一番目立つ楽器、その名はギター

このエントリーをはてなブックマークに追加
836ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:26:51 ID:eJ2kgClU
>キレの悪いションベンを滴らせるだけ。
まで読んだ
837ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 22:50:37 ID:iIY4xNl/
戦場のピアニスト、戦場のメリークリスマス、船上のピアニストがB級映画ですかwww
いやー、映画通の方ですなーww

だいたいデスペラードなんて題名さえ覚えてる奴いねーよw
あんなC級映画覚えてるのはギタオタだけだろw

間違いなく100人99人は戦場のピアニスト選ぶから。
これだから難聴ギタオタどもは・・w
838ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:02:21 ID:Y/RKNGPQ
いやあ、釣り師を釣れて本当に嬉しいですわwwwww
…で、後半には反論してくれないんですか?
839ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:06:20 ID:c88k2FBd
>>837
俺のにレスついてないや。論破しちゃったのかな?w

>間違いなく100人99人は戦場のピアニスト選ぶから。
どんな理由から?
あー、でもB級って認めてんだw
確かに面白くないよねwグダグダな展開とかww稚拙なピアノ演奏とかww
840ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:07:37 ID:iIY4xNl/
俺は冬ソナの曲を誉めているだけで、映画自体は見たことないからよくシラン。
ヒュンダイの車もね。それにしても意欲溢れる長文だねw
俺以外にもこんな長文書く奴いるんだな。(ハゲミソ藁

ちなみに一言でしか反論できない奴は現実世界でも元気が無い。
841ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:19:24 ID:c88k2FBd
>戦場のピアニスト
あんだけ素晴らしい素晴らしいって言ってて見てないんだw
説得力のかけらも無いねw
最終的にはピアノすら弾いた事無いとか言い出すんじゃないだろな?ww

残念だがリアルでも元気だよ。
その一文だけテンション落ちてるのは核心ついちゃったからカナ???
ごめんねーw
負 け 組 さ ん ♪
842ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:19:45 ID:Y/RKNGPQ
あらら、前半で釣られたことが分かって、後半は「シラン」の一点張りですかwww
元気が無いなあ、もしかして勃起障害ですか?
843ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:19:58 ID:BGi2+Is5
>ちなみに一言でしか反論できない奴は現実世界でも元気が無い。


やべぇ、禿ワロスwwもうお塩以上だよw
負けたよ、お前はある意味天才だよw
844ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:25:07 ID:fWBE+VKX
雨にぬれてもはいいかもしんない
845ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:29:19 ID:qzfo6G30
おい、お前らあんまり障害者をいじめるなよ。
彼だって一つ一つ頑張ってキーボードを打っているんだ。
846ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 23:47:38 ID:Y/RKNGPQ
あれ、もう来ないのかな?
元気がないなあ。ふて寝してるのかな〜(ゴマキ飯
847ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:12:15 ID:JOwxuvcJ
いや、今日起きたの夕方の5時だから、まだギンギンです。
ミュージシャンは夜にならないと創作意欲涌かないからね。
848ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:18:47 ID:vF1j5gr4
何時に寝るの?
849ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:22:00 ID:JOwxuvcJ
朝の7時にフジのあいちゃんの挨拶見てから寝ます。
850ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:22:32 ID:n+EXtFjp
マジレスしなくていいからwwwww
851ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:24:53 ID:JOwxuvcJ
釣れた釣れたwwww
852ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:49:37 ID:LjU0bStR
あぶねー、俺も必ずあいちゃん見てるってマジレスするとこだったぜ…
853ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:50:42 ID:JOwxuvcJ
本当はあんな猫被った女、興味無いわw
854ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 00:54:38 ID:LjU0bStR
テレビで見てる限り、そんなことどうでもいいんだがな、普通www
あ、これもお得意の釣りですか?
855ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:00:00 ID:ifYNgxRo
もうやめろw笑いが止まらんwwwwwww
856ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:07:15 ID:LjU0bStR
>>855
悪い、俺も面白くてやめられんのよwwwwwwwww
857ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:11:59 ID:roZiVT+5
なんだかわきあいあいしてますね^^
858ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:12:01 ID:JOwxuvcJ
もう4年くらい前から思ってるんだけど、俺が偉大な釣り名人だからって、お前らビビり過ぎwwww
釣られた時は大人しくしとけよw
無理に逃げようとすると体に傷付くぞ(激藁
859ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:17:36 ID:LjU0bStR
誰に言ってんだお前ww
860ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:38:56 ID:JOwxuvcJ
ここ4年間、俺に斬られていった奴だよ。
861ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:41:14 ID:JID7h8ma
うわー!きられたー!無念!wwwwww
862ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:46:43 ID:JOwxuvcJ
なんだなんだ。楽器板では見ないリアクションだな。ニート君か?
863ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:50:58 ID:LjU0bStR
>>861
よーし、奴はもう行った。死んだふりは止めていいぞ!
864ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 09:21:20 ID:mLyfNXCt
ポストお塩は最近釣られ過ぎだな。
>>853なんて特にキモイね。釣られただけじゃなく、苦し紛れに
アイドルと本気で付き合えると思ってるキモオタさながらの言い訳してるしw
お前には「偉大な釣られ名人」の称号を与えよう。
865ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 10:05:59 ID:JID7h8ma
よし、いっちょマジレスしてやる。

クイーンがクラシック入り?
よくわからんが ソ ー ス よ こ せ 。
先に言っとくけどおたふくとかウスターのことじゃないからなw
866ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 11:49:43 ID:roZiVT+5
こいつはソース出さないよ。俺も言ったんだが、答えられなかったみたい。どうやらまた彼の脳内だったようだw
867ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 14:13:50 ID:JID7h8ma
じゃあもっと簡単な質問にしよう。
ク ラ シ ッ ク 入 り っ て な に ? w
868ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 15:40:36 ID:H55Yr6zd
>>867
ヒ ビ で も 入 っ た ん じ ゃ ね ?
869ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:00:11 ID:RxP9QsoA
クラシックオーケストラに演奏されてCDを出されたってことだよ。
ビートルズも同じ道を歩んでいる。実はオーケストラに演奏され続けているのは世界中探しても、クイーンとビートルズ
だけというのはクラシック演奏家の中では有名な話。

俺、お前たちがだいちゅきな似非ロックは大嫌いだけど
本当のロックは好きだからね。
870ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:27:29 ID:H55Yr6zd
>>869
では聞こう。
貴方のリスペクトするそのビートルズの実質上の最後の
アルバム「アビィ・ロード」に「The End」と名づけられてる曲が

ギ タ ー ・ ソ ン グ な の は 何 故 ?

そんなにポールなりジョンなりがピアノ>ギターだと思っている
なら、「The End」と名づける曲は普通ピアノ曲にするもんじゃね?
思いっきりポール、ジョン、ジョージの三人で貴方の言うところの
ピロピロソロ弾きなんだけど。
871ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:36:00 ID:RxP9QsoA
あれはピロピロって言わないよ。速弾きがピロ。

Golden Slumbersからはピアノから始まる。それで最後はピアノとコーラスで終わる。
ちなみに評論家の間でアビのギター曲は駄曲と言われている。

必死になるのは分かるけど、最初から負け試合を持ち込むことはないよw
ビーでレットイットビーと長い道に勝てる名曲あんのかよー?
って聞いてんだよ!?
872ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:37:41 ID:vF1j5gr4
>評論家の間でアビのギター曲は駄曲と言われている。
また受け売りですか
873ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:39:11 ID:RxP9QsoA
ビーは初期はギターばかり、まさに若気の至り。中期は少しずつピアノを取り入れ、
後期はピアノ+キーボードばかり。
ビーはピアノを使ってなかったら、ゼップやパープルやストーンズと
同じくらいオタにしか支持されないヘタレなバンドになってたと思う。

ちなみにマッカ・レノンの代表曲はいずれも



               ピアノ曲ですから(ハゲ藁童子侍




874ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:42:22 ID:RxP9QsoA
マッカレノンは若い頃ギターをやっていた事を悔い改め、ピアノでようやく音楽に目覚める。
俺と同じだよ。若い内、ギターをやるのは若気の至りで仕方が無いけど
20代過ぎてギター抱えているようじゃ、間違いなくミュージシャン失格ですわ。ハイ
875ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:43:38 ID:vF1j5gr4
今もポールはベースとギター持ってるけどそれはどうなの?
876ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:52:55 ID:H55Yr6zd
もうどこからどう突っ込んでいいやら。

>>871
あのさ、今俺が話題にしたのは「The End」、つまりビートルズの終わりを
告げる曲をピアノじゃなくてギターの曲にしたのは何故だろうね?ということ
なの、わかる?
別に答えは受け売りでも感想でも脳内妄想でもいいわけ。

ちゃんと質問の意図を捕らえてくれるかなー。

>Golden Slumbersからはピアノから始まる。それで最後はピアノとコーラスで終わる。
ちなみに評論家の間でアビのギター曲は駄曲と言われている。

こういうのを議論のすり替えっていうんだが。
あと、喩え話で論点をぼやかしてる。

>必死になるのは分かるけど

必死、になってるように見えますかねぇ。
こういう事をしてる意図を知りたいだけだけど。
ま、本当に音楽やってる人なら音楽に対する態度を許すつもりはないし、釣りなら
人として許すつもりもないけどね。

>ビーでレットイットビーと長い道に勝てる名曲あんのかよー?
>って聞いてんだよ!?

自論垂れ流してただけやん、何時聞いたよw
てか、ビーて何?
877ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:55:32 ID:RxP9QsoA
ポールは


ライブでも新曲のプロモでもピアノばかり触ってますけどwwwwwwwwwwww



ベースを持っているのはギタオタへのリップサービスですわw
そろそろ気付こうぜー。お父さんww
878ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:20:29 ID:x7mdoqCP
クラシックオーケストラと共演ってならイングヴェイもしてるわけですが
879ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:21:27 ID:x7mdoqCP
ああ、クラシックオーケストラに演奏されてって事か。
880ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:22:38 ID:RxP9QsoA
日本語読めますか?
共演じゃなくて、本人不在のカバーを言ってるんですが?

オーケストラが好んでインギーを弾いてるとは思えないけどねーw
881ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:27:58 ID:vQ4O1Lku
チンパンジーながら動物園の檻の中から必死にキーボード叩いてる1は見ていて微笑ましいジャマイカ
882ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:35:23 ID:RxP9QsoA

こういう議論から外れた発言しかできなくなると一般的に論破したってことになるw

子供が「アホ!バカ!」と叫んでいる姿と似ているので非常に滑稽であると
同時に噴き飯モノである。
883ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:41:03 ID:H55Yr6zd
お前さんが議論を進めてないんだが>>882
>>876にアンカーつけてレスしてあるわ、見落としてるぞ。
884ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:45:53 ID:vQ4O1Lku
ここは2ちゃんなんだからいいジャマイカ
それともそろそろ本格的に無視し始めるか?
885ドレミファ名無シド
>>884
そうですな。
別スレで自演もやり始めましたし。
次のレスがまともでなければ


終  了


てことでおk?