1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
スーパーマカー ◆MacPRJestI :03/11/11 23:24 ID:ER8y6g9o
ちょっとです
3 :
ドレミファ名無シド:03/11/11 23:24 ID:7Dm14Nag
2get出来たらベース燃やす。
燃やさなくて済んだ。
そんなに需要あったのか、このスレ。
毎日見てたが。
ピアノが上手な男の人はセクースも上手いって聞いたのですが、おまいらのみなさんはいかがですか?
7 :
1:03/11/11 23:52 ID:0haSOZ1D
>>5 いやさ、迷ったんだけど一応たてようかと。
もうネタ尽きた感じだけどねw
あとは晒してくれる神の降臨を待つのみ。
>>6 セクースと言うか指マソがいいんでないの?
指テクはもってるでしょそりゃぁ。
プロは弾き方がすでにエロいからねw
9 :
ドレミファ名無シド:03/11/12 20:58 ID:omFaI8DM
ズザー
スレ乙
鍵盤の配置かえたら作曲が偉く面倒になった
変わりに部屋は無茶苦茶広くなったけど
>>10 鍵盤の配置換えると部屋が広くなる?
?(°_。)?(。_°)?゛ワケワカラン
おせぇて。
>12
あぁ、そういうことか。サンクス。
14 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 22:24 ID:zrUDlnk9
あげ。
鍵盤重いよ
まげ。
鍵盤食い込んでるよ。
16 :
ドレミファ名無シド:03/11/15 22:27 ID:t78IXAQu
しまったぁ〜!!
あがってなかった
>>11 あ、うん
>>12の通りスマソ
最近鍛練さぼってたせいか左手がトリルでけへん
慌ててツェルニー40番譜面台の上に開きっぱなしー
子供の頃は毎日数時間ピアノに向かえて上達ラクだったなぁ……
ツェルニー40番くらいの難易度の曲って何がありますか?
19 :
ドレミファ名無シド:03/11/19 15:57 ID:CUE+7JQH
鶴40番は中級者扱いになってるみたいですね。
全音のピースはランクがA〜Fみたいに分かれてるのでそれを参考に探してみてはどうでしょう。
EとFの間がかなりあると思うので、E難度の曲がいいんじゃないでしょうか?
いきなりE難度もあれかなって時はD難度の曲がいちばん手頃かなと思います。
>>19 ありがとうございます。D〜Eですね。今度買ってきます。
21 :
ドレミファ名無シド:03/11/20 17:03 ID:a7RS7tQH
全音のピアノピースではラ・カンパネラとノクターン9-2が同じEですが何か?
22 :
19:03/11/20 19:13 ID:???
目安として書いただけであって・・・突っ込まれても困る。
結構てきとーなランク分けだとは思ってたけど、それなりに当たってるのもあるのでいいんじゃないでしょうか?
EとかFクラスは、楽譜見たら自分には弾けないとか分かるでしょ。
>>21 9-2はともかく、ラカンパネラをFにするのもどんなもんかと。
右手はともかく左手易しすぎ(終盤のごく一部を除く)。転調もほとんどないし。
あれイ短調にして変に技巧的な所とっぱらったらバイエル卒でも弾けるぞ多分。
24 :
ドレミファ名無シド:03/11/21 00:10 ID:injHx0Eb
だったら革命をFからDにすればよい
FレベルがAとかなってんならまだしも、んな細かいことで……
本来なら、 簡単・普通・難しい でじゅうぶん。
26 :
19:03/11/21 00:18 ID:fzJ8hA8w
人によって弾きやすさとかの違いがあるから、
ラ・カンパネラをFランクにするかしないかは、確かに意見が分かれると思う。
それに手の大きさによるところもかなりあると思う。
僕としては、ラ・カンパネラはFランクとしてみていいのだけど、
ノクターン9-2はDでもいいくらい。
ショパンは僕にとっては比較的弾きやすい部類に入るんです。
それよりも、F以上のランクがあっても良いと思う。
全音のランク分けは基本的に弾くことに関しての技術レベルだと思いますよ。
感情表現とかはまた別の事だと思います。
28 :
19:03/11/21 01:27 ID:fzJ8hA8w
>>27 そんな感じですかね。
基本的に曲っていうのは作曲者の弾きやすいように(手癖?)作られてるのですから、
作曲者の手がデカければ、そりゃぁデカい人の方が弾きやすいと思いますよ。
再び練習をし始めてからおよそ1ヶ月。
最初は指ならしでハノンやソナチネを練習してたけど
最近になってようやくソナタに手を付けた。
悲愴第2楽章はなんなく弾けるようになったけど
第1楽章(もちスピードは原曲みたいに速くはムリ)の
真ん中よりちょっと前の腕をクロスさせながら弾くところが
弾けずに猿のように同じ箇所を繰り返す練習・・・
すると、あららなんか手首がちょっと痛い(´・ω・`)ショボーン
弾きたいからがんばるけどねっ!(`・ω・´)シャキーン
みなさんはピアノ弾けて婦女子にモテモテとかの経験ありますか?
今カンパネラを練習しているんですけど、左手で届かない和音があるんですよ。10度とかです。
これってやはりタイミングずらして弾くしかないですよね?
32 :
k:03/12/01 19:02 ID:L/m23sAI
俺は14歳の時革命を発表会でひいた
>>31 ラカンパネラ弾こうとするようなヤシのする質問とはとても思えんが...
右手でフォローできなければ当然そうなる罠。
35 :
31:03/12/02 00:05 ID:6q0jIEQK
>>33 いや、今までは端折ったりしてたので...
>>34 この前友達に「やっぱり指のマタって切るの?」と聞かれたんですけど
これって本当に切る人いるんですか?
私はかえって弾けなくなりそうな気がして。
36 :
ドレミファ名無シド:03/12/03 00:43 ID:IhDdYt66
平塚ピアノ殺人事件
指のマタは切っても意味が無いって聞いたけど
38 :
k:03/12/03 23:24 ID:9hWv1XZK
>>34 音大に行っても別に就職ないみたいだから。
今年の9月に市民音楽祭に出てやめた
>38
だめジャン
40 :
34:03/12/04 01:49 ID:Oyio9Dg1
>>35 リストは指のマタを切ったっていう噂。
神経傷つけたら一巻の終わりだが・・・。
>>38 もったいないゾ。
クラ以外の曲をやってみると、ピアノの楽しさが分かってくる。
もちろんクラでも楽しさが分かる人はいるけど、俺はクラ以外のピアノ弾いたら楽しくてしかたない。
そんなだから、今でも続けてる。辞めたなんていうなよ。
指の又切らずにリストやっとるのはモグリなのかもな
まぁ、ピアノだけが人生じゃないからやらんけど
42 :
ドレミファ名無シド:03/12/08 16:45 ID:duHaf/6q
指のマタ切るって何だよ藻前等…
俺は絶対にそんなことせんっ!自分の肉体に傷をつけてまで…そこまでやるか!?
俺はピアスとかも恐ろしくてやれないクチだよ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
43 :
ドレミファ名無シド:03/12/08 20:49 ID:TIkC07Jx
どうしても肘に力が、入り、後で筋肉痛になります。脱力して弾けない。
滑らかに弾くのは、無理なのでしょうか。
>>43 鍵盤は指で押すのではなく指を置く感じで。
ハノンハノン。
とにかくハノン。
力配分のコントロール・・・の前に、指の基礎体力に余裕もたせないと、
肘で腕ささえる症から抜け出せないぞ。
左手小指でドを押し込みながら、薬指で8分音符をフォルテシモで
打てるまでは筋トレ以外の何物でもないです。筋肉痛避けるために
10分置きに5分間のストレッチ運動を挟みましょう。
ちなみに筋トレと思ってハノンしてる間は腹に力をこめましょう。
体質にも寄りますが、非情に効率良く痩せられます。
漏れ、ど根性ガエルの町田先生並に弾ける。
47 :
ドレミファ名無シド:03/12/09 02:36 ID:+wO0cAbB
速い曲弾いてると、使ってないときに小指だけ勝手な動きをしてしまう。
特に力んで弾いてるとも思わないんだけど、脱力しきれてないってことなのかな?
動かないように意識しても、小指だけがピョコピョコ。もう気になって気になって・・・
ピアノの鍵盤が重過ぎるんだYO
もっと軽くしてくれYO
強弱表現のためにはある程度の重さは必須だと思うけどねぇ。
オルガンタッチな鍵盤でピアノ音弾くと黒鍵のベロシティが不自然に強くなてまう
50 :
43:03/12/09 09:35 ID:6+b3aT8K
アドバイスありがとうございました。心がけて弾くようにします。
指の筋力が必要だと思ったことないんだけど…
むしろ力を抜いてリラックスしたまま、きちんと指が分離して早く動かせるように意識して練習してたら
正確に早く弾けるようになり、かつ強弱の表現力も自然とついてきました。
53 :
ドレミファ名無シド:03/12/10 03:19 ID:NYJQhPOU
血を流さずに済むグリッサンドをやり方を教えて下さい・・・
>>52 暦長そう。
ショパンやると手の甲がじんじんしてくるんですが、
これって筋力の問題じゃないのかな。
55 :
ドレミファ名無シド:03/12/10 14:03 ID:8s2/kjTt
>>52 指の筋肉どころか、全身使ってイスの上で跳ねながら弾く必要があるときとかもあるけど・・・?
私が力ないのかなあ。
>>53 グリッサンドある曲は、一日せいぜい数回弾くのが限度だと思います。
あんまりやってるとマジで手を痛めるよ。
56 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 00:43 ID:wX9DOmtu
見てると格好いいけどね >グリッサンド
グリッサンドがある曲って、どういうのがあったっけ?
ドビュッシーの「ピアノのために」とかラヴェルの「水の戯れ」とか?
>>53 鍵盤に当たるところにバンソウコウをベタベタ貼るってのは?
ハノンやってますが、1番2番を4回止まらずに繰り返そうとすると2回目で
手・腕ともに痛くなって力尽きます。
へたれすぎる・・・。
>>58 そこんとこをもう少し我慢して弾いてると不思議と腕が軽くなってくるんだよ。
4回といわずに10回ぐらい繰り返してみれば多分わかる。
腱鞘炎だけは注意しる
グリッサンドって何w?
ぐぐれっての。
主にオルガンとかで、ぐじゃーって手のひらとかでスライドさせる奏法
ウェイテッドなピアノ鍵盤でやるには流血覚悟だけど
使う曲が存在するから仕方ない
63 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 20:37 ID:/Ozad1+P
ピアノって、けっこう過酷な楽器なんだよなあ。体力もいるし。
64 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 20:52 ID:dJlKQE8d
どの楽器にも言えることだけど、「力は必要ない」というのは大嘘。
ピアノもバイオリンもある程度の筋力が備わってないと
ちゃんとした音さえ出ない。プロのピアニストやバイオリニスト見てみろ。
みんなプヨプヨした腕も力入れる時だけ凄い筋肉出てるから。
ピアノも筋力がある程度備わって初めて、力を抜いても音の粒が揃うようになる。
あの…一言だけ
体を傷つけるやり方は総じて間違った知識ですので、鵜呑みにしないほうがいいと思います。
自分の限界の幅を広げようとする時は力みがちですが
そういう時こそ、より力が抜けて弾けるように練習する事をオススメします
やっぱ痛い 小指の付け根がじんじんする
たまにはピアニシモでショパソ練習してみるかあ
グリッサンドで思ったんだけど
グレインジャーという人の「in dahomey」つう曲
めちゃかっこいいよ。ちなみにピアノはアムランで。
68 :
ドレミファ名無シド:03/12/12 00:22 ID:l6djJpan
>>67 予備知識なしでいきなり買うのもアレなんで、midiとかどっかに無いですかねえ?
こないだNHK BSでアルゲリッチのデュオのコンサートやってたけど、ラヴェルのラ・ヴァルスの
2台ピアノ用の編曲の演奏も、けっこう凄かったなあ。 >グリッサンド
ラヴェルの曲は、黒鍵のグリッサンドとかもあったりして、弾くのが大変そうなのも多いですね。
70 :
ドレミファ名無シド:03/12/13 17:34 ID:K+hHgX27
中学の時大地さんしょうの伴奏をしたんだが
これってどういうレベルなの?たいしたことないのかな。
生まれたときから家にピアノあって親に教わったり独学だけで
学んだだけだから
俗に言うバイエルとかレベルの分類がわからないんだよなあ。
ははな〜ぁるぅ〜だいち〜ぃの〜ふぅと〜ぉこ〜ろ〜にぃ〜
72 :
ドレミファ名無シド:03/12/13 18:07 ID:K+hHgX27
>>71 それそれ、スレ中に水の戯れとかいう単語が
平気で出るところを見ると限りたいしたことないんかな。
73 :
ドレミファ名無シド:03/12/13 18:10 ID:gSyw/OZp
ピアノはあんまりやったことないので
エリーゼのために で精一杯です すいませんでした
水の戯れ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大地さんしょう≧バイエル
ぐらいでは
大地山椒
大地参照
77 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 12:08 ID:lLygQPk8
回数を重ねると人前であがらずに弾けるようになるのでしょうか。
>>77 重ねるのが人前で弾く回数なら「なる」。練習回数のことなら「ならない」
どうせ失敗するもんなんだと割り切って機会あらばすぐ弾くお調子者
気取ってたら上がらなくなった
ミスはぜんぜん減らないけど
あ、そうそう。ライブとか発表会とかなんでもいいけど、
経験少ない人はどうしても震えとか感じると思うんだ。
足がガクガクしたりね。
実はそこまでは全く問題じゃない。緊張が害を成すかどうかは、この時に君が何を呟くかによって決まる。
1)「落ち着け、落ち着け・・・ああ、だめだ震えがとまんない」
>緊張しっぱなし
2)「おお、心地よい武者震いよのう。
震えが止まらんわい。がっはっは!」
>開き直りプレイ。時には神とか降りる
3)「待て。ここでミスなくプレイできたら何か変わるのか?
別に俺が舞台経験ないって事くらい皆知ってるんだし。
問題はむしろ来週のテストじゃないのか?
それこそ一生問題に繋がるぞ。査定が。偏差値が。ああ。
畜生何が音楽だ」
>舞台への緊張は緩むがあまり集中できない
未経験者含めてライブやるたんびに思うこと。
まぁ、どれが良いとは言えんけど、俺は2)をお勧めするよ。
82 :
77:03/12/14 16:21 ID:8qnwhlVH
習っている人だけの発表会なので下手でいいのになぜか緊張して指に力が入らない。
もう10回近く弾きました。しかし、聴いてくださるのがうれしい気持ちもあります。
不思議な気分です。
83 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 17:23 ID:CFhGsMK7
2年前ピアノをはじめた30歳。
はじめはバイエルをやっていたが1ヶ月もやらないでやめた。
じぶんの好きな弾きたい曲からやろうと思った。
楽譜が読めないので読める人に頼んで音符にフリガナを書いてもらった。
1小節ごとに何度も練習して手に動きを覚えこませる。
ショパンのエチュード10−1である。半年位で全て暗譜して
弾けるようになった。それから毎日弾きこんでいくとスピードも速く
なってきた。今は2分15秒で弾ける。ミスタッチはする。
エチュード10−1が弾けるようになったので、腕試しに○○○ピアノコンクール
に申し込んだ。これしか弾けないのでもし予選を通過したら本選は辞退するつもりだった。
当日、弾く前からものすごく緊張していた。出場者は私を含めて6人。私は
ピアノを始めて1年の大人。ほかの5人はみんな音大生だった。プログラムを見ると
私は最後の6番目に弾くことになっていた。順番を待っている間、5人のピアノを
聴いたが半端じゃなく上手かった。申し込んだことを後悔した。
本番、頭が真っ白になった。手が冷たくなった。手が動かなかった。手が震えていた。
数えられないくらいミスタッチをした。3回止まった。止まったあとどこから
曲を再開するのか分からなくなった。途中で帰りたくなった。
みんなに言いたかった。「家では上手く弾けるんだ。」
1年前から英雄ポロネーズも同じ方法ではじめた。一応全て暗譜した。
最後まで弾ける。これから弾きこんでスピードを上げていくつもり。
エチュード10−1と英雄ポロネーズの2曲は弾ける。しかし、この2曲
しか弾けない。楽譜が読めないからだ。
こらからはどんな曲でも楽譜を見て弾けるようになりたいと思う。
そこで、どういう教則本で学習すればいいのだろうか。
おしえてください。
ちなみに、私は本屋でいろいろな教則本を見比べてみたところ、
「アルフレッド・ピアノライブラリー」という本が良さそうだと
感じたんだが、この本はどうでしょうか。
84 :
みなと:03/12/14 17:38 ID:/ob71eiK
ピアノ今もってないけど。。。前弾いてたよ
スケール練習やりまくってから
あとは全部忘れて
好きなように弾きまくるのもありです
85 :
31:03/12/14 18:15 ID:N9gRqVVm
83って本当?
私4歳からピアノやってるんだけど(趣味程度なので普通の人よりは結構進歩遅いです)、
28歳からはじめて、そしてエチュードって・・・そう簡単には弾けないと思う。
最近カンパネラの右手三連符が出来るようになってきた。
その後の四連符が出来ない・・・
86 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 18:50 ID:eFI1cDne
>>83 悪いことは言わん、先生について習いなさい。
初見で弾くにはソルフェージュをやらなければ無理。
ソルフェージュもしっかりやってくれる先生を探す事。
87 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 18:58 ID:CFhGsMK7
>>85 本当です。
私は身長が180cmで手もかなり大きいのでアルペジオを弾くのに
苦はありませんでした。昔からスポーツばかりやっていて、ピアノも
音楽的表現云々というよりも、運動の反復練習と同じだと考えてやっています。
それが意外とうまくいったようです。
ただショパンのエチュードとは言っても10−1しか弾けません。
>>31 漏れも速く弾こうとするとどうしてもつながってしまうのだが
グランドピアノだとすんなり弾けるのだろうか。>同音4連打
89 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 22:21 ID:SXIDOJAE
独学が必ずしも悪いことだとは思わないけど、
「ちゃんとピアノの弾き方自体を学ぶのでなく、ある曲だけを集中的に」みたいな練習をした人って、
弾けてると思ってるのは本人だけでハタから見ると、音も汚く弾き方もみっともないという感じで、
客観的には周りが見ると、到底ピアノが弾けているとは言えない場合もある。
それでいきなりコンクール出場って、全くすごいとしか言いようがないなあ・・・。
90 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 22:30 ID:ERdAeqUR
客観的に見れば音も汚く弾き方もみっともないのでしょう。
それは自覚しています。
練習して少しずつ良くしていきます。
>>83 のようなギターの速弾き厨房ようなアホはどこにでもいる。
気付くまで放置しておきましょう。
>>90 自宅で弾いて録音したやつ、ちょいとアップして欲しいな。
きつい意見も今後の糧になるだろし、もしかすると賞賛の嵐になるやもしれん。
コンクールで弾くぐらいなら、こんな匿名掲示板へのアップなんか
屁でもないでしょ
>>91 こりゃまたタッキー地味た脈絡無い形容をなさりますな。
94 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 23:45 ID:SXIDOJAE
>>90 自覚してる、とは到底思えんけども・・・。「もし予選を通過したら」とか言ってるし・・・。
まあ、バカにするつもりで言ってるわけじゃないけど、先生に付くのが無理なら、
少なくとも習ってる人にでも一度や二度は見てもらってアドバイスを受けるべきだと思うね。
どうでもいいけど、こういうムチャクチャする人って、大抵ショパンだなあ・・。
ショパンが好きというよりも、たぶんあんまり色んな曲や演奏を聴いたことがないんだろうな。
独学ですか〜、別にここじゃなくてもいいから
人に聞いてもらって、感じた事を言ってもらったほうがいいですよ。
それにどうせ言ってもらうなら、素人より優秀な演奏者に聞いたほうが参考になるし役に立ちます。
今の段階で必要な事が何か的確に言ってくれる能力がある人に。
という訳で、それを定期的にやってくれるレッスンに通う事をお勧めする訳ですw
で、レッスンに通う場合(もう決め付けてるw)のアドバイスなんですけど、
気に入らない人や下手な人(いるんだこれが)に習うのは時間の無駄なんで
いい先生を探しましょう。習いに行く前に、レッスン風景を見学させてもらうといいと思います。
見学して「これだ!」って人が見つかったら習うといいと思われます。
>>83みたいなトンデモ発言があると華やかになっていいね。
もっとも
>楽譜が読めないので読める人に頼んで音符にフリガナを書いてもらった
...みたらネタとしか思えんけど。小学校で習うだろ普通。
97 :
31:03/12/15 01:03 ID:K+jpkdl+
>>87 本当でしたか、失礼なことを言って済みませんm(_ _)m
でも
>楽譜が読めないので読める人に頼んで音符にフリガナを書いてもらった
ゴメンナサイ、これ見るとネタとしか思えなくて・・・
>>88 アップライトとグランドじゃ結構違いますよ。
私はグランドピアノで弾いても繋がってしまいます。
どうも薬指が少し鈍いみたいで、低確率で4連にw
バイエルの時に叔父のバッハインベンションを囓ってみたことがあります。
1番を何とか最後まで行けるようにしたけど、今思えば酷い演奏だったと思います。
レベルが伴わないのに難しい曲を弾くと、たいてい酷いことになりますね
昔と比べて今はだいぶ耳が育ってきたので、結構上手くなって来たとは思います(ここの人に比べたらまだまだです)
耳が肥えるのって時間かかりますね。
98 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 00:33 ID:fXorj934
独学でも、自分が弾いている曲の演奏をCDで何種類も聴き比べたりしてるような人は、
徐々にそれなりの音が出せるようになってくるんじゃないかな。
やっぱり大事なのは耳だよね。
99 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 01:27 ID:los1jp1A
んな難しげなクラシックからやらなくても良くね?
POPSとかさ、映画とかのバックミュージックとか。
簡単で、「これ弾けそ」ってやつ。
まともに弾けると楽しくなるしさ。
耳たこな曲なら楽譜も音から逆に「そっか〜」とか思えそうな気するけど。俺だけ?
そののりで「星に願いを」弾こうと思って泣きを見たのは俺ですが、なにか?
独学も良いけど、それなりの基本身に付けてからだよ。やっぱ。
>>98
みみだね〜
知り合いのびみょ〜な演奏に当たったとき痛かったけど(苦笑)
つっても俺もまだまだです。
' {}ヾヽ
! f ,.⌒´`';`ヽ
,゛! |゙|!ノノ)ノ))〉 / ̄ ̄ ̄
, ノノ'ilハ^ヮ^ノ〉 < 100get!
(( |,<Y水Y> \___
)) ゙く/,_|>"
(( | し∪
101 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 10:24 ID:u7OCtF5f
暗譜しか出来ません。所見出来ません。よって憶えてる曲、ハノンと
坂本龍一のシェルタリングスカイと幻想即興曲しか弾けません。ヘタレです。
最近は所見の訓練&アドリブの勉強としてジャズを始めてます。独学です。
何が言いたいのか分からない文章ですが、以上。
102 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 11:20 ID:bjKVU51v
みんな、ほんと幻想即興曲と坂本龍一が好きだなあ・・・
103 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 12:44 ID:ATh7rvbS
楽譜が読めない人が、どうやってあんな難しい曲を弾くのだろう?ミミコピだけで暗譜できるものなのか?
特に、英雄ポロネーズ中間部の激しく左手を使うところなんか、30歳でピアノ始めて二年目で本当に出来るようになるのだろうか?
鶴100番まで習って、そのあと独学の私ですが、25歳でピアノ始めて鶴100番まで行くのに1年以上かかりました。
今、ソナタを練習していますが、立ち返ってソナチネをさらっています。
このスレに挙げている人で本当にピアノ弾ける人って何人いるのかな???
俺はピアノ弾いてるっていうより鍵盤叩いてるって感じだしなぁ。
やっぱ基礎を勉強しないと駄目か。
105 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 19:46 ID:FfR/VK6s
83さんに批判的な意見が多いなぁ。
でも、ピアノってそんなに敷居が高い伝統芸能なの?
有名な音大の先生が次のようなことを言っていました。
「ピアノなんて所詮おもちゃ。大きなおもちゃ。おもちゃを上手く弾けたからって
社会に出たら何の意味もない。今どき、小さいときからピアノを1からやっていて
エリート意識を持っているやつは頭が固すぎる。おもちゃ遊びのエリートだ。
また、難曲をおもちゃで上手く弾けるようになるのに、楽譜にカナ振ってもらって
弾けるようになっても、子供のころから英才教育を受けて弾けるようになっても、
第三者が聴いて全く同じならその曲を弾けるということには変わりない。だったら、
どっちが利口なやり方なのか考えてみろ。所詮おもちゃなんだから。」
とのこと。
107 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 20:40 ID:tia/ncIa
>>105 >第三者が聴いて全く同じ
なら、当然問題はないし、みんなもそう思ってる当たり前のことじゃないのか?
わざわざ有名な先生とやらにお出でいただくまでもないよ。
ただし、第三者が聴いて全く同じ、になるのは83や105の思ってるほど甘くないってだけで。
はー
カキコが破綻してたり馬鹿チョン過ぎる場合ほど放置ってのが難しいんだろうな
いや俺もレスしたいもん。罵倒したいもん。でもやめとく。
理性ないカキコに理性と情動でレスしても疲れるだけ。
>>105 うんこちんちん
109 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 21:01 ID:Ju6pkdYh
バッハのシャコンヌのピアノ版が、ラジオから流れていたのを聴いた事があります。
かなりの難曲ですか。編曲は、何種類かあるのですか。
110 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 21:06 ID:EQbJcxIU
>>108 おまえ、言っていることが意味分からんよ。
あたまバカか。
このスレの存在意義がわからない。おまけに結構続いてるしw
お前らバカですか?
112 :
ドレミファ名無シド:03/12/16 23:55 ID:ZZWI4yZk
>>111 「俺はピアノがこれくらい弾けるぜ」の主観が、
客観的にみると実はどうなのか、を論じ合うことで、演奏力の向上をめざす良スレです。
要するにただの自慢でしょう。自慢で論じるなんて破綻してますよw
114 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 00:28 ID:YHqY6Vmk
>>113 ためしにどれくらい弾けるのか書いてみ?
83のごとく、ケチョンケチョンに批判されてみるのも面白いかもよ。
115 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 00:53 ID:YHqY6Vmk
>>109 答える人いないようなんで一応。
有名なのはプゾーニの編曲のやつじゃない? かなり難しいと思うけど。
あとはブラームスが右手を怪我したクララ・シューマンのために書いた左手用のやつとか。
ギターの編曲もあったな。
魅力的なのは圧倒的にピアノだけど。>シャコンヌ
>>105 手段の為に目的がある訳じゃなかろ。
>>108 放置できないからって荒らすのはどうなのよ。
118 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 05:43 ID:hckMqaYr
>>114 いや・・こんなスレで自分の音楽歴書いても、何の意味もないし
本当に無駄というかバカバカしいというか。。
このスレの書き込みは楽器屋で猫ふんじゃったを自慢そうに弾いて
すぐ去る人間を見ているかのようですね。
119 :
109:03/12/17 09:40 ID:s6Fq1RVd
私が聴いたのは、そういえばその作曲家の編曲だったと思います。
ギターのシャコンヌは、毎日のように繰り返し聴いたのですが、ピアノでは、
ラジオで聴いたその一度だけです。好きな曲です。
120 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 09:42 ID:xOIrz5OK
>>118 あんたの書き込みがいちばん無駄だしバカバカしいような気がするけども・・・。
あんたの基準で言ったら、楽器・作曲板のスレの半分は無駄だろ、たぶん。
で、なんでわざわざこのスレに?
121 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 13:07 ID:VYUOFH9z
>>119 キーシンの弾くシャコンヌをお薦めする。
122 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 15:45 ID:FE1YF748
もまえら、ピアノの弾き方はどうやって会得しますたか?
30の手習いでピアノを始めようと思うんだけど、
ヤマハのピアノ教室はオワットルと友人に忠告されますた。
123 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 16:14 ID:sGTv3Aid
先生によると思うよ。
いずれにしても、ヤマハでも個人でも、通わないよりは通ったほうが遥かにいいのは確か。
個人のほうが安くて優秀な先生も多いかもしれないけど、知人の紹介でもないかぎり、実際にあたってみないと当たり外れは分からない。
ヤマハの場合は、自分に合わないと思えば、先生を変えてもらうのは逆に簡単なんじゃない?
>>122 ギターは出来るの?俺はギターで培ったコードの知識を鍵盤上に
展開する形でコードバッキングだけ憶えた。それからオカズを入れられる
程度にパッセージの練習をハノンなどで。更に読譜の練習になるかと
ツェルニー100番を買ってきたがまださわりしか手をつけてない。
んな状態でつ。
125 :
119:03/12/17 20:26 ID:40r/C7kc
>>121 レスありがとうございます。
>>122 大人になってからヤマハ教室で6年レッスン受けています。
ずっと一人の先生です。楽譜も読めない状態から始めたのですが、
きめ細かい指導のおかげで今は、ピアノが人生の一部となり、楽しんでいます。
126 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 21:00 ID:25yFViy/
女にもてるだけが目的でピアノ始めた俺は逝ってよしでつか?
ショパンあたりの定番エチュ弾けて全くモテてない俺よりはOKじゃない?
ていうか音楽でモテるとか思わない方がいいぞ。
目的がどうであれ、楽しければいいんじゃないの?
でも、もてるためだけにピアノをやるって楽しいですか?
129 :
126:03/12/17 21:12 ID:25yFViy/
なぜかピアノを初めて触ったときに右手がすらすらと動いたのです。
それまでピアノを弾こうなどと考えもしなかったのですが・・・
左手は和音はすぐに覚えることができました、ってギターと同じだもんね。
もてるだけが目的ちゅうのは嘘。初めて1年たつけど、いまだに誰にも
聞かせたことない。Let it beはほぼ完璧。
エリーゼのためには65%ってとこかなぁ。
左手が和音でないクラッシックは難しいですな。
130 :
ドレミファ名無シド:03/12/17 23:54 ID:9CYRrbm6
漏れはFFのピアノコレクションズを数曲弾ける程度です
131 :
ドレミファ名無シド:03/12/19 09:36 ID:ZyNEMq3Z
漏れはハノンを数曲弾ける程度です
俺バイエル三段
俺バイエルン三本
134 :
ドレミファ名無シド:03/12/19 14:31 ID:sMWBZqJC
どこに音源があんのかわからなかった
136 :
ドレミファ名無シド:03/12/19 17:38 ID:dn0DZmkY
ピアノくらい誰だって弾けるでしょ
137 :
ドレミファ名無シド:03/12/19 17:42 ID:aorJDpMc
あげ
138 :
ドレミファ名無シド:03/12/20 09:04 ID:kdPKIzLF
この季節は手が冷えて指が動かん。
冷え性だから暖かい部屋でもダメだ。
だいたいの奴は幻想即興曲を弾けばおぉ〜!!と唸る。
でもここぞとばかりに幻想弾く厨には飽き飽きなので、
幻想以外でおぉ〜!!と唸らせられる比較的簡単でハッタリの効く曲を教えて。
141 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 11:32 ID:cC1KtwIC
パルティータ、ちょっとでもアラがあるとすごく目立つから、
実際の難易度と比べたハッタリ度はむしろマイナスだと思うけど・・・
ペダルで誤摩化せる曲じゃないと、あまりハッタリは効かないよ。
142 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 11:38 ID:bvtInIF3
ベートーベンの皇帝の最初のソロ部分。
しかし結構ハッタリの効く曲は、子犬のワルツだったりする。
143 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 11:57 ID:BZTCYFK8
ギターなんかやってて、耳コピできるなら。
習う必要ないとおもうけどな。ジャズのギターの人は、ピアノ独学で
うまく弾ける人多いよ。
所詮耳だよ。
144 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 12:04 ID:51QB7asb
>>139 沈める寺
高校の音楽の時間にやって、結構うけたよ。
出だしの静かなところ、 「なにこれ〜」 の言葉にもめげず、
アルペジオが動いて、和音を強奏するところにくると、結構盛り上がる。
意外に簡単なんだけどね。
145 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 13:11 ID:vgg5Yxzj
>>139 月の光
NHKのピアノ番組でうだつの上がらないおっさんが1ヶ月程度で弾けるように
なってたよ。演奏もそんなに悪くなかったし。
いや、ピアノが上手くなるかどうかにうだつは関係ないと思うが……
ピアノが上手くても、
・モテない香具師はモテない
・うだつのあがらん香具師はあがらん
でもピアノと通して努力と見返りの本当の形を知る。それはとても大事なこと。
何を言いたいかというとね。ええと。
↓ 適当に落としといて。
↑
空気が読めないキモピアノアニメゲーオタ
こんなスレで自分の音楽歴書いても、何の意味もないし
本当に無駄というかバカバカしいというか。。
このスレの書き込みは楽器屋で猫ふんじゃったを自慢そうに弾いて
すぐ去る人間を見ているかのようですね。
まぁそんなとこだが、それが不快ならここで苦言書くだけ徒労だろうに
なんか楽器作曲板ってなんで2chやってんのって香具師の煽りが多いな
151 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 18:29 ID:5jwpkNqr
>>149 あんたの書き込みがいちばん無駄だしバカバカしいような気がするけども・・・。
あんたの基準で言ったら、楽器・作曲板のスレの半分は無駄だろ、たぶん。
で、なんでわざわざこのスレに?
152 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 20:14 ID:mIafMlxr
デジャヴュが・・・
おやおや、雑談ネタスレのはずが、コワイ雰囲気に・・・(w
さくらたんのえろ画像きぼんぬ
何日か弾かなかったら、カンパネラが酷いことに・・・
やっぱり毎日弾かないと駄目ですね(ぅわあぁぁ)
ピアノが上手いとモテるというのはあまり関係ないかもしれませんね。
今まで「凄い」と言われることはあったけど、モテたことは一度もありませんし・・・
あくまでピアノは二次的な要素だと思われ。
>>140 >>144 >>145 サンクス。
月の光とかは上手そうに見えるかもしれないっすね。
沈める寺にもチャレンジしてみます。
バルティータって誰の曲ですか?
ピアノはどれくらい弾けますか?だとちょっと無理ありそうなので、ピアノ総合スレッドにでもしますか?
いいよ雑談ネタスレのままで。
>バルティータって誰の曲ですか?
バッハ。多分君の腕で弾けるレベルの曲じゃあないよ。
159 :
お知らせ:03/12/22 19:01 ID:72P+eq5h
それじゃ気は早いけど次スレはキーボード雑談スレに合流してください。
160 :
1:03/12/22 23:36 ID:RyUmJslc
>>158 バッハかぁ。
バッハはほとんど聞かないし好きじゃないんで、知らなかったです。
サンクス。
んで、どの程度の曲ですか?
月の光も幻想も弾けますけどね、一応。
そんな対した腕ではないけど、そう言われるとカチンとくるね。ハハハ。
>>159 ピアノとキーボードは別物だと思うよ。
161 :
ドレミファ名無シド:03/12/22 23:53 ID:RsuB4lAt
>>160 あなたは、自分で弾くだけじゃなく、CDとかもわりと聴くほう?
ショパン好きの人って、ピアノはじつは弾くの専門で、聴くのはJ-POPやらゲーム音楽やらっていう
のが妙に多いんで、「一応幻想即興曲が弾ける」とか言われても実は全然アテにならないんだよなあ。
フランソワのドビュッシーやらポリーニのショパンやら、そういうのを普段からある程度聴き込んでいる人が、
なおかつ「一応弾ける」っていうなら、まあ分かるけども。
「バッハは好きじゃない、パルティータって知らない」なんて程度だと何だかな・・・。
そもそもショパン好きって、音楽の(クラシック以外も、というか音楽以外も)シュミが悪い奴がやたら多くねー?
バッハはハードロック・メタル・プログレ小僧とジャズ厨御用達なのも悲しい事実だよ。
163 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 00:08 ID:ia0isPr0
>>162 バッハやプロコやサティやラヴェルと平行して、
ツェッペリンやキングクリムゾンの1stやビルエヴァンスやコルトレーンを聴くのは全然アリだと思うが?
「聴くのはFFのピアノコレクション(よく知らんけど)、弾くのは幻想即興曲」って奴とは全然違うだろ。
164 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 10:34 ID:vHcIOOMf
広瀬の本読んでピアノ初めてから1年半でラ・カンパネラ
弾けるようになったよ。
この方法ってピアノ学習の王道かも。
自分がピアノの天才だと思えてくる。
バイエルからやっている奴は本当に人生の時間を無駄に
過ごしていると思うよ。
165 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 10:48 ID:DFn8Sw+J
バイエルからやっている奴は、たいていは子供の頃からピアノやってる奴で、
君がピアノ弾けるようになった頃にはとっくにバリバリに弾きこなしてるわけだから、
別に時間を無駄にしてるわけではない。
むしろピアノに触れる喜びを知らなかった君の過去の数十年を悔やんだほうが良いのではない?
166 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 11:06 ID:vHcIOOMf
>>165 おまえがピアノの虫になってピアノに触れる喜びをかみしめていた
数十年、おれは女遊びに夢中になって女に触れる喜びをかみしめて
いたよ。おまえはオナニーだけで満足しているオナニスト。
167 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 12:24 ID:CWZwCpFl
>>160 パルティータはツェルニー60番程度と言われているよ
168 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 12:34 ID:uKlMsJrL
パルティータ2番、ベートーベンの悲愴みたいな出だしだね。
昔ダバダバでよく聞いたな。
組曲全体が難しいわけじゃなくて、メヌエットとかはよく小曲集にも
入っていて初級者でも弾けるやつはある。
パルティータ1番は有名だけど易しめで、チェルニー40番−シンフォニア
くらいで手が届くんじゃないかな。
169 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 13:26 ID:tkI4k6UI
>>166 子供の頃からピアノをバリバリ弾きこなし、
見せびらかす機会も最大限に利用してきたおかげで、
数十年間モテモテの人生を十分楽しめていますが何か?
170 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 13:55 ID:vHcIOOMf
↑
このオナニスト。
だれが読んでも強がりにしか見えないんだけど。
みんないいなぁ〜
子供のとき習ってなかったからなぁ・・・・
どんな楽器始めても負い目で・・・
ピアノは手をつけずだ・・・・
TABで生きてきました。
172 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 14:54 ID:Kjp4jpp6
ゴリウォークのケークウォークなみでつ(´・ω・`)
皆さん凄いな〜カンパネラやっぱり4連符が出来ない・・・
広瀬って有名な方なんですか?
1年半でカンパネラは嘘丸出しだろ。
広瀬氏といったら工チウドのアレだろ。
紙の本買わなくてもホムペでほぼ全文読めるし。
>>161 ショパン好きは青春パンクと同じくらいリスナー多いからドキュソも多い訳。
こういうスレで自慢をタラタラ書いてる奴にロクな奴はいないと思うんだけどね。
書いて上手くなる訳じゃないし。
このスレはナルシストなんちゃってピアノ弾きの琴線に触れるスレなんだろう。
こういうスレに居座ってる奴はピアノ弾きとしては最低最悪。
さっさとピアノ売り払ってギターでも始めろって言いたい。
177 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 17:01 ID:nIrYYbAT
いくらリスナーが多いとはいえ、「ピアノ始めて1年で○○弾けるようになりました。」の○○の中身で、
幻想即興曲とラ・カンパネラ以外をほとんど見たことない。
ショパン、リスト以外は1度もない。
プロコフィエフやラフマニノフなんて一生見ることがない気がする。
やっぱ即席で1、2年やったくらいじゃ、しょせん「歌モノ」の範囲を越えた音楽性を身につけるのは
無理な話なんだなあと、逆に感じてしまいました。
ラフマニノフは結構厨房が引き合いに出す名前だと思うんだけど君も?
なんちゃってピアノ弾きもギタリストに近いくらい
「何ヶ月でどうこう」「一年でどうこう」とか意味の無いこと言う奴が多い。
こういうこと言う人の演奏は本当に薄っぺらい。まだMIDI聴いてる方がマシ。
はっきり言ってそんな人たちの演奏なんて聞きたくないというのが正直な感想ですよ。
半年で「レットイットビーの弾き語りをできるようになろう!」っていう
番組の企画じゃないんだから、ちょっと考え方変えた方がいいよ。
このスレの発言は見ていて非常に滑稽。
名無しの高沢がピアニスト面してるのがまかり通ってるって事実で、このスレの滑稽さがわかる。
181 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 20:17 ID:nIrYYbAT
>>JjbsYWyI
あんたのクラシック原理主義もどうかと思うが・・・
「青春パンク」とか言ってる前に、PILのFlowers Of Romanceでも聴いて出直してこいっつーの。
サティもドビュッシーもラグタイムをやってるし、バーンスタインもジャズをやってるぞ。
リストなんて、考えようによってはプログレみたいなもんだぞ。
何を弾けるから偉いって訳でもないし、楽しめれば何でもいいと思うけどね。
おまえ等はラカンパネラひけるのかときいてみたい
184 :
ドレミファ名無シド:03/12/24 00:28 ID:3jpnk56V
>>182 良い人みたいですが、頭は悪そうですね。
185 :
1:03/12/24 01:38 ID:DMLveP5R
挑発に乗った僕が馬鹿でした。スイマセン。
クラシックは15年くらいやってるのでそれなりに弾けますが、
クラシックが凄く好きというレベルではないので、知識はほとんどありません。
そういう知識が無ければピアノ弾く資格が無いと言われればそれまでですが、
とりあえずバッハだろうがショパンだろうが、
幻想の変わりに「おぉ!!」と言わせる曲を知りたかっただけです。
それに対しては答えて頂いたので、ありがとうございました。
>>161 J-POPは聞かないですよ。
CDも聞きますし、もしかしたらバルティータも聞いたことあるかもしれません。
ただ、作品の番号とか題名とかいちいち覚えたりしないので、題名聞いてもピンとこないのです。
弾いた事ある曲なら覚えてますけど、バッハは好きではありませんので・・・。
弾けるの定義は人それぞれで、前スレでも散々出た話題ですのでよしなに。
186 :
1:03/12/24 01:40 ID:DMLveP5R
○代わり
×変わり
上手い人が弾けば、別に幻想じゃなくても「おぉ!」と言うんじゃないかと思いますが...
>幻想の変わりに「おぉ!!」と言わせる曲を知りたかっただけです。
煽りスレだということに気付かず、バカピアノ厨房に釣られまくった皆さんご苦労様でしたw
189 :
ドレミファ名無シド:03/12/24 02:53 ID:3jpnk56V
「おぉ!!」と言われたい事自体は、別にいいと思う。
他人にいいトコ見せたいのは食欲や性欲みたいなもんだ。
いいと思うが、大多数がウンザリするくらい聞き飽きている幻想即興曲ごときで
感心してくれるド素人相手なら、子犬のワルツでもエリーゼのためにでも同じように「おぉ!!」と言ってくれるだろう。
逆にある程度耳の越えた、あるいはちょっと気の効いた人が相手だと、
内心「またショパンかよ、ダセーなコイツ」くらいに思われるのがオチじゃないのか?
190 :
ドレミファ名無シド:03/12/24 23:21 ID:ALurID48
んで、どの程度の曲ですか?
月の光も幻想も弾けますけどね、一応。
そんな対した腕ではないけど、そう言われるとカチンとくるね。ハハハ。
ショパンぐらいしか一般受けする曲ないし・・・
プーランクのエディット・ピアフ讃即興曲15番もかなりウケますよ。
193 :
ドレミファ名無シド:03/12/25 00:00 ID:ea6Xekro
194 :
ドレミファ名無シド:03/12/25 00:08 ID:OMEQKll8
ショパンに対する街の声を集めてみました。
93 :ドレミファ名無シド :03/12/12 15:07 ID:ikqyWhHu
定説:ショパン&リスト好きは、クラ以外の音楽のシュミが悪い。
94 :ドレミファ名無シド :03/12/12 15:37 ID:dPvt6O+J
>>93 煽りだろうけど、正直俺もそう思う・・・。
ショパンは別に嫌いじゃないけど、なんか、あんまり「ショパンが好き」とか人に言えない。
96 :ドレミファ名無シド :03/12/12 22:25 ID:38/b1vE7
俺はピアノはド下手でクラシックなんか弾いたことない。
ゲームのバイエル終了程度の楽譜とかとにかく簡単なのばっかしてた。
で、今幻想即興曲弾いてるけどコレそんな難しくないよね。
98 :ドレミファ名無シド :03/12/13 00:53 ID:Aj5BPSX4
>>93の実例が
>>96に出現した模様です!
195 :
ドレミファ名無シド:03/12/25 00:09 ID:OMEQKll8
99 :ドレミファ名無シド :03/12/13 01:36 ID:FsrpZFHn
>>94 漏れも言えん。あの病的に甘ったるい旋律を好きだというのは
チョコとパフェが大好物だと周りに言うようなもんだからな。
大多数の女子供がショパン好きなのはまあ当然だと思うが。
102 :ドレミファ名無シド :03/12/13 06:13 ID:0HihtlKc
だいたい、曲名(愛称?)からして、女子供好みのメルヘンチックな感じだもんなあ。
「幻想即興曲」とか「木枯らしのエチュード」とか「愛の夢」とか口にするだけでもちょっとイヤだ。
>>193 全音でいうとCランクってとこでしょうか。
それなりにピアノに馴染みのある人なら弾きこなせると思う。
197 :
ドレミファ名無シド:03/12/25 00:39 ID:PIQZEAsB
ショパンはあまり好きくない。
幻想〜は弾いたことないけど、
革命のエチュードは難しかった。
ベートーベンを好んで弾いている。
ワルツの5番は好きだ
ショパンとリストはロマン派で唯一好き。
200 :
ドレミファ名無シド:03/12/25 01:22 ID:OMEQKll8
>>199 唯一って、もっとも典型的なロマン派野郎どもじゃんか・・・
201 :
ドレミファ名無シド:03/12/28 11:29 ID:coBl7maw
初見って歳食ってからでも訓練次第で出来るようになりますか?
当方24歳バイエル終了程度で苦戦してます。
202 :
ドレミファ名無シド:03/12/28 13:41 ID:mVqdtgIr
できなきゃピアノやめなさい。
203 :
ドレミファ名無シド:03/12/28 14:17 ID:Q1MGkLEH
>>201 初見なんて必要なくない?
譜読みが苦手だろうと初見が出来なかろうと
最終目標は弾きこなすことなんだから。
>>203 漏れは初見は重要な技能だと思うよ。
初見ができないと素人のウケが取れない気がする。
漏れも他の人が弾くのを見聞きしていて「一所懸命練習したから
この曲だけは弾けるゾ」は「フーン、頑張ってるじゃん」で終り。
「譜面さえあれば初見で弾けるゾ」は「おお、すごーい」という
印象を持ってた。まあリアル厨房・工房の頃の感想だけども。
漏れ的には最終目標が初見で弾けるようになることであって、
譜面を読んで指で覚えて弾きこなすことはそのための練習だと思うよ。
弾きたい曲の練習と、その曲の鑑賞は両立させたいし、たぶん
そのほうが練習が楽しくなると思うよ。
↑
素人ウケするためにピアノ弾くアホ。
>>189 俺は飯のために弾いてる訳じゃないから、人が周りにいる時に
ウケるために弾いたことなんて無いけど。ウケるために
「かっこいい曲教えてください。何ヶ月で弾けるようになりますか?」とか
目先のことばかり考えてる奴の演奏は本当に薄っぺらい。
ここの住民の9割はそんな奴ばかりだろ。発言見ても本当に程度が低い。
中学生のオタグループ、ヤンキーの会話みたいだ。
207 :
ドレミファ名無シド:03/12/29 08:08 ID:+4GwzeDw
中学生のオタグループ、ヤンキーの会話
こんなの聞いたことがあるお前は。。。
>>197 漏れもショパンあんまり好きじゃない。どちらかというとバッハ厨。
幻想即興曲必死に弾かれるよりも平均律さらさらっと人前で弾いちゃう人
の方が断然カコイイ。自分の腕はソナチネインベンションレベルなのだが(泣
209 :
ドレミファ名無シド:03/12/29 13:55 ID:Nsm47g/v
バッハ俺も好き。いつかパルティータ6番を楽々弾けるようになりたい。
触ったことないけど何か?
211 :
ドレミファ名無シド:03/12/29 18:33 ID:794u6XYO
>>210 えっ、まじ? グランドに触ったことないって人は多いけど、
アップライトにも触ったことない人っているの?
>>201 弾ける曲をスラスラ弾くのは楽しい。
弾けない曲を譜読みしながら弾くのは苦しい。
でも譜読みしないといつまでも初見できないんだよね。
初見で5〜8割程度弾ける曲を毎日こつこつと続けるしかない。
テクニック系や練習曲 ハノン、ツェルニー、バーナムなどと
ソナチネ、ブルグミュラー、他お好きな曲を並行するパターンが多い。
ちょっとでもいいから毎日弾こう。
>>211 210じゃないけど、ピアノの実物を見た事無い
香具師なんてごろごろいるぞ。小学校に
ピアノが無かったりな。
214 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 01:19 ID:2t8tXm0s
>>206 やっぱ演奏には気持ちがこもってないと、とかいうタイプ?
俺は、ピアノは100パーセント技術だと思うけどね。
誰かの演奏聴いて感動するとすれば、それは感情がこもっているように聴かせる技術が優れてるってこと。
自分のための演奏だろうがウケ狙いのためだろうが、結果出てくる音が優れているほうがずっと価値があるよ。
>感情がこもっているように聴かせる技術が優れてる
かわいそうにそういうピアノ演奏しか聴いたことないんだねぇ。
なんでわからないかな〜?
ちなみに技術的には非常に上手くても感情がこもっているように
聴かせる奏法ができないピアニストはたくさんいる。
でもそういうのがよく言う音楽の才能なんだよね。
それにさえ気付いてないみたいだから間違いなく
>>214 は才能無いみたいだけどねぇ。
217 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 09:37 ID:rqEaMIXd
嫌なことがあった時にぽろっとピアノを弾くと、きれいな音が出て癒されることがある
それだけで下手なピアノでも弾けて良かったと思う
218 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 11:36 ID:c/iyh1M9
どう考えても
>>215と>216のがアタマ悪い。
お前らはフジ子ヘミングとか大江光とか盲目のピアニストとか、よういうのだけ喜んで聴いてなさい。
>ちなみに技術的には非常に上手くても感情がこもっているように
>聴かせる奏法ができないピアニストはたくさんいる。
それは214が言ってることとは全く関係ない。
感情がこもっているように聴かせるか、あるいは「あえて」聴かせないか、どちらも結局は技術。
219 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 12:57 ID:LzvX86jP
フジ子ヘミングといえば、今日ドキュメンタリードラマ(?)やるね。
220 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 15:29 ID:9ntMXyGK
>>218 感情がこもってるっていっても、自分の演奏に陶酔して目をつぶって
身体を大きくゆらしながら弾くことが、「感情がこもっている」と思って
いるんじゃないかな。
>>215や
>>216はそういう意味の「感情のこもった」って言うことを
言っていないと思うな。
機械的に演奏させたもの、コンピューター演奏したものが、いくらすぐれた
テクニックを反映させてても、そこに感情が入っていない味気ない演奏だと
いうのは、普通に音楽になじんでいる人なら気付くと思うし。
221 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 16:03 ID:MAmAjLuW
222 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 17:42 ID:kauBxec3
>>215や
>>215や
>>220みたいな人にがぎって、好きなピアノ曲は
明らかにサロン受けだけを狙ったギミックたっぷりのリストだったりする。
優秀な演奏者なら、夕飯のオカズのこと考えてたり女のこと考えたりしながらでも、この程度の客はいくらでも感動させられると思う。
逆に全霊を込めて構造的にシェーンベルクのピアノ作品を弾いても、たぶん味気ない音だと感じてくれるはず。
俺は妙に勘違いした感情なんて完全に排除した、音楽の構造だけを考えた演奏が好きだな。
ここのスレって本当に程度低い。
>>218 みたいな人間ってギタリストにしかいないと思ってたのに・・・
224 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 17:54 ID:kauBxec3
>>223 お前にとっては、「技術」ってのは単にギターの速弾きみたいなもんだろうな・・・。
好きな作曲家はショパンとリスト?
構造的な演奏、なんて全く考えたことないでしょ?
225 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 18:40 ID:j0tqdqzH
>>224 構造的な演奏って何? 演奏スタイルとして確立されてるの? それとも苦し紛れの造語?
構造的って、プーって感じ。
226 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 18:55 ID:kauBxec3
>>225 曲は対位法とかリズムとか和音進行とかの楽曲構造を持ってるけど、それは楽譜にはあんまり記述できない。
だから音楽としてマトモに成立させるには、楽曲の構造解析に基づいた演奏をしなければならない。
ショパンしか弾かない人にはそんなことも分からんのですか? バッハとか演奏したことないの?
「感情」も「技術」も「構造」も傍から見ればどれもまったく同程度に曖昧な言葉に見えますがね。
228 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 23:14 ID:wIU7YTV0
229 :
藤子☆ ◆ok/.9ZIx0M :03/12/30 23:19 ID:XhcR8j+F
ここはくだらん クソピアニストのすくつですね。
死ね>>all
230 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 23:31 ID:wIU7YTV0
いま、教育テレビで素人が弾いてるわよ!
231 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 00:05 ID:JdmO5Ic6
>>227 それだと、
「リサイタル開いてるとかでも無い人が『ウケるために弾く人は薄っぺらい』とか
他人がピアノを弾く動機をどうこう言うなよ」って話に戻ってしまうと思うんだけどねえ。
ウケ狙いで人前で弾きたがる人だって、家では自分のためにフーガの技法弾いてたりするかもしんないし。
勿論そんなんじゃない、エレキ速弾き的な幻想即興曲バカもいっぱいいそうではあるけど。
いずれにしても、たかがピアノに、精神論みたいのを持ち込んで「程度が低い」とか言う
>>206 みたいののほうが鬱陶しいよ。
「ぜんぶ技術」ってのは、まあ極論なんだろうけど、感情が入っていない演奏はどうこう、とかいうイチャモンよりずっと健全だと思う。
232 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 00:12 ID:QFMXv0OG
ライト・ウエィトのプラスチック鍵盤なら2度ほど折ったが....
>エレキ速弾き的な幻想即興曲バカ
そうなの?私速く弾いてるんだけど、バカなのかなぁ
234 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 00:49 ID:JdmO5Ic6
>>233 幻想即興曲、誰か好きなピアニストの演奏とかってある?
プロの演奏をあんまり聴いてなくて、しかも速く弾いてるだけだったら、
悪いけど、ほんとに「バカ」の可能性もないとは言えない気がする・・・。
音楽で大事なのは何よりも耳なんだからさ。
ジャズ聴かないのにジャズ弾ける、とか言う人や、ロック聴いてないのにロックは簡単、という人と同様に
クラシック殆ど聴かないのにクラシックの○○弾ける、ってのはやっぱり勘違いの可能性が大だよ。
>>231 「って話に戻ってしまう」って、いったいそれ以上のどこまで行ってる気なんだよ。
236 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 01:58 ID:JdmO5Ic6
>>235 意味が分からない。どういう事?
「技術ってのは単にバカテクのことじゃない。楽曲構造を意識して弾くのだって技術なんですよ」に対して、
>228 :ドレミファ名無シド :03/12/30 23:14 ID:wIU7YTV0
>
>>226 >あんたリサイタルとか開いてるわけ?
が仮に成り立つなら、↓みたいな意見こそリサイタル開いてる人以外は言っちゃまずいでしょ、って言ったんだけど。
しかも
>>226はたんに「構造的」について説明してるだけで、構造的な演奏以外は駄目と言ってるわけでもないのに。
206 :ドレミファ名無シド :03/12/28 16:49 ID:qTFJN7BH
>>189 俺は飯のために弾いてる訳じゃないから、人が周りにいる時に
ウケるために弾いたことなんて無いけど。ウケるために
「かっこいい曲教えてください。何ヶ月で弾けるようになりますか?」とか
目先のことばかり考えてる奴の演奏は本当に薄っぺらい。
237 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 03:16 ID:JdmO5Ic6
>>220 ラフマニノフがパンチロールに記録したやつの自動ピアノ演奏とか、
機械だから当然のことながら感情なんて全くこもって演奏なわけだけど、
それでもやっぱり良いんだよね。
パンチロールに記録出来るってことは、けっきょく全部数値化して表すことは出来るってことなわけで、
もっと技術が進んだり膨大な手間と時間をかけさえすれば、コンピューター演奏も人間の演奏と同じになる。
ただし、打ち込んでそれを作業するのは膨大な手間と時間がかかるから、
それなら優秀な演奏者の生演奏のほうが遥かに手っ取り早いという事になるのかもしれないが。
いずれにしても、感情が入っていないから味気ない、というのはちょっと短絡的な発想だと思う。
だから、「いい演奏」=「技術的に優れた演奏」=「感情のこもった演奏」
なんじゃないの?単に言葉を言い換えているだけで。
何を喧嘩してるんだかさっぱりわからんのよ。
239 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 03:53 ID:JdmO5Ic6
「気持ちが大切」とか「気合いが入ってない」とか「人に聴かせるために弾くわけじゃない」
みたいな精神論なんか、音楽に持ち込んで、少なくとも他人には押し付けて欲しくないってコト。
「人前でウケ狙いで弾くのは程度が低い」なんて、なんだか宗教みたいだ。
「いい演奏」=「感情のこもった演奏」じゃないよ、って例を287で頑張って説明したつもりなんですけど?
理解できないなら無理にレスしなくていいよ。
>>238 はぁ?
ピアノの先生や結構有名なピアニストでも技術的には優れていても
機械みたいな演奏しかできない人たっくさんいますよ?
「技術が高まれば感情のこもった演奏ができる」なんて素人の浅はかな幻想。
まだ一年くらいしか経ってないのに非常に感情のこもった演奏をできる人もいる。
聞かない?「あの人は才能がある」という言葉。
ピアノ歴の長い人は痛いほど才能という言葉に敏感なはずだけどね。
ちなみに君たちが言うただ単に技術的に優れた人の演奏は
「あの人上手いねー」だよ。
技術が上がってみんな感情のこもった演奏できるなら
みんなプロになれてるわ。ピアノなめんな。お前ら
「ここで技術が上がれば・・・」と信じている人は現在感情のこもった
演奏ができない人たちなんだろうな。
感情のこもった演奏ができる人やピアノ歴長くて技術が高いのに
感情のこもった演奏ができない人はそんなこと言わない。
センスが無い奴が何やってもダメ。この言葉間違ってないと思うよ。
242 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 04:19 ID:KeYvxJLF
技術だけでグレートになれるんなら
みんななってるぜ。
243 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 04:24 ID:JdmO5Ic6
高橋悠治みたいに、ネコがたまたま鍵盤のうえを歩いたらサティの曲になった、
というような演奏をわざとやってるピアニストが沢山いるんだけどねえ・・・。
K9wDCmOWにとっては、分析的でクールな演奏=感情のこもってない演奏、
ってことになるのかなあ。私はそっちのがはるかに好きなんだけど。
21世紀にもなって「感情のこもった演奏できない奴は」なんて感性の持ち主に、
センスなんて言葉を使って欲しくないですねえ。とっても偏差値が低そうだよ。
244 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 04:30 ID:KeYvxJLF
21世紀にもなって「感情のこもった演奏できない奴は」なんて感性の持ち主に、
センスなんて言葉を使って欲しくないですねえ。とっても偏差値が低そうだよ。
煽りの煽りによる煽りのための煽り合いですか?
246 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 08:16 ID:7OvA4NV7
ブーニンの初期の演奏は、薄っぺらいと思うのですが、どうでしょう?
技術はあるし、斬新だったのかもしれないけれど、感動を生まないんだよね。
ショパコンの時も「あ、へぇー」ってだけだった。
247 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 11:13 ID:B1v6hurs
>>246 それを人は究極の「エレキ速弾き的な幻想即興曲バカ」テクとも呼びますね。
「楽曲構造の分析レベルの浅い演奏だから薄っぺらい」とも言うかも。
技術ってのはいわゆる「超絶技巧」「ヴィルトゥオーゾ」みたいの考えてるのかもしれないけど、
ノンレガートやレガートや各指ごとの強弱レベルを自在に使い分けて対位法を見事に引き分けたりするのも全て技術だよ。
感情はあまり関係ないと思う。だいたいピアノ弾くのにどんな感情を込めてるんですか?
私は、自分の頭で考えた理想の音で自分の頭で考えた理想通りの曲を弾く、ってことだけで、
へんな感情なんて介入する余地はまったくありませんけど? 男に振られた悲しみをこの曲に込めて、とか?
プー、って感じ。
248 :
233:03/12/31 11:31 ID:87qDD1Vc
あ、でも結構テンポに波は出来るんですけど・・・速いところは速いです。
私趣味で軽く習ってるだけなので、まだ「楽曲構造の分析レベル」とかよく意味が分からないんですけど・・・
凄いきっちり弾く人の演奏でも、感情がこもってないなぁと思うときもあるし
何ヶ所か指が転んでる演奏でも不思議とその音楽に引き込まれるときもありますよね?
感情をこめる技術は、指を機械的に動かす技術とはまた別だと思います。
233が書いてる内容って宗教みたいだ。全ては「技術」で説明がつくんだよ。
250 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 14:24 ID:JW0JV0ls
バカを相手にケナゲに説明しようとしてあげてるB1v6hursの姿がなんだか痛々しい・・・。
脳ミソのスペック以上のことを理解するのは無理なんだから、何をバカにいくら説明しても無駄だと思うよ。
一生「気持ちを込めて」弾いてろ、ってことで。
ライブの演奏は単に「技術」で割り切れないところもあると思うがなあ。
その人の人格の全てが問われているような・・・
全部をひっくるめて「技術」と言ってしまえばそうなんだろうけど、
直接的にはコントロールし難くて、しかも重要な部分って音楽にはあるんじゃないの?
漏れは、グレングールドの計算され尽くしたスタジオ録音もいいが、
ライブ録音にもっと感じるよ。
252 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 17:10 ID:J3w3YBqd
>>251 ライブをやってると客受けを狙った演奏習慣が無意識に染み付いて自分の演奏が駄目になる、って言って
ライブをやめてしまったグールドの演奏に対して、ライブのがいいって感性もよく分からないな。
そんな感じのことを言う人は確かにたまにいるけど、「グレングールド演奏術」って本読んだら、
そんなのは浅い意見だと思ったけどな。
いずれにしても意識下ではコントロール出来ないものが演奏の差に現れるというのは、
実際のところは全くないとは言えないんだろう。だけど、自分ではコントロール出来ないものをどうこうしろと語っても仕方ないし
上のアホが言ってるような、「感情を込めて弾かないと」とかいう次元とはまるで別の問題だよ。
「ウケ狙いは駄目」「感情を込めろ」レベルで片付くなら、真面目な人間や苦労人や人格者ほどいい音が出る、
みたいな下らない考えに繋がりかねない。芸術ってのはそんなもんじゃないよ。
ヒロポン買う金払うためにバンバン適当に書き飛ばした小説のなかに本当に素晴らしい作品があったり、
実生活では完全な犯罪者で人殺しだったりした男が、本当に美しい絵を描く画家だったりする。
音楽の中身・演奏の中身をそれ自体と関係のない、精神論みたいなものに絡めて他者の動機を叩いたりするのは
本当に下らないと思うね。
>>252 チミの「芸術」って随分せまいんじゃないの?
>自分ではコントロール出来ないものをどうこうしろと語っても仕方ないし
きっと芸術のことは語らない方がいいよ。 ツマランから。
254 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 18:03 ID:oLpXkV7o
>>253 脳ミソのスペック以上のことにレスするのは無理なんだから、無理に反応しようとすんなよ。
みっともない。
「芸術の神髄は意識的コントロールの外」ってのは
19世紀の近代芸術概念発祥以来の伝統なんで、
そういう思い込みが一般に浸透しているのは
ある程度しかたのないことなんですが、、、
それにしてもいまどき少々素朴すぎるかも。
>>253 オマエモナー (これ一度言ってみたかったw) さて、退散しますか。
漏れは君らのことを愛してしまったようだ。。
何とかしてくれ。
259 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 19:49 ID:BCZIcXEc
>>257 あんた自分に言ってますよ?
プー、って感じ。
260 :
233:03/12/31 20:46 ID:87qDD1Vc
>>249 日本語読める?結局技術だって書いてんじゃん
感情込めるのも、ミスしないで弾くのも形は違うが結局技術だって言ってんじゃん
まぁまぁ。おまいらたまにはハモンドでグリスしる。
考えるな。感じろ。馬鹿になりましょう。ケセラセラ。
生き様が芸術たれ。
芸術は神の領域ってのは古くからの伝統的考え方だけれど
芸術はバカの領域ってのはいったいいつごろから出てきたんだろう?
263 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 22:44 ID:BCZIcXEc
>>260 たぶんあなたは上で説明してくれてる事をぜんぜん分かってないと思う。
いや、もしかしてまだ小学生とか中学生なんだったら、それはそれでしょうがないんだけど・・・。
感情込める技術って何? あなたはピアノ弾くときどんな感情を込めて弾いてんの?
それに技術ってのは「ミスしない」なんて事じゃないよ。超一流のピアニストだってミスタッチ多い人もけっこういるし。
ためしに『2声のインベンション』を、ただただ「感情を込めて」弾いてごらんよ。
そんなの、絶対にまともな曲にはなってないよ。ぼんやりとでも声部の構造を意識して弾き分けなければ、音楽にすらならない。
もちろん、そもそもの耳が駄目な場合には、それこそお話にならないのかもしれないけど。
>>262 もちろん勘と感情だけで天才的な曲解釈とその具現化をたまたまやってしまえるバカ=超天才だって、
そりゃホントにいるんだとは思いますよ。
264 :
233:03/12/31 23:03 ID:87qDD1Vc
>>263 あぁー・・・そうですね、日本語読めてないの私でした。スマソ。
高三です。
私まだ難しい曲をきっちりと弾くだけの技量もないので、技術のというのはミスしない技術だと思ってました。
感情を込める・・・247さんの
>>私は、自分の頭で考えた理想の音で自分の頭で考えた理想通りの曲を弾く、ってことだけ
これがまさに感情を込めるって意味だと思ってました
技術ってじゃぁ何なんでしょうか・・・?
なるほど紙一重ってヤシですね。
266 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 23:50 ID:BCZIcXEc
>>264 高三か、若くていいね。・・・って、受験勉強とかしなくていいん???
「自分の頭で考えた理想の音で自分の頭で考えた理想通りの曲を」ってのを、あなたが本当に考えてるなら
それが「感情を込める」の意味ってことでも別にいいとは思うんだが、
ふつう「感情を込めて」とか言ってる人って、じつはあんまりそういう事は考えてないと思う。
技術ってのは、私の考えではだけど(どこまで徹底してやるかは別としても)曲がどう弾かれるべきか
をちゃんと自分なりに考えて、その考えた理想に近い演奏にするための力って感じ?
いま適当に検索しただけだけど、たとえばインベンションだと「考える」ってのは↓みたいな奴です。
私自身はここまで徹底してやる事は絶対に出来ないし、頭のなかだけで少しだけ適当に考えてオワリってくらい。
でも超一流の技術っていうのは、そういう自分なりに考えて、かつ「考えた」ものを演奏として表現するって事では?
で、その「考え」ってのは、作曲者の意図通りのこともあるし、逆に作曲者の意図以上だったりもする事もあるわけ。
その辺が、演奏の奥行きとかの差に現れてたりするわけじゃないのかな。私見だけど・・・。
もちろん、その全部を勘でやってしまう超天才の存在は決して否定しませんよ。
http://member.nifty.ne.jp/continuo/Musik/Dok006-j.htm
267 :
ドレミファ名無シド:04/01/01 00:53 ID:rCh/9D3I
>>264 逆に、クラシックの曲を聴いて、どうだったら感動すると思う?
そりゃ、人によって差はあるだろうけど、大体一般的に
形式的な美が再現されていることを鑑賞する理知的な楽しみと、
もっと感情的なというか、心に直接訴えるようなレベルの刺激を楽しむ
(メロディーの美しさ、情感、音の美しさ、等など)楽しみもあるだろうし、
それらが複合して、叙事詩のように壮大な世界を想起させてくれることだってある。
それは、録音してしまえばただのデジタル信号になるんだけど、
そういう音を作ること自体、全てが技術ということでしょ?
また、自分の感情によって、演奏に影響が出てしまうことは、
コンピュータじゃない人間が演奏する以上避けられないことだし、
逆にうまく計算して感情をコントロールするというのは一つの技術と思う。
(場面にふさわしい情景を思い浮かべたり、そういう感情にもっていったり)
ただ、お笑いタレントが自分のネタに笑ってたら芸にならないしね・・・w
まあ、あまり見透かされるようなプロットはツマランのだけどね。
ドレミファソラシドー♪ってひけるよ。
昔はドラえもん弾けたけど・・・。
右手より左手の方が薬指が動く
271 :
ドレミファ名無シド:04/01/01 14:02 ID:1OrCje00
なんだか、シェーンベルクヲタクと長渕剛ヲタクが音楽論を戦わせてるみたいなスレだな・・・
273 :
ドレミファ名無シド:04/01/02 09:55 ID:0pzzgmLM
>>269 プー、って感じ。
これ、なんかいいね。
よくねえよハゲ
いいよデブ
いいのか、そうか、クズ
277 :
ドレミファ名無シド:04/01/02 22:25 ID:qafXFCvV
格闘家の片瀬大樹(だったっけか)はかなり上手そうだった。
ただ弾いてた曲がセリーヌ・ディオンだったのに萎えた。
×片瀬
○高瀬
279 :
ドレミファ名無シド:04/01/05 12:58 ID:IVkoeoTu
280 :
ドレミファ名無シド:04/01/07 10:56 ID:NlAH95fZ
slentandoの意味をおしえてください
お、俺のIDトリプルスラッシュ!
283 :
ドレミファ名無シド:04/01/07 23:01 ID:7Vmq/OaC
284 :
☆ベース担当☆:04/01/07 23:03 ID:OueyfEb9
マタンゴ!!
/∴∵∴\
(wWwWw)_________
"⌒◎◎r⌒<糞スレのヨカーーン!!
_-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_-( ∀/-_ -
ー_"二_ー マタンゴ
※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。
※見かけた糞スレにコピペすると吉。
285 :
ドレミファ名無シド:04/01/09 13:35 ID:37Cq6wnf
幻想即興曲くらいなら弾けます。
つーやつ多いよな。
286 :
テンジン:04/01/09 14:50 ID:9+bXJU7D
練習したいのに全然しない
寒いし、最近飽きる、飽きる自分が嫌だけど、
飽きる自分を直視すると単に才能がない、で終わる
ピアニストじゃないので、どうでもいいのかも知れない
飽きるからと言ってピアノに魅力がないと思ったことはない
グレン・グールド好き
ブーレーズのようなピアノ・ソナタが作りたい
>飽きるからと言ってピアノに魅力がないと思ったことはない
激しく同意。
大学がテストラッシュで憂鬱だ。
とてもピアノを弾く気になれない。
でも練習して手になじませておかないといかんしなぁ。
ピアノというか、音楽ってその日の気分で大きく変わるな。
288 :
ドレミファ名無シド:04/01/11 09:07 ID:0EGSkxm8
グレン・グールドは俺も好きだが、コテハンは嫌いだ。消えろ。
289 :
ドレミファ名無シド:04/01/14 00:58 ID:vhyEiM7o
age
290 :
ドレミファ名無シド:04/01/14 12:23 ID:U0ZAoSMH
ピアノ一ヶ月くらい触ってないなあ。腕落ちたかな?
暇はあるんだけどなんかやる気にならないんだよなあ。
今はギターの方が面白い。ピアノは肩が凝る。
292 :
?e`?[:04/01/16 21:34 ID:FrbEPnNK
スタジヲ101
1歳と4歳の子供に猛烈にピアノをやらせたいんだけど、
具体的にどうすればええでしょう。
ピアノを置いてみて本人が好きそうなら習わせる。
嫌いそうならあきらめる。
最近全然やってないから上がるスケールが上手く弾けねーよ!下がるほうは出来るんだが・・・。
295 :
ドレミファ名無シド:04/01/17 09:38 ID:74HkWLHP
暦5年だが。両手でスケール上がっていくやつ、いまだに引っかかるw
ピアノ習ってもう8年。
でも指がなかなかうごかないなぁ。
20年レッスンして、8年やってない
またはじめようと思ってるんだけど
指が動かない
指が動けない苛立ちは、音階練習で克服するしかない?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(´-`).。oO(なんでだろう?)
300 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 11:52 ID:vzb1jXiV
雑誌 PINO を買って掲示板のページを良く見ていた。あのページを読
むのが楽しみで買っていた。買わなくなってからも、本屋に行き立ち読
みでよく読んでいた。パソコンを始めて、ネットで掲示板を見たり書き込
んだり出来るようになって喜んでいたが、それも最近は余り見ることもな
くなってしまった。ピアノも練習しなくなった。日曜に喫茶店でグランドピ
アノを弾かさして貰っていたが、最近ではその喫茶店にも行かない。無
性に人前で弾きたいと時たま思うが、全く練習していないから、とても人
前では弾けない。以前はいくら短い時間でも、時間さえあればピアノの
練習をしていた、難しい曲を何曲も弾けたのに、今は簡単な曲でもつか
えて、先へ進めない。ピアノの上達のためにパソコンを始めたが、ピアノ
をやらなくなってしまった。今はパソコンに夢中で練習もすぐ飽きるから
駄目だ。このスレを読みなんだが、ピアノを再開しようかと思い始めた。
301 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 19:39 ID:LOGh4tq0
将来はポップス系の曲を作りたいと思ってるんですが,まずピアノが弾けるようになりたいと思ったんですけど,音符とかまだ何にもわからないんですが,そういったことが学べる本でいいのがあったら教えてください。
ピアノを教えている人や始めたばかりの人だったら、入門編本や教則本などい
ろいろ詳しいけど、俺はそのどちらでもありません。俺の言えることは、楽譜が読
めるかどうかは余り関係ないようです、もちろんそう言った本を参考に練習をし
ます。俺は以前ギターを弾いていました、その伴奏用にとポータブルキーボード
を買ったのがピアノを始めるきっかけでした。ピアノに夢中なり今はギターを弾き
ません。ギターをやっていたので楽譜が読めます。楽譜が読めても所見ですら
すら弾ける訳ではありません、所見で弾けるようになるにはそのための練習が
あります、そこまではやる気はありませんでした。ジャズピアノの講座をNHK教
育やっていたのですが、その先生がなんと楽譜にカタカナでドレミの記号を付け
ているのです、ピアノが弾けるようになれば分かるのですが、ピアノに取って楽
譜は重要です、でも読譜力が全てではありません。
僅か1小節に4個の音符があるとします。その音符を鍵盤で鳴らすのに、何日も
掛かるものなんです。時には1週間もそれ以上も、たった4つの音符ぐらいすぐ
に覚えられます、とにかくピアノが好きでないと練習時間が大変です。音楽が好
きで、ピアノが好きで、練習が好きでないと途中で挫折します。それ程練習に時
間を費やします。それから絶対にこれだけは言っておきます、まず今自分が好き
だと思う曲を選んでください、その曲の音符が2,3個弾けても凄いと思えるよう
な夢中になれる曲を。その好きな曲1曲 弾けるようになる頃にはもうピアノがど
んな物か分かると思います。俺の場合、好きな曲1曲 弾けるようになった時 こ
れは自分の財産だと思いました。
ここで聞いていいのかどうか分かりませんが、かなり弾ける人たちに見えるので質問させていただきます。
最近DTMをはじめてピアノソロにも興味が出てきたんですが
当方もう工房なのでバイエルからやらずに、コードにメロディあわせて適当に弾いて楽しんでたんです。
暦は12日くらいです。んでこんな俺でもはったり的に上手く見える曲をお勧めしてください。
月光の第一楽章が気に入ったので楽譜買いに行ってみようと思うのですが、
まとめて何か買ってきたいなあと思って質問したのですが。
努力する気は十分あります。つか好きな事を努力するのは好きですので
幻想即興曲みたいなレベルじゃなければ頑張ります。何か弾きやすい曲を教えてください
ハ長調はあんますきじゃないっす。できれば短調形の曲がいいのですが、
メヌエットあたりからやったほうがいいですかねえ?
リチャードクレーダーマンのパンドラの旅を始めてください。
俺は、クラッシックも弾きますが、それはピアノを初めて随分経ってから
好きになったものです。いきなりクラッシックに挑戦は挫折の原因にな
りかねません。
MIDI聞いたところ結構雰囲気でてるじゃないですか^^
楽譜やいったときに見てみます。
てかクラシックなら
ttp://www.music-eclub.com/musicdata/score/ ここがいい感じぽですね。
でも俺は挫折しないっすよー。根性だけは自信あります。
てかとりあえずELTのまたあしたを左手コード右手メロで引けるようになりました
もちギターでの耳コピだからちょっとはずしてるかも。
ポップスに楽譜買うのはもったいないしね
307 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 02:41 ID:nQbGg4+a
>>30 はったり的に上手く見える曲を弾きたいとかいう人間に
努力する気は十分にありますとか言われても
口だけにしか見えないよ。
努力する気があって根性があるなら
ちゃんと基礎から始めなよ。
結局それが近道なんだから。
308 :
307:04/01/31 02:43 ID:nQbGg4+a
はったり的に上手く見える曲って言ったのは間違いだったかもしれません。
正確には「その道を極めていなくてもある程度曲に聞こえる、綺麗なメロディ
や泣きのメロディなクラシック」がやりたいんですよ
幻想即興曲みたいなのは俺ら素人がいくら頑張って原曲のテンポでやったとしても
それは曲にあらず。それをふまえるとさっきのパンドラ〜見たいな曲はベター
そういう曲をやるための努力は惜しみません。
ちなみにずっと昔にバイエル程度は卒業しています。基礎の気みたいな物は出来てると思います。
マムシ指にもなってないし第一関節曲がってないし、掌卵形ですし。
ハノンはさっき楽譜見つけたので毎日やるつもりです。これでも文句がありますでしょうか?
口だけじゃないつもりです。言った事はちゃんと実行するし毎日2時間以上は引いています。
繰り返し言いますが極めるつもりや人に聞かせるつもりはありません。
DTMをやってる上で楽譜の打ち込みが速くなったらいいなってやってるうちに
ちょろっとクラシックが弾きたいなって思っただけです。エアガンほしがるガキと一緒です。
そのうち飽きたとしても飽きるまでは熱中するし、多分飽きないと思います。
>>309 ギロックの叙情曲集を激しくお勧め。綺麗なメロディー満載です。
さくっとぐぐってひっかかったギロック小曲集のなかの伝説とかいろいろ聞いてみたんですが
割といいですね。一つにまとまってる本が安かったら手を出してみようかなと。
312 :
藤子☆ ◆ok/.9ZIx0M :04/02/01 22:57 ID:dpQdbncw
313 :
309:04/02/02 01:03 ID:Vd80DdfT
トリップつけてコテハン気取りは見てるだけで痛いから辞めてください。
>>313 まぁまぁ、脳タリンはほっといてまったり行こうぜ
315 :
:04/02/03 14:27 ID:OnakW8hq
モーツァルト:ピアノ協奏曲23番第二楽章
難しくなくやさしくなく、CMや映画音楽に使われているから
誰でも耳にしているが、曲目が分からない。
人前で弾くと大体誰もがこの曲名を聞きたがる。
自分ひとりで、自己満足のために弾くのも、良いし
人に聴かせるのにももってこいの曲。
316 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 21:14 ID:5jhG4s7b
>>309 中村由利子のファンタジアは、どうでしょうか。美しい曲で、有線放送や
テレビのBGMで時々使われています。
いまからピアノはじめたいんだがスレ違いですか?
幸いにも家がピアノ教室なんで親に「ピアノやりたいんですが(`・ω・´) シャキーン」っていったら
「楽譜がいっぱいあるから自由に練習汁」って言わますた。
アバウトすぎてなにからやったらいいかわからないです。。。とりあえず簡単な幼児向けなやつを片っ端からやったほうがいいんでしょうか。
あとキーボードとピアノっておんなじですよね?音が違うだけで。全然別物?(´・ω・)
>>317 頑張ってくださいね
せっかく家がピアノ教室なんだから、
是非ともピアノで練習してください。
>>317 せっかく親がピアノ教師なんだから
親に頼んで教えてもらいなよ。
>>318.319
そうですね。前々からたのんでたんですが軽くあしらわれてますた。
根気よくお願いしてみることにします。ピアノの音が好きなんでがんばってみます。`)ノ
うちの親もピアノ教師で習いたいから教えてって言ったけど
キッパリ『やだよ』って言われた。
なんかね、やっぱり自分の子供に教えるのと他人に教えるのじゃ
気分的に違うらしくてやっぱり照れみたいなやりにくさもあるし
甘さもでるらしい。そんな風に言ってて
結局、本当にしっかりやりたいなら他の所に習いに行けって言われたよ。
まぁ全ての人がこうな訳じゃないけど、こういう例もあるということで。
真剣に本格的にやりたいなら訳とか色々話してみるといいかもね。
322 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 00:05 ID:1RrQPMxt
ちんこ
私は3歳から音楽教室に入り、小学校入学と共にピアノを習い始めました。今年で約11年目の17歳です。でも今までまったりで来た為か4分音符もわからないかなり素人です。他の子は私と同じ位ピアノを習っていても上手いしレベルが全然違います。私に11年間の意味はあったんでしょうか?
教えて下さい!
>>324 人生に無駄な事なんてないよ。
11年間もピアノを続ける事が出来るのは
それだけで十分立派な事です。
人よりLVが低くて4分音符もわからないと
自覚してるなら今から理論を勉強したらどうかな?
音楽理論を知るとピアノや音楽に対する認識が全く違ってくるよ。
326 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 11:31 ID:8W8ldDNi
327 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 11:38 ID:U6/Safxy
ショパンのエチュードまでやりました。それからロックやって、今は
コンピュータのキーしかいじらなくなりました。
たま〜にピアノを弾くと、ショパンのエチュードは弾けないとしても
普通のポピュラーぐらいなら初見でいけます。たいした事ない範囲です
けど....
毎日弾いてると少しずつ上手くなるけど、上限まで来ると成長が見られ
なくなる感じがするよね。それと同じで、ある程度やっとくと下手にな
るにしてもある程度以下にはなんないもんだ。
328 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 04:27 ID:W7sllD2o
すいません、37鍵(3オクターブ)だけで弾ける有名な曲ってないでしょうか?
お願いします
329 :
放置ヨロ:04/02/13 05:31 ID:duc6G900
453 :ドレミファ名無シド :04/02/13 04:32 ID:W7sllD2o
すいません、37鍵(3オクターブ)だけで弾ける有名な曲ってないでしょうか?
お願いします
バイエルの16番をやっと弾けるようになった攻防ですが、
何回も躓き練習を繰り返すうちに暗譜してしまいますた。
オッケーですか??
331 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 14:24 ID:hWrP8mMI
「ピアノはどれくらい弾けますか?」と聞かれたら、
漏れは時間があったら6時間は弾けます。と答える。
エリーゼのためにが、一応弾けるようになった。
333 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 22:54 ID:56oz+enX
幻想即興曲が弾けるからといってピアノが弾けるとは言わないでしょ?
334 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 23:46 ID:o5NtZyEn
リストをかっこよく弾く人に萌えっ
>>333 言うに決まってるだろ?まぁお前みたいな脳内ピアニストは
弾けないと言っておいた方が無難だよな。
リストより平均率をすらすら弾く人に萌え
>>335 んー 幻想即興曲は小学校高学年や大人のビギナーでも弾けるし…
モーツァルトのソナタを10曲ぐらいなら全楽章ランダムで弾けます。
のほうがピアノ弾けると言えるような…
339 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 12:30 ID:8gd+BO0Q
ショパンワルツ集2番とツェルニー40番の20番
先週からバッハのインヴェンション?始めた
ピティナ受けたいけど、自分のレベルがわからない。。。
ツェルニ−とバッハどっちで判断するべきですか?
皆さんから見て私は、ピアノを特技といっていいですか?
曲だけで決めるのはおかしいとわかってますが。。
ピティナ的な分け方で言えば、
D級以上のバロック・古典・ロマン・近現代のレパートリーが、
それぞれ10曲以上あるなら特技と言っていいと思う。
なければ、趣味と言ったほうが叩かれないし無難じゃないでしょうか。
ん?もしかしたら
>>339は釣りなのか?そうなのか?
341 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 15:17 ID:dnKHquFI
なんでここはレイトスーターの方が多いのでしょうか?
342 :
399:04/02/15 16:04 ID:VtLPc7tT
>>340 なんで疑ってるの???
でも有り難うございました!
特技:ピアノって人いっぱいいるから、
調子に乗ってみました
謙虚に生きます
>>342 あーごめんごめん。
ピティナを受けたいと書いてあったので、
コンペのソロ部門に参加したいのか?→
その実力だとC級(課題曲にインヴェンション)だが、年齢制限(小6以下)があるぞ?→釣り?
と、勝手に脳内変換してしまいました。すみません。
コンペのアミューズ部門やステップのほうなのかな?
ショパンの2番は華やかでいい曲ですよね。
ブリリアントなワルツ、頑張ってください。
344 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 00:04 ID:bUc3RhXn
すいませんこれから始めようとする初心者なんですが
裏BTTBの一曲目と戦場のピアニストで使われてたショパンの曲と小フーガ弾けるようになりたいのですが
まず何をすればいいのかがわかりません。
やはりキーボードを買いに行くのが一番ですよね
>344
キーボードでエナジーフロー弾けるかな。88鍵無くても大丈夫?
88鍵無いと、エリーゼも弾けないよ?
鍵盤の数には注意して買ってください。
エリーゼなら76鍵でも弾けるという細かいツッコミはさておき
それより本気で小フーガ弾くなら足がないと足が(w
347 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 02:22 ID:25s0gMSw
ありがとうございました88鍵ですね気をつけます
ど素人から始めた場合↓
Nocturne in C-Sharp minor (1830) 夜想曲第20番嬰ハ短調[遺作]
ひけるようになるまでどれくらい期間がかかりますか?
>>346そうなのか。
エリーゼは最後の方のラドミラドミレドシってとこの
一番上の方が弾けないのかと思っていた。
何にせよ当方ピアノでしか弾いたことが無くて
話で聞くだけだからよくわからないのだ。スマソ
ただ、鍵盤の数には注意だ。
脚か?脚とはペダルか・・・?
ペダルのないキーボードも沢山あると思われ。。
キーボードでクラシック弾こうと思うのは危険かも。
電子ピアノになさいまし。頼む。
あと、
>>347の質問だが、かなり愚問であると言えよう。
その曲しか練習しないと言う強者もいれば、
その曲を弾く技術を身につけるためにレッスンに1から通う人もいるので。
とりあえず、そんなに弾きたいのであれば楽譜を買ってきて眺めてみるよろし。
それでその楽譜が読めないようであれば相当先になると思われ。
あ、それと、ショパンのそのノクターン弾きたいのなら、ペダルがないと苦しいなw
349 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 04:53 ID:EBrtpB6G
ドレミファソラシドと♯くらいなら見たことがあるレベルです(;´∀`)
28歳からはじめるには遅すぎだかも
とりあえずなんとかやってみます、ありがとうございました
>>349プロになろうとしているのではないのだろうから
年齢など気にするなかれ。
弾きたい曲があるのはいいことです。
そんなに難曲の部類ではないからがんがって精進するべし
って、その前に楽器なんとかしようよ(゚Д゚ )
>>348 >脚か?脚とはペダルか・・・?
小フーガはオルガン作品なので
ピアノでは演奏不可能なのよん
色んな編曲者によるピアノ版の楽譜も出てるけど
当然音はいくつか省略されてる
まあ
>>344さんはピアノ編のもののこと言ってるんだろうけど
>>349 何歳から始めても遅くはありませんよ
楽器と楽譜を購入して自分で格闘してみるのも楽しいとは思うけど
大人は体で覚えるのは子供のようにいかなくても頭は使えますから
全くピアノの経験がないようなら
少なくとも基礎だけはきちんとレッスンを受けて
必要なことを学んでいったほうが結局は近道だと思いますよ
近頃はもっと年配の方でピアノを始められる方も少なくないようですし
楽器については電子ピアノスレでも覗いてみたら?
353 :
348:04/02/18 18:00 ID:eCrTYcZT
>>351ウホッ。ゴ、ゴモットモ。
まさか小フーガを真剣にオルガンで弾きたいと考えている
人がいるなんて珍しいところにつっこみを(ry
とりあえず電子ピアノの類ならオルガン系の音は音源が入ってるので
雰囲気だけでも楽しめると思われ(ry
>まさか小フーガを真剣にオルガンで弾きたいと考えている
>人がいるなんて珍しいところにつっこみを(ry
いやぁ漏れがそうだったのよ
餓鬼の頃どうしても小フーガが弾きたくなって
近所の本屋とかで楽譜探したんだけどなかなか見つからなくてさ
親にYに連れてってもらったら輸入版のピアノ譜が1部だけあって
初めて接する輸入版の楽譜ってこともあって
なんか俺凄いことやってるぜとか思いつつ
ドキドキしながら弾いてみたら
音が抜けてる!こんなの小フーガじゃない!って(w
んでパイプオルガン買ってくれって言ったら
将来自分で大きなおうち建てたらねってさ
未だにパイプオルガンはおろか「大きなおうち」にも無縁なんだが(w
355 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 01:43 ID:ON7cjdyx
356 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 03:08 ID:vOwYB3dF
ピアノを習ってる人の場合、ショパンの「別れの歌」は何年くらいしてから
弾くものなのですか?曲調が変わるところから急に難しくなるので・・
357 :
344:04/02/19 03:35 ID:ON7cjdyx
ヤフオクとか見てるのですが多すぎてどれがどれか(;´∀`)
まぁゆっくりと探します。
電子ピアノが場所や予算がいいのですが聞きたい事があります
フォルテピアノってピアノ音が出せる電子ピアノってありますか?
というのもそれを聞いて感動してピアノをしてみようという気になったからです
いつかその時のアントン・ヴァルターさんって人が作ったモーツァルトって人も使っていたレプリカとかいうのを買いたいです
これはいくらぐらいするでしょうか?
>>354パイプオルガンって・・・w
あれは楽器と言うよりむしろ、建物に近いものが(ry
>>344さん、もしパイプオルガンが弾きたい場合、なかなか売ってませんから
もよりの教会を訪ね、設置してある教会を紹介してもらうしかw
こういう場合カトリックがいいのかプロテスタントがいいのかは知らない。
とりあえず、楽器を買うのでしたらアコースティックピアノか電子ピアノあたりで。
バッハならチェンバロにするという手もありますけど、
そうなるとショパンと坂本龍一がかなり厳しいかと思われます。
359 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 04:09 ID:B2x9uVXr
>>344 フォルテピアノでぐぐったらさっさと見つかったんだが。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nan_em/matsuo/fortepiano.htm ちなみにこの音源を搭載している電子ピアノの有無については
電子ピアノスレで聞くのが早い。
個人的な予想だとそんなものは生産されていないと思うんだが・・・。
ちなみにこのての古楽器は静岡県にあるベーゼンドルファーのショールームに
腐るほど置いてあり、また、試奏もさせてくれるぞ。
もちろん社長のコレクションであって売り物ではないが。
電子ピアノといっても10万しないものから100万近いものまでいろいろで
ものによっては中古のアップライトピアノの方が安いときがある。
もちろん、消音装置も込みで。
打弦時の振動は消音しておれば電子だろうが生だろうが変わらないぞ。
88鍵の電子ピアノを置くスペースがあるのなら
スペース的にはアップライトが確実に入ることをお忘れなく。
ピアノ本体は200キロくらいで、相当重いように考えるかもしれないが
実は本棚もそれに匹敵するくらい重い。大人4人が一畳の上に集まって
床が抜けるような家なら問題だが。
360 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 07:56 ID:YSb/GWIZ
バーナムピアノテクニックって本どう?
The Least 100sec
子供の落書き帳
Concertino in Blue
Timepiece phase II
コレラ生演奏できるヤツいるのか
362 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 17:28 ID:Sb/O0Bsh
>>361 100秒だけだろ。
シューベルトの即興曲op90-2が弾けるってピアノ熟練者の部類に入る?
363 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 17:33 ID:7LfBPZGR
>>362 op90-2 それって、キムタクの教え子の女の子が弾いてたな・・・
ツェルニー40番、シンフォニアレベルで弾けるのでは。
364 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 00:47 ID:nus/u+W9
>>356 「別れの歌」=「別れの曲」?
だったら10年位かなぁ。
趣味だけでやってるなら幼稚園で初めて高校生くらいで
ショパンのエチュードに入る人多いと思う。
でも練習をしないできちゃった人は10年経ってもまだまだ遠い曲。
365 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 01:57 ID:aonLjh1u
譜読みだけなら(ピアノは簡単に発音できるから)、
ピアノ歴に関係なくどんな難曲でもできるけどねぇ・・・
弾ける(あるいは弾きこなす)度合いはピアノ歴にも関係すると思う。
でも、これが完成という一種の答えみたいなものはないんだろうな。
結局は個々人の自己満足の域を出ないと言うか・・・。
366 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 05:38 ID:ZWVt8yoV
別れの曲で曲調変わるところからは、技術もあるけど和声がよくわかって
ないと覚えられないんじゃないかな。
若い人なら頑張れば指が覚えるってのはあると思うけど、遅く始めた人
は和声を研究した方がいいと思う。譜読みが楽になればショパンあたりは
結構楽しみながら出来るのではないでせぅか。
ピアノは一音で演奏するなら誰でもできるけど、和音が絡むと誰にでも弾けることはないでしょう。
ほとんどは弾けてると勘違いしてるだけ。そしてこのスレの存在意義はなんなんだ。
このスレは難易度を教えるスレ?
「別れの曲」は最初は簡単と言っているが粒を揃えて感情深くある程度
弾きこなすには相当の技術がいるよ。なんかギタリストと同じような感覚で
「これは簡単」とか得意げに語ってる人いるんだけど、そういう人にはピアノ触ってもらいたくないな。
音楽をノルマと勘違いしている。そんな人はギターの速弾きでもしておけばいい。
俺は弾きこんだ曲はだんだん走ってしまう傾向がある。
たすけて
あと、ピアノ始めてもう4年になるんだけど今「バッハのインベンションとシンフォニア」なんですが、
上達遅いよね・・・。
ま、いいや。人生まだまだ長いしがんばるんば。
371 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 18:53 ID:mkYhxEqQ
>370
ああいうすばらしい名曲の数々を我々いつまでたっても上達しない人間
のために書いてくれたバッハ先生に感謝しつつ練習。
ていうかシンフォニアいくつか弾けるならフランス組曲や
イギリス組曲の何曲かも弾けるよ。
ベートーベンの月光?(27-2)の三番目の曲ってどれくらいでひけるようになる?
373 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 03:41 ID:1n1rUPby
うーん、そういう質問が出る人はあのテンポでは
一生弾けないんではと思いますが、どうなんだろ。
375 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 03:44 ID:I6nmgAQj
376 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 03:45 ID:I6nmgAQj
あ、無理ですか、そうですか_| ̄|○
377 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 03:47 ID:1n1rUPby
でも1楽章なら必ず弾けるようになるから。
378 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 03:59 ID:I6nmgAQj
>377(つД`)アリガトー
ちなみに今ひけるのは猫ふんじゃったと富士山くらいです
379 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 04:01 ID:1n1rUPby
そっから1楽章までは・・・そうさな、歳にもよるが
3年から5年・・・いやもう少し・・・まあどんな歳でも
目が黒いうちは弾けるじゃろうて。
最近ちょっとジャズピアノに興味があるんだけど、ジャズってる人ってここにどれぐらいいるの?
>>367-368のvmgY5+YIは犬泉です。他スレで既出のID。
何も弾けない奴が能書き偉そうにタレんな。以上。
382 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 10:47 ID:DFDSDtnF
ジャズピアノ=青春パンク
384 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 12:14 ID:ck4yfkad
青春バンクってどこの銀行?
385 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 14:38 ID:uSdIKHrP
ねえねえ!この曲すっげ〜とか思って一生懸命練習するじゃん?
んでもう何ヶ月もひたすら練習するじゃん?
んでいざスラリスラリと弾けるようになったら、
あれ〜なんだ、こんな甘っちょろい曲だったんだ〜、楽勝!
とか思っちゃったりしない?
ピアノなめてんのか!!ボケ!!ピアノ線で首吊って死んでろキチガイ
↑今売り出し中のキチガイ
ワラタ
388 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 19:24 ID:fbE6whoK
>>372 譜読みができるのなら、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
和声的には難しくないし。
ツェルニー50番を寄せ集めたような音符の並びが多いので、
ゆっくり何度も何度も練習すれば、テクニックも得られると思います。
何小節か区切って、集中的に毎日3時間練習すれば、1年で大体は弾けるようになるのでは?
音楽的な演奏ができるようになるまで…となると、
えーと…おそらく一生かかると思います。
あるいは、
イタコに頼んでベートーヴェンにご降臨願うのもテかもしれません。
>>385 そんな奴はギターでもかきむしってろって言いたいよな。
電子ピアノが安くなると厨房が発生するから嫌だなよな。。
最低20万以上にしてもらいたいよな。
ピアノを習い始めて、自分が殺人的にリズムが無いという事が
分かったよ。
いいじゃん。止めて売ってギター始めれば。
ギターならリズムずれても大した問題じゃないよ。
392 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 19:36 ID:n2NNSnGX
っていうかお前らギターなめすぎですよ
楽器やってんなら、そんな発言するな
385 :ドレミファ名無シド :04/02/23 14:38 ID:uSdIKHrP
389 :ドレミファ名無シド :04/02/23 19:26 ID:EKwNAxyQ
391 :ドレミファ名無シド :04/02/23 19:31 ID:EKwNAxyQ
これ全部犬泉。385で自分で振って389で自分でレス返してる。
いわゆる自作自演。最近ピアノスレまで荒らされて迷惑ですね。
394 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 14:05 ID:cYk/RdoX
395 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 16:43 ID:Ra6CB63i
ベートーベンが使ってたピアノって、頼めば弾かしてくれますか?
>395
逆質問。剣道してるんだけど、国宝の備州長船って振らせてくれって頼めば振らしてくれますか?
397 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 15:56 ID:4IxmuGhk
>>396 頼んだら振らしてくれたよ。誤まって柱にぶつけて刃が欠けたけど、
「OK!気にすんなよ、朋友!」の一言で済んだよ。
398 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 09:18 ID:LDq/ArgY
なんなんだこのスレはw
そしてあげ
ある程度素人です。ちょっとひけます。
鍵盤できるようになりたいんですけど
キーボードの教則本とピアノの教本って違うんですかね?
あとコード奏法とか。
ピアノやるやつよりギターやるやつのほうがここ多いからなぁ
ピアノ厨にいどこでも惨めで悲惨だな(プゲッチョニーナゲラプリwwwwwwwwwwwwwwww
(プゲッチョニーナゲラプリ
ラ・カンパネラを馬鹿にしていたら痛い目にあった。
曲の難しさうんぬんより、指が届かん。
403 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 04:13 ID:QyliGlsu
昔はショパンのエチュードとか弾いてました。水の戯れとかも弾けました。
それから10年 パソコンのキーしか触ってません。
それでも、久しぶりに弾いたら3回練習ぐらいで歌の伴奏なら弾けました。
弾かないと下手になるって言いますが、どんどん下手になってもある程度
以下にはなんないもんなんだな〜と思いました。
404 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 09:02 ID:M64TmSLp
それどころかむしろ巧くなってた事あったよ俺。2ヶ月ぐらいやってなかったのに。
405 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 10:32 ID:QyliGlsu
>>404 マジでそうなら理由があることだよ。どっかに
余計な力が入ったりして癖がついてるんだよ。
休んでるとその変な癖もお休みになるから、
弾きやすくなるんだね。何がそうさせたか考え
てみるといいよ
なんか幻想とデ・カンパネラはギターで言えばインギーか・・。
インギー好きはロクな人いないぞ・・。
407 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 00:48 ID:rs9Np0BQ
両手で弾くコツ教えれ。片方づつは完璧だが一緒にやると訳ワカメ。
・リズムキープ出来るように頭の中で常に意識するメトロノーム
・右手のメロディ
・左手のコード
うまい人はどのように思考されているのでしゅか?
409 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 02:00 ID:3wnUpQsO
>>407 片手ずつで考えない事じゃないかな?
片手で練習したら両手で弾くじゃん。そのときは
おもいっきりゆっくりに落とす。片手で練習を始
めたときと同じぐらいのスピードに落とすんだよ。
で、両手を同時に考えるのじゃ。左手の小指が
ド 人差し指がソ 親指がミ 右手の人差し指が
レだったら、それを同時に考える。右手か左手
かって考えないんだよ。
ゆっくりなら出来るでしょ?
リズムキープはね、リズムを自分の中で感じ
るかどうかにかかってるから、ダンスとかでビート
感をつかんだほうが早道だよ。ピアノだけだと成長
はのろい。ジャストのリズムに乗ってるときに気持
ちよくなるんだけどそれを体感できればいいの。
その快感が得られるように心がけていけば演奏
もグルーブするよ。集中してもだめ。
左手がコードって発想なら、コードの遷移の意味
を感じる事が大事だね。和音を押さえるって発想
じゃなくてコードの流れを利用して何か気持ちい
い流れを作ろうと考えるのがいいよ。コードトーン
だけじゃなくて必要ならどんどんいろんな音をい
れていくといいね。理論がわかってればそれを
参考に、わかっていなければ聴いて変じゃない
音を使ってさぐっていくといいよ。
右手のメロディは歌と同じ。歌って自然な流れ
を確認してから弾いてみ。
410 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 03:01 ID:DhA9+xnA
411 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 05:06 ID:ms07xkjg
1左右意識してする→2意識すれば再現できる→3無意識に再現できる。なんとなくピアノは発勁の修得方法と似ている。
>1
ピアノが全ての楽器の基本なんて事は無い
平均律云々の話は一人で和音を出す以上しかたないが、ピアノは減衰音楽器だろ
一つの音符にクレッシェンドをかけたりできんだろ
漏れはオルガンの方が基本だと思ってる。
単旋律なら声ほどの基本はないと思ってる。
まぁ。管楽器奏者の戯言なのでsage
413 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 08:33 ID:XQApWBF7
まんこ
414 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 16:08 ID:8BdscjGZ
弾き語りの伴奏程度しか弾けませんが何か?
415 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 16:12 ID:mZ+GFSff
コード押さえながら弾くくらいしかできん。
難しいコードは何度か練習しなきゃ無理やね。
コード譜見ながらスラスラ(かなり微妙だが)弾けるのはせめて7thくらいまでかな。。
言っとくけどピアノ弾き語りってギターの弾き語りと違って
ごまかし利かないから。「弾き語りしかできません」と言ってる人は
弾き語りさえもままならんよ。DTMの打ち込みレベル。
今まで見てきたけどクラシックをある程度弾ける人がようやく実践で
弾き語りできるレベル。
悪いこといわん。弾き語りしたいならギターにしとけ。
実際、ほとんどのミュージシャンがギター使ってる。
>>407 のように質問する時だけ2ちゃん語を使う奴って情けなくねーのかな?
418 :
ドレミファ名無シド:04/03/01 16:54 ID:4pcSJjOD
弾き語りの伴奏程度=歌いながら弾けない(´Д`)
>>417 そんな事言うなよ、お互いクズ同士なんだからさぁw
420 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 08:30 ID:I9vUYxX9
- 発勁 -
勁とは、簡単に言えば相手を倒すために必要な威力のことですが、単純な力のことではなく、
力を圧縮し瞬間的に爆発させて発生させるパワーのことです。筋力にたとえると、武術の技により
精錬されたモノが「勁」。我々が普段使っている筋力を「力」といいます。勁を攻撃に使うことを
「発勁(はっけい)」、勁を封じる防御法を「化(ry
「ジャングルの王者 ターちゃん」より(民明書房刊) (ウソ)
近々発表会なるものがあるのですが、
おそらく当日は会場に着いたら本番までピアノは触れない
しかも超寒いのダブルパンチでとてもベストな状態で弾けるとは思えません。
一発目でなるべく最高のパフォーマンスするためにはどうしたらいいでしょうか?
もしみなさんがやってる独自のウォーミングアップ(ピアノ使わずに)があったら教えて欲しいです。
423 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 18:50 ID:WBEVjSrN
一番いいのは、前の日は早く寝る。その為には
必要な事は前の前の日に全てやっておく。お洋服
も前の前の日に用意しておく。
前の日は寝る。
当日は起きてから本番まではピアノは触ってもい
いけど、力を使うような事は一切しない事。<大事
ドアの取手を回すのもダメっていう人もいるぐらい
だけど、そこまで出来ないからなるべくって事ね。
机やお膝を鍵盤に見立てて練習するのもダメだよ。
本番でピアノのキーの重さをいきなり感じてメゲる
からね。暇で落ち着かない時は楽譜を見ながら歌
うイメージを想像したり歌ってたほうがいい。暇だ
からって本番前に寝ちゃうのもダメだよ。ボケちゃう
からね
さてと....冷えてる指をどうするか?ね。
まず冷やさない事。いちばん冷やしてはいけないの
が手のひらとうでだよ。指を動かす筋肉が入ってる
部分は冷やしちゃだめだよ。私の場合には超ロング
のダウンジャケットとダウンの手袋を使ってあっため
ておくよ。
あとはな〜んにもしないよ。いつもとおんなじ
424 :
ドレミファ名無シド:04/03/04 15:46 ID:OVTq1WnP
カイロは買っとけ
靴には靴用カイロを使うべし
2chにこんなスレがあったなんて・・・・
俺はバイエル終了程度で習うのやめちゃって
10年くらいそのレベルのまんまです。
すっげぇカンタンな曲しか弾けないよ(;´Д`)
いやピアノ弾くのは好きなんだけどさ・・・・
なんかこの状態からレベルアップする方法あります?
兎に角毎日弾く。色んなCD聴く
どれくらい弾けますかという質問に答えるのはナンセンスだと思えるくらいに
弾ける。
でも、答えてみよう。今はスクリャービンのエチュードの42-5を
完成させたところ。
スクリャービンの42-5は綺麗だよね
俺もいつか弾きたい
430 :
ドレミファ名無シド:04/03/05 23:43 ID:7JbWwx9j
>>430 シンセ鍵盤でなら漏れでも弾けるが、ピアノであんだけ歯切れよく
弾くにはかなり相当基礎がしっかりできてないと無理と思われ。
それよか、なんか後ろでしゃべってるのが日本語でないのが気になる。
マルチにレスしちまった。恥死。
433 :
ドレミファ名無シド:04/03/06 08:55 ID:HZBhCyRs
レッド・ツェッペリンの「天国への階段」のピアノピースって
出てないんですかね?
マルチは置いといてすごいな。
たぶん一発アレンジだろうしあのくらい弾けるようになりたい・・・・
その前にヲタっぽい
ヲタだろうとなんだろうと、ああいう腕は羨ましい
最近ラグタイムに興味が出てきたんだけど、
この板で語られることってあんまないよね。
>430
後ろ英語喋ってたね。基礎きっちりしてるねー
ふつーの素質の人ならしっかり習って5年は掛かるよ速くて。
って、外人じゃないのか?
この人ら。
440 :
ドレミファ名無シド:04/03/07 00:14 ID:2xpvOuQR
441 :
422:04/03/07 14:38 ID:3u1oKxks
発表会行ってきました。
最初の2ページくらいは緊張でうわずってる演奏になってしまった。
自己採点は70点ぐらいです。まぁ 思ったより世間様には好評だったようですが。
と 日記ノリで報告。
>>423さんアドバイスありがとう。
おいおい。
マリオぐらいでうろたえるなよ。
あんなの出来るだろ?普通に。
443 :
ドレミファ名無シド:04/03/08 16:33 ID:RW5ge87p
オモシレー
>1
10年前、コンクールで
ラフマニノフやって
その直後にピアノやめました。
もったいないねー。マア辛いから辞めたら開放感あっただろ。
ところで、国際コンクール?
このスレの人たちって
普通のピアノの場合、
片手で最大どれくらい離れた鍵盤を
押せるんですか?
自分は真上から抑えた時、1オクターブが限界でした。
>>447 既出。
このスレの住人は平均で10〜11くらいで、13届くつわものもいた。
自己申告だけどね。
>>448 マジっすか。すげぇ!
やっぱりそういう人って小さい頃からやってるから
指が長くなってるのかな。(ピアノ指?)
大人になってからも努力次第で10〜11くらいを押さえれるように
なれますか?
450 :
ドレミファ名無シド:04/03/10 03:01 ID:XmWjGDNL
>448
開くようにはなるかもしれないけど、
やっぱり手の大きさの限界はきびしいっしょ。
10度ちゃんと届くひとは多くない。8〜9度でがまんして
ペダルでごまかすことをおぼえなきゃならんのではないでしょうか。
当方普通に弾けるのは9度まで。10度はきびしいな
女です
指が細くて、というか手が全体的に小さいんだろうけど、
指輪買うときとか絶対サイズなおさなきゃいけないくらいなんですが、
ピアノやってなかったときは、結構細い指が気に入ってたけど、
ピアノをまた始めて(子供の頃少しやってますた)、自分の手を見るたび
悲しくなるっす。
先生のぶっといぽちゃぽちゃした手がうらやますぃ・・・
453 :
ドレミファ名無シド:04/03/10 12:55 ID:gXDNLYkz
むふふ 普通に10度届く。手がでかいからね。
親に感謝しよっと
外人はざらに居そう。。。
アシュケナージは、手が小さかったので、親指と人差し指の間を
ナイフで切ったそうです。
ピアノ初めて一週間がたちました。
ジョンレノンのイマジンが弾けて普通にうれしかった。
457 :
ドレミファ名無シド:04/03/11 18:58 ID:X6AaRFlt
>>452 私はぽちゃぽちゃした小さい手(大人用の手袋だと必ず指の部分が余る)です。
ぽちゃぽちゃしていてもオクターヴとちょっとしか、まともに届きません。
普通に10度届くなんて夢ですよね。
だから、ペダルとかでごまかすしかないのさ。
ヴァイオリンに転向したい、と本気で考えた時期もありました。
あれなら何処だって届くもんね。逆にあまり手がでかいとやりにくそうだし。
本当のところはどんなもんなんだろうか?
ところでさ、ピアノがんがん弾いててもぽちゃぽちゃしてる手の人いるよね。
当方指は長めで細いけど筋張ってて、体が太っても手だけは脂肪全然つかないよ
やっぱり体質?
>>456 一週間なら音が出てるだけのレベルだね。
まあまあ かりかりしなくても。そんなに不安ですか
何が不安なの?実際、音が出てるだけのレベルでしょ?
音が出るのは素晴らしい。音が出ないと表現できないもんな。
初心者なんだから、辿れただけでとりあえずおめでとうと言ってあげたい。。。
464 :
ドレミファ名無シド:04/03/14 22:38 ID:YFOgabZk
ピアノの基礎をもう一度やりなおそうかなって考えてるんですが
なにかいい方法ありますか?
465 :
ドレミファ名無シド:04/03/14 22:55 ID:hRJEBh3r
ビートルズのレットイットビーで精一杯
466 :
ドレミファ名無シド:04/03/16 00:00 ID:H7JUFPDK
幻想即興曲が弾ける程度ですorz
クラシックですかジャズですかロックですか
女ですかパンですかタニシですか
えーと私はベートーベンソナタがとりあえずしっかり弾ける位かな。。。
うっしゃー練習してくんぜー
470 :
ドレミファ名無シド:04/03/19 00:44 ID:2udXc4HJ
ショパンのエチュード全曲やりました。って....15年前の話
久しぶりにピアノを弾いてみたらショパンのノクターンの
Op9ぐらいはなんとか弾けたよ。うまくないけどね。
お遊びで弾くのも楽しいもんだと、いまさらながら気が付いた
エチュード全曲までやっといて全く離れてたっていうのが凄いね
わたしゃあ、エチュード半分くらい弾けるようになったら、もうピアノからは
離れられないっておもったけどな
お遊びで弾くのも、真剣にやるのもどっちも棄てがたいわな
主婦の方ですか?ピアノ持っていけなかったとか。
じゃあ、1の質問に答えて私。
えーと、クラシックピアノはショパンエチュード途中。
ロック系ではDREAM THEATERやLTEをなぜかピアノで弾く
三柴理の曲を耳コピで弾くのが趣味。特撮とか
おお、IDが
イジーストラドリン TMとXだ いい日だ
やっぱXは余計だな
『木枯らし』も『革命』も、ショパンのエチュードは途中で飽きてやめてしまった。
最後までやったのは『別れ』くらい。
今はリストやドビュッシーをやってます。
昔弾いたドビュッシーのボロボロになった『子供の領分』が出てきて、
ゴリウォークのケークウォークとかグラなんたら博士とかを思い出しながら弾いてます。
474 :
470:04/03/21 01:35 ID:NAGWMjXS
>>471 高校卒業と同時にやめたからね。音高だったから自分の才能
の無さがよ〜くわかってたので、もういいやって思ったわけよ。
本当に凄い人に太刀打ちできないものを感じたもん。
一浪して普通の大学に行ったよ。
そういうレベルでの才能の違いってどういうところで感じるんですか?
476 :
473:04/03/21 15:51 ID:NAGWMjXS
音で表現されるもの全てだよ。たとえば、ドライブ感とか流れる感じ
とか力とかやさしさとか、そういうものがどれだけ出てくるかの差だ
ね。あとは、ショパンのエチュードあたりでも凄い子は一週間で譜
読み完璧とか、遊びでJAZZごっこしても、1コーラス聞いてコード
進行全部理解してセッションに加わる子とか、いろいろだね。
ここまでくると努力しても太刀打ちできないもんがあるよ。私が他の
子より強かったのは初見ぐらいかな 音楽性とか耳の鋭さとかそう
いうものが関係ないからね。お便利さんとして伴奏専門になればよ
かったのかもしれないけど、そういう生活ってどうよ?と思ったから
やめた。ちなみに五線譜に普通に書かれてる現代曲(笑)でもほと
んど落とさないで弾けたよ。曲をでちゃんと理解してなくても音が並
べてそれなりには聞こえるって意味だけどね。
477 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 17:08 ID:oHGFZme7
中二のとき革命弾いてたんだけどすごい?
478 :
sage:04/03/21 21:30 ID:Fiez7n2G
>>477 弾くだけだったらある程度のレベルがあったら誰でも弾けるのでは?
革命って相当指回りが滑らかじゃないと、実際聞いてられない。
ただうるさいだけ、おしまい、みたいな。
↑下げる所間違えました。スマン
480 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 23:10 ID:DamZQ5if
両手弾きって本当に難しいね。20代後半からピアノ弾く奴は
相当忍耐が無いと続けられないね。
あと、新しい曲を覚えると、前に習った曲を忘れちゃうんだけど
俺の頭が悪いだけか?
何かピアノ弾いてるというよりは、弾く指の順番を覚えて
その順番を再生してるって感じかな。だから途中でつまづくともうダメ。
途中から弾けない。最初からやり直しって感じ。
まだ3ヶ月しかやってないんだけどね…。
481 :
ドレミファ名無シド:04/03/21 23:29 ID:fEKHD/N6
マリオ面白いw
これの楽譜どっかに無いかな?
482 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 00:09 ID:cRAnARch
つか、楽譜あった。
でもこの人が弾いてるのはアレンジだったんだね。
>>480 前に弾いた曲は忘れてもOK。
一通り弾けるようになったら次に進むこと。
忘れても、ちょっと練習すればすぐ思い出すからね。
きちんと譜面を見ながら弾いているか?
難しいところだけを繰り返し練習すること。
いちいち最初から弾いていたのでは非合理的だよ。
左手だけ、右手だけ、難しいところだけ。
部分練習を徹底的にやってから通して弾いてみること。
484 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 16:15 ID:cRAnARch
>>440に載ってる地上でのマリオ音楽は印刷できたんですが
地下の音楽、スター取った時の音楽、死んだ時の音楽が
エラーで表示できません・・・どうすれば良いですか?
485 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 19:00 ID:QTGMYCX2
486 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 21:12 ID:cLFIS4ia
>>484 ネットでマリオのMIDIを検索しなさい。
あとは楽譜系で表示できるシーケンサーで開いて書き写すか、
楽譜印刷ソフトあたりでOK。
487 :
ドレミファ名無シド:04/03/26 20:53 ID:sdRsdufb
>>480 >>483 自分も前に弾いた曲を1ヶ月で忘れちゃうので、別に頭が悪いなんて事はないと思う。
ピアノは一応今現在でリストのパガニーニによる超絶技巧練習曲の
ラ・カンパネラをメトロノーム180ぐらいで弾けますが、3ヶ月前に弾いた
リストのハンガリー狂詩曲第2番をすでにサビ(Friska)のところ以外すでに
全く覚えていないのし、ちょっと練習してもすぐには思い出せないと思うんだけどなぁ・・・
488 :
ドレミファ名無シド:04/03/26 22:02 ID:Zb+GGWoC
カンパネラ弾けるんかい、すげーな。
ラフマニノフの第3番聞いて全身鳥肌立ったんだけど
この曲弾けるのってどのくらいのレベルなの?
>>488 幼少の頃から20年くらいピアノを弾き続けた人が、思い切ってチャレンジするようなレベル。
490 :
ドレミファ名無シド:04/03/27 18:40 ID:zo/B5LMO
弾き続けた人とは?毎日5〜6時間くらい練習してる人ってこと?
そんなもんかね。
プロのピアニストでも弾くのはかなりの冒険だと思う。
そんくらいの難曲。
492 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 01:10 ID:glc7hebn
ピアノ始めてわかったんですが
ショパンって天才ですね
493 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 02:16 ID:+Z9QtvhA
ショパン? ベートーベンでしょ、天才は! 情熱月光そなたソナタ!
惜別だっけAmの曲、……ベートーベンだよ! ゃっぱり〜
天才っていったらもうモーツァルトしかいないでしょ。
なんてったって(ry
( ゚Д゚)ハァ?天才はチャイコフスキーだろ
お前らにあの旋律がつくれるのか?
496 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 03:48 ID:bgRrCSdq
旋律でいえばラフマニノフだと思う
第3番。一度聴いたら二度と忘れない旋律で始まる第1楽章
天才ってのは人が決める事なんだから、別にそこまでこだわらなくても・・・。
498 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 17:10 ID:mwzVVgg2
いや、正直天才はバッハでしょう。
漏れが好きなのはショパンだけど。
499 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 17:50 ID:QOC+25Yj
500 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 20:16 ID:StA1bn92
>>496 そんなあなたは映画シャイン見ましたね?
おれのしりをなめろ きれいになめろ
ピアノ独習者が陥りやすい悪癖(ピアノ演奏で)を教えてください
肝に銘じたいと思います
曲を仕上げるとき、難しい部分を強引になんとか通常スピードで弾ききって、
今後もその部分をずっとそう弾いてしまうこと。
今後の上達を目指すとき、これは非常によくない。
3歳から14歳までやったのにピアノの練習ABC終わらなかった。
多分ツェルニー100番半分程度ってところか。
ピアノ大嫌いで週に一度だけ先生の前で練習させられてたという…。
先生ほんとにごめんなさい。
今は楽しく独学中。
505 :
ドレミファ名無シド:04/03/30 01:19 ID:i4t1Au8r
どっかのサイトに、これからは指を伸ばす弾き方が主流になるかもと
あったのですが、実際どうなんでしょう。
鍵盤と手のひらの間にタマゴがあるような意識をして弾けと
昔よく先生に言われたものですが、どうやら日本特有の教え方みたいですね。
指を伸ばしても、指の腹で弾いてしまってはどうしようもないので、
指の先で鍵盤を押さえるように心がければ、手の形自体は別にどうでもいいんじゃないでしょうか?
というのが、僕の見解なんですが。
507 :
ドレミファ名無シド:04/03/30 14:37 ID:AIuWo3ld
指の形、指をあげるかあげないか、これはいろんな
メソッドでそれぞれ好きなこといってますね。
ホロビッツは伸ばして弾いたとか、まなんだかんだ。
でも、まぁ...手の形より出てくる音の問題のほうが大事
だよ。手首を下げ目にしてバシッとした音を出したり、
手首を浮かしめにしてやわらかい音を出したり、その
時に指の形は伸びたり曲がったりいろいろしてるよ。
指の形を考えるより音で決めるとそうなっちゃう。
形は音よりわかりやすいから気にしちゃうんだろうけど
ね。本質をはずしてはいけない
508 :
505:04/03/31 00:40 ID:TuNo3JJX
>>506 >>507 ものすごく納得しました。ありがとうございます。
と言うことは、502さんの言っている悪癖というのは
手の形とは関係無い部分なのでしょうか?
509 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 01:52 ID:vpHhSKNn
一番問題なのは筋肉の柔軟性を確保する事が出来ない
ことでしょう。脱力が確保されればほとんどの困難は解消
できると思いますが、これは意識しないと出来ないものだ
と思います。
脱力ができてるかどうかは連続で3時間ぐらい演奏すれば
わかります。どこかが疲れたり痛くなっていれば脱力に問題
があるということです。
510 :
505:04/03/31 02:24 ID:TuNo3JJX
これまでに、すごく軽やかに弾ける時期と何を弾いてもすぐ
手が痛くなる時期があって、それは手の形のせいだと思って
いたのですが、これは力が抜けていなかったということなのですね
511 :
L:04/03/31 02:56 ID:RwVORH1e
十万円で無駄な機能(リズム機能とか録音機能)とかなくていいんでいい音源使ってるシンセあったら教えてください。
ちなみに使いたい音はピアノ、オルガン、ホーン系です。
513 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 04:03 ID:vpHhSKNn
>>509 ちゃんと脱力できてれば痛くなることはまずないです
ね。ショパンのエチュードあたりでもうでがあったかく
なったりはするけど痛くなったりはしないね。
あと、手のどこかが痛くなるってことも無いと思う。
唯一、爪がはがれて吹き飛んじゃって痛いってことは
場合によってはあるかもしれないですね。特に左右の
小指はふきとんじゃうことがあります。って普通の曲じ
ゃそんなことないですけど
514 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 07:03 ID:vpHhSKNn
w
卵型と手を伸ばしてやる型について以前ピアノの先生と話したことがあります。
伸ばしてやる型のメリットは鍵盤に指のより肉厚な部分があたるのでタッチが柔らかくなるんじゃねーの?
って言ってました。
またこれは先生も僕もずっと卵型で弾いてきた人間だから言えるのかも知れませんが
卵型じゃないと速いフレーズ弾けません。ので個人的には運指が忙しいときは卵型
柔らかくゆったりと弾きたいときは伸ばして弾くようにしてみました。
516 :
502:04/03/31 18:29 ID:099BsyKs
>>503 ありがとうございます。肝に銘じます。
小原孝さんが私の憧れのピアニストですが、
今はメトロノームに合わせてのバッキングの練習を主にやっています。
>>508 手の形にも興味があります。
卵型で脱力を意識した練習をしてきました。
最近は少し指を伸ばした形で指先で弾くようにしています。
517 :
ドレミファ名無シド:04/04/01 01:29 ID:WZRDNect
自分も独学なので、手の形やフォームなど試行錯誤していました。
その辺を含めて、独学と人に習う場合の決定的な違いはなんでしょう?
518 :
ドレミファ名無シド:04/04/01 06:41 ID:ms07xkjg
反復練習による誤った癖と対人練習における空間認識と処理の技術の欠如及び勁道の確立が出来ない…と武術家としてはそんな事を言ってみる。まぁ基礎の段階で独習で間違った癖付けると後々大変だよ(・∀・;)
519 :
511:04/04/01 06:47 ID:iw6q9HYR
>>512 _ -── - _
ヽ | | | |/ , ',´ / ( ヽ、ヽ`ヽ
三 す 三 // ヽ / ヾヽ
三 ま 三 .//// ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 、ヾヽ
三 ぬ 三l!// ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;::::::::::: 、ヾ||
/ | | | |ヽ.|||/ ''::::::::::::'' ヽ|||
||||| ,,,llllllllllll,,,, ,,,,llllllllllll,,, ||||
ノ||,ll| ,...:::::::::...、 " " ,...:::::::::...、 |-l ヽ | | | |/
. ハ| :‐=エoユ-: | l :‐エoユ=-: |ハ| 三 す 三
l| |(| `'':|:| |::''´ .| `''::| |:::''´ |)! || 三 ま 三
lヽヾ|ll | |: | ! l | | ll!ソ,| 三 ぬ 三
|||\!lll、 | |,,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,, | |:. ,lllレ'リ / | | | |ヽ
.|||||||l`!llllllll lll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lll lllllllll/|||||
|||||||||||ヽllllllll /工工工工ヽ llllllll/|||||||
ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
ノ||||||||||||/| \l. `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
.||ll_l,k-‐‐|\゙、\ ::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l "|`ーr‐、
_ -‐ '":::::::::::/|、::::\ ヽ ____ '´ /::::/:::::::::::| |::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\ /::::/::::::::::::::::::| |::::::::::::::
520 :
ドレミファ名無シド:04/04/01 12:46 ID:3wnUpQsO
独学で3年かかるところを習えば3週間かもしれないよ。
そういう違いの積み重ねが結果としては大きな違いに
なるね。習うぐらいの金が確保できないとすれば仕方が
ないが、そうでなければ時間対費用で考えたらメリット
あるよ。それで余った時間で何か生産すればいいんだからね
521 :
ドレミファ名無シド:04/04/01 21:14 ID:EKe0GKqn
ピアノはクラシックしか弾いちゃいけないの?
意思の弱い人はそうしたほうがいいでしょう。
2時間弾きっぱなしで右肩が痛くなった
指や手は大丈夫だった
激しい曲は弾いてませんが
このスレで中国拳法の話しをよく聞くのは気のせいですか?
525 :
ドレミファ名無シド:04/04/03 12:15 ID:cW3joH5K
女子12樂房の影響ではないでしょうか?
>>523 今日はヒマだったので8時間くらい弾いてた。
オレは手首が痛くなたよ。
そりゃ弾きすぎってもんですよ
528 :
ドレミファ名無シド:04/04/06 21:15 ID:UAx5Jjwl
皆さん若いですね。
私の場合、長時間の練習で一番痛くなるのは、腰と背中です。
529 :
ドレミファ名無シド:04/04/06 22:33 ID:gSUeW1VH
ピアノの弾き方で指先が反って弾いてる人がいるけどなんで?
指短いから?
530 :
526:04/04/08 18:22 ID:uRn2PkiY
>>529 余計な力が入ってるからじゃないの?
いずれにしても不自然なので、正しい奏法とは言えないね。
>>528 ピアニストは体力稼業ですよ。
ん〜、いい感じでマターリしてきたなぁ。
531 :
途切れた黒い夢に:04/04/12 18:33 ID:4GQzHNAF
今日も惑わされますが何か?
リズム感が悪いと、プロになれませんか?
533 :
ドレミファ名無シド:04/04/14 00:47 ID:r6sImGvH
22歳から習い始めるのってアリかなぁ?
>>533 それで食っていこうというのでなければ遅すぎるということは無いと思います。
ただ、人生経験が深いというのが仇になり、頭が固くなって先生の言うことにいちいち反論してしまうようであればおすすめはできません。
素人のクラシック愛好家にありがちな、
「でもホロヴィッツのタッチは…」
とか反論せず、先生の言うことを素直に受け入れられるような人なら習わない方が幸せです。
大人になってから習いたいという人は、あまり好きではなくても親が言うから…というような嫌々感が無いので上のタイプでなければ上達も早く、感動も多いのではないでしょうか。
一歩踏み出してみては!嫌ならやめればいいんだし。
535 :
ドレミファ名無シド:04/04/14 10:43 ID:utZDDg+J
年は関係ないよ。確かに18歳ぐらいまでの間はできなかった
事が出来るようにできるらしいけどね。たとえば1秒間に10回
出来る事を20回出来るように訓練したりって事。でも、日常の
生活の中でそういう筋肉は普通に発達しているはずだから
練習すればかなり上手くなる可能性はあるね。
22歳なら全然遅くないね。私なんて30超えてからピアノ以外
の楽器を始めたけど8年たった今では普通に市民オーケスト
ラで楽しんでるよ。ピアノは講師してますけど、大人になって
から習いに来る人には「遅いってことないですよ....と言って
大人になってから始めたほうの楽器を演奏してあげます。」
8年でこれくらいいきますから(笑)ってね。
536 :
ドレミファ名無シド:04/04/14 19:36 ID:m3n79X4a
ショパンの幻想即興曲ですが
14小節目の2拍目の左手のソと右手のソがダブるのですが
左手のほうは引かずに右手のソだけを弾くのですか?
それとも微妙にずらしてソソって感じで左手でも右手でもソを弾くのですか?
537 :
533:04/04/14 22:13 ID:8OLuGcnp
538 :
ドレミファ名無シド:04/04/14 23:43 ID:aJIt4PFF
>>526 私も色々考え事してたらいつの間にか4時間弾いてた。
っていっても途中でトイレとかwコーヒー休憩入ったけどね。
その日は大丈夫だったけど、翌日に腕とか方とか腰とかが痛くなって、
もう、若くは無い、と感じたよ。
右手親指でまずソを押さえ、その上を左手の親指で押さえつける。
>>536 そりゃ左手をオクターブ高いとこで弾いてるんだろ。
楽譜をよく見なさい
>>536 541
の流れで激しくワロタ。
536はCD買えよ!
幻想即興曲ひくんなら、せめてバイエル終わってからにしろよ
>>536 ホントは幻想即興曲触ったこともないだろ
俺は過去3回Pianoにチャレンジしたけど、どれも1週間もたなかった…。
今でもPiano弾けたらいいなぁって思ってるけどギターもやってるから、
なかなかPianoに手をつけられないし、続けられるかもわからない。
今18歳で浪人。姉は音大Piano科。家には一応グランドピアノが。
弾けるようになりたい曲はFINAL FANTASYとかAirの夏影が弾きたい。
特に意味のないレスですた。
546 :
ピアノ弾きたい:04/04/16 22:54 ID:QfQ6sg7J
どこかただでピアノの楽譜が見れるサイトないの?
楽譜のアップって基本的には違法なんだよね?
楽譜が商品化してない曲とか著作権の期限が切れてる曲(クラシックとか)でも違法なの?
自分で採譜するか写譜したやつのアップなら大丈夫だと思うが、
全音のピアノ譜とかスキャンしてアップしたら当然訴えられるだろうな。
550 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 07:03 ID:3e59YMZm
他人の著作物なら、著作権者が許諾しないかぎり採譜したもの
でも著作権者はクレームを入れられます。というまどろっこしい
書き方をしたのは、民事だからです。
訴えられなければ特に請求されることもないんですから。
楽譜を買っても、それをコピーした時点で違法です。
551は言い過ぎだろ。
553 :
551:04/04/21 19:17 ID:/NhAhrvf
>>552 いや、ほんとだって。
よく楽譜にNO COPYって書いてあるけど、そういう意味だよ。
>>553 個人的な使用の場合でもコピーすんなって趣旨なのかな?
俺はいつもコピーして、よく間違う所とか、表現を考えたい部分に
赤ペン入れてるんだが、そういうのはいいんだよね。
( ´Д⊂ヽ
558 :
ドレミファ名無シド:04/04/23 12:02 ID:Rm0KAX6g
なんちゅうガキだ
559 :
551:04/04/23 20:29 ID:PKouSAbh
>>554 ジャスラックのラジオCMで言ってたから間違いはないと思うんだけど、
コピーして自分で使う分にはいいんじゃないのかなぁ。
>>555 お子様がここまで表現すると、
逆に精神に異常をきたしてるんじゃないかと勘繰ってしまう。
あれくらいの年頃は鼻水垂らして、鬼ごっこが基本でしょうがぁっ。
561 :
ドレミファ名無シド:04/04/24 03:39 ID:ZbQgS+qQ
ピアノって指長い人の方が有利なんですか?
どれくらい弾けるだろう。。。
来週ののレッスンにショパンのエチュード3曲譜読み(インテンポ)宿題!!ッて
言われたらギリギリできるって位かなあ。
1ヶ月足らずでバラスケの中で1曲は仕上げられるかな?
>>555 ピアノ発表会でこんなガキンチョが居たら、後の人はやり難いだろうなぁ
なんか、北朝鮮の子供を思い出した。
565 :
ドレミファ名無シド:04/04/24 11:24 ID:hPRhhjTg
いやおまいらこのガキの両親知ってるのか(;´∀`)
生まれる前からピアニストの運命背負うっていうのもかわいそうなもんだけどな…
>>564 そうかな?
パソコンの音しか聞いて無いけど、かなり自分のものにしてる。彼は本物だと思う。先が楽しみ。
568 :
ドレミファ名無シド:04/04/24 11:26 ID:hPRhhjTg
おまいら日本ピアノ界最大の期待の星と比べる事自体が間違いでつよ(´・ω・`)
>>555 今後の日本ピアノの運命背負ってる子とか教師スレで書いてたな
こんなに小さいのに…ある意味がんばってほしい
571 :
ドレミファ名無シド:04/04/24 13:20 ID:ISPPVTai
555
すげ〜な でも、ここまできてなくてもこれぐらい凄い子はいるよ。
脳みその発達の具合ってこのぐらいの年でずいぶんばらつきが
みられる感じだけど、もともとかなりいけるんだろうな。
さらに教え方もかなり上手いのと両親もかなりいけてるんだろう
な。本人と先生と両親と生活環境全部そろわないとこうはならな
いにしても不可能とは思わないね。それを総合して出来上がる
のが天才だね。
でも、世界に出てゆけるピアニストになれる確率はほんとうにわ
ずかだけど、そのわずかなピアニストだけでは世界中のピアノ
演奏の要求を全部こなせないですよね。だから、可能な限りが
んばるしかないねぇ
572 :
ドレミファ名無シド:04/04/25 16:21 ID:TvdvI65f
映画の「シャイン」を観たせいか、こういう子供を見ると
将来屈折した人生を送りそうな気が限りなくするよ
まあ実際はうらやしいんだけどさー
この子供に欲情したショタな俺♂ってサイテー
574 :
ドレミファ名無シド:04/04/25 19:54 ID:CX/O4BuV
♂マークの斜め上45°の反り上がり方が( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
↑( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
__ __ __ __ ___ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |.\/\/\. | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| ̄|\/\/ .|__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/\/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
578 :
ドレミファ名無シド:04/04/26 12:40 ID:cKx3oUCT
ラフマニノフってピアノの独奏曲だと半音階的な経過音とか入れすぎて
混沌としてるけど、スクリャビンとかになると全く見事ですよね。
最近グラズノフのコンチェルトとメトネルのイ短調のソナタ弾いてるんですが
グっときますよ。
579 :
ドレミファ名無シド:04/04/26 12:53 ID:f+P7Ej+6
いや弾けるのは弾けるって、俺も小3の頃ショパンのバラード弾いてたし、
同じクラスのガキは、小2で基礎省いて一番最初にシューベルトの即興曲から
入ったのもいた。
でもロンドカプリチオーソを12歳!!で書いたメンデルスゾーンを思うと・・・
私の指の長さ 親指5センチ 人指し指6・1センチ 中指7・2センチ 薬指6・9センチ 小指5・3センチなんですが、短か過ぎますか?
583 :
ドレミファ名無シド:04/05/03 21:38 ID:d/iRuX01
私もそのくらいです。自分では短いなあと思ってます。
でも私の先生は私より手が小さいです。
584 :
ドレミファ名無シド:04/05/03 21:43 ID:ZyaKslAf
ピアノ関係でいちばん中身がない。……ここは最……だ
どうせお前ら仔犬のワルツ見てあの練習真似したいと思ったんだろ?
586 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 06:19 ID:nYaWUvRj
フジコへミングとシャインのデヴィット・ヘルフゴット
どちらもパガニーニ練習曲のカンパネラとリスト ハンガリ狂詩曲二番が印象に残っていてダブる。
587 :
ドレミファ名無シド:04/05/05 11:13 ID:n2S9vp/p
上原ひとみタソ萌え。
お前ら当然ひとみタソのCD買ったんだろうな?
今小フーガト短調弾いているんですが、英雄ポロネーズよりも難しいような気がする…
589 :
ドレミファ名無シド:04/05/11 22:08 ID:snT05944
up.isp.2ch.net/up/e5f5a328dd0d.avi
590 :
ドレミファ名無シド:04/05/11 22:21 ID:QmtufFTM
ケンプを好んで弾いてます。
591 :
ore:04/05/12 01:42 ID:7s+tDd5y
トルコ行進曲が弾けるくらいですね。
592 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 03:04 ID:3/XcysQX
トルコ風呂ってまだあるんですか?
593 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 10:55 ID:1W6jWgrh
>>592 今はトルコって言っちゃいけないんだよ、石鹸の国って言いなさいって父ちゃんが言ってた(´・ω・`)
594 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 16:13 ID:dHertT0N
ツェルニー30番までやって、大学入ってからまた弾き始めたけど、
そんときはアルプスの夕映えとか乙女の祈りとかも弾けなかった。
今はドビュシーの喜びの島練習してるんだが、難しすぎ。音大生の
卒演の定番らしいが、こんなの弾けちゃうなんて、やっぱプロ目指してる
人はすごいね。
595 :
はったりクン:04/05/13 23:58 ID:bIcusM2b
英雄ポロネーズの最初の和音のみ。
あれは和音っていうのか?
このスレを見てるとみなさん、すごいですね。
オレなんか4歳からやってたのに、シューマン
の子供の情景止まりですよ(サボり癖がひどかった)
ある程度年齢が高くなってモチベーションが高まってからやったほうが
いいと思うけどね。本人の意思に関係なく親が無理矢理習わせるのは
どうかと思う。
私もそういう口で、高校になってからピアノで稼ぎたいと思うようになったのですが
今更頑張ってもそんなレベルには届かないだろうと葛藤してます。
時間を惜しんで練習するか、きっぱり諦めるか。
宜しければ助言下さい。ショパンのワルツ14番程度で高二です。
>>555
ところで誰でつか?
601 :
ドレミファ名無シド:04/05/18 11:00 ID:3e59YMZm
>>599 ピアノで稼ぐもいろいろあるけど、クラシックのピアニストって線は
ありえないよ。ま、幼少からやって、芸大を出たって食えないんだ
から、あんまり気にしなくていい。
町のピアノ教室の先生になりたきゃ、なんでもいいから音大いっと
く必要はあるな。レベルの低い音大なら今から猛練習すれば入れ
るだろう。学校の音楽の先生になりたいなら教育学部の音楽専攻
にすればいいよ。猛練習でなんとかなる。
レストランなんかで弾きたいなら.....う〜ん 今は食えないからやめ
とくほうがいいかも。30年前なら結構金持ちになれたけどな。今は
全然ダメだ。
ピアノで食うって考えるより音楽で食うって考え方なら少しはマシ
だけど、ピアノストは多すぎる上にそんに需要がないときたもんで
どうにもならないね。
あ、国内の音大は全然ダメだから本気で勉強するならユーロか
アメリカに行くしかないよ。入試はそんなに難しくないから入れる
かもしんない。行ってから上手くなれれば卒業できるかも
>>1 がんばれば10時間くらい弾けるかな?
でも大体最近は長くて1〜2時間くらいです。
604 :
ドレミファ名無シド:04/05/19 01:46 ID:ujFSiHlr
漏れの場合、女を口説く道具になってまつw
>>604 何を弾けばいい?
俺の場合
何故か男に惚れられる。
女を口説く曲教えてくれ〜。
607 :
ドレミファ名無シド:04/05/19 16:09 ID:lj4qVTup
やることが無くて退屈なので、家にピアノあるし小さい頃何年か習ってたから(と言っても週1、1時間のお稽古で家出の練習は0に近かったので全然弾けなかった)
暇つぶしにピアノの練習でもしようかなと思うんですが
100~200時間くらいの練習で、小学生が弾くエリーゼのためにも弾けないくらいのレベルからどれくらいいけると思います?
素質次第でしょうが、自分はあんまり素質無いです。
608 :
ドレミファ名無シド:04/05/19 16:20 ID:kYP62uLZ
中学校まではピアノ進んでみんなの前で弾いていたがな。
勿論もてると思って。
恥ずかしいものだ…。
今は彼女の前でも弾いたりしない…
上手い奴に申し訳なくてとてもじゃないが弾けない。
自分一人の時は弾く。ケンプの編曲したのを中心に弾いている。
609 :
ドレミファ名無シド:04/05/19 18:12 ID:uenyMKxY
>>587 アナザーマインドなら買った
ジャズピアノは他にオスカーピーターソンしか聞いたこと無いのだが、
今のジャズピアノと昔のジャズピアノの方向性の違いには結構驚いた。
610 :
ドレミファ名無シド:04/05/20 01:42 ID:9HA0WZGv
>>607 エリーゼのためにがまだ引けないレベルにまでは到達できまつ。
612 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 04:00 ID:eOfu1iSy
>>606 単純なのが良い。
ムードを作るためだから、「漏れってスゴクない?」なんて
思わせるような曲は駄目ぽ
バッハ、平均律 I 最初のプレリュードなんて結構ウケが良い。
エリック・サティなんかも良いぞ。それと、坂本竜一の、去年?
流行ったピアノ曲。CMで聞いたの耳コピしたんで曲名ワカランのだが。
結構良かった。
>>612 バッハプレリュードも、サティもよほど上手くなきゃ死ぬほど退屈。
あのプレリュードを2ページ分も聞かされる身にもなってくれ。
坂本某は知らんけど。
614 :
ドレミファ名無シド:04/05/23 13:50 ID:1+Hp+xCw
釣れましたw
615 :
ドレミファ名無シド:04/05/23 14:01 ID:93wWVg6Y
J−POPとかの楽譜をただでとれるサイトとかってないですか??
616 :
ドレミファ名無シド:04/05/23 14:40 ID:93wWVg6Y
ねぇこたえて〜誰かこたえてー↑
ない
大した金額じゃないんだから自分でお金出して買いなさい。
金が惜しいのなら耳コピしろ。
619 :
ドレミファ名無シド:04/05/23 23:40 ID:1+Hp+xCw
>>618 ヲイヲイ、逆立ちしても耳コピなんでできない無音感な香具師
だってことくらい察してやれよw
>>615 昔、海外のサイトにjpeg形式でうpされていたのを見たことがあるけれど、
今は知らない。そこにあったのは坂○龍○のものだった。
日本のサイトじゃ置いてないだろうよ。そもそも著作権法違反なんだから。
買った方がよほど綺麗だし、楽だと思われ。絶版の楽譜ならともかく、
何でそんなに一曲数百円そこそこの楽譜、買わないのか。
小中学生だったら、お母さんにお願いしなさい。万引きは良くないよ。
コードぐらいなら載ってるサイト知ってるが。
622 :
ドレミファ名無シド:04/05/29 12:55 ID:jyVaTapy
散々既出ですが独学でやっている人に声を大にして言わせていただきます。
「
習 え
」
624 :
ドレミファ名無シド:04/05/30 13:29 ID:L8H8OpBz
独学の人の質問に答えているのが習って勉強してきた人っていうのもなぁ(;´Д`)
625 :
ドレミファ名無シド:04/06/01 12:51 ID:tjnCkJIk
20代に少し習って10年ピアノに触れず、現在独学でやり直しています。
私の経験から言うと、できれば習うに越した事無いし、最初から独学はよほどの根性と才能が無ければ難しいかも。
クラシックギターは全くの独学で、アルハンブラの思い出くらいの中級程度まで弾けるようになりました。
ピアノは全くの独学だったらどうだったんだろう?と思います。
現在、ショパンのワルツ、ノクターン、モツのトルコ行進曲を練習しています。
勿論基本としてツェルニー、ハノン、バッハもやってるよ。
職業人ですから週末しか練習できないので、なかなかマスターできないけど、普段の日は楽典や記譜法なども併せて勉強するようにしています。
後は練習中の曲を色んな人の演奏で聴きまくっています。
運指は、楽譜になるべく楽譜通り。
楽譜にある記号を理解できるように、ある程度は理論も勉強しておくと効果あります。
他の楽器にも興味ある人にもおすすめだよ。
あとはそだな、初見の練習かな?
ちなみに楽譜もコピーして持ち歩いています。
626 :
ドレミファ名無シド:04/06/01 12:54 ID:tjnCkJIk
625
すまん、前出
運指は、楽譜になるべく楽譜通り。
↑
運指は、なるべく楽譜通り。
627 :
ドレミファ名無シド:04/06/01 18:10 ID:YrJ7P3xt
僕は25なのですが、ジャズのセロニアスモンクを聴いてピアノを始めたくなりました。
機材も無いので買いたいのですが、キーボードじゃ駄目ですか?
高いし、部屋狭いし、せめて電子ピアノじゃないと駄目ですかねえ。
完全独学にしたいのですが無謀すぎるでしょうか?
おすすめの練習本とかサイトあったら教えてくださいませ。
最低の質問ですいません。なにとぞおねがします。
>>627 ちゃんとした電子ピアノを買って
>>623 これがピアノやる上で最低条件。
習うのと独学では上達の速度が全然違うよ。
629 :
ドレミファ名無シド:04/06/01 20:46 ID:oJDdKZzS
革命と悲愴しか弾けなくなってたorn
630 :
ドレミファ名無シド:04/06/01 23:27 ID:WlRWHCKG
独学だと、どうしても譜読みが正しくできているか不安になってしまう。
ピアノ教室に行って半年だが、未だに楽譜読めないよ。
結局、鍵盤の位置で覚えちゃう。
先生に聴いても「沢山譜面を読めば、その内スムースに読めるよ」と言うだけ。
まぁ地道に読んでいくしかないってこった。
632 :
ドレミファ名無シド:04/06/02 15:07 ID:8Zv4/rfQ
627ですが、ピアノは習いに行こうと思いますが、
ちゃんとした電子ピアノ置く場所がありまつぇん。
それに、友人とかくるのに弾けないのに置いてあったら恥ずかしい。
友人「弾けよ〜!」「ご大層なピアノ置きやがってよう〜!よっぽど凄いんだろうなあオイ!」
俺「まだ…弾けないんです」
友人「あ"〜?聞こえんなぁ〜!」
目に浮かぶようだ
>>632 一畳くらいあれば余裕で置けるしちゃんと座れる
ちゃんとお部屋のレイアウト考えてみたら?
よく考えてみなよ、弾くときはどうせ出さないといけないんだよ?
習いにいくのならば絶対に88鍵あるのにして。
光るキーボードは買わないでね。
恥ずかしいってのもさあ
自分なんかグランドピアノ持っているけど、リストがばりばりに弾けるわけでもないし
豚に真珠とはまさにこのことかと思うぞ。それに比べればよほど君の方がましだぞ。
634 :
ドレミファ名無シド:04/06/03 15:29 ID:s/1+wGIg
光るやつを買おうとしていた632ですが、思いとどまりました。(ビートマニア気分)
普段は、足の所をどっかにとっぱらって鍵盤を縦に仕舞うなら収納する事も出来そうです。
色んな事を教えてもらって考えがまとまり、なんだか勇気が湧いてきました。
ありがとうございます。他にも気をつける事があったら教えてくださいまし。
三ヶ月でモンクの曲一曲弾けるようになります。←適当
635 :
ドレミファ名無シド:04/06/03 18:13 ID:j3EKTkmy
バイエルのあとブルグミュラーを2巻目の途中でやめたレベルです。
最近また趣味で弾いていて一日2時間ぐらい練習してますが
今のところ弾けるようになったのはノクターン9の2と
ワルツ64の2、愛の挨拶、です。
別れの曲にチャレンジしようと思ってますがこの程度じゃ難しすぎですか?
>>635 別にプロを目指すわけじゃないんだから
自分が「弾いてみたい」「なんとか弾けるかもしれない」と思った曲は
どんどんチャレンジすべきだと思う。(自論)
中間部を丁寧に、根気よく練習すればいけるんじゃないかな。
>>636 そうですね、どうもありがとうございます!
半年ぐらいを目安に頑張ってみます。
638 :
ドレミファ名無シド:04/06/05 19:10 ID:ctu+ochO
ピアノの楽譜を探しています。
Gacktの「LAST SONG」です。
楽器店とか、ネットなんかでも探したのですが・・・
もし、入手方法などが分かる方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。 スレ違いでしたらすいません。
>>630 弾けるようになったあと、ネットで誰か弾いたのとかmidi拾って聴いてみる。
まぁ、参考程度に。
昔習ってたんだけど、たまーに聴いて間違いに気がつくことがあるんだよなぁ。
独学で合唱曲の旅立ちの日に、巣立ちの歌
は弾けるようになりました。後者は間奏が結構難しいんですけど
レベル的にはどうですか?
今度英雄ポロネーズに挑戦しようと思うのですが
この曲は難しいほうですか?カノンと幻想即興曲?も弾いてみたいですが。
644 :
ドレミファ名無シド:04/06/10 00:07 ID:ReqjiWNq
運氏について質問させてください。
ドとファが#で、 シ→ ド#(シの右隣) レ(右隣) ラ(右) → 最初のシより低い左側のソシレファ#同時 → ファ# → ミ →ファ#
つまり シ → ド# → レ → ラ → ソシレファ#同時 →ファ# →ミ →ファ# を引く場合のお勧めの運指教えてください
>>644 1 2 3 5(し ど れ ふぁ)
1234(そしれふぁ) 545(ふぁみふぁ)
1234の和音がきつけりゃ
1235(そしれふぁ) 434(ふぁみふぁ)
かな
>>644 速さやそれの前後にもよると思うけど、
シドレラ 2315
ソシレファ 1235
ファミファ 続きによってなんでも
3歳から15歳までクラシックピアノやってたけど
やめてから10年近く鍵盤に触ってなかった。
久々に弾いたら、やっぱへただった。
ちょっとずつでも続けることが重要なんだなとほんとに思う。
5歳から19歳まで習ってたけど、ツェルニー40番、バッハの
インベンションにやっと辿り着いたぐらいだった。練習曲以外だと
ベートーベンの悲愴とシューマンの子供の情景ぐらいしか弾けない。
しかもどっちも結構いっぱいいっぱい。これってヤバイ?
ちなみに言い訳かもしれないけど、小指がびっくりするくらい短いです。
1オクターブ押さえるのもかなりきつい。
>>649 自分もそんな感じだよ。手も小さめです。
バッハあたりに入り始めてから途端に進むの遅くなった。
見かねた先生が、サティとかそっちの音楽を薦めてくれた。
結果、自分にも合ってて楽しくなった。
>>650 そうそう、バッハに入ってから特に遅くなった。
インベンションの15曲とツェルニーの半分終わるのに
一体何年かかったことか。ちょっと情けなくなってくる。
ソナチネレベルからやり直す余地は十分にありそう。
サティってどんな感じ??ごめん、ほんとに全然知識なくて。。
よかったら教えて欲しいです。
>>651 エリック・サティという、近代フランスの作曲家です。
ジムノペティとかよくテレビで使われてるし、きっと耳にしたことあると思います。
ドビュッシーとかラヴェルに近いものがあるけど、
譜面としてはサティのほうがだいぶやさしいです。
それでもとても印象的で雰囲気のある曲が多くて楽しいですよー!
>>652 ありがと☆
楽譜探してみます。弾けるかわかんないけどw
ちょっとだけやる気が出てきた。
近代フランスは俺も好きだなー。
とくにラヴェル、ドビュッシー以後に出てきたプーランクは秀逸。
面白くて癖になる曲ばかり。
656 :
ドレミファ名無シド:04/06/15 20:43 ID:gjwjCVcT
ピアノを習い始めて10年ぐらいたつけどさっぱりです。
指に力が入りすぎるのかすぐにもつれたり弾き間違えたり・・・。
今、ピアノのテクニック(安川訳編の緑色の奴)を繰り返し繰り返し弾いてるんですが
指を鍛えれば音に深みが出たりレベルの高い曲を感情豊かに弾けることができるででしょうか?
教えてください。
>>656 もし頻繁に間違えるならテンポを半分ぐらいにしてみましょう。
超スローテンポで弾きにくい箇所を調べてそこの弾き方を研究しましょう。
もし超スローテンポでも縺れたりするなら力が入っているかもしれません。
ところでこれら質問は先生にも相談しましたか?
658 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 22:37 ID:LAopbb+N
指に力がはいって....とそこまでわかってるなら抜きましょう。
具体的な方法は文字では書きにくいのですが、上手く力が
抜く方法はありますね。そういう方法をとればもつれたり早
い動きで困ることはあまりなくなるでしょうね。
659 :
ドレミファ名無シド:04/06/16 22:46 ID:xn3YmikA
子供の頃5年ほどピアノを習いましたが挫折。
25になって突然弾きたくなり、電子ピアノを買ってしまいました。
楽譜を引っ張り出して弾いてみたところ、
やさしいハノンの1番はスラスラ。2番で挫折・・・
パン屋さんの三連符の曲
(ソ〜シ〜レ〜ソ〜シ〜レ〜ソ〜ド〜ミ〜ミ〜レ〜)
はつっかえつつも弾けました。
どこかのスレで、独学で練習してたけど
おかしなクセがついてしまい、結局最初から
習いはじめてるという人がいましたが、
やっぱりピアノ教室で習ったほうがいいのでしょうか?
自分では猫の手で弾けてるつもりですが
ヘンなクセがつかないか、かなり不安です。
>>659 子供の頃の5年でどこまで習った?
バイエルで終わったならもう一度習いに行くことをお勧め。
ソナチネ、チェルニー30バッハインベンション程度まで行ってたのなら
独学でもいいと思う。
662 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 10:14 ID:2N/LmFxl
>>659 昔ソナチネまでやって20年ぶりに独学でやってましたが限界を感じたので習いはじめました。
やっはり習いにいってよかったと思います。
自分でこの程度でいいと思っても、先生のダメ出しが入ってそれなりに完成していくからです。
自己満足の世界から他人に聞いてもらえるレベルにいくという感じです。
それなりに聞く耳を持ってて、客観的に自分の演奏を聞いて判断できるなら別ですが。
663 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 16:57 ID:G2TCyF9a
モツのソナタ〜
暗譜してから1箇所音間違えてたのに気づく。
頭ではわかっているんだけど、どうしても躓くんですそこで。
スラスラ弾けるようになってたから、もうもどかしくって・・・。
日曜日に右手を叱咤して、何度も癖を付け直そうとしたんだけど、今度の休日には治ってくれてるかなあ?
・・・・余計な苦労を背負い込むので、楽譜は正確に暗譜しましょう。
>>662 そうですよね。私も独学で少しの間進めてましたけど、
独学だとかなり完成度の低いまま進めてしまうんですよね。
私も最近また習い始めたんですが、習いに行って良かったと思ってます。
全くの独学で練習している人で、
超短期間でバイエルやブルグとか終了って言ってる人がたまにいるけど、
本当は完成してないんだろうなって思う事がある。
習いに行かないとみつけられない部分ってたくさんありますよね
>>664 小さい頃から始めて高校生くらいまで習った人が
かなりブランクあけた後、大曲をを大人になって独学するのとは
わけが違うと思う。
他のスレ見てても思うんだけど、バイエルやブルグ、ハノンやバーナムなどを
全く初心者で独学は、真剣に上手になりたいのなら危険だと思われ。
スタッカートやスラーの弾き方(聞き分け方)がわからない初心者で、
どうやってバイエルが独学できるのだろうと不思議でしょうがないです
666 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 23:54 ID:pxdHp88r
昔、少しだけ習っていて(子供用ハノン、バイエルくらい)
大人になった今、またやりはじめました。
指の形はいいかんじだと思うのですが、
どうやっても親指の真横(爪)が当たり、
長時間弾いてると爪が痛くなります。
普通は親指のどの部分が当たりますか???
667 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 14:30 ID:R29oGA/y
ピアノ弾きって女の子ばかりだから、男の子で、しかも見た目が強面ワイルド系の人が
ショパンとか弾いたらそのギャップに絶対ほれちゃいそう。
668 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 18:20 ID:CsyQsy4/
道路工事してる酒焼けした臭いおっちゃんがシューマンとか弾いてたら
ギャップがあっても絶対ほれないと思う。道路はほれるだろうけどな
669 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 19:11 ID:8398ubG2
>>666 親指は、普通に鍵盤に当たる位置、つまり真横の指頭部分に当たるんじゃないでしょうか?
何時間くらい弾いているのでしょうか?
お小さい時習っていたのなら、ピアノの手の型は出来ていると思います。
私は3時間くらいは弾いていますが、親指が痛くなった事や爪が痛くなった事はないです。
爪が当たって痛いのならば、巻き爪の可能性はないですか?
爪がダイレクトに当たる事はありませんが、痛みを感じるのは余計な力が入っているか、爪の形状に問題があるのかもしれません。
あぼーん
671 :
ドレミファ名無シド:04/06/19 23:39 ID:wc1zSvFA
672 :
ドレミファ名無シド:04/06/21 20:07 ID:xMqZvGEa
鶴30の8番が速く弾けません。
時間かけて変奏していろいろ練習してますが、なぜつぶが揃わないんだろうか・・・
指が動く動かないは才能以前の問題だけに悲しくなってきた( ノД`)シクシク…
英雄ポロネーズ難しすぎ。
英雄ボロボロネーズって感じ。
一番初めの
ジャーーン!ジャラララララ
って所で挫折。楽譜どおりに弾いてるけどどうもジャラララララって所が
不協和音に聞こえる。ゆっくり弾いてるからなのかな
>>672 速く弾けないことはないけど、よくハズすw
だめじゃん>自分
676 :
ドレミファ名無シド:04/06/22 12:48 ID:xkHV0F29
英雄ポロじゃなくて革命エチュードで落ちてくるところ、よくハズす。
だめじゃん>オレ
でも、笑える。
ピアノ弾きながら一人ウヒウヒ笑ってる。妙に楽しいけど、ハタから見ると変な奴だろうな。
677 :
ドレミファ名無シド:04/06/22 15:24 ID:tI6LJhP+
ひさしぶりに練習します
ショパンの大洋
まだ指は覚えているのか?
たぶん覚えてないけど、とりあえず練習するか
みんなクラシックが主なんだな。
俺もカノンやG線上のアリアは好きで良く弾くけど、それよりパリは燃えているかとかlongingloveとか鳥の詩とか、そういうのが多いな。
いま練習してんのはエトピリカ。
679 :
ドレミファ名無シド:04/06/24 04:20 ID:SM2auoFI
>>678 俺もクラシックから入ってたけど
今はなんだろ
弾き語りメインかな
ビリー・ジョエルとか
後はJAZZやりたいね
ずっと前から思ってるけど、なかなかこれっていう曲が見つからない
好きでもない曲は練習もいい加減になりそうだし
>>679 ビリージョエルいいね〜、おれもマイライフ弾きながら歌いて〜。
最近やっとモンキーズのデイドリームビリーバー弾きながら歌えるようになったが
有名な歌なおかげでライブでかなりうける&簡単。オススメ。
>>680 それってイギリスのTV子供ショーの歌だったような・・・w
682 :
ドレミファ名無シド:04/06/24 19:35 ID:wHnbF0H5
>>526 ぁたしも先日はじめてMXをDLしてみたんですが、
まったく同様の現象でした。
何とかならなぃのかな〜?
ぁたしの○○○な画像や動画を流そうかと思ったんだけど・・・。
「起立、礼、着席」の和音って何の音?
>684
(´Д`;)...
そ、それは保守? orz
687 :
684:04/06/26 17:10 ID:zGOGUneE
>>685 無知なのを開き直るつもりではないけど
自分の知っていることが周りも知っているとは思わないでほしいな。
単純にわかんなかったから聞いたんだよ。
>>686 サンクス
>>687 >686でわかったの?
これでわかるなら
人に聞かなくても音を思い出したら判るような気がするのだけど。
>>688 オレもそう思う。
さらに、685に逆切れしてるとこがチョットカコワルイと思った
>>689 まあ
>>684はちょっと気の利いたギャグのつもりだったんだろ?
まるっきり受けなかったもんでキれちゃったんじゃネーノ(ワラ
ちょっと質問なんですが、
アップライトに消音装置つけるとタッチ感の変化はどれくらいあるもんでしょうか?
消音でずっと練習してると、普通に弾いたとき違和感出てきちゃうのかな
電子ピアノから消音アップライトに買い換えようか迷ってます…
>>691 経験的には
電子ピアノ>>>>>消音
消音は連打に弱いような。トリルとか音が出なかったり。
そこらへんストレスたまる。機種によるかもだが。
個人的には消音にするなら電子ピアノをお勧めする。
消音のアクションそのものはアップライトだから、
アクションが故障しても修理できるよ。
電子ピアノは壊れたらおしまいかも・・・
少しでも消音つけないで弾く時間があるならアップライトに消音のほうが
タッチの勉強は出来るんじゃないかなぁ?どうかな。
昔、小学1年から高2までピアノ教室に通ってて
ソナチネ1orツェルニー+やさしいジャズ
を適当にこなすまで到ったのですが
これってやっぱり進歩は遅い方でしょうか?
姉や周りの人と比べても遅い感があるのですが。
おじいちゃんになっても続けるって気持ちがあるなら、けっして遅くないんない?
>>694 習った期間よりも練習した時間の集積だと思う←進歩の度合い
だから694が姉に比べて練習時間が短かったのなら別に遅くは無いだろうし
姉と同じように練習したのなら進歩が遅いと言える。
>>680-
>>681 デイドリームビリーバーって子供番組の歌なのか。
子供向けの歌には名曲が多いのはどこの国も同じなのかな。
おれも練習したんだけどこれめちゃむずかしいような。
フレーズは簡単なんだけどあれだけ跳ねまくってるピアノひきながら
けっこうベタっとした歌うたうの難しくない?
忠実にコピーしようとしすぎなのかな・・・。
俺は3歳のときからヤマハのエレクトーンの教室通って、んで途中で
ピアノに転向して、中学3年でやめました。たしかソナタの途中だった
と思いますが・・・。それからず〜〜〜〜とピアノ引いてなくて、今は
20代後半です。当時はいやいややっていた記憶がありますが、最近は
せっかくやっていたんでもう一回弾いてみようかと思って・・・個人的に
弾くだけですが。ただピアノって一日練習しないと取り戻すのに三日かか
るとか親が言っていたような気がして(ホントかよ)、今からやり始めて
当時のような指の動きに戻れるもんでしょうか。(確か指練習の曲とかも
昔やってたような・・・) できれば前やってた頃より少しでも前進が
できればと思っているのですが。同じような人いませんか?
>>698 高校生の頃までピアノ弾いてて、去年10年ぶりに再開しました。
再開した頃はいろんな曲忘れちゃっててぼろぼろ。
エリーゼとソナチネ1曲しか弾けないでやんのw
テクニックを要する速いクラシックは、確かに1日休むと手が動かなくなってる。
でも、ゆっくりした曲、ポピュラーとかなら昔やってた経験で大丈夫。
テクニック系の練習曲(チェルニー)とか毎日弾いてたら、
1〜2ヶ月で前くらいには戻りました。
忘れちゃってて、昔弾いてた曲を弾けるんじゃないけど、
以前練習して新しい曲をマスターしてたよりは短期間で新しい曲弾けるようになってる。
そんなこんなで再開して1年過ぎましたが、今は昔弾いてた幻想即興曲を練習中。
昔1ヶ月かかって覚えた程度をなんとなく覚えてたせいか、
2日で前程度には弾けるようにはなったよ(・∀・)
>>698 ほぼ似たような境遇です。
俺は最近一日一時間ぐらい弾いてるけど、
イヤイヤやらされてた昔と違って自分から
楽しんで弾いてる分、上達が速いような気がする。
指の動きだけなら結構早く戻るんじゃない?
みなさん、レスどうも。やはり同じようなこと考えてる人は
いるようですね。
練習すればなんとかなりそうですか。
小さい頃にやっていたことはけっこう残るもんですよね。
自分も今、机の上で指を動かしてみて、滑らかに動くつもりでは
いますw。まぁ実際ピアノに触って玉砕するでしょうが、アラベスク
ぐらいは弾いてやろうかとw
チェルニーって響き、なんとなく憶えてます。
指練習用に一冊併用してたと思います。弾いててクソつまらんと
思ってましたが、ためにはなってたのかな。まさか今になって自分の
意思でそれを買いなおそうとは、当時の俺は塵ほども思ってなかった
でしょう・・・w
今度はクラシックだけじゃなく、自分の弾きたい曲を弾いたり、
パソコンやMIDI音源使って、自動演奏+自分のピアノで
アンサンブルなどといろいろ楽しいことを想像していますが・・・。
とりあえず夏のボーナス握り締めて電子ピアノをあたってみようと
思います。
702 :
ドレミファ名無シド:04/07/04 15:19 ID:Gf62ubGg
若いときに激しく練習してるとずっと弾いてなくても何割かはのこってて
練習しなおすとそこそこはすぐにできるようになるよ。
無駄じゃなかったんだな〜と思って親に感謝だよね。
703 :
ドレミファ名無シド:04/07/06 10:40 ID:j2x3eTuT
一時間弾いたら肩痛くなった。
限界は4時間です。
>>703 音大生だって4時間も続けては弾かないよ。
1時間〜1時間半で5分程度の休みをいれるよ。
705 :
ドレミファ名無シド:04/07/06 19:51 ID:FVjjT6uO
>>704 休み休み弾くと、精神的に疲れるまで8時間あるかないか
ずっと弾き続けてると、飽きてくる。
そんで投げやりになる。
707 :
698:04/07/06 22:59 ID:NE7qXnDR
昔やっていた指練習の教本ですが、自分の頭に残ってたのは
ハノンのことでした・・・。たしかにツェルニーもやっていましたが、
ハノンのほうがより単調で指練習って感じを受けていたのでしょう。
本屋で楽譜をいろいろ見た結果、ハノン+ツェルニー(たぶん40)+
ソナタアルバム2をやっていたところでやめたような気がします。
ブルグミュラーとかペラペラ見てて懐かしくてなんか泣けてきましたw。
昔はハノン見るのもイヤだったけど、ほろ苦い青春時代を取り戻すかの
ように、かたっぱしから買ってきました。ただしソナタは怖気づいて1に
しましたw。よぉし、がんばるべ。
708 :
ドレミファ名無シド:04/07/10 11:49 ID:Ucuf3dF3
私は小1から、中3までピアノ習っていて、最後の発表会で、「華麗なる大円舞曲」弾きました。
んで、それからは、たまに、適当に弾く程度です。
新しく練習しても、完璧に弾けない・・。
最初は、片手ずつ練習しますよね??
なんか、私、ピアノ習うのやめてから、練習の根気足りなくなってしまった。
ひさしぶりにトルコ行進曲弾いてみたら全くひけないorz
こんな難しかったっけ?
小学校高学年で2、3年間ほど習って、あとはだらだら自分で弾いてました。
習うのをやめた時はツェルニー40番、ソナタに入った程度。
30過ぎてときどき発表会に出るようになってから、テクニック的にずいぶん
上達しました。目標があると練習に力が入ります。
昔あこがれだった曲もいくつか弾けるようになったし。
年とってからでも上達するんだと実感しました。
711 :
ドレミファ名無シド:04/07/10 17:44 ID:V3hRUO7s
しかし今頑張るならあの時頑張ればよかったという後悔は拭い切れない。
子供の吸収力と大人のそれを比べれば月とスッポン、天才とヘタレ。
>>710 小学生で2,3年習ってツェルニー40番てすごくない?
714 :
ドレミファ名無シド:04/07/11 00:13 ID:WvszZwhW
>715
超イケてる。
効果音が素晴らしい。
コインの音最高
718 :
710:04/07/11 18:08 ID:tYbiHx4G
>>712 習いはじめるまえに1年ほど独学していました。
消防で独学とは…恐るべし>718
英雄ポロネーズの一番最初
ジャーーーン!ジャララララララッッチャッチャーラの「ジャララララララ」の
所って片手でも押さえれる範囲ですがあそこは両手で
弾くんですか?
>720
釣なのかもしれないが・・・。
片手で押さえられても、あれを片手でレガートで弾くより、
両手に分けたほうがょり楽にレガートに弾けるからだとおもうょ。
最近練習してないなー。お陰で指輪がするすると落ちてくる。
ふと思ったけど、基礎なしでバッハだけ弾けるって人をあまり
見ませんね、まぁいいんですけど。
インベンションとシンフォニアやってたころはかなりキライだったけど
平均律一巻の後半ごろから楽しくなってきた。んで、二巻に入って
先生が代わってしまい辞めちゃった。
相性のいい先生を探すのってなかなか難しいと思う今日この頃。
>>711 まぁでも子供のころ頑張らなかったからこそ、
今自分の意思で頑張ろうって気持ちになってるわけで。
吸収力は負けるが、楽しんでるって意味では今の方が遥かに上。
っていうわけで俺は全然後悔してません。
アラベスクが弾ける程度なんですが
愛の夢はまだ難しすぎですかね?
やってみりゃいいじゃん
ブルグミュラなのかドビュッシなのかが問題だ
727 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 21:45 ID:aFhLH2wV
シューマンかもしれん
728 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 22:05 ID:EE0ttKml
バッハねぇ〜
3声とか4声とか頭がこんがりそうになるからぬるぽ。
独立した思考をパート数もって弾くってことでしょう?
本読みながら頭の中で数学の計算しながら踊りその傍ら料理をしている
っていうような状態でしょ?
そんなのIQ120で低学歴の俺には不可能に近いよ。
噂では7声のカノンとかもあるらしいし。
名ピアニストの頭の中ってどうなっているんだろう。
730 :
ドレミファ名無シド:04/07/12 22:47 ID:aFhLH2wV
人間の耳でフォローできるのは、せいぜい3声までだって聞いたことあるよ。
4声以上は頭の中でまとめて3声以下にしてしまうんだとか。
731 :
ドレミファ名無シド:04/07/14 23:38 ID:VC4kca5Z
IQ120って一般的にはかなりの秀才だよん。
732 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 01:33 ID:hscLrjxQ
今25歳の男ですが、これから始めてショパンの別れの曲をある程度
弾けるようになるのはいつごろですか?
>>732 まともにやるなら10年。
最短ルートなら1年。
ハノンとチェルニーを効率よくさらっていくのが鍵
ブルグとかソナチネをやらずにプロの演奏を毎日聞いて
曲想は耳からいけば早く目標の段階に到達できると思う。
>>733 だよなぁ。
昔、曲だけ練習すると1ヶ月とかかかったのが
チェルニー毎日やると数日で弾けるようになってるわ。
譜読みとかテクニックとか、知らないうちにLvアップしてんだよねぇ。
>>735 鶴煮って、そんなに効果がありますか?
やってみようかな? でもレッスンでは、ハノンも入れて
すでに3冊もやっているしなあ。
かえって虻蜂取らずになっちゃうかなあ。
>>736 効果はあるけど、嫌にならない程度に、ほどほどに。
>>736 私は、鶴やるとモチベーション下がります
これを長時間たくさん練習できる人は、ほんとすごいなぁと時々思う
739 :
ドレミファ名無シド:04/07/18 19:38 ID:ThGzkxFL
>>736 ハノンとかチェルニーやってるとだんだんトランス状態になってきます。
3時間くらい弾きっぱなしとかありますね。
果たして練習になってるのか・・・。
740 :
ドレミファ名無シド:04/07/19 08:33 ID:rIb/FRJF
鶴はテクニックが単調だから疲れない。
ソナチネはころころ変わるので神経使うから好きくない。
再開1年、初めの半年は弾きたい曲(弾ける曲?)なくって鶴ばかりやってた。
気がつけばそこそこ譜面見ながら楽しく弾けるようになってたので
今は鶴ほったらかして好きな曲集とかやってる。
一応効果はありました。
チェルニなんですが、どのくらい弾けたら良しとして次の曲いきますか?
昔習ってとき、けっこうつっかえながらでも弾いたら次とかやってたけど、
あれってそれなりにスピードあげると難しかったりもするんで、どのくらい
でその曲を終わりにすればいいのか判断に迷うんだよなぁ。
練習曲ごとき、その曲のエキスパートになるまで徹底的にはやりたくないし。
>>742 譜読みの後も上手く弾けなかった箇所が 「あ けっこう良い線行ってる」と思える位に弾けるようになったら次。
>>742 間違えながらでも、そこそこ詰まらずに行けるようになったら次。
その後も次の曲やりながら毎日1回だけでも良いから弾くと、
そのうちそれなりになってる。
習ってるとOK出るまでそうはいかないだろうけど、
昔習ってたからこの程度でいっかって感じ。
745 :
ドレミファ名無シド:04/07/23 22:11 ID:xWcxaIli
ピアノ全然弾けません!
そりゃそうだ、おいらはドラマー
でもこれからピアノ練習します。ピアノがどうしても弾きたいから。
おぉ同士>745
自分もドラム歴そこそこ、ピアノ始めて1年ほど。
先生には「さすがにリズムがしっかりしてますね」って言われるよ。
頑張りましょうねー
>>742 そのヨシってなんだ?
自己満足で自慢したいためにピアノしてんの?
ここのスレの人もみんなそんなつまんない人ばかりだね。
「ギターでモテたい」と言ってるよくわからないギターキッズと同じだよ。
そもそもこのスレ自体、無意味。ここで自慢ぶって書いたり、
どれくらい弾けれればかっこいいですか?などと書いて、
それにしったかぶりでアドバイスする奴も恥知らず。
終わってるよ。このスレは
/:
∧∧ / :
(,,゚Д゚/ :
_ / つ/) _ :
〜(⌒)__) /| ,, : /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, (=゚ω゚= )
〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
ヨシってのは上達曲線の傾きが緩やかになってきた頃。
つまり次の曲やるほうが効率よく上達できるなぁと思い始めた頃。
もっとぶっちゃければ先生or生徒が飽きてきた頃。
楽しくなくちゃあやってられんよ。
あ、ハノンやチェルニーが元から面白くないってのは無しね。
752 :
ドレミファ名無シド:04/07/25 02:13 ID:rClDYvYl
みなさんは即興演奏って出来ますか?
あと、他人にリクエストされた曲をいきなり弾けますか?
まあメロディー知ってれば出来るわな。
上手いかどうかは別にして、適当にアレンジして弾く。
クラでも10年以上やってれば出来るんじゃない?
754 :
ドレミファ名無シド:04/07/27 14:40 ID:GghVlJ42
>>742 ただ只管、ツェルニーやれ
みんな勘違いしてるが、通常の3倍のスピードで弾くもんだよあれは。
スラスラと指が動くようになったら全部タッカで弾いたりスタッカートで
弾いたり、指の訓練にも役に立つし終わりはない。
日々訓練
>>754 > みんな勘違いしてるが、通常の3倍のスピードで弾くもんだよあれは。
通常のスピードって何を指してるので?
釣りだろうけど。
通常のテンポの3倍なんてのは間違い。
でも、テンポを上げるのは合ってる。
日本語の教本買ってるなら最初から全部読め。
ちゃんと書いてある。
次に行ったらおしまいじゃなくて、
練習曲なんだから何度もやるこった。
自然とスピードもついてくるさ。
10年ぶりにブルグミュラーのアラベスク弾いたら
左指がコケまくりますた
ブランクあるんだけど、ショパンの子犬のワルツ(だっけ?)
1年ぐらいで弾けるようになるかな?
ツェルニー終わったぐらいの実力なんだけどorz
1年と2週間ぐらいかな
マジレスすると、鶴30番中盤程度のとき
小犬ばっか弾いてたら2週間〜1ヶ月程度で普通の速さで弾けるようになったよ。
その後数ヶ月くらい継続して弾いてないと忘れちゃうので注意。
また1から譜読みする羽目になる。
>>762 どんな感じで1年と2週間なんですか?
こういう風に練習すれば、とかではなく勘ですか?
>>763 それ、ありますね。
1年ぐらいの時間が取れそうなので
ちょっと真剣に取り組んでみようと思って。
一応目標としてショパン弾きたいな、みたいな。
マジで?
ツェルにー終わったぐらいってもっとすごいんじゃないの?
小犬なんかとっくに弾けるレベルだと思ってたよ。
自分はブルグの途中でやめたけど、
ノクターン9の2は一応弾けるし、
ワルツの64の2も1ヶ月くらい練習したら普通に弾けるようになったよ。
小犬はそんなに難しいの?
>>759 マジレスしますがチェル60終わってればたとえブランクがあっても大抵の曲は弾けると思います。
なんか勘違いしてるんでは?
大体
バイエル→ブルグミュラー→チェルニー100→同30→同40→同50→同60
の順に難易度あがりますよ。
20年以上ブランクがあるとなると厳しいかもしれませんが。
>759
その程度の釣しかできないようでは弾けません。
>>765 えーと、ピアノ結構やってましたよ?
消防高学年からですが、
だらだらと工房時代までかれこれ5,6年はやってたと思います。
あう、もしかしたらブルグミュラーかもしれない。
ようするに、昔やってた教則本を混同してんだな
たぶんそうです。すみません。
本当にピアノは何の目的もなく
言われるままにやってた感があって
教本とかあんまり詳しくないんです。
2冊か3冊かはやったと思うんですけど。
釣りじゃないので、助言あらばお願いします。
子犬のワルツは比較的初心者でも簡単に弾けます。
完璧な音楽表現を目指すわけではなく、単に弾けるようになるというものなら、
根気よく続ければ半年〜1年ほどで弾けるのではないでしょうか。
5年習った程度だとその辺が妥当だと思います。
一日に何時間、効率よく練習するかにもよりますが・・・。
半年〜一年もかかるような曲に手出すなよ・・・
773 :
ドレミファ名無シド:04/07/30 18:57 ID:OXrbiEWZ
えと小学校4〜高校までピアノ習ってたんですが
鬼塚ちひろの曲ってむずかしいですかね?
>>771 ありがとうございます。
頑張って練習してみます。
>>772 1年かけてその1曲を仕上げるという事ではないですよ?
そこまでのレベルに持っていく、と言ってるんです。
775 :
ドレミファ名無シド:04/07/31 19:07 ID:ohfjKlVJ
>>247 おいおい・・・をとこに捨てられたからってそんなに攻撃的にならんでよ・・・。
>>775 去年の発言にレスするとは、ずいぶんと亀レスだな
777 :
ドレミファ名無シド:04/08/01 00:51 ID:wU8r/ayC
高1で一応ショパンノクターンまでやって、
最後に無謀にも「展覧会の絵」ババヤーガとキエフをやって
撃沈してピアノやめた漏れ。
10年たって今度は1人でちょこちょこ弾きはじめてる。
前と違って練習しても苦にならない。息抜きはFFのピアノコレクション。
ま、このままやっとればなんとか元のレベルまで戻りそうな悪寒。
>>777 選曲渋いですな。どっちもかっこいいよね!
ムソルグスキーリベンジしちゃいなよ!
779 :
ドレミファ名無シド:04/08/01 13:18 ID:wU8r/ayC
>>778 と言われたので、10年ぶりにババヤーガとキエフをやってみた。
ヘタってたのはまあ予想通りだったが、1オクターヴ進行昔より楽になってたな。
右手も左手も。多少背が伸びて手が大きくなったせいかもしれない。
ま、こっちもぼちぼちやってみるか。卵の殻とかつらそうだけど。
780 :
ドレミファ名無シド:04/08/01 17:41 ID:k0gqeJsh
ニュース速報VIPで即興演奏をしてる人がいるんだけど
あんなの出来る人って多いんですか?
誰かからリクエストされたら2〜3分で弾いてうpしてくれるんだけど
今まで一度も練習もした事のない曲をいきなり弾けるもんですか?
784 :
ドレミファ名無シド:04/08/03 20:06 ID:iQQmTiDJ
>>782 そういう人がこういうスレ作ってくれないかな〜と思う
その前のスレはかなり盛り上がってたし
クラシックピアノで中級レベルだと言っても許されるレベルってどのくらいでしょうか?
>>785 そのまんま中級レベルと謳っている曲がスムーズに弾ける程度じゃないの?
787 :
ドレミファ名無シド:04/08/16 01:51 ID:F2WZ9Gjm
あの〜、どれくらい上手な人が「ピアノが弾ける」と言っていいんですか?
私、ツェルニーは30番を指ならしとして使って
みなさんの言う他のツェルニーのレベルを知らないのですが、
一応 バイエル→ブルグミュラー→ソナチネ って感じなんですけど。
楽譜はそれなりに読めますが、指は立たないし、音は汚いです。
中学までは恥ずかしながら「自分は上手い!」と思ってました。
高校に入ると全員が「ピアニストなのか!?」って感じでした。
目立ちたがり屋の私も今は学校でピアノを弾く事はありません。
10年やってきたことですが、初心者と変わりないような・・・。
これはまだ「弾ける」と言ってはいけないんですかね?
幼稚園から中3までやってたくらいですな。
んで5年ほどたってまたちょろちょろ引いてます。
まぁたいていの曲は弾けると思います。
速い曲以外ですけど。
>>787 私は、きちんと誰かに聞かせる事ができる演奏なら、
十分弾いてるって言ってもいいと思います
何も、弾けるという言葉は、一部の人間だけに許された言葉じゃないと思う
だから、「弾ける」という言葉に過剰反応して、お前本当に弾けてるのか?
なんてレスはスルーしていいような気もする
幼稚園児だってきれいにピアノ弾けてる子いるし
790 :
ドレミファ名無シド:04/08/17 20:48 ID:R4GJibo1
僕はツェルニーは3か4で飽きてやめました。
月刊ピアノとか使いますか?
791 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 18:17 ID:HRU6ScOi
(;´-`)。oО(家ではキーボードで練習して教室ではピアノ‥鍵盤が重い)
>>785 いちおうクラ板での基準をあげておくと、
■初級
導 入: バイエル、メトードローズ上、バーナム(ミニブック・導入・1)
ど初級: バイエル、メトードローズ下、バーナム(2)
初級上: バーナム(3・4)、ブルグミュラー25、チェルニー100、プレインベンション
卒業見込: ソナチネ、チェルニー30、インベンション2声
■中級
ど中級: チェルニー30番〜40番前半程度、インヴェンション2声
中級上: チェルニー40番終了程度、インヴェンション3声
■上級
上級梅組: ツェルニー50番、モシュコフスキ、モシュレス、バッハ組曲系
上級竹組: バラード1番、熱情、バッハ平均律
■最上級
エチュードのレヴェルとしては、ショパン、リスト、ラフマニノフ、スクリャービン、
ドビュッシー、リゲティあたり
>>792 自分はツェルニー30番を現在習っているので初級の卒業見込か・・・。
早く初級を卒業したい。
ところでその基準に具体的な曲をあげてくれると助かるんだけど。「エリーゼのために」「乙女の祈り」「幻想即興曲」「水の戯れ」とか。
冬ソナの曲はどのあたりに入りますか?
ブルグ〜ソナチネの間ぐらいかな?
ブルグやっている人ならなんとか弾けるようになる。
ソナチネ修了者には少し物足りない。
796 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 12:37 ID:uOT7+BU3
冬ソナ見てないから知らないんだけど、クラシックの曲ですか、それともオリジナルの曲?
誰か教えて!
797 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 14:23 ID:73r5TucF
俺はピアノを練習した
そしてやっと弾けるようになりました
みんな
心を込めて弾きます
静かに俺の演奏を聴いてくれ!
「ラジオ体操」
ありがとう!
ベイビー!
みんな愛してるぜー!
798 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 22:47 ID:SCEQ5h06
6歳からはじめて中1くらいまででツェルニー30番でやめた。
>798
馬鹿だな
>>799 まあ、そういうこと言うなよ
5時にそんなレスつけてるおまいも(ry
>796
「はじめから今まで」または「最初から今まで」でぐぐれ。
視聴くらいはできるだろ。
オリジナルの曲だよ。
冬疎なだったらMyMemoryの方がいいなぁ〜
あれはすぐ弾けるようになった。
よく簡単アレンジされてるのがあるけどあれ意味ないね。
804 :
ドレミファ名無シド:04/08/26 17:54 ID:tevvC32O
805 :
ドレミファ名無シド:04/08/28 09:44 ID:lWoMoSna
>>797 ラジオ体操だったら、記憶だけですぐ弾けるな。
806 :
ドレミファ名無シド:04/09/02 20:36 ID:o+RL+CTZ
hosyu
↑の方のマリオの曲は
>>792の基準で分類するとなると
どのあたりの級になるのでしょうか?
マリオに憧れる人が多いんだね・・・
ツェルニー40番程度で弾けると思うが。
809 :
808:04/09/04 15:32 ID:p/BRGHHW
そうなのですか。
どっかのレスに弾いてるとこ音大の中じゃないか、なんてのがありまして
音大生が自慢げに弾くマリオの曲ってどれくらいの難しさなんだろうと思ったので・・・ありがとうございました。
↑807でしたm(__)m
ゲーム音楽とか好きな人って、意外と多いんですね
ちょっとビックリ
812 :
ドレミファ名無シド:04/09/04 20:09 ID:BH4qYkvA
よく先生に音の強弱や表現力がないと言われます。みなさんはどうやって感情豊かに
弾いていますか?
あと安川加寿子の「ラジリテー(?)」が終わってやっと30番です。でもうすぐ
ソナチネのvol,1が終わりそうなのですが正直もうあの系には飽きてしまい適当に
弾いてしまいます。ですがクラシックは弾きたいです。ソナタに移るか他の曲集に
移るかで迷ってます。ブラームスとかラベルとか弾きたいです。
譜読みの時点から大げさに弾く、これ最強
強いところは思い切り強く、弱いところは聞こえないくらい弱く?
815 :
ドレミファ名無シド:04/09/08 07:44 ID:GRUF9nAx
up
おれは独学で6年目w
教本なんか開かずに自分の気に入った曲ばっか弾いて
ショパンの英雄ポロネーズを8割型ひけるようになりました。
まだ独学で自分流のピアノでリストのラ・カンパネラ
練習してます
どう?ちょっと批判なりアドバイスをください
>>816 どういう練習の仕方でも、別に自分がそれで良ければ
そのやり方でやればいいだけですよ
それとも、きちんと教本やれとかメカニックやれとか、そういうレスが欲しいのですか
とりあえず、これからも頑張ってください
>>816 まずは、録音してうpしる。
話はそれからだ。
>>816 バッハ、どうしました?
バッハは何も弾けない、というのは寂しい気がすると思うけど。
>>819 独学者の弾きたがる曲って大抵ショパンとかリストだね。
まあ好みは人それぞれだしね。
私にとって平均律フーガやイギリス組曲のプレリュード、ゴールドベルグは永遠の憧れ。
しかし現実は2声インヴェンションあっぷあっぷしながら弾いてるw
要するにバッハタソ(´Д`;)ハァハァってことだ。
>>818録音できない・・・
バッハってたとえばなんだ?
>>820に出てる曲はなんもしらない・・・w
なるほど。バッハをやればいいのね!
あと質問なんすけど、英雄ポロネーズとかに出てくる
グリッサンド見たいなフレーズあるじゃないっすか
あれはどうやって練習すればいいんですか?教本で言うとなんですか?
>>821 英雄ポロネーズとかに出てくるグリッサンドみたいなフレーズを反復練習すればいいじゃないですか?
>>821 「教本なんか開かずに」なんてカッコ良く書いてるんだから
教本的な事を質問するのはあなたの流儀に反しちゃうんじゃないですかね
自分で英雄ポロネーズまでいける実力なら、もっとうまくなれるはずです
頑張ってください
824 :
ドレミファ名無シド:04/09/10 04:28 ID:Uv0g6gDA
>>821 ティロリーン〜鼻から牛〜乳〜もバッハ。
>>822 なるほどw
>>823 確かにかっこよく「教本なんか開かずに」とか言ってましたけど、
要はこつこつやるのがめんどかったわけで。今までは「教本なんか開かずに」
ある程度まではうまくなった自信はあるけど、ヤッパリ独学の壁があるじゃないすか。
なんとかに近道はないとか王道はないとか言いますけど、おれの流儀は
「自分にとっての王道を探すこと」なんですよ。
だからあの英雄ポロネーズのあのフレーズを弾きこなすには教本を使ってやるのも
いいかとおもって。でも教本をつかうっつっても最初からの積み重ねでなきゃ
あれはひけるようにならないとかそういう状況だったら
>>822の方法をとります。
長文&文構造意味不明カモでスマソ
>>821 平均律弾けないと、ピアノ弾ける人たちにはピアノの上級者とは認めてもらえない。
まあ、それだけの事ですが。
ご本人の結論は既に出ているようですし、これからも頑張って下さい。
828 :
いってつ:04/09/10 17:34:40 ID:dz0OlO9q
#こてがうざいからとっちゃった
>>827 そういえば結論が出てるみたいだねw
>>821 平均率って?
何だか大勢で釣られているようにも感じる
釣られたふりをしているがほぼ全員放置プレ(ry
832 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 09:01:02 ID:x8OEFeD1
チャルメラひけるど。
ワルキューレの騎行が得意、レベル的にどうなんだろう?17歳です。
834 :
いってつ:04/09/11 16:11:41 ID:71O0/I2E
>>830 おれが釣ってるってこと?確かに平均率は釣った感があるけど、
全体的にまじめです。
>>831はひどいs
>>832 おれも「リンスの要らないメリット」ひけるしw
ちなみにおれも17
835 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 16:24:45 ID:Zpd+q05a
エリーゼのためにの序盤って
>>792の基準で分類するとどのあたりの級ですか
初級上
837 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 17:14:31 ID:gA9hpWmo
俺なんて「ねこふんじゃった」両手で伴奏つきで弾けるぞ!
(; ̄ー ̄)...ン?
伴奏つき??
839 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 17:57:33 ID:Zpd+q05a
右手でねこふんじゃったを弾き。
左手でカスタネットを叩く。
841 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 18:58:32 ID:PitwE6oE
>>837 てか左手のみで通常演奏、右手でメロディじゃなく?
842 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 09:32:28 ID:BX/bmmug
>>836 序盤だぞ、和音も無い両手交差するあたりまでだったら
幼稚園児の導入レベルでも弾けるだろ。
もう足でもなんでもいいよ
846 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 13:07:12 ID:138KR9e8
猫踏んじゃったは面白い楽譜もってるよ。
右手一本で猫踏んじゃったを弾いて、左手で色んなバージョンの伴奏を弾くの。
だんだん伴奏が難しくなるのがミソ。
ジャズ風やら、シューベルト風やら、バロック風やらあって面白いが、結構難しい。
最後の方なんか、私の手にはとても負えないだよ。
猫踏んじゃったは他人が弾いてるのをみて覚えるもの。
弟子が職人の技を盗み見て覚えるように。
そういえば、猫踏んじゃったの楽譜は、一度も見たこと無いけど、ちゃんと弾ける。
>>846 私も弾いてみたい
よろしかったら楽譜のタイトル教えてください
850 :
ドレミファ名無シド:04/09/14 19:34:25 ID:rSThJkK5
851 :
849:04/09/15 20:04:24 ID:p2kENsU2
>>850 ご丁寧にありがとうございました
さっそく購入して練習してみようと思います〜
852 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 10:09:23 ID:lG0QfU7r
>>851 お役に立てて嬉しいです。
しかし、猫踏んじゃったって楽譜見てミソ
ふらっとだらけだで。
途中で一瞬だけど、手が止まる。上記の変奏曲弾いてるとね。
主題は良いけど、伴奏のほうが譜読みしていて音がわかんなくなるの。
世界中みんな知っていて、ピアノ習わなくても弾けて、楽譜に起こすととてつもなく難しそうに見える。
しかも各国で呼び名が違う。”ノミのワルツ”とかね。
考えてみると不思議な曲だよ。
誰が作曲したんだろ?
フリーメーソンとつながりがあった、モーツアルトが実は作曲者・・・とか言う話だったら面白いな。
なんか今まで♯の曲だと思い込んでた←猫ふんじゃった
「じゃった」の上の音が♯ファに聞こえるもんだからそこから波及して最初も♯レ♯ド に聞こえる。
あ でも殆どの人が耳コピで弾いてるんだから変ト長調って決まってるわけでもないよね?
854 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 18:02:11 ID:lG0QfU7r
大体みんな同じように弾くから、決まってんじゃない?
黒鍵♪黒鍵♪
855 :
ドレミファ名無シド:04/09/16 23:14:49 ID:iCQDabso
ファのシャープソのフラットもピアノでは同じ音。
猫踏んじゃったは、変ト長調、嬰ヘ長調どちらに解釈しても問題は無い。
857 :
ドレミファ名無シド:04/09/17 11:49:46 ID:UUBYSToU
理論的に正しい。
858 :
ドレミファ名無シド:04/09/20 17:07:15 ID:lgfKRkrv
ネコ踏んじゃったとアダムスファミリーの音楽は重ねられそうな気がする
ねこふんじゃった変奏曲集、注文しました。
楽しみー
猫踏んじゃったを全調(短調を含む)で演奏できれば少し自慢できるかもしれない。
>>860 ちょっと練習したらすぐ出来る。
やったことないのに、突然弾けって言われたら困るだろうけど。
ねこ踏は絶対音感ないヤシでもなぜかF#を取るね
>>862 ピアノでねこふんじゃったはヘ長調が一番覚えやすいからじゃない?
>>864 揚げ足取るのイクナイ。
嬰ヘ長調の誤りであることは明確である。
>>862 皆あの曲は音感で覚えるんじゃなくて鍵盤の位置で覚える。と思う。
自分も他人が弾いているのを見て覚えた覚えがある。
ネコふんじゃったは実際にネコを踏みながら弾くべし!
868 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 12:56:21 ID:rMqYWBQS
↑
可哀想だから、やめなさい!
>>859さん
良かったですね。
結構、後ろの方難しいけどどうでしたか?
私の今のレベルでは、ちょっと無理。
れんしゅーするぞ!
869 :
895:04/09/25 17:15:29 ID:tqf3MakG
平日は受け取れなかったので、
明日、届きます(^^
859でしたorz
ふかわ、弾いて3秒ぐらいでミスタッチしてたね。ねこふん。( ´・ω・)
872 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 13:20:16 ID:vIkx6Q1x
ふかわってトルコ行進曲の出だし弾いてるとこしか聴いたことなかったんでアレだったんだが。
目隠ししないで普通に弾いてるとこちょっと聴いただけでアレなんだけど、やっぱアレだね。
873 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 13:39:19 ID:fjpL5Mce
ピアノが得意な芸能人(ピアニスト、キーボーディストを除く)
深田恭子
相沢優奈(あいざわ ゆな)
奥本絵美
小泉エリ
小笠原茉莉(おがさわら まり)
内田恭子
クリント・イーストウッド
昔、ジャズクラブでピアノを弾いていたらしい。
Gackt
ふかわりょう
石垣佑磨
石田百合子(ゆり子)
酒井彩名(あやな)
ヴァイオリンも弾くらしい!(実は、お嬢様?)
えなりかずき
松下奈緒
現役音大生
この芸能人の人たちを
>>792の基準で言うとどんなもんですか、わかる範囲で教えてください
874 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 14:17:25 ID:WjQBdU9q
878 :
874:04/09/26 17:45:27 ID:WjQBdU9q
>>875 どこかは知らないです。
>>877 身長も高いから、指もながいんですね。
何度ぐらいとどくのだろう。
>>877 指が長すぎない?
背も高いの?
マルファン症候群?
(((( ;゜д゜)))アワワワワ
>>878 身長174cmだね。漏れより高い。
手だって漏れよりデカそうでうらやましい限りです。
10度は余裕で届くかも。
おまけに首も長い・・・・関係ないけど。
ここまで指が長いのは元々の体質もあるんだろうけど
三歳からピアノやってるからだと思う
883 :
ドレミファ名無シド:04/09/26 22:49:02 ID:y+6bsNN2
だな、まず指が柔軟だからね。漏れはサッカーやってたから足の太さだけは
負けないよw
俺は機械工作でドライバー使ってたから手首の回転だけは負けないよ。
オレはフードファイターだから、メシ食う速さだけは負けないよ。
それにしても、
>>877は恐ろしく指長いな、、改めてマジマジと見るとやや気持ち悪い。
だが、実際に上から押さえて使えるのが9度までしかないオレには激しく羨ましい
せめて10度届けばなぁ
886 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 20:20:38 ID:+6396a62
〜度届くってどういう意味なの?
鍵盤の数ってこと?それはドからレまで届くなら2度届くって事で良いの?
887 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 20:59:45 ID:ZbsMpVTy
888 :
ドレミファ名無シド:04/09/29 22:27:52 ID:rB3+bny3
俺は1級飲尿士だから女子高生の尿のみまくりだよ
890 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 23:53:07 ID:a02jiOGD
高一でこれからピアノはじめようと思うんだけど、
正直ヤマハのピアノ教室ってどう?
スレ違いスマソ
891 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 00:05:30 ID:dpMMn8O7
>>890 自分はヤマハピアノ教室は行ったこと無いけど
ヤマハピアノ教室は、個人教室を開くのを目標としてる人が講師やってるケースが多いって前聞いた
だから個人教室の方が良い先生が多い確率は高いみたい
けどヤマハピアノ教室にはヤマハピアノ教室なりのメリットもあると思う
>>890 ヤマハは金が高すぎるのが難点かな。
まあでもピアノ科卒の先生がほとんどなのかな?
個人だと声楽科卒の先生とかいて実はピアノが下手だったりすることも。
相性とか、運もあるしなぁ。
893 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 09:39:54 ID:RjMqMtdx
》891 892
レスサンクス!
とりあえずヤマハいってみることにする!
895 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 11:36:03 ID:VcnzvHnK
おちるぞ
896 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 15:25:07 ID:uFwdkj2L
保守
898 :
ドレミファ名無シド:04/10/20 07:23:13 ID:qNLLI5zE
月光3楽章で唸らせろ!
900 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 02:42:26 ID:Ayc6Uv8v
900万円
901 :
ドレミファ名無シド:04/10/22 00:08:42 ID:4A0LnUAj
の、指さばき
902 :
ドレミファ名無シド:04/10/22 22:08:49 ID:jOgcvNBR
明日練習しよ!
903 :
ドレミファ名無シド:04/10/25 07:30:11 ID:mZVOrRZQ
冷え性なんでこの季節指動かない
弾いてる内に指先が冷えてこない?
冷たいって事は血行が悪いってことで。お湯であっためてしばらく弾けば
血行回復で温かくなるんじゃないかな。
鍵盤が温かくて指の冷えないキーボードとか売り出したら
冷え性の女性にウケるかも!?
・・・汗で指が滑るだけかな
>>907 冷たくて動きが鈍いのは始めてすぐからせいぜい5分だから
鍵盤が暖かくてもあんまり意味無いかも。
冷たくても強引に動かしていると中から温まってくるよ。
手のひらあたりは汗かくくらいあったまるけど、指先が冷たくなる。
お湯で暖めてから始めてもだんだん指先だけ冷たくなる。
なんでだろ。冷え性だからかな。
ヒンズースクワットでもして体の芯から温める!ヽ(`Д´)ノ
手袋して弾きますが何か?
914 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 10:16:20 ID:tlfxrDmT
足元も冷えてきました。
ピアノにストーブはよくないですよね?
床暖房にしる。
916 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 22:35:43 ID:9VlO9pW6
爪に近い関節あたりまでて指先を切った手袋をはめる。
寒い日はパソコン使うときもこれだと暖かいよ。
指先が破けてきた手袋の処分に困っていたけど、これだと有効利用できる。
>>914 ピアノってデリケートな楽器だと思われがちだけど、意外と丈夫なんだよね。
乾燥とか湿気にも結構強いから、別に気にしないで良いと思うよ。
>917
湿気に強いかどうかはピアノによると思う。
919 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 00:14:12 ID:ONYua9my
すみません、多分スレ違いと思うんですが、どこで質問したらよいかわからないのでおしえてください。
ピアノはまだそんなに上手ではありませんが、今度イベントで「キューティーハニー」をひくことになりました。
いざ楽譜を探してみると、“バイエルレベル”として子供用の楽譜ぐらいしかありませんでした。
右手も左手も和音がひとつもないので、イベントで弾くにはちょっと物足りない気がしました。
ググってみてもギターの本ばかり出てくるのですが、そんなピアノの楽譜をご存知のかた
いらっしゃいませんか。
こういう質問は本当はどこでしたら良いのでしょう・・・(´・ω・`)
>>919 ギター用の楽譜なら、コードが載っているだろうから、
左手コード、右手メロディで適当にアレンジしてみれば
いいのでは?
921 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 09:23:23 ID:XyufJw4E
鍵盤初心者で申し訳ないのですが…コードのことはコードブックを見れば
分かるのですが、どのポジションで引けばいいのか分からなくて。
CならCEG EGC GCE , Dm7ならCFA DFC DFAC , FならCFA(Dm7ともかぶる)FAC…たくさんあり過ぎて
もう何がなんだか…。
もしかしてスレ違いであればごめんなさい。
こういう質問は本当はどこでしたら良いのでしょう・・・(´・ω・`)
922 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 10:34:12 ID:lGxFOLCU
>>921 どこでひいてもよい。
他のコードとの兼ね合い。
自分の演奏イメージで選択すればよい。
>>921 それらしい音がしてれば良い。
バイエルやってる? それの左手見てみて。
ドミソの音があれば順番はどうでもC‥
ドファラの音が入ってれば順番はどうでもF
それにレが入ればDm7‥以下同文。
エレクトーンやってる人ならCはソドミだよね。
コードはエレクトーンの人見て覚えたので、
他のコードもそれと遠くないところで弾いてる。
でもピアノの検定でその位置で弾いて怒られたw
>>921 基本的には、あまりポジションが動かないようにする。
例えば、C-Gだったら、ceg-bdgという具合に。
基本型だけ使っていると、あちゃこちゃぴょんぴょん
飛んでしまって落ち着きがなくなるから。
転回型あり、落とす音ありで、確かに迷ってしまうわな。
まあ一番格好よく響くのを選べばいいわけだけど。
(モーツアルトやベートーベンなどの偉大な作曲家はその
選び方が天才的なのだ)
コードの載っているポピュラーの楽譜を見て研究してみては?
最初は簡単な曲がいいでしょう。
最低音と隣のコードとの関係に常に注目。
コードの部分を覆って、コード名と旋律だけを書き写し、
自分でどう押さえるか書いてみる。で比べる。
いい勉強になるよ。
>>921 左手の一番低い音はなるべくコードのルート音を押さえる。
右手の一番高い音を弾く場合は、なるべく半音で直接ぶつかるような音は押さえない。
で、いきなり、コードを覚えて弾くのもつらそう
だから、とりあえずはバイエルレベルの譜面を買って、
音がさみしいところに、コードの構成音をいくつか足して
弾いてみればいいんでないの?
譜面っていってもそんなに高いものじゃないだろうから、
鉛筆で直接音符を書き足しちゃう。
どうよ?
日本でMason&Hamlinのピアノ置いてるとこ知ってる人いますか?
アメリカのメーカーなんですけど、見てみたいので・・・。
929 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 23:52:56 ID:XyufJw4E
>>922から
>>927さんまで、ありがとうございます。
結構今の悩みがとれそうです。とにかくやってみます!
最近毎日鍵盤に触るたびに何かしら上手くなってるのが自分で分かるので
とても楽しいです。初心者でほんとすみません…またよろしくお願いします。
930 :
ドレミファ名無シド:04/11/12 23:58:31 ID:kj6+/t5M
今ヤフオクに出てる「ピアノコード百発百中」を落札しろ。
コードの基本形から転回形までまんべんなく練習できるぞ。
宣伝か?
932 :
ドレミファ名無シド:04/11/14 02:14:00 ID:iTXdjo6V
チョピンの革命弾くには最低何年のピアノ歴が必要でつか?
>>932 きちんとした先生に習って
真面目に毎日練習して
最低5年かな?
>>933 確かに最短で5年だけど、10年以上かかる人はザラ。
大人は
>真面目に毎日練習
ここが難しいね。
革命を弾くまでになった子供って毎日何時間も練習してる子ばかりだもの。
936 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 12:11:17 ID:41IidllQ
鶴20レベルが革命や幻想弾けるようになるにはどれくらいかかりますか?
チェルニーやさしい20の練習曲の20番は鶴100の100番だから・・・
途中で挫折すると思う・・・
938 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 12:21:25 ID:3zpa0xSm
ショパンのスケルツォを表情豊かに弾ける人ってレベルはかなり高いですか?
スケルツォ4番まであるりますが、どれ?
ま、どれをどうとかと言う前に、
いきなりスケルツォを弾こうなんて考える奴が表情豊かに弾ける訳がないと。
×あるります
○あります
>>939 いやこれは自分のことじゃなくて、ある人(プロではない)の演奏を傍で
聞いたので尋ねてみただけです。ちなみに2番です。よく演奏されてる曲。
>>938 表情豊かに弾けるのなら、プロに近いレベル。
保守
944 :
ドレミファ名無シド:04/11/28 10:41:04 ID:TSU6KBOC
945 :
takepi:04/11/28 16:13:49 ID:luwhAoZu
くっそ、15年もやってるのにいまだに30番の8だなんて…_| ̄|○
これも居間にピアノなんか置きやがった香具師のせいだ!
練習できるかよ!どれだけ家密集してると思ってんだ!
絶対デジタルピアノ買うぞ!
947 :
ドレミファ名無シド:04/11/29 10:06:10 ID:Cfe2drWN
防音カーテンは?
気休め。
バッハのインヴェンションってアプローチの仕方で難易度が全然違うね。
ただ弾くだけならバイエルと平行してでも大丈夫だろうけど、旋律をちゃんと把握しようと
するとすげームズい…。人間って本当に2つの旋律を意識できるのか疑いさえ抱くよ。
じゃ、シンフォニアや平均律は弾けないね
難しくなければ練習の意味ないでしょ。
それが簡単に思える頃には驚くぐらい世界が変わってるはずだから
めげずにガンガレ。
Chopin OP25-1 はどれぐらいのレベルで弾けますか
>>952 比較的簡単な部類のえちゅ〜どなので
ツェルニー30番終了程度でも弾ける。
>>952 結構譜読みが簡単でやりやすいエチュードなので
ショパンワルツ結構やった人程度でも弾けるとおもうけど
弾きこなすのはかなり難しいし、手に負担のかかる曲だと思う。
すぐに弾けるようになるけど、
メロディーを綺麗に浮かびあがらせるように、するまでが長い。
>>952 弾いた感じは、各指の開きとアルペジオの練習曲だと思います。
技術的には特に難しくはなく、右手も左手もパターン化されてるので、
時間がない方でも1週間程度で出来るのではないでしょうか?
右手の旋律を上手く際立てて、いかにして歌わせるかが難しいとこですかね。
個人的に後半部に向かって盛り上がってくとこが好きですw
バッハのインヴェンションは、幻想即興曲より難しい
と思うのは俺だけ?
幻想即興曲もまともに弾こうと思えば凄く難しい。
指動かすぐらいなら鶴30番ぐらいでもいけると思うけど。
と平均率やめて平均率と瀕死になりながらレス
ショパンop25-1か。8度が限界の自分にはキツい。世の中には11度くらい掴める
人もいるんだよなあ。幻想即興曲でこれだ!って演奏は聴いたことないな。
964 :
ドレミファ名無シド:04/12/19 00:11:49 ID:LJyb0dXo
あと一週間で微妙に弾けてる曲を仕上げようと言われた。
年末に近所迷惑だがやってやる(゚∀゚)
…もちろん弱音ペダル踏んでヽ(`Д´)ノ
>>962 これは2枚目(画像の楽譜の続き)やね。
この曲は複数台のピアノ使わないと弾けないって聞いたんだけど…
midiを音源で鳴らしてそれを録音したのかな?
967 :
ドレミファ名無シド:04/12/21 14:04:30 ID:/uXvITYA
普段、この板を見ないので、ここが適当なスレなのかわからないのですけど、
質問させてください。
月光の第3楽章、23小節の左手の動きはどうなっているのですか?
あと、32小節の右手のトリルって、みなさん指、届きますか?
くだらない質問なんですが、教えてもらえるとありがたいです。
969 :
ドレミファ名無シド:04/12/22 14:51:00 ID:gTK0R32A
>>968 どうもありがとうございます。
オクターブはつかめることはつかめるんですが、トリルの速度と強さが
いまいちでないです。。
970 :
ドレミファ名無シド:04/12/23 23:48:31 ID:V27FJwLC
ギターやっててピアノでも曲作りたいと思うんですが、そういった場合の
おすすめの本ってありませんか?
971 :
?3?|?A?N???3???:04/12/24 00:22:03 ID:YvsyL70i
スレ違いかもしれませんが質問させて頂きます
車のCMとかで使ってそうな皆が聞き覚えのある楽曲です。有名なさびの部分歌います。
ミミソラーソソ ミミレドーー
ドドドレミ レドドラー
ラララシシラララソー
ソソラドドー ラドミレレドレーー
曲名を探しています。よろしくお願いします。
昔の人の曲です、最近女の人がカバーしてます。
ここのさびの部分は、歌い込んでいるフレーズです。
原曲は男のような、、、?
972 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 00:30:57 ID:ZPsWhlcM
後期の試験でシュタイヤー舞曲を弾きます。
その程度の腕ですOrz
●ピアノはどれくらい弾けますかPart3●
失礼。
●ピアノはどれくらい弾けますか?Part3●
976 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 16:41:18 ID:rXlbNCkb
ピアノ弾けたらかっこいいな、と思い、昔の
楽譜引っ張り出して基礎から練習。
まず楽譜が読めない。「ド・・・ド?ファ?」のレベル。
楽譜に書き込んで覚えていくべき?
それとも書き込まないで何も書いてない楽譜で慣れるべき
977 :
ドレミファ名無シド:04/12/24 18:15:53 ID:dKVbPaAq
onaniするべき
コントラバスで。
978 :
ドレミファ名無シド:04/12/25 00:19:03 ID:sNF0jagf
オレも聞きたい。
初心者が独学である程度弾けるようになるにはまず何からしたらいい?
980 :
ドレミファ名無シド:04/12/25 01:24:51 ID:8tUNNRxa
俺は最初のうち楽譜にカタカナでルビ振ってたけど、
そのうち読めるようになったよ。
…てか、ほとんどのやつそうじゃないの?(大きくなってから始めた奴は)
ま、ひとそれぞれってことで。
>>980 俺もカタカナ書き込んでた。そのうち読めるようになった。
どういう方法を使うにしろ、根気よく続けていけば絶対読めるようになるとオモ。
>>979、981
どうもサンクスです。
頑張ります!