★質問のセオリー
☆ギターに関する質問なら基本的になんでも。ループもFAQもご愛嬌。
(初心者向けなスレッドなので、常にageでOK)
☆質問は状況を説明して、具体的に書くべし。その方が即答しやすいから。
☆ただ、○○って何? ってくらいシンプルな質問なら、まず検索してみて。
http://www.google.co.jp/ これ優秀。
※検索エンジンは複数単語を入力で強力になる。よっぽど速い。
☆あと
>>2-10 の Q&Aで解決するかもしれないので一度見てみて。
☆有名ブランドやメジャーなギター/アンプなどは専門スレッドがあるので、そっちへ。
「スレッド一覧はこちら」の中から、検索するべし! 誘導励行。
→ Ctrl+F/Option+Fで用語を入れて検索しつつ読んでみたらいいかも。
☆最後に教えてくれた方々にはお礼を言いましょう。あなたのために
貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに
☆質問者に告ぐ!! 礼儀正しくあれ!
☆回答者に告ぐ!! 寛容であれ!
★みんな遠慮なく、どんなことでも、どしどし質問して
一流のギタリストを目指そう!
sasasasasa
★よくある質問part1 ■「〇△…」というコードの押さえ方を教えて! Google等で検索すれば押さえ方の載ったサイトがみつかります。 ■パワーコードってなんですか? 完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。 ■リフって何ですか? リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。 ■スケールって何種類くらいあるんですか? 数えきれません。有名なものではメジャースケール、 ペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、 ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールなど。 ちなみにCのメジャースケールは「ドレミファソラシド」 ■Fコードを押さえることができないんですがなにかコツはないですか? 人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにする。 親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。 簡易Fという方法もあるが、今後のためにも使うべきではない。 ごまかしの方法ではなく努力してFを押さえられるようになってください
★よくある質問part2 ■教則本はどんなのがいいですか? 最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただCDは無いよりは ある方が自分の耳で確認できるのでいいかも。教則ビデオも楽しいぞ。 ■メトロノームの効果的な練習法はないですか? メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは 例えば4/4拍子の場合の2・4拍目。 ■TAB譜に×っていう音符があるんですがこれはどういう意味ですか? ブラッシングによるミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。 ■音符の上にMって書いてあるんですが、これはどういう意味ですか? ミュートのこと。ミュートとは右手の腹をブリッジ付近に置いて得るブリッジミュート奏法。 ■速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか? 速弾きにコツというのはありません。メトロノームで遅いテンポから練習をして 段々と速くしていくという練習法が一般的です。 ■耳コピが出来ません。どうすればいいのか教えてください。 耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。そしてキーを把握しましょう。 ■ギターのリペアはどこに行けばいいのでしょう? 楽器屋で受け付けてます。とりあえず楽器屋に行って聞いてみてください。 ■最初のギターはどんなの買えばいいですか? 好きなの買ってください。
以上
11 :
シド :03/06/12 18:53 ID:???
布袋のスリルのイントロのギターのTABおしえろや
前スレに貼ってあった 探せ
13 :
シド :03/06/12 19:06 ID:???
14 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:20 ID:XRxWboxq
安物のギターってどうなんでしょう? 目的は学校の文化祭でギターをすることになったので始めたいのですが 友人は高いほうがうまくなるので 無理してでも,6、7万以上のの有名メーカーのを買えというのですが、 自分は2万くらいが限界です・・・・ 何かアドバイスください
>>14 2万が限界・・・それだと、チューニングとかかなりヤバイ楽器しか買えないかも。
もう少し出そうよ。
16 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:24 ID:e96p9BvQ
>>14 安物はやめとけ
チューニング狂いやすいし壊れやすい
せめて4万くらいにしとけ
フェルナンデスくらいなら4万で十分買えるはず
>>14-15 まあそうだが、「値段」はイチバンの条件というか、ナイもんは
しょうがない。ハヤクかう。それだけ練習時間がフエル。
高いのは、給料取りになってからかってもオソクナイヨ
18 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:30 ID:e96p9BvQ
>>17 そうでもないだろ
もし文化祭以降もギターやるなら2万じゃ満足できなくて
絶対新しいギター欲しくなるし
2万のギターで練習しててもそううまくなるもんじゃないだろ
まぁ高いギターかったとしても絶対うまくなるという保証もないけどね
友達がギター数本もってるなら借りて練習して
お金が貯まってから自分のギター買えばよろし
19 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:31 ID:XRxWboxq
14番です。 やっぱ安物は駄目ですか。 友人から古いアンプ、コード?、とうは貰いました(借りました) 後は本体なんですが、 今日帰り近くの楽器店に言ったら スクイヤーとエピホンとかいう会社のを紹介してもらいました。 形的には前者のほうが好きでした・・・・
ごめん ネタに見える
21 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:35 ID:Uo5lXbef
>>19 エピフォンのレスポールはこれがなかなかいいのだよ
22 :
17 :03/06/12 20:36 ID:???
>>18 かりれればイイけどね。ナイもんはしょうがないんでない?
>>19 スクワイヤはイイヨ オススメ(個人的見解ネ)
エピフォンのSGなんかいいんじゃね?
24 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:38 ID:e96p9BvQ
俺的にフェンダー、フェルナンデス、エピフォン、ギブソンがイイブランドかな 個人的に一番好きなのはフェンダー
SGはいいかもね 弾きやすいし でも個人的には、レスポールお勧め
ESPはダメですか?
これからも続ける気があるならいいの買ったらいい。わからないのなら 安物でももったいないよ
29 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:42 ID:XRxWboxq
14番です。 いまは2万くらいしかないのですが、おこづかいの前借すれば 2万3千円くらいまではいけそうです。 なんか会社の言い方が間違ってたみたいで・・・はずかしい>< なんかいろんなメーカが出てるのですが フェンダーとかSGとかって安いのでしょうか?
>>28 メロコア(=青春パンク)=ESP
って感じだから?
31 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:45 ID:3RPCvpYJ
>>28 俺の印象
ESP=高崎モデル+高見沢変なギター屋さん
フェンダーもピンからキリまで。SGも同じ。
>>27 をよんでこたえてくれ
>>30 いや、別にそういうわけじゃないけど2chでは評判悪くない?
珍しく駄質問で盛り上がってるな
35 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:47 ID:XRxWboxq
14番です。 高いのですか、やっぱり本物は高いのじゃないと手に入らないのですね。 とりあえず、形はストらと?というのが好きです。エレキギターぽくて^^
36 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:47 ID:e96p9BvQ
フェンダーとギブソンはギターの王道メーカー
37 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:50 ID:XRxWboxq
14番です。 ギブソンは聞いたことがあります。 友人が一台持ってるとこの前自慢してました。 でも自分には手が届きません><
38 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 20:53 ID:3RPCvpYJ
兄貴がギブソンのオールドSG持ってたが正直そんなに音良くないし、弾きやすくもなかった。 ストラップ付けて立ったときもバランス超悪かった。 これで30万は高いと思ったよ
じゃあストラトモデルのコピー製品がいいかもね。
40 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:01 ID:DCPjCLik
945 :ドレミファ名無シド :03/06/12 11:12 ID:DCPjCLik やったぁ昨日何気にB押さえてたら綺麗に音が出るようになった。 ギター歴4ヶ月半にしてやっと。薬指がいきなり反れるようになった もんな。 ところでブラッシングとカッティングってどう違うんですか? 調べてもいろんな解釈が出てくるんで。 946 :ドレミファ名無シド :03/06/12 11:14 ID:??? カッティングは色々な意見があるからなあ ブラッシングは左手で弦をミュートしてストロークすること、これは確か 947 :ドレミファ名無シド :03/06/12 11:18 ID:??? カッティング=弦を切るように鋭いコード(単音)プレイ 全然違う? 結論:知ったふりして使っとけ。
41 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:08 ID:XRxWboxq
高くても良いとは限らないんですね^^ とりあえずストラトで安いの探そうかと思いますが エピフォンとかスクワイアとかの会社は良いのでしょうか? 先ほど良いといわれましたが、友人に聞いたところカスと言われてしまいました><
>>41 予算の範囲内では良い、と解釈しましょう。
43 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:10 ID:e96p9BvQ
>>41 エピフォンもスクワイアも悪いメーカーじゃないよ
プロでも使ってる人いたような気がする
結構しられてると思うしカスメーカーじゃないよ
>>41 その友人は本当にわかっていってんのか?
エピフォンでもギブソンより全然音いいモノあるから
鳴らないギブソンは本当に鳴らないからなぁ。 フェンダーも最近のは、ちょっとな。
ブランド力は間違いなく最強だけどね GIBSON
パワーコードってどの弦をどう押さえるんですか? こんな質問で本当にすみません
48 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:18 ID:XRxWboxq
14番です。 友人はエピホンは知ってましたけど スクワイアはしらなかったので、カタログ見せたらカスといわれました でも、見た目はスクワイアが好きなのでスクワイアにしようと思います 何か買うときの注意はありますか?
49 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:19 ID:3RPCvpYJ
>>48 どれか迷って店員のいいなりで買わないこと
これだ!と思った物を買う、そうすれば
愛着もわく
>>47 パワーコードといわれるものの指をよく見てみよう
2万ならアリアプロあたりが狙い目かも
52 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:24 ID:e96p9BvQ
946 :ドレミファ名無シド :03/06/12 11:14 ID:??? カッティングは色々な意見があるからなあ ブラッシングは左手で弦をミュートしてストロークすること、これは確か 947 :ドレミファ名無シド :03/06/12 11:18 ID:??? カッティング=弦を切るように鋭いコード(単音)プレイ 全然違う? 俺はカッティングもブラッシングも指を指板から少し話して ピッキングだと思ってたんだがちがうみたいだな ちがうのか? そんなはずないと思うが
53 :
47 :03/06/12 21:25 ID:???
5.6弦...ですか?
パワーコードは人差し指と中指と小指で押さえろ
55 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:30 ID:EJhLpRkY
>>53 理屈だけを教えておくね。
パワーコードってのは、ルート音とその5度上の音で構成されてる。
だから、ルート音がE(ミ)ならB(シ)、
ルート音がD(レ)ならA(ラ)を一緒に弾くといい。
ルート音の1オクターブ上の音を加えてもいいよ。
6弦開放、5弦2フレット、4弦2フレットで弾いてみよう。
これがルート音Eのパワーコードだよ。
後はそれをずらしてけばいいんだよ。
>>54 そんな・・・・・辛いです・・・・・・・・
57 :
47 :03/06/12 21:32 ID:???
わかりました。ありがとうございます。
パワーコードっていうのはなぁ、思い切りパワーを入れて押さえるコードのことを言うんだよ。
>>48 足りないお金は、お父様におねだりして、あとで出世払い。
それと、エピホンじゃなくてエピフォンね。
60 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:36 ID:XRxWboxq
14番です。 父親はいません。母子家庭なもので・・・・ 「1万貸して」とか怖くて言えません。 できれば本物は働いて買いたいです><
>>60 アンプとかはあるの?
それといちいち14番ですっていわなくても名前欄に14っていれりゃいい
でしょうが
62 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:40 ID:e96p9BvQ
カッティングのやり方が激しく気になってきたので正しいやり方教えて下さい おねがいします
63 :
14 :03/06/12 21:41 ID:XRxWboxq
前にも書いたのですが アンプ・コード類は友人から借りました。
>>60 あ、ごめんなさい。母子家庭とは知らずに・・・本当にスマソ。
経済的に難しいのなら、俺のギターを貸してやりたいくらいだけれど。
手首はやわらかくピックも軽く持って(落とさない程度ね)
じゃあとりあえず店に行って見てみよう。
泣ける
ここで漏れのギブソソやるとかいう猛者はいないのか!? 俺にはそんな気持ちはないがね
俺は安物のエレキはみんな売ってしまったからなぁ。 持っていたらあげたのだけれど。
74 :
14 :03/06/12 21:52 ID:XRxWboxq
山梨に住んでます。 とりあえずスクワイアを買おうと思いますが、 何か注意する点とかはありますでしょうか?
75 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 21:54 ID:e96p9BvQ
>>74 やすくても自分の気にいったギターを買うのが一番だよ
やっぱ好きなギターじゃないと練習する気も起きないしね
で、カッティングとブラッシングってそれぞれどうやればいいの?
ホントに心配になってきた
俺が今までやってたのはなんだったんだ?
>>74 特にないよ。
自分でじっくり眺めて、デザインが好みならそれを買えばいいと思う。
出来れば、抱えてみて、体にしっくりくるかどうかを確認してください。
何本か弾かせてもらうと、ギターによるフィット感の違いが分かると思うよ。
ストラップとかはおまけでつけてもらいな。 それとできるだけ値切りたおすこと。ただでさえ少ない金なんだから めいいっぱいね。できれば何件が店を回って一番安くしてくれる所で かいな。おれは大阪人だから安くならなけりゃ他の店で買うって言うよ。 そうしたらたいがい安くなる
>>77 楽器を値切ったことないなぁ・・・
関東系の人って値切るの嫌がるよね
みんな値切ってるの?
大体いくらぐらい値切るのよ?
関東系w なんでも系をつければいいってもんじゃないぞ
>>77 物によるし相手による。やりすぎると嫌われるからね。まあ大阪は
そういう人多いから店の方もわかってくれてるし、安くしてくれるよ
まえ、150円のフェルナンデスのピック値切ってた勇者がいたぞ
84 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 22:05 ID:bmdaBCUJ
ミュートの仕方がよく分からないです。 ミュートする弦は弾かないの?なんか指の腹でおさえるって教えてもらったけど よく分からないです、全く音がでないようにするってこと?
>>78 俺関東だけれど値切っているよ。
現金一括で買うから少し勉強してくれない?ってお願いするw
大阪人のような強引な値引きは出来ないけれど、
ある程度は努力してみる。やっぱり、多少は安くしてくれたりするよ。
険悪に鳴らない範囲でやるように心がけているよ。
値切る時だけソニンになりたい
スクワイアもエピフォンもぜんぜん大丈夫ですよ がんばってね。なんか応援したいね。
ミニスカ制服高校生に値切られる(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>86 なんじゃそりゃあ?
色香で値切るのも定番か
>>84 左手の指でも右手の腹や指でもミュートできるよ。
たとえばCコードを弾くときだって、音が濁るという理由で3度のEをミュートしたりすることもある。
やり方は自分でやりやすいように工夫すればいいと思うけど。
91 :
14 :03/06/12 22:11 ID:XRxWboxq
どうもありがとうございます。 それではスクワイアにします。 こういうギターってどのくらい長持ちしますかね?? 手入れのアドバイスってあります?
92 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 22:12 ID:e96p9BvQ
どうして俺は無視なんだ? 左手でのミュートでカッティングって普通やらないんですか? てかカッティングっていわないの? ブラッシングは左手のミュートですよね?
>>89 こないだテレビで15万円くらいのテレビを9万円まで値切ったって言ってたから。
>>91 手入れは乾拭きで十分だよ。
引き終わったらネック周りと弦を、乾いたタオルとかで軽く拭いてやるといいよ。
ギターは、余程荒っぽい使い方をしない限り10年や20年は十分持ちます。
部分的に消耗する部分もあるから、そういう部分のメンテナンスは必要ですが、
初心者が使い始めて最初のメンテナンスが必要になるまでには5年くらいは掛かるでしょう。
>>91 楽器に対して愛情をもてば長持ちする。練習終わった後はクロスでふいて
汚れを取る。できれば弦もふく、これはボディ用と弦用と2つあったほうが
いい。ハードケースが望ましいけど無理ならたおして追ってしまわないように
する
>>93 ソニンはちょっと異常だぞ。
使ったものを気に入らないという理由で返品したりするらしい。
朝鮮人+大阪人だから、かなり非常識な買い方をしていると思われ。
>>14 湿気にさらさない。でも乾燥させすぎないところに保管。
アンプで有名メーカーってどこですか?
98 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 22:18 ID:lvnj8+9C
>>97 マーシャル、フェンダー、メサブギー、アンペグ、マッチレス、ローランド・・・
山ほどあるんだが
99 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 22:20 ID:EJhLpRkY
>>97 > アンプで有名メーカーってどこですか?
マーシャルとかフェンダーとかVOXとか
ローランドとかメサブギとかマッチレスとか
とにかくいっぱいあるよ。
100(σ・∀・)σ ゲッツ!!
>>98-99 フェンダーもアンプ売ってんだ…
今度アコギからTL67-80SPLに乗り換えるのでアンプが必要かなーって。
さんくす!
102 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 22:24 ID:e96p9BvQ
カッティングってどうやるんですか?
初心者にお勧めのレスポール、値段は4万以下で良い物ってありますか?
104 :
14 :03/06/12 22:33 ID:XRxWboxq
今日はとても参考になりました。 初心者の私に丁寧に教えてくださって。 また買ってみて分からないことがったら 不束者ですがよろしくお願いします。
106 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 22:35 ID:e96p9BvQ
>>103 その予算ならレスポールは無理かと・・・
レスポールタイプなら、ネックとボデイがネジ止めでないのを
買えるから楽器店に行って、店員に聞いてみてね。
最悪アンプは買わなくてもいいんじゃないの? ハードオフにでも逝けばヘッドホン出力付きのマルチ安く売ってるじゃん。 そこからラジカセに繋ぐ!(ダサいけど。
>>109 ボディとネックがネジで止められてると駄目なの?
フェンダーとかって止められてるのにね
115 :
103 :03/06/12 22:44 ID:???
>>106 すいません・・・
>>108 ありがとうございます^^
色々と探してみます。本当に感謝です!
>>109 金を返さないといけないのでバイト代殆ど残らないんですよ
でも、ちょこっとずつ貯めれば夏辺りには4万位貯まるかなぁと。
ボルトオンのレスポールが悪いとは言わない 俺は買わないけどな
Grecoの中古なら値段も安いしセットネックでなかなか良さそうだな。
廻りに音のわかる人がいれば、中古も狙い目だと思うけどなぁ。 ついていってもらって、ちょっと試奏してもらってさ。
119 :
103 :03/06/12 22:52 ID:???
近くのギター屋に行ったときにHeadwayのギターを進められました。 このメーカーのギター4万以内で良いと思ったんですがどうなんでしょうか? それともやっぱり、フェンダーの方が良いのでしょうか? 質問ばっかりで本当にすいません。
さすがにその値段のギターともなると完全に興味の対象外だから 何が良いのかさっぱり分からん。
4マソ出せるなら、フェルやヤマハの初心者向けのが買えるじゃん。
俺はあえてテスコを勧める
ヘッドウエイならアコギかな? 10年以上前の物即なら買いです バッカスのエレキなら同価格帯のF社物よりは、出来・仕上げとも良いと思います。 fenderと書いてなければ、嫌だと思うならフェンダーを買った方が良いでしょう。
125 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 23:29 ID:fXeSQ+Fy
チューニングでminor 3rd downと half step downについて教えてください。
>>125 half step downは半音下げチューニング
minor 3rd downは知らん
127 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 23:45 ID:e96p9BvQ
カッティングって調べてみたんですがアコギでしか使わないんですか? エレキではブラッシングのみでカッティングはつかいませんか?
>>128 エレキでもアコギと同じく右手で弦に触ってカッティングするんですか?
左手だけでミュート じゃないとノリの良いカッティングなんてできん エレキもアコギも同じ
カッティング=ミュート=ブラッシングと解釈してOK?
ブラッシング=ミュート弾き カッティング=ブラッシングを絡めたコード弾き だと思う。
いろいろ教えてくれてサンクス
カテゴリーは一緒なんじゃない? ただその三つはイコールにはならないよ
横山健の音作りたいんですけど、 エフェクターなに通せばいいですかね? 厨と言わずに教えてくらはい・・・ とりあえず歪めちゃっていいよね? それとも直つなぎでおk?
My First Kiss
ギターバトルってなんですか?
>>139 文字で説明するより良いと思うので、映画のクロスロードを見て下さい。
142 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 02:07 ID:Nx/0RaSp
ブースターとして使うなら、 BOSSのディストーションかオーバードライブのどちらを使っても変わりませんか?
戦闘用のギターは何処に売ってるの?
ハードロックによくブリッジミュートしてダウンピッキングで刻む事ありますけど、そのダウンをキレ良く速く弾くための右手トレーニングありませんか?テンポ230の8分音符ぐらいが目標です。知り合いはビール瓶をピック持つようにつまんで振るとか言ってたんですが…
146 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 15:15 ID:8/ss6AVj
アンペグのBA-115っていいですか?ていうかどんな感じですか?
147 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 15:20 ID:vlySOQPx
すいませんスレ違いです
148 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 15:58 ID:gyTx01sZ
いままでアコギでジャカジャカやってましたがストラトタイプのエレキ を買いました。 それでコードストロークの腕の振り方なのですがアコギの時は肘から先の 方を動かし手首のスナップもつかうと言う感じで力強く弾いていました。 エレキでそうすると音が割れてきれいにでません。 で手首から先だけを振ってそーと弾くようにすると音はいいのですが リズムの切れが悪くなると言うかもたるというかあまりよくありません。 エレキのコードストロークはどんな感じでするのがいいのか教えてください。 お願いします。
149 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 16:11 ID:lwdQWMwF
手首もピックもつ指も柔らかく弾くなり
ギターの弦の交換の方法を教えてください。また弦が錆びてしまったんですが、交換の際弦のどこをきればいいのでしょうか?教えてください。お願いします
151 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 18:30 ID:zle15ht8
Dコードって6,5弦弾かないんですよね?調べたら6弦だけ弾かないってかいてあったんですが
前スレ992です。 サンクスですた。
155 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 19:05 ID:gyTx01sZ
>>149 ありがとうございます。
ピックは強く握る癖が付いているので練習してみます。
157 :
150 :03/06/13 19:11 ID:???
159 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 19:31 ID:nfQYaEpg
弾き語りの練習の時はメトロノームはどう使えばいいですか?
>>159 その曲のテンポが150なら、75にセッティングし、
2拍4拍で鳴らして使え。
お久しぶりです。
>>14 です。
すこしここの掲示板の使い方も分かり、うれしいです。
昨日の話しで結局初めてのギターはスクワイアーにするという話になったのですが
いざ店頭に行ってみると、中古でフェルナンデスという会社のギターが
安く売っていたのですが、(形はテレキャス?と教えてもらいました)
見た目も綺麗だったので、ここにきてかなり悩んでしまいました。
この会社のギターは安心できるものなのでしょうか?
ちなみに値段は9800円でした。
とっとと決めて買っちまえよ馬鹿
>>163 まあまあ
漏れも初めてのギターはかなり悩んだYO
高い買い物だからね
てかフェルナンデスのテレキャスってどうなのかなぁ・・・?
>>162 作りはしっかりしてると思う。それ買え。
超メジャーなメーカーだから安心しろ
暇だ 誰か質問してくれ。 速攻答えてやる。
>>162 フェルナンデスなの?
フェンダーじゃなくて?
フェルナンデスのテレキャスなんて聞いたことないような・・・
フェルのギターは安心できるよ
>>167 布袋モデルみたいなやつのことじゃないの?
>>162 それ安くていいぞ。それを買うのがいいと思う。フェルナンデスなら大丈夫。
>>14 ありがとうございます。色々自分でも調べて
有名なメーカーだったと分かりました。
スクワイアよりも頑丈そうだった。(硬そう?シンプル?)という感想です。
安いのが一番うれしいかも^^;
ありがとうございました。
> コードのBを押さえる時、 > 自分は薬指の間接が他の指に比べて異様に反りにくいので、 > 中指、薬指、小指を使って押さえているのですが、 「それで良い」となったよーだが sus4の時困るでしょ。 つーか、何の説明も無しにローコードで話が進むのが不思議です...。
「だった」とはなんだ「だった」とは いまでも信頼できるぞフェルは!
>174 どんなところが?
フェラなんです
フェチなんです
マッチなんです
タッチありです
前スレで講師について質問しました。レスありがとうございます。 まわりのギタラーはゆずコピーばっかやってて、ちょっと切ないです。
フェルナンデスってギター作ってたのか〜 良くそんなギター使うよな(プ
182 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 20:36 ID:jY7mch9x
基本に終わりはありませんか?
なんて抽象的な質問なんだ。
>>182 ない。
上手くなればなるほど基本の範囲が増えると思われる。
初心者=オルタネート、セーハするコード 他
中級者=ペンタトニック 他
上級者=各種モード、弦跳び、アウトフレーズ 他
プロ=理論マスター、その他いろいろ
こんな感じか?
天才とは基礎を忠実に繰り返しつづける能力を持つ人を呼ぶ呼称である。 by誰かさん(確かどっかの絵描き)
フェルでいいよね。
>>150 で、弦は変えられたのか?
187 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 21:13 ID:cS0xoa9b
Dコードは6,5弦弾かないの?6弦弾かないの?
親指で2フレ押さえたら弾いていいよ
189 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 21:17 ID:cS0xoa9b
6弦を?
>>187 そもそも"Dというのはこう押さえる"という決まりは無い。
一番低い音がレで、ファ#、ラが入ってていればどう押さえてもDと言える。
>>189 いえす
まあでも押さえる必要はないよ。通常ルート音(Dならレ)が一番低い音
になるように持ってくるから1〜4弦だけでいい。
質問したいんですけど、EXTREMEのGet The Funk Outの最初んところで ピック・スクラッチとグリスの記号があるじゃないですか。 あれどういう意味ですか? 具体的にはどうゆう風に弾けばいんですか?
>>192 タブ譜を見ないで聞いてみろ。
グリスはスライドの始まり、又は終わりの音が無い(というか適当)版だ。
ピックスクラッチはピックで弦を擦り付けるんだ。
ブリッジミュートしてダウンピッキングで刻む事ありますけど、そのダウンをキレ良く速く弾くための右手トレーニングありませんか?
>193 ピックスクラッチはギザギザの線で表すじゃないですか。 あの線の向きは何を表してるんですか?
196 :
193 :03/06/13 21:34 ID:???
>>195 俺はそんなもの知らん。
つーか聴けって。
わかんねぇならやるな。
197 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 21:36 ID:cS0xoa9b
すると6,5弦をミュートするのか?
じゃあ誰か193以外の方教えてください。 あと193アリガト。
てかピックスクラッチって、その場のノリでやるんじゃないの? あと、ネック側からブリッチ側へのスクラッチと、その逆があるよね。 ぎざぎざの線の向きのことじゃない?
200 :
193 :03/06/13 21:43 ID:???
タブ譜が明らかに間違っていても
>>198 みたいな奴は気づかないで自慢げに弾くと。
シングルからハムに変えたんですけど、トーンで音量が結構 変わってきます。そんなもんでしょうか? あとトーンポットに抵抗がついてるんですが、何でしょうか?
トーンで音量が変わる?そんな馬鹿な
>>201 音量は変わりません。
トーンを絞ったらハイが落ちるんで小さくなったように感じるかもしれません。
>あとトーンポットに抵抗がついてるんですが、何でしょうか?
わかりません。
205 :
201 :03/06/13 22:00 ID:???
>>203 だってー(´・д・`)
>>204 ああそういうことですかねえ
サンクスです
それとまた質問なんですけど、今見たらトーンポット1MΩでした。
適正なのは何KΩなんでしょう?ディマジオPAFです。
500K
グリスについても聞きたいんですけど、 g 例えば/5ってあったとしたらどっちの向きからグリスしてもいんですか? →→→→5でも5←←←←でも良いんですか? あとグリスの横についてる線の向きは気にしなくていいでしょうか? 前にあるか後にあるかだけ気にすればいいですか? それとも線の向きはなんか意味あって気にしないといけないですか?
クズとかがギターにつけてるアポストロフィー?ってどうゆう効果があるんですか?
209 :
201 :03/06/13 22:11 ID:???
>>207 その曲を聴いてギター弾いてる人と同じ向きからグリスする。
何回言えばいいんだ。諦めろ。
>>208 ’ ←アポストロフィー
カポタスト?
212 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 22:12 ID:nfQYaEpg
>>161 レスありがとございます。
>2拍4拍で鳴らして使え。
これはどういう意味ですか?
あとカッティングについてなんですけど
音を切るって意味だったんですね。
ミュートした弦を弾くのはブラッシングになるので
ストロークした後音を止めるって感じですか?
グリスについても聞きたいんですけど、 g 例えば/5ってあったとしたらどっちの向きからグリスしてもいんですか? →→→→5でも5←←←←でも良いんですか? あとグリスの横についてる線の向きは気にしなくていいでしょうか? 前にあるか後にあるかだけ気にすればいいですか? それとも線の向きはなんか意味あって気にしないといけないですか? だれか193以外の方教えてください。
>>207 グリスの耳コピができないのは重傷だ。
つーか、グリスやトリルは勢いでいいんでないかい?
カポ。keyが変わっても全部ローコードのフォームで弾けるのだ。
みなさん!自分の高校の先輩がお世話になっております。 自分も今は高3です。そろそろ受験に焦り始めたころです。 正直、電通に行きたいんですけど。 いまから勉強しても間に合いますか。今の偏差値45くらいです!(泣
↑ 誤爆です>< すみませんスレ汚しちゃって
>>214 もう、おまえみたいな香具師に教えるのはいねーよタコ。
221 :
193 :03/06/13 22:23 ID:???
>>214 >例えば/5ってあったとしたらどっちの向きからグリスしてもいんですか?
どっちでもいいです。
>→→→→5でも5←←←←でも良いんですか?
でも良いです。
>あとグリスの横についてる線の向きは気にしなくていいでしょうか?
気にしなくて良いです。
>前にあるか後にあるかだけ気にすればいいですか?
そこだけ気にすればいいです。
>それとも線の向きはなんか意味あって気にしないといけないですか?
気にしないといけません。
>だれか193以外の方教えてください。
嫌です。
さっさと消えろ。
>あとグリスの横についてる線の向きは気にしなくていいでしょうか? 気にしなくて良いです。 >それとも線の向きはなんか意味あって気にしないといけないですか? 気にしないといけません。 これはどういうことですか?
223 :
193 :03/06/13 22:31 ID:???
>>222 お前の音源をうpしたら丁寧に教えてやる。
とりあえず192も193も214も、もうどうでもいいからヤメレ。
>>212 4分の4拍子の場合だと、
いち に さん し
ピッ ピッ
って感じ。
バンドでやったときにスネアが鳴る位置で鳴らすのが良い。
頭で鳴らすのは良くない。
>224 俺は純粋に知りたくて聞いてるだけなんだけどな・・・ 193がしつこくからんでくるんだよ。 仕方ないので今日はもう書き込むのやめて、そのうち又来て誰かに聞きます。 さようなら。
192よ、このスレで教師面してる奴に、ああいう発言はまずかった。 でも君に悪いところはないのはわかる。 すまんな・・・ で、193、おまえも落ち着け。 たとえ初心者にスルーされても、結局はお前さんが進んでヴォランティアしてるだけなんだからしかたない。 ムキになって粘着叩きするなんてばかばかしいぞ。
>>214 ま、最後に5の音で止めるってことです。
例としては、12Fあたりでピッキングして、そのまま5Fまでスライドさせるって感じ。
ちなみに、スライド中にピッキングし続けるとベンチャーズになりますな。
229 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 22:51 ID:8Md7eYWC
レディヘのノー・サプライゼスの イントロのエフェクターはどんなふうにすればええのでしょうか? 一応ヘボですがマルチあります。
230 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 22:52 ID:nfQYaEpg
>>225 なるほどありがとうございます
っていうかカッティングは奥深い
誰かカッティングについて詳しく書かれたサイト知りませんか?
なかなか見つかりませぬ
おまいら 盛り付け
232 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 22:58 ID:zTod4WpG
>>230 俺もカッティングの特訓中です。
なんていうか、ピックを軽く持って振るんだけど振りきらずに手首と肘が一直線になった
ら振るのを止めてそこからアップに入るらしいんだけど、これが結構むずかしい。
手首から先が肘の延長線上からはみ出したらダメらしいんですけど。
手首から先が下に向いてはいけないと言われたんですけどかなりむずかしいです。
上手くいくと、ザクとかカクというカッコイイ音になるんだけど上手くいくのが少ないので
悩んでます。
こんな漏れに何かアドバイスを。
最近マルチが多いな マルチするやつには答えなくていいって>1に加えとけ
個人的にはストロークが、ちゃんとできてて空ピッキングもできてれば好きにやっていいんじゃないかと思う。 カッコイイ音がでるんなら、今の感じでミスが無くなるよーに練習すればいい!
>>232 イメージトレーニングも有効ぜよ
>手首から先が下に向いてはいけない
べーつにいいと思うけどな〜
236 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 23:11 ID:zTod4WpG
237 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 23:14 ID:zTod4WpG
>>235 イメトレですか。
なるほど、やってみます。
手首のことを言われてから、プロのプレイを良く見るとほとんどの人が手首が肘の
線上で止まってました。
力強く振り下ろしてるのにあんなにピタっと止まるなんてイチローのバッティングみた
いで感動しました。
自分はどうあがいても曲に熱中すると下に向いてしまうんですけど。
238 :
ドレミファ名無シド :03/06/13 23:22 ID:M/vykAsa
>>233 すまんな。こっちに書いてたらマルチエフェの方見っけたんでな。
最近ギターを初め、音が鈍ってきたので弦を交換することにしました で、今日弦を張り替えてみたんですが(とりあえず良く使用する2,3弦) 一曲弾き終えてみると自分の変えた弦だけ微妙にズレてるんです。 何度弾いても同じように音が下がってる… 何しろ初めてなもんでどこが悪いかがさっぱりわかりませぬ。 他の弦と同じように巻いたし、ブリッジ部分も上手く出来てる(はず) 弦が悪い(古い)ってことも無いだろうし、ワカンネー・゚・(ノД`)・゚・ どなたか、原因分かりますかね? ちなみに ギターはサイレントのクラギ(SLG-100NW) 弦はHANNABACHのミディアムテンション 元張ってる弦はYAMAHAのハイテンションかなぁ どなたかご教授お願いします
>>239 張り替えるときは1〜6弦全て変えるのが普通。
張ったばっかりのときはチューニングが安定しない。
>>239 ナイロン弦なら伸びきるまでに暫くかかる。
チューニングが安定するまでよく伸ばすこと。
あと、やっぱり弦は全部換えた方がいいな。
>>239 張ったばかりの弦は、最初は徐々に伸びて、チューニングが下がるものですよ。
1,2日経つと、音程も落ち着いてくるはず。
243 :
239 :03/06/13 23:54 ID:???
>>240-242 素早いレスありがとうございます!
弦は全て変えないといけないんですね…知らなかった
弦は一度に変えるとネックが痛むって聞いたことがあったので心配でした
>張ったばっかりのときはチューニングが安定しない
マジデスカ!!それ聞いて安心しました…
早速全ての弦張り替えようと思います!ありがとうございました(`・ω・´)
244 :
240 :03/06/14 00:03 ID:???
>弦は一度に変えるとネックが痛むって聞いたことがあったので心配でした 今まで張ってたのより強い、弱いテンションの弦にするとネックが反るかもしれない。 いい加減な作りじゃなかったら大丈夫だと思うけどね。
>>243 >弦は一度に変えるとネックが痛むって聞いたことがあったので心配でした
意味を取り違えてないか?たぶん1本1本取り替えるってことじゃない?
一気に6弦ともとるんじゃなくて、1弦だけ切って張り替える、2弦だけ切って
張り替える、3弦…6弦ってことじゃない?
そうすることによってネックにかかるテンションが大きく変わらないから
いたみにくいってことでしょ?一気に6本とも切って変えたらネックにかかる
力の大きさが0から一気に増えるからそれはだめってことだと思うよ
>>232 イメージ的には包丁でザクッと切る感じだが・・・
う〜ん。微妙な表現だ。
後はピックは浅めに持つこととアタックをばらつかせないことピックの軌道は)を描く事・・・くらいか。
247 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 06:42 ID:pxoidAKW
>>245 弦の交換は1弦から始めたほうが良いのですか?
それとも6弦から始めるのとどちらがbetter? とかいうのはありますか?
俺は一度に全部切って6、5、4、1、2、3の順で張替えてる
>>249 おれも。ついでに掃除というか、ホコリ拭いたりするから
251 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 11:48 ID:Euc+SOjh
自分が考えた歌メロにコードをつけたいんですがこれを学ぶにはどんな本がいいですか?
252 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 11:56 ID:UWUd6qVZ
ギターの弾き語りをする時にメトロノームを どう使えばいいのかと昨日質問したものですけど 曲のテンポを半分にして2拍四拍の時にドラムのスネア がなるのを意識しろみたいなこといわれたんです。 意味は分かったんですが具体的に 2拍目四拍目にストロークがジャンと鳴ればいいんですよね?
>>252 もうね、そこまでの質問は初心者云々ではないよ。
メトロノームを使って練習する意味は君にとって
どういう効果を得たいものなの?テンポキープ?アクセント?
それによってメトロノームの使い方は変わってくるよね。
自分で考えてやってみよう。
>>252 違うよ。
むしろ、「自分が音を出さない間のリズムを意識しろ」という
ことだろうね>テンポを倍に
252は人に質問せず、教則本と一対一でじっくり試行錯誤したほうがいいタイプではないだろうか。
257 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 12:39 ID:UWUd6qVZ
入門用ギターのメーカーでは、バッカス(ブライアン)が逸脱してると ききましたが本当ですか?
>>258 「逸脱」という言葉の使い方を間違っているぞ。
この場合、
「…バッカス(ブライアン)が秀逸とききました」
と用いるべきだろう。
あるいは
「安物のレベルを逸脱している」
と書くか、どちらかでは?
それはさておき、あくまで初心者向けの廉価なものとしては悪くない
出来だと思います>ブライアン 同程度の値段でも非常に雑なつくりの
ものも並んでいたりしますからね。でも、特別にブライアンだけがすば
らしい、というほどのものでもないでしょう。
9800円のギターで2年ぐらいやってるんですが、もっと良いのを買った方がいいでしょうか?
262 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 13:00 ID:cfU7UZqL
皆さんにお聞きしたいのですが、タブ譜進行オンリーの楽譜集って書店等で売っていますか? 地元の店を探したのですが、無かったもので。
263 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 13:00 ID:hr0zPdnk
>>262 そんなものは無いでしょ。
いわば「ひらがなだけで書かれた新聞は売ってない」ようなもんです。
タブ譜面だけだとむしろ、どんな音が実際に鳴るべきなのかわからずに
不便。ちゃんと漢字が読める人間にはひらがなだけだとかえって読みに
くいのと同じです。
>>260 買った方がイイよ
弾きやすさが違うと思うから高いの弾いてごらん
>>261 良いギターの方が上達するという事はありますか?
>>252 昨日俺の回答が悪かったようであまり伝わって無いみたいなんでもう一度説明しておこう。
一般的な人間(日本人)は1拍2拍3拍4拍、つまり頭でリズムを取る。
でもこのやり方でやってたら、10年やろうと20年やろうと、正しいリズムをキープできない。
無意識のうちに頭で帳尻を合わせてしまうからです。
ではどうすればいいのか、頭で鳴らさずに裏でのみ鳴らせばよい。
実際には2拍4拍にリズムを合わせるのではなく、メトロノームをドラムだと思い、
他の音(ハイハットやスネア)を想定してそれに合わせる。
曲のテンポを半分にするのではなく、メトロノームを半分にする。
リズムはメロディー、コードと並ぶほど重要なので頑張ってください。
>>257 普通に4/4拍子で考えて鳴らせばいいよ。
問題は延々とやることが大切。
>>267 関係ない。上達は努力のみが左右する。
ただ、新しいギターを買うことでやる気が出るのなら買えばいい。
>>266 そうですか。
どれくらいの値段のを買えばいいですか?
目安として。
>>267 気に入ったギターだと触ってるだけで楽しくなるから自然と練習しまくってしまう。
高いギターだと「挫折したら○○万円が無駄になる」
「”あいつ高い楽器使ってるのにヘタクソだな”と思われたくない」
などの思いから練習に身が入る・・・・かも。
>>270 やっぱり、いろいろな意見があるんですね。
金ないし努力したほうがいいですかね。
安くてチューニングが狂いやすかったりするギターで練習しても そんなにうまくならねえよ 音を違っておぼえるからな
安いギターでうまかったらかこいいよな。
276 :
270 :03/06/14 13:23 ID:???
そうだな、他のみんなが言うことも分からなくも無い。 ただ、5万くらいのギターでプロになる人もいる。 大抵の人は30万以上のギター持ってるみたいだけど。 9800円のギターってどこのメーカーですか? 通販なら買い換えたほうがいい。
277 :
267 :03/06/14 13:24 ID:???
間違えました 276は270ではなく267です。
結局、高いほうが良いんでしょうか? そう言ってる方が多いので・・・。
279 :
270 :03/06/14 13:24 ID:???
違う、合ってた。ごめん。
高い方がいいにきまってる じゃなければなぜ同じギターなのに値段が違う? 9800円のギターと100万のギターが同じだったら 誰だって9800買うだろ
実はメーカーもいまいちわかんないんです。 YAMAHAで買ったんですけど。
さがってきたのであげ
ギターへの情熱がだんだん冷めてきました。これではいかんと思うのですが どうも気持ちがのらなくて。ギターへの情熱を取り戻すためのアドバイスを お願いできないでしょうか。
284 :
270 :03/06/14 13:33 ID:???
>>274 の言うことはもっともだ。
だが、安くい=チューニングが狂いやすい とは一概には言えない。
日本の大手メーカーの多くはしっかりとした作りになってることが多いから。
また、安い=音が悪い とも言い切れない
>>283 友達のライブに行く。
目標を見つける。
これで無理だったら諦めるしかない。
白いギターのが日焼けしてクリーム色になるのを 修復、または防ぐ方法はありますか? なければ色の塗りなおししたいのですが、 個人でできますか?
>>288 まじかよ、、、。
>>287 修復、または防ぐ方法はない。
再塗装は音が悪くなってもいいなら自分でも出来る。
嫌なら3万くらい出して職人さんにやってもらうべし。
また焼けてきますが。
>>290 個人で塗装すると音が悪くなるんですか・・・!?
もし、するならアドバイス教えてください。
生音で練習するのと電気通した音で練習するのとどっちが良いですかね?
>>293 どっちにも長所、短所はある。
好きなようにやりなさい。
9800円のギター使ってるとか言ってた者です。 金貯めて良いギター買うことにしました。 相談に乗っていただいてありがとうございました。
297 :
293 :03/06/14 13:55 ID:???
>>294 できればそれぞれの長所短所を教えていただけるとありがたいんですが・・・
>>296 ( ゚Д゚)ゴルァ
298 :
296 :03/06/14 13:58 ID:???
( ゚Д゚)ゴルァって言われてウワァァァン!!ヽ(´Д`;;)ノ
299 :
294 :03/06/14 14:02 ID:???
生音=1つ1つがはっきりと弾けてるかわかる。うるさくない。 アンプ=小さなノイズが分かる。気持ちいい。歪ませると誤魔化せる。 考えると他にもいろいろあると思う。 アンプもライブでのセッティング派と、常にクリーン派がいる。
300 :
293 :03/06/14 14:03 ID:???
>>298 ( ´∀`)σ)Д`) オラオラ
人の質問に勝手に割り込むのはどうかと思うぞ(゚д゚)シメジ
301 :
296 :03/06/14 14:04 ID:???
ごめんなさい。
>人の質問に勝手に割り込むのはどうかと思うぞ 別にいいんじゃないの? 人の質問や回答から新たな疑問が湧いてくる事もあるだろうし。
割り込まれたとか言ってる暇あったら礼の一つでも言えよ
shr
305 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 14:15 ID:lQc13Zd0
ギター買ったんですけどまず何から始めていいのかわかりません。 何から始めればいいですか?
306 :
293 :03/06/14 14:15 ID:???
>>299 ありがとうございます。色々使い分けてみます。
>>302 割り込むのが問題じゃなくて礼儀の問題を言ってるんだよ。便乗するにしても
何か言うべきでしょ。
おめえは何様だ?
>>305 ドレミファソラシドを弾く。
初心者向けの教則本を買うべし。
309 :
299 :03/06/14 14:18 ID:???
310 :
302 :03/06/14 14:20 ID:???
>>293 >礼儀の問題を言ってるんだよ。便乗するにしても
>何か言うべきでしょ。
別になんも言う必要はない。
一番の礼儀知らずはお前だ。
311 :
293 :03/06/14 14:20 ID:???
常識が無い奴が絡んできたから・・・ごめんね。
312 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 14:24 ID:UWUd6qVZ
>>268 ありがとうがざいます。う〜ん微妙に分かりませぬ。
いわゆる裏拍ですか?
っていうかパワーコードってオルタネイトでも弾くものですか?
>>311 常識ないのはお前だ馬鹿。
二度と来るな。
>>312 そうです。裏拍です。アフタービート(?)です。
パワーコードに限りませんが、基本は全てダウンで。
テンポが速くてダウンじゃ弾けないとか、アップの音が欲しいときや、
ダウンだけで弾くのが面倒なときはアップで。
昔、自分の師匠がこう言ってました。
「アップを制するものはギターを制す」
>>312 ついでに。
宮脇俊郎、トモ藤田の教則本に詳しく書いてると思います。
316 :
296 :03/06/14 14:29 ID:???
質問に答えていただいてありがとうございました。 遅くなってごめんなさいです。
>>287 白いギターが日に焼けて黄色くなったのはかっこいいんだよ。
バインディングが黄色くなってるのなんてすてきっ!
age
>>317 いや普通にカコワルイ
俺持ってる白いテレキャスもクリーム色になって悲しい
どこかお勧めのリフレッシュしてくれるお店ある?
>>320 それがかっこ悪いとしても、それを再塗装する精神がかっこ悪いと思う。
つーかリフレッシュ。
322 :
251 :03/06/14 15:25 ID:feSVCQRs
>>255 では入門書みたいな本でオススメはありますか?
>>321 味が出るという人もいるが、真っ白いほうが好きという人もいるだろう
>>320 は白が好きなのだと思われ
それを精神的にかっこ悪いというのはというのは間違いだと思う。
ちなみに漏れは木目が見えるものはリフしないほうが好き
単色ならリフしたほうがいいときもある。
今日は厨が多いな。
326 :
321 :03/06/14 15:31 ID:???
>>324 確かにそうかもしれん。
ただ、焼けるたびに再塗装してたら、この先一体いくらかかるんだと。
ギターの本数も増えていくだろうし。
コレクターでなくプレイヤーならその金を機材に使えと。
328 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 15:32 ID:5uGAXuCh
YAMAHAのサイレントギターのスレってないですか?
始めまして。アノ聞きたいんですが、 バンドをやっていたら、家とかで、小さい音で1人で、 練習してると 嫌になると思うんですが、 そういう時 どう対処して やる気だしてますか?
ギチリストを批判するスレのお馬鹿さんですか?
>>331 嫌なら弾くな
それかでかい音出せ(個人練習いけ)
ギチリストだって俺
335 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 15:55 ID:7TJP5gQP
Power Tab でドラムも作りたいんですができますか?
337 :
335 :03/06/14 16:06 ID:7TJP5gQP
>>336 いえ、タブ譜じゃなくて普通の五線譜でいいんですが。
MIDI再生してるときにドラムの音も入れたくなって…
339 :
335 :03/06/14 16:09 ID:7TJP5gQP
342 :
335 :03/06/14 16:33 ID:7TJP5gQP
すいません… DTM板のどのスレで質問すればいいんでしょうか?
343 :
251 :03/06/14 16:43 ID:dWcZ7x3p
>>323 いっぱいありすぎてわからないんですよ・・・
超初心者は理論云々より 好きな曲を何曲かコピーすべし! その後に理論を学ぶ。 理論に詳しくても演奏できないと意味がない
>>343 パラパラっと見て理解できそうなのを買う。
人それぞれだからこれにしろとは言えない。
買って失敗したら他のやつ買え。
何回買っても無理なら金出して人に教えてもらうか、諦めろ。
何年も弾いてると TAB譜で練習してきた事を後悔しません? あと、Bluesから始めたら色んな面で上達速かったのになぁーとか....。
>>251 いつまでおんぶに抱っこされる気だよ。
お前は初心者じゃなくてただの甘えん坊。
ママはここにはいませんよ。
348 :
335 :03/06/14 17:26 ID:7TJP5gQP
>>338 DTM板で聴いてみたのですがシカッティングされました…
教えてくれませんか?
>>335 こっちだと尚更シカッティング
だと思われ。
350 :
335 :03/06/14 17:32 ID:7TJP5gQP
>>349 てことは、どこで聞けばいいんでしょう??
だから聞くなよ!
352 :
335 :03/06/14 17:34 ID:???
わかりました!皆さんサッセンでした! スレ汚しスマソ!
353 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 17:35 ID:5uGAXuCh
YAMAHAのサイレントギターのスレってないですか?
・・・ おい!!どうなってんだ今日は?!!!
>>346 ちょっとわかるよ。
ただ自分は幼い頃に無理矢理エレクトーン習わされてたから譜面は読めた。
譜面を見てギターで弾くっていうのが難しいんだよね。
あと譜面に頼ると耳が上達しないよな。
テクニックと同じくらい耳は大事だし、耳が悪いと一定のところから伸びない。
ちなみに俺は メタル→ジャズ→フュージョン→その他
って行くのが一番上達早いと思う。
確かに なんだかんだ言ってもメタルは通っておいて損無いと思う
>メタル→ジャズ→フュージョン→その他 プッ。
>確かに >なんだかんだ言ってもメタルは通っておいて損無いと思う ププッ。
ヘタクソが頑張って煽ってるな
>>360 何を根拠にいってるのかい?(プ
君はメタルを通ったほうがよいと思っているの?(プ
>>361 どうでもいいじゃん。
通りたいやつは通ればいいし、そうでないやつは避ければいい。
ただどんなものでも、通ることで得られるものはあると思うんだけどね。
今の自分の状況を見るかぎり、
私がメタルを通ることはちょっとなさそうだけどね。
どうでもいいが、やたら「プ」っていうやつはカナリ馬鹿っぽい。
実際馬鹿なんだろ かわいそうだが
>>362 つまり責任も持てないのに
何もしらない他人にメタルを通ったほうが
良いというのは軽薄すぎないかね?
わかったわかった お前がメタル嫌いなのはわかったからそう頑張るなよ
367 :
346 :03/06/14 17:57 ID:???
メタルっていっても幅広いよね
初めに
>>358-359 みたいなやり方で煽ってた香具師が「内容」だってさ
馬鹿も休み休み言え
371 :
356 :03/06/14 18:00 ID:???
メタルってジャンルは良い悪いは別として、速弾きとか多いでしょ? 例え音楽的でなくとも、テクニックは磨かれると思ったんだけど。 だから一番初めにやってたら他のジャンルがテクニックだけは心配ないかと思った。 どうでもいいよ、すまんね。
音楽理論とか全くわからんけど 曲作りとかセッションする時とかフィーリングで、「あ、この音だ、」って感じで 全部やっちゃうんですけど・・・ 勉強した方がイイのかな?
俺的にはテクニックより表現力を優先した方がいいと思う。(メタルを否定してるわけじゃないよ)
>>371 言ってる意味はよくわかるよ?
でも速弾きだって諸刃の剣だよね。
初心者がそれを分かっていればいいけどね。
俺は〜思う。で締めくくってたからいいけど
初心者は鵜呑みにするからね。
>>370 それはすみませんでしたね。(プ
では内容をどうぞ。
>>372 自分の感覚に裏付けが欲しいと思ったら理論をやればいいと思うよ。
理論を学ぶことで、感性が広がる可能性もあると思う。
ただ、理論を学ぶことで自由さを失うケースもあるから、
理論なんか知らないでやってたほうがいいって人もいる。
まあ、やっといて損はないよ。
ジャズの速弾きはメタルの速弾きとは違う。 でも 356 の言いたいことも解る。
377 :
372 :03/06/14 18:07 ID:???
>>375 そうっすか。
一応やっといた方がよさげですね
今度本でも買ってみますわ。
378 :
357 :03/06/14 18:07 ID:???
>>374 357だが・・・俺は損は無いと思うで締めくくったが?
文句あるならはっきり言ってくれや
379 :
356 :03/06/14 18:08 ID:???
>>372 あ、この音だ!って思う音は理論で説明できることが多い。
理論を知ってたらいくつかの中から選択する形になると思うんだけど、
好きな音まで最先端でたどり着けるかも知れない。(自信ない・・・。)
理論なんて知らないというミュージシャンは多いけども、
なぜその人たちがいらないのかというと、その人たちが曲を作ると
理論を知らないとは思えない曲がつくれるから。
俺はこういう人を天才って呼ぶのだと思うが、
自分ら凡人は学んでおいて損は無い。
>>373 頭で素晴らしいフレーズが思い浮かんでも弾けないと意味が無い。
そんな感じで初めにテクニックと。
>>378 374に
初心者は鵜呑みにするからね。
と書きましたよ。
381 :
357 :03/06/14 18:10 ID:???
>俺は〜思う。で締めくくってたからいいけど 自分は良くて俺はダメですか?
382 :
374 :03/06/14 18:12 ID:???
テクニック磨くならメタル で簡単にすませていいのかい? エクササイズはメタルをやらずとも いくらでもあるけどね?
383 :
373 :03/06/14 18:12 ID:???
>>379 ごめん。そこまで汲み取れなかった。スマソ
表現力を優先した結果、それにともなってテクニックも付いてくる…
みたいなことが言いたかったんだけど、うまく文章に出来なくてスマソ。。。
練習はアンプ直でやらないと下手になる。と俺は思いこんでる。
煽るアホに釣られるアホ
練習ばっかりしてても上手くならないと俺は思い込んでる。
387 :
374 :03/06/14 18:16 ID:???
あなたは356へのレスを引用しましたよね? あなたがそのレスが自分へのレスにも当てはまる と思ったからでしょう。それならば371に宛てた レスは全文あなたにも当てはまりませんか?
388 :
384 :03/06/14 18:17 ID:???
そんくらいにしとこう 此処は根拠の曖昧な自己主張を言い合うスレではない
390 :
374 :03/06/14 18:19 ID:???
385の言ってることは正解ですよ? でも犠牲者はどこかの知らない初心者さん。
391 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 18:26 ID:J8fuCYgF
>>374 うぜぇ消えろ。横でみてて胸糞悪いわ。
碌なアドバイスもしてないくせに人の意見に文句だけつけるな。
煽りにしか見えないんだよ。
392 :
374 :03/06/14 18:32 ID:???
>>391 音楽において赤の他人に本人の方向性を
示唆することができますかね?
煽りがいやなんですか?
うぜぇ消えろ の一言で同類ですよ?
んなこと言ったらこのスレで答えられる質問が激減するわ おまいはもう来んでくれ ホントこのスレになってから変な香具師多いな・・
終了 さて、次の質問行こうか。
395 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 18:36 ID:J8fuCYgF
ブリッジミュートしてダウンピッキングで刻む事ありますけど、そのダウンをキレ良く速く弾くための右手トレーニングありませんか?
>>395 よく言い切った、感動した!
さて、次の質問行こうか。いくらでも答えるぞ。
>397 ギターを弾くための筋肉は、ギターを弾くことによってつきます。 それ、前もどっかできいてたでしょ?
401 :
374 :03/06/14 18:44 ID:???
>>393 勘違い初心者が激増するより
マシですよね。
「自分で考えろ。自分で試せ。」
とレスするほうがいいのでは?
やりすぎたのでそれじゃあまたね♪ばいばいちーんこ。
一晩明けたらすんごいありさま
403 :
251 :03/06/14 18:49 ID:kDqiwhFh
でもこのスレなぜか定期的に荒れてるよ。 荒れ率はかなり高いスレだと思う。たいして荒れそうもないスレなんだけどね。不思議。
>>406 おいおい、251〜403までの履歴をみたのか?
411 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 19:48 ID:UWUd6qVZ
>>314 たびたびありがとうございますです本当に。
本買う前にネットで裏拍やリズムの研究をしようと思います。
ギター弾きながら歌う事の難しさがわかってきました。
あ〜バレーで手こずってた昔の自分が懐かしいでつ。
クンニを制すものは女を制すですね?
分かりました。がんばりまつ。
最後に落としたか・・
レスポールのテイルピースとかブリッジのくすみをとって ぴかぴかにする方法ありますか?
>>413 楽器屋さんにいってね、「シルバーポリッシュおくれ」っていうの
銀色の部分をみがくための液だヨ ブラスバンド御用達のおみせなら
まちがいなくあるヨ
>>414 ありがといございます。
金色のブリッジなんかの金を取って銀にする方法はありますか?
落としたら銀になるよ。
417 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 20:55 ID:fIVygb24
初めてエレキの弦変えたんですけど、5,6弦が引くたびにすごい弦がぶれます。 ブーンってなるんですけど、張りかたがいけないんでしょうか? 結構引っ張って張ってるんですけど。
ネックの問題じゃないか? 逆ゾリっぽ。梅雨だからね。
弦高が合わないんじゃないの?
梅雨だからってそんな簡単に反るはずはない。
初めて弦替えたって書いてるくらいだから、割と最近買ったんじゃない? んなら反るよ。
そうか。 俺が弦を変えたのはギター買ってから1年後だったよ。
423 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 21:26 ID:fIVygb24
即レスありがとうございます。 そういった場合どうしてらいいんでしょうか?
>>420 海外からきた楽器とか、すぐ反るよ。梅雨だと。
425 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 21:32 ID:BOmIuTlu
あの、便乗ですいません。 弦高って各弦それぞれ好きな高さでいいんですか? 6弦が2ミリなら5弦は何ミリだとか4弦は何ミリだとかあるんですか? 最近弦高変えたら弾きにくくなってしまいました。 チョーキングの時にやけに弦の抵抗を感じるんですが。
ストラトの弦高の調節の仕方がわからないんですが、、、 教えて下さい。
>>425 好きな高さで構いません。
個々人のプレイスタイルに応じて適度な高さ・低さがあります。
今月のギターマガジンがちょうど弦高調整を特集してますから
読んでみれば?
428 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 21:40 ID:BOmIuTlu
>>427 ありがとうございます。
ギターマガジン買ってきます。
弦高は全部一緒にした方がイイよ
431 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 21:45 ID:BOmIuTlu
>>430 え?一緒にしたほうがいいんですか?
今は山形にしてますけど、ダメですか?
6と1が同じ位低くて3と4を少し高くしてるんですが。
433 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 21:48 ID:BOmIuTlu
>>432 ということは山形でも問題無いってことですか。
山型
435 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 21:52 ID:BOmIuTlu
>>434 自分の事ながら、おもわず笑ってしまいました。
変換間違ってました、すいません。
436 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 21:54 ID:M+9Kk6nC
自分が弾いたエレキギターの音を録音したいのですが、 どのような録音機器を買えばいいのでしょうか? ギターアンプはPEAVEYのRAGE158です。
俺も弦高は全部同じです。
基本はフレットのRに沿わせるんじゃないか?
ラジカセマンセー!
>436 最近の趣味程度の録音は マルチエフェクターあるいは アンプシュミレーターをつかって音を つくってそれをデジタルで録音するのが メジャーだよ。サウンドカードあるいは 外付けのサウンドキャプチャーにギター からの音をパソコンにWAVとしてとりこめるよ。 ハードディスクレコーダー ってのもあってミキサー、エフェクター が一緒に組み込まれているのも売っている。 でも自分のリズムチェックとかなら 439さんので十分だけどね(笑)
趣味れーたー
444 :
384 :03/06/14 22:48 ID:???
アゲ
446 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 23:01 ID:hqBmO0rZ
トーンって全開がPUそのままの音なんですか
447 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 23:05 ID:Yj1VemR0
448 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 23:16 ID:dzLFz4gG
いろいろ調べてみてはじめてのMTRとして
FOSTEXのVF80がいいかなと思ってるのですが
名前の後ろについてる文字の違いはなんですか?
自分が見た中では
LIGHT、PERSONAL、
PROFESSIONALってのがあるんですけど・・・・
これらとあと
>>443 さんのところにあるものは
なんか上の3つより安いですけどこれもまた別物ですか?
>>448 VF80もってるよ。
LIGHTはCDRがないのかな?
PERSONALはCDRがついてる
PROはHHDの容量がでかかったと
おもうよ。
>>448 良く読め。HDの容量と、CD-Rの有無。
451 :
443 :03/06/14 23:26 ID:???
452 :
448 :03/06/14 23:32 ID:dzLFz4gG
ありがとうございます。 板違いとは知りませんでした、すみません。 とりあえずどれ買っておくのがいいかわからないので DTM板いって聞いて見ます。
MTR単体ものはこの板でいいだろ。 つーかMTRスレ逝け。
454 :
ドレミファ名無シド :03/06/14 23:36 ID:GUL4aTgl
ボリュームノブ交換しようと思うんですけど「cm」と「インチ」ってどう見分けるのでしょうか?
1インチが2,54p
わかりました。どうもありがとうございます。 自分のはUSA製なのでインチのやつを探してみます
アメリカは国家的にインチが基本だからインチだと思う
アメリカは国家的にインチ(ry
462 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 00:08 ID:Kitx4exI
RATはよくオススメされるが、何がそんなにいいんでしょう?
464 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 00:14 ID:GwrioCbm
ポールの練習をするときは、指は人薬小でやったほうがいいですか?
>>446 それが一番近いね。ただそれでも若干キャパシタに電気行くから
ゼロにしたときにバイパスになるフルアップトーンの類を
使わないと厳密にはPUそのままの音では無い。
467 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 00:21 ID:+6tLrk4f
最近LINE6のアンプヘッドを買ったんですが、JCとか パワーアンプ内臓のアンプ繋いで使うことってできるんですか?
16ビートの曲やる時はカラピッキングしてリズムキープしたほういいでしょうか? それ無しでもリズムとれるならしなくてもいいでしょうか?
ギターの指板を磨きたいのですが、指板を磨く道具などはあるのでしょうか?
なんで大卒のミュージシャン〜スレが停止になってるんだ?!
>>470 せめて指板の材質くらい書けよ。
メイプルならボディ用のポリッシュでいいと思うけど
ローズなら専用の保湿・艶出しオイルがある。
>>471 多分この板の削除人に学歴コンプレックスがあるんでしょう。
>>467 1.LINE6のプリアンプのアウトからJCのパワーアンプのインに繋ぐ。
2.LINE6のスピーカアウトからJCのスピーカに繋ぐ。
どっちでもでける。レベルとインピーダンスには注意しなはれ。
音の粒ってどういう粒ですか? 意味がわからないんですが・・・
>>475 音の粒立ちがイイ=輪郭がハッキリしている。
音の粒が揃っている=イイ意味でまとまっている。
例えでよくでるね。
適当なこと言う476がいるスレはここですか?
ねりウニと、粒ウニの違いを教えて下さい
FenderやGibsonのスタンダードモデルだと ピックガードの替えを売ってるみたいなんですが 特殊な形状のピックガードだとそのギターのメーカーに注文することに なるんでしょうか? あるいはギターショップで作ってもらうとか?
なんだか調子よかったので、こんな時間までずっと弾いてたら、 隣の人に文句言われました・・・。アンプ通してたけど、一番絞ってた んだけどなぁ・・。ショボーン。田舎の実家だから平気だと思ったのに・・。 そんなに聞こえるものなんでつか?以後気を付けます・・。 反省sage。
>>480 ヘッドホンしよう。
でもヘッドホンだと、音がしょぼくなるんだよね。
夜間練習のためだけにでもアンプ・シミュレータが欲しい。
けどそんな金はないからしょぼい音でがんばるさ。
482 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 09:14 ID:Kitx4exI
フルテンとはなんでしょうか?
>>482 アンプのつまみを全部(フル)10(テン)にすること。
フルモンティのことじゃないよん。
>>479 ギターショップでつくってもらいな。
メーカーはよっぽどじゃないと
作ってくれないとおもうよ。
実家で隣人に怒られたのか・・・
487 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 09:59 ID:X5ReS/qe
エレアコの電池ボックスがどうやってもみつかりませんドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ? 内部にあるタイプだと思うのですが・・・ あるはずの場所にないんです(|| ゚Д゚) こんなところにあったりする、こうやってさがすんだよ馬鹿野郎など あったらこの私につっこんでクダサイ。
ないのもあるよ。
チューナーってエフェクターとギターの間に繋ぐんですか? それともエフェクターとアンプの間ですか?
age忘れ
494 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 10:56 ID:+6tLrk4f
>474 ありがとうございます! コンボには繋げないのかと思ってました。早速試します。
495 :
sage :03/06/15 11:16 ID:+6tLrk4f
スピーカーケーブルって楽器屋に売ってるのと、 電気店に売ってるのって違うんですか? 電気屋のをギターアンプに使うのって良くないですかね。
↑間違えた。。。
>>495 ちがうよ。楽器屋に売ってつのは楽器につなぐためのシールド。
電気屋にあるのはオーディオ関係のもの。でも音が出ないわけじ
ゃないけどね。あまりいい音はしないよ
>>495 シールドケーブルではなくて、スピーカーケーブル(5ミリくらいの太めの銅線
を並行にしたやつがポピュラー)の話だよね?電気的に言うと楽器屋のでも電気
屋(つってもオーディオ屋だね。電気配線工事屋ぢゃなくて。)のでも良い。オ
ーディオ屋にあるベルデンとかオーディオテクニカのは質も良い。あと音質うん
ぬんは好き嫌いの問題。ただしオーディオではフォーンプラグはあんまし使わな
いからケーブルは切り売りで、フォーンプラグは自分でつけることになる。
>>479 その特殊な形状のピックガードをのせたギターがそのメーカーのカタログモデルな
ら普通にスペアパーツとしてあるはずだから普通に注文すればよろし。
ピックについての質問です。 ピックはある程度気に入ったものが見つかれば同じ物を使っていたほうがいいのでしょうか?
>>500 いろいろ使ってみてそこにたどり着いたんでしょ?
ならそれでいいじゃん。なんで人に聞くんだ・・・
503 :
501 :03/06/15 12:28 ID:???
ちなみに自分はピックは弾きやすさより音重視ですが、 みなさんはどうですか?
>>500 同じ演奏性、同じ出音を求めるなら同じピックを使い続ける。ほんまにそうなら
50枚か100枚買っとかないと、メーカーは知らん間にモデルチェンジしよる
よ。逆に言うと、出音を変えたいときにはピックを変える必要がある。アコギの
場合は常識。
>498 そうです、楽器に繋ぐシールドじゃなくてヘッドとキャビを繋ぐケーブルの話です。 フォーンプラグをつける作業って難しいですか。
>>464 ポールギルバートのことだよな?
その人と同じになりたいのならすべき。
自分の個性が欲しいなら自分がやりやすいようにやるべき。
509 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 13:40 ID:awOYaLS1
オイルフィニッシュのネックは製造過程でいつオイルをつけてるの? ネックの形にしてから?それとも木片の時? あと、どんなオイルを使ってるの?
>>507 簡単な作業だけど…。難しいですか、って質問するってことは半田づけなんかの
経験がないということだね。なら道具も買わなくちゃだし、初めての苦労はそれ
なりにある。
>>509 オイルは木材のごく表面にしか浸透してない、つーか内部まで浸透したらギター
材としてはお釈迦でしょう。だからネックの形にしてから。
というのは推測で、わしもほんまのことは知らんねん。ほんまにギター作ってる
人、教えてください。
>>509 完成形のネックになってから。普通の塗装と同じですよ。
使用するオイルはオイルフィニッシュ用のものがあります。
513 :
509 :03/06/15 16:13 ID:awOYaLS1
>512 どうもです。 オイルフィニッシュ用オイルって市販されてますか?
>>511 そこに導管がある限り、内部までオイルは浸透していく。
とくに、導管には吸い上げる方向性があるので、ドンピシャならどんどん吸い上げる。
だからオイルの量を付けすぎてはいけないのです。
付けすぎた場合、最悪、そのオイルが季節のよって表面に染み出してきたり、
あるいはカビが生えてしまったりもします。
オイルフィニッシュはお薦めできない。 一度してしまうと、次にラッカーフィニッシュにリフィニッシュ出来なくなる。
レスポールタイプのギターを倒して、ヘッドに8ミリ×16ミリ 程度の凹みが出来てしまいました。 数ヶ月程度なら、そのまま弾いても大丈夫ですか? それとも、即刻修理しないとだめになりますか?
>>517 キズはギターのクンショウよ。はおおげさとして、ダイジョウブ
ギターってそんなデリケートなもんじゃない。精密機械じゃないんダカラ
古典的なアマニ油やエゴマ油とどんな違いあるんですか?
520 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 16:52 ID:CsO8kjxw
明らかにすれ違い。
522 :
520 :03/06/15 17:04 ID:???
どこに行けばいいでしょうか・・・汗
524 :
520 :03/06/15 17:09 ID:???
>523 やってみました。 でも一応、動きました。 だけど、専用のではないし 細かいとこみると 出力のmAも違うし、、、理屈で納得したいのに 知識もないから、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
動いたのならそれでいいじゃないか!
526 :
511 :03/06/15 17:24 ID:???
>>514 なるほどね。
>>509 ぢつはわしオイルフィニッシュのストラト系持ってるけど鳴り悪いよ。ダークな音
色を求めるちゅうならええけど。単にネックの手触りとしてラッカーやポリエステ
ル系の普通のんが嫌いというなら、極薄のマットフィニッシュがええんやないの?
ESPのレスポールってどうなんすか? 2チャンではかなりの酷評ですけど・・
>>524 ほなわしが教えたげよう。電気的には出力電圧(9V)と極性(プラグの外/中の
どっちプラス/マイナスか)は合ってないとダメ。出力電流は使うエフェクトの
消費電流(これはきみのエフェクトのマニュアルに書いたある)の合計より大き
ければ良い。これはPSAが200mAでADが300mAやから大は小を兼ねるでOKや。
ただし電気屋で似たようなアダプタが売ってて上に書いた条件を満たしてても安
定化がされてないものもあるからこれはNGや。これを使うとブーンという電源
ラインの音が聞こえる。要は髭剃り用のアダプタとかは多分だめや。わかった?
529 :
520 :03/06/15 17:40 ID:???
>528 。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとうございます。裸晒すような女よりも、あんたは俺の中の神です。
530 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 18:14 ID:NC4DXD0o
ヘッド部分にREINFORCED NECK と書いてあるのですがどういう意味なのでしょうか?
ワウペダルとワーミーペダルってどうちがうんですか?
>>531 ワウは音質を変える。ワーミーは音程を変える。
見た目は似てても音は何の関係も無い。
533 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 18:26 ID:zZYG5vQx
中古で初ギターのストラト買ったんですけど スイッチが、何個か付いてて、音鳴らしながらスイッチ触ってるんですが 今いちパッとしなく、 どういう変化になってるのかわかりません。 このスイッチというのは何の役割があるか教えて下さい。 5段階に回すんじゃなくて、横に倒すスイッチと 回すスイッチが二つついてます。 回すスイッチの一つは出音の音量調節でした。
PUセレクター ボリューム トーン
536 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 19:11 ID:8utGOIVz
なんかノイズがするんですけど、金属部分を触るとノイズがやみます。 どういうことなんでしょうか?
>>536 「アース」にギターとかノイズとか色々付け足してググってみ。
542 :
538 :03/06/15 19:51 ID:???
( ゚Д゚)漏れは虫かよ!
???
トーンノブって何を調整するんですか? そもそもトーンってなんですか?
>>543 「アース(殺虫剤等出している会社)」にかけたギャグでしょう。
>>544 回したら、音質が変化せえへんか?
数字を大きくしたらブライト(派手)めに、
小さくしたらこもった感じにならんか?
この音質をトーンといって、
曲によって音質を変えるためにある。
まあ、いろいろ回してみたらわかるだろうし、
気に入ったセッティングもいずれ見付かると思うよ。
>>546 2つあるんですが2つある理由ってあるんですか?
548 :
533 :03/06/15 20:19 ID:zZYG5vQx
>>534 どうもです。
あと質問なんですが
なんでギターにシールド刺しただけで音がでるんでしょ?
ギターに内蔵電池でも搭載されてるんですか。
後々でこの内蔵電池がへたばってきたりするんでしょうか。
>>547 フロントとセンターのピックアップのトーン。リアはないよ。
ちなみにフロンとってのはヘッド側。センターはそのまま真ん中。
リアはブリッジ側のこと
>>549 へぇ
勉強になります
サンクス
質問ばかりで悪いんですがトーンノブでピックアップの調整が出来るなら
ピックアップセレクターはなんの役目があるんですか?
>>548 弦が振動することで微小な電流が発生する。それをピックアップが拾う。
(ピックアップってのは小学校の頃理科でやったであろう、コイルで出来て
るからそういうものを拾える。)んで、アンプがその微小な電流を増幅して
音が出る
>>547 レスポールタイプ?
だとしたら、フロントとリアのそれぞれ用。
>>548 誘導電流ってご存じか?
コイルの中で磁石を回したら発電するというのを、
昔理科か科学の時間にやったんじゃないかと思うんだが、
エレキギターのピックアップ(パッシブ)は
磁石に導線を巻くことで磁力線を発生させ、
その磁界の中で金属線が振動することで誘導電流を発生させてるんだ。
だから非常に微細な信号しかでない。
ピエゾピックアップに代表されるアクティブなものは電池を使いますよ。
当然弾いてるうちにへばります(弾いてなくてもへばるけど)。
>>551 ピックアップセレクト。そのまま。5段階選べるならフロント側にたおしたとき
フロントピックアップから音が出てる。次はフロントとセンターのミックスされ
た音、次はセンター、次はセンターとリアのミックス、最後(リア側にたおした
ときね)はそのままリアから出てる。
一般にフロントの音は甘い音、リアにであれば固い音がする
>>550 トーンはピックアップが拾った信号を調整する。
ピックアップセレクターは使用するピックアップを切り替える。
全然違うんだけど、わからない?
フロントとリアは全然違う性格をもってるのはわかるでしょ?
トーンを変えてもあれほど劇的には変わらない。
>>550 持っているギターがどういうものかわからないが、上の書き込みから
すると、2PU式(トグルスイッチ:ネック寄りのPU,ブリッジ寄りのPU,
を単独と、両方のミックス音の切り替えができる)の1ヴォリューム、
1トーン式のコントロールパネルのものだろうと思うが、
PUの場所が違えば音は大きく変わるので、トーンつまみで高域をコ
ントロールするだけでは他の位置にあるPUと同じような音にはなりま
せん。初心者のうちは違いがわからないかもしれないが、そのうちそ
の違いがわかるよ。
フロントPU(ネック寄りのPU)の音と、リアPU(ブリッジ寄りのPU)
でトーンを絞った音とは音色は同じではないからね。
ギターを弾く人はそこらへんの違いをわかった上で使い分けてるわけです。
>>554 ということはPUセレクターをフロントにしたときは
フロントのトーンノブで音を調整して
センターにしたときはセンターのトーンノブで調節、
リアの時は調節なし
って感じで使うんですか?
>>555 俺は>533じゃないですよ
俺のギターはフェンダーのストラトで
シングルの3PU式で1ボリューム、2トーン式です
何か俺も疑問がわいてきたから聞いてくれ トーンつまみを0にした音がPUそのままの音?
>>560 逆、つうかそれに関しては
このスレッドのちょっと上に詳しい答えがある。
探すといいよ。
今日の質問に対する今日の答えだから、すぐ見付かる。
>>560 まず、「PUそのままの音」なんて存在しない。
PU〜アンプに至るまでにかならずリード線やケーブルを経由するわけ
だし、アンプが何か、で音も千差万別なのだから。
という前提で言うが、PUから出ている信号に何も介在せずにアウトプット
へ行く音が「PUの素の音」と便宜的に考えるなら、
ギター内部のヴォリュームもトーンも全部外してPUから直にアウトプット
ジャックへ配線した状態
が一番素に近い。
ヴォリュームとトーンつまみをフルにしても可変抵抗器が介在している影響
は出るので上と同じにはならない。
トーンを0にした音は、それとはもっとも遠い音だね。PUからの素の信号か
ら高域を削った音だから。
スピッツのロビンソンの最初の部分のタブ譜が知りたいのですが、 どなたか知っている方はいらっしゃらないでしょうか?
>>563 --12----10--9--|-9-----9-|-------9----|---------------
----10---------|--9-12--9|--12----12-9|----9--10--9---
11----11--11-11|9--9--9--|----9-----9-|11-------------
---------------|---------|11---11-----|--11-11--11-11-
---------------|---------|------------|---------------
---------------|---------|------------|---------------
↑、全部8分音符ね
アルペジオ?
友人からギター(フェンダージャパンのストラト)をもらいました。 それで、シールドとアンプは自分で買ってきたのですが、アンプから 音が出たり出なかったりします。シールドもアンプも新品だし、店で試した時は なんともなかったので、どうもやはりギターが原因のようです。 ジャックの接触が悪いのでしょうか?こういった物は個人では直せないのですか? 楽器屋の持って行くのが一番なのですが、アンプやシールドを買った大きな楽器屋 まで、電車で1時間半はかかるので、もし自分で直せるなら何とかしたいです。 どなたかご回答お願いします。
571 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 21:40 ID:tvIhk5P6
ギター側のヴォリュームとか
>>570 ジャックの部分をきれいに拭いてみて。汚れが原因かもしれない。
それでだめなら線をみてみ。おかしそうな所があればここでまた質問してくれ
573 :
570 :03/06/15 21:42 ID:???
>571 いえ、ボリュームでもないようです。試しに、友人の他のギターを同じ シールド・アンプに繋いでやってみたのですが、問題ありませんでした。
>>570 なおせるけど、知識必要ですよ。
電気関係の知識と、ハンダ他の技術。
電車に揺られることをオススメします。多分それが一番早い
でもそんなに難しいことじゃないから自分で出来ないことはない。 まあ最初は店に頼んだ方がいいかもね
とりあえず接点復活剤かけとけ。
577 :
570 :03/06/15 21:45 ID:???
>572 一応、拭いてみましたが、やはり同じようです。線を見ると言うのは線の どの部分を見るのでしょうか?素人目には特に問題ないような気がします。
578 :
570 :03/06/15 21:48 ID:???
>574 確かにそれが一番なのですが、時間の都合上、そうなると次の土曜まで行けないんですよ。 ハンダは中学の時やりましたが、電気関係は知識ゼロです。 >575 そうですか〜。ある程度の経験がある人はそういうメンテナンス的なコトもできるんですね。 僕も頑張ります。 >576 接点復活剤、初めて聞きました!試してみたいのですが、そうするとやはり例の楽器屋に 行かなきゃいけないんですよね・・・田舎はツライです。
周りにギターに詳しい友達いるでしょ?じゃあそいつに頼むってのも あり
まあ、楽器なんて(飽きなきゃ)長い付き合いなんだから ゆっくりやりなさいよ。いつまでもギターと付き合えば そのうち電気関係も覚えますよ そういうトラブルも、そのうち少なくなるだろうし。
581 :
570 :03/06/15 21:54 ID:???
>579,580 そうですね。ありがとうございます。やはり今の自分ではどうしようもなさそうなので、 明日また周りの人間とかに聞いてみます。それでダメなら土曜にでも楽器屋に 持って行くことにします。どうもありがとうございました。
ブリッジやらピックガードを止めてるネジが錆びてきてしまったんですが どうにか錆びないようにする方法はないでしょうか?
あとはテスターを使うしかないと思う。
>>582 ステンレス製のネジに交換すれば錆びません。
ブリッジマウント用にステンレス製があるかどうか、は
ちょっとわかりませんが、ピックガード止めネジならス
テンレス製ネジで合うモノは手に入ると思います。
>>582 ・マメに拭く
・ネジかえる
・はずしてネジみがく
どれか選べ
レスポールですが、フロントとリアの音量が違います。 フロントの方が大きいです。こういうものなんですか?それとも ピックアップの位置が低すぎるのでしょうか?
587 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 22:33 ID:2uoe9IJV
>>530 たしか、ネックに金属の棒が入ってますとかそんな意味だったような…
あってる??
ギブソンとかエピフォンのSGってソリットギターって呼べばいいんですか? でもソリットギターってエレキギターのほとんどの事さすと思うんですがどうなんでしょうか?
エレアコやエレガットもあるな。 ソリッドギターはボディーに空洞がないから 仮にピックアップやアウトプットジャックの無いソリッドギターが 在ったとしてもおかしくはない。
ハウリングは音が歪んでれば歪んでるほど出やすいのですか?
>>586 ピックアップの高さは自分で簡単に調節できる
594 :
591 :03/06/15 22:47 ID:???
レスサンクス!! では、皆さんはヘヴィメタを大音量でやる時の ハウリング対策はどうしていますか?
>>591 ゲインが上がっている(増幅度が高く、感度が高い)状態ほど。
そしてギターが受ける音圧が大きければ大きいほど。
596 :
593 :03/06/15 22:49 ID:???
>>594 ヘヴィにするには歪ませたらいいってもんじゃない。
ハウリングで困るほど歪ませたら抜けとか悪くなるんじゃない?
弾き方でヘヴィに。
597 :
595 :03/06/15 22:50 ID:???
>>591 それとPUのコイルが緩んでると起こりやすい。
>>594 キンキンした音で歪ませすぎなんじゃないの?
演奏的に無音のところではギターのVOLを下げる、とか。
とにかくギターとアンプの関係をどこかで断ち切れば起こらないよ。
598 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 22:51 ID:IK5D3Gzf
Fenderテレは何グラム? Gibsonレスポールは何グラム? 軽い方を買うつもりです。教えて下さい。
>>598 Fenderテレでも重いのがあるし
Gibsonレスポールでも軽いのがある。
個体差があるので自分で持ってみれ。
つーかミュージシャンなら音で選べと俺は思う。
>>598 一般的にはテレの方が軽いけどね
一本一本違うから何とも・・・・軽さで買わないで弾きやすさで買った方がいいよ
601 :
591 :03/06/15 22:55 ID:???
なるほど参考にします。
602 :
586 :03/06/15 22:57 ID:???
>>592 はい、知ってます。自分で高さ変えてます。
音量はやっぱり違うものなんですか?
603 :
592 :03/06/15 22:59 ID:???
>>602 ピックアップをちかづければ音量も大きくなる。
音量は同じに出来る。
604 :
598 :03/06/15 23:02 ID:IK5D3Gzf
何グラムかって楽器店でもらったカタログにも載ってないのです、、、 Gibsonレスポールはスタンダード、 FenderテレはGibsonレスポールと同じくらいの値段ので、、、 グラムまでわかる方宜しくおねがいします!
だから個体差があるっていってるだろうが
.
オラオラ!暇だぜ! 中級者でもいいんで質問しやがれ!
609 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 23:25 ID:MSsp1JGA
ハムバッカーピックアップでポールピースが片方平らでもう片方は ねじになって高さが変えられるやつあるけど それぞれの意味は何?
610 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 23:27 ID:w96ToPdL
モッキンバードのリアの音が急に小さくなったんだけど原因は何?接触不良?
>>610 パッシブだよな?
接触不良だと思われ。
612 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 23:33 ID:8PZ40YX/
開放弦を鳴らした時にはちゃんとチューニングが合ってるんですが 12フレットあたりを弾くと半音ぐらいズレてしまいます。 何か治す方法ありますか?
>>612 安物の糞ギターは捨てちまえ
高いギターを買え
人に聞くまでも無い(調べたらすぐわかる) 質問が多いと思うのは気のせいですか? つーかどうやってギター弾いてるんだ。
>>615 そういうヤツはネット初心者。自分で調べられない。
しかもお礼を言うことを知らない。
>>614 高いギターって値段はどれくらいのを買えばいいですか?
619 :
618 :03/06/15 23:39 ID:???
>>617 んな糞レスを真に受けるなって。
一行で済ます時点で本気なわけないだろう
マジレスすると5万前後が境界線かもしれないな。新品で。
まあ、まともに調整すればちゃんと使えるよ。
620 :
615 :03/06/15 23:40 ID:???
>>616 ネットっていうか、普通ギター買ってからすぐに初心者向けの教則本とか買うだろ?
そういうのに載ってるような質問が多いような・・・。
まぁ自分の常識を他人に押し付けるのはよくないよな、うむ。
新品で5万のギター買うなら中古で5万のギター買った方が全然イイよ 中古で五万なら新品で買うと10万くらいのギターだからね
622 :
618 :03/06/15 23:44 ID:???
>>620 そういう違和感は重々承知だが、このスレは初心者スレだからね。
それに、それ言い出したら
>>1 をよく読め!で終わっちゃうからさ。
623 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 01:16 ID:zAxa5CON
ストラトの裏にあるカバーみたいなの(弦張り替える時に外すもの) ってずっと外しっぱなしでオッケーですかね? つけたり外したりで面倒なんですが…。
626 :
623 :03/06/16 01:22 ID:zAxa5CON
>>627 フローティングしてない限り穴とズレていたり、その逆だったりする
G&Lとかは細長い穴になっているが。
>>629 親指で6弦おさえて、プップップ〜弾いてるのか
>>629 欲しい。一緒に寝たい。
ギターはいらん。
ローリー所有のギターだとか。 ちなみに撮影時に演奏(ポーズ)指導もローリー。
あややって、なんとなくあごがしゃくれてる。
>>634 おぬし、仮にもミュージシャンを志すものならばそういうことは黙認すべきだぞ。
636 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 10:03 ID:FnxZTgCi
中古のギターって、やっぱり前に使ってた人の音の癖とかついてたりするもんなんでしょうか? クルマなんかで前の所有者の運転の癖がついてるみたいな。
>>636 うん。弦高とか、エレキならピックアップとか前の持ち主の弾きやすい
使用になっていることは普通。車と違って中古で売るからってわざわざ
ノーマルの状態に戻すなんてめんどくさいことする人もいないだろうし。
もちろんこれらが音の癖としてギターに残るわけ。
638 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 11:30 ID:vgBYHhON
中古のエレキギター本体だけで安いものは1万円切りますか?
>>636 まーね。でも車ほど顕著じゃない。
エレキなら、たいていはすぐなおせる。
>>638 切るね。
中級者ぐらいの領域になるとギターでオナニーし、更にドライオーガスムを感じれるといいます。そこまで逝くのに何年かかりますか?
642 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 14:45 ID:nKj60tDM
レスポールを弾いてると、手が当たってピックアップを切り替えてしまいます。当たらないようにするコツなんかありますか?
645 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 15:18 ID:aCW8n58X
こんにちわ。この夏、弾き語りをしようと思っている不良社会人です。 バレーコードが上手くなりません。F以外でも。 具体的に言うと、ルート6弦のメジャーコードがなんとか(ビビリながら)なったとしても、7th、マイナー、マイナー7thが鳴らないのです。 また、かろうじて(ビビリながら)7thが鳴ったとしても、セーハしている人差し指の位置を、かなり大きくずらさないと、同ルートの他のコードが鳴りません。 5弦ルートのコードでも同じようなことになります。 よくありがちな「節が太い」のが原因だと思いますが、最初にギターを触ってからもう5年くらいになります。 バンドではVoとDr担当だったので、ギターを触る機会が少なかったことはありますが、自分のギターに関する無力さにめげそうです。 アコギでコードストロークする場合、やっぱルートからきちんと鳴ってないと恥ずかしいですよね? 例えば6弦ルートのコードを、5弦完全5度をルートにしてしまっても笑われないですか? どなたかレスお願いします・・。
人指し指をやや寝かせ気味にするとか。深く考えなくとも気がつけば出来るようになってるもん。 そのときのためにルート音はしっかり鳴らすべし。変な癖はとれないよ
人指し指をやや寝かせ気味にするとか。深く考えなくとも気がつけば出来るようになってるもん。 そのときのためにルート音はしっかり鳴らすべし。変な癖はとれないよ
人指し指をやや寝かせ気味にするとか。深く考えなくとも気がつけば出来るようになってるもん。 そのときのためにルート音はしっかり鳴らすべし。 変な癖はとれないよ
649 :
645 :03/06/16 15:54 ID:aCW8n58X
>>648 なるほど・・。やっぱ、「変な癖」に該当しますよね・・・。
よく手が小さい人や、節が太い人でも、自分なりの特殊な握り方で音楽を表現してるって話も聞きますが、自分の場合は表現できるようになる前におじいちゃんになってしまう気がして。
握力とかも関係しますか?自分、12くらいしかない(身長170cm体重46kg。がりがりな)のですが・・。
人 指し指をやや寝かせ気味にするとか。深 く考えなくとも気がつけば出来るようになってるも ん。 そのときのためにル ート音はしっかり鳴らすべし。変な癖はとれな いよ
握力12kは冗談だろ?!
652 :
645 :03/06/16 16:02 ID:aCW8n58X
>>650 同じ書き込みがたくさん・・・。ちょっとこわい。
バレーしてる指の角度も変えたり、中指を添えて二本で押し付けたりしても、二つの関節の間に弦が入ると全くならないんですー!はあ・・・減滅。
節の周りは切れるほど弦の跡があるのに、節と節の間には弦の跡すら残らない!!
中学まで鍵盤エレクトーン弾いてたり、ぽきぽき鳴らすの癖だったり、もともと骨と皮で出来てる人形見たいな体系だからかも(笑)。
最低でもセーハはできるようになったほうがいいと思うが、 コードは6弦、5弦ルートだけでなく、考えると無限に出てくる。 もちろん6,5ルートでもたくさんあると思う。 自分の弾きやすいボイシングで弾けばいい。 それか、6弦を親指で押さえたらできるんじゃないですかね?
654 :
645 :03/06/16 16:17 ID:aCW8n58X
ちょっと席はずしますが、皆さんの同じような悩みとか体験とかあったらレスお願いします! あと、例えば、フレットの高さが高く節が太い人でも簡単にセーハできるようなギターとかあれば教えてクダサイ! (そんなの無いか。スキャロップドとかどうかな。そんな事言ってるならギター弾くな!?)
655 :
645 :03/06/16 16:21 ID:aCW8n58X
>>653 レスサンクスです。
握りこんでやるやつですね?(ロックフォームっていうんでしたっけ?)時々やろうとするのですが、あいにく「手」自体がまた小さい!!(自分で爆笑です)
ネックの細いギター買えば解決するんでしょうか。でもそれって恥ずかしいこと?
>645 弦高大丈夫か?ネックが反ってるとセーハしにくいぞ。
657 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 16:24 ID:Tadk74RK
一番最初に「変な癖」うんぬんと書いたものです。それ以外は別人なのでひかないでください(笑) 握り方に癖があってもきちんと思い通りの音がなればいいと思います。 妥協でルート音無視しつづけるのを「変な癖がつく」と言っただけですので。 ルート音を無視しだすと分数コードが活きないと思うので。 どうしても中音弦が鳴らないなら弦を細くするとか、6弦を親指でサポートするとか。悪い策だけどカポでローコードの形で弾く、1、2弦開放で弾くなども使えるけど解決策じゃないので悪しからず。
658 :
653 :03/06/16 16:26 ID:???
むぅ、、、手が小さいか。。。 というか、この先もやるのなら(弾けるようになりたいのなら)、 バレーコードで出来るようになるのが一番いい。 節が太いとか、小さいとかは関係ない。(自分も節が太い) 問題は握力で、筋肉をつけること(ギターを弾くこと)。 つまり、努力です。努力に勝るものはありません。
659 :
645 :03/06/16 16:30 ID:aCW8n58X
>>656 フルアコ、ストラト、レスポール、SG、計4本ありますが、全部に当てはまるんですー!(泣)
スパルタ教育だ!と言い聞かせて、ネックの太いレスポールカスタム(エピのね)を買ったのですが、2年後に「やっぱ楽器は弾き易さだな」とストラト。
たしかにストラトは細いしアールがあるからセーハしやすくはあります。
簡単なリフは弾けるのに、コードストロークが出来ない。最近Vo兼サイドGtの予定があり、憂鬱です。練習で弾き語りでも・・てな具合なんです。
660 :
645 :03/06/16 16:35 ID:aCW8n58X
>>658 身に染みるお言葉・・。「握力」について、明言されたのは初めてなので、すごく参考になります。
やっぱひき続けている事が大前提なのでしょうね。
>>657 レスさんくすです。いろいろ試してみます!
セーハのしかた Fコード系・・・人差し指の先のほうで6弦、元のほうで1,2弦を押さえる。残りは3本の指で。 人差し指で全部の弦を押さえようとしないこと。 Cコード系・・・人によって多少差があるけれど、人差し指で5弦を押さえる。6弦はミュート。 薬指で2,3,4弦を押さえる。出来ない人は小指を使ったり、3つの指を使う。 1弦の音は出なくてもかまわない。
662 :
653 :03/06/16 16:40 ID:???
>>661 Fm7の時はどうするんだ?
1、5弦省略で6弦中指、234弦薬指という手もあるが。
663 :
645ししまる :03/06/16 16:41 ID:aCW8n58X
>>661 ・・・コピペでメモ帳に貼り付けて、あとで研究させていただきます(初歩からやれという叱咤激励ですな。・・鬱。)。
ちょこっと雨のなか喫茶店にでもいって気分転換行って来ます。みなさんありがとうございます。
(まだ他にレスあれば、あとで書き込みます)
645ししまるさんへ、 もし指の力を強化したいのなら、アコースティックギターを練習するのもいいかもしれません。 かなり指が強くなると思います。時間は掛かりますが効果の高い方法だと思います。
久しぶりに礼儀を知ってる人だったな。
anboyの上級メーカーってありますか?
669 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 17:38 ID:q7EaEdOP
教則本最初から専門用語使いまくりでサッパリだ(;´Д`)
そうか
あのですね、ビートルズの ハード・デーズ・ナイトの間奏のですね、 弾き方を教えてくれろ。トロリラトロリラトロリラトロリラってとこです。 ピッキングのしかたとかですね、わからんのです。
>>669 その本ははっきり言ってスカ
先に用語を解説しないような初心者教本は駄目
673 :
645ししまる :03/06/16 18:35 ID:aCW8n58X
>>665 夏の弾き語りに向けて練習します。
というか、学生時代や社会人になってからも、横浜や町田で友達といっしょに弾き語りしてたのですが、一度もバレーコードは満足に(ほとんど)鳴らせられませんでしたよ。
友達に弾かせて私は歌だけが多かったな。
さっき、冗談で第一関節と第二関節の間に橋を架けるようにビニールテープを貼ってみたんです。
・・・驚愕の弾きやすさ。みなさんが言う「寝かせ気味」の意味がはじめて分かりました。
私は普通に指を寝かせると逆に節がさらに太い部分になってしまうので指を傾けると全く鳴りませんでした。
指を寝かせるとなんとも力が入りやすいのですね。
今までは
674 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 18:43 ID:Hu8Dh/7n
>>672 教則本ならなんでもいいと思ってたのに(´Д⊂)
676 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 19:28 ID:vgBYHhON
むしろ6弦5弦より2弦の音を出すのが難しいと思う
>>678 2〜3ページめくってあまりにも用語を多用してるような初心者教本なら
避けた方がいいよね。つーかそんなんは初心者教本じゃない。
>>676 漏れも最初出なかったよ!
出来なくても諦めないコトが大事!
全ては経験、慣れの問題です!
679 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 20:55 ID:Igd/cdEJ
疑問なんですけどトレモロ嫌ってる人は何が嫌なんですか? 今までア−ム使うとチュ−ニングが狂うし、 使わなくても狂いやすいからだと思ってました。 まあでもアイバニ−ズみたいなロック式なら どんなにア−ミングしても問題ないと思ってるんですけど それ以外になにか理由があるんですか?
アイバニーズみたいなロック式って・・・氏ねや
Fができなかったら、もっと難しいコードはどーするんだ。 F位は自分でマスターできなければ先はない!
>>679 誰でも簡単に音が揺らせるアームよりもあえてアームの付いてない
レスポで指でビブラートかけまくって音を揺らす方が技術的に上を
逝ってる感じがして自分に酔える。そんな人はみんな「アームなんて
・・・プッ」と言う。俺もそう思うけどやっぱり俺の腕じゃアーミングの
トリッキープレイは再現できなかったり(・ω・` )
ジェフベックのアーミングはすごい。が!真似できん...
684 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 21:12 ID:7h7uGWo3
ピッキングする位置によって音が変わるんですが これは何故でしょうか ピックアップ?というもののせいでしょうか あと、↑って交換とかできるのでしょうか?
>>683 たしかにありゃスゴイべ。
>>679 アームは一応誰でも出来るけどビブラートは練習しないと出来ない。
だからアームの付いてないギターでビブラートしてる人にとっては
アーム付きギターは何か簡単すぎて好きになれんのさ。
>>684 > ピッキングする位置によって音が変わるんですが
> これは何故でしょうか
生音で弾いてみましょう
> ピックアップ?
> あと、↑って交換とかできるのでしょうか?
できる
>>683 ジェフベックをだしたら、ハナシがオワッチャウヨ
>>684 絃のふるえかたがチガウカラ PUはコウカンできるヨ
688 :
679 :03/06/16 21:18 ID:Igd/cdEJ
>>682-683 -685-687さん
機能的に重要なことはなくて使う人のこだわりなんですね。
個人的には見た目がいいからア−ム使った方がいいかなと思います。
ありがとうございました。
>>684 ピッキングする位置によって音が変わるのは、
ピックアップが原因ではなく弦楽器の特性です。
ピックアップのないアコースティックギター
(クラシックやフラメンコ含む)では、
ピッキング位置を変えることで音色を変えている。
ネック側で弾くとソフトな音が得られ、
ブリッジ側だと倍音成分の多いきらびやかな(ただし固い)音になる。
弦の張力が弱めのフラメンコギターでは、
主にブリッジ側で弾くことで音色にパワーを与え、
立ち上がりと切れのいい音を出している。
ピックアップは交換できるよ。
ピックアップ交換に関しては以下のスレッドがお勧めだ(マニアックだけど)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1054366058/l50
690 :
684 :03/06/16 21:24 ID:7h7uGWo3
俺はストラト使ってるがいつもアームは使わずビブラートしてる てかアームはずしてる
>>691 俺もだ。あのチューニングが狂うのが我慢ならん。
アームってどれくらい回しこめばいいんですか? 回るのが硬くなるくらいまでですか?
ESPギターにダンカンPU搭載して、PUSWガムテープで固定したら 2チャンネルの人にバカにされますか?
>>691 調整が甘いんだよ、それは
>>694 ブラブラしてた方がいい人もいるし、角度が決まってた方がいい人もいるし
ストラトだと短いバネが奥に仕込まれてて、ある角度で止まるようになってる(けどそれをよく失くす)
>>695 黙っとけ
>>695 されるかもしれんけど実際には普通にいたりするからいいんじゃない?
698 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 22:21 ID:z0uuXQQS
質問です。 自分はライブや練習ではJC120を使っていますが 相性のいいエフェクターを教えてください。自分は歪みもクリーンもソロも取るため ボスのME8を使っていたのですが最近歪みのしょぼさに気づきました。 ほかのスレを見るとJCにはサンズのGT2が相性いいと聞いたので購入を考えています ただライブとかでコンパクトびっちり というわけにもいかないので、自分と 同じ苦労をしてきた方はどうやって乗り越えたか、などが聞けると嬉しいです。
アンプシミュ
700あたり
>>698 っていうかドライブかディストーションかファズかくらい書こうよ。
702 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 22:31 ID:7w7L7M49
質問です。 ストラト初心者なんですが、フロイドローズされています。 ブリッジ固定するとどんな利点があるのでしょうか? 固定するにはどこをいじれば良いのでしょうか?
すみません、、、 スレ違いですが教えてください。。 メロンパンが好きで好きでたまらなくて、 2日に1度は口にしています。 このまま行くと僕はどうなりますか・・・? ちなみに好きなバンドはradioheadです。。 今年の目標は、遅刻しない。です、、、
>>703 ジャムおじさんのくせにメロンパンナちゃんに手を出してはいけません。
ああ・・・やっぱりスレ違いか・・・ 笑われソコねてる、、、 すみません、、もうしません、、、 でもメロンパンナちゃんじゃなくて、メロンパンです。。 なんかクリーム入ってるのとかたまんないんです、、、Σ(´Д`lll) パンでオナれます。。 好きなギターは、テレキャスです、、、
ジャムって聞くとギルティギアの中国女が頭に浮かぶ俺はヲタクですか?
連想ゲーム? 俺は普通にセッションだな
710 :
698 :03/06/16 22:57 ID:z0uuXQQS
>>701 申し訳ない 基本的にはオーバードライブでいこうかと・・・
>>708 気持ち悪いオタ。
でも、俺はチャイナ大好きだから、、、、
好きだから。。。。。。
何かで音作りの重要度は ギタ−2割エフェクタ−2割アンプ6割とか書いてあったんですけど 実際プロのライブ見ても 曲によってストラトとレスポ−ル変えても そこまで音の違いがない気がします。 もちろんよく聴けば区別できますけど 客が聴いてはっきりわかるような違いはないと思います。 ギタ−は見た目と弾きやすさで選べばいいんじゃないかと 最近思うんですけどどうですか?
>>702 >フロイドローズされています
フローティングされているのまちがいじゃない?
>>712 そういう考えもあっていいと思う。
でも、ある程度趣味としてギターを楽しむうちに、
ギターそのものが趣味になる人もいるから、人それぞれかな。
>>712 君がそう思うならそれでいい。
しかし演奏者と客の耳(スタンス?)は違うもんだと僕は
おもう。演奏者の細かい配慮と工夫の積み重ね
が客を喜ばせているとおもうよ。一つ一つの効果
は小さいかもしれないがね。
曲によってストラトとレスポ−ル変えても そこまで音の違いがない気がします。 曲によってストラトとレスポ−ル変えても そこまで音の違いがない気がします。 曲によってストラトとレスポ−ル変えても そこまで音の違いがない気がします。 曲によってストラトとレスポ−ル変えても そこまで音の違いがない気がします。
エレキギターのピッキングは柔らかくでいいんですか? ギター歴7,8年 やっと気付きました
教えてください。 先日、ロック式トレモロのギターを購入したんですが、やはりチューニングが 厄介なため、毎日調整していました。また弦高調整も多少やっていたんです。 そして、さっきもせっせとやっていたら、ブリッジが後方に陥没してました。 弾くとフレットにビビるし、まずブリッジの陥没がすさまじぃです。 今回始めてロック式トレモロを購入したので、部品の名称がわからないので 素人の私にもわかりやすいように教えてください。。。 本にはボディとブリッジが平行の方がいいと書いてありましたので、そのようにしたいです。 よろしくお願いします。
>>717 柔らかくでいいいが、アタック系(叩く感じ)で弾け!
と、うちのギターの先生がいってまつた。
彼は武蔵○音大出身らしいです。
自分のプレイにあった弾き方が一番かと。
720 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 02:32 ID:dVGJ46Rg
A Hard days night の弾き方、私も知りたい。 とか思ったりして。
最近、ギター弾きたくても左手に力が入らない時があります。 もう、コードも押さえらんない。皆さんこんなことあります? なんか怖い...
>>721 医者へ行って見てもらったほうがいいと思う。
神経系統の疾患かもしれない。
>>722 レスさんくす。普段はアコギ弾きなのですが、今エレキでF押さえるのが
やっとです。仕事中などは問題ないんですが、ギター弾こうとすると
たまにこの症状が...。
健康板にでも行ってみます。どうも。
724 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 04:30 ID:/0rOIGtH
>718 1)弦を張る 2)6〜1弦までチューニングする このとき654...1弦までチューニングして再び6弦を引くと音程がずれていたりするが、この時点では無視して良い 3)ブリッジがボディーと平行になってないならボディー裏のバネを調整する 調整の目安は、今の状態と平行状態との半分程度の角度になるようにネジを締めるor緩める 4)2、3を数回繰り返す こんなカンジでやってみれ
725 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 06:59 ID:XQblilRf
あの〜。ギター始めようと思うんですけど、15000以下で買える、クラシックギターで「これを買え!」 っていうのあります?
>>725 新品でクラシックで15k以下なんて後悔するぞ。
中古で2-30kのエレガット買った方がイイよ。
>>720 こんな感じだろう。
1|----------------------------------------------------
2|------------------------6---6---6---6---6-----------
3|--------3-5-3-5/7----5h7-5h7-5h7-5h7-5h7-/5p3-------
4|-5----5---------------------------------------5-5---
5|----------------------------------------------------
6|----------------------------------------------------
すいません、ストラトを9万弱の予算で買おうと思うのですが、 どこを進めます? やりたいのはクリーン系です。歪みに関しては正直良く分かりません。 ハードロックとかの激しい系はレスポールでええと思いますが、 ストラトだと、軽い歪みでのロックとか?になるんでしょうか。 何故ストラトかと言いますと、SRVのシングルのクリーンな歪みが好きだからです ブランドはどこでも良いです。コストパフォーマンスが優れてるギター希望です 一応、徹夜で過去ログとかネットの情報漁ったのですが、自分の力だと限界 みたいです。調べた中での候補はバッカスのSRVモデル(まんまやんw)です 正直ルックスでフェンダーも良いなと思ってまつ フェンダー系であまり見た目がダサくないギターがいいと思ってるのであります よろしくおながいします。
729 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 12:56 ID:pplrRwaX
730 :
728 :03/06/17 13:02 ID:???
うそ〜ん ESP悪い噂あるじゃないですか
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
732 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 13:07 ID:W2irqDeW
733 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 13:08 ID:EG76D0Is
バックトゥザフューチャーでマイケル・J・フォックスが 使っているギターは何のギターですか? 誰か知ってる方いたら、教えて下さい。
>>733 GIBSON ES335にビグスビー付、だったっけ?
俺CMでしかみたことねーや(w
>>725 なんでも一緒だ。ただしクラシックをやりたいなら
エレガットはやめとけ。
>733 高校のバンドオーディションで使ってた方と過去に行って、チャックベリーの従兄弟等とのステージで使ってた方と2本あるような気がするが、どっちよ?
737 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 13:49 ID:WCblhvgo
SYSTEM OF A DOWNのダロンが使ってる機材知りたいんですけど 教えてもらえませんか?
凄くお洒落で綺麗な女の人でも、 パンツの中のあそこの匂いが強烈に臭いのは何故なんですか? パッと見はお洒落だから、あそこも臭くないのだろうと想像するのですが、 現実は必ず臭いのです。 どうしてこんな不条理がこの世の中に存在するのでしょうか? 誰か教えてください。
習うより慣れろ!
−−−−−− −−−−−− −−−−−− 333555 −−−−−− 111333 とにかく素人な質問というのは分かるのですが、 このとき押さえる指やミュートする指はみなさん何指でしょうか
>>742 漏れの場合は人差し指と薬指を使って押さえてる。
ミュートする部分はコードを押さえてる人差し指の腹で触れるようにしてミュートしてまつ。
>>742 6弦-人指し指、4弦-薬指or小指
ミュートは全部人指し指。
>>742 --------------人
--------------人
--------------人
-3-3-3-5-5-5--小
--------------人
-1-1-1-3-3-3--人
746 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 17:01 ID:ywkmkF0V
ソロのところに上の方に8vaと書かれてました。なんですかこれは? そのまま引くとなんか変な音になります
748 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 17:04 ID:ywkmkF0V
>>747 どうすればいいんですか?エフェクター使えって事ですか?
高い音の譜面になると5線からはみ出して見辛いでしょ、 そういう時に1オクターブ低くして譜面に書くやり方だよ ギターソロなんかではよく使う
>>748 5線譜みて弾いてるの?
タブ譜だったらタブ譜通り弾けばいい。
751 :
747 :03/06/17 17:07 ID:???
>>748 オッターヴァ(8va)
【 ottava〔伊〕/おったーう゛ぁ 】
音符上に記されたときは記譜よりオクターヴ高く,音符下の時はオクターヴ低く奏することを示す.
前者を8va alta(オッターヴァ・アルタ),後者を8va bassa(オッターヴァ・バッサ)と表記することもある.
それぞれ,8va sopra,8va basso(オッターヴァ・ソプラ,オッターヴァ・バッソ)という言い方もあるようである.
久保田先生に「8va」読みを問われて「はち・ば」と答えた強者もいる.
だそうだ。TAB譜なら関係無さそうな気がするけど。もしかして
ワーミーとか?
752 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 17:18 ID:ywkmkF0V
ああタブ譜見てるなら無視していい。関係ない。
チューニングがずれてるんじゃないか? それとタブ符ってCD出してる会社と一緒の所が出してるのじゃないと 完璧に一緒じゃないよ
このギターソロで音が外れてたら採譜した人間は相当な(ry
756 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 17:33 ID:ywkmkF0V
んーようわからん。。。 チューニングは何回も確認しました。 もうちょっとやってみようとおもいます。
まあそういうことあるよね。 こんな易しいソロなら幾ら初心者でもCD聞きながら 耳で拾った方が早い気もするけど
W.Cは分かるよね?ダブルチョーキング。2本の弦同時にチョーキングだよ。 つうかチョーキングなのに音程変わってないね。この楽譜。
変わってないのもどこかでみたような気がする
760 :
728 :03/06/17 18:48 ID:???
>>732 しつこく聴いてスマソ
ホントにESP委員ですか?
バッカス、フェンジャパ、フェンメキシコよりもですか?
どうも、自分にはバッカスの方が良いイメージがあるんですよ・・・
>>760 そんなん、自分できめナヨ。コノミってのもあるだろが、ヒトには。
おれは
>>760 んなかではフェンメがすきだが。
Asus2というコードは存在するのですか? 自分はAsus4とかしか聞いたことないんですが?
763 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 19:23 ID:TbOavrWw
SUSはサスペンドの略でつり上げるの意味だから、SUS2は言語的におかしい気が… 質問ですが一回弾けるようになった曲は毎日弾くべきでしょうか?
>>763 初心者のうちはレパートリーをふやすのがイイとおもうヨ。
ときどきは復習しなくちゃダケドネ
>>762 サスペッンデッドコード:1度・3度・5度のうち、3度の音を4度または2度にかえたコード。
なので、sus4(1・4・5度) sus2(1・2・5度)
つーかギターなら sus4 だけ解ってればいいんじゃん?
まちがえた..... サスペッンデッド → サスペンデッド
767 :
762 :03/06/17 19:47 ID:???
>>762 Asus2 は Aで弾いちゃっていいんじゃないかな
769 :
762 :03/06/17 20:02 ID:???
>>762 厳密には
A =A,C#,E
Asus4 =A,D,E
Aadd11=A,C#,E,D
Asus2 =A,B,E
Aadd9 =A,C#,E,B
バンドサウンド全体とギターだけの音を拾った場合、
コードの表記は異なることがある。
海外でsus表記があるものは、実はaddであることが多い。
772 :
762 :03/06/17 20:41 ID:???
>>770 ありがとうございます。がんばります(・∀・)
>>771 勉強不足でイマイチよくわかんないです・・・せっかく教えてくださってるのに
スミマセン(´Д`;)理論書とにらめっこしてがんばって参考にさせていただきます。
フォークギターのペグを代えようと思います。 オープンタイプのものは 音質的に どんな特性がありますか? ゴトーって いいですか?
>>773 そんなに大きな音の変化は見られないと思うよ。でもわかる人にはわか
るんだろうけど。
ゴトーは人それぞれだと思う。まあ1回変えてみるのもいいかもね
パワーコードに定義みたいなものはあるんでしょうか?
>>775 ルート(根音)に対し完全五度のコード音。
ルートがドならソ、ソならレ、ファならドがきます。
ルート、完全五度、オクターブというかたちが一般的かな。
ボサノバってどうやるんですか?
778 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 22:13 ID:DDgiEWw0
何で速弾きは嫌われるんですか? 素朴な疑問です
779 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 22:16 ID:07ScCVD1
>>778 速弾き自体は嫌われてはいない。
単に己のテクニックに酔って延々意味も
無い高速フレーズを見せ付ける行為が嫌われて
いるのだ。
必要ならば、速く弾け。
ポルノとか速弾きが多いような・・。
781 :
712 :03/06/17 22:18 ID:???
>>714-715 さん
レスありがとうございます。
お二人の意見とても参考になりました。
確かに安いギタ−使うのと高級ギタ−使う
のとでは意気込みが違いますしね。
782 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 22:19 ID:DDgiEWw0
>>779 そうですか・・・
速弾きってどれくらいの速さのことをいうんですか?
>>777 ここで聞くよりも、
「ボサノバ、奏法」とかをキーワードにして検索したほうが、
ずっといいと思うよ。
ボサノバは好きで弾いてるけど、
ここでどう説明したら伝わるか、ちょっとわかんないのよ。
意味のあるフレーズってなんですか?
>>734 >>736 レスありがとうございます。
反応遅れて遅れて申し訳ないです。
ギターはステージで使用のギターです。
GIBSON ES335なのですか〜。
早速調べてみます!
ありがとうございました。
787 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 22:24 ID:07ScCVD1
>>782 不思議な事なのだが・・・・。
ブルースなんかで使われるラン奏法なんかも
立派な速弾きなんだが余り嫌われない。
やはり使いどころが明確にわかるからか。
逆にハーモニックマイナーなんかを使ったモロ「ネオクラシカル系」
な速弾きは敬遠される事が多い。
よっぽど完璧な演奏じゃない限り。
で、速さなんだがテンポ130の16分音符辺りで速弾きと
認知されると思われる。
でも勝手な判断だからあんまり信じないでね。
>>784 すまんが、説明デキン。説明できたとしても、初心者には
ピンとこないとおもう。もっと練習して、ウデがあがったら
わかるヨウニなるヨ。それをモクヒョウのひとつにして、ガンバッテ。
速いこと自体がきらわれてるんじゃなくて、 速さを上位概念におくことが、きらわれてるんでしょ。 で、それが顕著なのが、メタルやらフュージョンやらの テクニッック重視派(のさらに一部の人)なわけで。
アンプの密閉型,開放型ってなんですか?
速く弾ける人はゆっくりなフレーズも余裕を残しつつ弾ける。 速く弾けて損はないんだけど、速弾きを身につけるのはかなり大変。 やっとの思いで身につけた速弾きを披露(アルペジオのスイープなど)し続けるといやがられる。 しかも音の粒が揃ってない人多し。 但し、インギーはあの弾き方の先駆者ということで個人的にはそんな嫌いじゃない。 聴かないけど......。
>>790 スピーカーキャビネット(箱)の裏側が開いてるか、板で閉じてあるか。
たとえば前者がフェンダーやJC、後者はマーシャルのキャビネット。
真空管アンプでコンボ(一体型)は放熱対策を兼ねて開放型がほとんど。
例外はピーヴィー5150コンボくらい
俺は速かろうが、遅かろうが、ダサいフレーズはダサいと感じるよ。 殊更に速いのが悪いとも思わん。速いから良い!って言ってる香具師が居たら それは違うんじゃないか?って言うけど。単純に速さ至上主義の香具師に 速く弾けない奴がやっかみで言ってるだけでは?そういう香具師は遅く弾いても ダサいフレーズしか弾けないような気がする。俺の周りではの事だけどね(w また逆もしかりだ。遅さ至上主義の香具師は見たことないが(w
794 :
ドレミファ名無シド :03/06/17 23:18 ID:MnaMzQGv
エフェクターを複数使用する場合は、それぞれ1つずつアダプタを何個も使用しなければならないんでしょうか? それとも電池ですか?
>>794 複数同時電源供給用にパワーサプライというのがある。
線がゴチャゴチャするので俺は電池派だ。
796 :
794 :03/06/17 23:27 ID:MnaMzQGv
>>795 そういうのがあるんですね。
ありがとうございました。
やっぱ練習するときはエフェクター一個くらいで十分ですね。
>792 ありがとうございます。 ちなみにこれってどういう意味があるんですか。 サウンドに大きな差はありますか。 たんに仕様の違い?
スタジオなんかだと、ジャズ子なんかは後ろが開いてる分、音が均等に広がる感じ。 マーシャルなんかは音がまっすぐに進むため、アンプの脇で弾いてて、音小さいなー、 と思って音量上げると、アンプの前に立ってる奴にとっては爆音だったりする。
12フレットのハーモニックスより12フレットの実音の方がほんの少し音階が高いん ですけど、どうすれば同じになりますか?
800 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 00:51 ID:MzfrEaGu
上げ忘れました。
802 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 01:00 ID:MzfrEaGu
>>801 ありがとうございます。
6弦だけなんですよ。
オクターブチューニングやってみます。
803 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 01:16 ID:v6mcMEmL
ミニギターとか、ギタレレてどうなんでしょうね?いいなっテ思ってるんですけど・・。
>>803 ギターの入門用としては考え無い方がいい。
ピッチ悪いし変な癖付くよ。
>>803 コピー練習したくても、まずチューニングが普通のギターと違う。
曲作っても、普通のギターで弾いた時キーが変わる。
おもちゃと思ったほうがいいよ。
ギターを始めたいので、どなたかストラトタイプのギターを 5000〜7000円で売ってはもらえないでしょうか? 連絡待っています。
>>806 近所探せ。弾かれずにホコリ被ってるギターなんて、半径1?「以内に
10本はあると思うぞ。
お前のギターもそうなりそうだが。
>>797 792ではないですが、
後面開放型と密閉型ではたとえ同じプリ&パワーアンプ、同じ
スピーカーであっても音はけっこう変わります。
典型的なマーシャルの音というのは密閉型キャビネットの特徴
も大きいですし、Fenderサウンドの特徴はその後面開放型のキ
ャビの特徴も大きいです。
密閉型だと、レンジはやや狭く感じますが低音が締まったごつ
い音に、後面開放型だとスピーカーの裏側からも音が拡がるせい
で高域が自然に拡がったように感じられますね。
どっちがいい、というものではありませんので、実際に弾き比べ
てみれば違いもわかってくるでしょう。
811 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 08:16 ID:WrmIxvOg
質問です。 古くなったアコースティックギターの弦を交換する場合、まず古い弦を外す訳ですが、 そのとき、古い弦を緩めた後、ニッパーで二つに切ってから外すのが普通なのでしょうか? ちなみにオベーションのギター、「セリブリティ」です。 切らずにブリッジの穴を通して抜いた場合、ペグに巻かれて丸まっている部分が、 ブリッジの穴を通すときにブリッジを傷つけてしまいそうなので、気になったのです。
>>811 じゅうぶん緩めてから切ればOKだと思うよ。
だいたいみんなそうしてるんじゃないかな。
チューニングした状態からいきなり全部バチバチ切っちゃうのはまずい。
まず危ないし、ギターのトップにかかってる力が急変しすぎる。
オベーション使ったこと無いので仕組みは分からないけど、 ニッパーで切るのは一般的なはずです。傷が付くのが嫌なら それでいいと思いますよ。 個人的にはいつまでも新品のようにピカピカしてるよりは、 使い込んだ証の傷はかっこいいと思いますが。 ...たまにわざと傷つける奴もいるけどねw
>>811 一本づつ緩めて、しかも1弦6弦、2弦5弦、と上下に替えていくのが
一番ネックに負担がかからないとどっかで聞いたな・・・
おっと訳分からん回答してしまった
ウェスモンゴメリみたいな音はフルアコじゃないと出ませんか?
817 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 11:05 ID:NPquJloi
中古のギターを通販で買いたいと思うのだけど、いい店無い?楽天とかで調べたけどなかなか無いんだよね
818 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 11:05 ID:HKJUmZ4u
819 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 11:43 ID:tsnVYL8j
ギターが上手くなるこつを教えてください。
>>820 819じゃないが、漏れはまだ1ヶ月とちょっと。
本当に忍耐っていうか、弾く事に尽きるよね。
まだ満足にコードチェンジできないけど、すこしづつうまくなっていくのは
弾いていて楽しくてたまらん。
仕事忙しいから一日に1時間くらいしか弾けないけど。
822 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 12:26 ID:M2Tk8p14
すいません、質問です。 BOSSのターボディストーション(DS2)&アンプ⇒マーシャルを使って 、ソロもバッキングもOK!音抜けの良いーって感じの音作りがしたいんですけど・・・ 皆さん好みの『アンプとDS2のツマミの具合』を教えて欲しいです・・・。 あと、ソロ時にやっぱ音を上げるブースター(でいいのかな?)とか必要ですか? いろいろいじっても、ちょっとわからなかったんで・・・。 お願いします。
823 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 12:36 ID:KRuUi8md
ConGとかConBとか言うコードが分かりません 教えてください。 お願いします。
>>822 マーシャルといっても色々あるからなあ・・
まず、どっちも歪ませすぎないことかな。
リード用トーンってのは単音でも厚みのある音が欲しいところで
必ずしも歪みが増す必要はない。
それとアンプにへばりついてないで、バンドの演奏をしてるときに
離れて聴いてみる。マーシャルのキャビは直進性がいいから
ちょっとだけ軸を外した角度から。
825 :
824 :03/06/18 12:58 ID:???
>>822 >>824 歪みは増す必要はあるわな・・・けど、潰れすぎないようにっていう意味でね
とにかく前に出る音、ちゃんと中域の音程感が崩れない音だね。
バンドの演奏が始まったとたん、か細いトコロだけ残るようなことがないように。
>>823 そのまんまだよ
C on B だったら、低いB音の上にCってコードが乗ってるってこと。
>>822 >824のいうとおりアンプは色々あるんで略。
DS-2を LEVEL:自由 TONE:11時 DIST:2〜3時 TYPE:2
マーシャルの高音をトーンで押さえるといった感じで。
ブースターも別に用意できればいいんだけど、
フットスイッチつけて、タイプを切り替えるってのでもいいと思う。
>>823 ConGは
C(コード)のベース音(ルート)をG音に変える。
G音は元々、コードトーンなので転回型の一種。(構成音は変わらない)
1 2 3
1-|○| | | |
2-| | ● | | |
3-|○| | | |
4-| | | ● | |
5-| | | |(●)|
6-|○| | | ● |
ConBも同様に C(コード)のベース音(ルート)をB音に変える。 こっちは4声のコードになる。 1 2 3 1-|○| | | | 2-| | ● | | | 3-|○| | | | 4-| | | ● | | 5-| | | ● | | 6-|×| | | |
スラブボードって何だ?漏れが楽器やってるときは無かった言葉。 ローズ指板の事?
>>829 そりゃたぶんなんかの板のことだな。
勘だけど。
831 :
822 :03/06/18 13:14 ID:M2Tk8p14
>>829 ちなみに、50年代後半からある言葉だよ。
ローズ指板に使われてたが、あくまで形状、工法のこと。
>>829 フェンダーのギター/べースで
ネック材と指板材が平面で接着されてるもののこと。
指板材は分厚くなる。
指板材を薄くし、ネックに曲面で貼ったものは「ラウンド貼り」
>>829 は60年代以前に楽器やってたってことか。
60歳以上?
新しくレアルマドリードというとこに 所属しようと思うのですが どんなカンジでしょうか? 今までイギリスの北のほうにばかりいたので よくわかりません。どなたか教えて下さい。 あ、あと、スペインでスパイスガールズは人気ありますか?
ストラトキャスターって種類多いし、値段も幅広すぎてどれを買ったらいいかわかんないんですけど。試奏しても初心者なんで全くわかんないし。どーやって選べばいいんですか? ジャガーとか見た目かっこいいけど初心者にはもったいないですか?
838 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 13:49 ID:oP57LhDB
>>825 827 828
有り難うございまし
1 2 3
1-|○| | | |
2-| | ● | | |
3-|○| | | |
4-| | | ● | |
5-| | | |
6-|×| | | |
ConAだったらこうなると言うことで良いですか?
839 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 13:52 ID:sslHx33+
もったいなくないYO! 最初は弾きやすくて扱いすいやつでよいとおもうよ。 いい音は腕を磨くのが一番。いいやつ買うのはその後で十分
>>838 そう。
ただConAは普通Am7と呼ぶ。
841 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 14:04 ID:JGWcI+pY
アームだけ無くなったんですが、これだけ買うってできるんでしょうか? 楽器屋に行ってメーカー名いったら「無い」って言われたんです。 他メーカーのでも大丈夫なのかなぁ ちなみにBCRICHってメーカーです。 もらいものなのでよく分かってません。スマソ
842 :
教えてもらいたいのですが :03/06/18 14:44 ID:FJ43dd2J
ギターを買いたいんですけどそれ程お金がありません。なので中古を買いたいのですが、いい中古楽器屋があれば教えて下さい。寝屋川在住なので、できれば大阪京都兵庫あたりでお願いします。
>>841 あると思う…
無ければ注文で手にはいると思います
他の楽器屋にも行ってみて下さい
もうそろそろ発売(された?) GibsonのTakBurst(レギュラー)ってディープジョイントですかね? カスタムショップの方のも知ってる方がいたら教えて下さい
>>841 絶対楽器屋にあるよ!アームを入れる穴の大きさを調べる!
846 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 15:20 ID:nS5WBt4j
初心者にとって扱いやすいギターを教えてください
知るかぼけ
>843 >845 ありがとうございます。田舎なので楽器屋が2件しか無いんです(泣) もう一店の方に電話で確認したら 5mmと6mmなら在庫ありますよー。特殊なやつなら取り寄せしますー 在庫してるのは1000円くらいですよー とのことでした。よくわからなかったので現物もっていまから買いに行ってきます!
ロック式ギターを中古で買うと裏ブタがついてませんでした。なんか嫌なので買いたいのですがいくらしますか?
インペリテリがなかなか弾けません。おれは逝ってよしですか?
一本目ならロック式ギターはやめといたほうがいいよ。あのチューニングとか弦交換の手間でギターが嫌いになりそう。個人的にはレスポールを勧めるけど、まあ自分の好きなやつ買いなさいね。
>>854 バックプレートは1000円くらいから売ってますよ
いろんな形が出てるはずですがぴったり合うかどうかは知りません
858 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 17:31 ID:fljHftZn
とても下手なので自分の弾いたものを聞いてダメなところをなおしたいのですが そういうのを録音するにはどんなものを買ったらいいのでしょうか?
859 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 17:38 ID:6WVRAhsb
860 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 17:45 ID:fljHftZn
カセットラジカセでしょうか? ちなみにカセットラジカセが家にはありません
別にMDでも構わんが
862 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 17:49 ID:2yHVtKqW
>>860 てっとりばやいのは携帯の録音機能、ちょっとしか録音されないけど
最近のラジカセって録音マイクが付いてるの売ってないからね
あとは奮発してテープ式のMTRを買う1万で買えるよ
864 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 17:52 ID:fljHftZn
親切な方々ありがとうございます 試してみます
865 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 17:53 ID:m0V4uqIc
>>854 オレは裏蓋あるけど常にはずしてますけど・・・ 別にあっても意味ないし
弦交換するたびにはずすのタルイからはずしっぱなし。ちなみにヘッドの
なんだっけあれ?ネックのそりを直すとこのふたもはずしっぱなし
>>860 マイクつきの小型ラジカセが3千円〜5千円くらいで売ってる。
授業とか録音するやつ。
ソニー製がいい。
ソニーのマイクロカセット(4千円くらい)でもいい。
ソニーのならウォークマン用のイヤホンでもとモノラルなのに両方から聞こえる。
867 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 18:05 ID:3zFxEL2M
ネックの反りを直したら12フレットのハーモニックスと実音がずれてしまいました。 こういうことってあるんですか? オクターブチューニングしたけど6弦だけブリッジのスプリングが一杯まで縮んでし まってこれ以上ネジをしめることができません。 まだハーモニクスと実音が合わないです。 どうすればいいですか?スプリングを短く切らなければいけないんですか? ブリッジはストラトタイプのと同じです。
868 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 18:09 ID:lQXPHjc8
初心者ですみません ギターコードで、E/G#っていうのがでてきたんですけど、 これはどうやって押さえればいいんですか? (あとコードのおさえ方がたくさん載ってるサイト教えてくれると嬉しいです)
>>867 ストラトと同じなら弦高がそれぞれ調整できるはずだけど
872 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 18:43 ID:Q3S3j8ZO
♪なめなめなめく〜じ にげに〜げ〜 なめく〜じ〜にげ〜にげ〜♪ この歌のコード教えてください
873 :
872 :03/06/18 18:45 ID:Q3S3j8ZO
ク ソ サ ワ で だ け は 買 わ な い で く だ さ い
875 :
872 :03/06/18 18:49 ID:Q3S3j8ZO
876 :
あれ?レスが一つもない・・・ :03/06/18 18:54 ID:6txItRwF
先ほども書き込んだんですがオススメの中古楽器屋教えて欲しいんですけど・・・。
良スレあげ
878 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 19:01 ID:3zFxEL2M
>>870 ブリッジの後ろのネジが一杯までしめてもオクターブピッチがあわんのです。
>>876 どこの?価格帯は?欲しい楽器は?
質問が大雑把過ぎて答えようが無いんだよ。
大阪行け。梅田でも難波でも都会に行きゃ楽器店はいっぱいある。1番安くしてくれる所で 買えばいいだろ
>>878 じゃあ弦高を変えてみるとかテンションを変えてみるとかしてみたら?
>>880 Fのパチモンは確かフェルナンデスじゃなかったっけかな。
>>881 なぜ大阪限定なのか小一時間(ry
ところでナカイとかいう所は最悪だな
モッキンバードカッコイイ Hideカッコイイ
>>885 そういえばB.C.リッチの事を「あぁ、あのヒデモデルの
パチモン作ってる所ね」と評したマジボケ君が存在したという
都市伝説を聞いたことがある。
ベルトのバックルが当たって不快です。 どうしましょう
888 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 19:30 ID:vinJ3AYi
アコギでエレキギターのパートを弾けるもんなんですか? 友達からは普段練習する時はむしろアコギで弾いた方が 音のごまかしが聞かないからいいっていうんですけど。 しかし曲によっては押さえれる範囲の限界があり アコギだと14フレットあたりまでしか押さえれません。
>>888 曲による。ハイフレットや3弦のチョーキングを多用する曲とかは
エレキで練習するべき。そうでなければその友達の言葉も一理ある。
>>887 ベルトのバックルを左脇腹のあたりまで回すといいんだよ。
プレスリーは、ギターに傷がつくのを嫌って、そうしてたそうだよ。
1弦3フレットと5弦2フレットを同時に押さえる時、 間の3弦が邪魔なんですがどうすればいいんですか? ちなみに曲はエアリスのテーマです。
>>894 おとなしくミュートしてみてはいかがでしょうか
立って弾いた時ピッキングが斜めになってしまうのは、 仕方ないんですか? それともピックも斜めに持ってまっすぐ当てないといけないんでしょうか?
898 :
失礼しました :03/06/18 20:24 ID:S8vtQdzV
>>879 すいません。大阪京都あたりで、予算は4万くらいです。ギターの中古が欲しいんですけど・・・。できればフェンダーで
>>894 「エアリスのテーマ」って、あのFFの?
900 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 20:44 ID:6Tsox+KE
900初心者
901 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 20:50 ID:uHGYiRIQ
アドリブで弾けるようになるには何年くらいかかるのかなぁ?
902 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 20:52 ID:Hi6OtzFz
EMINEMの8マイルのテーマ曲のギターの部分(イントロ)はどうやって弾いてますか? ピックでオルタネイトですか?
>>901 それはつぶやきなのか?
それとも質問なのか?
904 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 20:58 ID:ZGdLsBbt
僕のギターは特に塗装してない木目のギターなんですが色がはげてみっともないです。何か安くハゲを隠す方法はないですか?
1弦3フレットと5弦2フレットなら間の弦のミュートは人差し指でしょうな。 ただ、「どうにも2弦が上手く鳴りません」の意味がわからん
>>904 ハゲハゲ言うなよ。
最近気にしてるんだからよぉ。
>>898 fender japan なら探せばすぐ見つかるでしょう。
せめて買ってから書き込みなさい
>>880 誰もまともに答えてくれないみたいなので、、
これはフェルナンデスがB.C.Richのモッキンバードをコピーした
もの。「F」とヘッドに書いてあるが、本物は「R」と入っている。
ギターなんぞもうダメだ! これからはエレクトーンの時代だよ。
Chhu Kar Mere Manko
>>910 答えてるじゃん。。。まぁ2回答えるのは別に構わんけどさ
914 :
901 :03/06/18 21:35 ID:???
915 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 21:36 ID:vinJ3AYi
>>889 レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。ハイフレットやチョーキングは難しいです。
それ以外はアコギで練習することは無問題なんですね?
無問題ってことはないけども。
e |-----------------|----------------|----------------| B |-----------------|----------------|----------------| G |.----------------|----------------|----------------| D |.----------------|----------------|----------------| A |-----2-----3-----|4-----3-----2-2-|----2-----3-----| E |-0-1---0-1---0-1-|--0-1---0-1-----|0-1---0-1---1-0-| これの指使い指南してくれキボンヌ
5弦は中・薬・小指。 6弦は人差指。 6弦はプリングの方が楽かも。
918 :
917 :03/06/18 22:08 ID:???
ハンマリングでした...
キボンヌの用法がなっとらん。
今、トレモロ(アルハンブラの思い出)の練習してるんだけど、 どうも馬の走る音になってしまう。 音の粒が揃うようになるには、どのような練習をするのが効果的ですか?
パワーコードって押さえてる弦を弾くんですよね? |-| |-| |-| |-| |3| |1| のとき
924 :
923 :03/06/18 22:53 ID:???
押さえてる弦だけを...です
ラッカー塗装のネックと指板のモデルを買ったのですが、どうも運指がうまく いかなくてオイルフィニッシュに改造しようかと考えています。 サンドペーパーで塗装落として、レモンオイルを何重にもぬる予定です。 この方法で問題ないでしょうか。あとネックの耐久性や音色に 影響はでますか? 教えて君でスマソ。
ギターのソフトケースをリュック風に背負うのは有りですか?
昨日エレキギターを購入しましたがまだ教則本なども手に入れてません。通信教育で野呂一生という人の講座があるのでとりあえずそれを取り寄せようと考えてます。あと、昨日五弦が(多分)早くも吹っ飛んでしまいました。いくらで弦は買えますか?前途多難な私にアドヴァイスを!
931 :
ドレミファ名無シド :03/06/18 23:50 ID:831YX3iM
早いテンポで 単音で、同じフレットで違う弦を弾くというフレーズがあったとき これはどう弾くんでしょう? 指を早く弦移動させて押さえる? それとも弾く弦をバレーして弾くんでしょうか?
ギターは無理そうなので カスタネットを買ったのですが ドの音が出ません 俺って騙された?
>>931 曲による。
たいていはバレーが多いけど。
アルペジオ的なのは難しくないが、
音が重ならないようにするのは、最初は難しいかも。
>>927 カシオペアの通信講座だよね。見たことあります。
初めて弾く人にとっては、こんなんで上手くなるのか?と感じるかもしれないけど
かなりツボ押さえた内容だった。全部マスターすれば、かなりのもんだ!
あと、弦は一番細いのが1弦なので5弦は2番目に太い弦だね。
楽器屋に行けばバラ売りもしてるけど、1セット(1〜6弦)で買う方が良いと思う。
1セット500円以内で買えるでしょう
937 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 00:16 ID:9cTNvVeg
>>935 レスありがとです。
ご指摘の通りバレーすると音が重なっちゃうので
どうなんかな?と思って質問しました。
練習してみるよ。
>>933 他にレとミとファとソとラとシの音がでなければ壊れてます。
939 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 00:40 ID:cobZFHLZ
ジミヘンみたいなバッキングするギタリストのいるバンドってどんなものがありますか?
>>939 なかなかいないな。彼は独特の世界でやってたからね。天才たるゆえんは
そこでしょう
943 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 08:49 ID:2iHrMTgR
昨日YGエキストラ3(だったか?)イングヴェイ奏法かったんですよ。 そしたら、いきなり最初のEx1からトリロジーなんです。 あの本の譜例って全部そのギタリストの曲を書いただけなんですか? あとインギーでは他になんて曲がのってるんですか?スコア以外で
>>939 「Stevie Ray Vaughan and Double Trouble」
946 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 11:54 ID:2gRephD8
リズム・ビートなんかを勉強するにはやっぱり教則本があったほうが いいですか? そうだったらオススメの教本ってありますか?
936さんありがとう!
948 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 13:50 ID:4uftF58F
>>939 スティーヴィーサラス
はっきしいってパクリでつ
950 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 16:49 ID:1nu2C08D
楽器店によくある各指別々に握力を鍛えるやつってどうですか?持ってる人レポきぼんぬ
951 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 17:44 ID:SMHj9Z5O
Froydroseをフローティングにしてあるんだけど、 チョーキング後にピッチが下がってしまう現象を 回避したいんです。なにか方法はないでしょうか。
アーミングアジャスターをつけろ
友達がギターに金かけるよりアンプに金使えといってました。 ほんとなんですか?
954 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 17:59 ID:SMHj9Z5O
>952 さっそく、探してみます。 ありがとう。
>>953 7割方正しい。出音への影響が「アンプ>ギター」なのは事実。
>>953 一理あるね。でも必ずしも正しくはない。9800円で帰るギターと
30万のギターじゃやっぱり音は違うからね。
>>951 チョーキングでピッチが変わるのはおかしくない?裏のスプリングの所の
ボディにささってる金属というかなんていうか知らんけど、そこが緩んでな
いか?
959 :
953 :03/06/19 18:23 ID:???
>>955 ,956
ありがとうございます。本当なんですね
でも家で練習する時は高いアンプ買っても使えないですよね?
そうなるとあまり使わないですよね。
そろそろ次スレを。
告ぎスレを
>>959 それは住宅地に住むギタリストたちの永遠のテーマ。
まあみんなに聞いてもらう時は家じゃないんだからいいんじゃない?
そこそこのアンプを使ってりゃいいと思うよ
フォークギターの弦を巻く所の6角ナット?みたいなのが緩くなってしまい、振動で音が出るようになってしまいました。 ここを強めに締めるには何ていう工具を買えばいいのでしょうか?
965 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 19:39 ID:iqUbDRkI
ギターでベースラインをなぞっても上達しますか?
>>964 ホームセンターとかに行けばあるよ。名前はスパナ?レンチ?わからんけど
そういうのがあるところにいけばあるよ。
>>965 何もしないよりはいいと思う。でもベースでやるのが1番だと思うよ
シンクロって普通はフローティングさせとくのですか?
>>965 おれ、コピーするときはギターでやる。コード確認しながら
やれるから。便利。ゴメン、答えになってなかった・
>>967 ジブンに必要かドウカダ。「普通」はナイ。人それぞれダ
>>965 ギターの腕が上達するか?って事だよね?
俺はアリだと思うよ。凄く動きのあるベースの曲だったら、結局は単音弾きの
練習になるし。
>>967 アームアップ(音程上げる)やりたいなら浮かせとく。
ダウンのみorアーム使わない、だったらくっつけとくのがベター。
>>967 ノーマルストラトの出荷状態ではそうだよ。
>>973 そうだったかな〜?
とにかくサンクスです。
>>966 >>969 レスありがとうございます
サイズってどのくらいのを買えばいいんですかね?
計ろうと思ったんですがどっから何処までなのか分からなくて・・・
>>976 100円ショップでいろんな大きさのセットがあるので、
わからんかったら、そういうの買えばいいと思うよん。
>>976 ラジオペンチかなんかで挟んで回せばいいんじゃね?
スレ違いかもしれません。 メン募とかで恥ずかしくなくメール出せる程度のLVって どの程度でしょうか。 ジャンルはメロコアとかそのへんなのですが。
981 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 22:05 ID:2gRephD8
教則本とかで増刷の予定がないのは 売れてない&良くないってことですか?
985 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 22:34 ID:TDQ5j4or
∧_∧ ピュ.ー ミ ゚Д゚彡,, <質問なんですが、急に太い弦に変えるとギターに悪いですか?エレキです(ミ ゚Д゚彡,)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ ギコ
986 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 22:35 ID:BP+sYihn
これから流行りそうなジャンルはなんですか?
987 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 22:35 ID:TDQ5j4or
>>980 っていうか、メロコアやってる奴って
もっと、度胸いいのかと思ってたよ
悪い↑
988 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 22:37 ID:TDQ5j4or
もうちょいで1000なのに、なぜ失速するんだ!!!ゴルァ!!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧,,∧____ ∬ /,ミ゚Д゚,,彡,, /| □⊂へ ::::⊂,,,ミ // (_ミ ゛,, ノ~~// (_丿|_|"" し'
989 :
ドレミファ名無シド :03/06/19 23:37 ID:SMHj9Z5O
アーミングアジャスターを色々調べたんですが 取り付けることにより、通常のアームアップ、ダウンより 若干固めになるようですね。 一時的ですけど、やってみます。
あとアップするとネジが緩んでチューニング変わるから、気をつけてねw
エース清水がソロを弾いている曲ってありますか?
992 :
ドレミファ名無シド :03/06/20 00:18 ID:qRmvy6Qe
993
994
995
sa
fack
manko
100000000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。