BJCの音について語ろう 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
BJCの音について語るスレです。
ベンジー、テリー、達也関連のバンドについてもおk

前スレ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099529483/
前々スレ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1083408461/
2ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 14:38:36 ID:Z/J/fqPb


スコア再うpキボン
3ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 15:34:26 ID:Nki6pKnN
4ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 16:23:07 ID:4R8OhVvN
何で誰もNaturalをコピーしないんだ
5ドレミファ名無シド:2005/05/07(土) 19:03:31 ID:PV0X0EhT
乙葉の本名って吉田和代なんだな
これからは藤井和代になるのか
6ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 17:17:33 ID:Rq+yvlZH
ベンジーってPUハーフの時ってフロント若干絞ってると思う?
7ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 20:50:18 ID:DkhH8dNs
トラベルセンターのアルペジオ書いたけど、誰も反応してくれなかった
8ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 21:29:00 ID:VDJbzj+Z
>>4
お前がしたらいいじゃまいか
9ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 22:07:06 ID:d3LzDo6J
いちご水のサビのコード教えて下さい
10ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 05:25:44 ID:usCiBgOE
あれサビってどっからなの?
よくわからん上にうろ覚えだが

♪し〜ぬほ〜ど〜 のトコから
B G♯m Cdim Em あーもうワカンネ
ベンジーの手でも見てくれ
11ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 13:27:45 ID:77cqIFTv
>>10
ありがとうです!
消〜えてくれないか今すぐ♪
のとこから知りたいです。
12ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 20:41:29 ID:p7/hZirP
VIVACEってかなりベンジーの音に近くなるね
黒版の音は殆どVIVACEの音って事が分かった
ロメオのイントロがまんま同じ音でちょっと感動
13ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 20:52:10 ID:ugHA0Z9j
>>12
気のせいでつよ
14ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 05:31:08 ID:icxWSdWC
おまえらブランキーばっか弾いてるおれが来ましたよ
つーかいちご水 コード抜けてた…
消えてくれないかの入りのトコから

F♯m E A F♯m E D A こんな感じで
C♯7 B G♯m Cdim C♯m Em こんな風につながる

だった気がする
最近弾いてないから…
15ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 12:57:00 ID:gFVqjqgn
>>14
ブランキーばっか弾いてるあなた。ありがたいです。
ありがとうです。
また来てください。
16ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 14:19:12 ID:HwuH3CBq
国境線上の蟻のスコアってもうないと思ってたらあった。
早速買ったよ。捜してる人いたらここ行けばいいよ。

ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=30407301
17ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 19:42:36 ID:UFzruhXr
VIVACE使ってんだからVIVACE使ったらそりゃ近い音するよ
高いしどこにも売ってるの見ないけどね
18ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 22:31:30 ID:i0CtXZLV
ブランキーばっか弾いてたおれの悩み

手癖がベンジーorz
19ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 04:34:49 ID:NTdV+eQg
わかるぜその気持ち
20奇襲梅:2005/05/12(木) 12:51:35 ID:YQR61NE9
みつけた。
この前は人多すぎて入れなくてすいません。
今日うpの予定ですので。
「カリブの海賊の宴会」にしました。
21ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 13:46:01 ID:kxnLFWD3
>>20
うpしてる暇があったら、その前にまずsageと専用ブラウザを覚えれ。
22ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 19:25:11 ID:K8TC3ZFj
すごい長い前ふり
それだけ自信があるということのか
23ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 19:31:00 ID:R8XTvQTW
超期待しちゃってるからね俺
24奇襲梅:2005/05/12(木) 23:54:15 ID:zgrTQ+Ia
すいません、遅れました。
寝てたらごめんなさい。
とりあえず、今はギターのみうpします。
どうしても、うまく行かない(ベース
待たせてしまってすいません、結局ゴールデンウィークは遊んでました。
それで、平日になんとか弾きました・。

ツギハギして録れない(容量不足、スマートメディア)ので、何回かやって一発録りしました。
なので、多少間違ってます。
25ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 23:59:12 ID:vd2f8dVW
ガタガタいってないで早くうpしろよ
26奇襲梅:2005/05/13(金) 00:04:42 ID:7oBtBj/r
ttp://uppp.ath.cx/index.cgi?mode=dl&file=1114

「カリブの海賊の宴会」です。
pass:jude

評価お願いします。期待できません。
27奇襲梅:2005/05/13(金) 00:08:52 ID:7oBtBj/r
↑期待しないでくださいの間違い
28ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 00:44:41 ID:UF0+ej1s
煽りじゃないからね



エフェクターはZOOMですか?
29奇襲梅:2005/05/13(金) 00:50:32 ID:7oBtBj/r
いや、PSKっていう韓国のメーカーのオーバードライブっす。
30奇襲梅:2005/05/13(金) 00:51:43 ID:7oBtBj/r
間違い
RATです。あとはBOSSのGE7(イコライザー)
31ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 01:52:29 ID:MOc9VGCy
>>16
32ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 01:57:52 ID:Z3sUnBOJ
初心者なので上手ですねとしか言えませんが
上手ですね。
14秒からと37秒からの頭の音教えていただけませんか?
これにうめる感じで
1弦---------------
2弦---------------
3弦---------------
4弦---------------
5弦---------------
6弦---------------
33ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 02:12:15 ID:+0ph3xpt
>>26
あぁ…なんか微妙だ…コード弾きの部分しょぼいな…

まぁとりあえず乙!フルでうpってのはスゴイ
34奇襲梅:2005/05/13(金) 02:33:03 ID:7oBtBj/r
フロ入ってました。今頃のレスですいません
>>33俺もそう思います。
あの部分ショボいっす。アルペジオにするか迷いました。

>>32
すいません、今自分の部屋じゃないとこにあるので明日書きます。

ベースもドラムも入れると、さらにいいっす。
できたら(たぶんすぐ)またうpします。
ピック減り具合半端ないっす。
35奇襲梅:2005/05/13(金) 02:34:41 ID:7oBtBj/r
訂正多くてスマソ
>>32
今、別の場所にギターあるので、明日書きます。
36奇襲梅:2005/05/13(金) 02:51:41 ID:7oBtBj/r
>>32
やっぱベースあったので、書きます

14秒後の出だし
[3弦]---5-----  
[4弦]---------
[5弦]---3-----
[6弦]---------

37秒後の出だし
[1弦]---8----
[2弦]--------
[3弦]---5----

※弾かない部分(押さえてる部分2ヶ所のあいだの弦)はミュート
 37秒後の1弦を押さえるとき、俺は小指で押さえてます

です。
37ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 02:56:07 ID:DpStKp/C
スコアがない時点でそれなりにポイントは高いけど
いかんせん音が悪い
38奇襲梅:2005/05/13(金) 03:08:16 ID:7oBtBj/r
>>28
リバーヴはzoomのmrs-4に付いてるものです。
>>37
ノイズだらけです、こればっかりはmtr(mrs-4)本体が原因です。
ライン録りでしたってのも原因です、かといってたいしたアンプもマイクもないっす。
fostexのvf160とか欲しいです。
39ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 03:13:33 ID:DpStKp/C
ブランキーのHP作ったんだけど・・・
目新しい情報が何もない
40ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 03:25:16 ID:KNy8R+rY
なんかうpしてる人がボロクソ言われてて気の毒なのでアドバイス
エフェクトかけすぎ
歪ませすぎなのと空間系深すぎ
で クリック音は半分に減らした方がいい

後半間違い多いけど弾けてないのか拾えてないのか
よくわかんないからまあいいや がんばってね

>>32
ベンジーはこういうオクターブ奏法多用するよ
また手抜きか? と思うこともしばしば
41奇襲梅:2005/05/13(金) 03:26:18 ID:7oBtBj/r
他のファンページも、judeやlosaliosやrossoの情報ばっかですね。
仕方ないっしょ、時間は進むから。
時間がたっても、ブランキーの音は永遠だ。とかクサいセリフを言ってしまったw
42奇襲梅:2005/05/13(金) 03:33:38 ID:7oBtBj/r
>>40
どうもです。
自分でも、歪ませすぎたの気づきました。
1発録りで多少間違いが多かったっす、
大体でいいやって思ってしまいました(^^;
ratだとgain4分の1(ツマミ)くらいですね。
アドバイスサンクスです。
43奇襲梅:2005/05/13(金) 03:40:07 ID:7oBtBj/r
ベースもドラムも録ってみます。
ベースのバレーがなかなか綺麗に押さえられません。手が疲れる。地獄は握力結構あるんだろーな。
ドラムもそれなり?にできそうでできません。アニキはやっぱ基本がしっかりしてる。

とりあえず、寝ます。オヤスミナサイ
44ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 03:43:57 ID:Z3sUnBOJ
>>36
丁寧にありがとうです!
やってみます!

>>32
手抜きなんですか?(笑
カリブカッコイイと思います。
45ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 03:44:46 ID:Z3sUnBOJ
>>32じゃなくて>>40でした
46奇襲梅:2005/05/13(金) 04:01:28 ID:7oBtBj/r
カリブは波乗りサーファーっぽいグループサウンズ的な要素、メルヘンな感じ、ちょっと危険な香り
といった新型夏の曲と俺は思ってます。
こういう、一歩間違えるととんでもないことになるような曲をうまくベース、ドラム入れて完璧に作る才能には驚きます。
アニキはROOSTARZの1STでもこんなリズム叩いてたし、1984ってバンドでも、アニキの作った曲とかもこんな感じが多い。
真相は、作曲「アニキ」ではないのか?

今度こそ寝ます。>>32さんガンバ
47ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 09:15:08 ID:2ZbRyrVW
奇襲梅が普通に弾けてるので皆ややガッカリした模様
48ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 14:53:15 ID:sD8dWZOE
普通に弾けてるけど、驚くほど上手いわけでもない、逆でもないし
どう扱えばいいのか分からない。
コテつけたりしないで、普通にうpして感想もらえばいいのに。
49ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 16:39:27 ID:KNy8R+rY
おはよう おまえら
50ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 20:20:34 ID:T5vxjRB8
>>48
確かにw
51ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 21:01:17 ID:ZTQQ8m+1
つーか初っ端のベース違くねーか?
52ドレミファ名無シド:2005/05/13(金) 22:04:36 ID:MOc9VGCy
>48
禿同
53ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 00:21:26 ID:jHfLnoc0
最近は初心者しかいないの?
なんかみんな弾けてるとか言ってるけど全然ひどいから(うpした人ゴメソ

54ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 01:00:06 ID:JQegU9fC
カリブってわりとムズイほう?
55ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 01:15:39 ID:EUke1L9U
>>53
うp頼むよ
56ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 05:31:52 ID:FjH8NH14
>>53
期待してるぜ
57ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 07:08:04 ID:Opz9ww85
>>16
>>31に続き神!!!
サンクス!


じゃあ、今買えるブランキーのスコアって
蟻・黒盤・白盤・ハーレムぐらい?
58ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 07:46:00 ID:wN1PgbKN
>>53
オレ「ZOOM?」って聞いた人だけど、
正直後半部分だけは同意。
59ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 08:13:24 ID:Opz9ww85
誰でもいいから[DICK DEE]うp頼みます。
60ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 15:13:16 ID:Gofa5bwr
ロメオの心臓
61ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 15:50:22 ID:Nx8nAI0F
赤ギターと真実も良く売ってる
ライブも
62奇襲梅:2005/05/14(土) 17:32:47 ID:TuhMsDMy
ども。
部分だけ直したり、何かしら直せばちゃんとなるんですが。
直すと、容量小さいのでベースとかドラム、コーラスなど入んなくなります。
(今、他のパートも入れてます。)
浅井さんも、ライブではちょっとミスることもあるし。しかし、浅井さんは正直上手いです。
これっていいわけですねw

とにかく、ありがたいのはみなさんがやさしい事です。
感謝です。
6353:2005/05/14(土) 22:19:30 ID:jHfLnoc0
(; ´Д`)
64ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 01:06:19 ID:kjqZVNiA
>>62
どこをどう読んだら「みなさんがやさしい」などと思えるのかわからんが、
それよりもうpした人を下手扱いすることで相対的に俺はうまいんだぜと言いたいだけの香具師ウザス
65ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 01:19:59 ID:H9pEhLbR
上手い下手はあまり重要じゃない。どうせ殆どの人がアマなんだから適当でいい。
ただ奇襲梅さんとやらは前スレで「ほぼ浅井の音が〜」とか言ってたくせにコレだから叩かれる訳よ。

>>28じゃないけど本当にZOOM505っぽい音がしてるように感じる。
全く機材を知らないようではないので、もう少し機材自体の選び方・使い方を研究してみてはだろうだろうか、と思う。
66ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 01:27:56 ID:G3r3y8/H
確かにこのスレにいる限りは上手い下手より格好いい格好悪いの方が重要だな
67ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 12:47:23 ID:q+M5032Z
ベンジーをコピーしようと思ったら
うまく弾く以外にも音作りも重要になってくるからね
ここに浅井の機材で出てる
http://sound.jp/blankeyjetcity/
68ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 13:14:36 ID:H9pEhLbR

どっかからの転載どころかそのまんま画像流用・コピペが目立つサイトだなぁ…
69ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 13:37:15 ID:es9RhzP1
>>67のサイトに載ってるコードてきとーすぎてワロス
70ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 16:18:22 ID:lu3hyKVR
てきとーじゃない浅井健一系のコード載ってるページってありますか?
71ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 16:19:25 ID:Yg+U5rzh
ないっちゃぁない
72ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 15:05:31 ID:GdEnPVjW
ブランキーの”ギター弾き語り全曲集”をお勧め〜♪
73ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 15:52:41 ID:cKd6Nrmr
74ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 23:49:17 ID:XdW1nPUX
どなたかコードの間違いを指摘して訂正箇所をHPの掲示板に書き込む兵はいないの?
75ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 03:31:47 ID:9EVzqcmD
だってどうでもいいし

つーかこのスレってボーカルの話題出なくね?
76ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 04:49:33 ID:+cUrwWhg
頭の悪そうな文章・・・
77ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 15:21:36 ID:kxcz0MqZ
今まではギタリストの話題だったのか・・・
7875:2005/05/18(水) 14:31:09 ID:Dy8GfJ/c
わかりにくくて悪かった
勘違いしてるみたいなので簡単に補足

ボーカリスト…歌手、歌ってる人
ボーカル…歌手、歌、歌い方

みたく広い意味があるわけで、例えば「ベンジーのギター好きなんだわ」って言うと
テネシアンの事だったり、ギタープレイの事を言ってたりするわけだ
長くなったゴメソ
79ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 14:59:03 ID:vYafPLsB
>>75←なんでこういう仕切り屋っていつも自分からネタふらないの?
80ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:09:19 ID:yfxARAeH
>>79
確かに

今日、弾き語り全集の本を800円で買った。
楽しいね
81ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 22:10:26 ID:+skyWSJ2
75はうざいバカの典型
82ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 13:57:08 ID:9mBRM1CJ
>>80
安いですね。どこで買ったんですか?
83ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 14:52:01 ID:9mBRM1CJ
>>72
ブランキーの弾き語り全集って今でも売ってるんですか?
ネットで探してもでてこない
8472:2005/05/19(木) 15:59:36 ID:xFXPwJ3z
今ヤフオクでてるよ
85ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 18:50:44 ID:/BbHaOg9
>>82
近所の古本屋。
86ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 01:16:31 ID:5VLm1pjY
>>85
ありがと
87ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 21:43:23 ID:kRAlDz9L
万博行った後ベンジーのスーパーに行きたいのですがなんて店ですか?
88ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 09:22:17 ID:KW+zo4x1
米兵
89ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 16:47:56 ID:Tw7Pzdfz
狂った朝日商店
90ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:02:56 ID:0ruiGGXt
91ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:05:13 ID:kF+p3x9N
>>67のページで、
「METAL MOONの初回盤のケースを
分解すると照井の後姿の写真が出てくる。」
ってあって、持ってるCD見たらホントだった。
これ今まで全く知らなかったけど、有名なの?初回のみ?
92ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:09:56 ID:4Gwv70JE
どなたかシェイクシェイクの最初の早いトコ教えていただけませんか?
93ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 23:34:09 ID:foxrzpHD
ラストダンスのいちご水って前スレでどクリーンっていってたけど
VIVACH踏んでる音がしますよ
94ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 17:38:38 ID:jnyw2gcl
>>91
うpお願いします。
95ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 20:32:13 ID:idaHeuxw
聴いたまま弾くだけだと思うが
96ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 22:59:55 ID:dw/7uDTD
青い花だけ妙に古い感じがする
97ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 23:15:49 ID:90zEFZXt
>>93
恐らくクリーン
98ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 14:40:31 ID:jta7cTG+
>>95
言葉足らずでした
1-----------
2-----------
3-----------
4-----------
5-----------
6-----------
これ埋める感じでタブ譜教えて下さい。シェイクシェイクの
99ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 21:13:40 ID:2m2z80gn
何年か前のBADGEに載ってたな>シェイクシェイクのイントロTAB譜。今手元に無いから分からん。ごめんね。
100ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 22:03:48 ID:6SkoP2HH
1--------------------
2--------------------
3--------------------
4-----5-77-7--75-----
5-7-7------------75--
6--------------------

聴いたまま弾くとこんなカンジかな、4弦の3度目の7フレットはチョーキングでその手前に空ピックが一回入る
譜面読めない人間なので押さえるトコだけ書いてみたけど
一応リズムが伝わるように努力してみた。3回目から1オクターブ上が被さってくる。
正解かどうかは自信が無い。
101ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 03:30:38 ID:ECBFqFBT
>>99 100
丁寧にありがとうです!
あとでやってみます。
雑誌載ってた事あったんですかー珍しいですね
102ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 13:47:12 ID:xw/5rU5A
昨日「HIT MAN」のベース耳コピしたら高音たりなかったんだけど、
トッキー半音上げてる?それとも24フレットとか使ってるの?
誰か知っている人いませんかー?
103ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 14:46:06 ID:kxRy/9QK
釣り?
104ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 15:13:15 ID:26LKQyAS
そりゃ釣りだろwww
105ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 16:52:18 ID:HvQhdzC0
102
確か24フレット使ってたはず。(あの赤いの、どこのだっけ?)
何が釣りなのかわからないからマジレスw
106ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 00:42:30 ID:88f59IAV
>>102
ナカーマ!自分も耳コピしたとき自分のベースでは高音足りないと思った。
曲の最初の部分のフレーズ。
トキエ姉さんは24フレットだったのか。。
自分も何が釣りなのか分からなかった。
107ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 00:56:30 ID:VOGreWMA
>>103-104は自演じゃないの?
で、耳コピできない為に自爆w
108ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 04:06:07 ID:U/Xh0RwN
自演くさいやつはたまに見るが
HIT MANて何の曲?
109ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 10:40:15 ID:H9affPw3
103 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/05/27(金) 14:46:06 ID:kxRy/9QK
釣り?

104 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/05/27(金) 15:13:15 ID:26LKQyAS
そりゃ釣りだろwww
110102:2005/05/28(土) 11:57:29 ID:gnsbvxxK
>>105
ありがとう!24フレットですか。なるほど。

>>106
うわぁ、仲間がいたんだ。嬉しい!
そうそう、最初のフレーズ。
私の使ってるのSquier(腐ってもフェンダーw)だから19フレットしかないんだよね。
耳コピしながら「あと半音足りな−い!!」って叫んじゃったw

>>108
HIT MANはロザの曲です。
アルバム『Colorado shit dog』に入っていまよ。
111ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 02:51:00 ID:Rnv2nt+g
>>110
Squier値段の割にいいと思う。腐ってないよ(笑
友達がSquierのプレベ弾いてたけど好きな音だったなぁ。。
112ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 10:42:24 ID:GdJiQ25i
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17697.mp3

アコギで弾いてみました。
113ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 12:41:43 ID:QP8K3vfP
ライラックと冬のセーターきたー!いいね
114ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 15:25:19 ID:A2CprtJ/
いま激しく感情をひきたいんだけどさ、コード分かる人いないかい?
あの切ないギターがたまらなく好きなんだが。
115ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 18:15:14 ID:s3PWJGl9
これぐらい耳コピしろよ・・・
116ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 00:10:38 ID:cMLfR3KX
>>115
じゃあ教えてください
117ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 00:32:54 ID:LH6cB8wn
118ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 10:11:33 ID:PuduVzwX
>>114 俺も感情のギター好きだよ

1-0--5--3--1--0
2-3--3--3--2--3
3-2--2--3--0--0
4-0--3--2--3--3
5-x--x--x--0--0
6-x--x--x--x--x

マンドクセ-から続きはコードで
Dmsus4 Dmadd9 Dm Gdim Edim Dmsus4 Dmadd9 Dm Gdim B♭dim A♯dim
どっか違うかもしれんけど>>115が訂正してくれるコトだろう
弾いたら是非うpしてくれ

119ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 18:48:28 ID:2hVO9YM+
>>118
ありがとう!!帰ったらさっそく弾いてみるよ!!
感情は達也もかっくいいよな。
うpって俺がか?
120ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 21:37:11 ID:eqNsx7CB
俺はギター全然弾けないんだけどさ、これって押さえられるもんなの?

-5-
-3-
-2-
-3-
121ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 02:12:33 ID:HPR7hV63
Metal Moonのブックレット何気なく見てたら
Assisted ByNigel Godrichとか書いてあってびびった
122ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 17:28:04 ID:OTGoI8Eo
>>120
今押さえてみたけど余裕じゃね?
123ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 17:42:36 ID:lNFeWfEv
>>120
何弦?
124ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 18:31:01 ID:xMbytomk
俺は手小さいからギリギリ
125ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 23:12:36 ID:qlC9amqp
>>121
その人と言えば、Travis,Radiohead,BECKとかのイメージだよなぁ
126ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 19:48:19 ID:trWt+oJ9
あぁそうか。うちにあるのはクラシックギターだけだから、フレットが広いんだったw
127ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 20:41:16 ID:etLlgMf3
照井さんは元はウッドベースをやっていたと聞いたのですが、BJCの曲でウッドベースで演奏している曲ってありますか?
よかったら教えてくださいm(_ _)m
128ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 21:53:39 ID:xCL9zjHX
でりんじゃー
129ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 22:09:31 ID:6XDvGJ9O
彼女は死んだ
130ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 22:15:55 ID:is+/l7go
彼女は死んだのベースは最高にカッコイイ
131ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 23:45:22 ID:edyUN3/d
思い通りに生きた奴は天国へ行ける
132ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 04:44:52 ID:03v2hV1O
>>127
僕の心を〜のニューバージョンがやたらいい
133ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 18:32:22 ID:bEvpZlxE
>>118
Dmsus4とDmadd9ってどんな押さえ方だ?
134ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 23:58:38 ID:03v2hV1O
悪いな、コピペしたとこあるからマイナー消し忘れた
135ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 02:27:06 ID:SJQZsc/v
なるほどね、なんかそういう特殊なコードがあるのかと思ったよw
136ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 10:11:01 ID:vfpZttVj
こないだシーサイドやってるビデオ見つけたんですけど、小指がなんか1フレットくらいとばしたとこでなんかやってんだけど、なんのイミがあるんだ?
137ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 10:21:32 ID:vfpZttVj
ミュートしてるだけでしょうか
138ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 03:20:00 ID:Gc2fWkor
ゆってることがよくわかんないからこたえようがない
139ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 23:02:57 ID:z86P17SU
初心者なので説明の仕方が幼稚ですが、一番最初の6弦5フレのあとになる1−5弦のところです。
140ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 23:23:23 ID:MXNfiD5g
見たこと無いから知らんけど
A7を↓で押えてるんじゃない?

5
8
6
5
7
5
141ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 03:05:33 ID:tdV9N2Mh
イントロのリフで2弦8フレの音は出てないと思ういや自信ないけど
>>136は何のビデオ観たの?
142ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 18:06:30 ID:61nrln5w
ええと、あれはMステだったと思います。小指は低音弦のほうにのばしてました。
無意識でやってるようには見えなかったので何かイミがあるんだと思うんですけど・・・。
143ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 22:23:28 ID:g7eNpyRU
>>142
ネックの握り方と運指のバランスで小指がその位置に来るけど
無意識なものです。ヘイヘイヘイの動画みるかぎり
小指は何処も押さえていません。
人差し指の4弦5フレットと中指の3弦6フレットの音をミュートしないように
小指を浮かせています。
144ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 08:52:20 ID:nz+sMwYZ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79197885
はねっかえりすぎ 4800がいいとこ
145ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 13:52:18 ID:WUea7R2b
1500円でいいだろ
146ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 21:10:58 ID:dSq/leCI
いい加減復刊してくれてもいいのにな>セキララのスコア
あれだけいい曲が揃ってるんだから。
147ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 00:10:04 ID:uZpgW8Li
いい曲が多いからこそスコアを絶版したがるベンジー
C.B.jimしかりSKUNKしかり

ま、あんま関係ないかな>いい曲
148ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 03:49:46 ID:kd+rn3gl
単に売れないから絶版になるんじゃね?
そして売れそうも無いから復刊もしないと。
149ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 20:54:15 ID:PATT48+8
多分なにも考えてないだけだと思う
150ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 21:23:18 ID:zxNVVzGi
絶版にするかどうかはベンジーが考えてるわけじゃないと思う
151ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 21:31:27 ID:beu5uNcU
よほど需要がない限り
スコアは初版で終わりな気がする。
152ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 01:43:09 ID:PKV+Q511
需要はそれほど無いと思う
セキララ?はぁ?が世間では大半
153ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 01:54:27 ID:sBBiDOqr
売れんから絶版にしたんだわ
154ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 02:10:13 ID:+SZ3XJJ6
やべえ俺何故かセキララのスコア持ってる

155ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 03:39:07 ID:r70OnP/H
エンジェルフィッシュのライブDVDで後ろにある一回も使ってないあの白いホワイトペンギンみたいなギターあれ何ていうギターかなぁ?知ってる人教えて下さい!ギルドでもないしなとおもうんだけど・・・
156ドレミファ名無シド:2005/06/12(日) 05:48:49 ID:IGf70J8p
セキララより幸せの鐘のほうがよっぽど好き
セキララは全部聞くと重くてくどい、爽快感ゼロ
157ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 01:43:23 ID:fItDW9C1
158ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 04:53:48 ID:r1w57GkQ
味故障のCDの歪んだ太陽のギターの音がカコ良すぎる。
誰かギターとアンプ何だか知らないかな
159ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 07:09:37 ID:mq3I7BsA
>>158
多分エレアコに繋げ換えただけじゃない?
160ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 11:21:55 ID:BYOl2Y6J
便痔ーのギターの音はいつ聞いても最高にいい
そんなに音作りに拘ってる感じでもないのに
161ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 17:05:55 ID:vRNLiQ33
弾き方に特徴があるんだろな
ただスコアを真似してもベンジーの出す音や雰囲気は出ない
162ドレミファ名無シド:2005/06/14(火) 22:10:54 ID:uhTZYDpd
ベトナム以来CDでは良い音してないような。あーハイチャは結構してたか
163ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 06:32:27 ID:t/YLB7vK
放浪の音だけはなんか好きになれない。
もう少しクリーンな音出してほしかった。
でもBメロは神。
164ドレミファ名無シド:2005/06/15(水) 20:25:46 ID:CKAaaEcg
結局ブランキー1の名曲はロンドン
165ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 04:47:13 ID:3CAsRDMm
ヘッドライトのわくのとれかたがいかしてるギターソロがきれいに弾けない orz
ポジション変えてみたりしてもどうもな
アドバイスください、先輩
166ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 05:55:38 ID:H6OgTjBJ
ロンドンなんてあったっけ?
167ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 07:21:29 ID:xKfPoxwM
ルーディーの方が好きだな
168ドレミファ名無シド:2005/06/16(木) 13:46:13 ID:aS1TO8h9
どっちもシングル赤タンのカップリングだね。
169ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 03:14:29 ID:LPIT53B2
ハッピーサンデーモーニングとかアイラブ東京もいいよね!
170ドレミファ名無シド:2005/06/17(金) 11:00:16 ID:DzxraCmj
そういうのは違うとこ行ってやってくれ
>>155
ビデオ観たけどわからんかった
171ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 01:33:34 ID:nzdqCgBH
エンゼルフィッシュの死神のサングラスのアドリブ?みたいなトコが
マジかっけぇ。あの頃の奴らは神がかってたにゃあ

あ げ
172ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 02:07:27 ID:43y8FUV7
目がいっちゃってるけど・・・ネ。顔が危ない・・・
173ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 10:23:55 ID:1d6QTG2i
目力が凄すぎる
174ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 11:53:23 ID:YOFG/REo
テキサスもCDより断然すごい
175ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 21:19:53 ID:BmJfVeSV
すっげイイアレンジするよな
たまに…なのもあるけど
176ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 21:47:41 ID:sZU8g2h0
ライブヴァージョンの
Soon Crazy
テキサス
死神のサングラス
3104丁目
は神


>>173
ドッグフードの時の目つきも凄いね。
SoonCrazyの時の照井の殺人鬼のような目と
バックステージでの笑顔のギャップに当時震撼したw
177ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 21:52:34 ID:npYKCcut
殺人鬼の目だって(プ
178ドレミファ名無シド:2005/06/18(土) 21:55:41 ID:sZU8g2h0
>>177
そう返されるんじゃないかと思ってたよ。
179ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 02:22:10 ID:mumj/CFE
煽りはヌルーしましょう^^
180ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 02:41:17 ID:9LUFEIIu
代々木公園のライブもヤバいね!
181ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 10:33:08 ID:tYHLxVyL
BJCみて怖いとか殺人鬼みたいとか思ったことは無いな
なんかのコント中かなって思った事はあったけど
182ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 14:35:06 ID:kI2I7uTV
モンキーストリップん時の幸せの鐘もカッコイイよなあ。
昔バンドでコピったけどソロ弾けなかったなあ…orz
183ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 17:13:44 ID:9fX68m3Q
いくつかは土屋さんがソロ弾いているんですか?

かなりムズイソロもあったりして、ベンジーこんな上手かったのか?と思うことがあるんですが
184ドレミファ名無シド:2005/06/19(日) 17:48:59 ID:AFqZRoF1
>>182
あぁーあれはカッコイイね。CDみたいに変なハモリないしw
185ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:36:36 ID:bMnJQPxq
いつの間にかプレイヤーからリスナーのスレになったのか
186ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:45:58 ID:+Kdp5WR6
核爆弾を搭載した
B52爆撃機がーっ
北極のちか〜くーでぇ
行方不明になったってえ

この曲でブランキーを知った。
かっけー!って思った。それからファンになった。
「悪いひとたち」を当時付き合ってた彼女に聞かせたらめっちゃキモがられた。
この世で一番嫌いな曲になったみたいだ。えへっ。
187ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:47:34 ID:GOi2FjqJ
BLANKEY JET CITY1997‐2000のバンドスコア買おうと思ってたんだけど
ドレミ出版のスコアはあまり信用できないという話を聞いて買おうか迷ってる状態・・・
実際はどうなんでしょ?
188ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:50:13 ID:+Kdp5WR6
つーか最初風貌をみたときは日本版ストレイキャッツかと思った。
189ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:50:56 ID:+Kdp5WR6
ドレミはくそ
190ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 20:53:26 ID:GOi2FjqJ
うーん困ったどうしよう・・・
blankeyのバンドスコア欲しいのに・・・
191ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 21:03:54 ID:+Kdp5WR6
適当にやるべし
一音違わずコピーすることに意味があるとも思わないし
それなら自分の耳でコピったほうが有意義な気もしますよ
お金ももったいないよ
192ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 21:06:18 ID:GOi2FjqJ
まだ耳コピがうまくいかないのでバンドスコア欲しいんすよね・・・
193ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 21:14:22 ID:99/01rg9
つーかあれもう廃刊してなかったっけか。
ベスト。以前楽器屋で廃刊セールしてたのみかけたよ
194ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 21:35:45 ID:lWxu+DuG
>>165
2:50くらいのとこ?俺も滑らかにきれいに弾けない。
195ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 21:57:41 ID:ZV7ZonTc
>>186
確かに「なんでやねん!」って所いっぱいあるけど、
買って損はないと思うよ。
耳コピ出来る様になったら違う所自分で訂正すればいいんだし。

白黒盤は今でも買える。
あと、Red GuitarとLIVE今年少し再版されたよ。
がんばってね〜。
196ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 22:19:37 ID:0VR3ZPRc
誰かマネーのタブ譜お願いします。
197ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 22:38:45 ID:vBQOO9fx
ドレミより藻前の耳がクソ
198ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 22:42:32 ID:0VR3ZPRc
クソですみません。丘へ行こうのコード進行もよろしくお願いします。
199ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 23:15:09 ID:uA5djYM7
>>196 >>198
全曲集持ってるけど
200ドレミファ名無シド:2005/06/20(月) 23:21:41 ID:e41CRJl9
>>192
買えばいいじゃん
201ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 07:17:07 ID:EMfsOEGB
>>185
俺もそんな気がする
バンドでやってる、もしくはやってた人いないのかな
俺は半年ほどブランキーのコピーバンドをやってた事があるけど
みんな俺の歌う歌が気に入らなかったらしい orz 
202ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 19:05:07 ID:/JVCgK2v
コピバンしようにもドラム不足
ベースは結構誰でもいい
203ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 19:58:17 ID:eXjcE2zs
コピバンやってるけど、シングル曲以外ばっかりやってるから、
あまりコピーだと気づかれない。
204ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 20:48:47 ID:FZdnsRMw
コピバンやりたいけど歌うのはちょっと遠慮したい
ギターだけ弾いときたい
でもそれだとブランキーじゃないような気もするし・・・
205ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 22:27:27 ID:oPhzUpQo
スコア見ながらコピーしたって耳コピ出来る様になんねーだろ…
206ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 23:00:32 ID:/i0eGI+Q
確かにブランキーのコピーならギターと歌はワンセットだな、俺もコピバンやりたい。
207ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 23:30:06 ID:iYjbb75r
俺、ちょっと前までコピーで出てたけど、客があんまノッてくんなかったな〜
まぁ俺らの腕がショボかったのもあるんだろうが…orz
赤いタンバリンなんかは多少ウケたけど
自分で一番出来がよかったと思うピンクの若い豚と幸せの鐘は
お客さんポカーンでした…
208ドレミファ名無シド:2005/06/21(火) 23:35:25 ID:3g5cpla5
I?・TOKYOはすごくノッてくれたよ。
演者がバカみたいに踊ってたからかもしれないけどwww
209ドレミファ名無シド:2005/06/22(水) 00:41:01 ID:PKcerY2F
スコア見ながらでも沢山コピーしたら
耳コピできるようになる
耳がよくてもどこにあるなんて音かわからないと意味無し
210ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 01:10:40 ID:HLiFQ1XH
てか、JUDEのコピーバンドっているのかな?
スレ違いかもしれないけど、前から気になってたんで。
211ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 09:44:26 ID:M2qXu+P4
混ぜてやってる俺ならいるが、judeだけは少なそうだ。
212ドレミファ名無シド:2005/06/23(木) 15:04:37 ID:Vw6cnIcK
絶対ブランキーやりたくなるだろw
213ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 01:09:13 ID:TBSXmEf6
>211
なんの曲やったの?
214ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 01:11:49 ID:TBSXmEf6
あっ、IDが6ちゃんねるだ。
っーかアンカーミスッてら…orz
215ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 02:17:45 ID:vuc+r29D
初期の歌ってうけないよねWW基本的には俺自身大好きだけど!シーサイドは結構ノリノリだったなぁ。 ライブ終わって女子にブランキー凄い上手いですねって言われた時はかなり嬉しかったなぁ・・・
216211:2005/06/24(金) 02:42:47 ID:P6zAy4H7
>213
最近やったライブのセットリスト
1=風になるまで 2=カリブ 3=ガレージドライブ
4=アンドロイドルーシー 5=ヘッドライト 6=DIJ
まぁ趣味のコピバンだし、客受けは無視。内輪イベントだったし。
このバンドでのライブ自体、半年に一回やるかやらんかだから
できるだけ色んな所からとったんだが、出演40分ではやっぱ無理があった。
217ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 05:31:10 ID:lO6Dnp8U
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp! 
  ⊂彡
218ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 11:20:16 ID:uAGaQTjK
ベンジーのストラトのスペックについてなにかしってませんか?
219ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 11:28:50 ID:vuc+r29D
漏れ色だけ同じストラトもってる。
220ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 12:50:35 ID:a4aBYhnp
ヘッドのロゴが消えている
221ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 12:54:19 ID:vuc+r29D
↑たしかに!どこのギターかなぁ。
222ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 21:39:33 ID:cR/H+tJR
62年か63年のストラトだったと思う。ギターマガジンに詳細が載ってた。
ネットで探せば情報はあると思うよ。
223ドレミファ名無シド:2005/06/24(金) 23:51:09 ID:MZrzpY1v
ネックの裏の塗装をハサミで削った
224ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 00:13:27 ID:UEHqJ8MN
>>216
アンドロイドルーシー…イイ…俺もやりてぇ…

>>218
ストラト生誕50周年だか何だかっていう本に詳しく載ってたよ。
浅井のコメントが非常にテキトーで良い。
??多すぎ。
225ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 01:51:29 ID:ASPBGxMX
ロンドンで買ったらしいね>黒のストラト
92年のGiGS掲載時点でヘッドのロゴは消えている

俺もストラト持つベンジーがかっこよくて同じ色のローズ指版のやつ買った
226ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 03:18:04 ID:w2IG0UuY
ベンジーのギターってどれもハイパスコンデンサーが入ってるらしいね
227ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 03:27:00 ID:/bM/N97K
ギブソンの黒のカスタムみたいなやつあれのスペックおしえて!厨質スンマセン。前から見た事あったけどリーバイスCM見てとても興味しんしんです!あのCM見てズボンはリーバイスしかはいてないぜ!
228ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 09:06:48 ID:NIUrbji1
ロンドンのクラブのフライヤーが貼ってある
229ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 12:29:26 ID:/bM/N97K
あれって自分のロンドンライブのフライヤー?じゃないよなぁ。。
230ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 17:21:37 ID:UEHqJ8MN
なんかレズとゲイが集まるクラブのチラシらしいぞ
色合いが気に入ったので貼ったとか…
やっぱレスポは黒だよなぁ。
後期のケンちゃんはゴールドトップばっかつかっててちと寂しかったけど
この前のCMで黒使ってたからうれしかったよ。
231ドレミファ名無シド:2005/06/25(土) 17:42:10 ID:/T3XBqV+
LPはどちらもP90
あのシングルへのこだわりは立派
232ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 03:51:03 ID:EokVf0l/
社長に譲ってもらったんだっけ?
黒レスポ?
233腐ってもフェンダー:2005/06/26(日) 08:25:47 ID:mJI6e03A
スラップスレに置いてあった。
もうベースを辞めようかと思ったwww

ttp://www.geocities.jp/toraandstar/movie/slap050621.mp4
234ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 10:58:26 ID:ndWqkkw7
チェリオメアリーのコード耳コピできた人いませんか?
235ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 11:55:13 ID:bzxaU8+0
昨日テレビにJUDE出てたね。サブマリンやってた
236ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 12:11:40 ID:mPy6Lnrz
>>234 できましたよ

>>235 見逃した・・・_| ̄|○
237ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:09:57 ID:ndWqkkw7
>>236
教えてもらえませんか?
ソロはコピーできたんだけど
238ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 14:48:34 ID:mPy6Lnrz
だいたい
G B♭ F C と
F# D A C#

細かくは研究してくだされ
うp期待してますw
239ドレミファ名無シド:2005/06/26(日) 20:32:51 ID:+sZm0kJg
ありがとう!
うpしたいけど今うpできる環境がない・・・
240代理:2005/06/27(月) 01:48:55 ID:eeB5neZY
>>155
亀レス
エンジェルフィッシュの後ろのなぞのギターは
ベンジーのジャガーについてるフィルタートロンがもともとついてたギター
すなわちムーンの浅井モデル

241ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:33:46 ID:MxilZX4n
>>240
ジャズマスターじゃないのか?
242ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 19:49:31 ID:aWb+nxD3
セキララの楽譜ほしいけど、どこにも売ってないだろうな・・・
243ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:48:48 ID:eYrQ/giS
>>241
そう、それ!
244ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 20:54:00 ID:eYrQ/giS
ライブの時のグレッチの音で単音弾いてる時は
なんか音が引っ込んでるというか裏返ってるというか
そういうのはなんていうんですか?
245ドレミファ名無シド:2005/06/27(月) 21:35:34 ID:kyZ17xm4
>>241
違う。ジャズマスターのはベンジーが改造したやつで音出ない。
ムーンの浅井モデルは白いギター
246奇襲梅:2005/06/28(火) 01:16:53 ID:OISeIsze
ども
前回のうpの際、全パートやるって言ってたのにやらなくてすいませんでした。
また今回、何か録ろうと思ってるのですが・・・

ちなみに、バンドメンバー見つからなくてずっと探してます。
募集中です。
247ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 04:32:09 ID:im4XQn8o
久しぶりすね。
ただ、名前入れると荒れる要素になるのでやめた方が良いかと。

ところでわからないコード聞く時はギター暦も書いてくれると
答え易いのですがおまえらどうですか。
248ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 09:27:27 ID:kqpOHvul
>>246
録るのも良いが、音作りを少しは見直して欲しい。
前のは正直ZOOM505(を使ってるとかじゃなくて)レベルだったよ。
249ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 09:58:38 ID:0C1FQ2Jx
>>233
すげー!超早弾きじゃん。
右手見えねーw
250ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 15:56:38 ID:VsTuxcgw
>>245
の言ってることがよくわかりませんが
251ドレミファ名無シド:2005/06/28(火) 16:59:48 ID:v5epIcxk
>>246
いちいち何をやるとか言わないで、
録ったのをうpするだけにしてくれ
252ドレミファ名無シド:2005/06/29(水) 23:50:42 ID:X6zK2xUV
ゴールドトップもカスタムもP−90なのに全然キャラが違うね
カスタムはジャキジャキなのにゴールドトップは太くてブーミー
253ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 10:47:15 ID:+3tfTbb9
ベンジーのVIVACEのセッティング教えて下さい。
254ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 23:24:14 ID:JElTP8sw
ガソリンのイントロってオルタネイトですか?
255ドレミファ名無シド:2005/06/30(木) 23:24:52 ID:AiTfxojr
音的にそうだと思いますよ
256ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 00:45:39 ID:uxMTBhru
ベンジーのグレッチって音がフェイズアウトサウンドじゃないですか?
257ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 10:44:12 ID:z1ZI1PVK
違います
258ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 16:53:06 ID:Hanh106p
駄目だ、パイナップルとパンキーがかぶる・・・
259ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 20:46:08 ID:TkWXNNsy
baby babyじゃないの
260ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 15:20:20 ID:IC6v8kR2
それもかぶるねー
261ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 22:25:50 ID:9uletaws
かぶっても雰囲気がちがう。。
262ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 22:32:24 ID:SMTZJba/
まずかぶってないから
263ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 23:55:04 ID:Lr2NzpmB
俺はスカンクとサザエさんのエンディングがかぶるが
264ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 05:22:37 ID:rsyVVw2K
漏れはくちづけ聞いてはまった!日本人にこんな凄い奴いるなんてって感じで!それとパンキーバディヒップって無意識に漫画のアキラにあてはまらない?漏れにはそう感じるんだが・・・
265ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 07:52:22 ID:OVa2P+hR
なんだこの流れ…
>>263 詳しく
266ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 02:11:27 ID:qXQCD0hf
トリオってのは一人一人が番長クラスじゃないといけないのに
JUDEはその点が駄目、雑魚が二人
でもレインボーに行きます、行ってこう言ってやります
「私のパンツの染みですが、それは薄い黄色でございます」
267ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 02:55:32 ID:yqkFU5S6
Sherbetsはイイけど、Judeは全然イイと思わない
268ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 11:44:02 ID:mbUB7BhZ
いまだにジュードと読んでしまうんだが
269ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 12:39:48 ID:pOPNr1QV
あるあるwwwww
270ジョニー:2005/07/04(月) 12:59:49 ID:PhVOc874
ブランキーのメンバーが凄すぎたしね・・・漏れブランキーにストレイキャッツに小島麻由美しか聴いてない。しかも五年近く・・・なんかないかなぁ(T_T
271ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 15:28:09 ID:kvC+Qcr/
>>270
氏ね
272ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 15:43:53 ID:i5tfRqOb
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/18757.mp3

CD持ってないから記憶を頼りに耳コピしてるんですけどここの後ってE-D-Aであってますか?
273ドレミファ名無シド:2005/07/04(月) 19:57:28 ID:4cwg8LQM
>>272
つーか最初からあってない。キャットワズデッドの非売品音源だろ。うろ覚えでももちっとマシに弾けるぞ
274ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 00:24:27 ID:DqWI1dkm
また505Uでつか?
275ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 00:27:26 ID:Wu0rJCR9
実際の所はわからんが、
確かにZOOM臭がする音だ…
276ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 00:29:44 ID:PD0+TBj/
>>272
とりあえず乙。
277ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 12:04:45 ID:jYSX9h4D
171》なにが根拠で死ねって言ってるのかわからんけど本当にムカつくからいわしたいんだけてど・俺は和歌山の田辺市に住んでるからびびってなかったら来い。こっちから行ってもいいぞ
278ジョニー:2005/07/05(火) 12:06:15 ID:jYSX9h4D
間違えた、271すぐ返事しろ。
279ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 12:16:24 ID:XME7qO6T
ジョニー
280ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 12:30:20 ID:3v4cqRb+
久しぶりにBJC弾いたらやっぱおもしろい♪
BJC弾いてておもしろいなぁ。
281ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 22:07:02 ID:DqWI1dkm
ジョニーの時代が到来か?あるいわ・・・・
282ドレミファ名無シド:2005/07/05(火) 23:05:27 ID:lDJVIbcN
>>277
消えろバカ
283ドレミファ名無シド:2005/07/06(水) 00:27:17 ID:HDBMm210
>>277
死ね糞餓鬼
284ドレミファ名無シド:2005/07/06(水) 02:53:09 ID:MflUBJO2
リア厨がいるのはこのスレですか?
285ドレミファ名無シド:2005/07/06(水) 23:24:52 ID:TyPNQ2pL
BJCはなぜこんなにいいのか
286ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 16:18:36 ID:9wmrg9QL
俺は気付いたんだ。
ベンジーの音にはVIVACEが必要だって。
287ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 18:33:06 ID:oebaoWp+
>>286

>>12で俺が先に言いました
288ドレミファ名無シド:2005/07/07(木) 18:35:45 ID:tEaYi9r4
ベンジー基本何のスケールつかってんだろ
289ドレミファ名無シド:2005/07/08(金) 01:32:37 ID:1qj7N22A
マイナーペンタ+αでしょ?
あえて一音外すパターンが多いですよね
290ジョニー:2005/07/09(土) 00:57:05 ID:OSSD+Op2
こんなところでしか悪口言えないのって変な奴だよなぁ。こっちは本気だからいつでも俺の住んでるとこきよ。こっちから行ってもいいけどね。
291ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 01:28:06 ID:RzaUUVVQ
とりあえず、ジョニー君に言うけど

・挑発はしない。スレ荒れちゃうんで。
・改行をしっかりして下さい。非常に見にくいです
292ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 02:55:05 ID:YU0e+Zg6
ジョニー
↑この雑魚何?
293ジョニー:2005/07/09(土) 10:26:47 ID:OSSD+Op2
雑魚と思うんだったら連絡とれるようにしてみ。
294ジョニー:2005/07/09(土) 11:39:15 ID:bYMJqHWS
オナニーして寝るわ。風俗行きてーけど金ないし。
295ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 14:57:41 ID:f+deHGwl
あいやー
NGに登録したらえらいすっきりしたある
296ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 17:09:49 ID:wrzwqeaT
>>290
お前のところに行くから住所晒せよ
297ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 19:54:03 ID:E7tYxwRh
>>290
郵便番号・・・・僕に教えて!!!
298ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 22:01:53 ID:7COpYCCg
ジョニーという名前のセンス。
発言から溢れ出る程強調されている頭の悪さ。

・・・アナタみたいな人、嫌いではないですよ。
なぜなら少し嬉しくなるからです。
299ジョニー:2005/07/09(土) 22:25:20 ID:OSSD+Op2
和歌山県田辺市ここまで来てみ。すぐ行くから
300ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 22:48:00 ID:8bGbI0ku
ど田舎の自然で育まれるとこうなってしまうんですね・・・
301ジョニー:2005/07/10(日) 01:03:54 ID:vBGf9ya+
素直に生きてるだけだけど。
302ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 01:27:23 ID:F2xnpGVr
ベンジーをアホが見習うとこうなる
303ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 01:40:47 ID:IqYKReKv
>>ジョニー
浅井の実直さは嫌いじゃないが、おまえをみてると虫唾が走る
おれはてめーらと違って純粋なんだよ
ってアピールして酔ってるようにしか見えない。

それから住所は番地まで詳細に頼む
所詮明かせないだろうけどwwwwwwえうぇwええww
304ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 01:56:57 ID:fm3FLINn
ジョニーいいかい?一度しか言わないよ。
君は、僕たちの楽器の話を邪魔してるんだ。
それは、全然きれいなことじゃないよ。
305ジョニー:2005/07/10(日) 05:13:16 ID:vBGf9ya+
最初の一言で腹が立っただけで後からあーだこーだ言ってる奴がいる、そいつらもどーかと思うが、まぁ確かにこんな事で怒る俺もどーかしてたと思うけど、人の心ふみにじる奴に対しては本気でムカつくからって思ってる。
306ジョニー:2005/07/10(日) 05:38:07 ID:vBGf9ya+
後純粋なつもりでもなんでもない。腹立つなら行動に移してからもの言え。
307ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 06:07:47 ID:6owO+IvH
○| ̄|_ =3 ブッ
308ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 07:57:27 ID:IqYKReKv
>>305.306
うるせぇ、さっさと死ね。今すぐ死ね。消えろ。この世から。歴史から。

これで満足したかな?
309ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 08:13:22 ID:F2xnpGVr
>>306
2ちゃんに書き込むという行動をしている時点でお前も同じだが
310ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 09:29:54 ID:vBGf9ya+
全然ちがうこっちは住んでる場所教えてる。
311ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 10:05:39 ID:vVsEju+6
「腐ったやつを正しいやつが〜」の歌詞を真に受けて
影響されてんだろうね。素直に生きてるんだねー。かっこいいなー。
312ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 11:15:29 ID:9mE6I2ET
リスナーは邦楽板でじゃれあってろよ。楽器板まで来るんじゃねーよ
313ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 12:09:39 ID:OQAN5LXy
エレクトリックレインボウでヒロシがギター弾いてるらしいんだけど、
どこか分かる?
314ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 12:15:53 ID:TIuGolu9
>>306-307

まじうけw
315ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 12:33:12 ID:WcUtrUJa
アホはスルーしてやれよ、和歌山人なんかミカン食ってりゃいいのさ
316ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 13:56:09 ID:fm3FLINn
>>313
確かブルームーンじゃなかった?
あとロシアビリーもヒロシが考えたとか言ってた気がする。
音楽と人にちょろっと書いてあったよ。
だから、ギター2、ベース1で一曲くらいやるかもとか言ってたけど、、。
317ドレミファ名無シド:2005/07/10(日) 23:56:00 ID:9wUHeTZI
黒い宇宙の進行わかる?
318ドレミファ名無シド:2005/07/11(月) 02:42:42 ID:q2tpsqtk
>>317
分かる
319ドレミファ名無シド:2005/07/11(月) 10:20:35 ID:VxVZSyj/
おれもわかるよ
320ドレミファ名無シド:2005/07/11(月) 10:35:03 ID:8oVybQY1
バンドスコアあるからね。
321ドレミファ名無シド:2005/07/11(月) 12:40:26 ID:FzD8yKGb
俺もわかるよ!
322ドレミファ名無シド:2005/07/11(月) 19:48:35 ID:79luNVAJ
偶然だな、おれもわかるよ!
323ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 09:19:37 ID:grNBbERk
じゃあ俺もわかる
324ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 18:24:07 ID:mOnZY5nc
もしもし、俺、俺。
325ドレミファ名無シド:2005/07/12(火) 22:44:06 ID:XHgo8Tyh
多分>>317以外の人類は全てわかると思う
326ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 00:20:22 ID:AoePBmAt
↓流れを断ち切りネタ投下
327ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 01:10:38 ID:kwpdXEuh
ジョニー君まだ?
328ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 11:00:08 ID:93FW1X5+
ロメオとスカンクどっちの方が簡単?
329ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 11:23:48 ID:/Iz+CD68
ロメオ
330ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 11:31:12 ID:93FW1X5+
ありがとう。じゃあスカンク練習してみる。
331ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 12:50:19 ID:M33TalNN
嫌な奴だね〜
ほんとはどっちも簡単だわ。
332ドレミファ名無シド:2005/07/13(水) 16:29:07 ID:CLqqKdmS
スカンクは楽譜通り弾いたら50点
333ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 02:20:11 ID:S+I8XaHo
スカンクのソロは珍しくワウを使っててレアだよな
334ドレミファ名無シド:2005/07/14(木) 02:55:23 ID:u7pbfEjP
ガソリンのワうもなかなか良い
335ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 19:02:55 ID:WC6EcV7z
ワウってフレーズが思いつかず誤魔化してるだけに聞こえるけど
336ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 20:38:23 ID:NMUdXBAn
どこのベンジー関連のスレは感じ悪い住民ばっかだね
337ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 23:44:19 ID:WOI2T79/
文章がおかしいよ。
338ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 03:22:59 ID:9CigW5SF
なんかおかしいね
339ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 03:27:27 ID:i/R8jvCd
やっぱ感じ悪いね
340ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 06:47:59 ID:c02e6FXW
ベンスレはアルバム出るたびに文句言ってるからな
ぽまいら楽器板住人としては意見も違ってくるだろう?

なんかむかついてきた
341ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 09:24:00 ID:9CigW5SF
だ・か・ら?
342ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 12:04:26 ID:m1NYEyct
さっそく感じ悪いレスがついた模様です
343ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 13:21:13 ID:uvBDw07H
感じの悪いレス以前に元の書き込みが感じ悪いと思うんだが。

ベンジー、アジコもっかいやってくんねえかな…。
344ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 14:24:46 ID:qho1B47J
『お前がほしい』の前半と後半のテンポ(BPMでしたっけ?)教えていただけませんか?
お願いします。
345ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 15:50:32 ID:4/SjFZM4
そんなもん適当でいーよ
346ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 18:55:55 ID:C+qQzQg1
お前がほしいの前半のジャズっぽいコードでリードとるときの
音がすごい太くていい音、確かテレキャスのフロントだったっけ?
347ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 00:15:31 ID:YZx/20+E
>>346
フロントPUならテレキャスでなくてもあんなカンジになるだろ
348ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 01:31:31 ID:bL1nXtuu
メタルムーンは凄い良い音出してるよね。
鉄の月のアコースティックがかなりかっこいい。
349ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 02:30:06 ID:yM8XzZ8e
>>346
テレではああはいかないと思う。ジャキっとした部分が足りないというか
P90が一番近いのでは?
350ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 14:19:51 ID:pE/A6PEB
>>347の言ってることをまとめるとどのギターでも
フロントは同じ音だと言ってるわけですね
>>349
テレキャスはフロントまでもジャキっとするわけではないです
CDの音は少しタイトで重い感じです
P−90はもっと粘ったり伸びがあると思います
351ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 15:06:59 ID:yM8XzZ8e
>>350
いやだからテレではなかろうと言ってるんだが
てかよく考えたらテネシアンの音じゃね?
352ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 15:20:29 ID:YZx/20+E
>>350
あんなカンジ=同じ音かよw
353ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 15:48:35 ID:lUlZlQQr
この噛み合わなさが2ちゃん的
354ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 17:04:27 ID:QxAT5PVN
ってかお前がほしいってそんなにジャキッとしてないだろ?
どっちかっていうと柔らかい音だと思うんだが
355ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 18:24:34 ID:yM8XzZ8e
>>354
ジャキッというかギャリッというか
ギャリック砲
356ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 20:28:44 ID:pE/A6PEB
>>354
多分歌詞入ってからのこといってんじゃない?

>>354
イントロのコードはやわらかいけど、そこの単音リードは重たいし硬め
大体単音でジャキとするって表現つかわん
357ドレミファ名無シド:2005/07/18(月) 22:02:12 ID:MXFyTYNY
写部やってる奴は変にこだわるから難しいね。 =浅井の感性は誰も理解できんてしょ。
358ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 00:34:30 ID:97dtq0Qt
浅井の感性はともかく使用機材について議論する事は無意味でないと思うのだが
ギャリック砲
359名無しのエリー:2005/07/19(火) 00:48:06 ID:ee545wM+
今日ライヴに行ったんだけど、白のレスポールカスタムを使ってた。
PUは、ハムだった。
衝撃だったんだわ。
360ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 01:06:07 ID:bbEZXq2G
>>359
釣りですか?
361ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 02:42:27 ID:mZ9ksRa9
JUDEのツアーじゃね?
BJCじゃないことに変わりはないけど。
362ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 12:25:18 ID:Yk4tcH08
ハムって丸大のハム?
363ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 12:51:44 ID:T0rjkdW0
>>362
スカンクのイントロ50回やってきなさい
364ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 13:12:31 ID:4tbvX8b+
>>359
詳しくはしらんけど午前中にライブってのが妖しい
365ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 16:00:29 ID:14kADnCD
>>364
こやつめワハハ
366ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 20:31:52 ID:bKY4GLXE
>>365
マスターオブパペッツのイントロ
367ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 22:46:21 ID:DKroRkJX
>>364
揚げ足
368ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 01:47:40 ID:LJ/anz9a
最近のベンジーの曲調ならハムもありえんこともなさそう
鋭さがなくなってきてる
369359:2005/07/20(水) 02:53:59 ID:RV/tuhZ2
あっ、説明不足で、すみません。
月曜日に仙台であったユダのライヴです。
毒リンゴ売りとか序盤四曲くらいをハムでやりました。
あとはグレッチでした。
確に歌もギターも前に見たときに比べるとイマイチだったかもしれません。
370359:2005/07/20(水) 02:56:44 ID:RV/tuhZ2
ユダは、NGでしたか、すみません。
月曜日にあったユダのライヴです。
序盤数曲ににハムバッカーのレスポールを使ってました。
シングルばっかりのイメージだったので意外だなあと思いまして。
371ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 05:54:12 ID:sNITLY2S
ユダもおkですが。>>1嫁。
>>366
メタリカがどうかしたのか?
372ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 11:51:40 ID:rnsz+NJT
>>370
確かに意外ですな。
シングルにこだわってるんだと思ってた。
画像うpして欲しいな。
373ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 12:16:59 ID:6lapO4Tj
今までだって弦切れたときは普通にレスポール使ってたじゃん
374ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 12:29:04 ID:rnsz+NJT
シングルのね。
ハムのレスポール使うのが意外
375ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 12:50:10 ID:LJ/anz9a
http://sound.jp/blankeyjetcity/music%20house/asai.htm
これと勘違いしてないよね?
376ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 13:30:33 ID:6lapO4Tj
あのGold Topってシングルだったのか。楽器弾けないから知らんかった
377ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 14:09:06 ID:/4vOCVdg
楽器弾けないのに、シングルとかハムとか意味分かってるのか?w
378ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 14:43:13 ID:RRsYYYRh
>>375
楽器とは関係ないんだけどそのサイトってさ、
そこらじゅうのブランキー関連の文章を
転載してできてるサイトなんだよね。
379359:2005/07/20(水) 20:38:51 ID:nWph9kqN
>>375
勘違いしてないですよ。
形がセミアコ的じゃなくて、完全なレスポールだったし、ヘッドにレスポールカスタム特有の
のあの模様みたいなやつが入ってました。
色は白です。
ギタマガとかじゃ見たことないギターでした。
>>376
あれはP-90でハムじゃないです。
ブラウンバニーとか普通に考えれば、ハムの音ですよね。
ライブ序盤の毒りんご売りからブラウンバニーくらいまで数曲ハムでした。
それ以降は、グレッチ。
380ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 22:24:18 ID:x2+awkD7
>>378
コードがマジ適当でいいよな、そこ

>>379
ベンジーもハム使うんだなぁ
今まででハム使ってたのって、6120のフィルタートロンだけだよね?
まぁあれはあんまり普通のハムの音はしないけど
381ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 22:42:11 ID:RODyrjFo
ラストダンスのアルバムでおまえが欲しいオープニングバージョンの途中で
ディープパープルのブラックナイトみたいなのをやってるのはなぜ?
382ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 06:37:16 ID:khGVi9OV
つうか、今月のギタマガのベンジー記事で白いレスカスの写真とか載ってた様な。
いい加減シングルばっかも飽きたんじゃね?
383ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 13:48:08 ID:7wF5t9nT
いつの間にテレキャスなんて買ったんだベンは
384ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 16:35:39 ID:rkx8Rr2v
ギタマガに載ってたのはカスタムっていってもテレキャスのほう
あれって前から持ってるテレとそっくり
あとドラマーがギターでレコーディングに参加してるらしい
それにしてもベンは曲を書きまくり
垂れ流し状態 ゲリベン
385ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 18:02:20 ID:ZqBS1NfZ
個人的に白のカスタムっていまいちだな
386ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 01:47:52 ID:a93ejIDY
ホワイトファルコン?
387ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 01:58:03 ID:wKr8/rK3
白のレスポールカスタムだっつーの。
388ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 02:00:42 ID:a93ejIDY
だっちゅーの?
389ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 15:44:58 ID:6wDWwQZ1
白でP−90があればほしいな
ベンジーってRAT使用率って実はかなり低い?
390ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 17:11:15 ID:OJas1MhK
ソロとか盛り上がるとこでは結構RAT踏んでんじゃない?
391ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 18:05:21 ID:6wDWwQZ1
ラストダンスで聞けるのってガソリンのイントロの後ぐらいの気がした
392ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 18:43:04 ID:OXd8U2hW
歪みはRATかっけぱなしで
ブーストしたい時にVIVACEだと思う。
393ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 19:07:23 ID:OJas1MhK
ガソリンのイントロの後に踏んでるのはコンプじゃなかったっけ?
394ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 00:39:17 ID:QUfkT+HM
次のユダのシングルジャケで白レスポカスタムみたいなの持ってる
395ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 01:35:16 ID:vSaHtvKA
うp汁!
396ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 02:46:41 ID:QUfkT+HM
セクシーストーンのHPに行けば見れる。
397ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 02:51:28 ID:vSaHtvKA
>>396
THX
似合わねー。
398ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 02:55:35 ID:jdmonvF5
レスポールは今までも持ってるわけだし
シロカスが特に似合わないってこともないけど
でもトレブリーなカッティングは聞けそうにない
399ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 05:11:41 ID:wRbf+y/q
レスポールに限らなければ、使用率はハムとシングル半々じゃない?
個人的には、ベンジーにメタリックブルーかピンクのSG持って欲しい。
もしくは、アルバムタイトルのエレクトリックにちなんで、エクスプローラー
400ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 17:38:42 ID:4UDZ1vHo
ベンジーにならって一人でやってみました。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19125.mp3
401ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 18:24:18 ID:onUlamFR
>>399
ありえねえw
ベンジーがSG持ったら終わりだ。
402ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 23:00:37 ID:jdmonvF5
403ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 23:07:41 ID:jdmonvF5
404ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 23:11:21 ID:UGCo31lg
>>402
その出品者のグレッチ、ゆがませたのかw
405ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 09:35:59 ID:3mOOpNYV
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/19339.mp3

消されちゃってたのでもう一度・・・
406ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 20:21:59 ID:484Q1b8i
いいね。地味だけど
407ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 00:24:48 ID:t7GdhqjA
ベンジーに憧れて間違えてFTのテネシーローズ買った香具師って
いいともで言ったらタモリのストラップもらえるかもね
408ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 16:21:24 ID:zukGp3Tx
>401
ありえなさが何ともベンジーw
「ぶっとんだ」ギター

>405
サンクス!!
俺とアルバムまるごと作んないかい?
できれば、歌入れたのも聴きたいですな〜
409ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 17:50:29 ID:2bzRCICi
タモリが欲しい
410ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 01:18:02 ID:Lg2Yomj8
ベンジーが持つと何でもかっこよく見える。デリンジャーのVも渋かった。
ロメオのテレキャスも渋かった。
SGもいいと思うが、やっぱゆら帝坂本と被ってしまうからな。
つーか主だったギターは割りと全部弾いてるんだな。
411ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 13:54:30 ID:Cfno8w5E
リッケンバッカーを弾くベンジー
412ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 16:03:48 ID:o/RJPPmy
ベンジーならゾウさん弾いてても格好良く見えると思う。
413ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 18:06:49 ID:h3uS9YcM
眼鏡かけてウクレレ
414ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 18:11:49 ID:FLLUb3DU
>>411-413
ねーよw
415ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 18:53:43 ID:Y8ZL0qoj
リッケンならギリギリ似合いそうだ
象さんは照ちゃんが真顔で弾いたら格好良さそうだなあ…
416ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 19:58:57 ID:tKKVM6Zo
リッケンはチバがスーツ着て持った方が似合いそうだ。
417405:2005/07/26(火) 23:12:59 ID:7n8ULRIf
>>408
私のことですよね?
アルバム、是非作りましょう
418408:2005/07/26(火) 23:34:46 ID:c7vi0zBs
>405
ども
そうですよ、いっしょにつくりましょ!
そちらにはドラムとかはありますか?
それとどこ地方にいらっしゃるんですか?よければ教えてください。

私は、東北にいるものです。ドラムはあります。
419405:2005/07/26(火) 23:46:02 ID:7n8ULRIf
>>408
どもです。
ドラムは、打ち込みです。
ドラムは全然わかってません・・・持ってもいません

私は関西です。
420ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 19:38:25 ID:Ug3ibXMg
そんな個人的なことはメールでやりとりしろ。
421ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 00:33:17 ID:lmO3v0ZA
じゃおれはベースやりますんで
422ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 02:13:16 ID:3440/mPl
おれもベース
423408:2005/07/28(木) 02:20:07 ID:XCI5rgJc
同じMTRかメーカーいっしょじゃないと、無理じゃなかろうか
俺のはZOOM。そうです、前コテハンしようとしてたものです。
424405:2005/07/28(木) 14:59:26 ID:3440/mPl
うわお前かよ。
やめやめ。中止
425ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 17:30:29 ID:+UOdecw5
奇襲梅とか言ってたアホ?
それともまさかジョニー・・・・ガタガタブルブル
426ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 18:10:33 ID:/UG5MNwv
>>423
氏ねよ池沼
427ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 18:39:38 ID:fPDeLFc2
ジョニーだったらウケル
428:2005/07/28(木) 19:06:32 ID:+Zeb8epn
ウケるな、これ
429ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 19:27:39 ID:kCdGEtDO
ジョニー降臨期待age
430405:2005/07/28(木) 21:54:51 ID:21xk4f/z
なんか2ちゃんみたいな展開になってきましたね

せっかくだから
ここでセッションみたいなのやると楽しいと思ったんですが

こんな展開になるとはw
431ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 22:46:14 ID:lmO3v0ZA
東北か・・・やっぱりな
432ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 23:03:01 ID:VooYHubC
ジョニーは和歌山だったはず
433ジョニー:2005/07/29(金) 10:58:22 ID:H9vOYp2T
呼びました?
434ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 11:09:59 ID:QdOmJw/y
ジョニーは単純な奴だったからまだいいけど
奇襲梅は池沼の粘着だから勘弁して欲しい。
435ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 17:22:15 ID:UMfmG4CP
バンドつくるとしたらブランキーネットシティー(空虚なネット街)だな
436ドレミファ名無シド:2005/07/29(金) 18:51:43 ID:rGDgVJ7t
>>433
マジでジョニーなら単純な正義振りかざしてくれよ
437ジョニー:2005/07/29(金) 20:27:42 ID:H9vOYp2T
何で俺が?
438ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 15:52:19 ID:TmSEx8DS
もういいよ。
439ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 15:53:31 ID:WRfnk1hL
さよならジョニー
440ジョニー:2005/07/30(土) 18:28:33 ID:+LXVad7X
さよなら
441ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 00:45:56 ID:wPCRG72j
多分赤いタンバリンは
グレッチ×ヴォックス
442408:2005/07/31(日) 02:59:54 ID:1GwMbqc1
ジョニーさんじゃないよ、想像通りです
しょうがないだろ、することないんだから・・・
で「池沼」ってなんだかわからないので、今から調べます。
443ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 04:08:04 ID:Bz8IlL9d
ねれねー
444ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 08:41:34 ID:VC07E5zI
>>441
凄くジョージハリスンだな
445名無し:2005/07/31(日) 21:33:07 ID:D5QqFM6R
確に。
てか、マーシャルでしょ。
446ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 01:07:12 ID:jG7ENinv
でもRATのフィルター全開だった
447ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 09:16:23 ID:DwqBre9+
フィルター全開って…音こもんないんかなぁ?
448ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 15:15:33 ID:jG7ENinv
>>447
それは全閉
449ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 21:53:34 ID:DwqBre9+
>>448
あ〜やっと理解できました
最近のベンジーのセッティングではフィルターは2時くらいの位置になってるよね。オレもソロとかの時にRATかけるんだが踏んだ瞬間の「ジャキーン!」って感じがたまらん
450ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 00:46:55 ID:TfqKEKiY
全開っていったらプラネタリウムとかそうかも
451ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 22:49:26 ID:laIJ5SrA
プラネタリウムのジャキジャキ感はたまらないものがある
452ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 07:08:49 ID:gKGJn1xM
>>411-414
C.B.Jimの録音の時にリッケン抱えてる写真あった。
453ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 16:17:00 ID:29lK7d4C
アイスキャンディーと3104丁目のダンスホールってどっちがむずいかな?
アイスキャンディーやろうとしたら死んだ・・・
454ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 17:11:38 ID:uEbj7PEn
>>453
アイスキャンディーはソロが難しい
3104はリフを弾きながら歌うのが難しいよね
455ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 22:55:48 ID:qxJ5Jyqs
ブランキーやったことあるけど
ベースの奴が初心者だから演奏がシャキっとしないのが痛い。

まずブランキーやった時点で痛いけどw
456ドレミファ名無シド:2005/08/03(水) 23:04:45 ID:+9cgsNLJ
浅井の弦ってどれぐらいの太さ使ってるんすか? ちなみに何処のメーカーがいいんですか?
457ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 00:11:02 ID:LoizO/Nx
>>456
アーニーボール POWER SLINKY (011,014,018,028,038,048)
って昔のギタマガに載ってたよ
458ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 00:19:57 ID:OHhu2kju
>>455
日本語勉強してから書き込んでくれ
459ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 07:37:18 ID:knR6unZD
>>455
氏ね
460ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 09:42:30 ID:i+oXJQUA
ウンコ漏らしながら氏ね。
461ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 14:20:01 ID:Gblf4Mku
そのベースがかわいそう、変な奴とバンドくまされて
462ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 19:08:52 ID:R+lLju8G
正直な話バンドでブランキーて恥ずかしいよね。
463ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 19:16:21 ID:5GzFsscI
何が?
464ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 22:32:54 ID:Xt/sQd8D
時代はシャカラビだて
465ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 23:54:12 ID:Jv01lP1D
水色とかペピンてブランキーとしてライブでやった事あんのかな?
いや、バイト先のフカシの先輩が、<俺が行った時やってた>
って言ってたからマジかよ?と思って。
466ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 00:19:42 ID:IsP0rP5C
SKUNKやろうってバンドのメンバーに言ったら
やろうやろう!ってなってやる事になったんだけど
くちづけもやろうって言ったら激しく拒否られた。
467ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 00:27:09 ID:Ed6sSqgJ
俺もバンドでブランキーやりたいねーとかなるけど、で、誰が歌うの? の一言で頓挫する。
ブランキーのコピー見た事無いんだけど、歌とか一体どんな感じなんですか。想像できんよ。
468ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 01:21:04 ID:qHs1RHlm
>>466
あれはやっぱりベンジー以外が歌うとキモイから仕方あるまい。
469ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 02:51:10 ID:2PNUURCB
これだけトリビュートものがあるのに
ブランキーのは出ないしね
470ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 04:24:55 ID:d/fr4joz
理解されにくいよねブランキーって。自分がやって満足できればいいかなぁっておもうんだが・・・
471ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 06:15:21 ID:C+6wAdgS
数年前、ハスキーボイスの女ボーカルバンドがプラネタリウムを
カバーしてて割りとカッコ良かったよ。アリだと思った。
472ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 13:50:39 ID:VLGDaHQe
>>468 ベンジーが歌ってんのもかなりキモイと思うがw
473名無しのエリー:2005/08/06(土) 14:45:56 ID:1vPt7fJV
一昨年、学祭でブランキーのコピーバンド見たけどわりとよかった
スーンクレイジーとかをやってたんだけど、かっこよかった。
ただボーカルが電車男みたいな人だったけど、、、。
474ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 19:38:44 ID:OqHF55z1
ベンジー、ジャズマスターにフィルタートロン載せてるけどグレッチの音するんだろうか?
475ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 19:41:30 ID:vXoO6ZjX
PODとかV-AMPとかアンシミュorマルチエフェクターでベンジーの音って出せるかな?
出せるんなら設定教えてほしい
476ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 23:54:46 ID:GZrvp/Ch
PUだけでもだいぶグレッチの特徴は出るとおもうけど
ジャズマスの作りや相性がよくなさそう

PODXTって確かBrite JM Preってのは入ってたな
477ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 23:59:59 ID:OqHF55z1
テレキャスにフィルタートロンのせたいんだがどうやればいいんだろう。
俺にはボディに穴をあける勇気がない
478ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 00:10:23 ID:yST3bm/c
テレカスのフロントならざくりがいらんかも
479ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 00:34:49 ID:sjiFpQgK
>>478
本当に?シングルコイルなんだけどフィルタートロンあの大きさで入るかな?
テレキャスカスタムならいけそうだけど
480ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 00:35:41 ID:sjiFpQgK
>>478
すまんよく読んでなかった。確かにテレカスならいけそうだな。
でもフロントだけフィルタートロンってのも微妙だよな。ハーフで鳴らしたらどんな音になるんだろう
481ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 00:53:23 ID:yST3bm/c
テレキャスの最大の特徴のリアをFTにするなら
わざわざ大改造してテレキャス使う必要性が薄いと判断
482ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 02:30:51 ID:YvLMaFyu
>>474
そのグレッチの音というものが箱ギターのことを指しているのなら
ソリッドギターのジャズマスでは出ない
483ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 05:06:27 ID:wPjrvpWR
当たり前ゃん。出るわけないやん!箱とソリッド全然違う音やん。
484ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 07:41:44 ID:Tx0ebT3y
ジャズマスのフィルタートロンってムーンかどっかの浅井モデルから
移植したやつだよな?
485ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 10:31:43 ID:hp0RECY4
ジャズマスターにフィルタートロン載せてるやつ売ってるよ。
ベンジーモデルとか書いてあったような気が。ムーンではなく正真正銘のフェンダージャズマスターに
フィルタートロンのせてるやつ
486ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 15:51:11 ID:k//HGz1U
>>485
イケベの改造モデルだっけ
487ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 19:14:03 ID:hlBoXkVa
イケベのページ内にもあるかも知れないが

http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443985/533941/

基本的にステージで弾かないギターをモデル化されるってすげーよな
まー正規の生産品じゃなくてただの楽器店の改造品だから
ベンジーじは1円も入らないんだろうけどね
488ドレミファ名無シド:2005/08/08(月) 23:40:20 ID:q1d/weQL
フェルナンデスの布袋モデル結構おすすめです。
489ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 01:14:05 ID:G/rGKldD
こんなところで勧められるとはおもわなかった。
490ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 02:26:43 ID:Ea/Pjkd7
冗談ですよ。勧める気まったくなしWWてか論外だもんね。
491ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 05:06:02 ID:eoNLXjky
ラストダンスビデオとCDで音が違うのはなぜですか?
断然CDのほうがいい 
492ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 10:47:07 ID:NwXDjkyJ
最終日のほうがいいだろ。ロメオは初日のほうがいいかも
493ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 14:30:45 ID:wbKj7kW9
最終日のライブ最高!フジロックの時ってどんな雰囲気だったんだろ?
494ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 02:34:03 ID:hIXJo+Fp
saturday nightの時トラブルおきてゴールドトップにチェンジしたんだけど、
その音が夜の張り詰めた空気の中を突っ切る感じで物凄くかっこ良かった覚えがあるな。
495ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 10:41:34 ID:qXn+29Sy
いいねぇー!なんかブランキーらしくて。事実上最後のライブですよね?
496ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 11:42:09 ID:jIR1iIgm
>>494
あのギタソロはヤバい。有り得ない音してる
497ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 11:55:29 ID:hIXJo+Fp
496さんフジいきました?
498ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 13:23:32 ID:jIR1iIgm
いや、俺はWOWOWで見ただけです…orz
499ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 14:05:30 ID:+fe6FtWN
ではだれか威信にかけて映像探しといてください
500ドレミファ名無シド:2005/08/11(木) 15:03:43 ID:ZpfHlYJ4
ラストフジの映像持ってるよ。800Mぐらい。
頑張って探してください。

>>494
あれ凄いよね。ラスダンのロメオの時はやっぱレスポじゃ違うなあと思ったもんだが、
サタデナイでは随分違う音質に聴こえた。
501ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 00:03:00 ID:QZv/g5EL
フジ2000は>>494 と達也が「はははっどーなのよ調子はー!」
って言った直後くちづけのイントロのドラムがはじまるところで鳥肌。
502ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 00:24:33 ID:oo5HnPRq
494と達也が「はははっどーなのよ調子はー!」 って言うのかと思った。
503ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 01:01:16 ID:8pX6UX1V
ラストダンスの時は
「まー色々あるけーのはっはー」
504ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 01:31:26 ID:Z1VZ9IZM
最後のフジでSKUNKの途中に凄く甲高くて金属っぽいギター音が入るけど、あれって
テールピース近くを弾いてるの? もしかしてとても初歩的な質問なのかも知れんが。
505ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 02:36:13 ID:6Y2C5xX5
あれがベンジーの音なんじゃないでしょうか。

スカンクのサビのとこどうやって弾いてるか良くわかりましぇん。
506ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 07:29:21 ID:SQT2HUyW
>>501
「ど〜なのよ、とっつぁん」ですよ。
修行が足りません。もう一度見直しなさい!
507ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 14:25:52 ID:6Y2C5xX5
506の発言はパチなのでスルーさせていただくとして…。

今まで世界一格好いいと思っていたベンジーさんの声が
最近果てしなくキモい声になってきてしまった。
ルックスは格好いいと思うけど。
508ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 18:18:10 ID:2b0aBOaA
「ベンジーさん」と言うお前がキモイ
509ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 20:26:04 ID:dhvIlsgA
ロメオのときに達也が「おらーついてこんかぁーい」って言うのってフジだっけ?
510ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 21:07:27 ID:SV5J14Mq
僕はヤンキーで達也「ヤンキーなんて」の後
何て言ってるかわかる人いる?
耳コピできてもあれだけは聞き取れんwww



511ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 21:14:45 ID:SV5J14Mq
>>507
マジで「ど〜なのよ、とっつぁん」って言ってるからw

>>509
当たり
512ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 03:12:03 ID:WomATpV2
ブランキーで一番ドラムがやばい曲ってくちづけ?
513ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 10:17:03 ID:iKmTlFAf
>>512
そうです。ブランキーで一番ドラムがやばい曲はくちづけです。
514ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 10:26:51 ID:WomATpV2
あれ難しすぎですよね。
515ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 10:30:31 ID:JQsY3cU8
>>514
そうです。あれ難しすぎです。
516ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 11:36:56 ID:Qs3iaXPW
3104は?
517ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 12:47:20 ID:pK5/elT6
ice candyはそんなでもない?
518ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 13:05:55 ID:Qs3iaXPW
あれも難しいよね。あの人のドラムは適当な感じが良いと思う。
519ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 13:53:29 ID:dvJGVWYj
やばいってダサすぎてやばいのかと思った
520ドレミファ名無シド:2005/08/13(土) 17:25:39 ID:GrtQolLr
BOSS GT3でベンジーの音作ってるやついる?
今これしかないから、これでなんとか作りたいんだけどどうもうまくいかない
521ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 00:10:23 ID:Qv+CATcK
ドラムの事はよくわからないけど今挙がった曲だとうちのドラマーは
くちづけ>>>>>アイスキャンディ>>>>>>>>>>>3104
って言ってた。
522ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 00:36:26 ID:mpL0MW+t
ドラムはSKUNKとDynamite Pussy Catsが好き
BLANKEYの中じゃ難易度どの辺り?
523ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 00:54:20 ID:qP1k9Pai
くちづけって最初だけじゃなくて、全体的にムズイの?
524ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 01:07:30 ID:nQ/2aBVy
>>520
GT3売ってRAT買えば?
525ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 01:37:55 ID:UCyADnOp
RATよりBD−2のほうが近い
526ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 02:03:57 ID:Fr4BA6Mu
BD−2は全然違う気が
SD−1のが近い
527ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 02:59:57 ID:EocXhwwV
スネアはいい音するよなあ。

彼のドラムはなんか説得力というのかパワーがあるというか。
とにかくかっこいいな。
528ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 01:43:36 ID:46JsB3/z
とにかく音が鋭い、思いっきり叩いてる感じ
ヒーリングとテクを併せ持ったドラム界でも評価が高い人物らしい
うちのメガネドラマーいわく
529ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 09:57:30 ID:JarW1z3j
俺の中ではめがねドラマー>>>達也だけどな
530ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 13:37:59 ID:d66oGTQT
思いきり叩いてるのはよくわかる
531ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 18:03:06 ID:L3LcdBg1
歳とってからどうなるのかねぇ
532ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 21:54:58 ID:Rd3tou5G
達也って叩き方が強くなるにつれて音が良くなるよな
533ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 22:16:42 ID:qt31ZKdH
メガネドラマーほどじゃないけどな
534ドレミファ名無シド:2005/08/15(月) 23:28:50 ID:gkyw+V5+
でも最近の達也はことあるごとに、
Dynamite Pussy Catsの時のドラムは特別って言ってるよね。
くちづけも相当キてるけど。
SKUNKってやっぱ後期ブランキーでは最強。
535ドレミファ名無シド:2005/08/16(火) 04:15:55 ID:SPePNXiL
綺麗な首飾りの最初のリズム隊はかっこいいですな。
536ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 08:47:04 ID:p9Dbh+ty
私の彼はドラマー
メガネドラマー
537ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 09:55:22 ID:uRm7EQ1W
ちょっとイカレテルけど アレのレンズは最高
538ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 11:44:02 ID:kJiwtjyx
メガネしてやってるドラマーは萌えるよね。(俺だけかも)

メガネふっとんだりするとかっこいいのお。
539ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 11:46:31 ID:kkpDmDbh
ショッキングブルーのメガネ髪の毛にへはりついた彼女のメガネー
540ドレミファ名無シド:2005/08/17(水) 19:32:31 ID:ktnBqOs7
衰えゆくこの視力、レーシック施し、レンズ無しのメガネかけて、鏡の前でクビを、かしげー
541ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 22:43:23 ID:sDQ3BxIy
どなたか私の皆殺しのトランペットのベースプレイを酷評して頂けませんか。ヘッドライトとダイナマイト串カツもあるんですけど
542ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 23:58:42 ID:g4cleZFI
>>541
酷評の約束はできませんが、ぜひ皆殺しやその他のプレイ音源は聴かせてほしいです
543ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 01:36:21 ID:US1GKi/4
>>642
ありがとうございます。
まだ下手なので嘲笑酷評必至だしいい録音の仕方もよく分からん(アンプの前にイヤホン置いてやってる)し耳コピなので音も変かもしれませんがなるべく早くウップさして頂きます。
ちなみにベース歴1年近いです。
まずLINEケーブル買ってこなきゃ・・・
あと誰か曲のリクエストブランキ限定でありませんか?
544ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 16:51:08 ID:+UWOKMaB
そんなのうpしてから言えや。
545ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 17:04:52 ID:FF/OJx6E
じゃあ綺麗な首飾りやってくれない?
546ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 18:09:54 ID:k1IbwsIC
いいね!いいね!
547ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 18:22:39 ID:US1GKi/4
ありがとうございます。
綺麗な首飾りはタブ譜(白盤)があるので晒させていただきます。
あと冬のセーターと小麦色の斜面とライラックとクリスマス黒いブーツとスカンクと口づけと円を描くときとスイトメルクシェイクと皆殺しのトランペットとスノウ何とか(6/8のやつ)とデニスホッパーをストックしてます。
声を大にして言いたいのは下手なのでご了承下さいという旨です。
明日lineケーブル買ってきます。
あとベースの弦煮ます(まだ替えてないです)。
548ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 18:25:41 ID:+UWOKMaB
また 奇襲梅 ですか。
549ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 19:48:37 ID:8Zfy5bio
>>547
綺麗な首飾りのタブ譜を晒してくれない?
550ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 20:36:10 ID:US1GKi/4
どうやって晒しましょう?デジカメとかは無いです。
というか著作権とかは大丈夫何でしょうか?
白盤のスコアは普通に売ってますよ。
551ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 21:10:01 ID:tZjoLNMl
>>550
あのさ、録音してから出てきてくださいよ。
ホントに。
552ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 21:31:38 ID:k1IbwsIC
煮ると綺麗になるんだ。へえーちょっと得した気分だから551許してやってください
553ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 21:42:23 ID:ciQSoolY
エディーバンヘイレンもやってたような…。
554ドレミファ名無シド:2005/08/19(金) 22:29:52 ID:Bq+2oDFv
このベラベラとうるさい感じ、間違いなく>>548
555ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 00:37:05 ID:IpqUMvhO
弁ジーの白グレコはハムだよな
556メガネ 作曲・作詞 浅井 健一:2005/08/20(土) 08:46:38 ID:9CO/YcDS
私の彼はドラマー メガネドラマー
ちょっと近眼だけど アレのレンズは最高だってよ
テレビの画面 オレはメガネ

あんたのメガネはくもり ところによりにわか雨
魅力的なメガネ 真っ赤なフレーム
メガネの画面 オレはメガネ
オレはメガネ
ショッキングブルーのメガネ
髪の毛にへばりついた あの子のメガネ
baby baby baby baby baby Whoo-

衰えゆくこの視力 レーシック施し
レンズ無しのメガネかけて
鏡の前で 首をかしげ
飛び回るメガネの音を聞いてる

幽霊のように僕を見ないで
ちょっと心のメガネが壊れただけさ
baby baby baby baby baby Ah-

ショッキングブルーのメガネ
髪の毛にへばりついた あの子のメガネー
baby baby baby baby baby Whoo-

私の彼はドラマー メガネドラマー
ちょっと近眼だけど アレのレンズは最高だってよ
テレビの画面 オレはメガネ

オレはメガネ オレはメガネ
オレはメガネ オレはメガネ……
557ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 20:16:08 ID:LdUnej8O
おもしろいと思ってるのかな。
558ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 21:24:15 ID:fH9d0U2M
所々をメガネに変えただけな感じがする・・・
これなら俺でも作れるよ。
559ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 21:57:26 ID:aMkY8Oz0
ていうか、全部読んだのかこれ?
560ドレミファ名無シド:2005/08/20(土) 22:26:57 ID:REOSQEej
でも意外と時間掛かかってたりして
561ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 12:22:05 ID:du04qYp6
悪い人達と12月って本当にレスポールベース?
ジムはレスポールベースと聞いたんだけどこの2つだけ音が違う感じがするんだが。
562ドレミファ名無シド:2005/08/21(日) 19:07:19 ID:lWIWl68G
レスポールベースはいろんな音が出せるらしいからな
563ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 20:15:35 ID:lLdyx5jg
BECKにでてたラウドのドラムって中村達也のこと?
564ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 23:36:43 ID:CUAmyTHV
>>563
そうだよ。名古屋弁だし。
ハロルド作石の似顔絵って雰囲気つかんでてすごい好き。
565ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 00:23:58 ID:EAMSXzhE
あんな胡散臭い名古屋弁のかっこ悪い入れ墨した変なおっさんが達也だなんて

と思うんだが。
でも日本一のバンドとして書かれててちょっと嬉しかった。
566ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 01:45:30 ID:ciej76aK
ロマンスがかっこよすぎる
567奇襲梅(今だけ:2005/08/24(水) 07:58:00 ID:lfZ0ybgk
ども

別になりすましてるのではないと思うけど、その人俺じゃないっす
そういえば、ここに来るのマジで久しぶりだw
568奇襲梅:2005/08/24(水) 08:07:17 ID:lfZ0ybgk
それともうひとつ

俺は文章苦手なので「ご了承」とか「嘲笑酷評必至」とか使いません。
漢字もろくに書けない。
ついでもって、弦を煮たことはありませんw

P・S 私の彼女はドラマー タイコ叩き
569ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 09:12:02 ID:Yoi0epx8
(゚д゚)ハァ?
570ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 10:21:15 ID:oNcIOds+
(゚д゚)ハァ?
571ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 22:22:16 ID:WRagAAlh
>>566
ロマンスいいよな!
572ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 22:46:06 ID:JeRt/4kb
後期以外ギターの音悪っ
573ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 23:12:47 ID:ciej76aK
ロマンスってちょっとニルヴァーナっぽい
574ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 23:19:16 ID:ciej76aK
と思ったら全然違った。
575ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 23:51:22 ID:t9r9cSbk
照ちゃんてレスポールベース使ってたけ?
EB のセミアコか SGボディのやつじゃないのかな。
576ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 01:50:25 ID:y8jK47Bf
ロマンスとかピンクの若い豚とか嫌われ者とかパープルジェリーとかキャンディストアとか、、、
あの辺のB級臭さはハマるとたまらんよな。
577ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 09:34:20 ID:3WejnlJ9
ロマンスはサビが微妙すぎる
578ドレミファ名無シド:2005/08/25(木) 12:30:43 ID:FKAMO3hx
ピンクの豚はアイディアがおもしろい
キャンディーストアはC級だとおもう
579ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 03:11:49 ID:EjWEywQU
[嫌われもの]もかなりイカしてる。
580ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 06:28:21 ID:mrA+3SGd
>>572
悪くはないだろ。BANG!とかのギター嫌いなの?
581ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 10:38:01 ID:OOl+ro9A
赤タンのソロとかくちづけみたいの1,2弦弾くときベンジーみたいにストロークすると
3弦がなってしまうんだがコツない??
582ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 15:38:08 ID:G6WYVjTm
自分が下手という事に気づくとだな
583ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 15:46:20 ID:XlH0ZquV
ミュート
584ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 16:15:39 ID:jko4Sla4
ギターの音だったら後期の方が好きだな〜
585ドレミファ名無シド:2005/08/26(金) 19:55:08 ID:ei/irjXs
前期はSD−1の音がきらい
586ドレミファ名無シド:2005/08/28(日) 23:59:30 ID:il1RkLAK
>>16
売り切れだあああああああああああああああああああああああ
587ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 08:20:39 ID:jV85kjmg
ロバの馬車のコード教えてホスィ・・・
前スレに書いてあったんだっけ?
588ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 11:56:56 ID:jnZBdpbJ
進行は忘れたから適当に組み合わせてつかってくれ
G B♭ C D E♭
サビ B♭ F G E♭ E♭m

つーかブラックホールが全然耳コピできないんだが。
589ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 22:54:08 ID:sfHEFT4T
ブラックホール
パターン1
3弦6F+4弦7F

3弦5F+1弦8F

パターン2
3弦5F+1弦8Fを1Fずつダウン

パターン3
CDD→CDD→FGG→FGG

パターン4
2弦15F→13F
1弦15F→13F

パターン5
FM7→Am→E

参考までにどうぞ
590ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 12:17:14 ID:KMWpbIEO
基本的にベンジーが踏みっぱなしのエフェクターってのはなしで
基本はアンプ歪みなのかな?
そうするとなんのタイミングでRATやらVIVACEorSD-1やら踏んでるんでしょうか?
ディレイはかけっぱじゃないよね?
591588:2005/08/31(水) 13:35:57 ID:cEWb20Mi
>>589
(*´д`*)
592ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 19:53:57 ID:01rLklJW
>>590
それ気になってた
593ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 20:16:19 ID:H5fXD5u/
それはライブのDVDでもみたら自ずとわかるんじゃない?
594589:2005/08/31(水) 23:36:47 ID:4DIsECqw
JUDEは結構コピったし、他にもあればゆうてね

声だけはコピられんが

勉の声はどう考えても真似られんねぇ
595ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 00:06:07 ID:QVIjd0CX
>>594
声帯はその人固有だからな。
ところでユダのコピーって客のある場でバンドとしてやったの?
596ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 07:14:40 ID:7ULUXraC
>>590
アンプ歪ませてクリーントーンはどうやって出してるんだ
597ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 07:32:50 ID:+zrO1IKG
>595
そうだす
胎盤も客もJUDE知らん人ばっかだし、みんなぽかーん
いけはたドラムの頃の曲は割と好評やったけど、ジバゴからは…
598ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 08:18:03 ID:phtrqzWM
VIVACH踏んだ状態でちょうど歪む寸前のスィートスポットってとこじゃないでしょうか?

>>597
チェリーソーダおしえてください
599ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 13:59:35 ID:QVIjd0CX
バスケットロードのイントロの単音すら判らない俺に救いの手を
600ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 18:43:14 ID:o5ycpChs
>>596
Are You happy?ではマーシャルとAC30二台あったよね
601ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 20:36:48 ID:XAbMU/Iq
>>600
AC30は予備のアンプっしょ?
それにアユハピの頃と今では使用エフェクターもセッティングも違うだろうし
602ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 21:58:51 ID:QLB4uG6N
ベンジーは基本RATで歪でしょ。コンプかけっぱなし。

でソロでVIVAをON。空間系はDMを使うのが多いのかな?
603ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 22:12:30 ID:XAbMU/Iq
コンプかけっぱなしは無いと思うんだよねー。
2003年だったかのギタマガにベンジーの詳しいセッティングが載ってるんだが、その設定通りにコンプかけるとクリーンに近い音になるし音量もかなり下がっちゃう。
実際コンプは静かな曲のイントロとかで音のハリを保ちつつ音量を下げるために使用って書いてあったし
604ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 23:09:19 ID:+zrO1IKG
チェリーソーダ

パターン1
ASUS4→A→Am

パターン2
Dm→Am→6弦5F→6弦8F→5弦7F→5弦5F→6弦8F

パターン3
B♭→Dm→A→Dm→B♭→Dm→E→A

ソロは基本的にAペンタっすよ
605ドレミファ名無シド:2005/09/01(木) 23:18:04 ID:+zrO1IKG
バスケのイントロ

1弦8F→6F→5F→6F→5F→2弦6F→5F→3弦6F→5F


6弦1F→5弦0F→3F→4弦3F→D→C

後は基本的にFADCのくりかえしだよ
606ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 04:08:26 ID:IyJPwCih
バスケットロードのコードは
F C Dm B♭ 
とかでダイアとニックから外れてなくない?
607名無しのエリー:2005/09/02(金) 16:21:01 ID:3q2GxMey
俺もそう思った。
昔、キーFで弾いてたら出来た気がする
608ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 20:52:33 ID:uVnVedp+
ギタマガのRATのセッティング(9時)だと
すでにかなりの歪み、クランチ以上
なんてったってディストーションですから
こんな歪みでバッキングしてないと思うよ
609ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 21:20:33 ID:CKuzUV78
ベンジーのボリュームペダルの使い方って単にチューニングのとき、音を下げるため
だけに使っているのかな?
610ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 21:59:24 ID:7QvAu3D+
みんなはいつの時のベンジーの音が好きですか?
611ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 23:38:47 ID:zRDmti1O
>606
そうかも。すまん指摘ありがとう!
612ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 01:22:13 ID:EVxslH7+
>>609
それ以外にも不良の森のイントロとかで使ってると思います。
バイオリン奏法っていうのかな?

もしかしたらギターのボリュームでやってるのかもしれないけど…
613ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 23:08:59 ID:mzdCz3h8
間違ってもギターソロのとき音量上げるためにボリュームペダル踏むとか
ないですよね?超初心者質問ですみません!
614ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 23:18:14 ID:RaMdJuWc
>>613
それは無いと思うよ。
ベンジーは単純に音量上げたい時にはイコライザーを使用してるみたいだし
615ドレミファ名無シド:2005/09/03(土) 23:22:46 ID:mzdCz3h8
614さん、親切に答えて頂いてありがとうございます。
616ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 08:11:58 ID:x0GN5cbf
617ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 08:15:25 ID:x0GN5cbf
誤爆すまん…

でもブランキーはよく聞いてたなあ。
俺の一番尊敬するバンドだよ。ノシ
618ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 11:58:22 ID:YhCNGbbd
>>616-617
どこの誤爆だよw
619ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 13:26:32 ID:1AY6OJlz
ワラタw
620ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 17:53:23 ID:G1JMX462
消しとけってwww
いや、俺が晒されてるとかじゃないぞ?わかってるだろうが
621ドレミファ名無シド:2005/09/04(日) 17:58:58 ID:nq7z9UyX
ワラタ
622405:2005/09/04(日) 21:32:31 ID:4JMJBOSk
>>616
ベンジー?
623ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 00:56:31 ID:Kycs6IxC
んで結局クリーン意外のバッキングの時は
RATとVIVACEとどっち踏んでんだろ?
どっちもイメージ的に歪みすぎる気がするんだけどな。
それともどっちも踏まないでコンプとかで潰してんのかね?
ブースト用に歪み二個も置かないか。
624ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 02:04:37 ID:FMncBAdv
>>623
VIVACEはあんま歪まないよ。
あとコンプはそーゆー使い方はしてないと思う
625ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 03:19:15 ID:Kycs6IxC
じゃあVIVACE踏みっぱなしで
音とか歪み上げたいときRATかな。
あとDM-2も結構踏んでるよね。
626ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 09:48:48 ID:iw7+/Qxs
VIVCH踏んだ時は問題なくすぐに分かる
RATかアンプのクランチどっちかってのは音じゃ分かりにくい
でも多分後期はアンプ
627ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 10:53:19 ID:UNewIum9
突然ですが、テネシアンとチャットアトキンスは別物ですか?
それとベンジーのテネシアン?のfホールはダミーでしょうか?
628ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 16:22:44 ID:fGmLUfN3
(;^ω^)
629ドレミファ名無シド:2005/09/05(月) 21:51:16 ID:Pg7ZvcOB
テネシアンって人の名前だったのか!?
630ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 00:16:01 ID:BIfXJEko
REDRUMが難しすぎてうんこ漏らしたお^^
631ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 18:16:06 ID:TRHQRJaC
627 ガキは黙ってオナニーしてろ
632ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 19:57:18 ID:frCwjmRB
子供には優しくしてやれよ。
633ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 20:08:03 ID:T85Pi1dN
バイトして金ためてテネシローズ買うパターンか
634ドレミファ名無シド:2005/09/06(火) 21:43:38 ID:zVdXxvnS
現行テネシーローズHTって
90年代前半のテネシアン相場とほぼ変わらない値段なのな…。
635ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 02:14:52 ID:LRHLBJJL
何か悪い子じゃなさそうなんでマジレスしちゃうと
テネシアンはテネシアン。
チャットアトキンスはチェットアトキンス。もちろん別物。
ベンジーのテネシアンのFホールはダミー。
君がギターを買うつもりなら
テネシーローズのハイロートロン(HT)付きを探しなさい。
この説明が分からない様ななら
これ以上ここで聞かずにグーグルで調べてね。
それと、11時近くまで起きてるとママに叱られるぞ。
636ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 02:18:29 ID:z94XNU/M
お前ら見下してんなぁ。
ギター始めたばっかの40過ぎたおっさんかもしれないじゃまいか
637ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 03:11:23 ID:mIH/UPwN
テネシアンはテネシアンって何の説明にもなってないけど?
チェット・アトキンスの歌の名前、GRETSCHで一時期作られたギターの名前だよね。
638ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 03:23:52 ID:kxjHJHfi
ミーハーな行為だとは思いつつもテネシーローズ買いそうになるのは俺だけ?
何でも店員にブランキー好きなんだねて言われたりするとか。
639ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 03:40:21 ID:LRHLBJJL
>>637

>テネシアンとチャットアトキンスは別物ですか?
って聞くから
テネシアンはテネシアンで、チェットとは別物だと答えたんだ。
良く読めよ。何もおかしくないだろ?お前、素で頭悪いなぁ。
それにチェットアトキンスって名前の歌、どんな歌かちょっと歌って見ろよ?(w
チェットアトキンスはギタリスト。人の名前だよ。
チェットの名が冠せられたギターはグレッチにもあるが
正確にはギターの名前じゃない。
知らない事を無理矢理答えてでたらめ教えるなよ。
お前、デマを吹聴してるのと同じだぜ?十分問題あるぞ。
640ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 03:45:12 ID:yx+45PP7
>>639
たぶんそうじゃなくて
テネシアンとかカントリー・ジェントルマンがチェットの曲名って書いてたんじゃないかと

お互い噛み合ってませんな
641ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 03:49:52 ID:LRHLBJJL
なるほどね。
あと、635は軽い冗談で悪気ないんで。
見下してるとか出てたけどそう言うつもりじゃないから。
内容だけ読んでね。>>627
642ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 03:59:54 ID:mIH/UPwN
>>639
テネシアンはチェット・アトキンスの曲名とギターの名前のことだと書いてあると思うんだけど。
ちゃんと人名と曲、ギターの名称と書いてなかったよね。
643ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 04:01:10 ID:mIH/UPwN
あ、641が639か。
644ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 06:13:53 ID:GPGkN1YJ
最低限FTとHTを間違えんかったらそれでいいんじゃないかと
まぁ間違えても乗せかえれるけどね
645ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 11:13:32 ID:SVGB+Ibs
とりあえず、ベンジーに憧れてテネシーローズ買うのはちょっと間違いなんでしょ?
646ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 12:24:06 ID:kxjHJHfi
というかこのスレにテネシーローズ保持者が一人や二人はいそうだが
647ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 17:41:02 ID:CDsmv6NP
一昔前のテネシーなら引き止めるかもだが、
今の外見ほぼ完コピのテネシーHTなら、そう間違った選択とは思わん。

どうしてもオールドの音が欲しいなら、
HT搭載のアニバーサリー(その他)が、今もそう高くない値段で売られてる。
ルックスにこだわらないのなら、そっちのほうが狙い目。
648ドレミファ名無シド:2005/09/07(水) 18:02:58 ID:/cLWDIHu
62年モデルならルックスはカッコいいと思うけど
PGの文字を気にしないなら
649ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 01:20:34 ID:csdnA6nW
結局ベンジーに憧れてたら何買えば一番いい(というか無難)と思う?
650ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 01:59:12 ID:dUElL4bU
グレッチ
651ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 02:36:30 ID:th+dnqlx
白のファイアーバード
652ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 03:52:39 ID:D7MBziZJ
ベンジーだってブライアン・セッツァーに憧れてグレッチ買ったんだから
ベンジーに憧れたならグレッチ買うのがよろしいかと
653ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 09:53:29 ID:IYafpSK2
日本での知名度が全然違う
654ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 13:14:43 ID:GgH0bgzM
知名度なんて関係ない。
655ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 14:20:24 ID:arJY5AAk
答えていただきありがとうございました。
ベンジーのfホールはダミー・・・知らなかった。
自分自身のギターを探してみたいので、テネシー買う予定は・・・
それと俺は20代前半っす。
656ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 22:16:19 ID:zlQwHL9q
>>655
丁寧なレスするのも良いが
その前にsageろクソボケ
657ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 22:21:03 ID:b7bezFS/
ベンジーのギターの音、
ライブだと、あの独特の音質が年々増幅されていくのに、
音源は、どんどん没個性化して普通の音になってきてる。

RECとライブじゃ方向性は別物と考えても、
なんだか納得がゆかぬ。
658ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 23:33:32 ID:AZUVuiSq
最近はライブでの音もダメになってきている気が…
CDはベトナムの音が一番カッコイイと個人的には思う。
659ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 23:36:29 ID:2Psv+ex5
ベトナムからの3〜4枚枚はギターの音はともかく全体の音質が悪い気がする。
特にユダの最初の二枚。河口湖のスタジオだっけ? そこがいかんのかな。
660ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 14:31:36 ID:GzyPNXRM
チャーミングの方はまぁまぁ音良い気がする
ダーティはなんかもうアレだが
661ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 22:33:11 ID:ClJHp2Qb
曲はダーティーが一番
ジバゴが二番
662ドレミファ名無シド:2005/09/09(金) 22:35:54 ID:mZLRfTJF
今思うと池畑が叩いてたってのが凄いな
それであんな二枚しか出来なかったってのも凄い(ライブは普通に良かったけど)
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:55 ID:4U/7Z+XY
Diduri Diduraがオレンジレンジとくりそつ
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:37 ID:H8gwUyq6
>>663
あと別の意味で木村カエラもなw
665746:2005/09/10(土) 22:37:53 ID:7GLn+SbY
ごめん!昔懐かしシャズナにも似ている。すみれナントカっていうやつ。
666ドレミファ名無シド:2005/09/11(日) 00:26:43 ID:h2vLxiPU
ところでみなさんエフェクターの電源は何使ってます?
ベンジーは、パワーサプライを使ってるみたいですけど、、、、。
電池めっちゃかねかかるしね〜。
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:50 ID:7RCG34bd
シベリアのスコアが1200円でうってたよ
欲しい人とかいるんじゃないかな
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:04 ID:plbFArla
欲しいに決まってる。
それはそうとシャーベッツがツアーですね。
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:44 ID:QpKSmOiP
あ?そういえばユダもツアーやってんじゃないの?
確か9月に地元に来るんだったような
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:54 ID:jUFxNmpC
ギャルバンでブランキーのコピーやりことになりました!
テネシアンもってるんですが、赤いタンバリンの音にするのには、
何のエフェクターがいいですか?
エフェクターのこと詳しくなくて困ってます・゚゚・(×_×)・゚゚・。
教えてください お願いします!
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:05 ID:9SNNlfsD
ZOOMのマルチをすすめる以外手が無くなる
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:05 ID:XJVlRDVY
>>670
バンプ以外コピーした事がなくてしかもそのバンプすらろくに弾けないのに
27万のギブソンのレスポールを買った友達を思い出した。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:34 ID:jUFxNmpC
すいません、2本目でテネシアン買ってしまった・・・
ベンジ萌えでつい。。。すいません
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:19 ID:o4lrKl/9
CDの音出したいなら、
ストラトとマッチがいいよ。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:55 ID:ad38Igqd
>>673
そのテネシアンはオールド?それとも現行?
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:47 ID:jUFxNmpC
現行でつ・・・
ソロはCDのだとむずいのでライブソロにしちゃおうって思ってます!かっこいいので
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:26 ID:ad38Igqd
普段ライブではエフェクター何使ってんのよ?別に自分の音作りが完成してんならわざわざCDと同じ音にしなくてもいいじゃん
678ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 01:19:57 ID:sxolrLu0
金があるならVIVACHやらJMPやらも買うといいよ
679ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 14:23:42 ID:NPPhuDiZ
CDの赤いタンバリンならJCにBD-2とかFenderアンプにRATを薄くとかだな
まあ音の作り方がわからんのじゃどうしようもないと思うけど
680ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 21:40:58 ID:P5aVog3Q
>>676
CD音源の方が簡単だろ
681ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 21:59:46 ID:uxhpHbcJ
ベンジーのギターソロはほとんどアドリブでいいんじゃない?
682ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 22:54:02 ID:L/GLA2RH
676みたいなこと言ってる奴がアドリブとかできるわけないっしょw
683ドレミファ名無シド:2005/09/12(月) 23:29:53 ID:4p6kB1hn
>>670
革パンにサスペンダーで上半身裸、首にバンダナ。
本気でベンジーが好きなら↑この格好しろや!!!
そして画像うpして
684ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 00:02:10 ID:HU0wRt4P
変態。まあその格好だとブライアンセッツァーが思い浮かぶ。
685ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 15:26:37 ID:IhgTWmJY
フレディも思い浮かんだ
686ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 16:11:51 ID:N1h8/d6B
まさかこのスレでその名前を目にするとは思わなかった
687ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 18:36:51 ID:0SQj75MG
>>683
で、テキサスのカッティングでサスペンダーがずれ落ちる動画も合わせてきぼん
688ドレミファ名無シド:2005/09/13(火) 20:31:00 ID:7gdiuL1U
ベンジーの顔が徐々にフレディ化
689ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 00:43:45 ID:PDHaP9x4
ウホ
690ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 18:14:42 ID:qYkpJjXT
フレディにしつれい
691ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 20:17:35 ID:4zTD/QcC
ブリブリでエンジェルフィッシュ見てたらベンの顔、郷ヒロミに見えてきたよ。
692ドレミファ名無シド:2005/09/14(水) 20:21:54 ID:KAV+lkzY
>>691
おまえは一回グーグルで片山右京をイメージ検索して来い
693ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 01:07:36 ID:BGT0W32j
ググッてみたWWなんかにてるねぇWW
694ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 22:32:47 ID:Ho3U5Lg3
ギターの事はあんまり分からないんだけど
ベンジーってギターボーカルとしてはやっぱ上手い方なの?
トライセラの和田とどっちが上手い?
695ドレミファ名無シド:2005/09/15(木) 22:36:32 ID:+bbN8T+A
トライセラの和田ってごくふつうじゃないか?トライセラ的には十分良いけど
ただ、良いギターボーカルの優劣を付けるのは特に難しいと思う
696ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 01:23:07 ID:A4j9oc4a
多分>>694が思ってるよりは上手い
697ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 07:07:20 ID:LDeDQM2x
BABYBABYが載ってるスコアって無いですよね?
698ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 07:30:37 ID:T6oJg4mh
>>697
俺は2冊持ってるわけだが
699ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 07:57:36 ID:LDeDQM2x
やっべえ、ちょっち調べたら赤いギターとかLIVEとかに載ってんじゃん…
調べが足りんかった、スマソ。

それにしてもテネシアン欲しいな。万引きしようかな…
700ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 11:26:00 ID:v8FiSdN2
ギターを万引きできたらギターの神様になれるらしいよ
701ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 14:16:11 ID:MMAKJY0v
>694 
べンジーは歌もギターもテクニックじゃなく個性で勝負のスタイル。
702ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 19:54:22 ID:6us2dh2M
6120のサウンドホールをセロテープで塞ぐと、どういう効果あるんですかね?
703ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 20:02:40 ID:UWgRGOpF
セロテープで効果あるか知らんが多少ハウりにくくなるんじゃない?
704ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 22:41:36 ID:A4j9oc4a
ブライアンセッツァーはハウってない
ギブソンだとすぐハウル
705ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 23:25:30 ID:UWgRGOpF
ギブソンの箱物のこと?そりゃフルアコなんだからハウりやすいっしょ。
オレも昔カジノ使ってたけどハウリングには悩まされたっけ…
706ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 01:10:13 ID:axVm+F2I
>>705
カジノってベンジーくらいの歪みでもハウっちゃう?
欲しいギターの候補に入ってんだよね。まあベンジーの音は出ないだろうけど。
707ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 02:12:34 ID:salD2r34
アンプやエフェクターとの相性もあると思うけどでか目の音量で鳴らすと結構ハウっちゃうねぇ…
当時高校生だったオレには使いこなせなかったよw
708ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 07:16:20 ID:2Sy0XmjM
↑禿同WW高三の時グレッチ買ったけど、その当時の俺にはかなりのジャジャウマだったわ・・・
709ドレミファ名無シド:2005/09/17(土) 21:00:00 ID:Rp65fSw5
グレッチはハウりにくいらいいですよ
現にチバとか、かなりの歪みと音量
710ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 01:02:40 ID:kqCoWSzt
チバってエセテネシアンだっけ?
711706:2005/09/18(日) 01:24:50 ID:Prw8YZce
dクス。やっぱハコモノはそんなもんか。エセでいいからテネシアン欲しいけど高いからな。
まあ思想してからゆっくり考えよ。
712ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 02:18:41 ID:nQH+jzkp
チバはテネシーローズ、ベンはテネシアン。
713ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 05:48:35 ID:EtxC5/0q
で、今は両方テネシーローズ
ヤフオクなら10万くらいが相場
FTのほうが多く出回ってる印象を受ける
714ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 10:47:10 ID:Hec1m5hG
はじめて聞いたぞ、ベンが変えたなんて。最近?
ハイローが少ないのは、ヴィンと最近のにしか載ってないからじゃない?
715ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 13:49:22 ID:a7o5DNvC
えっ。ベンって今テネシーローズなの?
716ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 20:00:38 ID:73owZxjY
んなこたぁない とタモリが申してます
717ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 22:28:22 ID:uk4bQyyh
変えてないよ。
718ドレミファ名無シド:2005/09/18(日) 23:05:22 ID:l688DZ+Z
ライブでの白レスポールは低音凄いな
719ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 01:41:21 ID:tPCyghUD
どうでもいいが、会話が低レベル過ぎる。
720ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 03:46:23 ID:/Im0ezwD
>>719
2ちゃんになにを求めるw
721ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 18:20:33 ID:G2YCI55I
>>720
はいはいわろすわろす
722ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 18:49:37 ID:MYgblBZw
ここのスレが盛り上がらないのはJUDEが微妙な曲を量産するせい
723ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 20:56:33 ID:SeqVk4ei
違うな。浅井関連のスレの住民が糞過ぎるだけ。
724ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 21:55:08 ID:cKGncIRC
昨日、JUDE大阪いってきました。
二階席でベンジーの足元が良く見えたんだけど
一番踏んでたのはディレイでしたよ
イコライザーもちょくちょく踏んでました。

後半、レスポールからグレッチに持ち替えてから一回にいったので
足元は見えなくなったんですが
チェリー・ソーダとか海水浴で張りのある綺麗な音だしてたんだけど
あれってどうやってるんだろうなあ
725ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:33:04 ID:iV7RMpGo
>>243
イコライザーはどんなタイミングで踏んでましたか?
726ドレミファ名無シド:2005/09/19(月) 23:35:42 ID:iV7RMpGo
うわ〜、全然>>243じゃねぇorz
>>724でした!
727ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 01:46:48 ID:Oj/eVT93
案外全部OFFでアンプだけで鳴らしたときは太く張りがあって綺麗な音しますよ
ベンジーのまねしてGE−7買った事あるけどなんかノイズがひどかった印象しかない
728ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 19:13:52 ID:T19Dgyoj
>>243
ウンコはどんなタイミングで踏んでましたか?
729ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 02:17:58 ID:W10VD7NT
>>728
はいはいわろすわろす
730ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 03:17:37 ID:7feCwjHr
>>728
なんかしんないけどつぼったwwwwwww
731ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 13:10:07 ID:dX/Ev1pf
ベンジーみたくなりたいんですが、はじめはどんなギター買ったらいいんですか?
732ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 13:13:13 ID:gCvuE2sx
>>731
アリアプロUのPE-600かな
733ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 13:36:28 ID:dX/Ev1pf
>>732
ありがとうございます、いくらくらいですか?
734ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:14:45 ID:2jPFc+mj
3万くらい
735ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:44:01 ID:dX/Ev1pf
>734
ありがとうございます。

調べてみたんですが、テネシアンに似てませんね。
736ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:51:31 ID:dX/Ev1pf
…音が近いんでしょうか?
737ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:51:49 ID:gCvuE2sx
ほかにはこういうの所有してます、アリアはベンジーが最初に買ったギター

Gretsch Chet Atkins Tennessean PX6119 64〜65年製
Gretsch Chet Atkins Tennessean PX6119 別フィニッシュ(サブ)
Fender Stratocaster 63年製/ローズ指板
Fender Telecaster
Gibson Les Paul Custom(リイシューモデル) 72年製
Gibson Les Paul(ゴールドトップ) 情報求む
Aria アリア・プロU 別名「Great Falcon」
Greco 故Greco Custom Model  
Fender.J Jazzmaster
K.Yairi P-2E
Taylor Jumbo
738ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 14:55:34 ID:dX/Ev1pf
親切にありがとうございました。
739ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 15:21:13 ID:dX/Ev1pf
アコギだったら何がいいですか?
740ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 15:34:44 ID:2jPFc+mj
ヤマハ
741ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 15:35:47 ID:dX/Ev1pf
THE SIXのガードレールに座りながらを弾き語りたいです。
742ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 15:36:21 ID:dX/Ev1pf
>740
ありがとうございました。
743ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 16:15:19 ID:og7+aJZj
ID:dX/Ev1pfはいい加減に氏ね
744ドレミファ名無シド:2005/09/21(水) 21:59:36 ID:X0Xpn53y
Gibson Les Paul(ゴールドトップ)

はヒスコレの54年型バーブリッジ
745ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 21:20:23 ID:IJUq31/o
お前らガソリンのイントロの最後んとこ弾く時黒盤のスコアみたいに弾いてる?
1弦5フレ→1弦開放→2弦3フレ→2弦開放→3弦3フレ→3弦2フレ→3弦開放
って。
746ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:45:26 ID:WK05AsrW
音違うべ
747ドレミファ名無シド:2005/09/22(木) 23:52:12 ID:sHRio1Qz
弾いてたらどうだというんだ、ガキ。少しは頭を使え。

上げてるボケもいるしよぉ。

さて・・・シンナーでもいっとくか
748ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 00:00:38 ID:k3Qvds1R
いいトシしたおっさんがシンナーか。
749ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 03:52:14 ID:PVcSk2oH
>>745
何か不都合でも?
750ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:11:16 ID:vHw3kWfd
おれは違う
751ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 13:52:58 ID:PdBGTxUS
>>745
いろいろある

>>746
合ってるじゃねーか

>>747
お前本スレも荒らしてる奴だろ?ウザいから消えろ

752ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 17:57:19 ID:EFo1ohXH
流れをぶった切ってしまったらすみません
学祭で3104丁目のダンスホールをやることになったのですが
サビの部分が歌いながら弾けません
空ピッキングでいいのでしょうか?

753ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 18:35:05 ID:8RaY8egL
だめ
754ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 19:05:54 ID:D/z2DVl/
2chやってる暇があるなら練習しろ。
755752:2005/09/23(金) 20:14:49 ID:EFo1ohXH
結構やったんですが
弾いてて訳がわからんくなるんです
もしやピッキングにコツがあるのかと思ったんですが・・・
756ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:40:08 ID:PVcSk2oH
上達しないヤツの特徴

うまく弾けないと、他の方法があるんじゃないかと錯覚する。
757ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 20:41:19 ID:Fvg39tm3
なんで浅井関連のスレは嫌なことを言う奴がこんなに多いのかw
758752:2005/09/23(金) 22:10:35 ID:EFo1ohXH
もうだめぽ
759ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:26:28 ID:+Dc6LFO1
3104以外何やるの?
760752:2005/09/23(金) 22:38:53 ID:EFo1ohXH
赤いタンバリン、ダンデライオン、サリンジャー
そのほかはブランキー以外のコピーをやります 
761ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 22:50:44 ID:3E0eYzus
他は簡単なのばっかなのに
3104とは難し目なのを引っ張って来たね。
あれはベンジー本人も
いっぱいっぱいになってる事あった。
762752:2005/09/23(金) 23:06:00 ID:EFo1ohXH
ナンテコッタ orz
うちのメンバーにできないって言うのもなんか歯痒いです
本人が厳しいのに実際完コピできる人なんかいるのかな
とさらに弱気になってしまいましたよ・・

763ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 23:10:14 ID:6gkOn4Ph
ベースが特に難しい曲って何?
764ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 23:10:34 ID:Fvg39tm3
>>763
ヘッドライトのわくのとれかたがいかしてる車
765ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 23:33:58 ID:6gkOn4Ph
即レスポールサンクス。
ヘッドライトの枠の取れ方が生かしてる車はもう弾ける〇| ̄ト_
766ドレミファ名無シド:2005/09/23(金) 23:46:53 ID:vHw3kWfd
いっちゃなんやけど学際とかでブランキーやるとうけは当然悪いよ
767ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 00:13:14 ID:O/2la//N
ゆら帝を学祭でやってドン引きされた(^^)v☆ミ
768ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 01:02:22 ID:3grjRdKd
学際はポップなやつに限る、アジカンとかバンプまで、それ以上は・・・
769752:2005/09/24(土) 01:36:31 ID:sd3O5D4r
僕にとって今年で最後の学際になるので
やりたいようにやらせていただくつもりです
3104丁目のギターだけは一応できました
やっぱり歌が付いていけません orz
770ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 06:41:47 ID:hqEsCdEO
歌いながら弾けてなんぼ
771ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 18:29:18 ID:p0rnzuDR
>>769
2chやる暇があるなら練習しろよ。
ベンジーだって難しいリフは最初、歌いながら弾けないのもあるけど
できるまで練習してるって言ってただろ。
772ドレミファ名無シド:2005/09/24(土) 19:14:55 ID:xQAsSIKg
いいじゃないの息抜きだって肝心だぜ
773ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 01:30:44 ID:RbNl5iWw
万が一本番で歌詰まったらテキトウに叫べばそれっぽくなりそうw
どうせみんなブランキーなんてわかんねえし。
774ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 03:09:55 ID:o3eHeXRM
てか、3104はベンジーもCD通りにできてないから
ギターはきっちり弾いて、ボーカルは崩してもいいんじゃない?
練習しれ
775752:2005/09/25(日) 10:07:12 ID:+PyODwFF
おや ちょっと見ない間にレスがたくさん・・
そうですね練習あるのみですね 実は昨日の夜
「〜足を向けろ」までは言えるようになったんです
いざとなたらボーカルはアドバイス通りだましだましやるしかないです
みなさんどうもありがとう とにかくできるまで練習ですね
学際までこの気持ちで生きていきます(^_^)

776ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 12:14:33 ID:PpV4p27C
それよりあのリフはどういう発想であんな感じになったのかが知りたい
777ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 18:56:07 ID:wlWSMbAf
それは何と言うか核心に触れる書き込みだな
778ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:03:49 ID:rMx+eemk
このスレはsageろ!だとか言う時代遅れの考えを持つやつがいなくていいやね。
大好きだよおまいら。
779ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:08:24 ID:heKrBVs2
sageろって言われる奴はsageない事が問題なんじゃないと思う。
780ドレミファ名無シド:2005/09/25(日) 19:20:09 ID:Oq1w1zKP
AJICOの深緑のギター譜がいまどき売ってたよ。
1600円で安かったのでとりあえずキープしといた。
アジコってフルアルバムのバンスコはなかったよね?
781ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 04:45:36 ID:/gADeI4z
深緑はCD中古で買ってもってるけどまだ一度しか聞いてないな
来年あたりにもう一度聞いてみようかな
782ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 11:04:30 ID:LQo3Y+RR
アジコはライブ盤の音が凄くいいぞ。
多分レンタル屋にも置いてあるからいっぺん聴いてみれ。
783ドレミファ名無シド:2005/09/26(月) 23:39:15 ID:7NYftCPC
カミソリソングのギター弾ける人いる?
784ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 17:02:05 ID:CgUaPqWv
浅井健一って人なら弾けると思うよ
785ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:04:01 ID:CMSsaNaQ
ERって過去最高の出来じゃない?アルバム丸ごと通して聞いて疲れないのは初めて
その点シャーベッツは聞いた後頭が重くなる
786ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 19:51:47 ID:V3jncdpa
まぁそういう意味ではそうかもな。
全体的に軽い感じだよね。
でも大体、浅井ファンが求めてるのって
シャーベッツなんかの深い世界観だから、
反発あるんだろうね。
787ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 20:06:02 ID:CMSsaNaQ
軽いというかノリがだいぶよくなってる
ギターの音色が明るいしドラムは低音でもスピード感はあるし
とにかくメロディーが面白い
本スレの感じだと9割はシャーベッツ派?
788ドレミファ名無シド:2005/09/27(火) 22:09:55 ID:zeLgDeDW0
赤いタンバリンの最後のギターソロで15フレット18フレットあたりを弾いてるところから一気に
「ドゥ〜〜ン」って低くなるところはどこをチョーキングしてるんですか?
789ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 00:19:09 ID:I/Qa0uPS
>>788
たぶん3弦5フレットとかじゃない?
790ドレミファ名無シド:2005/09/28(水) 22:13:12 ID:jkNvTJBZ
>>789
そこチョーキングしてもドゥ〜〜ンって感じがでないんです・・
791ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 02:21:46 ID:un42G3on
>>790
そこは村上ショージングだよ
792ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 20:23:02 ID:dT7h8QXc
ベンジー以上のギタボ見たこと無いage
793ドレミファ名無シド:2005/09/29(木) 21:34:26 ID:w/SBv6e0
シツモン版いけばー?
794ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 19:17:45 ID:9MIwa8fJ
ロメオの「ねぇあんた少し変だよ」ってところで演奏止めて一気にまた入るんですが
あそこでどうやって合わせればいいんですか?ドラムにハイハットを刻んでもらうとか?
795ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 19:36:50 ID:OBXt5IgJ
無音でも呼吸とか体のリズムで合わない?
上手く言えないけど、意志の疎通っていうか
バンド組んで間がないんだったら無理かもしれないけど
796ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:19:10 ID:M2oaciKD
バンドの意思の疎通よりもCDをよく聞いてれば自ずとそのタイミングで合う
797ドレミファ名無シド:2005/09/30(金) 21:30:51 ID:hnXlIBbr
バンドでやってみたいな・・・ロメオ
798ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 13:05:35 ID:0LNgiyHJ
ロメオは意外とバンドでやるとあいますよ!
誰かパンキーのラストダンスの前にやるCDにはない
弾いてるところをわかるひといませんか?弾いてみたくて
目でみても耳コピもできないので
799ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 18:16:05 ID:Lrq+WNzx
『絶望という名の地下鉄』
『D.I.Jのピストル』
もイントロ違うよね。
ライブでやってた方が断然格好良いから好き
800ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 19:57:39 ID:0Z0NNliB
ブランキーのライブビデオでどれが一番好き?
俺は代々木のやつ
801ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:21:51 ID:GdjvNuDN
普通にラストダンスが一番カッコイイ。それかモンキーストリップ
802ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 20:40:35 ID:y6iDYe6v
スパゲッティヘアー。
家でCDに合わせて弾くのは簡単(ソロはアドリブ)なんだけど
バンドで合わせるのがむずいねこれ・・・
803ドレミファ名無シド:2005/10/01(土) 21:37:20 ID:zLIgJo37
>>802
ドラムが上手ければどうってことない
804ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 00:22:57 ID:z03juJCw
確かにうちのドラマーはあんまりうまくないな・・・
リフが中々ビシっと揃わないんですよね。
805ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 12:26:23 ID:rm2uTtJO
せい
806ベンジーラモン:2005/10/02(日) 14:56:41 ID:6OH4yDvK
せいせいせーい
807ドレミファ名無シド:2005/10/02(日) 23:19:54 ID:4bZ4FQxH
>>806
ベンジーが無気力そうに「せいせいせーい」って言ってるの想像してわろた
808ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 21:57:20 ID:cn20vVxB
後期ブランキーのジャキジャキ感をペダルで出したいんだけど、RATとかBDあたり使えばいいの?
809ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 23:41:53 ID:3kYcMiM6
ジャキジャキはアンプだけでも作れるけどベンジーはRATも使ってる
810ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 00:42:07 ID:Ds3sw4pL
ラストダンスの時の音を再現するにはグレッチじゃないと無理かなぁ。。
ジャガーじゃやっぱキツイかなぁ。。もちろん完璧に再現する気はないけど
なんとかあの雰囲気を出したい。。
811ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 03:18:06 ID:Cp4kyro6
せいせいせーい。ちょっと無理がありすよ。
812ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 01:10:28 ID:6t5YeJso
無理かぁ・・・
アンプはマーシャルがあるからいいとして
エフェクターがなぁ。。ブルースドライバーしかもってないし。。RAT買うかな。
813ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 02:44:36 ID:bq3w9v8f
マーシャルの何持ってんの?
814ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 03:50:35 ID:f23TxtWp
>>812
ヒント:マースホールじゃダメダメ
815ドレミファ名無シド:2005/10/05(水) 10:00:06 ID:Te+U00Ip
マーシャルっていっても最近の800みたいにバリバリいうやつじゃないよ
816ドレミファ名無シド:2005/10/06(木) 03:08:08 ID:RguTk2tP
マーシャルって元々はベースマンのコピーから始まってるっていうからな。
JMPがないなら'59ベースマンを使ってみるのも手かもしれん。
817ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 03:14:19 ID:lQT9Mh+8
正直おれは相当近い音を出すことが出来る
818ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 15:04:25 ID:/oybdDpT
↑いいやんかぁ!羨ましいわぁ!
819ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 20:29:06 ID:P89UHEqr
ゴーストのコード教えてください
820ドレミファ名無シド:2005/10/07(金) 22:07:44 ID:X793HN84
>>817
音うp!!!
821ドレミファ名無シド:2005/10/08(土) 10:40:16 ID:RYMi9xXY
チグリス弾ける奴いる?
822ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 18:56:41 ID:LS6YBCOR
レモンライムのサビのF-Gの次ってコード何か分かりますか?
Aだと思ってたけど違うみたいだし
823ドレミファ名無シド:2005/10/10(月) 19:03:54 ID:09LTCU9L
Am あとFじゃなくてFmaj7 GはG6
824ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 01:47:56 ID:UHkdwF7H
赤いタンバリンの一番最初のソロの所の

1弦--------10----11---
2弦--------11----11---
3弦--------10----10---

このフレーズどうやって押さえたらいい?
3弦人差し指2弦薬指1弦中指でやったら次のフレーズにつながらない。。
123弦を人差し指でバレーしようと思ったらむずい。。どうしよ。。
825ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 02:22:37 ID:EuIwol/b
>>824
難しくても練習あるのみ!
826ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 10:20:51 ID:2dN5lN1s
>>824
1弦2弦11F・3弦10Fをどう押えてんの?

おれは中指で11F両方押えてるよ。
最初の所はお前と同じだけど、繋がっていけるよ。
827ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 10:46:21 ID:mvGRUSuv
いったい浅井さんは何個のエフェクターつこうてるんやろう。。。
だれかしっとる?
828ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 15:16:22 ID:1lSEYyZG
>>827
思いつきでレスしなさんな
829ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 15:43:38 ID:7W0cz+bQ
3弦は弾かないことに決めてる
830ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 16:09:09 ID:4xxR6B5X
深緑のコード誰か教えてください
D の次はさっぱりです
831ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 16:14:41 ID:tCFPv+Ny
深緑はD-F-C-Gの繰り返しでF-C-E-Amです
832ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 16:22:09 ID:4xxR6B5X
ありがとうございます!
さっそくやってみます!
833828さんへ:2005/10/12(水) 18:25:29 ID:mvGRUSuv
そういうの駄目なのね。笑
素人なもんなき、わからんやったわぁ。
すまんすまん
834ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 18:34:04 ID:tLugB5sU
久々にダンデライオン聞いたがあのギターの音ってグレッチとアンプのクランチ
のみなんだろうか?ああいう音に厨房時代、憧れてたな。
835ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 18:49:53 ID:7Zc6Haqm
>>824
うちにあるスコアブックじゃ赤タンのソロで3弦一度も使わないわけだが…
836ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 21:37:11 ID:mvGRUSuv
俺のも。
837ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 21:43:12 ID:LEdGrPAN
わいもよ
838ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 21:51:37 ID:7W0cz+bQ
実際はミュートしてるから3弦の音はなってないんやけど
それでも弾くのがベンジー、それは前スレでも超既出
839ドレミファ名無シド:2005/10/12(水) 22:57:00 ID:LEdGrPAN
そこって全部ダウンで弾く?
840ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 01:49:22 ID:QDMaUMPq
めっちゃきつくない?
俺はまだ完全にダウンではひけない。
841ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 02:42:22 ID:uidlPiWI
俺ミュートできないから全部ダウンで弾く
842ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 12:09:51 ID:pikte/67
ギター始めて間もないから、オルタネイトを心がけるように弾いてる
でもダウンのほうが雰囲気出るような気がする
843ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 14:29:44 ID:lHsnDXmK
最初のジャがジャがは全部ダウンだけど
ソロは辛い
844ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 14:46:23 ID:KBUdEcFt
プラネタリウム
スパゲッティーヘアー
ロメオ
ガソリンの揺れ方
パンキバドヒップ
赤いタンバリン

今度学校のライブでやるんだけど曲順はどうすればいいかな?
とりあえず赤いタンバリンは最後で。
845ドレミファ名無シド:2005/10/13(木) 15:15:00 ID:/igwh9x2
ロメオ

パンキ

ガソリン

スパゲティ

プラネタ
846ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 00:43:38 ID:wG5lDp7A
>>845
いいねそれ。最初ロメオって無難だよね。
でも俺なら最初に赤タンやるな。キャッチーだし。
なんで最後赤タンがいいの?
847ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 04:37:32 ID:sczI6ifb
最後は明るい曲で締めたいからだろ
848ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 09:11:09 ID:8eqO/3+0
おれならわざわざスパゲティーはやらんな
849ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 21:55:21 ID:aMi8nEj8
はじめガソリンでいくってのもありだと思う
静かなギターからいきなりドカーンって感じで

パンキでは当然ベースが
ギターソロ後に雄たけびをあげるんですよね?

>>798
一弦と二弦の3フレットと5フレットとか開放弦を
適当にやったらそれっぽくなりますよ
850ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 22:06:17 ID:cxE5jO18
ベースの人はパンキでもちろん、
マイクもステージに投げつけるんですよね?
851ドレミファ名無シド:2005/10/14(金) 23:03:08 ID:ZsmSbBTZ
ベースの人も大変だなww
852850:2005/10/14(金) 23:18:39 ID:cxE5jO18
あ、間違えた、DIJだった・・・
853844:2005/10/14(金) 23:47:52 ID:zcLGHndQ
皆さんどうもありがとうございます。
もうちょっと検討してみる事にします。
てかスパゲッティーヘアだめですか?大好きなんですけど・・・
854ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 01:42:37 ID:RmFafnTm
「よぉよぉ ロックンロールだぜ?」
も忘れないでください
855ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 01:46:01 ID:tuQtLkqF
登場はくわえタバコで
856ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 01:48:09 ID:nkOSsNSS
>>853
シャウト多いから演るとだいたい引かれるよ。
857844へ:2005/10/15(土) 16:29:22 ID:N6/6HgJF
BABYBABYがないじゃないか!!!!!!!!!
858ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 18:31:38 ID:8fDcS+4s
>>844
今日はタダなのに来てくれてありがとう
って、もちろん言うんだろ?
859ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 19:16:02 ID:N6/6HgJF
860ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 19:50:28 ID:rOz06vph
赤いタンバリンの前に「いつまでも覚えとってね俺んたちの事」
861ドレミファ名無シド:2005/10/15(土) 21:58:49 ID:gIjgo0/p
「ようようもりあがろーぜ、さいごだぜ」
「ばっかやろーばっかやろー」
「次で最後だよ」「準備はいいかい」「あ、あかるくいこーぜ」
「なんかいいのこすことない」
「まー色々あるけーの、はっはー」
照井は何も言わずうなずく
862ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 00:30:01 ID:7463d1+K
CDのラストダンスの最後のセリフでもいいなぁ。
「…こういう気分で!!」
863ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 01:19:54 ID:1NwGMIQ9
JUDEが人気が出て俺らのようなガキが集まってきてしまったから

すれ違いな話ばっかでるんだな。とめる者がいないすなわちオンリーガキ。
864ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 03:12:39 ID:ESYFyHUz
よし、イカ天時代を知ってる俺が止めてやろう
865ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 10:44:52 ID:8Bgwhzv3
ライブにくるのはアメリカンに乗ってるバイカーだらけで怖かった時代か
866ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 19:17:42 ID:aM0FsVl0
イカ天の時点ですでにブランキーとして出来上がってた気がする
もっと前がしりたい。
867ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 20:26:34 ID:R9XQhRXa
達也のドラム叩ける人いる?
868ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 21:55:58 ID:qihADMOp
達也のドラムがあれば叩ける
869ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 22:12:59 ID:yU4M+Dfi
くちづけのドラム叩ける人いる?
870ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 22:30:36 ID:DLkxQ5n9
ベンジー
871ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 22:31:40 ID:DLkxQ5n9
872ドレミファ名無シド:2005/10/16(日) 22:32:25 ID:DLkxQ5n9
ベンジーのチンポ噛みてー
873ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 00:04:04 ID:ll3HcHQj
RED-RUMZ弾ける人いる?
874ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 00:12:34 ID:TVJ4BXx9
ベースなら
875ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 00:45:06 ID:l51mLWdD
RED-RUMZのギター難しすぎ('A`)
876ドレミファ名無シド:2005/10/17(月) 13:19:26 ID:KWcUGr7a
俺んたでも難しいんだわ
877ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 03:46:11 ID:biRdqmOI
>>876 君と誰がいるの?
878ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 21:11:02 ID:2JKjGsAD
とっとと1000いかして葬ろう
879ドレミファ名無シド:2005/10/18(火) 22:20:24 ID:dhtVk/wE
とりあえずageるのを止めよう
スレがなくてもBJCは心の中に
880ドレミファ名無シド:2005/10/19(水) 22:48:05 ID:K7wVvGqw
永遠に
881ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 16:56:34 ID:1mXD5IcF
バンドやりてぇなぁ
882ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 17:30:35 ID:t+T+K5P4
俺もやりてえ
883ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 19:47:54 ID:EJApBHSv
やらないか?
884ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 22:44:26 ID:VAKas+zt
885ドレミファ名無シド:2005/10/20(木) 23:13:41 ID:bT/uHG/m
760のコード教えて
886ドレミファ名無シド:2005/10/21(金) 18:17:30 ID:iJsG9ES/
ABC順に弾いてけよ
Zまで
887ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 17:42:45 ID:33n9A3Db
だれかベンジーの音に似せたやつうpして、その時の機材も
888ドレミファ名無シド:2005/10/22(土) 22:32:17 ID:4FJ4261W
いつごろの音だよ
889ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 00:17:28 ID:WsxIioTI
ベンジーの音=ラストダンス
890ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 01:28:32 ID:52DjDiXK
ロメオの心臓の音がかなり好きなんだが
あれマッチレスか
891ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 08:17:27 ID:H9e26j87
そうだよ

いや、知らないけど
892ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 13:12:24 ID:MhCWvwiE
ラストダンス初日のロメオの音がスゴイ好き
893ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 18:16:09 ID:WsxIioTI
ロメオってパワーコードなのに音が濁ってないところがすごい
894ドレミファ名無シド:2005/10/23(日) 18:21:23 ID:PEKnBScF
濁るってどんなんだよ。
歪みのことか?
895ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 07:57:56 ID:+/wWmRLP
このスレやる気無くてワロス
896ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 21:40:52 ID:Ms9dVJqf
iii
897ドレミファ名無シド:2005/10/24(月) 22:00:51 ID:tBJB7SkC
解散して何年も経つと徐々に人気も人々の記憶も薄れ始めたか
898ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 03:12:54 ID:G1oMn4rE
ベンジーは昔、マクソンのアナログディレイを使ってたと思うんですけど
ツマミはどんな設定していたかわかる方いらっしゃいませんか?
899ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 10:02:08 ID:Id7ZTs6x
gggg
900ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 12:50:04 ID:Id7ZTs6x
yhhhh
901ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 15:06:55 ID:KtVsblzo
ブランキーのコピバンやりたいけど俺が歌ったら大変な事になる・・・
かといって4人でブランキーやってもなぁ。。
902ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 15:23:10 ID:qdsOiMJd
だったら練習しろ。
903ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 15:31:18 ID:fa1mEfro
CDのラストダンスでDIJのピストルの最初のギターの音は
すごくモジュレーション掛かってますがあれはコーラスですか?ディレイですか?

904ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 18:23:47 ID:mFbMnGVG
ディレイだよ
905ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 19:14:54 ID:fa1mEfro
そうですか、ラストダンスでコーラスが聞ける曲ありますか?
906ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 19:53:36 ID:/pFcldnn
悪いひとたちで使ってた気がする。
907ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 20:48:30 ID:KtVsblzo
CDに入ってないよ。
908ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 21:52:02 ID:l/sUlhgL
今までブランキー食わず嫌いだったけど黒白盤聞いてみた。
ここまでロックだとは思わなかった。過大評価ではなかった。
何が言いたいのか自分でもわからん
909ドレミファ名無シド:2005/10/25(火) 22:22:46 ID:8uZDaKGl
よくわからんがおめでとう。よかったじゃないか
910ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 00:35:34 ID:FuVlpezr
俺からもおめでとう。やったじゃん!
911ドレミファ名無シド:2005/10/26(水) 03:12:08 ID:uyGP/dgU
>>905
ラストダンスだと、
たぶん絶望という名の地下鉄でイントロあたりで使ってたような気がする。
912ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 04:30:33 ID:rRB5OERk
rrrrrrrrrrrr
913ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 12:57:11 ID:bMLfYx6B
もう解散して5年も経ったのか。
今でも全然カッコいいですね。
914ドレミファ名無シド:2005/10/27(木) 21:26:25 ID:b8sJgioz
シャーベッツもかっこいいよ。ナチュラルはすごくいい。
915ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:11:04 ID:e0NKzR5X
ddddddddddddddd
916ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 01:14:54 ID:e0NKzR5X
rr
917ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 15:09:05 ID:e/45joth
ナチュラルの歌詞カードはいいにおいがする
918ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 17:52:27 ID:QmPAGr2a
モンキーストリップのバニラ完コピ完了! グレッチじゃ弾きぬくい・
919ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 18:14:26 ID:JvE/fNBr
あのバニラいいよな
ギターの音だとか
920ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 19:08:36 ID:e0NKzR5X
dddddddddddddddddddddddddddd
921ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 19:09:12 ID:e0NKzR5X
あと80か。長いなあ。
922ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 19:41:37 ID:7Nbv/l5A
THE SIXの方のガードレールに座りながらのコード分かる人いますか?
923ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 20:30:32 ID:Pf6bDRmI
新スレ立てる人は関連HPも載せてください。
924ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 22:31:03 ID:QmPAGr2a
Am-C-E/Am-C-Dだボケ音聞けばわかんだろが。
925ドレミファ名無シド:2005/10/28(金) 23:53:55 ID:e0NKzR5X
rrrrrr
926ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:07:10 ID:8k+X8c+I
iiiiiiiiii
927ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:08:15 ID:8k+X8c+I
iiiiiiii
928ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:14:33 ID:8k+X8c+I
ffffffffffffffffff
929ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:15:40 ID:8k+X8c+I
yyyyyyyy
930ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:18:32 ID:8k+X8c+I
jjjjjjj
931ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:20:18 ID:8k+X8c+I
dd
932ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 00:29:34 ID:8k+X8c+I
fdd
933ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 13:49:28 ID:8k+X8c+I
ggggggggggggggg
934ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 14:18:12 ID:8k+X8c+I
fffffffffffff
935ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 15:53:45 ID:dbCdBdg0
>>925-934
連続投稿ですか?

ってなってて書き込めないんだろw
936ドレミファ名無シド:2005/10/29(土) 22:40:52 ID:g1PwK9UY
公園のリフをずっと弾いてると楽しいよ
937ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 09:32:37 ID:H8fDxPxc
ベンジーってHIGH SCHOOLでPOP JAM出た時に黒のDuo Jet使ってたけどあれって自分のなんだろうか。
もうライブでは使わないのかな。音よかったのに
938ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 14:21:35 ID:PeudpR5K
>>936
公園のリフ教えて〜☆
939ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 15:12:49 ID:CcJXFSKh
>>938
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
----5-6-7-6-5-35----5-6-7-6-5-35--------------------------------
-5---------------5------------------5-6-7-6-5-35----5-6-7-6-5-35
---------------------------------5---------------5--------------
940ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 18:08:31 ID:PeudpR5K
>>936
センキュ〜ウ☆★☆

941ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:25:53 ID:5egVYkOW
dddddddddddddddd
942ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 21:56:38 ID:5egVYkOW
yyyyy
943ドレミファ名無シド:2005/10/30(日) 22:43:32 ID:ENNFT9Mh
ガソリンの揺れ方のリフの後の妙なカッティングってどうやればいいの??
944ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 00:04:31 ID:QlcEzTO+
俺はEのコードのまんま12フレまでスライドさせたりピッキングハーモニクス使って穴埋めしてるぞ。
945ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 01:09:00 ID:IJDS6SuR
dddddddddddddddddd
946ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 02:19:36 ID:IJDS6SuR
あああああああああああああああああああ
947ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 20:45:52 ID:SGInKstV
浅井のマッチレスって120?100?
948ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 21:34:56 ID:IJDS6SuR
ghhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
949ドレミファ名無シド:2005/10/31(月) 23:42:30 ID:IJDS6SuR
ggggggggggggg
950ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 01:50:54 ID:Kq2Tj1/q
誰かモンキーストリップのD.I.jのソロ弾ける人いる??
951ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:06:48 ID:h//FrblA
dddd
952ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:08:00 ID:h//FrblA
nkm
953ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:24:47 ID:h//FrblA
ttttttt
954ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:27:37 ID:h//FrblA
rrrrrrrrrrrrrrrrrr
955ドレミファ名無シド:2005/11/01(火) 23:30:13 ID:h//FrblA
mj
956ドレミファ名無シド:2005/11/02(水) 03:57:04 ID:y9ZcbaEZ
誰もわかんねぇか
957ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:49:31 ID:pujNShdj
958ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:50:11 ID:pujNShdj
j
959ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:53:19 ID:pujNShdj
960ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:54:47 ID:pujNShdj
y
961ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:55:20 ID:pujNShdj
h
962ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 01:59:38 ID:pujNShdj
z
963ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 02:04:52 ID:pujNShdj
c
964ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 02:09:50 ID:pujNShdj
965ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 02:11:45 ID:pujNShdj
j
966ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 09:52:26 ID:Tau7zLYs
無料ライブに行ってきますかな
967ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 13:16:33 ID:ljrpWGRY
>>966
タダなのに来てくれてありがとう
968ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 13:31:02 ID:pujNShdj
gggggg
969ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 16:48:02 ID:/6XXRuuM
すごい暇な奴がいるね
970ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 20:42:52 ID:+FuOFHs2
ドクリンゴウリハドコニ
971ドレミファ名無シド:2005/11/03(木) 22:25:46 ID:DZ9QeJ78
sherbetsのベストのジャケ見てRideのNowhere思い出したのは俺だけじゃ無い筈。
972ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 05:48:33 ID:P2rMgUZz
未来のマシンでぶっとんでるところ
973ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 15:29:35 ID:v2mTfoMO
次スレではセクシーストーンズのHPくらいは最初にのせといて
974ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 16:51:59 ID:boefH4Z5
いやです
975ドレミファ名無シド:2005/11/04(金) 18:54:46 ID:m8E7m8L7
私には無理なんですんませんが。
976ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 00:34:41 ID:My3xPk/I
やっぱBJCの音はカッコイイよね!!
俺やっぱBJCが好きやん☆★☆
977ドレミファ名無シド:2005/11/05(土) 00:43:07 ID:4fj/q/nq
やっぱ好きやねん
978ドレミファ名無シド:2005/11/06(日) 00:03:29 ID:GbbDDvAJ
979ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 12:51:47 ID:dFThcEaC
ブランキージェットシティって素敵やん
980ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 22:23:28 ID:eOuF3C9T
ラストダンスのころのベンジーの音作りってどうなってるの?
アンプがクランチとクリーン?
981ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 02:09:10 ID:10AoeXK7
お前がほしいのコード教えてください
ジャズコードなのか、ぜんぜんコピーできないどす
982ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 15:27:47 ID:tVD/RAUn
ラストダンスの時は音にすごい艶があるね
983ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 17:47:54 ID:qfmA4Vie
>>981
1. おまえがほしい

D9-13 D#9-13 E9-13 E9-13 E♭sus4
E A E sus4 A
B9-5 C9-5 C#9-5 D9-5 D#9-5 E9-5 E9-5 F#9-5
D9-5 D#9-5 E9-5 E♭sus4

なんかにのってたやつやからあっとるかわからんけど。
参考程度に。
984ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 19:12:57 ID:fyaHoAHV
久しぶりにラストダンス見てみた。ギターの音、カッコ良すぎww
985ドレミファ名無シド:2005/11/09(水) 20:39:23 ID:tVD/RAUn
見たてことはビデオ?俺はCDのほうがギターの音がかっこいい気がする
色々修正された後なのかもしれんが
986ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 01:34:43 ID:oCz4lUUe
>>983
それみたんですけど、D9-13ってのがよくわからなくて・・・
Dに9度と13度足せばいいんですか?
987ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 02:19:30 ID:p8rTVXBe
ラストダンスはDVDよりCDの方が断然いい音ですね。
なんでだろ?
988ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 12:53:43 ID:MMlhDoXw
収録日が違うからだろ。
CDは初日。DVDは翌最終日。
989ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 17:15:54 ID:LHF/c5zi
普通は二回目より初日のほうが緊張感があっていいライブが出来るもの
990ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 18:40:50 ID:Qr7+mKxD
二日目は演奏もラフだしね
雄叫びの後のテリーの感極まったような表情が泣かせるぜ
991ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 19:01:12 ID:pF1OQTZq
えー二日目の方が断然カッコ良くないか?
992ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 20:07:26 ID:u9my3prw
三日目が一番良かったな
993ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 23:29:21 ID:YTpQdRBG
残念ながらどう考えてもラストのフジロックが一番気合い入ってる。
サタデーナイトとか、もう歌声で泣ける。
994ドレミファ名無シド
ラストのフジと比べるのは反則