初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DyKXRnnPCg
【必読】質問スレッドでの注意事項【age奨励】
ベース初級者向けの質問&雑談スレッドです。
初めて質問する方は、以下を必ずお読み下さい。

1:質問する前に必ず「まとめのHP」を見ましょう!
#初級ベーススレで質問するということは、あなたはベース初級者だということをお忘れ無く。
#質問する時の注意、よくある質問、過去ログへのリンクなどで確認を
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/

◎良くある質問(一部)
Q「〜のコツを教えてください」 A「コツは一生懸命練習することです」
Q「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません」
Q「〜していいでしょうか?」 A「いいです。あなたの自由にしてください」
Q「エレキベースってジャズベースとかとどう違うのですか?」「ジャズベースはエレキベースの一種です」
Q「ギターとベース、どちらからやった方がいいですか?」「本当に自分がやりたい方から始めて下さい」

2:ベース&周辺機材画像UP板
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

3:中〜上級レベル、改造等の質問は、ベース総合雑談スレッドや専用スレへお願いします。

<<煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです>>
2 ◆DyKXRnnPCg :2005/10/19(水) 08:46:21 ID:ltLYBO96
引き続きよろしくお願いします。
3ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 08:50:05 ID:k81wMnqR
>>1
4ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 09:03:01 ID:U9Jqd/bZ
>>1
乙です
5ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 11:20:16 ID:dL5HVnRG
ベース購入1週間の超初心者でつがジャズ系バンドから誘いをうけ、リード譜に
コードが記載された譜面を渡され、『自由に弾いていいよ』と言われました。
どう弾いていいのか訳がわかりませんが、とりあえずコードに沿ったフレーズを
いくつか作りたいと思います。
以上ありがとうございました。
65:2005/10/19(水) 11:23:28 ID:dL5HVnRG
書き忘れましたorz
身に付けておくべき知識は何かございますか?スケール等
一番は断る勇気だと思いまつが、、、、、
7ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 11:28:50 ID:ltLYBO96
>>6
最初はバンドで合わせたときに、
自分の耳でおかしくないと思ったらそれで押し切ればいい、と思います。

もちろん、他メンバーから指摘されたら修正すべきですが。
85:2005/10/19(水) 11:28:51 ID:dL5HVnRG
いちおう15年ほどピアノを習っており一般的な音楽理論、楽典などは自信が
ありまつ。
95:2005/10/19(水) 11:31:03 ID:dL5HVnRG
>>7
ありがとうございます。
やっぱり自信を持って弾くことですかね?
ベースをなめてましたorz
10ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 11:37:00 ID:ltLYBO96
ベースで作るフレーズに自信が持てなかったら
ピアノで作ってベースで弾くっていうのもありです。
115:2005/10/19(水) 11:56:05 ID:dL5HVnRG
>>10
あ、なるほど。
ベースしか眼中になかったです。
問題は作ったフレーズがベース的にかっこ良いかかっこ悪いかの判別ですね、、、
譜面をみるとスタンダードな枯葉タイプの曲ですが参考となる音源、ベーシストを
ご存じですか?
頭の中がベースに占領されていて寝不足でテンパってる状態でつ ・゚・(ノД`)・゚・。
12ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 11:59:31 ID:k81wMnqR
age
13ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 12:01:33 ID:T3gIGLPB
俺のIDがPB
14ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 13:00:25 ID:RBJAoYbi
G&LのPB買えって啓示だな
そんなのあったかは知らん
15ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 13:11:53 ID:r7PE+X9i
ベーマガ発売記念アゲ
16ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 13:17:02 ID:tt5GppLq
田舎だから二日ほど発売遅い魔慈雨財
175:2005/10/19(水) 13:25:12 ID:dL5HVnRG
自分も田舎ですけど昨日楽器屋で買いますた(ひょっとしたら先月号かもサザンの人)
18ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 13:51:00 ID:D2Psjgi7
ベースの弦の替え時が分からないんですけど
どのくらいで替えるもんなのでしょうか?

ギターは錆びたら(音変わったら)替えてるのですが
ベースは錆びないのでベースを買った時からかれこれ5年程替えてません
お願いします。
19ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 14:10:07 ID:v6TBEEQt
そのまま10年使おう
20ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 14:35:59 ID:ltLYBO96
>>18
自分の欲しい音が出なくなったら弦を替えればいい。
21ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 15:05:12 ID:AwoHrhZu
今コード分解を覚えてます。

実践(セッションとか、オリジナルのベースライン作り)で、
どんな感じで使っていくのか不明なんですが…スタンダードな使い方でもマニアックでもいいのでコード分解音を元にベースラインを作られた方のラインの作り方を聞きたいです。

自分的にはコード分解音+気持ちいい音の流れやリズムを合わせていけばよいのかなと考えてるんですが…問題ないですかね?

用語とか間違っていたらすいません。
(前スレの970あたりに書いたのですが回答がなかったので…)だれかお願いします。
22ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 15:45:29 ID:ltLYBO96
>>970
スレ違い。
ここは初級ベーススレであって、初級コード分解スレではない。
ベース総合か理論スレに行った方がいいです。
23ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 15:48:47 ID:ltLYBO96
>>970じゃなくて、>>21へのレスです。
24ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 16:26:36 ID:RBSz/Mqq
>>21
此処でそれ(理論)訊くのは無理が。
厨が知ったかぶりして先輩風吹かすためのスレだからな(ry
マジレスすると、強拍にはルートか5度が無難、他の構成音は進行やリズムに
よって違うし一概には言えない。現実的には自分の好きなジャンル中心にいろいろ
コピーして、なにが気持ち良い(その楽曲にしっくり来るリズムと音使いか)か、
体に刷り込むのが一番だろ。理論武装したいなら浜瀬元彦の「ベースライン・ブック」
とかどうぞ。俺にはチョイムズw
ちなみにミストーン弾いちゃった時は、「これは経過音だ!」と強弁www
25ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 16:53:07 ID:SOGcyblD
>>21
その上手くなろうと焦る気持ちは痛いほど良くわかるけど結局遠回りだよ

学校に行っても理論と実践とかで弾きながら後で理論で考えるってのが普通科と思う
だから先に頭で考えるより何かのコピーしてる方が良いと思う
だからその>>気持ちいい音の流れやリズムの曲をコピーする
そのコピーしてる楽曲をコード分解していたら自然に覚えるんじゃないのかな

26ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 16:58:20 ID:5cBXowX7
>>21
お前はまだ理論を考えながらラインを作る段階に達してないんだよ。
まずはコピーしろ。そしてラインの前にリズムを作ることを考えた方がいい。

もし初心者じゃなかったらスマン。訊いてる内容は背伸びをした初心者レベルだからさ。
27ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 17:20:29 ID:yUPgtzRZ
サンダーバードに指弾きは合わないですか?
ネックが弱いなどの理由から・・・
28ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 17:32:28 ID:z19XK9NU
>>20
ありがとうございます。
なんか友達のベースに比べてすごい渇いた音がするので替えてみます。
29ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 18:12:20 ID:0yjf+rvQ
>27
答えてやろうと思ったのに・・・マルチうざい
30ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 20:24:08 ID:/27CKztH
前スレ>>952
>1弦G
>2弦D
>3弦A --7-- 5--7--8--7---7-- 5--7--8------
>4弦E ----00-00-00-00-030--00-00-00-00666

ピック弾きか3フィンガーがやりやすい。

薬中人薬中人薬中人薬中人薬中人中 薬中人薬中人薬中人薬中人薬中人

練習フレーズとしても最適かも?
2フィンガーでレイキングでやるとテンポが早くなると開放弦のミュートが難しい。
単に俺が2フィンガー苦手なだけか・・・
31ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 21:01:54 ID:tt5GppLq
>>30 2フィンガー練習したほうがいいよ。練習フレーズ練習フレーズするほどのものでもない
3227:2005/10/19(水) 21:50:45 ID:yUPgtzRZ
>29

俺なんかしましたか!?><
33ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 21:59:03 ID:ndNwKn5+
>>27
指弾きしづらくないか?
ネックの強度はかけらも関係ないよ
34ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:02:12 ID:lZtGka9L
>>32
>サンダーバードに指弾きは合わないですか?
>ネックが弱いなどの理由から・・・

意味がわからない。何でネックが弱いと指弾きが合わないんだ?
音じゃなくてネック強度によって奏法が左右されると思う理由を述べよ。
35ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:03:10 ID:yUPgtzRZ
ピックアップに非常に指が置きやすいので指弾きしやすいかなァ?と。
でもサンダーバードはネックが折れやすいと聞いたんでんですが、本当ですか?
36ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:04:17 ID:yUPgtzRZ
>34
スラップをしたらネックに負担がかかると思いまして・・・
37ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:07:04 ID:l/x8iKhy
連投uzeeeeeeeeeeeeeeeee
38ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:10:41 ID:lZtGka9L
>>35-36
投げて落とせば折れる。
普通に使ってて反る事はあっても、折れる事はまずない。
ただ強度は確かにメイプル等よりは低い。

指弾きってスラップの話だったのか?
音質自体が丸いから、スラップに関してはそもそも音が合うかどうかわからん。
ネックが弱いからかなりネックを厳しく調整してやらないと弦高低くも出来ないし。
別に音質が指弾きに合わないと言う事はない。好き好き。

これで満足した?後は自分で楽器店に行って試しな。
39ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:14:37 ID:yUPgtzRZ
サンダーバードは原稿を低くすることも難しいんですね・・・

ありがとうございました
40ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:32:30 ID:ZKQ7iJEs
4弦が開放弦でもびひるんですけど
どこがわるかったりするとなるんですか?
41ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:36:44 ID:lZtGka9L
びひるのは、ビヒズス菌が足りないからだ。
42ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:39:12 ID:ZKQ7iJEs
すいません…4弦がびびるのはなぜでしょうか?
43ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:48:10 ID:l/x8iKhy
しなやかさが足りないからジャマイカ
44ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:55:56 ID:q+D2Lv+j
もう、このスレ終わってるなw
45ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:59:04 ID:EU9VWcdM
始まったばかりさ!
46ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 23:21:16 ID:Yf6z1/aY
>>42
1:弦高が低すぎる
2:ネックが反っている
 アンプから音出ししてみて気になるようなレベルだったり
 サスティーンが犠牲になるようなレベルであれば要調整。

3:ピッキングが強すぎる、もしくは雑
 ブリッジ寄りで丁寧にピッキングする。
47ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 23:53:56 ID:ig7+Dx7x
>>46
マジレスカコワルイヨ

>>42はたぶん「おめー大木だろ!」と言って欲しいウリニダ
48ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 00:10:29 ID:1DW1kiA3
>>47
知能指数足りないガキは早く寝ろ
49ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 00:25:44 ID:tdPDKVrf
>20です。
>22>24>25>26さん、スレ違いのレスもでているのに、レスありがとうございました。

そうですね、まだリズムやラインの作り方が自然に出来ないので…コピーとリズムレッスンを重視してやってみます。

分解音覚えたら次はラインを作れるようになる、と持っている本に書いてあったんですが、なんとなく分かるけど詳しく書けよ!という疑問があってもやもやしてたので助かりましたヽ('A`)ノ
50ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 00:53:45 ID:syss1IQg
てか慣れたら指弾きの方が簡単じゃね?って奴いる?
51ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:02:55 ID:kOALvgZ6
>>50
ベース始めて1ヶ月位した頃、
ピックなくして、しょうがないから指弾きしてたら、
普通に指弾きの方が得意になった。

最初指が痛くても「ピック無いからしょうがないし。」
とかそういう気持ちでやってた。
52ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:06:33 ID:LjD6YHnn
私は最近始めた初心者ですが最初から指です。
ピックはカチカチいうので曲によってたまに使う程度。
指のほうが音が好きなんですがすぐ指先にまめができてしまいます。
これってへたくその証拠?
53ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:12:33 ID:syss1IQg
ピックって立ちながら弾くの難しい気がする(´・ω・` )
漏れ的に指弾きは立ちながらの方が弾きやすい希ガス
54ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:15:41 ID:FQDtuaLE
ベースの基本は指弾きだろ?
指で弾けないってことはベースが弾けないと同じ意味だと思うんだけど。
55ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:27:32 ID:kOALvgZ6
>>53
それは練習が足らないだけ。

独り言はチラシの裏にね。
56ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 01:27:58 ID:tdPDKVrf
('A`)no…
57ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 02:29:39 ID:aP1qqupt
俺は2フィンガーオンリーだけど、特に右手は人それぞれだろ。音違うし。
ギターならいくら早弾き上手くても、ローコードでのストロークが出来なきゃ
ギター弾けるとは言えないと思うが。
小理屈いえば、あくまで身体の一部である指で弾く方が、ピック使うより
コントロールしやすいとは思う。ランニングコストも低いしな。つかゼロ。
58ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 03:03:51 ID:TCaeJQ6L
>>52
へたくそというか、初心者である証拠。マメは皆が通る道。
つくって潰れての繰り返しで、どれだけ弾いてもビクともしない指先になる。
「ちょっと痛い」程度なら我慢して練習して、硬くする。
でも「触らなくても痛い」とかだったら、落ち着くまで素直に休むべし。

あとピックも、形状や当て方によるアタック音の違いを色々試してみると楽しいよ。
59ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 03:11:16 ID:zw7jsv0S
一人で家で練習してるとクソ痛いのに、スタジオ入るとマヒする
60ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 07:37:51 ID:XYwoXpZ5
指弾き、ピック弾き、オヤユ弾き、スラップ等どれも同じ音がするわけじゃない。
全部こなせて曲、バンドにより弾き分けできるのが偉いのだ。
61ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 09:16:40 ID:lq+e0vic
立ちながら弾くのが難しいっていう人は、
座って弾くときと立って弾くときのボディの位置が同じじゃないから手の位置が違って弾けないだけ。
座って弾くときも立って弾くときと同じ位置にボディがあるようにして練習すればいい。
もしくはその逆(座ったときのボディの位置で立って弾く)だけど、その方がかなり弾きづらいと思う。
62ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 09:55:26 ID:SIRS4VlI
教本に書いてある基礎練習とかしないでコピーばっかしてるんですけど、良くないですか?
63ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 10:11:47 ID:zw7jsv0S
立ちながら弾くのが難しいっていう人は、酢と塩を使うといい
64ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 10:13:30 ID:lq+e0vic
>>62
別にいいんじゃない?
後で苦労するとしたら本人なんだし。
65ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 10:15:33 ID:DG4v4DcO
両方やればよろし
66ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 10:35:48 ID:7yIvuilf
ジャズべなんでつが指弾きのとき前と後ろのピックアップのどちらで親指を
支えますか?
1-前(弾きやすい)
2-後ろ(弾きづらい)
3-両方で(無理っぽい)
4-好きにしろ(そんなこと言わんでけろ)
5-どちらでもない(詳しく)
67ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 10:55:16 ID:c0Sz8kZ6
>>66

自分好みの音が出るところに置けばいい
68ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 11:25:02 ID:lq+e0vic
>>66

その時々でいろいろ。
一つに固定する事はないよ。
69ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 11:56:34 ID:TN75ML9Z
>>67,68
THX!!
でも前と後ろのピックアップは見た目が同じでつがそれぞれ性能が
違うとですか?
Fenderジャズべの茶色のグラデで新品で店の売価20万くらいで
ピックアップが長細いのが2ヶのタイプでつ
70ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 12:01:56 ID:lq+e0vic
>>69
>でも前と後ろのピックアップは見た目が同じでつがそれぞれ性能が違うとですか?

弾いてる弦の位置が違うだろ?
あとは自分で考えてごらん。
71ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 12:09:04 ID:ML+BDiI/
>>70
知ってるなら教えてやれ。知らないなら黙ってろ
72ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 12:31:19 ID:YLvbmRCJ
>>69
違う。
これで満足したろ。
次の話題どうぞ↓
73ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 12:44:07 ID:lq+e0vic
>>71
自分で考えなきゃいつまでも『教えてくん』のままだろ?
こんなこと、自分で弾いてみりゃ一発でわかること。

>>69
付け足せば、ピックアップはリア用、フロント用もあれば共用の物もある。
でもそれ以前に弾く場所が違えば鳴る音も違うだろ?

あとは自分で体感してくれ。
74ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 12:52:29 ID:CIIG/ho2
一応満足&だいたいわかりますた!さんきゅーです!
でも詳細なマニュアル付けろとFender様(山野楽器)にいいたい(日本語ならPDF可)
弦楽器は初心者にきびしいのぉ
75ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 12:57:46 ID:lq+e0vic
>>74
>弦楽器は初心者にきびしいのぉ

これだけ自分で調べようと思えばいくらでも調べられる環境にいながら
甘ったれた事言ってんな!
76ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 13:04:17 ID:zw7jsv0S
ID:lq+e0vicみたいな回答者いらね
7774:2005/10/20(木) 13:06:43 ID:CIIG/ho2
でも基本的なパーツの種類、性能等の仕様なんかのマヌは必要だと思いますよ
弾き方、出音の好みや感じ方は人それぞれだと思いますが
まあ甘ったれて育った件に関しては否定できませぬ

スレ汚したみたいでつので華麗に次どうぞっ↓
78ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 13:08:47 ID:XYwoXpZ5
>>76
自分が主役っちゅーか主と勘違いしとるんだよ。
洋梨なんだよな
そろそろ消えるから我慢しなさい
79ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 13:17:08 ID:YLvbmRCJ
厨質問者と教えたがりが馴れ合いをするスレなのか、ここは
80ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 13:22:56 ID:zw7jsv0S
ここ数スレ見てると、教えたがり先輩風吹かしが、かなり跳梁跋扈してるな。
8174:2005/10/20(木) 13:48:11 ID:CIIG/ho2
再び厨質問者でつが教えたがり先輩風吹かし様おしえてください。
アーティスト、曲名は忘れましたがライブではないスタジオ録音CDで
弦がビビっている音が数曲でありました(スラップ、ピック弾きではなく恐らく指)。
故意に弦をビビらせて弾く奏法はあるのでしょうか?
奏法名をご存じでしたらおしえてくださいっ
もし奏法名が存在しないのであれば僕に命名させてくださいよろ
82ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 14:02:26 ID:E/+uXDWh
>>81
ただ単にピッキングが強いだけだろ?
名前を付けたいなら好きに付ければ?
83総帥:2005/10/20(木) 14:24:49 ID:dosL71zS
>>81-82
っていうか、、そんなの普通だから。
もっと良い音楽たくさん聴け。
そして弾けww。
84ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 15:17:13 ID:E/+uXDWh
しかし、なんか質問する側の知能指数が下がったなぁ
85ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 15:50:59 ID:k+FhtPSb
PCのライン入力にベースを繋いで、スピーカーで練習しています。

フリーのVSTなどで、おすすめのベースアンプシミュレータを教えて下さい。
86ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 17:30:37 ID:E/+uXDWh
そういう質問はDTM板の方がいいかもね
87ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 17:45:56 ID:TQuSvotd
>>81
ビビるのは悪いことじゃないって聞いた。
弦がフレットに当たってバチバチ音がするのも悪いことじゃないって聞いた。
ギターの音圧があるなら気にする必要無いみたいだよ。
でもバラードでビビりまくってるとちょっと問題かもね。
88ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 18:18:43 ID:xq3hR2+W
まとめのHPを見てギターアンプでベースを鳴らすのは良くないのは分かったのですが、
モデリングアンプはどうなんでしょうか?やっぱりギター用ですか?
89ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 18:42:50 ID:1tVo6TFS
スピーカーがベース用じゃないからNGだろ。
90ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:29:40 ID:Qn5qbqSd
ベースアンプでギターは、ギターアンプみたいな伸びは出ないけど
壊れはしない。
ギターアンプでベースをやると壊れる。
と聞いた事がある。
91ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:33:44 ID:2Yk3wbaR
実際壊れたって話は聞いた事ないけどな。
なんとなく音が劣化するような気はするけど。
92ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:46:58 ID:1DW1kiA3
音が劣化じゃなくてベースとしておいしい低音部が出ないんだよ。>ギターアンプ
それさえ目をつぶって馬鹿でかい音量で入力しなければ壊れないよ。

壊れないけど、決してお勧めはしない。
93ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 21:11:50 ID:LOVyRUCg
譜面にgliss&pickingと書いてあり、CDで聴くと凄いガリガリした
音が出ているのですが、これはどのように弾けばいいのでしょうか。
教えていただければと思います。
94ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 21:26:01 ID:lGuQhVkp
>>93
そのままだよ。グリスしながらピッキング。
95ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 21:56:20 ID:1DW1kiA3
>>93-94
ベンチャーズのテケテケテケテケ〜ってやつじゃない?
96ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 22:22:36 ID:LOVyRUCg
>>94
グリスしながらピッキングしてみたのですが、
どうも音が思うように出ません;
がんばって練習します、ありがとうございました!

>>95
GO!GO!7188に出てきました、昇り調子なところはテケテケ〜に
似ているかと思います。
97ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 22:40:26 ID:sV684yAu
俺の父親がスウェーデン人で、俺自身の容姿もかなり白人に近くて髪(金髪)も長いんだが
それだけで超テクニカルベーシストだと思われてるから困る
9888:2005/10/20(木) 22:45:23 ID:xq3hR2+W
みなさんレスありがとうございます。使えない事は無いけど止めた方がいいみたいですね。分かりました。
99ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 22:47:12 ID:AAel2oFT
ベースとアンプだけで今まで音作りをしてきたのですが、これだけでは好きな音が出せないのですが、
どうすればいいでしょうか?
100ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 22:49:06 ID:wxbwqzSJ
ベースとアンプ以外になんか使えばいいと思います
101ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:06:07 ID:lGuQhVkp
>>96
エヘクターでゴリゴリさせてるんじゃないかな。それよか
IDがすてきだ
102ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:07:19 ID:UMo+qduK
同じ弦のトコで7⌒7ってのがあるんですけど
どう弾くんですか?
103ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:10:00 ID:LOVyRUCg
>>101
・・今ID気づきました、なんか可愛いですねw
エフェクターですか!研究してみますね。ありがとうございます。
104ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:11:24 ID:D2+1VX8R
ただの高音弦のタイ(同じ音程の音を繋げた分の音価で弾く)じゃなかろうか。
それ以外だったら、グリスアップしてから途中でグリスダウンして同じ音を弾くとか。
105ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:15:51 ID:UMo+qduK
>>104
IDが+つながりなだけで教えてくれるなんて…本当にありがとうございます!
106ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 01:15:43 ID:V9vKSrxw
歪ました音が欲しいのですが、
なるだけ安価でしっかりと歪むオススメのエフェクターを教えてください
107ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 01:55:02 ID:L35GdEuC
>>106
アンプで歪ましてライブではマイキングしてもらうのが1番安上がり
チューブアンプないなら
BOSSのCSシリーズCS-2なんか(中古で3千円〜6千円まででしょ)
使い方によっちゃ歪むぜ、しかもサスティンもあるw
デジタル卓を使ってない箱ならOK
恐ろしくハウリングもあるかもしれんが・・・・・

108ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 08:24:08 ID:FN80c19w
>>106
BEHRINGER V-TONE BASS BDIなら3,680円
109ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 10:33:34 ID:SVD/gyEa
いまある曲を練習してて2弦1フレットと3弦2フレットの和音が出てきたんすけどこれってどーやって弾くんすか?
110ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 10:35:40 ID:zhepc305
ツマミが複数ついてますがADSRの加工はできますかね?(一般的な汎用BASSで)
111ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 10:54:56 ID:AlnK3w8W
>>109
親指でかきならしちゃえば?
あ、そういう雰囲気じゃない?
指弾きだと3弦人指し指、2弦中指で同時に弾く。クラシックギターみたいにね。

こんな回答でいい?
112ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 11:01:06 ID:FN80c19w
>>110
改造スレの方がいいよ
ベースの改造 Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1117291443/
質問する前に誘導されましたと書けばマルチ扱いにされないよ。
113ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 11:01:53 ID:FN80c19w
>>109
指弾きだかピックだか書かないと答えづらいよ
114110:2005/10/21(金) 11:45:17 ID:RoEMO6bs
>>112
改造が前提ですかOTL
ちなみにツマミは何をするために付いてますか?
音量ボリューム系ですか?
115ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 11:49:27 ID:FN80c19w
>>114
っていうか、ADSRの意味がわからん
116ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 12:01:42 ID:eBxl0Ntu
A音とD音しか出ないSRモデルじゃないか?
SRってフェルナンデスだっけ?
117110:2005/10/21(金) 12:26:28 ID:RoEMO6bs
アタック、ディケイ、サスティン、リリースです
てか完璧スレ違いみたいでつね、すんませんOTL
118ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 12:31:08 ID:FN80c19w
SRはIbanezだよ

ってことで、次の質問、どうぞ。
119ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 12:31:41 ID:8Y6O8AJ+
アホか
ベースはアナログシンセぢゃねーぞ
120ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 12:33:49 ID:FN80c19w
あー。やっと>>110の言ってる意味がわかったwww
121110:2005/10/21(金) 12:42:03 ID:RoEMO6bs
>>119>>120
ゴメソ
ツマミでサスティンいぢれるて聞いたことあったので
大きな勘違いしてますた100回師んできまs
122ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 13:05:07 ID:YORAa0a8
コンピューターで宅録している方にお聞きします。
DAWソフトにベースを録音しようと思ったのですが、
ベース→小型ミキサー→パソコンのライン入力端子と繋げてみたところ、
「サー」という結構耳障りなノイズが乗ります。
オーディオインターフェイスというものを使えば、このノイズは無くせるのでしょうか?
スレ違いかもしれませんがよろしくお願いします。
123110:2005/10/21(金) 13:31:09 ID:OhpLvBni
ノイズはたぶん無くならないお(ギターの場合だけど)
小型ミキサのEQ調整である程度のノイズは消えるお(でも少し音痩せする可能性も)
ちなみにRME Multiface使てるお

でもまた大きな勘違いかもだから話し半分にね
124ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 14:15:50 ID:2v7aPt65
ケーブルにアルミホイル巻くとたぶん消える
125ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 14:16:40 ID:2v7aPt65
↑のは>>122に対してね
126ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 14:45:56 ID:eBxl0Ntu
>>122
>>オーディオインターフェイスというものを使えば、このノイズは無くせるのでしょうか?
ノイズの原因による
ベース本体のノイズなら消えない
ひょっとモニターが近くになるならベースをモニターから遠ざけると消える
液晶だと出なかったなー。。。。たぶんおれには出ないけど
127ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 15:29:41 ID:HlWP8x6y
ベース本体やアンプにあるトーンのツマミの使い方がよく分かりません…
本当に初心者ですみません。
以前も質問したことがあるのですが、『好きな音を作れ』という回答でした。
しかし根本的に使用法が分からず、回せば音が変わっているのは感じられますが、目指す音が作れません…。
ちなみにZAZENBOYSやストレイテナーの日向さんの様な、ドンシャリの効いた軟らかい音色を作りたいです。
何かアドバイスお願いします。
ちなみに使用ベースはKB-CRIMINALフェニックスビジョンです。
128ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 16:34:32 ID:+N3TMTkp
たいていのベースの場合
高音を強調、反対にまわすと低音強調です
ドンシャリな感じをつくりたいのなら、
ペース本体で調整するより
アンプ側で調整、さらに微妙に調整したいのなら
イコライザーを使った方が簡単だと思います。

日向さんって知らないので
一般論を
129ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:16:05 ID:LlZp6xoO
ドンシャリの聞いたやわらかい音ってどんなん?
130ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:23:24 ID:etjz0gem
日向はむしろミドルの効いたブリブリな音だと思うが…
とりあえずトーンの上げて、
あとはアンプのほうでベースとトレブルを12時、
ミドルを3〜4時くらいで、
きめ細かくなく、エグく掛かるような歪みを足せばそれっぽくなると思う。
そっから自分で調節してみて。
131ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:24:38 ID:fyU7tCiH
ドンシャリって具体的な意味はなんだ?
132ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 17:30:55 ID:zLJzeows
俺のタイガーショットは一点でもゴールが見えれば打てるんだ
133ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:02:31 ID:vEtN0+su
このスレに限らず楽器板はレベル弾く杉
返答者がADSRとかドンシャリとか知らんのにはビックリ
存在価値ないんとちゃう?
どうにかすれ>>1
134ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:23:39 ID:P9IGpr2b
>>131
ドンシャリは低音と高音が出て中音が出てないこと。

>>133
お前自身も存在価値無し、ということで。
135ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:37:45 ID:fyU7tCiH
>>130
スティングレイBEQの場合はどうしたら良いのですか?
136ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:41:07 ID:SVD/gyEa
137ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:42:35 ID:SVD/gyEa
109だけでピック弾きです。
138ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:55:37 ID:P9IGpr2b
>>135
高音と低音を上げて中音は真ん中。

>>137
だったら、ギター見たく2本弦を弾けばいいと思うけど?
思ったとおり弾いてみろよ
139ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:56:57 ID:P9IGpr2b
>>135
☆MUSICMAN STINGRAY スティングレイ3☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1120102534/
140ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:58:42 ID:P9IGpr2b
>>135
>>138はドンシャリだったw
高音、低音は真ん中で中音を少し上げ気味に。
あとは微調整。
141ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:04:48 ID:8Y6O8AJ+
>>133
ADSRくらい知っているがベーススレで出てくるような言葉ではない。
何か別の用語と思うのが当たり前。
142ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:06:50 ID:HlWP8x6y
>>127です!ありがとうございます!
また何かあったらお願いします!
143ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:09:40 ID:fyU7tCiH
つまり
スティングレイ側のツマミは
高音・低音はフラット
中音はちとブースト?
144ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:11:36 ID:P9IGpr2b
>>143
訊く前にやってみそ
145ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:31:45 ID:SVD/gyEa
109だけどピック弾きです。
146ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:42:11 ID:hKzQS9Bi
ベース用アンプでエレキギターを弾いても大丈夫でしょうか?出力等の
関係でどちらかが壊れてしまうということもありえるのでしょうか?
ちなみにアンプはhttp://www.tanapi.co.jp/shopping/digitalgakki/guitar_amp/ga-03-04.htm
です。
147ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 19:47:46 ID:kq77Btg2
>>146
大丈夫です、壊れません。
でも、ギターのいい音は出ないでしょうね。
ベースにはベースアンプを、ギターにはギターアンプを、が基本。
148ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 20:33:35 ID:97VeJY3W
オリジナル曲でギター音にベースを合わせる時「こういう風につける」という
法則ってありますか??ギターがパワーコードORコードの場合は
ルート音をベースで弾くと音が合ってて良いというのは分かりますが、
ギター単音だったりカッティングだったりする時は
どういう音を出せば良いんでしょうか?
149ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 20:43:40 ID:jVRgFjvu
アンプで歪ませるにはつまみをどうすればいいんですか?
150ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 20:52:58 ID:kq77Btg2
>>148
ギターが単音弾きしていようがカッティングしていようが、
コード進行に沿った演奏をしているはずなので、
ベースはやはりコードのルート音を弾くのが基本かつ無難です。

>>149
2ボリューム仕様のアンプの場合、
インプットゲインを上げてプリアンプ部分で歪みを作り、
パワーアンプ部分のボリュームで適正な音量が得られるように調節します。
1ボリューム仕様のアンプの場合、
ベースの出力を極端に上げるかブーストするかしてアンプに過大な入力を与え、
アンプ側のボリュームを上げていくことで歪みを得ます。
ただし、適正な音量を得るのは難しく、たいていの場合
音量が大きすぎになるでしょう。
151ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 20:56:31 ID:AWuuih7I
指で弾いてるんですが、ライブ等で弾いてるとどうしても
疲れてしまってピッキングが弱くなってしまうんですが、
やはりこれは筋肉つけたほうがいいですか?
152ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 20:59:16 ID:LlZp6xoO
他にどんな方法があると思う?
153ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:06:45 ID:AWuuih7I
やはり筋トレしかないですね・・・。
それとピッキングの力加減なんですけど、
弱めに弾いてもアンプの調節でなんとかなりますよね?
154ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:09:06 ID:kq77Btg2
>>153
ちゃんとしたプレイヤーになりたいのであれば
逃げの姿勢はやめるべきです。
155ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:09:45 ID:A7tOI354
半音下げた場合
4弦開放と同じ音はどこですか?
156ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:09:46 ID:pQ2QRLMc
>>153
筋トレなんかよりとにかく弾きまくれ。
余計な筋肉つけても時間のムダ。
弾きまくってピッキングに必要な部分だけ筋肉つけろ。

ピッキングは、よほどのことがない限り強めがお約束。
157ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:11:07 ID:AWuuih7I
そうですよね。ありがとうございました。
また質問させてもらう事もあると思いますが、
その時はよろしくお願いします。
158ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:18:04 ID:GrEUfsK/
>>155
ミ♭ だよ  (´・ω・)
159ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:40:28 ID:kq77Btg2
>>155
4弦1フレットです。
160ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:41:45 ID:jVRgFjvu
149です
>>150サソ
ベースやミドルやトレブルは自分の好みでいいんですか??
161ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:46:26 ID:kq77Btg2
>>160
ベース、ミドル、トレブルのトーンコントロール(イコライザー)は
直接歪みには関係しません。歪みが少ない場合にブーストする目的で
使うことはありますが、音質の補正が本来の役割です。
つまり、歪んだ音が出た上で、もう少しローが欲しいな〜という場合に
ベースを上げたり、ブーミーになりすぎてるかな〜という場合にベースを下げたり。
162ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:50:09 ID:SXasVrqA
超初心者です。
急遽、バンドでベースとして参加してみないかと言われ、O・Kしたものの
コードのルート音を弾くだけの演奏しかできないんです。
スコアなどをコピーするなら、譜面があるので良いのですが、オリジナルの曲を
渡されその曲に合った流れのあるベースラインを考えるにはどうしたらいいんですか?
コードの構成音を混ぜるとか聞いたことはありますけど…。
163ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:51:50 ID:jVRgFjvu
>>161サソ
有難うございます!!
よくわかりました!!!
164ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 21:54:16 ID:ODTADiKK
>>162
この手の質問はほぼ毎日挙がってるな。
少しは過去スレを読んだらどうだろうか?
165ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:01:42 ID:8hNCuB0d
譜面に×というものが出てきて、ギターの場合は弦を軽く押さえて
弾く、というのは分かるのですが、ベースの場合も同じ意味でしょうか?
166ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:03:22 ID:9Zp2Ab2B
>>165
この手の質問はほぼ毎日挙がってるな。
少しは過去スレを読んだらどうだろうか?
167ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:23:02 ID:kq77Btg2
>>162
コードの構成音を考えるよりも、経過音を弾くという意識のほうが
やりやすいし耳も鍛えられると思います。

例えば8ビートで C→Am→F→G7 という進行があって
ルートを八分音符で刻む場合、
CCCC CCCC→AAAA AAAA→FFFF FFFF→GGGG GGGG
これに経過音を織りまぜると、
CCCC CCBB→AAAA AAGG→FFFF FEFF#→GGGG GGAB
CCCC CDCB→AAAA ABAG→FFFF FEFA→GGGG GFED
さらに複雑化
CGCD D#ECG→ABCD D#EFG→FGG#A CBAG#→GGFF# GDBG
168ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:26:43 ID:kq77Btg2
>>165
ベースの場合も、弦を軽く押さえて弾く=ポコポコ、パチパチという
音程感のない音(ミュート音)を出すということで問題ありません。
169ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:30:56 ID:8hNCuB0d
>>168
分かりました!どうもありがとうございます。
170ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:53:46 ID:hKzQS9Bi
>>147
ありがとうございました。アンプを買うまで、しばらくギターもベースアンプに
繋いで弾こうと思います。ギターアンプにベースを繋いだときの音のことで
もうひとつ質問なんですがやっぱりギターにはギターアンプ、ベースにはベースアンプという
ことでいい音はやっぱり出ないということでギターアンプに普通に繋いだときに
比べると枯れた感じの音になってしまうのでしょうか。それともピックアップの
機能が100%まで発揮されないとかですか。
171ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 22:57:24 ID:e7ztruy+
>>167
それが分かるなら質問しねーだろ、ちょっとは頭使えw
中途半端が一番のおせっかい
172ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:02:43 ID:pQ2QRLMc
>>171
まま、モチツケ。
「さらに複雑化」とやらのセンスのないラインを見れば
ID:kq77Btg2のレベルはわかるだろう。

あんまりいぢめてやるな。
173ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:06:41 ID:ODTADiKK
>>167
そんな程度のことしか答えられないなら黙ってなよ。
ここの住人がなんで回答を与えないかまるで分かっていないようだな。
174ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:06:53 ID:Pd9bZEZ1
>>162
コードの構成音を混ぜるのは初心者にはちと難しいかもね。
まあ、ベースパートをひたすら何回も口ずさんでると
「あ、ここはこういう風に音を動かすと良いかも」て感じでベース音の動きが浮かぶこともあるよ。
まあ始めたばかりだし、ちょっとぐらいスケールから外れてもOKだと思う。
やっぱり大切なのは「ベースパート歌う」ことだな。頭にも入るし色々浮かぶしお勧め。

>>167のいう「経過音」については、「経過音」でググるとサイトいっぱい出てくるよ(というかさっきググった)。
その中で、一番上にあったヤツを。
ttp://www23.musical.to/~gen/session/compose/1_05/index.htm
なんかかなり幼稚な雰囲気な気がするけど、めっちゃ分かりやすいと思う。
175ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:06:57 ID:SfSilWfx
スケールの勉強をしているのですが、質問させて下さい
スケールとは、コードの制限、回避音を弾けるようにするためだと考えて良いですか?
176ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:07:49 ID:kq77Btg2
>>170
エレクトリックギターで我々が心地良いと感じるサウンドは
ほとんどが中域に音の成分が集中しています。ギターアンプは
その中域を中心とした音がうまく出るような設計がなされています。
これに対してエレクトリックベースのサウンドは低域から高域まで
ギターよりもはるかにワイドレンジな成分を含んだ音であり、
これを再生するベースアンプは低域はもちろん、かなりの高域までを
再生する能力が要求されます(特に1990年以降は)。
すなわち、ベースアンプとギターアンプとでは再生する音の成分が異なるため、
ベースアンプでエレキギターを鳴らすと、なんかガッツがない、物足りない…
というような感じになります。

ただし、ここ数年のあいだにはギターもベースも関係なく使えるアンプが
出現しており、そのようなアンプを使う場合は特に問題はありません。
177ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:08:10 ID:Pd9bZEZ1
>>173
ごめん…おれ君のレス読む前に、自分のレベルもわきまえないでレスしちゃったよ…
マジでごめん…orz
178ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:09:57 ID:kq77Btg2
>>175
端的にいえばそのとおりです。
179ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:10:29 ID:q6LIGe8l
質問です。
グレコのリッケンバッカー4001を使ってるんですが、4弦の
張りが弱くゆるゆるでピック弾きも指弾きも速い曲だとやたら
弾きにくいのですがこの場合どこをいじれば調整できるでしょうか?
使ってる弦はフラットワウンドでステンレスだと思います。
180ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 23:15:07 ID:GrEUfsK/
>>179
太いのに張りかえるとか
181ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:28:34 ID:qQuBDcoO
>>180
なるほど!ありがとうございます!
182ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:42:25 ID:MYEp7zt4
エフェクター買いたいんですけど、BOSSのベース用オーバードライブか、メタルゾーンか、
TECH21のSANS ANP BASS DIで迷ってます。
BOSSのは、BOSSのサイト?で視聴して気に入りました。
SANS AMPはまわりに進められます。
今ラルクやってるんですけど何を買うべきでしょう・・
初めてエフェクター買うんで後悔のないようにしたいです。
183ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:58:25 ID:cFp8/2Om
エフェクターを買って今は納得してもその先も納得し続けるなんてなかなか無いと思う。
自分の楽器を直接繋げて気に入った歪みが買い時のエフェクターだよ。

たまに安い歪みでも凄く良い奴もあるしね。好みだけど。
オーバードライブ系がいいんでない?使い易くてさ。
184ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 01:08:05 ID:MYEp7zt4
>>183
楽器屋でオーバードライブ中心に色々試して見ます!
アドバイスありがとうございました!
185ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 01:25:31 ID:sJ24W6x6
全部音が全く違う。
迷うも何も弾けば一発でどれが良いか、はたまたどれも駄目かわかると思われる。
186ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 01:39:34 ID:8wxIaPx7
Fenderのエアロダインベースを使っているのですが
このベースは1・2弦の音が細く出力も弱いです。
でも、結構弾きやすいので、ピックアップの載せ変え
を考えています。
ダンカンあたりを買おうと思っているのですが、
逆に我慢をして10万程度のベースを買おうか悩んでいます
買うとしたらFenderのジャガーベースが気になって
いるので、今はこれを検討中です。
皆さんに質問なのですが、

・エアロダインベース(ダンカンPU)
・Fenderの10万程度のジャズベ
だったら、どちらの方が良いでしょうか?
みなさんの考えを教えて下さい。
187ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 01:47:50 ID:PoCjbE1V
エアロダイン+EMG(JJ23.8K、PJ29.8K @おとや)ちなみにKは千円な。
or
フェンダー以外の10万クラス

じゃ駄目?中古で10万も出せば、定価25万クラス狙えるけどね。
ここら辺になると、さすがにモノが違うぞ。
188ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 02:00:50 ID:8wxIaPx7
なるほどぉ〜EMGは全く考えていなかった。
EMGは音づくりの幅が少ないってイメージがあるんですが実際はどうですか?

中古ってのも思いつきませんでした。
中古だったらどこがお勧めですか?
Fenderじゃなくても良いです。
189ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 02:12:20 ID:zys+7YQ+
G&Lおすすめ
190187:2005/10/22(土) 02:18:18 ID:PoCjbE1V
EMGなら何に乗っけても同じ、は嘘だけど、ポールピースの見えるタイプのジャズベ用
以外のすべてのEMGは、(確か)ピックアップの側で、意図的に特定の周波数が持ち上げ
られている。ここら辺が「どれに乗っけても同じ」に感じる理由。キャラが強い=
音抜け良い=イジリにくい、はあるかも。でもラクチン。

中古、は出会いw
デジマートとかをこまめにチェック入れるしかないんじゃない。
国産の高めの中古、ぐらいしか。コレヨサゲ、と思ったら即座にホールド、試奏する。

懐具合は人それぞれなんで一概には言えないけど、7〜8万で中古、1.5万で再調整が
金かけずに良い楽器を手に入れるにはベストかな、と思ってる。定価で10万位までの
楽器って、(新品でも)俺にはすごく弾きにくい。まずナット高すぎ。
ちゃんと手をいれるべき所に手が入っている楽器って、すごく弾きやすいよ。もう、
笑っちゃう位。
191ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 08:55:25 ID:QQGkWzdT
EMG積むのにザクらなくてもいけるかな?
192ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 10:44:26 ID:QQGkWzdT
>>191はエアロダインの場合ね

っていうか、>>186は改造スレに行くべきだな

ベースの改造 Part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1117291443/l50
193ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 11:59:16 ID:ogtG1tas
ピックガードを外すと出音は変化するのですか?
194ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 12:07:58 ID:QQGkWzdT
するかも知れないが、人間の耳には解らない程度だと思う
195ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 12:15:26 ID:Vu15WoHN
>>193
右手の感覚が変わるから結果変わっちゃうんじゃないか?
196ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 12:36:08 ID:QQGkWzdT
>>195
ピックガード触れながら弾く?
197ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 13:14:41 ID:l2kPPm3p
左手の小指でフレット押さえるときにどうしても
薬指がついてきちゃってもの凄く邪魔なんですけど、
そのうち薬指と小指が完全に独立して動かせるように
なる?どこかで神経がつながってるからできない人は
一生無理、みたなことを聞いたことがあるんだけど…
198ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 13:42:48 ID:QQGkWzdT
>>197
そんなに薬指邪魔になる?
どういうフォームで弾いてるかわからないけど、たんに気にしすぎじゃないのかな?
>そのうち薬指と小指が完全に独立して動かせるようになる?
運指の練習をすればある程度は動くようになるよ。
199ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 13:45:14 ID:sJ24W6x6
そもそも小指で押さえる時は薬指も普通は添えるし。
勿論四本独立させて弾くようなフレーズは別だけど。
200ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 15:57:58 ID:tA5huDVx
普通にくっついてても邪魔にならないし
早弾きでもない限り独立させんでもなんとかなると思うんだけど。
それって俺のレベルが低いからか('A`)
201ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 17:49:10 ID:Va+uhkPv
初心者というかド素人なのですが、自分の音楽に生のエレキベースの必要性を
感じ、茶水に買いに行きました。
試奏したほうが良いと言われてますので全く弾けないのですが店員のアドバイス
を受け数本チョイスし音出ししました、が、理想の音が得られませんでした。
予算は30万なので高価なベースは試奏しませんでしたが5店舗をはしごして
約25本の音出しをしました。
理想の音はソフトサンプラのHalion付属のジャズベースのサンプルなのですが
全くといっていいほど近い音は出ませんでした。
簡単にいうと中域に腰がないというかグイグイくる感じがしないのです。
スレを参照すると弦、弦高、弾き方、弾く位置、アンプ等によって音が変化する
みたいですが店員にいろいろと注文をつけてもだいじょぶでしょうか?
素人でほぼまともに弾けないので気が引けてしまいます。
明日今度は渋谷にまた試奏に行く予定ですが良いメーカー、できれば型番を教えて
ください(予算は40万に上げます)。
ジャンルはデトロイトテクノ、エレクトロニカで音的には細野晴臣のYMO時代の
篭ってるようでちゃんと中域に芯のある音が好きです。
よろしくお願いします。
202ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 17:56:34 ID:j7hKIKYe
>予算が30万なので高価なベースは試(ry

( д) ゚゚
203ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:00:41 ID:O4cT8CBx
>>201
本当に40万円もするベースを購入する意志があるのなら、
あるいは30〜40万円でベースと周辺機材一式をそろえる気があるのなら、
知り合いのベーシストと一緒にお店に逝って
その人に試奏してもらったほうが良いのでは?
シンセやサンプラーと違って、ベースやギターは100万円の楽器を買おうが、
弾いたことのない人が弾いてマトモな音が出せるものではない。

デトロイトテクノ的なベースサウンドが欲しいのであれば
ジャズベースよりもプレシジョンベースのほうが適していると思うよ。
本体のトーンを絞り切って弾くと、まさに望みの音が出せるはず。
204ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:01:57 ID:GBq5NinZ
>>5
ルート弾きでいいじゃん
205ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:12:46 ID:zMzq8dHd
206ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:16:48 ID:qHPBpvvq
>>201
セリンダーを買えば解決ってもんでもないと思う。
楽器は全てそうだけど、素人はなかなかいい音が出せない。
自分の楽器をプロに弾かせると普段は出ないビックリするようないい音がするのはそのため。
40万あるのなら、アクティブJBを持ってるベースの上手い人を雇って弾いてもらったら?
207ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:29:12 ID:xgOjYz2N
チンコの先が痛いのですが、どうすれば良いですか?
208ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:36:21 ID:Va+uhkPv
早速のレスありがとうございます。
自分のベースに対する知識がほとんどないのを実感してます、最悪です。
試奏に付き添ってくれた店員さんごめんなさいと言いたいです。
知り合いにまともなベーシストがいないので自力で何とかしようとしたのも
間違っていたのかもしれません(ギタリストは複数いるのですが、不思議に
ベースの知識があまりないのです)。

>ジャズベースよりもプレシジョンベースのほうが適していると思うよ。
本体のトーンを絞り切って弾くと、まさに望みの音が出せるはず。
>アクティブJB

を参考に明日アウトボード、アンプを含めていろいろ聞いてきます。

チンコの先が痛いのは病院に逝って抗生剤の服用をお勧めします。
209ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:46:07 ID:QS4Abh/z
カタログに直接アクティブかパッシブか書いてないんですけど
どこを見ればアクティブかパッシブか見分けることができますか?
210ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 18:59:52 ID:zykkCJxZ
>>202
そりゃ目ん玉飛び出すわなW
211201:2005/10/22(土) 19:10:04 ID:Va+uhkPv
>>202,210
すみません
クラシック上がりなので相場もわかりませんでした
逆に30万でも安価なのかと、、、
212ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 19:12:34 ID:tA5huDVx
>>201
皆が言ってるように腕がなきゃ高いベース買っても音の違いなんぞわからん。
素人なら3万〜5万のベース買って
音のアレがわかるようになってから高価なベース(それでも値段がいいからって
理想の音に近いとは思わないので高くても10万ちょいで十分かと)を買えばいいと思う。
そろそろ10年になる俺でさえまだ6万のベースなのに_| ̄|○
213ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 19:19:36 ID:TMcb7zv0
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/444677/475404/

このベースはアクティブでしょうか?パッシブでしょうか?
裏のパネルを見ても電池が入っていないのでパッシブなのかな?と思ったんですが
EQが4つついてるのでアクティブかな、と思って気になり夜も眠れません。
214ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 19:24:03 ID:zykkCJxZ
>>213
つ【ドリエル】
215ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 19:26:57 ID:ltinsOGm
>>205
ケンスミスのあたりから、外国の希少なカブトムシとかクワガタ見てる気がしてきた。

>>208
その音源の音をうpしていただけたら、もっと貴方のイメージがわかるかも知れません。
216ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 19:56:27 ID:xgOjYz2N
>>208
チンコの者ですが、言われた通りにしたら治りました。
本当にありがとうございます!
217ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 20:05:09 ID:6qZy0NJC
>>208
やっぱベース云々より楽器を弾く知識と技術の欠落じゃないのかな?

>>213
パッシブで間違いないと思うって言うか、自分で問合せろw
218186:2005/10/22(土) 22:41:38 ID:+dQKMLX5
>>187-192
返事遅くなりました。
いろいろ、ありがとうございました。
今からベースの改造スレに行って来ます。
219ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 22:55:46 ID:phSxYyHO
>>201
手元から先はもう音をいじり様がない、アコの弦楽器をご存知なら説明は不要と思うが、
演奏者のタッチで音はいかようにも変わります。で、基本的な技術は、それに費やした
時間と引き換えでしか手には入りませんよ。もちろん良い楽器は、上達の手助けには
なると思いますが。既にギター等がそこそこ弾ける人ならともかく、ちょっといじってみた
位では、プロの演奏によるサンプリング音を超えるものって、手に入らないと思います。
せっかくですから、これを機会に貴方もディープなエレベの世界にはまりませう。
ちなみに細野晴臣のベースは、確か1966年製のFender Jazz Bassです。なんでも元は
寺尾聡の持ち物だったとか。(昔ベースマガジンで読みました)
今だと、リフィニッシュ物でも45万以上しますね。フルオリだと60万前後。
220ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 01:47:31 ID:AdtFBIZ2
もらいもののベースが壊れたため、
買い換えようと思ってます。
フェルナンデスの3〜5万のベースにしようと思ってるんですが、
どうでしょうか?
フェルナンデスというとギターのイメージが強いんですが…
221ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 01:49:07 ID:sqqY0YeV
>>220
>>1より。

◎良くある質問(一部)
Q「〜ってどうですか?」 A「何がどうなのか不明な為、 答えられません」
222ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 04:05:21 ID:Dzzjc+b0
>>220
フェルナンデス買うならフェンジャパのがいいと思うが・・・
まぁ見た目で決めてかまわないよ
223ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 04:08:47 ID:Le0Lyv0A
>>220
その前にもらったベースはなんだったの?
224ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 07:46:33 ID:BrKTYWep
ベースを習いたいんですが、
池袋周辺の音楽教室についてのスレはありますか?
225ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 07:51:42 ID:fvrmpyWj
>>224
不毛だから無い。
226ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 08:20:54 ID:mi9UovhI
安い(5万以下)4弦ジャズベを買おうと思ってるんですが、
買うならどこのメーカーがオススメですか?
227ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 09:18:18 ID:fvrmpyWj
ジャズベだったらフェンダーしかない

ジャズベ・タイプだったらバッカスかな
228ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 09:25:44 ID:vE/jYoAL
新しく音響系バンドやりたいんですけどジャズベ、プレベどちらが向いていますか?
あと音響系のエフェクターなどオススメのもの教えていただければ幸いです。
229ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 09:26:53 ID:mi9UovhI
>>227
ありがとうございます。バッカス買います。
230ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 10:14:28 ID:fvrmpyWj
>>228
ジャズベ
マルチエフェクターがお勧め
231ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 11:29:27 ID:GW1NBvab
Fenderジャズべのボディの材質の見分け方ってありますか?
値段からしてアルダかアッシュだと思いますが
232ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 11:43:35 ID:fvrmpyWj
ネックを外して塗装されてないネックポケットで判断かなぁ
233231:2005/10/23(日) 12:35:05 ID:T8nj+bMM
買ったばかりなので怖いっス>ネック外し
てか外したところで(ry
Fenderの国内サポートなんてありますか?
山野でつか?
234ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 12:38:26 ID:/SawKu7/
サポートは正規品なら山野。
材は木目がはっきりしてればアッシュ。あまりなければアルダー。
235ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 12:41:16 ID:07Aw+yLc
>>233
それって新品で買ったの?だったらモデル名で分かるし
中古でもそのベースの特徴からモデルを特定して材が分かる。

「Fenderジャズべ」なんていい加減な書き方じゃ分かる物も分からない。
236231:2005/10/23(日) 13:05:30 ID:T8nj+bMM
アメリカンデラックスの18Vアクティブタイプの新品(現行かは不明)でつ
木目は線状のラインが切れ切れでつ
木目がはっきりしてないのでアルダかも鬱
237ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:09:23 ID:fyAC5xvq
インターネットやってるのに、Fenderのホームページで
確認してみようとかは思わないのかねぇ
こういうのはスルーでいいんじゃない?
238ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:12:29 ID:07Aw+yLc
>>236
アメデラなら1種類しか材がないから、迷いようがないな・・・
239231:2005/10/23(日) 13:16:23 ID:T8nj+bMM
>>237
FenderのHPみても判別できないので聞いてまつ
240ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:20:10 ID:+druTs+a
241ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:24:17 ID:07Aw+yLc
>>239

・・・・・

アメデラを新品で買うくらいなら中高生でもあるまいし、
ネット環境があってもこの体たらくか・・・
242231:2005/10/23(日) 13:32:01 ID:T8nj+bMM
>>240
それか同じようなのでアッシュのタイプのもあって判別不能でつ
243237:2005/10/23(日) 13:33:44 ID:fyAC5xvq
>>239
いい加減に目覚めなさい
音を出してどっちだかわからないのなら
どっちだっていいってことでしょ?
だいたいそこまで気にするのなら
買う前に良く調べるべきだよ
やたらと材質にこだわってるようだけど
こういう値段のアッシュだってあるんだから
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32642889

ちなみにアメデラ現行モデルではアルダーが
多いみたいだからアルダーの可能性が高いんじゃないの?
自分の気に入ってる音が出るのなら何だっていいんだよ
244231:2005/10/23(日) 13:37:43 ID:T8nj+bMM
>>243
安っ
でも僕のジャズべよりかっこいいです汗
買ってから気付いたんですよ材質がいろいろあるって涙
245ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:51:24 ID:QOu8cirB
女々しいな
246231:2005/10/23(日) 13:53:10 ID:T8nj+bMM
いちおう女でつ
247ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:55:35 ID:oUN65dsq
尋ねる者として「〜でつ」って言い方は適切じゃないよね。
「〜です」、「でした」、等適切な言い方ってものがあるよね。

何で最近のガキってこういうの言われなきゃわからないんだろう。
248ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:58:51 ID:+druTs+a
一人称が僕の女は嫌いなんだ
ていうかもう材質なんてなんでもいいじゃん
249231:2005/10/23(日) 13:59:22 ID:T8nj+bMM
ここは2ちゃんで(ry
250231:2005/10/23(日) 14:00:24 ID:T8nj+bMM
249は>>247
251ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 14:02:19 ID:kdVbqhdt
色は?Fenderは色で材が違うことがあるから。
252ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 14:07:00 ID:oUN65dsq
>>249
君が普通に雑談する立場なら勝手にでつまつとか漏れ漏れとか言えばいいよ。
だけどさ、君は質問をして他の人に尋ねているわけでしょ?
ならちゃんとした尋ね方をしましょう。
そうすればちゃんと回答も得られるでしょう、わかりますか?
回答者はお金をもらっているわけでもなく善意で答えてくれてるんだから質問するなら状況を詳しくね

253231:2005/10/23(日) 14:12:04 ID:T8nj+bMM
解決しました
色はCandy Tangerine(型番より判明)
てことは材質はアルダーなのれす
>>251
ありがとう
>>252
>231ではちゃんと質問したつもりですが
すみません
254ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 14:14:59 ID:NdmnHRmp
だから、最初は皆普通に答えようとしていただろう。
255ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 14:15:06 ID:fvrmpyWj
>>253
まとめのHPにある『質問する時の注意』を10回音読してからまたおいで。
256ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 14:27:29 ID:FdCCSmEB
( ・?ω・?)
257ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 15:05:11 ID:unW1vywz
みんなよく答えてるな。>249のレスでぶち切れですよ。
俺は器が小さい人間なのだな。回答者諸君に乙。
258ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 15:19:01 ID:sp6nWKf8
ギター用のマルチエフェクターをベースで使用されている方は
いらっしゃいますか?

M-AUDIOのBLACKBOXがエフェクター+インターフェイスという装備で、
手ごろな値段なので候補に入れていますが、一般的にギター用は無茶かな
ということであればインターフェイスはあきらめて、TONEWORKSのパンドラ
にしようと考えています。

諸先輩方のご意見をお聞かせ願えればと思い質問しました。
宜しくお願いします。
259ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:16:02 ID:QkK97AUP
みなさんは指弾きなら、どれくらいまでの速さの曲を弾けますか?
260ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:31:54 ID:07Aw+yLc
>>258
平身低頭に質問する心がけがあるなら、過去レスを読みましょう。

>>259
そんなことを聞いてどうするんですか?と逆に聞きたい。
261ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:33:36 ID:fvrmpyWj
>>258
ベース用のエフェクターはあってもギター用のエフェクターは無いんだよ。
262ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 16:52:03 ID:QkK97AUP
>260
そうですよね 意味不明でしたね(笑)

んじゃ、質問変えて。。
一般的(曖昧ではありますが。。)にはどのくらいの速さの曲までなら指で弾けるものなのでしょうか?
263ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:09:23 ID:l4fzXVYO
20年くらい前に『ブルーソネット』って少女漫画があってね、
その登場人物の一人にベーシストがいるんだけど、
悪の組織に人体改造されて戦闘サイボーグにされちゃってね、
その結果、ベースが64ビートで弾けるようになったの。
それを形容するのに、手の動きが見えない、だったよ。
264ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:10:20 ID:fvrmpyWj
>>262
人によっていろいろ。
「誰でもこの速さまで」っていうのは無い。
265ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:36:27 ID:QkK97AUP
>264
ホントは意味わかってるくせに
マジ氏ねよ
そういうのウザイ
266お前は文盲か?:2005/10/23(日) 17:41:05 ID:07Aw+yLc
259 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/10/23(日) 16:16:02 ID:QkK97AUP
みなさんは指弾きなら、どれくらいまでの速さの曲を弾けますか?
                  
                 ↓

260 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 2005/10/23(日) 16:31:54 ID:07Aw+yLc
>>259
そんなことを聞いてどうするんですか?と逆に聞きたい。
 
                 ↓

262 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/10/23(日) 16:52:03 ID:QkK97AUP
>260
そうですよね 意味不明でしたね(笑)

んじゃ、質問変えて。。
一般的(曖昧ではありますが。。)にはどのくらいの速さの曲までなら指で弾けるものなのでしょうか?

                 ↓

264 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/10/23(日) 17:10:20 ID:fvrmpyWj
>>262
人によっていろいろ。
「誰でもこの速さまで」っていうのは無い。

                 ↓

265 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2005/10/23(日) 17:36:27 ID:QkK97AUP
>264
ホントは意味わかってるくせに
マジ氏ねよ
そういうのウザイ
267ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:43:06 ID:fvrmpyWj
>>265
やっぱり本性現したかw
268ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:43:36 ID:q33w2o7r
>>257
ほんと2ちゃんはおまえみたいに器の小さい奴が多い。知ってるならちゃんと教える。知らないなら余計な事をガタガタ言わないでスルーしろ。わかった?
269ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:45:11 ID:fvrmpyWj
>>268
携帯からってのはわかるから「。」を打ったら改行した方が読みやすいよ。
270ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 17:53:50 ID:jq/kLOnC
じゃあ俺が答えてやろう。
どんなに速い曲でもそのベーシストが指で弾いてるならその速さまで可能。
271ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 18:22:10 ID:/7mmEbsA
昔、ある偉いお坊さんがこんなことを言っていたよ
272ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 18:43:20 ID:8qKC15j4
なんか険悪だよ…
本当に初心者でも気軽に聞ける場所はここしかないから
おだやかな空気であって欲しいです…。
指弾きの件に関してはジャンルとかに応じて需要のスピードも様々だから
平均とか、最低限必要なスピードとかはないと思う。
求めてる回答と違ったらごめんなさい。
273231:2005/10/23(日) 18:53:17 ID:T8nj+bMM
>1の「まとめのHP」に逝けません
macでは無理ですか?
274ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 18:58:50 ID:T8nj+bMM
名前欄消すの忘れたorz
275ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 19:01:57 ID:07Aw+yLc
>>274
いいじゃないの、このスレの231には変わりないんだから。
276ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 19:07:08 ID:DwprcN4S
初めて4弦の弦高を高くしたんですが、
4弦をピッキングしたときだけ、「ジー」という音が微かに聞こえるようになってしまいました。
あっちこっち調べてみたところ、ブリッジのスプリングが共振してるみたいなんです。
この症状を解決する方法をお知りの方が居たら教えて下さい。

ちなみにブリッジはフェンダーのスパイラルサドル・タイプです。
277ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 19:07:37 ID:q33w2o7r
>>269
なるほど。
「。」を打ったら改行だな。
こんな感じ?
278改行指南:2005/10/23(日) 19:13:01 ID:HHKD+cx2
なるほど。
「。
」を打ったら改行だな。
こんな感じ?
279ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 19:16:50 ID:T8nj+bMM
「まとめのHP」に逝けました
お世話様でございました
280ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 19:43:19 ID:fvrmpyWj
>>276
弦を緩めて張りなおしても鳴るかな?
それでも鳴るなら弦高を元に戻しても鳴る?

↑二つをやってみて。
281ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 19:48:57 ID:cUqesZqA
>>276
弦高を上げ下げするネジが両方ブリッジにぴったり着いてないと共振することがあるよ。
締める方向にちょっとだけ回してみて。
282ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 19:53:40 ID:bkdlk42H
俺はB弦A弦の@フレットあたりがパチパチなるよ
283ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 19:56:47 ID:fvrmpyWj
それはスレのちょっと前に載ってたな
284ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 20:13:18 ID:rvr1C76m
ピッキングするとき右手どこに置いてる?
漏れ3,4弦引く時は小指の付け根あたりを1,2弦の上に置いて弾いてるんだけど。
これってマズい?
285ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 20:16:48 ID:fvrmpyWj
>>284
いいんじゃね?
286ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 20:39:42 ID:+druTs+a
>>284
しっかり音が出て自分が弾きやすければなんでもいいんじゃないかな
俺はブリッジのちょい上あたりに手首が
287ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 20:57:22 ID:F4qtT4En
テンションがキツイ。ってどういう意味ですか?
288ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:07:35 ID:L0NFdi/N
チューニングの仕方すらよくわかってない初心者でも理解できるような教則本はないでしょうか?
とりあえず初心者セットの安いやつを買ったのですが、それに付いてた教則本だとよくわからないんで…
ちなみに今までに音楽やったことないんでなんにも分からんですorz
289ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:15:09 ID:5Qttz3xO
>>288
音楽やってるお友達に聞いたらいいんじゃないか。
290ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:15:14 ID:/06HjTaM
すみません。質問させてください。
先日MUSICMAN というメーカーのベースで
STINGRAYというのを海外に行く友人から頂戴しました。
ハード●フに査定に行くと「ケース込み、54kですな。」とのこと。
相場ってこのくらいでしょうか。USAって書いてあります。
レス違いな場合はスルーでおねがいします。
291ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:20:26 ID:NdmnHRmp
友人から頂戴したベースを速攻で査定しに行く阿呆。

レス違いがレス間違い。
292ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:20:42 ID:fvrmpyWj
>>287
弦を抑えるときに力が必要な場合。

>>288
初心者向けの教則ビデオかDVDを買うことを勧める。
どれがいいかは、楽器屋の店員に相談を。

>>290
ハードオフなら買取5万4千、売値8〜9万かな。
ハードオフだったらどんな楽器でもマニュアルで査定するからそんなもんだよ。
納得いかなかったら中古楽器屋に持ち込むか自分でヤフオクで売るといいよ。
293ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:20:53 ID:L0NFdi/N
>>289
ベースやってる友人いないです…
294ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:24:00 ID:/06HjTaM
>>292
ありがとうございましたm(--)m
もう少し駆け回ってみます^^  290
295ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:25:36 ID:L0NFdi/N
>>292
近くに楽器屋がないので…ベースもネットで買いましたしorz
296ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:29:56 ID:jq/kLOnC
凄いな・・・
友人から貰った物を売ろうとするなんて
297ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:30:04 ID:fvrmpyWj
>>295
日帰りで行けない様な場所?
多少遠くても買いに行った方がいいよ。
298ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:30:50 ID:fvrmpyWj
↑どうしても通販で買うのなら自分でいくつも買ってみるしかないな。
299ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:31:52 ID:F4qtT4En
テンションがキツイっていうのは、メンテナンス次第では直るんですか?

ジャガーベースを買おうか悩んでるんですけど、テンションがキツイらしくて・・・
300ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:33:44 ID:Dzzjc+b0
>>295
ここ見れ
ttp://www.j-guitar.com/ha/hajime/ele.html

とりあえずチューニングのやり方はわかる筈。
301ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:35:29 ID:L0NFdi/N
>>297
多少時間はかかりますが日帰りはできるので
休みの日にギターやってる友人連れて見に行ってみます。
302ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:36:01 ID:DwprcN4S
260です。

弦を緩めてサドルのあたりを適当にいじってから、もう一度チューニングしたら治りました。
スプリングが何処かに引っかかって曲がってたのかもしれません。
>>280>>281の人、ありがとうございました。
303ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:44:02 ID:L0NFdi/N
>>300
携帯からなんで見れないです…
わざわざ貼ってくださったのに申し訳ありませんm(__)m
304ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:46:01 ID:fvrmpyWj
>>299
細い弦に代えるとかすれば多少は緩くなる。
305ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:47:19 ID:fvrmpyWj
>>301
楽器屋に行ったらお店の人にちゃんと話しをして教則本を選んでもらうといいよ
306ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:49:19 ID:L0NFdi/N
>>305
わかりました。ありがとうございましたm(__)m
307ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 21:56:11 ID:uO2cf2lO
>>303
つ【PC用サイト変換ツール】
http://fileseek.net/proxy.html
308なまえ:2005/10/23(日) 22:16:47 ID:szfX1gqZ
4弦ベースの.110サイズの弦はネックとヘッドとの間にある溝にはちゃんと納まるのでしょうか?太すぎて納まらないような気がするんですが…。教えてください。
309ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 22:53:18 ID:fvrmpyWj
>>308
無問題。
310ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:05:45 ID:lGrWTpt8
レジェンドってプレベしか作ってないんですか?
311ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:12:24 ID:L0NFdi/N
>>288です。
とりあえずなんとかなるかなと思いチューニング挑戦してみたんですが…
チューナーにLBとか4Eとか3Aとかいろいろでてくるんですけど、何弦をどれに合わせればいいのかわかりませんorz
助けてください…
なんかレベル低い質問ばかりですみません。。。
312ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:14:48 ID:8qKC15j4
オークションでベースを買いたいと思い見たところ、『Cranky』というメーカーだそうです。
ヤフってもググってもひっかからないんですが本当にそんなメーカーはあるのでしょうか?

ttp://mbok.jp/.m1efb87.BWgHI7PcMd/_i?i=32304595
これなんですが…。直リンは避けました。
もし弾いたことがあったり、知ってる人は特性を教えていただけると嬉しいです。
お願いします。
313ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:18:28 ID:07Aw+yLc
>>311
答えることはできるけど、そのレベルまでいちいち答えてたら年が明けるぞ。
説明書を見たら?
314ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:20:36 ID:L0NFdi/N
>>313
説明書には真ん中に合わせるしか書いてないので、どの真ん中に合わせるのか分からないです…
このレベルって教則本以前の問題なんでしょうか?
315ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:21:32 ID:8qKC15j4
あれ?頭のh外したのに直リンになってるorz
分かる方、お願いします!
316ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:23:50 ID:TNi4qNvL
>>311
そんなヒドイチューナーなのか…
おれは初心者セット買ったこと無いので分からんが('A`)

とりあえず、「数字 アルファベット」で分けられてるのは分かるよね?
LBは別として。
その数字が弦。4なら4弦、3なら3弦。
で、アルファベットは音階名を表してる。「ド=C」で、「C D E F G A B C」ね。
ちなみに、あまりにも音が高すぎたり低すぎたりすると音が正しく表示されないので、自分の耳で大体の音を合わせよう。
フリーのシーケンサでも落とせばパソコンからでも音出せるしね。

それと、ついでに言っとくと、
「LB=ローB」、「HC=ハイC」。前者は多弦ベースの一番低い音のこと。後者は6弦ベースの1弦の音のことです。
317ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:28:28 ID:L0NFdi/N
>>316
詳しい説明ありがとうございます!本当に助かりましたm(__)m
しかしやっぱり安物はあまりよくないですよね…
これぐらいの知識はつけとけってことでしょうか…
318ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:34:21 ID:fvrmpyWj
>>312
まぁ、やめておけ。

>>317
>これぐらいの知識はつけとけってことでしょうか…
そういうこと。
日本語でいうところのひらがな50音のあ〜さ行レベル。
319ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:36:42 ID:jq/kLOnC
>>316
いや、たぶん311が勘違いしてるだけだと思うが。
最初についてくる教則本とチューナーで普通ならちゃんと合わせられるよ。

>>317
弦は一番太いのからE.A.D.Gだよ。
320ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:42:31 ID:fvrmpyWj
で、>>317のベースが5弦だったらw
321ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:50:20 ID:xD84Z+kV
最近5弦ふえたね
322ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 23:51:32 ID:QkK97AUP
>272
ありがとうございます!
323316:2005/10/23(日) 23:56:30 ID:TNi4qNvL
>>317
多弦ベースというとちょっと語弊がありそうなことに気付いた。
多弦って言っても、5弦ベースと6弦ベースのことね。
324288:2005/10/24(月) 00:12:32 ID:gaAoAccA
ちゃんと合わせられました!
アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
325ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:14:24 ID:CvgW5AYy
HiCの弦って特殊な太さ?
326ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:15:20 ID:PpYs/58y
>>325
HiC用の専用弦があるよ
327ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:30:55 ID:ui0HE5YT
みなさんって使い終わったあとに掃除とかってしてますか?
328ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:34:29 ID:CvgW5AYy
>326
やっぱりそうなんだ。ありがとう。

>327
(俺は)ギターの高音弦以外はしない
329ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:40:04 ID:Oc62fAfC
>>327
弦をよく拭いて、ネックとボディも乾拭きしておく。
汗っかきなもんで。
330ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 00:53:40 ID:4LF619ev
>>327
潔癖症なので、ネックとボディの届くとこと、シールドのプラグ部分は拭く。
331ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 01:28:45 ID:hDGRKxgs
潔癖症なので、中古は絶対に買えない
332ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 01:34:30 ID:IjsR2YDS
自分では下手くそなのにみんなから上手いとか普通とか言われます。下手と言われた事がありません。
こんな世の中だからでしょうか?
333ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 01:40:06 ID:BWy40M9q
>>332
あなた自身は、ブスな女性に面と向かって「ブス」と言えますか?

世の中とは、とかく本音は言えず、それでもコメントしなければならないならば、真実の逆を言ってしまうものですね。
334ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 01:48:05 ID:h0V2ET1l
単に周りが下手なんだろ。
上手いの基準をどこに置いてるかで話は全然違うんだから、
友達とか周囲のバンド仲間程度の言う事を間に受けてちゃいかんよ。
単純なフレーズしか弾かないタイプの音楽しかやってない人から見たら
レッチリ程度がなぞれれば十分上手く見えるんだろうし。
335ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 02:10:17 ID:IjsR2YDS
まあ言いたいことが言えないこんな世の中ですよね…
336ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 02:18:39 ID:dxIrySmd
>>332
こんな世の中で「普通」と言われたら
真意がどこにあるのか、くらいは
わかりそうなもんなんだがなあ。
337ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 02:41:34 ID:1zjyBd7N
ポイズン
338ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 03:48:40 ID:1zjyBd7N
ageポイズン
339ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 04:08:58 ID:k5Q+wNDS
パイズリ
340ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 07:41:43 ID:BoQXyCjp
>>332
みんながあなたよりどヘタだから
341ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 08:00:14 ID:z2S300IQ
>>332
明らかに自分より上のレベルの人たちとつるむ様にすればいい。
その方が自分にとってもレベルアップになるし。
342ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 10:20:05 ID:fSYCiHKD
叩きすぎw
343ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 10:44:14 ID:IjsR2YDS
つ[反町
344ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 12:34:22 ID:XtbkLZqX
ずっと疑問に思っていたがシールドて何よ?
高級ベースには何かシールが貼ってあるとか?
このスレは初心者に厳しくね?
中、上級者は他で糞雑談汁
345ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 12:39:01 ID:Qzfy7+le
シールド
ベースとアンプ等を繋ぐプラグ
346ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 12:40:38 ID:I2bQtKBZ
>>344
シールドは盾に決まってるだろ
俺は炎を防ぎたいからドラゴンシールド使ってる。初心者はおなべのふたで十分だ
ベース初心者なのは仕方ないが、ネット初心者ではないだろ
検索ぐらいしろ
347ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:00:17 ID:BoQXyCjp
>>334
>このスレは初心者に厳しくね?
ちゃんと自分でやる事やってから質問してくる初心者には優しいよ。
最低限のことを自分で調べもせず、
自分で試し考えもしないで訊いてくる奴に対しては、
人として厳しくするのは当たり前。

ここは人間初心者の集う所じゃないから。
348ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:02:34 ID:XtbkLZqX
シールドて2ちゃん語?
どういう経路でそう呼ぶにいたったのか?
349ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:07:34 ID:UMChI5/V
>>348
×どういう経路で
○どういう経緯で

×いたったのか?
○いたったのですか?
350ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:12:07 ID:XtbkLZqX
シールドでぐぐると3160000件でます。
何番目ですか?
351ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:14:16 ID:giFM8lk5
2ch語ではない むしろ逆 現場語っていうほうが近い
ケーブルって言うことの方がリアルでは少ないと思う 
352ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:15:32 ID:BoQXyCjp
>>350
上から7番目の「はてなダイアリー - シールドとは」を見ろ。
353ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:21:34 ID:400/ybbu
ベースって何ですか?
ぐぐると11,200,000 件ヒットするんですが・・・
354ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:22:22 ID:XtbkLZqX
>>350
神!サンクス!!
355ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:22:42 ID:BoQXyCjp
>>353
もう面白くないな。
356ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:24:28 ID:XtbkLZqX
>>353
トップの楽器市場で理解できるだろ禿
357ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:38:00 ID:BWy40M9q
>>344
お前みたいに、ググればすぐ分かるようなことをいちいち質問してくるやつが多いから厳しくなるんだよ。
「シールド」で検索して何万件も出てくるなら、「シールド 楽器」とか絞ればいいだけのことだろ?
それを
>>350
>何番目ですか?

なんて聞くやつは小学校からやり直せ。最近は小学校で検索の仕方から教えてくれるらしいぞ。

そもそもシールドケーブルっていうのが正式で、略してシールド。
ケーブルといわれても状況からシールドのことだと分かるが、一般的ではない。
358ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:44:45 ID:rpiIyuG0
ベースを買おうと思ってネットでいろいろと見ているのですが、楽器屋さんに行けばカタログとかあるのでしょうか?
359ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 13:53:37 ID:NgdOMHsO
ネットにもある
360ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 14:21:35 ID:BoQXyCjp
>>358
楽器屋に行けばカタログはあるよ。
そりゃネットでも見られるけど、カタログはできたら楽器屋でもらった方がいい。
361ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 14:28:52 ID:hXdQMDVe
>>357
キミは質問者と釣り師の見分けくらい付かんのか?
362ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 14:34:01 ID:rpiIyuG0
>>360
いってきます
363ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 14:37:54 ID:I2bQtKBZ
楽器屋いったんだったら現物見ようや……
楽器屋に行ったことないぐらいだから、ベース現物も手にとって見たことないだろ?欲しいベースと違ってもとりあえず触っとけ

地方だと楽器屋行ってもベースが置いてないけどorz
364ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 14:41:58 ID:HU4nzCyQ
ベース初めて半年の初心者ですが新しいベースを買うとき試奏するじゃないすか?何弾きゃ舐められませんか?
365ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 14:47:00 ID:BWy40M9q
>>361
釣りだなんだと気にしていたら、ここの質問は全て釣りに見える。

>>364
釣り乙
366ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 14:47:32 ID:BoQXyCjp
>>364
小難しい顔して、ゆっくりドレミファソラシドをローポジションとハイポジションで弾く
たまに首をかしげる

小難しい顔しながら首をかしげるのがポイント
367ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:04:50 ID:rpiIyuG0
>>363
一応半年ほどやっています。
ギターやベースのカタログを見たことなかったもので。
楽器屋さんに行ってもどれも同じに見えてしまい、怖くなって逃げてきてしまいます。
368ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:11:51 ID:hXdQMDVe
>>365
>釣りだなんだと気にしていたら、ここの質問は全て釣りに見える。
じゃあなんでこのスレにいるんだ?
わざと釣られに来てるのか?
369ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:20:03 ID:BWy40M9q
>>368
これなら俺でも分かる。

釣り乙
370ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:25:35 ID:hXdQMDVe
なんだ、釣り認定荒らしだったか。
371ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:38:45 ID:400/ybbu
釣りだとしても真性だろうとも厨質問にまともに答えたがるって、
お人よしにもほどがあるなあ・・・
人に教えることで自分も得るものがあるというけど、
最近の質問にはそういう価値さえない
372ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:45:17 ID:BWy40M9q
>>368
それじゃお前はなんでここにいるんだ?
初心者の質問に答えることもなく、俺がマジレスしてやったことに対しては>>361のレス。
質問には答えないくせにこのスレに張り付いて「釣らせないぞー」ってがんばってるわけ?
俺の挑発には簡単に釣られるのになw

ま、こんないさかいは著しくスレ違いだな。

>>371
スレタイ読んで出直して来い
373ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 15:49:08 ID:4YYlSeN/
毎日の反復練習ってみなさん何やってます?
俺はメトロノームに合わせてC(3弦3フレット)を打ち続けるんですが(140BPM 8分音符)
何かバリエーションが無くて。
374ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 16:05:19 ID:BoQXyCjp
>>373
Cのオクターブ(3弦3F、1弦5F)を弾いてみたら?
375ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 16:11:03 ID:1rkRhGQF
釣りだと思ったり気に入らない質問が来たら大人しくスルーすればいい。
釣り乙なんて言われたり一々煽られたりしたら質問者が迷惑すると思うよ。
>>373
俺の場合毎日必ずやってる練習は、
指ならしのフレーズ(毎日同じやつ)を軽くやってから、
無作為にCDを一枚選んで全曲通して弾いてる。
376ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 17:46:03 ID:P7mGroZX
初めてエフェクターを買おうと思うのですが、最初はマルチを買ったほうが良いのでしょうか?どなたか教えて下さい!!
377ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 18:02:05 ID:5+FP+dxC
>>373
ひたすらスケール練習。
378ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 18:03:38 ID:PpYs/58y
>>376
いろんなエフェクターを使ってみたいならマルチがいいかもね。
チューナーやリズムマシーンとかも内蔵されてるのが多いし練習するのにも便利。

逆にこれが使いたいって決まってるのなら個別に買ったほうがいい。
379ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 18:33:20 ID:OK7iFc08
始めはマルチがいいかもね。
それでいろんなことが分かってきたら、そっからは自分の趣味次第だよ。
外見気にするんならマルチはやめたほうがいい
380ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 19:07:26 ID:PpYs/58y
そういや、BASS PODxt LIVEでたな。
381ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 19:16:30 ID:MwaP9/E9
そういえばさ、気になってたんだけど。

たとえばGT-6って「マルチエフェクター」だよね?

ほんでPODは「アンプシミュレーター」なわけだ。

んならPODxt LIVEは「フロアアンシミュ」か?

つまり最近マルチとアンシミュの境目がなくなってきてるよね。

要はアンプシミュレート機能を搭載したマルチが増えてきたってことか?

てことはアンシミュはマルチの一種か?

なんてチラシの裏に書いてみました。
382ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 19:17:26 ID:EYFz3+Zh
マルチエフェクターって意外と安いんですね僕も買ってみます
383ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 20:02:03 ID:9RMG2ac0
>>382
zoomがいいよ
384ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 20:16:36 ID:gS5w1DFz
zoomhは使い肉いって友達に聞いたんだけど…
385ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 21:01:59 ID:P7mGroZX
>>378
>>379
ありがとうございます!お二人の意見を参考にマルチを買ってみようと決めたのですが、どの程度の値段の物を買えば安全でしょうか?度々すみません。m(__)m
386ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 21:03:49 ID:MwaP9/E9
最初は2万以下で十分だよ。
387ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 21:09:53 ID:RP2LWCSH
ttp://www.rakuten.co.jp/key/440951/512503/574462/433127/
これなんて1万以下だ。中古を探せばもっと安いのと巡り会えるかもやしれん
388ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 21:12:55 ID:RP2LWCSH
スマソ。上のはギター用だった。こっちね
ttp://www.rakuten.co.jp/on-you/450588/450606/451494/#388680
389ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 21:25:52 ID:pbhjmbw/
385じゃないけど最初から最高のアンシミュ、マルチが欲しいのですが、
おすすめがあったら教えて下さい。
390ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 21:52:01 ID:9RMG2ac0
>>389
お金があるみたいだから、ここできく必要ないじゃん。
お店で またはネットで一番高いの買うの。
391ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:02:00 ID:P7mGroZX
>>386
>>388
ご親切にありがとうございます!!とても助かります!
392ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:04:29 ID:Mh7CQ0ce
いきなりですみません。
ベースだけでいっぱいいっぱいなのにコーラスをやることになってしまって…。
どうすればベースをボロボロにしないで歌えますか?
393389:2005/10/24(月) 22:06:55 ID:pbhjmbw/
>>390
あなたからの糞レスはスルーします
394ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:07:56 ID:6q0LXr6G
ルートだけ弾いて、コーラスを一生懸命歌え
395ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:44:03 ID:qKUnFJfZ
空間系マルチエフェクターのオススメを教えてください。
396ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:45:07 ID:MwaP9/E9
個人的にはAlesis BassFX
397ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:46:22 ID:Mh7CQ0ce
>>354
ありがとうございます!このご恩は一時間忘れません。
398ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 23:05:17 ID:NLt3JBVv
>>392
俺ならぐっさんみたいに口でベース弾くな
399ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 23:13:57 ID:PpYs/58y
>>389
BASS PODxt LIVEでも入門器として買っておけ
400ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 23:48:47 ID:NLt3JBVv
入門器・・・・なぜか卑猥な香りがするのは自分だけだろうか・・・・・
401ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 07:21:31 ID:oAbwCmoN
朝から申し訳ないが、
たぶん、きみだけ。
402ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 07:43:02 ID:iRF3mddE
もんにいれるうつわ
403ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 07:44:46 ID:iRF3mddE
>392
1なぜ断らなかったのか
2練習する気はないのか
404ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 08:44:25 ID:5eP9q03g
相変わらず糞回答者多いなぁw
405ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 08:48:15 ID:qKd7QV7/
http://avenger.s54.xrea.com/x/uploader/src/up1135.jpg
これどういう風に弾けばいいんでしょうか?
406ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 09:00:56 ID:ru3sj7iY
雰囲気。
採譜した人がよくわからなかったときにとる表記。

譜面に頼らず、原曲のプレイを参考にする。←これ基本
407ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 10:35:35 ID:cZS1be8W
運指は教則本に従ったほうがよろしいのでしょうか?
手が小さくて先に進みません。
例えばドレミファソラシドの3弦3Fから3弦5Fのドレは中指と小指で弾く
みたいですが中指でドを押さえながら小指でレが押さえられず中指が離
れてしまいます等。
やはりこれくらい普通に押さえられないのは将来的に問題ありますか?
問題があるのならば、まだ始めたばかりなのであきらめて他の楽器にし
ようと思います。
408ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 10:55:56 ID:+OpVzpWF
俺も離れるな
409ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:12:00 ID:cZS1be8W
>>408
気にし過ぎですかね?
教則本には中指は離すなと書いてあります。
410ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:16:17 ID:fr1v07si
>>405
原則として root 音か 5th 音を始点とする gliss. が無難。
あくまでも例なんで奏法は人それぞれだが,
俺が譜例を弾く場合 コードがCmaj なら

上の譜例: C1 ( 3 弦 3 フレット) をピッキング
 → 左手を押さえたまま G1 ( 3 弦 10 フレット)までgliss up し
 → 左手指をずらし C2 ( 2 弦 10 フレット)でピッキング
 → 左手おさえたまま 2 弦を gliss down

下の譜例: C1 ( 3 弦 3 フレット) をピッキング
 → 左手を押さえたまま F1 ( 3 弦 8 フレット) あたりまで gliss up し
 → 左手指をずらし C1 ( 4 弦 8 フレット)でピッキング
 → そのまま 4 弦上を左手だけ gliss down

>>407
最初はそんなもんだ。手の大きさはあまり関係ない。
指の軟らかさや独立性の方が大事。
411ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:35:18 ID:ru3sj7iY
>>407
気にしすぎ
412ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:40:54 ID:Ab4JXB9x
>>401
昼から申し訳ないが
たぶん 入門機が正解

413ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:43:27 ID:ru3sj7iY
>>412
こんな時間に申し訳ないが、
約12時間前の投稿へのツッコミはいかがなものかと。
414ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:48:29 ID:qhptgtDR
>>400
こんな時間に申し訳ないが、
俺も卑猥な香りがすると思う
415ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 11:59:42 ID:lqRl808W
>>407
それで辞めてもどうでもいいなら辞めちゃえばいい。
416407:2005/10/25(火) 12:13:24 ID:LnnAYtQB
レスありがとうございます。
鏡の前で練習してますが基本に忠実な運指のほうが絵的にかっこいいですね。
むずくてビビリまくりますが
とりあえず気にしないで大沢伸一を目指したいと思います。
417407:2005/10/25(火) 12:18:56 ID:LnnAYtQB
神大沢伸一様が基本に忠実ではなく下手という意味ではございませんので
悪しからず
418ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 15:09:56 ID:fr1v07si
>>400 「入門器」で萌えて
>>417 「大沢伸一を目指したい」で萎えたのは俺だけか?
419ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 15:14:21 ID:ru3sj7iY
っていうか、大沢なんとかって誰?
420ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 15:22:38 ID:iOnNUOXK
>>407
手が小さいっていうけど、身長何センチ?身長と手の大きさはほぼ比例するからさ。
俺は160pで4弦の1Fの人差し指、2Fの中指、3Fに薬指、4Fに小指を
離さないで運指していく基本練習(誰でも一度はやるやつ)を始めた頃は
「絶対できない」と思ったけど、練習しているうちにできるようになった。

「基本に忠実な運指のほうが絵的にかっこいい」からやるんじゃなくて、
基本にはちゃんと意味があるんだよ。
その意味が分からないなら、やらない理由を考えるんじゃなくて基本どおりやりなよ。
421ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 16:27:07 ID:3oW8ZvxN
>>407
420が言うように、やってれば何とかなるよ
とりあえず、手が小さくても全部の指の第一関節を立てるようにするとか
角度を変えてみることも大事
頑張って
422ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 17:15:04 ID:RZi/RmfS
>>407
1本の弦を押さえるのに、小指1本で押さえるのと2本の指(小指+中指)で
押さえるのと、どっちが力が入ると思う?当然、2本で押さえるべきでしょ。

力が入ると言っても、2倍の力で押さえましょうという話ではないよ。
2本指で押さえれば、それぞれの指が2分の1の力で済む、という事。
机に中指をつけたまま、小指で机を(ピアノを弾く様に)トントン叩ける?
それが出来れば、同じ事を弦の上ですれば良いだけ。必要な力もほぼ同じ。
ちなみに常に指2本で押さえる事は、ミュートをする上でも必要不可欠。

まぁ、焦って練習する事は無いよ。少しずつ慣らしていけばいい。
大沢伸一みたいなグルーヴ系2フィンガープレイをしたいなら、なおさら
ミュートが重要になってくるよ。自ずとフォームも綺麗な方がいい。
ルート8分弾き程度のロック系なら、多少汚いフォームでも問題ないけど。

教則本だけで分からない事は、教則DVDなんかも見てみるといいですよ。
(演奏能力開発エクササイズ?とかあるよね)


423ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:37:59 ID:B99qqwsh
俺もどうやっても3弦3Fを中指で抑えながら5Fを小指で抑えるってできないんだが・・・
てか今まで普通に離してやってたし。
424ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:50:47 ID:qKd7QV7/
>>411
ありがとうございました
425ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:59:30 ID:ldl4MQVF
>>376
遅レスだけど、11月にTONEWORKSから6000円のマルチ出るよ。
ヘッドフォンアウト無いけどね。
426ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 20:52:36 ID:qKd7QV7/
楽譜とかなしでセッションしようって言われた時どうすればいいんでしょうか?
耳コピや楽譜びきばっかりしてるのでいきなり言われたときに対応できるようになりたいんですが
427ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:15:04 ID:HgxmKn+z
コード進行とか決めるだろうからあとは楽だろ。
428ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:47:44 ID:HMs2j1aD
自宅で常にコードに対してアドリブ弾く練習するのが一番だよ。
録音機材あるなら、ギターに単純なコード進行で
何パターンかのリズムを録音してもらって(自分でも出来るかもしれないが)
後はそれに合わせてひたすら弾いて慣れるのが一番。
入門としての若干の知識はあった方が良いけども、土壇場と言うか実践で弾けるか弾けないかは
普段からそれをやっているかどうかが物を言う。
一人でやっているなら間違える事を恐れる必要もないから、色んなフレーズを弾いてみたらどうかな。
429ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:57:00 ID:luCEIFKs
>>426
まあ、俺だったら
セッション申し込む相手の力量くらいは
始めに見当つけとくがなあ。

最初から無理なのか
Aのブルース進行決め打ちならできるか
1コードで始めて途中でコードやキー変えても
アイコンタクトで対応してくれそうか、とか。

そんなことも考えずに
無理やりセッションに引きずり込むような奴とは
付き合わないのが吉。
430ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:58:32 ID:oAbwCmoN
age
431ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:04:07 ID:KyOPYavg
よくセッションするけど
俺の場合、最初のコードだけ教えてくれ!
って、聞いてドンでセッションをはじめる
そのぐらいの技量を持つようにがんばれ!
432ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:11:03 ID:oAbwCmoN
>>426
自分の耳で鳴ってるコード追っかけて弾いてるな。
あとはこのコードの次は大体このコードが来るってセオリーというかパターンを経験から覚えてるし。

つまり、経験をつめば無問題。
その経験は、普段からスコア譜やTAB譜なんか見ないで自分の耳で聞いて音を拾ってコピったりすることも経験のひとつ。
433ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:16:08 ID:tpUbvzJS
ベース始めて一ヶ月・・・そろそろピック弾き以外にも挑戦しようと
思い、ツーフィンガーの練習を始めたけどどうもうまくいかない。

とりあえず研究にドリームシアターのビデオを借りてきたけど・・・
とても滑らかな動きで感動しました!あの優しく撫でるような動き・・
自分とはなにか根本的に違うものを感じました(練習量と経験ですかね)
みなさんはどういうイメージで弾いてるのですか?
参考に教えてください!
434ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:26:29 ID:HMs2j1aD
ベースを美女に見立てて愛撫する感じ。

時に優しく、時に激しく。そして何よりもエロく弾く。
435ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:27:49 ID:xiEfoonW
>>425
助かります!早速明日調べてみます!m(__)m
436ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:37:16 ID:oAbwCmoN
>>434
同意。
437ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:45:34 ID:HgxmKn+z
ジャズベとプレベの見分け方が分からんのだが誰か教えて。
438 ◆YFk4H6vVLQ :2005/10/25(火) 23:50:17 ID:jiI87uWz
>>437
うんこ
439ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:50:25 ID:B0oeEwt8
>>433
答えにならないけど、とくにないなあ
オレの場合でいうとね。
最初はピックだった。元ギターだから、なんの疑問ももたずピック弾き。
あるとき、15くらい年上のおじさんによばれてベース弾いて、そこで
「この曲は指で弾いて」っていわれて、指で弾いた。いまおもいだせば
ちゃんとできてたとはおもえないけど、当時はわからなかった。
それをきっかけに併用するようになって。いまに至るまで考えたことないのよ
440ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:56:50 ID:Bx+x3hLM
Tスクエアをやりたいと考えているのですが、
5弦以上でなければむずかしいでしょうか?
441ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 23:59:41 ID:DZmJ/QFV
様々なメーカーが存在しますが一般的な世界3大メーカーといえばなんでしょうか?
とりあえずFenderは入ると勝手に思いましたが
他のメーカーの知名度の関係がよくわからないっス
442ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:11:11 ID:Ue4c7jZH
知名度だけならFenderは間違いなく入るだろうね。
後はGIBSONも使っている人は少なくても知名度はギターが有名な事もあって知っている人は多いだろう。
後はどっこいどっこいなんじゃないかな。

知名度だけの話なら間違いなくFoderaやKenSmithは入らないだろうし。
SpectorやWarwickも知名度で世界三大かっていうと微妙だからねぇ。
443ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:11:51 ID:Ue4c7jZH
と言うか、そんなことを聞いてどうするつもり?
知名度だけあるメーカー聞いたって何の得にもならないと思うんだが。
444ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:12:39 ID:LK9pS3J3
>>441
2番はスタインバーガー。3番はわからない
445ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:15:26 ID:Ue4c7jZH
Ibanezとかも、最近は随分品揃えも増えてベースの認知度上がったんじゃないかね。
446えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/10/26(水) 00:20:14 ID:6D7+u5b5
YAMAHA
447ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:35:50 ID:l1lUoTwJ
>>441
世界三大ほにゃらら、って
実は日本でしか通用しない法則。

世界的には七不思議みたいに
七つ並べるのがお約束。
448ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:56:14 ID:I1gdCsq0
>>443
そういうの止めれって。
質問者はお前じゃないんだぞ。
449ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:59:11 ID:Ue4c7jZH
>>448
別に煽りでもないのにその過剰反応は何?
俺は>>442>>445でちゃんと答えた上で、何でそんなことを疑問に思うのかが気になったから問うただけなんだけど。
回答者だから、何で質問者がそんなことを訊くのか気になったんだけど。
450ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 01:04:29 ID:l1lUoTwJ
>>449
ままま。モチツケ。
きっと>>448はIDのことを知らないんだよ。
451441:2005/10/26(水) 01:31:18 ID:QhlxWMBG
初心者ですがベースの有名な3大メーカーくらい知ってないと一応
まずいかなと思いまして。
返答していただいた方ありがとうございます。
ちなみにヒストリー使ってます。

452ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 03:09:23 ID:dTqCHtDm
>>441>>451
ベースの3大メーカーというものが存在するなら知らないまずいということもあるが、
存在しないものを知っておくもクソもないだろうが。

再三出ている話だが、質問者はなぜ疑問に思ったのか、まで含めて書いてくれ。


>様々なメーカーが存在しますが一般的な世界3大メーカーといえばなんでしょうか?
>とりあえずFenderは入ると勝手に思いましたが
>他のメーカーの知名度の関係がよくわからないっス
>初心者ですがベースの有名な3大メーカーくらい知ってないと一応
>まずいかなと思いまして。

今回のケースだってはじめからこう書けば「3大メーカーなんてないよ」って回答一発で解決したものを・・・

453ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 04:31:35 ID:UCEfdwti
スタインバーガーは3大メジャーでは無いんじゃないかなぁ…?
ギブソンも、ギターでは間違い無くフェンダーに肩を並べるけど、
ベースとなるとちと弱いよね。

歴史があって、しかもベースのイメージが強いのはリッケンじゃない?
ポール繋がりでも、ヘフナ−はキワモノ系だし…

まぁフェンダー、ギブソン、リッケンバッカ−が妥当かと俺は思います。
454ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 06:14:00 ID:l1lUoTwJ
まあ、ギターでも「3大メーカー」とか言ったら
3番目に何を持ってくるかでもめそうだしな。

企業の規模で言えば
YAMAHAがダントツなんだが。

とりあえず、あんまり意味のないことで悩んでも
ハゲるだけだぞ。>>441
455ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 07:11:48 ID:vezjHtXV
セッション系おしえてくれたベーシストさんたちありがとうございました。
するためにも頑張ります
456ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 07:55:49 ID:eSJ4P8fi
>>441
あくまで一般的だろ?
Fender、GIBSON、日本ならヤマハ、アメリカならPEAVEY、ヨーロッパはわかんねぇな。
457ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 07:59:49 ID:eSJ4P8fi
↑あ、ベース限定ね、一般的って取り違えてたw
日本だと、フェンダー、ヤマハ、アイバニーズかな?
アメリカだとフェンダー、ピーヴィー、ミュージックマン、
一般的な知名度だとこんな感じじゃないかな?
458ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 08:00:47 ID:eSJ4P8fi
ただ、一般的の一般が一般人なのか一般的なベーシストなのかでかなり変わるな
459真人:2005/10/26(水) 08:03:38 ID:0k/lbSk2
久しぶりですよ。たちまち貴方の茂みも湿地帯には安っぽいYAMAHAのハーモニカフェラはお前はないけど。
460ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 11:08:02 ID:eW4SBTD3
>>441
Fender、GIBSON、ヒストリーだよ。
461ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 11:36:01 ID:X8+aC2Cl
>>452
答えられないからっていちいち質問者に難癖つけるのヤメレ
462ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 12:01:51 ID:eW4SBTD3
つーかさ「ベースの3大メーカー」なんて言い方は存在しないかもしんないけど
3つの有名なメーカーくらい知りたいて思っても不思議じゃないでそ
何もわからずヒストリ買ってるわけだし
ヒストリが悪いて意味じゃないけど(詳しく知らないけど)
463ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 12:21:30 ID:WCvVhbGK
クイーン来日とか言って騒いでるけどディーコン来ないんだよなあ?

メイバンド来日の時は全然騒がなかったのに。
464ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 12:29:19 ID:pCRnOkI9
>>462
>3つの有名なメーカーくらい知りたいて思っても不思議じゃないでそ
自分の足で楽器屋に行かないからそういう事もわからないだよ。

>ヒストリが悪いて意味じゃないけど(詳しく知らないけど)
ヒストリは物は悪くないけど店の管理が悪い
465ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 12:54:39 ID:WCvVhbGK
日本3大ベースメーカーだったら
ムーン、アトリエ、ヤマハだろ。
ロックベース3大メーカーなら
フェンダー、リッケン、ギブソン。
近頃の3大ベースメーカーなら
フェンダー、MM、ワーウィック。
466ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:12:13 ID:xgb0sjzI
初心者はそんなベースの雑学みたいなヲタ知識を知りたがるよりも
練習した方がいいよ、入門者に限って下らないこと知りたがるのな。
467ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:20:44 ID:WCvVhbGK
雑談だから良いじゃん。
2大ベーアンはアンペグ、SWRだな。
468ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:24:28 ID:pCRnOkI9
>>466
自分だってそうだったろ?
469ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:35:11 ID:0pjVrEXg
musicmanはそんなに有名じゃないんですね
他が強力だと思いますが
470ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:45:19 ID:WCvVhbGK
MM=ミュージックマン。有名だし人気あるよ。
昔はレッチリとルイスジョンソンのファンしか買わなかったんだがw
471ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 13:46:59 ID:pCRnOkI9
>>470
オフコースのファンも買ったよw
472453:2005/10/26(水) 14:03:43 ID:UCEfdwti
やっぱ自分の興味ないメーカーは頭から抜けちゃうね。
ミュージックマンなんてメジャー所をすっかり忘れてた。
473469:2005/10/26(水) 14:12:14 ID:0pjVrEXg
>>470
MM=ミュージックマンなのね
初心者ばればれですた
474ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 14:42:49 ID:pMi7gF9t
ベースってバンド加入し難いよね
ドラム>>>越えられない壁
>>ギター>>ボーカル>>>>>>>超えられない壁>>ベース

って感じだよね?

やっぱバンド組んだ方がうまくなりますよね?
475ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 14:46:36 ID:gOuO0oc4
逆にベース重宝されない? 
476ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 14:49:16 ID:WCvVhbGK
CDとセッションしてろよ。相手は一流のプロだぜ!ラジオでもいいぜ!
477ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 14:56:18 ID:pCRnOkI9
>>474
使えるベース弾きは重宝されるよ。
478ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:01:49 ID:5BJKD7wP
>>474
にドラムが入ってないことに憤りを隠せない俺がきましたよ。
479ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:03:48 ID:X8+aC2Cl
>>466
自称中級者に限ってそう言う精神論を語りたがる
480ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:04:44 ID:pCRnOkI9
>>478
もう一回見直せwww
481478:2005/10/26(水) 15:43:49 ID:5BJKD7wP
>>480
見直した



・・・



てへっ(´・ω・`)
482ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:53:55 ID:dTqCHtDm
ちゃんと「ベース」が弾ければ引き合い多いよ。
別に上級者でなくても指弾き、スラップができて、ベースの役割を理解してれば問題ない。
多少上手くても「ギターから持ち替えました」みたいなジャマくさいベースを弾くやつはダメ。

ベースの個人練習とバンドってスポーツの練習と試合みたいなもの。
個人練習ばっかりしていても試合勘は鍛えられないし、試合ばっかりやっていても技術は付かない。
483ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 15:56:58 ID:WCvVhbGK
初心者スレで恥ずかしい能書きたれてる奴が居るなwwwwww
484ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:06:19 ID:cvLh81kD
バンド外ではメンバー中でダントツで一番モテますが
ライブ後はパートがベースの理由なのか一番モテませんw
こう書くとプレイがダメだからと返されそうですが一応バンマスで
頼りにされています。
諸先輩達はこういった納得のいかない現象に対してどう克服されていますか?
485ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:12:25 ID:2uhEKbuk
他のメンバーのほうがモテるってだけだろ。ベースと関係ない。
全員イケメンのバンドか。良かったなw。良くない、ってか?w
486ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:24:45 ID:pCRnOkI9
>>484
つまり、おまえさんのステージングがキモくてモテないんだろ?www
487ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:25:19 ID:54cpE/8n
フレットの金属のところがサビてしまうんですけどみなさんどうしてるんですか?一応磨いたりしてるんですけど…
488ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:30:27 ID:pCRnOkI9
>>487
演奏後にちゃんと拭いてる?
489ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:36:28 ID:54cpE/8n
時々ふいてます
必ずふいたほうがいいですね;
一度サビたらとれませんかね…?
490ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:42:49 ID:620usiWb
サビたらサビを取るよか取り替える方が早い気が。
491ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 17:46:59 ID:2uhEKbuk
>>490
カンタンにとれる。
492真人:2005/10/26(水) 18:06:45 ID:0k/lbSk2
ちゃんとオナニーの後チンコ拭いてる?
493ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 18:33:52 ID:0j12Ml5D
時々ふいてます
必ずふいたほうがいいですね;
一度カビたらとれませんかね…?
494 ◆YFk4H6vVLQ :2005/10/26(水) 18:58:20 ID:plzTH9o7
>>493
ちんこのカビは一生とれません
そんなちんこセークスしるなよ

フレットの錆びは弦交換の時にでもティッシュで拭けばいい
ごしごししてれば取れる
495ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:00:12 ID:68DwflAI
使わなくなったベースを保管する時は弦を取りますか?
他に何か注意点があれば教えて下さい。
496ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 20:40:55 ID:uanyhrYo
弦を外すか思いきりゆるめる
あちこちの汚れをきれいに拭き取る
ハードケースに防湿剤と一緒に入れる
一ヶ月に一度はケースから出して空気を吸わせる
497ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 21:12:14 ID:eSJ4P8fi
>>495
弦を外すと間違いなくネックは反るので、半〜1音下げ程度の緊張感は持たせて保管してる
498ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 21:32:40 ID:MXh2U724
>>495
その使わなくなったベースの状態、愛着度合いによるかなあ。
保管ってことなら、自分の場合は配線以外全部ばらしたよ。
ブリッジもペグも外して、ネックも外してロッドも完全に緩めた。

でも今は復活させて時々使ってる。
それは安物で一番最初に買ったベースだけど、愛着あるし、上達した今の自分が
そいつを弾くと何か色々教えてくれてるような気がするんだよね。
499ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 21:58:05 ID:Ue4c7jZH
保管するにしてもトラスロッドが現在の状態で弦の張力と均一に保たれている場合なら、
>>497と大体同じで一音〜一音半下げ程度で保管するかな。
ロッドを緩めずに弦だけ切った状態で保管したら中に仕込まれたロッドが
ネックの剛性だけで耐えられるくらい真っ直ぐに近い状態になるまでどんどんネックが逆反りしていくだけ。
長期保管(たとえば一年以上とか)の場合、配線、ポット類は大抵ガリが出るもんなんで
その辺はもしまた使う時には交換を考えておく程度で外したりはしない。
500ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 22:43:41 ID:dCJ3Fuoc
初心者ですみません
半音下げってなんですか?
教則本がなくて。
501ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 22:46:49 ID:1l/t2Y5C
ドラムメインで、ベースを自分の音楽教養のために少しやってるという人はいますか?
いたらベースそのものはどれくらい弾けます?
曲作るなら低音域をまず覚えよみたいなこと音楽の先生がいってたんで
502ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 22:47:26 ID:a662NnBB
>>434さん、436さん、439さんレスありがとうございます。
あんまり深く考えないでいいということなんでしょうか?
とりあえず緑のドレスを着た美女だと思って弾いてみます!
503名盤さん:2005/10/26(水) 22:58:08 ID:MQKDrM9P
すれ違いかもしれんが教えてください。
指に水ぶくれができたんですが
それを早く治す方法とかありますか?
504ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:07:57 ID:Ue4c7jZH
>>501
ドラムメインならドラムのスレで訊いた方がいいんでないの?
505ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:22:38 ID:dz6LvqZs
>>503
私も同じく初心者だが
潰せ!針で刺して水を抜け!
針を刺すこと自体は痛くないし、
そのあとの指の痛みもそのうち慣れます。
針の角度は指先と垂直に刺すのがお薦め
506ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:28:55 ID:zGipwds/
>>501
俺はキーボードだが、ベースはちょこっとだけ弾ける
ただしすごく下手
基本さえできれば、難しい技術はたとえできなくても理解して本業にいかせると思う
507ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:34:19 ID:w+nKoURy
>>503
>>505
潰すってのもありだけど、潰しちゃうとなかなか指先が硬くなんないよ。
水ぶくれが大きくなる前に練習をストップして、指先に湿布貼っておくと
次の朝には治ってるよ。

↑を繰り返してると指先硬くなるよ。
508ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 23:44:15 ID:NVpKFgoi
>>501
ドラムメインではないですが編曲(DAW製作)の幅を広げるために
ベースやってます。
約1年間個人レッスンを受け一通りマスターしました(したつもりです)。
平行して個人的に畑違いのロックバンドにも参加しています。
結果としてベースを学んで非常に勉強になりました。
それと少しの間、メインのパートから距離を置くのも良いのかもしれません。
距離を置くことによって見えてくるものは必ずあると思います。

関係ないですがベース弾きの名プロデューサーは多いですね。
509503:2005/10/26(水) 23:54:40 ID:MQKDrM9P
>>505>>507
サンクス。
とりあえず冷すの試してみるわ。
510ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 00:11:57 ID:zdjLWJXT
>>503
長引いたりしないから大丈夫だ。
気にせず練習しなされ。

>>486
そういうおまいはヒガミにしか思えん。
511ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 00:34:19 ID:MaeveJ1T
>>503
何回かここでも答えてるが
水を抜いた後にできる、皮と肉の隙間に
アロンアルファとかの瞬間接着剤を流し込んで固める。

長期間大量に使うと、シアノアクリレートで
多少やばいかも知れんがマメを固める程度ならオケ。
512 ◆YFk4H6vVLQ :2005/10/27(木) 00:34:25 ID:kfIUzr/m
>>508
正直何が言いたいのかわからんです
負け犬の遠吠えにしか聞こえん

ここはベース初心者が必死でウマくなろうとしてる所だし
必死でベースを弾いてるのはイクナイとでも言いたいのか?

バンドやってりゃ必然的に他のパートの楽器に触れること沢山ある
遊びだろうが暇つぶしだろうが、暇な奴は教えてくれたりもする
なんで1年もメインのパートを離れなくてはいけないんだよ

そういう奴って結局器用貧乏とかいって何も満足にできないんだよな
1芸は身を救う
513ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 00:37:25 ID:ft9z280n
>>500
パソコン?
だったら↓を見る
http://bassfaq.hp.infoseek.co.jp/tuning/
514ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 00:40:33 ID:ft9z280n
>>512
>>508はドラムメインの奴にドラムから少し距離をとってみたら?といってんだろ?
515ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 00:41:45 ID:EzDSlMal
>>512
どうかしたのか?
516ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 00:50:13 ID:7v3AqZNq
>>511
アロンアルファって沁みない?ちょっと痛そう。
517えいいち ◆GRGSIBERIA :2005/10/27(木) 00:50:44 ID:jRKLN5sC
>>501
楽器をやる以上、理論を学ぶべきだと。
でも、ドラムはドラムなんだから、ドラムの理論を優先して勉強するべきだと思う。
518ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 01:11:14 ID:Hzoh//Kv
>>512の方が何を言いたいのかわからない・・・。
負け犬の遠吠えとか、全然そう言う話はしていないと思うんだけど。
単に一旦ドラムから離れてみて、違う楽器をやってみることで
ドラムに対しての視野がいっそう広がったって話なんだろうに、何で負け犬なんだろうか。

別に必ずしも一年間離れろとも言っていない気が。
一年間個人レッスンを受けて、と言っているだけでその間ドラムを全く叩いていないとは言っていないし、
並行して畑違いのロックバンドに参加していると言っているのだから、並行してるんだろうに。
519ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 01:17:24 ID:cGdAzz9P
俺には、なんでお前らが>>501を批判したり擁護したりしているのかがわからない。
完全にスレ違いなんだから、スルーしておいたらよろしかろうに。
520ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 02:34:54 ID:MaeveJ1T
>>516
気になるほどには沁みない。
まあ、傷があれば風呂に入ったって沁みるもんだし
ビビるほどのもんじゃないな。

留意するのは量だな。
多量につけると発熱が大きくなるから
一滴未満が吉。

つってもヤケドするほどでもないんだが。
521ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 09:54:41 ID:Cp23oSUT
アンプ(ミニ)に繋いで弾いていると、勝手に1弦が「ポーー」って感じで鳴り出すんです。
特に2弦の5Fを弾くと一発で鳴り出します。
ベースとアンプの距離が近い訳でも音量が大きい訳でもないですし、理由が全く解りません。

他のベースを弾いた時にはこんな事無かったのに…

対処法が全く解らないので、どなたか解る方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?


流れを無視してすみません。
522ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 10:21:39 ID:N8mVY9zh
>>321
ミュートしててもなるの?
523ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 11:01:54 ID:erxAe/BJ
>>517
イイコトイッタ
>>518
ジャコが生きててそういうこと言うなら納得できるが
技術が未熟な奴は専門の技術を習得するだけで相当な時間が必要なわけだが
自分のスタイルを持たない人間は必死で勉強する以外ないんだよ
ひとつの事をやり続けると弊害がでるとニュースでやってたよね
(「シック・ワーカー」症候群、反復性ストレス障害の前触れ)
うつ状態になるらしい、わかる気がする行き詰ったり、どれだけ練習してもうまくならない時期とかあるじゃん
それでもやり続けると壁を一気に飛び越えられる
ドラムの人も壁を乗り越える前に逃げちゃったんだよね、ドラムから
だから一生うまくなれない人(負け犬)
524ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 11:09:53 ID:iVewwXs/
>>523
ワロタ
中学あたりの国語からやり直して来い
525ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 11:25:33 ID:RFd43HIw
なんかかわいそうな人が多いスレですね
526ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 11:46:24 ID:OzCH21a5
>>508
>関係ないですがベース弾きの名プロデューサーは多いですね。

漏れも細野晴臣、岡野はじめ、亀田誠二、大沢伸一etc
尊敬してるアーティストにベース弾きが多いな。
527ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 11:52:18 ID:a12MxZDf
その理由を考えると、「ベーシストとは何か?」がわかる、かも。
528ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 15:31:00 ID:Cp23oSUT
>>522
弦自体が鳴っているので、ミュートすれば音は止まります。

アンプに立て掛けると、1弦だけが自然に鳴り出し、次第に音が大きくなっていくんです。
529ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 17:05:35 ID:9gR7B1pT
>>528 なんて不思議な。。。原因が気になりますね。
530ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 17:22:40 ID:cGdAzz9P
>>528
フィードバックしてるだけじゃないの?
ミニアンプでは起こりにくいけど、君の場合は起こったんだよ。
531ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 18:36:33 ID:ft9z280n
>>528
共鳴しているだけじゃないの?
532真人:2005/10/27(木) 18:37:56 ID:mYtboFLy
チンコがマンコ共鳴してるんだよきっと。
533ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 18:42:34 ID:7oQs98t8
>>521
また釣り?
2弦5F弾けば1弦が共鳴するのは当然じゃん。
534真人:2005/10/27(木) 18:47:11 ID:mYtboFLy
そうだよ!マンコが目の前にあればチンコは共鳴するに決まってるじゃん。
535ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 18:57:40 ID:jYKqV2KY
アンプからの音量がピックより指弾きの方がかなり小さいのは当たり前ですか?
536真人:2005/10/27(木) 19:01:04 ID:mYtboFLy
貴方が下手なだけ。
537ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:00:55 ID:nUv/9mc/
>>535そうとは限らない
538ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:11:52 ID:MEk9XcpR
お願いです。
ヒントでいいから教えてください。
【「いい音させてるねぇ」って言わせる指弾きのコツ】
どうかお願い致します!
539ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:22:08 ID:QLyhTUwi
>>538
音楽をよく聴く。自分なりでも、「よい音」のイメージを持てなければ、
その音に近づけようも無い。そのためにも。
540ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:22:12 ID:cGdAzz9P
>>538
まずなんでそんなことを訊きたいのはを書け
541ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:43:37 ID:WC/paBFz
聞かなくても分かるような気がするが・・・
542ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:50:32 ID:MEk9XcpR
>>539
はい、気を付けます!
「こんな音を出したい」という目標と意志を持つことにします!
>>540
まず何でそんな事を聞きたいのはを書きます!
自分の出音をパソコンで録って聴いたらとてもMMとは思えない様な音でした!
543ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 19:54:12 ID:CcF4loLS
MM=揉み揉み
544ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 20:00:58 ID:cGdAzz9P
>>542
録音、再生機器がきちんとベースの音を再生できる環境なのかな?
ベースの録音再生って難しいよ。
545ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 20:07:43 ID:riuT2F7D
G&L社のL2000が\64,000で売っていたのですが
これって本物でしょうか?

原価が\100,000以上するみたいなので、ちょっと
怪しく感じてしまうのですが。
546ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 20:07:47 ID:MEk9XcpR
>>544
録音環境がしっかりできてるかと言われると確かに…
パソコンのマイク端子にコンプ経由のラインを突っ込んでフリーソフトで録音しました。
547ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 20:08:38 ID:cGdAzz9P
何度もいわれていることだが、きちんと質問の背景を書けよ。
>>538だけじゃ何が訊きたいんだかワカラン。>>538を見て一般的な指弾きの仕方を教えたって、
>>542の理由を聞けば、弾き方以外の原因が見えてくるんだよ。

>>544で指摘した機材が完璧だとしたら、回答は>>539のいうとおり。
指弾きは弾く位置、指の当て方、角度、弾く強さとかでいくらでも変わってくるから、
理想のいい音に近づけるように工夫しな。
548ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:30:19 ID:VP5JHNmL
自分のライブの動画みてたら「ベースうま〜」って聞こえたんですけど僕ってうまいんでしょうか?
549ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:37:11 ID:S28MgQJH
動画を晒してみようか
550ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:59:14 ID:ft9z280n
>>538
>【「いい音させてるねぇ」って言わせる指弾きのコツ】

基本に忠実。
551ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:03:02 ID:ft9z280n
>>545
トリビュートシリーズだろ?
552ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:03:47 ID:ft9z280n
>>548
『ベース馬?』って言ってたんだろ?
553ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:09:57 ID:AxBTNQOh
キャビティのシールド処理をしたら配線が触れてしまって音が出ません。
こういう場合はガムテか何かでポット、ジャック全体を包んでしまって
いいのでしょうか?
554ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:11:00 ID:VP5JHNmL
は?馬じゃないづら
555ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:11:40 ID:Hzoh//Kv
馬じゃなくてヅラだったのか。
556ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:15:35 ID:VP5JHNmL
づらじゃないけどうpする
557ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:16:55 ID:VP5JHNmL
http://www.yonosuke.net/clip/5/22763.mp3
これでつ^^ベース弾き始め2秒くらいで聴こえるづ
558ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:18:52 ID:Hzoh//Kv
何のネタだ。
BHでベース上手いも糞もないし、弾き始めリズムバラバラすぎ。
559ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:20:25 ID:Hzoh//Kv
ギターの音が所々おかしい。ドラムがリズム崩れすぎ。ベースドラムと合ってない。
ボーカルも上手くはないが、一応こう言う音楽だからと思えば聴ける。

つーか、上手いも何も、ほとんどルートじゃん。
560ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:21:43 ID:VP5JHNmL
ボーカル本当はソロでやってるんですけど無理いって唄ってもらったんです
うまづらは消えるづら
561ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:22:29 ID:riuT2F7D
トリビュートシリーズってなんですか??
562ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:25:56 ID:KeYFiF5x
今アンプは、フォトジェニのギターと兼用のアンプを使っているのですが
自宅用の小型アンプもそれなりの物を買っておいた方がいいですかね?
563ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:29:31 ID:Hzoh//Kv
>>561
要するに廉価版。本家の1/2程度の値段。
>>562
音が割れたり、練習にならないくらいにニュアンスが崩れなければ無問題。
564ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:31:21 ID:riuT2F7D
ああー!なるほど!!
そういえばショップのお兄さんも「廉価版」って言ってた気がする。

スッキリしました。ありがとうございます。
>>ID:ft9z280n >>ID:Hzoh//Kv
565ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:34:37 ID:KeYFiF5x
>563
結構、「ガサゴサ」っていう雑音が混じるんですが、
まあ大丈夫かな。。。
ついでにもうひとつアンプつながりでいいですかね?

今、ベースを買った時についてきたシールドを使用してるので新しくシールドを買おうと思います。
基本的には自宅orスタジオでの使用ですが、将来のライブのことも考えると、どれくらいの長さのを買えばいいですかね?
566ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:43:09 ID:Hzoh//Kv
>>565
アンプ直なら、あまり左右に動かない人で5m。
それなりに動く人なら7mは欲しいところ。
途中にエフェクターを挟むなら、3+5mか、5+5m程度で良いかと。
567ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:49:39 ID:cGdAzz9P
>>565
そもそも全て一本で済まそうということ自体が間違い。

どうしても一本で済ませたいなら10m買っとけば安心。
568ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:52:03 ID:Hzoh//Kv
シールドは消耗品だからね。一生物には決してならないと言う事は忘れずに。
569ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:12:58 ID:kO+cZqU1
オクターブ調整についておしえてくれませんか?
ハーモニクス音がでているか分からないんですが他に方法ありますか?
570ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:18:23 ID:jJOun1/q
>>569
開放と12フレット

ハーモニクス音がでているか分からないんですが?って意味不明
571ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:20:19 ID:ft9z280n
>>569
>他に方法ありますか?

ない。

ハイ、次どうぞ!
572ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:22:00 ID:0YhiOn9N
久しぶりにベース出したら弦高がめっちゃ低くなってて
開放弦を引くとフレットに当たって自動ミュートされちゃいます!
弦高の調整ってどうやるんですか?
ちなみにmusicmanのスティングレイです。
573ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:22:05 ID:Hzoh//Kv
単にハーモニクスの出し方を知らないのではないかと。
オクターブチューニングで使うナチュラルハーモニクスなら、
12F上を、弦を押さえ込まずに軽く触れる感じにしてピッキングすれば出る。

オクターブチューニングをやる時は開放と12Fでも良いか、12Fのナチュラルハーモニクスと12Fの実音でやる事が多い。
だからそう言う質問だったのだと思われる。
574ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:23:39 ID:Hzoh//Kv
>>572
低くなったんじゃなくて、長期の放置で逆反り気味なんじゃないの?
ネックの状態をチェックをした方が良い。
自動的に弦高が低くなってるなんて事はまずないから。
弦高より先にトラスロッドの調整から。
575ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:29:09 ID:hvY7Cuct
ふと思ったんですが。フレットレスベースの利点ってなんなんでしょうか? ビビらないのとかハーモニクスでスライドができるとかですよね?
576ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:32:00 ID:Hzoh//Kv
>>575
それ以前に音が全然違うだろうに。
独特のアタック、音の立ち上がり方、その音色、
スライドの音程の上がり方(フレテッドが必ず半音ずつ上がるのに大してフレットがないわけだから)。
奏法にしても、横揺れのビブラートとか、独特のニュアンスが出せる。
577ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:38:43 ID:hvY7Cuct
>576
なるほど…ありがとうございますm(_ _)m
あとフレットレスベースだとスラップであまりいい音が出ないって聞いたのですが…やっぱり好みなんですかね?ある程度スラップ的な音出ますよね?
578ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:41:11 ID:Hzoh//Kv
>>577
スラップで金属的な音が出るのは、弦とフレットと言う金属同士がぶつかり合うから。
だから、フレットレスでやっても、金属と木が当たる鈍いアタック音しか出ない。
それをスラップ的な音と言うなら、スラップ的な音は出るのだろう。
579ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:49:13 ID:hvY7Cuct
>578ありがとうございますm(_ _)m

質問ばかりですみませんが、2フィンガーについてです。
自分は2フィンガー(アポヤンド)で弾いた次の弦で指をとめる動作のときよくフレットに弦が当たってカチカチなるんですがこれは力の入れすぎなんでしょうか?それともテンションが緩いのでしょうか?ちなみに弦高はそんなに下げてません。
580ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:53:45 ID:74I+qCZB
>>579
弾く弦がカチカチなるのは許容範囲だけど、弾かない弦に指が当たってカチカチ鳴るのはよくないと思う。
そこはよく分からんが…
隣の弦に指当てた時に鳴るのはやっぱり力の入れすぎ、もしくは指を振りぬく方向が悪いんだと思う。
581ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:57:36 ID:FJBHSdVV
>>579
オレはむしろ、わざとカチカチ鳴らしてる
好みだとおもうよ
何度もでてるけど、「これがいけない」なんてないの。
自分が納得すればいいんじゃない。
他人が認めるかどうかはまた別問題とするなら。
582ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:58:17 ID:hvY7Cuct
>580
なんか両方なるんですよね(^_^;) 指の振り抜き方っていうとどういうことですかね?
583ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:05:52 ID:nDJ3kPtx
>>582
弾いた弦がカチカチしてるならOKだと思うよ。
両方鳴るというのがいまいちよく分からんが…
とりあえずおれの場合は、アポヤンドする時にかなり強く、しかもスラップするかのいきおいで、
ボディに対して垂直に振り下ろさないと指を止める弦はカチカチしない。
584ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:15:05 ID:TsKWRPiQ
ベースを始めようと思っております。
とりあえずフェンダーのジャズベかプレベを買おうと思ってるんですが、
これぞジャズベの音!ってのとこれぞプレベの音!っていう曲を紹介していただけませんでしょうか?
試奏もするつもりですが、その1歩前にイメージを持っておきたいので
585ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:18:47 ID:qrKFyRm5
>581そうですね!ありがとうございます!励まされましたm(_ _)m
>583 両方ってのは弾いた弦と止めた弦ってことです(^_^;)
普通はかなりスラップくらいの勢いでしないとやっぱりカチカチいいませんよね(;´Д`)
586ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:04:29 ID:/7ZizEZ1
アクティブとパッシブでこんなに違うとは…
ベース→ジラウドスラッパー(オフ)→K&Rコンプ→マイクロモニタ→MXRbassDI
このセッティングでパッシブはうまいこと音が出るがアクティブはダメだ
粒が立たないというかバンドで埋もれてしまう音になってしまう
難しい
587ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:18:12 ID:GQcwE3AV
>>584
そんなの人によって違う。

俺だったら
ジャズベの音:初期グレッグレイク、初期ジョンポールジョーンズ
プレベの音:ドナルドダックダン、ティムボガード
とかなるけど、自分でも偏ってると思うしな。
588ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:26:15 ID:D9VK1hlj
>>584
そんな予習は全く無用。
さっさと試奏してこい
589ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:33:54 ID:EUE5/gxM
>>584
例え予習でどちらかが気になっても
自分で弾いてみた音色が1番大事
どちらにしろ後悔しない様にしっかり弾いて選ぶべき
これからガンガレ!
590ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 03:16:27 ID:trUozshc
2本目のベースを買おうかなと思います。
ブリブリした音を使いたいのでPBが欲しいと思うんですが、使用頻度はJBの方が多いので迷っています
今使ってるのがバッカスユニバースの安いJBです
たまにしか使わない方が高いってのも変ですよね?
みなさんならどうしますか?
591ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 03:39:21 ID:qY1ReTvl
スゲェへんだ なんつーか へんだ
592ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 03:41:06 ID:vS73sswF
アンプのつまみに
FREQUENCY
って書いてありました。これはどう意味なんですか?
593ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 03:44:54 ID:GQcwE3AV
>>592
つ【英和辞典】
594ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 03:44:56 ID:qY1ReTvl
bass チョー太いんだけど
mid チョー長いんだけど
high チョー硬いんだけど
freq なんか書いててやんなってきた おれくだらねぇなぁ ホント よなかだっつーのに
595ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 05:19:00 ID:CuZe9jgr
スラップってなんですか?
596ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 05:24:40 ID:iAW8ruIL
>>595
なんでもないです><
597ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 08:37:34 ID:ZR1zkFO9
>>557
カコイイ。俺にはずれてるとかわかりません。
なんてバンドですか?
598ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 08:47:46 ID:nnZAaaEM
最近アクティブのベースを購入したんですが、NTMBの周波数切り替えの使い方がいまいちわからないんです。
250、500、700、850と中域のブーストができるらしいんですが、どなたか効果的な
使い方がありましたら、ご教授ください。
599ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 09:09:30 ID:HPyFgrVt
>>598
初級者スレで質問する内容じゃないよ。

他に逝け。
600ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 09:20:22 ID:RHAT1Mcf
>>599
わかりました。すみません。
601ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 09:24:46 ID:Nt/tFwVW
>>598他の楽器と被らないようにベースの周波数帯をブーストすれ
602ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 09:45:25 ID:zlrFZxTz
「ドラム用の教則DVDを練習相手にしたら良いかも?」
って思いついたんだが。
良いアイデアと思う?
603ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 09:46:58 ID:reEIS5M3
指弾きの基本、2フィンガーを練習しています。

で、質問なんですが、弾くときに必ず親指はピックアップのところに置かなくてはいけないのでしょうか。
プロの方なんかを見ていると、固定している人と、完全に離れている人なんかも居るのでよく分かりません。
(コンターのところに肘だけ固定して、手は完全に浮いてる状態で弾く人も見たので)

一弦側を多く使うフレーズだと、親指を固定しないほうが弾き易いのですが、
このままだと対応できないフレーズだとかありますか?
604ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 09:55:54 ID:HPyFgrVt
>>603
>弾くときに必ず親指はピックアップのところに置かなくてはいけないのでしょうか。

そんなことはない。
逆にピックアップに固定してる人の方が希だと思う。

自分の場合(4弦使用)、
4弦→ピックアップ、またはフィンガーレスト、ボディに密着
1〜3弦→4弦に乗せてる

親指は固定せず、常に移動させてる
605ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 10:02:24 ID:HPyFgrVt
>>603
追記
>一弦側を多く使うフレーズだと、親指を固定しないほうが弾き易いのですが、
>このままだと対応できないフレーズだとかありますか?

逆に固定していた方が弾けないフレーズがあるかもしれないよ。
俺は、親指はあくまで添えるだけで支えないようにして、常に自由に移動できるようにしてる。
606ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 10:03:28 ID:Qj69ZPbf
中音重視のシールドといったら何になりますか?
607606:2005/10/28(金) 10:04:25 ID:Qj69ZPbf
すみません。無視して下さい。

書くスレ間違えました。
608ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 10:44:34 ID:G3OHCPED
>>604
603じゃないけど親指をピックアップにのせなくてもいいなら
簡単に弾けますよね?
僕は初心者なので親指はピックアップにのせて練習してます。
609ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 10:45:47 ID:qL/y2yih
>603
好きに汁。
1弦〜4弦を頻繁に行き来する曲だと移動する方が安定しづらいだろうが、
それも慣れの一言で済ませられる。

オレは親指を支点に手全体を上下させるから、
1弦を弾く時でもピックアップに置いたままだが。
610ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 10:50:11 ID:YizpmaP2
トラスロッドの調整ってどうやるんですか?
611ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 10:57:02 ID:zlrFZxTz
重量バランスが悪く、ひじを置く場所も無い変なベースだったら
親指を固定するしかないかもな。
612ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 11:04:22 ID:zlrFZxTz
>>610
楽器屋か修理屋に持って行ってやってもらう。君の場合はね。
人によってケースバイケースだ。自分でやる人も居る。
613ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 11:04:49 ID:HPyFgrVt
>>608
>親指をピックアップにのせなくてもいいなら簡単に弾けますよね?

質問の意味がわからないんだが、何が簡単に弾けるって?

親指をピックアップに固定していると弾いていない弦のミュートがしづらく、
かえって弾きづらいと思うんだけど。
614608:2005/10/28(金) 11:24:37 ID:G3OHCPED
>>613
そのままの意味です。
親指をピックアップにのせないとスラスラ弾けてしまいます。
今までの苦労(親指をピックアップにのせて弾く)が何だったのかと。
615ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 11:34:56 ID:HPyFgrVt
>>614
ああ、なるほどねw

何でもそうだけど、一つの形に固執せずに臨機応変に。
頭が柔らかくないと良いプレイはできないよ。
616ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 11:39:46 ID:zlrFZxTz
ベーマガに書いてることは参考程度になw
617ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 12:15:31 ID:SyF9+u8o
スティーブ・ハリスは親指浮いてるっていうか、手自体浮いてる。あれは謎だ。
618ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 12:18:37 ID:zlrFZxTz
スペクターとかワーウィックつかってる人は手自体浮いてる人多い
619ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 12:19:16 ID:u5RtgNZE
>>610 
自分でやって指板をネックから剥がしかけたことが
ある。楽器屋に頼むのが一番。
620ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 12:34:47 ID:BmstOQvK
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^BDI21
これ買って使ってる方いますか?音とかどうですか?
すげえ安いし宅録DTMの自分には魅かれるものがあるんですが。
621ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 12:35:04 ID:vS73sswF
B弦を押弦しピックで弾くとカチカチなります。カチカチの解消法教えてください。
622ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 12:38:09 ID:BmstOQvK
>>620は直リンしないみたいなのでこれです
http://www.behringer.com/BDI21/index.cfm?lang=JAP
623ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 12:46:58 ID:HPyFgrVt
>>620
評判的には悪くないって。
まぁ、値段なりの物とも言われてるけどね。

>>621
どこに当たってカチカチしてるのか追求する。
624ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 13:02:47 ID:vS73sswF
フレットに当たってるかも…強くピッキングするとカチカチなります。
弦高を高くした方がいいのかな?
625ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 13:10:27 ID:rKplqKNC
自分のやりやすいやり方でいいだろ。
626ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 13:55:13 ID:cMZIW4C1
特に悪い箇所はないのですが愛機なので定期的にメンテナンスに出そうと思います。
腕が良くて信頼できるショップをご存じであれば教えて下さい。
愛機はFenderのジャズべUSAです。
627ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:01:08 ID:x0UWJuBu
16の3連符で1音目をピッキング・2音目をハンマリングで出して3音目をピッキング
という弾き方が要求される曲を練習しているのですが、
2音目の時にどうしても一緒にピッキングをしてしまいます。

まずはゆっくり弾いてフィンガリングとピッキングの動きを手に覚えこませようとしてるのですが、
少し早めにするだけで右手が一緒に動いてしまい…

何か良い練習法やコツがありましたらご教授願いたいです
628ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:07:19 ID:zlrFZxTz
>>626
TSC
629ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:13:07 ID:cMZIW4C1
>>628
ありがとうございます。
連絡とって週明けにでも送らせていただきます。
630ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:16:44 ID:D9VK1hlj
>>624
高くしたほうが良いと思うなら、試してみればいいだけだろうが。

>>626
【良い】 リペアショップ 五店目 【悪い】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1114085186/

TSCでいいならそうしな。

>>627
>ゆっくり弾いてフィンガリングとピッキングの動きを手に覚えこませようとしてる

自分でわかってるじゃん。
631ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:44:38 ID:TJfnmv7Q
ベースのフレットが汗かなんかでしめッぽくて音がこもります

なにかいい方法ありませんか
632ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:51:32 ID:zB+ByHU5
まずは甘い物を控え、運動をしてやせる事だな
633ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:52:09 ID:7lxxmzJi
ベースを弾いてて弦がフレットに当たってジーって音が鳴るんですがこれを消すなんかいい方法ないですか?
634ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 15:16:02 ID:v6SbcIIp
>>633
このスレみて解らないんだったらプロに任せるしかないです!!!
635ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 15:25:13 ID:n0qhNYC1
>>627
結論からいうと地道に練習するしかないけど、
フレット側はタタタだけど、ピッキング側はタッタっというふうに
右手と左手のノリが違うから、まずは別々に動きを確認してから両手を合わせるようにしたらどうかな?
636ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 15:29:15 ID:TJfnmv7Q
>>633
不良品だからかえてもらえ
637633:2005/10/28(金) 16:01:17 ID:7lxxmzJi
開放弦の時には流石に鳴らないですよ
左手を抑えたときに抑える力が足りない?
みたいだと思うんですが
638ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:04:40 ID:tK0mYRoh
>>633
楽器の不良か、押さえ方が悪いのかは
文章からは判断しかねる。

弾き始めてどのくらいだろう?
本当に初心者ならば、押さえ方が悪いんだろう。
力が弱いんじゃなくて、押さえ方が悪いんだよ。
指先を立てるよう意識して、地道に練習してみて。
触った瞬間から綺麗な音が出せる楽器なんて無いんだから。
リコーダーとかも超難しいし。
639ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:09:47 ID:JA1yZ18O
>>637
たんなる練習不足だよ
そのうち慣れるから力まず丁寧に弾く練習しな
640ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:15:35 ID:TJfnmv7Q
不良品だよそれ
641ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:24:43 ID:U9tduI9a
最近ベース買いました。安いやつですけど。
家で練習したいんですが、本でやれば平気ですかね…。
あとヘッドホンて普通のじゃだめなんですね。専用のってダイクマやヤマダ電気であるのかな…。
通販なもんで…
642ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:32:58 ID:TJfnmv7Q
普通のでいいよ
プラグかえれば
643ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:35:08 ID:v6SbcIIp
みんな普通のヘッドフォン使ってるよ。
生の音でもとりあえず練習出来なくも無いよ。
ボディに耳をつけて弾くと良い音するよw。
せっかく今の時代なんだからdvdもいいんじゃない?
644ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:39:08 ID:dSf/HHsf
ベースの音を手軽にジャズっぽくする方法ってありますか?
ちなみにミュージックマンのスティングレイ使ってます。
645ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:43:23 ID:v6SbcIIp
>644

弦とブリッジの間にスポンジでも詰めてみればあw。
646ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:44:33 ID:D9VK1hlj
>>644
お前の意味する「ジャズっぽく」が分からないから答えようがない。

「ウッドベースっぽく」って意味かも知れんが、トーン絞ってそれらしいフレーズでも弾いとけ。
647ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:48:07 ID:JA1yZ18O
>>644
ブリッジ側の弦とボディの間に
スポンジ挟んでサスティーン無くしたりすると
それっぽくなるかも
648ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:48:52 ID:TJfnmv7Q
からかうのは辞めとけ
649ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:51:00 ID:U9tduI9a
プラグだけでいいみたいでしたね!
でも太さの合うやつでやったらヘッドホン片耳だけしか聞こえませんでした…。プラグだけ?買います。
650644:2005/10/28(金) 17:52:56 ID:dSf/HHsf
>>645,647
スポンジって普通に売ってるやつでいいんですか?
それともミュート用のスポンジとかってあるんですか?
651ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:00:43 ID:OQz/D2us
>>649
それはステレオのヘッドホンorイヤホンにモノラルの変換プラグをかましてるから。
652ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:02:47 ID:D9VK1hlj
>>650
楽器屋行って「2ちゃんで教えてもらったんですが、
ベースの音を手軽にジャズっぽくするスポンジください」って言えばいい。
653ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:02:52 ID:enPvttaR
JAZZ BASSてジャズ用ですよね?基本的にわ
使い方は人それぞれだと思いますが
654ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:05:14 ID:v6SbcIIp
>650
わかってるんでしょ。
スポンジでもティッシュペーパーでもハンカチでも。。
なんでもいいよ。ジャズっぽく調整してみてネ。
655ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:11:48 ID:BmstOQvK
>>650は分かってるんでしょうね。
誰も言ってないのに自分からミュート用って言ってるから。
656649:2005/10/28(金) 19:30:15 ID:zzGidHOM
モノラルのやつだったんですね。どうもありがとうございます。
ということで、ステレオプラグ買いました。
ついでに本も買おうとしたんですが、そういうった教本はおいて無かったです・・

通販で買いますね。

ところで
ttp://www.bass-hikeru.com/lineup2.html
ここの公開講座ってやってる人います?
657ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 19:47:37 ID:slfIrIyW
指板にカバー被してなんちゃってフレットレスなんて作ってみました。
これを市販すれば売れるぞ!とおもいきや
ネックの太さがメーカーでまちまちなんだよね。
とりあえずJB用とかで絞るとOKだけど

なんちゃって部品に1000円以上は出せないですよね・・・・
コストオーバーだ・・・鬱氏
658ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 19:59:56 ID:reEIS5M3
どうも、>>603です。質問に答えてくれた人、ありがとうございました。

またもや2フィンガーに関しての質問なんですが、
4〜1弦の間を頻繁に往復するフレーズを弾くとき、
ピッキングする指が人→中、もしくは中→人という二本が交互になるのではなく、
たまにそれが崩れて、人→人という順番で弾いてしまうとがあるんですが、
演奏に支障が出なければこんな感じに同じ指で弾いても問題はありませんか?
659ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 20:03:10 ID:reEIS5M3
分かりにくい文章でした、簡略すると、
2フィンガーは弾く指が常に交互でないといけないのか? ということです。
660ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 20:03:56 ID:JntrY4C2
>>658
>>1の  よくある質問の
3行目をよくよんでください
661ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 20:21:42 ID:D9VK1hlj
>>659
最近の質問を見ていて思うのだが、なんで自ら「やっちゃいけないこと」みたいな
枠やタブーを作りたがるんだろうねぇ。自分で勝手に作った枠をどこの馬の骨とも知れない
誰かに認定してもらって、その枠内にいれば安心できるんだろうか??

例えば、
>>603
>弾くときに必ず親指はピックアップのところに置かなくてはいけないのでしょうか。
>プロの方なんかを見ていると、固定している人と、完全に離れている人なんかも居るのでよく分かりません。
>(コンターのところに肘だけ固定して、手は完全に浮いてる状態で弾く人も見たので)

「プロでもいろいろいる」って自分で分かっていながら、なんで「人それぞれなんだな」とか
「決まったやり方なんてないんだな」という思考にならないんだろう?
プロのやり方があってるかどうかアマチュアが多いだろう2ちゃんで訊いてどうするの?
662ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 20:30:06 ID:bmLcdLYd
>>653
>>1のまとめのHPは見た?
663ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 20:31:02 ID:bmLcdLYd
>>659
俺の経験から言うと、お金の無駄。
664ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 20:56:52 ID:LGDPhaPH
>>661
最近お前みたいに好きにしろってレスだけのやつ多いよな
いちいち書き込む必要があるんだろうか??
665ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:07:43 ID:WXBL5Rcj
>>664
ちゃんと答えになってると思うんだが。
ピックアップに親指乗せようが指を交互に弾こうが好きにして構わないってことだし。
666ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:27:23 ID:xYEOGQB/
>>664
お前の書き込みが一番必要無い
一生ROMってろ

要はきちんと音が出たらいいんでね?
まずは自分に合ったプレイスタイルを探してみれば?
その途中で色々な事に気付くだろうし
667ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:28:00 ID:67r/u19c
668ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:29:05 ID:JntrY4C2
>>667
メキシコってかいたるじゃん
669ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:33:11 ID:67r/u19c
>>668
http://fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/opb54_95sd.htm
まぁこんな感じの形ので・・・japanは色にblackがないみたいなんですが
販売されてないんですか??って意味です!!形がこれ形なら大丈夫です。
わかりにくくてすいません
670ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:44:57 ID:D9VK1hlj
>>669
俺のはそのHPに

カラー:2T(ツートーン・サンバースト)
     BLD(ブロンド)

って書いてあるように見えるんだけど。
ブラックって書いてないんだから、販売されてないだろうよ。
それ以上何が疑問なんだ?
671ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:52:50 ID:LGDPhaPH
>>665
言ってしまえばベースや音楽に限らずほとんどの事が人それぞれになる。
どっちでもいいけど>>666みたいにきちんとした音が出ればいいでね?とか言ってやった方が余程参考になるだろ。
プレイスタイル云々考えられるレベルじゃないんだから。

>>666
初級者を馬鹿にしているようでついカッとなった
今は反省している
672ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:58:39 ID:bmLcdLYd
>>671
>どっちでもいいけど>>666みたいにきちんとした音が出ればいいでね?とか言ってやった方が余程参考になるだろ。
>プレイスタイル云々考えられるレベルじゃないんだから。

っていうか、そんなことを訊いて言われなきゃわからないって時点で、
音楽とか物作りには向かないって思うのは俺だけ?
673ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 21:59:49 ID:bmLcdLYd
そもそも初心者質問スレなんて、
他のスレに迷惑がかからないようにっていう隔離スレなんだけどね。
674ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:05:46 ID:jxyHprDc
JAZZ BASSはエレキベースのカテゴリーの中で主にジャズ用ですか?
675ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:09:02 ID:JntrY4C2
>>674
そもそも、何々用っていうベースはない。  というか、釣りか
676ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:13:37 ID:bmLcdLYd
どうせ、似たような疑問を持っている初級者もいるだろうからマジレスしよう、

Fenderから発売されている、ジャズベースのジャズは「上級」という意味。
つまり、先に発売されていた「プレシジョンベース」の上位機という意味があり、
決して、ジャズという音楽専用モデルではない。

↑は意外と知られていないので、知っていると尊敬される(ような気がする)
677ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:15:41 ID:jxyHprDc
JAZZなのにJAZZ用JAないの不思議zz
678ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:16:41 ID:bmLcdLYd
おまけ

プレシジョンベース、ジャズベースはフェンダー社のオリジナルモデル名であり、
他社から出ている同型のベースは、プレシジョンベース、ジャズベースとは呼ばず、
それぞれ、プレシジョンベース・タイプ、ジャズベース・タイプと呼ぶのが正しい。
679ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:18:28 ID:jxyHprDc
bmLcdLYdは神
680ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:23:14 ID:K5b8xA7m
単に58か59発売のオフセット・コンターボディ一作目のジャズマスターの、
ベース版だからだろ。ちなみにジャズベは60年な。

フェンダーシェイプはもうスタンダードなので、いちいち〜タイプなんて
いうまでも無いと思うけどね。
681ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:25:21 ID:jxyHprDc
K5b8xA7mは敵
682ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:29:35 ID:bmLcdLYd
>>680
>単に58か59発売のオフセット・コンターボディ一作目のジャズマスターの、
>ベース版だからだろ。ちなみにジャズベは60年な。

そのジャズマスターのジャズが「上級」という意味だよ。
683ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:40:26 ID:y+tK6goO
プレベの上級
から離れてるのに気付いているのか
ジャズマスターはプレベの上級って意味ではあるまい
684ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:54:24 ID:bmLcdLYd
>>683
スレ違いになるが、
当時、ジャズマスターは当時のフェンダー製ギターの上位モデルの位置付けで発売され、
ジャズベースは、同じくフェンダー製ベースの上位機種として発売された。
この場合の「ジャズ」とは音楽のジャズという意味ではなく、「上位・上級」という意味がもたれていた。

これでいいかな?
685ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 23:37:40 ID:jxyHprDc
神bmLcdLYd様フォーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!
686ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 23:41:09 ID:K5b8xA7m
ジャズマスターはフェンダーとしてはジャズ用のつもりだった筈。
昔々のジョー・パスとか使ってた
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ux5t-oois/photo.htm
まぁスレ違いなんでこの辺で。
687ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:03:08 ID:ObQoUZ6X
>>672-673
そういう考え方持ってるんだったらこのスレの回答者を止めて欲しい
688ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:22:12 ID:Jzo6XhTT
>>687
誰だ、お前
689ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:25:02 ID:hRxFMkXM
たかひこ
690ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:46:25 ID:knW9bhCP
皆さんの主観で構いませんので、「ベーシストならこれだけは聞いとけ!」
っていうCD教えて貰えませんでしょうか。
691ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:50:20 ID:4ClvfXV8
>>690
小島麻由美の、「さよならセシル」
しびれすぎ
692ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:50:55 ID:ZBoGNTYN
>>689
ワロス

で「JAZZ」の件だが、
単純に「上位・上級」と言う意味ではないと思う。
じゃあ何で「JazzMaster」は「JazzCaster」にならなかったのか?
「JazzMaster」より上位機種の「jaguar」は?
693ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 01:24:12 ID:CJZ360IE
>>692
もういいから
694ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 01:26:01 ID:bDwN6LKD
関係ないけどjaguar乗ってる
695ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 01:27:36 ID:obQd7Qzn
>>633
それは普通。つまりビビるんでしょ?
他の楽器と混ざった時に音が目立たなければ全然OK。
ただ、全部のフレットが常にビビるっていうんなら、ネックが多少なり反ってるのかもね。
まあベースソロやバラードなんかではビビらないに越したことはない。それと、どんなに強く押さえてもビビるものはビビります。
696ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 01:37:39 ID:dLXuLmHo
>>690
Weather Reportの8:30。高校生の頃、毎日聴いてた。
697633:2005/10/29(土) 01:38:33 ID:1aszzBto
まだ始めて10日程度です 楽器はまあ安物ですがそんなに反ってるわけじゃなさそうです
ギターをかじってたことがあるんですがギターとはまた違いますねこの楽器は
698ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 02:34:45 ID:Mvy+atln
>>633
返品してもらえ
699ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 02:39:57 ID:Jzo6XhTT
>>697
お前の文章表現力と楽器の分析力ではラチがあかん。
リペア屋に相談しろ。
700ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 03:31:29 ID:cT968qo/
>>690
PRIMUSのTOMMY THE CAT。高校生の頃、毎日聴いてた。
701633:2005/10/29(土) 03:36:16 ID:1aszzBto
それが新品じゃないんですよ
ハードオフのジャンク
702ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 03:59:03 ID:bWdXfdbP
買った後でごちゃごちゃ言うくらいなら
最初からジャンクなんかに手を出さなきゃいいのに。

当スレ的には
*ハードオフは大人になってから
*安物買いの銭失い
*壊れてても泣かない
*つかそもそも自己責任
ってなあたりで意思統一されてるのは
過去スレあたりでも散々既出だと思ったが。
703ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 07:23:20 ID:EQFSZgHH
しかし、このスレの回答者にジャズベースが
元はジャズ用ベースだと本気で信じている奴がいるのが香ばしいな。
704ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 08:19:27 ID:WBJWLHcB
>>690
ヤンタン。
チンペイちゃんの日だけよく聴いてた
705ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 08:22:20 ID:CgFxVcjw
ジャズベのジャズは上級の意味ってトリビアよく聞くけど
ぜんぜん意味わかんねえ
jazzって単語に上級なんて意味あんのか?
706ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 08:37:37 ID:QiILzXlE
もともとJazzって黒人のスラングで
意味もいろんな説があるから
707ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 08:40:32 ID:3mJbX06G
しったかを指摘されたbmLcdLYdが牽強付会しただけだろ。
708ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 08:42:45 ID:EQFSZgHH
>>705
ないよ。
ギターにテレキャスやストラトの上位機種にジャズマスターって付けちゃったから
そのままベースにもジャズって付けただけ。
だから、フェンダー的にはジャズ=上位っていう称号になってる。
当時は、ジャズって音楽が他のポップスより高尚ってイメージがあったのも影響されてるかもね。

まぁ、結論から言うと、ジャズ・ベースはあくまでフェンダーのベースの一種でしかなく、
音楽のジャズ専用機種なんかじゃないって事。
もっともジャズベースって名前が刷り込まれてジャズをやるのにジャズベースを選ぶ輩は多いだろうし、
その結果、初心者や一般人がプレベ=ロック系専用ベース、ジャズベ=ジャズ系専用ベースっていうイメージがあってもおかしくは無いな。

そういうイメージに捕らわれてる時点で、
音楽を創るって行為には向いてないとも思うけどね。
709ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 09:06:59 ID:WBJWLHcB
フェンダー氏が付けた名前がたまたま一号機がプレシジョンで二号機がジャズだっただけって事ね!
新車を発売する時にイメージ重視で名前付けるのと同じで
ホンダのFITって国によってはジャズって名前なんだ
ジャズを演るには向いてない
けど欧米人にとってROCKよりJAZZのがステイタス性が高いわな
710ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 09:29:13 ID:CoPAGPeC
次に出るベースが
『ジャガージョンベース』なら納得
711ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 09:31:06 ID:Cb8+OZcW
>そういうイメージに捕らわれてる時点で、
音楽を創るって行為には向いてないとも思うけどね。

もしJAZZ ELPというエレピがあったら、そのエレピがJAZZに関係があると少しは
あると思わないのか?
そう思ったら音楽を創るって行為には向いてない?
712ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 09:32:32 ID:CoPAGPeC
つまりだな、すでに違う意味で存在する
『JAZZ』と言う単語を使ったのが悪いんだ
誰も悪くない
713ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 09:42:38 ID:Cb8+OZcW
つまり
JAZZ BASSは音楽ジャンルの『JAZZ』とは無関係というFAで問題ないでしょうか?
714ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 09:51:24 ID:WBJWLHcB
はーい
715ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 09:56:09 ID:CoPAGPeC
無関係ではないだろ。
ジャンルとしてのジャズが高尚って(ry
716ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 10:00:42 ID:Hw+cExHy
ギター弾きなのですが、最近ベースを始めました。
Fender Jazz Bassを使ってますが、弦交換についてアドヴァイスお願いします。
今回はDRのHI-BEAMに交換しようかと思っています。
前回ダダリオに交換した時に、綺麗に巻き取れなかったので
2度同じ失敗をしないためにも、よろしくです。
ギターの場合は、あまりペグに巻きすぎないようにペグの間隔2つ分くらい
の長さで切ってから巻き始めたりしますが、ベースの場合は弦を切ったり
しないでそのまま巻き始めるのが普通なのでしょうか?
また切ってから巻く場合は、それぞれどれくらいの長さを残して巻き始めれば
綺麗に巻けるのでしょうか?
717ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 10:07:43 ID:gyQYVqpX
1弦は切らないで3巻き
2弦は切らないで4巻き
3弦は5センチ切って4巻き
4弦は7センチ切って3巻き
こんなところでしょうか。
718ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 10:17:16 ID:Hw+cExHy
>>717
ありがとうございます。
早速交換してみます。
719ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 10:31:44 ID:9BpgT7A7
ジャズベなら俺は全く切らない。
720ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 10:57:10 ID:WBJWLHcB
>>719
勿体ぶらず早くその理由を教えてよー
どしてですか?
721ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 11:08:52 ID:9BpgT7A7
あゴメン、まってた?単に丁度いいから。ベース弦はちゃんと巻けばギター程
チューニング狂わないし、巻き数取った方がナットによりテンションかけられる
ので、気持ち弦のハリも強くなる気がする。なにより下手に切ると、弦の巻きが
緩んで弦が即死。防止には切る前に(切る所の手前を)折る。
まぁでも最大の理由は、めんどいからだったりw
722ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 11:36:16 ID:71LpWOJu
切るのがめんどい?俺は巻くほうがめんどい。
723ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 11:55:31 ID:twxjgqXB
そんなに巻いたらヘッドが死ぬ
724ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 11:57:41 ID:nOTfAj0i
>>719
試したことはないけど、切らずに全部巻き取れるか?特に4弦。

いずれにしても賢いやり方とは思えない
725ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 12:05:33 ID:9BpgT7A7
ストリング・ワインダー持ってる。右手で弦をブリッジ方向にひっぱり
ペグにテンション掛けながら、左手で巻き上げる。
20年以上こうやってる。
726ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 12:06:58 ID:EkCndAP/
ベース3年目だけど1弦が切れたの以外張り替えたことないな・・・
727ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 12:07:32 ID:Ge1sfPyI
頑固は切らないでいいちょうどの長さだったはず。
オレもめんどいから4弦以外切ってない。(B-52)
流石に4弦だけは切らんと巻ききれへんし。
728ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 14:01:50 ID:V1i0rz4N
人口ハーモニクスのコツってありますか?
やっぱ練習あるのみですかね。。
729ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 15:38:27 ID:4ShAG6eY
んー

口で弾く とか?
730ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 15:59:46 ID:EQFSZgHH
>>728
練習あるのみだと思うけど、
人工ハーモニクスの原理をちゃんと理解してからの方がいいんじゃないかな?
731ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 16:11:23 ID:/oWpCVu1
ギター歴4年なんだが、ジャズ・アンサンブルのベースが抜けたせいで
ベースを担当する事になったんだけど、実践ですぐに使える最低限のベースって何がある?
Fender USAのJazz Bass辺りがやっぱり最低ラインなのかな?
732ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 16:19:21 ID:QiILzXlE
まあ、その辺だと
間違いないだろうね
733ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 16:40:51 ID:/oWpCVu1
>>732
センクス。
今から、中古のJazz Bassあさりに行ってくる。
734ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 16:45:46 ID:oWgfSxmy
同じ商品が2つあったとしてボディ、ネック(裏)の木目の柄で鳴りの良い悪いを
判断可能なのでしょうか?
初心者で音で判断ができないので見た目で選ぶしかないので (*´∀`*)
735ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 16:48:01 ID:EQFSZgHH
>>734
ちなみに予算いくらぐらいのベースを買おうと思ってるのかな?
736ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 16:52:20 ID:j3eJtp2s
>同じ商品が2つあったとしてボディ、ネック(裏)の木目の柄で鳴りの良い悪いを
>判断可能なのでしょうか?

不可能。絶対不可能。
737ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 16:54:16 ID:CoPAGPeC
>734
強いて言えば継ぎ目とか

で、わからないのにいい音にして何かいいことあるのか?
738734:2005/10/29(土) 16:57:13 ID:oWgfSxmy
>>735
予算は10〜20万です。
すみませんが20万以上は厳しい状況です。
でもやる気だけはあります。
実はギター初心者の友人ができるだけ木目の柄が激しいのが良いと
言っていたのですが、なにかとアテにならない人なので、、、
739ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 16:59:49 ID:j3eJtp2s
そりゃあ、
買った後でわかる、とか、だんだん耳が肥えるとか、だろ。
察したれや。
740ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 17:01:51 ID:CgFxVcjw
>>738
柄が激しい物は稀少価値があると言うだけの事。
音にはほとんど影響ないハズ。
741734:2005/10/29(土) 17:02:16 ID:oWgfSxmy
すみません適当なの買っときます。
さようなら
742ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 17:02:26 ID:j3eJtp2s
>738
じゃあ、ムーンかバッカスにしとけ。
好みのモデルを安く買え。
743ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 18:39:35 ID:Sc/Jb7ec
フェンダージャパンのプレシジョンベースで練習をしていますが、
3・4弦の音は太くて良く鳴るのに、1・2弦が弱い感じなのに気付きました。
楽器やアンプのツマミをいろいろいじってみてもいま一つな感じです。
楽器が良くないのか弾き方が悪いのでしょうか。指弾きなのですが。
744ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 18:58:26 ID:uzywN1o3
>>743
ピックアップの高さか弦高はチェックした?
やってなかったらやってみて下され。
745ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 19:00:37 ID:EQFSZgHH
>>743
弾き方が原因ってのもあるし、
ピックアップの高さってのもあるし、
弦が古いっていうのも可能性とはあるし、
それだけだと他にも可能性はいろいろある。

自分で解決できそうに無いなら、
あれこれいじって余計におかしくする前に
メンテ屋などに持ち込んで相談することを勧めるよ。
746ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 19:10:24 ID:WBJWLHcB
弦交換する時ジャズべのナットが4弦方向に動いた。
自分で糊付けしたらいいと思いますか?
747ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 19:20:55 ID:4ClvfXV8
>>746
>>1の よくある質問の3行目をよみましょう
748ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 19:48:17 ID:CgFxVcjw
746がよくある質問とはとても思えん訳だが。
749ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:05:55 ID:6bCKzOAE
みなさんのオススメのベースはどのメーカーのものですか?
750ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:09:00 ID:2uoCtXAD
2フィンガーとか3フィンガー、BPMでどれくらいのテンポまでいけたら標準なんですか?
751ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:09:50 ID:H4bI3NoD
YAMAHA
752ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:14:08 ID:TcjkX5p+
>>749
初心者ならFender Japanが無難じゃないのかな。

>>750
標準なんてものは無いと思う。
BPM=200くらいまでヨレることなく弾けるようになれば大抵の曲は弾けるんじゃないのか?
ジャンルにも寄るから一概には言えないけど。

要はやりたい曲で自分にとって速いテンポがでてきたらその都度練習すればいいと俺は思う。
753ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:23:02 ID:7ZLVAAGJ
ベースの弦が切れちゃったんですがどうすれば良いでしょうか?
754ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:24:22 ID:V1i0rz4N
>>746
アコギのことだけど、俺のもナットが取れのでボンドでくっつけました。
で、特に異常は無く使えています。
755ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:34:56 ID:WBJWLHcB
>>754
レスくれてありがとー
楽器屋持っていってもバイト君が適当に糊付けするんだろうと思うと躊躇いまして
さっそく実行します!
756ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:45:57 ID:CoPAGPeC
>753
張り替えたらいいよ
757ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:49:04 ID:CaLUnbsQ
今日ミュージックマンってゆうベース買った。店員はオススメって言ってたけどどうなの??やけに高かったし
758ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:50:58 ID:EQFSZgHH
>>757
いいよ。
75914:2005/10/29(土) 20:51:17 ID:L9IFmsXi
>>757
ミュージックマンっていう名前のベースは無い。
MMのベースと言ったって、スティングレイとかスターリンとかボンゴとか色々あるだろう?
それがないとコメントできないのだが。
760ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:52:07 ID:L9IFmsXi
↑エフェクトスレの番号つけたままだった_| ̄|○
761ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:52:08 ID:EQFSZgHH
>>759
真剣に相手にするな。
762ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:55:40 ID:CaLUnbsQ
店員さんがミージックマンって言ってたからそれが名前だと思ってた、色はボディ周りが白で中が焦茶ッポイ感じです。名前は友達に聞いてみます
763ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:57:42 ID:L9IFmsXi
それにしても、MMがブランド名だと気付いてない人って本当に多い気が。
ミュージックマン=スティングレイ みたいな式が勝手に組み上げられてるし……。
764ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 20:59:59 ID:kjPYvGig
丸いピックガード?

つーか名前も分からないのに良く買うな…
765ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:02:21 ID:CaLUnbsQ
ピックガードって真ん中の丸い部分ですか?
友達にバンドに誘われたので練習することになったんですが・・・
三万円の入門セットを買えば良かったかも
766ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:07:09 ID:EQFSZgHH
>>765
ネットで自分と同じベース探してみたら?
767753:2005/10/29(土) 21:12:00 ID:7ZLVAAGJ
>>756
なるほど、それは盲点でした。
早速張り替えてみます。
ありがとうございます。
768ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:18:01 ID:EQFSZgHH
>>767
それは盲点じゃなくて盲目だろ?w
769ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:32:45 ID:CgFxVcjw
初めて買ったベース何?って聞かれて
ミュージックマンってのはけっこうオイシイかも知れないぞ
770ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:33:25 ID:IuptqGf5
あ〜ジャズべじゃなくてスティングレイ買えばよかったサンバースト
音なんてどうでもいいただかっこい〜
日記帳とチラシの裏にも書いたけど気が納まらね〜
771ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 21:37:52 ID:ehCQmT/Q
俺ミュージックマンならスティングレイよりボンゴに引かれる。
ボンゴ持ってる奴居る?
772ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:10:23 ID:DmAe+T9i
>769
―初めて買ったベースは何ですか?
753:ミュージックマンのスティングレイですね。
―いきなりですか!?どうしてスティングレイに?
753:いや、その頃はミュージックマンとかスティングレイとかわかんなくて(笑)ただ、インスピレーションっていうか、グッとくるものはありましたね。今でも大切に使ってますよ。


うん、カッコいい。
773ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:24:25 ID:/fycUb5h
今までピックでやってたけどツー・フィンガー奏法でやってたら
中指に水ぶくれらしきものができたけど、皆なった?
そしてそれの対処法があったら教えてください
774ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:33:29 ID:2cwBlGDp
>>773
このスレ最初から読めば?
775ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:46:15 ID:DmAe+T9i
みなさんは指弾きとピック弾き、同時進行で練習しました?
もしくはどちらかをある程度のレベルまで頑張ってから転向した?
今指弾きなのですが、ピック弾きが指に比べてあまりにも酷すぎまして。。でも指弾きもそんなに上手くないしなあ、なんて迷ってまして。
776ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 23:03:01 ID:z+3FuoH1
俺スラップからおぼえた
おかげで指では弾けないorz
777ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 23:18:02 ID:twxjgqXB
ピック弾きから練習した。ある程度さまになったら、今度は指に挑戦したくなって練習したけど。
すぐ指が痛くなるから指→ピック→指→ピックで練習してた。最初から同時進行にしておけばよかったと思った
778ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 23:35:47 ID:obQd7Qzn
>>775
指弾きは、指先にちょっと力を込めてしっかりと弦をとらえることが大切。
それと、「生音で良い音を出す」のがすごく大切らしいよ。
指は、前述した弾き方でひたすら練習フレーズ弾いてると、数日で指先がヒリヒリしてくる。
それでも無理しない程度に引き続けてると、左手の指先みたいに少し硬くなってくるから、そしたら指もちゃんと弾けるようになるよ。
779ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 00:02:04 ID:vcPMEhW7
>>775
ピック。
1曲出来るようになって、2曲目ピックで練習しながら別に指弾きを練習。
今では7:3=指:ピック
そしてスラップ練習中。

逆反りでもビビる?
780ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 00:54:48 ID:UnCi7MHA
>776-779
みなさんありがとうございます。
すいません、>779の最後の一行の意味がわからないんですが、教えていただけないでしょうか。
781ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 01:12:12 ID:vcPMEhW7
ごめん、個人的な質問w
782ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 01:14:08 ID:sieMgtID
ネックが逆反りしても音がビビるかという新たな質問ではないですか?
783ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 01:46:42 ID:/1h4x6/V
>>779
自分で考えてみればわかるだろ?
784ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 03:52:23 ID:UqSce7ef
今月号のベースマガジンのソロベースのしらべ、
クィーンのウィウィルロックユーだったと思うのですが、
何か音符が2つくっついてますよね。
アレ和音って事なのでしょうか。まったく弾き方の見当がつきません。
コーラスの譜面だったらパート違いってことだけどそれじゃソロじゃないし…。
785ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 03:54:27 ID:BgoFpf5J
>>784
二本の弦を同時に弾くのがそんなに難しいか?
786ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 04:16:20 ID:r48fUf3Z
>>779
ヒント:⌒ ←逆反りしてこう言う風な状態になっているネックの低音弦を押さえたら弦はどこに触れるか。
787ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 10:15:41 ID:vhzj3/lw
昨日ミュージックマンのことで質問した者ですが、ミュージックマン社のスティングレイという名前らしいです
友達はフェンダーがどうとか言ってました。フェンダーって何ですか??後、お前には勿体ないと言われました(T_T)
788ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 10:20:38 ID:/1h4x6/V
>>787
このスレ自体、お前には勿体無い。

>フェンダーって何ですか??

楽器屋でも本屋でもインターネットでも何でもいいから自分で調べなさい。
789ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 10:27:26 ID:QOpjKwVW
指弾きで指先が痛いってのは力み過ぎでは?
そんな力入れてたら速めの曲で1曲もたないと思う。
790名無し募集中。。。:2005/10/30(日) 10:31:21 ID:vhzj3/lw
フェンダーもブランド名なんですね!部品の名前だと思ってました。
友達からテクニックは後回しでリズムキープの練習をしろと言われたのでずっとメトロノームに合わせて音を出しているんですが・・
791ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 10:43:50 ID:ZriePnNo
スレ違いかもしれないですが
指弾きすると水ぶくれができて続けると指先が堅くなるみたいですが
指マンに影響はでますか?
792ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 10:54:51 ID:KgIWm5GI
最近長い爪の女多いけど、指マンどうやってるんだろな。
793ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 11:03:21 ID:217cdjzr
>790
何の報告だよ。市ね。

>791
堅いのが好きな人もいる。
しかし尖ると傷つける原因にもなりうるから
削ったりしてなめらかな丸にすべし。

>792
シャワーとかきゅうり系もあるし困らないとか。
794ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 11:28:29 ID:XIStIKxY
ベース初めて5ヶ月なんですけど女性器の中にベース入れてもいいでしょうか?
795ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 11:46:19 ID:/1h4x6/V
>>792
大半の女が通販で玩具を買って持ってるんだよ

>>794
好きにしろ
796ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 12:39:59 ID:Zy+NJYFV
サスティンってなんですか?
797ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 12:43:12 ID:r48fUf3Z
>>796
音が伸びる長さ。
弦を同じ強さで弾いた時に10秒音が伸びるベースと20秒音が伸びるベースだと
後者の方がサスティンが長いベース、と言うことになる。
798ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:03:16 ID:vcPMEhW7
>>797
>796じゃないが、エフィクターでそういうの調節出来る?
799ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:07:06 ID:/1h4x6/V
>>798
歪ませればある程度はできるけど、
サスティンが伸びないっていうのは、
楽器自体の問題でもあるから元々音が詰まってるようなベースだと難しい。
800ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:08:41 ID:Zy+NJYFV
>>797即レスありがと
つまり後者はサスティンが強いって事か。
漏れはスティングレイ使ってるんだがサスティンが弱いんですよね…なんか強くする方法あります?
801ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:09:47 ID:orp+NzpO
>>800
スルーネックのベースに持ち替える
802ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:10:34 ID:KgIWm5GI
歪み系やコンプ系を使えばオルガンみたいに伸びるよ
803ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:12:52 ID:KgIWm5GI
>800
スティングレイなら高く売れるだろ。買い替えなさい。
804ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:35:33 ID:PeeqwP6u
>>784
和音だよ
筆者の方が言うにはソロベースはピック弾きでもできるって
俺は指で弾いてるけど基本は親指で和音のところは親指+人差し指(中指)でやるよ
805ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:51:42 ID:VdK1cmpX
俺のベース安物だけどサスティンがものすごく長いよ。
ミュートしないとそれこそ何分でも鳴ってる感じ。
こういうのもやはり異常なのかな?
806ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:54:21 ID:eGBiKOkW
ギターみたくカッティングとかで弾き語りしてる人はいますか?
もしくわCDとかで聴けますか?
連れの前でかっこつかないからたまには一緒に歌いたいです
807ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 13:57:01 ID:r48fUf3Z
>>805
それは生音で?
アンプに通してなら単にフィードバック的なものを起こしかけているだけ。
808ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:05:58 ID:NV4i9kzT
安いシールドを使っています、
先日、友人のシールドを貸してもらったときから
自分のシールドのハイ落ちなどが気になってきました。
値段は問わないので、おすすめのシールドがあったら教えてください。
809ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:20:19 ID:PeeqwP6u
>>806
弾き語りじゃないけどプライマスはカッティングしてるよ。
ベースで弾き語りは和音を3フィンガーで弾くのが多いみたい
>>808
サウンドハウスで売ってるクラシックプロケーブルがおすすめ(安くて太い)
プロの人だとモンスターケーブルを進める人が多いです。(値段は高め)
あとカナレケーブルもいいみたいです
810ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:39:15 ID:r48fUf3Z
>>808
ヴァンデンハルのシールドが今のところ普通に売ってる中じゃ究極。
ただ、3mで4万弱するけどね。いい音だよ。
811ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:48:20 ID:eGBiKOkW
>>809
おおレス・クレイプールて凄いみたいですね
9枚アルバムでてるみたいですが有名というかお勧めありますか?
あと自分もFenderのベース買った時に付いてきたシールド使ってますが
これは上記の有名なシールドとは違って安物でしょうか?
812ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:53:16 ID:PeeqwP6u
>>811
僕も3枚しか持ってないから確定はできないけどアンチポップが聞きやすいみたいだね
個人的にはライヴDVDがおすすめ(AMAZONで買えるよ)
ポークソーダは濃すぎるからちょっと厳しいかも。

シールドは付属品は基本的に安物と思っていいんじゃないかな。そのシールドたぶん細くて3メートルくらいでしょ
はじめのうちは音とかもよくわからないから1500円〜3000円くらいの5〜7mくらいのがいいと思うよ。
813ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 15:02:46 ID:r48fUf3Z
レスを聴くならsailing the〜か、
安くて大量のライブ映像が見れるAnimals Shouldが良いと思われる。
814ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 15:25:17 ID:bRBS0jbK
プライマスなんてお前らが好きそうな音楽じゃないと思うがな。
ポークソーダしか聴いてないけど。
815ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 15:44:25 ID:7k9E26rX
俺さ、ARIA proU(MAGNA.series 価値は分からない)っての使ってて、もうかれこれ三年は使ってるんだけどさ、先日ジャックの部品を破損して、自分で修理試みたら部品を無くす始末。。これは修理の対象にはならないですか?
俺どうしてもこのベース使っていきたいんだ…
816ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:03:50 ID:bRBS0jbK
OKだよ。部品が欲しいときにわざと「無くしたり」するし。普通ですよ。
817ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:08:17 ID:VdK1cmpX
わざと無くしたところでその分修理代に含まれるだけなのにな・・・
818ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:10:53 ID:bRBS0jbK
金の問題じゃなくてね。交換した部品を返してくれない場合がある。ので!!
819ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:16:50 ID:/1h4x6/V
>>808
パソコンなら>>1のまとめのHPを見てから質問しろ。
820ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:32:56 ID:7k9E26rX
>>816  ほんとにありがとう。じゃぁ持っていっても大丈夫なんですね。。

このベース、兄ちゃんの形見で、出来ればずっと使って上げてやりたいんだよね。
それで、こんなこと聞きたくないんですけど、自分のベースは今のベースと性能は劣らないでしょうか?
質問ばっかですいません。
821ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:35:46 ID:VdK1cmpX
質問の意味が良く分からないけどどういう答えだったら満足する?
822ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:36:39 ID:/1h4x6/V
>>820
劣らないよ、要は弾き手しだい。
823ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:37:22 ID:bRBS0jbK
>820
最新型と数年前のモデルと比較すると  って意味かな?

劣らないと思っていいよ。
824ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:44:28 ID:7k9E26rX
>>821 合わせて五年前ぐらいから使ってるベースだから、今のに比べるとどうなのかな?って思いまして。

>>822 サンクス、自分で性能を引きだしてやればいいんですね。
825ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:46:46 ID:xkXDl09o
>>820
>>823の補足をすると、君の使っているベースと「同価格帯」の最新型モデルと比較しても劣ってはいないと思う。
しかし実際に比較してみないと分からないともいえる。
なぜなら、マグナレベルの低価格ベースはここ数年質が上がってるからね。
826ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:57:25 ID:7k9E26rX
>>823 そのとうりです。 
>>825 サンクスです、安心しました^^ 


修理料金調べてすぐ行ってこようと思います、
レス下さった人本当にありがとうございました。
827ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 16:58:44 ID:VdK1cmpX
ようするに、君のベースは悪くないよって言ってもらいたかっただけなのね・・・
828ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 17:01:23 ID:huhdnCIb
>>827
一応世間の目も気になるんじゃないかな。
まあ「とうり」と「とおり」を間違えたのはちょっと痛いと思うが…
829ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 17:05:34 ID:UnCi7MHA
>819
回答出てんのにくだらないこと言うな
830ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 17:23:54 ID:7k9E26rX
>>827  自分は恥ずかしながら、他のベースはよく知らないんです。。
 
ずっと使ってきた自分のベースの価値も知らずに弾いてきて
自分のベースは古いから
「修理より新しいの買ったほうがいい」
と言われると思っててそれを覚悟してたんで。。
なんか意味不明になりました、すいませんです
831ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 18:13:18 ID:yEyw6t8F
本見て練習してる初心者です。
左手首が痛い・・


弾くときはフロントピックアップとリアピックアップの間じゃないといけないんでしょうか?
椅子に腰かけてピックで練習してまして、結構やりずらいんですけど。フロントより上くらいが右手が楽なんですが・・・
832ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 18:24:47 ID:xkXDl09o
>>831
>>661の上3行を読んどけ


それだけのそっけない回答だとまた荒れるんで、
ピックアップの間で弾くのとフロントピックアップの上で弾くのでは音が違うだろう。
その音の違いを理解して、フロントピックアップの上で問題ないと思えば、そこで弾いても問題ない。
833ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 18:25:20 ID:oMxS14gp
>>831 ピッキングポイントは好きな音や、出したい音に合わせてみんな違う
あと右手が楽だからと言って、楽なピッキングポイントでピッキングするのは逃げだよ
なぜきついのか考えるのが大切

あと教本などに載ってるピックの持ち方(親指の腹と人差し指の 横 で持つ)は順アングルになるし良くないよ
834ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 18:25:47 ID:bRBS0jbK
フロントピックアップとリアピックアップの間じゃなくてもイイヨ♪

いろんな場所でためしてみるといいよ♪
835ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 19:10:11 ID:huhdnCIb
>>831
手首痛いんなら無理しない方が良いよ。
でも慣れてくればフロントPUとリアPUの間で弾けるようになるかも。
まあ>>833の言うように何が悪いのか考えるのも大切だけどね。
ただ、ちゃんとピックのアタック音が出てればネック寄りで弾くのも全然OKだと思ってる。
ネックの真上で弾いてる人もおれ見たことあるよ。
836ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 20:20:22 ID:/1h4x6/V
>>829
何処が下らないのか具体的に書いてよ
837ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 20:39:59 ID:W8SXplgs
お前の 女 々 し さ とか?
838ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:30:15 ID:KmRPTgyn
アンプ買っていざつないだら音がでないんです
考えられる原因にはどんなものがありますか?
839ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:32:48 ID:xkXDl09o
>>838
可能性は無限にあるんで書ききれません。
買ったお店にご相談ください。
840ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:33:08 ID:P0zF9jFH
>>838
電源が刺さってない
841ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:38:52 ID:KmRPTgyn
>>839
アンプ自体の故障という可能性もあるんですかね? >>840
なんとか電源ついてました。
842841:2005/10/30(日) 21:40:09 ID:KmRPTgyn
すいません改行ミスしました。
843ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:40:36 ID:P0zF9jFH
>>841
シールドをヘッドフォンにつっこんでる

ボリュームがゼロ
844ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:44:05 ID:KmRPTgyn
>>843
シールドはINPUTという所に刺しました。ボリュームは大丈夫です。
845ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:05:26 ID:huhdnCIb
>>844
アンプじゃなくてベースのボリュームが0
846ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:20:26 ID:wtyv9C3+
アンプのインプットにHIGHとLOWがあって自分はLOWに挿してますが、HIGHは主に
どういう状況で使用するのでしょうか?
847ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:24:21 ID:dzbRJvA7
>>846
ローとハイは自分の使ってるベースがアクティブがパッシブかで使い分ける。
ベースがパッシブの場合はハイ。アクティブの場合はロー。
848ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:29:40 ID:KmRPTgyn
>>845
大丈夫です。
849ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:33:10 ID:huhdnCIb
>>846
より詳しくはコチラ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ngs/basicans/ans10.htm

>>848
なら、アンプの「GAIN」のつまみが「0」もしくは他のツマミが「0」。
ベースがアクティブなら、電池が入ってない or 電池切れ
他には、シールドの断線、接触不良(ちゃんと個別に買ったシールドなら問題無いとも思うが)。
などが考えられます。全部試してダメならアンプ修理、もしくは返品。
850ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:57:25 ID:KmRPTgyn
>>849
安物セットに付いてきたシールドなのでそれが原因かもしれません。

あと関係ない質問なんですが
シールドをアンプに刺すときって、アンプの電源は切った状態でいいんですよね?
教本にはそう書いてあって、アンプの取説には入れた状態と書いてあったもので…
851ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:57:42 ID:/1h4x6/V
>>848
ベースもアンプもつまみを全部フルにしても鳴らなきゃ、
アンプの故障、シールドの断線、ベースの故障のどれか。
シールドを別の物に変えても出なければ、
購入した楽器店にアンプとベースを持って行ってチェックしてもらった方がいいよ。
852ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:59:22 ID:/1h4x6/V
>>850
>アンプの取説には入れた状態と書いてあったもので…
そのアンプなら、つまみを0にしてあれば電源が先でも後でも大丈夫だよ。

チューブアンプ等は電源を後から入れたほうがいいかも。
853ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 23:09:10 ID:huhdnCIb
>>850
ライブハウスやスタジオとかでも、全部そうだけど、
「アンプからシールドを抜き差しする場合は、アンプのマスターVolもGAINも0にして、アンプからの音は全く出ない状態にする」
ってのが鉄則。
だからホントはいちいち電源切らなくても良い。
DIにシールド刺すときも一緒。アンプから音は絶対出ないようにしないといけない。
ベースのボリューム絞るだけじゃダメ。絶対に。
チューブアンプだとまたちょっと変わってくるみたいだけど、詳しくは知らない。
あと、アンプのツマミを長時間一定の位置で固定してると、「ガリ」ってのが出るようになるようだ。詳しくは知らんorz
だから長時間鳴らさない時とか、電源切ったあととかはなるべくツマミを0にする。(0じゃなくて1と表記されてるものも)
買ったばかりの時は出にくいと思うけど、年数が経つとガリ出るのかな?まあとにかく気をつけた方が良いよ。
ちょい長いけど以上。
854ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 23:18:49 ID:KmRPTgyn
>>851
はい。シールドを交換してもだめなら楽器屋に相談してみます。
>>851-852
とても勉強になりました。本当にありがとうございます。
855ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 23:20:37 ID:KmRPTgyn
訂正
>>851-852>>852-853
856ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 01:01:14 ID:KqAeNe29
フェンダーのベースってすべてにシリアルナンバーが入ってるんでしょうか?
857ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 01:45:19 ID:+SP91lOh
ベース歴半年になるんですけど、未だにアップピッキングが上手く出来ずに苦戦しております。
上に指が返らないというか・・・
ダウンピッキングだけで弾くと16ビートが弾けなくて、困っております。
アップピッキングのコツを教えてください。
後、自分はかなり下手ですけどプロを目指しています。
センスのないやつはどれだけ努力しても無駄ですかね?
858ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 01:52:07 ID:spz3coks
超がつく初心者にオススメの教則本を教えてくださいm(_ _)m
859ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 02:29:14 ID:L0UbJUGY
>857
ムダだね。
>858
君の好きな曲をもっと聴くといいよ。
860ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 03:06:09 ID:bEFmnq7f
スタジオに行くんですがアンプに書いてあるダイヤルの意味がわかりません 調べたけど載ってなくて
gain
hi
mid
low
teleble
bass
mid-freq
などです
教えてください
861ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 03:16:10 ID:XlIALFUS
どこで調べたら載ってなかったんだろうか。
と言うか、英語の意味でわかるだろうに。
BASSとかTREBLEなんて普通のミニコンポにだってついてるだろ。
862ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 04:34:36 ID:TH7DOUaa
>>860
ダイヤルの意味がわからなかったらとりあえずスタジオのアンプをGAIN以外フラット(全部真ん中)に設定する
それでちょっとづついじれOK
gain ・・・歪み
hi ・・・中音域の高いほう
mid ・・・中音域
low ・・・中音域の低いほう
teleble ・・・高音
bass ・・・低音
mid-freq ・・・すみません、解からないです。
多分こんな感じ違ってたらすみません。
863ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 04:51:27 ID:b6942oL3
みなさんリズム感とかどうやって鍛えましたか?

今ジャズのベースをコピーしてるんですがリズムがうほー!!?でして…まったく下手くそです。
指運はできてる、いちおう弾けてるのに聞こえる感じが違うというか。同じ事してんのになんでこんなにグルーブでないのー!?てかんじでして。

なんかおすすめの練習法あったらおしえてください。
864ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 05:54:20 ID:8J3RwJv8
cdとセッション。これ最強。
865ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 07:15:14 ID:XhRSm+Pi
>>857
>アップピッキングのコツを教えてください。
>>1の良くある質問、もしくはまとめのHP参照

>>863
>みなさんリズム感とかどうやって鍛えましたか?
ダンス
866ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 08:41:23 ID:JCxeDczq
>>863
やっぱオレもダンスなんだよ
これしかないんだよ残念ながら
頭をシャッフルしてるだけじゃダメだよ

まず鏡の前で全身写してキャッチャー座りする
次に両腕を組む
次にビートに合わせて右足を前へ突き出す
次は右足を元に戻しながら入れ代わりに左足を前へ
以下これの繰り返し
これを10分出来たらベースを持ちながら同じ事を
次はベースを弾きながr(ry
867ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 09:35:08 ID:1bf2DHCR
>>866
それなんてザンギエフ?
868ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 09:41:26 ID:BelPc1eO
リア厨の頃以来約7年ぶりにライブをする事になりました。
そこで質問さしてください。
ライブハウスに元からあるDIではなく自分の音を作ったDIを使用したいのですが、ライブハウス側としては演奏者にDIを持ってこられるのは迷惑でしょうか?
869ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 09:43:08 ID:1mH61aA5
>>868
そのライブハウスに直接聞けよ
870ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 09:52:15 ID:daTHrxFt
>>868
>リア厨の頃以来約7年ぶりにライブをする事になりました。
ここから推測して20〜23歳くらいだと思うが、成人のする質問とは思えんな。
871ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 10:32:47 ID:JhZ4zzYL
めちゃくちゃ低学歴の臭いがする。高校中退ってとこかw
872ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 11:59:15 ID:HjekiOfm
>>868
どうやら、君が質問すると相手は迷惑がるみたいだよ。
873ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 11:59:33 ID:OGoxOhd6
>>857 ダウンの代わりにアップで引いたりしとけば、
そのうち慣れるんじゃないかな。
どのくらい練習してるのかはわからないけど、練習あるのみでしょ、。
874ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 12:01:38 ID:OGoxOhd6
>>863 メトロノームに合わせてやるのがいいかと。
875ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 12:07:31 ID:Zw/FZ/HF
>868
どーせサンズアンプなんだろ?
876ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 12:11:30 ID:QAIx2/FH
ものすごい粘着力だなあ
わざわざID切り替えて煽る程の物かね
877ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 12:32:10 ID:vsOAoykL
ちゃんと答えてやれよ。

>>868
>ライブハウスに元からあるDIではなく自分の音を作ったDIを使用したいのですが、ライブハウス側としては演奏者にDIを持ってこられるのは迷惑でしょうか?

迷惑と感じるお店もあれば、迷惑と思わないお店もあるよ。
878ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 12:54:48 ID:/TSF3SRR
>>877
それがちゃんとした答え?

ならなぜ迷惑と感じるのか?1行でおながいします
879ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:00:05 ID:Zw/FZ/HF
使い慣れてないもの使わなきゃならんからでしょ。

880ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:07:59 ID:0ubEjaGe
始めるにあたってベース教室で学ぼうと思ってます。
良い講師の情報があれば教えて下さい。
都内在住ですが関西、南東北までなら場合によっては通います(遠方は月1)。
881ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:28:54 ID:vsOAoykL
>>880
どこででもいいから納浩一に師事してみたら?
882ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:33:25 ID:viSc6jBv
現在使っているフェンジャパジャズベをフレットレスに改造したいのですが、フレット抜きの加工をするのと、フレットレスのネックを交換するのではどちらが安価でしょうか?
883ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:38:01 ID:rXnHzMjj
ネットが使えるんだから独学でもいいと思うよ。判らないことが合っても家の中で調べられるし、ただ嘘は嘘であると見抜ける人で無いとネットの利用は難しいけど
授業料と移動料金使うなら、教本やDVD、機材、スタジオで練習などにもお金回せるし
僕も昔最初理論を学びたくて教室に通ってたけど(モチベーション上げると理由もあった)、教えてもらうとゆう受身になってた、しばらくして移動時間と金銭的に、自分で勉強した方がいい思いやめた
止めてからは自分で行動しないと成長しないから、今までの倍以上の時間練習、勉強をした。
やる気があれば一人で言いと思う、あと教室の講師はアルバイトや、アマチュアの場合も結構ある。教えるのが下手なことも多い
884ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:38:03 ID:Zw/FZ/HF
改造しないでフレットレスベース買って今使ってるベースを売ればいい。
それが無難。且つ、エコノミー。
885ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:45:46 ID:JCxeDczq
>>882
加工してもらった方が安いよ
交換したらネックが一本無駄になる
森が泣いてるよ
886ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:49:53 ID:viSc6jBv
>>884
フレットレス加工は二万から三万みたいですね。
ネック交換はあまり一般的ではないのか、見当たりません。
今のベースの買取が三万と言われたので、それに少し足してジャパンのフレットレスの中古を探すってのが良さそうです。
887880:2005/10/31(月) 13:50:08 ID:533DOKqC
>>883
参考になります、ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
実は始めるにあたって自信がなく人任せで学んでいれば上達の一番の
早道と思っていました。
今までの自分の人生そのものです。
今日時間があるのでいろいろと調べながら考えてみます。
2ちゃんですが的確な返答ありがとうございました。
888ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 13:51:14 ID:vsOAoykL
>>882
フレットレス加工:\16000〜40000
店によっていろいろ。

フレットレスネック:安いのだと探せば\10000ぐらいからあるんじゃないかな?
それプラス、ペグ代金やナット代に溝切りや、取り付け費用とか考えたら同じぐらいになるかな?
一番安いのは自分でフレット抜いて、自分で溝埋めとかする方法だけどリスクは大きいよ。

フェンダージャパンのいくらのベースかわからないけど、>>884の意見に賛成だな。
889ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 15:07:30 ID:3+abqj5b
ハイをブーストしてピッキングすると金属音?みたいのがバキバキ言ってうるさいです。そうゆうものなんでしょうか?
890ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 16:00:56 ID:vsOAoykL
>>889
そういうもんです。
891ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 16:32:29 ID:fygPJd02
ピッキングノイズの周波数がその辺にあるからです。
892ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 17:42:05 ID:y/Yneszb
ダブルストップってなんですか?
893ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 17:48:36 ID:vsOAoykL
>>892
2本の指で2本の弦を同時に鳴らす奏法。
元々はカントリー・ギターなどでのテクニックの一つ。
ttp://www.kitanet.ne.jp/~jose/Music/double_stop.html
894ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 18:01:39 ID:b6942oL3
>863です
>864>865>866>874さん
ありがとうございました

クリック練習とダンスが有望ですか。CDに合わせるのも気持ちいいですよね。やってみます。

ところで…>866は真に受けて練習してもいいんでしょうか?
895ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 18:49:35 ID:y/Yneszb
>>893
ありがとうございます!
896ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 19:24:01 ID:4iNz4tDD
>894
それは無視していい。

メトロノームを使ってウラ拍をとる練習がオススメ。
クリックをオモテで鳴らしてウラ拍で手をたたく。
クリックをウラで鳴らして曲を弾く。

あと、腰でノれ。
897ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 20:06:01 ID:b6942oL3
>896
こ、こし…!
やってみます。
898ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 20:06:47 ID:I/P0O/2Q
よくベースの良し悪しの違いとして
”ピックアップの違い”が焦点にあがりますが
ピックアップの違いによって生まれるものは、例えば何があるんでしょう?

あと、例えばFender PrecisionBassでも
PB62-70US、PB70-70USなど
”PB○○-○○”となっているものは
具体的にどういった違いがあるのでしょうか?
(後ろにUSとついているものは、ピックアップがUS製であるということは聞きました)

ご回答お願いします。
899ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 20:20:40 ID:nUH1U3u9
>>898
いいピックアプはいい音がするよ
900ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 20:50:00 ID:XhRSm+Pi
>>898
>ピックアップの違いによって生まれるものは、例えば何があるんでしょう?
ピックアップって考えるとわからないかも知れないけど、
マイクって考えたらわかるんじゃない?

いいマイクとしょぼいマイクだとどう違う?

>”PB○○-○○”となっているものは
>具体的にどういった違いがあるのでしょうか?

フェンダーの62年製と70年製のPBの違いを知ればいい。
詳しくは、まとめのHPのよくある質問一覧にあるPBのところのリンク先見ればわかるよ。
901ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 21:21:31 ID:daTHrxFt
>>898
そもそも楽器である以上ピックアップが違えば、音が変わると推測はできないか?
「音が違う」と分かったならば、自分の耳で音を確認する意外になかろう
902ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 21:50:48 ID:BelPc1eO
>>869-870厨な質問すいませんでした。
ライブ経験も少なくベース弾きの友人もいない為質問さしてもらいました。
>>877そうですか。今度、電話して聞いてみます。
ありがとうございました。
903ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 22:32:43 ID:0pyOgIVI
最近ベースを始めたんですけど、教則本を見たら「クラシック」と
「ロック」の2種類の持ち方があるというのを知りました。
そこで私はロックのスタイルでベースを弾きたいのですが、
教則本に詳しく書かれているのはクラシックタイプだけしかのっていません。
なにかロックの持ち方でよい教則本や、コツなどがありましたら教えてください!
904ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 22:41:04 ID:nUH1U3u9
>>903
あのね。ストラップを長くして。ネックの付け根がきんたまあたり、
可能であればもっと下。そうしたらいやでもロックの握りになるよ
905ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 22:58:06 ID:XhRSm+Pi
>>903
クラシックスタイルができない奴にロックスタイルはできないよ。
906ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 22:59:28 ID:qEz1N0cS
なんか弦がびびって音がこもる感じになってきたんですがネックがそってるんでしょうか?反ってるかはどういう風に判断すれば良いのでしょうか?
907ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:06:14 ID:daTHrxFt
>>903
その教本を読んでないんでロックスタイルっていうのがよく分からんが、ウェスタングリップのことかな?
だったら握り方が違うだけだから、ロックスタイルの教本なんてないと思う。
それにベースだったらクラシックスタイルが正道だから、わざわざロックスタイルなんて必要ないんでは?
908ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:08:42 ID:8z+RL4ed
ベースのことなんだけど。。
バンドスコア見てるとTAB譜にBみたいに○でかこってるのがあるんだけど
あれの意味はなんでしょう??

他スレでスレ違いらしくスルーされたのでお願いします
909ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:23:29 ID:XhRSm+Pi
>>906
金物類の長めの定規を当てて真っ直ぐか調べるといいよ。

>>908
その部分で元曲はどうやって演奏してる?
それが正解だよ。
910908:2005/10/31(月) 23:31:05 ID:8z+RL4ed
>>909 
レスありがとうございます!
ミュート・・・ですか??
911ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:35:10 ID:nUH1U3u9
>>910
TABなんかみないほうがいいよ。耳か、おたまじゃくし。
TABわからんオレがいうのもなんだけど(数字がフレットをあらわすくらいはわかる)。
912ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:41:24 ID:QAIx2/FH
>>908
全音符や二分音符の白玉を表してるだけで
特殊奏法の指示じゃありません。
>>909
知らない事に無理矢理答えるのは迷惑ですから止めてくださいね。
913908:2005/10/31(月) 23:47:11 ID:YbmORlC5
>>911 TABはてっとり早いからつい頼っちゃいますね。。
楽譜全く読めない自分でしたがなんとかおたまじゃくしが分かってきましたw

>>912 ありがとうございます。
今TAB譜と五線譜比べててもしや、と思いました。
全音符と二分音符両方が含まれる曲の場合だったら二つは分けられる(別の表記がされる)
んでしょうか?  
914908:2005/10/31(月) 23:50:06 ID:YbmORlC5
スイマセン、アホな事きいてました・・・
今気付きました
915ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:51:13 ID:eAZtgf/d
悪い事は言わないから、タブ譜の読み方、音符や記号の意味が載ってる教則本一冊買っとこう。
916ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:51:53 ID:05IFO2oC
5ヶ月目の素人です。とある田舎楽器店にて初めてベース買いにいった時、『このベースはシールド換えると10万のベースよりいい音だすよ!』とフォトジェニのベースセット買いました。今考えると嘘つかれてますかね?
917ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:54:43 ID:eAZtgf/d
シールド替えると10万円の音を出す安いベースがあったとすると、
そのシールドを10万円のベースに繋いだらいくらの音がするんだろうな。

まあ、嘘と断定は出来ないが、真実である可能性は薄いな。
918908:2005/10/31(月) 23:57:12 ID:YbmORlC5
>>915
確かに音楽的なことにほぼ無知だったんで基本的なことくらい勉強します。。
ありがとうございました!
919ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:00:39 ID:1yMVku0J
>>918
PCあるなら、別にネットで調べてもいいんだけどね。
さすがに上手い検索の方法まではここで教えないけども。
920ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:02:44 ID:05IFO2oC
そうですか…ありがとうございましたm(__)mやっぱりギターのように値段があがるほど音もいいのですか?
921ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:13:39 ID:1yMVku0J
値段が低いよりも高い物の方が音が良い物(良し悪しは主観だけどね)は多いとはいえるけど、
必ずしも値段が高い物が良いとは限らない。
定価20万以上の物になると、メーカーによって値段に対して音が良い物、そうでもないものが
色々出てくるから、A社の20万円のベースはB社の40万円のベースより音が良い(好き)って言う事はいくらでもある。
922ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:26:16 ID:4gjSttPR
>>921
>定価20万以上の物になると、メーカーによって値段に対して音が良い物、そうでもないものが
色々出てくるから、A社の20万円のベースはB社の40万円のベースより音が良い(好き)って言う事はいくらでもある。

A社のベースを教えて下さい。
923ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:35:32 ID:1yMVku0J
>>922
単にそう言う事もあるって言う例だから、具体的に何処って言う話ではないよ。
好き好きがあるだろうし。
たとえばだけどKenSmithの独特の音より(癖あるからね)
10〜20万くらいで売ってるMoonの音が良いと感じる人もいるだろうし。
楽器の作りとかじゃなくて出音に関しての個人に対しての好き好きの話ね。
まあ、40万オーバーでもえすp(ry
924ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:35:38 ID:Pxl9K/jD
>922
>921は先に「音の良し悪しは主観だ」と述べてるわけだが。
925ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:52:08 ID:AW7slLTN
ギターだとアイバが値段以上のクオリティだぞ
アイバの15万以上のギターは値段を倍にしてもいいと思う
926ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:56:36 ID:1yMVku0J
ベースでもIbanezは値段なりか、それ以上のクオリティはあるね。
ATKとかBTBとか、他にも脱初心者程度の人に手頃な値段で選べる余地が色々あるんで
スタンダードなジャズベ、プレベと合わせて一通り弾いてみて、
自分の好みの方向性を見つけてみるには向いているかもしれない。

昔に比べると随分と安い価格でちゃんとしたベースが買える様になったと思う。
927ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 01:22:59 ID:kl4UJE+e
>>926
まったくだ。
ATKをこの前弾いたが値札を間違えてないかと思ったよ。
928ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 06:50:02 ID:h+WacO4n
へー急にクオリティアップしたんだへーw

ありえない。SRとMCは信じられないほどDQNだったからな。
まあATKとかBTBは弾いたこと無いんだが
929ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 07:20:21 ID:L6u1WXR+
ATKとBTBは製造中止だったような気が…
間違えてたらスマソ。

ちなみに俺はオークションで1万で買ったATKを持ってるが、ヘヴィなのやるなら最高だと思う。
でも値段が低すぎて周りの目が痛いから変えたけどね。
930ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 08:56:03 ID:+v4aJUB9
納浩一のQ&Aを見てたらここで良く出てくる質問があったんで転載します。
ttp://www.big.or.jp/~musicline/osamu/faq/index.html

納さんはアドリブを取るとき、事前にある程度決めたりしているのでしょうか?
それとも全くなにも決めずに始めているのですか?
もし決めているとしたら全体の何割ほどを決めているのですか?

僕は基本的には全く決めていません。
先ほども言いましたがジャズはなにがあるか分からない音楽、そういう意味では日常会話のようなものですから、
日常会話でなにをしゃべるか決めているひとなんていないですよね。
でも僕の場合、アマチュアのベーシストよりは頭にストックされているフレーズも多いわけですし、経験も多いので、
それぞれの状況で瞬時にいろいろなフレーズがでてきますが、そうでないひとはやはりある程度決めておくのもあながち悪いとはいえません。
それがどの程度のパーセンテージかは、その人のジャズという音楽の捉え方によって変わってくると思います。

コピーは重要なんでしょうか?

これはもうほんと重要です。
僕の回りのミュージシャンで、コピーはあまりしなかったというひとはひとりもいません。
時間がある限りやって下さい。
ただある程度うまくなって次の段階、すなわちじぶんなりのスタイルを作るような状況になれば、
かえってあまりコピーはしない方がいい場合もあると思います。
931ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 08:58:53 ID:+v4aJUB9
ノリというのはどういうものですか?
で、どうすればノリがでるようになるのでしょう?

ノリですか。
こりゃもうめちゃくちゃ難しい話になりまして、簡単にこたえられるようなものではないんですね。
でもノリをどうのこうのという前に、ジャストに、言い換えれば、機械のごとくの正確さで演奏できるようにすることがなによりも重要、
というかそれがまずノリ以前に要求されることなんだろうと思います。
もちろんノリのいい人全部が機械のように演奏できるというわけではないのですが、それは読譜と一緒だと思うんです。
すばらしいミュージシャンの中にも譜面が読めない人がいますが、そういう人はそのかわりすばらしい耳をもっていたりするもんですよね。
同じことでメトロノーム的にリズムがいいということだけがいいノリの要素ではないのですが、
ではそうでない人でノリがいい人はそれなりになんか独特のグルーブ感を持っていたりするもんです。
まあでもノリのいいひとって大抵リズムが良いですよね。
だからまずは正確なリズムを身につけることでしょう。
で、正確なリズム感が身につけば、それを元に、それぞれの音楽のノリに応じてジャストよりちょっと前、
とか後ろって具合にコントロールしてノリを出すようにするんだと思うし、僕はそんな風にコントロールしてます。

どうすればメロディアスなベース・ラインが弾けるようになるのですか?

例えば、自分の弾こうとしているベース・ラインを実際唄ってみる、
あるいはそのベース・ラインと全く同じように、ベースを弾きながら口ずさむようにすると良いかもしれません。
口はなによりも身近な楽器ですからね。
僕が知る限り、多くのすばらしいミュージシャンは、実際自分の弾いてることを唄いながら演奏してますし、
ジャコやマーカス、それにこの前貞夫さんのコンサートで一緒に演奏したリチャード・ボナなんかもめちゃくちゃ唄うまいですからね。
ボナももちろん、自分のベースと全くユニゾンで唄えてました。
すごかったです。
いずれにしても、ソロでもそうですが、メロディアスな演奏というのは結局唄心だと思うんです。
だからまさに唄を研究するのがベストの方法でしょう。
ベースラインにしてもそのベースライン自体を唄いながらやれば必ずメロディアスになると思いますよ。
932ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 09:00:51 ID:+v4aJUB9

リズムをよくするにはリズムのいい人とやるのがいいといわれたのですが、やはりそうでしょうか?

そうだと思います。
リズムさえ(あえてノリとは言いません。ノリよりなによりまずリズムがよくないと話にならないからです)よければどんな楽器の人でも良いから、一緒に演奏してください。
僕はどちらかというとドラム・レスのセッションをお勧めします。
多くの人はドラムスに頼りすぎているからです。
ドラムレスのセッションをしてみるといかに自分がドラムに頼っていたのかがわかると思いますよ。
まあほんとスイングしていたら、サックスだけ、ピアノだけ、ギターだけ、もちろんベースだけでも音楽になりますからね。

ベースの譜面はへ音で書いてありますが、プロのベーシストは読譜する場合、へ音もト音も両方いけるんですか? 
というのは、納さんのようにホーンやギターやたくさんいる編成の曲を書く場合、ベース以外はト音がほとんどなんで、
ベーシストでもト音は読めなきゃならないのかなと思ったからなんですが、納さんはどうですか?

まずプロのベーシストの多くは、譜面があまり読めないとおもいます。
これは実際僕が見たわけではありませんが、こんな僕が世間では「譜面が強いね」っていわれるのは、他が弱いからでしょう。
ましてト音譜がすらすら読める人は少ないと思います。
ぼくはやはりバークレーの作曲・編曲クラスでそういった譜面を一杯書くということをやったのでそこそこ読めるようになりました。
ベーシストもト音を読める方がいいかどうかと問われば、それは読めた方がいいに決まっています。
「英語やフランス語が話せた方がいいですか?」という質問と同じですよね? 
でも実生活ではそんな言葉がしゃべれなくても困らないですよね? 
でもでも、海外へ旅行に行ったときにはこんな強い味方はないですよね? 
読譜も一緒で、そんな状況に一度至れば、とても強い味方になってくれます。
結局そういう状況に自分が進むか否か、という本人の問題です。
多くのベーシストが読めないのは、そういったレベルで止まってしまい、その先に進むことをあきらめているからだと思います。
だから日本にはジャコやオテイル・タイプのスーパーベーシストが少ないんだと思います。
933ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 09:05:40 ID:+v4aJUB9
>>928
弾いた事無い奴が語る事ほど、DQNだと思わないか?
934ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 09:49:35 ID:ibkSFI79
アイバスレだと韓国製が嫌われてるが、この一件に関して言えば
韓国製になってクオリティーアップしたってことだな。
935ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 11:06:55 ID:QJBy+ePu
在日乙
936ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 11:09:48 ID:jvuTU45E
>>898です。>>899>>900>>901氏回答ありがとうございました。
937ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 11:16:24 ID:6gFCU1zP
2フィンガーでやってると、指の爪があたってる?みたいで高い音が入ってしまいます・・・爪は切ってあって短いんですが、どうすれば改善できますか・・・・?
938ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 11:21:12 ID:jZYZako0
韓国製が嫌ならエピフォンも使えんじゃん
939ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 11:23:59 ID:u354h5/u
>>937
そのまえに。2フィンガー出来るの?出来ないの?はっきりして!!
940ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 11:29:46 ID:+v4aJUB9
>>937
弦を弾く方向を意識して弾いてみる。
たぶん、弾いた弦がフレットに当たってるんじゃないのか?
941ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 11:44:35 ID:sbpCkk3D
韓国製の話が出てるから書く。
約10年前と比べたら、そりゃ今の韓国製は中々良く出来てるもんだよ。
ここが2chである以上、短絡的に拒絶反応示す輩(おそらく試奏したこともないだろう)が
いるけど、よく考えてみてよ。昔の日本がそうだったようにね。

但し、あまり期待しすぎるのはちょっとね。あくまでもローコストモデルなんだから。
よく観察して弾いてみたらいい。
942ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 11:53:35 ID:6gFCU1zP
>>939
初めて一週間くらいなんで全然出来ないと思います。
>>940
やってみます。


あと、通販の安物だからとかいうのは考えないほうがいいでしょうか?
943ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 12:33:46 ID:yse2aCV5
キラーのクモーヴィで1万円は安いですかね?
944ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 13:04:19 ID:+v4aJUB9
>>942
考えない方がいい。
何かのせいにする前に自分に問題有りと考える。

>>943
型落ちのミュージシャンモデルは売れないから捨て値だね
945ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 13:53:59 ID:Cy4cie5Q
>>887 そっかね、教室いってるひとはなんていうかレベルが違う。
プロになりたいとか考えてるんなら、習いにいくべきかと。
946ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 14:32:12 ID:6gFCU1zP
>>944
わかりました!
練習します!
947ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 16:45:09 ID:xqADl2qr
931
メロディアスなベースってボーカルのメロディに必ず合わせたりハモったりしなくちゃいけないんですか?
漏れは雰囲気でメイクしちゃうんで…orz
948ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 18:07:46 ID:I0kZXNwG
>>947
意味分からん。コーラスか?
949ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 20:02:15 ID:k5iiVQYs
音楽に全然興味ない947はなんでベースなんて弾こうと思ったんだろうなあ?
なあ?みんな。どう思う?
950ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 21:12:52 ID:bfrkxpjT
そこまで被害妄想を膨らませられる君の想像力に乾杯
951ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 21:16:15 ID:IKAfvImC
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/bass_data/03317307.htm
この本び表紙のベースって何なんでしょうか?
これを購入しようと思っているんですが
教えてください。
952ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 21:21:50 ID:6hVutT2e
>>951
ジャズベース
953ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 21:59:29 ID:IKAfvImC
そういう意味じゃなく、
メーカーとかです。
954ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 22:48:38 ID:pIUlmlgD
しるか、そんなこと
雑誌社に電話して自分で確認しろ、バカ
955ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 22:50:59 ID:AinhG2B1
これだけで分かるかボケ。初級レベルだからって何でも聞いていいと思うな。
956ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 22:52:48 ID:lKg/fmiP
>>946
それは弾き方を変えるしかないと思うよ。
おれの場合は、人差し指はなるべく指の腹が当たるように、中指は指の先端の真中ぐらいが当たるように、
弦に対してほぼ垂直に弾いてる。
そうすると、人差し指と中指の音色がほぼ同じになる。
あんまり指先だけで引っ掛けて弾くようにするのは良くないんじゃないかな。
そういう音が出したいっていうんなら別だけどね。
957ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:05:13 ID:bfrkxpjT
なんで質問に答えられなかった回答者が逆ギレしてんのかね。
分からないなら分からないでいいじゃん。
958ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:16:08 ID:pIUlmlgD
>>957
分からない
959ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:26:06 ID:JGDJoX0v
>>953
フェンダーのアメリカンだと思うよ。
分かったところでどうなんだ?って気がするが。
960ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:58:51 ID:xIVQnF/k
>>959
購入したいって書いてあんじゃねーか
961ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 00:05:57 ID:yugMOA0Z
>>960
答えられないくせに言う事だけはいっちょ前だなw
962ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 00:32:20 ID:RzHdj2bZ
この殺伐かんがたまらんw
963ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 00:58:39 ID:VQgikv8t
スゴイ重低音が出るベースとアンプの組み合わせが知りたいんですが
964ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 01:05:41 ID:Kr9awaoh
質問ですが、硬いピックと柔らかいピックはどう使い分ければよいのでしょうか?
柔らい方が使いやすいのですが、音は硬い方が良いような気がします。
よろしくお願いします。
965ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 01:08:08 ID:ASsLBj2Z
音が良い方に慣れるか、柔らかい方で音が良くなる弾き方を研究しなさい。
別に使い分けなくて良いと思うし、使い分けたければ使い分けるのも良いとは思う。
結局は自分次第。特に使い分けの基準はない。
966ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 01:25:39 ID:Kr9awaoh
>>965
ありがとうございます。
柔らかいほうのベシベシいう音が気になるので、硬い方で練習を続けていきます。
変な質問なんですが、タバコは先端の弦に挟めばいいんですよね?
貰い物なんで、写メを一枚送ろうとおもって・・・
967ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 01:26:49 ID:ASsLBj2Z
煙草はベースに挟みません。
968ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 02:06:39 ID:NO/Gorw8
ストラトならヘッドにタバコはさんで
焼け焦げを作る、ってのが
数十年前にはやったがな。

ベースでは、ヘッドと弦の隙間の問題で
うまく焦げなかった希ガス。
969ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 02:16:45 ID:Kr9awaoh
>>967.968
ありがとうございました。
明日にでも一枚送ってみます。
手首の筋と指の皮が剥けそうなので今日は練習を止めて寝ます。
おやすみなさい・・・
970ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 02:19:23 ID:KjvWqe4m
4〜5年前、そんな目に遭ったスラブのジャズベが、ニコニコで2〜30万で
在った気が。なんか、ぶん殴ってやろうかと思った。
971ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 02:31:34 ID:NO/Gorw8
ちなみに、ストラトの焼け焦げって
クラプトンのブラッキーのマネな。

さらにその元ネタがあった、という話も聞くが。
972ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 05:32:05 ID:HY5wZban
ヴァイオリンベースの音色ってどんなでしょうか?
973ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 06:40:24 ID:NO/Gorw8
>>972
つ【ビートルズ】
974 ◆DyKXRnnPCg :2005/11/02(水) 07:12:14 ID:gHr9kQ8j
新スレです。
引き続きよろしくお願いします。

初級レベル・ベース質問雑談スレッド@Vol.58
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130883003/
975ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 07:31:20 ID:4u9IVIqk
>>972
ヘフナ−のビートルベース、及びそのコピーはポンポン軽い音。
ただ、その他のバイオリンベースは色々な音色がある。
基本的にはホロウ特有の音だが、意外と重い音が出る物もある。
かなりウッドベースに近い音が出る物もあるし。
興味あるなら、色々弾いてみるしかない。
976age:2005/11/02(水) 08:22:30 ID:9mTEdEFL
>959-960
レジェンドかフェンダーUSAじゃない?
977ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 08:48:44 ID:e9YPTx0W
>>976
>レジェンドかフェンダーUSAじゃない?
レジェンドって・・・orz
978ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 09:57:29 ID:9mTEdEFL
初心者相手ならレジェンドでもわかんないって
979ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 11:57:47 ID:e9YPTx0W
>>978
あれって初心者限定の本じゃないでしょ?
980ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 12:16:54 ID:9mTEdEFL
こんなわかるはずもない質問をする>915が初心者

でもブリッジとPUあわせれば大体似るでしょ
981ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 12:56:00 ID:e9YPTx0W
>>980
>>915って。。。>>951だろ?

初心者批判は恥ずかしいって思わない?
982ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 13:00:12 ID:9mTEdEFL
>851だった。すみません

レジェンドでいいだろ、ってこと
983ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 13:01:02 ID:e9YPTx0W
↑恥の上塗りw
984マッスル:2005/11/02(水) 15:32:40 ID:HEz1SYM/
FENDER JAPANのピックアップがUSAのとJAPANのって見分け方ありますか??
985ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 15:52:44 ID:e9YPTx0W
ぱっと見はわからないと思う
986ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 15:54:42 ID:cnahvTIr
>>984
ヘッドの裏側を見てみるとペグの大きさが違うよ。USAの方は大きい。
987ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 16:19:13 ID:Xf1vXy34
ギターに使ってたアンプを、ベースに流用しても問題はありませんか?
988ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 16:19:24 ID:lkCHxBWA
USAはアウトプットワイヤが布線だそうだ。
989ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 16:20:41 ID:iiNBhDwy
>>987
>>1を参照
990ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 16:36:41 ID:Xf1vXy34
>>989
すんません注意力不足でした。問題ないみたいですね
991マッスル:2005/11/02(水) 16:38:04 ID:HEz1SYM/
ありがとうございます。
FENDER JAPANピックアップとUSAピックアップは見た目ではわからないですか?
JAPAN、USAピックアップの音は気になる程違いはありますか?
自分的に試奏した感じではそこまで差があるとは感じないと思うのですが
992ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 17:08:26 ID:0ZQRJgvt
5弦ベースの5弦を、4弦ベースの4弦に張って、
本来の1弦がない(D、A、E、B)のように張るのは
ベースに悪影響が出たりしますかね?
993ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 17:22:24 ID:Mx01TfOL
>>992
悪影響はネックやフレット・指板の精度によるよ。
弦ゲージにもよるけれど、B.125 E.105 A.085 D.065のいわゆるレギュラーゲージなら
EADGのレギュラー.105〜.045よりもネックに掛るテンションがちょっとだけ低い。
994ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 17:31:37 ID:NIzx1Gij
>>956
なるほど・・・。
アンプから金属音が聞こえなければ問題ないでしょうか・・・?
手元だけ聞こえるんで。


あとミュートって難しい・・。
995992:2005/11/02(水) 17:40:30 ID:0ZQRJgvt
>>993
なるほど。新しいベースを買うにあたって、現行のベースでそういう使い方が出来るかな?と思ったのです。
物によってはそういう使い方でも問題ないかもしれないのですね。
どうもありがとうございました。
996ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 18:41:30 ID:qr1E3aeP
うひょぉぉぉおおおおおおお
997ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 18:46:41 ID:qr1E3aeP
お−いぇ
998ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 18:51:46 ID:jy1jFUXU
結局ベースなんか弾けたって、何の役にも立たなかったな・・・・
999ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 19:04:42 ID:cnahvTIr
そんなことないさ。
1000ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 19:08:34 ID:IXjEvYok
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。