小津!
>>1 グッジョブ
グッジョブ b b グッジョブ
d_○ / )/_○ b
/ ヽ /ヽノ
/| /> ノ>
5 :
ドレミファ名無シド:03/10/30 16:29 ID:duWRzsDo
乙
おつ
9 :
ドレミファ名無シド:03/10/30 20:09 ID:sKmKr/Rg
緑色のサイコー
緑といえばトレースしか思い浮かばん
つかベーリンガー国内品薄
クルーガーしか認めんぞ
問題はカタカナ表記の際、「ギャリエン」なのか「ギャリア(ry
ALBIT購入記念カキコ
トレエリってなんかトイレみたいでやだ。
トレースエリオットって書いてもアドゥエアっぽいし、ストーキング得意そうな感じでいやだね
3強
eden,swr,ebs
15 :
ドレミファ名無シド:03/10/31 12:28 ID:+Szucs73
3強
ampeg、ELLIOT、Roland
べリンガーじゃないのか?
3強
ampeg swr te
3凶
YAMAHA GUYATONE FERNANDES
photojenic
squwire
lezend
>14-17
うちにあるbassmanは並って事でいいですか?
BOXER30買った〜。
入門用セット付属の10Wより断然(・∀・)イイ!!
満足満足。
>>21 ノイズはどうですか?
ジーーーーという耳障りな音しませんか?
BOXER15使ってるのですがノイズがすごい。
他にもBOXER15使用者でそういう話を聞くからBOXER30の場合はどうでした?
23 :
21:03/11/01 22:33 ID:???
ゼンゼン無いよ〜
てか繋げる物によるのかも。
バッカスのwoodlineてJBだとノイズ無くて
PIEZOだとノイズ入ります
前cube30買おうとしてた人?
あと借り物だけど
アイバニーズの入門用SR380Mっての無音だけど
ザリザリ鳴ってこれはノイズというより接点不良かな。
グネコの70年代物のカスカスのPBも無音でした。
PIEZOは本体SPのON/OFFに関わらずジー鳴ります。
いやーホント満足。
部屋用もちゃんと選ばなくちゃなんないですね。
試奏して「コレくらはい」とか言ったら在庫持って来たので
「ティガウよ兄貴。試奏した「コレ」をくらはい」って買って来たの。
参考になるでしょうか?
29 :
22:03/11/02 23:56 ID:???
>>24 ベース本体が何使ってても耳障りなジーーーーって音がなるんですよ。うちのBOXER15は。
その根拠は、ベースを繋がずにアンプから音を出しても同じだし、
ヘッドフォン使っても同じ。
BOXERは入力感度をパッシブに合わせてあるんだって。
アクティブの場合はベース側のボリューム絞ってくださいって書いてあった。
繋いでいでないなら全く関係ないけど。
31 :
30:03/11/03 04:18 ID:???
繋いでいでないなら→繋いでないなら
タイプミスった鬱
(・∀・)イデイデー
age
34 :
ドレミファ名無シド:03/11/06 15:44 ID:ibRj7xbD
アンペグ アコースティック アルビット
アルビットあげ
アルビット大好き。
アルビットのプリアンプってどう?
スレ違いか、、、
>>36 プリも含めてのアンプスレじゃないの?
まあ人も少ないしw
アルビットのプリアンプ漏れも気になる、、、。
使用者インプレキボンヌ
ってかラック組んでるベーシストってあまりいないような気がするからな〜。
ラックスレでもベーシスト見かけないし。
俺は未完成ラック所有者だけど、実は今使ってるDEMETERのプリとグヤトーンのプリしか弾いたことないんだよね。
やっぱ重いしね>ラック
40 :
ドレミファ名無シド:03/11/10 12:33 ID:Z9/wa2W3
ローランドのDB−500を買いました。
ハートキーのキックバック12と比べたら1クラス違う音に感じました。
ツィーターも付いているので、スラップの高音はかなりいいです。
また低音もいいですよ。ローBも問題ございません。
地味な印象で人気がなさそうですが、このクラスではお勧めです。
41 :
ドレミファ名無シド:03/11/10 12:52 ID:zTYMIxMu
SVT-CLASSIC + SVT-810E を使っています。
今 SVT-2 PRO を買おうかと迷っています。
そこで、お尋ねします。
CLASSIC とPRO 2台を、1台の 810E で使うことってできるのでしょうか?
>>40 インプレサンキュー
今度DB700を買うことになっていたので。
コーラスやチューブドライブはどうですか?
43 :
ドレミファ名無シド:03/11/11 01:40 ID:kZuuajBF
>41
横槍で質問いいですか?
SVT-CLASSICってPRO−2と比較してどうですか?
両方試奏された事あるのなら感想聞かせて下さい。
楽器屋回ってもPRO−2しか無かったもので・・
44 :
ドレミファ名無シド:03/11/11 01:55 ID:S+JakuGa
>>43 41です。
うまく言葉にできませんが、
Classicのほうはやわらかい感じ、暖かい感じ、です。
GAINをいっぱいにしてもそんなに極端に歪みません。
歪みが欲しいときは、FUZZを使っています。
でも、ブルースとかジャズっぽいものをやるときは
エフェクターは要らないです。
PRO-2は、もっと硬い音も出せますね。今風ですね。
先日楽器屋さんのジャズベでしたが、結構直でも歪んだ音が作れました。
ちなみにマイベースはFenderのビルダー物のジャズベです。
・・・こんな感じですが、わかりましたか?表現力が乏しくてすみませんxxx。
>>44 って言うか、2proの方はドライブが付いてるよね。
>>42 購入してまだ一週間も経っていませんので、余り詳しい事はご説明できませんが、
楽器屋さんのお話ですとチューブドライブはアンペグの真空管タイプをモデリング
した感じと、言ってました。
しかし、私の好みはチューブです。
いい音しますよ。
好みにもよりますが、私にはキックバックがとてもペラペラの音に感じました。
コーラスについては普段はほとんどエフェクターを使用していない為、
よくわかりません。
ごめんなさい。
47 :
43:03/11/11 19:01 ID:kZuuajBF
>41,43さん
丁寧にどうもです。
好きなベーシストがClassic使ってるので気になってました。
有難う御座いました^^
48 :
47:03/11/11 19:03 ID:kZuuajBF
↑の間違えました。
>41,44さん
です。
49 :
42:03/11/11 19:36 ID:???
>>46 やっぱローランドはモデリングが上手いようですね。
届くのが楽しみです。
>>49 一台のアンプでいろんなジャンルをこなせる可能性がありますね。
二種類までセッティング内容を登録出来る為、曲によって使い分けも可能です。
いちばん便利なのは、気に入った内容の登録をしておけばボリュームの
調整だけで済むことですね。これほんとに楽ちんですよ。
51 :
ドレミファ名無シド:03/11/14 22:58 ID:02IhCNk6
EBSのアンプでepifaniのキャビ鳴らしてるっていう人っている?
EBSのスレできてるね
SWRのLA15、 HARTKEのKICKBACK10、Gallien-KuruegerのBackline 112
値段同じならどれ買う?
54 :
ドレミファ名無シド:03/11/18 12:50 ID:SzpVsgu5
なんで?
アルミコーンってどうなの?
58 :
ドレミファ名無シド:03/11/19 09:24 ID:ebRbsvEo
KB10はすぐ歪む
まじで?あれが破れたんか?
おれの場合、破れるのはコーンじゃなくてエッジの部分だったよ。
10インチ4発入り使ってたけど、2発が破れた。
交換見積もりしてもらったら、えらく高かったので処分しますた。
KB10はひずむね〜
63 :
ドレミファ名無シド:03/11/21 10:38 ID:tGt7O/PO
CUBE-30ほしいです。自宅で使うにはちょっと出力が大きいけど
もし路上ライブやるにはうちのバンドなら十分だし。
なんせ、レコーディングアウトやCDとかと一緒にできるのが
いい。どうかな・・・?他メーカーよりちょい高めだけどヤフオクで
安く出てるし・・・
ROLANDのモデリングは最高
>>38 漏れ、ラック所持者。
8uのラックケースに上から、
FARMANのパワーディストリビューター
REXER ワイアレス
1u空けて
DBX 160A(コンプ)
また1u空けて
GK 400RB。
1u余ってるけど気にしない。
キャビはスタジオorライブハウスのを使う。
>>39が言ってるように、重い。とにかく重い。
ケースも重い。それでも車の都合がつかない時は電車で運びまつ。
ベースは背負って…。
ハッタリは効くよ。
8Uラック組む別にないじゃん。
必要なのだけ持っていけばいいじゃん
んでライブのときとかだけラック組めば・・・
68 :
ドレミファ名無シド:03/11/22 19:40 ID:mTRJ9fCF
>>65 あ、ラック使用者いたんですね。
俺は今
ETAの電源モジュール
G-FORCE
チューブプリを持っていて
今ワイヤレスとPA用パワーを買って完成させたいと思っています。
ところでREXERのワイヤレスってVXRですか?ヤフオクにも結構でてるので気になってはいるのですが、使用感や音痩せぐあいなど教えていただけませんか?
69 :
ドレミファ名無シド:03/11/22 20:10 ID:/iTNUk8A
ローランドCB-30ほしいわ。やっぱり。
一番ほしいのはハートキー3500!
70 :
ドレミファ名無シド:03/11/23 04:53 ID:5JjWcRKL
エデンはどうですか?
購入を考えているのですが、ロック系に向いているのか
ちょっと気になってしまって。。
主にロックやってるんですけど、ギャリエンのヘッドならどれがお勧めですか?
連続ですいません。ギャリエンの2001RBって売値いくらぐらいでしょうか?
73 :
ドレミファ名無シド:03/11/23 23:42 ID:Qvt7xofM
BassPodPro+SWRStreo800でスピーカーは小屋のを使う事が多いけど経済的とか考えると一番コストパフォーマンスが高いように思いますが・・・。
モデリングアンプもなかなか最近の物はよくなりましたね。今度のBassPodProXTも気になるところですが・・・。
それとPowerAmpはAmcronあたりで鳴らしたら気持ちいいかも、だいたいMicroTechシリーズで1200Wあたりの物で・・・。
74 :
ドレミファ名無シド:03/11/24 14:44 ID:Y/jyi5zC
スタジオのアンプがTRACE ELLIOTなのですが
色んなボタンがあっていまいち設定がわかりません。
アンプに詳しい皆様の設定を教えてくれませんか?
いつもこもったり音が割れてしまって;;
英語を勉強されてください。多分わかるようになります。
76 :
初心者:03/11/24 15:52 ID:82l6KRYA
CUBE30買いマスタ。
アコースティック360のモデリング
笑えるくらいアノ人の音になる!
おもわずドナリー一生懸命コピーしました。
78 :
74:03/11/24 17:16 ID:Y/jyi5zC
79 :
ドレミファ名無シド:03/11/24 17:54 ID:jff+drRu
BEHRINGER(ベリンガー)ってどうですか?
値段が安くてワット数が高いので気になったんですけど。
80 :
65:03/11/24 18:12 ID:obO312wp
>>66 日本語がよくわからん
>>67 そうしてるよ。普段のスタジオにはアンプだけ持っていって、
ライヴ一週間前のスタジオとかで全部持っていってます。
>>68 REXERはVXR-800です。
いわゆる普通のライブハウスレベルで使うならじゅうぶんです。
そりゃ大ホール(東京ドームとか大阪城ホール)とかで使うなら話は別だろうが、
そんなところでライブした事無いのでわかりません。
音痩せはします。まあこれも個人の感じるレベル次第だが。
俺は音痩せよりもライブで動き回るほうを選びました。楽ちん。
具体的にはやっぱ音圧とハイ落ちが気になるかなあ。
余ってる1uにDTR-1000か2000を入れようか迷ってます。
81 :
ドレミファ名無シド:03/11/24 18:17 ID:tVxksWL0
>78
嫌トレース厨に騙されたか。憐れな。
>>74 マジレスすると一時期練習スタジオのベーアンは
プチトレースブームみたいのがあって
どこ行ってもトレースだった時期がある。
今でもトレースが多いのはその名残。
それ中で結構駄目に成っちゃってるアンプがメンテもされず
いろんなスタジオで置かれ続けているというのは
ベース関連スレではさんざん既出。
>>70 EDENユーザーです。漏れはROAD RUNNERの600にAMPEGの810なんでつがEQの全てのつまみを12時方向にしただけでもそれなりに音圧がありますし、それでいてレンジも広い感じがします。EQの効きも良好です
ロックでも全然問題無く使っております。
内蔵のコンプ、DIもなかなか便利です。
ちなみに使用ベースはPGMのPJです。
長文&駄文スマソ。
84 :
ドレミファ名無シド:03/11/24 22:37 ID:xoY5qOuP
所沢のロータリー先のビルにスタジオあるでしょ?
そこの緑のヤツのSPケーブルにヒューズが組み込まれてやがる・・・。
かなり使えん音だった。
>>70 WT550を使ってますが、ロックでも全然問題なしです。
EQの効きが他メーカーより強力で、ローも強力に出ます。
ただ、エンハンスであまりドンシャリにして
スラップ系の音作りをしてしますと、
ロックでは音抜けが悪くなるので注意が必要です。
ちなみに、キャビはEPIFANIです。
すいません。
71、72なんですが、ギャリエンについて答えられる方おられますか?
87 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 00:48 ID:YrSR6HZq
>>80 レスありがとうございます。
ん〜・・・悩みますね。やっぱりワイヤレスは楽ですけどあまり音痩せするのも・・・。
評判のいいEX-PROあたりと比べてどうなんでしょうね?
知り合いのギタリストがEX-PRO使ってたんですが、それはあまり音痩せ気にならなかったんで。
まあ、ギターとベースでは音圧なんかでまた違いが出るのかも知れませんが。
激安ケーブル使うより音圧やハイは落ちますか?
>>85 EPIFANI軽いみたいなんで、興味があるんですが、近くに取扱店ないんですよね。
軽いキャビとしてHARTKEにもTPシリーズがあるんですが、音家だとEPIFANIの1/3ぐらいで買えそうなんですよね〜。
迷うな〜、まあ、どっちにしろ買うのは大分先になるとは思いますが。
HartkeのTPシリーズはやめとけ。後悔するぞ。
EPIFANIのULシリーズと比べちゃいかん
トレースそんなにだめかな?
音作り&プリアンプでそれなりには使える。こもるけど。
それよかSWRとかのが使いづらい。どうやっても煌びやかな音になっちゃう。
それぞれ好みの問題なんだろうけど。
>>87いえいえどういたしまして。
お金があるならEX-PROにしたほうがいいと思います。
俺も実際に使った事が無いのでわからんが、
両方使ったことのある友人ベーシストが言うには
「違うのは違うが、音に関してはわかるのは使ってる本人ぐらい。
買い換える金があるならEX-PROの方が安心するから良い」との事。
俺は金が無いので断念しました。
激安ケーブル(3mで300円とか)よりはREXERのワイアレスのほうが
ましと思います。
音圧、ハイ落ち、ノイズ(←これが一番ひどい)、断線と、
安いケーブルは安い以外に良い所が無いですからね。
わざとチープな音を狙うなら話は別だと思いますが。
電源ケーブルでも音質変わるのか?
ホントに。
EX-PROとか1万円くらいの売ってるけど。
93 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 19:36 ID:Fq50MMS5
自分はローディーしてた事があるけど、現場では圧倒的にSAMSONのUHF Synth が人気があり音もよいです。
ただ高いのが玉に傷ですが・・・。プロでEX−PRO使っているのはエンドースがほとんどで好き好んで使っている人はあまりいないです。
あとPA屋はRAMSAが信頼性的に高いのでよく使われています。でも最近SHUREのがほかのメーカーにマイクヘッドの供給をやめたので
ほかのメーカーが58ヘッドのワイヤレスを作る事が出来なくなったので今後はSHUREの独占市場になりかねないらしいです。
将来性を考えるとSHUREかな・・・・・。
94 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 21:39 ID:UN481ewC
>>88 レスありがとうございます。
具体的にどんな違いありますか?どうせ出音に関係ないからHARTKEでも良いかな?とか、でもアルミコーンなら耐久性に問題あるかな?とか思ってるのですが。
>>91 レスありがとうございます。
そうですか、その程度しか変わらないんですね。
それなら俺もあまり金ないんでREXERにしようかな〜。。。
>>92 俺の知り合いのギタリストがモンスターの電源ケーブルに代えたら音よくなりましたょ。
いくらかは知りませんがそのEX-PROよりはかなり安いケーブルだと思いますが。
>>93 レスありがとうございます。
やっぱりプロの現場で使われてるのは高い機種が多いですね。
SHUREにもEUT14と言う安価なシリーズあるんですが、どうなんでしょうね?やっぱり迷うな〜。
95 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 23:05 ID:Fq50MMS5
94さん>安いのはそれ相当の音と割り切った方がよいです。EUTは感じ的にコンプがかかった感じがあまり好きになれませんでした。
15M、20Mと引き伸ばすのでなければやはりケーブルがいいですし、現場で録音が入ったりするとマイク以外全てラインが要求される事が多いです。
96 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 23:19 ID:UN481ewC
>>95 レスありがとうございます。
そうですか。まあ、やっぱり値段相応ですよね。
前のヴォーカルにはライヴ中によくケーブル踏まれて抜けたことがあったんで
ライヴではワイヤレスの方が良いかな〜なんて思いまして。
95さんは他の安価なワイヤレス使われたことありますか?
もしも安価な中でもこれがましだったよって言うのがあったら教えていただけませんか?
97 :
88:03/11/25 23:35 ID:3R/sTFiI
>>94 HartkeのTPは、音まで軽くて何かポコポコした感じだった。
あと、アルミコーンはエッジが破れやすかったりという声は
よく聞くよね。それに加えておれの使ってたのは、4発のうち
2発ともコイル断線したみたい。
並行品だったので星野楽器での修理は受けられず、結局別の
ブランドのユニット入れてます。
EPIFANIのULは、というよりEPIFANI自体、格が違うというか
違う次元に思える。ラジカセと高級オーディオぐらいの差かな。
時にはラジカセの音もいいんだけど
98 :
ドレミファ名無シド:03/11/26 01:00 ID:wL8VX2/2
>>97 レスありがとうございます。
なるほど参考になります。
今きちんと調べたら同じ10インチ2発でも
EPIFANI T210 500w 8ル 17,9kg
HARTKE 210TP 150w 8ル 16kg
と出力が全然違うんですね。
そうやって見るとやっぱりEPIFANIが良いですよね。
でもEPIFANI T110ULは10インチ1発で250Wだったんですが、音割れたりしないんでしょうかね?
いろいろなキャビ見ても10インチ一発あたりの出力で250もあるの見たことないんですが。
これがEPIFANIのすごさなんでしょうかね?
99 :
ドレミファ名無シド:03/11/26 02:05 ID:qJKd9DWi
だれか、>>79の質問に答えてくれ・・・
この間、楽器屋の店員に進められてから、自分も気になってるんだよう
>>98 危険なので最大出力付近では使ったことないけど、
100や150wなら全然音割れとかないよ。
10インチ1発だけど小さいし軽いし、
音質・音量の面でもめちゃくちゃ重宝してるよ。
>>99 前スレ後半で盛り上がってたけどもう見れないかな?
前スレキャッシュより転載
BEHRINGERをどういうジャンルに使うといい?って聞かれたら
結構悩むなあ。なんにでも合うんじゃない?
良く言えばオールマイティー、悪く言えば個性が無い。
そういう意味。わ…わかるかな??
BEHRINGER使えるね。値段の割にって割り切るなら文句なし。
「〜みたいな」ってのじゃなくて、言ってしまえばBEHRINGERの音。
良く言えばオールマイティー、悪く言えば個性が無いって感じかな。
ただ、ロックンロール系の音楽やるなら向いてないと思われ。
(わかりやすく言えばミッシェルとかブランキーとか)
103 :
102:03/11/26 22:53 ID:ilcXMMZM
追記。
メーカーと機種名が知りたいです。
104 :
ドレミファ名無シド:03/11/26 23:17 ID:DoLO9XdR
Pearce B2P Head だとおもはれ、でもこのベースアンプを知らないとは世代かな〜?
初期のビリーシーンも使っていたよね。
106 :
99:03/11/27 01:52 ID:xovQS9k6
>>101 サンクス!!
自分が試奏したのと同じ感想だったんで、ほっとしますた
ついでといってはなんですが、AmpegのB3(100Wスピーカーと50Wツイーターがついたコンボタイプ)って誰か知りませんか?
BEHRINGERを試奏したときについでに試奏させてもらったんですが、ワット数の割には音がでかいかなぁ、なんて思ったんですが
実際のところ、どーなんでしょ?
107 :
ドレミファ名無シド:03/11/27 02:06 ID:IzQWPcgP
>>100 レスありがとうございます。
やっぱりEPIFANI良さそうですね。
キャビ買うときはEPIFANIにしようかな〜。
出力的にもルックス的にもラックとバランスとるならT210ULかな?ちょっと重くなるけど。
108 :
102:03/11/27 07:26 ID:p8EL0h1k
>>99 BEHRINGERは関東では池袋のイ○べにありましたよ。
他にも同じくらいの大きさのアンプ(KICKBACK12)とかありますから
引き比べる事をお勧め致します。
私の印象ではこの予算しかないならお買い得といった感じがしました。
ただKICKBACK12と比べると音圧と抜けではさすがに負ける感じです。
ガツンとした感じは難しそうな・・・
但しKICKBACK12も抜けの点ではいいですが、かなり個性のある音ですので
やはり好き好きかと・・・
110 :
ドレミファ名無シド:03/11/27 13:02 ID:3ZWL1mBR
エデンについて教えて下さった方々、本当にありがとうございました!
キックバックはすぐ歪むので少し頑張って1410にした方がいいかと
>>109 BX1200の話ですよね。
PAアリのライブハウスに持ち込んでモニターとして使うにはどうでしょうか。
音圧とヌケがイマイチとのことですがバンドに埋もれそうな感じはしましたでしょうか
DI出力あるんでかなり気になってます。
KICKBACKに限らず、バスレフポート(ダクト)が背面にある機種は
低音のコントロールが難しいと思います。
低音が回りやすいところでは要注意です。
質問です。初ベースアンプ購入を考えているんですけど、
グライコってやっぱりついていた方がいいんですかね?
ついてない少し安いモデルを買って、
別に足元のグライコを買うっていう選択肢もあるんですけど、
どっちがいいでしょうか?
ピービーのBASIC112かTKO115Sで迷ってます・・・。
他に4万程度のいいコンボアンプあれば、ぜひ教えてください!
ジャンルはハードコア、メタル。スラップもたまに使います。
115 :
ドレミファ名無シド:03/11/29 23:23 ID:rWb/gsye
>>114 用とは?
今ピービーの検索してみたけど、50w何打ね。
自宅練習用なら日本の住宅事情では大きすぎると思うし、スタジオリハやライヴで使うには中途半端だと思うよ。
グライコの件はついてる方が便利と言えば便利だけど、なくて好みの音が出るならべつになくても良いと思うよ。
116 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 00:30 ID:9GDZHuaz
めっさぶぎー。
117 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 00:45 ID:3oEgtPnC
バンドやってる人はハッキリ言ってワンマンやって200人超えるようになったらアンプ買いましょう。
それまでは30Wくらいの自宅練習用で十分。早くうまくなってヘッドアンプほしい。
ハートキーが好きだったけどあんまり好みの音にならん。
ヤマハの安いやつのほうが好きな音だった(笑)
やはりGENZ BENZ?がいいかな。
118 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 01:38 ID:lrGxpqrf
>>115レスありがとうございます!
用途は自宅練習用オンリーです。
ライブやスタジオリハで使うことはありません。
30Wぐらいの小さいのでもいいかなと思ったんですけど、
自宅は一戸建てでわりと大きな音が出せるんですよ。
気持ち的にもいい音で練習したいし、
音作りにもこだわりたいんで少しふんぱつしてイイモノを、と。
まあヘッドアンプは経済的な面でもちょっと無理ですし(リア工房です)、
ウデもまだまだですから(^^;)
119 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 01:46 ID:lMoQ/5Yp
ベースアンプとギターアンプの見分け方ってなんなんでしょうか?
>119
カタログ等。
>>119 基本的な部分はベースアンプもギターアンプも同じ仕組みの機械なんで
うかつに外見では判断出来ないかもです。
メーカーが「ベースをつないでも壊れずにベース向きの音が出る」ように
設計・製作したものがベースアンプですから、120さんの言うとおり
どうしてもわからなければカタログで調べる方が
壊して弁償するハメとかにならなくていいかもです。
122 :
ドレミファ名無シド :03/11/30 11:33 ID:sMOyC2Cm
>>119 ベースアンプもギターアンプもヘッドの基本設計は同じです。
ちがうのはイコライザーの特性とディストーションやリバーブが付いてるか位。
根本的に違うのはキャビ部分。乱暴に言えば奥行きがあって密閉型がベース用。
薄くて後ろがあいているのがギター用。
あとギター用のスピーカーはミッドレンジが強いです。
自分はウッドベースをやってるんですが、市販のベーアンだとローが出すぎてモーモーいっちゃう。
ハイを上げるとカリカリするし、プリアンプかましても気に入った音が作れん。。
結局60Wのフルチューブギターアンプをヤフオクで落とし、ヘッドをはずしてして自作しますた。
キャビの剛性を高くして作り直し、スピーカーはPA用。イコライザーの効きも良いので音作りが楽ちん。
フルチューブなので音圧もありパワー不足も解消。4万以内で収まり満足しております。
123 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 12:01 ID:3oEgtPnC
家で30WのMAXだと相当うるさいよ。
122さん、つわものですねー。元のアンプはなんですか?
フルチューブで60Wってなかなかのものと思いますが。
自分も同じような悩みを抱えていて、参考にしたいので
宜しければもう少し詳しく教えてください。
125 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 15:06 ID:ZO10E+iX
>>122 ローランドのBOLT60という20年位前のアンプです。
ヤフオクの相場が2万5千前後位。
わりとよく出品されているので気をつけて見ていてはどうでしょうか?
真空管はパワー部が6L6GCが2本、プリ部が12AX7が1本。
純正はRCA管が付いているけど、安い中国製あたりに交換した方がクリアーな音で
ベースには向いていると思います。
バイアス調整も必要ないタイプなので、パワー管の交換も差し替えるだけでOKです。
兄弟機種のBOLT30というのもあるけどパワー不足ですぐ歪んじゃうのでNG。
セパレートで作ればキャビを密閉式に出来るので音は良くなると思います。
自分は最初15インチ1発のセパレートで作ったんだけど、運搬面できついので
10インチ1発のコンボタイプに作り直しました。
元々のキャビの内側に12ミリのベニヤを木工ボンドで貼り付け補強。
スピーカーのマウント部の板を外し、12ミリのベニヤを2枚張り合わせて
スピーカーをマウントし直しました。
後ろは真空管の熱を逃がすための小さな窓をあけ木ネジでがっちり固定し密閉しました。
キャビの中にグラスウールを多く入れてあげると音はタイトになります。
低音が欲しいときは前面に穴をあけて好みの音に調整してみて下さい。
スピーカーはフォステクスのPA用が安くてお勧め。音も良いです。
エレクトロボイスがエアー感があっていいんだけど値段が高いので財布と相談。。
グヤトーンのGA1000をヘッドに12インチで作った時はミッドが強調され
アンペグみたいな音になりました。エレベには良いけどウッドには不向きでしたね。
ホームセンターの工作室で作れる範囲だと思いますよ。
フュ−ジョンぽい、もしくはPops・Rock系で使う用途で、
アンプでどっかお薦め有りますか?
122さん、詳しい説明、有難うございます。BILT60ですかー、僕は同じくROLANDの
キーボードアンプを改造してみようと考えていました。キャビの補強でいけるだろうと。
まさか真空管ギターアンプとは・・・脱帽です。参考になります。
BILT→BOLTでした。
130 :
ドレミファ名無シド:03/11/30 23:18 ID:rMLWhgIY
>>128 おーキーボードアンプですか。てことはキューブですかね?
だとすればプリ部がフラットなのでかなりいけると思いますよ。
とにかくキャビをがっちり組んであげるのが良いと思います。
頑張ってくださいです!
131 :
126:03/12/01 00:54 ID:iURWiWWR
>>127 ありがとうございます。
ところで、Hartke HA2000なるアンプでライン出力なんて出来るものですか?
当方、宅録等に使いたいのですが、
ラインで録音の際には一々そんなアンプ通す必要無いすかね?
(現在、佐渡薄紀伊の小さなヘッドフォンアンプみたいの持ってますが、
今ひとつ音が気に入りません。)
>>126 3強のswr,eden,edsしかないでしょう!
ユーフォニックオーディオはどういう音なんだろ
>ユーフォニック・オーディオ
SWR SM400S+Goliath IIIから買い換えました。
コンパクトさと、以下の音が魅力だったため。
・クリアで、だけどガッツ(死語w)のある音
・焦点が定まった音。拡散気味のドンシャリとは逆の指向
・弾き手のニュアンスが凄くよく表現される音
・遠達性も高い(これは場合によってデメリットにもなるが)
・フレッテドにももちろん合うが、フレットレスやエレアプには絶品
やっぱり
EDENだろ!
去年までHartkeで、今年からEDEN使い始めました。
なんか、使えば使うほどに「味わい」が出てくる感じがします。
EPIFANIとの組み合わせで、上品で厚みのある音色が気に入ってます。
静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!
>138
お前おもろい。コピペでも許す。
140 :
ドレミファ名無シド:03/12/02 17:54 ID:3OEq4GHR
EDENユーザーの方にお聞きしたいんですが
WT-550のGAINのツマミは引っ張るとどのような効果
があるのですか?PADですか?
>>140 10 or 12dBどっちかのパッドだよ。
WT550は2Ω負荷できるから、キャビの組み合わせが自由だよ。
裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
アップロードしたに相違ありませんね?」
('A`) 「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」
裁判長「被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
アップロードしたに相違ありませんね?」
('A`) 「はあ? 違います。私がアップロードしたのは「(個人撮影)超美少女セックス大好き女子高生
が風呂場で中出しだらだらでほんとにいいのか?(めちゃかわいいです)」という動画ファイルであって、
「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」とか「大好きな先生にHなおねだり
しちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」などというゲームは全く知りません。
裁判長「えっ、では被告○○は、○○ソフトのゲーム「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
および「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」を無断で
アップロードしたのでは無く、・・・ん んん 「(個人撮影)超美少女セックス大好き女子高生
が風呂場で中出しだらだらでほんとにいいのか?(めちゃかわいいです)」という動画ファイルをアップロード
したのだね」
('A`) 「 え ?すんません。聞き取れませんですたのでもう一度おながいします。」
143 :
ドレミファ名無シド:03/12/02 23:53 ID:SOijT+mr
日本エレハモはもうNEMESIS扱わないのかなあ
145 :
ドレミファ名無シド:03/12/04 01:29 ID:T314o7yR
146 :
ドレミファ名無シド:03/12/05 01:32 ID:AOhWfyDF
T-210UL買った。まずその軽さに驚いた。片手で持てるね。
あと音。とにかくレンジが広い。今までSWR、AMPEG、EBS、トレース等を弾いてきたけど一番いいね。
10インチ2発とは思えないくらいでかい音がでる。
あげ
149 :
ドレミファ名無シド:03/12/07 23:03 ID:WpmVUGqq
1月18日にやるライブハウス、ヘッドがアルビットでキャビがマーシャル。どんな音になるのか楽しみ。
そして12月23日のライブハウスはトレース。好きじゃないんだよね…
151 :
ドレミファ名無シド:03/12/08 19:32 ID:gMbtHOOH
>>150 カッコイイ!!!PJB!!
欲しくなった!HITの予感。
いいねえこれ。
UPRIGHTにピッタリ、ってのは素晴らしい。
音聴きてえああ。
>>150 超カコイイ。狭い日本の住宅事情にもピッタリ。
2chで話題になってマンセーされていくパターンになりそう。
で、問題は音と値段だな。
音なんかどうでもいいんだよ!
わざわざMacintosh買うのと一緒だよ!
カッコちいければオケ!
>>153 2004カタログ(pdf)によると599ドルだそうです。
検索してみるとAAD製品はかなり評判がいいので、
同一人物が設計してるPJBも期待できるところ。
日本にはディストリビューターがないのですが、
マレーシアヤマハで取り扱いがあるとのこと。
AAD製品を扱っているのはシネマシステムクリエイト。
ttp://www.cinema-system.com/
ワロタ
安いじゃん。日本だと79800とかかな?
まあ100wだと買う人も限定されそうだけどね
コントラなんかと丁度対抗機種ってカンジになるのかね
160 :
ドレミファ名無シド:03/12/09 14:15 ID:op/elEHd
同じメーカーのアンプ、渋谷のイケベにあったよ。
あーでもWW好きの俺としては
M-500っていうのも気になるなあ。良さげだなあ。
>>160 そうか。逝ってみるかな。
162 :
ドレミファ名無シド:03/12/09 14:41 ID:gKGHojbJ
163 :
ドレミファ名無シド:03/12/09 18:06 ID:OtmbptRz
PJB 日本の代理店はまだ決まってなのかな?
決まったら結構なお値段になりそうですね。
並行の道を探すか...
>164
庶民にゃ縁のないモデルです。。。
30Wでいいや。
>>164 最初みたときあの悪夢を思い出した
あの画像を・・・
>>166 2chでは今後、蓮アンプと呼ばれることになりました。
169 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 02:19 ID:364O0vx4
Gallien-KruegerのヘッドにBag End のキャビってどお思います?
170 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 16:55 ID:9d1Kru1G
>169
マッコイイ!
172 :
ドレミファ名無シド:03/12/11 23:37 ID:BHcEYghw
>>169 セッコイイ!
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
174 :
ドレミファ名無シド:03/12/13 14:44 ID:fvj6FvWr
今使っているスタジオのアンプが”Ampeg SVT-350+SVT410”なんですが、
ベースから直で音を出しているときは大丈夫なんですが、エフェクター入れたりすると
音が出なくなってしまうときがあります。電源切って入れ直すと音は出るようになります。
アンプ?エフェクターのセッティング?何が原因でしょう?
さらに、一時間半くらい使っていると急に音が元気になる気がするのですが気のせいでしょうか?
>>174 エフェクターの電池が切れかかってるんじゃねーの?
>>174 とりあえずアンプは悪くないfxの電池だと思われ
177 :
ドレミファ名無シド:03/12/13 23:25 ID:sjt01uMY
ハイスタのコピーバンドをしていて、
トレースエリオットのボクサー15を買おうかなと思っているのですが
どうですか?
ちなみにピックアップはもちダンカンです。
BASS POD XTをすでに、購入した人はいるかい?
アギュラーとかも入ってるみたいだけどさ。
>>177 何がどうなの?
まぁ、ゲイン付とゲインなしがあるから気をつけろってとこかな?
そのくらいのワット数ならどれ買っても一緒。
180 :
ドレミファ名無シド:03/12/14 11:00 ID:6GHqvRXC
>>175 >>176 エフェクターはACアダプター(1000mAh)を使用しています。
電池切れ、接触不良ではないことは確認しています。
低音をEQ等でブーストするとよく起きる気がします。
>>177 以前、借りて練習に使った事があります。
ミッドシフトをオンにするとなかなか良い感じにの音が出ました。
トレースの音が好きならいいのではないでしょうか。
しかし所詮練習用のアンプの域を越える事は出来ません。
使用範囲は限られてしまいます。
184 :
スカトロールスロ椅子:03/12/16 04:01 ID:qtW4Hwaq
だから何だってんだよ!?
イチイチつまんね〜ことにツッコンでイイ気になってんじゃねーよ!!
このハゲかけの包茎タマ野郎!!
しょせんオマエなんか○○○○でしかないんだよ!!
いい加減気付けよクソぐぁ!!
今すぐ首釣って氏ね!!
ごめんよ
それぞれ、使用/試奏/利用した事がある方に質問です。
1)
ローランドのDB-500/700/900といったアンプ回路モデリングしたアンプは
レイテンシーがあるとかダイナミックレンジが狭くなるとかいったマイナス面は
気がつくものですか?
2)
真空管でよく三極管とか五極管と表記されていますが、
SVT-3PROは、どれに属するものでしょうか?
よろしくです。
>>187 DBのモデリングはかなり精巧。レイテンシーは人の耳ではわからない。
ダイナミックレンジはよくわからん。
質問なんですが、パワーアンプを購入と考えています。
10万内でベースアンプとしてお勧めのパワーアンプはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
193 :
ドレミファ名無シド:03/12/20 15:53 ID:KomEkUJH
>>194 多分外出・・このスレじゃないかもしれんけど
スピーカーがグニョグニョ動きそう
きもいよー
200 :
ドレミファ名無シド:03/12/21 21:34 ID:4f4bfZPL
>>174 酔ってるのであまり深く考えられないんだけど、パッと見の印象で。
エフェクターでローをブーストして落ちるなら過大入力に対して保護カイロとか働いてるんじゃない?
あと1時間半ぐらい立って音が元気になるのは真空管が温まるのに時間が・・・かかりすぎのようには思うけど・・・でもそんなもんじゃない?
>>191 欲しい音?貴方がベーアンになにを求めるか?によってずいぶん変わってくると思う。
俺のようにベースの音を素直に出したい。プリで作った音をそれぞれPAとアンプに分けて差が出ないような音を出したいならPA用パワーアンプになるし、
ギターアンプのようにパワーでも色気?を着けたいならラック使用ギタリストご用達のVHTなんかが良いのかも知れないよ。
201 :
ドレミファ名無シド:03/12/23 23:40 ID:oI/IBESP
ビー板から誘導されてきました。
インピーダンス2オームのヘッドアンプ(VOXスーパービートル120W)を
別のメーカーの4〜16オームのスピーカーキャビネットで鳴らす方法は
ないでしょうか?
とりあえずフェンダーの4オームのスピーカーに繋げてみたんですが、
とても小さい、しかも歪んだ音しか出ません。
ビー板のほうで「DIを通せば?」とのアドバイスをいただいたので
早速買ってきて試したのですが、更に音が小さくなりました(よく考えれば
当たり前か)。
何か良い方法があればご教授お願いします。
アンプ側が2オームということは2オームのキャビに繋ぐと定格どおり最大120wの出力が
出ると言う事
だから4オームのキャビだと抵抗が大きいので音が小さくなってしまう(60wしかでない?)
これはもうどうしようもない
しかし音が歪むのはまた別の問題で、壊れてるか、音が小さいからゲイン上げすぎてるか
だと思う
よって解決法は
2オームのキャビを使う
しかないと思う
もしくは4オームのキャビをもう一つ並列に繋げるか
間違ってたら教えてエロい人
203 :
201:03/12/24 00:22 ID:MBFT/8Rr
>>202 早速ありがとうございます。
4オームのキャビで鳴らした時は、とても60Wどころじゃない小さい音量でした。
音の歪みについては、部屋で純正のキャビに繋げて、ヒヤヒヤしながら
大音量でちょっとだけ鳴らしてみたのですが、歪みはありませんでした。
やはり純正のキャビを使うしかないのでしょうか?
無茶苦茶重いし、キャスター付いてないしで運ぶのは至難の業なんだよなぁ…。
真空管アンプはインピーダンスあわせないと最悪壊れるから気をつけた方がいいよ
そのスーパービートルってのをよく知らないけど
ってかね、自作FXスレか真空管アンプ自作スレあたりで
聞いた方が詳しい人が多いと思う
206 :
201:03/12/24 01:53 ID:MBFT/8Rr
>>204 スーパービートルは真空管じゃないっす。
つー訳で今日は寝ます。
>>203 4オームのユニットを並列につなぐのが一番では?
208 :
201:03/12/24 22:59 ID:MBFT/8Rr
>>207 うーむ、いろんなスタジオやライヴハウスのキャビを使って…というのを
想定しているので、ユニットが限定されてしまうとちょっと。
皆様ありがとうございました。なかなか難しいみたいですね。
純正キャビにキャスター付けてなんとか運べるようにしようと思います。
でも階段あったらツラい…
209 :
ドレミファ名無シド:03/12/27 20:26 ID:3QkHTJeY
っていうかテレビ番組でAMPEGの810を2台並べてるやつはどうかと思うな
へえ、なんで?
211 :
ドレミファ名無シド:03/12/28 05:06 ID:/VozUtWs
>>208 アンプを自体を変えるって言う選択肢はないの?
>>210 キャビ2台ならわかるけどヘッドも2台あって「そこまで目立たなくても・・・」と思う。
俺は410が好きだが・・・。
213 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 10:36 ID:457jTkIM
片っぽは一台故障した場合のための予備じゃないの?
アンプヘッド二台並べて意味があるとも思えんし。
キャビネットは音を出さなくても共振かなんかで並べると音がでかくなるか
いい音になるかって話を聞いたことはある。
>>213 テレビ番組の当て振りの話
ホントに弾いてない。CD流してるだけ。
ギターアンプをいくつも並べて出演してる人がいるじゃん。
あれを真似てるみたいで、810を2台にSVT-2とSVT-CLみたいなやつを並べてるのを見たの。(オレン○レンジ)
ちょっと話はそれるが、テレビなんかの演奏のとき、
ドラムにマイクが立っていないときは…
ということを考えると単なる目立ちたがりかな、っておもふ。
そうそう、そんなかんじ。
217 :
ドレミファ名無シド:03/12/30 11:23 ID:lmbOaKJM
あー、そりゃーかっこわるいな…
アテフリだからって手ぶらでステージに出て
CDだからってステージで談笑してるわけにもいくまいよ
TVはあくまで一般視聴者向けの演出をしているんだから
生暖かく見守っておけばいい
まーね。
221 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 13:25 ID:887W/YdC
222 :
ドレミファ名無シド:03/12/31 18:52 ID:NrTMKe52
昔、後藤次利が野猿のライブの時に810横に2台重ねのSVTー2Pro2台でライブしてたね、
リハスタではすごい爆音だったけどライブ会場がでかいからぜんぜんでかく感じなかったね、
あとビリーシーンが来日した時は810、4台使ってたね、全部鳴らしてたよ、ただバン・へイレンの時は
アンソニーは810を8台並べてたけど実際2台しか鳴らしてなかった、他はダミーだったよ。
(もとローディーの独り言・・・。)
アンプで壁をつくるのはHR/HMでは基本ですが?
>223 地震に気よ付けてね
でもギタリストは最近ヘッドを持ってこない人も多いね。
いっくんとかTAUROとかはマーシャルのキャビにワイヤレスしか持ってきてないみたい。
ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ヘェーヘェーヘェー
age
東京の楽器屋で、aguilar試奏できるとこってある?
WalterWoodsは正直そんなに好感触ではなかったので
aguilarも試してみたいのだが…
ちなみに今はSWRのSM-900使ってる
229 :
ドレミファ名無シド:04/01/06 23:12 ID:jSA8JFnL
SWRのLA8を買いました(中古15000円)。
取説に
「クリップによるスピーカー破損は保証対象に含まれません」
と書いてあるんですが、クリップってなんでしょうか?
厨な質問かもしれませんが教えていただけますか?
232 :
ドレミファ名無シド:04/01/07 17:53 ID:KuRiTc70
マーシャルのベーアン使っている人っていない?
マーシャル=ギターアンプ兼ベースアンプだろ
現行は知らんが
234 :
233:04/01/08 17:08 ID:B/6sVr/l
235 :
229:04/01/08 17:13 ID:kC0rmbWI
>>231 レスありがとうございます。
ということはバッキンバッキンやりまくってスピーカー破損しても保証はきかないってことですね。
どうもです。
>>230 はずかしながらリボレ。
236 :
ドレミファ名無シド:04/01/10 03:55 ID:kWcLUDbS
質問なんですけど、
パワーに余裕があって、
タッチが早く
音に芯があって、
硬めに聴こえる割にかなりの音圧があるという音を目指しているのですが、
どういうアンプがいいのでしょうか?
一応候補としては、
Hartkeの7000ANPか、
トレースのRAH1000-12を考えてるのですがどうでしょうか?
他にこっちの方がいいよって言うのもあれば教えてください。
お願いします。
>>237 ほんとだ、HP見たらaguilar置いてあるみたいだね
今度行ってみまつ ありがとう
aguilarから新しくAGシリーズ
が発表されました。(NAMM)
定価$1500〜1600程度。
240 :
ドレミファ名無シド:04/01/20 16:55 ID:7XVJ+eJs
30W〜50Wぐらいの自宅練習用にオススメのはありますか?
241 :
ドレミファ名無シド:04/01/21 15:56 ID:vISd+Z4i
Ampeg BA-112 って使えますか?
太い音が欲しいんですけど。
エフェクター無くても全然いけてる、自宅用のアンプが欲しいです。
25000円なら買いですか?
>>241 その値段なら買いかも
ただ自宅に50Wあってもボリュームは上げられないからもっと小さいアンプで適度に音量上げたほうが音はいいと思う。
ワーウィックのベーアンってどうですか?
すっごく興味あります。
244 :
ドレミファ名無シド:04/01/24 09:19 ID:P9ML8may
家用にバリバリ楽しいアンプな何がいい?
245 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 01:39 ID:zQGPbrgi
>>233 ギター、ベース兼用はHIWATTでは?
246 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 09:14 ID:jxdDmk+x
じゃベース専用は?
スラップ系でたまに太い系なんですが、、。
247 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 11:30 ID:Si60jbM/
248 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 11:36 ID:Dc/6G/kO
Euphonic Audioのアンプとスピーカーのつなぎ方がわかりません。
ケーブルの差込口が普通のと違うんです
249 :
ドレミファ名無シド:04/01/25 15:49 ID:zQGPbrgi
251 :
ドレミファ名無シド:04/01/26 21:50 ID:VQGWTXkT
12キログラム程度以下で持ち運びが楽で、50ワット程度以上で10万円程度以下のおすすめアンプないですか?
PolytoneのMEGA-BRUTE、EpifeniのT110ULが検索した結果出てきたのですが、
もうちょっと出力低くて価格もお手ごろのなのがあれば教えてください。
252 :
ドレミファ名無シド:04/01/26 22:14 ID:/PENKKvT
16キロだけど、MARKBASSの「MINI COMBO 121」は
どうだい?売ってるとこ見たことないけど。
epifaniのそれはキャビだぞ
>>251 GALLIEN-KRUEGER MB150S112、MB150E112 とかはいかげでしょうか?
>>243 ワーウィックのTAKE-12を所有していたことがありました。
御茶ノ水の某楽器店の店長のお勧めで買いました。
80Wゆえに爆音派には物足りないかもしれませんが、このクラスでは癖のない素直な音だと思います。
適度にコンプがかかった、色気のある音だったと思います。
256 :
ドレミファ名無シド:04/01/27 17:09 ID:4mBSekY+
>>252 ちょっと重いかな?家の狭い階段を降りていくときがつらそうなので。
>>253 ありがとう。買ってからポカーンとするところだったよ。
>>254 かなり良さげ。GALLIEN-KRUEGERっていうのはどういうジャンルの人が
使ってるイメージなんでしょう?
検索したら、エアロスミスが使ってるって書いてあったけど。
>>256 価格以外は良い感じですね。
ただいまの候補(価格は音屋調査)
GALLIEN-KRUEGER MB150S112 150W \85,800 10.9kg
GALLIEN-KRUEGER MB150E112 150W \99,800 10.9kg
SWR Workingman's 10 80W \49,800 14.1kg
HARTKE KICKBACK-10 120W \49,800 13.6kg
価格以外では圧倒的にGK有利。これはやめとけっていうのあります?
キックバックはすぐ歪む
おれはSWRがいいと思うけど。あれはヘッドとして使ってもいいアンプだし。
260 :
ドレミファ名無シド:04/01/27 20:19 ID:TjfHt0oR
俺ならGALLIEN-KRUEGER を選びます。
音に「コシ」があっていいですよ。
SWRのWorkingman's 10 は少々非力では?
キックバックは使ったことないです。
261 :
ドレミファ名無シド:04/01/27 23:21 ID:5wEZRW+l
262 :
ドレミファ名無シド:04/01/28 02:07 ID:jYKX6Zql
>>261 その価格帯はみんな似たような物ですよ。
好きなもの購入してはいかがですか。
epifaniのウルトラライト、ついに12インチも出ましたね。気になる。
>>260 50W程度って書いてるから非力ではないと思うけど
10Wで入力分かれてるのか?試奏してみて歪みが少なければ
いいんじゃない。最近このクラスはあんま歪まなくなったから
どれ買っても同じだろうけど。
おれは愛馬の10W。お家じゃこれで十分。
ケトナーが新型ベーアン作ってるらしい…
個人的には気になるんだが…
おれはEPIFANIの新シリーズが気になる!
小型ヘッドに小型コンボ!!
はやく音だしてみたい!
270 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 12:35 ID:6axupen9
>270
いいサイトだね。
俺もプリアンプ探してて音質的にはAshdownが欲しいんだけど
プリで2Uはちょっと重いなぁと。
ちなみにアウトボードプリの話題もここでいいんですか?
質問です。自分はハードコア系のバンドを
やっておりまして、低音と音圧(出力)を重視した
アンプを買おうと思っているのですが、皆様の中で
これが最強だろ?っていうヘッド、キャビを教えて頂きたいです。
今の所、ヘッドはアンペグSVT-5PROを候補に考えています。
アンペグSVT-2PROがオススメ!5PROじゃ出力大きすぎてもてあますと思う。
2PROはオールチューブだし。
おれはSVT-3PRO所持者。手軽でいい感じ。
SVT-3PROなんですが、手軽そうなので気になってます。
SVT-2PROとくらべてどうなんでしょ。
今迷ってます。
あっアクティブのベース使ってます。
教えて下さいまし。
275 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 20:15 ID:3GOG3H0f
みんなライブ/レコでラインとアンプの割合どのくらい?
あと、サンと同じやつらしいけどベースマン300って音の方向性はどんな感じ?
ブーミーな音出すアンプと言えば
>274
2PROはライブで使っただけだからなんとも言えないけど、3PROでも不満はないよ〜。
真空管はプリと歪みだけだから2PROよりもメンテが楽で安い。
そして何より軽い軽いw
音圧とか音の立ち上がりとかちょうどよいし。パワーがMFなのも関係するんかな?
両方使った事ある人続きおねがいします。中途半端でゴメン。
279 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 02:18 ID:uVuY7qx+
質問です。
swrのLA15を使っているのですが、電源ケーブルをなくしてしまいました。
これってケーブルだけどこかで手に入りますかね?
281 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 18:10 ID:fRVKUu1y
>280
ノイズには強そうだね
282 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 22:55 ID:faSOo7AY
どなたかAMPEG BA110 買ってくれる人いませんか?
二回しか使ってない新品同様なので3万とかでいかがでしょうか?
283 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 06:55 ID:RsQNAEy/
Tony Franklin について、みなさん寄稿してください。
284 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 17:07 ID:y4bvdfiR
JaydeeのフレットレスBassを弾いていましたね。
ピック弾きが意外とうまい。
285 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 01:10 ID:1Vdum9Rn
質問ですが、オークションでSWRの350xとGoliathIIIを
セットで出品しているやつがあるのですが、
350xは4Ωなのに、GoliathIIIは8Ωですよね?
他でもよくヘッドは4Ωでキャビが8Ωというのを見るのですが、
これって大丈夫なのでしょうか?
286 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 03:30 ID:Y98q6h8y
ギターの初心者セット2400円ぐらいについてたアンプを使ってるん
ですけど、高めのアンプに変えたら少しはクラッシュやランシドみたいな音
に近づきますか??
287 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 05:20 ID:Rten2GYe
みんなヘッド買うけどツアーとかしてるかた?
俺ベース歴半年くらいでタイバンとかばっかだけど最近ほしくなった。
買うならアルビットかゲンズベンツ…初心者は必要ないかな…
100わっとくらいのコンボ買うメリットてなに?
ハッキリいってセミプロやアンプが無いところでライブする人以外はアンプ必要無いと思う。むしろアンシミュが欲しい
290 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 15:36 ID:Z1vEqCbE
292 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 00:02 ID:CfEsQWM6
俺はベースがフォデラのエンペラー5、ヘッドはヲルターウッズ、キャビはエピファニ使ってます。
>>292 でっ?ていう。
楽器が良くても使うやつの技術が悪(ry
ほんまや(笑)
べリンガーBX1200買いました。
自宅練習用としては文句ないです。
でもライブで使えるような代物では無かったです。
マスターつまみ5で歪みまくりでした。
297 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 00:38 ID:pwoIe/A2
>>293-295 62年、65年のジャズベースとアレンビックseriesIも持ってますが、何か?
>>297 金持ちですと言いたいわけ?
で、褒めてほしい?
ベーアンスレでやってもね〜w
>>296 ゲインがあがってるんじゃないの?
練習用としては機能大杉だし高すぎるよ
>>297 だから金があっても技術がなけりゃベーシストとしてはクズ。
てめぇ見たいな香具師がいるからオールドの値段が釣り上がるんだ
301 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 00:37 ID:XxI75oBg
俺がイイと思うアンプ
・アンペグ ローからローミッドにかけて品がある。
・エデン 低音が前に出てくるんだけど、ちゃんと通る。
・ケトナー ややドライブ気味だが心地イイ
どとらでもないの
・SWR ちょいとドンシャリ気味。ハイがイヤミ。
キライなの
・ashdown ローがウザい。コモりすぎ。ルックスはお洒落やけど音が抜けない。バスドラにかき消される
・トレースエリオット 音が硬い。ハイがですぎてミミが痛い。品がない。ハイファイすぎ。
302 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 02:31 ID:82qYni20
前もどっかに書いたんですけどアナーキーのファーストみたいな音(言葉で説明できない)
を出すにはどんなアンプがいいですか?? ベースは4200円のプレベやっていこうと
思ってるんですけど、安いギター・ベース兼用アンプでは全然近い音がでないんです。
>301
ほぼ禿同。
だがトレースはミッド感がなかなか好き。そしてハイファイ、、、か?w
>>301 正直トレースのハイが痛いって人2ちゃんで始めてみた。
>>303 ハイファイ云々は初めてトレースが市場に出回った時は
他のアンプに比べ相対的にそう言われてたかもしれないけど
今となっては・・・・。
好きなベーシストで使っている人多いからトレースは好き
ああ、この音だなってかんじで。
ハートキーとベースマンにもコメントしてつかあさい
>>301 トレースはハイは出てるか?
アンペグはローが歪むからいやだ。
ハートキーはローが出ないけど(キャビのせい?)ヘッドはすき
ベースマンは昔のやつ(銀色)は好きだけど音は知らない
あと、トレースは壊れにくい
308 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 09:17 ID:QZgICH+S
トレースは全くハイファイ(原音に忠実に再生する事だぞ)じゃないだろ。
ハイと言うよりハイミッドが耳に付くから上手くカットする。
アンペグはクラシックは程よい暖かみがあるが、最近のはハイがバキバキしすぎるし低音も不要なくらいに出ているからカットするとすぐこもる。
SWRはプリチューブのは中々良いが、安いのはパンチがない。
EDENは太さ、抜け、高音の艶など申し分ないが、エンハンスを上げると音が極端に人工的な雰囲気になる。
ハートキー、音が硬いだけの印象があるが音圧もすごい。まともに再生するにはそれなりのキャビが必要。
グライコタイプよりミドルがパライコのヤツが良いと思った。
309 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 09:30 ID:QZgICH+S
ギャリエンK。低音に芯があって良く抜ける。はじけるようなアタック。
ベースマン。ローファイな音が好きな人は良いかも。低音も高音もレンジは広くないが独特の暖かい音。
マーシャル。弾いたのはトランジスタのみだが軽く歪んだベースらしい音がした。特別特徴はない。
ヤマハ、グヤトーン、アルビットなどの国産物は何故かどれもミドルがコリコリしててイタナイ音という印象。
その割に抜けはあまり良くない。音に深く潜り込むような押しが足りない。
EBS。トランジスタのはクリアな音だが押しが弱い小綺麗な音。
PEAVEY。コンボタイプのは問題外の音だった。へたれていたのかも。
310 :
ドレミファ名無シド:04/03/02 15:44 ID:WRVTO28w
ampeg SVT-350Hって使ったことある人います?
SVT-3PROやB5Rなんかと比べてどんな感じでしょうか。
350Hだけ身近にモノがなくて試せないので、インプレお願いしたいです。
今日、楽器屋でアンペグのB15Rを試奏して来ました。
そんなに大きな音では弾けませんでしたが
それでも結構気に入りました。
まずルックスがいいと思います(これは好みの分かれるとこですよね)
小さ目の音(練習スタジオ内で生ドラムと張るくらいの音)ですと
クリーンでも歪ませても低音域から高音まで自由に音作りができる
万能な感じでした。(ドンシャリもローファイもブーミーなのも)
俺は趣味で友達の家(アパートの地下)でみんなで合わせて
遊ぶくらいなので十分魅力を感じました。
後は金を貯めるだけです。
ほかに100Wクラスの真空管アンプで
お勧めがあれば教えてください!
312 :
ドレミファ名無シド:04/03/04 00:00 ID:Rjdti3cu
>302 にもなんか書いてーーな
>>313 とりあえずそいつが使っているベースやアンプ・エフェクターと同じ物をかき集めろ。
話はそれからだ。
>>314 プロが使ってるのはむちゃ高いっしょ、そりゃ
316 :
ドレミファ名無シド:04/03/05 02:47 ID:DrRlILJv
トレースの音は独特だからなあ。ベース単体だとあまり良い音とは思えないんだが、
他の楽器と混ざると不思議と抜けてくるんで、使いやすい。けど好きにはなれない音。
そんなかんじかな。
単体で聴いて良い音とバンドで混ざって良い音が違うのは当然の事だろうね。
低音域から高音域まで別の楽器も混ざってくるわけだから。
トレースは中音域に芯がある音だから、ラインが見えやすいし、
ボーカルも歌いやすいアンプだと思う。
腹に響く低音、煌びやかな高音と言う部分は排除され、中心を詰めた印象の音だから
確かに単体で聴くと物足りなさを感じるだろうし、嫌いな人が多いのもわかる。
でもバンドのアンサンブル全体を支えるアンプと言う点では優れていると思うし、
多分無駄が少ないからPAの人もやりやすいと思う。
でも無駄な低音、澄んでいて響く高音が欲しいと思ってしまうのも人情。
318 :
ドレミファ名無シド:04/03/05 06:04 ID:UUGwI6WD
つーかアンプも大事だけどPAの腕が一番大事だよな。
もち演奏技術はいうまでもないが・・
誤爆?
現行のソリッドのベースマンってどう?
324 :
ドレミファ名無シド:04/03/06 14:01 ID:/zgvtJ4j
売ってるとこみたことないね。
325 :
ドレミファ名無シド:04/03/07 18:45 ID:3fHdNvjv
age
326 :
ドレミファ名無シド:04/03/07 21:34 ID:6wCsWJE2
>285
大丈夫です。
ただしスピーカーのインピーダンスが大きいとアンプの出力が低下しますが。
1988年からギャリエンのヘッドと
ハートキーのスピーカーの組み合わせで
やってます(苦笑)。ベースはフェンダー、
サンダーバード。でもここのスレを
読ませてもらって他のアンプも試して
みたくなりました。暴れる感じで以前は
さほど好きになれなかったアンペグが
最近はいいなあ!と思うようになって
きました。私の使ってるベースでは
むしろアンペグの方が合ってる感じですけど(苦笑)。
ローミッドのふくよかな音が一番ベースらしい
音色が得られるかな?と感じ始めました。
ローミッドがふくよかで奥行きがあり、それでいて
クリアなら・・・アンプ選びも試行錯誤です。
ベース選びが先だったりして(笑)。
>>327 書き方が中途半端でびびった。
FenderにThunderbirdがあるわけない(恥)
>>328 わからんぞ。フェンダーとサンダーバードの2本を使ってるのかもw
意外と彼はフェンダーバードを使ってるのかもしれない・・・
ジョンか?
>>329 だから一瞬おもってそういうことに気付いたって意味ですがなにか?
ギャリエンヘッドにハートキーキャビってゼノン石川氏ですか?
アトリエZだったら完璧だったのに。
ALBIT B-200を試奏したんだが、結構いいな、あれ。
ソリッドステートのクリアーでフラットな出音だけど、温かみがある。
ハイとローに分かれたミッドとプレゼンスで、音作りもしやすいし。
チューブ程の重低音は望めないかもだけど、そういうのを必要としない
音楽なら、何にでも対応できそうな感じ。
日本製ベースアンプの名器と呼ばれるだけはあるかもと思ったよ。
335 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 15:00 ID:73vpt0oL
ハートキーの2〜3万円くらいのアンプって
どうなんでしょうか。TUNEの五弦を使ってるんですが。
>>335 ただの練習用アンプ
ハートキーらしさのカケラも無いと思う(ちょっと厳しく)
337 :
ドレミファ名無シド:04/03/09 23:55 ID:41twcl0V
>335
せっかくのTUNEなのにねー
336さん、ありがとうございます。
スイマセン、むやみにageてしまいました。
初カキコでした…。
339 :
ドレミファ名無シド:04/03/10 01:47 ID:K1hMvps/
ベース始めようと思ってます。
ベースアンプもやっぱギターと一緒で真空管が基本ですか?
>>339 そうでもない。
スタジオやライブハウスのアンプはトランジスタの方が多いし、
オールチューブのアンプは種類自体少ない。プリチューブかトランジスタが主流。
自分で買うなら好みだろうけど、真空管アンプはとにかく重い。
クリアな音が出したい人もオールチューブじゃなくて、プリチューブとか、
完全なトランジスタのアンプの方が合うと思う。
重い、金かかる、壊れる
しかし音は太いが、今ではトランジスタでもある程度再現できるわな
342 :
ドレミファ名無シド:04/03/13 20:01 ID:M3YyofMH
age
343 :
ドレミファ名無シド:04/03/14 11:11 ID:+OIn0CXx
アンプのこと全然わからないので質問させてもらいます。
ヤフオクで買おうと思ってるのですが、自宅練習用のアンプで1万以下で買えるのでどんなのがいいですかね?
それぐらいのクラスに大差はない。
345 :
ドレミファ名無シド:04/03/15 21:31 ID:ioMEDcu5
>343 と同じ質問する人多いね。
>344 この答えも多い。
工房だったころはヤマハとかフェルのベーアン使ってた。
そん時のイメージしか無いので小型のベーアンはバカにしていたんだけど
先日たまたまトレースのちっちゃいので音を出してみたら
すんげぇ良くてビビったよ。
1万じゃキツそうだけど
2万ぐらい出せばそこそこのを買えるんじゃない?
大人のおもちゃ!?
349 :
346:04/03/15 23:40 ID:S+zAUZnC
うん。今調べたらボクサーだった。
たぶん30Wか15Wだったと思う。
オレもボクサーの30W持ってるけど
値段の割に音は?だった
聞きたいのですが・・・。
ハートキー3500アンプ100V仕様を事情が有って220Vの国で長期使いたいのですが、
これって変圧器部分をちょっと半田でつなぎかえればオーケーなのでしょうか?
マジで困っているので、判る方が居たらば是非教えてください。
>>351 その国にはベースアンプが取り揃えてあるような楽器店ないの?
353 :
ドレミファ名無シド:04/03/16 05:46 ID:QodJRsZo
大学のサークルなんですが
キャビがこわれたので新品買おうと思います
ヘッドはハートキー3500です
10万以下でいいのってありますかね?
>>352 ベースアンプを再購入するのも勿体無いし、
日本よりも関税が高いのと競争が無いので、無茶苦茶高いのです。
日本に今のアンプを置いておいても勿体無いし、帰国後はまた
持ち帰って使いたいと思っているのです。
トランスに3本線が出ている物はつなぎかえで、110、220と変更できると
聞いているのですが、実際一般的な外国製のアンプってどうなっているのかと思い、
アンプに詳しいみなさんに頼っている次第です。
(ラックマウント類についてもついでに教えていただければ幸いです)
何卒宜しくお願い致します。本気で困っています。
>>353 GENZ-BENZ結構いけてるよ 7〜8万だったような
もしかして亀(以下略
>>351 単純に変圧器を使って220V→100Vにすれば済むかと。。。
359 :
ドレミファ名無シド:04/03/17 01:17 ID:AdvHEXFg
>>358 変圧器なんて重たいし、ライブにいちいち持っていくのも大変だし。
実は日本でも色々とやっていたのですが、こうなったらヨーロッパだ!
ということで来月から先ずは何故かポーランドへ行きます。変圧器だけでも相当な
飛行機に乗る時のオーバーチャージがかかるし、普段から100Vと220Vを
意識してコンセントを使い分けなくちゃならないなんて大変だしと思っています。
東ヨーロッパのどこかで器材を調達しても良いかと思うのですが、高いです。
今は日本が安いし、自分で持っているのに全く同じ物をもう一度買うのも
勿体無いしと思っているのです。
ラックマウントも同じように困っているのですが、スレ違いなので。
でも判る人がいたらば教えてもらいたいです。
出発間近となって器材も持っていくか、ベース一本だけ持っていくか困ってます。
特に旧東欧の国は西側の物が不当に高いんです。。。
日本で変圧器もアンペアが大きいと値段も高いのです。
360 :
ドレミファ名無シド:04/03/17 01:40 ID:kxlvarFd
マヂレス、ベースだけ持ってけ
>>359 そうだね。でもチョイとドイツまで出れるんなら、少しは安く買えるんだけどね。
(でもベルリンはまだ高いね)
サムソンのサイトで3500のpdfマニュアル見てみたら
電源部開けて115V⇔230V切り替え可能だって書いてあるが…
ちなみに最近は旅行用の小型変圧器でも
300/200W級のが存在する
小型っつーても1300gもあるがなー
363 :
359:04/03/17 23:31 ID:AdvHEXFg
>>362どうもありがとうございます。
出来るんですね。早速試してみます。
スピーカーの事が全くわからないので聞きたいのですが、
今使っているキャビネットにツイーターを付けたい場合は、
そのままツイーターを買ってきて穴を開けて並列に取り付ければ、
それで良いのでしょうか?
そんな訳ないだろうなと思い、お伺いします。
38cm一個の古いキャビネットで8オーム、300Wとなっています。
適当なツイーターを買ってどの様につないだら良いのか教えてください。
やはりアッテネーターの回路が無いとまずいのでしょうか?
ツイーターの音量調整が出来なくても構わない場合は不要でしょうか?
それともなにか電気部品を回路に入れなくてはならないのでしょうか?
ど素人が死にかけたキャビネットの安価再生を考えています。
どうぞ宜しくお願い致します。
365 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 01:47 ID:74UaobDW
>353
スピーカーが壊れるってどんな使い方してるんですか?
366 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 02:21 ID:lDk8rUvN
>>364 絶対だめ。
いや、そういう設計のツイーターならともかく
ツイーターのユニットが単体で手に入っちゃったなんてケースなら現実的ではないよ。
楽器用もオーディオ用もそうだけど、単純に同じレンジのSPを追加するんなら簡単だけど、
ツイーターの追加となるとクロスオーバーの回路を入れないとSPが飛びます。
例えばベースキャビ用の30cmのSPなら、50Hzの低音がそのままの出力で入力されても再生できるけど
ツイーターは高音だけが入力されることを前提に設計されているから、再生できないだけでなくて壊れます。
もしインピーダンスの計算すらしないでパラで繋いだりした場合、
最悪アンプも昇天します(楽器用は比較的対応が広いけどね)
367 :
366:04/03/22 02:29 ID:lDk8rUvN
ちなみに、単純にSPを繋ぐ場合のインピーダンス計算は…
SP Aのインピーダンス:a
SP Bのインピーダンス:bとして
直列(シリーズ) : Total = a + b
並列(パラレル) : 1 / Total = 1 / (a) + 1 / (b)
です
つまり、パラで同じインピーダンスのSPを繋いだらインピーダンスは半分になります
飛ばさないように気をつけてくださいね…
368 :
364:04/03/22 11:38 ID:NnKNe6+x
>>366,377
ご丁寧にありがとうございます。
何も判らない大馬鹿者が大間違いをしてしまうところでした。
やっぱり単純につなぐだけじゃダメですね。
クロスオーバーの回路、つまり周波数の分かれ目で分ける回路ですよね。
それはとても難しい物なのでしょうか?ツイーターの分かれ目は
どれくらいの周波数なのでしょうか?1kくらいですか?
アンプには8オーム出力が2個ついていますが、クロスオーバーの回路は無しです。
ツイーターはジャンク製品の20w程度のものなのです。
どうせ壊れてもいいキャビネットなので、色々といじくろうかと思っていますが、
アンプまで壊れてしまうのは困るなと思っています。
他にも何かアドバイスが有ったら宜しくお願いします。
無駄金使うより、もし必要ならちゃんとした物を買うが吉。
いらないなら余計な藪をつついて蛇を出すような真似はしない事だ。
本気でそう言うのを学ぶ気があるなら、最初から人に聞くんじゃなく、
参考書を3,4冊買って勉強しなさい。
370 :
ドレミファ名無シド:04/03/22 13:27 ID:4V4vurm9
一つお伺い。Gallien Kruegerのヘッド(1001RB II)の購入を企んでるけど、
相性の悪いキャビあったら教えてちょ〜だい♪よろしくです。
インピーダンスと許容入力が大丈夫なら何使っても問題ないだろう。
音なんて相性と言うか自分の好みだろうし。
どんな音が好きかわからないのにアドバイスなんて出来ない。
372 :
366:04/03/24 01:41 ID:r+WWpSEH
>>368 いえいえ、漏れも大して知ってる訳じゃないしたいしたアドバイスは出来んですが
ツイーターとウーファー/ミッドレンジとの分かれ目って、決まってないですよ
ツイーターの再生可能周波数とキャビのSP構成で変わってくるから
そこら辺は369の言うように本買ったりいろいろカタログとか見たりしないとわからんトコだね
つーか、38cmのユニット積んだキャビがあるなら、10inch(25cm)SPとツイーター付いた小さいキャビ買い足して
フルレンジ+ウーファーって使い方の方が良いんじゃなかろか
渋めの曲とか、運ぶのがめんどい時は小さいキャビだけで、
デカい音や低域の音圧が欲しい時は全部組み合わせるとかさ
373 :
364:04/03/24 17:33 ID:wRkgcAtr
>>372 どうもありがとうございます。
なにせ予算的に苦しい所で、38cm一発入ったキャビネットに
ツイーター付けて、ドンシャリサウンドを出したい・・と思ってます。
色々とお勉強してなんとかしたいと思います。
もう一本キャビネットはツライので。
また宜しくお願いします。
この世にドンシャリはもういらない。
と思うのは俺だけだろな。↓
やる音楽によりけりだべなあ。
スラップでミドル重視だとかなりイタナイ音になるし。
スラップ否定派には関係のない事だろうけど。
俺自身はドンブリ(低音域と中音域重視)派だね。
高音域はフラットか、弦の状態によりややブースト。
ハイワットのベースヘッドアンプなんですけど、8オームか16オームの切り替えになっていて
これを4オームのスピーカーに繋ぐのはまずいですよね?
377 :
ドレミファ名無シド:04/03/25 20:37 ID:jO19YVDc
質問です。
アンペグSVT-3PROみたいな、プリのみチューブでスタンバイスイッチも
付いてないようなアンプでも、真空管を暖めるために電源を入れてから
しばらく置いておく方がいいんでしょうか?
厨臭くて申し訳ありませんが、教えて下さい。
>>376 アンプが8オーム負荷を要求してるんならまずいでしょう
4オームのキャビ繋いだらアンプがオーバーロードするんじゃないかな
>>377 わしもよくわからんが、管が入ってるんなら暖まるまでの時間は
必要のような気がする…パワー管ほどじゃないだろうけど
スタンバイでプレート電圧カット出来ないんならとりあえずヴォリュームあげずに
ちょっと待った方がいいんじゃなかろか?
はっきりとはわからんので詳しい人解説キボンヌ
そして間違って壊すぐらいなら安全策をとったほうが良いようなきがする
プリチューブのEDEN使っていたけど、暖めてから使うなんてことは一度もしなかったな。
少なくとも普通に三年使っていたが壊れたことはなかった。
正しい使い方かどうかはわからないから、知っている人が来るまで待った方が良いとは思うが。
380 :
376:04/03/26 14:49 ID:2NHd5+Jm
>>378 アンプの方がやばいんですね・・・ありがとうございました。
うち、FenderのFrontman60Bっての使ってるんだけど、
(12"スピーカー1発、60W)
とうとう苦情きたよ…。
ローランドの古いのが近所のスタジオにあるんですが、
いい感じに古臭い音がして暖かいです。
今のもこんなんでしょうかね?
383 :
ドレミファ名無シド:04/03/28 23:31 ID:Lt/3xEPY
ローランドの30Wぐらいの黒いやつはジャコパスの音が出るらしいが、誰か知ってる?
384 :
ドレミファ名無シド:04/03/29 01:44 ID:b0Uy/jsm
トレースエリオットにしとけ。奇跡のアンプ。これを買わない奴はバカ。
グライコも高性能だし。完全無欠のベースアンプ。
デザインも最高だし。
日本中のスタジオにあるし。。。
反論ある?あるわけねえよなwwww。
悲しいね。
386 :
ドレミファ名無シド:04/03/29 01:57 ID:caye2eFl
>>383 そのアンプをロッコが使ったらロッコの音が出る。
ウッテンが使ったらウッテンの音が出る。
漏れが使ったら…しょぼい音しか出ない。
(´・ω・`)ショボーン
390 :
ドレミファ名無シド:04/03/31 02:42 ID:N4i0tKuO
ギャリエンって弾いたこと無いのですが、どうですかね?
使ってる人多いしけっこう安いので試してみようかと思うのですが…
>>390 試してみようと思っているなら訊く必要ないのではないか?
他人から変な先入観を持たされるより、自分の耳で聴き、感じた事が全てだと思う。
ここの人が「パンチがあるぜ」って言えば、そう聴こえない事もなくなるだろうし、
「良くないよ」って言われたら、あまり良い音に聞こえないかもしれない。
他人の意見に流されずに自分で判断しようと思っていても、結構そう言うのは感覚に余計なフィルタと通しちゃうものだよ。
392 :
ドレミファ名無シド:04/04/05 19:37 ID:nBY2zdjR
家庭練習用にいろいろ物色しました。
フェルナンデスの1万のアンプ分解して1日で壊したりも。
だけど、ヤマハのAA5スアラがすごくいい。下手にSWRとかブランド意識で使ってきたが、
18Vのアクティブベースでもセッティング一つでひずまない。音量もちょうどいい。
恐るべきヤマハの技術。
394 :
ドレミファ名無シド:04/04/07 00:30 ID:DQVOLYyt
見た目がカッコイイアンプ教えて下さい
音は問いません。
前面パネルがアルミっぽいのとか好きです
>>393 使ってる。
思いっきりソリッド風味な感じ。全然歪まないのと潰れないので太さは無い。
5バンドのイコライザーが割とよく効く、DEEPスイッチでローBのあたりもブースト出来る。
インプットレベルメーターが便利。
安い割にDI装備でライブとかでも結構便利。
軽くて手荒に扱っても壊れない。
運賃をかけてイケベよりも普通に8掛け注文で地元の楽器屋で買った方がいいと思う。
結構置いてある店を見かけるので気になったらキャビを持ち込んで試奏してみれば良いんじゃない?
>>397 生産はしてないかもしれないけど、手には入るよ。
前に中古で12〜13万で売っていた時はマジでほしかった。
399 :
ドレミファ名無シド:04/04/08 23:57 ID:/BECT6hl
中古で12〜13万は買いですね!
400 :
ドレミファ名無シド:04/04/08 23:59 ID:/BECT6hl
>>396 >>400 すいません
二つともカッコイイですが、出来ればコンボで安いの無いでしょうか?
405 :
ドレミファ名無シド:04/04/10 13:46 ID:9cvn9k+Q
見た目でアンプ選んでる
ようなヤツに協力しなくても
いいよ
>>405 自宅で練習用に買うだけなので
別に音なんかどうだっていいんですよこのチンカスが
音さえ良けりゃ見た目はどうでもいいってのも
それはそれでつまらんと思う
家で練習用に使うのに何で見た目が気になるんだろ。
練習用なら自分しか見ないわけだし、外見より中身だと思うのだが。
それとも部屋のインテリア?
誰も見ないとはいえダサイのよりカッコイイ方がいいじゃん
と言うか、練習用アンプなら練習用アンプで、と最初に書こうよ。
ただ格好良いアンプで、なんていわれてもどんな用途に使うのかさっぱりわからないし、
上の方でレスした人のは全部スタジオ、ライブで使用出来るレベルのだから、答えたのが無駄になったろ。
最初から、コンボ、練習用(ワット数の希望も書く)、出来るだけ安いの、その中で見た目が良い奴、
ってちゃんと書けよ。自分が質問してるんだからさ。
本当に音がどうでもいいって言うなら、ギターアンプでもいいんじゃね?
VOXとかOrangeとかカコイイと思うけどな。
>>394的な格好良さではないが…
練習用の小型ベーアンで格好いいと思った物なんて無いな、俺は。
413 :
ドレミファ名無シド:04/04/12 00:39 ID:xZA+wCqh
だからみんな協力しなくていいよ。
こんな奴に....
なんでも自分で決められないんだろ。
414 :
ドレミファ名無シド:04/04/15 04:39 ID:M7Jhodj8
ハートキーアルミコーンのキャビって、
同じセッティングでも他のペーパーコーンのキャビに比べ
コーンがやたら振動するんですけどどの程度が限界ですか?
壊れたら困るので。いい対処法とかってありますか?
教えてください。
>>414 どの程度って言うか、無駄に低音上げまくったり歪ませたりしなければ
許容入力W数以内のアンプなら大丈夫のはずだけど?
勿論ギリギリのアンプを大出力で使い続けていれば、へたれるのも早いだろうけど。
ハートキーがやたら振動するのは仕様だと思ったよ。元々そう言う風に作られた物ってこと。
416 :
414:04/04/15 10:43 ID:M7Jhodj8
>>415 じゃあ他のキャビに比べ振動していても大丈夫なんですかね?
>>416 絶対の保証は出来ないが、問題ないと思う。
どこかのメーカーのキャビもボコボコ前後に動いてたけど、全然大丈夫だった。
でも、ハートキーのコーンは破れやすいって意見は山ほど出てきたよね。
419 :
ドレミファ名無シド:04/04/17 21:52 ID:HTXPc2Vd
アルミコーンが破れる?それともエッジが破れるってことですか?
アホみたいな質問で申し訳ないですが
例えば300Wのヘッドに100Wのキャビネットを繋いでも問題ありませんか?
>>420 100Wの出力以内に収めていれば一応大丈夫。
だが、1/3だからと言ってVolを1/3まで上げられるかと言うと、違うから注意。
422 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 18:51 ID:L1BUrCaA
ローランドのSPRITBASS50って名前かわからんけどこれ値段と性能どれくらいかわかりますか?古そうな感じですけど。
423 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 20:58 ID:1IJBD/zx
アイバニーズから新しく出たSW100というベースアンプ。
今月号のベースマガジンを立ち読みしたら
新製品コーナーで紹介されていたのだが。
100Wで、定価は4万5千円位です。
自宅練習用にしては大きすぎるでしょうか。
音の傾向はどんな感じかなあ…
424 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 21:01 ID:gq+LpN2l
やっぱ初めてのアンプにはトレースエリオットの小さいコンボが良い?
そんな中途半端な出力と値段のアンプはいらない。
5千円くらいの小型ので十分。
426 :
414:04/04/18 21:43 ID:IL04Fmbc
>>417 ペーパーコーンでボコボコ動き過ぎるのは
セッティングがよくないと言われますが、
アルミではどうなんでしょうね?
そりゃ許容入力限界の音出して、低音域とか上げまくってれば良くないだろう。
7割程度の力で使っていれば問題ないと思われる。
元々振動しやすいスピーカーはいくらでもある。
428 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 21:55 ID:Mgp7sEvk
ここしばらくミョーに音がビビる。
低音部分が変に共鳴して、びびって
聞こえるようなので、置き場所とか、
下に共鳴押さえるようなもんおいてみたりとか
色々やってみたが、あまり効果なく、びびらなかったり
するときもあるのでそのままで我慢していたこと
1年ほど。(たまにしか弾かんのでそれでも我慢できた
のでした。)一応ネックの反りなんかも確認はしていた。
今日久々に弦を張り替え、ずれてるのに気づいてたけど
ずっとやってなかったオクターブ調整もした。
ならしてみたところ、びびる。ここんとこおとなしかったのに
と思い、キチンと直そうと試みた。
ベース側はネックのそりがないことを確認。その後各フレット
ごとに音を出してみて、ネックの位置の違いでびびる、びびらない
が、ないことを確認。
>>428 ベースアンプのスレで何の話をしているんだ。
>>425 なんだかんだで中途半端が一番汎用的に使える罠。
431 :
428:04/04/18 22:14 ID:Mgp7sEvk
スマソ、ちょっと一旦切ってしまったのだが、続き。
ここまでやってみたところで、やはり、アンプが悪い
のだろうと思うが、置き場所とかは色々変えている。
機械的に壊れて音がびびるってのもあまり聞かないし、
外見もガタは来てないしと思ったところで、もしや
ねじのゆるみと気が付く。
一通り確認すると、裏板を止めている四角のねじの1つが
1ミリほどゆるんでいた。がたつくほどゆるんではいなかった
が、キチンと締めなおし、他のねじも全て締め直してみる。
弾いてみたところ、きっちり直りました。これくらいでも、
随分影響するもので、メンテンスの大切さを知ったのでした。
しかしながら直ったところで、抜けが悪く、メリハリのない音質も
復活。(今までビびりが気になって、本来的なこっちの悪さに
気がいかなかった)ので、やはり買い換えようと思いまつた。
長レスの上、面白くなくてスマソ。逝ってきます。
>>430 家では音量がでかくてツマミを上げても2、3までしか上げられず、
スタジオ、ライブでは問題外の音量なのが30〜100W辺りのアンプ。
はっきり言って全く汎用的ではない。
自宅で練習するなら10〜15Wの変に歪まないアンプ(Fenderなど)で十分だし、
スタジオなら最低150W、余裕を見たら300Wは欲しい。
433 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 22:22 ID:J5WagyyE
トレースエリオットのBOXER-65って
自宅での練習用にhじゃ十分ですか?
>>433 音量は十分すぎ。
ヘッドフォンでもつけて練習する以外ではツマミを1/4以上上げる事もないと思われる。
>>434 ありがとう
新しいスタジオで使ったトレースエリオットの音が好きだったので
買ってみます。
スタジオの物とは全く別物ですが・・・
436 :
ドレミファ名無シド:04/04/18 23:15 ID:0qlVI+p0
このすれ初心者です。がいしゅつかわかりませんがピービーのアンプってパワーがあるのに
なんであんな安いの?人気ないんですか?だれかピービーについて語れ。
>>436 輸入元が音家だからじゃね?
CLASSIC400あたりはプロの愛用者も多いので、人気がないことはないと思われ。
近くのライブハウスにNITROBASSが置いてあるけど、やっぱりソリッドステートの
弱点がモロに出ちゃってる感じの印象。ミッドばっかうるさくてローが出ない。
とはいえあの値段で300Wオーバーのアンプが手に入るのは凄いよね。
ローランドのSPRITBASS50って名前かわからんけどこれ値段と性能どれくらいかわかりますか?古そうな感じですけど。 レス無かったんでもっかい書きました。誰かわかりませんか?
439 :
ドレミファ名無シド:04/04/19 03:14 ID:toURvBPE
田舎のライブハウスでやるくらいなら
200wもあれば充分??
>>439 軽いモニター代わりとして使う程度なら大抵のライブハウスでは200Wで十分。
ギターが大きい音で鳴らすタイプでなければ100W程度でもちゃんとしたアンプならいけると思う。(SWRのコンボとか)
別にアンプの音を直接客に聴かせるわけじゃないし、自分に必要なだけ聴こえれば良い。
アンプから音が聴こえなくてもモニターから返って来ていれば良いなんて人もいるくらいだし。
しかし、小さいライブハウスでやるなら、って言うならわかるが、「田舎の」ってのは関係ないんじゃ?
田舎だからすごいだだっぴろいライブハウスだったりする可能性もあるし。
ギャリエンは安いけどいい音してるね。
442 :
439:04/04/19 16:42 ID:toURvBPE
>>440 じゃあでっかいアンプをずらーっと並べてる
へヴィ系のベーシストはなんでそんなことしてるの??
田舎うんぬんは自分が田舎で
かつライブハウスがちっこかったもんで
そういうもんだと思ってた、ごめん。
444 :
ドレミファ名無シド:04/04/19 18:50 ID:Hmjg1HQv
>442
並べたアンプは4つ有ったらその中の一つだけ鳴っていて後はダミーというかハッタリなことが多いよ。
まれに全部鳴らしてる人もいるかもしれないけど。
某海外アーティストのライブに行ったらアンコールにダミーのキャビを客席に投げ入れてた、中身が空で箱だけなのには笑ったよ。
メタリカなんかはステージ上のアンプは全てダミーで
音作り用のアンプはステージ袖に隠してあるね。
んで音はモニターのみで返すと。
一番笑ったのはバックドロップに
マーシャルスタックの山を描いてきた某日本人。
この前のライブ、間違えて始まる時にアンプの電源入れ忘れて(出演順一番目だったから、すぐに始めてしまった)
PAから音が微かに聴こえる程度でやったら、外音は最高だったらしい。
まあ、元々アンプの音量は本当にちょっと聴こえる程度まで下げていたし。
俺みたいにDIの前でほぼ音作りが終わっているタイプだと、
小さな小屋のPAはアンプの音なんてほとんどない方が変な音の干渉がなくてやりやすいのだろう。
448 :
ドレミファ名無シド:04/04/28 13:36 ID:zpL6TQla
それなのに何故メーカーは500Wだの1000Wのアンプを作るんだろう??
>>448 大出力の方が余裕があるために、ある程度出力を大きくした際も歪まないというのはある。
まあ、音量が小さい人は小さいが、大きい人は大きいわけだし、
Recなどでもアンプで録音する人は音量大きくする人多いし。
質問です、
同じインピーダンスで最大w数が違う2つのキャビに、
同じヘッドをつなげ、ボリュームつまみを同じに設定すると
音量・音質に違いは出るのでしょうか?
>>450 最大W数と言うより、能率によって違うと思われる。
452 :
ドレミファ名無シド:04/05/08 17:32 ID:BLdSIKFd
教室でライブするのに最低何hいりますか?ちなみにDIは使わずです。4万くらいでないっすかなぇ。
10w
>>452 50W〜100Wもあればドラムに負けない程度の音量は出るんでないかな。
5万なら中古で探せばあると思われ。
455 :
ドレミファ名無シド:04/05/09 21:43 ID:qDr3mMiC
アドバイスありがとうございます。やっぱ4万じゃきついですよね。いろいろ探してるけど無いもんなぁ。
456 :
ドレミファ名無シド:04/05/10 10:16 ID:OhIDhNUl
457 :
ドレミファ名無シド:04/05/10 10:58 ID:9fWto55x
>>455 ていうか、教室ライブ程度で4万出してそんな半端なサイズのアンプ買っても
散財だし、後で困ると思うよ。まずはどこかでレンタルできないか探すべきじゃない?
458 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 23:16 ID:ff5qpitM
ベースってバンドでやる時、音量は一番大きくていいと思うんですが 皆さんのバンドはどんな感じですか? ギターと同じくらいだとかき消されちゃうような気がするんですけど
>>458 かき毛されねーよ!ブァカ
それじゃドラム聞こえないだろ
ドラムに合わせろ
460 :
ドレミファ名無シド:04/05/12 23:29 ID:ff5qpitM
>>459 わかりました
ストレス溜まってますねぇw
HAHAHA 怒ってる怒ってる
465 :
ドレミファ名無シド:04/05/14 00:27 ID:6bw8M+0O
>>456 これいいかもー。でも通販ってのが…。やっぱ試走したいなぁ。
>>457 じつは大学のサークルのベーアンがもう限界なんです。一度きりしか使わないならいいけど結構練習で使いたいもんで。
大学のサークルのベーアンは
どこも限界
そうだよねー。それって実は、音がデカ過ぎる他パート(特にギター)が原因なのでは?
そのくせ、ベーアンが故障するとベーシストだけが修理代を負担する事に…。
周りが音量を下げるべきでも、多数決で「ベースが音上げろ」という空気になった末にさ。
たしかに…
時折本気で1000WぐらいのパワーAMPと10in*8のキャビ4つ積んで
他パートの要求に応えてやりたくなる。
多分二度と「音上げろ」って言わなくなると思うな。
469 :
ドレミファ名無シド:04/05/17 03:09 ID:htmbquag
トレースエリオットのアンプ欲しいのですが友達に
「トレースはもう潰れたから手に入らないよ」と
言われたんですが、本当なんでしょうか?
もし知ってる人いたら誰か教えて下さい!!お願いします。
471 :
ドレミファ名無シド:04/05/19 16:24 ID:Qcos1jnp
ベースアンプでトレースエリオットといったら、
楽器屋じゃ一番の売れ筋っぽいね。
特に自宅練習用に。
>>471 そうだったのか。
VOXはどうなんだろう?
T-15買ったんだけど。
ベリンガーのが欲しい
474 :
ドレミファ名無シド:04/05/20 16:33 ID:7sJnxHSv
10日位前にお茶の水の楽器屋さんに行ったら、
トレースエリオットのボクサー15or30について、
「モッチリした音」みたいなポップが貼ってあった。
モッチリってもっと言うとどんな感じなんですか?
教えて。エロい人。
ちょっと粘りがあるとかそんな感じか?
hifiでは無さそうだけどトレースってもともとそうだしね。
つーかあのクラスでhifi皆無だろうし
まあ試奏してみてください。
オレBoxer30もってるよ(貰い物)。
ツマミは、INPUT GAIN、BASS、MID、TREBLE、VOLUME。
MID SHIFTのボタンがついてる。
ジャックは、INPUTとPHONES。
30Wでも家で弾くには大き過ぎるよね。
音圧はスタジオで感じれるから、ヘッドフォンして使ってます。
確かにモッチリした音してるかなw
ドンシャリは出ない。
アクティブPUと組み合わせるとそれはそれで面白い音になるかもね。
おれはパッシブPUしかないからレポのしようがないです。スマソ。
小さめのアンプを買うときに一番重要視しなければいけないことは、アンプ自体の重量だと思う。
10kg以上がオススメです。
追記です。
15Wなら10kg以上がいいってことです。
Boxer30は14kgみたいです・・・軽めですね(´・ω・`)
478 :
ドレミファ名無シド:04/05/20 19:01 ID:NbY8tXTL
>>476 何故アンプは重い方が良いの?
100Wで10kg程度のGALLIEN-KRUEGER MB150E112買おうか迷ってるんだけど。
ドン系の傾向のあるアンプはどんなものがありますか? シャリはいりません
>>478 大昔、アンプは「量り売り」だった名残。
>>479 自分で低音上げて高音下げればいいじゃん。
482 :
474:04/05/21 10:10 ID:QWUmWTfr
475・476・477さん、ありがとうございます。
今度、試奏させてもらおうと思います。
初心者なので恥ずかしいですが。
484 :
ドレミファ名無シド:04/05/21 23:22 ID:TzXDqxK8
ちょっと質問したいのですが
イベントでアンプを二つ使い分けたいのですが、キャビが一つしかありません。
キャビにはインプットが複数あり、許容W数は750Wです。
これに300Wと450Wのアンプを両方つないでおいても大丈夫なもんでしょうか?
また、両方常時ONでも可でしょうか?それとも、どちらか一方じゃないときついでしょうか?
当然ながら、両方のアンプから同時に音を出すことはないです。
一つのアンプから複数のキャビってのは聞きますが、その逆は聞いたことがないもので
質問させて頂きました。回答よろしくお願いします。
485 :
ドレミファ名無シド:04/05/22 01:36 ID:iw7Y9wRF
>>484 いちいち差し替えた方がイイよ
と、いうか差し替えないと入力のΩ数の関係でボッコ割れ
この手の事はPAの人に聞け
486 :
484:04/05/22 01:57 ID:jTryYQHn
>>485 そうなんですか、分かりました。そうします。
ありがとうございましたー。
下がりすぎてるからageとこ。
488 :
プロのPA屋(アマのベース弾き):04/05/29 04:41 ID:skRZ1A0W
>>484 同時接続すると両方(orどちらか)のアンプが確実に逝きます。
運がよければヒューズが飛ぶだけかも。
絶対にやっては駄目。
489 :
ドレミファ名無シド:04/05/29 06:08 ID:AQ39SlKT
ラインアウトが付いたアンプの事なんですが
MTR等に録音する時にベースからそのまま録った場合と
アンプのラインアウトから録った音は同じと言う事は無いですよね?
アンプそのままの音で録れたりしますか?
録れ無いです。スピーカーが空気を振動させ回りのモノに跳ね返った音とかも
私達はアンプの音と認識しているため大抵は「全然違うじゃん」とか思う訳です。
DIを用意して信号をパラレルにして
片方をアンプに、もう片方MTRに、アンプの音はマイクで拾いMTRに
それを適度にミックスするというのがアンプの音を生かした録音方法の一つです
初心者です。ベースアンプのINPUTにある「PASSIVE」「ACTIVE」とは何でしょうか?
どっちにつないでも音はなりますが、どっちがいいのですか?
ベースに「パッシブ」と「アクティブ」が存在する、という事を知らないのなら、まずは
初級者質問スレに行く事をお勧めします。で、そこで質問する前に、そこの
>>1にある
まとめのHPに一通り目を通してからにしましょうね。
ハートキーのアンプとジャズベで何とか中低音がなる普通な音がだしたい。
頑張っても歪んでしまう。
>>493 まずゲインを控え目にするのが良いかと
アンプ+スピーカーの種類と、竿の大まかな詳細(PU等)があれば
もう少しアドバイスしやすいです
ゲインとマスターvol.がある場合は、
最初にマスターをフルIにして
少しずつゲインを足して行き、歪まないポイントで止める
495 :
493:04/06/02 19:20 ID:M3RHKl6Z
ベースは普通のジャズベです。
スピーカーはアンペグでヘッドがハートキーの5000AMPってヤツです。
496 :
494:04/06/02 23:01 ID:IYIkx0Sw
>>495 そのセットは以前に試した経験があります、竿はスティングレイでしたが
ゲインは相当下げの方がベターですね球&石を共にsage
それとインプットをアクティブ側にするのも手かも知れませんね
ヘッドもキャビも容量大きめなので、結局ゲイン次第かと思います
EQで歪みやすい帯域を下げる事も良いかも知れませんね
上げるよりはカットする方向で頑張ってみて下さい
ハートキーの3500と2000で迷ってます。
某楽器屋さんでは十分音圧あるし回路もシンプル、と2000を勧められているのですが・・
実際どうですか?
大きさは用途で決めれるだろうし
あとは音出してみて気に入った方買えばよろし
>>497 安い方薦めてくれるとは良い楽器屋さんですな。
>>497 どっちにしても購入するならその楽器店より音屋の方が安いと思われる。新品なら。
個人的には3500or7000シリーズより、2000or4000シリーズの方が音が好みだった。
>>498 3500しか試弾してないです。
>>499 とても親切です。
>>500 4000シリーズって今売ってます?
あと、2000って3500と同じ系列と思ってたんですが違うんですか?
>>496 ありがとうございました、さっそく試してみます。
アクティブのとこにさしても壊れませんよね?藁
PJBついにplayer誌紹介か
504 :
500:04/06/08 09:21 ID:6eWzE/fV
>>501 あ、勘違いしてたわ。
種類が違うのは2000ではなくて3000と4000だったね。
2000、3500、7000は同じタイプか…。名前でわかり辛い。
んじゃ、言い直す。3000と4000の音の方が好みだった。
回路自体全然違うのか、グライコとそうでないのの差だけなのかわからないけど、
3000、4000の方が適度にふくよかで音圧も程よく、使いやすかった。
>>502 壊れませんよ
そんな簡単に壊れたら製品として成り立ちませんから
私がアンプで主に注意するのは、
ヘッドとキャビのΩ数
電源&電圧の確保
です
解らない事はライブハウスの人に聞くのが一番です
>>505 レスサンクスです。
大学のサークルにあるんですけどそんな詳しそうな人がいないんです。
ヘッドとキャビのΩ数・電源&電圧の確保の事教えてくれませんか?
507 :
494=496=505:04/06/09 02:41 ID:7QHH2YNM
>>506 今度は自分で調べてみ
ヲレの言ってる事が全部ウソかも知れないから
508 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 10:51 ID:gx+2tpnc
1.キャビの入力が2つある→2発のSPが独立している?解説たのむ
2.アンプの出力が2つある→2つの出力合計=最大出力?
3.8Ωで300W入力可能キャビ→4Ωでは600W?
3’.4Ωを直列つなぎにすれば8Ωの計算でよかったっすよね?
4.インピーダンスが合ってなくても小音量ならどっちも壊れない?
以上、疑問でした。
509 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 12:32 ID:vSSE4zdZ
ティルトバックで軽めのベーアンが欲しいです。
ころがしとして使うので、そこまでいい音じゃなくてもいいですが、
癖が強すぎるのは困ります。安めのやつでいいのありますかね?
510 :
ドレミファ名無シド:04/06/09 14:24 ID:PZvT3aZm
ヘッドを買おうと思うのですが、今までいろんなベーアンを使ってきて
結局AMPEGのSVT-3PROにしようかと思っていました。
最近になってGallien Kruegerの700RBUが気になっています。
近くにおいてある店がなくて試奏できないのですがどういった音なんでしょう。
当方クリーンで深めの音で太い音が好みです。
現在使用しているベースはESPのジャズベのアクティブタイプ。
当方の好みを考えればジャズベよりプレベのような気もしますがアクティブでごまかしていますw
現在はROLANDのDB-500を使用中でトレブル10時ミドル5時ベース2時か3時くらいで少しブーストさせる感じで使ってます。
そのときの音がアンペグっぽい音なのでアンペグにしようかと思っていたのですが
GKが気になってしょうがないです。どういった音なのか、いい点悪い点など教えてください。
好みの音があるなら楽器屋に置いてあるの全部試して
一番近いの選べばいい。
機種の選定を最初に持って来ると失敗する。
512 :
ドレミファ名無シド :04/06/09 19:57 ID:qyPHQpbL
>>508 1.一般的にはは4Ω、8Ωの入力に分かれているはず。独立しているかどうか知りたいのならスピーカーの配線を見るべし。
2.合計ではないよ。それぞれ独立。4Ω、8Ωのアウトプットになっているはず。コンボアンプの場合はエキストラスピーカーというのが一般的。
3.SPが8Ωの抵抗で300Wの入力可ということ。4Ωではとは考えない方が良い。別物と理解して。
3’よかったです(^^)
4.ヘッド4Ω・100W、キャビ8Ω・100wの場合キャビ4Ω・100Wに比べ音量が小さくなる。フル10にしたら当然スピーカとびます。。
カーステの場合、ヘッドに余裕がでるためスピーカーの数を増やして音圧を稼ぐという場合もあり(ほとんどやる人はいないが。。)
逆のヘッド8Ω、キャビ4Ωはヘッド逝きます。小音量とかは関係なし。
結論、同じ抵抗の物どうしで使いましょう。さらに詳しく理解したい場合はオームの法則でググっておくれ。
>>510 GKはフラットなトランジスタの音。値段が安く高出力が売り。当然軽くて機動性に優れる。
SVTは使ったことないがチューブアンプだったよね?ミッドが強く音圧があるのが好みならいいんじゃないかな。
当方ウッド弾きなのでチューブのファットな音が好き。現在アギュラーのDB259&エピファニ10インチを使用。
ただし重いので小さなハコでは60wのチューブギターアンプを改造したのを使ってる。弓でガリガリいうのが難点ですが。。
GK(コンボ)は機動性が良いというだけで音は好みではない。ウッドで使ってる人多いけどね〜
あまり参考にならなかったかな(^^;
>>512 1.なるほど、そうですか。コンボのしかもギターのアンプしか使ったこと
ないんですけど、今度プリメインとエンクロージャー買うんで参考になります
2.これも納得ですね
3.とりあえず別物とは理解するようにしますが、しくみをどっかで
学んだ方がいいですよね
4.その即座な計算ができればいいんですが…
ボイスコイルが溶けるみたいなふいんき(なぜry)ですね
ベースのキャビもあえて10インチを4発とか使うじゃないすか
10インチの歯切れの良さと音圧のなさをカバーする方法ですね
15インチじゃ重いってひとが好んで使うんじゃないでしょうかね
あとググってみます。ありがとうございました
>>512 すいません・・・。かなり間違ってます。
誰か直してあげてください。
>>514 すんません…番号だけでも教えてくださいませんか
516 :
ドレミファ名無シド:04/06/10 04:50 ID:4Kc+lcAd
>>511 そうですよね。正直安いから気になってたもんで好きな音が分かってるなら
値段気にしないほうがいいですね。
>>512 3PROはプリ部だけチューブですね。音は好きなんですが、
同じような出力でギャリエンがあの値段ということで悩んでました。
でも使ってるのみたことないなぁ、あまり。
やはり金に余裕がない分無難なのを買うのが吉と考え始めています。
>516
安い買い物ではないからねー不満の残らないように
やっぱ出来るだけ多く試奏だね。
お金が無いからどっかで妥協するわけだけど
妥協する場合は私も「無難なのが吉」ダと思います。
アンペグのヘッドは専用の8発のスピーカーで鳴らして、EQを全部真ん中にしてもフラットな音にならずかなりミドルが削られてるから
割とラインぽい音が好きな人にはキツいアンプかも。
グライコがついたモデルで500、1K、2K、あたりが頂上になるように5〜6db持ち上げて、ブライトスイッチが付いてたらそれをオンにしてようやくフラットっぽく聞こえる様な特性だったと思うけど。
嘘だろ?
AMPEGはフラットでもハイが結構きついぞ。
カットしないとバキバキ言って耳障りだった。
しかしカットすると今度は低音がモコモコする。
その上、ある程度音量を上げないとしっかりとした音が出ない。
ベースor弾き手の問題では?
521 :
:04/06/14 22:04 ID:FLO6MqSP
アッシュダウンABM300(プリメイン)とユーフォニックオーディオのキャビ購入
キャビ待ちの状態
ヘッドホンで聴いてみたがなかなかイイ感じ
ギターにも使えそうなプリメインだが歪ませるにはゲインがチト不足かなあ
ワイヤレスで少しゲインを稼いであげればギターも少し歪みそうだがメータはレッドゾーン
早くEAのキャビ来ないかな〜エヘヘ
どなたかsunnのアンプ使ってる方居ませんか?
523 :
sage:04/06/16 03:10 ID:RUr6+IYo
>>510 AMPEGのSVT-3PROと8発キャビ(SVT-810E)持ってます。
個人的な見解ですが音はハイファイな感じ?だと思います。
チューブとソリッドが両方入っているし、使い勝手は良いかな?
DB-500の音を聞いた事が無いので何とも言えませんが。
深い低音が欲しいなら、アンペグでもOKだと思います。
あとはその他に色々なヘッドを試奏して絞り込んでいけばいいかと
自分はGallienのトランジスタ全開の音がどうしても好きになれないです…
524 :
523:04/06/16 03:16 ID:RUr6+IYo
間違って名前にsageを入れてしまいました;
すみません;
>>522 acosticのとどっちがいいか迷っていましたよ
acosticはチューブ、sunnはソリッドステート
少し歪ませると存在感のある抜ける音がすると訊きました
漏れはアッシュダウンじゃなければsunnにしてたと思います
往年の主力メーカーの1つだったですからね
>>525 ありがとうがざいます。
ちなみにsunnにもフルチューブはありますよね?
狙いはそっちだったのですが…
>>525は逆じゃないか?確信はないが…
SUNNはちょい前のベーマガにインプレが載ってたけど、「どうやっても歪む」と
書かれていたのが印象的だった。
>>527 あ、すんません…億で漏れが迷っていたやつのハナシです
SUNNはチューブもありますからね。
コンサートベースはソリッドステートですが
他は(2000Sとか)チューブです
いずれにしても歪ませても埋もれない音が得られるということで
億でソリッドステート、出島でチューブが3つほどヒットしました
今が狙い目のブランドと思います
529 :
ドレミファ名無シド:04/06/17 21:54 ID:eiBTZFPy
>527
漏れもその記述は印象に残ってる。
結局、実用的じゃない音ってことなのかな?
530 :
ドレミファ名無シド:04/06/18 07:46 ID:vnoY6J2X
Trace Elliot AH 350Xというのを購入しようと考えて
いるのですが、Traceってチューブが入っていないと
思っていたのですが、入っているって聞いたんですが
どうなんしょうか?
元イエモンの廣瀬氏がSUNN使いみたい(エンド-ス?)
シャカラビのベースの人の使ってるフェンダーベースマン300はSUNN300Tを基に
ベースマン1200はSUNN1200Sを基にしているらしい
532 :
ドレミファ名無シド:04/06/20 02:36 ID:UTSxiYGm
時間ができたので、久しぶりにベースを弾いてみようと思い、
自宅練習用のベースアンプを検討しています。
ただし、自宅はマンションなので、ヘッドホン利用がメインとなります。
また、CDやシーケンサと合わせて練習したいので、
できれば外部入力付きのものを希望しています。
以上の条件で調べてみたところ、
・VOXのT-15
・RolandのCube-30Bass(これは試奏しました)
・FenderのFrontman/Bassman
・AmpegのBA110
などが候補として挙がりました。
これらのアンプの利用者の方がいらっしゃいましたら、
インプレを聞かせていただけますか?
また、他にお勧めのアンプやアドバイスなどがありましたら、よろしくお願いします。
533 :
ドレミファ名無シド:04/06/20 03:57 ID:ucnc/38I
ぶっちゃけ家庭用なんてどれも同じ。
534 :
ドレミファ名無シド:04/06/20 05:52 ID:qeoHUvnL
自宅で練習sる場合は自分が思うにヘッドホンつけちゃうなら
PODとかアンプシュミレーターがいいと思ってしまうのですが・・
535 :
ドレミファ名無シド:04/06/20 10:07 ID:UTSxiYGm
>>533 どれも大きな差がないからこそ、微妙な差異が気になってしまいます…。
車だって、どれも同じようなもんであるヴィッツとマーチとフィット、
いざ選べとなると、結構迷っちゃうもんですしね。
>>534 BassPODも考えたのですが、シーケンサなどと合わせるには
ミキサーを追加的に購入せねばならないとのことで、
そうなると予算がちょっとキツイかな、という気がしまして。
BassPODも高いですしね…なんとか3万円台前半で収めたいと考えているのです。
536 :
ドレミファ名無シド:04/06/20 10:16 ID:2LuLNC4B
初心者スレにてアンプスレで質問してはどうかとご指摘いただきましたので、
こちらで質問させてください。
fender bassman とかの brackface とか silverface のbrack、 silver
ってイコライザーとかインプットジャックがついてるパネル部分の色ですよね?
例えばヘッド部分のそのパネルが黒で、白でbassmanって書いてあるやつは64〜67年製造
のfenderbassman brackface以外ないですよね?
そういう使い方なら普通にミキサーにベースさしてヘッドホンでいいじゃん。
わざわざアンプ買う必要もないと思うけどな。
変にクセが有るアンプに繋ぐよりその方がよっぽど音作りの勉強に鳴ると思うし。
>>525 voxのT-15持ってますけど、どうでしょうね。
CDインプットも音がこもった感じになりますし、
所詮ヘッドホンの音も悪くてお勧めしません。
この中だったら自分はRolandのCube-30Bassが良いかな
と思いました。拡張性も高いですし。
礼儀正しい香具師ばっかなんが気色悪いな
540 :
521:04/06/20 15:13 ID:6nVnJMMk
>>532 マルチエフェクター買うってのは?チューナーも付いてるし。
本体、シールド、マルチ、電池。これ斉京。
CUBE-30Bass欲しい。
543 :
ドレミファ名無シド:04/06/22 18:06 ID:YJY+9PjF
>>543 よくわからんが、ツマミの少なさからしてパワーアンプに見える。
VolumeとPresense(?)しかない所を見るとモロにパワーアンプ的な仕様なんだが。
どう言うアンプなのか質問した方が良いんじゃないか?
ああ、定価は\138,000だってさ。
545 :
ドレミファ名無シド:04/06/25 16:07 ID:0H4fl9FK
ダンカンのヘッド使ってるヤシはいないいっすか?情報がほしいっす。
ここはヤフオク出品中のアンプ購入検討スレか。
IDにアンプとでましたので来ましたー
とおもたら、もう変わってましたー。すませんもーきません。
イ?「
550 :
ドレミファ名無シド:04/06/26 21:27 ID:cJXq1TU7
父親が20年前に中古で買ったというacousticのモデル122が家にあるのですが、
最近小さな音で鳴らしてもベリベリと音が割れてしまいます。なぜか分かる方いませんか?
また、修理&オーバーホール(点検)するなら、石橋とかの楽器屋に頼むか、オーディオのアンプ専門店に頼むかどっちがいいですか?
ちなみに名古屋周辺です。御願いします。
壊れてるとしか分からんなスピーカー破れてるとか?
つか普通に考えたら楽器店だろ
>>550 スピーカーの見た目が大丈夫なら、中のコンデンサかトランジスタがダメになってるんだろ。
もしかして、ジャックの接触不良という可能性も有るけど。
接触不良じゃなかったら、楽器屋に持って行った方がいいよ。
554 :
ドレミファ名無シド:04/06/30 01:02 ID:Fmi8oDOe
こんばんは、300w4Ωのベースアンプヘッドを
240w8Ωで12インチ、10インチ、ツィーター各1個装備の
PAスピーカー2台に並列接続してライブ等に使用することで
考えられる問題点にはどのようなことがあるものなのでしょうか?
ベース用キャビネットを買う余裕がないんですけど
上記のPAスピーカーなら安く手に入りそうなもので・・・。
素人考えで申し訳ありませんが、ご教授いただけるとうれしいです。
宜しくお願い致します。
556 :
554:04/07/03 02:20 ID:GUu4/3El
素早いご返答感謝です!!
辺境の地での研修で御礼が遅れまして申し訳ありませんでした・・・。
不安だったもので安心しました。
ありがとうございます!!
マーシャルアンプでベースを鳴らしたいのですが・・・。
JCM800 BASSとかSUPER BASSとか、意見求む!
古めな感じで、ドライブしたサウンドが欲しいです。
558 :
ドレミファ名無シド:04/07/09 02:44 ID:aG0uoro5
マーシャル、おれも好き。プレベで昔のR&Bとかやるのにうってつけじゃないかと。
モデル名忘れたけど、チューブの混ぜられるタイプが好みだった。
ぶぅん!ばこーん!って印象。
Sleek Eliteにあるmerlin 600 bass head持ってる方いますか?
hosyu
561 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 11:56 ID:vm6qXJnt
>>561 WM15→音家で新品が買える値段
ぎりぎり「片手にギグバッグ、もう片手にアンプ」が可能な重さ
(でも電車移動は死ぬるからヤメレ)
SRH→値段はこんなもんだろうけど、チューブのヘタり具合とかが心配
結構重い
これを一人でエッチラオッチラ運んでるといつか腰をやりそう
取手の位置のせいもあるが、二人で運ぶのが基本
キャスターで転がして動かそうにもほんの小さな溝とかでひっかかる
出力差はあるものの、実際のところWM15で充分ではなかろうか
「他の誰かが運んでくれる&ガッシリした台に載せ地上60cm以上の高さに設置してくれる」
という条件付きでの自分用モニター としてならSRHでもいいけど
564 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 19:27 ID:c6NPHmic
Boxer65のコンセントにアースみたいなのがついてるんだけどこれ何?
565 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 19:47 ID:c6NPHmic
Boxer65のコンセントにアースみたいなのがついてるんだけどこれ何?
アースです
>>561 どの程度の広さの会場で、どのような曲を、どの程度の音量でやるかによる。
出力に余裕を持たせたいならSRHかな。
静かにバックミュージックとしてジャズ演奏するとかならWM15でも十分。
568 :
561:04/07/15 22:04 ID:vm6qXJnt
みなさんアドバイスありがとうです。
移動は基本的に車です。WM15でも電車はちょっと厳しいですしね。
曲はソウルやファンクが多いですね。インストもやりますがJazzは
殆どやりません。BGM的に演奏することも、出し物の一環として
きちんと演奏することもあります。
んー、SRHかなー・・・どうしようかなぁ
569 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 22:30 ID:c6NPHmic
本当にアースなのか?
570 :
ドレミファ名無シド:04/07/15 22:34 ID:N3NRK4fz
質問なんですけど、ベースのパッシブとアクティブにあわせてアンプの入れるところや
ボタンで調節するじゃないですか?(HIとかROW)
それで自分のベースはアクティブなんですけどROWに入れた時の音があまり好きではないんです。
そこでHIに入れてもアンプに損傷ないか聞きたいんですけど…
あとなぜHIとROWに分けなければならないのか知ってる方いたら教えてください。
LOWではないのですか?
SRH使っていたが、家から持ち出そうとして玄関を出たあたりで早くも滅入る
今の季節、車に積むあたりで鬱陶しくなる
会場に搬入する時には蹴りを入れたくなるレベルに
そしてLIVE後には、これを家に持ち帰ることを考えると多摩川に投棄したくなる
出力的に余裕があるように感じるかもしれないが、
実際問題SRHってちょっとした広さで既に全然「力感」のようなものを感じられなくないか?
RH〜SRHの売りが多いのはそんなところにも理由がある、と個人的には思ってるんだが
>>561 ギャリエンクルーガーのME-150何かんたら…とかいうのじゃ駄目?
大きさ、重量と音量の兼ね合いでは、かなりイケてると思うのですが。
576 :
570:04/07/16 10:07 ID:QK8lgCYx
すいません。LOWでしたね。釣りじゃないです。
自分はフェンダーのベースマン60を使っていてパッシブとアクティブをスイッチで変更するんですが
アクティブの方にすると音が細く?なるのです。
パッシブの方の音の方が好きでパッシブでやりたいのですが
そうするとスピーカーが壊れるかどうか心配なので是非教えていただきたく思いまして…
ロー出しハイ受け
でググって勉強してみ。
好きな音があるならそれでイイ。
壊れるかどうかなんて気にスンナ。
消耗品だと割り切ってガンガンピーカー破れ。
俺なんて箸でつついて破った事あるぜ。
579 :
576:04/07/16 15:18 ID:QK8lgCYx
>>577>>578さん
ありがとうございます。とりあえず今はアクティブのベースをパッシブの状態で
使って生きたいと思います。
EDENのVT-300を買ったのですが、こいつに合わせる
キャビを考えています。
やっぱ普通にEDENでそろえたほうが無難ですかね〜
>>576 細くなるってか、単に音量が下がるんだろう。
同じ音量にすればそれほど大差ない音が出るはず。
Highの方に繋ぐと音がやや歪みがちになって、飽和したような音になることもあるけどな。
そう言う音質が好きな人はHighに繋げば良い。
>>580 そんな事もない。欲しい音によってキャビも変える。
とりあえずインピーダンスと許容入力量さえ気をつければ後は好み。
582 :
580:04/07/17 16:54 ID:RhM+BLsx
>>581 ありがとうございます。
EPIFANI, BAGENDも気になってるので色々試して
みます。
ちなみにフルチューブの300Wを鳴らしきるには最低
何ワットくらい必要なんでしょうか?
584 :
ドレミファ名無シド:04/07/18 19:08 ID:fem3iTXH
欲しいよなあそれ。
音屋で売ってくれないかなあ
>>584 100Wもあって自宅で使えるんですか?
出力が大きいなら音量を絞ればいいだけでしょ。
コンパクトで高出力っていうのは、自宅でも使えるし
ちょっとしたセッションにも気軽に持ち出せるから
便利だと思うな。
いいね、これ。値段もギャリエンのより安い。
キャリーカートに簡単に乗るから、重量も全然問題ないよね。
589 :
ドレミファ名無シド:04/07/28 01:45 ID:j6oXsaYA
初心者な質問で申し訳ありませんが、
Trace Elliot AH350Xを購入したんですが出力部分の差込口が
XLRタイプになっているフルレンジアウトプットと普通のスピーカケーブル
の差込口になっているハイパスアウトプットがあるのですが、
やはりフルレンジの方から出力させないと音圧とか変わってきますでしょうか?
590 :
ドレミファ名無シド:04/07/28 01:50 ID:j6oXsaYA
589に書き込みしたものです。連続ですいません。
ちなみに今使っているスタジオがSUNNの8発スピーカーで
ついているケーブルが普通のスピーカーケーブルなので
ハイパスアウトプットでしか試したことがなく、
もしフルレンジからの方が出力的に音圧など変わるなら、
XLRタイプのスピーカーケーブルの購入を考えているので。
申し訳ありませんが分かる方レスお願い致します。
592 :
ドレミファ名無シド:04/08/02 13:04 ID:2DkR5Ur2
age
>591
TUBEの角野氏とDream Theater のジョンマイアングが使ってたな
サウンドハウスで安かった記憶が
595 :
ドレミファ名無シド:04/08/04 23:30 ID:jaYQPVDT
古道具屋でguyatoneの503Bって言うベースアンプを見つけたんだが
調べてもあまり情報が出てこないんだ。
結構でかくて出すのに店のオジサンが大変そうなので、試走するなら音が出たら
買おうと思っているのですが、所有者の方がいらっしゃいましたら、使用感
などご教授させていただきたいです。
いろんなインプレがあって、非常に参考になるのだが
スタジオ常設の機材での話と、自己所有のものでは大分状態が違うのではないかと思うのだが。
スタジオのにーちゃんとも話していたが一日常時音を出しっぱなしの機材達は
ライブハウスのものとは比べ物にならないくらい痛んでるとか。
なので、常設のアンプは元より自己所有のアンプでもキャビが常設モノだったりしたら・・・
まぁなにが言いたいかと言うと、買う時は自分のベース持ち込んで試奏を十分に。
ってだけなんだが。
過去ログとか見てると、同じアンプでも大分意見が違うようだし。
そんなわけで、GK 700RBを買うばーい。
長文スマソ。
>>595 50Wで縦横50〜60cmぐらいの微妙に縦の長方形。色は黒主体でコントー
ル部分のプレートにエメラルドグリーンみたいなテーブルライン、インプッ
トがローとハイで2つ(フットペダル用もあったかも)、ツマミは黒で、コ
ンプレッサー付き、イコライザーが低、中低、中、中高、高、な感じでした
か?
製品名は覚えてないんですが、↑のようなやつなら持ってました。
記憶が曖昧なんですが、ミドルが幅を利かせているような感じだったと思い
ます。
個人的な嗜好だけで言えば、国産のオールドアンプサウンドは
すごく好きだ。ヤレて高域が出ないスピーカー、中低域成分が多く
暖かいサウンド。まぁ電源投入後安定するまで少々時間がかかったり
することもあるけど。
まぁとりあえず音出ししないとね。見た目だけではどうにもならんよ。
599 :
595:04/08/06 12:36 ID:224JTief
600 :
595:04/08/06 12:47 ID:224JTief
すいません、今電話をして聞いてみた所、「かたすの面倒だから返品なしで
全部セットで5万なら良いよ」との事でした。
買ってきます。
音も聴かないで安いからと言うだけで買うほど無駄な事もないな。
しかもいくら安くても五万もする物を…。
普通にSWRのWorkingmanシリーズの中古が買える値段だ。
まぁ個人の好みってことで、いいんじゃないの。
603 :
ドレミファ名無シド:04/08/14 14:43 ID:etqPwZYI
最軽量のベースアンプはやはりフェルナデンデスのやつか?
値段2万前後で良いアンプ教えてくれ
ヘッドフォンメインでしか使わんのだけど
じゃあヘッドフォンアンプでいいじゃん。
ネタがないうようなので投下、
俺のEDEN VT-300にあうキャビをおせーてくさい
おねがいします。
今のところBAKENDなぞをかんがえておえります。
どーでしょーか?
607 :
ドレミファ名無シド :04/08/17 21:56 ID:fUBvlNv2
70'Sロックなベースサウンドを再現するには
サンorアコースティックorアンペグ
のいずれかと思っております。
ちなみに自分はアコースティック派
>>606 夢を喰う動物が終わってしまう感じですね。
名前もちゃんと知らないメーカーはよした方が良いと思われます。
>606はメタリカの『...And Justice for All』の1曲目のコピーをやろうと考えてて、
ミススペルしたんだよ。
lとcとeが一つ足りてないぜ!
611 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 14:23 ID:MmuBRMrc
ローランドの30を通販で買おうと思ってるんですが、
どこか安いところ知りませんか?
送料無料とかでもいいです
普通に考えて音家とかじゃないんかね。
送料は無料じゃないけども。
今見たらASKって書いてあったから問い合わせないと駄目だね。
613 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 14:32 ID:MmuBRMrc
あ、音屋でもローランドあるんですか
ピービーしかやってないのかと思ってました
ちょっと見てみます
614 :
ドレミファ名無シド:04/08/18 21:13 ID:K2H45W4B
メタルやってますが家でつかえるアンプで安くて手ごろなものありませんか?
1万円以内で‥‥
V-AMP BASS(inヤフオク)・・・・・・ってダメ?
>>614 何度も言ってますがその辺の価格帯ならどれも同じです
617 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 03:55 ID:Vr3ceAaN
一般的に、このジャンルにはこのベースアンプが合う、
と言われているものはあるのでしょうか。
ロックはアンペグが好まれるというのは、ベースマガジンかなにかで
よく使われているのを見て、わかったのですが、
たとえば、ブルースとかファンクとかジャズとかでは、
どんなベースアンプが好まれているのでしょうか。
その人の好き好きだろう。そんなもの。
AMPEGやEDENはどんなジャンルでも好んで使う人はいるし、
クリアだからロックに向かないと思われがちなSWRなんかも
実際使ってみるとかなりパワー感がある上に音の輪郭がはっきりしているので
意外とAMPEGより合うかも、と思うこともあるし、
最近色んなところから出ているアンプも正直どのジャンルでも大抵は使える。
○○のアンプは××のジャンルに合う、などと聴きもしない内から
狭い世界観を自分の中で構築せずに、とにかく自分で試してみるべきだな。
>>618 言いたい事は分かるが、一般的に、って言ってるんだから
>聴きもしない内から狭い世界観を自分の中で構築せずに、
とか言わんでも良いんじゃない?
漠然と「ジャズに合うアンプってどれですか?」とか言ってるなら別だけどさ。
>>618 ちとキツイ言い方だと思うよ・・・。
>>617 一般的にってことだから、統計的に考えてどうなってるかってことだよね?
一般的になんて気にしてることが駄目ぽだな
>>618は言い方はきついがそう間違ったこてゃ言ってないと思うが。
ジャズ・フュージョンとかだと
EDENとかWALTERWOODSとかが人気かね
向いてるとは言わんけど
ギター用のアンプばかりが有名だけど、
mesa/boogieはベースアンプも良いですよ。
>>625 WALKABOUTが欲しい。
コンボとしてもスタジオ、ライブで十分使える出力がありそうだし、
ヘッドだけ外せるというのがポイント高い。
>>618の言い方、別にきつくはないだろう。
市ねとか言っているわけじゃないし。
内容はごく普通だと思われる。口調だけで捉えてはいかん。
Ibanez SoundWave35
ドウですか
自分のベースを持っていって歯槽しる
気に入って買ったものの、自室ではどうしてもだめ!と思う場合
ヤフオクで処分しる
629 :
627:04/08/22 08:21 ID:byP5AXyg
きょう買いにいく
だめならハードオフ持っていけば5000円くらいになるかな
630 :
ドレミファ名無シド:04/08/23 00:18 ID:vwvag+ju
いつもイクスタジオがSWRのグライコがついているものなのですが、
指でもピックでも、アタックの音がすごいです。
ガチッって感じの音がします。
ほかのスタジオ(他のアンプ)では、このような音がしないので
SWRのセッティングがおかしいのでしょうか。
ジャズベのフロント、MXR BASS DI(カラースイッチオン)で、
ともにEQはフラットです。
解決策とかありましたら、ご教授ください。
>>630 オーラルエンハンサーのつまみが上がっている可能性アリ。
その場合、エンハンサーをゼロにしてみると良いです。
あと、スピーカーのアッテネーター調整つまみがフルになってるような
状態も考えられるので、アンプ&スピーカーの裏側を覗いてみて、
アッテネーター調整つまみはセンター(12時)あたりにしておきましょう。
632 :
ドレミファ名無シド:04/08/23 00:38 ID:vwvag+ju
さっそくありがとうございます!
エンハンサーも12時くらいでつかってました。
あと、アッテネーター調整ツマミは、ヘッドでなく
スピーカーの方にあるんですかね?
次回、ちょっと触ってみます。
ありがとうございました!
>>632 あ、じゃあエンハンサーが原因でしょうな。
12時あたりで使っているとしたら、そうとう硬い音になってるはず。
大音量のバンドなんかでベースの音抜けが悪い場合には重宝するが、
普通はあまり使う必要ないです。
アッテネーター調整つまみは、コンボアンプの場合アンプヘッド部の
裏側にあり、セパレートの場合は....どうだっけ?w
一応、ヘッドとスピーカーの両方を確認してみてください。
アッテネーターは上げれば高域が出るけど、上げすぎると音が汚くなるので
(個人的な意見ですが)ほどほどがいいと思いますよ。
レイニーってあまり良くないですか?
むかーし弄った記憶では悪くは無かった。
俺は、クリアな出音っつーか、ブイブイ言わせない、太い音が出したい人。
そこにアタッキーな要素も盛り込めたら面白いな、という基準でアンプを見る派。
ampage
mesa/boogieのベースアンプはどんな感じの音ですか?
スティングレイとの相性はどんな感じでしょうか
とても良いですよ。高いけど。
639 :
ドレミファ名無シド:04/09/05 20:32 ID:oUbETcZA
ちっちゃいベースアンプないですか?
641 :
ドレミファ名無シド:04/09/06 00:17 ID:4/LZPOSh
>>640
トニースミス以外ではないっすかね〜(^_^;)
縦幅は大きくても良いんですが奥行きを20a程度に留めたいんですよ。
FENDER RUMBLE15かORANGE CRUSH20Bはどぉ?
どっちも2万円以内で買える奥行き控えめなサイズのベースアンプ。
お勧めはROLAND CUBEで、3万円位するけど意外といい音。
質問ですけどローランドの
SPIRIT BASS50ってやついくらくらいしますか?
大きさは高さ60pくらいです。結構古いっぽいんですけどどうでしょうか?
昔の貰い物なので売って買い替えようと思ってるんですけど元の値段が知りたいです。
元の値段はともかく
今売るなら5000円程度か
646 :
ドレミファ名無シド:04/09/11 16:47:50 ID:1duoksAl
アッシュダウンどうですか?
アンペグと比べるとどんな音色ですかね?ローとハイの出方は。
648 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 00:15:40 ID:F0JIRSwW
明日ベースとアンプ買いに行くんだが、家で練習するにはどれ位の出力が妥当なんでしょうか?
普段はAIWA XG-V210ってミニコンポ(30W)で最大音量(31)で、かつバスブースト3で音楽聴いてる様な感じですが。
無論、ジャンルにもよるし、夜は下げて(09-14)聴いてますが。こんな漏れに妥当な出力はどれ位でしょうか?
因みに愛馬のチルドキャビネットがいいなぁ、なんて思ってSW35を予定してるのですが。
649 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 01:19:42 ID:gglcY9IN
ampegのBA115でも買っとけ
650 :
648:04/09/12 01:40:57 ID:F0JIRSwW
高いよ!冗談きついっての!しかも100Wなんて明らかに必要無さそう……。
当面自宅練習しかしないだろうし。
651 :
いいだばし:04/09/12 01:43:28 ID:P5scPdOX
10wのベーアンでもよう12時までボリューム回しませんわ。
652 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 01:55:02 ID:F0JIRSwW
地震の震度で、
[震度1] 静止している人や,地震に注意深い人には感じられます
[震度2] 大勢の人が感じますが,電灯のひもが揺れる程度です
って感じの例えあるじゃん?そんな感じで10W、20W、30W、辺りを例えて頂きたいのですが……。
DQNが車でかけてる音楽のレベル、とか、窓が震える、とか。
お願いします。
W数だけでは語れないのよね。
能率だの色々あるし。楽器屋行きなさいよ。
654 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 02:33:33 ID:sd02hrPO
質問です。
SWRのRED HEADを使ってる人いますか?
POWERとSPEAKERとスイッチがありますが、
使う時や消す時、押す順番はあるのでしょうか?
>>654 順番としては…
電源を入れる時:電源スイッチを入れる→スピーカースイッチを入れる
電源を切る時:スピーカースイッチを切る→電源スイッチを切る
としたほうが、スピーカー保護のためには良い。
電源投入時にスピーカーをオフにしておくのは、万が一過大な入力を受けたまま
電源が入った場合スピーカーがダメージを受けるので、それを回避するため。
電源を落とす時にスピーカーを先にオフにするのは、SWRのアンプは
御存じのように電源が切れる真際にスピーカーがボコッとなるわけだが、
これを回避するため。
656 :
652:04/09/12 05:09:59 ID:F0JIRSwW
えーと、今日買いに行くんだよ。
大体価格的な目処とかつけときたいからさ。
予算配分もあるし。
んで、大体の目安が知りたかったんだけど。
SW35で十分だと思います。
生のドラムと張り合えるってとこまではいかないかもしれませんが、かなり大きな音がでますよ。
658 :
654:04/09/12 05:39:05 ID:sd02hrPO
659 :
ドレミファ名無シド:04/09/12 06:07:06 ID:F0JIRSwW
>>657 さんくす
因みにドラマー候補は少し遠くに住んでいる&時間の都合が合わないかも、
そして漏れの音楽的嗜好から、当面は打ち込みになりそうです。
35Wすらいらんと思う。
自宅練習のみなら、適当に10Wのアンプ買っておけば十分。
音質云々を自宅練習用の小型アンプに求めたって意味がない。
音質を求めるならヘッドフォンアンプでも買うのが一番。
>ミニコンポ(30W)で最大音量(31)で、かつバスブースト3で音楽聴いてる様な感じですが。
お前の家はどれだけ広いんだ?
いや、耳は大丈夫なのか?
663 :
649:04/09/12 11:47:37 ID:gglcY9IN
>>662 そういうわけでBA115をオススメ致しました
DQN質問ですみません
ファフナーをリサイクルショップで買おうとおもうんですが、
スイッチの入れる順番をおしえていただけないでしょうか
パワーとスタンバイってなぜふたつあるのかよくわかりません
>>664 スタンバイスイッチは、真空管にあらかじめ電気を入れて安定させておくためのもの。
(暖気をおこなうのでプリヒーティングスイッチとも呼ぶ)
だから、アンプを使う1〜五分程前にスタンバイをオンにしておいて
その後メインの電源スイッチを入れると良い。
いきなりメイン電源をオンにしてもかまわないのだが、その場合
真空管が通電して安定するまでに少々時間がかかる。
個人的な経験から言えば、暖気の必要のないはずのトランジスタアンプでも
ある程度良いサウンドが出るまでには電源投入後時間がかかるように思う。
(だいたい30分から40分ぐらいかな)
664です
ご親切にどうもありがとうございました
忘れないようコピペしておきました
カコイイアンプない?
668 :
659:04/09/12 23:37:42 ID:NuBekh8W
結局、今月かなりキビしいことがわかったので(金銭面)、アンプは店でセットにしてもらったIBZ-Bです。
来月はまともなアンプ買おう……。
因みに本体はIbanez SR-775(Transparent Black Flat)になりますた。
第一候補YAMAHA RBX-775 (FLATSILVER)、第二候補Ibanez SR-905FM (Transparent Black)でしたが、
YAMAHAのはBLACKを置いてる店が一軒あっただけで、取り寄せは時間掛かるので辞めますた。
そして第二候補は金銭的にギリギリオーバー(アンプや小物買えなくなる)だったので、一個下のグレードで妥協。
デザイン的にはSRの方が好きだったし(服が黒ばっかだから、色はシルバーがいいと思った)、良しとする。
まぁ、いずれにせよ使い続ける為と云うよりあくまでも取っ掛かり、練習用なので。
上達したら、必要に応じて購入、グレードアップしていきます。
>>662 家は狭いです。自室は6畳しかないです(因みに一応名義的には弟との共用部屋。実質的に俺の部屋だが)。
耳は……今つまってて困ってるんですよね……綿棒じゃ痛くて取れないんですよ。ベース始めるし、ついでに医者で取ってもらうか。聴力検査兼ねて。
669 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 00:23:21 ID:/7NSTVsf
DQN失礼します
プリアンプってなんですか?
調べたんですが本当にわかりません
670 :
ドレミファ名無シド:04/09/13 01:31:48 ID:ZpXrpFu+
「プリアンプ」で音量や音色を調整して大きな電気信号に換える
「パワーアンプ」でこの出力を増幅して、次のスピーカーを鳴らす電力にする
「スピーカー」から音を出す
便乗質問失礼します
「パワーアンプ」と「アンプヘッド」とは同じ意味ですか?
>>667 MARKBASSはかっこいいと思うけど、どぉ?
>>671 アンプヘッドはプリアンプとパワーアンプが一体になったものを言う。
一般的に、アンプヘッド+スピーカーで音は出るが、
プリアンプ+スピーカーでは音は出ない。
(プリアンプ+パワーアンプ+スピーカーにしないと音は出ない)
例外的に、パワーアンプを内蔵したパワードスピーカーというものがあり、
これにならプリアンプだけを接続してもちゃんと音は出る。
アンプヘッドの場合、必ず出力何ワットという表記がスペックにあるが、
プリアンプは出力何ワットという表記はない。
パワーアンプ単品もある事を付け加えないとな。
楽器はそこそこの年数弾いてるのですが、驚異的な機械音痴な物で…この際勉強させて頂きます。
教えて君になってしまい申し訳ありませんが、新たな疑問が浮上してしまいました。
1.
>「プリアンプ」で音量や音色を調整して大きな電気信号に換える (
>>670)
つまり、リハスタにあるアンプのlow/mid/treble等のツマミは、アンプヘッド内のプリアンプ部分に働きかける、と考えてOKですか?
2.
プリアンプ内臓のアクティブベースを使ったり、アウトボードプリを使用してアンプヘッドに繋いだ場合、プリアンプを2つ使用して
いる、という事ですか?すなわちアクティブ→アウトボードプリ→アンプヘッドという使い方だと、プリアンプ3つ使用ですか?
3.
>「パワーアンプ」でこの出力を増幅して、次のスピーカーを鳴らす電力にする (
>>670)
>パワーアンプ単品もある事を付け加えないとな。 (
>>673)
…という事は、そのパワーアンプ単品ってのは、low/mid/treble等のツマミは付いていないって事ですか?
4.
>例外的に、パワーアンプを内蔵したパワードスピーカーというものがあり、
>これにならプリアンプだけを接続してもちゃんと音は出る。 (
>>672)
アクティブベースから直接繋いでもOKですか?また、それもlow/mid/treble等のツマミは無し?
あと、具体的にどこのメーカーのどんな機種が代表的か、1つだけでも例示して頂けると有難いです。
質問が多すぎてスミマセン…。ごく簡潔で構わないので、識者の方にご回答頂けると嬉しいです。
>>674 1.うん。
2.三つになるね。プリは別にいくつ繋げても問題はない。
3.付いてない。パワーアンプは要するに音量を上げるだけのVolだと思ってくれて良い。
4.通常ベースでパワードスピーカー繋ぐ事って滅多にないけど(確かEBSにはあったっけか)
これも結局はパワーアンプ内蔵したVol付きスピーカーって感じ。
中にはパワードスピーカーにプリアンプもついている物もある。
上でも言ったようにベースだとほとんど縁がないから、別に知らなくて良いと思われる。
>>675 簡潔なレス、有難うございました。長年の疑問が氷解した感じです。…しかし、
>中にはパワードスピーカーにプリアンプもついている物もある。
プリアンプ+パワーアンプ+スピーカーって事ですよね。
…それって、単なるコンボタイプのアンプとは違うんですか?
漏れのスタジオで使っているヤマハのMS300とかMS400っていうのが
パワードスピーカー+プリアンプ。もっとも、プリアンプ部分は
非常に簡単なもので、トレブルEQとベースEQ(これはカット方向のみ)
あとはメインのボリュームがついてるだけ。PA用のスピーカーですな。
これに直接ベースを繋いで弾くとちゃんと音は出るけど、
ベースアンプみたいな音圧は出せない。まぁフラットな音といえば
フラットな音なんだけど、全然物足りない音だよ。
Mark Bassてどう?
679 :
ドレミファ名無シド:04/09/19 15:56:33 ID:iFIMq9LK
age忘れ
SWRつかってる人ってどんなジャンルやるの?
>>678 MARK BASSは俺も興味がある。
実物は見たことないが、ベーマガの付録CDではかなりいい感じの音だった。
値段もけっこう安いと思うし、なによりもコンパクトなのがいいね。
トランジスタアンプならわざわざ2Uサイズにしなくてももっと小さくできるんだから、
可般性を考えたら小さいにこしたことはない。操作系もシンプルでよさそう。
お金ためてヘッドを買ってみようかな。
>>680 オールラウンドになんでもいけると思うよ。
SWR特有の音があるのかどうかわからないけど、ちょっとカリカリした感じがそうなのかな?
どちらかというとフュージョン的なイメージがあるみたいだけど
4ビートのジャズでも使えるしガンガンのハードロックでも使える。
682 :
ドレミファ名無シド:04/09/20 00:37:38 ID:hZU51d8h
683 :
ドレミファ名無シド:04/09/21 22:11:15 ID:3xRNPHJp
アンプを買いたいのですが知識が少なすぎます、
アンペグかハートキーぐらいしか考えてなかったのですが
メサやヒュース&ケトナーにもベースアンプがあると知り、
warwickなどの存在にも気付きました。
最終的には自分で試弾しようと思いますが、もし試弾した方がいればどんな感じか教えてもらえませんか?
ちなみに2プロか5プロを考えてました。
それと真空管搭載のものだと具体的にどんな感じなのですか?
長くなってすみません
684 :
ドレミファ名無シド:04/09/21 22:58:08 ID:MCkZX9Y8
メサブギ使ってます
とにかく重いです
音がどーこー言うより重いに尽きます
真空管アンプ(プリチューブではなくオールチューブ)はとにかく重い。
AMPEGにしてもPEAVEYにしてもオールチューブのアンプは持ち運ぶ気が起きない。
音は好きなんだけどね。
そっかーメサは重いのかー。いい音と引き換えってことかな。
一般的に、
真空管アンプは、ロー&ハイエンドが伸びた派手目のサウンド。
トランジスタアンプは、中域主体のストレートなサウンド。
だが、アンプによっていろいろあるので、やはり自分の耳で
確認することを勧めます。
100ワット以上のアンプを試奏する場合、できればスタジオに入って
(お店にスタジオまたは試奏用の防音室があることが前提になるけど)
大音量でのサウンドをチェックしたほうが良い。
ボリュームを上げていくと音が歪んだり腰砕けな音になってしまう
アンプも少なからずあり、自室での練習用ならそれでもいいが、
バンドの練習などでスタジオに持ち込んだりライヴで使うアンプを
買うのであれば気をつけたほうがいい。
mesaも重いのは重いけど、軽いのは軽いよ。
当然重いのはオールチューブ。それ以外はそうでもない。
たとえばwalkaboutなんかはヘッド+キャビもついているのに約23kg程度。
ヘッドのみの取り外しも出来て、ヘッドだけならたったの6kg弱しかない。
それで300Wの出力があるのだから十分な気はするね。
音も良かったよ。お金あったら欲しいと思っているアンプの一つ。
腰痛持ちの俺は
20kg越えたらアウト
40kg越えたら殺意を抱く
ご苦労さまです
28kgのコンボを持っての階段移動がキツイ…
MARK BASS買う資金を本腰入れて稼ごう…
mesaのコンボはヘッドが外せるから別々に持って行けばキャビは17kgだわな。
でも実際T110じゃ、ピアノトリオとか音量が低めの音楽でないと厳しいよ。
スタジオ練習じゃどうにもならん、ライブで自分だけが聞くモニターに使うなら別だが
使ってた俺が言うのだから間違いない。
ampegのSVTクラシック?興味あって調べてみたら
37キロあるって・・・ヘッドだけなのに。
前にどっかのスレに書いたけどシェリルクロウのall I wanna do
みたいな低域がゴロゴロ転がるような音が出したいんですよ。
じゃあACOUSTICはどうだろう。重くて、色気のあるいい音出るよー。
>>693 位置を高い所に持ってきても使えない?
高ささえキャビの二段積みの二段目辺りの高さに持ってくれば
1発とはいえ十分な音量が得られそうなのだが。
まあ、かなり大きな音を出すバンドだときついか。
T112でも同じなのかな?8Ω300Wだったら大分デカイ音が出ると思うのだが。
>>694 EDEN辺りにしておくのが良いのでは。
重くないし、作り方次第ではAMPEG風な音も出せる。
基本的にはAMPEGよりはかなりクリアな音だけども。
>>695 ACOUSTICは個人的にはあの古臭い感じが結構好きなんだが、
高音域が弱すぎて今のバンドじゃ使えないなあ。
スラップをやってもボフってなってしまう。
ミドルレンジの塊と言う印象。
ピーヴィーのオールチューブのヘッドは45キロくらいあったぞ
チューブものは重い。
軽さと音質のクリアさを求めるのであればD級のWWやAIが楽で良い
ただWWは車買える値段だが
>696
高い位置に持ってくると、モニター的に使う分には問題ないが
絶対的な音量は変わらないから、リハだと他のメンバーには聞こえてない場合が有るし
おいしい低音は相殺されるでしょ、浮かせると。
このヘッドだと4Ωで250Wでしょ、Epifani T110は8Ωだしせいぜい出ても150W前後でしょ
音量の大きさは出力もそうだけど、スピーカーユニットの容積も関係あるから。
T112(300W8Ω)にするならヘッドも同じ様に8Ωで300W近くの出力
が得られるヘッドにしないと容積分の音量アップしか望めないでしょ。
EA(ユーフォニックオーディオ)使ってるけど、いいですよー。
ヘッド約8キロ、スピーカー約15キロ、出力は350ワット(8Ω)。
スピーカーは下部についたハンドルを起こすとチルト設置できるし、
35センチ四方のキャビネットに10インチ1発とはとても思えないパワーと音質。
作りは安っぽいが、そのぶんすべてを音質に回したという感じでかえって好印象です。
「PAスピーカーみたい」と言われる再生能力に偽りなし。
本来はキーボード、ギター用にスピーカーひとつ、ベースで使う場合は
スピーカーを二個スタックが推奨みたいだけど、一個でもまったく問題ありません。
>>698 ウチのバンド、かなりドラムの生音が大きくて(小さいハコだとPAから音を出してくれないと言う酷い扱いを受けたほど)
ギターも結構デカメの音量出す方だけど、YAMAHAの160Wのコンボアンプで
十分すぎるくらい音聴こえるよ。
Volは2〜3時方向くらいかな。
AIとかWWって、出力以上の音圧があるって聞くけど、そうでもないのかな?
EPIFANIも同じ10インチのキャビにしては音が大きい方だよね?
そういえば100Wでもホールでアンプからの音だけでマイクを利用したオーケストラの中で
ちゃんと音が聴こえると謳うこんなスピーカーもあるけど。
http://www.micropure.jp/Music/Music.html
701 :
ドレミファ名無シド:04/09/24 17:07:20 ID:MOhofN37
みんな音出し過ぎ。
わしなんて100ワットで3時くらい。
ライブだとALBITの200Wの古いアンプを二時方向くらいだったかな。
EQはフラット。それ以上上げると、今度は外音下げられる。
まあ、定員200人程度のライブハウスだからかもしれないが。
あと、自分の場合は足元で若干音がブーストされている。
うん、マイクロピュアは良さそう。ルックスも良いね。
低音がまわるスタジオだと、高出力でレンジが広いアンプ程音が包み込む様に広がる時が有るから
逆に聞こえないというか聞きにくい時が有る。
ヤマハやトレースはボリュームのカーブがへなちょこで3くらいでほぼ最大音量に達して
それ以上上げてもただ歪みが増えて音量上がらずっていう酷い設計
まあ多少歪みの成分が有る方が聞こえやすいってケースも有るが
歪ませないであくまでクリーンにデカイ音を出したいのであればやっぱり
150とか200wくらいでも厳しいというか、上の方にも有ったけどいっぱいいっぱいな感じ
クリーン系のアンプが大出力なのはそれが原因、余裕があれば小さい音から大きい音まで歪まないで出るでしょ。
だから最近のベーアン4Ω1000Wとか普通に有るじゃん?
>>699 EAのiAmp350コンボですね。
キャビ1個のままだと、Low-B開放あたりがちょっと寂しかったです。
でも、これにCxL12を足すと、音の厚みと膨らみが増して、しかも十二分に
クリアな音で、もう最高ですよ。
うそつけって言われそうだけど、俺、WWとエピ10x2の組み合わせと
弾き比べて、こっちの組み合わせの方が気に入りました。
価格差は数十万円になるけど、音の芯と重量感がEAのセットの方が上に
思えて、即お買いあげ。
706 :
ドレミファ名無シド:04/09/25 01:47:00 ID:qsu5jmh9
Wizzyとくらべた人はおらんかしら?
707 :
699:04/09/25 03:38:35 ID:fq8/b34o
>>705 そう、iAMP350とCxL110の組み合わせです。デザインがもうちょっとどうにか
ならんかな〜とは思うけど、なにしろ音がいいので。あと、ボリュームノブだけ
大きいのも、演奏中にいじったりするとき素早く動かせて非常に助かります。
冷却ファンの風がリアパネルからフロントパネルに向かって流れるので、
汗をかいた手を乾かすのにも便利。
ヘッドは共通みたいだから、次はWizzyのスピーカー買おうと思ってます。
EAとMark Bass辺りを比べてみたいなあ。
外観の安っぽさと言い、PA的な音が出そうなところと言い、
何となく全体的な方向性が似ている気がするんだけど。
誰か両方を試した事ある人いる?
両方試せるって言ったらIKEBEかな?やっぱり。
しかしiAmpはなんで350より800の方が重量が軽いんだろう。
709 :
705:04/09/25 08:10:14 ID:e0JlJVlf
>708
Mark Bass、試したことありますよ。10inch付きのコンボで。
音の色づけが強く、EAとは全然タイプの違うアンプだと思います。
Midに癖があって、Ken Smithのベースのケロケロいう音に似た色が付きますが、
Smith好きの私としては、好みの音でした。
EAは良いベースの音をそのまま(10inch)、少しだけ量感を上げて(12inch)出す
傾向の音ですが、Mark Bassはいまいちのベースでもそれなりに良く聴かせるタイプ
かと思います。
800の方が軽いのは、ディジタルアンプだから...のようです。
>>709 サンクス。
じゃあ、MarkBassよりEAの方向で考えてみようかなぁ。
ヘッドはEAで、キャビはあえて別の方向で考えてみるのも面白そう。
>>600 超遅レス
新品でも8万くらいだったような
>>709 おおー、ありがとうございます。ためになるなぁ。
BMのインタビューで開発者が「高域をたくさん足した」と言ってたようで、
どんな音なのか気になってましたが、そういうことでしたか。
>>710 EAのキャビネットは素晴らしく優秀ですよ。普通のベースアンプ用とは全然違う。
見た目ほんとに安っぽいんだけど....ハンドルも革かと思ったらビニール製だし。
でも遠慮なく使えるのがいい。
あ、ていうかアンプにチューナーアウトだったりセンドがあるだろうから
チューナーはそっちに繋げばいいね。
714 :
ドレミファ名無シド:04/09/28 13:30:30 ID:R9nmsXnU
ベースをモニタースピーカーに繋いだらスピーカー壊れる?
↑解決しました。
俺ミキサーからYAMAHAのA100aからテンモニにつないでるけど、何の問題もなし。
むしろ変なクセのあるちっちゃいベーアンなんかよりよっぽどいい。
アンプはライブ用のしか存在意義を感じない。
717 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 13:00:45 ID:mSXiZIvH
質問です。部室で使ってるアンペグのクラシックのSVT−350
って奴使ってるんですが、音量がどうにもでかくなりません。
前ライブハウスで同じの使っててやっぱり音量が上がんなかったときに
スタッフの人が何かやったらでかくなったんです。
これ何やったかわかりませんか?誰か教えてください
718 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 14:08:24 ID:B29eFyvp
多分そのスタッフに聞いたら早いと思う
719 :
ドレミファ名無シド:04/10/02 14:38:50 ID:rG6h2NRR
セッティングやら書かんとなんもこっちも分からんわけだが
アンプいじれるとこ全部いじってみたら。
アンプに『気合い入れんと、ブチ壊すど!?』と囁いた
721 :
:04/10/02 20:21:01 ID:Ai2Fn5ML
>>710 漏れはEAのVL−108というキャビにアンプは
別のを使用(ashdown)しているが
このEAではギターも鳴らせる(ほどの特性を持っている)
プリメインは好きなトコにしてキャビはEAにしとけば
ムダなゴミ減らせると思うよ
>721にほぼ同意。
EAのアンプはAshodownに仕様を指定して作らせている、つまりOEMだそうだ。
両方弾き比べると音は違うが、コントロール類の配置は確かに似てる。
アンプが本領のSWRが昔EDENにキャビをOEMしたのと逆パターンで、EAは
スピーカーキャビが本領のメーカー。最近だとEpifaniもEAと同じことようなことしてるね。
プリメインは好みで何でもいいが、EA好きがキャビにEA以外を選ぶのはもったい
ないと思うよ。
EpifaniのULシリーズのネオディミウム・マグネットのウーハーって
どこのメーカーがOEM生産してるか見当つく人いますか?
軽量なリプレイスメントのウーハーを探しているので、
おすすめがあったりしたら教えて欲しいです。
724 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 11:16:37 ID:TyA/2EBP
小型で安価なキャビネットで、おすすめはどんなものが
あるでしょうか?EPIFANIや、BAGENDが欲しいのはやまやまなんですけど、
予算がありません。
AGUILARのS210や、GALLIEN-KRUEGERのBACKLINE 210BLXが
きになったのですけど、どんなもんでしょう。
ちなみにヘッドはacoustic imageです。ビッグバンドでの
使用がメインです。
>>724 妥協して無駄金使うより、自分が一番良いと思うものを買うのが一番利口。
>>725 何かあんまり古いキャビでオーバーホールしてなさそうなのって買うのがためらわれる。
元がどれだけ良くても、スタジオのへたれたキャビネットを想像してしまって。
727 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 15:55:47 ID:A1p8SIL0
>>724 アコイメ持ってますが、BAGENDはおすすめです。相性が良いらしくアコイメの良いところが一番でています
728 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 16:11:57 ID:9PrKyed7
レスいろいろとありがとうございます。
BAGENDって、ネットで検索してもあまり取扱ってるショップを
みかけませんけど、どこで買うのがベターでしょうか。
海外のサイトで、EPIFANI、BAGENDを安く扱っているところを
ご存知でしたら情報ほしいです。ちなみにa.i.のヘッドは
Lemur Musicで購入しました。
>>728 新品ならSleekEliteで買うのが一番じゃないかな?
あそこは価格も良心的だし、対応も良いと思う。
今見てみたら扱ってはいるけど、値段が書いてないみたい。
メールで問い合わせれば丁寧に答えてくれると思う。
>>724はクソだな。
「2ちゃんでも書きました」
ってよその掲示板でおなじ質問を書き込む愚劣
731 :
ドレミファ名無シド:04/10/03 21:50:22 ID:9PrKyed7
732 :
DB-500を:04/10/03 23:23:28 ID:DCbL8+RA
使っている方に質問です!
通販で購入したんですけど、届いたその日にバチっと音がして電源が入らなくなりました。
フツーに使ってただけなのに・・・初期不良?
ただ、パッシブだけどローの方にインプットしてました。
これって関係あるかな?
>>732 初期不良なんじゃないの?
インプットのハイorローで壊れる事はありえない。
特にローに繋いだからと言って壊れる事は絶対にない。
734 :
732:04/10/04 00:58:08 ID:mNF2TfBL
>>733 レスどうもです〜
やっぱそうっすよね。焦臭い匂いがしてきたので
たぶんヒューズが飛んだんだと思うんですけど、届いたその日に・・・
修理しても使うのが不安になりますね。
735 :
ドレミファ名無シド:04/10/04 01:35:24 ID:7bI8yL7e
>>734 Voltageの仕様がアメリカ仕様だったからかもしれないけど、似たような経験があります
しかし、1回飛ばしてからはもう2年くらい大丈夫
736 :
732:04/10/04 21:09:34 ID:mNF2TfBL
>>735 結構簡単に飛ぶもんなんですかね〜日本使用なのに(笑)
今日、メーカーに問い合わせたところ、即対応してくれました。
おそらく新品と交換に。以外にサポートがよくてびっくり。
737 :
ドレミファ名無シド:04/10/06 16:22:42 ID:t+NWeb+c
現在、35Wのゲイン(とEQ)しかついていないアンプを自宅練習に使用していて
少し使いづらく感じているのですが、60〜80W程度でマスターボリュームもついている
アンプにした場合、ゲインを調整しつつ音量は自宅練習に使える程度に落とす、ということはできるのでしょうか?
75wのアンプだと自宅練習程度の音量にするとまともな音なりませんかね?
家(環境)による
740 :
737:04/10/06 16:45:19 ID:t+NWeb+c
一戸建ての二階を使っています。
窓がビリつくとか言う程でなければ大丈夫だと思います。
階下に関しては問題ないです。
741 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 11:15:19 ID:gXOR8KaN
なんでレコーディングすると音が変わるんですかね?
というか、アンプから出てる音がどうしてそのまま録れないんですかね?
742 :
ドレミファ名無シド:04/10/07 12:07:05 ID:yhBElWZq
マイク、位置、環境すべてで変わる
EAいいわ〜。SWRよりもいいよ、こりゃたまらんちん。
744 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 00:16:31 ID:RYSgUhTt
ヘッドの出力が4Ωでキャビの入力が8Ωだと問題ありますか?
>>744 キャビの許容ワット数に余裕が有れば、多分壊れたりとかは無いよ
ただ『アンプ4Ω → キャビ4Ω』よりは、ボリュームが小さい
『アンプ4Ω → キャビ2Ω』は、ヤメナ
EAホスィ。。。
自宅練習用でおすすめのアンプ教えて下さい。
749 :
744:04/10/11 11:53:03 ID:RYSgUhTt
>>755 両方300wです。この場合もう一つ8Ωのキャビを増やせばいいんですか?
>>748 もう少し低価格でお勧めのアンプはないですか?
>>744 トランジスタのアンプなら「キャビのΩ≧アンプのΩ」なら問題は発生しない場合も多い。<お勧めはしないが
チューブは合わせないとヤバイ場合も多いかと。
どちらにしても「キャビΩ<アンプΩ」はやっちゃいけない。
アンプがオーバーロードを起こす。
753 :
ドレミファ名無シド:04/10/11 18:07:17 ID:9M/95O+2
あの、ハートキーの5000てヘッドを使ってるんですが、
カタログやらには250w+250wと書いてあるんですが、どういう事ですかね??
>>753 バイアンプ機能。
出力を二つに分けて、低音寄りの音と高音寄り(特定の周波数)の音に分けて
キャビを鳴らす事が出来る。
その時のステレオ出力が250W+250Wと言うこと。
モノラルだと普通に500Wだと思う。
>>751 親切にどうもありがとう。参考にしてみます
756 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 00:23:08 ID:XpUL2onB
754
詳しい説明ありがとうございます。
757 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 00:23:35 ID:XpUL2onB
753ですが754の方。
詳しい説明ありがとうございます。
>754
おーい違うぞ
ハートキーの場合はステレオ出力で250+250Wは正解だけど
ブリッジ使用はできないんじゃなかったっけ?
よって片方に繋いでも250W4Ohmなはずだよ
バイアンプはステレオチャンネルのどっちかを高音用に
もう片方を低音用のスピーカー出力に変えるスイッチ
普通に繋げばフルレンジで出るだけ
759 :
ドレミファ名無シド:04/10/12 01:15:46 ID:U7MtCkOc
SWRのstudio 220というヘッドの詳細がわかる人いませんか?自分も調べたのですが全然なくて。
>>749 8Ωのキャビを2台パラに接続すれば、インピーダンスは半分=4Ωになる。
MARKBASSのちっちゃくない普通の大きさのやつどう?
763 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 00:40:29 ID:SNYK5535
>>760 わざわざ申し訳ない。これを試走する機会があって気に入ったから買おうと思ってるんですが、
相場が知りたくて質問しました。ちなみに39500円でした。
764 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 00:41:28 ID:SNYK5535
>>760 わざわざ申し訳ない。これを試走する機会があって気に入ったから買おうと思ってるんですが、
相場が知りたくて質問しました。ちなみに39500円でした。
765 :
ドレミファ名無シド:04/10/13 00:44:51 ID:SNYK5535
>>760 わざわざ申し訳ない。これを試走する機会があって気に入ったから買おうと思ってるんですが、
相場が知りたくて質問しました。ちなみに39500円でした。
三倍感謝したいお年頃。
769 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 14:27:02 ID:NWTXw70E
アッシュダウンとギャリエンクルーガーってそれぞれどんな傾向の音ですか?
770 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 14:40:44 ID:ahLHk0H2
店行け。
771 :
ドレミファ名無シド:04/10/15 22:38:13 ID:NWTXw70E
置いてないです。なのでお願いします
言葉で説明しただけでどれほど音がわかるというのだろうか。
んじゃ、一応俺の感じたアンプの傾向で説明してみよう。
アッシュダウンは中音域がホットざます。モフっとした音とか良いじゃないダスか?
ギャリエンクルーガーは中々音がパンチィではじける様な味わい。
わかったかな?
773 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 01:15:02 ID:RWofyvoi
サンクス
わ、わかったのかよ!
775 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 15:39:00 ID:8bB/JSze
ファミマ
776 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 18:16:27 ID:eSAyaDQ4
こんにちは。TRACEのBLX80を買いました。前所有のFERNANDESのBS-15に比べて
スイッチが多く(当然か・・・)いろいろいじってみていますが、説明書もなく、
未だ使用方法が良く分かりません。同機種でなくても良いのですが、どこかに
操作方法の載っているページをご存知の方いませんか?
パネルに表記されてるノブやスイッチの名を書いておけば、誰かが教えてくれるだろう
>>776 そんなに複雑な操作系でもないと思うけど。
パネルに向かって左から
インプット・ボリューム=隣にあるLEDが点滅しない範囲で設定する。
インプット・ジャック=パッシブの楽器は左、アクティブの楽器は右にジャックインする。
その隣にある白い四角のスイッチはなんて表記されてるのかな?チョトワカリマセン。
まん中にグラフィックイコライザー=白いスイッチでEQのオン・オフ切り替え、
イコライザーに関しては、自分でスライダーを上下させてみて音の変化を聴いてね。
その隣にセンド/リターン・ジャック=外部エフェクターを接続する場合に使用。
ただし、コンパクトタイプのエフェクターはここにつながないほうが良い。
その隣のジャックはなんて表記されてるの?チョトワカンナイ。
一番右のジャックはなんて表記されてるの?これもチョトワカラヌ。
一番右はアウトプット・ボリューム=最終的な音量を調整する。
780 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 21:26:09 ID:k9VhYwnj
781 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 21:42:04 ID:k9VhYwnj
>>778 追記すみません。
@INPUTの隣は四角の白いスイッチが2つあってPRE-SHAPE「SHAPE1(引)/2(押)」と
その隣は「OUT(引)/IN(押)」です。
AEQのスライダーの隣にはレベルのつまみがあります。
B「センド/リターン・ジャック」の隣が「EQ BALANCE」。
CLINEOUTのつまみの下に「OUT/INの白いスイッチ」と「LINE OUT」のジャック
があります。
@恐らくミドルのカットスイッチかと。
カットの周波数を二種類から選ぶのか、カットの幅が違うのかはわからないけども。
Aそれは普通にEQのLEVELかと。Volと考えて良い。
BそのままEQ(グライコ)で調節した音を混ぜるバランスじゃないかな。
Cわからん。
783 :
ドレミファ名無シド:04/10/16 22:23:55 ID:k9VhYwnj
>>782 度々有難うございます。参考にさせてもらいながらいじります。
プリシェイプっていうのは、要するにアンプのプリセット・トーンのこと。
スイッチを押すだけで二種類のサウンドが瞬時に得られる仕掛け。
782さんの言う通りだと思う。
プリシェイプのイン/アウトはオン/オフと同じ意味。
EQレベルは、EQブースト&カット時とバイパス時との音量差を調整するためのもの。
EQバランスってのがちょっとワカリマセン。パネルの写真見たらわかるかも。
ラインアウトの下にあるイン/アウトは、おそらくEQ=トーンコントロール後の
サウンドをラインアウトから出力するのか、EQをバイパスした素の音を出力するのかを
選ぶためのスイッチ。だと思う。
今日、いつものようにEA iAMPの電源を入れてベースの練習をしていた。
なんだかりつもよりイイ感じで音が出ている。ものすごく気持ち( ・∀・)イイ!
練習を終え、ようやく俺も上達してきたようだと上機嫌でアンプの電源を
落そうとして、ふとパネルを見てみたら
シェイプスイッチの一つが押し込まれているのに気が付いた。
普段は素の音を聴くためにアンプは全部フラットな状態にしているのだが....( ゚д゚)
どうもゆうべライヴに持ち出した際のセッティングをそのまま残しておいたようだ。
でもまぁ気持ちイイ音で気分良く練習するのも悪くないな、と思った。
> 普段は素の音を聴くためにアンプは全部フラットな状態にしているのだが....( ゚д゚)
それがどれだけの効果をもたらしているのか、良く分からん…。
セッティングも含めて自分の音作りなんだから、普段から自分に取ってベストの
セッティングで練習すればいいと思うんですが。
リハスタとステージでベストのセッティングが異なるなら、それも研究材料になるし。
ローランドのCB−30を購入しようかと思っているのですが
実際に使用されている方いませんか?
近くに取り扱っている店がないため分からないので
実際の使用感など教えて頂けると嬉しいのですが
>>787 新しめの製品ですな。
大昔のキューブなら毎週演奏するお店に置いてあるからインプレできるけど....。
概して、ローランドのキューブシリーズは良質のアンプです。
(キューブに限らず、キーボード用のKCシリーズも非常に良い)
自宅練習用だけでなくキャパ30〜50人程度のクラブギグになら十分使える。
CB-30はツマミ類がやや多いようには思うが、慣れればどうということもないでしょう。
エフェクツのクオリティはどうかなぁ、これは実際持ってる人じゃないとワカランな。
>>787 イシバシの店員エフェクツ「物足りない」と言ってたような
BOSSのマルチとアイバSW-35にした 折れは
791 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 00:38:51 ID:/jtgX0qx
>>790 110Vの電源使用なので、使いづらいと思う
792 :
ドレミファ名無シド:04/10/21 05:25:12 ID:yONoHNfp
>786
フラットだとタッチのアラがわかりやすい、とかそういう意味じゃないか?
自分が聴いて気持ちいいセッティングでは、Hi-midをある程度削っていたりして、
意識しづらかったりとか。
>>791 >>110Vの電源使用なので、使いづらいと思う
それだけをもって使いにくいというのはどうかな?
普通は110Vものでも100Vで十分使用可能だよ。
デジタル物とかで動作が不安定になる物は、アップトランス使えば良いこと。
そのアンプの音は聞いたことが無いけどね。
794 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 01:52:21 ID:4oZDyQzh
キャビが一つしか買えないとしたら小口径数発か大口径一発とどっち買うべきでしょうか?
求める音にもよるけど
俺なら小口径数発。
俺も小口径数発。
大口径は、反応がちょっと遅れる感じが嫌。
12インチなら慣れで解決できるけど、15インチだともうダメ。
797 :
ドレミファ名無シド:04/10/23 02:43:14 ID:4oZDyQzh
さんくす
俺も少数だな。
大口径は正直一発だけではかなりキツイ。
締まりのないボワっとした低音が好きならそれでも良いけどね。
音の好みは別にして、
ステージモニターとして考えた場合、
小口径でキャビから3mも離れると聞こえない状況でも、大口径なら聞こえることが多い。
たぶん大口径のほうが遠達性が高いんだろう。
逆にPAの返りがしっかりしてるなら、前音に影響しにくい小口径の方が使いやすい。
最近、自分のヘッドをライブハウスに持ち込むようになって感じたんだけど、
AMPEGの8×10って意外とブーミーなんだね。
ヘッドのベースEQは8時ぐらいでちょうどいいくらい。
ものにもよるけど、自分は15インチ×2のほうが好きだなぁ。
801 :
ドレミファ名無シド:04/10/24 17:44:07 ID:cvOu31jR
VOX T-25使っている方、いらっしゃいましたら感想をお聞かせ願いますか?
というか自宅練習用のベースアンプで100Wはだめなの?
フィルジョーンズのブリーフケース買おうと思ってるんだけど・・
(自宅で練習だからヘッドフォン・・・
>>802 別に良いと思うけど、出力自体は活かせないかと。
近くに民家のない場所か、防音がすごい家でもないと。
小音量でも確かに安物よりずっと音質の良いことは認識出来るだろうけど、
ある程度音量出さないとやっぱりアンプの良さは出にくいね。
かといってスタジオで使うには小音量で練習するバンドでないとパワー不足だし。
ヘッドフォンで練習するようだから別に上記の事は関係ないかもしれないけど、
ヘッドフォンのみだったらブリーフケースよりBASSPODの方が
色々音が楽しめて良い気がする。
BASSPODってライブ使用してる人いる?
ギターのPODは結構いるけど、ベースは
なかなか見かけないような。
>>804 BASS PODでは無いが、BASS V-AMP PROをライブで使用している。
割と良い音がするのでお気に入り。PROはバランス出力があるのでDIと差し替えて使用。
トレースエリオットは本当になくなったのか!?
この前のライブの時15インチ2発だったんでくろうしたよ・・・
やっぱり個人的には10インチ4発×2がちょうどいいかな。
トレスのSMX400だったっけかな。。。
今は知らないが横浜7thに設置してあって、とってもいい音だった。
現在、渋谷ESPで死走することもできるが、もう販売はないとのこと。
神田のアホーヽ(`Д´)ノウワアアアアン
やっとお金の当てができたのにー
これに似たような音作れるアンプってもうないのかな?
チューブヘッドのEDENとかハート鍵とかが近いのだろうか?
大嫌いなアンプだったが、無くなってみるとそれはそれで寂しいような気も…やっぱりしないな。
あんな、音が前に出て来ないアンプ、無くなっても誰も困らないと思う>トレース
・・・と思ったら、好きな人もいるんだね。
>音が前に出て来ない
お前に問題があると思う
充電か電池で使える小型のベースアンプってありますか?
路上で使いたいんですけど、ギター用しか見当たらなくて
ピグノーズを使ってるのをみたことがある。
音はまあ...
>>810 ミドルレンジの塊だから、音はどちらかと言うと他に比べても抜けやすいと思う。
抜けないとしたら君の腕のせい。
と言うかトレースで抜けない音が作れる事に驚いた。
プリシェイプ使うと前にはでなくなるよ
まあ、俺は使わないけど
トレースはミドルレンジの塊だから、パキンとした音は苦手だよね。
スラップ系には評判悪い。
トレースはマーク・キングが使ってたじゃん
マークキングはミドルにクセがあるベース使ってたじゃん
アレンビック、JD、ステイタス、スティングレイ、でああいう音だから
ちょうど良かったんじゃないの
まあ、クソアンプだよな。基本は
821 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 02:47:20 ID:nKv120q2
マークベースは?あと、ほとんど見ないアッシュダウンは?
アッシュダウンはトレースの分家
823 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 03:50:56 ID:nKv120q2
じゃあ抜けなくて嫌われてるんだ……ジョン・エントウイッスルが使ってたから
買おうかと思ったけどやめようかな……
824 :
ドレミファ名無シド:04/10/28 03:54:52 ID:nKv120q2
間違えた。癖のあるおとだから嫌われてるでした
何も人の好みの話を鵜呑みにせんでも。
トレースは目的が明確な良いアンプだと思うよ。
単にその目的の部分が人によっては嫌いと言うだけで。
一部ベーシストの大好きな重低音や金属的な高音は出ないけども、
狭いレンジに音が集中しているので、ある意味うるさくない整理された音。
バンドのメンバーには「音がクリア(音程感が明瞭と言う意味で)聴き取りやすい」と
意外と評判が良かったりする。特にVoには好評。
バキっとはあまりしないが、ゴリっとした音や、柔らかいけど抜ける音、と言うのは得意かと。
一度自分でAMPEGなどと聴き比べてみると良い。はまる人にははまる。
バンドの音楽性、周囲の音の作り方によっても向き不向きがあるかも。
自分はEDENやSWRなどのクリアな音も好きだし、AMPEGやPEAVEYのチューブアンプのように
ドライブした重低音サウンドも好きだけど、トレースも好きだよ。
ただトレースはキャビに変な癖があるのが多くて、それが嫌だったけども。
ゲートウェイスタジオに行くと必ず有る、15インチ2発のトレースは
蹴り倒したいぐらい最悪だったな
エフェクター経由でインプットでなくエフェクトリターンに入れたら少しはマシだったが
渋谷のゲートウェイのやつは特に最悪、スピーカーを誰かが飛ばして交換
してあるんだけど、逆相にスピーカーが配線されてて…
>>826 それは最早良し悪し以前に問題外だな…。
トレースは2種あった気がする。
GPとSMX
前者がどんなにイコライジンブしようが、ゴリガリバインバインする音で
後者がアクティブPUでミッドブーストした真空管のようで平均的にまとまった音がしたような。
藤沢のスタジオにGPがあって音作りにもはや諦めていた。
829 :
ドレミファ名無シド:04/10/29 21:20:44 ID:EKiRG8We
グヤトーンのベースマンってどうですか?銀パネ、セパレートのおもいっきりパクリのやつです
ローランドの新製品、CUBE100を試した人いますか?
近所の楽器屋いったら30の方しかなかったもので。
2万〜2万5千で一番いいと思われるアンプはなんですか?
五万円以下はどんぐりの背くらべだと思うけど....。
834 :
ドレミファ名無シド:04/11/02 20:59:29 ID:ImdeSNW+
ちょっとこたりぎみのJCM800にベースをつっこんだら出力不足のクリススクワイアになったのに気を良くして、JCM800 BASSを通販で注文してしまった。誰か使ってる人いたら、音量についてコメントキボンヌ
>>834 失望してヤフオクに出品する時は安く出すように
アイバのSW35に興味があります。
この程度のアンプだと他の10Wのアンプと大差ないでしょうか?
9千円なのですがトレースの一番ちっこいうやつの方が良いですかね、自宅なら
837 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 00:29:12 ID:xsfwnOQL
専用スレがあったんですね! 知らなかたよ,,,
生産完了になったSWR LA8ってどうですか? 30Wでここまでちっこいアンプは珍しいですよね。(惹かれた大きな理由です)
値段は16000円です 音は価格相応でしょうか。
LA10も2万で新品買えますが、定価はLA8の方が大分高いのでやはりこっちに惹かれます。
今までエフェクターからヘッドホンで練習してますた
友達が2千円程度でフェルのBS−15を譲ってくれると言ってて、正直どっち買うか迷ってます。
質問スレで一応大差無いと言われ、自分でもそんな気はします。
下らない質問ですがヨロシクです。
838 :
837:04/11/05 00:30:23 ID:xsfwnOQL
上げてしまいました。すいません
>>837 個人的な主観で言わせて貰うと、音に差はある程度あるが意味に差がないと言う感じ。
自宅練習をそんなに良い音でやってもね…って思うんで。
他に2千円でアンプ買えるなら、自分ならその差額の14000円を
いざと言う時のために溜めておくと思う。
クラブ演奏等に持ち出す機会があるのなら
多少高価でも良いアンプを入手しておいたほうがいい。
自宅練習専用であれば安いもので十分。
841 :
837:04/11/05 01:13:42 ID:xsfwnOQL
>>839-840 早速のレス有難うございます。参考になります。
LA8ってこのクラスのアンプでは音は良いほうっぽいですね(一応SWRっぽい音が出るらしい)
持ち出す機会があるならLA8(持ち運びは最高ですね)無いなら2千円アンプって感じかな
実際LA8が近くで試奏できれば最高なのですが。このスレであまり話題にならない自宅用アンプに色々突っ込んでくれてホント助かります。
いや、さすがにLA8を持ち出す機会があるものなのかどうか疑問なり(音量が…
30Wでしょ?持ち出してもどうにもならんと思う。
WM12(120W)でもスタジオ練習じゃ出力的にきつかった。
844 :
837:04/11/05 01:32:39 ID:xsfwnOQL
>>842 ちっちゃな箱でギリギリですよね。
逆に家だと30Wは要らないかも。皆さんは家ではアンプ使ってないのでしょうか?
小型アンプなんて要らないって人多そうですね
練習の時も、いい音で弾くに越したことはない。
(上達を望むのであれば、なるべくいい音で弾いたほうが良い)
自分の場合、自宅練習/持ち出し兼用で高出力の小型アンプを使っている。
うちで弾く時は当然小さい音、出先では状況により出力を上げたり抑えたり。
一台で全部まかなえるのは便利だよ。
ブリーフケースにしようかな…
マークベースのミニにしようかな…
847 :
837:04/11/05 02:44:39 ID:xsfwnOQL
最後に1つ聞きたいです。
LA8が16000円という値段は別に安くは無いですよね?
フェルのアンプと比べるとさすがに良い音だとは聞きました。
一応スティングレー使ってるのでちょっと良い音で弾きたいってのはあります
(なるべく良い音で弾いた方が上達も早いとのことですし)
848 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 03:48:33 ID:/K6T/GoG
だったらウダウダ言ってないでヘッドホンアンプとしても使えるDI買え
部屋のインテリアにはなるかもなぁ<LA8
そして漏れならLA10にしとく
少しでも音を気にするなら、さすがに8inchはチョット
自分も良い音&上達を目的とするならヘッドフォンアンプ買う。
>>848 家でヘッドホンしてると、なんかイライラしてこない?
さすがにレコーディングの時は我慢できるけど
>>851 848じゃないけど、歳とるにつれてヘッドフォンに苛つかなくなった。
厨房のころは、自分の下手さがもろに出て嫌いだったけど、
やっぱいつでも大音量で弾くほうが楽しい。
853 :
ドレミファ名無シド:04/11/05 10:00:49 ID:BeHLavq3
120ワットできつい?
どんなけ音だしとるんや!でかすぎやろ…耳気をつけろよ。
854 :
837:04/11/05 11:47:36 ID:xsfwnOQL
フェルの安アンプとMXRのM-80を買うことにしますた。
M-80安く買えないですかねー。前12000円で売ってて買っとけばよかた
>>849 LA8はその小ささに惹かれてました
LA10より定価は大分高いけど、LA10の方がスピーカーもでかく音も良いのでしょうか?
まあ、どんぐりの背比べなんでしょうね
>>853 大して大きい音量ではやっていない。
広いスタジオ(40畳)で練習していたから、それほど音が響かなかったと言うのもある。
あと、歪みっぽくしたくないからせいぜい2〜3時方向までしかVolを上げられなかったし。
それにあの手のコンボは上向きに傾けないと音が聴こえ辛い。
チューブアンプをドライブさせて使うってならまだしも、
ハイファイ系のアンプでVolいっぱいいっぱい上げるなんてしないでしょ。
7〜8割でやるから、やはりスタジオなら200Wは欲しい。
856 :
846:04/11/06 20:00:25 ID:AR32EUYI
今日セッションなんだけど、ブリーフケースの模様。
予想よりはるかにコンパクト。
出番はまだなんだけど、今他の人がウッド繋いでるんでインプレを少々。
出音はとても素直。安易な特性をつけてなくて好感がもてます。
あの大きさでもちゃんと100wの音が出てます。
>>858 ありがとう。
こう、ペケペケな音になってないですか?
きっちり低音が出るのかな、あのサイズで。
低音より中域のほうが出てますね。
使ってみて、100wギリギリ出てますといったところで、やはりアンプ自体の大きさや
重量が左右していますね。
今回セッションしたジャズハウスは定員30人クラスで、客が多かったのですが、
大音量で汚く鳴らすことには向かないです。
P.Uをフロントでグライコをフラットにして限界で鳴らすと中域が(`ε´)ブーブー。
連投すまぬが、演奏会場や状況によるけどやっぱり物足り無さを感じる。
さっきと違うこと言ってるわけですが、ジャズのジャムは初めてだったので。
冷静になった今、思い返すと80wクラスといったところ。
素直なのはいいんだけど、華がないというか。
ロック畑からの意見でしたm(_ _)m
>>860-862 貴重なインプレどうもありがとう、参考になりました。
あのキャビネットの大きさ(容量)がどうしても気になっていたもので。
上に腰掛けるとコモーン直撃しそうなのもちょっと。
ジャズといってもバリバリのセッションではなくて、
お店のBGM的な演奏向きっぽいですね。
864 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 11:04:43 ID:zGHkSyzA
>>864 HARTKEはかなりしっかりしたアンプだよ。
若干個性が強いから好きな人は好き、嫌いな人は嫌いと分かれるけども。
日本だとサウンドハウスが出来てから急激に安くなったけど
その前までは結構高いアンプだったし。
866 :
ドレミファ名無シド:04/11/07 12:01:12 ID:zGHkSyzA
>>865 ありがとうございます。
けっこうちゃんとしたメーカーなんですね。安心しました。
ただあのアルミコーンは飛びやすいよ
リハスタとかでも結構修理してる
紙のコーンより反応がクイックなのが利点、ただ4KHZあたりになんかコンコンしたクセが出る。
ヘッドは5000AMP以上でないと大きい音量を出す場合には厳しい時も有るかも。(周りがデカイ時は)
ブリッジモノでの使用ができないから8オームのスピーカーだとあまり出力が上がらない
アメリカから書けるんだ
前ニュージーランドから書こうと思ったら書けなかった
869 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 13:56:55 ID:tP51y7zT
866です
今日ちょっとだけ教会で弾いてみました。PA直につないで、ドラムとCDに
あわせてみたのですが、自分の音は聞こえないし、テープの音は聞こえないし
ひどいものでした。
バンドというのは初めてなのですが、これでは教会にアンプを買ってくれなんて言えません。
練習してきます。
家でCDにあわせて15W練習用アンプでやるぶんには問題ないんですが、
がっかりです。曲はワンコードのアップテンポのものですが、あれ?って感じで。
ベリンガー舐めんな!
871 :
ドレミファ名無シド:04/11/08 22:49:53 ID:VtWS4Rmi
ハートキーのHA3500って4Ωのキャビで使えますか?
説明書には350W4Ω、240w8Ωと書いてあるのですがスピーカーアウトには8Ωしか書いてなくて・・・
だれか知っていれば4Ωでの使い方教えてくださいm(_ _)m
二つあるアウトのどっちか片方に4Ωのキャビを普通に繋げばオッケーだよ
873 :
ドレミファ名無シド:04/11/09 09:35:24 ID:l1bW1pz1
>>ホントですか!!
ありがとうございます☆
間違って4Ωのキャビ買ってショック受けてたんですよ
本当にありがとうございます
874 :
ドレミファ名無シド:04/11/10 01:40:38 ID:Clz/vYbX
アンプの音の大きさはW数に比例するんだよね?
でも同じ60Wでも大きさが全然違ったりするじゃないですか。
それでも音量はそんなに変わらないんですか?
とりあえず音にはこだわらないで60Wぐらいのコンボアンプを買おうと思うので。
キャビだけ買って、シミュレーター使って繋げるってアリですか?
パワーアンプがないと音出ないよ。
キャビ、シミュレーター、パワーアンプの3つが有れば音が出る。
なるほど、ありがとうございます。
>>874 同じワット数でもその音に変換する効率によって全く音量が違う。
879 :
('A`):04/11/10 18:29:45 ID:qiXUwtHv
>>874 spの効率が何dBか見てみてよ
dBがでかい方が同じアンプで鳴らしてもデカイ音が出る
そう、2db違うと大体ボリュームのつまみで1個から2個音量上がるよ。
881 :
874:04/11/11 01:19:12 ID:KWlLLM2b
BEHRINGER ULTRABASS BX600かFender USARumble 60
のどちらかを買おうと思いまして。
それでとりあえず音質は二の次で2〜3万ぐらいででかいアンプという条件でこのどちらかにしようかなと。
ボリュームは8割ぐらいできれいな感じで鳴らそうと思うのでとにかく音がでかいほうが良いです。
3デシ違うと音量倍、ってまことしやかに言われてるしな。
いやホント能率の差でスゲー変わるんだけど。
CUBE-100 BASS 注文した。
884 :
830:04/11/11 08:30:10 ID:aNC57c0H
>883
教えて君で申し訳ないのですが、届いたら音とか使い勝手を聞かせてください!
行きつけの楽器屋ではCUBE-100が発売されたことすらしらないありさまでした・・・。
まぁ30は売ってて、評判もよいとのことだったんですけど。
ひどい楽器屋だなどこの離島だ
886 :
830:04/11/11 17:03:42 ID:aNC57c0H
>885
離島ではないんですが、静岡県某所です。そこの店長はマーカスの音が好きなので
やはりSWRが一番好きだといってました。
マーカス、EBSになっちゃったけどね。
>>886 その転調は他のアンプで音出ししたことないんだろうな。
>>884 音とか使い勝手ってどう書けばいいのかな。
こういう小型のモデリングアンプ自体、買うのも使うのも初めてなので。
買った目的は自宅での練習用です。今まではDENONのオーディオ用アンプ(4万のもの)に
JBLの20センチ2wayのSPを繋げて使ってました。
バンドで使ってるのはグヤの古い100Wのヘッドに12インチ2発の大型キャビネットのもの。
だからグヤとJBLとの比較になっちゃいますが、同じ100Wでも大型キャビとは音が全然違います。
いかにも詰まった感じの音で重低音ははっきり言って出ません。
グヤのほうが小音量でもゆったりした感じでいい感じに低い方まで出てますが。
比較すること自体に無理があるなこれは、ハーモニクスが盛大に出てる感じでボワボワまたは
モワッとした低音です。レンジや音質自体はDENONにLBLの方が比較にならないくらいいいです。
今はT.E.ポジションでBASS(中央)LOW-MID(0)HI-MID(0)TREBLE(中央)で使ってます。
良く分からないけど小型の限界つーか12インチをこんな小さいキャビに押し込んでも
いい音出るわけないっすよね?外部SPとか繋ぐといい音出るのかな。
出力300wのヘッドから
・許容量300wのキャビに繋ぐ
・許容量800wの繋ぐ
のとではまったくちがった音がでるんですか?
メーカーが同じならそんなに劇的には変わらないと思うけど
一杯一杯だとふとした拍子に飛ぶ可能性も出てくるよね。
許容入力のでかいスピーカーはダンパーを固くしてある物が多いから
800Wのスピーカーに300Wを入れても問題は無いが、
ダンパーの固いコーンを目一杯動かそうとするなら,許容入力に近い出力を与えた方がいい音になると思いますよ。
893 :
ドレミファ名無シド:04/11/14 00:09:13 ID:PBBXDp3f
ギャリエンって真空管ですか?
↑ヤクザ踏んでるよ
GKはトランジスタだよ。
896 :
830:04/11/14 09:11:53 ID:zyWokeB1
>892
レスサンクスです!文面から察すると、ちょっよ無理してる感じのアンプというかんじですかね?
となると自宅用で割り切って使うならCUBE-30でもいいかもしれませんね。
>888,889
静岡県の富士市、商店街にある文○屋という楽器店です。
店においてあるベーアンは確かにSWRがおおくて、すこしSWRマンセーはいってますw
あと店長もベース担当のひともチョッパーが好きなのでマーカス系の音を好んでるようです。
>>896 今日は曇り空で微妙に気分が冴えない日曜ですが
お互い頑張りましょう
スピーカーの入力に余裕がある時は
若干トレブリーになるよ。
899 :
891:04/11/15 06:20:07 ID:ijPxkOwd
>>892 レスどうもです。
参考にさせてもらいます。
プリ探しています。
好きな音がアッシュ材アクティブ系の真空管系のミドルが出るような音で
よく弾くジャンル的にはロック〜ハードロック(たまにスラッシュメタルっぽいの)です。
AmpegSVT4使ってましたが音が度を超えた極重なので
もっと大人しい音にしたいのですがどんなのがよろしかろうでしょうか?
Ampegプリ、アコースティック、アレンビック、SansAmp、HK、EBS、Eden、
ギャルゥリェィウェンクゥリュゥンガァアーとかで
あくまでプリのみで探しています。
中でサスティーンが恐ろしく伸びがいいものないですかね?とても弾いてて楽です。
>>900 音が激重って音作りで何とかならんの?
軽い音しか出ないアンプで重い音を出すのは厳しいが、
重い音をEQカット方向で作って多少軽い音にするのは可能だと思うんだが。
それと、サスティンはベース本体に依存するもので、
アンプによってサスティンが伸びるものではない。
音がどうしても伸ばしたければコンプでも買えば良い。
コンプで無駄な音域を省き、音の密度を上げれば音もすっきりするかもよ。
EBSのマルチコンプ辺りでも試してみたらどうだろうか。
902 :
ドレミファ名無シド:04/11/15 19:14:43 ID:CbS1KOJ+
トレースエリオットで
ギター用のキャビって
作ってますか?
俺の知る範囲ではない。もしくは見たことがない。
904 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 11:29:13 ID:rDn8p67a
>>902 確かあったような。キーボード用とかねているやつだったような。
905 :
830:04/11/16 12:51:36 ID:iEGfVpz7
とりあえず評判のいいCUBE-30にすることにしました!
最近じゃライブやることもないし、自宅で楽しく弾くにはちょうどよさそうですし。
いざライブやるときはモニタ用に使えそうだし。
まだ給料が入ってないので買えないですけど、ゲットしたら書き込みします。
906 :
ドレミファ名無シド:04/11/16 22:46:51 ID:Vkw/33lR
キーボードアンプのサブウーハーを繋ぐとこに、ベースアンプ繋いで代用できますか?
>>906 そういう売り文句のベーアンもあったなあ。「キーボードにも最適」みたいな。
908 :
ドレミファ名無シド:04/11/17 06:39:19 ID:cBrT3x/W
>>907 最適ならそれは「キーボードアンプ」じゃん(笑)
909 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 04:33:01 ID:UAXhpPUC
AmpegSVT-CLかAmpegSVT-AVを買おうと思っているんですがどちらがいいですかね?ラウド系の音楽をやっているのですが。
>>909 おぉ、俺と同じ事考えてる人発見。
この二つって中身一緒なんじゃない?
メーカーのHPで仕様みても違いが分からんのだが・・・
911 :
ドレミファ名無シド:04/11/18 06:37:27 ID:UAXhpPUC
910さん
おっ同じですか!何か嬉しいですね(笑) あっ一緒なんですか?CLをこの前楽器屋で弾いたんですけどAVの方はおいてなかったんですよね。
いいなあ、アンペグ・・・
部屋が狭くて置けない・・・
913 :
ドレミファ名無シド:04/11/20 01:12:19 ID:22PtNqDM
誰か50W以上のコンボアンプ持っててイラネっていう人いない?
買いたいんだけども。
>913
トレースエリオットにしときなさい。
新品でも安くて納得クオリティだから。
5kくらいしか出せないというならHARD OFF行っときなさい。
915 :
ドレミファ名無シド:04/11/20 12:40:35 ID:22PtNqDM
916 :
830:04/11/20 14:54:32 ID:jzK0m28U
CUBE30買いました。結構でかい音が鳴りますね。
モデリングはそれぞれのアンプを全て弾いた事がないから分からないけど
トレースとかアンペグのやつは旨く出来てると思いました。
スラップするときはSWRのモデリングがいいっすね。
エフェクターは元から使わないので遊び用にしますw
>>915 マジレスだが、
ゴキブリのたまご内蔵してそうなので漏れなら買わん
てゆーか、他人が「買い」って言ったら915は買っちゃうんだろうか?
よし。試しにみんなで言ってみよう。
>>915 そりゃ絶対買いだ!楽器屋に急げ!!
>>916 モデリングのオクターブベースってカスじゃない?
921 :
ドレミファ名無シド:04/11/21 15:57:48 ID:BFSWTwig
ヤマハのクソアンプ(しかもジャンク)を4万で出してる奴がいるが、
どういうつもりなのかね
>>921 よく嫁。オクは製品の紹介として引用してるだけ。
「これのオーバーホールしたやつ」って言ってるし、オクのは値段も違うし。
オーバーホール済みの同じ物を、どっかの楽器屋で見つけたと思われ。
924 :
916:04/11/21 20:46:54 ID:jX0+YNj0
>920
あれははっきりいって使いません、クソですw
和音は鳴らせない、聞こえ方もおかしな感じだし。でも他のモデリングはいいと思います。
音作りめんどくさい時には好きなモデリングを選んでイコライザーで補正すれば一発!
925 :
ドレミファ名無シド:04/11/21 22:03:54 ID:TryKQ755
アンプについているツィーターとは何ですか?お願いします
>>925 高域を出力するためのスピーカーの一種。
大雑把にわけると下の通り。
低域再生=ウーファー
中域再生=スコーカー
高域再生=ツイーター
通常のベースアンプではフルレンジ再生用ウーファー一発に加えて
スラップなどの金属音のための超高域再生用ツイーター装備というタイプがほとんど。
(スコーカーはオーディオ用スピーカーで使われる)
928 :
ドレミファ名無シド:04/11/21 23:15:59 ID:TryKQ755
どうもありがとうございます!勉強になりました。
つかググって分かることはググれ。
ampeg BA-112って自宅用でどうですかね?
10W程度の安物使ってるんですけど買い換えようと思ってて。
サイズは結構小さめですしね。
50Wはちょっとでかいかなって感じですけど(音量
大丈夫、別に50ワットだろうが1000ワットだろうが小さな音はでるから。
Fender BASSMANのBM-40CEって評判どう? 中古で12kって高いかな?
933 :
ドレミファ名無シド:04/11/23 00:38:19 ID:QVUoqUJQ
>>930 俺はBA-115を使ってるんだが、一応アンペグの音だけど満足感は大して得られないよ。
ネームバリューは大事だけど、このサイズは持ち運びが面倒だよ。
自宅だけなら30w程のものでもいいと思う。
935 :
ドレミファ名無シド:04/11/23 22:21:44 ID:ji06Hxsq
PeavyのTNT115とTNT115Sってどう違うん?
誰かBAGENDのElfシステムって試したことある人います?
Q10BX-DとS18E-Dで試して見たいんだけど・・。
938 :
ドレミファ名無シド:04/11/24 21:49:06 ID:rn8Ed3tr
>>936 超サンクス!!!!
おめ−いいやつだな!!!幸あれ!!!!
>937
結局の所バイアンプシステムですよね?質の良い。
それは試した事ないですが、前にハートキー使ってた時にヘッドがGK800RBで
バイアンプ駆動したら、フルレンジで使うよりシャキッとするというか
でも少し距離離れて聞かないと上に積んだキャビの音ばかり気になって…
調整が難しいなと感じたんですが、コレはどうかな?
下は18インチか、コーンが動くのが遅そうだから立ち上がりのタイムラグとかどうなんでしょ
940 :
937:04/11/26 01:11:14 ID:C4r2Nkzy
>>939 俺もタイムラグが凄く気になってるんですよねー。
ただ8Hzからでるってのがなんか良さげで試してみたいんですよ。
どこか都内でこれ置いてる店ないですかね?
知ってる方がいれば是非教えてください。
Traceってゲインよりマスターあげた方が歪むっていうか
音が割れた感じになるのは元々でしょうか?
それとも型が古いからでしょうか・・・・
942 :
939:04/11/26 18:08:38 ID:D6t3NymW
前はフーチーズに有ったんですが、最近行ってないので…
黒澤ベースセンターにバッグエンド置いて有るけど、そのシステムまで有るかどうか
943 :
ドレミファ名無シド:04/11/26 18:16:37 ID:K3L/94mV
コンボイのかわりにミーシャたんがょぅι゛ょ化してくれないかな
944 :
937:04/11/27 03:00:29 ID:jRSy5CZW
>>942 度々ありがとうございます!
時間があるときに黒澤ベースセンター行ってみます。
今年の四月くらいにここで買ったベースのローンがまだまだ残ってますけどw
クロサワはよした方が良い気が。最悪な接客態度だよ。
買わないなら試奏するなって感じの状態。
たまに試奏させてくれることもあるらしいけど、
気持ち悪いくらいに売る気満々で、ちょっと考えてみますって言って
店を出ようとすると舌打ちしたりする。
確かに電話で問い合わせしたときも態度が悪かった
ベリンガのBA115が到着。
24kの値段を考えれば割と良い音である。
立ち上がりは15インチ一発なのでやはり遅いけど。
あとはちゃんと壊れずに使えるかどうか。
ベースアンプの外装でカーペット仕上げってあるじゃん。
あれってどう? 結局布張りでしょ?
使ってるうちにホコリっぽくならないか。
汚れてきたら清掃とかどうするの?
それだけが気になってフェンダー買うの躊躇ってるんだけど。
自宅ONLY練習用だったら、週1でコロコロ(絨毯掃除用の粘着ローラー)しておけば
何年経っても綺麗なもんだ
持ち出すんだったら、どうやってもいずれ痛んでくるから消耗品として割り切れ
汚くはなるけど黒いから目立たないよ。
手触りがいいから好きだな〜カーペット貼り。
オールドマーシャルのベーアン使ってる人、適当にレビューしてくんないかな
音の傾向とか、ローの出具合とか、歪み具合とか
952 :
ドレミファ名無シド:04/12/02 01:13:44 ID:nH1yvUB/
SWR Workingman's12っていいアンプだよな?
かって損するもんじゃないよね?ちなみに20000ぐらい。
953 :
。。。:04/12/02 01:32:26 ID:LZ9nFZKQ
今ツレとバンドくもうってはなしになっててベースをやりたいって者なんですがベースって難しいですか?
954 :
ドレミファ名無シド:04/12/02 02:17:24 ID:b8JoEP+l
難しいよ。やめとき。
簡単だろうが難しかろうが、やらなきゃ始まらない。
956 :
。。。:04/12/02 03:52:06 ID:LZ9nFZKQ
そうですね!!やってみますありがとうございました!!
957 :
ドレミファ名無シド:04/12/02 12:37:27 ID:0ncD15SJ
>>950 汚くなっても目立たないけどダニとかカビとか出ねえかな。おれはそれが怖くて
あんま迂闊に触らないようにしてるんだが
958 :
ドレミファ名無シド:04/12/02 12:43:55 ID:vnppux1r
>>952 きっと三万以上になるから安心しとき(謎
959 :
ドレミファ名無シド:04/12/02 16:16:19 ID:nH1yvUB/
状態が綺麗なら四万前後までは余裕で出すだろう。<WM12
実は俺も欲しいんだよね、三万以下だったら欲しがる奴はいくらでもいそうだ。<WM12
963 :
ドレミファ名無シド:04/12/02 23:14:54 ID:nH1yvUB/
>>962 さすがに買えなくね?
つかそんな良いアンプなのか。。。
ラインの音に限りなく近いアンプって何がありますかね?
あと
新宿antiknock
新宿urga
高円寺20000vレベルの規模のハコなら、
最低限何ワットくらいのものくらいのものがいい、とか教えてほしいです。
ハイファイなアンプっていう意味で言うんだったら
ギャリエンクルーガーとかVOXとかハイファイだよ。
特にVOXは目立たないけど凄い素直な音が出ると思う。
それくらいのハコだったらヘッドで200Wくらいあればなんとかなるんじゃない?
ギャリエンの800RBとかがいいかも。
ギャリエンはいいね。玉か、石か、どうでもいいくらい。
音屋リヌーアルしたね
音家のカタログ、表紙の材質だけでもなんとかしてほしいものだ
970 :
ドレミファ名無シド:04/12/07 16:46:48 ID:+8J8qh6E
ベリンガーのBX3000Tだっけ?
アレどうなん?
ハードオフであまりの安さに買ってしまいそうになったんだが、元値がしれてるだけにやはりダメなのか?
誰も何も言ってくれねぇ…
しゃーねえ、安いし買ってみるか。
インプレいるか?
興味ねぇよな?
君が先駆者なのだよ。
先駆者?
いやいや、人柱だろ?藁
明日行って売れてなければ買ってみるよ。
買ったよ。
生意気にもスピコン端子が付いてやがるよ 藁
キャビ持ってねぇから鳴らすのは土曜日だな。
975 :
937:04/12/09 10:54:13 ID:8FKOoREK
>>遅レスすいません
SleekEliteに問い合わせたところ、池部(渋谷、御茶ノ水に)もSleekEllieから
取り寄せたものがおいてあるらしいのでそっちのほう今度行ってみます。
まだ注文したアンプが届いてないんで片手落ちなんですけどねw
976 :
ドレミファ名無シド:04/12/11 23:07:46 ID:pRZH9Ix/
なぁ俺のampeg2プロ、バランスアウトが使えないんだが…。
販売店に聞いたら、「最近買ったお客から同様なクレームが多数来ている。
現在、神田側の対応待ち。」となって半年以上経過したんだが、
2プロを最近買ったやつ、または同様な症状のやつっている?
けっこう深刻に悩んでるんだが…
978 :
976:04/12/12 15:13:28 ID:5M2Enn1r
じゃマルチしていいわけだ
980 :
976:04/12/12 15:39:36 ID:5M2Enn1r
981 :
ドレミファ名無シド:04/12/13 00:31:19 ID:9GzcymzT
Orangeのアンプが気になっているのですが、音を聞いたことがありません。
Orangeのギターアンプは聞いたことがあって、そんなに悪い印象はありませんでした。
ベースアンプのほうの音をご存知の方は、感想をお願いします!
おれが書こうと思ってたことがレスされていた!↑
Orange気になります!
983 :
ドレミファ名無シド:04/12/13 11:09:18 ID:pCMeCWGR
984 :
ドレミファ名無シド:04/12/13 13:16:29 ID:ApZfX+Nn
マルチってなーに?
985 :
ドレミファ名無シド:04/12/13 21:27:26 ID:IfdyEXFH
おれが書こうと思ってたことがレスされていた!↑
Orange気になります!
986 :
ドレミファ名無シド:04/12/14 18:52:15 ID:8iI80auw
ベリンガー
っていうメーカーのベーアン弾いた方おりませんか?ちょっと安くて気になっているんですが…
今更何を…<べリンガー
>>988 だから俺が買ったってば。
誰も何も言わないから出て来れなかったけど、土曜日鳴らして来たよ。
独り言ですか?
990 :
ドレミファ名無シド:04/12/15 19:34:07 ID:b4ih0zi2
ここってトレース厨多いねw
俺もトレースのBoxer15使ってるんだけど、友達から最近もらったフェルの15Wのアンプのほうがベース音の抜けがいいと思う
自宅練習用で使うのであれば、へたに一万超えるやつを買うよりはフェルのほうを勧める
まあ、ベリンガーは10万20万とつぎ込めない貧乏ベーシストにはおすすめ。
実勢価格3万しないだろ?
たった3万のヘッドだけど納得出来たから。
20万出せる人が買うと間違いなく不満を持つね。
それと、あのアナログメーターはチープさに拍車をかけてると思うな。
>990
試奏して同サイズのアンプを比較した感想なんだが、
Boxer15はキャビネットがギターアンプみたいな鳴り方した。
多分、バッフル板の組みつけが甘いんだと思う。
結局奮発してSWRを買ってしまった。。。
SWRってツイーターのノイズが気になって仕方がない
なのでOFFにしてるんだが、そーすると結構なヘッポコアンプになってしまうのが鬱
994 :
992:
>993
スマン。自宅練習用の小型アンプの話だ>SWR
当然ツイーターなんてものは付いていない。
15〜30W位のを色々試したんだが、
SWRが一番キャビネットがしっかり鳴ってくれた気がしたのさ。
小型アンプは木工で選ぶべきだと思ったよ。