[歪み強力] V-AMP専用スレ 2台目 [アダプタ弱い]
932 :
929:03/11/22 08:57 ID:TeDx1Mcs
初代V-AMPをROM交換して2にした奴と
BASS V-AMP PROを使用中。
BASSの方はもう少しエグイ音にしても良かったんでは?と思うのですが。
オマケ?のギター用のモデリングが初代改よりもいい音なのでギターもBASS PROで弾いてる。
(初代改はスタジオに持っていく用に・・・)
クリップの問題だけど、エディターのInput Gainを絞ってやると大概解消できるはず。
MIDIつないでエディターで操作しないと細かいところが調整できないのでPC接続は必須ですね。
935 :
ドレミファ名無シド:03/11/22 14:53 ID:l9LRiw/9
BASS V-AMPに搭載しているギターアンプを教えてください。
れくちがどれかだけでもかまいませぬ!
936 :
934:03/11/22 15:45 ID:ufOUtkhX
>>935 british class a
レクチ
custom hi gain
ultimate plus
Modern hi gain
crunch v-amp
drive v-amp
british hi gain
cabが
1x8” vintage tweed
1x12" mid combo
2x12" twin combo
2x12" v-amp custom
4x12" vintage 30
4x12" '78 std
4x12" off axis
4x12" v-amp custom
かな?
オリはcustom hi gain + '78stdで使用しています。
初代の改造前はmodern hi gain + v-amp custom で弾いてました。
しかし案外ベース用モデリングアンプの需要ってあるんだね。
ベースに関しては、漏れはずっとラインで録音してたよ。
コンプやEQは使うけどね。
あ、卓に直か、DIかましてって事ね。
939 :
ドレミファ名無シド:03/11/24 00:35 ID:X0+z7vr8
試奏したいけど近くに売ってない…(T_T)
実際そんなにクランチ悪いんですか??
とりあえず、
>>266 のリンク先で音聞いてみて自分で判断して。
V-amp2ってファクトリーリセットって無いの?
悪いというか、まるっきりクランチで使うことを想定していない感じがするな。
でも、俺ん家で使うことは想定してそうな感じするな。
君ん家でもいいけど。
945 :
ドレミファ名無シド:03/11/25 11:40 ID:/R6N9ciH
PROの方だとセンドリターンでクランチ得意なコンパクトにつなげば解決ですかね?
あとクリーンのアンプで受けるとか。
ちなみに俺ん家で使うことは想定されてるでしょうか?w
>>945 大丈夫。おまえん家でも使うことは想定されている。
おまえん家はキッチンが狭いのと、寒いのが弱点だが、問題ないだろ。
947 :
945:03/11/25 18:07 ID:/R6N9ciH
>>946 ちょっと前に増築してキッチン広くしたんで、もう完璧ですかね??
ちなみに皆さん、俺はこのコンパクトと組み合わせてるぞ!相性いいぞ!みたいなのあったら教えて下さい。
特にクランチ系に興味がありますが、その他のでも結構なので。
V-AMP2ってアンプにはつなげないものなのですか?
ライン専用なのですか?
また厨房が湧いたよ・・・
>>948 どっちでもいいよ。
アンプ通すんだったら
キャビネットシミュレーターを切ってやれよ。
952 :
946:03/11/25 23:24 ID:pPeXJh+3
>>947 どれどれ。・・・うん、このくらいの広さなら丁度いいかな。
揚げ物もやりやすくなったんじゃない?
ちなみに漏れはBossのCS-3組み合わせてた。V-AMPのコンプはなーんかたよりなかったから。
今日ひいてきました。空間系は置いといてハイゲイン系とクリーンが
手持ちのGT6よりぜんぜん良すぎたので売って買い換えようかなぁ
説明書を隅まで読まないヤシおお杉
たいしたページ数でもないのに
>>955 頭悪い奴が多いから
字ばっかりの物は読めないんだよ。
マンガになってればみんな読むだろうな。
そーいえば、
昔のファミコンにマンガのマニュアル付いてたよな。
>>956 メタルギアソリッド2も操作法を漫画で解説してたよ。
ソフマップでラック版のを試したんだけどクランチ系というか
ブラックパネル系のサウンドが強烈に良くなっているよね。
コンパクトなやつも良くなるのかな?
960 :
ドレミファ名無シド:03/11/27 00:44 ID:8d1UQPrT
961 :
ドレミファ名無シド:03/11/27 00:58 ID:K0Z5wnMM
>>960 価格帯が違うので何とも・・・
ソフトだけで5万って(-_-)
964 :
ドレミファ名無シド:03/11/27 01:11 ID:hLL4nxlV
凄く宣伝くさいなw
それは置いといて、やはりエフェクトがかかってる音を聞きながら演奏するのと
生音のままで演奏するのじゃニュアンスも違ってくるからなあ、
生音のままで録音して後でエフェクト掛けると言う方法って個人的には馴染みにくいかも。
>>964 WINでも使えるでしょ?
いまDemo落としてます
967 :
966:03/11/27 01:22 ID:rdZgK02y
Demoインストールし終わった
今から録音してUPするので適当なコード進行リクエストします
ちなみにギター初心者(半年)なのでパワーコードでズクズクしかできませんけど
>>961 うん、かなり改善されてる。使えるね。
ただ、値段が・・・。中古のPOD2買えちゃうよね。
969 :
966:03/11/27 01:24 ID:rdZgK02y
てかスレ違いな気もしてきたw
けど俺もV-AMPからもっと宅録に特化したの探してて
いま飛びついてる状態で舞い上がってます
971 :
ドレミファ名無シド:03/11/27 01:38 ID:K0Z5wnMM
>>968 確かに…。POD2と比べてどうかってとこですよね。
もし改善されたクランチ系がPOD2に並ぶほどだとしたら、もともとハイゲイン、クリーン系は良いんだから、ラックマウントできるって点も含めて考えるとかなり良さそうですね。
でもさすがにPOD2には及んでないんですかね?
Amplitube と V-amp じゃ比較にならんでしょ。
価格も音も…。
でも今さらamplitubeハケーンして騒ぐとは…
Vーampユーザーは平和でいいな。
おまいらamp farm知らんのですか?
元々PT用のプラグインが元祖だぞ...
V-AMP買って、さっそくDTMしてみた。
・・・なんかノイズが多くない?
うわぁっ! やっぱノイズすげぇー多い!!
なんで??こんなもんか???
976 :
974:03/11/27 16:40 ID:+s5M4PKI
>>975 えっ!そう?
なんでだろ。
昨日のセッティングは
・V-AMP2(ヘッドホンOUT)
↓
・UA-30(USBインターフェイス) ↓
↓
・パソコン(Cakewalk Guitar Tracks)
なんだけど、やっぱ本体側の問題かなぁ。
>>976 ヘッドホンアウトから出すからじゃない?
普通にLine OutのLから出してやってみた?
978 :
977:03/11/27 17:02 ID:5OuRUnXd
一応、漏れは、
V-AmpのLineのL
↓
同じくベリンガーのミキサー
↓
M-Audio Delta 66(オーディオI/F)
↓
Mac(Digital Performer 3.11)
でつよ。
多分、ヘッドホンのほうが出力小さい→だからゲイン上げる→ノイズハセーイ
ってことだと思うんだけど。
979 :
974:03/11/27 17:25 ID:+s5M4PKI
980 :
ドレミファ名無シド:03/11/27 17:44 ID:Mg+ELsMs
>>965 V-AMP持ってるんだったら、モニタ音はV-AMPで作った音を聞きながら、録音用の出力だけ生音にすりゃいいんじゃない?
その機能は買ってから知ったんだが、その辺も含めて宅録を凄く意識した作りなんだな、って関心したんだが。
上のほうでも書いたけど、
V-AMPは入力ゲインが固定なので
あんまり出力の大きい信号に対してはクリップしてノイズになる。
とりあえずギターのボリュームを絞ってみよ。
(CLIPインジケーターはなんかあんまりあてにならんみたい)
BASS用のはギター以上に出力に差があるのでちゃんと入力ゲインの調整が用意されている。
あと基本的なことだけど、元の信号にノイズが乗ってるとハイゲインの場合当然のごとく
ノイズが増幅されるから・・・
アースとか接触とか大丈夫だよね?