1 :
(^^) :
03/03/19 09:29 ID:???
2 :
(^^) :03/03/19 09:29 ID:???
3 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 09:49 ID:SqICFEOX
新スレ乙! PRO使ってる人、パワーアンプは何使ってますか?
4 :
bloom :03/03/19 09:55 ID:qrsSeX8M
5 :
>o< :03/03/19 10:30 ID:???
短いのはサーバーに容量制限があるのと、速度が遅くうpがツライ為。 これ以上長いのは無理。
スレタテ オツカレ〜
こっちには来るなよID:9D55HluCは
>>5 これっ!
8 :
>o< :03/03/19 10:38 ID:???
ん?ぁあそうだよ。
音に関しては演奏技術とかセンス、曲とか関係無いよ。
60万もいかないが(ギター抜きで)、40万ぐらいだと思う。
そうよ。それだけ出してもこの音なのよ。
200万ぐらい出費してProTools環境とか構築すればそれぐらいの音になる。
というかMP3化している時点で音は劣化するがな。
>>993 はプレイヤーは何を使っているの?
Lilith使やー。
今時Windows標準のプレイヤーで聞く厨房は居ない罠わな。(笑
これでピアノの音聞くと硬い音になるからね。
9 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 10:39 ID:9D55HluC
前スレから。
>>985 MIXが良くない。
ギターが前に出過ぎ。
リバーブを使って後ろに少し引っ込めてやる。
他の楽器の音とのカブリがある。
出てこなくていい音が前に出過ぎ。
イコライザーが恐らく上げの方向でやってある為か
多分そこだけ異様に目立っている。
粘着9D55HluCは無視の方向で
口だけなら誰でも・・PU
12 :
11 :03/03/19 10:44 ID:???
名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:03/03/19 10:13 ID:9D55HluC 今日久しぶりにカナレのシールドを使ってみた。 ギター→エフェクタまでの2mで、他3mはSHARK。 いきなり音が「もわ〜ん」って特に高域が急激に落ちてこもってしもうたよ。 後がSHARKだから若干の抜けさ?はあるんだけども、、、 抜けるんだけどなんか音がこもって聞こえるみたいな。。。 だけどこれはこれで悪くない音だった。 例えば一部カナレで他ベルデンとかカナレ+ジョージ。
多分作曲とかしてる人間じゃないな ただの機材ヲタかどこかの走りか
そーゆーヤシはDTM板逝ってクレ ここは「楽器・作曲」板だっつの
16 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 11:01 ID:9D55HluC
いちいち勘に触るなぁ〜・・・ そうやって他のスレから持ってい来る所がいかにも○○○らしい。 まぁなんも書かない方がいいな。 ふぅ、、、 ストレス解消すた(w (・∀・)アヒャ
やっと消えたか・・・
(・∀・)アヒャ←本当は悔しくてたまらないくせにな…w
以上、涙目でいっぱいの9D55HluCですた(・∀・)アヒャ
20 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 11:27 ID:y3frMRLb
今PODを買おうかどうか迷ってるんですが、どんなギターでも同じ 音になってしまうっていう話を聞いたんですがそれってホントですか? せっかくPU交換したりしてギターにこだわったのにそれって残念なような・・。 POD2、XT持ってる人(ってこの板じゃほぼ全員持ってらっしゃいますよね・・。) 、どうか教えてください。
>>20 まあそれは確かにあるけれど、
その改造したこだわりのギターとアンプで繋いだ最強のセッティングを
自宅のマイキングで手軽にそのまま録れるかっていったら
難しいわけで、
PODで手軽にいい音で録音できる利点を考えれば買いでしょ
デモ用だけに使ってる俺の意見。
22 :
20 :03/03/19 11:39 ID:y3frMRLb
なるほど。宅録ではPODで、スタジオ、ライブではギター、エフェクター 、アンプを使うっていうのが互いの利点をうまく出せるってことですね。使い方によって はPODがナマのアンプを凌駕するようなことはあるのでしょうか?
>>20 それはいろいろと議論されているが
個人的な判断では生のアンプには勝てないと思う。
しかし、糞アンプやトラブルのことを考えるとPODはすごく便利だ。
24 :
20 :03/03/19 11:44 ID:y3frMRLb
なるほど。では逆にPODがナマのアンプを凌駕するような音を だすってことはあるんでしょうか(もちろん使い方次第だと思いますが)?
25 :
20 :03/03/19 11:44 ID:y3frMRLb
ごめんなさい、重複してしまいました。
>>24 本当に使う人次第だと思うよ。
それとPOD特有の質感・臭いみたいのってあるけど、繋ぐギターによって
の変化はちゃんと感じられるから買ってもそんなに後悔しないとは思う。
俺は3本ギターを持ってるけど、当然全く出音が違うよ。
同じパッチで鳴らしても。
それは好みの問題だね 俺は結構気に入っててそれなりに値段もするアンプ使ってるから PODが勝てるとは思いたくないけど 人それぞれだと思うけど キャラクターが強いアンプ(レクチとか)のモデリングはまあまあだと思う そこらへんじゃないかな、種類を問わずどんな音でも手軽にそれっぽい音が出せる
>>22 既出質問とはいえ、
多分それって今でも多くの人が知りたいことだろね。
で、やっぱり答えは26、27しかないと思う。
機材のサンプルとしては
有名なプロギタリストが使ってる使用例なんかが普通参考になるんだけど、
PODを<常時メインで>ライヴ・RECで使ってるプロは流石に少ないみたいだし。
過去ログで挙がってたのはハーレムスキャーレムのGとか。
ただしAIR使ったラインでなく
「PODプロ→マーシャルパワー→キャビ→マイクで音拾う」
だったけど、ライヴ・REC両方PODメインらしい。
音聞いたが俺の耳では事前に言われてなけりゃ気付かんと思う(w
使う人次第ってのが結局結論だろね。
POD>本物
という意味じゃなく
使える弾き手>使えない弾き手
としか言えんと思う。
うpへのコメントで揚げ足取ってるうざいよ。 文句だけ言うのがどれだけ簡単なことか。 いろんな音聴いていいなと思った音があったら そいつに聞いたりするのがそんなに気に食わないの? 何のためにこのスレ見に来てるの? 揚げ足とって有頂天になるのが楽しいから?
虚しいねぇムナシイネェ。
ああ!祭りに乗り遅れた!残念!
日本語めちゃくちゃやった。 うpへのコメントで揚げ足取ってるヤツうざいよ。 文句だけ言うのがどれだけ簡単なことか。 うpした音についてみんなが質問するのが そんなに気に食わないの? 何のためにこのスレ見に来てるの? 揚げ足とって有頂天になるのが楽しいから? うpしたヤツの人格批判とかもう意味わかんねー
いちいちageて蒸し返す馬鹿の方がウザイ訳だが
>9D55HluCさん 歪んだsansの音を聞きたいです。 お願いします!
35 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 14:31 ID:WTKWZF/T
PODXTをBASSで使ってる人、他にいませんか?
>>32 批判したのは機材馬鹿だけ
変なのが紛れ込んでくるから
せっかくの良いうpが消されちゃうんだよ
と蒸し返してみる
38 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 14:46 ID:N/X9xl/+
Amplitubeってどうよ PODユーザーなら使わない手はないでしょ? 使った事あるけど、なかなかだった。 サウンドはソロで鳴らした時よりも、アンサンブルで鳴らすとかなりはまるサウンド。 マイキングのON,OFF機能もあったりで特にリバーブは◎ POD内蔵のリバーブ系はあえて使わずAmplitubeのをかますってのも 現在考えているんだけどどうかな?
機材馬鹿 蒸し返し馬鹿 age馬鹿 どっちもどっち
>>38 どうよっつーか
>>使わない手はないでしょ?
と思うんなら使えば良いじゃん。
>>38 うpきぽんぬ
PODを使ったうpなら歓迎ですぞ
42 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 15:13 ID:N/X9xl/+
>>41 Ampltibeでは良い?
実はPOD2使っていたんだけど、体験版で試用したAmplitubeの方が
全然自分の耳には合ってたから売ってコイツを買ったから今はコレしか無いのよ。
スプリングリバーブ目当てだったのかも。(爆
最近のVSTプラグインのリバーブではなかなか出せない
BEE楽器店で値切り倒して51000円で購入したよ。
在庫がなかったみたいだけどいち早く問屋元に問い合わせてくれて
1週間とかからなかった。
PODを間に通してもらわない事にはなんとも
>>9 去ったあとまでケチつけられてんのか漏れは
下手に出てたら舐めくさって
言ってることまったく意味がわからないか
狙ってそうしてるとこばっかりじゃカス
三人でオケの厚さ出そうと思ってベースとギターの音域寄せてんだよ
3ピースバンド10年やってんだこっちは
おまえのいるあいだは二度とアップするかボケ
蒸し返してごめんね。
あんま腹たったから。グスン。
46 :
前ス(略 :03/03/19 20:51 ID:???
ところで今日ラックケース買ってきますた。 かっけー。 これでスタジヨで使えるですよ。 またスタジヨで音だししたらインプレでも書きまつ。
>スタジヨで音だししたらインプレでも書きまつ。 期待してるYO!
>>14 >>15 この板も機材オタ多いと思うけど。。。でもそれは音へのこだわりだったり、
音を追求するが故のオタかな。機材だけのオタももちろん居るだろうけど。
でもそれは結果演奏が下手だからという周りの評価であってのこと。
こだわりという点ではどちらも一緒だと思う。だからPODスレは続く訳だが(w
俺もあんまり上手くないから機材オタかも(w
POD使ってるし、VSTもちょこっと使う。因みに最近気に入ったのは
http://www.simulanalog.org/guitarsuite.htm フリーのアンプシミュレイターです。
「フリーのVSTだよ」ていう書き込みを見て 喜び勇んでクリック ↓ PC版だけでショボーン ての、今まで何度繰り返したことか・・・嗚呼(遠い目)
50 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 23:51 ID:9D55HluC
>>45 >三人でオケの厚さ出そうと思ってベースとギターの音域寄せてんだよ
>3ピースバンド10年やってんだこっちは
10年デスカ。。。
別に漏れはバンド歴なんか聞いてない。
ギターやベースのみの音域だけ寄せても、他の楽器のバランスが
悪いから漏れは「ギターじゃなくて他の楽器」を聞いてしまう。
他の楽器とのバランスを考えながら出さないとボコボコになる。
そこだけ聞かせようとしてもただうるさいだけ。
ライブハウスじゃないんだからさ。
51 :
ドレミファ名無シド :03/03/19 23:56 ID:9D55HluC
ちなみに漏れはギター歴3ヶ月。
しかし、MIXは
>>45 さんのギター歴10年より長い。
こっちもいろいろ経験しているもんでね。
明らかに耳が悪い人の意見ほど無駄なものはありませんな。
っていうか評論家はうざいよ、マジで。
>>51 さんのPCはWindowsでしょ?
たぶんMacを一度も使ったことないよね?
>>9 D55HluC
久しぶりだね君
以前レコーディングに参加しろ!スレに居たよね
コテやめたの?
>>49 それ激しく気持ちわかるw
で、俺は結局両刀使いになったわけだが
さてそろそろ通報しようか
ミックス10年て家でだろ。 素人はすっこんでろ
こんなコテ居たかなあ。 PCオタクでソフト大好きでプラグイン信仰の持ち主。 かと思わせつつサンズを持っている。 三ヶ月前にギターを始めた。 10年以上録音などに携わっていながらCRTモニターからの 尋常じゃないノイズの入っているファイルでも平気。 それで音質比較。 TDM信仰には並々ならぬものがある。 誰だ?
ID:9D55HluCにはレスしない勇気を
>>61 まあね。
でも前スレからうpしてる連中はどれも皆
ちゃんとそれなりに良い音出してると思う。
普通に聞いたらPODの購買意欲を削ぐようなものは一つもなかった。
おかしな煽りのせいでスレは無茶苦茶になってはいるが。
63 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 01:08 ID:GfGSKRR9
全員鼻糞。 いつまでやっているのデスカ? ココニイルヒトタチハミンナドウルイ。 何を言っても無意味。 逆にそれに反応した奴、もっと鼻糞。
逆ギレかよ!
66 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 01:11 ID:GfGSKRR9
ねーねーそのPODの液晶、黒のマジックで塗りつぶしていい?
なんだ、電波キャラの振りをしてウヤムヤにする魂胆か。 つまんねえ。放置。
>>62 うむ。
それでは建て直しをするぞい。
ToneTransfer使ったかぃ?カナリ良いぞ!!
MIDIのI/OをPCとつながなきゃいかんのが面倒クセェけど
毎日のように更新される(オフィシャルのNewパッチでない)
パッチはなかなか勉強になるよ。
でもせっかくUSBがあるのになぜMIDIなんだろ?
PCからはオーディオデバイスとして認識されてるからかな?
だけどファームのうpはUSBだしな…ん〜わからん。
70 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 01:20 ID:xEc0tGxk
前スレ971は割れ座
amplitubeの音うぷしましょうか? ハードロックバージョンとカートコバーン風リフバージョンがあります。 あと、クリーンバージョンもね。
すんません すっかり話に乗り遅れて 前ので9D55HluCさんがあげたのを聞きたいのですが 参考までに
>>71 お、スペル直ったな。おめでとう。
でもお前のうpはいらない。
てかこのスレに来るな。
スレ主は俺ですよ。 永久スレ主なんですよ。ってか、こbのスレに住んでるんだよ。
とにかく、それぞれが自分の意見述べるのは構わないけど、 ちゃんと相手の意思も尊重して、良い話し合いしましょう。 「俺様」的だったり、他人を見下す態度では、仮に正しくとも 好意的に受け入れる事など出来るはずありません。 匿名掲示板とはいえ、自分の発言に責任を持つべきだ。 と書いといてみる。
>>74 いやあ、なんかすごいものだったのかなあと思うと
もういろいろ想像して寝れませんので
80 :
前ス(略 :03/03/20 02:12 ID:ndtzy5DJ
>>50 おい
あのトラックはベースとギターしか使ってない
「他の楽器を聴いてしまう」?
どこまで人を馬鹿にするんだ?
耳腐ってんのか?
まあ腐ってるんでしょうなあ。 っていうか、レコーディングスレの誰なの? それだけがすげー気になる。
>>78 ありがとうございます!!
これで安心して寝れます。
一言だけ
サンズとプラグインの名誉のために
誰か代わりにあげた方がよいのではとおもいますた。
私はPODなのでできないですが
今
>>78 を聴きましたが、
正直私の耳では、あの短い音で良し悪しを判断できません…
他の人のレスを見ても、そのような意見が多いようですね。
9D55HluCさんなりの拘りはあるのでしょうが、
それがより明確に現れる音源を期待します。
やはり自分自身の満足だけでなく、複数の人に訴えかける事が出来てこそ
自分なりの良い音・それを用いた音楽が意味を成すのではないでしょうか。
他のギタリストを呼んできて曲を弾いてもらっても良いのでは?
自分であれ他人であれ、人にはそれぞれの価値観がある、という事だと思います。
あなたの音、他人の音、それぞれに良し悪しの意見が飛び交う物ですよ。
私はPOD、サンズ、プラグイン、ギターとベースの音域を寄せた音、
それぞれに良さがあると感じます。
スレの流れを崩してしまったので、
>>69 のレスを貼っておきます。
ToneTransfer使ったかぃ?カナリ良いぞ!!
MIDIのI/OをPCとつながなきゃいかんのが面倒クセェけど
毎日のように更新される(オフィシャルのNewパッチでない)
パッチはなかなか勉強になるよ。
でもせっかくUSBがあるのになぜMIDIなんだろ?
PCからはオーディオデバイスとして認識されてるからかな?
だけどファームのうpはUSBだしな…ん〜わからん。
86 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 03:06 ID:CUj9jy1q
>>78 聴いてワラタ
ちゃ〜ちゃ〜ちゃ〜ちゃ〜ん・・・
くだらないものは無視すればいい、それだけだよ。
88 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 11:12 ID:40xsEsPP
やっときたね。
もういいよ。 プレイヤーじゃないヤシのうpなんて放っておけよ。
その通り。 あんなノイズだらけの音源うpで プラグインの聴き比べもへったくれもあるかよ。 ところでエディターはまだ出ねえのかゴルァ WEBからのダウンローダなんて作ってる場合かよ!
91 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 16:53 ID:GfGSKRR9
>>90 ども。9D55HluCです。(w
その”ノイズ”がいいのではないか。
PODはそのノイズが入らんから嫌いなんや。
何度も言ってるやろ?”奇麗過ぎる”って。
頭悪いんちゃうか?
言っとくがそれを聞いて欲しくてうpしたんだ。
わざとノイズ入れている。
消していないだけ。
その事に全く気付かない阿呆ども。
ノイズ嫌いなの?そう?オレは好きやけどな。
アナログらしいやろ。
92 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 16:56 ID:GfGSKRR9
>>86 おおいに笑ってくれて結構。
曲を聴いてくれではなくて、”効き”具合を聴いてくれだ。
根本的に全員聞いているとこ違うんだよ。
とりあえず大口叩く程の物ではないと思うがな 個人的には
9D55HluCはまだ気が済まんのか お前に賛同してくれる奴と勝手にやっとけや
>>91 ピックアップが拾ったCRTのノイズのこと言ってんだよ
PODであってもピックアップが拾うノイズは一緒だ
どこまで馬鹿なんだあんた
>>91 おいおい、あのノイズはサンズのノイズちゃうやろ。
9D55HluCのギターのピックアップが拾ったノイズだよ。
PODに入れたとしても同じノイズが出るはず。
つーか、全員レコーディングスレの人じゃないよな?
いくらなんでも君ほどの逝っちゃってるコテは居なかった。
はっきりと否定してくれ。
じゃないと妄想癖のある人が今後も変なことを書き続けるからさ。
確かにピックアップのノイズはPODも拾うわな
しゃべればしゃべるほど無知と低スキルがバレてゆく。 かわいそう。
もう ほっとけって
100ゲッツ
機材特有のノイズなのかCRTのノイズなのかくらいは 最低限分かっていないと誰も相手にしてくれないよ とりあえず目の前にあるモニターの電源offって もう一回録り直ししてみ たぶん自分でびっくりするから
102 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 20:54 ID:GfGSKRR9
>>101 アホばっか。
CRTと言っている時点で人の話なーんも聞いていない。
”CRT”と誰が言った?
言ってもいない事をよくまぁ何回も言ってくれたものだ。
なんでそんなに「ノイズ」に関して言うのかよく分からんがな。
なーそんなに奇麗な音で録音したいの?
そんなに気になるの?
それとそのノイズはボスのコンプレッサーも併用しているから
更に増幅しているわけ。
あのノイズはサンズのも含まれているのよ。
まぁ、、、USBで録音していないからな。
103 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 20:56 ID:GfGSKRR9
>とりあえず大口叩く程の物ではないと思うがな 個人的には 面白いな。(w だから違うっちゅーに。 鼻糞?
>>103 「だから違うっちゅーに」の意味がわからへん
そういえば三途スレあるじゃんよ
106 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 21:04 ID:GfGSKRR9
>>104 根本的に何でオレがあれをアップしたのかほぼ全員理解していない。
一部を除いて。
107 :
ドレミファ名無シド :03/03/20 21:07 ID:GfGSKRR9
ちなみにPODを叩いていない。 なんでそんなに”奇麗な音”なのかを言っている。 なんでそんなに”奇麗な音”が好きなのか?を言っている。 よく読め。 誰も突っ込まんな。 オレが言いたい事を殆ど理解していない模様だ。
>>103-106 からすると、
「とりあえず大口叩く程の物ではないと思うがな 個人的には」
と書いた人が理解してるかどうかはさておき、
君がアップした理由を理解できない人は、個人的感想を述べただけで
「鼻糞」なのですか。
じゃあ馬鹿も理解できるように説明してよ
>>107 いや…お前がPODを叩いてるかどうかが問題ではない。
そんなのまったく問題になってない
PODが嫌いって十分叩いてる感じがするんだけども
音源聴いたあとスレを遡ってみたが書く気を無くした。
こんなノイズはいらないよ>GfGSKRR9
>>69 よろしかったら、ToneTransferのダウンロードの方法を教えてください。
英語なんでちんぷんかんぷんです。
117 :
69 :03/03/20 22:39 ID:???
ToneTransferのページに出てくるSysEXファイルとは何でしょうか?
119 :
116 :03/03/20 22:45 ID:???
なんか、9D55HluCに絡んでる奴、ウザイ。ほっといてやれよ。
121 :
69 :03/03/20 23:17 ID:???
>>116 がんばってちょ(^Д^)ノ
>>118 通常の場合、設定の初期化をすることなんですが…。
PODxtではどんな場面で必要なのか、どんなデータが入っているのか??
シーケンサ上でPODを操作するとき必要なのか???ワカラン!!!
誰かフォローキボン(;´Д`)
>>118 SysEXってシステムエクスクルーシブのデータじゃない?
要は、音色設定データファイル
紺野沙織のおぱいがたれてるよ
紺野沙織いいよな。
127 :
116 :03/03/21 01:21 ID:???
ToneTransfer (・∀・)イイ!!
128 :
90 :03/03/21 01:29 ID:???
えー、またアフォを召喚してしまってすみませんでした。 一応、例の彼に言っておくけどさ、 あのノイズ、消せるもんなら消したいってギター弾きみんなが思ってる 種類のものだよ。味としてのノイズじゃない。 PUが蛍光灯とかTVとかから拾っちゃうノイズだよ。 だからみんな宅録の時に電気消してみたりエアコン止めたりするわけで。 ところでこんな偉そうなこと言ってる漏れですが、昨日やっとPOD2を 下取りにだしてxt買いますた。 連休をxtに捧げるつもりです。 長文スマソ。
129 :
ドレミファ名無シド :03/03/21 01:55 ID:jRDnZETM
130 :
ドレミファ名無シド :03/03/21 11:46 ID:jRDnZETM
>>128 はい。
なので若干の対策にと電源にノイズフィルター(AT-NF1等)等も使っています。
しかし、ギターからのPUノイズが殆どみたいですね。(苦笑
それは自分でも初めから分かっていて、スッゴイ気になりまくっていたんですよ。
恐らく皆さん以上かもしれないです。(爆
だけど、「気にしないでおこう」と思うようにしたらそこまでは?ならなくなりました。
ノイズサプレッサーBOSSのNS-2等をギターから一番近い個所に繋げてみようかも検討中です。
本当は先に買うべき物かもしれません。><
このノイズ、カナレからプロビに変えて若干減った方なんですよ。。。
サンズ自体もノイズは凄いです。
そういったノイズの少ない環境で一度試しましたが、噂に聞いていた事だけありました。
CS-2コンプレッサーで僕がかなりキツメにかけているからそれでも増幅してる感じです。
NS-2は今度購入するかもですが、現在はWAVESのXシリーズでその成分だけを調べて除去。
みたいな方法を使っています。
録音後にかけてしまうから、せっかくの歪みもかなり失われますが、、、
今は我慢しています。
このノイズ成分、帯域的には1600Hz〜3000Hz付近みたいです。
一番おいしいとこに。。。(泣
XT売りたいなあ
>>130 そこまで考えているならPU換えればいいじゃん。
発想がプレイヤー寄りじゃない。
てか、ここはPODスレなのでそういう話はヤメ。
133 :
ドレミファ名無シド :03/03/21 15:11 ID:jRDnZETM
1200Hz〜1400Hzより上のノイズ成分のみを除去してくれる サプレッサー探しています。 こうゆうのって絶対に音が変わる。>< それか我慢してノイズ入りで録音しようかと思っとります。 PUはVanZandt VINTAGE PLUSがホシイです。 レースセンサーゴールドは多いとノイズが多いと聞いたし、、、
「ここはPODスレなのでそういう話はヤメ。」
こいつが来ると荒れるか寂れるかの2択状態になってるね
荒れて寂れるが正解。
>>135 誰が来るとかより、それに絡んでるやつの方が問題だろ。
このレスも含めて全部。脳内あぼーん状態で読むのが吉だ。
129みたいな下手さで知識が役に立つのか?
せめて簡単なフレーズだけでも聞かせてオクレヨ・・・。 そのほうがわかりやすいダロ・・・。
>>130 一言マジレスをさせて欲しいのだが
1 耳が悪い
2 モニタ環境が悪い
3 ギターをアンプで弾いたことがない
の何れかだと思うよ。129ははPOD以前の典型的なしみゅの音
それに本当に気付いてないならまずいと思う
ノイズは論外、あれを本当に味と考えているなら
1か2の問題かもしれないね
とりあえずノイズサプレッサーとか買うなら
POD1を中古で買った方がいいと思うよ
プラグインやケーブル以前の状況であることをしっかり分かった方がいい
141 :
ドレミファ名無シド :03/03/22 13:18 ID:CdsLtMsp
>>140 では、一言聞きますがサンズアンプを使っている人は皆どうしているの?
あのノイズ入らんの?
とりあえず、ギターアンプで鳴らした事はあります。
以前持っていたので、、、
200Wぐらいだったかな?
ただ邪魔だったので売りました。(w
ただその時からボリュームを回すと「ガリガリガリ〜」って言ってたのを
覚えています。→”ガリノイズ”
とりあえずPU変えて、中のボリュームポッドを交換したりも考えています。
>>140 さんが言うのはこの「ジー」っていう”バズノイズ”の事ですよね?
シングルコイル系はこれが凄く強いと聞いています。
上の修理・交換を含めて全く行っていないので
それでも全然駄目であるなら?PODの購入を考えるかもしれません。
とりあえず我慢しています。
とにかくアナログに拘ります。
まぁ、、、、、あまり気にしていませんが。
しょうがないな。と(苦笑
PODを使用しているか人って殆どUSB経由なんでしょうか?
自分みたいにPCIを使用している人とか、、、
昔はUW500とかでUSB経由でデジタル録音していた事もあります。
その時はさすがにここまで「ジー」ノイズは入らなかったです。
PODはお店の方でも試奏させてもらったことはあります。
このハズノイズは抜きにして、音的に「奇麗」だから少し敬遠してしまうんですよね、、、
だからここはPODスレだっての。 アナログに拘るヤシがここに来るな。 サンズスレ逝けや。
143 :
ドレミファ名無シド :03/03/22 14:04 ID:CdsLtMsp
何かうpするの怖いね
これぞ粘着って感じで感動もんだな
9D55HluC、
たしかに話題はスレ違いだけど、
態度は紳士的になったじゃないか。
>>143 は意味不明だが。
>>141 >PODを使用しているか人って殆どUSB経由なんでしょうか?
そんな極端な事は無いと思うよ(w 俺はPCIのカード経由だよ。
POD->ミキサー->PCIカード(DS2416ヤマハの古い奴)で繋いでる。
でもPODのノイズゲイト掛けないとシングルコイルのストラトは
多少ノイズのるね。
>>143 これってMIDI音源のギターの音をサンズに入れたの?
生ギターじゃないよね。
>>141 だんだんおれはお前が好きになってきたよ。w
あのじーってノイズはパソコンのディスプレーの電磁波をPUが拾ってる音なんだよ。
だからサンズだろうがPODだろうがDAWでレコすれば入ってしまうノイズだ。
消したけりゃディスプレーを液晶にするか、レコの時RECボタン押したあとCRTを消すかすれば
なくなる。おれはどっちも面倒なので部屋を歩き回ってノイズの入らない位置、角度を探して
いちばんノイズの少ないとこで録ってる。
そういうものだ。(ヴォネガット風。)
あとあんたのうpがライン臭いと言われるのはスピーカーシミュ通してないからだろ。
サンズ使ったことないけどアレは純然たる「アンプシミュ」だから
そのままレコーディングしたってプリアンプからライン録りしてるのとかわらんわけで
ちゃんとした音にしようとしたらスピーカーシミュ通す必要があるんじゃないか
お前PCのプラグインが好きそうだからとりあえずmdaのフリーのやつに
スピーカーシミュがあったと思うから(mdaComboとかなんとか言うやつ)
あれ使ってみれば。前にお前があげてたビンテージワーマーとかはただのサチュレーターで
サンズにかけたって二度掛けみたいなもんであんま意味ないから
まずはそっちが必要だと思うよ。
そういうものだ。(ヴォネガット風。)
PODにしろなんにしろ、いちどもホントのアンプをマイク録りしたことないまま使うのは あんまよくないと思う。小さくてもいいからアンプをマイク録りしてみて その空気感がどんなふうに録れるか、ということを知っている耳で使わないと、 アンプシミュは宝の持ち腐れだと思うーよ。
>>151 あんだけ粘着されたのにあんたいい人だな(w
155 :
ドレミファ名無シド :03/03/22 21:33 ID:CdsLtMsp
mdaCombo ふむ。 そんな物があったのか、、、 一応使ってみたけれどサンズに付いているSpeakerEddge、CloseMikingってのを ONにした時と似ている。。。 今までのデモ全部この2つともOFFだけどONにした方がいいの? スピーカーのエッジとキャビネットをマイキングした音をシミュレート しているみただけどそのライン臭い音の方がどちらかというと好きかも。
157 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 01:26 ID:H3NmhhqK
http://www7.ocn.ne.jp/~takeuma/Sansamp_SpeakerEdge_Miking.mp3 >>151 ファイル名通りです。
一応そんな感じで録音してみました。
「ジー」ノイズ(バズノイズ)に関しては目的の除去するノイズの種類を選択可能な?
LogicAudioのDenoiserを使ってみました。
殆ど原音は損なっていないと思います。
WAVESの高級ノイズフィルターよりも良さげな感じです。
音は、、、サンズですな。。。
これ以上その辺に関しては無理っぽいような気がします。
PODとは明らかに反対照的な音で、まさに「ラインで」が凄く分かりまくりですが、、、
自分的にはスピーカー、マイキング無い方の(これまでの)方が好みのような、、、
確かに、前よりさらにライン臭いですね。 これは俺も前のが好きだ。難しい〜
いつまでPODスレでサンズの話するの?
アンプシミュのスレがないからじゃないの? V-Ampスレはあったような気がするけど。
ハア?サンズスレがあるだろ
>>157 貴方は、「コンプ」スレ、「最高の弦」スレで大暴れした「ギターはアリアのストラト1本」
君ですか?
口調といい、サンプル音源といい、そっくりだ。
>>162 俺はもっと前にそれを見ぬいていたぞ。
ギター歴3ヶ月なんて大嘘。他スレでの発言では十数年は弾いているはず。
165 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 10:06 ID:H3NmhhqK
>>158 どうやってもライン臭さが取れないです。(大汗
サンズアンプを使うとこうなるのですか?
「ライン臭い音」になるという話は以前から聞いてはいたのですが、ここまでとは。
今「リアンプ」って方法も考えてますが、まずマイク録音できる
環境ではない。><
それか「サンズを歪みとして利用して、その後にPODを接続してクリーンアンプとして」
みたいな方法も考えています。
なんだかPODをどの道使わないとホシイ音がなかなか得られないような気がしました。
ただ「アナログ」っていう頑固たる考えがあるのでライン録りでなんとか
「ライン臭さ」を少しでも消す方法を探したいですが、、、
何か方法ありませんか?
166 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 10:09 ID:H3NmhhqK
しかしながら、「ノイズ」に関しては 色々勉強になりました。 今まで知らなかった事も多々あった気がします。。。 また勝手ながら知識を増やさせてもらいました。
デジタル臭さをごまかすよりも、ライン臭さをごまかす方が難しいよ。
>>164 なるほど、俺はこのスレは歴が浅いので。
>>157 は
・「●●は△△だ」と偉そうに断言し、「それがわからないのは
耳が悪い」などと断定
・だが、レスを重ね、音源をアップするごとに、その底の浅さが
露呈される(個別のマターでは間違いとは言えないコトを書いて
ても、個々の機材の使いこなし方のレベルでしかない問題を、そ
の機材の善し悪しにすぐ直結させてしまいがちなのである)。
・「結局、これが好みなんです」「文章力なくてすみません」で逃げる
というパターンが他スレで繰り返されたので、ここでもそっくりな
展開だなあ、と。
なるほど、初犯じゃないのか
170 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 12:12 ID:H3NmhhqK
>>158 どうでもいいが、
「バズ」とは、いわゆる「びびり」のコト。
空気中の電磁波を拾ってしまうノイズは「ハム」
シングルコイルでは防げないこのハムノイズをダブルコイルの
組み合わせでキャンセルするから「ハムバッカー」というんだよ。
若干ね。でもやっぱ微妙に感じるなぁ
↑
もとい、
>>170 宛てだった。
スマソ>158
174 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 12:25 ID:H3NmhhqK
>>174 下手に出れば、スレを「自分専用の質問箱」化できると思ってる
ところが全然変わってないよな。
もういい。 初心者じゃないみたいだから あとは統一質問スレに逝け。
177 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 14:14 ID:H3NmhhqK
すいません。 ”キャビネット”ってなんですか? こんな厨房的質問ごめんなさい。m(_ _)m
以下、H3NmhhqKは無視でお願いします。
>>178 同意
>>166 そして、その肥大化した虚栄心をまたどこかで振りかざすわけだ…。
もうこいつには餌を与えない方がよいと思う。
>>174 キャビネットとは、スピーカーが4つ入っているアンプのスピーカー。
ググれよ。
ついでに質問させてください。
PODXTからMRS-1266のインプットにつないで出力するとき、
PODXTのOUTPUTとCHAN VOLをフルテンにすると、ブチブチとノイズがはいります。
MRS-1266側のINPUTをいくらしぼっても変わりません。
おそらくPODXT側で発生しているみたいです。
当然、PODXT側のOUTPUTとCHAN VOLをしぼればノイズは無くなります。
OUTPUTとCHAN VOLが大きいほど、S/N比が良くなるはずなのに
何ででしょうか?
>>180 >キャビネットとは、スピーカーが4つ入っているアンプのスピーカー。
大笑
自分がまずGoogleれ
…また似たようなヤシが出てきたな。 春だからか?
>>180 「スピーカーを搭載する箱」>キャビネット
であるからして、コンボアンプだろうとスタック式だろうと、
スピーカーの数が1個だろうと4個だろうとキャビネットで
あることには違いない。
そもそも、それらの様々なキャビネットの差に音色の違いがある
のはPODなどのシミュレータをエディットするときの常識。
MRS-1266のインプットがどれだけのヘッドルームを有しているかは
わからないが、過大入力に耐えられずに歪んでいるのであろうから、
POD側の出力レベルを適切なところまで下げれば問題ない。
安価な機器故に、ミキサー周りがちゃちなのは仕方ないね。
>OUTPUTとCHAN VOLが大きいほど、S/N比が良くなる
かもしれんが、、入力する機器が耐えられる限界(これ
はその機器によって違う)を越えてレベルを上げれば音
が割れるのは当たり前。何事も、個別のケースごとに最
善の選択をするには、中途半端な思いこみは廃したほう
がいいという面もあるね。
184 :
180 :03/03/23 15:14 ID:???
は、恥ずかしい… 逝ってきます
コンボってプリアンプとキャビネットが一体型のアンプだよね
>>185 チミは「パワーアンプ」というモノを知らないのか?
Googleれ。 ちなみに「アンプヘッド」と「プリアンプ」は
別物だよ。
188 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 16:16 ID:H3NmhhqK
↑ こういう輩を"厚顔無恥"というんだろうな。
190 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 16:28 ID:H3NmhhqK
>>189 知識が自分の物になればいいので。
ノイズ、マイキング、スピーカー、キャビネット・・・etc
結構ありました。
暫くここに居座るとまた発見ありそう。
なんでアコギにアンシミュかます必要があるの? いや、エレアコだとしても。 音源は上の方が好み。 あれ?俺釣られた?
192 :
むーわ! ◆manko/yek. :03/03/23 16:56 ID:m9o0KK3n
どちらにせよ!
終わりかよ!>むーわ
おまいらH3NmhhqKに好きなように使われ過ぎ。
195 :
ドレミファ名無シド :03/03/23 18:17 ID:H3NmhhqK
>>191 アンプシミュというか、一旦外に出してマイキングしたような音が欲しかったからです。
上の音源はピュアギターっていうサンプリングCD内のOvationのアコギをAmplitubeのマイキング機能を使ってMIXした音。
下の音源はAmplittubeのマイキングには通さないでそのままEQして、MIXした音です。
PODにはマイキングシミュレータは付いているのでしょうか?
自分自身PODは持っていないので分かりませんが、PODにこのAmplitubeの
マイキングシミュレータを使うとどうなるか気になります。。。
196 :
荒しw :03/03/24 13:08 ID:r3tMtNAq
>>196 イイね!雰囲気出てる
ネタばらしキボン
198 :
ドレミファ名無シド :03/03/24 14:31 ID:ODk70mt2
元H3NmhhqKです。
>>196 こうやって改めて聴いているとやっぱしPODはマイキングしたような感じが
すっごくあるなぁ〜
こうまるで本物アンプから録った時のような、、、
いかに自分のサンズの音がライン臭いのか。。。(大汗
でも言われなければAmplitubeとかのマイキング機能を活用するなんて
思いもしなかったわけですし、、、
そういった事に見向きもしなかったわけですから。
なんだか色々勉強になった気がします。
煽りじゃなくて素で書くけど、正規で購入したものなら マイキング機能の活用方とかちゃんとマニュアルに書いてあるじゃん
200 :
ドレミファ名無シド :03/03/24 18:14 ID:D/o69Ev8
トーントランスファー早くもっと充実しないかな
201 :
ドレミファ名無シド :03/03/24 19:38 ID:ODk70mt2
>>199 いや、そこまで詳しくは書いていないよ。
マイクのシミュとしてのみ使うっていうのは個人の応用?
みたいな感じになるのでは?と。
”アンプシミュレータ”としての使い方は載っているけど。
202 :
ドレミファ名無シド :03/03/24 20:06 ID:ODk70mt2
説明書のP-39付近? ページ番号とか知っていたら教えて。 やはりそこまで詳しくは書いていない模様だけど、、、 後、もしも同じくAmplitube使っている人居たら たまに音が鳴る前に電源を入れた時のような「プツッ」ってノイズ?みたいな 音出ない?
ここはPODスレじゃヴォケ ジエーン止めれ。
ちょっと質問いいですか? POD ver2を結構長い事使ってるんですが、以前知識がないときギター→ポッド→インターフェースってつないでました。 その時はミキサーの使い方とか全然しらなくてAUXとか使ってない状態でいつのまにかミキサーが壊れました。 もう長い事ミキサーなしだったのですが、色々知識をつけてミキサーの使い方とかもだいたいわかるようになりました。 そこで今回やっと4bus位のミキサーを買おうと思います。 前置きが長くなりましたが、みなさんPODってどういう風につなげてますか? 直結かBUS経由とかだけでも教えてください。 既出ならスンマソ
>>204 サウンドカード直結かミキサー経由かで音が変わるので好みで選べ。
ミキサー経由の場合はBUS送りやAUX送りでやるといいぞ。
206 :
ドレミファ名無シド :03/03/24 23:26 ID:zogOhxmT
教えて下さい PODxt買ったんですがDirect(Studio/PA)からIn Front of a Comboに切り替え出来ないんです。
何がどう出来ないのか? アンタが実際にやった手順をここに書いて。 間違えてるとこ指摘するから。
>205 レスありがとうっ! やっぱり自分で音の違いを確かめるって言うのが鉄則だね。 試行錯誤してみます。
>204 ギター→好みでエフェクタ→やすーいTubeマイクプリ(ステレオ)→MACKIEのMXR(2ch in)→BUSアウト(2ch out)→サウンドカード(2ch in) ここで注意しなければならないのが、AIRのROOMを極力低く設定してあげないと、やたらとステレオ感が出てしまって、 逆に不自然になる。まぁMonoで出せばいいんだろうけれど。 卓一つあると、いろんな接続の仕方が出来るようになるからおもろいかもね。
211 :
210 :03/03/25 09:02 ID:???
あのね、大事なもの抜かしてた。 POD。 言わなくても分かると思うが、エフェクターとマイクプリの間ね。
213 :
206 :03/03/25 11:14 ID:qrsrgic9
207、209ありがとございます! ズボっと刺さってますヘッドホン! TAPの点滅は...気にしなきゃいいんですか?(笑)
俺のPODxtもTAPがチカチカするんだが、なんだろーねこりゃ
>>TAPの点滅 もうそのネタつまらないから、やめろよ
チカチカしてなきゃ
>>TAPの点滅 ウザイからマジレスしてみるが、ディレイタイムをテンポではなくmsで設定 してやればチカチカは消える。ディレイのオン・オフに関わらずこの設定を しないとチカチカは消えない。
MIDIでいじらなくてもそこそこ操作できますよね? あんまり繋げてある人見たことないけど。
>>218 ん?MIDIでいじるって、POD2で言うSoundDiverのことか?
それともFBVの代わりにMIDIFC使うってこと?
漏れ、どっちもPOD2の時はやってたけど・・・
XTは買ったばかりなので和歌欄でつ。
SoundDiverもどきが出れば使うけど、MIDIoverUSBだろうしな。
ボードはFBV高いので、いずれ手持ちのMIDIFCを使い回すつもり。
パラメータの内容を吟味して、パッチチェンジの他に
StompやMODとかのON/OFFにも使う予定。
ふと思い出すあの曲。「チカチカチュー」ってどういう意味だったんだろう?
222 :
212 :03/03/26 10:05 ID:???
うふぁぁ〜。 信用されてねぇ〜。 穴出刃使ってたのね。
>>212 このチップって凄いの?よくわかんないで。。(w
>>210 ミキサーのBUSアウト(2ch out)でパラるとそんなにステレオ感出るの?
MODやDELAYを使ってない歪みだけのセッティングでも?
私もギター→ポッド→インターフェースでつないでるけどモジュレーション系の
エフェクターを使わずにステレオを出したいのでモノでL、Rに分けて2回弾いた
り、波形ズラしたりしています。が、ミキサーを使うとそんなに広がるの?
が、
が?
が、←スミマセン、単なる打ちミス消し忘れ
ちうぼーの談話
228 :
210 :03/03/26 16:29 ID:???
>>210 うん。BUSアウトというより、ステレオで出力するとといった方が
いいのかも。特にA.I.Rの中のROOMをあげるとね。30%くらいで。
別に空間系エフェクタを使わなくても、ステレオステレオするよ。
っていうか、ミキサー2ch使ってL,Rを完全にふった状態。
LchはLにめいいっぱい振って、RchはRにめいいっぱいふった
二つのチャンネルを同時に録ると、すんごいステレオになる。
うpしたいのだが、いいネタがない。
出来たらうpする。
他の上物パートが多い曲ではギターはモノラルで録音した方がMIX時にまとめ易い。 ギター中心の曲ではステレオで。 といってもギターを何本も重ねるアレンジの場合はモノラルがお勧め。
>>228 ・229アリガトです。
Lモノのみの出力でインターフェースにRECって重ねどりしてただけだったので
音に厚みは出るもののステレオ感がイマイチ足りなく感じていたので大変参考に
なりました。
トラック数に余裕があるなら、ステレオファイルじゃなく モノファイルとして2channelをステレオ録音して、 後からPANをいじるのが一番狙った音場を追及出来るよ。 ステレオ感を任意の幅に狭めたりも出来るからね。 ちなみにステレオファイルの物をPANで左右どちらか片方に 寄せたものと、モノファイル2channelを両方ともPANで 片方に寄せたものは、厳密には別物になります。 ちゃんとしたエンジニアは、ProTools上でも後者のやり方でやってるよ。
よくやられる方法でオンとオフのマイキングを別々に録音してそれらの 音をミックス。ミックス加減を丁度良い塩梅に調整。 というのを次のPODでも実現してくれたらいいのにな。
233 :
ドレミファ名無シド :03/03/26 23:02 ID:GPNhoBuW
>231 >ちなみにステレオファイルの物をPANで左右どちらか片方に >寄せたものと、モノファイル2channelを両方ともPANで >片方に寄せたものは、厳密には別物になります。 >ちゃんとしたエンジニアは、ProTools上でも後者のやり方でやってるよ。 どう違うの?詳しく知りたいです
>どう違うの? 音が違います。
235 :
ドレミファ名無シド :03/03/26 23:30 ID:GPNhoBuW
>234 音が違うんだろうけど。。。位相がずれるとかそういう問題?
>>235 自分で1回やってみなよ。明らかな違いを感じとれるよ。
あんまり考えたこと無かったけど、 ステレオのパンを右に振り切ると、単に左チャンネルのボリューム0で右チャンの音のみになるのかな。 モノラルふたつを右に振ったら、二つがミックスされて右から出てくるわな。
>>235 自然なディチューンが掛かったみたいで音圧がでるんでない?
別トラックにオーバーダビングしたような。
>>237 そそ、大抵のDAWミキサーはそういう仕様になってるから
片方に振りきると、簡単に言えばもう片方の音が消えちゃうだけ。
左右で音が大きく違ってるソースを使わないと気付かない事も多いから
知らないのがダメってことはないけど、知っておくといいかも。
まーそんな訳で両者は全く意味合いが違うですよ。
>>210 出来れば…ステレオ感のある音UP聞きたいです。
>>231 ステレオでとらずにマルチトラックで別々のトラックにL、Rを録るって事
ですよね。確かに音場操作し易いですね。早速RECってみて、片方の波形を
少しズラしたら凄いステレオ感というかディチューン効果が得られました。
音もモコモコしてたのが前面に抜けてくる感じに…感謝です。
私はステレオ感のあるギターサウンドが大好きなので,一つ壁を超えられた気が…
241 :
210 :03/03/27 08:55 ID:???
反省文 ごめんなさい。 昨日は早く帰宅したので、ここにうpできるような音作りを しようと思ってました。 が、家に帰ってみると、つなぎっぱなしのMXでエロ動画が 大量におちていたので、そっちにばかり気が逝ってしまって、 ネックは一度も握らなかったです。 ごめんなさい。今日こそはがんばります。 >240 ちなみに、ギターの音は歪んだのと、クリーンとどっちが いいのだろうか?
>>240 ステレオをそのままずらすとやっぱちょとのっぺりしちゃうので
めんどーでもモノで二回録ったほうがいいよ
コードだとストロークの違いが出て厚さとグルーブが強調されたりするからね
シューゲイザーよりのアプローチで。
>>241 ネックは握らずチンコ握ったってか、ワラタ
待ってるぜぇ
244 :
ドレミファ名無シド :03/03/27 10:00 ID:XdyfHCbB
XTの歪み系のドライブとゲインってどう違うの?ゲイン=ボリューム?
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合)) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命) ●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>210 UPしてくれますか、アリガトです。ハードな歪みサウンドが好みです。
私もMXってる時はSQフリーズするのでUP待ちで、よく寝ちゃいます。
何もせずに。分かりますよ
>>242 やっぱりマルチでモノトラック2本に同時にRECってズラすより、別録りでもう1回
録った方が音の厚さは出ますね。キレイにシンクロしないのが悩みです…
シューゲイザーって誰ですか?
シューゲイザーって歪みギターのオーバーダブを繰り返して 轟音かつアンビエントな空間をつくるロックの総称っす ちょと前にはやりますた。
自分もネットで調べてみましたが、シューゲイザーっていうジャンルがあるんですな 知りませんでした。どのバンドがお勧めなのでしょう スレ違いでスイマセンが…
あの辺のサウンドといえばrideやslowdive等いろいろあるけど やっぱり極め付けはmy bloody valentine。機会あったら聴いてみて。 もちろん何本もダビング繰り返して厚みを出すのは有効だけど、 トラッキング等を行って金属的なショートディレイ効果や 位相のズレを狙うのも、もちろん優れたやり方だと思うよ。 デジロックのギターサウンドは、そういう効果を活用して ダビングでは出ない無機質感とか演出してる。 またしてもちなみに話だけど、アンプをスルーした素の音を 別々のセッティングにしたPODに送って、それをL-Rに振り直すと これもまた面白い音になる。レコスタで2台アンプを鳴らして 左右に振り分けるのと同じ技法やね。
>>249 レスサンクス
my bloody valentineですか、今度チェックしてみます。
>アンプをスルーした素の音を別々のセッティングにしたPODに送って、
ココのくだりがチョット分からないんですがPODを2台使うという事ですか?
それともセッティングを変えて別々に録ると…
いつまでたっても高いよー! どっかで安く買えんかね?
>>250 アンプシミュを通してないギター直の素音を1本録って
それを色々セッティングを変えたPODに送って返したものを録ると、
POD一台でアンプを複数台ドライブした効果が得られるって意味。
分かりにくかったらすまん。
横からすまん
>>252 きみ頭いいなあ・・おれもやってみたいよそれ。
>>252 ホントホント凄いそんな事考えもしなかった今度やってみよっと
>>252 なるほど、リアルタイムに使わずにプラグインとして使うと…
いやー思いもつきませんでした。ここ1-2日でPODを使ったギターサウンド
の録り方をいろいろ学ばせていただきましたが、お陰でPODをRECる時の
バリエーションが増えましたよ。感謝!
257 :
210 :03/03/27 21:10 ID:???
なんか褒められると恐縮してしまう性格。 モノに分けて録ってみよう!とか素の音録ってみよう!とか 色々書いたけど、実は自分は純粋なギター専門のギタリスト ってわけじゃなくて、本職はアレンジャーなのです。 だから本職のギタリストから見ると邪道だったり、当たり前の事だったり ヘタすると間違いもあるかもしれないけど、その辺は御勘弁を。 他の視点から見た活用法の一つ、くらいに捉えといてね。 つか仕事せねば〜〜
>>210 UPキタ-!
分かり易いUPありがとうございます。確かにROOM増やしてくとステレオ感増しますね。
ココでステレオ感を出すと言うのはホント知りませんでした。
それにしてもギターの音キレイでクリアーに録れてますね。自分が録るともっとこもる
というかモコるというか…サウンドカード/インターフェイスの差ですかね?
>>258 そうですか、本職のアレンジャー方ですか。だから通常素のギタリストが気が付かない
録り方とか最終的にスピーカーから出てくる出音にこだわった見地でギターの録り方を考えら
れるんですかね…いやー貴重なアドバイスアリガトです。ホントタメになりました。
自分なんか、このスレ読まなければ何の疑問も持たずにずっと同じ録り方しかしていなかったかと…
260 :
233 :03/03/28 01:49 ID:OKWGtnm1
>258 俺もタメになったよ!てんきゅ〜
261 :
:03/03/28 02:57 ID:hS+UKARN
んー・・やっぱデジタル臭いのはしかたがないんだろうか・・・??
263 :
210 :03/03/28 08:52 ID:???
本職の人の前につたない物を出して島田・・・。 >259 う〜ん、特に高級なオーディオインターフェースを使ってる というわけではないです。卓のEQも全部フラットだし。 なぜでしょう? >262 位相が変ってどんな感じなんでしょうか? ギターのPANは確かどっちかに微妙にずらしてたと思うのですが・・・。 ちょっと覚えてません。
デジタル臭いって思うのはドラムが打ち込みだからだとおもうけどなあ。
こんどはデジタル接続じゃなくてアナログアウトでベリンガのミキサー通してみたよう。
http://homepage.mac.com/noboruw/b.mp3 ちょっと汚した感じだけど漏れはデジタル接続のクリヤーな音の方が好きだな。
例によってBRIT CLASS AでブースターにガバナーIIふんでまつ。
ちなみにデモで作ったんだけどロックすぎてバンドで没りますた。
歌はカリウタなので何も言うなや。
>>263 位相は微かに狂ってる感じはしまつね。気にするほどじゃないとおもうけど。
トータルリバーブやめてドラムだけにかけてみたら?
ギターに二重にかかってるからかもしんない。
↑ あ、例によってとか言って名前入れ忘れたし。 POD Pro、まだスタジオには持っていってない。 重いので躊躇。 JCでリターンで出すつもりだけど出力足りるかな?
>>264 いやギターの音がね、やっぱアナログサウンドに慣れてると、デジタルな感じ
ってのは多少感じるよ。
良い悪いじゃなくて、好みの問題なんだけど。
なるほどねえ。 漏れはマイキングでドツボはまって鬱になるよりPODの楽さをえらぶな。 デモだしい。 PODよりうまくマイクで録れる自信ないもんなあ。 ああエンジニア雇えるぐらい偉くなりたいな。 っていうか目立つからあーげーなーいーでー
268 :
210 :03/03/28 11:15 ID:???
まぁPODはPODのよさがあるからね。 なんとなくそれっぽいってのが簡単につくれるからね。 それよりか、PODでしか出ない音ってのを探してみたい。
>>264 没かよ!
もったいない
ギター何使ってんの?
>>266 アナログサウンドとの違和感ってのはPODって言うよりレコーダーのせいなんじゃないの?
264はドラム打ち込みだし、DAWで作ってるんでしょ。
アナログマルチで録ると結構変わるかも。
>>269 レスポJr.スペサル。
PUはフロント。
>>270 マクに録ってるよ。ソフトはCubaseで。
デジタル臭いと言い続けている奴はアナログの音を本当に分かってるのかね。
PODで273の音を出してください。 おながいします。
>>273 音はよかったのですがチューニングずれてません?
>>277 というより調整してないギターを使っていると思われ
279 :
ドレミファ名無シド :03/03/28 15:49 ID:V7Nc/i8J
半音下げの6弦さらに1音下げチューニング。 最近メーカーで調整済みのギター。
俺にはちゃんと聞こえるが・・ 俺の耳が悪いのか?!
>>273 ほほう、ぶ厚い音出てるじゃないですか。確かにこの音と比べてPODの音が
デジ臭いと言われればそうなのかも知れないけど、回路的にもそうなんだし…
でも、たいして気にならないしブラインドテストしてもあまり分かる人いないのでは
>>273 迫力ある音だと思うし、悪いとは思わないけど、ディストーションかかった音に聞こえる。
もしかしたら、POD+DSで似た音が出せるかもしれませんね。
確かにいい音だとは思うけどいまいちヌケが 悪いような気がするのは俺だけ? もしかしたら歪ませすぎなのか?
多分1音下げたから強いぴっキングでおとがずれて聞こえるのかな。 気のせいかな かなり関係ないからさげ。 てか今日注文した
ていうかめっちゃライン臭いんだけど。 コンパクトエフェクターの歪み物を直接ライン録りしたものよりははるかに良いが 系統で言うとそれ系のライン臭さを感じる。
6弦だけ一音下げで他は半音じゃなかったっけ? 半音多く下がってるような気がするんだけども
>>286 6弦は1音半下げ。他は半音下げ。ドロップDから全体を半音下げた状態ですな。
あんたの「気」は正しくて、記憶は間違い。どっちかというとそれの方がすばらしいね。
288 :
ドレミファ名無シド :03/03/28 19:48 ID:zu1zbYEi
他の弦に対して1音下げだろ? ってことは半音下げチューニングのときは6弦は1音半下げだよ。 っていうか、CD聴いたらわかるっしょ。←van halenね。
289 :
286 :03/03/28 19:55 ID:???
そうか、面倒だから一度も本当のチューニングでやったこと無いからな・・ わかりますた
290 :
262 :03/03/28 20:58 ID:???
>>263 悪意はないっす。わざと片方逆にしてる..んだよね
片方逆ではこんな音にならない
ピッチ悪いよ〜。 6弦を下げる時は弦高もしっかりセットUpしないと駄目よ。 っていうかオクターブチューニング合ってるの?
やっぱエディーのDチューナーって便利ですねそう考えると
っていうかSANSのうpのほうが盛り上がるPODスレってどうなんだ。
295 :
ドレミファ名無シド :03/03/28 21:26 ID:NSpMl6yl
エディターはまだか??
296 :
210 :03/03/28 22:54 ID:???
>290 あ!!!!!! その可能性大有り。 だってケーブル自作だもの。しかもてきとーにつくちゃってるから。 確認してみたけれど、とりあえずプリアンプのPhaseスイッチは 両チャンネルともNormalだった。そのスイッチで逆相にできる らしんだけれど、使ったこと無い。
297 :
279 :03/03/28 23:06 ID:Au5X/6SL
>>285 ラインで録ってるからね。
つーか、上の方でpodのup音がデジタル臭いのはラインで録ってるから、
というのがあったから、アナログのサンズをライン録りしてデジタル
とアナログの聴き比べをしようと思ったのです。
>>292 調整はしっかりしてるつもりだけどなぁ。
僕の音感が悪いのかね?
298 :
210 :03/03/28 23:16 ID:???
連続書き込みすまん。 っていうか、マジ290すげぇよ。 大当たり。 HOTとCOLDが逆になってた。1/4TRSの ジャックがチップとリングが逆になっちゃ ってるのがあった。 良く分かったね。とった本人全然気づいてないし。 プリアンプのレベルがなんでこんなに違うんだろうな? と思ってただけだし。 っていうか、作った時に通チェックくらいしろってな(w もしかして、やたらとステレオステレオしちゃってたのも、 方チャンネルだけ逆Phaseになってたから?
299 :
292 :03/03/28 23:36 ID:???
>>297 悪気はないが、これでチューニングがオカシイと気づかないのなら
正確なピッチ感覚は無いね、、、。
毎日弾く前にしっかりチューニングして音感を鍛えないと。
あ、絶対音感とかそういうんじゃないけど。ガンガレ!
こんだけ落としてるのに0.9とか張ってんじゃないの?弦
0.9ってなんだ.009な。
>>273 ヴァンヘイレンスレにも同じモノをUPしたな…
>>299 レギュラーから一音半も落とせばピッキングでピッチもゆらぐだろ。
ドロップチューニングってそういうゆらぎの効果も狙ってんじゃないか?
PODの本当のステレオが聴きたい
305 :
210 :03/03/29 00:30 ID:???
>304 ほんと申し訳ない。でしゃばったがために・・・。 今度改めてうpします。
>>305 あなた頑張ってるから応援してるよ しょげないでね
307 :
279 :03/03/29 03:29 ID:???
サンズをうぷしたもんですが、実は最近飽きてます。 でもpodは高いのでなかなか手が出ません。 そこでお願いです。 podのvoxをシミュレートした音が聴いてみたいです。 誰かうぷしてくれ〜
二回もうpしたのにい… おしごと行てきます。
309 :
290 :03/03/29 09:54 ID:???
>>305 俺も応援してるyo
だって俺下手すぎてアップする勇気ないもん
それに位相片方逆で
方ちゃんEQとかレベルいじって広げるとか面白いと思う
311 :
ドレミファ名無シド :03/03/29 20:20 ID:2cVUNzSl
すいませんXTで一番盛り上がってた過去ログ7.8を見てみたんですが、 まだhtmlに堕ちてないみたいで。。。 JCのリターンにぶっこんでる方、パワーアンプにぶっこんでる方、 キャビシミュはONにしていますか?
>>311 パワーアンプインのモードでもキャビはONになるけど問題ないと思ったね。
313 :
ドレミファ名無シド :03/03/29 23:41 ID:2cVUNzSl
なる程。キャビシミュをオフにして、 ピンタイプのJCのLOWINPUTにぶっこんだ時はいい感じになるんですが、 新しいスイッチタイプのJCにぶっこむと音がしょぼくなるんですよ。 スカスカな感じで。
314 :
ドレミファ名無シド :03/03/30 02:16 ID:wRTYMXOB
パワーアンプに入れるとき、キャビネットONだと結果的に キャビネットを2回通ることにならない? 初期設定でそうなってるからそれでいいのかなぁ? 音の違いはかなりあるから好きな方つかえってことなのか?
>>311 もろON。POD2の時じゃ考えられないほど音が良く抜けてるよ。
シミュどーのじゃなくて良い音がするんで使ってる。
>>311 公式PDF[28/123]によると
・PA卓やレコーディング卓へ直
----AIRはON 、CabinetModelsは選ぶ
・持参のパワーアンプ(またはパワーアンプIN)&キャビ(特に密閉型)
----AIRはOFF 、CabinetModelsは選ぶ
・コンボアンプ(後面開放型キャビ)のINPUTに
----上に同
AIRはマイクで拾ったときの部屋鳴りやマイク自体の特性をシミュした
ものだから、楽器用アンプに挿すときには基本的にOFFする。
マニュアルの言葉を借りると、Cabinet Models が sound を 魔法のように
re-voiceする、とのことなので、POD出力側で強力に効くフィルターとでも
捉えたらいいんでは。確かにキャビシミュと現実のキャビが二重になるが、
マニュアルではそれを勧めている。
もちろん結果オーライで、No Cabの方がよければそれでいいだろうし。
ちなみに‘No Cab’は、ギター以外の音源をチューブプリに通す、という
イメージらしい。真空管式DIとか通すだけで色づけのある機材も含め、
プリ管のみの機材を使うときのイメージなんだろうね。[73/123より]
>>316 そうそう、それ。ずっと気になってたんだ。
no cabを選択しても、キャビシミュがオフになるわけじゃないんだよね。
アンプモデルの“tube preamp”の時のデフォルトキャビシミュがno cab
なんだよね。
Amplitubeスレが無いので持っている人居たらお願いしますです。 説明書のP-36の各プリアンプモデルの説明について、 ここのBritish Crunchのとこの下から4行目、 「本物のJCM800とそっくり同じで驚きますね。」とありますが まじですか? そのJCM800を持っていないので分からないです。
320 :
ドレミファ名無シド :03/03/30 21:45 ID:W2anz5uG
PODxtのファームアップするのに日本語で解説してくれてる所ないでしょうか?
もれもファームいじるの恐くて買ったときのままだ。USB経由だっけ?MIDI経由だっけ? MIDIだと多分要OMSだから鬱だ。やっとOMS環境とおさらばしたのに。
322 :
ドレミファ名無シド :03/03/30 22:29 ID:ZiapL6n+
AmplitubeだとM-AUDIOのDELTA1010のASIO経由なのでレイテンシーが絡んでくるんですが (ちなみに家のPCの限界では8msが最短です。(大汗)) PODには昔からレイテンシーがどうとか言われています。 8msでは全く面識のない人にさえも「遅れていない?」って言われます。 どれくらいのレイテンシーがあるんでしょうか。。。 数値さえ分かればDELTA1010のレイテンシ変更でそれを体験?できそうな 気がします。
323 :
ドレミファ名無シド :03/03/30 22:52 ID:2W5P5POt
ま た レ イ テ ン シ − か も う い い よ
324 :
316 :03/03/30 23:02 ID:???
>>317 No Cab=キャビシミュOFF(スルー)でしょ
"tube preamp"のデフォがNo Cabなのは確かだが
他のアンプモデルのときでも選択できるよね?>NoCab
>>322 おいtakeuma、もう来るなよ。迷惑だ。
>>273 オクターブチューニングが合ってないと思われ。
既にセッティング済みとの事だが今一度確認しる。
キチンとチューナー使って確かめるべし。
オクターブチューニングわかってるよな?
>>322 レーテンシー話はここでは終了です XT発売後は
強いて言えば、多くのPCで下げられるレーテンシー以下でしょう
ましてやあの音なので比べる意味がない
というか6弦開放が微妙にD♭より低い。
>>273 オクターブ調整ができているとしたらミュートして弾くときに
弦を押さえすぎてるんだと思う。もともとD♭まで下げたチュ
ーニングしてるからちょっと強くミュートしただけでもこうなる。
331 :
273 :03/03/31 13:13 ID:???
そっかー、きんちょーして力みすぎたかもしれない。 ご指摘さんきゅう。
>>324 ?? XTではNo Cab=キャビシミュOFFなの?
オレはPODPROなんだけど、キャビネットモデルの選択時に
No Cabを選択してもキャビシミュはOFFにならんぞ。
PODPROにはリアパネルに“LIVE/STUDIO”スイッチが有るんだけど、
キャビシミュがOFFになるのはこのスイッチを“LIVE”側にした時だけ。
この時は同時にA.I.R.もOFFになるんだけどね。
キャビネットモデルの選択時にNo Cabを選択したら、
キャビシミュはOFFになるって勘違いしてる人、多いんじゃないかなぁ?
それともオレが勘違いしてる? ウトゥ…
>>332 PROは知らんのでスマンコだが、
POD2でもキャビシミュOFFはあったよ。XTでも勿論ある。(上記のNoCabね)
A.I.R.も、2ではスイッチ切り替えかヘッドフォンにプラグインで自動とかだったけど、
(SoundDiver上で強制的に設定、ってのもあったか)
XTでは「どこに繋ぎますか?」設定(w でダイレクトにしない限りA.I.R.はONにならないような気がする。
(今手元に無いんで確認できん)
でも、キャビについては例え「コンボのフロント」に設定しても最適な(?)キャビシミュが掛かって出てくる。
で、漏れはそれをNoCabにしてから音作りする、ってやり方。
この辺の使い勝手はSoundDiverの後継アプリが出ればなー、と思う。
誰かPOD2にフットペダルつないで使ってる人はいますか? あれだとスイッチ踏んで音が切り替わるのは一瞬でできるのですか? 本体のボタンで音を切り替えると物凄いタイムラグですが あれと同じなんでしょうか? それともアンプのチャンネル切り替えやマルチエフェクターのように 素早く切り替わるのですか? お使いの方、是非教えてください。 曲中のクリーンからディストーションえの切り替えなんかに 使ってみようかと思っています。
>>334 POD2だと一瞬待つのはペダルでも一緒。
漏れはFB4とMIDIフット両方試したけど大差ない気がした。
XTは速そうですな。まだ試してないけど。
ボタンでの切り替えは速いので。
後は過去ログに結構情報あるのでご一読を。
>>334 十分タイミング合わせれば補える程度の遅さだから大丈夫
337 :
334 :03/04/01 16:18 ID:???
>>335 >>336 ありがとうございます!それではマルチエフェクターのように
使っても大丈夫な速度できりかわるってことですか?
あぁ、欲しい。
>>337 いまから買うなら、PODXTにしとけ。
2も悪くはないが、XT聞いちゃうと多分買い換えたくなる。
XTの方が切り換えも速いんじゃないかな?
2も遅いとかいうけど、マルチが一般的でないころはコンパクトを
3つくらい一気に切り換えないといけないこともあったし。
それに比べればずっと楽だと思われ。
ま、最近のデジタルレコーディングで切り貼りされた音源を再現しようとすると
タイムラグが短くないときついと思うが。
オレはXTとFBVしかもってないけど、この組み合わせでは切り替わりは殆ど同時だよ。 それこそ普通のマルチが一瞬でチェンジするのと何の遜色もない。 踏んだら同時に一瞬で音も変わるよ。
中古で汎用MIDI FCでも買おうかと思ってるんだけど スイッチを任意の機能に対応させるのって取説ないと厳しい? 汎用MIDI FC使ったことないので不安です
>>338 >2も悪くはないが、XT聞いちゃうと多分買い換えたくなる。
んなもん好みだろヴォケ。
342 :
335 :03/04/01 22:58 ID:???
>>337 今、XT+FC-50で試しますた。
POD2の時よりも明らかに切り替わり早いな。音切れも無い。
漏れもXTの方を勧める。
>>340 そだな,XTの機能をフルに使おうとするならFBVの方を勧める。
でも高いし何より重いから、漏れはライブでも汎用FC使うつもり。
FC-50はパッチ切り換えのみだけど、高性能なFCだと機能の85%はクリアできる鴨。
漏れはRocktronMIDIMATEをPOD2の時使ってたけど、こいつで出来なかったのは
パッチ切り換え無しでワウを使うことと、
チューナー(専用FBはボードにチューナーが付いてる)くらいかな。
でも、高機能であればあるほど取説は必要。FC-50くらいなら試行錯誤でどうにでもなるが。
スイッチ10個あって、4つはパッチチェンジ(バンク切換もOK),1つはミュート+チューナー,
残り5個はXTで STOMP/MOD/DELAY/REV/任意のCC のON/OFFとかやろうとするならなおさらだな。
>>340 ヤマハのならマニュアル無くてもダウンロード出来るよ
プログラマブルならMFC-1の中古が安い
4〜5千円でたまに見かける、電池切れだと分解になるけど
345 :
ドレミファ名無シド :03/04/02 01:03 ID:DOC782m8
1960 Fender Telecaster Custom 1968 Fender Telecaster 1968 Fender Telecaster Thinline 1959 Fender Stratocaster 1958 Gibson Les Paul Standard 1952 Gibson Les Paul “Goldtop” 1961 Gibson Les Paul Custom (3 PU) 1956 Gibson Les Paul Junior 1976 Gibson Firebird V 1955 Gibson Les Paul Special 1959 Gretsch 6120 1956 Gretsch Silver Jet 1968 Rickenbacker 360 1966 Rickenbacker 360-12 1961 Gibson ES-335 1967 Epiphone Casino 1957 Gibson ES-175 1953 Gibson Super 400 1959 Martin D-28 1970 Martin D 12-28 1967 Martin O-18 1966 Guild F212 1995 Gibson J-200 1935 Dobro Alumilite Danelectro 3021 Coral/Dano Electric Sitar Gibson Mastertone Banjo 1928 National Style 2 “Tricone” がモデリングされてる
そのモデリングギター実際に弾きながら客前でプレゼンしてる動画がうpされてるよ インプレスのサイトで。 検索して見 あんまりたいしたことなかったけど。つかいらね
バックナンバー見れないみたいだわ。おれもいらね
348 :
340 :03/04/02 06:02 ID:???
アドバイスありがと。 てことは取説ある新品買った方がいいんですかね・・・。 お金貯めよ!!
349 :
340 :03/04/02 06:05 ID:???
てか343の書き揉み見逃してました、ごめん。どうもありがとう。 うーんどれ買うか迷うなぁ・・・
>>341 買い替えたくても出来ない厨房くんでつか?
2もイイけどXTはもっとイイ!でつよ。
ま、好みだけどねw
351 :
ドレミファ名無シド :03/04/02 12:12 ID:lH3t998D
>>344 variaxとPODXTで鳴らした音源がおいてあるよ。
ちなみにむちゃくちゃいい音&それっ「ぽい」音
352 :
344 :03/04/02 13:01 ID:???
調べたりデモ聴いたりしてみたわ。 おもろいかもVariax。 さすがにホロウボディものとシタールとかは厳しいけど レスポールとかいい感じじゃん。 つうかあのインチキくせえ外見好きかも。 ピックアップどこについてんねん。 10万前後なら買おうかね。 でもPODとセットで使ってたらホントLINE6の回し者になっちまうなー
variax、アリアっぽいと思うのは俺だけ?
>>350 アホか、両方持ってるわ。何ならマニュアル何ページに何が載ってるかそれぞれ
答えてやろうか?
それと俺は2のほうが良いとは一言も言ってないぞ。
好みと言っただけだ。2やPROのほうが好きな香具師も過去に何度も
登場してるからな。
うわ・・スネ夫みたいなヤツだな
>何ならマニュアル何ページに何が載ってるかそれぞれ答えてやろうか? この辺が厨房臭いw
350必死だな。。。
350哀れだな。。。
>>359 第三者の俺から見てもお前の負けだw
おとなしくママに買ってもらった機材で遊んでなさい
さすがに今だったらxt買う方が良いに決まってるだろうなぁ
漏れはPOD PROが今更ながらホスィですが何か?
何も
スマソageてもうた…
どうせならXTproがほしい
366 :
ドレミファ名無シド :03/04/02 17:09 ID:yKQZTlJ1
ベリは今ごろxt開発してるんだろーか?
ワラタ
xtpro出すんなら1Uサイズにしてくれんかな
>>368 気持ちは分かるけど、想像出来る範囲の入出力関係を考えただけでも
リアパネルは1Uだと多分きつい筈。
フロントには液晶も入るだろうし、2U以上は確実かと思われ
XTプロが出たら、これは欲しいっていうスペックありますか?
ONマイクとOFFマイクのブレンド。マイクの位置変更。 リアンプ機能をPODproと同様に搭載。 重量が軽いW
LEDの発色を7種類の色の中から変更&選択可能w ついでにフロントパネルそのものも脱着式で色を変えられるw という超DQN仕様希望。
だいぶ前にPOD XTラック化をもくろんが馬鹿ですが。 やっぱり一筋縄ではいかないというか、無理っす。 液晶が板間コネクタかなんかでとまってるだけかと思って、 いけるかなぁ〜って思ってたが、実際は、基盤ベタ付け。 しかも、液晶周りのボタンもベタ付け&チップLED使用。 これを移植するほど元気じゃありますん。 おとなしくPROを待とう。
>>373 おおーお久しぶりです。
確か373さんもあの時ラック化するなら1Uは無理って言ってましたね・・
3Uは欲しいとおっしゃってた記憶が・・
でも製品版でて3Uだったらちょっときついなあw
重そうだし。
375 :
373 :03/04/02 18:24 ID:???
どもども 多分、板から作り直せば2Uは可能なサイズだと思います。 でも、コントローラの使いやすさなんかを考えると、 2.5Uはあった方がいいのかなぁ?
>>375 2.5Uだったら素直に3Uにしてほしい
377 :
◆lGDREAM/P6 :03/04/02 21:16 ID:YD5LIzf4
漏れの予想では、338=350=355=356=358=360 「w」←これ。350の負けだな。。。
>376 中途半端よね(w でも、楽器に限らずラック型の製品って中途半端なサイズの もの結構おおかったりする。
>>377 つまんねーことでageんなヴォケ。
いい加減観念しろや。
それはそうと、ライブラリアンが出ねーじゃんか。
またコソーリとHP書き換えるのか?
350釣られ杉。。。
381 :
ドレミファ名無シド :03/04/02 22:51 ID:NSmDwf2X
osxのusbドライバが見つからんのですが、まだ出てないんですか?
>>373 お疲れす。
やっぱ無理っすよね。
SW、Vol、コネクタ類は何とかなっても液晶は移植は面倒くさいってか
無理!!!ですよね。
ものすごい勢いでスレの勢いが落ちちゃってるね
だったらageてやれよw
USBアップデートで表示されるVer.が 1.04に上がってるみたいです。 でも、どこが変わってるのかわからないんだけど。
ここは、チンゴキばっかですね、
マムコケジラミ
390 :
ドレミファ名無シド :03/04/06 13:25 ID:MAx6NFKe
エディターまだなのかぁ・・・?
と思って本国HPに逝ったら、
>>390 の通りだった。
サーバごと墜ちてまつな。ショボーン
392 :
ドレミファ名無シド :03/04/07 18:10 ID:UvZL6jMT
今更ながらオイラのPODはまだ壊れっぱなし。 米国のファームウェアをDLしていれたりしてたらディスプレイに何も移らなくなった口です。 同じような状況で楽器屋さんとかに修理に出した人いますか? 某イ○ベ楽器で購入して自分のミスで動かなくなった!!ってメールかましたら 「持ってきてくれれば会社に送るよ!!」って返事がきたんですが、KORGのHPをみると 「米国のダウンドドライバーとか勝手にDLしたやつの責任はおわねーからなー」などとかかれてます。 困りました。僕はどうすればーーーー・・・大切なポッデュォちゃんが・・・
393 :
ドレミファ名無シド :03/04/07 20:10 ID:fFD1ei5c
まだ本国HP落ちたまんまだなぁ・・・。昨日せっかくPOD買ってきたのに。
394 :
ドレミファ名無シド :03/04/07 20:19 ID:A/LWlMAj
>>392 ディスプレイに何も映らないの?ワたスのはエラー01ってなってあせったが、
HPの説明読んだらそのままもう一度、セーフモードチェックしてやり直せば
大丈夫って書いてあったからそうやってファームアップ成功しますた。
俺も同じ方法でOKだったよ。
396 :
ドレミファ名無シド :03/04/08 17:35 ID:wwci6S7T
>>394 ありがとうございますー。エラー01も何も映ってないのですが頑張ってみようと思います。
セーフモードチェックとは左端の▲が上についている■を押しながら電源ですかね?(EDITの隣)
何回か実行してみよう・・・。
397 :
394 :03/04/08 20:32 ID:+bUKKkL8
>>396 やっぱ何も映らないんだ、じゃぁ無理かも。あくまでもエラー01って
表示された場合の方法だって書いてあったような。。
▲とか■って何処に書いてあったの??POD本体じゃなくて
PCのファームアップアプリ?を起動した時に出るダイアログに
チェックボックスあるからそれにチェック入れてアップ開始。
しかし、何も表示されないってACアダプタ差し忘れたとかいう
オチじゃなかんべ。。。
398 :
ドレミファ名無シド :03/04/08 21:18 ID:7o2ii+7k
ポッドとヤマハのやつ(DGなんとか)ってどっちがいいの
399 :
ドレミファ名無シド :03/04/08 21:19 ID:7o2ii+7k
あとサンズアンプでも十分だろ?
401 :
ドレミファ名無シド :03/04/08 22:49 ID:YdArud6f
>>394 ▲とか■はポッドのEDITの隣の4つあるボタンのことです。
LEDのほうはギンギンギラギラオレンジ色に光るんですけどねぇ・・・。
>>401 まさかコントラストがゼロってことじゃないよな?
液晶の故障か?
403 :
ドレミファ名無シド :03/04/09 18:19 ID:A6CSQNq7
音も出ないですねー。 いろんな方法を試してみたんだけど結局駄目だった〜・・・。 このスレに本当に修理に出したって人いないですかねー。 あー寂しい・・・。どうしたものか・・・
買った所に持ってケ
電気機器はとにかく叩けば直ると思うよ
叩いて壊したら保証も糞も まあよく叩くけどさ・・・
407 :
to:sage :03/04/09 21:26 ID:eHvRSqTd
質問です。 えー、ペダルは高いので自作したいです。ワウとボリュームコントロール だけでもよいのですが。回路図はなんなく読めるレベルです。
408 :
ドレミファ名無シド :03/04/09 21:27 ID:eHvRSqTd
あらあら、ID晒しちゃいました。慣れてないもので。
409 :
ドレミファ名無シド :03/04/10 02:01 ID:6mskn9jO
うつらなくなったらもうだめだよ KORGで¥5000でなおしてくれる
410 :
ドレミファ名無シド :03/04/10 05:57 ID:EdKaRw+S
PODXTを購入予定の者です。BOSS GT-5を持ってるのですが、 MIDI FOOT CONTROLLERとして利用できますか? プログラムチェンジとワウの操作がしたいんですが、、、。 何分MIDIの知識に乏しいんで、、、すいません。 汎用フットチェンジでできることが BOSSGT-5ででもできるかが知りたいんです。
411 :
ドレミファ名無シド :03/04/10 06:01 ID:EdKaRw+S
噂で聞いたンですけど ケミカルXってPEAVEY 5150のシミュレートなんですか? 知ってる人がいたら教えてください
412 :
ドレミファ名無シド :03/04/10 07:47 ID:lcG8AS1U
やっと買った! マーシャルの音に感激した。 家にスタックアンプがあるようだ。 あーこれでやっと家でリアルな マーシャルの音が録音できるー リアルな音で練習もできるー 厨な感想でスマソ
413 :
ドレミファ名無シド :03/04/10 16:10 ID:nFSZuXVm
>>409 おーーー!!そういうこどですか!分かりました!!5000円ですねー。
ありがとうございますー!感謝してます。
XTproはいつごろ出んの?
こわくてふぁーむうp出来ないへたれな漏れ・・・
僕もです てかKORGもHPで「責任取らん!」て脅すくらいなら さっさと検証終えてちゃんとしたドライバをリリースして欲しい
419 :
ドレミファ名無シド :03/04/11 03:19 ID:7c6SRaJL
PODXTでリンキンパークの 最近出たアルバムみたいな歪みって出せますか?
レクチをかってください。
421 :
ドレミファ名無シド :03/04/11 07:46 ID:1SrrtSvJ
だれかドライバ(英語版の)を入れた人って いますか?
レクチはメサブギが出してるアンプです。
PODxtだけで、 昔の高崎晃みたいな音を出せますか?
出るんじゃない?
PODはパチモンくさい音しか出ません
POD xt って作りがほとんどパソコンだな。
>423 これはでます。
人間椅子の和嶋みたいな音が出したいんだけど どうにも出ない…
松嶋菜々子が出てるお茶のCMの音が出したいのだが、 アンプタイプは何がよろしかろう?
反町モデル
っていうかあのCMでかなり松嶋萌えになってしまいますた
人間椅子はエディのファンです。
PODPROがプツプツとスピーカーに悪そうな音をだし、 何故か左の出力だけ音がちっちゃくなったりするので初期不良でだしたんだけど 一ヶ月たっても音沙汰なしで音家に電話したらシステム関係がダメらしくて 直るめどが立たないとかいわれますた。 ダメなら交換しろやゴルァ( ゚Д゚) んでついでに中身だけxtにして欲すぃw
PODで西川のりおみたいな音出せますか?
出せます。ツクツクボーシというアンプタイプのとこです。
それは無理、西川きよしならなんとかいける。 やすし君、ゆっくりしいや、ゆっくりしいや。(葬式より)
439 :
ドレミファ名無シド :03/04/12 02:18 ID:leGqHnWi
>413 おれも全くおなじ症状なりました。サウンドハウス経由で買ったので 保証内で無料修理でしたが、なんと!基盤交換って言われて 中身入れ替わって帰ってきました! しかも修理に送ってから一週間以内に帰ってきました! 保証なかったらやばかったかも。 ダウンロード初日に壊したので 同じ症状って前例がなかったので本社に問い合わせてくれたのですが ラインシックスよりサウンドハウスのほうが対応よかったです。笑
BASS POD XTキボンヌ
441 :
ドレミファ名無シド :03/04/12 13:37 ID:xXPEX+OJ
PODxtがきました。 なにすればいい?
>>441 まずは本国サイトからバージョンアップ用ファイルを落とす
↓
XT本体に転送
↓
あれ?画面がつかなくなったぞ?音も出ないぞ?
↓
鬱
>>437 アンプタイプはホーホケキョでもいけそうです。
カンペーちゃんは出せるのかなあ?
444 :
ドレミファ名無シド :03/04/12 14:21 ID:xpUm1rzU
未だにアップデートしてない人いる? ノ
俺してないよ。
446 :
ドレミファ名無シド :03/04/12 14:57 ID:iJzxZjVn
>>439 ぎゃふん、俺普通に楽器屋で買ってしまった・・・。よし、音屋に持って行こう!!(ムリ)
447 :
ドレミファ名無シド :03/04/12 16:33 ID:MgsYxhec
漏れもこわくてうpしてないYO! つーかうpしないとなにか不都合あるの?
とりあえずうpしないとUSBが使えないぞ。
449 :
ドレミファ名無シド :03/04/12 16:55 ID:MgsYxhec
ミキサー経由でオーディオカードにつっこんでるからな。 ぱっちを切り替えるのに回すのが大変だからシーケンサーアプリから PRGチェンジをおくっちゃってる上にpodxtのパラメーターのほとんどを シーケンサーアプリのふぇーだーに割り当ててpodxtには手を触れずに ほとんどの事は済むようにしちゃったよ。 このまま保存すればちょっとしたライブラリになるしな。 USBからHDRソフトにつっこむにも相性とか出てきそうだな。どうよ?
>>449 俺と全く同じだ。w
俺はミキサー→AudioI/O→Digital Perfomer。
ほとんどのことが出来て保存もロードもエディットも簡単だよね。
USBの必要性を感じない。
むしろDAWメインだとUSBデバイスは出来るだけ排除したい。
USBだと余分なAD/DA変換をしないでパソコンに録音できるという
メリットはあるが、現状特にそうしたいとは思っていない罠。
モデリングギター弾いてきた。 普通におもろい。 あの値段だったら、まぁ妥当な所かも。 慣れ親しんだギターのモデルにすると、ちょっとがっくり 来るかもしれないけれど。 まったく別物と捕らえれば、すんごいおもろい楽器。 試奏しちゃうと、小一時間弾いちゃうかも。 だから、試奏する時は、ちゃんと弄らせてくれる楽器屋 さん選んだほうがいいかもね。 ちなみに、ピックアップはL.R BAQQSだった。 ブリッジ一体型の。 ピエゾとも違うらしいが、どんな感じで音拾ってるか 全然見当つかない。
KEYかどっかのイベントで試奏できるんだよな まだ売り物ではないんでは? いくらだろういくらだろう
いや、もう売ってるみたいだよ。 今日買っとかなきゃ、これ売れちゃったら次いつはいるかわから ないですからねぇ。 って言われたから。 そのお店(名前はあえて伏せとく)では2本入って、1本売れちゃっ て言ってた。残りの一本だったよ。 13万とかいってたかな? 色選ぶ余裕まだなさそう。 まぁそんな急いで買わなくても、そのうち普通に出回ると思うし。 いやでもね、ほんと一回試奏することを強く勧める。 マジで楽しい。久しぶりにね、ギター弾くのが楽しくなった。 音が劇的に変わるから、演奏スタイルも自然と変わって、 自分の演奏に飽きがこなくなるんだろうな。
おお。13万。 10万ぐらいになったら買おう。 思ったより安いのう。
456 :
ドレミファ名無シド :03/04/12 22:41 ID:3yKaDf13
モデリングギター、すごいね。 ギターマガジン付録CDの音、聴いたけど・・・これはいいよなぁ。
自分も店頭価格10万くらいになったら買う! ギターマガジンに記事あるんだね。明日買いに行ってくるよ。 それってHPのとは違う音源なんでしょ?
458 :
ドレミファ名無シド :03/04/13 14:12 ID:EvMYmMJN
.tonetransferやりたいけどドライバいれなできんわなあ・・・ こわいよう
459 :
ドレミファ名無シド :03/04/13 18:21 ID:8x5S50UW
line6のHPのサンプルサウンド聞いたけど、モデリングギターすげぇな。 ドブロの音は感涙もの・・・ モデリングギターのスレ立てようよ!
きさまがたてろよ
461 :
ドレミファ名無シド :03/04/13 18:24 ID:8x5S50UW
↑いやん
462 :
ドレミファ名無シド :03/04/13 18:32 ID:SytqeYfz
ギターシンセでいいやん
>>450 >
>>449 > 俺と全く同じだ。w
> 俺はミキサー→AudioI/O→Digital Perfomer。
> ほとんどのことが出来て保存もロードもエディットも簡単だよね。
> USBの必要性を感じない。
> むしろDAWメインだとUSBデバイスは出来るだけ排除したい。
> USBだと余分なAD/DA変換をしないでパソコンに録音できるという
> メリットはあるが、現状特にそうしたいとは思っていない罠。
漏れもロジックだが全く同じ。
全部の音をミキサーに突っ込んで一つのモニターで出すようにしてる。
撮りたい音だけセンドで送れば線のつなぎかえなしでDAWに送れるからね。
USBに興味無し。つーか、あれってasioドライバとの関係はどうなってるんだろうか?
へんなUSBドライバってマックだとトラブルすごく多いからな。
あと以前このすれにも出たけどXTってちょっとミキサーとか絡んでハイ堕ちしたくらいが
自分にはちょうどいいんだよね。
465 :
ドレミファ名無シド :03/04/15 00:56 ID:iny5xcLt
466 :
ドレミファ名無シド :03/04/15 07:39 ID:aapWI84c
KORGがUSBドライバを検証してくれんと このスレも終了の悪寒
>>466 検証の予定はないよ
今は売れ残りのギターポートの処理で手一杯なんです。
ギターポート一万位なら買ってもイイかな
469 :
ドレミファ名無シド :03/04/15 20:50 ID:JMcTDJzj
過去ログみれん。
だれかバグらないでドライバを入れる方法教えてください。
>>477 ぐらいまではネタでいいから
西の方角に向けてお祈りするといいらしい。 あと、玄関に紫色の物を置いとくといいらしいよ。
AM4と何が違うの?
なんだとこのやろう。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄ `"゙' ''`゙ //゙`´´ | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <エビフライをつっこんでくらさい \ | | / / / __ | | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
474 :
ドレミファ名無シド :03/04/17 07:37 ID:YdImgPu9
なんだ廃れてるな
PODxt Firmware 1.02.zipとXTU.zipをダウンロードする。 MIDIインターフェースとPODXTのIN/OUTをそれぞれMIDIケーブルで接続する。 その後、XTUというアプリケーションを開き、MIDIインターフェースを選択。 FILEをクリックして、解凍されたPODxt Firmware 1.02を選択する。 そしてSTARTを押せばアップデートが始まる。
476 :
山崎渉 :03/04/17 11:20 ID:???
(^^)
PODXTage
>>475 しかしそれでは多分失敗するかもしれない罠。だとおもう。気がしないでもない
479 :
ドレミファ名無シド :03/04/17 20:29 ID:YdImgPu9
おいおい こえーな
480 :
475 :03/04/17 20:49 ID:FvyQRMqU
サウンドハウスに教えてもらったやつだよ。 俺はうまくいったよ。 アップデート中電源切ったら逝くよ。
POD2も安くなりましたな。
482 :
ドレミファ名無シド :03/04/17 20:59 ID:YdImgPu9
483 :
482 :03/04/17 21:16 ID:???
ずいぶんじかんかかりますな・・・こわい・・・
>>483 そこで我慢できない香具師には不幸が訪れる。
我慢しる!
485 :
482 :03/04/17 21:24 ID:???
おうできた。 しかしアップグレードのメリットは何だ・・・
486 :
ドレミファ名無シド :03/04/17 22:52 ID:YdImgPu9
おもったんだけどべつにエディターなくてもtorntransferのJAVAのプログラムでいけるんでない?
>>486 オフラインでは使えないと思われ。
あと、ライブラリアンにはなり得ない。
488 :
ドレミファ名無シド :03/04/18 21:48 ID:tco7TKtf
EMGと相性悪いな、正直な感想。
そんなことはない。
そうか?俺が使ってるのはPOD2の方だが、 マーシャルやレクチだと重いが厚みのないサウンドになる。 思いっきりミドル上げとかないと、使いものにならん。 コツとか要るんかなぁ。
491 :
ドレミファ名無シド :03/04/19 08:56 ID:UH8x28sX
だって元々ドンシャリな音のアンプじゃん、ミドル薄いべ
490は本物つかったことがないようだねw本物はあんな狭いレンジじゃないけど 、基本は録音用だぞ。
wを入れてかすかに煽るのはあまり(・A・)イクナイ!!
494 :
ドレミファ名無シド :03/04/19 09:49 ID:NJ7YJ3AQ
みなさんトーントランスふぁーつかってんの? なんかどれも妙にひずんでいる
トーントランスふぁーつのつかいかたを教えてくらさい
496 :
ドレミファ名無シド :03/04/19 12:10 ID:NJ7YJ3AQ
みんな、どのプリセット良く使ってる? てか、アンプはどれれが良い?
そんなのみんな違うに決まってるだろ。どれがいいもねーだろ。
>498 それを自分で判断できないやつは何使ってもいっしょ。
>>498 もれれはJCM800モデリングかな。
普通のストラトで使うときに相性もいいし気に入ってるよ。
もれれW
もれれ (・∀・)イイ!!
どれれ
どれれ もれれ (・∀・)イイイ!!
訊いた俺がヴァカだったか? 答えたのはEMG使ったことないヤシばかりのようだな。 JCMやレクチのモデリングを使うと、激しくヌケが悪い。本物と比べて(w だから宅録の時など、他の音と合わせるとかなり聞こえにくくなる。 そのために色々と補正しなきゃならんが、面倒臭過ぎて困るよ。 EMGじゃない場合はあんまり問題なく聴けるから、やっぱりPOD×EMGの組み合わせが問題だ。
> EMGじゃない場合はあんまり問題なく聴けるから じゃあPODのせいでは無いのでは?とか思ったり
EMG使ってるけど、ていうか使ってるやつはたくさんいる。有名なものだからね。 本物とくらべて抜けが悪いのは当たり前、音圧も違うし、レンジ違う。 録音のときは、イコでかぶりにくいように調節しないとね、あと、ポッドも 君のきにいるように調節すればいい。キミが問題とおもえばピックアップを かえればいい。
俺なんか未だに初期のPOD使ってるけど、そんな奴いませんか?
いるよ、まえのといまのは同じモデリングでも音がかなり違うから 前のがいいってひともいるし。好みだからね。
>>510 俺も初期型PODのモデリングが止められないで使ってるよ!
沢山いるから問題なしだぜ!
PODxt買うならその値段でチューブアンプ買ったほうが良くないか? 煽りじゃないですよ。
514 :
ドレミファ名無シド :03/04/19 23:04 ID:NJ7YJ3AQ
いやあいろんなアンプにシミュだけど触れることができるほうが 折れ的にはいい
>513 録音につかいたいのよ。そりゃ、普通にならすのはチューブアンプが いいけど。
僕はCD聴いてても、ギタリストが弾いてる音が 「これはチューブアンプ」 「これはデジタルアンプ」 「これはトランジスタ」 なんてはっきり言って全然解らないよ・・・
というかそんな事分からなくても良いんじゃない?
518 :
513 :03/04/19 23:30 ID:???
>>514 、
>>515 確かにいろんなアンプに触れたり、録音機材を揃える事を考えると
この値段では無理ですからね。
>>516 正直、俺も解かりません。
やっぱり欲しくなりますね。
>>518 俺の場合は値段以上に住環境だな。東京の集合住宅なもんで
チューブアンプのおいしい所なんてまず鳴らせん。
集合住宅のいいところは、日曜の朝に隣の部屋のセクース音が壁越しに聞こえてしまう。 というか、すでに今から萌えてます 俺の隣の若夫婦(;゚∀゚)=3ハァハァ
522 :
山崎渉 :03/04/20 05:42 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
523 :
ドレミファ名無シド :03/04/20 08:22 ID:ZkyKh6Od
>516 最近のCDではよくわからんなー 60〜70年代に録音されたやつだと 結構わかるよ レッド・ツェッペリンはいろんなアンプ を使ってるので面白いYO
524 :
ドレミファ名無シド :03/04/20 08:28 ID:41R6Mlmg
ほんまもんのアンプとシミュをききわけれるようになったら、 ちゅーぶかうようになるな。 WAVEとMP3のききわけはできるが、 ほんものアンプをあまりきかないのでいまんとこむり
他人が聞いてどうこうより自分のモチベーションの問題でしょ。 俺はPODxtの多様性に創造力を掻き立てられるけど、 一つ一つの音を顕微鏡的に聞いて萎える人もいると。
それいっちゃおしまい。
うまい喩えを思いついたぞ。 すごい美人でもブスでもない、32人のそこそこの女がチヤホヤしてくれるのと かなりの美人一人と少々苦労しながら付き合うのと、どっちがいいか。 俺なら32種類のマンコがいいなぁ。
そっくりさん32人と、 ホンモノ1人とどっちがいい? ってなもんかな。 いやモノマネ名人と、かな?
>527 美人も、そこそこ多数も全部欲しがりはイケマセンカ?
チューブアンプは人を選ぶってことか
533 :
ドレミファ名無シド :03/04/20 19:04 ID:41R6Mlmg
VanHalenのぷりせっと 歪5くらいにしてフロントでソロ弾くと気持ちいい。 さすがエディ・・・ってちがうか
>>527 です。今日の午後、ずっと考えてました。
前言撤回します。
PODxt=絶世の名器32種類を再現した人造マンコ
チューブアンプ=生身のオンナ
チューブアンプ2台を切り替えて使用=妾を囲う
キモイ
>534 まだまだ違うな、一晩かんがえたほうがいいw
穴がありゃなんでもいいゼ!!
もう一晩(´・ω・`)
xtのUSBアップデートで表示されるVer.が1.05に上がってるみたいです。 でも正直どこが変わったのかわからん。 REVERBいじったときの表示かな?
レクチマンセーは糞が多いな! 音が抜けない、遠いと連呼しておる。
ラックのマルテツよりポッドの偽物のほうが好きだ。
542 :
ドレミファ名無シド :03/04/21 00:50 ID:KLcTP0C6
エディターは!!!!まだ??(泣)
543 :
ドレミファ名無シド :03/04/21 00:51 ID:uyvEkRoO
焼き鳥あっためたら電子レンジが爆発した!!
544 :
ドレミファ名無シド :03/04/21 16:54 ID:pbWokBK7
>543 微妙にデジタルな内容でワロタ
546 :
ドレミファ名無シド :03/04/22 19:16 ID:W9A1uyy4
XTではテレキャスとかストラトのおいしい所が出るから ギターはフェンダー系のが合うかもねー。 あまりハイゲインで使う道具では無いみたい
ようゆうた、546。そのとおり。
>>544 電子レンジはモロアナログですが・・・
微妙にデジタルなのは焼き鳥のほうか?
>>546 シングルコイル系はXTだとちょっと耳にきついと感じる俺みたいな人もいるんです。
俺的にはハム搭載のギターがいい感じにトレブリーに抜けてきてGood。
レスポールとの相性はいまいちって事でつか?
>>550 LPでどういう音を求めるかにもよる。
最近流行りのズクズクしたのだったら向いてないかもな。
V-AMPの方が向いてるみたい。
逆にもっと古い感じの70年代ハードロックだったらxtの方が合うかな。
つか、そういう音はPODが得意とするところだ罠。
ちなみに漏れはセミアコだけど、スワンピーな感じも結構出るので重宝してる。
もう少しハードな音が欲しいときはLPで、ってな感じ。
そういう意味ではハムバッカーでも相性が悪いとは思わないな。
スワンピーって何すか?
パートナーを交換することだろ
翻訳 ちなみに漏れはセミアコだけど、パートナーを交換するような感じも結構出るので重宝してる。
555 :
ドレミファ名無シド :03/04/23 19:50 ID:M7LD+Tjm
POD PROにワウかましたいと思うんですが、 send/returnに差すってことでよろしいんでしょうか? ってか、POD PROの個々のエフェクトの順番って どうなっているんでしょう? マニュアル見ても載ってないし。
>>555 PODPROの前に繋ぐのも、センドリターンに繋ぐのも
好みでどっちでも良いとおもうよ。一応セオリーはPODPROの前。
そのほうがえぐく掛かる。てか、センドリターンに繋いだら
ケーブルの引き回しが大変じゃないか?
557 :
ドレミファ名無シド :03/04/23 21:08 ID:RpUEaEHe
POD2.0と、PODXT、どう違うのかいい加減教えてくれよォ XT高すぎだから2.0でいいかなって思うんだけどぉ、 長く使いたいから地雷踏みたくないんだよねェ むしろ安く売ってれば初代PODでもいいZE? とにかく2.0ってどうなのSA?買ってもNP? ちなみに俺はバンドもやってないアマチュアギター暦6年の男デス それと「オレ2.0持ってるんだけど、XTに買い換えたいなァ」っていう香具師、 安く買い取りまっせ!!当方文京区居住!
560 :
ドレミファ名無シド :03/04/23 21:29 ID:YgxJR6v9
つうかマジで教えろよ どう違うんだよ
最近はスワンプって言葉聞かなくなったなー。
アレよ,アメリカ南部なブルースっぽいってことでしょ?
まー、PODは古くさい音が得意という点は概ね同意だ。
っつーことで、
>>557 藻前さんの音楽にPODは合わないと思うがどうよ?
562 :
ドレミファ名無シド :03/04/23 21:33 ID:YgxJR6v9
Pod2.0買ってもいいですか?
>>560 その態度は何だ?
大体都内在住だったら楽器屋でいくらでも試せるだろ。
564 :
ドレミファ名無シド :03/04/23 21:38 ID:YgxJR6v9
いきなり楽器屋行ってもよく分かんないし よくわかんないからPOD買うんだろ?色んなアンプのお試し版って感じで。
565 :
ドレミファ名無シド :03/04/23 21:39 ID:YgxJR6v9
2.0でいいの?
相手にすんな。伝染るぞ。
567 :
ドレミファ名無シド :03/04/23 21:41 ID:YgxJR6v9
2.0買うかな また聞きにくるわ 厨房がいなさそうな時間に
568 :
ドレミファ名無シド :03/04/23 21:44 ID:YgxJR6v9
i⌒i i⌒i . i ヽ r‐| 〈 | 〈 . | i |/ .フ. / .フ し ヽ ∧_∧ / | ヽ ∧_∧ / | \ \(`・ω・´) /. ノ \(´・ω・`) /. ノ \ ヽ i | \ ヽ i | _| ̄ヽ \∩ノ ノ | ̄ヽ \.∩ノ ノ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\ ||\ \ \ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || || ||
569 :
555 :03/04/23 21:55 ID:???
>>556 ありがとうございます。
前から試してみます。
ケーブルの引き回しは、宅録なので、パッチベイ経由でやっつけます。
しつこいようで恐縮ですが、エフェクトの順番、それとsend/returnの
入る位置はどうなっているんでしょう?
英語/日本語マニュアルを眺めたおしてもみつかりません。
570 :
546 :03/04/23 22:21 ID:???
LPじゃダメって訳では無いんだけどね 俺もハムのギターで使うけど、マーシャルとかにノンエフェクトでクランチ っぽく弾くのには良いけど、現代的で小綺麗な歪みが出しにくい ハンブルパイとかジミヘン辺りかな。 一応boogieにTSとかマッチレスにTSで出るには出るけど、おまけ的というか。 元々、古いロックの音が嫌いで現代的な音のためにXTを買って、失敗したなって思っていて前述の二つのセッティングで ライブとかやってたんだけどたんだけどXT買ってから、デラリバとかマーシャル直ぐらいの歪みで弾くのがが好きになるぐらい、その辺の出来がいいよ 以上レビューですた
571 :
546 :03/04/23 22:25 ID:???
読みづらいね、ゴメソ 追記だけど、シングルコイルでもキャビネットとマイク選べば ハイが出ないようになるからメロウな感じでも弾けると思う。 ま、何使うかは好きずきだけど。
>568 ありがとうございます。
なんだか最近、line6のサイトがよく落ちてまつね・・・ 今は落ちてはいないけど、国選ぶと500返ってくるYO
マジレスですが、2.0でも充分でしょうか??
マジレスすると初代でも充分だ。
ver.2 Brit Blues / D:7 / B:3 / M:7 / T:9 / Cab:2*12matchless doyo?
2.0とXTの違い教えてください 「2.0もいいけど、XTと比べるとやっぱクソだな。逝ってよし」という感じならば XTを買おうと思います。 「音としては十分だが、機能では劣る」ならば2にしようと思います おしえて!!!
age
>>577 「音としては十分だが、機能では劣る」
だな。
音は好みが多分にあるから断言はできないが、機能は圧倒的にXT。
レイテンシーの無さもXT。
良い音さえ出れば満足であれば2でも初代でもいいだろう。
もちろんXTも良い音だ。
3種類全て出音の傾向が違うがな。
>>569 それマニュアルに書いてないからホントの所は分からんのだけど、
コンプ・コーラス・フランジャー・トレモロはプリアンプ前で、
ディレイ・ロータリー・ノイズゲートがプリアンプ後だと思う。
コンプについては、マニュアルに「アンプモデルに入る前に圧縮されるので、
コンプレッサーペダルを接続している感覚です」と明記してある。
send/returnの入る位置は、多分アンプモデルによって違うんだろうけど、
基本的にはプリ後と考えていいんじゃない?
今気付いたけど、PODPROって独立した2系統のディレイエンジンを
搭載してるんだね。アンプモデルを切り替えた時に、セッティングの違う
2種類のディレイ音が途切れないようにするためみたいだけど、まぁ、
よく出来てるよね。
これでチャンネル切り替えの時の音切れがなかったらな〜。
xtはクソ。 Guitar Stationを買え。
583 :
555 :03/04/25 11:36 ID:???
>>580 ありがとう。
レスを読んだら、ごもっとも。
参考になります。
send/returnやエフェクトの順番をマニュアルに
書いておいてくれるといいんですけどね。
そういうのが気になる性分なのは、私だけではないのではないか、と。
584 :
ドレミファ名無シド :03/04/25 12:17 ID:JEP1lIlv
PODは糞 お前ら本物のアンプにプラグ挿入したことないんだろ? それで「マーシャルに似てる」とか分かったような口聞くんじゃねぇよ どこが似てんだよ!この節穴が!! お前らのプレイもパチモンくせぇ音なんだろな。つまんねー音楽やってんじゃねぇよ!!!
なかなかいい煽りだが、少し表現がおかしいな。 よし、田中、どこだと思う?
586 :
田中 :03/04/25 13:48 ID:j20seXRo
節穴なのは目です。
587 :
田中 :03/04/25 13:52 ID:???
>>585 はい先生! 「挿入したことないんだろ」はドーテイ糞ヒキーが
好んでよく使う表現です!
>>584 は煽ってるわりには
自分がドーテイ糞ヒキーであることをバラしていて笑えます!
確かにこのスレで 本物のアンプを鳴らした事のある奴が どれほど居るのか。 まあどうでも良いが
ギターやってるならスタジオでアンプで鳴らしたことの ないやつのほうが珍しいと思うが… ちかごろはそうでもないのか? 漏れはいつもスタジオのAC30使ってっから家で再現できるのがありがたいぞ。
フィードバックで音延ばしたい時どうしてます?
スタジオのアンプって・・・
まあまあ。実際、AC30持ってる奴なんて少ないと思うよ。 持ってても使い切れる環境の人間なんてごく僅かなんだし。 100Wのヘッドなんて言わずもがな。 ありがたがって使おうよ、POD。
俺も釣られとくが。 一応本物も持ってるよ。JMP-1とJCM800、レクチ。 AC30とかソルダーノ、ジャズコは借り物でしか弾いたこと無いけどね。 584氏とかって「何をどんな状態で鳴らして何で拾った音をモデリングしてるか」を ちゃんと分かって判断してんのかね・・・ その上で似てないっていうならそりゃ仕方ないけどね。 まさかPODをヘッドホンで聞いた音と、本物のキャビからの直接の出音を比べてんじゃないだろうね・・
ここにいる人はライブで使う人が多いの? 宅録は少数?
>>595 むしろ逆じゃないかな?
もちろんライヴで使う人もいるみたいだけど
宅録でこそかなりの本領発揮じゃん、PODって。
597 :
ドレミファ名無シド :03/04/25 19:44 ID:a6C4kxZ2
誰か頼まれてくれよ、BASS用PODの話題が出てるレスがあったらレス番指定してくれ。 今i-modeで全部読んでられねえんだよ、頼むよ。
598 :
ドレミファ名無シド :03/04/25 21:10 ID:AK0Vzhej
おれはほんものアンプそんなにさわったことない。 だからどの状態でどうまいくたてたらどういう音が出るとかはさっぱり
p9l76
600
>>597 前にもあったなBASS PODの質問
メンドくせえよ、パート8まであるんだぞ
ってか、漏れは ホンモノよりオナニーの気持ちいい。
>>602 胸板がソリッドな奴相手だからだよ。
ホンモノのチューブの方が気持ちイイ。
やっとみつけたぞ、チンゴキの巣を、ここだったのか。
やっとみつけたぞ、チンゴキの巣を、ここだったのか。
荒らすなやボケ死ねやカス
607 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 04:04 ID:jGXtOSQE
MIDI FOOT CHANGE BOSS (G)FC50と汎用ボリュームペダルでワウをアサインメントとか操作ってできますか? 知ってる人いたらどうか教えてください。お願いします
>>607 FC50は#80#64#16#7が固定で変更出来ないから無理でつ。
FC-200(だったっけ?)は変更出来たと思うけど。
汎用ボリュームペダルって単体でナンバー変更できるものが存在すれば
一応ワウは使えるけどオフは出来ないね。
オンするのは踏めば勝手にワウかかるけど。
609 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 05:23 ID:jGXtOSQE
レスありがとうございます。最近色々調べてて、、、。あの実はBOSS GT-5持ってるんですが、こいつでも変更したりワウのON/OFFと操作ってできますか?それとも無難にFC-200買うべきでしょうか?
俺、GT-3でやってるよ。 でも、GT-3のコントロール出来なくなるけど。
611 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 06:29 ID:jGXtOSQE
なるほど そうなんですか。 POD XTにGTの空間系とEQ(中域のパライコを重宝してるので)と ピッチシフトを使えれば理想なんですよ。 もし XTとGT両方の能力を生かしたかったら XTとGTをFC-200でコントロールすればいいんでしょうか? 教えてクンですいません、、、。
612 :
610 :03/04/26 07:56 ID:???
GT-3でPODと両方コントロールしようとしたけど、何かと制約が出てくるので PODは別のペダルの方が良さそう。割り当ても面倒だし。 FC-200は俺も欲しい。 それはいいけど、GT-3通すだけでPODのいいとこの音圧感が薄れるので 普段はラインセレクターでGT-3はバイパスしてる。
613 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 08:22 ID:jGXtOSQE
そっかぁ つなぎ方によっては音痩せするし GTの能力上手く生かせれませんもんね。 今の考えは ギターから XT−>GT AMP RETURN をFC200でコントロール。HR系の音出してるんですが、 (最低)二種類のクリーン、クランチ、ドライヴ、 リードを駆使するので 贅沢なんですがどうしても GTの能力もXTの能力も両方上手い具合に引き出したくて、、、。
614 :
610 :03/04/26 09:01 ID:???
GT-5の機能で、どうしても使いたい物があれば仕方ないけど、 コンパクトとかの方が良いと思うよ。俺の場合GT-3は飛び道具 だから、リングモジュレーターや、ワーミーっぽいのとか、タッチワウ とか変わった音使うときだけ、通してるけど。 大体、GT-5、GT-3などのマルチは単体で完結を想定してるからね。 直列で試しても、LOOPにPOD入れても、エフェクトすべてオフにしても 通したらデジ臭さは変わらない。
615 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 09:25 ID:jGXtOSQE
なるほど どうしてもっていうより 理想ですね。 ディストーションに薄くハーモニストかけてぶっとくしたり、 クリーンにかけて音を広がらせるのが大好きなんです。 後EQで800Hzカットして3.15KHzをブーストさせた音が好きなんで 、、、。それならば XTとコンパクト(EQとハーモニスト)とFC200の方がすっきりしてて いいのかも。でも XTにワーミーとかないから GT捨てられないんですよね。
というか踏み心地とレスポンスも如実にプレイに影響するワウは コントローラーのペダルでどうこうしようとせずに、始めから素直に 本物使った方が断然良いと思う コントローラーはスイッチのみ、と割り切れば 安いし小さいしワウとの場所の配置も自由になるしさ
617 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 09:47 ID:jGXtOSQE
えっと 本物ってのはWAH PEDALのことですよね? LINE6のショートボードじゃないですよね? 、、、あれ高いんで(泣) 確かにそうですよね、、。 じゃ FC50とEQとハーモニストとワウペダル 購入しようかと思います。なんか色々教えてくれ ありがとうございます。助かります。
折れも多少安いし使い回せるからとDIGITECHのMIDIコントローラー買ったけど ワウは宅録用途以外に使えない。エフェクト切り替え遅いし、レスポンス悪い。 でも宅録用と割り切ればあんなノイズの少ないワウは他に無いから便利。 ライブ用には結局普通にワウ買った。 本物のワウの筐体にMIDI仕込んで見たいな・・・スレ違いか。
>>618 あーそれいいな。
ライブは本物にして宅録はMIDIコンに切り替えか。
…売れないだろうけど。
ホンモノよりオナニーの気持ちいい。 ホンモノよりオナニーの気持ちいい。 ホンモノよりオナニーの気持ちいい。
621 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 22:59 ID:Vc3A8adv
皆さん 色々質問に答えてくれたり アドバイス助かりました。 ところで 後もうひとつ疑問点 DTMやる時はギターとPCとPOD XTと 適当なソフト(今のところSinger Song Wrigterを予定)で充分なんでしょうか?
623 :
ドレミファ名無シド :03/04/26 23:15 ID:Vc3A8adv
なぜ 笑うんでしょうか?本気で意味がわかりません わかりやすく教えてください
624 :
ドレミファ名無シド :03/04/27 00:15 ID:icdbsyOu
>>621 MIDI音源は?ギター以外の楽器の音もいるでしょ。
ソフトはじっくり選んだほうがいい。
もしくはめちゃ安いのを買う。それで自分のほしいものがわかったらいいのを探す
625 :
ドレミファ名無シド :03/04/27 06:09 ID:i3IcQIn1
MIDI音源の事よくわからないんですよ。 自分的にDTMで作曲の手伝いをしたいんで 音質にはそんなに拘らない予定です。 一度 デジタルパフォーマー使った事あるんですが SINGER SONG WRIGHTERはあれよりもわかりやすい 割と初心者向けと聞いたんで
626 :
ドレミファ名無シド :03/04/27 08:58 ID:icdbsyOu
んじゃもうてきとうにsc88proの中古でもかいなよ。>MIDI音源 最近のPCは音源なくてもソフトで鳴らせるが音はしょぼい
627 :
610 :03/04/27 09:34 ID:???
MIDI音源=しょぼい 何使っても、ベタ打ちじゃぁショボイだろうな。 ソフトだろうが、ハードだろうが。 最近のソフト音源もけっこういけると思うが。 リズムマシンでもいっしょ。 なんか板違いになってきたかもね。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合)) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命) ●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
630 :
ドレミファ名無シド :03/04/27 21:20 ID:eMy199oa
こいつ、A型の人間によっぽど虐められたんだな (´-`)!
631 :
大野和三郎 ◆E1LuvLAutU :03/04/27 22:15 ID:Uja1VcgQ
見事、再当選しますたage
632 :
動画直リン :03/04/27 22:17 ID:oe+iNPVE
おれもPODとGT-3使ってるよ、GTの空間系のステレオ感1度使うと 手放せない…だから宅ロクではPODとGTの音MIXさせると丁度イイあんばいになる。 ライブじゃ本物のアンプがあるからPODは使わずGTのみ。
634 :
607 :03/04/28 15:45 ID:gBNcZJhQ
やっぱ GTの空間系いいですよね。GTとPOD XTとWAHが理想になってきた
635 :
ドレミファ名無シド :03/04/29 16:03 ID:fhnZBcrp
PODXTってインテリジェント・ピッチシフタ付いてるんですか?
636 :
ドレミファ名無シド :03/04/29 17:55 ID:BxeZlIBE
XTを使ってUSB経由で録音する方法がわかりません。 ASIOドライバはインストールしたのですが、logicで選択すると、 hardware is malfunctioninngとか出てきます。 だれか教えてください。
637 :
636 :03/04/29 19:46 ID:BxeZlIBE
テストしたら We've run a little test, and it looks like something's not working. とか出てきちゃいました。
638 :
ドレミファ名無シド :03/04/29 20:23 ID:lLi/fKxY
皆さんGTの空間系が良いと言われていますが、Xtと比べても良いですか? XT、VF−1と持っていますが、XTのほうが自然でこもりが無いなと 思うんですが、VFとGTって内蔵してるものが違ったりするんですかね? VF通すとひどくこもって感じるんですが。。。
VF-1で弾いた事ないんで分かりませんが、GTの空間系はXTより 良いと思いますがコーラス、ディチューン等のステレオ効果に限って言えば の話しです。しかもアンプに入れたときと言う限定で… マイクで録ればイイのでしょうが、ラインでは薄っぺたくてPODのような 立体的な空気感は出せません。 GTがPODより優れている点はステレオ系エフェクターが豊富なぐらいでは ただ、上のレスにもあるようにソレがあるから手放せないと言うのはある。
好みの問題もあるけど、俺はもともとBOSSのモジュレーション系が好きで、 GT−6のエフェクトもかなり気に入っていたから、初めてXTのエフェクト聴いた時は 正直ちょっとがっかりした。 今は宅録でもライブでもXT+コーラス、ディレイ、リバーブなんかは BOSSのコンパクト使ってます。
PODxtのLRoutはバランス接続できるようなのですが、 mixer等にステレオフォンプラグを使ってバランス接続されている方はいますか? 劇的な効果は望めないと思いますが、引き回しの関係上どうしてもPCの近くを通らざるを得ないため、 極力ノイズを減らしたいと思いまして。
GuitarPortってどうなのかな。 PC必須なのがめんどいのかしら。
643 :
ドレミファ名無シド :03/04/30 16:28 ID:4jdsi5VV
zoomの9050って最悪ですか?
>641 一応バランス接続しているが、果たして結果は・・・・。 っていうか、ミキサーの裏で電源ケーブルとマイクケーブルや らがごっちゃになってるから、もうね。まずはそこをどうにかしたら? と突っ込まれそうです。 バランス接続できるんだったら、しーとこ位の勢いでしました。 ちょうど手元にコネクタやらケーブルやらがあまってたので。 そんなんだから、実際自分の耳で、アンバランスの時よりノイ ズ軽減したとか感じたわけではないです。そういや、アンバラ ンスで接続したことないや。 >642 一度お店で試奏してみることを薦めます。 僕はすごい好きでした。持ってないけど。 USBでつなげるだけだからめんどくないと思うよ。 唯一面倒と感じたのが、アンプの切り替えかな? >643 まぁ、好々ということで。 極悪と感じたのは僕だけですか?
バランスケーブルって距離かせぐためのノイズ対策だから 宅録程度じゃアンバランスのほうがいいって聞いたけどな。
>645 なんかそれ聴いたことあるような気がする。 CANONプラグを使ってアンバランスで 繋ぐとかどうとか。
647 :
ドレミファ名無シド :03/04/30 21:44 ID:Npv4f5Np
IK−MULTIMEDIA AMPLITUBE デモ使ったらすっげーいい!!最高。 なんのためにPOD XT買ったのか・・・。
>>647 あんなので弾いてて気持ちいいですか?
そんな事言ってるとまた「零天使」がきますよ!
Amplitubeもってるけどレイテンシーおいといて 音が80年代みたいになっちゃう。 Jステみたいなギラギラ感。 アンプシミュつーよりオリジナルなエフェクトだなああれ。 使いどころ間違えなきゃそこそこ使えるけど。 デザインとか触りたくなる作りしてて気持ちいいし。 つーかスレちがい。
650 :
638 :03/05/01 03:08 ID:12aRqz0b
>639,640氏 レスありがとうございます。 とても参考になりました。ボスのマルチはアンプに入れると 良い響きがしますよね。 >640氏 私も新システムとしてXT−MM4−RV−5−DD−20 と組む予定です。コーラスに関してはLINE6が好きだったので。 でも、ボスのモデリング使ってたりもしますがw 歪みに関してもそうですがボスのほうが芯のある音がするので 個人的にはそういうところ好きですね。 他にMD−2、MT−2と持っているのですが、いっそ色々作りこめる OD−20を導入したいとも思っています。 ですが、デジタル+デジタルはダメという意見もありますし、 好きな音色がフルトーン以外はXTにあったりもして迷うところですw。
651 :
607 :03/05/01 04:03 ID:4vZhVhWC
POD XTにVHT のバルヴレーター組み合わせると より真空管の音を期待したり 音抜けが良くなりますかね
POD2.0でBASSのかっちょいい音作れませんか?
>651 ライン臭い変なノイズだ増えるだけじゃないか? 憶測だけど・・
hoshu
655 :
muramura :03/05/02 10:33 ID:5Y/kY9+s
,,,.-‐‐‐-..,,,
/ : : : : :ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : : ヽ
l:l ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ
ヽ / : : : : : : : : ;-'^~~^'‐; l
~ヽ/ : : : : : : : ヽミ ll
/ /て^ヽ : : : :;;;;;;; : ヽ ,.ノ
/ |o ゝ,_ノ| ::/^'ヽヽ: :l'^~
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ.,_ノ o.| :l
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l
'''l^^~~~ ( -‐‐‐--l-
ヽ、 ,,,, `'''''^''''~ ~^'‐..,,_/
/ (:::::} ,,,, イ~''
l: ~~ {:::::) ::l
l: ~~ l
l、 l>
/^‐-,_____;,,,,,,,,,,,,,,,,___,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
見てみて!!丸見え!!
http://www.dvd01.hamstar.jp
656 :
1 :03/05/03 02:28 ID:qf2a86+q
(T-T)感涙
へぇ?
658 :
ドレミファ名無シド :03/05/04 15:16 ID:obk09rxw
POD XTの音色のファクトリープリセットについて聞きたいのですが 音色の一覧と音色の特徴・それぞれの参考にしたミュージシャン・曲がある場合しりたいです。 プリセットネームでこれはあれだな〜とかわかるものもあるんですが・・・。 知ってる方よろしくお願いします。 ちなみにKORGにメールしたところ当然のように返事すら返ってきませんでした。(^^;
それを知って何をするのやら
660 :
bloom :03/05/04 15:22 ID:mCEa3Xbj
661 :
ドレミファ名無シド :03/05/04 16:38 ID:8q64YbOm
>>658 おれもしりたい!
ロック系しかわからんし。
あいまいな名前もあるし。
AWAKEっつうプリはgodsmackのAWAKEか?
662 :
ドレミファ名無シド :03/05/04 18:25 ID:wfH9gyoM
ドリームシアターだぞ。
>>658 LINE6の本サポートに聞いたほうが良かったのでは?
ウンコルグがそんなめんどくさい事いちいちやるわけないし。
サポートがしっかりしているメーカーの場合、
片言の英語や或いは日本語でいきなり質問をぶつけても無視する馬鹿メーカーは少ない。
その片言英語が完全に解読不明な場合は日本語の分かるスタッフを探し出すか、
居なければ輸入代理店(コルグ)に本サポートから事情を説明し、
一旦英語に翻訳させて本サポートの方からキチンと分かる範囲で返答してくる事が多い。
メーカーから質問された場合は流石の馬鹿代理店でも無視は出来ないからね。
というかワールドワイドなメーカーのサポートはそれくらいで当たり前。
国内メーカーであってもヤマハや老国くらいに規模が大きいところは
当然各国語での対応可にして準備している。
シリアル番号をちゃんと明記して(片言でも)英語と日本語の両方でメーカーに質問するといい。
因みに俺は過去にその方法で米と独メーカーなどからちゃんと返答をもらった。
英語が苦手なんですと一文添えた時は、日本語スタッフを用意してあるからといって
直通のメルアドも教えてくれたこともあったし。
ところでコルグはホントにどうしようもないね。
宣伝が仕事なのにHPの新商品情報やサポート情報の更新も遅いし。
みんな、バッキングは何本ぐらい重ねてる? パンの具合なんかも教えてくれ。
666 :
ドレミファ名無シド :03/05/04 22:59 ID:8q64YbOm
>>662 あ、そうなん。
うちのPUの関係もあるけど全体的にひずみすぎとおもう。>プリ
>>664 おれは右100%にとんがった音。
左100%にちょいと太い音。
で右50%に同じく太い音。
で左50%にとんがった音。
あくまで分厚いロック系の音だけど。
ほんとはExtremeの4thのおとが好み
Coal Chamberに一票AGE
669 :
まじかる :03/05/05 00:22 ID:BEokOdOT
PODと言えば「むーわ」だがな、 奴はどうしているんだか・・・。
670 :
◆lGDREAM/P6 :03/05/05 12:02 ID:/eJW7ulc
AWAKEプリセットで、DreamTheaterのぐっと来るフレーズを弾いた音源のうpきぼんぬ
671 :
_ :03/05/05 12:04 ID:???
672 :
ドレミファ名無シド :03/05/05 20:26 ID:ouhCTlk2
ToneTransferのページがおかしい。
ttp://www.tonetransfer.com/tones/news.html から一番下のPODxtのページへ・・・
通常ならSEND VIA MIDIでパラメータが転送されるのだが、現在出来ないようだ。
PODxt本体で作ったパッチをToneTransferに送ることは出来る。逆も然り。
なので、PODxt ⇔ PCのMIDI同期は出来ているようだ。JAVAアプレットも機能している。
オンラインの機能だけおかしい。
>>672 サンクス。
ボコボコボッ シュワシュワシュワーンって、
これがファクトリプリセットなんて冗談だろと思ったが、
>>673 のURLを見て謎が解けた。
AWAKEプリセットってのは、素人の投稿プリセットの1つなんだね。
適当に弾いたと思いますが、下手じゃないことは分かる
気を悪くしないでくださいね。
675 :
673 :03/05/06 01:27 ID:???
>>674 い、いや。
・・・お主はxt持っていないようですな。
awakeはれっきとしたプリセットパッチですよ。
No.15Dです。
ドラム、ベース入りの音源のうpしてくれ。 xtのプリセットのままで。ゴリゴリの速いメタルで。 イコライザー、コンプで補正なしね。 ヌケ具合が聴きたい。
677 :
672 :03/05/06 07:27 ID:jahU4QJY
ディレイ入れないほうがよかったかな? 5分で作ったもんだから自分でもあまり聞いてない。 ドラムとベースをまずうpってくれ
昨日、POD XT買いまつた。初期、ver2とつかってきて、念願のXTだったんですが、 最初は ? でした・・・。いつもと違うギター(FENDER AM st)だったからかもしれないけど pod、pod2とは明らかに別物という印象でした。(自分にはノーマルPODの方が向いているのでは?と疑心暗鬼中。) 今日、もうしばらくいじってみまつ。
俺も最初はそんな感想を持ったな。 コシがないような感じがしたんだよね。 でも、XTのほうが弾き心地が自然でいいよ。
680 :
678 :03/05/06 13:49 ID:???
とりあえずコイチジカンばかり問い詰めてミマスタ。
クリーンは素晴らしい。単音でのカッティングがすごくいい。コンプの効きはノーマルPOD
より断然いい。あとはJCモデリングにRATモデリング。今まで本物をマイク録りしてきたけど、
かなり近いし、マイクや、キャビ変更で色んなバリエーションが楽しめるし、ここもマル。
ただ、クランチ(ブラックパネル)や深い歪み(ブギ−やマーシャル)は、まだノーマルPODに軍配、かな。
もう少し、いじってみないとなんとも・・・。
全体的には、色んなパラメータに手軽にアクセスできるから、機能的にはぐっと良くなってる。
けど、ノーマルPODを下取りに出して買うってことはできないって感じっす。
普段使ってるギターで試して、また報告します。
>>679 そうですね。そんな印象です。若干ハデになったというか、レンジが広がった分、
今まで甘えていたところまで自分で設定していかなくてはならなくなったって感じです。
PODxt用のフットコントローラ、 FBV、若しくはFBVショートボードをお持ちの方に質問です あ、あの、外径のサイズ教えていただけませんか? Line6、Korg、音屋と主要なサイトを探しましたがどこにも載ってない!!! FBVはカナリでかそうなので現在足元に転がしてあるVK-7用のペダルとダンパーが 干渉してしまいそうなので(;´〜`) FBVのペダルの大きさから言って巾600mm程と読んでいるのですが・・・
682 :
681 :03/05/07 00:02 ID:???
ショートの方は475mm×220mm×60mmなり。
>>682 俺ならショートボードをお勧めします。
俺は調子に乗ってFBVを買って後悔している。
仰せの通りボリュームペダルとワウを確実に頻繁に使うという人以外、
FBVでかすぎ。しかも激重。
ショートボードも十分にでかいし、重いと思う。 で、ボリュームペダルだが、あれ困った動きする。 足首かなり柔軟じゃないと、使い切れないと思うぞ。
686 :
681 :03/05/07 22:07 ID:hElFQZPX
>>683 684 685
thxヽ(´ー`)ノ
うーん、そうすよね。74cmはでかすぎます。
ショートにしてみようかと思います。
ペダルが困った動き・・・気になります。通常のvol/exペダルとかとは違うんでしょうか???
調子に乗って質問です。スイマセン。
ショートボードのペダルって、ボード側でwah/vol切り替えってできるんですかね?
あらかじめPODxtで設定しておいて、バンクの切り替えによって自動で切り替えるしかないのでしょうか?
ショートのペダル横にwah / volのenableランプみたいなのはついてる感じなので、
足元で切り替えできるとサイコーなのですが。
>686 通常はボリュームペダルになってる。 これをOFFにする方法は・・・。あるのかな? ちょっとそれはわからない。 最初からWahペダルにしておくことは可能です。 たしか、半ワウ状態のファクトリーデフォルトプリセット があったはず。 で、バツンと前に踏み込めばVolumeペダルからWahに 変わるよ。でね、困った動きってのは、ワ、ウのウの方が もの凄くウになるんですよ。訳わかんないか・・・。 ストロークが深いっていうのかな?う〜ん、とにかく動き的に 使いづらい動きをします。
ショートボード激重です。 サイズとしてはウンコルグのAX1500を一回りでかくした感じ。 あのペダルはワウを設定してない時はオートでボリュームペダルになります。 足元でボリューム・ワウペダル切り替えはできませんね。 確かにあのペダルは少し使いにくい気がしないでもないですが、 なれたので僕は問題ないです。
>688 へ?普通にペダルのさきっちょのの方がスイッチになってるでしょ? ぐっと踏み込めば、Volume→Wah→Volume→Wahって切り替わるでしょ。
ウンコルグ…。幼稚園児並の語彙だね。
ベンツぼ
692 :
ドレミファ名無シド :03/05/10 01:28 ID:wDFjlhvQ
ちなみにそのウンコルグからメールが帰ってきました。 この前送ったメールが激遅で帰ってきました。 >日々御清祥のこととお慶び申し上げます。 平素より弊社取扱製品に格別のご愛顧を賜り誠に有り難うございます。 POD xtのファクトリープリセット一覧は用意しておりません。 プログラムによっては特定の曲を想定していますが、 全部というわけではないようです。 ↑こんな解答輸入代理店じゃなくてもできると思うんですが・・・。 コルグこそ幼稚園波かも。
ウンKORG
694 :
ドレミファ名無シド :03/05/10 12:02 ID:kMi+qpPp
age
696 :
ドレミファ名無シド :03/05/11 22:06 ID:hp3rVWM2
だれかPOD2が2万円台で売ってるお店教えてくださいお願いします 2,9800円とかでも良いですお願いします §,; ________§; , || §; / § ヽ || |~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ____§/"""ヽ,§_____ | < おねがいします。。。 |__|///(§ §)ノ////|__|///\________ ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇//// ///////////////ジュ〜//////////// /////////////////////////////
ヤフオクでUSEDなら相場2.5マソ。696のためにURLまでは書かないが
へ へ の の も へ
で実際XT PROは出るんですかねえ? あとPOD PROよりPOD2の方が音がいいとか聞きますが、どうなのでしょう?
700 :
ドレミファ名無シド :03/05/13 00:52 ID:2wzcQAz4
ぶっちゃけXTPRO=VETTA? とおもった。けどまぁラックものとアンプヘッド (コンボもあるけど)だからやっぱ微妙だ。 どうなるんだろうねXTPRO、、、
レコーディング雑誌 サウンドデザイナーにLINE6の企画出てる。 読んでみほ。
>読んでみほ 不覚にもワロタ POD XTはコーラス系がちょっと今一だなぁ あと、マッチレスのモデリングにRATのエフェクターかけると RATは関係ないかもしらんけど、なんか別の音程の音が混じらない?
POD XTからエフェクトなくしたラックモデル出してほすい。 値段も抑えて。アンプモデルは欲しいのが選べて、サイトからダウンロード。 そしてLINE6からラックマルチを別に出す。
あれから、普段使っているギターで色々いじってみますた。 現段階では、当初の感想とあまり変わんないです。クリーンは抜群にいいと思います。 しかし、ブラックパネル系のクランチを始め、歪みはノーマルPODの方が私にはあってるような気がします。 色んな音が簡単に出せてよいとは思うのですが、レコーディングに使う音なんて主に3種類ぐらいで、 それくらいならノーマルPODをいじった方がオケになじみやすい音が簡単に作れると思います。 まだ、リハスタに持ち込んではいませんが、GTなんかのプリの安っぽい音も出せてしまう危うさ(?)が 加わってしまった感があります。(もちろん使い手次第ですけど)ノーマルではレンジ、いじれる幅が狭く、音作りが下手でも、 それなりの音が出せた(しか出なかった)という意味です。 フロントパネルからのパッチの切り替えは、通常のマルチエフェクターぐらいの速さなので、MIDIフットコントローラーでも 変わらないと思います。チューナーの切り替えも速いですし。マルチエフェクターとしてライブで十分に使えるレベルだと思います。 以上、初代PODから使ってきた者の感想でした。煽りではないです。ノーマルPODから移行しようと お考えの方の参考になればと思い書き込みました。
>>705 俺と全く同じ意見ですね。
バンドで使用するときはXTのほうがレイテンシーやパッチ切り替え速度や
ヌケなどで良い結果になるよ。
家での録音とそのときのオケとの融和ならPOD1&2のほうが俺も好き。
特に歪み系が雰囲気がある。XTだとちょっと安っぽいマルチに似た匂いを
感じるので。
ただしXTのクリーントーンは俺も絶品だと思います。
結局買い換えるつもりが、歴代PODそれぞれが共存している状態w
金無いから旧PODを売りたかったんだがそうはいかなかった。
>>702 読んでみたよ。XTって、まだ搭載してるDSPの
半分くらいの処理能力しか使ってないんだって。
もったいぶってねえでとっとと全部使えと。 おまえはジャンプの悪役かと。 「50%で充分だ」じゃねえだろと。
それは能力を使いすぎると またレイテンシーうんぬんと言われるからさ。
LINE6のオサーンはレイテンシーには触れたくないそうだ。
711 :
ドレミファ名無シド :03/05/13 23:22 ID:2wzcQAz4
xtのToneTransferってまだ?
>>702 おもしろい。ワロタ。
ってことは、ソフトの大幅なバージョンアップがありうるってことかな?
713 :
ドレミファ名無シド :03/05/14 02:59 ID:q5sEsnkx
ギター用のPODにベースを繋ぐ事は可能ですか? またどんな音になりますか? (ベース用と比べて) ギター用も持ってませんがベースでも使えるのなら ギター用買おうかなと思ってるんですが・・・ メインのバンドでギター、ヘルプのバンドでベース弾いてます。
715 :
ドレミファ名無シド :03/05/14 21:24 ID:cOArnS/p
>>714 ベースを繋ぐと警告音が出てエラーになるから使えない
まえにPODぷろでイパーイベース録ってうpしたけどな 使えるよ充分
717 :
ドレミファ名無シド :03/05/14 23:15 ID:q5sEsnkx
>>714 なんか説明書にベースやボーカルなどあらゆる楽器を通せるアンプがあると書いてる。
tube preampってやつ。
garbageはすべてのトラックにPODとおしたらしい。
そんなにPODのスピーカーシミュはいいのか
チューブプリとして使ったんならスピーカーシミュレーション関係ないだろ
>>714 まあまあ使える。
ZOOMとかよりよっぽどいいわ
720 :
ドレミファ名無シド :03/05/15 02:33 ID:tv2lJvU7
>>719 すまんが漏れはZOOMの8080を愛用している。
沢山のお答えありがとうございました。 あとPODプロと普通の?POD(どれ位種類があるのかわからない) ってどう違うんでしょうか?
健作っ!!
>>720 俺と一緒だ。
だがZOOMは電池駆動だと2時間もたない。
ライブで途中できれて、音がでなくなった。
コンパクトエフェクターならエフェクトがかからなくなるだけだが、
マルチは完全にでなくなるからな〜。。。
今は使ってない。
724 :
723 :03/05/15 11:25 ID:???
あ、8080じゃなかった。おれの。スマソ
725 :
ドレミファ名無シド :03/05/16 00:11 ID:5+CS240p
PODxt買ったけど最新アンプFlextone IIIも買おうかと思っていますが、贅沢ですか? っていうかPODxt使ってません。。
726 :
681 :03/05/16 00:38 ID:???
>>687 688
FBVショートボードの件で遅レススイマセンです。
未だに買うか否か悩んでいます。
音屋は入荷していますね。
コレにするかCLYDEのwahか迷っています。
ToneEditor キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! ・・・みたいだけど,よー和歌欄。 アプレットこけるし・・・ ちゃんとPKG版にしてホスィよなぁ。
728 :
ドレミファ名無シド :03/05/16 01:48 ID:8zt5BKCI
XTのクリーンは、そんなにいいのかー。 SANS AMPでクリーン出すのと、どっちがいい? 単純にサウンドだけで考えたら?FX抜きで。
そんなのはひとそれぞれ。あなた次第だ。
730 :
ドレミファ名無シド :03/05/16 02:07 ID:8zt5BKCI
好みってことだね。わかった、ありがと。 機会があったら、XT試走してみる。 別にケンカ売ってるわけじゃないんだけど、 POD Proのクリーン系がちょい期待はずれ だった。PODは万能でわないね。
>>730 POD、PODProはクリーン系が弱いって言われてるヨ、一応。
でもそれが好きな人もいるし、まぁ好みだな。
PODはクリーンクランチがいいんだよ。 灰ゲイン系はダメダメといわれてる
733 :
ドレミファ名無シド :03/05/16 07:30 ID:q2Kng/aM
734 :
ドレミファ名無シド :03/05/17 02:04 ID:ZBJu3v1O
自己責任で!って事を忘れずに。
736 :
725 :03/05/17 08:42 ID:???
737 :
727 :03/05/17 10:17 ID:???
>>734 そう、それでつ。
>>733 亀レススマソ
結局はブラウザでJAVAで・・・ってのはオンライン版と変わってないんだよな・・・
アクティブスクリプトは普段切ってるんで、いちいちonにするのメンドくさい。
ところで漏れの環境だといきなりアラート出るんだけど。
「無効なアプリケーションです」みたいな。
みんなは動いているんだろうか・・・?
739 :
ドレミファ名無シド :03/05/17 14:09 ID:72ji3i44
flextoneVいいな… でもアンプすでに持ってるならXTかな?
740 :
ドレミファ名無シド :03/05/18 08:27 ID:SceCI+I6
XTを手持ちのギターアンプに繋いでもいい音が出るとは限らないので FlextoneIIIの存在意義がある。 JC−120とは相性いいのかな?
741 :
ドレミファ名無シド :03/05/18 22:40 ID:pxd+xQ1A
現在VHT2902にROCKTRON、ADAのプリを使っているのですが、 POD XTをプリとして使用してみようかと思い、購入迷ってます。 POD XTとVHTの相性はどうなのか、クリーン、クランチ、ハイゲイン 幅広くいけるのか、バンドで使えるか・・・ 誰か知識ある方お願いいたします。
742 :
ドレミファ名無シド :03/05/19 01:20 ID:AMctcT1r
>>740 だったらなんのためのアンシミュやモデリングなのかと小一時間(ry
745 :
607 :03/05/19 19:03 ID:k5lvMwXm
liveの時、よくPODを直接PAに送るといいますが、 同時に自分のアンプからも音出せるんですかね? 要は中音(ステージ内の音)をreturnにつないだPODで、 出音(PAスピーカーの音)をPODのスピーカーシミュレーター アウトから出したいんです。
>>745 ラックのほうは知らんが、POD2とかXTでそれをPODだけでやるのは無理。
アウトがLRのステレオ一系統しかないし。
>745 V−AMP2なら可
749 :
607 :03/05/20 03:06 ID:B7usaR+L
なるほど。。。自分はXT使ってできればいいなっておもってたんで、、、。 でも 例えば アウトがLRのステレオ2系統の4トラックのミキサーを 用意して 中音と出音の振り分けってできるんですかね アウトがLRのステレオ一系統アウトがLRのステレオ一系統 >745 V−AMP2なら可 <−まじっすか
>749 マジでつ、安物のくせに
751 :
ドレミファ名無シド :03/05/20 21:49 ID:1zkdxmgd
なるほど、、、。しかも ハイゲイン系はPODよりいいらしですね
752 :
ドレミファ名無シド :03/05/20 22:02 ID:ncPwwahE
>751 どういいんでつか?
753 :
ドレミファ名無シド :03/05/20 23:13 ID:eLilMMuN
ToneEditorが出た割には盛り上がらんな。 てかusbでいじりたいんだが。MIDIケーブルだと入れて出してとめんどくさい。
754 :
751 :03/05/21 01:51 ID:DjW6W5t/
鳴らす環境や 状況で変わるでしょうが、 PODに比べて基本的に低音の効いた迫力のある 音になるときいてます。
ギターに必要以上の低音はいらん
V-AMPの話しつこいんですけど。
やはり、サウンドハウスとかで買うと、修理の時に困る? 正規と輸入では価格がかなり違うし、出来れば安いのを買いたいのだが。
>>758 音屋のサポートの人、意外と丁寧だよ。
前にt.c.のマルチを修理に出したことあるけど普通に楽器屋に出すのと変わらん。
PODだったら初期不良も少なそうだし、音屋でも何でも安いところで十分。
760 :
山崎渉 :03/05/22 01:40 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
POD使うときVOLUMEどのぐらいで使ってる? 俺は家では9-11時ぐらいで丁度良い音質なんだけど スタジオでJCのリターンに突っ込むとき、ドラマーの音がでかすぎで 1-3時ぐらいじゃないと聞こえないので、音が糞っぽくなってしまう。 なんかいい方法無いかな ドラマーを首にするってのはなしで。
PODをJCのリターン端子に繋いで音出す時って、 スピーカーシミュレーターはOFFにした方が良いんでしょうか? OFFにするとハイゲイン系がやたら硬くて(しかも抜けない) ONだとこもった感じがします・・・。 厨房的な質問でごめんなさい。 あとスタジオでPOD使用する時に悩んでいる人って あんまりいないのでしょうか? 僕は苦戦しまくりです・・・。
>>762 スピシミュは基本的にOffだけどな。
簡単に言うと、シピシミュをオンにしてつなぐって事は
ギターアンプからマイクで拾った音を再びJCのリターンに繋いでるようなもんだから
そいでツマミいじりまくって調整してみ
っていうか、JC自体パワーアンプやスピーカーがあんまよろしくない気がするので(個人的にだが)
別のアンプのリターンとかに繋いでみては?
764 :
ドレミファ名無シド :03/05/22 09:22 ID:slcXIRPl
POD PROが45000円って安いですかね?中古です。
>>764 中古のProに45000円出すなら音家でXT買いなよ
766 :
ドレミファ名無シド :03/05/22 09:47 ID:aA06RpMO
ビシバシじゃ新品でも確か56000円ぐらいだったぞ。 1万円しか違わないなら状態次第だな。
>>766 んな安くないっしょ
音屋で67800円、
欲しいならめっちゃ買い得だとおもうよ>764
768 :
ドレミファ名無シド :03/05/22 10:40 ID:aA06RpMO
PODをライブで使うときはDIを使えば? そうすればPAにはラインの音で送れるし自分のモニタは JCのリターンに繋いだ方でできるでしょ? でもこのときスピーカーシミュはONにしておかないとダメだけどね その辺が割り切れるかどうかが難しいところだよね。
>764 アウトレットだとPOD PROの5万円台はザラ。 某通販の期間限定で4.9マソ。終わったけど。 いずれにしても、今後は価格が落ちていくだろう。
AutoWahの利きがあんまし良くない。 取説のStompBoxのページにはMu-Tron IIIが写ってたが、全然似てないぞ。 今となってはIIIもそんなにエグいEfxでは無いが、比べるとマイルドすぎる。
PODでスローギアの効果って出せますか?
>>773 サンクス♪
購入に向けて一歩前進しました(w
775 :
ドレミファ名無シド :03/05/24 01:30 ID:j2+jypze
POD1って POD2 と 大分と差はありますか???初心者なんで微妙な差だったら 安いんでPOD1 の購入を考えています。
777 :
ドレミファ名無シド :03/05/24 13:59 ID:gDr/M3EQ
2万円台にはなると思われ。
POD1もじゅうぶん良いと思うぞ
780 :
ドレミファ名無シド :03/05/24 19:39 ID:j2+jypze
>>778 >>779 さま レスありがとうございます〜^^。
V-AMPってのはどうですかね?板違いですか?
V-AMPもまあまあ良いかな。 俺はPODの方がはるかに好きだが。 音って値段に関係無く好みだから何とも言えないな。 自分のギターを楽器店に持って行って、気になるやつを 色々試奏させてもらうのが一番だとは思うが。 まあここはPODスレだしPODをプッシュしとくわ。
XTでアウトプットのレベルあげた方がノイズ少ないっつうから アウトプット最大でチャンネルVOL下げてやってみてほんとに ノイズ少ないのかなぁと思いそのまんま違うパッチに切り替えたら 超大音量で鼓膜破れるかと思ったよ、まだ変な感じする、、 みんなは気をつけてね。
xtのLine6オフィシャル追加トーンまだぁ?
>>782 オレはトーンをボリューム間違えてグイッとやって弾いたら
ピグォーーーーー!!!!!!!!!とか鳴って
心臓破裂しそうになった。
一瞬何が起こったのか分からず体が硬直しつつブルルルルルッて震えたよ。
>>782 アウトプット最大で他の機器からモニターするといいって事だよ。
>>782 ノイズ云々はレコーディングに使う時のことだろ。
LINEレベルのinputにつっこめ。
じかにヘッドホーンで使うんじゃない。
スタジオでPODをアンプのリターンにつなぐとヴォリュームを最大にしても音 量が小さいのですが何か良い方法はありませんか?何分素人なものでよろし くお願いします。 インプットや卓につなげるのは嫌なので良きアドバイスをお願いします。
>789 リターンにつなぐと大概のアンプのボリュームは 効かなくなるんですがどうするの? 俺は阿呆ですか?
ゲインとかじゃなくて、リターンの後ろに配置されるボリュームのことだよ。 マスターボリュームとか。
792 :
782 :03/05/25 12:57 ID:???
>785 たぶんおんなじだ、ありゃすごいよね。 まだなんか耳おかしいし、ちょっとヘッドフォン恐怖症、、 >786 サンクス、今度からそれでいくわ
あるいは、リターン・レベルを決めるボリュームが アンプの裏面にひっそり付いたりしてることも
PODxtを遅ればせながら購入。 アップデートしたいけど勇気がない。 修理だけは絶対嫌だ! コルグは一体何してるんだ!? こんなんだからサウンドハウスに客持ってかれんだよ。
795 :
ドレミファ名無シド :03/05/25 18:40 ID:Uxt5iK4D
>>788 と同じ事を前から思ってたんですけど、
オレのアンプにはリターン側のボリュームはないようで、
アンプの裏みても何もついてません。
家ではいいとしても、
スタジオでバンドで音を出したら全然音量足りないと思います。
やっぱ解決策はないんですかね?
ちなみにヘッドはH&KのWARP7ってのを使ってます。
最初からVetta ヘッド買えば良いものを・・・
>>796 Vettaはパワー部が終ってる(値段のワリには)
リターンに挿してもマスターボリュームは効くだろう。 プリをキャンセルして、パワーに入るんだから。
799 :
798 :03/05/25 19:56 ID:???
もしかしたら、EFFECT ROOPのツマミがついてないかい? ROOPのレベルを全開にしないと駄目だぞ。
プリキャンセルしてるんだからプリのマスターは効かんだろ リターン後にパワーアンプのボリュームがあるやつもあるけど ないやつのほうが多い JCだとたしか感度を変更するスイッチがあるのでそれでしのぐ なけりゃやすいブースターでも買えば?
パワーアンプのボリュームないやつのほうが多いのか・・・ 知らんかったw うちのは付いてまつ パワーアンプとキャビ買いなはれ
>799 793でガイシュツ
なぜ今までこの話題が出なかったんだ? バンド組んで練習しろよみんな!
定期的に出てきてみんな飽きてるだけ
俺JCのリターン突っ込んでたけど、ツインギターだとどうしても 俺の方が音抜けないし音量も小さいから今はインに突っ込んでるよ。 GT−6の時も同じようなことしてた気がする・・・。
CHEMICALXで音作って、5150COMBOに突っ込んでます。 バンド練習でも音が埋もれないし、ボリューム絞ったときに(ギターのね) 非常に使いやすい音が出るので重宝してます。 「5150をそのまま使えば?」とか言われそうだけど、POD使った方が使いやすい 音が出るからおれはこれが好き。
それはただの厨房では
そう思うならそれでもいいよ。
809 :
751 :03/05/27 02:52 ID:p1rVWzOo
806さんに質問CHEMICAL Xっで5150の低音が効いたクランチとプレゼンスが効いたハイゲインって作りやすいですか?
810 :
659 :03/05/27 03:40 ID:???
んーやっぱまったく別ものだからなーケミXと5150は。
811 :
751 :03/05/27 04:09 ID:p1rVWzOo
でも PODXTで5150っぽい音出したかったらCHEMICAL Xですよね
812 :
806 :03/05/27 09:42 ID:???
もともと、5150っぽい音を出そうとしてCHEMICALX使ったんだけど、やっぱり違うね。 ただ、751さんのいう、低音が聞いたクランチと、プレゼンスが聞いたハイゲインは 作りやすいんじゃないかなと思う。というか、5150COMBOって、2chあるでしょ。 クリーン出したいときは、クランチに切り替えるよね。(ひとそれぞれか?) それが、CHEMICLXだと、ギターのヴォリュームだけで結構綺麗な音が出せる。 これがうれしい。フルヴォリュームで(ギターね)トーン全開だと、ハードロックなのに ヴォリューム絞ってトーンも絞るとJAZZYな音になる。だからお気に入りなんだよね〜
POD XTってギターのボリューム絞った音もシミュレーションしてあるの? POD1,2だとギターのボリューム絞ると突然音がしょぼくなってたんだけど そこまでシミュレートしてるんだったら買おうかな。 いまだにPOD1で頑張ってるけどそろそろXT欲しいよ〜〜。
814 :
751 :03/05/27 17:16 ID:278bI9bh
なるほど 僕は過去大学のサークルで5150のスタック愛用してましたけど、 僕は当時クランチはディストーションチャンネルの方で作ってました ゲインが2.5位でかなりベースとレゾナンスをブーストさせて かなり気に入ってたンですけど ライヴ時に音のバリエーションが狭くなってしまうのが悩みの種でした
815 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 18:41 ID:hYR0wW5U
CHEMICAL Xの音で5150コンボに繋げてるって、リターンに繋いでるんですか? その時、設定で「FRONT OF COMBO」もしくは、「POWER AMP」を選んでるんですか?
816 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 23:13 ID:ZarD5vkJ
どなたかPODxtのバージョンアップについての手順詳しい方 いらっしゃいますかね? 過去ログで既出みたいだけど倉庫入りしてて見えんのよ。 心やさしき人お願い。
817 :
ドレミファ名無シド :03/05/27 23:31 ID:M/OocXsK
このすれにもあるよ
818 :
806 :03/05/28 01:29 ID:???
>>815 リターンに繋いでますよ。「POWER AMP」で。
POD2をJC120につないで使いたいのですが、コンパクトで安価なMIDIコントローラーってありますか? 今BOSSのGT-3をコントローラー代わりにしていますが、重くていやです。
820 :
山崎渉 :03/05/28 16:35 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
おちるぞ〜
PODでスティービーレイボーンの音の出し方を教えてください。
823 :
681 :03/05/28 23:49 ID:???
>>681 でショートボード購入を考えていたものです。
・・・まだ迷っていますノ(´д`;)
結局普通のwahペダルを繋いでます。
漏れの場合wah/volペダルが欲すぃだけなので
xtに直接繋げるExペダルのみ発売してくれんかのう。
需要なさそうだけど。
需要あるっしょ。実際エクスプレッションペダルとか 単体で出してるメーカーは多いわけだし。少なくとも俺も欲しい。 ワウペダルだけでいい。机の上に置いて使うからあとは手でやる。
825 :
681 :03/05/29 03:14 ID:???
>>824 そですよね。
漏れも手元で本体操作してます。
ペダル欲しけりゃフット付のMIDIコン買えって感じですが
PODxtのMIDI-in塞いじゃうと今度はtone trancefer利用できなくなるという(;´Д`)
既出だがどうしてパッチのやり取りにMIDIを使うんだよ!!
USBが有るじゃないか。
xtなんかオーディオI/Fとして使わねっての。
cubaseで録ってみたけど酷かったぞ。
826 :
681 :03/05/29 03:15 ID:???
↑ 愚痴ってスマソ(*´Д`)
827 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 14:17 ID:DC+vq4nS
現在 USB経由でPOD XTからPCにって録音できるんですか?
さあどうでちゅかねー
830 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 20:32 ID:MOeIXg93
829さん 教えてください やりかたわからないし サウンドハウスさんは詳しく教えてくれなったので マニュアル 読んでもよくわからいし 下手したら壊れるってきいたんで
>>830 俺はUSB転送使ってないから詳しくは知らんけど
ここのログを読めば必ず分かると思うぞ。
おおまかに言うとまずPCにドライバソフトをインストールし、
XT本体のファームもバージョンアップしてUSB転送が出来るようにする。
買った状態ではMIDI転送しか出来ないからね。
「下手したら壊れる」ってのはこの本体のバージョンアップに失敗すると
XT単体での使用も出来なくなる可能性があるから。
その詳細については実際に書き換えに成功した人、失敗した人の
貴重なコメントが全部ログで残ってるから検索しる
サウンドハウスが教えないのは、現状では不確定な部分が大きく、
保障がきかないからだと思われ
832 :
ドレミファ名無シド :03/05/29 21:11 ID:fELjdUlr
ありがとうござあいます。チェックしてみます。確かにサウンドハウス側さんもそういってましt
833 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 00:39 ID:8SSAA0xS
POD PROを買ったんだけどあまりいい音にならないのど音が出るのが遅れて感じるのは何故?誰か教えてくらはい!
既出だったら申し訳ないが podはampfarmのハード版と捉えていいですか?
pod2が店頭で新品特価¥29800 買いでつか?
836 :
チョコパン ◆Fowy.wL7Hk :03/05/30 06:52 ID:sBukazdz
XT pro がでる事はみんな知ってるの? line6のページにあったよ、
837 :
ドレミファ名無シド :03/05/30 07:22 ID:FWuZEHOE
実売どれくらいなんだろ それと XTもってたらいらないなぁ
838 :
681 :03/05/30 11:24 ID:dOGSuLrt
xtPro昨日発表だね。 追加機能は無しか。 しつこいがVol / Wah用のExペダルinの端子は無さそうだ(w
XT Pro買うかな。値段にもよるけど。
で、BASS XTは作らんのか(泣
XT持ってたら確かにXTプロは要らないね。 入出力増えただけだし。 さて、今後何回くらい同じ質問をループされるんだろね。 「XTとXTproってどう違うんですか?」 「XTproとPODproってどう違うんですか?」 英語(line6サイト)&日本語(ここ)読めないとこうなる罠
Is POD Pro being discontinued? Yes. The PODXT Pro is replacing the POD Pro as the flagship product in the POD family of direct recording devices. POD PROは生産終了になるみたいだな。
PODのACアダプタ断線しちゃったんですが、 アダプタだけで店頭にはおいてませんよね? 代用品になるアダプタって何かあります?
極性とボルテージが合えばなんでもよかろう
>>845 あ、書き忘れましたが、サウンドハウスで購入したんで、
アメリカのものなんですよ。だからちょっと違うんで
日本で売ってるものだとどうなってるか分からないんですよ。
だから教えていただきたいんですが…
>>841 あれ?サンプリングレート高くなってねぇ?
849 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 00:13 ID:6CPXNNjz
>>842 はい。PODXT賛成論は、同時録音装置のPODファミリーの中の最も重要な製品としてPOD賛成論に取ってかわっています。
プリアンプとして十分使えるわけだから、 XTと兄弟モデルでパワーアンプもそろそろ出して欲しいね。 勿論有名どころの各社アンプをとことんシミュったやつを。
>851 わぁ、作んの難しそぉ・・・。 と思ったわしはオサーンケテーイでしょうか?
852 :
ドレミファ名無シド :03/06/01 12:59 ID:QZCxdj0/
>>851 永遠に続くフィードバック。
さては、サスティナーの売り込みにきたフェルナンデス社員だな。
>>848 サンクス。しかしこのデザインはどうなんだろう。
見ていきなりダサイと思ってしまったのは俺だけか?
PODPROの方がかっこよかったな。
ラックに嵌めれば意外にしっくりきそう
>>854 “ラックに嵌める”って…、
萌 え ま つ ね
1Uサイズにしてほしいのは、俺だけか?
シミュレーターって1つあれば十分・…だと思うんだけど このスレ見ると結構買い換え、乗換えユーザー多いんだな
>>857 新機種ではレイテンシーが改善される傾向にあるからじゃない?
859 :
ドレミファ名無シド :03/06/03 08:11 ID:usdN1THU
toneedit等をいじろうとすると JAVA関係でうまく先に進めれないんですけど、、、。
860 :
ドレミファ名無シド :03/06/03 08:11 ID:Pc93wx4D
861 :
ドレミファ名無シド :03/06/03 12:00 ID:t7g6ZMtY
萌れ、ヘッドホン使って曲に合わせて練習する時は アンプシミュ切って使ってる。
>>861 >アンプシミュ切って使ってる。
どう言う事?キャビ&AIR,OFFって事?
ヘッドホン繋ぐとAIRはONになるよね?
アンプシミュ切ったらバイパスじゃん。
>>861 PODXTにとおす意味ないじゃん・・・
864 :
ドレミファ名無シド :03/06/03 23:39 ID:FKZvX7c8
ベース初心者質問スレみたいに よくある質問とその回答集みたいなHPを作れば 同じような質問が減るかも。アップデートの手順とかも。
866 :
ドレミファ名無シド :03/06/04 02:12 ID:L2GHrKHN
864さんへ 是非作ってください きっと滅茶苦茶やくに立ちますよ
ていうかPODの個人HPってありそうでないなあ。
このスレのパート1からの過去ログを集めるだけで 大抵の質問には答えられるHPが出来そうだね。 半端な分量じゃないけど。
(´ー`)oO(長い間欲しかったPOD2.0買ったけど、今はPODXTってのが出てたのかぁ) (´ー`)oO(失敗しちゃったかなぁ・・・('A`))
まあ2の音の傾向が好きって人も居るみたいだからがんがれ
>>870 ありがとう。゜゜つД`゜)゜。
XTの価格見てみたけど高くて私には無理ぽ・・・お金がないって悲しいねぇ。
もしかしたらまだxtに乗り換える人用の 2下取りキャンペーンやってるところがあるかもよ
>>872 ウエーンウエーン(つд∩) エ?つ・д∩)チラ
そんなキャンペーンやってたのですか。ちょっと検索して調べてみます!
どうもありがとうございました!
下取りはイケベで2万円。ずーっと迷ってます。2で満足してるから。
>>870 XTの音の傾向って具体的には?
よく使うのはBlack Panel 1&2とBRIT BLUESなんだけど。
「モダン系が充実」ならこのまま2を使い続けるかな。
ヤフオクで売った方がよくない?
>>841 >XT持ってたら確かにXTプロは要らないね。
>入出力増えただけだし。
増えただけじゃなくて、機能アップしてるぞ。
漏れ的ににポイソト高いのはLOOPだね。シリアル/パラレルが
選択できるみたいだし、チャンネルごとにON・OFF可能。
これ何気によくね?
PROだとリアンピングが使えるよね。 歪んだ音をモニターしながら素の音を録音出来る。 後からアンプモデル変えたり、キャビ変えたり。 Amp Farmみたいにプラグイン的な使い方。
>>877 それがメインと俺は感じるね。
TDM環境じゃないのにそれが出来るってのは最大の強み。
879 :
ドレミファ名無シド :03/06/05 00:56 ID:jkZoS7tR
POD PROでリアンピングができるんですか? DRY OUTがついているんですか それともエフェクターセンドを応用するといういみですかね
>>879 旧POD PROと今回のXT PROとも、
ラックならリアンプは両方出来るよ。
そこら辺がラックバージョンのまさに売りでもある。
仰せの通りドライアウトが付いてて、
メインアウトからはシミュ済の音を出しつつ同時にドライ音も出せるってわけだす
>>869 そんなことないぞ。
オレ、今日XT買って来ました。
期待が大きかった分すげーガッカリしました。
なんつーかただのギター用マルチエフェクターに成り下がったって感じ。
FenderもJCM800もRectiもあんま似てないっす。
音が細い。
例えるならPODが抜けの悪い22kHzのPCMだとすると、XTはビットレートの低い
mp3みたいな感じ。
XTが届く前日に某ソフにPODを売りに行ったら3000円だとかぬかすので売らずに
帰ってきたのだが今は売らないでよかったと思ってるよ。
金に困ってどっちか売らなきゃならなくなったら迷わずXTの方売るなぁ。
上の705、706あたりでも似たような感想が出てるけど煽りじゃなくて
ほんとガッカリっす。
882 :
ドレミファ名無シド :03/06/05 01:42 ID:GHelXY/3
ampfarmと使い比べた香具師、いたら感想キボンヌ。やっぱり別物?
>>881 例えるならPODが抜けの悪い22kHzのPCMだとすると、XTはビットレートの低い
mp3みたいな感じ
確かにこの例えは良い得てる部分もなくはないが、
多分君はXTの性能を十分に引き出した上で判断してないだろね。
つーか使いこなせてないはず。
で何よりもまず「ガッカリガッカリ」って
そもそもアンシミュに何をどこまで期待してるのかね?w
884 :
882 :03/06/05 01:48 ID:GHelXY/3
機能というよりサウンド面において・・・。 サウンドがAMPFARMのハードウェア版なら欲しいナPOD。 PROTOOLS LEだからTDM使えないし、SANSではなくAMPFARMの音が 好きだから・・・。どなたかよろしくです。
>>881 フェンダー目当てで買うならPOD2の方がいいってこと?
俺の目当てはフェンダーとVOXなんですけど。
ギターの違いがはっきり出るようになったからね XT 入力までが適切じゃないと、イメージとは違った音にはなるね。
887 :
881 :03/06/05 02:53 ID:???
>>883 そう思いたいっす。マジで。
今日一日仕事もろくにしないでXTとPODを繋ぎ替えて試してみたんだけど、XTで
「お、このセッティングならいいんじゃん?」とおもってPODに繋ぎかえると
PODの方がいい…。
これからもあきらめず色々試してみます。
でもXTの性能を十分に…とは言うけど、PODって電源入れてシールドぶっさして
アンプセレクトしたらビンゴ!の音が出たじゃない。
オレ、PODは今までマニュアルモードでしか使ったことなかったっす。
XTに求めていたのは、自身の言葉を借りればPODの44kHzの音。
POD2にバージョンアップしろってことか?w
888 :
ドレミファ名無シド :03/06/05 05:56 ID:D5JD7OTD
変だな。
そんなに音が気に入らないか?
>>887 ヘッドホンの相性にもよると思うけど、漏れは好き。
もしかして881はデジタルな音が好みなんだろうか。
まぁ色々弄ってみそ
889 :
ドレミファ名無シド :03/06/05 06:22 ID:GmwytBG0
>>889 シミュレーターとエフェクターに絞るべきだったと思うよ。
アンプは軒並み逝けてなかったからね。
全STOMP BOXを搭載したマルチエフェクターは 売れると思うんだけどな。 フットスイッチ一体型とラック型の二つで展開してさ。
892 :
ドレミファ名無シド :03/06/05 09:50 ID:62wslsTe
>>881 あなたの様に感じる(XTに対して)人は、いろいろさわってみても多分XTの
ことを好きにはならないと思います。
マアマアかな?ぐらいなセッティングは、いくつか見つかるとは思いますが。
根本的に、音に対する好みでしかないと思うんですよ。
私も旧PODが好きです。
レイテンシーがXT並にすくなけりゃ最高だと思うんですが。
それはともかく、ただ、あなたのような書き込み方をするとXTの音が
好きだっていう人もいっぱいいるので、ちょっと配慮したほうが良いかも。
荒れる原因になるので。
旧PODのほうが好きっていう意見に対しては、ここのスレではその傾向が強いです。
セッティングが悪いとか、腕が悪いだけとか言われるはめになりますよ。
>>886 旧PODでもギターの違いが明確にわかりますよ。
期待しすぎだろ・・だったらアンプ買えって話だ あくまで使いやすい便利な機材なんだからさ
>893 そうそう。PODばっかり使ってて、久々にちゃんとしたアンプに 繋ぐと、やっぱり感動を覚えるよ。
「POD1、2が良い。」って言ってる奴は、オクで高く売りたいだけ。 実際XTはPOD1,2と比較にならないぐらい良くなってるよ。 録音するには手軽で最高。 あと、「レクティの音が細い」って言ってる奴よ。 シミュは「録音用」だってこと忘れるな。 録音して丁度良くなるようになってんだよ。
>>895 だから悪趣味な釣りはやめとけって。
そんなに荒らしたいのかよ。
895 = XTしか使った事ない人
>>897 反応するなよ。散々ガイシュツの話でしかも必ず荒れてきたんだから。スルーでお願いします。
895 = ほんとのアンプでギターを弾くと「弾きにくいなぁ」っていっちゃう人
900!
playerの広告で見たんだけどイシバシでPOD2が9800円で買える日があるみたい。
903 :
895 :03/06/05 19:06 ID:T8BJtlOp
1,2どっちも使ってたよ。 言い忘れたが、俺はレクティしか使わない。 1,2のFenderツインリバーブは似てたな。 だが、レクティはちょっと厳しかった。 XTはかなり近い ついでに本物も持ってますが、なにか?
なにかと言われてもw
歴代PODのスペック比較、名無しのインプレまとめ、 他メーカーアンシミュとの比較、使用方法の注意点、 セッティングのコツ、相性の良いギターや機材、プロでの使用例などなど これらを全てまとめたHPあったら確かに便利だよな
906 :
881 :03/06/05 22:33 ID:???
スマン、オレのせいで荒れ気味。
PODもXTも長所、短所がそれぞれあるってことだな。
過去スレhtml化されてるのはpart5までで、そこまでだとXTべた褒めで
705、706のような意見がなかったんでオレも!と思ったわけよ。
つーかさんざ既出だろうけどPODとXTはまるで別物だな。
どっち買おうか迷ってるヤツは愛用のヘッドホン持っての試奏必須。
今日POD2をいじってきたがジャズコはXTの方がよいな。
あとXTでアタックのいじれるコンプがほしかったな。
>>905 こういうときは905が作るのが通例らしいぞw
あぁ、なんでオナニーはこんなに気持ちいいんだろ?
908 :
864 :03/06/06 02:46 ID:NxYaWdfx
という訳だ、頼んだぞ!↓
すみませんPODの話じゃないんですけど他にLine6のスレが見つからなかったのでいいですか? Flextone3の HDって出る予定あるんですか?
PODxtってバッキングは音圧があってスゴク良いんだけど ソロなんかの単音はシビアだよね。ピッキングのニュアンスなんかも キッチリ再現されるから、ちゃんと弾きこなせていないと逆に アラが目立つ…自信があったコピー曲録ってみたけど聞いて ガックリきた…俺ってまだまだだなーってしみじみw
>>911 それはPODxtに変えたからじゃなくて、録ったやつを第三者的に聞いたからだ。
録音してるヤシとしてないヤシでは、弾き方ぜんぜん違ってくるからガンガレ。
913 :
ドレミファ名無シド :03/06/07 20:07 ID:6rUN61fC
から揚げ
914 :
ドレミファ名無シド :03/06/08 01:37 ID:tGw/YuBK
一番新しいコンボアンプって何ですか? またどんな感じですか?
FlextoneIIIじゃないの? Vettaとひきくらべたことあるやついますか?
916 :
水先案内人 :03/06/08 12:58 ID:YKxuLtyJ
モダンハイゲインって何のアンプをシミュレートしたやつでしたっけ?
ジャグボックス
919 :
:03/06/09 01:38 ID:???
>>917 MarshallのJCM800だろ。ウチのFlextone無印HDでは。
ソルダーノじゃなかった?
PODやFlextoneにマッチレスやバッドキャットの 真空管入りペダルを繋げるとそれらしい音は出ますか?
>>922 多分しない。真空管のパワーアンプ使った方がそれっぽい。
わかりましたどうもです。 あと Flextone3ってライブでも十分使えますか? 聞いててモデリングアンプと本物のアンプの違いってかなりわかるもんですか?
そんなの人それぞれ。
いやいや客が聞いててです。
>>924 箱にもよるけど、まぁ、ライブで困る場面は少ないと思うよ。
ないわけじゃないと思うけど。
ただ、バンドがギター二人構成で、相方がチューブアンプなんだったら、
音圧的にはFlextoneの方がどうしても負けちゃうので、ステージレベルは
とり辛いかも。
それとクリーンもあんまりダメかも…。ま、これは好みってことで。
クリーンがだめですか・・・2⇒3でどう変わってるかですよね。 やっぱり同じ位の値段+くらいで真空管アンプ買ったほうが良いのかなぁ。
>>928 真空管アンプであれも、これも、って揃えれる金持ちならどうぞ。
ってそういや、Randallにプリを何種類か挿せるやつあったな。
XTPro実際いくらくらいになるんだろうねえ? 音家で9萬切るくらいだろうか。
932 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 04:58 ID:hRPUG4Sq
フロアーボードを外ではPOD2、家ではPOD_Proで使いたいけど、 ケーブルまで付け替えるの面倒です。 市販のLANケーブルでも代用できるのでしょうか?
出来る。ていうか、漏れは付属が長すぎたので普通に市販を使ってる。 けどそれぐらいめんどくさがるなよぉ。
934 :
ドレミファ名無シド :03/06/12 17:18 ID:9DROOfXw
>>933 ありがとです。
POD2とケーブルはバックにいれっぱで、いざ出陣ってときは
ボードからケーブル引っこ抜いてさくっと行けるのかなと思いまして。
POD_Proってラックにつけてるから背面覗くのが面倒なんです。
POD2をいまさらながら買ってみた。こりゃ・・・いい。 なんつーか「それらしい」音がするね。 でも、設定が本体だけじゃやりずらいね。 MIDIインターフェース買ってPCとつないだら細かい設定もできるみたいだけど、 みんなやってるの?
>>935 やった。一日中あーでもないこーでもないといじりまくった。
で、1週間で飽きた。シングルコイル&ブラウン管モニタだからノイズもひどかったし。
その時作ったプログラムは全部消したけど、癖はよーくわかったから
マニュアルですぐに欲しい音にたどり着ける。
せっかくなんで、一度やってみれば?
>>936 レスthx.
そうだね、MIDIインターフェース買ってやってみるよ。
いや〜しかし、これはいいね〜今の若い人は恵まれているなぁ。
Brit Hi Gainってモデルで小一時間弾いただけで顔がニヤニヤしちゃうw
いいオモチャゲットしたな〜thx god! thx Line6!
PODと関係なくて申し訳ないが… サンクスは、thxぢゃなくて tnxって書きませんか?
>>938 ネトゲやってた頃、多数の外人と話したけどthxって言ってたぞ。
tnxはむしろdクス
938はトナンクス
938はトンコツ
FLEXTONEってFBVなしでMIDI(FC−50などなど)で チャンネル操作できるんですか?
でき… 次の方どうぞ。
PODxtを買うつもりなのですが たとえばフェルナンデスのFR-55sのようなしょぼくれたギターでも LINE6のHPにあるMP3のような音を(テクニックさえあれば)出す事ができるのでしょうか?
>>945 まずもっといいギター買うか、PUを良い物にせよ。EMGとかに。
そうすりゃすさまじい音がでるぞ。
弘法筆を選ばず
>>948 俺達は弘法じゃないから筆を選ばないと駄目だよ。
そりゃ君みたいにプロ顔負けなら話は別だけどさぁ。
工房筆を選べず
>>950 次スレよろ。ついでにおまいの音を聞いてみたいんでうpきぼん
>>946-948 どうもありがとうございます。
新しいギターは当分買えそうもありませんが
EMGのピックアップには交換できそうです。
金貯めて新しいギター買ったほうがいいって。
PODやFlextoneに真空管入りのペダル 繋げるといい感じになりますか?
>>954 アンプモデルも色々。チューブペダルも色々。
質問が大雑把過ぎて返答に困りますわ。
すいません。 アンプはクランチ系、ペダルは2−TONEです。
>PUを良い物にせよ。EMGとかに。 プゲラ
958 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 10:19 ID:FtdZzrPm
PODxt安いところ、いくつか教えてください SoundH以外にも
>>957 なにがおかしい?
ボディがしょぼいんだったら、アクティブPUのせればかなりよくなるぞ。
エフェクターやPODみたいなシミュのかかりもいい。
まあ、EMGの音は好き嫌いはあるけどな。
961 :
ドレミファ名無シド :03/06/15 19:53 ID:luYacxDH
ギターしょぼいのなら、いっそローランドVGなんて面白いかも。 ピックアップ込みで10マソは逝くが。
>>956 それなら良いんじゃないすか?いかにもPODって音にならないように
歪み系で音作る人って結構居ますよ。
963 :
959 :03/06/15 20:37 ID:???
>>960 そうなんか。それでユーザーがしょぼいって言ってるんじゃあしょうがねえな。
でもEMGとかバルトリーニとかはアクティブでも多少違うよ。
BASSでメーカーオリジナルアクティブからEMGに変えたらだいぶ違った。
PUだけじゃなくて、内蔵プリアンプも換えたほうがいいな。
そー言えば昔どのサスティナー欲しさにフェルナンデスのストラト買ってEMG-SAのっけたギターが眠ってるw POD試したいけど面倒くさいなw
漏れはVGずっと使っててて先月pod2も導入したんだけど なんか参考になれば書きますぜ
VGって弦振動拾ってるんだから、ギターの違いって出るんでしょうな?
VGはああ見えて一応”生楽器”なのでギターの違いは出るけど、 ギターはコントローラーともいえなくないなぁ・・・。 気に入ったギターにGKピックアップつければ他にギターいらないのでは? なんて意見もあったけどね。
968 :
POD XT使い :03/06/16 12:22 ID:Y0yN4VVm
USB端子でどんなことができますか? USB端子はコンピュータに直接録音するための入出力だけでなく、サウンドカードのようにPOD XTを経由してコンピュータからオーディオを再生することも可能です。 ってKORGのホームページにあったんですが いまいち完全に理解できなくて、、、。 これは 例えば MDプレイヤーから XT PC(USB接続)で接続したとき MDプレイヤーから PCのライン インに直接に入力して録音するより 音質劣化が少なくて いい結果がでるって事でしょうか?
>>968 おれの読解力がないのか、はたまためちゃ文章が下手糞なのかは
わからんが、まったく言っている意味が理解できません。
読解力がないのかもしれない
971 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 14:59 ID:uQEBmqr0
MDプレイヤーから XT PC(USB接続)で接続したとき MDプレイヤーから PCのライン インに直接に入力して録音するより 音質劣化が少なくて いい結果がでるって事でしょうか? 実際 どうなんでしょうか?
>>971 あのさ、MDプレイヤーってのは例えばの話か?
はたまた釣りか?
POD XTはモノラル入力だぞ。
973 :
ドレミファ名無シド :03/06/16 15:34 ID:uQEBmqr0
例えばです
974 :
ドレミファ名無シド :
03/06/16 17:15 ID:uQEBmqr0 ノートPCのUSB経由でPOD XTを使って録音すると 一分に一度位の割合で 致命的なノイズがでるんですが、 何故でしょう どうしたらいいかわからなくて 悩んでます。