それ言い出したらDTMとかも趣味なわけで
ゲームも趣味だ
528 :
ドレミファ名無シド:05/02/03 22:40:19 ID:g5p5gsW2
趣味は2ちゃんですが何か?
ギター厨が立てまくったこの板の糞スレの山をみろよ。
板を新設したら解決する部分は多いと思うぞ。
ギター板を作ってもいいし、逆にギター以外の人達が新板を希望して
そちらに移動してもいい。残ったここは当然ギター板になる。
こっちの方が問題は簡単かな?
要するに、このスレをネタスレにしたい奴らは
定期的に浮上する、この分割新設再編問題を葬り去りたいわけだ。
自分達のみが居心地良ければ他のヤツの事は考えたくもない。
一番いいのは何度でも言うが、非ギター系の住民がこの板を
出て行くことだね。ギター住民には何の迷惑もかけないんだから。
あんたも口ばっかりですから!残念!!
533 :
ドレミファ名無シド:05/02/06 15:05:15 ID:aS63Ky3K
はぁ、ホントにギターばかりだな。
ギターは人気があってうらやましいよ。
そんなオレは管楽器プレイヤー。
俺も管楽器だけど、ギターも弾く。クラシックだけど。
読みたいスレ多過ぎでブックマークの整理が大変
なんてことにならずにラッキーと思うことにしてる。
ギタリストたちが思わず管楽器をやりたくなるような素晴しいプレイを
ぜひうpスレにうpして欲しい。
age
この板を何とかしたい人は自治スレで今やるべき事から順にやりましょう。
本気の人がいるなら俺もやるから。
539 :
ドレミファ名無シド:05/02/12 23:37:43 ID:9/PG0+BJ
そうやってウヤムヤにしようとするのね。。。
本気じゃないからそうやってチャチャ入れんだろ?
俺が用があるのは本気でこの板を何とかしたい奴だけ。
541 :
ドレミファ名無シド:05/02/13 21:24:32 ID:dkyxeDZr
今やるべき事が板分割では?
>>541 焦るなよ。
ローカルルールを直す→とりあえず自治(削除依頼を含む)に専念する→
糞スレ乱立止まらない→糞スレの元を突き止める→
根源は2ちゃん慣れしてる初心者や質問者が多い事に気付く→
そいつ等を隔離するための議論を開始→板分裂しかなくなる→(゚д゚)ウマー
って方向に持っていこうと思ってる。
とりあえず自治が確立してない状態で運営に掛け合ったところで足元見られるのは目に見えてる。
自治をしっかりやりつつ糞スレや厨を隔離する方向へ持って行った方が説得力もある。
板分裂まで持っていく期間に関してはどれだけしっかり自治をやるかに掛かってるから呼びかけてるんだが。
協力者が手を上げてる今がチャンスだと思うがそれでも協力者がいなければ俺は別にこのままでも構わない。
本気の奴が今手を上げるなら俺も最後まで協力するってだけの話。
本気の奴 = 俺に全て任せようとか途中で投げ出すってのは無しって事ね。
おれは全然本気じゃありません。
面白いからヲチしたりチャチャ入れたりしてます。
すべての元凶はギター厨
ここでチャチャ入れてるアホ共もギター厨
全く現実的ではないが、
アマチュア板とプロ及びプロ目指す人板に分ける
ギターバカだけ別に板作れよ。
548 :
ドレミファ名無シド:05/02/20 15:27:00 ID:VlEZkBfi
一番の問題はロクに弾けない安物ギターを持っているだけの自称ミュージシャンが大勢いること
こいつらリテナーを叩き出せばみんな幸せ
hage
スチール弦のギターは楽器じゃないからこの板にはスレ立てるの禁止。
俺が今決めた。
真剣に楽器やってると知能が低下するのか?
って聞きたくなるほどレベルが低いスレだな
sage
真剣に楽器やってる奴は2ちゃんなんか見る暇無い。
見るとしてもこんな情報密度が低いスレには来ない。
つまり俺は楽器を真剣にやってないってことか。
967 名前:Q蜀[sage] 投稿日:05/02/24(木) 02:05:35 ID:hXJWGOjG
まあ、色々だよなあ・・・。
俺が目下のところ一番つらいのは職場の「場」が無いこと、だな。
とりあえずそこにいけば誰かがいる、という状況がないってのがこんなにキツイとは夢にも思わなかった。
全部こちらから関わっていかないと何も無い。
場所って大事だよなあ、って思うよ。
学校なり職場なり、なんでもいいんだけどさ。
それをネット上に求めるのは無理なんだが、どこかで求めている面があると思う、俺の場合。
やる気ねーじゃん
口ばっかで人任せ、結局うやむや
学習しないのかね?ここの住人は
557 :
ドレミファ名無シド:05/03/10 18:27:39 ID:QUYQEoh3
これじゃ絵に描いた餅だ
一番の問題はロクに扱いきれない型落ちPCを持っているだけの自称ねらーが大勢いること
こいつら
>>548を叩き出せばみんな幸せ
>>558 (´-`).。oO(2ちゃんねるぐらい、型落ちどころか、10年前のPCでも十分なんだが)
560 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 09:44:00 ID:2gV/hUOt
捕手
561 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 10:41:21 ID:DuNfuNXz
なんだこのスレ。せっかくスレタイみて来てみたら
真剣に議論してるのは最初だけか。
俺はバンド、ライブ板みたいなものを作って欲しいのだが・・
俺はバンドもやるがクラシック系もやる。雅楽なんかにも興味あるし。
だがこの板はバンド系ばっかだ。「楽器」とひとくくりにするにも無理がある。
マイナー楽器の人口が少な過ぎるって意見もあるけど
それはただ単に「見つけにくい」だけだと思う。パッと見でバンド系しかないんだから。
検索推奨なのはわかるけど、利便性を考えると板を分けたほうがいいと思う。
初心者も入って来やすい。(厨とは別の意味)
鍵盤楽器のスレとかもクラシック板とこの板に同じようなスレがあるし、
そっちの方からも人が来てくれると思うのよ。
とか言っても結局俺は何もしないんだよな。人任せキング。
562 :
ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 10:40:45 ID:oDaQwK/L
ギター関連が圧倒的に多いんだから、これを独立させればスレ数が2/3
か3/5くらいにはなって、見やすくなるだろな。
いや、1/4になって板として機能しなくなる。
楽器板、作曲板
565 :
ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 17:01:28 ID:/OzkmxsB
俺的には「プロ指向板」と「アマ指向板」に分けてもらいたい。
まったりいい感じのスレがプロ指向の熱い厨房につぶされたりするから。
567 :
ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 18:26:26 ID:/OzkmxsB
568 :
ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 23:41:59 ID:8EH11Fxd
>>565 どっちにもギターバカがいるから、それじゃわける意味ないよ。
プロ指向板の中でまた楽器と作詞の板分割論が発生する。
アマ指向板もしかり。
ギター板は欲しいよね
ギター板っつーかバンド総合板でしょ?
バンド総合でも何でも良いから更に「楽器over30板」もよろしく。
おやじ板でも作ってもらって、そこに楽器スレ作れwww
楽器おやじ専用板じゃ守備範囲狭すぎ。
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
ていうかギター以外の楽器がクラ板などに逃げ出してる現状が実際にありますので、
スレタイの「楽器・作曲」の「楽器」の機能をビミョに果たしてないかも。
で、結果的にギター以外の楽器の話題を探そうとすると、じつはここではなく
クラ板にそのスレがあって、え?それ板ちがいだったの?といいたくなるような
現象がおきつつあるのも否めません。
>★楽器または、作曲に関すること以外の音楽の話題(アルバムの感想等)は、
>音楽サロン/邦楽/懐メロ邦楽/洋楽/音楽一般(後略
ローカルルールに↑これがありますが、結局「楽器または、作曲」の部分を
ギター/バンドなどの用語にかえれば実情に近づくようなきもします。
ですので「楽器・作曲」という板名を実情にあわせて(ギター/バンドなどに)かえてやれば
まるくおさまるのではないかと。そこに誤解&不和の根源があるようなきがします。
長文失礼しました。