ベースの改造 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:51:08 ID:Lpi6p2Ry
2get?
3ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:56:28 ID:Sv6d4h8G
前スレおてぃたの?
4ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 00:03:10 ID:xn1uhLwo
確か、980越えて1日レスが無ければdat逝き。
5ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 01:09:12 ID:wlyx55I3
>>1 サンクス!!!!!
6ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 10:16:36 ID:WukpUo2J
>>1乙です。
7ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 16:15:55 ID:oQPsEMXp
すいません、どなたかフェンダージャパンのプレベの
配線教えていただけませんでしょうか?
一度ベース落としてしまって配線切れて、
元に戻そうとしてもワカラネー・・・一応、
ttp://www.ba-na-namoon.com/wiring/PB.gif
このページ参照に配線してみたんですけど、音は出ず・・・
どなたかぜひお願いしまスm(_ _)m
8ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 17:22:18 ID:s6DN1o4b
新品ピックアップ買ったら説明書がついてるよ。それを誰かにコピーさせてもらえ。
まあ、俺が教えれるかもしれんのでメーカーとコードの色を言いたまえ。
9ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 21:37:04 ID:bA91qytS
>>7
半田づけに時間かけすぎるとPU内のコイルが焼き切れることがあります。
ボリュームポットなんかもノンビリ熱を加えてると中が焼けて導通しなくなる場合があります。
念のためテスターで導通チェックしてみたら?
10ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 02:20:54 ID:1s28l3Q4
PUの断線は導電チェックじゃわからないかも。
117:2005/05/30(月) 12:16:31 ID:vxAFz0uz
>>8
>>9
>>10
みなさんありがd
>>8
それも考えたんですけど、めぼしい知人が見つからず・・・
メーカーって、ポット等の部品のメーカーですか?
デフォルトのものなので、それは分かりません・・・
コードは、PU側から3本(黒2、白1)出てます。ブリッジ側から黒1本。
それを、>>7に挙げた配線の仕方でくっつけてます。
もともとは明らかに違う配線だったんですがねw
でも配線の仕方も一通りではないだろうし、と思ってやってみたんですが、
見事に音は出ず・・・というのが現状です。

>>9
今の状態で音出そうとしたところ、
トーンのツマミ(よりネックに近い側のツマミ)に触れると、
「ブーン」とハムノイズ(?)が聞こえました。
とりあえず通電はしてるんじゃないか・・・?と思うのですが・・・
ちなみにボリュームのツマミに触れても何もノイズ等は聞こえません。
12ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 13:23:12 ID:Drylk5O6
PG裏にアルミ箔は付いてる?
137:2005/05/30(月) 20:52:41 ID:vxAFz0uz
>>12
えっと、どの部分でしょうか・・・?
ポット(ツマミ)をピックガードに固定する時に、
アルミ箔を挟む、ってことでしょうか?
ワッシャーは挟んであるんですけど、それじゃダメなんですかね?
もともとアルミ箔はなかったように思いますが、
どこかにアルミ箔を挟み込むというテクニック(?)は
聞いたことがあります・・・。
14ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 02:40:23 ID:ll+mYsuN
>>11
まずは音を出さねば。

ピックアップとジャックを直結(ボリューム・トーンは配線しない)して、
各弦の音がちゃんと出るか確認してね。
PUからの線が3本てのがよくわからんけど、一本はPU裏のシールドかなあ。
黒2本はジャックのグランド側、白はジャックの信号側(シールドプラグの先端が当たる方)で。

こんなんも参考に。
http://www.seymourduncan.com/website/support/schematics/standard_pbass.html

キャビティ内の写真うpしてもらうといいんだけどね。
15ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 02:49:58 ID:qXYZk6FN
7よ。
http://www.fender.com/support/diagrams/index.php
ここでプレベの配線図さがしてみれ。
イングリッシュでかいてあるが、簡単だから問題ないと思う。

配線がOKなのに、音が出ない、音が途切れる、トーンを絞ると音量も下がる
等の場合はPUの断線かもです。
167:2005/05/31(火) 12:05:38 ID:sWwbOZgv
みなさんありがd
しかし、うまくいきません・・・
素人からしたら、同じパーツ使ってるのに
なんでこんなにいろいろな配線の仕方があるのか分からんw
何とかがんばってみます。
ベース本体を落としたのは数年前で、
ピックガードとかブチ割れた状態でも、音は出てたんですよ、問題なく。
で、最近サラのピックガード買って、そろそろ外傷の補修をしようと思って
いろいろいじってたら、どこかの配線が切れて、そこからパニック・・・ってことです。
なので、基本的にどこかのパーツがいかれてる、ってことはないと思います。
要は配線次第、なはずなんですけどねw
>>14
写真うp、余裕あるときにやってみます。
17ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 21:21:40 ID:qXYZk6FN
>7
俺は配線いじってる時にピックアップを断線させた事がある。
意外と簡単に切れますよ。
187:2005/05/31(火) 21:39:13 ID:sWwbOZgv
>>17
そうなんですか・・・なめたらアカンのですね。
ちゃんとひとつひとつチェックしてみます。
19ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 00:21:55 ID:F3KVYu9F
>>7

試しにその図の通り配線した状態に
B250のポット裏から※1(へ行くジャック端子)
をつなぐ配線を加えてみて。
20ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 19:29:31 ID:8RQ7k+HM
ブリッジのパーツについて質問です。
最近、アイバニーズなんかでも各弦独立タイプのブリッジが増えてきましたが、
あのブリッジを製造しているメーカーはどこなのでしょうか?
多弦ベースを自作しようと思っているので、なんとかして購入したいのです。
どなたかご存じでしたら、教えてください。
21ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 19:43:58 ID:XOGimTW+
>>20
アトランシア。
ただしアイバニーズとは構造が違うけど。
22ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 20:47:53 ID:obAwGRqc
ibanezのパーツは取り寄せ出来るよ
23ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 22:26:48 ID:1d26+Rhz
フレット交換したいなあ。
24ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 22:33:30 ID:NyZTc9IE
フレット抜くのって、やっぱ専用の道具が合ったほうがいいのかな?
25ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 22:39:14 ID:2aGhFOSV
>>20
ページ下部らへんに独立タイプのブリッジがあるよ。米国のサイトだけど。
ttp://www.allparts.com/categories.php?cat_id=439&cat_name=4-STRING%20&%20SINGLE%20STRING
26ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 00:06:57 ID:QrxMuKQ0
>>24
もちろん。
説明してるサイトいくつかあるから探してみ。
俺の場合、道具揃えるだけで本体より高くついちゃうorz
27ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 01:47:52 ID:RmnkwIFp
>>20
それ俺も気になってた。
アイバのやつでドロップダウンする独立ブリッジがあるでしょ。
あれを使えば全ての弦がDチューナー的になるよね。
28ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 09:58:06 ID:SflHynCa
>>7
音は出るようになったのか?
しかしピックガードが割れる程の落とし方って・・
29ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 18:42:19 ID:YzkQskPy
すごいブリッジ見つけたYO!・・・既出ならスマソ
ttp://trabenbass.com/biggerbridge.html
30ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 03:52:08 ID:8COVRTvf
>>29
たしかにすごいブリッジだ。
昔マンガ雑誌の広告に載っていたビガーパンツという下着を思い出した。
31ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 15:59:41 ID:c7cUVXgB
勝手に個人的見解。
パッシブ→軽いブリッジ、アクティブ→ある程度重量のあるブリッジ
が好みの音になりやすいように感じるし、しっくりくる。
32ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 00:19:53 ID:xf7ZyCfQ
>>31
じゃ、そうすれば?
33ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 04:08:09 ID:VyJnOYHm
>>32
そうしてる(´・ω・`)
34ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 10:08:20 ID:VdG2pWQv
>>31
チラシの裏に書いてろ
35ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 09:53:18 ID:UHQcUORr
バダスUのイモネジなくしちゃったんだけどバダスに入るイモネジって売ってんのかな?
サイズもよくわからないから誰か知ってたら教えてください。
36ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 11:40:40 ID:ZLxT0fK4
インチならなんでも合うんぢゃねかな?
おれ余り持ってるyo
37ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 00:34:30 ID:sS+EwkqM
なんでバダスってもてはやされるの?
けっこう駄目駄目だよね。
立ち上がり鈍くなるし。
テンションべろべろだし。
38ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 00:57:08 ID:rJ0Gw7cQ
>>37
はぁ?
おまい使った事ないだろ。
39ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 01:35:30 ID:vGlpbh2k
>>36
何インチなんでしょう?アマリがあるなら譲ってもらいたいです。

バダスUは新しく買ったベースについてますが結構好きですけどねぇ。
40ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 09:30:55 ID:sS+EwkqM
>>38
どこら辺が好みなの>バダス。
教えてくれ、俺にはだめでした。
すぐ純正に戻した。JBの話なんだけどね。

おれの周りでも良い評判聞かないね。
いいとか言ってんのベーマガくらいじゃない?

ゴトーの510Bが良いね。
41ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 09:49:59 ID:qZs503M0
サスティン重視ならバダス、アタック重視なら軽量な奴
42ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 09:54:07 ID:vGlpbh2k
35ですが41の言うとおりです。
結構、長めに音出すんでサスティンがないと辛いんです。あとテンションもベロンベロンの方が弾きやすいんで、この辺は好みですけど。
純正も純正で俺は好きですねぇ、いつか飽きたら取り替えちゃうかもしれません。
43ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 15:20:26 ID:lKB8s09y
>35さん
[email protected]
こっちにメール下さい。
44ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 18:35:42 ID:ylb5rqoK
4弦だったらゴトーの201B-4が良さそう。
シンプルだけど堅固な感じで。
45ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 19:32:03 ID:rJ0Gw7cQ
おまいらブリッジ素材と弦のテンションは関係ないでしょ。
コマ部分での弦の折れ曲がり角度を気にする気持ちはわかるが。
46ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 22:16:46 ID:ylb5rqoK
>>45
>おまいらブリッジ素材と弦のテンションは関係ないでしょ。
こんな話題でた?
47ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 01:01:31 ID:2kogsvaw
>>46
コマ部分〜の話に持っていきたかったからムリヤリぶちこんだんじゃない?
45が「物理」や「理論上」などの言葉を使いたくてウズウズしてるのが伝わってくるのはオレだけではないはず。
48ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 02:07:30 ID:jGtC+XS8
37 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2005/06/20(月) 00:34:30 ID:sS+EwkqM
なんでバダスってもてはやされるの?
けっこう駄目駄目だよね。
立ち上がり鈍くなるし。
テンションべろべろだし。
49ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 14:45:40 ID:nrGFugkk
>>48
何か用?
50ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 22:08:37 ID:0dodS40l
バダスだからテンション低いと思ってるのか?
お前のセッティングがローテンションなだけだろ。
51ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 23:39:38 ID:nrGFugkk
ローテンションなセッティングってどういうの?
ハイテンションなセッティングにするにはどうしたらいいの?
もしかして、弦高を上げ下げするだけ?
52ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 03:53:34 ID:6cFhDrC8
はしゃいだり落ち込んだりする
53ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 19:48:43 ID:v4qzu+SS
>>51
弦の太さだよ。
54ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 01:38:13 ID:V0TjL8lK
バダスってそんなに良いんですか?
換えてみようかな。
55ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:57:07 ID:K9UNZiOG
こんなん見っけ!
よく作ったと誉めてあげたいが買う気はない。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21030999
56ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 21:05:59 ID:og2QQJlw
下らん物、張りまくるな!
57ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 22:37:30 ID:csQfCqZG
ここに貼るのはまぁいいが、マルチする程の事では無い…



あ、出品者か!!
58ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 20:42:46 ID:NihD7Qul
すごいじゃん。
59ドレミファ名無シド:2005/07/06(水) 18:26:46 ID:1ZCCqVWC
>>55
> こんなん見っけ!
> よく作ったと誉めてあげたいが買う気はない。
>
> http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k21030999

ゴミだよねぇ
60ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 17:32:29 ID:mhUtk+dD
ベースでソープバーのハムタイフを並列で
1 __
2 __
3 __
4 __
12並列、34並列をスイッチ1つで14並列、23並列に
切り替えることができるでしょうか?
61ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 17:37:45 ID:UFBzZWe4
切り替えできたってなあw
62ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 21:03:52 ID:gd4abPHl
すみません、このネックってそんなに高価なメーカーのものなんですか?

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48301606
63ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 21:46:43 ID:TTL8sW9X
このスレの住人たち、知恵を貸してくださいm(_ _)m

ダンカンのプレベ(ダンカンSPB-1、ローズネック・アルダー)にプリアンプを搭載したいんだ
けど、どこの物がオススメですか?音は不自然にアクティブ臭くならないの希望です。
凄く好きな音の良く鳴るベースなんだけど、ライブ中に手元で音を微調整できたらな〜って
思う事があって、積んでみたいです。
知り合いのビルダーや友人に聞いたらバルトリーニが良いよって言う話でしたが、
実際はどうなんでしょうか?積むにしてもなるだけベース本体は傷つけたくないので、
トンコロのところに2連になったポットをつける、なんてことは可能でしょうか?
今までパッシブのベースしかもったことなくて(ギタリストだし)もう一本買うのもどうかな〜と
思っているので、今気に入っているベースをどうにかして使い易くしたいです。
PUはリンディーを積む予定です。
よろしくお願いします。

それと、ヒップショットのウルトラライトペグなんですが、あれに交換すればヘッド落ちに効果
あるんでしょうか?大体交換で−100gぐらいだそうですが、果たして100gで改善するのだろ
うか・・・
64ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 05:43:57 ID:p32V2E3V
ペグ1個でだいたい100gだよ。1個はずしてみれば?

>今までパッシブのベースしかもったことなくて

アクティブのほうがトンコロの操作性が良くなると考えているなら、
はっきり言って「NO!」だ。

プロの機材を見てごらん。
テープで固定したり、目盛に目印をつけたり。めんどくさいよ。
65ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 08:00:39 ID:mcer8g/i
っつーか、そんなに金かける価値があるのか?そのベース。。
少なく見積もっても、5万は掛かるよ(パーツ代のみ工賃別)。
買い換えろよ。
66ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 09:48:09 ID:57hndSh1
好きだって言ってるんだからいいじゃん。
お前の価値観を押し付けるなよ。
67ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 10:59:52 ID:0N5gKKWD
>好きだって言ってるんだからいいじゃん

すまんね。その部分は見落としてたよ。
6863:2005/07/08(金) 15:52:02 ID:KaXlILAd
>>64
レスありがd。
ペグ外して計ったら109グラムでした。
ヘッド落ち改善に効果なさそうです。
ただ持った感じは軽く感じますね。負担は減りそうです。

>>65
あると思います。


超当たり物引いたので・・・
工房系のハイエンドにはさすがに音でも作りでも負けるけど、30万以下ぐらいのパッシブ
ベースの中ならかなりいいほうだと思います。
材の質が凄く良くて(ネックとボディーの相性ピッタリ)生音は本当に良い音です。
で、これを引き出すために配線は一応ヴィンテージのWEにして使ってたのですが
ダンカンのダメPUに不満が・・・ リンディーはもう購入&マウント済みです。
かなり良くなりました。自分のストラトにはほとんどリンディー(1本だけヴァンザント)
を積んでますが、PB用も良いですね。
あとはプリアンプをどうするか。工賃は自分で出来るのでかかりません。




とかフェンダーUSA
6963:2005/07/08(金) 15:54:22 ID:KaXlILAd
最後の一行は無視してくださいw
けし忘れてしまったorz

70ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 17:20:29 ID:NsphqM4K
>>63
ヒップショットのウルトラライトペグは効果あるよ。軽くなりすぎずに、バランスが改善する。
71ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 17:45:43 ID:Mqe3lKHi
ウルトラライトはなんか根元がポキッといきそうで怖い・・・
72ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 17:46:34 ID:ZmKQJXvz
>70
使ってるんならもっとなんか書けよ。音はどうなんだよ?あ?
73ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 18:45:26 ID:+8ccpxJJ
>>72
黙れ、携帯厨房が。
7463:2005/07/08(金) 18:57:23 ID:KaXlILAd
>>70
良さそうですね。ただ自分のはペグ一個外してみましたが大幅な改善はありませんでした。
サウンドはローが薄くなるでしょうね。音響的にはヘッドに重量があったほうが良いと聞きま
すし。ギヤの周り方(巻き心地?)はどうですか?


>>72
煽るのはやめよう。
75ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 19:02:05 ID:AC8+0niY
荒れるから「あ?」は禁止したほうがいいな。w
76ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 19:03:32 ID:+8ccpxJJ
>>75
携帯だからしょうがないんだよ。
77ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 19:13:51 ID:HxAbrzLB
>>70
ヘッドが軽すぎると、音も軽くなってデッドポイントが出る気がするんだが、
ウルトラライトは重たいヘッドならではのずっしりとしてデッドポイントの無い感じがある。で、バランスはヘッド落ちせずに、という感じ。分かった?
78ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 19:33:57 ID:AC8+0niY
デッドポイントは、別のところへ移動しただけで、なくならないものだと思ってた。
共振周波数がちょっとずれただけだと。
7963:2005/07/08(金) 19:38:30 ID:KaXlILAd
>>78
完全にデッドスポットが無くなる、ってわけじゃないと思うんだけど、
ペグを変える、ブリッジを変える等で「改善」はするよ。
共振周波数の問題でなる重度のものは除いて、単にこのポジションで音が伸びない、
とかはネックのロッドとの問題だったりする。
80ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 19:40:12 ID:6lBuBDgp
軽量ペグの話ってちょくちょく出るね。そこでちょっと質問。
軽量ペグにすると、音が軽くなる、サスティーン減(倍音増?)、材の音が出
るって話だけど、これを多弦ベースで考えると矛盾しませんかね?
軽量ペグに加え、ヘッドの面積も四弦(PBやJB)より小さい、だけど低音もサス
ティーンも問題ないよね。安物を除いて。
・・・なんで?
8163:2005/07/08(金) 19:46:19 ID:KaXlILAd
>>80
ネックの質量の問題じゃない?他弦になればなるほどネック太くなるでしょ。
もし62年ジャズベと同じネックの太さで5弦作ったとすると(ありえないけど)
やっぱり頼りない音になると思う。
ビルダーじゃないから詳しくは分からないけど(身近にビルダーはいるけど)
82ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 20:26:15 ID:KoqULNIp
流れの途中ですみません。
ピエゾ内臓ブリッジでなんかオススメってありますか?
4弦フレットレスJBでいろんなハーモニクスを出したくて、ピエゾ内臓ブリッジを検討しています。
ご存じの方、ぜひ教えてください。
83ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 22:47:33 ID:Mqe3lKHi
ブリッジの落とし込みは工賃は幾ら位になるのでしょうか?
一般的なリペアショップの料金表には載っていないようなので。
84ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 22:58:37 ID:nS0TVPvb
>>83
PUキャビティ、コントロールキャビティ拡張と同じ位かそれらよりちょっと高めの値段。
85ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 23:51:44 ID:Mqe3lKHi
>>84
ありがとうございます。
86ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 14:18:59 ID:s4KXG7mq
>>80
15年ぐらい前のケンスミ5弦のペグを、ツマミ樹脂・本体ジェラルミンの奴に
変えました。やっぱり音は丸く&ちょっと軽くなりましたが、別に使えない音と
いう訳ではないし付け替え前の音との差は好みの問題だと思います。
サスティーン減ったかどうかほとんど分かりません。前と変わらず長いです。
悩まされたヘッド落ちがかなり改善しました。今ボディの裏パネル蓋をブラスで
作ってボディ重量稼いだらもっとマシになるかな、と考え中です。
8780:2005/07/09(土) 17:22:32 ID:+bAU0aBB
レスサンクスです

>>81
ってことは、厚さよりも幅が重要なのかな?

>>86
質量による音の変化がブリッジと同じ概念だとすると、音が丸くなったって事
は、材への振動がより伝わり、豊かな低音が出るようになり、全体的に丸く聞こえるようになったってことですか?
それともミドルやハイがぐぐぐっと上がってきた感じでしょうか?

前スレにあったビンテージタイプのブリッジの音の違いですが、どちら方向の変化に似ていますかね?
なんとなく荒々しさが消えたノーマル→チタンだと想像してしまうのですが・・・
ノーマルブリッジ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13631.mp3
チタンブリッジ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13632.mp3
88:2005/07/09(土) 21:44:57 ID:MhxoruVS
正直どちらでも構わない、細かい事気にし過ぎ。
89ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 07:01:47 ID:4huzjein
>>87
聞いた感じだとノーマルの方が瞬間的には角の立った音をしているけども、
実際に実音がバンドの中で抜けてきそうなのはチタンだと思う。
丸いってか、一倍音が太い。
90ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 07:11:40 ID:nsX+Og6a
チタンっつーとボディ材の善し悪しが大きく影響しそうな気がするんですが、
そのへん実際のところどうっすか?
91ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 15:38:00 ID:qQl/pMgU
>>90
何を根拠に?  あぁ。釣りですか。。おつかれさんw。
92ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 15:38:06 ID:07b1p2Q5
重量が軽ければそれだけボディの影響は受けるだろうな。
93ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 15:38:23 ID:07b1p2Q5
重量が軽くて、硬度が高ければ尚更。
94ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 15:41:38 ID:YVK8JLmx
>>82
シャーラーのブリッジなんかどないでしょうか。
型番とかはワカンネ。
95ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 21:49:00 ID:B9O/OTuU
シャーラーでピエゾなんてあったっけ?
96ドレミファ名無シド:2005/07/11(月) 01:35:53 ID:0tyKo3sC
>>90
北海道の楽器屋の受け売りだろ。
97ドレミファ名無シド:2005/07/11(月) 01:42:52 ID:HSkwstLo
なぜ北海道?w
9886:2005/07/11(月) 09:48:13 ID:LVUH1SMK
>>87
あまり専門的な事は分かりませんが、上下のレンジが広がって音がまろやかになった訳ではないと思います。
印象としてはバダスブリッジの付いたベースをフェンダータイプの軽量ブリッジに交換した時と感触が似てます。
ミドルが出るようになって、相対的にハイが引っ込んで聴こえるかもしれませんね。
9987:2005/07/11(月) 16:34:35 ID:Q7qhkz2L
>>98
> バダスブリッジの付いたベースをフェンダータイプの軽量ブリッジに交換した時と感触が似てます。
すごいわかりやすいレポサンクスです。あの感じなんですね。かなり前向きに検討します( ゚∀゚)ノ
100ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 21:43:38 ID:+HEK6upJ
>>63 亀レスだけどとりあえずベースとトレブルで2連はできと思う。
モンダイはそのベースのキャビティにプリが入るかどうかだよね。
とりあえずXTCTは9v電池と同じ位の大きさだから
2個は入らないとキャビティ加工が必要になるよ。
で、PBに乗せるプリだけど俺も悩んでるところなんだよね。
俺は
ミッドがカット方向にしか働かないTCT、NTCT、XTCTはあまりPBには向かないかもしれない
。NTMBは3バンドでボリュームと2連ですまないので却下。
となるとバルトリーニではNTBTにがいいかもしれない
でもフリケンシーとミッドのブースト&カットができるアトリエZのMidKnightはちょっと面白いかもしれない
なんて妄想中

他にもデメター、ケントアームストロングなんかも興味あるけど
バルトリーニほど情報が入ってこないんでなかなかチャレンジしにくいんだよね。
101ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 22:30:22 ID:eeFhP0MS
デッドポイントてどうにかなるもの?
ファットフィンガーって効果ある?
102ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 22:58:07 ID:CnPWwZfB
>>101
デッドの改善にどれだけ貢献するかは分からないけど出音の変化は確実にあるよ。
説明とか目茶マユツバクサイけど、書いてある通りの変化あるよ。
一度はミンナに試して欲しいと思う。
103ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 00:54:19 ID:AQ+Zb3OP
ベースにギターのピックアップつけても問題ないですか?
104ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 01:00:44 ID:f+SWnX7F
どの程度を問題と捉えるかは知らないが、死にはしないと思う。
105ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 01:03:29 ID:6kbNmK8w
ギターっぽい音が欲しいなら問題ない。
ただ、弦間合うPUあるのか?バーポールピースのならいけるかもしれないが。
106ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 03:54:05 ID:kg8ANidA
銀蝿のTAKUさんのベースと同じいじり方にしたいのですが、わかりますか?
107ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 09:18:00 ID:WNBytSfv
108ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 20:42:33 ID:ML5iT0n7
だっせぇー!
109ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 22:54:53 ID:2TDL1qgm
>>108
( ´,_ゝ`)プッ
110ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 10:25:00 ID:lNBVEbJi
>>107
これは酷い・・・。
弦の通り道によっては振動を阻害されるだけだ。
111ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 11:50:25 ID:E5rRmBiU
ベースのブリッジをIbanesのMR-4(各弦独立式のやつ)にしたいのですが、試した方おられますか?
112ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 12:10:00 ID:GWWNQx0K
愛馬スレ行けばえーやん。
113ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 02:08:35 ID:qPJkGFjK
バイパーベースのピックガードって違うのに交換できるの?
114ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:53:02 ID:8fLFEXBh
てす
115ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 23:54:56 ID:8fLFEXBh
使わなくなったベースにザグリを入れてタイルを埋め込もうと考えているのですが
http://www.yonosuke.net/clip/5/19392.jpg
どこにザグリを入れるのが一番ボディに負担をかけないと思いますか?


116ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 00:14:02 ID:uSj7PZq+
>>115
タイル埋め込みもなかなか面白いし、重量バランスが良くなりそうな感じだけど・・・
どうせならついでにリフィニッシュしてみたら?
ステッカーの剥がし後が痛々しいよ(´Д`;)
117ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 00:17:17 ID:fpKhtnuS
>>116
コレアレです、今はがし途中ですw
明日には綺麗になると思います。
118ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 00:28:40 ID:iJ2DX5VX
>>115
セオリーから行くと2か3でしょうか。でも1の場所でも良いなぁ。
どこにしても5〜10mmまでのザグリならほとんど影響無いと思います。
MoonのTAKE-SHITモデルとかスラップ用大穴開いてるし。
楽しみにしてるのでまた完成したら見せて下さいね。
あと部屋の換気とか注意した方が良さそうな部屋だと思いましたw
119ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 00:39:51 ID:fpKhtnuS
この部屋には彼女も入れさせませんw
120ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:47:47 ID:1oE2cha1
システムコンフリクトのステッカー?
121ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 19:12:43 ID:fpKhtnuS
そうですもうはがしますけど。
122ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 11:04:30 ID:+Zu0DC1h
今ノーマルのフェンダータイプのブリッジがついていて、
ゴトーのGEB-201に変えたいと思っているのですが、
今のブリッジのサドルをギリギリまで下げた状態がベストな弦高なので、
プレート厚、サドル直径が共に今のブリッジよりも大きいゴトーに変えると、
弦高が随分高くなってしまうんです。

どなたか同じような改造された方で、
「俺はこんな風に対処した」というアイディアがありましたら教えていただけますか?
123ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 21:34:51 ID:clesTNQZ
>>122
ブリッジのマウント位置を少しルータで掘る。
サドルの溝を削って深くする。
ネックジョイント部分にシムをかます。

とか。
124ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 23:08:59 ID:+Zu0DC1h
ネック角度に関してはもう既にいじってあるのでこれ以上は無理そうです。

今の自分の考えはブリッジのマウント位置を掘る方向で行きたいですが、
結構大掛かりなので自分でやるのは難しそうですね・・・

いい機会だと思ってルーター購入しようかなあ・・・?
125ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 02:10:03 ID:7o5r+fmU
ルーター買えるなら、新しい楽器買うな。俺なら。
どんな家住んでんの?
126ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 15:01:21 ID:N19pRjQ1
自分は山形住みです。
家の隣が広めの池(沼?)で、家の正面に小学校があります。
なので、結構大きい音を出しても問題ないです。

あと、二階建ての物置の二階部分が使われていないので、
作業するとしたらそこですることになります。
127ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 20:08:27 ID:rGd+Gi6k
GEB201じゃないと駄目なの?GEB203ならコマ径8mmなんだがなぁ。

ちなみに俺は昔弦高下げる為にコマの下側を削った事がある。
なんかネック角度いじるの嫌だったのよね。今ならたぶんネック角度いじるけど。
でもブリッジ位置で弦高が2mm上がったとしても12フレット位置では1mmしか
上がらんけど。
128ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 20:26:54 ID:N19pRjQ1
そういわれるとGEB201のサドルを削ってしまってもいい気がしてきますね・・・
父が鉄加工関係の工場に勤めているのでやろうと思えばできますし。
ああ、迷う・・・
129ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 13:29:46 ID:oxaRpjcP
ボディにザグリ入れるのってどんな工具を使ってやるものなんですか?
130ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 13:33:03 ID:N1beNrwQ
ルーター、もしくはトリマー。

後は正確にザグるために必ずプラ板でガイドを必ず作るだろうな。
131ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 13:38:27 ID:oxaRpjcP
はぁ〜結構大掛かりな工具を使うんですね
彫刻等とかでやろうとしてましたw
タイルはろうと思ったんですけどリペアショップに持っていったほうがよさそうですね。
有難うございます。
132ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 16:51:36 ID:N1beNrwQ
まあ、やろうと思えばノミでも不可能ではない。
かなり注意深く削っていかなきゃならんけども。
133ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 16:52:17 ID:N1beNrwQ
彫刻等はさすがに無理じゃないかと。素人じゃ特に。
底面を平らに出来る自信があるならどうぞ。
134ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 19:58:24 ID:yaCZkVBF
彫刻刀とか刃物を使うなら砥げないと話にならんね
135ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 23:49:43 ID:7YBB1zyX
質問があります。

ずっと前に拾ってきたベースをリペアしようと思い
中身を分解したのですが・・・・

ttp://www.uploda.org/file/uporg161106.jpg.html
↑の写真で・・・・

「1、ボリューム」
「2、トーン」
「3、スイッチ」
「4、回路」
「5、ジャック」
はわかるのですが「6」の部品がわりません。
Eのアップ→ttp://www.uploda.org/file/uporg161110.jpg.html

バラしたのがずっと前で、しかも拾ってきたものなので
どんな風についてたか全然覚えてません・・・汗

何本かギター、ベースはもっているのですがバラしたのは始めてて
ググってみても、上の1〜5以外の部品の説明はされてなかったので
質問してみました。よろしくお願いします。


あとピックアップの位置がブリッジに近くなると音がとがった感じに
なると聞いたことがあるのですが、自分で2、3cmボディー掘って
移動してみても大丈夫ですかね?


あと初歩的な質問なのですが、中の9V電池って入れっぱなしで
いいんでしょうか?
スイッチとか無いと電力すぐになくなったりしないんでしょうか?
136ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 00:22:26 ID:bacXv2jn
ブリッジよりになると、音が尖るって言うか、ハイミッドが強調されて、反面低音は出なくなる。
電池は入れっぱなしでも大丈夫。ただしシールドはさしっぱなしにしないこと。
137135:2005/08/02(火) 00:22:55 ID:nW1BQNH1
ピックアップ位置については倍音が関わってくるようですね。

今、完全にバラした状態で組み立てて良い音のでる位置を探すのが
無理な状態なので、今回は辞めておきます。

引き続き部品についてわかりましたらご回答お願いいたします。
138ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 00:25:28 ID:nW1BQNH1
>>136
早速ありがとうございます。

低音が出なくなるのですか・・・?
ちょっとそれは困りますね。元々、低音が弱いベースなので・・・^^;

電池は大丈夫なんですね。ありがとうございました^^
139ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 00:31:48 ID:sulXbtVj
>>138
ジャックはステレオ・ジャックだろ?
140135:2005/08/02(火) 00:38:45 ID:nW1BQNH1
>>139
そうです。ステレオになっています。
そこからEを経由してCの基盤へ行っています。

もしかしてモノラル→ステレオにする機械ですか?

あと、一応音は問題なくでますし、トーン、ボリューム、スイッチも作動します。
141ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 00:55:22 ID:sulXbtVj
>>140
肝心の写真が見れないんだが・・

>もしかしてモノラル→ステレオにする機械ですか?
普通アクティブの楽器に使うステレオ・ジャックはステレオで使う為じゃなく、
シールドの抜き差しで電池のON/OFFをする為のスイッチとして使うの
142ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 01:00:31 ID:sulXbtVj
143135:2005/08/02(火) 01:13:10 ID:nW1BQNH1
>>141
写真はリンク先の中段より少ししたのところの「uporg161106.jpg」というところです。
直リン禁止されてる鯖らしいので・・・。
144ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 18:32:11 ID:/PEZpgCn
メーカーとか分れば調べようがあると思うけど・・・
ねじ山切ってあってどういう風に動くかわからんのが難点ですね
145ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 04:14:42 ID:u7bPTM2s
>>128さんブリッジは決めたのか?しかしお父上と協力してオリジナリティの
あるブリッジとか作れそうだね。羨ましいかも。
146ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 17:11:33 ID:FsYf9Qdn
「今は軽量化の時代ですよ。NYスタイルは古いですよ。」
なんかこんな感じになってませんかね?
HipshotやGotohの小ぶりのペグに、HipshotやWilkinsonのアルミニウムブリッジ。
こうゆう流れは誰が作るんだろう・・・個人的には歓迎なんですけどね。
147ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 17:52:02 ID:HBY2HeET
>>146
一行目、どっかで見たことのある文だな。
それはさておき、選択肢は増えていくけれど、バイオリンやピアノみたいな
唯一の完成形ってものを望まれることはないんだろうな。
言い換えれば全てが完成しているというか。
148ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 00:51:12 ID:ta2mVDnC
音楽の種類の数やプレーヤーの数だけ完成形の数もあるだろうしねえ
なんにせよ自由なのは良いことだと思うよ
149ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 02:38:21 ID:Lp9vrnqi
重いパーツの方が音が締まって好きなんだけどな。
150ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 16:20:04 ID:Se4Zql0J
age
151ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 16:29:54 ID:HzQfTAkb
トラスロッドのレンチ角をなめてしまったら、もうトラスrを回すのは無理でしょうか?
鑢で何とかなりませんかね? 体験談キボン
152ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 19:48:16 ID:Vd+92wGQ
漏れの安物のフェンジャパのジャ
ズべをスティングレイのゴリゴリ
音にしたいんだがどーすりゃいい
かね?ボディはバスウッドでネッ
クはメイプル。未改造。
153ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 19:50:10 ID:6Trl8K9A
スティングレイを買えばいいとおもうよ^^
154ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 11:37:32 ID:DzXkcJ1s
>>151
ロッドの仕様に依存するんだけど、
ネック外して、逆ゾリになるように力を加えると
ロッドに掛かるテンションが無くなるから回しやすくなる。
で、緩めてロッドエンドの部品(なんて名前だっけ)を交換。
155ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 11:40:11 ID:DzXkcJ1s
>>152
フロントPUをリアPUのすぐそばまで持ってきてみるといいよ。

出音の保障は出来んけどね(w
少しは近くなるんじゃない?
156ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 20:47:22 ID:MElwE62K
>>152
アトリエのJINOモデル見たいにしたら?
スティングレーその物にはならんだろうけど
そんな金あったらそれを頭金にしてスティングレー買った方がいいんでない?
157ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 20:49:57 ID:msFmMv4u
http://hp12.0zero.jp/280/rockon1985/
今日出来たばかりのロック専門サイトまだ未開地なのであなた達が作るサイトです。
来て下さい
158ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 21:24:16 ID:1CTpPM5O
>>152
ちょっと違うかもしれないけど、
おれはシリーズ配線にしてる。
スイッチ付きポット使えばルックスも変わらないし、
元のパラレルも使えるよ。
159ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 00:00:33 ID:EvWRHb3v
俺そうしたかったけどその頃やり方分からなかったから
トーンを排してスイッチつけた。
160ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 10:31:20 ID:JKH+9xb8
G&Ljapanのベースを使ってます。
友人が購入してからほとんど使っていないというので譲ってもらった
のですが、弦交換をしたら4弦だけ変な音(説明しにくいのですが、
なにかやわらかいものを弦とフレットの間に入れ振動を邪魔したような音)
がします。もちろん弦とフレットの間に異物などありませんし、ペグの
緩みもありません。ネックが反れてると思うのですが、店でネックのソリを
直したりネック交換するならどのくらいかかりますか?自分でネック交換
するのは危険ですかね?長々と書き込んですみませんが、ご意見よろしく
お願いします。
161ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 11:02:29 ID:VToLFdtx
>>160
初心者スレか、店に行け
162ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 16:41:58 ID:Z3cH/+JF
>>160
それはアンプを通しての音?それとも生音?
163ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 17:51:14 ID:iu4qqGR6
>>162
生音です。誰でもすぐに弾けば何かおかしいと思うほどです。
164ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 17:54:12 ID:TeHK8jWb
ナットじゃないの?
165ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 18:05:55 ID://AP73Rw
弦をねじれた状態で張ったとか、弦が安物であれば不良品とかもあるかもな。
166ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 18:36:13 ID:b3YvLhpV
>>160
ベース初心者スレでも聞いてなかったっけ?
あっちにもいくらかレスが付いてるよ
167ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 21:20:51 ID:uVJia7mQ
>>160
161に初心者スレに行けと言われたのでそちらでも聞いています。
あちらも見させてもらいました。
みなさんの意見参考になりました。
とりあえず店に行きます。
168ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 21:23:05 ID:XE0l6m/f
フルアップポットって実際どんな感じになるのかな
169ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 21:13:38 ID:yWLw+ZyH
雨が酷くて傘なしで歩いてる女の人に傘貸してあげた俺が着ましたよ
何か泣いてたぉ・・・



いいことしたっぽい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 21:14:20 ID:yWLw+ZyH
誤爆スマソorz

恥ずかしくて死にそうw
171ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 00:14:45 ID:JTJntapv
いいことしたな(/ω\*) キャー
172ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 11:55:07 ID:uHPV4OsW
>>168
すげーいいよ
ネック変えるより効果ある。
俺は使い始めてから7cmも背のびたし筋肉もムキムキしてきた。
彼女もできたし、絶対使ったほうがいいよ
173ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 12:03:50 ID:xiBpTRS8
>>163巻き弦が不良品でうまく巻かれてないって可能性がある。
174ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 12:36:12 ID:2JX6312f
175ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 17:30:38 ID:27mVA+3E
今日ビックリしたことがあった。
フェンダーUSAのTL・PB用の平ノブ(2個セット)が2500円だったことに本気で驚いた。
えっ!? Σ(゚Д゚;)ってなった。
フェンジャパでも1000円ぐらい。ギターマンとかになるともっと安い。
ミリとインチで違うんだろうけど、ここまでとるかって思ったよ・・・

改造スレでノブのことを書いてるオレもダメだなorz
176ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 09:59:25 ID:8DWx7By+
>>169
全米が泣いた
177ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 10:46:54 ID:9aWGWKgK
>>174
>>173が正しいよ。>>163はもうここを見てないかもしれないけど。
178ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 09:15:00 ID:rygSwgHe
リバースヘッドに変えたんだけど、4弦が巻くほど残ってない。。。orz

スーパーロング弦にするしかないかな?
179ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 10:12:49 ID:XaPD6ULf
>>178
4弦のペグをロック式にしてみるとかは?
ベース用のロック式ペグってあるよ、売ってるとこ見つけれるかわからんが、、
180ドレミファ名無シド:2005/08/29(月) 11:44:43 ID:rygSwgHe
>>179
>4弦のペグをロック式にしてみるとかは?
うーん、そうですよねぇ。
でも、リバースなんで見つかるかどうか。。。
181ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 21:07:03 ID:wJUsQsK4
好きでリバースヘッドにしたんだろ?
小銭惜しまずスーパーロング買えよ。
182ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 22:01:14 ID:MjAfDN2r
普通にフェンダー系の楽器リバースヘッドにして巻くほど残らん弦って
珍しくないか?バッカスとかあの辺の短い安弦使ってない?
183ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 22:02:49 ID:MjAfDN2r
おっと、普通にフェンダー系の楽器だったとしたらリバース〜

と書きたかった。
184ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 13:11:22 ID:aRjEZN6g
>>182
一応、フェンダースケールなんだけどね。
スーパーロングにすると弦の太さが限られるんで悩んでるんですよ。
185ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 14:36:37 ID:bU/9tajr
スティングレイのPUをパラレルからシリーズにしようと思うのですがどこをどう繋げばいいんでしょうか?
186ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 17:23:44 ID:oawPt6YQ
先日友人の古いシェクターのジャズベのメンテ(ジャック交換)を頼まれて
ばらしてたんですが、各ボリュームポットにハイパス用のセラコンと一緒に
150kのカーボン抵抗が半田付けされてました。あれはどういう役割なんでしょうか。
187ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 19:04:15 ID:Sqs7I3bG
テーパーの補正
188ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 20:30:08 ID:oawPt6YQ
>>187
といいますと?
189ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 22:13:36 ID:iulj+pQ6
あーバッカスのベースにも抵抗とCapついてたな。金属皮膜とスチコンだった
確かボリウム絞ったときに音がこもるのを防ぐためだったはず。外したけどね
190ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 22:50:47 ID:tpcDZCUY
デッドポイントを無くす(小さくする)にはベースのヘッドって重い方がいいの?
それとも軽い方がいいの?ヒップショットの軽いペグが人気みたいだけど
片やファットフィンガーみたいなものもあるし・・・
191ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 23:07:10 ID:5VN4dcAe
>>185 ではPUのコイルが2ヶあるのはわかりますか?
そのコイルは絶縁テープで繋いであるよね。?
それをばらして結線します。以上で直列から並列へと変貌しあます。
192ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:07:04 ID:2joBEqLl
>>188
抵抗を付けるとポットを回した時の変化の仕方が変わってくると。

目的としては189も書いているけど、トーンのバランスを保ったまま
音量のみを自然な感じで落とすようにする為。
193ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:24:25 ID:8gPC9khC
>190
場合による。
ヘッドの重量差(重→軽,軽→重)でデッドポイントが移動するんであって、
いずれもデッドポイント消しの特効薬ではない。
194ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:29:40 ID:7c95sWu2
>>193
じゃあ完全におさらばしたいと思ったら
グラファイトしかないのかね?

木の感触が好きなんだけどなあ
195ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 13:15:30 ID:nfsYBZDe
てかデッドポイントなんかそうそうあるか?

俺のbassは別にないんだけどなぁ
196ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 15:49:01 ID:8w63JjjZ
気付いてないだけじゃないの?
197ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 15:55:51 ID:ljSlnYHU
ケンスミスのネックならデッドポイントもなさそう
198ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 20:39:03 ID:8w63JjjZ
そりゃべつもんだわさ>スミス
かえるの鳴き声みたいな音するけどね
199ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 22:04:39 ID:eD9u70Te
>>195
1弦の5〜10Fのどこかに実音のサスティンが短いとこあるだろ
200ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 23:35:42 ID:mi7E1gul
いやほんとにない。

音がおかしいとこもないし。

ちなみにFender USA Jazz bass deluxeです。

201ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 00:01:16 ID:1wDdsW3V
全フレットがデッドポイントなんだよ。
それかお前の耳がデッドポイントなのかもな。
202ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 00:02:49 ID:PFg8Zgaw
>音がおかしいとこもないし。

デッドポイントって何かわかってないんじゃない?
203ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 04:36:58 ID:SBKG9pt7
いいたいほいだい言われてるけど

デッドポイントの意味もわかってるし。。

全部のベースにデッドポイントがあると思っているのかと?
204ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 04:55:15 ID:VhPtO+dP
誰かベースのロック式使ってる方いらっしゃいますか?
205ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 05:00:35 ID:gEHathR0
>>204
あ〜残念。俺のはオギノ式だな
206ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 05:13:53 ID:EuZyIS8C
>>204
ロック式のエンドピンなら使ってるが。
207ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 07:10:42 ID:Y1U9QTNA
釣られまくりの203(・∀・)
208ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 13:34:36 ID:qdqc08dO
>>205
気をつけろ。
女は嘘つきだからな。
209ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 03:14:07 ID:LWau/LVZ
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  中出しさえしなければ生でしても妊娠しない…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
210ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 16:23:02 ID:ds0kNcAX

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   愛していれば生でする…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が俺にもありました…
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
211ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 18:24:26 ID:p/V26Pu+
はいはい
212ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 12:30:05 ID:yzeS5kPE
突然ですが私のベースのサスティーンってすごく短い気がするのです。同じもので比較したわけじゃないですが。エフェクターとかじゃなくて改造という意味でアドバイスいただけませんか?
213ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 12:46:08 ID:XgpoVSDU
いやです
214ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 12:51:43 ID:JM71CksH
>212
ゆるんでるねじをしめる。とか。ブリッジを重い奴に換える。とか。
215ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 13:08:24 ID:yzeS5kPE
やっぱりもともと付いてるブリッジってそこそこの物しか付いてないですよね?ネジはゆるんでないんですけどねぇ…勿論新弦前提です。裏通しについては効果薄いですか?
216ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 13:09:30 ID:0LpVZENM
Fatfingerでも付けたら?
217ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 13:14:12 ID:XgpoVSDU
ブリッジのネジ締めすぎてもイカンよ
218ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 13:16:25 ID:JM71CksH
>ブリッジってそこそこの物しか付いてないですよね

そんなこともないとおもうけど。

>裏通しについては効果薄いですか

薄い。逆効果かも。
219ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 13:28:37 ID:yzeS5kPE
裏通しダメですか。色々なご意見助かります。皆さんのベースではどんな対策されてますか?やっぱりコンプレッサーとか使うんですよね?
220ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 13:36:47 ID:JM71CksH
コンプでサステインを伸ばすのは、
管楽器っぽくなって、ちょっと違うと思うよ。
221ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 13:59:14 ID:yzeS5kPE
不自然な音出ますよね確かに。何を使うのがいい感じなんですか?
222ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 14:15:58 ID:RV38opXu
>>212
ベースは何ですか?
ネックの状態はいいですか?
左手指はしっかり弦を捕まえていますか?
他の人が弾いても同じですか?

海は死にますか?山は死にますか?
223ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 14:43:22 ID:0LpVZENM
>>212
ネックが逆反ってるんじゃねぇのけ?
224ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 15:11:05 ID:yzeS5kPE
弦の押さえ方にこだわったことないです。押さえ方でそんなに変わるものかなと。けど実際そうなんですよね。目からうろこです。ありがとうございました。
225ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 15:16:02 ID:yzeS5kPE
212
逆反ってる時たまにあります。フレットにキンキン当たり耳障りになる時も。フラットを心がけてるのですがよく曲がってしまうもので。これも気を付けていきます!
226ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 20:19:06 ID:RV38opXu
>225
友達でベースを弾く人がいたら弾いてみてもらって
そこから出てくる音が自分と変わらないならベースのトラブル、
その人がロング・サステインで気持ち良く弾いてたら
225さんの弾き方だと思いますがいかがでしょう?

きっと良くなりますよ。

227ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 21:05:32 ID:yzeS5kPE
あっ!防人さん…
ありがとうございます。土曜日スタジオ入るので誰かにお願いしてみようと思ってます。違いがあったら屈辱的ですが。。。
ところで左手って軽く弦を指の腹で押さえてさえいればいいと思ってましたが他に心掛けありますか?質問ばかりしてすみません
228ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 21:21:18 ID:KLLcMbvB
サクっとNGID
229ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 21:28:40 ID:sSeqixjW
ベースの改造スレなんだからそういう事は質問スレいきなよ…
レス番指定も出来てないしsageもできないし…
ネックが逆反ってる時たまにある、って言葉がおかしいよ。

これだから女は駄目って言われるんだよ。
NGID登録っと。
230ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 22:11:12 ID:pqH3F7/T
ネックって部品として取り寄せすると幾らくらいするのか知ってる方います?勿論細かいパーツ代や工賃、調整代は別です。
231ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 22:18:38 ID:Ax4qiRge
>>230
ピンキリ。
ヤフオクで中古買えば数千円だし、某メーカーで買うと10万くらい。
232ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 22:49:08 ID:Cb23h9X1
>>230
どういうネックが欲しいのかによるよ。
しっかりシーズニングされた丈夫なのが欲しいなら>>231の言うように数万円〜10万ぐらいは
覚悟しないとね。特にベースは弦の張力が強いから、それなりのもの買っても所詮飾りにしか
ならなくなるよ。
233ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 22:57:09 ID:pqH3F7/T
有難うございます。やっぱ高いですね。アホな事考えるのやめときます。すみませんでした。
234ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 01:19:43 ID:RHg6oOqb
フェンダーUSだとPB・JBともに定価は62000円だった(記憶が正しければ)。
モデュラスのグラファイトネックだと定価は80000円。PB・JB用。
235ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 07:27:17 ID:Atcv4mkO
スティングレイのフレットレスのネックが欲しいんです。フェンダーより高そうですね。
236ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 10:06:14 ID:jKES/kyA
ミュージックマンはネックの販売をしてたか?
まずはそこが問題だ。
237ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 10:49:25 ID:RHg6oOqb
MOSESなるグラファイトネックのメーカーがミュージックマン・G&L用
と称してリプレイスメントのネックを出してるけど直接購入は出来るか
わからない。

ttp://www.mosesgraphite.com/cgi-bin/moses/MM-144?r3w9FybQ;;43

イギリスのステータスグラファイトもある。こちらはヘッドの形も
ミュージックマンだし、カトラスみたいになっていいかも。
細かいことはページを読んでね。

ttp://www.status-graphite.com/status/carts3/frames/frame4.htm


木のネックが欲しければ・・・作るしかないのかな?
アーニーボールはネックだけ売ってくれるんだろうか?
238ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 11:52:24 ID:5hPgajIq
MOSESのグラファイトネックは以前はラフタイムで買えたけど、今は知らない。
ttp://www.ven-jp.com/RoughTime/rof.html
239ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 13:07:32 ID:RHg6oOqb
オレンジカウンティってとこがステイタスの代理店みたいね

ttp://www32.ocn.ne.jp/~county/graphite/necks1.htm

現地じゃドル建てで$470らしいけど、上の店は約8万・・・
240ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 13:08:40 ID:RHg6oOqb
まぁ送料ほか諸々かかるけどね・・・
241ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 16:46:28 ID:Atcv4mkO
今思いついたけどフレッテッドの上から被せる“クリップ・オン・フレットレス・ボード”っての誰か作ればいいのに。名案でしょ?
242ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 17:00:17 ID:t7tZpy2B
そんなもんで我慢できる音質が得られると思ってるのかね?
243ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 17:08:00 ID:Atcv4mkO
売価\12,000ですよ。“リフト・アップ・フレット・システム”よりコスト安だし。これは勿論フレットが沈んだり浮き上がったりする優れもの!
244ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 17:19:52 ID:5hPgajIq
>>241
そんなのなかったっけ?
245ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 20:21:54 ID:INrDb5VN
>244
そうそう、たしか磁石で指板とっかえるやつがあった米
246ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 21:37:52 ID:Atcv4mkO
二種類の指板を付け替えるのですか!それは僕の発明を少しばかり越えてますね。だけど本体ごと買わないといけないですからダメ。
真面目な話、ネック交換はコストかかり過ぎの為自分の中では廃案になります。
247ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 22:07:32 ID:ALxSLFGd
・・・なんだコイツ
248ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 22:33:28 ID:jKES/kyA
>>247
自分の思いつきに大興奮してるんだよ。
一晩寝れば落ち着くと思うから、ほっといてやってくれ。
249ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 22:54:43 ID:E07GHMOf
推奨NG ID Atcv4mkO
250ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 03:38:22 ID:wGLXAuvn
プレベの配線とポッドとコンデンサーを換えた!
初めての半田付けなので苦労したがなんとか完了!
CTSポッドが太すぎてピックガードに入らなかったので
ライターであぶって棒を突っ込んで穴を拡げました。
音も良くなったみたいだし、店に頼むより安上がりで楽しいからはまりそう。

横レススマソ。改造がうまくいってうれしさのあまり書き込んでしまいました。
251ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 06:21:56 ID:UYtLbkus
>棒を突っ込んで穴を拡げました。

(;´Д`) ハァハァ
252ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 06:27:50 ID:WieFFJkl
あなた達、朝っぱらからなんて話を…。
253ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 06:39:41 ID:hawgneNl
一度広がると元に戻らないから気をつけろよ
254ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 06:49:04 ID:g2h1jSVv
>>250
穴を広げるには「リーマ」って言う道具があるんだよー。
255ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 10:00:44 ID:JPYWj1Gj
ご存知の方がいたら教えてほしいのでつが・・・。
フェンジャパから自社製品の交換用パーツとしてブリッジやらペグやら
販売されていますよね。これらのパーツってUSAのモノにも使えますか?
具体的に言うと、USAのVin'62PBのペグがボロボロになっちまって交換したいのですが、
フェンジャパのパーツを普通に取付できるのでしょうか?
256ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 11:21:28 ID:UYtLbkus
ttp://www.fender.jp/catalogue/sa/index.html

ここに聞いてみれば?
ネックやボディ単体でも売ってるんだから
ペグもきっとあるとおもうよん。
257ドレミファ名無シド:2005/09/10(土) 12:37:43 ID:K5FzhvtT
>>250
プラシボ
258255:2005/09/10(土) 18:31:49 ID:AcstQWUt
>>256
ありがとうございます。そうか、やっぱりまずフェンジャパに聞いたほうが
いいかも知れませんね。早速問い合わせてみまつ。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:20:19 ID:UYtLbkus
ん?USAだよ。上記のぺージは。
フェンジャパでも平気だと思うけど
ゴトーあたりも探ってみることを薦めます
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:24 ID:7FfdgtYd
>>255 FJはミリサイズ、USはインチなはず。
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:29 ID:nPKK63sy
>>255
無加工でパーツ交換したいなら、素直にUSA製を買ったほうがいいよ。
ミリ/インチでサイズが微妙に違うから、何らかの加工が必要になる可能性がある。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:23:05 ID:Gm0CLQlX
>>255
オレの最寄りの石橋楽器ではフェンダーUSAのパーツを扱ってる。他店舗は知らない。ごめんね。
ネットだと・・・プロビジョンギターでググってみ。そこのパーツリストにフェンダーUSAがあるよ。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:50 ID:rJyVBlY5
>250
穴を広げるにはカテテールって道具があるんだよ
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:17:55 ID:tG0xMRDZ
会社で駒は別でブリッジの土台作ったら予想通りゲロ重いのが出来上がったorz
3.8`・・・ベース一本分の重さだなこれ
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:15 ID:S4oxmXyl
どんな素材使えばそんな重くなるんだ?
266255:2005/09/11(日) 19:24:56 ID:vJfbMNlj
>>259-262
の皆さん、ありがとうございます。インチとミリの違いですか。
やっぱり素直にUSA製パーツを探したほうが後々トラブルが起きる可能性も
低いかも知れませんね。
プロビジョンギター、探してみまつ。
ちなみに、256さんに教えて頂いたページってフェンダーUSAの日本サイトなんですね。
山野の正規輸入品を買うと入会できるみたい。自分が件のPBを買った時はこんなの無かったです。

本当にありがとうございました。ご親切に感謝します!
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:32 ID:tG0xMRDZ
>>265
合金。超硬合金ってヤツ。
水は100CCで100g(温度で変わる)かもしれんが
オレが使った原料は27ccで100gだからな・・・(;´Д`)
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:44 ID:mI9E5jU2
>>267
ブリッジとしてはありえない体積だと思うんだが
>3.8`
>27ccで100g
269ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 00:07:27 ID:mxNMZ+aF
>>268
ああ、細かく言うと
原料作る→プレス→焼結させるになるんですよ
勤務してる会社の機械使って個人でやったからスクエアセンチ辺り何tとか超適当。
それと焼結させると縮むし軽くなるんだよ。それでもクソ重いけどね
270ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 05:20:47 ID:2YRhPcW0
とてつもなくサスティーンが長い&ボディが全然鳴らない音になる気がするねー。
ちょっと弾いてみたいっす>>267氏の楽器。すんげーデジタルな音になりそ。
271ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 07:18:33 ID:3QGkjnP5
腰痛くなりそ(´ヘ`;)
272ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 10:03:31 ID:cthDANcu

その合金でボディ作って、
岡野ハジメに送ってやれよ
彼、きっと喜ぶよ(笑)。
273ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 13:47:20 ID:nmJRmscO
>>270
>>267氏の楽器。すんげーデジタルな音になりそ。
弾いてる人間がアナログだから意味ねぇよ。┐('〜`;)┌
274ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 16:19:24 ID:i1Obfj+r
硬くて重い金属?!?劣化ウラン?    無難にタングステン?
275ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 19:40:37 ID:CKsaq0GB
ブリッジこまに溝きりしたいんだけど
注意点ありますか?
276ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 19:42:19 ID:mxNMZ+aF
適当にくっつけて使った感想ですまんが・・・
音関係ははブッ飛ぶほど変化はないです。
ただ確かにサスティーンの変化は体感できる。
音とは関係ないけど革とかツルツルのストラップだとヘッドが顔に迫ってきます。
全体の重量バランスを考えたらペグとナットも合金にしたほうが良さげ。

仮に作ってもそのベースを人類で扱えるヤツがいるのだろうかorz
あと硬すぎて加工するのがシンドイ、ダイヤモンドパウダーでチビチビ削るし。
精密で見た目キレイにして売ったらボッタクリ価格になるぜ。
あと安易に捨てられない(産業廃棄物になるのかな)

これじゃ売れん、オレの夢は終わった・・・御清聴ありがとうございました。
277ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 19:45:53 ID:D75XT84F
自分じゃ試せるハズもないので、なかなか興味深くて面白かった。
写真で見てみたい気もするけど、見てわかる様な違いとかあるわけじゃないよね(^_^;
278ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 03:37:28 ID:hn5xYoQZ
>>276
なにかしらGJ!
279ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 03:51:02 ID:udvlhE49
素朴な疑問だった、ギターのピックアップをベースに載せたらどんなかなぁを実行してみた。
いざ弾いてみると中域のまとまった至極普通の音でなんの驚きもなかった。
テスタでみればバンド域・強弱などいろいろと違いが解かるんだろうが60Wアンプでは何のことやら
もちろんバータイプのピックアップでの話。
280ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 17:51:30 ID:H61OCGQa
まぁ、どっちも作りは同じだからね。
でもそんな物でもメーカー事に全然キャラクターが違うのが面白いよね
281ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 03:19:58 ID:JU8uNSc0
>>275
弦がずれなければいい、程度で構わない。
ほんと浅い感じで。
282ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 12:11:52 ID:uwSWG9jF
>>280
レスdクスです!
欲をいえば、ピックアップをワンタッチで交換できればなぁ〜と
そうすれば同じ個体で飽きるまで試せるのに。斜め載せとかも面白そう。
283ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 14:02:02 ID:b92XoMkz
そういうピックアップ試奏用の楽器って、たまに雑誌の試奏レポで使われてるよね
284ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 17:01:36 ID:UsJoH13P
>>282
俺は
http://www.tackdenshi.co.jp/item/CN1-09.html
こんなコネクターを使ってストラトのアッセンごと交換できるようにしてるよ。
3SとHSHのアッセンを作って、気分で変えてる。
285ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 17:37:38 ID:1afgVAk2
ストラトみたいにピックガードにくっついてるタイプは可能だけど、ベースは無理だねー。
286ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 19:27:28 ID:JIvHpjFX
キャビティ内にソケット追加すればPUをハンダ付けしないで取り外しできるよ。
電気パーツコーナーとかにある挟んだりするやつ。ターミナルっていうのかな?
287ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 21:55:27 ID:/6HLxoxc
岡野さんが以下ベースでやってるよね
288ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 23:31:39 ID:Vvoeas0h
あーなるほどそうか。キャビティ余裕があれば出来るねー。
289ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:15:13 ID:uRON7oNo
>>284
ピックガードごと交換かぁ、ストラトで弁当箱ザグリならもうなんでもアリですね〜

>>286さんみたいにやればPG無しでもいけますし。
昔、車の改造で買ってた物がこんなところで生かせるとは!!!
290ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:22:08 ID:uRON7oNo
連投すいません、
自分のベースにハムpicupがギュウギュウに4つ並んで載っているのを想像しながらのレスでした!
291ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 00:22:19 ID:+ZJmi44C
交換するほどPU持ってないけどね
292ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 20:33:25 ID:KjRo7jYg
あのお、質問なんですが、ジャズベースのサーキットを見ると、
2つのピックアップが並列に繋がっていまして、一番よくある配線のようなんです。

ひょんなことでミキサーの自作の解説してるサイトなどを見かけまして、
「オーディオ信号をミックスするにはオペアンプが必要だ!」というような
知識を得ました。

ベースの2つのPUはどういう理屈でミックスされてるんでしょうか!!
小学校のとき、確か電池と豆電球の実験で、電池が並列だと長持ち、直列だと
強力!だった気がしたのですが、PUが長持ちするんですかね。
293ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 20:36:38 ID:+0hKVMB2
ジャズベはパラレル・ミックス配線
294ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 21:36:31 ID:KjRo7jYg
直列で強力ってことは直列にすれば出力アップするんでしょうかね。ってやってみろって話ですね。
PUのノブ2つあると簡単に直列にはできなさそうだけど、ノブ2つ入らないからって
先日ひとつ取っちゃいました。

PU2つでハムキャンセルされてますけど、これは直列、並列は関係ないですよね??
295ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 21:56:23 ID:wjsOFZqF
直列と並列の意味わかってる?
296ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 22:17:41 ID:KjRo7jYg
小学生くらいには意味分かってるんじゃないかと思ってたんですが、何か間違いがありました?
どっちかのPUの両端をもう一方のPUとボリュームの間に挟めば直列ですよね??
ひょっとして小学生以下?
297ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 22:29:49 ID:KjRo7jYg
でもPUから線が3本でてきてる..。2つはアース。
どっちかのアースは落とさなきゃだめなのかなぁ。
298ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 22:42:50 ID:+0hKVMB2
299ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 22:56:12 ID:KjRo7jYg
どうもー。見ました。これって回路的には直列なんですか??
どうしても並列に見えるんですが。
300ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:03:59 ID:n9VYkQ37
ちゃんと読め。無理なら諦めろ
301ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:09:20 ID:KjRo7jYg
もう分解しちゃいました
302ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:10:20 ID:n9VYkQ37
知るか。
303ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:12:56 ID:n9VYkQ37
なんかかわいそうなニートだからマジレスしてやる
304ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:15:51 ID:n9VYkQ37
 フロントPUのGNDとリアPUのHOTを繋ぐ。フロントPUのHotとリアPUのGNDをお前が残したポットに繋ぐ。
そうすりゃシリーズ配線だ。GNDが2本あるって言うのは1本はPUのシールドのGND、もう一本はコイルに
つながってる。コイルにつながってるほうをGNDに落とさないように。

分かった?。無理なら元に戻して楽器屋持ってけ
305ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:17:51 ID:KjRo7jYg
どうもー、なんかできたっぽい感じですが、パワーの差は全くありませんでした!
306ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:31:33 ID:KjRo7jYg
いや、ちょっとパワーアップした気もする。そもそもパワーアップするはずですか?
親切なお兄さん、もうひとつ教えてちょ。リアPUのつなぐ方向逆にしたら
めちゃしょぼい音になったんですが、なんで?
予想ではハムが入るだけでベース音は変わんないはずだったんですけど。
307ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:39:06 ID:n9VYkQ37
位相

オヤスミ
308ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:46:58 ID:KjRo7jYg
やべ、本気モードで半田づけしたらしょぼいほうの配線だった。

ありがとうさんでした。オヤスミ〜
309ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 00:30:27 ID:opUbSq6Z
むむ、やっぱり分からないゾ。フロント、リアで逆まきだからベース音は逆相で拾われる。
さっき実験したように配線によって打ち消しあったり倍になったりもする。
でもそれはハムノイズも同じでは??だって同じPUで拾ってるんだもん。

ミキサーとかのバランス伝送とかは予め逆相にして、その後ケーブルを引きまわして
拾うノイズをあとで打ち消しあえるのは分かる。

かっこいいお兄さん、説明して〜。
310ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 00:33:06 ID:BIRQv2Jg
311ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 00:48:22 ID:opUbSq6Z
おお、そうだったんだ!めちゃめちゃ感動しました!!考えた人、天才ですね。
さっきACアダプタ近づけて比較したけど確かにノイズはキャンセルされてました。
312ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 23:59:24 ID:af6lgwXa
どなたかプレベタイプのベースでリアにスティングレイタイプのハムバッカ-付けてる方いますか??どういった音になるんでしょうか?
313ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:31:54 ID:WjjK+iXA
>>312
音の説明もアル。これ買えばヨロシ。
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00086768
314ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 16:02:09 ID:0GKs3vel
当方サブとして押入で眠っていた、IbanezのATKを使用しようと思い、プリアンプをバルトのTCTに乗せ換えようか考えています。

しかしATKにはセレクターがついており、ややこしい事になりそうです…
やはり工房に持ち込むのがベストでしょうか?
315ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 17:48:48 ID:okRSN7Fb
お前のスキル次第。不安なら持ち込め
316292:2005/09/25(日) 03:14:19 ID:tcI0nhdY
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/83078.mp3
ジャズベのPU配線を並列から直列にして変化なかったなんて言ったけど、
その後、スイッチつけてちゃんと比較したら全然音が違いましたのでアップしときます。
弾きながら並列・直列を切り替えてます。太いけどハイ落ちしてるほうが直列です。
317ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 14:35:34 ID:4ndcUezr
フロントPでリアハムってルックス的に格好悪いような。

あ、リバースPならEMG使えばどっちも同じ長方形になるのか。
318ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:05:34 ID:/09B8jux
独り言乙
319ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 16:44:01 ID:g718ixfU
意外と使えるかも・・・自作できる?
ttp://www.schizotron.com/coming%20soon.htm
320ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 16:49:50 ID:jasvF+6I
321ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 05:11:05 ID:XyldGhiz
昔スティーブヴァイのバンドにいた黒人がスタインで似たようなことしてたな。
322ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 14:40:06 ID:rxSvXF6j
>>321
フィリップ・バイノ?
323ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 17:17:46 ID:XyldGhiz
>>322
って名前だったかな。長髪ドレッドの人。モトリーとかザックと一緒にやってた
イベントをテレビで見たんだけど、319みたいな感じで5弦弁当箱スタインの下側に
midiキーボードくっつけてた。
324ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 21:31:52 ID:tbjfEXTz0
>>320
楽器は結構カコイイんだが…その……弾いてる奴のルックスが…いやなんでもないです
325ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 01:25:12 ID:yQPsoXvy
はじめまして。
ベース本体裏の肋骨があたる部分を市販の状態よりもうちょっと削ってしまおうと考えています。
ついでに軽量化になればいいな、とも思っています。
どなたかやったことある方、アドバイスなどありましたらお願いします。
326ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:06:52 ID:QtQz1lgY
後悔先に立たず
327ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:13:12 ID:YlWHHdnT
肋骨をベースに合わせてけずっちゃえ
328ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 13:43:36 ID:pKKz3Y7v
俺もそれ思った事ある。

でも塗装とか考えると高いよね。
あと立って弾いたら別にきにならないしなぁ。
329ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 15:19:59 ID:ElRAyV9s
>325
やったけど。多分、軽量化にはほとんど効果が無い。と思う。
330ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 16:23:36 ID:u+UHdD92
俺の場合、立って弾くと肋骨じゃなくて腰骨の辺りにベースが当たって痛いっつうか、わずらわしい感じがある。
ベース改造するより別のベースを買ってきたほうが良さそう。
いやフォームや高さを変える方法もあるね。
331ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 16:40:51 ID:19EHEXC/
まず聞きたいのが
・自分でやるのか、店でやってもらうのか
・どんな塗装で、けずった後をどこまでやるつもりか
・結構大変かもしれないけど、どのくらいの気持ちでやる気なのか
かな。その辺をもう少し詳しく。
332ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 19:24:58 ID:btjRQqxS
オレの場合、立って弾くとチンコも立つ。ボディ裏がちょうどそこ。
横チンにしないとベースが正面に来ない。バックルが邪魔なのと似てるかな。
333ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 22:39:06 ID:mbZg42H2
>>325
音が変わるぞ。
どう変わるかは一概には言えないが。
軽量化には関係ないな。よっぽど大きく削らない限り。
334いいだばし:2005/09/29(木) 00:52:09 ID:47yFfng7
軽量化よりバランスを取る方向で考えた方が肩には優しいですよね。

ホワイトアッシュの重い個体はどうやっても重いけど。
335ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 21:12:38 ID:oHPxvzJ8
>>325
軽量化という意味ではほとんど効果ないよ。
>>330
俺もそう思う。腰骨イタタ
ので恩田ショックノン(裏に適当なスポンジ等を貼る)で解決した。
336ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:10:43 ID:4beBToRd
325です。たくさんのレスありがとうございます。

もちろん自分で削る気です。
塗装はシースルーの赤なんですが、削ったところだけ木の色っていう風になってもかまいません。
どうせボディの裏ですので、その上にクリアースプレーを吹き付けるぐらいでいいかなと思ってます。

実は前にちょっぴり削ってみて(その部分の角を落とす程度)、けっこういい感じなんです。
だから、もうちょっと本格的にやっちゃってもいいかなーって考えているわけです。
ちなみにボディはアルダーとフィギュアウッドのラミネイトとなっています。
この音!っていうこだわりがまだ無いので、音色も少しぐらいなら変わってもいいです。

それよりも、この左肩の痛みと(35インチスケールなので)1フレットが遠すぎるという問題を
なんとか解決したいんです。
ついでにペグもゴトーのGB720のプラスチック製のモノに交換するつもりなんですが
それも軽量化やバランス良くなることに繋がりますでしょうか。
337ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:14:38 ID:unF4X0XW
つーか、どこのベースだよ?
338ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:07:15 ID:w9NoDrfy
ヌーノベッテンコートが昔やってたみたく上側削っちゃうのは?
センターずれちゃうけど。彼は体が小さいから軽くしたくてやったらしいけど。
339ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 22:38:28 ID:461DCVkC
曲面を削るカンナがあればいいんだけど、ま普通ないからおいといて。
刃物を使えばまだラク。その場合必ず固定できる作業台が必要。
適当な刃物である程度やって、スクレーパーでがりがりがりがり仕上げる。
で、最後に紙ヤスリ。

刃物を使わないなら、おすすめはドリル。ドリルにつけられる丸棒を用意して、
紙をぐるぐる巻きつけて納得いく太さにする。当然、太いほうが早く削れる。
それに両面テープで紙ヤスリ(自分は布ヤスリを使った)を貼りつけて削る。
ヤスリは#40とかで削って、#60,#120,#240,#320と仕上げる。
塗装はスプレーでいいけど、マスキングとかなんとか逆に面倒かもしれない。
おすすめは木工用ニス。筆とかボロ布とかで塗ったくって#800、#1200とかで適当に仕上げる。

ボディ削るとヘッドが重くなって逆に肩痛くなるかもしれない。ペグ換えるのは
効果あるけどもったいないなあ。やってもいいけど、体力つけたほうが色々といいんじゃない?
軽くしたいなら、ツノを細く削るか、裏側にドリルで穴掘ってステッカーとかで隠せば?
340ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 16:40:43 ID:lQdtdHqk
フェンジャパ'62モデルPB使っています。オリジナルで付いているペグは
本家で言うところの「CBS以降」の順巻きのペグなのですが、逆巻きのものに
交換したいと思っています。フェンジャパのパーツリストを見ると、逆巻きペグも
リプレイス用のパーツとしてありますが、これは現状の順巻きものもとビス穴とかは
一緒なのでしょうか?穴ピッチが同じで簡単に入れ替えられればいいのですが、
穴あけ加工が必要だとちょっと・・・。ご存知の方がいたら教えて下さい。
341ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 17:36:41 ID:8qsnsRcy
325です。
ベースはヤマハのRBX−6JM、ドリームシアターのジョンミュングモデルの赤です。
6弦な上に長いので非常に重たく、1フレットが遠いです。
1フレットが遠いため、ボディ全体をちょっと右にずらして弾いています。
すると、もともとのコンターと肋骨の位置がずれて、痛いわけです。

軽量化とはいえさすがに上側を削ったりツノに穴あけたりっていうのはやめておきます。
しかし、あまりイイ改造じゃないみたいなのでほどほどにします。
そしてそれと平行してもっと体力もつけていきます。
いろいろとありがとうございました。

>>339
ペグ交換は何故もったいないのでしょうか。よろしければ教えて下さい。
342ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 17:49:12 ID:Y+3cgFi9
>>341
>6弦な上に長いので非常に重たく、1フレットが遠いです。

35インチで長いんだったらJM2に買い換えたら?
343ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 18:03:59 ID:8OhPS30i
ヘタレが無理して6弦なんて買うから・・・
344ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 19:48:03 ID:xrBMsAML
うっそ、RBX−6JM?それかなり軽いし。あれをもっと軽くするつもりだったの?
ペグ交換がもったいない、てのは6万ぐらいのベースだと思ったから単純に
「そんなことするならもっと貯金してスタインバーガースピリット買ったほうがいいのに」
て思っただけ。軽いしめっちゃ弾きやすいし、6弦とは思わなかったからね。
改造とか考えてるよりまず体力つけて、練習もしてジョンミュングに文句言えるくらいになったほうがいい
345なにがし:2005/10/01(土) 22:48:37 ID:XToZ04/a
初めて書き込みします。コントロールノブでALCOKNOBってありますよね?
サドウスキーのベースによく付いているものです。
そのノブですがスタックタイプのノブはどこで入手できるでしょうか?
いろいろ調べてみたのですがわかりませんでした。
つまらない質問ですが、よろしくお願いします。
346344:2005/10/02(日) 00:12:12 ID:M3NgSVCS
気になって調べてみたら、RBX−6JMは別に軽くなかったらしい。スマソ
触ったの何年も前だったし、自分は重い印象なかったからおおげさに書いちゃった

おわびにレス
>>340多分大丈夫だろうけど、買うときに一言聞いてついでに現物合わせするといい

>>345
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=ALCOKNOB&num=50
347なにがし:2005/10/02(日) 00:54:15 ID:7c1uF4QG
>>346
レスありがとうございます。
私もググったりしたのですが目的の物が出てきませんでした。サドウスキーNYCの
ページで2軸2連のポットを使ったモデルにそれっぽいのがあったのでアルコノブでそういった
物は単体で販売されているのかを知りたかっただけなんです・・・。すみません。
348ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:37:34 ID:tUDi9QXA
自分も6JM使ってる.
アレ,重いよ(w
弾いてる時はそういうモンだと思っていられるけど,移動の時ツらい.

ただ,ペグは交換した.
無銘ペグだったからっつーのが理由だから,ゴトーのレギュラー品に.
全体的な重量のセイかもしれないけど,バランスは悪いとは思わないので,
特に軽いペグにする必要はないと思う.

もっとも,そういうの含めて「好きずき」だろうから,いろいろ試したり
して,結果を教えてくれると嬉しいです.
349ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:51:12 ID:4yf3VDHE
JM2は軽いよ。
350ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:53:55 ID:Ag4t0NKq
>>345
アルコのノブですが、たしか、まだノブ単体では正式には日本に輸入されてなかったと思います。
佐渡に問い合わせるか、一部のコアなクラフトハウスは個人輸入で持ってたりします。
ちなみにスタックタイプは存在するんですか?多分存在しないと思うのですが・・・
351ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:21:29 ID:PgPSP1K1
NTMBとかのミッド可変のコンデンサどうやって手に入れてますか?
秋葉原にいくっきゃないっすか?
352ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:26:08 ID:Vbb9ZuTm
マルチは氏ね
353ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:20:21 ID:c32lY8JT
ほんと氏ね氏ね
354ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 05:29:48 ID:abmhSIZR
>351
なんかむかつく聞き方だな
聞く前に自分で考えろや秋葉君w
355ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 06:45:41 ID:uddOfC62
>>345
通常サイズ及びスモールサイズのALCOKNOBはオールパーツで
扱ってるけどスタックは出てないね。CTS用のスタックはあるけど。
ttp://www.allpartsjapan.com/products/knobs/knobs02.html
ミリ用は
ttp://www.guitarworks.jp/itemdetail.php?lg=05&md=11&sm=08
にある。なんでか値段一緒。
356ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 02:19:45 ID:2CmgcAqm
ピックガードの色が気に入らないので、オリジナルで作ってみたいです。
自作するのは難しそうなので何処かのお店に頼みたいのですが、
変わった色で安く作れるお店がなかなか見付かりません。
経験者の方、どんな所で作ってもらいましたか?
357ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 07:00:30 ID:Eoxh3ZgL
>>356
そんなに難しくないから自分でやってみな。
板買ってきて
表面にマスキング貼って(線描けりゃ何でもいいが)
もとのPG当てて線描いて
糸鋸で大まかに切って
ヤスリで整えて
スクレーパーかなんか当てる

そしたら完成だ。
358ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 12:22:32 ID:UqGaqfK1
街の看板屋に頼むとよい。
359ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 17:37:12 ID:u9E1hNCr
リフレットしようと思っいて、ジムダンロップの6150と6105のどちらにしようか迷ってるんだけど、だれか詳しい人いる?

結構、その2つで変わる物かねえ?
360ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 14:19:14 ID:NjVLPm9s
ピックガードホールコンバージョンワッシャーで、
7mm穴を5mm穴にするものってありますか?
もしありましたら、売っている場所等教えていただけませんか?
361ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 11:00:32 ID:N37xx0uw
ヘッドレスベース用のパーツってバラ売りしてないかなぁ・・・・
パーツだけ欲しいんだがスピリットかホーナー買ってきてバラすしかない?
362ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 11:12:47 ID:4VGHVEf7
パーツによる
363ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 11:13:58 ID:FMgp+EVn
需要が少ないからパーツ手に入れるのは難しそうだねぇ。
欲しいパーツだけがぴかぴかで他ジャンクの投売りとか
あるといいね。
364ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 03:27:14 ID:/b9qHfpp
1本買って来てバラして、使ったパーツ以外は全部バラでオクに出すとか。
同じ悩みを抱えていた同志にお裾分けという事で。
365ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 18:22:24 ID:mquessLG
>>362−364
レスd
結局ナット部分とブリッジだけ欲しいんだよね。ネック折れのジャンクとか
あったら嬉しいんだけどなぁ。ナットとブリッジの無いヘッドレス残骸って
需要あるんだろうか?w
366ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 23:56:28 ID:Cj5A+9no
ヘッドの部分てニスでツヤ出ししてるのかな?
367ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 12:56:42 ID:qGMGseuq
age
368ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 00:21:39 ID:/yCwEy3U
JBのピックガードでありえない色とかデザインを売ってる店はありますかね?
369ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 02:20:27 ID:8GpLVSAx
東急ハンズ
370ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 02:25:06 ID:AGOaBZ+y
自作いらね
371ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 04:39:18 ID:oI11+qTc
ぶきっちょなんだね
372ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 10:42:12 ID:QQGkWzdT
ありえない色って?
373ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 12:06:38 ID:u2z9fGKV
うんこ色みたいな
374ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 12:08:48 ID:QQGkWzdT
うんこ色ってどんな色?
375368:2005/10/22(土) 12:58:05 ID:LN5bAxNW
>>372
マルチストライプとか凝視するとfラッシュバックするような柄とか
とにかく変なのないっすか?
376ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 12:58:43 ID:QQGkWzdT
そういうのは自分で作るんだよ
377368:2005/10/22(土) 13:25:43 ID:LN5bAxNW
>>376
んーやっぱ自作ですか
問題は素材、カットとネジ穴する工具なんですが
ハンズとかロフトが近くにないのでホームセンタに逝けば揃い
ますかね(柄の好みは抜きにして)?
ちなみに素材の種類は何がよろしいのですか?
378ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 13:41:49 ID:sJ24W6x6
薄めのプラ素材で、間に好きな色合いの紙とかを挟む手もある。
和紙とか挟んで和風な雰囲気に仕上げた事あるな。
ネジで止めるわけだから、別に二枚のプラ素材をくっつける必要はないんで
中の紙とかだけ取り替えればいくらでも模様替えられるし。
なんちゃってミラーピックガードも簡単に作れる。
379368:2005/10/22(土) 14:05:17 ID:LN5bAxNW
>>378
和風いいっすね盲点かもです
自分のセンスの尺度を越えてまつ
聞いてよかったですサンキュ

380ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 14:13:09 ID:sJ24W6x6
あ、言い忘れたけど、ネジ留めするわけだから上の素材の方が若干厚めの方が良いと思われる。
381ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 22:51:56 ID:+dQKMLX5
Fenderのエアロダインベースを使っているのですが
このベースは1・2弦の音が細く出力も弱いです。
でも、結構弾きやすいので、ピックアップの載せ変え
を考えています。
EMGを載せようと思っているのですが
PJのピックアップからJJのEMGのピックアップへの
交換は可能でしょうか?
382ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 22:54:10 ID:zMzq8dHd
P→J
o(゚Д゚)っムリ
383ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 22:57:49 ID:8wxIaPx7
ピックガードを買い換えても無理ですよね?
384ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:05:29 ID:c15jMjIQ
プレベとジャズべの区別もつかんのか!こんっばかちんがっ
385ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:11:45 ID:8wxIaPx7
いや、区別はつきますがどうにかならないかなと
思いまして・・・
386ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:12:04 ID:phSxYyHO
>>381
出来る。ただし、ボディのザグリ(穴あけ)と換わりのピックガードで、
8千〜はするでしょう。リペアショップ持込で。配線、その他は別途。
387ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:29:05 ID:8wxIaPx7
>>386
自分の聞きたかったことはまさにその事でした!
自分の説明不足でしたね(汗)
ザクれば、PJ→JJは可能なのですね。
ありがとうごさいます。
388ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:35:04 ID:zMzq8dHd
エアロダインはアーチドトップの為PGが湾曲しているが、
PUをJにするためPGを新しくするとき、上手くアクリル板を曲げられるか?の件
389ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 23:53:33 ID:8wxIaPx7
元から付いているPGもピタッとは本体とは
付いてはいません。
やはり、曲げたときに出来る隙間が多少あります。

やはり、JB用のPGを付けるとこの隙間がさらに
大きくなる、もしくは曲がらず付きませんかね?
390ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 09:08:56 ID:pnu3yYqe
オレは何も知らんやつだがPJタイプのピックアップってバルトニーやダンカンEMG等から発売されてないのか?
391ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 09:10:23 ID:t+mlR/L+
うってるよー

バルはPとJバラバラに買わないといけないかな
392ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 09:24:46 ID:pnu3yYqe
サンキ!
って事は↑者はPJにコンプレックスを感じているクチだな
393ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 18:33:46 ID:0k8Cwptp
デザインに惚れ AriaProII SB-1000RI を持ってるオジサンですが、初心者のため購入当時は試奏してもよくわからずに買ってしまいました。が、あの独特の音に慣れないので最近ちょっと音をなるべく気に入った音にしてみたいと思います。
さて、簡単には理想の音にはできないと思いますが、
(1) やはりP.U.を変えるだけでかなり改善されるものなのでしょうか?
  言葉だけでは伝わらないですが、あえて書くと、暖かく甘い系を望んでいます。
(2) バルトリーニとかEMGとかよく聞きますが、やっぱりおすすめなんでしょうか?
  SB-1000RI というマイナー?なベース用もありますか?
(3) リペア屋に頼むと工賃はザックリといくらぐらいなんでしょうか?
たくさんの質問ですみません。
394ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 19:02:22 ID:PpYs/58y
>>393
(1)(2)(3)
リペア屋に相談した方が早いよ。
395ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 19:38:40 ID:BlKyZZKE
PU交換にあれこれ金掛けるより、パッシブの安いジャズベかプレベ買った方が手っ取り早い予感。
396ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 19:45:43 ID:61QG/LDT
>>393
お望みの返答では無いかも知れませんが。

(2)(3)
バルトリーニは、メーカーのキャラとして、甘く暖かい音と形容される事が多いですね。
ただし食いつき悪いというか、パンチが無い気もする。
SB-1000RI用のリプレイスメントPUがあるかは知りません。ザグるなら5000〜円
(ショップにもよる)、プラスPU代1〜2万円でしょう。ただし売るときすごく下がるよ。

で(1)ですが...変化はしますとしか。個人的には、
「気に入ってるんだけど、ここがちょっと・・・」という場合に初めてパーツ交換を
考えます。ちょこちょこいじってるうちに、楽器丸ごと買えるほどかかっちゃう事も
ありますし。
ただスルーネックにアッシュのウイングじゃ、どうやっても音硬いと思う。

初心者なら尚更>>395に同意。アルダーにローズ指板のジャズベというのが、エレベの
標準機だと思います。
397ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:19:25 ID:CbLQcPU/
今プリアンプを内蔵したベースを弾いているのですが、パッシブでも使える
ように回路を変更してみたいのですがスイッチ付きのポットで切替え、パッシブ
トーンを効かせる事は出来るでしょうか?ちなみに今使っているプリアンプは
バルトリーニのTCTです。
どなたかよろしくお願いします。
398ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:30:55 ID:L3Es0akV
出来る
399ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 07:42:18 ID:buYDZfsM
出来るね
400ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 09:42:55 ID:Wlk3JM5V
> 394〜396
ご回答ありがとうございました。
SB-1000RIは結構引きやすいという良い点もありますが、パッシブのアルダー/ローズなどに買い換えることも視野に入れて検討してみます。(やっぱり楽器は音が気に入ってナンボですね...)
まあしかし、それより腕を上げることが、音を良くする一番の方法かもしれませんね...
401ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:29:22 ID:X37kszFW
楽器は見てくれを気に入ってナンボでしょ。
いくらいい音でも弾きやすくても、かっきー楽器じゃないとヤダ。
あ、弾きやすさには負けそう。
402ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 01:59:04 ID:ELwQy/+p
イヤ、絶対ミテクレカッコだって。
激しくヘッド落ちして、
ボワボワサウンドのサンダーバードを弾いてます。
だけど、大好き。
フェンダー・タイプのが音イイナと思うけどね。
403ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 10:00:06 ID:FbvwrHyd
はじめまして、よろしくお願いします。初心者です。
現在、フェンダージャパンのジャズベースを所有していますが
ピックアップが壊れて?しまい交換しないとだめだとショップの店員さんに言われまして
DiMarzio Model J JB Pairを知人から譲り受けたので交換しようと思っております。

交換の方法などを色々調べていたところ
ボリュームポッドやコンデンサーの交換ということがあるのを知りました。
しかし、どのような効果があるのか全くわかりません。

250kから500kにしたらどのような、効果があるのですか?
コンデンサーを変えるとどのような変化をするのですか?
またお勧めのボリュームポッドやコンデンサーを教えていただけたらと思います。
音の好みなど気にせず主観で教えてください。

どなたか詳しい方教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。スレ違いでしたらすいません。
404ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 10:34:28 ID:0e6qA0IX
又スレはいかんなぁ。
250kから500kに→singleは250ハムは500。
コンデンサーを変える→トーンが変わる。
405ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 11:38:16 ID:FbvwrHyd
又スレ??
406ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 19:15:47 ID:+NsOMEzO
ベース用のトレモロアームって売ってないの?
407ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 19:26:01 ID:oxkr6S5t
TUNEであるよ
408ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 20:00:48 ID:J0LRNuSb
409ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 00:26:50 ID:uq3d7HdJ
すげ、独立してる
410ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 03:38:14 ID:c14nN63s
マジだ、ピックアップが2つに分かれてる
411ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 07:31:44 ID:L6u1WXR+
変態仕様だな。
412ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 20:43:30 ID:6sUou6FU
ミュージックマン等に載ってるピックアップ(SMB-4D)を搭載したベースを使っているんですが
コンデンサーをビタミンQに変えてみたいと思っています。
http://www.garrettaudio.com/oil%20capacitor.html

0.01uF/400VDC
0.018uF/600VDC
0.02uF/600VDC
0.022uF/200VDC
0.022uF/400VDC
と色々種類がありますが僕の場合はどれを選ぶのがいいのでしょうか?
413ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 21:56:38 ID:bEemNV0V
お前バカだろ?クソして寝ろ
414ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 14:38:01 ID:ldBHBNwf
オマイだめだよかわいそうじゃないか。

>412
耐圧のでかいのがいい音するんだよ。やっぱ600Vだろ。
415ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 07:53:22 ID:iCgNu/dC
ジャズベの透明のピックガードホシイ
416ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 07:59:56 ID:s7oysygB
BASIC(アトリエZ)で売ってるじゃん。ただしたしか1万位したような。
417ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 08:37:07 ID:QEtN1nxK
>>415
作ればおk。
糸鋸とスクレイパー、あとマスキングテープがあれば簡単に出来るお。
418ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 12:36:37 ID:iCgNu/dC
クリアピックガードESPとかから出てないかなあ。
バッカスには最初からついてるからいいよなあ
419ドレミファ名無シド:2005/11/11(金) 12:58:54 ID:dkj9ceBk
420ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 20:08:51 ID:llQZDRjV
>>419
たっけぇー!
421ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 22:02:27 ID:B+GEBpo+
JBタイプのベースで、GOTOHのジュラルミン製ポストのペグに付け替えた人いますか。
ヘッドの重量軽量化による音への影響が気になります。
一昔前だと、そこそこの価格のベースには大半GOTOHのGB-2が載ってた気がする。
アレ重いんだよな。HIPSHOTのウルトラライトだと、元の穴隠れないしw
422ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 20:25:07 ID:xkSLbIgG
>>421
軽量ペグはバランス改善にはいいらしいけど、ある程度ヘッドに重量物があった方が音質的には
いいらしいよ。今新しいベース作ってる所だけどあえてペグにはGB-2をチョイスした。
これはリペアマンのアドバイスで選んだんだけどね。
423ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 20:49:37 ID:MtbjKzVc
>>422
レスありがとう。俺がペグを換えたいと思ってるのは、重量バランスの事もあるけど、
音質的に重いハードウェアのミチッとしたミドルが好きじゃないせいもあるんだよね。
基本的に、素材(木部)本来の豊かな倍音を押さえ込まない、オープンな響きの楽器が
好き。なおかつ元からパンチのあるタマが理想っつーか。
424ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 21:09:53 ID:rwC0fKnV
そういやブリッジやペグ等弦に触れてるパーツの質量が大きいとサスティーンが伸びるって良く聞くね。
425ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 21:43:21 ID:CkANG1ZF
>>423
そのニュアンスすごい分かるわ、重いと何か落着いちゃうよね

言い方に語弊があるかも知れないが、ヘッドの重量でコンプレッサー的な安定感は出る気がする
結構前に洒落で買ったファットフィンガーってのヘッド(ナット付近1弦側)に付けた時に感じたね
外した時の本来の音を聴くと尚更感じる、付ける位置でも重量が多少変化するので
バランス悪くが鳴ってると感じる楽器にはファットフィンガー試すのは良いと思う

で、最近は付けっぱなしです。飽きたら取ればいいから気楽
426ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 23:07:30 ID:bb+vjr4P
ビリー・シーンもF・フィンガー付けてたね。
ただでさえ重いネック&ヘッドのベースなのに。
427423:2005/11/16(水) 05:47:52 ID:MloJPqdD
>>425
そうそう、なんか安定しすぎるというか。
ギターでも俺はロトマチックよりクルーソンが好き。電装系やコンプもいいけど、
楽器本体の響き方って大きいよね。ポンッと鳴らして即オッケーの方が楽だし(笑)
でもバランス良くて、ベースらしい音色の重さもあり、なおかつ朗々と鳴る楽器って
なかなか無いのが難しいところ。
428425:2005/11/17(木) 02:29:05 ID:G7lN7MHT
>>426
確かにw アリャやり過ぎナンじゃないかとも思うが、更に欲しい所が出てくれたんじゃないかな


>>427
現行のハンドメイドを謳ってるハイエンド物などは一昔前ほど重量をボディに置かないタイプが多いから
相対的にネック側(ヘッド)の質量があるものは多々な印象
>427さんはヴィンテージフェンダータイプの木工の良い物が理想な感じに見えますな
音の志向から往くと結局ペグは重過ぎない物が良いんじゃない

話は変わるが初期のスペクター(ボルトオンJJPU)弾いたんだけどバランスが良かった
429ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 03:04:41 ID:RwG+Oq33
ビリー・シーンは「ネックとヘッドは重いほどいい」とか言ってたっけ。
出す音も重くて太い音だし。
あれはあれの理想の音を目指してるから、こっちはこっちで参考程度に見てればいいかと。

せば、初期のスペクターをデザインしたスタインバーガーも「ベースは重いほうが音がいい」
とか言ってたな。ヤツはヘッドにあるペグの分のウエイトが邪魔だったから取っ払ったけど。
430ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 04:54:22 ID:S9PAR40j
バレバレだね。

>ヴィンテージフェンダータイプの木工の良い物が理想

やっぱGBR640付けちゃおうかな。でも17700円って高すぎ。穴埋め、穴あけの
必要なものなら、リペアショップ持ち込むとプラス5〜8千円。なんかなぁ。
431ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 00:21:29 ID:kvWiGC8x
どなたかHIP SHOTってゆうワンタッチで半音下げ一音下げができるペグをつかってるかたいますか?どんな感じがおしえてください
432ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 01:04:42 ID:t0G1UQY9
433ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 01:59:05 ID:RV7v5CY6
>>431
もし君がベースの音作りスレの180だったとしたら
俺すげえ腹立つ。

もしそうじゃなかったらごめんね。
434ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 16:47:42 ID:JHle/sDz
パッシブベースにミッドブースターを付けようと思うのだが!
どうかな?
CTSのPullスイッチ付きのポッドをうまく使ってミッドバイパスにしようと重!
だれかやったことある?
435低音男:2005/11/25(金) 22:04:34 ID:KNP1Rhhk
5月にオーダーしたネックが組上がりました。
フェンダーUSAプレベですが…
インプレいります??
独り言かのようにスルーされると淋しくなるので
反応あれば書きます(鬱
436ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 22:08:39 ID:5jKmIVSR
ぜひ、詳細を教えてください。
できれば音も聞きたいな。
437ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 22:13:55 ID:f8yb9FXD
ネックだけで半年ってすごい仕事の遅い工房だね。
438ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 22:26:45 ID:gWLgyAEe
俺の現在オーダー中のベース、3ヶ月でできるってよ。
来年の1月にはできるそうだ。
439低音男:2005/11/25(金) 22:30:43 ID:KNP1Rhhk
じゃぁ書きます
とりあえずベースは83年のプレベアルダボデ。
はっきり言って年代的にセミオーダしてまで改造する器ではないけど…
つっこまないで!!

工房はスローハンドやら侍やらいうとこでビンテージ志向

で、1pメイプルに白ドット、ナット幅40mでRは380
ステンレスフレットで細めのビンテージタイプ

440ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 22:30:49 ID:KDvi85Gc
俺も頼もうとしてるんだけど、すごい時間かかるんだな、
スペックと感想キボンヌ
441低音男:2005/11/25(金) 22:44:51 ID:KNP1Rhhk
続き
なんか…柾目でこだわりが感じられる笑
で\94500
音…鳴りはまだボディとなじんでない感じはあるものの4弦から1弦まで
バランスよく鳴ってる
アンプからの出音は
おれピックアップMMC一発入れてるだけなんだけど
ローズ指板の時と比べると
かなり締まった感じで
ミドルの塊にバルトリーニ特有の高域と出過ぎない低域が
混ざった…と表現するといいのかな

乱暴にいうとビンテージ志向の工房に今風のチョッパーベースをこしらえらした…
とでも言いましょうか
ジャンルを選ばず何にでも使えそう
音は機会があればうpりたいと思いまする
442?ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 22:48:03 ID:gWLgyAEe
何か暴力的な音がする希ガスww
443低音男:2005/11/25(金) 22:48:30 ID:KNP1Rhhk
それから時間かかったのは
ただの順番待ち
地方の小さなギターショップと提携してる
みたいだから発注が重なると
向こうで順番待ちになるみたい
だいたい3ヶ月が目安でしょ
444ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:05:11 ID:KlkpXIYx
典型的なフランケンだねw俺も今ちうこ10万位でフレットレス探すか、
それくらいでネックオーダーするか考えてるんで参考になります。
445ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:17:33 ID:5jKmIVSR
低音男氏のそのネック、デッドポイントも
目立たないんじゃない?いいなあ。
446低音男:2005/11/25(金) 23:24:57 ID:KNP1Rhhk
>>444
バカスの五弦フレッレス4マソ、オフでゲッツ
しかもほとんど触ってないらしく新品同様…
今のメイン器

中古探すなら5万を目安に頑張ってみると
幸せになれるw

447ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:30:14 ID:gWLgyAEe
漏れ佐渡の24フレ5弦と同クラスのベース20マソで作ってもらった。
5年経ったけどものすげぇ鳴る。Lo-Bもクリアーに響くし、音のバランスも良い。
448ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 23:37:00 ID:KlkpXIYx
>>446
うーん。フレットレスはタマ少ないからねぇ。で一応持ってはいる。国産コンポ系。
それはやっぱり5万位で買ったw
でもメインがバカ鳴りなんで、結局そっちばかり手にとって全然上達しないんだよな、
フレットレス。腹くくってメインをフレットレスに・・・する覚悟も無いんでww
ネックだけ欲しいなと。
449低音男:2005/11/25(金) 23:58:13 ID:KNP1Rhhk
>>448
フレット抜いてフレットレスにすると解放鳴らすと
指板押さえた時との鳴りの差激しいかもよ
フレットレスは弾き込んで慣れるしかないから
今持ってるやつを音合わせに持って行って
散々迷惑かけて自分を追い込むしかないかもw

450ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 00:06:48 ID:jC8EZ1qX
>>449
そうだよね。

追い込む。

これがフレットレスには不可欠なのかな。いろんな意味。やっぱ気合っすね。
いろいろとありがとう。俺も柾目ネック欲しいな。追い柾目ならあるけど。
451低音男:2005/11/26(土) 00:30:23 ID:oitVAwLm
>>450
気合いですよw
追い柾目てなに??
452低音男:2005/11/26(土) 00:37:36 ID:oitVAwLm
サゲ忘れたOTL
>>445
デッドポイント確かに気にならなかったYO

まだ店に確認しに行った段階だから
なんともいえん…
ネックばっかりは5年後どうなってるか、
だよね
さて、頑張ってローン返さにゃ
453ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 00:40:14 ID:anSEdXNG
>>451
家具木工用語辞典【お】行
おいまさめ 【追い柾目】. 板目と柾目の中間の木目のこと。

だそうです。俺ので言えば、縦じゃなくて、ナナメに年輪が出てます。
木材スレで見っけたけど、ココ
ttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/fender_j-english/
にいろいろ書いてあるね。

>ネックばっかりは〜

ウンウン(涙目)
454低音男:2005/11/26(土) 00:52:51 ID:oitVAwLm
>>453
な〜る
確かにオーダーしたネックは柾目だったよ
オレは柾目だから良い…とは思ってないんだけど
柾目をオーダーの項目に入れてないのに柾目を使うあたりに
作り手の気持ちを感じるよね

わざわざ材を選んでんだから
細部にわたってこだわって仕上げてるんだと思える
気がス

トラブルがあればずっと面倒見てもらえるらしいから
窓口となる地元のギターショップよ…
あと5年は潰れないでくれ!!
455ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 01:48:56 ID:QJNRITu+
そのリペアショップの情報もうちょっとちょうだい
456低音男:2005/11/26(土) 12:25:08 ID:oitVAwLm
>>455
情報つっても、ブランドが侍てので
たまたま街のギターショップと取引してたみたいだから
侍ブランドのベース弾いたり
たまたまライブ見に行ったら使ってる人がいたから…
で、決めた
ほんとなんとなくだったよ
決めてはギターショップ通してはなしできるから…てこと

確かに松下とかインナーウッドとかあるだろけど
地方者からしたら直接はなしできないから
不安だよね

そんな感じかな
457ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 12:39:03 ID:WMxVi7Hn
改造というか、まだ交換するだけのレベルなんですが、
秋葉原とかで買える。配線と半田でおすすめの
教えていただけないでしょうか?
できれば、安いけどこれはいい!というのがいいのですが・・・
458ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 12:40:43 ID:hZVLCI0d
侍ブランドって、ヤフオクでずーっと商売してるあれだろ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23026034
459低音男:2005/11/26(土) 12:50:52 ID:oitVAwLm
侍は今頑張って売り込んでる最中だから
オーダーするなら一番いい時期かも
そこそこ定着してきて量産体制に入ると
質は落ちるでしょ?
とも思ったりするw


地方と取引あるところへ
マメに足運んでるみたいだし…
今一番頑張ってる時期じゃないかな
460ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 17:20:48 ID:QJNRITu+
web siteをみつけられないんだが。。。


公式web siteはないんかな?
461低音男:2005/11/26(土) 18:02:16 ID:oitVAwLm
>>460
スローハンドで検索かな?
でもホムペはオレも見つけられなかった気が…

462ドレミファ名無シド:2005/11/26(土) 19:22:42 ID:zEp90vPf
ないっぽいね、ウェブサイト。
463ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:35:59 ID:bI9ZOGYr
ヒップショットのウルトラライトペグに交換しようと思ってるのですが、強度等どんな感じ
なのでしょうか?トルク調整もできるのか気になります。ずっとゴトーしか使った事がないので
わかりません...。
どなたか教えてください。お願いします。
464ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 00:45:08 ID:PjIlYyYk
嫌だと言ったら?
465ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 02:02:20 ID:ykjtC0cj
>>423
お前、最近この板で似た質問してるだろ?
自分でググレよ。どこかにあったぞ、
インプレが。
466ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 02:03:06 ID:ykjtC0cj
修正
>>463へのレスです
467ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 17:48:36 ID:7w3jZYMr
アクティブのベース使ってるんですがこれをアクティブ→パッシヴにスイッチ又はポットで切り替えられるようにすることは可能でしょうか?
また、リペアショップでやってもらう場合は大まかな値段をよかったら教えてください
468低音男:2005/11/27(日) 22:55:24 ID:F6iKC4gN
>>467
可能です
配線で2〜3千円
それとは別にスイッチもしくはポット代
ただスイッチの場合は穴あけるのに工賃とられるよ。


>>460さんはどちらのかたですか?
自分はツアーバンドしてますので関東、関西ならちょこちょこ行ってます

もし侍が気になるならライブ来て音聴いて
ついでにご自分でお弾きになってみますか?
469ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 14:58:11 ID:4lc2JkIx
穴あけってやっぱ自分でできんかぁ

いくらかかるかなぁ
470ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 16:22:45 ID:1CJKv4Ci
自分で出来ないと思ってる人は一生出来ないよ
471ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 16:43:08 ID:WHc1SWEZ
俺は過去に4回かな?穴あけたのはw。
472ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 17:00:20 ID:lZba2ymA
ええ!? やってる人いっぱい?
473ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 17:04:42 ID:lZba2ymA
穴あけに必要なアイテムと知識を調べていく方向にします
なにかお勧めのグッズはありまっこ
474ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 21:50:09 ID:WHc1SWEZ
>>472

ベース3本、ギター1本(笑)。
475ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 23:56:54 ID:3ZJ3M2Oe
あぁ、そっちか。女にかと思った。
476ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 00:10:42 ID:347u8vlf
ドリルとか使うの?
477ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 00:27:50 ID:7BpWXfIW
ゆとり教育か
478ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 00:34:54 ID:347u8vlf
穴あけのことはレスになかったからスイマセンでした
479ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 01:47:35 ID:I1VPSIjw
>>472
そういう穴なら3幕(笑)
480ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 18:19:54 ID:dQh0pyNq
>>478
ドリル無くても出来なくは無いが正直お勧めできない。
正確で素早く尚且つ簡単に作業したいなら必須ね。
そこまで値の張るものじゃないし汎用性も高いので購入することをお勧めする。
481ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:48:51 ID:PrS1+B4b
今バダスU使っていてKTSのスパイラルブリッジに交換しようと思ってるのですが、ブリッジの幅
は変わらないのでしょうか?縦の長さが違うのはいいのですが、ヨコ幅が違うとネジ止めする時
にズレてしまいそうで不安です。KTSに直接聞いてみた方がいいでしょうか?
482ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:31:24 ID:31qw6mPQ
直接訊いた方がいい。
483ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 11:39:32 ID:n+oB1fG2
Fenderのネジ幅 = BADASS IIのネジ幅。
んで、おそらくKTSもFenderのネジ幅だと思うので、大丈夫だとは思うけど、
確実なのは聞いてみることだね。
484ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 23:46:01 ID:CTuJCL/L
BADASSタイプのブリッジを付けていたんですが気に入らなかったので純正に戻そうと思ったのですが、
溝があるために純正を付ける事ができません。
この様な溝埋めってパテとかでやっていいものなのかな?
485ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 00:10:41 ID:yba2jkrZ
自分が気にしなきゃね
486ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 02:30:34 ID:b8V4WR8g
気にはしませんが強度とかどうなのかなと思いまして。
すぐボロッととれてしまうならちゃんとリペアショップに持ってこうと思うんですが。
487ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 10:23:07 ID:yba2jkrZ
下地を処理しないでパテ埋めしたらポロッといくかも。
気にするならちゃんと穴掘って木埋め、最強はブラスかなんか埋めるとか?
488ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 14:54:12 ID:t/XV40/N
>>487
ブラスを埋めるとはヤマハで言うサスティンプレートなるもの
ですな。自分も興味あるのですがどのくらい効果があるのでしょうか。

489ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:13:53 ID:gkzPaRbd
>>488
自分、演奏時のバランスのためにボディーをザクり、
鉛のプレートを貼りました。(重さにして800gくらい)
メチャクチャ低音の響き方が変わります。
490ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:22:49 ID:AMR9mE5g
音はかなり変わるけど、好みかどうかはわからないよね。
個人的にはチタンプレートとか埋め込んでみたいけど。

ブラスはやっぱり硬い音になるよ。サスティンも伸びる。
重いブリッジを使っているのと同じような効果かもね。
ボディの響き特有の柔らかさは若干なくなる。
491ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:23:48 ID:A9VAJPDc
シャーラー買ったらスペーサーが付いてる。多分使える。
っていうか沢山余ってるだろうな。誰かがタダ同然でくれるかも。
492ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 16:03:11 ID:Rpx2Oa/x
2枚余っとる。
493ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 23:35:07 ID:SCYf96xl
>>469
ピンバイスで開けるってのはどうかな。

勿論、自己責任においてが前提だけど・・・
494488:2005/12/04(日) 09:59:47 ID:Uf5l9pQO
>>492
サスティンプレートとして試してみたいです。
譲って頂けますか?
よろしければ捨てアド晒します。
495ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 00:25:17 ID:W8tyOipU
>>484
バダスのどこが気に入らなかった?
いま付け替えようか悩んでるからよかったら教えて
496ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 01:17:12 ID:A9LUtSE4
保守
497ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 16:49:26 ID:+wMVINN3
バダスU今買ってきたんだけどみんな溝自分で削ってるのか?
普通のやすりで削れる?いまから削ろうと思うんだけどあどばいすくれ
498ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 18:04:34 ID:fmnCAnv+
削らんでも大丈夫じゃなかったっけ??
どうせ勝手に弦で削れると思うし・・・
499497:2005/12/09(金) 18:16:54 ID:+wMVINN3
そうなのか?ググっても削る派と削らない派がいるみたいだ。
スラップするときに安定しないと心配だから少しだけ削ってみる
ダイアモンドのやすりかってきたうほほほ
500ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:01:26 ID:2RLcZZFd
あほどもw。カンダのHP見て来い。
501497:2005/12/09(金) 19:32:41 ID:+wMVINN3
>>500 ぐぐっても出てこない。なにそれ
502ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 19:53:20 ID:1Rof7qhI
503497:2005/12/09(金) 22:59:28 ID:+wMVINN3
ミスった、弦間隔が微妙にちがうぷぎゃああああああ
504ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:02:31 ID:Q/UESq2f
バダスなんて普通削らなくてもいいと思うんだけどね。
駒部分に結構な力がかかってるからスラップしたって普通は落ちやしないよ。
駒もそれなりに幅があるわけだし。
そのままだと弦高がどうしても下げられなくて困るって人以外はそのままで良いと思われる。
505?ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 23:42:41 ID:wA2GQ2Ur
ウルトラライトペグ装着age
506ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 10:01:25 ID:+6fFn2u4
フレットレスにしようとおもうんだけど
ぐぐってみたら薄い木差し込んでるのとパテそのまま塗ってるのあったんだけどどっちがいいんかな
507ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 12:03:11 ID:P2z4k1Kb
差し込まないと順反りしちゃうゾ!

                     ってむかし某リペアマンに言われた
508ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 17:16:11 ID:OatjFSC9
改造に入るのかわかりませんが、ストラップのロックピンで
シャーラータイプのものとジム・ダンロップのものがありますよね。
あれって、どっちのほうがいいんですか?
個人的にチューンに着いてる埋め込み式のダンロップ型がいいんですけど
強度的に大丈夫なんでしょうか。
509ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 17:27:31 ID:eGM2lTyZ
>>508
好みでいいと思う。
俺はシャーラー。
510506:2005/12/10(土) 18:37:53 ID:EakEod1w
いまフレットレス完成した
とりあえず507の意見も採用して白いプラ板ぶちこんだ

なんかみょんみょんびょんびょん言うけどコーティングすればなんとかなるだろう

完成
511ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 18:53:50 ID:h2fkznD0
コントロールノブをクロームに変えてみた。何か斜めにはまってる。誰かいい方法教えて。
512ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 18:56:17 ID:ZUqrRxRD
>>510
良ければうp願う。
513ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 18:56:27 ID:uyefz6dE
>511
直せよw
514ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:38:12 ID:h2fkznD0
513、いや俺も直したいんだけど、ネジ締めたらなんか傾くんだよな。それを計算してセットしてもなぁ。だんだん腹立ってきた。
515506:2005/12/10(土) 20:01:29 ID:EakEod1w
それがな・・・

作業中にカッターで手切っちゃって弾けない
516506:2005/12/10(土) 22:47:58 ID:OqC39M5k
サスティーンが伸びなくなった
ブリッジ変えたほうがいいっぽいなやっぱバダスか?
517ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:15:11 ID:CfFqYEeY
フレットレスならサスティン短いのは当たり前だぞ
それより指治せ
518ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:50:15 ID:sWY8W8Ov
もしもヤル気があるなら、エポキシコーティングという手もある。
ハンズでエポキシ樹脂買ってきて、塗って、ペーパーがけするだけだ
519506:2005/12/10(土) 23:58:06 ID:OqC39M5k
>>517
指は直せつっても直んないよ
しっかしこのサスティーンは異常だぞ、全然伸びない
普通がボーーーーーーンならこれはボーン

>>518
ベースもう1本買ったらやってみるよ
なんせベース暦1年でまだ1本しかもってないからフレットレス加工も
ものすごい悩んでやったんだwww
520ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:16:39 ID:hoz2Gtbg
>>516
ベース歴1年でフレットレス自作とはやるねぇ〜wサスティンがないってことは指板がデコボコ
してるのでは?ちゃんとフラットならフレットレスでもサスティンあるけどね。

>>518
俺もエポキシコーティングしようか迷ってる。やっぱジャコみたいにラウンドワウンドの弦張りたい
もんな。
521ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:17:05 ID:IUOZH+zT
サスティン短いって、ちゃんとフレットレス同士で比べてるの?
フレッテッドの時と比較してるんじゃあるまいな?

…良く読んだらベース歴1年ってか。
なにか重大なミスをやらかしてる様な気もするな。
522506:2005/12/11(日) 00:23:03 ID:88fmrf7L
>>520
イロイロ試してみたい年頃なんだよwww

>>521
楽器屋でちょっと弾かせてもらってかなり気に入ったからやったんだよね
重大なミス・・・ミスするほど大変な作業じゃなかったと思うけどww
523ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:32:31 ID:hoz2Gtbg
ミスの意味を履違えてるな。
いろいろやりたいのはわかるけどせっかくのベースを無理にいじって、ちゃんと使えるようになるの
にどれだけ金かかるのか考えてみよう。ベースじゃないけどギターで壊した事あるから忠告しとくよ。
524ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:52:31 ID:tObListE
>>519
ナットの溝の高さが前と変わってないんじゃない?
その分押さえるのに力がいるので、上手く音が出せずにサスティーンがなくなってるのでは?

ナットの溝も含めてリペアに相談してみてはどうかな。
自分でやりたいなら止めはしないけど・・・

525506:2005/12/11(日) 00:57:24 ID:88fmrf7L
>>532
お正月近いしどうせ3万だからいいやっておもってやった
反省はしない

>>524
変わってないです
深い方がいいんかな?

今始めた時ぶりにピックで弾いてるんだが結構難しいな
線の上で押弦しないと音程合わないんだなぁ・・・。まあ練習すればなんとかなるか
にしても俺はピック弾き下手糞だなぁwwwwww指でも十分へただけどさ・・・
526ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 01:19:08 ID:tObListE
>>525
今まで弦とフレットまでの距離を押さえてたのが、弦から指板までの距離になった訳だから
最低でもフレットの高さぶん溝を削らないと。

自分でどうしてもやりたいなら時間をかけて丁寧に、一度で削ってしまわないで、
少し削っては弦を張ってチューニング、少し削っては弦を張ってチューニングというふうに、
何度か繰り返して。

527ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 01:56:33 ID:QvBTqSYA
>>525
なんか楽しそうだな。
おじさんちょっとうらやましいよw
528ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 15:38:09 ID:nR8T04E+
>深い方がいいんかな?
フレットレスならナットは元あったフレットと同じくらいの高さにしてしまって良い。

>線の上で押弦しないと音程合わないんだなぁ・・・
多分それでも音程合ってない。最終的には自分で微妙にずらして調整する必要がある。
529ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 02:55:09 ID:QLvv7puR
バダスUってテンションは弱めですか?強めですか?
530ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 03:11:47 ID:QLvv7puR
すいません、もうちょっと自分の心中を述べたいと思います。

今僕はGOTOHの510TA(http://www.quest-md.com/gotoh/bridge/bass.html)の乗っかったベースを使っているんですが
ボールエンドの高さを調節して一番高くしてもテンションがキツいんです。
弦のゲージは今エリクサーのレギュラーを使っているんですが曲によってレギュラーだったりダウンチューニングをするので
なるべく細い弦は使いたくないのでブリッジの交換で解消できないかと思い、お聞きしました。
過去ログ見るとバダスはテンションだらだらとの書き込みがあったのでバダスに交換すれば解消されるのでは?と
思っているんですが、みなさんから見たらこの考えはどうでしょうか?
531ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 03:49:52 ID:/6M4bmzU
多分、指の筋力が無さ杉か、弾き方が悪い
532ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 04:03:41 ID:rTOw0MYA
バダスでテンション緩くなる云々ていうのは、ビンデージタイプのブリッジと交換すると
ボールエンドの位置が高くなり、ボールエンドから駒までの距離も長くなり、
それで結果的にテンション感が緩くなる(駒での弦の曲がりが少なくなる)、ってことじゃないのかな。

まあ、俺がバダスに交換した時にそう思っただけで、なんか科学的な根拠は無いんだけど。
で、そのゴトーのブリッジでの弦の曲がりがどれぐらいになっているのか分からんのでなんとも。
533529:2005/12/13(火) 04:39:19 ID:QLvv7puR
>>531
僕はベース4本持っているんですが、この個体だけ異常で後は正常なので筋力とかの問題ではないと思います。

>>532
いまゴトーのブリッジと所有してるビンテージタイプのブリッジのボールエンドの高さ、駒の上に載ってる弦の角度などを
見比べてみましたが、どうみてもゴトーのブリッジのボールエンドの位置も高く角度も緩やかでした。
このベースはオーダーメイドの中古品なのでもしかしたらダウンチューニングのためにテンションをキツめに作ってもらったやつなのかな?
とも思えてきました(それかただの製造ミス)

もうこうなったらどうしようもないのでブリッジはオリジナルのままで細いゲージを張って何とか使うことにします。
貴重なご意見ありがとうございました。
534ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 07:55:41 ID:EeW6XwcI
>>533
あればでいいんだけど、ナットからスケールラインまで大体どのくらいか分かりますか?
参考としてフェンダーのJBやPBだと大体864mmくらいだと思うんだけど…。
535ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 14:15:22 ID:X0ge71hd
ベース4本も持ってるからないと思うけど
弦まきすぎとか
536ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 14:26:03 ID:hwSwK+JY
>>533
・ブリッジ底に木材か金属板を敷いて、駒の高さを下げる
・弦のブランドやゲージ、仕様を変える
・ペグの巻き数を減らす
とか。
537ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 15:39:56 ID:YJCgQgCZ
>>533
>534が示唆してるけど、ブリッジをネック寄りに移動させればいいんでない?
538534:2005/12/13(火) 18:54:21 ID:OlxtiDDB
>>537
いや、それだとフレットのピッチとスケールがちぐはぐになって、音程がおかしくなってしまう。

俺が言いたかったのは他の3本のスケールが864mmで、
問題のベースのスケールがそれより長いんじゃないかなと思ったわけです。ハイ。
オーダーメイド品ならスケールも変わってること多いし。
539ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 18:59:50 ID:dmQZGDN7
ブリッジを換えることでテンションって変わるものなのでしょうか?
スケールや弦のゲージでテンションが変わるのはわかるのですが。
540ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 20:56:38 ID:Aq4w+0ZS
>>539
音を出さない時のテンション(張力)は変わらない。

弾く時、手に感じるテンションは変わるよ。まあテンションと呼んで良いのか微妙だけど、
そういう言い方は昔からある。
541ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 21:25:06 ID:dmQZGDN7
>>540
やはり感じ方の違いでしかないのでしょうかね。
542ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:46:46 ID:mlKVEqlz
感じ方が違ったら大問題だぞ
「〜でしかない」なんてよく言えるな
543ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:57:52 ID:Dtf3+vPW
>>542
まぁまぁ
544ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:17:21 ID:Aq4w+0ZS
>>541
たとえば弦を1mm押し下げるのに必要な力は
ベースによって違うと思わない?
545ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:01:21 ID:dmQZGDN7
>>544
そういえばそうかもしれません。
546ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:15:21 ID:SHG7nnIN
>>545
ペグへの弦の巻き方でも変わるよね。

振動して音出してる時の張力は変わらなくても、
音を出すために弦をはじく時の張力は
ナット〜ペグ間、サドル〜テイルピース間の
距離や角度他で変わってくる。
この辺の張力も「テンション」という言葉を使うんで混乱しちゃうんだよね。
547ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 00:39:56 ID:IGI8kczq
ボールエンドからブリッジ駒までの距離で
弦を抑えた時の張りのかんじは変わってくるような気がする。
ブリッジの位置を移動させてみるとか。
ブリッジ駒の位置さえきちんと合わせてやればスケールかわることもないでしょうし。
548ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 15:24:15 ID:G5ADncIt
549ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 19:29:44 ID:oPMTBFmu
またややこしい話になってきましたよ(*゚∀゚)=3
550545:2005/12/14(水) 21:26:45 ID:+KKjDszF
>>546
弦自体の張りを意味するテンションは変わらないけれど、
弾き手が弦に触れた時に感じる(軟らかさや硬さなどの)テンション感が、
様々な条件によって変わってくるという解釈でよろしいでしょうか。

551ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 21:55:14 ID:KgGxlcXr
音も変わる。ローB弦なんかよくわかると思う。
552546:2005/12/14(水) 22:34:40 ID:SHG7nnIN
>>550
テンション感というか、やっぱりテンション(張力)なんだけどね。
指で弦を引っ張ると張力は上がるよね。
同じ距離引っ張ったときの張力は楽器によって違うというか。

>>551
だね。
553ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 23:27:09 ID:+KKjDszF
>>552
今度試奏する時はそこのところを気をつけてみます。
今まで個体差だと思ってあまり気にかけてませんでした。

いろいろご教授どうもありがとうございました。
554ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 23:12:43 ID:SYk7iae0
フレットレス加工でウッドパテ入れてヤスリかけたら、
平らにならないでウットパテ埋めたところが凹んじゃいました。
皆さんどうやって凹まぬようヤスリがけしてますか?
555ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 23:59:37 ID:3mUQdMef
丁寧にゆっくりと時間をかけてやれば良いだけでは。
面倒臭がって雑にかけてるからそうなる。
556ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 00:02:03 ID:JIl1OVdx
当て板使ってゆっくり丁寧にやればそう失敗はしないと思うけども。
557ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 11:10:58 ID:TMcDx/44
指でやると凹むよ。
150x30x30くらいのできるだけ平面の出ている棒とかに巻きつけて、あとは>>555->>556
558ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 13:22:57 ID:u8mZjjLp
まさか平面だしを指でやっているなどとは夢にも思わなかった。
559ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:03:45 ID:/nQyEVrM
JBのフロントとリアの真ん中をピッキングしたかったので、
ハンズで黒檀買ってきて削りランプつけてみました。最高です
560ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:20:22 ID:31BGHR1X
>>555556557558
ありがとうございます。
当て板使ってやってみましたらちょっといい感じです。
と思いきや音がビビりまくってます
これはコーティングすれば直りますよね?
561ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:24:46 ID:7EI+HGq5
アンカーwwwwww
562ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:32:38 ID:3K2tO8Qp
このスレが500レスに達するまでに約7ヶ月かかっているので、
あと約3億年もすれば>>560の感謝の気持ちが>>555556557558に届くと考えられます。
563ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 17:46:25 ID:DBihjSU0
感謝のあまり、どもっちゃったんじゃない?
564ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 18:16:01 ID:u8mZjjLp
565ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:16:30 ID:cogwK+uM
テンションの話になると理系の人が(自分もそうだけど)
同じ弦で同じ調弦ならテンションは同じはず、という説を唱え始めるんだが、
やっぱり実際に弾いた感覚としては違うんだよねぇ。。

個人的にはボディがよく鳴るベースはテンションが高めで指が痛くて、
バダス等の重いブリッジのやつはテンション低くてベロベロという印象がある。
566ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:31:12 ID:uNbf7QQx
だから「テンション」と「テンション“感”」を別物として、みんな語ってるじゃん。
567ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:48:54 ID:avevOSkG
>>565
重さでは変わらない。
ボールエンドから、ブリッジ駒の弦を支えている支点、
そこからナットへと繋がる角度が関連している。
568ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 00:15:29 ID:8vAoi7u0
テンション感というか、理系なら力のかかる方向で考えてくれ。
ただA点とB点で引っ張る力、というテンションならまあ変わらないけど、
そのA点B点にはB点とC点、あるいはA点とD点から引っ張られる力がかかってるだろ
その角度が変わると同じ力でもかかる力が変わってくるだろ。それがこの場合のテンションだ。
言葉の使い方としても間違ってない。
569ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 02:01:39 ID:OR7WNycK
理系ならネックのしなりも考えろよ
570ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 15:27:49 ID:zpiy8YT3
ってゆーか、現役大学生が物理学の教授のところに行って聞いてくればいいじゃん
571ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 01:34:50 ID:rLqdRE0k
叱られます
572ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 17:36:32 ID:K8OzacTp
ナットってどうすれば外せますか?
573ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 17:39:08 ID:kfZ3uAfN
>>572
なんか当ててハンマーでコンコンする
574ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 18:34:18 ID:S8L3Wg8x
>>572
観念動力を駆使する。
575ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 12:34:19 ID:w0ASpfP9
ノブがいっぱい揃ってるショップはありますか?
576ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 14:13:59 ID:DYVlJpyJ
どんなノブコが欲しいのじゃ
577ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 14:21:50 ID:pH89a9jo
>>576
Fender JB(USA)のノブが黒でダサいのでシルバーかレスポールみたいな透明な
ノブに交換したいと思っております。
秋葉で通販を考えましたが、よくわからないので専門ショップで購入が
サイズなど間違えなくて良いのかと
578ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 17:31:19 ID:Ji8OBCB3
近所のホームセンターで買っとけアホ
579ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:06:05 ID:RzK7h4Pk
リッケンバッカーのピックアップは、他のピックアップに交換できるのでしょうか?

リッケンバッカーの形に悩殺されたので、これをスラップバキバキできるものに
改造できたらと思いまして。
580ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:02:57 ID:n+FMYOYe
いくらでも交換可能だよ.












ザグって,ピックガード特注すれば.
581ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 02:34:16 ID:Ldr4e9M5
ベースで"バジー・フェイトン"を試したことのある方いらっしゃいますか?
"ノーマル"なベースと聞き比べて、差異が分かる程の違いがありますか?
582ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 13:56:57 ID:NvvIDK8H
都内で、ピックアップの取り付け一番安くやってくれるのはどこだろう?
ピックアップは既に買って持ち込み、パッシブで加工等なしの交換だけ。
ちなみに質問スレで聞いて紹介されたのでマルチジャナイヨ。

>>581
よほどの「ベース耳」じゃないと特に分からないと思う。
低音はもともと音程が聴き取り難いし。(高く聴こえるように耳ができてるんだっけ?)
「これがバズフェイトンか」って聴けば、なるほど若干違う気もしてくる・・・程度。
583ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 17:58:32 ID:LhjdtHqW
自分でやれ
584ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 00:30:25 ID:gt3XTMH2
フェンダーのノブはまんこ6.1mmであってますか?
585ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 03:11:39 ID:KirYYShi
>>584
USAなら合ってるよ、6φです。
586ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 03:12:19 ID:KirYYShi
間違えた。φ6です。
587ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 10:22:16 ID:etTwxAP1
ありがと585 586
588ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:14:04 ID:qi7b58kY
アホな質問で申し訳ないが、ベースにギターのピックアップをつけても鳴る?
589ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 00:34:11 ID:a5LrbN6U
鳴るよ
590ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 01:03:04 ID:kZlxKp2A
質問です。
現在AtelierZのM245を使用していて、PUを変えるのですが、それに伴い、ポッド、配線、ジャックを交換しようかと思っています。

そこで疑問なのですが、このぐらいのランクのベースでは、先に上げたパーツもそこそこの物を使用しているのでしょうか?
もし、宜しければお勧めのパーツも教えてくださったら光栄です。
591ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 01:11:08 ID:gxP28Ue6
>>589
どんな音?
592ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 01:23:29 ID:AfCiMzgV
>>591
PUによるでしょ。
593ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:20:44 ID:wPcMScUq
>>590
まず、何のために変えるのか、それをハッキリと。
そんないいベースを持っているのに、、、。
594ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:28:58 ID:kZlxKp2A
>>593

まだガリは出ていませんが、出る前に交換しようかと思いました。
配線材は微妙にスレ違いかもしれませんが…
595ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 16:44:54 ID:a9yaFxmQ
だからー、「何の為だ?」って聞いてんでしょうが。
「ガリが出たから交換したい」なら分かるが、
「出てませんが交換しようかと思いました」って何?
596ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 18:18:59 ID:wPcMScUq
>>594
いやいや、PUを換えるんでしょ?ガリは関係ないと思うけど。
597ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 18:24:14 ID:Q3hMwjEX
PU交換するついでに他も代えてもいいかな的なノリだけど
グレードアップするにはどこのポットとかにすればいいですかな的な質問なんじゃない?

598低音男:2005/12/24(土) 19:05:44 ID:4U2hTwhU
話の腰を折ってすいません…
300-400くらいでネックをオーダーした
インプレをしたものです。
やっとベースを持って帰って来てライブやスタジオで
そこそこ使いましたので音に関しての感想を詳しく書いてみたいのですが…

反応あります??
あれば書かしてもらいます
599ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 19:16:08 ID:BCyEHF56
>>590
PUと同時に配線も交換したいんでしょ?すればいいじゃん。
現状何が付いてるか知らないけど、CTS、スイッチクラフト、ベルデン、オレンジドロップで良いよ。
あなたの場合、交換によって得られる効果よりも、「交換した」っていう満足感が欲しいようだから、定番品で十分。

>>598
インプレ読んでもらいたいなら、200-400なんていい加減なもんじゃなくて、
元のレス番にアンカー付けなよ
600ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 19:26:36 ID:vcFo6m/M
>>598
インプレ書きたくて仕方ない感じだなw

せっかくなんで、書いてください
601かな:2005/12/24(土) 19:56:48 ID:MOleaXVt
うわっほい
602かな:2005/12/24(土) 19:58:06 ID:MOleaXVt
うわっほい
603ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 21:02:37 ID:98FSNNx+
うわっほい
604低音男:2005/12/24(土) 22:23:49 ID:4U2hTwhU
>>600
書きたいオーラ出まくりですか!!笑

なんせ明らかに違うベースになっちゃってさ…

プレベやスティングレイに共通する「ムン…」てなる
低音の部分あるじゃない?
あそこはあるんだけどかなりくっきりはっきりしたんだよ
モジュラスのフリ-モデルに鳴りが近いんじゃないかな?

メイプル.ローズからメイプル.メイプルでステンレスフレットにしたんだけど

前のネックの時はプレベPUを半個分ブリッジよりにMMCをつけたんだけど
今いちはっきりした部分がなかったんでPUをもう一つ
リアに追加してみようかとも考えてたんだけど、
今はそんな必要全くなくなった
86年制のフェンダープレベがハイファイ系のベースに産まれかわったような感じです

明らかにフェンダーの音ではないもん
ネックでここまで変わるとは…
あまりにもびっくりしたんで書きますた
605ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 00:12:23 ID:Xe10QD4f
>>595
はっきりしない書き方で申し訳ない。

要するに何回も半田付けすると汚くなるし、長い事使ってきたベースだから取り替えてしまおう。更に、ついでだから音の減衰が少ないパーツにしてしまおう。
って事です。

606ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 00:18:32 ID:Z1S0pe1R
>>605
じゃあ>>599だね
607ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 01:15:41 ID:Xe10QD4f
>>606

そうですね。
しかしポッドには癖はあるのでしょうか?
あまり語られていないので知りたいです。
608ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 13:45:27 ID:DG+OaDue
>>604
ステンレスフレットをオーダーしたのは、どこのショップですか?
609ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 14:43:58 ID:270j8r+G
>>608
リペアショップです
610ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 15:45:38 ID:Ll3oH8y3
質問です
現在RickenBackerの4003を使ってるんですがピックアップをMosriteBASSの物に交換したいです。
これって可能ですか?詳しい方お願いします。
611ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 16:07:42 ID:56ok3+PD
>>585
fender USAのノブφ6じゃないじゃん
1200円×4=4800円損したよ藻前のせいで
嘘なら冗談ぽく書いてよ

Fender USAのノブはやっぱり純正品買うしかないのでしょうか?
既製品のφ6は小さいので何買って良いのかわかんないっす
612ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 16:49:15 ID:kaB0H8z4
φ7だ
613ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 16:52:17 ID:hEPUfUOp
ポットと、ついでに配線やジャックも交換すればいいと思うよ
614ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 17:11:56 ID:ezS+ZlSZ
インチはφ6.35じゃなかった?
1つ1200円のノブってどんなの?サイレントノブ?
返品・交換を頼んでみれば?
615ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 17:14:22 ID:R3LiY0Yp
本当にφ7なの?
しかしノブがないとまわしづらいね
新しいベース買うわ
ありがと
616ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 17:16:20 ID:R3LiY0Yp
>>614
パールのガラス玉が付いてるノブです
φ6.35ですか、やっぱ探します
ありがとう>>614
617ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 17:37:16 ID:fF5ZbYcs
自分で調べりゃすぐわかる事を人に訊くから失敗するんだ。
618ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 17:39:09 ID:SMbj8G1g
だれかベースの調整がうまい店をおしえてください。
自分でやってみたけどどうにもならん…。
619610:2005/12/25(日) 19:35:05 ID:Ll3oH8y3
そんな事よりも俺の質問に答えることのほうが先ですよ!!!!(><)
620ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 19:37:51 ID:fF5ZbYcs
>>618
リペアショップと名を掲げているところならどこへ持っていても調整くらいはちゃんと出来るだろうよ。

>>619
交換する物はあんの?
物さえあるなら、大掛かりな作業になっても良いなら不可能じゃないだろうな。
621ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 19:42:44 ID:eg1rA6RF
>>619
違う楽器用のピックアップは通常ピッタリと合う訳がないが、
ベースのボディが木で出来ている以上、いくらでも加工はきく。
>>610の様な特殊な改造をした前例など、普通に考えて無い。
である以上、誰であれ、「やれば出来るんじゃない」としか
返答の仕様が無い。だからスルーされてる。
返答無用。さようなら。
622ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 19:47:50 ID:fF5ZbYcs
要するにボディをザグったり、埋め木をしたり、ピックガードを形に合うように
削りなおすか、もしくは新しく作り直したりすりゃ出来るだろうなって感じ。
PU交換とボディザグリの改造費用だけで2〜3万、
ピックガードの新調で1万弱くらいは見積もっておいた方が良いな。
623ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 19:57:04 ID:Ll3oH8y3
なんだかんだ言って皆さんやさしいんですね(><)
624ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 19:57:25 ID:/CKrbbiV
厨房は2ちゃんねるを魔法の辞書だと思っているんだよな
625604:2005/12/25(日) 21:21:53 ID:KA+pofj+
>>608
サムライていうブランドで…スローハンドて工房だと思うよ
626ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 23:31:52 ID:ZJNso/iZ
すぐに返事来ないからって「俺の質問に答えることのほうが先」ってなに?
ここは2〜3日返事来ないとか当たり前だよ。

メールに即レスしないと怒り出すガキみたいで情けないよ・・・。
627ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 02:22:38 ID:+mamsqpy
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;>>626
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

628ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 17:15:10 ID:UGOsCKCK
冬厨カエレ!m9(・∀・)
629ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 18:48:28 ID:EsTWXFa1
   ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
630ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 21:20:07 ID:3NwHlN/+
フレットレス自作しています。
フレット溝をプラ板埋めても問題ありませんか?
問題ない場合厚さは0.5くらいが妥当でしょうか?
631ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 21:29:51 ID:EsTWXFa1
できれば木の板の方がいいとは思うけど、上から塗るんだから、別に問題ないのかな。
632ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 22:20:10 ID:d4zUbe43
>>630
ちなみに、あえてプラ版を使うのはなぜに?
メイプルとかの方が加工しやすいと思うけど、
何か狙いがあるのかなと気になったので。
633ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 23:15:57 ID:avdsEILF
>>630の書き込みを見て思いついた!
プラ板だったらカラーバリエーションがあるから、
色使いしだいでちょっとカッコいいフレットレスができるね!
あんまり目立たないかな?
634506:2005/12/26(月) 23:32:20 ID:jxqU5TIw
上で白のプラ板うめたって書いたの俺なんだけど
まったく問題なく使えてるよ
反りもないし

あと白にすると前よか見やすくなった
加工も0.5だとハサミで切れるし別に問題ないんじゃないかな
635ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 23:32:43 ID:3NwHlN/+
>632
ただ単にメイプルの板が近くに売ってないからなんです(;^_^A
弱い木や合板しかおいてなくて。

このような改造を自分でする場合、楽しみで突っ走っちゃうんですよね。

>633の言うようなことも考えてます。
636506:2005/12/26(月) 23:36:28 ID:jxqU5TIw
っちゅう俺は改造って言っていいのかわからんが
今日ピックガードに黒い四角いシール張ってタイル柄にした
オシャレになったからライブが楽しみだ

スイングガールズのベースみてやった
637ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 02:54:58 ID:RR0Q6QOR
スイングガールズだからいいんだよ
君がやっちゃあd(ry
638ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 11:16:45 ID:YZpVKlMi
OLPのスティングレイのサーキットを改造中…。

元々2ボリュームだったのをバランサーポットにして一つのポットで2ボリューム効果に、

二つ目のポットはロー・カット、ポットにプッシュプルを使って、プルするとPUがシリーズ配線になる仕様

三つ目もプッシュプルで抵抗値の異なるコンデンサ二つを切り替え。
コンデンサは0.024と0.1を使用。

出来上がりが楽しみだ。
639ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 11:18:30 ID:YZpVKlMi
ついでにホッシュ
640ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 12:03:50 ID:Kc8cAAjm
バダスにしたら溝切っても弦高がノーマルよりも高くなっちゃうんですが、
これはあきらめるしかないんですか?
641ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 13:24:15 ID:YZpVKlMi
>>640
ベース本体のブリッジが何なのか、どうゆうふうに付いてたかにもよりますよ。

かなり溝を深く削れば問題は解消できそうですが新たな問題としてサドルの強度と溝を削る技術が出てきますよ。

ベースを持ってショップに相談しに行った方が無難ですよ
642ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 14:04:03 ID:Kc8cAAjm
>>641
普通のフェンダージャズベに普通のブリッジです。
近場のショップは「バダスだから無理」とサジを投げられました。
643ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 14:10:33 ID:YZpVKlMi
ならもう答えは出てるじゃないですか。諦めましょう!

と言うのは酷ですね。なぜバダスに交換しようと思ったのですか?
644ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 14:32:51 ID:Kc8cAAjm
>>643
話に乗って頂いてありがとうございます。
ノーマルブリッジより音やサスティンがかなり好みだったのでバダスIIにしました。
しかしもともと弦高が低めのセッティングだったので弦高が大きく変わってしまい、
私のベースのネックにはかなり負担がかかる状態になってしまいました(ロッドしめても)。
それであのような質問をしたわけです。
溝きりが難しいのならチタンブリッジとかも今のところ考えてはいるんですが。
645635:2005/12/27(火) 15:14:37 ID:V9q6Fw2Y
フレットレスのコーティングにリゴラックを使おうと思っています。
塗料の店になかったので取り寄せてもらうことにしたのですが、メーカー名がわからず取り寄せられません。
ぐぐってみたのですがわかりませんでした。
どなたか教えていただけるとありがたいです。
646635:2005/12/27(火) 15:16:52 ID:V9q6Fw2Y
フレットレスのコーティングにリゴラックを使おうと思っています。
塗料の店になかったので取り寄せてもらうことにしたのですが、メーカー名がわからず取り寄せられません。
ぐぐってみたのですがわかりませんでした。
どなたか教えていただけるとありがたいです。
647ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 15:27:31 ID:cbzJ4om9
>>644
もう絶対交換しないのならルーターでざぐってもらって落とし込むって荒業があるが。
648ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 15:27:38 ID:zjBRA9CA
>>644
ブリッジの下をザグる
ネックの下にシムかませる

>>646
リゴラックでぐぐったらいくらでも出てきたぞ
649ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 16:10:05 ID:hupZP2uk
ザグってもらったらいいんじゃないの?
もう取替えできなくなるけど。バダスに骨埋めるつもりなら(?)それでもいいでしょ。
650ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 17:50:47 ID:V9q6Fw2Y
連投&スレ汚しスマソ
651ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 17:52:10 ID:qA+rrXak
>>644
シムがいいかと思うよ。薄いプラ板ぐらいで結構変わる。
652ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 18:01:54 ID:qA+rrXak
シムの素材に凝ってみるのもおもしろいかと。
紙、布、プラ板だけじゃなく、アルミ箔、銅箔なんかもおもしろそう。
653640=642=644:2005/12/27(火) 19:04:57 ID:Kc8cAAjm
みなさんありがとうございます。
1本だけの大事なベースなためザグリたくないので、
板かませてみようと思います。
近所に製材所があるので木ならすぐできそうですが、木でもいいですよね?
654ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:10:52 ID:HXHQr2x3
フェンダーJBのコントールパネルは金属でないとダメですが
プラスチックで代替するのにはどのようにしますか?
655ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 20:52:10 ID:qA+rrXak
>>653
木でもいいけど、厚さはそんなにいらないよ。
薄い素材で試してみて、そのベースに合った最適な厚さをみつけるのみ。
656ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 22:44:12 ID:KqinVYSC
SONICの「TURBO J-BASS」ってどんな感じですヵ?
突っ込んでみようかと思ってるんですけど。。
657506:2005/12/27(火) 22:51:52 ID:gRIGUma9
>>656
自分でスイッチくっつけてやったほうが安く済むよ
まあターボの時は音太くなって高音こもるかなぁて感じかな
658ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 22:52:59 ID:KqinVYSC
>>657
情報サンクスb
659ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 23:18:24 ID:LQNGyWak
あれってターボになるってのも魅力だけど、ポットがフルで完全バイパスってのも別に魅力がある気がする。<SONICの
660506:2005/12/27(火) 23:21:40 ID:gRIGUma9
>>659
まちがえちゃいけないのは
それは2な
661ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 00:43:45 ID:/I0BeExp
以前どこかで、トーンをフルテンで使用するとしても
トーンポットは付けた方がいいって目にしたんですけど
その根拠はなんででしょう
662?´???S?O`:2005/12/28(水) 01:38:12 ID:zjVf1QnN
はじめまして、ベース始めて半年くらいになる者です。
今使ってるベースはフェンダーUSAの'62 Precision Bass、持ってるエフェクターはMXRのM-80とEBSマルチコンプです。
うまく機材を扱いきれてないのか、それとも腕が足りないのか(間違いなく下手です、、、)どうも音が細いように思います。
そこでピックアップを交換してみようかと考えています。
お店の店員さんには「VooDooはいいよ〜」と言われましたが確認のしようがなく悩んでいます。
皆さんはお気に入りのピックアップってありますか?あくまで参考まで宜しくお願いします。
あと出来れば使用機材なんかも教えてもらえたらと、、、

663ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 01:39:23 ID:nBGluraQ
>>661
音が変わるから、です。
トーン全開  =トーン回路が存在するだけで高域は微妙に落ちる
トーン回路なし=トーン回路による高域の減衰はない
でも逆にトーンフルでもハイが足りねーって場合は
トーン回路をなくしちゃう(あるいはバイパス機能を付ける)
と良い結果になる場合もあるのです。
664ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 01:47:27 ID:cUqh1L7E
>>662
多分問題は機材じゃない。
VooDooなんかつけたって音は太くならないよ。
665ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 01:50:29 ID:/I0BeExp
>>663
ということはその微妙な高域落ちに魅力がある
って事なんでしょうかね
ありがとうございました
666??L???S?O`:2005/12/28(水) 01:58:48 ID:zjVf1QnN
そうなんですか?
VooDooって大した事ないんですか?
もしよかったら664さんの使用機材を教えてもらえませんか?
ベースって難しい、、、

あともう一つ皆さんに質問なんですけどフェンダー(特にUSA)のハンダ付けはかなり雑だと最近聞いたんですが本当なんでしょうか、、、?
あと配線材を交換すると明らかに音は変わるモノなんでしょうか?
667ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:03:06 ID:NUDfb2CN
ググれ
668ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:03:44 ID:/I0BeExp
横からスマンけど
>うまく機材を扱いきれてないのか、
それとも腕が足りないのか(間違いなく下手です、、、)
どうも音が細いように思います。
が 答えじゃないでしょうか
669ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:05:45 ID:cUqh1L7E
>>666
だからVooDooがどうとかじゃなくて機材の問題じゃないっての。
VooDooつけたって細い音が太くなったりはしないって事。
俺がそのFenderUSAのPB使えば、少なくとも音が細いと感じない程度のちゃんとした音は出せると思われ。
もっと腕を磨け。
670ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:07:53 ID:cUqh1L7E
PU交換しても配線材交換してもベース交換しても、FenderUSAの
まともなPBで細い音しか出せないようじゃ何やったって無駄。
とりあえずEBSもMXRも繋がなくていい。
音作りが下手な人が余計なエフェクター使ったって悪くしかならん。
アンプ直でとりあえずEQのツマミも全部フラットにして太い音出せ。
671??L???S?O`:2005/12/28(水) 02:14:30 ID:zjVf1QnN
なるほど、、、
670さんの指摘が一番分かりやすいです(汗)

話ズレてすみません
ないようにもよると思うんですが、皆さん一日どれくらい練習してますか?
672ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:17:38 ID:/I0BeExp
スレチガイ
673ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:29:35 ID:d+7EG9QW
PU交換したい奴の9割は勘違いだな
674ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 07:08:07 ID:sCytaCiX
機材に頼るヤツの7割も勘違いだな
675ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 08:21:39 ID:QtamSpX0
俺は上手いと思ってる奴の8割も勘違いだな
676ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:27:37 ID:OymAVvda
3日前に5万のベース買ってクロスで掃除してたら音が出なくなりました。
メーカー修理で見積もりが3万5千円くらいらしいです、ネジを外したりしたので
保証はきかないそうです。
これって詐欺ですか?Fenderていうメーカーです。
677ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:34:31 ID:XJiTO2WL
そうだよ
678ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:36:34 ID:ZykHmhpF
>>676
そうとうドンマイだなw

どこが壊れてるのかにもよるよ。もし開けたとこと全然関係ないとこが壊れてるんなら、ゴネればいい
中身(ポッド類)なら交換きくし。簡単な修理なら自分で、あるいは店でできる。
にしても保証ないとそんなに高いのかい
679ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 11:44:52 ID:pMOfjU9l
ネタにマジレスすんなよ・・・
680ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 12:12:50 ID:OymAVvda
>>678
レスありがとう。
購入店ではないのですが近所の楽器屋に相談してみます。
681ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 21:34:27 ID:Cax8TC52
自分でPU交換記念にあげ
682ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 04:30:19 ID:A5+4EXnz
>>681
乙。
俺も配線材変えたからあげとく
683ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 06:57:50 ID:v966g7an
改造と言えるほどの事ではないかもしれないですが、質問です。
最近ピックアップカバーに弦が当たってボロボロになってこまってます。
そこで、PUカバーだけ交換しようと思ったのですが、交換するのは簡単なのでしょうか?
弦高を高くすれば済む話なのですが、そうすると自分の理想の音が出せないので・・・
使ってるのはアイバのBTB405QMで、PUの位置は限界まで低くしてます。(それでも当たってしまう。
PUカバー交換以外に対処法があったりしたら教えてくださるとうれしいです。
読みづらくてすいませんorz
684ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 07:11:36 ID:Uyp7evqk
>>683
PUの下にバネがあれば、切って長さを短くする
スポンジの場合は厚みを変える
685ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 05:48:47 ID:KCKCd20c
>>684 さん
御礼が遅くなってすいません(汗
スポンジとバネ両方入っていたのでバネを取り除いたらいい感じになりました!
ありがとうございました!
686ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 23:18:31 ID:hzAugHHy
最近、フレットレスに改造したのですが、指板が削れてきてしまいました。
そこで指板にプラモデル用のトップコート(クリア)を吹こうとおもったのですが、
楽器にダメージを与えないでしょうか?
687ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 23:30:00 ID:gD/OZVRV
>>686
プラモデル用がダメージを与えることは無いでしょうけど、塗膜が弱いのですぐにはがれてしまうと思います。
床用とか屋外用の塗料が丈夫で良いのではないでしょうか。
ちなみにジャコは船舶用のエポキシだったかな?
688ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 23:30:21 ID:ou7VcNrl
塗膜が弱くて指板の保護にはまったくならないと思うよ。
689ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 01:29:18 ID://b8tl29
>>687
>>688
なるほど
レスさんくすです
690ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 02:29:37 ID:zicC1rOv
最近、左利き用のベースを貰って、私は右利きなので右利き用に改造しようと思うのですが、技術的には難しいですか?
ナットは新品を用意した方が良いですかね?
691ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 02:46:33 ID:ub5C0G8H
>>690
てゆかナット以外に手を加えるところってないのでは…
1〜4弦が逆になってもいいってのならナット交換もしないでいい。
(ギターを1〜6弦逆のままで弾いてる強者って誰かいたはず)
で、ナット交換は技術的に難しいよ。
形だけなら誰にでもできるけど(経験あり)、
ちゃんとしたナット調整は難しい(失敗経験あり)。
692ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 02:48:34 ID:zicC1rOv
>>691
難しいですかぁ…
スレ違いだと思うのですが、楽器屋に持っていけばおよそいくらぐらいかかりますかね?
693ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 02:56:37 ID:b1bcDceh
通常の牛骨ナットで5000円。
ブリッジ調整などを含めて+2000円程度。
694ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 03:07:12 ID:zicC1rOv
教えて頂きありがとうございました。
695ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 03:10:00 ID:BTe6kswl
ブラスナットって、開放と押弦との差がなくなると言われてますが、ホントのところどうでしょう?
696ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 03:33:50 ID:pwSOKqlz
現在塗装に挑戦中なんですが、塗装はオイルフィニッシュにしたいと思ってます。
しかし、しらべると専用塗料とか結構高いですね・・・。
そこで、安価で入手できて、代用できるオイルは無いでしょうか?
色は濃いこげ茶になるとうれしいですが・・・
697ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 05:34:52 ID:Tgk7xGfL
>>696
紅茶染め
698ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 12:22:23 ID:EdgluOyk
タバコ
699ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 12:38:34 ID:uWahoYu5
それは「煙草を煮詰めてニコチンを抽出し、ベースに塗っておくとプレイヤーがじわじわと死んでいく」
というニセ呪いのベースかなんかか
700いいだばし:2006/01/04(水) 14:41:23 ID:xuIPznIT
>>697
それやってる店ありましたね
701696:2006/01/04(水) 16:00:59 ID:pwSOKqlz
レス下さったかたありがとうございます。
>>697さん
紅茶ですか!結構いい色が付きそうですね・・・。
紅茶マニアの兄に怒られそうですが(汗 こっそり盗んでやってみますw

ありがとうございました
702ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 17:36:55 ID:vLuMTvRM
>>690
ジャズベのナットならわざわざ新しくしないでも取り外して左右反対ひっくり返すだけでいいんじゃないか?
初心者にはオススメしないけど。
703ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 20:22:12 ID:JDfNghDq
ナットの上面は斜めになってるだろ。
704ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 23:24:37 ID:ueBuyXVr
>>703
上面というより溝の部分が関係あると思うけど。
(まあそこが斜めになっているわけだが。)
705ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 04:40:38 ID:8R0u5xLy
上のほうでブリッジに関する話題が出てるけれども、
チタンはよさげなのでアルミはどうかなとおもって
Wilkinsonのブリッジ試そうと思うんだけど、
Wilkinsonって潰れたの?
706ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 05:47:52 ID:XFDBY/q0
潰れてないっしょ。たぶん
707ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 14:27:32 ID:vdTABBpK
ウィルキンソンならゴトーが扱ってる
708ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 07:37:04 ID:A9HOp3Td
ジャズベのPUを交換したところ、
Voフルテンにすると異常に音痩せしてしまいます
(片方を絞ると直る)
配線なども確認したのですが、これといった不良箇所は見当たりません。

どのような原因が考えられるでしょうか‥‥orz
709ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 07:48:07 ID:OmGCazlx
位相が逆になってるのかな?
どちらか片方のピックアップのホットとコールドを入れ替えて配線し直したらどうかな?
710ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 08:01:16 ID:0zENxQfW
まあ、位相が逆になってれば十分
「これといった不良箇所」に該当するんだがなあ。
711ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 10:10:30 ID:A9HOp3Td
レスありがとうございます。
一応相位も試してみたのですが(hot・coldを逆に配線)
結果は同じでした
712ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 15:04:13 ID:usAGmEL5
両方とも逆に配線しなおしたってことはないよね?
713708:2006/01/07(土) 18:58:17 ID:A9HOp3Td
配線を逆に接続したところ、直りました
位相の意味を取り違えてたようです
お騒がせ致しました‥‥orz
714ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 20:16:02 ID:kFKum7vE
むしゃくしゃしてやった。今は反省している。

ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/25108.jpg
715ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 22:32:54 ID:Dh/nfbMK
うはwwww近未来www
716ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 22:47:25 ID:miQatktC
ナニコレ?ww
説明キボンwPUカバーか何か?
717ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 22:51:33 ID:fezfQFR6
フィンガーランプでしょ。
最近だとアイバニーズとかクルーズで装着されてるモデルがあったかな。
スラップしない人ならかなりお勧めの改造。余分な力が入らなくなる。
718ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 23:14:39 ID:miQatktC
指板の延長、っていうこと?
719ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 00:16:40 ID:yL30HA0N
うほっいいフィンガーランプ!

>>717
人によってはかえって指が深く入り過ぎないからスラップやりやすいって人もいるよ。
720ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 01:46:45 ID:VIXB0bj+
オラも安いの買ってフレットレス+ランプ取り付けしようかのう。
721ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 03:08:20 ID:cIvxEyQx
>>714
これはダサいよ・・・白と青を塗れば目立たなくなるんじゃないの?
カメレオンみたいに
722ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:56:11 ID:Q1qtoWD7
それもダサイかと…。
ってか、フェンダーのベースはランプが似合わん。
ピックガード取っちゃえばまだ行けるかもしれないけど。
723ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 14:00:05 ID:aAAOgecI
ダサイカッコイイじゃなくこの後付け感がたまらん。
724ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 17:54:07 ID:/XFHXaNP
うわぁ、悲惨だな。
元はかっこよさげなJBなのに。
725721:2006/01/10(火) 20:22:54 ID:cIvxEyQx
>>714
白と青を塗ってみたw
ttp://uploader.fc2.com/file/5601.jpg
726ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 21:53:43 ID:FJ+cnpie
ヒドクなってますよ
727714:2006/01/10(火) 23:24:45 ID:WEGAv1oq
こんなにレスが!皆様ありがとうございます。


PG外して
ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/25156.jpg

直接貼ってみたものの
ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/25157.jpg
728ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 23:55:50 ID:/XFHXaNP
>>725
ワロタ

>>727
PU間だけでよくない?
729ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 01:59:38 ID:pesRpUQH
もういっそ、厚さ1cm位のPGをつくって付ければいいじゃん。
730ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 15:48:02 ID:17Av91ph
>>727
コレ。ボディーエンドまで黒にしたら?
そしたらバランス取れるかも。

まぁ、漏れのヴィジェがそんな見た目なんだが。
731ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 14:02:33 ID:hoeVMJod
俺のフィンガーランプうpしていい>
732ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 14:24:03 ID:2OQgPHSz
>>725
ドラ〇もんチックで(・∀・)イイ!!
>>731
うp!うp!
733ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 14:31:38 ID:wT+j1VEb
うp!うp!
734ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 03:16:30 ID:9KbmNjJw
流れとは関係無いですが…
http://fileup.biz/up1/46/312.jpg
735ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 03:54:10 ID:yhgwt0dZ
ジャズベのトーンとボリュームを取りたいんですが、不器用な僕でもできるでしょうか?
736ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 10:36:29 ID:jqzmplah
>>734
それは無いだろ…
ステッカーのセンスも…
737ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 18:22:17 ID:K2Zam3J5
738ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 21:36:07 ID:h1Q0s6vA
ステッカー………。
739ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 22:37:57 ID:871Fo4Gl
>>734
これはひどい
740ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 22:39:52 ID:plQXfXV4
>>734
これはひどすぎる。

エラーコード403
Forbidden
アクセス権限がありません。
741ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 21:29:33 ID:CAJwnnzF
>>734
うわーセンスねぇぞそれ。パンクにも成れてない。
742ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:04:21 ID:LYWKTHCQ
流れを切ってゴメンなさい。

コンデンサ2つ繋げたらどんな変化あるか解りますか?

やっぱりトーンかなりカットされたりするんでしょうか…?

743714:2006/01/18(水) 21:59:50 ID:885gTGMw
パッシブのハイカットならカットされる音域が増える。トーンを絞り切った時によりこもる感じ
コンデンサ追加するなら並列に繋げると直列より多くの高域がカットされるらしいです
今ついてるコンデンサが0.22μや0.47μなら、0.1μあたりにかえたほうが早いかもしれないけど・・・

そこらへんは合成抵抗とか詳しい人ヨロ↓
744714:2006/01/18(水) 22:04:04 ID:885gTGMw
連投すみません


>>743の訂正
×0.22μ→◯0.022μ
×0.47μ→◯0.047μ
745ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 22:56:27 ID:k3Ra9a+G
 合 成 抵 抗 と か
746ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 23:24:02 ID:ANNwlZKD
まず、そういうバカげた発想がどこから出てくるのかから聞こうか
747714:2006/01/18(水) 23:32:39 ID:885gTGMw
ごめんよオイラ馬鹿だから言ってみたかっただけなんだごめんよ(;ω;)
748ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 23:44:45 ID:LYWKTHCQ
>>743
回答ありがとうございます。

無知な質問すみませんでした;;

749ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 00:05:50 ID:NmL18aM4
コンデンサの合成容量は、同じものを2個並列につなげると2倍になり、直列につなげると半分になる。

750ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 00:29:38 ID:KCh0tKXD
直列って言うのはコンデンサ同士をハンダで繋げる事ですよね?
並列って言うのは…?

ちなみに1vol 1toneなんですが。

751ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 00:58:14 ID:B1hTXqAq
馬鹿杉
752ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 01:01:53 ID:Ptw8srzr
小学校の理科で習ったろ。豆電球と電池2個使って。
753ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 01:04:40 ID:tbcR1Ses
スゴイのキタコレ
754ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 03:39:07 ID:I7I2wv0e
>>750
直列って言うのはコンデンサ同士をハンダで繋げる事です。
並列って言うのもコンデンサ同士をハンダで繋げる事です。
755ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 07:54:41 ID:n63LHDLt
益々謎が深まりました。
756ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 22:49:28 ID:UQekIvZ8
( ̄□ ̄;)あははは・・・。
757ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 22:54:03 ID:55+CYYR+
おまえらいじわるだなwwww
758ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 22:59:20 ID:UQekIvZ8
直列はこう→  ―〇―・―〇―

          ┌─┌─
並列はこう→  ◯ ◯
          └─└─
759ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 23:32:14 ID:g0obSS4v
今度は「それが音にどう影響するのか」とかなんとか聞いてくる予感
760ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 17:41:35 ID:7zhlnbsR
小出しにして遊ぶなよ。
761ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 14:03:35 ID:4QyJPF1Q
ベース初級者スレから誘導されてきました。

すみません、
ベースギターのブリッジを交換しようと思っているのですが、
材料やら種類やらいろいろあってよくわかりません。
とりあえず、ジュラルミンとスチールとブラスの特徴を
それぞれ教えてください。
762ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 17:12:17 ID:ayF2Qs7y
>>761
ゴトーのブリッジ限定って感じの質問だねw ↓に書いてあるよ。
ttp://www.kms-shokai.com/modules/products1/rewrite/gotoh/htmlfile/material/bassbridges/top-sentences.jpg
763ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 17:51:33 ID:nYu7DRTP
シャーラーもヒップショットもあるだろ
764ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 19:26:23 ID:KrOMYmlo
>>761
まず、なぜ交換したいか、話はそこからだ。
765762:2006/01/21(土) 20:06:28 ID:4QyJPF1Q
>>764
交換すると書いたが、それは間違いで、
本当はフジゲンかどこかで一本作ろうと企画中なのです。
でも、ここは改造スレだから。
766761:2006/01/21(土) 20:08:56 ID:4QyJPF1Q
ハンネ間違えた。

それから、メーカーはどこでもいいのよ。
ただ、GOTOHしか探しきれなかっただけです。
鉄でも、アルミでも、ブラスでも、ジュラルミンでも...

それから、>>762ありがと。
でも、俺、英語読めないから。ごめん。
767ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 20:58:04 ID:KrOMYmlo
>>766
重いタイプと軽いタイプで特性が違う。
どちらのタイプが好み?
768761:2006/01/21(土) 21:03:51 ID:4QyJPF1Q
>>767
ブラスと、アルミもしくはジュラルミンどっちがいい?
っていう意味ですよね。

重さは、軽い方がいいけど、音は重い方がいいです。
で、低音源がきちんと聞こえるのがいいです。
769ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 21:09:14 ID:dcvNn/tH
>>765
お前さ、中途半端な嘘までついてここで質問するより、
実際に作ってもらう店の人と話し合えば?
ブリッジ単体で考えるより、トータルで考えてもらった方が良い結果が出るって。
770ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 21:31:35 ID:4QyJPF1Q
>>769
そういうもんかな。
それじゃ、つるし買うのと変わらんような肝。
771ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 21:50:13 ID:KrOMYmlo
>>770
店に相談するより2ちゃんねるで聞く方が信頼できるというその考え方が。。。

>重さは、軽い方がいいけど、音は重い方がいいです。
>で、低音源がきちんと聞こえるのがいいです。

という内容を店に相談すればいいと思うんだが。。。

まあ店に相談して作るのが吊るしと同じだと思うんなら勝手にすれば?
772ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:09:12 ID:4QyJPF1Q
>>771

わかったよ。
でも、オーダーする金がないと申しわけなくて相談にも行けんよ。
イヤッホオオオやるほど、収入安定してないしさ。

ノシ
773ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:53:19 ID:B0seH/Vt
まあ、アレだ。おバカな質問にマジレスするとレスしたほうが馬鹿見るっていう教訓だな。
774ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 01:01:43 ID:0HWlg0aK
金ためてから悩め
775ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 17:31:17 ID:mEDVhNZG
金の溜まる方法がないかを悩め
776ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 22:15:45 ID:SUC+nUys
ネックの裏をすべすべにしたいんだけど、あれってどうやってすんのかな?
777ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:10:11 ID:ffq8IK5V
ニベアを塗る
778ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 09:14:41 ID:rr/p/3xw
>>777
あっそうか!!そうすれば荒れてたネックが潤いを取り戻してすべすべに・・・
ってバカ!頼みます。誰か教えて
779ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 09:31:38 ID:5cjfhwrt
カミヤスリかナイロンタワシかスチールウールか使えばいい
780ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 09:52:18 ID:xIkj0Nen
スリットホイルってやつだな
781ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 14:26:21 ID:+JuUWYN5
>>776
今現在の状態はどうなんだよ? ポリなのかラッカーなのかオイルフィニッシュなのか、
塗装は綺麗なのか、古くて塗装が一部剥げて凸凹してるのか・・・・etc
そして、どういう感じの「すべすべ」にしたいんだ?

そういう情報がなきゃ、答えられるわけねえだろボケ。
782ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 14:43:23 ID:5cjfhwrt
質問の意味すら解らんアホは答えなくても良いと思うが。どうか。
ポリでツルツルだからスベスベにしたいの。だから答えは779で正解。
783ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 16:30:45 ID:XEmbZBN4
アイバニーズのベースのポットを交換しようとしているのですが、
ポットのどこを見ても250kとか500kとかの値が書いてません。
タイプはプレシジョンジャズで、リアのジャズベースのピックアップ
がハムバッキングになっているやつです。何kのものを選ぶ
べきか、ボリューム、トーンでそれぞれAカープ、Bカープのどち
らにすべきかご教示くださいませ。
784ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 16:53:06 ID:c4xudFS7
>>782
脳みそ大丈夫か?
785ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 17:03:23 ID:22VLimAW
>>782
ツッコみどころは1つか2つに絞ってくれ。
とりあえず、そんな事どこにも書いてないぞ。
786782:2006/01/28(土) 17:23:42 ID:5cjfhwrt
え〜。フォローしないといけないの?
サテンフィニッシュにしたいんでしょ。776は。

わざわざラッカーの楽器買って「すべすべじゃない!」
って言うのは不自然だし。
787ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 17:36:08 ID:uWUZH7QG
サテンフィニッシュを表すなら「さらさら」じゃないかなあ…
「すべすべ」っていうと、使い込まれて塗装も剥げてきて
馴染みに馴染んだネック、みたいなイメージが。
788ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 17:43:09 ID:5cjfhwrt
だからね。このスレ的には、
塗装を剥がして「スベスベ」にするより
ペーパーがけをして「サラサラ」をオススメしたいだろ?
789ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:08:07 ID:22VLimAW
つまり「これだけの情報量でここまで的確に推理できたオレって凄いだろ?」
って言いたいワケね
790ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:18:07 ID:SIjKieUV
サテンフィニッシュのネックをフェンダーみたいにつやつやした塗装にしたいんでしょ?
791ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 02:09:37 ID:QIc+rzqX
>>783
現時点でポットに異常がなくて(少々のガリ程度ならOK)
同じタイプの新品に交換したいなら、テスターで調べればいいよ。
ホームセンターで3000円ぐらいで買える。

どっちかに回し切ったところの抵抗を見れば抵抗値が分かるし、
まん中にした時の抵抗と比べればAカーブかBカーブかも分かるだろう?
792ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 08:08:18 ID:DY7y3ar5
>>791様ありがとうございます。
原因不明ですが、ポットが回らなくなったのです...
ペンチで強引にねじってやっと回るくらいなのですが、
テスターで測ってみます。一般的に何kΩなのか、
というのはないのでしょうか。リアのピックアップは
ハムなのですが、シングルにもできるやつです。
フロントはプレシジョンなので、この場合、ハムとして
扱うのかシングルとして扱うのかがよく分りません。
793ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 11:42:26 ID:trjyzhfV
>>792
10k〜500kオームだよ、一般的ってのはあるようで無い

配線は写真取るなり図に書くなりしてのこしとこうね
794ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 13:45:13 ID:DY7y3ar5
>>793
がんばりまつ
795792:2006/02/01(水) 20:58:20 ID:4MtASkuV
ベースのポット交換のため、ポットの測定をしたのですが、
どうやら、600kΩで、トーンポットはAカーブみたいなのですが、
ボリュームポットの方は下のようなグラフになりました。
これってAカーブ?Bカーブ?


********
****
*
*
*
*
*
*
*
****
**********
うまく書けませんが、もう少し極端にS字型になっています。
よろしくお願いします。
796792:2006/02/01(水) 20:59:28 ID:4MtASkuV
グラフを書こうとしたのですが、スペースが無視されるのを
知りませんでした。今、もう一度グラフを書こうとしますので
ちょっと待ってください。
797792:2006/02/01(水) 21:02:11 ID:4MtASkuV
--------------------------**********
---------------------*****
-------------------**
------------------*
-----------------*
-----------------*
----------------*
--------------**
---------*****
*********

グラフはこんな感じのS字型になりました。これって
Aカーブ?Bカーブ?
798ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 18:48:25 ID:zAWY8Hrb
楽器用の、特に輸入品のポットはあいまいで、AともBともいえないようなのが多いって話聞いたね。
かといってシャフトの回転が重い通信機用を使いたいとは思わないね。
回して変化すりゃよし。
カーブの相違も楽器の個性ってことで。
799792:2006/02/02(木) 21:02:25 ID:rqPYDL9r
>>798
ありがとうございます
800ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 02:43:17 ID:Ei5tm7M5
ジャズベのピックガードが欲しいんだけど、東京で、"仕事が綺麗な工房"と
いったらどこ?
801ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 17:55:58 ID:yRWEif8e
>>800 こちらで聞いてみると良いかも。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132941710/l50
802ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 22:33:25 ID:7cfHWuFy
ギブソンベースのリプレイスメントブリッジってありますか?
803ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 22:39:45 ID:/g42utWU
シャーラーであったかも。
804ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 23:37:52 ID:7cfHWuFy
有りました!ありがとうございました。
高いなぁ・・・
805ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 00:12:05 ID:e0GGyA7q
チタンブリッジ買ったけどあんまりすきになれなかった…
806ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 19:10:57 ID:PJW7fP3t
807714:2006/02/07(火) 21:23:10 ID:POrFiG1J
>>806
ワロスwww
808ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 04:59:51 ID:UhMvQ6K/
>>806
すげぇ…w 使い心地はどうなの?
809ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 05:03:48 ID:veHWIVAi
つか、ハイポジションで弾くと手のひら血だらけと見た。
810ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 06:22:40 ID:IO1BngPa
12,13,14,15,16
ここをフレット幅と同じにしたのが間違いだった・・・
細くしていればもう少しましだったかも。

ハイポジはすごく弾きやすいよ。
血だらけ問題なし。
金具はステンレス製2m厚です。
ホームセンターで買ったもので偶然にも高さが一致して
ぴったりきました。

スキャロップは彫刻刀での自作です。
811ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 06:35:47 ID:48jWi6Tb
君はリペアマンには、ならないでおくれよ
楽器が可哀相だ
812ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 08:26:40 ID:lNdswQ7V
心配御無用。
リペアマンなんて俺には無理です。
813ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 09:32:28 ID:UhMvQ6K/
>>811
いいじゃん本人も「やりすぎた」って言ってんだからw
しかしよくネック取れないなぁ。
814ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 10:25:54 ID:lNdswQ7V
下の写真で
小さいネジが長いネジ3本(もともとついてたやつ)
大きいネジが短いネジ4本(太い)
と言った感じです。
以外に強いんですよ。
ネックも反ってないし。
http://www.yamaha.co.jp/gateway/goods/0000000181/0000000181b.jpg
後は出力も真似しようと思ったけどさすがにあきらめた5年前
815ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 10:40:57 ID:hammxu+A
ブリッジをバダスUに変えようと思うんだけど、溝切りってした方が良いの?
好みの問題?
816ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 12:49:56 ID:UhMvQ6K/
色んなスレで過去その話題が出たけど、好み、で落ち着いてたよ。>バダス

もし「お前だったらどうする」って聞かれたら溝掘る(リペアマンに
彫って貰う)派なんだけど。
817ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 14:06:29 ID:zUgwgSLO
818ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 14:35:55 ID:8v54r8+T
なんかゾゾゾっと来るのは俺だけかな?w
819ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 14:44:51 ID:QZ81/LH7
>>818
いや、みんなひそかにキモイって思ってるよ。
820ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 15:00:40 ID:zUgwgSLO
なんかモンクあんのか?あ?
821ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 15:11:17 ID:c7P9VtW8
>>815
自分も溝切りしたいと思ってた所っす。
そー言えばバダス用のチタンのサドルってあったなー。
誰かバダスにチタンサドル装備の人いたらどんなかんじか
教えて欲しいっす。
822ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 22:07:01 ID:l67dJQjj
>>817
必要な溝によって弦間が変わるのが致命的に使えない。
823ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 22:46:25 ID:IrgBHeTe
>>822
なんか勘違いしてない?
細い溝が彫ってあって、その上に弦を乗せるだけでしょ。
スパイラルサドルみたく。
824ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 23:58:32 ID:l67dJQjj
>>823
じゃあ、溝の幅は全部同じなのか?
それじゃ、弦と合わない場合があるから余計に悪い。
825ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 00:31:34 ID:AmudUB92
>>824
ビックリ
826ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 00:59:21 ID:lQ/MVLy8
>>824
今どんなブリッジを使ってるのかを聞きたい
827ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 03:51:30 ID:XzPgvgtP
>>824
ジャズベのスパイラルサドル見たこと無いの…?
828ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 12:35:24 ID:2sPJ49tX
>>824
サドルの溝は全部同じだなぁ。。
ナットの溝は弦に合わせて彫ってあると思うけど。
829ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 12:48:02 ID:buggsjye
俺はサドル部分は弦に合わせて削りだされてるなあ。
ゲージによっていくつか持ってる。ゲージ変える時はコマを取り替える。

>>827
スパイラルサドルって弦が溝に入り込むんじゃなくて上に乗ってるだけっぽい気がするんだけど違うの?
830ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 12:57:26 ID:XzPgvgtP
>>829
> スパイラルサドルって弦が溝に入り込むんじゃなくて
> 上に乗ってるだけっぽい気がするんだけど違うの?
そう。

>817の奴もそんな太くて深い溝には見えないので、単に
弦が横にずれないように滑り止めが彫ってあるだけでは。

>俺はサドル部分は弦に合わせて削りだされてる
これは稀なケースだと思う。
831ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 13:57:02 ID:lQ/MVLy8
>>829
折角の機会だから、サドルへのこだわりを全部書き込んでくれんか。
ピッチをどうやって決めてるとか、材質とか、溝の深さも重要だな。
ゲージをどんな時に換えるのか、ワウンドではどうなのか、ナットのほうはどうなのか
そこまでやるからにはガッチリ固定できるタイプのコマなのか、いろいろと興味深い話になりそうだ。

まあ、スパイラルでもダメってのはプロにもなかなかいなさそうだけどな
832ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 14:23:19 ID:XraAX92d
オラのサドルの溝は2種類だ。
でも、三角に括れてりゃ十分じゃないかと思ったり。
833ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 17:26:06 ID:bQwRthfv
なんか>>829ってすげーな。ゲージごとにコマまで持ってるって。
834ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 19:51:09 ID:jr21Gz2P
>>833
人思いにバカって言ってやれよ
835ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 01:40:40 ID:FZzhoCtV
age
836ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 02:07:44 ID:75LZ+oWT
弦間ピッチを気にするなら、シャーラーとかウィルキンソンとか(だったかな?)
ローラーサドルのブリッジとか使えばいいと思うのは俺だけでしょうか?
何で、フェンダー純正かバダスの2択みたいに考えてる人が多いのだろう。


>>829的には、ローラーブリッジの均一な溝の太さも許せないのかな。
837ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 09:38:47 ID:p0v0jwn/
ペダル型のプリアンプをばらしてベース本体につむことってできますか??
838ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 11:45:04 ID:D4FW6tdW
できるよ、がんばってくだちゃいね(なで、なで)
839ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 02:39:22 ID:m4jc/cIm
ほとんどの場合取り返しのつかないことに(ry
840ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 03:06:57 ID:tsvJhta5
>>837
まずボリュームと基板が収まるかどうか。
841ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 06:56:24 ID:GDXSyygN
ノミで頑張れ。
842ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 08:33:45 ID:pMUMcATx
やっぱり無理かなぁ
843ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 20:47:28 ID:l4VDgHWq
スティングレイにフロントPUつけようと思うんですけどどうですかね?意見お願いしますm(__)m
844ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 20:55:48 ID:n7QAz+Dt
ど う で す か ね
845ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 21:01:56 ID:lOM0bfgv
どうですかねえ。
846ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 21:12:31 ID:j/hVy23y
スペクターの韓製使ってて、PUがEMG HZ40が最初から付いてました。なんか音量が小さいからボリュームポットを見たら500KΩが付いてたんだけど、普通250kΩ位じゃない?
847843:2006/02/14(火) 22:09:12 ID:l4VDgHWq
今リアはダンカンつけてるんですけど、あまりにもローが出ないんで。どうですか?
848ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 22:10:26 ID:UfdxEjPl
847<<コンデンサー変えてみたりした?
849ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 22:12:09 ID:SweOSOFg
>>847
昔ゲイリー・グレンジャーがフロントにPB用の入れてたよ。
80年代後半にジョンスコとやってた人。
850ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 22:12:12 ID:cOL59yi6
つシリーズ配線
851ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 02:13:33 ID:lyf+gEtC
ムスタングにバダス2付けたいんですが、ムスタングは裏通しなので心配です。大丈夫なんでしょうか?お願いします。
852ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 12:08:28 ID:mYl4GQTh
>851
心配無用
853ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 18:02:41 ID:lyf+gEtC
852>ありがとうございますm(__)m
854ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 20:32:37 ID:Dn4tCX4O
ネジ穴あわないだろ
855ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 22:39:16 ID:/yPhGRvt
当然新しいネジ穴をあける。無問題。
856ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 00:56:51 ID:g+xfVzxt
それは全然心配無用でも無問題でも無いだろ。
857ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 13:29:21 ID:hhdJRYSH
スティングレイタイプのピックアップホールにジャズベのフロントとリアを並べて
マウントしようと思うのですが、(ばかげたアイディアですが釣りじゃありません)
ピックアップを並べて取り付けてもお互い干渉しあうと言うことは無いでしょうか?
ジャズベース風になるのか、全く無意味なのか、どうなんでしょう?
858ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 13:45:56 ID:pnMCoLhv
>お互い干渉しあうと言うことは無いでしょうか?

普通のパッシブなら干渉するよ。
EMGみたいなPUだと干渉しにくい傾向はあるよ。
しかし、、
要するにJBの音が欲しいの?
859ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 15:34:43 ID:hhdJRYSH
>>858 レスありがとうございます。
サブで買ったベースなのですが、どうしてもハムバッカー+プリアンプの音に
馴染めず、やはりパッシブのJBに近いサウンドが欲しくなったんです。
ボディをザグってまでしてピックアップをつけるのも考え物ですし、
なによりも現在のサーキットは多分この先使うことは無いと思ったので。
EMGやBARTOLINIのようなポールピースの出ていないタイプの方が
良いということでしょうか?
やはり素直に単体のソープバーにつけかえたほうが良いのでしょうか?
860ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 15:54:02 ID:1v8iqylT
>>859
ピックアップケースがハムバッカーサイズで中身がシングルコイルのピックアップを作れば良いのでは?それかシールディングをしっかりして、片方のコイルだけ使ったら良いのでは?
861858:2006/02/17(金) 16:03:14 ID:pnMCoLhv
>859
860に同意、、ていうかコイルタップすれば良いんじゃないかな。
ほかに
インナーウッドにワンタッチでPBになるPUが売ってた。
以前は
MMサイズのPBも在ったんだけどね、バルトリーニ。
EMGが
干渉しないのは(多分)低磁力だから。
862ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 16:50:57 ID:hhdJRYSH
>>860 レスありがとうございます。
どこかのメーカーサイトでMMタイプと同じくらいのサイズの
シングルコイル、ソープバーを見かけた気がします。
やはりそれが一番良さ気ですね。
どんなサウンドになるか分かりませんが、なんとか探してみようと思います。
ジャズベのリアのようなブリブリのサウンドになればラッキーなのですが。
863ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 17:02:44 ID:l8J3gYYj
>>862
ハムバッカーでもシングルに切り替え可能なモデルもあったな。
http://www.espguitars.co.jp/edwards/index.html
生産完了だけどね。
864857:2006/02/17(金) 17:08:50 ID:hhdJRYSH
>>858.860 なるほど、よく考えてみるとそれを試さない手は無いですよね。
私は非常に電装に弱いので自作できるか不安なのですが、
やはりコイルタップできるように改造してみようと思います。
色々と教えてくださってありがとうございます。
865ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 17:19:16 ID:JqTyZJpA
>>857
アトリエとワーウィックで、そういうPU搭載したベースあるよ。
866ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 03:17:53 ID:e8hh5Dqf
4弦だったらEMGの35J、35Pとか乗せれば良いと思うんだが。
867857:2006/02/18(土) 07:24:00 ID:5OTyg754
皆さん手助けありがとうございます。
>>866 私のは5弦なのですがそれらのピックアップはどんなサウンドなのでしょうか?
868ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 07:34:39 ID:QvxgQU78
外形がソープバータイプで中身がPとかJ。
EMGやバルトリーニのサイト見れば一目瞭然。

スティングレイ5だったらコイルタップ付だよな。。気に入らないのかそうか。
869ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 17:21:05 ID:lJMFl0E0
>>857
EMGの40Jか40Pっていうのが5弦用であるよ。どんなサウンドっつっても
普通にクリアなJ、クリアなリバースPって感じなんだけど…。
870ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 21:39:53 ID:88KFZHH9
963 :ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 19:36:12 ID:gYyJxC0S
質問なんだが、トレースエリオットを今度(一週間後)に使ってライブするんだが、ベースはスティングレイを使うんだが、セッティングについてアドバイスをもらえないだろうか?

いつもうまく音が作れなくて悩んでるんだ(*_*)

音は、みんなのお薦めでいいので頼む。


964 :ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 20:17:03 ID:/99JKPTR
ライブに自分のアンプ持ち込む人いるの?
俺、ずっとライブやってるけど、ぜんぜん見かけないよ。
だいたい箱のアンプつかってるよ。ハートキー、アンペグがおおいね。
ここの人達って学園祭とかプライベートスタジオの人ばっかなの?
30w以上のアンプもってる奴って頭おかしいんじゃん?


965 :ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 20:29:46 ID:/99JKPTR
>>963
自分がもってるアンプのくせに良い音がつくれないなんてアホの典型だな。
音はバンドの曲に合わせればいい。スタジオにもっていけよ。
だいたいどんなアンプだろうがバンドに合う音がすぐに出せるのが最低限の事なんだよ。
お前の自己満足のためのバンドじゃねえってこった。

871ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 21:37:02 ID:ygIsa/f9
       ↑
これ、なんで貼り付けられてるの?
872ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 01:37:49 ID:KtGXHQoG
もうじき春だからなぁ・・・
873ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 03:29:50 ID:/memeYJU
('A`)ソウダッタ.....
874ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 16:38:44 ID:kLiQVr80
ボディの塗装について興味があり、今度やってみたいと考えています。
塗装はラッカー塗装がよくやられているようですが、
オイルフィニッシュというものが塗装用いる材料が少ないようなので
まずオイルフィニッシュをと考えています。
それでこのオイルフィニッシュは木にオイルをしみこませるとのことですが、
もしオイルフィニッシュされたものにラッカー塗装をしようとしたとき、
このオイルフィニッシュを取り除くという作業が必要なのでしょうか。
それともこのままラッカー塗装するというものでいいのでしょうか。
875ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 17:03:14 ID:yhc+vyUj
>879
全然調べてないだろ?とりあえず、塗料メーカーのサイトを
見て来い。で、結果を報告しろ。

876875:2006/02/23(木) 17:04:54 ID:yhc+vyUj
879X
874○
877874:2006/02/23(木) 17:12:57 ID:I5lDHzxC
自己解決しました。
878ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 17:13:49 ID:kLiQVr80
>>875
おまえ、俺に調べさせて楽しようとしてね??ww
調べてきます ノシ
879ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 17:41:22 ID:kLiQVr80
874です。解決しました。
オイルがなくなるまで削らないといけないんですね。
ってことはかなり削らないといけないよな〜^^;
なかなか諸刃の刃な塗装ですねw

でもまぁオイルフィニッシュでいこう!
880ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 20:01:09 ID:8gxxymnY
PBパラレル配線改造アゲ
881ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 23:19:23 ID:HXHbWm0R
ステレオ出力にしたいんですけどショップ持ってったほうがいいですよね?
いくらくらいかかるでしょうか?
882ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 23:59:05 ID:5w3Q3Oa1
>>881
どうステレオに?
883ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 00:18:50 ID:TCQoGVGf
リッケンみたいにフロントとリアを別々に出力させようかと…
ちなみにエピチョンEB-3です。
884ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 01:12:43 ID:KHVn9Spy
ヒント:ステレオジャック
885ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 02:23:23 ID:y0CqaK/d
>>880
インプレkwsk
886ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 02:49:44 ID:NMCSJNP1
>>881
自分ですれば?
884の言うとおりステレオジャックがあれば配線を変えるだけでできるし、
配線の構造が分かれば他の応用も利くようになるよ
887ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 09:47:03 ID:eW79Rmu9
888ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 10:31:52 ID:eW79Rmu9
>>885
インプレって程ではないけどこんな感じです。

元々はシリーズで
出力がやたら高いだけでレンジ感が微妙(弱い感じ)だったし、結果はどうなっても良いから改造したかったってのもあるんで改造しました。

FLだから尚更レンジ感が欲しいし、他のベースに持ち変えた時に音量差がありすぎてボリューム調整面倒臭かったので。

で、改造結果は
出力若干落ちて、音質穏やかになって厚みがほんの少し増した気がする。

レンジも気持ち広め?になって前よりも使い易いです。

シリーズの時は
ローポジでリフとか決めてたい感じで
パラレルにしてからは
ローポジからハイポジまでグリスで上がって行く様なフレーズを弾きたくなります。

つか長く書きすぎました。

乱文失礼…

889881:2006/02/24(金) 13:36:59 ID:TCQoGVGf
ステレオジャックですか…なんか配線とか難しそうですが勉強して頑張ってみます!
アドバイスくれた人ありがとうございました!
890ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 13:57:27 ID:nAE8J6Jl
いや、別々に出力するだけなら楽勝じゃない?
891ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 14:23:54 ID:Obwb6+pK
ジャック2個の方が簡単だし使いやすいだろ
892ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 20:31:27 ID:RfHRJp4V
ペグとかブリッジのシルバーパーツをゴールドバーツにしたいなと考えています。

ゴールドにするのに「メッキ風スプレー」というものがあることがわかったのですが
これ使うとそれっぽくなりますか?
893ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 20:32:39 ID:RfHRJp4V
「メッキ風スプレー」 じゃなくって 「メッキ調スプレー」 でした。。。。
894ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 23:55:31 ID:UCnY7v8T
>>889
でもPUの出力別々にして2個アンプ鳴らすの?
フロントだけの音とリアだけの音が同時に別のアンプから鳴ることになるから
かなり音は変わると思うけど。。。
(それが狙いならいいけど)
895ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 00:01:06 ID:AfuDY2zq
ビリーシーンの様にPUをそれぞれ独立させるのって無知識な素人には無理ですかね?
896ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 00:02:17 ID:BUyDH+oT
無知識な素人には無理
897ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 01:58:40 ID:BGdB8jde
>>895
やってみればいい。その時点で問題が
発生したらまた改造する。

そこで得た教訓を教えてね。
898ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 03:21:21 ID:VwmvM/EL
>>888
レポ有難う
スプリットコイルの並列も、使える音ではある、って事ですか。
899ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 19:48:40 ID:2fJKhxZ4
900ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 19:53:48 ID:2fJKhxZ4
>>898
俺個人の感覚では。
でも、スプリット特有?のパワー感は減る傾向にあると思う。

あと俺は基本歪ませて使ってるし。
クリーンで弾くと、シリーズだった時に比べべて物足りなく感じる時はあるけど、まぁ満足してる。
901ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 07:04:37 ID:XxwY0pXS
おはようみんな!!!
902ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 05:09:19 ID:+ygXkmIS
ジャズベースの2個のピックアップをシリーズにして、ハムにしてみた人いる?
もとはパラレルだからバランサー式になっていいんだけど、俺はフロント・リアともフルテンでしか使わないし、
今のままでは出力が低すぎるからハム効果でいいかなって思うんだけど・・・
音質的にはどうなるのかな?
903ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 06:54:14 ID:KoN+oXlo
ちなみに、出力が低いっていったいどこのジャズベよ?
904ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 06:54:47 ID:EeM790Pr
>>902
パラレルの音のハイを削ってミッドローを膨らませて、輪郭をぼかした感じになる。
パラレルと似た音だけど、パラレルの方がタイトな感じ。ボリュームはでかい。
905ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 10:48:41 ID:NJoFdbQD
そういう不満が出てきた場合、
下手な改造をするよりも、
新しいの(中古でもかまわんが)買った方が
てっとり早いよ。
自分の出したい音のイメージもできてるだろうし。
906ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 12:38:36 ID:Enk3rBW/
905の愛器はワーウィック。
PUはMECかEMGのPJ。
907ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 16:43:06 ID:+ygXkmIS
>>903
フェンダーのなんだけど、見たこともないピックアップでバンドでの音が埋もれすぎ

>>904
まさにハムの音って感じになるんだね。狙っている音に近づくような気がする。

>>905
できれば買いたいんだけど、金がなくてピックアップすら買えない状況・・・
それと他人と変わっていていいかなって
908ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 18:11:00 ID:cWytAecL
>>907
見たこともないって、フェンダーのなら普通フェンダーが載ってるが。
中古?

俺もシリーズにしてる。
音量も劇的に上がるわけではないよ。
ノイズは増える。アースちゃんと取れてないとうるさい。
909ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 20:03:02 ID:vE2zwxKD
PJのベースを普通のジャズべに改造するのっていくらくらいかかりますか?
ピックアップの値段は抜きで
やっぱり素直にジャスベかえですかね
910ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 20:08:06 ID:tC3e3Nqn
>>909
はぁ?

買い換えろ。
911ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 20:36:00 ID:+ygXkmIS
>>908
ベースは中古だよ。フェンダーのピックアップなんだけど、マグネットが隠れてるやつ

さっきシリーズにしたんだけど、ノイズは全くなくなったよ。
音的には904さんが言ってたとおり、出力が上がってミッドローが出るようになった

金ができるまではこれでやっていけそう
912ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 22:56:55 ID:hYCX6/6F
マグネットは常に隠れてるぞw ポールピースだな?
黒くてツルっとしたPUか。大抵ああいうルックスの奴は低ノイズが売りだから
(=ゲイン低いコトがままあるから)出力低いと感じるかもね。
913904:2006/03/07(火) 23:33:34 ID:EeM790Pr
>>911
乙。
かくいう俺はスイッチポットでシリアル接続できるようにしたものの、殆ど使ってないw
そもそもプレベ的な音を狙って改造したんだが、どーにも芯がしっかりしないというか、
「太い」というより「緩い」という印象が強くて、個人的には使いづらい。
ローに締まりがないのでチョッパるにもイマイチだし。

まー使いようなんだろうけどね。
914911:2006/03/08(水) 05:08:35 ID:4y0tUcs9
>>912
恥ずかしい〜ポールピースだった。

あと、『ペナッ』って感じの音になっちゃうんだけど、ブリッジがいけないのかな?
ブリッジがごついのは結構芯のあるローが出てる気がするんだけど・・・
915ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 16:21:53 ID:i+fOeL8m
>>914
ブリッジはフェンダータイプ?ってかフェンジャパあたりのジャズベ?
916911:2006/03/08(水) 17:28:59 ID:4y0tUcs9
>>915
フェンジャパなんだけど、これまた普通のとタイプが違ってサイドウォールがあるやつ。
見た目はごついのに軽くて、爪で叩くと重量感のない音がする。
917ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 15:08:08 ID:HYFs0YLu
誰か左用ジャズベを右用に改造した経験ある方いらっしゃいませんか?
918ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 15:18:17 ID:uM6HiUMw
ナット右用にしてストラップピンを逆の角に付けかえりゃ大概良好
919ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 15:46:44 ID:HYFs0YLu
そうしてみたんですが、
弾く際に、ボリュームなどのつまみが腕が当たって障害になってしまい、
どうしたらいいのか悩んでます。
つまみを外して、奥に引っ込ませたいんですが、
そんな例があったら教えを請いたいです
920ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 16:18:14 ID:Io2ZULHF
ああ、俺の知り合いにも居たなぁ左用にしてる人。
シールドもL字プラグにしないといけないし結構大変だよね。

金かかっても良いんだったらポットじゃなくて小さいトリマー(っていうの?
アクティブサーキット内臓ベースなんかでパネル開けたら中に入ってる小さい
ツマミや、ドライバーで回すような奴)に変えればなんとななるかもね。
ボリュームのバランスやトーンの調整出来なくても良いならポットを介さず
PUの出力がジカにアウトプットに出るようにするとか。
921ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 16:35:51 ID:txPdz5RZ
改造スレでいうことではないとも思うが、楽器だけ右利きで弾く様に矯正するとか。
ピアノだって、バイオリンだってレフティモデルってないでしょ。

自分は左利きというか、左右めちゃくちゃ入り混じってるんで、いくらかの違和感
を覚えつつ、右利き用の楽器から入っていった。
今では楽器は右利きモデルで平気というか、そもそもレフティは弾けない。
922ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 16:43:32 ID:Io2ZULHF
俺はレフティモデルが存在する分野の楽器なら別に良いと思うけどなぁ。
その内左効き専用のベースに買い換えれば良いだろうしさ。
923ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 16:51:27 ID:uM6HiUMw
>>921
あえて左用を右用として使いたい人なのかもしれないしその辺は人それぞれかもね。ジミヘン的というか。

>>919
ボリュームポットの配線を変更して逆回転にするとか。
取っ払うっていうのが一番いいんだろうけど、今のコントロール系を維持したいのなら
移動する以外にないかもしれん。920の言う半固定抵抗はあんまいじりまわすことを
考慮してないっていうか、そもそも微調整が必要な個所に使うような物なんで
結構簡単に壊れるよ。
924ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 18:28:54 ID:HYFs0YLu
>>920
ありがとうございます!
参考にしてみます!


ここのみなさん、ありがとうございました!
なんとか左用を右用にしてみたいです。
ベースの知識付けにもなる気がするんで頑張ってみます
925ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 18:34:22 ID:qmND3ZFt
>>924
亀田誠治好き?
ギターだとスーパーソニックっていうのがあったんだけど
ベースでもああいうモデルがあればいいのに、
926ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 19:13:17 ID:txPdz5RZ
>>922、923
すまん、別にレフティを否定する気はこれっぽっちもないし、レフティへの改造
を否定する気もない。
発想の転換というか、まぁ、そんな感じで。

世良政則奏法をマスターするというのもありかも。
927ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 19:47:37 ID:Io2ZULHF
>>926
ドソマイ
こっちも脊椎反射すまなんだ。
928ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 20:05:00 ID:HYFs0YLu
>>923
結構勉強しないとダメっぽいですね。ここで質問してよかったです。

>>925
いえ、特別好きでも無いです。
929ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 01:13:00 ID:nYlD/UgA
質問です。
ブリッジをバダスに換えました。
やっぱりズレが気になるので、溝切りたいと思います。

まずカッターで線を引いておこう…
歯が立ちません
家にあった工作用の小さいヤスリ…
傷もつきません
果てはニッパーの歯でガリッ
傷しかつきません

鋸でも引かないと無理でしょうか。
金属用の細いヤスリをあてればいけますか?
930ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 06:28:59 ID:J3rXzuxS
>>928
ジャズベをリバースで使ってると亀田ヲタかJ(ルナシー)ヲタだと
決めつけられる可能性が高いけど、大丈夫?w

気にさえしなければ、ノブだけ取っちゃえば問題ないと思う。
(ノブをスポッと抜いて、芯だけの状態にするって事ね)
トルクが小さければ、腕が当たった位で回ってしまう事は無い。

ちなみに前述のJのモデルは、コントロール全部とっぱらってた。
ノブの軸だけパネルの奥に落とし込む加工も見た事ある気はする。

それより、バランス悪いしハイポジション弾きにくいし、あまり
いい事無いと思うよ…。カッコイイと思ってても、いずれ飽きるし。
931ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 14:53:03 ID:jk0I75hu
>>930
まず、ルナシーのJって知らない人が意外と多い・・・

ああいうふうに埋め込みたい。
確かにハイポジが・・・・
932ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 10:19:31 ID:4rgYLReN
フェンダーのテレベのブリッジを4点モノに換えたいんですが、新たにボディに穴を空けずに交換できるモノはありますか?裏通しに出来なくても良いです。
933ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 10:47:14 ID:J9F+zx86
>932
ないよ。
けど普通の5ネジの奴が使えそうだね。自己責任で。
934ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 17:35:06 ID:Pj4QqlwG
>>932
オクターブ・チューニングを正確にやるためなら、こんなの

http://www.coco-sound.com/willkinson/wb2p.html

もあるよ。リンク先はJB/PB用だけど、テレベ用も以前はあったはず。
サドルだけでも買える所あるかもしれない。
935ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 01:07:28 ID:E8hfxEQK
Jimmy Haslipは弦の並び方だけ逆なんだっけ?
936ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 03:36:33 ID:t+f58bn8
>934
これは面白いですね。検討します。ありがとうございました。
937ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 10:34:59 ID:tSGa6y4X
結局フェンダー系のボディ一番にあうブリッジってなんなのかな??
938ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 10:43:05 ID:gP6W5Nyj
元から付いてるやつ
939ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 23:54:32 ID:Dlb+QCDq
スパイラルブリッジ
940ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 01:06:50 ID:DtkijHwE
でも本当にそうだよね。
バダスにしても結局スパイラルに戻る。
941ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 22:39:57 ID:kTjq6ZMF
>>940

で外したバダスがオークションに出る。

落札者が飽きる

オークションへ

前回落札価格より下がる。

デフレスパイラル…。

すまん、チラ裏
942ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 23:51:03 ID:BIivjVPv
24Fのベースを20Fにしたいんだが何かいい方法ありませんか
943ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 23:59:12 ID:ZMs7ge3E
>>942
24Fのベースをヤフオクで売ってそのお金で20Fのベースをヤフオクで買う。
944ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 21:51:53 ID:7GotKIXc
>>942
24.23.22.21Fをペンチかなんかでえいやっと...........(ry
945ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 22:44:49 ID:QaR4/hzE
>>942
ネックエンド付近に濡れ雑巾を当て、アイロンで暖める。
そしてエンドニッパーで21〜24Fを端の方からゆっくり丁寧に引っ張る。
この時テコの原理を利用してやるとやりやすい。
また、念のためフレットの両端の指板にマスキングテープを貼っておくのも手。
946ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 23:15:55 ID:30udFAN6
それだけだと20F以上がフレットレスになるだけなので、
21Fのあった溝の部分にのこぎりを入れてあとはノミで削り取る。
947ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 00:24:32 ID:5d7WcSo1
ぶっちゃけ>942は、現状21〜24Fがある空間がどうなったらOKなのかね。

それ以前になんでフレット数を減らしたいのかが判らないんだけども。
ひょっとしてスケールを短くしたい、とかじゃないよね。
仮にそうなら、ネックを特注するしか選択子は無い訳だが。
948ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:46:47 ID:z5ixoAS4
既存のフレットを減らす事にどんなメリットがあるのか知りたいな
949ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:49:20 ID:u6/tBVei
気違いだからほっとけ
春だし
950ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 02:03:57 ID:0mdT90Sj
24Fのベースのスラップの音が気に入らないから21Fくらいにしたいと思った事はある。
951ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 02:33:37 ID:F8qZEBt9
>>947
ネックを特注したところで
ピックアップの相対位置が変化するから
結局、望みの音は得られない、に500フレットレス。
952ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 12:17:03 ID:FLMdgqEi
改造といってよいのかわからないんですが、2点やってみました。
全景
ttp://www.geocities.jp/keigompc/zenkei.JPG
ボディーのアップ
ttp://www.geocities.jp/keigompc/body.JPG

1.フィンガーランプを自作。
ttp://www.geocities.jp/keigompc/ramp.JPG
ハンズの「木のはがき」というシリーズのエボニーを使用。
図面を作ってハンズでまったく同じ形に切ってもらった2枚の板を張り合わせて
紙やすりでRをつける、面どり、艶出しをした。
最後はレモンオイルをつけて磨きあげて、両面テープで取り付けた。

○木のハガキ(エボニー)\360(板1枚で2枚とれたものを後で貼り付ける)
○加工代\560
合計約1000以下で作れました。

エボニーは思った以上に硬く、紙やすりでRをつけるのに苦労しました。
953ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 12:17:43 ID:FLMdgqEi

2.ストラップピンの取り付け位置を延長。
ttp://www.geocities.jp/keigompc/pin.JPG
ヘッドが下がる&1フレットが遠いのでストラップピンを移動。
ハンズで1.5cmのスペーサーをかって取り付けた。
その分ネジも1.5cm長いものを購入。
スペーサー、ピン、ボディそれぞれの間に家で余っていたワッシャーなどを入れた。

○ネジ¥100
○スペーサー¥100
合計約¥200円
-----------------------
こんな感じです。
ストラップピンの強度も見た目以上にしっかりしていて、
めっちゃくちゃ弾きやすくなりました。

ただエボニーは思った以上に硬く、紙やすりでRをつけるのに苦労しました。

画像は「対象をファイルに保存」で見れます。
954ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 12:20:09 ID:FLMdgqEi
フィンガーランプ左横のネジ穴はこのベースの前の持ち主が取り付けたフィンガーレストの痕なんですが、
次はこれを消す方法を考えてます。
やっぱ無難にシールを貼るくらいしかないでしょうかね。

以上、連書きを失礼いたしました。
955ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 20:23:24 ID:FXZkgCuD
>>954
似た目の木でダボを作って問題の箇所を埋めて再塗装。
ってのがよくある方法だけど、これじゃ大変そう。

とりあえず緑のマッキー塗っとけば目立たなくなるよ。
ホントに。
956ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 00:07:41 ID:AATtvs6I
>>955
サンキューっす。やっぱ塗るのが一番っぽいっすね。
シールだと余計に目立つし。
957ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 15:37:02 ID:eHGGnf2y
フィンガーランプで隠せばよいのに。。
958ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 17:42:01 ID:AATtvs6I
>>957
傷が隠れるまでフィンガーランプを伸ばすと
右手の親指を置く位置がダメになるんですよ。
残念。
959ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 20:58:42 ID:z7D+H1lU
ナニゲにペデュラってとこが凄いなw
960ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 18:50:52 ID:6I4qjkfi
オレとほとんど同じだ!
オレは木のハガキじゃなくて5mm厚で50mm幅のを使った
それをpuの長さに自分で切って、
同じ大きさのいろんな厚みの板と組み合わせて高さ調節。
紙やスリ>レモンオイル>両面全く同じで笑った!

ちなみにバーズアイとか色々作ってみたので
予算が2000円ぐらいはかかってる。
961ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 19:37:49 ID:t9T4gTzy
自分、木材をゴリゴリやるのが面倒だったので木粉粘土で作りました。
適当な形の板状のものを二枚乾燥させた後木工用パテで貼り合わせて強度を出し、
紙やすりで成形(柔らかいので非常にやりやすい)しました。
そのままだと質感がいまいちなので艶消しのカッティングシートでくるみ、
取り外す時のことを考え木工用ボンドでピックガード面に接着。

音質、見た目云々考えるとアレかも知れませんが
サブなのでそこは気にすまいと思いつつ総支出\360。
962ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 01:09:46 ID:JhcS+Zf7
>>950 俺もそれはあったな。と、いうか、いまだにある。
別に21フレ以上がフレットレスになっててもオーケーだよな。

という訳で>>942さん、やってみてよ、ハイポジフレットレス加工。
963ドレミファ名無シド
前にジャズベのPUを直列に繋ぎかえる改造は
イマイチって書いてあるんだけど、そんなに良くない?
プレベの音って言うわけにはいけないけど、パワー出るから
いいじゃん。なんて言ったって金が掛からん。
まあプッシュ/プルポットとか買ったら掛かってしまうけど。。