だねれくとろ
2げっとずさー
4 :
ドレミファ名無シド:03/04/28 23:32 ID:CMbip9OF
昔のヤマハのエフェクターでトーンブースターって言うのがあるんだけど
そっごい分厚く歪んでくれる、俺の宝物です。
>>4 >そっごい分厚い
ってのがなかなか。
PSEシリーズのToneBoosterはなかなか品薄で人気ですね。トレブル/ベース
ブースターが一体になっているんでしたっけ。ありそうで現行品になさそな
ところがよいのかも。
リアルチューブのペダルが欲しくて自分で作ったのだが糞な音しかしなかった。
バッドキャットのやつ欲しいなぁ。。。
タッキーエンヂニアリング オーバードライブ#9808取扱店
--------------------------------------------------------------------------------
シブヤ楽器店 東京都品川区大井4−7−11 TEL03-3773-0131
>>4 そー言う気に入ったもんがレアなもんだとなくなったり故障したりで困るよな
10 :
ドレミファ名無シド:03/04/29 16:50 ID:ssBqVnLK
旧スレ終わったんであげ
あげまん
13 :
むーわ!:03/04/29 18:09 ID:???
>>11 ところでTSとケンタウルスって…
違わないか?
14 :
ドレミファ名無シド:03/04/29 18:48 ID:9Yn1h/Oy
MXRのマイクロプリアンプ使ってるヤシいたらインプってくれ
15 :
ドレミファ名無シド:03/04/29 20:15 ID:rBInoJMH
ケンタ人気あるね、ナチュラルなODならケンタで決まりなのかな
ベスタックス(?)のオバードライヴなかなか良いよ
ホンダサウンドワークスのFAB CREAM、試したことのある人はおらんかのぉ。
凄く良いモノならフンパツしてみようかと思ってるんだが・・・。
18 :
ドレミファ名無シド:03/04/29 20:34 ID:ypyX/W+q
19 :
ドレミファ名無シド:03/04/29 20:52 ID:rBInoJMH
とりあえずこれまで人気のあったエフェクターを厳選してまとめてみようよ
ケンタ、OD−1、あとは・・・
20 :
ドレミファ名無シド:03/04/29 20:52 ID:OUkDaRnZ
MXRのdistortion2
voodoo−1
BOSSのすーぱーoverdrive.
すーぱーfeedばっかーanddistortion
FULLTONE FULLDRIVE2
初期型の2じゃないFULLDRIVEの方がいいけどなかなかないよねぇ..
あっても高いし。
22 :
ドレミファ名無シド:03/04/29 21:12 ID:AaaduQTV
FULLTONE FULLDRIVE2 って気になってるんだけど
どんな感じの音?
>>22 Ibanez(Maxon)TS系、BOSS SD-1といったオーソドックスなオーバードライブ
ペダルの音を、より生々しく、ドライな感じに仕上げた、という感じですね。
そして、ブースターがオン/オフ可能になっており、歪みをさらに足すこと
ができます(ブーストレベルも調整可)。
「コンプカット」をオンにすると、オーバードライブペダルにありがちなコ
ンプレッションが無くなり、ドライ感がさらに増し、弾き方の強弱への反応
がさらに高まります。
こういった性質のものなので、JC120などのトランジスタアンプには不向き
で、入力信号を上げたときに自然にクリップ、もしくはコンプレッションがか
かってくれる真空管アンプをクリーン〜クランチ気味にした状態で用いるのが
向いていると言えます。
単体の音をどうこう、と言ってもあまり意味がない(サンプル音だけ聴けば
TSなどとさほど差は感じないと思います)でしょう。実際にギターとアンプの
間に繋いでみて、ギター本体のヴォリュームやトーンの調整、弾き方の強弱づ
けへの反応具合を感じ、アンプのセッティングとのバランスを取るなかで、そ
の特徴や魅力がわかってくる性質のものだと思います。
(もっとも、これは他の歪みものについても言えることですが)
VIVACEってどうなんですか?
一個でつかえますか?
ブルースドライバーも入れてくれ。TSほどじゃないがModも盛り上がってるぜ。
>>24 ↓の文体は好かんが、
http://www2.gol.com/users/yagi/html/pedal/peinf1.html で書いてあるように、単体で普通のドライブサウンドを得るような
ものではないよ。別に一個で使っても誰も文句は言わないだろうけど。
クリーントーンが残ったまま、背景にだけ「グギャー」と暴れた感じ
が加わってくる。他のエフェクターには無い効果だけに、「これでなく
ては」と思わせてしまう魅力は確かにあるね。
でも、VIVACEに4万円以上出しても釣り合いがとれるアンプでないと
もったいないものではあるが、、定価5.8万(実売価格はもうちょい下)
は高いよね。歪みものにかけるお金の10倍はアンプにかけたほうが、よ
ほど出音は良くなるもんだし。
すまん。後半文意が通じてないね。
>歪みものにかけるお金の10倍はアンプにかけたほうが、よ
>ほど出音は良くなるもんだし。
ってのは、
「歪みペダルの効果を云々するには、歪みペダルにかけたお金の10倍はかかった
アンプでないと、出音にそのペダルの実力が反映されない(くらいに考えた方がいい)」
と言いたかったんだよ。
>>26 さんくすです。 中古でやすくなってたんで買おうかと思ってたんですが。
単体じゃあまりひずまんみたいですね。
これに合うペダルってありますか?教えて君すまん
>>28 >これに合うペダルってありますか?
ペダルというより、問題になるのはアンプとの相性でしょうね。
ペダルは、別になんでもいいんじゃないですか。Vivaceに合わせて
ペダルを買うというより、いま自分が気に入って使っているペダル
とアンプとの相性で考えたほうがいいかと思いますよ。
モンゴル800やハイスタンダードを弾くならBOSSのMT-2とMD-2どっちがいいですか?
31 :
22:03/04/30 00:32 ID:q9dSBSn5
>23さん
ど〜もです。
>>27 どっちにしてもロクなこと言ってないけどな
34 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 03:20 ID:lbgcC1CE
音痩せとノイズが少なくて、
歪みのきめの細かいペダルってどれ?
>>34 フルドラとかじゃない?
できるだけ昔のやつ(初期型fulldrive、もしくはfulldrive2銀色)
になればなるほどあなたの狙ってる感じには近いと思う。
新しいのもいいけど、昔のよりキメは全然荒い。
まあそれも好みだと思うけどね。
新しいのって今年のモデルも含めての話?
以前のモデルみたいな音出すモードがついたみたいだけど。
>>36 うん。やっぱり「きめの細かさ」という点では全然..
でも今のは使いやすいので、俺は買ったけど。(黄色のやつね)
昔持ってた初期型は壊れたのだが、どうにか修理できないかと試行錯誤中。
出せる音色は少ないんだけど、すごい気にいってたんだよね。
実際開けてみたら、回路が全然違ってた。別のものとして捉えた方がいいかも。
ただ、友達で今のちょっと荒い方が好き。という奴もいて、
それはそれで解るから、全ての人に昔のやつを勧めるわけではないんだけどね。
ピートコニッシュ火いました
ただただ最高!
39 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 06:13 ID:s3icTUJ5
聞きたいんですが、
ブースターとして使うっていうのと、
プリアンプとしてつかうっていうのは
どういう風に使うことなんですか?
くわしくおしえてください
40 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 06:28 ID:LxpVinCd
v
41 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 06:28 ID:LxpVinCd
>>34 それならBANZAIのFIREBALLが良いと思うよ。
あいにくFULLDRIVE(2)は使ったことが無いんで直接比較は出来ないけど、
過去スレで通訳さんが「FULLDRIVE2よりも更にきれいな歪みになる」ってレポしてた。
機能的にはFULLDRIVE2と同じ(コンプカットやブーストスイッチなど)。
俺はレスポール&マーシャルの組み合わせで使ってるんだけど、音的には
ふるいに掛けて細かくした土に手を突っ込んだような、サクッとした肌触りの歪み。
ツルッとかザクッじゃなくてサラサラとかサクサク・・・分かりにくいね。
んでカラッとした音じゃなくて、ちょいウェット系。
アンプのキャラクターそのままに歪ませるタイプというよりも、もう少しキメの細かい歪みが欲しい、
音をちょい湿らせたいという用途に向くと思う。
ピッキングニュアンスも消さないし、ダイナミックレンジも広い。サスティンも伸びる。
オーバードライブとしてのクオリティはとても高いと思う。
43 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 13:11 ID:xXDefPEs
>>42 >ふるいに掛けて細かくした土に手を突っ込んだような、サクッとした肌触りの歪み。
Class Aのアンプをフルブーストしたような感じかな?
>>42 FIREBALL高いっすねぇ(;´Д`)
エフェクターでメインの歪みを作りたいんですけどお勧めを教えてください。
マーシャルのクランチのような真空管ぽい暖かい音が理想です。
奥田民生っぽい感じです。
空間系使いたいので、アンプで歪み作れないので何か丁度いいのはないですか?
>>43 ごめんなさい。Class Aのアンプを実際にフルブーストしたことがないので
何とも言えないです。
>>44 自分は中古でたまたま見つけたので28,000円で買いましたけど、正規輸入物は
確かに高いねぇ。
過去スレにちょくちょく出てた海外のサイトから個人輸入するのが良いのでは?
自分が買ったFIREBALLもMusictoyzから個人輸入されたものでしたよ。
>>45 空間系はセンド・リターンに噛ませばアンプで歪み作れるよ?
48 :
ore:03/04/30 14:44 ID:???
>>45 マーシャルのクランチの様な歪みって結構出てるよ。
Boot-Legのジョーブレイカーとか、マーシャルのジャックハマーとか。
ジャックハマーはJCM800とJCM2000の音が作れるって言ううたい文句。
僕個人としては後者のがお勧めかな?
JCで音つくるならね。
49 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 14:47 ID:TqhAB6bg
>>45 マーシャルのクランチならイギリス製のBluesBreaker試してみれば?
ヤフオクでも安く出てると思うよ
>>45 少ない出費でとりあえず試してみるかぁって程度なら、
usedのDRP-1を突っ込んでみてもいいんじゃないの?
ノーマルモードのフルテンでソレっぽくなるでしょ。
空間系もこいつのエフェクトループに突っ込めるしw
ジョーブレイカー、ジャックハマーはレビューを読んだ感じだと、
歪み過ぎるっていう印象があったんですけど、クランチで使えるんですか?
>>51 浅くかければ問題ないでしょ。
まぁ、マーシャルの歪みに近いペダルが欲しいなら、
マーシャルのペダルを買うのが賢明でしょう。
俺のお勧めは、普通にガバナー。
53 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 19:50 ID:lbgcC1CE
ディストーションで音痩せとノイズが少なくて、
歪みのきめの細かいペダルってどれ?
54 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 20:09 ID:VZAx3X6M
>>51 ハムのギターだとツラい。
俺レスポールでガバナー使ってるけどGain0でも
歌いながらジャカジャカやれるほどは歪み減らないよ。
昔のブルースブレイカーは完全なクリーンまで余裕だけどね
>>51 なんのアンプでマーシャルの音を出したいのか分からないけれど、
マーシャルらしいザクザクして暴れる感じを出したいなら、SansAmp
のClassicをプリアンプ的に使ってそこに適当なオーバードライブを
併用してクリーントーン時もマーシャル的な感じになるようにクセを
つけてあげて、歪みの量は他の歪みモノで調節する、という手もある
と思う。
そこまで面倒くさいと感じたり、「マーシャル的な音は歪ませたと
きだけでいい」なら、同じSansAmpのGT-2,TriACあたりを使ってみれば
どうかな。
57 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 20:24 ID:rUlncjUA
58 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 20:26 ID:gX5szdmA
>>47 どういうことですか?
センドリターンに入れるとアンプで歪み作って、空間系使いたい時にクリーンにできるのですか?
47→えたひにん
DS-1は音痩せとノイズが酷いから嫌。
前にも質問したんですが、もう一度させてください。
こんど返答なかったら諦めます。
MTRみたいなでっかい(高さのある)箱につないで、
色んな音を出してる人がいたんですが、そういうエフェクター(?)
ってあるんですか?
奇抜な音でした。あとなんかダイヤルみたいの回してました。
記憶が確かではないんで、わかりにくかったらすんません!
>>65 あります。
いろいろあるので、どれ? とは君の質問だけからは判断できません。
>65
テープエコーとかリバーブとかか?
ラックエフェクターのこと?
ここでDS-1進めてる奴は全員ネタだろうw
しかし、敢えて
>>53 DS-1
前スレの終盤はDS−1で荒れたのでもうカンベンしてほしい・・・・・・
70 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 22:45 ID:dHF19t3T
808できまり
持ってないけど。
これから絶対手に入れる。
6万で買えるかな?
71 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 22:58 ID:h6Q2JkBN
72 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 23:02 ID:N2tvM000
73 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 23:09 ID:dHF19t3T
DS-1しか無いな
75 :
ドレミファ名無シド:03/04/30 23:29 ID:dHF19t3T
ストラトに黒パネのデラリヴァに
FULLTONE FULLDRIVE2
みなさん質問に答えていただき、ありがとうございます
>>66 どんなメーカーのものがあるんでしょうか?
>>67 ラックでは無いんですよね・・・。
>>71 VGってシンセですよね?
たぶん違うと思うんですが・・・。
78 :
ボ:03/05/01 04:36 ID:???
>>76 66です。
ダイヤルがついていて、ラックではない。というと、
>>71の挙げた
Roland VGやBOSS GT-6,GT-5などがポピュラーですね。でも、そういう
有名品ではないから訊いているのでしょうか?
せめて色や形、そのミュージシャンがどういう操作を行っていた
のかを書いてくれなければ類推のしようもありません。
ちなみに、VGは私も使用していますが、シンセではなく(シンセ
的音も出ますが)、いろんなギター、アンプの音をモデリングする
ものです。「いろんな音」というのが、「一本のギターからいろん
なギターとアンプを組み合わせたような音」という意味であれば、
VG的だとは思います。
「歪みスレ」で訊かれているということは、そういう意味かな?
>>61 >>47じゃないですが、
アンプがフットスイッチでクリーンチャンネルとドライブチャンネルに
切り替えられるタイプであれば、センド&リターンと組み合わせれば、
「クリーン&空間系」「アンプの歪み」が両立できる、という意味でし
ょう。
というか
>>61は元々空間系使いたいと言っていただけでクリーンと歪みを使い分けたい
と言っていたわけじゃないからな。
> 空間系使いたいので、アンプで歪み作れないので
とだけ言ったのでは、空間系は歪みの後におくものだけれど、アンプを歪ませると
(アンプの)歪みの前に空間系をおくことになって困る、という意味に取られても
仕方ない。
その場合の対処法は
>>47の言ってるとおり。
重たくてすごく歪むけどジージー、
ジャリジャリいわない温かみの
あるペダルしらない?
音の作り方もおしえて!
MT-2がいいかと。
おれはMT-2だといろいろいじってみたけど
じゃりじゃり感がつよいかんじだったな
MD-2なんかいいんじゃないか?
85 :
ドレミファ名無シド:03/05/01 19:40 ID:pKtNOGXU
ギターはテレキャスター等シングルコイルです。
歪みはラット2やSD−2だけれど、前にPMGのバッファーを繋いでます。
バッファーはシングルコイルのギターには、音痩せ、音ヌケ、ノイズ対策に効果大です。
今日、DS-1買ったんですけどモット劇的に音が変わると思ってたんですが
こんなもんなんですか?
なんか自分家のアンプ(VOXパス15)をブーストさせた感じと殆ど同じでした。
自分家のアンプの音の延長線上にある音というか・・・・
もっとガラッと音の質感が変わるとおモタンですが。。
>>87 そんなもんです。なにせ、20年以上前から基本的には変わってない
エフェクターですから。
近年再評価されてるのは、良質な真空管アンプがアマチュアでも使える
環境が整ってきたことで、そういうチープなクリップ音が、むしろ良質な
アンプと組み合わせることで、アンプ直では得られないざらつきを加えた
り、一種のトーンフィルターとして用いられる可能性が広がったことによ
るでしょうね。DS-1単体で得られる歪み自体は"そんなもの"ですよ。
それを活かすかどうか? は使い手の好みや使用環境によるでしょうね。
90 :
76:03/05/01 23:08 ID:???
79さんをはじめに、お答えいただいた方ありがとうございます。
しかし、どうもしっくりこないんですよね・・・。
やっぱり、俺の記憶違いや見間違いの可能性が大のようです。
ほんと、ごめんなさい・・・。
まだギター始めたバッカなので当分DS-1のみであれこれやってみようと
おもてるんですが、ちなみにSD−1とかをブースターにして挟んだとしても、
基本的な質感は同じなんですか?(ガラッと変わらない)
>>91 上記の質問は、
「DS-1のかわりにSD-1を使ってみたらどうなるか?」
ということかい?
それとも
「DS-1の前後にSD-1を繋げたらどうなる?」
ってこと?
いずれにせよ「劇的に音がよくなる」ってものではないです。アンプ
が変わらない限りね。
ただ、多少歪ませた時でもコード弾きで使えるという点では、初心者
が使うにはSD-1のほうが使いではあるだろうね。
でも、始めたばっかりでばかすかエフェクター揃えるよりも、いまある
アンプとギターと、せっかく買ったDS-1でたっぷり練習することが先決だ
よ。
>>76=65 MTRみたいな〜
で想像したのですが…
Roland VS880(とかのMTR)につないで
内蔵したエフェクト・エクスパンション・ボードで
いろんな音色出してたってことなのかな?
「劇的な音の変化」を良い音にする事と捕らえるなら
シールドに金をかけるべし(゚Д゚∩ ハイ!!
5000円くらいのでもじぇんじぇん違うのねー
エフェクター間のシールドにも2500円くらいかけてー
・・・・・・HUSH(単体ラック)で決まり!
漏れはお金ないから・・・・モンスターなんとかってのは使った事ない。
良い歪み系エフェクターには良いシールドを。ヽ(゚∀゚)ノ
せめてMTRの型番きぼんぬ
漏れもまだ1年半くらいしかギターやってないけどDS-1使ってる。
殆どクリーンの状態で繋ぐんで劇的に音が変わる。(ワラ
シールドってやっぱ大切なんだ。
カナレとフェルしか持ってないや。音が良くなる、っていうのはノイズや痩せが少なくなるって事かな?
>>96 だいたいそんなトコだよ。
ものによっては音のレンジにクセがあったりいろいろあるけど。
>>96 ちょっと擦れ違いだけど、音のヌケが全然違う。
おれはベルデン厨。
やっぱりアンバランス信号はそういうの顕著にでるよね。
アンバランスてかハイインピの場合ね。
アンバランスでも卓まわりとかは別にカナレでいいじゃんという感じ。
やっぱジョージエルス!!
本当に最高と思えるペダルを見つけた。コレ以上はあるのだろうか・・・
作り上げた方に最高の賛辞と尊敬を向けたい。
必ずプレイで恩返しをします、ありがとう。
俺はCAJを愛用してる。いろんな意味でバランスがいい。
音もプレーンな感じだし、巻き癖も付かなくて使い易いよ。
これってケーブルはベルデンで、プラグはスイッチクラフトなんだよね。
>>102 ヤフオクの?自動車整備工が作ってるやつ?
よく釣れるな…
111 :
102:03/05/02 23:25 ID:???
なんか凄い反響だねww
>>102 教えてください。いくらくらいのものですか?
113 :
102:03/05/02 23:34 ID:???
45000円。
114 :
108:03/05/02 23:36 ID:???
115 :
102:03/05/03 00:05 ID:???
まぁネタって思われても俺は何にも困らないので。
失礼いたしました。
俺が困る
117 :
102:03/05/03 00:17 ID:???
その例のタッキーのやつは凄く素晴らしいもので、これでも
最高って思える出来なんだけど。。。
シブヤ楽器とのコラボレーションって事でそれをシブヤでMODしたものは
俺にとっては言葉が出ないくらい良いものだった。
フルドライヴなんてもう要らないと思ったし、人の話だとランドグラフよりも
良いそうな。俺はその中の一番高いモデルを買ったけど。
もうすぐHP立ち上がるらしい。オンラインショップのみの販売だって。
118 :
102:03/05/03 00:23 ID:???
ネタでした。
ケーブルは普通でいいんぢゃない!?
俺はモンスターROCK。
EF用のパチケーはEX-Pro
明後日ライブ。
シリアルNo.62207 RAT2使う。
DIS:9時 FIL:3時 VOL:2時
ギターのVol調整でクランチ←→オーバードライブ
明日ケーブル買いに行こう。
ネタだよ
でもさ、ハンドメイドのメーカーもこうやって交流を受け入れて
さらに発展して行ったら良いよね〜。
ツブし合いみたいな事ばっかやらないでさ。
まーねー、ソバットをシブヤがmodしてるのも両者でコラボしてハナからmod後のもの
売っていて欲しいんだが…
両方とも楽器店だからなぁ、地域が離れているとはいえ…
ソバットって楽器屋なんだ?知らなかったよ。
実はRE−Jとシブヤって話もあったんだぜ。流れたけど・・・
http://www.sound-loft.com/ts808mod.htm これはひどい。猿でも出来るクソMOD!
>個人的に所有しているオリジナルTS−808とブラインド・テストしても
判らないトーンに仕上げました。
抵抗二本交換&現行JRCに交換MODでオリジナルと同じには
絶対なりません。こいつは嘘つきか耳が腐ってるのどっちか。
>滅茶苦茶な値段で「音が太い」とかいうブツも世の中にはありますが、
「音が太いってぇのと、モコモコしてヌケないってぇのは違うだろ?」って
思います。勝ったな。(笑)
こんな初心者MODで金とって勝ったなっていわれても・・・・
きめ台詞
>気に入っていただいてもウチの手柄でもないし、気に入っていただけなく
てもウチの責任じゃないんですけどね。(笑)
これで19800円。
シブヤ楽器がいかに手の込んでいてなおかつ低価格で良質なMODを
しているかよくわかる。
同じMOD品がヤフオクでも全然値がつかないのに・・・
EIKIの勝ちだな
>>125 ソバットはキンコウ楽器っていう関西の楽器屋がエフェクター作るときに使ってるブランド名
>>126 抵抗二本と
‘ビンテージ’(ツヤありのことだろう)のJRC4558Dにした
って書いてあるじゃん。
で、以上それだけです。とは書いてないね。
でも他のもっと高いやつはもう少し凝ってるみたいだから
これはあんまり凝ってないんだろ。
>>126 それはマニアに自作の宣伝レビューを投稿しているな。
TOPページにファッキンブッシュ(終結後すぐに消した)とか、けっこう香ばしいキャラしてるね。
130 :
ドレミファ名無シド:03/05/03 11:41 ID:SMAULc5+
ワウと歪み系が一体になったエフェクターでお勧めは?
>>130 そんなにたくさんの機種はないんじゃないかな?>ワウ一体歪み
BOSS Vitual Wahは手軽で使い勝手もいいんだけど、BOSSの歪みが嫌いなら
勧めない。マルチエフェクターから歪みとワウ部分だけ取り出したような
音だからね。
Ibanez Wah Fuzzとか、現行ではない商品ならいろいろあったね。
>>129 > それはマニアに自作の宣伝レビューを投稿しているな
意味分からないんですけど?
134 :
ドレミファ名無シド:03/05/04 02:47 ID:0ODa/6Mn
今堀恒雄のはじめの一歩のオープニング曲や
トライガンのオープニング曲あたりで聴けるサウンドを出すのに
向いてるエフェクターをご存知でしたら
お願い致します。
漏れ、初めて使った歪みがRAT2で3年後位にBOSS SD-2を友達と交換し、
それから3年後DS-1 JAPAN買って、『日本製』にとらわれ本当はSD-2の
音が好きだったりしまつ。OD/DS切り替え出来るし良いんじゃない??
ただ台湾製というのを除けばね。
何台も何台も使ったが、ヤパーリ一番最初に使った音って結構気にいってる
よな?
誰も使ってねぇよな?SD-2。誰か使ってる香具師いません?
>>135 言ってはなんだが、そういう「日本製/台湾製」がどうこうと
いう風評を気にして、自分の耳を信用しないようではどうしようも
ないよ。
SD-2 Dual Overdriveは2モード切替できるOverDriveであって、
DS/ODを切り替え・ブレンドできるのはOS-2(OverDrive/Distortion)
というモデルだ。勘違いしてないかい?
>>135 勘違いはしておりませぬ。DS風と言う事。あれはODの歪みと言うより
DSとした方が分かりやすいでしょ?
138 :
動画直リン:03/05/04 05:22 ID:mCEa3Xbj
139 :
ドレミファ名無シド:03/05/04 12:07 ID:9bR8sztp
VAIも使用のモディファイされたDS−1買いますた!!
もうBOSSの音ではないです(笑)
>>137 いや、むしろ誤解を招く表現だと思う>DS風
142 :
139:03/05/04 12:38 ID:BdWLYaUn
>>141 Keeleyは、RATのmodでもそうだけど、モディファイ元の音じゃなくなる
から、「別にモディファイじゃなくて、オリジナルの製品作ればいいじゃ
ないか」と思ってしまうな。
質のいいモノではあると思うけれど,オリジナル機の持つ味すら無くして
しまうタイプの改造だと思う。
まあ、ゼロから作るんじゃなく、改造するだけだからコストが低く済んで
いる、っていう面はあるだろうね(但し、輸入にかかるコストは別だけど)。
144 :
139:03/05/04 12:47 ID:BdWLYaUn
リフとかは凄くいい感じなのだがやはり元はbossだけあって12F以降あたりから痛くて細い音になる
なんかブースター付けたほうがいいかなぁ〜? やってるジャンルはracerXなどのHRです
>>144 何でも良いんじゃない?
レーサーXのコピーでしょ。
音質を追求したところでコピーはコピー。所詮はね。
SD-1三種類年代別で使ったけど、
今使ってるのが一番いい。
日本製のアダプタが今と違うタイプのやつのときのやつ。
現行のとは遥かに音が違うよ。
だからBOSSはいろいろ試してみる価値あるよ。
>>146 アダプタの違う種類ってどんな形ですか?
探しても画像ありそうなページ無かった・・・。
いまはPではじまるやつで
昔はAではじまるやつだったの。
ピートコーニッシュのP-2FUZZみたいなサウンドで、
もっと廉価のFXといえばどんなものがあるでしょうか?
>>146 俺が使ってるのと近い年代のヤツかな?シリアルbヘ762400なんだけど。
中を開けてみたらJRC4558DDが使ってあったよ。
152 :
147:03/05/04 16:00 ID:???
>>148,151
サンキューです。
自分のはAだった・・・実際音にはすごく満足してたけど。
ちなみにシリアルは762600でした。150と近。
>>143 143さんに反論です。
KeeleyのMod物はRATもBDもDSも全部試しましたが、
私にはオリジナルのニュアンスを感じました。
もちろん違いは有りましたけど、所詮ModはModです。
オリジナルが好きだけどあと少しどうにかしたい場合のみ有効
だと思います。
154 :
150:03/05/04 17:02 ID:???
>>152 それって日本製ですか?もし差し障りなかったらいつ頃買った物か教えてもらえませんか?
自分のは最近中古で買ったんだけど、本体底のラベルにはMADE IN JAPANってあるけど
付属の保証書は1997年ってなってるし、取説にも'96って印刷されてる。
そんな最近まで日本製だったっけ、'87くらいから台湾製じゃなかったけ・・・
などと思ったもので。
>>153 143です。異論反論は当然あろうかと思ってました。
「所詮ModはMod」なのはもちろんその通りですから、
どこまでオリジナルの色が残り、どれだけ変わった部分があるか、
の判断は、オリジナル機への評価・思い入れによってかなり左右
されますし、主観的要素に左右されるものですから、なかなか表
現が難しいところではありますね。
ですから、貴方の知見にも頷くところおおいにあります。
RATのModをじっくり試したときには、「オリジナルが好きだけどあと少
しどうにかしたい」部分で、やや"変わり過ぎかな?"と思うところが
あったんですよ。もともとインジケータ無しのRATの一時期のものが
好きだったということがあり、Keeley Modほどの変化は求めていなか
ったんですね。
結局、DeuceTone RATの登場で、私にとっての「あと少しどうにかし
たい」部分がクリアされたので、そちらを使うことで落ち着きました。
RAT好きな方なら、DeuceTone RATとKeeley Modを比較されると面白い
かと思いますね。こういう風に、「modifyされたものに対抗・対応す
るような形でアップ・トゥ・デートな新製品をオリジナルブランドが
出してくる」ような動きがあると、ユーザーの選択肢も拡がりますし。
156 :
147:03/05/04 19:47 ID:???
>>154 私も2年前知人から中古で購入です・・・しかも本体のみ。
中開けてJRC4558Dかどうか確認しようかと思ったけど基盤が堅くて外れなかった・・・。
157 :
146:03/05/04 20:17 ID:lO1suoKv
おれのシリアルNO148900だったかなり古め?
158 :
150:03/05/04 20:44 ID:???
>>156 そうですか・・・
SD-1は20年以上生産されてるからオペアンプも何種類かありそうですね。
>>157 シリアルの読み方は社外秘らしいけど、数字が若い方が古いとみるのが自然でしょうね。
もしかして末尾の00がSD-1って意味?
159 :
153:03/05/04 21:12 ID:???
143さんへ
2ちゃんらしからぬ丁寧で返答に感謝致します。
仰る通りですね。
過去の体験で言うとTS−9系
プレイン弦の音は好きなのですが、
巻き弦の潰れた感じが納得出来ませんでした。
私はTS−9(808系)各種Modを全部試しましたが
欲しいニュアンスが出る物は見つかりませんでした。
OPアンプ、ワイヤーを交換、トゥルーバイパス物、、
ブルーノ、アナログマン、渋谷楽器等
808オリジナルを含めても結果は一緒でした。
私の結論は、あの巻き弦の潰れた感じこそがTS系の音なんだなと、、、
そしてTS9系から脱却した方が早いと。
欲しい音の答えはUSAの某メーカー物で解決。
Modに拘らず、TS−9系から目をちょっと外せば
良い物は沢山あると言う事に気が付きました。
最初から気が付いていれば余計なお金は掛からなかったですね。
>>130 BOSS Vitual Wahだけはお勧めできないなぁ
理由は音だせば判るハズ。
外見は冗談みたいだけどマジでダンエレのダンワウって試してごらん。
FUZZ(けしてODではない!)だけでもイケルよ。
俺も某BBSでやたら誉めてる香具師がいたんで馬鹿にしていた
のだが、冷かし半分で試奏したら驚いた。
まあ欠点はスルーバイパスでない所だけど、こんなのVOXと
Wahと一緒だもんな。
161 :
ドレミファ名無シド:03/05/05 02:59 ID:nLDIK2oU
>145
カッコ悪いオリジナルやってる奴って多いよな。
頭悪そうだなこいつw
問題すり替えようとしてやがるw
164 :
163:03/05/05 12:16 ID:???
165 :
ドレミファ名無シド:03/05/05 12:17 ID:RBlQw7CY
145は逝ってよし( ゚Д゚)
145は基地外( ゚Д゚)
145はアザーズ
丸一日経ってからミエミエの自演ご苦労様です
169 :
もだっぴ:03/05/05 17:38 ID:s19VAHr3
最近、やっとある歪み系エフェクターに落ち着きました。
ありがちかも知れないですけど、HOT CAKEがいいです。
今までかなりの歪みをためしたんですけど、これが一番使いやすい。
単体でも、ブースターとしても自分の出したい音になる。
皆さんはそんなエフェクターと出会ったりしましたか?
>>169 出会ってますけど。
でもホットケーキを選んだとは、好みを別にしてもどうかと思うw
まだまだ旅が足りないよ。
ランドグラフがそれになる予定だったけど
これでいいやって気分には正直なれなかった
使える事は使えるんだけどね
>>170 そう言うなよ。人それぞれ相性があるんだし。
そういう"出会い"って、別に「特別凄い品物を手に入れた」
というんではなく、弾き手本人の弾き方や音色の好みの変化
が上手い具合にタイミングが合ったときに起こるんだろうね。
仮に、もっと早い時期にHOT CAKEと出会っていたとしても、
そのときに自分自身にしっくりくるタイミングではなかった
ら、そうはならなかったかもしれないね。
逆に、「ひとつのエフェクタで、これでいいんだ」という
感覚が持てるということは、今後、他の歪みモノに出会って
も同じように"使いやすい"ポイントがすぐに見つかるように
なるんではないかな? と思う。
173 :
170:03/05/05 17:54 ID:???
>>172 でもそう思ってるなら尚更言ってる意味わからない?
>>173 172です。
言いたいことはわかりますけど、せっかくHOT CAKEと旨い関係が
築けた
>>169に水を差すことも無いかな、と思ったんですよ。
別にHOT CAKEが(内外価格差はさておき)悪いモノとも思ってない
ですし。エフェクター本体の性質よりも、弾き手との相性のほうが
よっぽど大事だと思ってますから、仮にこの先
>>169がHOT CAKEより
も"良い"歪みものと出会ったとしても、必ずしもHOT CAKEとの相性
を越えていい音で気持ちよく弾けるかどうか? は誰にもわからな
いでしょうしね。
175 :
170:03/05/05 18:12 ID:???
まぁ私もホットケーキが悪いとは思ってないですよ。(価格はノーコメント)
でも・・・以下省略
すみませんでした。
>>175 いや、謝られるようなことでも。。。恐縮です。
ちなみに、私が
>>169と似たような思いをしたのは数年前にMaxon OD820
と出会った時だったけど、その後はわりとODで似た感じのものならなんで
もいい、と感じるようになって、むしろ「これでないとダメ」って感覚は
減ったように思ってます。若い頃ほど、「このアンプ、このエフェクタ
ーでないとダメ」だったけど、それは単に下手だったから、、なんでしょう
ね。いまも別に上手くはないけれど(W
177 :
170:03/05/05 18:34 ID:???
俺も820には同じ事を思いました。
でも今はもっと良いものを見つけたので手放しちゃいました・・・
今はSD−9とタッキーENG#9808です。
俺は上手くなればなるほど、ペダルのトーンを引き出した使い方が
できると思うので、なおさらエフェクタに拘る様になりましたよ。
上手ければ落ちる機材でも良い音だせるけど、良い機材なら
さらに良い音を出せるので。
178 :
176:03/05/05 18:40 ID:???
>>177 なるほど。タッキー評判いいですね。
私も820以降は、「なんでもいいや」と思いつつも、けっこう"それ
系"に手を伸ばしましたから、お気持ちはよく分かります。いまは820
を出す機会は減って、HumanGearやTech21なんかを使う機会が多いです
けど、その日その日の気分でけっこういろいろ使い分ける(端から聴く
と別に同じ音らしいですけど)楽しみかたになりましたね。一度手にい
れたエフェクターはなかなか手放せない性質なので、こういう楽しみ方
もあるかな、と。
このスレってテンプレとかないの?
まー最近俺はアリオンのチューブレイター買って「これ3980円やってんで」って自慢しまくってますが。
いい音だと思うしまーとりあえずしばらくエフェクター買いあさり癖はおさまってそう。
>>180 最近は1980円にまで下がってますよ>チューブレイター
ここまで安いと逆に「いつでも買えるや」と思ってしまって
まだ買ってないんですが。
ギターを初めて間がない者ですが、デジタルモデリング系のアンプ使ってますが
最初はそれだけでも満足してたんですが、最近もっと歪みが欲しくなってきました。
例えばNapalm Deathの曲のリフの音のような歪みが欲しいです。
アンプの歪みとエフェクターの歪みを組みあわせるとかなり歪みますか?
その場合、どこのエフェクターが良いでつか?
質問ばかりですみません。
>>182 多分、ギター単体ではそんなに激しい歪みではないですよ>ナパデス
モデリングアンプで出せる範囲のものだと思う。
バンドのアンサンブル抜きでは、ああいった激重サウンドは語れないのです。
バンドをやっているなら、メンバーと一緒に試行錯誤してみよう。
184 :
もだっぴ:03/05/05 19:17 ID:QRm+9zOH
先程、書き込みをしたもだっぴです。
皆さんの意見を読んでかなり勉強になりました。
結構周りのバンド仲間だと、あまりエフェクターにこだわってる
ギターの人がいなくてちょっといろいろな意見を聞きたかったため
書き込みさせてもらいました。
もうちょっと語らせてもらってもいいですか。
自分がHOT CAKE買ったのは1年半くらい前でした。
その頃から最近まで歪み系を自分なりに試奏したり、HOT CAKEより
値段の張るものも試したんですが、結局いつものHOT CAKEが使い易い
し、評判もいいみたいなので(他のエフェクターを使いこなせてないだけかも
知れないですが)癖のないオーバードライヴと言われてるみたいですが、
ちょっと低音弦がブリブリとちょっと癖のある音の気がします。
自分の中では、ちょっとファズっぽくて、周りのギタリストが歪みはアンプ
で造る人が多いので、ちょっと自己満足なのですが、ホントにお気に入りです。
185 :
170:03/05/05 19:26 ID:???
>>183 そうですか、レスありがとうございます。
メンバー全員始めたばかりでその辺まったく素人なものでどうなるかわかりませんが
色々試してみます。
ちなみにARIONのチューブレイターってかなり歪むんですか?
ネット通販で買えるんですか?
またまた質問ばかりですいません。
187 :
むーわ!:03/05/05 19:29 ID:oMAafWHA
BD-2のモディファイを試した。キーリー製。
音圧は桁違いに上がる。
それ意外には値段ほどの違いは見られなかった。
170の微妙な先輩面が笑える
うんこちんちん
アリオンってMADE in どこ?
ARIONはルックスがなぁ…
たとえイイ音したとしても、俺はパス。
MADE in SRIRANKA
>>194 音も隠し味的に使うものだから、見た目も隠しとけw
箱を移し変えて「ああ、これ?俺が作ってみたんだけどなかなか良いんだよ」って言っておけば
かなりカコイイ!ですよ>アリオン
上のほうのレスでARIONが単体では効果が無いって書いてありますが、
チューブシュミとしては単体では使えねえってことですか?
>>197 それいいわ!そうしる!
子供の頃使っていた「ウルトラマンレオ」の弁当箱でいいかな!?
箱。
>>198 単体で深く歪むタイプではない、とは書いたが、「使えない」
なんて一言も書いてないよ。
最近は大手の楽器屋で自作様にダイキャストの箱売ってるしね。
ブルースなんかやるといいんじゃない?アリオン。
俺はアンプクリーン、チューブレイターでクランチ、激しい歪みはガバナープラスも踏む。
これカナリいけてるよ。
アリオンだけでセット組んでる人いないん?
ダンエレでだけ、なら組むときもあるんだが、
マクソンだけなら俺もあるが・・・
208 :
205:03/05/05 23:13 ID:???
>>207 スマン。実はダンエレでも、でかいほうで、なんだけどね。
>>208 あのちっこい方だけで組んだらもうネタだよねw
ちっちゃいほうでやってみたいなあ。音は別としてちょっと女の子バンドマンにモテそう。(死
うん、死んどけ。
ダンエレクトロで吊って来るよ。
フェルのシールドででも吊っとけ。
214 :
205:03/05/05 23:20 ID:???
まあ、スレ本来のテーマに引きつけるならば、歪みモノってシンプルな
アナログ回路なので、やろうと思えばいちばんコストダウン可能なんだ
よね。だから、「安く作っちゃったけど、出音はけっして悪くなかった」
っていうアリオンみたいな例もあるわけで。
ダンエレのちっちゃいのだって、パストラミとかは十分普通の音はし
てるよね。さすがにオクターブファズなんかはノイズがでかくて困るけ
ど。
同様にGuyatoneのマイクロシリーズも、モノによっては悪くないね。
215 :
bloom:03/05/05 23:22 ID:aw2mEZDO
ってか、グヤのマイクロシリーズだけでセット組めるな俺。
なかなか音良いよね。
つーか、なんでこの2,3日中途半端な知ったかサンが出てくるの?同一人物か?
誰のことや?
グヤ、ダンエレ、アリオン等をボードに入れるくらいなら、
ギター弾くのやめるわ俺。
見た目が気にいらん!
あ、そう。
>>221 あぁ〜こいつか。
まぁ良いんじゃないの?音じゃない所で語ってる奴なんだからさ。
ほっとけば、その内黙るって。
俺は見た目も重視するけど、グヤは音が好きで使ってますだ。WR2
>>221 誰かと思ったら俺かよ!?
んぢゃ俺が最近書いたレスはどれか当ててみ?
全部当てたら、賞金出す!
まあ、マタ〜リいきましょ。
>>223が最近書いたレスどれか当てたらマターリしてやる
227 :
ドレミファ名無シド:03/05/06 00:35 ID:2EzSvIDc
ここのスレ、エフェクターをルックスで選んでるヤシしかいねぇのか?
他に選び方があるってんなら言ってみてくれ
ルックスも大事ですよ。
231 :
ドレミファ名無シド:03/05/06 00:42 ID:VTLfJjxo
やはり音。だが確かにルックスで弾く時の気持ち良さが変わるのは事実
アイバニーズのSH7が意外と使えることが判明。
Muffっぽい感じ。
DRIVE0にしても死ぬほど歪むけど。
アイバニーズの7シリーズはさすがにルックスでダメだったw
アリオンのケースにランドグラフぶち込んで何も知らないやつに使わせたら?
ギタマガのCDにもDRIVEゼロで収録されてたね
あれでドライブ最大にしたらどんなだろう
>>234 まずランドグラフがそこまで良いかって問題がある。
ルックスならフルドライブが一番カッコイイな。
238 :
_:03/05/06 00:50 ID:???
うん、フルドラはルックス良いね。
アイバニーズの7シリーズは中古で買った。
意外と良い。
>>235 全弦潰れまくってどうしようもない。
何のコード弾いても一緒。
でも飛び道具として使うなら最高。
あの値段であそこまで音変わればまあいいやって感じ。
242 :
235:03/05/06 00:57 ID:???
>>241 思いがけずに答えを貰って感激!
中古で見つけたら買ってみるよ
>>239 フルドライブ2の赤を見た目で買って大正解でした。
244 :
239:03/05/06 01:59 ID:???
なんだかんだでTSを継承してるものの中ではランドグラフが一番良かったよ。
納得いかない人もいるだろうけど、そういう人はTS系とは別のものを試した方がいいだろうな。
248 :
246:03/05/06 02:37 ID:???
俺はそう思う。タッキーのシブヤMODモデル。
そこまで言うなら試してみるか…
250 :
_:03/05/06 02:39 ID:???
251 :
246:03/05/06 02:40 ID:???
確かタッキーのは回路図にしたらまんまTSなんだよね。
ランドグラフは品質以外に回路上で何か発展的な要素はあるの?
246ってさっきハンドメイドスレで「タッキーは俺が育てた」
とかほざいてたアフォか?
254 :
246:03/05/06 02:44 ID:???
タッキーはまんまTSじゃないよ。基盤の一部は自作回路だし。
それに非対称クリッパーになってるのが一番大きな違い。
255 :
246:03/05/06 02:45 ID:???
>>253 誰だそりゃw 自作スレには行ってないっす。
>>255 >>248で「俺はそう思う」というのは試してそう思ったという意味なの?それとも
そうだと推測しているという意味なの?
前者であれば、他に何と較べてタッキーのが良いと思ったの?
それと良かったところは具体的にはどんなところ?
それとシブヤ楽器modってネタじゃなくてホントに売ってるの?
>>254 非対称クリッパーが標準仕様だっけ?注文でダイオードをソケット式に
出来て非対称化用のダイオードも付けますって感じじゃなかったっけ?
258 :
246:03/05/06 02:55 ID:???
>>257 標準が非対称かな。で、ソケットにもなる、と。
>>256 本当にシブヤMODはあります。今週あたりにHP出来ますから。
俺が買ったのもそこに出てますw (店員じゃないからね)
何が違うと言われると、言葉にならない・・・程良いと受けとってください。
タッキーHPに載ってたシブヤからのメールのとおりの改造か?
線材とかスイッチをこうしたら更に良くなると思うんですが、みたいな
メールが載ってたが。
>>258 おーサンクス。ネタじゃなかったのか。
んで、他に何と較べたのよ?
ネコネコにゃんにゃん
ネコにゃんにゃん!
なぜ詳細を聞くとはっきりした答えが返って来ないんだろう…
264 :
246:03/05/06 03:07 ID:???
交換部品は、オペアンプ・配線・ジャック・スイッチ・抵抗なんか(クリッパーは?)
いくつかバリエーション増やして出すみたい。
おれは全部でオリジナルの9808も入れて10種類くらい試したよ。
他にTS系で比較したのは(経験での比較ですが)
FD2、TS9、OD820、REAL808などなど(各MOD品も含む)
ランドグラフはちゃんとは試してないです・・・
あまりTS系ってくくらない方が良いと思う、この音は。
>>264 いいねイイね、情報に富んできましたね。
価格帯的にはどうなるんだろう?
メーカーもののmodだとむしろmod代の方が高くつくじゃん。
その点タッキーのならタッキーが完成させたのの部品や配線引っぺがしてmodしなくても
タッキーと打ち合わせてやれるはずだよね?つーことはタッキーの売値とそんなに大差は
ないと思っていい?
266 :
246:03/05/06 03:26 ID:???
今のトコ、タッキー製が26000円、シブヤMODが36000〜45000円
だいたいこのくらい。
246さんはシブヤ楽器の常連さん、または店員さんと仲がいい方なんですか?
268 :
246:03/05/06 03:32 ID:???
そうです。
もう店頭で試走できる?
ランドグラフよりいいなら安い。
272 :
246:03/05/06 03:37 ID:???
俺も高いと思ったけど、弾いたら気にならなくなった。
FD−2のCSが5マンだしランドグラフは10マンだろ?
俺のは45000円だけど、36000円のでも十分なサウンドだし。
自分でMOD出来る人ならノーマルで良いわけだし。
これでもマージンはほとんど無いんだぜw
273 :
246:03/05/06 03:40 ID:???
ランドグラフより良いかは、俺はそれほどRG弾いてないけど、
その俺の感想と他の人の話ではもっと良いって結論になりました。
まぁ好みや機材にもよるのは確かだけれどね。
ストラトとフェンダーアンプに一番合うんじゃないかと思う。
試奏は出来ますけど、HP立ち上がるまで待ったほうが良いでしょう。
個人輸入した場合を考えるとカスタムショップ製フルドラよりずっと高いしランドグラフとほぼ同額。
これより高いODってホンダサウンドワークスのフジヤマドライブくらいだろ。
CS製のフルドラだって個人輸入で3マン以上じゃん。
フルトーンは海外発送してないしなw
あとプロの使用者が出れば凄いな>タッキー
タッキーのHPの感想に出てるギタリストは?
あれってプロでしょ。
modの内容って具体的にどうなの?その45000円てやつは?どこに金かかってるのかな?
もちろんホトンド人件費なのは分かるけど、36000円のと45000円との差を知りたい。
>>276 メーカーが直売してるかどうかは関係ないじゃん
282 :
246:03/05/06 03:51 ID:???
>>279 抵抗が全部アーランブラッドレイ。オペアンプ交換。
>>278 いや、もっとメジャーなプロね。
名前の売れてるプロ
>>276 どんなメーカーでも個人には直接売らないぽ
286 :
246:03/05/06 03:53 ID:???
>>284 それは好みでチョイス。
俺はJRC4560DX
タッキーは直販してる
直販してるメーカーは沢山あるよね
291 :
246:03/05/06 03:58 ID:???
オペアンプ交換は実際にやってくれるか分からないw
俺はオマケ的な対応だったのかも知れないし。
あと値段もまだ固定かどうかは、HP出来てみないと何とも言えない
部分もあるけれど。
>>291 安くしてくれるよう言っておいてくれ。
つーかシブヤ楽器の位置づけをアドバイザー+タッキーにレアな部品供給するって風にすれば
もっと安くできるでしょ?
293 :
246:03/05/06 04:02 ID:???
>>292 真面目に安くならないみたい。部品が部品だしね。
安くしろって言う方が無理だわ。
だいたい店頭販売するのにアドバイザーもなにも無いってw
>>293 だからさ、多分タッキーが作ったヤツの抵抗を全部取り替えたりするのに人件費かかってる
わけでしょ?
ハナからタッキーにアーレンブラッドレーの抵抗渡しときゃタッキーの手間は同じだから
純粋に部品代だけが差額になるはず。
295 :
246:03/05/06 04:06 ID:???
って人件費ほとんどない。パーツ代計算してみれ。
俺は294じゃないけど一度試す価値はありそうだと思ったよ
>>296 ん?294じゃないけどってどういう意味?
298 :
246:03/05/06 04:11 ID:???
正直言うと、俺は「5,6万の値段つけた方がよい」って言っちゃったよw
安くして多くの人に使われるよりも、ちゃんと儲けも取って
それでも価値が分かる人に使ってもらった方が良いと思った。
音からみれば5,6万の価値はあると思うしね。
>>295 抵抗とオペアンプと配線で20000円とかなるわけないっしょ。
つーかタッキーに部品渡しておけばその分タッキーオリジナルに使われてる部品代はかからなくなるんだから
人件費だけじゃなく原価も確実に安くなる。
>>297 ごめん、書き方が悪かった。
別人という意味。
俺も確かに高いと思うしもう少し安くならんかと思うけど試走だけでもしようかなと。
んでタッキーシブヤMODはタッキー公認というか了解済みなの?
またはかってにMODしてるの?
みんな自分勝手書いてるがタッキーのことも考えてやれよw
303 :
246:03/05/06 04:17 ID:???
>>299 ちゃんと計算してねーだろ。スイッチとジャックで2000円
配線に2000円 オペアンもだいたい2000円(場合による)
抵抗一個500円
交換パーツだけで1万超えるんだよ。
それにタッキーはペダルを作って、それを販売店が売る。
んで販売店のMOD製品も出すって事だから、メーカーが
MOD品を作るわけじゃないんだから。
>>300 ああ、おれは294だけど、もとからオレ以外の人もこの話題に絡んでるからね…
おれと246以外にあと2人くらいはいるでしょ。
305 :
ドレミファ名無シド:03/05/06 04:18 ID:G/5obVdi
>>302 ハンドメイド板や自作板に比べれば全然いーんじゃね?
あっちでは叩かれまくってたし
307 :
246:03/05/06 04:21 ID:???
タッキーも2ちゃんで叩き合いなんかやってる奴に使われたくないだろw
>>303 だからさ、シブヤ楽器とタッキーの間でならメーカーと販売店の関係とか、
販売店がメーカーとは関係なくmodするって枠を外すこともできるはずじゃん。
シブヤ楽器からメーカーであるタッキーに特注するって形でもいいわけだろ?
レアパーツ渡して。
そうすればずっと安くできるし、時間もモノも節約できて良いことづくしだ。
309 :
246:03/05/06 04:25 ID:???
>>308 よ〜く考えてな、出来る訳ないな。俺ならやんない。
MODも1パターンじゃないし、オリジナルにも種類があるし。
その割に数捌ける訳でもなく、その部分にかかるコストが多い訳でもなく。
310 :
246:03/05/06 04:27 ID:???
まぁ何にしても、誰か試したら感想言ってくれよ。
MODスレにでもお願いします。
なんかハンドメイド板みたいな展開になってきたなw
312 :
246:03/05/06 04:29 ID:???
とりあえず正式発表待ちか。
それから試走してくっかな。
とりあえず246はコテハンにしてくれ。ココだけじゃなく他のスレでも。
315 :
246:03/05/06 04:33 ID:???
>>315 キミみたいな人こそコテハンにした方がいいよ。マジで。
同じ人が継続してモノ言ってるのが分かった方がいいから。
おれ
>>312に書いてあるスレも読んでるし。
317 :
246:03/05/06 04:41 ID:???
じゃあ言っちゃうけど、あっちでRE−Jのレヴューしてるの俺ですw
まえはコテハンあったんだけどさ、やっぱ難しくてね。。。
コレを期にコテハン復活させようかな〜・・・
>>309 やり方はコレに限ったわけではないよ。
とにかくmod=一旦完成させたものの部品を引っぺがして付け替えるっていうのは無駄が多すぎる。
いちいち半田溶かして吸い取って抵抗外して基盤を綺麗にしてて新しい抵抗を再度半田づけ…
なんてやってるのは2度手間以上だからなぁ。
せっかくコラボできる状況なら何か考えた方が人件費も原価も節約できるのは間違いない。
タッキーの手間を増やさない方向で考えるなら、タッキーが半完成品をシブヤに納品、というもアリだろう。
まあココで言ってても仕方ないけど。
ギタ厨のコテはもうイラネ
BOSSのOD-1、OD-2、OD-3はそれぞれ全くの別物ですか?
一般的にどれが良いとされているのですか?
>>319 ドライヴペダルの話してんだからギター厨で結構じゃねーかよ。
>>320 かなり、別物だね。
いちおうOD-3はOD-1らしいサウンドも出るような謳い文句だったけど・・
現在の人気だけでいうと OD-1>OD-3>OD-2 かなあ。
OD-1の人気には、トーン回路がついたSD-1もこの際含めて考えるとして。
ちなみにOD-2は'90年前後死ぬほど売れた品。SD-1ともどもよく売れてた。
あと、ローがいちばん出る&出る音の幅が広いのはOD-3かな。
>324
なるほど。とても詳しい説明ありがとうございました。OD-1って今プレミアついてて
高いみたいですね。とりあえず、OD-3狙いでいきます。
>>325 それだったらSD-1がいいとおもうけど
327 :
ドレミファ名無シド:03/05/06 14:39 ID:tWvthiSx
OD2が紹介される時って、「オペアンプを使わずにディスクリート回路で構成された
贅沢なマシン」とかってあるけど、どこがどう贅沢なんでしょうか?
たしか昔にex-proってところから出てたクロームメッキのハーフラック・タイプで9V電池使用のやつが
ディスクリート回路だったような(勘違いでしたらすみません。)
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
>>323 露骨にアヤシイと思うが・・・
まともにギター弾けない電気屋さんって感じするね。
買ったらレポしてよ。
俺も最初に買ったコンパクトはOD−2Rだっやよ。
コンプレッション深いしよく歪むし、JCなんかでは重宝した記憶がある。
慣れて来るとわざとらしさが目に付く様になって来たけど、
たまにあの味を思い出すときもあったりして。
良い音とは言えないけど、使いやすくてなかなかお世話になりました。
OD−2、ハードオフのジャンクコーナーで3000円。
迷ったけど結局買わなかった。
買いだった?
どっちでも良いと思う。
ディスクリートっていうと特別な感じがするけど、要するにICじゃなくて
トランジスタ回路で構成されてるってコトだからね。
>326
う〜ん・・・・BOSSのサイトでサンプル聞く限りでは、OD-3の方が好みなんですよね。
散々言われていることだが、エフェクター作るのには電子工学の知識もさることながら
どれだけ良い音聴いてきたかの方がはるかに重要。
>>334 なんかさ、自作板でもハンドメイド板でも突然タッキーのケチつけだす香具師いるけどもしかしてヤフでTSクローン売ってる同業者?
タッキー人気に妬みでつか?w
おれは関係ないけど、自作モノが手放しで誉められてるのを見ると
ホンマカイナという気持ちにはなるな。
反論のひとつやふたつ出てくれる方が自然な気がする。
つーか。スレ違い。
ハンドメイド板でやってくれ
ああそうだな
タッキーのが自分にとって最高だって言い出した奴のとこからおかしくなってるぞ
「タッキーのが自分にとって最高だって言い出した奴」というのも面倒だから、やはりカレはコテハンにすべきだな
っていうかタッキー自演じゃ・・
んなことするような人じゃない気もするけど
自演って実力ある人だと効果あるからな・・
343 :
モバイル:03/05/06 18:26 ID:zOIZ4bQ3
keeleyのDS−1いいよ!かなり!
>>342 タッキーの自演ではない。
シブヤ楽器工作員の可能性はあるが、それほど怪しくはない。
自分でも言ってるとおりシブヤマンセーな1ユーザー(元コテハン?)だろう。
>>343 イケベで中古が安く出てたの買ったでしょ?
345 :
モバイル:03/05/06 18:34 ID:zOIZ4bQ3
>>344 新品買いました VAIっぽいとは思わんけど・・・
フッ新品か
keeleyのBD-2も気になるage
RE-Jのとどっちがイイかなぁ。
gainfucker2よかったでつよ
とりあえず音作りが多彩。
でもほかの歪とはあわせにくそうかも
モデファイってなんですか?
>>349 modify=修正、改造ってことです。「...mod」と、何かの改造品
を示すこともある。modified(モディファイド)と過去分詞付き
で言われることもある。
351 :
ドレミファ名無シド:03/05/06 22:59 ID:ihxVhke1
ストラトにOD-1。これ最強。
age荒らしかよ
353 :
sage:03/05/07 00:02 ID:awwnClCq
今、Marshall の Guv'nor Plus GV-2 を使っているが、歪み系FXは
これが一番いいね。Marshall Guv'nor は学生時代に買った初期物の
Made in England のモノを持っているが、最近買った GV-2 の方が
いい音がする。まぁ好みの問題だとは思うけど。
値段も御茶ノ水で新品で\6200くらいだったし。
FULLTONE やら Bootleg やら、エフェクターをハンドメイドで作って、
音が変わるのか?エフェクターなんて電子機器は、手作りでも工場で作っても、
音は全く変わらない気がする。
だいたい、FULLTONE は BOSS SD-1 の音とどこが違うのか??
test
355 :
nanashi:03/05/07 00:36 ID:ONVE/ka1
ケトナーの、warpfactorって、エフェクターじゃないんだな・・
FULLTONEとかBoot-legはハンドメイドってとこに価値があるんじゃなくて
そんな意味のないところに拘っちゃう程、他の部分(部品とか研究開発とか)
にも拘ってますってことでしょ。実際問題バイパス時の音質劣化防止とかノイズ対策とか
は量産では絶対ありえないクオリティであることは間違いない。
358 :
シブヤ楽器マンセー厨:03/05/07 00:51 ID:cFpLq9dG
電気知識とエフェクタの出来って一致しないものだけどね。
だって電気屋の考えることは音に添わない事も多いしさ。
電気知識にギターの腕と耳がそろわないと良い音なんてつくれない。
だからタッキーとシブヤのコラボが出来たわけだ。
釣りもホドホドにしとけよ
エフェクトオンの時よりオフの時の音質の方がエフェクターを選ぶ基準としては大事かも。
なんで楽器屋たくさんあるのに、2ちゃんではシブヤ楽器ばかり
もてはやされるの?
優秀なオリジナルエフェクター売ってる楽器屋は一度も話題に出ず、
いつもシブヤ楽器ばかり・・・・どうして?
Providence STAMPEDE SOV-1 (OVER DRIVE)買ったよ!
>>361 そういう楽器屋しってるなら教えてくれよ。
366 :
363:03/05/07 00:59 ID:???
367 :
358:03/05/07 00:59 ID:???
>>365 こんなのコテハンにするわけないでしょ!(笑)
つーかナゼ深夜12時過ぎに人が集まるんだろう
371 :
358:03/05/07 01:01 ID:???
372 :
363:03/05/07 01:02 ID:???
##########################################################
シングルPUのギター > SOV-1 > フェンダーHOD ROD DELUXE
だと最高にかっこいい音だ!(※症状には個人差があります)
フュージョンっぽすぎる
>>374 金を持ってるヲサンをターゲットにした商品だから仕方ない
金を持ってるヲサンでもフュージョン好きじゃない人は多い
タッキーエンジニアリングさんには興味が湧きますね・・・。
ただ、私個人としてはTS系の音が苦手でして、それで
未だ手を出せてないです。
このスレの主旨に反しますが最近アンプ買ってしまいまし
て金欠です。エフェクター買えない病に陥っています。金銭的に。(苦藁
>>377 タッキーのは純粋にTS系じゃないですよ。
もっとコンプレッションが効いた音です。
俺もTS嫌いなんですが、それで買ったんです。
金を持ってるヲサンでもフュージョン好きじゃない人は多いがフュージョン好きな人も多い
つまりオサーン音楽と言うことでつね
それはどうかな
もうそろそろ良いか?
>>378 うそつくな。
あの回路だったらTSそのままだろ。
>>378 >>246か?コンプレッション強めなんだ?
TSだとコンプレッション感弱めだと感じる?(好みの問題だが)
うーむ、だとするとタッキーはおれには合わないかもな。。。
>>385 それはソケット型のクリッパーなんで好みで変えられるよ。
たとえばSD−1とTS−9が回路ほとんど同じなのにあ〜も
コンプ感が違うのはクリッパーの差な訳じゃない?
それを好みに変えられるようにソケットにしたみたいよ。
>>390 4560DXのことかな?これは俺の好みです。
58DVが好きなんだけど、こっちの方がそのクセのままもう一歩
音が前に出てくる感じがあったんでね。
でもビンテージの58Dも持ってるんで、使い分けます。
ありがと。
ところでさ、タッキーを誉めてるカキコってほとんど
>>246が書いてる?
やっぱ何人も誉めてるのか熱狂的なのが1人いるだけなのか気になるんだよな。
俺は246じゃないけどタッキー信者だよw
このスレはたぶんほろんど俺だと思う。
でもほかのスレには一切カキコしてないよ。
>>392 そんな事気にしてもしゃーない。他スレでは「自作自演で誉めまくった」
とか言ってる奴いる。所詮2ちゃんだと話半分に聞いとくが吉。
>>395 いや、246の一連のカキコ見ると、ちゃんと聞けばアレはおれが書いたとか言ってるからさ。
まぁ他に聞きたい事があればお答えしますが。
>>397 ヤフオクにシブヤ楽器modのエフェクタ出品してなかった?
お店がって事?
実はぁゃゃが売れたのは俺のおかげ。デビュー前から俺が
2ちゃんで自作自演で誉め続けたんだよ。ま、芸能界なんて
俺の掌の上で動いてるオモチャ、みたいな感じ?
>>401 もう酔っ払ってるのでヤケです(爆)
最近、配線ジャック交換&TBのOD−820出品してました。
シブヤ楽器MODって唄ってね。
そのお金はタッキーに消えたわけだw
ここまでさらして俺のヤフオク&2ちゃん人生は大丈夫なんだろうか・・・
>>402 やっぱり。そうだと思ったんだよ。マジで。
つーかタッキーのTS-9のmodが最強の歪みでいいんでしょ。ゴチャゴチャ抜かすな。
>>403 あれは落札者の方も喜んでくれたみたいだよ。
まだMODの途中だったのを、タッキー買うのに手放したのでつ。
>>404 スカラー波でてますね。
釣られませんぞ!
>>404 せっかく情報提供してくれてるんだから、お前が黙ってろよ。
>>408 とりあえず、オペアン交換・抵抗変え・コンデンサ変えなんか。
出力落として入力の抵抗変えてゲインアップ。
あとトーンの効きをもっと鮮やかにして、音がハッキリ前に出てくるように。
こんなトコを狙ってました。
>>409 modに凝ってるねぇ。
他にはどんなのをmodした?
>>410 もう本当にヤケだ・・・
クライベイビー・CE−2B・BD−2・DS−1・SD−1・TS−9
AD−900・D&SU・ループBOX・ギター&アンプ配線など。
試しただけならもっとあるなぁ〜
というか、多分ボクあなたのこと知ってますよw
個人情報晒したりしませんけど。
誰あなた・・・???
>>409 820はたしかにちょっとゲイン上げたいですな。
具体的なやり方もし分かったら教えてほしいんですけどお願いできますか?
誰なんだろう・・・もしかして福○さんか小○さんだったりw
>>414 おれはゲインそのものじゃなくて、「ドライヴ感」が欲しかったの。
歪みを増すんじゃなくて、ウネルかんじにするって言うのかな〜。
ゲインを上げるだけならオペアンプの手前の入力抵抗を変える。
抵抗値を低くするんだっけな・・・?それで大入力にするわけだ。
俺のは配線かえただけだけど、それでもドライヴ感がすこし増したよ。
分かった!!もしかして、キーリー買ってくれた人でしょ!!
個人売買やってる奴はヘタな事書けないな(w
ハンドメイドスレも微妙な空気だし。
ハンドメイドスレとマクソンスレは今夜は楽しかったねww
419 :
__:03/05/07 02:53 ID:???
>>418 みんな掛け持ちしてるんだ。おれもだよw
どっかでまとまってやる方が楽なのに。ハンドメイドスレはまだ面白い展開ありそう。
この三つ掛け持ち中ですw
ってかみんな「エレキの改造品について語る」に来てくれよ!!
>>422 おいおい。みんなに「お前か!」ってメールしちゃったよw
>>416 おお、ありがとう!
そのウネル感じはどのように??
>>425 これは言葉では微妙なニュアンスだなぁ・・・
ベルデンのビンテージワイヤにしたんだけど、
音の芯が強くなって抜けが増すんだけど、ドライヴ乗りが良いって感じ
・・・かな〜。たとえばハードタッチした時に「ギュワン」ってウネリが出るの。
>>426 ちょっと待て!!!なんだよkさんって(爆)
>>429 いまずぐ俺にメールしなさい!
さもなくば、分かった時に酷いよw
だんだん人間不信になってきた・・・
>>431 大丈夫、あなたはきっと良い人だ。知らんけど。
(号泣)
なんでここは夜中に盛り上がるんだw
なんか中途半端におひらきしてるし。
なかなかおもろいでした。今夜ももりあげてきだされw
面白かった?
この後ハンドメイドエフェスレに場所を変えて続きました。
そっち読んでね。あとマクソンスレもね。
>>435 自分は内部構造に関してはめっきり疎いもんで。
他のとこものぞいて勉強します。はい。
MarshallのJackhammerはガバナーより歪むんですか?
>>357,
>>358 というか、エフェクターなんて海外の工場で格安に作ったものでいいと思うが。
エフェクタに金かけるくらいなら、ギター本体とアンプに金をかけた方が
いいと思う。
ノイズ対策も、まずはエフェクタよりもギター本体(特にピックアップ)
が先決では??
ハァ?さらっとスレ違いの内容書くなってアフォか
ギターとアンプにかける金削ってまでエフェクターに金かけやしないよw
むしろそっちに金かけてるからこそエフェクターのバイパス音を気にするわけだ。
現状安いものと高いもので一番違うのがバイパス時の音だったりするからな。
>>437 歪むよ。でも深く歪ませた音はあんまり良くない。クランチがいいエフェクターだ。
バイパス音ってそんなに変わるの?
うん。
経験上、
「安いエフェクトを通すことによって変わる音質」
よりも、
「その日のライブに、客が何人来るかによって変わる音質」
の方が断然大きいと思う。
ライブの客が増えれば増えるほど、その客の洋服に吸収される音が
増える。それにより、高音域の劣化が進む。(特に反響音)
ってことくらい、みんな当然知っているよね??
・・・まさか、知らない??
>>438 確かに、ノイズの原因はエフェクトよりもピックアップにある場合が
多いかなぁ。シングルコイル系だと、特に。
>>444 そうだね。最終的なギターの音はPAによっても変わるし。
バイパス音にそんなにこだわっても、あんまり意味ないのかも。
質問なんですが、ガバナーとアリオンチューブレーターを同時に使うときはどちらを
ギター側に繋ぐのが良いのでしょうか?
>>448 まあ、そうですね。
例えばガバナーをプリアンプ的に使うのであれば普通はどちらをギター側にすればよい
ですか?
450 :
448:03/05/07 16:00 ID:???
>>449 そういう発想か。
チューブレイターはコンプレッションが効いて
ローがなくなるから(チューブスクリーマーといっしょ)
トーン可変のミッドブースター的な感覚で使った方が
いいんじゃない?歪みは抑えめにしてレベル全開で。
それを受けるガバナーも音が伸びなくなるくらいのクランチ程度で使う。
伸ばしたいときにチューブレーターON。
どっちも歪み量を上げると相殺しあってしょぼくなると思うよ。
そういう音って目が詰まってるからパワーコード弾いても分厚く
聴こえるかもしれないけど、倍音過多でオケに混じると細くてダメ。
単音か二音くらいまでのワンポイントとかならいいけど。
451 :
448:03/05/07 16:03 ID:???
>>449 あと、余計なお世話かもしれないが、そういう歪みを二重〜多重に
してる時点できびしい振幅制限がかかってるわけで、しっかりピッキング
しないと、太い音は決して出ない。ミュートも相当むずくなるし。
楽して弾けると思ってハイゲインにする人が多いけど、むしろ逆。
>>450 なるほど、詳しい説明ありがとうございます。
てことは設定さえ気をつければ順序はどちらを前に繋いでも変わらないってことですね。
で、バイパス音にこだわっていた厨はどこへ行った?
バイパス音にこだわるのならラインセレクターを使えばいいと思うのだが。
まぁ、エフェクタにそんなに金かけてもねぇ。
\15,000くらいまでの値段で、最強の歪みエフェクターはどれだろう?
ブースターで使うならバイパス音はかなり重要!!
459 :
ドレミファ名無シド:03/05/07 17:18 ID:f953MMKK
昔買ったBOSSのGT−5って変?
俺、IBANEZのTHRASHMETALっての使ってるんだけど、他にも使ってる人っている?
はっきりってメタル系には使えないけど、ぬけ良いしお気に入り。
でも誰も使ってないのが寂しいなあっとw
ってか、ブラインドテストでそのバイパス音の違いが分かる?
ほとんどの人がその違いを分からないのでは。
俺は分かるからそれで良い!w
バイパス音に神経質にこだわるギタリストって、あまりロックを感じないなぁ。
ロックをやるなら細かいことは気にしない、っと(笑)。
それはロックを分かってない人の言う台詞
分かるよw
中の配線かえても分かるよ。
中の配線を変えるとロックがわかるんですか?
>>467 配線の違いによる音の変化よりも、その日の天候(特に湿度)による音の違い
の方が全然大きい。
スピーカーは紙で出来ているから、湿度によって音がかなり変わるのは、
もちろん知っているよね?
まぁまぁ、細かいことは気にしない、と。
で、バイパス音の違いは、そんなに気にするほどではない、と。
細かいことはおいておいて、本題に戻ろう。
俺は、いろいろ試したが、RATが一番だな。
RAT、かよ。
歪みエフェクターは切れかけの電池が良いって言われてるけど
みんなやってる?
pskのdst-5、ほんとにいいよ。
個人的にはゲイン下げた時のクランチが気に入ってる。
ストラトで使ってるけど最高だ!
でもノイズがけっこうあるんだよな〜
>>474 僕は切れかけの電池をシュミレートできる
電圧可変式の自作パワーサプライを使ってます。
ギター・アンプ・エフェクター、全部どうでもいい。
唯一大切なのは卓のEQ。
>>476 シュミレートではなくシミュレートとゆっても怒りませんか?
シュミレートと言うやつに飽きるべきだよ
>>470 東日本と西日本で音が変わるのは、
もちろん知ってるよね?
482 :
476 :03/05/07 21:42 ID:???
わかってるのについシュミレートと書いてしまいます。
英語で書くときは大丈夫なのだが
50hzと60hzですか?
>>481 ほう、どう音が変わるのか知りたい。
>>473 そうRATだよ。
最強でないかもしれないが
私もRATが一番使いやすい。
ネタにマジレスすんなアホ
Guns N'Rosesのスラッシュみたいな歪みをエフェクターで出せますか? 最近のマーシャルガバナーは抜けない感じが苦手です。
〜みたいな音はCD聴いて満足しとけ!
ハイゲインアンプ使ってるなんてアホ丸出しですね
というかアホの上にハイゲインアンプまで使ってどうなりたいんでしょう?
491 :
!!:03/05/08 11:22 ID:???
>>487 同感します。みたいな音を出せたところで、うまく弾けなきゃだめだし。
自分はその辺を躊躇します。
>>488 同感します 歪みボックスってSNが悪いんですよ
だんだん無意味なスレになってきたっすね・・・。
センターってどうなの?
センターって何だよ。
496 :
ドレミファ名無シド:03/05/08 15:47 ID:Uww5wZsO
センター赤星
結局大半のレスが自分で作ったりいじったりする人だったんだな
そりゃ廃れるわそっち系の話するスレはちゃんとあるのにここで吐き出しちゃ。
この前もそうだったけどそのうちまた戻るから別にいいけどさ・・・
っていうか、ペダル買って何処が良かったとか話すスレなのに
マジでヲタの人はここでは安静にして下さい。
〜みたいな音はXTを使えば解決。
500ゲト
通訳氏その他の御方がレビューしてた頃が
懐かしい今日この頃Age。
ぷっ
503 :
501:03/05/08 18:17 ID:???
>>502 ( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(|ー=・=- ー=・=-|) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | /
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | < 俺は激しく鬱だ!!!!
/ |. l + + + + ノ |\ \
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
変態自作野郎がはいりこんでから
どこのすれも昔と変ってきている。
自作本スレも変態自作野郎に
まともで大人で良識のある自作人たちが迷惑してる。
その大半がシブヤ房と畑野房である。
あとヤフオク晒し房
カールマーティンってどうですか?
ナパデスのIncendary IncomingのイントロっぽくしようとしたらMT-2とMD-2ではどちら
が良いですか?
この2つ以外でもかまいません。
撚腺なんて使い物になりませwん
50年代のワイヤーじゃないとストラトには合いませんよ
>>507 どうですか? と言われても、漠然としててどう答えて良いか
わからんが、、
HotDrive'nBoostなら、「上品な歪み」。あんまり暴れた感じには
ならない、綺麗なオーバードライブサウンド。
ブースターのみを用いてアンプ自体を歪ませるのなら、あまりクセ
や歪みを足さずに出力のみを上げてアンプに送ってくれるので、真空
管アンプを歪ませる用途では自然な感じで使えて良いよ。ブースター
自体にクセを持たせずにアンプをドライブさせたい人およびアンプと
の組み合わせでは向いてると思う。
>>508 最近のナパームです?
LINE6のDM4のオリジナルディストーションはすごく歪んでいいぞ。
BOSSとは違ってギターのボリュームを絞っても使えるしな。
とりあえず、あんたがなにを使っているのかわからないからこれぐらいしか言えん。
>>511、
>>512 レスどうもです。
1997年のアルバムに入ってる曲です。
アンプは一応モデリング搭載の安物でギターはグレコのレスポールです。
ガバナーは持ってるんですが近い音にならないので実は今試行錯誤中なんです。
レスを参考にさせていただきます。
514 :
ドレミファ名無シド:03/05/08 22:50 ID:feTs2rvC
BIG MUFF
これ最強。
>>514 明日楽器屋でそれも試して見ます。
宅録で使うならZOOMの707のみで音を作った方がいいですかね?
ZOOMのTM-01ってどうですか?
HL-01とあまり変わりない?
517 :
ドレミファ名無シド:03/05/08 22:57 ID:TnHh6ubl
>>507 俺もHOT Drive'nBoost買った。
歪みOFF時にもブースト出来るのでクリーンソロを弾くバンドで
手元のボリュームやVOLペダルをいじる余裕がない演奏の時には重宝する。
ブースト時はほんのちょっとだけ音が変わる気が。
トレブルが上がると言うほどでもないけど、気持ちちょっと艶っぽくなるというか。
歪みに関しては
>>511に同意。
ただキャラクターのバリエーションが無い。
オーバードライヴという割にはかなり歪むと思うけど、
トーンに特徴がありメタリックな刻みには向かない。
うん、上品と言えば上品かも。ミドル中心の軽やかな音。
とは言え俺の普段の環境がJCであんまりローは出さず、
ギターはセミアコなのでトーンに関しては参考程度にどうぞ。
>>516 TM-01とHL-01は音違いますよ。別個の音を狙った製品だからね。
その名の通り、TM-01はメタル的な深い歪みでイコライザーの効き
が強く、ザクザクしたヘヴィなメタルサウンドを得られるように
なってる。
HL-01はもっと中域重視でスムーズな音だよね。
Marshall の Guv'nor Plus GV-2 けっこう良いよ。
4バンドのEQの効きが良いから、セッティング次第でどんなアンプにも
しっくりくるし。
「良い音」のエフェクトというわけでなく、「便利」で「扱い易い」
エフェクト、ということで。
ついつい、実際のライブでは、音の良し悪しより便利さを優先してしまう。
520 :
ドレミファ名無シド:03/05/09 00:00 ID:iogvQTi5
A.ディレイ B.ブースター C.オーバードライブ
を繋ぐ一番良い順番を教えてください☆
ABC、 BAC…みたいに
521 :
ドレミファ名無シド:03/05/09 00:02 ID:87mex0Ks
522 :
BCA:03/05/09 00:05 ID:???
BCA
BCA
BCA
Guvnorに興味持ち始めた者ですがGuvnorというのは歪み系として使ってるんですか?
人それぞれだと思いますけど、一度店頭で適当な設定で弾いたことあるんですが、
あまり音の良くない安物のアンプだったんですけど、Guvnorを踏んだとたんに音に
厚みが出たというかクリアっぽい設定だったのにピッキングのニュアンスがキンキン
しなくて良い印象でした。
高音の印象もクリアっぽいのにサスティーンが気持ち良く伸びるみたいな。
その時はGainとか触らなかったんですが設定変えればかなり深く歪むんですか?
こうしてるうちにもなんか欲しくなってきました。
ガバナーに付いてるDEEPコントロールって回すと音がどういう具合になるんですか?
旧型ガバナーは好き。2は嫌い
もう1回試奏しにいきなよ
>>518 おお、そうですか。
ありがとうございます。
メタル的な音が欲しかったので、買ってみます。
>516
ZOOMのそのシリーズはもっと評価されてもいいと思う
イメージ悪すぎだよね、使い勝手良いしユーザー対応も優れたメーカなのに
ZOOMのマルチエフェクターのみで重厚に歪んだ音とかで音楽作ってCDを発売してる人が実際にいますよね。
自分はド素人なのでここからの意見に対してもし間違ってたらお許しください。
この辺がよくわからないんですが高級なヘッドやキャビ、高級なエフェクターを何個も揃えて音楽作ってる人が
多くいのは何故なんですか?
機材を安く済ませれるならそれに越したことは無いと思うのは自分の音楽の知識が浅いからでしょうか?
例えば安いマルチで作った音と高いアンプとエフェクターで作った音と聞き比べてもあまり変わらないと思うの
は自分の耳が素人だからでしょうか?他のリスナーの方たちはもっと耳が肥えてるということでしょうか?
高級な機材を使うのは音とは関係無く、高くてもこれを使いたいと思う気持ちからでしょうか?
スレから離れた質問をお許しください。
一言でいえば素人だからです。
でも昨今のリスナーもあなたのように素人化が進んでいるので
作ってる側にはジレンマがあります
ZOOMのマルチエフェクターのみで重厚に歪んだ音とかで音楽作ってCDを発売してる人
誰よ?
っていうか誰と誰を較べて言ってるのかハッキリしてくれ
リスナーも素人化というのもあるだろうが、リスナーの再生環境もショボくなっていってるな。
CDやMD聴くときにショボいオーディオアンプ、ショボいスピーカーだと音色なんて大して変わらなくなってくる。
しかし、録音されたものではなくて、スタジオなんかでデカイ音出してみれば違いは歴然としてるだろ?
それが分からないなら素人とか耳が肥えてないとかいうレベルじゃなくて耳が腐ってる。
…………………………………………………………………………………ていうかよく釣れますねw
>>528 禿同。
ZOOMは、ここ最近凄くよくなったと思う。
特に歪み4機種には、はっきりとしたメーカーの狙いを感じるね。
音もいいし、ルックス&踏んだ感じもイイ!
せっかく歪み専用機は結構いー評価されてんだから、
マルチ(の音)ももうちょいガンガれって感じっすか>ZOOM
ZOOM707Uにはアンプシュミレーターは有りますか?
スティーブヴァイがエイリアンラブでZOOMをつかってたような
538 :
ドレミファ名無シド:03/05/09 17:31 ID:4A69SmFF
てゆうかZOOMのラックエフェクターはイングウェイが宣伝してたし・・
>>531 PENICILLINのGISHOがZOOM506を使用してます。
zoomの歪み系の最近のは良く出来ているけど、
所詮はおもちゃの範囲は出ないよな。
ちゃんと良い音知ってる人にはなんの魅力もない。
>>540 ちゃんとした良い音の歪み系エフェクターって例えば何ですか?
>>540 ちゃんと良い音が出るエフェクタを教えてください。
まあNoiseSwashあたりかな
>>523,
>>524 Guvnorいいよ。古い Made in England も新しい GV-2 も持ってるけど、
別のエフェクターと考えた方がいいね。古い方はプレキシ〜JCM800の音で、
新しい方はJCM900っぽい。JackHammer は JCM2000 っぽい音。
で、Deepコントロールは、重低音コントロール。
イヤらしい低音ではなく、あくまで迫力のある低音をプラスする感じ。
俺個人としては、新しい GV-2 をすすめるね。
だって使いやすいんだもん。これ一台あれば、ライブはOK!
>>544 GV−2買いました。
思ったとおり音が良いので気に入りました。
JackHammerも綺麗に歪んでましたよ。
今度買うつもりです。
レスありがとさんです。
>>545 JackHammer はツマミが使いにくい!
俺はライブでのリハの時に Gain と Volume をかなり微調整するので、
その二つが二連ツマミなのは許せん!ということで買わなかった。
でも、音は結構良かったなぁ。さすがは Marshall。
>>546 ああ、なるほど。
それはちょっと感じましたが、音があまりにも良かったのでもう少しで一緒に買いそう
でしたが我慢しました。
そんなにいいかマーシャル?
自作自演じゃないかと心配だ。
別にマーシャルなら大抵のスタジオにあるだろうし…
549 :
ドレミファ名無シド:03/05/10 00:29 ID:rpMWax0X
>>548 大抵のスタジオにあるマーシャルは氏んでるがな…。
>>548 まぁ、Marshall の歪みモノは「すっごく良い音」というわけではないよ。
しかし、ライブ等で「使える音」であると思う。バンドのオケに混じっても
決して埋もれる事はなく、前に出る音。音の幅も広いし。
マイナーなハンドメイドのエフェクトも良い音のモノはあるが、地方でのライブ
の時に壊れたりしたら最悪。そんな時、どこにでも売っている現行の Marshall
のペダルなら、何の問題もない。\8000くらいで新品を買えばいいだけ。
俺が Marshall を薦めるのは、あくまでそんな理由。
でもライブの数が増えると、音の良し悪しより実用性を重んじていくものだと
思うけどなぁ。違うか??
GV-2もmade in ENGLANDでしたっけ?
俺の持ってる GV-2 は、何と Made in India!
でも音は Marshall だよ。
今見ましたけど、自分のもindiaでした。
でも音は良いです。
GV-2 は 4band EQ がいいよね。
これを使いこなせれば、どのスタジオのアンプでも、
ある程度満足のいく音を作れるね。
逆にマーシャル以外でマーシャルっぽいエフェクターってなんかある?
ガヴァナーよりいいのがあれば欲しいなあ
>>555 一言でマーシャルって言っても、いろんなものがあるからな・・。
Lead100やら、JCM800やら、JCM900やら。
うーん、強いて言えば、SANSAMPとかかな?
>>555 俺はマーシャルではガバナーの韓国製とGV-2とドライブマスター
を持っているが、どれもマーシャルの音がしてるよ。
なのでマーシャルっぽい音を求めるならやはりマーシャルのこれらの
ものが良いのでは・・。
マーシャルっぽい雰囲気ならカールマーチンなんか近いと感じるけどね。
マーシャルの音は、やっぱりマーシャルのペダルを使って出すのが
一番だと思うけど・・。
意外なところで、BOSS の BD-2 とか?
スピーカーが破れる直前の、ふるーいマーシャルをフルアップしたような音。
「マーシャルっぽさ」と言っても人それぞれ感じるモノは違うよね。
俺にとっては、キメがけっして細かくない歪みで、かつ密閉型キャビ
による締まった低音(かならずしも低音がよく出る、という意味では
ない)がスタック型マーシャルの特徴だと感じているので、ガバナー
をJC120やFenderに繋いでも、音の善し悪しはさておき「マーシャル
っぽく」は感じない。そういうコンボアンプに繋いでマーシャルっぽ
いと感じるのはガバナー(初期型しか使ってないけど、むしろウォー
ムでありつつよく歪むオーバードライブという感じ)やカールマーチ
ン(マーシャルとはむしろ対照的な上品できめの細かい歪みだと思う)
の音よりも、TECH21のSANSAMPシリーズのほうがまだ近いと思うよ。
もちろん、繋ぐアンプが何かということのほうがよっぽど大きな違い
になるけど。
カールマーチンHOT Drive'Boostをブースターのみ使ってマーシャル
をドライブさせたときはいい感じだったけど、それはあくまで「マーシ
ャルを鳴らした」音であって、カールマーチン自体で作られた音ではな
いしね。
スマン。読めんかった。
>>560 GV-2のDeepコントロールって、密閉型キャビの締まった低音をよく再現している
と思うけど。
>>560 繋げるアンプが何であるにせよマーシャル製のもので作った歪みがマーシャル
の音と言っても良いのでは・・。
俺の場合、GV-2をJCに繋いだ時が一番スタックのマーシャルに似ていた
ように感じたがな・・・。
でもマーシャルっぽさだけなら結構何でも出来るんじゃない?
BOSSのDS-2やRATなんかでもね。
Made in England の Guv'nor も持ってるけど、確かに
「よく歪むオーバードライブ」って感じ。でも、これも十分に Marshall っぽい。
Made in England の Guv'nor って、Marshall アンプとの相性がイマイチ
な気がするのは俺だけか?JC に繋ぐといい感じ。
で、GV-2 はそれより現代的な音。GV-2 は Marshall アンプとの相性もイイ。
以上、あくまで俺の印象。
さーて、寝よっと。
560です。
>>562 なるほど。GV-2はほんのちょっと試奏して、「なんか、ガバナー(初期型)
とは全然別だな」と感じて気に入らず、それ以来弾いたことがないんですよ。
>>563 上で述べたのは、あくまで「もっとも一般的であろうと思われる"スタック
型マーシャル"的特徴の出た音」について述べているのであるから、「マー
シャルの製品なら"マーシャルの音"」と言ってしまっては、あまり有意味な
話にならないんではないかな。それこそ、マーシャルブランドから出ている
ものにはコンプからトレモロまであるわけで。
DS-2やRATまで含めてしまったら、「ディストーションかかってれば何でも
マーシャル的」ってくらい幅が広すぎることになると思うぞ。
まぁ、マーシャルっぽいかどうかの議論はおいといて。。
結論として、ガバナーは結構使えると。
明日、試奏してこようかな。
で、話をもどして、みんなのオススメの歪みはナニ?
ズームのウルトラファズUF-01買いました。
中古で5000円なり。
マーシャルJCM800で鳴らしてみたところ、最高のファズサウンド!
マフ風からファズフェイス風まで幅広く音づくりできるのもすごいですが、
ちゃんとオリジナルな音も作れるのがビックリ!
現在、ビッグマフとラットを使っているけど、
ウルトラファズとブースターに替えるつもり。
ギタマガのCDきいて「安い割にちゃんとしてる」と思ったけど、
こんなに良い音が出るとは思わなかった。
568 :
ドレミファ名無シド:03/05/10 03:04 ID:qoK9GqvO
>555
FUJIYAMA DRIVE
ガバナーとブルースブレイカーの歪み方(質感)ってどう違いますか?
工作員・・・・か?
メリット少なすぎw
572 :
ドレミファ名無シド:03/05/10 18:03 ID:EepVAhs6
zoomのコンパクトのヤツどれも割と評価高いね。
zoomってだけで安っぽいってイメージ持ってるやつ大杉
歪みモノをカマすと、アンプ直と比べて音が暗くて湿っぽくなるのが多いじゃないですか。
明るい音色で歪むオーバードライブってないですか?
ハンドメイド系(sobbat、Boot-legなど)はそういうコモリは解消されてるね
いや、コモリというか・・・。
アンプはマーシャルなんですけど、アンプで歪ませた音って明るい響きが
あって好きなんですよ。
でもオーバードライブをブースター的にカマすと、歪みが深くなった分
音色の響きがどうしても湿っぽくなるように感じるんですね。
だから明るい音色のまま歪みやサスティンをプラスできるのはないかなと思って。
いま持ってるのは、BANZAIのFIREBALL、BOSSのSD-1、HAOのLASTDRIVERです。
サンプル音を聴いた限りではVOODOOLABのSPARKLEDRIVEがけっこう明るい
音色で歪むのかなって気がしてるんですが。
FORCEって奴はどうなんかな、原音を忠実に云々って触れ込みだし
>575
ダンエレクトロのパストラミなんかおすすめ。
高音キンキンいわないけど、全体的にブライトな感じ。
リードには使えない、ハムバッカーにもおすすめできないが・・・
というわけで、最強のFUZZはZOOMのUF-01に決定いたしました。
おめでとう!!
>>575 歪みものって、中域〜低域を膨らませて"太く"感じさせようとするも
の(それなりの需要があってのことだね)が多いから、どうしてもWET
になりがちだけど、君の言い方だと、出音が高音寄りかどうか、という
よりも、アタック時のコンプレッションがあんまりかからないもののほ
うが求める音に近いかもね。
とするなら、ダンエレのパストラミではないだろうと思う。
むしろ、HAOのRustDriver("LAST"ぢゃないよ(W)はまだ良い方かと
思うんだが、、それでもダメか。
だったら、オーバードライブではなく、無歪みブースターでアンプ
をドライブさせたほうがいいかも。カールマーティンのHotDrive'nBoost
のブースター部分のみをマーシャルを歪ませるために用いるとか。
無歪みブースターではなくとも、トレブルブースターとかね。
ドライな音色の歪みモノ(Fulltone FullDrive2を"コンプカット"モード
にしたとき、とか)も試してみたら?
明るい感じ・・・・クレイントータス・DD−1とか。
倍音たっぷりでウェットなトーンよりは明るくアメリカンてな音。
ちょいと音痩せ感が個人的には気になるけど。
あと探すときはTS系は外した方が無難かもよ。
581 :
575:03/05/10 20:49 ID:???
みなさん、アドバイスありがとうございます。
アタック時のコンプレッションがかからない・・・そう!そうかもしれない!
BANZAIのFireballもコンプカットスイッチがあるんですけど、これ、いつも
カットしちゃいます。その方が生々しい響きになるんで。
それでもFireballはかなりWETよりになるんですけどね。
HAOのRust(すいません)Driverは、アンプ側を歪ませたうえで使うと音が潰れがちに
なるんで、自分の中ではオーバードライブじゃなくてディストーションって位置づけです。
悪くはないと思うけど、自分にはなんか使いにくいです。
>>581 君の求めてる音はオーバードライヴのコンセプトに反してる事に気付いてる?
そういう音ならビンテージ系のディストーションなんかの方がよいと思うよ。
SD−9やDS−1、DB−2(ODだけど)あたりなんかどう?
コンプ感はあるけど、イメージ悪くないと思う。
歪み系のコンパクトエフェクターってやっぱりアンプにかなり依存するじゃないですか。
BOSSのHPで音源聞けるんですけど結構良いアンプ使ってないとあんな音しません
よね?
ショボイアンプやヘッドフォンではどのエフェクター使っても蚊の無くようなディストーシ
ョンですよ。
どんなアンプでも割と公平にそこそこの音で歪むのはやっぱりマルチでないと無理だ
と思うんですがどうでしょうか?
どうしょうもない。マルチじゃ何のアンプでも「そこそこ」にしかならない。
100のそこそこの音よりも、最高の1つです。
アンプの明るい歪みが好きならいっそのこと
歪みモノ使わんで出力デカ目のコンプでブーストするのもありかと。
マルチっていうか、アンシミュな。それならわかる。
だいたい歪みはアンプに合わせて選ぶものだしね、当然。
それが嫌なら音質なんか考えないでマルチに走るしかない。
>>586 そうそう、アンシミュでヘッドフォンとか小型アンプってことです。
最高の1つもいいっていうかそれに越したこと無いですけどやっぱり自分の家の環境
じゃ大型でギンギンというのはできないのでそれならアンシュミでということです。
ボリューム絞っても機械的ですけど、そこそこ綺麗に歪んでくれたらそれでいいかな
と。
それで良いなら別に良いじゃん。
つまり日本で売りたきゃJCでいい音がする自己完結型歪みが吉と。
その割にTS-9(MOD含む)とか売れてるよなw
でもRATが売れたのはJCに合うからだよな
そう考えるともうちょっとプリアンプとか売れても良さそうだがねぇ。
単純に高いから売れないってだけか?
>>593 高いのもあると思うけど、でかい・重いっていうのもあるんじゃないかな。
安易にJC基準てのも変だよ。自宅でJC持ってる人は以外と少ないし、貸しスタ対応
JCにあうペダルで売れるような市場性もないと思う。
JC+アンプシュミで音作りするなら、サンズアンプクラッシックかDGストンプで良し!
>>695 う〜ん、しかしマイアンプ持ってる人は別として、スタジオ、
ライブハウスはJC率高いと思うんだが。 乗りも良いし。
>>575,
>>581 コモらず、コンプレッション感のないブースターと言えば、やっぱ
BOSSのBluesDriverでしょ。GAINツマミを0にすれば、明るい音色で
アンプを素直にブーストしてくれるよ。
あの値段であのクオリティ、はっきり言ってめちゃめちゃ驚いた。
>>597 BD-2のコストパフォーマンスの高さや、セッティングによっては明るい歪みに
なることは認めるけど
>コモらず、コンプレッション感のないブースター
という評価は、すでに575が使っているRustBoosterやその他の製品
(たとえばCraneTortoise BS-1"Booster with Edge Control")など
に比べれば、むしろ「コンプレション感あり」な部類に入ると思われ
適当ではないのでは
ハムだとGAIN0でも歪みすぎるしね。
ブースターとしては使い図らい
>>599 俺は簿流無とトーンをはさみで切ってしまった
なかなか良い (ストラトでは)
600!
HAOの新製品凄い評判良いみたいだけどだうなの?
なんでもあのダンベルそっくりの音に作ってあるらしいけど。
実際ダンベルアンプの音知ってる奴なんて誰もいないだろうけど(藁
残念でしたw
×ダンベル
○ダンブル
ランブルMOD?ダンベルじゃなくてダンブルだろ。
別にランブルMODはたいして事ないっすよ。
ブースタにするには太くて良いけど、それだけ。
ダンベルじゃなくてダンブルじゃねーの?
608 :
606:03/05/11 21:25 ID:???
ダンブルだよ。
おいおい、ダンベルじゃなくてダンブルだろw
っちゅうかHAOの歪みモノ自体、大したこと無いような気が・・・
好みは別にして、正直、より安価なBOSSの方が優秀だと思う。
バイパス時の音だって電子スイッチのBOSSより劣化してるし・・・
っちゅうかダンベルじゃなくてダンブル。
612 :
606:03/05/11 21:38 ID:???
ん〜、HAOは良い部分は凄く良いってのも言えると思うな。
使いやすく良い音ってより、好きな人に良い癖をって感じじゃない?
>>610 HAOは機械式スイッチじゃないよ、たしか。
ハぁ??
機械式スイッチだよ
ハオ、ちゃんとエフェクターの音、個性があるね。
ただし、ギター、アンプの組合せが変わるとバランス崩れる。
よって飽きるのも早い。
これ、ハオに限らずキチンとペダルの音、主張があるタイプの難しいとこ。
ホットケーキとかね。
rust driverかなりいいよ
ありがちなコピー物じゃないし、
部品数が少ないから不自然な感じが少ない
海外仕様だとLEDとアダプタ用ジャックがついてる上に3ポジションのセレクタもあるんだよね。
逆輸入しようかとマジで思ったり。
つーか。金にいとめはつけずに一つだけ歪み系エフェクターを買ってくれると言われたら何を買ってもらう? もうオイラはランドグラフだけどね
TSの馬鹿高いビンテージかな。現行リイシューと弾き比べたい。
メタルゾーンかな。
とりあえず高いやつを片っ端から試奏したい。今は金無いから
びびっちゃって試奏も出来んよ。買ってもらえるなら堂々と出来る。
一番高価なのはなんだろうか?
現行ならピートコーニッシュかね?
>>623 あれのスイッチもつまみも一切なしのトレブルブースター
さすがに音いいだろうなぁ 夢想
625 :
ドレミファ名無シド:03/05/12 16:11 ID:M6EBRQug
tubemanにかなうものは無い
エフェクターじゃないけどフットタイプだし
1:友人や親戚を装う
「松井は在日らしいよ。松井の親戚に直接聞いたから間違いない。」
2:業界関係者を装う
「松井が在日なのは、野球界ではもはや常識だよ。」
3:同郷出身者を装う
「松井の出身地は、地元では在日が多い地域として有名。」
4:帰化人に認定する
「松井は韓国人だよ。帰化済みだから今は日本人だけどね。」
5:親を在日認定する
「松井は日本人だよ。父親の代で帰化してるからね。」
6:存在しない週刊誌の記事をでっちあげる
「松井は在日だよ。週刊誌に書いてあったし。」
7:名前で決め付ける
「『松』の付く名字は、ほとんどが在日韓国人。」
8:性格で決め付ける
「松井って意外と怒りっぽいからね。韓国人である可能性は高いよ。」
9:容姿で決め付ける
「松井は典型的な朝鮮顔。間違いなく韓国人。」
10:差別体験をでっちあげ、真実味をもたせる
「例の五打席連続敬遠は、在日差別が原因らしいね。」
11:どさくさにまぎれて、別の人物を認定する
「松井は日本人だよ。まあイチローは韓国人だけどね。」
ダンベルじゃなくてダンブルだよ
Providenceのディスクリート・バッファ/ブースター・アンプ PD-2を
試したことある人はいませんか?
音がどう変わるのか教えてください。
ダンブルだよ。
ダンブルだ。
プレキシだ。
だれかピトコニ試したやつおらぬか?
じゃんぷるだろ?
マージャンとか競馬だろ?
最近新しいの出てないの?
TONE BONEが気になりまつ。48000円じゃ高くてびびって試奏出来んす。
TONEBONEってフルチューブですか?
ダンブルだよ
既出でスマンが、まじでタッキー最高だと思ってしまったこの頃。
あぁ、フルドライヴ買ったばっかりだったのになぁ・・・
レスキボンヌ!!
ギター〜DIST(Gein MAX)〜JCでドリームシアターのぺトルーシの
様な歪みを作ってます。で、ソロ時に音量ブーストしたいのですが、
ODをディストーションの前だと結構歪みが強いので音が潰れます。
ディストーションの後に歪み系を持ってくるとしたら何が良いのでしょう?
>>644 イコライザーで中域増やすか全体のレベルを上げる。
>ディストーションの後に歪み系を持ってくる
なんて、Gain(Geinぢゃないぞ)フルにした前後では無駄。
誰かケトナーのWARP FACTOR(だっけ?)つかってる人います?
>>646 なぜ無駄なんでしょう?実際DS-1の後ろにBD-2をゲイン0、ボリューム
適度にやると音量あがりませんが?音質変わるでしょうが、、
あがんないんじゃん。
普通にあがるだろ
DS-1のVol上げ過ぎてたらアレだけど
MAXONのOD9と808どっちがよさげ?
レスポールにマーシャルブーストに。
ピックアップはダンカンJB
652 :
649:03/05/14 16:34 ID:???
ワラタ
ww
>>651 おれは圧倒的にOD-9の方が好き。
こっちが好きで良かった。安あがりで。
808のほうが安いけどね
ほんとに2ちゃんて頭の貧しい人達多いな〜。
660 :
656:03/05/14 18:05 ID:???
>>659 まぁまぁ。頭の悪い奴等はほっとけば良いさ。
しかしそんなに良いんなら俺も試してこようかな〜。
659=661
恥ずかしいくらいバレバレですよw
663 :
ドレミファ名無シド:03/05/14 18:26 ID:sWRgxAJD
>>662 お前みたいのが貧しいって言われてんだがなw
もう書き込まないほうがいいよ。売り上げ落ちるからw
ま、しかし。
タッキーはブースタだからこのスレには相応しくないかも知れないなぁ。
666 :
ドレミファ名無シド:03/05/14 18:30 ID:sWRgxAJD
いまさらOD−1最強伝説!
668 :
ドレミファ名無シド:03/05/14 19:01 ID:PUjJ0Tmr
>>667 そーいう書き方ダメだっていってんじゃん
od-1もってるけど良さ分からん。音やせ激しいし
どうかんがえてもSD-1のほうが良い(マシ)罠
>>668 あれは良いかどうかってより、癖を好きか嫌いかってトコだしね。
それに年代でだいぶ音も違う。
>>670 禿同。TS-9と一緒。
そのTONEが好きか嫌いかだね。
って言ったら、全ての歪み系ペダルがそうなる罠w
最強なんて決めようがないねぇ。
672 :
670:03/05/14 19:28 ID:???
>>671 そうは言っても良し悪しってのもあるしね。
俺はOD−1大好きだけど、これが音良いって言う人は難聴だと思うw
673 :
ドレミファ名無シド:03/05/14 20:03 ID:+SUxYgp+
エフエェクターを初めて買おうかと思案中なんですけど、歪み系を買
おうと思ってるんです。それで質問なんですが、BOSSのOS-2とDS-2は
どっちが初心者向きですか?それと音はどちらも好きなんですが、コードと
かを弾く場合はどちらがオススメですか?厨房でスミマセン。
正直、またボスでも一番悪いトコに来たな・・・
コード引くならOS−2、おすすめはどちらもしない。
675 :
ドレミファ名無シド:03/05/14 20:18 ID:+SUxYgp+
>>674 そうなの?じゃあ歪み系でコード弾くのにオススメで、1万以内の
イイエフェクターあります?注文多くてスマソ。
コードったってどんな風に弾くの?
677 :
ドレミファ名無シド:03/05/14 20:22 ID:+SUxYgp+
ん?普通にCとかGとかを弾くつもりだけど・・・・?
・・・・・・ただコードが弾ければ良いって受け取るね。
なら簡単にボスでOD−3かBD−2。DS系が好きならマクソンでD&S
ギターとピックアップは何?
680 :
ドレミファ名無シド:03/05/14 20:33 ID:+SUxYgp+
ほー。注文多くてスミマセンでした。教えて貰ったのを今度試奏して
みます。ではありがとうございました。
OD-1ってどこらへんがいいのかな?ブースターとして使うならいいのかな?
>>648 646です。
>なぜ無駄なんでしょう?
「無駄」と書いたのは、音量が上がる/上がらないということではなく
(音量があがるものもあることは認める)、深く歪ませたところにさら
に歪みを加えても、音が潰れるだけでぬけは悪くなっていいことないよ、
ということが言いたかったわけ。
ソロ時に音を前に出したいのであれば、イコライザー等で聴感上の音
量を上げるほうが効果的だろうね。或いは歪みは加えないタイプのブー
スターを後に繋ぐとかもいいとは思うよ。
>BD-2をゲイン0
にしてDSの後に繋いでも、音量は上がるだろうけれど、そういう用途で
あれば別にBD-2でなくてもいいだろうし、BD-2の歪み感が多少でも加わ
ることが良いかどうかは判断の分かれるところだろうね。単純に、「音
をさらに前に出したい」のであれば、上記の方法のほうがベターである
と思うよ。
RATってやっぱりRAT2よりRAT1のほうがいいんですか?
高いけど1買ったほうがいいのかなぁ。
fulltoneのfat boostを後に繋いで音量上げれば良い。
後に繋いでも音量上がんないってDQNな事言ってるのは誰だ?
無駄無駄無駄
>>683 RATの音が好きで、RAT2よりも微妙に音ぬけの良さを求めるなら
RAT1あるいは初期型RATの中古を探してもいいかもしれない。でも
「RAT1ならなんでもRAT2より音ぬけいい」とも言い切れない(個体
差あり)。
また、RAT2でゲインを12時以上上げて使っているようなら、別に
RAT1にする意味はあんまり感じない。いずれにせよ、両者の差は、
あくまでも「RATの音」であることを前提にした微妙な差(そこが
大事でもあるんだが)。
また、最近出たDeuceTone RAT(RATが二個一体型になっているも
の)は、RAT2より音ぬけが向上しているし、RAT1的な音と言える面
も持っている。わざわざRAT1を探して高いお金を出すくらいなら、
DEUCETONE RATを選ぶほうが個人的にはよいと思う(私はRAT1から
DeuceTone RATに乗り替えたよ)。
まずはRAT2を試してみて、それで不満がなければ十分。何なら
DeuceToneも試してみればいいね。
機材のイクイップメント検索できる海外のサイトどこだっけ?
なんかRAT2は音が細いっていうか2時くらいにしてるけど
あまり歪まないなぁってのが感想でした。
RAT1の方が音が全然太いってきいたんですけどどうなんですか?
>>688 歪みの深さはRATもRAT2も変わらないよ。
RATの美味しさはゲインを12or13時以下に留めておいた範囲
だと思うし、0〜13時くらいの浅めの歪みにしたときの、
音ぬけの良さで「ややRAT1のほうが音がくっきりする」く
らいの差だと思ってます。
RAT1が好きな人はそういう微妙な差を求めていると言える
だろうね(私もそう)。
だけど、それはあくまで微妙な差であって「RAT2じゃダメ」
ってほどのモノではないから、君がRAT1に過剰な期待をする
必然性は無いと思うよ。
RAT2よりもっと歪ませたいなら、まったく別の歪みモノを試
したほうがいいと思う。
690 :
ドレミファ名無シド:03/05/14 22:34 ID:h69QolqY
RAMPAGEの本体の色が青いのと銀色のとがありますが、何か違いがあるのでしょうか?
hideが使っていたと言うのはどちらの色かおわかりになりますか?
RAT1のほうが音が太いってのはどうなんですか?
>>691 RAT1がRAT2と比較して「音が太い」って表現は、中低域の量感を
意味するんではなく、音ぬけの良さからくる音の存在感の強さを指
すもの、と解釈するべきだろうね。低域〜高域までの音質バランス
自体はRAT2とRAT1には差は無いといっていいよ。
同様に「音が太い」という表現がなされる場合、PUのシングルコイル
とハムバッカーとの対比のような音質バランスを指す場合と、上記の
ような「同質の音色における、音ぬけの善し悪し」という意味でも用
いられる曖昧な表現なので、注意が必要。
じゃあRAT2でも問題なしで
目に見えるほど差はないって事で?
目には見えないと思うよ
>>693 その"差"を「目に見えるほど」と感じるかどうかは個々人によって
違う、ということだね。答えが出るような問題ではないから自分で
判断してよ。
696 :
687:03/05/14 22:57 ID:zD1PUmZF
放置でつか?
697 :
687:03/05/14 22:58 ID:zD1PUmZF
っつかまじでしらねーか?
全体に青い感じのサイトで
リサーチすると絵でギタリストの使用エフェクターやらアンプまで
でてくるんだけど
>>687 だってさ、「機材のイクイップメント」って何だよ?
言葉として意味なしてないだろ。
★最強の歪み系エフェクターはコレだ!6台目★
Yahoo!辞書検索の結果
デイリーコンサイス英和辞典との一致
⇒ equip
vt. -pp- 備える, 用意する (for); 装う; 装備する (with). 〜ment n. 支度, 準備, 装備; 設備; 知識, 技量.
702 :
ドレミファ名無シド:03/05/15 00:35 ID:Ex03/LxC
ブートレッグのジョーブレイカーを探してるんですけど、
ネットで売ってるのってビッグボスだけなんでしょうか?
そうかも。正規取扱点はESPだけだから。
704 :
687:03/05/15 01:01 ID:+NHlO019
>>701 神
っつか、サウンドイクイップメントっていわねー?
機材のイクイップメント
706 :
ドレミファ名無シド:03/05/15 01:08 ID:HTrfqZ8p
一歩、前に出て
機材のイクイップメント装備
は、どうでしょうか。
707 :
687:03/05/15 01:13 ID:+NHlO019
レディヘの機材見る事がやっとできた
かなりエフェクター多いよな けど、シンプルな構成かな。
ひずみガバナーだけかよ みたいな。
でも、mogwaiの方がエフェクト少ない割に豪快なサウンドだよな
店でトーンボーン初めて見た。えれーちっちゃいな。
あれでフルチューブは無理っぽ
エクスパンドラの3つツマミが付いてる奴って初期型ってやつですか?
通りがかりで見かけたんですけど気になってます。使ったことある人
いたら感想とかお聞かせください。
>>709 そういやこの前同じ質問あった時に、おれの部屋に埋もれてたの探したんだった。
とりあえず電池が死にかけてるときはものすごいうコンプかかったような音で変でした。
そんでパワーサプライつないだら火花が散りました。
おしまい。
711 :
644:03/05/15 04:07 ID:???
ではでは、
ディストーションの後に繋ぐ、ゲインを上げないのはどんなものが
ありますか?
サステインを稼ぎたいんですが。。。
タッキーdこでうってえんの?
>>709 結構何度も話題に出てるよ。
ソロを弾いても伸びがあって弾き易いし、コード弾きでも和音が潰れないし、
ギターのヴォリューム絞ると素直にゲインが下がってくれるので
右手のタッチを大事にする人には良い。
裏蓋の中に小さいスイッチが2つあってそれの組み合わせで
歪みの深さが設定できてクランチ〜OD〜Distと変えられる。
(そのスイッチを両方オフにするのはメーカー側はやるなと言ってるが両方オフるとファズみたいな音になる)
基本的な音色は中域を中心にグウァっと歪む(それじゃ分からないと思うが)
重低音は出ないからメタルには向かない。
ハードオーバードライブと言った方が良い気もする。
クリーン系のアンプ(JC、ツインetc...)との相性はバッチリ。
とりあえずこんな所かな。
俺も結構長い間使ってたけど買って損は無いと思う。
新しくなった「?�」の方は評判はどうなんだろ?
>>704 藻前は「サウンドの音」「馬に乗馬」とか言うのか?
>>711=644
サステインを稼ぐには、ゲインを上げなくてはね。
>>644では「音量を上げたい」とだけ書いていたが、それだけでは
ないのか。だったら多少ゲインを上げてくれるブースターを控えめ
に使えばいいんじゃないのか。
ただ、すでにディストーションでゲインをフルにしているという
んだったら、コンプレッション感の強いものは避けよう。音が潰れる
だけだから。
ロングサスティーンを得るために、歪みを1台、2台…コンプも繋ぎ…
なんてやって、最後にいきつく所はアンプ直結だったりしてw
普通にハムPUのギターを、HiGainアンプに繋いで音量上げりゃ、
FEEDBACK&サスティーンなんていくらでもノルしょ。
ところで
海外サイトでの支払いって
やっぱカードですかね?
Paypal利用してる人いますか?
Paypalがいちばん楽だよ
ロングサスティーンをどうこう言う香具師ってだいたい宅録マスターベンション
ベンジョンソンヤ労だロングサスティーン厨逝って吉幾三
719って友達へのメールでも2ちゃん語使いそう(w
721 :
ドレミファ名無シド:03/05/15 19:36 ID:Ex03/LxC
>>703 そんなんだ。アリガトー。
ボスのBD-2とソバットのDB-2とジョーブレイカーで悩んでます。
かなり値段帯も違うけど。w
DB-2いいけどノイズがひどかった。
>>720 ついつい2ちゃん語出ない?
2ちゃんに出入りしてないヤシには使わないようにしてるけど。
BD-2は完全にB級品だぞ。音やせが酷い。
まあ値段から考えれば妥当だけど。
725 :
ドレミファ名無シド:03/05/16 00:06 ID:UaYsBUNw
Haoから出てるRUST Driverってオーバードライブ系エフェクター良いと思うよ。
店頭で見かけたら気に入るかどうかは解らないけどぜひ試奏してみて!
ノイズと高音が気になるけど、ギターの特徴をしっかりのこしつつ荒々しく
歪ませる感じで気持ちは良い。
BD2は音痩せが酷いと言われるレベルじゃないよ。
自分のギターとアンプ、基本のセットで太い、しっかりした音が出ている
なら良さは分かるはず。
上質なオーバードライブ弾いたことある人なら悪さはわかるはず
お前らが上質といってるモノが
BD-2何台分の値段なのかわかってていってるのか
ここで出てくる「良い」コメントはコストパフォーマンスも含めて、というのも有るな。
BDが音痩せ酷くてダメならBOSSの歪み物は大体ダメ、と同義語とも思えるなあ。
例えばケンタウルスのミッドレンジの豊かさとピッキングニュアンスの良さには及ばな
いが、ハムピックアップギターでのクランチのキレや、ギターの音量操作でゲインが変
化する操作性、歪み量を増加しても明るい解像度のいいトーンなど価格上位、輸入歪み
物と比べても優れたところは見つかるな。
酷い、悪いと斬って捨てるのも好み、個人差が大きい歪み物だからかと思うが使いこな
して良い音を作れるポテンシャルは持ってると思う。
プロビデンスの黄色いディストーション使ってる香具師いますか?
レポキボンヌ
ボスの歪みものはダメとは言わないがやっぱりショボいね。安いだけのことはあるよ。
でもあの値段で作り続けてるボスの技術力は大したもんだろう。
ケンタと同じ値段つけられるとしたらボスがどれほどのもの作れるか見てみたいものだ。
>>731 ボスのOD20に入ってる健太モデリングはどうよ?
そらまーあれだけ入って16000円だし
どう考えても技術力とか知識の集積とか、ハンドメイドメーカーよりボスとかマクソンの方があるはずだもんね。
ましてやその辺の自作厨なんて及びもつかないはず。
開発費だってハンドメイドメーカー(=ベンチャービジネス)よりずっとかけられるだろう。
フェンダーのマスグレとかギブのカスタムショップみたいにボスの上位ラインナップできてほしい。
高いパーツを惜しみなく使いましたみたいなの。
マクソンの9シリーズリイシューはそれに近いのかもしれないが中途半端だしな。
もっと完全に割り切ってやってほしいね。
プレキシ〜800マーシャルならブーストOD-1が未だにベスト。
一番近いのはSD-1。でも、OD-1の方がより粗目で、かつよりジューシー。
JC系クリーンアンプなら、TS9同様こいつらは最低の代物になるが。
やはりボスの歪みはMODしてこそって感じだな〜。
ブルースドライバーはオーバードライブの部類に入るんですか?
>>735 まじめな話で悪いんだけど
ボスにもマクソンにも、
>高いパーツを惜しみなく使いましたみたいなの
そういう志向はまったくないだろう、開発してる側には。
オールドのエフェクターの何がよかったからいままでロングセラーで、
息長く使われ続けてて、プレミアがついてても買いなおす人が出てくるのか
ボスのが研究してると思う。モデリングとかにいっちゃってるけど。
数年おきに、BD-2みたいにかつてないタイプも出してくるしね。
マクソンも研究・リサーチしてるだろうけど、その答えがTS-9から部品減らした
だけの打算の産物=OD9だと考えると、ちょっとガッカリだな。
でかいハコのシリーズのが新機軸があってよかったよ。
BOSS開発陣のなかには、ハンドメイドちっくな高級ペダル作りたい人もいるでしょうが…
会社が発売を許してくれないだろうなぁ。
BOSSのブランドイメージと正反対だし。
でも作って欲しい気持ちは、俺も凄くあるよ。
マクソンのクラシックシリーズは性能的にも量産品の中ではトップクラスだったな。
あれでマジメにTBにしたりとかツメをきちんとしてくれれば文句なし。
9シリーズをあの値段で出すんだったら、クラシックシリーズの上位バージョンを
9シリーズの価格帯で出してほしいね。
あとさ、こういうところでも上位バージョンほしいって言い続けてれば
そういう需要があるって分かって作ってくれないかな。甘いか…?
もしボスが高級ペダルを出すとしてもハンドメイドみたいな方向には
行かんと思うよ。新機軸を生み出すことに誇りを持ってるんじゃねーかな。
ハンドメイダーはデッドストック部品とかに拘っててある意味後ろ向きじゃん。
そんなボスは見たくねーな。高級部門は是非やってほしいが。
その前に、プロの設計者が量産品にデッドストックを使わないよ。
まあ手作業で作れとは言わないしデッドストックパーツ使えとも言わないけど、
ジャックとか配線材にはもっと金かけて欲しい。
あとデジタルものは面白い機能沢山ついてて使って楽しいけど、AD/DAがショボい
限りオモチャの域を出られない。その辺だけでも金かけてくれ。
もしくはせめてデジタルI/Oつけてくれ。
>>743 禿同。
前向きな姿勢で高級部門作ってほしいね。
Line6なんかメぢゃないくらい凄いデジタルシュミレートとか。
現状はLine6のほうが、俺的には上。
ガンガレ!日本!
●
少なくともベルデンやスプラグは普通に現行生産してるメーカーだし
抵抗を金皮に変えるだけでも音は変わる。
ボスが高級品出さないのは、コストに合わないからに尽きるでしょ。
ライン整備された工場生産を崩してまで、って事じゃないの?
ワークスの研究所みたいなんが欲しいな。ボスはエンドースを取らない所が
好きなのだがここではそれが災いしてるのかもしれない。採算度外視で音の
良さだけ追求するプロ専門部門って無いのか?トヨタもF1をやる時代に。
がんばれニポーーン!
●
○
○
○
○
俺、思うんだけど、bossってプロでも沢山使ってる人いるジャン。
だから別にいいんじゃない?bossにしてみれば。
今の日本のハンドメイド系って言ってみれば嗜好品みたいな所有るし。
それにbossはあれだけ手広くやっててもどのジャンル(シンセやなんやかんや)
でもそういう品は作ってないけど、プロも多数使ってるからそれでいいんじゃない?って思う。
安物イメージだったZOOMのPD01を知ったとき
安物でそこそこのものを作れるメーカーが普通の値段取ったら
普通よりいいものを作れる事がわかった。で、ボスを
普通の値段と考えるとボスがケンタ並みに金とったら
どれ程のものを作ってくれるのかと気になった。そゆ話。
BD−2でマニアにも使える、bossもやれる所をやっと見せてくれたんだと思う。
でもローランドのモデリングアンプは成功してないから、やはりマニア向け商品は
商業的にはダメだなと考えているかも知れない。
もしカスタム部門設立でOD−1復刻、BD−2の自社Modとか出したら
受けそうだがな。
シャカラビッツのような歪みを出すのにおすすめありますか?
ギターはレスポールです。
ボスはCOSMも退くに退けんのか知らんがほんとケンタみたく
単純なツマミ三つだけの6万円歪み系とか出してみて欲しいな。
>>755 OD1復刻は絶対ヤラネってボス本で言ってたよ。マクソンとの
スタンスの違いを感じたね。
>>754 ケンタと同じ値段つけたらって話書いたのオレだつーのw
別にZOOM云々はあんま関係ないよ。30年くらいエフェクター作ってるんだから
内部に蓄積された資料なんかはそりゃ凄いもんがあるんじゃないかって話っすよ。
開発してる人や研究費もハンドメイド工房とは比較にならないし。
それはそれとして、シンセやら作ってるってローランドの方の話でしょ?
ハードディスクレコーダーやらリズムマシンは値段と性能の違うやつラインナップしてるよ。
それにローランド製品はさすがにボスより価格帯も上だしね。
あとプロでも使ってるって言っても使ってる種類は限られてるでしょ?
特に現行品では。
OD-1とかCE-1とかディスコンになってるのは使ってる人多いけどね。
トヨタは一般向け価格で作るなら世界最高の製品を作ってるけど
F-1でフェラーリを超える車は絶対作れない。
君らが考えるほど甘くないよ。
なんで車の話になんの?知障か?
>>759の譬えもわかるけどね。
でも、音楽は、順位を競うF1とは違うからねえ。
ところで、最強の歪み系って、極悪系の最強って意味合いは持ってないの?
一番極悪な歪みってどれだと思う?
ガイシュツならスマソ。
でもやっぱ高級品は高級品メーカーが作り
廉価品は大衆メーカーに作らせた方が良いわけよ。
資料の蓄積とかでは製品は作れないからな。
技術とかアイデア以上に生産システムの変革が一番難しいんだから。
>763
FLIPのメタルモンスターだってば
中古で5000円が相場だから試してちょ
極悪という音はどういう音かわからん。
デスメタル系?
>>763 TUBEWORKSのSHRED と炒っておく。
>>767 あぁ、たしかにDODは極悪だね。
俺はBUZZ BOX使っていたよ。
BUZZ BOX極悪だよね。
楽器屋で試走して
スピーカー割ったか思った。
>>764 エフェクターの高級品メーカーなんて今んとこベンチャー企業にもなれてないじゃん。
ボスがプロジェクトチーム組んだ方が早いよ。
MXR distortion+の現行と昔のオリジナルってどう違いますか?
高級エフェクターなんてほとんどはパクリもんだろ
プライドのある世界的に有名な上場メーカーが
そんな違法くさい分野にわざわざ手出すかね
ほとんどってことはないが、現状高いもんにクローンが多いのは事実。
それは自分とこで1から回路設計するほどノウハウもないし開発費もないから。
だからこそ自社で1から開発できるボスだのマクソンだのがやればいいって話だ。
パクりもんやれなんつー話ではなくて、オリジナル製品開発した際に、コストダウン考えずに作れと。
>>773 ボスって上場してたっけ?
東証?
どうでもいいがw
身分相応、メーカー自信が一番よく分かってるんじゃないかな。
採算性を無視した展開は、やがてレギュラー商品のコストアップに跳ね返ったりとか。
OD−1は以前からマルチにあの音が入ってます、が売りだしw
ボスにはユーザーフレンドリー的な事は期待出来ないけど、マクソンはクオリティに
は賛否色々あるが、9シリーズ復刻は良くやったな。
アイバニーズのチューブスクリーマー
3種類あるけど、全然違う?
778 :
ドレミファ名無シド:03/05/17 10:59 ID:dWJrusn1
>>775 ボスはローランドの単なるブランド名だろ。
それって「トヨタのカローラって上場してたっけ?」て聞くようなもんだぞ。
>>772 すげー厳密に言うと違うけど…
アンサンブルの中に入っちまえば、違いなんてない。
>>778 ボス株式会社なんだよ。
ブランドってよりローランドの系列会社。
よってボスは上場してない。
781 :
ドレミファ名無シド:03/05/17 12:21 ID:/brPEdaA
BOSSって海外ギタリストに人気あるよね。
アメリカじゃBOSSもFULLTONEもそんなに値段変わらないのに
あえて使う理由はなんでだろ〜♪
ボスとフルトーンじゃ向こうでも値段は結構違うけど…
マクソンは向こうではやたら高いけどね。
海外ギタリストがボスを使う理由、それは世界ツアーとかの途中で故障したときに
世界のどこにいてもボスならその辺の楽器屋で手に入るからだそうな。
783 :
ドレミファ名無シド:03/05/17 13:57 ID:72ji3i44
BOSSは海外もんに比べて大人しいというか、
素直だからそれが外国人には新鮮にうつるんじゃねーか?
マクソンまじで高杉
アナログディレイ4マソって・・・
ボスなら2個かえるじゃねーか
そんなにいいのか?マクソン
787 :
763:03/05/17 16:00 ID:???
>>766 そう、デスメタルークラスト系。
極悪系でDOD人気だねー。
DODって、使ったことないのよ、フェル扱いということで舐めてる(藁
一つ手に入れてみようかな。
漏れは、RocktronのRampageが極悪系では気に入ってまつ。
SOUNDTANKシリーズが出始めの頃にIBANEZのTHRASH METALも使ったけど、
あれはまたある意味極悪だった(藁
ローがぺらっぺら。
>>784 それかうならHSWのFAB DRIVE買う。
FABは良いね。つーか808と同じじゃん。俺のはマクソンだけど。
散々両方比べたけど、もう同じでいいや。ノブ動かしたら差が無い・・・
BOSSのキャラがどうっていう以前にバイパスの音痩せがキツイ。
別にそれさえなきゃBOSSでも良いと思うけど
ストラトのクリーンのカッティング多様する身としてはあれは使えない。
ブルース系ならいいんじゃない?(藁
極悪系を1つ欲しいんですが、H&KのWARP FACTORってどうですか?
極悪ではないだろうね。
つーか極悪ってどういうこと?
あんなもん極悪じゃない。ホンマもんの極悪は…
↓どうぞ
DODのグランジの音痩せはある意味極悪
798 :
ドレミファ名無シド:03/05/18 11:35 ID:HpIgKNip
ヤマハSGはじゃじゃ馬な音なので
BOSSかまして音ヤセさせるといい感j(ry
>>791 H&KのワープファクタはBOSSのメタルゾーンなどに近いかな。
個人的にはメタルゾーンの方がメタリックで好き。
「極悪なリフ」には最高だが、「エフェクターとしての極悪さ」は無い。逆に優等生系。
なお、両機ともに高音弦ソロ弾きには音が細くなりすぎで向いてない。
巻弦パワーリフ向き。プリアンプ設定はまっさらクリーン系、に相性がいい。
>>797 アレは明らかに「エフェクターとしての極悪さ」の代表でしょう。
>>797 こんな感じの日本語の歪みのやつなかったっけ?
802 :
ドレミファ名無シド:03/05/19 01:59 ID:emqS/TXT
>>779 すげー厳密に言うと違うけど…
アンサンブルの中に入っちまえば、違いなんてない。
de、厳密にキボンヌ
>>801 毒蛇とか大和撫子ってやつ?
会社の名前が出てこない・・・何とかLabだっけ?
>>803 Mt'sLABですた、サンキュー
にしてもこれ高いな・・・俺にはむりぽ(;´Д`)
mt'Labは音的にはどっちかと言うと綺麗な方。
極悪さよりはハイファイ指向のような感じがする。
毒蛇はかなりイイよ。たまに中古で安く売ってるし、
店頭で売ってるのも最近は値下げしてるみたいだからチェックしてみなよ。
806 :
ドレミファ名無シド:03/05/19 04:50 ID:v2qtmMqg
BJFってエフェクター知りませんか?なかなかいいんだけど、ちょっと高い。
だから海外から取り寄せようかと思うけど、なかなかなくて。全然ここじゃ出てこないですね。
まだあんまり有名になってないからね。
おれも使ったことない。通訳氏がブルーなんちゃらを持ってるみたいだが。
musictoysにあるやん
HAO rumble O.D.S.のインプレキボンヌ。
過去ログにはJCと愛称よいみたいなこと書いてあったけど、
実際のところどうなんでしょう?他には、どれぐらい歪みますか?
TS-9と同レベル程度の量、ということはないですよね?
810 :
ドレミファ名無シド:03/05/19 20:50 ID:bYVOAUkz
あの何方かMarvin GayeのSTUBBON KIND OF FELLOWのコード進行お願いします。
氏ね
それは限りなく禁句に近い
>>809 前スレかその前スレでインプレ書いた覚えがありますが、それのこと
かな?>JCとの相性
HAO Rumble O.D.S は、ブースターとしてのmode1と
オーバードライブとしてのmode2で使えます。
JCに合わせた場合、「歪みをRumbleで作る」というよりは、歪み自体
は他のエフェクターなりで作って、それに真空管アンプ的なエッジや質感
を足すためにmode2で微妙に歪ませるとか、mode1でほんの少しだけ音色に
クセを加えるといった「隠し味」的、あるいはプリアンプ的な使い方が向
いていると思っています。似たところではSansAmpClassicのFenderモード
を控えめにかけてJCに真空管的クセを加える使い方でしょうね。
(とはいえ、別にJCがFenderの音になるわけではありませんが)
TS9とは歪みの質感は似てません。TS9やSD-1のようなコンプレッション感
を感じさせるものではないですし、歪みものエフェクターというよりは、
アンプのゲインコントロールを独立させたような感じでしょう。
歪みの深さ自体はTS9などのオーバードライブとさほど変わりませんので、
本体で深い歪みを得ようという用途には向いてません。
JCを補正する用途はさておき、RumbleO.D.Sが本領を発揮できるのは
Fenderなどの真空管アンプに繋いでブースターもしくはプリアンプ的に
用いたときかと思いますね。そうした感じはHAOのサイトでのサンプル音
源でも味わえるでしょう。
マイナーチェンジされたRumble M.O.Dはもっと中域が出るようになって
いるので、より「本体で完成された歪みを作りたい」というならそちらの
ほうが向いているかも知れません。歪みの量自体はO.D.Sと変わりませんね。
815 :
721:03/05/20 00:14 ID:l2G53icE
悩む・・・。
ソバットDB-2とブートレッグJBKならどっちがオススメですか?
ソバットは試奏してきて良かったけど、ブートレッグぜんぜん無いんで試奏できません。
やっぱ高い値段出してJBKいっとくべきかなぁ?
>やっぱ高い値段出してJBKいっとくべきかなぁ?
高い方がよい、という幻想は捨てるべき。同様に、高いの買ったからこれが最高!
というような自己満も勘違い。
蕎麦人のアタック感は部ートレグでは全く出ない。部ートレグは蕎麦人よりさらに
深い歪みまでカバーするが、ノイズも気になる。
目指すトーン、出したい音、他の機材が分からない段階では蕎麦人を押すが。
どんべえ…ってことですね
818 :
721:03/05/20 00:54 ID:l2G53icE
>>816 そうですね。値段的にもソバットの方がいいんですが、ブートレッグの高評価が気になって・・・。
使用機材はフェンダージャガーでジャキジャキな感じを目指してます。
アンプ直ならJCM900の歪みが一番好きです。
DB-2とJBKってもしかしてぜんぜん別の歪みなんですか?
俺は
>>816ではないが、両方持ってる立場としては
721にはBDの方が良いかも。
JBKは結構粒が細かいからね。
BDの粗い歪みが良いと思えばそっちが好みなんだと思う。
ちなみに俺はJBKのノイズは極小だと思う。
おれもJBK持ってるが、ノイズは別段大きいとは思わない。
音はどうかな。キラリとかギラリとかしないどちらかと言えば中低域よりの音。
つーかむしろフラットに近い。
あまり色気のあるタイプではないな。例えるならゾウのケツというところか。
821 :
ドレミファ名無シド:03/05/20 03:08 ID:zl2il7iS
jbkは秋葉原のラオックスに売ってるよ
822 :
721:03/05/20 20:39 ID:l2G53icE
なるほどなるほど。参考になります。
ソバットでいいといえばいいんですが、惜しいくらいあと少しゲインが欲しいんですよねw
JBKでギラリやアタック感が出せないってことは、けっこうウォームなモコモコ系想像してます。
>>821 地方者なんでそこまでは無理です・・・^^;
>>721 >>けっこうウォームなモコモコ系想像してます
それは全然違う。ヌケは最高で鋭いニュアンスがある。
ただそれがギラギラした刺々しさではないという意味かと・・・。
とにかくスタジオで鳴らした時の
「最高にテンションが高いのに決してピーキーにならない絶妙なニュアンス」
には感動しますよ。普通は試奏で良い音しても大音量だとうるさくなるもんだけど。
JBKは試奏では絶対その魅力は分からんから注意した方がいいよ。
>>822 歪みが欲しいならJBKだね
でも実はクランチが一番萌える・・・
825 :
ドレミファ名無シド:03/05/20 23:18 ID:J8UrgENw
つうか地方でもネットオーダーすれば?
最近急激に評価高くなってるからネットでもすぐ見つかるよ。
そんなに誉めるなら売れ行き不振で市場から消えたのはどーしてだい?
>最高にテンションが高いのに
あの程度の歪み物で舞い上がる香具師の脳内がテンションサイコー(w
ブトレグヲタの自作自演には飽き飽きなのです
828 :
楽器屋:03/05/20 23:24 ID:???
はあ?
売れ行き不振?
売り切れ続出だろうがゴラァ!
少量生産だから追いつかねえんだよ!
微妙に荒れてますね。最近、地獄の忙しさで新しいエフェクターも試せません。
政府機関のみなさま、このスレをご覧でしたらどうか、サービス残業という名の
無賃労働を従業員に強いている企業に天誅をお与え下さい。
あのーここ2年、入荷ないんだけどブートレグ。
そんで新品も売れずに3年目なんだけど、なんとかパーテー、なんとかマンとかさ。
中古も売れなくて見切り値下げでも売れなくて、この前の決算セールの最終値下げ
でやっと売れたよJBK。
ブートレグマンセー房、買ってくれ北関東の楽器屋だ。
掟破りの超〜〜強烈ファズ。
バナナ。スーパーに売ってるやつ。あと12vバッテリーを用意。
バナナの皮をむいて、両端に銅線をつないで、その両極を車のバッテリー+-につなぐ。
アンプからのシールドをバナナの丁度半分の位置に「ぐにょ」と直接差し込む。
その位置を基準に、ギター/ベースからのシールドは3〜10センチの距離に「ぐにゅ」と差し込む。
その距離によって、トーンが変わる。
騙されたと思って、お試しあれ。感電しないように気をつけてください。
フィリピン産と台湾産で音がかなり違う。
前者はビッグマフ路線、後者はファズフェイスを30dbほどゲインアップさせたような音
と言えばイメージに近いかな・・・・・・
>>通訳さん
ご苦労様です。
以前、HAOのレビューなどした者です(上の
>>814も)。6台目は私が立てちゃ
いました。
私も最近激務でなかなか新エフェクタ試せませんが、最近の個人的ヒットはハン
ドルにもしたDeuceTone RATと、コストパフォーマンスも重視する身としては、
やや遅きに失した感はあるもののARION TUBULATORでした。
最近は海外ガレージメーカーの、暴利なんだか適正価格なんだかよくわからん
モノくらいしか新製品としては目立ちませんが、3msの、まだHP上でも載ってい
ないゲルマファズ(FuzzJadeではありません)がたまたま試奏できたものは、ゲ
ルマニウムファズとはいっても「えぐさ」「暴れ」はさほど追究しておらず、素
直なブースター的に使えて良かったですね。HAO Faceをより素直に原音感を
もっと残した感じで、なおかつ中域が太い音色でした。めちゃ高ってほどでも無
かったですし。
TS9とOD9はどっちがいいですか?
TUBEMANのブーストに。ギターはレスポールです!
タッキーのTSがいいよ
TS9とOD9を両方知らない奴がブラインドテストしたら
ほとんどのやつがOD9のが良いと思うんじゃない?
TS9より歪むしクリアだし。
オリジナルのTS9とオリジナルのOD9はどっちが良いですか?
840 :
834:03/05/21 14:11 ID:???
ありがとうございます!
レスポールをジャズコにつなぐのはよくないんですか?TUBEMANを買ってセンドリターンにつなごうと思うんですが。
あと834と838はちがいます。
いや別にJCにLPだってかまわないよ。どんな音出したいか分からないけどさ。
でもチューブマンと9系をこれから買う予算が有るなら、15〜20wクラスの
チューブアンプを買うのもレスポールでよいトーンが出しやすい一つの方法。
ブルースJrとかいい組合せだよ。中古なら3万円台で見つかるしね。
842 :
834:03/05/21 15:11 ID:???
家だと小さい音しかだせないんです・・・。
あとライブ時に歪み・クランチ・クリーンの切り替え考えるとTUBEMANがよいかなと・・・。
友達がOD9かOD808を5000円で売ってくれるんです。
アイバニーズのTS−7使った事ある人の感想が訊きたいです。
844 :
お願いします:03/05/21 18:41 ID:8tjpF+cX
最近マルチからコンパクトに変更しました
皆様の歪系のセッティングを詳しく教えてくれませんか?
アンプとエフェクターのバランスやできればメモリも
教えてくれれば、さいわいです。
何使ってるか書けばもしかしたら優しい人が教えてくれるかも
846 :
お願いします:03/05/21 19:01 ID:eyHo975n
アンプは、マーシャル・歪は、フルトーン?の青い、オーバードライブ
>844
楽器は何を使ってるんですか?
848 :
お願いします:03/05/21 20:49 ID:632ObjQ5
ジャクソン・スター
PU・EMG
それかレスポール
アンプ側 T7〜8 M10 B5
コンパクトのトーンなどはできるだけセンター(フラットセッティング)
この状態でパワーコード刻んで気持ちよくなるまでゲインを持ちあげて終了。
852 :
山崎渉:03/05/22 01:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>853 プロの味をそのまま、か。
買ってみようかな。
OD-20スレに負けるなage
>>853 ニオイまでカットできるんだ!!
欲しい!!
もうネタバレしてるから引っ張らなくていいよ
希望小売価格書けよ。じゃないと買う気起きん。
862 :
ドレミファ名無シド:03/05/23 20:09 ID:RcrhQ301
ボスのHPにある視聴っぽいのって、どんなアンプでもあんなような音出るの?
どんなアンプでもあんなような音出るの?>>
そんなわけねぇーだろ!!
アンプにもイロイロあんべやっ!!
864 :
ドレミファ名無シド:03/05/23 20:12 ID:RcrhQ301
安モン(1万くらいのフェンダー)では無理?
やってみないと分からんとしか、言いようが無い。
でも近い音は出るんじゃないのか?
866 :
ドレミファ名無シド:03/05/23 20:16 ID:RcrhQ301
わっかりました。即効レスサンクス!
エレハモのHotTubes弾いたことある人居ます?
期待してたのだがなんかHPのサンプル聴いたら拍子抜け。
http://www.turnstyle.com/nsc/ 見た目だけでマッチレスやバッドキャットのペダルを太めに
振った感じを想像してたけど、これじゃなんか安物の
ファズみたいな音ですよね。実際のとこどうなんでしょ?
PD01良かったから、TM01も買っちゃった。
とりあえず、何にも考えずにつないぐだけで、ノイズ
の少ないメタルサウンドを作れてしまう。
結局、MIDは少し持ち上げ気味にしたけど。
HLとUFも買おうかなぁ……
>>868 正直エレハモ謹製のサンプルよかこっちの方がいいっすね。
俺はチューブモノはピッキングのエッジが立ってないと駄目だな。
チューブって言うとよく太さとか暖かさとかを売りにしがちだけど
むしろソリッドステートよかカラっとした明るさが魅力だと思わん?
ソリッドステートでそういう音出そうとするとどうしても
粒立ちが荒くなってツヤが無くなるんだよね。
871 :
ドレミファ名無シド:03/05/25 03:43 ID:YM9/CK2l
歪みじゃないかもしれんけど
HSWのスパイスってどうなの?
音、まとまるってどういうことなのかな。
ビンテージワイヤーが入ってるらしいけど、どのくらい長さがはいってるのかな。
>>870 チューブ歪みものに求めるもの、同感です。
じっさいの音は868のリンク先よりもう少しつやがありそう。
BD2とかは音の入りにそのチューブのアタックエッジを模したような
「ビャウッ」ってのが入るのが「こんななりで愛い奴よのー」って感じ。
でもまぁその後のサスティンがやっぱソリッドステートの粒立ちなのだが。
エフェクター評価サイトでのJBKの高評価、あれは工作員の自作自演?
fx は管理人が工作員だよ
今だにあそこのユーザーレポ信用する痛い香具師がいるんだな、アフォか。
878 :
ドレミファ名無シド:03/05/25 22:12 ID:O3jbtiDD
そこを参考に買った香具師、漏れ。
そんなにイク(>_<)ナイ
FXを鵜呑みにして買うのはよくない。
けど、ここを鵜呑みにして買うのは、もっとよくないw
まぁ試奏して買うのが一番いいね!自分の耳と肌は嘘付かない!
肌?
そかそか
歪みを肌で感じるんだッテカ
禿しく鮫肌が立ちそうだけンド
よく、『真空管アンプをフルテンにした感じの音を再現!』とか
『真空管搭載』とかありますが、これらはJC-120の様なトランジスタアンプ
でもチューブアンプ風に出来るんですよね?
じゃ、本物の真空管アンプで使ったらどうなるんですか?
>>883 小学生のような疑問を持ってんなよ(プ
宣伝文句にふりまわされるなよ(ププ
age
>>833 やってみなさい。スタジオにある糞JCM900でもいいから。
答えはそこで君を待っています。
888 :
mesia:03/05/26 15:49 ID:KR84PDpj
>>883 真空管を2倍使ったな!って音になるよ!
890 :
ドレミファ名無シド:03/05/26 16:21 ID:gvfWJLLN
チューブフルテン+チューブフルテンは
もっとチューブフルテン
ネタないねぇ…
まぁ、カニカマと蟹の違いみたいなもんさw
チューブペダルは持って無いが下のほうがブヂュっと潰れそうな予感。
アンプによってはゲインフルテンでそんな感じになりかけるじゃん。
>>894 マーシャルとかで爆音出してて低音つぶれるのは、
パワー段で歪んでるからかも。
EQが歪み前に入ってるような状態になるってこと。
あのブヂヂヂヂっていう低音の潰れは暴力的な味わいで大好き
マーシャル嫌いな人多いのは何故・・・
>>897 んなこたーない。好きな人が多いからこういう陰口サイトでその裏が出るんだろ。
へー
PRISCRIPTION ELECTRONICS関係のインプレキボン
901 :
ドレミファ名無シド:03/05/26 22:48 ID:uGSBCck8
割り込みスイマセン。
メロコア・ミクスチャー系やらなきゃになったんですが、
シングルPUでもできるっていうペダル無いですかね?
>>901 さんざん既出
RAT
てか、ドンシャリ系ならなんでもOK<メロコア
sobbat DB-2とJCって相性どうでしょう?
FULL-DRIVEで泣きを見たので、次買う時は注意したいと思ってます。
試奏だと音量の関係でなかなか感じがつかめないのです・・・
ちなみにギターはストラトです。
>>889 本当?って言うかそんな事しても意味無いから誰もやんないだけ?
>>903 ストラトでヴィンテージ系のシングルPUが乗ってるなら大丈夫。
ボリュームで歪みをコントロールできるし、便利だよ。
RATの良さが分かってきた今日この頃。
ハゲ同。RATとTS系はギター弾きなら実際に手に入れて体験しとくといい。
昔から定番で国内外、色んなジャンル、ギタリストに支持者が多いのか判るかもよ。
自分には必要ない、良さが判らんというならそれはそれで良いがな。
音の第一印象に惚れて使うエフェクター、使っていくうちに手放せなくなってくるエフェクター。
漏れ某サイトで評判良かったアリオンのチューブレイター買ったでつ
3000円ですた。
TS−9とか使ったこと無いので比べようがありません。
買う気無かったのですが↑を呼んで気が変わりました。
試奏して気に入ったら買ってきます。TS−9。
チューブレイターとは少し違うエフェクターだといいな。
いろんなの使ってみたいし。
機会を与えて下さった皆さんにお礼申し上げます(=゚ω゚)ノ
>>909 私はTS9(現行)とTUBULATORを同時に比較したんですが、
TUBULATORのほうが好みでした。中古で2500円。
まあ、同系統の音なので、わざわざTS9とTUBULATORを
両方持っていなくてもいいとは思いますけど、どちらが
好みに合うかは人それぞれでしょうね。
試奏するなら、TUBULATORを持っていって比較すると
楽しいと思います。
911 :
山崎渉:03/05/28 16:40 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
BARBERのDIRECT DRIVEの音源聴けるとこないですか?
age
914 :
ドレミファ名無シド:03/05/28 23:09 ID:YK0uh6QT
ダンカンのP.Uブースター買った方いませんか?
気になる〜。
スレちげー
TS−808が7万8千円で売ってたけど、高い?安い?
高い
ZOOMのTMは抜けないよ、音
>>919 ホント?TS−808ってそんなに良いか?
TS808って色んなバージョンがあるから一言ではなんとも胃炎
けど鏡仕様は好きだなぁ
スポットライト乱反射でピカピカって・・・・なんないか(´・ω・`)
DigiTech MetalMaster 11,800円
来週にでも試走してきまつ。
歴史に名を残す究極のオーバードライブ
いいにきまってんじゃんか!
TS−7で十分だ!!
アリオンで十分だ!!
ウム、アリオンのチューブレイターは良い。しかも安い。
けど、プラスチック製でモロイ。
みんなTS−808使ったことあるの?
>>930 OD20に入ってるやつしか鳴らしたことない。
本物とどう違う?
>>931 本物使ったこと無いけど、音の抜けが抜群らしいです。
OD808なら1万くらいで買えるしちょっと試してみっかなぁ
TS系といえばHSWのFabDriveが気になるんですが
結構高いですよね。パッコンギのDriveMan、でしたっけ?
あれも中身は同じなんですか?2万以上しますが一応半額ですよね。
>>930 リアルタイム世代ではあるが、当時は買えなかった。
近年は何回か知人が使っているのを借りたり、試奏したりもしたけれど、
経年変化もあるからねえ、何とも言えないです。悪いモノとは思わないで
すが、いまはわざわざそんな古いもの買わなくても、FullDriveからTUBULA
TORまで、そっち系のものはよりどりみどりですからね。
チューブレイターも回路図にしちゃえば
中身はまんまTS808なんでしょうか?
最近やけに多いですよね。