ベースの改造 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
914911:2006/03/08(水) 05:08:35 ID:4y0tUcs9
>>912
恥ずかしい〜ポールピースだった。

あと、『ペナッ』って感じの音になっちゃうんだけど、ブリッジがいけないのかな?
ブリッジがごついのは結構芯のあるローが出てる気がするんだけど・・・
915ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 16:21:53 ID:i+fOeL8m
>>914
ブリッジはフェンダータイプ?ってかフェンジャパあたりのジャズベ?
916911:2006/03/08(水) 17:28:59 ID:4y0tUcs9
>>915
フェンジャパなんだけど、これまた普通のとタイプが違ってサイドウォールがあるやつ。
見た目はごついのに軽くて、爪で叩くと重量感のない音がする。
917ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 15:08:08 ID:HYFs0YLu
誰か左用ジャズベを右用に改造した経験ある方いらっしゃいませんか?
918ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 15:18:17 ID:uM6HiUMw
ナット右用にしてストラップピンを逆の角に付けかえりゃ大概良好
919ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 15:46:44 ID:HYFs0YLu
そうしてみたんですが、
弾く際に、ボリュームなどのつまみが腕が当たって障害になってしまい、
どうしたらいいのか悩んでます。
つまみを外して、奥に引っ込ませたいんですが、
そんな例があったら教えを請いたいです
920ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 16:18:14 ID:Io2ZULHF
ああ、俺の知り合いにも居たなぁ左用にしてる人。
シールドもL字プラグにしないといけないし結構大変だよね。

金かかっても良いんだったらポットじゃなくて小さいトリマー(っていうの?
アクティブサーキット内臓ベースなんかでパネル開けたら中に入ってる小さい
ツマミや、ドライバーで回すような奴)に変えればなんとななるかもね。
ボリュームのバランスやトーンの調整出来なくても良いならポットを介さず
PUの出力がジカにアウトプットに出るようにするとか。
921ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 16:35:51 ID:txPdz5RZ
改造スレでいうことではないとも思うが、楽器だけ右利きで弾く様に矯正するとか。
ピアノだって、バイオリンだってレフティモデルってないでしょ。

自分は左利きというか、左右めちゃくちゃ入り混じってるんで、いくらかの違和感
を覚えつつ、右利き用の楽器から入っていった。
今では楽器は右利きモデルで平気というか、そもそもレフティは弾けない。
922ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 16:43:32 ID:Io2ZULHF
俺はレフティモデルが存在する分野の楽器なら別に良いと思うけどなぁ。
その内左効き専用のベースに買い換えれば良いだろうしさ。
923ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 16:51:27 ID:uM6HiUMw
>>921
あえて左用を右用として使いたい人なのかもしれないしその辺は人それぞれかもね。ジミヘン的というか。

>>919
ボリュームポットの配線を変更して逆回転にするとか。
取っ払うっていうのが一番いいんだろうけど、今のコントロール系を維持したいのなら
移動する以外にないかもしれん。920の言う半固定抵抗はあんまいじりまわすことを
考慮してないっていうか、そもそも微調整が必要な個所に使うような物なんで
結構簡単に壊れるよ。
924ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 18:28:54 ID:HYFs0YLu
>>920
ありがとうございます!
参考にしてみます!


ここのみなさん、ありがとうございました!
なんとか左用を右用にしてみたいです。
ベースの知識付けにもなる気がするんで頑張ってみます
925ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 18:34:22 ID:qmND3ZFt
>>924
亀田誠治好き?
ギターだとスーパーソニックっていうのがあったんだけど
ベースでもああいうモデルがあればいいのに、
926ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 19:13:17 ID:txPdz5RZ
>>922、923
すまん、別にレフティを否定する気はこれっぽっちもないし、レフティへの改造
を否定する気もない。
発想の転換というか、まぁ、そんな感じで。

世良政則奏法をマスターするというのもありかも。
927ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 19:47:37 ID:Io2ZULHF
>>926
ドソマイ
こっちも脊椎反射すまなんだ。
928ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 20:05:00 ID:HYFs0YLu
>>923
結構勉強しないとダメっぽいですね。ここで質問してよかったです。

>>925
いえ、特別好きでも無いです。
929ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 01:13:00 ID:nYlD/UgA
質問です。
ブリッジをバダスに換えました。
やっぱりズレが気になるので、溝切りたいと思います。

まずカッターで線を引いておこう…
歯が立ちません
家にあった工作用の小さいヤスリ…
傷もつきません
果てはニッパーの歯でガリッ
傷しかつきません

鋸でも引かないと無理でしょうか。
金属用の細いヤスリをあてればいけますか?
930ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 06:28:59 ID:J3rXzuxS
>>928
ジャズベをリバースで使ってると亀田ヲタかJ(ルナシー)ヲタだと
決めつけられる可能性が高いけど、大丈夫?w

気にさえしなければ、ノブだけ取っちゃえば問題ないと思う。
(ノブをスポッと抜いて、芯だけの状態にするって事ね)
トルクが小さければ、腕が当たった位で回ってしまう事は無い。

ちなみに前述のJのモデルは、コントロール全部とっぱらってた。
ノブの軸だけパネルの奥に落とし込む加工も見た事ある気はする。

それより、バランス悪いしハイポジション弾きにくいし、あまり
いい事無いと思うよ…。カッコイイと思ってても、いずれ飽きるし。
931ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 14:53:03 ID:jk0I75hu
>>930
まず、ルナシーのJって知らない人が意外と多い・・・

ああいうふうに埋め込みたい。
確かにハイポジが・・・・
932ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 10:19:31 ID:4rgYLReN
フェンダーのテレベのブリッジを4点モノに換えたいんですが、新たにボディに穴を空けずに交換できるモノはありますか?裏通しに出来なくても良いです。
933ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 10:47:14 ID:J9F+zx86
>932
ないよ。
けど普通の5ネジの奴が使えそうだね。自己責任で。
934ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 17:35:06 ID:Pj4QqlwG
>>932
オクターブ・チューニングを正確にやるためなら、こんなの

http://www.coco-sound.com/willkinson/wb2p.html

もあるよ。リンク先はJB/PB用だけど、テレベ用も以前はあったはず。
サドルだけでも買える所あるかもしれない。
935ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 01:07:28 ID:E8hfxEQK
Jimmy Haslipは弦の並び方だけ逆なんだっけ?
936ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 03:36:33 ID:t+f58bn8
>934
これは面白いですね。検討します。ありがとうございました。
937ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 10:34:59 ID:tSGa6y4X
結局フェンダー系のボディ一番にあうブリッジってなんなのかな??
938ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 10:43:05 ID:gP6W5Nyj
元から付いてるやつ
939ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 23:54:32 ID:Dlb+QCDq
スパイラルブリッジ
940ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 01:06:50 ID:DtkijHwE
でも本当にそうだよね。
バダスにしても結局スパイラルに戻る。
941ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 22:39:57 ID:kTjq6ZMF
>>940

で外したバダスがオークションに出る。

落札者が飽きる

オークションへ

前回落札価格より下がる。

デフレスパイラル…。

すまん、チラ裏
942ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 23:51:03 ID:BIivjVPv
24Fのベースを20Fにしたいんだが何かいい方法ありませんか
943ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 23:59:12 ID:ZMs7ge3E
>>942
24Fのベースをヤフオクで売ってそのお金で20Fのベースをヤフオクで買う。
944ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 21:51:53 ID:7GotKIXc
>>942
24.23.22.21Fをペンチかなんかでえいやっと...........(ry
945ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 22:44:49 ID:QaR4/hzE
>>942
ネックエンド付近に濡れ雑巾を当て、アイロンで暖める。
そしてエンドニッパーで21〜24Fを端の方からゆっくり丁寧に引っ張る。
この時テコの原理を利用してやるとやりやすい。
また、念のためフレットの両端の指板にマスキングテープを貼っておくのも手。
946ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 23:15:55 ID:30udFAN6
それだけだと20F以上がフレットレスになるだけなので、
21Fのあった溝の部分にのこぎりを入れてあとはノミで削り取る。
947ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 00:24:32 ID:5d7WcSo1
ぶっちゃけ>942は、現状21〜24Fがある空間がどうなったらOKなのかね。

それ以前になんでフレット数を減らしたいのかが判らないんだけども。
ひょっとしてスケールを短くしたい、とかじゃないよね。
仮にそうなら、ネックを特注するしか選択子は無い訳だが。
948ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:46:47 ID:z5ixoAS4
既存のフレットを減らす事にどんなメリットがあるのか知りたいな
949ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 01:49:20 ID:u6/tBVei
気違いだからほっとけ
春だし
950ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 02:03:57 ID:0mdT90Sj
24Fのベースのスラップの音が気に入らないから21Fくらいにしたいと思った事はある。
951ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 02:33:37 ID:F8qZEBt9
>>947
ネックを特注したところで
ピックアップの相対位置が変化するから
結局、望みの音は得られない、に500フレットレス。
952ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 12:17:03 ID:FLMdgqEi
改造といってよいのかわからないんですが、2点やってみました。
全景
ttp://www.geocities.jp/keigompc/zenkei.JPG
ボディーのアップ
ttp://www.geocities.jp/keigompc/body.JPG

1.フィンガーランプを自作。
ttp://www.geocities.jp/keigompc/ramp.JPG
ハンズの「木のはがき」というシリーズのエボニーを使用。
図面を作ってハンズでまったく同じ形に切ってもらった2枚の板を張り合わせて
紙やすりでRをつける、面どり、艶出しをした。
最後はレモンオイルをつけて磨きあげて、両面テープで取り付けた。

○木のハガキ(エボニー)\360(板1枚で2枚とれたものを後で貼り付ける)
○加工代\560
合計約1000以下で作れました。

エボニーは思った以上に硬く、紙やすりでRをつけるのに苦労しました。
953ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 12:17:43 ID:FLMdgqEi

2.ストラップピンの取り付け位置を延長。
ttp://www.geocities.jp/keigompc/pin.JPG
ヘッドが下がる&1フレットが遠いのでストラップピンを移動。
ハンズで1.5cmのスペーサーをかって取り付けた。
その分ネジも1.5cm長いものを購入。
スペーサー、ピン、ボディそれぞれの間に家で余っていたワッシャーなどを入れた。

○ネジ¥100
○スペーサー¥100
合計約¥200円
-----------------------
こんな感じです。
ストラップピンの強度も見た目以上にしっかりしていて、
めっちゃくちゃ弾きやすくなりました。

ただエボニーは思った以上に硬く、紙やすりでRをつけるのに苦労しました。

画像は「対象をファイルに保存」で見れます。
954ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 12:20:09 ID:FLMdgqEi
フィンガーランプ左横のネジ穴はこのベースの前の持ち主が取り付けたフィンガーレストの痕なんですが、
次はこれを消す方法を考えてます。
やっぱ無難にシールを貼るくらいしかないでしょうかね。

以上、連書きを失礼いたしました。
955ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 20:23:24 ID:FXZkgCuD
>>954
似た目の木でダボを作って問題の箇所を埋めて再塗装。
ってのがよくある方法だけど、これじゃ大変そう。

とりあえず緑のマッキー塗っとけば目立たなくなるよ。
ホントに。
956ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 00:07:41 ID:AATtvs6I
>>955
サンキューっす。やっぱ塗るのが一番っぽいっすね。
シールだと余計に目立つし。
957ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 15:37:02 ID:eHGGnf2y
フィンガーランプで隠せばよいのに。。
958ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 17:42:01 ID:AATtvs6I
>>957
傷が隠れるまでフィンガーランプを伸ばすと
右手の親指を置く位置がダメになるんですよ。
残念。
959ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 20:58:42 ID:z7D+H1lU
ナニゲにペデュラってとこが凄いなw
960ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 18:50:52 ID:6I4qjkfi
オレとほとんど同じだ!
オレは木のハガキじゃなくて5mm厚で50mm幅のを使った
それをpuの長さに自分で切って、
同じ大きさのいろんな厚みの板と組み合わせて高さ調節。
紙やスリ>レモンオイル>両面全く同じで笑った!

ちなみにバーズアイとか色々作ってみたので
予算が2000円ぐらいはかかってる。
961ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 19:37:49 ID:t9T4gTzy
自分、木材をゴリゴリやるのが面倒だったので木粉粘土で作りました。
適当な形の板状のものを二枚乾燥させた後木工用パテで貼り合わせて強度を出し、
紙やすりで成形(柔らかいので非常にやりやすい)しました。
そのままだと質感がいまいちなので艶消しのカッティングシートでくるみ、
取り外す時のことを考え木工用ボンドでピックガード面に接着。

音質、見た目云々考えるとアレかも知れませんが
サブなのでそこは気にすまいと思いつつ総支出\360。
962ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 01:09:46 ID:JhcS+Zf7
>>950 俺もそれはあったな。と、いうか、いまだにある。
別に21フレ以上がフレットレスになっててもオーケーだよな。

という訳で>>942さん、やってみてよ、ハイポジフレットレス加工。
963ドレミファ名無シド
前にジャズベのPUを直列に繋ぎかえる改造は
イマイチって書いてあるんだけど、そんなに良くない?
プレベの音って言うわけにはいけないけど、パワー出るから
いいじゃん。なんて言ったって金が掛からん。
まあプッシュ/プルポットとか買ったら掛かってしまうけど。。