島村楽器

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
島村楽器について語ろう
2名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/13 14:44
名無
3ドレミファ各無シド:02/01/13 14:47
どこにあるのか言って下さい
4ドレミファ名無シド:02/01/13 14:54
全国70店舗、数だけは日本1!あふぉさも日本1
5ドレミファ名無シド:02/01/13 14:55
アラシテイイデスカ?
6ドレミファ名無シド:02/01/13 14:59
島村スレの心得

荒れて上等。
7ドレミファ名無シド:02/01/13 15:03
ギターの値引き率はそこそこいい。
8ドレミファ名無シド:02/01/13 18:55
死魔群の店員なら雇ってくれるよ、バスの中で会話してる無職であろ
少年2人が会話してた、フリーターの味方なのかも?
9ドレミファ名無シド:02/01/13 18:56
新卒も誰にでも内定だすし
10ドレミファ名無シド:02/01/13 19:02
会社全部がアホなのかも…(糞
11ドレミファ名無シド:02/01/13 19:05
今働いてないヤツは全員島村に履歴書持って行くんだ!
落とされるヤツは余程の基地害と自覚すべし
12ドレミファ名無シド:02/01/13 19:11
金髪でも顔中ピアスでもちゃんと日本語はなせると雇ってくれる
そうな
13ドレミファ名無シド:02/01/13 19:45
まじかよ!
おれいっちゃおうかな。
14ドレミファ名無シド:02/01/13 20:44
鼻ピー空けててる店員とか居たよ、見た目は多少大目に見てくれるんじゃない
もしかして良い会社なのか?んな事無いか…
15ドレミファ名無シド:02/01/13 20:55
>>12
日本語話せる(敬語は別に話せなくてもよい)と雇ってくれるそうな、だYO!!
16ドレミファ名無シド:02/01/13 20:56
楽器の状態はかなり悪い!弦切れてるのそのまんま展示して30万円って
書いてあってもふざけんなよって感じ、質問しても分かんないし、
まあ〜たまにからかいに行くと面白いからみんな遊びに行こう。
17ドレミファ名無シド:02/01/13 20:59
すげぇ感じ悪い店員もいるし
よくあれを入社させたな、と。
18ドレミファ名無シド:02/01/13 21:03
リストラされてしまった就職先を探してるおじさん達に勧めよう、
もしかしたら人助けになるかも知れない…困ったときは島村の門を
叩けと‥
19ドレミファ名無シド:02/01/13 21:06
あそこの最終面接は社員8人vs学生2人。
社員(役員含め)おおばか。
チョットしょうもない事言って笑いとれば内定もらえた。
もちろん蹴ったよ(藁
20ドレミファ名無シド:02/01/13 21:17
ギター始めたばかりの頃に近所の島村楽器で、ギブソンのコーナー
みてたりしてたら、店員に「コレはなかなか手に入りませんよ〜」
とか言われたりして、いつの間にか25万のレスポール買うはめに…
そんなこんなで、今では僕のメインギターで馬鹿鳴りですわ!!
このやろ〜!新所沢店のMさ〜ん!その節はありがと〜!(泣)
21ドレミファ名無シド:02/01/13 21:19
給料良いのかな?島村で働いてたヤツとか居ないの‥
http://www.shimamura.co.jp/japanese/jrecruit/guide/26_29.html
しかし‥光○○宏ってやつ「店長になって、思いっきり仕事を
hしている光島は、結婚もして公私ともに充実した日を過ごし
ている。」 店長になってHしまくってるのか?凄いぞ!島村
22ドレミファ名無シド:02/01/13 21:27
好きなことをしている時は、成長も早く楽しい。遊ぶように
仕事をして、仕事をするように遊ぶこと……それが島村楽器
の考えかたである。 なるほど‥良い会社だ
23ドレミファ名無シド:02/01/13 21:37
>>22
死魔村の自作自演うざい。つぶれろ。
24ドレミファ名無シド:02/01/13 21:44
俺が聞いたのさ。「レリックどこ置いてます?」
「うん?いや、そんなメーカーの置いてへんよ。」
これでいい会社と言える貴様がすげーよ。ボケが。
25ドレミファ名無シド:02/01/13 21:45
死魔無裸結構ヤバイらしいって聞いてるんですけど‥
iMacで失敗とか‥店出し過ぎとか‥本当の所どーなんだろ?
26ドレミファ名無シド:02/01/13 21:52
アホ店員とアホな会社だヤバイに決まってる!騙されて
ヒストリーとか買ったヤツ居るのかな?一生後悔しそう‥
恥ずかしいもんあれ‥
27ここに楽器を卸しているものです:02/01/13 21:54
ここの連中は相当前に卸した商品や展示や試奏しまっくった挙句売れなくなったキズものの商品を平気で返品してくるDQNな会社です
28ドレミファ名無シド:02/01/13 21:56
お!メーカ!何か話してやう
2927:02/01/13 22:00
ちょっと補足、売上金額と返品金額天秤に架けたらどっこいどっこいぐらいかも。しかも返品時は平気で着払い。正直もう取引したくないなぁ。
30デカマラ課長:02/01/13 22:04
>>29
もしホントにそうだとしたらBIC並みにイヤな会社だなあ
31ドレミファ名無シド:02/01/13 22:07
全部のメーカーが、死魔無裸に商品卸さなきゃ良いのに( ゚Д゚)
あんなアホ楽器屋潰しちゃえ!
32ドレミファ名無シド:02/01/13 22:10
死魔無裸のホームページ見てみ!書いてあることすべてむかつく!
33島村楽器・店長:02/01/13 22:10
皆様!いいかげん中傷するような事はやめて下さい!
お願いします…
ちょっとまった
前提の話になるんだけど、
楽器って卸業者挟まないの?
メーカー直なの?
35ドレミファ名無シド:02/01/13 22:13
お、本物?まじ
36ドレミファ名無シド:02/01/13 22:15
何処の店長なの?
37ドレミファ名無シド:02/01/13 22:15
>>27-29は卸しなんでしょ
38ドレミファ名無シド:02/01/13 22:20
そりゃそうだ書いてあるじゃん>>37
39ドレミファ名無シド:02/01/13 22:23
店長出てこい ( ゚Д゚)ゴルァ!
40島村楽器・店員:02/01/13 22:23
店長〜!なんとか言ってやってくださいよ〜!
>>38
どこに書いてあるんだよ?
42ドレミファ名無シド:02/01/13 22:26
楽器を卸している者ですってかいてあるだろ〜が
43ドレミファ名無シド:02/01/13 22:26
名前見ろ、店長に突っ込まれるぞ
44島村楽器・店員:02/01/13 22:28
店長〜、突っ込んでくださいよ〜
45島村楽器・店長:02/01/13 22:30
最近、ネット上でわたくし達のお店が中傷されているという話は
前々から店員などに聞いておりました。
それで、今回初めての書き込みという事です。
わたくしどもは常にお客様のニーズに答えられる様、親切丁寧に
尽くしますように厳しく教育しております。

これからは、皆様方の意見もしかと受け止めまして、より良い店舗
作りに励ませていただきます。
尚、上記に記されていますような行為は決して、してはおりません。
あしからず…

これからも、島村楽器にご支援いただけます様、よろしく
お願いいたします。
46カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/01/13 22:32
>>42
メーカーの卸部門かもしれないだろ?
47ドレミファ名無シド:02/01/13 22:34
ご支援ねぇ〜(糞
48島村楽器・店員:02/01/13 22:38
店長のおっしゃる通りだ!貴様ら反省して二度と悪口書くなよ!
この糞厨房どもめ!
49ドレミファ名無シド :02/01/13 22:47
>>26
俺の友達買ったよ。しかも初心者だからどれがいいかわからなかった
らしく一緒についていった俺が選んで買わせた・・。ヒストリーのギターを・・。
店員が激しく薦めてきてさ、「フレットのなんとかサークルシステムが最先端で・・」
とか「5年後のギターは全部このギターと同じシステムが絶対採用されてるよ」
とか「俺も欲しいくらいだよ!!」とか言われてついおれもその気になって友達に薦めた・・。
鬱だ・・。あれってそんな酷いもんなの?
50島村楽器・店員:02/01/13 22:51
ヒストリーはフェンダーJが作っているので安心してください!
51ドレミファ名無シド:02/01/13 22:53
レリック言うてもマッチレス言うても通じない店員は早いとこ死んでね。
52ドレミファ名無シド:02/01/13 22:54
>>50
ところであんた本当に島村楽器の店員なの?
53島村楽器・店員:02/01/13 22:58
↑に偽者がいますが>>50はそうです。

>>51
店によって店員に差があるとは、お客さんからもよく聞くなぁ。
54ドレミファ名無シド:02/01/14 00:33
ギタマガのカラー広告にフジゲン?っぽいフルアコあるけど、あれってお買い得?
55ドレミファ名無シド:02/01/14 00:36
ずっと前島村でエレドラ買ったら、送られてきたやつには
パッドが全くなくて、本体のバーも一本無かった。
しかもギターのダンボールに入ってた。いくら展示品でも…
56ドレミファ名無シド:02/01/14 00:48
なんだこれ PART3か? 最悪...
57ドレミファ名無シド:02/01/14 02:36
そんなに歴史があるの?死魔群スレ?
58ドレミファ名無シド:02/01/14 02:39
死魔村店長出てこい!お話聞かせてね(はあと
59ドレミファ名無シド:02/01/14 02:43
店長は明日に向けて、もう就寝中でしょう。
イヤー、また来てくれるといいね〜。
明日も見にこよ。
60島村楽器・店員:02/01/14 02:45
貴様ら〜!やめろっていってんだよぅ!おまえらに何迷惑掛けたんだよ
明日でも店に来てみろよ!全然このスレと違うこと証明してやるよ!
ガタガタ文句ばっかり言いやがって(-_-メ)文句があるなら
店まで来いよ!糞)
61ドレミファ名無シド:02/01/14 02:51
誰がなんと言おうと、志摩村は日本一のクソ楽器屋だな。
あいつらには、楽器なんか扱う資格は無いよ。
ここに来ている志摩村の店員さんも、クソ店員にならないように
せいぜい、き〜つけてくださいナ。
62ドレミファ名無シド:02/01/14 02:53
>>60 おまえは市ね!客商売じゃね〜のか?
63ドレミファ名無シド:02/01/14 02:55
店長出せ!
64ドレミファ名無シド:02/01/14 02:56
死魔村、糞楽器屋日本1決定!!、とりあえず新でくださいね。
65島村楽器・バイト:02/01/14 02:58
うちを悪く言うな!馬鹿ども!おまえらがおかしいんだよ〜!
66ドレミファ名無シド:02/01/14 03:06
2ch楽器板住人vs(株)島村楽器
戦争に突入! これから、楽しみですな。
67ドレミファ名無シド:02/01/14 03:08
あの、島村高い。

25l引きが相場の楽器で145kの品が
13万台だった。
そのくせ平気な顔して「いいですよ」とか言って勧めるな。
68ドレミファ名無シド:02/01/14 03:10
今年中にみんなで島村の息を止めたいんですがいい方法ありませんか?
69島村楽器・店員:02/01/14 03:12
これから寝るが、その前に一言いわせて貰う!
あんた達みたいな客はいらない、それだけ。
うちは十分儲けてるから心配しないでくれ。
70楽器板のヤツって‥:02/01/14 03:17
本当に馬鹿ばっかりだな‥島村に何をされたって言うんだよ、
いい加減目を覚ませよ、そんなに悪い話ばかりじゃ無いと思うよ、
歴史もある会社だし‥もうちょっと落ち着いて話せば分かるんじゃ
ない。
71ドレミファ名無シド:02/01/14 03:20
島村っつーか島村の店員サイコー!
いろんなもんパクってきてくれるしよ。
悪い話ばかりじゃないぜ。
72ドレミファ名無シド:02/01/14 03:24
糞〜!死魔武良餓鬼め〜〜〜ほんと腹立って来た(`へ´)
>>69吐いた唾飲むなよ〜絶対二度とてめ〜の会社で
何も買わねぇ!糞武良楽器!市ね!
73ドレミファ名無シド:02/01/14 03:29
値引き率の話をしておいて、店員についての話で
文句言ってるのはおかしくないかい?別にどっちの味方でもないけどさ。
論点ずれすぎて、悲しくなるよ!
値段が高いのに勧めるなと言うのなら、最初から行かないこと。
そんなに値引きしないのは百も承知でしょ!
74ドレミファ名無シド:02/01/14 03:32
は?
75ドレミファ名無シド:02/01/14 03:36
島村は最高の店です!
7673:02/01/14 03:37
67に対してね・・・
77ドレミファ名無シド:02/01/14 03:40
おのぼりさんとかは買わされるんだろうね
量販店ノリに慣れて無い人とか
78ドレミファ名無シド:02/01/14 03:43
ぼきも死魔無裸でストラップでも万引きしに行くつもり
なんで邪魔しないで下さい。ばきゃとはさみは使いようなんで…
79ドレミファ名無シド:02/01/14 03:48
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009807400/l50
なんだかんだ言っても人気者なのかな。
80ドレミファ名無シド:02/01/14 05:41
昨日はダウンのベスト500円でゲット!
死魔武羅安心価格サイコーッ
81ドレミファ名無シド:02/01/14 09:34
死魔村店長!おはようございます!
82島村楽器・店長:02/01/14 09:58
おはようございます、
ある都市で島村楽器・店長をさせていただいております。

成人式、おめでとうございます。
みなさまも成人になりましたので、御自身の行動には責任を持って
頂きたいと思います。

本日に限り、当店では成人式を御迎えになさった方にかぎり
消費税サービスにて商品を御提供させていいただきますので
御来店御待ちしております。

よろしくおねがいします。
83ドレミファ名無シド:02/01/14 10:06
死魔村店長、今日は祭日なのに仕事に行かないのかな?
84ドレミファ名無シド:02/01/14 10:06
そういう張り紙でもしているのですか?
85ドレミファ名無シド:02/01/14 10:13
いい店員居たんだけど千葉に飛ばされちゃったよ・・。
島村ってなんか店員が1本ぎたー売ると給料があがるのかな?
それで、うちで買ってくださいって言いまくってる。。
でもその人はんあこたぁなかったんだよな、親切だったし。
86ドレミファ名無シド:02/01/14 10:17
>>85馬みたいな顔してないその人!中には良いヤツもいるんだ
よね〜殆どはカスだけど…
87ドレミファ名無シド:02/01/14 11:01
店員のカキコおもろい!
ネタか?
88ドレミファ名無シド:02/01/14 13:59
店員居ませんか?
89ドレミファ名無シド:02/01/14 15:19
>73
そ〜んなずれてるか?

電気屋でバイトしたんだけど、楽器屋も電気屋も
扱ってる物が違うだけで値段に対する姿勢が一緒。
まだ余裕なくせに「もう限界」と演技するという。
90歌楽特捜隊:新隊長:02/01/14 15:56
またギターやエフェクター買いに行くから頑張れよ!
91ドレミファ名無シド:02/01/14 16:27
>90
島村楽器のネタならなんでもいいんですよね?

私は札幌のパルコ店しか知りませんが、楽譜コーナーの品揃えは札幌で
はマニアックな方で、初めて行ったとき、見たこともないクラギ系の楽譜
が置いてあって感激した記憶があります。
(その頃は現代ギターの通販に出会う前だったので、そっち方面の楽譜情
報を入手する手段が限定されてました)

ただ、4〜5年前に、この店の印象を決定的に悪くした出来事があって、そ
れ以来「この店では絶対楽器は買わん」と思った次第。

島村楽器は、私好みのインストア・イベントもやってくれるし、楽器は買
わないけど、好みのイベントは仮に有料でも利用させてもらいますよ。

地方では、島村さんの存在感って大きいと思うので、これからも企画には
力を入れていただきたいと思います。
9291:02/01/14 16:29
>91
歌楽特捜隊:新隊長さん、ゴメンナサイ。
レスする場所を間違えました。というか、レスではなく独り言です。
93ドレミファ名無シド:02/01/14 16:36
広島では島村より安い店たくさんあるし、
みんな島村の店員より商品知識も豊富。
駅前のマ●ヤは圧巻。
島村とアプライドは同類です。
94ドレミファ名無シド:02/01/14 16:39
しかし何であんなアフォ店員ばっかなんだろう?
前のスレでも書いたが、マーシャルアンプについて店員が説明
(アンプヘッドを指して)「これがプリアンプ」
(スピーカーを指して)「これがパワーアンプ」
常にこんな調子だよ・・・。
名古屋での話。
95ドレミファ名無シド:02/01/14 16:59
スゴイ店員発見した
レイニーのアンプ試奏した時に電源とスタンバイを間をあけずにいれ、
なおかつすぐにボリュームあげてた、そして一言
「なんか音でるのが遅いなあ」
ほんとにオマエは店員か
96島村楽器・店員:02/01/14 17:07
頭おかしい店員の話ばっか出さないでください!
97ドレミファ名無シド:02/01/14 17:17
98ドレミファ名無シド:02/01/14 17:34
ロックアーム式のギターを試奏したいと頼んだら、
店員は何とシールドをアームの穴(?)に入れようとした。
まさに神技。
99島村楽器・店員:02/01/14 17:44
>>98
そこはツっこんであげて!
100ドレミファ名無シド:02/01/14 18:07
100イタダキ!
島村逝ってよし
101ドレミファ名無シド:02/01/14 18:20
すごいぞ>>98それホント激しくワラタ
102島村楽器・バイト:02/01/14 18:23
店長助けてください!お客が騒いでます!
103ドレミファ名無シド:02/01/14 19:36
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 島村楽器で   。  Λ_Λ  いいですね。
          ||  買いなさい \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(    ∧ ∧  嫌で〜す。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
104ドレミファ名無シド:02/01/14 19:49
島村でギター買って調子悪いから店持っていったら、うちじゃ
すぐ直せないから近くの楽器屋紹介されたって知り合いが居ます。
105ドレミファ名無シド:02/01/14 20:23
この前、近所の島村行ったら、店員の人、酒くさかったよ。
まだ酔っぱらってる感じ。
30代くらいの女の人だったけど、しばらく店にいたら、いなくなった。
飲みなおしに行ったのかなぁ。
そこ子供向けの教室とかやってんのに。
106ドレミファ名無シド:02/01/14 20:35
ムスタングをストラトと勘違いしてたってサ
107島村楽器・店員:02/01/14 20:57
>>104
そんな店あるんですか!普通、すぐに直せないようなものはメーカーさんに
出すはずなんですけどねぇ。
108ドレミファ名無シド:02/01/14 21:13
仙台長町モール店の常連さんはいますかぁ?
そこにある秘密が。。
109ドレミファ名無シド:02/01/14 21:15
F堀店の常連さんいますかぁ?
110ドレミファ名無シド:02/01/14 21:18
横浜の島村の常連さんいますかぁ?
どうなんでしょう、ひどすぎですよね。あの接客。
111108:02/01/14 21:22
もし常連さんがいたら、今度見て欲しいところがある。

エピポンとかの偽レスポール群の下にアンプが置いてあるんだけど、
その奥。カタログ入っている段ボールにビクーリする事が書いてあるよ。
ちょうどアンプで囲まれて見えないようになってるから、じっくり覗き込んでね。

俺はそこでよくアコギの試奏をして別な店で買ってる(ワラ。
112ドレミファ名無シド:02/01/14 21:51
>>111
もったいぶらずに教えてくれよ!
113ドレミファ名無シド:02/01/14 22:03
前の死魔村スレはどこへいった?
当然のことながらボッコボコに叩かれてたけど(藁
114ドレミファ名無シド :02/01/14 22:50
>>111
きになるぅ!
おしえて!
115ドレミファ名無シド:02/01/14 23:12
>>98
自分の場合はベースの試奏頼んだら、
シールドをストラップピンにゴリゴリ押しつけながら「あれー?」とか言ってました。
可愛い店員だったのでなんか突っ込めずに考え事してるふりして待ってました…。
116ドレミファ名無シド:02/01/14 23:20
島村店員が必死になって抵抗している。
これで以前、店員の個人情報書き込んだ犯人は確定したな。
117ドレミファ名無シド:02/01/14 23:35
なぜか氏魔無羅のすれって盛り上がるよね(w
それでけみんなに嫌われているってことかな。
俺、聞いてみたんだよね。
ギター修理出せるか?って。
そしたら大丈夫ですよ。うちの出すリペアショップは「そこそこ」腕が
いいですから。って言ってきたよ。
笑っちゃったよ。
そこそこって何さ?って感じ。
もちろん修理なんて出さなかったよ。
怖いしね。
それに、うちの近くの氏魔無羅は聞いてもしっかり答えてくれる店員はほとんどいない。
MTRとかも中学生くらいの子がフェーダーいつもぐりぐりやってるのしか
見た事が無い。AWのフェーダー動いてるのに指の力でぐりぐりやってるよ。
118ドレミファ名無シド:02/01/14 23:36
でも、島村ってカワイイ女の子店員もいるんだよね。
救ってあげたい。
119島村楽器・店員:02/01/14 23:42
>>117
あなたの家の近くの島村が悪いんですよ!
1部が悪いとみんな悪く思われてしまうんで困ります!
120ドレミファ名無シド:02/01/14 23:44
島村ってなんでこうもメチャメチャにいわれるんかな?
値段は高いな。高すぎる。(売る店員が一番ツライんじゃない?
しかし、店員がどうのこうの言うつもりはない。
DQN店員はどこの店にもいるからな。
121島村楽器・店員:02/01/14 23:48
はっきり言って他の店を勧めたくて仕方なくなることもあ・・・りません!!・・・よ
122ドレミファ名無シド:02/01/14 23:49
>>120まぁね。何処にでもいるけどね。
だけど、他の店よりDQNにあたる確立高いのは気のせいだろうか?
そして値段も高い。
123ドレミファ名無シド:02/01/14 23:51
島村はマニアックな客層にはこたえられない。というか切ってるよね。
ま、いいんだけどね。
124ドレミファ名無シド:02/01/15 00:00
ユーザーが店員より、知識が勝っているのは当たり前なんだよね。
彼等、別に楽器弾くわけでもないし(音出し程度なら弾くが
島村は専門店なんだけど専門店っぽくないというか、、
125島村楽器・店長:02/01/15 00:01
どうも、こんばんは。
皆様には、昨晩お世話になりました。
昨日はとても緊張しておりましたので、、、
今回は、皆様の質問に答えられる範囲はお答えいたします。
何かありますでしょうか?

それにしても、上記の店員さんは少し乱暴ですね…
申し訳ございません…
126ドレミファ名無シド:02/01/15 00:01
島村って何か勘違いしてるんだよねー。
全国に店があるからって偉そうにしてんじゃないよ!
都内のF店なんてさー、時々社員が遅刻してるんだか何だかで
OPEN時間になっても店が開いてない時があるんだよね。
社員なにやってんの?って感じ。
127ドレミファ名無シド:02/01/15 00:03
今日は店長来ないのかな?
128ドレミファ名無シド:02/01/15 00:05
来た!店長!
129ドレミファ名無シド:02/01/15 00:10
店長はどう思いますか?自分の会社が悪く言われてること…
でも、書き込んでるやつが基地外で嘘ばっかり並べてると
言うんでしょうか?んで今日は、儲かりましたか?
130島村楽器・店員:02/01/15 00:11
店長すいません!あまりにヒドイ言われようなんで、
つい我を忘れておりました。
131ドレミファ名無シド:02/01/15 00:15
店員にせもんだろーが
おもろいからいいか(W
132ドレミファ名無シド:02/01/15 00:17
店長出てこい!お客をなめんなよ!べろべ〜ろ
133島村楽器・店長:02/01/15 00:19
>>129
はい、いきなりキツイ質問ですね(笑)
そうですねー、噂には聞いておりましたが、本当に叩かれている
とは…正直ショックですが、きちんと受け止めるつもりです。

>>130
お、店員さんですか?
きちんとお願いしますよ!(笑)
134ドレミファ名無シド:02/01/15 00:20
店長はねたんじゃねーの
135ドレミファ名無シド:02/01/15 00:25
店長はまともな人なんですか?
136ドレミファ名無シド:02/01/15 00:26
>>133
言いたい事かきなよ。こんな板で接客モード入る必要なし。
137ドレミファ名無シド:02/01/15 00:28
千葉パルコ店の店長きもいんだよ氏んでくだちゃい
138ドレミファ名無シド:02/01/15 00:29
>>135
いや、洗脳されたバカかあるいはネタだろう。
139:02/01/15 00:31
>>137
そーゆーカキコするなって、バカ
140島村楽器・店員:02/01/15 00:31
店長!こんなときは落ち着いて!乗っちゃダメですよ!
141島村楽器(株)店員:02/01/15 00:32
貴様らいい加減にしろ!店長が今ありがたいお言葉を考え中だ!
期待して待ってろ!虫けらめ!!
142ドレミファ名無シド:02/01/15 00:33
でiMAC売れたンですか?
143島村楽器・店員:02/01/15 00:34
>>141
落ち着いて!!ダメだって!
144ドレミファ名無シド:02/01/15 00:35
店長!風呂に入ってるから後でね〜
145島村楽器・店長:02/01/15 00:38
今日は、お店に長い事いましたがギターが3本も売れてました。
嬉しいですね。正月のセールでかなりの儲けもでました。
お店の方は好調ですね。
146極悪虫:02/01/15 00:38
この板では店長=天皇だな。
さっさとでてこいやー。
147島村楽器・店員:02/01/15 00:41
>>145
あれ・・・?3本ってかなり少なくないですか?
ホントに店長・・・??
148:02/01/15 00:41
>>145
タイミング悪いのう
149島村楽器・店員:02/01/15 00:43
高いギターが3本もって意味ですか!?
150ドレミファ名無シド:02/01/15 00:43
>>147
だからネタだっちゅーの
151ドレミファ名無シド:02/01/15 00:43
昨日きたばかりだから今日は来ないでしょ。
152:02/01/15 00:47
なんのギターが売れたんじゃ 教えろや
153島村楽器・店長:02/01/15 00:47
お一人で高額のギターなど2本も買われる方がいました。
ギブソンとフェンダーでした。
154ドレミファ名無シド:02/01/15 00:53
おい、どこぞのタワレコがとなりにある死魔村のあほ店員。
俺が(2000年当時)2001のヒスにはハカランダ指板のものがでるつったら
鼻で笑って絶対にありえへんとかタメ語で抜かしたな。
つーことで発売記念に死を持って償え。
155ドレミファ名無シド:02/01/15 00:54
高額ギター2本もフツー買わんよな。そいつコレクターなんじゃない?
156ドレミファ名無シド :02/01/15 00:54
店長日本語おかしいよ
157店長:02/01/15 00:56
>>154
お前が市ね
158ドレミファ名無シド:02/01/15 00:56
店長のクセに高いギターといったらギブソンとフェンダーしか思いつかんのか?
159ドレミファ名無シド:02/01/15 00:58
>>157
いや、お前等死魔村@無知集団が死にくされ。
160ドレミファ名無シド:02/01/15 00:59
>>157
今回ばかりはおまえが死ね。
161島村楽器・店長:02/01/15 01:00
なんだか、すごいですね、ここは…
落ちついてやり取りが出来ないのでしょうか?
162島村楽器・店員:02/01/15 01:00
店長!ひとまず退避してください!
163ドレミファ名無シド:02/01/15 01:02
ギブソンとフェンダーを一緒に買っていくなんて
さすが島村の客だな。
売った店員も店員だ。
164島村楽器・店長:02/01/15 01:04
2チャンネルというのは、こういう所なんですね…
イヤイヤ、怖いですね、ここ…

とりあえず、失礼させてください…
165ドレミファ名無シド:02/01/15 01:06
>>161 >>162
さっさとクソして寝ろ。
166ドレミファ名無シド:02/01/15 01:09
そっこー荒れてるし
167ドレミファ名無シド:02/01/15 01:30
ところで、店長さん
どこの店舗ですか?
以前話題になった大宮?津田沼?

思いっきりネック反っているから「反ってるよ」って言ったら
逆切れするのやめてください。
そのくせ売りつけようとするのやめてください
168ドレミファ名無シド:02/01/15 01:46
責任者出てこい!くそ店長はオネムだ!その上のやつはおらんのか?
169ドレミファ名無シド:02/01/15 01:50
全国のユーザーが見てるんだから、中途半端な捨て台詞吐いて
消えなくても良いんじゃないんですか 糞)
170ドレミファ名無シド :02/01/15 01:52
見てたって誰が信用するよ?
こんな糞板の糞スレ如きに。
171ドレミファ名無シド:02/01/15 01:57
>>170おまえ志摩群の糞店員だろ!
172170:02/01/15 02:00
店員だろうがどっちでも構わんが?
2ちゃんがそれ程の影響力を持ってると思ってるあたりがイタイね。
カナーリイタイね。
173ドレミファ名無シド:02/01/15 02:13
まぁまぁ〜みなさん落ち着いて…
174ドレミファ名無シド:02/01/15 02:42
西日本の某店のレスポールカスタムも
呆れるほどネック反りまくってたよ
175ドレミファ名無シド :02/01/15 19:35
採用担当のス○○ワって女の人もイタかったなー。
あんまり頭よくないくせに威張ってたよ。
ああいう30代の女って一番立ち悪いよね。
変に仕事にやりがい感じちゃって…(藁
176ドレミファ名無シド:02/01/15 19:47
>>154
そのタワレコが隣にある死魔村って大津パルコ店か?
それなら詳細キボンヌ!
あこの死魔村はエフェクターが高いな。鍵楽器の方がまだ安い
177ドレミファ名無シド:02/01/15 20:18
>>176
うん。そこ。
178ドレミファ名無シド:02/01/15 20:30
>>175
面接受けて落っこった腹いせか?
179ドレミファ名無シド:02/01/15 20:48
中学の頃、突然、ギターを弾いてみたい衝動に駆られ、とりあえず近所の島村楽器に
行きました。ギターを見ていると店員に捕まり、延々と営業をかけられました。
中学生なので、数万円なんて持ち合わせていないし、親に何の相談もなく買えるハズありません。
その事を伝えると『名前と電話番号を書け!』と言うじゃありませんか!
もちろん、嘘の名前と電話番号を書いて逃げてきました。

後から知ったのですが、友達の間でも、そこの島村楽器は
すぐに売り付けようとすることで有名でした。
世の中の事なんて何にも知らない中学の頃だったんで、断る術も知らず、
ひたすら怖かったのを覚えてます。勿論、ギターは諦めました。

俺は島村楽器のせいでギターを始めるのが3年遅れたぞ!どうしてくれるんだ!?

ギターは、高校生になった時に御茶ノ水の存在を知り、そっで買いましたけどね。
悪いけど、これからも、一生、島村楽器は利用しないつもり。
180ドレミファ名無シド:02/01/15 20:53
売り上げ第一キャッチセールスみたいなもんか…ホント糞村楽器だな
181179:02/01/15 21:09
そうそう!正にキャッチセールス!

一人の店員がそうだからと言って、会社全体がそうだとは言い切れないが、
客からすれば会社の内情はわからんから、接している店員が全て。
そこで判断する以外、出来ないからね。

島村楽器では、弦やピックも買う気になれない。
182175:02/01/15 21:18
>>178
ごめん内定もらった。
前にも書いてあるように誰にでも内定出すから(藁
183ドレミファ名無シド:02/01/15 21:26
今日は店長来ないのかな?お〜い
184ドレミファ名無シド:02/01/15 22:08
企業体質が傲慢なんだよ。
自覚がないからイタイ
185島村楽器・店員:02/01/15 22:54
>>181
客からすれば会社の内情はわからんから、接している店員が全て。

確かにそうですね。もう、そんな店員のいる島村は行かなくていいですよ!
でも、他の楽器屋さん全てにもいえることです。
186ドレミファ名無シド:02/01/15 23:00
しかし毎回こんだけ叩かれてるんだから
ちょっとは自己反省すべきだよな。
やっぱ問題あるっしょ。
187ドレミファ名無シド:02/01/15 23:35
この前島村でギブソンVを買ったらネックが順ゾリしてまして、
買う時に「これくらいなら自分で直すからイイや」と思って買って帰りました。
家に着くと同時くらいに店員からTELが有り、
「すみません、私大事な事、忘れておりました!」
って言うもんだから、てっきりネックの反りの事だと思ったら。
「ストラップピンに紐を付けたままにしてました、本当にすみません」
って内容でした。
その紐ってのは、そのVを壁に飾ってる時に、いかにも飛んでいるかの様に
見せる為、斜めに掛ける為に壁とボディーを結んでいた紐の事です。
そんなモンとっくに除けたし、全然気に成らんわい!
それより状態の事を気にして下さい。
188ドレミファ名無シド:02/01/16 00:27
おーい店長さんよ、何店の店長なのかシランが横浜店のデブなんとかしろや。
189ドレミファ名無シド:02/01/16 00:36
ただアレだ、シマムーは常連客が溜まってねーからイイな。
そこだけは俺は好き。
190ドレミファ名無シド:02/01/16 00:37
ってゆーか常連客っているのか?
191常連:02/01/16 00:41
シマムーを馬鹿にするなよゴルァ!!っていうかシマムー?
192ドレミファ名無シド:02/01/16 00:42
↑変態マニア発見age
193ドレミファ名無シド:02/01/16 00:42
>190
うちの近所のシマムーはリアル厨房の常連客が数名いるよ。
194ドレミファ名無シド:02/01/16 00:45
ダダリオ・ベース弦。
BIG BOSS:1500円
シマムー:2300円
どや、もっと勉強せいや!?
195ドレミファ名無シド:02/01/16 00:46
厨房の頃、正月になると「お年玉でなんか買わない?」って電話来てた。
激ウザ。
196常連:02/01/16 00:47
シマムー(・∀・)イイ!
変態言うな!
197ドレミファ名無シド:02/01/16 00:47
横浜店のデブなんとかしろや!
198ドレミファ名無シド:02/01/16 00:59
とりあえず高すぎ
199ドレミファ名無シド:02/01/16 01:04
スタックアンプ買うからデートしようとデートに誘ってソッコーでヤリました。
その後店へは行ってません。
200常連:02/01/16 01:05
200
201元ユーザー:02/01/16 01:20
全員に問う。
なんだかんだ言っても、島村楽器の売上は日本一。
世界でも3位。
それだけお客様の支持があるということ。
どの業界でもNO.1には風当たりが強い。
自民党、野村証券、読売etc...(例外もあり)
絶対顧客数が多いから、クレームも多くなり目立つのか?
だが実際問題、社長の道楽としては規模が大きくなり過ぎた。
202ドレミファ名無シド:02/01/16 01:24
なんだ、所詮は道楽の店か。
203ドレミファ名無シド:02/01/16 01:24
売上は1位かもしれない
でも、設置店舗も日本一
コストも日本一
1店舗当たりにするとどうなんだろう?
そういえば、この前、シマムーの取引銀行がどうたらこうたらって話し聞いたYO!
204ドレミファ名無シド:02/01/16 01:25
売り上げ=支持 ではないと思うが。

楽器売り上げ日本一といっても
大した対抗馬はいないんだし。
205ドレミファ名無シド:02/01/16 01:29
>>203
どんな話か教えておくれ。
206島村楽器(株)バイト:02/01/16 01:50
店長居ないんですかぁ〜?お客が騒いでますよ〜ガツンと言ってやってください
207ドレミファ名無シド:02/01/16 01:58
正直なところデカイ楽器屋など興味なし。
質が落ちて終了ってところじゃん?
208島村楽器(株)バイト:02/01/16 02:07
仲良くしようよ〜、今度店に来たらピックサービスするからさ
弦もメーカーに貰ってサービスするよぉ〜
209ドレミファ名無シド:02/01/16 02:14
シマムーの店員ちょっとウザい。
会社の方針なのかもしれんけど、ゆっくり見させろや。
210ドレミファ名無シド:02/01/16 02:14
>>206
ガツン
211ドレミファ名無シド:02/01/16 02:16
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 島村楽器で   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||  買いなさい \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(    ∧ ∧  嫌で〜す。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
212ドレミファ名無シド:02/01/16 02:47
島村でよく遭遇するんだけどさー

厨房がギブソンLP&マーシャルで爆音試奏

30分以上放置(店員不在

うるさくてかなわんよ  
213ドレミファ名無シド:02/01/16 02:59
開店から閉店まで弾いてたことあるよ。
214ドレミファ名無シド:02/01/16 03:24
>>213
で、買った?
215田中一郎:02/01/16 03:31
昔おいらがリアル厨房だった頃、
バンドやろうぜ!の広告に載ってた子供用のドラムセットって
石橋の広告だったっけ?
216:02/01/16 03:34
◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html

◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html
217ドレミファ名無シド:02/01/16 04:05
>>214
買うわけないじゃん。
島村は遊ぶところ。
買う店は他にちゃんとあるんだから。
218ドレミファ名無シド:02/01/16 10:53
>>201
『一番売れてる(有名)だから、一番良い』って考えるのは日本人の悪い証拠!
権力主義に侵されてますよ、その考え方は。

日本人は、そういう人種ばかりだから何も疑わずにシマムーで買ってしまう。
んで、シマムーは儲ける→更に店舗数を拡張→それを見たバカがまた買ってしまう。

これの繰り返しで大きくなっただけだから、店の良し悪しは関係ない!
楽器屋を利用する人口なんて、ここにいる皆みたいに知識のある人間より、
何にもわからない中高生等の客が圧倒的に多い。だから、見抜けないだけですよ。

『大きい店だから安心』とか短絡的に考えないで、自分の目と耳とで判断しましょう!
219ドレミファ名無シド:02/01/16 10:58
漏れは大阪のりんくうアウトレットモールの島村好きだぞ!
と言ってみる。
220ドレミファ名無シド:02/01/16 11:10
>>219
ちゃんと判断した結果、好きだと思うのなら、その店はあなたにとって良い店なんですよ!
ここの人達の意見を必要以上に気にする事はないですよ。

まぁ、判断した結果、シマムーが嫌いって人が、ここにこれだけ集まってるってのも事実だが。
221219:02/01/16 11:21
>220 レス、サンクス
シマムーって呼ぶんだね、ここのみんな。(藁
過去レスまだ読んでないんだけど、ざっとながめてみたら
アンチの意見が多そうだね。

で、実はなんだけど島村で楽器は買ったことないんだよね。
弦とかピックとかの小物ばっかり。楽器購入は止められてるんでね、
カミサンに。
シマムーで売ってるバラ弦のまっすぐなヤツ、ずっと使ってるよ。
西武新宿の店が利用頻度は高いかな。
222ドレミファ名無シド:02/01/16 11:24
>>219
東京と大阪、アンタはいったいどこに住んでるんだ?
223219:02/01/16 11:29
>222
あのねえ、住んでるのは東京なんだけど、カミサンの実家が
大阪なのよ。で、こないだ正月にりんくう店に寄ってみた。
あ、忘れてたけど日根ジャス店でピーウィーレスポール買ったことある。
224ドレミファ名無シド:02/01/16 11:41
219のカミサンでシコってもいいですか?ハァハァ・・・
225ドレミファ名無シド:02/01/16 11:46
>>219
アナタもしかしてしげしげ?
226219:02/01/16 11:53
>>224
うん、イイよ。
>>225
ちがうけど、いろいろと世話にはなった。
そういえば最近しげしげさん見かけないね。
227225:02/01/16 12:00
>>226
最近UPスレでボランティアやってるみたい、沈みまくってるけど(ワラ
228219:02/01/16 12:04
>227
へ〜、そうなんだ。
なんかしげしげさんらしいね。(藁

チャーハンスレもなんかおかしなことになっちゃったし。
229ドレミファ名無シド:02/01/16 13:14
前に友達のA君が働いていた志真村に共通の知人のBさんが行った。
その時にBさんギター欲しかったようだが、
A君が「ギター買うならウチじゃないほう良いですよ、メンテもできないし。」と言って、
私が働いていた楽器店に振ったらしい。
Bさんはその後当店でギター買ってくれた。

どう思いますか?
230ドレミファ名無シド:02/01/16 13:30
ある店の人が
「島村なんかでギター買ったらあかんで」
231ドレミファ名無シド:02/01/16 13:37
逆にシマムーは玄人用の楽器屋といえるね、自分で全てメンテ出来て、
ギターの潜在的な良し悪しも見抜けて、タマ数が多ければそれだけアタリ
の確率も多い訳だし。
皮肉だよ、シマムー店員じゃないから、オレ。
232ドレミファ名無シド:02/01/16 13:39
数が多ければ多いほどメンテが行き届いてないわけで
233219:02/01/16 14:25
横からゴメンよ。

新品の楽器だとコンディションはメーカーの責任じゃないのかな?
新品なら保証書付いてるよね?
試奏した後のメンテは店の仕事だろうけど。

マジレススマソ
234ドレミファ名無シド:02/01/16 14:30
>>231
>>233
それを言っちゃうと量販店が小さな有料店を駆逐する理由付けになってしまう。
正論なのは分かるが・・・。
235ドレミファ名無シド:02/01/16 14:31
有料>優良。鬱。
236219:02/01/16 14:43
>>234
233で言いたかった事は別に大型店に限らないと思うが。どうかな?

もし新品を買って店とモメるような事があったらメーカーにクレーム
つけるとか。

マジレスカコワルイ?
237234:02/01/16 14:51
>>236
確かにそうだね、失礼。
238ドレミファ名無シド:02/01/16 14:57
新品でも、展示してる楽器のコンディションを管理するのは
ある程度店の責任じゃないかな。
239ドレミファ名無シド:02/01/16 15:01
>>238
そこまでの店はなかなかないっしょ−。
240219:02/01/16 15:03
>>237
ご丁寧に。こちらこそ。

ついでにシマムー(藁 大阪りんくう店の話なんだけど、ギブソンの
ピックアップのコーナーにピックアップ試奏用の"抜け殻ギター"が
あって感心したよ。 フェンダーもやってくれると良いんだけどね。
241ドレミファ名無シド:02/01/16 15:09
いきなり良スレ。219の人徳か?
242ドレミファ名無シド:02/01/16 15:12
219は神!
243ドレミファ名無シド:02/01/16 15:14
シマムーかどうかは覚えてないけど、加湿器の水蒸気がガンガン当たって、
ギターが水でダラダラになってる楽器屋を見た事がある。
そんなんでギターが調子悪くなって、保証期間もクソもないでしょう!

楽器に愛情もなく無知な店員だったら、『水なんて拭けば良いじゃん!』とか言いそう。
244219:02/01/16 15:14
>>238
試奏後の手入れや定期的にホコリを払う。後は空調管理ぐらいまでは
やってると思うけどね。

ネックのコンディションは使う弦決めてからじゃないとなかなか難し
いと思うよ。

展示中に簡単に順反るようなネック作ってるんじゃそれこそメーカー
の問題じゃないかな。
245ドレミファ名無シド:02/01/16 15:14
大人は違うね(藁
246219:02/01/16 15:20
>>243
そりゃ確かにヒドすぎるね。 ギターが可哀そうだ。
いわゆるドキュソ店員ってやつだね。

モッシュ用の耐水性ギターのテストか?
247ドレミファ名無シド:02/01/16 17:16
この会社上場してないよね?
どうやって回してるの?借りてるフロアーだけでも、もの凄い維持費かかっているはず。
248ドレミファ名無シド:02/01/16 17:49
正直>>111
249ドレミファ名無シド:02/01/16 18:50
230台を読んだんだけど・・・
あーゆー楽器屋って展示品のみの電気屋みたいで
買う気になれない。個体差があるのも事実だからそこの
兼ね合いが難しいけど。展示品を新品として売っているのが
どーしても納得いかない。

個体差が気になるレベルとかオールドならいいけど、
高校生が買う○○モデルとかは展示品は展示品で、
買うなら新品の出してやればいいのに。
250ドレミファ名無シド:02/01/16 18:55
展示品というより晒し品だね
251ドレミファ名無シド:02/01/16 20:39
1級品で出した商品をジャンク同然に返品する死魔群は目糞、鼻糞以下。早く自転車操業やめれ!
252ドレミファ名無シド:02/01/16 20:53
251は関係者?
253ドレミファ名無シド:02/01/16 21:08
店長age
254ドレミファ名無シド:02/01/16 21:20
>250
その通りかもしれぬ。
「数だけはあるぞ」みたいな。
255ドレミファ名無シド:02/01/16 21:32
マイカル本牧店には客がいません
256島村楽器・店長:02/01/17 00:43
こんばんは…
257ドレミファ名無シド :02/01/17 00:45
はい、コンバンハ。店長。
258ドレミファ名無シド:02/01/17 00:47
よっ、店長!待ってましたぁ(笑
259ドレミファ名無シド:02/01/17 00:47
店長age
260島村楽器・店長:02/01/17 00:47
先日は、なんだか荒れて大変でした…
261ドレミファ名無シド:02/01/17 01:14
で讀んでみてどうよ。店長
262:02/01/17 01:15
◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html

◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html
263ドレミファ名無シド:02/01/17 01:21
店長、もう終わりか?
264島村楽器・店長:02/01/17 01:35
どうすればいいのでしょうか…
皆様は、あーして欲しいとか、希望はありますか?
何かあれば、今度の会議で提案させて貰いますよ。
上の方にも直接伝えときます。
265ドレミファ名無シド:02/01/17 01:51
>>264
島村祭りをやってくれ
266ドレミファ名無シド:02/01/17 02:02
小物を定価で売るのはどうかと。
何でもかんでも定価で売る、デパートみたいだな。

関係ないがどーしてあーゆー所は一銭も引かないんだろうね。
267ドレミファ名無シド:02/01/17 02:03
>>264
マジレスをさせてもらうよ。
まずギター売り場なんかで物色しているときに「何かお探しですか?」って
声かけてくるのは絶対にやめてくれ。
ゆっくり見たいわけよ。
なにか困ったことがあればこっちから質問するんだから。
それから加湿器焚くのはやめてくれ。
今の季節でも店内は開店して客が入れば湿度は上がる。
その状態で仮に購入して外へ出たとたんに・・・(以下略)
ま、日中でも閑古鳥泣いてるなら話は別だが・・・
それと一番大事なことだが店員の知識はなんとかならないのか?
シッタカ君ばっかりだぞ。
あれじゃ本当に分らない初心者はかわいそうだ。
268ドレミファ名無シド:02/01/17 02:33
店長…寝ちったみたい‥
269ドレミファ名無シド:02/01/17 02:37
また、明日!店長来てね〜。
270ドレミファ名無シド:02/01/17 10:29
店員の知識にケチつけるな!
おまえら、楽器全てに知識があるのか!無いだろ。
おまえらの専門に関しては知識は劣るかもしれんが
それだけでは商売できないんだよ!
専門分野も大切だけどね・・・
271ドレミファ名無シド:02/01/17 10:39
>>264
まず、押し売りみたいな事はやめれ!
中学〜高校の頃にかけて、何人もの友人が被害に遭ってる。買ってはいないがね。
ずーっと何年も被害を聞くし、必ずしも同じ店員、同じ店とは限らないから、
あれ(しつこい営業)が会社自体の方針なんだろう。
大の大人が中高生をあまり責め立てちゃイカンよ!
世間ズレしてない子供達からしたら、あれは恐怖だよ…。

それから、楽器を買ってもいない客に電話番号とか聞くのもやめれ!
どうせ電話で営業をかけるつもりなんだろうけど、他の楽器屋でそんな事してるとこないぞ。
楽器を買った客に『もし、よろしければ〜』って感じで聞くくらいにしとけ。

真剣に購入を検討してる時に、色んな商品を比較して質問してたら、
二言目には『買う?』って言ってくるのには閉口した。
絶対にシマムーでは買うもんか!と心に誓ったね。
272ドレミファ名無シド:02/01/17 10:43
>>270
そんなのは、ここにいる皆も充分わかってるハズ。
でも、プロでお金を貰って働いている以上、最低限の知識は必要だ。
それがなければ叩かれでも仕方はない。
シマムーの店員は、その最低限のラインをあっさりと下回る店員が多いって事。
273272:02/01/17 10:44
おっと、失礼。

×叩かれでも仕方はない。
○叩かれても仕方はない。
274913:02/01/17 10:55
島村でエフェクターを見てた時の会話

店員「これいいですよぉ」
自分「音出したことあるんですか?」
店員「いやぁ見てるとわかるんですよぉ」

見てわかるの?
275ドレミファ名無シド:02/01/17 11:02
>>274
それがわかるんです、シマムーの店員には!
素直に意見に従って、購入しましょう。
276ドレミファ名無シド:02/01/17 11:11
>>275
脳内電波にピピッと反応するんだな、きっと。
277ドレミファ名無シド:02/01/17 11:13
なんかまた盛り上がってるね。
クレーム傾向が強いけど改善可能な問題が多いみたいから、
シマムー(藁 にとっては貴重なスレになってきたんじゃないかな?

ね、シマムー。

ところでついでなんだけど、店員として最低限の知識ってどのへん
までを言うんだろう?

カタログのデータを全部頭に叩き込むのは並大抵じゃないしね。
楽器はある程度さわってみないとわからない部分が多いし。

>>274(藁
278ドレミファ名無シド:02/01/17 11:18
>274
激しくワラタ。

シマムーの店員は売り上げノルマ課せられてるからでそ??
学生時代、ちょっと試奏しただけで「バイトしてローン組め」って言われた。
279ドレミファ名無シド:02/01/17 11:22
オールド仕様のギター試奏させて
「どう?パワーすごいでしょ」
・・・・・・・・・・・・・・この手の話には事欠かないよ・・・・・
280ドレミファ名無シド:02/01/17 11:30
>>277
確かに、「最低限」の解釈が難しいね。

カタログの数値等については別に覚えてなくても良いのではないか?
それはカタログがあれば済む事だし。
ただ、カタログに載ってる数値や名称の意味ぐらいは知っておかないとね。

他には、弾ける弾けないは別として、楽器毎に扱う上での基本ってあるじゃないですか。
例えば、真空管アンプの電源はいきなり切らない、とか。
そういうものを、自分の担当のフロアで扱ってる楽器については知っておいて欲しいよね。
281ドレミファ名無シド:02/01/17 11:35
>280
うん、なるほどね。

シマムー(藁、よく聞いとくんだよ!
282ドレミファ名無シド:02/01/17 11:49
『シマムー』って呼び方、なんか好き(笑
283ドレミファ名無シド:02/01/17 11:58
名前変えちゃえばいいのにね。

「ミュージックランド シマムー」

SIMAMOO ?
284ドレミファ名無シド:02/01/17 12:07
>>283
ソレ、イイ!!(゚∀゚)
285ドレミファ名無シド:02/01/17 12:13
思い詰めたカンジのメタル少年かなんかに使って欲しいね、

「オレ、今から行くけど、シマムー。」

286ドレミファ名無シド:02/01/17 12:15
「みうぢっくらんど しまむぅ」

がイイ
287ドレミファ名無シド:02/01/17 12:18
なんか三味線とか大正琴売ってそうだね。(藁
あと尺八とか。
288ドレミファ名無シド:02/01/17 12:27
『島村楽器』って名前は、過去の悪しき評判と共に捨て去って、
『シマムー』の名前で新しい楽器屋として再スタート!

これで決まり!
289ドレミファ名無シド:02/01/17 12:46
シマムーの常連は
「シマムーラー」?「シマミスト」か。
290ドレミファ名無シド:02/01/17 12:48
>>289
個人的には『シマラー』がしっくりくるんだけど…。
291ドレミファ名無シド:02/01/17 12:51
そうなんだよね。
店名も思いきって「シマー」までもってく?
292ドレミファ名無シド:02/01/17 12:53
>291
いや、やっぱ「シマムー」が可愛くてイイ!
293ドレミファ名無シド:02/01/17 12:54
マイカル本牧店のおすすめエフェクターはメタゾネです
マジでメッチャすすめてくるよ!!!!
いついってもガラガラだから、べーシストの店員がずっと練習してるんだよな
いいバイトだよな。
294ドレミファ名無シド:02/01/17 12:55
>>291
それは、どうかと…。
最後の『ムー』っていう部分が重要かと。そこの部分に共感を覚えてる人が多いと思われ。
295ドレミファ名無シド:02/01/17 12:55
>>293
ある意味、理想的な職場だよね!
296ドレミファ名無シド:02/01/17 12:57
>292
じゃ、これで決定かな。

店名「ミュージックランド シマムー」

常連「シマラー」

297ドレミファ名無シド:02/01/17 12:59
>>295
いや〜売上ノルマもあるから、客来ないんじゃ練習できても辛いだろうよ…
友達は島村にバイトで入って売上悪くてクビになったよ
298ドレミファ名無シド:02/01/17 12:59
(゚д゚)シマー
299ドレミファ名無シド:02/01/17 13:01
楽器屋でノルマはヒドいな。ロックインと石橋もそうなの?

300ドレミファ名無シド:02/01/17 13:04
300ゲットォ!
301ドレミファ名無シド:02/01/17 13:05
店名ムー、
客ムラ−でどうか?
302ドレミファ名無シド:02/01/17 13:08
ムーだったら客はマーだな。
303ドレミファ名無シド:02/01/17 13:36
どうしてカナ?
304ドレミファ名無シド:02/01/17 13:37
>>295
バイトでノルマってのも辛いねぇ。
バイトってのは、元々、雑用とか誰にでも出来る仕事をやらせる為に雇うんじゃないの?
ノルマを課すんだったら、社員並みの保証(給与、保険等)はして欲しいよね。

単純に人件費を減らす為だけを目的にしたバイトか。やっぱ、シマムーはダメだ(笑
考え方が間違ってる。
305302:02/01/17 13:55
>>302
アルファベットだと

店名 「MOO」

常連 「MOOER」

あれ? ム−アーか? ムゥオアーかな。

306ドレミファ名無シド:02/01/17 16:29
シマムー・アゲ!
307ドレミファ名無シド:02/01/17 17:15
ムー・ムー・ムー!シマムー・ムー!!
308ドレミファ名無シド:02/01/17 17:17
>307

どうしたの? 大丈夫?
309ドレミファ名無シド:02/01/17 20:05
シマム〜店長仕事中なのかな〜、
310ドレミファ名無シド:02/01/17 20:14
島マラでいいじゃねーか。
311名無しのアリス:02/01/17 21:31
>287
島村で、尺八と琴と三味線と和太鼓買ったけど何か?
312ドレミファ名無シド:02/01/17 23:48
シマムーage
313島村楽器・店員:02/01/18 00:03
他の楽器屋さんの話も聞きたいなぁ。
314        :02/01/18 00:09
いい加減な店員が多いので、死魔村(神戸店)で買うのやめた。
石橋楽器の方が好感もてるよ。
315島村楽器・店員:02/01/18 00:15
>>314
石橋楽器さんの好感がもてるポイントとか、具体的に聞かせてもらえません?
島村との違いとか。
316ドレミファ名無シド:02/01/18 00:27
イシバシって試奏させる時、ボディにテープ巻くよね、傷つかないように。
317ドレミファ名無シド:02/01/18 00:42
うちの近所のシマムーは歯槽ん時めっちゃアンプを歪ませて
くれるおかげでジージージージー逝っちゃってどんなギター
も同じ音になっちゃいますが、何か?
318ドレミファ名無シド:02/01/18 00:43
>>315
自分の足使って見てこりゃいいじゃん
31939:02/01/18 00:45
島村楽器って大阪にもあります?
ほんとおもしろそうな店ですねぇ。
ある意味とってもシマムー体験したいんですが。
320名無しのアリス:02/01/18 00:48
>319
大阪市にはありません。大阪府内ですと、泉佐野市に
りんくうアウトレット店と日根野ジャスコ店の2店が
あります。同じ市内(しかも県庁所在地でもない)に
複数あるっていうのがなんともかんとも

和歌山市民なので便利だけど 藁
321ドレミファ名無シド:02/01/18 00:51
>320
で、そこのシマムーもほかのシマムーのように
おもしろく時間をつぶせるのですか?
322名無しのアリス:02/01/18 01:05
りんくう店は219で既出

日根野店はちょっと狭いな・・・・・


京都の京都カナート店はいかがかな
323ドレミファ名無シド:02/01/18 01:15
>>315シマムー店員、具体的に教えてくれって聞いてくること自体
アフォなんじゃない!何様だ
324ドレミファ名無シド:02/01/18 01:26
島村店員が石橋に聞きに行ってこい!「うちより石橋の方が良いって
言われたんですけどぉ〜どしてですかぁ〜」ってな、ついでに
他の楽器店にも聞いてみれば〜
325ドレミファ名無シド:02/01/18 01:29
ああ ダメだ 荒れている
326ドレミファ名無シド:02/01/18 01:32
みんな!落ち着け!

シマムー!シマムー!ムー!ムー!ムー!

マターリ逝こうぜ!
327ドレミファ名無シド:02/01/18 01:37
シマムーで試奏して他店で買うよ〜。T-シャツ位かな買うの…
あとカタログ貰って、楽譜立ち読み、そんで他店で買う。
良い暇つぶしの場所って感じ。あんな店で高いギター買ってる
やつの気が知れない…コンビニでしょシマムーって。
328ドレミファ名無シド:02/01/18 01:37
>>326
オモロイ
329ドレミファ名無シド:02/01/18 01:38
コンビニエンス シマムーにしよう!
330ドレミファ名無シド:02/01/18 01:41
他店で相手にされない客が、集ってるんじゃないんでしょうか…
331ドレミファ名無シド:02/01/18 01:49
楽器屋店員だけど、シマムーのギターの状態は本当酷いよ。
ネック逆ぞりして、音出ないポジションがあるギター沢山ある・・・。
俺の働いてる楽器屋は客の評判めちゃ良いです。キャッチセールスみたいな事
絶対しないからねー。でも商売的にはシマムーの方が正しいのかもね。
うちの店は意味があってセールストークしないんじゃなくて、
社長がズボラだから社員やバイトにそういうこと指導しないだけだし(w
皮肉なもんだ(w
でも最近の不況で売上が落ちていて、それを「お前たちの接客技術がないからだ」
なんていいはじめちゃってさ。これからシマムーみたいなセールストーク
させられるかもしれない・・。鬱。
ここのスレ見せてやりたいよ店長に。
332ドレミファ名無シド:02/01/18 01:54
ディズニーランド近くの神裏靖店の店員さんには大変お世話になりました。
ある時はフロイドローズのチューニングができなかったり、またある時は錆びた弦で試演奏させてくれたり
試奏頼んだら、店員の兄ちゃんが20分も弾けてない速弾きやり続けてた時もあったなぁ…

今となっては良い思い出です。もちろん買ったことはないけどね。

333ドレミファ名無シド:02/01/18 02:01
某田舎に住んでいる俺なのだ。
田舎ゆえに県内のシマムー含有率が高いため、ついつい
利用してしまう俺なのだ。
仕方ない、うん、仕方ない。
334ドレミファ名無シド:02/01/18 02:04
ふと、菊地桃子のラ・ムーを思い出した。
335ドレミファ名無シド:02/01/18 02:06
>333
ナンカヨクワカランガ、ガンバレ!
336ドレミファ名無シド:02/01/18 02:41
ムームー星人てPSのキャラが好きでした。
337ドレミファ名無シド:02/01/18 09:31
ムゥ〜ムゥ〜言ってんじゃねームゥ〜〜



            ム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
338ドレミファ名無シド:02/01/18 09:38
なんかしぶとく上がるね、このスレ。

みんなホントはシマムーと仲良くなりたいんじゃないの?(和田
339ドレミファ名無シド:02/01/18 09:55
>>338
多分な。
340ドレミファ名無シド:02/01/18 09:57


  「みんな、ほんとは好きだったんだね、シマムー。。。」
341ドレミファ名無シド:02/01/18 11:14
>>340
な〜んだ!そうだったのかぁ!
342ドレミファ名無シド:02/01/18 12:05
っつーか冬房が大勢算入していて掻き込めるスレってのが売れしいんだろ(藁
343島村楽器・店員:02/01/18 12:18
楽器屋にいると、なかなか他の楽器屋さんに行く機会がないんですよね。
社割で買った方が安いし。今度スパイ行ってみます!
344ドレミファ名無シド:02/01/18 12:20
>>342
シマムーがしょうもないのも事実なんだが、
みんな、ここぞとばかりにストレス発散してるって感じ(笑

シマムーも標的にされないように、もう少しちゃんとしないとね!
345ドレミファ名無シド:02/01/18 12:20
>343
健闘祈る、シマムー1号!
346ドレミファ名無シド:02/01/18 12:23
>>343
うん、それをお勧めするよ!

他の楽器屋って、値段も店員の質もどれも似たり寄ったりだけど、
シマムーは明らかに異質な感じがする。もちろん、悪い意味でね!

良い意味での個性を磨いて欲しいな!
347ドレミファ名無シド:02/01/18 13:22
買い物さえしなけりゃいい店だよ
348ドレミファ名無シド:02/01/18 13:28
見てるだけでもウヨウヨ寄ってくるよ?
349ドレミファ名無シド:02/01/18 13:29
何が?>348
350ドレミファ名無シド:02/01/18 13:36
オレンジのポロシャツ
351ドレミファ名無シド:02/01/18 13:40
>>348
得意の「何か?」の一言でオーケー
352ドレミファ名無シド:02/01/18 15:27
今までのレスを読んで見ると、

・しつこい営業
・知識のない店員
・高い商品
・メンテの行き届いてない楽器

ってのが、シマムーの悪い所らしいね。他にはあるかな?
つーか、今の時点で一般的に『悪い店の条件』とされている点が揃っているが(笑
353ドレミファ名無シド:02/01/18 15:32
ボロボロ機材のレンタルスタジオ
354ドレミファ名無シド:02/01/18 15:36
>352
その4つ激しく改善希望!!
がんばれシマム〜

>島村社員一同様
改善されるまで他店で楽器買います。
355ドレミファ名無シド:02/01/18 16:12
    
      がんばれよ、シマムー(藁!

      たのんだぞ、シマムー1号!!

            シマラー一同より


356ドレミファ名無シド:02/01/18 20:17
なんだ、実は人気者なのか?良かったねシマム〜。
馬鹿な子程カワイイみたいなもんか‥みんなに愛されてるジャン!
でも、みんな買わないって‥潰れないでねシマム〜(; ;)ホロホロ
357ドレミファ名無シド:02/01/18 20:21
>>356
バカな中高生を騙して売ってるから、潰れないんじゃん?
358ドレミファ名無シド:02/01/18 20:22
シマム〜とか言ってる奴らキモイ。
359ドレミファ名無シド:02/01/18 20:28
>>358
お前、この流れに乗り遅れて悔しいだけだろ?(笑
360ドレミファ名無シド:02/01/18 20:30
でも、シマムーに置いてあるギターの方が可哀想だ
どんなに良いギターでも能無し店員達のせいで滅茶苦茶に
されちゃってるもん、塗装も焼けちゃって表裏ぜんぜん違う色に
されたギターを手に持ったときは‥「あ〜あ‥こんなにされちゃって
他の楽器屋じゃもちっと大事に扱われてたんだろ〜な〜」って
思っちゃいました。
361ドレミファ名無シド:02/01/18 20:39
>>360 塗装も焼けちゃって表裏ぜんぜん違う色にされたギター
ツ・ツライ…。
362名無しのアリス:02/01/18 20:39
KEYやロックイン、山野楽器のスレってあるの?
363111:02/01/18 21:39
よし、111を発表しまっせ!
その、アンプの裏に段ボールがあって・・
ESPの分厚いカタログがあるわけですよ。
そしたら、となりに

「ESPのカタログありませんか?
 と聞かれた時だけ渡してください」

って書いてあるんです!!
カタログくらいFreeにしろと。
ビクーリでしょ。
まぁアコギとか結構多めだから行っちゃうんだけどねぇ。。
364ドレミファ名無シド:02/01/18 21:52
>>363
つーか、それはESPがカタログをくれないからではないの?
365ドレミファ名無シド:02/01/18 22:12
他の店では大量に置いてあったよ。
366ドレミファ名無シド:02/01/18 22:48
>364
おいおいおい・・・
どこだろうとカタログくらいいくらでもくれるよ。
まぁ仙台だからなぁ。どうだかな。
367ドレミファ名無シド:02/01/18 23:05
仙台だからくれるだめ?違う
カタログも営業できる、バカもESPお願いします、カタログくれる
控えめで煽りお願いします
368ドレミファ名無シド:02/01/18 23:07
>>367
ごめん、イマイチ意味がわからんのだが(汗
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/18 23:08
>>367
ごめん、僕もまったく意味がわからん
日本人?
370ドレミファ名無シド:02/01/18 23:09
仙台だからってくれないの?それは無いだろ。
カタログも販売促進に重要な意味を持つから、ESPに頼めば楽器店にカタログ直ぐくれる。
まねしたから、あおりは控えめでお願いします。

ってことよ。ゴメソ。
371367&370ですよん。:02/01/18 23:11
372367&370ですよん。:02/01/18 23:25
店員いるか?
お前、長町モール店にとってみて確認。
ちくるぞESPカタログ
買えってしつこいぞ店員ヤツ。
373367&370ですよん。 ◆50QaCycg :02/01/18 23:36
似せる戸田ヤツ。
戸田ファンなんなあおかな
374ドレミファ名無シド:02/01/19 00:46
可愛い店員はいるけどね
375ドレミファ名無シド:02/01/19 07:46
シマムー今日行ってみよーかな、店員ウオッチング
376ドレミファ名無シド:02/01/19 07:49
各地のシマムー店員の糞面白い発言や行動を発表する。
377ドレミファ名無シド:02/01/19 12:19
以下実話。

S村にて
 俺「昨日買った雑誌、付録が抜かれてましたけど」
店員「へー、そうですか」と言ってそのまますたすたと向こうへ行ってしまう。
378ドレミファ名無シド:02/01/19 12:53
>>376
俺が高校生の頃のお話(まだギターを始めて2ヶ月目のド素人でした)。

近所のシマムーで小物(弦・ピック)を物色してると店員が寄って来た。
当然、楽器を勧める店員。でも、俺は買ったばかりの旨を伝えると、
『じゃあ、教えてあげるからギター持って遊びにおいでよ!別に買わなくても良いからさ!』
と、仰るではありませんか!まだ純粋無垢だった高校生の俺は素直に、
『なんて良い人(店)なんだぁ!』と喜び、後日、ギターを担いで店に行ったのでした(←バカ!)。
で、最初の数分は、まぁそれなりに教えてくれていたのですが、すぐに営業モード突入!

俺:フィード・バックって、どういうものですか?
店員:それはねぇ(……と説明)。でも、君の持ってるアンプ(15W)じゃ出来ないよ、大きいアンプじゃないとね!
俺;はぁ、そうなんですか。
店員:こういうのじゃないと(と、マーシャルの100Wを指差す)!
俺:……………(値段と大きさを見てと諦める)。
店員:買う?
俺:いや、いや…そんなお金ないですからぁ(汗
店員:……でも、エフェクターを使って同じような事が出来るよ!
俺:そうなんですか(ちょっと引き気味)
店員:コレなんだけど、買う?
俺:いや、いや(おいおい、なんだよ、コレ!?)…(汗

今、思えば、始めて2ヶ月目の高校生にマーシャルの100Wなんて勧めるなよ、と(笑
次にチューニングの話になり、俺が安物チューナーを使ってるのを知るや否や、
チューニングに関する薀蓄を延々と語りだし、

店員:やっぱり、こういうのを使わなきゃ!(と、高そうなのを持ってくる)
俺:はぁ(←既にヤル気なし!)。
店員:……買う?
俺:いやぁ(もう勘弁してくれよぉ!)。

結局、俺がなにも買わない事を悟ると、最初とは打って変わって険悪なムード。
気まず〜い雰囲気が漂う中、今度は同行していた俺の友達(ベース)に目を付けたのでした。
そして、友達のベースが借り物だと知るや否や、猛烈な営業開始!
親の仇を取ったぞ!とばかりに攻め立てる、攻め立てる(笑

店員:やっぱりさぁ、自分のベースを持ってないと上手くならないよ〜!
友達:はぁ、まぁ…。
店員:コレなんかどうかなぁ(と、次々に色んなベースを持って来る)…買う?
友達:い、いやぁ、今、お金ないんですよぉ(汗
店員:そんなの、ローン組めば良いじゃん!
友達:ロ、ローンですか?
店員:うん!やっぱり、安い楽器よりも良い楽器買って練習した方が上達も早いよ!…買う?
友達:で、でも親に相談してみないと(←必死の抵抗)…。
店員:う〜ん、そっか…じゃあ、君!名前と電話番号を教えてくれる?
友達:…………勝ってにそういう事すると親に怒られるから(半泣き)…。

楽器を教えるなんてそっちのけで、店にいる2時間の間、殆ど営業をかけられてました(笑
それ以来、シマムーには足を踏み入れていません。

中高生にとって、たとえ数千円でも大金なのです!
子供相手に営業を掛けまくるのもどうかと思いますよ、シマムー!!

以上、俺の『シマムー回顧録』でした。長文でスンマセン。
379ドレミファ名無シド:02/01/19 12:58

           ∧〃∧
          ( ´Д`)
         /  _ _)
       →(フ└┬'┤  o
        ̄ ̄(__)_)  O
    _________○____
       >>378の書き込み読んだよ。・・ハァ・・・
380378:02/01/19 13:01
>>379
ゴメン、ゴメン、長いよね(汗
381ドレミファ名無シド:02/01/19 13:03
>>379
ワロタヨ!!お前シマムーの店員か?(ワラ
382ドレミファ名無シド:02/01/19 13:49
長野店のシマムーでマルチエフェクター見てたら、
「試したいものかなんかあります?」
って言われたからDigiTechのマルチを
試したいんですが、って言ったらそこにたまたま
置いてなくて20分近く店内探し回って持ってきてくれたよ。。
結局そのマルチは買わなかったけど、
「またなにかお探しのものがあったら言ってください。」
て言われまして。いい人だなと思いましたよ。
383ドレミファ名無シド:02/01/19 14:31
>>382
たまに、そういうのを聞くとホッとするな(笑
384ドレミファ名無シド:02/01/19 14:56
>378
全部読んだよ。
面白かったよ。

でも量販型の楽器屋は大体、そういうマニュアルなり、目標持たされてるんだと思うワ。
385ドレミファ名無シド :02/01/19 15:29
島村の店員へ

なんで音源のDEMOの流し方も知らないんですか?
なんでマニュアルを見ながらでも分からないんですか?
なんでお客さん(僕)に聞くんですか?
恥ずかしくないんですか?
このあほどもがぁ
386ドレミファ名無シド:02/01/19 16:44
ヘビみたいにしつこい店員いるんだ!
マムシーと呼ばしてもらうわ!
387ドレミファ名無シド:02/01/19 17:12
長野の島村で・・・特に何にもないなぁ。
1回マルチを弾かせてもらった。
388ドレミファ名無シド:02/01/19 19:41
387の続き。
店員さんは操作方法、というか細かいこと分かってなかったが、
すべての機械の機能を熟知してるのは無理だろうから何とも思わなかったな。

長野店は小さいし他と比べてあんまうるさくないと思うが。
389ドレミファ名無シド:02/01/19 20:11
横須賀のシマムーもDQNである事が判明。
試奏してたらローンの話。電話番号聞きだそうとする。



ふぅ
390ドレミファ名無シド:02/01/19 20:25
シマムーで歯槽するやつもDQN
391ドレミファ名無シド:02/01/19 20:36
シマムーで試走して、他で買う。
392島村・アルバイト:02/01/19 20:49
愚痴愚痴いてんじゃね〜んだよ!このアホどもが!
393ドレミファ名無シド:02/01/19 21:23
>>392
おっ!シマムーの店員、発見(笑
394ドレミファ名無シド:02/01/19 21:36
顔がマムシー。
395ドレミファ名無シド:02/01/19 21:47
シマムーで歯槽すると即、電番だからなぁ。。
シマムーは近いからそこで歯槽、別で購入。
396島村・アルバイト:02/01/19 21:57
そんなに評判悪いのか?‥店にいるとき文句言われたこと無いのに
誰を信じて良いんだ!少なくても俺は一生懸命やってるぞ!
397ドレミファ名無シド:02/01/19 21:58
>>387長野ってどこ?
398ドレミファ名無シド:02/01/19 22:16
     ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ

買う?
399島村楽器・店員:02/01/19 22:20
>>396
お!ここで悪く言われてる店員みたいにならないように、
お互いがんばろ!
400ドレミファ名無シド:02/01/19 22:22
漏れも学生時代にギターを試奏したら、ローン組まされそうになった。
18万くらいの。。。
401島村楽器・店員:02/01/20 01:01
いやぁ、頑張るのやめた方がいいよ。
>>399
ほんとここの社員あほだもの。
酔っぱらって仕事に来なかったりする社員がいる会社なんて
おかしいよ。
それでも首にならない。
部下にシマムー方式で働かせて、数字だしてるから。
自分はなにもしないくせに。
モラルがなさすぎるんだよねー。
そりゃ、OBから叩かれて当然だって。


402ドレミファ名無シド:02/01/20 01:33
>390
札幌の場合、ここにしか入ってない楽器があるのサ。
思わず試奏したのはいいが、弾き終わった後の店員のセリフ「それだけ弾いて、買わないんですか?」...喧嘩売ってるのか?って感じだったワ。
403名無しのアリス:02/01/20 01:44
まぁ・・・・・

ISHIBASHIよりサックスの値段が安くならんと買わないぞというと、
(ISHIBASHIはメイドインチャイナのオリジナルブランドMABISを
持つが、その管楽器はとてつもなく安い)
ちゃんとその値段を出してくれたことはあった。

ちなみに、今、バラライカの教則本をなんとか探しだしてくれ・・・と
いうむちゃなことも言っているので、私はなんとも言わない
404 :02/01/20 01:49
大手の楽器屋で、のんびり入れるお店はありますか?
405ドレミファ名無シド:02/01/20 02:00
>>404
ジュージヤ(ん?なんかヘンだ。スペルわからんからだ。きっと)本店なんてゆっくり見れるよ。
406ドレミファ名無シド:02/01/20 02:08
素人くさいと一気につけこまれるんだろうな。
「ギター欲しい!」みたいな高校生とか。

適当にシッタカすると結構おとなしくなるよ、どこも。
407ドレミファ名無シド:02/01/20 02:12
>>406
その通り。
ある程度知識をそろえてから行かないと丸め込まれるな。
408@:02/01/20 02:13
基地外みたいな振りするといいよ、誰も近寄らないぜ。
ギャーギャーと叫びながらスキップ走り。
他のお客さんも消えて一石二鳥!
409ドレミファ名無シド:02/01/20 02:29
錦糸町店はどうよ?
410ドレミファ名無シド:02/01/20 02:45
島村の店員に「ネックの反り見て下さい」ってギター持っていったら
何をトチ狂ったか、弦をピンピンに張った状態でトラスロッドいじり始めやがった。

「ピシッ、メキメキ・・・」とか音がしてたからとっさに止めさせたけど。
411ドレミファ名無シド:02/01/20 02:50
ローン組まされるとか猛烈にセールスされるとか言った話はさ、
俺がリアル厨房だった十数年前頃から有名ダターヨ。
だからさ、金は無いけど性欲の如く楽器を見たい欲にかられて
出かける時は、まるでボッタクリバーに入るような緊張感ダターネ。
オサーンになって適当にかわせる処世術持っちゃった今となっては、
あの緊張感がたまらなく懐かしいよ。
412ドレミファ名無シド:02/01/20 03:24
>>409
おっ!錦糸町にも出来たの?どの辺り?
では、十数年ぶりに行ってみるかな、シマムーに(笑
413ドレミファ名無シド:02/01/20 05:23
錦糸町駅前の小田急だった(なんてビルだったか忘れた)とこ
414ドレミファ名無シド :02/01/20 06:23
>>410
弦張ったままトラスロッドいじっちゃだめなんだっけ?
415ドレミファ名無シド:02/01/20 11:09
416ドレミファ名無シド:02/01/20 11:31
シマムー近々撤退する店があるらしいってホント?
417ドレミファ名無シド:02/01/20 11:54
>>414
弦を張ったままトラスロッド調整しても問題なし。
本来、ヘッド側にあるやつは、そうするように設計されている。
せっかくシマムー叩きで盛り上がってるのに、
410みたいなこと言われると・・・。
真実味なくなる。
418ドレミファ名無シド:02/01/20 12:59
しきりに、サドウスキーのベースを進める
女の子店員がいるのですが、
ナンパしてもいいんでしょうか?
(買うとウソついて)
419410:02/01/20 13:01
そうなんだ。雑誌で「必ず弦をゆるめてからすること」って読んだことがあったから・・・
スルーネックだったし、買ったばっかだったから何かあったらかなわんと思って
凄い不安になってた。

>410みたいなこと言われると・・・。
>真実味なくなる。
悪かったよ!消えます。

420ドレミファ名無シド:02/01/20 14:10
潰れそうな雰囲気のシマムーって何処ですか?早くとどめを刺してあげなくっちゃ。
421ドレミファ名無シド:02/01/20 14:53
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\  ヤレヤレダゼ...
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|..................................................
422ドレミファ名無シド:02/01/20 14:56
418は、ナンパに失敗、しかしサドウスキーのベースを
ローンで購入という結末・・・に1票。
423ドレミファ名無シド:02/01/20 17:08
シマムー某店にて、グレチを眺めていたら、
店員が寄ってきて「グレチイイっすよー僕も持っててねー…」と延々始めやガッ太。
んで「あ俺も持ってますよ」って、ツッコンだ話をこっちが返したら、
店員のネタがピタッと止まり、そそくさと立ち去ってしまった。

…セールストークはイイけど、すぐバレるような嘘ついちゃイカンな(藁
それとも、マニュアルに「嘘ついてでも売上を伸ばせ」って掻いてあるのか?
424ドレミファ名無シド:02/01/20 21:12
マジバナ
客「この、ネックの後ろの茶色の線(スカンクだと思われ)なんですか?」
島・店員「ネックを強くしてんだよ!!」
客「えっ!!じゃあ茶色の線が無いやつは?」
島・店員「ネックがすぐ反っちゃうから、だめだね!」
東北地方の店♪
425ドレミファ名無シド:02/01/20 21:33
あの〜。
録れコンに応募しようと思っているのですがぁ・・・。

ここみて、やる気なくしました。(笑)

店員さんor店長さま
こんな僕に、なにかアドバイスを・・・。
426ドレミファ名無シド:02/01/20 22:02
423、その他見ると、シッタカ店員が多いみたいだね。
高校生は騙せても、その先はちょっと・・・という。
高校生向けのお店ってことだろうね。
そう思うと色んなことが納得できる。
427ドレミファ名無シド:02/01/20 22:23
GP20かPOD買おうと見に行って、
変なのよって来たから、ギターをラインでとるにはどっちが良いか?
ときいたら、
アンプでとるのがもっとも良い。
と言い返された。

あんた正しいよ。
428ドレミファ名無シド:02/01/20 23:52
>>418
その子の画像up希望!!
429ドレミファ名無シド:02/01/21 10:29
>>426
騙して売ることを前提にしている店って凄いな…。
430ドレミファ名無シド:02/01/21 10:33
>>429
騙してるって自覚が無いんだよ、一番手の付けられないタイプ。シマムーは!
431ドレミファ名無シド:02/01/21 10:56
しっかし、よく続くね、このスレ(w。

騙すっつーのはさあ、ピックアップ安いのにとっかえちゃったり、
F社ならネックだけカスタムショップにしちゃうようなことでは
ないんだろうか。。。どっかの店みたいに(w
>>423
「持ってるぐらいなら説明いらんか。。。」ってなところじゃないの?

シマムー1号、偵察行ったの? 参考になることあった?
報告待ってるよ〜ん。






432ドレミファ名無シド:02/01/21 11:10
>>431
そこまで行っちゃうと、『騙す』というより『詐欺』で犯罪行為では?
さすがのシマムーもそこまではやってないよ。
…と、思う(←ちょっぴり自信なさ気)(笑
433ドレミファ名無シド:02/01/21 11:20
わはは! そういうことなんだよね、ホント(藁。>432

このスレってネタが多い(藁 けど、シマムーの経営陣はもしここを
見ても相手にしないんだろうか?

これからの時期、卒業・入学祝いに楽器をねだる子供達も多いと思う
んだが。。。


434ドレミファ名無シド:02/01/21 11:33
>>431
つーか、その「どっかの店みたいに(w」ってどこ店?
そっちのが気になるんだが(汗
435431:02/01/21 11:40
ネタだよ! そんな店ないって(藁。>434 

中古・ヴィンテージなら可能性はあるケドね(苦笑。


 
436ドレミファ名無シド:02/01/21 11:55
正月にギターの弦買いに行ったら
100円値上がりしていて
よく見たらヨコに
"正月セール! 表示価格より100円引き"
とかなんとか書いてあった。

結局いつもと値段変わらずだけど
どうなのこれ?
437434:02/01/21 12:01
>>435
良かった、安心した(笑

>>436
それは…営業テクです!
『これ、いつもより100円高いんだけど?』って、
大きな声で突っ込んであげてください(笑
438ドレミファ名無シド:02/01/21 20:08
シマムー店長最近来ないね、寂しいぞ!言い訳待ってるのになぁ〜
439ドレミファ名無シド:02/01/21 20:36
>>438
店長、シマムーを辞めちゃったんじゃない?
440ドレミファ名無シド:02/01/21 23:13
店長age


441:02/01/21 23:23
島村楽器って、ほんとわかってない楽器屋だとおもう
コンビにみてぇな楽器屋ばっかつくってんじゃねぇ!!!!
442ドレミファ名無シド:02/01/21 23:38
今年中に島村だけじゃなくつぶれる楽器屋って多いような気がするんですけど
かなり景気悪いみたいだし…
443楽器屋:02/01/22 00:53
>>442
頭イテエヤ ハハ
444ドレミファ名無シド:02/01/22 01:31
店長逃げたか? 出てこい
445ドレミファ名無シド:02/01/22 01:58
島村楽器だけはつぶれんよ、なんせバックに・・・
446ドレミファ名無シド:02/01/22 02:12
あのさ、ギターよろしかったら弾いてってくださいって言われたから
フジゲンストラトでカッティング楽しんでて弾くの楽しんですいませんありが
とうございましたっていってストラト返したらチッ買わねぇのかよって
小言で言われた。どうなってんだ?この店。楽器云々の前に接客態度
おかしくないか?
447ドレミファ名無シド:02/01/22 02:12
>>445何?yakuza?国会擬員?いいなあ〜潰したいぞ〜!
448ドレミファ名無シド:02/01/22 02:15
>>446何処の店?そのシマムー
449ドレミファ名無シド:02/01/22 02:20
島村は試奏したいときに便利。
450ドレミファ名無シド:02/01/22 02:23
>>449
ちっ、買わねえのかよ…。
451島村・店員:02/01/22 02:25
ちっ、まだ続いてるのかよ!糞厨房どもが‥
452ドレミファ名無シド:02/01/22 02:28
ちっ、もう寝るよ!お肌に悪いから‥
453446:02/01/22 02:29
>>448
埼京線沿線とだけ言っておきます。
454ドレミファ名無シド:02/01/22 02:30
津田沼店よく利用してるけど、
試奏は島村、買うのは近くにある石橋楽器^^

だって島村高いんだもん。
455ドレミファ名無シド:02/01/22 02:32
津田ぬまのげへへはまだ居るのかな?知ってる?
456ドレミファ名無シド:02/01/22 02:33
あと島村は気持ち悪い、
誰もいないところで
『いらっしゃいませ』と
全く気持ちの入ってない声で
独り言のように言ってるのが
気に入らない。
457ドレミファ名無シド:02/01/22 02:34
げへへ?
どんな人?
458ドレミファ名無シド:02/01/22 02:38
出っ歯の茶髪、あと気持ち悪い変なめがねが新しく入ったような
459ドレミファ名無シド:02/01/22 02:39
>>448
店員の言葉を間に受けすぎなんじゃない?
試奏っつても売り物なわけじゃん?
買う気ないのに試奏しちゃいかんよ。
それやるなら島村限定で。
460ドレミファ名無シド:02/01/22 02:41
>>459
じゃぁ言葉選べってはなしだよ。「よかったら弾いていってください」
っていうのではなく、「よかったらご案内いたしますよ」とかそんな感じ
のことを言うべき。
461ドレミファ名無シド:02/01/22 02:44
そんなの見ないなぁ〜。
最後に見たのはいつ?


最近入った新人さんがオドオドしてて
おもしろ〜い^^
462ドレミファ名無シド:02/01/22 02:46
話変わるけど
島村が独自に出している
ヒストリーってやつどう思う?
463マイクテスト:02/01/22 02:48
おまえら 全員 市ね
464ドレミファ名無シド:02/01/22 02:49
>>462
タイムレスティンバーってヤツ?

参照スレ「タイムレスティンバーとかって… 」:
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009807400/

フジゲンのヤツは気に入った。でもヒストリーはなんだか気に入らなかった…
465ドレミファ名無シド:02/01/22 02:49
>>460
楽器屋の「よかったら弾いてってください」は、
服屋のネーチャンの「よかったら着てみてくださいね〜」と同義語。
466ドレミファ名無シド:02/01/22 02:51
俺のブラウザのお気に入りにシマムーだけ
入ってないんだよなあ。
467ドレミファ名無シド:02/01/22 02:55
>>465
要はバカってことでよろしいんですか?
468ドレミファ名無シド:02/01/22 03:18
>>467
いや お前がバカだろう
469ドレミファ名無シド:02/01/22 03:24
>>468
ま、そうだな。でも、買わないからって客に舌打した後、買わないの
かよって言うのはどうなの?これはどう見てもいかんだろ?
中には俺みたいによかったら弾いてってください→弾くだけ弾いて今後
買うか検討しようってやつたくさんいるだろ?楽器なんか高いわけだし
さ。
470ドレミファ名無シド:02/01/22 03:49
>>464
どっちもフジゲンじゃん
471ドレミファ名無シド:02/01/22 04:07
八〇子の島村の店長・店員は、全然むかつかないけどなあ。
店に行くと、店長に「遊んでってよ」って言われて、
いろいろ弾かせてもらえるし。
八〇子の場合は下倉がむかつく。
472ドレミファ名無シド:02/01/22 04:10
ウチのクラスの島村も終わってますがなにか?
473ドレミファ名無シド:02/01/22 10:45
>>472
ははっ 誰よ ソレ
474ドレミファ名無シド:02/01/22 10:47
>472
ニックネームはやっぱり「シマムー」?
475AIR ◆W7zOIUzw :02/01/22 11:27
エリアマネージャの関山さん元気かなぁ。
476ドレミファ名無シド:02/01/22 11:57
>>471
八王●のS倉で
エフェクター試奏したとき
「お買い上げいただけるんでしょうね?」
と店員に恫喝されたぞ。
確かにかなりむかついた。

八●●のシマムーがそれよりましかどうかは
よくわかんないけど、大手テナントビルに
出店してるから、ノルマがそんなにきつくないのかもね
477店員100号:02/01/22 13:16
>>476
ノルマはどこでもきついヨン
478472:02/01/22 13:25
普通にシマムラとよばれてますが何か
479ドレミファ名無シド:02/01/22 13:37
読んでると、押し売り紛いの強引な営業が多いみたいだけど、
それは、まだ商品を買う前の話だよね?
商品を買った後でトラブルに遭った人、誰かいる?
もし、いたら、どんなトラブルか教えれ!
480ドレミファ名無シド:02/01/22 13:40
>>478
とりあえず ソイツは逝ってヨシだな(藁 
481ドレミファ名無シド:02/01/22 13:43
シンセを買ったあと自宅が全焼した。
楽器保険のおかげで初めてのマイシンセは
保障してもらえた。

ちょとちがうか?
482ドレミファ名無シド:02/01/22 15:41
>>477
おお、悲痛な叫び
483ドレミファ名無シド:02/01/22 15:53
>>477
どこ行ったってノルマがキツイのなら、シマムー辞めて他の店で働けば?
中高生の子供ならいざ知らず、大人相手だと『シマムーの店員』ってだけで、
白い目で見られるよ…。
484ドレミファ名無シド:02/01/22 16:02
おれ楽器屋なんかどこでも良いけどな〜、なんて言ってみる。

485100号:02/01/22 16:05
大人〜白い目>>そうかな?

2ちゃんでは、ボロクソなのは知ってるけどな 
486ドレミファ名無シド:02/01/22 16:13
>485
100号くん、1号くん見かけないんだけど。。。

偵察行くって言ってたんだよね、何日か前。。。
487ドレミファ名無シド:02/01/22 16:15
安くて商品がしっかりしてれば良い。
つまり島村は駄目。
488ドレミファ名無シド:02/01/22 16:17
俺は18になったら島村で働くつもりだ、楽そうだからな。
489ドレミファ名無シド:02/01/22 16:18
ギターって取り寄せると割高になるの? 展示品に比べて。
だれか教えて!
490ドレミファ名無シド:02/01/22 16:20
>>489
俺は楽器とハードケース取り寄せたことあったが値段はカタログ通りだったぞ。
491100号:02/01/22 16:21
確認しとくけど1号と別人だからね。
商品は高いな>そのとおりです。

しょっちゅう客に『オイ もっとマカランのか』っていわれてる。

492ドレミファ名無シド:02/01/22 16:24
>490 サンクス!
やっぱりそうなんだ。。。

前に買うモデル決めて都内の楽器屋探し回ったんだよね、2度も(w
探し回った甲斐があるよ。

おれ、島村でみつけたら迷わず買っちゃうと思うんだよ。
493ドレミファ名無シド:02/01/22 16:27
>>492
つか、田舎の島村は別に高くない、むしろ安い。
494100号:02/01/22 16:33
自社ブランドの値段はそこそこいい線いってるね。(質の割に
495ドレミファ名無シド:02/01/22 16:35
おれバラ弦のまっすぐなヤツ愛用してるよ!丸めてないの。
あれもたしかHISTORYだよね。
496100号:02/01/22 16:38
>>495

ああ そうですか 使用感はどうですかね
497495:02/01/22 16:43
>>496
良いよ! スタジオで鳴らしてる。週1ぐらいで。
以前はずっとアーニーのパワースリンキーだったけど、やめた。
ギターは75年ごろのストラト。
498100号:02/01/22 16:45
>>497
ああ それは良かったですね。 これからも愛用してくださいね
499495:02/01/22 16:49
>498
売り続けてくれれば、多分生涯愛用するよ。(w ヨロシク!
500AIR ◆W7zOIUzw :02/01/22 17:01
>>495>>497
ごめん、クビをつっこんで悪いんだけど・・・
丸めないから弦が購入時には劣化してないってのがウリだと言ってるけど
店頭に陳列される前はバリバリ丸めてあるんだよね、アレ
店頭に並べるときにほどくんだよ・・・。
501しま店員むら:02/01/22 17:05
島村楽器程,お客のニーズの必死の楽器屋はありません!!
502AIR ◆W7zOIUzw :02/01/22 17:08
>>501
村上さん?
元気ですか?
503ドレミファ名無シド:02/01/22 17:10
>>500
ご丁寧にサンキュッ! おれそこまで考えて使ってないよ。(w

ソフトケースのポケットに丸めてしまってあるし。(w

>>501 

         34点!!
504しま店員むら:02/01/22 17:12
お店に来て何でも言ってください!
できる限りお応えします!!
505ドレミファ名無シド:02/01/22 17:13
>>504

        28点!!
506しま店員むら:02/01/22 17:15
初心者の方から,上級者のマニアまで幅広い,ニーズに対応します!!
そうなんです。
507ドレミファ名無シド:02/01/22 17:15
村上さん?
508ドレミファ名無シド:02/01/22 17:16
>>506

            31点!!
509しま店員むら:02/01/22 17:18
≫507

村上さん?ってどなたですか。。
510AIR ◆W7zOIUzw :02/01/22 17:20
>>509
なんだ、君村上さんじゃないのか(笑)
ダイムバック・ダレルの好きな島村社員だよ
長崎にいるんじゃなかったかな?
511しま店員むら:02/01/22 17:23
>>510

そうですか・・・
残念ながら私は村上氏ではないですね。

ヒストリーは最高のギターですよ。
フェンJの同クラスと比べても音の抜けが全然違うし!
512AIR ◆W7zOIUzw :02/01/22 17:24
>>511
そうか、彼通称「むら」だったからね。
なんで君は「むら」なの?
513ドレミファ名無シド:02/01/22 17:29
ヒストリーはシールドは良い。それは認める。
だけどギターは・・・
514しま店員むら:02/01/22 17:31
>>511
     ●島(店員)村● です。
        
515100号:02/01/22 17:33
>>513
ヒストリーギターの良く無いと思う所を、教えてくれませんかね。
516AIR ◆W7zOIUzw :02/01/22 17:33
>>514
了解(笑)
517513:02/01/22 17:35
>>515
悪いなんて一言も言ってませんが何か?
518しま店員むら:02/01/22 17:37
>>515
ヒストリーギターの良くないところを私からあえて言わせてもらえれば
デザインに、オリジナリティーがない、所ですね。
これぞ、ヒストリーだ!という部分です。
これは,当方も認識している問題点なんです。
519しま店員むら:02/01/22 17:38
ライヴ衣装は是非当店におまかせ下さい!

ファッションセンター しまむら
http://www.shimamura.gr.jp/
520しま店員むら:02/01/22 17:41
>>515

私名前をかたるのは止めていただけませんか!?
でも、たまに年配の方などに間違えられたりはします(藁
521ドレミファ名無シド:02/01/22 17:44
使ってると「あ!シマムーのギターだ!」とばれてしまうところでは?
これは正直イタイと思われ。
522しま店員むら:02/01/22 17:47
>>521

・・・やっぱり、ブランドイメージの向上が必要ですね。
皆さんに堂々と使って頂けるようイメージアップも考えているんですよ。
実際、近々その為のイベントを全国的にやる予定です。
523100号:02/01/22 17:48
>>520
まあ しょうがないな
524ドレミファ名無シド:02/01/22 18:35
エフェクターとか現品のみだと安くしてくれるの?
ロックインはしてくれたよ。工房だったオデ様に。
まあ、オデ様の超絶テク見たら、せざるをえなくなるだろうけどね。
ちびると思う。マジで。
で、ちびったションベンが付いたギターをまっ先に売ろうとする。
525しま店員むら:02/01/22 18:54
>>524
安くすることは無い,とは言い切りません・・・。
526ドレミファ名無シド:02/01/22 20:57
いつの間にかシマムー店員との憩いのスレになっているじゃありませんか‥
けしからんぞ!(ー_メ)プンプン
527age:02/01/22 21:32
ヒストリーのベースは、
ムーンの旧型DJBのもろパクリですね。
やれやれ。
528ドレミファ名無シド:02/01/22 22:00
しまむ〜にオリジナルなんか考えつく分けないじゃん‥
すべてパクリ、んで自滅!
529ドレミファ名無シド:02/01/22 22:02
死魔無〜は音楽教室だけやってろって!
530ドレミファ名無シド:02/01/22 22:04
ヒストリーとかいう変なギター置くんじゃねー!
素人の人が騙されるちゅうねん!
けど、お前等みたいな2流楽器屋にはお似合いだわ…プププツ
531ドレミファ名無シド:02/01/22 22:10
すごいぞシマムー、無職のやつら行って来い!雇ってくれるぞ〜
ここ行って勉強して来なさい!
ttp://www.shimamura-cmc.jp/top.htm
532ドレミファ名無シド:02/01/22 23:49
>>453
もしかして埼京線沿いって
北戸田店?
あそこも関山さんの管轄なんだよな。
533ドレミファ名無シド:02/01/23 00:45
誰だそれ>>532もしかしてシマムーの人?

534しま店員むら:02/01/23 00:45
私の勤めている店でアルバイトの募集をしたところ、2人の枠に2、30人の
応募がありました。
詳しくはいえませんが,面接だけで安易に採用したり、履歴書だけで判断したりすることはしていません。
535ドレミファ名無シド:02/01/23 00:48
>>533
埼玉県のいくつかの店舗のエリアマネージャだYO
536ドレミファ名無シド:02/01/23 00:59
シマムーの採用の基準ってなんですか?興味あり
537ドレミファ名無シド:02/01/23 01:01
Mであること
538ドレミファ名無シド:02/01/23 01:02
Sじゃだめなの?(なんだそれ)
539ドレミファ名無シド:02/01/23 01:06
会社の方針につい従ってしまうアホじゃなきゃ採用は無理だな。
540ドレミファ名無シド:02/01/23 01:09
ねねシマムーの人、実際売れてるの?タイムレスとヒストリーの
ギター、どこら辺が優れてて、良いところと悪いところ(あればね)
教えて下さいよう〜、あと本音。
541ドレミファ名無シド:02/01/23 01:11
シマムーの優れていることや、言いたいことあったら教えてね‥
542しま店員むら:02/01/23 01:12
>>536
私自身、人材採用課ではないので詳しくは答えられませんが、
まずは人との直接的コミニケーションに積極的であること。
主体性をもって,行動できることが不可欠です。

楽器の知識も必要ですが、それは社内で研修しますので。
前述の能力があれば、研修の効果も大きいんですよ。
でも、そういった人間性の部分から研修するのは難しいので、
そうでない方は弊社のクルーには向いていませんね。
543しま店員むら:02/01/23 01:27
ヒストリーに関しては正直ブランドイメージが広く定着していないという現状があるので、
本数的にはまだまだ多く出荷していません。
でも、試奏していただいたお客様の多くに気に入って頂いています。
即決で購入いただくことも少なくないです。

ただ、前にも書きましたが、デザイン的にオリジナリティーが低い点は私どもも認識しているところであります。
544ドレミファ名無シド:02/01/23 01:33
>>542
>まずは人との直接的コミニケーションに積極的であること。

これは納得。
良くも悪くも絡んでくるしね。

>主体性をもって,行動できることが不可欠です。
>楽器の知識も必要ですが、それは社内で研修しますので。
>前述の能力があれば、研修の効果も大きいんですよ。

疑問だな。
545しま店員むら:02/01/23 01:37
島村楽器はサービスの面では他のどの楽器店にも劣らないと自負しているのですが・・・。
546ドレミファ名無シド:02/01/23 01:40
サービスと無知なおせっかいを勘違いされると迷惑
547ドレミファ名無シド:02/01/23 01:40
>>543
>即決で購入いただくことも少なくないです
これって。。。
548ドレミファ名無シド:02/01/23 01:40
オレは、島村よく使いますよ。そこまで悪いとは思いません。
549ドレミファ名無シド:02/01/23 01:43
>>548
店員のフォローですか?
550ドレミファ名無シド:02/01/23 01:48
せめて店に一人ずつでも良いから楽器ごとにスペシャリストを常駐させておいてくれ。
ギターマニアにベースを同列にして会話されても失笑すら出来ん。
551しま店員むら:02/01/23 01:50
私どもの店では、ただ楽器を買っていただくだけではなくてそのお客様の
音楽ライフをサポートしていく,という方針で運営しています。
552ドレミファ名無シド:02/01/23 01:51
サポートしたいならせめて全員配線のハンダ付けくらい出来るようにしておいてくれ。
店にパッシヴPUの配線を出来る奴が一人しかいないというのはあまりにお笑いだったぞ。
553ドレミファ名無シド:02/01/23 01:53
>>551
無知なくせに何をサポートできんだ?
結局は音楽ライフを充実してもらうためにいろんなもん買わせてるだけだろ。
554しま店員むら:02/01/23 01:53
>>550
>せめて店に一人ずつでも良いから楽器ごとにスペシャリストを常駐させておいてくれ

どの店員でも、皆スペシャリストですよ。知識だけでなくトータル的な意識も含めて。
何処の店舗をご利用になっているのですか?
555ドレミファ名無シド:02/01/23 01:54
>>554
大宮。どうなの、そこは。
556ドレミファ名無シド:02/01/23 01:56
そいつ店員じゃないって・・・(ワラ
557しま店員むら:02/01/23 01:57
>>555
そうですか。すべての店舗で同質のサービスを提供することを目指しているのですが・・・。
マネージャーと検討してみます。
558ドレミファ名無シド:02/01/23 01:58
>>557
俺が店員になってあげようか。アルバイト募集してたし。
金髪でも知識と接客がちゃんと出来れば良いっていうならやっても良いよw
マジで白に近い金髪だけどね。
559ドレミファ名無シド:02/01/23 01:59
なにが皆スペシャリストだ?
中学生でも知っているようなことも知らないぞ。
ギターのチューニングも満足にできないような店員
ばっかだぞ? 
560ドレミファ名無シド:02/01/23 02:02
そういえば仙台の島村楽器の定員は試奏させて貰おうと思ったら
何を思ったのか耳でハーモニクスチューニングを始め、しかも半音ほどシャープしていたぞ。
近くで見ているものだからあまりに憐れで直すことも出来ずに硬い弦を押さえたものだ。
それで「これ結構良いでしょう?」と言われても非常に返答に困るのだが。
561しま店員むら:02/01/23 02:02
>>558
一応、染髪はOKなんですが,余りに過激なのはNGです。
その辺は、エリアマネの裁量にかかっているんです。
562しま店員むら:02/01/23 02:03
>>560
仙台のどちらの店舗ですか?
仙台には2つ店舗がありますので。
563ドレミファ名無シド:02/01/23 02:03
>>561
残念。それじゃ黒くなった時にでもまた考えるとするよ。
それまであそこはレベルの低いままだな。
俺一人が入ったからと言ってそう変わるとは思えんけど。
564ドレミファ名無シド:02/01/23 02:05
>>561
俺の髪の毛ってチン毛みたいなんだけど採用してくれない?
売上に貢献するよ?
565ドレミファ名無シド:02/01/23 02:05
>>562
どこかのデパート(?)の5階だか6階だかにある(ちと曖昧)店舗だったと思った。
結構広いスペースの楽器店だったよ。駅に近いところだったはず。
高校時代の修学旅行で迷わず楽器店巡りをする俺って…(w
566しま店員むら:02/01/23 02:06
>>563
でも、もうすぐ春になるので店長の異動があるかもしれません。
なんだかんだ言ってもカラーは店長によるところが大きいので。
567しま店員むら:02/01/23 02:08
楽器店でAPPLE社と契約を交わしてmacを置いているのは島村だけでしょう。
これは、LMのデジタル化に対応しての戦略です。
事実、両者の垣根は著しく低くなっていますし。
568しま店員むら:02/01/23 02:11
自社モデルであれだけクオリティーの有る楽器を生産している楽器店が他にあるでしょうか?
いや、ないでしょう。
569しま店員むら:02/01/23 02:11
タイムレスティンバーは最高ですよ。本当ですって。
570しま店員むら:02/01/23 02:13
教室、スタジオ、スコア書籍等、そして楽器本体。
ミュージックライフにおけるあらゆるニーズにお応えするのが島村です。
571sage:02/01/23 02:13
そんなに最高なら氏魔無羅で売ろうが
何処で売ろうが売れるよ。

そうやって書くのがおかしい。
572しま店員むら:02/01/23 02:15
いい物があれば自社で提供する。
当然でしょう。
573ドレミファ名無シド:02/01/23 02:16
>>572
で、ヒストリー作ってる工場はどこなの?
574しま店員むら:02/01/23 02:16
昔ボッタクリバーに勤めていました
575しま店員むら:02/01/23 02:17
最近では、F社より、ヒストリーの方が全然動きいいですよ。
我々も自信を持ってお勧めできます。
事実、進める点が多いのですよ。
576ドレミファ名無シド:02/01/23 02:18
いい物であってもしまむらにおいていたら買いたいと思わないね
錆び錆びな弦 反りまくったネックになっていたら
買いたいと思わないよ
577しま店員むら:02/01/23 02:18
とくにグレート・ヒストリーは最高ですね。
578しま店員むら:02/01/23 02:19
>>572
錆びた弦や反りネックを御覧になったのも大宮店においてでしょうか?
579ドレミファ名無シド:02/01/23 02:19
>>575
そりゃF社買うなら別の店で買うからでは。
580ドレミファ名無シド:02/01/23 02:20
市川コ○トンプラザにもそんなのあるよ。

気にするな。
581ドレミファ名無シド:02/01/23 02:21
>>578
576は俺(大宮って書いたのは自分)とちゃうよ。
でも楽器店はほとんどネック反ってるし、弦は錆びてる。
大宮も確かにネック反って弦も錆びていたから訂正する必要はなかったか。
どこもそんなものだから気落ちすることはない。
582ドレミファ名無シド:02/01/23 02:23
給料いくら?
583しま店員むら:02/01/23 02:24
私の勤めている店舗では、弦替えやそりの調整等はこまめにやるように指示されているのですが・・・。
584ドレミファ名無シド:02/01/23 02:24
錆びた弦の置いている店はあっても
真っ黒になって醜い状態まで放置している店は他に
見たことないね〜藁
585しま店員むら:02/01/23 02:26
>>582
営業職ですから,多少の歩合が加味されているのは事実です。
586ドレミファ名無シド:02/01/23 02:27
試奏して弦が切れたのは島村が始めて
587ドレミファ名無シド:02/01/23 02:27
>>583
頻繁に試奏される楽器は少し高いけどエリクサー弦とかにしとくと楽かもよ。
反りの調整はとてもじゃないけどやっているとは思えなかったな。
自分が店員だったら暇を見て楽器を全部調整したいくらいだった。
588しま店員むら:02/01/23 02:28
もうやだ、皆さんそんなに弊社に不満がありますか?
鬱だし脳
589ドレミファ名無シド:02/01/23 02:29
>>585
基本給はやっぱ安い?
590ドレミファ名無シド:02/01/23 02:31
バイトは自給750〜850くらいから
大卒で基本給19マソ
591しま店員むら:02/01/23 02:33
>>590
当たらずも,遠からず、という奴ですね。
592しま店員むら:02/01/23 02:33
もう少し、いいですよ。
593しま店員むら:02/01/23 02:35
もう少し詳しい話をすると、単純に、バイトor社員という区分ではなく、
雇用形態がいろいろ分かれているんですよ。
それによって、給与契約も異なってくるんです。
594ドレミファ名無シド:02/01/23 02:35
自社製作のギターだと、スタッフォードの方が100倍マシだよ
595しま店員むら:02/01/23 02:36
>>594
対象のレベルが飛躍しすぎ。
596ドレミファ名無シド:02/01/23 02:37
バイト野郎はクソだけど店自体は嫌いじゃない。
あれくらい品数豊富な店で働いてみたいよ。
597しま店員むら:02/01/23 02:39
>>596
ええ、楽器好きな方なら働いていて楽しいことも多いと思いますよ。
新製品もどんどん入荷しますし,それについてメーカーさんが研修とかしてくれるのです。
598ドレミファ名無シド:02/01/23 02:40
バイト=時給
契約社員=日給
正社員=月給

だろ?たしか
599ドレミファ名無シド:02/01/23 02:40
店内のスッキリした感じはスゴイ好きだよ
通路の幅も広いし
600ドレミファ名無シド:02/01/23 02:41
クビになった社員を何人か見てきたと思うけど
どんな原因だったか書ける範囲で教えて欲しい。
601ドレミファ名無シド:02/01/23 02:41
研修しているって言う割には知識乏しすぎるぞ?
タイムレス〜の説明なんか どこが違うかよく分かりません
って説明されたぞ。
602しま店員むら:02/01/23 02:41
>>598
仮にそうだとして、歩合制の件はどうなっているかご存知で?
603ドレミファ名無シド:02/01/23 02:43
>>602
煽るなよ、社員がそう言ってたんだから仕方ねーだろーよ
ちなみにバイトの時給は850円と聞く
604しま店員むら:02/01/23 02:44
>>600
免職になる方もいるみたいですが、多くの企業同様、原因は様々でしょう。
売上が悪いから,ということでは免職になりませんよ。
ただ、その理由で辞職される方はいますが・・・。
605ドレミファ名無シド:02/01/23 02:44
素朴な疑問なんですけど、店員さんは自分の働く店でギターとか
買うんですか?安くして貰えたり、いいギターなんか手に入るの?
それとも、他店に買いに行くの?
606しま店員むら:02/01/23 02:47
社員割引という制度はあります。
割引率に関しては公表できませんが,小物も含め,自店舗を利用する方が多いようですね。
607ドレミファ名無シド:02/01/23 02:47
社割りがあると聞く。
ただ、そこまで安くはならぬと聞く
608ドレミファ名無シド:02/01/23 02:48
>>604
スマン、免職と辞職の違いを教えてください・・・
609ドレミファ名無シド:02/01/23 02:49
unko
610ドレミファ名無シド:02/01/23 02:49
>>608
クビ=免職
自分で辞める=辞職

一般常識だゴルァ
611しま店員むら:02/01/23 02:49
>>608
ケースバイケースです。
楽器の種類、メーカー、仕入れ値等により違います。
612ドレミファ名無シド:02/01/23 02:50
>>610
おおサンクス。
ちょっと確かめただけズラ。。。
613ドレミファ名無シド:02/01/23 02:50
kusosure
614ドレミファ名無シド:02/01/23 02:51
つーと、売上が悪くて辞職するってことは
周りからのプレッシャーがあるってことなのかな?
615ドレミファ名無シド:02/01/23 02:51
そゆこと
616ドレミファ名無シド:02/01/23 02:53
辞めさせられる事はなくとも飛ばされる事はある。

自分の売上が上でも店舗自体の売上が低ければ店長は飛ばされる。
そして彼は遠くへ行ってしまった…
617ドレミファ名無シド:02/01/23 02:53
なるほどなー
でも営業の仕事だったらどこでもそういうのはあるよね。
618しま店員むら:02/01/23 02:54
>>614
確かにプレッシャーもありますよ。
結局その物差しが一番大きいですから。
ただ、それ以前にやはり、向き不向きの有る職種なので、ご自分で適正を見極めて、辞めるのでしょうね。
逆に売上の良い方は、ノルマ等を意識せず、本当に楽しんで接客しているようです。
619ドレミファ名無シド:02/01/23 02:58
飛ばされるのは嫌だ・・・
620しま店員むら:02/01/23 02:59
店長は基本的に3年程で、異動になることが多いですね。
621しま店員むら:02/01/23 03:03
島村の社員教育はバイトも含め、他店の追随許さないものがありますよ。
他店で、島村ほど良いサービスを提供する店があれば参考に教えて頂きたいですね。
622ドレミファ名無シド:02/01/23 03:04
店長にならなければ大丈夫なのか。
でもいずれにしてもあんまり長く働けるところではなさそうだね。
623ドレミファ名無シド:02/01/23 03:04
そろそろ、寝ろよ
仕事あるんだろ
624しま店員むら:02/01/23 03:05
明日は午後からの遅番なんです。
625ドレミファ名無シド:02/01/23 03:09
遅番て夜中まで店にいるんだっけ?
626ドレミファ名無シド:02/01/23 03:10
シマム〜には5割引きのギターとか置いてないの?
今度、見に行くから、参考に。今、ギブソンのJ−45がホスイんだけど。
いいのある?
627しま店員むら:02/01/23 03:12
5割引きのギターありますよ。
ただ、輸入物では厳しいですね。
628ドレミファ名無シド:02/01/23 03:13
女の子と遅番。
スタジオでウハウハできる?
629しま店員むら:02/01/23 03:15
閉店後も掃除や研修、品だし、等お客様に良い買い物をして頂けるよう努力しています。
630ドレミファ名無シド:02/01/23 03:18
シマム〜も中古のギター置けよ
631ドレミファ名無シド:02/01/23 03:19
>>629
中出しもやるのか?
632しま店員むら:02/01/23 03:20
中古は前オーナーさんのクセが染み付いている物が多いので幅広いユーザーを対象としている弊社では扱いズライのですよ。
でも、買取はやっているのですよ。
633ドレミファ名無シド:02/01/23 03:36

シマムーで楽器の買い取りなんか絶対してもらったらダメ

これ常識

買い叩かれるぞー(藁
634ドレミファ名無シド:02/01/23 03:44
ヤフオクがあるのに店に売る奴はちょっともったいないね
635ドレミファ名無シド:02/01/23 03:45
しまむー!マンセー!
636ドレミファ名無シド:02/01/23 03:52
>>635
この板のシマムーにはマンセーだが
現実の島村は逝ってよいよ
637ドレミファ名無シド:02/01/23 05:00
シマムーの加湿器なにか意味があるのですか?シマムーで楽器を買うやつは氏んでくれですか?
638ドレミファ名無シド:02/01/23 11:09
>>637
冬場は空気が乾燥するでしょ?だから、店員が喉を痛めないようにする為だよ!
639ドレミファ名無シド:02/01/23 11:21
>637 天然ハーブ入りだよ。
640ドレミファ名無シド:02/01/23 13:32
また、買い物しに行くから待っていてくれ。値段はやや高めだが。
641ドレミファ名無シド:02/01/23 18:22
>>636
辛っ
642しま店員むら:02/01/23 19:09
>>640
おまちしております。サービス重視でやっていますので。
643ドレミファ名無シド:02/01/23 20:19
638の方が辛い気がする。
644ドレミファ名無シド:02/01/23 20:35
>>640
>サービス重視(藁
高すぎる値段と全然つりあっとらんだろうが ボケ
645ドレミファ名無シド:02/01/23 22:49
ゴメン。ロックインに俺は行く。
646ドレミファ名無シド:02/01/24 07:19
店員さん、答えてよ。
弦や金属パーツのサビとかネックのそりとか
塗装の状態とか、チェックしてるんですか?

俺の目から見ると、貴方たちは
腐った野菜を平気で売ってる八百屋さんと
ほとんど変わらないんですけど。
647ドレミファ名無シド:02/01/24 07:21
>645
何気に大宮住人か?近いもんな。
648しま店員むら:02/01/24 15:08
>>646
>俺の目から見ると、貴方たちは
腐った野菜を平気で売ってる八百屋さんと
ほとんど変わらないんですけど。

あなたの目からどう見えるかは知らないけど、実際、私共の店舗で喜んで楽器を買われ、
その後私共を信頼して何か買うときは島村で、と決めてくださっているお客様も大勢いることは事実です。
そもそも、私どもにお客様を選ぶことはできません。お客様が自分の足で来てくださるのです。
島村楽器が気に入らない方が無理にご来店していただくことはありません。
もちろん、私共は一人でも多くの方に満足して頂ける店舗作りを心掛けておりますが、100パーセントの方に満足して頂くことは不可能です。
でもその結果、私どもの店が多くの方に支持されている結果を出していることは皆さんもご存知だと思います。

649ドレミファ名無シド:02/01/24 15:14
おっ! しまちゃん来たね!(w

みんなね〜、ホントはお金なくて楽器買えないんだよ。
あんまり熱くなると叩かれるぞ〜(w

と煽ってみる。
650とれもろん:02/01/24 15:19
しかし、ここで抗争を繰り広げる島村楽器と言うのはいったいどんな楽器やなんだ・・・
651ドレミファ名無シド:02/01/24 15:21
がんばれシマムー
俺はおうえんするぞなもし。
652ドレミファ名無シド:02/01/24 15:25
燃えろ!シマムぅ〜!!
653ドレミファ名無シド:02/01/24 15:56
>>648
>>646の皮肉にじゃなくて、前半の質問に答えた方がいいと思うよ。
654素人評論:02/01/24 16:02
期待してるからさ。
655ドレミファ名無シド:02/01/24 16:08
応援age
656ドレミファ名無シド:02/01/24 21:03
>>648
『100パーセントの方に満足して頂くことは不可能』、確かに事実だ。
しかし、それは客商売なら絶対に口にしてはいけないセリフだ。
それを口にした時点で、全ての責任を放棄している!負け惜しみにしか聞こえない。

もっとも、君が個人的な本音を話してるだけなら構わんと思うが。
シマムーの店員として発言しているのなら、今後は口にしない方がよい。
657電気機器メーカー社員:02/01/24 21:09
社員割引...
某電気機器メーカーの話だが
定価の0.77掛け。ボーナス時には0.55〜0.6掛け。
しかも給与天引きで20回までの分割(利息0%〜2%位)
秋葉の価格の方が安いとき有り。
658ドレミファ名無シド:02/01/24 21:15
初心者の友達がギターを買うっつーんで付いて逝ったんだが、
詩想ん時シマムーの店員さんはチューニング出来なかったよ。
仕方が無いからチューニングしてあげたら誉められた。

正直な話ギターやベースのチューニングくらいは皆覚えといた
方が良いんと違うかな?だって売れる割合で逝くとギターって
多いんと違う?
659ドレミファ名無シド:02/01/24 22:39
さて、シマムースレを見てから、ロックインに逝ってくるわ(藁
660ドレミファ名無シド:02/01/25 00:54
しまむーは、ぼろ儲け主義であって、サービス重視はちょっとなあ。(苦笑
同じレヴェルのサービスがあって、遥かに安い店っていっぱいあるし。
1回買ってボラれたんで、2度と買わんぞって思ったよ。

店員自体はフツー。新入りはダメダメ(これはしょうがない
661abc:02/01/25 00:56
662元店員:02/01/25 00:58
>>657
その通り!
シマムーは社員割引使っても都内の安い店より高い。
俺なんてシマムーで働いてたころも、
社員割引なんて使わないで、コソコソ都内で安く買ってたぞ。
663ドレミファ名無シド:02/01/25 01:16
ま、俺はもう二度と行かないって決めたからどうでもいいけどよー。
せいぜいウンチ君たれてな。
664ドレミファ名無シド:02/01/25 02:53
絶対俺はロックインに行く。
665ドレミファ名無シド:02/01/25 03:59
シマムーでギター見てたら、店員がつかつかやって来て「試奏しますか?」
って言うもんだから「じゃあお願い」って答えました‥したら店員(バイト?)
いきなりギターを手渡して「どうぞ」だって‥普通チューニングしてくれない?
んで自分でチューニングしてたらネックが順ぞってたんで軽く指摘したら
「あ!これはメーカーの責任ですね!」的な事言ってるから「否、こんなの
調整できるから‥」って言ったら「あっそうですか」って‥

島村ほど良いサービスを提供する店があれば参考に教えて頂きたいですね。
>>621の店員さんの発言がかなりキツイ気がしました。

666ドレミファ名無シド:02/01/25 04:15
>>621
つぅか、イッテヨシ。
667ドレミファ名無シド:02/01/25 04:21
あるお店でエフェクターを見ました。
そしたら店員が寄ってきて「これ売れてるんですよね。」
と一言。
そして、「他の楽器屋では、1万以上安い」と俺が指摘。
そしたら、どこかへ消える店員。
つぅか売れているからどうしたんだよ?ドキュソが。
売れていればいいってもんじゃないだろ。
解ってない、つぅか解らなくても構わないが。
そして、高いと俺が指摘しただけで店員は何処かへ行った。
まぁ、こんな店だよ。俺の家の近くのやつはね。

それに、前ヤフーのBBSか何かでそこの楽器屋のことで
そこの楽器屋のえらいのがBBSで謝罪してなかったか?
何処とはいわんがな。
668ドレミファ名無シド:02/01/25 04:50
いやいや、しかし、シマムーは企業力にまかせて品揃えは豊富。

メーカーってディスプレイ用の小物みたいのも店に配ってる(?)じゃん?
けど、お店は小さいから各メーカーの品をそれぞれ大きく
ディスプレイするわけにもいかず。
そこにいくとデパートなんかにお店を構えてるシマムーは色々置いてある。
広島のシマムーにはt.c.electronicのラックセットが展示してあったよ。
今度弾かせてもらおう・・・

で、別の店で買う。これ最強
669ドレミファ名無シド:02/01/25 05:06
俺のやりかた
シマムーではとりあえず、カタログ沢山集める
小物買うならイシ●シでカード使う
高い買い物するときゃそれなりにいろんなとこ覗く

ロック印、俺も好きだし昔世話になったけどね
670ドレミファ名無シド:02/01/25 05:28
>しま店員むら

業務連絡です!
シールが汚れたので、今すぐ送って下さい!至急!
671ドレミファ名無シド:02/01/25 05:38
672ドレミファ名無シド:02/01/25 10:49
しまむらってさぁ、ギター見てるとさぁ
「何をお探しですか?レスポールタイプですか?ストラトタイプですか?
って...うぜぇんだよ!」
大体、レスポールタイプ、ストラトタイプていう聞き方はなんじゃ?
なめとんのか?
俺の街にはしまむらはいらん。
673ドレミファ名無シド:02/01/25 10:58
>>672
ナニ?君はウクレレさがしてたのかい?
674ドレミファ名無シド:02/01/25 11:44
>>672 レスポールタイプ、ストラトタイプ
特に変な聞き方ではないんじゃないの?
逆に、どんな聞き方だったら良いの?

まぁ、俺の街にもシマムーはいらないが。
675ドレミファ名無シド:02/01/25 11:56
>>672
フライングVタイプですか?
エクスプローラタイプですか?
676ドレミファ名無シド:02/01/25 14:28
>>672
っていうかカギカッコの中までが店員の言ったことだから・・・
店員はおそらく672にいきなりキレ出したんだろう。
見に行っただけでいきなり「うぜぇんだよ!」なんていわれたら
気分悪ぃやなー、おい。
677674:02/01/25 14:34
>>676
あぁ、なるほど!カギカッコの終わりを見落としてよ。
そりゃ確かに『うぜぇ!』なんて言われたらムカツクやね!
俺だったら、店の中でキレてるな。
678ドレミファ名無シド:02/01/25 16:57
>>676ワラタ-YO
679ドレミファ名無シド:02/01/25 17:48
俺はロックイン。
680ドレミファ名無シド:02/01/25 20:11
なんかロック員人気だなあ〜、店員が書いてたりして‥
681ドレミファ名無シド:02/01/25 20:15
>>680
おいおい、それはないだろ、それはないだろ。

でも有り得ないとも言い切れないなぁ
682ドレミファ名無シド:02/01/25 20:15
変な制服だけどシマムーよりは全然まとも!って言うか比べるのも
ろく員に失礼かも‥楽器屋さんぽいもんね。
683ドレミファ名無シド:02/01/25 20:25
炉っくいんでヒストリックを試奏【弾かして頂きます】
死魔無ーでヒストリックを試奏 【おら!弾いてやるぜ】
ある意味気を使わないで済む分気が楽かも‥ヒマムー
684ドレミファ名無シド:02/01/25 22:26
私も弾きまくりましたよ。店員の一言がイタイ。
「高いから誰も弾かないんで困ってるんですよ。」
「いい材使ってるからいいですよ。」
弾いた感想 フーン・・・
685ドレミファ名無シド:02/01/25 23:35
元千葉の某所でシマムーでクルーしてたものです。
元バンドのローディーやってました
店でギター直してました。
いっしょに働いてたクルーはセミプロのベーシストでした。
2人とも客と遊びまくってました。
悪い?

686ドレミファ名無シド:02/01/26 02:52
今までで最高だったのがプリアンプの試奏をしたかったのよ。
んで”プリ→パワーアンプ”ここまでは良かったんだけど
”→普通のコンボアンプ”ときたもんだ!
これがシマムーの実体。
687679:02/01/26 03:48
店員じゃないよ。でも俺はロックインに行くね。
新宿行くとギブソン、フェンダーがある程度充実してるし、中古の
ギターの状態もイイ。変に声をかけてこないからじっくり見ていられるし。
688ドレミファ名無シド:02/01/26 04:45
シマムー最近広告いっぱい出してるよね〜、タイムレス、ヒストリーブランドの
値段の高さに唖然‥あれは絶対ぼったくり商品だね!儲けまくるつもりでの
定価設定だと思うけど‥幾ら良い木使ってるって言ったってそんなに高くなんないよ
騙されて買うヤツも居るんだろうけど、知り合いで買ったヤツが居たら
…はっきり言って馬鹿な買い物しちゃったねぇ〜と蔑んであげましょう。

689ドレミファ名無シド:02/01/26 05:39
タイムレスティンバーはクズ材ボディに
高級材使用(と謳った)ネックを「付加価値」として
くっつけただけのシロモノ。
塗りつぶしボディしか出そうとしない姿勢からもそれは明らか。

おら、店員、反論してみ?
ただし反証を示せよ。
690ドレミファ名無シド:02/01/26 06:12
>>689
自分もそう思います
691ドレミファ名無シド:02/01/26 06:23
タイムレスティンバーってネックだけなの?メイプルだけなんだっけ?沈んでたのって。
さすがにネックだけでどうなるとは思えないなあ。
ネックが丈夫なのは良いことだけど、音が普通だったらどうにも…。
692ドレミファ名無シド:02/01/26 08:18
>>688
禿同
693ドレミファ名無シド:02/01/26 09:00
>686
そこで音を出す前に何か言ったの?
言わなかったら・・・ボーン。
おもしろかったのに。
694ドレミファ名無シド:02/01/26 11:13
今日ヒマム〜に行って、くずギター弾いてきてよ〜、でワラワラ寄って
来る店員に質問攻め…逆に言いくるめられて購入しちゃったら負けって
事で!
695ドレミファ名無シド:02/01/26 11:20
>694
んなこと言ってる時点で負けは無い気もするが。
調べてみたら案外店舗数少ないんだよね。
デパートみたいに。どこに行くの?
696ドレミファ名無シド:02/01/26 11:41
でも、わざわざシマムーに試奏するために出掛けるほど暇じゃ
無いんで偶然通りかかったら試してみようかな…なんて
697ドレミファ名無シド:02/01/26 17:00
  ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ


ひすとりぃ〜        買う?
      大丈夫だよぉ〜    クレジット使えば…
698ドレミファ名無シド:02/01/26 21:26
しま店員むらは来ないのかな?
699ドレミファ名無シド:02/01/26 21:35
今日は近所のスーパーで島村楽器エレクトーンコンサートって
名前の看板出してデモ演してた、そのぐらいならカワイイんだけどね。
700ふにゃ:02/01/26 21:40
アコギに関していえば、しまむーもあり。逆にロク員のほうが
やばい。楽器のスーパーみたい。タイムサービスとか。まあ、
アコギ系はクロサワが一番やね。
701島村楽器・店員:02/01/26 21:51
ちょこっと他の楽器屋さんにスパイ行ってみました。
あんま時間なくて長い時間いられなかったんだけど、ぜんぜん店員さんが
よってこなくてビックリした!逆に店員さんにすごい話しかけたくなったよw
702ドレミファ名無シド:02/01/26 22:48
接客、サービスという考え方が客の立場になっていないのではないか。

雑誌、ネットなどで事前のリサーチ、予習は客も出来ている事が多いから、店員の
説明、接客が必要とは言えないし、新品買うなら価格の安い店で買うに決まっている。
商品説明に嘘、ごまかしが多いしね。
話しするなら「楽器のプロ」ならではの経験、知識をご披露願いたい。
ネチネチと買ってくれというスタンス丸出しの接客は、不愉快。
703ドレミファ名無シド:02/01/26 22:51
島村さぁ、店員の給料って出来高制なんだって?
美味いこと言って店員に白状させたよ。(馬鹿だな)
どーりで無茶苦茶な勧め方してくるとオモタよ。

客の希望なんて聞いちゃいなくて
目の前にあるギターを次から次へと勧めてくる。
キャッシュがなければローン攻撃だ。節操ねえよ。

それに嘘つくのやめてほしいね。
・もうこれは生産してません
・限定品です
・次の入荷予定はない
とかね。

こんなこと言って、すぐ売れちゃうよーって客を焦らせるわけだ。
ネットで調べれば、いくらでも流通してるのバレちゃうのにね。

くれぐれも皆さん、島村商法には騙されないように!
704元店員:02/01/27 01:18
703の言ってることは本当だよ。
シマムーの店員って
正社員、契約クルー(バイトより少し給料がいいが週5日が原則で、
社員ではないので成績悪いと、いつでもクビ切られる)、
アルバイトの3つに分かれてて、
大体、一つの店に社員が一人か二人しかいない。
つまりほとんどの店員は「明日の生活」の保証がないってことだね。
だから、執拗に客に声かけて自分の成績上げようとしてるわけよ。
シマムーは月末締めだから、月末はホント酷いぞ。
ここぞとばかりに、客から聞き出した電話番号使って電話で
「この前見てた楽器、そろそろどうですか?」だよ。

客に話し掛けるのもイヤだったな。
明らかに楽器見にきただけの客にも、
上の奴に「お前、あの客に声かけて来い!」
っていわれて行かされるわけよ。
客に話し掛けながら心の中で「ゴメンな、声かけて」って思ってたよ、マジで。
俺はこのシステムにウンザリしてすぐやめてやったよ。

シマムーで試奏だけするのはオススメだが、
その時に書いてくれと頼まれるアンケートは断ること!
もし断れなかったら、名前や住所、電話番号は偽装すること!

705ドレミファ名無シド:02/01/27 02:11
シマムーの店員云々じゃなくて、704が営業職に向いていないということを
言ってるだけじゃん?
それに契約とかバイトの立場は、どの業種でもそんなもんでしょー。
成績の事だって、社会に出たらそんなの当然だと思うけどなぁ。
706しま店員むら:02/01/27 02:14
704のおっしゃっていることは一部を除き、事実とは異なります。
707ドレミファ名無シド:02/01/27 04:39
689 :ドレミファ名無シド :02/01/26 05:39
タイムレスティンバーはクズ材ボディに
高級材使用(と謳った)ネックを「付加価値」として
くっつけただけのシロモノ。
塗りつぶしボディしか出そうとしない姿勢からもそれは明らか。

おら、店員、反論してみ?
ただし反証を示せよ。
708ドレミファ名無シド:02/01/27 04:42
646 :ドレミファ名無シド :02/01/24 07:19
店員さん、答えてよ。
弦や金属パーツのサビとかネックのそりとか
塗装の状態とか、チェックしてるんですか?
709ドレミファ名無シド:02/01/27 10:25
>>705
言いたい事はわかるんだが、その商品に合った営業の仕方ってあるでしょ?
俺、仕事はずーっとバリバリの営業をやってる(楽器ではない)けど、
楽器屋であの営業(シマムーの事ね)方法は間違ってるでしょう。
そういう意味では>>704さんの発言には同意します。

まぁ、もっとシビアな営業をする業種もたくさんあるけど。
でも、楽器屋さんであれをやっちゃまずいって。
710ドレミファ名無シド:02/01/27 11:03
しかし、ここまでレスが付くとは・・・
以外にみんなシマムラ逝ってるってことがよくわかるよね。
711ドレミファ名無シド:02/01/27 11:14
>>702
>新品買うなら価格の安い店で買うに決まっている。

そりゃそうだ。
http://www.f6.dion.ne.jp/~soulman/newmi/guitar.html
712ドレミファ名無シド:02/01/27 11:24
シマムーで試奏したらさ、電話がかかってきたわ!
704さんの言うとおり偽装の電話番号かけばよかった、、。
ってアンケートにも答えないほうがよかったのか、、。
713ドレミファ名無シド:02/01/27 12:34
電話攻撃ははっきり言ってウザすぎ!余計なお世話だよ!
すげー頭来る!改善した方が会社の為だと思われ…
714ドレミファ名無シド:02/01/27 12:36
ぜって〜、アンケートなんか答えないよ〜にしよう。
715ドレミファ名無シド:02/01/27 12:58
おい。今このスレ島村楽器に送ったYO!(藁

どういう反応が見られるか?(藁

本社社員降臨キボ〜ンヌ!
716704:02/01/27 14:17
715さんが本当にこのスレ送ったのなら、
本社から「お客さんからこんなクレームがありました」
っていうメールが全部の店に届くことになるから、
みんなの街のシマムーの店員にも届くYO!
少しは改善されることを願いたいね。
717715:02/01/27 14:22
マジ送りましたよ。
「ケッ!くだらん。」で終わらせられるような気がしないでもないが・・・
もし、そのような対応、振る舞いで在れば、心底腐ってるな。シマムラ・・・

あ。もし直接こっちに返事来たら、全文ここにうpするYO!
718ドレミファ名無シド:02/01/27 16:26
シマム〜、こすい商売絶滅age
719ドレミファ名無シド:02/01/27 17:02
二度と電話するな!せーくす中だったのに( ゚Д゚)ゴルァ!
720ドレミファ名無シド:02/01/27 17:20
>>720
せくーす中に電話でたのかww
721ドレミファ名無シド:02/01/27 17:22
自分に突っ込んでどするの?>>720
722720:02/01/27 17:23
>>722
スマソ>>719
723ドレミファ名無シド:02/01/27 17:31
>>722
お前アフォだろw
724ドレミファ名無シド:02/01/27 17:35
>>719-723
なんか楽しそう・・・(w
725ドレミファ名無シド:02/01/27 18:29
>>722実は島村本社のやつだったりして…
んでお答えは無しなのかな?シマムー本社の人
結構期待してるのにな〜〜
726ドレミファ名無シド:02/01/27 22:09
今や、犬も歩けばライブにあたるご時世。だから、そんじょそこらのやり方じゃあ、
目立ちません=覚えてもらえません!
------------------------------------------------------------------------
  準備が整ったら、実行!


Attention! Attention! Attention! Attention! Attention!
人通りの多いところでは特にマナーが大切。
Good Musician= Good Peopleであることが大前提です。

だそうだ…
727ドレミファ名無シド:02/01/27 22:26

* テーマ

Everyday Enjoy Music Life
"エブリデイ エンジョイ ミュージックライフ"

* 目標

1. 音楽をトータルに扱い、ソフトと運営ノウハウの開発と蓄積を行う
2. 顧客に喜ばれる高付加価値と位相差のある質の高いサービスを提供し、顧客にとって絶対必要な存在となる
3. 単に利益を揚げることでなく、企業として永続発展を可能にする力をつけること
4. 人材の育成


だそうだ…
728ドレミファ名無シド:02/01/28 00:51
シマムーで働いているけれど、かなり前から掲示板とかは見てるみたいよ。
相当書かれているのも知っているよ。でも社員にさえ改善対策が成されていないし
何も変わらない。
”好きなように言わせとけ!”って感じにもとれる。
ある意味社員、クルー(社員狙ってるひと)は洗脳されています。

それから、アンケート書いたら終わりです。TELコールとかいって
ガンガン電話かかってきちゃうよ。携帯なんてもってのほかです!!
729ドレミファ名無シド:02/01/28 07:46
>>728はいい人っぽい…それにしても‥ 島村!嫌な会社じゃん

730ドレミファ名無シド:02/01/28 11:08
>>728
私が以前に勤めていた会社にも『TELコール』なる営業方法がありました。
ちなみに、楽器屋ではありません。銀行、証券会社以外の金融関係でした。
簡単に言えば、『人を騙して金儲けしてる会社』ってところだな(笑

まさか、楽器屋で同じ事をやってる会社があるとは思わなかった!
731ドレミファ名無シド:02/01/28 20:27
さすがに息切れか…1000目指して、シマムーage
732ドレミファ名無シド:02/01/28 20:55
なんか俺のストーブがガタガタ逝ってるYo。。
前火を噴いたことあったからなぁ。
はげしく板違い許せ!シマム。
733ドレミファ名無シド:02/01/29 01:02
なんかシマム〜本気で客を舐めてるみたいですぅ

734715:02/01/29 01:56
え〜島村楽器より、返事のほう戴きましたので・・・。

●●様
 はじめまして。島村楽器業務推進室の石井暢彦と申します。いつも
ご利用、誠にありがとうございます。また、田中様のメールに対する
ご連絡の方遅くなりまして、誠に失礼致しました。

 掲示板の件わざわざご連絡いただきまして誠にありがとうございました。
私どもとしましても根拠のない記事が掲載されておりまして、大変迷惑
を被っております。

 島村楽器としましては個人および会社に対する掲示板での誹謗・中傷
に対しては断固とした姿勢で処置をとっていきます。現在法的な手続き
をとっておりますので、こちらの方で必要と判断した場合はスレッドの削除、
または個人の特定/罰金などの処置をとらせていただきます。

 この度はわざわざご連絡いただきましたこと、重ね重ねお礼申し上げ
ます。至らぬ点、多々あるかと思いますが、お客様が音楽を今まで以上
に楽しめるようにサポート、および努力して参りますので、今後とも是非
よろしくお願い申し上げます。

石●●彦
業務推進室 島村楽器株式会社
mailto:[email protected]
http://www.shimamura.co.jp/

●● ●● wrote:

> http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1010900604/l50
> こんな事言われてますよ。(笑)
>

だそうです。
735715:02/01/29 01:57
あ。伏字が・・・
見なかったことにしてねん♥
736ドレミファ名無シド:02/01/29 05:06
要するにさぁ・・・全然反省してねーじゃん!!
737ドレミファ名無シド:02/01/29 05:11
アンケート何回か書いたけど全然電話かかってこないや
なんか微妙
738ドレミファ名無シド:02/01/29 05:11
で、なんが気にくわんのじゃ?
739ドレミファ名無シド:02/01/29 07:18
>>734

すげー厨発言だ。さすが誰でも即採用だけあるな。

ぜひとも島村には訴訟を起こして晒されてほしいぞ。


>または個人の特定/罰金などの処置をとらせていただきます。

ワラタ。罰金って。。。学級会じゃねぇぞ。。。
それとも893さんかなんかですか?

740ドレミファ名無シド:02/01/29 07:41
恐いよぉ〜、探し出されて、罰金取られちゃうのぉ〜、新iMacの
首がぐぅ〜るぐる回るやつで追いかけ回されたら嫌だァ〜
741ドレミファ名無シド:02/01/29 11:10
ここのスレがシマムーを『誹謗』してるのは認めるけど、『中傷』はしてないんじゃない?

中傷とは『ありもしないことをわざと言いたてて、他人の名誉を傷つけること。』

だよ!少なくとも俺は事実しか書き込んでいない。嘘は書いてないぞ!?
事実を書いた結果、それが(シマムーにとって)悪い内容になってしまっただけなんだが…。
それでも処罰の対象になるワケか?だとしたら、シマムーのやりたい放題じゃん!

シマムーからのメールに『根拠がない』ってあるけど、何でそんな事を言い切れるんだ?
『こちらも至らなかった点があるかも知れないので、今後、気を付けます。』くらい言えないのか?
742ドレミファ名無シド:02/01/29 15:01
事実で有っても、本人がいない所で言ったら「名誉毀損」になるそうだ。
つまり、井戸端会議で隣の奥さんの悪口言うのも名誉毀損。

しかしまぁ、ふざけてるね。

どーでもいーが大橋巨泉が辞職したらしい。という速報。
743ドレミファ名無シド:02/01/29 15:05
>>742
本人のいる前で言っても名誉毀損になるよ。
てかこっちの方が本人から訴えられる率が高い。
744ドレミファ名無シド:02/01/29 15:51
おなじような楽器店スレなのにな…。
擁護側も非難側もこの違いについて冷静に考えられたし。

イシバシ楽器
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1006088509/l50
745ドレミファ名無シド:02/01/29 15:53
面白い展開になってきてるな。>>734がネタじゃなければ。
746ドレミファ名無シド:02/01/29 15:59
面白い・・・・?
あんた危ないね。
747ドレミファ名無シド:02/01/29 20:31
シマムー裁判age
748ドレミファ名無シド:02/01/29 20:36
>743
なるほど、そういえば相手がいたら名誉毀損じゃないってのもおかしいもんな。

というか別に745は危なくないと思う。
2ちゃんでこの程度のスレ・・・警察も誰も取り合わなさそう・・・
749ドレミファ名無シド:02/01/29 20:37
>>716
本社から「お客さんからこんなクレームがありました」
っていうメールが全部の店に届くことになるから、
みんなの街のシマムーの店員にも届くYO!
少しは改善されることを願いたいね。

こんな願いも名誉毀損になってしまうのかな?
750746だけど・・・:02/01/29 20:51
>>748
煽ってるようで「危ない」と言ったまでだ。
751ドレミファ名無シド:02/01/29 21:23
>>730
遅レスだが、それって先物会社?
シマムーなど話にならないくらい悪徳だったよ。

オレもそこで働いていたことあるけど、先物会社のテレコールに比べたら
シマムーのテレコールなんて甘いもんだよ。

板違いなのでsageね。
752730:02/01/29 21:58
>>751
おぉぉ!同志よ(笑
いかにも、先物取引の会社でした。あんなヤクザな商売、とっとと辞めたけどね!

つうか、内容の程度云々ではなく、楽器屋でテレコールするってのがビックリしたね、俺は。
753ドレミファ名無シド:02/01/29 22:14
シマムーの本社の人も見てるんだろうに…「根拠のない記事が掲載されておりまして、大変迷惑
を被っております。」テレコールもしつこい接客も、全部嘘だ!訴えるぞ!
なんて事言ってないで自分の会社の店が言われてることなんだから真摯に受け止めて
社内教育を徹底しますとか言ってくれればまだカワイイのに…
754ドレミファ名無シド:02/01/29 22:36
おまえら全員罰金払え!
755ドレミファ名無シド:02/01/30 00:51
>>754シマムー?
756ドレミファ名無シド:02/01/30 12:40
>754
さんざん巻き上げられたっつーの!
んなこと言うなら金返せ!コ?ルァ!
757ドレミファ名無シド:02/01/30 13:54
コ?ルァ!
758UN.Co:02/01/30 14:42
幻!Blade
みんな知ってる?
759ドレミファ名無シド:02/01/30 15:18
>>758
定価10万以上ならおすすめ
760ドレミファ名無シド:02/01/30 15:24
>>758
『Blade』なら覚えてるけど…シマムーと関係があったの?
761UN.Co:02/01/30 15:28
>>760
関係ないよね
スマソ
762760:02/01/30 16:19
>>761
なんだ、実はシマムーが作ってたギターなのかと思ったよ…。
763むらむら:02/01/30 19:46
以前、関東某店でバイトしてたよ。
バイトでも一応ノルマ(目標?)数字があった。
ヲレの場合は月に150マソだったかな。入社2年目の社員で月350くらいだったと思う。
週に3日しか働いてなかったから、平日でも10万以上売らなきゃならなかった。
平日なんてDQNの厨房がほとんどだったから、結構きつかったYo!

で、高校生に親名義の長期ローン組ませてシンセ買わせたっけ。
ごめんよ。
764ドレミファ名無シド:02/01/30 20:23
>763
きついなぁ。
月に23日働いても1日15万か。
無理だよ。
765名無しのアリス:02/01/30 20:32
ほぉ。

ということは、30万円の管楽器を1月に2回買ったくらいでは雀の涙か。
ばりさくとほるんだったが・・・・
766ドレミファ名無シド:02/01/30 21:40
>>763
俺はしがない楽器屋でバイトしてたけど月200万くらい普通に出してたけどなー
と思ったら週3日出勤か。
かなりハードだね・・・
767ドレミファ名無シド:02/01/30 22:02
ノルマ達成できなかったら?
差額を天引き?
768むらむら:02/01/30 22:35
>>767
俺はバイトだったから不達成でもお咎め無しだったけど、
社員とか契約クルーはやっぱ達成率は気にするネ。天引きはないと思うけど。
769ドレミファ名無シド:02/01/31 00:14
ノルマあるから成績割ると自腹らしいよー。
知り合いのシマムー店員は楽譜とかCDとか買わされたらしいよー。
なんちゅう会社やんねん!
770むらむら:02/01/31 00:31
そうだね、自腹よく切ってる人もいたYo。
シンセとかMTRとか買ってたよ。
自主的(藁)にネ。
771715:02/01/31 07:49
あれ?このスレまだあったんだ。
削除依頼が云々言ってたのに・・・シマムラ・・・。
772ドレミファ名無シド:02/01/31 11:55
765タンは良い楽器買ってもらってヨカッタでちゅねー。
773ドレミファ名無シド:02/01/31 18:59
昨年度の売上192億円
774ドレミファ名無シド:02/01/31 19:02
島村取手店ってどう?
775ドレミファ名無シド:02/01/31 20:13
吸い魔村
776ドレミファ名無シド:02/02/01 22:40
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

777ドレミファ名無シド:02/02/02 01:40
えっ!?終わっちゃうの?
778ドレミファ名無シド:02/02/02 02:00
おもしろいからやめないでよ!
779ドレミファ名無シド:02/02/02 02:05
>>776
店員
780ドレミファ名無シド:02/02/02 02:14
小物はイシバシとどっちが安いん?
781ドレミファ名無シド:02/02/02 04:18
俺は島村派。
だって店員さんは優しいし、スタジオだってよその所より
ぐっと音響が音が良い上最新式の機材が常備してある。
俺はこれからも島村を応援したいと考えている。
明日も練習だ、頑張るぞ!
782ドレミファ名無シド:02/02/02 04:20
>>781
店員必死だな(藁
783ドレミファ名無シド:02/02/02 04:22
>>781
ウソつくな。
島村のスタジオ機材なんてどれもめちゃくちゃやん。
ギターアンプは死んでるしドラムヘッドは破かれてるしモニターから火吹くし。
最悪だ。
784ドレミファ名無シド:02/02/02 05:36
自分のところの近くにある島村はスタジオは広いところと狭いところがあって
Gt→大 Marshall(何たら900?)、Roland(ジャズコ)、Laney(知らんアンプ)
  小 Marshall(型わからん)、Roland(だったと思う)
Ba→大 TraceEliot(400Wのトレースの中では良い奴)
  小 NEMESIS(200Wくらいだったかな)
Dr→忘れたけど両方ヘタレ
って感じだったかな。

楽器の機材に関して練習程度に使う分には特に文句はない感じ。
もうちょっとVoの音量があげられると良いかもしれない。
ドラムは乱暴に使う奴がいる限りいくら直してもへたれそう。
値段が広い方が2000円で狭い方が1600円だから、まあ良心的な値段かな。
785ドレミファ名無シド:02/02/02 08:25
一昨年度の売上184億円
786ドレミファ名無シド:02/02/02 19:01
友達と死魔無〜行ってきたら、店員の余りの馬鹿さ加減に呆れて
絶句してしまった思い出が…説明できないくせにしゃしゃり出るんじゃ
ないっ!ただ黙って突っ立ってろ!用があれば声かけるからYO
787ドレミファ名無シド:02/02/02 19:07
死魔無〜age
788ドレミファ名無シド:02/02/02 20:32
「島村で試奏して他で買う」という人々へ。
まず断っておくが、俺は島村の人間ではない。

試奏する→気に入らない→買わない 
これは普通。状態悪ければ買わないのも普通。

試奏する→気に入った→他で買う
気に入ったなら状態もそこそこ良かったのでしょ?
他で同じ状態で同じぐらいに気に入って安かったから買うなら普通でしょ。
でも同品番が安かったから他で買うってのはアフォじゃないか?
シンセやエフェクタなら基本的に同じ音がして当たり前だが、
ギターだったら少なくとも個体差があるよね。
それを無視して安い所で買うなら貴方達も島村店員並だと思うけど。
たとえ島村であっても試奏したその1本が本当に良かったら高くてもそれを買うのが本当じゃないか?

そんな奴らが多いから駄目な楽器屋が調子に乗るんだよ。
789ドレミファ名無シド:02/02/02 20:37
シマムーではエフェクターの試奏が基本。
楽器は同タイプのものの音の傾向の参考程度に使うだけ。
790788:02/02/02 20:49
>>789
そういうことなのか。
このスレにはDQNと厨房のみかと思ってマジで心配になっちゃったよ。
スマソ
791ドレミファ名無シド:02/02/02 21:04
>>788
あんたまじめな性格だねえ。死魔無で試奏して良かったら、もっと安い他店
でも試奏して決めるんだけど。いしばし、いけベ、しんせいどう、きー、全部
死魔無より安いしね。都内に住んでるから当たり個体はすぐ見つかるよ。死魔無
専売のヒストリとかタイムレスは死魔無で買うしかないけど。
試奏の1本が気に入って、それしか無いという選び方は中古や少数限定物の時だけど。
792ドレミファ名無シド:02/02/02 23:01
福丘店だけど、
年末まで78万位だったヒスコレAGEDが、年明けには98万になっていた。
Tom麻フィーのサイン入りという説明が新たに加わって・・・。サインが20万・・・?
793ドレミファ名無シド:02/02/02 23:05
正直、HotLineてどうなん?
794ドレミファ名無シド:02/02/03 00:37
>>791
その買い方しました。スマソ。>>788でも何がよくないのか、今一つ分からん?
795ドレミファ名無シド:02/02/03 01:32
うちのそばにある島村はスタジオ一時間千円でちゃんと機材もちゃんとしてて
なかなかいいですよ!
地方ですけど.
796ドレミファ名無シド:02/02/03 01:35
>794
同じタイプの楽器でも鳴りや強度、ネックの状態には固体差があるから、
シマムーで弾いて良くても、他の楽器店ではあまり良くない場合があるってことでしょ。
だからシマムーで弾いて良いと思ったならシマムーで買った方が良いんじゃなか?ってことだと思う。
797ドレミファ名無シド:02/02/03 02:28
シマムーは今年中に店数も急激に減って、1.2年で無くなるでしょう‥
って言うか無くなる!あんな糞楽器屋いらね〜って!
798ドレミファ名無シド:02/02/03 07:46
実際、あんなに出店ラッシュだったのに
最近、出店しないよね。
そろそろ、減ってくかな?
799ドレミファ名無シド:02/02/03 07:48
シマムラがなくなったらどこでピックゲットすりゃいいんだ?w
800ドレミファ名無シド:02/02/03 07:49
島村利用した事ないんだけど
とりあえず、これから楽器始める人に訪ねられた時
「島村だけはやめておけ」
と言える知識は身に付きました。
801ドレミファ名無シド:02/02/03 09:22
ホントに電話番号は教えない方が良いみたいだよ〜。しつこく電話攻撃に
頭に来て「もう電話しないで迷惑だYO」って言ったら、捨てゼリフ吐いて
思いっきり切られたらしい‥
802ドレミファ名無シド:02/02/03 09:36
昔の新聞勧誘のチンピラみたいなもんか…糞)

「隣に引っ越して来ました〜」んで「実は私、楽器の販売の
仕事をしてまして、ギター買ってくださいません?」

そんな商売始めそう〜



803ドレミファ名無シド:02/02/03 13:02
age
804ドレミファ名無シド:02/02/03 15:15
シマムー救済しよう
805ドレミファ名無シド:02/02/03 16:34
>>804シマム?
806ドレミファ名無シド:02/02/03 17:00

 とりあえず買っとけや!ゴラァ 
     死魔謀〜      
       ↓

        .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'←客
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
807ドレミファ名無シド:02/02/03 20:37
シマムー潰れると困るぞ保証しろやage
808ドレミファ名無シド:02/02/03 20:44




う〜ん、良い名前だ!ぴったり
809ドレミファ名無シド:02/02/03 21:58
通販で買ったほうが安いんであまり利用しないなあ。
店員さんはもっと機材について勉強したほうがいい。
ヒストリックの型番くらいは、読めるように・・・
810ドレミファ名無シド:02/02/04 03:01
死魔店員ムラは最近来ないNO?
811ドレミファ名無シド:02/02/04 11:27
え〜っ、あの「アンケート」って、そのためだったのか…。
よく「アンケート、取ってください」って言われるんだけど
何か…もうお客様に書かせたくないなぁ〜。
…某メーカー派遣で時々氏間武裸にはいるけど。。。

こないだ仕事ではいった某店、STAFFROOMのドアに
「今日はこれを中心に売って下さい」ってリストが貼ってあって
何か店員も血走ってていやだった。
812ドレミファ名無シド:02/02/04 18:21
>>810

2chばっかりしてたので、ノルマ達成できずにあぼーん。
813ドレミファ名無シド:02/02/04 20:01
死魔無裸の上層部から2ちゃんねるの話に首を突っ込むなと社員に
指令が下ってたりして‥
814ドレミファ名無シド:02/02/04 23:41
店員age

815ドレミファ名無シド:02/02/04 23:48
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012812425/l50

           ここでもやってる…
816ドレミファ名無シド:02/02/05 00:11
そろそろお終いかな… 

みなさん実際にお店に来てくださいね。
誠心誠意お客様の満足の行く店づくりを
目指しております。
お店にお越しの際は是非お気軽にお声をおかけ下さいませ
至らぬ点も多々あるとは思いますが、真心サービスで
必ずや満足のいける接客が今後行っていける
状況を目指し頑張りたいと思います。


817816がそういうなら続けようじゃないか。:02/02/05 02:37
704 :元店員 :02/01/27 01:18
703の言ってることは本当だよ。
シマムーの店員って
正社員、契約クルー(バイトより少し給料がいいが週5日が原則で、
社員ではないので成績悪いと、いつでもクビ切られる)、
アルバイトの3つに分かれてて、
大体、一つの店に社員が一人か二人しかいない。
つまりほとんどの店員は「明日の生活」の保証がないってことだね。
だから、執拗に客に声かけて自分の成績上げようとしてるわけよ。
シマムーは月末締めだから、月末はホント酷いぞ。
ここぞとばかりに、客から聞き出した電話番号使って電話で
「この前見てた楽器、そろそろどうですか?」だよ。

客に話し掛けるのもイヤだったな。
明らかに楽器見にきただけの客にも、
上の奴に「お前、あの客に声かけて来い!」
っていわれて行かされるわけよ。
客に話し掛けながら心の中で「ゴメンな、声かけて」って思ってたよ、マジで。
俺はこのシステムにウンザリしてすぐやめてやったよ。

シマムーで試奏だけするのはオススメだが、
その時に書いてくれと頼まれるアンケートは断ること!
もし断れなかったら、名前や住所、電話番号は偽装すること!
818ドレミファ名無シド:02/02/05 02:40
646 :ドレミファ名無シド :02/01/24 07:19
店員さん、答えてよ。
弦や金属パーツのサビとかネックのそりとか
塗装の状態とか、チェックしてるんですか?
819ドレミファ名無シド:02/02/05 02:44
98年度の利益2億7000万円
99年度の利益7600万円
00年度の利益8000万円

どうしたの?
820ドレミファ名無シド:02/02/05 02:48
331 :ドレミファ名無シド :02/01/18 01:49
楽器屋店員だけど、シマムーのギターの状態は本当酷いよ。
ネック逆ぞりして、音出ないポジションがあるギター沢山ある・・・。
俺の働いてる楽器屋は客の評判めちゃ良いです。キャッチセールスみたいな事
絶対しないからねー。でも商売的にはシマムーの方が正しいのかもね。
うちの店は意味があってセールストークしないんじゃなくて、
社長がズボラだから社員やバイトにそういうこと指導しないだけだし(w
皮肉なもんだ(w
でも最近の不況で売上が落ちていて、それを「お前たちの接客技術がないからだ」
なんていいはじめちゃってさ。これからシマムーみたいなセールストーク
させられるかもしれない・・。鬱。
ここのスレ見せてやりたいよ店長に。
821ドレミファ名無シド:02/02/05 02:49
385 :ドレミファ名無シド :02/01/19 15:29
島村の店員へ

なんで音源のDEMOの流し方も知らないんですか?
なんでマニュアルを見ながらでも分からないんですか?
なんでお客さん(僕)に聞くんですか?
恥ずかしくないんですか?
このあほどもがぁ
822ドレミファ名無シド:02/02/05 02:51
267 :ドレミファ名無シド :02/01/17 02:03
>>264
マジレスをさせてもらうよ。
まずギター売り場なんかで物色しているときに「何かお探しですか?」って
声かけてくるのは絶対にやめてくれ。
ゆっくり見たいわけよ。
なにか困ったことがあればこっちから質問するんだから。
それから加湿器焚くのはやめてくれ。
今の季節でも店内は開店して客が入れば湿度は上がる。
その状態で仮に購入して外へ出たとたんに・・・(以下略)
ま、日中でも閑古鳥泣いてるなら話は別だが・・・
それと一番大事なことだが店員の知識はなんとかならないのか?
シッタカ君ばっかりだぞ。
あれじゃ本当に分らない初心者はかわいそうだ。
823ドレミファ名無シド:02/02/05 02:57


174 :ドレミファ名無シド :02/01/15 02:42
西日本の某店のレスポールカスタムも
呆れるほどネック反りまくってたよ
824ドレミファ名無シド:02/02/05 02:59
274 :913 :02/01/17 10:55
島村でエフェクターを見てた時の会話

店員「これいいですよぉ」
自分「音出したことあるんですか?」
店員「いやぁ見てるとわかるんですよぉ」

見てわかるの?



275 :ドレミファ名無シド :02/01/17 11:02
>>274
それがわかるんです、シマムーの店員には!
素直に意見に従って、購入しましょう。


276 :ドレミファ名無シド :02/01/17 11:11
>>275
脳内電波にピピッと反応するんだな、きっと。


277 :ドレミファ名無シド :02/01/17 11:13
なんかまた盛り上がってるね。
クレーム傾向が強いけど改善可能な問題が多いみたいから、
シマムー(藁 にとっては貴重なスレになってきたんじゃないかな?

ね、シマムー。

ところでついでなんだけど、店員として最低限の知識ってどのへん
までを言うんだろう?

カタログのデータを全部頭に叩き込むのは並大抵じゃないしね。
楽器はある程度さわってみないとわからない部分が多いし。

>274(藁
825ドレミファ名無シド:02/02/05 03:08
69 :島村楽器・店員 :02/01/14 03:12
これから寝るが、その前に一言いわせて貰う!
あんた達みたいな客はいらない、それだけ。
うちは十分儲けてるから心配しないでくれ。


70 :楽器板のヤツって‥ :02/01/14 03:17
本当に馬鹿ばっかりだな‥島村に何をされたって言うんだよ、
いい加減目を覚ませよ、そんなに悪い話ばかりじゃ無いと思うよ、
歴史もある会社だし‥もうちょっと落ち着いて話せば分かるんじゃ
ない。


826ドレミファ名無シド:02/02/05 03:09
71 :ドレミファ名無シド :02/01/14 03:20
島村っつーか島村の店員サイコー!
いろんなもんパクってきてくれるしよ。
悪い話ばかりじゃないぜ。

375 :ドレミファ名無シド :02/01/19 07:46
シマムー今日行ってみよーかな、店員ウオッチング


376 :ドレミファ名無シド :02/01/19 07:49
各地のシマムー店員の糞面白い発言や行動を発表する。


377 :ドレミファ名無シド :02/01/19 12:19
以下実話。

S村にて
 俺「昨日買った雑誌、付録が抜かれてましたけど」
店員「へー、そうですか」と言ってそのまますたすたと向こうへ行ってしまう。

827ドレミファ名無シド:02/02/05 03:10

378 :ドレミファ名無シド :02/01/19 12:53
>>376
俺が高校生の頃のお話(まだギターを始めて2ヶ月目のド素人でした)。

近所のシマムーで小物(弦・ピック)を物色してると店員が寄って来た。
当然、楽器を勧める店員。でも、俺は買ったばかりの旨を伝えると、
『じゃあ、教えてあげるからギター持って遊びにおいでよ!別に買わなくても良いからさ!』
と、仰るではありませんか!まだ純粋無垢だった高校生の俺は素直に、
『なんて良い人(店)なんだぁ!』と喜び、後日、ギターを担いで店に行ったのでした(←バカ!)。
で、最初の数分は、まぁそれなりに教えてくれていたのですが、すぐに営業モード突入!

俺:フィード・バックって、どういうものですか?
店員:それはねぇ(……と説明)。でも、君の持ってるアンプ(15W)じゃ出来ないよ、大きいアンプじゃないとね!
俺;はぁ、そうなんですか。
店員:こういうのじゃないと(と、マーシャルの100Wを指差す)!
俺:……………(値段と大きさを見てと諦める)。
店員:買う?
俺:いや、いや…そんなお金ないですからぁ(汗
店員:……でも、エフェクターを使って同じような事が出来るよ!
俺:そうなんですか(ちょっと引き気味)
店員:コレなんだけど、買う?
俺:いや、いや(おいおい、なんだよ、コレ!?)…(汗

今、思えば、始めて2ヶ月目の高校生にマーシャルの100Wなんて勧めるなよ、と(笑
次にチューニングの話になり、俺が安物チューナーを使ってるのを知るや否や、
チューニングに関する薀蓄を延々と語りだし、

828ドレミファ名無シド:02/02/05 03:11
店員:やっぱり、こういうのを使わなきゃ!(と、高そうなのを持ってくる)
俺:はぁ(←既にヤル気なし!)。
店員:……買う?
俺:いやぁ(もう勘弁してくれよぉ!)。

結局、俺がなにも買わない事を悟ると、最初とは打って変わって険悪なムード。
気まず〜い雰囲気が漂う中、今度は同行していた俺の友達(ベース)に目を付けたのでした。
そして、友達のベースが借り物だと知るや否や、猛烈な営業開始!
親の仇を取ったぞ!とばかりに攻め立てる、攻め立てる(笑

店員:やっぱりさぁ、自分のベースを持ってないと上手くならないよ〜!
友達:はぁ、まぁ…。
店員:コレなんかどうかなぁ(と、次々に色んなベースを持って来る)…買う?
友達:い、いやぁ、今、お金ないんですよぉ(汗
店員:そんなの、ローン組めば良いじゃん!
友達:ロ、ローンですか?
店員:うん!やっぱり、安い楽器よりも良い楽器買って練習した方が上達も早いよ!…買う?
友達:で、でも親に相談してみないと(←必死の抵抗)…。
店員:う〜ん、そっか…じゃあ、君!名前と電話番号を教えてくれる?
友達:…………勝ってにそういう事すると親に怒られるから(半泣き)…。

楽器を教えるなんてそっちのけで、店にいる2時間の間、殆ど営業をかけられてました(笑
それ以来、シマムーには足を踏み入れていません。

中高生にとって、たとえ数千円でも大金なのです!
子供相手に営業を掛けまくるのもどうかと思いますよ、シマムー!!

以上、俺の『シマムー回顧録』でした。長文でスンマセン。
829島村楽器☆バイト:02/02/05 03:17
そんなに暇なら練習でもしたらどうですか
830ドレミファ名無シド:02/02/05 03:24
そんなにヒマなら定職見つけたら?
831島村楽器☆バイト:02/02/05 03:34
もう就職決まりましたけど?あなたこそどうなんですか?
832830は定職あるよ。:02/02/05 09:29
>>831
あっそ。上司の命令だかなんだか知らないけど
829みたいなカキコを午前3時にする必要が
あなたにはあるわけね。
833ドレミファ名無シド:02/02/05 13:05
なんかこう、かつての名レスが
セピア色になって蘇ってくるNe!
エンディングなのか?
834ドレミファ名無シド:02/02/05 13:15
そんなに嫌いなら逝かなきゃいいのに。
売れなきゃ、あぼーん。
これ定説よ。
835ドレミファ名無シド:02/02/05 13:19
取手シマムーは感じよさめだけどね!まあ値段は東京より高いけど!
836ドレミファ名無シド:02/02/05 19:44
なんだかネタ切れみたいなの?元店員とかバイト君の
暴露話きぼんぬ
837ドレミファ名無シド:02/02/06 00:07
シマムの店員ひつこいから嫌い
838ドレミファ名無シド:02/02/06 00:29
今日島村行ってきたよ!
機材買ったけど定価よりかなり安かったよ!
島村サイコーだね!!!
839ぽぽぽ:02/02/06 00:43
取手の島ムー、近いんですが、
俺が言った限りでは、なかなかよかったと思う。
840ドレミファ名無シド:02/02/06 04:05
シマムー最高!








841ドレミファ名無シド:02/02/06 07:49
シマムーらしき書き込みが見受けられますが‥
まーあの状況であの対応が最高なら先は見えてるって事で
すべて自社製品にしちゃえば良いのに、
ひすとりーのピアノ、アンプ、ドラムその他…誰も分からないから
スペックも値段もどーとでもなるしアホな客なら幾らでも
騙せるしね。  
842ドレミファ名無シド:02/02/07 20:15
.
843ドレミファ名無シド:02/02/07 20:20
無くなったとおもたらまだあったのね‥シマムー
844ドレミファ名無シド:02/02/07 20:24
>843
とかなんとかいいながらさりげなく上げてみちゃったりする君は
このスレに何かまだ期待してるんだろ?
とか逝ってみる。
845ドレミファ名無シド:02/02/08 02:18
期待age
846ドレミファ名無シド:02/02/08 02:40
倒産期待sage
847ドレミファ名無シド:02/02/08 03:41
寝ます、モーニングage
848ドレミファ名無シド:02/02/08 04:06
ラーメン食って寝よ!ああ耳コピできねー!!!!
849ドレミファ名無シド:02/02/08 10:19
父さん?
850ドレミファ名無シド:02/02/08 16:33
金がたまったら、何か買いに行くから…。
851善良な客:02/02/09 08:08
シマムーの人居たら教えて!もし、タイムレスやヒストリー買って
2.3年後に売りに行ったら買い取ってくれるんでしょうか?
852ドレミファ名無シド:02/02/09 08:22
知りたいage
853ドレミファ名無シド:02/02/09 16:24
!ろれぶつらむまし
いならまこんぜんぜもてれぶつらむまし
854島村楽器万歳:02/02/09 16:32
島村楽器は日本で1番店舗数がある楽器やです!
地方にあるのも経営戦略なのです!
経営学わからんバかはだまってね!
>>853
倒産とはとてつもなく大変なことなのです!あなたも勤めるようになったら
その意味が身をもってわかるでしょう!
855ドレミファ名無シド:02/02/09 17:59
  ν
 (ё) >シマムーつぶれたらコマルー♪
 ~Ω~
856ドレミファ名無シド:02/02/09 23:36
シマムー大○店で、NOS 56ストラトを20万で買ってみた。
857ドレミファ名無シド:02/02/09 23:40
しかしあれだよなあ
赤羽店って微妙なだよなあ
ちょっと足を延ばして池袋で買ったほうが安いよなあ
858しま店員むら:02/02/09 23:48
>>851
もちろん買取いたしますよ。
特にヒストリーに限らず様々な楽器の買取業務もおこなっておりますので。
859しま店員むら:02/02/09 23:51
聴きたいことがあるのならせっかくですので,答えられる範囲でお答えしますけどね。
860名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/10 01:12
大阪市内に店舗がないのはなぜですか?
場所によっては、日根野/りんくう店より、京都店や三宮店の方が
近いわけだけど。

大阪市内は楽器店がいっぱいだから商売にならないといわれたら
まぁ、それまでですが。
861ドレミファ名無シド:02/02/10 01:35
新宿店の客の少なさ。
何かご意見賜りたい。
862ドレミファ名無シド:02/02/10 02:39
ハーモニカコーナーの「試奏できます」は正直ひいた。
普通それはないだろよ。
863ドレミファ名無シド:02/02/10 02:54
>>854
なんだおまえ?島村の倒産ってそんなに大変な事なのか?
社会の奉仕になると思われるが。
>>しま店員むら
なぜ湿度15%のところにマーチン置くの?
864ドレミファ名無シド:02/02/10 03:01
>>しま店員むら
なぜ最初に声かけるとき、お探しのギターはレスポールタイプですか?ストラトタイプですか?と聞くの?
865ドレミファ名無シド:02/02/10 04:43
>>863
君はまだ子供なの?

私のホームページ「K.OKADAワールド」(http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
を晒し者にするスレッドが昨年の11月から始まり48枚にもいたりました。その間、メルボム、ウィルスメール、いたずら電話などの様々な嫌がらせの
首謀者の、二流2チャンネラー夢迷樂士のご紹介が下記です。結果的に勝った私が、血祭りにしましたが、まだまだ抵抗の可能性があります
ので、皆様、くれぐれもお気をつけ下さい。

夢迷樂士 こと 杉澤法広

尼崎市杭瀬本町一-二七-三
携帯電話 〇九〇-一七一五-一七〇二

また、他の2チャンネラーの皆様にも、厳重にご警告申し上げます。

今回の私のホームページへの2ヶ月に渡る、メルボム、嫌がらせ電話、リンク先の攻撃などのひつこい2チャンの荒らしについて、結果的には
勝利に終わりましたが、その間いろいろな人達から、たくさんホームページを潰されたという応援のメールもいただいておりますので、
私としては、今回の関係者全員の息の根を止めないと気がすみません。今回関与した方で私に謝罪がすんでいない人は、早めにされることを
おすすめいたします。私の申し上げる謝罪とは、私の住む高松に来て、面会の上、頭を下げることです。
867ドレミファ名無シド:02/02/10 10:20
>>865
意味不明な中卒やろー
868ドレミファ名無シド:02/02/10 10:22
>>しま店員むら
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13891230
これいくらで引き取るかおしえろや
869ドレミファ名無シド:02/02/10 17:02
870ドレミファ名無シド:02/02/10 19:27
女の子店員が試奏をすすめて来るんですが、
どうしたらいいでしょうか。
いつもシカトこいてます。
871ドレミファ名無シド:02/02/10 19:28
シマムーの話すれ!(あれ?)
872ドレミファ名無シド:02/02/10 19:32
おならぶぅ〜
873ドレミファ名無シド:02/02/10 19:41
名古屋で最大のシマムーでギター買ったよ。
値引きしてくれなかった代わりに、オマケで
付いてくるソフトケースをセミハードケース
(定価1万4千円)に変えてくれたよ。
874ドレミファ名無シド:02/02/10 21:46
875ドレミファ名無シド:02/02/10 22:44
377 :ドレミファ名無シド :02/01/19 12:19
以下実話。

S村にて
 俺「昨日買った雑誌、付録が抜かれてましたけど」
店員「へー、そうですか」と言ってそのまますたすたと向こうへ行ってしまう。




827 :ドレミファ名無シド :02/02/05 03:10

378 :ドレミファ名無シド :02/01/19 12:53
>>376
俺が高校生の頃のお話(まだギターを始めて2ヶ月目のド素人でした)。

近所のシマムーで小物(弦・ピック)を物色してると店員が寄って来た。
当然、楽器を勧める店員。でも、俺は買ったばかりの旨を伝えると、
『じゃあ、教えてあげるからギター持って遊びにおいでよ!別に買わなくても良いからさ!』
と、仰るではありませんか!まだ純粋無垢だった高校生の俺は素直に、
『なんて良い人(店)なんだぁ!』と喜び、後日、ギターを担いで店に行ったのでした(←バカ!)。
で、最初の数分は、まぁそれなりに教えてくれていたのですが、すぐに営業モード突入!

俺:フィード・バックって、どういうものですか?
店員:それはねぇ(……と説明)。でも、君の持ってるアンプ(15W)じゃ出来ないよ、大きいアンプじゃないとね!
俺;はぁ、そうなんですか。
店員:こういうのじゃないと(と、マーシャルの100Wを指差す)!
俺:……………(値段と大きさを見てと諦める)。
店員:買う?
俺:いや、いや…そんなお金ないですからぁ(汗
店員:……でも、エフェクターを使って同じような事が出来るよ!
俺:そうなんですか(ちょっと引き気味)
店員:コレなんだけど、買う?
俺:いや、いや(おいおい、なんだよ、コレ!?)…(汗

今、思えば、始めて2ヶ月目の高校生にマーシャルの100Wなんて勧めるなよ、と(笑
次にチューニングの話になり、俺が安物チューナーを使ってるのを知るや否や、
チューニングに関する薀蓄を延々と語りだし、




828 :ドレミファ名無シド :02/02/05 03:11
店員:やっぱり、こういうのを使わなきゃ!(と、高そうなのを持ってくる)
俺:はぁ(←既にヤル気なし!)。
店員:……買う?
俺:いやぁ(もう勘弁してくれよぉ!)。

結局、俺がなにも買わない事を悟ると、最初とは打って変わって険悪なムード。
876ドレミファ名無シド:02/02/10 23:29
877ドレミファ名無シド:02/02/10 23:42
もうちょっと考えますって行った瞬間の
目の冷たい事と冷たい事
878ドレミファ名無シド:02/02/10 23:44
こっちもワショーイ!
879ドレミファ名無シド:02/02/10 23:45
誰?このしと?
880ドレミファ名無シド:02/02/10 23:48
(元?)従業員
881ドレミファ名無シド:02/02/10 23:53
882ドレミファ名無シド:02/02/10 23:53
りえタン…ハァハァ‥
883ドレミファ名無シド:02/02/10 23:55
んで、この人が何か?
884ドレミファ名無シド:02/02/11 00:12
ヨドバシ梅田に島村入るって言ってなかったか??
885ドレミファ名無シド:02/02/11 00:23
>>884その話は流れたって‥確か聞いた
886ドレミファ名無シド:02/02/11 00:26
>>881
これ誰
887ドレミファ名無シド:02/02/11 00:36
熊迫理恵としまむ〜の共通点は何かあるの?
888ドレミファ名無シド:02/02/11 00:42
正直、熊迫理恵は俺様のタイプでありますが、何の脈略無く
突然出てこられるのはカナーリ不快ですが何か?
889ドレミファ名無シド:02/02/11 00:44
>>881教えれ
890ドレミファ名無シド:02/02/11 03:03
りえタン・・・ハァハァ・・・
そ、そんな・・・店長に・・・ハァハァ
891ドレミファ名無シド:02/02/11 10:50
半角めいてきてるの〜( ゚Д゚)ゴルァ!
892ドレミファ名無シド:02/02/11 12:28
昼飯は牛骨オイル漬け
893ドレミファ名無シド:02/02/11 23:01
age
894ドレミファ名無シド:02/02/11 23:02
可愛い?
895ドレミファ名無シド:02/02/11 23:34
個人攻撃はいけないんだじょ!
896ドレミファ名無シド:02/02/12 03:44
ギター買いたいけど、楽器屋の独特の空気が嫌いで逝く勇気が出ない。
オレみたいな、小心者にはシマムーは100%無理…あそこ怖過ぎ…
897ドレミファ名無シド:02/02/12 03:50
マジ、島村の売り方は犯罪に近いよな・・・
店にあるギター全部ぶち壊してやりたいぜ!!!
898ドレミファ名無シド:02/02/12 04:04
やったら神
899名無し:02/02/12 04:08
しまむらて大阪あんの?イタコトナイ
900ドレミファ名無シド:02/02/12 04:12
近鉄にいたブライアントみたいに膝で思いきしネックんとこ
ボキン!と、かち割りたい! クー、気持ちイイだろうなあ…
901ドレミファ名無シド:02/02/12 06:21
声かけられて最初親切だなと思い、ストラト見に来たというと
Fenderの前で延々と話をされた挙句、
買いましょうよと勧められ、今金ないんでというと
ローンで良いから買ってくださいと言われ、
断りきれなかった自分も悪いんですが・・・
結局買わされずにすんだのですが見積書に名前を書かされましたよ。
それ以来行く気ないですね・・・
902名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/12 07:28
>>898
おそろしく既出だが、大阪には、泉佐野市の「りんくうアウトレット店」と
「日根野ジャスコ店」しかありません。
いずれも関空の向かいの泉佐野市で、大阪よりも和歌山に近い場所にあります。
その他に、神戸の三宮店、京都の京都店が大阪市の近くの店舗ということに
なります。
903ドレミファ名無シド:02/02/12 07:34
以前島村楽器でアルバイト募集の紙切れが張ってあった。
値段は忘れたが、時給が糞安かったのを覚えている。
まぁこいつらも必死なんだな。うっとおしいけど。
904ドレミファ名無シド:02/02/12 09:14
大阪に出店予定あったんですよ。でも・・・厳しいのわかったんでしょうね。
会社の経営事態(どこもそうと思うけれど)今の状態はよくないし・・。

昨年までバンバン出店しすぎっていうのがスタッフの意見でもあります。
その追い討ちが人件費削減とがシステム変更とか、たまらん。
でも辞めるさ!私は。
905ドレミファ名無シド:02/02/12 16:19
ひいきにしている楽器店が遠かったので地元のシマムーにバイオリンの弦買いに行ったんだけど
速攻で店員が話しかけてきたよ。
適当にあしらってたんだけど、話の内容からして明らかに
弾けなさそうなのに「ドイツに留学してた」だの
「○○コンクールにも出たなぁ・・・」だの、ウゼェYO!!
ムカツイたんで、「ちょっと音出してみてもいいですか?」
と言ってパガニーニ弾いてやったらもう何も言わなくなった(w

906ドレミファ名無シド:02/02/12 16:34
>>905
いや あんたの方があそばれてんじゃない?
いまごろ店員のネタになってるな(藁
907ドレミファ名無シド:02/02/12 16:51
>>906 同意
905は寒い
908ドレミファ名無シド:02/02/12 18:30
既出だったらごめん。
あれだけ楽器屋がひしめき合う茶水に、何で島村は無いの?
909ドレミファ名無シド:02/02/12 21:11
シマムーがお茶の水に!って言うか、お茶の水も相当終わっちゃってると
思うんですが…
910ドレミファ名無シド:02/02/12 21:16
新宿にあるシマムー、あそこで椎名林檎が昔かったらしいYO
911ドレミファ名無シド:02/02/13 00:58
>859
なんかえらそうな態度とった割には、ちっとも顔ださねえじゃねえか。
さっさと質問に答えろ。
なんで>875に引用されてるような態度を取る店員が多いのか。
ここにある例を見てると、全国的にそんな店員ばっかりのような気がするが?
「対応が良かった」という意見が少なすぎる。
912ドレミファ名無シド:02/02/13 01:43

2ちゃんでも営業モードに入ってる奴って一体...
>859とかさあ ちょっとズレてるよね 感覚が麻痺しちゃってる

913ドレミファ名無シド:02/02/13 02:33
シマムーの中にも良いヤツが居るんだけどね…でもあんだけ大きくなると
アフォも沢山居るんだよ、景気が良い時や売れてる時は良いけど
こんなご時勢じゃ、中身のない商売を永遠に続けようとするシマムー
みたいな会社の体制じゃ厳しくなるのも当然じゃないのかな
914ドレミファ名無シド:02/02/13 03:44
社印が自社を良く言うのは、別に普通なんだけど
客観的に自社が見れない奴はただのアホだと思う。
915ドレミファ名無シド:02/02/13 04:13
島村は経営状態がよくないのかぁ。
905の発言はなかなか重い。
就職活動で面接受けよう思たけど、やめよ。
916ドレミファ名無シド:02/02/13 07:04
死魔村にえらい目にあわされたことがある。

注文したものが入荷しているかどうか電話で聞いたら
「入ってます」と返答。
こっちの名前をまだ言ってないのに何故わかるんだよ?
値段を聞いたら「わかりません」
おかしいと思いつつ、とりあえず店に行ったところ
まだ入っていないどころか発注さえしてねえ。
電話でのやりとりを店員に伝えると
「入荷したらこちらから電話することになっているんですが」
と逆ギレされる始末。
入荷予定を過ぎても連絡が来ねえから
こっちからしたんだろが!!!!!!!!!!

業界問わずここまでひどい対応はない。
917ドレミファ名無シド:02/02/13 09:40
だから!つぶれろって!
918ドレミファ名無シド:02/02/13 10:18
数が増えれば質が下がるのはシマムーも2chも同じ。
919ドレミファ名無シド:02/02/13 19:56
しばぶらぐわっき
920ドレミファ名無シド:02/02/13 23:32
島村楽器さん、ここでの叩きに負けないで頑張ってください。
921ドレミファ名無シド:02/02/13 23:39
叩きというか事実でしょうが。
島村がやった失態。
922ドレミファ名無シド:02/02/13 23:48
だーかーらー、潰れたら困るんだっつーの!
俺様は田舎住まいだから練習スタディオが少ないんだよぉぉぉぉ!!
島村タンは楽器は買わないがスタディオは愛用してるんですよぉぉぉぉ!!

文句ありますか?
923ドレミファ名無シド:02/02/14 00:39
別のスタジオもあるわけね。
なら潰れてもかまわないんじゃないの?
924ドレミファ名無シド:02/02/14 02:59
シマムーは販売を縮小して練習スタジオのチェーン店として
生まれ変わる事を希望!(機材は自分の店の商品で賄う)
925ドレミファ名無シド:02/02/14 03:28
ここも面白いよん!ヒストリー信者発見(カニ)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012812425/
たぶんシマムーだと思うが‥
926ドレミファ名無シド:02/02/14 03:31
もうすぐ1000ですな〜
927ドレミファ名無シド:02/02/14 03:38
45 名前:カニ :02/02/13 12:50
おまえら ファッキン 死んでしまえ
フレットレスベースにはまったく関係ないけど
良いんだよ 認めろ 馬鹿が
黙って見てりゃ変な事ばっかり 言いやがって・・・
あの木も良いけど それより
ネックとのジョイントが違うんだよ おまえらしらないだろう ヘッヘッヘッ
おまえらしらない事ばっかりなんだよ〜
こんなかでインギーやリッチーみたいに
スキャロップ使ってる奴いるんじゃないの?
そっちの方が よっぽど 気持ちわるいわ
あと 貴方達は楽器屋行って
高いギター触れる立場じゃないみたいですね。
良いものは良いといえる人間になりましょう
あと ヒストリーが良いんじゃなくて フジゲンが良いって話ですけど
作る人が良いんだから 良いじゃないの
ナビゲーターの話ししててESPがどうのこうの言っても
仕方ない事だし、フジゲンのギター=ヒストリーのギターなんじゃないすか?

フレットは交換できますよ
フジゲンのページに値段もでてました

すごい文章だ(・∀・)イイ!
928ドレミファ名無シド:02/02/14 03:43
52 名前:カニ :02/02/14 00:27
どーも
ヒストリー買った理由。。。
フェンダーカスタムショップ、70年代フェンダー、ダンカン、サドウスキー、ヴァンザント、
などの 色んなギター弾きました。
それで 自分の好きな音、弾いてて楽しい音が出て値段と照らし合せた所
俺はヒストリーにしました。
別にどのメーカーやどのギターが悪い良いとかじゃなくって 
自分にあった自分の好きな音のする良いギターを発見できたら
買えば良いいと思います。 ギターなんて 同じものないんですから。
だって弾きまくらないと本当の良い音にもならないですしね、
ピッチがどうのこうのいってるんではなくて ただ
自分の好きな音が出たからです。ハイ まぁ 
そのシステムのせいか、PUのせいかわからいですけど 抜けは良いですよ
もっている方どうおもわれますか?
あと、前は塗装はやっぱり ラッカーが変色して良いとかずっと思ってましたけど
日本に住んでいる限り
日本の気候に合わせて作ってある ポリのも 良いんじゃないでしょうか?
どう 思いますか?みなさんは塗装にはこだわりますか?

これも(・∀・)イイ!
カニ大暴れだね(*´∀`*)
929ドレミファ名無シド:02/02/14 18:44
カニage
930ドレミファ名無シド:02/02/14 19:09
島村の事でよくぞここまで。
931ドレミファ名無シド:02/02/14 22:00
島村はスタジオ専門にという意見に激しく同意。
しかも、バリバリ楽器のセールスする代わりに
スタジオ機材をバリバリメンテしてくれるとなおさら
グー!

932ドレミファ名無シド:02/02/14 22:09
スタジオシマムー
933ドレミファ名無シド:02/02/14 22:10
楽器売っちゃ駄目ですか‥
934ドレミファ名無シド:02/02/15 00:25
>933
まずはスタジオ機材のメンテを徹底して行い、お客様に最高の
練習環境を提供してから。話の相談はそれからです。

加えて、社員はHistory製ギターを1本ずつ購入するように。
お客様に試奏して頂く時は、きちんとチュウニングが出来るよう
自宅で練習するようお願いします。

以上、厳守のこと。
935ドレミファ名無シド:02/02/15 01:29
ageれ!
936ドレミファ名無シド:02/02/15 01:42
こっちの方が盛り上がってます(・∀・)イイ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012812425/l50
937ドレミファ名無シド:02/02/15 22:27
みんな明日は島村行く?
俺は行くけどどうする?
938ドレミファ名無シド:02/02/16 00:30
俺は楽器予約してるけど最初2月中とか言ってたのに
3月中とか言い始めてる。
予約取り消ししようかな?
でも前金払っちゃったしな、、、、
939ドレミファ名無シド:02/02/16 08:05
>>938命狙われるぞ!
940ドレミファ名無シド:02/02/16 11:46
| 
  |           
  |_∧  カニ タン・・
  |д゚)
  ⊂| 試奏出来る?…
  | `〜
  |∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
941ドレミファ名無シド:02/02/16 15:12
昨日新宿ぺぺ店でテレキャスを試奏しようとしたら
○谷という店員が「これすげーよ。まじで。やばいよー」
とか言いながら試奏してる最中もずっと隣に座って
「いい音でしょー?」とかずっといってた。
最後には「チョット貸して」とかいってへたくそなカントリーをひき始めた。
うちらは友達かい!?
カンベンしてください玉○さん。
最初から買う気なんてないです。
942938:02/02/16 15:49
>939
予約取り消したら、殺されるのか?
恐!
943ドレミファ名無シド:02/02/16 20:29
>>941
>「これすげーよ。まじで。やばいよー」
>「いい音でしょー?」
>「チョット貸して」

ワラタ。

或る日のシマムゥというかシマムゥの日常というか
超アリガチなパターンだね。
944ドレミファ名無シド:02/02/16 20:32
>>941
藁た。
そういう店なの?島村は。
友達がが島村で777円のべっこうピック買ったらドキュソ店員が普通のプラスティックと間違えて100円で売って105円だったそうな・・藁
945(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:02/02/16 20:37
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もう電話しないでくだちゃい
946ドレミファ名無シド:02/02/16 20:42
>>938
まーたぶん楽器のメーカーの方がいい加減、というか間に合わないだけなんだろうけど、
高い物だったらいい加減な態度は成敗すべし。堂々とキャンセル逝ってこい!
947ドレミファ名無シド:02/02/16 21:33
良いでしょ、買いなよ
                 バイトしちゃえば買えるから
     ( ̄ェ ̄ )       ( ̄ェ ̄)
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        |      クレジットで買えるかラサ
     | |    ヽヽ      | ( ̄ェ ̄ ) |
     .| |    (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
     | ( ̄ェ ̄ )∪   ヽ |   / )んじゃTEL番教えてよ
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \ ね、アンケート書いてよ     
        | ̄ ̄ ̄ ̄|   ピックあげるかラサぁ        .
948ドレミファ名無シド:02/02/16 23:22
>>947
オレと同じだ。
949ドレミファ名無シド:02/02/17 00:31
>>948
だね。漏れもクレジットを勧められた。
ひでぇ勧誘だな。
950ドレミファ名無シド:02/02/17 03:28

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
でもみんな愛してるDEATH
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
951ドレミファ名無シド:02/02/17 03:49
>>947
でも実際、これ見ても
店員側は「何がいけないのか、何が問題なのか」
解らなかったりしてね。洗脳とはそういうもんだし。
そもそも客商売ってそういうものなのかも・・・・・
厨鴻坊の皆さん。はじめて楽器買いに行くときは
かならず詳しい人ひとり以上と一緒に行きましょうね。
952ドレミファ名無シド:02/02/17 09:41
う〜ついに1000目前!
953ドレミファ名無シド:02/02/17 09:59
新たにシマムのスレを立てて欲しいんですが、誰か居ませんか?
954ドレミファ名無シド:02/02/17 11:54
ふ〜ん。そんな会社だったのか。最近ここで楽器習ってるんだが、
先生とっても感じ良いし、教え方うまいぜ。体験入学してたのだが、本入会を
勧誘されるわけでもなく、自分で気に入って近頃入会した。
以前からいろいろ楽器見てたけど試奏とか全然しつこくなかったし・・・
店員もさわやか系に近いと見てたのだが。
地域性かな?地方の。会社大変みたいね、ここ読むと。どうか俺の先生は
平穏に働き続けられるよう祈ってるよ。

955ドレミファ名無シド:02/02/17 12:12
どの地域の店がしつこいの?
956ドレミファ名無シド:02/02/17 13:26
愛媛県松山市の島村楽器は(・∀・)イイ!!と思うぞ。
店員の感じがすごく(・∀・)イイ!!
この間行ったときは、小学生に10万ぐらいのギターで教えてたぞ。
957ドレミファ名無シド:02/02/17 15:28
ageagrage
958ドレミファ名無シド:02/02/17 20:55
仙台の島村最悪。デブに気をつけろ!
959ドレミファ名無シド:02/02/17 21:15
激しく同意
960ドレミファ名無シド:02/02/17 22:10
>>958 仙台って何処の店?
961ドレミファ名無シド:02/02/17 22:50
デブ専ですが、何か?
962ドレミファ名無シド:02/02/17 23:12
駅前のビル。ジュンク堂ていう本屋が入ってるビル。
2階にののたんが好きなLoveBoatが入ってる。
963ドレミファ名無シド:02/02/17 23:15
だから!つぶれろって。
つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ つぶれろ
俺は困らない 俺は困らない 俺は困らない 俺は困らない 俺は困らない 
964ドレミファ名無シド:02/02/17 23:15
仙台店の詳しい情報希望!
965ドレミファ名無シド:02/02/17 23:21

仙台島村のロン毛の兄ちゃんは「国産はダメだね」といいつつ
俺にフェンダージャパンを勧めてた。俺が突っ込んだら
「フェンダーは別」だってよ。まあどーでもいいけど。

仙台ならラオックスの方がヤバイと思われ。
966ドレミファ名無シド:02/02/17 23:24

何?
                     何か問題でも?
  ( ̄ェ ̄ )        ( ̄ェ ̄)
     /    ヽ        /    ヽ、
     | |    | |        |      | |
     | |    ヽヽ      | ( ̄ェ ̄ ) |
     .| |    (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
     | ( ̄ェ ̄ )∪   ヽ |   / ) がたがた言わずに
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /  ここにサインしろよ
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \ 遊びじゃねぇ〜んだよ    
        | ̄ ̄ ̄ ̄|               .
967ドレミファ名無シド:02/02/17 23:26
あそこはヤバイ。っていうか楽器さわったことないんじゃ・・・・
ロックインはいいよ。アンプのしそうできる部屋がほしいんだが。
Fender 65 Deluxeを試びきしたい。
968965:02/02/17 23:27
↑仙台のラオックスね?
969ドレミファ名無シド:02/02/17 23:28
     ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
      いいかげんにしとけよ くそども
970ドレミファ名無シド:02/02/17 23:28
仙台だったら、どこの店に行ったらいいですか?
ちなみに、ギターを持ったこともない初心者です。ギターを
はじめたいのですが。
971967:02/02/17 23:28
↑間違いました。わたしは967です。965ではないです
972967:02/02/17 23:29
>>969
島村の店員発見!!
973ドレミファ名無シド:02/02/17 23:30
ロックインってどこにあるんですか?
974ドレミファ名無シド:02/02/17 23:31
>>970
ロックインがいいよ。
ちゃんとためし弾きさせてもらおう。
アンプはレイニーのでっかいコンボがいいよ。
一生モンだ。
975ドレミファ名無シド:02/02/17 23:31
初心者でもアンプって必要ですか?それからロックインって
どこにありますか?
976ドレミファ名無シド:02/02/17 23:32
一番町かクリスロードだったか・・・
あのへんのアーケードのなか。
977ドレミファ名無シド:02/02/17 23:32
     ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
     はやく1000になって 消えちまいな
          糞厨房共が
978ドレミファ名無シド:02/02/17 23:33
自分の周りにギターやる人が一人もいなくて、
まったくわからなくて。ロックインの店員さんていい方ですか?
質問ばかりですみません。
色々アドバイスください。
979ドレミファ名無シド:02/02/17 23:34
アンプはギターよりと言っていいぐらい重要。
いいオール真空管アンプか、PODやVAmpやJ-Stationなどのアンプシュミレーターがいいよ。
Zoomのアンプシュミレーターはやめておこう。
980(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:02/02/17 23:35
恐いんですけど
981ドレミファ名無シド:02/02/17 23:36
アンプって音を大きくするためのものですよね?

ロックインのほかにもう1件くらいいいお店があったら
教えてほしいです。
982ドレミファ名無シド:02/02/17 23:36
>>977
島村の店員です。気をつけましょう
983ドレミファ名無シド:02/02/17 23:39
>>979
ZOOM使ってみた?どうだった?
984言っとくが俺は店員じゃね〜ぞ:02/02/17 23:40
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
     粘着質の糞厨房に楽器は語れねえんだよ…
      あふぉが!!!!!!!!!!!!
         
985ドレミファ名無シド:02/02/17 23:41
>>981
Rockinn の次にいいのは島村楽器です。
島村でギブソンのレスポールでも買いなさい。品揃えはいい。
986ドレミファ名無シド:02/02/17 23:43
>>979
なんかスレの趣旨と違うけど一応。
ほかのアンシュミと比べて明らかに線が細くてアンプっぽくない。
音質ではほかのは大差ない。
987ドレミファ名無シド:02/02/17 23:44
>>984
じゃああなたが楽器と島村を語ってください。
一方的にいうのはせこいです。
988ドレミファ名無シド:02/02/17 23:47
>>685おまえもシマムーだろ( ゚Д゚)ゴルァ!
最後に来てシマムーで大混乱!
989ドレミファ名無シド:02/02/17 23:47
>>986
あの値段からするとお買得だとは思うね。
そりゃPODとかと比べれば見劣りはするだろうけど
990ドレミファ名無シド:02/02/17 23:50
>>987おまえはもうギターを弾くのは止めれ!
がたがたウザイんだよ!
991ドレミファ名無シド:02/02/17 23:50
いっとくが一番がっきを多く買った店は、
島村です。いくらつぎ込んだか・・・・・、いい鴨です。
エフェクターとか一万円前後のものを見ていて、声をかけられると、
断れないで買ってしまうんです。
「これいいですよ」 
「そうですか?」
「鳴らしてみますか?」
「はい」
「いい音でしょう?」
「はい」
「じゃあこれください」

てなぐあいです。

さすがに20万円のエレキのローン組まされそうになったときは
なんとか断りましたが。でもサインのぎりぎり前です。
何とかハッとわれに返ったんです。
あぶなかったなぁ。
992ドレミファ名無シド:02/02/17 23:52
>>990おまえはもうギターを弾くのは止めれ!
がたがたウザイんだよ! 粘着気質のオタめっ!!
993ドレミファ名無シド:02/02/17 23:53
あと10だ!
        ガンバレ ワッショイ
                         +
.   +    ∩_∩   ∩_∩    ∩_∩   +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
994ドレミファ名無シド:02/02/17 23:57
>>991おまえは許してやるからな!
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
995ドレミファ名無シド:02/02/18 00:00
もう個のスレも終わりか。
シマムーは早く終わってほしがってるが。
札幌の島村は最低だったな。
明らかに壊れてるギター売ろうとしたからな。

「これほしいんですけどおとがちゃんと出ないようなんですけど?」

店員「出てるじゃないですか」

「フロントピックアップの音が出ないんです」

店員「引き込んでるうちにでるようになるよ。初期不良じゃないよ
    おれのレスポールもそうだったし」

「じゃあ買います」

そして保障期間も過ぎましたが、一向に音が出ません。
もっていったらメーカー送りと言われました。最悪です。
こうやって皆さんに知っていただく場は必要だと思います。
消費者の権利として。
何人の厨房が涙を飲んだことでしょう。むかつくんだよっ!島村!ゴルァ!
996店長:02/02/18 00:02
    
曰   
        | |   人気持ちも知らないでよお
       ノ__丶    ゚。゚ ._
        || ||  ∧_∧ .|--¢、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ ||酒||γ(〃*`Д´) ̄ 丶.)  <酒持って来いゴルァ!!!
     \ || ||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
     ||\`~~´  (<二:彡) \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
997ドレミファ名無シド:02/02/18 00:03
>>996
どんなつらいことがあったんですか?店長として。
998店長:02/02/18 00:06


    
曰 俺だってちゃんとやりたいんだよ
        | |  頑張るからよお〜 もちっと辛抱してくれよぉ
       ノ__丶    ゚。゚ ._
        || ||  ∧_∧ .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _ ||酒||γ(〃*`Д´) ̄ 丶.)   <酒持って来いゴルァ!!!
     \ || ||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
     ||\`~~´  (<二:彡) \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
999ドレミファ名無シド:02/02/18 00:06
1000島村!
1000ドレミファ名無シド:02/02/18 00:08
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。