【OKI】 沖電気の裏事情 Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【父さん寸前OKI】中小企業なのに大企業病、そんなOKI(沖電気工業)について語れ

http://www.google.co.jp/search?q=OKI
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%96%E9%9B%BB%E6%B0%97
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B2%96%E9%9B%BB%E6%B0%97+%E5%80%92%E7%94%A3

田中さん
http://www.din.or.jp/~okidentt/
沖電気を明るくする会
http://oak47-02.web.infoseek.co.jp/

沖電気の裏事情 過去スレリンク集
http://www.geocities.jp/oki2ch/
沖電気 復活のための提言、という戯言集
http://www.geocities.jp/okiphenix/

■前スレ
【OKI】 沖電気の裏事情 Part32 【ミームは放置】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1254628137/
■関連スレ
OKIセミコンダクタ宮城を語ろう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1226684783/
OKIセミコンダクタ語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1234780584/
2名無しさん:2010/03/04(木) 02:02:27 ID:VLhaifXv0
■過去スレ
【OKI】 沖電気の裏事情 Part27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1240069178/
【OKI】 沖電気の裏事情 Part28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1243335906/
【OKI】 沖電気の裏事情 Part29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1246549464/
【OKI】 沖電気の裏事情 Part30
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249017234/
【OKI】 沖電気の裏事情 Part31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1251850126/
【OKI】 沖電気の裏事情 Part32 【ミームは放置】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1254628137/
【OKI】 沖電気の裏事情 Part33
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1267635732/
3篠ジョンイル:2010/03/04(木) 02:35:18 ID:bbKH/xAp0
   /⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄\ 
   |:::: ヽ     丶.
   |:::.____ __)/⌒)
  /⌒) ̄| (゚) |=| (゚) | .| 
 / /(    ̄ )・・( ̄ i//
.(  ヽ   .._. )3( ._丿    脱NTT  外部要因  社員が悪い
 \     -ー- /
  /       /
 |        /
 |  /\ \ 
 | /    )  )
 ∪    (  \
4 [―{}@{}@{}-] a:2010/03/04(木) 08:39:04 ID:DLjlWanUP
tesu
5名無しさん:2010/03/06(土) 03:12:34 ID:C4Xmy1RA0
>>1
■関連スレ追加

【OKIの寄生虫】ミームの事情 ラジオ体操第1【篠塚崇拝】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1254614988/

【OKI DATA】 沖データの裏事情 ML1 【MICROLINE】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1254675346/

【ブラック】沖通信システム【ブラック】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1266504516/
6あさのあぼーん:2010/03/06(土) 23:47:00 ID:mjAtRX9q0
死野塚数え歌

ひとつ左にハゲがある〜
ふたつ不思議なハゲがある〜
みっつ右にもハゲがある〜
よっつ横にもハゲがある〜
いつついつでもハゲがある〜
むっつ昔のハゲがある〜
ななつ斜めにハゲがある〜
やっつやっぱりハゲがある〜
ここのつここにもハゲがある〜


とうでとうとう 倒産だ〜〜〜〜
7あぼーん:2010/03/07(日) 19:15:23 ID:Og0PPj0G0
うんこやろう
8名無しさん:2010/03/07(日) 21:20:38 ID:Mty/9y/60
「沖電気をダメにした張本人は 篠塚」

            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

 しのづか・ばかつまさ 

グローバル赤字カンパニー 会長
イノベーションとは科学技術の成果を社会・経済活動に結びつけることであり、
最終的には“人”が主体となる。「立国」とは人の活性化であり、人の意識の
変革だと考える。高い目標にチャレンジする人が応援され、失敗が許されるような
社会を作り、若い人たちが活性化して、初めてイノベーションは実現する。

銀行: ・・・ 能書きはいいから油ばっかり売ってないで、金返しなさいよw イノベーションでw
9名無しさん:2010/03/08(月) 01:46:59 ID:T2j2jSK20
最後に篠塚氏は、「日本は元気がないと言われているが、冷静に
現状を把握すれば、決してそんなことはない」と語った。進むべき
方向性は、「e-Japan 構想」などで示されており、日本が得意とするい
くつかの技術分野も健在だ。「変化を乗り切るために必要なのは、感性
とエネルギー。これらを備えているのは若者だ」と語り、「従来型の『追
いつき、追い越せ」ではなく、きめの細かい日本らしい価値の再認識が
必要になる」と述べた。


現状を把握して資産売却だろ。元気が出るなwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん:2010/03/08(月) 21:04:12 ID:Lr/oRuB50
>>1
沖電気カスタマアドテックとハツコーエレクトロニクスの話題もここで。
11名無しさん:2010/03/09(火) 00:15:39 ID:+iPkI47a0
      /社長\ まぁ落ち着け 累積赤字が恥ずかしいからやめとけ 
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____    
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\       イノベーションでV字回復 失敗が許されるような社会、イノベーションこそ、、!
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  座して死を待つより、新しい時代へのチャレンジ!!
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /   篠塚    |
12:2010/03/09(火) 12:48:14 ID:j98bqgyaP
http://www.oki.com/jp/transport/its/etc_use.html

沖の取引先が事業仕分けされるらしいw

財団法人 道路システム高度化推進機構

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000029-mai-pol

13yodobashi:2010/03/09(火) 17:41:37 ID:EiGfCpXS0
東京厚生年金会館、ヨドバシが取得 カメラ博物館に
 家電量販店大手のヨドバシカメラは3月末に閉鎖する「東京厚生年金会館」
(東京・新宿)の土地・建物を取得する。
同施設を所有する年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)から2月に120億円で
落札した。ヨドバシは古いカメラや写真を展示する博物館・ギャラリーにする計画だ。

 東京厚生年金会館はJR新宿駅の東側約1キロメートルに立地し、
敷地面積は約6100平方メートル、建物の延べ床面積は約2万3800平方メートル。
1961年に開業し、コンサートホールや宿泊施設、宴会場を備える。 (07:00)


だれも、OKIを買ってくれない。。。
14名無し:2010/03/09(火) 18:09:29 ID:NZi6db5A0
>>13
買うモノないやろ・・・
15名無しさん:2010/03/09(火) 21:54:14 ID:KAtw449x0
腐りきった八王子をロームに騙して売りつけた
その悪評が広まって何かを売ろうにも買い手が寄り付かない
沖電気の他のところは悪魔の巣八王子に比べればまともなのにね
16名無しさん:2010/03/10(水) 00:07:58 ID:u2Uq9HIz0
田中さんの掲示板が凄いことになっている・・・・

http://cgi.din.or.jp/~okidentt/joyful/joyful.cgi?
17名無し:2010/03/11(木) 06:46:42 ID:RU+/t1Yc0
沖電気元社長篠塚被告の裁判はどうなった。
会社を赤字まみれの三流に転落させ、株価を上場以来の最安値に叩き落とし、
社員には悪辣な人権侵害を繰り返した、極悪人篠塚を世間は許さないぞ。
18今年もまた同じ:2010/03/11(木) 10:57:01 ID:XHvmZt3w0
OKI、定昇凍結を提示

OKI(沖電気工業)は労働組合に、定期昇給(定昇)の凍結と一時金の水準に関する協議を申し入れした。
OKIは業績低迷で2009年4月〜12月、組合員の定昇の実施を凍結した経緯がある。
凍結すれば2年連続だが、OKI労組は会社の申し入れに反発している。
三菱電機とNECも10日、労務担当役員が賃金体系の維持に慎重な姿勢を示し、電機の交渉では定昇の維持が大きな焦点になってきた。

OKIの労組が加盟する電機連合は今春の統一交渉で「賃金体系(定昇)の維持」「年間一時金の4.0カ月の確保」などを掲げている。
OKI労組は「あくまでも電機連合の枠内で闘争を進める」としている。
09年春の労使交渉で労組は経営環境の悪化を理由に産別統一交渉から離脱。
個別に交渉を進めた。 (09:33)
19^^:2010/03/11(木) 11:28:55 ID:A0poDJpm0
株価70円の底辺企業が、NECと肩を並べて交渉なんて
気でも狂ってんでつか?
会長から始まって末端社員までクズばっかしw
20緊急対策継続中!:2010/03/11(木) 12:39:17 ID:XHvmZt3w0
2009年度の源泉徴収票を見てがっくり。支払い金額が約50 万円減っていた。
「緊急対策」で月1万円減額され、6月と12月の一時金(ボーナス)は昨年度の半分で、あわせて2か月分だから支払い金額が減るのは当然か・・・
▼15年前に購入した中古住宅のローンは払えるか、借りた教育資金のローンはどうか・・夫婦で計算しては心配した。
何とか払うことはできたが、余裕はまったくなかった。沖電気の08年の平均年収(有価証券報告書・賞与及び時間外手当を含む)は約665万円。
誰がこんなにもらっているの?と疑問が出るくらい従業員間にも格差がある。ましてや役員報酬の金額はどうだろうか
▼2009年度「緊急対策」の給料カットがこの3月で終わる方向だが、これ以上私たちの給料に手をつけることはしないでもらいたい。
21ななし:2010/03/11(木) 16:21:01 ID:RCB7RUfI0
上場するってことは市場から資金を引っ張ってるってことだから株主に配当も
払えない無能な会社とその社員が給料減るのは当然でしょ?
22^^:2010/03/11(木) 18:35:12 ID:A0poDJpm0
連続無配でも厚顔無恥な篠塚は何一つ感じるとこなしw
23名無しさん:2010/03/11(木) 21:16:51 ID:qsHnIo+N0
無能な社員の給与を削るのは当たり前
恨むなら沖電気をダメにした八王子の社員を恨め
奴らは割増退職金をもらってぬくぬくとしているし
横浜に移転した連中もろくな結果出さずに楽をしてばかりいる
24名無しさん:2010/03/11(木) 22:42:16 ID:cKQWJTd30

この赤字企業に勤めて家を買うとか、ドンだけ馬鹿なんだw 
しかもローンw 他にも教育ローン。・

 おまえは労金のために働いているのかwww
25名無し:2010/03/11(木) 23:24:04 ID:RU+/t1Yc0
無能が給与カットの理由なら、篠塚は沖電気在職期間中の全給与を返納するのが不可避だな。
さらにこの10年、赤字に次ぐ赤字の状況を変えられなかった無能と言うより他ない
社長、役員、管理職は全員10年分の給料を返納し、3年ぐらいは無給で働くんだな。
26:2010/03/12(金) 07:14:16 ID:mlFVKhh9P
八王子はもっと早く切るべきだったね
元TI社員大量退職の時点で八王子は改革不可能って分かると思うが。

意思決定が遅いという意味で篠塚社長の経営責任が問われるね。
27名無し:2010/03/12(金) 07:35:30 ID:gfYLXLq00
>もっと早く切るべきだったね

今も居座る篠塚に、数年後まったく同じセリフを吐くのだろうな
28鋼の...:2010/03/12(金) 22:40:27 ID:bC50KYNI0
日経の情報サイトTech-On!のコラム「思索の副作用」
なぜなら,給料が安いから http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080612/153227/
続・なぜなら,給料が安いから http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090522/170533/
にOKIのことが書かれています。著者の仲森さんは元八王子の人です。
OKIは昔も今も変わっていないようですね。...
29名無しさん:2010/03/12(金) 23:21:16 ID:aIP6P4v30
八王子よりひどいのが本体。 利益なしのマイナスだけwのコストの塊。
30名無しさん:2010/03/13(土) 00:54:35 ID:4u93RvIz0
>>20
そもそも、G2なのに、住宅を購入したのが間違いじゃないのか。
新入社員と同じ給料の癖に。
31名無し:2010/03/13(土) 01:30:12 ID:wcHKOZTp0
そもそも、落電気なのに、住宅を購入したのが間違いじゃないのか。
他社の中卒より安い給料の癖に。
32名無しさん:2010/03/13(土) 02:04:34 ID:wkEn9rrJ0

沖電気の給料馬鹿にすんなよ。 アルバイトの方が給料良いわ。
33:2010/03/13(土) 06:27:52 ID:5zTzK0vjP
沖電気の経営者 従業員の危機感のなさはJAL並
34名無し:2010/03/13(土) 07:15:44 ID:BryOn4Hs0
他社の社員が金曜の夜遅くまで働いていても、ここは定時になると
人がぞろぞろ出てくる。よほど仕事の期限に余裕あるのだろう。
昼休みになった途端、食堂に殺到するように人が飛び出してくる。
誰よりも早くメシを食い、昼休みを目一杯とることに毎日必死になっている。
仕事の期限より昼メシがはるかに重要とは恐れ入る。
これだけたるんだ社風の会社は他にない。
35:2010/03/13(土) 10:49:32 ID:5zTzK0vjP
>>34

同意

今は俺は別の会社に行ったが
お花見の季節になると従業員は仕事そっちのけでお花見会のことで
頭いっぱいになってたのが忘れられない

こんな社風は沖だけ。

経営者も従業員もたるんでる だから万年赤字なんだよ。
36名無しさん:2010/03/13(土) 12:44:05 ID:BCtzaPwA0
OKIがまたやってくれたか?

【社会】システム障害で入国審査2時間待ち…今にも泣き出しそうな女性添乗員も - 茨城空港
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268436374/

開港から一夜明けた茨城空港(茨城県小美玉市)は12日、韓国ソウル・仁川空港から
到着した便の入国審査が手間取り、最後の客が空港ターミナルビルの国際線到着ロビーに
現れるまで約2時間かかるトラブルが発生した。
(中略)
指紋認証などのシステムに不具合が生じ、入国審査の三つのブースのうち一つが一時ダウン
したのが原因。
37名無しさん:2010/03/13(土) 16:01:50 ID:qatzFKvd0
OKIの中から「沖電気 倒産」って検索するやつがいるんだよな。
38名無し:2010/03/13(土) 16:06:17 ID:Y4creSiN0
で、けっこうなヒット率だったりするんだな
39:2010/03/13(土) 16:20:05 ID:5zTzK0vjP
http://www.okisemi.com/jp/semicon/security/finger.htm

これが原因だったりしてw

40SiSCだった人:2010/03/13(土) 16:43:19 ID:rYrHGAiO0
沖電気の状況を考えたらよくまぁこれだけ大赤字で
減ったにしろボーナスだすなと思う。

給料安いとかいうけどこんなチンカスみたいな業績で
よくまぁこれだけだすな と思う。

俺が株主なら役員報酬と従業員人件費もっとカットといいたくなる。
あのグーグルでさえリストラするんだから

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090115/322961/

TIから来た人たちこう言ってた
TIでは粗利7%でも不採算事業として売られた。
でも沖では7%もあれば稼ぎ頭扱いされる って。
41名無しさん:2010/03/13(土) 17:06:35 ID:fNi2VI910
>>40

安心しろ!!間違ってないから。

http://safestock.blog.shinobi.jp/Entry/668/
42名無しさん:2010/03/13(土) 20:31:59 ID:WVW/U9950
社内からわざわざ検索する馬鹿はいない。 検索ワードとして多いから候補として出てきたものを誤って選んでしまったんだろ。
43名無し:2010/03/13(土) 20:53:43 ID:dub5mKfH0
>>16
もう、
ドキュメント「篠塚会長は鯨を食べない」を作るしかないなw
44名無しさん:2010/03/14(日) 08:05:25 ID:BuSAuv8a0
前スレで、福利厚生について質問した者なんですが、前スレが落ちてしまってる。。。

結局、ここは福利厚生どうなんでしょうか。
給料の額面は色んなデータで分かるんですが、福利厚生だけは出てこなくて。
住宅手当を中心に、どんな感じになってるんでしょうか。
借り上げ社宅があるとかないとか・・・。自己負担どれくらいでしょうか。
45名無しさん:2010/03/14(日) 09:58:45 ID:nf51Wx9bP
未だに福利厚生がどうとか…
こういう奴には、OKIはお似合いかもw
46:2010/03/14(日) 10:39:13 ID:xjppW00rP
福利厚生聞くという事は就職考えてる事? おめでたいなw
47おめでたい奴ら:2010/03/14(日) 11:02:11 ID:vtAS9n0e0
45,46
2割の大卒が就職すらできない現実を知らないようだな。
さすが沖楽電気だ。
篠塚社長が悪い。社員が悪い。
どちらも同じ思考回路、同じ穴のムジナ、社員教育が行き届いているようだ。
早く外を見て復配しろ。
48名無しさん:2010/03/14(日) 11:07:11 ID:8lCGyXa90

    とりあえず就職して潰れる前に脱出だな 福利厚生は最低レベル

     寮とかまだあったっけ?
49名無し:2010/03/14(日) 11:13:34 ID:6hzJnW8X0
>>44
就職不況で、沖楽電気に就職できたら、ラッキーと思え!!
50名無し:2010/03/14(日) 11:31:28 ID:JtpNIDaI0
>>44
会社に質問すればあっけなく解決する疑問をいつまでもぐじぐじと引きずり
自己解決できない女の腐ったような優柔不断なその態度、沖電気社員の鏡になると思う。
51名無しの検索学生:2010/03/14(日) 11:39:41 ID:RkyzTx090
この会社に就職して定年までの40年働くことを考えたら
ぞっとする感じがします
一生が無意味になるような
この会社で定年まで働いた人、人生は薔薇色だったですか
52名無しさん:2010/03/14(日) 12:51:00 ID:smA1WC+c0
>>47
> 2割の大卒が就職すらできない現実を知らないようだな。
TVのニュースで知った“今どき全角爺”が何を偉そうにw
53新田康英:2010/03/14(日) 12:51:43 ID:sN92j//20
会社の主張は、賞与年間3ヶ月だから、思ったよりいいじゃん!
年度末に近づいて、当初の目標だった営業利益140億に50億足りないなんて謳う
くらいなのに、こんな3ヶ月も出るんだから御の字さ。
でも、支給直前になったら、冬も2ヶ月は無理で、1ヶ月しか出せないなんて
言い出しそうだが・・・
54名無しさん:2010/03/14(日) 13:14:55 ID:92o+wdwNP
ボーナス全額支給の後、全額返納させられるんじゃね?
あるいは自社株買わされるか。
55名無し:2010/03/14(日) 14:29:40 ID:JtpNIDaI0
長年滅私奉公したあげくネギ梱包、墓石洗いで人生バラ色と思える聖人君子がいたら見てみたい
56名無しさん:2010/03/15(月) 00:38:57 ID:N0ybcVqG0
    ネギ梱包、墓石洗いの聖人君子、ローンで家を買って、教育ローンも。
57^^:2010/03/15(月) 13:55:39 ID:iaeQxSEH0
今年は新入社員(と言う名の犠牲者)はどのくらい入ってくんの?
てか採ったの?
58:2010/03/15(月) 14:40:38 ID:X5RerRiDP
>>57

何人かしらないけど新卒募集ってHPに書いてるの前みたよ

59学生:2010/03/15(月) 18:51:48 ID:rMA36mRc0
>>56
ネギとか墓石って何のこと
会社の何とか課のダジャレ?
60名無しさん:2010/03/15(月) 20:03:39 ID:7qMoAekUP
沖電気工業社員の仕事の一つじゃないか。>墓石洗い・ネギ梱包
募集要項に書いてなかったっけ?
61ブラックホール:2010/03/15(月) 20:17:17 ID:Mpcai7YC0
>>59
沖電気 葱 でググレ
62名無しさん:2010/03/15(月) 21:33:13 ID:pqAV0Vrd0
http://www.din.or.jp/~okidentt/negikonpou.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-03-18/06_0301.html

職業に貴賎は無いというのも事実なのだが・・・。
63理工学生:2010/03/15(月) 21:51:59 ID:rMA36mRc0
>>62
なるほどガッテン!
クラスの連中に周知徹底します
64名無しさん:2010/03/15(月) 22:27:38 ID:N0ybcVqG0
>沖電気は、一九九八年から二〇〇〇年末までの「フェニックス21」計画で、四千人の人減らし強行に続いて
、「フェニックス21 飛翔(ひしょう)」と名づけた現在のリストラ計画を推進しています。解雇や転籍に応じない
労働者には、TST(テクニカル・サポート・チーム)と呼ばれる組をつくって工場内の一角に隔離。出向先を次
から次へとかえて、“たらい回し”しています。


  篠ジョンイルのやりそうな事だw そして上機嫌で講演


35歳から40歳ごろには、自由なコースの選択を常識化させる。そのためには企業だけでなく、産官学民の連携が必要
である。企業人としてのそれまでの経験と実績をもとに、多様なキャリア選択をすべきである。それを子供のころから教育し、
企業・社会、世の中全体が素直に評価、活用すべきである。 ややもすると、この年代にはミドルマネジメント(役職)のみを志向
しがちであるが、むしろ適性に合う仕事の「質」を追求できるように、キャリア・パスが提供されることが重要である。 すなわち、
このミドル層では、管理職、専門職、現場指導職(コーチ役)、社会貢献、他企業との交流、教育界、外国への派遣等々、多様な
キャリア・パスが考えられる。これにより、自分の適性を冷静に見つめ、個性を生かすとともに後進の育成にも価値を見いだすこと
が可能となり、このことが科学技術イノベーション立国を推進する人材の育成につながっていく。 そして50歳ごろになれば経営
階層として、またそれ以外の道でも企業・社会の役に立つ仕事が追求でき、素晴らしい人生を送ることができよう。
 

それがお前の役どころだろうと沖牙太郎に言われてる気がするんですよねえwwwwwwww
65名無し:2010/03/15(月) 22:46:00 ID:SBmWB7Tb0
>>64
こんな経営者じゃあ〜倒産へ
66名無しさん:2010/03/15(月) 23:13:14 ID:q+e2ATFH0
>>57
今年の本社は60人くらいかな
去年のOCAと同じくらい。
67篠ジョンイル:2010/03/15(月) 23:30:35 ID:Mpcai7YC0
        /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) 
       (   从    ノ.ノ  
        ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\  
        |::::::  ヽ     丶.
        |::::.____、_  _,__)
       (∂: ̄ ̄| ////|=|///| 
        (  (   ̄ )・・( ̄ i 
         \   .._. )3( .._丿      チッ、うっせーなー             .      `     
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \   反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
68名無しさん:2010/03/16(火) 00:27:21 ID:MYcEu0Hx0
http://childreso.web.fc2.com/gyouseki/147-oki.html

 ネギ梱包、墓石洗いで出血とまらずw  当たり前だがwwwwwwwwwwww
69名無し:2010/03/16(火) 06:38:42 ID:Lttt8NzA0
沖電気 指名解雇 でもぐぐればよい。
ここがいかに人権無視のブラック企業かよくわかるぞ。
指名解雇事件で世間から糾弾された後は、人事は転職屋に社員の名簿を
陰で渡し、転職屋はいかにもあなたはヘッドハントされました、と
いうような話を臭わせて社員を辞めさせ、ゴミのような会社に送り込む。
ブラック企業の沖人事がやることは朝鮮人のような薄汚さだよ。
70学生:2010/03/16(火) 10:10:46 ID:I0Ihf68r0
な〜るほど
ブラック企業の代表格として研究する価値は充分ありますね
さっそくレポートの準備をはじめよう
71d:2010/03/16(火) 10:21:33 ID:EQ1hZ5Ee0
>68
凄いジリ貧だねw

ワロタ
72:2010/03/16(火) 10:59:21 ID:dpCSEO7G0
   
73:2010/03/16(火) 11:49:50 ID:b7ayi6Ah0
>>70 落電気の総無は○トーカー

【V字回復祈願】OKIの裏事情Part16【沖電気】
http://www.unkar.org/read/tmp7.2ch.net/company/1194130377

782 :OB[]:2008/02/26(火) 11:39:24 ID:9ZeJC9tL0
約20年前に八王子からソニー厚木工場に転職しました。給料は倍ではないが
5割増し位になりました。その後もぞろぞろソニーに来るのがでたので
当時の御手洗総務課長がソニーに文句を言ってきたそうです。
ただ、ソニーも組織変更が頻繁なので、あっちこっちに移動がありますし
何時までも技術屋ではいられません。みんな営業にいったり施設にいったり
当時の部署はあとかたもありません。
74層化食堂:2010/03/16(火) 18:33:00 ID:PDwcSyo20
>69
なんか沖さんて2ちゃんに限らずあっちこっちで告発されてますね。
下世話なものが多いのは社風や社員レベルのせいですかね?
世の未解決事件の犯罪者と似てますね。同じようにスルーするしかない所。
仮に第三者が入ったら沖さん事実故の黒確定になっちゃうんでしょ?
75^^:2010/03/17(水) 09:49:28 ID:dABs8L4m0
裁判沙汰の事件が続く真っ黒会社だけど
少なくとも沖に限って過労死はないおw
76晴れ男:2010/03/17(水) 12:12:16 ID:LO7/nHsk0
かわらばん→沖電気
77定昇維持:2010/03/17(水) 13:20:24 ID:Mu2VRBEo0
昨年、定昇凍結などによる賃下げが相次いだ電機大手では、経営側が当初、定昇凍結を提示していた沖電気工業(OKI)で一転して維持を回答。
電機大手では昨年、定昇凍結による賃下げが相次いだが、今年は東芝、日立製作所、パナソニック、三菱電機、シャープなど軒並み、維持を回答した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000549-san-bus_all
78^^:2010/03/17(水) 13:33:34 ID:dABs8L4m0
身の程知らずにも程があるおw
79名無し:2010/03/17(水) 14:08:04 ID:OeGnMLby0
こんなに出せるの?

定昇維持、一時金も回復=大手が一斉回答−10年春闘
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031700046&j1

>OKIも定昇維持、一時金4カ月を回答した
80http://ACCA1Aab076.myg.mesh.ad.jp.2ch.net/:2010/03/17(水) 15:03:25 ID:90svoWcw0
guest guest 
81名無しさん:2010/03/17(水) 15:22:09 ID:OzaKCWd/0
>>75
> 少なくとも沖に限って過労死はないおw
2人死んだ人を知ってるけど。
82名無しさん:2010/03/17(水) 16:12:42 ID:wVgVvmWp0
>>73
なつかしいねぇ。いたよ、総務の御手洗。オテアライって陰で言っていた。
ともかく、とんでもないやつだったよ。
83名無しさん:2010/03/17(水) 17:43:35 ID:Rouvm+8G0
御手洗
「オレは東大出だ!」って威張っていた
寮生は「便所虫」とか「便所のウジ虫」って風呂で揶揄していた
84アホほるだー:2010/03/17(水) 23:56:21 ID:e1Q0h96h0
4.0出す金あるなら、配当出せよ!
85akicyan:2010/03/18(木) 00:52:55 ID:Df5EQcNb0
はっきりいって、今回の回答は甘過ぎ!
営業利益140億には足りないのだし、10年度予算も調子はいまひとつだそうだし。
86名無しさん:2010/03/18(木) 01:10:55 ID:z4orf1DU0
退職金4.0 なら業界も納得w
87名無し:2010/03/18(木) 03:35:01 ID:dr8Th6Iu0
4.0の塚
88名無し:2010/03/18(木) 08:13:28 ID:k3HoD1Z40
4.0がストライキ実行の判断基準で出さざるをえない
89名無し:2010/03/18(木) 09:45:21 ID:xYI/U1+k0
一時金は、3.5ヵ月+αで妥結しましたが、09年度下期(夏季支給分)321,000円(1.0ヵ月)
10年度上期分(年末支給分)802,500円+α(2.5ヶ月+α)
2010年上期(年末支給)分のうち、160,500円(0.5ヵ月相当)は10年9月分給与にて支給する。
尚、+α分については、10年度上期業績確定後に、年末支給分として基準内賃金の平均0.5ヵ月相当となる金額の支給を前提に、別途協議し、決定する。
それでマスコミは4ヶ月と発表です。
90名無し:2010/03/18(木) 10:08:28 ID:xYI/U1+k0
OKIも↓見習うべし

パイオニア、2年連続で定昇一時凍結
パイオニアは17日、業績不振を理由に4月から9か月間、定期昇給を一時凍結することで労働組合と合意した。
定昇の一時凍結は2年連続。昨年4月から1年間の予定で実施している5%の賃下げは、さらに1年間延長する。
人件費の削減で財務基盤の立て直しを図る。
(2010年3月17日23時58分 読売新聞)
91^^:2010/03/18(木) 14:42:36 ID:8TSBc33Q0
>>81
過労ではなく職場のいじめによる鬱でつw

連続無配を続けながらボーナスなんてふざけすぎだお
92あぬす:2010/03/18(木) 22:41:33 ID:crfp1KR90
160,500円(0.5ヵ月相当)は10年9月分給与にて支給する。
↑の意味が分かりません。
93名無しさん:2010/03/19(金) 01:44:24 ID:K4a3RGSr0
銀行からの利息減らしと、
やっぱ業績悪いので出せませんでした。。。
の言い訳だろ。

一応、金出すって事にしておけば、
春闘の妥結結果は、組合も会社も良しって事の
妥協の産物だ。
94名無しさん:2010/03/19(金) 02:13:16 ID:V26JtHwK0
50 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 02/08/19 20:32 ID:oMSxPWCE
【英文社名】NTT Data 【市場名】東証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1988年5月23日 【単元株数】単元株制度なし
【代表者名】青木 利晴 【上場年月日】1995年4月26日
【従業員数(単独)】7,434人 【平均年齢】37.5歳
【従業員数(連結)】14,651人 【平均年収】8,300千円


【英文社名】Oki Electric Ind. 【市場名】東証1部,大証1部
【決算】3月 末日 【中間配当】9月
【設立年月日】1949年11月1日 【単元株数】1000株
【代表者名】篠塚 勝正 【上場年月日】1951年11月
【従業員数(単独)】7,393人 【平均年齢】38.4歳
【従業員数(連結)】23,597人 【平均年収】6,430千円


57 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 02/08/25 16:35 ID:/+phdXxu

沖電気は止めとけ!
最初の給料は支給20万程度(大卒)くらいで普通レベルだが、なにしろあがる見込みが無い。
SEで入った新人をいきなり騙して営業にする。
http://school.2ch.net/job/kako/1028/10281/1028195636.html
-----------------------------------------------
 当時から死のジョンイルが猛威を振るいすぎたと思われます。
なにしろこれだけの連結子会社に仕事をまわさずネギ梱包されたうえに講演と。
ものすごかったw 
http://www.arukikata.ne.jp/daigaku-net/news_140.html
95紫光:2010/03/19(金) 18:19:59 ID:Ft7F4foj0
で、冬は消滅してるから払わなくて済むのか
96名無しさん:2010/03/19(金) 18:53:03 ID:Y/pPVXuf0
>>92
お金がないので客から支払われたお金を分配します。
97名無しさん:2010/03/19(金) 23:22:21 ID:V26JtHwK0

それがお前の役どころだろうと沖牙太郎に言われてる気がするんですよねえwwwwwwww
98名無しさん:2010/03/20(土) 08:45:56 ID:gaRgTbEq0
>>89
仕事をしていない組合員も、こんなに良い条件で決まったのか。

どこにも公開されていないが、幹部社員の年俸10%カットと、ボーナス60%カットは、来年度も継続する事が決まった。
それで、なんとか140億の営業利益を生み出そうとしているが、もう遅いんじゃないのか。
99名無しさん:2010/03/20(土) 09:20:09 ID:AQAeW3g80
定昇実施か。 OKIは、さすが一流企業、従業員を大事にするね
100名無しさん:2010/03/20(土) 09:46:00 ID:H618RfpC0

そうかな?必要な人材はリストラにあうけど
沖環境テクノロジー とかで掃除のオバちゃん 囲ってたり、 沖デベロップメントにクソ高い手数料払ったり
内部は無駄だらけに思えた。もちろん関連会社で効率的なものもあるけど。表面上リストラして、実際は不要な
人材を囲ってるからいつまでたってもコストが下がらない。昨今はこういった部分にもリストラが入ったけど
どうも他社に比べると15年は遅く着手してるように思える。

それから圧倒的に幹部社員が多すぎ。船頭多くして の教訓どおりですね。 社員も内部分配率の話しかしないし
自分のビジネスはどうでもいいみたいだ。 社員がビジネスに興味がないのは先代の社長がワンマンで、ビジネス
に責任を持たなかったからというのもある。トンチンカンなコンセプトばっかり発信して、まったく売り上げに興味なし。
たんに目立ちたがりのバカだった。

そうすると社長のお守りというか機嫌取りが優先する。だから、売り上げはどうでも良くなる。
101名無しさん:2010/03/20(土) 10:00:25 ID:m87xcElf0
>>100

>どうも他社に比べると
 
較べるなら、電機労連に加入していない同業他社だろうか。

潰れずにここまで来たのは大したものだけれど、大手が真似
したくなるモデルにはなりえないしね。
102名無しさん:2010/03/20(土) 10:39:12 ID:5b5jhnms0
他社が反面教師にする会社
103紫光:2010/03/20(土) 11:14:13 ID:MCSMMqRs0
>>99
バカですか?早く社員から絞り取った協力金とやらを返してあげなさい。

どうせ、ほとぼりの冷めた秋口から定昇分を回収するんでしょうが。
104紫光:2010/03/20(土) 11:24:41 ID:MCSMMqRs0
>>94と比較して

従業員数(単独)3,195人
従業員数(連結) 17,324人
平均年齢 41.2歳

あがったのは平均年齢だけ。
若手ばっかり切ってるのぉ・・・
105名無しさん:2010/03/20(土) 11:36:19 ID:H618RfpC0
>>104 今じゃビジネスの規模が違う。経営者の質が違う。

# 平均年収:6,651,693円
# <沖電気工業 従業員データ>
# 平均年齢: 41.2歳
# 平均勤続年数: 19.0年
# 従業員数:3,182人

# 平均年収:9,805,624円
# <ソニー 従業員データ>
# 平均年齢: 40.3歳
# 平均勤続年数: 15.8年
# 従業員数:18,054人

#平均年収:7,933,000円
# <NTTデータ 従業員データ>
# 平均年齢: 35.7歳
# 平均勤続年数: 11.9年
# 従業員数:9,230人

#平均年収:8,786,935円
# <NTT 従業員データ>
# 平均年齢: 39.8歳
# 平均勤続年数: 15.7年
# 従業員数:2,875人
106:2010/03/20(土) 12:04:09 ID:loZcoPH9P
掃除のおばちゃんも警備員も自社社員(正確に言えば関連会社だが)
というのは驚いた。

ここまでコスト意識低けりゃそりゃ会社傾くわ。。。
ここみたい。
http://www.jal.com/ja/group/gyosyu.html#grand
107:2010/03/20(土) 12:09:29 ID:loZcoPH9P
ちなみに前ペットボトルを分別してゴミ箱に捨ててたら
幹部社員に怒られた。

分別している人の雇用が失われるとか もうアホかとバカかと


だからコスト高いんだよ。
108名前: :2010/03/21(日) 05:52:45 ID:9qPdTukx0
そろそろ「死なずにすむ道」ではなく「生き伸びる道」を探せよ
109名無し:2010/03/21(日) 07:58:02 ID:IHqDASVf0
ベスト電器 就任2カ月で社長交代…再建めぐり意見相違

家電量販店大手で経営再建中のベスト電器は20日開いた取締役会で、
同日付で深沢政和社長(65)が取締役に退き、小野浩司取締役(54)が社長に就く人事を決めた。
深沢氏は1月に社長に就任したばかりで、わずか2カ月でのトップ交代となった。

同社は1月、子会社「さくらや」の清算を決めるなどの事業再構築計画を発表、
浜田孝社長(当時)が業績不振の責任をとって退任した。


OKIが決定的に糞なのは、累積1,000億円以上の大赤字を積み上げ、
事業を次々と潰し、上場来最低株価にまで会社をダメにし、
社員、株主、取引先に大損害を与えた篠塚が今でも責任を追及されることなく
居座り、社内から何一つ反対意見が出ないところだ。
これだけ自浄作用がまったく働かない会社は他にない。北朝鮮、民主党と同じだ。
110名無しさん:2010/03/21(日) 13:58:10 ID:Ec/vbB790
>>106
今回の中期計画の中に、関連企業を60%削減するってあったけど、たぶん清掃と警備は外部委託になると思うんだけど。
あと、沖デベロップメントは、まともな不動産業務が出来ないから解散すべき。

東北地区の関連企業も訳分かんないのが多いから、それも解散。

八王子を切り離したときと同じ手をつかって、他社に売却できれば良いんだけど、老人しかいない関連会社は買ってくれないな。

ところで、何で本社は本庄地区に移らないの?
土地が売るほど余っているのに、そこにプレハブの本社を建てればいいのに。


あんなに立派なビルに、部門が入っている理由がわからん。
非生産部門で、お金を生まないくせに。
111名無しさん:2010/03/21(日) 14:30:07 ID:Itd9YMuG0
>>110
シノジョンイル体制が本社機能の増強だから。要するに事業部から優秀な人を引き抜いて
篠塚少年のお守りをするような仕事をさせたわけ。

普通なら事業部の権限と組織を固めてて、ビジネスを強化するのが本筋。
112名無しさん:2010/03/21(日) 14:31:04 ID:4KoYoPxpP
関連企業を減らして雑務部門が本体に戻ってくる可能性はない?
113:2010/03/21(日) 16:21:09 ID:eH8+ZLyBP
>>110

ミエ

とりあえず今の状態なら外向きには本社港区と言える。

アパートの一室借りてでもしがみつくと思われ。
114:2010/03/21(日) 16:26:50 ID:eH8+ZLyBP
http://www.oki.com/jp/profile/info/map/training.html

ここ行った事ないなー
言ったやついる?
115名無しさん:2010/03/21(日) 17:22:43 ID:Ec/vbB790
>>114
戸越銀座を降り、踏切を渡り右手に
ナボナのお店があるので、その横から線路沿いを通っていくんだよね。

この研修センターは、沖ウィンテック荏原拠点を間借りしているだけ。
沖の施設は、沖の研修センターのみしかない。

これも、本庄に持っていけばいいのに。
116名無しさん:2010/03/21(日) 18:26:02 ID:CwdY6Alm0
>>115
「所長」「所員」のワクを作るためにあるんでない?
117:2010/03/21(日) 19:05:49 ID:eH8+ZLyBP
そもそも研修所って必要あるの?
修行するぞ!修行するぞ!と唱えてるの?w
研修所おさえておくんじゃなくてどうしても必要な時は外部の研修施設借りればいいだけ。

仕分けされたらまっさきに狙い撃ちw
118知ってる事:2010/03/21(日) 19:13:47 ID:4wo5DwxG0
>>106
昔のライフサービスのような社は必要です。何処にも引き取り手の無いにも
関わらず、本社で断りきれないやっかい縁故さんを優秀な人材と偽ってでも採用しなくてはならない。
ちなみに縁故って親族関係だけだと思っていたけど、いろんなしがらみの団体の線もあったんだね。

119名無しさん:2010/03/21(日) 22:44:53 ID:bGu0gwty0
幹部社員の給与カット、賞与カット 継続決定。
120名無しさん:2010/03/21(日) 23:39:52 ID:gvfv5MOO0
社員が日々の生活に希望を見出せない会社がOKIですか?
普通の社員はそれなりの希望と会社を大きくしようという夢をもって入社する
しか〜しOKIの社員にはそれがない
新入社員は入社した時点で、すでに人生設計に絶望あるのみ?
社長なら命と信念を賭けて全社員とその家族に夢と希望を語るべし
121名無しさん-追加:2010/03/21(日) 23:48:52 ID:gvfv5MOO0
篠塚会長は八丈島に島流しすべき
道は他にあるか?
皇帝ナポレオンだって島流しだった
122名無しさん:2010/03/22(月) 00:10:42 ID:AYXulSZZ0
>>121
ナポレオン並に偉大だったのは事実だけど、今は島流しじゃなくて
OKIのV字回復を優先してほしい
123名無しさん:2010/03/22(月) 00:44:06 ID:uCie1t3J0
>>114,115

五反田から歩いても10分と変わらないので、
雨が降っていなければ、俺はいつも歩き。

帰りの方が時間が掛からない。
124名無しさん:2010/03/22(月) 01:20:42 ID:H3C7EEYE0


篠塚は死ぬまで、会社が潰れるまで、バカやってればいい。 
他人が作ったスライド横取りして講演しては質問に答えられず失笑を買えばいいさ。

自分で考えることが出来ない人、判断が出来ない人、他人の出した答えを鵜呑みにした人
勘違い君の末路というのを晒して生きれば良い。

社員3000人にバカが1人でも居るとこうなる。

バカ経営者として歴史に名を刻め。株価30円にチャレンジせよ。
バカは銀行無視して勝手な指針をたてろ。
バカはどんどんビジネス誌の取材を受けろ。業績報告書のトップにバカの写真を載せろ。
バカは中学の生徒会長の思い出をイントラで語れ。バカはCEATECで講演しろ。
バカはこの世に勝ち組、負け組みはないという間抜けな世界観を株主にも説明せよ。
バカがお前の役どころだろうと沖牙太郎に言われてる気がするんですよねえ。
125名無しさん:2010/03/22(月) 03:32:46 ID:F05yXbjG0
一つ聞いていい?
なんで辞めないの?

次が見つからないならまだしも、
探してすらいないでしょ ほとんどの人が

不思議で仕方がない
126名無しさん:2010/03/22(月) 06:20:49 ID:RettyskG0
>>125
過去に(今もかな?)理不尽な形で退職させ、尚且つ嫌がらせ屋さんや某宗教団体、差別団体などに
依頼して脅迫や社会的抹殺、再就職妨害を実施した現実例があるからでしょう。
127名無し:2010/03/22(月) 06:38:41 ID:9CVc60L70
信者がオウムを辞めないのと同じだろ。
あるいは午前3時に起きてる失業者よりましと思うからだろ。
すこしは考えろよ。
128名無しさん:2010/03/22(月) 07:21:27 ID:5CjdofB50
>>125

他が辞めれば自分は安泰だから
今の方がおき楽だから
129ぱこぱこしましょ:2010/03/22(月) 08:00:33 ID:zWhSvv7J0
>>114
ここね。近くに宗教団体の建物がある。
研修は大抵5時30分に終わるので、帰りは
五反田で遊べたな。
130:2010/03/22(月) 09:38:35 ID:UjwaGbJ7P
再就職妨害なかったよ

転職組だからかな

遅かれ早かれ沖は沈没する 今のうちに逃げ出す準備した方がいいと思うけど何だかんだいって準備しないんだろうな
131名無し:2010/03/22(月) 10:52:19 ID:bWvHcUb10
>>121
宇喜多秀家ディスってんの?
OKIの流刑地は隠岐に決まってるだろが!
132名無しさん:2010/03/22(月) 12:31:14 ID:zLA4cyeB0
最近、ボロ株ベストテンがみえないね
時々、参考にしていたのに・・・
宇喜多秀家なんてはじめて聞いたわ
OKI社員は歴史に詳しいのね、お仕事がんばって
133浅野あぼーん:2010/03/22(月) 15:09:48 ID:VOfeJJDD0
そろそろやばくなってきた。
あと、何年後にここに載るのだろうか。

沖電気工業
富士通
日本電気

http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
134名無しさん:2010/03/22(月) 15:54:51 ID:RettyskG0
>>130
>再就職妨害なかったよ

それはよかったじゃないですか。知る限り再就職妨害の類は
退職者に対しては社命で実施すると脅して、実は個人で嫌がらせ屋などに
依頼したパターンだね。今はもうOBの人たちもノリノリでその嫌がらせや流言に参加してたよ。
135紫光:2010/03/22(月) 16:28:58 ID:BXD983jZ0
>>131
篠塚は沖ノ鳥島
136名無し:2010/03/22(月) 19:59:50 ID:Y1jl/d7Z0
>>135
怪鳥だからね。
137名無しさん:2010/03/22(月) 20:04:07 ID:0goHYqZS0
      /社長\ まぁ落ち着け。 ネギ梱包、墓洗い が恥ずかしいからやめとけ。
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\       ややもすると、ミドルマネジメントのみを志向 しがちであるが、適性に合う仕事の
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  「質」を追求できる キャリア・パスが提供される!!後進の育成にも
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  価値を見いだすこと が可能となり、科学技術イノベーション立国を推進
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   する人材の育成 を!!
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /   篠塚    |
138d:2010/03/22(月) 20:04:13 ID:dgcqwIJh0
ロプロスか
139名無しさん:2010/03/23(火) 03:02:43 ID:mw+kwa1I0
>>107
亀レスだけど「障害者雇用助成」のために生産性の低い知的障害者を雇って
「超」単純作業に従事させることがあるよ。(場内清掃やゴミ仕分け)
規定以上の人を雇えば助成金が支給されるし、規定以下だと制裁金を徴収
される。
OKIは社員数がメチャメチャ多いので、必要「障害持ち労働者」数もかなりの
人数になるはず。
140名無しさん:2010/03/23(火) 04:36:47 ID:qOTWL8AO0
>139
その関係かはどうかは知らんがリストラ工作で社内嫌がらせしても辞めない人に
対して、ちょっと考えれば矛盾している事だが、精神を病んでる事を自分の意思で
認めれば雇用をわずかだけ継続してやるという脅迫が行われた実例が沖内部にあった。
141^^:2010/03/23(火) 13:25:26 ID:iWtVZroa0
万年赤字を何とも思わない会長以下全社員、知的障害持ち労働者と思うおw
142^^:2010/03/23(火) 13:37:32 ID:iWtVZroa0
ボロ株ベスト10の常連で5,6位争いをやってたクラリオンが今や199円。
かたや由緒正しい旧電電ファミリーとのプライドだけ超一流カンパニーの
沖電気は72円w 脱NTT宣言の馬鹿に世間の評価最悪だおw
篠塚筆頭に経営陣がウスラ馬鹿で社員はやる気なしだとマジで倒産すんじゃね?
143^^:2010/03/23(火) 19:48:22 ID:iWtVZroa0
ほれ、沖の役立たずども、そのガラスの目玉をかっぽじってよく読め

三菱電機、250億円の黒字決算へ アジア需要で赤字予想から一転

 三菱電機は23日、2010年3月期連結決算の業績予想を上方修正し、200億円の赤字と
見込んでいた最終損益が一転して250億円の黒字になる見通しになったと発表した。
世界的な景気持ち直しの動きが反映された形で、電機大手の間で業績底入れへの期待感が高まりそうだ。

 黒字転換は、中国などアジアを中心とした設備投資需要が回復し、自動車用機器などの産業メカトロニクス部門、
電子デバイス部門の売り上げが計画を上回ったことが功を奏した。固定費削減を強化したことも寄与した。
144名無しさん:2010/03/23(火) 23:26:20 ID:2HrjeFpt0
OKIには"上方修正"の文字はない
145名無しさん:2010/03/24(水) 01:50:44 ID:E5PwGQut0
>>142
1億円以上の役員報酬開示、内閣府令発表

2010年3月23日(火)23時23分配信 読売新聞

-PR-
 金融庁は23日、1億円以上の役員報酬の個別開示義務付けを柱とする改正内閣府令を正式発表した。31日に施行する。上場企業は2010年3月期決算から個別開示が必要となる。

 個別開示の対象となるのは、1億円以上の報酬がある取締役、監査役、執行役、社外役員の名前と金額、内訳で、報酬の算定基準の説明も求める。

 内閣府令では、企業の持ち合い株式の保有目的明記も盛り込んだ。対象は、現行の上位10銘柄から上場株式30銘柄に広げ、さらに資本金額の1%を超える銘柄もすべて開示対象とする。

 社外取締役・監査役の独立性に関する考え方など企業統治体制の説明・理由の明記も求める。株主総会提出議案の議決結果は、得票数まで開示が必要となる。

死野塚の報酬を隠さないと。
146^^:2010/03/24(水) 09:16:53 ID:xYdHUjFf0
クラリオン208
沖73

これが世間が見る目というものでつよw
147名無しさん:2010/03/25(木) 00:57:52 ID:ZnqR1OHt0
 僕はコンピュータ事業出身で、トレンドを常にウオッチしつつ、何をすべきかを考えるのが
基本だったから、社長になるかなり前から、受注体質の変革は必要だろうと思っていた。
で、具体的には、スピードと収益にこだわる、と宣言した。自分たちのペースありきはやめて、
世の中の変化 のスピードに合わせ、徹底して収益にこだわろうと。まず、不採算事業のスリム
化を進めました。「選択と集中」ですね。


     (笑) 確かに倒産はいまどきのトレンド。 何をすべきかを考えるのが基本だ。
148名無し:2010/03/25(木) 08:13:18 ID:EGJLyAOZ0
>>147
OKI史上最悪の!!!
149名無し:2010/03/26(金) 08:03:45 ID:ITkmwF0Q0
人事発表みたけど、相も変わらず同じ顔ぶれ、
こいつは口だけでだめだと思っていたのが
まだ部長やっているんだね?学閥、胡麻すり
が上手でないと残れない会社。
このメンバーじゃ永遠にV字回復無理。
150名無し:2010/03/26(金) 12:17:29 ID:eg75eZo30
篠ジョンイルの先愚政治が続いたからね
151^^:2010/03/26(金) 13:12:12 ID:aiNfxAsj0
右の物を左に置き、
左の物を右に置く。

売れない温泉芸者の居場所を替えただけだおw

んで73円のていたらくは変わらずw
152葱塚:2010/03/26(金) 19:51:20 ID:vvwdWG730
>149

ソースよろ
153名無し:2010/03/27(土) 00:28:51 ID:d5wJmusX0
沖グループは2010年度も一時金年間1ヶ月となるのでしょうか・・・?
154名無し:2010/03/27(土) 00:48:10 ID:d5wJmusX0
スマソ4ヶ月って出てた
155名無しさん:2010/03/27(土) 07:19:34 ID:kB976Nu10
>学閥、胡麻すり

大学卒業して30年もたつのに大学の話が出るw 篠塚にいたっては中学生時代の生徒会長の話も
あったwww お前らのアイデンティティーは学生つながりかw

そういうものをよりどころにしている大抵が新入社員レベルの専門性もなく仕事に頓挫。
客とやりとりも出来ないから会社に引き篭もって「お前は俺の下なんだ」というストーリーを描く。


世間知らずは、脱NTTに続いて 脱みずほ銀行とか 脱JR 脱ANA 脱ソフトバンク とか言わないようにねw
本当に言いそうだから。 受注体質の改善っていうけど、受注がなけりゃ仕事ないくせにw 
なまりきってるから今受注しても満足な仕事しないだろ。
156名無し:2010/03/27(土) 08:42:41 ID:gjjJWvjD0
>>学閥、胡麻すり
早稲田 vs 東大 どちら多い???
川崎 VS 篠塚 どちら主導
157:2010/03/27(土) 08:46:50 ID:Ztu0zyN60
会社は派遣会社で、
N建設コンサルタントのA副社長と某社のM事業所長が、
平成21年度入札時に談合を行っていた。

この2人、人材派遣関係で自宅が同じ市内でもあり、
平成21年度入札時には、電子入札で最初に入れた会社
の金額を見て、成績とを加算しても落札できる金額、
また、低落札ぎりぎりに金額を定めた話し合い入札参加
して受注していた。

従って、通常の金額で入札していた会社は受注できない
為、会社は無くなり、従業員は職を失う事になった。

この2社は、平成22年度の入札ではJV(ジョイント
ベンチャー)を組んで、入札そして落札していた。

特にN建設コンサルタントは、受注件数が増えている。
こんな法律違反をおこしている(ヤクザ会社)を国はの
ばなしですか?、
M事業所長は、N建設コンサルタントに天下るだろう。
皆さんはどう思いますか?
158名無しさん:2010/03/27(土) 08:56:36 ID:LxIJZV0d0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1264522634/

545 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 20:55:47 ID:WhpRxPgS0
学生なんですが皆さんひどい言いようですね
どこかいいメーカーってないですか?

547 名前:名無しさん[sage ] 投稿日:2010/03/26(金) 21:22:05 ID:qO18nvg70
>>545
あなたのレスから推察すると
このメーカーが貴方にピッタリです。多分
   ↓
http://www.okamoto-inc.jp/condom.html

548 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 21:25:48 ID:WhpRxPgS0
それもひとつの選択肢だと思う

551 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 22:43:17 ID:UaUQgX/A0
>>547

OKIへ行けば、思いもよらない生きがいを得られるんじゃないかな?

http://www.zasshi.co.jp/kaishya/data/0608.html
http://6309.teacup.com/michael77/bbs/171
http://book.2ch.net/bizplus/kako/1044/10448/1044897292.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-03-18/06_0301.html
http://www.din.or.jp/~okidentt/negikonpou.htm
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51&issue=2629
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1267635732/
159名無しさん:2010/03/27(土) 11:00:12 ID:kB976Nu10
もうひとつ言うと、いちい株主向けの資料の役員職に学歴を明記するバカ会社あるか。

役員は売り上げも利益も、技術的成果、新商品企画の実績も何もない。
      したがって学歴くらいしか乗せられないのであろう。
160紫光:2010/03/27(土) 13:22:57 ID:RGOY6jId0
彼等は売り上げよりも、会社の将来よりも、0.5の賞与よりも
一番大事なのは高校3年での一瞬の出来事なのだよ。
161がたろう:2010/03/28(日) 07:45:09 ID:aBvZvUvF0
「沖電気のネギ梱包」はいろんなとこで評判だな。
いっそ本業にしたらどうだ。
162名無しさん:2010/03/28(日) 08:03:05 ID:VG+NFek10
沖電気農業の生産サービスソリューション
http://www.oki.com/jp/Advanced-ems/
163名無しさん:2010/03/28(日) 13:14:49 ID:B+hKnIE90
      /社長\ まぁ落ち着け。 INTEL RISC採用でWS市場で惨敗、事業部閉鎖が恥ずかしいからやめとけ。
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   僕はコンピュータ事業出身で、トレンドを常にウオッチしつつ、何をすべきかを考えるのが
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  基本だったから、社長になるかなり前から、受注体質の変革は
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  必要だろうと で、具体的には、スピードと収益にこだわる、と宣言した。
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   自分たちのペースありきはやめて、世の中の変化 のスピードに合わせ、
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |   徹底して収益にこだわろうと。
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /   篠塚    |
164名無しさん:2010/03/28(日) 20:43:13 ID:B+hKnIE90

551 :名無しさん[sage]:2009/08/16(日) 22:48:33 ID:mPVWbiW+0

驚くほど働いて1000億の累積赤字なら、銀行にお金あずけて寝てたほうがマシ。
フリーターや学生バイトの 1/1000000000000000 のパフォーマンスw
 そんな人が一生懸命やっても フリーターや学生バイトの  1/100000000000000 のパフォーマンスにしかならないw
 篠塚は解雇してブタでも飼った方が良い。

553 :名無しさん[sage]:2009/08/16(日) 23:32:13 ID:5lY2w6UW0
JALの社長は電車通勤で、飛行機もエコノミークラス利用だが、
OKIの役員は、未だに社用車を利用している。
複数人で同じところへ移動するにも、人数分の社用車を利用している。
事故などで一度に複数人が犠牲になった場合のリスク...等はあるのかも知れない。
でも、出勤/退社時は公共の交通機関を使うなど考えても良いのではないか。
社長が代わっても、取り巻き連中からは勿体ないとか無駄とか進言できないらしい。

165名無し:2010/03/29(月) 07:33:49 ID:z3sdtMn+0
>>164
半導体売却益で社用車費用に当てている??
166名無し:2010/03/29(月) 07:34:36 ID:74xvxw1V0
>>152
日経のwebで人事→OKIで見れるよ。4月1日付だったかな?
昔のアホの顔ぶれが変わらんかった。
167^^:2010/03/29(月) 09:26:53 ID:NyLiynyu0
社員同士のねたみと嫉妬、抜け駆けは許さない村八分社会、
陰口、ウワサ人事が渦巻く大赤字会社の会長社長社員の諸君、
今週も働いてるフリをしながら内職がんがれw
168転職組@八王子:2010/03/30(火) 20:15:58 ID:jWxxpg+4P
転職してすぐ思ったこと

この会社無駄な仕事多すぎ 業務改善提案を上司にしたら逆に激怒された。

業務効率をあげたらリストラされる人が出るからそういうこというな!
って。

業務効率上げて余った人新事業に割り振るって考えないのかね・・・
入る前に聞いた転職者の役割 ってそういうことかとおもったら、
現場は単に傭兵増やしたかっただけみたい。
TIの人も上から業務効率改善提案と指示されていたみたい。

現場見たら、自分もあほらしくなって辞めたしTIの人たちも同じみたい。
その後八王子売られたから言わんこっちゃないと思ったけど。。。

この状態って篠塚以外にも下っ端も意識が古いと思ったね。
頭の硬さは石頭。

169名無し:2010/03/31(水) 01:39:58 ID:WDkMa5OG0
>>166
エイプリルフール版としか思えない(爆笑)
170名無しさん:2010/03/31(水) 01:54:24 ID:/V1+u6yS0
> 僕はコンピュータ事業出身で、トレンドを常にウオッチしつつ、何をすべきかを考えるのが 基本だったから

ブラックジョークか。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/If800#2.E3.81.A4.E3.81.AE.E5.A4.B1.E6.95.97
171名無し:2010/03/31(水) 07:32:12 ID:zkXl7Gys0
>170
僕は08年末のリーマンショック予測、半導体事業売却決断???!!!
経営の神様?
172名無し:2010/03/31(水) 07:41:56 ID:8Nif2Q410
173名無しさん:2010/03/31(水) 18:40:06 ID:dPHXfOVB0
この会社、この先、ホントやばいんじゃない
泥舟に乗っていたら共に底なし沼
能ある鷹は抜け出すタイミングを探る
174名無しさん:2010/03/31(水) 20:34:53 ID:pVbzRCyM0
>>168
>余った人新事業に割り振るって考えないのかね・・・
ないないw
昔っからやり慣れた仕事を黙々とこなしてメシ食えればオッケーだから。
メシ食えなくなる事態に陥る可能性を考えてないんだよね。
「年越し正社員村」の初陣を陣取りそうだ。
175名無しさん:2010/04/01(木) 00:19:14 ID:qWlGGWyl0
A級戦犯が新事業もまずいだろJK 


イノベーションとは科学技術の成果を社会・経済活動に結びつけることであり、
最終的には“人”が主体となる。「立国」とは人の活性化であり、人の意識の
変革だと考える。高い目標にチャレンジする人が応援され、失敗が許されるような
社会を作り、若い人たちが活性化して、初めてイノベーションは実現する


  イノベーションが実現しちゃうぞw  世間一般では「失敗」というがな。
176名無し:2010/04/01(木) 06:04:50 ID:heItHBsj0
部課長クラスまで死の塚の類友に成っちゃったか! トンビは鷹を生まないぞ。
177^^:2010/04/01(木) 12:52:03 ID:3AvOMage0
世間では新年度が始まり、モノ皆すべてフレッシュなスタートを切る今日、
空気がよどみきった沖ではいつものつまらない日が続くおw
178元株主:2010/04/01(木) 22:57:14 ID:oNQ3LMAu0
>>175

A級戦犯 が主犯なのはわかるが、それを経営陣のトップに据えた旧経営陣も同罪なのでは?
普通結果が出なければ更迭すべきだろ。
179名無し:2010/04/02(金) 00:00:11 ID:JQKRPUuL0
使えないのを関連会社に天下らすのはやめてね。
こんな時代なのに平気で会社の金でゴルフと女三昧ですから!
180名無しさん:2010/04/02(金) 00:07:32 ID:Zam/ru2X0
>>178-179

それがOKI共和国のイノベーション。 “人”が主体となる。「立国」
50歳ごろになれば経営 階層として、またそれ以外の道でも企業・社会の役に立つ仕事が追求でき
、素晴らしい人生を送ることができよう。
 
ありえねえwww
181名無しさん:2010/04/02(金) 12:04:34 ID:bI1V/YJc0
2009/11/04 買い 81円 4000株
2010/01/12 売り 85円 4000株
2010/02/01 買い 77円 5000株
2010/02/10 買い 70円 5000株
2010/02/19 買い 70円 5000株
2010/04/02 売り 81円 15000株
182^^:2010/04/02(金) 14:53:41 ID:rIxgEHRX0
if800シリーズ
ビジネスユースでもグラフィックなどでは98に負ける、息抜きにゲームでもと思ってもソフトがない。
アーキテクチャーを公開していなかったのでサードパーティーの参入が少なく肝心のビジネスソフトも
少ない上に値段が高いなど惨憺たるものであった。


      /社長\ もちつけ。 だからuso800と世間からののしられる
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   僕はコンピュータ事業出身で(以下略)、
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |   
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /   篠塚    |
183名無し:2010/04/02(金) 17:06:14 ID:+L9blMnm0
>161,162
「OKI流」EMS拡大、中台勢と一線、高単価に絞る、医療分野などに力。(2010/3/30)
 OKIは電子機器の受託製造サービス(EMS)事業を拡大する。
通信機器や金融機関向けATMの開発・製造で培ったノウハウを生かし、
2012年度にグループ内の売上高を現在の1・4倍の350億円まで引き上げる。
規模ではるかに上を行くアジアの大手EMSとの競合を避け、高度な実装技術が必要な製品に絞り、商機を探る。
 医療機器、計測器、エレベーターの制御盤、さらには美容家電まで――。
OKIの本庄事業所(埼玉県本庄市)からは伝統的な通信機器だけにとどまらず、次々と他社の製品が荷積みされる。
 本庄事業所はEMS事業の中心的な役割を担っている。
同事業所をはじめ情報通信工場のEMS事業で、12年度は170億円の売り上げをめざす。グループ全体のEMS事業の約半分を担う。

 記事補充『さらには美容家電までーー
         さらには墓掃除とネギ梱包作業まで請け負います!』ってか
184aaa:2010/04/05(月) 11:34:33 ID:G5YkDFxrP
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=zCYbDMZlNTx4Ex9
OKIネットワークス製Wi-Fiゲートウェイ(UG01OK/UD01OK)販売終了のお知らせ

不人気で販売終了w
185aaa:2010/04/05(月) 11:42:24 ID:G5YkDFxrP
ちなみにOKIが作るとこう
http://www.oki-networks.com/jp/products/wimax/wiwigw/img/idx_photo01.jpg

NECが作るとこう
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20091117_329292.html

そりゃみんなNEC買うわなw
186aaa:2010/04/05(月) 11:51:15 ID:G5YkDFxrP
>>179

1時間ほどの取引先(沖から見てお客さんでなく納入業者)との打ち合わせで幹部社員が5人京都出張 それも泊まり。

会社存続の危機と言ってもこうですから。危機感皆無。
187aaa:2010/04/05(月) 12:00:15 ID:G5YkDFxrP
188名無しさん:2010/04/05(月) 18:32:34 ID:PONHkf560
605 名前:名無し専門学校[] 投稿日:2010/03/18(木) 09:46:21 ID:9u+dQkkK0
「沖電気八王子工場」なんてとっくに地図から消えている
ロームのお荷物、八王子はいずれ消すしかないだろう

606 名前:名無し専門学校生[] 投稿日:2010/03/19(金) 08:43:26 ID:Kx0zME8y0
小学生の時、沖電気の門は黒鉄板で恐ろしい会社のイメージだった
いつの間にか消え、地図から当時の会社名はなくなった
先生や家族も言っていた恐ろしい会社(解雇やイジメの尽きない)の運命
めでたし、めでたし

607 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2010/03/20(土) 08:34:02 ID:Ix9nEhPT0
隣に学校(東浅川小学校)があるのに門前であれこれ問題を起こす会社はイメージが悪い
HPで環境や社会貢献と言ってみたところで「ウソ」がすぐにバレバレ
子供の感性はするどいから保護者からも口コミであっという間に広がる
大人になっても入社対象には絶対ならない
今もって一人もOKIには入社していない

608 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2010/03/21(日) 22:23:00 ID:0yy/z7pk0
企業というのは社会的存在
地域住民から嫌われたらおしまいだね
OKI八王子には六価クロムという前科もあるし
住民は今だにわすれてはいない
沖縄のアメリカ基地米兵犯罪とおなじ
189名無し:2010/04/06(火) 01:32:50 ID:lV2DKCSd0
>>186
あらら、そちらもですか。

一般社員に「お前らもゴルフやれ!」
とすごまれても安月給で子供も居るし、
ドコから金沸いて来んだかね・・・
190名無しさん:2010/04/06(火) 18:04:29 ID:K++7bUSE0
>>179
あったなあライフやらデータやら
191名無しさん:2010/04/06(火) 20:38:30 ID:eONDg33+0
>>185
まぁ、製品というかそもそも市場が・・・(ry
192名無しさん:2010/04/06(火) 20:55:37 ID:Q6+O4l4W0
サボりーマン大杉
会社にも来ないし
193名無しさん:2010/04/06(火) 22:17:30 ID:zshGE3Wo0
日経ITPro IT業界 就職人気総合ランキング1−150社(有効回答者数1415人)発表。来年に期待か!
194これはひどい:2010/04/07(水) 01:10:21 ID:2UgbOCYY0
      /社長\ まぁ落ち着け。組織ごと事業売却が恥ずかしいからやめとけ。 
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____    
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\    組織力はリーダーによって簡単に逓減(ていげん)する。組織は
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  機構の活動を円滑に運営するためにミッションを持ち作られた
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  にもかかわらず、ひとたび組織ができあがると、すぐにリーダー
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |  に権限意欲が芽生え、 権限を維持することが組織の目的にすり
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |  替わり加えて、構成員も固定化し始める。やがて組織は構成員
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿 共同体となり、内部にしか通用しない価値基準が作られる。
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´ このローカルな価値基準に縛られ運命共同体化が進行する。
        \ ./   / /   篠塚    |

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100304/bsg1003040501003-n1.htm
【論風】組織のダイナミズムと人材育成 篠塚勝正

 
裸の王様が華麗に自己紹介 (^ ^;) wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無し:2010/04/08(木) 00:13:50 ID:XmncsyXi0

      /社長\ まぁ落ち着け温室育ち。 売却とか事業部閉鎖とか雑用とか、楽な役ばっかだったろ。
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____    
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\    
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu それがお前の役どころだろうと沖牙太郎に言われてる
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   | 気がするんですよねえ。
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |  
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /   篠塚    |
196あさのあぼーん:2010/04/10(土) 16:20:42 ID:U3gU/M8+0
そろそろカウントダウンが始まった。
197名無し:2010/04/10(土) 16:45:23 ID:XsK5QvUT0
 ◆「揺らぎ」を与えよう

 成功体験は、概して組織を硬直化させ、
足元を危うくする。組織が変化に柔軟に適応するためには、
古い体質や文化を破壊しなければならない。
現在うまくいっている組織にも常に「揺らぎ」を与え、
目を覚まさせることが重要である。
人間は想定外の刺激に対して過剰反応しやすい。
組織内の権限問題や過去の蓄積技術・ノウハウを継続利用したい願望から反対するものだ。
現在うまくいっているものを破壊する恐怖感や、
漠然たる不安からの抵抗も極めて強い。
変革に反対する理由は数限りなくある。
198指令:2010/04/10(土) 17:34:53 ID:z/3rybXv0
199あさのあぼーん:2010/04/11(日) 01:35:24 ID:3otcPn1o0
沈みかけの会社に残る? 残らない?〜『会社に左右されない仕事術』

現場で働いているあなたは気づいているはずです。仕事を取り巻く環境は、
マスコミや経営者が思っている以上に厳しいことを。あの会社もこの会社も
いつひっくり返ってもおかしくないことを。
そして、自分の会社も例外ではないことを。
 
 もし、あなたが勤めている会社が深刻な業績不振に陥っているとします。
毎年赤字を計上し、給与や取引先への支払いが遅れるなど、「Xデー」が
近づいているのは、誰の目にも明らか。
それでも、社長をはじめすべての従業員が頑張っています。
なんとか倒産だけは避けようと、一丸となって業務に取り組んでいます。

 この時、あなたはどのような行動にでますか?
200あさのあぼーん:2010/04/11(日) 01:36:10 ID:3otcPn1o0
常識的に考えれば転職するべきだとは思っていても、仲間の手前もあり、
最後まで会社に残ってしまう道を選択する人もいるのではないでしょうか。

 3月までテレビ朝日系列で放送中されていたドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』の原作者・三田紀房氏は、はっきりとこういいます。

 「最後まで逃げることなく、沈没する船に残って評価されるのは"船長"だけ。そのほかの乗務員は、むしろいち早く脱出することこそが評価の対象となる」
 
情に流されたり、わけのかわらないヒロイズムに酔ってはいけないようです。船が浸水して沈没が避けられないと判断したら、一刻も早く脱出すべきなのです。
201あさのあぼーん:2010/04/11(日) 01:37:31 ID:3otcPn1o0
 もっと具体的に説明すると、あなたが義理や人情、責任感などを理由に
倒産するまで会社に残ったとします。
当然、次の日から求職活動が始まるわけですが、求職者としてこれほど
不利なスタートはありません。市場が「あなたは義理堅い人だ」と
評価してくれると思ったら、大間違い。
どんなに倒産の事情を話したところで、ただの「動けなかった人」としか見なされません。

 まず問われるのが、「情報収集能力」。
なぜ、毎日仕事をしながら会社の変化に気づけなかったのか。
情報をキャッチしようという意欲はあったのか。
社内に有力な人脈(情報源)はなかったのか。
会社の業績をどれくらい真剣に考えていたのか。すべて疑われてしまいます。

 次に問われるのが、「行動力」。会社の倒産の危機を察知できていたとしても、何もアクションを起こすことができなかったら、それは行動力の欠如と見なされかねません。
この一大事を前にしても行動できないのなら、日常業務でもなんら積極性を発揮することはないだろう、という評価を受けてしまうのです。
202あさのあぼーん:2010/04/11(日) 01:38:23 ID:3otcPn1o0
 会社に義理を感じ、残って頑張っている仲間に後ろめたい気持ちを抱くのは理解できます。
「最後の最後まで会社に残って全力を尽くすのが自分の責務だ」と考えたくもなるでしょう。
しかし、あなたの「これから」を評価するのは、いまの社長でも同僚でもなく、あくまでも市場。
沈没する船から脱出するのは「逃げ」ではないのです。
むしろ、沈没する船に留まることこそ、問題を先送りしようとする「逃げ」の心なのです。

2010年4月 6日 07:39

http://www.webdoku.jp/tsushin/2010/04/06/008059.html
203名無しさん:2010/04/11(日) 01:46:23 ID:x2CUoY760
204沖便器:2010/04/11(日) 02:47:22 ID:7nJbJhe+0

   |    アイゴ!
   |  ∩
__ノ ||
||    ||       / )
|| γ―||     //
`// ̄|∧_∧//
/ /   /<;´Д`>
| レ⌒/   /
\ヽノ___/。 ゜
  \\ ::::: \\ ゜
    \\ ::::: \\
      \\ ::::: ) )
       ヽ_二二ノ
ジャーッ ゴボゴボ
205名無し:2010/04/11(日) 10:52:16 ID:2u/OmlAs0
>>203
暇なら、転職先探したら??
206名無し:2010/04/11(日) 11:23:49 ID:2u/OmlAs0
140億の利益を上げないと銀行から融資が止まるまで追い込まれた。

そして達成が無理とわかった先の秋口から給料を下げるでなく
協力金とやらの名目で社員から無利子の100億円を雇用を
ネタに調達しきっちり140億の黒に帳尻を合わせた。

内容的には業績で乗り切ったわけでなく表向きには世間的な
給与水準を保ってるかのように見せかけた上である。

国内的にはお得意のATMもPBXもまったくの不振。
唯一中国でぼちぼちとATMが売れてるだけであって
お題目のように中国中国と言っている輩が騒ぐほどの特効薬化は
していない。

プリンタもラインプリンタ時代には高性能を売りにしていたが
現在の廉価戦争では国内では物量戦争ではエプソン、キャノンに惨敗。
欧米でもHPに続きシェア2位だったり3位だったり大騒ぎしてるバカが
いるがシェアを見てびっくりのダントツ1位のhp社のわずか5%程度

今期は更に目玉商品もなく、早くもUQ社へのハード提供を打ち切るなど
お先真っ暗。

この会社になんの未来があるのだろうか?
ここ数日の1円2円単位の上げは大きな機関やSあたりが
何かうまいこと捌いているとしか思えないのだが。
207名無しさん:2010/04/11(日) 12:32:05 ID:x2CUoY760
>>206

なぜこういう部門が弱体化しているかは明確。会社の戦略の中心に置かれた部門は、非生産
部門の本社コストを乗っけられてしまうから採算に合わない。

ここ10年 「篠塚が講演してるような分野」 で惨敗してきたのもこういった理由かと。 
技術が悪いわけでも、マーケッティングが悪いわけでもない。ただただ管理コストが大きいだけ。
中途半端に利益が大きいと、少ないようにコントロールするのが管理職の仕事になる。

一方で、こじんまりとした戦略の外に置かれた事業は躍進している。 
208名無し:2010/04/11(日) 23:59:16 ID:jaq4ymE00
老害だよ
209老害:2010/04/15(木) 22:21:35 ID:jHqBF1Sg0

 まず問われるのが、「老害情報収集能力」
210名無しさん:2010/04/16(金) 01:12:08 ID:CNowNHIJ0
一斉年休は30日・6日・7日でOK?
下請けにはこの手の情報が流れてこないから困る
211名無し:2010/04/16(金) 07:30:40 ID:I5yTbPqG0
>>210
休み取るのは一流だな・・・?
212名無しさん:2010/04/16(金) 09:47:59 ID:DrZsQoDbP
一斉無給休暇なんじゃないかい?
213名無しさん:2010/04/17(土) 09:53:33 ID:er0x2zMY0
【論風】組織のダイナミズムと人材育成 沖電気工業会長 篠塚勝正
 ■感性とエネルギーで挑戦を

 組織はそれぞれ目的を持つ機構(企業、官公庁、団体など)を有効に機能させるために必須のものである。
しかし、「ひと」が組織運営するが故に、必ず脆弱(ぜいじゃく)性を伴うことを忘れてはならない。なぜならリーダー
の人格とスタッフらの構成員が変化するからだ。

  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | キリッ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /
214名無し:2010/04/17(土) 17:32:41 ID:DzGO74Tx0
>>213
いい組織を作って、赤字続き??
215あさのあぼーん:2010/04/18(日) 13:02:01 ID:6wt1dfH40
プロジェクト×(ペケ) −失敗者たち−

これは、死の爺の物語である。

http://suiten.co.uk/old/peke1.html
216名無し:2010/04/18(日) 21:31:56 ID:OaoRWzN70
早いとこサムソンあたりに二束三文で買い取られればいいのに
217^^:2010/04/19(月) 09:43:50 ID:LF91aczk0
ミンスになってからアク禁ばっかりだお
都合の悪いことに口封じをするのは朝鮮、ミンス、沖と
どこも同じ臭いがするお
218ななし:2010/04/20(火) 14:45:07 ID:N52kyWCkO
>>167
ばらすなw

この会社は村社会。
妬みは多いね
風通し悪くて2年持たずに転職した

世界に対して日本の国力は弱く、今後5年以内に日本円の価値が下がる。
その後ハイパーインフレがくる可能性がある
こう言う状況では国内でも海外でも苦戦している沖みたいな会社は厳しいね

リーマンショックの処理が片付いておらず2〜3年後位にドルが安くなるから
その時に米ドルを手に入れて自己防衛するしかないよ

もう今までのやり方で10年、生き残れないよ
219名無しさん:2010/04/22(木) 01:53:37 ID:xYli/bnM0
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:篠ジョンイル
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の
220名無しさん:2010/04/22(木) 02:04:08 ID:ekr7vxO10
大して仕事しなくてもそれなりの給料を貰えるのだから沖ほど良い会社はない
221名無しさん:2010/04/22(木) 03:05:10 ID:LO1E59do0
馬鹿な子ほど可愛がられるし
222沖縁故:2010/04/22(木) 23:53:18 ID:5hYeCqqM0
938:名無し???2009/07/15(水) 11:28:15 ID:nFWNR???

他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
縁故従業員男とその不倫従業員女は、本体重役のお歴々が目をつぶることをいいことに
不倫隠し、ストレス解消、退屈しのぎ、好き嫌いによる動機にならない動機で落ち度のない無関係従業員に対し
嫌がらせから始まり、それでも退職、自殺しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
ケア制度の枠に入れず、助成や免除などを受けられたこともありません。
223水の:2010/04/23(金) 01:06:52 ID:sgiVtMHr0
>220
それは、単なる運不運の問題だよ。
だって、どっかのバカ副本部長が、「人事や仕事なんて運で決まるもんなんだよ」
だもんね。
224おk:2010/04/24(土) 19:35:57 ID:Z4p518Kf0
このご時世、こんな会社にも案件は回ってくるのかしら?
225わらび:2010/04/25(日) 01:06:43 ID:E+3w1ob80
>>219
ちょっと和んだw
226aaa:2010/04/25(日) 18:29:59 ID:43GHkOplP
いっとうさえてる
227死の塚:2010/04/25(日) 22:34:25 ID:en0sUk330
      /⌒\
     / /'⌒'ヽ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ(*● ,●) <  一等元気
      >\, 冊/   \_____
228名無し:2010/04/26(月) 13:10:15 ID:kti479lW0
今年の決算発表は昔とおりGW前開示。(去年は5/12)
連結経常利益75億円はでるか?(4-12は30億円の赤字)
期待しましょう。

証券コード 会社名 決算期 決算発表日 決算種別 情報元
6703 沖電気工業(株) 3月期 4/28 本 東証
229あさのあぼーん:2010/04/27(火) 23:21:44 ID:seXCdEuZ0
明日、決算発表だけどその数値は、












社員の給与カットで作られた140億であった。
230祝!復活:2010/04/28(水) 16:10:24 ID:WuNhOcU40
OKI、通期連結最終益36億円に修正 20億円の黒字予想から(2010/4/28 16:00)

2010.3連本
売上高 443,949 ( 456,000)
経常益 8,768 ( 7,500)
利 益 3,619 ( 2,000)

注:百万円、★は修正なし、▲は損失、カッコ内は前回予想
231祝!V字回復:2010/04/28(水) 16:12:49 ID:WuNhOcU40
OKI、前期連結最終益36億円 前々期は450億円の赤字(2010/4/28 16:00)

09/3 10/3 11/3
売上高 5,456 4,439 4,500
経常利益 ▲6,189 8,768 8,000
最終利益 ▲45,011 3,619 4,500
1株利益 ― 5.30 6.22

(注)単位:売上高は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
232名無しさん:2010/04/28(水) 20:21:30 ID:xc4LgFzF0

どうせビジネスプラン立てられず転落しますよ。それとOKIでいうV字回復とか復活ってのは
一般企業で言うところの、「業績低迷」に当たります。
233名無しさん:2010/04/29(木) 01:46:55 ID:6NUu66Bx0
234名無しさん:2010/04/30(金) 07:13:17 ID:OHHgHlOj0
>>233

毎年恒例の、引っ越しさ。
この費用だけでも、バカにならない。
235名無しさん:2010/04/30(金) 11:02:10 ID:OHHgHlOj0
>>231
連結最終益は、社員の賃金カットによって得られたモノである。


ただ、本年度は140億の営業利益を出す事は事実上不可能である。

なぜなら、
 もっともお金のかかる本社があんなところにあるから
 土地が余って使いようのない、
 「富岡」にひっこすべきである。

当然部屋は、「プレハブ」である。
236名無しさん:2010/04/30(金) 22:20:26 ID:5EnrsEdI0
>>234
蕨に集約してるのかな

とりあえず現在地は7月半ばまで借りるようだ
http://www.yamatane.co.jp/fudousan/list.html
237名無しさん:2010/05/02(日) 10:39:57 ID:SxSJC3F80
ここ立ち直れるの?
いくら何でもひどすぎるよ
238名無しさん:2010/05/02(日) 10:44:02 ID:K61tzaCV0
>>237
株価が、100円超えたからだいじょうぶだ〜


























っていう、アホがいるけど、それはインチキでうそ。
239名無しさん:2010/05/02(日) 10:56:47 ID:TcugxlaA0
ここの売り物って何だろ?
いくら不景気でも就活でここ希望しないだろ
いつ潰れるか判らん会社
240名無しさん:2010/05/02(日) 12:35:02 ID:jvaVgN7N0
ホント、倒産株価だな
これだけダメな企業も珍しい
241名無しさん:2010/05/02(日) 16:51:50 ID:iMIcdxTm0
沖に優秀なヤツが行ったと言う話は聞かない
優秀なヤツがハンティングされて出て行くという話は時々聞く
この会社抜け殻?
242名無しさん:2010/05/02(日) 18:05:56 ID:OF7VmMmL0
倒産する、なんて、20年位前から言われてるけど全然しないね。
243かぶぬし:2010/05/03(月) 04:44:51 ID:5UjmQG2d0
オタクんトコの中期計画ってさ
現状の日本の認識と
その中での沖電気の役割が全く無いのね

何がしたいの?
っつか、何ができるの?
244名無しさん:2010/05/03(月) 09:50:05 ID:S76Q42DkP
>>242
20年前って…'78騒動の頃を知らないの?
245名無しさん:2010/05/03(月) 11:05:00 ID:H9cCOu3o0
あの頃から立ち直れないのか
246名無しさん:2010/05/03(月) 16:25:05 ID:foOErwPG0
>>244
> 20年前って…'78騒動の頃を知らないの?
そんな頃はまだ中学生なんだが。
247sage:2010/05/03(月) 16:51:55 ID:UoPOyBLi0
NHKなど複数の国内メディアの報道によると、民主党の小沢一郎代表が、複数の党幹部に代表辞任の意向を伝えた。午後5時から、党本部で会見を開く。


死野塚も、早く完全引退すればいいのに
248名無しさん:2010/05/03(月) 20:38:17 ID:S8GOmpzB0
↑いったい何度同じこと言ってんだ?
249age:2010/05/04(火) 16:37:07 ID:Tswo5koS0
中学の時に好きだった彼に数年ぶりに会ったら、
沖電気に就職してるって言われた。
頭脳明晰、スポーツ万能、当時モテモテの彼。
当然大学へ進学して、地元へ戻ってきて就職。

でも残業続きで、毎日帰りは午前様。
酷い時は、2時間寝て出社というのもあると言っていた。
彼は一体どんな仕事をしていて、どんなポジションだったのでしょうか?

今も勤めているのかなぁ・・・
250名無しさん:2010/05/04(火) 21:55:46 ID:Y9WWDiZc0
>>244
それ以来八王子はカルト狂育の巣窟と化した
カルト狂育受けた人材は他では使えない だからロームでも辞めていく
この前のリストラ以来 ずっと仕事見つからない 社会適応出来ない失業者がいっぱい居るらしい
251名無しさん:2010/05/04(火) 22:21:07 ID:E3RcTwOD0
なにか随分下らない会社になったのかしら?
以前知り合いが居たが今も沖につとめているかな
それとも愛想を尽かして辞めたかも
252党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合:2010/05/05(水) 03:33:50 ID:80hY9Isf0
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のためにインターネ▲ットカフェ規制をする。

【池田整治 (著)  マインドコントロール】↓
・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
253aaa:2010/05/05(水) 12:51:56 ID:H9v6YGhdP
254aaa:2010/05/05(水) 13:17:25 ID:H9v6YGhdP
直リンはダメらしい

コピペで大丈夫。
255ななし:2010/05/06(木) 22:48:13 ID:J+9SMg1L0
OKI、最終黒字36億円(ダイジェスト)(2010/4/29)
OKIが28日発表した2010年3月期連結決算は、最終損益が36億円の黒字(前の期は450億円の赤字)だった。
国内ATMの販売が減ったほか、プリンター事業も円高・ユーロ安の影響などで苦戦し、売上高は前の期比19%減の4439億円。
ただ、調達費用と固定費など計220億円のコストを削減したうえ、赤字だった半導体事業を切り離したことで採算が改善した。
経常損益は87億円の黒字(同61億円の赤字)だった。
256名無しさん:2010/05/07(金) 02:04:04 ID:3b8t0mgI0
ATM、プリンターが苦戦なら、何で商売するんだろうね?

葱梱包?墓掃除?
257aaa:2010/05/08(土) 01:01:59 ID:vCOiBlFSP
沖蝉社長が氏んだって本当?

篠塚、、憎まれっ子世にはばかる
258名無し:2010/05/08(土) 06:41:58 ID:RrK0NDFY0
>>257
自殺?他殺?過労?
259おとうさん:2010/05/08(土) 09:57:11 ID:JrWQqKdM0
おとうさん
260aaa:2010/05/08(土) 10:11:23 ID:vCOiBlFSP
本当だった

http://www.okisemi.com/jp/company/index.html

代表者 岡田 憲明


261aaa:2010/05/08(土) 10:14:44 ID:vCOiBlFSP
仮に他殺でないにして自殺、過労だったとしても

追いつめたのは赤字で追いつめて心労を与えた篠塚の責任。

心筋梗塞も原因はストレスだし。

262名無しさん:2010/05/08(土) 10:39:14 ID:VlHPmvZd0
263名無しさん:2010/05/08(土) 23:58:43 ID:uQKIs4cQ0
>>260
代表者は変更されたが、従業員数は2009年3月31日現在のままで更新されていない
264名無し:2010/05/09(日) 06:17:33 ID:VMDmoEQc0
>>263
会社の代表者名変更に何の知らせもなく、こっそり変更とは、ひどい会社ね、
犬や猫の死じゃあないから、死亡の原因がなんであれ、ニュースでも流した上で、
代表者名を変更するべきでしょう。社長も人間扱いじゃないなら、社員はもっと酷い扱い??
265おとうさん:2010/05/09(日) 07:35:40 ID:mipwUWbP0
まぁ死因に問題があるんだろうな。
266前頭葉:2010/05/10(月) 07:14:43 ID:4C++4b410
OKIに入社したら・・・
仮にトップに昇進しても哀れな一生で終わるという見本
サービス残業で過労、ストレス累積し、家庭犠牲、疲労困憊の社員は要注意
そのうち脳が壊され短命に終わることになる

267名無し:2010/05/10(月) 21:14:28 ID:QrsFbfp70
>>266
どうしようもない会社???
268名無し:2010/05/10(月) 21:51:55 ID:Wk/ngUhA0
こんな会社潰しちまえよ!!
269名無し:2010/05/10(月) 22:13:04 ID:AZH05zr10
もうダメだ
270:2010/05/11(火) 13:07:39 ID:rt7/cf+40
この犯罪会社の事警察に電話しといたわ

来週捜査が入るって
271a:2010/05/11(火) 14:48:13 ID:rt7/cf+40
aaaaa
272名無しのゴン:2010/05/13(木) 17:58:39 ID:V8f5IfvZ0
しか〜し
みんな、よくこんな会社に就職するなー
就職する前にあちこちの掲示板を参考にすべき
労働組合も単なる御用組合、給料も業界の最低ランク
これじゃ夢も希望もない
273名無しさん:2010/05/13(木) 18:46:21 ID:8UgGeHF90
当時、就職担当の教授と面接して、2つの会社が残ったんだが、
沖電気は独身寮が個室だったから入社したな。
274名無しさん:2010/05/13(木) 23:45:06 ID:nmn33P8Z0
独居房
275ああ:2010/05/14(金) 04:46:35 ID:jMu9qTD70
三畳くらいの独身寮のことですか?
276名無しさん:2010/05/14(金) 07:14:12 ID:8Dxl6OUL0
独身寮(思想管理独房)はあちこちあったな
社宅(隣は出世うちは平、噂の巣窟宅)もあったし
今はそのほとんどが消滅し、民間のマンションなどに
つまりOKIの土地資産はずいぶん他社に渡った
電機大手の敷地は世界中に増えているのに・・・
277名無し:2010/05/14(金) 17:50:38 ID:Ar9/gDZU0
なぜかオナった事がばれる独寮
278名無しさん:2010/05/14(金) 19:58:33 ID:8Dxl6OUL0
寮には東大全共闘や革マル、民青もいた
沖電気寮は青春の砦でもあったな〜
今のOKIには青春の夢すらなく、あるのは無味乾燥のOKI砂漠だけ
279名無しさん:2010/05/14(金) 20:59:52 ID:e4CjYVUY0
寮の廊下にエロ本がよく落ちていた。懐かしい。
280名無しさん:2010/05/14(金) 21:53:10 ID:8Dxl6OUL0
そのエロ本を回収しないで、数日間、わざとほっといておいた管理人
エロ本は企業にはまったく無害、もっとも恐いのは民青や共産党、東大全共闘
や毛沢東かぶれ、そして労組の○×役員(革マル?)
総務のお偉いさんは事あるごとに説教していた
「マルクスと毛沢東(紅衛兵)は危険極まりない、○×も同じ」
これって当時のワンフレーズだったな
281281:2010/05/14(金) 21:57:14 ID:X7lx9AsQ0
第和工業のスレに来い!!!
真の悲劇がわかるぞーーー。
経営者なんて信用できん、中島&兵頭は最悪やー
282名無しさん:2010/05/14(金) 22:20:37 ID:8Dxl6OUL0
>>281
いきなり第和工業?
知らんかったなー
OKIとどういう関係があるんじゃ
283>278:2010/05/15(土) 03:44:09 ID:BBf5yiKt0
その世代が沖電気を駄目にしてるんだよ

さっさと死ね
284名無しさん:2010/05/15(土) 09:42:11 ID:5O0URCns0
その世代はすでに90%は死に体で
10%は腐った脳ミソです
285名無しさん:2010/05/15(土) 12:45:44 ID:36uxHDTC0
株価は上げても100円、下げると50円なんて
まさに倒産株価
ここ倒産するの?ろくな製品無いみたい
286名無し:2010/05/16(日) 09:50:19 ID:ZlXw2c/B0
TCSと目糞鼻糞状態
287名無しさん:2010/05/16(日) 20:47:53 ID:z0sixC1R0
【ブラック】沖通信システム【ブラック】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1266504516/
こんなスレあったのか
288名無しさん:2010/05/16(日) 22:06:30 ID:9avq04NI0
TCSよりゃいいんでない?ユルい分
289名無し:2010/05/17(月) 09:54:54 ID:8KuQ+bFB0
紙幣還流型で16通貨対応、OKI、海外でATM拡販、中国・ブラジルに投入。(2010/5/14)
欧米でも更新期待
OKIがATM事業の海外展開を本格化している。
入金の紙幣を出金用に使える「紙幣還流型」で、16通貨に対応した新製品を開発。
今夏に中国で投入し、年内にブラジルでも販売する。
欧州中央銀行(ECB)から製品認証も受けた。
紙幣還流型は日本では一般的だが、欧米でも珍しく、新興国、先進国ともにビジネスチャンスが広がる。
約4割のシェアを占める国内市場は需要が飽和しているだけに、海外に成長の活路を求める考えだ。

「2010年度は前年度比2割増に当たる1万2000台のATMを中国で販売したい」。
OKIの平本隆夫執行役員は意気込む。「4大銀行のすべてに納入しており、中国での紙幣還流型のシェアは5割程度」(平本執行役員)だが、
手綱を緩める気配はない。
290名無し:2010/05/19(水) 23:23:06 ID:Ak+X0FQQ0
石綿問題・・・謎
291名無し:2010/05/20(木) 21:51:59 ID:gAcwATOW0
御社は業界のトレンドでもあるクラウドに関連したビジネスを展開してますか?
HP上ではプリンターやATMが商材として注力されているようですが、、、、
292名無しさん:2010/05/21(金) 00:40:10 ID:C4Km2NUT0
>>291

クラウドExpo 閑古鳥鳴いてた。
293名無しさん:2010/05/22(土) 09:38:35 ID:RM498PTs0
      /社長\ まぁ落ち着け。 昔WS市場で惨敗した傷が癒えてないんだからやめとけ。
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   僕はコンピュータ事業出身で、トレンドを常にウオッチしつつ、何をすべきかを考えるのが
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  基本だったから、社長になるかなり前から、受注体質の変革は
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  必要だろうと で、具体的には、スピードと収益にこだわる、と宣言した。
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |   クラウド?そんなもの俺は知らん!!!
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /   篠塚    |
294名無しさん:2010/05/22(土) 09:52:45 ID:jNEQqRcu0
プリンターなんて競争相手多い
もっと儲かる商品やってないの?
295名無しさん:2010/05/22(土) 21:45:13 ID:D7Aw4JxF0
>>293
トマトジュース酎吹いたよ・・・・wwww
296名無し:2010/05/23(日) 09:44:42 ID:xURTyVE30
過去最大、関心の高さを感じるのですが、、
http://www.cloud-japan.jp/ja/CLOUDJAPAN/2010-Photo-Highlights/


297名無しさん:2010/05/24(月) 12:08:55 ID:mkFgOsBW0
>>283
縁故世代だろ?宗教縁故や部落縁故はもっと手に負えんぞ。
298名無し:2010/05/24(月) 17:48:38 ID:ZXtGacfp0
平成22年5月21日
各 位
役員の異動に関するお知らせ
当社は平成22年5月21日に開催された取締役会において、下記の役員人事(6月29日付)
を内定いたしましたので、お知らせします。



1. 新任取締役候補(6月29日開催予定の定時株主総会に付議)、( )内は現職


2. 退任予定取締役(6月29日開催予定の定時株主総会終結後)、( )内は現職

篠塚 勝正 (取締役会長)

<ご参考>退任後の役職
篠塚 勝正 OKI 相談役
299名無しさん:2010/05/24(月) 19:43:12 ID:9uR2DzZd0
OKIの全世界対応ATM「ATM-Recycler G7」、
欧州中央銀行のEC評議会規定Article-6試験に合格

復活の日は近いな
300元株主:2010/05/24(月) 23:15:34 ID:BKMEDEmH0
>>298

するってぇーと、次の会長は誰?まさか空席?
301名無し:2010/05/25(火) 07:26:44 ID:2xuaoKnL0
>>299
ATM中国進出は確かに篠塚会長の経営判断で、実現したなあ〜〜
302名無しさん:2010/05/27(木) 06:30:33 ID:7q7T2Xni0
黒字おめでとう。
篠塚退任おめでとう。
303名無しさん:2010/05/27(木) 14:50:52 ID:g9qr9pQ80
沖さんには社民の閣僚さんみたいにしがみ付いているのがゴロゴロいるんだよ。
304名無しさん:2010/05/27(木) 20:54:21 ID:PeGt3z/n0
昔の社会党村山‐土井
その流れを継ぐ今の福島
日本政治史の大事な接決点では
必ず国民を裏切るのがこの政党の最大の特徴だな
305名無しさん:2010/05/29(土) 09:34:49 ID:cGghmuC90
ここまで沖が持ちこたえたのは篠塚会長のおかげ
残ってる社員は感謝しろよ
306名無しさん:2010/05/29(土) 10:16:46 ID:T9tGRUpBP
>>305
その餌では釣れん
決まり切った反論や罵倒を書くのさえ、もうアホらしいからなw
307名無し:2010/05/29(土) 10:31:40 ID:clB4JOAQ0
>>305
まあ〜、3年以内倒産なら、篠ちゃんの功績がわかるさ〜
308名無しさん:2010/05/29(土) 14:06:20 ID:qIMxW40b0
篠塚会長のおかげで、馬鹿でもチョンでも給料のもらえる地上の楽園になりました。
ありがとうございました。
309:2010/05/30(日) 03:25:50 ID:bRw8wrHC0
企業ネットワーク事業の強化を目的にOKIウィンテックを完全子会社化

OKIは本日開催した取締役会において、連結子会社の沖ウィンテック株式会社(以下 OKIウィンテック)
を株式交換により完全子会社とすることを決議し、OKIウィンテックと株式交換契約を締結しました。
本完全子会社化により、OKIは通信事業のさらなる強化を図り、
お客様に企業ネットワークソリューションを迅速に提供する体制を整備します。


なお、OKIウィンテックの完全子会社化は6 月1日の予定です。
310うんこ:2010/05/31(月) 22:15:46 ID:CFzXR0AQ0
子会社の埋蔵金目当てwwwwwwwwwwwwww
311名無し:2010/06/04(金) 00:59:04 ID:4bZcVEAE0
分社化によるグループ全体の活性化が数年前の方針。
しかし失敗すると、節操なくグループ全体としての経営メリットを言い出す。
方針のブレを正当化して社内の批判を封じる。民主党以下で足元にも及ばない。
重役連中は恥ずかしいと思わんのか。
312確信犯:2010/06/04(金) 01:40:07 ID:DSOVwFKy0
歴史ある会社の底力であろう。
分社、株式公開、増資、回収
100%子会社売却
。。。
計画的にタコ足的隠し球を仕込んでおる。
数年はもつな。

活性化?何のこっちゃ?おめでたいの。
313a:2010/06/04(金) 05:12:43 ID:BU0KZ2An0
単に親会社が規模縮小してるから
吸収して大きく見せようって魂胆だろ

ハリボテ企業だな
314aaa:2010/06/04(金) 07:21:30 ID:JxdPTwfpP
http://www.oki.com/jp/ir/filing/2010/f10007.html

これ篠塚対応?

(新設) 第26条(社外取締役の責任減免)
当会社は、会社法427 条第1項の規定により、社外取締役との間に、任務を怠ったことによる損害賠償責任を限定する契約を締結することができる。ただし、当該契約に基づく賠償責任の限度額は、法令に定める最低責任限度額とする。


(新設) 第33条(社外監査役の責任減免)
当会社は、会社法427 条第1項の規定により、社外監査役との間に、任務を怠ったことによる損害賠償責任を限定する契約を締結することができる。ただし、当該契約に基づく賠償責任の限度額は、法令に定める最低責任限度額とする。
315aaa:2010/06/04(金) 08:42:40 ID:JxdPTwfpP
会長と相談役って名前が違うだけで中身は変わらないのでは?

http://www.shiteki.info/rank/no/4.html

★高額役員報酬“30社”リスト
沖電気 3317万円


これは高額ランキング入りだねw
ロームよりほんのちょっと下
316元SI:2010/06/04(金) 13:26:03 ID:/Yrc0LxZ0
>>309
企業ネットワーク事業の強化を目的にOKIウィンテックを完全子会社化
 ↑ウィンテックにネットワークを語れる技術者はおらんやろ・・・。
  ウィンテックは何も考えずに、言われたとおりに工事をする3流
  工事会社じゃなかったっけ?
317名無しさん:2010/06/04(金) 17:34:40 ID:GnUyicY80
沖さんって薬やってた宗教名複数持つ女に頭上がらないんだよね?
318名無しさん:2010/06/05(土) 23:26:08 ID:IFML3pyb0
      /社長\ まぁ落ち着け。 社長時代惨敗した傷が癒えてないんだからやめとけ。
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   僕はコンピュータ事業出身で、トレンドを常にウオッチしつつ、何をすべきかを考えるのが
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  基本だったから、相談役 になるかなり前から、受注体質の変革は
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  必要だろうと で、具体的には、スピードと収益にこだわる、と宣言した。
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |   羞恥心?そんなもの俺は知らん!!!
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /   篠塚    |
319名無しさん:2010/06/06(日) 07:01:16 ID:xVrInnKG0
沖さんばれちゃいましたよwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人あたり○円募っていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475 :Ψ:2010/06/06(日) 02:05:45 ID:2a/nm3zF0
裏工作屋繁盛の時代
http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-18.html
「工作の一例をあげれば痴漢逮捕だ。ターゲットの身辺を徹底調査した後、彼に
工作員の女性を接近させて、電車内痴漢で逮捕されるようにするの。女の子が
『チカン!』と叫んで駅員に引き渡せば、高確率で逮捕される。会社員ならそれで人生アウトだ」。
320^^:2010/06/07(月) 09:06:24 ID:BpPXNljh0
ミンスになってからアク禁が酷すぎるお
まるで沖か北朝鮮のような言論弾圧だお
ラジオ体操やんないから株価はじり貧だおおおお
321名無しさん:2010/06/07(月) 09:58:59 ID:kUiFod1X0
株価が78円のときに77円で買い注文を出したのですが、期限が切れてしまいました〜〜
78円で買って、86円で売っとけばよかった!!
322^^:2010/06/08(火) 18:07:09 ID:dzjuFW4s0
      /社長\ まぁ落ち着け。 wikipediaに書いてあるif800への総評がそのままお前に対する世間の評価だ。
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   僕はコンピュータ事業出身で、トレンドを常にウオッチしつつ、何をすべきかを考えるのが
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  基本だったから、相談役 になるかなり前から、受注体質の変革は
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  必要だろうと で、具体的には、スピードと収益にこだわる、と宣言した。
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |     次は先進のokipadで世間をあっと言わせるぞ。あーぁと言う社員は首だ!
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /   篠塚    |
323ウソ800:2010/06/08(火) 23:52:58 ID:9NQi/cM20
バカ殿がトップでは勝てんな
324^^:2010/06/09(水) 09:25:46 ID:qqAIYVk40
またまた株主総会の季節がやってきたお。楽しみw
株主の携帯取り上げるのはプライバシーの侵害、人嫌の侵害だお。
株主の携帯をとりあげようとして、株主の手首をひねったら警察に捕まるお。
株主の携帯が地面に落ちて壊れたら器物損壊だおw
325名無しさん:2010/06/10(木) 01:03:31 ID:klhMWHuT0
日本青年館で僕と握手。
326名無しさん:2010/06/11(金) 01:11:23 ID:rudZjojv0
      /社長\ まぁ落ち着け。 やめとけ。
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   僕はコンピュータ事業出身で、トレンドを常にウオッチしつつ、何をすべきかを考えるのが
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  基本だったから、社長になるかなり前から、受注体質の変革は
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  必要だろうと で、具体的には、スピードと収益にこだわる、と宣言した。
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |  
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´          残尿感? その通りだが何か?
        \ ./   / /   篠塚    |
327名無し:2010/06/11(金) 06:13:19 ID:pnKcqjaU0
社長が変わっても何も変わらないな。
パチンコ屋の新装開店と同じか。
328名無し:2010/06/11(金) 09:25:00 ID:hcPd9H5i0
人材が逃げて行ったから・・・
329^^:2010/06/11(金) 10:07:48 ID:3+dFL8sb0
残ってるのは老害ばかりの老人ホームw
たかがカーナビのクラリオンが爆上げ+18円なのに
伝統と進取の気性の沖電気は+1円w
どんだけ世間に期待されてないかってことだお
330^^:2010/06/11(金) 13:52:50 ID:3+dFL8sb0
他社の株価が続伸する中ここだけ一人負けなのわなぜ?w
331名無し:2010/06/11(金) 22:45:32 ID:ypLsH2xK0
>>328
逃げたじゃなくて、人材を追い出すやつが上になれる会社
当分の株価は100円ショップ間違いなし
332名無しさん:2010/06/12(土) 03:02:02 ID:sQ8BThzx0
逃げたと言われたらそうかもしれない
だけど、正直この会社は淘汰されるべきだと思う
少なくとも自分の貴重な時間や労力を末期会社の延命に使いたくなかった

確かに、潰したら社会的な影響はそれなりにあるだろうし
短期的には多少の痛みは伴うだろうけど、日本の未来を考えるとなくなるべき

こういう、延命会社がこの国は多すぎる 
新陳代謝のないところには腐敗しかないということを認識頂きたい
333名無し:2010/06/12(土) 09:44:28 ID:CjMfgDE/0
>>332
この中にも相当ひどい会社??

こういう、延命会社がこの国は多すぎる 
新陳代謝のないところには腐敗しかないということを認識頂きたい
334名無し:2010/06/12(土) 10:12:06 ID:CjMfgDE/0
通信機器老舗。長年、交換機依存だった情報通信システム事業に陰り、プリンタ事業拡大中
<安全性確認指標:2010年1月3日時点>
○ 株主資本比率:13%(業種平均53%)
○流動比率:113%(業種平均316%)
○当座比率:69%(業種平均226%)

<分析の前提>
株主資本比率が高ければ高い(100%に近い)ほど財務体質が健全。
株主資本比率が低ければ低いほど倒産危険度が高まり、特にマイナスだと債務超過の状態。
流動比率は200%以上、当座比率は100%以上であれば短期的な資金ショートのリスクが低い。

<分析>
株主資本比率は13%と非常に低く、業種平均よりも非常に低い。
流動比率は113%と低く、業種平均よりも低い。
当座比率は 69%と低く、業種平均よりも低い。
他の銘柄と比較して、倒産危険度が非常に高い財務体質と言える。
335おわり:2010/06/12(土) 10:31:30 ID:uEJm6jOU0
ここ観ればジリ貧なのは明白だろ
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/6703

見事な右肩下がり
336名無し:2010/06/12(土) 10:48:25 ID:VeCqkjaG0
で、ある日突然増資なんかを発表して、血涙を流しつつ長期塩漬けに
耐えてるアホルダーにトドメを刺すと。w
増資したら40円ぐらい?
337おわり:2010/06/12(土) 11:07:25 ID:uEJm6jOU0
昨期の黒字も賃金圧縮で捻出してるだけだしな

景気状況も考えて何一つ良くなる材料は無いだろ
338名無し:2010/06/13(日) 15:02:33 ID:okex6tnQ0
株主総会に出席して、なんで金食い虫の篠塚がいつまでもいるのか質問すっからよろしくな。
339名無しさん:2010/06/13(日) 23:34:43 ID:NaLps/xk0
>>335
営業利益も経常利益も増えてる。
どこがジリ貧だ。 よくがんばってるじゃないか。 
340非の鳥:2010/06/14(月) 03:33:16 ID:n8RImsta0
沖通信さんとこのスレ、ずいぶん激しいけど大丈夫?
株主総会終わるまでリストラ待ってもらった方がいいんじゃない?
341おわり:2010/06/14(月) 03:52:00 ID:L4C7tPqW0
>339
連結売上も総資産も減ってるだろ
企業規模は縮小してるって事だ

利益は前述の通り単なる賃金カットだよ
342名無しさん:2010/06/14(月) 05:35:54 ID:lGzS+8IU0
           _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b )  
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  
         |   _    __`´__    _  |     
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |   
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |  うちの経営は資産売却、事業売却、賃金カットなんですけど!
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \      ドーーーーーーン!!
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   <   
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
343篠ジョンイル:2010/06/14(月) 06:47:00 ID:JWymi9Yy0

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从     ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::___、_  _,__丶.
   |::::. ̄|/・\ |=|/・\|
  (∂:  ( ̄ ̄ )・・( ̄ ̄i
   (     (_人_)  )
   ヘ\    \   | _丿
 /   \ヽ _  \_||     私の辞書に 経営責任 と言う文字は無い
/⌒ヽ.    \___/\i/\_
344名無し:2010/06/14(月) 07:20:50 ID:2NzJYS1F0
>>343
篠ジョンイル万歳!OKIとともに永遠に!
345^^:2010/06/14(月) 10:09:06 ID:nQf9RZMN0
ラヂオ体操しないから株がいっこうに上がらないスミダ
346^^:2010/06/14(月) 10:28:35 ID:nQf9RZMN0
 年間1億円以上の高額報酬を受け取った上場企業の役員の名前と金額が、
6月末までに開示される有価証券報告書で明らかになる。
関心の高い経営トップの報酬だけに、今月下旬にピークを迎える株主総会では
「いくらもらっているのか」といった質問が株主から飛び出すのは間違いない。
総会で答える義務はないものの、「報告書を見てください」では「開かれた総会」に
疑問符がつく。今のところ「どう答えるかは未定」とする企業が多く、
対応に苦慮している。
347aaa:2010/06/14(月) 13:14:47 ID:MVas+wYxP

テレビって"ゆとり"でしょ
取引先何社か行って社員食堂見たが
テレビ置いてある会社って5社に1社
お茶のある会社は3社に2社それも儲かってる会社だけ。



OKIセミコンダクタの職場を明るくする会

仮設食堂にテレビ、
お茶を用意してほしい!

食堂の工事に伴い、仮設食堂が開設され
ました。「結構広くて暖かいけど、せめて昼食
のひと時にテレビや、お茶ぐらいはほしい」と
の声が上がっています。
348名無しさん:2010/06/15(火) 00:24:19 ID:4L/NLZXE0
>>347
そのまえに、おまえら、仕事しろ
349名無しさん:2010/06/15(火) 05:15:45 ID:5Jz16Y570
           _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b )  
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  
         |   _    __`´__    _  |     
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |   
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |  それがお前の役どころだろうと沖牙太郎に言われてる 気がするんですよねえ!
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \      ドーーーーーーン!!
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   <   
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
350名無しさん:2010/06/15(火) 05:39:41 ID:KZWZPfC80
>>341
> 利益は前述の通り単なる賃金カットだよ
今年も賃金カット続けてるなら、今期も同じようになるって期待していいんじゃない?
351^^:2010/06/15(火) 09:35:17 ID:FKAv594r0
>>348
篠塚が仕事しなかったから株が80えんあたりをうろうろするていたらくになったんだおw
352^^:2010/06/15(火) 10:11:22 ID:FKAv594r0
50えんのころ肩を並べボロ株争いをしていたクラリオンが
驚くことに200えん突破のV字回復でつよ。
沖を二束三文で売り飛ばしてクラリオン買っときゃよかった(号泣)
100ねんの伝統の沖さんはなにやってんでしょか。
社長の顔かえてパチンコ屋の新装開店と同じことをしても
どうしようもねえと世間様は見透かしてるんだお。
353名無しさん:2010/06/16(水) 05:50:43 ID:kikDDoIX0
           _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b )  
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  
         |   _    __`´__    _  |     
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |   
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |  トレンドを常にウオッチしつつネギ梱包、墓石洗いなんですけど!
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \      ドーーーーーーン!!
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   <   
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   /
354名無し:2010/06/16(水) 07:42:05 ID:yA7+ZfK50
      /社長\   もうやめてくれ  恥ずかしくて生きた心地がしない
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   僕はコンピュータ事業出身で、トレンドを常にウオッチしつつ、何をすべきかを考えるのが
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  基本だったから、社長になるかなり前から、受注体質の変革は
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  必要だろうと で、具体的には、スピードと収益にこだわる、と宣言した。
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |  
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿    そこで僕は次の戦略としてカーナビの開発を、
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´      
        \ ./   / /   篠塚    |
355^^:2010/06/16(水) 09:45:16 ID:qrAEZi120
てめーらクラリオンは210えんでつよ、210えん!!
てめーら本気でカーナビやったほうがいいだろクソボケ!!
356名無しさん:2010/06/16(水) 12:23:30 ID:z53WbaJJP
経営と同様に、間違った方向にナビゲーションするものが出来るわけでつね。
357名無しさん:2010/06/16(水) 23:24:32 ID:5dRiSO3a0
>>350
もっと賃金カットすれば、もっと利益がでるってことか
経営が悪いのを篠塚会長のせいにするまえに、もっと社員が働けよ
働かないなら、どんどん賃金カット
358名無し:2010/06/17(木) 00:44:57 ID:oepwoRuf0
癌の篠塚カットが最優先
359^^:2010/06/17(木) 09:15:50 ID:8LyLlrOp0
てめーらクラリオンがぶっちぎりじゃねえか!!
同じボロ株だったのがかたやフェニックス、かたやブロイラーだぞボケカス!!
360七誌:2010/06/17(木) 22:49:28 ID:hocNyWvm0
>>357
ついでに、おまいの存在カットなwwwwwwwwww
361名無しさん:2010/06/18(金) 00:04:07 ID:i1CP9V2e0
      /社長\ まぁ落ち着け。 ネギ梱包、墓洗い が恥ずかしいからやめとけ。
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____      
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\       ややもすると、ミドルマネジメントのみを志向 しがちであるが、適性に合う仕事の
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__  「質」を追求できる キャリア・パスが提供される!!後進の育成にも
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu  価値を見いだすこと が可能となり、科学技術イノベーション立国を推進
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |   する人材の育成 を!!
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´       「、赤字相談役 イノベーション 」
        \ ./   / /   篠塚    |             赤字の額によっては ややもすると犯罪者を志向するw 
362^^:2010/06/18(金) 11:08:33 ID:VgpRntgy0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ
「キャリアを積んでいると思ったら、ネギを梱包してた」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも 何してるのか わからなかった…
 催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ
363名無しさん:2010/06/19(土) 07:54:21 ID:M9MER8hc0
>>362
ネギ梱包が終わったら次は墓石洗いだぞ!
グズグズするな!
364名無し:2010/06/19(土) 09:26:06 ID:pDQhFZgf0
>>362
赤字相談厄!!!イノベーション
365a:2010/06/19(土) 09:29:16 ID:3mFH5r840
soreda
366名無し:2010/06/19(土) 10:01:37 ID:16tXHXWt0
これだけ露骨な嫌がらせ、人権侵害をやってる会社は他にないな。
367名無し:2010/06/19(土) 11:19:22 ID:pDQhFZgf0
平均給与が下がりましたね、グローバル会社のグローバル賃金(国内、外従業員の平均?)

【特色】通信機器老舗。交換機依存から総合サービス化を模索。赤字主因の半導体事業売却し再建途上
【連結事業】情報通信システム62、プリンタ33、他5【海外】32
【費用増】通信事業者、官公需等大型案件なくなるがプリンタが好調、中国向けのATMも伸びる。前期抑制した人件費を通常に戻し営業利益減。負ののれん償却で純益膨らむ。財務体質改善を優先し復配は先。
【従業員】<10.3>連18,111名 単3,170名(41.3歳)[年]580万円
368:2010/06/19(土) 13:58:53 ID:+uivwROl0
組合員も賞与4ヶ月なんて本当に出るの?
369名無しさん:2010/06/19(土) 18:55:43 ID:W8iSIg360
給料が下がったって言っても、まだ大企業レベル。
社員は給料分以上に働かないと
370名無し:2010/06/19(土) 21:08:29 ID:16tXHXWt0
赤字垂れ流しの篠塚は10年分の報酬を全部辞退、返納し、かつ罰金だな。
371名無し:2010/06/20(日) 09:59:34 ID:JwcELSzY0
>>370
経営者としては最低!!!???
372名無し:2010/06/20(日) 11:23:46 ID:LA69evTc0
オイオイ夏0.5ヶ月ってどういう事だよ
373名無し:2010/06/20(日) 12:11:04 ID:JwcELSzY0
>>372
経営者が変わっても、低賃金、低ボーナスが変わらないか?
374名無し:2010/06/20(日) 12:13:20 ID:JwcELSzY0
>>372
0.5X平均月収40万円=20万円なり
375名無しさん:2010/06/20(日) 16:29:45 ID:IAKTCQqd0
>>372
夏0.5ヶ月ってどこの子会社だよw
376名無し:2010/06/21(月) 10:23:10 ID:R5AlmIh00
>>372
>>375
↓ここじゃない?

【福島・OEFプロテック】
「赤字決算解消」のためにと、昨年10月から賃金が10%下げられ、
年末一時金はゼロ支給になっていました。
10春闘は、導入時の約束通り10%の賃下げは止められ元の賃金に復活し、
夏期一時金は0・5ヶ月分支給という内容で決着しました。
赤字は解消されておらず、「賃下げは何だったの?」、「経営陣の経営方針に疑問」などの声も多い。
OKIの「連結企業再編構想」にも不安が拡大するばかりです
377aaa:2010/06/21(月) 12:52:18 ID:saqOf5xbP
来週火曜日は沖電気の株主総会

田中さん暴れてくれるのかな

総務は人間神輿の予行演習してるのかな?>総務乙
378^^:2010/06/21(月) 12:56:47 ID:PldtD74B0
「伊東社長、無配を陳謝 ANA株主総会」

篠塚以下バカ幹部ども、見てる?
おまえら連続無配にマヒして当たり前と思ってるだろ?
世間は厳しいんだぜ、おい。
379aaa:2010/06/21(月) 12:57:55 ID:saqOf5xbP
380名無しさん:2010/06/21(月) 23:33:35 ID:svoyYMAe0
>>372
子会社の社員が本社のスレに書き込むなよ。

所詮子会社なんだからw
381名無しさん:2010/06/21(月) 23:38:37 ID:YopZvDw+0
>>376
沖パワーテックの関連会社?
会社情報には載っていないが。
>>380
ここに下請けもいるぞw
382名無しさん:2010/06/22(火) 09:13:31 ID:8n9mF9ZHP
ここの会社のCM菅野を私物化してるようにしか見えないんだけど
383名無し:2010/06/22(火) 10:10:23 ID:k3tgOMZh0
朝かゆい
384名無しさん:2010/06/23(水) 00:05:55 ID:3Amaa4AF0
最新プロセッサーを搭載した「OKITACR9000シリーズ」5機種と
「if Serverシリーズ」2機種を新発売
385名無しさん:2010/06/23(水) 00:45:07 ID:+J7U0UEY0
>>384
OKI銘板だけで、+10,000円

HPから直接買って、HPにしておけばいいのに。
386^^:2010/06/23(水) 10:19:04 ID:B1391mHd0
その銘板つけたカーナビ売ってほしいおw
たちまち業績回復だおww
387^^:2010/06/23(水) 15:02:07 ID:B1391mHd0
沖はやっぱり続落ー4
クラリオンは逆風をものともせず+5
つくづく沖はボロ株だお
388NOI:2010/06/23(水) 21:54:38 ID:82tFVMKrO
NY証券取引市場だと1ヶ月以上株価が$1以下を低迷した企業なんて即上場廃止だそうだ!W 日本は甘いよね、、、、
389^^:2010/06/24(木) 11:47:51 ID:JDEsT6m40
総会一週間前には、早耳のそのスジの方により
良い材料があれば株価が急騰するんだけど、
ここは今日も死んだように動きがないおw
390名無しさん:2010/06/24(木) 23:35:30 ID:prnR7Gci0
>>389
SIPアプリケーション開発フレームワーク「SSF」のソースコードを
オープンソースソフトウェアとしてJBossコミュニティに提供

いつも良い材料でいっぱいだよ
391高尾:2010/06/26(土) 10:05:18 ID:6BEN0nVpP

重症だと思ってすぐ転職したけど・・・・
ここって中途差別すごかった。

入社してすぐに上司がVPのところに自分を紹介しに連れていったけど
「転職してきたの?ふーん 沖はいい会社だよ(ウソツケ!)」といってウザそうな顔をしてた。

元TIの人たちが入った直後、プロパーオヤジ連中がこんな会話
「外資系だからって給料も俺たちより高い ふざけやがって」
「あの新しく入った元TIの女の子 女のくせに色々俺たちに言いやがって」

ここまで閉鎖的なの全社的なもの?

392e:2010/06/26(土) 10:25:39 ID:iEl6Rwmb0
オレの時もそんな感じだったな

前職を考慮した給与(それもそんな高くない)を変にやっかまれて、
新卒組が寄って多寡って嫌がらせしてきたっけな
しかも物凄くねちっこい方法でな

何のために中途を採っているか不明な会社だったよ
393名無し:2010/06/26(土) 11:39:07 ID:cJxso//R0
>>391
まったくその通りだね
394ぷり:2010/06/26(土) 23:02:34 ID:7EsC3Tkl0
今まさにその立場の中途の自分。
パワハラまがいの扱いされて、ぐっと耐えてる。
395e:2010/06/27(日) 05:34:12 ID:5PNdn/1V0
耐えてても何も改善しないから転職した方がいいぞ

こんな腐った環境に居るなら他で働いた方がマシ
396ぷり:2010/06/27(日) 06:59:59 ID:ncz2o0I00
ありがとう
転職も考えつつもうちょっとがんばってみるわ
守るべき家族もいるから。
とにかくなんのために中途採用してるのかわからない会社。
ろくなOJTをやらないくせにミスを全部おしつけ
やたらキャリアの割に仕事が出来ないと言いふらす頭の悪い上司。
問題の本質を認めようとしない体質。これじゃいつまでたっても赤字だわ
397名無し:2010/06/27(日) 07:30:02 ID:omIhYaUb0
>>394
倒産まで我慢しても、価値なし、早く転職を考えたら
398名無し:2010/06/27(日) 07:32:07 ID:omIhYaUb0
ー沖電気連結決算ー
00年〜09年連結決算の積算を見る。合理化費用赤字の71%(937億円)。
赤字→合理化→赤字→合理化の連続でった。
399名無しさん:2010/06/28(月) 05:54:35 ID:UKEl7XFJ0
>>391
ご安心を。忌まわしいあそこは潰れたよ。プロパー共は失業してるか、ロームで同じ目に遭ってるかどちらかw
沖電気の他のところも閉鎖的だけどあそこよりははるかにマシなはず
400名無しさん:2010/06/28(月) 10:39:55 ID:vsqAIwPN0
2009/11/04 買い 81円 4000株
2010/01/12 売り 85円 4000株
2010/02/01 買い 77円 5000株
2010/02/10 買い 70円 5000株
2010/02/19 買い 70円 5000株
2010/04/02 売り 81円 15000株
2010/06/25 買い 78円 1000株
401中途:2010/06/28(月) 17:02:04 ID:AZTgnErlP
沖電気では中途は使い捨ての傭兵だよ

俺は雑用とプロパーに使いっぱやらされてる。

中途=使いっぱだとこの会社何の為に中途採用してるのと思うね
402名無しさん:2010/06/28(月) 23:52:03 ID:s0PF7EuC0
贅肉脂身の本体解体処分してw 子会社だけで売ればいいのにw
403sino:2010/06/29(火) 09:20:02 ID:NtCQpb55P
【警告】沖電気・八王子にだけは転職するな!その4
404sino:2010/06/29(火) 09:23:54 ID:NtCQpb55P
405名無しさん:2010/06/30(水) 19:47:40 ID:O4uT6KXe0
「この職場大丈夫?」と不安になる瞬間ランキング
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/014/uneasiness_work/
406元社員:2010/07/01(木) 23:13:21 ID:8DXNh68h0
「この会社大丈夫?」と不安になる瞬間

株価を見たとき
407死の塚相談役:2010/07/02(金) 01:14:58 ID:Wu0QQSiz0
::::::::::::::::::::::::::........ *
 ....                   .......
::::::..   ...    ::::::::::::::::::::::::::........
.... ........
                 /⌒\
                / /'⌒'ヽ,
                ヽ(*● ,●)
                 ヽ\, 冊/∧∧    ウリが憑いてるニダ
                  /⌒ ,つ⌒ヽ)
                 o(___  (  __)
 _,,..-―'"⌒"~~""~""  ~゛゛ミ       ミ゛゛~  ゛゛~゛⌒゛'―-..,,_
408「この会社大丈夫?」と不安になる瞬間 :2010/07/02(金) 20:24:25 ID:jn9k6wjT0
自虐的な株主
409sino:2010/07/03(土) 10:06:07 ID:jZogzHVGP
410昔の沖電気はよかった:2010/07/03(土) 12:19:14 ID:fHmdOh+/0
もう・・先細りな感じですかね・・・
411sino:2010/07/03(土) 15:18:38 ID:jZogzHVGP
前のコーポレートメッセージ

ネットワークソリューションの沖電気 (笑)

http://job.rikunabi.com/2011/company/top/r210300049/
412a:2010/07/03(土) 15:34:00 ID:jZogzHVGP
413うんこー:2010/07/03(土) 15:40:34 ID:oGo5B5d/0
経営指針 沖通信システムは、

1.変化に強い会社
2.社員が元気な会社
3.市場から信頼される会社

でありつづける。
414うんこー:2010/07/03(土) 15:48:56 ID:oGo5B5d/0
415うんこー:2010/07/03(土) 15:57:16 ID:oGo5B5d/0
416名無し:2010/07/04(日) 07:56:30 ID:ihbNmfaZ0
三洋電機の半導体より沖の半導体事業が高く売却??

<三洋電機>半導体、米企業へ数百億円で売却 月内合意見通し
7月3日(土)17時19分配信 毎日新聞
 三洋電機は2日、半導体事業を米半導体メーカーのオン・セミコンダクターに売却する方針を固めた。7月中にも合意する見通しで、
売却額は数百億円規模と見られる。三洋の半導体事業は子会社の三洋半導体(群馬県大泉町)が運営。
10年3月期の売上高は995億円だが3年連続の営業赤字で、
昨年末のパナソニックとの経営統合を機に国内外のメーカーと売却交渉を進めていた。
4173年目:2010/07/04(日) 11:31:34 ID:H5nuHdK40
インターシップなんて大々的にやったら・・・
OKIに入社はゼロになる。
418名無しさん:2010/07/05(月) 09:32:48 ID:1yZrdi/EO
それでいいんじゃない?
419名無しさん:2010/07/05(月) 20:31:25 ID:5XQQbJWV0
沖の半導体事業なんてタダでも高いくらいなのに
暴利むさぼったな篠塚
ロームの恨み節が聞こえるぞ
420いろは:2010/07/05(月) 20:41:58 ID:b98trblcP
逆に言えば天下のロームを騙せたのはシノツカの成果かもw
421名無しさん:2010/07/05(月) 21:16:00 ID:5XQQbJWV0
仕事出来ない無能なイエスマン工作員ばかりの腐り切った八王子は産廃として金払って引き取ってもらうのが丁度良いのに
糞高い値段で売りつけたんだから篠塚の手腕は正直に認めるべきかもな
422現社員:2010/07/06(火) 01:54:13 ID:DO4ABEd0O
減給に次ぐ減給、、一家五人住宅ローン、介護老人抱えていて今年乗り切れそうにありません。。。
楽な死に方載ってるサイト教えてくれませんか?
423sino:2010/07/06(火) 10:09:29 ID:nXWHSg6IP
424俺も中途:2010/07/06(火) 20:13:47 ID:7dheLgPQ0
今日もよく上司の朝令暮改に耐えたなぁ
425名無し:2010/07/06(火) 21:18:55 ID:6RWBC+6u0
>>422
銃で一発がいい?
426名無しさん:2010/07/06(火) 23:23:08 ID:O+ySJA5E0
沖のプリンタはマジでいいね。 もっと売れてもいいのに
427名無しさん:2010/07/07(水) 00:28:02 ID:tiQCovT70
テカってて気持ち悪い。
428名無しさん:2010/07/07(水) 04:00:21 ID:ofGWeYMJ0
>>422
           _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b )  
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  
         |   _    __`´__    _  |     
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |   
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |  それがお前の役どころだろうと沖牙太郎に言われてる 気がするんですよねえ!
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \      ドーーーーーーン!!
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   <   
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
429また特損:2010/07/11(日) 11:50:28 ID:PLmhX9wp0
平成23 年3月期第1四半期 投資有価証券評価損の計上に関するお知らせ
「その他有価証券」に区分される保有有価証券のうち、時価が著しく下落し、その回復が困難
であると認められたものについて、平成23年3月期第1四半期末において減損処理による投資有
価証券評価損を計上する必要が生じましたので、お知らせいたします。
1.平成23年3月期第1四半期における投資有価証券評価損
(A) 平成23 年3月期第1四半期会計期間(平成22 年4月1日から平成22 年6月30 日まで)の投資有価証券評価損の総額
単体 2,406 百万円 連結 2,406 百万円
430名無し:2010/07/11(日) 16:35:04 ID:eixOovYE0
あかんなぁ〜
431名無しさん:2010/07/11(日) 23:22:09 ID:5xkNhTzm0
会田崇です
432名無し:2010/07/12(月) 07:50:55 ID:HYZE/MOR0
3子会社をOKIが合併、管理コスト削減。(2010/7/5)
OKIはグループ企業の間接業務を一元的に請け負う「シェアードサービス」を拡充するため、
3子会社を合併し、新会社のOKIプロサーブ(東京・港、鈴木久雄社長)を設立した。
給与計算などの人事関連や不動産関連などの業務を受け持つ。
OKIは中期経営計画で、2012年度の管理コストを09年度に比べて20%削減する目標を掲げており、今回もその一環。

OKIプロサーブの資本金は3億2100万円で、OKIが全額出資する。
従業員数は約250人。

↑3社って、OHN、沖デベとどこ?
433名無し:2010/07/12(月) 08:23:31 ID:c38h+jks0
沖デベロップメント+沖ヒューマンネットワーク+オキアルファクリエイト
434名無し:2010/07/12(月) 09:23:28 ID:cI9y29OR0
>433
thanks

オキアルファか。納得。
展示会や広告など広告代理店への取次ぎしてるだけの中間マージン搾取事業だもんね。
435名無しさん:2010/07/12(月) 14:39:40 ID:BRIkWNy40
プレス載ってるじゃん
http://www.oki.com/jp/press/2010/06/z10026.html
436名無しさん:2010/07/13(火) 20:42:34 ID:mqubbDaYP
この会社のプリンタに関する問い合わせに対応する派遣の仕事を紹介されたのですが、
どうでしょうか?ここのプリンタは不具合多いでしょうか?
437名無しさん:2010/07/13(火) 20:48:08 ID:a0OVt8wg0
怪社に不具合が・・・
438436:2010/07/13(火) 21:35:33 ID:mqubbDaYP
>>437
断りました・・・
ありがとうございました
439名無しさん:2010/07/13(火) 23:13:01 ID:Pa6RGKEK0
>>438
もったいないことしたな。沖のプリンタは一流なのに
440名無し:2010/07/14(水) 14:00:50 ID:boWeG56M0
>>432
ライフサービスの解体の時はドロドロした人間の悪意を嫌と言うほど見せられた。
ゴネ得、居座り、居直りのオンパレードだった。一般の会社なら即クビにされてる
ような悪さしてる人材が揃いも揃っていた。それを社命で黙認していたから
共犯者心理で足元みる奴らが次から次へとわいてきて大変だった。あのご時世に
就職先まで世話させた者もいたからな。今回もそういう話が漏れてくるかな?
441名無し:2010/07/14(水) 15:00:57 ID:MP2jtE+G0
↓幹部社員は今も給与カット継続中なの?

>86 期(10 年3 月期)の最終損益は従業員の賃金カットで計画の20 億円を上回る36億円になりました。
>労働組合員の賃金カットや凍結は解除されましたが、管理職の賃金カットは継続されています。
>管理職のモチベーションを上げるためも解除が望ましいと思いますがどうですか。
442名無しさん:2010/07/16(金) 09:56:33 ID:3+jc7eNO0
2009/11/04 買い 81円 4000株
2010/01/12 売り 85円 4000株
2010/02/01 買い 77円 5000株
2010/02/10 買い 70円 5000株
2010/02/19 買い 70円 5000株
2010/04/02 売り 81円 15000株
2010/06/25 買い 78円 1000株
2010/07/15 買い 75円 4000株
443名無しさん:2010/07/16(金) 22:45:13 ID:RvreQ26V0
■1991年 RVF750 ワイン・ガードナー/マイケル・ドゥーハン
http://www.honda.co.jp/Racing/race2010/8hours/history/images/1991_b.jpg
■1992年 RVF750 ワイン・ガードナー/ダリル・ビーティー
http://www.honda.co.jp/Racing/race2010/8hours/history/images/1992_b.jpg
444きり番ゲッター:2010/07/17(土) 06:18:53 ID:5XFHmaTG0
444ゲット!

天下の沖電気さんも大変そうですね。
445浅野あぼーん:2010/07/17(土) 14:45:31 ID:KS5ybSct0
>>443
なつかしいやんけ

このころは、ホンダのPGM−FIとか統合制御ユニットとか、AT制御などで沖が作っていたね。

これにサインをしてもらったモノをテレカにして、販促ツールにしていたのをおもいだした。



机の中を探すとまだまだ出てきそう。

浅香唯のテレカもあった。
パコパコしましょって
446sino:2010/07/17(土) 19:12:56 ID:K84FYzLUP
447sino:2010/07/17(土) 23:00:47 ID:K84FYzLUP
田中さんの掲示板 2ちゃんねる化しているw
448名無しさん:2010/07/19(月) 09:59:13 ID:m8bui9cU0
>>447
元OKI八王子総務の連中が出入りしているからな
大相撲でヤクザが維持員席に「感染」していたようなもの
449名無しさん:2010/07/20(火) 15:14:33 ID:HzdaObv30
2009/11/04 買い 81円 4000株
2010/01/12 売り 85円 4000株
2010/02/01 買い 77円 5000株
2010/02/10 買い 70円 5000株
2010/02/19 買い 70円 5000株
2010/04/02 売り 81円 15000株
2010/06/25 買い 78円 1000株
2010/07/15 買い 75円 4000株
2010/07/20 買い 70円 2000株
450名無しさん:2010/07/20(火) 21:03:40 ID:nP9dUYAD0
もうみずぽ銀が金貸してくれないってマジ?
451昔の沖電気はよかった:2010/07/21(水) 22:55:55 ID:bM9YwK7K0
いよいよくるのか・・・倒(ry
452名無しさん:2010/07/22(木) 02:36:17 ID:gE6L3/aM0
吸収合併
453父さん:2010/07/22(木) 04:53:01 ID:7lqEJycJ0
        ムクッ    Λ Λ
             (・ω・;):._  夢か・・・・
            rと⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
454郵貯:2010/07/22(木) 20:22:07 ID:Uppe8GKY0
OSKとOTSとなんちゃらが合併すんだってな。
出向先が減ったな。

おいらはネットワークスとOTSがと思ってたよ。
455合併ねぇ:2010/07/22(木) 22:42:20 ID:tuJvQ77H0
>454
その2つが合併する意味がわからん
456はげ:2010/07/23(金) 00:13:27 ID:djcGb5WkQ
普通に通信系をまとめるんだろ。
俺はその二社にokinetと思っていた。

それにしても、octのレガシーで安定的に金になるのは本体に吸収とは、腐ったやつらだ。
457名無しさん:2010/07/23(金) 10:39:15 ID:88qcIHlG0
2009/11/04 買い 81円 4000株
2010/01/12 売り 85円 4000株
2010/02/01 買い 77円 5000株
2010/02/10 買い 70円 5000株
2010/02/19 買い 70円 5000株
2010/04/02 売り 81円 15000株
2010/06/25 買い 78円 1000株
2010/07/15 買い 75円 4000株
2010/07/20 買い 70円 2000株
2010/07/23 買い 68円 3000株
458名無しさん:2010/07/25(日) 23:02:12 ID:D729F1vD0
なに?
OSKとKOKS?
459sino:2010/07/27(火) 19:18:33 ID:InktCYCyP
田中さんの掲示板のヨネってキチガイだね。

460おk:2010/07/29(木) 06:15:49 ID:o7Kl/ChQ0
OSKは儲かってるらしいね
461OKI、4〜6月期連結最終赤字104億円:2010/07/30(金) 18:07:10 ID:ryA+IpfQ0
OKI、4〜6月期連結最終赤字104億円(2010/7/30 16:30)

前4〜6 今4〜6 通期予想
売上高 826 825 4,500
営業利益 ▲3,142 ▲7,812 12,000
経常利益 ▲5,037 ▲9,055 8,000
最終利益 ▲6,685 ▲10,487 4,500

1株利益 ― ― 6.22

(注)単位:売上高は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
462名無しさん:2010/07/30(金) 23:57:34 ID:191GrlXq0
すさまじい赤だな。
463無能経営者:2010/07/31(土) 10:16:33 ID:DVihaqXW0
社員のみんな、この赤字どう思いますか?
464社員:2010/07/31(土) 12:27:34 ID:MSUihGfW0
                    
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       
   ./ /フ          ヽ    
   / o~  _     ___  |   
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |   
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /  
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈    
   ̄l   \_,二_二ノ ノ   
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/   
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \    
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ 
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf  
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ
465名無しさん:2010/07/31(土) 18:01:29 ID:jy59OLNt0
>461
通期で黒字って大丈夫かね?
466名無しさん:2010/07/31(土) 18:33:21 ID:9hwQxb/+0
また土壇場の2月ぐらいに業績見通しの下方修正でもするのか?
467名無し:2010/07/31(土) 23:33:00 ID:DVihaqXW0
>>466
円高進めば、中間決算で通年修正か?
468高尾にいった転職失敗者:2010/08/02(月) 08:18:41 ID:X2MhtWaZP
社内向けのある仕事を頑張って予定より早く終えた。

そうしたら上司がJust in timeじゃないと怒りだして仕事の出来無いやつとレッテルを張り
チクチク嫌がらせを始めた。
あほらしくなる手を抜いてダラダラ仕事するようになり最後には他に転職した。

その後八王子は売却されたと風の噂で聞いた。やっぱりかと思った。

こういう公務員みたいな体質八王子以外も同じなの?
469名無しさん:2010/08/02(月) 09:06:32 ID:c1T3TN9i0
>>468
50歩100歩
大同小異
目糞鼻糞
470名無しさん:2010/08/02(月) 15:08:15 ID:5Uk7YuveP
>>469
> 50歩100歩
小学校からやり直した方がいいな。
471名無しさん:2010/08/02(月) 18:16:58 ID:AowKXT620
>>468
他の人は、定時内にチンタラ雑談して毎日残業してたけど、
私は定時内に自分のその日の仕事を終わらせたかったので、
定時内に必死で働いて余り残業はしなかった。
「殆ど残業せず、仕事してない奴」というレッテルを貼られた。
472高尾にいった転職失敗者:2010/08/02(月) 19:17:28 ID:X2MhtWaZP

TIからきたひとたち、仕事をテキパキ終わらせてあまり長時間残酷してなかった。それをみた古株 談話室で陰口 あいつら能無しで仕事しないと吠えてた
473高尾にいった転職失敗者:2010/08/02(月) 19:22:55 ID:X2MhtWaZP
残酷->残業
474七氏:2010/08/02(月) 20:31:08 ID:/5PIzFrL0
>>461
赤字になってもつぶれないんで、社員はのんびりムード漂ってるよ。
475はげ:2010/08/03(火) 01:24:04 ID:jAKZN+KNQ
> 474

危機感ないのは、本体だけでしょ。

周りは、棚や協力金が作られることで焦ってる。
476とほほ:2010/08/03(火) 15:26:28 ID:vqmRZMUv0
決算短信より抜粋

営業損失は、調達コスト低減およびVEなどの増益要因はあるものの、
機種構成差や価格下落、円高の影響、その他費用の増加、
さらに処遇適正化を行ったことなどにより78億円(同47億円悪化)となりました。
経常損失は91億円(同41億円悪化)となりました。


『さらに処遇適正化を行ったこと』・・・ 緊急対策の賃金カットを
戻したことが業績悪化原因ですか。

とほほですね。
477名無しさん:2010/08/03(火) 19:16:14 ID:CxmUy93hP
また「緊急財務対策」として給与カットされるの?
478名無しさん:2010/08/03(火) 22:04:34 ID:4WSPBXo30
八王子の総務なんてキチガイばかりだろ



479名無しさん:2010/08/04(水) 00:32:37 ID:f98g+AL90
総無はローテーションやってたから何処も基地害だらけ、子会社も
480ななし:2010/08/04(水) 15:54:56 ID:TlDKl0Ea0
OKI社長川崎秀一氏――今期減益、飛躍へ仕込む(トップが語る)

2011年3月期は連結営業利益の予想を120億円と前期(140億円)に比べあえて減益で計画した。
それほど景気回復しないという前提に立ち、来期以降に飛躍するための仕込みの時期と位置づけた。
ATMなどへの研究開発費が膨らむほか、従業員の賃金見直しなどによる固定費増加の影響で90億円ほどの営業減益要因となる。

同時に調達費用低減などコスト削減も一段と強化する。
従来は売り上げ拡大にこだわりすぎコスト改善が後回しにされていた。
まず、確実に利益を出せる体質を構築する。これも今期の重点課題だ。

足元の動向は順調だ。国内ではCM効果もありプリンター事業が好調だ。
「OKI」ブランドの浸透を実感しており、販売代理店も当社の製品を扱いやすくなっているという。
481名無し:2010/08/04(水) 22:27:54 ID:tA6Py21j0
足元の動向は順調って本当か?
482奈々氏:2010/08/05(木) 09:53:24 ID:/naJi7tE0
105億円もの赤字を出してなぜ「足元の動向は順調だ」といえるのか?
とりあえず、上期目標 80億円赤字まで改善できるか見守りましょう。
「従業員の賃金見直しなどによる固定費増加の影響」を理由に
何度目かわからんけど、伝家の宝刀『緊急対策』再開かな?
483なな死:2010/08/06(金) 12:18:30 ID:JLwImPLq0
「OKI」腐乱度
484名無し:2010/08/11(水) 02:28:26 ID:vXYRlKZl0
今後の日本の成長前提を踏まえながら
沖電気の存在意義がどこにある?

それを説明しろよ

できないなら存在意義が無いんだよ
485柿木将棋で!検索!:2010/08/11(水) 07:23:44 ID:nQ+bNlQC0
◇柿木設計◇プロジェクト実績◇
沖電気 東海センター
豊田スタジアム
石川コンサートホール邦楽会館
小笠山総合運動公園メインアリーナ
武豊町民会館
中部国際空港
JRセントラルタワーズ
金山ボストン美術館
愛知万博長久手会場 工区
ラグーナ蒲郡 ワク施設
ラグーナ蒲郡 フェスティバルマーケット
イオン熱田大同ショピングセンター
名駅4丁目再開発ビル
ナディアパーク
浜松アクトシティ
サーラ豊橋駅前再開発ビル
勝川駅前再開発
レオパレス新栄
愛知県体育館耐震改修工事
松坂屋本館耐震改修工事
四日市南警察署
エクシブ浜松
東京ミッドタウン
【柿木】リンク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1264598172/
【柿木】2ちゃんねる勢いランキング リンク
http://www.ikioi2ch.net/thread/company/1264598172/
486匿名希望:2010/08/11(水) 21:10:02 ID:OrdM4KET0
たくさんのアクセスありがとうございます
書き込みおまちしています
http://www.ikioi2ch.net/thread/company/1264598172/ 勢いランキング・リンク
487山田正嗣:2010/08/14(土) 14:11:05 ID:cR9+/4L40
OKI!FORZA!
488名無しさん:2010/08/17(火) 03:29:47 ID:DLquiYyXO
最近、社内で明るい話題が多くなってきたな。
489井川晃:2010/08/20(金) 00:48:50 ID:ZG+9OLc10
>488
例えば?
490名無しさん:2010/08/20(金) 01:03:46 ID:lnX+e8130
>>488
もしかして、これのことか?w

OKIデータ、英工場で昨年度、CO2、6%削減。(2010/8/13)
ttp://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6703&NewsItemID=20100813NSS0013&type=2
491名無しさん:2010/08/20(金) 12:39:43 ID:9H2phJCvP
なあに、2Q決算が出て給料カット・ボーナス返上が決まれば、また葬式会場みたいになるさ。
492名無しさん:2010/08/20(金) 15:42:53 ID:8JUKk8WnO
ここは工賃は高いですか?
わたしは日本を愛します
493上野アルベルゴ:2010/08/20(金) 23:45:38 ID:UNW+Oh46O
相変わらず寄生虫の様に天下りいるのね。現役は給料カットなのに間借りしてるジジイは月80とかふざけすぎ。OCAに寄生してるE遠さん、いい加減に辞めろよ。組織も解体しろ。
494名無しさん:2010/08/21(土) 04:25:14 ID:DOhARNdsO
ここは従業員食堂はすばらしいですか?
毎日働きは頑張ります。
495名無しさん:2010/08/23(月) 02:04:44 ID:wzyVJcwS0
ダメだこりゃ…
496名無しさん:2010/08/24(火) 00:04:13 ID:wl9Ekz4N0
食事はまぁまぁだよね。
497名無しさん:2010/08/24(火) 21:59:32 ID:+vQjFKmZ0
食事補助くらい出して欲しいところだが
せめて社食の値段がもう少し安くならないもんかね
498名無しさん:2010/08/26(木) 10:06:37 ID:UqURi6SJ0
ここの社員は働かないうえに要求も食い物だけか?
499名無しさん:2010/08/29(日) 12:00:15 ID:RArS/bx+0
欲しがりません、死ぬまでは。
500ブラック:2010/08/29(日) 17:30:17 ID:XBuW/3OP0
このスレも間もなく終わることだし、もう一回書いとこう

一般的に管理職連中は保身に過敏なんで、101みたいな際どいマネは思いつきでは実行できない
効率と成果を確保するため、旧OHNの後立てがあったんだろう
責任の移転が絡むんで構図はもっと込み入ってくるが、ここでは省く
沖の手口は経営責任回避の点で中小の関心高いんで、外販すれば、そこそこの金になると思うw

あと、あれはOTSの者なのか?
まだ続けるんなら、カフェテリアでアブナイ面談するのは止めた方がよい
他人事ながら、目に余る嘘は聞き苦しいw
501ブラック:2010/08/29(日) 17:43:53 ID:XBuW/3OP0
↑誤爆。気にするな。
502a:2010/08/31(火) 12:45:09 ID:28TM5txJP
503名無しさん:2010/08/31(火) 19:40:26 ID:vY89QjZ10
少し前に、現沖ソフトウェアほか2社が合併して新会社になると聞いたんだが、確か新会社名は「株式会社OKIソフトウェア」だったと記憶している。そうすると新会社の略称は?
504浅野あぼーん:2010/09/01(水) 00:54:15 ID:Q1PEoGjN0
>>503
こんどは、OSKじゃなくて
DOQ
です。
505名無しさん:2010/09/01(水) 12:08:48 ID:1sexacH50
頑張っている企業ですね。
506蒲田:2010/09/02(木) 20:09:28 ID:s/eW84X50
もうだめだな。
マジで
終わりが近づいてる。
507名無しさん:2010/09/02(木) 20:33:04 ID:KV4Zc+9p0
20年以上前からそう言われてるけど。w
508503(元社員):2010/09/03(金) 21:14:29 ID:C8mRc/yq0
>>504

ドメイン名で考えれば、okisoft.co.jp だから対外的な影響はないのか・・・
509名無しさん:2010/09/04(土) 10:57:56 ID:M6LtvsRB0
潰れたら影響大きい?
510503(元社員):2010/09/04(土) 13:36:02 ID:g+Ir4bKM0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ハ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l ハ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ゲ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ゲ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 | ラ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ラ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

511名無しさん:2010/09/05(日) 02:35:41 ID:XfDXEFZV0
ボーナス出るん?
512井川晃:2010/09/06(月) 00:25:52 ID:DzjBmfNw0
>511
大丈夫、ちゃんと出ますよ、同業他社より完全に少ないけど。
513unko:2010/09/07(火) 07:08:33 ID:znrbRlhF0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
514a:2010/09/09(木) 14:17:39 ID:NCfpPHtUP
515元沖:2010/09/09(木) 14:41:48 ID:NCfpPHtUP
篠塚擁護じゃないが再建協力金くらいで騒ぐほどでないと思う

他の会社はその金額だけボーナスカットが普通
たぶん返ってこないが『貸した』という名目にすればそれをネタにいつまでも会社をチクチク攻撃できる
賃金カットはあそこまで会社傾いてよくこれだけ首切らずに(業績のわりには)高い賃金出してるなと思う

JAL社員と同じ世間知らずさを感じる

まあ現も元も経営者に能力なしには同意だが。

今の沖は植物人間状態で延命処置をされて生かされてるゾンビ状態

そろそろ次の寄生先探した方がいいよ

死ぬのは時間の問題
516:2010/09/09(木) 18:27:43 ID:pliJxZxDO
日立、NEC、カシオ、ユニシス、沖で合併しないかな〜
517元沖:2010/09/09(木) 19:03:28 ID:NCfpPHtUP
日立 NEC ユニシス 合併はないでしょう
半導体みたいに切り売りはあるかもしれんが。
切り売りされるとしたらATMかな

切り売りされたほうが幸せかもしれない。

カシオはわからん。
518名無しさん:2010/09/09(木) 21:07:26 ID:VVea96AF0
>>517

プリンタも切り売りの候補かと・・・
519名無し:2010/09/09(木) 21:19:41 ID:fbICMkkJ0
父さん
520名無しさん:2010/09/10(金) 20:32:54 ID:DJK5xL6/0
日立オムロンに吸収合併されるんじゃないの?>ATM
521浅野あぼーん:2010/09/10(金) 23:32:13 ID:tSAxUtUC0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
522名無しさん:2010/09/11(土) 22:19:18 ID:3eZkGlWP0
今儲かってるのはATMだけでしょう。
523sage:2010/09/12(日) 08:30:55 ID:3EWBkgoS0
今月ボーナスがでるんじゃなかったか??wwww
524名無しさん:2010/09/12(日) 10:20:09 ID:cn0xwiqY0
え、出ないの?www
525浅野あぼーん:2010/09/12(日) 11:17:58 ID:W/O78LvD0
 ┌○┐
 │カ|ハ,,ハ
 │ッ|゚ω゚ )  給料とボーナスは、カットします
 │ト | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
526名無し:2010/09/12(日) 13:55:23 ID:tXnz6T6O0
ボーナスよりもサービス残業の方、払ってください!
527中の濱:2010/09/12(日) 15:20:15 ID:bYKaPOetO
間接工注につけとけ!
528sage:2010/09/12(日) 19:53:08 ID:3EWBkgoS0
営業なんですがw
529会田崇:2010/09/12(日) 20:01:50 ID:wA59nNTO0
篠塚社長がいなくなったことがOKIにここまで損失を与えるとは
やはり彼はOKIに必要な人材
530元沖:2010/09/13(月) 11:12:32 ID:rKwze7mEP
八王子事業所かとおもた

【都市計画突然の悪夢 商店予定地に大規模霊園?!--東京・八王子市 [09/13]

531名無しさん:2010/09/13(月) 14:49:19 ID:UFhoT0+B0
頑張っている企業ですね。
532名無しさん:2010/09/13(月) 19:02:11 ID:MBa0nNql0
出るじゃんか、0.5www
533ほげ:2010/09/13(月) 21:10:26 ID:Qvxl3IHh0
0.5なんだ。年末で残りだなんて、自転車操業してるのかねえw
534ファミトレ:2010/09/13(月) 22:39:07 ID:Kfo9jdxDO
>>532

いつ?週末ぐらい?
535名無しさん:2010/09/14(火) 00:23:49 ID:TzqqSXVl0
26日が日曜だから、27日か
何か変なシステムだよなあ
536名無しさん:2010/09/14(火) 01:30:17 ID:AycOhBs40
0.5じゃ自転車も買えないじゃん
537のうなす:2010/09/14(火) 08:54:22 ID:DWr/qKR00
.5を分割にする理由は?
538春闘結果:2010/09/14(火) 09:51:13 ID:S+ya9MwY0
一時金は、3.5ヵ月+αで妥結しましたが、09年度下期(夏季支給分)321,000円(1.0ヵ月)
10年度上期分(年末支給分)802,500円+α(2.5ヶ月+α)
2010年上期(年末支給)分のうち、160,500円(0.5ヵ月相当)は10年9月分給与にて支給する。
尚、+α分については、10年度上期業績確定後に、年末支給分として基準内賃金の平均0.5ヵ月相当となる金額の支給を前提に、別途協議し、決定する。
それでマスコミは4ヶ月と発表です。
539ぬんこ:2010/09/15(水) 01:39:00 ID:D1c1B4WqO
OKI本社の課長って大体年収幾らくらい?
540名無しさん:2010/09/15(水) 06:07:28 ID:lNIrsjbfO
950
541浅野あぼーん:2010/09/15(水) 06:53:05 ID:NhTifdS90
>>539
 ┌○┐
 │6|ハ,,ハ
 │3|゚ω゚ )  課長の年収は、633万だぞ〜
 │3 | //  今年度も、給料カットとボーナスカットだから。
 └○┘ (⌒)  G4の査定が良いものより、下になる。
    し⌒    カット幅は、180万ぐらい。
542名無しさん:2010/09/15(水) 08:13:34 ID:P71f3RmpP
>>540
20年前なら、それくらいの奴もいたなw
543ぬんこ:2010/09/15(水) 09:18:18 ID:D1c1B4WqO
633から更にカット?
終わってんなあ
544名無し:2010/09/15(水) 22:31:31 ID:xCqGlcWS0
>>540
新任課長基本:50x12=600
新任課長ボーナス:50x平均8ヶ月=400
合計:1000万円 
545くそみそ:2010/09/16(木) 20:24:20 ID:f9Cg52gi0
沖インフォテックの従業員数ってどれぐらいなの?
546後藤竜二:2010/09/17(金) 01:11:58 ID:sDkU+nsB0
>544
今は、そんなにもらえない。
グレード5だと(対策なしの年で)
基本給:46×12=552
賞与:120×2=240
合計800万円弱が標準だね。
ただ、技術部門の精鋭だと、900万円いく場合もある。
でも、会社がこの状況だと、幹部社員のボーナスは騰がり難いようで。
547unko:2010/09/17(金) 06:41:55 ID:dWr0xVZ60
今年度も

基本給から4万円カット
ボーナスは、55万
これが、G5の実情さ

だから

基本給:42×12=504万
賞与:55×2=110万

合計 612万円

1年間で、車が1台買える金額のカットになっている。
548:2010/09/17(金) 09:02:38 ID:OCqOMoOLO
安すぎない?
549え!:2010/09/17(金) 09:38:51 ID:ZkAdeZQ80
>547

それじゃ、G4でG5ノミネート候補クラスの方が年収では高いじゃん。
550名無しさん:2010/09/17(金) 11:37:16 ID:cP9mof/Q0
注力商品がATMとプリンタだけで、これだけの
賃金を支払えることが凄い企業だ。
551名無し:2010/09/17(金) 12:32:33 ID:p0uh+/eg0
三年前に辞めた時、G4のSTLで740万くらいだったけど、今は大変な感じだねえ
552名無しさん:2010/09/17(金) 18:18:32 ID:xP8V/OFZ0
>>551
> 三年前に辞めた時、G4のSTLで740万くらいだったけど、今は大変な感じだねえ
なんでそんなに貰ってたのに辞めたんだよ・・・
553t:2010/09/17(金) 22:02:50 ID:V6/dLHFi0
>>550
ETC路側機とかもなかったけ?
554551:2010/09/18(土) 00:01:38 ID:fmPZM9GD0
>>552
グレードからしたら社内では最上クラスだったと思うけど、不満が多かったのと、転職先の年俸がベース1000万だったから
555unko:2010/09/18(土) 09:52:14 ID:1RuTm9HU0
>>549
>>549

もし、沖電気本体の社員なら

G5の課長に
「いくらカットされとるんじゃ〜」
って聞いてみりゃ〜わかるぞ。

今年から出張日当が0円だったのが満額出るって喜んでいるかもね。

556名無し:2010/09/18(土) 20:38:42 ID:mGaWF7Ow0
OKIて何時頃父さんするの?
557.:2010/09/18(土) 21:50:09 ID:HBJC/X3d0
>>556
日本で海自が不要になったらじゃね?
潜水艦のエコーってココのだろ?
558エコ:2010/09/18(土) 23:51:13 ID:sOVTrDUe0
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
559名無し:2010/09/19(日) 01:32:44 ID:vq41T2MX0
>>547
少なすぎないか?
優秀な人材は景気回復とともにやめていく。もはや再生は無理?!
560unko:2010/09/19(日) 10:24:35 ID:nEyvVIn/0
>>559

G5の一番上でも
毎月53万

そのクラスでも、今年は年収700万に行かないから。

また、幹部社員を指定した退職勧告をすると、
ほとんどいなくなるのではないか?

年収で200万弱も減っているといやになる。
561:2010/09/19(日) 12:57:46 ID:pOeQJqpFO
嫌になるなら辞めればいいじゃん
俺はOKI辞めて年収1.5倍になったよ?

でも他から採って貰えないから辞めれないって程度の人なら十分高給だよ
ダラダラ仕事して高い給料貰えるんだからOKIはいい会社だよ
定時内にてきぱき仕事終わらせるよりもダラダラ残業した方が評価が高いとか
ダラダラ残業の後に上司と飲んだ方が評価が高いとか
俺にはそういう文化が合わなかったけど
562名無しさん:2010/09/19(日) 16:46:59 ID:q8yyN6ol0
>>561
> 定時内にてきぱき仕事終わらせるよりもダラダラ残業した方が評価が高いとか
全くその通りなんだよな。
今はその制度はないのかもしれないが、AM半休して午後もダラダラして
定時後からちょっと仕事始めて夜中に本気になって深夜残業 or 徹夜してる屑PLが、
朝ちゃんと定時に出勤して定時内に目一杯仕事してキッチリその日の分を終わらせて
割と早く帰る私を、会議でボロクソに非難しやがったからな。
「俺は毎日深夜迄働いて徹夜もしてるのに、お前は毎日早く帰る!」って。
実際にやってる仕事は、お前より遥かに多い、っての。
563名無しさん:2010/09/19(日) 19:21:11 ID:/lUGnbWcO
>>562
いつの時代の人?
どうせ八王子かなんかだろうけど。
564.:2010/09/19(日) 19:51:01 ID:KkTCyKPc0
工場は知らんが今そんな奴がいたら即左遷かクビだ
565名無しさん:2010/09/19(日) 20:32:24 ID:fHRgTzSA0
だから昔の話だよ。
566名無し:2010/09/20(月) 09:31:04 ID:41zkOh0y0
極端な残業評価はないと思うな
比較対象がいるならなおさら
でも、温情人事で使われるのはなんとかならんか
入社十年弱でG2な無能に対し、最近残業とか頑張ってるから、って理由でG3にするなよ
若くて芽のあるやつを上げてやれよ
567名無しさん:2010/09/20(月) 11:26:45 ID:kMxSXG2HP
>>566
> 最近残業とか頑張ってるから、って理由でG3にするなよ
今でもまだそんな愚劣管理職が残ってるとは驚きだな。
568名無し:2010/09/20(月) 11:26:49 ID:z+fd7Tcn0
>>560
平均年収:1408位/上場企業 まあまあ〜
http://www.tenmono.com/list/condition/vid/1/sp/1401/
569nko:2010/09/20(月) 22:19:23 ID:4AwrIV7q0
(IV) 藤野みわ (Miwa Fujino) & 藤池れみ (Reimi Fujiike) - ハッスル
570名無しさん:2010/09/20(月) 22:54:54 ID:nkFkb0ma0
そりゃ利益少なかったら給料も減るだろう。
571ななし:2010/09/21(火) 08:01:53 ID:Y1DA33sv0
ローン破たん者続出だろうな。哀れなもんだ。
恨むならバカな経営陣、とりわけ篠塚を恨むことだ。
572名無しさん:2010/09/21(火) 13:35:29 ID:H6305cXyO
まあ、まともなG7〜8候補はみんなやめさせたからな。
573a:2010/09/21(火) 14:41:58 ID:ULL2JxLz0
畑ヶ山ってのは裏表のマジキチ
574ウルトラG7:2010/09/21(火) 14:43:37 ID:prdVft+t0
残ってるのは忠犬ポチばかりw 愚鈍な雑種ばかりだけど。
575名無し:2010/09/21(火) 20:19:01 ID:jUvdR8Xm0
残業は仕事が出来ない人達の集まり。
576名無しさん:2010/09/22(水) 14:17:42 ID:gXYBn+ya0
>573
爬虫類ぽい顔?
577a:2010/09/22(水) 14:37:58 ID:kVVekTMl0
能面みたいな奴

激性格悪いので気をつけろよ
578名無しさん:2010/09/22(水) 19:31:11 ID:KYGUVw1a0
579a:2010/09/22(水) 21:27:40 ID:kVVekTMl0
そのハゲ

リストラしまくるから性質悪い
580unko:2010/09/23(木) 07:57:39 ID:IfHK1N370
 ┌○┐
 │カ|ハ,,ハ
 │ッ|゚ω゚ )  業績悪化のため、リストラします
 │ト | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
581名無し:2010/09/23(木) 08:53:32 ID:u7z+ucZ90
>>580
リストラしかできへん経営者って失格、無能!!
582l:2010/09/23(木) 10:28:48 ID:xLb1lJDQ0
リストラすべき社員を切らない経営者もどうかと思うけどな
583名無しさん:2010/09/23(木) 13:50:50 ID:dWMvQinSP
リストラ=首切り だと思い込んでる経営者が一番無能
584元沖:2010/09/23(木) 15:15:42 ID:gf6sr2inP
リストラは贅肉を落とすもの 贅肉を残して筋肉を落とすリストラしている沖の経営陣は馬鹿だと思う
585名無し:2010/09/23(木) 15:52:45 ID:u7z+ucZ90
>>584
贅肉か筋肉を区別能力ってない?
586名無しさん:2010/09/23(木) 17:48:39 ID:ezN88c2q0
売り上げ、利益が無ければ出るものを抑えるしかないじゃん。
固定費が圧迫してるのさ。
587名無し:2010/09/23(木) 21:58:33 ID:D2gv+CuKO
来年入社します。ここ読むとかなり不安ですがヨロシクお願いします。
588unko:2010/09/24(金) 00:58:47 ID:laEwQvGx0
 ┌○┐
 │カ|ハ,,ハ
 │ッ|゜ω゜ )  おまいの首をカットします
 │ト | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
 ┌○┐
 │カ|ハ,,ハ
 │ッ|゜ω゜ )  人生もカットします
 │ト | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
 ┌○┐
 │退|ハ,,ハ
 │職|゜ω゜ )  自己都合です ここに署名しなさい
 │届 | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
589名無し:2010/09/24(金) 07:05:08 ID:FXUPPtTu0
>>588
そのようですね
590名無しさん:2010/09/24(金) 07:13:27 ID:+mq2mj+pO
>>589
つまらんAA精神異常者を相手してるようだと、入社後はダメ幹部に洗脳されるぞw
591l:2010/09/24(金) 07:24:40 ID:iayYIX+J0
温いのが好きな人にとっては良い会社かもね
某Nみたいに失敗したら子会社左遷なんて事はないし
無論その逆もないわけだが
592:2010/09/24(金) 20:50:34 ID:XD5bkC9fO
>>591
子会社で何だかこのバカ使えねえなぁって奴は大概本体出身な件
普通に異動あるよ
下から上は殆ど皆無だけど
593密室バカ:2010/09/24(金) 23:41:28 ID:CWrDW5+C0
        ____
      /      \    退職を勧めた覚えはありません、自己都合です!
     / ヽ、   _ノ \    早く退職届け出しなさいっ!
   /   (●)  (●)   \
   |      (__人__)     |
   \     ` ⌒´     /ヽ
    /              \
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      バシッ
      __      ━┓
    / 〜\    ┏┛
  / ノ  (●\   ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \  (ん?わけわかめ)
  \          |  (この録音、コピーして「○○家 奥方様」宛で送ろう)
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   / 録音中|. \ソ
    (  y       .|
594名無しさん:2010/09/25(土) 17:15:45 ID:gFoSlq7J0
>何を言われようとも、どんな仕打ちを受けても噛り付くもの勇気だ!
595名無しさん:2010/09/25(土) 17:34:55 ID:UAaL6sRe0
この会社をリストラされた俺、情けねーww
596名無しさん:2010/09/25(土) 20:36:36 ID:dzfgwb5b0
経営者が馬鹿で、社員が犯罪行為を続けてきても
佐川急便とかUSENとか立派に成長した会社もあるんですよ。
皆さんもこれらの会社を見習うべきでしょう。
597名無し:2010/09/25(土) 22:05:12 ID:uRVc/LIA0
>>592
部長がそうなんだが。
598名無し:2010/09/25(土) 23:26:07 ID:bO5mvi7/0
>>597
アホ部長の給与が1000万円!?
599unko:2010/09/27(月) 00:28:15 ID:BisWx55Q0
今日、ボーナス0.5ヶ月分相当が支給されるそうだが、
冬のボーナス前倒しでもらって、うれしいか?


これをもらう事で、どれだけ倒産が近づくのかわからないのか。
12月に2.5ヶ月出るって言われているが、
実際は1ヶ月もでないはずである。


あまりにも仕事をしない社員が多すぎる。

あと、HOPは直ちにやめて経費削減に努めないと




マジック点灯するぞ。



逃散まで・・・  あと○○○日
600名無しさん:2010/09/27(月) 01:43:44 ID:ivpkrBUk0
倒産なんかする訳ないだろ。
倒産しそう、なんて、もう20年以上前から言われてる。w
601名無し:2010/09/27(月) 06:59:45 ID:wfxm6zr60
>>599
来年の順位が下がる?
今年の平均年収:1408位/上場企業 まあまあ〜
http://www.tenmono.com/list/condition/vid/1/sp/1401/
602元沖:2010/09/27(月) 10:03:35 ID:8jCuESnhP
もう冬ボ出るの?

従業員のためというより、会社があるうちにボーナス搾り取ろうという
経営陣の考えのような気が・・・

沈没前にネズミが逃げ出すように。おみやげ付きでね。

603名無しさん:2010/09/27(月) 12:45:54 ID:d8Pt+l3L0
ATMのビッグユーザである武富士が更正法適用。
債権回収の見込み無し。
終わった。
604名無し:2010/09/27(月) 22:33:55 ID:wfxm6zr60
605元沖:2010/09/27(月) 23:08:13 ID:9PyPDeJG0
冬のボーナスを今支給する理由は?
みなさん、いままでお疲れ様。
少ないですけど次の仕事が見つかるまで、これでしばらく耐え忍んでください。
という意味?
606名無しさん:2010/09/28(火) 03:39:20 ID:0q0PwhSgO
ほんとは6月に出したかったんでしょ。
607名無しさん:2010/09/28(火) 10:39:15 ID:2Es4fc/r0
2009/11/04 買い 81円 4000株
2010/01/12 売り 85円 4000株
2010/02/01 買い 77円 5000株
2010/02/10 買い 70円 5000株
2010/02/19 買い 70円 5000株
2010/04/02 売り 81円 15000株
2010/06/25 買い 78円 1000株
2010/07/15 買い 75円 4000株
2010/07/20 買い 70円 2000株
2010/07/23 買い 68円 3000株
2010/09/27 売り 76円 10000株
608名無しさん:2010/09/28(火) 10:40:19 ID:2Es4fc/r0
2010/09/21 でした
609名無し:2010/09/28(火) 22:10:23 ID:kMhTx7kc0
>>605
>>606
夏ボーナスの一部が9月に?
610名無しさん:2010/09/28(火) 22:16:47 ID:LKizC0/K0
篠塚先生がいる限りOKIは安泰
611名無しさん:2010/09/28(火) 23:12:03 ID:ANP+kJ/f0
 ┌○┐
 │カ|ハ,,ハ
 │ッ|゜ω゜ )  篠塚の首をカットしました
 │ト | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
 ┌○┐
 │カ|ハ,,ハ
 │ッ|゜ω゜ )  社歴からもカットします
 │ト | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
  ┌○┐
 │カ|ハ,,ハ
 │ッ|゜ω゜ )  OKIネットワークスもカットします
 │ト | //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
 
612名無しさん::2010/09/28(火) 23:27:19 ID:ANP+kJ/f0
1898年 - アメリカのウェスタン・エレクトリックと合弁企業設立の交渉をおこなうが、条件が折り合わず不成立となる[1]。

[1] 沖電気社史『進取の精神 -- 沖電気120年のあゆみ』2001年、P23 - 26[1]。このときウェスタン・エレクトリックの日本側代理人だった岩垂邦彦が、沖の合弁断念後に合弁先として自ら設立したのが日本電気である。

 ┌○┐
 │ゲ|ハ,,ハ
 │ッ|゜ω゜ )  進取の精神ゲットw
 │ト | //
 └○┘ (⌒)
613浅野あぼーん:2010/09/29(水) 07:39:15 ID:rCcAcyVi0
もうおわり
614元沖:2010/09/29(水) 07:55:06 ID:3FOiluinP
倒産前は給料遅配が増えるよ

今回の冬ボはその穴埋めの意味もあるんでしょ
615名無しさん:2010/09/30(木) 15:42:17 ID:QOs/YaT00
>614
公式に発表したから支払うだけ。
芝浦、八王子、保養施設含め売り飛ばして
しまい、もうなにもないんだよ。なにもね?
本庄、高崎、富岡? 二束三文でかいていないんだ。
616名無しさん:2010/09/30(木) 19:32:13 ID:VrdYOp7T0
蕨を売ればいい。
617名無し:2010/09/30(木) 21:51:01 ID:mI1WDNYD0
プリンターかATM事業売却で、通信事業を残す?
プリンターか通信事業売却で、ATM残す?
ATMと通信事業売却で、プリンター残す?
蕨、本庄、高崎あたり金になる?
まだまだ大丈夫!
618名無しさん:2010/09/30(木) 22:11:01 ID:HwxCZ7zGP
>>617
酔っ払い爺乙
619名無しさん:2010/09/30(木) 22:51:00 ID:tVZP4hIq0
プリンター売却で
通信事業売却で
ATM売却で

 環境テクノロジー残す?まだまだ大丈夫!
6200円ジム:2010/09/30(木) 23:16:40 ID:yYLqWnua0
椅子はバランスボールはないだろ・・・
621名無しさん:2010/10/01(金) 11:23:32 ID:8KG8k2240
>619
通信の売却先なし。PANAもお荷物とのこと
プリンタ日本国内ではまったく無名
ATM日立オムロンに勝てるの?
終わりました
622ぜひ:2010/10/01(金) 13:49:21 ID:f0z9nrvJO
わが社にLEDプリンター事業を譲って下さい。

623名無し:2010/10/01(金) 21:46:28 ID:W6+yEWwT0
>>622
お前がどこのだれじゃ〜
624名無しさん:2010/10/01(金) 22:03:12 ID:qYUjaEc00
エプだろう。
625名無し:2010/10/02(土) 07:32:31 ID:syfrrww90
>>624
エプなら歓迎じゃ〜、年収が上がるじゃ〜
626名無し:2010/10/02(土) 10:05:07 ID:syfrrww90
>>610
篠先生は何の厄(役)?
怪鳥(会長)?、弧悶(顧問)?、遭難役(相談役)?狂想(教祖)?
627名無しさん:2010/10/02(土) 14:11:15 ID:hBYBx0au0
>625 買われるにしても不要な人材の末路は。。。
628G2社員:2010/10/02(土) 15:36:41 ID:mcdy/YnA0
ヘンリー・フォードの経営理念を見習えっちゅうの
629名無しさん:2010/10/02(土) 15:38:04 ID:okF1Qv+50
個人に沖のばか重いプリンタなんて必要ないじゃん。
630名無しさん:2010/10/02(土) 22:52:02 ID:j/kpqT8a0
篠塚勝正のブログwが読めなくなって残念です。

書くことが無くて中学生の生徒会長の思い出がUPされたのは笑いましたw

それから、読むたびに戦略間違えたのがバレバレで楽しかった。


「それがお前の役どころだろうと沖牙太郎に言われてる気がするんですよねぇ〜」

こんな戯言言うのに、インタビュアーまで付けて、自分で文章書いてない。おそらく総務
がボケ老人の相手してたのでしょう。
631名無しさん:2010/10/03(日) 11:24:10 ID:7EcjxBG70
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
この会社はあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
632関東第1:2010/10/03(日) 16:01:31 ID:izhyklSv0
>>631=●
633不動産会社:2010/10/03(日) 17:15:13 ID:x0Bm4SYdP
沖電気は非常に役に立ちました 特に篠塚前社長には大変お世話になりました。

ごっつあんです
634浅野あぼーん:2010/10/03(日) 19:08:04 ID:lIjnjxYW0
死野塚のブログもおかしかったけど
皮先のぶろぐもへんだ。


タイに行った事を書いていたり
アメリカに行ったりした事もかいているが



あまりにも中身が貧弱



これじゃ、カウントダウンがはやくなる。
635名無しさん:2010/10/03(日) 22:21:20 ID:vqlEraMs0
OKI、A4カラーLED複合機/A3モノクロLEDプリンタを投入
「COREFIDO」がフルラインアップ化
菅野美穂さんが5年間無償保証をアピール

OKI復活間近
636名無しさん:2010/10/04(月) 00:45:58 ID:P06i3feF0
WBS終了で涙目だな。
637名無しさん:2010/10/04(月) 06:52:42 ID:+5bmOFmKP
>>635
悪いが爺さん、ネタとして全然面白くないぞ。
638名無し:2010/10/04(月) 07:03:01 ID:xN/hpbdy0
>>635
いい業績に期待したい
639いい業績に期待したい :2010/10/04(月) 10:55:31 ID:0MYOS6MV0
沖データがリコーの特許を侵害=米ITC行政法判事が仮決定
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-17350920100923
640名無しさん:2010/10/04(月) 11:51:25 ID:1MsAmHQa0
>>635
沖社員なのか派遣社員なのか判りませんが
お大事にね?
プリンタだけで沖を支えられるのかな?
よく考えれば解はでると思うが。
641おっキー:2010/10/04(月) 13:30:24 ID:rxN1MQSW0
沖に流されるぞーヽ(`Д´)ノ
642名無しさん:2010/10/04(月) 22:38:44 ID:/sq2xPX+0
カラーLEDプリンタで2010年グッドデザイン賞を受賞
2010年5月発売の「C530dn」と「C510dn」の2機種で獲得

OKIのプリンタ最強だな。 篠塚会長バンザイ
643名無しさん:2010/10/05(火) 00:44:33 ID:h8ZWsHZR0
644グッドデザイン賞を受賞:2010/10/05(火) 09:22:38 ID:1VirPQTE0
沖データがリコーの特許を侵害=米ITC行政法判事が仮決定
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-17350920100923
行政法判事は、ITCの手続きに沿って、同特許を使用した沖データ製品の米国への輸入差し止めを命じるよう要請する可能性がある。
645名無しさん:2010/10/05(火) 12:40:56 ID:LklYfad30
愛社誠心結構。
グッドデザイン賞結構。
でも、売れないんじゃなくて、誰も買わないんだよ沖ブランドは。
RIFAX、CANOFAX、ボタン電話、OEMとして作ったけどね?
最後は技術だけ持って行かれ、OEM先の企業が独自技術を盛り込んで
馬鹿売れ。 沖はすべて撤退ばかりさ。
頑張れ?沖電気?
646名無しさん:2010/10/05(火) 23:01:24 ID:76zzQrUe0
「ChannelNavigatorR2.0」を鹿児島銀行に納入
ITを駆使したお客様への最適情報提供によりセールス活動を支援

プリンタだけじゃない。 OKI の勢いが本格化してきた
647プリンタだけじゃない:2010/10/05(火) 23:13:43 ID:1VirPQTE0
(株)武富士/債権者判明
ttp://n-seikei.jp/2010/10/post-4598.html
648(株)武富士/債権者判明 :2010/10/06(水) 11:52:24 ID:LK5kKhX20
これって、下方しないの
649名無しさん:2010/10/06(水) 14:02:57 ID:AwSnwzQx0
>>648
ただでさえ下方修正を余儀なくされるのに。
債権回収不可→売り上げDOWN? それ以上に原価持ち出し! →負債拡大
→資産売却したいが売却するもの何もなし 終わりました。
退職金もらえるうちが花かもね? 山一證券じゃないが、従業員は
悪くありませんの一言だけで、なにもなし?
650名無しさん:2010/10/06(水) 21:58:09 ID:FpwBPOTE0
他の消費者金融の無人機も売ってそうだな。
651名無しさん::2010/10/08(金) 16:32:31 ID:sRPGnROh0
終わったね
火曜終値は37以下の30円以下か
これをエサに、払い込み前に親が株処分して倒産もありえるんじゃね
これってjalパターン似てねぇか
本当にひどいな
652また大幅赤字(280億円):2010/10/08(金) 16:53:50 ID:REfg3oIY0
今日の公表2010年度連結業績予想!

前回発表予想 今回修正予想
売上高 4,500億円 4,500億円
営業利益120億円 120億円
経常利益 80億円 55億円
当期純利益 45億円 △280億円

また大幅赤字ですね
653薬中:2010/10/08(金) 17:26:20 ID:HuNOvWrk0
MSCB、300億、希薄率110%
654現実味豊富?シークレットコード:2010/10/08(金) 17:43:43 ID:HuNOvWrk0
残余財産の分配
当会社は、残余財産を分配するときは、A種優先株主またはA種優先登録株式質権者に対し、普通株主および普通登録株式質権者に先立ち、A種優先株式 1 株につきA種優先株式 1 株当たりの払込金額相当額の金銭を支払う。

655減資:2010/10/08(金) 17:49:33 ID:REfg3oIY0
資本金と資本準備金合わせて773億円減資するんですね。
それで累損を解消して、300億円増資ですか。
増資を受ける方も、よく決断しましたな。
JALのようにならなきゃいいけど
656増資:2010/10/08(金) 17:55:03 ID:REfg3oIY0
OKI(6703)の減資(2010/10/8 17:38)
OKI(6703)
減資=12月22日付で資本金の額769億4027万2174円のうち479億4027万2174円減少▽新資本金=290億


OKI(6703)、優先株3万株発行(2010/10/8 17:14)
OKI(6703)
A種優先株式=3万株▽発行価格=100万円▽払込日=12月22日▽割当先=みずほコーポレートなど計14先


OKI、通期連結最終赤字280億円に修正(2010/10/8 16:30)
OKI(6703)
2010.4〜9連
売上高 ★ ( 185000)
経常益 ★ ( ▲7500)
利 益 ▲10500 ( ▲8000)

2011.3連本
売上高 ★ ( 450000)
経常益 5500 ( 8000)
利 益 ▲28000 ( 4500)
注:百万円、★は修正なし、▲は損失、カッコ内は前回予想
657名無しさん:2010/10/08(金) 19:04:26 ID:JTF4oNYq0
株式発行?
その前に、既存株が紙くずさ。
JALは資産があったからね
お大事に
658元沖:2010/10/08(金) 19:05:46 ID:dG/yjSTD0
2013年度を最終年度とする中期経営計画
と似た内容の資料を以前にも見たぞ。
「創業以来最大の危機」も聞き飽きた。
659unko:2010/10/08(金) 21:10:15 ID:KZ0Akgdr0
UPDATE1: OKI 6703.T 、調達資金はソリューション&サービス・メカトロシステムなどの成長分野に

 [東京 8日 ロイター] OKI(沖電気工業)<6703.T> は8日、第三者割当でA種優先株3万株を
1株100万円で発行し、約286億円を調達することを決議したと発表した。  
 安定収益創出に向けた事業基盤強化を図るため、調達資金は成長分野に充当する。
具体的には、同社が今後の成長分野と位置付けるソリューション&サービス、メカトロシステム、
プリンタ、EMSの各事業の成長戦略投資や維持更新にかかる設備投資にあてる。
 割当先はみずほコーポレート銀行、明治安田生命保険、エヌ・ティ・ティ・データ<3850.T> 、
ヒューリック<3265.T> 、紀陽銀行、損害保険ジャパン、千葉興業銀行<8337.T> 、富士通<6702.T> 、
芙蓉総合リース<8424.T> 、安田不動産、安田倉庫、荘内銀行<8347.T> 、綜合警備保障<2331.T> 、
北都銀行。

 同社が8日、第三者割当増資と同時に発表した中期経営計画によると、13年度売上高は5200億円
、営業利益220億円、自己資本比率20%以上を目標としており、さらに15年度には売上高で6000億円
、営業利益で300億円を目標としている。

よく見ると、富士通が割当先の1社になっているから、
富士通の子会社になるのか?

660unko:2010/10/08(金) 21:13:03 ID:KZ0Akgdr0
 OKI(6703)は8日、資本金と資本準備金を減らすと発表した。
資本金479億円と資本準備金294億円を、その他資本剰余金に移す。
2011年3月期に290億円の特別損失の計上を見込むほか、10年3月期時点で連結で約635億円の累損を抱えており、欠損金の解消を図る。


 併せて、3万株の優先株を発行し300億円を調達すると発表した。
みずほコーポレート銀行に50%、明治安田生命保険とNTTデータ(9613)にそれぞれ10%を割り当てる。
調達資金は注力分野である金融、官公庁向けシステムやプリンター事業に充てる。〔日経QUICKニュース〕

661名無しさん:2010/10/08(金) 22:46:18 ID:gpkKniFS0
この会社のやってることの意味は、 http://manabow.com/qa/zoushi.html を読むとよくわかる。
662ななし:2010/10/08(金) 22:47:47 ID:9d5lXi8y0
OKI、今期最終赤字280億円 年金費用などで特損
2010/10/8 21:51
OKIは8日、年金債務の処理や早期退職優遇制度の実施で、2011年3月期の連結最終損益が280億円の赤字(前期は36億円の黒字)となる見通しだと発表した。
従来予想は45億円の黒字。財務体質が脆弱(ぜいじゃく)になっているため、優先株を300億円発行し資本増強する。ATM事業などに経営資源を集中し、再建を急ぐ。
同社の年金の積み立て不足は10年3月末で341億円。年間60億〜70億円の償却負担が発生していた。
運用環境の悪化に加え、会計基準が変更されれば積み立て不足を貸借対照表に直接反映させる必要があり、課題となっていた。
確定拠出年金への一部変更で、積み立て不足を今期末に127億円に減らす。
従業員は今期中に1000人削減する。早期退職優遇制度の導入で700人を削減するほか、従来から実施している外部への転進制度の活用で300人を減らす。
年金費用と合わせ、関連費用として今期に290億円の特別損失を計上する。
増資なども実施する。12月22日付で資本金と資本準備金を計773億円取り崩し、10年3月末で635億円ある累積損失を解消。
みずほコーポレート銀行、明治安田生命保険など14社を対象に優先株300億円を発行する。
12月21日に臨時株主総会を開いて、定款変更などを決議する。
人件費などのコスト削減の徹底やATM事業などの強化で、14年3月期に売上高5200億円、営業利益220億円を目指す。
前期末で15%の自己資本比率を20%以上に引き上げたい考え。
川崎秀一社長は会見で「経営基盤を強化したうえで、安定した収益を出せるようにしたい」と述べた。
663名無しさん:2010/10/09(土) 00:46:20 ID:IyERB1me0
とんでもねえところに就いちまったようだな
664名無し:2010/10/09(土) 00:55:17 ID:GxM14IkO0
大変???
665名無しさん:2010/10/09(土) 01:07:14 ID:HYrPsBjr0
沖電気って芙蓉グループだったのか。
666名無しさん:2010/10/09(土) 02:11:09 ID:HYrPsBjr0
みずほまだ救う気があるんだな。
自分も大量に新株出したというのに。
667名無し:2010/10/09(土) 09:37:58 ID:GxM14IkO0
>>661
ミサワ、双日は同じ方法で復活したね
668同じ方法で:2010/10/09(土) 11:16:03 ID:IYYjmYvI0
退場した敗者は数知れない。
669名無しさん:2010/10/09(土) 11:37:50 ID:lt+NP1va0
670669:2010/10/09(土) 11:40:32 ID:lt+NP1va0
すまん。誤爆した・・・
671a:2010/10/09(土) 11:57:42 ID:XILd4A11P
ガイアの夜明けのビデオ(2週間前の)見てたら
沖電気のワラビが出てた。
救急医療システム構築とかで。。。


これ見てる分だといい会社に見えるんだけどね。
672unko:2010/10/09(土) 12:52:35 ID:Pq1qPDbi0
>>671

今朝、7時30頃から めざまし土曜日で顔認証がでてたね。

任天堂DSや、シャープ携帯などの顔認証のプラットフォームをライセンス供給しているが
これだけじゃ業績回復できない。
673unko:2010/10/09(土) 12:56:32 ID:Pq1qPDbi0
そういえば、昨日幹部社員に今回の話をしたときに
社長が出てきたときには拍手が多かったが
退場するときには、全く拍手がなかった。


当たり前な話か。


本社会議室では、拍手喝采だった音声が流れていたのは滑稽だったが。

一般社員も含めて昨日ライブ配信すればいいのに。

火曜日から地獄が見える。。
674社員:2010/10/09(土) 13:55:24 ID:GxM14IkO0
>>673
2008年9月篠塚社長の構造改革発表もそんな感じでしたね、、、
2010年9月川崎社長もそうなった。
2012年9月??
675名無しさん:2010/10/09(土) 14:28:46 ID:iNfPwQM80
沖電気、約1千人削減へ 国内全体の1割弱
http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201010090002.html
676富士通:2010/10/09(土) 14:48:28 ID:IYYjmYvI0
。。。
677通信のひと:2010/10/09(土) 14:55:31 ID:JD+zVuRiP
年末にむけて炊き出しの場所チェックしとかなきゃな
678名無し:2010/10/09(土) 16:35:40 ID:/3YBX6Aa0
外部転進300人って、また下請けに天下りさせるつもりか
679unko:2010/10/09(土) 22:15:58 ID:Pq1qPDbi0
沖との取引を期待して外部転進支援で出て行った場合は、期待はずれに終わる。

下期からは

 下請けへの発注はなくす。
 派遣社員を減らす。
 減らした派遣社員の補充は
  仕事の出来ない社員が行う

よって、2013年までもたない。
680まーさ:2010/10/09(土) 23:22:49 ID:LRPWEi1n0
もう売るものなくて人減らししかないわけだ。
哀れだな沖電気w
681we:2010/10/09(土) 23:30:03 ID:2HseyU7O0
ここはそろそろ本気でやばそうだね

まあ今まで持っていたのが不思議だったが
682浅野あぼーん:2010/10/10(日) 00:03:27 ID:Pq1qPDbi0
Q.減資と増資を併せて行う(減資後にすぐ増資する)ことは、どのような効果があるのですか?
A.減資と増資を組み合わせは、欠損会社が再建を図る場合に行います。
  まず、減資により資本金(または資本準備金)を取り崩し、一気に欠損金をなくします。
しかし、減資を行うと株主資本が非常に少なくなり、会社の経営が不安定になってしまいます。そこで、増資により改めて資本を注入し、経営基盤を安定させるのです。

この増資では、第三者割当増資の形をとることが多く、同時に経営陣の交代が行われることもあります。

って、あるから

経営者は、30年以上前みたいに
銀行とNTTが入ってくると思う。

今まで以上に、事業のリストラが進むと思われる。
683浅野あぼーん:2010/10/10(日) 00:08:59 ID:2cMqXc4e0
30年ぐらい前に


電電公社から社長(山本)が来て業績は回復した
富士銀行からのサポートもあり、安定した業績を残していたが・・・


1988年頃に社長になった小○が、「ばか」だから
次の事を言っていた。

東京工場には40階建てのオフィスビルを建てる。
幕張に自社ビルを建てる。
売上高1兆円をこえるエクセレントカンパニーとする。
静岡県清水に、工場を新設する。

某大手企業と提携して、半導体事業を大幅に拡張する。

など。

これらについては、まだ役員会の承認がないまま
マスコミに言っていた。

684浅野あぼーん:2010/10/10(日) 00:15:22 ID:2cMqXc4e0
今後進むリストラについて

1.プリンター事業
 プリンタ事業については、富士通のプリンタ事業を切り離し、沖データに統合する。

2.ATM事業
 ATM事業は、富士通およびOKIのATM事業を切り離し、合同会社を設立する。
 出資比率は、富士通が51%、OKIは49%

3.他の事業について
 高崎地区を閉鎖し、本庄、富岡に移転する。
 高崎地区については、売却をおこなう。



って言う話が臨時株主総会で発表するんではないか?

富士通が増資に絡んでいるからこれぐらいは言ってくると思う。
685名無しさん:2010/10/10(日) 00:21:06 ID:Y4MHL/Zo0
             ハ,,ハ
            ( ゚ω゚ ) お断りします
           / ̄  `ヽ
           | | ・  ・,||
           | |}   ||r''。''。
           | |゜_____/_/ _\
.           (c ',',',(___/   ̄
.           /,',',',','゙、゙、ヽ
             |_|.__|
             | ‖|
             L⌒l⌒l
             ̄  ̄
686下請け:2010/10/10(日) 02:29:10 ID:a07LGqt+0
>>683
> 静岡県清水に、工場を新設する。
ひょっとしてOCA東海研修センタの敷地?
研修所より上の方にも施設がいくつかあるが、そこまで行ったことがないので分からん。
687名無し:2010/10/10(日) 05:57:13 ID:E0yHMItz0
コノスレでよくみる、ネギ梱包って何?
688ぐぐってみると:2010/10/10(日) 08:09:53 ID:t6A4qt440
ネギ梱包 > 512,000件
ネギ梱包 and 沖 > 39,000件
社会的認知度はあるな。
689兼業:2010/10/10(日) 09:17:40 ID:hqWuSpQn0
ネギ梱包は楽しいぞ
墓石の洗浄だって楽しい
陰湿な狭い部屋での仕事無しほどいやなものはない
690篠塚社長:2010/10/10(日) 11:57:32 ID:tF+Y8+ql0
>>688
ネギ梱包は沖本体から独立できる?
691名無しさん:2010/10/10(日) 18:39:53 ID:sboB0Slc0
高崎地区は敷地が狭いし
特別何か作ってるわけでもないし、移転しても問題なさそうね。
692ほげ:2010/10/10(日) 21:20:22 ID:/DD2AOm10
3年で300億返せないと
どうにかなるって事?
693賭けに近い:2010/10/10(日) 21:40:04 ID:tF+Y8+ql0
>>692
まず毎年3%利息を返し、さらに3年目に300億円を一括で返済
毎年純利益を出さないと、倒産へ
2011年に純利益:9億円(利息)+50億円(貯金)
2012年に純利益:9億円(利息)+100億円(貯金)
2013年に純利益:9億円(利息)+150億円(貯金)
694名無しさん:2010/10/10(日) 21:45:46 ID:JrnV05LL0
>>692

3年で300億円返済が難しいから、増資にしたのであろう。
返済ではなく、普通株転換になるのが前提になっていると思われ。
既存株主利益の希薄化は明らかだが、今後の経営主体(現状みずほHD)がどう判断するかによる。
参考になり可能性があるのは、過去に減資を行った企業の状況だな。一度チェックしてみてくれ。
695名無しさん:2010/10/10(日) 23:24:49 ID:UPBUJzE80
コーポレートってこの会社内ではエリートなわけ?
696sinozura:2010/10/11(月) 02:17:55 ID:Z2/JGqTx0
良くこんな状況で増資に乗る所あるね

富士通に吸収合併が既定路線かな
697吸収合併:2010/10/11(月) 02:51:19 ID:kd8iHVmp0
吸収ポイ捨て
698sinozura:2010/10/11(月) 02:59:44 ID:Z2/JGqTx0
>695
普通稼げる人は営業や事業部門に回さない?

そうとは限らない気が
699松岡:2010/10/11(月) 07:16:13 ID:KxAV3hGNO
斎藤美喜子とセックスしたい
700名無しさん:2010/10/11(月) 14:00:44 ID:vPBs8IfW0
なんだかんだ言っても、おき楽ですわ。
7011984年入社元社員:2010/10/11(月) 18:27:34 ID:Bry9ZMn10
沖電気OBとしてのアドバイスです。

自分が大学を卒業して沖電気に入社した時には確か理系・文系合計して400名
程度の新入社員が居ました。入社当時からなんだか随分おっとりした人が多い
会社だなあと思っていましたが、1990年に某多国籍企業に転職して分かった事は
沖電気は予実績管理とその責任の所在が非常に不明確=逆に言えば、自分が転職
して今日まで既に20年勤務している企業はそれが公明で明確=であることです。

これが全てと今でも思っています。つまり、売上・利益の予算が達成できな
かった場合でも沖電気では「次みんなで頑張ろうね〜」でOKでしたが、現在自分が
勤務している企業では部長なら1年半(=6ヵ月収支決算を3回=3期)連続で
予算達成ができなかった場合は格下げ。事業部長でも同じです。

この仕組みの導入で優秀な社員が重要なポジションに就任せざるを得ない
という効果を生んでいます。沖電気のようなぬるま湯体質企業にはまずこの
仕組みを導入することが必須です。これは自分が勤務する会社の経営手法の
一つですが、沖電気の惨状を見るに見かねて、また今でも沖電気入社同期として
沖電気で働いている数少ない友達の未来を考え、ここに提唱させて頂きます。

頑張れ沖電気!
702名無しさん:2010/10/11(月) 18:33:48 ID:d3AzSx4A0
>>701
> 自分が大学を卒業して沖電気に入社した時には確か理系・文系合計して400名
俺が入社した時は、同期は640人位居たな。
今は多分その1/10も残ってないだろうが。
703名無し:2010/10/11(月) 18:36:58 ID:qbT2zecY0
頑張らなくっても何とかなるんだよねぇw
704名無しさん:2010/10/11(月) 18:40:52 ID:Jm2KdcLp0
>>684
高崎は閉鎖なの?
705井川竜二:2010/10/11(月) 19:56:01 ID:5Zmer77l0
>702
1990年入社とか?
1/10ってことはないのでは?
1991や1992も1/2近くは残っているようで。
逆にこの世代がダブついていて、会社としても人員構成比の都合上、ここらへ
んのリストラをせざるを得ないだろうが。
706名無しさん :2010/10/11(月) 20:16:18 ID:LaJYuEOG0
>701

篠塚が1年半でクビか。いいシステムだ。
川崎が1年半でクビか。いいシステムだ。
707名無しさん:2010/10/11(月) 20:16:23 ID:tGSQBUGr0
>>705
> んのリストラをせざるを得ないだろうが。
3000 人減らすんだよね確か。
708名無しさん:2010/10/11(月) 20:29:04 ID:An25XsD60
>706

それ以前に社長にはなれてないだろ、たぶん。

>707

3000人というのはグループ全体?いま本体からその人数減らしたら、エライことになりそうw
709名無し:2010/10/11(月) 21:59:43 ID:SHCVFpG80
>>703 なんだコイツ!
   お前みたいなのがいるから真面目に頑張ってる者の努力が報われないんだよ
   マジで去れよ! 明日辞表出せ!
   701さんの言うとおりだ。 
   703はマジで去れ! 消えろ
   OKIの低堕落にグループ全体にいる有能社員が迷惑しとるうだぞ
710まあまあ:2010/10/11(月) 22:08:52 ID:BqPctgSl0
>>709
内部分裂すれば、崩壊加速
711名無しさん:2010/10/11(月) 22:40:16 ID:Q2QGIug80
>>701さんの仰る事は、事業部門/子会社より本体で当てはまるよね。

MBOなんか、やれやれ言っていたのに、旗振り部門が達成の見込みがなくなると、急にやらなくて良いとか。。。


712名無しさん:2010/10/11(月) 23:20:24 ID:MOGtpH6a0
>>709
青いね?君は 沖は崩壊するんだよ。
現実を考えればね。
頑張れ沖電気
713ところで:2010/10/11(月) 23:53:52 ID:5Zmer77l0
>711
今回は、MBOなしなの?
714浅野あぼーん:2010/10/11(月) 23:57:34 ID:CcvKnjqp0
>>686
  >>683
  > 静岡県清水に、工場を新設する。
  ひょっとしてOCA東海研修センタの敷地?
  研修所より上の方にも施設がいくつかあるが、そこまで行ったことがないので分からん。

清水に新工場を作るために、地主周りをして、
だいたい取得の見込みが着いたとたん、
あの、ばか社長がいきなり発表したモンだから
ず〜〜っと塩づけだったところ
10年後に、技術棟と研修センターを無理矢理作った。

このときの、どっかのあほが、
「研修センターと技術部門を同じ建物に入れる事は、まかりならん」
って、言った某常務のせいで、2つになったのさ。

塩漬け時に、静岡県内の某銀行から売ってくれって話があったのに、
むげに断ったのも、某常務だ。

イニシャルは、「K」。
715浅野あぼーん:2010/10/12(火) 00:58:30 ID:ya2p5VuT0

明日の一般社員向けの説明で、みんな仕事をしなくなると思われる。

持株会に入っていると、地獄を見る。
あと、社内融資で住宅を買っている人は、借り換えを進められると思うけど。
716まる:2010/10/12(火) 04:36:14 ID:1Rd1V9MB0
NECや富士通があれば沖電気なんて倒産しても誰も困らないんじゃない?
沖電気しかないものって何かあるのかな。なきゃ存在価値無いよね
717unko:2010/10/12(火) 07:35:11 ID:ya2p5VuT0
みんな今日は、遅刻するなよ。

ありがたいハゲ社長のお言葉があるぞ。

718^^:2010/10/12(火) 09:34:23 ID:Ag/3f/zY0
書き込み規制が長すぎて困るお。
また大量首切りだって?アッハッハ
馬鹿は一度死ななきゃ治らない、とw
719名無し:2010/10/12(火) 11:09:44 ID:kJPmihyU0
沖電気は目標設定と結果評価がおかしいんだよね
720^^:2010/10/12(火) 11:11:54 ID:Ag/3f/zY0
馬鹿が生き残る仲良し査定、仲良し人事でつから。むかしっから。
篠の忠犬ポチしか残ってないでつよ。
721名無し:2010/10/12(火) 11:22:11 ID:kJPmihyU0
あ、規制かかると思ったら書けた
普通の会社だと、100点満点で110から120くらいを目標にして、凄く頑張って成果が出ると95くらいの評価になる
沖電気はなぜか、無茶とわかってるのに、150から200くらいの目標を「立てさせられる」
そして、優秀な人が頑張っても70とか80にしかならない
最後は見えないところで上司判断により、補正される
出来ても達成感は少ないし、出来なくても危機感は少ない
そりゃ生産性は上がらないぬるま湯になるし、優秀な人材は抜けていくさ
722名無し:2010/10/12(火) 11:26:58 ID:KKscsJDgO
社長のありがたいお言葉マラー?
723名無しさん:2010/10/12(火) 11:41:57 ID:RzcfSCFS0
目標設定だとか成果評価だとかもうどうでもいいんだよ。
沖電気がやばいんだよ。
自分の身の振り方を!
724もうだめぽ:2010/10/12(火) 12:14:13 ID:Hh08Fbvn0
今日でモチベーションが一気に下がったよ。
見切りをつけて次のところを探そう。
もう給料は底辺でも構わないから一刻も早くこんなところから抜け出したい。
725名無しさん:2010/10/12(火) 12:34:09 ID:uaHmNUGrP
株価50円台かよw
ワラビの叩き売りが始まるか?
726名無しさん:2010/10/12(火) 12:42:59 ID:pWS4p84D0
蕨買ってやるよ。
727^^:2010/10/12(火) 13:55:42 ID:Ag/3f/zY0
yahhoooの掲示板もやけ糞で大荒れだおw
70円で空売りしたサイダー君はいないだろうね、ん?
728名無し:2010/10/12(火) 14:09:53 ID:RzcfSCFS0
メルトダウンが始まったね。
729名無しさん:2010/10/12(火) 15:21:39 ID:LRdOtglAO
言い訳maybe
730もうだめぽ:2010/10/12(火) 16:04:05 ID:Hh08Fbvn0
リアルに終わりの始まり。
731名無し:2010/10/12(火) 17:44:23 ID:KKscsJDgO
臨時株主総会で田中さん大活躍してくれるかなー
732名無しさん:2010/10/12(火) 18:07:19 ID:KWXqs84i0
Orz
733やんぼー:2010/10/12(火) 19:02:19 ID:3l1p2Ast0
冬ボは0.75が有力らしい。

死ね!!!
734^^:2010/10/12(火) 19:16:28 ID:Ag/3f/zY0
増資しまくりーのでぶよぶよ太り、株はますます希薄化し、
30円も夢でなくなりつつあるフェニックス、じゃなくてブロイラーでつか?
もう夢もチボウもないざます。ローン破綻の社員さんたち、
電車止めないでね。
735名無しさん:2010/10/12(火) 19:25:56 ID:KWXqs84i0
逃げてえけど、行き先ねえ
やる気なんてあるわけねええ
736もうだめぽ:2010/10/12(火) 20:06:37 ID:Hh08Fbvn0
>>733
ふざけんなよ。春闘の条件と大幅に違うんだからストしろよ。
つーかどこかから金借りないと冬で死亡だ俺。
737下請け:2010/10/12(火) 20:10:58 ID:zjil4h190
今日見てないけどイントラのトップページに何か載ってた?
738名無しさん:2010/10/12(火) 20:11:25 ID:1A7o4F+10
okiと春闘は関係ございません
739名無し:2010/10/12(火) 20:57:11 ID:uTxXrBG20
ゼロ金利万歳
借りろ借りろ
どんどん借りろ
740とおりすがり:2010/10/12(火) 21:20:30 ID:s2UXKvcDP
いつものようにじじいはしがみついて
若いのがぬけていくんだろうな
741まあまあ:2010/10/12(火) 21:26:52 ID:OLt8SnRg0
退職をしっかりもらって、逃げが得?
742転職経験者:2010/10/12(火) 21:54:12 ID:3PxUYoxA0
>741

それは次の勤務先が確保できてからだな。
失業給付が切れて無収入になったら、生活に困るぞ。



743aa:2010/10/12(火) 22:20:42 ID:rNHt5bKp0
今から転職活動して、ボーナス貰った後に意思表示だね

早めに言うと評価下げられるから

失業給付は自己都合の場合、支給まで3ヶ月位ラグがあるので注意
744名無しさん:2010/10/12(火) 22:29:56 ID:acHyraMe0
企業年金が無くなったら、身もふたもない。
745転職経験者:2010/10/12(火) 22:49:46 ID:3PxUYoxA0
>744

それなら、退職時に企業年金は「脱退一時金」を選択すべき。

>743

この会社は、自己都合だと退職金も少ないと聞いた。
だとすれば、会社都合での退職でないとメリットが・・・
とか言ってる場合ではない状態にまで行ってしまったようだ。
746名無しさん:2010/10/12(火) 22:59:58 ID:32Ueos840
オマエら何言ってんだ! みんなで死力を尽くしてOKIを復活させるんだ!
篠塚先生もいる!未来は明るい!
747まあまあ:2010/10/12(火) 23:16:25 ID:OLt8SnRg0
>>746
お前だけ頑張れ
748名無しさん:2010/10/12(火) 23:32:59 ID:acHyraMe0
>>745

転職経験者といっても、OBじゃないのね。

貰うなら、脱退一時金よりも年金の方が額が多いのだけれど。
自己都合の話も、ちょっと違うかな。
749ななし:2010/10/13(水) 00:14:25 ID:fTmM57NE0
ぬるま湯体質がここにも表れるとは…もう少し考えろよ
750test:2010/10/13(水) 00:53:44 ID:lQOrgXwr0
oh! bad dreams
751oki:2010/10/13(水) 01:10:14 ID:h2KpTbQA0
今日がX day
752名無しさん:2010/10/13(水) 01:14:10 ID:HGcN1UF90
ダメだ、眠れねえ
確実に人生踏み外してる
753aa:2010/10/13(水) 03:20:05 ID:PWfvnMLx0
ソーシャルアプリ開発とかはかなり景気が良いみたいよ

何時まで続くか解らないけど
754:2010/10/13(水) 05:05:42 ID:lQh/iUdh0
っつーか、この会社ってそれでも業界平均より給料良いんだろ?そりゃ傾くわ。
755unko:2010/10/13(水) 06:30:05 ID:GoJ6M8wu0
今日の株価は、40円台に突入するだろう。


持株会に入っている社員は、なんてかわいそうなんだろう。
社内預金も危ないかもね。
756まあまあ:2010/10/13(水) 07:07:03 ID:LmVb8mZY0
open your dreams
757名無しさん:2010/10/13(水) 07:30:46 ID:qOjwn534P
>>748
> 貰うなら、脱退一時金よりも年金の方が額が多いのだけれど。
馬鹿もここまで行くと、もう笑うしかないな。
そういうことを言ってるんじゃないんだがね。
758名無しさん:2010/10/13(水) 08:00:29 ID:ufd7SE00P
それでクビ切りが発動するのはいつなんでしょう
まさかグダグダ12月に突入しないでしょうね
年末にきみクビだよって突然言われても
年越炊き出しの場所取り間に合わないだろ
759ワロス:2010/10/13(水) 09:31:43 ID:13qeyQaXO
・稼いでないのに労組が賃上げ主張
・会社に長時間いる奴が優秀と判断される謎査定
(でも残業フルに付けるとあちこちから呼び出されて大変な事に)
・感情論でしか仕事をしない社員ばっかり
・プライオリティの判断が出来ない社員ばっかり
・労組が組合費で民主党の選挙活動
(その民主党は事業仕分けで収益の柱である公共事業削減w)
・無計画なリストラで稼働中のシステムの保守要員がいなくなり信用を失う
・無計画な部門売却で稼働中のシステムの保守が不可能にw
・売ったら売りっぱなし(でも保守費は取ってる)で信用を失う


浮上する要素無いわ
760名無しさん:2010/10/13(水) 10:42:40 ID:Dy8Cokha0
>759
そう思うなら、とっとと退職したら?
そんな勇気もないくせに。 批判だけはできるんだよ。
761名無しさん:2010/10/13(水) 12:00:52 ID:I2tXJAocP
年越し元社員村の設営準備でもしといたら?
762名無しさん:2010/10/13(水) 12:52:42 ID:MV4M2B6p0
過去に大量指名解雇という前科がある会社に入社するから馬鹿をみるんだよ
新入社員教育で業務と関係ない自衛隊体験や思想チェック、無能候補者の選挙運動を強制する時点で
オサラバするのが能ある人間の決断力というもの
会社更生法間際に上手く脱出しようとしてもチリ落盤のようにはいかないのだ
763^^:2010/10/13(水) 13:20:39 ID:qDSoQNp20
>>760
チミのようによれよれの会社の現状に批判も向上心もない無能社員が会社をだめにするんだおw
とっとと辞めてほしいおww
764名無しさん:2010/10/13(水) 13:21:22 ID:AU6hwDnb0
親会社がこれだと子会社は更に悲惨なんだろうな。
まあこんな所にしがみつかないといけない奴らは自業自得だけどさw
案外昔クビを切られた社員の方が今幸せだったりしてな。
765^^:2010/10/13(水) 13:28:43 ID:qDSoQNp20
未来に盛り返す要素がなにもないおおおお ププ
766名無しさん:2010/10/13(水) 13:39:01 ID:Dy8Cokha0
>>763
あんたが、立て直してみたら?できるものならね?
767^^:2010/10/13(水) 13:56:18 ID:qDSoQNp20
立て直すにはまずチミの懲戒免職から ププ
768名無しさん:2010/10/13(水) 14:15:50 ID:Dy8Cokha0
お大事にね?
769^^:2010/10/13(水) 15:30:55 ID:qDSoQNp20
沖朝鮮の社内文書では平叙文に疑問符を打つのかね??
770名無しさん:2010/10/13(水) 17:20:30 ID:Dy8Cokha0
>>769
面白い。 ならば、貴殿が言うところの懲戒免職は
公務員にたいして言い、事業主と労働者の場合は懲戒解雇さ!ププ
771:2010/10/13(水) 17:22:37 ID:13qeyQaXO
>>760
俺はとっくに退職済だよ
転職して無駄な残業はなくなったし
給料は増えたし転職してよかった要素しかなかったわ
でも知り合いが残ってるから忍びないんだよねー
やめればいいのにw
772^^:2010/10/13(水) 18:26:17 ID:qDSoQNp20
>>770
沖朝鮮ではそれが常識なのかにだ? プププ
773名無しさん:2010/10/13(水) 20:00:27 ID:bXa35tMA0
>>757

倒産したからといって、即、企業年金が無くなる訳じゃないんだよ。
単純なんだから。
774死ぬしかないのか:2010/10/13(水) 20:11:35 ID:7FvxUH9o0
どうしよう。ボーナス払いが払えない。
775ななし:2010/10/13(水) 20:16:26 ID:28IW3N0W0
ボーナス前提でローン組むとかなにやってんのよ…
776名無しさん:2010/10/13(水) 20:22:43 ID:rslfE15p0
Yahoooo掲示板炎上中!!!本気で怒ってます。
777名無しさん:2010/10/13(水) 20:41:36 ID:8gi/FphQ0
778名無し:2010/10/13(水) 20:42:12 ID:PBF8lis+0
まあね良い思いしてるのは50代だな
779名無しさん:2010/10/13(水) 20:51:17 ID:rslfE15p0
「この職場大丈夫?」と不安になる瞬間
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/014/uneasiness_work/
780ななしさん:2010/10/13(水) 21:07:42 ID:VnTB3PU70
yahooの掲示板てどこ?
781名無しさん:2010/10/13(水) 21:14:54 ID:ZESOXQCw0
>>773

企業年金が存続するだけで、現在予定されている利回りが保障されるわけではない。
特に財務に厳しい会社では、倒産する前に年金の減額の可能性があるとは思わないのか?
JALの企業年金の話、覚えてる?
782名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:23 ID:bXa35tMA0
>>781

JALの企業年金の減額は、平均年間800万が半額されるような
話じゃないかな。例えとしてはどうだろう。

それよりも、退職者一時金と企業年金を比べて書いているのかな。
勤続●●年で退職者一時金がいくらか、企業年金はいくらか書ける?
783名無しさん:2010/10/13(水) 21:57:09 ID:OrwoKT2Z0
ミーム流に言うと

八王子の社員の半分はクビ 残り半分はロームの煮え湯に耐え切れず自主退職する運命
八王子に比べれば1割弱の人員削減なんて全然マシ
八王子の社員みたいにならないよう 会社のために頑張ろう
784ななしさん:2010/10/13(水) 22:12:38 ID:VnTB3PU70
早期退職者て、また45歳以上とかだろうか。
30以上対象にならんかなw

退職金満額&割り増しなら、年収くらいはでるか。
785名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:26 ID:v6JAPZQQ0
チリのフェニックス号は、篠塚先生に敬意をはらって命名したんだろうな
786不死鳥:2010/10/13(水) 22:46:33 ID:LmVb8mZY0
>>785
篠塚先生は社長就任時にフェニックスを使いはじめたなぁ〜
787名無しさん:2010/10/13(水) 22:50:58 ID:PSsej2Xv0
>>776
> Yahoooo掲示板炎上中!!!本気で怒ってます。
URL は?
788名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:04 ID:4EOkEzmz0
Yahoo!掲示板 - 6703(沖電気工業)
http://messages.yahoo.co.jp/?board=6703&action=q

怨嗟の声ばっかりだな
789名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:00 ID:kJXlfWhe0
社員もあれだけど、経営陣の方がかなりやばい。
790名無しさん:2010/10/13(水) 23:10:43 ID:wOQHcI020
早く切り売りできる子会社を手放せ
791不死鳥:2010/10/13(水) 23:19:19 ID:LmVb8mZY0
真の不死鳥:10年間は+ーの繰返)
10年−280億
09年+36億
08年−450億
07年+5億
06年ー360億
05年+50億
04年+111億
03年+13億
02年−65億
01年ー340億
00年+89億


792名無しさん:2010/10/13(水) 23:31:46 ID:xzN56czr0
この状況で役員って、どれぐらいの給料なのかね?
793名無しさん:2010/10/13(水) 23:53:01 ID:YDz7X9tf0
再建協力金は返さず役員報酬だけは上がってたな
返さずに昨年の賃金カットで今年もか
794名無しさん:2010/10/13(水) 23:56:55 ID:kJXlfWhe0
選択と集中って聞き飽きたよな。
795名無しさん:2010/10/14(木) 00:11:02 ID:QvXvDBor0
コツコツドカン
796名無し:2010/10/14(木) 00:39:47 ID:rK0+ljHc0
希望退職を募集する旨案内がありました
797名無しさん:2010/10/14(木) 01:00:26 ID:JyUzclLA0
合併するくらいなら最初から分割するなしだし。
798名無し:2010/10/14(木) 02:07:37 ID:s64BPmoKO
そういえば、高崎駅前に掲げていたOKIの看板いつの間にかなくなってたな。気づいた?あ〜あ。
799名無し:2010/10/14(木) 06:59:43 ID:yLeyogwA0
>>794
洗濯と収拾
800^^:2010/10/14(木) 11:40:14 ID:i2AcU6f90
おまえら今日の日経見ますたか?
沖の不良社員は新聞なんて読まないでつかそうでつか。
株安特損の代表例として皿仕上げされてまつよ。プププ
星の数ほど株式会社があるのに、よりによっておまえらが暗い話題の筆頭に上げられるみじめさはどんな気分?

つかおまえら世の中なめてんだろうクズやろう!!!
801^^:2010/10/14(木) 11:42:11 ID:i2AcU6f90
万年赤字体質からもう抜け出られんね
802北関東:2010/10/14(木) 12:16:53 ID:EWVRTbVF0
どうなるのかなー
不安だ。。

803元沖セミ:2010/10/14(木) 12:24:50 ID:AkV53fQXP
倒産も希望退職応募しても会社都合退職になるよ

失業手当もらう時会社都合だと有利
804^^:2010/10/14(木) 12:34:42 ID:i2AcU6f90
わが子に進学を断念するように説得する親のふびんさ、ふがいなさ。
今年の冬にホントになりそうで哀れでつ ププ
805名無し:2010/10/14(木) 13:44:21 ID:/fYMnHRq0
20年前から倒産するって言われていたから、心の準備も蓄えも有るよ。

よっぽどの馬鹿じゃない限り。
806名無しさん:2010/10/14(木) 13:44:40 ID:/TDNFxzQ0
>>800
用語の使い方も判らず、助詞・助動詞も稚拙な
お前は、愚鈍な野郎だな!
807^^:2010/10/14(木) 15:25:44 ID:i2AcU6f90
よっぽどの馬鹿ばかりだから万年赤字でつううw
808名無しさん:2010/10/14(木) 16:03:55 ID:aUUZQstEP
>>806
内容には何一つ反論できないようだな。
無理すんなよ社畜がw
809名無しさん:2010/10/14(木) 16:04:01 ID:/TDNFxzQ0
>>807
愚鈍の遠吠え!
810ななし:2010/10/14(木) 16:49:06 ID:0jfUY+LS0
OKI、成長の道なお遠く――経営再建策発表、財務は一息も…(NewsEdge)(2010/10/11)
中核のATM事業、世界展開に遅れ
OKIは8日、資本増強や1000人規模の人員削減を柱とする経営再建策を発表した。
みずほコーポレート銀行など主力取引先を頼りに、今年3月期末時点で635億円に上る欠損金を解消し、一息つく形となる。
NEC、富士通と並ぶ旧「電電御三家」の同社は、デジタル化の波に乗り遅れ業績低迷が続く。
ATM、プリンターなどを柱に成長する戦略を描くが、課題は山積している。
811^^:2010/10/14(木) 17:17:47 ID:i2AcU6f90
>>809
日経新聞に笑われたご気分はいかが?ん?
812名無しさん:2010/10/14(木) 18:11:58 ID:RY9nF6NE0
チリのフェニックスは成功した
オキのフェニックスは失敗した
原因をカプセルの中で考えてみよう
考える力のない社員は不用物扱いに
813うう:2010/10/14(木) 18:34:39 ID:0mK4zmCZ0
早期退職優遇制度、30代も対象になってればいいのになぁ。
814名無し:2010/10/14(木) 18:57:08 ID:/fYMnHRq0
お奇は 屁にっ糞21 だろ
815名無しさん:2010/10/14(木) 19:36:01 ID:/TDNFxzQ0
>>813
まづは、固定費の高い年代からだね?
1,000人に満たなければ、30代も適用範囲となる。
816名無しさん:2010/10/14(木) 19:55:33 ID:rUBmO70d0
20代も対象にしてくれんかね。
817名無しさん:2010/10/14(木) 20:02:38 ID:/TDNFxzQ0
>>816
多分に生き地獄だね? 自分から手を上げれば別だが。
くれぐれも、会社都合にすることが大事だ。
818名無しさん:2010/10/14(木) 20:37:35 ID:RY9nF6NE0
>>791
恐ろしや〜トータルではマイナス1191億ではないか!
不死鳥どころか地獄の底のフンコロガシって感じだ
ご臨終は遠くないかも
819元株主:2010/10/14(木) 23:00:19 ID:xo5Dvtiu0
ここは、株主に厳しい会社だと思っていたら、従業員にも厳しい会社になったようだ。
2005年の資本準備金取り崩しによる繰越金欠損の穴埋めに続き、2006年のMSCB発行、そして今回の減資&増資、
これだけ続けば多くの投資家が離れていくのも当然、従業員の処遇が劣化するのも仕方がないのではないかと思う。
820名無しさん:2010/10/14(木) 23:02:59 ID:DgpxwCq+0
成長ドライバ S&S、メカトロ、プリンタ、EMS これで400億はかるい。
OKIの成長戦略に一点の曇り無し
821名無しさん:2010/10/14(木) 23:19:51 ID:5F+DhQyA0
会社のSNSが使えなくなってるみたいだけど、何でだろ?

他所の会社には商品として売ってるのに、自社は
使用禁止って凄いよね。
http://www.oki.com/jp/ap_plat-u/crossba/



822名無しさん:2010/10/14(木) 23:31:47 ID:QvXvDBor0
大株主の俺を取締役にしたら業績再建してやるけんのぉ。
823元株主:2010/10/14(木) 23:39:06 ID:xo5Dvtiu0
>821

それは単純に、社員間の(会社にとって都合の悪い)コミュニケーションを阻止するためと思われる。
使用禁止でこんな問題を解決できると考えた情報弱者がいると思うと笑える(どこかの独裁国家みたい)。
824元社員:2010/10/15(金) 02:48:46 ID:l4mNNfxw0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6703.T
だと、従業員数(単独) 3,304人 従業員数(連結) 18,639人
単独で1万くらいいなかったっけ?
825:2010/10/15(金) 07:48:57 ID:lfYkgur4P
希望退職であつまらないと割増退職金のない整理解雇だよ

転職のあてが具体的にある優秀な人は考えた方がよい

単なる人員削減だけは贅肉じゃなく筋肉落とすのだが

優秀な人間 転職
寄生虫 会社にしがみつく

JALもそうらしい
826名無しさん:2010/10/15(金) 09:47:45 ID:wk2fX2wE0
2011年度以降、プリンタとATMで残りの従業員を
抱える余力があると思う?デバイス事業を従業員込みで800〜900億で
売却してもこのざまだよ。
なぜ富士通があがってきたのか。
827^^:2010/10/15(金) 10:01:59 ID:JEntUr0b0
やあ明日をも知れぬ哀れな社員君達、今週もだらだら過ごせたかね?そうかなによりだお。ププ
篠塚の成果、天文学的大赤字の1200億円を3000人で割ると、・・・えーと・・・
ケタが大き過ぎてすぐにわかんねーじゃねーか馬鹿野郎!
事務の姉ちゃんもいれて一人頭4000万円!!!の大赤字じゃねええかあああああ!!JALに同情されんぞドアホ!
おまえらほんと先が見えねえええええ、
てかおまえらなんかどうでもいい株のお金かえちて。
828:2010/10/15(金) 10:54:57 ID:jC7HQRU20
>>827
単独で1200億もあるんだっけ?
829名無しさん:2010/10/15(金) 11:46:52 ID:wk2fX2wE0
>>827
愚鈍君いたのか。株で損したの?ご愁傷様
830^^:2010/10/15(金) 12:25:26 ID:JEntUr0b0
能無しのおまえのせいじゃボケ
831名無しさん:2010/10/15(金) 13:43:57 ID:wk2fX2wE0
君の不幸は蜜の味だぁ〜
ペロペロ!
832^^:2010/10/15(金) 15:59:51 ID:JEntUr0b0
万年大赤字会社の社員の品性下劣さがよくわかるにだw
833名無しさん:2010/10/15(金) 17:22:35 ID:+KctJEyx0
10年前も20年前も大赤字だったのに、よく倒産しないよなこの会社。
834^^:2010/10/15(金) 17:43:03 ID:JEntUr0b0
動産不動産事業も社畜も売り払い過去の資産を食い潰しいよいよもって後がない!おw
835名無しさん:2010/10/15(金) 17:55:25 ID:xc+c2rzUP
^^
↑一桁株価になる前に全部売っちゃったほうがいいんじゃね?
836^^:2010/10/15(金) 18:01:18 ID:JEntUr0b0
ええ、ええ、一番恐れているのは万年大赤字で東証から退場宣言をくらうんでわ?とw
ちかごろ東証はクズに厳しいおww
837名無しさん:2010/10/15(金) 18:26:53 ID:HtgB18Kv0
この会社、真摯に経済や産業の動向分析をしているのか疑問だ
今だにファシズム企業とかオカルト企業などと揶揄され毛嫌いされ
夢も希望もないじゃないか
倒産する前に、人権侵害にあたる労務政策を謝罪し根本から見直したらどうだ
838名無しさん:2010/10/15(金) 18:53:01 ID:DdqZsTzW0
>>837
人権侵害やってたのは八王子。今はロームに売られて潰され四散。
人権侵害やってた社員もリストラ済かリストラ待ちの日々みたい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1234780584/

839名無しさん:2010/10/15(金) 19:19:14 ID:DdqZsTzW0

赤字だとか希望退職募集なんて毎度のことですぐ回復する。

気にせずスルーでいけばいい。

新横浜でリストラされるのを待つしかない八王子社員に比べれば

沖電気で引き続き働けるのは幸せだ。
840名無しさん:2010/10/15(金) 19:44:48 ID:wk2fX2wE0
だから、ATMとプリンタで今後何人の従業員を
養えると思ってるの?
2011年度以降もリストラ、リストラの話ばかりさ。
841名無し:2010/10/15(金) 20:02:30 ID:4jt8x9P00
○ 沖電気で引き続き働けるのは死会せだ。
× 沖電気で引き続き働けるのは幸せだ。
842名無しさん:2010/10/15(金) 20:28:54 ID:BmpkKOF60
>>840
世界で50%ぐらいシェアとれば、楽勝だろ
まぁ、他にも有望な事業はあるし、OKIの未来は明るい
843名無しさん:2010/10/15(金) 20:56:57 ID:wk2fX2wE0
>>842
希望的観測はいいよ。
現実を直視しようよ。
優先株式割り当て先になぜF社があるのかな?
ロームのようにならなければよいが。
844@@:2010/10/15(金) 21:01:08 ID:DlC/7+Y30
>>842
楽勝だったとしても、ドル・ユーロ安だから赤字幅拡大

有望な事業ってなんだい?



845後藤晃:2010/10/15(金) 21:51:26 ID:8vR9fMXe0
>843
F社があるのは、メインバンクがみずほで、そのみずほから頼まれたからじゃない?
Fはうちの全部を買収してくれるかな?
一部の美味しいところだけもってって、後は・・・
846名無しさん:2010/10/15(金) 22:18:59 ID:vN88IbCJ0
退職募集、40才以上とかいいながら患部は50からなんだな。
患部自己保身w
847名無しさん:2010/10/15(金) 22:34:45 ID:DdqZsTzW0
Fとの合併話は昔出たことがあった

腐った八王子を切り捨てる話も昔からあった

ようやく実現するのか



Fと一緒になってもOKIの独自性は保たれよう

不安にとらわれず 日々の業務に励むべし
848糞電気工業:2010/10/15(金) 23:04:20 ID:fZE9dD1j0
高崎地区の人間だけど、外注切りで人が少ないうえに仕事量増加、
さらに残業上限掛けられてサビ残休出の嵐。
一応黒字出してる事業部なのに他の事業部が大赤字だから賞与もカット。
なんなのこれ…せめて黒字出した所はちゃんと賞与出せよ・・・
毎日午前様まで仕事させられて家庭は崩壊、
まだ幼い子には顔を覚えられていない始末…
俺はもうダメだ
849名無しさん:2010/10/15(金) 23:23:23 ID:5zqFAxEX0
高崎ってまだあったの?
メカ?
850下請け:2010/10/15(金) 23:29:37 ID:Y9n0FH7f0
他人の不幸で今日も飯がうまい!!


と言いたいところだが、余剰人員を隠岐グループ内大量転籍とかでOCAに余裕が出たら今の仕事は引き上げられるだろうなぁ・・・
メシフツウ状態。
851oii:2010/10/15(金) 23:50:05 ID:DlC/7+Y30
てか、隠岐グループ内孤軍奮闘のOCAに要らなくなったジイさん押し付けるのはやめてくれ。
852名無しさん:2010/10/16(土) 00:21:32 ID:wYIf2D/p0
高崎wwww
853井川竜二:2010/10/16(土) 01:19:39 ID:MmoX6D+i0
>846
そう、そこがいやらしいところ。
854まんこ:2010/10/16(土) 02:47:55 ID:BvJ3mrYe0
ODCの子会社合併の関係で福島から一部高崎に移ってきたぞ。
今考えれば今のうちに合併しておいた方が富士痛に身売りしやすいからだったんだろうな。
855沖ブリ:2010/10/16(土) 06:15:40 ID:t4GukCGP0
            \  /
             OKI
     / ̄ ̄ ̄< `∀´>
     ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ      カサカサカサ、、、、、、
856名無しさん:2010/10/16(土) 06:49:46 ID:Z9ZIdg1z0
>>848

鬱病になりそうな環境だが少ないのは、案外、居心地がいいのかも。
やっぱり、お気楽電気ですよ。
857名無しさん:2010/10/16(土) 06:56:01 ID:OsE979+N0
 選択と集中が逆。

 儲かってる部署からは、金をふんだっくって冷や飯を食わせ
 儲かってない部署から、篠塚のような勘違い経営者をのさぼらせ
 た挙句12年も甘い汁を吸わせる。

 研究は金のかからないという理由で情報に集中し、ことごとく顧客無視で
 「沖らしい」とか いう勝手な自由を重んじて、妙な方向性ばかり。

 そりゃー無理無理。
858名無しさん:2010/10/16(土) 07:15:02 ID:1ZNylO/Q0
通信。厳しいですね。
10年度 クラウドビジネス投資額1000億円、11年度末までに5000人要因育成。
グローバルデータセンター90拠点、サポートデスク48拠点。

この差は何なんでしょ
この先、ICT企業が生き延びるための道です。必死ですわ
残念ですが、ATMとプリンターで頑張って下さい。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16218320100709

http://enterprisezine.jp/article/detail/2321


859名無しさん:2010/10/16(土) 07:37:34 ID:e3NV6GAr0
この先何が起ころうとも 八王子みたいになることはない

富士通とロームじゃ雲泥の差

下ばかり見るのもあれだけど

ロームに売られた八王子よりはマシさ
860糞電気工業:2010/10/16(土) 07:59:36 ID:WOu8wqUN0
>>849 高崎はメカ、エレキ、ファームで部署が異なるよ
>>852高崎自体を馬鹿にすんなwww結構いいところなんだぜ?会者さえなければ
861名無しさん:2010/10/16(土) 08:30:40 ID:b5F4d9uF0
>>859
判ってないね?
F社が欲しいのは、沖の技術でも人員でも、生産拠点でも
ないんだよ。
日立オムロンに対抗するためのユーザが欲しいだけさ。
ATM事業を買収すれば即シェアNo1だからね?
F社だって、技術はあるし人は余るくらいいるんだよ。
シェアだけが欲しいのさ
862名無し:2010/10/16(土) 08:39:21 ID:mHUi12jI0
無能経営者や幹部らをまず全員解雇!!!
863糞電気工業:2010/10/16(土) 08:46:51 ID:WOu8wqUN0
まず役員報酬全額カットしろ
それでも潰れるなら賞与2ヵ月+α払ってから潰れろ!!
いっそ潰れてくれた方が失業保険すぐもらえていいんだが
864糞電気工業:2010/10/16(土) 08:49:51 ID:WOu8wqUN0
TL「今月は会社厳しいから残業は40時間までね、なるべくそれ以下に抑えるよう効率よく仕事しよう!!」
フ ザ ケル ナ
このPJで残業40に抑えられるか!少なく見積もっても80overするわボケ
865名無し:2010/10/16(土) 09:36:02 ID:mHUi12jI0
今月は厳しい?いつもじゃないの??
HOPなら、残業代なしよ
866糞電気工業:2010/10/16(土) 09:59:12 ID:WOu8wqUN0
そうそう、毎回言われてるのよ
あとHOPはHOP手当でるでしょ
867名無しさん:2010/10/16(土) 10:09:43 ID:b5F4d9uF0
HOPワーク制=裁量労働制=約20Hの手当て=残業しようが、しまいが仕事が終わればいいんだよ。
無理と考えるなら、引き受ける際に問題提起すべきだよ。出来ませんとね?
引き受けたなら、何が何でもやるんだよ。
868名無しさん:2010/10/16(土) 10:25:15 ID:3R8lfQ5p0
>>867
HOPの精神があれば、OKIは間違いなく復活するね。
引き受けたら何がなんでもやる。 20Hの手当なんていらんだろ
869名無しさん:2010/10/16(土) 10:31:12 ID:+3LMIS6U0
ハツコーは違法犯したらしいな
違法じゃないと言い包めて紛争してるらしいww
870糞電気工業:2010/10/16(土) 10:49:58 ID:WOu8wqUN0
G3になると半強制的にHOPにされるだろ
引き受けた際にこんなに無理ですって言っても聞く耳持たねえし
んでできないと「じゃあ休出ですね^^」とか頭沸いてんじゃねえの?
871名無し:2010/10/16(土) 11:00:23 ID:MgeBVs8e0
2chの裏通りの掲示板で、今日も負け犬共の遠吠えが聞こえてくる
872糞電気工業:2010/10/16(土) 11:07:33 ID:WOu8wqUN0
そう、俺は負け犬だ
転職したくても休みは取れないし午前様だから転職活動もできない
早く潰れてくれればいいのに…そうすれば失業保険で悠々自適に転職活動できるのに・・・
はやく辞めたい
自己都合は保険出るの遅いしなぁ・・・
873糞電気工業:2010/10/16(土) 11:12:57 ID:WOu8wqUN0
>>856 つーか俺がうつ病だが・・・(病院でも言われた)
ストレスからくる中途覚醒型睡眠障害のせいで睡眠薬は欠かせねえし
毎日向精神薬飲んで嫌々会社に行ってるよ
874名無しさん:2010/10/16(土) 11:43:20 ID:UZ7Cos7v0
>>873
うつ病になった原因企業を訴えて訴訟を起こし
定年までの給料とその後の生活保障を訴訟で勝ち取ることだ
労働記録を細かく記録し、職場の証人も用意しておくべき
暇だったら水俣やチッソ訴訟なども研究してみよう
875名無しさん:2010/10/16(土) 11:47:18 ID:b5F4d9uF0
>HOPを辞退すればいいじゃん。
って言うか、裁量労働制は時間に拘束されないんだよ。
9〜5時の制約もないし、残業だってしなくていいんだよ。
仕事が終わればね?
876糞電気工業:2010/10/16(土) 12:13:11 ID:WOu8wqUN0
>>875 終わる量の仕事じゃないんだよ
人が減った上に仕事量増えたんだぜ?
終わるわけねえって
10月になってからはHOPだろうがフレックスだろうが8:30強制出社になったうえに
最低でも夜10時までは帰っちゃいけない暗黙ルールがあるし
877名無しさん:2010/10/16(土) 13:41:15 ID:LXbU1OyC0
>>869
kwsk
878名無しさん:2010/10/16(土) 14:32:34 ID:b5F4d9uF0
>>876
愛社誠心なのか、上司に逆らえないのかよくわかりませんが
仕事の指示は本人の裁量、家庭事情などを考慮して(もちろん頑張りもあるが)
するものです。 無謀な指示は問題だよ。
沖はHOPもフレックス制度も変わっていませんよ。
多分に、事業部、部のローカルルールですね?
879糞電気工業:2010/10/16(土) 15:39:00 ID:WOu8wqUN0
>>878 HOPもフレックスも8:30出勤は高崎地区だけだと思うけど
周りも本心嫌々やってるみたいだから愛社精神なんて欠片もないよ
30代が多いから首切りを恐れてやってるだけ
俺は20代だから首切るなら早く切ってくれ
880名無しさん:2010/10/16(土) 18:39:30 ID:BH4cBUGJ0
週刊東洋経済の2010年10月23日号(2010年10月18日発売)に、社長の記事が
載るようだ。

P.17 キーパーソン
川崎秀一/OKI社長
(http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/#mokujiより)

881名無し:2010/10/16(土) 18:57:44 ID:mHUi12jI0
>>880
OKIを再生してから、週刊雑誌に載せてもらって遅くないぞ、
882糞電気工業:2010/10/16(土) 19:01:08 ID:WOu8wqUN0
駄目社長代表:川崎
883名無しさん:2010/10/16(土) 19:44:42 ID:rEJFta/P0
何か忙しそうだな。
この不景気で何でそんなに仕事があるんだ?
一体毎日何をやってるの?
884糞電気工業:2010/10/16(土) 19:48:39 ID:WOu8wqUN0
流石に社外秘だから細かいことは書けないけど
ATM事業は毎年のように全然売れない新機種出すから
年がら年中残業地獄ですよ
885名無しさん:2010/10/16(土) 20:05:16 ID:CTwNVK+A0
新機種を出せば売れるって発想がまず駄目だよな。
886お気楽電気:2010/10/16(土) 20:12:16 ID:MmoX6D+i0
冬の賞与1.1ヶ月出すのも、役員の下期報酬返上と幹部社員の賞与を対策せないかん、というから財務状況は相当やばいようだね。
887名無しさん:2010/10/16(土) 20:18:29 ID:CTwNVK+A0
増資したら3年は持つよ。
888名無し:2010/10/16(土) 20:31:56 ID:mHUi12jI0
>>886
火の車状態?
あの300億円増資を配ればよい
889名無しさん:2010/10/16(土) 20:46:34 ID:e3NV6GAr0
ID:WOu8wqUN0は残念ながら愛社精神のない仕事できない社員みたいだな

HOPやフレックスだからって遅く出社する社員がいたら組織全体の効率が下がる

かつての八王子がそうだった 今どうなったか知ってるよな? 

八王子みたいにならないように8:30までに出社しラジオ体操(ry
890沖民主主義人民共和国:2010/10/16(土) 20:55:30 ID:t4GukCGP0

               ∞∞∞      
              □-□ ::∂     
    マ      ∩(ε( _ ノ      マ     マ
     ン      「~r´Y  ( ヽ     ン    ン
      セ    丶l_│_ lン    セ   セ
  ∧ ∧  \    \\ ゝ、   /   /   ∧ ∧
∩<ヽ`Д´>∩      と (⌒)         ∩<`Д´, >∩   
   ∧ ∧    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∧ ∧
 ∩<ヽ`Д´>∩ ∩∧ ∧∩    ∩<`Д´, >∩ ∩∧∧∩
891名無しさん:2010/10/16(土) 22:22:37 ID:lrjSQwyv0
ラジオ体操の時間は喫煙所でry
892名無しさん:2010/10/16(土) 22:35:15 ID:WOF9eh8Z0
>>853
組合は当然、患部との扱いの差には反対するんだろうな。
893糞電気工業:2010/10/16(土) 22:39:00 ID:WOu8wqUN0
>>889
お前は午前様悪ければAM3:00帰宅で8:30出勤を毎日のようにできるか?
自分の時間なんて本当に土日しかないんだぞ
社内の人なら知ってるかもしれないが、今月週末は社内机の配置替えを業者がやってるから出勤できないから
本来だったら土曜日も出勤だぞ?
こんなんで愛社精神なんて沸くか。沸くのは憎悪だけだわ
894名無しさん:2010/10/16(土) 22:40:27 ID:H5syoGcZ0
>>884
> ATM事業は毎年のように全然売れない新機種出すから
売れないのに

> 年がら年中残業地獄ですよ
何をやる仕事があるんだ????
895糞電気工業:2010/10/16(土) 22:45:50 ID:WOu8wqUN0
>>894
売れなくても上から作れと命令が来るんですよ
俺は幹部社員でもなんでもないから上から言われたらやるしかないだろ?
896糞電気工業:2010/10/16(土) 22:53:39 ID:WOu8wqUN0
ほんと負け組すぎてみじめになってくるよ・・・
俺は生きるために、生活費を得るために仕事をしたいのに
まるで仕事をするために生かされているようなもんだ
チャンチャラおかしすぎてうすら笑いすら出るよ
あーあ、なんでこんな会社新卒で入っちまったんだろうなぁ・・・
当時の四季報では3年離職率も低く賞与も4.○年って書いてあったはずなんだが・・・
入社して数年経つが、賞与4ヵ月以上もらえた試しがねえわ・・・
897糞電気工業:2010/10/16(土) 22:55:29 ID:WOu8wqUN0
しかもあそこのビル、上の方の階だと高崎市役所のご立派な建物がよく見えるんだよね
あそこは8時くらいにはほとんどの明かりが消えていえるというのに
うちの会社は灯が消えているのを見たことないわ
ほんと格差を感じるよ・・・公務員貴族になりたかった・・・
898糞電気工業:2010/10/16(土) 22:56:37 ID:WOu8wqUN0
おっと自分語り失礼 統失の戯言だと思って流してくれ
899糞電気工業:2010/10/16(土) 23:12:53 ID:WOu8wqUN0
やれコインがつまったやれ現金トラブル発生だ
ん名問答でもいいわボケ
てめえ(客)にホジくらせればいいだろ
狙って入れなきゃ現トラなんて早々起きねえんだからさぁ・・・
日本特有の封建精神、TL「OEM相手は神様です、神様の要求なら仕様を変更しましょう!!」
あ  ほ  か  相手よりまず死にそうな顔してる社員をどうにかしろよ

さらに腹が立つことはある部長がさっさと6時くらいに帰っちまうことだ
まあそれだけならいい、上から帰ってくれると舌が少しは帰りやすくなるからな
ただ細かい突っ込みで新たに仕事を増やすのはやめてくれ
あと突然AM1時ごろに部長証人の印が必要になることが多々あるんだから
判子だけでもおいてけよ糞部長が
てめえ何のやる気もなくだべってんじゃねえんだよ
ふざけやがってふざけやがて腐ってゴミ箱に突っ込んでウンコと牛乳を適量口に含んでよくくちゅくちゅしてから死ねクズが
900名無しさん:2010/10/16(土) 23:26:28 ID:lrjSQwyv0
見る人が見れば特定されそうだな
901糞電気工業:2010/10/16(土) 23:37:00 ID:WOu8wqUN0
Aチャンネル総力を挙げて特定してみろやあああああ
俺は逃げも隠れもしない
今年の労使の出方次第ではストライキも率先してt行うつもりだ
高崎事務所・恒久的アホ残、人員カット そして20代 だいぶ情報がスリム化してきただろううううう?
一緒ばらしてくれよ・・・ もう嫌なんだよこの会社は。。。
どこぞの零細企業の方がよっぽど待遇いいだろコレ・。。。
人を人御扱わない社員、具合が悪い社員がいても管理職は無視無視無視
なんのための管理職なの冠らあ。。。。管理する着ねえならとっととG4にでも堕ちろよ糞が
俺じゃねえが、入社間もない新卒にいきなりPF放り込むとか鬼にもほどがあるだろ・・・
こうやって「人事:高崎は残業地獄!お前らなら耐えられるよ!若いもんな!
若くても限界があんじゃボケええええええええええ
むしろ若いうちに自分のやりたいことやって趣味に没頭させるでKの休暇をよこせよ
よこせよよこせよ!!!!糞糞糞糞糞句おSKJS!!!!!!!!
まるで現在の蟹工船だな、働けど働けど和が暮らし 楽になら座理ぢっと手を見る・・・
902糞電気工業:2010/10/16(土) 23:42:51 ID:WOu8wqUN0
もう特定してくれよ
あのビルの6fか7fのどこかでさえ無い顔氏なら柄仕事してるのが俺だよ
早く俺を吸ないパーしてくれ・・・俺を打ち抜いてくれ・・・
もう・・・こんな腐りきった会社・・・俺が怖し倒してやる・・・
だからそのための一歩・・・9階の少し開く窓から昼間っから飛び降りじさSつして見たTら
おもしろ子尾になるんだろうなぁ・・・
きっとスクイズみたいに頭からグシャあとトマトケチャップみたいなのが当たり飛散するんだろうなぁ。。
沖電気よぉ・・・これが物言わぬサイレントマジョリティの真骨頂、物言わぬ自殺だぜ・・・
責任は全て遺書に残して、会社の悪事、労組の怠惰、その他すべてを明らかにさせてやる・・・
ああああずいぶん描いたなぁ・・・原稿用紙5枚くらいに相当するんじゃニアか?
これだけokiを嫌っている現役社員がいるということを肝に銘じておいた方がいいよ科W先?
闇夜は・・・ 背中に・・・ 気をつけれよ・・・?
903名無しさん:2010/10/16(土) 23:52:02 ID:CTwNVK+A0
高崎の不夜城っぷりは周囲からも浮いてるよな。
904糞電気工業:2010/10/16(土) 23:55:21 ID:WOu8wqUN0
マイナートランキライザー大量に飲んだらテンションあがってKちあーWWWWWWWWWWWWWWWW
おうお前ら、なんでも聞いていいぞ
(ただし、高崎以外のことと俺のスリーサイズは簡便な!)
905糞電気工業:2010/10/16(土) 23:56:44 ID:WOu8wqUN0
あああああああああああ最後に大声出してやるよ沖電気工業所よ!!!!
906名無しさん:2010/10/16(土) 23:57:22 ID:CTwNVK+A0
結婚してる?
正直結婚してここに勤めてる人大変だよなー。
主に奥さんと子どもが。
907糞電気工業:2010/10/17(日) 00:04:55 ID:ESRRugAL0
俺は結婚しえてないけど
同僚の一人は高崎市役所の嫁を貰ってるらしいよ
定時帰りの奥さんは残業ばっかの夫の稼ぎとほぼ同等の稼ぎらしいよwwww
ワロオswwwワロオオオオオオオスwwwwうlwwっうぇwっうぇうぇうぇうぇ
こなしDINKSでもなきゃこの会社で結婚なんてできるわけねええええじゃんwwwwww
うはwwwww亭主の面も雲丸つぶれ、会社では連日手徹夜かぜをひいても (38.6分)出してもやすめねえし
ちょっとした作業で指を切りさいても労災なんかおりねえしばっかじゃねーのwwww?www
ワロスwwwwwwwッワロスwwwwwwwっわろす。。。
908名無しさん:2010/10/17(日) 00:07:00 ID:ofkvTLmr0
もう寝ろよw
いい加減特定されるw
909糞電気工業:2010/10/17(日) 00:09:33 ID:ESRRugAL0
親指流血しててもトルクドライバー8kgでねじ示させる鬼畜リーダーが・・・
握るたびに地がビュービューでてもどこ吹く風、お前に流れる血ってピッコロみたいな色なんじゃねえの?
人間として信じられない行為だだわ\\\\
俺だったら男女問わず可愛い後輩にそんな危険なまねはさせねえよwww
それが人情ってもんだろ?
上の連中はほんと人をものにしか見てねえし、壊れたら代替すればいい屋という考えなんでしょ
ああああああ俺の20何年はいったいなんだっただろうなぁあああああ
ここで死ぬために一応一流私大を卒業してごらんのありさまだよ!!!!!
あああはああああああああここにおりますはすべてから挫折して生きる希望を失った
あわれなぴえろでござあああああああああいいいいいいいいいいいい!!!!!!
910糞電気工業:2010/10/17(日) 00:18:35 ID:ESRRugAL0
闘え!闘うン氏か無いんだよ!!!春闘ならぬ秋闘だ
ここで舐めれちまったら
川崎「ふーんみんなあんま文句言わないんだぁ・・・じゃ、来年はボーナス全額カットね☆
とかなりかねねえんだからさああああああああああああああ
川崎死ね糞が何が1年でV字回復だ!”!!!部長の話だと8月の時点でシス機は黒字です!頑張った成果ですよ!
とか言ってたから「うほっボーナス期待していい予感!!!!」と思った矢先
社長説明会で「大変皆様に心苦しいことがあるかもしれませんが:

あっばbっばっばばばばbふざけるなくそくくくくくくくくそそおそそそそそそっそそそ馬鹿野郎殺す
○すじゃない、殺す
911名無しさん:2010/10/17(日) 00:36:13 ID:gnvPL5hr0
正社員として仕事があるだけ遥かにマシだろ。贅沢言ってんじゃねぇよ屑が。
俺は元OBだが、今の仕事は非正規だし、もうすぐ雇い止めされる可能性がある。
912糞電気工業:2010/10/17(日) 00:39:02 ID:ESRRugAL0
正社員でもサビザンで派遣社員以下、(またはコンビニ時給以下)の給料ですよ^^^^^^^^^^
派遣様は時間外ガッポリでさぞうらやましい身分ですこと・・・
それに大した仕事も与えられないから楽なルーチンワークご苦労様です!!!
913糞電気工業:2010/10/17(日) 00:42:00 ID:ESRRugAL0
マア俺はこのまま労使が「1.1カ月に決定しますた」とか言い出したら
真っ先に退職届をかくけどな
まあおとならしく理由は「一身上の理由により」とでもしておくか
ほんとうは書きたいことが多すぎてテンプレートに収まりきれねえのが本音だがな
もう1冊本にできるんじゃニア買ってクリア会社への不安がたまってるぜ
914糞電気工業:2010/10/17(日) 00:43:18 ID:ESRRugAL0
意味不明すぎたので修正
× もう1冊本にできるんじゃニア買ってクリア会社への不安がたまってるぜ
○ もう1冊分本ができるんじゃないかってくらい会社への不安がたまってるぜ
915名無しさん :2010/10/17(日) 00:50:57 ID:HopystAw0
糞電気工業君は>>848で、まだ幼い子には顔を覚えられていない始末…
って書いてるけど独身、既婚どっちなの?
916糞電気工業:2010/10/17(日) 00:55:44 ID:ESRRugAL0
一応既婚して子供もいるが正直奥さんの顔も覚え切れてないよWWWWWW
お弁当も作ってくれないしねWWWWWW
朝食は抜きで会社って昼間で断食、会議が長引けば昼飯なし、夕方の軽食も会議が長引(RY
1日何も食べないことがざらだよね☆(かろうじてフリスクでがまんしてるが)
帰っても当然みんな寝てるわけで・・・買い置きした68円のカップメンを一人で食べて風呂入って寝るだけの生活だよ
そして誰よりも早く起きて出勤
本当にこの子は俺のことを父として認識してくれえいるのだろうか、クリーニングやとかの子供じゃなかろうか・・・
917名無しさん:2010/10/17(日) 01:07:39 ID:ofkvTLmr0
>>907>>916
結婚してるのかしてないのかどっちだよw


前に高崎でお世話になってたけど、
定時後の打ち合わせとか勘弁してほしかったなw
倒れるまで残業させられてる人とか、心底可哀想だった。
大体、ダラダラ煙草吸ってるのが多すぎるだろ。喫煙所はいつも大繁盛だし。。。

やめるやめる言ってる人は、やめずに、
普通に仕事こなしてる人が、いつのまにか転職先探して、颯爽といなくなる感じだったな。
転職届書く前に、転職先見つけたほうがいいよ。
やめる気になれば、有給とれるだろうよ。
918糞電気工業:2010/10/17(日) 01:15:05 ID:ESRRugAL0
>>917 ごめんね 少し嘘ついた
俺は結婚してないよ 奥さんも子供もいないよ
でも実際問題この状況じゃ扶養家族雇うなんてあほなまねできないよね
少なくとも共働き、専業主婦なんてもってのほか
(ちなみに俺はブサ面に行かないまでもブサフツ面程度の地震がある)
正直結婚は諦めてるし、今のご時世女性だって独り立ちできるくらい金もらってるだろ
919糞電気工業:2010/10/17(日) 01:16:47 ID:ESRRugAL0
>>917 ほんとは今彼でもリクナビ見るべきなんだろうけどなかなか決心がつかないんだよなぁ・・・
初っ戦その程度なのかなぁ・・・
村田製作所とかロボット関係の設計技術に進みたいのにこれじゃ無理だ・・・・ああああああああああ積んだ積んだ積んだ
樹海行きの列車はどこだああああああああああ
920すこし落ち着けよ草生やし過ぎだぜ:2010/10/17(日) 01:22:01 ID:59jB3UQv0
そんなに嫌ならさっさとやめて転職すれば良いだけの事だと普通に不思議に思うのだが。
会社に未練など無いだろ?一応沖に入れた頭を持ってるんならどうとでもなるだろ。
ま、気持ちは大体わかるけどな。俺もやめる前はここまで酷くは無いが色々考えた。
会社行くのが嫌だったよ。金曜退社後は釈放された気分だった。日曜夜は収監前夜の気持ち。
人間関係とかもすべて嫌だった。結局退職した帰りの電車がもう嬉しくて嬉しくてw
お前は嫌な会社で働くために生まれてきたのか?違うだろ。
今はそのときの年収の2倍になってるよ。やめて本当に良かった。今本当に幸せ。
あの時の嫌な思いも苦しい思いも今に到達するための通過ルートに過ぎなかった。
俺とこの会社のシステムや俺が周りの人間と合わなかったんだろうなと思った。
でもさ、それって自分が駄目なわけじゃないんだよ。たまたまここでそうだっただけ。
自分を否定する人や環境があったとしても世界はそこだけじゃないんだから。
すくなくとも俺は他の場所で輝いてると自負できる。胸を張っていえる。
その意味ではここで過ごした期間は決して無駄ではないし、そりが合わなかった上司にも今は感謝してる。
俺が飛躍するための糧になってくれたんだから。
逆に彼らの行く末のほうが心配ですらあるね今では。
921名無しさん:2010/10/17(日) 01:26:15 ID:FB3MZF7dO
>>919
2ちゃんにうんこ垂れ流しても、なんの足しにもならんぞw
そんな時間あるなら、リクナビ見れww
922名無しさん:2010/10/17(日) 01:39:33 ID:Hw3UbsjT0
喫煙所廃止しろよw

混雑率×時間=人件費の無駄だろw
喫煙所廃止して昼休みの全消灯止めてくれw
923名無しさん:2010/10/17(日) 01:46:00 ID:l1LIMLNw0
>>912
> 正社員でもサビザンで派遣社員以下、(またはコンビニ時給以下)の給料ですよ^^^^^^^^^^
正社員が時給700円以下なのか?
924OB:2010/10/17(日) 01:57:59 ID:SgOTH9Rx0
糞電気君、大変だが頑張れw

かなり追い込まれてるようだが
こんな会社の為にくたばっても無意味だぞ

新卒で入れる位だから、何処か都心のIT企業位は転職出来るだろ

一つ言えるのは、この会社に居る限りは、
何も状況変わらないって事だが、土日気晴らしして頑張ってくれ

俺が入った時の人達も大体消されたな
925名無しさん:2010/10/17(日) 06:37:29 ID:sE5pm6QL0


糞電気工業君は典型的な被害妄想のようだな 嫁と子がいると嘘までついて被害妄想

沖電気に勤めてて人生負け組とかいかにも良く聞かれるフレーズwww

そういう奴に限って絶対辞めない それだけ居心地の良い素晴らしい会社だぞ沖電気は
926名無しさん:2010/10/17(日) 06:40:33 ID:sE5pm6QL0


沖電気に迷惑をかけた八王子の社員がどうなったか

ロームに売られて半年で半数がリストラされた

リストラされた奴の多くはまともに再就職も出来ず 出来たとしても非正規やら何やら悪条件

残っている奴らも沖電気と違う厳しい環境に耐え切れず いずれ辞めるしかない運命

そんな八王子の連中に比べれば 糞電気工業君は十分幸せだぞ
927名無し:2010/10/17(日) 09:07:01 ID:8KRihkZz0
壊れた社員が続出????
もうこの会社の先は長くない
OPEN UP YOUR DREAM(悪夢) 
928名無しさん:2010/10/17(日) 09:24:09 ID:+rIT2QtN0
≪景況感の悪化鮮明 主要119社調査≫
 毎日新聞は16日、主要119社を対象にした景気アンケート
(9月下旬?10月上旬実施、社長・会長が対象)の結果をまとめた。
景気の現状は、急激な円高などの影響で、63.9%(76社)が
「横ばい」とし、「緩やかに悪化」(20社)「悪化」(1社)も
計17.6%あった。前回4月調査で6割超を占めた「回復」
「緩やかに回復」はそれぞれ1社、21社の計18.4%と激減。
企業の景況感の悪化ぶりが鮮明になった。
929:2010/10/17(日) 10:02:52 ID:8auZ8q2o0
そんなに困窮してるなら誰にも見られないCM放映する為に垂れ流してる金を開発費に回してやれと声を大にして言いたい。
930名無しさん:2010/10/17(日) 10:55:51 ID:9obfZAA50
それよりも
会社が危なくなると・・・
労使幹部の夜の密約が頻繁になり、我が社の将来の希望を妙に強調するようになります
その裏では・・・
幹部派閥間で残っている運転資金の分捕りと泥仕合がはじまります
労組幹部間では組合費の浪費と垂れ流し、分け前合戦がはじまります

倒産後の一般社員や組合員には何一つ残りません
泣き寝入りするだけです(松の枝っぷりを探す社員もでてくる)

逃得会見での言訳は
「残ったのは借金だけでした。申し訳ありません」
931寝言:2010/10/17(日) 11:13:24 ID:PfqoRwN+P
早期退職対象者リストアップに
若手中堅社員の声も反映させてくれないかな
現場で体験している生の声を
932糞電気工業:2010/10/17(日) 12:00:04 ID:ESRRugAL0
いかん、薬飲み過ぎたせいで後半記憶がないわ…
俺は未婚者だけど、今の給料・残業地獄で結婚できる気がしねえわ
借りに結婚しても家庭を家族と過ごす時間は限りなく0になりそうだし
給料だけ振り込む完全ATM男になると想う
ATM作る会社だからって夫までAtmにならなくてもいいのい
933幹部:2010/10/17(日) 13:10:25 ID:7RQ4zMtT0
会社が危ない時期なんだから全員一丸となって働いて欲しいんだけどね
生きていれば我慢する時期というものはあるんだよ
934:2010/10/17(日) 13:57:34 ID:8auZ8q2o0
>>933
毎回発言に責任を持って、もし駄目だった場合にちゃんと経営責任を取るような人にだったら喜んでついていくよ。
935糞電気工業:2010/10/17(日) 14:04:12 ID:ESRRugAL0
>>933 毎年同じこと言ってんだろタコ
俺が入社して以来「創業以来最大級の危機が〜」って何回聞いたことやら・・・
永遠に我慢しろってことかい?ふざけんのは顔だけにしとけよ糞が
936はげ:2010/10/17(日) 14:10:10 ID:5EPvoVLIO
>>933

お前はどれだけ平和ぼけしてるんだ?
早期退職待たずに消えてくれ。
937幹部:2010/10/17(日) 14:10:32 ID:7RQ4zMtT0
きついのは高崎だけじゃないよ
他の事業所だってどこだってきつい
苦しいのは誰だって同じ
自分だっていろいろプレッシャーを掛けられて苦しいし
不満なら誰だって言えるが、どうやって改善してゆくかを考えることが一番大事なことだと思うよ
938糞電気工業:2010/10/17(日) 14:57:55 ID:ESRRugAL0
改善に改善を尽くした結果がこれだろうが!!!!
もう土台無理な話なんだよボケが
つーか、配置替えとかして無駄な金使うくらいなら賞与に当てろよクズ
分社化、合理化、開いて戻して無駄な金使ってんじゃねーよカス
939糞電気工業:2010/10/17(日) 15:01:54 ID:ESRRugAL0
きついのは高崎だけじゃない?
高崎は頑張ってちゃんと利益出してるんだが?
他の利益出してない所と同じ待遇でやる気出ると思うか?
事業部ごとに賞与仕訳しろよ。赤字事業部は0、黒字事業部は2.5とかさ。
今のまま飴もなく鞭ばっか売ってただけじゃ高崎もやる気なくして赤字化するぞ
940名無しさん:2010/10/17(日) 15:08:06 ID:5ZXviODO0
通信機器老舗。長年、交換機依存だった情報通信システム事業に陰り、プリンタ事業拡大中

<安全性確認指標:2010年1月3日時点>
○株主資本比率:13%(業種平均53%)
○流動比率:113%(業種平均316%)
○当座比率:69%(業種平均226%)

<分析の前提>
株主資本比率が高ければ高い(100%に近い)ほど財務体質が健全。
株主資本比率が低ければ低いほど倒産危険度が高まり、特にマイナスだと債務超過の状態。
流動比率は200%以上、当座比率は100%以上であれば短期的な資金ショートのリスクが低い。

<分析>
株主資本比率は13%と非常に低く、業種平均よりも非常に低い。
流動比率は113%と低く、業種平均よりも低い。
当座比率は69%と低く、業種平均よりも低い。
他の銘柄と比較して、倒産危険度が非常に高い財務体質と言える。
941下請け:2010/10/17(日) 16:10:57 ID:xxxSeADN0
中国方式の社内ネット検閲やめないかな
赤の閲覧禁止警告見飽きた。
942幹部:2010/10/17(日) 16:22:31 ID:7RQ4zMtT0
まだ改善し尽くしたとは言えないのはないかな
無駄を省き、生産性をさらに効率化して前向きに取り組む必要があるよ
無駄な時間、無駄な作業、まだまだ改善できるところはある
あきらめるのは、全てやれることをやってからの話だと思うんだけどね
また、他と比べても仕方がない話だよ
自分が会社のために何をできるのか、何をすれば会社が良い方向に向かうかを
常に考えながら行動していくことが大事だと思う
前向きに皆で頑張って行こう
943幹部:2010/10/17(日) 16:23:38 ID:7RQ4zMtT0
まだ改善し尽くしたとは言えないのはないかな


まだ改善し尽くしたとは言えないのではないかな

の誤りだった
944糞電気工業:2010/10/17(日) 16:24:59 ID:ESRRugAL0
>無駄を省き、
じゃあまずお前が辞めてくれ お前みたいな思想のやつが一番無駄だ
945幹部:2010/10/17(日) 16:29:40 ID:7RQ4zMtT0
どうしても不満があるのなら辞めて新たな道を選ぶのも一つの手段
ここで不満書くくらいなら直接職場の上司に言えば良いのではないかな
それか組合を使うとかね
自分はやらなければならないことが山積しているし、部下達を見捨ててやめるわけにはいかない
簡単に辞める・逃げ出すわけにはいかないポジションだから
自分が早く退社しないと部下も帰りづらいというのも確かに感じている
なので家で作業をすることもあるよ
今もそうだしね
946はげ:2010/10/17(日) 16:31:23 ID:5EPvoVLIO
お前ら幹部が言う無駄って、通勤時間や家族との時間の事か?

>ぼけ幹部
947幹部:2010/10/17(日) 16:32:00 ID:7RQ4zMtT0
不満があるなら退職するのも手だし、今を耐えて前向きに勤務するのであれば、
会社のために一致団結して働くのが一番重要なこと
下を支える土台となる若い人が頑張らないと会社は傾いてしまうよ
わかるよね?
948名無しさん:2010/10/17(日) 16:32:59 ID:nLopoaDgP
改善改善と…工場親父は相変わらず脳天気なこった。
今はもうそんな段階じゃないのにw
949幹部:2010/10/17(日) 16:35:44 ID:7RQ4zMtT0
ちなみに自分は高崎にはここ数年行っていないが、それほど劣悪なのかな?
蕨も毎日大変だけど皆前向きに頑張っているよ
部下と飲みに行き不平不満も聞くこともあるが、話をするとわかってくれるけどね
皆になるべく早く帰宅して家族との時間を作って欲しいから、自分も極力定時で
帰るようにしている(朝の出社はその分早いけどね)
950名無しさん:2010/10/17(日) 16:43:57 ID:Hw3UbsjT0
多少無駄を改善した所で、経営方針が間違ってるから意味無いよね。
951糞電気工業:2010/10/17(日) 16:46:05 ID:ESRRugAL0
この危機的状況にそんなのんきなこと言ってられるとはな
本当に幹部社員なのか知らないが、上がこういう考えじゃ沖の未来が暗くなるのも当然だな
情けなくて涙が出てくるよ

そもそも
>部下と飲みに
今の若者は上司と酒を飲むのがどれだけ苦痛なのかわかってんのか?
部下にとっちゃお前のが立場が上だから肯定的な意見しか言えねえだろボケ
>自分も極力定時で帰るようにしている
お前のような幹部一人が早く帰ったところで他の幹部が遅くまで残ってたら意味ねえだろが
会社全体でそういう気質になるようにしろや
952幹部:2010/10/17(日) 16:49:57 ID:7RQ4zMtT0
社、上司の方針に文句・不満があるのなら新しい道を探せばいいだけ
いつも自分はそう言っているよ
ここで不満を書いて満足するのならそれはそれでいいが、会社では全力で一所懸命、
自分のやるべきことをやるべきだよ
やることをやって結果をだすことが一番大事
文句・不満があるのなら新しい道を探し、退職することを勧める
逆を言うと、ここで働くのであれば文句・不平不満を言わずに働く事
それが自分のためにもなると思うよ
953幹部:2010/10/17(日) 16:51:10 ID:7RQ4zMtT0
文句があるのであれば退職してください
恐らくここでしか文句の言えないあなた方の上司もそう言うはずだと思う
954糞電気工業:2010/10/17(日) 16:57:58 ID:ESRRugAL0
なんだそりゃw一生懸命やったから高崎は黒字化したんだろww
それを他の事業部の赤字のせいで尻拭いでボーナスカットだろうがww
文句があるなら退職しろ?俺の意見はサイレントマジョリティだと思うぜ?
みんな心には想ってるけど今のご時世首切りが怖くて言えないんだろうが!
少しでも社員を想う気持ちがあるなら、上層部が借金してでも組合員に褒美を出せよ
955名無しさん:2010/10/17(日) 17:06:45 ID:b58wpL8H0
高崎www
956糞電気工業:2010/10/17(日) 17:16:55 ID:ESRRugAL0
だから高崎自体はいいところだってww
駅周りは結構発展してるし少し遠出すれば自然豊かだし
魔城沖電気城が無ければもっといいところになるのになあ
957経営者:2010/10/17(日) 17:19:23 ID:FB3MZF7dO
いわゆる幹部社員が自分のやるべきことをせず、考えるべきことを考えないから
こういう社会的に無責任な会社になってきているんだよ。
自分の責任を経営者にはまだしも、一般社員に当たり散らすとか、恥ずかしくないのかね?
958幹部:2010/10/17(日) 17:22:33 ID:7RQ4zMtT0
文句あるなら辞めてください
職場の士気が落ちるのみなので
959糞電気工業:2010/10/17(日) 17:28:24 ID:ESRRugAL0
出たああああwwww上層部お得意のキメゼリフwww
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「文句があるなら辞めてください」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

今のご時世簡単に就職先が見つからねえから仕方なく居るんだろうがwwww
就職先が決まってたら光の速さで退職願い出すわwwww
960名無しさん:2010/10/17(日) 17:28:32 ID:FkM1BYDp0
>>958
この時期によくやるね。
幹部になれない雑魚社員だと思うけど、
色んな意味で、監視対象だよキミ。
961幹部:2010/10/17(日) 17:31:47 ID:7RQ4zMtT0
仕方ないというのは言い訳にしか過ぎないのではないかな?
そのような人間がいる職場は士気が落ちるのみだよ
君は職場の腐ったミカンになっていないかい?
962糞電気工業:2010/10/17(日) 17:34:06 ID:ESRRugAL0
もう相手にするのめんどくさくなってきた
ああああ明日仕事行きたくねえなぁ・・・どうせ午前様だろうし・・・
963名無しさん:2010/10/17(日) 17:46:28 ID:KX4eaN6G0
>961
毎日、毎日、午前様になるまで仕事をする組合員に対し、
幹部社員としして、仕事の指示の仕方、与え方に問題が
あるように思うが、その点についてどう考えますか?
964unko:2010/10/17(日) 17:50:03 ID:+WMNF/4X0
今回の早期退職者募集・転進支援は、

ある程度リストアップされている。

55歳以上の幹部社員:無条件で退職
51〜54歳の幹部社員:何とかしがみつけるかも
57歳以上の一般社員:無条件で退職
51歳以上の一般社員:転進支援

これらの対策で、1000人中800人近くはカットされる。
あとの200人は、51歳以下の早期退職募集


こんな感じか?
965幹部:2010/10/17(日) 17:55:41 ID:7RQ4zMtT0
自分の場合は、作業効率化、無駄の省きを考慮して業務指示をしているので、
深夜残業になるような業務にはならないし、事実そうなってもいない
その職場の上長の仕事の指示方に問題あると思える
もしくは上長としての判断力欠落といえるかもしれないね
自分の場合今の社の状況を考えると、賞与が出るだけでもありがたいと思っている
これを糧にして全社員一丸となって業績を上向かせていきたいと考えて欲しいのだけどね
966幹部:2010/10/17(日) 17:57:37 ID:7RQ4zMtT0
仕事行きたくないとか働きたくないとか言うのであれば行かなくてよいだろうし、
むしろそのような社員がいると業務効率も下がるというもの
退職する事を勧めるよ
他の仕事が見つからないとか言う理由にしろ、ここで働くのであれば、
社の方針に従って文句を言わずに働いて欲しいと思う
967名無しさん:2010/10/17(日) 17:58:33 ID:9obfZAA50
>>961
ID:7RQ4zMtT0は「幹部」どころか単なる「患部」だな
会社の情勢分析も実体すら見ることもできない脳ミソの委縮した持ち主
会社役員と上層部は今頃、偽装倒産のスケジュール案を作っていること知らないだろう
968糞電気工業:2010/10/17(日) 17:59:05 ID:ESRRugAL0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
969幹部:2010/10/17(日) 18:01:13 ID:7RQ4zMtT0
これだけは言っておくよ
OKIは社員、そしてその家族を大切にする会社だ
その会社に報いるべく、業績アップのために今は耐えるときだよ
臥薪嘗胆という言葉を知ってるだろう?
不平不満を言わずに頑張るしかないんだよ
970名無し:2010/10/17(日) 18:01:49 ID:8KRihkZz0
>>964
高給取りで役立たずの老人が出てもらえば、若い方も頑張れるね
971幹部:2010/10/17(日) 18:07:29 ID:7RQ4zMtT0
ここで書いている人たちは若手が多いのかな?
自分は1990年入社だが、20代の頃は死にもの狂いで働いたものだけどね
まあ残業代は天井無しだったので、賞与よりも多かったものだけど
お金を使う時間が無いくらい、週休1日状態で働いたものだよ、文句も言わずにね
その苦しい経験が今の自分の糧になっていると思っているよ
生きていれば耐えるときは必ずあるものだよ
今がそのときだと思って頑張るしかないと思うのだよ
972糞電気工業:2010/10/17(日) 18:12:25 ID:ESRRugAL0
バブル時代の90年と不景気の今を比べられましても・・・w
残業代青天井なら喜んで働くわ
つかないうえに仕事量が馬鹿にならないから荒れてんだろうが
それに当時は賞与も5ヶ月くらい出てたんだろ?
そりゃやる気も出るわ
973名無し:2010/10/17(日) 18:17:07 ID:8KRihkZz0
>>971
給与カット、賞与4ヶ月じゃ〜誰が働くかよ、
バブル期入社の幹部社員って能無しで、あほが多い
974名無しさん:2010/10/17(日) 18:19:24 ID:sr98HrQf0
>>945
今って、自宅に業務関係の類を持ち帰ってもよくなったの?
俺がいた頃は、持ち帰ったら社内規則に則り厳しく処罰しますみたいな感じだったんだが。

下っ端の派遣にまでコンプライアンス教育とかいちいちさせられて、とても面倒だった。
そういう業務に関係ないことも、多々やらされて鬱陶しかったな。
自転車通勤のための講習会は参加必須の癖に、工数つけられないことになってるし、どんだけケチなんだよw
975名無しさん:2010/10/17(日) 18:21:00 ID:RJd1eiA40
うわ、第二のミームちゃんが発生しちゃったよ。
それにしても300億の赤字見込みが出たから300億増資しますって・・・
いつまでこんな問題先送り政策が続けられるかな。
976幹部:2010/10/17(日) 18:23:27 ID:7RQ4zMtT0
その頃の賞与は5.5ヶ月くらいだったと思うが、おl金じゃなくてやりがいだよ、仕事は。
自分はそう考えているよ。
何度も言うように文句があるのであれば新しい道を探すべき。
977幹部:2010/10/17(日) 18:30:12 ID:7RQ4zMtT0
ここの人たちは若手社員が多いのかな?
ゆとり世代ではないと思うが。
であれば、目上に対する言葉も少しは気を使うべきだと思うよ。
口の聞き方というのもあるだろう?
まあインターネットの掲示板だから、そこまで気にするのもどうかということもあるだろうけれど。

さて、自分も家族と食事に出かけるとするよ。
明日からの英気を養うためにね。
明日からまた前向きに皆でがんばって行こう。
978名無しさん:2010/10/17(日) 18:37:06 ID:KX4eaN6G0
>976
やりがい、達成感その通りですね?
糞電気工業さんとしては、それが見出せず
また、ゆとりある生活が出来てないんですよ。
それの方向性を示してあげることが幹部社員と
しての責任と責務であるように思うのだが。
979糞電気工業:2010/10/17(日) 18:41:53 ID:ESRRugAL0
僕にとってはお金がやりがいなんです><
お前みたいに仕事だけがやりがいだと勘違いしている老害の多いこと多いこと・・・
やった仕事に対して正当に評価及び給与が支払われるんなら俺は必死になって働くよ
それがないから仕事に対してもやる気が無くなるんだよ
そんな簡単なこともわからないの?
980:2010/10/17(日) 18:44:52 ID:eSvDFKoPP
http://www.oki.com/jp/recruit/new/

リストラの一方 新卒採用

潰れる直前のJALも同じことやってて叩かれたっけ。

本当に危機感のない会社だね。
981名無しさん:2010/10/17(日) 18:51:03 ID:GgAM7tH80
>>971
>まあ残業代は天井無しだったので、賞与よりも多かったものだけど

あり得ないので、あなたは幹部でもなんでもない部外者確定。
982名無しさん:2010/10/17(日) 18:52:04 ID:KX4eaN6G0
糞電気工業さん
私に言っているのですか?
983糞電気工業:2010/10/17(日) 18:53:24 ID:ESRRugAL0
>>982
違います 上の自称幹部に言ってるんです
スレを更新してなかったから間に書き込みがあったことに気付きませんでした
不快な思いをさせてすみません
984寝言:2010/10/17(日) 19:00:31 ID:PfqoRwN+P
>>964
ふーんバブル世代も整理してほしい
985まんこ:2010/10/17(日) 19:06:27 ID:/JctBd6y0
うひゃひゃひゃひゃ、
そろそろ倒産か??ザマぁぁwwww
986名無し:2010/10/17(日) 19:12:29 ID:Ckh3ATEA0
>ここの人たちは若手社員が多いのかな?
>ゆとり世代ではないと思うが。
>であれば、目上に対する言葉も少しは気を使うべきだと思うよ。
たまたまとおりかかったからあれなんだが、
何言いテーの?
ゆとり世代でない=目上に気を使え?あははははあああああ〜
よー、日本一の親方!!!。今日も赤いふんどし締めてんか?
どーでもいいな。敗者の説教なんて。
散り行く会社に求めてるものは、金しかねーな?
先輩のしみったれた失敗体験や、それ系の話は聞き飽きてるし?
987名無しさん:2010/10/17(日) 19:13:30 ID:Hw3UbsjT0
それより富士通と合併するという話は。
988名無しさん:2010/10/17(日) 19:15:22 ID:Hw3UbsjT0
というか2chだしちくり裏事情なんだがwww
989名無し:2010/10/17(日) 19:21:06 ID:Ckh3ATEA0
>さて、自分も家族と食事に出かけるとするよ。
>明日からの英気を養うためにね。
>明日からまた前向きに皆でがんばって行こう。
ここの幹部が何言ってもたいした言葉に感じないんだよな?
家族と食事って?吉野家?オリジン弁当公園で?
それにしか聞こえないんだよorz
990名無しさん:2010/10/17(日) 19:24:51 ID:b58wpL8H0
1990年入社の幹部って何の幹部だよwww
991名無しさん:2010/10/17(日) 19:46:23 ID:xfma+wwX0
>>987

合併?そんな話あるの?
992名無しさん:2010/10/17(日) 20:16:33 ID:nLopoaDgP
>>971
> 自分は1990年入社だが
なんだ、俺から見たらガキじゃないかw
お前らの年代が、沖にとって一番の癌なんだよ。
今までのお前の書き込みを見てると、腐った精神論以外何も言ってない。
それだったら、今どき新人にでもできる。
無能はさっさと去れ。
993名無しさん:2010/10/17(日) 20:18:05 ID:FkM1BYDp0
自称幹部とやら、自身の失敗自慢はそれぐらいにしとけ。
それは会社うんぬんじゃなくて、あんた自身の管理能力の話だから。
幹部だろうが幹部じゃなかろうが、そんなことはどうでもよい。
その上、会社とはまったく関係ないはなし。
994名無し:2010/10/17(日) 20:46:14 ID:8KRihkZz0
1990年入社の幹部って、給与?賞与?HOW MUCH?
995名無しさん:2010/10/17(日) 21:12:53 ID:PsYS+n4N0
残業する様な奴は屑だろ。その日の仕事をその日の間に終われないノロマなんだから。
まぁ、その部下の仕事の能力を把握出来ず、到底不可能な分を与える上司が間抜けの場合もあるが。
996幹部:2010/10/17(日) 21:15:42 ID:7RQ4zMtT0
>>995の前半が社会の常識だね
997名無し:2010/10/17(日) 21:20:59 ID:Iph3b9oc0
沖データってどうなの??
998名無しさん:2010/10/17(日) 21:25:15 ID:nLopoaDgP
>>997
創立当時から知っているが、
ID:7RQ4zMtT0 のような精神論だけの屑管理職は皆無に等しかったな。
999名無しさん:2010/10/17(日) 21:47:26 ID:qUArfAKX0
>>996
社会の常識外れ、後者幹部様乙であります
1000幹部:2010/10/17(日) 21:49:41 ID:7RQ4zMtT0
1000なら使えない社員、言うこと聞かない社員は退職金ゼロで全員クビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。