【ageてね】 ギター質問スレ33 【ageてね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド

☆質問スレなので、特に質問者はageて書き込む事

☆「初心者です」とか書いても特に優遇されませんが初心者歓迎

☆質問者、回答者共に背伸びをしない


【絶対に見るな!】
 ♪初心者FAQ♪
http://guitar.graniph.org
http://www.geocities.jp/gt_faq/
 ♪お役立ちリンク♪
http://sound.jp/guitarstation/


【前スレ】
【ageて書け】 ギター質問スレ32 【ageて書け】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1104289491/l50
2ドレミファ名無シド:05/01/12 11:17:08 ID:ttOZRjDE

前スレから使いましょう。

【ageて書け】 ギター質問スレ32 【ageて書け】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1104289491/l50
3ドレミファ名無シド:05/01/12 11:44:47 ID:GbUIQmwN
>>1
正直な新規はどうすればいいんだ
4ドレミファ名無シド:05/01/12 16:59:12 ID:5y/n1Mz+
>>1
>絶対に見るな

どういうつもりだ
5ドレミファ名無シド:05/01/12 17:22:32 ID:GzzxRklA
たぶん、釣り…だよな?
6ドレミファ名無シド:05/01/12 18:42:12 ID:nZDTPiQe
お前らなんでそんなに必死なんだw
考えがあってやってんだから黙ってろよ。
7ドレミファ名無シド:05/01/12 23:18:26 ID:LhyXYfl3
質問です。
アコースティックギターの、弦をとめるピンは
大体どれも同じサイズでしょうか?
それとも一応ミリ単位でサイズがあるんでしょうか?
8ドレミファ名無シド:05/01/12 23:23:23 ID:0SoMA/Mc
>>7

微妙に違う大小の種類があるんで、買うときに注意しましょう。
9ドレミファ名無シド:05/01/13 00:11:45 ID:zcxdgOAl
ピックアップの高さを調整したいんですけど、
高め、低めのメリット・デメリットを教えてくださいませ
10ドレミファ名無シド:05/01/13 00:43:13 ID:N2fj2Nyb
>>8
そうなんですか。ありがとうございます。
大きさの種類は、自分のギターの、
ピンをいれる穴の大きさでいいんでしょうか。
定規で測ればいいのかな。
古いギターで、どのぐらいの大きさとか把握してないんです。
11ドレミファ名無シド:05/01/13 00:54:47 ID:typY0IHt
>>9

弦に近いほどパワーが増える
逆に遠いほどパワーは落ちる

結構素人でも分かるくらい変わるよ。
近づけすぎるとサステインが失われます。
12ドレミファ名無シド:05/01/13 01:11:14 ID:zcxdgOAl
>>11
サンクスです 低くしてもメリット無いんですね 弦の振動拾うんだから当たり前か
おかしくならないギリギリまで近づけてみますです
1311:05/01/13 02:41:15 ID:typY0IHt
メリットがないわけじゃなくて
どう使うかって感じ

俺は例えばリアなんかはパワー欲しいから高めにするとして
センターはクリーンのすっきりした音が好きだから
ちょっと低めでとか
フロントのクリーンもいい個性あるからちょっと下げ目にしてる

参考になるか分からないけど俺はこんな感じ
あとあんま高低差つけすぎると音量差が激しくなるので
気つけれ
14ドレミファ名無シド:05/01/13 02:52:49 ID:e97gOGHO
>1
15ドレミファ名無シド:05/01/13 03:00:41 ID:LZIpxc+D
エレキギター(テレ)の塗装剥がそうとしてるんですけど、剥がしたら
ラッカースプレーかけなきゃまずいですよね?その際に使うのはごく普通に
売ってるようなスプレーで問題ないですか?それとその時気を付けるような事が
あったらそれもお願いします。
16ドレミファ名無シド:05/01/13 05:34:32 ID:qpbmgjG0
>>15
木の地肌が出るまで剥がすのなら、
そのあと肌の目揃えて、その後クリア塗装。
そうしないと塗料がガンガン木地に染み込んで、塗膜がゴツくなる。
もちろん音も悪くなる。まあ塗装直せば音変わるのはしょうがないけどね。

正直キチンとやるのなら、専門の知識と工具と場所がないと無理。
詳しくは専用スレへどうぞ。
17ドレミファ名無シド:05/01/13 05:50:30 ID:lNrKTKEy
http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/484968/485012/519171/490351/

このFホールって本当に穴開いてるんですか?それともペイント?
もし本当に穴が開いてるなら二本目のギターとして考えてます。
それとハム・ハムのテレで太くてLPのような音が欲しい場合、
フロントとリアどっちを使いますか?もしフロントなら
http://image.www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/img1041397788.jpeg
本当に穴開いてるみたいだからこっちでもいいなって思ってます。
最初に出したやつが本当に穴開いてたらそっちがいいんですけど。ルックス的に。

それともうひとつ。低価格でFホールのあるテレって作りが悪いと聞きました。
予算的に上に出した二つが限界なんですが、やっぱ作り悪いですかね?
18ドレミファ名無シド:05/01/13 06:29:32 ID:4MeyVf2h
>>17
メールでそこに聞け。
19ドレミファ名無シド:05/01/13 06:47:37 ID:N2fj2Nyb
どなたか>>10の答えおねがいします。
20ドレミファ名無シド:05/01/13 07:05:15 ID:LXYp1BEl
それはギター持って楽器屋に行けばよいだけなのでは(・_・)?
21ドレミファ名無シド:05/01/13 09:08:53 ID:WeWaxVzv
>>17
どっちもちゃんとfホールが開いてるよ。
ただ、この手のテレでLPの音はでないよ、テレにハムを乗せた音が
でるだけ。もちろんそれが欲しくてテレを買うんだけどね。
テレの形でLPの音が欲しいのならシェクターのダイヤモンドシリーズ(by韓国)
を買えばいい。スタイルはテレだけど構造はLPと同じようにトップメイプル
バックマホでセットネックだからね。
また、フェンダーのギターに作りを期待してもね・・。ま、普通に使えるから。

>>10
ブリッジピンはたしかに若干の大小はあるけどそんなにシビアにならなくても
大丈夫だよ。大体つかえるよ。
22ドレミファ名無シド:05/01/13 09:17:56 ID:WCgXxUMe
デジテックのラック式マルチ/プリアンプを貰ったのですが…
機材知識を積んでこなかったせで繋ぎ方が全くわかりません。

ヘッドはマーシャルのJCM800を使ってます。
1、歪みの音を出す時はヘッドのみで歪ませてマルチのノイズサプレッサーをかける。
2、クリーンはマルチでディレイをかける。
3、ソロはヘッドの歪みにマルチでディレイをかける。

というように使い分けしたいのですが、
マルチのアウトからヘッドのリターンに繋ぐと
ヘッドのゲインを上げても全く歪みません。
センドリターンその他への繋ぎ方を教えてください。
2322:05/01/13 09:24:00 ID:WCgXxUMe
それとクリーントーンを弾く時にどうしても歪んでしまうのですが、
綺麗に出せるセッティングを教えてください。
ちなみに竿本体はジャクソンのソロイストでPUがダンカンです。
24ドレミファ名無シド:05/01/13 10:31:50 ID:BDN6xFVK
トライアクシス20マソで買います
25ドレミファ名無シド:05/01/13 10:39:47 ID:GOU0gvkM
>>17
21が回答してるけどちょっと付け足し
「シンライン」ってのは中に穴が開いてんだよ。
その結果、音が軟らかく丸くなる。
って事はLPの様な音を求める人には不向きとなる。
2617:05/01/13 12:20:25 ID:lNrKTKEy
お二人さん、レスありがとうです。
LPの音って言ってもただ太い音がほしいんですよ。
それならハムはいいんじゃないかと思ったのです。
なによりもあのルックスに一目ぼれしましたし。
もうちょっと検討して考えてみます。どうもでした。
27ドレミファ名無シド:05/01/13 12:26:57 ID:FKhApJ3w
スライドバーは弦をちゃんと押さえるのかそれとも軽く触れてるのか教えて下さい
28ドレミファ名無シド:05/01/13 12:29:56 ID:YtPFolXi
>>26
たぶん何か勘違いしてるから試奏して確かめた方がいいね。
セミアコみたいな音でもハム積んでればそれでいいなら別だけど。
29ドレミファ名無シド:05/01/13 12:38:49 ID:LXYp1BEl
>>27
それ使ったギターの音は聴いたことありますか?あれば実際試してみれば良いけど
その質問してるんだから持ってるんですよね…?(・_・)スライドバー
30ドレミファ名無シド:05/01/13 12:48:50 ID:T/nA7p8N
>>29
おまえそろそろ消えろよ(・_・)
31ドレミファ名無シド:05/01/13 13:07:57 ID:FKhApJ3w
<<29
ありがとうございます
両方やっても音が出るんでどうなのか分からない初心者なもんで…orz
32ドレミファ名無シド:05/01/13 13:24:47 ID:LXYp1BEl
>>31
「軽く触れる」ですよ(・_・)メル欄ネ
33ドレミファ名無シド:05/01/13 13:27:44 ID:LXYp1BEl
sageてた...
34ドレミファ名無シド:05/01/13 13:37:51 ID:woCLNaRK
なんでわざわざ目欄で回答してるの?
35ドレミファ名無シド:05/01/13 13:42:33 ID:ETcX5mvL
>>22

基本的な繋ぎ方は
ギター→ヘッド→センド→デジテック→リターン
になります。
ただ、この場合デジテックのプリアンプのみを使うことは出来ません。
必ずヘッドを経由しますので。
ギター→デジテック→リターンにすると、
デジテックのプリアンプは使えますが、ヘッドの歪みはつかえません。
ヘッドのセンド・リターンはプリ部の後に来ます。
ヘッドはパワーアンプとして使うことになります。

歪みはヘッドのみでいいなら前者にしましょう。
ただ、ヘッドのチャンネル切り替えと、マルチの切り替えは
同じコントローラーでは普通は出来ません。
マルチにスイッチング機能がついているか、MIDIコントローラーに同様の機能がないといけません。
ないようであれば、ヘッドの切り替え→マルチの切り替え、と2回スイッチを踏む手間が発生します。

セッティングに関してですが、デジテックをマルチとして使うのならば、必ずデジテックのプリアンプはバイパスにしましょう。
そうしないと2回プリを通ることになりますので、音痩せ等の原因になります。
また、クリーンにしてもマルチで歪む原因にもなります。
あとは自分で色々試すのみです。
36ドレミファ名無シド:05/01/13 14:05:06 ID:N2fj2Nyb
>>20
六駅先までいかないと楽器屋ないもので・・・orz

>>21
そうなんですか。わかりました、一応サイズ把握するだけしといて、あとは適当に選びます。
37ドレミファ名無シド:05/01/13 14:06:49 ID:MB5Wp/qx
>>34
正月に2ちゃんデビューして2ちゃんねらーっぽく振舞う事の優越感に浸ってるからとか?
38ドレミファ名無シド:05/01/13 14:10:41 ID:MB5Wp/qx
>>36
楽器屋で自分のギターのメーカーとモデル名を言えば探してくれるだろ。
そもそも6駅くらいでギター持ってくの諦めるか普通?
39ドレミファ名無シド:05/01/13 14:52:01 ID:WeWaxVzv
都内在住で渋谷とかお茶の水の楽器屋に行くのだって
6駅どころじゃないよね。
40ドレミファ名無シド:05/01/13 14:57:59 ID:rsrkjd6E
エレキとアコギだとどっちが最強ですか?
41ドレミファ名無シド:05/01/13 15:00:07 ID:cquUecsc
>>40
弦が張ってあるほう
42ドレミファ名無シド:05/01/13 15:01:00 ID:ryTZnwfB
>>36
俺は楽器屋あるところまでだと12駅。さらにそこから15〜20分くらい歩くよ。
それでもそこで定期的に消耗品等を買い込んでる。
だから持っていったほうが早い。
43ドレミファ名無シド:05/01/13 15:03:48 ID:rsrkjd6E
>>41
サンクス!
44ドレミファ名無シド:05/01/13 15:06:05 ID:RwJDhcNo
ギターを持ったまま戦う場合、正中線上になるべくギターを構えた方が良いですか?
またその際、上段の構えと中段の構えどちらが有効でしょうか?
45ドレミファ名無シド:05/01/13 15:11:29 ID:rsrkjd6E
>>44
SGで上段から面を狙うのと、ジャクソンランディーVで突きをねらうのとの
一騎討ちだと思う。決勝戦は。
46ドレミファ名無シド:05/01/13 15:11:32 ID:9ZzR0whK
ライブとかでアコギを使う時、エレアコじゃなくても音大きくできる方法ってあるの?
47ドレミファ名無シド:05/01/13 15:14:10 ID:RwJDhcNo
>>45
有難うございます。
決勝戦までに練習しておきます。
48ドレミファ名無シド:05/01/13 15:31:58 ID:WeWaxVzv
>>46
マイクで拾うんだろ。
ソロなら当然その方がピエゾの音よりは良い感じな生音が
得られるんじゃない?
バンドで、エレキとかドラムも有る場合、厳しくは成るけど
マイクで拾えないことはない、ただし、他のでかい音も
マイクが拾っちゃったりするからハウる率が格段に高くなるけど。

49ドレミファ名無シド:05/01/13 19:55:26 ID:aYwcYNqQ
アコギを始めたんですが、全弦一音下げのチューニングにするにはどうやったら
いんでしょうか?
50ドレミファ名無シド:05/01/13 19:59:45 ID:0n7lQVx0
>>39
地方の六駅は都内の三十駅くらいに相当するんだよ。
51ドレミファ名無シド:05/01/13 20:00:25 ID:0oLhsctG
>>49
全ての弦を一音下げてチューニングするんです。
52ドレミファ名無シド:05/01/13 22:33:41 ID:MB5Wp/qx
新しくアコギを購入しようと思うのですが
ギターのメーカーについてよく知らないので
各メーカーの音など特徴などがもしあるのなら教えてください
53ドレミファ名無シド:05/01/13 22:39:24 ID:Fm7Kyyeo
機種によって異なります
54ドレミファ名無シド:05/01/13 22:49:12 ID:UgYK4D3B
6弦をチョーキングすると
ついつい力が入って弦がネックの裏側の方まで廻ってしまうのですが
こういう場合は弦を太い物にした方がよいのでしょうか?
55ドレミファ名無シド:05/01/13 22:51:03 ID:Fm7Kyyeo
6弦の場合は1弦側へベンドするのが普通
5654:05/01/13 22:58:36 ID:UgYK4D3B
>>55
まじまる☆サンクス
57ドレミファ名無シド:05/01/13 23:51:28 ID:GbD9CGjM
オイル・コンデンサのヴィタミンQに変えるとどうゆう効果がありますか?
58ドレミファ名無シド:05/01/14 00:07:11 ID:iAa37aOq
今月号のヤングギターのDVDは誰ですか?
すいません、パソコン持ってないので調べられないんです。
59ドレミファ名無シド:05/01/14 01:38:20 ID:kG8QnWxE
>>50
そうそう・・・漏れの場合最寄駅から次の駅まで7分かかるよ。。。
60ドレミファ名無シド:05/01/14 05:31:04 ID:VIByV4FI
>>58
マイケル・アンジェロ
61ドレミファ名無シド:05/01/14 08:27:16 ID:IahAY1pT
お塩先生と安十郎先生はどっちがすごいですか?
62ドレミファ名無シド:05/01/14 09:15:59 ID:kqu2HD0v
ジャンゴ・ラインハルトは指が三本しか無いのにどうやってあんなプレイ
が出来たんですか?
なんか必殺技でも編み出したんですか?
63ドレミファ名無シド:05/01/14 09:17:23 ID:YHe8Srna
http://hp6.0zero.jp/75/maria99/
http://pr1.cgiboy.com/S/0872467/


↑新宿東口アルタ前の路上で歌ってます。
応援してあげましょう。
64ドレミファ名無シド:05/01/14 10:47:52 ID:kkSWt+bF
>>54
4〜6弦は1弦側にベンド。3弦でも場合によって1弦側にベンドしているギタリストもいる。
ていうか今までどうやって弾いていたのか物凄く興味があるw
65ドレミファ名無シド:05/01/14 11:28:59 ID:Ujo6TZ0P
よく「軽いギター」、「重いギター」言うけど、
重さの基準って?

軽いとはだいたい何`くらい?ストラトくらい?
66ドレミファ名無シド:05/01/14 11:51:47 ID:tlRf920r
レスポ重い
67ドレミファ名無シド:05/01/14 12:13:35 ID:mO589al/
>>65
3.5kg未満が軽いギター。
4.0kg以上が重いギター。
68ドレミファ名無シド:05/01/14 12:29:20 ID:elO98Zro
>62
ライトハンドなんかも駆使してたみたいだけど。
69ドレミファ名無シド:05/01/14 13:38:52 ID:DancYRCZ
ネックが反ってるのって、素人が見ても分かるのですか?
なんか弦がえらいビビるんですけど、見たら真っ直ぐ
そんな弦も低くないと思うし
70ドレミファ名無シド:05/01/14 18:01:58 ID:Z5fUmY1U
「音の粒を揃える」ってどういう意味でどんなメリット(効果)があるの?
71ドレミファ名無シド:05/01/14 20:13:43 ID:m4jSsNHW
多分さ、ここで「弦がどうしても(弦高上げても)ビビる」って言ってる奴って生音でビビるって言ってると思うんだよね。
実際アンプ通したら音がビビらないのならOKなんだし、それもまとめサイトに加えといたほうがいいかもね。
72ドレミファ名無シド:05/01/14 21:09:09 ID:NVIktVZ8
>>70
聞いていて心地いいか気持ち悪いか
73ドレミファ名無シド:05/01/14 21:15:54 ID:rO6ra4pI
>>70
音の立ち上がりの強弱を揃えて、整った感じにする。
たとえばおれみたいに下手なのがコードカッティング
するときにコンプを掛けると、アタックが揃ってちょっと
聴きやすくなる。
74ドレミファ名無シド:05/01/14 21:20:28 ID:75g3qp4n
>>70
「音の粒を揃える」
というのは、ひとつひとつの音の音量、音色、音の微妙な長さなど
を揃えるということです。リズムにせよ、メロディにせよ、きちんと
同じ感じで安定した音で"強く弾くときは一定の強さで""弱く弾くと
きは一定の弱さで"というふうに演奏できていないと聞き苦しいでしょ。
 そういう演奏ができてこそ、「ここはわざと強弱つけてメリハリを
つける」といった"ニュアンス"を出すこともできるわけです。
75ドレミファ名無シド:05/01/14 21:40:16 ID:5DbDp58g
運指の練習したいのですが、どんなやり方オススメですか?
76ドレミファ名無シド:05/01/14 21:56:43 ID:+JkulCrK
   p p
2弦 -------7-5-------7-5-------
3弦 -------------7-------------

これのテンポが速い時の運指はどういうのがいいですか?
3弦の7fは2弦の7fを押さえていた指を移動させてたんですが
これじゃすぐに速さの限界が来るよーな気がして困ってます
7776:05/01/14 21:59:02 ID:+JkulCrK
ずれてる・・・
2弦は両方ともプリングです
78ドレミファ名無シド:05/01/14 22:14:15 ID:bW09VCoU
ギターのチョッパーってどうやってやるの?ベースのチョッパーとは違うみたいだけど、どう違うの?
79ドレミファ名無シド:05/01/14 22:15:50 ID:heBnaTOQ
速弾きがえらいなら、ギターはキーボードに絶対勝てない。
速さに頼るのはやめろ。
と、マジレスしてみる。
80ドレミファ名無シド:05/01/14 22:17:04 ID:2/CMQvpY
それをいうなら、人間は機械に勝てない罠
81ドレミファ名無シド:05/01/14 22:20:15 ID:TKUWnyVh
>>71
え?ええ!?
もしかしてエレギって生音ではビビるのが普通なのですか?
最近エレギを購入して本体しか無い状態なのですが、
5、6弦を強く弾くと(開放弦)どうしてもビビります。
ハズレ引いちゃったかな...と思っていたのですが・・・。
82ドレミファ名無シド:05/01/14 22:23:16 ID:heBnaTOQ
>>81
好みによる。びびるほど弦の高さが低いのが好きな人もいるし、
逆もまたしかり。一般的にエレキは少しびびるくらいのほうがいい。
たぶん。
83ドレミファ名無シド:05/01/14 22:23:16 ID:dJnTr8Np
>>81
普通じゃないけどまあある程度は普通。
開放弦でビビる・・・思い切り激しくピッキングしてたりしないか?
84ドレミファ名無シド:05/01/14 22:31:02 ID:TKUWnyVh
>>82 >>83
レス有り難う御座います。
そうだったのですね。
ビビる=異常、調整不良。ってなイメージがあったもので。

>思い切り激しくピッキングしてたりしないか?

思いっ切りビーーーーーーンッ!ってやってました...。
激しくてもビビっちゃイカンだろう;;とか思ってました。
疑問が解けてスッキリです。
有り難う御座いました^^
85ドレミファ名無シド:05/01/14 22:53:16 ID:9Wfdoonl
転調ってコード先の作曲の時しか使わないですか?
メロ先でも使いますか?
それとも転調とか使わず一回全部コードを付けてそれから、
この部分を転調しようって変えていくんですか?
86ドレミファ名無シド:05/01/14 22:55:54 ID:DancYRCZ
>>71
うはwww図星です
僕もスッキリしました
87ドレミファ名無シド:05/01/14 22:57:47 ID:75g3qp4n
>>85
> 転調ってコード先の作曲の時しか使わないですか?

 そんなことはない。

>メロ先でも使いますか?

 先にメロディができており、そのメロディが転調を導くこともある
でしょ。

>それとも転調とか使わず一回全部コードを付けてそれから、
>この部分を転調しようって変えていくんですか?

 そういう場合もある。

 作曲に決まった順序なんかない。メロディが先のことも、コード進行
が先のこともあるんだから、当然、転調のさせかただって千差万別。
88ドレミファ名無シド:05/01/14 23:08:45 ID:rUX7ieYQ
携帯で見れる「無料コードサイト」みたいなの無いですか?
89ドレミファ名無シド:05/01/15 00:24:32 ID:Z00CeWIg
最近はじめたばかりです。
コードでも何でも弦を移動する時って指離して良いんですか?
なんか離した瞬間違う音も出ちゃうんですが…。
かといってスライドさせて移動すると指が削れて。
90ドレミファ名無シド:05/01/15 00:28:10 ID:cDCk1EKj
>かといってスライドさせて移動すると指が削れて。
                          ↑
                        ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
91ドレミファ名無シド:05/01/15 00:30:50 ID:DGq7Fu1d
弦から指を離す際に開放がなってしまうんでしょ
意識しながらフォームチェンジの練習をするとか、可能ならミュートするとか
92ドレミファ名無シド:05/01/15 00:35:27 ID:Z00CeWIg
>>91
ということは聞こえ方第一でやりやすいようにやればいいんですね?
じゃあギターって弾く人によって手の動きとかだいぶ違うんですか?
93ドレミファ名無シド:05/01/15 00:45:09 ID:DGq7Fu1d
??
スムーズにフォームチェンジする=フォームチェンジ直後にストローク=
余分な開放弦が鳴る余地無し
スローテンポな曲ならミュートする場合もあり

実際指の長さや求めるものの違いによって手の動きは変わってくるけどね
教則本で独学が多いと思われるギターの場合は、クラシック楽器に比べると
かなり幅があると思う(最大公約数的な動きはあると思うけど)
94ドレミファ名無シド:05/01/15 00:47:43 ID:0uloGgGF
>>89
>>92
指が削れる(!)ほどスライドして移動すると、スライドした音も
出てしまうでしょう。
指を離すというより、押えた状態から指を脱力して軽く弦に触っ
ている状態を意識してみてください。
指が弦に軽く触れていても押えていないというあやふやな状態
でポジション移動してみましょう。
弦に軽く触れていても弦とフレットが接していなければ余計な音
は出にくいと思いますよ。これがミュートという訳です。
ポジションを移動しなくても弾いた音をどのくらい鳴ったままに
するかを考えてみてください。これが>>92で貴方が言っている
「聞こえ方第一」と同じ意味合いです。
脱力するタイミングを変えながらストロークすればコードを弾く際
のミュートの練習も同時にできて効果的だと思いますよ。
95ドレミファ名無シド:05/01/15 00:51:03 ID:m2OwZvsC
>>89
慣れじゃない?
C→Amみたいな、指の動きの少ないやつで慣らしていけば?
96ドレミファ名無シド:05/01/15 00:54:57 ID:txU8ttQd
>>92

 コツとしては、
・指を離すときには、横方向にではなく、指板に垂直方向に指を弦から
 離さずに「浮かす」だけにする(次に鳴らす音が開放弦の場合は別)。
 横方向への移動はあくまでもその後に、すばやく行うこと。このとき
 は弦から指が離れていてよい。
  
 こう書くと「そんなに素早くできない」と思うかもしれないけれど、た
いていの人はこういう動作を無意識のうちにできているので、そんなに目立
ったノイズが出ない。
 初心者が左手の移動時にいらない音が鳴ってしまうのは、たいていは
上の「横方向」の力をかけたまま弦から指を離してしまうために、プリング
オフを行っているのに近い状態(左手で弦を弾いているに等しい)になって
いるからということが多いからね。
 慣れればごく自然にノイズを出さなくても左手の移動は楽にできるよ。
97ドレミファ名無シド:05/01/15 00:59:27 ID:Z00CeWIg
>>93-96
夜中なのに親切にありがとうございます。
とりあえずもっと練習して慣れることにします。
98ドレミファ名無シド:05/01/15 01:55:02 ID:mDXTn7yJ
ギター購入して4ヶ月経ちます。
一通り基礎的なC,D,E,F,G,A,Bを覚えました。
ですが…コードの移り変わりが上手くいきません…。
4ヶ月で移り変わりをやろうとしてるのが愚かなんでしょうか?
それとも単なる練習不足でしょうか?
99ドレミファ名無シド:05/01/15 02:27:19 ID:YcuoRY8A
練習不足。
力まず当たり前のことのようにやってみ。
そのうち当たり前に出来るようになるから。
100ドレミファ名無シド:05/01/15 03:51:37 ID:m1182knc
質問なんですが、ROSSOというバンドの「千のタンバリン」
という曲の始まりのギターリフの音が大好きなのですが、
ああいう枯れた音はどういうセッティングで出るのでしょうか?
101PIERROTのVo.キリト:05/01/15 03:52:07 ID:RO9n5HB1
洋楽ファンのみなさん初めまして。
僕らがあなたたちの大嫌いな日本のビジュアル系バンドです。
今日はそれを承知でやってきました。
えー、洋楽ファンの方たちにとってはこの時間がトイレ・タイムということで(笑)。
みなさん相変わらず外人相手にヘラヘラやってますか?
日本人が憎くてしょうがないですか?
あなたたちの国籍はいったいどこなんでしょう。
そしてこのなかでどれだけの方が外人とセックスするためにスタッフからバックステージ・パスをもらっているのでしょう。
きっと今、僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑)。
ピエロ・ファン聞いてるか?
えー今日はやはり外人にヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑)、悪い意味で注目してるみたいなので、
さっきトイレに立っていった人たちも含めて”まあだやってんのかよ”
ってくらいタップリやってやるから俺たちの気狂いぶりを見せつけてやろうぜ!
10270:05/01/15 03:59:06 ID:iCo4XSZK
>>72-74
遅ればせながらサンクス
なんとなくわかった
それってプロのライブの場でも実行されてるのかな
パンクやブルースミュージシャンでも揃えることに気を付けてるのかな
かなかなうるさくてスマソ
103ドレミファ名無シド:05/01/15 04:16:00 ID:3FIOKFA6
指でストロークってどうやるんですか?
ひっかかってしまいます
104ドレミファ名無シド:05/01/15 04:30:51 ID:01phbKUH
>>102
それ(粒のそろえ方)をどうとらえるか、も
スキル/味のひとつ。決まった方法なんてねえよ。
人によっては機材つかうし、人によってはプレイでかえるし。

>>103
どうって、弦に指ヒッカカらなきゃ、音でないでしょ。
105ドレミファ名無シド:05/01/15 08:00:20 ID:txU8ttQd
>>102

「実行する」なんて、いちいち意識するようなもんではなくて、
上手い人は自然に出来てるし、下手な人はできてない。

 パンクは粗っぽい演奏をする人が多いけど、よく聴いてみると
「荒っぽい勢いを出しつつ、粒は揃えて弾けている上手い人」と
「ただ粗っぽいだけで不安定なへたくそ」が聞き分けられるよ。

 ブルーズは強弱のダイナミクスや音色のニュアンスの使い分け
がキモになることが多いけど、「わざと強弱をつける」のと「粒
が揃ってない」のはまったく別物。粒も揃えられない下手くそは
表に出てこれないよ。
106ドレミファ名無シド:05/01/15 12:39:51 ID:P0BEGXF7
>>103
いろいろ
ダウンは親指・アップは人差し指とか、
人差し指の爪をピックに見立てるとか
107ドレミファ名無シド:05/01/15 12:54:49 ID:frJ87Hga
質問したいんですけど
五弦の三フレットでドで四弦の開放弦でレですよね?
そうなんですけど何度もチューナーでチューナーしても
五弦の三フレットと四弦の開放弦の音がかわらないんです。
なんか原因でもあるんでしょうか?
108ドレミファ名無シド:05/01/15 12:55:28 ID:frJ87Hga
sageてしまったすいません
109ドレミファ名無シド:05/01/15 12:58:04 ID:EOsH44WV
どうでもいいが
×チューナーでチューナー
○チューナーでチューニング

繋いでるだけじゃ音変わるわけないだろ。
ペグ締めたり、緩めたりしろよ。
110ドレミファ名無シド:05/01/15 13:15:22 ID:nT6jdEV6
サイレントギターでブルースの練習しようと思ってます
弦はスチールの方がいいんでしょうか?
111ドレミファ名無シド:05/01/15 13:28:51 ID:frJ87Hga
>>109
いやしてるんですよ。
んで緩めたりしてチューニングあわせて弾いても同じ症状なんです。
チューナーの故障かな
112ドレミファ名無シド:05/01/15 13:28:58 ID:7Y3WvQGa
質問です。
フロイトローズのついたギターを友人にもらったんですが、固定式のブリッジに交換って可能ですか?
穴埋めたりとか必要になってくるんでしょうか?
無理ならストラトのブリッジでも良いかと思うんですがどうでしょうか?
113ドレミファ名無シド:05/01/15 13:33:07 ID:hdZStG63
>>110
スチール弦でOK。
114ドレミファ名無シド:05/01/15 14:02:49 ID:l7YEZTb/
今からギターを始めようと思っています。
バンド暦は長いですが、ギターは初めてです。
ロックンロールをやろうと考えているのですが、
どんなギターを買ったほうがいいでしょうか?
教えていただきたいです。
115ドレミファ名無シド:05/01/15 14:09:39 ID:tdhlVuba
質問よろしいですか?
一弦3フレット 二弦3フレット 四弦2フレット 五弦3フレット
を押弦する場合は、一、二弦は小指でしょうか?
116ドレミファ名無シド:05/01/15 14:09:48 ID:g9zkTAg/
ん?バンド長くやってるなら、ある程度ギターの事も知ってるんじゃないかな。
弾ける弾けないは別として。
バンド経験あるならある程度、欲しい音、とか
見た目の好き嫌い、みたいのがあると思うので
実際に楽器屋行ってあれこれ見たり触らせてもらうのがいいと思うよ。

予算、どんな感じの見た目がすきか、どんな感じの音が欲しいか、くらいは
書いてくれないと、お奨めのしようがないよん。
117ドレミファ名無シド:05/01/15 14:09:52 ID:hdZStG63
>>114

ここへ行きなされ。
【1本目も】 ギター選び相談所 【それ以降も】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100951938/l50
118ドレミファ名無シド:05/01/15 14:23:51 ID:/I7BGXX0
ガットギターってフィンガーオンリーですか?ピック弾きNG?
あと一回り小さいミニギターってビビりやすかったりチューニングが狂いやすいんですっけ?
119ドレミファ名無シド:05/01/15 14:40:24 ID:9wKBP0iA
>>115
俺なら1弦小指2弦薬指4弦中指5弦人差し指でおさえる
120ドレミファ名無シド:05/01/15 14:45:13 ID:+W4JeByU
>>119
無理だろw
>>115
1弦=小指
2弦=薬指
4弦=人差し指
5弦=中指
121ドレミファ名無シド:05/01/15 17:06:26 ID:ej8Q086i
運指の練習したいのですが、どんなやり方オススメですか?
122ドレミファ名無シド:05/01/15 17:34:31 ID:P0BEGXF7
>>118
普通は指弾き

安物のミニギターだと、オクターブピッチが1音もずれてるとか、
フレット音痴とかいろいろ楽しめます
123115:05/01/15 20:10:07 ID:6gZgkVwI
>>119さん >>120さん

ありがとうございます!
124ドレミファ名無シド:05/01/15 20:22:19 ID:DsX5A4yz
ヒスコレフィニッシャーのトムマーフィーってのは
どれくらい儲かってるのですか?
125ドレミファ名無シド:05/01/15 20:31:17 ID:QVcwM37a
倉庫から爺さんのアーチトップギターが出てきたんですが
弦の留め具とブリッジが無いんですが結構かっこよくて
そこでどうやったらパーツとか手に入れられるか知りたいんですが
教えていただけないでしょうか?
126ドレミファ名無シド:05/01/15 20:34:37 ID:01phbKUH
>>125
店に行って、買う。以上。
127ドレミファ名無シド:05/01/15 20:50:45 ID:gd9J8IEY
散々既出な質問でしょうが、
パワーコードってどんな種類がありますか?
128ドレミファ名無シド:05/01/15 20:58:46 ID:kvhJ41Ad
>>127
コードの種類と同じ数だけある。 augもsus4もパワーコードになりうる。

強いてパワーコードの意味を強調して言うなら、各音階メジャーとマイナーを
数えた24種類。
129ドレミファ名無シド:05/01/15 22:48:55 ID:8X84Pwn7
新品のエレキを10万以下で買える欧米のメーカーを探しているんですが
エピフォンとダンエレクトロの他にどこがありますか?
130ドレミファ名無シド:05/01/15 22:49:34 ID:gd9J8IEY
>>128
うーん…。判らない…。
何処かに書いてあるサイトとか無いですか?
131ドレミファ名無シド:05/01/15 22:57:36 ID:ojHIcCCp
ギター入門ビデオ見ながら初チューニングに挑戦中。
おじちゃんが6弦〜1弦までを丁寧に3回ずつ弾いてくれるんだ。
俺もそれに沿って6弦〜1弦の音を丁寧に合わせていく。
そしてやっと1弦まで終わって一応確認の為にもう一度巻き戻して音を確認。
6弦〜2弦の音がズレてる…。
ぶっ壊れてのかな俺のギター(´・ω・`)
132ドレミファ名無シド:05/01/15 23:04:31 ID:IrxRkvpl
>>130
パワーコードの意味分かってるか?
133ドレミファ名無シド:05/01/15 23:07:10 ID:gd9J8IEY
>>132
…あまり…。
完全1度と完全5度による和音ってのは判りますが、
意味が判らないです…。
134ドレミファ名無シド:05/01/15 23:16:29 ID:FyxNiaYb
俺は初心者で、コードチェンジが上手く行きません
早く上達するコツとかありますか?また指が短くてバレーコードとか弾けないんです…
135ドレミファ名無シド:05/01/15 23:19:57 ID:txU8ttQd
>>130

 パワーコードっていうのは、「ルートと5度の音しか弾かない」こと。
 ある程度ひずませた音にすると、3度やそれ以上のテンション音を混ぜると音が濁っ
てしまい汚くなるのです。そこで、ひずませても濁らない音=ルートと5度だけで低音
弦を鳴らすと「ハードでパワー感あるひずんだ音のコード」が鳴らせる、というので、
そういうコードの鳴らしかたを「パワーコード」と呼ぶようになった。ですから、「パ
ワーコード」というのは厳密には「弾き方」であって、コードネームとはいえない。
 よくあるのは、
(↓A or Amのパワーコード)
x---------
x---------
x---------
------7---(←ルート音の1オクターブ上、6弦にルートがあるので省略化)
------7---(←5度)
----5-----(←ルート音)

 といった6弦=ルートのパターンと

(↓D or Dmのパワーコード)
x---------
x---------
------7---(←ルート音の1オクターブ上(5弦にルートがあるので省略化)

------7---(←5度)
----5-----(←ルート音)
x---------
 といった5弦=ルートのパターン


136ドレミファ名無シド:05/01/15 23:20:26 ID:OyjAG8iS
ネックが反ってしまったようで12F付近の弦高が高くなって弾きづらいです。自分で調整しようと思うんですが、トラスロッドをどちらに回せばいいんでしょうか?
137ドレミファ名無シド:05/01/15 23:21:35 ID:ii/UoT8m
>>136
締める方。右回し、時計回り。
138ドレミファ名無シド:05/01/15 23:28:40 ID:P0BEGXF7
>>134
そうですか
ガンガッてください
139ドレミファ名無シド:05/01/15 23:34:18 ID:ojHIcCCp
>>131
誰かorz
どうか助けてくれないか
140ドレミファ名無シド:05/01/15 23:38:29 ID:RDd2ufFP
ビデオ見ながら合わすもんじゃないよ。
音叉ぐらい買えるだろ。さあ買え。今買え。さあさあさあ。
141ドレミファ名無シド:05/01/15 23:38:58 ID:Qc4k9BpS
>>131
アーム付き?フローティングだと
一回じゃ合わないよ。1弦からまた下がっていく
142ドレミファ名無シド:05/01/15 23:39:36 ID:6Ayd9pCn
143ドレミファ名無シド:05/01/15 23:57:43 ID:gd9J8IEY
>>135
駄目だ…。判らない…。
パワーコードを最初に覚えると楽って聞いたんだけど、
それ以前の問題みたいです…。
誰か助けて。
144ドレミファ名無シド:05/01/16 00:01:41 ID:txU8ttQd
>>143

 今の君に必要なのは、パワーコードなんて言葉は忘れて、普通に
コードの押さえ方を地道に覚えて、少しはギターを弾けるようにな
ることだよ。
145ドレミファ名無シド:05/01/16 00:05:38 ID:UqwQD6Gw
>>143

コード - 6弦 - 5弦

E- 0f - 2f
F- 1f - 3f
G- 3f - 5f
A- 5f - 7f
B- 7f - 9f
C- 9f - 11f


コード - 5弦 -4弦

B- 2f - 4f
C- 3f - 5f
D- 5f - 7f
E- 7f - 9f
F- 9f - 11f

パワーコードより先にコード覚えた方が良い
146ドレミファ名無シド:05/01/16 00:05:47 ID:l6nhDy23
135以上に簡潔で分かりやすい説明って、ないぞw

「ルートと5度の音しか弾かない」もうこれが全て。
ルートと5度、がわからなかったら質問以前の問題なので
簡単な楽典買って来て読みませう。
147ドレミファ名無シド:05/01/16 00:21:27 ID:Q4uOT7Nj
>>141
ありがとう!じゃぁ6弦〜1弦合わせてからもう一回6弦〜1弦を合わせればいいの?
148ドレミファ名無シド:05/01/16 00:35:23 ID:WPv6Rc9I
グローバーの102のペグを使ってるのですが、
これにあうプラスチック製のノブがほしいのですが、
これのノブ部分って単体で売ってるのでしょうか?

149ドレミファ名無シド:05/01/16 00:38:55 ID:LxPiiAje
クレイトンの半透明とか、トーテックスの新品って粉ふいてるやん
あれ、滑り止め?汗っかきなんで常についててほしいんだけど、売ってねえかな
150ドレミファ名無シド:05/01/16 01:39:54 ID:/CEQzSrR
>>147
弦を張ってすぐのときはペグのところで緩んでたりするので、
1回チューニングしたら、強めに弾いたり、チョーキングしたり、弦を引っ張ったりして
もう1回チューニングする。
普通は弾いた後で音が下がってるのでペグを巻いて音を上げてチューニングする。
上げすぎたら一度合わせる音よりも下げて(ペグを緩めて)からもう1度チューニングする。
何度か弾いたり、弦を引っ張ったりしながらチューニングすると安定してきます。
151102:05/01/16 01:40:33 ID:mtfd7Tyf
>>104-105
どうもありがと
152ドレミファ名無シド:05/01/16 02:03:02 ID:Q4uOT7Nj
>>150
ネ申
ほんとにありがとう!
あなたに幸せな事が起こりますように
153天婁紅凪:05/01/16 07:47:39 ID:yOC4VDAw
http://metaltabs.com/tab/470/
この曲なのだが、最初のコードが弾けぬぞ!!
ちなみに私は初心者だ。この曲は簡単なのか?
154ドレミファ名無シド:05/01/16 08:07:16 ID:K1/XAByI
テンポしだいだけど初心者ならかなり時間かけないと駄目っぽい。
155ドレミファ名無シド:05/01/16 08:15:53 ID:I9vQXjP7
簡単だよ。小バレーすればいいんじゃないの。
156ドレミファ名無シド:05/01/16 08:23:55 ID:UGvs5JsB
ギター弾くのにピック何枚使うのですか?
ライブ行ってギタリストの指観察したことはありますがピックどこにつけてるのか分からないでつ。
157ドレミファ名無シド:05/01/16 08:46:33 ID:2l1Q57gy
レスポールのスタンダードとかカスタムとかスペシャルとかスタジオとかわけわかめなんですが、何がどう違うの?
158ドレミファ名無シド:05/01/16 08:49:45 ID:CItj1cDD
>>156
枚数は好きずき。ケチな香具師は1枚しか使わん。
予備をギターに張り付けるのもいるし、マイクスタンドに張り付ける
のもいるし、ポケットにいれる人もいるし。

>>157

 く ど い 。
159ドレミファ名無シド:05/01/16 08:53:33 ID:2l1Q57gy
>>159
え、いや、ゴメン…
そんなつもりじゃなかったんだ…
何がいけなかったんだ?
160ドレミファ名無シド:05/01/16 08:54:35 ID:2l1Q57gy
オーケー、ミスった。
>>159じゃなくて>>158だった。
161ドレミファ名無シド:05/01/16 08:55:46 ID:YaIGTyjX
>>159
そういう時こそカタログを見たほうが。
すぐわかるから。
162ドレミファ名無シド:05/01/16 08:59:03 ID:CItj1cDD
>>159
違ったらスマンな。
全く同じ質問を、ほぼ同じ文章でマルチする香具師がいたんでね。

スタンダードはスタンダード。標準。
カスタムはエボニー指板、ダブルバインディング他、豪華仕様。
スペシャルはスタンダードの仕様違いで、いろんなパターンがある。
スタジオは廉価版。

こまかい違いはそれぞれで年代ごとに細かくあるから、とても書ききれん。
163156:05/01/16 09:02:35 ID:UGvs5JsB
>>158
ありがd(´∀`)
164ドレミファ名無シド:05/01/16 09:04:17 ID:2l1Q57gy
>>161-162
ありがとう。大好きだ。
165ドレミファ名無シド:05/01/16 09:40:41 ID:rALJ2zQs
ヤフーショッピングのギター、買おうと思っている初心者なんですが、
ネットでギターってなんか問題ありますか?
166165:05/01/16 09:41:39 ID:rALJ2zQs
この書き方だと俺の頭に問題が・・・
ネットでギター買っても大丈夫?ってことですw
167ドレミファ名無シド:05/01/16 09:43:08 ID:YzArhlC/
出会い系サイトで嫁さんを探すようなもんだ。
168165:05/01/16 09:56:09 ID:rALJ2zQs
あら、どうしよう。
169ドレミファ名無シド:05/01/16 10:04:46 ID:K1/XAByI
嫁さん変えるのは大変だけど、ギターなら簡単だから良いんじゃないの。
出来れば弾いてみた方が良いけど。
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171ドレミファ名無シド:05/01/16 11:26:51 ID:KE69A9bA
近所のリサイクルセンターで、タカミネのTW-50と言うアコギが23000円で置いてたんですが、
これって元々定価五万だったってことですか?減さえ変えれば問題なさそうだし、買いですかねえ

ちなみにFがまだうまく押さえれないレベルの人間です。
もっといいものがあるのかもしれませんが、
どうしても近場で早いうちに買わなければならなくなりまして。
172ドレミファ名無シド:05/01/16 11:30:14 ID:KE69A9bA
補足ですがヤフオクやグーグルでさっと調べても出なかったものでここに来ました。
初楽器としては相応だと思いますが、定価以上とかじゃないよなあと^^;
173ドレミファ名無シド:05/01/16 11:34:55 ID:3HRB4G+C
>>171

 中古で定価の半分程度というのは楽器店でもごく普通ですから、
とくにお得とは思えませんね。
 リサイクルセンターですと、楽器のコンディションがきちんと
保てているかどうかに不安がありますね。
 まともな楽器店なら、ネックの状態や表板の不具合などをちゃ
んと見てから店頭に出しているものですが、リサイクルセンター
ではちゃんと調整できていないおそれがあり、いろいろ不具合が
あるかもしれません。
174ドレミファ名無シド:05/01/16 11:36:05 ID:mW+pkGjP
何方か>>112お願いします。曲作りの友人からもらったのですが
普段ベースなんでアームは使わないし、弦の張替えが面倒なんでできればブリッジを代えたいのですが、
可能なのかどうか、また可能だとして
ブリッジを買うだけでできるのか、木工gっが必要なのかしりたいのです。
よろしくお願いします
175ドレミファ名無シド:05/01/16 11:37:24 ID:KE69A9bA
>>173
ありがとうございます。全くの初心者ではないので、ネックの状態など自分で見て判断してみます
弦は錆びていたけど変えれば問題なさそうだったので・・。
ありがとうございました!
176ドレミファ名無シド:05/01/16 11:37:48 ID:3HRB4G+C
>>174

木工作業が必要です。けっこうお金かかりますよ。
177ドレミファ名無シド:05/01/16 11:39:33 ID:waqdRWuF
>>174
どう見たって穴埋めは必要でしょう。
178ドレミファ名無シド:05/01/16 11:45:14 ID:Ts02onfI
>>174
キャビティに木片挟み込むという手もあるよ。これだけでもチューニングの安定感は
だいぶ違うと思う。キャビティうめてノントレのブリッジにつけかえたら、2〜3万はいくんじゃないかな?
179>>174:05/01/16 12:07:35 ID:mW+pkGjP
皆さんレスありがとうございました
やっぱり木工が必要なんですね
せめてチューニングが安定するように178さんのアドバイスのようにしてみたいと思います
180ドレミファ名無シド:05/01/16 13:06:52 ID:FXmcNTTd
ストラトタイプかレスポールタイプ。
今は1万くらいで(初心者用には)マトモなのも売ってる
シールドとアンプ(10W〜15Wくらい)も忘れずにね
181ドレミファ名無シド:05/01/16 13:07:25 ID:FXmcNTTd
あ、>116は>114へのレスね
182ドレミファ名無シド:05/01/16 13:15:36 ID:FXmcNTTd

なにを訳の解らん亀レスをしてるんだ漏れは…やっぱケータイはダメだな…
ハドゥカティ…
183ドレミファ名無シド:05/01/16 15:42:52 ID:rAJt7jYk
ギターを始めようと思い
EpiphoneのLesPaulを買おうと思っているのですが
スタジオ、スタンダード、カスタム等、種類があるようなんですが
どんな違いがあるのでしょうか?
184ドレミファ名無シド:05/01/16 16:09:16 ID:RJT7MHYV
>>183
デジャヴ?
185ドレミファ名無シド:05/01/16 16:24:44 ID:I9vQXjP7
>>183
どれもたいした変わらない。見た目気に入ったものを買っとけ。
186ドレミファ名無シド:05/01/16 16:30:05 ID:rAJt7jYk
>>184


>>185
わかりました。気に入ったものを買おうと思います。
ありがとうございました。
187ドレミファ名無シド:05/01/16 16:44:01 ID:RJT7MHYV
188ドレミファ名無シド:05/01/16 17:39:24 ID:UGvs5JsB
初心者から一言。デジャヴ(Dejavu)は韓国語だと思う。エピフォンだし。
189ドレミファ名無シド:05/01/16 17:52:15 ID:rJFGqr7e
??

フランス語でそ
190ドレミファ名無シド:05/01/16 18:02:08 ID:VU4r6WYo
なんでもかんでも韓国起源か、おめでてーな
191ドレミファ名無シド:05/01/16 18:02:55 ID:BBU1Cvuz
>>188も韓国産
192ドレミファ名無シド:05/01/16 18:05:43 ID:UGvs5JsB
>>188
違うけど。
最近Dejavuっていうのを目にするのは大体韓国系。化粧品メーカーまである。
193ドレミファ名無シド:05/01/16 18:29:37 ID:3GviV7nI
社名や商品名に外来語使うのは多くの国でやってることだからなぁ。
194ドレミファ名無シド:05/01/16 18:41:10 ID:rJFGqr7e
ID:UGvs5JsB

何の脈絡もなくいきなり韓国韓国と曰ってるが、
頭は大丈夫か?
195ドレミファ名無シド:05/01/16 18:44:25 ID:T7yEUG/r
レスポールはストラトに比べて速弾きがやりづらいと聞いたのですが、
本当ですか?本当だとすると、理由は何ですか?
196ドレミファ名無シド:05/01/16 18:53:53 ID:Lvhj9YRq
>>195
早びきはたいていハイポジションでやるから、レスポールのハイポジションは
弾きづらいから。
慣れだ、と言う人もいるし、レスポールでハイポジションのフレーズは弾かない!
って人までいるからなんともね。ただ、ストラトと比べてやりづらいのは間違いない。
197ドレミファ名無シド:05/01/16 18:57:34 ID:/CEQzSrR
レスポールスタンダードとカスタムとスタジオとデラックスとオタックスの違いを教えてください。
198ドレミファ名無シド:05/01/16 19:05:50 ID:947yxCtW
この教則本をやったら、ある程度、バッキングなども出来るっていうやつ
ありませんか?
199ドレミファ名無シド:05/01/16 19:19:57 ID:92HOjS+m
>>197
オタックスが神であとは名前が違う
200ドレミファ名無シド:05/01/16 19:21:31 ID:zNaI6NTI
何故AC/DCのスレは無いのですか?
201ドレミファ名無シド:05/01/16 19:47:02 ID:HiEGInAK
>>200
ポテチが湧くから
202ドレミファ名無シド:05/01/16 20:59:57 ID:aigbZxL9
すいません、ピックの代わりにカルビーのポテトチップス(コンソメ味)を
使おうと思うんですがこのスレの住民的にどうなんでしょう?
ギターはフォトジェニック製と言うのを使っています(リサイクルショップで弦が張ってない状態で特価10000円)
203ドレミファ名無シド:05/01/16 21:01:13 ID:dV2vxogL
パキパキ折れちゃって使い物にならないだろ。
204ドレミファ名無シド:05/01/16 21:07:04 ID:cIOo19ur
>>202
コンソメは軟らかいからだめ
のり塩だったら塩で締まってるから程よい固さで最適
205ドレミファ名無シド:05/01/16 21:21:45 ID:FXmcNTTd
>194
確かになんでもカンコックを持ち出すバカも痛いが韓国と言う言葉に脊髄反射であおり始めるハン板住民も痛いな
206ドレミファ名無シド:05/01/16 23:25:00 ID:S2ggsipF
>>202
カルビーよりも小池屋のがいいよ
207ドレミファ名無シド:05/01/16 23:40:59 ID:GhasxRbK
BOSSのBD-2の説明でよく
ブルース・ギターの歪み。とか言われてますけど
このブルースギターの歪みの音を出してるアーティスト教えてください
208ドレミファ名無シド:05/01/16 23:56:12 ID:bGTAvNjd
ミディアムスケール&ナローネック&スリムネックで
SGorストラトみたいなギターってありますか?
209ドレミファ名無シド:05/01/17 00:14:22 ID:3e16092Y
>>208 フェンダージャパンのST−43M
210ドレミファ名無シド:05/01/17 00:16:17 ID:TxHZFX/J
低音が良く出るギターと言えばなんですか?
211ドレミファ名無シド:05/01/17 00:17:35 ID:vsa8lpef
>>210
BF-1
212ドレミファ名無シド:05/01/17 01:04:07 ID:ogDSugpQ
アンプのセンドリターンの意味を詳しく教えてくださいませんか?
213ドレミファ名無シド:05/01/17 01:52:32 ID:205sVPMy
>>212
千と千尋みたいな感じ
214ドレミファ名無シド:05/01/17 03:00:26 ID:5iuVldSR
15万前後のストラトタイプのギターの中でもっともクオリティが高いのは
どのブランドでしょうか?
215ドレミファ名無シド:05/01/17 03:33:22 ID:FIKZ09YH
導電塗料って塗るだけでノイズが減るんですか?
216ドレミファ名無シド:05/01/17 04:08:37 ID:vYZg4kvX
安い(5、6万)のレスポスタンダードの木目ってプリントって聞いたんですが本当ですか?
217ドレミファ名無シド:05/01/17 04:26:40 ID:Ycogs2CN
本当です。LPに限らずプリント貼り、もしくは塗装で杢を表現してます。
廃材利用ですので立派なリサイクルですね。

極上のメイプル材は高価ですので、見た目だけでもリッチな気分になりたいという
方がお求めになられます。
218ドレミファ名無シド:05/01/17 04:52:13 ID:MT1BqJJr
MXRというメーカーはなんて発音すればいいんでしょうか。
やっぱりエムエクスアールが正解?
219ドレミファ名無シド:05/01/17 05:18:08 ID:vYZg4kvX
217さん、早レスありがとうございますm(_ _)m
なるほどそうですかぁ。重ねて質問して悪いのですが10万前後の中級クラスはどうなんでしょうか?ギブのスタジオ、エピジャパ、グレコ、エド、オービル(これは中古しかないと思いますが)などありますがこの辺の木目の材は本物なのでしょうか?
220ドレミファ名無シド:05/01/17 08:42:00 ID:WfeN5Lg0
SGのテールピースをSGジュニアのように上方に変更したいんだけど
問題ないでしょうか?
221ドレミファ名無シド:05/01/17 08:57:16 ID:1SjHcVkf
それは、テールピースとブリッジと一体化した物って事ですか?
だったらショップ等に頼めば問題なく可能かと。
222ドレミファ名無シド:05/01/17 09:20:16 ID:9Mz+3PiO
>>219
杢の出ているメイプルは質が悪いからやめとけ。特にその程度の価格では。
ソフトメイプルといって、楽器には使わないやわい材。普通、レスポール
のトップに使うのはハードメイプルといって杢は出ないか、仮に出ても
うっすらとしか出ない。違いはサスティンに出るといわれている(実験した
ことがないので断言はできないけど)。
エリック・クラプトンが、自分のモデルの(ストラトだけど)ネックの材
を杢の出ているソフトメイプルから杢のないハードメイプルに代えたのは
有名な話。
223ドレミファ名無シド:05/01/17 09:30:30 ID:9Mz+3PiO
>>214
ちょっと予算オーバーだけど、ヴァンザントはかなりいいよ。
そのかわり、吊るしでなく、オーダーする勇気が必要。自分の希望を
伝えてオーダーすれば、F社のカスタムショップを凌ぐクオリティー。
224ドレミファ名無シド:05/01/17 09:37:22 ID:9Mz+3PiO
>>207
ロベン・フォードとか。いい音してる。使用機材は
ロベン・フォードモデル(neck:duncan'59、bridge:duncan JBともにカバード)
ランブルオーバードライブスペシャル(何百万もする高級アンプ)に直結のはず。
225ドレミファ名無シド:05/01/17 10:07:58 ID:WfeN5Lg0
>>221
そうです。自分で加工しようと思うのですが、スケールとかの知識なくて
大丈夫かとおもいまして(汗
226ドレミファ名無シド:05/01/17 11:16:40 ID:vYZg4kvX
222さんレスありがとうです!10万クラスでもその程度なんですかぁ(;_;)本当に参考になりました、どうもですm(_ _)m
227ドレミファ名無シド:05/01/17 13:10:04 ID:IJHtDbR4
>>226
んな話し真に受けるなよ・・・
ママチャリ指差してこの自転車どう?って聞いたら
「ママチャリなんかじゃ質が悪くて駄目だよ数十万くらいの方が質もいいし軽いからいいよ」
って言われてるようなもん。
228222:05/01/17 13:23:42 ID:9Mz+3PiO
>>227
たとえ話じゃなくて実際に反証を挙げてみろ。
ソフトメイプルとハードメイプルの差は常識だよ。
ググってみたら? 無知君w
229ドレミファ名無シド:05/01/17 13:23:58 ID:abf0S3pY
>>223
レスありがとうございます。
ヴァンザントについて調べてみましたがなかなか丁寧に作られているギター
のようですね!
とりあえず楽器屋にいって試奏してきます。
230ドレミファ名無シド:05/01/17 13:32:25 ID:6bpN7Q6R
>>228
はいはい。
知識が豊富なのはわかったから
相手に合わせた回答してくださいね? 頭でっかち君w
231222:05/01/17 13:38:32 ID:9Mz+3PiO
わーい、230さんにほめられた!
ありがとう、230さん!
232ドレミファ名無シド:05/01/17 13:49:16 ID:9Mz+3PiO
>>198
どの程度のバッキングがやりたいのかわからないから
なんともいえないけど、とりあえずコードブックで、
メジャー、マイナー、メジャー7th、マイナー7thの
バレーコードを覚えて歌伴の本のコードどおりに弾けば
いいんじゃないの?
233ドレミファ名無シド:05/01/17 13:52:01 ID:9Mz+3PiO
>>225
チューニングがとても悪くなると思います。専門店でやるのも
お勧めしません。
234ドレミファ名無シド:05/01/17 13:56:01 ID:pZauZNLc
厨房が日記のように答えてくれるスレはここですか?
235ドレミファ名無シド:05/01/17 14:04:56 ID:9Mz+3PiO
>>234
厨房だけど。
そんなことであげんな!
まじめに答えてるのに不愉快だ。
もし反論があるならマジレスしろ。
アホか。
236ドレミファ名無シド:05/01/17 14:10:09 ID:ndFCXsaG
Aマイナーのペンタトニックスケールを練習しようと思うのですが、丸印が多くて、どこをおさえればいいのか
わかりません。全部おさえるんでしょうか?
237ドレミファ名無シド:05/01/17 14:16:54 ID:9Mz+3PiO
>>236
順番に1個ずつ押さえて弾いてください。
それに慣れたら、5弦の開放弦(A音)を鳴らしっぱなしにして
1〜4弦の丸印を1個ずつ押さえて弾いてください。
238ドレミファ名無シド:05/01/17 14:38:09 ID:bNGthLuV
>>235
ここは質問スレだからお前があげろ
この書き込みに納得いかないならスレタイと>>1を嫁
239ドレミファ名無シド:05/01/17 14:43:31 ID:9Mz+3PiO
>>238
いや、質問と回答はあげてもいいけど、煽りまであげんなという意味。
煽りに反応した漏れも悪かった。スマソ。
240ドレミファ名無シド:05/01/17 14:44:51 ID:TkwR3wKv
「運指」は何て読むのですか?
うんゆび?
241ドレミファ名無シド:05/01/17 14:51:30 ID:Vw8nHWLP
運指の練習したいのですが、どんなやり方オススメですか?
242ドレミファ名無シド:05/01/17 15:27:15 ID:pSEOhlC4
このページの下から2段目の写真の、縞ジャケット着てる人が持っている赤いギター、
どこの物だかわかりますか?
http://smashingmag.com/tour/04tr/040129belleseba_kuma1.html
243ドレミファ名無シド:05/01/17 15:57:32 ID:Hovwe1zh
>>240
うんし。
244ドレミファ名無シド:05/01/17 16:06:23 ID:9Mz+3PiO
>>241
そういうメカニカルな練習はマターリやったほうがいいよ。
練習はあくまで曲が弾けるようになることが目的なので、
練習のための練習にならないようにせいぜい30分から1時間
くらい各スケールをなぞっておけばよし。
漏れは1日7時間くらい運指だけやって、腱鞘炎になってしま
った。直るまで2ヶ月まったく練習できず、かえって下手に
なった。っつーわけで、メカニカルな練習はほどほどに。
245ドレミファ名無シド:05/01/17 16:11:53 ID:4KiiRxk3
前戯で果ててしまわれたわけですね!!
246ドレミファ名無シド:05/01/17 16:22:28 ID:o7VAJsfG
フェンダージャパンのギターってどうなんですか?
あまり質はよくないんですか?
247ドレミファ名無シド:05/01/17 16:29:40 ID:9Mz+3PiO
>>245
そうです。速すぎたw

>>246
そんなことはない。以前に比べれば落ちたかもしれないが、まだまだ
優秀。へたなUSA製よりいいよ。ただ初心者には値段などちとつらい
ものがある。フェンダージャパンのクラプトンモデルST54-95LSは、
USA製クラプトンを超えていると思う。弾きやすいし、値段を除けば
初心者にもお勧め。約8万円くらい。
248ドレミファ名無シド:05/01/17 16:33:44 ID:fSqfWAyA
>>237さん
ありがとうございました。
249ドレミファ名無シド:05/01/17 16:57:36 ID:xiGRrLu4
ピックガードってどのくらいの周期で替えるものなんですか?
250ドレミファ名無シド:05/01/17 16:59:55 ID:pVfddjf4
普通はなんか理由がないかぎりかえません
251ドレミファ名無シド:05/01/17 17:01:56 ID:xiGRrLu4
>250
ありがとうございます
中古でステッカーが貼ってあって、替えたいんですが、いくらくらいなんですか?
252ドレミファ名無シド:05/01/17 17:08:19 ID:9Mz+3PiO
>>251
ステッカーをドライヤーであっためてからはがして、残った糊
は消しゴムでこすって取ればタダ。
どうしても変えたいなら物にもよるが、ストラトタイプで既存
パーツが合わない場合、5K〜10Kくらいは覚悟したほうがいい。
253ドレミファ名無シド:05/01/17 17:26:22 ID:Yd677uxR
80年代風のクリーンな音ってどうやって作ればいいですか?
擬音で言えばシャキーンとかパキーンとかガラスを引っかいたような音。
254ドレミファ名無シド:05/01/17 17:40:30 ID:nRuUl+TN
2万で買ったモーリスのアコギ。
7年くらい使ってきたんですけど、1弦の3フレット部分だけ
擦り切れてGコードとかの音がちゃんと出なくなってしまいました。
当方、メンテとかに全然詳しくないので、直し方教えてください。
フレット交換は高くつきそうなので、何かないでしょうか??
255ドレミファ名無シド:05/01/17 17:54:22 ID:j9GvAvh5
>>254
ガラスの棒と120、800台、1200くらいの紙やすりを買って
ナットから12フレットくらいまでペーパーする
ttp://www.tanabe.tv/top/dokudan2002/0824.html

本職は木をあてがうんだけど、ホームセンターの木材じゃ表面凸凹でやばいんで
ガラスの棒状のものをあてがうといい

まぁ、擦り合わせは失敗すると立ち直れないからショップと相談かもね
256ドレミファ名無シド:05/01/17 18:03:03 ID:xiGRrLu4
>252
今弦をはずしてピックガードのネジも外したんですけど、ボリュームのツマミが取れないんです。外し方とかってありますか?
257ドレミファ名無シド:05/01/17 18:16:34 ID:nVMVBtXe
最近弦高を低くしてみたらチューナーでは
あっているのに、チューニングがあってないような
気がします。こういう場合はどうすればいいの
でしょうか?
258ドレミファ名無シド:05/01/17 18:16:59 ID:nRuUl+TN
>>255
ありがとうございます!
しかし、この作業かなり難しいですね…。
自分、不器用なほうなので、失敗する確率高し…。
別のギター買ったほうがいいかもしれませんね。
259ドレミファ名無シド:05/01/17 18:17:22 ID:j9GvAvh5
>>256
マイナスネジのタイプじゃないスタンダードな奴ならノブの下に
クロスを巻きこんでエイと引っ張る
260ドレミファ名無シド:05/01/17 18:19:30 ID:gpwqSaYr
>>257
「オクターブチューニング」でググるんだ
261ドレミファ名無シド:05/01/17 18:28:02 ID:xiGRrLu4
>259
エイってやってみましたが、とれません。よくわからないんですが小さいピノみたいな形です。
262ドレミファ名無シド:05/01/17 18:32:09 ID:j9GvAvh5
>>258
いやいや・・・新しいの買ってもまた5年もすれば同じ壁にぶち当たるし
中古を買えばさらに寿命は短くなる
愛着があれば1回目なら擦り合わせで充分いけるし
ナットの交換と一緒にしてみてはどうだろう

ギターが生き返るのを体感できると思うよ
263254,258:05/01/17 18:44:00 ID:nRuUl+TN
>>262
なるほど…それもそうですね
安物とはいえ、鳴らせるギターだったんで
勉強してやってみようと思います。
サンクスです。
264ドレミファ名無シド:05/01/17 19:02:49 ID:JxuYQQW9
フェンダーストラトのギターってブリッジミュートがえらい難しくないですか?
レスポールだとできるのに・・・
265ドレミファ名無シド:05/01/17 19:29:08 ID:SLhIyZ11,
>>264
慣れろ
266ドレミファ名無シド:05/01/17 19:47:35 ID:nVMVBtXe,
テレキャスターってオクターブチューニング
できないんですか?
267ドレミファ名無シド:05/01/17 19:50:40 ID:gpwqSaYr,
そんなギター無いからね。
268ドレミファ名無シド:05/01/17 19:52:22 ID:InjkGgnK,
どのコードににどのテンション音を加えていいのか教えてください。
269ドレミファ名無シド:05/01/17 20:42:55 ID:ymO5bIQr
>>266
3つしか駒が無いやつだと難しいかもね。
270ドレミファ名無シド:05/01/17 20:58:07 ID:rK3UQxhH
弾き易そうなネックなのでフェンダージャパンのST-43HMを買おうと思っているのですが、
ピックアップを変えたらもっと良い音の出るギターになりますか?
271ドレミファ名無シド:05/01/17 21:16:51 ID:4V73PH7n
>>253

ストラトなどのシングルコイルPUの載ったギターをRoland JC-120に繋ぎ、
BOSS CS-3などのアタックタイムのコントロールつまみがついたコンプレ
ッサーをアタックタイム長めにしてオンにします。あとは歯切れ良いピッキ
ングで「シャキーン」と鳴らすのです。
272ドレミファ名無シド:05/01/17 21:27:48 ID:XILeQBSB
>>270
変えるピックアップと弾き手と好みによる

そもそも「良い音」の基準は?
ノーマルのST-43HMの音が気に入らないの?
273ドレミファ名無シド:05/01/17 21:41:28 ID:FIKZ09YH
指板のRで、180Rとか400Rっていうのはわかるんですが、10"-14"Rっていうのはどういうことですか?
274ドレミファ名無シド:05/01/17 21:43:04 ID:uFUBu8rF
そのあたりのギターになると、「いい音」っていうよりも「好みの音」だね。
反論も多いだろうけど、同じ値段ならU.S.A.よりもJAPANの方が質が上。
275ドレミファ名無シド:05/01/17 21:45:59 ID:LRE9uHSE
ってゆうかST-43のピックアップを換えるだけで良い音になるなら他のフェンジャパを買う奴はいなくなると思うんだが
276ドレミファ名無シド:05/01/17 21:52:33 ID:lBPP7Zqm
エピフォンの安いセミアコ欲しいんですけど
セミアコって何系の音楽に適したギターなんですか?
生音もエレキも両方鳴らせるなんてお得と思ったんですが。
277ドレミファ名無シド:05/01/17 21:57:01 ID:S84W74Ja
>>276
ブルーズ R&R フュージョン ジャズ 演歌 ポップス ロック
つまり何でもオッケーただし生音での演奏は多分使い物にならない
部屋で小さい音で練習するってのなら生音でも大丈夫だけど。
278ドレミファ名無シド:05/01/17 22:05:14 ID:wI70vaYs
>>273
指板のRで、180Rとか400RっていうのはRの寸法がミリ表記。
「10"-14"R」っていうのはRの寸法をインチで表記していますが、
ナット部分で10インチ、ネックエンドで14インチという意味です。
指板が高音部に行くに従ってRが緩くなっていくという、つまり
円錐の表面の一部を切り取った様な形になっている訳です。
279ドレミファ名無シド:05/01/17 22:13:43 ID:QffX8tY7
ギターソロの時にオーバードライブとかじゃなくイコライザー使ったりするの?
280ドレミファ名無シド:05/01/17 22:14:35 ID:V1qts2Iu
ここの人たちが『使わない』と言ったら
君は使わないのか?
281273:05/01/17 22:20:26 ID:FIKZ09YH
>278
ありがとうございます。
10"R=254Rってことですか?
282274:05/01/17 22:21:35 ID:pU+X3FqA
このことが一般的にどうなのかという事をで聞いてみたかっただけです。
283ドレミファ名無シド:05/01/17 22:25:20 ID:/4ZA06M0
>>280
  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ   ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }     // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\   // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj       レ    o    ≫
_ノヽ       ヽ--- <     l          /o、 //  /イ
  `ヽ ___/:ヽ、  ヽ   l         /  >':::ヽ〈/   |
284ドレミファ名無シド:05/01/17 22:33:01 ID:XILeQBSB
>>282
(゚Д゚)ハァ?
285278:05/01/17 22:43:17 ID:wI70vaYs
>>281
その通りですよ。
ネックエンドに行くに従って指板のRを緩くする目的は、
ナット付近は握りこんでコード押え易く、
ネックエンド付近は弦高を低くしても
チョーキング時に音詰まりしにくいといった
メリットを狙ったものだと思います。
286ドレミファ名無シド:05/01/17 22:45:41 ID:ymO5bIQr
>>279
設定によってはイコライザーもオーバードライブやブースターの役割をするからね。
以前はおれはそういう使い方していたよ。
それが一般的かどうかは知りません。
287ドレミファ名無シド:05/01/17 23:02:17 ID:uFUBu8rF
俺はバッキングでもソロでも常にイコライザーはONにしてるが。
こんな答えで満足か?>>279

ちなみに、レットイットビーのソロ歪みはイコライザーによるブーストと聞いた
ことがある。 違ってるかもしれん。

知識を求めるのは大切だが、出てきた音と自分のセンスを信じるのも大切だ。
ここでみんなが「違う」ということをあえて貫くのも楽しそうだよね。
288ドレミファ名無シド:05/01/17 23:12:29 ID:Yd677uxR
>>271
ありがとうございました。
JCとBOSSのコンプ持ってますのでやってみます。
289273:05/01/17 23:14:15 ID:FIKZ09YH
>285
謎が解けました(笑)
どうもありがとう!!
290ドレミファ名無シド:05/01/17 23:17:47 ID:ABhxsQm9
サクラ楽器さんのギターは評判いいでしょうか?
291ドレミファ名無シド:05/01/17 23:25:40 ID:TjgHjn81
ストラト(偽者)を分解したとき
ピックアップの中から
へんな小さなバネが出てきたんだが
もともとどういうふうに取り付けられてたものなのか
本来の姿が分からず、復元できない状態。
これは一体どういう形で取り付けられていたものなのでしょうか?
292ドレミファ名無シド:05/01/17 23:29:43 ID:fIWMkcqd
アンプとアンプシュミレーターはどう違うのでしょうか?
293ドレミファ名無シド:05/01/17 23:42:39 ID:XILeQBSB
>>290
別にサクラ楽器が作ってるわけじゃない

>>291
ピックアップをつり下げているネジに咬ましてあるやつじゃないの?
294ドレミファ名無シド:05/01/17 23:47:57 ID:rK3UQxhH
ナット幅が狭いっていうと40mmがオーソドックス?
それともそれより狭いのとか普通にありますか?
295ドレミファ名無シド:05/01/18 00:13:53 ID:77Ec4hNO
一番最近のヤンギで大村君が出てるDVDが付録で付いてるのって
何月号ですか?
296ドレミファ名無シド:05/01/18 01:03:12 ID:RwTdb/KO
>>292
コーマンとオナホくらい違う。

>>294
それより細いのは滅多にないだろうけど
それより太いのは結構あるよ
297ドレミファ名無シド:05/01/18 01:15:44 ID:8WdiwKbW
>>294

69年〜70年代あたりのストラトはナット幅がけっこう狭いもの
が多い。
フェンジャパから出ていたジミヘン仕様の69年タイプもそれに
準じてました。
Gibson SGの60年代後期(ラージピックガード期)も同様に
ナット幅が狭いです。
298ドレミファ名無シド:05/01/18 01:21:02 ID:1Rros2m2
フェンダーJapanもUSAもブリッジは同じですか?
299ドレミファ名無シド:05/01/18 01:43:20 ID:qrwcgD2M
サドルの間隔がF/J:10.8mm U.S.A:11.3mm
ブリッジプレートもサドルを取り付ける穴の間隔は上記に準じる

一部F/Jにもインチ規格(11.3mm)あり ex. ST54-80AM
300ドレミファ名無シド:05/01/18 01:47:28 ID:ZcMGZw+a
>>298
インチとミリで違って弦高調整するイモネジも当然六角レンチが違う
301295:05/01/18 02:03:35 ID:77Ec4hNO
誰かさっさと答えろようじ虫が
302ドレミファ名無シド:05/01/18 02:05:42 ID:e42kjUkQ
ようじ虫ってなんだ?

細長いのか?
303ドレミファ名無シド:05/01/18 02:20:10 ID:qrwcgD2M
>>301
さっさと寝ろよクソガキが
304ドレミファ名無シド:05/01/18 02:27:12 ID:06P8Yl5h
>>295=>>301
プ プ プ プ〜
305295:05/01/18 02:35:57 ID:77Ec4hNO
>>302
読めねーのかカスが
うじ虫だ
>>303
だまれよチンカス君が>>304
だからなんなんだ
306295:05/01/18 02:44:03 ID:77Ec4hNO
>302-304
なんだてめぇら
グゥの音もでねぇのか真性包茎が
307ドレミファ名無シド:05/01/18 02:47:24 ID:kYYYHIlQ
アコギ買ったら友達がエレキの教則本くれたんだけど、やっぱり
アコギの教則本買うべき?初心者なんでよくわからん。
308ドレミファ名無シド:05/01/18 03:02:01 ID:77Ec4hNO
>302-304
何とか言ってみろよ
肥え溜めども
309295:05/01/18 03:03:00 ID:77Ec4hNO
おやすみ
310ドレミファ名無シド:05/01/18 03:07:54 ID:w9U6Amwr
おもしろーい
311ドレミファ名無シド:05/01/18 03:26:20 ID:77Ec4hNO
>310
だまれよウンコマンが
312ドレミファ名無シド:05/01/18 03:29:14 ID:iQgH9ayU
>>311
お前製造ラインでボツになったTOTO便器みたいだな
313ドレミファ名無シド:05/01/18 03:30:19 ID:M9X+iJW5
>>307
全く何をするか指針がつかめないときは買えばいいと思うよ。
コードブックも買ったほうがいいかも。まあ今はネット上にもあるし、俺は携帯のアプリで
確認したりはしてるけどね。
314ドレミファ名無シド:05/01/18 03:45:49 ID:77Ec4hNO
>312
意味がわかりませんよカントン包茎くん
315ドレミファ名無シド:05/01/18 03:46:50 ID:iQgH9ayU
>>314
ごめんINAXだったか
それともこのジョークを知らぬか?世間知らずもいいとこだよ君
316ドレミファ名無シド:05/01/18 04:05:47 ID:+mGjY9O+
アコギで最近のJ‐POPで初心者向けの曲って何ですか?
初心者向けの曲を探してみたのですが古い曲ばかりでイマイチなんです
317ドレミファ名無シド:05/01/18 05:34:40 ID:56NzYfmm
以前ここで回答してたんだが、
久々に見ると以前にも増してかなり腐ったスレになってるな
318ドレミファ名無シド:05/01/18 08:39:50 ID:ZqCfVT50
>316
日曜日よりの使者
コレ最強

使用コード
G、C、F
319ドレミファ名無シド:05/01/18 09:19:34 ID:fClkXjWV
>>318
Fが入っている時点で初心者向けじゃないだろ。
今日も厨房のように答えようと思ったんだけど、
荒れてて答えにくい・・・
320ドレミファ名無シド:05/01/18 09:27:46 ID:fClkXjWV
>>298
インチ規格以外のフェンダージャパンは、トレモロがダイキャスト
でできている。ふつうストラトのトレモロはスチール製で、音に
微妙に違いがある。漏れはダイキャストのトレモロはスチールに
比べてサスティンがあると思うが、これは個人的感想。
321ドレミファ名無シド:05/01/18 09:31:48 ID:fClkXjWV
>>307
買うべし! エレキとアコギは別の楽器。
エレキの教則本なんか役に立たない。
むしろエレキを買え。
だが、全てのギター初心者に言いたい。
「一度ピアノにチャレンジしなさい」と。
ピアノのほうがいいよ、絶対。
322ドレミファ名無シド:05/01/18 09:39:23 ID:fClkXjWV
>>270
ST-43のピックアップはしょぼいので、ぜひ変えることをお勧めします。
個人的には、
ディマジオHS-3×3
をお勧めしておきます。ただし楽器屋さんで交換してもらい、その際に
「ポットの抵抗を3つとも250から500に交換してください。」と頼んで
ください。値段はST-43がもう一本買えるくらいしますがロックっぽい
スカッと爽快な音が出ます。どんな音が出るか知りたければイングヴェイ
マルムスティーンの「ライジングフォース」というアルバムを買って
聞いてみてください。
323ドレミファ名無シド:05/01/18 09:53:17 ID:bqd6k4hk
>>316
ゲッカヨとかうたぼんって最近は初心者向けにアレンジした譜面載せてなかったっけ?

基本的には自分の好きな曲を弾いてください。
新しい曲なんて基準で決めてたらあなたが練習してる間にその曲は古くなります。
324ドレミファ名無シド:05/01/18 10:11:04 ID:QNGz6C40
321
エレキギタリストの実に80%がピアノ挫折者。
漏れもその一人。
325ドレミファ名無シド:05/01/18 11:53:46 ID:fClkXjWV
>>324
ワロタ
326ドレミファ名無シド:05/01/18 12:17:25 ID:xsxVckwY
>>58
322 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:05/01/18(火) 09:39:23 ID:fClkXjWV
>>270
ST-43のピックアップはしょぼいので、ぜひ変えることをお勧めします。
個人的には、
ディマジオHS-3×3
をお勧めしておきます。ただし楽器屋さんで交換してもらい、その際に
「ポットの抵抗を3つとも250から500に交換してください。」と頼んで
ください。値段はST-43がもう一本買えるくらいしますがロックっぽい
スカッと爽快な音が出ます。どんな音が出るか知りたければイングヴェイ
マルムスティーンの「ライジングフォース」というアルバムを買って
聞いてみてください。

↑どういう意味ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327ドレミファ名無シド:05/01/18 12:18:20 ID:xsxVckwY
スマン誤爆だ
煽りじゃないよ
本当に悪い
スレ確認すんの忘れてた
328ドレミファ名無シド:05/01/18 12:39:53 ID:UBQ9jEpt
>>326
>ディマジオHS-3×3
は一般人が使ってもまったく歪まない
インギーは改造アンプとのコンビネーションであの音を出している
329ドレミファ名無シド:05/01/18 12:42:01 ID:fClkXjWV
>>327
潔い! えらい!
みんながこんなイイ香具師だったらいいのにな。
330ドレミファ名無シド:05/01/18 12:44:11 ID:fClkXjWV
>>328
そんなことないよ。ふつうのマーシャルにオーバードライブかませて
あの音出してるよ。
331ドレミファ名無シド:05/01/18 12:50:49 ID:2OCSFpZo
>>322
ST-43HMはハムx2だよ。

ピックアップ変えりゃ元が安物だし、良い音にはなるけれど
金に余裕あるならUSサイクロンとか狙ったほうがいいと思うなぁ。
332ドレミファ名無シド:05/01/18 12:53:17 ID:6ExXN7r2
オフスプリングのコピバンやる場合ってなんのギター使えばいいんだ?
333ドレミファ名無シド:05/01/18 12:57:47 ID:UBQ9jEpt
>>330
それは気分はインギー、ってやつですよ
334ドレミファ名無シド:05/01/18 13:12:36 ID:4F13sidV
>>332
フォトジェニックに決まってんだろ
335ドレミファ名無シド:05/01/18 13:21:04 ID:fClkXjWV
>>333
ワロタ。否定はせんw
336ドレミファ名無シド:05/01/18 13:30:10 ID:fClkXjWV
>>331
HMかあ、ごめん、ちゃんと読んでなかったよ。
フェンダーのハムバッカーってネジ穴の幅がギブソンタイプと
違うから、ピックアップの交換しにくいんだよね。やめたほう
がいいと思うよ正直。USサイクロンも高いばっかりであんまり
よくないしなあ。もう少しお金ためてフェンダージャパンの
ST54-95LS(8万円くらい)を買うことをお勧めします。改造代
を考えれば同じくらいの予算になるはず。
337ドレミファ名無シド:05/01/18 13:46:13 ID:GYPyNN7g
回答する人は質問者に合わせた回答をお願いします。
338ドレミファ名無シド:05/01/18 13:49:45 ID:6ExXN7r2
>>332
マジレス頼む。
339ドレミファ名無シド:05/01/18 13:51:51 ID:2OCSFpZo
>>336
まだちゃんと読んでないでしょ……。
>弾きやすそうなネックなので
ってのが理由なんだから。

ST-43HMはミディアムスケール。
それでスケールが同じサイクロンを買った方が良い、と言った訳。
USサイクロンも新品6万ぐらいから見掛けるし、悪くないデスよ。
340ドレミファ名無シド:05/01/18 13:56:22 ID:GYPyNN7g
ID:fClkXjWV は昨日の ID:9Mz+3PiO だから。
341ドレミファ名無シド:05/01/18 14:01:26 ID:fClkXjWV
ミディアムスケールなんぞ飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
手が小さいからミディアムスケールって言うのはおかしいと思ったんで。
言い訳でしょ。ハイポジションはレギュラースケールのほうが弾きやすい
訳だし。ミディアムスケールがいいんだったらレスポールのコピーモデル
をお勧めしますよ。USサイクロンなんてあんな高いだけのへっぽこギター
人に勧められません。
342ドレミファ名無シド:05/01/18 14:08:09 ID:fClkXjWV
>>340
そうです。
343ドレミファ名無シド:05/01/18 14:17:57 ID:bqd6k4hk
344ドレミファ名無シド:05/01/18 14:18:57 ID:8WdiwKbW
>>332

マジレスだけど、ああいう音は別に何のギター使っても
いいでしょ。よっぽどクセのある音のものでもなけりゃ。
345ドレミファ名無シド:05/01/18 14:25:51 ID:1Rros2m2
>270
ネックが気に入っているなら買ってしまえ(笑)

ピックアップとか配線の知識が無いなら、ピックアップ買う店で交換もしてもらったら?
工事費(?)として千円ぐらい取られるかも知れないけど、ハンダごてとかもってないなら、工具を揃えるより安くすむかも知れない。

ただ、作業するのは楽器屋のバイトのにーちゃんなんだろうが...。

346ドレミファ名無シド:05/01/18 16:27:36 ID:fClkXjWV
57クラシックと、バーストバッカータイプ2って
どっちのほうがゲインが大きい?
347ドレミファ名無シド:05/01/18 16:38:41 ID:RwTdb/KO
>>346
type2
348ドレミファ名無シド:05/01/18 16:46:21 ID:fClkXjWV
>>347
dクス! 早速レスポールのブリッジをバーストバッカーに変えるよ!
349ドレミファ名無シド:05/01/18 16:55:08 ID:Vl17A/r9
MXRのマイクロアンプってどうつかうのですか?
350ドレミファ名無シド:05/01/18 19:18:51 ID:FZUb/W/0
オーバードライブとディストーションどう違うんですか?
351ドレミファ名無シド:05/01/18 19:25:17 ID:GYPyNN7g
>>348
バーストバッカーってブリッジ出たんだ?
352ドレミファ名無シド:05/01/18 19:26:20 ID:GYPyNN7g
>>350
ODは粒が粗い、DSは粒が細かい。んな感じ
353ドレミファ名無シド:05/01/18 19:47:55 ID:M9X+iJW5
>>350
ODはアンプで出すような自然な歪み、DSは人工的でしゃきしゃきした感じの音。
んな感じ。
354ドレミファ名無シド:05/01/18 19:51:12 ID:UkzOsjXU
オーバードライブとディストーションのはっきりとした違いなんか無いよ
一般的にはオーバードライブはディストーションよりゲインが低めで
オーバードライブはアンプを歪ませたような音で
ディストーションはより硬い音って言われてるけど
ゲインの高いオーバードライブもあるし低いディストーションもあるし
固いオーバードライブもあればアンプを歪ませたようなディストーションもあるし
355ドレミファ名無シド:05/01/18 19:53:47 ID:Si6dJclb
質問させてください。

みなさんはエフェクターボードにエフェクターを固定するとき、何を使ってるんですか?
やはり、マジックテープが定番なのでしょうか。
356ドレミファ名無シド:05/01/18 20:16:24 ID:yJuH1uTV
サンズアンプGT2って、フェンダーのクリーンサウンドは出ますか?
357ドレミファ名無シド:05/01/18 20:23:27 ID:ZxwrqNt/
ST-43HM(ミディアムスケール、ナット幅40mm)みたいな感じで
もうちょっと作りが良いギターってありますか?10万前後で。
358ドレミファ名無シド:05/01/18 20:31:11 ID:QPtJjbHr
ギターを購入しようとネットで注文してみたら、
「今は完全受注生産になっているので、素材の指定をして下さい。」
と言われました。
折角指定出来るのなら良い木で作って貰おうと思います。
と言っても素材特有の音などはサッパリですし、こだわりもありません。
私の求めるのは
・硬くて強い素材(ネックが反りにくく、傷が付きにくい素材)
です。重さは一切気にしません。
何かお勧めの素材があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。


359ドレミファ名無シド:05/01/18 20:36:29 ID:8WdiwKbW
>>358

普通によく使われているメイプル材(北米大陸のカエデの木)で
十分でしょう。エレキではもっともポピュラーなネック材です。
アコースティックギターならマホガニーがポピュラー。

それよりも、あまり材の知識もないままにオーダーでギターを
作ってもらうことにはメリットは無いでしょう。普通に楽器店
に出かけて気に入ったものを買う方がよほど満足のいく買い物
ができますよ。
360ドレミファ名無シド:05/01/18 20:43:45 ID:i/QBLFOl
>>355
俺もその話は気になる。俺の場合は両面テープがこびりつくのがいやだから特に固定してない。
361ドレミファ名無シド:05/01/18 20:47:19 ID:UXOpMpXX
>>355
その手の話題はここの前スレで散々出てたからこっちがいいと思うよ。
           ↓
【エフェクター】楽器の内部画像を見せ合うスレ【アンプ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101031054/l50
362ドレミファ名無シド:05/01/18 20:53:47 ID:UXOpMpXX
間違えた!
こっちです。
 ↓
エフェクトケースの中身を見せ合うスレ4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099323106/l50
363358:05/01/18 21:03:24 ID:QPtJjbHr
>>359さん
レスありがとうです。
ギターを置いておく場所の環境がすこぶる悪いので(夏は高温多湿、冬は低温多湿)
一般的なものより強いギターを求めています。
で、指定出来るのなら最強の素材にしてもらおうと思いました。

取り合えず、硬くて強ければ超重かろうが超ヘボい音だろうが全く問題ありません。
(というか初めてなので気付きません。比較対象が無いので;;)
これは?という素材がありましたら宜しくお願いします。
364ドレミファ名無シド:05/01/18 21:05:29 ID:RwTdb/KO
>>363
お前さん、そこでギター作るのやめたほういいよ。マジで。
365ドレミファ名無シド:05/01/18 21:06:27 ID:8WdiwKbW
>>363

それなら、いっそSteinberger(カーボングラファイトネック)
が一番です。20万円くらい出せば新品が入手できますし、中古
ではモデルによっては10万円くらいで入手可能です。
366ドレミファ名無シド:05/01/18 21:42:38 ID:xSOTqqIb
始めまして。今度ギターをはじめたいんですが
グラスルーツ(だっけなあ・・)のSG(?)ってどうなんでしょうか?
全然わかんなくて・・ ただ好きなバンドのVoがもってるていう位しか・・
367ドレミファ名無シド:05/01/18 21:47:40 ID:qrwcgD2M
>1
楽器に対してなんの知識もないなら好きなやつ買えばいい
368ドレミファ名無シド:05/01/18 21:49:57 ID:Yekd3EVw
>>366
グラスルーツ、エドワーズは安い割りに質が良いから買っとけ
369ドレミファ名無シド:05/01/18 21:57:03 ID:lCkxdOf+
ジミヘンコードってどんなコードですか?
370ドレミファ名無シド:05/01/18 21:59:02 ID:qrwcgD2M
371ドレミファ名無シド:05/01/18 22:17:37 ID:SxWWR3nn
エフェクターを使うようになってからハウリングがすごくなったのですが、対策などはありますか?
372ドレミファ名無シド:05/01/18 23:00:04 ID:oByndQol
ゴトーのペグ買ったのはいいのですがギターにはまんないです!誰かエドワーズのE-LP-85SDにゴトーのペグ付けてる人いないですか?
373ドレミファ名無シド:05/01/18 23:01:26 ID:RwTdb/KO
>>371
エフェクターは控えめに

>>372
ゴトーのペグは沢山種類あるんだよ
374ドレミファ名無シド:05/01/18 23:11:38 ID:GfZib4b2
ハードケースにギターを入れるとボディーが底についておらず
ネックのみで支えてるようでネックに負担がかかってそうで
心配なのですが大丈夫でしょうか。
375ドレミファ名無シド:05/01/18 23:11:55 ID:oByndQol
373
サイズが会わない場合はどうしたらいいんですか?
376ドレミファ名無シド:05/01/18 23:17:31 ID:qrwcgD2M
>>374
ギターに良くないです

>>375
普通はペグ穴の方をペグに合わせる
小さい場合は大きくする
大きい場合は穴を埋めて開け直す

バカですか?
377ドレミファ名無シド:05/01/18 23:36:26 ID:1x/L3hnG
あ、サ○ラ楽器さんの超特価の楽器は大丈夫ですか?
とききたいのです。
378ドレミファ名無シド:05/01/18 23:53:52 ID:qrwcgD2M
意味のない伏せ字はヤメレ

全く初めての入門用としては別に問題ないんじゃないかな
はっきり言って値段なりだとは思うけど
間違ってもボディ材がどうのとかピックアップがどうのとかいうような代物じゃない

こんな商売であんなBBSの管理していて大変そうだ>サクラ楽器
379298:05/01/19 00:14:09 ID:ugbeePlS
レスありがとうございます。

フェンジャパのST54-95LSのブリッジをウィルキンソンのVSVGに交換したかったのですが、これも合わないんでしょうか?
380ドレミファ名無シド:05/01/19 00:31:43 ID:O9zPcGBT
自分のギターのスケールを調べる時はナットから12フレットの
最後までを計るんですか?
381ドレミファ名無シド:05/01/19 00:34:40 ID:SPOjI1xv
>>380
「普通は」ナットからブリッジサドルまでを計るけどね
まあ間違いじゃあねえ罠
382ドレミファ名無シド:05/01/19 00:39:07 ID:GPPLaqXG
現実にはサドル位置は弦によって微妙に違うから
ナット〜12フレット間×2の方が比較しやすいな

メーカーによってフルレングス表記もナット〜12Fでの表記もあるし
383ドレミファ名無シド:05/01/19 01:10:02 ID:VAtr7B8m
ピックスクラッチが上手くできないんですが、コツはありますか?
ピックのどの辺でこするんでしょうか?
384ドレミファ名無シド:05/01/19 01:18:56 ID:mNG9g2If
>>383
どういうピックスクラッチかわからないけど
リアからフロントをちょっと過ぎたあたりまでジワジワずらしていったらどう?
ギャゴォォォゥって音が出ると思うんだけど。
385ドレミファ名無シド:05/01/19 02:13:30 ID:riBRW63l
>>383
超歪ませてディレイ早めのかけると強烈なのが出る
あとスクラッチしてる隣の弦を指でスクラッチすると更に刺激的
ナットからペグまでのところをベンドしてやるともうそれだけで武器だw
スクラッチは効果音なんで感情豊かに考えずにやろうぜぃ
386ドレミファ名無シド:05/01/19 02:18:35 ID:xFKJMJh3
>>383
マジレスするとだな
ピックスクラッチで重要なのは
音ではなくて 表 情 だw
387ドレミファ名無シド:05/01/19 03:16:54 ID:wDkd33MV
>>383
俺は軽く手首をひねってピックの横でやってる。あんまし速くやる必要はないし、
ごりごり押さなくてもいいと思う。あとは巻き弦でこするかプレーン弦でこするかによって
音が変わってくるからいろいろ試してみるといい。みんなのいってる通り、厳密なやり方は
ないから、効果音だと思って気楽に練習するといいよ。
388ドレミファ名無シド:05/01/19 03:17:31 ID:3mqK2cjb
ギターの保存方法でスタンドタイプかハンガータイプか悩んでるのですが
ハンガータイプはネックに良くないですか?
389ドレミファ名無シド:05/01/19 05:08:13 ID:SPOjI1xv
どっちもどっちですよ。スペースと予算の許すほうでどうぞ>>388
390ドレミファ名無シド:05/01/19 05:13:52 ID:3mqK2cjb
>>389
ありがとう!
391ドレミファ名無シド:05/01/19 08:10:48 ID:7S+dJ6AK
アンプ一つで2台のギターを一緒にならしても大丈夫ですか?
392ドレミファ名無シド:05/01/19 08:40:50 ID:p0r2Kx2m
HiとLoのインプットが各1しかないのだとあんまり良くない。
JC120みたいにそれぞれ各2あってしかもアンプも独立してるのなら
全然大丈夫。
ほんとは小さいミキサー通してアンプにいれれば一番良いんだろうけど。

ただ、大丈夫って言うだけで、思った通りの音が出るという事ではない。
393ドレミファ名無シド:05/01/19 09:38:23 ID:naiQ1fem
ギターをはじめたばかりで何から練習すればいいのかわかりません。
みなさんは最初ギターを手にとり何から始めましたか?
394ドレミファ名無シド:05/01/19 09:47:27 ID:N+BwsdsH
>>393
俺はとりあえず構えて鏡の前に立ってみたな。
395ドレミファ名無シド:05/01/19 09:57:02 ID:YBh1P43L
>>393
俺はとりあえず左手で弦を押さえて右手でピック持って弦をはじいてみたな。
396ドレミファ名無シド:05/01/19 10:09:18 ID:naiQ1fem
↑上の方二人ともありがとうございます!
取りあえずその二つはやってみたんです。
あとコードのAとCとFをやってみました。
頭がこんがらがってしまいます(泣)
397ドレミファ名無シド:05/01/19 10:26:11 ID:p0r2Kx2m
利用度から言うと
AとDとEのセットかCとFとGのセット(+Am)ってふうに
覚えた方が利用度は高いよ。
398ドレミファ名無シド:05/01/19 10:39:58 ID:jwTsjukk
歌本買ってきて、好きな曲の中でコードが簡単そうなヤツを選んで、
それを弾く。 趣味と実用を兼ね備えた練習。
いずれにしても、初期の目標は好きな曲を自分で弾くことでしょ?

それで何曲か暗譜できるようになったら、次はCDで原曲を聞いてみて
本当はどう弾いてるのか少しずつコピーしていけば、知らないうちに
耳コピできるようになるわテクニックは上達してるわとおいしいこと
ずくめ。

そこまでいったらアレンジ変えて弾いたりオリジナル作ったり
理論を学んだりと好きなようにすればいい。

というのが自分が上達していった中での結論。
399ドレミファ名無シド:05/01/19 11:05:50 ID:y60Tpy+I
>>398
漏れは好きな曲がマイナーな曲だったのでスコアがなかった。
だからいきなり耳コピ&理論の勉強orz
つらかった・・・
400ドレミファ名無シド:05/01/19 11:06:38 ID:naiQ1fem
みなさん本当にありがとう!
私の取りあえずの目標は
椎名林檎を歌いながら弾くことです。
頑張ります!!
ここはとてもお勉強になるので
ちょくちょく来たいと思います。
401ドレミファ名無シド:05/01/19 11:08:51 ID:2l/i+tM/
それは物凄く難しい気がするけど頑張れ。
402ドレミファ名無シド:05/01/19 11:40:16 ID:y60Tpy+I
>>400
ガンガレ!! 弾き語り楽しいぞ。
スコアがあるだけまし。大して難しくない!
403ドレミファ名無シド:05/01/19 11:44:58 ID:y60Tpy+I
>>400
書き忘れた。指にたこができるまでが一番大変。
一週間くらい我慢していればたこができて弦を
押さえても痛くなくなるよ。そうすれば練習も
しんどくなくなる。
404ドレミファ名無シド:05/01/19 13:59:38 ID:qj32eLn1
あのーカポで
各弦ごとに押さえられるやつってありますか?
6弦の2フレだけを抑えておきたくて
いまはアゴでやっています
405ドレミファ名無シド:05/01/19 14:06:27 ID:WlxIG+PI
おー、作ったら売れそうだな!!
単弦カポ




全音上げとけや、6弦をよ。
406404:05/01/19 14:31:37 ID:qj32eLn1
すみません^^;
407404:05/01/19 14:34:54 ID:qj32eLn1
でもEもならしたくて
408377:05/01/19 14:54:23 ID:hfGSa3/1
>378
どうもありがとうございます。買ってみようと思ってるんですけどねぇ。
どうしようかな
409ドレミファ名無シド:05/01/19 15:10:33 ID:y60Tpy+I
>>404
親指でおさえれば?
410ドレミファ名無シド:05/01/19 15:10:41 ID:4Hdx2v5i
>404
DチューナーをEチューナーとして使ったらよさそうだな
411ドレミファ名無シド:05/01/19 15:23:12 ID:D99ioUQq
微妙な質問なんですけど、最近スケールの練習本を買いました。そこに書いてある
スケール上の音ひとつひとつに出来る音階がイオニアンとかドリアンとか言うってのは分かったんですが
練習の楽譜に、たとえば「Eフリジアン+F・Gブロックスケール」と「Eフリジアン ブロックスケール」
の二つがあります。ブロックって言葉の意味がつかめていないんで、ふたつの違いを教えてくれませんかねぇ・・・
412ドレミファ名無シド:05/01/19 16:05:06 ID:y60Tpy+I
>>411
うーん、その質問は微妙だな。「ブロック」っていうと思い当たる
のはこれだけなんだが、嘘を教えてもなんだから一応確認させて。
そのスケールのダイアグラム(押さえる場所のしるしのことね)
は、フレット全部をカバーしてますか? それともせいぜい6フレ
ット分くらいしかないですか?
413ドレミファ名無シド:05/01/19 16:09:57 ID:D99ioUQq
>>412
すみません、ダイアグラムというか、書いてあるのは楽譜のみでして・・・。
ただフレット全部では無いです。一部で弾くように書いてありますね
414ドレミファ名無シド:05/01/19 16:13:26 ID:MEfqRz4Z
ttp://www.j-guitar.com/ha/im_ha_hajime/diagram.gif
のローコード編の「タブ腐で表すと…」
のは1〜6弦をダウンストロークして6弦だけをミュートさせるって意味ですよね?
415ドレミファ名無シド:05/01/19 16:13:34 ID:t8W+uZqt
ようポマイラ。
あのさ
E7/G#
C/G
F#m7(♭5)←m7の上に書いてある
これってコードだよね??
押さえ方分かるヤシいませんか?
サイト見れないんだ

た す け て く れ
416ドレミファ名無シド:05/01/19 16:19:04 ID:D99ioUQq
>>414
Aの6弦はミュートして良いですよ。弾いても構成音上では問題有りませんがルートがベース
音になりますからね

>>415
E7/G#:420100 C/G:332010 F#m7(b5):2X2210
417ドレミファ名無シド:05/01/19 16:24:37 ID:t8W+uZqt
>>416
おお!おお!おお!
ありがとう!
418ドレミファ名無シド:05/01/19 16:27:52 ID:y60Tpy+I
>>413
大変な本を買ったね、上級者向けだよそれ。
それを攻略すればおまいは漏れより達人だ。
たぶん、1フレットを中心に横に動かずに
スケールを弾けるって言う意味だ。横移動
がないから「ブロック」正式な用語じゃないし
ギタリストの一部にしか通用しない。

>>414
そうだよ。

>>415
それは、F#m7の5度の音だけ半音下げるって言う意味だ。
「マイナーセブンスフラットフィフス」って読む。
6弦2フレット(F#)、5弦3フレット(C)、4弦2フレット(E)
3弦2フレット(A)、2弦1フレット(C)、6弦開放(E)だ。
419ドレミファ名無シド:05/01/19 16:38:53 ID:WlxIG+PI
なーんだ、F#m7b5≒Amじゃん、てなふうに
気付くかどうかだよ。

良い回答者は質問者のレベルアップを常に念頭に置いているものだ。

x
10
9
10
9
x

ではなかなかそれに気付きにくい。良い回答者だ。

1弦

6弦

で書いてくれるとなお良い。


わかったか質問者よ。
420ドレミファ名無シド:05/01/19 16:39:34 ID:YBh1P43L
>>419
おしい
421ドレミファ名無シド:05/01/19 16:57:57 ID:D99ioUQq
>>418
やはりそうですか・・・。横移動というのはフレット間の移動ってことですか?
ということはF・GブロックスケールでもブロックスケールでもEイオアニアンの
スケールを弾けていると思っていいのかな・・。いまいち分からない・・・。
やはり初めはタブ譜類のものを見て視覚的?に覚えた方が良いんですかねぇ。

F#m7-5は234252でも良いですね
422ドレミファ名無シド:05/01/19 16:58:28 ID:YBh1P43L
間違えた。
>>418
おしい

だ。

419は惜しくともなんともねーな
初心者が混乱するだけだから質問者のレベルアップを常に念頭に置くならお前は発言するな。
423418:05/01/19 17:23:37 ID:y60Tpy+I
>>419
ごめん間違えた。逝って来るorz

>>421
視覚的に覚えてはダメ。耳で覚えるべし。その本を
穴があくまで練習して自分の耳を鍛えてください。
424ドレミファ名無シド:05/01/19 17:36:33 ID:B6Mo7bmi
どこに逝かれるんですか?
425ドレミファ名無シド:05/01/19 17:52:43 ID:D99ioUQq
>>423
すみません視覚的って表現はちょっと違ってました。ただ本の楽譜と、特殊記号の
理解が難しかったんでってことです。
426ドレミファ名無シド:05/01/19 17:54:13 ID:YBh1P43L
>>411
それなんて本?見てみたい。

ただアレだね、ブロックの話するのにダイアグラムないってのもずいぶん不親切な本だよね。
427ドレミファ名無シド:05/01/19 18:11:15 ID:5ZnvBlcf
今日初めて自分のギターを手にしました。
で。
F?全部の音押さえちゃうとジャラーンって鳴らないんですけどどうしたらよいのでしょうか?
428名無しのエリー:05/01/19 18:18:34 ID:GP7ln6RP
>>426
ポジションを示す、この本独自の記号はあるんですけどね・・・。
一応「ギター上達のための ブロック・スケール練習帳」って本ですね

>>427
1日では鳴らないものだと思います
429ドレミファ名無シド:05/01/19 18:39:03 ID:Rz7dh+kZ
自分はなんとかFは抑えられるようになったものの、コードを抑えるまでに3秒くらいかかってダメっす_| ̄|○
C-G-Cとやるだけでもそれぞれ1秒はかかるので…繰り返し練習するしかありませんよね、やっぱり。小指で抑えるのが苦手…
430ドレミファ名無シド:05/01/19 18:39:29 ID:rkiBbUQ4
ファインチューナーの付いてないフロイドローズは、ナットを締めたあと どこで微調整するんですか?
431ドレミファ名無シド:05/01/19 19:02:21 ID:SPOjI1xv
そんなのフロイドローズじゃない!とか言ってみる
432ドレミファ名無シド:05/01/19 19:22:55 ID:Ryq24F56
2 3 4弦の開放の音ってGコードとして使えますか?
433ドレミファ名無シド:05/01/19 19:27:50 ID:mp/ILqx2
使えます
434ドレミファ名無シド:05/01/19 19:48:29 ID:Z43FNyV7
ハンマリングが上手くできません。4弦2を弾いてから3弦1,2
というハンマリングなのですが、音が全然出ません。なんかおまけ
みたいな音で、しっかり出ないんです。
どうしたら鳴るようになりますか?
435ドレミファ名無シド:05/01/19 19:55:37 ID:SPOjI1xv
しっかり出せ!
436ドレミファ名無シド:05/01/19 20:16:19 ID:WtmPtwrb
>>427
まずは人差し指1本でバレーだけ練習してごらーん。
バレーのFが出来るようになるまでの間は、56弦を
ミュートするいわゆる簡単Fで代用して下さい。

バレーコードの多いキーを回避するってのも良い方法かと思う。
キーがC,B♭,FだとFがたくさん出ると思います。
まぁF以外にもバレーするコードはたくさんあるんだけどね。

>>429
10日も練習すればすぐに慣れます。
437ドレミファ名無シド:05/01/19 20:28:02 ID:O9zPcGBT
ルート音って何?
438ドレミファ名無シド:05/01/19 20:29:08 ID:SPOjI1xv
439名無しのエリー:05/01/19 20:29:08 ID:GP7ln6RP
Fはバレーしなくても構成音全部弾くことは出来ますよ
簡易Fってやつですけど。
440スーパーマカー ◆MacPRJestI :05/01/19 20:33:53 ID:jP5Kjh7e
>>437
コードの構成音の中で最も低い音のことだと思われます



BOSSだったらBOSSのアダプター
ZOOMだったらZOOMのアダプターを使わないとエフェクターに悪い、ということを聞いたのですが
それに従うと、コンパクトエフェクターの数が多くなればアダプターも一つ一つのエフェクターに対して用意しなければいけないのでしょうか?
パワーサプライというのも、そのパワーサプライを作っている会社の規格に当てはまらないエフェクターにとって悪影響なんでしょうか?

どうかご教授ください
441ドレミファ名無シド:05/01/19 20:42:41 ID:SPOjI1xv
規格が合ってなけりゃ、そら使い物にならんでしょうよ

多少の誤差で動作するものもあるけど、不安定なのは事実。
442ドレミファ名無シド:05/01/19 20:54:46 ID:Ryq24F56
>>433
どうもありがとうございます。
443スーパーマカー ◆MacPRJestI :05/01/19 20:55:07 ID:jP5Kjh7e
ありがとうございます
そいで、僕はパワーサプライというものに関しては知識があまりないんですが
一つのアダプターからたくさんのエフェクターに電源を供給できる機械なんですよね
例えばそのパワーサプライにBOSSのアダプターを使った場合、パワーサプライから電源を安定して供給できるのはBOSSの製品だけなんでしょうか?
444名無しのエリー:05/01/19 21:00:49 ID:GP7ln6RP
ルート音は、構成音で一番低いと言うと転回してるときとか変わっちゃうことあるんで
コードの中の1度の音と思っていた方がいいかもしれません
445ドレミファ名無シド:05/01/19 21:21:15 ID:fWn773eT
ギター買いたいんだけどお薦めの店ある?東京で
446ドレミファ名無シド:05/01/19 21:38:12 ID:pQjYnxR3
>>437

コードの構成音における1度の音。すなわち、「C」「Cm」なら「Cの音
(ハ長調における"ド”の音ね)」がルート音。

>>440は「いちばん低い音」と言っているが、敢えてルートではない
音をいちばん低くすることもあるので正確ではない。よって>>444
正しいですね。
447ドレミファ名無シド:05/01/19 21:55:08 ID:Q5kPZ8vk
>>440
メーカーとしてお勧めはしないが、電圧と電流とプラグの極性に問題なければ
どこのメーカーのでも使える。

>>437
他の人の補足になるけど、コードを一つだけ取り出して考えると、同じ構成音でも
複数の呼び方をすることができる。
そのため、曲自体の調を考えて、その中で「ふさわしい呼び名」を決める必要が
あるの。 その「ふさわしい呼び名」は調のルート音と密接な関係があるので、
そのルート音をベースとして考えた場合にコード名が確定する。

例えば、A#とB♭は同じ音だけど、曲によって表記が変わってるでしょ? それは
曲の調を考慮してどっちにするか決めて表記してあるってこと。

だから、構成音が3つあって、その中で曲の調(とそのパートの展開)にあった
ルート音を「とりあえずベース音にするか」って程度の判断になるのが普通。
ホントはもっと突き詰めて理論づくで説明できるけどね。

で、実際にはコード展開の解決とか呼ばれるんだけど、無理の無いコード展開を
していくと普通はコードの一番下の音がベース音となってることが多い。

ちょっと変わった響きのコードなんかは、このベース音をいじくったコードなんかに
なってるので、特に決まりはなく、最終的には自分の耳で判断するしかないし、
コードの表記についての解釈とかで、人と議論をすることもできるよ。
448ドレミファ名無シド:05/01/19 22:08:09 ID:hWOU6MQF
秋葉原なんかではプラグの差し替えで
何種類かに対応可能なac/dcアダプタ売ってたな。

家電製品なんかもアダプタや電気コードは捨てずに残しておくとほかに流用できる場合あるよ。
449ドレミファ名無シド:05/01/19 22:40:14 ID:lB8Ekfrc
楽譜見ても、弦をどういうリズムで弾くのか分からないんですが。
450ドレミファ名無シド:05/01/19 22:41:30 ID:3OCN4kyY
ナンデコンナネダンニナルンダ〜〜〜〜〜〜ヨット
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7239933
ふしぎふしぎ
あら不思議
451ドレミファ名無シド:05/01/19 23:01:54 ID:GPPLaqXG
>>449
楽譜通りに弾けていれば「リズムに合わせて弾いている」ことになるんですけど
452ドレミファ名無シド:05/01/20 00:14:47 ID:xjdURm/h

|-------------------------|
|-------------------------|
|---------3-(3)-----------|
|-----4---------4-4-2-----|
|---4---4-------------5-2-|
|-2-----------------------|

これの最後のとこって、F#のフォームのまま小指動かす方がいいのか、
フォーム崩すほうがいいのか、
上級者さんはどうやるんでしょうか?
453ドレミファ名無シド:05/01/20 00:35:49 ID:ft8yI7w3
>>452
上級者ではないが、俺はセーハしたまんまだよ。
454ドレミファ名無シド:05/01/20 00:44:03 ID:ft8yI7w3
曲のルート変わらないならね。Bに行こうとするとこ?
455ドレミファ名無シド:05/01/20 01:01:29 ID:xjdURm/h
サンクスです
>>453
僕もセーハしたままやりたいんですが、4弦5フレットを小指で押さえると、
セーハが甘くなってしまうもので
>>454
初心者なものでよくわかんないのですが、最後の4 2
                                 5 2
が上手く弾けないんです
456ドレミファ名無シド:05/01/20 01:45:27 ID:pbI0bDxN
>>452
これってミュートしないといけないでしょ?
Fの形でミュートするの難しくない?
457ドレミファ名無シド:05/01/20 01:48:32 ID:6yNEMODv
カールマーチンのホットドライブ&ブーストMK2とMK3の違いを簡単に教えてください。
458ドレミファ名無シド:05/01/20 02:27:23 ID:rbXVWDJa
弦を押さえるほうの指を速く動かせるようになる効果的な練習は
どんなやつでしょうか?
459ドレミファ名無シド:05/01/20 02:28:49 ID:xNU+QMLX
>>458
「弾けるようになりたい!」と思える曲を
沢山みつけること。
460ドレミファ名無シド:05/01/20 02:32:37 ID:alnuo7+2
>>458
握力です。とにかく握力
指の筋肉つけてちゃんと弾く前にストレッチ
それと集中して練習しよう
461ドレミファ名無シド:05/01/20 02:39:55 ID:xjdURm/h
>>456
え、ミュートいりますか?
してないんですけど。。。
462ドレミファ名無シド:05/01/20 02:41:47 ID:rbXVWDJa
>>459
言われてみればあんまり多くなかった。
>>460
握力ってのは体力測定のときに測ってたやつですか?
俺左手30もいかない。orz
463ドレミファ名無シド:05/01/20 02:59:48 ID:61Y7YzPV
某女性クラシックギタリストは握力20前後って言ってたけどな。
クラやアコより遥かに弦高低くゆるゆるなエレキで握力はあんま関係ないかと。
楽器屋で不思議な商品売ってるがあれで間に合うなら
スポーツ選手はみんな速弾きできるよ。

速く弾くのは握り込む力より指を独立して動かす力かと。
あんま強く弦押さえるとピッチ上がるから気をつけた方がいいよ。
押さえる力は鳴るだけで十分だから。
464456:05/01/20 03:00:45 ID:pbI0bDxN
>>461
やー、多分Fの分散和音だと思いますが
TAB譜の上に何も書いてなかったらミュート必要です。

let ring------| とか、Arp(アルペジオ)って書いてあったら
音を残す必要ありです
465ドレミファ名無シド:05/01/20 03:49:28 ID:xjdURm/h
>>464
了解です いまPCの周りに無いので、後で見てみます
サンクスでした
466ドレミファ名無シド:05/01/20 05:10:32 ID:crpDGbqv
はずかしいのですが
タブ譜のなかで
普通のフレット指定にまじって(3)とか(5)とかって
カッコがついてるのはどういう意味なのでしょうか?
弾いても弾かなくていいってことですか?
アホな質問すいません…
467ドレミファ名無シド:05/01/20 07:13:11 ID:z4384lzR
>>457
スムースで上品なひずみのMK2に比べ、MK3はややワイルドな音色となり、
出力レベルも大きめになりました。
468ドレミファ名無シド:05/01/20 08:04:23 ID:6yNEMODv
>>467
ありがとうございました
469ドレミファ名無シド:05/01/20 09:23:19 ID:ttcjqAmy
>>452
4フレットは全部薬指。3フレットは中指で押弦。
470ドレミファ名無シド:05/01/20 09:27:35 ID:ttcjqAmy
>>452
答えになってなかった。
最後の5フレットは小指。もちろん全部ミュートする。
471ドレミファ名無シド:05/01/20 14:36:29 ID:ttcjqAmy
>>458
1フレットずつ上がったり下がったりを4本の指で繰り返す。
人差し指5f、中指6f、薬指7f、小指8fのように。
重要なのはピッキングとのタイミングであって、音になら
ないのは握力がたりないせいではなくて、タイミングが合
ってないから。無理に握力つける練習をして腱鞘炎になら
ない様に気をつけてください。
はじめは自分のできる速さではじめて徐々に早くする。
エフェクターなどをかけないでアンプにつないできちん
と音になるように弾く。それで徐々に早くする。メトロ
ノームも買ったほうがいい。
472ドレミファ名無シド:05/01/20 14:47:19 ID:ft8yI7w3
>>452
453ですが、曲聴いて合わせるのが一番だよ。
小指は練習すれば届くはず。頑張れ。
473名無しのエリー:05/01/20 17:49:16 ID:MeW76TuD
エレキギター、使わないときには弦を緩めるべきと言いますが
長期使わないとき以外はそのままで良いですかねぇ?
474ドレミファ名無シド:05/01/20 17:55:29 ID:alnuo7+2
はい
475ドレミファ名無シド:05/01/20 18:00:03 ID:MeW76TuD
ageてない上に名前邦楽板のになってる・・何故だ・・・すみません。
ちょっと調べれば分かるようなことにレス有難うございました
476ドレミファ名無シド:05/01/20 18:14:27 ID:jRohYa61
>ちょっと調べれば分かるようなことにレス有難うございました 

何でわざわざ聞いたの?
477ドレミファ名無シド:05/01/20 18:29:26 ID:MeW76TuD
なんとなくここの答えが一番実践的なのかなぁと・・・
478ドレミファ名無シド:05/01/20 18:30:12 ID:8O0AB5T/
>>477
一番信用できないと思うんだけどな。。。
479ドレミファ名無シド:05/01/20 18:54:18 ID:MeW76TuD
形式ばったことは一般的にとしては違ったりするんで・・。
まぁ勿論信用できないスレってのもあるとは思いますけど
480ドレミファ名無シド:05/01/20 19:21:20 ID:wii4qUfP
どっちだよw
481ドレミファ名無シド:05/01/20 19:44:10 ID:MeW76TuD
いや、信用できないスレもあるってだけで別にここを信用できないとは言ってないっすよ
教則本に「毎回弦を緩めましょう」と書いてあってもそうじゃないほうが実践としては
いいってこともあるだろうし、それはこういう場所の方がわかるかなと
482ドレミファ名無シド:05/01/20 19:47:23 ID:56SHAdpI
嘘を嘘と(ry
483ドレミファ名無シド:05/01/20 19:47:32 ID:MeW76TuD
大体質問スレを(一部のネタを除いて)信用出来ないスレに分類しちゃったら
どれが信用できるんだって話になっちゃいますからね
ってわけです
484ドレミファ名無シド:05/01/20 19:52:19 ID:xM0Ihdak
最強に信用できるのは信用金庫だろ。
485ドレミファ名無シド:05/01/20 19:58:05 ID:JxSdCn/j

ギターやってる人には論外かもしれませんが
これはどうやって弾けばいいのでしょうか?
決してつりではないです
            g
-----\----/-----
-------\/----¬----------
------/--\------------
-----┃-------------------------
-----┃---------------------
-----┃--------------------------------
486ドレミファ名無シド:05/01/20 19:59:01 ID:x3kn5UT6
質問とはちょっと違うんですがみなさんF系のコードって全部セーハしてます?
友人は6弦を親指で押さえてセーハしてないんですが、このポジションはセーハするより難しいです
セーハ出来てれば問題ないですかね?
487ドレミファ名無シド:05/01/20 20:58:50 ID:GfwOSvRE
>>486
以前、チャーの番組に奥田民雄とその事が話題になってました。
チャー曰く「握りの方がカッコイイ」との事です。
一方、奥田氏は「セーハしかできない」と言ってました。

セーハが出来ていれば問題ないのではないでしょうか?
ジャンルによっては握りテクが必要なものもあると思いますが
488ドレミファ名無シド:05/01/20 21:05:28 ID:WCdsvFol
>>486
自分はセーハじゃない押さえ方ですね。なれるとF系だとセーハするより
速くできる気がする
489ドレミファ名無シド:05/01/20 21:07:00 ID:z4384lzR
>>486

両方出来た方が良いね。
たとえば、Fmaj7を

0---
-1--
--2--
----3-
----3-
-1----

というフォームで押さえる場合、6弦を親指で押さえないと
バレーでは難しい(というより無理っぽい)でしょ。Fにかぎ
らず、1弦にmaj7音をもってくるフォームなら、Amaj7を
---4--
----5-
------6-
-------7-
x--------
----5---
といった押さえ方だって親指=6弦で簡単。
490ドレミファ名無シド:05/01/20 21:10:33 ID:WCdsvFol
>>489
その二つは、無理して6弦押さえなくても良いとは思いますけどね
491ドレミファ名無シド:05/01/20 21:19:24 ID:z4384lzR
>>490

まあね。maj7は一例として挙げたまでで、「バレーでないほうが
都合が良い場合もある」ってことです。
492ドレミファ名無シド:05/01/20 21:38:27 ID:WCdsvFol
>>491
なるほど。質問者のF系のコード=ルートがFのコードというより、
Fメジャーのフォーム=Gmaj、AmajのGフォームの次のハイポジションって意味でしょうけどね
ちなみに俺はFmもセーハしてません・・・。最初結構つらいけど慣れてしまった
493ドレミファ名無シド:05/01/20 21:45:56 ID:JxSdCn/j
485ですがどなたか質問に答えてくれる方はいないでしょうか
494ドレミファ名無シド:05/01/20 21:50:49 ID:RA42IZ42
>>493
質問の意味がサパーリ
495ドレミファ名無シド:05/01/20 21:51:03 ID:Ord2bAGY
>>485
それ何?ブラッシングにグリスついたやつのことかな?
だとすれば特に音程が定まってないグリスだよ。CDとか聴いておおよその位置で
グリスしてくださいってこと。
496ドレミファ名無シド:05/01/20 21:52:59 ID:OlmCrmPG
>>485
質問の意味がわからないです。
497ドレミファ名無シド:05/01/20 22:00:40 ID:H28ZQEBo
アンプのチャンネル切り替えに使うフットスイッチって各メーカー間の製品に互換性はあるんでしょうか?
498ドレミファ名無シド:05/01/20 22:04:26 ID:JxSdCn/j
>>495
そういうことです。質問の意味わからなくてすんません
やっぱり指の力抜いた状態でグリスしろって意味なんでしょうか?
あの図の場合大体どこらへんからグリスしたらいいんでしょうか?
曲によって違いますか?
499ドレミファ名無シド:05/01/20 22:05:32 ID:z4384lzR
>>497

チャンネル切り換え用フットスイッチのほとんどはアンラッチタイプの
フットスイッチですから、BOSS他の同様のタイプで問題ないです。
LED付きの場合などは極性切り換え機能付きであればなお使い勝手が
よいでしょう。
500ドレミファ名無シド:05/01/20 22:07:45 ID:J1riDU5P
ゆっくりコードならできるようになりました
次はなにをすべきでしょうか?
501ドレミファ名無シド:05/01/20 22:09:07 ID:Ord2bAGY
>>498
どこらへんからするかは曲もきいてないし俺にはわからん。
CD聴いて自分でここだと思ったところにすればいいよ。
効果音的なものだからそんなにこだわることもない。
502ドレミファ名無シド:05/01/20 22:10:13 ID:ueDMwmO/
一つ一つのコードの音がきれいに出せることに注意しながら
確実に弾く練習。
で、だんだん早くコードチェンジができるようにがんばる。
503497:05/01/20 23:05:32 ID:NMOyebkO
>>499
どうもありがとうございました。
504ドレミファ名無シド:05/01/20 23:08:52 ID:T6Qz/ado
ギターコードの一覧で印刷用に対応してるサイトありますか?
(なるべく数が多いやつで)
505ドレミファ名無シド:05/01/20 23:10:59 ID:FbtmfBCm
本買えよ
506ドレミファ名無シド:05/01/20 23:38:10 ID:WCdsvFol
テンション以外は暗記できそうなもんだけどねぇ
507ドレミファ名無シド:05/01/21 01:39:02 ID:zjahWeJv
古本屋で歌本買えば50円で済むだろうに
508ドレミファ名無シド:05/01/21 04:26:00 ID:mm7X8mFl
最近配線いじるためにバラしたんですが、
ハムの裏がアフォみたいに錆びてるんですけど、おかしいですか?管理悪いですか?
自分でザグったから変なスペース空いて、湿気溜まってるのかな
ちなみにハムは新品から2年です
509ドレミファ名無シド:05/01/21 04:32:24 ID:kUWXj2nb
すいません質問です!

E Gm7 A7 Dm
とコードが循環した場合、
使えるスケールは決まっているのですか?
510ドレミファ名無シド:05/01/21 04:52:02 ID:9tF2t1Mc
>>509
決まってるっちゃ決まってるけど、
スケール自体の幅が広いから、そんなにここしかないって状況にはならんと思うが
511ドレミファ名無シド:05/01/21 04:59:05 ID:uQM0wBo7
メンテナンスについての質問なんですが、
GHS FAST FRET という指板につけるものを買ったんですけど使い方がまったくわからないんです。
どなたか教えてください・・・。
512ドレミファ名無シド:05/01/21 09:29:14 ID:Ohly6Hnm
>>511
使い方が全くわからないものをどうして欲しくなったのか教えて下さい。
513ドレミファ名無シド:05/01/21 09:41:19 ID:gmhUJOqe
>>511
いわゆる「弦スリスリ」と呼ばれる物ですね。
フィンガーイーズの様に弦の滑りを良くする物です。
スプレー式の物は指板をいためるので直接塗布は禁ですが
スリスリは直接弦にスリスリしてください。周りに付いている
セロファンの様な物もあえてはがさなくても良いです。
スリスリした後、付属の布で良くのばしてあげてください。
514ドレミファ名無シド:05/01/21 09:55:45 ID:uQM0wBo7
>>513 
ありがとうございます。これは板についても大丈夫なんですね。

>>512 
ギター屋でメンテナンスに使うからってサービスしてくれたんですよ。
使い方も聞いたんだけど忘れちゃって。w
515ドレミファ名無シド:05/01/21 10:06:15 ID:uxuTnGFE
>>514
指板に付いても大丈夫だけどその手のはベタベタ付けちゃ逆効果だからだめだよ。
薄〜〜〜〜〜く塗って布で拭くと。
516ドレミファ名無シド:05/01/21 14:04:13 ID:uQM0wBo7
>>515
遅くなってすいません、ありがとうございます。
517ドレミファ名無シド:05/01/21 14:10:09 ID:kJ7Qi9+A
パンテラが弾きたくてギターを始めたいのですが
友達にシングルでは悲惨な事になると言われたのですが
その意味がよくわかんなくて聞けず終いになってしまったのですが
シングルとはなんでしょう?
518ドレミファ名無シド:05/01/21 14:13:00 ID:zjahWeJv
シングルピックアップのことじゃないかな
519ドレミファ名無シド:05/01/21 14:13:13 ID:O5xKSjQm
シングルコイルのピックアップのことでないかい?

「シングルでは悲惨な事になる」
翻訳すると
「ハムバッカーのギターのほうが、低音ズンズンでいいんでないかい?」
て事ではないでしょうかねえ?


520ドレミファ名無シド:05/01/21 14:23:25 ID:kJ7Qi9+A
>>518
>>519
ありがとうございます
シングルコイルとハムバッカーでだいぶ違うんですか?
楽器屋で試奏出来ると聞いたのですが
なにも弾けないので店員さんに弾いてもらうとかできますか?
初心者なので音の違いとかよくわからないのですが(汗
521ドレミファ名無シド:05/01/21 14:24:51 ID:NRqct52d
>>520
マジレスすると、そこまでの初心者ならどっちでも一緒だ。
522ドレミファ名無シド:05/01/21 14:26:34 ID:zjahWeJv
523517:05/01/21 14:29:49 ID:kJ7Qi9+A
参考になりましたありがとうございます!
524ドレミファ名無シド:05/01/21 18:42:29 ID:ko6OAyOX
俺は>>517の書き込み読んで、
「パンテラのシングル曲は難しいから、初心者は必ず挫折して時間と購入費用
 などが無駄になり悲惨なことになる。」
と思ったんだが。 そうか、シングルコイルのことか。 がんばれよ>>517
525ドレミファ名無シド:05/01/21 19:07:20 ID:jqZOfgCW
質問なのですがギターソロを弾くとどうしてもチョーキングした後に
他の弦に当たって雰囲気がくずれてしまいます。特に一弦をチョーキングすると
3弦に指が引っかかり3弦が鳴ってしまいます。ここにいるみなさんはベテランなのでそういうことは
しないでしょうけどどう気をつけていますか?
526ドレミファ名無シド:05/01/21 19:35:59 ID:6R/8jc85

【ageてね】 ギター質問スレ33 【ageてね】


☆質問スレなので、特に質問者はageて書き込む事

☆質問スレなので、特に質問者はageて書き込む事

☆質問スレなので、特に質問者はageて書き込む事
527ドレミファ名無シド:05/01/21 20:38:32 ID:P4Ns8I0G
ギターの弦をセットで買ったんです。でも六弦張った時点で失敗してしまいました。他の弦はまだ開封していません。
こういう場合六弦だけ新しいのを買っても良いか、それとも新しくセットで買い換えた方が良いのか教えて下さい
528ドレミファ名無シド:05/01/21 20:43:27 ID:ee25Vubs
質問です。
昨日、Conde Hermanos と言う、クラッシクorフラメンコギター
なる物が、持ちこまれ買取しました。
検索かけると、型番により結構な値の物と言う事は解りましたが、
どこに型番が書かれてるのでしょうか・・?
ラベルには書かれてません。
EH4だとかEF5と言うのは、どこを見れば解るか教えて下さい。
スレ違いだったら、すみません。
529ドレミファ名無シド:05/01/21 20:45:37 ID:HdJ7MCSg
こんな所で質問するような店に売りたくも買いたくもない
530ドレミファ名無シド:05/01/21 20:45:51 ID:JppENs57
どこで聞けばいいのか分からないのでここで質問させてもらいます。
オールマンブラザーズバンドの
デュアン・オールマンってフィンガーピッキングなんですか?
コピーするなら指弾きのがいいのでしょうか?
531ドレミファ名無シド:05/01/21 20:47:12 ID:HdJ7MCSg
大事マンブラザーズバンドじゃダメですか?
532ドレミファ名無シド:05/01/21 20:55:04 ID:qXrUTHV6
ギター→エフェクターと、エフェクター→アンプって、どっちに良いシールド使ったほうが良いですか?
533ドレミファ名無シド:05/01/21 20:57:00 ID:IkGOQoql
楽器店でエフェクター用の9V電池が何種類かあったんですが、
電池の種類で音とか変わるものでしょうか?
534ドレミファ名無シド:05/01/21 20:57:22 ID:qXrUTHV6
あと先端がL字になってるシールドって、どういう時に便利ですか?
差しづらくないですか?
535ドレミファ名無シド:05/01/21 21:00:14 ID:XXSTADpc
>>530
デュアン・オールマンは指弾き
単に曲をカバーするだけなら好きにする
ニュアンスまでコピーするなら指弾きしかない

>>532
両方
片方だけなら意味無し

>>533
アルカリとマンガンで音が変わるという人もいる
このへんは感性の問題かも
536ドレミファ名無シド:05/01/21 21:01:49 ID:wI56HmhG
>>532
どっちに良い物をとかじゃなくてシールドは統一してやらないと駄目だよ。
シールドはイコライザみたいなもんで物によって削れる音域が違うから違う物を組み合わせちゃうと色々と削れ過ぎて音痩せしちゃうよ
まぁその相互作用を狙うって手もあるけど
537ドレミファ名無シド:05/01/21 21:09:23 ID:Jl7FAlNZ
質問なのですがギターソロを弾くとどうしてもチョーキングした後に
他の弦に当たって雰囲気がくずれてしまいます。特に一弦をチョーキングすると
3弦に指が引っかかり3弦が鳴ってしまいます。ここにいるみなさんはベテランなのでそういうことは
しないでしょうけどどう気をつけていますか?

538がらしま:05/01/21 21:09:26 ID:SM9xnnap
これからギターはじめようと思ってるんですけど。
エレアコとアコギって有るじゃないですか。
エレアコはアンプが無くてもアコギみたく音なるんですか?
539ドレミファ名無シド:05/01/21 21:11:12 ID:XXSTADpc
>>537
余分な弦をミュートする

>>538
エレアコは純粋なアコギより生鳴りを抑えている(ハウリング対策)けど、アコギとしても使える
540がらしま:05/01/21 21:31:18 ID:SM9xnnap
アンプが無くても鳴るんですか!ありがとうございました!
あと生鳴りとかハウリングとかなんですかね?
541ドレミファ名無シド:05/01/21 21:39:33 ID:XXSTADpc
生鳴り=アコースティック(電気的な増幅を使わず楽器自体で音を出す)な鳴り
ハウリング=http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
542がらしま:05/01/21 21:40:54 ID:SM9xnnap
そうなんですか。どうもありがとうございました。
アコギよりエレアコのほうが弦柔らかいんですかね?
というか始めるならどっちからがいいですかね?
543ドレミファ名無シド:05/01/21 21:46:38 ID:ayfXJSsg
>>542
>アコギよりエレアコのほうが弦柔らかいんですかね?

それは張る弦によることであって、アコギだろうとエレアコだろうと
太い弦を張れば固く、細い弦を張れば柔らかくなる。
544ドレミファ名無シド:05/01/21 21:46:39 ID:XXSTADpc
好きな方買えば?
545がらしま:05/01/21 21:56:50 ID:SM9xnnap
はい、どうもありがとうございました!
546がらしま:05/01/21 21:58:21 ID:SM9xnnap
アコギはアンプにつなげるの?
547ドレミファ名無シド:05/01/21 21:59:48 ID:iZHuLitJ
繋げるように作ってあるやつは繋げる
548ドレミファ名無シド:05/01/21 22:01:14 ID:ayfXJSsg
>>546

アンプに繋げられるアコギのことを「エレアコ」といいます。
549がらしま:05/01/21 22:02:22 ID:SM9xnnap
おお!!そうなんですか!ありがとうございました!
エレアコ買って頑張って練習します!
550ドレミファ名無シド:05/01/21 22:06:15 ID:mGjtMhHD
質問です。
ストラトキャスターで、'62等の年代物(?)がありますが、
具体的にどの様な点が一般的なギターと違うのでしょうか。
よろしくお願いします。
551ドレミファ名無シド:05/01/21 22:13:14 ID:SsCG+l1C
>>550
何も変わりません。一般的なギターです。
552ドレミファ名無シド:05/01/21 22:16:15 ID:5j7xKU3P
エフェクターの繋ぎ方で質問です。
ギター→歪み→A/BBOX→Aアンプイン
          →B空間系→アンプリターン
って繋ぎ方はできますか?
553がらしま:05/01/21 22:28:38 ID:SM9xnnap
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10538579
こういう、アンプ内臓されてても、別に外のアンプつなげられるんですか?
554ドレミファ名無シド:05/01/21 22:28:54 ID:LhSJ+J8d
>>552
普通の歪みと歪み+空間に分けたいの?
アンプが2chないと無理じゃね?てかABボックス使う意味がわからん。
555ドレミファ名無シド:05/01/21 22:30:04 ID:5j7xKU3P
>>554
だとしたら
空間系を普通にセンドリターンに繋いだ方がいいですか?
556ドレミファ名無シド:05/01/21 22:32:19 ID:P4Ns8I0G
レスポール(エピフォン)なんですが
弦交換の際にブリッジが外れることを知りました。弦を張り替えた後に、さっき一回外したせいではめ方を間違ってしまったかも…と不安になってしまいました。
ねじを回す部分を下(テールピース側)にするのが正解ですか?
557ドレミファ名無シド:05/01/21 22:33:17 ID:SsCG+l1C
>>556
YES
558ドレミファ名無シド:05/01/21 22:35:20 ID:LhSJ+J8d
>>555
JCみたいなアンプならABBOXを使うのもいいかもしれんけど
普通のアンプならアンプで歪み作って歪みエフェクターをブースター変わりにしてセンドリターンで空間かな?俺ならそうやるねぇ
559ドレミファ名無シド:05/01/21 22:39:47 ID:U+bAchQG
アンプのセッティングについて載ってるサイトないですか?
560ドレミファ名無シド:05/01/21 22:45:01 ID:c/pNxYst
>>556
レスポールと言っても、ネジ頭の方向はギターによる。

ブリッジの、弦が乗っかる部分をよく見よう。溝の大きさが大きいほうが6弦側だ。
561ドレミファ名無シド:05/01/21 22:45:50 ID:XXSTADpc
>>556
ブリッジスタッド(ネジ山の付いた支柱)自体がボディに打たれていて、
ナットを回転させてブリッジの高さを調整するタイプならピックアップ側にサドル調整用のネジが来る
(ABR-1タイプ)

ナットがスタッドと一体になっているものはテイルピース側
(ナッシュビルタイプ)

逆でも大して問題ないと思うけど(オクターブピッチはずれる)
562ドレミファ名無シド:05/01/21 22:54:14 ID:U+bAchQG
Les Paul Faded DC にハムバッカーが載ったようなギターは
ありますか?SG以外で・・・
563ドレミファ名無シド:05/01/21 23:04:08 ID:ayfXJSsg
>>562
本家からはこれ
ttp://www.gibson.com/products/gibson/lespaul/lpcd.html

HAMERにはそういうモデル多いね
ttp://www.hamerguitars.com/?fa=detail&mid=392&sid=180#


Greco MRシリーズの2ハムってのもあった(現在入手困難だけど)
564がらしま:05/01/21 23:10:56 ID:SM9xnnap
ギターもやっぱり有名なメーカーの買ったほうがいいんですか?
565ドレミファ名無シド:05/01/21 23:14:48 ID:ayfXJSsg
>>564

いいから、>>1の「お役立ちリンク」でもじっくり読むことだね。
566ドレミファ名無シド:05/01/21 23:16:36 ID:+R6POskZ
試奏したり雑誌読みあさったりして、好きなの買えよ。
そんなこといちいち聞くなよ。
567ドレミファ名無シド:05/01/21 23:26:27 ID:P4Ns8I0G
>>560->>561
ありがとうございました!
568ドレミファ名無シド:05/01/21 23:35:01 ID:5j7xKU3P
>>558
例えばソロでブーストしてディレイもかけたい場合はどうするんですか?
569ドレミファ名無シド:05/01/21 23:52:16 ID:Z242cBxC
今まで女性Voのポップスバンドをやってたんですが、ハイスタに影響されて
パンクバンドをはじめたんです(とりあえずGreendayとハイスタのコピバン)
スタジオであわせてみたら今までの音量、トーンでいくとドラムに消されて何も聞こえません
グレコのレスポールにスタジオのマーシャル組み合わせてるんですが、つまみは
どんな感じにしていますか?人それぞれとはいっても、大体どんなもんだか教えてくださいm(__)m
聞こえないからってギターの音量上げると、今度はVoが消えます。CDのバランスとまではいかないのですが
とにかくギターとVoが聞こえるくらいのバランスはどんなものでしょう?

ちなみに大体パワーコードです。時々ベースにも消されます。ほかのパンクバンドの方みたいに
どうすればギターがはっきり聞こえるのでしょうか?今のままでもアルペジオやソロはきちんと聞こえてます。
570ドレミファ名無シド:05/01/21 23:55:19 ID:2GSIXtQG
ドラムに音下げろっていえよ
571ドレミファ名無シド:05/01/21 23:57:09 ID:LhSJ+J8d
>>568
参考になるかどうかわからないけど昔の僕のセッティングなんだけど

ギター→チューナー→アンプ(マーシャル8040若干リバーブ)センド→OS-2(ブースター)→ディレィ→アンプリターン
でやってたのね

別に気にしなくていいんじゃん?俺は変だと思わなかったからアレだけどどうなんだろ?
ごめんね。なんか意味不明になっちゃって
572ドレミファ名無シド:05/01/21 23:58:26 ID:PAq1PSJv
>>568
それらはパンクじゃない。いいか、パンクじゃないからな。
それだと、ボーカルがへたれなんじゃないのか?
573ドレミファ名無シド:05/01/22 00:00:22 ID:LhSJ+J8d
>>568
連書になるんだけど

バッキングはアンプ+空間?
ソロで歪みを踏むみたいな感じ

574ドレミファ名無シド:05/01/22 00:03:17 ID:5j7xKU3P
>>571 573
あ〜それでLOOPをONにすると
歪み+ディレイになるって感じですか?
575ドレミファ名無シド:05/01/22 00:05:59 ID:M+r+x9AK
あと
アンプが歪んでなければ空間系前に繋いじゃってもいいんですよね?
576ドレミファ名無シド:05/01/22 00:08:27 ID:r5MjWvMf
弦がパリッとした状態でチューニングを合わせる為にはどうしたらいいのでしょうか?
いつもゆるめになってしまうんです。

はじめに弦をペグに通した時に、ペグの先の弦(ナットからブリッジにかけての方)
の長さをゆるくする度合いで巻く回数が変わると思うのですが

巻く回数が変わっても弦の張りは変わらないのか
多く巻くのと少なく巻くのではどう違うのか

など教えて頂きたいです

文章が下手なうえに質問が多くて…本当にすいません
577ドレミファ名無シド:05/01/22 00:09:34 ID:H2mBYCHN
>>574
そーゆーこと
アンプにもよるけどアンプで歪みが足りなかったら歪み専用のエフェクターを用意してもいいと思うしブースター買ってもいいんじゃないかな?

578ドレミファ名無シド:05/01/22 00:16:17 ID:LcN/cxbB
>>576
意味不明

弦をペグのポストに巻くときは、たるみが出ないようにしっかり巻くのが原則
弦を若干引っ張りながら巻き上げる

個人的にはチューニング時にポストに3巻きくらいが丁度いい感じ
巻きが多いとたるみの原因になる
579ドレミファ名無シド:05/01/22 00:16:33 ID:gll6sWOx
明日、ギターの教本を買いに行こうと思っているのですが何かオススメの本ってありますか?
580ドレミファ名無シド:05/01/22 00:22:25 ID:q5ZuOY//
>>570,572
なるほど。やはりドラムがうるさいというのはあると思います。狭い部屋だから音こもりますし
。ボーカルはもうちょっと声大きくさせます。
でもほかの方のバンドのドラムは力いっぱいたたいてるように見えるのですが。
身近にパンクバンドの方がいないので音作りがさっぱりです。レスポールつかったのも初めてなので
ほんとにどうしようもない感じです。とりあえずトーンは全部真ん中くらいが基本なのでしょうか?
やっぱり人によると入っても大体どのくらいからどのくらいまでっていうのはあると思うんですが。
例えば俺はストラトクランチならロー7ミドル10トレブル8くらいでやってます。
581ドレミファ名無シド:05/01/22 00:33:34 ID:H2mBYCHN
>>575
でも結局歪みエフェクターを繋げるんでしょ?

あなたの今の接続順はどうなって、エフェクターをどう使い分けてるのかわからにゃいから何とも言えないなぁ
アンプは歪ませてるの?どんな感じの音なのか詳しく教えてくれると助かるし、僕以外の人も参考意見くれるんじゃないかな?
582575:05/01/22 00:34:56 ID:dGj9fNKU
アンプの歪みも使いたいんで
エフェクター2個連続で踏めるように訓練します。
583ドレミファ名無シド:05/01/22 00:35:56 ID:e3qfjB6F
国際便の飛行機ってギターを機内持込にできますか?
584ドレミファ名無シド:05/01/22 01:15:23 ID:dGj9fNKU
追加です。
音は歯切れの良いクランチ目指してます。
それで考え抜いたセッティングは
バッキングはアンプで作り
クリーンはアンプのチャンネル切り替えとディレイを踏み
ソロは歪みエフェクターとディレイを押すようにします。
でディレイはループに繋げます。
585ドレミファ名無シド:05/01/22 01:26:41 ID:zbEUwNmd
1回取り付けて外したピックアップってまた取り付けられるのですか?
586ドレミファ名無シド:05/01/22 01:31:27 ID:r5MjWvMf
>>578
すいません。でもレスして頂いてありがとうございます
弦を張り替える時に、ペグの穴に弦を通すじゃないですか
その時に、穴から先に出す長さ のちょうどいい長さを聞きたかったんです。
長く出せば巻く回数が少なくなって、短く出せば回数が多くなると思うのですが、
どちらがいいのかわからなかったし
でも弦をピンと張ってしまうぐらい長く出すと、
巻いてるうちに切れてしまうんじゃないかと少し大げさに考えたりしてしまうので
程よい長さを教えて欲しかったんです

下の方のレスは、その事について答えていただけてるのだと思います
3巻きでいいんですか…私いっぱい巻いていました。以後気をつけます
587ドレミファ名無シド:05/01/22 01:45:46 ID:yyC4FWRp
質問なのですがちゃんと弦高も14を基準に1,5~2ぐらいにあわせておるのですが
全てのポジションで弦を引いたときフレットに当たりびびってます。
新品のギターです。反りもないです。高くしてみてもやりにくくなります。
どうしたらいいでしょうか?なにかやりかたが間違ってたりアドバイスあれば
よろしくお願いします。
588ドレミファ名無シド:05/01/22 01:46:33 ID:LcN/cxbB
589ドレミファ名無シド:05/01/22 01:47:32 ID:LcN/cxbB
>>587
一行目が理解できないんですけど、どういうことですかね?
590ドレミファ名無シド:05/01/22 01:55:57 ID:AriHY4Iz
>>587

エレキであれば、生音で多少びびっていてもアンプを通せば問題ない
ケースがほとんどです。
 それ以外の可能性としては、ナットの溝が深すぎるということもある
かもしれませんが、新品のギターであればそのおそれは少ないかと。
591ドレミファ名無シド:05/01/22 01:57:52 ID:zgPZNrCR
>>587
なぜ12フレットを基準にしないのか、まあそれはおいといて、
どの機種を使ってるのか、どんな仕様のものか書いて欲しい。
592ドレミファ名無シド:05/01/22 01:58:07 ID:yyC4FWRp
すみません
弦高を14フレットを基準に1,5mm~2mmくらいにあわせたらいいと教本に書いてあり
その通りにあわせているのですがビビってるんですと言う意味です。
あわせているの間違いです。よろしくお願いします
593ドレミファ名無シド:05/01/22 02:00:57 ID:yyC4FWRp
12フレットとも書いてあるのもありました。
機種はGibsonのスタンダードです。いろいろ回答ありがとうございます。
>>590
ということはエレキの人はいつも多少ビビッた状態でプレイしているのでしょうか?
594ドレミファ名無シド:05/01/22 02:04:26 ID:AriHY4Iz
>>593

 弦高は人それぞれですからなんともいえませんが、「ビビリ」が問題
となるのは、それが最終的な出音となったときに「ビビっている音」と
して聞こえるかどうか? でしょ。アンプを通したときにまったく気に
ならないのであれば、それは「ビビリ」とは言えないということです。
595ドレミファ名無シド:05/01/22 02:10:45 ID:yyC4FWRp
>>594
気にはならないですね。通さずに弾いてみたら結構気になっておかしいんじゃないんかなぁ?
と不安に思ったりしてたまに集中できないんです。通さず出したらびびってるのは
むしろ当たり前と捕らえて気にするほうがおかしいのでしょうか?
596ドレミファ名無シド:05/01/22 02:10:58 ID:LcN/cxbB
だいたい12Fで1弦2〜6弦2.5mmくらいかな
アンプの出音はビビってないけど、生音では多少ビビってる

新品だからといってネックが反っていないとは限りませんがね
いくらギブでも
597ドレミファ名無シド:05/01/22 02:14:47 ID:EJcZSVDQ
手に持って使うサスティナ(ギター内臓ではない)ってなんてなまえでしたっけ?
ググルキーワードでもいいので教えてください。
598ドレミファ名無シド:05/01/22 02:17:00 ID:AriHY4Iz
>>597

E-bow
599ドレミファ名無シド:05/01/22 02:21:44 ID:EJcZSVDQ
>>598
それだ!!
ありがとうございます。
600ドレミファ名無シド:05/01/22 03:04:32 ID:F1tjcGDq
ギターを始めたいと思っていて、
練習時の周囲(同居人)への迷惑を考えて、
サイレントギターでも・・と思っているのですが、
サイレントギターの評価、はいかがなものでしょうか?
601ドレミファ名無シド:05/01/22 03:11:16 ID:bA82SzxN
エレキならアンプ通さなければ周囲に害になるほど音は出ません
最近はヘッドフォンアウトがついてるコンパクトな安価なアンプもありますし
ギターを始める敷居は物凄く低くなってます
602ドレミファ名無シド:05/01/22 04:56:44 ID:qQorny5x
生音がやかましいと言われた漏れがきた
603ドレミファ名無シド:05/01/22 08:48:51 ID:FmVR2sip
>>602
アコギなんだから仕方ない。
604ドレミファ名無シド:05/01/22 09:10:15 ID:AriHY4Iz
>>600

アコースティックギターをはじめたいのであれば、まさにそういう
用途のために作られたモノです。もちろん、ホントに生音がする
ギターでないと味わえない音というものがありますし、本物のアコ
ースティックギターも持っていた方がいいのはもちろんんですが、
練習環境が確保できないのであれば仕方ない面もありますからね。

 同じ部屋でテレビでも点いているような場合は気にならない程度
でしょうが、それでも弦を弾く音はしてしまいますから、神経質な
人なら邪魔者扱いされてもしかたありません。別室で弾くくらいなら
大丈夫でしょう>サイレントギター

 エレキギターを始めたいのであれば、ソリッドボディ(=胴体に
空洞が無いタイプ)のものであれば、アンプを使用せずヘッドホン
を繋げられるエフェクターに繋いでヘッドホンで練習すれば、サイ
レントギターと同様の環境といっていいです。
605ドレミファ名無シド:05/01/22 09:30:49 ID:10ePp+s5
Tab譜に()で囲まれているのはどういう意味ですか?
606ドレミファ名無シド:05/01/22 09:37:27 ID:AriHY4Iz
>>605

「かならずしも弾かなくてもいい音」を()で示したりする。
607ドレミファ名無シド:05/01/22 09:38:03 ID:g+QvsDEw
>>605
深い意味はない。
良くわからんとか、良く聞こえないとかそういう意味。
608ドレミファ名無シド:05/01/22 10:47:58 ID:+HWzxuIA
ギター買ったんですけど何一つ分かりません(;_;)パンクなどなりたいんですけど何から始めればいいですかね?
609ドレミファ名無シド:05/01/22 10:49:19 ID:/Sz9z/9q
>>608
原宿行って髪染めて衣装を買う
610ドレミファ名無シド:05/01/22 10:52:23 ID:c1F11eho
>608
好きなCDに合わせてコードを弾いてみる
611ドレミファ名無シド:05/01/22 11:00:07 ID:+HWzxuIA
コードを覚えるって事ですか??どっかでパンクやメロコアなどやりたいならコードから覚えるのはオススメ出来ないと聞いたので(>_<)
612ドレミファ名無シド:05/01/22 11:02:45 ID:VGH3IryN
出来もしねえウチからそんなに先の心配してどおするよ
613ドレミファ名無シド:05/01/22 11:04:51 ID:AriHY4Iz
>>611

コードも弾けないで曲など弾けない。パンク系なんてほとんどコード
バッキングが占めているんだからなおさら。

>>1に挙がっている初心者向けサイトでも熟読して、適当な教本でも買って
練習して、、そして2ちゃんねるなんて覗くのを止めてひたすらギターば
っかり弾いていることだよ。
614ドレミファ名無シド:05/01/22 11:23:50 ID:RsngrPMb
>>611
そのジャンルなら、まずコードじゃないか?>>613に同意
615ドレミファ名無シド:05/01/22 11:44:44 ID:2PCwFhoZ
カポをつけるとどうしてもビビったり音量が下がったりするんですがこれは付け方の問題でしょうか?
それともゴムカポだからですか?
616ドレミファ名無シド:05/01/22 11:54:55 ID:AriHY4Iz
>>615
ゴムカポは押さえつける力が弱く、各弦のバランスも悪くなりがち。

Kyser、その他各社から出ているそこそこいいカポだと具合は良くな
るよ。
とくにKyserのチタン製カポは(ちょっと高いけど)、音質サステイン
ともに開放弦と変わらない程良好。
617ドレミファ名無シド:05/01/22 12:02:58 ID:KSJzPBjP
>>611
じゃ、そのどっかで聞いたことを信じて生きろ。
618ドレミファ名無シド:05/01/22 12:08:51 ID:WX8CBDRs
ピックアップをハムバッカーに変えたいのですが、
近くに楽器屋が無いので自分でつけようと思います。
配線は素人が見てわかるものなのでしょうか?
半田付けは一応できます。
619ドレミファ名無シド:05/01/22 12:10:20 ID:2PCwFhoZ
>>616
チタン製のって五千円のやつですよね?買ってみます。ありがとう
620ドレミファ名無シド:05/01/22 12:11:49 ID:AriHY4Iz
>>619

実売価格は3800円くらいだ。買って損はないよ。
621ドレミファ名無シド:05/01/22 12:15:14 ID:AriHY4Iz
>>618

こういう配線図(新品でPUを買えばついてくること多い)
ttp://www.seymourduncan.com/website/support/schematics/2hb_1vol_1tone_3way.html
を見てわかるようなら自分でやれる。はじめてだから少々失敗するかもしれないが、断線さえさせ
なければ何度かやり直せば何とかなるでしょ。

問題は、シングルコイルのPUしか載せられないボディ構造のものにハムを載せる場合、
ボディを切削する必要がある場合がある。その加工も自分でできるのかな?
622ドレミファ名無シド:05/01/22 12:25:10 ID:CD4GJW0d
618
シングルにシングルのハムを付けたいならなんとかなるかも知んないけど他の場合は止めとけ。それとピックアップとギターのメーカーによって付け方が違うからダンカンの見ても多分わからないよ。どうしてもやりたいなら銀入り半田買って予備半田をしっかりやるんだよ。
623600:05/01/22 14:31:06 ID:F1tjcGDq
>>601,>>604
ありがとうございました。
あとは、お店で触ってみたいと思います。
始めるぞ〜。

624ドレミファ名無シド:05/01/22 15:39:09 ID:l3hUvcRa
ベースアンプでギターを弾いても大丈夫でしょうか?
ギターアンプでベースを弾いちゃいけないと言うのを聞いたので・・・。
625ドレミファ名無シド:05/01/22 15:42:55 ID:wiMyNL7o
>>605
ゴーストノートっていって、本人が特に意識せずに出した音や、
偶発的にでた音とかのこと。全てを完璧に弾きこなしたいなら弾いてくださいってことだね。
無理にやることもないし、やりたけりゃやってもいい。
626ドレミファ名無シド:05/01/22 15:46:40 ID:WX8CBDRs
>>621
>>622
ありがとうございます。
自分でなんとかやってみます。
それと自分のギターは
ttp://image.www.rakuten.co.jp/tension/img10361048339.jpeg
なのでなんとかなりそうです。
627ドレミファ名無シド:05/01/22 16:06:57 ID:imFuGoXf
>>626
ロックなギターだなぁ・・
628583:05/01/22 16:13:06 ID:sGmoO6Kn
どーなんでしょうか?
629ドレミファ名無シド:05/01/22 16:14:40 ID:RsngrPMb
>>628
貨物行きなんじゃね?
630ドレミファ名無シド:05/01/22 16:25:15 ID:7AIQdZgB
FとかBとかバレーコードのカッティングはできるんですけど、
それ以外のバレーじゃないコードのカッティングってどうやるんですか?
631ドレミファ名無シド:05/01/22 16:34:13 ID:gneJrJWQ
コンパクトタイプの歪みエフェクターの歪み具合をフットペダルかなにかで調節ってできるんですか?弾きながら足で調節したいんですが…詳しい方、助言お願いします。
632ドレミファ名無シド:05/01/22 16:44:53 ID:vk3x9HJg
GIBSONのネックがぽっきりと折れちゃった・・・orz
修理にはどれくらいかかるか見当もつかないんですが、もし経験があるかたがおられたら
参考までに教えてください。

7フレあたりです
633ドレミファ名無シド:05/01/22 16:55:47 ID:DCg7bc+V
FENDER USAのアメリカンデラックスストラトを新品で購入したのですが、
ネックとボディに強く力を加えるとメキ メキと音がすることがあります。
これはジョイントの精度が甘いからでしょうか?
それともボルトネックというのはこういうものなのでしょうか?
634ドレミファ名無シド:05/01/22 17:02:24 ID:b79d/tjB
私広島に住んでいるんですが、わけあって2ヶ月東京に行くことになりました。
それで、やはり2ヶ月も空くこともあってギターを持って行っておきたいのですが
新幹線にソフトースでギター運ぶのって楽器弾きから見て変でしょうか?
ハードケース購入して運ぶか郵送するかも考えてはいるのですが。
ご回答お願いします。
635ドレミファ名無シド:05/01/22 17:12:09 ID:fhCQvDxa
アンプにLO IN とHI INというのがあるのですが、これらはそれぞれどういうもので、ギターはどちらに繋げば良いのでしょうか?
636ドレミファ名無シド:05/01/22 17:15:36 ID:N1xH+TEQ
モデリングアンプが欲しくてRolandのCube-15かTech21のTrademark10かVoxのAD-15で悩んでいます
ホントは試奏できればいいのですが田舎なのでできません・・・

ちなみにTech21のサンプル音源は聞いたのですが他アンプの音源がありましたら教えてください
それと他にこっちの方がイイ!っていうアンプが教えてください
よろしくお願いします
637ドレミファ名無シド:05/01/22 17:15:49 ID:KSJzPBjP
>>634
楽器弾きから見て変でしょうか?<
凄く変。
そんなことを気にすること自体が。
新幹線で3時間かそこらソフトケースで耐えられない状況があると思うならハードケース買いなさい。
むしろ、都内で電車に乗ったときに危機感を強く感じるだろうな。
ま、東京のバンドマンの大方はソフトケース担いで電車移動しているわけだが。
638ドレミファ名無シド:05/01/22 17:17:59 ID:2aqRAkIa
>>624
別に構わない。誰かそうやってるプロの人もいたと思う。
639ドレミファ名無シド:05/01/22 17:18:18 ID:KSJzPBjP
>>624
あえてベースアンプで鳴らすひとはいます。
それで良い音が出るのなら問題は無いでしょう。
ベースをギターアンプで鳴らすとよろしくない、ということについてはそう言われる理由について少し考えたほうがいいかも。
640ドレミファ名無シド:05/01/22 17:19:32 ID:KSJzPBjP
>>624
あ、追加。
ベースアンプでギターを弾く、というのが
アンプをピック替わりに、という意味ならそれはやめたほうが良いと思います。
641ドレミファ名無シド:05/01/22 17:21:59 ID:b79d/tjB
>>637
そうですか。
安物ギターを安物ソフトケースで運ぶつもりなんでちょっとかじったことある人に見られたときに恥ずかしいかな。。。なんてorz
私が運ぶこと自体に不安は無いのですが視覚的な不安があったものですから。
わかりました勇気を持ってソフトケースで行こうと思います。
回答ありがとうございました。
642ドレミファ名無シド:05/01/22 17:22:50 ID:KSJzPBjP
>>636
Tech21を使っていました。
音色の幅はかなり狭いのでお気に入りの音が無いようだったら使わないほうがよろしいかと。
おれは安いから買ってみたら案外使い道無くて使わなくなりました。
でも、気に入った音色があるのならそれだけで十分価値はあるかとも思います。
643ドレミファ名無シド:05/01/22 18:09:28 ID:E2mh0Vuj
助けてください、困っています。
小指を曲げようとすると一緒に薬指が曲がってしまいます。
本当に直したいんですけど、いい方法はないでしょうか?
644ドレミファ名無シド:05/01/22 18:10:25 ID:rnCTT5b2
>>643
割り箸とか鉛筆で薬指を固定する。
645ドレミファ名無シド:05/01/22 18:10:42 ID:WVBi1ev1
>>643
おかしいよ、病院いきな。
646ドレミファ名無シド:05/01/22 18:11:40 ID:imFuGoXf
『新幹線の中にソフトケースでギター持ち込むのどうですか』

こんな質問する奴を見ると日本も終わりかなと思ってしまう。
647ドレミファ名無シド:05/01/22 18:26:26 ID:pYFdq5/r
一弦の10フレあたりでチョーキング何回もしてたら一日で弦が切れるんだが俺のギターが古いのか?二弦でやるべき?
648ドレミファ名無シド:05/01/22 18:28:14 ID:4psWtAZ8
>>647
どの辺で切れてるかによる
649ドレミファ名無シド:05/01/22 18:28:39 ID:AriHY4Iz
>>631

そういうことができるモノもありますが、ひずみものの前にフットヴォリュームペダル
を繋ぐか、ギター自体のヴォリュームコントロールでひずみものに入力する信号の大きさ
を調節することでひずみの度合いを調整することがポピュラーですね。
あるいは、ひずみものの前後にブースターを繋いでオンオフすることで、歪み具合と音量
を調整したりするか、のいずれかが操作性の上でも適当でしょう。
650ドレミファ名無シド:05/01/22 18:31:31 ID:bA82SzxN
>>647
ブリッジの溝の状態を一度ショップで見てもらったほうがいいね
651ドレミファ名無シド:05/01/22 18:33:50 ID:MgEKVzrQ
レスポールスペシャルのリマスタリング?は大体何円でですか?
652ドレミファ名無シド:05/01/22 18:35:16 ID:4psWtAZ8
>>651
まずこの板を網羅しろ

言語学
http://academy3.2ch.net/gengo/
653ドレミファ名無シド:05/01/22 18:35:45 ID:CP5ExaaE
開放したときはなんともないんですが六弦の5フレットくらいから
上を押弦するとびびるんですけどこれはいじょうですか?
654ドレミファ名無シド:05/01/22 18:38:14 ID:bA82SzxN
ネックが反ってますね
655643:05/01/22 18:51:42 ID:E2mh0Vuj
>>644
鉛筆ならいっぱいあるんでやってみます!

>>645
本当に病院行かなきゃまずいでしょうか?なんか怖くないですか?
656ドレミファ名無シド:05/01/22 18:51:59 ID:gneJrJWQ
649さん、詳しく教えてもらえて助かりました、ありがとうございます!クリーンでブリッヂミュートしながらだんだんゲインが上がってザクザク鳴らしたかったのですよ!
657ドレミファ名無シド:05/01/22 18:54:22 ID:1nOwNQqi
だれか>>633もおながいします
658ドレミファ名無シド:05/01/22 18:58:13 ID:B5Qe0/5a
>>633
ネックとボディに強く力を加えるお前の頭に欠陥がある
659ドレミファ名無シド:05/01/22 19:05:32 ID:bA82SzxN
ライン生産品でジョイントが完全に密着してるほうが怖いw
多少は加工時の痩せなどを見越してジョイント部分に隙間を作ってる
ワンオフで作ってもボルト入れなくてもくっついてるようなのは
いずれジョイント部分が割れる
660ドレミファ名無シド:05/01/22 19:12:41 ID:imFuGoXf
>ボルト入れなくてもくっついてるようなのは
>いずれジョイント部分が割れる

本当だな?
661633:05/01/22 19:15:04 ID:N+q4ZWP1
>>658
どのくらい丈夫なものか試そうと思いついやってしました。すみませんでした。
やったらメキっとなった気がしたので、なんか音がした気がする・・まさかねと思い
もう一回やり、また鳴った・・信じられん ともう一回 という風に何度もネックに思い切り
力を入れてしまいました。
>>659
ありがとうございます。
ジョイントの見た目の精度などにそこまでナーヴァスになる必要はないのですね
安心しました。
662ドレミファ名無シド:05/01/22 19:15:10 ID:bA82SzxN
>>660
お前の部屋1年中室温一定なのか?
663583:05/01/22 19:16:42 ID:sGmoO6Kn
>>629
がーん、マジすか・・・
やっぱ貨物行きだったらハードケースの方がいいかな?
飛行機乗った事ないから良くわかんないけど、雑に扱うもんなの?
664633:05/01/22 19:17:01 ID:N+q4ZWP1
メキメキ音を何度か鳴らしていたら、現在力を思い切り入れなくてもメキメキ
鳴るようになってしまいました。
もう駄目でしょうか?
665ドレミファ名無シド:05/01/22 19:21:27 ID:tJUxIikC
ストラップロックのかわりに5円を使うにはどのように付ければよいのでしょうか?
666ドレミファ名無シド:05/01/22 19:21:53 ID:c1F11eho
そんなもんだよ 大丈夫だよ
667ドレミファ名無シド:05/01/22 19:22:23 ID:c1F11eho
>>665
言うと犯罪者になるので言えない
668ドレミファ名無シド:05/01/22 19:24:02 ID:AriHY4Iz
>>651

リマスタリング(Remastering)はギター自体には関係ないものです。
もうちょっと、ものごとを自分で調べてから書き込みましょう。

リフィニッシュ(再塗装)、リフレット(フレット打ち替え)、リワイアリング
(配線やり直し)、、、といろいろ考えられるが、どれのことだい?
669ドレミファ名無シド:05/01/22 19:27:26 ID:7ZTsGjmV
670665:05/01/22 19:28:04 ID:tJUxIikC
え、なんでですか?
671ドレミファ名無シド:05/01/22 19:28:22 ID:k9qPuuZt
>>664
この世にはネックベントなんて奏法もあるわけだが
そりゃ自分の楽器がメキメキいってちゃ不安だろう。

念のためボルト締めてみたら?
あんまり力任せにやっちゃだめだよ。
672633:05/01/22 19:29:12 ID:N+q4ZWP1
>>666
私へのレスでしょうか?
それなら本当に安心なんですが…
673ドレミファ名無シド:05/01/22 19:30:53 ID:IRltUIeE
>>664
ネック外してみ、中で割れてるかもよ。
674633:05/01/22 19:31:27 ID:N+q4ZWP1
>>671
ボルト渾身の力を入れて締めてしまいましたorz
675ドレミファ名無シド:05/01/22 19:34:13 ID:bA82SzxN
レスポールのオールドなんかはネックエンドから指板がはがれてくる
木は必ず動く

あまり密着させると必ずどこかで支障が出る
676ドレミファ名無シド:05/01/22 19:41:51 ID:imFuGoXf
>>662
で?本当に割れるんだな?
677ドレミファ名無シド:05/01/22 19:41:55 ID:zgPZNrCR
>>665
http://h.pic.to/90yf
ねじに5円玉を通してからいつものアレを通す。
678ドレミファ名無シド:05/01/22 19:48:00 ID:Iiiu5q5V
>>677
これ、ストラップ外すたびにネジごと外さないといけないんですか?
679ドレミファ名無シド:05/01/22 19:48:08 ID:IWwlrUoz
>>659
俺のストラト完全に密着してたが割れるどころか
多少の余裕が出来てるわけだが・・・
680ドレミファ名無シド:05/01/22 19:49:56 ID:nu0RjLYc
>>679
メキメキしますか?
681ドレミファ名無シド:05/01/22 19:52:31 ID:imFuGoXf
俺の10年前に買った新古品のクレイマー(作られたのはおそらく80年代)、
かなり作りがしっかりしていて数年に一度ネック外してみるが、
ボルトを外した状態でもくっついてるほど密着している。
しかし割れなんて皆無。
保管状態は常に部屋の中にスタンドで立てている。
ライブでもかなり使ってるし、北海道から東京に引越し、気候も変わったが。
682ドレミファ名無シド:05/01/22 19:54:47 ID:AriHY4Iz
>>669

いや。Kyserから出てるよ>チタン製カポ
683ドレミファ名無シド:05/01/22 19:57:39 ID:IWwlrUoz
>>680
んなアホな事しないから知らん。


>>681
俺のもくっついてて当初は力を入れないと取れなかったよ。
ネック外すの恐いよな。
今では軽くコンコンとすれば取れるくらいになった。
北海道からこっちに来たら膨張しそうだけど意外とそうでもないのか。
684ドレミファ名無シド:05/01/22 19:58:33 ID:zgPZNrCR
>>678
そうなるね。
685ドレミファ名無シド:05/01/22 19:59:26 ID:imFuGoXf
そうそう。
初めて外したときは接着剤でくっついてんのかと思ったょ。
686ドレミファ名無シド:05/01/22 20:01:14 ID:e28+KVdM
100年経ってみろ。必ず割れる。
687ドレミファ名無シド:05/01/22 20:05:46 ID:imFuGoXf
100年経ったらどんなギターでも使い物にならなくなるので無意味。
688ドレミファ名無シド:05/01/22 20:07:19 ID:e28+KVdM
たとえギターは使い物にならなくなってたとしても
俺の音楽は永久に生き続ける。
689ドレミファ名無シド:05/01/22 20:08:31 ID:imFuGoXf
かっちょいい
690ドレミファ名無シド:05/01/22 20:08:56 ID:IWwlrUoz
>>688
???
691ドレミファ名無シド:05/01/22 20:15:13 ID:IWwlrUoz
>>633はどこ行った?
692ドレミファ名無シド:05/01/22 20:21:34 ID:e28+KVdM
もう、おれとおまえらの付き合いだからさ。
おれも正直に言うよ。
ちょっとセンターズレしてたからネックぐいっとやったことあるよ。おれも。
正直な話。
そしたらメキッて言ったよ。ほんとに。
そこでやめた。
ぶっちゃけちゃうけど。
そんなもんじゃないか?USフェンダーって。
693ドレミファ名無シド:05/01/22 20:25:24 ID:IWwlrUoz
>>692
俺とお前の付き合いだから言っちゃうけどさ
俺のもフェンダーうさなんだ。でも丈夫だよ。
694ドレミファ名無シド:05/01/22 20:27:56 ID:e28+KVdM
>>693
そっか。
俺のってポケットが六弦側めいっぱいで
1弦側ちょっと空いてるんだよね。
それで六弦が落ちやすい方にずれてんの。
一回ネック外そうと思うんだけど、ロッドが外さなくても回せるタイプだからなかなか機会なくて。
そのうち組み直します。
695ドレミファ名無シド:05/01/22 20:33:33 ID:IWwlrUoz
>>694
それはネックを外さずボルトを少し緩めてから
6弦側に引っ張りながらボルト締めればいいだけではないのか?
696635:05/01/22 20:35:30 ID:fhCQvDxa
もしかしてスレ違いだったでしょうか_| ̄|○
697ドレミファ名無シド:05/01/22 20:38:19 ID:e28+KVdM
>>635
そうですね。手が空いたときにやってみます。

>>635
Hiの方がアンプへの入力信号が大きくなる。いわばハイゲイン方向になる。
エフェクターで音をつくる人はLoの方を好んだり、いろいろあるけど。
まあ適宜どっちかにってことで。
698635:05/01/22 20:46:53 ID:fhCQvDxa
>>697
ありがとうございます
699633:05/01/22 21:02:52 ID:pydH7Lsk
>>692
やっぱそんなもんなんでしょうかね?
実際はメキっていうよりは「クッ」って感じの音なんですが
初期不良として店に文句いったら基地ガイ扱いされるかな
700ドレミファ名無シド:05/01/22 21:06:28 ID:Zw2cYXzV
エレアコ買おうと、yahooオークションでariaのギター見てたんですけど。
ピックガードが無いエレアコ有るじゃないですか?
それはピック使わない用途に作られたものなんですかね?
というか、ピックつかっちゃだめなんですか?
701ドレミファ名無シド:05/01/22 21:27:39 ID:LcN/cxbB
>>699
USフェンダーに限らず、そんなことしたらボルトオンの場合は軋む
構造上軋んで当たり前
クレーム付けるのは勝手だけど、十分バカにされるだろうねぇ(面と向かっていわれることはないと思うけど)
702ドレミファ名無シド:05/01/22 21:29:03 ID:eyDP7Q/z
テレキャスターの形でボディーの左側のほうに黒い線みたいのがはいっていて
そこが黒い以外は全部、茶色っぽい色のボディーのギター知りませんか?
グレッチの線みたいに曲線じゃなく、細長い直角三角形みたいな黒いやつです。
703ドレミファ名無シド:05/01/22 21:35:45 ID:zgPZNrCR
>>700
見た目の好みですよ。
ピックガードないからってピック使っちゃいけない、なんてこたあございませぬ。
704ドレミファ名無シド:05/01/22 21:39:03 ID:VQ0sLv33
テテテテッテテッテー
705ドレミファ名無シド:05/01/22 21:40:01 ID:fK+dwuH+
>>702
なんだ?シンラインのことか?
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=125
706ドレミファ名無シド:05/01/22 21:40:05 ID:Zw2cYXzV
はい!ありがとうございました!
707ドレミファ名無シド:05/01/22 21:44:55 ID:eyDP7Q/z
シンラインみたいにちょっと曲がってる線ではないんですよ。
ボディーも一色でその線だけ黒なんです。
お願いします。
708ドレミファ名無シド:05/01/22 21:45:05 ID:tEEoq+SG
あんぷなきゃ初心者で布袋の曲弾くの難しいかな??
709ドレミファ名無シド:05/01/22 21:46:36 ID:pYMTYpIf
Fホールがリッケンみたいなセミホローのテレってことか?
710ドレミファ名無シド:05/01/22 21:51:03 ID:2RRZz28R
>>707
その線ってのはなんなんだ。
ホールなのか。
ピックガード状のものなのか。
オリジナルペイントなら見当もつかないよね。
711ドレミファ名無シド:05/01/22 21:52:00 ID:LITWpYLP
突然ですが
フロイドローズユニットってシャーラー製とゴトー製のどっちが良質なの?
712ドレミファ名無シド:05/01/22 21:54:34 ID:tgu0N89q
あれはシンラインじゃなくてテレキャスシェイプのエレアコだよ
確かP-ProjectのAI-Hってモデルだったかな

ってゆうか質問した奴説明の仕方悪過ぎ
三角のサウンドホールってリッケンと上下逆向きじゃねーか
その辺もちゃんと説明しとけよ

多分モデルが分かったところで自分で調べたり説明したり出来ないお前には買えなさそうな値段だったと思うが
713ドレミファ名無シド:05/01/22 21:56:21 ID:tgu0N89q
しかも今になって気付いたけど全然直角三角形じゃねーだろ
714ドレミファ名無シド:05/01/22 21:57:02 ID:eyDP7Q/z
そのギターにはピックガードがなくて、ブリッジの横ぐらいから、
フィンガーボードの横ぐらいまで線が入っています。
715ドレミファ名無シド:05/01/22 22:07:10 ID:s6iR67r2
ヴィブラートがうまくできません
チョーキングヴィブラートとか・・・
コツを教えてください!
716ドレミファ名無シド:05/01/22 22:10:01 ID:XjK511we
>>715
手をアル中のようにプルプルするw
717ドレミファ名無シド:05/01/22 22:14:07 ID:YBc14Jwy
>>715
まずゆっくりかける練習をしろ。
ゆっくりだったらできるだろ。
だんだん速くする。
718ドレミファ名無シド:05/01/22 22:15:37 ID:Iiiu5q5V
痙攣ビブラートは良くないぞ。コントロール効かないし。
719ドレミファ名無シド:05/01/22 22:18:54 ID:AriHY4Iz
>>702

>>712の言っている、P-projectのソリッドエレアコ A1
ttp://www.ueda.ne.jp/~hakeda/pproject/pain.JPG
が正解だと思うが、
質問するなら、せめてエレキかエレアコかの違いくらいきちんと説明
することだね。
720ドレミファ名無シド:05/01/23 01:14:36 ID:MEo3XvqY
昨日まで普通に鳴ってたギター音に、今日急にノイズがかかってきました。
原因は恐らくアンプにあると思います。中古で買ったもので、いかんせん古いです・・・。

とりあえず、テンプレサイトにあるとおりにゲインをめいいっぱい上げてみましたが、帰って悪化しましたorz
ゲインを下げれば少しはノイズも収まるのですが、そうすると歪んだ音が出なくなりますし、
何より昨日までちゃんと鳴っていた音が、急に汚くなることに納得がいかないんです。

いろいろツマミを弄ってみましたがどれも効果はありませんでした・・・。
なにか対処法など御座いましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
721ドレミファ名無シド:05/01/23 01:18:00 ID:WAXE3TaZ
>>720 アンプのメーカーと型番 それにギターが何かを書いてね。
722720:05/01/23 01:29:54 ID:MEo3XvqY
>>721
アンプ
メーカー:フェルナンデス 型番:68353

ギター
メーカー:アリアプロII 「Black Dog」

ちなみにギターも中古品です・・・。
723ドレミファ名無シド:05/01/23 01:35:10 ID:++LhFSpj
WEB上でメカニカルフレーズとか載せてるHPとかありますか?
お薦めなんかあったら教えてください。
724ドレミファ名無シド:05/01/23 03:21:56 ID:ZRoIbxT3
ギターを始めようと思いまして、今色々なギターを見て回っているんですけど
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571^HPEXPCB^^
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=401^RG15271GK^^
にするかで迷っています。どちらが良いのでしょうか?
やりたいと思ってるジャンルは、ハードロックです。
予算は7万くらいなのですが、他にこれがお勧めだよって言うのがあったら教えて下さい。
725ドレミファ名無シド:05/01/23 03:25:53 ID:95QrAVLI
>>715

押弦してる指を動かすんじゃなくて
手首を回す事。指だけでやると不安定でしょっぱくなるよ
726ドレミファ名無シド:05/01/23 03:26:58 ID:95QrAVLI
>>724

好きなバンドは?
727ドレミファ名無シド:05/01/23 03:31:48 ID:vSw6T7aG
>>724
俺RG、まったく同じヤツ使ってるけど結構いいよ
弦を裏から通すタイプだからコード弾いたときすごく鳴りが
いいんだよね。見た目はメタルっぽいけどいろんなジャンルで
使えると思うな。
728724:05/01/23 03:37:21 ID:ZRoIbxT3
すいません、ageるの忘れてました・・・

>>726
好きなバンド(ギタリスト)はGary Moore,Yngwie,人間椅子,Dark Tranquillity,春畑道哉辺りです。

>>727
メタル以外にもファンクやフュージョンも好きなので、色々使えるの嬉しいです。
教えて頂いてありがとうございます。
729ドレミファ名無シド:05/01/23 04:01:17 ID:nIANBwBh
質問なのですがマーシャルのAVTとMGはどう違うのでしょうか?
やはり値段が高いほうのAVTのが音はいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
730ドレミファ名無シド:05/01/23 04:07:21 ID:9nrZYbzs
オルタネイトってやっぱりできないとマズイですか?
1弦→2弦→3弦→1弦の順でピッキングするとどうしても
3弦でダウンして1弦もダウンしてしまうんですよ
これって治した方がいいんですかね?
731ドレミファ名無シド:05/01/23 04:07:50 ID:/Al5JD8J
むずい
732ドレミファ名無シド:05/01/23 04:10:10 ID:FTgB7IiT
リズムがきちんと取れてればいーんじゃね?
733517:05/01/23 04:17:21 ID:1ooMxc+r
>>730
必ずアップダウンで弾かなきゃいけないなんて事は無いから大丈夫
速弾きでそういう弦順だと最後の3弦はアップじゃまにあわないかもしれんし
734ドレミファ名無シド:05/01/23 04:38:59 ID:9nrZYbzs
>>733
まだ早弾きできるレベルじゃないんで・・・
1弦から3弦みたいな時は必ずアップになって
逆に3弦から1弦になるとダウンになるんですよね
テンポが遅い時は大丈夫なんだけど少しでも早くなるとそうなってしまう
_| ̄|○|||
735ドレミファ名無シド:05/01/23 06:55:22 ID:LsvVHuZU
どなたか教えてください。フロイドローズ等のブリッジでドロップBなどのダウンチューニングは難しいですか?
一度も触ったことがないので全然分からないです・・・ どなたか教えてください教えてください。お願いします。
736ドレミファ名無シド:05/01/23 07:09:53 ID:jSfwKr9e
別に・・・普通のギターとかわんねえべ
737ドレミファ名無シド:05/01/23 07:13:44 ID:GHgaphTA
>>736
変わるだろうが。
フロイドはなるべくチューニング固定じゃないと調整がまんどくさすぎる。
738ドレミファ名無シド:05/01/23 07:24:52 ID:mI0p3NDG
オレンジレンジの盗作部分をまとめました。
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/1743.mp3
パクってないって言う人はこれを全部聴いてから言ってください。
メンバーは即刻謝罪しろ

他スレにもコピペお願いします
739ドレミファ名無シド:05/01/23 08:01:49 ID:jSfwKr9e
>>737
え、2音半よ? 普通のギターだって
調整どころの話じゃないでしょう?
740ドレミファ名無シド:05/01/23 08:53:45 ID:Qy2e0FCi
>>720,722をお願い致します。
741ドレミファ名無シド:05/01/23 08:54:15 ID:Qy2e0FCi
申し訳御座いません、age忘れました。
742ドレミファ名無シド:05/01/23 08:57:51 ID:jSfwKr9e
>>740
壊れたんでしょ。普通に考えて。
電気製品がオシャカになるときは、一瞬ですよ。
743ドレミファ名無シド:05/01/23 09:01:48 ID:beBFrWTK
>>720

原因がアンプとは限らない。
むしろ、ギター内部での配線の劣化でアース不良になったために
ノイズが大きくなるというケースのほうが疑わしい。「弦に触って
もノイズが小さくならない」ならアース不良。
別のギターを同じアンプで鳴らしてみる and 別のアンプで同じ
ギターを鳴らしてみる ことでギターとアンプのどちらに原因があ
るかはわかるね。

 他のギター、アンプを持っていないというなら、とりあえずギター
を楽器店に持っていって、お店にあるアンプで同じ症状が出るかどう
かを確認し、同じ症状が出るならギターに原因あるわけだから、その
店でチェック&修理を頼めばいいでしょ。
744ドレミファ名無シド:05/01/23 09:50:32 ID:Qy2e0FCi
>>742-743
回答、誠に有難う御座います。

>>742
そうですか・・・。そういえば家のテレビが壊れたときも、急に画面が映らなくなりましたね・・・。
そういうものとは知りませんでした。

>>743
なるほど、ギター側にあるのかもしれませんね。
現在、「弦に触れると止まるノイズ」と「弦に触れても鳴り止まないノイズ」の2種類が同時に襲ってきてます('A`)
新しいアンプを買うお金もありませんし、配線に関してもサッパリなので、今度楽器屋に持っていってみます。

重ね重ねの質問ですいませんが、配線の修理費は一般的においくらぐらいになるのでしょうか?
745ドレミファ名無シド:05/01/23 10:57:57 ID:PqLiMUtD
ソロの部分弾くと、弦から指離した所で音がなってしまって止まらないの
ですが、これってミュートしないといけないのですか?ソロって速いから
、弦を押さえるだけで手一杯で、一音一音ミュートまでやってられないの
ですが、どうすればいいんでしょう?
746ドレミファ名無シド:05/01/23 11:05:29 ID:GB2Jz1On
左手か右手でいらない音はミュートする。
出来るようになるまで練習スレ
747ドレミファ名無シド:05/01/23 11:13:55 ID:PqLiMUtD
>>746
えっ!!本当にミュートしなくちゃいけないんですか?ショックだなあ。
インギーとかバイとかサトリアニーみたいに速い人たちも、みんなミュ
ートも一緒にやってるのですか?なんか、凄さが2乗になっちゃうなあ。
748ドレミファ名無シド:05/01/23 11:21:40 ID:++LhFSpj
基本押さえてる弦の下は左手腹で、上は右手でミュートする。
でないとでかい音で弾いた時が酷いよ。

スタックなんかニュアンスがモロ出るから
どんなに早いフレーズでも押さえた瞬間にミュート出来てないとダメ。
練習してれば意識しないでもコレが出来るようになる。
749ドレミファ名無シド:05/01/23 11:30:54 ID:PqLiMUtD
>>746 >>748
ありがとうございました。自分はまだまだ正しい音を押さえるので手
一杯ですが、ミュートもやらなくちゃいけないというのがわかっただ
けでも大変ためになりました。
750ドレミファ名無シド:05/01/23 11:31:53 ID:GB2Jz1On
>>745
とりあえず、暇があったら色んなスケールを色んなテンポで練習スレ
751ドレミファ名無シド:05/01/23 11:39:45 ID:B5ypoawy
清木場俊介の、何もできない。の、コード進行だれか教えて^^
752モダンへヴィ:05/01/23 11:42:27 ID:+1e/I7Rz
モダンへヴィ系のサウンドをやっています。
ハイゲインで低音弦の5度リフを鳴らしたときに和音の鳴りがきれいなギターを探しています。
オススメはないでしょうか?
753ドレミファ名無シド:05/01/23 11:48:11 ID:beBFrWTK
>>752

いまはギターとアンプに何を使っているのか? も書かないと的確なレス
は期待できないよ。

使っているアンプ、PUも大事だし、厳密なチューニングとギター自体の
オクターブピッチ調整が和音の濁り感の軽減には重要な要素ですよ。
754ドレミファ名無シド:05/01/23 12:05:04 ID:UX2TK/AQ
レースセンサーの違いを教えて下さい。(ブルー、レッド、ゴールド)
755ドレミファ名無シド:05/01/23 12:12:05 ID:beBFrWTK
>>754
 少しはGoogleで調べろ。

ttp://www.killer.jp/lacesensor/ls_sensor.htm
Fenderのものも同様。

ttp://www.soundhouse.co.jp/gakkiten/pickup_electric_guitar_stratocaster.asp
も参照。

 俺もGold,Silver,Blueは使ってきたけど、上記サイトの説明で問題ない。
756ドレミファ名無シド:05/01/23 14:11:51 ID:tdYzo4MR
始めたいと思いつつ、なかなか踏み出せないでいるんですが・・
渋谷界隈で、オヤジ初心者に親切にしてくれる楽器店ありますか?
アコースティックでと思ってます。

757ドレミファ名無シド:05/01/23 14:14:12 ID:RvqXeK0m
2,3弦のブリッジミュートがずっと続く曲を今練習してるんですが
弾いてるうちにピックが滑って傾いてきてしまいます。
固定するためにあまり強く握るとピッキングが不自然になってしまいます。
汗っかきなせいかもしれないんですが、何か克服方法ないですか?
758ドレミファ名無シド:05/01/23 14:22:52 ID:7QDkvofd
>>757
滑り止めの付いたピックを使え。
B.C.Richとか。
759ドレミファ名無シド:05/01/23 14:43:04 ID:ZJAewzMh
あの、ローコードのGを押さえた状態に2弦3フレットを加えると
何てコード名になるのでしょぅか?
鳴らしてみてィィ音色だと思ったのだけど、名前が分からなくて……
どなたかおしえてくださいおながいします
760ドレミファ名無シド:05/01/23 14:44:55 ID:bPjkSfXc
>>756
変なギターを掴まされると不安ならネット販売でもどうでしょうか?
そのギターの紹介文に書いてあることは何の根拠もなく「これはいいですよ〜」的なヘタな嘘な事は書いてありませんから。
まぁ安いギターにはそれ並のクオリティしかありませんけど、最初は3〜4万くらいの買って
そこから詳しくなって良いギターを巡った方がいいと思いますよ。
プロ並にうまい人でもギター選びには妥協がつきまといますからね。
761ドレミファ名無シド:05/01/23 15:02:40 ID:Mw6/rDTF
>>759
それもGです
762ドレミファ名無シド:05/01/23 15:07:02 ID:GB2Jz1On
>>759
3度(B)が5度(D)になってるけど
Gでいいんじゃないかな?
763ドレミファ名無シド:05/01/23 15:07:28 ID:95QrAVLI
>>759

構成音が違うだけで同じGだよ。
普通のGは
G 1弦
B ↑
G
D
B ↓
G6弦
っていう音の構成で
2弦を3FにするとBがDになるんだな。
だけどDは4弦でも鳴ってるGの5度上の音程だから
コードの構成自体が変わるわけじゃない。
じゃあなんで普通のGより奇麗に聴こえるかっていうと
3弦と2弦の音のインターバルを見れば分かるんだけど
フツGはG→Bで3度の音程差
2弦3FのGはG→Dで5度の音程差
3度より5度の方がハーモニーのなじみがよいからです。
ハーモニーのなじみの良さは確かオクターブ5度4度3度
の順だったと思う。

すごい頑張ってみたw
764ドレミファ名無シド:05/01/23 15:12:48 ID:2O/+yYqh
質問なのですがマーシャルのAVTとMGはどう違うのでしょうか?
やはり値段が高いほうのAVTのが音はいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
765ドレミファ名無シド:05/01/23 15:23:00 ID:GB2Jz1On
>>764
プリに管使ってるヤツがAVT
ソリッドなのがMG

音の良さは本人じゃないと判断できないので、店行って自分で聞いてください
766ドレミファ名無シド:05/01/23 16:18:47 ID:UX2TK/AQ
オールドとかの塗装の剥げたギターを見て思ったんですけど、ああいうギターって剥げたトコから水分すって音に影響出ないんですか。
767ドレミファ名無シド:05/01/23 16:27:45 ID:FTgB7IiT
>>766
音にどう変わるかはわからんけど、木材にとっては確実に悪いね。
アメリカなんかでは乾燥した気候だからそのまま使っててもたいして問題ないんだろうが
湿潤な日本ではかなりよくないね。
768ドレミファ名無シド:05/01/23 17:15:06 ID:UX2TK/AQ
>>767
じゃSRVのメインのギターも日本では使えないね。
769ドレミファ名無シド:05/01/23 17:30:21 ID:t36ieo8P
ロリー・ギャラガーなんてもってのほか?
770ドレミファ名無シド:05/01/23 18:23:42 ID:OefLKugv
凄い初心者な質問なんですけど、
エレキギター弾くのにヘッドフォン使うとき、
そのヘッドフォンって普通にCDプレーヤーとかにつなぐやつで大丈夫ですか?
771ドレミファ名無シド:05/01/23 18:50:38 ID:vnVwrcyB
フィードバックの音の高さをコントロールすることってできるのでしょうか?
ググッてみてもたいてい載っているのはフィードバックのやりかただけなので…
772ドレミファ名無シド:05/01/23 18:58:32 ID:5R9wZ88L
工夫をしろよ。
773ドレミファ名無シド:05/01/23 19:23:11 ID:Q9CkgAY9
>>636をお願いします
もっと意見が欲しいもので・・・ 申し訳ありません
774ドレミファ名無シド:05/01/23 19:48:56 ID:XGyAglr/
>>770
それでいいんだよ。でも
先っちょにもう一個つけないとアンプには入らない。
楽器屋か電気屋で売ってる。500円〜
775ドレミファ名無シド:05/01/23 20:07:19 ID:DLD3ZR7h
>>773
ちょうど今月号のギタマガに小型モデリングアンプの試奏特集が組まれてるぞ。
776ドレミファ名無シド:05/01/23 20:09:57 ID:Q9CkgAY9
>>775
噂によると良い事しか書いてないとか・・・
でも一応買ってきます
777ドレミファ名無シド:05/01/23 20:10:57 ID:beBFrWTK
>>771

アンプとギターの位置関係によって変わります。
ですから、実際にフィードバックさせながら、「この位置に立って
この角度でギターを持つとこの音程になる」という具合を事前のリハ
時に把握しておくことが必要。
 ステージやスタジオの環境によって左右されるので、必ずしも狙っ
た音程が出せるかどうかはわかりませんし、リハでは大丈夫でも、本
番ではお客が入ったことによって音の反射の仕方が変わってなどの要
素で左右されてしまうので、ある程度は偶発性に負うところも大です。
778ドレミファ名無シド:05/01/23 20:19:13 ID:EqB2nwmx
>>773
ぶっちゃけ、そのクラスならどれ買っても一緒だよ。
あんまり悩まないで好きなの買いなよ。

正直、最初から旨い買い物できると思わないでさ・・・
みんな、何かしら失敗してんだよ


779ドレミファ名無シド:05/01/23 20:32:43 ID:iaT+Wckp
ヒュース&ケトナーのエディブルに歪み系のエフェクターなどをかけて、
oasisやらダイナソーJRみたいなネットリしたような音を出すことは可能ですか?
やはりジャリジャリしたまま鳴るんでしょうかねぇ?
780ドレミファ名無シド:05/01/23 20:46:49 ID:CvGcQ1if
P-ProjectのAIっていうエレアコを探してるんですが、
売ってるところ知っている人いたら教えてください。
781ドレミファ名無シド:05/01/23 20:50:22 ID:9hPP4PH/
中古のギターを買ったんですが、配線の交換などは
リペアショップというところに持っていけばやってくれるのでしょうか?
782ドレミファ名無シド:05/01/23 20:55:46 ID:EVGLKUd4
ローコードのCとかAを右に2つずらしたらなんてコードになるのですか?
783ドレミファ名無シド:05/01/23 21:01:17 ID:14zkTPmD
クラプトンのアンプラグド全部弾けるようになったら人前で「ギター
弾けます」って言っていいですかね?
784ドレミファ名無シド:05/01/23 21:04:05 ID:beBFrWTK
>>780


>>702で質問してたヤツだな。
回答に対する返礼も無しか。。。
785ドレミファ名無シド:05/01/23 21:09:25 ID:XkRGONzB
スクワイヤー スタンダード/Ibanez GRX-90/スクワイヤーSQS
はどれがいっちゃんモノがいいですか?出来れば順位つけてくださればたすかります。
786ドレミファ名無シド:05/01/23 21:10:21 ID:+eWcc8oa
>>780
お前ウザい奴だな
787756:05/01/23 21:20:11 ID:tdYzo4MR
>>760
ありがとうございます。
先ず楽器屋行って触ってこい、とどこかで読んだもので、
どこにいこうか迷っていたんですが、それにしても、ちょっと
知識が必要ですね。ネット販売などを見て、少し勉強します。
788ドレミファ名無シド:05/01/23 21:24:55 ID:sGphwqAy
>>785
どれも似たようなモンでしょ
Ibanezだけは形が違うしピックアップがHSHだけど
789ドレミファ名無シド:05/01/23 21:29:25 ID:XkRGONzB
>>788 では、スタンダート〜とSQSではスタンダートの方が若干高いんで、若干モノもいいかな、と思ったのですが、
SQSの方がピックガートの色が気にってる自分は素直にそっち買った方がいいすかね?
790ドレミファ名無シド:05/01/23 21:30:39 ID:sGphwqAy
>>789
気に入ったのを買うのが一番
791 :05/01/23 21:31:13 ID:gHoPjqeq
>>785
なんで順位付けとかしたいの?
ギターとか順位付けって意味無いよな。
言い方悪いかもしれんが、たかがギターなんだし
気に入ってれば他人の評価とか、どうでもいいでしょ。
好きなの買うのが一番だよ


792770:05/01/23 21:32:10 ID:OefLKugv
>774
レスありがとうございます。
793ドレミファ名無シド:05/01/23 21:36:21 ID:aV/9Me+X
サンクス!
794ドレミファ名無シド:05/01/23 21:37:07 ID:XkRGONzB
やっぱそうですよね。素直にSQS買います。最後にもう1つだけつきあってください。
スタンダードの方についているツイン・ピポッド・トレモロってのはなんなのでしょうか?
ググっても納得いく答えが出なくて・・
795ドレミファ名無シド:05/01/23 21:40:25 ID:aV/9Me+X
>>794
音をグニャグニャさせる部品の支点が2ケ所のものの名前。
(支点が6ケ所のものもあるのでそれと区別するため)
796ドレミファ名無シド:05/01/23 21:42:54 ID:beBFrWTK
>>794
>ツイン・ピポッド・トレモロ

トレモロブリッジの支点が2本のスタッドになってるでしょ。
その仕様を指す。
 オールド仕様のシンクロナイズドトレモロは6本のネジを支点
にしてますが、後年のモデルにはより剛性の高い2本のスタッド
ボルトを支点にしており、よりスムースな動きが可能になってい
るものがあります。
 どっちがいいか、は求める機能によります。
797ドレミファ名無シド:05/01/23 21:43:27 ID:aV/9Me+X
>>794
追伸
6ケ所のタイプとどっちがいいかとか
あんまり気にしなくていいから。
798ドレミファ名無シド:05/01/23 21:52:26 ID:XkRGONzB
それってつまり曲間のギターソロ?とかでやる甲高い音のやつですか??
SQSはサイトを見るとそれが書かれていないので
ついていないのでしょうか。だとしたらどっちにするか悩んじゃう・・・
799ドレミファ名無シド:05/01/23 21:54:08 ID:sGphwqAy
国語の勉強をしよう
話はそれからだ
800 :05/01/23 21:56:54 ID:gHoPjqeq
>>798
いやトレモロユニットの違いだから
ギターにアーム付いてるでしょ?
その根元にある部品の違い。
801ドレミファ名無シド:05/01/23 22:11:23 ID:XkRGONzB
あ、そういうことなのですか。初心者丸出しですいません。。。
これで安心してSQS買えます。くだらない質問につきあってくださり、どうもありがとうございましたっ
802ドレミファ名無シド:05/01/23 22:11:26 ID:xxTaegxF
もうホントに下手糞すぎて泣きそうになります。
下手糞だから下手糞な音聞きたくなくて弾きたくないです。でもギター弾きたいです。頭おかしいですよね?
803ドレミファ名無シド:05/01/23 22:12:18 ID:XkRGONzB
あ、そういうことなのですか。初心者丸出しですいません。。。
これで安心してSQS買えます。くだらない質問につきあってくださり、どうもありがとうございましたっ
804759:05/01/23 22:13:33 ID:ZJAewzMh
ちょぃ亀ですが
>>761-763
皆さん親切にぁりがとございます!
感謝感謝です、ホント。
805ドレミファ名無シド:05/01/23 22:17:15 ID:dJcUyTvp
エレキギター初心者なんですけど、アーミングするときに
アームをボディに押し付けたりボディと反対方向に引き上げたりするじゃないですか?
そのときに、押しつけるのはできるんですけど、引き上げようとしても
アームが押しつけるときにように動かないんです。
音程は微妙に上がってる感じなんですけど押しつけるとき程、音程に差が出てないような気がして・・。
もともとこういう物なんですか?
806ドレミファ名無シド:05/01/23 22:18:52 ID:PFmDr9MK
>>802
正常です。
807ドレミファ名無シド:05/01/23 22:21:00 ID:Q9CkgAY9
>>778
遅くなって申し訳ありませぬ
ありがとうございました
808ドレミファ名無シド:05/01/23 22:22:29 ID:Mw6/rDTF
>>802
最初からうまいヤツがいるかよ!
ジミーだってピートだってエリックだって
みな最初はヘタクソだったんだよ!
女に持てたい一心で必死になってやったんだ!
809ドレミファ名無シド:05/01/23 22:22:38 ID:beBFrWTK
>>805

>アームをボディに押し付けたり=「アームダウン」といいます

>ボディと反対方向に引き上げたりする=「アームアップ」といいます

 アームアップは、トレモロブリッジをどれくらいボディの表面から
浮いている状態で調整しているかによって、できる幅が異なります。
 アームアップしようにも、ブリッジがボディから浮いていないよう
にセッティングされていれば物理的に不可能ですし、ほんの少ししか
浮いていない状態に調整されていてはわずかしか動きません。

 もともと、トレモロブリッジはアームダウン方向には大きく動きます
が、アームアップはそんなに大きくはできないのが普通です。
810ドレミファ名無シド:05/01/23 22:22:57 ID:t36ieo8P
>>805
そりゃ、弦の張力に逆らってあげるのがアームアップだから
ある程度は力いるぞ。
811ドレミファ名無シド:05/01/23 22:24:24 ID:PFmDr9MK
>>805
トレモロブロックかなんかがボディにぶつかってるんじゃないか?
詳しいことは言えないが、調整である程度はアップできるようになるかもしれない。
812 :05/01/23 22:24:47 ID:gHoPjqeq
>>805
正常といえば正常だし、もっと音程に変化を持たせることもできます。

トレモロ フローティング チューニング
この辺を調べてみてくれ。

813ドレミファ名無シド:05/01/23 22:24:49 ID:dJcUyTvp
>>809
ありがとうございます。故障かと思いましたが違うみたいですね。
勉強になりました。
814ドレミファ名無シド:05/01/23 22:27:03 ID:dJcUyTvp
>>810
>>811
>>812
ありがとうございます。少し調整してみます。
815ドレミファ名無シド:05/01/23 22:32:01 ID:xxTaegxF
>>806
>>808
ありがとう。ちょっと気が楽になった。下手糞を楽しむ余裕も必要やね。
一回録音してみてあまりの酷さに挫折しそうになったんだ。
816ドレミファ名無シド:05/01/23 22:36:26 ID:vnVwrcyB
>777
亀でスマンがサンクス
いろいろ試してみます。
817ドレミファ名無シド:05/01/23 22:43:52 ID:PFmDr9MK
>>815
それが普通。
それから、録音して自分のプレイを聞くことは上達の速度を早める手段としてとても有効。
がんばってくれ。
818ドレミファ名無シド:05/01/23 22:57:57 ID:RwTpmv7Q
今ariaのAmb-30買おうとしてるんですが。オークションで。
これを知ってる人とか持ってる人とかでこれについて教えて欲しいんですが。
何々が良いとか何々が悪いとか。
後12Fの弦高が2ミリってのは良い物なんですか?悪いものなんですか??
教えてください。
819ドレミファ名無シド:05/01/23 23:15:50 ID:6tJYDvg4
あのよく左手は人差し指の付け根の側面をギターの裏側に
くっつけたままにしておくとかいいますけどそれで1〜3
弦までをバレーで押さえるみたいなジャズコードとか押さ
たりするときに遭遇するとはなれちゃうんですけどどうす
ればいいんでしょうか?

みなさん常に人差し指の側面はねっくに触れてますか?
820ドレミファ名無シド:05/01/23 23:18:30 ID:sBoL418G
>>819
そんなこと初めて聞いたけど・・・
821ドレミファ名無シド:05/01/23 23:20:13 ID:uq7lsRX5
>>773
---オレの試奏の感想---

CUBEはクリーントーンがきれい。JCみたい。歪みは強いて言うならOD-3のようなウォーム
なのが多かった気がする(もう忘れかけてるけど…。)オレの求める明るめの
エッジのある歪みはなかったので却下。

VOXはクリーントーンにセッティングしてシングルPUで弾いても少し歪むので、それだけで却下。
だからひずみのトーンは知らない。

LINE6は歪みがやや荒々しく感じたがまぁ気に入ったので購入決定。ちなみに15Wよか30Wの方が
同じ音量でも音がよかった(当然?)。きみの候補には入ってないようだがどうして?

TECH21はどこにも売ってなかった上、発売してから何年もたつのでやめた。
822ドレミファ名無シド:05/01/23 23:22:38 ID:oXyQ9jDV
>>815
録音して自分のヘタさに気付く人はまだ望みあり
823ドレミファ名無シド:05/01/23 23:27:15 ID:fOvL+nUS
自分の弾いた曲、録音して聞くのって楽しいよな。

下手くそだなおい!プゲラッチョって感じで
824ドレミファ名無シド:05/01/23 23:28:05 ID:6tJYDvg4
>820
宙ぶらりん?
825ドレミファ名無シド:05/01/23 23:31:19 ID:RwTpmv7Q
AMB-35だった・・・。
826ドレミファ名無シド:05/01/24 01:06:45 ID:HVgdFFDY
買う予定なんだが、家では団地なんだがヘッドフォン厳守。
生音禁止。買わないほうがいいのか?
827ドレミファ名無シド:05/01/24 01:22:31 ID:xqSkvhIS
人の迷惑考えられる人はそういう事聞かない。
828ドレミファ名無シド:05/01/24 02:01:21 ID:K0PVPQK3
生音無理だったら一切弾けないじゃん
829ドレミファ名無シド:05/01/24 03:34:45 ID:o0KOe9ex
質問なのですが3弦だけなんかビビってます。
どこを見ても原因不明です。
ペグがいけないのかと思い1弦のペグをはずすとぐらぐらしてました。
ぐらぐらを直したいのですがどうやって分解するのかわかりません。
方法を教えて欲しいのでよろしくお願いします。
830ドレミファ名無シド:05/01/24 03:38:16 ID:o0KOe9ex
Gibsonです。
831ドレミファ名無シド:05/01/24 03:51:06 ID:CPPpIKMo
>>829
ストリングポスト(弦を巻き付ける棒)がゆるんでるなら、ペグを分解してネジを締める

参考
ttp://homepage2.nifty.com/k-studio/K-STUDIO/peg.htm
1の蓋を外すには強力なテープを使って引っ張るか(傷が付かない)、
なにかでこじる(大抵傷が付く)

自信がないなら修理に出すか、新しいペグを買う
832ドレミファ名無シド:05/01/24 04:01:51 ID:o0KOe9ex
>>831
ありがとうございます。
参考になりました。しかし私の持っているタイプとは違うようで
Fenderなら分解できたんですけど無理っぽいです。
833ドレミファ名無シド:05/01/24 09:41:46 ID:5p695dIc
携帯からなので、改行が上手くいってないと思います。すいません

コードとスケールの使い分けを教えて欲しいです。
ギターソロみたいなのをコードの音階でやる時もあるし
スケールの音階でやる時もあると思うのですが(この時点で間違ってたらスイマセン)
もしそうだとしたら、どうやって使い分ければ良いのでしょうか?
スケールは2本以上同時に鳴らしてはいけない、って決まりはありますか…?
もう一つすいません、コードorスケールを使わない曲はあるのでしょうか?

はてなばっかりですいません。宜しくお願いします
834 :05/01/24 09:53:16 ID:0Isj/44c
使い分けの決まりはありません。
使わない曲は一般的には無いと思います。
835ドレミファ名無シド:05/01/24 10:12:34 ID:1AMRbDbT
>>833
どうやって使い分けるかはセンスの問題。
基本的には、次のコードに音をどうつなげる
かを考えながら現在のコードに合うノートを
弾くわけだが。スケールというのは、あくま
でコードに合うノートの羅列だから、そこか
らどの音をチョイスするかは、次のコード
とのつながりと自分のセンス次第。
コード進行から自由になりたいために生まれ
たのがモード(スケールとは違う)。この
場合、次のコードにつなげることはあまり
考えないし、スケールも使わない。ちょっと
語弊があるかな?
836ドレミファ名無シド:05/01/24 11:11:41 ID:7BoUv3I1
エレキギターを始めたいんですが、お勧めの教本とかありますか?
837ドレミファ名無シド:05/01/24 11:22:50 ID:1AMRbDbT
>>836
好きなバンドのバンドスコアとCD。
あと、教本とかより初心者向けDVD
のほうがいいよ。
838ドレミファ名無シド:05/01/24 11:24:31 ID:RuMkQG8U
理論に縛られて頭でっかちになってるな。
発想が逆だよ。
理論から音楽を作るんじゃない。
既存の音楽に理論を当てはめただけなんだから。

>コードorスケールを使わない曲はあるのでしょうか?
既存の曲に当てはまるように理論を作ったからそんな曲は存在しない。
あったらまた新しい理論が作られるだけ。

理論をソロの原材料100%にしたらつまらんソロになるよ。
頭で鳴ってるメロディを即座に音に出来るようにするために理論を勉強してくれ。
839ドレミファ名無シド:05/01/24 11:29:01 ID:Rgvi2jL6
>>コードorスケールを使わない曲はあるのでしょうか?
>既存の曲に当てはまるように理論を作ったからそんな曲は存在しない。
>あったらまた新しい理論が作られるだけ。

腐るほどあるよw

840ドレミファ名無シド:05/01/24 11:29:56 ID:1AMRbDbT
>>838がいいこと言った!
841ドレミファ名無シド:05/01/24 11:38:19 ID:eME1Uwbn
TAB譜に表記されているAHとはなんのことでしょうか・・・^^;
PHはピッキングハーモニクスのことですよね?
842 :05/01/24 11:41:51 ID:0Isj/44c
>>839
そうなん、どんな曲さ?
843 :05/01/24 11:44:19 ID:0Isj/44c
そういや、打楽器の曲はコードの概念がないか・・・
音階と和音って意味じゃスケールとコードって感じもあるし
844ドレミファ名無シド:05/01/24 11:47:31 ID:kPTJAD/D
理論コンプレックスの話はこっちで。

♪理論を知らない奴は4♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095141106/l50
845ドレミファ名無シド:05/01/24 13:42:05 ID:AgnLfI+U
age
846ドレミファ名無シド:05/01/24 13:57:00 ID:Kj07aca2
>>843
12音における音列構成はスケールとは呼ばない。
それからAMMらの噪音推移によるクラスターの音響は和音やスケールという単位
によるアナリゼを必要としていない
シュトックハウゼンのスペクトラムによる漸次的推移も従来の和声学や対位法とは
全く違った分析を必要とする。

だいたい>>833はいわゆる和声法や複旋律法から逸脱したものも時にはやってよいか?
という意味合いじゃない?それかコードスケールの理論から逸脱したものもありなのか?みたいな
例えばツーファイヴの時のドリアン半音下降とか、和声学的には逸脱してるけど、よく使うじゃん

>あったらまた新しい理論が作られるだけ
新しい理論が作られるんじゃなくて、既存の音楽理論の文脈で説明したり、和声付けすること
は可能とであるというだけだろ
ドデカフォニー技法だって、時間軸を細かく割っていけば、調性を見出すことも可能であるが
そんなことに意味あるの?
847ドレミファ名無シド:05/01/24 14:03:36 ID:fu1DLNdV
スコアを見たら、単音のところにAとかDとか書いてあるんですけど、弾きかたが分かりません。
これはコードを押さえながらメロディーをひくということなんですか?
848ドレミファ名無シド:05/01/24 14:08:43 ID:dkT+kz4y
>>847
そこを演奏している時のコードを示しているだけで、スコアが単旋律ならコード
を押さえる必要はない。
他の人にコードを演奏してもらったりすればいい
849ドレミファ名無シド:05/01/24 14:12:09 ID:H8yg5mcV
見た目はレスポールが好きなんですけど
音はレスポールとストラトのちょうど間がいいです。
こんなギターありませんか?
850ドレミファ名無シド:05/01/24 14:13:29 ID:1AMRbDbT
<<849
レスポール(JR)、P-90装備。
851ドレミファ名無シド:05/01/24 15:09:00 ID:cTRCidCC
>>848さん
ありがとうございまいた。
852ドレミファ名無シド:05/01/24 15:56:24 ID:nW2JGvMW
>>849
エスパーのスギゾーMODEL
853ドレミファ名無シド:05/01/24 17:08:16 ID:lLOdwVlo
電池入れなくても音が出るのがトゥルーバイパスなの?
音出ても厳密にはトゥルーバイパスじゃないっつーのもあるの?
854ドレミファ名無シド:05/01/24 17:35:16 ID:n1hNYKz0
Valley Arts ST M-Seriesってどうなんですか?
自分が買おうと思ってるのは80年代のシングル2つとハムが一つのマーカスモデルではなく
90年生産のシングル3つのタイプなのですが・・。。
現在の国産のバッカスやフジゲンなどとどれを買おうか悩んでいます。
855ドレミファ名無シド:05/01/24 18:08:18 ID:urlhGzI3
よく真空管はデリケートと言いますが、
取説もない中古を買ったうえに、初めてのチューブものを扱う僕に
チューブアンプの扱いで注意しなければならない点や理由を詳しく教えて下さいませ。
どうかよろしくお願いしますm(__)m
856ドレミファ名無シド:05/01/24 18:44:41 ID:Uh+9rOdC
ギターをこれから初めてやろうと思うんだけど
コードとかを覚えてやるよりスコアブック見てやった方がいいの?
857ドレミファ名無シド:05/01/24 18:52:54 ID:Pv0duN2+
オクターブ奏法の意味はわかるんですけど
4弦12Fと2弦12Fみたいな押さえ方はなんていうんですか?
858ドレミファ名無シド:05/01/24 19:33:14 ID:qevKgfiM
GROOVER JACKSONとJACKSON STARSの違い教えて下さい(・∀・)ヨロシク
859ドレミファ名無シド:05/01/24 19:46:46 ID:zYUlAl1E
>>857
複音フレーズ
860>>833:05/01/24 19:48:11 ID:5p695dIc
レスしてくれた皆さん、ほんとにありがとうございました。
また自分で色々調べたり研究したりして頑張ります
すごく為になりました
ありがとうございました
861ドレミファ名無シド:05/01/24 20:38:09 ID:9bXJR91O
>>855
チューブアンプといってもピンからキリまで扱い方もそれぞれ異なる
せめて機種くらい書かないと誰も答えようがない
862ドレミファ名無シド:05/01/24 21:32:23 ID:oBVpBdUs
>>819
多分人差し指の側面をつけるのはネックの裏側でなくて側面なんじゃないかと思うが。
そう考えればバレーでもネック側面付近にはついているわけだからそれはそれでいいんじゃないかと。
863ドレミファ名無シド:05/01/24 21:33:54 ID:1mlcfB4Y
現行のシルバートーンってKISSデザインのモデルしかないのでしょうか?
864ドレミファ名無シド:05/01/24 21:40:21 ID:PM1fLnJW
中古でギターを買ったんですが、どういう状態になったら配線の交換時期ですか?
865ドレミファ名無シド:05/01/24 21:52:57 ID:H95e85rM
ギターに姦する質問ではないかもしれませんが
ギターアンプにキーボードつっこんでならしても
大丈夫ですか?
866ドレミファ名無シド:05/01/24 21:57:05 ID:9bXJR91O
ジョン・ロードはマーシャルにオルガンつっこんでましたね
壊れはしませんが本来の音質は出ません。
多少鼻づまりの歪みっぽい音になります
867ドレミファ名無シド:05/01/24 21:57:38 ID:EWr9BkqK
チューニングを合わせても、
12フレットあたりとか高音をならすと音が低くなってます。
弦を新しく張り替えても、チューニングがあわないんです。
どうすれば…
868ドレミファ名無シド:05/01/24 21:57:46 ID:Qpfl2Wfi
大丈夫だけどキーボードはフラットなオーディオ的な
アンプ(PA)とかが向いてるので、ギターの音に特化
したギターアンプだといい音は望めない。
ジャズコやエレアコ用のアンプだといくらかまし。
869ドレミファ名無シド:05/01/24 21:59:13 ID:Qpfl2Wfi
>>867
オクターブチューニングがずれてます。
それがわからない程度のレベルなら自分で直すことは
あきらめてリペアショップや楽器屋にお願いしましょう。
870ドレミファ名無シド:05/01/24 22:01:47 ID:alTYpo5n
こんにちは
今日、ギターを弾いていたら2弦目が切れました

前回張り替えた日が 1月18日で  今日は 1月23日
たった5日間で切れてしまいました

ギターを弾く時間は1日1時間くらいです

僕は弦が切れるのが早すぎると思うのですが、皆さんはどれくらいの日数で弦が切れますか?
871ドレミファ名無シド:05/01/24 22:04:53 ID:Qpfl2Wfi
切れない人は1年以上たっても切れません。
わたしも、いままでほとんど切ったことがありません。
弾き方もありますが、そのギターのブリッジの造作が悪いのでは?
滑らかになっていないとか、ちょっと指でブリッジの弦が乗る場所を
さわってみてください。ざらざらしていたり、ひっかっかりがあったり
すると、それが原因で切れやすくなってる可能性があります。
872ドレミファ名無シド:05/01/24 22:06:47 ID:EWr9BkqK
オクターブチューニングの仕方を教えてください
873ドレミファ名無シド:05/01/24 22:09:19 ID:Qpfl2Wfi
1.通常通りのチューニングを行う
2.各弦について、12フレットのハーモニクス音と12フレットを押さえた音(実音)をチューナーで比較する
3.2において2つの音の高さが異なる場合は、弦を一度緩めた後、ブリッジのサドル位置を移動させる
・ハーモニクス音の方が実音より高い場合⇒サドルをネック方向に移動させる
・ハーモニクス音の方が実音より低い場合⇒サドルをネックと逆方向に移動させる
4.再度チューニングしてから、2を再試行する
5.2つの音の高さが一致するまで、2〜4を繰り返す
874ドレミファ名無シド:05/01/24 22:11:04 ID:alTYpo5n
ちょっとブリッジ確認します!
875ドレミファ名無シド:05/01/24 22:13:12 ID:EWr9BkqK
ありがとうございます。とりあえずオクターブチューニングやってみます!
876ドレミファ名無シド:05/01/24 22:14:35 ID:alTYpo5n
弦が乗っかる隙間が小さくて触れないのですが・・・
877ドレミファ名無シド:05/01/24 22:17:19 ID:Qpfl2Wfi
ギターの種類はなんですか?
878ドレミファ名無シド:05/01/24 22:26:34 ID:alTYpo5n
Epihone の  SGです
879ドレミファ名無シド:05/01/24 22:29:52 ID:EWr9BkqK
解放弦と12フレットが一緒音にならないとか
高音が低くなるのは弦がくさってるからですか?
880ドレミファ名無シド:05/01/24 22:33:29 ID:0zJeRZlJ
>>846
(笑)
881ドレミファ名無シド:05/01/24 22:33:39 ID:Qpfl2Wfi
>>878
SGならブリッジのサドルの所に弦が乗るように切り込みというか
溝が掘ってあると思います。
そこの成形が悪いのかも・・。
2Bていどの鉛筆の芯を削った物を研磨剤代わりに付けて
いらない弦でこすってみてください。滑らかになれば大丈夫だと思います。

>>879
古い弦はオクターブどころかチューニングも不安定です
882ドレミファ名無シド:05/01/24 22:38:23 ID:alTYpo5n
アドバイスありがとうございます。
いらない弦は、たくさんあるのですが、具体的にどの弦がよいですか?
883ドレミファ名無シド:05/01/24 22:38:27 ID:EWr9BkqK
なんとか前よりはマシになりました!ありがとうございます!
884ドレミファ名無シド:05/01/24 22:40:41 ID:Qpfl2Wfi
>>882
やはり2弦でしょう
885ドレミファ名無シド:05/01/24 22:42:39 ID:alTYpo5n
そうですか。早速作業に取りかかろうと思います!
アドバイスありがとうございました。
886ドレミファ名無シド:05/01/24 23:01:19 ID:alTYpo5n
2弦で2弦の溝をこすってみたら、なんだか滑らかになった感じがしました
ありがとうございました。
887ドレミファ名無シド:05/01/24 23:39:56 ID:Irxsg2bQ
家で練習する分にはZOOMのエフェクター(505-2)があれば十分という記述をどこかで見かけたのですが
本当でしょうか?まだこれから始める段階なので高いのは必要ないと思っているのですが。
あと、ラージヘッドのとスモールヘッド、同じ種類のギターでヘッドのサイズが違うものがあったのですが、
音など、見た目以外に何か変わりますか?
888ドレミファ名無シド:05/01/24 23:44:03 ID:Qpfl2Wfi
十分です。ヘッドホンで聴けますし、アンプに通しても良いですし。
これくらいの物でエフェクターという物はどういう種類があるのか
覚えて、そのうちコンパクトやらマルチの良い奴やら購入すれば良いと
思います。
ラージヘッドとスモールヘッドですが超人的な耳の持ち主には
違いがわかる人がいるやもしれませんが、実際にはデザインだけです。
ただ、重量バランスが微妙に違うのはなれてくれば感じることはできます。
ただ、微々たる物です。
889ドレミファ名無シド:05/01/24 23:45:16 ID:zYUlAl1E
>>887
ほんとうにヘッドだけの違いなら、ほぼ見た目しか変わらない。
890ドレミファ名無シド:05/01/24 23:45:59 ID:Qpfl2Wfi
追加ですが
ただ、ラージとスモールでは目指す年代別モデルの
音質の方向性が違うので実際にはぜんぜん違う音と
いっても良いでしょう。
あくまで、同じスペックの場合はそう変わらない
という意味です。
891ドレミファ名無シド:05/01/24 23:47:15 ID:wcb+YOsS
弦高ってどのくらいにしてます?
昨日フェンダーのストラト買ったんですが、
今日速弾きフレーズやっててなかなか弾けないので
全体的に弦高下げたんですが、最も良い弦高の位置ってあるんですかね?
買ったままがベストなんでしょうか。
あと、PUの玉がそれぞれネックの曲がりにそった高さにあるんですが
1弦と2弦だけ高さが逆(1弦の真下の玉の方が高い)なのは何故ですか?
892ドレミファ名無シド:05/01/24 23:55:49 ID:Irxsg2bQ
>>888-890
早急な対応どうもありがとうございます。ではエフェクターはとりあえずそれ買ってみます。
ギターの方は製造ラインでどっかしらシクってスモールヘッドのが出来ちゃった的な
ことが書いてあったのでヘッド以外はまったく変わらないと思います。
本来はラージヘッドのようなのでそっち買おうと思います。
893ドレミファ名無シド:05/01/24 23:55:52 ID:Mc7aVnbF
>>891

 店頭にあるときの弦高は高めに調整してあることが多いです(弦高は
低くするほど厳密なネック調整・ナット調整が必要なので、高くしてお
いたほうが微妙な狂いが目立たないため)。
 最適な弦高は人によって違いますが、ビビらない程度にできるだけ低
くしたほうが弾きやすいのであれば、ネック調整をきちんと行った上で
低くしてしまって問題ないです。

 その「玉」は、「ポールピース」といいます。玉というよりも
円柱でしょ。高さが不揃いなのは、弦ごとに太さが違うことなどにより、
指板のカーブどおりだとかえって各弦の音量が不揃いになるからですね。
とくに1弦はかなり細いので、やや高めにしてあげて2弦との音量のバ
ランスをとっているわけです。
894ドレミファ名無シド:05/01/24 23:56:27 ID:Qpfl2Wfi
弦高はそれぞれです。チョーキングなどは若干弦高が高い方が
やりやすいともいいますし、早引きなら低い方がやりやすでしょう。
でも、それは人それぞれとしかいいようがありません。
ちなみに私は、12フレで6弦1.6ミリ1弦1.2ミリと非常に低いです。

ピックアップの磁極ですが、昔のストラトはでこぼこでしたね。
当時のストラトの使われ方にあった音質が出やすいように設定
されているようです。
最近のモデルではリプレイスメントピックアップのメーカーなどでも
全部同じ高さの物が増えてるような気がします。
895ドレミファ名無シド:05/01/25 00:10:23 ID:jOK16fLS
スケール練習って言うのは音の位置を覚えるのも入る?
896ドレミファ名無シド:05/01/25 00:20:21 ID:oYnkaYxn
オークションで中古ギターを買おうと思うのですが、
フレットが減っていて残り7割程度残っているそうです。
何割ぐらいになったらフレットを交換するべきなのでしょうか?
フレット交換はかなり高価らしいので、7割じゃ交換しないと・・・ってなったらやばいので・・・

皆さんお願いします。
897ドレミファ名無シド:05/01/25 00:24:22 ID:WSmuK0uq
フェードアウトする曲を耳コピするときアウトロはどう締めるんですか?
アドリブが普通ですか?
898ドレミファ名無シド:05/01/25 00:25:19 ID:vk7IsK7M
>>895
延長線上にはあると思う

>>896
減り具合による
局部的な減りがバズ(ビビリ)の原因になることもあるし
ある程度山が残っているならフレットの摺り合わせでしのげる
899ドレミファ名無シド:05/01/25 00:31:05 ID:G8pfABjY
>>897
エンディングを新たに作る

つっても大げさにかんがえずに何かそれらしいキメを考えれ
このへんがバンドのセンスの見せ所
900ドレミファ名無シド:05/01/25 00:32:16 ID:MHcxNtaL
7割のこってれば大丈夫っぽいですか?
何割ぐらい消耗するとやばいんでしょうか?
お願いします
901ドレミファ名無シド:05/01/25 00:33:56 ID:WSmuK0uq
>>899
ありがとう。がんばる。
902 :05/01/25 00:34:31 ID:aqWiQNU1
>>900
そんなに心配なら新品買ったほうがよくないか?
903ドレミファ名無シド:05/01/25 00:38:41 ID:G8pfABjY
>>900
マジレスすっと「7割」ってデータだけじゃ何ともいいがたい。
ジャンボフレットならかなり減っても高さは十分にあるわけだし
最初っからおそろしくフラットなのもある。それなら1mm減ったらアウト。
ネックの形状やトレモトユニットの有る無し/形状によっても影響は違ってくる。
そんなに不安ならば試奏できない状態でのオクでの買物は見送るべきだね
904891:05/01/25 01:24:11 ID:3uEjHXue
>>893,894
よくわかりました。どうもです。
905ドレミファ名無シド:05/01/25 02:09:40 ID:KLqRw1lB
ストラト使ってます。小指をヴォリュームノブの上にのっけて弾くので
音量が不安定でフワフワしてます。自分的にとても気持ちいい音なのですが
少しノブが邪魔なのでヴォリュームをトーンの位置に持っていきたいのですが
配線とかどうやるんですか?
906ドレミファ名無シド:05/01/25 02:10:58 ID:eZZQ7OIZ
先生、アコギで6弦全部を人差し指でバレーできません。
907ドレミファ名無シド:05/01/25 03:04:18 ID:Il+tVPkO
コンプレッサーを使うと音がどう変わるんでしょうか?
今だにコンプレッサーの意味がわかりません
908ドレミファ名無シド:05/01/25 03:16:39 ID:6mJXRVmh
音程とか論理とかの説明してるサイト見ても
さっぱりわかわないって事は、本買っても意味ないのかな・・
909ドレミファ名無シド:05/01/25 03:17:28 ID:0yH0rBWb
>>905
場所いれかえるだけ。
>>906
そうか。ガンガレよ
>>907
デカすぎる音を抑えて、小さすぎる音をそれなりに大きくしてくれる。
アラの目立つ演奏を、聞き易くする、ってカンジのエフェクト。
910ドレミファ名無シド:05/01/25 09:53:15 ID:k9iVzLon
ヴィブラートをする際、弦を速く上下させることができません。コツみたいなのがあれば教えていただきたいんですけれどたも。
911ドレミファ名無シド:05/01/25 09:56:50 ID:hUmPQHgK
>>910
まず遅くやれ。徐々に早くする。
912ドレミファ名無シド:05/01/25 10:02:19 ID:0IfMrAyf
ギターのトーンポットを外して1ボリュームにする場合、
コンデンサーも取っちゃってOKですか?
913ドレミファ名無シド:05/01/25 10:03:11 ID:ORRPKAmS
OKだ。
914ドレミファ名無シド:05/01/25 10:09:43 ID:hUmPQHgK
>>908
まず、スリーコードを覚えるべし。T、W、X。あとの
コードはみんなそれの代用。それを覚えてからでないと
理論の本を買ってもわからないんじゃないかな?
915ドレミファ名無シド:05/01/25 10:12:17 ID:0IfMrAyf
>>913
ありがとう。
916ドレミファ名無シド:05/01/25 13:26:27 ID:mVzJLPZ2
ジャンク屋でエレキギターを買って、自分で修理したいのですが…
配線をどうすりゃいいのか解りません。
PU二つにVolとTone、PUの切り替えスイッチと仮定して答えて頂けませんか?
お願いします
917ドレミファ名無シド:05/01/25 13:30:15 ID:hUmPQHgK
>>916
うーん、答えてあげたいけど、実体配線図がかけないからな、
2chでは。「実体配線図」「エレキギター」でググってみて
それでもだめならもう1回来たら? ちなみにそのピックアップ
は何色の線が何本出てる? ハム? シングル?
918ドレミファ名無シド:05/01/25 14:07:35 ID:SPKoe5mU
>>916 ググればたくさん出てくるよ
919ドレミファ名無シド:05/01/25 14:19:57 ID:sKn6sjWQ
質問なのですが3弦だけびびっています。通してもびびっているのがわかり
弾いた後低い音が続きます。Gibsonです。他の弦はいい具合に弾けるのに
3弦だけべったりな感じです。
920ドレミファ名無シド:05/01/25 14:20:35 ID:sUwqF5ba
>>919
はい。報告乙
921ドレミファ名無シド:05/01/25 14:26:47 ID:BMmLcovi
センドリターンが付いているアンプでプリアンプを
いわゆるマルチエフェクターのアンシミュなどを使った場合
実際に出る音の大きさはギターアンプのボリュームで調整する
のでしょうか?
それとも、アンシミュのほうでやるのでしょうか。
922ドレミファ名無シド:05/01/25 14:33:49 ID:G8pfABjY
シミュから直接リターンにつっこんでアンプ側のプリを完全にパスしちまってる
んならシミュ側でやるしかないだろうね。
923ドレミファ名無シド:05/01/25 14:40:15 ID:sKn6sjWQ
>>919
どうしたらいい具合に調整できるのでしょうか?
原因がわからないので教えてください
924ドレミファ名無シド:05/01/25 14:52:23 ID:hUmPQHgK
>>923
ネックが反っているか、弦高が低いかのどちらか。
まずネックをヘッド側から見て、まっすぐかどうか
みます。金属製のものさしのようなまっすぐなもの
があれば、それをあてて、隙間ができていないか
みます。隙間ができているなら「ネック調整」が
必要。隙間がなければ弦高を上げる必要があります。
925ドレミファ名無シド:05/01/25 15:39:32 ID:LNTs5OfJ
楽譜の上にUという記号があるんですけど、どういう意味なんですか?
あと、TAB譜の数字を○でかこってあるのはどういう意味なんでしょうか?
926ドレミファ名無シド:05/01/25 16:46:47 ID:St1r4Apl
ギターやる人って爪のばすもんなんですか?
927ドレミファ名無シド:05/01/25 16:50:11 ID:wDpzkh3N
>>926
全く逆
928ドレミファ名無シド:05/01/25 16:55:50 ID:St1r4Apl
>>927
そうですか。。。弦もすぐ切れそうですしね・・・・
伸ばしていた自分は恥ずかしい
929ドレミファ名無シド:05/01/25 16:56:04 ID:BMmLcovi
弾く方の指でない?
指弾きするから私は何本かは伸ばしてる
930ドレミファ名無シド:05/01/25 16:57:28 ID:PyMzYRCQ
クラシックは右手のばすだろ。
931ドレミファ名無シド:05/01/25 17:01:04 ID:hUmPQHgK
>>926
弦を押さえるほうの指は、普通つめを切ります。
そのほうが弾きやすいからです。ただし、ロック
ミュージシャンの中には、特に気にせずつめを伸
ばしている人もいます。弦を弾くほうの指は、つ
めを伸ばす場合が多いですが、エレキをピックで
しか弾かない人の場合切っていることもあります。
932ドレミファ名無シド:05/01/25 17:02:45 ID:PH+SbaSZ
ジェフ・ベックは爪切ってるな。
933ドレミファ名無シド:05/01/25 17:04:05 ID:PyMzYRCQ
それもまた偏った解説だな。
934ドレミファ名無シド:05/01/25 17:13:36 ID:PSTiLfi/
トラスロッドを緩めようとするとナットだけが回ってロッドが
回りません。対策法はあるんでしょうか?ちなみにレスポール
スタジオです。
935ドレミファ名無シド:05/01/25 17:56:06 ID:sKn6sjWQ
Gibsonのスタンダードをはじめて買って今日調整しようとロッドを見たら
回せなかった・・というのも木くずかなんかロッドに詰まってて詰まっているのをとって
もロッドを回す型がないんです。これは六角レンチで調整しないのでしょうか?
教えてください。
936ドレミファ名無シド:05/01/25 18:08:41 ID:vk7IsK7M
>>934
ロッドは片方の端が固定されてるので回りません
だいたいロッド自体は見えないだろ
937ドレミファ名無シド:05/01/25 18:14:59 ID:vk7IsK7M
>>934
あー見えるわ>ロッド

こうなってるのよ
ttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/ike_hist58_59/koh-zoh_kenkyu.html
938ドレミファ名無シド:05/01/25 18:39:50 ID:qSHUW0Lc
>>925
U はチョークアップ。1音チョーキングした状態で弾きます。
数字に○がついてる ってのは、タブ譜は音符の代わりに押さえるフレットの数字で書かれるからです。
つまり、数字が先っぽにあること以外は普通の音符と同じ意味です。
939ドレミファ名無シド:05/01/25 18:40:19 ID:PSTiLfi/
>>936
 934です。自分初心者なんでうまく説明できないんですが、たぶん
ネックがぎゃくぞってて調整しようとしたんですが回そうとしても全く
手応えがないんです。。。
940ドレミファ名無シド:05/01/25 18:46:04 ID:sKn6sjWQ
>>935
誰か答えてください。Gibsonのロッドは六角レンチ以外なにで調整すればいいのでしょうか?
941 :05/01/25 18:49:01 ID:aqWiQNU1
>>940
>>937のリンクの写真で分かんないかい?
942ドレミファ名無シド:05/01/25 19:01:34 ID:sKn6sjWQ
>>941
すみません。わからないです。。
943ドレミファ名無シド:05/01/25 19:09:15 ID:vk7IsK7M
一般にボックスレンチといわれてるやつ
944ドレミファ名無シド:05/01/25 19:11:05 ID:aqWiQNU1
>>942
ギブはボックスレンチで回すタイプだよ。
金色のナットを回すんだよ。
945ドレミファ名無シド:05/01/25 19:13:08 ID:vk7IsK7M
>>939
ナットを時計回りに回すと順ぞりを矯正する
 (937のリンクの写真ではロッド真ん中の曲がった部分がせり上がる)

あの画像のタイプだと、反時計回りに回してもナットがゆるむだけ
見たら分かる話ですけど

時計回りに回しても手応えがないとしたらおかしい
946ドレミファ名無シド:05/01/25 19:18:39 ID:WbuOJ0ZG
>>934
ロッドは効いて無い状態(ロッドにテンションかかって無い)なんじゃないのかな。
それだと緩みきってるわけだからそれ以上ロッドでは調整しようがないよ。
太めの弦張りっぱなしにして様子をみるか、
だめならリペアへ。
947ドレミファ名無シド:05/01/25 19:38:29 ID:o9YIbAXA
ジャガーとレスポールってどっちがでかいですか?
948ドレミファ名無シド:05/01/25 19:40:22 ID:Hn24+tbB
初心者質問で申し訳ないのですが、エレアコってアンプにつないでるときは
ギターからは音出ないのですか?エレアコを見た事がないので仕組みがまったくわからないのです・・
949ドレミファ名無シド:05/01/25 19:43:33 ID:G8pfABjY
>>947
厚みはレスポール全長はジャガー

>>948
生音は弾けば常に出ますわいな。
950ドレミファ名無シド:05/01/25 19:49:02 ID:Lq7atJ5G
質問です。
普通のギターでエレキシタールみたいな音を出したいのですが、
エフェクター等でそれっぽくできるものはないでしょうか。
値段はなるべく安く済ませたいです。どなたか教えて下さい。
951ドレミファ名無シド:05/01/25 19:51:10 ID:Hn24+tbB
>>949
やはりそうですよね。。。あ、もひとつ質問したいのですが、エレキギターで
スタンダードとスタンダードファット、ダブルファットという3種があったのですが、これって何が違うのでしょうか?
説明を見ても違いがない(分からない)し、画像も全てダブルダットのものですとか書かれていて違いが分からないのです。
メーカーはスクワイヤー?とかだった気がします。
952ドレミファ名無シド:05/01/25 19:51:09 ID:o9YIbAXA
949ありがとう あとチューンOマチックとショートスケールネックはいくらぐらいしますか?
953ドレミファ名無シド:05/01/25 19:57:56 ID:J8RPssgO
>>951 ん〜、あんま一般的な用語じゃない気が・・・

スクワイヤか〜。だったらたぶん
ストラトの
・普通の3シングルピックアップ
・シングル・シングル・ハム(SSH)
・ダブルハム

のピックアップ構成のことじゃないの?
954ドレミファ名無シド:05/01/25 19:58:39 ID:Hn24+tbB
>>950
初心者ながら調べてみました。
こんなんどうでしょ
ttp://www9.plala.or.jp/hiraken01/mod/sitar_mod/sitalizar.html
ttp://www.rittor-music.co.jp/guitartips/tips/0165.html
下のはアルミホイルでできるみたいです(少し違う音になっちゃうようですが
955ドレミファ名無シド:05/01/25 20:05:41 ID:Hn24+tbB
連レスすいません、慣れないことやったら時間の関係で>>953を見落としていました
どうもありがとうございます。では、同じ値段ならダブルファットを除いた2つのうち
どちらを買うべきですか?出来るだけ弾きやすいのがいいと思うのですが。
956ドレミファ名無シド:05/01/25 20:07:32 ID:Lq7atJ5G
>>954
情報ありがとうございます。
アルミホイルのやつを試してみたんですが、
音がミュートされてしまってなかなか難しいです。
上の方のパーツは気になるので日本で手に入るか調べてみます。
957ドレミファ名無シド:05/01/25 20:11:31 ID:7NDdYofY

次スレ

【ageて書く】 ギター質問スレ34 【ageて書く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106651394/
958ドレミファ名無シド:05/01/25 20:12:58 ID:G8pfABjY
>>952
TUNE-O-MATIC?ブリッジユニット単体なら6千円くらいから。
スタッドから替えるとなると素人には無理だよ。
ショートスケールの何のネック?単体で買うならハイエンドパーツかオーダーになるね。
5万から10数万まで。
何がしたいのか知らんがスケールまでいじるつもりなら1本買ったほうが安いぞ
959ドレミファ名無シド:05/01/25 20:20:45 ID:J8RPssgO
>>955 どっちでも弾きやすさは全くいっしょ。

   ガンガンに歪ませた音でへヴィなリフとか弾くんならリアに
ハムのっけたモデルのが向いてるかも、て位の差。

一本で何でもできる便利さをとるか、あくまでオリジナルのシングルの
音にこだわるか、で選べばOK。
960ドレミファ名無シド:05/01/25 20:22:25 ID:sk8RZtaZ
初めてピックアップを交換した。
Dimarzioのスーパーディストーションをリアに乗っけたんだけど、

|o|o|o|o|o|o (|が弦で、oがポールピース)
になってしまった。
普通は弦の真下にポールピースがくると思うんだけど、
これってギター本体の作りが雑ってことなのかな?
今までカバーが付いてたんで、ずれてるのに気づかなかった
961ドレミファ名無シド:05/01/25 20:26:35 ID:G8pfABjY
>>960
ギターは何かね?
962ドレミファ名無シド:05/01/25 20:43:50 ID:sk8RZtaZ
前に通販で買った新品のモッキン(確か8000円位だったような希ガス)
ヘッドにロゴもついてないし、メーカーは忘れてしまった
この値段なのでごちゃごちゃ言うわけではないんだけど・・・

写真うpしてみたのでよろしく
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone/img-box/img20050125204145.jpg
963ドレミファ名無シド:05/01/25 20:46:01 ID:J8RPssgO
うお!こ、これ、ブリッジもテールピースも完全にずれまくってる・・・
ここまでの不良品見たことねえ・・・
964ドレミファ名無シド:05/01/25 20:47:39 ID:J8RPssgO
と、おもったらピックアップがずれてるじゃねえか・・・

なんか両方ずれてる気がしません??
965ドレミファ名無シド:05/01/25 20:49:57 ID:G8pfABjY
>>962

…(;´Д`)コレハヒドイ

まぁエスカッションごとつけ直せば何とかならんでもないが
ディマジオ買うお金でもうちょっとまともなギター買ったほうがよくないかい?
966ドレミファ名無シド:05/01/25 20:50:25 ID:sk8RZtaZ
うん。ネックに対して、ブリッジ、ピックアップ、何一つ真っ直ぐになってない
一応音はでるよw
967ドレミファ名無シド:05/01/25 20:55:22 ID:CYl/+g7U
ギブソンのギターを持っているんですが、
製造日が知りたいので
シリアルの読み方を教えてくださいm(__)m
968ドレミファ名無シド:05/01/25 20:58:27 ID:aqWiQNU1
969ドレミファ名無シド:05/01/25 21:00:47 ID:aqWiQNU1
970ドレミファ名無シド:05/01/25 21:02:17 ID:sDftct7W
今日ギターを買いました!これからどんな練習すればいいですかね?
971ドレミファ名無シド:05/01/25 21:03:21 ID:o9YIbAXA
ジャガーは弦落ちすると聞いたので簡単にかえられるブリッジがTUNE-O-MATICにかえればいいときいたんですよ 他に弦落ち対策みたいなのはないですか?
972ドレミファ名無シド:05/01/25 21:03:36 ID:J8RPssgO
チューニングの練習
973ドレミファ名無シド:05/01/25 21:09:33 ID:G8pfABjY
>>971
「聞いた」ばっかりだね。
脳内でギター組み立てても役にはたたんよ。

実際にジャガー買って弾いてみて弦落ちで悩んでから考えればいいんじゃないのか?
誰もがカート・コバーンのようなストロークをする訳じゃないし
60'sのオールドフェンダーとフェンジャパじゃパーツも違うぞ
974ドレミファ名無シド:05/01/25 21:18:52 ID:Hn24+tbB
>>959
なんでもできた方がいいなぁ、と単純に思ってしまった。。。
それに、エレキやるんならガンガンいきたいと思ってる俺はハムバッキングの方がいいみたいですね
色々と教えてくださってありがとうございました。
975ドレミファ名無シド:05/01/25 21:20:53 ID:JSpz4jrH
指板が日々割れしたら[少し線が見える程度]交換しか
ないですか?オレンジオイルをしみこませてもだめでした
976ドレミファ名無シド:05/01/25 21:24:57 ID:vk7IsK7M
割れた指板がレモンオイルで直るわけがないだろうに
だいたいレモンオイルは指板掃除用だし

指板張り替えか、ヒビを埋める(同じ木材で)リペア
どっちも素人の出る幕じゃない
977ドレミファ名無シド:05/01/25 21:32:36 ID:6HMzkN9g
どうやったらひび割れするんだ?ぶつけたか?
乾燥か?
978ドレミファ名無シド:05/01/25 21:38:34 ID:G8pfABjY
シーズニング(乾燥期間をおくこと)をちゃんとやらずに無理矢理組み立てちゃったギターは
木が動くのですぐにあちこち無理や歪みが出てくる
ラウンド張りの指板や突板など薄いところは割れてくる
979ドレミファ名無シド:05/01/25 21:40:53 ID:o9YIbAXA
確かに頭のなかで考えてもしかたないですね 実際に弾いてみてから考えようと思います 質問に答えていただきありがとうございました
980ドレミファ名無シド:05/01/25 21:44:50 ID:lg362HWC
2万円でとりあえずエレキを買おうと思うのですが
この予算でストラトキャスターだと中古を買ったほうがいいですか?
981ドレミファ名無シド:05/01/25 21:47:33 ID:ChkMXIdB
orvilleとepiphoneってどっちが上位モデルですか?
orvilleってもう生産してないんですよね?
982ドレミファ名無シド:05/01/25 21:51:00 ID:6HMzkN9g
>>978
詳しいっすね、、ありがとう。
983ドレミファ名無シド:05/01/25 21:52:29 ID:0IfMrAyf
ボリュームポット、または半田付けの仕方等のせいで
極端にノイズが増えることってありますか?
984ドレミファ名無シド:05/01/25 21:55:51 ID:J8RPssgO
2万か・・・微妙なとこだな。
欲しい現物の中古があるんなら、中古でもいいが。
国産コピー中古と入門メーカー新品との競合てとこだな。
気にいった色とか見つかればどっちでもいいよ。

フェンジャパあたりでその価格帯の中古はあんま出てこないし
出ても速攻で売れ。


つーことでスクワイヤの新品が一番選べていいかもな。
価格帯ぴったりだし、一応フェンダー直系ではあるし。

中古は今、現に目をつけてるやつがあれば
試奏。


985ドレミファ名無シド:05/01/25 21:58:42 ID:G8pfABjY
>>983
やたらジージーいうならアース線が外れてないか疑ってみるよろし。
ボリュームポットからブリッジ(ストラトならバネのアンカー)
につながってるやつだ。これ外れっと爆ノイズ。
986ドレミファ名無シド:05/01/25 22:11:51 ID:lg362HWC
>>984
ありがとうございます
実はリサイクルショップで白いストラトを見つけまして(19800円です)
中古のわりにキズとかも少なくてよかったのですが
でもフェンダーとかじゃなくて違うメーカーでした
お店の人に弾いていきなよって言われましたが逃げてきました

スクワイヤですね。比較してみます。
987ドレミファ名無シド:05/01/25 22:23:17 ID:J8RPssgO
>>986 ttp://www.apollonmusic.com/c_menu/squier/squier1.html

一応中古でも新品でも試奏はしな〜。
初めてだと汗汗かもしんないけど。
持ってみるだけでもいいし。
988ドレミファ名無シド:05/01/25 22:26:27 ID:x3XS0BRQ
アンプの試奏をしたいのですが
普通は自分のギターをもっていくものですか?
楽器屋が遠いのであまりしたくはないのですが・・・
989ドレミファ名無シド:05/01/25 22:29:26 ID:0IfMrAyf
>>985
アースは大丈夫なんですが、結構ノイズがうるさいんです。
ポットや半田でなんとかなるならそうしたかったんですが。
990ドレミファ名無シド:05/01/25 22:32:21 ID:J8RPssgO
一応試奏用のギターは常に置いてあるもんだけど
出来たら、つーか、買うつもりなら必ず自分のギター持ってけ〜。

買ったはいいが自分のギターつないだら「あれ?こんな音だっけ??」
になると困るど。
991ドレミファ名無シド:05/01/25 22:33:59 ID:G8pfABjY
>>989
ポットが壊れてるなら交換で改善することもあるけど、ハンダで大きく変わること
はないよ。サーキット全体でグラウンドノイズ拾ってるのかもしれん。
キャビティ全体、あるいはPGの裏だけでもアルミか非導電塗装でシールドするのは有効だけんど。
992ドレミファ名無シド:05/01/25 22:34:01 ID:vk7IsK7M
>>988
そうする人も結構いると思う
めんどくさいなら持って行かなくていいじゃない
でも、そのアンプを鳴らすのは普段使ってる「自分のギター」でしょ?

>>989
912の改造をしてノイズが増えたのなら、配線ミスとかイモハンダとか
993991:05/01/25 22:38:43 ID:G8pfABjY
スマソ。912みたいなことやってたのか。
導線がちゃんとポットについてないで山盛りハンダにかろうじてついてるような
状態なら
導通が悪くなる→ホットもアースも不完全→ノイズ出る出る
かもね
994ドレミファ名無シド:05/01/25 22:41:49 ID:CYupnasm
>>989
ハンダ付けに慣れていないとコテの熱でポッドを悪くしてしまうって、本で読んだことあります。
怪しげなポットじゃなけりゃ、壊れた疑いがあり。ギタマガから出てるほん読むといいかも。

>>989
アンプなんてそうそう買うもんじゃないんだから、後悔しない買い物するなら少しは苦労するべきでは?
ギターでがらっと変わるアンプもあるよ。
995ドレミファ名無シド:05/01/25 22:46:47 ID:0IfMrAyf
912は別のギターなんです。
今やっているのはフェンジャパのギターで、ポットにMADE IN JAPANって書いてあるので
怪しげな物ではないとおもいます。
さっきみたら、いつのまにかアースが切れていたので付けてみます。
またしばらくしたら報告しますね。
996ドレミファ名無シド:05/01/25 22:49:11 ID:GFjderIx
次スレ

【ageて書く】 ギター質問スレ34 【ageて書く】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106651394/
997ドレミファ名無シド:05/01/25 22:50:08 ID:FmtbSp//
997
998ドレミファ名無シド:05/01/25 22:52:09 ID:FmtbSp//
998
999ドレミファ名無シド:05/01/25 22:54:05 ID:FJvsgEp7
999
1000ドレミファ名無シド:05/01/25 22:54:11 ID:GFjderIx
昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。