ベースアンプ=2台目=

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ドレミファ名無シド:03/10/20 01:12 ID:???
>>950
とりあえず、メール欄にsageと入れな
953ドレミファ名無シド:03/10/21 21:01 ID:???
練習用ベースアンプで次の3つで迷っています。ご意見をお聞かせ下さい。
1)Fender BMC-20CE
2)TraceEriot BOXER15
3)SWR LA8
954ドレミファ名無シド:03/10/21 22:23 ID:???
>>953
すいません。
2)TRACE ELLIOT BOXER-30
でした。
よろしくおねがいします。
955ドレミファ名無シド:03/10/21 23:15 ID:D2G/F4DQ
SWR LA8かな。
956ドレミファ名無シド:03/10/22 02:11 ID:???
>>953
メイビスかな。
957ドレミファ名無シド:03/10/22 02:13 ID:???

>>939
BEHRINGER使えるね。値段の割にって割り切るなら文句なし。
「〜みたいな」ってのじゃなくて、言ってしまえばBEHRINGERの音。
良く言えばオールマイティー、悪く言えば個性が無いって感じかな。
ただ、ロックンロール系の音楽やるなら向いてないと思われ。
(わかりやすく言えばミッシェルとかブランキーとか)

>>940>>950
大阪ならわかるよ。梅田。
958ドレミファ名無シド:03/10/22 03:19 ID:???
> 良く言えばオールマイティー、悪く言えば個性が無いって感じかな。
ミキサーに直接いれた感じですか?
凄く気になってるんですけど、試奏出来る所がないんで・・・・


あと、試奏出来る所を知ってたら教えて下さい。
959ドレミファ名無シド:03/10/23 01:43 ID:???
ついに
EDEN WT550を購入!
いいよ。
960ドレミファ名無シド:03/10/23 01:54 ID:???
>958
アンプからミキサーへラインアウトってこと?
961ドレミファ名無シド:03/10/23 11:35 ID:a/86dhbe
ベースアンプacousticを作っている会社のwebが見つからないんですが、
知っている方いらっしゃいますか?
962ドレミファ名無シド:03/10/24 16:29 ID:???
963ドレミファ名無シド:03/10/24 23:18 ID:GRtO2d+A
実家の倉庫に生ドラムがあるんですけどそれと合わすのにアンプが欲しいです。
フェンダーfrontman60BとトレースBOXER65で悩んでます。皆さんならどうします?
もっと他のがいい?
964ドレミファ名無シド:03/10/25 01:30 ID:???
>>959
漏れもedenだけど.....新機種うらやますぃ
キャビはなんですか?インプレ希望っす
965ドレミファ名無シド:03/10/25 04:06 ID:???
トレースエリオットBoxer15を中古で購入しました。

買ってから気づいたのですがこのボクサー15にはGAINつまみがありません。
こういうバージョンも存在するのでしょうか?
それか、トレースの類似品をつかまされたとか?
966ドレミファ名無シド:03/10/25 09:50 ID:???
>>965
小型ベースアンプにGAINついてないのは珍しいことではない。あんまり必要ないから。
967ドレミファ名無シド:03/10/25 15:13 ID:???
>>966
いや、他の同一商品にはGAINがあるんですよ。
自分のだけついてなくて。
間違いなくBoxer15と書いてあるパネルなんですが。
968966:03/10/25 15:40 ID:???
>>967
確かについてるね。右からゲイン、ベース、ミッド、トレブル、ボリューム。


969ドレミファ名無シド:03/10/25 18:15 ID:???
>>960 >>958 は癖のない音
って言うからDIからPAに送ったような音がするの?って聞いてるんじゃないの?

>>963 その二つならトレースかな?
でもドラムと合わすのに60Wじゃきつくない?
俺ならHARTKEのキックバックあたりにするかな?

>>965 ついてない時代もあったんじゃないの?
とりあえず本物と信じることだ
970ドレミファ名無シド:03/10/25 20:37 ID:???
frontman60BとBOXER65で悩んでます。
出力(出音)は同じぐらいでしょうか?
エンクロージャーのサイズと重量は若干フロントマンのほうがでかいようですが。
971ドレミファ名無シド:03/10/26 09:49 ID:???
>>964
EDEN WT550にEPIFANI T110UL,T310ULです。
強力に輪郭のある明瞭な低音です。
SWR SM500も持ってるけど音のキャラが違うし、
EDENの方がEQの効きが、
強いんで音作りがおもしろいですよ。
972ドレミファ名無シド:03/10/26 09:58 ID:???
>>965
いくらだった?
973ドレミファ名無シド:03/10/26 10:53 ID:???
そんなん気にする暇あったあら腕を磨け練習しろ
974970:03/10/26 20:09 ID:???
買ってから悩んでみます
975ドレミファ名無シド:03/10/27 00:15 ID:???
>>973
ここはアンプの話をするところだよ
976957:03/10/27 03:52 ID:???
遅レススマソ。

>>960は俺じゃないぞ。

>>958いやいや、普通に店にあったベース(ジャズベ)で弾いて、
スピーカーから出てる音を聞いて思った事。
だいたい試奏でミキサーに直での音だしなんかできんの?
977ドレミファ名無シド:03/10/27 12:20 ID:???
>>976 君も>>960と同じで的外れだぞ?
だから素直な音ってので
ミキサー直みたいな音かって聞いてるんだと思うぞ。
ってか、ベース→DI→ミキサーの音聞いたことない?
まあ、DIやPAシステム試せるところはほとんどないけど、宅録はしたことない?
978960:03/10/27 13:30 ID:???
遅レスすまそ。&勘違いすまそ。

DI直での音に近いといえばSWRにくらべりゃ近い。
何がベースの素の音かというと難しいのだが。
多少ドライブさせた感じの音かな。
変にF特いじったような音ではなかったと思う。クセが無い。
EQは結構素直に効く。

Fenderの30Wにくらべるとやや歪んでるように思えたが気になるほどではなかった。
安いベースアンプにありがちな、『これギターの音かよ!』ってなぺらぺら感がなくて、
低音がしっかりでていて、『ベースらしい音』というのが一発目の感想。
アクティブとパッシブと両方鳴らしたがベースの素性どおりに音が出てくる感じだった。
小音量でもちゃんと鳴らすためのDYNAMIZERなる回路が入っているらしいのだが、
違和感なく少量時にいい具合に効いているように思える。

957さんの言うとおり個性の無い音ではあると思う。
クセのある音欲しいなら買う側はそのメーカーで限定しちゃうのだろうから、
部屋で音を出すための五万円以内の練習アンプとしては十分すぎるほど合格だと思う。
979ドレミファ名無シド:03/10/27 19:07 ID:???
この間ヤマハのSRをスタジオで弾いたらすごい使いにくかった。
@すぐ歪む。
980957:03/10/28 02:20 ID:???
>>977
>ベース→DI→ミキサーの音聞いたことない?
あるけど、サンズアンプしか使った事無い。あれはサンズアンプの
音になっちゃうからまた別問題。
宅録も同じ。

要するにスピーカーから出る音がDIを通したような音するかって事だよね?

何のイコライザーもついてない、ライブハウスとかにおいてあるDIを
通しただけの音を聞いたことがあるか?と聞かれたら、俺は無い。

俺が言いたいのは、あくまで色んなメーカーのアンプのスピーカーから
出る音を色々聞いてみて、クセの無い音だなあって思ったの。
そういう意味では確かに俺の言ってることは的外れだな。

例えばアンペグならなんとなく「ロック」ってイメージがあるし、
ハートキーなら「ジャズ」とか「フュージョン」ってイメージあるでしょ。
(俺だけか?)
BEHRINGERをどういうジャンルに使うといい?って聞かれたら
結構悩むなあ。なんにでも合うんじゃない?
良く言えばオールマイティー、悪く言えば個性が無い。
そういう意味。わ…わかるかな??
981ドレミファ名無シド:03/10/28 08:03 ID:???
>>980
でもベーリンガーらしい音ってあんまりうれしくないね。
なんか安っぽそう!!だから個性なくてもいいと思うよ。
982965:03/10/28 12:02 ID:???
>>972
税込みで6800円でした。
BOXER15なのにGAINつまみついてなかったから安いのかな?
あと、妙にノイジー。
983ドレミファ名無シド:03/10/28 12:06 ID:???
>>982
漏れのもノイジー。トレブルとミドルのツマミは右に回せないぜ
984ドレミファ名無シド:03/10/28 12:07 ID:???
>>982
税抜きで9980円だたよ。ゲイン付いてるけど・・・
ロクハチってのは安いね。
985970:03/10/28 18:49 ID:???
べリンガー超気になる!
なんでこんなに安いんだろう?
HP見たけど至れり尽せりすぎてなんか怪しい。。

あー思想したいぽーー
986ドレミファ名無シド:03/10/28 19:27 ID:???
ampegのB-2Rって堂ですか?
試奏した方いますか?
987ドレミファ名無シド:03/10/29 12:43 ID:???
rolandのcb30ってどうですか?
http://www.roland.co.jp/products/mi/CB-30.html
988ドレミファ名無シド:03/10/29 15:10 ID:???
>987
いろんな音出るから部屋用としては楽しいよ。
オモチャぽくてGOOD。
でもBOXER30とかとZOOMでも組み合わせた方が
より楽しくて安いかな。
989ドレミファ名無シド:03/10/29 22:42 ID:???
次スレどうする?
990ドレミファ名無シド:03/10/30 02:32 ID:???
欲しいかな。
991ドレミファ名無シド:03/10/30 12:11 ID:???
992ドレミファ名無シド:03/10/30 12:32 ID:???
a
993ドレミファ名無シド:03/10/30 15:11 ID:???
1000
994ドレミファ名無シド:03/10/30 17:22 ID:???
995ドレミファ名無シド:03/10/30 17:58 ID:???
宿願の>>995ゲトー
996ドレミファ名無シド:03/10/30 19:08 ID:???
a
997ドレミファ名無シド:03/10/30 19:11 ID:???
h
998ドレミファ名無シド:03/10/30 19:13 ID:???
u
999ドレミファ名無シド:03/10/30 19:13 ID:???
x
1000ドレミファ名無シド:03/10/30 19:15 ID:???
s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。