日本一うまいドラマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
日本で一番ウマーな
ドラマーについて語ろう
2ドレミファ名無シド:02/05/04 23:08 ID:???
くるりの太った人
ドラムはデブが多い
31000!!!!!!!!:02/05/04 23:10 ID:???
馬鹿ネコ!
4ドレミファ名無シド:02/05/04 23:17 ID:???
森高千里以外考えられないYO!
5ドレミファ名無シド:02/05/04 23:17 ID:QYCHg/7Y
4
6ドレミファ名無シド:02/05/05 02:26 ID:NZyX0i1U
ぽんた
7ドレミファ名無シド:02/05/12 02:49 ID:???
宮永チビ英一
8ドレミファ名無シド:02/05/12 03:25 ID:???
そうる透!間違いない!
9ドレミファ名無シド:02/05/12 05:36 ID:???
そうる透って、今バンドやってるの?
10ドレミファ名無シド:02/05/12 05:45 ID:???
>>9
SOUL TOOLというバンド結成したらしいです。
11ドレミファ名無シド:02/05/12 07:53 ID:KJEwuC7g
そうる透とか菅沼孝三とか腕が速いだけでセンスのかけらも感じられませソ。
人からネタ集めるだけ集めて叩いてるだけ。つーわけで村上PONTA秀一。
12おすぎ:02/05/12 07:56 ID:vQ9t5glE
渡嘉敷祐一は上手いですよ。
13ドレミファ名無シド:02/05/12 08:04 ID:???
山木秀夫が一番
14ドレミファ名無シド:02/05/12 08:09 ID:???
ドラマーNo.1 in Japan (6)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/984/984018669.html
日本No,1ドラマー!!!!! (298)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/976/976267950.html
日本でもっともうまいドラマーは誰? (157)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/950/950361715.html
15名無しのジョン:02/05/12 08:12 ID:???
樋口は?あいつも上手いんじゃねえの?
16名無しさん:02/05/12 08:23 ID:yEUSVUMk
樋口は人によって「ハデなだけ」とか「金物がうるさい」なんて言われるけど
実際メチャクチャ巧いよ。
それに40歳過ぎても新しい物に取り組んでいくという姿勢は尊敬できる。
17ドレミファ名無シド:02/05/12 09:34 ID:???
お前ら、ふとがね金太忘れてるだろ?
18ドレミファ名無シド:02/05/12 11:10 ID:???
ティムポ彰で

糸冬      了
19ドレミファ名無シド:02/05/12 13:07 ID:???
加藤茶がマジで叩いたドラムはすごく巧い
20ドレミファ名無シド:02/05/12 13:09 ID:???
神保。
あとそうる透は腕だけじゃなくてツーバスがヤバイ
21ドレミファ名無シド:02/05/12 13:09 ID:vzmvrBJ6
珍棒!いや神保はどうよ
22ドレミファ名無シド:02/05/12 13:11 ID:x5G8KHWY
yukihiroイガイクソ
23ドレミファ名無シド:02/05/12 13:11 ID:???
>>21
>>18が指摘していると思われ・・・・・・
24ドレミファ名無シド:02/05/13 07:09 ID:0xtAJaFM
沼澤尚
25ドレミファ名無シド:02/05/13 11:25 ID:???
ジョージ
26ぴーたん:02/05/13 14:07 ID:???
アヒトイナザワ
27どー:02/05/15 22:46 ID:zSCBGgF.
ハナ肇
28ドレミファ名無シド:02/05/15 22:47 ID:???
仙波先生で決まりだろ
29ドレミファ名無シド:02/05/15 22:54 ID:???
ジョージ川愚痴
30ドレミファ名無シド:02/05/15 22:55 ID:???
糞スレ あげんな
31ドレミファ名無シド:02/05/15 22:58 ID:???





-------終わり--------------
32ドレミファ名無シド:02/05/15 23:07 ID:bhsa22HM
-----糸冬-----
33ドレミファ名無シド:02/05/15 23:08 ID:???
女台
34ドレミファ名無シド:02/05/15 23:13 ID:???
sage
35ドレミファ名無シド:02/05/17 08:23 ID:???
36ドレミファ名無シド:02/05/23 00:43 ID:???
大沼志朗
37ーー:02/05/23 21:26 ID:???
佐野
38ドレミファ名無シド:02/05/23 22:47 ID:hwhdLS5E
テクでいいか?
ボジオ、ウェックル、カリウタ、ドナティ、フィリップス…
日本で世界レベルは神保ぐらい。
ぽんたなんかは、聴かせるテクは素晴らしいが。

マジレス スマソ
39ドレミファ名無シド:02/05/23 23:10 ID:???
神保?あー人間リズムマシンね。
クリックビートの人ってラテンとかやると、全然ダメね。
40ドレミファ名無シド:02/05/23 23:12 ID:KGmP/cR.
HAMA。最凶。
41     :02/05/23 23:22 ID:???
上手い人からみて中村達也はどう?
42ドレミファ名無シド:02/05/23 23:52 ID:???
やっぱアヒトイナザワ
43ドレミファ名無シド:02/05/24 00:32 ID:HsjhplNk
田野さん 知ってる?
44ドレミファ名無シド:02/05/24 00:36 ID:???
芳垣安洋
45ドレミファ名無シド:02/05/24 00:37 ID:1v3BH.wk
やっぱり、山木さん!
46ドレミファ名無シド:02/05/24 01:05 ID:???
いや達っちゃんだろ!
47ドレミファ名無シド:02/05/24 22:18 ID:pghbU8N2
>>39
わかってないな…
彼が「リズムマシン」だってのは大きな間違い。
かなり前ノリだよ。
フレーズが細かくて、ツブが揃ってると、
確かに「マシン」のように聴こえるんだが、
バスドラなんか、かなり早い(突込み気味)。
48ドレミファ名無シド:02/05/24 22:37 ID:???
>>47
わかってないのはお前。
前ノリとか突っ込み気味とか、そんな低次元の話じゃねーよ。
クリックビートの奴は、基本的に拍の長さが一定の物しか出来ねーって事。
まっ本物のラテン聴いてからJIMSAKUとか聴いてみるんだな。
49ドレミファ名無シド:02/05/24 22:53 ID:pghbU8N2
>>48
>拍の長さが一定の物しか

>47では、ジャストに対する前・後の話をしたんだよ。
同じフレーズでも個性出るだろ?
通じなかったか…
君の言う”本物のラテン”がどんなものか知らないが、
昨夜はアレックス・アクーニャの古いビデオ見てたよ。
そりゃあ、拍の長さは自在だ。
50ドレミファ名無シド:02/05/24 23:10 ID:???
>>49
>アレックス・アクーニャ
>>48は、しらんと思われ。

いま必死で検索してるかな。
51ドレミファ名無シド:02/05/24 23:27 ID:atRqLhzU
ごーた!やしきごーたをわすれるな!
52ドレミファ名無シド:02/05/24 23:54 ID:???
simply redか
53ドレミファ名無シド:02/05/26 21:30 ID:FypRQVTo
ニール・パート15年前のビデオ発掘。
やっぱすげーテク。
好みはあるだろうけど、
ここで言うと「人間リズムマシン」になる?(嗤
54:02/05/26 21:46 ID:FDjcWOBo
>>53
ひとしきり激しいドラムソロの合間に木琴をいきなり叩き出すヤツかな?
あれはスゴイね。いやアイデアも。
55ドレミファ名無シド:02/05/26 21:54 ID:???
TR-909
56ドレミファ名無シド:02/05/26 22:04 ID:FypRQVTo
>>53
それそれ。
電子パッドに、マリンバ、ティンパニ、ゴング等…
あの時代に、あのソロはやっぱすげー。

今は、奏法もフォームも変わったらしいが。
57ドレミファ名無シド:02/05/26 22:09 ID:???
ヘタウマな味わいで
チャーリー・ワッツ
こりゃ真似できん
5856:02/05/26 22:10 ID:???
59ドレミファ名無シド:02/05/27 01:14 ID:???
そもそも「うまい」って何?
どう言うこと?

リズムずれない?
のり?
手数?
存在感?

それを決めないと話にならんでしょ?
60ドレミファ名無シド:02/05/27 01:16 ID:f8SrBjFk
コクと旨みと切れ味
61ドレミファ名無シド:02/05/27 06:04 ID:???
「日本一」うまいドラマーのスレじゃないのか?
62ドレミファ名無シド:02/05/27 22:25 ID:???
浜田正午では?
63ドレミファ名無シド:02/05/27 22:26 ID:???
>59
お前が一番話しにならん。
ハズカシー
6459:02/05/27 23:39 ID:???
>>63

ぢゃ おまえの考える「うまい」を言って見ろ
65ドレミファ名無シド:02/05/27 23:55 ID:???
5/26 NHK お昼ののどじまんのドラマン シオz?? みたいなのど〜よ
66ドレミファ名無シド:02/05/28 04:35 ID:???
何故皆さん手数王批判をされるのか。
神保とともにアメリカでセミナーまでやってるのに。
6766:02/05/28 04:36 ID:???
ちなみに私は手数王信者ではありません
68ドレミファ名無シド:02/05/28 05:23 ID:/.xvV9Dw
だって彼は芸人だもん。
69ドレミファ名無シド:02/05/28 05:23 ID:NoNSjx46
こういうスレが立つたびに思うんだけど、
プロの人はテクはそんなに差が無いんじゃないかと。
この前ライヴをやった時に、結構難しい曲をやったら、凄い上手いねって
言われました。その次のライブではかなりシンプルな曲をやったら、
下手って言われました。
どこを見て上手い下手って決めてんの?って思いました。
話がそれましたけど、結局その人の器量や技量を比べるのは無理なんじゃないかと。
皆それぞれいい部分も悪い部分もあると思うし、
それぞれ特徴があるし。
70ドレミファ名無シド:02/05/28 05:52 ID:???
王様もチャゲアスでは地味だもんね
71ドレミファ名無シド:02/05/28 06:50 ID:???
>>69
実はシンプル、スローな曲ほど、難しいんだよね。
72ドレミファ名無シド:02/05/28 10:37 ID:???
クソスレあげんな
73ドレミファ名無シド:02/05/28 19:22 ID:h6E6l/po
ジョニー吉長
7463:02/05/28 20:58 ID:???
演奏する楽曲、アレンジにもっともマッチするドラミング(リズム、テンポなどなど)
を適切に選択でき、安定したテンポキープ(はじめから終わりまでぴったり同じである
必要はまったくない)が可能であること。
ここまでがセッションドラマーなんかの場合は基本。

たとえ上記をできなくとも、
サウンド、グルーヴ、ルックスなどで自分の個性をはっきりと持っていて、
「あいつがたたくとほかのメンバー同じでもグルーヴが全然違うんだよなー」
「うん。なんかいいよね」
とか周りに言われたりするのが良いドラマーだと思う。
機械的に正確なのが絶対的に「良い」わけではない。
チャーリー・ワッツがJIMSAKU叩けるかといえばそりゃ無理だが、
神保がストーンズのグルーヴを出せるかといえばそれも無理。
その楽曲の魅力を最大限に引き出すドラムを叩いている人は、
「うまい」ドラマーであろう。
その上で、沼澤、ハキムみたいに一聴しただけでわかる個性的なグルーヴを持ってる人が
いろんなところから呼ばれて世界中飛び回ったりしてるんだよね。

だから、手数だのなんだのっていう狭い視野でうまい下手を語る
のは恥ずかしいといったのだ。
こんなもんでよいかな?
75ドレミファ名無シド:02/05/28 21:06 ID:1Vu.ezxs
今、74が良い事言った!
よって終了。
76ドレミファ名無シド :02/05/28 22:42 ID:R3n1qPsA
>>74

まったく正論。
特に
>チャーリー・ワッツがJIMSAKU叩けるかといえばそりゃ無理だが、
>神保がストーンズのグルーヴを出せるかといえばそれも無理。
については、当たり前なんだが、見落としがちだ。
単純な手数のテクと、聴かせるテクは別物だ。

このスレ、題名変えたほうがいい。
77ドレミファ名無シド:02/05/28 23:33 ID:???
中川広
78ドレミファ名無シド:02/05/28 23:37 ID:???
ダリルジョーンズがストーンズのグルーブ出せるように、
オマーハキムもストーンズのグルーブ出そうとすれば出せると思う。
やらないだろうけど。
79ドレミファ名無シド:02/05/28 23:40 ID:???
>オマーハキムもストーンズのグルーブ出そうとすれば出せると思う。

ちょっと無茶でないか?
ハキムじゃ上半身硬すぎ。
あ、まてよ…
ワッツもフォームは硬かったっけ(W
80ドレミファ名無シド:02/05/29 00:18 ID:???
80
8174
でも、最近沼澤さんが妙にかたいのさ・・・
シアター2ndあたりの伸縮自在のグルーヴが最近聞けない。
2拍の間にのびて、ちぢんで。
|  | | |||||||| | |  |  | | ||||||||| | |
          ↑スネア                ↑スネア
みたいな。
これじゃ伝わらんか。
誰かわかってたもれ