【鍵盤】 弾き語りをうpするスレ【ギタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ピアノやギターによる弾き語りうp専用スレです。
基本的に多重録音不可の一発録音でお願いします。

うpの方法の質問は
http://sound.jp/q-shock/up_faq.html
【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/

前スレ
ボーカル総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1096462980/
2ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 17:16:03 ID:Db8i4WJW
2
3ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 17:38:38 ID:RgQqpOYb
残念ながら希少なピアノマンはこんなギター板ではアプしない。
せいぜい低脳なギター弾き語りでもご堪能ください(ハゲ藁バター犬
4ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 19:03:41 ID:yY1cMZXu
>>3
このスレはおまえと決戦の為の舞台だ。うpしてみろ。
5ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 19:06:02 ID:RgQqpOYb
おいおい・・高貴で貴重なピアノマンの俺に録音しろって?ふざけるな!
6ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 19:20:05 ID:yY1cMZXu
しょうがないだろ、。。前スレできみが言い出してこのスレが生まれた訳だし
>>3でアプしないなんて挑発までしているんだから、ここでうpする責任はあるよね。
それに、きみが歌わなかったらこのスレはこのまま落ちてドロンということにもなりかねないし。
自動的にボーカルスレの住人達と弾き語りで勝負ということになりました。おめでとう。
7ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 19:30:49 ID:RgQqpOYb
つーかここボーカル亜種スレなのかよ!(爆

俺に貴重な貴重なピアノの弾き語りをしてもらいたいのなら、それなりの
努力と誠意を見せろ。
8ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 19:50:23 ID:yY1cMZXu
だめだめ。その手にはもう乗らないよ。
このスレはきみがカードを引かないと全ては始まらないプログラムなんだ。ごめん。
9ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 19:58:55 ID:RgQqpOYb
君は知らないのかな?数年前に俺がかなりアプしたが相手がとんずらしたことをね。
それからここにアプする意味が分からなくなってから、ここでアプするのを止めたんだよ。
俺を納得させるぐらいの住民たちの気持ちが無い限りアプはできんわな。
10ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:03:10 ID:yY1cMZXu
あなた程の方がそんな数年前の事をいつまでも根に持つなんて嘘だよね?
たとえとんずらしたとしてもそれには意味があったという風に考えればよい。
とにかくこのスレのオープニングアクトとしてやってもらわんことには困ります。
11ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:08:03 ID:RgQqpOYb
なんかNHKの集金人みたいな口調だな・・w

スレタイはボーカル総合スレとは思えん。スレ作りのプロから言わせてもらうと
【ピアノ】ボーカル総合【ギター弾き語り】
の方がよかったね。
12ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:11:31 ID:RgQqpOYb
とんずらに意味なんかねーよw
ただ単にやる気が無かったからだろう。俺は口だけの奴らが一番嫌いだからね。
楽器板には口だけの奴らが多すぎる。歌わせたらとんでもなくヘタクソばかりなのにw
自称ボイトレーナーなのに歌かなり下手とかw
13ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:16:56 ID:yY1cMZXu
スレタイを決める時間がなかったので細かい事は気にしないでくれ。
14ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:19:40 ID:RgQqpOYb
その計画性の無い所・・・ご利用は計画的にと言われる該当者だね。
15ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:20:34 ID:yY1cMZXu
>>10
人は人なんでいろいろな考え方ありますからね。
疑うばかりでは先に進めません。信じることからはじめようよ。
ということでよろしくどうぞ。
16ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:22:47 ID:yY1cMZXu
計画性についてはアーティストですから。閃きもありです。
17ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:24:54 ID:RgQqpOYb
もう3年もアプしていない俺をこんな薄い理由でどうにかなるとでも?
俺にだってプライドはあるよ。
18ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:27:59 ID:yY1cMZXu
音楽するのに理由なんていらないのは御存じでしょう。
プライドは大切ですが、プライドを捨てろとは言っていませんよ。
あなた様がここでうpすることはプライドを捨てる事とイコールではなく
むしろ、プライドを示せるのだとおもうが?
19ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 22:10:12 ID:mbAESDof
まさにクソスレたるタルタルウンコクソスレである。

よって終了である。

20ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 14:59:46 ID:Sr702sz7
それはどうかな?
21ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 15:00:49 ID:Sr702sz7
彼を信じてみよう。ダメなら仕方ないよ。
そこまでの人だったということ。
22ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 18:19:31 ID:8KNRvbOc
そんな煽り効かねーなー!(ハゲラ

だいたい俺みたいに地元でギャラを貰えるレベルのお方が
こんなゴミ板で何もなしにアプする訳ないだろう(w

ポール・マッカートニーを学園祭に呼ぶくらい失礼。
23ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 19:27:57 ID:Sr702sz7
僕はビーヲタだからよく知っているけど、
ポールはウイングスの頃バスを1台チャーターしてバンドメンバーと共に
アメリカ横断のカレッジ回りを抜き打ちでライブして演奏していたんだよ。
学園祭に出演したような感じさ。学生達はポールが演奏してるよ!って大騒ぎになったらしい。

僕はきみが噂の誰だか分かっているし君が弾き語りが出来ないんじゃないかと思う。
実は歌が苦手なんじゃないか?ピアノは聞いた事あるけど、歌は聞いた事がないから。
24ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 20:06:47 ID:8KNRvbOc
>>23
Band on the runのプロモでトレーナー借り切って移動してるの見たから知ってるよ。

俺は現役ストリーターだから弾き語りは楽勝。
25ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:06:13 ID:5xeoDg0w
まぁ、その件についてはおまけだからいいけど、。で、ノーギャラではやらないってことか。。。
じゃあ、チャリティーとして頼むよ。きみが弾き語りをしたら僕はホワイトバンドを一つ買うよ。
それでどうだい?もちろん君がうpればROM中の住人達も顔を出しはじめるだろうし。
全てが上手くいくとおもうけど。
26ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 21:51:33 ID:8KNRvbOc
コソーリと他サイトにアプする事はあっても、楽器板にアプする意味って
無いんだよね。俺は自分の歌を客観的に評価できるから。
アプスレって自分で客観的に評価できない奴がアプする所だろ。
27ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 01:28:22 ID:K2hP2m2q
お、高沢青年がまた挑戦を受けてるな。
24時間スレで逃げて以来?
28ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:14:00 ID:S+k7TsJm
24時間スレはちゃんとアプしたぞ。

最近はフッとメロディが浮かんで、すぐ録音をする。どこかの洋楽一流バンド並みの佳作ができてしまってしまい、
ちょっと自分でもビビってるけどね。今回、俺は歌をアプするなど一言も言ってないのにカラオケ君がムキになって
アプ強要してるだけ(w
29ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 05:30:47 ID:Cmmbej2e
逃げたのか。。いつも逃げてばかりなの?
30ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 05:40:21 ID:Cmmbej2e
自分の歌を客観的に評価できる、できないの問題ではなくて、
これは責任問題なのだからうpしないと。きみのプライドが全く不明だし、
コソコソうpするような事ばかりやっているみたいだし。
きみの音楽なんて全く不明の商業ベースとしか思えない。

今回は特別に宝くじが当たったような感じだぞ。聴いてやるからがんばれよ。
早くうpしないと、全てははじまらないよ。君がやる気を出すか、出さないかさ。
まずは自分との戦いということか。。苦戦だね。
31ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 05:54:35 ID:Cmmbej2e
きみが弾き語りを出来なくて例え下手だとしてもうpしたら評価をするさ。
おれはその辺のカラオケ厨ではないからな。心配するな。やってみろ。
もちろん住人としての弾き語りも聞かせてやるよ。約束は約束だ。
32ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 09:51:23 ID:CykIs0ui
うpしなければそれまで。
そこまでのお方でしたということであなたと共にこのスレも落ちます。
33控え!控えろー!:2005/09/21(水) 15:49:16 ID:bXPp92LR
左様!!!これにて一件落着!!!






                ガァーッハッハッハ!



34ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 08:45:00 ID:cyyBqaNo
ガァーッハッハッハ。か。結局、弾き語りの出来ない人が弾き語りを語っているわけだよ。
あ〜〜あ。つまんね。
35ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 16:58:55 ID:FDPqodCf
>>4 がなにもしないと無勝負引き分け。
うpすれば不戦勝。
36ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 18:11:01 ID:kuKqK3go
勝負すると言ったのはコイツだかんね。俺は勝負なんてするとは一つも言っていない。
あまりスレが少しずつ伸びると軌道に乗り、ここがボーカルスレになってしまう。
餓鬼板からボーカルスレを撲滅するためには、それだけは皆さん避けたいので
これ以降は書くのは控えよ。
37ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 18:30:51 ID:oCOGkPAq
コイツとは無礼な。
俺と勝負しろ。ヘナチョコピアノ弾き!逃げんじゃねーよ。
38ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 01:00:59 ID:CMhDDcEk
まずお前からアプしろよ。話はそれから。
39ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 07:50:39 ID:xv53BNOz
だめだめ。うpしても君が逃げたら意味ない。
40ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 16:11:22 ID:o3ARbF6m
逃げねーよ”!かかってこいよ!
41ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 16:59:41 ID:4Gk+0guf
バカヤロめが。それは俺がさっき言ったセリフだぜ!
そうやって逃げてんじゃねーよ。
42ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 17:42:01 ID:o3ARbF6m
そんな感じで終了でいいんじゃないかな?(藁
43ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 17:42:53 ID:o3ARbF6m
ラチ明かないし。俺はアプしなくてもいいよ。(藁
俺はどうせ下手であろう君たちの歌にもあまり興味無いしw
44ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:38:58 ID:4Gk+0guf
うpしなくていいよじゃなくて、うpしろって言ってんだろが。
お前は前スレでも同じ事をしたよな。住人がうpしたのにもかかわらず、
その後のセリフはこうだ。
--
970 名前:ドレミファ名無シド メェル:sage 投稿日:2005/09/17(土) 17:46:53 ID:09KIhrf0
カラオケ気分ならカラオケ板へどうぞ。
--

その後、住人はこう返事をした。

--
971 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2005/09/17(土) 17:57:07 ID:WTrp92pU
>>犬
では、本場のボーカリストを音源で教えてくださいm(__)m
--

その後、おまえの変な理論で逃げ切ってスレ終了。だったよな?
二の舞いはご免だ。
45ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:52:41 ID:o3ARbF6m
まあいいじゃん。終わりで。
俺は自分の歌が一般人より明らかに上手いのは色んな人に言われて知っているから。

俺は餓鬼板のボーカルスレを4年間見てきているが、一度足りとも
俺を抜いたボーカルはいなかった。たぶんこれからも居ないんじゃないかな。
プレ王とかにはプロ顔負けの人が少数いたけどね。
46ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:54:39 ID:4Gk+0guf
それなのに、>>9のような発言をしているお前は狂ってるぜ。筋通ってね〜〜んだよ。
47ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:54:49 ID:o3ARbF6m
はっきり言ってお前たちは才能無いから聴いててつまんないだよね。
才能あると「発声練習して、声を安定させれたらダイヤになりそう。」とか
アドバイスできるけどね。才能無いのに発声練習しても意味が無いと思う。
そんな人はドラマー、ベーシストにでもなってくれ。
48ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:55:26 ID:o3ARbF6m
即レスの職人と言われた俺もお前の即レスにはビビったw
ちょっと関心した。
49ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:56:01 ID:MXDUUJo9
あのー、ここは普通のうp作品評価スレではないのですか?
50ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:56:50 ID:4Gk+0guf
だけど、お前の弾き語りより多分、俺のが良いとおもうよ。
まぁ、いまROMってる連中にジャッジしてもらおうぜ。
51ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:24:51 ID:o3ARbF6m
>>49
そうでもある。ただ今は遺恨について討論中。

>>50
お前はプロになれないからいいけど、俺はプロにもっとも近いアマだから
こんな所でアプして芽を摘む訳には・・。

「実は○○様は2ちゃんねらだった!」なんてフライデーされた日には・・
市んでも市に切れん。
52ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:30:08 ID:o3ARbF6m
つうか餓鬼板でピアノの弾き語りしてる奴見たことねーよw
全部DQNギタ房じゃねーかw
高貴なキー房は餓鬼板を見放しているんだろうね。
俺ぐらいだろう。高貴なピアニスタのピアノマンはよ。
53ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:58:12 ID:cTHo7fUh
>>51
2ちゃんねらって胸を張れよ!すげえかっこわるいよなぁ〜おまえ。
そうやって、コテコテの2ちゃんねらのくせに2ちゃんねるの住人をいたぶって
楽器板を餓鬼板とかつまらないジョーク言ったりして、ほんと、無理。
プロなんて無理です。しかも、フライデーだなんて、、、。夢物語だろ。

だけどな、ここでうpすれば人生変わる可能性もある事にしてやるよ。
54ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:01:48 ID:cTHo7fUh
おまえがピアノマンならピアノで勝負してやってもいいぜ。
ピアノはヘタクソだが、おまえには間違いなく勝てるよ。ピアニスタ セニョール。
55ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:47:20 ID:o3ARbF6m
現在の俺はピアノはあまり上手くない。でも弾き語りなら負ける気はせん。
でもここでアプする気は全くない。期待の若手の芽を摘む事はせんでくれ。
56ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:48:44 ID:o3ARbF6m
どうせ俺とお前の書き込みをニヤニヤとニヤけて見ているROMERばかりだ。
俺はそんな奴らに無償でネタを提供するほどバカじゃない。
57ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:14:27 ID:cTHo7fUh
なにが、バカじゃないだよ。。バカだよ。お前は大バカだ。
つべこべ言わずにうpしてみろ。お前の弾き語りは上手いんだろ?
上手けりゃネタに出来ないだろが。。下手ならネタされるかもな。
だがな、それはお前がこの板で大暴れしたツケだからな。仕方ないよな。
結局、自分に自分でツバ吐いていたということ。
58ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 21:20:16 ID:cTHo7fUh
まぁ、いいから、得意なナンバーは何だ?いってみろ。
カーペンターズか?
59ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:10:49 ID:o3ARbF6m
得意なナンバーはアニソンかな。
60ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:16:55 ID:cTHo7fUh
アニメソングかよ。アニメ世代だもんな。ま、いいよ。
って、完璧にヲタクじゃねーか。電車男めが。。。。

61ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:18:33 ID:cTHo7fUh
で、どうすんだよ。キューティーハニーとかガンダムとかやっちゃうわけ?
宇宙戦艦ヤマトとか?銀河鉄道999は好きだよ。ゴダイゴとか。
62ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:21:26 ID:o3ARbF6m
プリキュアとか影山ヒロノブサウンドがいいよね。
63ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:29:28 ID:cTHo7fUh
プリキュアとかって、、わからんちんの一休さんだぜ。。すまんな。
最近のはわからん。昔のアニメなら知ってるよ。
大野ゆうじとか。ルパンのテーマとかいいよな。

で、それを弾き語りで得意に?
64ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:47:47 ID:o3ARbF6m
まあ自分の好きな曲でいいんじゃないの?わざわざ枠作らなくてもね。
65ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 23:12:16 ID:cTHo7fUh
何言ってんだよ。選曲は重要だろがよ。
あーそーか。。だからお前はプロになれねーんだな。。選曲悪いんじゃねーの?
66ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:15:35 ID:v9Pix9IC
プリキュアの主題歌聴いたことねーの?凄いノリだよ。
俺はジャンルで差別せずに取り合えず聴く派だからね。
67ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 08:23:00 ID:k8HQWpC4
おい。ジャンルで差別なんかしてないよ。勝手に決めるなよな。
俺の場合は自分で気に入った曲を聴いてる。あとは友人達に勧められたとか。
いずれにしても自分の気に入った存ざいからの教えは受けるさ。
よって身も知らずのきみの推薦する曲を聴くはずがない。
68ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 08:43:54 ID:k8HQWpC4
弾き語りをうpしないきみは極端に信用度が低いからな。
うpしたほうがいろんな意味で良いとおもうよ。ま、嫌ならいいけど。
69ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 09:47:04 ID:8NE3Jojr
そんな君がなぜ2chに顔出しているのかが甚だ謎なんだが
70ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 11:28:16 ID:lmw/ih1z
2chに顔を出したのは半年前くらいからだよ。
きみみたいにどっぷり浸かっちゃあいないけど、
パソコン通信の時代からの通信ヲタクだからな。フォーラム的なかんじだなここは。
71ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 15:46:22 ID:8NE3Jojr
言い方がまずかったようだね
何故君のような技術プロ級なお方が「知識を深め合う」為の2chの楽曲板にいて
更にその中の「聞く価値も無い」ようなものしかうpされないこのスレに居座っていて
更に教える側(晒す側)にもならないってのはどういうことかと
72ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 16:11:36 ID:lmw/ih1z
だからうpしろって言う事になるよね?わかっているじゃない。
それだからこのスレを立ててあげた。そして、偉大な偉大なお方の音源から
オープニングで飾って頂きたくおもっているわけだよ。文句ないよな?
73ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 17:01:45 ID:8NE3Jojr
>>72ちょっと自分で話振っといていまいち話が読めなくなってるんだが……
おまいは「芽を摘まれたくない若手」だよな?念のため
74ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 17:19:52 ID:8NE3Jojr
もしかしてそいつと争ってた方?
だとしたらゴメス。アンカーつけわすれた俺のせいなんだがおまいじゃない
75ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 17:36:20 ID:VLHawr47
しょうがないな。。分かったよ。
イマジンのギター弾き語りアプするよ。待っとけ。
76ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 17:48:35 ID:8NE3Jojr
おまいか
出来れば質問に答えてクレクレ
77ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 18:00:49 ID:VLHawr47
ほれ

http://gogroove.hp.infoseek.co.jp/gakki_ita.mp3

俺はボーカルじゃないんだが、これでもう文句無いだろ?
今度はお前達の番だよ。
78ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 18:03:50 ID:8NE3Jojr
俺携帯なんで誰か聞いといて
79ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 18:06:20 ID:VLHawr47
ちょっと風邪気味だったから、高音出てないけどそれは勘弁してくれ。
80ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 21:03:02 ID:t+BLuueE
>>74
人違いじゃない。。まぁ、いいよ。お互い気が合いそうだしな。
俺もがんばるからきみもうpしろ。ここは戦場だ。

>>77
最高だなw 思ったより上手い。というか俺より上手い、、。もっと下手くそかとおもったぜ。。
正直意表を付かれたよ。なんと表現したらいいか分からんが発音もいいし全体のバランスも間の取り方も極上だな。
センスあるのは嘘ではないようだけど、リバーブかけてんじゃね〜よ。リバーブかけてごまかしたろ。
俺の耳はフシアナさんじゃないぜ。

とにかく、おまえは嘘つきじゃないのはわかったよ。
しかしな上手いのと魅力的なのは違うから。俺がおまえに勝ち目がない訳ではない。
というか、うp約束だから引くに退けないし、お前のトラウマになってしまっても困るしな。


しかし。まいったな。。何をやるかな。。
81ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 21:09:34 ID:VLHawr47
つーかこんな調子の悪い時に録音した歌に負けんなよw
82ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 21:11:49 ID:8NE3Jojr
↑何かと申し訳ないですorz

ところで……オフラインのパソとケータイじゃうp出来ませんよね?うpするとしたら漫喫にコンポ持ってくとかですかorz
83ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 21:14:24 ID:VLHawr47
この歌は俺にとって60点程度の出来。調子の良い時は85点程度ぐらいだよ。
そこら辺にいる外人と戦えるレベル。
でもお前たちにとってはこれくらいの歌でも戦いにくいんだろうw
84ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 21:17:57 ID:VLHawr47
手っ取り早いのは漫画喫茶だろ。

今回の録音はコードと歌詞見ながら、簡単にコード鳴らして弾いてるだけだから、
雰囲気がほとんど無い。ちゃんと練習してる時は雰囲気も結構あるけどね。
85ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:15:03 ID:PKOBQSiD
言い訳はどうでもいいんだよ。男は一発勝負だからな。
お前が手を抜いた分俺が有利になったってわけだ。これ必然。
86ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:23:52 ID:VLHawr47
まあ手抜いた事を後悔するぐらいの期待してるよ(藁
87ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:32:53 ID:8NE3Jojr
VLHawr47
反応みてると上手いんだろうが、付加価値付けすぎで若干萎える
よければいいコンディションのときにまたうpしてくれ。漫喫行くから。能書きよりそれが一番手っ取り早いだろ
88ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:44:25 ID:VLHawr47
まっ、いんじゃないの。そん時の状態で気軽にやればいい。
オーディションじゃないんだしね。
89ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:49:46 ID:PKOBQSiD
ま、そりゃそうだ。
気楽にうpしてくれ。でも戦いだからな。
90ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 22:52:09 ID:PKOBQSiD
>>88
ところでこの音源はどうやって録音したんよ?
マイク2本でか?
91ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 23:58:05 ID:VLHawr47
エレアコとマイクだよん。
92ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 09:18:32 ID:+eRuOTjg
なるほど。やはり。
2チャンネルか。2ちゃんで2ちゃんな。
まぁ、くだらないジョークはいいとして、いま選曲考えてるから。
93ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:16:07 ID:+eRuOTjg
やったよ。聴いてみそ。

http://www.yonosuke.net/clip/5/21684.mp3

俺もヴォーカルじゃないんだがキーボーピアノでイエスタデイ。
94ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:18:08 ID:+eRuOTjg
久しぶりに歌ったもんで、いまいちだ。
しかもキーボーは苦手なんだ。40点の出来。
95ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:22:45 ID:+eRuOTjg
テクはお前のが上。イマジンのギター泥臭いバージョン。
それに引き換え俺のはピアノでイエスタデイを爽やかにやってるんでな。
好みが別れるところだろう。イイ勝負のはずだ。
96ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:02:41 ID:aWqfQy4B
俺のはただギターかき鳴らしてる低脳な弾き語りだからな。
これでも結構形になってしまうから、低俗ギターにDQNが寄って来るんだろうね。
97ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:05:21 ID:+eRuOTjg
おい。今回はどっちの勝ちなんだよ。早くジャッジしてくれ。
ROMドリーマーいねーーーーのかよ。。
98ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:10:58 ID:+eRuOTjg
おれのピアニスタセニョール。昔ピアニカで鍛えただけだからな。
楽器板には結構上手いピアニスタもいると思うんだが、、。
99ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:11:38 ID:aWqfQy4B
歌は味が無いからR&B風の歌い方にしてるのかな?
この曲をピアノの弾き語りする中音中心のアルペジオの方が良かったね。
薄っぺらいピアノの音はシンセキーボードか。

もっと酷いと思っていたが、まあ、ボーカルスレにしては
まあまあ良いレベルだったんじゃないかな。
ただし、イエスタディは味を出すのがかなり難しい曲であるから
元々味なんてあまり無い曲だから、選曲ミスも感じる。

ただその味を知らずにただ簡単という理由でアップしているのであれば
ちょっとアレだね。
100ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:26:04 ID:+eRuOTjg
簡単じゃねーよ。コード大杉る。やっと覚えてうpしたんだぜ。。
味というか、F#の響きがこの曲の味かな。あそこの旋律だけは崩す訳にはいかんよ。
ピアノはローランドのエレピ。RD

イマジンに対抗するにはこれしかないとおもってね。
イマジンはピアノだろ。イエスタデイはギターだ。
今回は逆バージョンということですな。ふぉふぉふぉふぉ。
101ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 21:46:52 ID:aWqfQy4B
今回はイマジンをあぷしたが、個人的にはどっちとも味があまり無いから
好きじゃない。今度はもっと濃い曲にしたいね。洋楽邦楽に拘らずね。
102ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 22:06:58 ID:+eRuOTjg
濃い口醤油ねぇ。。よくわからんけど、好きな曲ならマニアックでもいいぞ。
きかせてみそづけ。
103ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 01:12:22 ID:MtAAtKH5
みんな聴こうぜage
104ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 10:31:35 ID:KYEQ3TjB
挑戦するやつが他にいないというのがなさけない。。やはり2ちゃん。
駄目もとで勝負してみろ。
105ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 15:05:43 ID:pK2jDnzX
今度は邦楽やってみろ。
106ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 15:20:09 ID:pK2jDnzX
しかし、ものすごい勢いで落ちていくスレだな。ここは。。。。
維持しろ。このやろめ。
107ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:46:28 ID:iDb79dpq0
ちょっとキャラ変えて謙虚にいくことにします。
宜しくお願いします。そんな感じでage
108ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 19:57:42 ID:5PXae9OP
ギターにするか、ピアノにするか。。悩むところ。
109ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 08:22:36 ID:ed5EVC90
やはり謙虚キャラではストレスになるので通常でいくことにします。
110ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 08:23:46 ID:ed5EVC90
おまえらプロになりたいんじゃないの?
俺が聞いてやるからうpしてみろ。判断してやるから。
111ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 02:33:25 ID:xNMg1qN3
カラオケ板からきました。 イマジン、イエスタデイ、れべる高いですね ^^;
カラオケ板でたま〜に弾き語りをうpりますが、恥ずかしくなります。

ただ俺の場合は、PCへマイク差し込んで直録り、エフェクトゼロですけど。
112ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 07:26:45 ID:kMDPKDXj
僕達はプロレベルだからね。
とにかく名刺がわりにうpしてよ。エフェクトは可です。
113111:2005/09/30(金) 15:31:09 ID:cqs9zbYo
>112 

うぐ…、こ、今度うpします。 それにしてもレス110まできてまだ2曲のみのうpってすごいスレですね。
114ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 00:37:52 ID:TX8HXBP1
>>113
このレスを読めばわかるけど、通常うpする気持ちにはならないとおもいます。
しかし、わかる人にはわかると思います。以上。
115ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 02:37:06 ID:7UxMQlCS
ここは犬泉とバトルするスレです。
116ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 04:36:06 ID:cPOWPQGc
ここは犬泉先生がガキ板では貴重な貴重なピアノ伴奏をアプするスレじゃないぞ。
大人しくショボイギターの弾き語りでもしてなさいw

そんな俺は最近ピアノの弾き語りを練習中。良い楽譜買った。
117ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 11:33:15 ID:l84aqnIo
彼が犬泉なら俺は猫泉だ。俺がギターを出すまでもない。ピアノでじゅうぶんだ。
118ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 18:34:07 ID:WFdVhNMx
つうかお前歌大して上手くねえじゃんw
プロレベルにも達してない。歌に味がねーんだよ。
恐らくギタリストが舐めてピアノにかかってると見た。
ピアノは押したら鳴るが、ちゃんと音を整えてコードにするにはそれなりに
練習が必要だ。だがお前のコードはバラついて汚い音だ。
これがデジピやアコピになったらもっとボロボロになるよ。
119ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 18:34:57 ID:WFdVhNMx
ギターのコードはバラけて音を出すモンだが、ピアノは違うからな。
120ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 21:16:17 ID:l84aqnIo
バカ、俺は上手いとは初めからおもっとらんよ。おまえみたいにな。。常に向上心があるからな。
はっきり言っていいのかどうなのか迷ったけど言っちゃうけど、
おまえだってギターにしろ歌にしろ大して上手くないじゃないw よくいうよw

毎度の事ながら教育的指導するけど、
俺のピアノにケチをつけるならおまえのピアノ弾き語りをうpしてからだろ。
だいたい俺のピアノはシンセじゃなくてデジピだよ。。。全然わかってないじゃん。
ハンマーアクションのエルトンジョンがステージピアノとして使っていたRDモデルだ。
ピアノマンとは俺の事かもしれないよねw
121ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 21:26:00 ID:l84aqnIo
おまえのクラビノーヴァできかせてみろw
122ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 22:20:10 ID:WFdVhNMx
ローランド臭せーなと思っていたがやはりそうか。
あの音を選ぶ奴は基本的にピアノを分かっていない。
デジピで一番良い音出すのはヤマハだ。
123ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 22:24:07 ID:X8Ln/gqK
124ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 22:52:08 ID:WFdVhNMx
ギター良い音してるね。でも歌が昔のオッサンの歌みたいでダサい(w
125ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 23:04:57 ID:B3llHbiF
ID:WFdVhNMxさん、質問に答えてください。
126ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 23:06:19 ID:B3llHbiF
ID:WFdVhNMxさん、今度はこのスレですか、早く質問に答えてください。
127ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 01:21:30 ID:2Fx4UdIR
>>120
そいつはどうかな?
エレドラにしろシンセにしろローランドは常にバランスの良いトップ製品を作っているからな。
音はまぁ好みの問題だが、、言い訳するならば、当時は最先端だったのと、
他にデジピとして選択する機種もあまり存在しなかった、。、。元祖デジピの音だ。

とにかく有り難くきけよな。

>>121
貼るだけでなく、コメントも残してくれ。1行でもいいから。。
ブルーズだね。悪くない。しかし、もっと心にしみるような歌い方をすればいいのではないか?

ブルーズはペインだから。
128ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 01:48:54 ID:lgmBYZ6W
今度はID:2Fx4UdIRさんですか?
129アンカー訂正:2005/10/02(日) 01:55:24 ID:2Fx4UdIR
>>122
そいつはどうかな?
エレドラにしろシンセにしろローランドは常にバランスの良いトップ製品を作っているからな。
音はまぁ好みの問題だが、、言い訳するならば、当時は最先端だったのと、
他にデジピとして選択する機種もあまり存在しなかった、。、。元祖デジピの音だ。

とにかく有り難くきけよな。

>>123
貼るだけでなく、コメントも残してくれ。1行でもいいから。。
ブルーズだね。悪くない。しかし、もっと心にしみるような歌い方をすればいいのではないか?

ブルーズはペインだから。
130123:2005/10/02(日) 01:56:27 ID:OYrJZrwn
>>123
ウルセード下手。
テメエの音源どれか晒せや。
言うからにはダサくなくてカッコいい弾き語り出来るんだろうな?
テメエと俺とで喧嘩だ、どっちが上手いか第三者に判断してもらおうじゃねえか。
どうせ尻尾巻いて逃げ出すんだろうけどなwwwww
敢えて晒しageてやるよ。
まずはボブディランだ、一発弾き語りだからな、テメエ俺より下手だったら
回線切って氏ね。ションベン臭いガキ歌晒すんじゃねえぞ。
http://www.yonosuke.net/clip/5/21923.mp3
>>127
覚えたてで気が入らなかった、スマン。
131ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 02:43:56 ID:DnO0g4UR
>>130
和田アキ子とスネ夫がポリープになって歌ったような声だねw
典型的なギターのテクばかりに拘るのは良いけど、リズムが
ヨレて、メッセージが何も伝わってこないね。要するに総合的に歌がゴミって奴だね。

ギターの弾き語りってこういう貧乏臭いのばかりなんだよね。。
レットイットビーみたいなの絶対無い。
132ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 02:45:48 ID:lgmBYZ6W
ID:DnO0g4URさん、中身のないアドバイスもどきとワンパターンな中傷はもう良いですから
早く質問に答えてください。
133ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 09:02:05 ID:dpPJY9PW
>>130
乙。良い感じだね。声も似てる。かなり好きなのがわかる。
もう少し発音に気を使って歌えばもっとよくなるとおもう。
リズムの件に関してはクリックを使った練習を少ししたらいいよ。
ディランは歌がヘタクソと思いがちだけど、
ベスト版を買った時に上手いんでびっくりした事があった。
ギターはきみの方が上手いかもしれない。

>>132
俺はこのスレの1であり猫泉だけど、彼による中傷(毒)を止める事は不可能です。諦めろ。
それよりうpしてみろ。ここは戦場だ。
134123:2005/10/02(日) 09:52:27 ID:+kGpG9CB
>>131
無駄なアドバイスだな、お前が誰が分かってるから、超下手の分際で
アドバイスなんか100年早いんだよ。誰だか分かってるから晒せと
言ってるのさ、さっさと恥というのを知れ。
ディランの次はイーグルスだ。ついでに丁寧にやったカントリー曲も
置いとく、お前の好きなビートルズもやってやろうか?
お前の絶対歌えないI've Got a FeelingとかOh! Darlingとか
やってやろうか?wwwww
また晒しsageたるわ。
http://www.yonosuke.net/clip/5/21929.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/21759.mp3
>>133
サンクス、ディランはあんまり聴いた事ないんだよ、代表曲知ってる
程度で。この曲もメロは知ってたからLYLICSで歌詞表示させて
歌ってみた、歌詞追いながら歌ったからリズムはアバウトかもね。
135ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 10:02:36 ID:dpPJY9PW
>>134
これから聞きます。楽しみ♪ダウンロード中。回線がナローバンドなので、、。
>>131はな・な・なんと!このスレのオープニング音源を飾っている。
>>77イマジンを参照、思ったより上手かったので聞いてホスイ。
136ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 10:33:36 ID:K4UMhy6r
ブルースのギターは一音一音にリズムのタメが無いからリズム流れ気味
137123:2005/10/02(日) 10:38:21 ID:+kGpG9CB
>>77は聴いてる、俺は別の所で知人に聴かせる必要があったからここに貼った
だけなんだよね、だからコメントも書かなかった、正直、スマンかった。
>>77なんだけど、音楽としては聴ける状態にはなってるね、ただ、明確な
アドバンテージがないんだよね、声に張りとかツヤがあるわけじゃないし、
ウィスパーに特別な魅力は無いだろう。声域も正直いって狭い。
発音は良く知ってる曲だから良いね、ただ、俺も含めてネイティヴじゃないから
外国曲を表現として成立させるのは正直いって難しいね、だから俺も普段は日本語
でやってる、こういうカヴァーは個人的楽しみに近い。
まとめると、>>77は凡庸でよくいるタイプ、希少性が無い限り上手いという評価を
下すのは難しいなあ・・・。イマジンという曲自体が(ある程度歌えれば誰でも)
上手く聴こえる曲なんだよ、色んな人のイマジンの録音に立ち会ったからね。
138123:2005/10/02(日) 10:56:44 ID:+kGpG9CB
>>136
それは俺のことを言ってるのか?
だったら自分のプレイで実例を聴かせてくれ、でないと説得力がないよ。
とにかく、この板は自分の音も晒さないで能書きたれる奴が多過ぎる。
俺は自分に出来ない事は絶対に批評しない、実際に出来てナンボのモンだからね。
>>137も、はっきり言って俺の方が上手い、だから書いてるんだ。
139ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 11:04:15 ID:K4UMhy6r
実際そうだから仕方ないよね。
140ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 11:16:45 ID:K4UMhy6r
134のも聴いてみたけど音程ハマらなきゃならないところでハマって無い。
流しちゃってる。
声の質は77の方が好みかな。
141ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 11:36:51 ID:K4UMhy6r
ですぺラードは聴くに値しないな。荒すぎ。
142ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:07:43 ID:1Zff/2X9
>>138
下手ではないとは思うが、あの程度で自分で上手い上手いといってたら
ちと痛い。音を晒したからには他人に評価されるのは当然なことで、
「晒しもしないで言うな」というのはさらに痛いぞ。

んで、相談なんだが、録音機材を全く持ってないオレはどうしたら良いものか?
ラジカセで録音して、→waveでPCに取り込み→MP3に変換 こんな感じが
精一杯かな?音質激悪でもおk?耳障りだろうけど。
143ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 14:23:57 ID:jZueC86L
>>141
じゃあ上手いの聴かせてよド下手君wwwww
俺より明らかに上手かったら非礼を詫びるよ、それでも勇気ないか?チキン?
>>142
俺は>>77より上手いと言ってるだけ。
俺より上手いのなんかゴロゴロしてる。
評価するのも自由だがそれに噛み付くのも自由。
てゆうか音も晒せない人間の評価なと聞くに値しないという俺の個人的
意見だよ。アンタも憶えあるだろ?出来もしない人間が能書きたれるのにムカつく
事。
144ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 14:43:55 ID:K4UMhy6r
あんなデスペラード晒しといて良く言うよw

で、実際の話、どっちも感じることは出来るけど77の方が感じるかな。
ただ感情を込めたように歌っているに等しいよ >>123 は
145ギターヒーロー:2005/10/02(日) 15:14:35 ID:n607R2fr
犬泉&猫泉両氏に挑戦しにきました。
http://ondomusic.com/pop/scientist.mp3
Coldplayのサイエンティストという曲です。
若者受けを狙ってみました。

ここまで誰も突っ込んでないけど、このスレなんとなく重複だよね。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1118581420/l50
まあ、もう趣旨が変わってしまってるからいいけど。
146ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 16:31:00 ID:jZueC86L
>>144
何だド下手の評論家かwwww
ちゃんとギター弾いて歌えるようになってから言おうねボウヤwwww
それとも>>77の自演かな?いくらここで文句垂れても下手は変らないよ。

ド 下 手 wwwwww
147ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 16:37:33 ID:yWYidO1w
>>146
ギターのテク云々の前に自分の性格見つめ直したほうがいいよ。自分から晒したくせにいちいちムキになってんじゃないよ。情けない。
148ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:03:46 ID:jZueC86L
>>147
事情知らないみたいだな、
こいつがこの板の有名な荒らしコテだから遊んでるんだよ。
149ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:14:18 ID:K4UMhy6r
関係ないよ>荒らしとは  ココ初めてだから。

77とか普通に良いのに自分を高く見せたいために貶してるから痛いことを言ってあげただけだよ。
他の才能を尊重することを覚えた方がいい。
150ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:44:37 ID:jZueC86L
>>149
だったら知らないくせに口出すなヴォケ
テメエも自分の腕振り返ってからモノ言うんだな、消えろ。
151ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:47:16 ID:K4UMhy6r
何を知らないと?
152ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:49:38 ID:jZueC86L
ウゼエなあ、>>77の正体だよ、まあ良いや。
153ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:51:10 ID:K4UMhy6r
言ってみ
154ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 17:54:34 ID:K4UMhy6r
自演か?
155ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:03:06 ID:K4UMhy6r
まぁ、なんでもいいや・・・
あまり疑心暗鬼にならんようにな。

それと、トリルもまともに出来ないのに人の腕をとやかく言うのはやめた方が良いぞ。
156ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:11:53 ID:lgmBYZ6W
157ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:14:25 ID:jZueC86L
犬泉知らねえのか・・・。
それと、うpもまともに出来ないのに人の腕をとやかく言うのはやめた方が良いぞ。
カキコなんかで能書き垂れるなド下手、音で語れ。
158ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:17:03 ID:jZueC86L
>>156
ありがとよ。
こういう事だよ。分かった?>>155
159ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:29:13 ID:K4UMhy6r
ああ、ツマランことに首突っ込んだみたいだな。
そいつに負けたくないわけだ。
で、確実に77はそいつなの?

あと、腕に関することは本当だから。注意すればよろし。
160ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:31:50 ID:lgmBYZ6W
>で、確実に77はそいつなの?
ID検索すればわかると思いますが・・・
161ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:35:00 ID:eV9eg8pK
猫泉です。
おい。おまえら凄い戦闘なんで中に割って入れなかったぜ。。ふぅ、。

しかしな悲しい事にこれ戦争なのよね。
きちんと練習してからうpしろよな。
162ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:36:13 ID:eV9eg8pK
次は彼のクラビノーヴァが火を吹くことになります。
163ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:42:22 ID:D0VwdE1Q
>>159
77は俺です。楽器板はちょっと上手い奴が出てくると叩き潰す悪習があるから
ほっといた方がいいんですよ。もうこれ以上この板でそういう悪習を見たくない。
164ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:44:40 ID:D0VwdE1Q
猫のピアノ音源はペラペラ過ぎて10年前のシンセ並みにショボかったw
伴奏はギタリストじゃねーんだからアレはないだろw
俺のピアノ音源はもっと本物ぽい音すっけどなー。3年前くらいのモノだし。
まあ最新のピアノ音源には巻けるけど。
165ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:44:41 ID:lgmBYZ6W
何で常識人ぶってるんですか?キチガイのくせに
早く質問に答えてください。
166ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 18:57:10 ID:D0VwdE1Q
>>134
なんか曲を早く終わらせたいのだか知らないけど、意味不明にアルペジオ多様
しているね。典型的な音楽が分かっていないギタオタというか・・w

>>145
久しぶりだね。俺はたまにギャラ有りのライブで弾き語りしてるよ。スゲェーだろ?(藁ゲラ
>> shiver
ささやき過ぎるね。抑揚が無いよ。(藁汗
コンデンサーマイク使って、リバーブちょっとかけないとね。聴きにくいよ。
167ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 19:50:56 ID:eV9eg8pK
>>164
俺のピアノはローランドだ。これがローランドの音だ。
ピアノ音色ボタンは3つある。そのうちの1つ。
もう十年以上前の物だからな。このやろめが。
伴奏はべつにアレンジしてないからな。それに俺は独学だし、
音符も苦手だ。読めないというより時間がかかってな。
まぁ、でもあの程度でもきけるだろ?
ピアノは打楽器なんです。そういうことだ。

まぁ、いいよ。
自慢のクラビノーヴァでアルペジオ聞かせてみろよw
ヤマハの音聞かせろ。
168ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:20:42 ID:D0VwdE1Q
>>167
俺も独学ですよ!!!!!!!!(ハゲ藁

ビアノを打楽器と思っている間はいい音楽を生み出す事はできないよ。

仕方がねーなー。今日、時間が空いたらWe are the world短縮版でも
アプしてやるか?

このギター餓鬼板で貴重な貴重なピアノ音源だ。お前たちがキーボードの
音欲しいなーと思って、聴きたくても聴けないピアノだ。
169ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:23:22 ID:D0VwdE1Q
餓鬼板はガキばかりだからという理由でキーボードはアプしないらしいね。
鍵盤板でみんな書いてたけど、ピアノを理解できない板でアプしても意味が無いんだってさ。
まっ、ギターばかり弾いてる奴には高尚な音楽は理解できないから、
低俗な分かりやすい音楽を聴くんだろう。

難しい本があるとする。読む挑戦をする奴と読む挑戦をしない奴がいる。
どんな世界でもこれが差になる。
170ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:29:14 ID:lgmBYZ6W
また底の浅い人格攻撃ですか、他に語彙はないんですか?
早く質問に答えてください
171ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:31:12 ID:D0VwdE1Q
これは人格攻撃ではないんだよ。世間の見解を僕が大便しているだけなんだ。
現実から目を背けるのは止めようよ。温暖化みたいに取り返しのつかないことになっちゃうよ。
172ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:37:36 ID:lgmBYZ6W
どのスレでも思いますが、あなたまったくユーモアのセンスが無いですね。
無理して変な書き方しなくても良いんで、早く質問に答えてください
173ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 20:43:01 ID:eV9eg8pK
なに、格好つけてる場合かよ。。いつもお前はそうやって格好つけるのな。
俺もそれは見習わないといけないところかもしれないけど、
あのな、ロックはギターなんだよ。ピアノのロックもあるんだけど、
普通ロックはギターだ。そういうことなんじゃないの?
鍵盤板にはロックが少ないのさ。そんなことすぐわかるだろ?
ベンフォールズでも聞いてみろ。
あれが最近のピアノのロックだよ凄くすきなのだ。

それで、そのWe are the world右手が左手に語りかけるようなのを期待していいってことかよ?おい?w
174ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:15:49 ID:D0VwdE1Q
>>173
ベンフォールズなんて俺にとってはゴミ。あんなの聴く気にもなれん。
それより全然ピアノロックなのを最近よく聴いてる。このアーティストは俺だけのモノに
したいから教えたくない。
175ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:21:47 ID:eV9eg8pK
おまえが嫌いでも俺は好きなんだよw
そのピアノのロックとやら勿体ぶらずにおしえろよ。男らしくしろ。
176ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 21:54:11 ID:D0VwdE1Q
都合の良い時だけ「男らしく」とか言ってんじゃねーよw

お前こそ男らしく「良いピアノロックがあるのか。創価・・なるほど」と黙っとけ。
177ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:09:13 ID:eV9eg8pK
え”〜〜〜なんだよそれw。。
だって、俺がBENがイイって言った時、その時こそ、お前が「良いピアノロックがあるのか。創価・・なるほど」納得しどころなのに、
それより凄いピアノのロックを聴いてるとか言いつつも、
ひとりじめの感じじゃない。

俺なら「あなたにもチェルシーあげたい」と言うけどね。
まぁ、いいよ。今回は多目にみてやるよ。
178ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:23:59 ID:D0VwdE1Q
俺にとってベルタースオリジナルなんだよ。かけがえの無いものだ。
そんなものを挙げる訳にはいかない。
179ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 22:45:06 ID:lgmBYZ6W
180ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:53:04 ID:9ZjQ8B/F
ベルタースオリジナルって飴だっけか?どんなんだっけ?
181ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 00:54:06 ID:9ZjQ8B/F
ぼんたん飴ってアメリカでライスキャンディーっていうんだぜ。
この間覚えた。まぁ、どうでもいいことなんだけどね。。
182ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 06:52:17 ID:z6BaN14G
他板でも問題になっているがうp厨というのが問題になっている。
要するに「すぐアプしろ」と強要するアホです。

だいたいお金を1000万円持っているからといって、
わざわざ1000万円引き落として、並べて写真撮ってアプする意味ってあるか?
リフティングが5000回できるという理由でわざわざ録画してアプするか?

それと同じ。わざわざアプする必要なんて無い。アプして得するのはアプ厨
アプして得する事なんて何も無いんだよ。○○より上手いと思ってる奴は
余裕でニヤニヤしておけばいい。
183ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 06:59:09 ID:z6BaN14G
俺はここの楽器板の人間に負けてるとはサラサラ無いが、アプ強要されても
アプする気にはならんね。アプする奴は認められてない奴がアプすれば
いいと思う。俺のようにストリートに出たら喝采を浴び、それが当たり前に
なってくると今更2ちゃんねるネットで喝采を浴びたいなんて欲求を満たす必要なんてないんだ。
184ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 08:02:15 ID:ZKQjtmey
喝采を浴びたい欲求かwとことん根性曲がってるな。ひねくれ者めがw
だいたい嫌な事をやらなくて喝采を浴びるほどのセンスや才能はお前にはない。
本当に良い音源をうpすれば、例え2ちゃんだろうが、プレ王だろうが、
ブログだろうが、関係ない。
一体これは誰が演奏しているの?もっと聴きたいです。ということになるだろ?
噂というものはたちまち広がりお前は王様となることだろうよ。
まぁ、こんな説明を俺にさせた時点でおまえには無理だけどな。
とにかく、ちゃんとした職をみつけて仕事をしろ。

ナボナはお菓子のホームラン王なのです。
185ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 08:13:10 ID:ZKQjtmey
クラビノーヴァの音は聞かせてくれw
186ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 18:18:16 ID:f21A5xZJ
>>184
だからもう俺はストリートの王様なんだよ。

2ちゃんで上手いですねー。とか言われるのにちょっと飽きた感がある。
ヘタクソって言われた事無いもん。そろそろステージを移して
プロ相手に戦う時期だと思うね。

一度もボイトレせずに征服してやる!
187ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 18:30:48 ID:57Rg6IK0
>>186
ストリート止まりなんじゃないの??
王様って誰でもなれるわけではないからな。。征服してみろ。

188ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 20:39:34 ID:f21A5xZJ
風来のシレンをやりすぎて、指が腱鞘炎になってしまった。。
1日に1回必ず49Fまで行く天才。音楽の天才も病魔には勝てん。。無念。ガクッ
189ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 21:48:24 ID:z6i2kqii
猫泉だけど、おまえも天災か、、。最近は天災おおいみたいょ。どうかしてる。。
190ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 21:56:41 ID:f21A5xZJ
25Fでウッカリしてしまい死神の2回攻撃でヤラれた。

ショックで今日も履歴書も書けそうも無い。。。
191ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 22:20:12 ID:/BkzoO3q
ド素人が、シレンの腕なら確実に俺のほうが上だな
192ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:10:25 ID:f21A5xZJ
つうか6時間ぶっ続けでやってたからな。
俺が本気で1プレイ1クリアをやる時は10Fでまず休憩。25Fで休憩。
疲れがミスに繋がるからね。俺の死亡パターンは基本的にヘタれたボタンの
誤動作と自滅だからね。

193ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 06:57:52 ID:eXqGsWFZ
15Fまで行って休憩。起床したらまたやるかな。この匂いはまさに・・
クリアの匂いだ。。俺凄すぎるよ。(藁
194ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 08:09:02 ID:KgozLGjx
こんなのを見つけたぜ。クラビノーヴァはCLP。
最近のローランドも悪くないだろ?むしろ良い。比較してみろ。

以下、鍵盤板より引用

■ピアノ音色サンプル
 (同じMIDIファイルを演奏させたもの)

Yamaha P120
ttp://www.purgatorycreek.com/mp3/YamahaP120_192_stereo.mp3
Korg SP500
ttp://www.purgatorycreek.com/mp3/SP500-Piano%20Demo%2044-192.mp3
Roland RD-170
ttp://www.purgatorycreek.com/mp3/Roland%20rd-170.mp3
Kawai CP200
ttp://www.purgatorycreek.com/mp3/KAWAI_CP_200.mp3
Yamaha CLP 170
ttp://www.purgatorycreek.com/mp3/Yamaha%20CLP%20170-192.mp3
Yamaha DGP-7(マイク録音)
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19259.mp3

その他いろいろ
ttp://www.purgatorycreek.com/documents/25.html
195ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 19:43:52 ID:H5FcJgv9
ローランドは昔から高音がピアノぽく無いんだよ。
エルトンは昔ローランド使ってたけど、今ヤマハしか使ってないでしょ?
スポンサー申し出が二つあって、どっち選ぶかってなるとやっぱヤマハになるよ。
196ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 23:01:01 ID:VH/nL6jX
>>195
スポンサーかw
まぁ、いろいろ調べた結論だけいうけど、昔のローランドは辞めた方がいい。
RDを買うならRD-600以降で700、170、150が好ましいようだ。
それ以前のモデルを使うにはクセがありすぎ。よって俺のRDはダサダサかもしれん。

しかし、上の聴き比べでは
俺はヤマハよりローランドの170の音のが好きだけど、。
あとカワイもいい。まぁ、現行機種ならどれも変わらないような感じだがな。
197ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 23:58:04 ID:H5FcJgv9
うん、ようやく気付いたかw
ローランドは基本的にグランドピアノぽい音じゃないんだ。
高音がニセモノの音なんだよ。それに気づかないようでは何選んでもダメ(藁
198ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 06:32:59 ID:ERcdAq7i
さすがクラビノーヴァファンだなw そのこだわりには情熱を感じたぜw
でも、俺は元々リアルなグランドピアノの音を追っていた訳ではなくて、
当時ハンマーアクションを求めて買っただけなんだ。なので試奏もしなかった。
カタログチョイスでエルトンが使っているのを知ったのは買った後だよw

いずれにしても当分はこのRDでいいけどね。
199ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 07:06:12 ID:rMtLC0gW
RDは鍵盤が軽すぎて、とてもとてもピアノとは思えない。
ピアノ弾きを自称するならローランドだけは外さないとw
ローランドのような軽い鍵盤で練習すると、デジピではただでさえ難しいと
言われる強弱が全く使い物にならなくなる。

おまけに鍵盤が軽いから重いグランドピアノでは疲れてボロボロ。
買い換えた方がいいね。最近は10万円くらいでそれなりのが買える。
200ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 07:34:35 ID:ERcdAq7i
RD弾いたことあるのかw?ローランドの鍵盤は軽くないだろが。。
うちにはアコピもあるから。
201ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 18:06:38 ID:M8ymWDvF
RDとアコピを比べるとどっちも重いけど感触が違う。
RDの方が俺は疲れる。アコピのコリコリ感というのが欲しいんだ。。
202ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 02:15:30 ID:XJxLXHV5
>>201
なんだよ。コリコリ感ってw
知識が無いから、言う事が微妙にズレててる。さも分かったような事言うなよ。

あのベタ弾きのプレイでコリコリ感とか関係ねーだろW
203ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 07:05:03 ID:MDrQz2xz
>>202
バカヤロめ。自分のベタ弾きを棚上げしてベタ弾きとか失礼な事いうなよw
分からないのかなぁ〜?コリコリ感って大切だぜーw 

違いの分かる男のゴールドブレンドです。
204& ◆LMRaV4nJQQ :2005/10/06(木) 07:40:49 ID:XJxLXHV5
お前のベタコード弾き聴いたら、ちょっとガッカリしたわ。(ハゲ藁
あれじゃまるで強弱の無いカシオキーボードじゃねえか。
そりゃないよ!姉さん!ウワァハハーン!(カツオ男泣

って感じ。ギター弾きにありがちなコード引きですな。まさにドン引きですわ。
205ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 07:53:40 ID:MDrQz2xz
カシオキーボードをバカにするお前の気がしれないよw
それはともかくとして、ドン弾きとか、バカにするのもいい加減にしろ!!激プンプン!!(タラチャン激怒!!

おまえのギターこそドンファンファンだったよな?
206猫泉:2005/10/06(木) 07:56:49 ID:MDrQz2xz
カシオキーボードはなかなか好きなんだけど。
207ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 08:58:32 ID:XJxLXHV5
だってバカにされても仕方無い引き方じゃん。流石の俺もアレはないよ(ハゲ藁伊勢海老噌汁味
せめてピアノ弾きができると言うのなら、TSUNAMIの弾き語りや
Tomorrow never knowsの弾き語りはできないと弾けないと同じほど恥ずかしいぞ。
208おニャン子:2005/10/06(木) 10:22:33 ID:wu75VeHw
まぁ、いいよ。好きに言えばいい。俺は俺流だから。
だいたいTSUNAMIなんて曲しらないし、Tomorrow never knowsって
ミスチルだか、ビートルズだかわからんけど、好きじゃないもん。(ハゲチョビン!ハクション大魔王!
209にゃんこ先生:2005/10/06(木) 12:26:22 ID:hJ0qbvXj
もしもピアノが弾けたならを歌いたい気分になってきちゃった。(ツリバカ 釣り師
210ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 20:00:07 ID:mOZyhh2k
オレ流ってw
あのスタイルは初心者が「一ヶ月間でピアノ弾き語りできました!」
と同じレベルだぞ(藁
211ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 20:59:45 ID:7vsKMtQq
でも、きみのイマジンより良かったとおもうけどw
212猫泉:2005/10/06(木) 21:11:26 ID:7vsKMtQq
ドンファン。。レスおせーーよ。寝ちゃうぜ?(藁葺き屋根
213NECOIZUMI:2005/10/06(木) 21:14:48 ID:7vsKMtQq
いつもカシオトーンな俺だけど、いつもカシオトーンなドンファン♪
214ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 10:46:42 ID:MLl3PgPv
このスレはあなたと共に落ちます(藁 
215猫泉です。:2005/10/07(金) 23:15:56 ID:2wHR6Oi9
ドンファンのイマジンは暇人が聴いてくれればいいとして、
路上いねーのか?ストリータ?
216猫泉です。:2005/10/07(金) 23:16:35 ID:2wHR6Oi9
age
217猫泉です。:2005/10/07(金) 23:17:23 ID:2wHR6Oi9
カントリーっぽいのももっと聴きたいな。
218ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 09:51:24 ID:GjA2nkyF
ドンファンくんはうpしないからもういいです。
あなたは諦めました。がっかりです。
219ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 09:55:54 ID:GjA2nkyF








Imagine all the people
Living life in peace....








220ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 09:57:44 ID:GjA2nkyF









YES










221ドレミファ名無シド:2005/10/09(日) 18:41:19 ID:jAiOKu15
お   し   ま   い   。。  



                       このスレをどうぞ御自由にお使いください。
222ドレミファ名無シド
仕切り直しました。↓↓引き続きよろしくどうぞ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128852144/