253 :
ドレミファ名無シド :
02/06/15 18:04 ID:PlmRclRk ネックが太いのと細いのがあるんだけど、 どっがいいのかな
254 :
ドレミファ名無シド :02/06/15 18:06 ID:9EY1oxyc
>>253 どっちでもいいけど、細いと指板下がりやすいよ。
255 :
ドレミファ名無シド :02/06/15 18:59 ID:PlmRclRk
バイオリンすてるときはどこにすてますか? 近所に捨てたらだれがすてたか一発でわかるし、、、
>>255 夜中に車飛ばして人気の無い山中で豪雨の中穴を掘って埋めましょう。
257 :
ドレミファ名無シド :02/06/15 19:43 ID:PlmRclRk
都内なんで山は遠すぎていけません。 1Kmチャリでとばしてゴミ捨て場にすててきた。 初代5000円くらいのバイオリン(ワラ
こういうお母さんたち、音楽は好きなのかな?
>>255 貴方とバイオリン一緒に崖から落ちてください。
バイオリンは売ってからでも結構ですよ。
バイオリン捨てるなんて最低! 255イコール253でしょ。 ネックの太さなんて気にしなくても貴方は絶対巧くならないはず。 どんな安いバイオリンでもバイオリン弾きは絶対に捨てる事なんて出来ないはず。 このサイトで庄司紗矢香ちゃんのことをイヤラシイ目で見てる変態どもも最悪だけど255はそれ以下。
261 :
ドレミファ名無シド :02/06/15 23:57 ID:IivE6Y0o
>255はネタ?
捨てるなら俺にくれ
問題は 捨てるしかないようなばよりんの形をした木箱も あるってことだな。 個人的にはやはり捨てる前に漏れにくれだが。
楽器屋に持っていけ。弦の1本くらいとは交換してくれるかもよ。
260に禿しく同位 安い楽器にしても捨てる事はないだろ・・・ その楽器で初めて弾いたキラキラ星(?)とか今までの思い出があるわけだし 漏れのデビュー楽器もヘフナーのすっげぇ安いのだったけど13年経った今でも家にあるぞ 近所のガキがバイオリン始めた時に「出来たら昔のを貸して貰えると・・」っておばたんに頼まれたけど 泣かされながら練習したママンとの思い出が詰ってるんで・・・って断ったら、おばたん平謝りして帰ってった とりあえず、バイオリンを愛する者として捨てるのはいただけないナ でもバイオリンに限らず、小室哲也とかがコンサートで自分の楽器を柱とかにぶつけて マタメタに壊しちゃうシーンを何度か見たけど、あれも異常だと思う あぁゆうヤツに音楽屋ってほしくない 漏れ力説 馬鹿みたい 逝ってきます
266 :
ドレミファ名無シド :02/06/16 10:40 ID:UKzCxmT2
じゃ、「ライムライト」は観れないなあ。 まあ、ああいうミュージシャンって、100本ぐらいギター持ってる上に メーカーが「コレ使ってください」って持ってくるんだろうから、もう 訳わかんなくなってるんじゃない。 よく、ヴァイオリンを女性にたとえる文章があるけど、そんな風に感じた ことある? ワシは自分の延長であっても、そんな風には思えない。 弾いたことの無い音楽鑑賞家の妄想のような気がするんだけど。
ママンって・・・(笑)
268 :
ドレミファ名無シド :02/06/16 13:26 ID:bLBkf2yU
>265 逝ってらっしゃい
271 :
sage :02/06/16 17:39 ID:gHKDBpIA
>>270 そ、それ以前に大事なものをつけ忘れているぞ・・・
272 :
271 :02/06/16 17:41 ID:???
ごめん、ageちゃった
273 :
ドレミファ名無シド :02/06/17 04:40 ID:2Nn.sWW6
275 :
ドレミファ名無シド :02/06/17 08:17 ID:2Nn.sWW6
>>274 テールピースとあご当てを見ると、モノは良さそう。
>>274 安そうだけど^^;
わざとらしい焦げたような色とか。表板も木目粗そうだし。
>>273 つーか、ネタにマジツッコミしてもなぁ・・・。
>>270 も
>>273 も、持ち方違うってだけでチンコ萎えちゃうな・・・。
普通の人ならヴァイオリンってだけでヌけるんだろうなあ・・・。
ていうか
>>270 のなんて素人でも間違ってんのが判んじゃねーの?w
279 :
ドレミファ名無シド :02/06/17 14:10 ID:/JA.nafk
顎当てが左 左利き用?
280 :
279 :02/06/17 14:18 ID:/JA.nafk
間違えた。普通やん 混乱するほど強烈な持ち方違い、てことでひとつ。
>>270 よく見ると右肩に乗せてるんだね(笑)
ネックは左手でわしづかみにしてる。
写真撮る人も気付かないのかなぁ〜
282 :
ドレミファ名無シド :02/06/17 19:53 ID:r1jZUpjA
>274 一番安モノの弓だとサオにコシが無くって、普通に張るとあんな風に なっちゃうモノを掴まされる恐れがあります。 ま、この手の写真ではマトモな方がめづらしいね。 マンガでもマトモにスクロール描けてるのは稀だし。 でも、未だにお嬢様アイテムなんやな〜
283 :
ドレミファ名無シド :02/06/17 20:46 ID:sNcH8daY
ビブラートを上手くかけるコツは? ビブラートかけないとピッチが安定しない・・・。
バヨリンやってるというと大抵の男子はヒく。(マジ)
286 :
ドレミファ名無シド :02/06/17 23:51 ID:FemRQ/r.
木目を描き込む場合もあると聞いたことが。
テカリ具合はラッカーの吹き付けっぽいし。
>>283 なんか間違ってるぞ。
287 :
ドレミファ名無シド :02/06/18 00:04 ID:waoUGcF.
バイオリンってピアノよりも難しくないか? ギターやベースは才能関係なしに5年でそこそこ弾けてバンドとか組める。 そんで10年もやればプロ並に上手くなる人も多い。(事実、スタジオの 仕事人ギタリストだって歴10年くらいでもプロとして仕事してる。) ピアノは大人になってからでも10年でバイエルは終了できる。 ここまで弾ければ市販のピアノアレンジの曲は問題なく弾ける。 15年でツェルニー30番くらいまではいくだろう。ここまでくれば ピアノが弾けると豪語しても違和感はない。 20年でツェルニー終了。ここまでくれば立派な上級者。 しかし、バイオリンの場合、レイトスターターの場合、一生素人臭い 演奏しかできない。 簡単な曲でも音楽的には一生未完成のままだ。 以上のように、「ある程度弾ける」というレベルまで1番遠いのが バイオリンだと思う。 継いで上記ではピアノ、ギターという順かな。 だから、大人になってからバイオリンを志すなら、ピアノで我慢しなさい。
288 :
ドレミファ名無シド :02/06/18 00:07 ID:uZ44u7.c
一番原始的な楽器なんだよ。
289 :
ドレミファ名無シド :02/06/18 00:20 ID:waoUGcF.
1番童貞人口が多い楽器でもある。
マジで?なんで?プライドが高いから? マザコンが多いとか? 練習時間が多くて出会いがないから?
291 :
ドレミファ名無シド :02/06/18 01:15 ID:O860ZShI
この前テレビに千住真理子がでてて、自分の持ってるストラディバリとそっくりなバイオリンを日本の職人に作ってもらったといって、その出来立ての楽器で演奏してくれた。 シェイプはもちろん傷まで再現されているそうで。 音の特徴(特長)まで、近いところまで再現できているということに千住さんは感心してて、 おもしろいもんだなぁと思ったのですが、この楽器を作ったのは有名な工房or職人なのでしょうか? やはり、新品にしてはかなりの高額なんですかね。
レイトスターターでも楽器経験ある人とそうでない人の演奏では天と地の差があるぞ。 一緒くたにしないでくれ。あと >しかし、バイオリンの場合、レイトスターターの場合、一生素人臭い >演奏しかできない。 簡単な曲でも音楽的には一生未完成のままだ。 これはピアノだって同じだろ。レイトスターターは一生音の粒がそろいません。
>>287 ピアノもバイオリンも両方やってるけど、どっちも難しいよー。
合奏という意味でなら圧倒的にバイオリンの方が(難易度的に易しくて)楽しめると思う。
ピアノでやろうにもピアノパートは難しすぎだ。
大人から始めて15年でツェルニー30番は遅すぎ、そこからツェルニー終了(60番か?)まで5年は早すぎじゃー
ソナチネから簡単なソナタのレベルとリストのハンガリー狂詩曲レベルまでが5年って…
バイオリンと話ずれちゃったんでsage
ただ一つ違うのは、ピアノはペダルで誤魔化しがきく。 ヴァイオリンは誤魔化す術が無い。 だから素人耳にはピアノはそれなりに聴こえちゃうんだろうね。 聴く人が聴けば同じようなものなのに・・・
ヴァイオリンはビブラートで誤魔化すと聞いたが・・?!
296 :
ドレミファ名無シド :02/06/18 15:13 ID:r3t7nZMw
私バッハが好きだからペダルで誤魔化せる場所が無いヨ ショパンは誤魔化しきくよね… でも誤魔化しは誤魔化しだ
>>295 誰だよそんなワケわかんねぇデタラメほざいたのは??
>>295 まったくだ。
逆にビブラートで馬脚をあらわすんだってば(w
299 :
295 :02/06/18 18:39 ID:???
怪しい音程をビブラートで誤魔化すと聞いたのだが・・ 某音楽教室では大人の初心者に半年でポジション移動と ビブラートを教えるって書いてあったよ。 レイトスターターって、ナメられていますか?やっぱり・・
300 :
ドレミファ名無シド :02/06/18 19:54 ID:O860ZShI
興味本位の質問です バイオリニストは子供の頃から段々とバイオリンのサイズを大きくしていって、わりと簡単に順応していくそうですね。 バイオリニストはその感じでもっと大きな弦楽器(たとえばチェロやコントラバスなど)も、弾けといわれれば、そこそこ順応できるものなのでしょうか? またビオラをやる人は、子供の頃は小さめのビオラを使うのでしょうか。
ノンビブラートで厳密な音程を要求される曲は 普通の人にもあらがわかりやすいのは事実。 ただし音程の悪さをごまかそうとしてビブラートをかけても 基本となる音程が上ずったりぶら下がったり、 あるいはあわてて修正していることは 普通の人にもすぐに分かってしまいます。 曲にあったビブラートを振幅・速さ・タイミング など指やポジションに左右されずにすべてコントロールするのは それこそ一生の課題。けっして誤魔化しの手段なんかではなく 最初から追求すべき表現の手段だと思う罠
Vcは構えもちがうし、Cbは調弦も別のもの。 サイズを変えるようなわけにはいきません。 Vaをやってるひとは子供の頃は9割9分バイオリンをやってます。 皇太子殿下ももともとはバヨリニストであらせられた。
ワタシの学校のVa科の人で小5からビオラって人はいます。 37センチ位の楽器で弾いてたそうです。 まぁこれは、ごくまれな例ですね。 普通は中学、もしくは高校生の時に持ち変える人がほとんどです。
部室でチンコもみもみをこっそり弾いてたら外に丸聞えだった罠
楽器別難易度 Sランク シタール Aランク バイオリン チェロ Bランク ピアノ フルート トランペット Cランク サックス Dランク ギター ベース ドラム
>>305 ツマンネーヨボケ(゚Д゚)アタマワルソウダナァ、オマエw
難易度ランク付けの不毛さは過去の例を見て重々承知ですが、ドラムって難しいんじゃないですか?
308 :
ドレミファ名無シド :02/06/20 10:03 ID:x3m3XkHo
シタールはマジでムズイよな。 あれって弦抑えるだけで痛い&痒い
>308 じゃぁ、琴は? 左手の最強押しなんてのは結構くるよ(w 難しさなんて各楽器でポイントが違うのだから、勝手に言っていれば よいってことだわさ。 演奏の自由度が高い楽器は、技量が低い場合に音が安定しない 音が安定しやすい楽器は、ちょっと標準から外れたことをしようと する場合とてつもない技量を必要とする。 その人がやろうとしている音楽がどういうものかによって難易度は まったく変ってくるよ。
そりゃそうだ
311 :
ドレミファ名無シド :02/06/20 23:25 ID:Z309IYZc
予算15万〜20万で、お勧めのヴァイオリンの メーカーを教えて下さい。出来れば お勧め楽器店(関東)も。
312 :
ドレミファ名無シド :02/06/20 23:34 ID:8NwyTOi.
313 :
ドレミファ名無シド :02/06/20 23:37 ID:X8KueQog
>309 琴は体重をかけられるから楽だと思われ。 弦自体もそんなに硬くないし。 うちの七十のばあちゃんも軽々弾いてる。
三味線も難しいぞ。
>>311 次の312サンお奨めの楽器は「各弦の鳴りのバランスが良い」と
私の先生も誉めていたのですが、店主がDQNだから買ったことは
ないらしい・・(w
316 :
ドレミファ名無シド :02/06/21 01:03 ID:0BDpVGGk
311です。ありがとうございます。 ヴァイオリンって、管楽器のように、 それぞれの楽器にいくつかお勧め ブランドがあるのとはちょっと違うの ですね。メーカーよりも製作者という 感じなのでしょうか。一般的で、 はずれがないという感じでいいのですが。 聞いたことがある、スズキや、YAMAHA、 楽器店のオリジナルブランド、輸入品など、 個人的なご意見あれば教えて下さい。
>>316 どんな有名ブランドメーカーでも当たりハズレはあるそうですよ。
やはり経験者に着いていって貰ってみてもらうのがベストでは?
YAMAHAは、大人しい地味な音色。
スズキは、ハデな大きい音。
・・ってのは、聞いたことがあります。
私の楽器は楽器屋オリジナルで選択の余地がほとんどなかったので
良かったのか悪かったのか・・(笑
suzukiは篭った音だろ。 板が厚くてf字孔が通常サイズより小さいからデカイ音は鳴らないはず。 ビオラの音色が好きな人にはいいかもね。>すずき君。 yamahaはブラビオールを出して約1年は頑張ったと思う。 10万、30万、60万の3価格それぞれコストパフォーマンスは高いと多方面で絶賛されたんだよ。 で、有頂天?になったのか、1年後くらいから品質をさげて利益を取る事に徹したと思われる。 初期に店頭に並んでた10万のやつと今の10万のやつとじゃ、かなーり差があるよ。 どこの楽器店で引いてもそうなんだから、板の質を落としたとしか思えない。
>>315 私はそこ使ってるよ。毛嫌いする人もいるけど実力・実績は国内で一番。
>>318 >それぞれコストパフォーマンスは高いと多方面で絶賛
どの方面?w)ブラビは10,30万はまあ合格点、60万はゴミだと思った。
ま、所詮ギターの量産を推し進めたメーカー。Suzukiの方がましかも。
自分のsuzukiでは 最初大きい音が出てくるけど 引き込んでるうちにだんだん音がこもってきますた。 それもいい意味での音の変化ではなくむしろ劣化という感覚で。 標準的な寸法をもっている量産品という意味では Suzuki, Yamaha、 シモーラ、 ピグマリウス、 カールへフナー その量産品のなかでも音に関する個体差=ばらつきは非常に大きいので ちゃんと弾けるひとに選んでもらえ。 決してどのメーカーなら音がいいとか安心とかそういうことはない。 製作者どころか一つ一つのバイオリンすべて音が違うから。
321 :
ドレミファ名無シド :02/06/21 20:26 ID:NQCtFueI
サイレントバイオリンの音量はどれぐらいなの? 金属製の消音機をつければ全然問題ない? だれかおせーてください
322 :
ドレミファ名無シド :02/06/21 23:05 ID:bYsU3iL2
サイレントバイオリンを弾いてオレは思った…。 「なんだ、金属ミュート付けたのと変わらん音量やないけ!」 ま、出力端子で色々と遊べるけどね。
>>318 バイオリンって板が薄くてf字孔が大きければ
大きい音が出るんですか?
324 :
ドレミファ名無シド :02/06/22 02:06 ID:Ajzo9PSY
318じゃないけど、僕ちゃんの判る範囲で。 一般に言われてるのは板が薄いと大きい音がなりやすい。 最も「近鳴り」とか「箱鳴り」「側鳴り」って言って、f字孔の側でワンワンと喚く楽器だが。 左耳がキンキンと耳鳴りがするほどデカイ音がするのは板が限界まで薄いよ。 100万以上の楽器で良い物にあたると、デカイ音が出るんだが楽器の遠くから音が出る感じ。 ストラドを弾いたことある人に話を聞くと「楽器の2メートル先くらいから音が・・」とか 訳わかんないことを抜かすヤツがいるのはそのせい。 f字孔の大きさについては確かな事はわからんが、ふつーに考えるとそんなことになるかな。 スズキの30年くらいの楽器を見ると明らかだがすごく小さいよ。今度機会があったら見てみれ。
325 :
323 :02/06/22 18:53 ID:???
>>324 レスを頂き、ありがとうです。
バイオリンって楽器自体、奥が深いですね。
私の師匠の師匠はストラド御用達だそうですが、
2メートル先から・・の世界は想像もできませぬ。(笑
スズキの古いヴァージョンって、ヤフーオークションに
よく出ているアレですね?
(でも買うわけにもいかないし・・w)
326 :
ドレミファ名無シド :02/06/22 19:13 ID:YW1t6tMU
YAMAHAのサイレントは音程をガチッと嵌めて弦を共振させるのが面白いです。 とくに速いパッセージでやると最高。 それ以外はあんまり。
YAMAHAが譜面台の軸(?)に取り付けるラックというか 「小物入れ」を発売した。定価 \500 也 商魂たくましいねーと思いつつ買おうかどうしようか 悩んだ私は・・?!(w
>>328 スゲー!
それ写真を加工した訳じゃなくて本当にそういう風につっくったんでしょ?
確かにバイオリンのグロ画像ダノウ
ワロヌタ
バイオリンとチェロとピアノ、22歳の自分が始めるのにはどれが適してますか? 予算と時間とやる気はあります。 クラシックがやりたくて、上記三つのうちなら どれでもいいです。 この歳で始めて1番、上達できそうな楽器はどれですか? 当方、6年ほどドラムをやってました。 やっぱりリズムだけよりも音色が 恋しくなりました。
331 :
ドレミファ名無シド :02/06/23 08:41 ID:pKYstQ3Y
おはようございます どれでもいいなら ピアノ>チェロ>バイオリン となりましょう・・・・ けっして煽りではないのですが・・・・
どんな楽器も極めれば難しいと思いますが、 最初の取っ掛かりという面では(他人に不快でない音をだすという面では) ピアノのほうが楽と思われ。
ばよりんの場合 たとえ子供からはじめた場合でも 10年過ぎても音程も音色も整わず まわりに騒音を撒き散らしていることも多い。 ところで 手は大きいほうですか? あと小指が極端に短かったりしない?
>>333 じゃあ、小曲でもいいんで何か一曲、一番早くマスターできるのは?
>>334 手は普通か、小さい方。 小指も然り。 身長は170センチ。
大人から始めるに当たり、ばよりんもセロもピアノフォルテもどれも
ギターやベースと違い、幼少からの教育が必要じゃないですか?
だから、大人から始めてリスクの少ない(=一番上達が早い楽器)をチョイス
したいんで。 ドラムもいいけど、やっぱメロディーを感じたい!!
>335 そこらへんのバイオリンの入門書(大人向け)にある、 「星に願いを」とか「よろこびのうた」「愛のロマンス」あたりなら、 ピアノでもバイオリンでもチェロでもすぐに楽しめるようになるだろう。 そういう曲ではだめなのか?
338 :
ドレミファ名無シド :02/06/23 09:49 ID:XwMppJ86
小指って何cmぐらいだといいの?
339 :
ドレミファ名無シド :02/06/23 10:18 ID:G9thl3kM
>334 ピアノと違って指を伸ばして押えるわけじゃないから、ヴァイオリンや チェロでは長さ云々より、小指と薬指をどれだけ開けるかということの 問題になると思う。 ピアノは伸ばして押えるから長さが大きく影響するけれど、指の短い 人が苦労して習得するという話はよくドラマになってる気が(w
でも、ピアニストで指が短い云々って言われるのは小柄な女性に良くある ことで、大の男が指の短さで悩むことは少ないだろ。>>ピアニスト 165センチくらいの小柄な男でも、指が短いって悩むほどではないよ。 本当に悲惨なのは150センチくらいしかない女性のピアニスト。
>>330 つーか、、「どれでもいい」だと続かない気が・・・
ホントにやりたい楽器が見つかってから始められた方が良いのでは?
折角やるんだったら、好きなものを長くやってほしい。
>337 330はクラシックがお好みらしいから、だめみたいだ。 >341 チェロスレやピアノスレでなく、このスレに書いたということは 第1志望がヴァイオリンということだな・・・・・・ 私なら、クラリネットをお薦めするがな(藁 なんやかやいいつつ、中学の吹奏楽部は、1年たらずで、 ほとんど素人の人間を、地区大会に(ソロでないとはいえ) 出場させるだろ? 騒音対策、練習の気軽さ等を考慮すると、クラリネットか 電子ピアノだ・・・・・
バイオリンくらいで手が小さいとか言ってたらウッドベース奏者に譜面台で殴られますよ?
リアル厨房時代 ピアノで10度の音程が楽にとどく友人を横目にうらやましく思いつつ アルペジオ+ペダル踏み踏みでごまかしながら弾いていたずら。 (今でも左は9度、右は8度しか届かない) バイオリンでは 1stポジションでフィンガードオクターブで半音のトリルしたり 同じく1stポジションで長3度のdouble harmonics(1-3 & 2-4) とるときにギリギリで少々手が痛くなるが、それ以外では そんなにこまらないかな・・・ Cbは考えたくもないな・・・・ もっとスケールが短いエレキベースさえ ショートスケール多用してます。 譜面台で殴られて逝ってきます、ハイ。
330さんの書き込みからするとそんなに 手の大きさが問題になることはなさそうかな。 ただ知り合いに小指が極端に短くて (小指の先が薬指の第1関節と第2関節の中間位) 薬指の方がむしろ高い音程がとりやすい人がいて、 薬指を中心にしたフィンガリングにするなどで苦労していた人がいたけどね。 薬指の第1関節くらいまで小指があればそんなに苦労しないかと?
346 :
ドレミファ名無シド :02/06/23 21:55 ID:xXl5Vnao
>だから、大人から始めてリスクの少ない(=一番上達が早い楽器)をチョイス >したいんで。 ドラムもいいけど、やっぱメロディーを感じたい!! そういう面からは一般にバイオリンは すこしリスキーかもしれんぞ。 まぁどの楽器でも最終的にはやってみないとわからないが。
>>347 それが本物かどうか以前に
現物を弾いて確かめることができないのであれば
やめたほうがよいかと思われ。
.........たとえ偽物でも音がよければ買いだし、
本物でも音が悪ければだめぽ
>>347 クレモナって名前で買うならいいんじゃないの?
漏れがクレモナに行ってハンズで買ったハンドメイドバヨリンを
組み立ててもクレモナ製にはかわらん。
ラベルは勿論「クレモナ」って文字を入れるzo
ネットで初心者用以外の楽器をこうちゃいけんよ。
350 :
ドレミファ名無シド :02/06/24 00:17 ID:BoWWoTGA
クレモナにもハンズがあったとわ・・逝ってきます。(w
よく読め(笑
クレモナには腐るほど製作者いるし、 まだ勉強中の学生も掃いて捨てるほどいる。 当然酷い楽器も混じってるでしょ。 まあ弾かないで買おうなんてどっちにしても信じられないけどね。
355 :
354 :02/06/24 23:37 ID:???
なんかしらの賞はとってるみたいだね。 まあひいてみないとわからん
あごあてとかテールピースとかペグって材質によって音かわる?? なにがいいのかな。
別に変わらないでしょ。 普通の黒檀/紫檀/柘植(黄楊?)だったら。 それ以外の材料だったら、どうなんだろね? 耐久性は変わってくるけど。 まああごあてなんかはデザインによって多少音色は変わってくるっていうけど。
>>356 そういうフィッティングで音を云々というのはかなりシビアなレベルの話。
試しにやってみたら?
359 :
ドレミファ名無シド :02/06/25 13:46 ID:HydUbHg6
ボックスウッドだと、黒檀の時に比べて音が軽くなるよ。 ローズウッドは試してないから知らんけど。
私も女子なのですが…生理中(特に初めの数日)って音の鳴りが悪くなりません? なんか頭がボーっとして右手の力の加減が分からなくなるというか。。 どなたか何か対策をご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。 妙な質問してスマソ(´Д`;)
そんな事よりも今月いっぱいで2チャンネル一時閉鎖するらしいぞ。 板ごとに管理権をオークションで捌くらしいがな。
>>360 月経前症候群で検索してみそ。最中というより、直前くらいが一番変調きたす人が多いみたいだけど。
このままいくと7月の発表会ピターリはまりそうなんですが回避裏技とかないんですか?
急いで妊娠しなさい。
検索とかしたの?ネカマのネタですか?
胎内教育として妊婦さんってバイオリン弾けるのかな〜。
顎当て変えたいんだけど、店に自分のバイオリン持って行って試着(?)すればいいの?
>>363 マジレスするけどね、産婦人科のお医者さんトコ行って、
薬(要はピルね)を、お貰いなさいな。
薬で一時的に月経を調節できるのですよ。
あ、発表会直前じゃダメよ。間に合わないから。
バイオリンの一番の難曲って何? チゴイナー? パガのかぷりっちょ24?
372 :
370 :02/06/27 10:27 ID:???
↑ スマソ・・もう生まれてた・・らしい。逝ってきます。(w
>>368 もって行った方がいいよ。エッジ部分などバイオリンによって違うから。
それと細かい調整は職人さんにやってもらえればいいかな。コルクの厚さ調整とか。
376 :
363 :02/06/28 02:58 ID:???
>>369 ピルは抵抗感じるけど、マジレスありがとー(゚-゚)
バイオリンの為にピル飲むってのはなんだかなぁ〜。 みどりとか吸わないとか演奏会の時飲んでるんかなぁ〜。 プロならまだしもアマチュアならそんなことよりも気にしなければならんことが沢山ありそうだがなぁ〜。
下の話は食いつきいいな(w
379 :
369 :02/06/28 18:43 ID:???
>>376 どういたしまして。
ケンコーな人なら、一回位、大丈夫だと思うよ。
380 :
369 :02/06/28 18:51 ID:???
>>377 人にもよるからねー。こればっかりは。
全然、何ともない人と、マジで寝込む人と、その差は激しいのであります。
381 :
ドレミファ名無シド :02/06/28 22:45 ID:bHiqkPIw
ヴァイオリンの先生って、 どのように探したらよいのでしょうか。
駅前でさけべ馬夜鈴のせんせいゐませんでせうかと。
383 :
367 :02/06/29 03:07 ID:???
>>370 重いページだったけど日記が面白かったよ〜。
妊婦さんって大変なのらね(;´Д`)ノシ
「現代の若者の鼓膜は厚くなっている。ヘッドホンやウォークマンで デジタル音を大きい音量で聞くから、また、テレビやCD等でも 大音量のデジタル音が氾濫している。そうなると微妙で繊細な音が 聞こえない。特にバイオリンやピアノのように繊細な音を出す楽器に 対してどれが良い音なのか区別がつかなくなる。特に幼児期にデジタルを 与えるのは考えものである。」 ある著名なコンサート調律師の著作本より抜粋。
そんじゃあ鼓膜移植したらいいじゃん。 鼓膜移植って簡単にできるし。
鼓膜じゃなくて・・・音を識別する脳の器官って大音量で聞いてると 繊細な音の判別が一生出来なくなるって聞いた事あるけど迷信ですか?
皆そうなっちゃえば一緒だから大丈夫。
国民性もある。 アメリカ人に繊細さはわからん。 南イタリアのやつらも然り。
日本人は?
虫の音を「音楽」と判別する日本人と「雑音」と判別する外国人の脳とでは、 やっぱり違うんでしょうねぇ?? でも、ヴァイオリンは西洋音楽だし・・・
>390 その西洋の人の指導を受ければ、チャイコンでトップを取れるのが 日本人ってことでしょう。
392 :
ドレミファ名無シド :02/07/01 00:42 ID:a0zE/iyM
女のこにもてたいが為にバイオリンを始めると聞かない奴が友人でいます。 何か一言いってやってください P.S 彼は高校の時から3年間ギターヲタでグ○イヲタでした
393 :
ドレミファ名無シド :02/07/01 00:51 ID:8ADVDybA
もしかしてギターをはじめたのも 女の子にもてたいが為か・・・・ ギターを捨てて街に出よう といっておあげ。 ところで グ○イヲタって何?
394 :
ドレミファ名無シド :02/07/01 00:54 ID:a0zE/iyM
このスレのレスをみせて一喝しておきます>393さん 丸に入るのはレです
>>394 100の言葉を与えるより一年練習すれば飽きるさ。
放置プレイキボンヌ(藁
1年後の394の友人:「漏れコンチェルト弾けるぜ(・∀・)」(ザイツのなー)
予算2万円ぐらいでバイオリン買えないかな〜 オークションで売ってるような中古のバイオリンがいいかな? (怪しげな?)中国製のがいいかな?
397 :
ドレミファ名無シド :02/07/01 12:54 ID:Sns4GRwE
>>396 お金もったいない
バーゲンでもいって服買え!
>>396 ギターじゃないんだから2マソでは楽器とはいえないシロモノかも。(w
100万円以下の楽器はただの「木の箱」です。と言われました。
400 :
大先生 :02/07/01 18:13 ID:???
400ゲット! 天地神明!
401 :
ドレミファ名無シド :02/07/01 18:15 ID:8XZQ7.Hw
オークション中古の場合、調整に出した後かどうか聞いた方がいいぞ。 調整に出したらウン万かかるものをジャンクとして出している 確率が高い。
402 :
ドレミファ名無シド :02/07/01 18:17 ID:8XZQ7.Hw
メイドインチャイナは、少しづつ、質上がってきて、値段も高く なってきてるんだけどな・・・ でも、うん百万の楽器を使ってる人の音を、その楽器に求めては いかん。 そういうことだ。
>>395 ていうか、ザイツもキチンと弾けてるレートスターターは少ないよ。
歴5〜6年の連中にザイツ弾かせてごらん?
>396 新品で2万なら中古で2万のほうが勝負する価値はあると思う・・・・・・・。 (私は勝負した) でもレンタルしてるところでレッスンをまず受けてみたらどうだろうか。 それにレッスン受けると無料でバイオリンプレゼントしているところもあるでよ。 レイトスターターの意見ダス。
レイトスターターでしかも始めてから4年も経ってまだザイツを練習してる。 そのくせ自分の事を「バイオリンの先生やってます」と嘯いてるヤツを知っている。
先生!ザイツなんてどんなに適当に弾いてもきちんと弾けちゃう曲じゃないんでしょうか?
410 :
ドレミファ名無シド :02/07/02 05:53 ID:Lw10kEUY
407 :ドレミファ名無シド :02/07/02 03:23 ID:??? レイトスターターでしかも始めてから4年も経ってまだザイツを練習してる。 そのくせ自分の事を「バイオリンの先生やってます」と嘯いてるヤツを知っている。
>>410 2スレを読んで激しく時間の無駄をしマスタ!
昔OFFに出てカノソを弾いたサイトの話しも少し出てマスタ!
2001しょっぱい春!
いつからかバイオリンの事を書いてあるページって2ちゃんと販売ページしか
見なくなったな・・・。個人ページって面白いとこあるかのう?
リアルでバイオリンの事を耳にタコが出来るぐらい↑へ↓へって聞いてたら
HP開いてまで馴れ合いバイオリン話に花を咲かせる事もないのにな・・
6年ぐらい前のネット草譯期を思い出すんですが(´ _ゝ`)ナニカ
>>414 答えは284のキャラにあると密かにオモフ罠
中国のタイコが弾けないよぅ〜…ぅぅ
417 :
ドレミファ名無シド :02/07/03 18:45 ID:3w6pHbwk
バイオリニストの方に質問です。 パガニーニのヴァイオリン協奏曲第一番ニ短調作品6を聴いていたら、 第三楽章で、アホほど早いスタッカートのフレーズが出ていますよね。 その後、同型フレーズをなんかピチカートみたいな音でもやっていますが、 あれはピチカート奏法なんですか?だとしたら指で弾くんですよね? なんであんなにキティみたく早く弾けるんでしょうか。
>>416 意外に難しいでしょ(w
>>417 バイオリニストではないが(w
第1番二短調・・・・・・・そういう曲があるのかと小一時間(以下略
って意地悪はやめとくけど、
3楽章って左手ピチカートないような気がするが・・・・・
左手ピチカートにおきかえて演奏してるひといるのか?
その情報だけではどこの部位か特定できないので
誰の演奏CDで、何分くらいのところか、
あるいは可能ならドレミでもいいので音型を
おしえてきぼんぬ。
419 :
ドレミファ名無シド :02/07/04 00:00 ID:8LPC.WSA
>>417 第1番二短調・・小一時間(以下省略・・
もうちょとオベンキョしてからネタふってね。
420 :
ドレミファ名無シド :02/07/04 00:22 ID:RX5SCL8A
あら・・
ミスタイプだったスマソ。ニ長調ね。
>>419 というか、、こちらが指しているのがどの楽曲なのかが貴方に一応伝わっていて、
それでもあえてちゃんと名前を訂正するまで答えてあげませんよ、ですか。
へえーそうなんだ?
>>418 アッカルドのバイオリン、ロンドンフィル、指揮がシャルルデュトワのCDだったと思います。
ロンドのところで出てきていました。5音の早い下降フレーズだったかな、確か。
バイオリニストの人に、好奇心でちょっと聞いてみようかなと思っただけなので、
深い意味はないです。お騒がせしますた、418さん。スマソでした。
あ、レス不要なので。
>>420 左手でやるピッツィカートでしょ。
メニューインもやってたよ。
第2番の第三楽章でもやる人とやら無い人がいるね。>pizz
422 :
ドレミファ名無シド :02/07/04 10:46 ID:kTvVjD0g
>>420 お前かなりウザい。荒らそうとすなボケ。
間違いは間違いなんだから素直に認めろや。
マターリマターリ
425 :
ドレミファ名無シド :02/07/04 15:47 ID:3htb8uzo
遅いけど、べつにピルに副作用なんてないよ 子供は無知で恥ずかしいね タバコ吸ってるとダメらしいけど
>>425 どうかんがえてもネタだろ。
ネタにマジレスするのに飽きてきたので
詳しくは述べないが(しばらくgyne勉強してない(wから)
血栓ができやすくなるので
肺塞栓の既往のあるひとや血栓性静脈炎では禁忌だ。
一部の腫瘍(卵巣、子宮)では成長が促進されることもある。
知り合いのJOYで使ってるやつがいるが、どうしても
太りやすくなるんだよねーって(w
低容量のものが認可されたといっても油断は禁物。
428 :
みみ :02/07/04 20:52 ID:???
いつもROMっています。 ヴァイオリン歴20年なのですが、最近300年くらいたっているオールドに買い替えました。 いままでは弦はドミナントとゴールドブロカットを使っていましたが、オールドなので ガットにしたのですが、(オイドグサ)パワーがあんまりなくて(音は良いですが) いまいちでした。やっぱり使い慣れているナイロン弦がいいなと思っています。 オブリガード コルレリ・アリアンス エヴァ・ピラッツィ ビオリーノ が気になっています。おすすめはどれですか?また、Eはこれ、Aはこれとちがう 物を付けている人もいろいろと教えて下さい。
429 :
風来のシレソ :02/07/04 20:57 ID:QnZXcUxM
>いろいろと教えてや 教えて君UzeeeEEEE
>>428 ネタの香りが・・・・
オールドかえるような20年歴の方は
マジレスでは全部ためすがよろしい。
>>429 ネタに反応してしまうシレソ哀れ・・・・
粘着KUNはメンヘル板へ逝け
以後徹底的に無視でおながいします
431 :
みみ :02/07/04 22:48 ID:???
オールドと言っても100万そこそこのものです。 (ラベル無しなので) プロでは無いですし、音が気に入ったものを買ったので。
432 :
ドレミファ名無シド :02/07/04 22:50 ID:wyMjlbzc
100万円のオールドって・・・・・。 クレモナの新作のほうが 良かったのでは!?
>>431 弦は楽器との相性もあるから、「これが最高」と一概には言えないよ。
やっぱ色々と試してみるしかありません。
てか、20年もやってたら常識でしょ。
>>431 はアホということで。
−−−−−−−−−−−−−終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマン、25年近くやってる俺から言わせてもらうと、今まで100万円の オールドでオールドらしさを感じたことはない。 正確に言うと、古い音は するんだけど、線が細くて艶がない感じ。 端的に言うと、ただ古いだけって 感じがする。 100万円の予算なら40年くらいたったチェコやブルガリア と言った2流国の個人製作ものが一番コストパフォーマンスがいいと思う。 やはり、古くて良い楽器はそう簡単に手に入らないよ。 演奏家の端くれでも 妥協することはしたくないんだけどね。
ひゃ、百万・・・・ 石油王?
437 :
ドレミファ名無シド :02/07/05 05:06 ID:MtzC6mqY
百万で驚くほどここはレベル低いのか…
っていうか、
>>422 の朝鮮銀行への融資額が3兆なのが驚きだよ。3兆て…
チョソ死ね。クソ寄生虫が
436はワザトだろ? バイオリンで100マンってタダと一緒みたいなもんだよ
カプラン張ってミレ
ウチの教室の厨房、クレモナ新作200万の楽器使ってる・・ 羨ましいぞ〜〜!! (w
まぁ、ただとは言わないが、100万のバイオリンは、人に自慢する目的で 買ったとしたら、笑ってしまうレベルのものだな。
なんか話がつまらない方向に発展していますが、
>>431 氏は音が気に入ってその楽器を手に入れたんだから、まったく健全だと思う。
>>436 のカキコで
>>431 への見方が変わったんだよ。
上にも書かれてるけど、よくよく考えてみたら本当にVn20年やってれば、
ガットの弦がスチールやナイロン弦よりも音が円やかなのは聞かないでも解ってる話だし、
別角度で見ると20年やっててナゼ100マンの楽器やねん。ってな疑問もアリーナ。
つーか普通自分の楽器の値段って人に言うもんなのか?
匿名だからいいんかな。
漏れ密かに444ゲッチュしてたのね。 随分前の話だけど蔵板で「2000万円の楽器に800万の弓使ってるけど 音がイマイチ」とかカキコして、 「腕が悪いんだろボケ!」などと総スカン喰らってたヤツいたナ。 ちょっとそれを思い出した。
ここ数日でこのスレの空気が変ったな。 どこかに晒された・・・?残念だなぁ。 香ばしい方々を召喚したのは誰?
>>446 透明あぼーんでこの流れが去るのをまたーり待つべしw
>>447 そっちのスレでここへのリンクは貼られていないモヨーン。
500円のギターでもうまいやつはうまい。
↑ そんなんでマトモな演奏できるんですか? (音程とか音色とか・・)
1万円の通販バイオリン弾いた事を思い出したw 何もかもが想像を超えていたyo。 弦とかもこれどこブランドだよとか思ったし。 替え弦ビニールの袋に入っててこれ本当にバイオリンの??? 松脂が悪かったのかな?超塗り込んでもどうもヘロヘロ感があったし 弓もなんちゃって半月ボウでつか?って突っ込みたくなるほど逆反り。 ハイポジション押さえた時に違和感感じた事から寸法も狂ってたな。 そんなバイオリン持ってきて弾いてみてって言われてモナー。辛いよパパン。
>>452 ソレ、弾かせたのパパかい!? と、突っ込んでみるテスト。
>>451 バッキャロウ!! 500円のギターでも10万円のギターの音色に聴かせるのが
プロなんだYO!
>>452 木の箱と木の棒が1万円ってのは高い。 中が空洞だから炭としても使えない。
考えてみたら、バイオリンを弾かない人にとってみれば4億円のストラドでも 木の箱なんだよね。 恐ろしいことに木の棒切れが数百万円もするのも 基地外だよね。
456 :
451 :02/07/06 19:15 ID:???
>>454 アナタさまは、それが出来るんで?? (w
457 :
ドレミファ名無シド :02/07/06 19:22 ID:XiIF6Qhc
>456 ハーモニクスだけでやれば、固体差はある程度消えるんじゃないかな。 ネックのそりとかフレットのいいかげんさは無視される。 あとはピックアップや共鳴胴(アコ系)の性能ってことになるが
バイオリンって無伴奏の独奏で聴かすのってアマチュアじゃ無理じゃない?
>>458 専門家でもやりたがらない(というより、やれない人多い)けどね。
ビブラートに頼りっきりというか、ビブラートしないとヴァイオリンじゃないなんて人いる? ストリングスアンサンブルでは困るんじゃないかな。
オナーニした後、手も洗わずにバイオリン弾いてますが何か? 次、もし買い替える機会があれば、誰か知らぬ人の手に私のエキスが渡っていく のかと思うとゾクゾクします。(^^)
462 :
452 :02/07/07 04:23 ID:???
>>453 飲みサークルの後輩デツとレスしてみるテスツ
463 :
453 :02/07/07 08:03 ID:???
>>452 & 462
わざわざドモです。
で、その後輩サン、バイオリン上手くなったですか?
464 :
ドレミファ名無シド :02/07/07 10:06 ID:JjJTS2xE
アルシェって日本製だよね アルシェの弓ってどうよ
>>464 価格帯によってピンキリだよ。
10万以上払うなら、工房の買ったほうがいいと思う。
楽譜とか載せてあるサイトありませんか?
467 :
453 :02/07/07 14:40 ID:???
>>463 「紅葉」を弾けるようになってやめたです。
ううむ。ネタ書きたいがあまり面白いエピソードないな。
>>466 見かけるけど、しょぼい奴しかない罠。
コレルリのラフォリアって30歳から始めて何年で弾けるようになる物なんでしょうか? 楽器経験が全くない場合ですが( ;^^)ヘ..
バイオリンの難曲中の難曲って何よ? チゴイネルワイゼンとカプリ24除く。
ツィゴイネル弾けるひと手え挙げてー
チゴイネルとカプリス24ってどっちがむずい?
どっちもたいしたことない
zigeuner chuutohanpa ni hiite mita trap.
だれかバイオリンうpして。聴きたい。 自分はギター引きなんで 生のバイオリン聴いたことないの。
>>474 過去ログにうp済みのがあるから探ってみれ。
それとも新たにキボンでつか?
>>469-471 お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
お前ってそればっかりだな。他の難曲をご存知ないんですか?
>>474 ( ´ ∀`)ノシ
>>2 にあるヴァイオリン Zinoの練習室にも数個残っているよ。
Zinoはヘタくそだからなぁ。 あれじゃ批判くらうの分かってうpした はずなのに、本人はプンスカするし。 基地外だったなZINOは。
あ、勝手に過去の人にしてる・・・じのさん (w
>>471 バイオリンの曲って言えばシャコンヌかツィゴイネルワイゼンしか知らないヤツって多いよな。
スマソ。バイオリン始めるまでシャコンヌ知りませんですた・・(w
男が弾くバイオリンってかっこ悪くない?
/ー ̄-‐ ̄― '''' } { | ,、‐'´ ̄ ヽ. | .| ,、-'´ ヽ | _,,,,,, ---'''''"| ,、‐'´ i |  ̄ ̄ _,, ト、 , 、‐'´ . | ,-‐''丶-、、、、、、 -‐'''"~ `ヽ. ,、‐'´ |{" ,、、-‐‐`'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ ''´ | `T";!'┬-、,,,,,,,,,,,、、-,‐''"i~ ヽ. / | / |ノ / ヽ' / ノi.| ヽ / | / ノ |二コ=、,, /´ /ソノノ } / | |/ | ’ 丶 ` ` ノ イ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄| ,、‐' | `"゛ヽ-'、、、r ' ノ/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,、‐'" |ヽ ,,, ,ノ`´/1丶、r '´ < ヴァイオリンは男の楽器だ。 ,、-'"~i |r‐「 ̄フイ/ // | `ヽ、 \ この楽器にロマンを感じなきゃ男じゃねぇ。 ,、‐'"~ /i . |〃| /「 」 ̄ ̄ ノ | ~゛`丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '"~ / |\ | /ヽ/ | / | ヽ / | ヽ | / / `フ~ーー、― ヽノ | / | |/ /. / \ ノ | / | ( / / |
ピアノはホント男の楽器だと思うけれどヴァイオリンは特に 男の楽器とも女の楽器とも言えないような気がするです・・(w
485 :
:02/07/08 22:09 ID:uaxcey..
歴1年ちょいで今度新しいバイオリンに変えることになりました。 予算は弓とあわせて30万くらいのものをさがしてるんですが、 今つかってる全てセットになった5万くらいのバイオリンセット とはあきらかに音などちがったりするんでしょうか?
明らかに違うと言いたいが・・・。 出来たら本体だけで30マン使えるならいいな。 弓は別途10マンで計40マンだと今のとかなり違うよ。 弓はスピッカートがやりやすくなる。
487 :
ドレミファ名無シド :02/07/08 23:48 ID:fSu4a.V.
毛かえたばっかなんだけど弓がすべるんだけど、何が原因かな。 やすせいだろうか
>487 当然、松脂はちゃんと付けたよね(藁
489 :
ドレミファ名無シド :02/07/08 23:55 ID:ZB8n75K6
>>485 マジレス。5万円くらいのものだと音にかなり金属音が被っている。
本体30万円くらいの物だったら、その金属音は出ないと思う。
弓は、例えば30万円のセットがあったとして、どれくらいの物がついてるか
判らないんだけど…
1.5万円セットの弓で30万円の本体を弾いてみる
2.30万円の弓で、5万円セットの本体を弾いてみる
3.15万円の弓で、15万円の本体を弾いてみる
等々をやれたら、一番いいと思うよ。
でも、このスレでも何度か出てるけど、通販で買うのはやめておいた方がいいと
思われです…
490 :
ドレミファ名無シド :02/07/08 23:57 ID:ZB8n75K6
追記
通販で買う云々は蛇足でした、スマソ。
最近なんか多いよね、通販で買うって人…って思ったらつい。反省。
>>487 通常5000円(税別)前後じゃない?いくらで替えたの?
491 :
487 :02/07/09 00:09 ID:0H.ELQ3.
松ヤニはかなりつけてしばらくたったんだけど、 普通滑るのって縦方向にすべるんだろうけど、 ヨコにすべるんだよね。松ヤニつけないでひいたようなかんじ。 以上にレスポンスが悪い。調整したほうがいいのかな?
>491 >松ヤニつけないでひいたようなかんじ。 釈迦に説法だといいんだけど、初回だけは松脂はしっかりつけないとだめなんじゃない? 2回目からはそんなにいらないんだけど。その辺で、普段の感覚でつけてただけってことじゃ なければいいんだけど。
バイオリンもピタゴラスの黄金比で出来てるなんていうけど、木箱に 何百万もだせるか!
木箱とか炭箱にしちまえとか言ってるヤシ! なんでこのスレ見てんだ?さっさと逝っとけ。 木箱なんてキョービはやんねーんだよボケが。
その言い方ももう終ってると思われ
『思われ』ももう終ってるかと
木箱と木棒が5億円
何でクレモナのヴァイオリンが高いのかと思い、馴染みの楽器屋に聞いたら。 「生産本数が少ないのに、世界中のアーティストが我先に、と競って手に入れようとしてる 従っていらぬプレミア付いて高いんだ、大量生産できたらあんなの数十万だよ」と言っていた。
大量生産できないってところがミソ。
価格と品質は別の話ってことやね。
良い楽器は高い。
悪い楽器でも高いのがある。
503 :
485 :02/07/09 19:43 ID:mvbgV7dg
>>486 >>489 ありがとうございました。土曜に楽器屋にいくことになったので
五万のも持っていっていろいろためしてきます。
確立では断然こうだな 良い楽器は高い。>>>悪い楽器でも高いのがある。>>安くて良い楽器もある。
>504 まぁ、そうだ。確立ではなく、確率だけどね。 で、「安くて良い楽器」を入手した時の優越感は凄いものなんじゃないかな。
>>505 ビックリマンチョコのキラを30円で当てた時と同じ気分だなー
たまたま付き合うようになった女が処女だった時と同じ位のハッピー?
>505 でも、 関西人気質の方は、お得な買い物をしたと喜び、自慢するかもしれないが、 関東人気質な場合、高い価格でないことを恥じるなんてことはないか? 価格=品質だと信じこんでいる(というか、価格以外で品質判断が出来ない レベルの)人は、安くて品質が良い物より、高くて品質が高い物の方を ありがたがったりして。
509 :
508 :02/07/10 01:28 ID:.cvisDjA
訂正 価格=品質だと信じこんでいる(というか、価格以外で品質判断が出来ない レベルの)人は、安くて品質が良い物より、高くて品質が悪い物の方を ありがたがったりして。
まあそういう人もいるから需要と供給の バランスが成り立っているんだったりして。
関西人気質>品質の良い物を見極める眼力を自慢する 関東人気質(というより上京人気質?)>高い買い物ができる財力を自慢する ヴァイオリンとあまりに関係無さ過ぎるのでsage
皆さんは、本番の日というか、舞台前に何を食べるか、教えてください〜!
普通に会場近くの素束で溜まっていますが、何か?
>素束 ワラタ
消化のイイもん。うどんとか。
臭くないもの。これ大事。
517 :
512 :02/07/11 23:34 ID:???
皆さん、レスありがとです。
>>513 素束のないようなド○舎な会場では普通の差店でしょうか? (w
>>515 消化のよい物ですね。とても参考になります。(ペコッ!
>>516 何か貴重なご経験でも・・? (笑
炭酸系は止めておいたほうがよい。
>>518 万一飲んでしまったときの為に
ゆっくりと鼻からゲップができるように訓練しておくと尚よいだろう。
麺類も止めた方が良い。 鼻から飛び出てくるから。 ライトを浴びた輝かしく白いうどんが鼻孔から一筋ぶーらり。
質問です。 小さい頃習ってたバイオリンを再開してみようかと思ってるんですが、 なにしろ背が伸びてしまって(189センチ)、あの小さい楽器を弾けるものか どうか不安を感じてます。 家に3/4の楽器ならあるんだけど、肩当て付けてもかなり保持が苦しいです。 (肩から首の距離が長いせい?) ビオラの方が楽器の厚みがあって、巨体の私にはそっちの方が良いのかなぁ と思ってりしてるんですが、あまり背が高いとバイオリン弾きにくいんなんて ことはあるんでしょうか? 変な質問でごめんなさい。
>521 弾きにくいという事はまずないです。 が、ビオラも楽々弾ける体格でしょうね。ウラヤマスィ 是非ビオラらしいサイズで朗々と響かせて欲しい・・・なんて思ったりして。
チョロを肩に挟めたりして(w
524 :
:02/07/12 23:48 ID:???
BASSを・・・以下省略
グランドピアノを・・・
>525 チャーチオルガンを・・・・ (もういいって)
>>521 大は小を兼ねる・・あ、いえ失礼。正直、ウラヤマスィです。
私は♀なんで、しかも手足が小さいんで、指が届かない・・(w
528 :
ドレミファ名無シド :02/07/13 14:02 ID:5us6TTnE
高2になったら」バイオリン弾ける授業があるので とろうかな〜〜と思ってるんですが バイオリンってむずかしいでしょうか。
ネット上でHP立ち上げて腕自慢してる人って結構いるけど、なんで録音を 披露してくれないんだろう? めっちゃ聴きたいんだけど。
>1 19,800円の買ったけどさ、チューニングできないよ、あれは。 ぺグがいいところで止まらないんだよね。 ペグソープとか塗ればいいのかもしれないけど。 もう飽きた。
>>528 ギター弾けるんだったら、音出すことはそんなに難しくない。
まともに音程取れるようになるのには、相当時間がかかる。
でも、何より面白い。
流れに関係ないけど、バイオリンに釣り糸張ってみました。 上から、9号、16号、35号です。 ドミナントを柔らかくした感じでよいです。 モツ以前にはよいです。 ちなみに、ナイロン弦の芯線は釣り糸会社が作ってます(マジ)。
>>528 難しいよ〜!
1〜2年で弾けるようになれる訳が無い・・と自分を慰めてみる。(w
535 :
532 :02/07/13 22:42 ID:???
ドミナントを柔らかく(軽く)した感じ。 裸ガット弦と金属巻ナイロン弦の中間っぽい感じ。 4弦位の太いのがなかったから、ドミナントの弱テンション使っているけど、 音色の差もたいしてない(アマレベルで)。 ヘンデルとかモーツァルトあたり向け。 イメージ的には、グリュミュオーとかデュメイとか。 (オイストラトフとかヴェンゲーロフみたいな太く黒々した音色の反対)。 3弦代えて1回あたり、50円くらいかな? マジレスなので、お試しあれ。
536 :
ドレミファ名無シド :02/07/13 22:43 ID:ULLcbZRI
537 :
533 :02/07/14 02:01 ID:???
>>535 メインで試してみようかな〜。違いが良く分かりそうだしw
つーか駒を痛める予感がするんだけど面白そうだから試してみるかな。
9・13・35号?釣り吉君に分けてもらおうっと。もう一本は?
>>536 主がいなくなったら「内容に関係なく・・・」になっちゃうね。報告Thxでつ。
>>536 本文が長すぎるってメッセージが出て書き込めないよ(-。-;)
>538 ごみ箱って、普通の板じゃなくて、削除の一時猶予みたいな ものだったと思う。 削除依頼板か削除議論板で、削除すべきでないという結論になった時に、 元に戻せるようにと・・・・・・ 言ってみれば、判決が確定する前の拘置所みたいな。
zinoから離れて別の意味で使われてたのにな。どうして削除なんだろ。 議論板で
途中で送ってしまった。 議論板で言ってみる?削除されたら過去ログとしても参照できないんだっけ。 だとしたらもったいないスレだと思うのだが。
542 :
528 :02/07/14 14:08 ID:7eVXE.bI
>>531 ギターぼちぼち弾けます!今はベース弾きですが。
難しそうだけどおもしろそうだし・・とってみよう♪
>528 指導者はちゃんとしてるの?
544 :
ドレミファ名無シド :02/07/16 02:18 ID:Yp9W2x4U
Zinoスレおちたな
処刑が執行されたってことだな。 あーめん
546 :
ドレミファ名無シド :02/07/16 11:26 ID:LlfV8Rmk
楽譜に「loco」という表示を見つけたのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 先生に聞いてもわからないと言われてしまいました。
カントリー弾けるヤシいない?
548 :
ドレミファ名無シド :02/07/16 21:54 ID:NbXzvsSI
loco:もとの位置で( 8va の指示をもとに戻す) って「ポケット楽典」に出てますが、あなたの先生は大丈夫ですか?
今度の金曜ロードショーは「耳をすませば」だから、チェックすべし! あの少年のJohn Demberの名曲、Take Me Home Country Roadの バイオリンVer.が聞けるぞ!?
家耳をすませばのビデオあるよ(笑 ママンが貰ってきた。カントリーもけっこうい伊奈とオモタ
あの曲(カントリーロード)って、F−durで合ってる? 原曲知ってる人、教えて・・・
age
>548 いや、でも8vaの指示はないんですが…この場合のlocoって一体何なのでしょう?
つまりフリーザの声の人って事だな
loco→locomotive→機関車の事。 つまり機関車の如く力強く激しく弾きなさいってこと。
557 :
(´▽`) :02/07/19 02:01 ID:d5bqQEGQ
loco→lo・co・weed→ロコ草(俗名:マリファナ) つまり気が狂ったように弾きなさいってこと。
558 :
ドレミファ名無シド :02/07/19 03:41 ID:5lt4c3DI
厨房にはどれが嘘か見抜けません...(゚д゚lll)鬱
559 :
554 :02/07/19 21:47 ID:uzssIM0w
因みにリベルタンゴの譜面に出てきました。
560 :
ドレミファ名無シド :02/07/19 23:13 ID:aFGwG/Vw
私の持ってる譜には前奏の sul ponticello を ordinario ってのがあるけど、 それのことかな? アドリブから戻る時なんかも使うみたい。 先生がリベルタンゴ教わるの?
561 :
ドレミファ名無シド :02/07/19 23:16 ID:aFGwG/Vw
「先生に」の間違いでした。
見てください。すぐ電波に影響されて自分の思考を変える人です。
>>552 という人ですよ。
少年よ泣くこと泣かれ。 泣けば涙がほほを伝う。 泣かねば心を涙が伝う。 いずれにしても悲しきことかな。 泣けば元の世界が見える。 そのときあなたはよみがえる。 情熱大陸万歳。 名曲です。 是非、弾いてみたいものです。 小生はヴィオリンを弾けぬため ギターでメロディーラインにチャレンヂです、
565 :
554 :02/07/21 17:40 ID:7i2ycFtM
>560 レスありがとうございました。ソロからユニゾンに戻る1小節前にlocoがあったので きっとその意味の事だと思います。意味がわかって一安心です(笑) リベルタンゴ、先生に教えてもらってました…クラシック以外の方のバイオリンを 弾く先生についているので。
566 :
ドレミファ名無シド :02/07/21 22:13 ID:k7FYNcAo
この時期はすぐ汗かくから嫌だなぁ。
567 :
ドレミファ名無シド :02/07/21 22:13 ID:k7FYNcAo
この時期はすぐ汗かくから嫌だなぁ。
568 :
ドレミファ名無シド :02/07/21 22:13 ID:k7FYNcAo
この時期はすぐ汗かくから嫌だなぁ。
569 :
ドレミファ名無シド :02/07/21 22:13 ID:k7FYNcAo
この時期はすぐ汗かくから嫌だなぁ。
拭けよ さすらばましになろう。 吹けよ さすれば塩噴くであろう。 蒸けよ さすらばさらに汗だくだ。
始めようとおもっています アドバイスクダサイ バイオリンの値段 弾き方 メンテの仕方 色々アドバイスください
>>570 >塩
ワラタ。
部室の涼しい席を取るのに苦労してますw
>571 まず、貴方の目標、ジャンル、財務能力、住居の形態、居住地域等、 差し支えないものからあかしてください。 でないと、なにもアドバイスできない。
575 :
ドレミファ名無シド :02/07/22 04:48 ID:bPH4Kb0Q
スピッカートむずい… 何年やっても精密機械のようにはいかない。 やっぱり、ひたすられんしゅーしかないんかな… 一個技をマスターするのに日夜悶々としなくては いけないのがばよりんだけど。 いいコツあったらキボンヌ
ふと考えてみれば自分がイイ歳して何故ヴァイオリンを始めたのか 明確な「目標」があるわけではないことに気づいた・・w ただ、弾けたらいいなぁ、で始めた私。 皆は、きっと違うんだろうね・・w
いやぁ、楽器始めるきっかけは大半の人がそういう動機でしょう。 私も似たようなものです。
目標なんて忘れて忘れちまったさ
私は早めの生涯学習。 やっとビブラートを教えてもらえるようになった。2年目。
>スピッカートむずい ハゲドウ。 3年前も思っててきっと3年後も思ってるだろうって考えると鬱だぁ。 コツって言うかガイシュツネタで申し訳ないけど弦と弓の相性がなぁ。
581 :
ドレミファ名無シド :02/07/23 20:17 ID:vOjtYFcc
確かに今使っている弓は音色重視なんで、跳ね系には向いていないかな。 実際、飛ばしやすい弓ってのはあるけど、そうすると今度は音色が出ない のが多いような気がする。 両方を兼ね備えたのは高くて手が出ないし。 なんか日によってうまくいったりうまくいかなかったり。 技術が安定してないのが一番の問題だ。
582 :
580 :02/07/24 00:24 ID:???
安定がなぁ。 不・好調がなぁ。
584 :
violist :02/07/24 22:17 ID:8oJCj8m.
基本技術(弓の持ち方、ボーイング)ができていないと スピッカーとの練習しても無駄です。
585 :
580 :02/07/25 02:07 ID:???
>>584 そのようだなぁ。
あのviolistがなぁ。
586 :
ドレミファ名無シド :02/07/25 06:53 ID:cFHPKRJE
>>584 そりゃそうだ。
いきなり飛ばしにかかってもうまくいかないだろうね。
ただ、移弦を連発する飛ばし技は基本ができていたと
しても相当それに特化した練習をつまないと身につか
ないような気がする。
どちらかといえば特殊な技術じゃないかな。
バイオリン始めてから一年半経つけれど、未だに 「手首から先の力を抜いて腕の重みを弦に乗せる」 っていう感覚が、よく解りません・・・(w そのうち解るようになるものかなぁ??
>>587 もう癖になって手首ががちがちになってるのかも。
癖だとしたら直すための積極的な訓練をしないと「いつか」出来るようになるものではない。
先生と相談しながらね。
開放弦のボウイングで柔らかい音はでますか?弓が暴れたりしていませんか?
弓のバネを感じながら弾いてますか?元弓から弓先まで同じ大きさの音が出せますか?
589 :
violist :02/07/25 18:33 ID:QGkOaCTg
ビオラのスレッドに書き込みしてもほとんどレスがつかないので こっちに書きます。 大学オケで後輩の指導をしていた経験上、手首が固いと指も使えていないです。 まず手首をチェックしてみてください。 手首が固い子は、手首が曲がっていることが多いです。手首が曲がっていると、 力んでしまいます。弓を上げるときに肘もいっしょにしっかり上げて 真っ直ぐになるようにしてみてください。
590 :
587 :02/07/26 13:28 ID:???
レスを有り難うございます。
>>588 ボーイングは譜面を見ながらですと未だに真っ直ぐ弾けないことも多いです。
特にG線などを弾く時には弓が楽器にゴツゴツ当たってしまったりします。
E線もしっかりと上手く弦に弓が乗りません。
少し速く弾くと弓が暴れて乱暴な音になってしまいます。
弓のバネは感じてみたことがありません・・・w
ゆっくり目なボーイングでしたら弓元から弓先まで同じ大きさで
弾けると思います。
>>589 指を使うとは「指弓」のことでしょうか?
私は初心者ですので、まだ指のことまでは教わっていません。
それから私の先生は弓を上げたときは「手首を曲げるように」と
指導されます。
>>590 課題曲弾く前に鏡を見ながらボーイングだけ5分間ひたすら真っ直ぐ弾く練習するようにするといいよ。
この5分がすげぇ長く感じるんだが、やるのとやらないのでは1年後に凄い差になる。
弓を駒と平行に動かせないようなら弓をコントロール出来てないってこつ。
曲弾くのが楽しくてどんどん先に進んでしまうと、後々後悔するとこになるよ。
590=587さん 上げ弓の時に手首を曲げるように先生がおっしゃる意味は 自然に手首がついてくる(曲がる)ように楽にしておくという事だと思う。 意識してクネクネさせるもんじゃない。無駄な動きになってしまう。 591さんも言ってるけど、鏡を見ながら丁寧なボウイングの練習が大事。 綺麗な出したい音をイメージしながら、乱暴な音でやらないようにね。 速い弓はいずれ出来るから今すぐやれなくても大丈夫だよ。がんばれ
なるほど、きちんとしたボウイングの為にはやはり積み重ね練習が大事 なんですね…。 これからやってみようっと。
大人から始めた場合って音程は当然として運弓の技術が 弾けてる弾けてないの分かれ目だと思う。 ビブラートを習った人も一度ノンビブラートで音色が作れるかチェックしてみるといい。 例えばアベ・マリアをビブラート無しで美しく、という間隔で弾いてみたらどう?
↑グノー/バッハのアベマリアね。
俺は肘と肩で弾けといわれました。15年前の話だけど,そういうの今はもう古い?
>>596 手先で弾くなという事かな?だとしたら全然古くないと思う。
いろいろと勉強になるレスを有り難うございます。
>>591 ボーイングは、シンプルで地味な練習の積み重ねが大切なのですね。
開放弦を丁寧に弾く練習は、これからも続けていこうと思います。
>>592 自然な動きと無駄な動きの区別は、重要ですね。難しそうですが。
手首は柔らかく、でも必要以上にクネクネさせない・・・ですね?
私は、本当に弾けるようになりたい人間ですので、頑張ります。
ヴェンゲさんのマスタークラスBSでやってたね。 どんどんこういう番組を組んでもらいたいもんだ。
クネクネは鈴木出身者に多いね。そういうボーイング教えてるのか? 特に元弓での返し部分ででボーイングの早さが不自然にガラッと変わる。音にも影響するし くねらすことで弓の向きもぶれてるし。一見、弾けてるように見える罠(w
手首が固いよりは良いのかね
>>600 そこまでクネクネのボーイングを指導されてはいないと思います。(w
元弓では自然と手首を上げるように・・と。
ダメですか??
クネクネ・・・何か響きが気に入った。 弓の持ち方でも手首どのくらい使うかどうか変わるし、何が正しいはないんじゃない? ロシア式の深めの持ち方だとクネクネさせようがない。動かないという意味じゃないよ。
暑いね。みんな練習してるかーい?
クーラーガンガンかけて練習してま〜す!!
オニュウのバイオリンをボーナスで買ったので今年はエアコンレス。 果たしてこれが幸せだったか!?
>600 そういうボウイングを指導されるっていうか、ボウイングに関してはなんにも 言われないんすよ。音色がそれなりに出てればOKで技術は二の次って感じで。 ほったらかしにされた癖を矯正するのに今四苦八苦する罠(w スズキのやり方で通用するのは小学生だけじゃないかなぁなんて思ってみたり。
今日の練習終わりー。エアコンかけてても汗かくよ。
私も終了〜! でも後半は遊んでいた・・・w
練習してる人を馬鹿にするんじゃないやいっ ・・・と言ってみるテスト
9時までだよな練習って。漏れもだ。
614 :
ドレミファ名無シド :02/07/27 23:48 ID:gnwnDAKE
10年くらいひいてるといってた人がいたが あきらかに変なボーイングでやってた(ワラ やっぱ意識しないとそうなっちゃうんでしょう
きちんとした指導をうけての数年と、自己オナニーでの数年は、 まったく別物ということですな。
>616 しゃぁないだろ。まさにそれを誘発するような投稿の次ですぃょぅ。
618 :
ドレミファ名無シド :02/07/28 15:54 ID:s1hZ2OSI
すいません。 今からヴァイオリンを始めたいんですが、無謀なことないですかね? ピアノなら、一杯一杯ながらなんとかショパンは弾けます。 ソルフェージュは子供の頃にマスターしますた。 聴音もちょっとならできます。
>>618 ぁぁ、ピアノスレなら叩かれそうなことを平気で・・・(苦藁
やる気があれば大丈夫じゃない?
620 :
ドレミファ名無シド :02/07/28 17:25 ID:s1hZ2OSI
んん?何が叩かれそうなことなんですかね?
621 :
ドレミファ名無シド :02/07/28 18:04 ID:IzVNqzSY
618さん 趣味でやるなら全然平気ですよ。 この後どんな煽りがきてもシカト してていいと思います。
>620 多分619がさしたのは「ショパンは弾けます」のくだりかと(w ピアノ弾きはショパンに関しては熱くなるからねえ。 バイオリンは大人から始めてる人多いし、好きならきっと楽しめますよ。
何故かあご当てに当たる場所にデキモノが出来てしまった。 ちょっとイタイ、ニキビなんだろーか。 みなさんは経験あります?
624 :
ドレミファ名無シド :02/07/28 23:49 ID:gjueP6xE
長時間構えてるとなる。力の入り具合にもよるけど。 ばよりんだこまであと一歩。
タコは無いほうがいいな〜。出来る出来ないは体質にもよるのかな。 623さん、アゴ当てが汚れてません?
626 :
623 :02/07/29 00:42 ID:p4V.Rcac
>>624 ばよりんだこって、、首の辺りにあるシコリ?みたいな奴ですか?
うちの先生にはあります。
>>625 ちょっと汚れてるかも。。(ていうか、マターク掃除してないや(;´Д`)
でもこれって関係ありますか?
627 :
ドレミファ名無シド :02/07/29 00:43 ID:Gh.KwGEc
はじめてカキコします。 当方福岡在住ですが、どなたか社会人向けのヴァイオリン教室をご存知の方は いらっしゃいませんか?検索したけどなかなか出なくて・・・。 小学校4-6年まで習っていまして、(ピアノはずっとやっています)又弾きたく なって、趣味で習おうとおもってるのですが・・・。宜しくお願いします。
628 :
ドレミファ名無シド :02/07/29 00:45 ID:CcowGMEs
>>623 細菌感染を起こしたりしてひどくなることがあるね。
あごあてをきれいにしておくか、
布を介して把持するか。
いったんできて化膿してしまったら
リンデロンVGとかの軟膏を皮膚科で
処方してもらうか薬局でコソーリ入手するが吉
アゴあてはウェットティッシュで拭くと良いと思います。 手軽に汚れを落とせます。
>>627 この絶対人数が少ないスレでローカルな情報を聞くのは無駄かと・・・
631 :
ドレミファ名無シド :02/07/29 04:03 ID:YKJspnLQ
>>628 リンデロン軟膏って薬局で買えたっけ?
処方箋無いと買えなかったような・・・
632 :
ドレミファ名無シド :02/07/29 04:11 ID:7EPLa6LI
体質的にできない人もいるけど、ばよりんだこは ばよりん弾きの勲章だと思って気にしとりません。 町でたこのある人見かけると戦友に会った気分やね〜
まえのせんせ〜は手術で摘出していた。 <たこ
でも、ばよりんだこって醜くない? 知らない人にとっては特に。
ばよりんだこ写真うpきぼん。
何ヶ月前かの朝日新聞 関東版(夕刊)に女性ヴァイオリニストの 首の写真(白黒)が載っていたなぁ・・誰だったっけ? 千住さん?諏訪内さん? でも彼女はニスでカブレも起こしていて凄いことになっていた。 「ハイネックの上着しか着ていない」と書いてあったかも〜。
顎当ての高さがどうも合わないので付け替えたいのですが、やっぱ楽器屋さん に持ってった方がいいかなぁ?
こんにちは エドアルド・ソルティーです
639 :
ドレミファ名無シド :02/07/29 10:53 ID:cet84Z2M
>>636 千住真理子だよ、それ。
新聞の写真は見てないけど、以前コンサートでサイン貰う時
エラの下と鎖骨の所の薄皮がカサブタみたいになって
それがめくれ血が出てたよ。
ドレスに血が付かないように、ドレスの肩紐を下にづらしてたりしててセクスィーだった。
つーか、痛そうだった。
痛そ〜
彼女は肩あても付けないから余計に楽器でこすれるんだろうね。
生肩にぺたん、と置いてる奏者見るたびに「ああ、ニスが痛む」と思ってしまうんですけど。
>>637 楽器屋さんでいろいろ試着して選ぶのがおすすめ。
>>640 ヤパーリ、バイオリンって不健康な楽器だなぁ。
俺、東芸の卒演聴きに行った事があるんだけど首が真っ赤になってる人
イパーイいて可哀想だった。
ビオラだともっとキツイんかねぇ?楽器デカいし重いし。
643 :
ドレミファ名無シド :02/07/29 16:21 ID:7EPLa6LI
確かに、ばよりんは体に負担かかるね。 医者に首の傾きが左右で差があると指摘された。 寝るときも右頬を下にしたほうが寝やすいというのは きっとばよりんのせいだろう。そういう人いないかな?
644 :
637 :02/07/29 18:29 ID:???
>641 レスどうもです。楽器屋さんで試着かぁ…今度行った時頼んでみます! >643 私はむしろ左頬を下にした方が寝やすい。。。
練習前と練習後にストレッチするといいですよ。 特にハイポジを多用したときは腕もしっかりとね。
646 :
ドレミファ名無シド :02/07/29 21:40 ID:aB.djcAo
>644 なるほど。それじゃ、ばよりんは関係ないかも。 >645 さんきゅです。ストレッチなどやったことなかったので、 やってみます。弾く前もやるとよさげですね。
647 :
ドレミファ名無シド :02/07/30 00:18 ID:SrxcDwA2
ひじをつくときに手のひらの上に顔のっけなくて 手のこうにのっけると楽なんですけど、 やっぱりバイオリンのせい?
ラカトシュを聴きましたが凄いですね〜 ああいうのは面白い!みなさんもクラシックだけじゃなくて ぜひ独創的なヴァイオリンを弾いて下さい。 楽しみにしてますYO!じゃ
ラカトシュやアンドレ・リュウなんかまさに「芸人」だよね
「曲芸師」やね。聴くより見るタイプかな。
ラカトシュ、TV『題名のない音学会』で、ちょっと見た。 おもしろかったよ。
蔵板にラカトシュのスレが結構立つんだが、すぐdat落ちになっちゃうんだよな。 やっぱ、ビジュアルも大事なんだなと思う。 あの太い指でよくも正確に弦を抑えられるもんだと思う。ピチカートも見事!
Zinoスレ読みたいんだけどもう読めないの?
バイオリン弾きの歴史からみると”見せるスタイル”も正統なんだろうな
>>653 しばらく待てば見られるんじゃない?
>654 どうだろう。dat落ちじゃなくて、ゴミ箱行きでdat落ちだから、多分だめだと思う。 ローカルにログを持ってる人がどこかで公開するのを期待するしかないと思う。
>654 「びるとーそ」もバイオリンの魅力なのは確か。 一番華やかでわかりやすいし部分だし。 ただ、音楽の目指す方向として曲芸偏重ってどうなんやろ? らかとしゅは感心するけど、感動しない。
657 :
ドレミファ名無シド :02/07/30 21:30 ID:WF4unbsw
ていうか、ラカトシュが来日して話題になったのはもう何年も前なのに 「ラカトシュって凄いのになんでみんな話題にしないの?!」とか言うからじゃないか?
658 :
636 :02/07/30 21:43 ID:???
>>640 レスどうもです。
千住さんでしたか・・でも、そこまで凄いとは・・!?(w
実はバイオリンも血と汗と涙のド根性モノだったのですね。
>>659 彼女の「情熱のアンダルーサ」、自分はすごく好き。
人によっては無難すぎると批判があるかもしれないけど。
なんか、叫びたいんだけど、わ、わたし、バイオリンが大好きです !!!
なんか、叫びたいんだけど、も、漏れ、661が大嫌いです !!!
>>656 >らかとしゅは感心するけど、感動しない。
656さんが最も感動したヴァイオリニストを教えて下さい
バイオリンなら、古いけどコーガンが好き。テクはもちろん、 盛り上げどこの表現力で泣ける。 楽器は違うが、デュプレもすごくうっときた。 あと最近聞いた、後藤みどりの「朝の歌」(アンコール収録) は、バイオリンでここまで深い表現ができるもんか、と思った。 ぜんぜん難しい曲じゃないけど、何度聞いても感動する。
665 :
ドレミファ名無シド :02/07/31 11:48 ID:8v4Lrtm.
他スレでも話題になってたけど、五嶋みどりのカーネギーのライブ録音。 エルンストが素晴らしいぞえ。終盤の左手のピチカートの音程が1箇所ちょっと悪い所を覗けば まさに完璧。夏の名残のバラをあそこまで完璧に弾くのって凄いの一言。 まだ聴いてなかったら、騙されたと思って聴いてみな。
666
667 :
ドレミファ名無シド :02/07/31 19:27 ID:AURWAEms
>>653 クラ板スズキすれっどからのお客様ですか?
残念ながら私のブラウザからもログが自動的に消えてしまいました。
あの254はZinoくさいくさい
>>665 あの曲は数々の名演があるが、その中でも
編集・継ぎはぎのあとが見当たらない名演といえよう
丁寧に弾いてるね。
ギター→今風、流行 バイオリン→瀕死の老体 今の10代はこう認識してる。 いや、バイオリンなんて知らないか。
テクニックがしっかりしていると安心して聴けるね。 表現は技術あっての話だからいい音出してるのに技術イマイチだともったいなく感じるよ。
30過ぎてから始めたので身体がついていかん・・(w 地道に基礎練してたら何とかなるかなぁ。
夏の名残のバラなら、同じくライブ音源で肩を並べる物があるぞ。 甲乙つけがたいが、クレーメルの奴も良いよ。
つーかクラ板のバイヨリンスレっぽく脱線してスマソ。
673 :
667 :02/07/31 23:55 ID:???
>>671 クレーメルのライブ音源?それほしいが手に排卵
どこで手に入るのか・・・・
漏れが持ってるのはA PAGANINIに入ってるやつ
クレーメルの音、大好きだ。 ピアソラなんかの曲で多用しているけど、思いっきり弓を すいつかせて出すギュイーンって音。 ちょっと意味不明ですまん。
>>674 嫌いじゃないけど、ちょっとキンキンしてる金属っぽい音だよね。
クレーメルのシャコンヌ聴いてると、弓の毛の1本が針金じゃないのか
と訳解らないことを思ったりする。でも嫌いじゃないかな。
676 :
ドレミファ名無シド :02/08/02 16:19 ID:SUjfDjxE
このスレッドかちゅで不具合が・・・。
昨日カルロジョルダーノのヴァイオインを買った。 (予算5万だと行った店ではこれしかなかった・・・) ちなみに中国製(なぜか中国製の楽器を嫌う香具師がいる・・・なぜだ?) まあ音は値段相応だけど、張ってある弦が針金みたいな奴で見栄えが悪い。
ニスによるかぶれの話が出てたけど。 外人のソリストでビーナ・カルミレッリというばあさんは、あごあてのあたりにタオルを敷いてるよ。 見映えは悪いけど、かぶれるのが嫌なら試してみる価値はあるんじゃ? (大体ニスってかなり毒性強いんじゃなかったけ?)
>677 スチール弦の方が、チューニングの安定は早いよ。 まぁ、好みの問題だけどね。
>677 中国製を嫌うというか、安物を嫌うってことだよ。 中国製は嫌いだけど台湾や韓国製は好きっていう人は少ない。
留学した際、荷物が多くて自分のバイオリンをあきらめざるをえなかった。 で、仕方がなくつなぎの楽器として中国製(200ドル)を買ったんだが、 スズキなんかと比べるべくもなく、バランスがいい。 10本くらいの中から一番いいのを選んだけど、作りもしっかりしてるし、 弓の感触も悪くないんで中国製侮りがたしと思った。 指の練習だけできりゃいい、と思っていた分 期待以上に鳴るんでびっくりしている。
中国製の楽器はイイものも中にはあるよね。 しかしながら、弓はダメだと思った。 中国の弓の工場見学したことあるんだが、 バナーでサオ部分をあぶって脚でグイグイ押してシナリを作ってた・・・。 ドイツとかでもそれってふつー? あまりの光景に漏れはショックだったさ。
漏れ、もうスチール弦じゃ弾けない。 音が細くてチープなんだもん。 今じゃE線以外は全部ナイロン。
684 :
682 :02/08/03 03:37 ID:???
ごめん。よく考えると、弓は中国製でないかも。 まとめて置いてあった中からよりどりみどりだったんで、 チェコとか他の国のが混じっている可能性大。 置いてあったバイオリンは多国籍だった。 安モンでも国によってずいぶんキャラクターが違うのが 面白いね。
とりあえず、オールド絶対信仰のヤシはアフォ。
ヤフオクに、オイドクサのガット弦セットが4510円で出てた。 これって「買い」?それとも「逝ってよし」? (この暑い時期にガット張る馬鹿もいないだろうけどな・・・)
>>685 ガキのくせに「ストラディヴァリマンセー」な奴は、もっと馬鹿!!
>686 タンスの奥から出てきた2年前の弦だったらやだな(w
689 :
ドレミファ名無シド :02/08/03 17:44 ID:hQtwkOiQ
漏れが大学3年間でそだてた楽器かなりなるようになった。 今度同じくらいのバイオリンととりかえるつももり。(ワラ
24で始め1年経過の初心者でございます。 トリルをスムースに弾くコツってありますでしょうか。 1-2、2-3、でパッセージの中にちょこちょこ入っているのがうまく弾けません。 流れが停滞してしまうのです。音も弱弱しくなってしまうし。 お勧めの練習方法がありましたら、ぜひお願いいたします。
みなさん楽器に名前ってつけてます?
>691 部活オケの友達とふざけあってつけましたよ。 ちなみに自分のはルリコ(本体)とノブヲ(弓)です。Hazukasuxi-
私の弓の呼び名はジョニー。練習に行き詰ると「もうお終いだよ、ジョニー」と囁きますだ。
>>690 無駄な力が入っている、まだ指を分離して動かせない、持久力がない(経験不足)かな。
打ち下ろす方ばかりに意識がいきがちだけど、指をすばやく上げられるかも関係あるかも。
1-2、2-3のトリルはかけやすい指なのでがんばってね。
いくら早くてもムラのあるトリルは聞き苦しいので丁寧に練習あるのみ〜。
トリル部分もリズム練習してみたら?
694 :
693 :02/08/03 23:51 ID:???
ありがとうぞんじます! リズム練習が一番効果的でしょうか。 ピアノをやっていたので(普通のレイトスターターの方より)指が動きますねとは 言われるものの、やっぱり基本的にちょっと違いますものね、難しく感じます。 ピアノだとトリルは前の指を残さないですし。 明日根気よく練習します。
695 :
682 :02/08/04 02:20 ID:???
>690 やっぱり腕がしびれるまでトリルをひたすら繰り返す しかないかな。 1-2、2-3 のトリルはトリルの練習になるだけでなく、 やってるうちに早いパッセージがぱらぱらひけるよう になるので、時間をとってやる価値ありです。 カイザーかホーマンにそういう練習曲があったと思う。
696 :
695 :02/08/04 06:29 ID:???
>694 ごめん。上のレス読まずに書き込んでしまった。 ピアノやってたんなら、すぐ独立して動くようになると思うよ。 腕の横筋さえなじめば、ピアノのトリルより楽なんかも。 リズム練習もいいけど、粒は絶対に死守するぞ!という気合も 大事。
私は短い音符のトリルなら何とかなるが長いトリルが苦手。 途中からヨレヨレになってきます。
698 :
677 :02/08/04 08:47 ID:???
皆さんって、どこのメーカーのヴァイオリン使ってるんですか?
stentorですが何か?プ
スズキの500番台ですが何か?プ
カールヘフナーですが何か?プ
ピグマリウスですが何か?プ
アーチサンですが何か?プ
シモラーですが何か?プ
グリガですが何か?プ
ハルシュタットですが何か?プ
hoscoですが何か?プ
ドルフィンですが何か?オホホ
新手の荒らしか?ワラ
ガット弦、あちこちの楽器店でくそみそにけなされてたよ。 「高い・すぐ切れる・チューニングがすぐ狂う」といわれて・・・ 何のためにガット弦売ってるんだろうな?高級志向の厨房相手か?
>>710 楽器によってはあまりコシの強い(笑)弦だと痛むから、と、工房の人に聞いた事がある。
古い楽器はガットのような柔らかい弦がいいんだそう。楽器に負担がかからないように
切れるんだってさ。勿論、工房によっては異見もあるんだろうけど。
712 :
695 :02/08/04 23:02 ID:???
俺は万年ドミナント。 弦も毛ももうだめっていうくらいまで変えないな…
一昨日ケース買ったときに、 丸いブラスチックの筒が、弓置きのところにはさまってた。 ガット弦用のケースだそうな。 店の人も、多分使わないでしょうけど・・みたいなこと言ってたな。
ケースを買い換えたい。 長方形のがいいなぁ。 何かおすすめありませんか。
>>712 プロの方ですか?
ちなみにドミナント弦で何週間もちますか?
716 :
712 :02/08/05 08:56 ID:???
717 :
712 :02/08/05 11:35 ID:???
何人か頼まれて教えたことはあるけど、本職じゃないよ。 715のことは知らないが、一番よく響くのは確かに最初の 2週間くらいかな。こだわるんなら、それがベスト。突き 抜けるような音が出る。 ただ、最初の響きが失われた後は、半年くらいつけてても 別に音色はあんまり変わらないような気がする。ていうか、 俺は切れるまでつけててもたいして気にならんし、それは それでべつもんとして気に入っている。 本気で人に聞かせるときなんかはそりゃ変えたいけど、そんな 弦にこだわるほどの機会そうそうあるわけないし。 ま、気にする人も結構多いと思うので、あんまり参考にしない でください…友達の本職はしょっちゅう変えてます。
718 :
715 :02/08/05 13:14 ID:???
>>716 レスありがとうです。
ベスト状態は2週間ですか。
半年付けていても音が聴き分けられるとは凄い耳ですね!
>>714 『スーパーライト』はいかがですか?
(お奨めしてみました。)
720 :
ドレミファ名無シド :02/08/05 15:37 ID:3VNt0DLM
昔知り合いからヴァイオリンを借りたとき。 ペグまきすぎてE線切っちゃった。 しかも何を狂ったのか全部の弦をはずして、駒もはずした状態で返した。 数日後、知り合いから怒られたのはいうまでもない・・・ 〔しかしまあしばらく使ってなかったらしく、表板にほこりが積もりまくり。 駒の足の跡がくっきり残るほどホコリがたまってた・・・・〕
721 :
ドレミファ名無シド :02/08/05 20:25 ID:3Pnezf5o
>714 ヤマハのブラビオール(だっけ?)用のケースだと今出てるハードケースの中で 確か一番安い……はず。確かそうだったはず。 重さはスーパーライトより気持ち重い位。
722 :
ドレミファ名無シド :02/08/05 22:28 ID:C48UTy2k
ドミナントとトニカって弾き心地はどう違うの?
723 :
ドレミファ名無シド :02/08/05 23:21 ID:whlkQRzw
トニカの方がテンションが低い・やわらかい音がする・新しい楽器でも硬い音になりにくい ドミナントの方がテンションが高い・最初ジャリジャリするがすこし音の丸い楽器にはちょうど良いかも トニカのほうがガットっぽい性格をもったナイロンガット・・・・・・・のような気がする
個人的にピラストロのナイロン弦はキライ。 トマスティックの製品の方が安定してて好き。
725 :
723 :02/08/05 23:57 ID:???
私も愛用してるのはInfeldのRedです
音が急に悪くなる(2,3週間かな)のがドミナント、若干それが緩やかなのがトニカというイメージ。 どちらにしても寿命短いけどw
728 :
727 :02/08/06 23:55 ID:???
バイオリンってギター等に比べてチューニングがずれやすいもんなんですか? なんか2日たつと半音くらいずれてるんですけど。
そんなもんです
731 :
ドレミファ名無シド :02/08/07 05:05 ID:bbj51Uw6
>729 ペグにギアがついていないという点でギターよりもずれやすいかもしれない。 しかし、そんなに早くはずれないぞ。ペグをチェックしなおした方が良い。 場合によっては、コンポジ(チョークと石鹸の混合物ですべり止め)塗らないといけないかもしれない。
持って移動するとずれまくりん
スズキバイオリンは一週間経ってもほとんどずれていなかった・・(w
ペグ、きちんと調整されたものならぬる〜って感じで動いてピタっと止まりますよ。 クレヨン等で一時しのぎするのもいいけど、一度調整に出しては?
音が悪くなったドミナントはウーロン茶を含ませた布で弦を拭く。 あら不思議。ちょっと復活。
↑ 中国4千年の秘術? (藁
737 :
ドレミファ名無シド :02/08/07 23:06 ID:JwNKSaqM
確かに、ウーロン茶は脂汚れを落とす効果があるって聞いたことあるけど、 おらぁやんないよ。
738 :
729 :02/08/07 23:49 ID:???
色々アドバイス有難うございます。 なんせ1万円切ってるバイオリンなので,,,。 とりあえず滑り止めを試してみます。
>731 コンポジションはすべりやすくするもの すべり止めはチョーク
コンポジションのおすすめメーカー(ブランド)は? 私の英国製のモノは、いまいちなのよね・・・w
save the music!!!!!
742 :
聖 律 :02/08/09 05:52 ID:tsgcCVfo
全ての音楽は音の葉により造られた。 そして音の葉がなければ、いかなる音楽も造られなかった。 神によりひとりの伝達者が遣わされた。名をヨハネという。 その人は示すために来たのである。音楽の光を。 昼には、光は太陽からもたらされる。 夜には、影は星の光からもたらされる。 一日は昼の12時間と夜の12時間をもって造られた。 音楽も同じである。 音の葉は12の音、すなわち全ての全音と半音をもって造られた。 そして、長調と短調により繋がれた。 音楽は24の調のうちにあった。それがなければ、いかなる音楽も造られなかった。 In the beginning was the Note.
/■\/■\/■\/■\/■\ ´∀` ゚ω゚ ´∀` ´∀` ´∀` \ /\ /\ /\ /\ / /■\/■\/■\/■\/■\ ´∀` ´∀` ´∀` ´∀` ´∀` \ /\ /\ /\ /\ / /■\/■\/■\/■\/■\ ´∀` ´∀` ´∀` ゚Д゚ ´∀` \ /\ /\ /\ /\ / /■\/■\/■\/■\/■\ ´∀` ・∀・ ´∀` ´∀` ´∀` \ /\ /\ /\ /\ / /■\/■\/■\/■\/■\ ´∀` ´∀` ´∀` ・ω・ ´∀` \ /\ /\ /\ /\ /
744 カワ(・∀・)イイ!
わたしの楽器ケースは、せんせーのより1万円も高いが 中の楽器は、せんせーの方が30倍高い・・・w
747 :
ドレミファ名無シド :02/08/10 01:16 ID:W0iDrT6k
カーボンファイバー弓使ってるひといない? どんな感じなのか一度弾いてみたいんだけど、近所の店に置いてなくて・・・・・・。
>>750 なんでなんで?
このシュピーンシャって「製作者はウイーンフィルに提供経験あり」ってな謳い文句を
必ずつけてる人でしょ?嘘なの?おせーて。
sageちった。age!
753 :
ドレミファ名無シド :02/08/11 00:00 ID:uw2p9ESo
>751 749が言ってる楽器は、いつものウィーンフィル提供経験者の製作とは別でしょう。
754 :
ドレミファ名無シド :02/08/11 00:28 ID:xI1j1DW2
>>749 試奏させてくれるなら考えるな・・
かなり綺麗に見えるのは撮影技術が高いから?
355mmってなに?普通とサイズが違うのかな?
355mmってなに?普通とサイズが違うのかな?
>>749 つーかネックの木目が渦巻きまで全部繋がってゆ
>>757 邪推だが綺麗な虎目になってないからネック部までニスをつけたんぢゃ?
バイオリン扱ってる関係の楽器店で謳い文句の信憑性を調べたんだよ。 その結果ウイーンフィルには一切関係なし。 事情があってあんまり詳しくはいえないんだけど、中国ではラベルが許認可制なのよ。 政府に認められた工房もしくは工場を持ってないとラベルが貼れないわけ。 中国にはラベルが貼れない(認可を持ってない)工場がわんさかある。 結局、ラベルだけをごっそり扱って売買してる業者からラベルを買う。 それを見栄だけは上手く作る工場の楽器にペタリ。 楽器本体は山野楽器店とかでも売ってる「中国製セット39800円」ってなものが 向こうでガンガンあるわけだから、それを日本に持ち帰って・・・・ ちょっとした技術をもってればさ、魂柱をかえて弦を変えてラベルを変えるだけで、あら、不思議。よく響くわーってこつよ。 ちょっと詳しく書きすぎたけど、まぁペグ職人が色々頑張ってるわけだ。
某楽器店のQ&Aでもこのウイーンフィル(笑)の楽器について落札者が熱く語ってたよ。 ログ残ってるから探してみれば? あと過去評価を見ると出てくるんだけど落札者の1人が「自分の先生に楽器を見てもらったら 世界に誇るウイーンフィルはこんなレベルの楽器を使用してるのかよ?(笑)」と 爆笑されたとかされなかったとか、書いてあった。 落札者と出品者が揉めたらしくて、その後で評価は「非常に悪い」から「非常に良い」に 直されてたから、見つけるの大変かも。去年の今ごろだったと思うが。
長々と陰湿に書いちまったが、弾いてみたけりゃ、うちへ来いってこった(w 半値以下でいいから引き取ってくれ(笑)
>>759-761 勉強になりました。
>弾いてみたけりゃ、うちへ来いってこった(w
に激藁。
>>763 Aの音をくれってコンマスに言ったら三味
線抱えてChinese tambourineですか。頭
痛くなったよ。前から愉快な奴だとは思ったが
そこまで逝っちゃ
うとは心外
だった
なぁ
。
>>764 縦読みだな・・。漏れの目は誤魔化せまい。
766 :
ドレミファ名無シド :02/08/12 02:00 ID:gTGOU9AM
>>759 中国国内ではラベルが云々、のことは出品者本人がコメントしてたと
記憶してるが。海外向けのものしかラベル貼れない、とかなんとか。
あとウィーンフィルが団体として所有してる(メンバー個人蔵のものとは
別)楽器は、そもそもかなり質素なものばかりと聞いたぞ。
「注文を受けた」とは書いてあるが、「実際使用している」とは
書いてないからなあ。詐○にはならないんじゃ?
別に誰も詐欺だなんてかいてないぞよ?(藁) もしや・・・以下省略。
クロヴァにあった韓国製・合板ヴァイオリン。 売れたらしい・・・(19800円だった) ちなみにおいらが買ったのはカルロの5万円の奴(単板削りだし・フルセット)
KUNの肩当て使ってるんですが、 これって湾曲してる部分を肩に触れるように付けるんですか? それとも鎖骨のあたり? アドバイスお願いします。
>>769 人による。
肩当てってのは顎と鎖骨で楽器を支えたときに、首の長い人だと高さが足りない
せいで左肩を上げて保持しようとするのを防ぐ為に、肩にかます道具なわけ。
だから肩当てと言うのです。鎖骨に当てるものなら鎖骨当てって呼ぶはずだよね。
とりあえず、肩を上げずに保持出来るようなら問題なし。
人の体格はそれぞれ違うし、好みも様々なので色々と取り付ける角度を変えてみて
一番シックリくる所にしよう。
てか、それくらい先生か楽器屋に聞けばいいじゃん。
徹子の部屋に二村英仁が出てたって聞いたんだけど本当ですか? 見損ねたよ・・・。 何か曲弾きました? 昔やった樫本君の時は見たのになぁ。
>>771 チュゴイネルワイゼンとクラインの「子守唄」という曲を弾いていましたよ。
弾いたのはその二曲でした。
なんてこった。見たかった。。
774 :
771 :02/08/15 07:23 ID:???
>>772 ありがとうございます。
チュゴイネルだけでも見たかったなぁ(´・ω・`)
受験勉強で一夏バヨリンを放置していたら腐った。 弦とか。手とか。
>>775 激藁。
漏れも半年ぐらい薬科の試験受ける為に放置したら手がヤバかった・・。
最初の1週間が辛かったよ。。
2週間ぐらいで元に戻る兆しが見え始めたから何とか頑張れたw
人柱覚悟で、ヤフオクでオイドクサのガット弦セット落としました。 そろそろ届くから実際に張ってみてどうか試してやろっと・・
なぜ人柱なのかワケわからん。
5万の単板ヴァイオリンと、1480万のオールドヴァイオリン。 音がどのように違うのか教えれ!
>779 いずれもばくちという点では変らない気がする罠
>>780 あんたうまいな(笑)
>>779 音の感じ方は人それぞれ違うので、実際に弾かせてもらうのが良いよ。
負け惜しみではなく「100万円のばよりんよりも10万円のばよりんの
音が自分は好きだったので買った」という人も、案外多い。
1480万円ってやけに具体的だけど、どーしたの?
782 :
ドレミファ名無シド :02/08/17 15:47 ID:xHLuQTXQ
なんか15万でかった弓よりアルシェの3万でかった弓の方がよかった(ワラ 多少ばたつくけど、すいつきがよくてスピッカートもやりやすいしバランスがいい。 15万の方はボーイングのときだばたつかないだけであと最悪(ワラ
ふーん。(´_ゝ`)
10-20万って中途半端なものが多い気がする。
さっき、色々検索してたらバイオリン始めて2年でメンコン弾けたって人の ページを見つけたんだけど、そんなに簡単に弾けるものなのか?
786 :
ドレミファ名無シド :02/08/19 03:36 ID:BwuN6RJI
初めてカキコします。 小さいころバイオリンをやっていたんですが、 昨日なんとなく気が向いて、久しぶりにバイオリンを弾こうかと思い、 約6年ぶりにケースを開けてビックリ。 弓の毛が半分ぐらい切れてました。 弓の張替えはどのくらいでするものなんでしょうか?
>>786 アマチュアだと半年〜一年位の間隔らしいYO!
788 :
ドレミファ名無シド :02/08/19 10:11 ID:ZpJsg3Zy
初心者です。 1年間サイレントバイオリンでレッスンを受け、 そろそろ楽器購入したいと考えてるんですが、 どこのメーカの、どれくらいの相場がいいのか さっぱりわかりません。 どなたか教えて下さい!
790 :
789 :02/08/19 12:11 ID:???
誤爆スマソ
>>788 先生に聞け。
いい加減その手の質問ウザイ。
792 :
ドレミファ名無シド :02/08/19 15:27 ID:T/uF4NPL
>>791 まあまあ、そういわずに・・・
>>788 1年間もサイレントで弾いてて、違和感を感じなかったってことは、
バイオリンの適性が全くないみたいだから、そのままサイレントで続けたら。
たとえ安物買うにしろ、お金もったいないよ。
>>788 一生ものなら100万は出すべし。 とりあえず、生楽器ということなら
50万円くらいのなら大丈夫。
794 :
786 :02/08/19 21:02 ID:???
>787 レスありがとう。 6年以上放置してたら、切れてて当たり前ですね。 我ながら、放置されてる自分のバイオリンが哀れだと思う・・・
>>794 放置してただけで切れるかな。ケースに虫がいないかチェーック!
F字孔にチンポ差し込んでもいいですか?
>>785 ソレどこ〜!? 見たい!見たい!見たい〜!
メンコンって全楽章なのですかね〜?
最初の一小節だったら怒るよ〜!!
>>797 お前みたいな奴がここのスレに生息していないと思って胸を撫で下ろしていたのに時間差で来たか。
>>793 >一生ものなら100万は出すべし。 とりあえず、生楽器ということなら
>50万円くらいのなら大丈夫。
え〜??10〜15万のって何がダメなんですか〜?
100万円以下のバイオリンは「楽器」ではなく、ただの「木箱」です。
値段のことばかり聞いてスマソ!ちょうど自分もヴァイオリンの安いヤツを 買おうかと思っていたので…。例えば5万円のヴァイオリンは音質以外に 何かネガはありますか?ピッチが全然合わないとか、極端に弾きにくいとか、 すぐぶっ壊れるとか…。そういうのがなければ何でもいいんですけど。
知りたいことがあったら 気楽に何でもカキコしてね 教えてあげるから
804 :
ドレミファ名無シド :02/08/20 12:50 ID:InDz+bHw
>>802 楽器としての機能は高い楽器と同じ。 だけど、材質とか作業で
手抜きしないと5万なんて値段は付かない。
バイオリンは本来、独りの職人が手作業で作るものだから、労働コストを
考えれば高くなるのは当然。 キチンと習いに行ってやるのなら
初心者でも弓とのセットで30万円くらいは投資して欲しい。
適当に独学&遊び感覚でやるのなら5万円のバイオリンをジャンク品
感覚で買えばよろしい。
>>804 どうもありがとう!よくわかりました。
それにしてもヴァイオリンって恐ろしく難しんですね〜
前の方で10年やってる人の演奏がありましたが
正直あんな単純で簡単なフレーズも弾くのも物凄く大変なんだ
というのが伝わってきてびっくりしてしまいました。
私は完全遊びです。サンプリング、効果音に使おうと思ってます。
>805 そういう用途なら、響きに必要以上に拘る必要ないから、別に肩に置いて引く必要もない。 楽器を機械的に固定して、自由な方向から弦を押えたり弓を動かしたり、ピチカートしたりと いろいろすればいいよ。 そうすれば、簡単なフレーズがキーボード並に弾ける可能性はある。
>805 のこぎりの方がいいんじゃない(w
. ┌〜〜 お〜〜ま〜〜え〜〜は〜〜〜あ〜〜ほ〜┘ か〜〜〜〜
809 :
ドレミファ名無シド :02/08/20 13:36 ID:InDz+bHw
チェロやれば? チェロのほうが自然体で楽器を支持できるし、 チェロやってる人で大学のアマオケから(大人になってから)始めた人 はけっこう多いよ。 バイオリンよりもある程度のレベルまでの到達速度は 早いと思う。
>809 自然体なら、琴の弓弾きには負けるだろ(w チェロはあれでも構えとかに気を使うぞ。 横に置いて座奏することに比べたら、まだまだ、変な力がかかる。
811 :
802 :02/08/20 14:15 ID:???
>>806 おお〜、あなたは凄い!僕は録音専門でヴァイオリンを使うので、
最初からそういう弾き方をしようと思っていたんですよ(ワラ
ストリングスは普通のMIDIを今まで散々使って来ましたが、
今度は自分でやるんです。
>>809 いずれヴィオラ、チェロにも手を出す可能性はあります。
コントラバスは大き過ぎてちょっと考えちゃいますけど(藁
>811 打ち込みのストリングスといったら、ストリングスアンサンブルの音色を使うのでは? あれを、生で実現するのは結構、大変ですよ。バイオリンを2tr、ビオラを1tr、チェロを 1tr、コントラバスを1tr、それを多重録音して調整しても、あの音色には簡単には なりません。
813 :
ドレミファ名無シド :02/08/20 15:26 ID:q39z9w7I
んな100万もかける必要なし。 実際は大学オケでも30万くらいの人はおおいよ。 (コンマスクラスはすごい値段がおおいけどね) 上達したらいいのかうべし。 楽器も重要だけど、腕のほうが重要でしょ。 そんな金あるんだったらいい先生についてさっさとうまくなってね。
>>811 おおー!超面白そう。どんなジャンルが得意なの?
>>813 だね。
漏れも大学桶で弾いてるけど、大体50万位の楽器使ってる人が多い。
30万位の人もたくさんいる。(漏れのも全部で32万)
流石にセットで5万とか10万の人はいないけど・・・。
まぁ、セットで30万前後の楽器なら、とりあえず初心者には十分かと。
ネットで腕自慢してる人ってなんで録音聴かせてくんないんだろ。 ギターとか他の楽器なら結構、録音を公開してる人多いのに。 「〜弾けたぁ!」「〜年で〜教本終わったぁ!」って言葉だけで言われてもなぁ。
>816 単に、目立ちたがりやじゃないから・・・というのと、 ギターの場合、売れてる=テクが抜群 という公式が必ずしも成り立たず、 ひそかに自分は**を超えてると思いこむことができるのですが、 バイオリン等の場合(そりゃ、高嶋ちさ子や葉加瀬太郎を超えたと思いこむ人はいるかもしれんが)、 オーケストラのトップソリストの名前を挙げて、それに勝っていると言わないと本当の自慢にならず、 それはなかなか口に出来ない・・・・ってところでしょう。 〜年で〜教本終わったぁ! なんて速さを自慢しても、演奏を露出するかどうかの話にはなりません。 所詮、教本をクリアは、部外者に対する自慢にはならないのです。
>811 そういう場合、 バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの新品で最低価格が、 バイオリン1万円、ビオラ9万円、チェロ5万円、コントラバス5万円 (いずれも弓・ケース付き)の最低価格なので、探せば20万ちょいで 確保できるんじゃないかな。 あとは、リバーブ、ディレイ等のエフェクタ、MTR、コンデンサマイク、 スタジオ代に投資した方が正解だと思います。
>>815 >まぁ、セットで30万前後の楽器なら、とりあえず初心者には十分かと。
楽器本体27万、弓3万ってとこでしょうか?
>>819 私の場合、楽器20万の弓10万という組み合わせだったと思います。
ただ、楽器にいくら、弓にいくらというのは自分で考えなくても、店の人(先生)
に大体の予算を告げておけば、適当な組み合わせで何台か見せてもらえると
思うので、そちらがお薦めです。
あとは、試奏なり、持ってみるなり、眺めてみるなりして、その中で気に入った
ものがあれば買うということになります。
私的には、初心者が初めて楽器を買うにあたっては、自分で楽器・弓の値段配分を
決め打ちする必要は無いのではないかなぁと思います。
>>820 激しく同意
819への参考として
楽器:弓の価格比=3:1
が目安だってきいたことがある
但し初心者の場合のみ
は〜、ヴァイオリンの方達は真面目ですね。普通2CHの初心者質問に対しては ボロクソになったりいい加減になったり100万が普通だとかそういう恐ろしい 結論になるのに、ここはほんとによくわかりました。
823 :
ドレミファ名無シド :02/08/21 10:23 ID:RPOvt0kl
>>819 〜
>>821 弓の予算を本体の1/3というのはよく聞くが、
総予算が200〜500万円くらいならそれでよいが、
予算が50〜200万のときは、本体の1/2、
予算が50万円以下のときは、本体と弓は同価格というのが
俺のお勧めの目安なんだけどな。
弓をケチると、比較的早いうちに後悔することになる(体験)。
824 :
ドレミファ名無シド :02/08/21 12:12 ID:iLiEOttU
>824 いや、どんな音楽にストリングスの音色を加えようとしているかによるが、 ミュージカルソーとちょっと高価なマルチエフェクター(リバーブ、イコライザ、 エキサイター、ディレイ、ピッチシフターくらいか)を買った方が良いと思う。
そして、ピエゾとコンデンサマイクロフォンの2種類のピックアップを用意し、 ミックスしていろいろ試した方が、高価なバイオリンで試すよりも良いと 思われる。 生の演奏を高めようという人達と別の道を行くのだから、ここの人達の 意見だけを鵜呑みにせず、いろいろ試してみなさい。
827 :
謎の声 :02/08/21 13:36 ID:???
>811 マルチエフェクタ、数種類のピックアップ、ミキサー、MTRに加え・・・ 余裕があれば、オートハープかビブラフォン、アコピ(エレピ不可)を調達できれば、 安いバイオリン使っても、結構、面白いものができるよ。
マルチエフェクトはローランドVSシリーズなど HDR内臓のを使えると思うが、ダメだろうか? コンプかけながら録音して、あとからイコライジングして リバ−ヴをかければそれなりに聞こえると思うが…
> 生の演奏を高めようという人達と別の道を行くのだから 的を得てる発言ですな。
830 :
802 :02/08/21 15:31 ID:???
大変参考になりました。 適当に弾くにしても最初は先生について持ち方、音の出し方ぐらいは教えて もらった方が良い気がしてきました。ヴァイオリンを弾く人が回りにいない もので…。今はごく普通のポップスのような音楽を趣味でやっていまして、 生のヴァイオリンが登場するバラード系のインストを作りたいんです。 HDレコーダーももちろんあります。ピアノ、ギター、ベースは人並みに 演奏出来ます。ヴァイオリンをどのくらい弾けるようになるか、今から 楽しみです!
ガンバレ!!(≧∀≦)
( ´Д`)凸
小学生の時、両親が共働きで所謂「鍵っ子」だった俺。 風呂を洗っておいたり、玄関の掃除をしなくてはいけなかったので友人達とは中々遊べなかった。 ある日親父が仕事から帰ってきた時にFC本体と「ドラクエ3」を買ってきてくれた。 仕事から帰ってきた両親と夕飯を食った後3人でそれをやるのが俺の最大の楽しみだった。 中学生に上がって反抗期を迎えた俺は毎日両親とケンカばかりしていた。 ある日いつもの様に両親とケンカになり消防の時買ってもらったFCと唯一のカセット「ドラクエ3」を投げつけた。 その時はなんとも思わなかった・・・・。 中学卒業後、俺は高校にいかずペンキ屋に就職する事になった。両親は中学卒業前に既に離婚していた。 俺はどちらにもついて行かず父方の祖母の家に祖母と二人で住む事になった。 現在、祖母の家に住み始めて7年目。 先日祖母に頼まれて物置を整理していた。 奥の方にボロボロになったダンボールを見つけたので中を開けてみた。 そこにあった物は粉々になったFC本体とカセットの中身が剥き出しの「ドラクエ3」。 不器用に接着剤で修理しようとした痕がみられるが修復出来なかったらしい、・・・俺達家族の絆と一緒だ。 おいおい、プレステがある時代に「ドラクエ3」かよ、と思った。 だが心とは裏腹に「ドラクエ3」がやりたくなりニューFCを買ってきてTVと繋げ電源を入れてみた。 懐かしい。勇者の名は俺の名前、戦士に親父、僧侶にはお袋の名前。3人パーティでプレーしてたのだ。 忘れ様としていたあの頃の思い出が頭を駆け巡り涙が止まらなくなった。 3人パーティはイシスの町で止まっていた。クリアは当時の俺には難しくて出来なかったのだ。 父母とはあれから会っていない。今どこで何をしているのかも知らない。 そして俺は今ドラクエ3をやっている。なんとしてもクリアしたくなったのだ。 もちろん4人目は入れない。3人パーティでだ。
834 :
ドレミファ名無シド :02/08/21 23:34 ID:z2Ls0UBX
中年から始めた人へ 率直なアドバイス。 冷静に計算して見ましょう。 幼少のころから練習している子供と比較して おそらく3〜5倍時間がかかります。 子供の5年が中年には15年ぐらいでしょうか。 皆さんはレッスンで教本やってますよね? 土曜、日曜日のみ自宅で練習で教本数冊をマスターするころには 亡くなっています。 CD聞いて、自分もあのように弾きたい・・は無理です。 じゃあ、どうすんの? 2〜3年基礎を習ったら、教本止めましょう。 好きな曲弾きましょう。 習っていない演奏方法、ポジションが出てきたら そこから辞書の逆引きしましょう。 好きな曲なら続けられます。 半年好きな曲を1つ、弾き続けなさい。 教本マスターしてから弾くよりうまく弾けます。 何度でも言いますが 「もう 先は長くないのです!」 バイオリンをうまく弾くには、時間も寿命も短すぎます 死ぬ前におもしろくもない練習曲弾き続けて楽しいですか? 人前で有名な曲、1曲でも披露できますか? 練習曲なんか他人は聴きたくもないですよ。 先生に話して、反対、嫌な顔されたら先生替えなさい。
>>834 同意!
834と100%同じ意見かどうかわからんが,
大人になってから始める練習=子供からやっている練習
にはならんと思う.
教則本をがむしゃらにマスターする練習は確かに実になると
思うが,それは純粋無垢な子供に対する教育と思われ.
酔も甘いもわかっている大人は「考えて」上達しないと!
大人っていう制約の多い環境で楽器をはじめるきっかけって,
音楽・楽器が「好き」だから始めたんだろ?
なんで好きになったのか考えたらおのずと上手くなるよ.
もちろん基礎を分かってからの話しだが.
まぁ、その安物の木箱とクソ音程でせいぜいガムバッテくださいw くれぐれも人前で弾かないでね、珍走のバイク音より有害だからさプ
>>834 ヤマハ方式ですな。
1年ぐらい基礎を学ばせた後に好きな楽譜持って来てとか弾きたい曲ある?
って先生の方から聞いてくるそうな。
時代は変ったなw
コンチェルトよりもソナタ物ばっかり集めてしまう漏れはドキュソでしょうか? 購入を比で表すとコンチェルト:ソナタ=1:4って感じです。 ソナタなら奏者の解釈も手に取るように分かるし凝縮されたドラマがあるように感じます。 コンチェルトはバイオリンだけじゃなくて指揮者のオケへの指示の方も気になってしまって ソリストに集中できないって言うのもあると思います。 小品もよく聞くのですが気軽に聞けて好きです。 最近移動中によく聞いてるCDはパールマンのクライスラー名曲集です。 岸辺のモリーがお気に入り。東京クラシックとPsy-Cloneを混ぜたMDを聞いてます。 コンチェルトを電車で聞いていると聞き取れない音が多くないですか? 音量の大小の幅が大きいから大きい時は音漏れが気になるし小さい時は殆ど聞えなくなるし・・。 皆さんはやっぱり移動中はクラシックは聞かないのかな・・。 つーか家で大人しく聞けよですか?w
>>838 ばよりんの基礎って一年じゃつかないでしょう??
1stポジションさえクリアできないよ・・私。
大人の人は進度が速いって言う話は嘘だと思う。
てきとーに教えられているとしか思えない。
そして行き詰まって辞める人が多いのでは?
現場の本音を聞きたい・・(w
基礎・・ボーイングがある程度スムーズに出来る 1St,3STの音階が外れない。 普通週2回の自宅練習、月3回のレッスンで3年 最初の2年間かなり練習した人で2年半ぐらい 最低かかるのではないでしょうか? 教本の進み具合は関係なし。 教本3冊目で、聞くに堪えない人もいますし 2冊目前半でも綺麗な音を出す人もいます。 教本をこなす事を目的として、本来のバイオリンの 音色の出し方、工夫を考えないで弾く本末転倒な人も多いんじゃ ないでしょうか。
>>838 結局、なにも弾けずにやめちゃうんだろーね。
基礎には10年以上費やさないとね。
843 :
ドレミファ名無シド :02/08/22 12:01 ID:1Fkx06rI
結局、自己満足で弾けるかどうかって、ビブラートがうまく かかるかどうかのような気がする。 ちなみにここのスレッドの人ってどのくらい弾けるのかな。バッハの無伴奏 全曲は無理にしても最後のパルティータくらいは弾けるかな。
弦奏っていう肩当て使ってる方おられます? 使い心地など教えてほしいんですが。
845 :
若い :02/08/22 12:17 ID:???
ヴィオリンはへたっぴの素人が弾くととてつもなく 聴き心地の悪い音をかなでてくれるよね。 弾き手すらも気持ち悪くなるほどの。
846 :
ドレミファ名無シド :02/08/22 13:31 ID:tGpwnbHi
>>844 小判型のやつ?
肩当は、体型がみんな違うんだから、他人の使い勝手はあてにならないよ。
コンパクトに収まるので、予備用としてバイオリンケースに入ってるけど、
2年位前に1回使ったきりだな。
突然で申し訳ないのですがどなたかZinoのバイオリン練習室のログ持ってる方いませんか? どうしてもみたくなったので。
>844 使ってますよ〜。柔らかくてゴツゴツしないので気に入ってます。ちっちゃいし。 ただ割と厚い肩当なので一度試し付けしてみる事をオススメします。 あ、プレイオンエアーってどんな感じなのでしょう?
850 :
843 :02/08/22 20:11 ID:???
>>846 そうです、小判型のやつです。
こないだ初めて使ってる人を見たんですが、「珍しいなぁ〜」と思ってたんです。
たしかに、実際に試してみないとなんとも言えませんよね。
>>849 わたしはプレイオンエアー使ってます。
背がかなり高いのでデラックスというのを使ってますが、長時間の演奏には
ブリッジ型よりも疲れない気がします。
ただ、高さがあまりないので楽器の安定感という意味ではブリッジ型の方が
良いかもしれません。
弦奏ですが、厚いということは高さが結構あるということでしょうか?
座布団系の肩当てで一番心配なのは、楽器と触れている面が滑りやすくないか、
ということなんですが、その辺りはどうでしょう?
とりあえず近所に取り扱ってるお店があるので、一度試してみます。
851 :
849 :02/08/22 21:36 ID:???
>843 あ、今使ってらっしゃるのがプレイオンエアーなんですね! 長時間の演奏向きですか…その内友達のを借りてみようかなぁ。 弦奏の高さについてですが、私が持っているのがビオラ用のだと言う事も あるかと思います;(高さが欲しくて大きいのを買ったので) 楽器に触れる面はゴム?固めスポンジ?みたいな感触なので、あんまり 滑らないですよ^^ www.violin.co.jp/gensou.htm ご参考までに一応弦奏についてのページです。
肩当ても重要だが顎あての方も気になる。えらの近くが赤くなる。
漏れはガルネリとかストラドタイプのあご当ては苦手。 片方取り付けの方がしっくりくる。
>>843 バッハの無伴奏ですか?
ほとんど人が弾きこなせないでしょう?
ただ、弾けるだけなら5年習えば弾けますよ。シャコンヌは除く
聞くに堪えないだけで。
855 :
843 :02/08/23 00:12 ID:???
>>851 レスありがとうございます。
プレイオンエアーですが、たまにKUNやGEWAの肩当てに浮気しながらも、
小学生の頃からずっと使ってるので「長時間の演奏が楽」と感じるのかも
しれません。。
弦奏ですが、滑りにくいのですね!欲しくなってきました〜。
ご紹介くださったページを見てみましたが、結構種類があるんですね。
今度、お店で試してみます。
マークウッドさんだっけ?#1の209の人。 クラ板の過去倉庫の安いバイオリンスレでsuzuki200の弾き込まれた写真みて、 懐かしくなってジオシティの方のUPしてあるやつ聞きに行ったんだけど。 エリックジョンソンのgtr曲聞いたんだけど録音し直した?全体的に上手くなってる気がしたYO。
857 :
Markwood ◆r6VYe5Qs :02/08/23 08:33 ID:Gc3oe6h2
やぁおひさしぶり (トリップがもしかしたら変わってるかも)
>>856 イコライジングをほどこして
ピックのアタック音が目立たないようにした。
よく気付いたね(w
ただ音源自体は一緒。
ヤマハのMTRを使ってたのを
TASCAMでMIXしなおしただけよん
EUDOXAのガットを張ってみた、たしかにギャーギャーゆうかな?ってかんじだった。 関係ないけど、今地震だね
>>857 なるほど。
音源は一緒だったのか...
伸びが良くなってた気がしたんだがな。記憶違いか。(´・ω・‘)ショボーン
#1の434って実は漏れの友達なんだなw
久しぶりに連絡とってもう一度聞かせてみようかなぁ
862 :
856 :02/08/23 15:28 ID:???
856=861ね
本体は100万出さなくても、20万くらいでも探せば響きの いいのが見つかるけど、弓だけはケチらないほうが良い。 最初は高く感じるかもしれないけど、結局弓も本体と同 じくらい重要でっせ。 弦にぴたーと吸着感があってコシの強いのを選ぶべし。 上手な人に選んでもらうのもおすすめ。
一連の「初心者(上手くなりたい人)が投資すべき金」ネタをまとめると ・セットで最低30万 ・100万もかけることない ・弓はケチらない 楽器と同じぐらい〜3分の1の値段 ・上級者に選んでもらったほうがいい ということでよい?
865 :
ドレミファ名無シド :02/08/23 23:30 ID:S219GHjI
弓で音も変わるよ。 悪い弓だとなかなかクリアな音が出ない。 でも、良い音のイメージができるまでもまた訓練が必要なのねー
今日(24土曜)のお昼にフジテレビで毎年恒例の伍嶋龍くんのドキュメントやるよ。 このスレのネタの為にみんな見るように。
>865 めっちゃ同感。 最近弓を変えて、弓って大切やな〜と思った。 深い音を出したくてちょっと重めのを使っていたけど、 軽い弓でも弾力を利用して右手をしならせれば、強烈 な音が出る。細かい操作は楽だし、表現力がびっくり するくらい広がって練習が楽しくなった。
6,7年ぶりにバイオリンを弾いてみました。 これがもう弓は安定しないし、音程は狂うしでメチャクチャ。 しかも10分弾いただけで顎が痛くなって止めた。(激鬱 一応幼稚園から高校まで10年以上もやってたのに、 今からやり直しても、昔よりも上手くなれるかな?
869 :
violist ◆kCI7mjys :02/08/24 01:22 ID:Azg88mhY
楽器選びって難しいよね。特に初心者には。 鳴るだけじゃなくて、一番下の音から高い音まで音色が変わらないとか、倍音で音程が 取りやすいとか、発声がいいとか、そういう轢きやすさも大事だと思います。
>868 基礎があれば、技術さえ戻れば前よりうたえるんじゃない? 俺の場合、クラシックの深い感性は高校のとき意識してなかったし。 今は技術抜きにしても、ロックのたてのりプレイは卒業したと思う。 年齢というかいろんな経験で表現力は大分変わると思うんで、 今からでも遅くないよ!
ヴァイオリン歴十数年の人でも、6,7年ぶりにバイオリン弾くと10分で顎が痛くなるんだ。。 悪いけどワラタ。 がんがれ。
872 :
868 :02/08/24 04:27 ID:???
>870 871 レス、サンクス 気長に頑張ってみるYO。 とりあえず、構えからやり直しだ(w
音楽とは全然関係無い用途で、木蝋を買ったのだが、これを弓に塗ったらどうなるのだろうか(w 普通、そんなこと考えないよな。云十万円の弓を持ってる人は
>>873 滑って音でないんじゃない?本体の艶出しに使うとかどうよ。
>>866 龍クンって、ちょっとイッちゃってる感じ・・・
ママ恐そうだし・・・(w
>>873 てめぇの珍棒になすりつけて手コキでもしてろ。
877 :
sage :02/08/25 11:40 ID:wrNyFPYy
>786 了解
878 :
ドレミファ名無シド :02/08/25 20:48 ID:ZBLUpRyx
MIDORIが今からN響アワーにでるよ。
みるよ
駄チャイコソですた・・・
↑ そう・・かな?
MIDORIの楽器っていくらぐらいなんだろう?? みなさんの楽器はおいくらぐらいですか? アマオケでもそこそこの楽団なら みんなそれなりの楽器使ってるんですか?
ミドリクラスならストラドかデルジェスじゃないの?
>>866 なんてこった。見忘れた。
一年間たのしみにしてたのに。
毎年日曜じゃなかったっけ。だから日曜のテレビ欄だけチェックしてた。
再放送あるのかな。ああああああ。
885 :
ドレミファ名無シド :02/08/26 02:46 ID:OB6zUg+1
>>882-883 確か去年ぐらい公式HP
http://www.gotomidori.com/に確か書いてあったと思うんだが 、、
レクチャーコンサートで盲目の子供にバイオリンと言う楽器を分からせる為に
手渡した・・と言うエピソードに写真がついていて、その下に
グァルネリ・デル・ジェス中期の作品(1734)
と書いてあった気がした。
チャイコンで楽器がアップになる時f字孔見て専門書と同じデルジェスの孔だ・・
ってにやついてたw
>>884 今年はあんまり見所がなかった・・気がした。
いい楽器がホスィとお金と相談してる所には泣けた。
去年の賀正にやった10回のコンサートのお金で買うそうな。
再放送はやらそう・・(地方だと少し遅れてやるらしいが)
今回7回目だっけ?10回で完結らしいからDVDとか出ると思われ。
886 :
885 :02/08/26 02:55 ID:OB6zUg+1
↑ 楽器についてここに詳しく書いてあったからこっち見た方がいい。 買ったんじゃなくて終身貸与って書いてあった。 保険代だけでも年いくらぐらいすんだろ・・。 ここのスレの人達も自分の楽器を保険に入れてますか? 漏れは入れてません。メインもそこまで高くないし外に持ち歩く機会が少ないのでw
887 :
885 :02/08/26 02:56 ID:???
>>887 直リンやめれ〜〜〜!
みどりさんがココみたらどうするんだよ!!
オフィページ直リンでガタガタ逝ってる厨ハッケソ
890 :
sage :02/08/26 20:51 ID:iYNXtNfY
ドミナントって、Mittelが標準みたいだけど、Stark、Weich使ったことある人いる?
以前、6年ぶりにケースを開けたら弓の毛が切れててビクーリとカキコした者です。 もちろん本体の方も弦は全部とんでいて、駒はひっくり返ってました。(w やはり魂柱がずれてないかとか、楽器店でみてもらった方がいいですか? 約100年前のドイツ製らしいんですが。
>>891 弓はどうであれ,楽器は可哀想!!
すぐ楽器店でみてもらうべし!
弓の毛ぐらい貼り替えたら済むはなしだけど,
楽器で弦がとんだり駒が倒れたりって....
オールドにもほどがあるよ(W
893 :
891 :02/08/26 22:38 ID:???
>892 アドバイスありがと。楽器店でみてもらってくるよ。 >オールドにもほどがあるよ にはワロタ・・・弦で逝ってきます
894 :
ドレミファ名無シド :02/08/26 22:39 ID:RYYviZpo
イタリアの楽器制作者にウンコーニという人物が 実在するらしい。
(w
バイオリンを支えるのって、顎や肩に力は要るんでしょうか? 傍目で見てると、バイオリンって持つだけで凄く辛そうなんですが やはり非力な人だと難しいものなんでしょうか?
>896 それを楽にするために、肩あてや顎あてがあるわけで、それらの調整がおかしいと力は おもいっきり要りますね。 それらをうまく設定したら、後は慣れだと思います。 (つまり、慣れるだけ繰り返し練習することができる程度の圧迫感・重量感になります)。 ビオラを構えてちょこっと演奏した後、バイオリンを構えると、とてつもなく楽だった(藁
ネックの部分を左手の親指で思いっきり握って演奏してたんだけど、 先生に親指は自由になるぐらい、弦を押さえるときは指で指板にぶら下がる感じで 弾くといいって言われたけどやってみたら顎が疲れる〜。
>>898 バイオリンをアゴで固定する必要はないよ。
上下にあそびがあって普通だから、力を入れてアゴで挟んでるのなら
もう少し楽にもった方がいい。
900 :
849 :02/08/27 22:42 ID:???
>898 私は顎が疲れるというよりも左肩が凝る(w そして長時間練習の後は必ず左奥歯の噛み合わせがおかしくなる。
>>899 楽な曲はマターク力要らないよね。
漏れは顎を浮かして弾いてる時もある。
まぁ、激しくポジションが動いたり早いパッセージが要求される所では
どうしても顎の力が必要になってくるけど。
なんか疲れる持ち方してる人多いんだなぁ。プレイヤー人生短くなっちゃいますよ。
漏れは持ち方てきにはつかれないが
>>900 と同じで長時間立ちで気合入れて練習すると
歯がイター、、顎(えら)イター首イターになるw
練習前後のストレッチは欠かせない。。。
>903 他 振動が顎に来てるのか?
バイオリンは健康に悪い楽器である
906 :
九〇参 :02/08/28 00:56 ID:ijV5JIVa
>>904 演奏に熱中すると気付かないうちに顎を絞め過ぎなんだと思う。
>>905 最も不自然な姿勢で弾かなければならない楽器だね。
出来るだけ不自然に見えない弾き方が必要だと思うよ。見た目がおかしいと やはりどこか無理がある。
身長185,ガリガリ首長の俺はどうやっても不自然になる。
EUDOXAのガット弦を張った、全然スチール弦とは音が違うね。
>>909 シゲティキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ッ!!!!
規格外?サイズの人は他人とかけ離れるのは仕方ないかな。でも動きが滑らかに美しいというのが 前提とは思うが。
913 :
ドレミファ名無シド :02/08/29 00:54 ID:R4qXX/OR
気まぐれ安芸太郎
914 :
ドレミファ名無シド :02/08/29 00:55 ID:mzLbPKPz
廃れてるな
916 :
ドレミファ名無シド :02/08/31 19:05 ID:tyWgi0pr
age
917 :
sage :02/08/31 19:06 ID:4dQOrF7n
シャコンヌって正式名称なに??
>>917 舞曲の名前。ゆったりとした3拍子の変奏曲。メヌエットとかワルツとかと一緒なので
正式な名称もなにも、そのままシャコンヌ。
バッハのシャコンヌが入っている曲は「無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番(BWV1004)」
レスサンキュ ところで Art Of Violinのメニュインのバッハシャコンヌと譜面がいちじるしくちがうようなきがすんだけど どいうこと?
>919 バッハの直筆の譜面見れば分かるのけど、アルペジオで弾いている部分は譜面では 和音がどーんと書いてるだけなんだよ。そこは奏者のセンスで弾くって訳。だから 人によって異なる。
921 :
カコ(・∀・)イイ!! :02/09/01 02:51 ID:qVI9Us+I
そうだ。解釈は一つではない
ーーーーある老人のものがたりーーー ある日いつもの病院でヴァイオリンの小コンサートに足を止め その音色の耳を澄ます。 低音は魂を揺さぶり、高音は高原の澄んだ青空を思い浮かべる。 命の灯火が消えようとしている病人の目に涙が光る。 そうだ、私も弾こう。そしてこの感動を私を含めた病人にも与えたい。 そして弾きながら自らの人生の幕を引こう。
しばらくして店先で3万円のヴァイオリンと1万円の弓を買った。 老人にはこれが精一杯の買い物だった。 毎日毎日老人は寝る間も惜しんで弾いた。 老人のあつまる会館の古いピアノの鍵盤を 人差し指で叩き、音を合わせた。 身寄りのない老人には、ヴァイオリンだけが友だった。 片時も友を離さなかった。 1年、2年と月日が流れ、古いアパートの1室から ヴァイオリンの音が聞こえない日はなかった。 3年目の春、ある日老人の部屋からヴァイオリンの音が 途絶えた。 不思議に思った近所の人が部屋に入ると 老人は黒い礼服を着て、ヴァイオリンを抱き 一筋の涙を流し、眠るように息を引き取っていた。 傍らには1枚の破れかけた譜面が落ちていた。 ショパンの別れの曲だった。
924 :
ドレミファ名無シド :02/09/02 01:15 ID:YQZrXS4y
シャコンヌの冒頭て無造作に音符並べてあるだけで あんなに難しいんだからなあ。 大学の先輩でどんなに上手な人でも、上手に弾けなかったなあ。 にしてもうちにあるシェリングの演奏は神業だよなあ
925 :
ドレミファ名無シド :02/09/02 10:08 ID:AMmwCL21
>>924 >シェリングの演奏は神業
ハゲドウ。
恥ずかしながら音楽を聴いてあんなに興奮に支配されたことはなかった。
>>923 >ショパンの別れの曲
その老人ってショパンって言う落ちなの?
>>923 これいいじゃん!クラシック板の住人にも見せれば?
928 :
ドレミファ名無シド :02/09/02 18:10 ID:XJ7llLUc
バイオリンが老人に最高で、最後の名演奏を奏でたのだろう。 他から考えれば取るに足りない楽器でも、この老人にとっては 名器だったのであろう。 今度はNHKのプロジェクトX流でお願いします。
保守あげ
>>922 最後に音楽が流れると感じが出るね。
山田洋二の映画みたいら。。。
ぷろじぇくと えっくす
「ある中年管理職の挑戦」
M電気課長の山田は、社長命令により宴会でシャコンヌを弾くように命じられた。
山田は今まで楽器を触ったことがなかった。
会社の窓ひとつ無い部屋があてがわれた。
山田は思った。
「弾けなかったら田舎へ帰ろう。」
1年が経った。
山田は思う存分、弓を下ろした。
社員全員が耳を塞いだ。
役員は社長が怖くて皆逃げた。
社長は微笑んだ。
ゆっくり、親が子供に諭すように言った。
「逝ってよし!」
山田は夜行で田舎へ帰った。
ぷろじぇくとえっくす〜
定期age
ヴァイオリンやってみたい(今はギター)けど初心者でも最低2〜30万のを 買わなきゃならないとかよく聞く。俺みたいにあそび程度(別にふざけてやるとかじゃない) にやりたい場合はどれくらいのを買えばイイですか?よく楽器屋でセットで 2〜3マソとかのを見ますけど
>932 買ってつまらなかった時、後悔しない値段のものを買うか、買わないですますのがよろし。
>932 エレキバイオリン買って、ギターで使っているエフェクタやアンプつないで 遊ぶのもいいかも。
>>932 とりあえず合板ヴァイオリンでも買えば?
ユニヴァーサルなら全セットで3万程度で買える。
それでレッスン受けて、つまんなかったらヤフオクで売れば良し。
936 :
ドレミファ名無シド :02/09/06 15:21 ID:MhXJmGdu
それよりヤフオクで1000円ぐらいのを買えば?
以前ヤフオクで3400円キソスズキのバイオリン買ったら、 説明書きでは「4/4で目立ったキズありません」で 届いたのは「3/4で剥がれまくり」の楽器だった。 ノークレームでもサイズが違うじゃな〜と。。
938 :
932 :02/09/06 18:57 ID:???
みなさんどーもです。
>>935 ユニヴァーサルとはなんですか?
エレキバイオリンっていうのもおもしろそうw
939 :
ジャンクばよりん使い :02/09/06 21:42 ID:uGHyFkgG
↑ 韓国製のバイオリンメーカーです。黒澤楽器が輸入代理店になっているはずです。 2万か3万かのセットが入門用としてありますが、 材質は 本来黒檀(ebony)であるべき指板が紫檀(rosewood)ぽい。 表板も裏板も当然スプルースでもメイプルでもない安っぽい合板だったりします。 接着剤も当然ニカワでなくボンドのようなものを用いている。 f字孔やパーフリングやスクロールの工作精度もやばやばですが、 これは私が遊びのつもりでB級品を6000円で買ったからかもしれません(w 型番はSV-100だったかな。 一応音はでますが、鼻が詰まったような鈍い音がします。 ヴァイオリンを習い始めてもすぐにやめてしまいそうな人なら 無駄な散財をするよりはまし、という点ではお勧めしますが、 店頭でみた感じでは同じ値段ならStentorのほうがまだ 本物の材質をつかっている点ではややましかと思いますが。 継続的に習うつもりで、どんなことがあってもやめない覚悟の方は 最初から20−30万円程度のものの方がよろしいかと(w
1ヶ月5000円〜レンタルしてくれる楽器屋あるよ。
941 :
ドレミファ名無シド :02/09/06 22:51 ID:+yT9aY6O
>937 きみは不幸だ
942 :
ドレミファ名無シド :02/09/06 23:47 ID:3eS18e9F
ちょっと興味本位で訊きたいんだけど、 たとえばギターの場合なんかだと、上手い人が弾くと9800円とかの激安アコギなんかでも結構味わいある聴かせる演奏をしてくれたりするんですが、ヴァイオリンの場合はそうはいかないって感じっすか?
>>942 バイオリンの場合も同じだよ。奏者の技術が楽器の性能を超えていたらそれなりの音(どんなに上手くても楽器の性能による)になってしまうだけ。
それは殆どの楽器にいえることじゃないかな。
>943 それは正しいと思うが、3万円のバイオリンの性能に見合う奏者の技術というのがどの程度のものなのかということを聞きたいのだと思うぞ。 9800円のアコギを上手い人が弾くと、初心者が9万円のアコギを弾くより上手く聞えるという様な話が、3万円のバイオリンを上手い人が弾いた場合、30万円のバイオリンを初心者が弾いた場合より上なのかどうかだ。 ただ・・・上手い人というのが特定の楽器のみで上手いのか、楽器の差異を吸収してしまうだけのテクを持っているかどうかということになるので、特定の教本をクリアしているかどうかで判断できないということも言えると思う。
945 :
ドレミファ名無シド :02/09/07 09:05 ID:+VJr7gkw
安いバイオリンの場合 形が変だったり寸法が変だったりして たとえうまい人が弾いたとしても 正しい音程をとるのすら困難だったりする。 音色については少しは腕で補えるものの 基本となる音色がだめだめな場合はどうしようもない。 付属している弓がだめだめな場合も多い。 最低限寸法が合っていることと、 基本となる音色が一応バイオリンらしい音であること、 弓に関しては使いなれているものを用いること、 などの条件があれば、安いバイオリンでも 普通の人が聞く分にはウマーに聴こえることもないではない。
>>939 Stentor・・の製品案内見たけど、ケースだけでも安いなぁ。
これにバイオリン本体、弓が付いてるのだから
本体の価格はいくらなの?(@@)
このバイオリンで1度プロが弾くの聞いてみたいですね。(笑)
ここの楽器屋さんHPで、値段別のバイオリンの試聴やってます。
150万円と9万円の違いがわかりません・・
私のバイオリンはSUZUKIのセットで5万円ですが、先生が弾くと
いい音します。
ただ弾きにくいとは言いますけどね。
音だけ聞くと、別に買い換えなくてもいいかなぁ〜と
思っちゃいます。
947 :
946 :02/09/07 13:27 ID:???
948 :
ドレミファ名無シド :02/09/07 17:56 ID:afsmEbyc
俺のはスズキの六万五千円の奴だけど、それなりにいい音なるよ。 人にも値段の割にはいい音するって言われたし。
まぁそうとしか言いようがないだろうね
エレクトリックバイオリンにはどんな種類がありますか?
951 :
ドレミファ名無シド :02/09/08 00:30 ID:tnHPrZum
サーチした方が早いぞ。 YAMAHAを除いて、流通が限られている上に、初心者向けVnより高価な上 生産量が少ないからか、値段の割にはエレキギターより品質は落ちる、と思う。
952 :
ドレミファ名無シド :02/09/08 15:15 ID:rdaIHaXa
953 :
ドレミファ名無シド :02/09/19 02:01 ID:PN8u337T
あげ
>>925 シェリングねえ・・・
シェリングの本領はやっぱりロマン派だと思うがなあ・・・
シベリウスのコンチェルトは絶品だしやクライスラーの小品集なんてなかなか素晴らしい。
バッハはヴァルヒャと組んだバイオリンソナタ集がまあ一番で、
コンチェルトといい無伴奏といいゼンゼン感心しない。
(凄いといわれてきいてみたが、ちっともぴんと来ない・・・)
学生のお手本にはぴったりの好演だとは思うけど欲しかないな。
バイオリンソナタ集だって、ヴァルヒャよりも凡庸な相手と組んでたら
どうなっていたコトやら。
955 :
ドレミファ名無シド :02/10/01 23:58 ID:QBlcfJqA
自分のサイレントバイオリンを買ってほしいよ。 普通のバイオリンを買うと同時に夜中にも練習しようと思って 買ったんだ。でも結局サイレント使ってない状態なんだよね。 今オークションにかけようとおもっているくらいなんだ。 E線だけ切れているけどね。。(調弦をしていて やり方が分からない時にやったために切れた)
すごい主婦発掘!!
既婚女性削除依頼■
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027395797/ ↑で削除依頼を出しているのはほとんどHDOfi-01p2-179.ppp11.odn.ad.jpみたいなんだけど。
一年(以上?)前から一日中削除依頼出し続けてる女に育てられる
子供はかわいそうだとおもうんだけどどうよ?自分の母親がこんなだったら鬱だなぁw
412 名前:必殺名無しさん 投稿日:02/09/28 18:59 HOST:HDOfa-01p3-177.ppp11.odn.ad.jp
407 名前:必殺名無しさん 投稿日:02/09/28 18:29 HOST:proxy2.odn.ne.jp
↑IDの出る板で一人二役中に、IPの出る削除依頼板で削除依頼?
串を刺したりささなかったり。自作自演好きでもあるお母さん
子供「ママーお腹空いた」
ママ「ちょっとまってて。今お仕事中だから邪魔しないでね」
カチャカチャカチャカチャ
子供「お仕事っていつもなにやってるの?」
ママ「うるさいわね。ちょっとあっちいってなさい」
子供「は、はーい」
ママ「削除人さん削除ありがとうございました。またまた重複スレッドです。削除をお願いします…と」
子供「ねえ、ママー。ごはんまだー?」
ママ「あ、またクソスレが立ちやがった!!くそったれ」
子供「ねぇ、ママってばぁ」
ママ「うるさいっつってんだろ。うぜー」
子供「うわーん」
ママ「
>>210 に追加。また板違いの糞スレッドが立ちました。これも削除をおねがいします…と」
子供「おなかへったよー」
1 0 0 0
ほいじゃあ1000げっとしておきますか
↓1000
い た だ き 1 0 0 0
1000ゲッターは1000で一句
そろそろ1000いくか?
1000だけ譲れないんじゃ!!!!
よーしおとうさん1000取っちゃうぞー
↓1000
あああああああああああああああああああああああああ10000
1000とっちゃうんやで
1000より999のがゲットするの難しい
100!!
1000〜♪
10000
1000いただきます
1 0 0 1
いっせんまん!!
1 0 0 0
1●●●
仙げっと
わっはっは1000
センげっと
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
10000000せんせん
2げっと
1001!!
1000より999のがゲットするの難しい
1000げっと そして ---------------------------終了---------------------------
1000と2をゲットして、このスレ完全制覇する!!!
1000? 1000?? 1000???
1☆☆☆
一 0 0 0
千1千0千0千0千
千000
1001!!
2000ゲット
あああああああああああああああああああああああああ10000
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
千はおれのもの
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。