関東】ジャムセッション【part?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ジャムセッションを語るスレが実践するスレになってるのはいかがなものかと
詳しくは>>2-10あたりにお任せしよう
2ドレミファ名無シド:04/08/22 17:05 ID:gPtG2pWB
3ドレミファ名無シド:04/08/22 20:20 ID:gm9QLMnb
よっこいしょ
よっこいしょ
よっこいしょ

さぁみんなで持ち上げるんだ。
4ドレミファ名無シド:04/08/22 20:52 ID:gh0tnV//
何でこんな糞スレを
5ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/08/22 23:54 ID:wntCIX6U
>>1
スレ立て乙
そして前スレ
▲ジャムセッションを語る2▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087320051/

このスレはPart3ってことでOK?
6はんぱろんげ:04/08/24 16:25 ID:tT+hGZ8f
>>1
スレ立て乙
前スレで僕が考えたテンプレ貼っておきますね。

復活・関東ジャムオフスレ!
ジャムセッションオフを中心に、関東地方でのオフ会をしよう。

オフの管理運営、詳細の確認や話し合い、連絡などにご利用下さい。
オフ会であれば当スレ派生、別スレ派生問わず歓迎。誘導よろ。
リアル喧嘩など起きないよう、節度をもってマターリ楽しいオフを。


オフ主催者各位
・オフ会の目的やローカルルールなど書くと良いでしょう。
・派生元となったスレがあれば貼り付けてね。
・皆を楽しませ、自分も楽しむべくガンガレ!

オフ参加者各位
・主催者のローカルルールを尊重しよう。納得いかなければ代替案を出したり。
・オフは皆で作り上げていこう。スレもオフ会もガンガン盛り上げて下さい。
・オフの後は感想なんか書くと主催者はとても嬉しいと思うよ。
7エイブ:04/08/24 20:37 ID:wQyT26j0
乙です。
81:04/08/25 00:32 ID:Sbm4yVQk
初代スレが立ったときのことを覚えてる人はあんまりいないだろうが
他のスレでジャムってみようという話になってからここにそれを持ち込むのもありですよ。
9Freeman ◆Freezit77A :04/08/25 11:58 ID:L9CIcNlB
なるほど、こういうスレがあるんですね。
前スレも読んでいましたが、結構面白かったので
もしかしたら参加するかもしれません。
10ドレミファ名無シド:04/08/25 13:51 ID:AYQ1r8A4
>>1
ジャムは語るのもいいが、演るのはもっといい
そういうことさね
11はんぱろんげ:04/08/26 09:42 ID:3NJSRu8o
念のためこっちにも貼っておけば良いんね。

前スレは容量をオーバーして終了しました。
現行スレはこちらです↓

ジャムセッションを語りつつ実践もするスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093472872/l50


こっちのオフスレは活かすも殺すも住民次第、って事か。
事務連絡とかに専用スレあると良いな、と前回幹事としては思ったりするんですが。
12くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 00:26 ID:2Id78LzK
というわけでココは、

関東&(関西)馴れ合い飯話スレになりました(・∀・)イイ!

本スレのジャムオフ&音楽話以外でジャムオフメンバーで
そんな話をしたい方はこちらでドゾー(・∀・)
13くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 00:33 ID:2Id78LzK
ごろごろ。芋焼酎(゚д゚)ウマー

くるよは厚かましいから、シャイな人にヤな気持ちさせてごめんね。
厚かましい分、ストライクゾーンも広いから、皆どーんとこーい(・∀・)
14昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 00:39 ID:9U5nB4lR
おほほ。俺も来ちまったさ。
ここで存分に馴れ合うのが楽し。糞スレの有効利用ナイス。
本スレでも書いたけど、俺は姉さんもエイブさんも大好きだからさ。
つうか、姉さん明後日関西オフじゃないの?
あんた呑み過ぎじゃあ!喉を大切にしんしゃい。
15昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 00:39 ID:9U5nB4lR
スマソ、アゲちゃった?
16ドレミファ名無シド:04/08/28 00:41 ID:XpOg5A6u
これは素晴らしい有効利用でつね。勿論、sage進行で行きましょう。

高校生オフ終了後は、にんにく屋五右衛門で食べてきたよ。4人で息クサー
17ドレミファ名無シド:04/08/28 00:42 ID:XpOg5A6u
勿論、ジャムオフに興味のない人も歓迎。他スレの常連コテハンさんも完全名無しさんもカモン。

メシの話やどうでもいい話をしたい人、誰でも話しましょう。
18FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 00:43 ID:XpOg5A6u
しまった、またやらかした。初カキコって、ついつい名前を入れ忘れるね。
19くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 00:45 ID:2Id78LzK
昆布ターンあげちゃいやん。

でも、折角関東ジャムオフスレいい雰囲気を作ってる中、
なんか申し訳ないです(´・ω・`)
昆布タンのお叱りはごもっともでヤんす。
エイブタンは私の無作法に親切にも付き合ってくれただけなので
エイブタンは関係ないです。くるよがアホなんです。
いつもなんだか空気が読めないのがくるよの弱点ですからねえ。

喉?あ、忘れてたははははは(・∀・)
ってか、明日からB型友達とのコーラス隊が指導するんだった。
5月にオーディションテープ送ったんだけど見事に玉砕してから
活動停止しててね。一人子持ちだし。また懲りずにやります。

てか、昆布タンも忙しいでしょ?無理しないでね(・∀・)
20くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 00:48 ID:2Id78LzK
>にんにく屋五右衛門

4人だったんだね(・∀・)イイ!ねっとりいいオフだ!
関西には神戸にんにく屋があってかなり(゚д゚)ウマーだよ。
唐揚げ、ペペロンチーノ、ワタリガニのパスタ全部(゚д゚)ウマー!
でも食べた次の日はクサー!!週末向けです。

関西ジャムオフに来た際は是非2次会で行きましょう。
ただーし、土曜日でねん。
21昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 00:56 ID:9U5nB4lR
五右衛門ってパスタ専門店のチェーンじゃなかったんだ。
俺、あすこのパスタ好きなの。
北海道なんとかパスタってのが(・∀・)イイ!
北のウマーな食材がこれでもかと詰め込まれて…
ふう、腹減ったわ
22昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 00:59 ID:9U5nB4lR
エイブさん、到着を待ってるさ。
早くぅ。
23FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:00 ID:XpOg5A6u
なんでニンニクって、あんなに美味いのに臭いがキツイのだろう…?
せっかく美味い物を、食いたい時に食えないというのは辛い。
まぁ、いつかニンニクオフでもしませう。

東京にも(郊外だけど)うんまいニンニクラーメンあります。いつかご紹介したい。
24FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:01 ID:XpOg5A6u
>>21
当然、洋麺屋五右衛門と同系列だと思われ。にんにく屋五右衛門もあるんです。
無論、パスタも充実しており、美味かったよ。ニンニクチャーハンもあるでよ。

25くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:01 ID:2Id78LzK
昆布タン、なんか食べなさい(・A・)
食べないと演奏に響くずら。とくに吹奏楽器は。

五右衛門と神戸にんにく屋は多分別かも。
神戸にんにく屋美味いよー。でも、臭いよ(w
以前会社の仲のいい人たちで一緒に行った時
誰がにんにく屋に行ったか臭いでわかったぐらい(w

でも美味いんだなーこれが(・∀・)

26くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:04 ID:2Id78LzK
>>FBタン
>ニンニクラーメン
きゃー(・∀・)イイ!

五右衛門はからすみのペペロンチーノが(゚д゚)ウマーだったな。
にんにくチャーハンもあるのか知らなかった。
27エイブ:04/08/28 01:06 ID:LbPknXlD
くるよさん、遅くなりますた。コンプさんすまそでした。くるよねえさんだけがわるいってわけじゃないっすよ。わたすも腹をば・・・、たたきます!あっ、いや、反省しとります。
う〜ん、まだ2chに慣れ切手いないなぁ。って言うか、やはり文章だけのコミュニケーションはムズイわ。
だからこそいろんな人への配慮は大切だということ。こんぶさんの書きかたはなんて言うかとても納豆、あっ、いや納得です。

ところで、ニンニクでつか。わたすも今晩はギョウザでした。なんかギョウザ売りの車が来るんですよ。いちおう新宿区ですが。
焼きいもも、ギョウザも来るとつい買いに出てしまう。
ミスターのギター聴いてみたいです。

28コロンボ改めぷ〜やん:04/08/28 01:07 ID:5B7YSgk6
ビールとあたりめだけでしやわせ。
29くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:08 ID:2Id78LzK
エイブタン、もし来てくれたらくるよのだめチュプレシピいろいろ教えたい。
そしてグルメな男性の男料理なレシピ是非聞きたい(これが美味しかったりする)
男の人で料理できる人と話すのはすごく楽しい(・∀・)イイ!
30コロンボ改めぷ〜やん:04/08/28 01:10 ID:5B7YSgk6
>>27
餃子売りの車のメロディは明らかにさお竹うりのパクリです。
このままではJASRACにうったえら(以下略

最近、カロリーを気にして油もんと間食控えてます。
一年以内に7キロ落とします。
31FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:11 ID:XpOg5A6u
>>28
こないだの2次会で、イカ注文したのってぷや〜んタソ?
32くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:12 ID:2Id78LzK
>>エイブタンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>ギョウザ売りの車が来るんですよ

きゃー!東京は奥が深いね(・∀・)イイ!
私は兵庫県西宮在住ですが焼きたてメロンパン&カレーパン車が来ます。
結構(゚д゚)ウマーですがパンが冷めるとなんかモニョリます(´・ω・`)

>>ぷーやんタン
兄貴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今日の私はビール、後に芋焼酎&納豆トーストで(゚д゚)ウマー!です。
33FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:12 ID:XpOg5A6u
ドラムって、叩き続けてると運動になって痩せる物なんですか?
34昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 01:14 ID:9U5nB4lR
この前ね、江ノ島で知り合いが出演してるイベントがあったの。
海の家を借り切って、スカ〜ロックステディ〜レゲエ系のイベント。
DJとバンドが交替でやるんだけど。
ここで、演奏聴きながら(レコ聴きながら)、ビール死ぬほど飲んで
浜辺で踊って、服来たまま海に飛び込んで…
しわあせの絶頂。
この夏、一番美味いビールの飲み方。
35謎食:04/08/28 01:14 ID:S+A9ZVvS
池袋ひかり町ラーメン名作座の味噌次郎いってみた
可もなく不可もなくですた
今度は、がんこに行ってみようと思ふ
場所のハンズの手前あたりなので
行ったことないけど反対方向のMIBとはかなり距離あるまするな
36エイブ:04/08/28 01:15 ID:LbPknXlD
一応、一人暮らし長いからねぇ。それなりに…とは言っても、最近は買い物に出るのがめんどくて。
作っている時間があまりないせいもあり、しばらく自炊から遠ざかっていたりします。
手の込んだものは作れませんが、簡単にできるものはなるべくやっておこうかと。
ネットスーパーなんてものもあるけれど、重いペットボトルぐらいしか買ったことがないな。箱で買うんですよ。
あっ、重いペットボトルなんてありえないか。(笑)

37昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 01:17 ID:9U5nB4lR
>>35
おぉ、謎の食いしん坊タソ!
お待ち申しておりました。
語り倒してください。
38FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:22 ID:XpOg5A6u
>>昆布タソ
気持ちは分かるが、酒飲んで海に入るのは危ないよー。たこ八郎になっちゃうよ。気を付けて。

>>謎食タソ
おー、ここはある意味、あなたの為のスレになったよ。
池袋近いんですか?あそこって何で、あんなにラーメン激戦区なんだろ?しかも新興っぽい所ばっかで。


39FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:23 ID:XpOg5A6u
>>エイブさん
スミマセン、sageられますか?
40くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:25 ID:2Id78LzK
>>謎食タン
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
どうぞよろしこ(・∀・)

>>エイブタン
私も、専業チュプの時はマメに料理してたんですが、
再び働き出してから、ちゃんと料理作って、弁当作って
フルタイムで働いたらあぼーんしてしまい、
現在は阪急の宅配に頼ってます。これが(゚д゚)ウマー!!
食材キットは予め材料が切ってあって調味料があって、
火を通すだけで(・∀・)イイ!しかもヘルシー!
もちろん、和牛とか野菜とかスイートも充実してて(・∀・)イイ!
いらない買い物しなくていいから家計的にも安上がり。
スイートはモロゾフのプリンとかあって(゚д゚)ウマー

>>昆布タン
うちら古い友人の年1回の近江牛贅沢バーベキューより楽しそう(・∀・)イイ!
近江牛バーベキューも音楽があればなあ。
41コロンボ改めぷ〜やん:04/08/28 01:27 ID:5B7YSgk6
>>31FBさん
イカは頼んでませんよ。というか、あったんですか?イカ。食いたかった・・・

>>32くるよねーさん
納豆パンうまいんすか?ちょっと試す勇気は無いなぁ。芋焼酎は一回飲んだことあるんですけどね。
うまかったと思いますが、普通の酒屋に売ってたっけな?

>>33再びFBさん
そこそこエネルギーは消費すると思いますけど、ほら、打ち上げでね。。。

>>35
ぉぅぃぇぃ! ラーメンレポ乙です!うまいラーメン屋ってそうそう無いですね。
地元でふらっと入ったラーメン屋。強烈にうまいがまだ人に知られてなくて昼時でも並ばずに食える。
そんな都合のいいことはありえないわけで・・・

>>36エイブさん
ネットスーパー使ったことあるんですか!?めっちゃハイソじゃないですか。
俺はこの間amazonでCD頼むのもガクガクブルブルでした。
小心者です、ハイ

42くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:33 ID:2Id78LzK
>>ぷーやんタン
納豆パンのレシピは簡単!!
納豆に、マヨ、カラシ、塩、コショウ、お酢を適量混ぜてパンに乗っけて
トーストでチンですわ。程よい焦げ目がついたら出来上がり(・∀・)おいしーよー。
芋焼酎は結構美味しいのとマズーなのの差が激しいかも。
私が今飲んでるのは古い友人が勝手に私の家にボトルキープしていった
「キロク(感じが変化なんできない)」なんですが、(゚д゚)ウマー。
美味しい芋焼酎は蒸かし芋の香りが仄かにするような感じです。
43FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:34 ID:XpOg5A6u
>>41
イカの鉄板焼きみたいなのが来て、ワタごと焼いてあったのが美味かったす。
あぁ、イカのワタって何故にあんなに美味いのか?

そうそう、イカの塩辛(スーパーにあるピンクのじゃなくて、保存料を使ってない、茶色い作り立てのヤツ)と
ウズラの卵を載せた軍艦巻きがあるんですが、これはマジ美味。ってか、ウニの味がします。ホント。
上高井戸の回転寿司屋にあるんだけどさ。
44FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:35 ID:XpOg5A6u
このスレ、やばいな。もし俺のカキコが途絶えたら、何か食いに外出した可能性アリ。
45くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:39 ID:2Id78LzK
>>FBタン
ししし(・∀・)そんなあなたに淡路グルメツアーお薦め!
鳴門の道の駅の料理(゚д゚)ウマーたこわさ(゚д゚)ウマー
鯛のお頭付きが1匹1500円で買えてしまう(もちろん天然国産)。
46コロンボ改めぷ〜やん:04/08/28 01:41 ID:5B7YSgk6
もう寝ますが、うまい食い物にうなされたらあなたたちのせいです。
月に一度くらいはガッツリ食ってもいいかなぁ。

っていうか、なんでみんなそんなにうまいもんを知ってるんだろう。
俺だとせいぜいうまい回転寿司がどうのこうのと言ってるだけだし。

でも、チャーハンだけはこだわってます。なかなかうまく作れないけどね。
47謎食:04/08/28 01:46 ID:S+A9ZVvS
>>昆布さん
関西スレでいい出汁とれそうでつねとか書いてたのは漏れです

>>くるよさん
中川家のネタでステージ袖にはけた瞬間のくるよ師匠というのがあるのでよろしこ

>>FB
なんか話題作りで池袋をラーメンで無理やり盛り上げよう的な感じなんだよねい
P'パルコにあるタワレコのJAZZコーナーの隣あたりが
ファンク系のジャムバンドコーナーみたいになってるのでいってみるといいよ
西武屋上のLOFTのWAVEは近いけど辿り付くのに凄い時間がかかるけど
LOFTの外のデパートの屋上はなんか子供の頃を思い出すのでいってみるといいよ

48くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:48 ID:2Id78LzK
>>謎食タン
>中川家のネタでステージ袖にはけた瞬間のくるよ師匠

(・∀・)ケケケケケ ジツハワタシハオワライヲタナノダ ナカガワケモエー!!!
なのでそのネタも知ってる(・∀・)イイ!
49FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:48 ID:XpOg5A6u
>>45
おぉ、淡路グルメツアーは行ってみたし。今秋には淡路にサビキ釣り(?)に行くかもです。
アジやイワシががっぽがっぽ採れるそうです。
ちなみに、明石の魚棚には結構行った事あります。そのまま住もうかと思いかけますた。

>>46
チャーハンは火力が命だ!!卵とご飯は一緒にドーンだ!!チャーハンの素とかは邪道です。
回転寿司の話も今度しよう。美味い店、また教えて。俺も良い所を教えます。
まぁせいぜい、美味い物に溺れる夢でも見ながら休みなさいってこった。



本スレで言い出すのはどうかと躊躇してたんですが、ここが飯スレ化して、言いたい事がやっと言える。
「ちゃんこ鍋オフ」をやりたいと思ってます。なにぶん量が凄いので、4人前とか頼んでも、6、7人位必要なのよ。
頭数が必要で。でも、信じられない位美味いので、おまえら参加して下さい。
50昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 01:50 ID:9U5nB4lR
>>47
謎食タソありがとう!
あの日から、俺のHNは「昆布汁」になったんだよ(関西限定で)。

もう眠いから寝ます。
議論の続きは明日。
ついでに貼らせてください。宣伝でつ。
http://www.interq.or.jp/rap/tetsu/molets.html
皆さん、バンドやってますか?フフン
51謎食:04/08/28 01:51 ID:S+A9ZVvS
>>コロンボさん
漏れの地元に大変素晴らしく美味しいラーメン店があったのだけど
2年前に閉店してしまった…
今でもショックだよ…
オポチュニティで探索したいよ
52FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:52 ID:XpOg5A6u
>>47
情報dクス。そうそう、スライのトリビュートアルバム、買ったよ。良かったよ。
あれでしょ、最初はP−Funkトリビュートだったとかいうヤツでしょ?
謎食タソはファンキーなカッティングとかやる訳ですか?
53FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:54 ID:XpOg5A6u
俺も地元の超美味いラーメン屋が閉店してショック受けた事ある。
更に、オキニの回転寿司屋も何件か潰れてしもた。
自分の味覚がおかしいのか?と、ちょっと不安になる瞬間。

関西はスシローが頑張ってるね。時々大当たりのネタがある。
54くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 01:55 ID:2Id78LzK
>>FBタン
ちゃんこオフいいなあ。淡路オフやるなら感じやろうか?

>>昆布タン
おやしみー(・∀・) ってか、あんたへーしさんのようだ(´・ω・`)バンドウラヤマ
55エイブ:04/08/28 01:56 ID:LbPknXlD
FBさん、スマソ、これでどうですか?わたすの使っている2chビューアとIEとでの表示方法が違うんかなぁ?
ソフトの説明を見直してみますたが、これであがてますか?
ビューアだとアク禁が回避できることがあるって。初めて知った。
56:04/08/28 01:59 ID:S+A9ZVvS
>>52
その前に
「俺だけ呼び捨てかよ!」ってつっこめやゴラィ
今日漏れも買ってきたよーそのCD
ファンクというとカッチングだけど
こういうブリブリ弾く系もありですなー
カッチングやるよー
セカンドライン的なのもやりたいねー
57FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 01:59 ID:XpOg5A6u
>>エイブさん
うーん、「s」を入れ忘れた様ですね…メール欄に「age」と入ってるので、上がってます。
「sage」と入れ直せるでしょうか?スミマセン。ビューアの使い方知らないので、説明も出来ず…。
58エイブ:04/08/28 02:01 ID:LbPknXlD
あっ、そっか。んじゃ、こりでどう?
59くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:03 ID:2Id78LzK
スシローは美味しい。
関西の回転寿司はJR大阪駅構内の「頑固寿司」が(゚д゚)ウマーですよん。
くらは前好きだったんだけど、低価格のためDQ一家がやって来て
ちとモニョるので…。
60くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:03 ID:2Id78LzK
エイブタンおっけー(・∀・)イイ!
61:04/08/28 02:03 ID:S+A9ZVvS
キース・ジャレットのCDも買ったりしたー

ちゃんこいいねえ
寒い時期だっともっといいねえ
鍋2つで醤油系と味噌系のふたつやっちゃいなよ
62FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:05 ID:XpOg5A6u
>>56
あ、やっぱツッコミ待ちでした?スマソ。
俺だけ特別に愛されちゃったのかと、ポジティブに解釈して終わらせてた。

まぁ、何はともあれセショーンしようよ。
ミーターズやろミーターズ。あと…プロフェッサーロングヘアの、「ロッキン肺炎ブギウギ流感」とかどう?
あと、おいらはジャンバラヤをやりたい訳ですよ、あくまでニューオーリンズファンク的に。
そして食いたい訳ですよ。出来ればデニーズのでなくて、本格的な店があったら知りたいのだが。












…俺だけ呼び捨てかよ!
63FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:06 ID:XpOg5A6u
>>59
長田のスシロー、お皿を鞄に入れて出ようとすると、「ピピピ…」と鳴るシステムになったそうですw
64くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:07 ID:2Id78LzK
愛されてるねえ、FBタン

さて、くるよはもう寝ます。おやすみょ。
65コロンボ改めぷ〜やん:04/08/28 02:07 ID:5B7YSgk6
楽しすぎて寝るに寝れないんですが・・・

とりあえず一言。



鍋オフ参加するぞゴルァ!!
66昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 02:08 ID:9U5nB4lR
ダメだ、このスレ
面白すぎて気になって寝れない
67くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:08 ID:2Id78LzK
うお、お皿を鞄にですかい。そりゃ大変。
大阪はくらが主流なんですが、くらは更に多そうな悪寒。
68FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:09 ID:XpOg5A6u
>>61
確かに両方行きたいんだけどさ、元関取さんの店で、とにかく量が信じられない位多いのよ。
焼酎だったか何かを頼んだら、どんぶり鉢になみなみ注がれて出てきたしw
鍋2つ行くなら、最低10人は参加者が必要ですナー。(俺の知ってる店に関してはね)
69くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:09 ID:2Id78LzK
みんなおきてるんかい(笑
70FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:10 ID:XpOg5A6u
おまえら、グルメですね。
71食い辛抱:04/08/28 02:10 ID:S+A9ZVvS
>>FB
youがcanならdoしちゃいな!
9月くらいにメルするよ
AM/PMのジャンバラヤ食いな
FB兄さんには実際に会ったら敬語なわけですが
72DSP128:04/08/28 02:10 ID:pu8VF9aC
♪セッションオールナイト こっとばにすればぁ〜♪
♪セッションオールナイト 嘘に染まるぅ〜♪
♪セッションオールナイト このままず〜っとぉ〜♪
♪セッションオールナイト ひっとみを閉じてぇ〜♪

ところで、だいぶ先の話ですが、例えば10/8(金)の夜24:00ぐらいから明朝にかけてオールナイトセッション企画したら
人集まるでしょうか。

>>関東の方々。予想お聞かせを。
73FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:10 ID:XpOg5A6u
やっぱちゃんこオフの前に、形だけでもスタジオ入りしといた方がいいのかなぁ?
74昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 02:11 ID:9U5nB4lR
>>AM/PMのジャンバラヤ食いな
激しく胴囲でやんす

寝れないよお
75エイブ:04/08/28 02:12 ID:LbPknXlD
おもろいな、徹夜じゃ!ウソ。もうねむ。寝ま。
76FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:13 ID:XpOg5A6u
>>71
別にタメ口でいいよ。ミスター高校生も半分タメ口だからw
まぁ、敬語から入って、少〜しずつタメ口にシフトしていくのが、デキる男のやり口な訳です。

>>72
…え?そりゃまた凄い企画ですが、どこでですか?関東でですか?
77FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:15 ID:XpOg5A6u
あむ/ぱむかぁ…バイクで10分以内の所にはあるな。後で行こうかな。

どうせ「寝る」と言いながら、あと10回位はリロードするんでしょw>all
78DSP128:04/08/28 02:15 ID:pu8VF9aC
>>76
東京でですが
79ミステリーイーター:04/08/28 02:17 ID:S+A9ZVvS
とっておきのデザートおしえちゃうぜ

カップのバイラアイスに安い赤ワインかけてみ
めっさウマイから
80くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:17 ID:2Id78LzK
>>77
けけけけけ。わたしがそれ(・∀・)
81くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:18 ID:2Id78LzK
>>79
スパークリングワインじゃ駄目(´・ω・`)
82エイブ:04/08/28 02:22 ID:LbPknXlD
書き込んだかと思ったらまたまたおもろいこと書いてあるし、寝れないやぁねぇ。
APのジャンバラヤは何度かモデルチェンジしてますね。うちからいちばん近いコンビニだからよく行きます。
最近はペンネアラビアータがウマかった。
わたす、寿司もち○んこも好きですよ。回転は最近行ってないけど、目白通り沿いに激ウマの寿司屋があるます。
DSPさん、オールナイト行きたいなぁ。
83:04/08/28 02:23 ID:S+A9ZVvS
>>81
悪くないけど思いの外シュワッとしちゃうね
デパートのレストランで飲んだメロンソーダが好きなのでいいのかもしれねえー!イヤッホウ
84エイブ:04/08/28 02:23 ID:LbPknXlD
東京なら、仕事終わりでも大丈夫ですね。絶対行くでぇ。
85FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:24 ID:XpOg5A6u
>>dsp兄さん
かなり前もって、念入りに企画すれば、案外行けるかも。つーか、そんな楽しい企画、取り敢えずやりましょう。
出来れば、スタジオ内飲食OKの所で宴会がてら、が宜しいかと(ご紹介は出来ます)。

無論、途中抜けする人もいるでしょうし、俺はむしろ、途中からでないと参加できないかも知れませんが…。
さらに、ドタキャンの可能性も完全否定出来ません…ってのがあるから、ある意味冒険なんすよね。

>>79
赤ワインが手に入ったら、やってみるわ。(一人で飲む程、飲んべえではないので)




納豆の話に戻りますが、カップ焼きそばに納豆もメチャ美味いですよ。
でも、俺的にはむしろ、カップ焼きそばにツナマヨネーズを乗っけて食べてます。
86:04/08/28 02:25 ID:S+A9ZVvS
うーん
ユンケルかけご飯食べれば大丈夫っぽいですね
87FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:26 ID:XpOg5A6u
キリが無いから、ピッタリ100レス行った所でお開きにしましょうか。
88FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:27 ID:XpOg5A6u
>>86
…いや、そこまで無理に「メシ」に繋げようとしなくていいから(汗
89ジェシーオイタン:04/08/28 02:28 ID:JZV0qi1b
カップ焼きそばのカヤクが好きでつ

今日の突発参加すれば良かった・・・
90謎喰:04/08/28 02:28 ID:S+A9ZVvS
ご飯にダシ汁と海苔と納豆をワサビを入れてまぜるですよ
ワサビがポイント
学習塾から帰宅した時食えゥア!
91くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:30 ID:2Id78LzK
>>83
私がそういうの食べたのは関西の「サンタアンジェロ」
っていうイタメシ屋なんだけど、そこはパスタ他
ピザがカマ焼きで料理もめちゃくちゃ(゚д゚)ウマー
なんだけど、そこのデザートがなんと、
自家製バニラアイスマスカットスッパークリングワインがけ
だったのでした。バリ(゚д゚)ウマー!!謎食タン、関西においで。
92エイブ:04/08/28 02:31 ID:LbPknXlD
89さん、カップ焼きそばのかやくってそのまま食うとか…。それなら激しく同意。
93FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:33 ID:XpOg5A6u
>>89
オフの話は、ここではスレ違いですよw


という冗談はさておき、おヒサです。今日は是非参加して欲しかったよ。必要でしたよ。メチャ残念。
94FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:35 ID:XpOg5A6u
学習塾か…頭を使った後って、マグロや青魚を食いたくなるのだが。
能がDHAを欲しているのだろうか?…嘘くさいですが。
95:04/08/28 02:36 ID:S+A9ZVvS
>>91
いつか行きたいねえ関西には
修学旅行で京都しかいった事がないし…
テキーラをかけた事があるけど
甘味を助長してしまう感じがあったなあ
シェリーとかもいいかも
96ジェシーオイタン:04/08/28 02:37 ID:JZV0qi1b
>>エイブさん
自分、ふやけたのが好きなんすよ
それで端っこにまとめて一気に食す

>>FBさん
時間はあったんすけどね
財布の中身がちょいと・・・
97DSP128:04/08/28 02:38 ID:pu8VF9aC
次の日から東京のツレと今話題沸騰中の伊香保温泉に行く予定なんで、
せっかくだから一日早く入ってセッションしてから行けたらいいかなとおもったんで
また近づいたら企画します。
98ドレミファ名無シド:04/08/28 02:39 ID:S+A9ZVvS
なつかしいなーフルハウス
99ドレミファ名無シド:04/08/28 02:39 ID:S+A9ZVvS
水道水沸騰中ですなー
100FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 02:41 ID:XpOg5A6u
>>96
そんなモンは、出世払いで宜しい。ってか、次オフ参加のきっかけにもなるし。
まぁ確かに、最初から借りる事を期待しての参加はしにくいでしょうが…。
でも、今日は「貸すから来てくれ、頼むから」って感じですた。

>>97
そりゃまた…おウチのお風呂に粉を入れりゃ事足りそうなツアーを…。
101ドレミファ名無シド:04/08/28 02:46 ID:S+A9ZVvS
いいんですか?
100までで!

なに?!ここでマクリ差しだと?!
全速ターンは無理なハズ!?
102ドレミファ名無シド:04/08/28 02:47 ID:S+A9ZVvS
いっくぜ!モンキータァァァーン!
103:04/08/28 02:50 ID:S+A9ZVvS
ふう…
石崎クンが自殺点した時の気分だ…
104くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:51 ID:2Id78LzK
モンキーターーーーン!!

多分明日声出ないだろうな(´・ω・`)
いいんだー。楽しいし(・∀・)
105ドレミファ名無シド:04/08/28 02:53 ID:S+A9ZVvS
なめろうでも作りますか
106くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:55 ID:2Id78LzK
な、なめろう???なんですか?
107ドレミファ名無シド:04/08/28 02:57 ID:S+A9ZVvS
魚介類の身とか内臓とかと薬味なんかを細かく叩いて混ぜたやつですなあ
108くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 02:58 ID:2Id78LzK
う、美味そう(・∀・)ジュル ごちでやんす!
いやあ、このスレは勉強になりまする(・∀・)
109ドレミファ名無シド:04/08/28 02:59 ID:S+A9ZVvS
3時なので寝るますかー
むぅFB達め
110くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 03:01 ID:2Id78LzK
みなさん、マジでおやすみょ
111DSP128:04/08/28 03:38 ID:pu8VF9aC
>>100
そこにネタがころがってるから行くんですよw
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがオープンした年のGWにUSJへ連れて行ってやるって、
太秦(ウズマサ)・スタジオ・ジャパンへ連れて行った過去もあり
白骨でも良かったかも
112FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 04:09 ID:Z4NbYwuD
>>謎飯
スマン、もう限界で。メシ食いに行ってた。悩んだ挙げ句、ニンニクラーメン(追加ライス)。

>>姉さん
スシローでたま〜に出ますよ、なめろう。スシローでナメロー、かけてるのかと思った、最初。

>>兄さん
うぅ…しかし、実感しづらそうなネタですな。「う〜ん、これが白骨温泉(の素)かぁ!」って…。
まぁ、ネタの為に北関東まで赴くなら、あなたは神です。その際は是非、レポをヨロ。
113昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/28 08:16 ID:9U5nB4lR
おはよう!
関西は雨かな?
メシはしっかり喰わんと、台風に負けちゃうよ♪
114ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/08/28 09:39 ID:5B7YSgk6
おはようごっざいます。
これから一泊のキャンプに行ってまいります。
なんでこんな天気なんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
115エイブ:04/08/28 09:49 ID:LbPknXlD
114さん、
いいなぁ、キャンプか。雨が心配ですが気をつけて。
昼はバーべQやって夜はやっぱカレーライスでんな。
ウナ虫よけもお忘れなく!
1161:04/08/28 14:45 ID:JrtLK048
お前ら雑談スレかBグル板行け、ふざけんなよ。
語るスレがオフ後に1000行くのを見越してこのスレ立ててやったのに
あんなスレ立てやがってどういうつもりだ?

しかも>>5
>このスレはPart3ってことでOK?
なんて的外れ
>>6>>11
>現行スレ
なんて馬鹿にした書き方をしやがる

>>93にいたってはもう論外

もうお前らには愛想が尽きた

117ドレミファ名無シド:04/08/28 14:54 ID:UBlBy5ym
1さんごもっとも!!!

くる○うざい
118ドレミファ名無シド:04/08/28 14:55 ID:/bO3+wuR
>>117
同意
119ドレミファ名無シド:04/08/28 15:23 ID:xbVfnhIB
>>117さん
なぜに伏せ字?  ??  。。。?? …モロと変わんないじゃん。w
120DSP128:04/08/28 15:52 ID:Yn8nCtrg
例えばBBSレンタルとかで、ジャムオフ後の雑談BBSとか作ってはどうでしょうか?>雑談中の方々

関西も似たようなもんです。
まぁ参加者が関東よりも少ないんで放置してれば比較的スグに鎮火するんですが、
一応次回のOFFの話等で無理矢理話を戻すようにはしてます。
なんにしても酔っ払いはタチ悪いですw。
でも、なんかもういったんDATに落としてしうか、削除依頼出してしまった方がいいかもしれないですね。
初めてこのスレ見つけた人が100まで読むかどうか微妙ですし・・・。

ちなみに私は語るスレで企画の話を書くと関東、関西を勘違いする人も出てくると思われるので
こちらへ振ってます。
私としても、関西の方も、明日OFF当日ですし、9月の話も出てきていますので、関東関西
ハッキリしないスレでOFFの話をするより、はっきり「関東」のスレが出来て話が持っていきやすくなって
助かってはいるんですが、私としても落として作り直してもらった方がスッキリするかも。

10月のオールナイトの件は誰かにお願いするのも面倒なんで、こっちで幹事やっちゃう気ではいます。
食いもん話に埋まってしまって冗談のようになっちゃってますが、ageて書きましたように、
現時点では可能性は比較的高いです。
121三戸:04/08/28 16:07 ID:Lvzu0Jt1
1さん、ダイヤルアップ時代の古きよき2ちゃんねるはもう帰ってきませんよ。
122くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 17:14 ID:2Id78LzK
あらら、叩かれちゃったわ(´・ω・`)

わかった。なんとかします。
レンタルBBS探します。なので皆さん怒らないで(´・ω・`)
123ドレミファ名無シド:04/08/28 17:16 ID:vq1BtxXY
>語るスレがオフ後に1000行くのを見越してこのスレ立ててやったのに
大嘘じゃん
テンプレなんか煽り文句だし、やる気ゼロじゃん
124はんぱろんげ:04/08/28 17:17 ID:/LXL/4tx
>>11は俺ですね。

>>116(=>>1)
ごめん。>>11は書き方が悪かった。馬鹿にしてるつもりはないーよ。
関連スレとして語るスレを貼り付けとこうと思っただけなんですよ。
「現行の語るスレはこちら」と書くべきだったですね。

…その他の点についてはノーコメント。
125ドレミファ名無シド:04/08/28 17:25 ID:JhFIC5Fv
>>120
オールナイトライブいいですねぇ。
10/8 24:00−朝まで ですね。
場所によっては参加したい。

見学もOKですか?
126DSP128:04/08/28 17:29 ID:Yn8nCtrg
>>125
人口密度次第でしょうか。
あまり密度が高いと、長時間は辛いので
127くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 17:42 ID:2Id78LzK
|∀・)ジー と誤りつつレス

>>FBタン
スシロー行ってみたくなった。

>>昆布タン
関西はピーカンです。
メシはコーラスグループのねーさんたちと
カラオケやで打ち合わせしてその時に
食べた&ビール飲んだよ(また飲むんかい)
ありがとね。

しかしいずれなんかジャムを含めいろんな話ができる
サイト作ろうかなと思ってたとこなのよ。ありがとういいきっかけになった。

>>1タン (´・(ェ)・`)クマー
128ドレミファ名無シド:04/08/28 17:45 ID:/bO3+wuR
>>127
ほとんど荒らし状態やね。
129ドレミファ名無シド:04/08/28 18:03 ID:Ism35bGf
煽ってる椰子はまずジャムについて語れ
話はそれからだ
130DSP128:04/08/28 18:16 ID:Yn8nCtrg
関西と関東、9月の3連休と10月の3連休をごっちゃにされてる人がいるみたいで
企画存亡の危機ですので、いったん10月の遠征の件白紙に戻させてください。
すみません。
同時に話を始めた私が悪かったです。
関西の方がまとまったら再度考えます。
131くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 18:21 ID:2Id78LzK
という訳で、解説しましたBBS!

ttp://8728.teacup.com/kawajun/bbs
ここで>>12-115のようないろんな話できたらいいなあ、と思います。
132FB ◆BcCuP153SM :04/08/28 19:53 ID:3DVqPhD/
>>1さんこんにちは、ジャムオフ2次会で、「あんたマジレスし過ぎ!」と総ツッコミされた者ですw

>>116(=>>1

スレが育つも育たないも、良スレ/糞スレとの判断も、結局は住人次第だと思います。
敢えてスレ立て人の意図でそれをコントロールしたいのなら、結構な努力を要する物だと思います。

私は、はじめに「語るスレ」で「実際やってみるか?」と言い出した人間として、スレ上で語られた事の実践の場として
ここ数回のジャムオフを企画、開催して来ました。そういう立場に立った上で、「語りつつ実践するスレ」としての存続を
希望しています。「語るスレ」前スレにも書きましたが、東北からの参加者があったのも、その成果だと思います。
(関西からもそうですが、それは俺が以前に関西遠征したとか、色々な経緯があったので…。)

>>116さんが>>1(≒スレ主?)として、「ここでジャムセッションの話以外するな」というのであれば、それは従います。
ただ、ここを「語るスレと別の流れでセッションを実践する場」として存続させる気がおありなら、それ相応の努力…
というか、住人達の共感を得る必要があるのではないかと思います。
(私は、「ここを雑談の場として有効利用しよう」という意見に共感したから、昨夜はここで雑談をしていたまでです。)

>語るスレがオフ後に1000行くのを見越してこのスレ立ててやったのに
>あんなスレ立てやがってどういうつもりだ?

「立ててやったのに」という言い回しは、「誰かの為に」という意味ですよね。誰の為を想定して立てられましたか?
また、その想定した相手が、どういうスレの形態を望んでいるのか考え、その意図を汲んだ上で立てましたか?

私は、自分の望んだ形態の新スレをくりふ氏が立てて下さったので、そちらでジャムセッション話をします。
このスレを生かすも殺すも、>>1さん次第です。決して嫌味ではなく、期待して成り行きを見守らせて頂きます。
133ドレミファ名無シド:04/08/28 22:43 ID:LbPknXlD

> 語るスレがオフ後に1000行くのを見越してこのスレ立ててやったのに
なんか横柄な書き方だね。
134音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/28 22:52 ID:gUq/kT7L
初めてカキコします。食えない職業作曲屋(回転休業中)やっとります。

楽器ほとんど弾けないんでジャムれないんですが、楽器板住人の方々が
どんな感じで演奏楽しんでいらっしゃるのか興味ありありです。

見学でも参加おkですか?
135ドレミファ名無シド:04/08/28 23:06 ID:b5Qe33P9
書き込みする人と、ROMの割合って多分ROMの方が多いよね。

2ちゃんにきて書き込みして(議論好きだったりで)、なおかつ楽器やってて
更にオフ会に抵抗なくて、おまけにセッションまで行く人って、ちゃんと
調べたらおそらく何がしかの傾向がありそう。

ヒマがあったらフィールドワークしてみたいです。
136くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/28 23:09 ID:2Id78LzK
>>音屋さん
どうもです。こちらで参加表明されるより、

ジャムセッションを語りつつ実践もするスレ
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093472872/l50

でされた方がよさげです。↑が本スレっぽいです。
137音屋 ◆D7skAteIN6 :04/08/28 23:15 ID:gUq/kT7L
>くるよさん

誘導ありがとうございます。でもあっちで何書けばいいんだろう。
テキトーに何か考えればいいんだけど。。。
シツレイですた。
138ドレミファ名無シド:04/08/28 23:18 ID:/bO3+wuR
>>137
このスレで進行してたのは、
9月に関西
10月に関東
しかし10月は保留中ってことみたいですよ。
>>130

見学については
>>125-126
1391:04/08/28 23:37 ID:o5i7CzOE
・・・フヒヒヒヒ!すいません!
140はんぱろんげ:04/08/29 00:04 ID:8sbRO1Qi
>>134
おろ?音屋さんいらっさい!って>>137そんな簡単にあしらわれちゃイヤン
ROMりつつ次回のオフ日程が決まって参加出来そうだったら参加表明、が良いと思います。
向こうのスレはスレタイに「語る」とある通り、ジャムセッションについて何でも語れば良いのでは?
そのうち流れで「じゃセッションしようか」って感じになると思います。
つまり向こうではROMやオフ以外にもスレに参加する方法があるっていうか。
別にどっちが良いとか悪いとか言う気は全然ないです。
141はんぱろんげ:04/08/29 00:08 ID:8sbRO1Qi
>>139
うぇっへっへ。

またちょっと言い方が悪かったすね。
知られ過ぎた曲が、ではなく参加者が原曲に思い入れの強い曲が、ですよね。
高速道路は全員が原曲トリビュートだったモヨン

え、誤爆?知らん。
142くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/29 00:17 ID:+i6npMX1
>>はんばさん
お暇なら…>>131へドゾー(・∀・)
143ドレミファ名無シド:04/08/29 01:20 ID:seb92XcW
>>121
久しぶりですね。もうでてこないのでしょうか?
hotmail送信しておきますね。
144FB ◆BcCuP153SM :04/08/29 01:22 ID:0thWd0L8
そうそう。>>121さん、是非また参加して下さいよ。7弦ベース引っ提げて。
145ドレミファ名無シド:04/08/29 02:25 ID:0PRrR8bT
あの世から君たちを応援してるぜ
ブヒョヒョヒョヒョ
146ドレミファ名無シド:04/08/29 08:10 ID:rHKj6UyM
…で、ココの使い方は一体どうなるのか、と訊きたいぞ。  >>どっかの誰か
もったいないぞ。ほっときゃ落ちるんでしょ?
147ドレミファ名無シド:04/08/29 14:52 ID:IzWK6Hlv
1はもうやる気ないみたいだしな。
148ドレミファ名無シド:04/08/29 18:24 ID:65KIST+f
いいじゃん>>12-115みたいな話で。
ROMってて楽しかったし
149ドレミファ名無シド:04/08/29 19:27 ID:rHKj6UyM
じゃromっても楽しい(不愉快にならない)内容を心がけさえすれば
大概の話題はオーケーって事で良いのかな?しばらくはメシ関係から離れられない流れに
なりそうだけどね。w  …いや、オイラは話には参加してないけんどもよ。
美味しそうなレシピはちょっと使ってみたいやね。w
150ドレミファ名無シド:04/08/29 20:48 ID:lfTE9RsN
メシの話するなら他にいくらでも板があるでしょうに。
何のための楽器・作曲板だと思っているんだろう。
151ドレミファ名無シド:04/08/29 21:30 ID:IzWK6Hlv
150さん、まぁまぁ…。本来はさ、確かにそうなんだけど。このスレに関して言えばもうしょうがないじゃん。
それとも、いまさらここでジャムについて激しく語り合いましょうか?
もしくは放っておいたほうがいいかい?伸びないで落ちるだけだよ。
今回は、新しく来た人やromっている人には不愉快な思いをした人もいるだろうけど、次回からは話題に合ったスレをたてればいいこと。


152ドレミファ名無シド:04/08/29 21:33 ID:WcLiFu/J
だからまず自分がジャムについて語れってば>>150
153ドレミファ名無シド:04/08/29 21:36 ID:lfTE9RsN
とりあえずは、10月のオールナイトジャム待ちでいいんじゃないのかね。
オフスレなんだから、企画が持ち上がらないうちに無理にスレ伸ばす必要ないでしょ。
154はんぱろんげ:04/08/29 22:02 ID:XZPwgHaI
>>153
同意。
ここでジャムについて語るのは違うんじゃないかな。
いやもちろん語るのは駄目、ってのもおかしな話だけど。
>>1は関東ジャムセッションオフスレを復活させるつもりで立てたと思う。
思うっつーかスレタイ嫁ばね。ハッキリそう書いてある。
その遺志を汲んで、ここはあくまでオフスレってことでどうか。
自分が幹事やる時には利用させてもらいます。
155ドレミファ名無シド:04/08/29 22:12 ID:rHKj6UyM
じゃヤッパリオフスレとしての利用をしつつ落ちない程度に雑談をして保守するってのは
いかがでしょう?雑談の中から生まれるジャムオフって形もアリじゃないですか?
今度のジャムのテーマは納豆の粘りみたいな音を出す事、とかのコンセプチュアルジャムも(どんなだ?)
雑談のクッションが無ければキット人を集められないと思うよ。(言っておといてナンだけど…。
オレはそんなオフ…行ってみてぇ!!!!ママカリジャムオフとか、うどんジャムオフとかも。)
156ドレミファ名無シド:04/08/29 22:21 ID:lfTE9RsN
>>155
他の各スレで「じゃぁオフしよっか」となってからここに持ち込めば問題ない。
納豆話からのオフは雑談スレででも進めて、ここに持ち込めばいいでしょ。
157ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/08/29 22:30 ID:PeJuzXCr
関東と関西は分けといたほうがいいのかな?
一緒にすれば関東方面の人が興味もって関西に行ったり、その逆っていうのも増えそうだけど。
告知だけなら一緒にしても問題なさそうだけど。
ジャムセッションについて語るスレでセッションについて語って
ジャムオフ告知スレで告知して
っていう感じで。
158155:04/08/29 22:54 ID:rHKj6UyM
>>156
たしかに。それは理想的だし、スレ的な礼儀と云うか、作法にあってます。
でも過去に結構落ちたスレの歴史をオイラは良く知らないのだけどそれらの大体想像はつく。

オフで盛り上がる→馴れ合い化進む→コテハン同士の雑談化進む→(他の人が )
メインのオフ後に他のオフを企画して立てにくい→何日か空いてる日が増える→コテハン同士で
いい加減飽き飽きしてくる(ほとんどバンド状態になるからね)→さらに空く日が増える→

→→気付いたら落ちてる。


全てがそうだとは思えないけれど…。雑談も息抜きとして必要じゃない?とくに今ココの状態って
名無し同士で(コテハンでなく)どう在るべきかって話をしてるじゃないですか。あなたの>>156
内容も本来は雑談かもしれない。今のオイラのこのカキコもね。うーんコノ時間になるとそろそろ
オイラ寝る時間だし、酔っ払ってもキテるので…うまくまとめらんないなぁ…
そしてそういった訳でコノ後スグにはレスできないかも。個レス有難う。じゃね。
159ドレミファ名無シド:04/08/29 23:02 ID:+i6npMX1
いきなり「ジャムオフ」って言う言葉を聞くだけで
行きたいと思いつつなかなかいけない人が尻込みすることって
あるような気がします(現に私はそうでした)。

雑談(何でもあり・ご飯話含む) → 音楽(ジャム話もそれとなく) → じゃあやってみる?
と言う方向って新しい参加者を誘導する案外有効な手段じゃないかな、
と、知り合いと話してました。いいと思うんだけど…。真面目な人が多いのかな…。
160ドレミファ名無シド:04/08/29 23:40 ID:NiBDHUkY
他の掲示板やらMLなんかのオフならまず馴れ合い(あくまで趣旨に沿った話題での)が初めにある
でもここはオフが先にある。
尻込みするのも無理はない。

とりあえずオフ板ではじけてくるのがいいかもしれない、と無責任発言
161ドレミファ名無シド:04/08/30 00:16 ID:HkJS+7rn
>とりあえずオフ板ではじけてくるのがいいかもしれない

これ最強。まずこれ(・∀・)イイ!
162黒豹:04/08/30 00:30 ID:7Cwy+C33
>>131
>ttp://8728.teacup.com/kawajun/bbs

雑談スレ立てたって言うからどうせ2ちゃん内、しかも楽器板に立てたのかと思ったら
外部に立てたのか。ちょっと見直した。

でも、「決まった人にしか見てもらえない掲示板」と、
「不特定多数が見てくれてるかもしれない(←ここ重要で実際は決まった人しか見てないかもしれない)掲示板」
に雑談を書き込むのは気分が違う人が居るかもしれない。
両者を使い分ける上で気分が違う人の書き込みは、実は、、、ということなんだろうと思う。

別に議論するつもりはないし、なんとなく思った事を書いただけで、
これに反論されても、必死に正当性を示すとかはしないと思う。
163ドレミファ名無シド:04/08/30 00:35 ID:MJ3u528a
>>162
こうして第2次グループとして消えていくのですよ・・・
164くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/30 00:42 ID:HkJS+7rn
>>黒豹氏
それもあるなーとは思うんです。

えいやっ!でいろいろやってしまう人間なので申し訳ないですが、
ただ、本当にこの場合、全員満場一致な方法って難しそうです。
ってか、私が他のいい方法を見つけることができなかったんですが。

これは私一人の脳みそでは限界がありそうなので、いろいろ皆さんで
このスレを使って案を出し合うのもこのスレの有効活用かもしれないですね。
165黒豹:04/08/30 00:43 ID:7Cwy+C33
>>163
だろうね。まあそれは仕方ないとは思う。
どんなスレだって盛り上がるのは1スレ分くらいと俺は思ってる。
けど上手いタイミングで幹事休業したなあと思った。
実はもの凄いやり手なのかな。引き際を熟知しているというか。
リアルではスゴイ出世してそうだと思った。

>>132
>スレが育つも育たないも、良スレ/糞スレとの判断も、結局は住人次第だと思います。
>敢えてスレ立て人の意図でそれをコントロールしたいのなら、結構な努力を要する物だと思います。

「死にかけの糞スレ乗っ取りますか(藁」とか言って乗っ取っておきながらこの言いようは無いでしょ(藁
別にいいけどさ(激藁
166DSP128:04/08/30 00:44 ID:m/VebhIA
>>157
後生です、わけといてください。
関西は毎回綱渡りなんです。マジで。
流れも遅いですし。

告知リンク張っておけばええんでないかと。そもそも興味のある人は両方見てるでしょう。
こんな感じで。

関西は次回9/19(SUN)です。
【西の】JAM-OFFスレ関西 part2【戦場】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081229530/l50
>>837です。
167ドレミファ名無シド:04/08/30 00:48 ID:XsNtadFr
168くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/30 00:49 ID:HkJS+7rn
どっちでもいいぽ。
169ドレミファ名無シド:04/08/30 00:55 ID:XsNtadFr
>>168
何がどっちでもいいの?
170くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/30 00:59 ID:HkJS+7rn
確かに賛否両論あるからなんともいえないけど、
2chでもこっちのスレでも他スレ他の人が立てるでも、
皆さんが有効に活用してくださればどちらでもいいぽ
と言いたかったんですわ。
171DSP128:04/08/30 01:01 ID:m/VebhIA
>>167
なるほど。THX
172ドレミファ名無シド:04/08/30 01:02 ID:XsNtadFr
>>170
とりあえず、あなたは口出ししない方がいいと思うよ。
173黒豹:04/08/30 01:03 ID:7Cwy+C33
>>163
もしかして、二次グループってこれから新しい流れを作ろうと思ってる人のこと?
もし俺がそれやるとしたら特定のメンバー拒絶から始めるかな。

FB氏がとったように「参加5回以上の人は遠慮してもらうということで(藁」
というのもいいけど、俺だったらもっと手っ取り早く、同じ流れを持ち込むであろう特定の人物を拒否する。
だけどそれやると一気に雰囲気悪くなりそうだから難しい。
これをやりつつ新規メンバー募集ってのは至難の業。
となると、FB氏はやっぱりやり手だなと思った。
マジレスは矛盾だらけだけど、もしかしたらそれも作戦なのかもしれない。
とにかく素晴らしい。すげーアホだなとしか見えないが実は凄い人っぽい。
これは嫌みじゃなくてほんとに。
174黒豹:04/08/30 01:05 ID:7Cwy+C33
やばい。荒れ好きの俺がついついクリックしてしまったばっかりに。
関西ジャムオフロマーに戻ろう。
175黒豹:04/08/30 01:20 ID:7Cwy+C33
あと、思うんだけど新規メンバーなんて、どうやったってなかなか来ないんだから
馴れ合いメンバーで細々とやればいいと思うけどね。
馴れ合いと言っても雑談すればいいという意味じゃなくてメンバー固定という意味で。

まあ、馴れ合いって言葉が何を意味してるか分かんないけど、
俺が思うに、本来の意味では、メンバー同士で遠慮がなくなってくるのがヤバイんじゃないの?
例えば「あの曲が絶対にやりたい」とかセショーン向きでもバンド向きでもない曲をリクしたりとか。
分かりやすい例で言うと、自分が組みたいと思ってたコピバンのカラオケ代わりにセショーンメンバーを使うとか。
まあそんなバカはそうそう居ないとは思うけど。
そういうのをやるのも面白いと思うけど一人にでも「はあ〜?」と思われたらそこで崩壊する。
超仲良くなってもその一線を保てるのか。難しいねえ。
とにかく馴れ合いという言葉自体が最近は良くわからん。
言葉だけが一人歩きしてるような気がする。
俺が理解力の劣る馬鹿すぎるだけなのかな。
そんなような気もしてきた。
176黒豹:04/08/30 01:23 ID:7Cwy+C33
ざっと流し読みしただけで全レス読んでないし訳が分かんない事書いてるかも。
まあいいや。
177黒豹:04/08/30 01:36 ID:7Cwy+C33
コテハンの馴れ合いで、名無しが多少参加しづらくなるっていうのは確かにあると思うけど、
意欲がある人はそんな状況でも参加するんじゃない?
自分が参加できないのをコテハンの馴れ合いのせいにするのは単なるキモイ引き篭もりだけだと思う。


これ実践スレから持ってきた書き込みだけど、たしかにその通りだと思う。
特に2行目。

>ジャムにまつわるなんて事のない雑談 → ジャム話 → とりあえず初参加

だからこんな事考えても無駄だよ。
雑談見ようが見まいが、参加するやつはするししないやつはしない。
だから本当に初参加を見込んでの雑談ならあんまり意味ないね。
178黒豹:04/08/30 01:38 ID:7Cwy+C33
現に、雑談のあまりない関西スレの方が新規メンバーの割合が多い気がする。
まあ、スレに現れてない個人で釣れてきた人を入れるとどっちの割合が多くなるか分からないけど。
179黒豹:04/08/30 01:40 ID:7Cwy+C33
「釣れて」ってなんだよ(藁
釣りしすぎなのがバレたか?(藁
180ドレミファ名無シド:04/08/30 01:41 ID:XsNtadFr
>>178
語るスレ見ればわかる通り、板違い雑談に名無しが注意してもきかないが、
馴れ合いコテから注意されるとすなおにきく。
そういう糞コテが幅を利かせている限り、どんなにおいしい納豆の話をしても
行きたくないと思うヤツはいるw
181黒豹:04/08/30 01:57 ID:7Cwy+C33
>>180
それはあるかもね。
俺の予定では、このままヤバイ方向に突き進んでスレが終了するのを
ニヤニヤしながら見届けるはずだったんだけど、幹事休業宣言がキタからなあ。
マジでやり手だわ。すごい。おいしいとこ総取り。天才。
ヤバイ方向ってのはこれね。

>オフで盛り上がる→馴れ合い化進む→コテハン同士の雑談化進む→(他の人が )
>メインのオフ後に他のオフを企画して立てにくい→何日か空いてる日が増える→コテハン同士で
>いい加減飽き飽きしてくる(ほとんどバンド状態になるからね)→さらに空く日が増える→
>→→気付いたら落ちてる。

まあ、実際は幹事をやる人が居ないだけの話だけど。
ほとんどバンド状態になるのを回避することはたぶん無理。
アプスレだろうと、エフェクター自作スレだろうと、ストラトスレだろうと、
新規メンバーが次々くるなんて事は絶対にない。
たまーに来る新規メンバーを丁重に歓迎するしかない。
となると、バンド状態でも楽しめる人が多かったり、それを実現する企画があれば続くんだろう。

ようするにこの時点で特に「馴れ合い排除」が絶対的に必要となる。

馴れ合い排除というか、調子乗り過ぎのバカ駆逐ってことだわな。
今回は雑談化が異様なペースで進んだおかげで面白くなりそうだと思ったのになあ。
FB氏ずるいわ(藁
182ドレミファ名無シド:04/08/30 02:04 ID:XsNtadFr
まぁ調子乗り過ぎのバカが生れるのはよくあることなので、
幹事が馴れ合い雑談の場をしたらば(今はライブドアか)あたりに
前もってオフ板を用意しておけばトラブルは最小限になるんだけどね。
私の知ってるジャムオフはそうしてるよ。
183黒豹:04/08/30 02:05 ID:7Cwy+C33
あれ違うわ。息のかかった新幹事がもういるのか。
会長職にしりぞいたダイエーの偉い人みたいな立場になったってことだな。
もちろんそれでもいいんだけど。
184黒豹:04/08/30 02:11 ID:7Cwy+C33
ミュージシャンって雑談好きなのかな。
各板の名スレを集めるスレみたいなのがあって、
各板での上位3スレを紹介してるんだけど、
楽器板は雑談スレが1、2位だった(藁
3位はヤフオクウォチスレだった。

雑談で検索するともの凄い数のスレが引っかかって驚く。
と思って今やってみたけど6個に減ってるわ。
ちょっと前はもっと多かった気がするけど。
これほどまでに雑談化が進んだ板は知らない。
まあ知らないだけで、楽器板以外にも雑談だらけの板があるのかもしれないけど。
昔はこんな雑談なんか無かったんだけどな。
いつからこんな感じになったんだろう。
他の板が雑談化してないところを見ると、
常時接続になったからとは思えない。
185黒豹:04/08/30 02:16 ID:7Cwy+C33
雑談ばかりと言っても、俺の中ではスレに沿った雑談は雑談には入れてない。
スレに沿った雑談というのも微妙なものがあるが。

このまま板全体の雑談化が進んで、将来的には楽器板自体が小規模なサークルみたいになるのかも。
もう一部ではなってるかもしれない。
186黒豹:04/08/30 02:24 ID:7Cwy+C33
>>182
それがベストなんだろうけど、したらばには誰も書き込まない悪寒。
今回では>>131のとこだけど。
あそこでも同じテンションで書き込める人がいるなら俺は尊敬する。
けどたぶん居ない。
今の現状を見てると、
「自分の雑談を不特定多数の人に見てもらいたい」という感じ?
違うかな。
日記をネット公開する矛盾と同じ矛盾がここに。

けど、日記形式でデパートの店内を紹介する公式ページが人気で話題になってるようだし、
見る方も日記形式、雑談形式を望んでるのかもしれない。
でも、当然、糞日記、糞雑談では誰の興味も引けないと思う。
187黒豹:04/08/30 02:26 ID:7Cwy+C33
名スレってどこだったかなあ。
タイトルも分からないしどうやって検索すればいいのか分からない。

他の板は当然のように、板にそったスレが上位を独占してたよ。
つかそれが当たり前なんだが。
188黒豹:04/08/30 02:44 ID:7Cwy+C33
だめだ。検索したけどどれもリンク切れてる。
いやリンクは生きてるんだけど、死んでたり別のページになってる。

さーて、俺も日記書き終えて満足したし寝るかな。
俺の日記を読んでくれた十数人のみんなありがとう!
おやすみ!!!
189ドレミファ名無シド:04/08/30 02:50 ID:XsNtadFr
>>186
まぁ、あーいう流れだと顔あわせた連中は行かざるを得なくなるだろうけどねw

雑談の話も同じようなことで、名無しが振った雑談ならスルーできるのに、
実際に会ったコテが雑談書いてるから反応しないと、みたいな心理が働く。

だから、オフもしない・コテも少ないという板には雑談スレなんてあっても1つ位。

ていうか、この板の女コテは皆それぞれに自分の掲示板を2chに晒してるって
ことになるのか?バンドが女絡みでうまく行かなくなる理由がわかるような気がw
190ドレミファ名無シド:04/08/30 03:46 ID:3enwTk6X
>>ブラックジャガーさん(うわーダッセーー!!   …ヒヒヒ)
強烈連カキアリガトさんです。至極当然の事を判りやすく言おうとして気付くと
長々連カキ。オイラもおんなじタイプ。でも言ってることは頷けるところが多いです。
また是非意見聞きたいです。(今は曝睡中かな?…って言ってるオイラも頻尿起きなだけ…)
191くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/08/30 09:12 ID:HkJS+7rn
>>175-190
とりあえず全部読ませてもらいました。
あなたたちの言いたい事はよくわかりました。
確かにスレをのっとって与太話を話し始めたのは私ですし。
それについては上でも誤ってるとおりです。なので自分BBSを設置した訳です。

わかった上であえて言わせてもらいます。

そこまで辛らつにおっしゃるなら
スレタイのテーマの「ジャムセッション」についてどうぞ語ってください。
ジャムを如何にかっこよくプレイするか?どのような企画でやるか云々。
その為に>>1さんはここを立てたんですよね?私たちのことは一切スルーして
どうぞやってください。遠慮なく。

ジャムについての辛口な意見はありがたいし、大歓迎です。

でも結局あなたたちは辛辣な「雑談」をしてるんですよね?矛盾だらけです。

上の方で書いてあるとおりジャムについてとりあえず語れ。話はそれからだ。
192ドレミファ名無シド:04/08/30 09:55 ID:XsNtadFr
193ドレミファ名無シド:04/08/30 10:10 ID:Nf778HTp
>>191
語るスレはこっちだよん

ジャムセッションを語りつつ実践もするスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093472872/l50
194ドレミファ名無シド:04/08/30 10:20 ID:XsNtadFr
わかんないヤツがいるみたいなので整理しておこうか。

関西のジャムオフスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081229530/l50

関東のジャムオフスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093161729/l50

ジャムセッションについて語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093472872/l50

ジャムセッションの曲について語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087920261/l50

くるよタンふぁんサイト
http://8728.teacup.com/kawajun/bbs

ややタソふぁんサイト
http://jbbs.livedoor.com/music/7038/
195やや:04/08/30 10:52 ID:DtivTlPy
いちおう突っ込み。

楽器板の連絡所は連絡所で、おいらのサイトとはちょっと違う位置付け。
なので、個人さいととかではない。土地を確保しただけで、基本的には放置。
放置って言ったら放置。頼まれたら削除とかはやるけど。

オフ関連の雑談に使ってもらえたらちょうどいいかなぁ、って感じはあるかなぁ。
某板ではコテハン・名無し含めて雑談オフの開催には外部の板を使うってしてたような気がする。
告知だけ内部の板を使うんだったっけ?
196やや:04/08/30 10:59 ID:DtivTlPy
結局、雑談は雑談でコミュニティがあるし、パート別スレはパート別スレでコミュニティがあるし、
ジャム関連はジャム関連でコミュニティがあるし。
重なってたりするからややこしいことになる、

私の意見としては、不可侵を原則にするべきだと思う。
雑談ではオフの話を出さない。というか、「他の場で知っている」ことを前提に話さない。
「参加不参加でわかる人わからない人が分かれる」ような話題をやらない。

あとは幹事なり、企画者なりが好きにやればいい。
続かなくなって、それでもやりたければ誰かがやるだろうし。どうしてもやりたければ自分でやるし、それでいい。
197ドレミファ名無シド:04/08/30 11:01 ID:XsNtadFr
>>195
>オフ関連の雑談に使ってもらえたらちょうどいいかなぁ、

だよね。だから、納豆話の時になぜくるよはあそこを使わなかったのか不思議。
彼女の中では連絡所=ややタソふぁんサイトという認識なんじゃないかと。
あるいはいい機会だと自分のファンサイトを作ったってだけなのか‥。

>告知だけ内部の板を使うんだったっけ?

オフの話はオフ板池、って言われる板も多いしねぇ。
198やや:04/08/30 11:04 ID:DtivTlPy
まぁ、アレだなー。
最初においらの名前を出しちゃったから失敗だったわけで、
別ハンドルでも適当に使っておけばよかったかも。
ていうか、そう直しておこう。行ってきます。
199やや:04/08/30 11:10 ID:DtivTlPy
と思ったらどこにも名前は書いてなかった。あーよかった。
ということでそういうことでお願いします。

最近見てなかったから納豆話ってよく知らんのだけど。
オフって、2ch馴れしてない人がけっこう多いのかも、つーか実際結構いた。
セッション場所を探してて検索サイトでみつけましたなんて人もいたくらい。
黒さんとかは楽器板に居着いて長くて、板のルールのほうを強く意識してるからいい気分がしない
んじゃないかな。二箇所のルールがぶつかってて、片方が無意識に侵蝕しちゃってる状態。

「切り分け」とかのルールも、ジャムにおいてはきっちり提示したほうがいいのかも。
200やや:04/08/30 11:15 ID:DtivTlPy
幹事さん(東京は複数状態かな)も新規参加者にはかなり気を使ってるし、
ふつーに和気藹々としてたし、別にジャム自体はあれでいいじゃん?と自分は思う。むしろ
うまくやってるほうなんじゃないかな。オフ板見たらなんか酷いところ多かったし。
ただ、『楽器板』というコミュニティの一部であっても、全体ではないということを忘れちゃいかんというか。
なんだかんだで人口けっこうある板だし、複数のコミュニティが存在してるから。
オフの延長みたいな気持ちで書き込むとまずいのかもしれない。

まぁ、雑談とか、よく見るコテとかは顔見知りみたいな感覚に陥りがちなのはしょうがないけど、
だからこそ線引きは明確にしておいたほうがいいかもしれない。
具体的には「2chでのジャムにおけるお約束」ってちゃんと条文化しておく。
2chを使用する部分においてだけ。あとは幹事と意見のある参加者がその都度決めればいい。
201やや:04/08/30 11:18 ID:DtivTlPy
これは楽器板のジャムオフをどうするか?って話だからスレ違いでもないんじゃないかなー。
ジャムオフスレでやるとちょっとお邪魔な感じだし。というわけでまた寝ます。
202黒豹:04/08/30 11:42 ID:7Cwy+C33
俺は別にいい気分がしないって訳でもない。
たしかにちょっと前までは「FB氏の発言内容と実際の行動のズレ」とか、
関西までもが関東が一緒くたになって俺があまり望まない方向
(これは単に俺の好みだから、方向性が間違ってるという訳ではない)
になりつつあるのが不快というか、混乱したこともあったけど、
それはもう俺が別のを開けば済む話だし。
だから今は放置というか、このまま暴走するのを期待してたんだが(藁
祭り開催中みたいな書き込みを見てつい興奮して書き込んだ。
けど、よく見たらハッスルしてるのは俺だけの悪寒(藁
だからもう書き込まない。
俺は自意識過剰バリバリで、俺の書き込みには非常に価値があると考えている(藁
だから無料で書き込むなんてもったいないわ。

そういや某板で俺が書き込みしたものが、わずが数分で楽器板の某スレにコピペされたことがある。
「面白いカキコ発見」みたいな感じで。たぶん楽器板で最も有名なコテの人だけど。
ちょうどそっちのスレもリアルタイムで見てたから気づいた。
「俺のカキコがコピペされてた」と即書いたから、彼はチビったんじゃないかな。
まるで監視されてるようで(激藁
203黒豹:04/08/30 11:55 ID:7Cwy+C33
それと、俺は育ちが悪く、言葉遣いが悪いけどあんまり気にしないように。
バカとか良く言うけど、関西でのアホより軽い気持ちで使っていると思ってもらっていいかもしれない。
違うかもしれないが。

辛辣な意見っていうけど、俺としてはそうでもない。
特に外部に板を用意した事は高く評価している。

ジャムオフスレを見ていて最も不快なのは名無しによる村意識ばりばりの寒い書き込みかなあ。
「ごちゃごちゃ言わずに参加しろよ。お前の価値観を完全に崩してやるから(藁」
みたいな書き込みが一番引いたな。
直後に「本当にこの人は参加者なんですか?こんな人がいると行きたくなくなると思いますが」
とあったがその通りだ。あまりの痛々しさに俺なんか、「アンチジャムオフの香具師が
参加者を騙って雰囲気をもり下げてるだけじゃねーの?」と思ったくらいだ。
しかしそいつは普段は温厚な書き込みをしているあるコテだった。さらに引いた。
キャラ変わり過ぎ。まあ、ID変えに失敗したんだろうけど。
それに気づいたのか、コテで雑談を書きまくってる香具師が名無しでフォローに回ってるし。
なんだかなあ。
けっこうみんな自演やったり、名無しで寒いカキコしてるの?
俺はそういう低レベルな人間はあまり居ないと思ったんだが。
こういう場面を実際に見ちゃうと、相当数いるんだろうと思った。

あと、ちょっと荒れた時に「FB氏はガタイでかかったよねえ、、、」とかの書き込みもかなり引いた。
こういうのは村意識バリバリの名無しが言うと寒い。
FB氏本人が言わないと。「俺は身長185、体重90を超えてるんだが、
ごちゃごちゃ抜かしてる馬鹿なお前らと会うのが楽しみだよ。」こんな感じで。
くるよさん本人が「はあ?雑談して何が悪いんだ?おめーも参加したら雑談に混ぜてやるよ、プゲラ」
とか言うのもカッコイイなあ。だが、実際は、村意識バリバリの名無しが必死で雑談の正当性を訴えて、
本人は何ら変わらずいい人を演じる。なんだかなあ。
204Q:04/08/30 12:07 ID:CqJN1pbK
>>191
黒氏の意見を見慣れている俺からすると上記書き込みはとても温厚に見えた、と一応書いておきます。
あとくるよ氏が外部にBBSを立てたことを評価してたし。俺も同意見です。

一応俺は本来の意から離れて自治的な話になるときはこっちのスレに移動してます。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092399997/
別に現状がそうだとはいいませんが、もしそうなったらと言うことで一応。

あとさらに一応ちょっとだけ
>>196
俺も基本的に不可侵賛成なんだけど、勘違いする人がいるとマズイから一個だけ。
不可侵だからといってパートやらジャムやらに置いての雑談スレなり本スレなりなんなりをいちいち楽器板に建てるのは板違い。
削除ガイドラインにひっかかるそうです。
なので基本的に専門の話題はそれぞれのスレで、脱線した雑談は雑談スレで、というスタンスです。
これもあってくるよ氏が外部にBBSを建てたのは正解だよなあと思いました。

もう一個、2ちゃんにはルールがあるけど、かならずしもそれがすべて守られているわけじゃありません。
が、ひとたび削除人の手にかかるとルールに反するスレはどれだけ需要があり、どれだけ継続しているスレでもすっぱり消されます。
たまに俺も忘れるけどここは一応2ちゃんねる、なのでひろゆき氏の意向にしたがいましょう。

多分俺は気が向くままに上記スレから勝手に言いたいこといってます。はい。
205黒豹:04/08/30 12:07 ID:7Cwy+C33
ジャムオフの歴史を簡単にまとめてみる。
記憶力悪いからスレの名前は適当。

「今日のスタジオどうだった?スレ」でここのメンツでジャムるか!との話が出て
初代「関東ジャムオフスレ」が立つ。
ジャムが開かれる。
運営方法によって対立する。
「裏関東ジャムオフスレ」が立つ。
スレを分散させて終了させる目的で荒らしが立てたのかな?とも思ったが、
そうじゃないかもしれない。分からない。
とりあえず、表とは別の方法でジャムオフが開かれたようだが、
結局メンバーは一緒らしくほとんど何も変わらなかったらしい(藁
「ジャズ系ジャムスレ」が立つ。
表と対抗してという訳ではなく、友好を掲げていた。
表がロック系に偏っていたからもうちょいソフトなのがやりたかったんだろう。
まあ、友好を謳っても、結局はこれも対立スレに変わらない。

俺が見ていたのはここまで。

その後、関東ジャムオフのパートいくつかで、ジャムが開かれたその晩に、
いきなり別のジャムスレが立ったらしい(超激藁
当の関東ジャムオフスレはその後一切の書き込みも無く落ちたと。
これは聞いた話だからちょっと違うかもしれないが。
大事件が勃発したとしか思えないが、詳細は参加者以外には分からない。

そして語るスレが立った。
関東ジャムオフスレを毛嫌いしていたFB氏が語るスレを利用して別の流れのオフを開催して今に至る。
206黒豹:04/08/30 12:11 ID:7Cwy+C33
>>204
>不可侵だからといってパートやらジャムやらに置いての雑談スレなり本スレなりなんなりをいちいち楽器板に建てるのは板違い。
>削除ガイドラインにひっかかるそうです。

そうか、だから雑談系のスレが一気に減ったのか。
今まで見た最高に悲惨な例はボーカルの一部コテによる雑談スレだな。
あれは痛かった。歴史に残る痛さだと思う。
個人サイトの掲示板も利用しつつ、彼らだけ(まあ名無しもちょっと居たが)の雑談スレをシリーズ化してた。
全部個人サイトでやれっちゅーの。
まあ、今はカラオケ板に移住してそのスレは無いとは思うけど。
207黒豹:04/08/30 12:23 ID:7Cwy+C33
寒いボーカル雑談スレで糞住人が正当性を訴えるために引用していた2ちゃんの決まりがコレ。

>一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、コミュニティとして成り立っている場合がありますので、
>そっとしておいてあげてくださいです。。。

だからこのスレは正当なんだと。
意図的に「掲示板」の部分をを「スレ」に変えていたんじゃないかな。
これはスレに関しての話じゃなくて「板を削除してほしい」に関しての公式回答なんだけどね。
寒い一部コテの雑談スレにも適用されると本気で勘違いしてたのか、
確信犯的に引用していたのかは謎。
208Q:04/08/30 12:25 ID:CqJN1pbK
>>206
たぶんそうです。

2ちゃんねるは「住人」ではなく「話題」で板をわける。
2ちゃんねるには「専門板」と「雑談板」にわかれている。
楽器板は「専門板」(多分)
専門板は一応統一的雑談スレは認められている
ルールはあるが必ずしもその通り板が自治されているとは限らない

以上を踏まえないと大変なことになりますよん、ということですね。
黒氏がよく「板の雑談化」みたいな話をしているけど、それを懸念すること自体には賛成です。

あと俺個人は「このスレは板違いだ!」とか言って回る趣味はないです。
本来の意味では板違いと思われるスレでもそこにあれば使ってることもある、ってくらいなもんで。

このスレにこの系の話題で書くのはこれで最後にします。
209黒豹:04/08/30 12:41 ID:7Cwy+C33
最後にこれだけは書いておくかな。
俺の考えているジャムというかセッション。

失敗だらけで無駄な時間を過ごしても気にしない。
途中で止まって最初からやるのもOK
え?結局俺たち共通に知ってる曲ないじゃん!だめだこりゃ!(爆死
やることないねー。仕方ないから曲でも作るか。
一応出来たけど、妙にださいのが出来たね。(藁

こんなのがやりたいな。
アドリブ回しでもいちいち振らない。
指揮者に指示されないと弾き始めれないやつが居る、それもまた一興。
爆音でうるさいやつが居たらどつく。
(ただし、ほんもののキチがいるとこれ出来ないよね。これは怖い。
薬やってキメたまま来ちゃって刃物もってそうなやつとか。来る訳ないかな。)

(いきなり関係ない話になるが、俺は39歳引き蘢り童貞だ。
将来もしかしたら手取り足取りセクースを教えてくれる
おねーさんと遭遇出来るのかな。だったら楽でいいな。
楽だけど楽しいのかな。いや楽しいか。とにかくセクースしたぜ!という満足感だけは残るな。
うむ。そういうおねーさん募集します(藁)

こういうのって、無料でほぼ時間無制限に出来る環境を持っていたかどうかで
考え方が変わってくるのかもな。
例えば大学のサークルに入って部室で気の赴くままに何時間も弾きまくり。
それか俺みたいに超田舎暮らしだったりで、ドラムを持ってて家で叩きまくりの友人がいたとか。
そういう経験が無くて、「演奏はリハスタで金を払ってしかも限られた時間だけしか出来ない」
という考えだとどうしても効率的というか、そっちがメインになるのかもね。
まあ、たしかにこれだけの人数のスケジュールを合わせるのは難しいから
効率化を目指すのは仕方ないのかもしれないが。
210黒豹:04/08/30 12:42 ID:7Cwy+C33
>>209
これは俺が開催するとしたらってことね。
このスレでこういうのをやれ、という訳ではない。
211くるよ@会社:04/08/30 12:51 ID:ch7E3iK2
>>194
くるよファンサイトじゃありません(ここ強調)。
サロンとして利用してもらえるように提供したつもりです。
そんな書き方をされるとドン引きされてしまう危険性があるので。

私は今までずっと名無しで2chしててコテ慣れしてなくて
そして楽器板は3ヶ月前くらいからなので、この板のルールみたいなのは
正直ちゃんと認識してませんでした。
こちらの板のユーザーの方には大変ご迷惑おかけしました事を
重ね重ねお詫びしたいと存じます。

このスレに関しては、今悪目立ちしてるくるよが何か書いてしまうと
また殺伐と思想なので、しばらくROM専に徹します。

各ジャムオフスレに用事があればそこにスレのないように沿って書きこして、
なんかマターリしたい時は勝手にサロンBBSになんか与太話でも書いてます。

それではみなさま。失礼します。
212ドレミファ名無シド:04/08/30 13:01 ID:XsNtadFr
>>199
2ch内で馴れ合いはやばいから、馴れ合い雑談は外でね、
と、手馴れた人が初心者を誘導しておくのが一番かと。
じゃないと勘違いして今回みたいなことが起きてしまうのだね。
213ドレミファ名無シド:04/08/30 13:21 ID:/UWRsGO1
>>211

今更・・・。もうしっかり荒れたじゃん(笑
目的達成してさぞ満足でしょう。
今後はROMに徹して、二度とお目にかかりたくありません。
関西に限らず、関東まで巻き込んでの大舞台乙!
おかげでJAMブームも落ち着きますわ。
ファンサイトが無事運営されますよう、お祈りいたします。
214黒豹:04/08/30 13:32 ID:7Cwy+C33
>>213
>今後はROMに徹して、二度とお目にかかりたくありません。

これは言い過ぎだろ(藁
ボーカルは結構貴重だと思うし。
でもスキャットになるとみんなロングトーン一本になっちゃうんだね。
同じ音程でも刻むだけでだいぶ変わりそうなのに。
まあ、歌えない俺が言うのも説得力無いけどな(藁

しかし俺が大暴れしたせいで終了したと思われそうだなあ(藁
本来なら絶対書き込みせずニヤニヤするつもりだったんだが。
215ドレミファ名無シド:04/08/30 13:37 ID:Nf778HTp
>>213
どこかで「自分は空気の読めないヤツだ」と書いてたし、
多分とても気づくのが遅い人なんだと思うよ。そして自覚もしてる。
普通の人なら語るスレで叩かれた時に雑談は諦めただろうからね。
216昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/30 13:54 ID:CAFFweLR
>>203(黒豹さん)
はじめまして。
ええと、ちょいと気になったんですが
>>しかしそいつは普段は温厚な書き込みをしているあるコテだった。さらに引いた。
ここの部分って、もしかして僕のことを想定してます?
もしそうならば、完全に誤解です。
その時間、外で仕事してましたし(こんなアリバイ意味ないですけど)。
事実、FBさんから直メールで
「あれって昆布さん?」って訊かれたんですけど、NOです。
例のカキコの終盤で、「トランペットから音楽の世界に入って云々…」
って部分から疑っておられたようですけど。
217昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/30 13:56 ID:CAFFweLR
ええ、僕も被害妄想の気が若干ありますので、
勘違いならスイマセン。
申し訳ありませんでした。
218黒豹:04/08/30 13:58 ID:7Cwy+C33
>>216
ちゃいます。IDで証拠が残ってるので誰かははっきりしてます。
調べたい人は勝手に調べてください。
ということで、無関係の人が勘違いされる恐れは全くないので安心してください。
219黒豹:04/08/30 14:04 ID:7Cwy+C33
IDで調べて誰か分かってもここに書かないように。
個人でニヤニヤしてください。

本人も絶対に名乗り出ないでください。
もうどうでもいいし。
今後こういう寒い事が起きなければ。
220昆布 ◆JqanzbfcOQ :04/08/30 14:06 ID:CAFFweLR
>>218(黒豹さん)
そうですか。お手数おかけしました。
あのカキコの主が誰なのかは、僕も個人的にちょっと興味あったんですけど、
あえて詮索するのは止めました。
なんか人間不信に陥ってしまいそうですし、
当の本人が反省してましたから。
221やや:04/08/30 14:48 ID:11OoBk26
不可侵てゆーか、
「特定情報に偏った馴れ合いは外で」
「雑談やら他のスレでオフでのネタを振らない」
「本スレでも個人的なやりとりをやりすぎない」

なので、>>204のQと意見は殆ど一緒。
ひとつ言うなら、連絡所にパート別雑談とかガンガン立てて貰っていいんだけどなぁってことか。
録音スレの舞台裏とか。さぁ馴れ合えみたいなのは裏でやれるように。
222ドレミファ名無シド:04/08/30 14:55 ID:XsNtadFr
>>221
それにはとてもサンセイだけど、

連絡所に
>・スレ立てる時はここで相談して下さい。
って書いてあるし、

>3 名前:黒豹 [] 投稿日:2004/05/28(金) 00:23 [ pLUHcoC. ]
>ややたそ板キター!!!!!!
ってのもあるしねw
223やや:04/08/30 15:03 ID:11OoBk26
んー、一応楽器板に「スレ立てる前に相談するスレ」ってあるし、
削除要請に立てるときの告知とかも兼ねてあそこでやってくれればって思ったんだけど。
ルールのところには「管理は原則放置」って書いたし。

でもまぁ基本的には勝手に立てろってどっかに書いておいたほうがいいのかな。いいのかもな。
そういうことでひとつ。遠慮しないで使ってください。

あと、おいらに連絡したい時は直接メール(連絡所左下参照)送るか雑談で声掛けたほうが早いと思う。
気が向いた時にしか見てないから。
224ドレミファ名無シド:04/08/30 15:34 ID:bTrosDjP
>>219
ニヤニヤ(・∀・)
225DSP128:04/08/30 15:40 ID:wtx1BShF
なんかこう、裏に潜ったり、消えていったりする人の気持ちがちょっと解ってきた気がします。
本気で実践しようとする人は消えていったり他所へ行ったりするんでしょうね。
私もこんな雑音だらけのスレでは何もする気は起きないです。
食い物スレ状態が終わったと思ったら「”ジャムオフスレ”を語るスレ」になったというわけですね。
まぁスレタイが「ジャムセッション」だけなんでそれもありですか。
邪魔し合いのトークセッションですね。まさにジャムセッション。

他所のスレを読んでいる事を前提に違うスレで話をするなと書きつつ、ジャム系の他スレ
前提の話題等、思う存分「ジャムオフスレを語るスレ」を楽しんでください。

関東へ行く機会が出来たんで、ついでに東京の人たちとセッション出来たらいいなと
思いましたが、このスレが生きている限り、私からは企画は上げません。
というか、こんな状態のスレに書いても常連意外集まるとは思えませんので。
まだ食い物スレで終わってた方が救われたか・・・
頑張って軌道修正しようとしてみたんですが、より悪化をたどる一方で、無駄だったようです。

関係無いところで関係無い人間とスタジオでも入ります。
板関連の人と入ると、また外野からやっかむ連中が多いですから。
期待させた方には本当に申し訳ないです。
226ドレミファ名無シド:04/08/30 15:43 ID:3wQ7oRHI
>>225
ニヤニヤ(・∀・)
227DSP128:04/08/30 15:43 ID:wtx1BShF
批判してながら、別のスレのことで申し訳ないですが、振られてしまったので書きますが
名乗り出るなというのも自由なら、名乗り出るのも自由ってことで
例の書き込みからも想像してもらえる通り、蒸し返されて黙ってる程、お人よしではないんです。

昆布さん、ちなみに例の書き込みは私ですよ。
別にジャムセッションと関係の無い話題をしたつもりは無いですし
○○を知らずに△△を語るなというのも自由なら、○○なんぞしらんでも△△は出来るなど
反論を書き込むのも自由と思ってます。
行き過ぎた表現があったことは認めますが、私という人間を知っている人間にはそんなに
不思議には思わんでしょう。
人間不信とか寒いとか思うのも自由なんですが、私も別にただ温和な人間じゃないです。
ちっぽけな人間ですし、怒りもしますし、嫉みもしますし、愚痴もこぼします。
楽器演奏系ではなかったですが、過去私が出入りしてたBBSなんかでは結構書いてましたしね。
草の根ネット時代にも結構戦う事多かったです。
単に2chに出入りして楽器板ではあんまりそういう機会が無かっただけです。平和な所だなとは
思ってましたが・・・。
黒豹氏の指摘どおり失敗しちゃってますが、名無しで書いたのは一人で戦いたかったからなんですが
まぁこれは失敗したら元も子もないんで、どうでもいいです。
まぁそういうことです。
228ドレミファ名無シド:04/08/30 15:47 ID:jKeBqYee
>>227
せっかく苦労して探して一人でニヤニヤ(・∀・)してたのに、
ネタばらしするなんて酷いや(シクシク
229はんぱろんげ:04/08/30 16:05 ID:6OIbo2C2
メシ雑談よりはスレタイに則した随分と実のある雑談・日記だったようです。
別にメシ雑談を否定するつもりもさらさらないんですけどね。個人的には。
名無しさん達がスレの将来を憂いて?色々と語るのは見ていて清々しいですね。
自分も名無しでも良かったんだけど、ダブハンしてるみたいで何となくイヤかな。

馴れ合いって何なのか、難しいですね。人それぞれ意味の捉え方が違うような。
僕の場合、本人達しか分からない内輪ネタが出たら馴れ合いしてると感じます。
例えばこのスレだと、三戸さんのレスに「7弦ベースでまた来てくださいよ」のレスとか。
彼等が悪いって言いたいんじゃないです、あんま良くない引き合いに出してすんません。
むしろ個人的には「7弦ベースだと!見てみてぇ!」って思ったんですけど。
僕の知らない時代のセッションオフを背負ってらした方々にお会いしたいとも思いますし。
ただ新規参入しようと思っている人はその発言に「え?名無しすら皆すでに常連で知り合い?混ざりにくいな…」と思うかな、と。
これは勘じゃありません。前スレ(落ちたジャムオフスレ)で自分が実際にそう感じて参加をためらったんです。
もちろん自分が多数派だから従え、ってつもりはないです。でも矮小な僕は自分の経験でしか他人を予測できませんから。

ぼちぼち改行エラーかな?続く。
230DSP128:04/08/30 16:05 ID:wtx1BShF
>>228
そんなにお人好しじゃありませんので。
231ドレミファ名無シド:04/08/30 16:14 ID:g0tcr/hv
未参加の名無しを心配してるけど、
名無しの「その雑談はちょっとスレ違いでは?」の書き込みに
「来ればわかるさ」的なさも先輩面した書き込みをした勘違いコテが
原因でしょ、今回荒れたのは。

その本人がもう出てこないって言ってるんだからもういいじゃないかと小(ry
232はんぱろんげ:04/08/30 16:41 ID:IVVs8837
ほいでまぁなんだ、リロードしてみたら僕の話なんか出る幕じゃないつーか。
でもせっかく書いたから送信するし続くったら続く(w

コテによる乗っ取りは、僕ぁ引いたな。
自分の意見に合わないスレや書き込みを糞スレだとか煽りだとか決め付けてしまっては…ね。
そこへさらにコテである事と実際にオフで知り合っている事をタテにチカラワザでごり押ししてるような。
あーなんか書いてて実にどうでも良くなってきたです。すんません。
まー他人のフリ見て我がフリ直せ、自分も充分に気をつけなければなぁ。と、思いました。

>黒豹さん
はづめまして。ニヤニヤ。
多分に勘違いかも知れないですけど…いやきっと勘違いなんだろうけど。
FBさん批判の中に、僕批判が入ってる気がしたですよ。批判というか愚痴でしたが。
あぁっ、コレ俺の事じゃないのか?FBさんと俺、混同されてないか?って思いながらハァハァしてました(w

新規を取り込む方法論は難しいもんです。僕は僕なりでやってみて、僕なりの新規を獲得しました。
しかし関西ではDSPさんが全く違う方法論でDSPさんなりの新規を獲得し続けています。
羨ましい!凄い!と思ったけど、やり方をパクって上手くいくかというとそれはそれな訳で。
ちなみに僕は今のとこ「息のかかった後継者」になる予定はありまそん。
前回自分で幹事をやって自分のやりたい形式のジャムオフが出来たんでそこそこ満足しましてね。
しばらくは他人のアイディアに乗っかって楽しもうかと思ってます。

まーこれも全くどうでも良い事です、かなり的外れなコト言ってる気もするし。ニヤニヤしながら見守ってください。
ROMに戻るなんて言わずに、たまにゃクダまいてください。うぇっへっへ。
233はんぱろんげ:04/08/30 16:46 ID:CihKzGp2
>>231
ごめんね。今後のコトもあるしさ。
余計な口出ししたいお年頃なんですよ。でも慎みます。
234黒豹:04/08/30 17:26 ID:7Cwy+C33
ネタバラシしても、幹事としてのガンバリとを天秤にかけて
それほど問題なく続けられると思うけどなあ。
それくらいの度量は参加者だったら持ってるだろうし。
というか、参加者だったら幹事を買って出てくれている事への感謝の気持ちの方が大きいと思う。
人間一度は恥ずかしい事するわな、わっはっはオケーオケーみたいな。

まあそれはおいといて、
雰囲気悪くなるからとか他の理由も含め名無しで発言というのはどうなのかなあ。
人間不信になるだけの気がする。
まず「こいつほんとに参加者なのか!?」という最大の不信感。
これってけっこうキツクない?
しょぼいスレならこれだけで潰せる。潰れるじゃなくて「潰せる」ね。
まあある人物ならこう言うだろうな「全然キツクないが。来れば分かる。」

しかし邪魔し合いとかやっかみと来たか。まあいいけど。
そもそもID変えないと書けないような事を書くから悪いんであって。

せっかくだからもうひとつケチつけるか。
直進性が高いのは高音だよ。低音じゃなくて。
スピーカーの裏に行ったら音こもるでしょ。
でも低音は相変わらず聞こえる。
つまり高音は前にしか進まないってことだ。
これを勘違いする事はあり得ないと思うんだけど。
235ドレミファ名無シド:04/08/30 17:26 ID:Wk1fSusT
おーっ、のびたのびた。
236黒豹:04/08/30 17:36 ID:7Cwy+C33
>>229
>僕の場合、本人達しか分からない内輪ネタが出たら馴れ合いしてると感じます。
>例えばこのスレだと、三戸さんのレスに「7弦ベースでまた来てくださいよ」のレスとか。
>彼等が悪いって言いたいんじゃないです、あんま良くない引き合いに出してすんません。

いやあ、完璧に同意するね。
俺はこういうことは極力避けるようにしてるが、
何故か、逆にこういう書き込みをするのを好む人たちが居る。
この行為で連帯感を確認でもしてるのかな。
オフとなんら関係ないスレで、歌の感想でもつけるのかと思ったら、
「誰々さん、今度オフでよろしくね!」とか。
そのスレだけ見てる人は「は?」と思うわな。
なのでそのスレも見るの止めました(藁
237ドレミファ名無シド:04/08/30 18:06 ID:MBdVBwjL
おお、すんごいダークなオーラに満ち満ちておるね
238DSP128:04/08/30 18:13 ID:wtx1BShF
>>234
ジャムオフの企画を建てようとした私から見たら、食いもん話もそれに文句言うのも
邪魔以外の何もんでもなかったってことです。
239DSP128:04/08/30 18:15 ID:wtx1BShF
なんかこう、黒豹氏は、他のスレのネタを持ち込むのが好きみたいですね。
240コーネル3:04/08/30 21:03 ID:AtG32JOS
>>DSP128さん
ジャムオフを主催する幹事側としては、各パートの奏者がキチンと集まるのか…とか、
たとえ揃ったとしても全くの初心者ばかりでアンサンブル出来なかったらどうしよう…とか、
そらもう、色んな心配がありますから、スレの雑談が邪魔になるってのもよく判りますわ。
でもね、雑談も突っ込みも、スレが賑やかな証拠ってもんですから、
ハタから見ている人にとっては、もう全然オッケってか、楽しんでたりもすると。
ただ、逝きすぎたらアカンでしょってことで、皆さん好きなことを書いたら(・∀・)イイ!ですわな。
あ、もちろん、誰かが「おまいらのカキコは邪魔や!」って言っても(・∀・)イイ!と思いますよん。
241ドレミファ名無シド:04/08/30 21:32 ID:5YHABnPW
まあ、なんか良くも悪くもみんな2ちゃんねらーなんだなと。
2ちゃんで良スレがそのまま続いてたらそれはそれでキモいし。
242黒豹:04/08/30 22:16 ID:7Cwy+C33
ちょっと聞きたいんだけど、関西スレの新規メンバーってもしかしてほとんどが関東人?
匿名掲示板で別コテ使ってるんだからヤボな質問は無しよ、ってことならスルーで。
243ドレミファ名無シド:04/08/30 22:18 ID:MBdVBwjL
ということでスルーね、みんな>>242
244黒豹:04/08/30 22:22 ID:7Cwy+C33
もの凄い即レスサンクス。良くわかった。
やっぱニヤニヤし続けるべきだったなあ。失敗した。
ま、それぞれのスレではそのまま続けてよ。
立ってそうそう、他住人どもに糞スレ判定されたこの糞スレは無関係ってことで。

良スレとはなんだろうねえ。
245ドレミファ名無シド:04/08/30 22:39 ID:vnjAgrKv
舞い上がって、叩かれて、粘着厨になる。
まぁある意味、正しい2ちゃんねる体験だわなw
246DSP128:04/08/30 22:53 ID:CpO6mZhG
>>242
またスレ違いでないすか?
ニヤニヤせずとも、こんなとこで聞かずに西のスレに書いてもらえればちゃんと答えます。

>>1の書き方がもうひとつだっただけで
ワタシは糞スレとか思っておらず、むしろ歓迎して
>>3でageてたんですが

ワタシはOFFスレが地域であって、進行やその他を話し合ういわゆる企画者向けのスレが
「語る」スレとしてあるのが健全な形ではないかとおもってたです。
誰がどういう経緯で立てようがスレはスレ。利用価値のあるスレなら利用すべし。
糞スレにするのは、書き込む人次第。
247黒豹:04/08/30 22:56 ID:7Cwy+C33
今回は感想少なかったように思える。
一部の人が何十回何百回と書くより、参加者全員、ひとりひとりががんばって3レスくらい
オフの内容を書いてくれた方が、新規の人は入りやすいんじゃないかなあ?
「乙でした。ありがとうございました」という型通り一辺倒のレスを多少水増ししただけとか、
無レスだと、よっぽどつまらない事でもあったのかな?と思ってしまう。
どうせ工作活動するなら、
「お願いします。みなさなレスをなるべく多めに書いてください。
最後のお願いです。満足されなかった方も、どうか、次のオフに繋げるための礎になってください
本当に申し訳ありません。お願いします」
みたいな事を現場で言ってさ。
不満なら次からは行かなければ済むだけだし、みんな書くだけは書いてくれるとは思うけどね。

ああ、やばい。また無料でこんな素晴らしい事を書いてしまった。
俺も人が良すぎるなあ。
248黒豹:04/08/30 23:01 ID:7Cwy+C33
>>246
>ワタシはOFFスレが地域であって、進行やその他を話し合ういわゆる企画者向けのスレが
>「語る」スレとしてあるのが健全な形ではないかとおもってたです。

これはその通りなんだけど、関東スレを毛嫌いするメンバーで始まってしまったから仕方ない。
関東スレに戻ってしまえば、過去の嫌な出来事の再来を予感させる。
だからそれだけは許容出来なかったんでしょ。
この処理をどうするんだろうというのも興味合ったけど、
そっこうで糞スレ判定して糞雑談で乗っ取ってたのにはワラタ。
こういう結果になることまで予想して確信犯的に乗っ取りを行ったなら誰も困らないよね?
その通りになっただけの話で。
249ドレミファ名無シド:04/08/30 23:02 ID:h9VW5iF/
オフの感想:

72 名前:くるよ ◆vha3FDwXe6 [] 投稿日:04/08/27 21:38 ID:rJihNG9c
納豆トースト(゚д゚)ウマーageing!!

92 名前:くるよ ◆vha3FDwXe6 [sage] 投稿日:04/08/28 00:23 ID:2Id78LzK
死にかけ糞スレにいこうかな、飯話。

12 名前:くるよ ◆vha3FDwXe6 [sage] 投稿日:04/08/28 00:26 ID:2Id78LzK
というわけでココは、
関東&(関西)馴れ合い飯話スレになりました(・∀・)イイ!
本スレのジャムオフ&音楽話以外でジャムオフメンバーで
そんな話をしたい方はこちらでドゾー(・∀・)

13 名前:くるよ ◆vha3FDwXe6 [sage] 投稿日:04/08/28 00:33 ID:2Id78LzK
ごろごろ。芋焼酎(゚д゚)ウマー
250ドレミファ名無シド:04/08/30 23:13 ID:MBdVBwjL
煽りや粘着はスルー、が良スレの基本
いちいちマジレスすんなって
251黒豹:04/08/30 23:14 ID:7Cwy+C33
この名無しが誰かも気になるなあ(藁
コテで書くと何か困ることでもやってるの?
252黒豹:04/08/30 23:15 ID:7Cwy+C33
いや、でもずっとageで書いてるしそれこそアンチジャムオフの荒れ誘導か。
253はんぱろんげ:04/08/30 23:31 ID:UkAfE6EK
僕もDSPさんのいう「地域別ジャムオフスレ」と「語るスレ」の住み分け激しく同意ですよ。
せっかく建った関東ジャムオフスレ、上手く利用すればいいと思うですけどね。
それにしたって>>1はスレ立て乙だけどその文章はねーだろ、とは思うけど。

ほいで実は黒豹さんは確かに敢えてスレ違いをする人と思います。
本スレでやっちゃうと荒れる原因になりかねない爆弾発言を敢えて別スレでやってるみたいな。
一部の人が読んでニヤニヤする事を前提にコッソリ煽ったり釣ったり…っていうと言葉が悪いかな。
僕なんかは荒らしあぼーんさせられるよりもそんなスタンスの方が人道的で面白いと思ったりもするですが。
きたねーヤロウだぜ、ケッ!って思う人もいるでしょね。2ちゃんだしそこは人それぞれ。

全くもってズンズンとスレ違いになってしもた。どっか他所を探そう。失礼しました。
254ドレミファ名無シド:04/08/30 23:35 ID:XsNtadFr
納豆やら芋焼酎よりは余程有意義な議論だと思われ。
遠慮することは無いよ。
255やや:04/08/31 00:31 ID:YsIV8/Dh
色々思ったけど、長文書きづらい状況だしなー。ISDNでIDかわりまくり。

・グダグタに持ってきたい人の意見を外野が間に受けるからこの場がゴタゴタしてるだけで、現場はそこまで面倒な状況じゃなかった。
・外野が何言おうが、それなりに続くと思う。それなりに成功してるから。
・板内外、議論実践地域別の住み分けはこの機会に徹底的に議論すればいい。

以上おいらの意見。。
256ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU :04/08/31 00:39 ID:zFGt1yiU
一回、ジャムオフスレを一個にして、何が必要か検討し直すってのは?
西と東を分ける必要性、告知と語り場を分ける必要性、もしかしたら語るも告知も西東分ける必要があるのかとか。
なんか、各スレでいろんな議論がされてるようなので、一本化して稼動して、
不便が出てきたらまた分化する。
一回そこまで戻ってみるといいのかなぁと思うのですが。
257黒豹:04/08/31 00:43 ID:/vCC49I3
グダグダに持っていきたいって俺の事か?まあいいけど。

そんなに仲良くなってるんだったら、どうして誰一人として現場でくるよに喝を入れなかったのか。
しょせんそれだけの関係だろ。
建前と本音を見抜けない未熟人の集まり。

たしかに俺は外野だ。
だからニヤニヤしてるべきだったな。
たしかにそうだわ。
今回の件でせっかくの俺の楽しみを自らの手でフイにしてしまったんだから。
新幹事の事さえ見逃してなければな。俺とした事が(藁

ま、この件で君らの村意識が高まって良かったんじゃないのかな?(藁
平和な時代こそ仮想敵国は必要だよ。
258黒豹:04/08/31 00:47 ID:/vCC49I3
オフ関連のスレを見るのはもう一切やめるので、好き勝手やってください。

「最初からそうしろよ。」ええ、もっともな事ですね。

ただし、本家雑談スレを除く、非オフスレでスレの内容とは何の関係もなく
オフスレメンバーの雑談を出すような愚民には喝だけ入れといてくださいよ。
それだけお願いしますね。
259黒豹:04/08/31 00:49 ID:/vCC49I3
つか、これで二回目だな。オフスレ見るのをやめるのは。

「セショーンでモテる方法を教えてくださいスレ」に
FB氏がジャムオフ勧誘に来なければこんな事にはなってなかったね(藁

ま、雑談しか出来ない住人ばかりになりつつあるんで、
雑談板にしちゃうのも手じゃないんでしょうか。
これはもう誰にも止められないと思うんで。
260やや:04/08/31 00:54 ID:YsIV8/Dh
いや、一人だと思うけど議論ヘンな方向に誘導してるひとがいない?黒さん振り回されすぎだと思ったの。

仲がいいとかじゃなくて、「うまくいってる」ね。がんばってると思うし。

一回がっちりルールつくるべき。
おいらはほんとに親しい人相手じゃないとあれこれ言わない主義だし、くるよさんに限らず
2ch慣れてない人はいたから「あんまり振り回されないほうがいいです」くらいしか言わなか
ったけど(というか最近雑談周辺しかみてなかった)。ジャムオフスレの仲良しな雰囲気は
ちょっと苦手。
261ドレミファ名無シド:04/08/31 01:28 ID:JvTbasnv
>>260
>ジャムオフスレの仲良しな雰囲気はちょっと苦手。

そういう人が2chには多いと思う(何度会ってもメアド交換もしなかったり)が、
2chを良く知らない連中はベタベタ馴れ合いが好き。
一方、オフ主催者は新人を募りたい。

・・・なかなか難しいですなぁ。
262ドレミファ名無シド:04/08/31 10:14 ID:tzp7SY4e
くるよさんとDSPさんて夫婦でしょ?どっかで書かれてたよね。
だから関西は関東と違ってアットホームな雰囲気で開催されてるんだと思ってた。
他にも既婚者多いみたいだし、オフはオフでリアルにはちゃんと家族がいる人たちで
「お疲れ!」くらいの感想しかないのかなと。

皆書いてるように、オフスレ統一化に1票!
263ドレミファ名無シド:04/08/31 10:15 ID:tzp7SY4e
ごめんね。sageだったのね。
264ドレミファ名無シド:04/08/31 10:42 ID:nGvVcqNK
>>262
そうなん?

夫婦で痛いとは、、、スゴスギルw
265ドレミファ名無シド:04/08/31 10:59 ID:yrk0nf3/
>>262
まじで?いったい何をしたいんだろう。。


>むしろ、あらゆるものを受け入れて楽しめるヤツこそ、ジャムセッション
>向きな人間であって そして自分の価値観以外のものを否定し無理矢理他人
>に押し付けるヤツが一番ジャムセッションに向いてない。
>
>まぁ最初から来る気なんてないとは思うけど、あなたは向いてないから
>来なくて良いよ。
>それでも来るって言うなら徹底的に価値観破壊して あ・げ・る


>ここ強調!どんな人が来ても、まるで10年来の友の様になれます。
>本当に、来た人全て楽しめます。マジでこれだけは言えます。
>このオフは来る価値むちゃくちゃありますよ。
>本当に、来てみたらわかりますよ、如何にオープンマインドなジャムセショーンか。
266ドレミファ名無シド:04/08/31 11:27 ID:RiVkA1la
いまこのスレが熱い。
ある意味ちゃんと語ってていいじゃん。
黒さんはもう来ないみたいだけど。

てことで俺も一本化に賛成1票
267ドレミファ名無シド:04/08/31 12:26 ID:qmwdC0KV
確かにね。
スレが沢山あるからスレ乗っ取って荒らすヤツが出てくるんだろうし。
1つしかなければくだらない雑談も自粛するだろうからいいんでないの?
268ドレミファ名無シド:04/08/31 12:43 ID:1Ist7dqv
>>257
>そんなに仲良くなってるんだったら、どうして誰一人として
>現場でくるよに喝を入れなかったのか。

お世話になってる幹事の奥さんだから遠慮したということか?
おまけにアラシ的雑談にも付き合わざるを得なかった、とか。
269へーし ◆TANnhaaado :04/08/31 13:27 ID:i450AQvK
参加してない人間の憶測で書くのはやめれ。
270ドレミファ名無シド:04/08/31 13:30 ID:9tym9ANl
ぱんはろげさん頑張ってるね(ワラ
ttp://8728.teacup.com/kawajun/bbs
271くりふ:04/08/31 13:35 ID:tGabTbAc
静観しとこうと思ったけどなんか憶測が憶測を呼んでおもろい事になってきたのでフォローをば。

元々の発言は「夫婦なの?」だったと思う。普通に夫婦ちゃうでしょ。
あと現場で「くるよに渇を云々」に関しては渇を入れるような事を別にしてなかったから。
きわめて普通。
関西オフで酔っ払った時にややたそにジャニスについて熱く語ってたくらいかな。
その時に「ああ、この人は酔うといくとこまで行きそうだな」と思ったけど別にいくとこまで行ってなかったし。
この前のは芋焼酎ウマいとか言ってたし、いくとこまでいっちゃったんでしょ。
で、それに関してはもう本人も謝ってるし、これ以上叩いて何も生産的な事は無いと思う。
272Bandicoot:04/08/31 13:55 ID:zurNMpOn
関西スレに荒らしがアンマリ出てこないのは、まずもってそのお二人の内々の馴れ合いを
しないって気持ちの成果だと僕は思っている。(2CH内で夫婦漫才訊いても面白くないしね)
また、そういったレスをしないようにすることはカナリの神経を使うハズな事は僕でも想像が付く。
実際、この辺は既婚者にしか判らないかもしれませんが…。(あぁ、僕も独身時代に戻りてぇ…。)

語るスレのレスが少ないのはただ単にクリフさんの洋裁レポートがあがって、個人個人が軽いレスで
済むように配慮してくださったから。あと、実際激しく忙しい人だっているのだし。
こうやって平日昼間にカキコしている僕だって昨日までは死ぬほど忙しかったのです。(公私共に)

あとあっちこっちリロードするのは面倒だな、とは僕も思っていた。1本化まで行かないでも統合しても
良いの鴨しれない。少なくとも僕みたいな雑な人間にはね。
273やや:04/08/31 15:35 ID:YsIV8/Dh
つか、だから、憶測を確定情報のよーに語るひとのいうことを間に受けるなと、、
関西、既婚者多かったからねぇ。ふつーに夫婦違う。
274ドレミファ名無シド:04/08/31 16:44 ID:JvTbasnv
みんな真面目すぎるんだよ。
275Bandicoot:04/08/31 18:06 ID:zurNMpOn
>>273>>274
なるほど。
276DSP128:04/08/31 20:47 ID:QK8u2Adu
単に関東に比べて小さいだけじゃないですか?
読んでる人も半分ぐらいしかいないとか、なんかそんな感じがします。

関西の幹事やってみたらわかると思うんですが、本当に毎回綱渡りです。
ドラム、ベースのかなり重要なパートで、一人しかいないパートが遠征だったりってのが3回ほど続きました。
次回もメンツが揃う保障はまったくありません。まだ参加者0です。
ドラマーの参加すら確定できないまま見切り発車しました。
次回はポシャリそうな空気もぷんぷんしてます。

私の感じるところでは、そういうことではないかと。
277ドレミファ名無シド:04/09/01 13:47 ID:RS+6iYec
>>269-271-273

確かに憶測はよくない!





でも、そっちも憶測じゃんw
278ドレミファ名無シド:04/09/01 14:16 ID:HcHue/Y+
>>277
やぁ、くるよたんおひさ。名無しで登場か。
279やや:04/09/01 14:34 ID:VH3fylMM
>>277
憶測じゃなかったりする。
たしか7月(だったっけ)のオフではくるよさんが未婚・DSP氏既婚だった。

まぁ何言ってもどうにもならなそうなのでしばらく静観。
蚊帳の外でわーわー言ってるだけって印象があるんだよなぁ・・・
こっちが荒れても現場は大して荒れんて。
280ドレミファ名無シド:04/09/01 14:36 ID:oiHlzXK/
オフになると今まで雑談しだしたコテの態度が変わって、仲間外れにされるから見ていて楽しいw
やっぱりここでヒキこもってるコテって現実社会では嫌われてるんだねw
よーくわかったw
281やや:04/09/01 14:39 ID:VH3fylMM
(・∀・)ニヤニヤ

まぁ頑張って明後日の方向へ走れ。
タッキーもね。おいらは自分の仕事をしよう。
282ドレミファ名無シド:04/09/01 14:41 ID:HcHue/Y+
歌が下手なのは2人とも変わらんし、
どっちが カワイイ か、それが問題なんだろうな、きっと。
283ドレミファ名無シド:04/09/01 14:43 ID:oiHlzXK/
関東オフ面白そうだなw

俺が行って、凡人には想像できない天才にしかできない策をかけて、
コテたちみんなケンカさせて雑談スレ無くしてやろうか?(ハゲ藁
雑談スレが増えるのは新規が増えないから楽器板によくないからなー。
仕方ないな。俺も上手いことオフに参加するよ。ギヒヒヒ
284やや:04/09/01 14:45 ID:VH3fylMM
あと一応

くるよさん、外部のノリでやりすぎてしまったのかなぁ、って感じで。
ネットとオフとの線引きみたいなものを最近よく考えるんだけど、難しいんだなーと思ってました。
おいらは2ch(限らずネット上限らず)上で仲良しをアピールすることとかはあんまり得意でないので、
この場で多くを語ろうとは思わないですが。
つか、あれだけ見て「酒を飲むと・・」って所まで観察できる人はすげぇです。自分は無理。

でもいまだにジャニスは歌えない(つдT)゚。
現場できいてると何か来るものはあるんだけど・・・・アレか。根がひきこもりなのか。
と雑談で締めました。以上。
285ドレミファ名無シド:04/09/01 14:48 ID:HcHue/Y+
>>284
いや君の場合はとりあえず音程を安定させるのが何より先ではないか。
聴いているこっちが恥ずかしくなる。
286やや:04/09/01 14:50 ID:VH3fylMM
荒れてりゃこっちは1000行くかな?
統一云々はそれから考えりゃいいかも。
コテの流出とかは多分、荒れてるうちは止まるだろうし。
自粛モードに→風化→新規の人が流出モードに
ってなるまでしばらく時間あるから、ここと現行スレ使い切ってからでいいんじゃないかに一票。
287ドレミファ名無シド:04/09/01 14:54 ID:oiHlzXK/
>>285
いやいや、音程が狂うのは治しようが無いのだよ。音程の痴呆と書いて音痴だから。
一度痴呆になったらもう治らない。音程に気をつけて歌うとつまらない歌になるし
本人も苦痛。だから本人は歌っていてつまらないから、カラオケ気分で歌うと
結果的に音程がズレる。

もう音痴は歌うなと言いたい。歌うなとは言わない。一人で録音して一人で聴いてろ。
今まではチヤホヤされていたが、オフに行った瞬間不細工だとバレて一気に住人も冷めたようだw
2ちゃんに来る女コテなんてそんなもんだよ。お前たち夢見すぎw
288ドレミファ名無シド:04/09/01 14:55 ID:HcHue/Y+
音痴ってのは、自分では気づかないというが、なるほど‥
289やや:04/09/01 14:55 ID:VH3fylMM
安定か。時々当てようとして外すのが問題かなぁ。
音が飛んだり下行ったりすると時々外す。
モニタリングする行為と当てる行為が同時にできないっつーか。
録音物をきいて「あああっ上がりきってない!上がりきってないから!」みたいな。
音感が何の役にも立ってねぇ。

自分の才能の無さがヤになるけどがんばるんだわ。
実家に居る間思いっきり歌えなかったし、また練習しよう(´Д`;) ハー

でも疲れてるから軽く体動かしてから寝る。
290ドレミファ名無シド:04/09/01 14:58 ID:HcHue/Y+
>>289
時々っていうか、あの、その、、
時々は合ってる。
291やや:04/09/01 15:00 ID:VH3fylMM
ぬぁー、どうしよう。流すのも兼ねて相手するかな。夕方出ちゃうけど。
もう話は本筋からズレてるみたいだし。

夏の終わりだよなぁ・・・去年より一月ちょっと早かったのかな、ハッスルハッスル。今回は便乗つーかモノホンも多そうだな。
楽器板の人口って増えてんじゃないかなって時々思う。
292ドレミファ名無シド:04/09/01 15:06 ID:oiHlzXK/
増えているのではなく、そこに一極集中しているから増えていると感じているだけ。
不思議ブサイコちゃんはいつでもアホだな?w

なんか本当に関東オフ面白そうだから、俺も今度仕事のついでに行くことに決めたわ。
俺は天才だから、絶対正体バレないように参加する自信がある。今まで何千人もコテを
釣られたと気付かれないように釣ってきた。今も釣られているとは気付かれていない。
今回も釣る自信は十分ある。

天才を舐めるなよ?w
スーパーマルチプレイヤーだから、どんなパートでもできるし、どんなキャラにでも
なることができる。祭りになりそうだね。楽しませてもらいますヨ。(ボラギャヒ
293やや:04/09/01 15:06 ID:VH3fylMM
いろいろ溜まってるから相手してあげよっかなぁ。
でも眠い。超絶眠い。だるい。それより溜まってるメールの返事(つっても大してない)とほうぼうへの連絡かなぁ・・

合ってる・合ってないがわかんなかったらそれこそ音感に問題ありでしょ。
ちゅーかなぁ。あとから聞くと確実にわかるんだけどなぁ・・・要はコントロール不足か。あぁ畜生要領悪すぎ・・・
294やや:04/09/01 15:07 ID:VH3fylMM
やっぱり寝た。だめぽ。
帰るなり歯医者へ行くというミッションがあるわけだけど。

・・・・・でも今寝たらきっと夜寝られない罠。二律背反。
295ドレミファ名無シド:04/09/01 15:09 ID:HcHue/Y+
いや、まじで音痴ということに気づいていないのか‥
296ドレミファ名無シド:04/09/01 15:11 ID:HcHue/Y+
>>292
それは楽しみだ。ぜひよろしく。
写真でもあればこの混乱の真相がわかるかもしれない。
297ドレミファ名無シド:04/09/01 15:19 ID:oiHlzXK/
2ちゃんで何千人ものの人間を釣っている天才だ。何が起きるか分からないね。
色々ネタ仕込んでおくよ。ヨモギダ君企画ばりにネタ仕込むよ。全米も震撼するかな(藁

>>295
不思議チャンは自分では絶対不思議チャンとは思ってないからw
298ドレミファ名無シド:04/09/01 15:21 ID:oiHlzXK/
強制IDは逆に信用させるためには役立つからね(プゲラヒ
299やや:04/09/01 15:23 ID:VH3fylMM
いやだから頻繁に外すのには気づいてるよ。
音痴ってほどでもないけど。

音当てクイズとかやってみる?とか考えたんだけど、
サクっと何音か出してきいてもらったほうが早いかなと思ったので
適当に歌ってみた。誰かメロダインだかオートチューンだかで判定してください。
http://www012.upp.so-net.ne.jp/yaya/ongen/test1.mp3

歌の作者さんごめんなさい。超無断。
300やや:04/09/01 15:29 ID:VH3fylMM
301やや:04/09/01 15:29 ID:VH3fylMM
実家帰りだったついでに写真なんぞとってみたやつ。
302ドレミファ名無シド:04/09/01 15:30 ID:oiHlzXK/
いやいや、結構外れてるよw
つーかなんでピアノやってんのに音痴なんだよ!(爆飯蕎麦焼
たぶんヤヤは俺がわかるような微妙なズレとか全くわからないんだろな・・・。哀
303ドレミファ名無シド:04/09/01 15:31 ID:oiHlzXK/
つーか2ちゃんねらってネコ買ってる奴多くてキモい。
ネコ買ってる奴で性格良い奴見たことない。マジで
304やや:04/09/01 15:32 ID:VH3fylMM
ちなみに写真だと結構ごまかしがきく。
斜め上左向きで。カメラは上に構えましょう。

小細工かます必要がない場合もあるがヽ(゚∀゚)ノ
305やや:04/09/01 15:32 ID:VH3fylMM
つか思った以上に即レス付いててわろたw
306やや:04/09/01 15:35 ID:VH3fylMM
受験生時代に上の階から降ってきたんだな。
張り紙出しても引き取り手がなくてうちの子に。
時々しか会わないけどおいらのことは一応覚えていてくれるらしい。
今回の帰省ではいっぱい遊んだ。

帰るなり噛まれた。
本気で追いかけっこしてたら机の角で腰を打った。
野郎半身不随のワリには動作が速い。謎なくらい早い。直線距離はたぶんわたしより早い(短距離限定)
307やや:04/09/01 15:36 ID:VH3fylMM
野郎っていうけど♀です。
これ以上は猫スレ行きます。ごめんなさい。
308やや:04/09/01 15:40 ID:VH3fylMM
>>302
いや、だからメロダイン。>>299試供verで点検よろ。
自分でもちょっと興味あるし(後からピアノで軽く音確かめたら最後と「ちゃりんこ、ないちゃりんこ〜」のところ以外はだいたい合ってたはず)
こうやってみると簡単ぽいんだけどオケに乗せようとすると難しいんだよなぁ。

まぁ、ピアノとかヴァイオリン専門の人ほどは音感ないけど。まぁ困らない程度かなぁ。
そんなに細かくなくても、「きいて気持ちいいポイント」に合わせられるようになればOKなわけで。
要練習。

309ドレミファ名無シド:04/09/01 16:46 ID:oiHlzXK/
ヤヤは必死過ぎw
オフする前まではチヤホヤされてたのに、オフ終わった途端にコレかw
ラジオ放送時はかなり盛りあがってたのになーw
酷評やら色んな奴らに粘着されてたのになw
やっぱデブオタは冷めると本当に冷たいんだなーと思ったよ。(藁





          いつも体温以上に暑苦しいのに(ゲラギャヒ藁


310ドレミファ名無シド:04/09/01 17:49 ID:HcHue/Y+
音痴の人って、自分が歌ったものでも他人の歌ったものでも、
音程外れてるのがわからないのかな。
311ドレミファ名無シド:04/09/01 23:53 ID:diUsk9iB
もーめんどくせーからクソ犬の隔離スレにしちまえよここ。
3121:04/09/02 00:13 ID:8q4jj7VZ
あぁ、無駄にスレ立てしちまったなぁ。
語るスレが1000行きそうだったから久しぶりに復活させてやるか、
って軽い気持ちで立てただけなんだけど。
昔のスレを知ってるヤシが適当に盛り上げてくれるだろ、と勝手に期待して。

でもふたを開けてみたらこれか。
1を騙るヤシもいるし乗っ取りの作法を知らないアホもいるし
乗っ取るときは一気に1000目指せよ。
313ドレミファ名無シド:04/09/03 11:55 ID:0TTQ2lcg
保守
314ドレミファ名無シド:04/09/05 18:30 ID:bw9oB2Hx
315DSP128:04/09/09 01:10 ID:voSFW9KG
オールナイトジャム@東京のどこか
やります。

確定事項:
◎2004年10月8日(金)夜24:00〜翌6:00ぐらい(正確には10/9 0:00〜6:00)

未確定事項:
◎参加人数 Dr: 0,Ba: 0,Key: 0,Gt: 1,Other: 0
◎スタジオ どこかオールナイト可能でいいハコあれば教えてください。
◎曲&進行 例えば半分は関西仕切り、半分は関東仕切りってのどうでしょう

オールナイトということもあり、どの程度の参加が見込めるか不明です。
参加人数に合わせてハコの大きさを決めたいので、
出来ましたら15日ぐらいまでに参加希望をお聞かせください。
不明な方はパーセンテージでも構いません。

曲の方も数曲程度あってもいいかと思ってますので、
早めに確定して準備期間を設けたいです。
参加表明した方で希望曲等ありましたら、17日ぐらい目処にお願いします。
コード譜、リードシート等、準備可能/不可もあわせてお願いします。

スレはこんな状態ですが、よろしくです。
316DSP128:04/09/09 01:10 ID:voSFW9KG
ああsageちったよ
317エイブ:04/09/09 11:07 ID:Rvb3diGt
とりあえず参加表明です。オールナイトなんて10年ぶりぐらいでしょうか。なんだかわくわくします。
名 前: エイブ
パート: bass(長いのでギターも持って行こうかな。)
曲、その他はこれから考えてみます。よろしくお願いします。
318DSP128:04/09/10 00:21 ID:0hz4eYlR
ワタシもオールナイトは久しぶりです。
まぁ夜は強いはずなんで、ガンバリマス。
319DSP128:04/09/13 16:30:13 ID:myGMoPww
2004年10月8日(金)夜24:00〜翌6:00
>>315
現在
◎参加人数 Dr: 0,Ba: 1,Key: 0,Gt: 1,Other: 0
となってます。
よろしくです。
320ウーゴ:04/09/14 19:01:56 ID:JClzZwXE
>>319
10月8日(金)まだ、確実ではないけど(70%ぐらい行ける・・かな)
参加したいです。
名 前: ウーゴ
パート: bass
321DSP128:04/09/14 23:53:43 ID:SOqXfGCt
そろそろスタジオ確保しといた方がよさそうなんですが
何人になるのかサッパリ解らんですな。
322エイブ:04/09/15 01:21:03 ID:huaIvmpz
まだドラマーさんと鍵盤さんが来てないな。スタジオ決まればボチボチ増えて来ますかねぇ。
スタジオノアあたりはオールナイトパックありますよ。スタジオ内で飲食できたかどうかは定かではありませんが。
323DSP128:04/09/15 01:53:33 ID:LEvaIz2w
>>322
とりあえずドラマーはチャット仲間が一人来るっぽいです。
関東圏のネット仲間何人かにも電文飛ばしたので他にも参加あるかもしれません。
324コーネル3ダス:04/09/15 13:28:18 ID:Aa5DiC7B
>>315 DSP128さん
10/08 オールナイトセッション参加しまっす!
スタジオは初台ノア・Cスタをオススメしますわ。(^Д^)Vヤショクツキ!
ttp://www.studionoah.jp/studio/studio07/index.html
325DSP128:04/09/15 14:07:53 ID:LEvaIz2w
>>324
おー、ええですな。ヤショク
32帖、広っ!と思ったですが、思ったより高くないし
ソルダーノだったらギター一本でもいけそうだし
326DSP128:04/09/15 14:08:53 ID:LEvaIz2w
>>325
エフェクタ不要の意味ね>ギター一本
327DSP128:04/09/15 14:18:47 ID:LEvaIz2w
>>324
予約しちゃいました。
初台Cスタ
2004年10月8日(金)夜24:00〜翌6:00

オプション
+コンガセット
+一応駐車場1台
駐車場も予約が必要らしいので、車の方早めに申告ください。
必要なさそうなら一週間前までにキャンセルします。
328ドレミファ名無シド:04/09/15 15:12:20 ID:E2/et9vf
夜食5人までじゃんw
329DSP128:04/09/15 16:25:35 ID:LEvaIz2w
むひ。
330エイブ:04/09/15 16:39:12 ID:6Zo+NDu3
お〜っ、軍曹キター。あー何だか楽しみだっす。曲もある程度選んでおいた方がいいな。さて、何にすべかな。
夜食とは言っても軽いサンドウィッチプロジェクトぐらいだったような…って古いですね。
331ドレミファ名無シド:04/09/15 18:02:06 ID:qUb+ZWvc
むむ!ダンシングオールナイト必修ですな
332ドレミファ名無シド:04/09/15 21:04:13 ID:XFqnR1r8
どんな感じのセッションになりそうですか?
ダンシングオールナイト?w
333ドレミファ名無シド:04/09/15 21:19:19 ID:E2/et9vf
確かめるけど、めしは5人まででなのね?w
あと、スタジオ内で飲み食いできるの?(ここ重要)
334DSP128:04/09/15 22:02:17 ID:LEvaIz2w
>>333
スタジオのHPにはそう書いてました。
ちなみにカップラーメンとおにぎりだそうです。

スタジオ内の喫煙、飲食はお断りだそうです。
まぁCスタはロビー前なので、あまり不自由はなさそうです。
335DSP128:04/09/15 22:07:33 ID:LEvaIz2w
>>332
ワタシの予想ではジャジーでブルージーでロックかつアバンギャルドなセッションになる予感w

実際のところ、関東のジャジーな音の奥に隠されたロック魂を関西ロッカーのワタシが引っ張り出すか
ジャジーなのとロックなのとのぶつかり合いになるか・・・
まぁ実際当日音出してみるまで予測不能なところがオープンなセッションの面白味でもあるんで
こればっかりは解りません。

とりあえず、ホワイトボード持ち込むつもりなんで、関西でやってる大喜利方式もちょっと
やってみようかと思ってます。
336コーネル3ダス:04/09/15 23:32:29 ID:Aa5DiC7B
ええっとCスタには専用の打ち合わせスペースがあって、
そこではタバコも大丈夫ですよん。(^Д^)Vエエヨ
337はんぱろんげ:04/09/15 23:41:21 ID:L8piR4b3
書き込みテスツあんど参加表明。
ベース、参加確率80l
338ドレミファ名無シド:04/09/15 23:46:34 ID:6RERwFnf
そこって第1回の場所だっけ?
339ドレミファ名無シド:04/09/15 23:50:22 ID:6RERwFnf
京王新線23時までだって
340コタ:04/09/15 23:58:33 ID:RB5FOSV+
深夜なら参加できるかも。参加確立60%。

>>339
新宿からの話なら1時近くまであるよ?
341コタ:04/09/15 23:59:02 ID:RB5FOSV+
ってまあ新宿からなら歩けるじゃん、って話だけど。
342ドレミファ名無シド:04/09/16 00:06:40 ID:unlh0+q9
あそこなら新宿駅から徒歩10分程度だろ。
陰から応援しますです。
343DSP128:04/09/16 00:12:19 ID:te1oQHLX
>>339
地図見ると東出口は23時で閉まるっぽいね。
344DSP128:04/09/16 00:17:36 ID:te1oQHLX
2004年10月8日(金)夜24:00〜翌6:00
>>315
現在の参加人数
Dr: 3, (1は昔のチャット仲間で、1は直接メールもらいました。)
Ba: 3,
Key: 1, (こちらもチャット仲間です)
Gt: 2,
Other: 0
となってます。
よろしくです。

ちなみにワタシは羽田に21:30頃着の予定です。
345ドレミファ名無シド:04/09/16 00:19:38 ID:vAghOouL
つかなんで、わざわざ初台?
新宿とか池袋じゃだめなん?
オールナイトで飲み食い禁止は辛いな
346ドレミファ名無シド:04/09/16 00:24:54 ID:z+ZkeZWU
347ドレミファ名無シド:04/09/16 01:03:52 ID:AmUAd4lq
ジャムってことはその場でアドリブ?? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
348ドレミファ名無シド:04/09/16 01:35:05 ID:QGU6Dqj7
HN オサーン
楽器 サクース
確率 95%
希望 考え中・・・希望出す場合はリードシート作ります

よろしくです
349コーネル3ダス:04/09/16 01:47:25 ID:tsDYx8js
>>345
広さや音響の関係もあってよ、なかなかエエとこがないのよ。
もしもオススメがあったらよ、是非教えてけろ。
ま、腹が減ったら吉野屋30秒だし、呑みはご自分で用意ってことで。(ω
たぶん、タバコ部屋は飲み食いオケでしょ。
350FB ◆BcCuP153SM :04/09/16 11:51:18 ID:3+Y8iAC+
翌日仕事なので無理…と思ってたけど、気になるなぁ。行きたいなぁ。
一応、頭数には入れないでおいて下さい。フラッと途中参加、途中退場するかもです。
351DSP128:04/09/17 00:10:14 ID:WaUrotFz
>>348
>>350
りょーかいです。
352はんぱろんげ:04/09/17 10:50:30 ID:oMdYzQHG
がんがれDSP128応援age
立ちあがれ関東人、関西からの刺客を迎え撃て。

関連スレ

ジャムセッションを語りつつ実践もするスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093472872/

▲ジャムセッションにオススメの曲を語る▲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1087920261/

【西の】JAM-OFFスレ関西 part2【戦場】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081229530/
353DSP128:04/09/21 02:08:40 ID:NbHHKXX4
頑張って絞ってみてるんですが
Separate Ways /Journey か Eye Of The Tiger / Surviviorで悩んでます。


FreeとかWhitesnake(米進出以前)とか言っても知らない人多いと思うし・・・
354エイブ:04/09/21 11:44:32 ID:+0+4OhGg
> Separate Ways /Journey か Eye Of The Tiger / Surviviorで悩んでます。
う〜ん、両方好きな曲ですわよん。いっそ両方やっちまいましょうか?
ってヴォーカルさんまだいなかったっけ?ま、インストにしてもよかですけど。
355ドレミファ名無シド:04/09/21 12:24:59 ID:skvKs4g/
こー言うイベントってスタジオ代の払いはどうなんの?
途中で帰ったりする人もいるみたいだけど。単純に頭割り?
大体一人頭いくらくらいになるのか知りたいでつ。
356DSP128:04/09/21 13:43:14 ID:98WgYrAK
>>355
途中で帰ろうが、見学のみであろうが1で数えて頭割りです。
スタジオ代、オプション費用を合計して人数で割ります。
苦学生の方であらかじめお金ないですって申告してもらっていればその辺は考慮します。
とりあえず、10人以上は集まりそうなので2000円は切るかなってとこですね。
357DSP128:04/09/21 14:47:25 ID:98WgYrAK
>>354
知名度的にはOKっぽいとは思うんですけどね。
(ちなみにEye Of The Tiger / Surviviorはロッキー3の主題歌です。)
まぁ他の曲が出てきてから、どっちかに絞るか、両方やるか考えましょう。
358DSP128:04/09/25 13:28:50 ID:WACrxydY
2週間きりましたage
関西ではやらない様な曲とかやってみたいですけど、ありませんか?
CD買うなり、借りるなりしないといかんと思うので、早めにお願いしますです。
359DSP128:04/09/25 17:04:45 ID:WACrxydY
関東JAM-OFF10.8@初台
現時点のまとめ
2004年10月8日(金)夜24:00〜翌6:00

初台NOAHノア・Cスタ
ttp://www.studionoah.jp/studio/studio07/index.html
オプション
+コンガセット
+一応駐車場1台
駐車場も予約が必要らしいので、車の方早めに申告ください。

現在の参加人数
Dr: 3, (1は昔のチャット仲間で、1は直接メール)
Ba: 3(+1), (+1は途中のみ参加?)
Key: 1, (こちらもチャット仲間です)
Gt: 2,
Other: 2(sax,vo), (1は直メール)
計11(+1)人

現在挙がっている曲
Separate Ways /Journey
Eye Of The Tiger / Survivior(ロッキー3の主題歌)

となってます。
まだ収容可能です。よろしくです。
360エイブ:04/09/26 19:53:09 ID:mlAys2P6
ベーアンってもう1台借りることできないでしょうか?
無理ぽそならDI持参しようかなと思っています。
361エイブ:04/09/27 12:06:22 ID:26vpefCV
オールナイトでやってみたい曲です。ただ、知名度的には20%ぐらい?(根拠はありません)なので、
知らないという人も多いと思いますが、曲の構成としては簡単なので、ジャムには向いているかなと思います。
ジャム向きという意味で言えば曲スレにも貼ったほうがいいのかな?どんなもんでしょうか?

Go For It/Philippe Saisse Acoustique Trio featuring Kelli Sae(Ready To Go収録)
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A005448/VICL-69086.html
前半の進行はマイルスのso what?と同じ感じ。後半で少し変化しますが面倒なら前半を繰り返して遊ぶだけでもいけます。
ギターレスの曲ですが、いくらでも入れます。

Hocus Pocus/FOCUS(Moving Waves収録)
http://store.artistdirect.com/store/artist/album/0,,359038,00.html?src=search
収録アルバムで試聴ができなかったのでオムニバスより。
ヨーデルは誰が?みんなで叫ぶ?もちろん楽器でも…。

Gipsy_Grajonca/SANTANA(Milagro収録)
http://store.artistdirect.com/store/artist/album/0,,158874,00.html?src=search
試聴ではほんの一部しか聴けません。中盤はずっと1コード。
サンタナやるならブラックマジックウーマンあたりでももちろんいいんですけど。
362エイブ:04/09/27 16:03:48 ID:26vpefCV
アー、なんだかたくさんあげちゃったけれど、もちろん全部やるつもりじゃありませんので…。知名度も低いし。
1曲目あたりは試聴だけ聴いておけばすぐにでもできそうかと思うけど。
363DSP128:04/09/27 16:34:02 ID:kmtnQY7I
>>362
FOCUSってヤン・アッカーマンのアレですかね。
ブラック・マジック・ウーマンもいいですね。
帰ったら試聴版、聞いてみます。

ベースアンプに関してはスタジオの方に問い合わせてみます。
364コーネル3ダス:04/09/27 21:59:09 ID:Nd4ihnh7
>>361
Focus懐かすい〜。(ωライヨロライヨロライヨロライヨロライヨロライヨロラッパッパ~
key=Aですな。ぜひ演りまっしょい! でも、ちと構成に自信なし。(ノω・、)
で、サンタナの方はワッカリマセ~ン。ブラックマジックの方がエエかも…。(^Д^ゞスマソ
365コーネル3ダス:04/09/29 10:17:23 ID:00d3XFE9
スンマソン確認なんですけど、10/08(金)夜24時スタートってことは、
10/09(土曜日)の早朝に終了ってことですよね?
366DSP128:04/09/29 14:49:51 ID:erLYiEqu
>>365
です。
スタジオは朝6時までです。
367コーネル3ダス:04/09/30 09:25:08 ID:vAs/P/FY
>>366
了解ダス。(^Д^)V
なんといいましても、約6時間あるんで合間にビートルズ特集でも演りたいなと。
そんなことで、ボーカルとギターの2人に声を掛けています。
まだ参加出来るか判りませんが、そん時はヨロだす。m(__)m

ところで皆さん、10/08深夜0時スタート、10/09早朝06時終了で、
ジャムオフ@初台ノア、参加者募集中でつよん!
ってことで、ここらで一回ageときますね。
368ドレミファ名無シド:04/09/30 09:35:24 ID:LHTtYfQw
■創価のチョンと覚醒剤と芸能界。創価の役割は、警察のコントロールとマネーロンダリング。ヤクザの片割れ、朝鮮宗教。
その「S」=周防のことだが、勿論、チョンである。

http://caramel.2ch.net/siki/kako/1009/10099/1009907725.html
369DSP128:04/09/30 13:51:00 ID:BMg1vAV6
>>367
ビートルズはほとんど知らないんですが、コード進行解ればなんとかします。
「なんとか」ですよ「なんとか」
完コピになるはずはないのでご了承をw
370水の拳:04/09/30 15:00:25 ID:nOM8agBM
もう一週間前だし、セッション向きかも分からないのでアレなんですが、
ジミー・スミスの「ROOT DOWN」か
THE POP GROUPの「Theief on fire」(戦火は消えない)
を、出来る人がいれば演ってみたいです。
371コーネル3ダス:04/09/30 15:13:53 ID:vAs/P/FY
>>370
セッション向きかどうかは気にしなくて(・∀・)イイ!でつよん。

ええっと、わたすはタイトルでは分からないんですけど、キメのムズイ曲ですか?
そうでなければ、とりあえずコード譜でもご用意頂ければ…。

ところで、担当楽器は?
お時間有るなら来てから考えても遅くないですよ。(^Д^)V
372370は:04/09/30 15:32:49 ID:nOM8agBM
ウーゴです。。
やってしまったスマソです。恥ずかしい・・・OTL

POP GROUPの方は多分コードはEだけで難しいキメも無かったと思います。
(でもちと変態系過ぎるというか・・・)
ROOT DOWNはキメがちとメンドクサイです。コードはこれから音を取ってみますので、
他に出来る人がいたらという感じで構いませんです。

Focus/Hocus Pocusの(ωライヨロライヨロライヨロライヨロライヨロライヨロラッパッパ~
って部分がどんなのか気になってCD買ってみたYO!メチャカコイイ!
良い音楽との出会いって何だかすごくうれしいな
373DSP128:04/10/03 00:16:18 ID:/uKndeCL
駐車場一台埋まりました。
他にあれば、追加予約入れますが、希望ありますか?
予約制とのことなので、よろしくお願いしますです。
374DSP128:04/10/03 01:30:54 ID:/uKndeCL
Separate Ways /Journey
Eye Of The Tiger / Survivior(ロッキー3の主題歌)
のコード譜です。
http://www.studio-jimi.com/data/JAM_OFF_CODE.lzh

等幅フォントで見てください。
375コーネル3ダス:04/10/03 02:17:16 ID:R0WV7nGQ
>>374
文字化けラッタ。(ノω・、) マカーダカラ?
376DSP128:04/10/03 03:22:08 ID:/uKndeCL
明示的にShift-JISで保存しなおしたものを再アップしました。
ひょっとしてOSXってEUCでないとダメなのかな?
377DSP128:04/10/03 03:25:50 ID:/uKndeCL
念のため
EUC版とUTF-8(UNICODE)版をアップしておきました。
http://www.studio-jimi.com/data/JAM_OFF_CODE_EUC.lzh
http://www.studio-jimi.com/data/JAM_OFF_CODE_UTF-8.lzh
378コーネル3ダス:04/10/03 04:33:54 ID:R0WV7nGQ
>>377
お手数お掛けしてスマソ。でも、やっぱすアカンの。(ノω・、)
これ以上はケッコウでつからヨロ。m(__)m
379こんぶさん:04/10/03 11:42:49 ID:/vO7h1Dj
>>コーネル閣下、他マカーの皆様

DSPさんのコード譜面をJPG画像としてyahoo!ブリーフケースにうpしてみました。

http://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=bc&.fUpdate=1&.intl=jp&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

ID :konb_san
Password:hanako

でログインして、「マイドキュメント」内のファイル3つをDLしてください。
何らかの画像ビュウワーで開けるはずですので、あとはプリントアウトしてくだはい。

>>DSP128さん
お久しぶりです。今回のオールナイトは参加見送らせてください。
すんまへん。
380コーネル3ダス:04/10/03 16:29:05 ID:P8O8XOCJ
>>379 こんぶさん
エライスンマソン。m(__)m 助かりますたわ〜。(ノω・、) エエヒトヤ
381DSP128:04/10/03 16:35:11 ID:t4Kr6nBu
>>379
さんくすです。
Macも普通にShift-JISでやり取りできたと思ったんですが・・・。
まぁパソ通時代の記憶なんでアレですなw

まぁ今回は時間帯が特殊なのでw
またの機会にということで。
382ドラ:04/10/03 17:05:28 ID:fnzoto2G
DSPさん>
遅まきながら10月8日、参加させてください。仕事の予定が入っていたんですが、変更となったため
参加可能となりました。よろしくお願いします。それと、駐車場の追加をお願いします。
HN ドラ
楽器 Druns&Percussion
確率 100%
希望 4BEAT Jazz ヘビメタ以外なら何でもOKです。(Jazz系はできる曲とできない曲あり。HMは知らないんで。w)

パーカッション系のものは、すべて持っていきます。
それではよろしくお願いします。
383DSP128:04/10/03 19:11:55 ID:t4Kr6nBu
了解しました。
ひとまず駐車場確保しました。

あと、ベースアンプの追加の件ですが、ベースアンプの方は追加用無いみたいですので
DIの方用意してもらった方がいいかもしれません。
384エイブ:04/10/04 21:43:15 ID:oFdNyD0e
では、ベリソガーの安いやつですけど、持って行きます。
385ドラ:04/10/04 23:33:28 ID:qqQn4Jzc
DSPさん>
参句巣です。ところで、ハードロック分野はDeepPurple、RedZeppelinあたりで
すっかり時が止まっているんですが、問題ありますか?ありそうですね。(w
DoobieBrothers、TOTO、Eagles、BozScaggsあたりなら何とか。
HM系ですと、SteveVaiごらいしか知らないんですよ。AlienLoveSecretsは持ってます。
それのJUICEなら出来ると思いますが。。ツインペダル必要ですね。持って行きますか。
変則7拍子のDieToLoveもいいですね。
このへんはオススメのすれでやったほうがいいですかね。(w
386DSP128:04/10/05 01:41:51 ID:8c64ML0d
普段通りでええですよ。
みんなガッツリハードロックな感じでなくても、いろんなタイプがいて混ぜてみたらこんな色になりました的な
そういうの楽しみましょう。
387ドレミファ名無シド:04/10/05 17:56:27 ID:d6IUKxGe
関東ジャム参加したいです!ですが予定がまだちょっと立たないのですが、
当日にフラっと行っても大丈夫でしょうか?
388ドラ:04/10/05 23:38:25 ID:bkPdrK1w
>>387じぇんじぇん問題なしですよ。しかし、参加したら朝まで帰れなくなりまっせ。(w
パートは何でございましょうか??
389ドレミファ名無シド:04/10/06 00:08:25 ID:Fgr/d3J8
ありがとうございます!パートはギターです!
もし参加できましたらよろしくおねがいします!
390ドラ:04/10/06 00:36:25 ID:PJZllfIu
>>389
よろしくお願いします。
テンプレに書いて、エントリーしてみてね。

HN 
楽器 ギター
確率 
希望 
391DSP128:04/10/06 00:42:39 ID:8Npvyy1T
>>389
テキトーに名前だけでも。まぁ当日でもかまいませんが
何故か鍵盤&ギタリスト少ないんでよろしくですw
392DSP128:04/10/06 13:59:28 ID:K/Vjo2MR
関東JAM-OFF10.8@初台
現時点のまとめ
2004年10月8日(金)夜24:00〜翌6:00

初台NOAHノア・Cスタ (32畳)
ttp://www.studionoah.jp/studio/studio07/index.html
オプション
+コンガセット
+駐車場3台
駐車場も予約が必要らしいので、車の方早めに申告ください。

現在の参加人数
Dr: 4, (1は昔のチャット仲間で、1は直接メール)
Ba: 3(+1), (+1は途中のみ参加?)
Key: 1, (こちらもチャット仲間です)
Gt: 2, (+1)
Other: 2(sax,vo), (1は直メール)
計11(+1)人

現在挙がっている曲
Separate Ways /Journey
Eye Of The Tiger / Survivior(ロッキー3の主題歌)
上記2曲のコード譜 http://www.studio-jimi.com/data/JAM_OFF_CODE.lzh

Go For It/Philippe Saisse Acoustique Trio featuring Kelli Sae(Ready To Go収録)
Hocus Pocus/FOCUS(Moving Waves収録)
Gipsy_Grajonca/SANTANA(Milagro収録) リードシートとかどうしましょう?
他リードシート、コード進行パターン等あればネタに使用しますので持ってきてください。

となってます。
まだまだ収容可能なので参加募集中です。よろしくです。
393DSP128:04/10/06 16:00:56 ID:K/Vjo2MR
計12(+2)人
合計に加えるの忘れてました。
394エイブ:04/10/06 20:01:54 ID:rTWtG+ZU
こんなのありますた。えっと、私はブラインドなんで画面が確認できないのですが、たぶんコード譜だと思うのですが、どうでしょう?
http://music.kulichki.net/txt/f/focus/hocus_pocus.shtml
395DSP128:04/10/06 21:08:43 ID:8Npvyy1T
おそらくイントロの部分のタブ譜ですね。
いけそうな部分までを繰り返すってのも手ですね。
ブラック・マジック・ウーマン(Black Magic Woman) / Santanaならコード譜作れますが、作っときますか。
396DSP128:04/10/06 21:39:46 ID:8Npvyy1T
エイブさん、エスコートの方、待ち合わせしたいんですが何時ごろならOKでしょうか
私の方は10時45分以降なら初台駅の方へ辿り着けると思います。

とりあえず、初台経由で来る方、10時45分に京王新線 初台駅の「オペラシティ地下東口」で待ち合わせしましょう。
多分そのままスタジオの方へ直行すると思いますが、遅れそうな方はあらかじめ下記メールアドレスまでメールください。
折り返し連絡先の方、メールします。

サーバーが止まってますので、なにかありましたら
[email protected]
までメールください。
397エイブ:04/10/06 21:42:29 ID:rTWtG+ZU
サンタナ、お手数かけてしまいますが、おねがいできたらありがたいです。
FOCUSは最初のヨーデルが終わってまたリフに戻るところまでを繰り返せば分かりやすいかと思うです。
イントロ16小節→リフ16小節→ダッダッダー、ダッダッダー、ブレイク8小節→ヨーデル16小節→リフへ戻る…って感じ。
分かりにくくてすみません。ま、現場でなんとかなると思います。
ちなみに、
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Alley/8267/audio.htm
で、曲が聴けます。雰囲気はつかめると思いますが、とっても音が悪いです。

398masa:04/10/08 00:09:00 ID:mVIHe1ZJ
明日参加希望です。
ギターです。関東ジャムには何度か参加してます。
皆さん宜しくお願い致します。
399DSP128:04/10/08 00:29:38 ID:2vbOlb+V
よろしくです。

明日の夕方こっちを出発するとスレの方、読めませんので、連絡は
[email protected]
までメールでお願いします。
400コーネル3ダス:04/10/08 02:32:40 ID:hAr3cYU/
いよいよ、本日の夜中24時スタートですね!

>>DSP128さん
わたすのお友達のギターはバンドリハと重なり参加不可。(ノω・、)
ヴォーカルの方は事務所から近いためパート参加(!(ω)とのこと。
機材も多めになりますんでスタジオに直行させてちょ!
401FB ◆BcCuP153SM :04/10/08 02:54:03 ID:plTKV8G/
あのお歌の上手い方が来る訳ですか!こりゃますます行きたい…。
けど、仕事との兼ね合いもありまして、いまだ確約は出来ない状態。
402DSP128:04/10/08 05:03:32 ID:2vbOlb+V
>>400
りょーかいです。
11時ぐらいには現地に向かいます。
403ドレミファ名無シド:04/10/08 12:26:41 ID:7y18JoM3
本日夜開催age。
404コタ:04/10/08 13:56:54 ID:w9VhJVEz
もう頭数に入ってると思いますが一応参加確定の報告を。
皆さんお手柔らかにお願いします。
結局やる曲とかいくつか決まったんだっけ?
何も決まってないんだっけ?
405ドレミファ名無シド:04/10/08 15:17:03 ID:RrT2m/9U
本日台風age
406ドレミファ名無シド:04/10/08 15:19:29 ID:9Gy652V/
機材がぬれるの( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

で一抜け二抜け・・・
407DSP128:04/10/08 16:48:19 ID:2vbOlb+V
そろそろ出かけます。
では皆さんヨロシクですー。
408はんぱろんげ:04/10/08 18:00:14 ID:zD7MLVa6
台風sage

でも逝くぜ。あれやろう。アイオブザハリケーン。

…濡れるのか…鬱だな…orz
409オサーン改め三本めし夫:04/10/08 18:28:58 ID:LpPTx5/V
あちゃ、DSP128さん出ちゃったか!
(遠いんだからそうだよね)
>>348で参加表明のオサーンですが、改名して「三本めし夫」でおながいします。
410ドレミファ名無シド:04/10/08 19:10:50 ID:2vh0Coxn
帰りが厳しいかもねむ
体を冷やさないように
411ドレミファ名無シド:04/10/08 19:42:04 ID:RrT2m/9U
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本日台風のため、残念ながらセッションは中止します

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
412ドレミファ名無シド:04/10/08 20:45:21 ID:7y18JoM3
w。現地にて会いましょうage。直メールエントリより。
413はんぱろんげ:04/10/08 21:03:11 ID:zD7MLVa6
至急連絡待ちage

新宿経由の人、誰か新宿からタクシー相乗りしよう!
初台までの電車賃と初台から歩く距離を考えればとても賢い選択。

[email protected]

まで連絡ください。
とりあえず11時頃に新宿南口合流予定でいいかな。
414コーネル3ダス:04/10/08 21:46:52 ID:hAr3cYU/
ええっと、台風にも関わらず参加者急増中ですよん。(^Д^)Vマッテタヨ
んじゃ、皆さん現地でお会いしまっしょい!
415はんぱろんげ:04/10/08 21:54:57 ID:zD7MLVa6
ぐは…さすがに良いアイディアでもこの時間じゃ反応無しか…。
一応10時半まで受け付けます、携帯に転送されるのでギリでもおk。
ただし件名しか転送されないので、用件は件名に箇条書きでよろ。
携帯番号か携帯アドならすぐ連絡できますんで。
さて、ぼちぼち逝ってみるか。
416はんぱろんげ:04/10/08 23:08:48 ID:DAP63FA9
携帯より。ノア到着。
メルは一件も着いていません。
メルいただいた方はごめんなさい、転送速度の関係です。
すでに数人で幹事と皆様の到着をお待ちいたしております。かしこ。
417コーネル3ダス:04/10/09 12:47:12 ID:hojM3AJ/
先ほど、帰ってきますた! 楽しかっただす。いや〜、皆さんお疲れですたのぉ。
はるばる大阪からやって来て、幹事をやってくれたDSP128さん、
ホンマにありがとうございますた。m(__)m
418エイブ:04/10/10 00:07:29 ID:zLdYWCAS
DSPさん、それからオールナイトジャム参加者のみなさん、おつかれさまでした。
大雨の夜でしたが、あっという間の6時間、まったりファミレス3時間、楽しかったですね。
たまにはオールナイトよいですね。エネルギー消費が激しいけど。あっ、カップラーメン食べ損ねた!w
419ドレミファ名無シド:04/10/10 00:08:14 ID:CPp7qM+Z
幹事さん、みなさん、乙!
昼夜逆転しかけのオサーン改め三本めし夫より
420387:04/10/10 00:16:51 ID:lBDeurZ4
おつかれさまでした!いろいろ勉強させていただきました。楽しかったです。
幹事のDSP128さん、参加された皆様ありがとうございました。
421ドレミファ名無シド:04/10/10 02:00:27 ID:wj5dct6M
>>387 >>420
このスレを興味深く見ています。
初参加ですよね? 参加されたご感想というか、
どんな雰囲気だったのか教えてもらえませんか?
422ドレミファ名無シド:04/10/10 02:04:59 ID:CCF4HNhs
台風も関東は本気出してきたの午後だったのは不幸中の幸いでしたね
423ドラ:04/10/10 09:06:58 ID:lc/N6+5S
お疲れさんですた〜♪先ほど起きたんですが、帰ってから爆睡しまくってますた。
DSPさん、関西からの長旅にもかかわらず、ほとんど休憩せずに全曲参加!
参りましたわぁ。このパワーには脱帽ですな。(w
今回もドラマー多くて良かった〜。Bandicootさんは、自分の座高より大きい
荷物を背負って台風のなか、バイクで来てくれました。何の曲でもこなして
くれますし、コタさんは手数王の如きドラミングでフュージョン系のタイコが
気持ちよく叩いてくれました。よかったですわぁ。パーカスで参加してくれた名無しさんも、
コンガ非常に良かったですわぁ。あっという間に6時間が経過してしまった感じです。
準備曲をもう少し多く仕込んでやっとくのも、いいかなあと思いました。
またやりましょう。皆さんお疲れさんでした〜♪
424masa:04/10/11 00:06:40 ID:csHuUL+u
久しぶりで楽しめました。自分のギターはイマイチだったので
次回の課題になりました。って毎回そういう感じですが。ソロ取ったり
したけどグダグダで反省してます。幹事のDSPさん、お疲れ様でした。
425ドレミファ名無シド:04/10/11 01:49:29 ID:JrI2TM8s
セッションの時に他の人に合わせるからってことで、
チューナーをボードに入れていかなかったら良く思われないかな?
結局いつも最後は耳で周りに合わせるからチューナーいらないと思うんだけど。
426ドレミファ名無シド:04/10/11 18:56:46 ID:UruC3W7i
>>425
しかし地獄行く
427ドレミファ名無シド:04/10/11 19:05:01 ID:XhxfD3+V
>>425
てか普通スタジオにチューナーあるっしょ。バンドの練習だと出ずっぱりだけど
セッションなら半分以上は休んでるのが普通だしその間にあわせりゃいいよ。
まぁ自前で持ってくるほうが望ましいけど人のボード覗き込んで文句言うような
他人に不寛容な奴は最初からセッションとかそう来ないし。
428ドレミファ名無シド:04/10/11 21:54:23 ID:FeXlctgc
>>426>>427
そうかあ。
一応形だけでも持ってくべきなのかもな。
レスありがとう。
429ドレミファ名無シド:04/10/11 22:33:35 ID:J0KMyJkZ
合わせてるつもりで、全然あってないんだよな
こういうやつ
430ドレミファ名無シド:04/10/12 02:22:18 ID:hxJjAveR
2日遅れですがおつかれさまでした!
初めての参加でしたがすごく勉強になりました。
また機会があったら参加したいです。
431DSP128:04/10/12 17:06:45 ID:J/31hFiD
甲子園→伊丹→羽田→初台オールナイト→草津(群馬)2泊→東京→大阪→甲子園の旅を終え今朝無事帰ってきました。
そのまま出勤して仕事しとります。
セッション参加者の皆さんお疲れ様でした。
もっと音楽的ギャップ感じるかと思ったんですが、何度も音源を聞いているからか、実は結構音楽的にかぶる所もあるからか、以外とすんなりと演奏できました。
とりあえず、常に「個性」というか「キャラ」を意識して演奏してみました。
折角幹事として企画していながら、また、6時間もありながら時間がおしてしまい、
やりたかった事の半分も出来なかったのがすごく残念です。

続く・・・
432DSP128:04/10/12 17:07:56 ID:J/31hFiD
・・・続かれる

厳しい意見で申し訳ないのですが、個人的に正直言うと楽しかったか?と言われると、ちょっと微妙なところです。
ワタシには終始空気が読めないところがあり、ノリきれない感じのまま終わってしまったって感じです。
抽象的ですけど、演奏的欲求には満足できたんですが、音楽的欲求には今ひとつ満足しきれなかったという
そんな感じでしょうか。
最近の関西JAM-OFFが演奏的欲求より集まったメンツの個性で音楽を創造していくという方向にシフトしつつ
あって、この辺に凄い面白みを感じているんで余計にその辺に満足しきれなかったのかもしれないです。
ソロ弾かなくてもOK的な楽しさというんでしょうか・・・。まぁ弾くんですけどw

まぁこの辺は嗜好の違いってのも大きいので、私自身の感想でしかないんですが・・・。

続く・・・
433DSP128:04/10/12 17:08:39 ID:J/31hFiD
・・・続かれる

個々の演奏能力が高いだけに、余計そのメンツの個性を活かしきれた時にどんなものが生まれるのか
興味があったんですが、ただ曲を演奏して終わってしまったのが残念でした。
実はこの辺の方法を土産に置いてきて、次回以降の関東の音源を楽しみにしようとか思ってたんですが
ワタシの仕切り不足でした。
まぁ移動でかなり疲れちゃって幹事としてのテンションが維持できなかったのが大きいんですけどね。

またそのうち遠征するんで、その時こそ・・・って思ってますので、
その時はヨロシクです。
434DSP128:04/10/12 17:28:08 ID:J/31hFiD
あと、鍵盤で参加した私のチャット仲間が帰りの車の中で「凄い勉強になりました」と言ってたので
私自身、彼のCD買ったりとかしてますが、音楽的にいいセンス持ってると思うんで、技術云々は参加しているうちに
あっという間に付いてくるんじゃないかと思ってるので
これが良い接着剤になればと思ってます。
「セパレイト・ウェイズ」とかウン時間掛けて3レイヤーの音色を作りこんできたそうです。
実は東京にいる間に、もう一箇所接着剤になってくっつけてきたんで、奴も鍵盤氏経由でボーカルとしてそのうち参戦する可能性があるかも。

結局一曲も参加しなかったですが、私が連れて行ったドラマーも、バンディクー氏の狂犬っぷりに
負けず劣らずの暴れ馬なんで(一度ワタシの結婚式でセッションしてるんで保証しますw)、
これを機会に新しい風が吹けばいいなと思ってます。

ね。>お二人
435ドレミファ名無シド:04/10/12 17:34:55 ID:1io7mbnG
しょせんメタラーに、ごった煮セッションは辛かったってことか

>最近の関西JAM-OFFが演奏的欲求より集まったメンツの個性で音楽を創造していくという>方向にシフトしつつ
あひゃひゃ、あのグダグダの音源のことかw

>ワタシには終始空気が読めないところがあり
ほんとにな、わざわざ関西からきたからってんで客人あつかいしてもらって
>個人的に正直言うと楽しかったか?と言われると、ちょっと微妙なところです。
この言い草だもんな
おまえはもう関東に来るなアッチ(・∀・)イケ!!
436ドレミファ名無シド:04/10/12 18:02:22 ID:IS8EZxQ7
行かなくてよかった・・・w
437ドレミファ名無シド:04/10/12 19:03:04 ID:lebbula2
>435
>おまえはもう関東に来るなアッチ(・∀・)イケ!!

おまえは関東から出ていけ、日本から出て行け、地上から消えろ

438ドレミファ名無シド:04/10/12 19:05:17 ID:AJr6BEOE
>>431-434
↑はそれはそれで一つの意見でしょう。

客人として行ったとして耳障りのいい事だけ言って思った事を言うなと言うのは、
一つの集団としては閉塞的な感じがします。
DSP氏もこの先の関東ジャムについてどんどんいい方向に発展して行くようにと
思っての発言かと思います。
439DSP128:04/10/12 19:11:16 ID:J/31hFiD
別に演奏する分にはなんとでもなんですけどね。
これといって客人扱いもないし。

まぁ参加しもせず、スレの情報からだけで勝手にアレコレ妄想してる人には解ってもらえんだろうね。
ついでに言うとメタラーでもなんでもないんだけどね。ぷぷぷ。
まぁいいや。
440ドレミファ名無シド:04/10/12 19:21:33 ID:pGS4vSug
>>435
あなたはあなた自身の生きる道を模索するべきです。
人生は辛い事ばかりかもしれないけど自暴自棄になったところで
結局は更に自分を追い込むだけ。
そんな姿は物乞いのように他者にしがみついて助けを乞うているように見えます。
助けてほしいのなら素直になりましょう。
それが嫌なら、自らが優しさを持ちましょう。
それが強さです。
441DSP128:04/10/12 19:28:20 ID:J/31hFiD
>>438
意見というか、幹事やっての反省ですね。
次の幹事が繋げていってくれればってとこです。
442コタ:04/10/12 20:01:20 ID:9vehtUDV
参加した皆様お疲れ様でした。
基本的にオフ後はコテハンで書かないつもりですが例外ということで。
実は僕もDSP氏の>>432の意見に同意なのです。とくに「音楽的欲求には今ひとつ満足しきれなかった」のあたりが。
「語るスレ」の派生スレの割にはうまくこれまでの内容を生かせなかったのかな。と。
DSP氏の用意してくれたホワイトボードもスタジオが広すぎてあまり効果を発揮できませんでした。
途中でFB氏が登場して強引にビートルズメドレーで進行するとそれなりにみんなまとまったように感じます。
まあ僕は全体的な進行に関してはまったく貢献しなかったので本来言う筋合いではないのですが、一応感想ということで。すいません。

個人的な反省というか感想でもあるんですが、やっぱり曲想がないとまとまった演奏ってやりにくいのかもしれません。
別の機会に完全フリーで即興のみというセッションをやったんですが、めちゃめちゃ難しかったです。それと近い感じというか。
語弊があるかもしれませんが、フリーに比べればJazzなんて簡単だ。と思いました。もちろんある特定の面に於いての話ですが。
曲があればその曲にそった演奏、曲を生かした演奏というのを考えることが出来ますが、決め事の少ないセッションだと、
まずどこに向かって進めばいいかをリアルタイムで模索しなければいけません。
で、自分なりに出した答えに対して一瞬で反応して音を出さなければなりません。
激ムズです。勢い手癖の羅列になってしまいがちです。
というか実は僕が毎回この手のセッションではその状況に陥ってしまい、毎回反省して「次こそは」と思うんですが、
まったくこれが生かされません(泣)。今回も手癖で叩き散らかしただけになってしまいました。猛省&鬱。
逆に先に書いたようにFB氏が来てみんなが知ってる曲をモチーフにやるとそれなりに落ち着いて演奏できました。
ということで実は自分はセッション向きじゃないのかも。っていうか昔に比べてセッション能力落ちた気が…。

続く
443コタ:04/10/12 20:02:16 ID:9vehtUDV
などなど途中から個人の反省になってしまって激しくスレ違い申し訳ないのですが、
やっぱりセッションは難しいよ!でも楽しいよ!課題もあるし次回こそ何とかしたい!
というわけで今後も参加予定なのでよろしくお願いします。

まああの台風の中山のような機材を持ってきたり関西からやって来て開催しただけでも皆さんのバイタリティには敬服ですw
あとドラさんの車はマジで音が良かった。っていうかレコーディングスタジオのモニターかと思った。
DSPさんとくるよさんは長旅お疲れ様でした。特にDSPさんは遠征幹事乙でした。ちなみに誰も客人扱いはしてなかったと思います。
っていうか僕なんか最後のほうまで誰がDSPさんかわかんなかった。っていうか誰が幹事か知らなかったw
444ドラ:04/10/12 20:37:54 ID:RQ5W6nH5
DSPさん、コタさんと、同じ意見を持っています。
先に「お疲れさんでした」的なレスを書いていたんですが、心の中では
「DSPさん関西から来てるのに、申し訳ない」という気分がありました。

曲の構成や展開に対して、予め予測がつくような曲であれば、ある程度の
経験で乗り切ることができたと思うんですよ。そのいい例がFB氏が挙げてくれた
Beatles曲ですよね。個人的にはBeatlesで育ったクチですので、ほとんどの
曲は演奏経験ありなので、まず迷うことがない点で安心して暴れることが
できます。しかし、全く知らない曲に対してはじめから「このフレーズ聴いて
ドラム叩いて!」って言われると、「んんーーーーーーーーーーーーー」なんて
言いながら8ビート崩れしか叩けない・・・・なんとも情けない状況に陥ります。
続く・・・・
445コーネル3ダス:04/10/12 20:43:51 ID:TqZf9Iyr
「音楽的欲求には今ひとつ満足しきれなかった」のあたりって、大きなテーマですわな。
なにしろ、人によって求める方向が違ったりしますからね。
例えば、「始まった曲のイメージや、予想とはまったく違った展開」を期待する人と、
「起承転結がキッチリしているものこそ音楽」と考える人では同じ演奏でも満足度が違う鴨試練。

そうではなくて、その場のノリや雰囲気が重苦しく、なんだか乗り切れない…、ってこともありますわな。
これって、個人的な体調やスタジオ入りするまでの流れによってもエライ変わりません?
例えば、仕事でのトラブルや交通でのストレスなどを引きずったままスタジオに入ると、
これがなかなか音楽モードに切り替わらない…、なんてこと、わたすなんかしょっちゅうだもんよ。
だから、音楽するための自分セッティングってのも必要な気がするんですよ。

また、スタジオにあるアンプの音が好みでは無かったりするとショボーン…、とか、
録音のことが気になってしまい、演奏に集中できない…、なんてことも。(ω

ま、何があったからダメ…、とかネガティブなことではなくて、
積極的に音楽モードに自分を切り替えるノウハウも必要なんじゃないかとオモタ。

そこんとこ、皆さんはどうよ?
446ドラ:04/10/12 20:45:29 ID:RQ5W6nH5
続き・・・・

私はコタさんが思っているように、「自分にはセッション能力皆無だ」と
思うこともたびたびありました。
それだけではなく、このままの状況が続くと、誰も「セッションやりましょう」
なんて言い出さなくなるような気がしてならないのです。
私としては、少なくともバンドでやる以上、意思の疎通が取れる「何か」が
必要なんだろうと思います。その「何か」は「予め課題曲の原曲を聴いておく」とか
「譜面を用意する」とか「何小節ごとにこういうブレイクを入れて、終わり方はこうです」
みたいな取り決めを決めておくことだとか「コンダクターを設置する」とか
その、「何か」を用意することではないかと思うのです。
その3へ続く・・・・
447ドラ:04/10/12 20:53:20 ID:RQ5W6nH5
続き・・・
コーネルさん割り込みスマソ。
何回もやった演奏者と、同じ曲を演奏すると、もう何も言わなくても勝手に
展開してくれますし、ちゃんと終わることができます。暗黙のうちに
「ここはこうだよね」っていう約束事が出来ているんだと思います。
その中で、毎回違うフレーズをやったり、急にブレイク入れて遊んだり
っていうのは、バンドやってても日常茶飯事的なことで、それではジャム
と呼べるものではないという意見もあろうかと思います。

これは一つの提言であり、解決策ではないとは思いますが、
コーネルさんが言うように、体調やストレスによる影響もある場合もありますが、
会社の帰りにやる個人練習では、やたらと上手くいくこともありますし、
でも会社帰りのバンド練習は、やたらとダメだったりもします。
もしかすると、本当の原因はそこには無いのかもしれない、などと思ったりも
します。

ああ、答えが出ない。すんませんです。
448コーネル3ダス:04/10/12 21:40:18 ID:TqZf9Iyr
>>447 こちらこそ割り込みスマソ
個人的に、またはセッション参加者全員のノリが盛り上がらない…、
みたいなことは、コンサートを観に逝っても同じような気もするんですわ。
ともすると、世界の一流ミュージシャンであれば、毎回必ず良い演奏という期待をしてしまいますけど、
現実はなかなか上手くは行かず、ハズレの日に当たってショボーン…、ってこともありますわな。

もしかすると、潮が満ち引きするのと似て、なにかの位置、距離によって、流れや方向が変わる…、
そんなことが我々の演奏に影響しているのかどうかは知りませんけど、
なんとなく音楽的な雰囲気、環境ってのは壊れやすいような気がしますわ。

そもそも、音楽ってのは土地の恵み、八百万の神に感謝するお祭りのためにあるものだったり、
結婚式など人生の門出に必要なものだったりするってことがありません?

そう考えますと、音楽を演奏する日は普段とは違うスペシャルな日であり、
聴き手は演奏による特別な何かを得られる貴重な時であるはずですわな。
ってことは、演奏者はそれに向けて心してセッティングしていかないと、
そう簡単にはスペシャルは得られない…、の鴨試練。(ω

ま、ちと酔っぱらって書いてますんで上手く云えんけど…。(^Д^ゞサ、ノミナオシヤ
449ドラ:04/10/12 22:42:28 ID:RQ5W6nH5
ドラマーの性? 曲がうまく演奏されないのはドラマーのせいではないかと疑ってしまいます。
ドラムが曲の構成の大部分を担っているためか、ドラマーが乗らないと、
やっぱり演奏自体もすっきりしないものになってしまう気がします。
しかし、ドラマーが乗る要素として、「おお!」って思えるフレーズが、他の楽器から
出てきた瞬間だったり、自分で仕掛けてみたフレーズが「上手くいった!」瞬間だったり。。

お互いに刺激しあって生まれるものっていう感じもします。
450Junchan:04/10/13 06:27:57 ID:pZiN86zD
異常に遅レスですが、みなさんお疲れ様でした。
1曲も叩かなかったヘタレドラマーのJunchanですwなんにもできずに感想ってのもアレなんですが、セッ

ション自体は、とても好きでしてね、次回機会があったら仲間に混ぜてくださいませw。途中いろいろ気

を使わせちゃったので悪かったなぁと反省してますが、当日はマジに眠くて、爆音に身をゆだねている

と余計に気持ちよくてね、みんなのフレーズも楽しくて仕方が無かったですよ(・・って本当に気を失って

いたがw)。コテがどの人なのか不明なのですが、みなさん良い人で、かつ、音楽を楽しんでいて良かっ

たです。企画として、満足不満足いろいろあるんでしょうが、あれで充分でもあり。参加して演ってみて、

反省して次に繋げられる・・毎回違うTryをしてみてもおもしろいかとも思われ。・・ってことで、次回もバ

チだけ持って行きますw(楽器持って行かないのは後ろめたいんですが許してくれ)
良くも悪くも建設的じゃない奴は放置ってことでw
451ドレミファ名無シド:04/10/13 06:44:29 ID:QoBsTfST
音源聴いたけど楽しそうじゃないですか。

10曲目は港のヨーコヨコハマヨコスカ
12曲目でフィンガー5


>>443
>DSPさんとくるよさんは長旅お疲れ様でした。

ご夫婦での上京でしたか。
くるよさんは名前が名前だけに、書き込みは無くてもくるよ来るよ、ってか(w
452くるよ@会社:04/10/13 12:19:51 ID:fw0l3UQ9
>>451
まあな
453くるよ@会社:04/10/13 12:41:28 ID:fw0l3UQ9
結局オフに出ちゃったのばれたのでばれついでに感想を書きます。

今回、くるよの場合、コードやリフでマターリ音を流してる時は楽しかったです。
眠い目こすりながらテンションハイになりながら音を考えるのって素敵!
これがオールナイトの醍醐味だな、と思いました。
コーネルさんの言う「音楽モード」には素早く切り替えられるほうなので
行きの飛行機が死にそうに揺れてガクブルだったのもすぐ忘れてノリノリでした。

関東・関西の方法論の違いについてですが、これはそれぞれのその集まりの空気・ノリ、
とかもあるような気がします。DSP氏の言ってるような関西で進行しつつあるという
ジャムを即座に関東にきて実践できるかと言うとそれまたどうなんだろうかという希ガス。
現状では得意分野が関東ではジャズ系ファンク系などだったりするし、関西ではロックよりだし。

くるよ的意見ですがそれこそ事前に語るスレあたりでサラリとでも打ち合わせして置いたら
良かったのかもと思います。その場でジャーンとできれば一番良いのかもしれないけど、
それまでのプロセスとしてある程度のコミュニケーションもあれば良かったかなと。
まあそれを言っちゃうと「それはジャムに来て音でやるんだ!」と言われそうですが。

でもいろんな意見があって、いろいろそれぞれ考えて次に面白いようにつながっていく
もんだと思います。長文スマソ
454ドレミファ名無シド:04/10/13 15:08:41 ID:fh0ohcRu
>得意分野が関東ではジャズ系ファンク系などだったりするし

いやいや、それはないから。どう考えてももろロック系でしょ。
関西と比べてあえて言えば、ということかもしれないけど、ぜんぜんジャズ・ファンク系じゃないよね。

ってか夫婦なの?
455くるよ@会社:04/10/13 15:29:09 ID:fw0l3UQ9
私たちですか?実は兄妹なのです。
456DSP128:04/10/14 00:07:10 ID:ucvRFVnL
演奏面はレベルも高いし、引出しも広いんで、おお、こうくるか!ってところがイッパイで
「じゃぁ、オレはこういくぜ!」って感じでもう当社比5倍ぐらいロッカーになっちゃいました。楽しかったです。
(ギターも軽いシルエットでなく、重たいアッシュにダンカンJBのパシフィカ持っていったんで確信犯ではありますがw)
普段の関西JAMじゃもう少しジェントルマンなんです。
(並み居る狂犬軍団にかすんでるだけと言う噂も・・・)

最初の感想どおり、うまく仕切れませんでした。激しく反省。
ある程度ネタを仕込んでいってたんで投下して帰りたかったんですが、なんか終始関東勢のテンションに押されっぱなしだったような、そんな感じです。
仕切りには前述の通りまだまだ出来ることがあるように思います。
次回出れたらもう少し頑張って仕切ります。

しかし、朝方登場したFB氏のテンションは凄かったです。
まるで膠着状態で疲弊した一年戦争末期に現れたガンダムのような圧倒的な強さを見せてましたw
休みなしのビートルズメドレーは反則です。面白かったですけど。
次は負けませんw
457FB ◆BcCuP153SM :04/10/14 04:17:19 ID:bRAL4cNl
まぁ、みんな疲れてるであろう時間帯を計算して参加した事、その為に一旦
仮眠を取り、かつ道がすく時間帯に車で行った事は完全に読み勝ちでしたなw

ビートルズメドレーは…俺というか…。
俺は取り敢えずGet Backを提案しただけなんですが、何かそこでオーバー40枠の人達が
覚醒しちゃって、やおら歌本なんかを取り出して「次これ行こう!」とか言い出すから…w

しかし、打ち合わせ無しで、Birthday→ダンス天国(途中、学園天国に寄り道w)→テキーラ
→Back In The U.S.S.R. …と展開していく流れは面白かったです。

だから、こういうのって、出来るだけ曲を知ってた方がより楽しめるんですよねぇ。
って事で、オススメ曲を語るスレがある訳ですが。オフに充分反映出来てる…かな?

あと、オフの感想はここで良いとして、セッション論に発展する部分は、語るスレでやった方が
良いのでは…と思ったり思わなかったり。(つーか、だからこそ開催〜議論まで同一スレで
やるのが良いんじゃないかなぁ、というのがワタシ一個人の考えでありますです)

>>455
…いや、あなたたちNSCで知り合った漫才コンビだって言うてたやないですか。
458DSP128:04/10/14 13:52:57 ID:pnjKqw2I
>>457
メドレー中どこだったかで一生懸命デビルマンのエンディングを弾いてたんですが気付いてもらえなかったorz
459エイブ:04/10/14 19:47:41 ID:guFZwFH3
ふふふ、私は知っていたですよ。すみっこで休んでいたのでのっかれなかったけど。脳内で歌が…「だーれも知らない知られちゃいけーないーつ」って誰か歌っていた?
460ドレミファ名無シド:04/10/14 20:13:49 ID:7xdTy+Lo
つか音源うpは?
461コーネル3ダス:04/10/15 02:27:32 ID:Jb2dDuHa
>>460
それがですね、1曲が長いんで20MB以上あったりするんだわな。(ω
だからよ、yonosukeさんのとこで何曲もうpしたら迷惑掛かるし、どうしようとオモタ。
なんか(・∀・)イイ!方法がないものかと考えてますけんど、誰か知ってたら教えてちょ。
もしも次回以降参加キボンとか、どーしても早く聴きたいってな方はメールしてみて。
[email protected]
462ドレミファ名無シド:04/10/15 02:29:45 ID:yzfF7F5Q
そんなときにwinny
463ドレミファ名無シド:04/10/15 02:34:57 ID:Bnm5svIL
>>460
>>131 ここから辿ったところに置いてあるよ。
464くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/10/18 00:56:36 ID:tJLLgXvS
ども、くるよです。

折角関東に行ってジャムって来たので本当に牛歩並に遅いかと思いますが
レポをしていきたいと思います。私のレスは暴走しがちなので、
もし「そこは違うだろ」と言うところがありましたら関係者各位突っ込みお願いします。
でもくりふタンみたくできんかもレポ。なので乏しいくるよ脳なりにガンガってみます。

さて、ジャム当日。台風ですごいデンジャラスな飛行機に乗って脂汗をかいた後、
羽田空港に降り立ち、初台のスタジオまで向かいました。
こんな悪天候の中、沢山の参加者の皆さんがロビーで集合していて、
自前の大きな機材を自分は濡れつつ機材は濡らさないように搬入してらっしゃいました。

そしてスタジオに入り、それぞれの持ち場のセッティングに。
コーネルさんの的確な指導のもと、音響に影響しないように
それぞれの立ち位置にスタンバイし、最初のEのFUNKへ…。
音のバランスを見ようと言う感じで始めたはずなのに、なぜか皆さん臨戦体制でした(゚д゚)
さあ、これからどうなるのでしょう、このテンションが続くのか、このまま6時間もすげー。

という感じで、10月9日深夜ジャムは始まるのでした。
続く(ごめん明日早いのでまた明日)。
465コーネル3ダル:04/10/19 07:04:42 ID:XX7Bz/Cf
>>464
いやぁ、なんだか録音のことばかり優先してしまったみたいでスマソ。
なにしろ、前が詰まっていて時間がないってことで、急がんなアカン…、と、
いつも異常にナーバスになってしまい、なんだかスタート時の雰囲気を悪くしたんじゃないかとオモタ。(´ヘ`;)

ホントは1〜2時間前からノンビリと準備を始めようと思ってたんですけど、
すでに予約がいっぱいで取れませんですた。この辺りは次回以降の反省ってことで。m(__)mヨロ
466くるよ@会社:04/10/19 12:36:29 ID:MGejYOsk
明日と言いつつ、レポまだ出来てませんorz
風邪ひいて非常に体調が悪うございます。
会社に行くのがやっとでございます。
なので近々レポすると言うことで許して(欝
467コーネル3ダル:04/10/20 23:14:39 ID:x7eJjiVC
ところで、>>387 >>389さんってテレ使いのギタリストさんですよね?
じつは当日の音源の在処をお知らせしようとオモタんですが、
誰かの紹介ってことじゃなければ連絡のしようがないんで、お伝えしておきますわ。
ttp://page.freett.com/key_yasuda/index.html
468ドレミファ名無シド:04/10/22 17:41:51 ID:pEHkbf2U
アッチのスレ同様こっちもスゴイ書き込みだな・・・

そろそろこのオフも終了の予感。
まぁ、そんなもんだよね。
469ドラ:04/10/23 10:36:28 ID:vpNi7Mi1
>>468
いやいや、新しいオフの形態の始まりの予感。
まあ、そんな簡単には終わらんもんだね。
470くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/10/24 14:48:50 ID:4vCUk4zD
保守っと
471くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/10/25 00:10:24 ID:6fD+YZHv
ごめんなさい、明日と言いつつ今日になってしまって。
休日も中々バタバタしていて(´・ω・`)

>>464の続きで1009ジャムレポです…。

1曲目のE_FUNKが何気なく始まって行きます。
うお、来たな、と思いつつ、歌わないで踊ってましたくるよは。
それぞれのパートさんがチューニングついでとは言え皆さんすごくいい雰囲気。
かなり曲自体は長かったはずなんだけど、あっという間に終わった感じでした。
しかし、あのダンディなおじ様は誰?誰なの?と思いつつ踊ってたら、
このお方はこの日いらっしゃるとお聞きしていた例の凄腕のボーカルさんだったんですよ。
私はボーカルでジャムというのは手探りしながら今現在も悩んでやってる感じなので
いろんなボーカルさんとお会いしたいなと思ってたので嬉しかったです♪
そしてお会いできたなら余すところなく盗んでやろう、うしししwと思いながら踊ってました。
テノールぐらいのキーでしょうかね、なんていうか、やはりお上手。参りましたorz

そんな感じで2曲目Bluesと続いていきます。
これがまたムーディな大人の雰囲気でマターリしててやってて心地よかったです。
といいつつ、少々スキャットした後は踊っとりましたが…。
やはり、例のダンディさんのVoをさらに盗んでやろうと目をギンギンさせ取りました。
心地の良いギター陣、マッタリとしつつアクセントのあるドラムソロ、ダンディVoさんの歌、
そしてサクースと、外は台風とは思えないようなゴージャスなブルースでした。
ええもん見させてもらいました。

そして、現在関西の方のジャムでやってるオオギリ形式を今宵関東でもと
DSP氏がホワイトボードに向かい何か企んでいるのでありました。そしてまた続く…。
472くるよ ◆vha3FDwXe6 :04/10/25 00:33:27 ID:6fD+YZHv
>>471の続き…。

4曲目は関西でホワイトボードにコード進行を書いてやるオオギリ形式を関東でもやってみました。
最初は皆様「ん?こうか?」という感じでちょっとずつやってた感じでしたが
曲を進めていくごとにどんどん音が完成していくような感じで
そしてどんどん盛り上がっていくのがすごく面白かったです。
関西では良くやってるんですが、関東のジャムのメンツとやるとどうなるんだろ
とすごく興味があったので。やっぱり関東風味になってるのがこれまた一興♪

そして5曲目ギター&サクースのリフで小気味良く始まります。
それに合わせてダンディVoさんがハモリでスキャットします。
なんともいい雰囲気なんですが、折角なのでここでくるよはVoさんに絡んでやろうと
頑張って合いの手なんぞ入れてみました…んー、いけてねーorz
そしてこのゆったりとした雰囲気の中ひたすらDSP氏は例の調子でガンガン弾いてます。
なんっていうか、武士を感じました、これはこれであまりないし。
面白い取り合わせだなと思いつつニタニタしながら聴いておりました。
そして、おや?4ビートに変わっていきます。展開が面白い。

しかし一曲一曲長いっすね。でもこんなに長くやってたら普通もっとだれてきても
良さそうなのに(人数沢山いるし)それが阿吽の呼吸で上手い具合に進行してるのがすごい!
やはり皆さんの凄腕を感じずにいられません。


そしてさらに続きます…。でも今晩はもう寝るかも…明日仕事だし(´・ω・`)
473ドレミファ名無シド:04/10/26 00:29:07 ID:po6hpn6R
保守
474ドレミファ名無シド:04/10/28 10:00:11 ID:eQaPa5cn
ほっしゅ
475ドレミファ名無シド:04/10/29 01:24:29 ID:DDkKGjTj
捕手
476ドレミファ名無シド:04/11/03 10:23:56 ID:2b7jDRcR
保守しといたほうがええかな。
477ドレミファ名無シド:04/11/07 02:52:42 ID:6B+H44ZQ
書く事無いなら落としちゃっていいのでは?
保守したいなら何かしら話題をふったほうがいい
478 :04/12/16 11:19:01 ID:YiloS1LI
な?
479ドレミファ名無シド:04/12/17 01:24:01 ID:M2kRJKWe
クリスマス一人の人、適当にブルースでもやりませんか?
思いつきでsageで書きましたがもし盛り上がってきちゃったら責任取りたいと思います。
まぁ、このまま落ちるとは思いますが。
480ドレミファ名無シド:04/12/17 05:15:21 ID:7Ky8TtK0
ブルースセショーン?いいね!
481ドレミファ名無シド:04/12/17 11:54:03 ID:RAwe/VN3
今年もひとりぼっちだよ〜。ブルースやりたいね。24日は夜なら、それとも25日?
482ドレミファ名無シド:04/12/17 18:42:31 ID:JNjyOhtA
>>479
場所はどのあたり予定?
483479:04/12/17 20:15:33 ID:M2kRJKWe
次の人にいきなりageられましたねw
>481さん
僕は日にちはどちらでも構いません。企画倒れにならなければ希望者の多いほうで。
時間は僕も夜めの方がよろしいです。でも一応時間は自在です。
>482さん
482さんはどちらにお住まいでしょうか。僕は多摩地域の人間ですがスタジオは
とりあえず都内のどこかで宜しいのではないのでしょうか。まぁ年に一度の
クリスマスですから都内なら多少遠出する覚悟もあります。
県民のかたがいらっしゃる場合はまた改めて決めましょう。

っていうか、ホンット思いつきなので…。実は僕高校生なんですが、企画しといて
きちんと仕切れるかどうか…。他人とこういうことをしたこともないので、しきたりなども
あまりよく知りません。でもとりあえず本当にやるのなら日にちも近いので
すぐさま決めなければ!誰かこういうジャムに一定以上(?)慣れてる人、企画補佐
してくれませんか。とりあえず捨てアド書いておきました。
まずは小人数で企画してからということで。

あと参加希望する方のおおまかな人数把握しておきたいので、希望する方は
書き込んでください。

とりあえず今のところではこんな感じでしょうか…。同志をお待ちしています。

484ドレミファ名無シド:04/12/18 02:12:05 ID:ZeoskJZp
語るスレにも告知してみては?
485ドレミファ名無シド:04/12/18 05:59:24 ID:/knn8w7/
>>483
メルったよ〜
486479:04/12/19 22:24:14 ID:BIJx2iCA
もう日にちが近いので強引に、多少具体化しましょう。
【駅】新宿
【スタジオ】開催が決定したら
【日にち】12月25日
【時間】18:00〜
【コンセプト】クリスマスに一人な身を嘆きブルースを表現する。
思い付きとか言っておきながら僕自身やりたくなってきちゃいました。
曲はブルースと言っておきますが、多少柔軟性は持ちたいところです。

何人かの方からこの件についてメールで助言を頂きました。
スタジオを押さえておくこととのアドバイスもありましたが、高校生には
開催が確定するまではやはり恐いので、スタジオは確定後に。
参加申し込みはギリですが22日いっぱいとしましょうか。
メールを下さった方々にはメールでお礼を申し上げます。
↓テンプレ書きます。
487479:04/12/19 22:25:50 ID:BIJx2iCA
もう日にちが近いので強引に、多少具体化しましょう。
【駅】新宿
【スタジオ】開催が決定したら
【日にち】12月25日
【時間】18:00〜
【コンセプト】クリスマスに一人な身を嘆きブルースを表現する。
思い付きとか言っておきながら僕自身やりたくなってきちゃいました。
曲はブルースと言っておきますが、多少柔軟性は持ちたいところです。

何人かの方からこの件についてメールで助言を頂きました。
スタジオを押さえておくこととのアドバイスもありましたが、高校生には
開催が確定するまではやはり恐いので、スタジオは確定後に。
参加申し込みはギリですが22日いっぱいとしましょうか。
メールを下さった方々にはメールでお礼を申し上げます。
↓テンプレ書きます。
488ドレミファ名無シド:04/12/19 22:31:00 ID:BIJx2iCA
もう日にちが近いので強引に、多少具体化しましょう。
【駅】新宿
【スタジオ】開催が決定したら
【日にち】12月25日
【時間】18:00〜
【コンセプト】クリスマスに一人な身を嘆きブルースを表現する。
思い付きとか言っておきながら僕自身やりたくなってきちゃいました。
曲はブルースと言っておきますが、多少柔軟性は持ちたいところです。

何人かの方からこの件についてメールで助言を頂きました。
スタジオを押さえておくこととのアドバイスもありましたが、高校生には
開催が確定するまではやはり恐いので、スタジオは確定後に。
参加申し込みはギリですが22日いっぱいとしましょうか。
メールを下さった方々にはメールでお礼を申し上げます。
↓テンプレ書きます。
489ドレミファ名無シド:04/12/19 22:37:27 ID:BIJx2iCA
なんでこんなに!?
490ドレミファ名無シド:04/12/19 22:39:30 ID:BIJx2iCA
なんでこんなに!?
491Q蜀:04/12/19 22:43:36 ID:ntUYQdIO
>>489
今、鯖の調子が悪いっぽいです。
書き込みをしてからスレに実際に反映されるまで多少時間がかかるみたいなので
「書き込みエラー」などの表示が出ても2,3分まってスレをリロードし、
反映されているかどうか確認してみることをおすすめです。

と、いうこの書き込みが連投になってたら激しくかっこわるい予感w

幹事がんばってくださいね。
492479:04/12/19 22:46:01 ID:BIJx2iCA
すいません…。調子狂っちゃいますね。これは笑えない。

【ハンドル】
【楽器と楽器暦】
【希望時間】
【やりたい曲】
【何かしら要望】
【何かしら補足】
とりあえず、ジャムできる人数(究極的には三人)揃ったら開催確定、ということにします。
493ドレミファ名無シド:04/12/19 23:16:21 ID:NqhGKFCI
>何人かの方からこの件についてメールで助言を頂きました。

えっと、何人くらい参加すんの?
ってか、裏でメールやりとりして決めるんなら
2chでやる意味ないぞ。
494Q蜀:04/12/19 23:39:29 ID:ntUYQdIO
>>493
そうですな。
メルアド晒してるんだから当然メールである程度連絡とるとは思いますが
現在参加を予定している人が何人でどのような素性なのか(元々の知り合いなのか、全く知らない相手なのか)
とかをスレ上で明らかにするといいかも、とか思ったり。

私みたいなロムってるものからするとそのあたりが一番気になるかな、なんて思いました。

ちなみに私は24、25ともに綺麗なお姉さんと脳内で楽しいクリスマスを過ごす予定なので参加は難しいです(涙
ごめんなさい。

あとどなたから助言いただいたのかわかりませんが、助言するほうもスレ上ですればいいんじゃないかな、と思ったり。
私はオフ開催の手順っていうかノウハウみたいなものはまったくわからないですが、詳しい人多いんじゃないかなと思うので。

引き続きがんばってくださいね。
495479:04/12/20 00:17:28 ID:/EUicBDe
そうなんですよね、そのこと自体メールで指摘されました。
実は、助言を頂いた方はお二方なんですが、お二人とも参加はできない、という
カッコつきで先輩として企画するときのコツをアドバイスしてもらいました。

だからアド晒しといてなんですが、参加希望する方はこのスレに書き込んでください。
というかですね、このオフは実現しないのでは…という感じなってます。
何といってもまだ0人です。個人的にはすごくやりたくなってるんですが。
ちなみに僕の兼ねてからの知り合いは一人も参加しません。
ちなみに見学は半額ってことにします。そんなに長くはとらないと思いますので
途中からの人は全時間分になると思います。

オフ企画倒れでクリスマス一人なんて悲惨すぎます…。
496ドレミファ名無シド:04/12/20 00:37:48 ID:5VHcb05u
まず自分の参加表明をしてみてはどうだろう?後から続いて表明する人が出て来るかもしれない。
497FB ◆BcCuP153SM :04/12/20 01:13:00 ID:7veNSsxS
えー、参加出来ないんで、目立たぬ形で勇気ある新幹事さんを応援しよう、と思ったのですが…。
それが不信感を煽りかねないというご指摘もごもっともですし、第一カンの良い人は「どうせFBが
メール送ったんだろう」と気付いてると思いますので、自己申告しておきます。

はい、ワタシは泣けなしの給料をはたいてオネーチャンの本指名予約をしてますので、参加不可能です。
だから、勿論オフのコンセプトだのには口出ししないし、まして「この曲やったら?」とも申しません。
ただ、開催までの幹事としてのノウハウだけ、求められる範囲で助言できたらな、という感じです。

ワタシに言える事は…(時間がない今回は特に)

・「参加表明があったらスタジオ押さえる」ではなく、まずスタジオを押さえる。そちらを先にしないと、参加表明も
集まらないです。日時は決まってるんだから。「開催決定」は、幹事の独断でいいんですよ。
自分が参加者なら、「開催決定!スタジオ取りました」って言われたら、安心して参加する気が起きるでしょ。

・「やりたいんです、参加して下さい!」という必死の思いは伝わります。
…偉そうにスミマセン。幹事慣れして初心を忘れがちなワタシですが、意気に感じて参加してくれた人は、
初回が一番多かったんじゃないかと思います。

それから、>興味持ってる方、上の方で彼に反応した方
お願いします、参加可能なら、「スタジオ予約したら参加するよ!」と言ってあげて下さい。
俺ならいきなりスタジオ押さえますが、高校生が初幹事に挑戦するんです。参加意志の明言してあげて欲しい。


出しゃばってスミマセン。ここから先は、彼からアドバイスを求められた時だけ答えます(それはメールでも無問題?)。
様子を見合って結局ポシャり、お家で一人ブルース…なんてなって欲しくないのです。
498おたすけマソ:04/12/20 08:30:23 ID:9ilozjnt
おらまとめるぞゴルァ!!

12月25日18時から新宿(ジュクシン)でブルースセッションするぞゴラー!
参加人数は現在一人!さすがブルース!さすがだぞゴルァ!!
25日の18時ったらジュクシンはイルミネーションとカプールの嵐で眩しいぞゴルァ!!
モメーラ淋しいクリスマスに見栄張ってねーで参加しろやゴルァ!!
馬鹿ップル共に熱いブルースを聴かせてやれゴルァ!!

最低履行人数はなんと驚きの3人!さすがだ!淋しいぞゴルァ!!
幹事以外に2人、たったの2人!参加表明したら開催ケテーイだぞゴルァ!!
>>480-482!見てるか!藻前らだけでも3人だぞ!
テンプレ使って参加表明しろやゴルァ!!

<参加表明テンプレ>

【ハンドル】好きな名前をイレロー!淋しい藻前らにはレス番だけでも充分だゴルァ!!
【楽器と楽器暦】つまりモメーラの彼女いない暦と同義だゴルァ!!
【希望時間】何日の何時が良いとか、あるなら書けゴルァ!!
【やりたい曲】好きな曲を書けゴルァ!!
【何かしら要望】要望があるなら書けゴルァ!!
【何かしら補足】実は高校生ですとかオネーチャンとの約束を破って参加しますとか余計な事を書けゴルァ!!

オラァ!ageるぞゴルァ!!
499詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd. :04/12/20 11:06:25 ID:K3YD6pwO
>>498
おっ!何か行けそうなヨカーン!

【ハンドル】詐欺師2世
【楽器と楽器暦】ドラム(or ヘタクソギター)楽器暦は長いが・・長いだけw
【希望時間】>12月25日18時・・・・なんだよね?
【やりたい曲】ブルースの曲を知らないんで・・何でも良いス
【何かしら要望】ベーシストも来て欲しい
【何かしら補足】行けるかも知れない・・ってだけなんだけどOKですか?

出欠の決定、24日中にここにレスで報告しようと思いマツ・・遅い?駄目?
結局行けない事になったら詐欺師って事で勘弁・・・・orz
500おたすけマソ:04/12/20 12:43:51 ID:R2PVZIl/
>>499
現れたな、詐欺師2世!世間を欺く悪者は、このおたすけマソが許さん!
後先考えずに表明だ!

【ハンドル】おたすけマソ
【楽器と楽器暦】正義の味方はマルチプレイヤーだ!今回は詐欺師に対抗するべく、ベーシストモードに変身だ!
【希望時間】18時には間に合わないかも知れない!しかし正義の味方はピンチに現れる!
【やりたい曲】きよしこのヤロー
【何かしら要望】サムイとか言わないでください。おながいします。
【何かしら補足】
正直、参加可能確率は50%だ!
しかしピンチに強いのが正義の味方、履行人数ギリギリなら責任を持って参加確率98%だ!

さぁ、最低履行人数に達した!開催確定だ!どうする幹事さん!?
もしかして、希望時間とは時間帯の事ではなくセッションの長さのことだったのか!?
助けてー、酢マソ!そして再びage玉ボンバー!
501おたすけマソ:04/12/20 12:57:58 ID:R2PVZIl/
ついでにまとめと補足だ!

参加希望の者は、12月22日23時59分59秒までにテンプレを埋めて参加表明だ!
その時点で参加者が幹事を含め3人に達していれば幹事がスタジオを押さえるぞ!

幹事は>>479、彼の詳細?は>>483、オフの詳細は>>486及び>>495、テンプレは>>492だ!
まとめは>>498だ!
参加希望は現在推定6人、うち参加表明は2名だ!

現在の参加者数

gt:1(幹事)(+1:詐欺師2世)
ba:1
ds:1

幹事は高校生らしいので日中は書き込み出来ない!
よって暇人(職業:正義の味方)が僭越ながらまとめさせてもらった!押忍!
ホント、クリスマスは地獄だぜ!フゥハハーァ!(AA略
502ギタロヲ:04/12/20 14:35:01 ID:mm7pvojA
ブルース〜?クリスマスに〜?

いい!いいじゃないか!参加するよ、おいらも

【ハンドル】 ギタロヲ
【楽器と楽器暦】 ん10年
【希望時間】 2,3時間
【やりたい曲】 まあ、ブルースだしw
【何かしら要望】 広めのスタジオにしる!
【何かしら補足】 もちょっと早く始めない?4時とか5時とか。


503幹事=R/R:04/12/20 18:45:02 ID:/EUicBDe
ホントに涙が出んばかりです…。

>FBさん
御厚意感謝しております。
>おたすけマソさん
あなたがいなかったら、このままポシャってたでしょう。ありがとうございます。
マルチとのことで、50パーと言わず100パー来てほしいです。
説明が足りなかったですね。希望時間というのは、基本的に18:00〜からですが、
(僕の経済事情のせいなのは心苦しいですが)そんなにセッションの長さをとれない
ので、なるべく多くの人が長い時間参加できるように一時間前後にズラしたり
調整するために作りました。まぁ、普通にそのままになると思いますので
無視してかまいません。あと是非そのテンションを当日も維持してください。

>詐欺師さん
ちょうどよくドラマーの方に登場してもらい、感謝しています。
各個人には事情というものがありますから、強制はもちろんできないんですが、
やはり来てほしいです…。しかもドラマーですから。

>ギタロヲさん
参加表明ありがとうございます。希望時間のところは僕の説明不足で誤解なされて
しまったようですね、スイマセン。
でもまぁ、セッション時間はそのくらいでしょうね。2,3時間で。
504幹事=R/R:04/12/20 18:53:59 ID:/EUicBDe
それでですね、501でおたすけマソさんがおっしゃっているようにスタジオは
期限を過ぎてから押さえるってことでも平気でしょうか。
言い訳地味てて申し訳ないんですが、ほんのちょっと前に受験戦争を終えた僕は
バイトもしてないのでホンットに金が少ないんですよ。だから人数確定後に
適切な大きさの部屋を選びたいので(広め希望のギタロヲさんスイマセン)。
でもそこで気になるのがギターアンプの数なんですが、大きい部屋だと一個くらい
多くありますよね。そしてギター人口は多い。「適切な大きさ」の部屋を取った
場合ジャック数が足りないってことにもなりかねないですよね、僕はセッション経験
がないのでよくわからないのですが、こういう時は問答無用で最大の部屋を
取るのが一般的なんでしょうか。(それでも人数確定後に予約することになると
思います。)
505幹事=R/R:04/12/20 18:58:38 ID:/EUicBDe
あ!やっぱり希望時間は長さでいきましょう。スイマセン。
ちなみに断言してなかったですが開催確定です!
【ハンドル】R/R
【楽器と楽器暦】ギターを三年くらい。ピアノ(クラシックですけどコードとかは
弾けます。アドリブも拙ながら少し!?)
【希望時間】2,3時間
【やりたい曲】ストマンとかでちょっと変化つけましょうか。
【何かしら要望】↓に書きます
【何かしら補足】↓に書きます
506幹事=R/R:04/12/20 19:11:47 ID:/EUicBDe
ちなみにやりたい曲はどんどん何も考えずに書いてください。
基本はクリスマスに一人ということで、ただブルースをVコードで流しながら
ソロを順にとっていっても良いですが、さすがに息が詰まりそうになりそうなので
歌とかも入れましょう。僕はsweet home chicago歌いますw
だから皆さんも好きなブルース曲などあったら、歌詞を覚えて歌ってほしいです。
i don't want no womanとかw
というか一回書きましたが、そこまでブルースに拘泥する必要もないかと。
あくまで基本は、ですね。
例えば今のところ女っ気はありませんが、男だけで集まってWe're All Aloneを
歌うなんてのも自虐的で良いと思います。
だから遠慮せずにブルース以外の曲も書いちゃってください。(必要なら譜面を
つくってください)
507幹事=R/R:04/12/20 19:18:13 ID:/EUicBDe
あ、後これは一般的なのかわからないですが
参加表明者の方は捨てアドに携帯のアドと番号送ってほしいです。
すぐさま携帯から返信します。一応、あの、皆様のことを疑っているわけではない
のですが信頼性を高めるという意味で。

そういうのは一般的でないし、誉められたことではない、ということであったら
おっしゃってください。なにぶん約束事を知らぬもので。

とりあえずこんなトコでしょうか。他に僕が書くべきことがあったら是非
教えてください。
ちなみに今日から冬休みです。毎日、正午とあともう一回夜にスレチェック
致します。お含みを。
508幹事=R/R:04/12/20 19:24:24 ID:/EUicBDe
今スタジオ探してます。ヤフー登録サイトなどを見ると、最寄が新宿ってのは
少なくて、微妙に東中野とかそういうのが多いです。
最寄が新宿にはならないかもしれません。もちろん新宿の近郊ですが。
というか最寄が新宿駅のスタジオ情報求む、です。色々検討したいので。
509幹事=R/R:04/12/20 19:27:58 ID:/EUicBDe
たびたびスイマセン!その辺近郊のスタジオの会員だっていう方がいらしたら
おっしゃってください!
510ドレミファ名無シド:04/12/20 19:45:38 ID:eX4IrlXi
ttp://www.studiopenta.net/rehearsal/shinjuku.html
新宿だと↑くらいかな。他にもあるんだろうけどよー知らん。
代々木ならノアとサウンドタワーがあるね。
511ドレミファ名無シド :04/12/21 00:13:42 ID:x81BUpIV
512ギタロヲ:04/12/21 00:25:52 ID:RyF74NNM
新宿なら、ここは?オンエアー新宿
http://www.softhouse-jp.com/onair/studio/shinjuku/index.html
広さはいろいろあるよ。
513ギタロヲ:04/12/21 00:38:17 ID:RyF74NNM
少人数だったら音楽館か
http://www.din.or.jp/~ongakkan/n-meiji/n-meiji.html
.>>510紹介のペンタでも十分かな
514ドレミファ名無シド:04/12/21 00:45:15 ID:9sRF/EAt
Lord have mercy,mercy on me

Well i'm crazy 'bout my baby

Please send her home to me X'mas

515おたすけマソ:04/12/21 00:56:04 ID:H7P9VxE2
幹事乙!
僭越なまとめなどして済まなかったがお役に立てたのは光栄だ!
激しい連カキはレスが流れてしまう、落ち着いて要点をまとめていこう!
メール強制はよろしくないと思うぞ!
何故なら今時携帯を持ってない人もいるからだ!ハハハハハ!
色々と不安もあろうがとりあえず人が集まったんだ、幹事らしくドーンと構えていれば良い!

新宿なら音楽館などもあるな、よりどりみどりだ!
さぁ、次の勇者は誰だ!?
516ギタロヲ:04/12/21 01:00:07 ID:RyF74NNM
>>507
あ、そうだ。いきなり携帯番号とメアド書いて送れってのは
どうかなあ。いないとは思うが女性参加者は、引くと思うよw
まず空メール送って貰って、先に幹事が自分の携帯番号を知らせる。
ってのが筋かと。な、わけであとで空メール送るよw

あと
>毎日、正午とあともう一回夜にスレチェック 致します

少なすぎ。幹事ならこまめにチェックしないとw
なわけで、幹事、がんがれ!



517おたすけマソ:04/12/21 01:46:14 ID:H7P9VxE2
うむ、ギタロヲ氏の言う通りだな!
もちろん我々は君を信頼して参加表明している!
そして私はともかく、他での活動をギタロヲ氏の名は他スレのオフで、詐欺氏の名は作曲系他多数のスレでみかけた事があるが、私の記憶する限り信頼出来る人物だと思うぞ!

ところで…詐欺氏はドラマーだったのか!?
くっ、やはり安易に信頼してはいかん!詐欺氏め、オフでその正体を暴いてやる!逃がさんぞ!

ROMっている皆様、オフが企画されている!
とりあえずまとめは>>498>>501だ、詳しい流れは>>479-を読んでくれ!
518詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd. :04/12/21 08:48:14 ID:DDvSFsij
>>501 おたすけマソ氏
>12月22日23時59分59秒までにテンプレを埋めて参加表明
うわ〜22日中に決定かい!・・・・無理かもorz

>>504 幹事=R/R氏
>人数確定後に適切な大きさの部屋を選びたいので
・・・・そりゃそうだよね。
俺の場合、前日(ヘタすりゃ当日)になんなきゃはっきりしないんで・・・・
今回は不参加にしときますわ・・・・スマソ

スレ見といて開催スタジオわかったら突然行くかもw
はっきりしなくて本当に申し訳ないス( TДT)
519おたすけマソ:04/12/21 09:28:21 ID:0Mvik9lQ
>>518
待て、逃げるつもりか!私と闘え!

さあ、ここは幹事殿の腕の見せどころだ!
参加表明したが当日不参加=ドタキャンの可能性(当初の詐欺師2世氏)
参加表明していないが当日参加=飛び入りの可能性(現在の詐欺師2世氏)
こういった人に対してどういう対処をするのか!?

私は正直、他スレでうpされた音源などから、詐欺師2世氏のプレイに期待している!
だから後先考えずに参加表明したのだ!
その彼が「当日行くかも知れないけど確約できないので不参加にしときます」だと!?
参加の可能性が残されているとはいえ、私の楽しみがひとつ減ったではないか!
つまり、参加表明は他の参加者の呼び水であり、不参加表明は他の参加者の士気にも影響するということだ!

私が思うに、「参加の意思があれば飛び入りでもドタキャンでも参加予定としていただく」のはどうか!?
つまり今回のケースでは、詐欺師2世氏の「不参加表明」は却下、ただしドタキャンは自由、だ!
いの一番に参加表明して他の参加者を盛り上げておきながら当日は参加しない、それでこそ詐欺師の名に相応しいではないか!
今からでも遅くはない、何らかの決断を下すのだ!

詐欺師2世氏、君も君だ!名前に恥じぬ行動を期待する!
520詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd. :04/12/21 10:15:06 ID:DDvSFsij
>>519 おたすけマソ氏
そのテンション、肖りたいw

俺はマジで参加したいと思ってるよ。
飛び入り出来た暁には参加者皆でビールで打ち上げやりたいくらいだわ。
(高校生にアルコールはマズいか・・・・)

>詐欺師2世氏のプレイに期待している!
あまり期待しないでチョ
>だから後先考えずに参加表明したのだ!
泣ける意見。・゚・(ノ∀`)・゚・。お友達になりたいス
521おじゃまマソ:04/12/21 14:43:16 ID:/UlbNrhs
【ハンドル】おじゃまマソ
【楽器と楽器暦】ベース/ギター(ギターはブルーズしか弾けないw)ギターからベースに転向して数年。頑固にロクゲニスト
【希望時間】2〜3時間でいいんでない?
【やりたい曲】どろ臭いやつ。
【何かしら補足】えっと、新宿ではないけど初台ノアなら会員証持っています。さっき電話したら25日の夕方なら14畳〜18畳ほどの部屋ならまだ空きがあるそうな。お早めにとのこと。
522幹事=R/R:04/12/21 16:07:09 ID:sAMRERpF
正午と呼ぶには遅すぎる時間に起きてきてしまいました
うわ〜混乱してきた。これから連続で書き込みます。
そうですね、携帯の件は軽率でした。まぁ、このスレで連絡とれてれば当日緊急に
連絡必要なこととかもないかと思われますので任意、くらいでしょうか。
というか、とりあえず僕の緊急連絡先を控えておきたい場合は、空メール(名前付き)
を送ってください。連絡先送ります。っていうことでいいでしょうか。

>詐欺師さん
そうだ!この前あなたにそのことでレスするの忘れてました。スイマセン。
24日にここで行けるか報告、でもやむを得なければOKです。
何だかんだで大きい部屋を取ると思います。是非多くの方に参加してもらいたいです。

>おたすけマソさん
テンションは高いですが、かなりこういうオフに慣れてるとお見受けしています。
何かとありがとうございます。

>ギタロヲさん
そうですね、よく考えたら携帯って全く要らないですね、この場合。
とりあえずヒマ人なのでもっとコマメにチェックします。

>おじゃまマソさん
参加ありがとうございます。定期的にこのスレをチェックしてください。
当日はお互い楽しみましょう。


スタジオに関しては皆さんの教えてくれたものの中からこれから検討します。
523幹事=R/R:04/12/21 16:29:12 ID:sAMRERpF
あまり連続カキコするのもおたすけマソさんの言う通り流れるので、この時間は
これが最後で。

そこで問題になったのは飛び入りとドタキャンですね。
おたすけマソさんは
「参加の意思があれば飛び入りでもドタキャンでも参加予定としていただく」
をお勧めしていますが、わかりやすいのでそれで行きたいと思います。
だから詐欺師さんは、表明はしているが不確定、ですね。是非来ていただきたいですが。

>参加表明していないが当日参加=飛び入りの可能性
つまり、これはとりあえず今、表明はしてもらいます。確定できなくてもいいです。
その代わり表明時には、不確定(飛び入り)だと明示してください。
少ないとは思いますが、当日スレを見て来たくなった人はしょうがないですから
来ちゃってください。人も増えてきたので余裕のある大きい部屋を取りましょう。
この場合22日23:59まで募集というのは意味をなさなくなりますので、スタジオを
僕が決めた時点くらいでもうとっちゃいましょう。

>参加表明したが当日不参加=ドタキャンの可能性
前日までならこのスレに不可能の旨を書き込んでください。
当日ドタキャンが有り得るならさっきの要領で僕に緊急連絡先を聞いておいてください。


つまりいずれにせよ、とりあえず参加表明してください。ってことですね。
コマメにチェックします。良さげなスレには宣伝なんかしてみたいと思います。
皆様もよろしかったらお願いします。


524おたすけマソ:04/12/21 16:40:37 ID:EZDKmy9P
おお、役者が揃ってきたではないか!良い傾向だ!
幹事殿、待っていたぞ!君の呼びかけにこれだけの淋しい漢達が集まった!幹事も参加表明者もGJだ!
皆、幹事である君の意図を汲んで集まった者達だ!だからもちろん君の予定通り、スタジオは開催確定後でおkだ!
君は今のところ、なかなか良いフォローを行っているように見える!
だから、他の部分においても自信を持ってリードしていってくれたまえ!

スタジオについては、せめて8畳以上は欲しいところだ!それより狭いとおそらく3〜4人でも窮屈だぞ!
時間は人数次第だが、やはり3時間くらいは欲しいところだろうか!?延長可能かどうかも確認しておこう!
アンプについては、オプションで追加が可能かどうかも確認しておくと良い!
またDIなどの機材を持つ参加者には持参をお願いして協力してもらうなども良い案だ!

携帯番号やアドの交換は有事の際の緊急連絡等に有効であろう、思慮深いことだ!
ただプライバシーも関わってくる事なので、人それぞれオフやアドに対する感覚や距離感が違う事を理解してあげよう!
なにせここは2ちゃんねるなのだからな!だが任意でアド交換を呼びかけることに問題はないと思うぞ!
また、もちろん事情はあろうが、もう少し頻繁にスレに現れて参加者達と傍観者達を安心させてやってくれ!
なにせ開催まで日数が少ないのだからな!適度に盛り上げていくのだ!

私のこのテンションを当日の現場まで維持するのは、正直ゴメソだ!
現場で「おたすけマソ参上ォォォ!」とやるのは個人的には可能だが、我ながら痛々しい!
リアルではいたって普通の紳士だ、スレ上においてのみ多少無理してキャラを作っているものと捉えてくれ!
何故なら私はおたすけマソ、謎に包まれた正義の味方だからだ!フフハハハハハ!

さあ、僭越ながら簡単にまとめてみようではないか!
525おたすけマソ:04/12/21 16:42:54 ID:EZDKmy9P
高校生幹事R/R主催・クリスマスブルースセッションオフ参加者募集中!

12月25日18時から新宿(ジュクシン)でブルースセッションするぞゴラー!
25日の18時ったらジュクシンはイルミネーションとカプールの嵐で眩しいぞゴルァ!!
お互い淋しいクリスマス、見栄張ってねーで参加しろやゴルァ!!
馬鹿ップル共に熱く哀しいブルースを聴かせてやろうぜゴルァ!!

参加者が最低履行人数に達したので、幹事の意向により開催確定だゴルァ!!
スタジオは現在検討中、押さえ次第発表だゴルァ!!
ドタキャンも飛び入りもおkだ、まずは参加表明しる!話はそれからだゴルァ!!

自己申告に基づく現在までの参加表明者リストと表明レスリンク集(パート別・敬称略・()内は兼業)
gt:2(+2)
>>505R/R
>>502ギタロヲ(楽器暦しか書いていないがギターでよろしいな!?)
(詐欺師2世)
(おじゃまマソ)
ba:2
>>500おたすけマソ
>>521おじゃまマソ
ds:1
>>499詐欺師2世

参加希望の者は、以下のテンプレを埋めて参加表明だ!
<参加表明テンプレ>
【ハンドル】好きな名前をイレロー!淋しい藻前らにはレス番だけでも充分だゴルァ!!
【楽器と楽器暦】担当楽器だ!暦は…つまりモメーラの彼女いない暦と同義だゴルァ!!
【希望時間】どれぐらいの時間セッションしたいか書けゴルァ!!
【やりたい曲】好きな曲を書けゴルァ!!
【何かしら要望】要望があるなら書けゴルァ!!
【何かしら補足】実は高校生ですとかオネーチャンとの約束を破って参加しますとか余計な事を書けゴルァ!!
526幹事=R/R:04/12/21 19:17:23 ID:sAMRERpF
スタジオは新宿ペンタか初台ノアを検討してみた結果考えております。
初台はおじゃまマソさんが言うには大きい部屋が空いてるが、早めにとのことで
今から両スタジオに電話して色々確認してみたいと思います。
部屋は14〜18畳で取りますね。十分ですよね?
527幹事=R/R:04/12/21 19:59:28 ID:sAMRERpF
新宿ペンタの大きい部屋から順にいってみてダメならノア、という優先順で行きます。
常設アンプを聞き流してしまったんですが、使いたいアンプがあったら予約時に
予約するのでttp://www.studiopenta.net/rehearsal/shinjuku.htmlを見て
なるべく早く僕に言ってください。アンプは只です。
ペンタはギター常設が三台。一応僕はなかったらJCM-800を予約します。ベースは何台か
聞きそびれましたが一台だったらあと一台AMPEGのを予約。でいいでしょうか。
明日くらいに取ります。一応、当日オプション使いたいって言っても多分平気でしょう。
528ドレミファ名無シド:04/12/21 20:28:28 ID:biPI3x0a
あと、紙で出来た円錐型の陽気な帽子もレンタルよろ
529ppp(=゚ω゚)ノ:04/12/22 08:55:54 ID:bIuxK+oW
【ハンドル】    ppp(=゚ω゚)ノ
【楽器と楽器暦】 ゲター 長くやってるけんどブランク多く自己流ででたらめ。
【希望時間】   1〜2時間くらい、オヤジなんで時間が持たない。
【やりたい曲】  ユーショックミーとかどうでっしゃろ。
【何かしら要望】 立ってると直ぐ疲れる。
【何かしら補足】 ギター担いで行くだけでヘトヘトかも。
530ギタロヲ:04/12/22 14:18:09 ID:Jt63TDh1
>>526
幹事、乙です。
スタジオ取れたあ?
広さは、まあそう大人数にはならなさそうだから
そのくらいで大丈夫なんじゃないかな。
アンプは、ジャズコあるよね?
>>525
そうそう、楽器はギターでげすw

>ppp(=゚ω゚)ノさん、おいらも体力ねっすから大丈夫(、、じゃないかw)
531幹事=R/R:04/12/22 20:20:10 ID:ufxU8uPr
取ってきました!2時間です。そうしないと取れないので申し訳ないですが
30分遅くズラしてもらいました。↓↓↓

☆12月25日(土) 午後6:30〜8:30 スタジオペンタ新宿店Aタイプ(14畳)

狭かったらどうしよう…。平気ですよね。
アンプについて聞きそびれました。ギタロヲさん所望のジャズコはまぁあるでしょう。
それ以外のアンプやキーボードなどのオプションは当日頼んでも良いそうです。(五分くらい
かかるそうですが)

>ppp(=゚ω゚)ノさん
参加ありがとうございます。自称オヤジだそうですが、そんな方にぜひブルース
を歌ってもらえれば貫禄も出るというもんです。(僕の声はショボいです)

集合時間は明日くらいに。
532幹事=R/R:04/12/22 20:32:18 ID:ufxU8uPr
☆ブルースセッション、定番3コード以外の曲

Stormy Monday
|T7 |W7 |T7 |T7 |
|W7 |W7 |T7Um7|Vm7Vbm7|
|Um7|Yb7X7|T7W7 |T7 X7:|

Ain't Nobody's Business(などのバラード)
|T7 |V7 |W7 |W#dim|
|T7Y7|Um7X7|T7W7|T7X7:|

見にくくなってたらゴメンナサイ。マンネリを打破するために用意してみました。
また後ほどチェックします。
533ギタロヲ:04/12/22 23:11:37 ID:Jt63TDh1
>>531
14畳あればなんとかなるでしょ。

>>532
コード、乙。ちょと、おさらいしとくよw
534幹事=R/R:04/12/24 00:41:47 ID:hj1ZazpW
【12月25日(土)17:50分に新宿駅新南口集合、18:00出発】

でよろしいでしょうか。というかペンタのサイト、地図と説明が一致してないので
よくわかりません。行ったことある方いらっしゃいますか?案内してください。
あと東南口の方が早い、とかあったらいってください。

ほとんど決定しました!みなさん頑張りましょう!
まだまだ参加者募集中です!!!
535おたすけマソ:04/12/24 00:46:15 ID:K3N66210
メリィィィィクソスマスィィイイイヴage!!!!!!!!!!

スタジオ決定を祝ってageようではないか!

12月25日(土) 午後6:30〜8:30 スタジオペンタ新宿店Aタイプ(14畳)

オフ詳細は>>525
参加表明者に>>529【ハンドル】ppp(=゚ω゚)ノ (パート:ゲター)追加!
このハンドルはなんと読めば良いのだ!?ハハハハハ!

>>532
うむ、その2パターンのプログレッションを書くのは親切で実に良い!
しかし機種依存文字を使いまくりだな!環境によっては文字化けまくりだ!
それから、実音表記と相対音表記が混ざっていてワケワカメだぞ!ハハハハハ!
まあいい、ストマンは通常セッションキーはGであるな!?ノーバディズビジネスはうろ覚えだがAかと思われる!
また8小節のバラードは実はAABA構成の32小節で、間に8小節のブリッヂが付属したりもするのだが、そんな細かい点は良しとしよう!
ブルースだ!なんとかなる!ハハハ!

連カキはよろしくないと進言したのは私だが、同時にもっと頻繁に出現するよう進言したのも私だ!
オフ2日前に丸一日書き込みが無いとは、読んでいる人にはちょっと印象が良くないぞ!
読んでいる人の中には、盛り上がれば参加してみようか、などと思っている潜在的参加希望者もいるのだ!
出来る範囲で皆に楽しんでもらい、そしてなにより自分も楽しむべく頑張るのだ!

丸一日スレに現れなかったのは、よほどの事情があるのだろう!
も、もしやクソスマスを目前にブルースに燃える我々をしり目にステディな婦女子と萌え。。。い、いや!
そんな事は有り得ない!有るはずがない!私は君を信頼しているぞ!
フフ、フハハハハハ!
536おたすけマソ:04/12/24 00:52:20 ID:K3N66210
>>534
私の記憶が正しければ、南口は甲州街道すなわち坂の上だがペンタは坂の下だ!
そして私の記憶が正しければ、新南口は下に降りるのが困難、南口は野外エスカレーターですぐ降りられる!
また改札口前は待ち合わせ客も多くひどく込み合うが、エスカレーターのあたりなら人が流れるので待ち合わせも比較的容易ではないかと思う!

単純な距離では新南口の方が近いが、道のりを考えると南口の方が良いのではないか!?
537おたすけマソ:04/12/24 00:59:16 ID:K3N66210
偉そうに言っておいて私の連カキと長文レスもよろしくない!
反面教師にするのだ!そして補足だ!

君の言う通り、待ち合わせは実は東南口前がおそらくベストだ!
あの改札は小さいので利用者も少なく、待ち合わせに容易だった記憶がある!
538ペンタの場所:04/12/24 01:47:38 ID:JhdNlM+t
えーっと地図だとちと分かりづらいんですが、甲州街道はオーバーパスで
JRをまたいでます。んでその「測道沿い」にマックがあります。
JRの出口からだと多分その手前のヴィクトリアがよく見えると思いますので
それを目印にその辺りまで来て、ヴィクトリア辺りまで来ればマックが見えると
思いますのでその前を通り過ぎて最初の結構細い脇道を入って行くと
ペンタ新宿店があります。

今回は参加出来ませんが将来的には是非参加したいと思ってますので
スレに良い流れが起きるよう成功を祈っております。頑張って下さい。
539おたすけマソ:04/12/24 03:21:18 ID:K3N66210
そうだな、>>538氏ありがとう!
新宿を知っている人なら分かるだろうが、南口改札前の道路は線路を乗り越えるため陸橋なのだ!
そして、改札を出たらすぐにグラウンドレベルに降りなければペンタに辿り着かないのだ!
新南口ではそれが困難だった記憶がある!だから待ち合わせ等に新南口はおすすめしない!
南口または東南口からペンタまでの道程を詳しく書こう!

南口改札を出ると目の前が甲州街道だ、道沿いに左に行くと東南口改札前に着く!
ここはタワレコなどがあり、ちょっとした広場と広い階段とエスカレーターがある分かりやすい場所だ!
他の改札から出てしまったなどの理由で新宿駅を出た時点で迷ったら、この場所をスタート地点として目指そう!

箇条書きにすると、
階段降りる→道路を渡る→トンネル抜ける→左に曲がる→マクドナルド→次の路地を右→スタジオペンタ、だ!

階段を降りたところは広場になっており、右手に甲州街道の下を抜けるトンネルがあるはずだ!
おそらく広場のところにもトンネルがあるがそこではなく、広場から道路を渡った先にあるトンネルを抜ける!
このトンネルを抜けたところを左に曲がり、甲州街道沿いに行くと右手にマクドナルドがある!
このマクドナルドを超えてすぐの所にある狭い路地を右に入って行けば左手にペンタがあるはずだ!

迷っても、遠回りしても、マクドナルドを目印にしていけば間違いはない!
自信がない人は遅刻等の不測の事態に備え、ペンタの電話番号を控えておくのだ!
540おたすけマソ:04/12/24 03:26:32 ID:K3N66210
そして連カキで済まないが、せっかくだからコードプログレッションを補足しておこう!
ルートを全角数字で度数表記する!どうせ全部ドミナントセブンスなのでセブンスは表記省略だ!
多少読みづらいかと思うが我慢してくれ!

Stormy Monday

|1   |4   |1   |1   |
|4   |4   |1 2m|3m 3♭m|
|2m  |6♭m 5|1 4 |1 5 |

Ain't nobody's business

|1   |3m  |4   |4♯dim |
|1 6 |2m 5|1 4 |1 5 |

調べたらエインノーバディズビジネスはセッションキーCだった!他の曲と混同したようだ、すまない!
そして私はマウスが不調のため落ちる!さらばだ!フハハハハ!

クソスマスイブである!開催前夜である!幹事殿には【最後のまとめ】をお願いしたい!
541幹事=R/R:04/12/24 15:51:22 ID:hj1ZazpW
それでは、集合は【新宿駅東南口に17:50】。に変更です。待ち合わせに容易とのことなので。
人がすくないとのこと、目印とかも要らないでしょう。ギターとか持ってたらわかる
でしょうから。僕は人見知りですから「オフですよねぇ…?」とか話しかけるの
苦手かもしれませんがw

ちなみに、おたすけマソ。全角数字表記の進行ありがとうございます。しかし、
ストマンの10小節目は6bセブンス、ノーバディーズビジネスの2小節目は3のセブンスでは?
あと、一応参加は確定しなくて良いことになってましたがおたすけマソさんは
確定なんですか?曖昧なままな気が…。
あと、詐欺師さんどうしたでしょうか…。僕の伝達ミスでここを見ていないとしたら
申し訳ない限りです。大きい部屋を取りましたので、飛び入りでも結構です。
あとの方は、とくにまだ確定できないとかそういうのは聞いていませんので大丈夫です
よね!
542幹事=R/R:04/12/24 16:00:50 ID:hj1ZazpW
初セッションが初幹事という愚挙に出たおかげで、通常より何倍もの工程を経て
とりあえず、前日です。皆様の協力なしにはポシャってました。ありがとうございます。
538さんのような、参加はできないけど善意の書き込みをしてくれる方にはホントに
胸が熱くなります。
独り身な僕の淋しい思いつきからだんだん形作られていった今回のセッションでしたが
僕の479での思いつきの書き込みまでは、このスレは半ばもう廃れていました。
538さんのような将来的に参加したいと思っている人たちのためにも、このオフ
を契機にまたこのようなセッションがこのスレで盛んになれば嬉しいです。

とりあえず、明日はブルージーに行きましょう!!!

もう書くべきことを書ききったと祈りつつ…。
っていうか男子高校生がイブのこんな時間に2chかよ…。
543ギタロヲ:04/12/24 16:02:35 ID:MOG4LIiN
おう!なるべく後れないように行くよw
544おじゃまマソ:04/12/24 16:17:36 ID:IPYTKvoB
幹事さんいろいろと乙です。あしたはよろしくおねがいします。
ヘタクソだけど十数年ぶりにハープも吹いてみるかなぁ?
545おたすけマソ:04/12/24 18:08:34 ID:3ZYU3RMx
いよいよ明日だ!幹事、乙!
コード進行については私のミスだ、済まない!また文字化けしたのもあの時の私の環境が原因だったようだ!

参加予定者が増えたため、私の参加確率は変動なしだ!
ただし可能な限り参加したいと思っている!
詐欺氏もちゃんとここを見ている事だろう、案ずる事はないと思うぞ!
むしろ参加不可能との書き込みをされるよりは、連絡なしの当日ドタキャンで良いのではないかと思う!
その方がもしかして来るかも、という期待が持てるから夢がある!

お互い淋しい2ちゃんねら、声をかけるのは勇気がいるだろうな!
服装や荷物など、何か目印を書き込むのが良いのではないだろうか!?
546幹事=R/R:04/12/24 18:22:14 ID:hj1ZazpW
おぉ、こんなにレスがすぐ付いて…。感動です。
一応目印を…。僕はギターケースにもしかしたらオレンジ色のバッグ。
身体的特徴としては背が高めの高校生(老け顔とたまに言われる)、極めつけに
首が長いです、キリンとまでは言いませんが優に馬くらいはあります。
バッグは持って来るかわからないですが、赤いオールスターを履いてたら、まぁ
僕でしょう。
547詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd. :04/12/24 19:11:09 ID:JsQ/D86b
>>関係者各位 様

>12月25日(土) 午後6:30〜8:30 スタジオペンタ新宿店Aタイプ(14畳)
確認しております!(´ー`)ノ

その時間は空いた!・・・・空いてはいるのだがね・・・・。
今夜、急ぎの仕事が入り徹夜になりそうな始末でして・・・・。
夕方までパワーがあれば!・・ああ、キリストよ・・パワーを下さいぃぃっ!

※俺の目印は"SABIAN(シンバルの銘柄)"のパーカーデツ・・あ、あと髭オヤジ。
548幹事=R/R:04/12/24 19:41:16 ID:hj1ZazpW
>詐欺師さん
ぜひ是非ゼヒ!!お願いします。お仕事頑張って下さいね。

書き忘れていましたが、部屋番は403です。*変更される可能性有。
ですからなるべく集合場所から全員で行きましょう。

あと寒いから起動が遅い人は手袋とか…。
549おたすけマソ:04/12/24 20:23:06 ID:3ZYU3RMx
そうだな、寒いから短い時間を有意義に過ごすにはウォームアップも大事だろう!
部屋の変更など急な連絡にはこのスレを使うが良いだろう!
だから幹事も含め、参加者は携帯からでもここをすぐ確認出来るよう準備しておく事を推奨する!

詐欺師2世氏、とりあえず時間が空いたようでオメ!
この朗報は、私にとってもまた参加者にとっても素晴らしいクソスマスブレゼントである!
徹夜の仕事とは予断を許さぬ状況だが、無事参加される事を祈る!
有名コテである氏の参加により、オフがいっそう盛り上がること請け合いだ!
万全の状態、とはいかないだろうが、氏とのセッションを夢と見つつ期待とプレッシャーをかけてみたい!
まずは仕事に専念されたし!
550おじゃまマソ:04/12/24 20:23:13 ID:vjvP9Ect
目印ですか…?巨貫なもんでただでさえ目立つってよく言われるんだけど。(笑)
服装はジーンズに白のTシャツ、(たぶん白っぽい上着も着ていると思います。)
あと長髪、後ろで結わいています。
ポケットにF-GUITARSと書いたベースケースを抱えるか背負っていると思います。
東南口って埼京線の階段を上り切った右ですよね?
551ギタロヲ:04/12/24 23:19:12 ID:MOG4LIiN
皆さん、あしたはよろしく〜。
ええと、服装は、こげ茶のコートにモスグリーンの帽子かぶってます。
「新宿駅東南口に17:50」、だよね?らじゃ〜!
552ドレミファ名無シド:04/12/25 13:43:25 ID:8acgmT3k
あげ
553幹事=R/R:04/12/25 14:39:09 ID:7TC85Ykm
みなさん、今日は頑張りましょう!

>おじゃまマソさん
新宿駅は僕もよくわかりませんのです。まぁ場内の看板とか見てればわかるでしょう。
特徴把握しました。お願いしますね。

>ギタロヲさん
その時間で!宜しくお願いします。

>ppp(=゚ω゚)ノさん
見ていらっしゃるのでしょうか。今日はお願いしますね。

>おたすけマソさん
今日まで将に「おたすけ」いただき、ありがとうございます。参加願ってます。

>詐欺師さん
無理にとは言えませんが、やっぱり来て欲しいです!


うわぁ〜緊張してきた!! ちなみにまだ言ってませんでしたけど僕のギターは
ショボいですよ。皆さんのプレイに感嘆するばかりかもしれません。
554ドレミファ名無シド:04/12/25 16:44:43 ID:kYX/6vJQ
う、う、盛り上がってますね。
楽しんできてくださいね>皆さん
555ドレミファ名無シド:04/12/25 16:45:19 ID:kYX/6vJQ
ごめんなさいあげときます
556おたすけマソ:04/12/25 17:28:40 ID:o9+kS1fr
参加人数が実質ギリギリと判断し、確率変動突入だ!
今から新宿に向かう!

携帯から見てみたら人大杉だった!
緊急時対策が不安ではあるが、何とかなるであろう!

新宿ペンタで僕と握手age!
557おたすけマソ:04/12/25 17:51:58 ID:JewrR4ef
幸い、人大杉は解除されたようだ!天の恵みである!

私の東南口到着は18時10分頃になりそうだ!宣言通りの遅刻だな、スマソ!

迷わず行けそうなら、私に構わず先にペンタに向かってくれ!
558おたすけマソ:04/12/25 18:21:12 ID:JewrR4ef
ペンタにて合流!
部屋は403なので、遅刻や飛び入りは直行されたし!
559ppp(=゚ω゚)ノ:04/12/26 00:12:51 ID:D6eNm3gg
さっき帰ってきた、どーもありがとやんした。
その後、盛り上がった?
560ドレミファ名無シド:04/12/26 00:31:30 ID:YnJ+NAwd
このスレROMってた者ですが、どうでしたかー?
561ギタロヲ:04/12/26 00:53:05 ID:cDFsUNRJ
さっき帰ってきますた。
参加の皆さんお疲れ様&初幹事ゴクロウサマw
R/Rくん、初セッションとは思えない弾きっぷりでしたよ。
こりゃ、将来が楽しみだwwww

ブルースだけで持つかなと思ったけど
2時間あっという間でしたな。
もう1時間くらいあってもよかったくらい。
その後の2次会もブルース談義で楽しかったです。

今回参加できなかった人、特にギターおやじ諸君、次回はぜひ
参加されたし!臆することはないです、ペンタ一発で楽勝ですよんw
まだ、頭の中を3コードがうずまいてますわ、アハハ。
562幹事=R/R:04/12/26 03:07:13 ID:Nn2PpEUv
どうも参加者の皆様お疲れ様でした!楽しんでいただけたでしょうか?
ああいう場に慣れていなかったもので、最初のほうはかなりギタロヲさんに
引っ張ってもらいました。段々判ってきたら自分からリードしたりもできるように
なって、コツ(と言っても3コードですがw)がわかってきました。

頼りなげな幹事でしたがご協力ありがとうございました。


563幹事=R/R:04/12/26 03:30:17 ID:Nn2PpEUv
それでですね、参加者の方々は「オフ」というものについて熱心に考えて
いらっしゃいました。やはり現状ではオフスレを見てる人だけなんですよね、参加者が。
どのスレにもオフを開催する要素はあります。多々あるうpスレの住人の方々などは
特にそうですね。ですから他のスレと関係していくのが良いのではないか、というような
意見をおっしゃている方もいらっしゃいました。

今回はブルースオフということで、やはり基本!です。ギタロヲさんもおっしゃって
ますがペンタで楽勝です。(ストマンとかもやりましたが、ストマンだってペンタで
どうにかなります。)ですから誰でもスグ参加できる形態なんですね。
560さんのようにROMってた方もいらっしゃるようですし、潜在的な参加者は
かなりいると思います。なんてったってブルースですから!
ギタロヲさんの書き込みで「次回」について言及してますが、ホントに定期的に
こんなのがやれたら楽しいだろうな、という内容でした、今日は。
高校生である僕が初セッション初幹事でオフを成功(ですよね!?)させること
ができたのですから、どんどん企画などを考えている方は実行に移すべきだと
思いますよ!特に住んでいるスレが盛り上がっている方たちは。この板は、聴くだけ
の人はそういないでしょうし。
何か支離滅裂な文章ですが、オフについてはこれからは幹事でなく参加者
という形で関わっていきたいです。でももしかしたら何か企画するかも!?しれません。
いや、ホントにブルースオフは楽しいですよ。
でもブルースに限らずオフが盛んになることを祈ってます!
まじ支離滅裂…。それでは失礼します。
564おじゃまマソ:04/12/26 03:47:15 ID:wSc8isC3
幹事さん、参加されたみなさん、どうもおつかれさまでした。はぁ、楽しかった。2時間あっというまに過ぎてしまいましたね。
十数年ぶりに吹いたハープもヘタくそながら気持ちよく吹けたし、また参加したいと思いました。
やっぱブルースっていいですね。
565てぃむぽ:04/12/26 06:41:53 ID:9pm+HTJB
いつかこういうOFFに参加してみたいです。
566おたすけマソ:04/12/27 17:26:16 ID:Sr5X7ikY
25日のクリスマスブルースセッションオフに参加された皆様、乙でした!
そして企画開催された幹事殿に多大なるリスペクトあんど乙を送る!

とりあえず今回のリポートと、ジャムセッションオフについて思うことを簡単にぽつぽつと語ってみようと思っている!
これが済めば私はおたすけマソとしての役目を果たしたと考え、変身を解き、一介のROM人に戻ろう!
要点をまとめ、出来る限り簡潔にするよう努力するが、それでも数レスに渡る長文となってしまうと予測される!
暑苦しい文体と説教臭い話に飽き飽きな皆様には申し訳ないが、今しばしの辛抱を!
567おたすけマソ:04/12/27 17:57:29 ID:Sr5X7ikY
25日オフのまとめ

12月17日早朝(sec.1:発端)
>>479の思い付き発言に、約半日で数人の参加希望者が立続けに開催キボンのレス
>>483でそれを受けた言い出しっぺの479が幹事として名乗りをあげる
経験不足を明かし、誰かヘルプたのむとレス

12月19日深夜(sec.2:参加者募集開始)
幹事に対し、メールによるヘルプがあった模様
>>486にてオフの内容を簡潔に示す、日程は幹事の独断により決定
>>492にて参加用のテンプレを作成
メールでコソコソ募集はイクナイ!など、その後もアドバイス的レスが続く
有名コテ「Q蜀」によるアドバイスも見られる

12月20日(sec.3:参加希望者現れ開催決定)
>>497で幹事経験者からのアドバイス、>>498で謎のまとめが入り、有名コテ「詐欺師2世」が第一号で参加表明
それに触発されたかされないか、続いて2人の参加表明レスが付き、幹事を含めて最低履行人数に達する

(sec.4:その後、開催日まで)
さらに2人の参加表明があり、参加者の間でスタジオや待ち合わせ等の具体的な話し合いがなされる
引き続き、暑苦しいバカコテ他、参加者によるアドバイス等が幹事をサポートする
次回以降の参加キボンな名無しも現れアドバイス

12月25日(sec.5:オフ当日)
前日から当日にかけて人大杉のトラブルもあったが、無事開催
残念ながらドラマーとしてエントリーの「詐欺師2世」は参加出来なかったが、楽しいひとときを過ごす
安い居酒屋で打ち上げ、熱い音楽話に盛り上がったりしつつ解散

その後、現在に至る(sec.6:祭の後)
568おたすけマソ:04/12/27 18:03:01 ID:Sr5X7ikY
と、いくつかのセクションに分けてまとめを書いてみた!
これは、「いつか別の幹事が現れた時の参考になるような話し合いが出来れば」という意図が込められている!
思うところある人は、色々と突っ込みなどしていただければ幸いである!
また、おそらく皆様の最大の関心事であろう「当日のふいんき(ry」は追って詳しく書いてみたい!
ただ先にこれだけは言っておこう、録音していないのでうpはナシだ!
569ドレミファ名無シド:04/12/27 19:44:51 ID:LWjwB/lz
ガーン
570おたすけマソ:04/12/27 23:26:29 ID:Sr5X7ikY
という事で、セクション5の当日の流れについて、だ!
期待していた方々には申し訳ない、録音はしていないのだ!今更ながら悔やまれる!
今どきのスタジオは普通にエア録り用マイクと録音機材があるものだから、メディアだけ用意すれば録音は出来たはずだ!
うp作業は実に面倒なものだし強制するべき事ではないが、うpしないまでも形に残しておくのも良かっただろう!

私は予告通りに遅刻して現場に直行したのだが、受付前のロビーでそれらしい人達はすぐに見つかった!
しかし間違えていたら大変に恥ずかしい思いをした事だろう!もう少し明らかな目印を用意した方が良かったかも知れない!
少人数でのぎこちない会話は実に微妙な空気だった!仕切り慣れた人がいないのだからこれは仕方ない!
むしろあのぎこちなさが2ちゃんオフらしいといえばらしい空気だったのだろう!
スタジオ入室後もその空気は地味に漂い、微妙な空気で数曲のブルースをこなした!

ドラマーの詐欺師2世氏が現れるのを期待して待っていたが来ないようなので私がスティックを購入して叩いた!
もう一人のベーシストおじゃまマソ氏と交互にドラムとベースを交替しながら進行していく!
しかしどうもドタバタドコスカな感じが否めず、ブルースというよりはロックだった!

とここで、時間も半ばを過ぎた頃におじゃまマソ氏がハープを取り出した!
ではドラム抜きでハープの音量に合わせてみよう、と全員でアンプの音量を絞ったところ、実に渋いブルースな感じになった!
ギタロヲ氏がオープンチューニングに変更してボトルネックを取り出し渋く決める!
負けじとppp(=゚ω゚)ノ 氏もボトルネック!
それまでロック風のソロを奏でていた幹事=R/R氏も引き込まれるようにブルースな雰囲気を醸し出す!

ようやくブルースになったな、とその音量のままおじゃまマソ氏がドラムを叩く!
とそこへおじゃまマソ氏のお知り合いと名乗るドラマーが飛び入りで参加!
本職のドラマーだけあって音量は跳ね上がったが、先に作ったバランスはそれほど崩れなかった!
そのまま気持ち良くブルースな感じでもう一曲!と思ったら時間終了!少し物足りないくらいだったが、それもまた良し!
そのまま全員で軽い打ち上げへとなだれ込んだ!
571ドレミファ名無シド:04/12/28 09:04:03 ID:J/DbN1x1
いやぁ、無事に開催されたようでヨカタだす。(^Д^)Vオツ
音源ないのは残念だけんどよ、高校生幹事もガンガッタんが(・∀・)イイ!
また演ってケロ。次回は参加すっど〜。
572詐欺師2世 ◆7xf6JF2Hd. :04/12/28 10:31:31 ID:J8gWIU+N
>>ブルースセッション  関係者各位 様

俺ぁ完全な負け組だぁ〜・・・・orz
>>570 おたすけマソ氏
>私がスティックを購入して叩いた!
なんとも申し訳ないス(鬱
573ドレミファ名無シド:04/12/29 15:17:32 ID:jNwyJvvs
次は2月14日ですか?
574ドレミファ名無シド:04/12/29 15:31:10 ID:TVEw8t2L
>>573
次の幹事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
575ドレミファ名無シド:05/01/12 22:55:52 ID:CTBke+Gr
保守
576ドレミファ名無シド:05/01/15 11:32:41 ID:S0bB88CB
そろそろ板分割真剣に考えないか?希望者数→
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105334477/l50

賛成案反対案色々あるかとは思いますが皆さんの建設的な意見を求めます。
577ドレミファ名無シド:05/02/02 10:55:45 ID:E61t8Cpb
hush
578ドレミファ名無シド:05/02/16 15:40:50 ID:nytHK5Zu
ほす
579ドレミファ名無シド:05/02/21 12:53:20 ID:AAcVkvwX
乾す
580ドレミファ名無シド:05/03/14 18:13:03 ID:/R2drhlo
おうおうおう!
そろそろセッションやらないのかい?
どうなんだい?俺の筋肉
やっちゃうのかい?俺の筋肉

てかR/Rどうしてるのかな?
どうしちゃってるのかな?R/Rの筋肉
581ドレミファ名無シド:05/03/15 13:09:16 ID:XfaL81YD
580はいつ暇?
3月中なら俺だいたい暇だよ。
582ドレミファ名無シド:05/03/17 12:41:03 ID:KbV/VNaf
おや?何か始まる悪寒がしたのだが…。
583ドレミファ名無シド:05/03/18 01:32:30 ID:y3xSISCG
期待age
584ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 21:05:58 ID:L1oTEKcd
あげ
585ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 03:23:49 ID:2WIr8zGn
む、、何もまだ起こらないか・・???age
586ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 03:36:53 ID:DDvujm58
やるか?
587ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 04:04:03 ID:saqYolT8
やってちょ
588ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 16:26:42 ID:qHM0Nkx6
やりたきゃやればいいのよ
他人頼みじゃなくてさ
589ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 17:53:23 ID:8Hom2OaR
よし、やろう!
590ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 18:34:54 ID:+sbdvrzE
FIRE!!!!
591ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 01:25:17 ID:PyOzBMd3
>>589
幹事乙。
で、日程と場所は?
592ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 01:26:39 ID:hjODGC/N
何かあるかもage
593ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 01:59:38 ID:de5zBiWG
ん、何のセッションだろか・・???
594ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 03:01:37 ID:Dx6z8jQL
 みんな集まって、面白くなかったようですね。
 お疲れ様でした。
595ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 03:40:26 ID:Mx/5G330
589ではないが・・・
まず簡単にコンセプトを決めてみよう。
この前はブルースセッションだったろ?
そんな感じに、例えばジャズセッションでもいいし。
俺はジャズっていうと敷居が高い意識があってあまり気は進まないが・・・
なんでもあり!とか、3曲ぐらいだして同じ曲を様々なバージョンでやってみるとか?

俺はあまりいいアイディア持ってないけど、なんかそのようなコンセプトをあげてみれ。
596ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 04:10:32 ID:de5zBiWG
お、面白くなりそうだな・・・。
597ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 06:21:36 ID:BJEsSZXS
この時期、花見しながらセッションてのはどうだ?
ミニアンプかアコギで、だらだらとw
598ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 10:51:36 ID:b4cFoUFw
いいんだけどオレ花粉症が…。
599ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 18:31:18 ID:OqAcqkyx
何をやるかって勿論大事なんだけど
結局ね、何時何処でやりますってのが無いとぼんやりしちゃうよ

まずこのスレ見てて本当にやりたいって人どのくらいいる?
いたら、参加可能な地域、時期、曜日や時間帯なんかを言って詰めていこうよ
言いだしっぺが全て責任持つみたいなんじゃなくてさ


600ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 22:12:54 ID:de5zBiWG
4月中の話かな・・?

で、600Get!!!
601ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 04:33:20 ID:CwGECvRB
参加キボン者です。
参加可能地域…千葉・都内(当方千葉在住)
時期(曜日)…休日なら基本的におk。
時間…深夜早朝でなければ。
そしてage
602ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 12:33:38 ID:hyRTF81H
上を勝手にテンプレにします。

参加キボンヌ者です。
参加可能地域…都内
時期(曜日)…休日(休前日夜)なら基本的におけ。
時間…深夜・オールナイトでもおけ。
そしてさらにage
603ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 12:34:05 ID:hyRTF81H
いや、ageです。
604ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 15:05:52 ID:cus2cSG8
まあ、ここは関東ジャムだから都内でオケなんじゃない?

で、来週末あたりどうよ?
605ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 00:35:22 ID:2cu/0oTX
参加可能地域…都内
時期(曜日)…未定だが結構ひま。都合はあわせられる。
時間…いつでもおk

4月3日はどうでしょうか?
606ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 00:45:47 ID:vfiqgZiP
開催されるなら行きます。
パートも書いた方がいいよね。

参加可能地域…都内
時期(曜日)…休日だと吉
時間…いつでもok
パート…Gt
607ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 01:33:00 ID:Bt82SCvO
誰が仕切るの?スタジオ予約とか
608ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 02:20:57 ID:2cu/0oTX
日にちが決まったらスタジオ予約してもいいよ。
609ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 03:06:57 ID:Nv6gW481
仕切る訳じゃないけど
ある程度目星つけたほうがいいと思うので書いときます。
4/3だと具体的な事決めるには急かな?
皆がokならokだけどもうちょっと募集期間あったほうがいいかも。
今月だと後は10、17、24、29が有力でしょうか?
場所はアクセスのしやすさとスタジオがある事を考えると…
新宿、渋谷、秋葉原あたり?
漏れのキボンは新宿か秋葉で。他の人はどうですか?

>>608さんが予約してもいいと言ってくださってるという事で
>>608さんに場所も決めてもらってよかじゃないかとも思うんですがどうでしょ?

あと
パートとジャンルと識別用の囚人番号も書いたほうがいいかな
610ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 04:14:47 ID:2cu/0oTX
あ、俺はスタジオ取るだけです。
当日の仕切りとかは勘弁してください。

俺も個人的には新宿か秋葉原がいいですね。
秋葉だとついでにパーツも買えてとってもベネ(良い)。
ただ両方ともどんなスタジオがどこにあるかとか全く知らんです。
なので、いちおう参加したい人の意見も聞きたいなと。

日にちは10日がいいかもな。
3だと人が来なかったり、17だと煮詰まりすぎたりしそうなんで。
611ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 05:14:32 ID:ojTGcMIR
おいらも10日新宿か秋葉あたりがいいかな
612ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 08:41:04 ID:GGlcUZyB
曲は何をやるの?
613ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 15:25:00 ID:2cu/0oTX
時・・・10日でおk?何時スタートぐらい?
場所・・・新宿か秋葉で。どちらか。
曲・・・課題曲のようなものをいくつか出すべき?
知ってる曲が課題曲になってればROMってる人も入ってきやすい鴨。
614ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 20:02:47 ID:Qfs3Lpaq
4時〜7時とかで、どう?で、あと打ち上げw
615601:2005/03/30(水) 22:32:24 ID:NtsWSAu1
>>601だけど、休日おkだたけど10日に自分のバンドの練習入っちゃったから10日なら行けないや…
みなさん楽しんでね
行きてぇよママン(´・ω・)
616602:2005/03/30(水) 23:35:12 ID:o6CoXY34
課題曲とかは今回はどうしますか?
617605:2005/03/31(木) 02:05:00 ID:/3KmvCtE
>>601
残念だけどやっぱり全員都合のいい日ってのはなかなか難しいのでは・・・
9日とかじゃダメなのかな?土曜日じゃ予定つけづらいだろうか?


で、課題曲だが、適当に曲を出してってその中からチョイスというのは?
とりあえず俺が適当に何曲か出してみる。知ってる曲は少ないけど。
チキン、カメレオン、スペイン、カンタロープetc・・・
一番いいのは、曲を知らなくても簡単に説明してすぐにできるような曲だと思う。
課題曲じゃなくても、ブルースとか一発ものとかももちろんやるだろうし。
618ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 05:12:34 ID:/exjWB97
わかりやすいとこで、
ZEP:幻惑されて
パープル:スピ−ドキング
ジミヘン:フォクシーレディ
619ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 22:35:12 ID:I0kThhR4
>>618
どの曲もジャム向きじゃないだろ
ジミならまだヴードゥーチャイルのがソロとか回しやすそうだが
620602:2005/03/31(木) 23:00:06 ID:fC12oNn8
ZEP:ロックンロール
パープル:ブラック・ナイト
ジミヘン:ヘイ・ジョー

だな、自分的には。
621ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 00:27:54 ID:pDQ6TerR
それなら練習いらないねw

622602:皇紀2665/04/01(金) 12:52:05 ID:Z7yYgziD
練習っていうか打ち合わせである程度まわせそうなのを選んだにょ。
あくまでも個人的なチョイスなので、他にもどんどん候補はでるでそ。
623ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 14:24:19 ID:pDQ6TerR
そろそろパート書こう
おいらは、ギターづら
624ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 21:25:07 ID:vfiVNZGr
行きたいなぁ・・・
625ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 09:19:40 ID:Hvyb300D
☆スピニング・トー・ホールド
☆Fのブルース(普通に)
★Smoke on the Water。。。
626ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 11:48:34 ID:U6VW+JaU
結局やらんのか?
627ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 15:17:55 ID:Nzqu4F1M
今回は無しだな。もうちょい先でやっか、そんな感じだな。
10日は俺も都合が悪かったし。
628ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 22:29:01 ID:Ilg87Uvu
バンドじゃなくても2人でちょこっとオケでやるとか
629ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 08:39:13 ID:eqgUfdbR
やりたかたな
630ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 14:56:59 ID:gKEiGPqu
GWに向けて何か起きそうな予感age
631ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 17:52:53 ID:9BhDYmg6
待ってるだけじゃ何も起きなそうな予感sage
632ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 23:53:58 ID:JnLwxFdB
>>628
なんだそりゃ!?w
633ドレミファ名無シド


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました