6 :
ドレミファ名無シド:04/05/10 00:00 ID:AE++EJMc
1000ゲット
もうジャズやブルースを弾く事は許さない。
え、ケッセル氏んだの? しらんかった・・・・
・・・ぎるどは?
ケッセルってまだ生きてたのか…
以前、ポールウインナーをコピーしました。ご冥福をお祈りいたします。乙
ジミーレイニーの映像って無いんですか?
13 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 19:33 ID:fpkjj4jb
フルアコを買う参考にしたいので皆さんのほしい機種よかったら教えてください。
予算は100万円ぐらいです。
ジョージベンソンモデル
15 :
:04/05/12 21:29 ID:OezvdHD4
>>13 100万じゃダキストもベネデットも買えないんじゃない?
JAZZ GUITAR DESIGNの受注生産のSpirit Masterとか
クマノとか
あるいはサカシタとか
でもやっぱ新品がいいよ
パーツもピカピカだし(特にゴールドパーツ)
フジゲンもありますな
18 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 21:54 ID:mQOQwIQw
ありがとう
ギブソンの60年台のL5、S400、か新品のハイクオリティにするかの選択だったのですがやっぱり新品にします。
ギターもしょせん消耗品だものね。
委託販売にだしてるの、早く売れないかな。
100マソかあ。
やっぱ中古でS400のアコースティック買うなあ俺なら。
あとはリズムチーフの1100とかつけるな。
20 :
16:04/05/12 22:37 ID:Yp2sKUa+
フルアコが進化してるとしたらやっぱ現代の匠のを買うだろな
それをずっと弾きこみ文化の消費者じゃなく文化の生産者として一生精進する
21 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 09:49 ID:arx5Bbqn
とはいえ、古い楽器のよさも捨てがたいからむずかしい。
真の匠を見極めるのも、試奏だけじゃむずかしいし。
結局、何回か買い換えながら、自分にあった楽器を見つけるしかないかもね。
古いの1本、新しいの1本、両方もてれば理想的。
23 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 17:44 ID:Ffk95UPQ
90年ごろ黒澤楽器でs400弾いてたら店員さんが330万のダキストくるけど買わない?と聞かれた。
NYのマンドリンブラザーズでベネディットクレモナ8000ドルをみて,高いなあと思った。
今おもえば買っとけばよかった.ローンで。
24 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 18:28 ID:yoU6nGXz
せっかくだから、国内、国外問わすフルオーダーとかは?
7弦やらスモールボディーetc
25 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 19:13 ID:P9jp5mR7
ベンソンモデルの話しようかと思ったけどダキストやスーパー400の話と釣り合わないよ(泣
26 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 19:34 ID:yoU6nGXz
ベンソンの話聞きますよ
GB10とGB100持ってますから
27 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 19:40 ID:Q+aCb2CR
T アンド ジョーディー誰かつかってる?
>>27 ディアンジェリコ・タイプですね、
かなり昔に弾かせてもらいました。
音云々は忘れてしまいましたが、すんごく作りが良かったのが印象的でした。
29 :
25:04/05/13 22:08 ID:tu5s1r4I
>>GB-10
うちのはフライトケースに入っていた頃ので齢25歳になるのですが、
バインディングとかクラックだらけなんですよ。指板のサイドとかはまあ気にしなきゃいいんですが
ヒールんとこがかなりまずくて、場所的にネックリセットすべき時期が近いんですかねぇ?
↑
25歳なんすか?
その当時のはどこの工房がやってるのですかね
僕のGB100は新品で買ったのでおそらく2003年製です
GB10も持ってますが、GB100買ってからはあまり弾いてません
フルオーダー・・・・・ したいねえ・・・・
18インチでxブレイシングで7弦作りたい。
17インチでフレンチカッタウェイで12Fジョイントで幅広ネック、ってのも
いいなあ。
でも、先立つものが、ねえや。
32 :
ドレミファ名無シド:04/05/13 23:58 ID:yoU6nGXz
18インチで7弦てS400のが前にありましたね
指弾きだとちゃんと鳴ってくれなさそう
分厚いピックで弾くと官能的な音色だと思われ
あとオールドのギブソンとかはフレットの溝切りの精度とかあまり高くないんじゃないんすか
箱ものってアンプに通したら箱鳴りの意味は全く無くなるそうですが、
百万越えの高価なフルアコというのは、
生で弾いた時の音に価値があるのですか?
34 :
25:04/05/14 00:20 ID:6qZJFJEL
>>30 A79ではじまる尻なんで1979年製です。富士弦製。
ラベルにある通しナンバーは1600とちょいの製造本目
なぜかこの頃のはアフォみたいなデカいアルミのフライトケースに入ってます。
61鍵のシンセにしかみえません。
今でもベンソンはブツけて強度テストしてるのかな?
>>32 渋谷のあそこね? でもS400は指弾きでもちゃんと中低音も鳴るから不思議。
ボディ構造のせいなのか、当時のギブソンの技術のせいなのか、
それは俺にはわからんのだけど。
あそこに一緒にあったKALAMAZOO AWARDもちょっとだけ弾いたけど
そっちは(最高級素材なハズなのに)それほどレスポンスがよくなかったのを
記憶してます。(生鳴りの話)
37 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 03:37 ID:gxiahQJ8
>33
一度ちゃんとしたフルアコ弾いてみ?
話はそれからだ。
>>33 確実に出音は違う。
ネックもボディも振動してるということはピックアップも振動してるんだよ。
そういう要素が全て出音にかかわってくる。
ただ鳴り過ぎるとフィードバックし易くなるのも事実。
しかし凄く高価なのが話題になってますがオレなら100万以上なんて
恐くてライブに持って行けないが。
あのジムホールだってメインのダキストをツアーに持って行くのがいやで
サドウスキーで安めのをオーダーしたんでしょ?
みなさんはそんな高いのをもって外で演奏してるんですか?
39 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 21:05 ID:ipyTVOQ2
クラシックの人はアマチュアでも300マンとかライブでつかってるね。
ナントカ3セイ800マンなんてのも普通のサラリーマンが買ってくらしいね。
ケニーバレル所有のダンジェリコ8マンドル意外と弾きにくかった。
弾きやすくていいのにめぐりあいたいね。
ダキストでも音よくないのあるしね。
新品買って2年も弾いてりゃしっくりくる。
41 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 23:09 ID:wLQY46W5
ところでジムホールってダキストギター何本もってたの、ウオーキンに1本あるみたいでないの。
2本以上持ってたのかね。
42 :
ドレミファ名無シド:04/05/16 12:22 ID:tRXNuFrO
>>38 ライブに持っていくのはありきたりだけど175がベスト。
安定していていつでもジャズの音がでてくる。
小生84年製使用ですがブリッジをエボニーに変えるとビンテージ風にもなる.
43 :
ドレミファ名無シド:04/05/16 19:30 ID:8xEbgJLa
ところで海外通販の話題がまだ出てないですがどうですか。
エルダリーインスツルメント、マンドリンブラザース、グルーンズギター、ラークストリートミジュージックで買ってうまく売りぬけました.
ギタービルでは損しちゃいました.
こんなことかくとまじめな人からひんしゅくかうのですがわたしも生涯の1本が欲しくてさまよってます。
なにかおもしろい話題があれば教えてください。
エルダリーは買ったことねえなあ。
他よりはチョイ安いカンジするけど。状態どうなんだろうねえ。
あのS400にホントに500マソ払う香具師がいるとは思えんしね
マンドリンは買ったことある。まあ普通の値段だよね(お得感が薄い、つーか)
グルーンは軒並み高いでしょ。あそこはコレクション用なんじゃね?
ギターヴィルの値付けは・・・無謀としか言い様がねえっつーか...
ランブルシートとかARCHTOP.COMの方が、まだ良心的だと思われ。
カナダの12Fとかは、日本の店も結構買ってるみたいだし(あんまりブツはないけど)
余談ですが、「生涯の1本」は「弾いて決めた方」がいいですよ・・・・
そうですね
旅行がてら製作家を訪ね歩くのもいいかも
前にGIG MASTERの試奏できる店探してた者ですが、
比較的近くにある音色青にあるみたいなんで今度行ってみます
でもT'sが売ってるKENT付きのGIG MASTERも気になりますが…
49 :
ドレミファ名無シド:04/05/17 20:25 ID:6WUl915m
渋谷hoochesにカミンズあるようですが弾かれたかたいます?
いたら教えて。
わしもいってみます。
またどっかにするどいの置いてる店あれば教えてちょ。
50 :
ドレミファ名無シド:04/05/17 23:42 ID:Hv/ErPv+
フルアコニンザドブロー
↑
池沼
52 :
51:04/05/18 01:26 ID:MMqZKxKN
IDがミュージックマン
54 :
ドレミファ名無シド:04/05/18 19:52 ID:MMqZKxKN
S400は立って弾けないんじゃねぇ?
55 :
ドレミファ名無シド:04/05/18 20:15 ID:6F+u1hOE
2002年L5ウエス、59万
1968年L5CESとんがりタイプVG,548625円
どっち買いたいですか?
56 :
ドレミファ名無シド:04/05/18 20:31 ID:MMqZKxKN
どっちもいらん
ドリームジャンボ宝くじ買いました。
>>55 外観の好みを考えに入れなければ1968じゃないか?
>55
VGってExcellentよりコンディションの悪い並み品ってことでしょ。
相場より安いのが気に入らない。「訳アリ品」ということなのでは。
そうか、オサ-ンが古いの欲しがるのは自分に余命がないからか。やっと気付いた。
62 :
ドレミファ名無シド:04/05/19 19:34 ID:skEjW0GA
>>60 するどいPUがディマジオに交換ということです。
あと塗装がかりんかりんなかんじになってました。クラックはなくネックはストレートです。
>>61 オサーンは生鳴り大きいのがいいと思ってる。
>>62 だから、自分で調教してたら寿命が来ちゃうから調教済みのを買うわけでしょ
64 :
ドレミファ名無シド:04/05/20 08:34 ID:zYsN/cWU
65 :
ドレミファ名無シド:04/05/20 21:43 ID:qyPYtjOx
>>16 サカシタはwww.fineguitarconsultants.comというところで100マンちょっとで売ってるね。
ここってコンサルタント会社?
66 :
ドレミファ名無シド:04/05/21 02:21 ID:62S3ZSJE
Wolfgang Muthspielの新作が公式サイトで聴けますが、
期待できそうな感じですね
前作はちょっと…て感じでしたが
ゴールデンヘフナーじゃねえもんなあれ。
69 :
ドレミファ名無シド:04/05/24 22:28 ID:Xo6yVWNe
jgvl
オーダーギター完成まであと2ヶ月age!!
71 :
ドレミファ名無シド:04/05/29 13:46 ID:dvUkoiHr
どこのオーダー?
72 :
70:04/05/29 16:00 ID:3UK+QW9d
詳しくは言えないが、国内のそんなに有名じゃないとこ。
見た目に惹かれた。
73 :
ドレミファ名無シド:04/05/30 14:01 ID:hb1erO8P
貧乏人は、イーストマンがいいぞ
74 :
ドレミファ名無シド:04/05/30 21:20 ID:QWtrDIr5
>>73 弾いてみた?おれは試走したいが、置いてる店がない
>>67 それきっと転売だよ。
結構前にそれとまったく同じやつが7万5千くらいで落札されてた。
76 :
ドレミファ名無シド:04/05/30 21:52 ID:lQNRk5pE
マルキオーネに聞いてみた。
マークホイットフィールドモデルは30000ドル,デポジット15000ドル。18ヶ月待ちらしい。
77 :
ドレミファ名無シド:04/05/30 21:57 ID:lQNRk5pE
エルファーリンクは5000ドル前後でり−ずなぶる、
サンプルの音聞くのにmp3というのがいるようなのだがどうすればいいのかな?
78 :
ドレミファ名無シド:04/05/30 22:26 ID:hb1erO8P
>>74 オレは、買った。このメーカーは日本に入ってくるのが少ないらしく店頭で見かけるのは
難易度高いと思われる。
79 :
ドレミファ名無シド:04/05/30 22:28 ID:hb1erO8P
>>74 オレは、買った。このメーカーは日本に入ってくるのが少ないらしく店頭で見かけるのは
難易度高いと思われる。
80 :
74:04/05/30 22:30 ID:QWtrDIr5
>>78 感想きかせて!前に使ってたフルアコにくらべてどう?
81 :
74:04/05/30 22:33 ID:QWtrDIr5
>>78 感想きかせて!前に持ってたフルアコに比べてどう?
te
ドッペルゲンガーだ…
85 :
ドレミファ名無シド:04/06/02 19:04 ID:VZxA5g7F
86 :
ドレミファ名無シド:04/06/02 21:57 ID:eAY0CMeF
でもバイオリンフィニッシュでエボニーテイルピースつけるんなら
ブロックインレイやめてほしい。指板も黒いエボニーにしてほしい
Fホールもなんかダセエ
ピックアップも・・・・・・
と言い出したらキリがない
88 :
ドレミファ名無シド:04/06/04 16:47 ID:YBiMOFtC
装飾性もいらないし過度にモダンなデザインも苦手なんで
結局のところ自分はES-175が一番だわ
>>86 インレイなかったら俺もこのシェイプ好き。
いくらになるのか気になる。
フルアコでサイドバックにローズウッドってやっぱりありえない?
>>92 ローズってのもウォルナットってのも、見たことある。
でも、滅多にないけど。
94 :
ドレミファ名無シド:04/06/07 03:03 ID:jXAyXA85
>>90 装飾だらけのフルアコはワラタ。
激しいインレイ使いと意味不明なサンダーマーク。
ある意味欲しいな。
ダンモはモダーンってこと?
なんかバイオリンぽい。。むしろレトロじゃないの?
95 :
90:04/06/07 04:23 ID:wjA191rQ
>>94 ダンモはジジイ用語でした。スマソw
今のフルアコのデザインって、ベネデットスタイルの流れじゃない?
あれって、結局バイオリンのスタイルをギターに流用したモンと思うんだけど。
テイルピースとかポジションマークなしとかウッドバインディングとか。
まあレトロといえばレトロなんスけど、一応出力はマグネット&ピエゾのMIXなんスよ
Xブレイシングってのも流行りって意味では今っぽいのかも・・・
ちなみにダンモとかいいながら、あれは87年製なんですが。
96 :
ドレミファ名無シド:04/06/07 10:57 ID:C1Y9U++2
Fホールって、どんな音すんの?
97 :
ドレミファ名無シド:04/06/07 12:30 ID:TeIOMbG7
>>57 俺も30枚買ったよ。当たる気がマッタクしない(;´・ω・)
98 :
ドレミファ名無シド:04/06/08 14:02 ID:J21N+XZI
だれかSAKASHTAのR-VERSION試奏した人いませんか?
どんな音かすごく興味あるのですが
普通にお茶の水とかに売ってるよ
だいたい3000円位かな
前に探したことあるけど、売ってなかった。
御茶ノ水のどこ?
大感謝!!
105 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 21:17 ID:DdVZleRY
現行gibsonの単板モデルって、どこまで機械で削り出してるのかな?
107 :
ドレミファ名無シド:04/06/10 01:11 ID:Wox2HbmC
>>93 ウォルナットは30年代のエピフォンにサイド,バックに使用されてるがすごく音がよい。
なぜ今ないのか疑問。
ギブのL5CES,ウエスを試奏してきたが,生鳴り,アンプ通過音ともに最悪、ぜんぜんよくない。
何年弾いても良くなると思えない音に感じたがいかがなものでしょう。今回2本の感想だが。個体差大きいのかな?
こんなこと魚金のBBSじゃかけないよな。
>>107のお書き込み内容につきましては、掲載に不適切であると考えます。
今後こうしたお書き込みが継続されました場合は、当スレッドの一時閉鎖をもって
その対応とさせて頂く場合もございますので、その旨ご了承をお願い申し上げます。
初心者です。フローティング・シングルコイルのタイプは、通常の
ハムバッキングをどういう違いがあるんでしょうか。教えてください。
110 :
ドレミファ名無シド:04/06/10 10:04 ID:+UHxmoMM
>>109 ディアーモンドのことでしょうか。いいとこ、デザインがかこいい。
アコースティックないい音します。雑音,気にならないです、ありません。
欠点,支える棒がこわれやすい。シールドふむとアウト。うってない。
以上ギルドAAでの感想
>>110さん
レスありがとうございました。参考になりました。
112 :
ドレミファ名無シド:04/06/11 19:44 ID:IKQJ1zOH
113 :
ドレミファ名無シド:04/06/11 19:47 ID:UJLGjem+
L5CES欲しい。
ギブソン・ハワードロバーツをジャカジャカ鳴らして
失恋レストランを歌いたい
>>114 サツに捕まるか、力也にボコられるから、やめとけw
116 :
ドレミファ名無シド:04/06/11 23:24 ID:7+7y9uwR
えっHRだったの,あの人のギター?
>>107 確かにエルゴ・ウエスは、個体差が大きいと漏れは思ってる
今まで十数本思想したけど、これすげっ!って素直に思えるものと
なんじゃこりゃ?カンコックエピホン製?って思うものまであるよ
指板の仕上げも、良いものと荒いものの差が激しいし、PUの座りがいいもの
強く弾くとブルブルブルとビビッちゃうやつまでいろいろあって決めかねてる
ほんとギブってどんな品質管理しているのか小一時間問いつめてやりたいくらいだよ
結局のところ、エルゴよりS400の方が仕上げもいいしバラツキも少ないと思う
(どうせ100万前後のカネ出すのならね)
119 :
ドレミファ名無シド:04/06/12 19:36 ID:ktDeUt/T
>>118 ギブって何人でつくってんだろう。数人で流れ作業かね。
よくギタリストの対談なんかで80年代はquestionableとかでてくるけど今のL5,もそんな気がする。
逆にギルドは90年代がハイクオリテイらしい(テッドグリーン談)
120 :
118:04/06/13 09:17 ID:s8NOLzwE
>>119 フラットトップの出来を見てたら、アーチも推して知るべし、かなw
あたりはずれのひどさは、工業製品とも木製工芸品とも言い難いよ
個人的には、今アンプ通して弾いて一番気持ちいいのはダキストのジャズラインかな
ネックの具合がよく、合板らしいまろやかな響きがいいと思う、しかも安い
121 :
ドレミファ名無シド:04/06/13 11:52 ID:QqT6xTtc
>>120 そうですか寺田のほうが良い仕事してるのか。
今度ウオキンで弾いてみよう。
大きさといい1PUといい弾きやすそうだ。
テラダ 魚金 アライ ?誰だか知らんが宣伝乙彼
jazzline大量在庫さばかにゃならんもんね ごくローです
しかしアライHPでダキスト をinportbrand としてるのは戴けんな
テラダ製って白状知れ
124 :
ドレミファ名無シド:04/06/13 13:30 ID:VfbGKEqc
>>122 でも、ブランドそのものはインポートでいいんじゃない?
>>123 だいいち、ジャズラインと比較した場合
フジゲンのMFAやMSA、あるいは愛馬のPMやGBの方がずっと高いじゃん?
テラダマンセーなどというつもりはないが(フラットトップアコギはひどい)
ジャズラインに関して言えば、よいジャズギターに仕上がっていると思うよ
import=輸入 だよ 愛知県は外国かな?
fenderダキストと混同するよね いんちきくさい
段ジェリコのように 国産復刻と明示するのが妥当だ
PM は 226800〜235200
GB は 216800〜252000
jazzline は?? 252000 くらいか?
しかも合板 ベニヤ テラダ製
これで安いと言えるのかいな
高いだろどう考えても。
ブランド使用料か償却費が7〜8万乗っているって感じがする
yahooオクで15万でも回転すし状態になっている事実がある これが世間の評価だろ
FUJIGEN MFAは単板削り出しだから格が違う
eastman も単板削り出しで 262500
同じテラダなら段ジェリコの方がまだ潔い
126 :
ドレミファ名無シド:04/06/13 14:11 ID:EKTwl72W
今は合板のほうが音いいとおもうがどないでしゃろ?
意外と今のL5,S400よりひきこんだ175のほうがええで。
おいらは値段気にしない。
127 :
124:04/06/13 14:21 ID:jQQxnl2e
>>126 アンプ通すのなら合板の方がいい音なんだよ
L5やS400は、ピックギターの名残だかんね
生音だけで管楽器と勝負しなきゃならなかったから
アンプ通すとちょっと鳴りが下品になる(高音域が強い)のは事実
>>125 愛知県は、言葉が通じないから外国だと思われ
確かに「名機の音色を寺田が復刻させました」と書いた方が分かりやすいよな
イーストマンもオール単板だけど、中国でNCルーター使って作ってるのなら
もっと安くしないと割安感はないと思う
だいいち、寺田の合板は、安物ベニアじゃないよ、本来単板で使う材を薄く貼り合わせて
ダキストのレシピどおりに組んでる(と信じている)から結構手間はかかってるよ
あ、漏れは寺田とも金魚とも荒井とも関係がないよ、ただJZがたまたま気に入ってるだけ
最初はコスト的な選択だったかもしれないけど
今じゃ合板トップは鼻つまみ系のクンクン鳴く音が欲しくて
使うもんじゃないの?
結果的には今でもコストに音の違いが跳ね返ってるわけだけど
合板は鳴らないからバンドでもハウりにくいってことでしょ
なにも合板がいい音ではない 話ごまかし。
単板削り出しにしか出ない繊細な響きってあるでしょ
http://www.gibsoncustom.com/exchange.htm ここで聞き比べれば一発で解るよ
合板の比較でも、175は腐ってもギブソンだぜ
愛知県のギターは、せいぜい静岡YAMAHAレベルの価格にしておいた方が
分相応というもの。世界のIBANEZやスーパーリアルなどの名器を送り出した
FUJIGENと対等な価格は背伸びしすぎだね
テラダの実績って無いじゃん VGだけだろ もともとフォーク屋だし
定価20万で実売15万なら、装飾品として買うかもしれんが
今の価格じゃ売れないよね
130 :
ドレミファ名無シド:04/06/13 15:58 ID:DrZlqrV1
合板の話題でひとこと,前,町田のキングギターでタルモデル19マンデ出てて弾いてみたらすごくよかった見逃して悔やんでる。
フジゲンとてらだのひいきのひきたおしはもうやめようよ。
ところでくんくんなく音ってどんな音。
131 :
:04/06/13 17:55 ID:TjqvvMGu
でもjazzlineってなんともいい音すんだよな。テールピースが木っていうのも
大きいのかな。
>>131 そこまでいうなら
うpして証明してみれ
133 :
ドレミファ名無シド:04/06/13 18:46 ID:NnSxBYOh
>>132 買ってくれたら、ちゃんと弾いてうpするけどねw
オマイラ練習汁
135 :
ドレミファ名無シド:04/06/13 22:07 ID:qMaD17kE
>>132 133
音いいかどうか,弾かんとわからんだろ、個体差もあればさらにわからん。
Jazzline嫌いな人は自分で何本か弾いてみなはれ。
>>136 フォークギターっぽいと感じるのは俺だけか?(曲「がしょぼいからか
妙にこもった音は何だろうか これをまろやかと言うのか・・
悪く言えばビザール系の音だなこりゃ いらいらする音
>フォークギターっぽいと
音色の話してる時にそんなこといわれてもなあ
>妙にこもった音は
多分アンプのセッティングと親指弾きの為だろ
ランドスケイプのフルアコ(バイオリン職人が〜って香具師)
もう売ってるんだね。238000だった@イケベ。
ポジションマーク変わってたね(ドットインレイになってた)。
140 :
745:04/06/14 08:38 ID:cwRd33J/
>>123 ibanezの箱ものは寺田製なんだけど・・・
だいたい、メーカーとOEM工場を比較するのがわからん
↑ネタ?
142 :
ドレミファ名無シド:04/06/14 13:12 ID:GTYYGSQD
>>139 今月のjazzlifeに1ページさいて紹介されてた
ニス塗装って強度あるのか?
238000かぁ〜・・・他のモデルが安かったから10万円台を期待しちゃったなぁ。
しかもポジションマーク変えるならいっそサイドのみにしてほしかった。
10万前後で買える国産アーチトップギターで
OrvilleのES-175を超えるのはもう出ないのかなぁ
145 :
ドレミファ名無シド:04/06/14 20:10 ID:EQGt9sKT
>>144 CHAKIの一番安いP−1なら、店によっては10万ちょっとで買えるので
これにそんなに高くないPUを付ければ最強と思う
PUはピックガードフローティングタイプか、ブリッジコンタクトタイプかで
かなり音が違うので、好きな方でやるといいんではないか?
一応トップは削り出しの単板、サイドバックは合板だが生鳴りも悪くない
ただし、京都のCHAKIが完全な国産なのかどうかは知らないけど。
>>140 寺田製のアイバは具体的に何よ?
型番教えてけれ
147 :
ドレミファ名無シド:04/06/15 01:03 ID:h1c5SAUd
ついでにサド―スキーのジムホールモデルはどこが作ってるのでしょう?
ジャズラインに良く似たタイプみたいですが。
>>147 どっかで見たんだが寺田だったような…
JazzLineとほとんど同じ仕様で、あの価格差は何だ?
と、物議が巻き起こってた気がする。
ジャズ初心者です。ジョーパスに惹かれたのですが、アイバのJP20って
割と使えるのでしょうか?今はアイバの安い奴使ってます。15万前後で
良い感じのがあると嬉しいのですが・・・GB10も評判はまともな
ようですが。
150 :
ドレミファ名無シド:04/06/15 19:50 ID:feLLVQQu
>>149 一時,所有。
15マンで茶の水の地下店でゲット。90年前半者
音,生音量低く硬い音。アンプでもそんな感じ.ダンカンジャズにかえても同じ。
弾きやすさは175になれてたので弾きにくい.結局175あればいらないものでしたのですぐ売りました.同額で売れました。
消費税の損。
なんで人気があるのか理解府不能。
その後えぐくなりすぎるギルドAAの倍音がきもくなりJP20のサッパリ感がなつかしい。
151 :
ドレミファ名無シド:04/06/15 21:06 ID:pfU5MdA+
>>149 20マソちょっと出してES175買った方が後悔しないって
愛馬の箱物は決して悪くないけど、同じ金出すならそんな変わらないしね
漏れもジョー・パスは大好き
ギターはなかなか真似できないけど頭髪だけは最近似てきたと云われる
>>151 。。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も憧れのジムホールに近づきつつある…
…頭が…
最近の175ってほんとカスです
止めた方がいい
175なら60年代にシレ
70年代の175はどうなの?
156 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 04:06 ID:tcS2CtD2
>>155 いままで試して、60年代後半以降のもので、いいなあと思ったことはなかったな〜。
50年代だと,状態さえよければどれもかなりいい感じ。
60年代前半は試したことない。
ただ、自分の好みはアコースティックよりなので、エレキ感覚で弾くなら、どの年代でもそこそこいいんじゃない?
157 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 08:51 ID:5t9jxdk3
59年製で胴鳴りばかりでかくて使いもんにならなかったの
持ってたことがある。
158 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 09:07 ID:updHS9RK
ついでに教えて欲しいんだけど。
最近のダンジェリコはどこが作ってるのですか?
ここも寺田?
ジャズライフでトップオブラインの機種つくってる人が紹介されてたけど、合板は
どこかの工場なのかな?
159 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 09:08 ID:updHS9RK
ついでに教えて欲しいんだけど。
最近のダンジェリコはどこが作ってるのですか?
ここも寺田?
ジャズライフでトップオブラインの機種つくってる人が紹介されてたけど、合板は
どこかの工場なのかな?
160 :
:04/06/16 09:40 ID:AT8Uok7g
どこで作ってても結局その個体がどうか、ってことだし。
よほど耳に自信がないのか、どこかでウンチク披露したいかだな
ディアンジェリコもダキストも ダーテラ製だよね
ケンギターで工場訪問って見たけど
ありゃ贔屓の引き倒し
おとろしくて買えないよ 工場ぼろすぎ
163 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 16:00 ID:t6np4Ee7
実際在庫過剰でしょ、ダキスト。
国産ディアンジェリコの単板削り出しの安い方のも寺田なのかな?
50万近くのNYL-2 Customとか。
Epiphone Eliteの箱モノも寺田じゃなかった?
149です。
色々有難うございました。175真剣に考えてみますね。
167 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 19:30 ID:5t9jxdk3
ダキストのJAZZ LINEとサドウスキーのJim Hallはどちらも寺田製だが、
サドウスキーのほうが、派手なメイプル使っていますね。
サドウスキーが発売されてからダキストの虎杢が弱くなった気がする。
杢で買うのは邪道だが、杢でダキストを買いたいのです。
168 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 20:05 ID:XoBEimvI
いつのまにかベスタクスという名前も聞かなくなったがつぶれたのかね。
169 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 21:23 ID:lbXNOI5L
ES−225ってどうでしょうか?
銀パネチャンプでクランチで使えるでしょうか?
1PUのナチュラルフィニッシュかっこいい!
>>170 今月号のプレイヤー誌の広告も発売元はCrewsになっていましたな
172 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 22:12 ID:DKQ2nLS0
173 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 09:10 ID:Ztei6UqU
>>171 ということは,以下のどれでんねん
@.社名変更
A.吸収合併
B.ベスタクスはつぶれて権利がcrewsに移行
174 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 09:22 ID:Ztei6UqU
PRSのフルアコどう?
ジャズギターの音するの?
175 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 09:24 ID:+3/V4hfy
>>173 販売権を移譲かも
両社とも住所が世田谷区ではなかったっけ?それも気になるな。
176 :
175:04/06/17 09:31 ID:+3/V4hfy
べスタクスのホームページ見ると、潰れていないみたいですね。
但し、ディアンジェリコ関連は抹消されていますね、べスタクスのHP.
177 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 14:01 ID:iRkpRBXj
ベストバイ問題のまとめ
1、L5ウエス個体差大きく慎重に選ぶ
2.175腐ってもギブソン、おすすめ,60年後半までのとひきくらべ満足できればOK
3、偽ダキ、ダン、サド、テラダいまいち感,割高感あり、よければOK
4,イバニズ、JP20は慎重に175と比較
というところでしょうか?
ほかに何かあれば教えて
ベストバイ問題のまとめ
よければOK
以上
そだね。
結局はルックス込みで自分好みのを買えば良い。
音の良し悪しなんざ個人差あるし。
180 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 17:33 ID:g+P6uTS3
そうそう、
今ひとつかなーと思いながら、弦のメーカー選んだり、ピック変えたり、調整してみたり、
それでも、めざす音がにならないという経験をしないと、自分がどういうサウンドとか、
楽器を求めているのか、分からないんだよね。
一本、気に入ったギターもってても、他にも欲しくなるわけだし。
181 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 18:00 ID:oIl/ECkH
ところで,海外のHPでたまにみる70年代のイバニズの175、ジュニースミス、L5、ハワードロバーツ
とかのはどうですか、まあまあけっこうな値段もついてますが、よいのかね。
ロゴの字体がちがうやつ、これらもふじげん、てらだなの?
愛馬 JP20はレアアイテムですから買おうと思ってもなかなか買えません
愛馬なら普通にGBかPM、せいぜいAFが候補でよいのでは・・・
今、国産ではランドスケープがダークホースですね
単板削り出しハンドメイド。。。EASTMANならこっち行っちゃうだろうな
何処が作ってるのかな?
やっぱり30万以下で単板削り出しは心揺らぎます
寺ダーも良いと思うが、同じ価格帯であえて合板を買う意味があまりないんだよね
最近の175やハーブエリスなんてGIBSONってだけで寺ダー以下だけどね
合板を熱でひん曲げただけでしょ ラミネイト・ベンディング・プレスドアーチて言えば
それらしく聞こえるけども
一生物としては不安です
183 :
:04/06/17 22:42 ID:gxKBhUlO
俺は合板でフローティングP.Uじゃない方が好みだな。
スプルース単版と合板は音質的にもう別のギターでしょう。好みの問題。
184 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 23:11 ID:DwHpHfGU
そんなに今の175ってダメなの?
どうして?
漏れの335はけっこう逝けるが。
ヒスコレ59LPは音が良いのを選んだので満足してるし。
最近の175と60年代のES合板(175 125 225) シソウしてみれば違いが解ります
最近のモデルは見た感じからして如何にも大量生産貧丸出しちゃちな感じ
やはり合板でベンディングだからでしょうか 生鳴りはゼロに近い
名前だけフルアコだがソリッドよりも鳴らない感じがするです
eastmanシソウしてみたが、生鳴りは確かにgood。アコースティックです紛れも無くアコ
但し、作りがやや粗い感じで 大味な感じもする。装飾としては価値低いと思われます
ダキストの合板寅杢の方が全然きれいです
しかしjazzlineの杢って似たようなのが多いんだよね
これってプリントなのかしら?
他メーカーでも現行でマトモな175レプリカが無いってのがなぁ
Heritageとかのバリバリの歪目出てるのとか下品すぎるし
どっか20万円台でFujigenあたりに作らせろよ
それよりも、GB-20とJP-20の再販を希望。
もちろん、フジゲンで。
カジノはここでいいんだろうか。
190 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 03:11 ID:ILSRZL5A
ほんと、GB20,JP20は人気だね。中古もすぐ売れるみたいだし。
でも、買う気で待ってればけっこう品物は回転してるよ。
いいといわれる年式の175とかL-5もあまり出ないし、ブロンドなどなおさら。
欲しい人がいるからすぐ売れるし、最終的に満足できない人がいるから、売る人もいる。
好き嫌いは別として、国産フルアコとしてはこの辺が定番ってことか。
ギブはカスタムショップもダメポなんでしょうか?
現行の175、下手するとLPのフロントと大してかわらn(ry
カジノは前スレでも話題になったけど、グレーゾーンですな。
カジノスレがあったような。
192 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 20:59 ID:QoMbnc56
175を苦労して探すより、魚金のような専門店でL5の安い中古探した方がいいよ
んでも50くらいいくでしょ、L5中古でも。
194 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 00:01 ID:1e2TY0cj
>>184 おいら84年持ってるが今全盛期になってる。とてもぐあいよい。
195 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 09:30 ID:3Z60LsfG
>>194 まだ二十歳のピチピチだもんね、具合良さそうだな、いい声出しそうw
「w」付けりゃぁなんでもおもしろくなると思うなよ
ダンジェリコカスタムNYL2=マシンカーブ単板 これいいんじゃない?
175はほんとカスだから止めとけ 後悔するデ
調教済みならいいけどさ、新品調教してたら寿命が来ちまう
198 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 17:25 ID:i7WXVBo9
NYL−2、いいけどちょっと高くねぇ?
これ買うなら、イーストマンの方が安くて、雰囲気もバッチリと思うけどね
もちろん175とNYL−2を比較するのなら、迷わずNYL−2を推す
イーストマンは指板にポジションマーク無いから嫌い。
人によるだろうけど、俺はポジションマーク無いと弾きづらいったらありゃしない。
200 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 18:38 ID:i7WXVBo9
あ、漏れは逆
指板にインレイとかドット付いてると、気になって弾きにくい
特にレスポカスタムみたいな大きなインレイだと指先の感触が変で気味悪い
良いクラギみたいに指先に吸い付くようなエボニーの感覚が好き
201 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 19:42 ID:jVnpwbEi
>>195 あったかいレスありがとん。
おいら合板のほうがすきやから、タルファーローモデルとかES350を探してみます。
202 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 22:43 ID:SKqdVG6o
ホーナーどう?
シドヤコブ、ボブコンチ、ピーターリーチ、ボビーブルームたちがエンドースしています。
上質なジャーマンスプルースなら良さそうですが.
オレもポジションマークいらね
サイドはいるけど
GIG MASTERがおすすめ
205 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 23:45 ID:ydt/83qU
age
206 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 23:49 ID:4tkMnm8O
う・・うずまき、だ〜〜!!
狂ってる…狂ってる……
マイマイ ファローきもい
つーかマンドリンの流れだから・・・・
でもタルの香具師はやっぱキモイよ
カッタウェイもピックガードもw
でもタルモデル本人が持つと何ともカコイイと思うのだが。
それにバーニーケッセルモデルよりはマシだと思う。
212 :
ドレミファ名無シド:04/06/21 20:04 ID:fBXBMsvp
Style0の渦巻きは全然気にならないのだが、このナルト模様は確かに気になる
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
215 :
ドレミファ名無シド:04/06/22 19:58 ID:PnjApwYV
きみらはほんと子供やね。
人気ないからねぎりやすいんやで。
売りにくいけど,大事に使えば音ええんやで、ジャックウイルキンス先生も使ってはる。
安くても 渦巻きはいりません
お買い得!とかそうゆうもんじゃない
欲しくないギターは粗大ごみ、ほすいギターは心のオアシスです
217 :
:04/06/23 08:38 ID:We0e9C68
渦巻きかわいいじゃん。もきゅもきゅっとして。
タルが絶好調の時に使ってたんなら人気も出たんだろうけど
これ使ってからあんまりいい演奏してないんで印象が悪い
219 :
ドレミファ名無シド:04/06/23 17:55 ID:Mge6jO5L
こもモデルに限らず、誰かの名にちなんだ○○モデルって、メインギターには
選びにくくない? GBくらい一般化してれば抵抗ないけど、タルも、メセニーモデルも、
そのギタリストが好き嫌い以前の問題でまず選ばない。
ダキストのJazzLineも、見た目すきだし、ジムホールもすきだけど、同じ理由でちょっと抵抗ある。
その辺どう?
220 :
ドレミファ名無シド:04/06/23 19:36 ID:0oyeNICN
みんなデザインに関して,保守的じゃないか?
L5,175,ベネディットが好きなのでは?
ホフナー、モンテレオーネ,その他ルシアーの未来的モダンタイプもよくみればかっこ
よくなるぞ。
買える買えないは別としてザイドラー、マルキオーネ等のエレガントさは理解できるだろ。
ギブソンのオーソドックスタイプの形に洗脳されすぎだと思うがどうでしょう。
175はブサイクだろ。フロントPUと位置とか最低じゃん。ずんぐりむっくりだし。
223 :
ドレミファ名無シド:04/06/23 20:42 ID:Eri+Kyuc
レスポールフローレンタインに一票。
ある意味シグネイチャーだが。
225 :
ドレミファ名無シド:04/06/23 21:38 ID:Mge6jO5L
ダキストのモダンなデザイン好みです。
ただ、国内復刻モデルはデザインというか形だけの類似品といった感じでいまひとつ。
その他のルシアーのモデルにもときどき興味あるものを見るけど、近場で試奏できないのが難点。
センチュラとかはちょっと勘弁な
ダンジェリコNYS2 に1票
>>223 だからガイシュツのランドスケープが阿部寛だ。
175は海砂利の有田ってとこだ。
229 :
ドレミファ名無シド:04/06/24 18:03 ID:aAR5NJ4/
前者が全日本女子バレーの大友で、後者が森三中の大島ってとこだ。
ランドスケープのあの色嫌いだな。
あと、ポジションマークも中途半端。
ドットなら無くてもいいと思う。
232 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 08:19 ID:SYWq9L+p
233 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 19:33 ID:jYkeuTyG
ところでジャズギターデザインのギター、クオリティとか音どうです?
234 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 01:07 ID:ACkYqe6p
heritage のeagle classicってえーなー
H575 classic はどうなんかなー
情報だれかいただけませんかー。
教えて君で申し訳ない。
イーグルは普通にいい。ただ価格相応かどうかは、各人の判断だろうね
もちろん575だって現行の175なんか買うよりはずっといいと思うけど
236 :
ドレミファ名無シド:04/06/27 13:52 ID:ACkYqe6p
早速のレスありがとさんです。
普通のイーグルは少しハイ出すぎ〔というかアコースティック感ありすぎ〕
なのでイーグルクラシックが安ければ買う。って方向で。
575はシソウしたことないんだけど、175より全然音硬いらしいね。
ありがとう。
そういやイーストマン、ポジションないって人いたけども、
ネックの上?に、、なんちゅうんかなー、まぁあったよ。
ヘリテイジは調教するのむずいけど、はまるといいよ。
ところでみんなのフルアコって重さどれくらい?
俺の3キロ。たいして変わらないか・・。
238 :
199:04/06/27 15:32 ID:U5wcgVVv
>>236 俺かな。
指板上に無いってだけでサイドにあるのは知ってる。
ただ、昔からの癖で指板上のポジションマークを頼りに弾いてしまう。サイドは見てない。
239 :
:04/06/27 18:47 ID:xDnunxoJ
それじゃ立って弾けないじゃん
んなこたぁない (タモリAA略
241 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 21:19 ID:iU0pfBLs
ホフナーのヴェリーシンわりといいよ。アメリカで弾いた。
作りもいいがネックが頑丈そう。
242 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 22:41 ID:bGXMWbmT
》234
去年の1月くらいに◯倉セカンドハンズにおいてあったD十E万のスウィート16
最高だった。生音しっかりしてたし、フローティングなのにアンプに向かって
音出してもぜんぜんハウんなかったし、ちゃんとフルアコの音でてたしね。
で、半年くらいしていったら、その時の店員さんがいてさ、あれからすぐ売れた
って言ってた。ヘリテイジっていいの?って聞いたら、あれは大当たりだって
言ってたな。ためしに置いてあったスーパーイーグル弾かせてもらったんだけど
昔のY社のAE-1200みたいな妙にあっさりした音だった。そのわりにハウリング
きつかったけどね。ヘリはあたりはずれが大きいからよく吟味したほうがいいみたい。
243 :
ドレミファ名無シド:04/06/28 23:23 ID:bGXMWbmT
あ、100番台の話題むしかえして悪いんだけど、アイバニーズのフルアコって
ボリュートのあるのが寺田、無いのがフジゲンって聞いたことある。
それと、ギブの合板って昔はメイプル-スプルース(ものによってマホガニー)
-メイプルだったけど、今はあんこがポプラになってるね。音はどうだかわからない
けど、プレスは楽かもね。合板の音もエレキとしてみればいいのかもしんない
けど、ブリッヂ下が落ちるというかプレスが元にもどるというかなんだかなー
っつうとこはあるよね。
Test
>アイバニーズのフルアコって
>ボリュートのあるのが寺田、無いのがフジゲンって聞いたことある。
って事は、メセモデルは寺田!?
あれは評判いかが・・・?
なんでそんな寺田かフジゲンかに異常にこだわってるのか理解できん
ある意味超ブランド志向?
247 :
:04/06/29 00:29 ID:pKaXn8bW
>>242 スイートとイーグルみたいに設計の違うモデルを比較して、
しかも2本だけ弾いて、当りはずれが大きいなんて言うのは
どうかと思う。
フルアコに関しては寺田がgoodってことか?
っていうかイバの Fシリアル はFUJIGEN製って思ってたが、これはガセだったのでしょうか
>>248 >フルアコに関しては寺田がgoodってことか?
どこをどう読めばそういう結論に至るんだ?
250 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 13:57 ID:MIWHCkIr
ヘリのスイートでハウるのなんて聴いたことないし、生音の小さいのも
聴いたことないな。この点については当たり外れなんて無いと思うが・・・。
出音が少し硬いのも、弾きこみ+セッティングでどうにでもなる。
イーグルとかは全く違うキャラなので、並べて比較しちゃうのはちょっとね。
工場に幻想を持ってる人もいるのかな。フジゲンも寺田も同じだよ。
出来不出来はあるけど、前にスレあったからって、寺だがダメとは限らない。
フジゲンも十分会社としてダメだよ。
251 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 18:44 ID:zzD8IRyy
大量生産に手だすとダメになるって事だね。
ヤイリ(チト畑は違うけど)とか熊は評価保ってるもんね.
252 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 19:24 ID:rFuKCgN3
ヘリ、いいと思うけどなぁ。
確かに新品は音硬いけど。
253 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 21:34 ID:QEIufnM4
ジャズギター関係,ここが一番いい雰囲気。
日本人関係のスレ,悪口ばっかでいやになる。
ところで、マローンとあぷちゃー地のダンどうです?良い音してますが、寺田かね?
あら、結局ジャズギタースレになっちゃったのか?ここ
いや別にいいんだけどさ。
魚金のスレ立てたらイヂめられたんで、租界してきたんでしょw
256 :
ドレミファ名無シド:04/06/29 22:19 ID:uLOcTASI
257 :
:04/06/30 14:31 ID:DDhIJVsC
工場は、メーカーの希望の範囲で作るだけでしょ。
メーカーのチェック次第だと思う。チェックが甘ければ
製品のばらつきが大きくなって店に並んだ時のはずれ率が高くなる。
いずれにしてもはずれははずれだし、当りは当り。我々はその楽器を
1本しか買わない以上、その個体がどうかというしかない。
258 :
ドレミファ名無シド:04/06/30 21:42 ID:TRBp8eIG
くまのギターどうです?
ソリッドトップのオーナーさん、試奏経験者さんのレビュー聞きたし。
よろしくどうぞ。
259 :
ドレミファ名無シド:04/07/01 08:55 ID:5ItYqwez
60年代のエピホンハワードロバーツほすい。
気も井といわれるか心配
合板TOPと単板TOPの音って、だいぶ違うのかな?
合板TOPの方が単板TOPよりトーンが好きっていう人もいるよね。
薄さや、ラミネートの方法、材質でも変わるだろうし...
研究してる人いる〜?
薄いピック使うなら単板がいいかも
厚いピックならベニヤでいいとおもう
紅屋をプレスで曲げたものは、元に戻りやすい=トップ落ちしやすい
単板削り出しが基本です それ以外は消耗品
>>263 ジェームス・ダキストにそれ言ってやってくれw
265 :
ドレミファ名無シド:04/07/04 02:37 ID:47ynqSZq
単板、合版、それぞれ信奉者多いですね。
まあ、ふつうは音の好みや用途によってどちらか選んでるでしょ。
合版でも50年近くたってトップ落ちしないやつはしないから。
>>263 トップ落ちが嫌だから単板削り出しを選ぶ
そんなアフォは日本に2・3人しかいないだろ
ダキストオリジナルだろうと、寺田だろうと、紅屋は紅屋です
無理やりひん曲げたアーチは元に戻ろうとする。
これは当たり前のこと。それを承知で買わないと、将来落っこちたときに愕然とします
GBっていつ頃までフジゲンで作ってたの?
>>267 合版がトップ落ちしやすいのは周知の事実なんだよ。
でも、合版の音が好きなんだけどトップ落ちしやすいことを理由に、合版を避ける香具師はいないだろうな。
大枚はたいた挙句 数年で凹んだら堪らんぜ
そうゆうリスクと目先の音色? とトレードしようとは思わんが
殆どの香具師はリスクの認識もなく、値段とセールストークに乗せられて
合板買っちゃうんだろうな 結局高いものにつくんだけどね
まあこれからは単板の時代だよ eastman landscape あたりで20万代で出てきたからね
音も良さそうだし。フルアコ入門といえばまずは175 の時代から、まずはeastmanになるんじゃないかな?
175使う人は、175のアーチが気に入ってるんじゃなくて、音で使ってるんじゃ・・。
なんてマジレスあれかな?
60年代の175でアーチがプックリしてるのなんてほとんど観た事無いし、
気にもとめてない。合板音を求めてる人は、生音の音量とか関係ないだろうしね。
まあ俺は単板・フローティング派なんだけど、合板の音好きっていう理由は、
自分の好みと対極な音だけに、良く分かるんだな。
ちなみに175持ってるよ。67のナンバードPAFのやつ。もちろんトップはぺったんこ。
トップ落ちはブリッジの圧力に屈してるわけ トップ板がね
ぺっタンコとか悠長なことじゃないと思うで
その調子でいったら、ぺっタンコどころかめり込むことになるでよ
トップがめり込んだギターで、超ハイブリッジ調整で弾いたところで音がいいとは思わんし
割れるだろなトップが。つまりトップ落ちは楽器として寿命が迫っているということ
アーチが美しいとかの鑑賞上の問題ではないやね
>>272 少しめりこんでるよ、トップ。
まああなたが音がいいと思わないと予想するんなら、それは別にいいんじゃない。
お店で新品175と古い175を弾いてみることくらいすべきだと思うけど、
まあ大きなお世話かね。
つまり寿命が迫ってる音が欲しいんでしょ、みんな。寿命といっても残り10年以上
使えればいいんじゃないの?あと俺ハーブエリスの175弾いた事あるから。
ぺったんこだったから、トップ。
274 :
:04/07/04 19:25 ID:+Xkq1CnM
合板と単板はもう違う種類の音色のギターだね。
単板は合板の代わりにはならないよ。
てか、単板だって落ちるときゃ落ちるぞ
>>272 正直何が言いたいのかわからんよ。
日頃からお店で175とか見るなり、「この店は寿命の短い不良品を置いてる!」
とかクレーム付けてるんなら見上げたもんだけど。
トップ落ちたら音出なくなるっていうんなら話は分かるけどさ・・。
上でハーブエリスの話が出てるけど、俺の知ってる限りじゃ向こうの人間は
トップ落ちとか全然気にしてないよ。当たり前だが。
ネックの反りも全然気にしない人も多い。俺もだけど。
悲しいぞ 凹みギターは 特注二階建てブリッジじゃないと弾けない なんてことも。。。
ソリッドやセミアコや単板に比べて 紅屋フルアコは寿命が短いのは 大きな特徴ですな
若くして死に至ることもあるし 大きなハンデですねぇ・・
楽器屋に言わせりゃ「個体差」なんでしょうが そんなハカナイ物に大金注ぎ込みたく
あ り ま せ ん ハイ
278 :
ドレミファ名無シド:04/07/04 23:28 ID:47ynqSZq
基本的に、単版、合版、どちらの良さも認める立場だけど、
個体差は、合版がトップ落ちするかどうかだけの問題じゃなく、いろいろな所にあるでしょ。
落ちる落ちないだけでなく、音やつくりの面で個体差はあるし、それは単版だって例外じゃない。
たしかに、合版とくらべれば落ちにくいかも知れないけど、音の良し悪しの個体差や年式の差は大きいよ。
いろいろな個体差を総合的に評価してベストなものを探して行くのが楽器選びでしょ。
単純に、合版=寿命短いくらいの見方じゃ、単版にしてもいい楽器選べないんじゃない?
277さんは、出入りしてる店でそんなの置いてる楽器店あるの?
だったら、他の店とおつきあいした方がよさそうだね。
279 :
ドレミファ名無シド:04/07/05 00:03 ID:R2aCBvF9
トップ落ちの話題でこんなに盛り上がるとは思ってなかったんだけど・・・。
ちなみに俺の175(70年代)に関していえば、ギブソンは落ちるの見越し
て作ってるのがみうけられるな。
まず、力木にパーフリングのようなノコ目がいれてあること。これはいずれ
トップが動くことを見越して力木のハガレや折れを避けようとしたんじゃ
ないかなー。それとこの年代のブリッヂはチューンOじゃなくてローズなんだ
けど、結構背が高いんだ。不思議だったんだけど、魂柱をいれて落ちを治した
らいちばん下げて低めぴったりになったよ。
魂柱だけど、自分で入れた。ローズとかメイプルで作って試してみたけど、音叉
をつけてもあまり共鳴しないような柔らかい木の方がよかった。
で、よかったかどうかだけど、正解だった。まずチューニングが安定したね。
俺の175って天候でチューニング変わっちゃうしさ。フローティングの
ストラトか!!って。で、音も前より明瞭になったと思う。(特に5・6弦)
音質はかわんなかった。というか堅い木で魂柱を入れたらちょっと音が違うん
じゃねーのっつう感じだったから(気のせいかもね)。175って俺にとって
腐れ縁なギターだし、ま、いいたいことは山ほどあんだけどさ、ここまでつづい
てる(20年以上)ってことはそれなり理由はあるわけでさ。もちろん単板
のギターもいいよ。当てたら割れるのは怖いけどね。L−5なんてフェンダー
通したらまんまウェスだしなー、持ってないけど。
独りの粘着にそこまで付き合わんでもええんちゃうか、と。
いや、スレが寂しかったからねえ。面白いエピソードも出たし。
もう飽きたけどね、世の中いろんな人がいる。
ふむふむ
284 :
ドレミファ名無シド:04/07/06 20:38 ID:eX+1w3Th
アイバニーズのフルアコって暖かみのある音しますか?
>>284 情事ベンソンモデルは、なかなか暖かくて、しかも弾きやすい
パットメセニモデルは、見た目の割には音が固くて線が細い
あとは自分で確かめてみて
それはカス
ジャズ板から誘導されて来ました。
もう生産されてはいないのですが、、、
「LOWDEN S25J」と言うジャズ/フュージョン用のガットギターを探してますが、
主要なギターショップには見付ける事が出来ませんでした。
以前は、石橋が代理店でした。
ここならあるんじゃないかと言う様なショップをご存知の方、
宜しかったら教えて頂けますか?
289 :
ドレミファ名無シド:04/07/06 22:17 ID:N5RvSWZ8
>>286 定価からするとコレア・メイドかな?良いかどうかはお店で弾かせてもらって
判断しよう。
290 :
:04/07/07 01:32 ID:UlOFDhxI
>>286 ハコものギターの値段はソリッドの倍すると思ったらいい。
定価5マンのフルアコは2.5マンのソリッド相当。期待すな。
>>289 近くにこのモデル置いてるとこがなくて
>>290 そうなんですか。ハコものっぽい音さえ出ないギターですか?
2.5万のハコものっぽい音が出る
293 :
ドレミファ名無シド:04/07/07 21:12 ID:IUITuHir
>>291 20年30年のつきあいになるかもしんないし、実際確かめて納得するのは
最低条件かも・・・。
数マソくらい、ドブに捨てたと思って買えばいいのに。
俺は数万をドブに捨てないからなぁ。
296 :
ドレミファ名無シド:04/07/09 11:11 ID:rBot0OLw
そうか。俺はよく3万捨てるけどな。
297 :
ドレミファ名無シド:04/07/09 11:41 ID:g+xVJoMm
おれは36マン5000エン捨てた
298 :
ドレミファ名無シド:04/07/09 14:44 ID:hBnmcpln
エピフォンのWILD KATやDotはハコモノの暖かみのある音しますか?
DOTは匡体の大きさがあるからそうでもねえけど
Wild〜なんて、もうあんた、そりゃあソリッドみたいなブツですよ。重いし。
詳しくはセミアコのスレででも聞いてくれ
>>298
結局トップ落ちしていないオリジナルPafの175が最強!!!
301 :
ドレミファ名無シド:04/07/10 03:47 ID:yFyLBF50
エピのDotはカートローゼンウィンケルが使ってたらしいが今は知らん。
ていうか誰かセミアコスレ立てて。
302 :
ドレミファ名無シド:04/07/10 03:51 ID:BiPYmD+i
エピのDOTは音とかの問題じゃなくて
あの極太ネック
あれを弾けるやつはいるのか?
WILDKATは箱っぽいしめちゃ軽い
>>299 はおそらくWAILDKATを見たことすらない
303 :
299:04/07/10 05:39 ID:irTGtdW9
>>302 持ってますよw
あれのどこが箱っぽいのかと。
304 :
:04/07/10 09:05 ID:IBEPmHXc
あれってくりぬきレスポでしょ
極太ネックなのか、興味あるなぁ_ト ̄|○
他に、これは太いぞ!っていうのありますか?
もうつまんないギャグはいいよ
308 :
ドレミファ名無シド:04/07/10 20:11 ID:MEX3wI49
ちょっと古いはなしですが。。
heritageの sweet16 と eagle って、全くキャラ違うって話
出てましたよね。エレクトリックと、アコースティック、
みたく自分は想像しているのですが、、
ところで、eagle と eagle classic の違いってどうでしょう。
グレードが違う、ってだけじゃなくてかなり、キャラが違う気がするのですが、
ピックアップも別物だし。
〔イーグル アコより クシック エレキでも使えるみたいな〕
なかなか、ひきくらべる機会がなくて、すいません。
どなたか、詳しい方いらっしゃいませんか?
そういえば、575試奏してきました。
宣伝によると175的なモデル、、という感じだそうですが、
そんなに175っぽいかなーーー?と疑問。
309 :
ドレミファ名無シド:04/07/10 21:08 ID:BiPYmD+i
WILD KATは実際すげーよ
エピのオリジナルだけに気合入ってる
>>309 エピフォンのスレではあれはハコモノギターじゃないという意見が出てたが
>>308 イーグルに関しては、意識して比べた事ないなあ、ごめん。
575があまり175的でないのは同意。そもそもヘリテイジは175のような
系統の音に全く興味が無いんだと思われる。得意分野が完全に「単板・フローティング」
の、ピックギターの延長上のフルアコ、つまり大きい生音にマイクのギター。
まあ175とは材も違うしね。
けどヘリテイジって希少な良メーカーだよな。もともと鳴りがいいけど、
年数経つと新品にありがちなマイク音の硬さも取れてきて、いい感じなんだよな。
味も出てくるし。普通に買える新品では珍しいよ、こういうギター。
鳴らしこむ気が失せるようなのがほとんど。175の新品とかね。
312 :
305:04/07/11 02:32 ID:68ZWL0si
>>306 ギャグとか言うからスルーされてるだろ!!(゚Д゚;)
ギャグじゃねーよ!
313 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:57 ID:KCstMjMA
315 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:36 ID:fVe/sqpD
>>314 15歳か〜、上手いなー。音はいわゆるフルアコの音ではないね。すごくきれいな
音だけど。生音がほどよくブレンドされてる感じだね。俺の持ってるやつだと
ゴダンのマルティアックジャズに近いな。レスポール並に重い(4キロ強)けど
こんな感じの音だね。
>>314 うーん。これはいい。たまらん。
EQUIPMENTSのページで流れてるのは"Moon River"でいいのかな?
The 5 ply figured maple laminate top and back って書いてあるけど、
合板もいいもんだね。アンプが'65 Twin Reverbとはなんとも粋だ。
317 :
ドレミファ名無シド:04/07/11 21:36 ID:fVe/sqpD
>>316
なるほど、ムーンリバーね。納得。いいセンスしてるな、若いけど。
俺的にもアンプがポリトーンでないとこが粋に感じたね。
あ、ポリトーン批判じゃないよ。C年の時、ジャズ研でさんざんTwinを運ばされて
体力をつけさせてもらった身としては、若者のあるべき姿を見るようですがすがしい
と・・・。今から思うと信じらんないけどね。地下から5階まで階段で担ぎ
あげんのよ。一人で。もう、奴隷の世界!
全然ムーンリバーちゃうよ。
ムーンリバーのテーマ出てないし、
コード進行違うし、ムーンリバーって普通3拍子でやるでしょう。
ただなんの曲かは俺もわかんないなー。
319 :
ドレミファ名無シド:04/07/11 23:02 ID:NxLvDsOQ
ソロギターって興味湧かない・・・。
>>316 are handmade by Roger Borys
321 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 03:48 ID:diS3e/BJ
ムーンリバーじゃないのかなあ? コード進行完全にしらないけど、
テーマの最初のモチーフは何度もかなりはっきりしてるから、そんな気がする。
とにかく、楽器はきれいで音してるね。
322 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 03:51 ID:oX0ZT9mi
おもいっきりアドリブ
LANGSCAPE試奏してきた。
すげえ分厚いボディ。あんなの構造上必要なのか?
作り・・・・・酷い。とにかく酷い。え?って思った。
韓国生産だそうだけど、向こうの楽器製作者は、あれでいいのか?
ネックとボディのジョイント部(ボディ内部)に、欠陥住宅の柱にあるような
スキ間うめるような木材2本突っ込んであった。なんだこりゃ。
ああいう作りのフルアコってあるの?
単板の音はするけど生鳴り悪い。外見だけじゃなく、音のバランスも悪い。
(デカいのにローでねえし)
店員曰くPUで音出してナンボのギターですから〜」なんだそりゃ。
あーブレイシングもちゃんと見てくればよかったなあ。
あら、失礼。勿論LANDSCAPE / Sweet Jazz のことです ↑
>>323 じゃあさ、HPに書いてる
>スプルース単板トップ及びカーリーメイプル単板バックの絶妙なカーブを描く
>アーチドボディは、バイオリン工房でマエストロがハンドメイドによって丹念に
>削りだしたものを使用
ってのはウソなの?てか思想どこでされました?
ここでスペック厨が一言!
↓
>>325 新宿南口。
つーかそのスペックがウソだなんて、俺はどこにも書いて無いと思うが?
329 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 23:22 ID:XH6zN4hl
>>323 そーですかー、韓国メイドですか。東欧の旧共産圏だとおもってたので結構
期待していたんですけど・・・。あそこらへんからけっこう安くて作りのよい
ヴァイオリンきてますからね。まあ、ボディーデザインが「?」だったのと
ネックにセルが入っていて象眼をいれてるので(ヴァイオリンメーカーには
あまり縁のない加工)マエストロの仕事かなーと思ってましたが・・・。
スペックに魅力はあったんですがねー。たしかに妙にボディー厚があるのは
気になってました。
330 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 23:44 ID:WDRz/CtQ
ランドスケイプ、すこし気になってたんで参考になりました。
レポありがとさんです。
331 :
ドレミファ名無シド:04/07/13 00:36 ID:WxFPUF/r
おれもランドスケイプかイーストマンで迷ってたけどイーストマンにしよかな
フルアコはギブソン党(175&Lー7)なんですが、安いメーカーの
にも興味があります。ハーモニー、ケイ、最近のディアルモンドブランド
とか面白そうですね。
ランドスケープがっかりだな…デザインは惚れたのに
334 :
323:04/07/13 10:22 ID:BRGMah66
ん・・・ちょっと、まずいのかな?
別にウソは書いてないけど、こういうのって営業妨害とかに
なっちゃったりするのかなあ?w ひろゆき訴えられたら申し訳ないなあw
もう少し正確に書いておくと、ホールからネック接合部を覗いたときに
カッタウェイ側よりに、2つの木のブロックみたいなのが
ネックの方向に向かってデコボコに突っ込んであったんですよ。
実はPUで音出しはしてないんだけど、PUがベッタリとTOPにくっついてた。
あのデカいピックガードの裏面全部に分厚いスポンジがついてて
TOP板を押さえ付けてたw ハウリ防止なのかなあ?
PUはポールピース付きの黒いのに変わってたね。
あとネックとヘッドのバインディングは木に変わるかも、と店員がいってた
「韓国産」も店員が確認してから言ってたので、間違いないでしょうな
>>328 どうもフックアップがやるみたいですな
ttp://www.hookup.co.jp/guitar/landscape/landscape.html
この価格帯ならGB100いいよ
小振りなので右の掌をブリッジに置いて安定したプレイ
低音弦のミュートもできる
>店員曰くPUで音出してナンボのギターですから〜」なんだそりゃ
この店員の説明は 'あり' だろ
>>336 一般論ならね。
んでも、それじゃあ「バイオリンのマエストロ〜」みたいなのって
意味なくない?
つうか、たった一人の試奏の評価で一度も弾いたことの無い人にこれだけ影響力を及ぼすのには驚きだ
これじゃ業者が書き込みたくなる気持ちも解る (なんたって広告費タダなんだから)
あっ、もちろん323さんは正直に書いたであろうことは334をみても明白なんだけど
つうか(2回目スマソ)、アンプ通さずフルアコを評価する時点で 'そりゃないよ' だろ
339 :
ドレミファ名無シド:04/07/13 18:28 ID:NS0uZSTK
ボディーの厚みを通常より多くとってるということは、
マイクと生音半々で、デュオなど小編成に良さそう。
そういう用途を考えての試奏なら、生音チェックしただけで、
アンプ通す以前に却下も十分あり得るよ。
340 :
325:04/07/13 19:53 ID:MZEVLfB1
>>327 >>328 亀レススマソ
韓国の入門用Vnのマエストロってのが本当に居るのならウソじゃねーよな
ま、どっちにしても中国製イーストマンと良い勝負ってとこですか
南口だとちょっと思想いけないわ、残念
341 :
ドレミファ名無シド:04/07/13 19:55 ID:PNPz5g44
>>339 いや、別にアンプ通して試奏するくらいやってもいいんじゃないの?
あとボディがへんに分厚いと、結局生鳴りは悪くなるから、生音重視の
用途に適してるとは言えないよ。それを言うなら「単板だから」が理由になるのでは?
どんなギターかは想像がつく気がするが・・・。アンプ通しても、ただこもった音が
しそうだな。もしかしたらそれが使える音かもしれないが、少なくとも単板的ではないわけだ。
面白そうだから試奏してみよう。
342 :
ドレミファ名無シド:04/07/13 19:56 ID:Suz1a7wk
>>338 でもね、単板ハンドメイドを標榜するのなら、
>>339氏も言ってるとおり
生音のバランスや音量をチェックした時点で、まともなギターかどうかは
ある程度評価できると僕も思うよ
今日、本屋行ったら以前出版してムチャ評判の悪かったジャズギターブックの第2弾
ジャズギターブックvol2 が置いてあった
今度は大丈夫だろうなw
PUついてないギターだったら、
生音のみの評価で問題ないんだが、
PUついてる以上、生音だけチェックして却下ってのはあり得ないでしょ。
普通はアンプに入れた音を想定して作られてる訳で。
L−5なんか生音はこもり気味で一見すると鳴らないセッティングになってるし、
ハンドメイド系の100万以上するフルアコでも生は鳴るけど、
アンプ通すとガリガリして使えないギターが滅茶苦茶多い。
鳴るだけにハウリングも凄いし。
そうゆうギターって実際問題使えない訳で。
だからTOPの板が敏感になりすぎない合板とか、TOP厚めにしたりとかって選択肢もあるわけでさあ。
そんなん全部ひっくるめてアンプ通さなきゃ分からんのに、
アンプ通さずに試奏した評価をこんだけ真に受けるのはちょっと考えもんだよ。
単純に製作者の人不本意だろうなと思って反論してみた。
まじで「そりゃないよ」ですよ。
345 :
ドレミファ名無シド:04/07/13 23:31 ID:NS0uZSTK
339ですが、
もちろん、新製品レビューのように、きちんと楽器の評価ということなら、生、アンプ、
両方試さないで却下ということはないでしょうね。
ただ、自分の状況だと、いま使ってる楽器に満足しているので、
興味のある楽器を試すときは、生音なり、アンプの出音を試してみて、
どこかで違和感のあるところがあれば、それ以上、試奏を続けることもないなと。
その意味で、アンプにつなぐ前に試奏やめたという人の気持ちは、普通に理解でるかなあと思ったまで。
アンプからの音はいろいろセッティングで調整できるけど、生音は調整できる余地が
限られてるから、生音で気持ちよくなければ、それ以上は・・・ついでに弾いて遊ぶかも知れないけど、
他に興味ある楽器があれば、そっちにいくと思うよ。
トータルな楽器の評価というよりは、自分の好みに合うかどうかまでしか試すことないけど、
みんなもっとまじめに試奏してるのかな?
346 :
344:04/07/14 00:42 ID:punoMxDl
>>339 別に試奏なんて、個人が判断出来る範疇でやれば良い訳で、
俺は貴方のやり方にケチをつけてる訳じゃあないわけ。
アンプ通して使わないんなら、アンプ通して弾く必要も無い訳で。
生で弾くだけで見切れるってんなら、それで良いし。
ただ
>>323のレスを今一度読んでみなよ。
アンプを通すのを前提に作られてるギターを、アンプも通さずに弾いた男が言う事か?
347 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 00:52 ID:k6PgR6r6
お前ら馬鹿じゃねーの?
大音量で鳴らしてみないとわからない事が沢山ある
だから店で死相してもあまり意味無い
348 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 01:15 ID:y/rEH2o8
>>347 あのね、色々やってるとね、店の試奏で色々分かるようになってくるの。
大音量とかはどうでも良くて、実際バンドの中で一回試奏できれば言う事無いけど。
ただバンドの中で抜ける帯域とか、むだな低音とか、ハウリングに関しての知識が
入れば十分。ただの煽りかもしれんので一回だけマジレス。
人それぞれだけど、せっかく試奏したんだから、アンプ音ぐらい確認してもそんな
手間ではないのでは?個人的には生音だけでやめたことはないなあ。
単板・ハンドメイドのギターなのに、意外と175的なギターなのかもね。
349 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 01:17 ID:k6PgR6r6
店でハウルほどでかい音だしてんのか
350 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 03:25 ID:EiNNCcRR
>>349 ハウリングの検査は、試奏というか、別口で少しだけやる。
つうか別に普通じゃないか?
351 :
見晴栄る:04/07/14 04:48 ID:K9b1g/DM
乱怒巣毛ープーってハンドメイドの削り出し?
どんな精密な機械でも結局木を削る時に熱が発生し燃えてるんだよ
だからその時精密でも時間がたてば狂いがでるよ
だから俺は単板削り出しハンドメイド、フローティングしか興味ないんだ
合板なんて木の個性を殺しとるから論外
352 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 08:55 ID:q257cpgq
ランドスケープ工作員必死すぎ!
353 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 09:47 ID:/dyOKjop
まぁ、音以前に細部の作り・仕上げ、バランス、ネックの握り
一通り試して、この時点で気に入らなかったらアンプにはつな
がないな、私の場合。
で、アンプにつないで小さい目の音で全体の音のバランスを確認
少し大きくして、おきまりのフレーズでどうしようか悩みつつ
そろそろ結論だそうかなぁと思い始めたらネックのそりとか、ブリ
ッジの状態、ネジの頭やパーツのガタとかチェックして大丈夫か
自分で直せる程度か確認。
ここまでOKだったら最後にちょっとだけ大きめの音でざっと弾いて
あとは財布及びJCBとの相談♪
354 :
351:04/07/14 13:59 ID:K9b1g/DM
いや俺このギターあまり好きじゃないのよ
日本製のしか買わないよ
なんか前から耐久性に重きを置き杉の人が約一名いるね
確かに要素の一つではあるけど、楽器は家具じゃないよw
356 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 15:52 ID:GfLSw/iC
合板貶しもう飽きた。
357 :
:04/07/14 16:58 ID:p3njrV/z
生音気にする人ってマイク立てて出すの?
多分、生音にこだわってる人ってステージに立つとかいうんじゃなくて、
部屋で黙々と楽しんでいる人のような気が...。
アンプに繋がねーで、試奏した気になってるなんて、
だからおめーらは駄目なんだよ。
まあ買っても眺めてクロスでフキフキするだけだから、元々試奏なんていらんのだろうが。
360 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 19:37 ID:vry3eKIt
確かに生音のみの試奏というのは「?」だけど、そんなん個人の好きなように
やればいいわけで、適当な妄想こいてけなすのやめれ。
ただ生音は重要だぞ、思い切り。当たり前だけど。
生鳴りの良いギターだと、小編成のときかすかに生音がアンプ音に混じるし。
ハーブエリスみたいにね。あれがたまらん。
あと4つの刻みとかって、生鳴りの良いギターじゃないとやる気にならない。
家で弾こうがなんだろうが、個人の需要に合わせてギター選べばいいんだよ。
横からごちゃごちゃ言う必要なし。
ただ生音のみで試奏やめるという方法をさも通かのように語られても困る。
361 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 21:32 ID:uzgSBpjS
個人的には
生で鳴ったほうが面白いと思う。のだがどうでしょう。
362 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 22:51 ID:AL/yVp12
>>321 例のジュリアン・レイジの曲だけど、どうも「Un Piccolo Aiuto]って曲で
ライブみたいだね。よく聴くと終わりのほうにノイズがのってるけど、いわゆる
フェンダーアンプのノイズかな?
俺もムーンリバーだと思ったけどね。それにしても上手いなー。
鳴りとか抜けって結局は弾き心地だろ、
弾いたときのボディの反応が予測(好み)とちがうと自分が弾いてないように感じる。
俺は、構えたときのシックリ感とかしかアテにしないけどね。
弦がちがうからわからん。
364 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 12:52 ID:NLs0tZt0
試奏のときは、弦によって印象かわるだろうね。
店で張ってあるのはダダリオが多くて、たまにダキストって感じかな?
フラットワウンドは種類少ないから、外観や音の特徴で分かるし、店員さんに聞いてでも確かめた方がいいよ。
楽器選びの前に、使わないメーカーも含めて弦の特徴も知っておいても悪くないだろうね。
ぼくは試奏するときに他人にも弾かせます。楽器屋の人とか。一番いいのは友達で、お気に入り
のギタリストがいたら、その人にも弾いてもらう。他のギターも比べる為に弾いて
もらう。ちょっと遠くで聴きます。勿論じぶんも弾きます。これ、本気で買おう
としてる時の試奏ですね。
366 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 19:21 ID:K7UqQPSl
367 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 19:57 ID:uvGd4rtx
>>365 外からというか、客観的に音を把握できるのはいいね。
弦で無茶苦茶変わるし、新品は硬さを考慮しなきゃいけないし、アンプもあるし・・。
いかにそのギターの素性というか、のびしろを見極められるかだよなあ、試奏は。
368 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 20:06 ID:LN7EyYDw
本気で買う気なら、店員にも弾いてもらうね、僕も同じ
そして自分でも最低1時間はしっかり弾く
単板ギターならフルアコでもフラットトップでも、30分くらい
弾いてたらかなり感じが変わってくると思う
ダキスト張ってる店は漢だな
俺は買う気で試奏する時は、
自分のギターとアンプ持って行って、ひたすら比べるね。
そうするとかなり分かるよ。
初めての店で、初めてのギター、初めてのアンプじゃあ、やっぱ出たとこ勝負みたいなとこはある。
でもそうやってじっくり選んだギターはすぐ手元を去るのに、
衝動買いした奴が結構いつまでも気に入って使ってたりすんだよなぁ。
じっくり選ぶ意味ねーよな、これ。
>>370 確かに、アコギの場合は、自分のギターも持っていって比較する
これは大事だと思う、ある程度客観性が保たれるし、衝動買いも少ない
372 :
ドレミファ名無シド:04/07/16 21:22 ID:+f+n3GWK
<<368
メインの教えてほしい。興味ある。
俺?
ベネディットだよ。
374 :
ドレミファ名無シド:04/07/16 23:42 ID:/pxdxPmK
おれはテッドメガスだ
>>368の書き込みからどうしてメイン楽器を知りたくなったのか?
分からん。
<<を流行らそうとしてるんじゃないかな
文もおかしい・・・。
でもおもしろい
↑
池沼のチョン
自演じゃないかな
マルキオーネが作ってる、
真っ赤なフルアコで450万ってやつあるじゃん。
あれすげー!!!
>>381 値段が凄いのかギターが凄いのかどっちだ?
俺は見た目が好きになれない。
383 :
ドレミファ名無シド:04/07/17 21:54 ID:lwfBYzQH
384 :
ドレミファ名無シド:04/07/19 01:45 ID:S6veGzGG
ルシアー系の値段とかの話は荒れそうだからやめないか?
あとみんな路上やる?
路上用のアンプって何使ってる?マイアンプをバッテリー駆動?
俺路上っていまいち好きじゃなくて(不毛で)、避けてたんだけど、
ちょっと出なきゃいけなくなりそうなんで、教えて。
あと自宅アンプの話も聞きたいなあ。俺は18Wのオールチューブを
持ってるけど、質のいいマイアンプがあると、家である程度の音決めができていいね。
まあアンプは要らないといえば要らないんだけどね。
不毛ならやるな。
やってる奴に失礼だし、
不毛だと思って演奏してる糞音をたまたま通りがかって聞かされる身にもなってくれ。
>>386 いや、演奏中にそんなこと考えないし。
そもそもなんであんたにやるなとか言われなきゃならんの・・・・。
別に答えなきゃいいだけの話だろ、まったく。
路上って聴衆のシビアさというか、そういうのにあまりに欠けてるし(なんたって
むりやり聴かせてる訳だから)そもそも労力の割に金にならないから嫌いなの。
音楽で食えてる訳じゃないのに、路上とかで自己満足しちゃう奴多いでしょ?
それがいやなの。
どちらにしろあんたに糞とか言われるレベルではないので安心してくれ。
まあ言う必要も無いかと思うけど、普通に仕事してる人が、
休みに趣味で路上とかやるのを批判してる訳じゃないよ。当たり前だ。
多分そういうのが一番楽しいと思うし、健全。
389 :
ドレミファ名無シド:04/07/19 20:16 ID:bVuWx23w
路上用というと、ドラムがあるとないで違ってくるね。
路上っていうだけで迷惑。
DQN車がカーステ鳴らしまくりながらトロトロ走ってるのと同じ。
このスレ一人へんなのがいるもよう
392 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 02:34 ID:cA4xCMmw
路上でもなんでも経験ちゅーか、幅広く試してみるのがよいのじゃ
能書きたれてないでやってみんさい
俺のことかな?路上経験くらい当然あるけど・・・。
たいしたレベルじゃないのに妙にみんな誇らしげなんだよな。
なんか話題がスレ違いになってしまったね。機材を聞きたかったんだけど・・。
もう無視して話題かえて。イーストマンとかランドスケープの話にでも戻してくれ。
>>393 君のその言い方が叩かれるんだろう。
たいしたレベルじゃないのに誇らしげだとか、
経験くらい当然あるとか。
聴衆のシビアさが無いとか、
労力の割りに金にならないとか、
自己満足だとか、糞といわれるレベルじゃないとか。
多少悪意を持って箇条書きしてみたが、
充分むかつく奴だと思うよ。
>>386とかの方が十分おかしいと思うが。
あんたも含めて意味不明な絡み方すんなよ・・・。
全部本当のことだろ。聞かれたから答えただけ。
しかも別に叩かれても無いし。まあどうでもいいよ。
>>395 だからそうゆう書き方がむかつかれるんでしょ。
ちょっとは理解しなよ。
397 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 03:33 ID:DGEMKuUH
プレイヤー寄りの発言をすると絡まれるのはこのスレの伝統
ギターのスペック、価格、出音の話題のみが好まれます
398 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 10:37 ID:yBJhoNVx
eastmaのオーヴァルホールのやつ試走した。
すごいよかったよ!Fのタイプも同じくらいいいんだろうか?
399 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 10:38 ID:yBJhoNVx
まちがえた、eastmanだ
400といえばスーパー、またはマスター。
401 :
ドレミファ名無シド:04/07/20 19:45 ID:RaTvW8VD
マスター400とかのほうがダンジェより高い気がするが、後者のほうが見た目いいよな。
402 :
ドレミファ名無シド:04/07/21 18:16 ID:Bi7JqQrO
ストロンバーグって弾いてみたいな。どんなだろ?
>>398 ギブソンの古いL-1とかって結構乾いたいい音してるんだが、それらのギターが
昔「新しかった頃」の音ってわからないじゃん?
でも、このイーストマン弾いてたら、なんとなくだけど、1920年代の
ギブソンの音ってこんなのだったのかな、って思ったりするよ
でもFホールのフルアコは、オーバルほど個性的とは思わない
ダキストとかアイバニーズとかライバルも多いと思う(もちろん好みの世界だけど)
イーストマンは値段の割りにはすごいとは思うものの、
ああゆうルシアー系のフローティングのフルアコって良く鳴る程ハウってしまう訳で、
そこが凄いジレンマ。
その辺クリアしてたのがベネディットとかバスカリーノだった。
ちゃんとアンプに通してライブで使えた。
その他のは駄目なのが多すぎた、勿論全部弾いた訳じゃないけど。
405 :
ドレミファ名無シド:04/07/21 21:35 ID:7sePro22
バッカスはどうですか?
>>405 バッカスってディバイザーとか出してるメーカーのギターですよね?
弾いた事無いです。
17インチ、トップ単板でフローティングのフルアコって、
俺も結構はまったんだけど、
いろいろ触って結局L5Cが一番好みに近いなって感じだった。
で、これのボディ厚薄いのがあれば完璧だなと思ってたんだけど、
最近リトナーモデルってのが出たから買っちゃいました。
今持ってるのはカルログレコと65年のL5Cと新品のリトナーモデル。
407 :
ドレミファ名無シド:04/07/22 02:08 ID:zozz5kXn
ランスケにくらべてイーストマン評判いいねw
>>404 俺はもともと175使っていて、それを手放して
単板フローティングにしたとき、初めはハウリまくった
けど、使い込むうちにセッティングに慣れてきたのか
全然ハウらなくなった。
この前ひさびさに175弾いたがもう戻れんな
弾き込んだりすると、ハウリングポイントってのは
変わってくるもんなんでしょうか?
いつもグライコとにらめっこしてますが、毎度まいど面倒で・・・
ファルコを語れ
紫光のソニアのが好き。
411 :
407:04/07/22 11:51 ID:w07MWyS9
>>408 いや、そういう意味じゃなくて、、、、
セッティングに慣れるって意味です。
音量や、イコライジング、と言ってもアンプの
トーンだけでやるけどハウらなくなったよ。
それともなにか他の原因かな?ハウらなくなったのは
412 :
407:04/07/22 11:53 ID:w07MWyS9
しかし175からフローティング物に
変えたばかりの時は涙でるほどハウリまくって
ハゲしく後悔したなー
今初めて読んだが
>>385=387=393=395にムカついた。
なんで質問してるクセに偉そうなのか。
自信過剰で他人をバカにした感じがウザイ。
>たいしたレベルじゃないのに妙にみんな誇らしげなんだよな
コレまさにおまえの事ちゃうんかと。
むしかえしてスマソ
414 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 02:56 ID:UDkcoGxm
ハウるのやだね〜。だいたい、こっちはせっかく単板トップの
いいギターGETしたっていうのにドラマーは音量下げないし
参るよ。音抜けのいいスネアとうるさいシンバル捨てちまうぞってんだ。
↑はげどう
>>413 むかつくよね、彼。
自覚無いみたいだけどね。
417 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 13:33 ID:pHK7oPWl
粘着うざ
418 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 15:57 ID:Xby8KKry
わたくし、ES125に3弦も巻き弦の鉄弦はって ジョンリーやエルモア風にやっておりやすが
先日 調子悪くてテレキャス借りたら 音がまたく変わらず ある意味 ガカリしました。それにテレキャス弾きヤス…
ハウリが嫌だから単板トップは絶対使わん。
420 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 20:02 ID:iXYTFijN
単板,フロの人はシリアスなバンドでやってないんだろうね。
せいぜいソロ、デゥオ、トリオなんだろうなと思うよ。
実際175とかやりやすいし音もいい。
なんじゃシリアスなバンドって
ソロ、デゥオ、トリオはシリアスじゃないんかい
ナンタラここに極まるだなw
言葉の誤用もいい加減にしてくれって感じだな。
424 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 21:56 ID:2t5keHrC
>>421わりいわりい、ドラムと管の音量がおおきくて,でかい会場で客もいっぱいいて、でかいPA
があったりするときのこと。
>>422こじんまりしたライブはうすで管ぬきのときなどのこと、説明不足で悪かったな。
爆音のオルガンとドラムとのトリオですが何か?
426 :
:04/07/24 01:50 ID:IJQVD9rV
好みの問題だけど単板はサスティン短い。
>>426 一概には言えませんが、そんな事はないと思います。
単板でも合板でサスティーンの短いものはあります。
又それが歯切れが良いと感じて好きな方もおられます。
通常、単版を用いたギターの方がアタック音後の響きを強調
していますのでサスティーンは長く感じるはずです。
比較的単板のがサスティンは短いだろう。
それにアタックが強調されてるなら、サスティンは相対的に短く感じるはずだ。
429 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 16:41 ID:2irx/iiA
前の人は「アタック音後の響きを強調 」って言っているが?
俺も単板だがサスティーンはそんなに短くはないと思うがな。(175に比べて) っていうか合板物は俺はあまり好きじゃないけどね。
ハウらせるような大きな場所でもめったにやらないし、ジャズ系の店でハウることなんてめったにないし。
430 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 16:49 ID:wS0BUHhW
サスティナー使えよ馬鹿
>>430 へーふーんそうですか、いいアイデアだねえあっそう。
432 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 18:23 ID:KreOdjJk
フルアコを初めて買おうと思うんですが、市場に出てる新品で最安値はお幾らぐらいなんでしょうか?
出来ればメーカー名と品番お願いします。
あと最初の一本目でお勧めのはありますか?
新品より多少オールド気味の方が使い易いとかですかね。
最安値とお勧めのを弾き比べてどちらか気に入った方を購入しようと思います。
どうかご教授お願いします。
433 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 18:24 ID:Iw2aWBHr
ブリッジなんかも関係するだろうね、
合板は金属が多いし単板物は木が多いように思う
合板のいいモノと単板のいいモノを比べると
やはり合板のほうがサスティンあると思う
けど、おれが演奏に使うのに、そんなに
サスティンは必要無い。
434 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 18:29 ID:26rnc3Me
フルアコ買うのに、人のお薦めで買うってネタでしょ?
釣られてやるけど、最安値は、アリアのFAかな、29800円くらいで売ってるよ
PUのないピックギターだけど、フルアコらしさは十分楽しめるぞ
435 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 18:41 ID:KreOdjJk
>>434 いやいやネタじゃありません。
まだ探り探り弾こうと思ってるんで、お勧めを尋ねてるんです。
ハマってきたら色々種類も覚えてるだろうし、欲しい音の傾向が解ってるだろうから
その時に自分で探して気に入ったの買おうと思ってます。
ソリッドだったら取り合えずストラト買っとけとかあるじゃないですか。
歪ませたいならエピフォンでいいからハムPUやつとか。
そんな感じでフルアコのお勧めをお尋ねしてたんです。
3万で買えるのは安くていいですね。
けどPUが無いって事はアンプ通せないって事ですか??
できればフロントPUの丸くていなたい感じの音がでくれるのが欲しいのですが。
ほかにもあれば宜しくお願い致します。
436 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 18:59 ID:hQOi1JmC
>>432 やっぱり、スタートは175かなー。俺だったら165の初期のオン・ボディ
ーマイクを勧めるな。もちろん中古でね。10万から15万ってとこだね。
さがすのは手間かもしれないけど・・・。
何度も質問になってしまってすいません。
グレコの70年代くらいの175モデルが大体6〜7万くらいでググったら出てきたんですけど、
新品で同価格帯のギターとの差をお教え頂きたいのですが。
もしも少しでも古い方が長所が多いなら歯槽出来るお店を探してみます。
あとギターの形は175モデルが一番気に入りました!!
予算はやっぱり5万円を超えてしまいそうですね。
出来れば5万以内でなんとかしてみたいです。
438 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 19:14 ID:wDS9tC6g
最近の175はどうしようもないのが多いから135が安くて良いと思うよ
439 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 19:24 ID:+Sd1jbe0
5万以内となると、175とか135ははるか遠いなあ。
フルアコは、ソリッドのギターよりも高いものだから、
その予算では、音より、デザインで選ぶ感じになるだろうね。
440 :
ドレミファ名無シド:04/07/24 19:35 ID:+5Jnolz4
>437
アリアのFA50に安いPU付けても5万以内に収まるよ
中古も狙うのなら国産の古い175コピーやエピフォンがあるかも
ただ、まめに楽器店巡りしないとなかなか良品は見つからない
あまり古いのはトップ落ちや電装系の不良が考えられるから要注意
>>437 そのグレコって70年代に定価6万ぐらいででていたヤツじゃないかな?
それなら止めておいた方がいい。
取りあえず安くてフルアコの形してればいいや、という場合で
も6,7万は高いんじゃないかい?
みなさん色々とアドバイス頂きありがとうございます。
やはり
>>441さんの意見がもの凄く心に刺さりました。
確かに試しに買うのに5万超えは高いと思いました。
ちなみにググってみつけたグレコは定価が5万5千円くらいで売値が7万弱くらいでした。
オールド価格ってやつですかね。
丁度オークションを見ていたのですが、アイバニーズの新品が2万8千円くらいで売ってました。
愛馬のソリッドタイプは値段の割に作りが信用出来てしっかりしてるのが多いようなので、
フルアコでも同じような信用がありそうなので歯槽してみようと思います。
グレコやアリアの60〜70年代の中古もオークションでは3〜4万くらいで取引されているようなので
そちらも見ておこうと思います。
しかしオークションで中古ギターを買った事が無いのでとても不安になりますね。。
機材はよく買ってたのですが。
フルアコって結構特殊なんで取り合えず一本ほしいって思っても凄い迷ってしまいます。
443 :
441:04/07/24 22:58 ID:oiC321Lv
>>442 グレコは持ってました。
年月が経ってオールド価格になるようなものでは決してありません。
形がフルアコだというだけで2本目を買う際の参考にも
ならないものです。
(特にグレコブランドを叩こうという気持ちは全然ありません。)
>>442 正直フルアコってジャンルで、
定価20万以下の楽器はただの銭失いにしかならんし、
オークションで買う奴はただのアホ。
まぁ一度こっぴどい外れ掴んで勉強したら良いと思うけど。
取り合えず入門用でためしに買ってみようって用途にしたって、
とても5万じゃ満足感は得られないし、とても楽器っていえない代物ばっかだよ。
それでも挑戦したいんなら、止めないからせめてIbanes辺りにしとけ。
GB10でもJP-20でも中古で出れば10万位で買えっから。
ジョーパスは銭失ったが 定価20万以下
ジョージベンソンはダイジョーブである 20以上
ってことか
低価格フルアコのスレにいったら?
447 :
ドレミファ名無シド:04/07/25 13:11 ID:QKxC8ZAW
私、グレコのL−10Pを一年ほど前にフルアコ入門として買いました。
ピックアップ付いてるけど音がキンキンしててあんまり使いませんなぁ。
生音はまさに いなたい音 で非常に気に入っています
ジャズって音ではなくてどちらかというとブルース、憂歌団って感じですか。
定価10万円くらい?にしては十分楽しめるかなぁと。
OrvilleのES-175はかなり良かったよ
定価は178,000くらいの
ぬるぽ
ギブソン ES-295ってどうですか?
かなり欲しいので迷っています。
>>449 ガッ
愛馬のメセニーモデルはどうですか?
弾きやすそうで気になってるんだけど...
>>451 かなり良いとは思うけど、
弾きやすさ以外のアドバンテージはあんまり無い機種だね。
ちゃんとどうやって弾くかってイメージがあるんなら使っても良いと思うけど、
俺みたいなのが使うと中途半端に物真似入りそうで駄目だ。
>>452 レスありがとうごさいます。田舎に住んでいるもので歯槽する機会がないもので。やっぱりメセニーって感じなんですね(笑)
愛馬のギターって、上手く弾かないといい音しない
ギブソンのビンテージみたいに漠然とジャラーンってやって、ナイス!
ってことにはならないです
良く言えば、マッサラな音 癖が無い(例外はGBです)
弾き人次第で、感動的な音になる
ジョーパスが最たる例です
455 :
ドレミファ名無シド:04/07/27 20:44 ID:XOx5FMaC
>>451=
>>453 愛馬のPMモデルは良くできてると思う
ただ見かけほどフルアコしてるわけじゃないんで
結構音色は芯が太くてソリッドの感じに近いから
その辺はよく考えて下さい
GBはボディ容積の関係で鳴らしやすいのだと思う
457 :
451:04/07/27 23:12 ID:CBj2n+T+
>>455 有り難う御座います。
よく検討してみますね
あのダブルカッタウェイが惹かれます。
458 :
ドレミファ名無シド:04/07/28 01:00 ID:v8utVBAT
昨日今日と、久々に所有の175弾いたのだけど、はっきり言って
ハイポジションが弾き難い・・。(うちのShecter・SD-Uと比較すると)
しかもこれでも昨年Fujigenでリフレット調整済みなのにだ。
やっぱりメセニ−モデル(Ibanez)なんかの方がスム−スに弾けるのかな・・?
フジゲンの調整が悪いからです
>>459 ハイポジ弾きたいならバーニーケッセルモデル買ったら?
>>460 ねぇ、Fujgenって悪いの、リペアとか・・?
>>461 それだと音色変わってこない?そもそも、どんな音なんじゃろか???
片方しかカッタウェイが無いフルアコにハイポジの弾き易さを
求めるべきではない。
まだラウンドカッタウェイよりはましだと思うけど。
イーストマン弾いてみた。評判いいみたいだけど
鳴り過ぎ、と思うのはおれだけ?
おれは合板派じゃないし、生音重視だけど
あれは不自然なほど鳴る。音もなんだかちょっと違和感があった。
アンプに通したら、ありがちなカリカリした音でなく、
いい感じの出方でした。
Eastmanかぁ・・。
確かにIkebeのHPの在庫リストの但し書きでも相当誉められてるしね。
かなり良さそうだね。
466 :
ドレミファ名無シド:04/07/30 23:03 ID:ZFognwkn
イーストマン、良いか?
漏れ試奏したけどあんまり良くなかったな・・・・
まぁ偶々悪いのに当たっただけかもしれんが。
467 :
ドレミファ名無シド:04/07/30 23:37 ID:m9Iv+pmI
興味あるけど、試しはまだ。
楽器屋のHPでの評価は、セールストークくらいに思った方がいいでしょ。
雑誌の新製品の試奏レポートも、宣伝文句の肩代わりだからね。
わるいことなど、書けるわけない。
468 :
ドレミファ名無シド:04/07/31 05:22 ID:yn8CE1pK
>>460 フジゲンの調整ってどう?フルアコの調整とか修理ってどこ
持ってくのがいいか悩むんだよね。。フジゲンだと安くていいなぁ。
今、フローティングのPUの配線とかを直してもらいたくてさ。
熊の
470 :
YH:04/07/31 16:13 ID:UDqBN8sa
>>98 恐ろしく亀レスでわるいがそのギター弾いたことあるよ。
恐ろしく軽い!!まるでおもちゃのギターみたいな感じ。だけど恐ろしく鳴る。
本当に謎だからけの恐ろしいギターです。日本じゃ売ってるとこないでしょ?
おれ100万以上でならサカシタさんのとこでオーダーするな。ホントいいギターだよ。
471 :
ドレミファ名無シド:04/07/31 20:54 ID:gMqPosYB
イーストマン。
16インチのを一台シソウしただけだけど、
造りは少々荒めで価格相応って感じたが。個体差??
こわー。
ちなみにイーストマンのピックギターの方はかなり好きな音でした。
そういやみなさん。特に17インチのフルアコもってはる方。
運ぶときってどうしてます?やっぱり専用のハードケース?
結構前にウォーキンのフォーラムで、
100万以上のサカシタ買った奴が居て、
なんかの話題の時に私はサカシタを試奏しましたが〜云々と言う話が出た時に、
「そのサカシタを買った○○です。そうですか、あの指紋は○○さんでしたか」
といったやり取りがあった。
ゴメン、キモスギル・・・
と思ったね。
>>470 あの廉価モデルをJGDで作ってくれればいいのにねぇ
474 :
ドレミファ名無シド:04/08/01 15:31 ID:KNkUq+k9
廉価モデルがどこまで、クオリティーを保てるかだね。
>>471 16インチですが、厚手のクッション入りソフトケース(1万円くらい)使ってます。
満員電車にさえ乗らなければ安心感は十分です。
475 :
ドレミファ名無シド:04/08/02 04:15 ID:aIqDIYct
Epiphone Broadway(中古¥49800)を買おうか悩んでいます
誰か詳しい人アドバイスをください
476 :
ドレミファ名無シド:04/08/02 21:13 ID:Rd+EXVfJ
ジャズギターブック2出てましたね。
今回は問題になってないのかね。
前回はいろいろあっておもろかった。
大切なお客さんのギターの前でたばこぷかぷか。
たいした木使ってないという人etc
見た人 報告待ってる。
477 :
ドレミファ名無シド:04/08/02 22:16 ID:05kdaOTP
>>476 >たいした木使って無いという人
ってあの、拾ってきた木でギター作ったってひと?
478 :
ドレミファ名無シド:04/08/03 00:59 ID:GUIWNNHm
ヘリテイジに少し脚光が当たってたのが良かった。不遇だからな。
トマスティックだっけ、弦の。テンションどれくらいか知ってる人いたら教えて。
まあ買うけど、できたら買う前に知りたい・・。高いから。
アイバのGBを楽器屋で歯槽汁
あれにベンソンモデル張られてる
480 :
ドレミファ名無シド:04/08/03 02:50 ID:VIO80jC8
ギブソンのL-3ラウンドホールを試奏しました。はまってしまいました。
いいです。でも買うお金がないです。もう普通のFホールじゃ我慢できない。
481 :
ドレミファ名無シド:04/08/03 04:13 ID:rhtHfMs0
>>479 ほう、ありがとう。
ダダリオって結構キツメだよね。
483 :
ドレミファ名無シド:04/08/03 20:44 ID:gAMj+YuL
既成のフルアコボディーにオーダーしたネックを付けてもらったら幾らかかるかのう?
使う材によるけど、
7万〜20万位だろう。
元の楽器が50万以下ならやめとけと言いたい。
ネック作るのに10マソはかかるってよ
塗装までありなら組み込みいれて20いくだろうねえ
>>478 魚金に売ってるTHOMASTIK INFELDのこと?
下が出過ぎたり暴れたりするのが嫌で、低音弦が細いセットを
捜してたときに見つけたので飛びついた。
最初は.011〜からのゲージを買ったが、さすがに柔らかすぎたので
JS112 Flat Wound/.012-.050に替えたが、これもそれなりに柔らかい。
フラットと銘打ってあるけど、ハーフラウンド気味でダダリオとかダキストと比べると
ざらざら感があるのが少々気に入らない。
音はダキストに近い感覚。最初から死にかけな音で気に入った。
下の暴れとハウりから解放されたので万々歳かな。
487 :
ドレミファ名無シド:04/08/04 20:04 ID:TYb7Vwym
>>486 おっと詳しくありがとう。
柔らかめはうれしいねえ。手の持久力無いから。
しかもハーフラウンド気味とは。現在ラウンドのダキスト012だからピッタリかも。
完全フラットだとピックが滑って弾きにくくて。
音はダキスト系統なんだ。俺ピックが厚いのだから、あんま死んだ音だと
こもっちゃうんだよね。そのへんどうでしょう。
あと音質などもできたら教えて下さい。
>>484 >>元の楽器が50万以下ならやめとけと言いたい。
でも元が50まん以上だった場合、付加価値でもって高いギターという
気がします。かえって改造ベースにするのはマズイんでは?
本人の勝手でしょうけど。
489 :
484:04/08/05 20:47 ID:7UmUZRlV
>>488 本人のレス無いから改造云々はどうでも良いんだけど、
フルアコで50万したら、付加価値で高いってのは違うな。
量産品だったり材が合板使っててかなりコストダウンされてたりしたら、
30万位でもそれなりのフルアコ作る事は可能だが、
いざ単板でってなると50万からって感じだよ。50万は最安ランク。
それでも100万以内で最高クラスの楽器買えるんだから、安いもんだよ。
ウッドベースとかそれ位の値段でやっとまともなの買えるかなって位だ。
490 :
ドレミファ名無シド:04/08/07 02:19 ID:U+g5EebK
同感。
いまは175でも良い年代のものだと、50万前後か、安くて40万くらい値がついていて、
これくらいまでの値段の差は、はっきり実力差だと思う。
そこから先は構造や、希少カラーetcなど、実体を伴う付加価値の問題で、
あまり、実体のない付加価値というのは100マンくらいからじゃないかなあ?
これからの時代は単板は高杉て
満足できる造りの作家やブランドのは
金銭的に合板のが購入対象になってくるね
合ばんでエレキがいいか、単ばん+フローティングPUにしようか悩む。
493 :
484:04/08/07 13:41 ID:c7VJekwE
単板+マウントPUが本当は良いんだけどな。
でも勿体無くて中々やれない。
494 :
ドレミファ名無シド:04/08/07 22:51 ID:kALvmAOj
>>492 答えはでてる、仕事では合板かL5CES,趣味あるいは家での練習はソリッドカーブ、フローティング。
俺仕事も全部フローティングでこなしてるけど(まあそんなたいした仕事量ではないが)、
そんなにハウるかねえ?
496 :
ドレミファ名無シド:04/08/08 00:14 ID:KUhzog1a
>>484 それやってみたいね。ディアンジェリコ(JAPAN)の中古とかにPU穴開けたい
497 :
ゲレロー:04/08/08 09:04 ID:eilbEh++
アイバのGBはフローティングだがハウラナイ。
マウントでもハウルのはある。
一概には言えないでしょ
498 :
ドレミファ名無シド:04/08/08 19:28 ID:L4BNB2jy
皆さんアンプ通す時って何使ってます?
今はFENDERのHOROD DX使ってるんですけど、どおしても歪んできちゃうんですよね。
それでこっち系用に何かお手ごろのはありませんか?
あとご自分では何をお使いがご教授お願いします。
500 :
498:04/08/08 20:51 ID:L4BNB2jy
誘導してくれてありがとうございます。
VOLが丁度6くらいで弾くんですけど、ちょっと強めにコード弾いたりしたら
すこーし歪んでるんですよ。
で、質問しといてあれだったんですがEQ色々変えてみたりして、
結局EQの設定を5以内で設定してVolをもう少し上げるである程度解決しました!!
パワー管を一番歪みの少ないのに変えたりしてみます。
たしかグルーブチューブが歪み度みたいな数字が出てたと思うんで。
POLYTONE気になります、けどいささか値段が・・・
スレ違い失礼しました。
vol6はちょっと大きくない?漏れは2〜3だよ…
個人的には運搬のこと考えなければ
ポリよりホットロッドの方がいいと思う。
艶が全然違うよ。
ホッとロッドでボリューム6はでかすぎじゃないか?フルアコとしては
シンボディのフルアコはどう?125TDCとか
ギターのボリュームじゃない?
505 :
ドレミファ名無シド:04/08/09 04:29 ID:0D5KxoCG
いや〜なかなかポリの音も悪くないのだよね。
ちっちゃい箱(町の飲み屋)とかで静かに演奏しているときにそう思うけどな。
ホットロッドも悪くないし汎用性は高いんだけど。
俺もポリだなあ。
VIBROKINGとかあったら考えちゃうけど。
俺の個人的考えだけど、ポリはクソギターだとダメだ。鳴らねえ。ホットロッドはクソギターでもなんとかなる。
カブにのっけて移動できるんでPOLYTONEかな
なぜかTelecasterでいつも使ってるけど
単車でフルアコは持ち運べないわな
509 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 00:14 ID:UgFJ3Kw6
510 :
かかお:04/08/10 00:26 ID:cQ45ZOWj
ほっとろっどはスピーカー4発入ったデヴィルが最高だね。現行Twin Reverbとかより全然いいよ!
サウンドに艶があるよ♪〜
まあぶっちゃけフルアコに一番いいアンプってVibroluxe Reverb(Black face)なんだけどね。
今年に入って30万円代になっちゃったから早く買った方が良いよ♪〜
511 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 05:14 ID:Hyc/TF1E
512 :
かかお:04/08/11 00:19 ID:YaSxqJ6Y
>>511 2発のは弾いたことないよ。Deluxeとさほどサウンド的には変わらないと思うけど。
おれはDeluxeの音は微妙だな。これしかないって言われたらしょうがないから使うって感じかな?
まあぽリトーンはオレ的にはつまんないアンプだね。プレイヤーの個性が音で出てこないと。
Fenderなら個性しっかり出るし、ジャズ以外にも使えるしいいよ♪
まあブラックフェイスのFenderなら最高じゃない?
おれは練習用にVibro champで仕事用にVibroluxe Reverbだよ。
てかデビルなんて運べんやん、、
514 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 18:20 ID:Bsb4PeGc
他話題ですが、サドースキージムホルモデルとダキストジャズラインはほとんど中身同じなんですかね。
ある雑誌にダキスとを計測するサドちゃんがでてたものですから。
安くする為,寺田に丸投げですかね。
515 :
ドレミファ名無シド:04/08/12 22:59 ID:zU8A+T9x
工場は同じだし、音には値段ほどの差はないようだ、と人から聞いた。
ただ、サドウスキーの方がメイプルの杢が目立つようだ。
516 :
ドレミファ名無シド:04/08/13 13:05 ID:k4xcvDxf
大体みんな金あるよな…。
俺なんかフルアコは一本だけ。それも、10年近く前、田舎の何も知らないロケンロール楽器屋で13万円で買った82年製175。
本当はL5が欲しいんだけど、175の時みたいに何も知らない馬鹿楽器屋に巡り合わないし、多分、出回らない。
この前、魚金でL5試奏して、衝動買いしちまうか!(70万)と思ったが、結局踏みとどまった。
周りは「ギターは衝動買いしないと買えない」と言うが、なかなか勇気が…。
ましてや演奏で飯食ってるわけじゃないし(32歳、サラリーマン、妻子持ち←かあちゃん怖い…。独身なら思い切って買ってるが。)
職業演奏家でない皆さんは、フルアコ何本くらい持ってるんですか?
フル3
ソリ4
>>516 独身でも70万は高過ぎだと思う・・・。ローンでも高いよね。
俺は車に乗らないから、車だと思えばだいぶ安いけど、
それでもそこまで高いのを買う必然性を感じないからなあ。
予算内でギブソンとかプレミア値段の入ってない国産中古とかで
良いのを探す。そのほうが愛着湧くし、高いギブソンより良い音だと
嬉しい。探してる間もその差額分働くこと考えたら楽で、
なおかつ楽しいから。で、所有箱物は3本。下取りで買うので常に3本。
演奏でしか飯食えないんで
偽ダキ一本しか持ってません。
買えません。
職業ギタリストの方がリーマンより稼ぎ悪い場合がほとんど。
でも商売道具だからって高級なの買う人もいる。
旅も多いから丈夫で、道具としてコストパフォーマンスのいいギターを選ぶな。
ジャズギタリスト目指してたけど、稼げないからやめた。
結局普通に大学卒業して就職した。
今3年目だけど年収500万位かな。
あのままギター弾いてたら、俺の才能じゃ危なかったろうな。
弾いてたら、ってやめたわけじゃないんでしょ?
兼業すればいいやん。
食う食わない、の前に、もっとエンジョイしなさいよ。
524 :
ドレミファ名無シド:04/08/15 09:45 ID:K214qp3X
そいや、みなさんのメインギターって何ですか?
ちなみにワタシは趣味でやってるリーマンですがメインは335です。
今日フルアコ買いにいってきます。
練習しよっと。
ギブソン チェットアトキンスSUPER4000
うそぴょーん
526 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 09:41 ID:LxRhAHAM
528 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 20:36 ID:d4q+dV4F
>>516 例えばエピ、39年デラックスを個人輸入しろ、3900ぐらいだと50万、これを委託で80万で
売れば20%で16万のもうけ、これを5回やれば買えるじゃないか。
80マンじゃあ売れないでしょ。
530 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 19:25 ID:Hh6ykNfO
金持ちのハワイアン好きの人に需要があるみたいですよ、日本ではレアですから。
ぶーさんとかのタイプね。
531 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 21:51 ID:601VQYz6
大阪から大蔵を経て渋谷に進出した爺クールには、
L5CTブロンド新品があって、とてもココロ惹かれる。
実はジャズどれほども弾けないんだけど、アーチトップギター好きなんだ。
現実的に練習するギターとしては寺田ダキストのジャズラインが欲しい。
本物と比較してなかなか雰囲気がよく出ている。
実用品としては良いのではないだろうか。
ジャズの練習したいし、教則本もあるが、過去10年以上ジャズを弾いていない。
不惑の年齢が近づいている。
>>531 そう言って自分に言い聞かせてるね。早く買いなよ。
遠回りするな。あんたにはあまり時間がない。
じいさんになってから後悔するぜ。
ところでみんな、どこの弦使ってます?
俺はダダリオ012〜。
534 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 11:36 ID:KetKo6+t
ギブソン012
フラット弦て何年頃からあるの?
536 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 13:58 ID:wmBInP0V
みんな,練習用と本番用と分けてるの?
いつもなじんでるのが本番用にするのが自然なんじゃなおの
当方フルアコビギナーでございます。
現在GB100とES175とホワイトファルコンを検討中ですが、
周りをビビらすにはどのギターが一番手っ取り早いのでしょうか?
音としてはあまり上品なものより、ジャリジャリと硬めの方が好みです。
田舎住まいなので、5万を超えるギターはショーケースに飾られる様な楽器屋ばかり・・・
上の3本でおすすめがあったら教えて下さいエッチな方。
てゆうかさ、その前にどんな音楽をやりたいのか言わないと
何を薦めればいいのか誰もわかんないよ。
ホワイトファルコンってこたあロカビラーか?
スレ一通り見ればわかると思うが、このスレの連中の90%以上は
ジャズ野朗なので回答は期待薄かも。俺はわからん。ゴメン。
539 :
537:04/08/21 11:52 ID:CjNPYSye
いやいや当方全然詳しくないもので、知ってる機種を挙げただけです。
フルアコは生でも音がでかいし、アンプを通しても出来るのでこれ1本持っていれば
それでいいかなという全くの素人動機です・・・。
ジャンルは・・・家でテレビ見ながら弾いたりとか、たまに友人と合わせたりだとか、
まブルースっぽいの(Eクラプトンのパクリ)が好きですね。
で、これからジャズっぽいフレーズも覚えたいなと思っていたところです。
チョーキングびしばしやるなら
ナマオトは犠牲にしてセミアコ推奨
適当に韓国製Epiphoneの箱モノでいいんじゃない?
その程度の動機でフルアコ買ってもね
そもそもギターさえ満足に弾けそうにないと
その文章からは思えますが…
542 :
537:04/08/21 15:13 ID:RUVvpsvN
>>540 ん〜セミアコもいいと思うんですが、今回はフルアコを考えてるんで・・・
>>541 いやはや手厳しい。さすがフルアコ敷居が高いですなw
ま、自分自身そんな上手いとは思いませんが
ギターなんて所詮自己満足の世界なんですから何買ったっていいじゃないですか
ゴリゴリした音のフルアコを教えて欲しかっただけなのに・・・
フルアコの敷居の高さなんていうおかしな言葉とは無関係。
釣りがしたいなら魚のいるそれなりの場所でやれ。
釣りじゃないならただの馬鹿。
何買ったっていいと思うなら外れギターを好きに買え。
良いギターは勿体無い。
544 :
ドレミファ名無シド:04/08/21 17:13 ID:jJjP6kHR
>537
単板だ!って周りに言えるし
イーストマンでいいじゃないですかね。あかんかなぁ
でも、175はどこから見てもフルアコやからわかりやすくていいかも。
しかしエレキ前提でチョーキングならそりゃぁ、セミアコでしょうな。
僕は目下特訓中ですが気に入ったheritage持ってますよ。
いいじゃんホワイトファルコンで。
GBとか175より、見た目ならこっちでしょ。
フィルタートロンは音カタイしね。
175の国産コピーで十分かと
あとアンティークノエルとかKOREAものがいいみたいよ
547 :
ドレミファ名無シド:04/08/21 23:03 ID:i88c3eo7
ヘリテージのジョニースミスどうかな?
サイテーションに激似してるような気がしたんでね、ひらめいた。
548 :
537:04/08/22 00:01 ID:qcViZeLA
>544〜547
どうもです。時間が取れたら東京行って色々試したいと思います。
>>537 GB100>175>ホワイトファルコン
自分で弾き比べてみるのが一番いいよ
550 :
538:04/08/22 09:26 ID:5U3NxSz+
>>539 なるほど。やっぱりジャズ屋じゃないんだね。
ここは実質ジャズスレみたいなものだから
ちょっとシビアだよ、ゴメンネ。
あなたにはフルアコよりチャキのピックギターなんかが手頃で
お好みにあうんじゃないかと。
生音大きいのがいいならフラットトップにしたら?
100も175もファルコンも生音期待できないよ。
前に誰かいったイーストマン、ヘリテイジ
等が生音大きいかな。
ちなみにそれぞれの価格はいくらくらい?
175は現行で30マンくらいかな?
>周りをビビらすにはどのギターが一番手っ取り早いのでしょうか?
とか
>ゴリゴリした音のフルアコを教えて欲しかっただけなのに・・・
とか
その程度の感覚なら韓国製Epiphoneでいいじゃん
そこそこ下品な音で造り自体も悪いわけじゃないし
で、演奏するジャンルはブルースっぽいの(Eクラプトンのパクリ)
をたまに友人とあわせるだけ?どうぞご勝手に
どうにも閉鎖的で頭の堅い人がいるようで。
>>537の発言に対して「フルアコを嘗めるな!」っていう気持ちは分かるけど
どうもその発言の仕方が鼻に付く。妙な選民意識とでもいうか・・・
おれたちはエライんだいヾ(`Д´)ノ選ばれたジャズ人民のみが
栄光のFホールを書所有できるのさっ(`∀´)
くらえっ必殺、、、、、↓
・∀・)∩ ミクソリディアンパーフェクト5thビロウビ━━━━━ム >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
556 :
ドレミファ名無シド:04/08/22 15:37 ID:ujvW/3A7
あんまつんけんするなよ・・・。
初めての人は色々試奏するのがまず第一。
その過程でたくさん知識つきますよ。
557 :
537:04/08/22 20:36 ID:MTY58pvV
いや〜どうもです
そうですね、なんだかんだ言って弾いてみないことにはね・・・
一番しっくりきた物を選びたいと思います。
いや〜ジャズ人民の皆さんお騒がせしました
でも私だってギター歴20年近くあるんですからフルアコくらい弾かして下さいよ
それでは皆さんのギターライフが栄えあることを願って邪魔者は失礼させて頂きます...
相変わらず閉鎖的なスレだな・・・・
つーか、ここにたむろしてる人たちはジャズ屋じゃなくて、
ジャズ屋を気取りたい単なる箱モノヲタでしょ?
嘘はいかんよ嘘は。
ES−295はどう?
history意外と良いよ。
ロゴ以外は。
561 :
ドレミファ名無シド:04/08/23 18:38 ID:Xx79mr7Z
JGDのGIG MASTERの弾き比べできる店って知りませんか?
やっぱりT'sまで行くのがいいのかな?
562 :
561:04/08/23 18:53 ID:Xx79mr7Z
564 :
ドレミファ名無シド:04/08/24 17:44 ID:rn9FS839
フルアコらしい音で宅録しようと思うのですが
アンプ鳴らせない住宅事情なもんでライン録りを考えてます
お奨めのつなぎ方とか機材とかありますか
ケニーバレルみたいな音が録れれば最高なのですが
防音構造の箱で、中にマイクが入ってて、それにアンプをすっぽり入れて
密閉するやつがあったよ。
566 :
ドレミファ名無シド:04/08/24 23:22 ID:pUEW9mht
podはダメすか。
あぁそうですか。
567 :
ドレミファ名無シド:04/08/24 23:25 ID:b996zPdT
(・∀・)ムラサキシキブノカオガダイズニミエル
568 :
ドレミファ名無シド:04/08/24 23:42 ID:W3nQ6NWa
「兎に角じゃじぃ」の311ですが、L-7に#1100→UA-700→デジタル・パ
フォーマーです。反面教師かな?
リズムチーフかあ。いいね(・∀・)
570 :
ドレミファ名無シド:04/08/25 03:45 ID:YdXixTLq
何故かフルアコの音ってラインだとダメだよな。
変な高音が出過ぎてアンプから出した時のような太さがでない。
もしかすると歪んだ音より難しいかもしれん。
571 :
564:04/08/25 22:30 ID:9RsColZp
いろいろなアドバイスありがとうございました
UA-700が何か良さそうなので研究してみます
(゚Д゚)
574 :
564:04/08/26 07:07 ID:LySeZq1K
ありがとうございます
こういうやり方が一番良いのでしょうが、なにしろアンプや
マイク、マイクプリから揃えないといけないので予算が・
最後の衣装ケースはいつかやってみたいと思います
それからpodはあまりしっくりきませんでした 私の持ってるzoomの
安物アンプシミュとクリーンに関しては劇的な差を感じられませんでした
Line6は、箱モノ系はオマケくらいにしか考えてないからダメすよ。
んじゃトンラボは?
こんなのもあるんですね
真空管ということで期待できる気がします
こんど音出しできる店探してみます
ありがとうございました
pro tools pluginでamplitubeってのがあって、
レコーディングのギターアンプはそれを使ってるけど、
フルアコで音作りするより、セミアコで音作る方がやり易いし、
良いサウンドにまとまるね。
ちなみにケニーバレルみたいな音は絶対出ないw
ストラトをPODに入れるとスピーカーのコーンの感じや、
エアー介してマイキングされた感じがうまく出てるけど、
フルアコのラインって無駄にダイレクト感強いだけで、そういった電気的色気成分が無い。
ちなみにメセニーの音なら相当近い線まで行くよ。
その場合インプットがフルアコでもセミアコでも変わらないんだよな。
ちなみに一番安く揃えても、
コンデンサーマイクとマイクプリ用意すれば、
それなりに満足するサウンドは録れると思いますよ。
さすがに600まで落ちるのを見るのは忍びない
>>578 アンプリチュードってTDM版ありますか?
さすがに俺もAMPFARMの音は飽き飽きしたなあ・・・(アンプ数すくねえし)
ZEPHYR REGEND で十分ぢゃ。俺には…
582 :
ドレミファ名無シド:04/09/02 10:30 ID:Cfkaq5jq
50年代とかのEPIPHONE ZEPHYR REGENTってどうなんだろう
>>582 NYピックアップが生っぽくて使いづらいなあ。
日本の個人作家はどうですか?
俺は、ジャズギターブックでも紹介されてた某作家の合板持ってる。
すごい使いやすくて重宝してるんだけど悪く言うと個性が無い。
でもネックシェイプを始め、いろいろ細かく注文できたので気に入ってる。
585 :
ドレミファ名無シド:04/09/02 19:00 ID:5g++geMB
NYピックアップの特徴ってどんな音ですかね?
>>584興味あるので詳しく教えてくださいませ。
>>585 たとえば同時代のp90に比べたらパワーは弱く堅目なかんじ。
細いというわけでもないが、トランジスタアンプじゃ物足りないかも。
ディアルモンドに似てるかな。ブルースやるには合わないが
ジャズだったらクリアーでいいんじゃない
587 :
584:04/09/04 00:24 ID:QA5IzsON
あんまり盛り上がらんな…
orz
>>585 何を教えたらいいか分からんが、具体的な名前は勘弁して。
ちょっと見た目は好き嫌いあるかも。古き良きデザインじゃない。
まあ、それが気に入ったんだけど。
魚金にもいくつかあるみたいだからお試しあれ。
なんで名前だめなの?
そこまで言って名前を言わない理由が良く分からない
590 :
584:04/09/04 11:12 ID:gcpEan5l
だって名前言ってボロクソに言われたら凹むじゃん。
先方にも悪いし…
591 :
ドレミファ名無シド:04/09/04 17:42 ID:pAoDLCNh
ここの板、なんとなくボロクソに言われない気がするのですが、どうでしょう
なんかマターリしてるし。
活性化のためにもみんなの興味のためにもひとつ。よろしくw
ダメですか。
あぁそうですか。
基本的にボロクソに言うのはフルアコとかジャズ、特に高いギターと
その所有者に偏見とコンプレックスがある人だからね。
あと寺田を毛嫌いしてる人くらいか。
>>592 上の二行は明らかに間違ってますけどね。
594 :
ドレミファ名無シド:04/09/04 20:54 ID:erowWBnO
>>584 名前知りたいな。
ギターの前でまずそうにタバコすってるおじさんかね?
>>592 ヘタに安物の話を振ったり、あからさまに厨臭い質問をしたりすると
自称ジャズ屋とか、骨董趣味の爺様(←実年齢は問わず)にボロクソ
言われるというのが正解なのではないでしょうか。
その意味で
>>584さんはボロクソに言われる要素は無いと思うけど。
596 :
584:04/09/05 03:03 ID:G/GmHqaU
これでいいかい?
30万ちょいのギターとしては優秀だと思う。というか大満足。
つーか、みんな国内個人作家興味無いの?
オーダーの段階で日本語通じるのは利点だと思うんだが…
597 :
ドレミファ名無シド:04/09/05 11:09 ID:JWkOyTXA
まだわからんのでもうすこしヒントください。
国内も興味あるので知りたいのよ。
アフォ ハケーン !
599 :
まませ:04/09/05 23:44 ID:4aeo6FFC
っていうかあ〜〜〜〜〜〜〜〜絶対タクサカシタが最強だって!!
600 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 02:06 ID:w3CjALiP
↑
持ってるの?
否。
オペラこそ最強也。
弦をフラットから普通のに変えたら好みな音になった。
俺にジャズは向いていないのだろうか_| ̄|○
フラット弦でモコモコトーンだけがJAZZギターってわけじゃないもんね
頭を柔らかくしないとな。
頭はぐにゃぐにゃティムポは堅い
辻四郎持ってる人or弾いたことある人いますか?
もちろんモノによってピンキリだと思うのですが。
当方、175モデルと思しきのを弾いたことがありますが、
本家の現行物の方がまだしも・・・
個人製作物、工房物のフルアコは〜向きとかの狙いが
はっきりしてて合わない物は本当に合わないからなあ。
そういう意味では工場物の方がオールマイティに使えるものが
多いと思う。俺はジャズではなくソウルなので、音に粗さや
野趣のあり、汎用性が高い工場物のほうが良かったりする。
個人製作物、工房物は音が整ってるだけに俺のように下手で
タッチの荒い弾き方だと駄目だ。
607 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 13:06 ID:QTS/YL16
>>605 持っていたけど手放した。音堅い、低音ものたりない、本人に修理出しても、リペアがまともに出来ず、クレーム入れると逆ギレ。知り合いも何人か使っていたけどすぐに手放すか、見放してる。個人的意見ですが175にシレ
スマン、改行忘れた、、
>>606-607 そうですか。ありがとうございます。
良いものであればネット上でも、もっと話題になっていたり賞賛されてるものですしね。
あまりに情報がなさすぎるので、もしや、とは思ってたのですが・・・
全体的にああいうクオリティなのかも知れませんね。
テラダンジェリコ テラダキスト はどうよ
ピックアップがかなりショボイと思うが
SIROはそれ以下かよ
テラダキストユーザーです。
テラダキストに最適化したアンプのセッティングをそのままにして
他のギターを繋ぎ、弾いてみると一気にゲイン、音量、パワー感が
跳ね上がります。フローティングPUのものでも埋め込みの物でも一緒です。
今まで5〜6本試してみましたが例外無しです。
PU変えた方がいいかな・・・
楽器屋経由で、何のピックアップがついてるのかアリアに問い合わせましたが
判らないとの返答でした。
>>611 センチュラエレクトリックはGOTOHのピックアップだったよ
613 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 23:37 ID:mJgPdywm
shiro の17インチのマウントPUタイプとフローティング試奏したけど
よくわからんが、売り手のトークのせいも加わってか凄く良かった気がしました。
ここで議論になってた アンプ通してない試奏 ですけど。笑
いろんな話があるもんですなぁ。
614 :
ドレミファ名無シド:04/09/07 23:51 ID:6nQuyMve
手持ちのDeArmondHFC取り付けたいと思っているんだけど、
生なりのイイの探してます。
ネットオークションによく出てるAnchanって試湊した人いない?しんけんに迷っているんだけど。
615 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 00:05 ID:bBcENNh+
売り手のトークね、生音のみの試奏ですね。はっきり言ってあなた関西、アメ村付近で弾いたでしょ?良かった気がした?それは気のせいでしょう。俺は気のせいでした。ホンマ金かえせ状態。 てゆーか騙されたオレだめすぎ(._.)
616 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 00:39 ID:J0ZyWAvI
そ の と お り で す
騙されたって何か購入したんですか?
もしくは、調整。。。ですかね。。orz
すげえなw 恐るべし大阪。
大阪人は人を騙してでも売ろうとしか考えないからなー。
>> 616
両方です。最初からネックに違和感感じてたけどあのトークでしょ?
なんとかしてくれると思って、買ってから調整してくれると信じてしまって、、、
なにもしてくれなかった。逃げる言い訳する、しまいには俺が店に顔みせただけで嫌な顔しだした。
ちなみに自分の態度は決してDQN的なものではなかったです。
その後、作者本人に依頼して、とりあえず直ったけど、三ヶ月ほどしてもとの状態に戻ったので電話して送ったら
すごくいい加減な処理をされて、連絡も無しに突き返された。
電話してみたら、なにも異常は無い、と逆ギレ気味に言われて、へたれな俺は何も言えなかった。
616はどんな音楽、プレイヤーが好き?昔のタックアンドレスやマーティンテイラーが好きならいいけど、普通のジャズギター好きならおすすめできない。
620 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 23:11 ID:J0ZyWAvI
おつかれさま、、、、>619
俺はセミアコを 騙され半分って思って調整 に出したんだけど、結果、トークのせいもあるんだろうが
凄く弾きやすくて、どこの楽器屋にもっていっても治らなかった
一箇所だけビビリまくるフレットがあったんだけど、それが見事に治っていて驚いた
しかし 逃げる言い訳 をするってのは想像つくなぁ。
ちなみにグラントグリーン ジョーパスがすきですなぁ。
あ、shiro買う予定はゼロです。はい。
621 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 12:02 ID:5mpUygXG
620は616 ?
622 :
ドレミファ名無シド:04/09/09 12:19 ID:E2bJtp8u
少しPUの話が出てましたけど、
みなさんどんなPU付けてます??
個人製作とかだと、ある程度オーダーできるでしょうし。
>>612 報告サンクス
漏れのはニューヨーカーモデル
624 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 21:15:35 ID:YEID3zl8
日本のルシアーの話、ねこそぎだしてくだはい。
おいらあずかってるダキストのまえでたばこすうやつにはぜったいオーダーしない。
626 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 00:03:50 ID:nxSpTQ2b
ダキスト・ソロを新品大特価で見つけた。
25万円を切っている。B級品ではない。
荒井貿易の決算在庫処分品だ。
美しかったし、新品ながらなかなかの音だった。
ピックアップがないのがちょっと残念。
経済的に少し苦しいが、検討中だ。
627 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 10:12:01 ID:niyMBFaR
>>626 お買得ですね。 ダキストソロとアヴァンギャルド、興味あるんですが、
弾いた感触どうでした? イーストマンのピックギターは、いかにも新しい楽器
という感じでパスしたんだけど。
ソロでその値段なら、食指が動きますね。
「アメ村付近」ていうのはひょっとして細い階段を3階まであがるとこのことですか?
そこならかなり以前に何度かだしたことあるが、接客する人が調整してるんじゃないですよね。
奥で接客せずに調整してる人が居ましたがその人の腕は悪く無いと思います。
ただその人に直接話す訳じゃ無いので自分の思ってることがその人に伝わり難い。
629 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 23:00:26 ID:f6KECtmR
>>625 そう
ダンジェリコすら現物みるとこんなものかよみたいに言ったことをそのまま掲載されてたので
本におこってたのでしょうな。
hage
631 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 14:04:33 ID:7jv9In4r
約7年前、グレッチのフルアコ買いに楽器屋行きました。
しかしあまりにも高いのでびびって
代わりにエピのフルアコ買いました。
こんな作りの悪いのよく買ったなと思う。
若かった・・・
エピのフルアコと同価格帯でお奨めのフルアコって何ですか?
>>631 どの辺が作りがわるかったのですか
演奏やサウンドにはどう影響するのでしょうか
634 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 18:29:13 ID:nlFOdv4A
>>627 ダキスト・ソロ、実は税込みで24万きっています。
荒井貿易の決算特価で仕入れたものを楽器店の決算特価でいきなりの安売り。
実は店のホームページに価格つきで掲載されています。暴挙!!
僕は弾かずに、店の人が弾くのを聴きました。
当たり前だが、いかにも「新品」という感じの音でした。
僕は指弾きできないけど、店の人は指弾き。
こんど、もうちょっと本気になったら自分でピックで弾いて試そうと思います。
635 :
627:04/09/14 22:02:01 ID:6oKYNVw7
荒井ダキストなんていらね
>>624 それが正解でしょう。だしてひどい目にあったひともいるみたいだし。
605だが↑に同意w
フルアコかは微妙ですけど
パット・マルティーノ・モデルってどうなんですか?
641 :
ドレミファ名無シド:04/09/20 11:18:48 ID:gjNDVXGj
637と624は別人,残念でした。
642 :
ドレミファ名無シド:04/09/20 15:24:12 ID:Bd5csoeD
>>640 自分で買ってしばらく家で弾いてみなければわからないと思います。
最近つくっているのかしら。
ちょいきず特価品と中古品をたまに見かける程度だが。
godinのmultiac jazz 弾いたことある人いませんか?
どんな感じですかね?
644 :
ドレミファ名無シド:04/09/22 20:08:30 ID:qhbA+2tS
使ってます。もちろん、気に入ってるから使ってるんだけど、欠点は2つ。
まず、レスポール並に重い。それと、スロテッドヘッドのせいで弦交換がめ
んどうくさい。特にフラットワウンド。
音はいわゆるフルアコの音を期待すると期待がはずれます。L−5のようだ
と言った人がいたそうですが、たぶんスプルース・トップの方じゃないかなあ。
私のメイプル・トップはL−5っていうかんじじゃないです。
音はマグネで太い音が出ます。というか、マグネはゲインが高いせいか、フルテン
にするとそれだけでクランチします。(面白い)
結局、ピエゾと混ぜたあたりがスウィートスポットですが、どんなセッティング
にしても使えない音がないあたりが気に入ってます。
それと、やはりアクティブなのでパッシブのようなあばれはないですね。人に
よってはものたりないかも・・・。録音ではなんにも考えないで耳障りのよい
音がとれます。
楽のできるギターってとこですかねー。私は好きだけど・・・。
645 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 00:04:55 ID:WvzVN4D0
魚金でルシアー物の展示即売があるのでいってみよう。
みんなもいって感想かいてくれや。
やすけりゃ良いけど、リベキ84万とかだといいけど。
646 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 00:28:12 ID:3+4pJhiT
www.gibsoncustom.com
が全面的にリニューアルされて、各モデルの音が聴けるようになった。
L5各モデルやSUPER400、バードランドの聴き比べはおもしろい。
ただし、サイテーションの音はなかった。
>>645 またお前かよ。
どっかのスレで「金のこと書いちゃダメなのかよ!」とか逆ギレしてた
転売君だろ。ほとんどストーカ・・・・(ry
(´-`).。oO( 魚金のBBSはいつ復活するんだろう...)
649 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 18:47:47 ID:qAKzFJHb
EASTMANのAR805CEを買おうかと思うのだが、同価格帯¥20万〜¥25万で他にいいのある?
650 :
ドレミファ名無シド:04/09/23 20:22:27 ID:U/WvmVMh
>>645 意味不明、リベキは買ったので古いベネデットあれば買うつもりなんだが何か
文句あるの。
フルアコ人気もここまでか...
確かに時分も、フルアコがサブになりつつある・・・
スイングガールズではフルアコ使って欲しかったな
つかぬことをお聞きしますがフルアコの定義ってどういうものなんでしょうか?
セミアコとフルアコの違いも分かりませんし、
アコースティックギターにPUが付いてるものもフルアコなんでしょうか?
マグネットピックアップがついててホロウボディでセンターブロックが入ってないのがフルアコ。
ってことでいいんですか、、、
>>653-654 厳密な定義なんてナイんじゃないかねえ?
数多のエレキギターのもっとも最初の部類はこの形だったんだから
656 :
ドレミファ名無シド:04/10/01 07:04:46 ID:R8MZNFV9
kumanoのHPのTOPの写真ワロタ
Fホール溝に脱輪したハコスカ?を助ける男達
657 :
ドレミファ名無シド:04/10/01 08:02:43 ID:p4O3V09s
http:// 103 :無党派さん :04/10/01 06:58:41 ID:kacrf40T
techno
trade.
50meg
s.com/
/kok_
website/
fire
works4
/main
_pages_sub/
すいません。質問です
IbanezのGB100と10は単板それとも合板ですか?
659 :
653:04/10/04 09:13:18 ID:C+4sUUA9
660 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 15:29:24 ID:tRsqzQQa
座って弾く人、椅子ってどうしてる?
膝ってどっち上に組んでる?
661 :
ドレミファ名無シド:04/10/05 20:41:45 ID:xhiSNNLg
フルアコの定義てかセミアコとの違い
それは、センターブロックが入っているか入っていないかだけです。
ちなみに、ボディにマストされている、ハムなどのPUが付いていなくて、ピエゾやコンタクトマイク等が、付いている物は、ピックギターとか言われてますよ。
なのでもし、ギブソンの335などでも、センターブロックが入って無ければフルアコ、ギブソンなどの175にセンターブロックが入っていればセミアコ、って呼んでしまっても良いでしょう。
ウォーキンで今度買えるクマノ買っちゃおうかな。
あれ早いもん勝ちだよな。
朝から並んでゲットー!か・・・
663 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 01:35:56 ID:tuFGVeeX
ヨーク考えよ、いい木つかってないこと自分で語ってましたでとある本で。
どうせならジャーマンスプルースなんかで作ってもらいなよ。
え、でも超評価高いじゃん。
弾いた事あるんだけど、繊細で敏感な62年位の175って感じだった。
でも当時歯槽のアンプがオールドのミニブルートで、
何弾いてもアンプリファイされた音は同じになっちゃってたんだよな。
しかも4年前位だから、もう忘れたな。
とある本とは新香ーの叩かれてたジャズギターの本ですか?
ヘリテイジの575を持ってて、わからないことがあるんだけど
フルアコ持ってる人たちはストラップってどうしてます?
ストラップピンがついてないよね?
自分でつけました?それとも楽器屋で頼みました?
厨の質問でごめん。どうしようかこまってて・・・。
>>666 漏れは穴あけた。
まあ狭い箱でやる時以外は座ってるけどな。
668 :
ドレミファ名無シド:04/10/08 14:30:44 ID:AojjPQ5N
薄い板しかない部分を避ければ、自分でやっても問題ないよ。
自信がなければ、買った店に相談してもよいのでは?
ただ同然でやってくれると思う。
669 :
某や:04/10/08 20:07:51 ID:Z4IFuwGj
>>666 フルアコの場合はネックヒールなどにストラップピンを打たず、
セットネック部分〜指板とTOPの間に革紐を通すのが無難だな。
指板がオーバーハングしてない楽器だと無理かも知れないけど。
670 :
ドレミファ名無シド:04/10/09 18:57:11 ID:lhoX4qAZ
>>664 つまんない本だけど、インタビューそのまま書いてるところは笑えた。
書かれた方はあせっただろう、まさかこんなことそのまま書いてしまうとは
夢にもおもわなかっただろうな。
667〜669
教えてくれてありがとう〜。
指板はオーバーハングしてないから穴あけました。
自分でやるのはちょっと怖かったので楽器屋さんにお願いしたらすぐやってもらえました。
難しい作業じゃなかったんですねw
672 :
ドレミファ名無シド:04/10/10 09:33:06 ID:auPF7JFz
センチュラ・エレクトリックって、バランス的にどうよ?
あのサイズだと、アンプ通して、5,6弦が妙に強めってのは
ありがちな話だけど。
>671
電動ドリルで穴空けてストラップピンをねじでとめるだけ。
結局、人にやらせるのはその作業に関して
自分で責任を負いたくないからなんだろうな。
674 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 05:27:32 ID:tRgghqFF
電気ドリルで開けるにしても、せめて下穴というか、
穴あけをミスらないようなガイド穴をあらかじめあけとかないと、滑ったりしたら大変。
676 :
某や:04/10/13 01:02:36 ID:JgZxlx2a
>673
ストラトやレスポールと違い、仕様毎に重量バランスが大きく異なる
フルアコのピン打ちは、経験が無いと難しいもんだよ。
使うネジにより下穴の径と深さを決定し、適切なトルクで締め込むという、
慣れてる人ならなんでもない作業かもしれないけど、ノウハウの無い人は
時々とんでもない事をするからねー。
677 :
↑:04/10/14 15:17:50 ID:59BMU+42
フルアコという呼び名そろそろやめないか。
エレクトリックアーチトップならエレアーチにしたほうがいい。
エレアーチ・・・
アコアーチ?
エレアコでアーチついてるのもあるなあw 困ったもんです
679 :
某や:04/10/14 20:00:51 ID:bjXuRjDM
>677
「ハコギター」てのがしっくりくることもあるぞ。
これは、センターブロックのあるセミアコではなく、フルアコの意味
なんだけど、今時こんなのは流行らないか。
>678
>エレアコでアーチついてるのもあるなあ
フラットトップでラウンドバックというのもあるな。
じゃあ、アーチトップとカーブトップの違いは?
カーブって削ったもの
アーチは削りだろうが熱曲げだろうが、アーチ状のもの
エレアーチってのはちょっとダサい。ハコギターはかわいい感じだけど。
>676
なるほど…
俺は、ギターのどのへんにピンを打っているのか本なり実物を見たり
ねじ穴のあけ方(ポンチ→細い穴→太い穴)を調べてみたり
そういう勉強してから実施するのが当然だと思っていたから。
683 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 21:05:52 ID:ZwOou0du
ホーローはどう。
684 :
某や:04/10/16 04:50:52 ID:GJkhufW1
>683
hollowか。それを忘れてた。
俺の脳内辞書の第一候補は「ホロウ+ボディ」なんだけど、
暇なんでGoogleでのhit件数をしらべてみた。
ホーローギター 0件
フルハコ 0件
ホローネック 1件
フォローギター 1件
セミハコギター 1件
セミハコ 1件
蝉アコ 2件
セミホーロー 2件
古アコ 3件
ホーローボディ 4件
ホローギター 5件
放浪ギター 5件
フルフォロー 7件
ホロウギター 9件
ハコギター 9件
ちんこギター 30件
ホロウボディー 42件
セミフォロー 66件
箱ギター 114件
ホロウボディ 191件
セミホロウ 311件
セミホロー 347件
ホローボディ 521件
セミソリッド 396件
フルアコ 2760件
セミアコ 3730件
---------------------
呼び方として納得出来なくても、ある意味既に日本語化されてる言葉を変えるってさぁ。
・・・・・・・・・・・バカジャネーノ?
何処の世界にも居るんだなこう言うバカ、田舎者感性の持ち主とも言おうか。
「ジャガー」じゃなくて「ジャグァー」と書くべきだとか車系ヲタが言ってるのと一緒だよ。
既に認識されて通用してる言葉にケチ付けるってもの凄い恥ずかしいよ。
「セミアコ」「フルアコ」で意味は通用するんだから十分じゃねえかよ。
氏んで良し。
まぁ勝手な言葉作って他人に「はぁ?」とか言われて恥かくのは個人の自由だが。
686 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 00:57:47 ID:d8Ovym75
素人臭い質問で申し訳ないのですが教えてください
バーニーケッセルみたいな音のギターが欲しいのですが
ES-175ccとかハーブエリスにp−94つけたりとかで大雑把でいいんで
あんな感じの音だせますか?
スルアコ・・・・・ スマソ orz
689 :
ドレミファ名無シド:04/10/17 02:17:44 ID:jkB9V6BY
カジノはフルアコじゃないんですよね?
あと現行モデルのカジノのカラーはチェリーはないんですか?
質問ばっかですみません。
カジノはフルアコ構造のセミアコというか、、
セミアコサイズのフルアコというか、、、
チェリーの有無は楽器屋で聞いてくれい。
カジノはフルアコ・セミアコと言われて、共通言語で
思い出す音ではないけど、独特の良さがある。
P-90でもあるし、カジノと330は独自ジャンルで、
グレッチとかリッケンバッカーと似た扱いだと思う。
>> 686
私もケッセル憧れなんだけど、やはり、OLDのCharlie
Christian(CC) ピックアップがキモなのかなぁ。
ケッセル自身が、例の愛機を紹介してるけど(DVD「Rare Performances」)、ボディは1946年製 (ES-350?の
round cutway)、ピックアップはCCの1939年。
他、ドット・インレイとペグ、ツマミを換装ってとこ。
http://www.spectropop.com/remembers/BKobit.htm から抜粋すると、
Barney's favorite personal guitars that he played extensively,
on his own records and world tours, are a 1946/47 Gibson
ES 350 modified with a 1939 ES 150 Charlie Christian pickup.
Another modification was the replacement of the factory
rosewood fingerboard with an ebony board, with dot markers.
And he replaced the original Kluson tuning pegs with open-
backed Grovers.
だけど、肝心のボデイには、諸説あるみたい。
あの音っぽく出るなら、ES-175CCで、手を打つのがお買い得かもね。
ケッセルはどんなゲージの弦を張っているの?
694 :
686:04/10/18 01:09:17 ID:Nxk3wn6E
>>692 ありがとう
やっぱり175CCかなぁ〜
チョット探すの大変そうだけど探してみます
あといままでケッセルのギターはL-7Cいじったやつだと勝手に思っていたので
いい情報でした
フルアコ買ってみたいんだけど
エピフォンとアイバニーズで迷ってる。
予算は8万。あんまりいいの買えないけど、参考までに。
あとフルアコにディストーションかけるとどんな感じの音になるか、音源ある方
よかったらうpしてください
696 :
ドレミファ名無シド:04/10/18 22:15:36 ID:MysVl4Z4
連カキコごめん
ここの住人の人でフルアコ使ってる人ってやっぱりジャズやってる人が多い?
ロックやってる人でも結構使ってる人いるから、それなりの音でると思うんだけどどうだろ
>>697 ありがとう!ソロのところの音カッコいいね
699 :
某や:04/10/19 02:30:35 ID:8ZQLhRVO
>698
ただし、Byrdlandに所謂ハコギターの音を期待するとこれがダメダメなんだな。
スケールの違いもあるし王道のL-5系とは全く別物。
使い道はというと、よりメロウでゴージャスな335みたいな感じかなー。
700に滑り込み!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701 :
ドレミファ名無シド:04/10/19 21:54:34 ID:/Pv078ru
>>687 このスペック・デザインでこの値段・・・すごく良さそうに思いました。
最近175が欲しくなって試奏しに行ったんです。まぁこんなもんかなぁ、という感じでした。
で、そのあと近くにあったSGもついでに試奏してみました。
んん?オールマホガニーのポコンとした音がなかなかJazzyだったのです。むしろこちらのほうが・・・。
あんなに薄いソリッドボディーだというのに。
その日寝不足だったのですが、こんなことありえますかねぇ?
最近の175はクソと逝ってもいいが
所謂トラディショナルなジャズギターサウンドの出具合が SG>
>>175 はあり得ない。
ソリッドはどうしても線が細いし。
SGも良いんだけど太い弦張れないからなあ・・・
707 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 18:26:41 ID:KnSgzFZo
SGも良いんだけど座って弾くとヘッドが落ちるしなー・・・
現行の175は糞すぎるから、あれに比べたらハムが付いてるギターならなんでも良くなっちゃったんだろう。
塗装はなんか甘い匂いのネトネトしたまんまだわ、
作りは甘いわ、音は締りの無い寝そうになる音だし。
ブリッジ付近の精度も全然出てないし、
一番酷いのは材のクオリティだろうな。
良くあんなもん30万以上で売ってるなって感じの楽器ですよ。
しかもあれ韓国かどっかで作ってて、ペグのボルトだけアメリカで締めて、
made in USAって奴だ。
709 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 19:08:05 ID:+P5h5CU9
>>708 >しかもあれ韓国かどっかで作ってて、ペグのボルトだけアメリカで締めて、
>made in USAって奴だ。
ひょっとしてエピエリのBroadwayやByrdlandのほうが
メイドインジャパンな分マシなんですか?
710 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 00:11:35 ID:TkFCwxhO
>>687 このおっさんパルプフィクションに出てたオカマ掘られた
ギャングのボスに栗卒。
711 :
ドレミファ名無シド:04/10/26 18:49:38 ID:TqcwAxt8
俺のはヤマハのAE2000。
単板削り出しだね。いつ買ったの?
713 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 23:48:59 ID:c5cBMotg
15年前です。
秋の夜長のフルアコはいかが?
夜長は早く寝るに限る
715 :
ドレミファ名無シド:04/10/31 01:16:42 ID:AHDIzQ10
高齢者じゃないんだから・・・・・。ってそうなの?早起きだし・・・。
でも爺さんまだまだ現役なんだろ?んなこと言うなよ。
みなさんはフルアコ運ぶときのケースはどうしてます?
購入時についてきたハードケース使っている人ってどのくらいいるのかな。
俺はお金がなくて今まだついてきたやつ使ってるんだけど、さすがに重いし
持ち運びにすげー不便。
できればソフトケースにしたいんだけど、電車乗るときのラッシュが怖い。
eastmanのケースどうなのかな。高すぎですが。
ソリッドも含めてRITTERとかああいうギグバッグに入れてる。
ギグバッグなら倒れた、歩いていて壁にぶつけたくらいは
平気だと思うからハードケースは使ってない。
実際にハードケースじゃなければ壊れただろうという場面に
遭遇することはあまりないだろうし、逆に遭遇したら諦められると思う。
100万代とかよっぽど高ければハードケースで移動するかもしれないけど。
俺はギター持ってるなら、なるべく満員電車には乗らないけど、
止むを得ず乗る場合は網棚に載せる。
ギグバッグなら万が一落ちても迷惑が少ないし、軽いから遠くからでも
簡単に載せられる。そういう利点もあるよ。
718 :
ドレミファ名無シド:04/11/01 01:31:51 ID:2Agbb9ug
俺はセミハードのドレッドノート用に175入れてる。
ちょっとだけヘッド部分がキツいがちゃんと入るし特にガタつきも無い。
なによりとにかく軽いしハードケースほどではないにしろソフトケース
よりは断然安心感がある。
それに肩からしょえるようにストラップも付いてるから持ち運びも楽。
719 :
ドレミファ名無シド:04/11/01 01:34:27 ID:2Agbb9ug
更に追加して言うと
何故かセミハードの方がソフトケース(ギグバック含む)より軽い
場合もあるようだ。
ウチのも相当軽い。
そのセミハードってどんなん?
クラシックギター用だとすっげー良いのあんだよね。
軽さが500g位の奴。
721 :
ドレミファ名無シド:04/11/01 07:48:22 ID:zdSegYJ1
にゃるほど。
都内の楽器屋だと何処に置いてますかね?
あんまし見た事無いなあ。
723 :
ドレミファ名無シド:04/11/02 02:34:39 ID:tm+fS/w0
結構どこでもあると思うよ。
現に俺はイシバシで買ったし。
>>716 使ってます。
ボブレンに比べたら格段に軽いし、背負うことができて楽なので、
私は満足しています。
ただ、通ってるスクールの先生に見せたら、ちょっと手で押してみ
て、材質が柔らかすぎて信頼できないと思ったらしく、眉をひそめ
ていらっしゃいました。
私は、混んだ電車に乗るのに不安を感じませんが、現役プロ・ギタ
リストの眼鏡にはかなわなかったようです。
あと、ジャム・セッション等に行くと「チェロですか?」と必ず聞
かれます。もう必ずと言っていいほど。
こんど、ケースにヨーヨーマと溝口肇の写真でも貼ってやろうかと
思ってます。
買うなら、色は黒にしたほうがいいかもしれません(私は白)
それと、留め具が多いため、ギターをしまうのに微妙に時間がかか
るので、しまうタイミングに気をつかいます。
そんなところです。
725 :
ドレミファ名無シド:04/11/04 02:23:09 ID:okmq90W+
アンプスレが落ちたみたいなのでこっちで、、、
175弾きです。
ブルースJr、ポリトーン、ビンゴ以外で箱で弾くのに安くて小さいアンプのお薦めを教えてください。
音色は少々スポイルされても携帯性重視です。
超貧乏なので4万以内のものを希望します。ドラムレスでしかやらないので、音量はさほど必要ありません。
ビンゴ2、ブルースJr、ポリトーンは所有してます。ちなみにビンゴ+フルアコの音は好きになれません。
726 :
:04/11/04 03:21:57 ID:ruhB0/9t
ところで日本の代理店経由で売ってるポリトーンって100V仕様になってる?
ソフトケースに関してだけど
リッターってつくりがしっかりしてるていう評判だったので
派手な色しか無いがまぁ実用第一だからと買ったのですが
たいして使って無いのに手で持つところの縫い目のところが
破れちゃいました。
フルアコならLevy'sが良いよ。
満員電車では気を使うけどね。
730 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 20:40:40 ID:N62xW6xP
>>725 ローランドのキューブ30とマイクロキューブは楽器店筋で非常に評判が良い。
俺なら、3台まとめて下取りしてもらってメガ・ブルートを買う
あれは軽い
宅録にはライン通すなら問題なし……だと思う。たぶん
732 :
ドレミファ名無シド:04/11/11 23:56:58 ID:yR3YX0fT
シャートラー・デイビッドってどんな感じなんだろう。
軽そうで、良さげなんだが・・・。
>>731 俺的にはメガブルートすら軽い部類には入らん・・
ドラムレスだと、観客が近ければ、けっこう生音も聞こえる
もうこうなったら、音質は捨ててヤマハGA−10を推薦しちゃうぞ
……というか、俺も欲しいなぁ、軽いアンプ。
7W
251×260×159 mm
3.5Kg
¥7,875
735 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 21:24:57 ID:i0UZ39uo
やっぱポリトーンですかね。しかしポリトーンを上回る本格的な
石アンプ出ないものでしょうか?
AERなんてエレアコには良いんだろうけどせっかく
デジタルエフェクト入れてるのに効果は少ないし・・・。
昔のCUBEは良かったけど、やっぱ本格的とは言わない。
736 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 23:52:58 ID:vyCmPcBF
中古でマイクロ・ジャグがあったら買いじゃないかな?
737 :
ドレミファ名無シド:04/11/13 18:20:11 ID:d6+BzV1m
マイクロ ジャグ検索しましたが判りません。
なんでしょう?
739 :
ドレミファ名無シド:04/11/14 18:52:46 ID:XgH2+IzE
ハコモノってやっぱりハウるから轟音系には向かない?
使い方次第でなんとかなりますかねえ。。
740 :
735:04/11/14 22:39:18 ID:Be3uWrtk
>>738 パワーに真空管って珍しいね。
石アンプではないのでポリトーンに優先するものではないですが、
勉強になりました。有難うございます。
でも普通に良くてコンパクトな石アンプはあまり無いんだろうね。
ちょっと前に弾いたヒュースアンドケトナーのちっこい石アンプは
なかなか良さ気だったなぁ。ちゃんと弾いたわけじゃないから
何ともいえないとこもあるけど。
あと、最近出てるthin ampってどうなんだろ?
音はエレアコ向けとかに出来てるのかな??
742 :
ドレミファ名無シド:04/11/15 11:08:45 ID:43vSRdkk
高級ギターを買ったけどコワくて外に持ち出せない。
弾くために買ったのに。。。コレクターと変わらん。。。
743 :
ドレミファ名無シド:04/11/15 11:10:36 ID:2wnbdJBy
高級ギターってなんだよw
744 :
ドレミファ名無シド:04/11/15 11:11:58 ID:43vSRdkk
リトナーは49年製のL5をツアーでも使ってるのかな。
745 :
ドレミファ名無シド:04/11/15 16:23:16 ID:tglfiIZn
イーストマンのケース、確かに素材はやわらかいが、フタを閉めるとびくともしない。
そういう造りになってるんだと思う。リッターは背負ったときのバランスが悪く、後ろに
引っ張られる感じ。
746 :
ドレミファ名無シド:04/11/15 16:28:28 ID:5bc9yrOq
>>739 バードランドで轟音をやってる人がいます。
747 :
ドレミファ名無シド:04/11/15 16:30:36 ID:5bc9yrOq
748 :
>>726:04/11/15 16:54:12 ID:tglfiIZn
120Vのまま。気になるならトランス使えばいいけど、騒ぐほどの差はない。
>>745 本体はどうよ?インプレよろしく。
購入検討中。
750 :
ドレミファ名無シド:04/11/15 21:02:28 ID:8j88iDeH
>>742 クラギの人は200万ぐらいの普通に持ち出してるぜ。
君のいくらか教えろ200万以上ならゆるしたる。
751 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 07:23:27 ID:1RtZJBLI
リトナーにヴィンテージのL5は勿体ないな。
200万てバイオリンなら小学生でも持ってるレベルで、
大人の持ち物としては、もうゴミクラスって感じだろうけどな。
753 :
>:04/11/16 21:02:44 ID:8ZxWPU3f
クラシックのコンサートとジャズのライブじゃ条件違いすぎ。
ジャズのライブは小さなクラブでやることも多い。酔っ払いとか、その分危険
も多いのさ。
754 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 21:11:25 ID:CRY2/nJ8
55年製のL−5CESのブロンドを使ってますが、何か?
755 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 21:46:43 ID:MRe70exk
バスカリーノ、ギグマスター
モール、ワーキングマンズヒーロー
とかがええんでないかい。
756 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 21:47:56 ID:MRe70exk
757 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 22:29:35 ID:Vb6ZPXNJ
Landscapeってどうかな?
当方、フルアコ初心者です
やっとフルアコを手に入れて、フラットワウンド弦を
張っているのですが、ソリットに慣れてる自分には
あまりに太い弦なのでネックが反らないか不安です
弦は弾かない時は緩めておくものなんでしょうか?
たぶん常識的な事だと思うのですが・・・
宜しくお願いします
ネックというよりトップ落ちを防ぐために弦は緩めた方が良いと思われ。
>>759様
早速のご回答ありがとうございます
ところで、トップ落ちと言う言葉良く聞くのですが
ボディートップのアーチが凹むと言う意味でしょうか?
もし、違っていたらご指摘下さい
正解でしたらこのまま放置して頂いて結構です
ホント、ド素人で恐縮です
761 :
ドレミファ名無シド:04/11/17 18:17:00 ID:B0APkKjJ
なんかさあーフルアコばっか弾いてるとたまにロックなギター弾きたく
なるんだよなファイアーバードでブルースとか(笑)そういうのってない?
762 :
ドレミファ名無シド:04/11/17 19:25:03 ID:xXGJbqMk
全然無いな。
763 :
ドレミファ名無シド:04/11/17 20:35:25 ID:3QkuskmA
>>763様
ご親切にありがとうございます
全部読みました。
なるほど、弦の押し下げる力でトップのアーチがつぶれて
弦高が下がる事を言うんですね。
なんとなくのイメージしか湧かなかったのですが
お陰様で良く分かりました。
ありがとうございました。感謝いたします。
765 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 12:34:16 ID:JRYkGN4b
杞憂だよ。
トップ落ちなんか気にしたらつまんない人生になりそう。
尻の穴大きくしようや。
打痕だのふレット減りだのきにせずがんがん弾こう。
そのほうが音よくなる。
766 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 13:53:49 ID:lj5/QPZh
トップ落ちした場合、音質は劣化すると思いますか?
767 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 18:29:52 ID:OrLBuLOS
劣化するかどうかはわからんがその時は元が取れるぐらい弾いてるはずだから
買い換えろ。
ギブソン(例ES175)という本には劣化するみたいに書いていたがわからんぞ
175よりうすくてアーチの少ないおれのギターは175より音がいい。
P90とかで問題でるんじゃないかい。
768 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 20:46:30 ID:7ZM7esq3
サドウスキージムホールモデルは3895ドルでホームページにでてますね。
日本で売ってるのとおなじもんか?
サドウスキーという人も商売人だね日本の下請けに作らせて。
769 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 20:55:18 ID:tds2XYYp
Original Key:D / Capo:0 / Play:D
って弾こうとした曲に書いているんですが、どうすればいいですか?
カポってやらなくていいんですか?
あとDってのが意味分かりません
ヘルプミー!!!!!!!
770 :
:04/11/18 21:00:17 ID:MD46kA1c
>>769 わからんが6弦を1音下げてDにチューニングせいっていうことじゃないのか?
771 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 21:04:11 ID:tds2XYYp
え???
Dに??
Dって音の???
すみません。ギターってきのうきょうはじめたもので
772 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 22:08:53 ID:zWEq5qgV
>>767 ご意見どうもです。
実はケースにもいれず裸で持ち歩いて営業にいったり
雑な取り扱いをしたら数年でトップ落ちしますた。
773 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 22:10:49 ID:66Ue59rH
Landscapeって弾いたけど、仕上げはお世辞にも綺麗とは言い難い。
バイオリンのなんたらって言ってるけど、イシバシで撃ってる9800円のバイオリン
といい勝負って印象だったな。
>>772 そのギター、前より弾きにくいとか音が悪くなったとかありますか?
御本人にとって見た目は多少悪いと思いますが。
775 :
某や:04/11/19 08:26:02 ID:sy92fZbf
>>772 流しの人ですか? そんなら数年で潰れるのも納得。
776 :
ドレミファ名無シド:04/11/19 09:13:00 ID:1cUxKCz3
>>774 「ネックがねじれていて修復不可」(楽器屋談)なのでハイポジションがビビります。
やむなくかなり弦高を上げてるので弾きにくいです。
音の善し悪しは分かりません。
ちなみに見た目も「トップ落ちしてるぞ」(楽器屋談)と言われるまで気づきませんでした。
俺の10年位使ってる58年の175も、
結構トップ落ちしてきて、指板削って処置してたけど、
また削らなきゃいけなくなったから、トップ剥がしてアーチやり直してもらった。
175ってブリッジの台座の周りが落ちる感じになるんだけど、分かるかな?
なんかブリッジの周りが落ちて、ブリッジの台座がぽっこり持ち上がってるみたいな感じになるんだよね。
まあ直したら快調ですね、元の音と殆ど変わらんし。
1度落ちだすと、落ち続ける。
今ある50年代のオールドなんかで、落ちてないのは多分落ちないと思うよ。
もしくは落ちる確率が物凄い低い。
落ちやすいのは70年代に圧倒的に多いし。
これは材のクオリティと、作業の質が問題なんじゃないかな。
あとギブソンに関して言えばアーチの形状って結構適当なんだよね。
だから物凄い丸いのもあれば、元々凄い平べったいのもある。
楽器屋で平べったいなーと思っても、裏見たら全然落ちてなかったってのもある。
>>777 ためになりました。ところでアーチやり直すのって
いくらぐらいかかるんですか?高そうですね。
ネックのリセットとかはよく聞きますが。
779 :
ドレミファ名無シド:04/11/19 18:59:28 ID:v5n08pDT
アーチやり直すのって,どうやんの?
780 :
ドレミファ名無シド:04/11/19 20:27:35 ID:le6BpLDl
落ちの診断はBrが高くなることですか?
単版削りだしじゃない合板トップのアーチってのは熱で曲げてるんですね。
だから直す時も熱を加えて曲げます。
料金もそんな高く無いです。
ところでその58年の175のハードケースが最近大破しちゃったんですけども、
こうゆうの直してくれるとこってどっか知ってますか?
恐らくギターのルシアーとかでも直してくれるんだろうけど、ボロボロケースだから気が引けちゃって・・・
でも非常にボロくて良い味が出てるもんで、これからも使いたいんだよね。
ヘリテージの575が欲しいんだけど、試奏できる店がありません。
なので、だれか試奏した感想教えてください。
ここで言うのなんだけど、
感想とか聞くの無意味。弾かなきゃ。
786 :
ドレミファ名無シド:04/11/21 15:52:52 ID:kirPeTXy
>784
当方ジャズギター初心者ですので、
あまりあてにならないかもしれませんが
575少し前にしそうしました。
パキパキとした感じで175とは全く別物の様に感じました。
はい。
まぁでも、確かに弾いてみなくちゃわからないですよねぇ。
787 :
:04/11/21 18:50:43 ID:dQWXgsHw
575は175と違ってメープル単板だからか音が堅い。乗ってる
シャーラーのピックアップも堅い。向こうでは注文時にシャーラーとダンカンを
選べるらしく、ダンカンの方はそんなことないらしい。
硬い音があんまり好きじゃないんで、ダキストにしようかなぁ、
20万ぐらいでよさげなフルアコないですかね?
789 :
ドレミファ名無シド:04/11/21 20:17:44 ID:rhtDkt3N
575とダキストジャズライン両方持ってた。575は誰かが言ってるように
音が硬いし、フルアコの旨みみたいな感触の薄いギターだったな。だから
売った。ジャズラインの方は今でも持ってるし、175も持ってるけどジャズ
ラインの方を使うことが多いかな。トーン全快だと抜けのいい音だし、
トーン絞れば甘い音も出る。便利なギターです。お勧め。
ウオキン 乙です
by テラダキスト
おーい、またアホが湧いてるよー。
ID:AhPF1bxNだよー。
みんな触っちゃ駄目だよー。
793 :
ドレミファ名無シド:04/11/22 00:05:01 ID:X4UCQSoM
790ではないんですけど、なぜその話題に触れてはいけないのですか?
>>793 792がウオキンだからカジョー反応しているのです
妄想乙。
797 :
ドレミファ名無シド:04/11/22 12:46:52 ID:Mx/dVAB2
自分はウォーキン好きですよ!日本でもあんなにフルアコに特化した
お店はないでしょう。
その道のプロがいるだけでも心強いものがありますし。
ちなみに私は関係者ではありませんが、、
俺も魚金は好きだな。
お店の人親切だったし。
Epiphoneの安い箱モノ買うときもWalkin'なら安心じゃない?
あそこで買ったこと無いがサイトの説明見ただけでチョイ気持ちが傾いた
800 :
ドレミファ名無シド:04/11/22 16:59:40 ID:92qK6jLK
テラダキストだからどうした?ブランド名がなんだろうと、どこで作って
いようとそんなことは関係ない。オレは気にいったギターを使うだけだ。
>800
それでよし!
802 :
ドレミファ名無シド:04/11/23 10:59:47 ID:PxwjRUUN
>>777 トップ落ちでシバン削る意味わかんねえ。
ブリッジを高くすればええんじゃないの?
Heritage 575 中古(ピックアップ:ダンカン)
試奏してみた。生音が良い。リアのトーンコントロールが効かなかったのが残念。
電気回路いじれば良い音になるかもしれん。
804 :
ドレミファ名無シド:04/11/23 16:55:09 ID:Qu/VetBV
ギターモールでは1200ドルからあるなあ。
日本ではいくらかな?
175とどうちがうのかねえ?
805 :
:04/11/23 18:13:55 ID:lOTae2cO
575はメープル単板で175より少しボディが薄い。
806 :
ドレミファ名無シド:04/11/23 20:49:41 ID:hmZOjR+9
話替わって
シトカスプルース、イングルマンスプルース、ジャーマンスプルース
の違い、(音色,値段)どうなんでしょうか?
807 :
ドレミファ名無シド:04/11/23 21:33:17 ID:azWf8Jml
>>806 値段
ジャーマン>>>イングルマン>シトカ
音は
ジャーマン緻密で繊細
イングルマン軽く明るい
シトカ硬く暗い
808 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 01:36:33 ID:1GrBo6Ew
ウォーキンって高くない?渋谷本店にワクワクしながら行ったら、あれ?みたいな感じで。
店もかなり狭いしねー。状態が良いから新品があれだけの値段なの?
>>808 値段はまあ、あんなもんでしょ。高くもないが安くもない。
でも楽器の状態は良いね。俺の師匠からもウォーキン勧められたよ。
>>808 中には多少の割高感がある物もあるかも知れないけど
「安心」とか、付加価値があるよね。
俺が買った時には、手に取ったギターの癖っていうか
「デメリット」みたいな事も丁寧に教えてくれたよ。
ただ売れば良いって感じじゃ無かったな。
811 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 16:36:19 ID:W1Fr/INI
そうなんだ、親切だね。どこかの楽器店とは大違いだ。
812 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 18:55:31 ID:1GrBo6Ew
まぁ808ですけど、やっぱ信用できるって点で考えれば、ウォーキンの方が良いのかなぁ。
石橋でみた335の場合もウォーキンより5万安かったけど、何年も使い続けるならやっぱあれかねぇ。
それより一番気にかかるのは俺は技術が大してないから、あの静かで狭い店内で試奏するのが正直ちょっと恥ずかしかったりします。
上手くなろう...
>812
まぁ810ですけど、他の店が信用できないわけでは無いけど
個人的にウォーキンは、「売りっ放し」という印象を受けませんでしたよ。
一本一本を大切に売っている感じでした。
僕も技術は全然無いけど、関係無いですよ。
試奏の時は、ローコードからハイコードまで
ゆっくりひとつひとつの音を 時間を掛けて確かめました。
生音とアンプ音両方で。
自分と一緒に成長できる良いギターがみつかると良いですね。
あ〜あそこね〜、忙しそうな店員さんが手間ひまかけて
親切に対応してくれるから、申し訳ない気持ちになる。
俺は、本当に困ったときだけ行って、他店で買ったフル
アコ直してもらってる
すまん ^_^;
しかし、あの電動のペグ回し、俺も欲しい……
815 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 20:44:17 ID:yNivnHRr
>>807 ありがとう。もうひとつお願いします.
ベネディトとかはジャーマンみたいですが、今のL5とかはなんでしょうか?
816 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 21:21:33 ID:W1Fr/INI
ウォーキン確かにうりっぱなしでは無いよね。
僕は大阪の口八丁の楽器店で、治らないトラブルあるのに美ジ麗句で売られて、後は
どれだけ言ってもなにもしてくれなかったから、ますますウオキンに感動した。
見抜けない自分もショボカッタが見抜けない自分にも教えてくれたウオキン、
ありがとう
817 :
812:04/11/24 21:22:30 ID:1GrBo6Ew
レスアンカーの付け方がイマイチ解らないんですけど、813の人は良い人だなぁ...。ちょっと店で弾く勇気が湧きましたよ。
818 :
813の人:04/11/24 21:30:09 ID:mtwlmdLR
みんなでギター買いに行くOFFとか楽しそうですね。w
819 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 21:45:31 ID:fWg4RLfq
>>815 シトカだよ。
クラシックギターみたいなテンションの弱い楽器なら材の違いがはっきり出るけれど、
アーチトップの場合は、上に書いた素材の音の違いはさほど気にする必要ない。
シトカでもいい音する。
820 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 22:17:04 ID:bHwNUhxH
ウォーキン覗いたら、新装オープンしたイシバシ渋谷も覗こう。
CITATIONのBLONDがありますぜ。
値段は、まあ、あれですが・・・。
821 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 23:29:06 ID:zindW19F
特にギブソンはバラツキがあるから要注意。ヘッドの形がイビツ
な335とか、カッタウエイのところのサイドが割れた175とか、
ヘイキで出荷する。そういうのはイ○△■とかは店員も気づかずに
売ってる場合もあるけど、ウオーキンはちゃんと検品してるらしい
よ。実際、山野楽器に返品するものも少なくないとか・・・
822 :
↑:04/11/24 23:31:35 ID:zindW19F
ウオーキン関係者じゃないよ。一応言っとくけど。
>ヘッドの形がイビツな335とか、カッタウエイのところのサイドが割れた175とか
きっとメリケンの人達はそういうの気にしないんだろうな。
日本人は細かいところにこだわりすぎ
825 :
ドレミファ名無シド:04/11/25 10:14:00 ID:VPhidw0U
>>819 ありがとうございます。
なぜ聞いたかというと,宮の上氏の掲示板でギター選びの質問にこたえて、ジャーマンマンセーというか
最近のL5をただでもらってもごみにだす みたいなことが書かれていたので
気になっただけです。60年台をさいごにギブソンはジャーマンをやめたetc.とか
あと175の2マイクはトップ落ちするのでだめだとかもあったので,こういうところを見て
その手の質問が頻発してるのかなと。
本人も御宅でないのでよく知らないといっているのでたたかないように。
826 :
ドレミファ名無シド:04/11/25 22:18:48 ID:scZkYCbn
824
君は日本人だよな?やはり細かいこと気にするの?
するんだろうねwww
>824
だからこそ、技術の輸出が成り立つのではないですかね・・
なんて。
829 :
824:04/11/25 23:19:19 ID:cCb7eQGN
気にするよw
>>825 それこそ気にしすぎって奴。
少なくともスペックで選んでも意味無いし。
後パットメセニーの175なんか最後の方はもう、
ゴミ捨て場に落ちてるのより汚ねぇって状況だったよ。
度重なるリフレットで指板は痛んでるは、PUのザクリの穴はずっとガムテだし(直せよって言う)、
ストラップは歯ブラシの柄でつけてるわ(ピン付けろよって言う)、塗装ははげちゃってるし、トップ落ちもしまくり。
でも彼はそのギターで最高の音楽を作り、とんでもないテクニックを繰り出してた。
まあそうゆうのはプレイヤーってよりギターマニアの戯言。
気にしすぎてプレイ出来ないんじゃ元も子もない。
831 :
ドレミファ名無シド:04/11/25 23:41:50 ID:bUUdYKVJ
フルアコのデッドポイントはどのくらい気にします?
832 :
826:04/11/26 01:54:11 ID:G5AIYfC2
829
じゃそれは日本人が気にするのではなく、君が気にしてるんだよ。
俺は日本人だけど気にしないしw
833 :
824:04/11/26 06:56:26 ID:h3SZAiUJ
そうか?w
おれ以上に、「ピックガードに傷が・・・」とか、
「車のバンパーに傷が・・・」とか、うだうだ言ってるやつも多いが?
スマソ、スレ違いになってきた。
>>831 ピーター・バーンスタインが、175からザイドラーにしたら
デッドポイントが175ほど無いんで、プレイが変わったって。
なんかの雑誌のインタビューに出てた。
835 :
ドレミファ名無シド:04/11/27 19:33:04 ID:ch4qxRwz
>>831 クラシックギタリストが俺の175のデッドポイントを見つけてくれた.1ヶ所。
鼻ずまりのような音でぬけがよくない。
アンプで鳴らす限り気にならない.
>>834 それは本当のDPではなく単に鳴りにくいだけ。
俺も175からアーティストアワードにかえると12F以上がよくなるのでびっくりした。
>>834 でもさ、バーンスタインも、ジムホールも、ジョーパスも、
175から持ち替えて良くなった試しが無いと言うか。
ジェシヴァンもレヴィンからザイドラーに持ち替えたのが一枚あるけど、
のっぺりした音で弾いてたねえ。
一番新しいライブ版だと元のレヴィンに戻っているのだが、
そっちはダイナミクス溢れる躍動感ある感じに戻っている。
Eastmanのケース欲しいんだけど、値段いくら?
どこ探してもAskなんだが
838 :
824:04/11/27 22:35:47 ID:JloFBD/O
>>837 店頭のリーフレットによると
16インチ\31500、17インチ\34650(いずれも税込み)
839 :
ドレミファ名無シド:04/11/27 22:51:35 ID:QRVt1qyG
>>835 それは比較的軽症のデッドポイントかもね。
もろに音階と被ってしまうと、かなりサスティーンがなくて、すぐに音が死ぬ。
SGなんかもデッドポイントが話題になること多いよね。
レスポールではそういう話は聞いたことない。俺の手持ちのもわからない。
マーチンのデッドポイントは盛大に出るのでかなり有名かも。
え、LEVINを使ってるひとが今の御時世でいるのかあ。
興味あるわあ。調べてみるか・・・・
841 :
ドレミファ名無シド:04/11/28 12:15:43 ID:egPDHDD/
>>836 長年弾き込んだギターからは離れられないものですよ。
鳴らし方をからだが知ってるから楽。
842 :
ドレミファ名無シド:04/11/28 12:18:37 ID:Xea201AS
ジョーパスとかウエスモンゴメリー、ケニーバレル、
175を使っている時のレコードが一番いい音だと思うのは俺だけかな?
843 :
ドレミファ名無シド:04/11/28 21:43:13 ID:Qhmviubn
パスはサマーナイトのエピが最高。アンプ通せば175最高。
ウエスはシアリングとやったL5 P90が最高。
バレルはチンチンディオのダンジェリコが最高と思うがいかがなもんでしょうか?
844 :
ドレミファ名無シド:04/11/29 02:58:49 ID:MyxYIDgK
ヤマハの古いモデルで
AE-18(単板プレス?)とか
AE-2000(単板削り出し)とかってどうなんでしょう?
どなたか御存じないですか?
The Jazz Guitar の著者の富塚章さんは、写真ではYAMAHAのAE
らしきギターを抱えていらっしゃいます。
付属のソノ・シートでは、とても良い音がしていました。
20年近く前、ギターを始めたころに聴いて親しんだ音なので、私は好き
ですが……音色って、弾く人や機材によって全然変わりますしね。
ちなみに、同じ本の新装版が出ているのを先日見かけました。
ソノシートから、CDか何かになったようです。
846 :
ドレミファ名無シド:04/11/29 21:23:30 ID:gYbsHd9g
>>844 AE-2000に関しては発売直後、弾いた覚えがありますがクセのない軽い音と
いう印象があってあまり良いとは思いませんでした。(175の対極というか)
ただ、単板なので経年変化が大きいでしょうし、ピックアップを換えたら意外
と化けたりして・・・。
847 :
ドレミファ名無シド:04/11/29 21:58:44 ID:NEQ+tw5S
AE2000は生音はトップがベーンと深い音で鳴りますね。
ブルース・ジャズにあってそうな・・・
でも、アンプ通すと驚くほど軽く癖のない音になります。
俺もピックアップを換えたら大化けするだろうと思います。
ヤマハの箱物は作りは良いようですよ。
ネックも25年経ってるのに現役バリバリ、ブリッジの落ち込みもない。
でもアンプ通した鳴りの響きならむしろAE2000よりも
単板トップのセミアコSA2000の方が凄いという印象を持ってます。
これはアンプの音もエアー感が凄いです。
ポールウェラーがスタカン時代に使ってたと思う>AE
849 :
844:04/11/30 00:02:31 ID:BM27c+Bt
皆様ありがとうございます。大変参考になります。
僕の所有しているSA1200Sがセミアコがとても良く、
フルアコもYAMAHAがねらい目かな?と思っています。
AE-18についてはどなたか御存じの方はいらっしゃいますか?
マーチンテイラーが使ってるヤマハのAEX-1500はいい音してるけど
アレ系の音なのかな
851 :
844:04/12/01 00:28:50 ID:PfZmwB9D
AE-18試奏しました。
ダメでした。なんと言うかジャンクな音でした。
これも味といえるのか...。
852 :
847:04/12/01 18:40:32 ID:v1z5LFt3
もう25年以上前のピックアップですからね。
バランス悪くなってモコモコして、ブーミーで・・・って感じかな。
良いのはAE2000からだと言う話もあるけど、音軽いよね。
ちなみに俺のSA2000Sもジャンクな音です。エアー感凄いけど。
ピックアップ換えないとなあ。
853 :
ドレミファ名無シド:04/12/01 23:57:40 ID:JOMJ9J5a
kumano guitarはどうですか?音の感じは、弾いたことあるひといますか?
854 :
ドレミファ名無シド:04/12/02 21:07:51 ID:z3vhYn1q
godinのmultiac jazzはいかがでしょう?
855 :
ドレミファ名無シド:04/12/02 21:24:57 ID:B5mMcBdz
2つともどっかで読んだぜ。
よくお店のHPで値段はASKとかTELとかあるんですけど
あれってどういう理由なんですか?
同業者とかメーカーに気遣って? それとも客によって変わるの?
857 :
ドレミファ名無シド:04/12/03 01:53:19 ID:vGw362fe
Gibson 1994 L-Century 1933 SB 100th NM-...\230,000-(\241,500-)
http://www.rim-guitars.com/94-l-century.html トップ アディロンダックスプルース、サイド・バック カ−リ−メイプル、
指板 パーロイド、ブリッジ ローズウッド、ファイヤーストライプピックガード、
オリジナルウェーヴリーチューナー、Xブレイシング、
レアなL-Century 100周年記念モデル!94年に100本限定生産で滅多に出てこないです。弾いた形跡はありますが状態も良く大変綺麗です。
サイドバックのメイプル材にトラ目がはっきり出ていて最高に美しいです。弦高もちょうど良い設定でネックの状態も良いです。サウンドは
固めではっきりした鳴りでジャキジャキしています。この機会に是非弾きに来てください。オリジナルハードケース
858 :
ドレミファ名無シド:04/12/03 02:32:12 ID:vGw362fe
ねぇ、フルアコとアコの区別がつかないヴァカがいるみたいだけど
やっぱ放置しとく?
861 :
ドレミファ名無シド:04/12/03 20:19:45 ID:xmtbu8rx
>>859 フルアコとピックギターの違いがあんまり判ってないのはいるけど
あまり害にならないので放置が良いよ。
フルアコとピックギターの違いってピックアップの有無?
863 :
ドレミファ名無シド:04/12/04 12:48:17 ID:Vcg1RhoI
>>861 自分はピックアップの有無でしか判断できないのですが、
フルアコとピックギターの違いに付いて、よろしければ教えて下さい。
同じくピックギターにピックアップをつけたのが
フルアコだと思ってたんですが
(歴史的にはこれでも間違いないはずですよね)
何か違いがあるのでしょうか。
865 :
ドレミファ名無シド:04/12/04 19:41:27 ID:rzTRf4Us
ピックギターはハワイアンというイメージあり。
厚い胴体に太いネック。
たちあがりのおそいノンカタウエイ。
866 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 00:05:12 ID:R3H/rxjY
本の記事から受け売りだけど下記のようだった。
本来は丸いサウンドホールのギターが中心だった。
同時にアメリカの音楽にはバンジョーも必要とされていた。
しかしバンジョーの材料が手に入り難い時期もあり、
ピックギターはバンジョーの代用として使われた、というんだな。
他にもギターについていろいろ薀蓄があるけど、
実際は時代や地域(アメリカかヨーロッパか・など広範すぎる)
によって証拠となるはずの様々なギターがあまりに不規則に存在するので、
どこまで本当かわからない。
おいらの記憶ではガットギターでは音量が小さいので、
まずフラットトップのスチール弦のギター
(いまのフォーク・ギターですな)が誕生。
それでも音量が足りないのでFホールのアーチトップが誕生。
音量を上げるために図体がどんどん巨大化
(ギブのSuper400とかエピのEmperorとか)。
それでも音量が足りないのでえいやっ、と
ハワイアンギターに使われていたピックアップを
アーチトップ・アコースティックギターに取り付け、
現在のフルアコが完成する……だったと思う。
ちなみに初期のフルアコ(ES-150)はノンカッタウェイでした。
868 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 00:55:19 ID:Y3xHhaQ1
イーストマンのギター、生鳴り生鳴りっていってるけど、実際、生で使う
場面ってそんなにあるか?アンプ通すことが多いだろ、普通。アンプ通す
なら生鳴りするヤツはハウって使いにくいからね。イースマンもきっと
盛大にハウってくれるんじゃないかと期待してるんだけど、どうなの?
シャドウのアッティラゾラーピックアップってどうですか?
アメリカでPU付けたギターが出るまでは所謂ピックギター以外でも
音量問題に対しては結構いろんなアプローチがされてるよ
例えばヨーロッパなんかでもマカフェリみたいなギターがあったりするし
ジャンゴ・ラインハルトなんか見てるとバンジョー風のバッキングから
メロディまでこなせるスタイルへ進化…という当時の音楽スタイルの変化が
見てとれて興味深い
何もアメリカにおいての白人音楽+黒人音楽だけがジャズじゃない
ってのも現れてるしね
当時は世界中にその国その国のジャズがあったと理解するのが自然だね
>>867 フラットトップでサウンドホールが真ん中に空いてるギターの方が、
アーチトップでFホールのギターより明らかに音量でかいと思うけど?
872 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 04:02:03 ID:nNq4TH+C
873 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 10:27:44 ID:EhX2t3FI
>>871 音質がこのまれたのかね。fホールのほうが上品、というか場緒リン族のピチカート
と同じだから。
>>868 せまい店でわずかにアンプに通した音と生音をミックスしたジャズを聞きたいね。
宮の上さんもドラムレスでよくやってたような奴。
>>868 実際の話、フローティングでトップが単板で、生で鳴って、
ハウらないなんて、構造上無理な話。
フローティングじゃ元々滅茶苦茶ハウるし、
鳴れば余計ハウる。
875 :
ドレミファ名無シド:04/12/05 23:47:32 ID:W6k/8990
フローティング使ってる人ってドラムと一緒にやるときにはギター
持ち替えるの?それとも暴れるのを押えつけながら弾くのかな?
ハウるギターでも使いこなせばいいのかもしれないけど、オレは
ハウりにくいギターで快適に弾く方が好きだな。演奏以外のこと
に気を使いたくないし。それに、ハウるギターってサスティンが
消される音が出やすくない?特に低音弦。ボンッって音でぜんぜ
ん伸びない音。
876 :
ドレミファ名無シド:04/12/06 00:07:26 ID:BGvx/MAS
フローティングだからってそこまでムゴくはないよ。
俺はメインでフローティングタイプを使っているけど、そんなにハウ
ることはないよ。
アンプや自分の位置、全体の音量の問題。
ドラムもそんな大音量出さなければ問題無いでしょ。
ロックやる訳じゃないし。(ロックでフローティングは問題外)
店がでかければ自分もアンプから離れる事できるし、
店が小さいのにでっかく叩くドラムも問題だと思う。
サスティンも・・・・そんな感じは無い。
俺は生で弾いても気持ちいい音の方が好き。
ディアンジェリコNYL-2の合板をメインに使ってるがドラム入りでも全然オッケー。
ディレイ等かけすぎ&立ち位置が近すぎ等悪条件じゃないかぎりどこのハコでもまず大丈夫。
NYL-2でも単板のカスタムだと多分ダメ。試奏した時ハウりすぎるんで使えないと思って合板にした。
テラダキストも一緒。合板なら大丈夫、単板だとダメ。
878 :
:04/12/06 03:05:38 ID:xNA6La0/
合板か否か、直付けか否か、ボディサイズ、この3点だね。
単板、フローティングでもベンソンモデルはボディが小さいから
大丈夫だったりする。
879 :
876:04/12/06 07:38:10 ID:sln2evRE
俺のは16インチ、単板、フローティングだけどそんなにハウらない。
第一そんなに使いづらい物が、いつまでも作られ続けるはずないよ。
さっきも書いたけど要は使い方じゃないかね?
880 :
ドレミファ名無シド:04/12/06 12:39:59 ID:acadmgU2
俺はフルアコの最初は175で、全然ハウらなかった。
次に合板フローティングに変えてハウりまくった。
セッティング色々試し、一年くらいでハウらなくなった。
その後単板ルシアー物、イーストマン、使ってるけど全くハウらない。ピアノ、サックス入りクインテットでも。嫌な音になるけど。
考えてみると最初はエレキソリッドと同じようなセッティングしていたのかもしれない。
今はトレ 5〜8
ミッド 1〜5
ベース2〜4
でアンプや状況によって変えるかな。
固めの音が好み。
なんか気休めみたいな事書いてる人いるけど、
フローティングはマウントに比べたら圧倒的にハウりますよ。
そんな事誤魔化したってしょうがない。
解決策は小さい音で弾いたり、ボディを鳴らなくするしかない。
プロでトップ単板のフローティング使ってる人はF穴片方塞いだりしてますね。
後はハウリングするポイントをEQで下げたり。
ドラムにもブラシメインにして貰ったり。
いろいろ苦労は多い。
882 :
ドレミファ名無シド:04/12/06 20:25:22 ID:QMjnqj1Z
合板だったら大丈夫だってば。
少なからず自分のギターが悪口言われてるように感じてそうだけど、
合板、単板に限らず、一般論としてフローティングが
よりハウりやすいことには変わりはないだろう。
部品のがたつきなんかもフローティングの方が影響がすぐ分かる。
マウントより繊細でリニアな感覚のものだから、
ハウリングによって使い道が限られてしまいがちなのも痛し痒しだと思う。
話のコシを折るようですんません。フルアコ初心者の者です。
ES175かES165の購入で悩んでいます。
両者の明確な違いというのは何なんでしょうか?(まだ触れたことすらないです)
もともと自分はアコギでJAZZをやっていまして、生音で鳴る方が良く感じるのですが・・・
885 :
ドレミファ名無シド:04/12/07 18:12:04 ID:U/6OHcS5
>884
165は現行の?
>>884 個体差もあるし、試奏して決めるが吉。
ビンテージでない165の中古は安い!!!
でもイーストマンも安いし、
ランドスケープも良さげだ。
888 :
884:04/12/09 21:49:40 ID:2Gi6o27D
>>885 どちらも現行のモノです。
>>886 そうなんですよね、165の中古の値段が魅力的なんですよ。
決定的に音等も違うものなのでしょうか?(確かに試奏すべきですね)
保守
890 :
ドレミファ名無シド:04/12/12 10:35:03 ID:zQZfv2mM
止まったね、保守2
893 :
ドレミファ名無シド:04/12/12 11:56:17 ID:MkNQuoJp
「韓国・朝鮮と日本人」 若槻泰雄 1989 原書房
続発した不法行為
総人口わずか1%以下の在日朝鮮人の公務執行妨害は21%(1949年)、
騒擾のごときは83%(1948年)、そして密造酒は全密造酒の30%近く(1953,54年)、
ことに覚醒剤の販売量では全量の60〜70%を占めるという有様であった。(1953,54年)
公安調査庁坪井豊吉氏は、終戦後間もない頃の在日朝鮮人の犯罪状況について
『法務研究』に次のように書いてある。
本期における大きな傾向としては、個人的感情にもとづく報復的詐欺、脅迫、暴行などの
一般犯罪のほか、いわゆる親日派民族反逆者への監禁、暴行、あるいは・・・・・帰国問題に
起因する不穏行動、各地の保安隊、警備隊(朝連の自衛組織)などの警察類似行為、
主食の集団要求や買出し、彼ら同士の派閥抗争などがみられた・・・・・またそれらの中の
主な事件は、各地における集団強窃盗、官公署への横暴な態度と不当な要求、建築物の
不法占拠、汽車、電車、バスなどの不法乗車、生産管理、人民裁判などであった・・・・・。
彼らの不法行為は、敗戦による日本側当局の無気力と消極的な処置に乗じてやたらと増長され、
戦後の混乱をいっそう助長するところとなった・・・・・敗戦の混乱におびえるに日本の
一般社会人心は極度に不安な環境におちいり、一時は全く無警察状態が各方面に現出された。
彼らの不法行為が、一般日本人はもちろん、在留外国人の間にまでも、彼らの性格が
事大主義で、遵法精神が薄く、感情的で、極端な凶暴性をもっているとの深い印象を植え付けた
ことだけは、まぎれもない事実のようである。
この時代は、特にその初期は右翼と称される民団、建青などによっても数々の不法行為が
敢行されていた・・・・・
騒擾(そうじょう=不平分子が集まり騒いで社会の秩序を乱すこと 『騒擾罪』 )
民団(在日朝鮮居留民団→大韓民国居留民団)、建青(朝鮮建設促進青年同盟)
謝 罪 す る の は 鮮 人 の 方 だ
携帯からなので見れない、、
なんのギター?
アイバの生産終了 AF200 あったら買っとけば
アイバは当たり外れ少ないし、ネックが頑丈 何より音がいい
半端な175より断然いい しかも安い
>>895 たしかにネックがやわなヤツがある。
165にも175にも。
俺のギターも、トラスロッドが限界まで来てる ^_^;
897 :
ドレミファ名無シド:04/12/12 20:53:00 ID:hQ8Xwav1
P90の175がほしい。一度試し弾きしてから頭から離れない。
太い音なのに高音までしっかり抜ける音はP90ならでは。
トーンコントロールはフルテンで使いたいね。でも、ボリューム
コントロールはちょっと使いにくかったな。なんか8か7くらいに
絞っただけで音量が半分くらいに急激に落ちる。慣れの問題かも
しれないけどね。
>>897 もし月給取りさんだと、やばいことにボーナス時期ときたもんだ。
とりあえずホールドしといて、「頭から離れない」の内容・程度を
半月くらい見つめ直すが吉と見た。
しかし、トーン10とはまた……
(私はトーン0派)
899 :
ドレミファ名無シド:04/12/12 21:27:14 ID:nwSOEt78
891さんたちhをお願いします。
P90なら とりあえず125TC TDCでも似たような音する
ちょっと軽目のテキサス系だけどね
ブルース系ならむしろ125 安いし
125TDCってハウりやすい?
おお、久しぶりにメーカーのサイト覗いたら、ジョージ・
ベンソンのモデルにGB200なんて新しいのが……
弾いてみた方います?
カッタウェイのある125、最近中古で程度の良いものを
よく見かけます。
あのスケールのネックは、コードワークが面白そうですね。
でも、メインにするにはどうかなぁ……
オレもp-90のトーン10好き
絞ったほうが上手く聴こえるが
あとディアルモンドのフローティングもフルトーンがいいな
904 :
ドレミファ名無シド:04/12/13 16:01:17 ID:0WhfCSsY
俺もトーンは10で、ボリュームで落とす方が好きだね
セッション行くにしても、ライブやるにしても、
ギター弾かせるシチュエーションって凄い多いんだけど、
あんま汗かかなくてサラサラタイプの俺からすると、
みんな手が脂ぎりすぎ。
返して貰った途端ゴシゴシ拭くのもなんかあれだなと思うんだけど拭いちゃってますよ。
たった1曲貸しただけで、プレーン弦黒くしちまう奴もいる。
お前手から酸かなんか出してんのかよって言う。
_| ̄|○ スマンカッタ…
>>905 ああ、人の弾いてるギターその場でちょっと借りて弾いたら
手真っ黒になったことあるよ。どうなってんの?
908 :
ドレミファ名無シド:04/12/14 00:29:35 ID:5f5z+QxH
>>905 いるいる。やたら金属パーツ錆びさせてるヤツ!
同じくらいに買ったギターなのにソイツのギターのネジとか、もう
正露丸みたいになっての。。。なんで?って思うね。ホント。
909 :
ドレミファ名無シド:04/12/14 00:31:16 ID:C2aQK/UA
どうもこうもないよ、汗かくか、かかないか
それだけの話だろ。
910 :
ドレミファ名無シド:04/12/14 00:38:38 ID:5f5z+QxH
話もとにもどるけど、P90っていいよね。
オレはP90の175サウンドでスゴクいいと思うのはジムホの
アンダーカレントの音。近年のモコモコじゃなくてわりと
トーン開いた音。いいよ。ハムバッカーには出せない音だね。
あと、昔のケニーバレルもよし。
ギブソンの50'sアルニコPUはどうですか?
アンダーカレントP90なんだ、めちゃいい音よね。リマスタリング版さらにタマラン
913 :
ドレミファ名無シド:04/12/14 19:15:03 ID:UdXS++Qb
>>882 そう合板のほうが音もジャズらしい。
175は史上最高のジャズギターだと思うぜ.
>>905 _| ̄|○ スマンカッタ…
暑いとエクリン腺、緊張するとアポクリン腺からダダ漏れな私。
こんどから、人から借りたら拭いて返します
>>912 私も、あの音が一番好き。
そうか、P90でトーンを上げるのかぁ。
試してみよう。
なんで最近175のコピーって少ないんだろ?
昔のGrecoくらいしか安くてそこそこの175モデルって
なかなか無いよね…
Orvileあたりは中古でギリギリ10万ってとこかな?
太くてウォームで良く抜ける音ってのはね、
ギターとアンプはある程度ブライトで構わないんですよ。
ただピッキングと気持ちで丸くするんですよ。
ごまかし効かないし、難しいけどね。
ジャズだからってモッコモコの奴は駄目だ。
ジムホールだってピッキングであんな丸くしてんだよ。
>>916 正直、最近になって、ようやくそれが理解できてきました。
じつは、長年弾くだけは弾いてるんですけど、どうしても音が
硬いんですよね。
手首から先が半ば勝手に動いて、ピックがきれいに弦を抜けて
いくのが理想だと思ってるんですが……
とくに1,2弦がダメですねぇ。
>>915 エピフォンのは、なかなか良いように思いましたが……
あんまり良くないでしょうか?
>>918 エピって175作ってたっけ……?
とりあえずElite Broadwayほすぃ……。
921 :
ドレミファ名無シド:04/12/15 09:40:30 ID:9LTGY4FC
けどジムホもアルバムによってパキパキのヤツとモコモコのヤツあるよね。ロンカータとのビレッジバンガードの音も好き
922 :
ドレミファ名無シド:04/12/15 10:20:04 ID:9LTGY4FC
ビレッジウエストの間違いでした。
Landscapeが良さそうだ。
今持ってるヤマハのSA2000Sを売って
Landscape買うことを考えてる。
持ってる人はまだいないんだろう。
>>923 買ったら、ぜひレポートしてください。
楽しみです。
925 :
Martin J-40:04/12/17 04:34:33 ID:ljZ0LY5J
また基地外が暴れてんだな。
ただの宣伝ちゃうの?
928 :
923:04/12/17 21:01:10 ID:j8PdAn4W
Landscapeって韓国製なの?そうか・・・やっぱ安いし。
日本の個人製作家探してみようかと。
これだけは言いたいが、
ギター史が始まってから、韓国でまともなギターが作られた事はただの一度も無い。
海外でも韓国=粗悪品と言うのは半ば常識に近い。
930 :
ドレミファ名無シド:04/12/19 13:00:22 ID:+vc5bEzi
ランドスケープ弾いてみた。
イーストマンに比べて作り、メチャ悪いみたい。
ブリッジなんかバルサ板に着色したみたいだし継ぎ目も荒い。
生音も合板みたいな鳴りで、ピックガードの裏のクッションが
ボディにかなり広くくっついてる。けどネックは握りやすく、短目なのか弾きやすい。
アンプ音は甘めの音で、これまた合板ギターみたい。
イーストマンより弾きやすいと思った。イーストマンは生音メチャ鳴り、アンプ音は単板ぽい固さと箱が鳴ってる感じでてる。甘さもあり、良いけど少し神経質な感じ。
俺のイメージではイーストマンはマーティンテイラみたいな感じ、ランスケは伝統的なジャズギタぽい感じ。
>>930 レポートありがとう。
そうかぁ。
甘めの音ってのは魅力だなぁ……
まぁ、クッションについてはピックガードがビリつかなくて良いかも。
あれはウザい。
でも、ブリッジの加工が悪いって聞くと、ちょっと考えちゃうな
ユマニカシタ
ランスケ、ブリッジは加工と言うより木の材が明らかに変。
あとイーストマンはピックガード浮いてるけどガタツキないですね。
けどアンプ音はランドスケープの方が好みだけど作りの悪さに萎える。
塗装とバインディングもカッコイイけど、ボディシェイプが嫌いだなー。
イーストマンは作りがキレイだと思うけど、なぜか見た目に高級感とチープさを両方感じる。
あ、昨晩ゴバクしてました、スマンです
935 :
ドレミファ名無シド:04/12/21 21:34:50 ID:TtoKZibH
なんであやまるの?
間違えて投稿しちゃったから。
だれかPRSのフルアコ弾いたことない?
気になってるんだけどあまり置いてないから。
ストップテイルピースだしセミアコぽいのかな?
937 :
ドレミファ名無シド:04/12/22 15:12:08 ID:Omx3yotT
PRSフルアコ弾いたことあります。
小さいだけあってただ箱なだけって感じ?
個人的には装飾的な価値以上はないかと。
938 :
ドレミファ名無シド:04/12/22 22:50:30 ID:+aN6iFfA
PRSフルアコと全然関係ないけど
「座り心地の良い椅子」って無いですかね?
家で弾いてる時に使ってる椅子が合わなくて、長時間辛いんです。
あぐらも長時間は辛いし。
椅子ひとつで全然変わると思うんだけど・・・
リラックスできる椅子が欲しいのです。
939 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 00:13:38 ID:oMCtXx9c
近くの楽器屋でフルアコフェアとか始まってて
いろいろ物色してたらダキストJazzLine、IbanizGB-10、GibsonES-165が
だいたい22万円前後で並んでる。
まだ試奏してないけど先輩諸氏のうんちくお聞かせください。
年内にどれか買いたいと思っています。
その中ならダキストじゃないでしょうかね・・・
165はフローティングのですよね
941 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 00:26:26 ID:oMCtXx9c
165はフロートPuですね。ワインレッドがきれいなんですけど。
でも見た目だけならダキストは確かにウットリしました。
ダキストは弾いた事が無いので偉そうに言えないのだけど、
楽器屋で165を弾いてみた時に感じたのは
「GIBSONって言うだけだ」って事でした。作りがなんか雑だったし。
ネック等はまあ175で慣れてるもんで難は無いけども。
ワインレッドは綺麗だけど、飽きるかも知れませんね〜
GB-10は評判良いですけど、ルックスなんか
個人的にはどうも「軟弱」な気がしてしまって。
まあ、極個人的な感想ですけどもね・・・
943 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 02:27:57 ID:Pw+zhcJa
Aria Pro II Herb Ellis はES-165とちがってConcord版で本人も演奏してるし、そっちの方がほすい。どっか置いてるところ知らんかえ?
944 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 09:57:22 ID:Ugy7Lgt3
GB-10はピックアップのバラツキが多い。アンプ通したときの
バランスが悪いものがある。それもかなりの確率で。何本か試し
弾きしたけど、50%以上の確率で低音弦が極端に出すぎるもの
があった。フローティングなんで出力バランスを調整するのは
難しいし、実際、中古なんかだとポールピースを極端に下げてる
のとか、ピックアップの取り付けをやり直してるのとかも見た。
でも、なかにはバランスいいのもあったから、買うなら試奏は
必須。
>>940 御年15歳におなりの、165を愛用中です。
ブリッジをローズウッドのに変えたら、ますます良くなりました。
中古ならpuがボディー・マウントのヤツもあります。
お勧め。
東京なら、これを試奏してみたら?
http://www.walkin.co.jp/guitars/123205.htm ちなみに、ダキストなら私も試奏したけど、ネックが三角に
尖ってて、ちょっと私には弾きにくかったです。
>>942 >>「GIBSONって言うだけだ」って事でした。作りがなんか雑
(!_+)
……俺の165は、最高にイイ、柔らかい音で鳴ってくれてるよー
見た目や、細かい造りの問題じゃない、大事な愛器なんだよー
けなすなよー ......\(><)
946 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 11:27:47 ID:629E4xeR
937
そうか、、PRS、箱が付いてるだけってのはやはりセミアコやシンラインみたいな感じなのかな。
165、俺も最初イマイチに思ったけど木製ブリッジにしているのを弾いたらまるで別物。かなりよかったよ
947 :
942:04/12/23 13:00:34 ID:vh+KnDTk
>945
ごめんごめん。けなしてるわけじゃないんだよ。
俺も165持ってるし。(PUマウントの)
それは俺も凄く気に入ってるよ。
雑なのも愛嬌だと思ってるし。
ダキストは丁寧に作られてそうだからさ
ちょっとGIBSONの感想を言ってみたわけです。
948 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 14:58:03 ID:629E4xeR
ダキストと言えばサドのも同じテラダ製なんだよね?値段違いすぎ!
見た目はサドのがカコイイ
あとフェンダーのステファンスターンダキストが安くでてるけどあれはどうなんだろ?ウオキンいきてー
949 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 18:03:26 ID:nDCrW2E7
これはという一本が見つかって、愛器となると、その楽器が一番という思い入れが出てきて当然だけど、
そこで、国産復刻=レプリカっていうのが、なんか引っかかるんだよね、ダキスト。
オリジナルなど縁はないし、デザインも音もそこそこ好きなんだけど。
950 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 19:27:02 ID:mXFmltwW
ジャズギターブック2の中でウォーキン店長はダキストジャズラインを推薦してました。
こんど店に行こうと思うのですが、皆さんの感想はどうですか?
>>950 空いていそうな時間帯を選んで、ぜひ行ってみるべき。
例の復刻版ミニ・ブルートで試奏させてもらえます。
質問には申し訳ないくらい一所懸命答えてくれるので、
分からないことがあったら何でも聞いてみるとよいです。
952 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 21:53:18 ID:yaON5ZsX
ありがとね。
953 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 22:28:56 ID:oMCtXx9c
みなさんありがとうございます。
けっこう165ユーザー多いんすね。
自分、大阪なんでウオキン行くのはちょっと...
確かに165は指板がローズなのと
表裏板と側板の接合部がなんかチープな
感じがしたんですけど、音的には気にいってる
方が多いみたいですね。
ブリッジは真鋳よりローズがいいのかなぁ。
>953
遠くて大変だけど、魚金が良いって。
長く使う物だから信頼できる店が良いよ。
安心も買うつもりで。
955 :
ドレミファ名無シド :04/12/23 23:02:09 ID:5jo7GCis
>950
>ダキストジャズラインを推薦
私は100Kmの道のり〜魚金歯槽のクチでした。
私はこのギター、値段も含めて、ものすごく大変にかなりそりゃもう
良いと思いますよ。
アランフェースあたりまでのジムホールの音がスキっていうんだと、
ちょっと違うと思いますけど・・・。
Jazz Lineは心斎橋のKEYにピックアップ2個のヤツおいてなかったっけ?<大阪
心斎橋にKEYある?
958 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 23:16:10 ID:oMCtXx9c
>>955 20年ほど昔、ジムホのアランフェス、Liveで聴きましたけど
確かあの時はオリジナルダキスト使ってたと思うんですが
LPのアランフェスの音とは違うぞ、と言う意味ですかね?
ていうか今の国産ダキストとオリジナルの差など知る由もないのですが。
>>959 こんなのできてたんですね…
三木はあまり好きじゃないし
服は堀江で買ってるしで
アメ村はスルーしてました
961 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 00:39:06 ID:qN90IoIh
>958
大変に失礼しました。
丁度、持ち替えた時期だった訳ですね。
LPの音と違う、という意味です。
ぐいんとサスティンする、175な「あの」感じです。
サンプラザのライブに行かれたのでしょうか?
う、羨ましいです。
ダキストに持ち替えてからジムホールの音色って凄くつまんなくなったでしょ?
色気がなくなっちゃったし、ピッキングの強弱で音色の変化とかも無くなった。
あれは残念だったな。
963 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 00:56:11 ID:DFUUgo85
今思い出しましたがPu無しダキストもジムホはLiveで使ってましたね。
あの当時オリジナルは店頭で96万円ぐらいしてましたね。
オリジナル持ってる人はどう思ってるかわかりませんが
現在の国産ダキストも良さそうですね。
964 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 01:08:35 ID:MVpMq/t/
おれはダキスト使ってるヤツの方が音も演奏も好きだ、アンダーカレント以外で。
965 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 03:02:14 ID:qN90IoIh
うーん、自分的には、ダキストつかってるほうが好きです。
20年前くらいの来日(すでにダキスト)で、確か雑誌で高柳さん、
ジムホール、ジェーンさんで対談してましたね。記憶では「弱い音から
強い音まで、広く使いたいと思っている」ってことでしたから、音の強弱
自体を幅広く使いたい、という意図で持ち替えたんだと読んでました。
ここって、すごく好みが分かれる所と思うんです。
そういえば今年になってから、モノホンダキストのあ○○○さんの演奏、
聴きました。良い音だったな。
966 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 03:21:46 ID:YkqJVQ0w
私もダキストのジムホールが好きです。
自分の楽器は50年代の175なので、175はとても好きですが、
ジムホールの音楽はダキストの音で聞きたいですね。
アンダーカレントの音はスペシャル過ぎるよな、だから50年代175もうらやましい。
もちろんオリジナルダキストはもっとうらやましい、、、
インターモジュレーションはどのギターだろ?
968 :
:04/12/24 11:15:26 ID:TL01LCeX
ジムホは.010-のペラペラの弦張ってるから強く弾くとコンプかかった
みたいになる。
969 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 13:18:21 ID:CTYIYeTR
で、国産ダキストのできはどうなのよ?
970 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 19:38:46 ID:vxawVEjr
>>961 懐かしい話だったので私も。
サンプラザ行きました。電気は175でツイン。ダキストは生でマイクで拾ってました。
ダキストはニューヨーカーのバイオリンフィニッシュでした。
電気の方は実際に聴くと歪みのないキレイな音だったのが印象的でした。
いやーなつかしいなー。
971 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 21:01:40 ID:UVOA0qe+
ニューヨークでマークエルフのダキストを聞きました。
いい音だった。タルみたいだった。
プロの中では有名な某i studioにある、
ダキストなら弾いた事あるけど、
正直普通だったなあ。
まあ特別なマジックのあるギターじゃないと思いますよ。
パイオニアだから、特別視されてるだけで、
クオリティで言えば今の製作家と変わらないかも。
多分今買うと最低200〜300万ですかね。
発売当初のジムホモデルは確か50万位だったと思うけど。
973 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 22:24:02 ID:p0Ddw8sZ
やっぱ国産を意識しなければJazzLineがいいのかなぁ...
Eastmanも気になるんだけど。
Eastman の評判がいいから弾いてみたけど、
ネックはちょっとダメじゃないか?
PU の音もいまいち(これはアンプのせいかも)。
975 :
ドレミファ名無シド:04/12/25 18:53:53 ID:wjz/dCXM
アイバのGB100は単板?
976 :
ドレミファ名無シド:04/12/26 00:21:47 ID:5SmwhZ4Z