ジャズギターについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ロックだのポップスだのって低俗な音楽がショービズの世界で興行してる昨今。
ここは叛骨の精神でジャズギターについて語ってみよう。

参考:ヤフーで「趣味ジャズギター」を検索した結果、該当1件。
   一番メジャーな趣味である、「趣味読書」を検索した結果、
   該当25100件。ジャズギターがいかにマイナーなことが解る。
2ドレミファ名無シド:02/02/26 15:40
ジャズなんて難解な音楽やってるやつなんて、2chねらーにいるわけねぇだろ!
3概出:02/02/26 15:42
4ドレミファ名無シド:02/02/26 16:09
ジャズは楽器のテクニックだけじゃなくて、哲学や思想を大事にして
行く音楽だ。 世俗を棄てて芸術に徹しなきゃならん。 賢者がやる音楽です。
とてもじゃないけど、ロック野朗には敷居が高すぎます。
5ドレミファ名無シド:02/02/26 16:14
野球ヲタ逝ってよし!!

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
6ドレミファ名無シド:02/02/26 16:17
煽りにしてもイマイチだよなぁ。概出だし。
25点。
7ジャズ子♂ ◆JCmwSEXs :02/02/26 17:46
>>1
ロックだのポップスだのが低俗とか書いてるうちはジャズなんて無理(はぁと
8ドレミファ名無シド:02/02/26 18:08
jazz-guiatr ? What's up me ?
9ドレミファ名無シド:02/02/26 23:36
ロックが低俗ならなんでマイルスはジミヘソの真似してるんだ?
10ドレミファ名無シド:02/03/03 04:17
ロックは確かに誰でも出来るが最近のポップスはかなりジャズの要素入ってるよ。
ていうかプロのスタジオ系ジャズミュージシャンがバックで演奏してる。
Misaとかモー娘のアルバムで凄まじいベースとか聞けるよ。
ちなみにMisaだと『K.I.T』モー娘だと『真夏の光線』とか・・・
これらの曲を聴くとアレンジのレベルはジャズを超えている事がわかる。
ジャズは生演奏が基本だけどポップスは難でもありだからね!
だいたい『真夏の光線』なんか誰でも聞いたことあるだろ?
何であのベースが凄いってことに気付かないんだ?超有名な外人ジャズベーシストだぜ!
ミックスでもおいしいところは思いっきり前に出るようになってるし。
とにかく上の2曲くらい聞いてから言ってくれ!絶対レンタルできるから。
11氏ね:02/03/03 04:21
>>10
そんなお前の「すまっぴーず」をウハウハ言いながら聞いている情け無い姿にエールを送る。

ジャズギター(楽器作曲板で語る!)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1013738936/
12まーくん ◆CResYGRM :02/03/03 04:30
つーかロック,ポップスとジャズの間に壁を作っている時点で
かなり痛いんですが・・・>>1さん。ジャズッテ言葉の意味知ってる?
13ドレミファ名無シド:02/03/03 04:42
まージャズヲタの大半はそんな感じだけどね(www
1410
>>11
すまっぴーずってどうなの?別に俺を誹謗したことはどうでもいいから
教えてくれ。名前と編成だけしか聞いたことない。