【TSDC】東芝ストレージデバイス【TSDY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青梅@島流し
株式会社東芝は富士通株式会社からのHDD事業譲渡を完了し、新しい体制でストレージ事業をスタートいたしました。

2青梅@島流し:2009/11/22(日) 10:34:56 ID:/OwpZmYR0
 明   日   を   創   る   技   術   の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛

ストレージデバイス裏事情の提供です。 仲良く晒してねw
3難民キャンプ:2009/11/22(日) 16:01:44 ID:7lGfA9pVO
(・∀・∩)乙
4SSSS:2009/11/22(日) 21:32:16 ID:B0a2UThH0

まずは>>1の話を聴こうではないか。
5Fさん:2009/11/22(日) 22:03:41 ID:Om4QYJuB0
スレ立つの意外と遅かったね。
して、Fから移住した方の近況を聞こうか。
6名無し:2009/11/23(月) 09:38:13 ID:lq3prCkU0
デレビ部隊の深谷移動は、スムーズにいってまふか?
主務と担当は基本給以外に何か違いはありまふか?
食堂飯うまい?
7他人事:2009/11/26(木) 01:17:39 ID:T+WQgYPa0
HDDだけじゃなくSSDも合流するんだっけ?
8小作は木をきる〜♪:2009/11/26(木) 20:03:58 ID:21BezrwL0
musとessdも合流。食堂めし旨いよ品数多いし。
青は田舎より田舎。
9名無し:2009/12/02(水) 15:21:39 ID:R6Nf0aZ/O
アレグロ12歩留まり悪すぎ。マジ、ヤバいだろ
10名無し:2009/12/02(水) 15:43:18 ID:Cx8Sqoc70
>>9
守秘義務って知ってるか?
11名無し:2009/12/02(水) 19:55:48 ID:XBi9BzMr0
これって、買収決定したら、うちらにも影響あるの?

Eee PCでおなじみASUS / ASUSTeKが東芝ノートPC部門の買収を計画していると、
台湾の工商時報が報じています。
記事に掲載された施崇棠 会長のコメントによると、東芝とは連絡をとりあったものの、
まだ結論も出ていなければ具体的な協議もおこなっていないとのこと。
2011年にはhp、Acer、Dellの三強のあいだに割って入ることを公言しているAsusにとって、
ノートPCに特化しつつも世界シェア5%を誇る東芝は確かに魅力的です。
仮に実現した場合、新ブランドはAsus dynabook Eee Qosmio Seashell SS RXシリーズなどと
なる。
12:2009/12/02(水) 20:02:48 ID:iNTNgtld0
HDDはあまり影響ないんじゃないの?
同じ建屋だからいろんな意味で影響あるかもしれないけれど。
事務所の配置換えとか。
13名無し:2009/12/02(水) 20:15:30 ID:XBi9BzMr0
ほっか。Asusに、すっ飛ばされる事が無ければオケです。
事務所の配置換えくらいならオケ。

DC大ナス->4日。DY小ナス->10日。
14奈々氏:2009/12/02(水) 20:42:16 ID:iNTNgtld0
PC部隊は別カンパニーだしな
しかし、9はアホだな
15名無し@日本連合:2009/12/02(水) 21:54:25 ID:XBi9BzMr0
  _____     _____       _____
  |書き込む|名前:|        |E-mail :|sage   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | >>9のようなクソスレに真人間が書き込む時は
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
16名無し:2009/12/04(金) 22:50:59 ID:EX65S6qDO
今、デーワイ、作○温泉で豪遊忘年会だとさ〜二次会は文鳥だっぺ〜
17名無し@独房:2009/12/08(火) 19:29:04 ID:Zr/d3Yws0
そーいや、今回のナスボーはケチ痛の出どこだった・・・

社内の『T VS F2』の壁は何ともならんわなー
18:2009/12/08(火) 19:45:03 ID:DuU8eI23O
9みたいな馬鹿がいる会社ですか?
19名無し@独房:2009/12/08(火) 20:02:55 ID:Zr/d3Yws0
18>>おまいは、Tか?元F2か?
20名無し:2009/12/08(火) 21:03:45 ID:39q+enMQ0
>>17
壁はあるな
名札の社名も服装も同じだが、壁を感じるな
21Dしか:2009/12/08(火) 22:33:31 ID:nDhrzd+wO
だよね。。何だよ、よそ者てきな、冷たい視線かんじまふ
22名無し:2009/12/08(火) 23:03:31 ID:39q+enMQ0
実際は、まだ別会社だけどな。
いずれ一緒になるのだろうけど、それでも壁が残りそう。
旧Fと社風が違う感じがするな。
23名無し:2009/12/09(水) 08:44:11 ID:5MhJKR2kO
デーワイは昭電から虐められてるらしい。健康管理室も立ち入り禁止だとか。どっちが客かわからんねw
24名無し:2009/12/09(水) 23:31:34 ID:z0o1HVRN0
>>22
社風が違うって・・・Tの職場の雰囲気は良い感じじゃなかったのか?
むしろFがおかしいんじゃね?

>>23
虐められてるっつーか、別会社だかんな。
当然っちゃー当然。
25名無し:2009/12/10(木) 08:44:08 ID:+pfSQTuyO
Tは20年前のFの雰囲気に似てる。てか、そもそもモチベーションの違いだろ。いずれ自己都合退職し地元へ戻るF組…定年までってのは、ごく一部だろ…
26名無し:2009/12/10(木) 10:12:55 ID:+pfSQTuyO
昭○山形って、下請け媒体屋だろ。政治家に保護されてるって喜んでるアホw
27名無し:2009/12/10(木) 14:44:40 ID:MrmLeulo0
>>26
スレ違い。どっか行け。
28:2009/12/10(木) 20:07:30 ID:GvGuMgiS0
スパ昭島、1月いっぱいで閉鎖しちゃうな・・・残念。
駅から送迎バスでてるし、結構いがったのにな。

http://www.spa-akisima.com/spa/m_top.html
29名無し:2009/12/10(木) 23:08:07 ID:W0OhmDGZ0
>>25
Tのほうが若いよな、いろいろな点で
30名無し:2009/12/11(金) 08:25:39 ID:hGOIxtyaO
Tは若い(あおい)な。F部隊でも、川崎→長野→熊谷→山形の格差序列はかわらないな‥
31名無しさん:2009/12/11(金) 15:43:54 ID:6ry4NDfx0
Fのイボデブ使えねぇわ。糖尿イボデブがブラックコーヒー飲んでんじゃねーよ水でも飲んでろ。
32名無し:2009/12/12(土) 18:12:38 ID:KuPS3g9L0
昭和っていやー、DYの人達が辞めなかった分の退職金
きれーに、昭和の人たちの退職金に上乗せされたんだってよ。
YFLの予算からw
33名無し:2009/12/12(土) 19:00:28 ID:KuPS3g9L0
│/
                   T  ┌───────┐
  □□              ====│クレ○ーレ青○│====            □□      
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円        しこ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄οοοοοοοοοο∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ο...│    しこ  しこ
  円円円円円円円円円∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬   しこ しこ ドピュ♪
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
ゴラー! 土、日に、いっせいに 風呂場で ズリ○ンこくなー!配管詰まるだろうがー しこ しこ ドピュ♪
34名無し:2009/12/13(日) 04:38:44 ID:ZEIXE+lv0
合コンから帰ってきて2chを見てみれば山猿かレスか・・・
40分以上もかけて>>32>>33を作ったのかぁ。
おつかれさまですwwwww
山形県民も早く人並みの生活できるように東京から
祈ってますw
頑張れ昭和電工HD山形!!!!
35毎日が日曜日:2009/12/13(日) 08:40:21 ID:Lcdn8GipO
あの〜32、33かきこったのは退職した者なんですが…
36名無し:2009/12/13(日) 10:27:13 ID:tFgS0OIu0
東芝の職場を明るくする会・・・って??

びっくり! 求人1名に応募40名
東芝青梅事業所で事務系の職種で、退職者があり欠員が1名発生しました。
そこで業務請負会社「東芝ビジネス&ライフサービス(株)…通称TBLS」が募集をおこなつたところ、
40名もの就職希望者が集まりました。

失業者があふれていることを実感したと、職場で話題になりました。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/
37名無し:2009/12/13(日) 10:40:54 ID:tFgS0OIu0
HDD新会社への出向・転籍の賛否投票
反対多数の職場も
東芝と富士通のハードディスクドライブ(以下、HDD)事業が一緒になり、
新たに「東芝ストレ ージデバイス株式会社」が2009年7月1日に設立されます。

この新会社に東芝青梅工場などで働く399名の労働者が出向・転籍します。
2009-7-01〜2010-6-30 ……出向
2010-7-01〜       ……新会社に転籍

この処置に対して、東芝労組青梅支部は対象者に賛否の確認をしました。
職場単位で投票、ま たは挙手によって行いました。

賛否結果は、全体では賛成多数となり新会社への出向・転籍が予定どおりに行われます。
しかし反対が多数を占めた職場もありました。

設計部門の職場では、反対が多数になりました。
  賛成44票
  反対45票
  保留16票



38名無し:2009/12/13(日) 10:41:50 ID:tFgS0OIu0
HDD新会社への転籍
将来の身分に不安
2009年7月1日に設立される「東芝ストレージデバイス株式会社(東京都青梅市)」に
関する職 場の意見を聞いてみました。
・1年間出向、1年後には新会社に転籍、労働条件がどうなるのか不安だ。
・賃金や一時金が、東芝より下がるのではないか心配だ。
・新会社に転籍すると、東芝に戻れなくなるのか。
・もしHDD事業がおもわしくなくなった場合、東芝に戻れるのか。
・新会社では労働組合はできるのか、どのようになるのか不安だ。

意見を聞いて感じたのは、先行きに対する不安でした。新会社の事業が順調なときは問題ない が、
赤字経営になったとき、都合よく首切りされるのではないかという心配を述べていました。

・ハードディスクドライブ(HDD)事業の新会社「東芝ストレージデバイス株式 会社」に転籍する労働者は、
将来不安を次のように語りました。
HDDはパソコンのメモリとして使われて、現在は需要があるが、しだいに半導体 のメモリに置き換わるだろう。
そうなって事業が縮小したときどうなるのだろうか。 もう東芝本体には戻れなくて、首になるのかな。このことを会社にも、
労働組合にも 質問したが、不安をとりのぞいてくれる回答は得られてない。
39名無し:2009/12/13(日) 13:02:45 ID:t6GlGcTg0
>>37 >>38
本体に戻れるわけないだろ。ここ2−3年、新卒取りすぎて余剰感があるのに。

設計部門だけは無記名投票にしたから、反対多数だったのだろ。

挙手だと反対に手を挙げにくい。

40名無し:2009/12/14(月) 23:44:02 ID:RhgFdY7+0
Fを買収しなくてもそのうち子会社化されたんだから
転籍は免れなかったと思うんだけど。
それより皆、シナジーしようぜ!
41名無しです:2009/12/15(火) 18:49:26 ID:gfZsnd7p0
すいません。どなたか教えて下さい。
東芝で、50歳目前で主務というと社内的に
どんな評価だと思えばいいんですか???

42名無し:2009/12/15(火) 20:24:06 ID:hrBfRA/s0
>>41
ストレージデバイスの方ですか?ですと、来年10月頃の完全統合時に
見直しがあるようです。現在 FJ 6級=主務なので主務大杉。

ストレージで無ければ、50歳目前で主務ですと残念な立場です・・・
既に定年退職扱いでしょうし・・
43DC:2009/12/15(火) 20:45:43 ID:3DMh9lC1O
勤続年数引き継いだのに、我々には永年勤続表彰及び豪華記念品贈呈は、ないのでしょうか?社員会なんとかしてちょ
44SSSS:2009/12/15(火) 20:54:20 ID:tYZ3KHni0
>>41
本スレでも聞いてた人かな?あなたor身内のことなの?

簡単に言うと定年前に役を付けると言うこと。
一生ヒラ(平)で定年じゃ会社人生として悲しすぎるでしょ。
別に珍しいことではないし、会社からの労いと捉えればいいと思いますよ。
45名無し:2009/12/15(火) 21:38:03 ID:hrBfRA/s0
Fはヒラリヒラリ〜のまま定年です。。。

このご時世。。肩書きにこだわる事ないよー(*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
46名無しです:2009/12/15(火) 22:25:38 ID:gfZsnd7p0
SSSSさんありがとうございます。
近所のむかつく奴の事なんですけど、奥さんが自分の旦那を相当できが
いいと思ってるみたいで、どんなもんかと質問させて頂きました。
会っても挨拶もできず近所中から気持ち悪がられている50手前の男が
出世???と疑問に思ったので。
ありがとうございました。

47肛門性交:2009/12/15(火) 22:37:39 ID:e0mJe6sr0
>>46
年功序列で主務になって、その後主務どまりという人は多いですし、
一生ヒラのままのんびり暮らしている人も結構いますけど、
50手前で主務というのはちょっと珍しいかもしれませんね。
たぶん、SSSSさんの言うように会社による温情でしょう。

CS卒とか高卒の人なんかだと、優秀でもなかなか主務になれず、
長い付き合いの同僚・上司が部長とかになってやっと主務になる人もいるので、
それだとしたら優秀な人間で、出世という可能性もありますが、
挨拶もろくにできない人間がその年で出世することはないかとw
48名無しです:2009/12/16(水) 00:45:53 ID:xHHXbO2n0
主務関係のアドバイスしていただいた方々ありがとうございました。
かなりひどいことをされたので、実名出したいくらいですけど、皆さんの
意見を聞いてすっきりしました。
49名無しさん:2009/12/16(水) 14:04:39 ID:AWGAaAVIO
私はTに行けず退職しました。近所の奴は昭和山形に残った。優秀だから残されたと近所中に言いふらし。。肩身が狭いです。。新車まで買いやがって!今、ハロワの帰りです。
50媒体:2009/12/16(水) 20:01:01 ID:Wefl+CQz0
>>49 昭和で派遣で雇ってやるよw
51名無し:2009/12/17(木) 00:47:13 ID:K/OqGves0
>>50
派遣っていう時点で将来性がないのでお断りしますが、
某派遣会社で御社への派遣を募集していたのを
ハローワークで拝見しました。
ちなみに求人はこうです。

59歳以下、経験不問

つまり誰でも出来るって言う事ですね・・・。
そんな「責任感の無い仕事」はとても耐えられません。
52:2009/12/17(木) 06:38:56 ID:HRCRdoYjO
ごもっとも!49、50の無職と下請け部品屋はスレチ。どっか行け!!23日普通出勤、29日お食事会ヤダな‥
53名無し:2009/12/18(金) 00:49:21 ID:Pqyb1OH80
最近食堂や駐輪場が混みまくって困る
なんとかしてくれ
54名無し:2009/12/18(金) 09:18:27 ID:+HIUr7Q+O
来年又、山形から移動してくるし益々混むわな…駐輪場増やしてもらうなり、昼飯時間ずらしてもらうなりせんと、たまりませんわ。
55名無し:2009/12/18(金) 12:56:58 ID:zjIexhyKO
とりあえず、TCOTを全員切ればスッキリするんじゃないかな
あそこの会社、相変わらずダラダラ残業ばっかするわ、社員が余ってるのに未だに派遣を全員切らないわでどうしょうもないよ。
56名無し:2009/12/18(金) 16:56:58 ID:+HIUr7Q+O
一昨年までのFみたいな会社だなw
57グシケン:2009/12/21(月) 01:02:33 ID:kw656kVp0
あの娘、浮気してないかなぁ・・・
心配desu
58え〜:2009/12/21(月) 08:11:32 ID:jUZAGPjiO
アパート単チンチン、エンジョ〜イチン
59Pacific Ocean:2009/12/21(月) 16:21:58 ID:kw656kVp0
わかってらっしゃる(笑)
60F:2009/12/24(木) 23:00:05 ID:S8oRXzLrO
暇だな
61名無し:2009/12/25(金) 09:33:37 ID:s0IyfdPVO
最終日は、わしゃビール飲めないから、ノンアルコールビール出してくれ。お茶じゃ味気ないよ
62名無し:2009/12/25(金) 22:48:12 ID:hxe++Ljf0
>>55 あの会社は、仕事中居眠りして仕事が遅れたから残業・休日出勤しているとの噂を
小耳に挟みました。ダラダラ残業して給料貰えるんだからノンキな会社だよ!!
ダラダラ残業する人間は、クビ切れば良いんだよ!
TCOTそのものを潰せば解決だね!!
63名無し:2009/12/28(月) 21:31:40 ID:zabFD+OE0
山形県東根市から東京青梅市に転勤

東芝と富士通のハードディスクドライブ(HDD)事業が統合して、東芝ストレージデバイス株式会社(従業員数 約1,000名 )
が発足して2ヶ月がたちました。
富士通の人たち約600名は、山形県東根市や神奈川県川崎市から、東芝青梅工場(東京都青梅市)に移ってきました。

青梅市内にアパートを借りた人、東芝の独身・単身寮に入った人、2時間かけて通勤している人など、それぞれ大変ななか頑張っておられます。

東芝に来て良かったことはありますかと質問したら、東芝の家電製品の従業員販売があること、という回答が返ってきました。

青梅工場は人が増えて(約3,600名 )、現在昼食時間は3シフトで対応しています。

----------------------------------------------「東芝の職場を明るくする会」職場だよりから------------------------

東芝に来て良かったことはありますかと質問したら、東芝の家電製品の従業員販売があること、という回答が返ってきました・・・・

↑な〜んにも良い事なんぞ無いから、無難な回答しただけだよ・・・ぼけっ!
実家が一番落ち着くちゃ〜♪
6411-13:2009/12/29(火) 22:45:06 ID:q0CrSSV10
いくら楽しくても、年末くらいは帰って来ますよね。
カモフラだろうけど。
65名無し:2009/12/30(水) 09:15:01 ID:q60OxaTu0
解雇される派遣労働者

東芝青梅工場や東芝ストレージデバイス株式会社では、
派遣労働者の契約終了・解雇が進んでいます。
この12月で派遣労働者が全員いなくなる職場もあります。

余剰人員大杉
66名無し:2009/12/30(水) 10:56:35 ID:niDub2zB0
山形と一緒になったし余剰人員が出るのは分かってた事だろうけど、
でもそれだけじゃない。この不景気で斬らざるを得ないところもあるよ。
67明日は我が身・・:2009/12/30(水) 21:16:19 ID:q60OxaTu0

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/news20090630.html

F2会津で配転者が自殺したそうだよ・・・
68名無し:2009/12/31(木) 00:03:22 ID:niDub2zB0
あけおめ☆
69名無し:2009/12/31(木) 16:52:31 ID:3RJsp/2s0
>68
はえ〜よ
70サザエさん:2010/01/01(金) 12:52:55 ID:VF1kgSO50
        ζ                                 (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /   \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/l⌒l      \   \_/ /          \____/  l⌒l
   ______.ノ      (   |  |        \____/ l⌒l       ______.ノ      (   |  |
 //::::::::|-、 ,-/::::::::: ~. ゝノゝ    ______.ノ      (  |  |     /::::::::::|----/:::::::::::   ゝノゝ
/ /:::::::::::|  /::::::::::: (,( ̄ )ヘ  /:::∴:|-、 ,-/:::::::::::: ゝノゝ_   /:::::::::::::::|  ./:::::::::::  (,( ̄ )ヘ
| /:::::::::::::::| /:::::::::::::::::(,( ̄ ) ヘ /::::::∵:::::|_/:::::::::: (,( ̄ ) ヘ   | ::::::::::::::::| ./::::::::::::  (,( ̄ ) ヘ
レ::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::(,( ̄ ) lヽ |:::;;:::::::::::::::::::::::::::   (,( ̄ ) lヽ レ::::::::::::::::::|/:::::::::::::::::::: (,( ̄ ) lヽ
      あ け お め 〜 東 芝 製 品 買 っ て ね ー ♪ ♪
71hanasonic:2010/01/01(金) 19:39:45 ID:LZZniJFz0
ハナソニック買おうー♪
72媒体:2010/01/02(土) 18:21:56 ID:T4zMoXB30
                      ______
                         /::::::::::::::::::::::::::\    
      /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
    /          .\        |_|_|_|_|_|_|_|  
    (  人,,_____,,入  )       /     \,, ,,/   ヽ  
    | ミ./  -◎─◎- ヽミ |    ( 6 |   ─◎─◎─  |∂) 
    ( 6.     (_   _)    ∂)      (∴∴  ( o o ) ∵∴)  
    ヽ ∴ )  3  ( ∴ ノ        <∵∵   3  ∵∵ >   
      ヽ、   ,___,.   .,,ノ           ゝ    ,_,    ノ   
        ヽ.______.ノ            ヽ,_______ ノ  
       /      \           /       \     
      ⊂  )     ノ\,_つ       ⊂.  )    ノ\,_つ    
        / ∩  <            / ∩   <     
      /  '´ω 'ヽ ) グッ        /  '´ω 'ヽ ) グッ    
    ∠/      ノノ          ∠/      ノノ
       
僕らは政治家に〜守られてるから〜一生安泰♪安泰♪なのだ〜T芝は帰省ラッシュで独房もどり〜♪w
73名無し:2010/01/02(土) 21:36:40 ID:mY5RQQmU0
あけおめ。
今年もよろしくー。

>>72
正月から誤爆乙
74名無し:2010/01/07(木) 00:14:09 ID:gGON/Q2h0
>>62

居眠りなら、まだかわいい方だよ・・・
日中、パチンコだのアダルトサイトだの見て
時間をつぶしてる奴はたくさんいるよ。

今年は、TCOTという余剰人員を一人残らず削減して欲しいものです。
75:2010/01/09(土) 21:31:42 ID:8Czy82y00
じゃま形の人達「んだず〜ふんだ。ふんだ。べな〜」って
何言ってるか判りません・・・よw
76名無し:2010/01/11(月) 19:15:41 ID:+pV6LKDQ0
子供が虐めにあってます。。
明日も学校行きたくないって。。
子供達にも辛い思いさせるんだったら単身でよかった。。
自分の事なら絶えられますが、子供の事だと辛いです。。
どうしたら良いでしょう?
77名無し:2010/01/11(月) 19:27:52 ID:NktL5TRz0
>>76
元の学校に戻しても「もう帰ってきたのか」と苛められるから
新年度から違う学校に通えるように、再度引越しする
78名無し:2010/01/11(月) 21:32:33 ID:+pV6LKDQ0
助言ありがとうございます。

引っ越すと社宅扱いにならなくなってしまいます。。
違う学校でも田舎者と馬鹿にされ虐められるのではと心配です。。
いっそ地元へ戻した方が良いのではと。。
元の学校に戻しても「もう帰ってきたのか」と苛められますかね。。
ここに来る前は活発で元気だったのに、今はふさぎ込んでます。。
まだ、うちの子は虐められてる事を話してくれましたが、
親にも言わず耐えている子も居ると聞いてます。。
79名無し:2010/01/11(月) 22:10:15 ID:9BYQhLaB0
子供を戻したら単身寮に移れないんだっけ?
子供については戻ってきたから苛めに遭う可能性は低いんじゃないかな。
仲の良かった友達が戻ってきたら自分だったら嬉しかったもんだよ。
80名無し:2010/01/11(月) 23:45:00 ID:zD0xHlEj0
私は、大した助言も出来ませんが
>>79さんと同じく、離れ離れになった友達が戻ってきたら
うれしいと思います。
お互い寂しかったり、心配という気持ちはあるかと思いますが
毎日毎日イジメのストレスに晒されるよりは、
慣れ親しんだ地元での生活のほうが、お子さんの為にも良いかと。

>違う学校でも田舎者と馬鹿にされ虐められるのではと心配です。。
そういうイジメを受けていらっしゃるんですか。
青梅か、その近辺の学校に通われているんですか?
この辺だって結構な田舎だと思うんですけどね・・・。
生まれも育ちも現住所も、ずっと青梅の自分としては、情けない限りです。
81名無し:2010/01/11(月) 23:47:42 ID:+pV6LKDQ0
確か、一年以内だったら単身寮に移れたと思います。
そうですね。生まれ育った地元での友達とが一番ですかね。。
2chにもかかわらず親身に助言してくださった方々、ありがとうございました。
82名無し:2010/01/11(月) 23:49:24 ID:NktL5TRz0
さよなら会とかしてしまった後だと、気まずいだろな
関東は受験競争も含めて、ギスギスしたところがあるから、
子供を育てるには地方の方がのんびりしていていいかもな。
83名無し:2010/01/12(火) 19:20:47 ID:Lw1UQu5M0
>62
今日も能無し君は、午前中に居眠りをして居ながら
のん気に残業して居るよ!!
能無し君の仕事は、残業時間で決まるらしい!!

TCOTの余剰人員削減しろ!
84名無し:2010/01/12(火) 19:33:29 ID:Lw1UQu5M0
TCOT社員の話では、職場のリーダーが人の残業時間を勝ってに決めて、
深残を強要するらしい!!
職場のリーダー自らが無駄残業を強要するのだから、余剰人員削減とか言われて当然!!
聞いた話では、その日は19:00までしか”残業出来ない”って言っても
深残を強要するらしい!
その駄目駄目リーダーは、客先であるTSDCの社員に対して
呼び捨てで名前を呼んだり、敬語使わなかったり、自分で問い合わせの電話しておきながら
”如何しようかなぁ”、”如何しようかなぁ”と自分勝手に決めたがるらしい。
自分で決めたがるなら、電話するなっつ〜の!
マジでウザイんですけど・・・
こんな自己中心的な人間は、クビにするしかない!!
会社としてもイメージを落すだけ!!
85名無し:2010/01/15(金) 20:52:54 ID:khHuhm/Y0
TCOT職場のリーダーは、部下に無駄な残業を強要させて
翌日、無駄な残業を頼まれた人に休まれると言う
指導者として一番やってはいけない事をしている!
こんな馬鹿な人間を役職者にしたら、独裁者を作るもの!

こんな馬鹿集団全員クビにすれば良いんだよ!
86TSDC:2010/01/15(金) 23:01:47 ID:TI0LnIRE0
↑酷いもんだな。でもスレチ。

↓苦情はコチラへ

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/
87TSDC:2010/01/15(金) 23:19:51 ID:TI0LnIRE0
古巣のコチラでもオケ。

http://mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/
88うんざり帰省送迎:2010/01/17(日) 09:54:39 ID:3sZMiztR0
           _, ========、.==== 、.、
             _/  ∧ ∧ //    ヽヽ____
        ___/_(^・ω・^o,,)//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;

帰省するたび便乗するの、そろそろ止めてくれ〜!音楽聴いたり寄り道したり道中マイペースで帰省したいよ〜(涙)何でおまいら車持ってこないんだよ!
傷付けず断わる方法ないでしょうか・・?
89ナニワのpana工員:2010/01/17(日) 12:14:31 ID:AEAAWXoW0
「週末は車で、名古屋の親戚の家に行くから、帰省しないよ!!」と、
言っておきながら、実は山形へ帰る。
これ、どうでっか?

でも、おみやげの「ういろう」は、忘れずに・・・
90名無し:2010/01/17(日) 17:32:51 ID:IeRu/Jra0
>>88

確かにうざいな
でも普通に断ればいいだけでは?
断られた方は他を探すだけ。何も思わないでしょ

マイペースで帰省できないだけじゃくって、急用ができても対応できないってのが問題だな。
91名無し:2010/01/17(日) 18:38:32 ID:6aA70wpU0
試しにマイペースで帰ってみては?
立場的に上のが便乗してくるのかぃ?
92うんざり帰省送迎:2010/01/17(日) 19:32:15 ID:3sZMiztR0
名古屋に行くって言って色々突っ込まれたらアウトでしゅ・・
先輩方です・・
そうです・・帰りは皆の時間に合わせなくちゃいけないし・・
急用できて突発でも休めない・・
はっきり断わる事はできません・・しんどい
便乗目的で車売っちゃってる人もいるし・・はぁ・・
93名無し:2010/01/17(日) 21:19:58 ID:6aA70wpU0
じゃあ当分山形に帰らないって言って帰れば良いじゃん。
少しは頭使えば?
94ナニワのpana工員:2010/01/17(日) 22:05:58 ID:AEAAWXoW0
一人で自由に帰りたいなら答えは簡単!!
2シーターの車に買い替えよう!!
途中、助手席に誰か乗せてくって言えば、便乗も無し!!
無事解決♪

さぁ、ビートを買いに行こう♪
95うんざり帰省送迎:2010/01/17(日) 22:26:10 ID:3sZMiztR0
>>93 確かに! でも同じ寮だからばれないかな・・
>>94 家族いるから2シーターは無理。セカンドカー買う余裕ないし・・

マイペースで帰省したいのは本音だけど、万が一事故って怪我や死亡させたら
って考えると怖い
このスレ見て気付いて欲しいんだけどな・・
96名無し:2010/01/17(日) 22:49:53 ID:6aA70wpU0
既婚者だったのか。
独身なら出掛けてると思うだろうけど既婚者だと
なんで車ないの?なんて思うかもね。
現状そっちに行ってるってことは元HNか元SYS?
97名無し:2010/01/18(月) 20:20:40 ID:OzhGiPG10
本日のノンキ君は、金曜日に暇だから休暇を取得した報告から行い。
またも、ノンキ君は課長の前で居眠りして怒られて、
翌日期限の資料が完成していない事に気づき、本日も無駄な残業してるみたいだよ!
課長からの期限は、間に合わないは課長の目の前でも居眠りするは
本当に無駄が多すぎる。
ノンキ君クビにしちゃえ!!
98名無し:2010/01/18(月) 22:29:01 ID:RXDPv9920
>>93

山形って限らんだろ
おいは燃料代割り勘で払ってやってるぞ
高い駐車場料金払ってまで自動車持ってこないっしよw普通。
運転すんのも疲れるし。相乗り最高〜w これからもヨロピク♪



99名無し:2010/01/19(火) 18:22:25 ID:22ejsB4a0
>>98みたいに気の利かない奴も珍しい・・・
>>95が言ってんの>>98じゃねーのかw
100名無し:2010/01/19(火) 23:03:01 ID:U/eV9wXy0
ガソリン代だけw
しかも割り勘w
101名無し:2010/01/20(水) 00:52:31 ID:txGfw5sI0
>>98 こんなのに限ってビール飲んでグーグー隣で寝るんだよなw
へたに起きてても間がモタナイよな
高速バスにすれば。

102名無し:2010/01/21(木) 00:15:23 ID:xQ/xelQu0
>>63
まともなフレックスが使えるようになったのは良かったかな。
F2の極悪コアタイム設定に比べたら・・・
残業開始前の意味不明な休憩時間が無くなったのも○
103名無し:2010/01/23(土) 15:41:41 ID:Qf5vq2gt0
>>97
最近のノンキ君はどう?
104AAA:2010/01/24(日) 21:33:35 ID:uz7nn4mN0
105名無し:2010/01/24(日) 23:15:30 ID:3LZzNeQe0
ki*iちゃんのおま●こ
グチョグチョおま●こ
106名無し:2010/01/24(日) 23:41:13 ID:3LZzNeQe0
tomoちゃんのお○んこ
T社の社員を喰い過ぎて ガバガバお○んこ
107名無し:2010/01/24(日) 23:46:45 ID:3LZzNeQe0
ki*iちゃんのお○んこは。
旦那のが飽きちゃったから社員のチンポが欲しくて溜まらず
いつもグチョグチョお○んこ。

「子供は要らないけど、子供を作るプロセスは好きです∠(`・ω・´)」
108古窯:2010/01/26(火) 22:01:48 ID:1ZnrBODD0
あの娘は、そんなことしてないよね、ね!!
そんなことするために、いったんじゃないよね、ね!!
109名無し:2010/01/27(水) 21:33:13 ID:Q/hf2fCr0
>>108 A〜だろ・・・

 ̄ ̄ ̄\  /
毒女荘| /
   |女単身
 田 |   おま●こ 万歳
   | \
アパート |  \
   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おまい、よっぽど好きなんだなw
てか、あの娘じゃないだろw 孫もいる40代中の婆さんだろ
わざわざ単身アパートって、そんなことするために決まってるだろw
110AAA:2010/01/29(金) 22:16:42 ID:Z6kfIruH0



>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?

下請けの負け組あたりがうるさいね

>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?

余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い

>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。

成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう。

111Xデー・・・:2010/02/04(木) 21:55:58 ID:l68qZWwy0
  例のアレが始まるのか〜・・4割の犠牲者が出るな〜・・
   \__ __________/
       ∨    
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、     .____
        ,illlllllllllll           i   /     \
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|  |/ ̄⌒ ̄\ \
       | r,i   ~`'ー-l;l :(・): `l-r'"メ、 / \  /  | \
      ヾ、       `ー‐'": i!(・)ノ`| (・)  (・)  \ | 
       |         ,:(,..、 ;:|/   .|  ⊂  U  9) ⌒\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |        ,,,..lllllll,/    |  ___ \ |   )   < 年内に大変な事態が 
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     \ \_/   /−      \ 起こるそうですよ・・
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      / \____/\.         \_____
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._               \
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
112名無し@:2010/02/05(金) 21:54:11 ID:vbbX8KiK0
\    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |
  \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.
    ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |
"''  、...,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」
.       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |
---.    /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |
.      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |
. -──-'、  人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
   ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
     i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
     .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
     !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
     /  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/

大変な事態って何よ〜
何なのよ〜

まだまだ、遊びたいのよ〜
気持ちイイことしたいのよ〜
113名無し:2010/02/07(日) 17:58:09 ID:cA21ozy00
この前のシルシル セルレグザ特集みた?
改めてTOSHIBAすげ〜と思った。
KUSOFUJITSUなんぞ足元にもおよばんね。
114名無し:2010/02/07(日) 18:21:10 ID:cA21ozy00
>>111 TSDCからも転勤あるな。。

売り上げ好調
ハイビション液晶テレビ「レグザ(REGZA)」
東芝深谷工場(埼玉県)で生産しているハイビション液晶テレビの売り上げが好調で、
工場は忙しい状態が続いています。
1月から深谷工場の製造応援に、東芝日野工場(東京)から33名が行きました。

デジタルメディアネットワーク社は、“高画質”機能と“録画”機能を充実させた
ハイビション液晶テレビなどの映像事業を強化するため、開発設計部門、生産部門などを深谷工場に、
3月までに移転・集約します。

それにともない東芝青梅工場(東京)からもたくさんの社員が転勤します。

青梅工場から深谷工場までは電車で2時間30分ぐらいかかりますので、
青梅地区からの電車通勤はできません。
転居できない人は、車での通勤になります。圏央道の青梅インターから乗り、
関越道の花園インターで降り、一般道を深谷工場に向かいます。
1時間以上かかるそうです。

30代の男性社員は青梅から通勤するそうです。
毎日毎日高速道路を長距離走るわけですから、たいへんです。
50代の男性社員は「家が青梅にあるので、転勤するようだったら、
会社を辞めざるをえない」と話していました。

転勤は社員に多大な負担をもたらします。
115名無し:2010/02/07(日) 18:24:53 ID:cA21ozy00
転勤者も暇になれば。。チョッキンか。。

増産続く液晶テレビ

 東芝深谷工場(埼玉県)のハイビション液晶テレビ「レグザ(REGZA)」の製造ラインは、
忙しい状態が続いています。
1月、2月、3月と右肩上がりの増産です。

 東芝日野工場(東京)からの製造応援も受け入れましたが、人手は足りなくて、
現在期間工を募集しています。

 気になるのは、 派遣社員をどんどん切る一方で、忙しければ期間工を募集するという、
このような雇用制度は、労働者が安心して働けません。
見直していく時期ではないでしょうか
116名無し:2010/02/08(月) 23:32:45 ID:7LQ5yzDg0
派遣だけでなく、従業員もリストラするからな
117DC:2010/02/08(月) 23:53:20 ID:7so3VQSl0
上層部は認○を無くそうとしてまふ
認○部員が1等リストラ候補だな
118通りすがり:2010/02/09(火) 00:39:12 ID:mc9H1IdX0
切るんならTSDCの社員じゃなくて
まずはTCOTを切れって・・・(;^ω^)
あいつらには頭使う仕事なんて
無理だからw
119名無し:2010/02/12(金) 05:23:58 ID:VeYYU8SL0
TCOTの無駄残業がなければ・・・
彼らを何とかしていればあるいは・・・
展開は多少違ったかも知れないな
120名無し:2010/02/12(金) 17:24:27 ID:vQF3WRWl0
O寿美ウザ
M耶麻ムカツク

職場で媚売ってれば残れるとでも?w
121名無し:2010/02/13(土) 16:46:17 ID:TOI5X6500

クレアーレ独房、空いてないって本当ですか?
122AAA:2010/02/14(日) 13:14:23 ID:rjMAJmbR0
123青梅@島流し:2010/02/14(日) 15:47:26 ID:7NFqw+EJ0
>>121 もう無いぽ。これからの人は
ルミエ○ル改造して相部屋・・
おっさん3人部屋は加齢集臭いぽな・・風呂も共同。
<丶`ω´> 悲惨
124青梅@島流し:2010/02/14(日) 18:28:43 ID:7NFqw+EJ0
社内、食堂人大杉。職場スペース狭杉。駐輪場少な杉。
ガラガラ倉庫山形が羨ましいよ・・
125名無し:2010/02/16(火) 21:49:14 ID:yaGD6/hL0
  ___/二二二\___    /
  /○     [≡≡]     ○\  青梅は東京じぁ〜なかとよ〜
  |┯━━┓┃┏┓┃┏━━┯|  \      田舎より田舎〜〜
  |│    ┃┃┃┃┃┃    │|
  |┷━━┛┃┗┛┃┗━━┷|       トーキョー駅まで1h30m・・
  |__    ┃    ┃    __|
  |─  \  ┃──┃  /  ─|
  |──  \.TSDC.゚/  ──|
  | ̄● ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄● ̄|
   |.    .@ ┃    ┃ @.    .|
   |_ ̄ ̄ ̄二二二二 ̄ ̄ ̄|
    | ̄ ̄ ̄│[=.=]| ̄ ̄ ̄|
   └── ヽ(´Д`;)ノ──ああああああ〜ッ!!
       / (___) \  東京⇔小作 遠杉だよ〜〜〜!!!
     /  |   |  \  ああああああ〜シンド
    /    ◎ ̄ ̄◎    \
126名無し:2010/02/17(水) 02:07:15 ID:g1N6+URJ0
○シ○の4人は肉便器だお〜
127名無し:2010/02/17(水) 02:11:08 ID:g1N6+URJ0
森山生意気
何様だよ ハケンの分際で
128< `∀´ >:2010/02/17(水) 18:07:34 ID:vxroBQWF0
チッ、うるせーなー

はんせいしてまーす♪
129あ○ぐ○アボーン:2010/02/17(水) 19:53:58 ID:7+h6hmkO0
>>128 ちみは↓の糞スレと行ったり来たりで忙しいなw

【SHDY】昭和電工HD山形の裏事情【SHDY】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258840880/l50
130キタ〜:2010/02/18(木) 18:33:34 ID:t53a4Z990
                  (⌒Y⌒Y⌒)
                 /\__/
                /  /    \           
                / / ⌒   ⌒ \           さ〜て!来週のサザエさんは?
             (⌒ /   (・)  (・)  |    ∧
            (  (6      つ  |   |  ̄ヨ
             ( |    ___  |   /   ヨ
                \   \_/ / / / ̄
                 \____/ / /

-業界最大クラスの記憶容量注1600GBを実現した-
-2 .5型エンタープライズ向けHDDの商品化について-

サーバーやストレージシステムなどのエンタープライズ向けHDD市場に参入
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2010_02/pr_j1701.htm
131ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/18(木) 18:47:33 ID:QsOkhrE+0
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
132< `∀´ >:2010/02/18(木) 19:41:33 ID:tJquKZfj0
>>129

それほどでもないニダ♪
133名無し:2010/02/19(金) 19:48:12 ID:P2i9ohdu0
M山K務はハケンの中でも超・ヤリマン
今夜は東芝社員相手に股開きで〜す
134名無し:2010/02/19(金) 20:39:44 ID:P2i9ohdu0
職場の男性社員に自分の友達をあてがって、
社員に貸しを作るか○○とも○もアレだけど、
既に旦那がいる分際で、
職場の若い男連中と喜んで飲みに行く○り○まって、
女としてどうなんだろうね。旦那はツナギですかぁ?
135< `∀´ >:2010/02/19(金) 20:51:37 ID:t9BZcI/10
不倫は文化ニダ♪
136名無し:2010/02/19(金) 21:03:22 ID:P2i9ohdu0
森山桐
137名無し:2010/02/19(金) 21:22:51 ID:P2i9ohdu0
社員の男共に気に入られてるからって
調子に乗ってんじゃねーよ

この工場のメスガキは昔からロクなのいなかったけど、
アレは生意気だわ、年長者をバカにするわ、
他人の目の前でそいつの悪口をいうわ、
糞ガキの嫌なところが凝縮されてるね。
どういう教育してるんですかねえ、TCOTさんは。

ちょっと英語が使えるからって
いい気になるんじゃねーよヤリマン
138媒体:2010/02/19(金) 22:47:45 ID:V+Bd0dy60
>>136 おい!名前出すのイクナイぞー

他人の不幸がおもしろい!

         \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
  | |    | |  <>  | |
  < >  />      /\

  ニュース速報
 21日(日)21時 エチカの鏡  東芝さん他、退職者見てね〜♪
139名無し:2010/02/19(金) 22:55:47 ID:P2i9ohdu0
O住、H富の地味系もウザイ
140名無し:2010/02/19(金) 23:08:25 ID:P2i9ohdu0
ヤリマン派遣の各務
いつも臭いんだよ 消えろ
141通報しますた:2010/02/20(土) 00:01:10 ID:Ega2G0VN0
  \     >>136 >>137 ID:P2i9ohdu0を名誉既存で通報しますた。
:::::  \        
\:::::  \ ID:P2i9ohdu0の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂       ID:P2i9ohdu0は声をあげて泣いた。
142名無し:2010/02/20(土) 00:04:53 ID:SPDPiZYa0
東芝のベテラン社員を怒鳴りつけるような派遣なんかイラン
消えろ森山○
143DC:2010/02/23(火) 19:42:32 ID:bPfjJraK0
刑務所番組やってた。
独房より寮の部屋狭かった・・
エチカの鏡みた・・
明日は我が身だ・・うつになりそう・・
144名無し:2010/02/23(火) 23:10:36 ID:g3DamLFL0
民間企業なんて全部一緒。
気にしてたらキリないよ。
145○×△=20:2010/02/24(水) 17:50:52 ID:3a0hn0ZP0
あの娘の羅生門に、顔をうずめたい・・・
ああ、あの娘!!
あの娘は今・・・・・・

146吉行くだ:2010/02/26(金) 09:14:16 ID:vLurwcQ/0
オラこんな街ヤダ〜、オラこんな街ヤダ〜!
山形さ〜帰るだ〜!!
山形さ帰ったなら雪かきして、鶏糞まくだ〜〜〜、カッ!


147名無しさん:2010/02/26(金) 14:08:57 ID:hflM6wzG0
山形と青梅はどちらがいなかですか?
148ミ〜、キティ〜:2010/02/26(金) 17:58:52 ID:E7kf27LK0
ヨ〜ナ、キ〜ム♪

マ〜オ、アサ〜ダ♪♪
149名無し:2010/02/26(金) 20:45:44 ID:vmUiYvNi0
>>147 青梅より山形田舎。お出かけ先はジャスコだけ。
長野より青梅田舎。
150通りすがり:2010/02/27(土) 22:39:07 ID:hsMq+TrL0
●住のオバアはもう更年期??
151名無し:2010/02/27(土) 22:40:59 ID:hsMq+TrL0
>>145
そうかそうか。
#40-2Fと#30-5Fに、派遣の生き残りの女が数名いるから
お願いしてみたら?w
152名茄子:2010/02/28(日) 19:16:30 ID:odz1M+H70
何か情報はねえの?
153DC:2010/02/28(日) 22:26:38 ID:n/Iw1KPq0
DCからも大勢出される
応援という名の生殺し・・
154名無し:2010/03/02(火) 22:21:40 ID:uJFmUze/0
4月から何か変わるのかね?
155:2010/03/02(火) 22:53:54 ID:6oLGy+3x0
年度が変わります
156吉行くだ:2010/03/03(水) 12:46:38 ID:+5cqC2bI0
も〜やんだずっ!
オラ山形さ帰るだッ!!
会社辞めっぺ。
157名無し:2010/03/03(水) 18:41:24 ID:f8fDK+Ya0
>>156 昭和電○山形の奴らさ、山形富○通がら、おらだ貰える分
の上乗せ退職金ば丸まる、けでやって無一文で東京来たんだべ!
せめて元とるまで頑張れちゃ!!

158名無しさん:2010/03/03(水) 21:18:03 ID:zd/F7epY0
413 名前:mamono[a@a] 投稿日:10/03/02(火) 19:55 HOST:203.141.158.10.static.zoot.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258852694/136-137
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258852694/105-107
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258852694/126-127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258852694/133-134
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258852694/139
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258852694/142
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1258852694/150-151
削除理由・詳細・その他:
個人名の晒し
所属晒し
個人に対しての誹謗・中傷として。

鯖復活直後に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
159サイバー警察:2010/03/04(木) 19:39:55 ID:GR0ro/WZ0
|
|   ……
|'A`)
|/ゝ
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
 
`\タイーホ!/
|  ___
|≡ ) 警     。゚:
|ヽ( ゚∀)ノ=\('A`)/
|≡ //  ≡ //
|=/ ゝ ≡ / 〉

>>158 サイバー警察動いてるからタ イ ホ ー間近だよ〜 おまえオワタw
160ミキティ〜♪:2010/03/06(土) 23:56:43 ID:Y+1w50kC0
氷の上の「ヨナ・キム」100点!! 「マオ・アサダ」80点!!
素顔の「ヨナ・キム」75点・・・「マオ・アサダ」85点!!

だから何??????
161名無し:2010/03/06(土) 23:58:35 ID:MUkyke320
このスレにはサイバー警察が何か分かっていない低脳がいるのか
とてもIT企業とは思えんな
162www:2010/03/07(日) 00:07:34 ID:oq64iKa+0
知らなきゃ損!!

知って得すりゃそれで良い!!

http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1267887844/l50
163名無しさん:2010/03/07(日) 11:41:48 ID:jEEglEgi0
HDD開発自体あと何年持つんだろうね?
164名無しさん:2010/03/07(日) 12:22:53 ID:arwrRV0o0
2年4ヶ月ちょっと
165YO!!:2010/03/07(日) 23:11:01 ID:VFY6lY/b0
あと、20年くらいかな。
166DY:2010/03/08(月) 22:28:59 ID:Y9eFk9Oc0
7月末に全員まとめて 青へあぼ〜んか・・・
167< `∀´ >:2010/03/10(水) 23:14:15 ID:lRuXCrHo0
シジュウ"シゴロ"ニダ・・・

よくわかるニダ!!
168ky:2010/03/10(水) 23:46:54 ID:X6V89cyY0
バカ麦価
169水曜日:2010/03/10(水) 23:50:35 ID:JQpm9SdU0
│/
                   T  ┌───────┐
  □□              ====│クレ○ーレ青○│====            □□      
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円        ガタ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄οοοοοοοοοο∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ο...│    ガタ ガタ
  円円円円円円円円円∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬   ガタ ガタ ガタ
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
ゴラー! 定退日に、いっせいに ズリ○ンこくなー! 地震だと思ってビビルだろうがー 
170吉行くだ:2010/03/12(金) 11:19:55 ID:ZBwDYKpi0
みんな田舎さ帰るべ〜。
んで、子供の成長を見っぺ!!
やんだ!こだんとこ。
171小作:2010/03/12(金) 21:17:20 ID:sU9J449/0
>>170
田舎さ帰って無職になれば〜 
「お前の親父浮浪者親父」って子供虐められるべー
嫁、子供連れてきても田舎のジーさんバーさん具合悪くなれば・・最悪だな。

田舎さ帰って、政治家に守られている
昭和電×山形様から派遣で雇ってもらえばいいべーw



172名無し:2010/03/12(金) 23:15:42 ID:etIDNzTg0
辞めてしまえば良いんじゃないかぃ。
昨年7月で退職した人の半数が次の職場が決まっている現状を
考えると辞める事も全然アリだと思う
173ア・タ・シ:2010/03/13(土) 00:54:53 ID:Kk6ECCgo0
週末、たのしや〜
今が青春、たのしや〜

アレもしたい、コレもしたい

もちろん、アッチも・・・・

もっとエンジョイするわよっ♪
174名無し:2010/03/13(土) 10:46:45 ID:o+IOxyLt0
>>172
昨年7月で退職した人の半数が次の職場が決まっている現状->
ほどんどが山形富○通繋がりの下請けコネ入社だろ。
あとは、親戚コネ。このご時世スキルだけでは無理。

175名無し:2010/03/13(土) 17:19:41 ID:qrJaX5w80
コネの何が悪いのかわからんが>>174はまともな就活した事ない時代の人?

それと今の御時世、コネだけで仕事見つかるとでも?
176名無し:2010/03/13(土) 18:22:43 ID:o+IOxyLt0
>>175
コネが悪いともコネだけで仕事見つかるとも一言も言ってませんが?
ちなみに私は山形富○通に入社しエスカレーター式で
昭○電工山形に進み現在に至ってます。
転職なんぞ、ましてハローワークなんぞ一度も行った事ありませんよ。
これからも一生無縁です。
177名無し:2010/03/13(土) 22:43:31 ID:qrJaX5w80
はいはい、誰もアンタの事なんか聞いてねーよw
178DC:2010/03/14(日) 19:56:09 ID:A5m7MX0q0
>>176 山形富○通から、肥溜めみたいな昭○電工山形に落とされ。
   の間違いだろーw
179名無し:2010/03/14(日) 21:19:37 ID:i6nq5DDR0
はいはい、そこ!
他の会社を悪く言わない!!!
180肛門性交:2010/03/14(日) 22:02:38 ID:PLdaiaoZ0
聞かれたから答えた人に対して、聞いてねーよとは、
さすがに低脳ぞろいの東芝人らしい対応ですなw
181ア・タ・シ:2010/03/14(日) 22:23:51 ID:6F4OYM3q0
あー、充電完了!!

やっぱ最高ネ♪ルン(はあと)

20歳は、若返ったワ!!

明日からも頑張って仕事しなきゃ!!
182AAA:2010/03/14(日) 22:52:47 ID:RRmFiQox0
183名無し:2010/03/18(木) 21:01:09 ID:t00jUoeR0
hi*ah*r*(黒縁眼鏡)は、親会社に文句言いまくり。暴言吐きまくり。
"何してだよバーカ"って、同じ職場の人間に言ったらしい。
そして、職場で部下をイジメてストレスを解消している。
奴のせいで、何人の人間を病欠者にしたことか!!
人を育てられない無能な人間。
そして、部下の更衣室のロッカーを勝手にアサって、
物を持っていく奴!!←この行為は、窃盗犯として事件に出来るよね?

こう言う人間は、クビにしてくれ!


自分に甘く、人に完璧を求める人。
184名無しさん:2010/03/18(木) 22:45:48 ID:mTEzBzra0
>>何してだよバーカ

何かかわいい
185名無し@:2010/03/23(火) 19:04:15 ID:d5ivMkHl0
186Y:2010/03/23(火) 21:51:19 ID:EbZFmgH00
契約社長は何おっぱじめようとしてんだ?
187ky:2010/03/26(金) 01:57:43 ID:YuIZgFJW0
くらだれねー
188うんも:2010/03/26(金) 01:58:39 ID:YuIZgFJW0
くだらねー
189なるほど:2010/03/26(金) 01:59:27 ID:YuIZgFJW0
くれだらねー
よくわかった。
190暇やね:2010/03/26(金) 02:27:13 ID:YuIZgFJW0
ここに書き込みしている人。暇じーーーーーん!?
191なるほど:2010/03/26(金) 02:28:06 ID:YuIZgFJW0
IDってかわらへんやーん。みんな。同じ書き込み晴れ晴れやね。
192kyon2意識してます!!:2010/03/28(日) 21:43:16 ID:/rKguCYx0
週末もリフレッシュしたぁ〜

アッチもコッチも、ん〜、最高ネッ♪♪

まだまだ楽しむわよ〜
193名無し:2010/03/31(水) 05:44:06 ID:lsG4tK4W0
最近ののんき君情報!
相変わらず、課長に注意をされても居眠りするのんき君。
仕事は、通常の人の1/5しかしないで残業をやりまくり。
何が忙しいのか?単純に能力が低いのか?
のんき君=馬鹿です。
相変わらず、何を言っているか何をしてるか分からないのんき君です。

のんき君仕事しないなら、辞めろ!
お前に給料払うのは、無駄!!
194ななす:2010/04/10(土) 19:43:08 ID:YxHbc2lCO
のんき君どうよ?
195__:2010/04/11(日) 20:11:02 ID:AFHdWJjR0
結局、青梅の派遣社員って
あと何人残ってるの?
196名無し:2010/04/11(日) 22:21:48 ID:rsyQ5my00
>>195
もうほとんどいないんじゃないの?

このあと正社員にリストラの嵐が吹き荒れるのか?
197:2010/04/17(土) 07:55:32 ID:QiXGbW620
 カンパニーの分割、再編が行われて以下のカンパニーが誕生した。
  ・ビジュアルプロダクツ(VP社)
  ・ストレージプロダクツ(SP社)
  ・デジタルプロダクツ&ネッワーク社(DN社)
 これによって深谷工場に転勤する労働者が、たくさん出ます。
現在青梅地域にマイホームを持っている労働者からは、
「どうしよう、単身赴任になるのかな」と不安の声が上がっています。

 富士通のハードディスク(HDD)部門と合併して誕生した、
東芝ストレージデバイス社は、 3月末で派遣労働者の雇い止めを、多数行いました。
198名無し:2010/04/21(水) 23:54:21 ID:eOdk2x5Y0
ふぁ〜
また休職してパチスロ通いでも始めようかな
ふぁ〜
199ふまふ:2010/04/23(金) 14:30:33 ID:mZG8/aAh0
ふまふ
200名無し:2010/04/28(水) 07:24:28 ID:AJ9Fnuji0
ひゅぁ〜
お金かして
明日返すから
ひゅぁ〜
201名無しさん:2010/04/28(水) 16:11:45 ID:Nlpf4kdo0
死ね
202山形媒体:2010/05/03(月) 08:46:50 ID:dXupCWQS0
品質悪いってウルサイんだよ〜お前らが仕事しねーからだろw
俺らは品質悪かろうが素行不良だろうが先生方が
守ってくださるから安泰なんだよ!


http://www.kondo21.com/cgi-bin/cgiorg/top.cgi

市内の有力企業・山形富士通が撤退、従業員670人が解雇された。
このうち360人分の雇用を引き受けた昭和電工の幹部が、
近藤氏の有力な後援者だった。
203山形媒体:2010/05/03(月) 09:17:56 ID:dXupCWQS0
ひかえおろー

市内の有力企業・山形富士通が撤退、従業員670人が解雇された。
このうち360人分の雇用を引き受けた昭和電工の幹部が、
近藤氏の有力な後援者だった。

http://www2.asahi.com/senkyo2009/special/TKY200907270294.html
204素敵babaaaa:2010/05/04(火) 19:04:25 ID:SpWRxC120
GW、つまんなーい!!

カモフラで帰省なんてヤダッ!!

帰ったらアッチで、気持ちイイことするんだからー!!

ルン♪
205野副州旦ブログ:2010/05/09(日) 13:22:28 ID:RRZLg8e50
おら達をリストラした張本人

応援コメントしてやってw

http://blog.goo.ne.jp/nozoenoteigen/arcv
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 16:41:07 ID:nhX+SBMM0

207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:01:58 ID:z/Y/UiQx0
足、組むな!!

ウインカーくらい、あげろ!!

言う事聞け!!

常識で考えろ!!

ったく・・・
208名無し:2010/05/16(日) 08:24:01 ID:meGfhuCJ0
【調査】史上初の大調査 10年後も「絶対に生き残っている」会社は、コマツ、東芝、東レ、花王、資生堂、ファーストリテイリング
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273808688/l50
209T芝:2010/05/17(月) 20:56:27 ID:g1r4f6g/0
10年後も「絶対に生き残っている」東芝。
TSDCも生き残ってて欲しいな。。。無理っぽそうだけど。。
不治痛から東芝なんて栄転だよ〜東芝なんて入りたいけど
そう簡単に入れない一流企業だよ〜
って公務員の友人から慰められてます。。

210えくすを:2010/05/20(木) 17:03:34 ID:zj0ptD6N0
「○」貰えるのが楽しくて、通ってるらしい・・・

ストレス解消法は、人それぞれでしょうからネ!

でも、最終的には、ウマくいかないんだな!

ヽ(´▽`)/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 07:50:07 ID:cMe5NEf+0
退職金積み立てポイントって、
1ポイントいくらなのかな?
知ってる人いる?
212サザエさん:2010/05/24(月) 22:42:35 ID:/95WAtEW0
    (⌒Y⌒Y⌒)
   /\__/
  / /   \
  / / ⌒  ⌒ \
(⌒/  (・) (・) |
( (6    つ  |
( |   ___ |
  \  \_/ /
   \____/

勤続年数、等級によって違うし。。。DCは安い。。
213帰れ!:2010/05/26(水) 19:53:53 ID:Kqlm9/300
クソ○○○き、もう許さん!!
214名無し:2010/05/29(土) 20:04:29 ID:B0X7Nd8C0
こんなに貰ってるのけ?

東芝 平均年収:790万
東芝 従業員数:33,520人
東芝 平均年齢:40.6歳

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=6502.T

215DC:2010/05/30(日) 21:12:03 ID:cZBYT7tT0
明日DYで、インスタントしゃちょさんから
何か発表あるらしい
216インスタントしゃちょさん:2010/05/31(月) 19:42:18 ID:wwx1C2Iz0
東芝ストレージデ○イス山形は 7月31日をもって

□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□

いたします。あぼーんw
217名無し:2010/06/04(金) 12:55:48 ID:ssMvGhpy0
転勤断わっても定年まで雇用確保してくれるんだねーw
ごね得親父は、どこの会社にもいるなw F2では○西とかね。


転勤があちこちの職場で行われるようになりました。

●一生平社員で過ごしたKさん●

 東京地区の事業所で働いていたKさんが定年退職しました。
Kさんは大卒で東芝に入社しましたが、主務になることなく、
平社員でサラリーマン生活を終えました。大卒は主務になるのが東芝の標準です。

 Kさんは30代のとき転勤の話がありましたが、家庭の事情で転勤をことわりました。
それが原因でKさんは主務に成れなかったのです。

 転勤を断るとこうなるという、見せしめの人事でした。
このことを職場の労働者は知っていましたが、誰も口にしませんでした。

 現在Kさんは元気に、庭の花の手入れをしたりして過ごしているそうです
218アホくさ・・・:2010/06/04(金) 23:12:20 ID:1eTSA7v50
創立記念日なの・・・??

それ聞いて、悲しくなった・・・・

219名無し:2010/06/06(日) 11:11:37 ID:DUbnfcUa0
創立記念日って7月じゃなかったっけ
220(`ε´):2010/06/07(月) 09:29:36 ID:XPLXAY97O
F2の人間たち主務多すぎだろ
ほぼ全員やん
221名無し:2010/06/07(月) 18:56:23 ID:EG+dga450
最近の「うんざり帰省」状況はどうよ!?
222うんざり帰省運転手:2010/06/07(月) 23:07:56 ID:2yfPZNjt0
車持ってこない奴等(自分の車売って実家には嫁の車しかない奴等)・・
週末になると「明日、帰るんだべー?乗っけでってけろー♪」
ってニコニコ顔で寄ってくる・・ゾンビより怖い・・苦痛・・苦悩・・
いい加減車買えよ・・・!!

223名無しさん:2010/06/08(火) 19:58:30 ID:/CxRKaeZ0
僕はヒッチハイクで!!
224名無し:2010/06/08(火) 23:07:41 ID:m0RsUBvD0
>>222
一緒に帰ろうと言ってきたのはそっちじゃないか!
何だかんだ言って乗車料金をブン取って潤っているくせに。
頼まれてしょうがなく乗ってあげてるのにタイヤの消耗費とか
オイル交換代とか訳わからない計算して勝手に乗車料金
決めるんじゃねえよ。
今度から乗車人数増による燃費悪化分のガソリン代しか
払わないからな。
225名無し:2010/06/09(水) 15:50:36 ID:4La7NzTq0
誰かに乗せて行って貰ってる時点で、ガソリン代+高速代の他に
プラス2000円程度払っても、バチは当たらないかと。。(片道)
それプラス、メシ代おごりもアリ。

たぶん運転手は基本、みんなの家まで送迎なんでしょ?
それだけで1時間以上、自宅に到着するの遅くなると思うが・・・
226名無しさん:2010/06/09(水) 18:54:21 ID:/FUbXmSO0
サービスは只が基本
227TSDC:2010/06/09(水) 19:07:05 ID:6Li7qx+h0
>>222 >>225 ごもっとも!

自動車の維持費、運転労力等考えたら安いもんだろ。
この前、青に戻る時、子供具合悪くなったんで突発で会社休もうと
したけど送迎あるから休めなかったよ。
嫁からブーブー言われてさ。
風呂上りで一杯呑んできたようで酒臭かった。
良い身分だよ。まったく

パチンコや飲み屋で豪遊する金あんのによ!
軽自動車位買えよ!
228名無し:2010/06/09(水) 22:17:24 ID:NT0MWMd70
同乗者の有無にかかわらず帰るんでしょ。
何で運転手の帰省費用を負担しなくちゃいけないの?
払っても謝礼程度だね。
229名無しさん:2010/06/09(水) 22:19:14 ID:IL8NeLkd0
>>228
お前、電車で帰れば?
230名無し:2010/06/14(月) 00:00:30 ID:Q3a+a7qr0
>>220
F出身はほとんどSばっかりだが、それがTの若手のやる気を削いでいるかもな
Tには昇進試験は無いが、全員が無条件にSになれる訳ではなさそうだ
上がSばかりになれば、その分トバッチリを食うのかも
231TSDC:2010/06/14(月) 20:59:50 ID:M9R8ycC00
永年勤続表彰者20万の腕時計だとーw
232TSDC:2010/06/14(月) 21:10:24 ID:M9R8ycC00
↓青の早とちりS藤さんですw

-自宅を売って転勤したSさん-

Sさんは参事にまでなった方です。

 Sさんは東京地区の事業所に勤務していて、住宅ローンでマイホームも買いました。
そのSさんに静岡地区の事業所への転勤がきました。そのときの会社の説明や、事業の状況から考えて、
再び東京地区の事業所に戻ってくることはないだろうと思えました。
そこでSさんは自宅を売って転勤しました。

 ところが数年たったころから、市場の変化もあり事業が思わしくなくなりました。
そして会社の方針もかわりました。
Sさんは以前働いていた東京地区の事業所に戻ることになりました。

 マイホームはサラリーマンにとって、多大な買い物です。
転勤とマイホームの問題は、悩み辛いことです。
Sさんは、いまは東芝を退職されました。
233名無し:2010/06/14(月) 23:56:50 ID:Lo936d840
>>232
お前も首洗って待ってることだね
234名無し:2010/06/15(火) 21:26:46 ID:tXvdtTdh0
東芝は正社員をリストラしない会社

http://www.mynewsjapan.com/reports/1246
235名無し:2010/06/15(火) 22:22:53 ID:oxcd2ROS0
いいなぁ・・・

さすが天下のT芝さんですね。。

それに比べてコッチは・・・

236名無し:2010/06/15(火) 23:19:15 ID:66dz3GNh0
>>220
Fの下請け会社から来た奴。
あれでSならおれは何??   
下請け会社組には転社試験があればよかったのにね。
237名無し:2010/06/16(水) 17:06:09 ID:IMIvyclu0
あ、気付いたw

まさに「大参事」♪

なんちってww
238名無し:2010/06/16(水) 20:47:06 ID:J65e57y70
ここの定年退職扱いって46歳からだよね?

おらは、あと10年以上あるけど・・

>>231 永年勤続表彰って勤続25年だっけ?

まだまだだ・・
239名無し:2010/06/16(水) 21:21:10 ID:2tjQA5Wp0
>>235
子会社への転籍をリストラと言わずに何と言う

>>236
SらしくないSもいるからな
240くわのじょ:2010/06/17(木) 19:09:31 ID:hu8J9sEV0
えっち、しまくってんだろーなー

くそぉ!!!!

知らぬはダンナだけ!!

でも、ホントは知っている。。www


241A〜:2010/06/17(木) 23:18:52 ID:eLbqEj1y0
あたち、FのNo,2から ここではNo,1に昇格したわよ〜ん♪
若い男のザーメンはお肌にいいのよ〜ん♪A〜

242名無し:2010/06/18(金) 20:27:58 ID:v7b6uihp0
ん?
FのNO.1って・・・・・・・・
H?
243退職者:2010/06/18(金) 21:44:54 ID:+aBSvqZ40
YFLだろ。No,1 O No,2 A No,3 T
我がまま婆さん3人衆w

244退職者:2010/06/18(金) 21:48:19 ID:+aBSvqZ40
ん?
FのNO.1 HってMとWプリンのH?
245名無し:2010/06/19(土) 19:07:59 ID:3QgWs0OT0
No.1にならなくてもいい・・・・♪

イヒヒww

今日も突かれまくりーーーーーーーイヤン
246名無し:2010/06/20(日) 23:22:23 ID:VRoykHgq0
週末、リフレッシュするから、頑張れる♪

気持ちイイって、大事だよねん♪

いくつになってもネッ!!
247ファン:2010/06/23(水) 00:48:15 ID:k5doShm20
いまさらですが、
Tサンと、xxxしたかったなぁー
248名無し:2010/06/23(水) 19:19:12 ID:Q9VcoBEI0
>>231

いいなー。おれはFんとき勤続25年で貰ったけど
少しばかりの旅行券。。
表彰状無し、リフレッシュ休暇無し。
Tは勤続20年の人のステップアップ休暇10日貰えるし。。
249名無し:2010/06/25(金) 00:56:08 ID:ZiOFAY/60
YFからDCに行った人で、ヤメちゃった人って
いるんですかね?
250TSDC:2010/06/25(金) 20:15:56 ID:HsVVlhwo0
DYのナスボー今までの倍だって

おれらは1日だっけが。ホクホク^^
251名無し:2010/06/26(土) 00:10:00 ID:RjisOh8a0
>>250
今年だけだろ。テレビのエコポイント効果。

252名無し:2010/06/26(土) 22:54:57 ID:Fu1we0+t0
天下のT芝サンは、ナスボーも一流ですね!!

それに比べてコッチは・・・

そりゃー週末、突かれまくりー♪
253TSDC:2010/06/27(日) 18:46:52 ID:TlidydXy0
社員会から組合に変わるのはいつなのかな?
職場委員、代議員になっとけば生涯安泰なのか?

-組合の職場委員、代議員になるには-

 組合の規約上は、誰でも立候補して、選挙で選ばれればなれます。
しかし現実は、部長やグループ長などの上司から「職場委員、代議員になってください」と
指示されてなります。

 5年前、東芝青梅事業所の職制が作ったメモには、「職場委員、代議員にさせた社員の評価は3年間は‘良’にする」と
書かれていました。
このメモは職制が、会社の勤労部(担当)から受けた教育、または会議の席で書かれたようです。

 青梅事業所出身で取締役にまでなった幹部は、青梅事業所時代「組合役員をやっておけば出世に有利ですよ」と
部下に話し、代議員になるように勧めていました。

 会社が選んだ人でないと職場委員、代議員になれないというのが現状です。
ほんらい労働組合とその役員は、労働者が自主的に運営し、選ばなくてならないのですが!
(労働組合法)
254名無し:2010/07/01(木) 19:49:03 ID:8REJK4s00
255名無し:2010/07/01(木) 20:03:02 ID:04yQWgb70
│/
                   T  ┌───────┐
  □□              ====│クレ○ーレ青○│====            □□      
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円        ガタ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄οοοοοοοοοο∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ο...│    ガタ ガタ
  円円円円円円円円円∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬   ガタ ガタ ガタ
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
ゴラー! 9F 女子〜 いっせいに ○ズリこくなー! 地震だと思ってビビルだろうがー 
256名無し:2010/07/01(木) 22:20:04 ID:BhHcA77B0
さすが天下のT芝さん!!

全員「半ドン」ですか・・・

それにひきかえ、コッチは・・・

アホくさ。。
257名無し:2010/07/03(土) 12:48:17 ID:4FiGWt9C0
          ┳
         /ヽ、
        /    ヽ、
       │      ヽ
     /"┻´ヽ   /"┻ヽ
     i    i   i    i
     ヽ、,,,,,,ノ   ヽ、,,,,,,ノ

じゃまがたのサクランボ  うんまい
258名無しさん:2010/07/05(月) 15:16:12 ID:1yZrdi/EO
東芝グループ企業のブラックはここ?
259名無し:2010/07/06(火) 12:25:49 ID:VJbWlgXA0
なんで、クソ○○○き居んの?
消えろ!
260名無し:2010/07/20(火) 23:37:03 ID:e0EpLhWc0
age
261名無し:2010/07/21(水) 22:32:06 ID:75G7QMbN0
age
262名無し:2010/07/22(木) 19:35:33 ID:V/FHWhWo0
age
263名無し:2010/07/23(金) 22:35:05 ID:BzZ4ykg70
age




264名無し:2010/07/24(土) 22:41:42 ID:9kmfslxg0
age



265名無し:2010/07/26(月) 21:41:20 ID:X+OC1WmF0
↓ 1人数千円で往復バス出して欲しいな・・命がけの帰省だよ・・

-山形に家族を残して単身赴任
帰る交通費の負担がたいへん-

 東芝と富士通のハードディスクドライブ(HDD)事業が統合して、
東芝ストレージデバイス株式会社が昨年秋(2009/10)発足しました。
富士通の労働者約600名が、山形県東根市や神奈川県川崎市から、
東芝青梅工場(東京都青梅市)に移ってきました。
そのなかには家族を山形県に残してきた、たくさんの単身赴任者がいます。

 残してきた親の世話などをするため、毎週帰らなければならない人もいます。
山形に帰るのに交通費の負担がたいへんで、赤字とのことです。

 そこで帰る人たちが4人グループを作って、1台の車に乗り合わせるようにしたとのこと。
かかったガソリン代、高速道路代を割り勘にして、出費を節約しています。
266山形新聞記者さんへ:2010/07/26(月) 21:59:45 ID:X+OC1WmF0
                【7月31日で東芝ストレージデバイス山形解散】

          ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | 山形新聞記者さんよ〜いちいち、こんな記事
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  書くんじゃーないよー!!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
267名無し:2010/08/07(土) 16:22:18 ID:A0wnSXiW0
age
268名無し:2010/08/10(火) 23:46:52 ID:6pqvw8ZL0
age
269名無し:2010/08/20(金) 21:29:57 ID:dNyeatWC0
age
270:2010/08/28(土) 22:09:35 ID:10Xvg0e10
31日って何の話し?あぼーんか…
271名無し:2010/08/29(日) 21:22:07 ID:vb9dgpK80
age
272名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:57 ID:ODqZPgJu0
>>270
このスレもあと半年の命だな。
273ユキドジ:2010/09/10(金) 15:07:42 ID:LsFrcmoV0
普通、人に何かを頼むのであれば、まずは自分が、一番苦労するように設定するのが
当たり前なのではないのかね?
もし、どうしても他人に迷惑をかけざる得ないのであれば、ちゃんと断り、その人の
承諾を得ることが、必要なのではないか?
そういうのが無いから、断られるですよ。
そして、断ったことに対して、めちゃくちゃイジけるときたもんだ!!
だから、使えない、面倒くさいんだよな。。。

朝、早く来てるんだったら、別に電話したってイイんじゃない?
誰も、電話したくて電話してんじゃ無いんだよ、アホか!!
その後の予定があるから、電話してるんだろうが!!
マジ、使えないよね!!
今後は、ちゃんと時間が来てからやりますよ、アンタとは!!
勉強できないならまだしも、本当のバカを相手にするのは、疲れるね!!
ていうか、だったら早く来るなよ。

午前中、いったい何してんの?
少しは考えろよ・・・

誰でも取れる、金で解決するようなモノは、キミにはまだ早いでしょ!!
まだ、頭使うヤツあるでしょ。
そりゃ、頭使うヤツは、苦手なのは十分承知してますが・・・
ズルいというか、アホというか・・・
結局、変わりに出なきゃいけないんで、また迷惑かけてるときたもんだ!!

コピーくらいしろよ!!
変に仕掛けてきたのは、キミからでしょ?
悔しいのかね・・・

アホみたいにピカピカなのも、どうなのかね?
274名無し:2010/09/14(火) 19:20:41 ID:yLbWST9AO
縄あそび
275そのうち東芝社員:2010/09/15(水) 23:22:20 ID:2HvHmUZd0
全部見られていますよ。
皆特定できるし、、、、。
最後まで残った派遣さん。
あぁ、勘違い!!
276:2010/09/21(火) 00:07:05 ID:R8XJoIPM0
鹿N
277そのうち東芝社員:2010/09/26(日) 00:51:35 ID:s64NBYCt0
一人だけ残ったらしい。
裏でイロイロヤったんだって。
派遣で残った時みたいに、、、、。
中学生の子持ちなのに良くヤるよ!!
ん〜、オレ達は好みじゃナイけど、おじさんたちは戦略に気がつかないらしい。
シワ、隠せてないのによ〜。
みんな、どう思う??
278名無し:2010/10/04(月) 17:38:34 ID:8OyWabje0
age
279age:2010/10/16(土) 21:35:21 ID:Cs3mJnie0
喜んで勘定払うよ
280名無し:2010/11/07(日) 00:24:00 ID:OAeqhhBJ0
永遠の気持ち良さ。。
281名無しさん:2010/11/15(月) 21:29:16 ID:n0UN9QknO
おぃおぃ。
282名無し:2010/11/16(火) 21:57:52 ID:sbMn9oYb0
過去ログ倉庫行き・・
283名無し:2010/11/17(水) 23:38:44 ID:SYwmE9yw0
信濃路から出羽路へと繰り広げられたあのW不倫物語が
処を青梅街道に移し帰ってきました。
W不倫物語 第二章 青梅街道編スタート! 
もう誰も僕たちを止められない・・・
284名無し:2010/11/18(木) 23:08:01 ID:RF25kE4I0
か・い・か・ん・

古っ!!
285退職者:2010/11/19(金) 20:04:16 ID:2PD18r6oO
3、10と73。パチ狂旦那公認か?
286名無し:2010/11/22(月) 17:21:44 ID:TsfQ+fX80
キモティー
287名無し:2010/11/26(金) 23:11:33 ID:oSFcLtX80
「しばくぞ」って、言われちゃった。
ええ、しばきかえしましたケド♪

見た目で勝てると思ったんだろうね。

今まで何度、返り討ちにしたことか・・・
288東芝:2010/11/27(土) 21:09:10 ID:8f0IZAdq0
TOUSHIBAの極悪人 藤津●夫、重松XX
まいにちXXXX?

289東芝:2010/11/27(土) 21:10:12 ID:8f0IZAdq0
お梅工場のどあほ
HDD 石山
290名無し:2010/12/02(木) 19:05:07 ID:uGlegG7L0
波動砲、発射!!

何してんのかな・・・
291名無し:2010/12/08(水) 22:09:51 ID:xWknJjVY0
波動砲、入れて!!

でも、それは叶わぬ夢・・・
292名無し:2010/12/10(金) 21:20:16 ID:npyrXKdj0
何回もヤマト観なきゃ!!
293名無し:2010/12/22(水) 12:52:52 ID:1v1kh8zY0
age





294名無し:2010/12/24(金) 13:55:54 ID:/gl8oE1e0
age





295名無しさん:2010/12/24(金) 14:21:17 ID:L6uxPwEz0
亡くせ
296名無し:2010/12/25(土) 19:11:22 ID:k36SVxVb0
AB蔵
297名無し:2010/12/27(月) 16:43:14 ID:WhLTbUoG0
クニクニ、モモモモ、サイコー
298名無し:2010/12/30(木) 01:01:59 ID:u6EzlzLx0
age
299名無し:2010/12/30(木) 01:08:14 ID:u6EzlzLx0
***ユキドジ
ああ!あれね!
馬鹿の相手をするだけ時間の無駄だね!
みんな足元見てたよ。
300名無し:2010/12/30(木) 18:47:32 ID:lPjcpfob0
嗚呼、勘違いされてる・・・

301名無し:2011/01/02(日) 16:16:04 ID:V0do60FOO
あけおめ〜今年はみーんな三重かw
302名無し:2011/01/02(日) 17:47:00 ID:SSuiHs9G0
お正月、CDTVライブ、楽しかったぁ〜♪

帰省なんか、してられないワ!!
303名無しさん:2011/01/02(日) 22:26:29 ID:3T+jMtt80
んだんだ
304名無し:2011/01/07(金) 22:30:31 ID:N4SF5kcn0
旦那は解放され、風俗通い♪

女房は・・・

大丈夫だろ、あんなの抱くモノズキいねーよ!!

と、思いきや・・・

あんなんでも、抱くヤツいるのよねー

怖い怖い・・・
305名無し:2011/01/14(金) 23:54:58 ID:wUN/d79A0
目先の1500万より・・・

過去の時間を取り戻すことを決意!!

そう・・・

お金より「快感」!!

仕送り・・・??

なんでしなきゃいけないの??

甲斐性なしが悪いんでしょ!!

でも・・・

子供は親をよく見てる。

同じ人生だもの・・・
306名無し:2011/01/18(火) 17:29:00 ID:ldXzLCpd0
age








307名無し:2011/01/22(土) 00:18:47 ID:Wl5FhcXq0
1500万払うなら優秀な新卒3名!
308あと2ヵ月主務:2011/01/24(月) 21:37:02 ID:S/EXGMP3O
主務あぼ〜ん四日市へあぼ〜ん
309名無し:2011/01/24(月) 21:42:22 ID:S/EXGMP3O
嘘つき役立たず社員会、おお馬鹿
310名無し:2011/01/24(月) 23:53:54 ID:wjTEeOJ80
四日市のほうがいいんじゃないの?
311名無し:2011/01/28(金) 22:07:13 ID:rr/04ncJO
田舎から遠すぎ‥
312名無し:2011/01/29(土) 18:29:51 ID:FpSBAhVt0
もう辛いっす
313SHDY:2011/02/03(木) 21:50:26 ID:LrlGF81NO
お気の毒〜wきみたちは一生出稼ぎ労働ε=ヾ(*~▽~)ノ媒体いっぺー買ってちょーだいなw
314名無し:2011/02/05(土) 05:32:01 ID:e+KGdIuM0
山形≒じゃま方
315名無し:2011/02/06(日) 17:14:49 ID:zLAkleobO
水俣病証拠隠滅子会社しょんべん電工じゃま方W閉鎖間近
316名無し:2011/02/16(水) 17:38:51 ID:RASrOwGd0
age



317名無し:2011/02/17(木) 21:58:02 ID:QyFZeiQU0
運命共同体、か。。。
318名無し:2011/02/25(金) 22:17:07.38 ID:OIa12SxA0
age




319名無し:2011/02/27(日) 16:03:57.47 ID:ZI2pO7zG0
○○○○゛、仕事してるんだろうか?
してるワケないか。
320名無し:2011/02/27(日) 16:50:42.47 ID:Aia3U7CIO
今更残業規制しても手遅れwF時代長野工場生活残業でHDDぶっ壊したにのまえだ‥
321名無しさん:2011/02/27(日) 21:26:01.65 ID:VZjTANrZ0
二の舞
322名無し:2011/03/05(土) 06:11:25.02 ID:TfmsJPES0
まともな社員から去り自滅
323:2011/03/05(土) 14:12:55.14 ID:FqPGV41Z0
あとひと月です。
324川崎:2011/03/05(土) 15:43:02.76 ID:oXpwfUNlO
F不良量産長○ヘッド工場斬り損ね原因。不良量産山○媒体斬り損ねてるのが原因。日本連合ww聞いて呆れるぜw
325名無し:2011/03/05(土) 22:31:32.73 ID:sFXDm8O50
ひとりひとりの能力の低さ。
326錦鯉:2011/03/06(日) 14:17:42.54 ID:/EAWIKCo0
顧客の信用丸潰れ おわた
327ナナシ:2011/03/06(日) 19:56:22.30 ID:pZZ9Oyry0
そもそもコスト競争力が問われるのに、人増やしてさらに高コスト体質にするから・・
もう定年が見えて大して働かない年寄りとか、タバコ休憩ばかりで遊んでいる奴とか
Fに置いてくれば良かったのに

Tに救済されてもらった立場にも関わらず、生活残業しまくり、年休取りまくり、
じゃあTもやる気無くすだろ
328名無し:2011/03/06(日) 20:58:07.47 ID:qRB72g8iO
そもそも、皆さん田舎へ戻れないのにモチベーション上げろってのが無理なはなし
329名無し:2011/03/06(日) 23:46:32.59 ID:pZZ9Oyry0
東芝も地方出身者は多いけど、そんなに頻繁に田舎に帰っていないよ。
毎週末帰っているけど、山形出身者は田舎が好きなのか?
実家が兼業農家とかで、帰えざるを得ないのか?

四日市とか転勤になったら、もはや週末に帰る事も出来ないよ?
330名無し:2011/03/07(月) 01:29:03.07 ID:NiDT3H3K0
>329
見てるとわかる。○形と川○のレベル格差。
○形イラナイ。面倒だし、同じ会社なのが恥ずかしい。
331名無し:2011/03/07(月) 20:25:01.99 ID:HW4zLAwpO
川○や長○の同期の方々より10万少ない山○給料格差‥大目に見てやってください<(_ _)>
332名無し:2011/03/07(月) 23:00:22.66 ID:Y8qOfas80
HGSTがWDに売られたぞ
333名無し:2011/03/07(月) 23:08:37.68 ID:LMmrxIiz0
富士通は東芝に決定する前にWDに売却なんて記事もあったな。
334名無し:2011/03/08(火) 11:50:05.84 ID:uQOjIr3pO
日本連合終了〜w
335名無し:2011/03/08(火) 20:35:46.31 ID:6h84WplP0
全員の力で、乗り切るんだ!!
このメンバーなら、大丈夫だ!!
336名無し:2011/03/08(火) 21:53:13.50 ID:uQOjIr3pO
重装備のアメリカ軍に竹槍一本で向かっていくようなもんだ…大日本帝国連合兵ばんざ〜い
337名無し:2011/03/09(水) 20:14:32.00 ID:wZaQufXj0
日韓連合になったらどうしよう
338錦鯉:2011/03/09(水) 21:52:50.32 ID:Z5HvBRqrO
大赤負け組同士連合組んだら共倒れ。。
339名無し:2011/03/12(土) 08:34:36.49 ID:hbVRDSH/O
余震と停電で不安な夜を…交通網遮断され家族の元へも帰れない…
340名無し:2011/03/12(土) 08:54:51.47 ID:hbVRDSH/O
<329山形衆が毎週末帰るのは、年老いた親の代わりの雪かきや力作業したり…子供の笑顔が見たい…ささいな理由だよ…
341名無し:2011/03/12(土) 13:52:29.89 ID:cuW0BLX90
青梅も東電の電力供給停止で影響出るかもな
断続的に停電起きたら生産できない
342名無し:2011/03/13(日) 00:14:05.70 ID:tbLrKkQNO
他の事業所、小売店まで節電してる。青梅も例外じゃすまないだろな
343名無し:2011/03/13(日) 00:25:35.00 ID:tbLrKkQNO
それより福島第一原発主契約者第2、3、5、6号東芝。ヤバいな
344名無し:2011/03/13(日) 11:55:39.86 ID:oTF4j8vr0
輪番停電来たら青梅の生産・試作不可

みんな海外にちりじりになるのか?
345名無し:2011/03/13(日) 22:00:28.90 ID:Qt2auaxs0
青梅市は防災無線で、
12:20−16:00
の停電を報告していました。
東京電力の資料には載っていませんが、停電はあるようです。

こんなんで毎日小刻みに停電されたら仕事にならんだろ。
むしろ1週間に1日停電とかのほうがいいだろ。
346名無し:2011/03/13(日) 23:09:35.03 ID:tbLrKkQNO
だよな。その間何してんの?寝てて良いんだろか?大掃除とか?
347名無し:2011/03/13(日) 23:53:26.19 ID:Qt2auaxs0
府中事業所は明日は休みのようです
府中市東芝町はグループ2・3なので、明日はほぼ1日停電状態
348:2011/03/14(月) 00:41:29.39 ID:2Sl/d2R4O
安否確認システム使って、色んな情報回して欲しいよな
349”管理”人さん:2011/03/14(月) 00:53:47.42 ID:2Sl/d2R4O
クレア○レ住人は早めに消灯し、とっとと就寝してください
350青梅事業所:2011/03/14(月) 07:33:12.06 ID:2Sl/d2R4O
本日休業だって。
351名無し:2011/03/14(月) 07:33:48.93 ID:psgQRYSI0
本日休業連絡来た
352名無し:2011/03/14(月) 07:39:03.19 ID:psgQRYSI0
青梅事業所本日休業扱い

メールで連絡来た
353:2011/03/14(月) 07:54:14.12 ID:2Sl/d2R4O
寝よ…(_ _).oO
354名無し:2011/03/14(月) 21:11:50.89 ID:Kugngzux0
明日は青梅市内AM6:20−10:00停電予定
355名無し:2011/03/14(月) 21:26:13.52 ID:2Sl/d2R4O
明日はフレックス通常出勤。食堂無し。売店は開いてるの?
356名無し:2011/03/16(水) 18:46:20.15 ID:x+2/6zRrI
青梅市内絶賛停電中
357名無し:2011/03/16(水) 19:11:39.54 ID:897Fw9aJO
寮真っ暗闇‥切ないなぁ
358名無し:2011/03/16(水) 22:16:09.70 ID:897Fw9aJO
あっ電気点いたε=ヾ(*~▽~)ノ熟睡してますた
359名無し:2011/03/16(水) 22:32:07.78 ID:897Fw9aJO
ガソリン無くて帰省できません…負け組は、トコトコ大負け組だなぁ…
360名無し:2011/03/18(金) 13:33:41.28 ID:upvh0cj2O
新潟市の出光まだ余裕あるぞ
361!omikuji:2011/03/19(土) 00:26:21.88 ID:NlabbXu50
(青)停電無いとか、近隣にもんくいわれっぞwww
362(青):2011/03/19(土) 12:12:01.65 ID:T8sGH2z20
│/
                   T┌───────┐
  □□              ====│TOSHIBA青○│====            □□      
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円        ガタ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄οοοοοοοοοο∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ο...│    ガタ ガタ
  円円円円円円円円円∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬   ガタ ガタ ガタ
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
    支 援 金 い っ ぺ ー 払 っ た か ら 特 別 優 遇 w w ?
363そうむか:2011/03/19(土) 14:39:41.90 ID:EhjnyXd5O
光が外に洩れないよう、ブラインド1ミリ隙間無くしめましょうw
364名無し:2011/03/20(日) 17:17:55.60 ID:mkj1LhpBO
車で帰省してる人達戻れるのけー。東北のスタンドカラッカラ。徹夜で順番待ちしても駄目らしいよ
365名無し:2011/03/21(月) 05:50:47.60 ID:gF7/dJXc0
戻る必要なしw
366通りすがり:2011/03/21(月) 23:22:06.25 ID:bbGoSt8bO
↑酷いな。。ここのスレ虐めなんかの事も親身になってくれたりしてて2chにしては良いカテだと思ってたのにな。。
367名無し:2011/03/21(月) 23:36:17.09 ID:pKTaZWMV0
こう言ってはなんだが。。。

ガソリンがなくても、列車で戻ろうとすれば戻れるだろ
山形-米沢間は運転しているんだし、米坂線も動いているんだから、新潟方面に出れば新幹線で戻れるはず
まずは山形駅まで出られれば、戻れるはずだろ

戻れないとか言っている奴は、さぼっているだけじゃね?

都心の連中は、電車が止まっても数十キロ歩いて帰っているぞ
368名無し:2011/03/25(金) 00:11:40.98 ID:Igopp/e60
「俺が」っていうと
「俺が」っていう。

「俺も」っていうと
「俺も」っていう。


そうして、あとで
さみしくなって、

「じゃ、俺が」っていうと
「どうぞ、どうぞ」っていう。

こだまでしょうか、
  
いいえ、ダチョウ倶楽部の上島です。
369名無し:2011/03/26(土) 05:27:23.26 ID:0P7ldBdp0
恥ずかしいからこのスレ閉鎖してください
370そうむか:2011/03/26(土) 09:56:23.02 ID:P7Wsxrb50
東芝ストレージデバイスは 3月31日をもって

□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
いたします。w
主務降格者には経費削減につき、名刺、ハンコは支給いたしませんので
名刺の主務肩書き部は修正ペンで消し、ハンコの主務肩書き部は
彫刻等で削り取り再利用してください。
371名無し:2011/03/26(土) 11:08:52.67 ID:nDCsfVfY0
降格とか、そういう処置は最初の転社時のタイミングでやってほしかった
時間が経過してからやられると、非常にきまずいし、モチベーションも下がる
372名無し:2011/03/26(土) 15:34:29.43 ID:Gv7rCvCUO
全くだ!Fんときは何やらかしても降格なんぞなかった。4月からは主務様の言う事ハイハイ聞いてりゃいいんでしょ。もうペーペーなんだからな。
373名無し:2011/03/26(土) 18:16:35.80 ID:CjppRton0
>>372
ペーペーでも給与は主務様クラスだけどな

統合時にもっといろいろ考えるべきだったんだろ
主務がやたらと多い、というのは統合直後から言われていたんだから
374sip:2011/03/26(土) 19:41:45.13 ID:/GHnndIl0

元東芝 組立の藤津隆夫が福島原発で作業する。
それは国民のためになるだろう。
375主務:2011/03/27(日) 13:06:24.17 ID:cafNY/BEO
主事1→主事2へ降格された方々、今後は偉そうな言動は控えるようお願いします。外部からのメールに○○S殿と記載された場合は、きちんとS付けないでと返信してください。身の程を知る。礼儀ですよ。
376名無し:2011/03/28(月) 00:17:40.99 ID:xve3cTnCO
↑頭おかしいんじゃね?
377名無し:2011/03/28(月) 00:46:41.46 ID:bk7h7KAo0
これからの問題は、主事1から主事2に降格した対象者が、給料が変わらないまま主事1の足を引っ張ることです。前向きに努力する主事1に責任を押し付けたり自分で方針を考えることができない主事2項降格者は身の程を知ってください。降格対象になった旧F主事1
対象者はレベルが旧T主事2>>旧F主事1であることをお忘れなく。
378名無し:2011/03/28(月) 20:10:55.32 ID:ziO1iZ0GO
辞令一覧見たけど、何でこいつが主務なの?っていう奴いるな
379名無し:2011/03/28(月) 20:48:00.85 ID:Nn7FkqQg0
逆に何で主務じゃないの?という人も沢山いる
380名無し:2011/03/28(月) 22:05:26.07 ID:ziO1iZ0GO
どっちにしろ、40歳超えて降格した奴は、もうおしまいだろな
381名無し:2011/03/28(月) 22:47:58.89 ID:Nn7FkqQg0
役職ついて自分の時間無くしてまで働くのが幸福なのか、
微妙なところだけどな

いずれにしても、役職見直しは最初の転社時にやれ、と言いたい
382頑張ろう:2011/03/28(月) 23:36:29.88 ID:xve3cTnCO
組織のバランスでやむを得ず降格した人もいると思うよ。

めげずに頑張るだけです。毎日仕事が一杯で必死ですから。

375,377のコメントは正直がっかりだな。こんな人間が主務にいるなんて(ろくな仕事はしていないと思うけど…)。被害妄想や劣等感が強いのかな?
383名無し:2011/03/29(火) 00:09:53.20 ID:n/ogy1UfO
35歳以上の降格者はアボーン候補だって‥主事2は異動しやすいし退職金も安いから‥
384名無し:2011/03/31(木) 00:09:33.67 ID:7cw6HMB7O
立ち悪いのは、降格して主事2になったのに、勘違いして偉ぶってるヤカラ。勘違いしてないで主務殿の顔色うかがってりゃいいんだよ!
385名無し:2011/03/31(木) 01:38:34.74 ID:VznfMfUL0
>>384
だれ?
386名無し:2011/03/31(木) 07:50:13.17 ID:9B8ddQ7gO
>>379

> 逆に何で主務じゃないの?という人も沢山いる

その手の人は若い頃に懲戒クラスの問題を起こしてる場合が多いよ
酔っ払って暴れてお店から会社に苦情きたりとか
セクハラやパワハラで訴えられたりね

東芝は一度でも査定Bをもらうとその後どんなに頑張っても
上に行くことはないと思う。
387名無し:2011/04/01(金) 06:35:47.63 ID:MVWwmGW4O
今日から本家東芝社員なのだ〜降格いちペーペー社員なのだ〜
388平兵:2011/04/02(土) 07:17:08.80 ID:jsG2NOChO
家族に社名代わった事言ったけど、降格し平兵になった事言えなかった。。嫁と一緒に主務じゃない同僚の事笑ってた立場上。。肩書き無しの名刺なんぞ誰に配るんだ?いったいよ。。
389名無し:2011/04/02(土) 10:08:12.06 ID:nketW5hG0
>>388
>嫁と一緒に主務じゃない同僚の事笑ってた

こんなやつに上に立ってほしくない
390名無し:2011/04/02(土) 10:10:51.06 ID:P9YCzuZ70
>>388
>嫁と一緒に主務じゃない同僚の事笑ってた

こんな奴は主務から降格させて当然
どうせ名刺を配る先も無いんだろ
嫁にでも渡してろ
391名無し:2011/04/02(土) 15:13:46.81 ID:veocavaP0
主務は本来、課長代行クラス
降格基準、甘めだったと思うわ
392名無し:2011/04/02(土) 16:18:31.57 ID:ZORFjphYI
また半年経ったら異動騒ぎがあると思う
393名無し:2011/04/03(日) 02:03:47.62 ID:8BFml2rui
>>388
これはひどい
394名無し:2011/04/03(日) 08:34:58.35 ID:+rxlHhtw0
>嫁と一緒に主務じゃない同僚の事笑ってた
あなたは公開処刑されただけです
395名無し:2011/04/03(日) 09:39:51.47 ID:NEfiVuX9O
社宅住人だろ…うちの社宅は旦那の力関係(役職)で奥様方の上下関係決まるって家内がいってたよ。そんなのもあって降格したこと嫁にいえないんじゃないの‥今に降格したこと、まわりからバレるだろうがな(爆)
396名無し:2011/04/03(日) 13:56:38.09 ID:Z4ItOL1V0
>>388
>嫁と一緒に主務じゃない同僚の事笑ってた

これはwww
397名無し:2011/04/03(日) 19:53:46.81 ID:NEfiVuX9O
ちっちゃいことだけど、出退勤のホワイトボートの名札、確か上から年功序列順だったような‥身の程知らせるためにも上から役職順にするべきでは
398名無し:2011/04/04(月) 07:10:48.19 ID:El6wNTmlO
↑Tは前から役職順だよ。
399名無し:2011/04/04(月) 20:24:15.37 ID:YFbNG0YO0
イイなぁ、給料高くて・・・・・

それにくらべて、コッチは。。。
400名無し:2011/04/05(火) 07:37:11.77 ID:ZTjve7ieO
印鑑は再利用らしいよ。主務のところ、ハサミで切り取れって。
401名無し:2011/04/05(火) 14:32:39.82 ID:mjQLw2Vu0
アタシも、ボキンしたわよ!!
39万人のうちの一人よ!!
都会ってイイわぁー
402名無し:2011/04/06(水) 23:34:36.07 ID:x17YurAf0
日々、努力せよ。
403名無し:2011/04/08(金) 20:07:20.07 ID:4i+dWaLXO
>>400安心してハンコの主務の箇所切り取っていいよw40歳以上は二度と主務に返り咲く事はないからww
404名無し:2011/04/10(日) 21:29:04.20 ID:y4u8HAgQO
降格者、年上ってだけで、タメ口で話さないでくれ!
405名無し:2011/04/11(月) 14:58:59.05 ID:l5kWXz810
廃炉
406名無し:2011/04/12(火) 11:01:02.26 ID:ZaDRjKylO
>>404

> 降格者、年上ってだけで、タメ口で話さないでくれ!

主務、課長クラスになら平の年上がタメ口聞いても問題ないだろ
実際、仕事は平の方がよく知ってる場合が多い

時々、部長クラスに平のおっさんが○○君とかタメ口で話してるの見ると
おや?とは思うが
407名無し:2011/04/13(水) 21:36:49.77 ID:RRdGDRS5O
だよな。でも、上下関係のケジメとして、○○さん付は社会人として常識じゃね?
408事務所:2011/04/15(金) 11:26:35.08 ID:7+XRikYWO
現場の喫煙所にソファーなんぞ必要無し!部外者もたむろって談笑してるぞ。Fじゃ考えられへん。ソファー撤去しろ!
409名無し:2011/04/15(金) 21:02:47.57 ID:YweQ6ylL0
>>408
そんなにFが好きなら下記URLへどうぞ!
http://recruit.fujitsu.com/jp/career/
410名無し:2011/04/15(金) 21:24:21.85 ID:EbOrfECZ0
喫煙室の入出室時に時刻を登録できるようにしろよ
1日1時間以上滞在している人もいるんじゃね?
411名無し:2011/04/16(土) 00:16:20.29 ID:CryEeuhl0
やっぱり日本の労働者は足の引っ張り合い文化だなぁ・・・
そういう時は、「非喫煙者の我々も喫煙者と同等の時間、休憩を取る権利がある」と主張し、権利を獲得するのが本筋だと思うがな。
有利な者を不利な者のレベルに落とそう、自分のレベルまで落ちてきてしかるべき、という考えが労働者に浸透してしまっている。
有利な者と同等の待遇を、現状不利な者も得るべきである、という考えはしないのな。
そこが欧米と違うところ。どんどん追い詰められていく。自分で自分の首を絞めている。自縄自縛。
欧米と書いちゃったけど米は違うか。欧はしっかりしてるよ、その辺の権利意識。
412名無し:2011/04/16(土) 10:00:12.28 ID:hCRZLC5I0
>>406
旧Tは役職の上下関係はあまり意識されない
早いうちに昇格の差が出てくるから、入社年度が意識される

旧Fは役職が意識されるのかどうか知らないけど、
平のくせに調子こいてなめた奴がいるな

俺はまだ誰が年上か年下か分からないから、役職に関わらず全員に敬語使っている
413名無し:2011/04/16(土) 16:22:13.68 ID:6qb3R/XrO
喫煙者からすれば、んじゃタバコ吸えば〜だろ。非喫煙者は、高い金払って健康害するなんて〜平行線だな。でもいまどき喫煙所にソファーは不必要だと思うけどな‥どう思う?総務のお偉いさんは?w
414名無し:2011/04/16(土) 17:07:45.60 ID:iPdl0MUk0
廃炉要員
415ワキガ:2011/04/17(日) 13:45:51.98 ID:OqU6ztu40
質問です。
ハイロってどういう意味ですか?
416ヨウ素:2011/04/17(日) 13:48:36.13 ID:OqU6ztu40
>>415
ハイパーロリータの事です。
417ワキガ:2011/04/17(日) 13:50:18.91 ID:OqU6ztu40
>>416
ありがとうございました。
納得です。
418名無しさん:2011/04/17(日) 15:41:44.92 ID:UReTdpy50
419名無し:2011/04/17(日) 15:48:29.18 ID:VubhIhpy0
自問自答

ハズッww

廃炉要員決定!!
420名無し:2011/04/17(日) 17:30:31.69 ID:44cszJp70
│/
                   T  ┌───────┐
  □□              ====│クレ○ーレ青○│====            □□      
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円        ガタ
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄οοοοοοοοοο∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ο...│    ガタ ガタ
  円円円円円円円円円∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬   ガタ ガタ ガタ
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
ゴラー! 暇つぶしに、いっせいに ズリ○ンこくなー! 地震だと思ってビビルだろうがー 
あっ!地震かw
421774:2011/04/18(月) 16:44:49.38 ID:L+WQLcxx0
おおなわあそび。
422そうむか:2011/04/19(火) 02:17:21.25 ID:O5TWFcdA0
>>413-420
福島第一原発出張ヲ命ズル
423名無し:2011/04/19(火) 10:05:23.53 ID:rlsLjmgFO
サムスンがシーゲイトにHDD売却‥おわたw
424名無し:2011/04/19(火) 13:55:57.95 ID:NRxmlzE20
422ハ、最前線ニイケ
425名無し:2011/04/19(火) 20:16:11.71 ID:bhnfLh9K0
 [ソウル 19日 ロイター] 韓国のサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)は19日、
株式と現金による14億ドルでのハードディスクドライブ(HDD)事業の売却で
米シーゲート・テクノロジー(STX.O: 株価, 企業情報, レポート)と合意したことを明らかにした。
 HDDセクターでは、ウェスタン・デジタル(WD)(WDC.N: 株価, 企業情報, レポート)が
日立製作所(6501.T: 株価, ニュース, レポート)のHDD部門取得を計画しており、
競争が一段と激化する見通しとなっている。

ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK888670120110419

あらららら
426錦鯉:2011/04/19(火) 22:01:15.00 ID:rlsLjmgFO
↑日本連合!竹槍一本で立ち向かうぞーえいやっw
427名無し:2011/04/19(火) 22:29:57.38 ID:WDrl9QYp0
なんか、どの記事も2強(WD、シーゲート)の動向に注目、なんだが
一社忘れてますぜ、記者さん達
428名無し:2011/04/19(火) 23:40:29.69 ID:Y4p0biL70
おっと、「と一弱」を忘れてたでござる
429名無し:2011/04/20(水) 00:16:44.36 ID:zT5iUoq5O
こりゃ年内撤退間違いないな。。今更、残業規制なんて焼け石にしょんべんだ。。四日市辞令で半数は辞めるだろうしな暗黙の人員削減だな
430名無し:2011/04/20(水) 22:59:24.46 ID:1gppBbuP0
>424
スデニ暫定放射線量被爆シタ
交代要員モトム
431名無し:2011/04/21(木) 09:12:23.39 ID:dDa5V1yl0
俺が行きます。
432名無しの妻:2011/04/21(木) 16:09:17.34 ID:ZX9BEiPa0
うちの旦那さん、組織のバランスと地味な仕事ぶりのせいで、主務から降格しました。しかし、本人は、めげる事もなく仕事へ没頭してるみたいです。
妻の私の方が引きずってしまいました。旦那を見習わないと…。落ち込んでばかりもいられないですしね。
433名無し:2011/04/21(木) 17:21:04.05 ID:qxauPioq0
430、暫定放射線量ヲ、ヒキアゲタ。
最前線デガンバレ。
キミシカイナインデス。
434名無し:2011/04/21(木) 20:49:48.71 ID:OUufjTxvO
私の旦那も主務から降格しました。。旦那が東芝社員で課長補佐的な主務ということに、ママ友達の間でも自慢でした。。旦那が平に降格したことはママ友達や実家の両親には言えません。。
435名無し:2011/04/21(木) 22:42:20.50 ID:ULakkLF60
>>434
マジレスすると、「東芝子会社」の主務やんか。
どっちにしても主務だと全く自慢にならん。係長クラスや。
事業部長クラスになってから自慢しろ。

>>432
そんなに落ち込むこと?

436名無し:2011/04/22(金) 13:55:11.43 ID:WSP8MZwt0
いいねぇ、大きい会社ワ。。
不満のスケールが違いますよね。。
それに比べて・・

有給休暇取得促進してるのに、実際の取得率20%以下。。

配慮無しで出勤命令。。
感謝の一言も無し!!
最後にゃ、逆ギレされる始末。。

ちょっとした地震で騒ぐ騒ぐ。。
もう震度1、2程度で騒ぐな!!
逆に、5以上じゃ、何もできないくせに。。

今度は「被災地」の人達のこと考えろだと!!
話をすり替えるなよ。。

東北に旅行!?風評被害!?大丈夫だ!?
こんなに揺れて、積極的に行けるか!!

スーちゃんは亡くなっちゃうし・・

日本の力を信じてる!!
437名無し:2011/04/22(金) 14:10:47.59 ID:VNBKq8PhO
↑スケールちっちゃいだろwおまいの会社どこ?不良量産工場昭和電○か?w
438名無し:2011/04/23(土) 11:14:53.42 ID:tXIB3pYu0
>>434
大丈夫。役職降りてもお値段据え置き。やさしい会社だと思わない?
439名無し:2011/04/23(土) 19:01:44.88 ID:KPem0olD0
釣られてやんのww
同じ会社同士ではないかww
440名無し:2011/04/23(土) 19:34:03.41 ID:oounhhayO
さっき、晩飯食ってる時嫁に「○○さんの奥さんに聞いたけど、主務じゃなくなったの?」って聞かれた。とっさに「会社じゃヒラリーマンだけど、社宅の部屋では、かちょう(家長)だ」って言ったら苦笑いし鼻で笑われた‥
441名無し:2011/04/24(日) 20:38:56.08 ID:JF7FOlFbO
ルミ●ールw
442名無しの子会社社員:2011/04/25(月) 00:31:37.19 ID:2LNB/+sN0
>>438
そんな優しい会社なだけあって、次に何が起こるのか、恐ろしい。
443名無し:2011/04/25(月) 01:03:26.49 ID:AGS+/qds0
来年どうなるんだろう
444名無し:2011/04/25(月) 06:49:07.36 ID:uk5JiU62O
東芝は退職金上乗せ希望退職なんぞ、甘い事はやりません。無理難題の転勤辞令だし、嫌なら自己都合で、どーぞ辞めてくださいってやり方。笑って刺す…冷たい会社ですよ…
445名無し:2011/04/26(火) 18:07:10.56 ID:N0SrLj9uO
いよいよ明日だな…撤退間近のHDDに残るも地獄。すっ飛ぶのも地獄。患部は責任逃れ。苦味合は高見の見物。アボーン
446名無し:2011/04/27(水) 17:13:15.96 ID:Z/gEJ4sf0
>>437

ww

ww

クビww
447名無し:2011/04/27(水) 18:17:55.79 ID:nn5E/yXnO
何なんだ!今日のは。。ゴールデンウイーク前に説明するこたぁないだろ!内容スッカラカンだし。。ゆっくり休めないよ、不治痛でさえ組合の了解得て長期連休後に詳細詳しく発表したのにな。。ハゲッ
448名無し:2011/04/27(水) 18:32:46.48 ID:q3NVcZuG0
>>447
ははは、確かに肝心なところの説明がほとんど無かったね
449名無し:2011/04/27(水) 21:30:52.53 ID:z2mve7cm0
待遇については、触れてこないんだ。1番大事な事なのに。
450名無し:2011/04/27(水) 21:59:43.88 ID:q3NVcZuG0
急激に市況が変わったから、まだ詳細を詰めていないかもな
451名無し:2011/04/28(木) 15:13:34.11 ID:sB/3xKbB0
2強1弱(圏外??)だとしても、少数意見こそが大事なのだ!
だからこそ、やり続けろ!
キミ達なら絶対できる!
452名無し:2011/04/28(木) 20:51:36.25 ID:1TwIPLskO
↑又、昭×電工かよ?おまえらのカス媒体のせいで、こんな目にあってんだよ!昭電疑獄!水俣病証拠隠滅、トリブルファンド事件!etc.おまえんとことは契約解除!
453名無し:2011/04/29(金) 11:43:01.89 ID:OfUVuePg0
        /     \
     /  /‾⌒‾\
     /   / ⌒  ⌒ |   |‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
    | /  (・)  (・) |   | 40歳以上の受け入れ先は無いんだよ〜
  /⌒  (6     つ  |   | てめーら年寄りはHDDと心中するんだよ〜
 (  |  / ___  |  < 2年先は無職だぞ〜ゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      /‾‾‾‾\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    !‾!~〜、       /           |
  ヽ  /‾""'''⌒‾"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''""‾""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \ ‾""'''""‾   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>445   ヽ
 
454名無し:2011/04/29(金) 15:05:24.39 ID:rm0WFU1OO
>452水俣病証拠隠滅wブラック企業w
455そうむか:2011/04/29(金) 17:00:59.12 ID:X6wDmlPs0
>449 待遇は各転籍先規定に従うこととする
456タイタニック:2011/04/29(金) 17:23:31.60 ID:rm0WFU1OO
『沈み行く船からの脱出ボート定員数250名』
457名無し:2011/04/29(金) 17:39:40.36 ID:phO4HHG10
山形で転職先あるかな?
空港の近くの外資系で募集してると聞いたが、40間近のオッサンでは採ってもらえんだろうな。
458名無し:2011/04/29(金) 23:21:27.60 ID:joLJxAtR0
改行くらいしろよ〜、見にくいからさ〜w
わかる、か・い・ぎ・ょ・うw
携帯でカキコしてんの?
いっつもこのスレ、チェックしてんの、暇だねぇ・・・・・
こんな奴がいるんじゃ、最高の「素材」があってもダメだわな!

何でも人のせいにしないで、テメェの実力で立て直してみろ!

長〜いGW中に、無い頭しぼって考えろw

帰省して、元会社の周辺、ウロウロすんなよwwww

な!
459ふまふ:2011/04/30(土) 06:28:53.17 ID:j/gEAQD20
>>458


山 形 で 転 職 先 あ る か な ?


空 港 の 近 く の 外 資 系 で 募 集 し て る と 聞 い た が 、 4 0 間 近 の オ ッ サ ン で は 採 っ て も ら え ん だ ろ う な 。
460名無し:2011/04/30(土) 10:47:04.22 ID:/wyqDovG0
>>457

ここで聞いてみ

【最低賃金】山形の無職【財政難】

http://read2ch.com/r/dame/1301625290/

ついでに・・不良プラッタ量産工場
【SHDY】昭和電工HD山形の裏事情【SHDY】

http://read2ch.com/r/company/1258840880/
461名無し:2011/04/30(土) 16:27:00.00 ID:n/bu/ZMk0
>>

これ全角なんですけど・・・・

何回も「半角」使えって言ってんのに、馬鹿?????????

前にも違うスレで、注意してんのに。。

覚えてね、オバカさん。
462名無し:2011/04/30(土) 19:12:28.83 ID:5jVxv0ddO
第一陣⇒40才以下250名移動。第二陣アボーン。
463名無し:2011/05/01(日) 11:40:51.91 ID:Gvr43f3N0
45以上のおっさん・おばさんを異動させてくれよ
高給取りの年寄りだけ集まっても何も進まんぞ

実際は引き取り手がないから、若手が出て行くんだろうけど
464名無し:2011/05/01(日) 14:21:54.69 ID:WXYDHLE7O
45歳以上の主務降格じじいは原発w
465名無し:2011/05/02(月) 23:26:48.23 ID:jkBYdx9t0
オ バ カ さ ん w

久 し ぶ り の 山 形 は た の し い で ち ゅ か ?

お 金 も ち な ら 、 毎 週 か え っ て き て み な w


466名無し:2011/05/03(火) 07:20:25.72 ID:0IEFMXA50
山形県民同士のいざこざは他でやってくれよ
レベル低くて情けない
467川崎:2011/05/03(火) 08:35:45.79 ID:1JbjxHbJO
確かに…ここは会社より早い情報源。くだらないやり取りは外スレでやれよ。
468名無し:2011/05/03(火) 08:48:49.12 ID:0L4Oexcv0
山形の話題はこっちで↓

【SHDY】昭和電工HD山形の裏事情【SHDY】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1258840880/
469名無し:2011/05/03(火) 09:17:46.30 ID:r+CQblGl0
ジャマ形消えろ
470名無し:2011/05/03(火) 20:42:42.80 ID:xFR47z7W0
だったらちゃんと情報発信しろ!
471山の森のハゲタヌキ:2011/05/03(火) 23:27:21.99 ID:eSl1fYUm0
      ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´ ‾`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
  ‾  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >  そんなに あせるなー じっくり
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´    生ごろししちゃるからー♪ ♪
          ` ー- 、l  l」     <
472錦鯉:2011/05/04(水) 08:32:41.19 ID:jy/y+hHY0
     , 、、、、、、,,,,
   ,、、'';;;;ヾl||l/;;;;;;;;
  ,,;;     `'    ヽ
  i;;;  __     __ |
  i ;;_,- _ ヽ_ /_ ヽ
  ,-| ヽ _゚'ノ ̄ヽ_゚' ノ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l d     。。   |  |   日 本 連 合 〜お わ た ♪
  し|::    ノノハヽ   :| <
    |;;  ;l   ̄ ̄' ; ;:|  |   ガンガン リストラ すっぞーい
   /\;;,;;,,,,,,,;;,,,,,;;/   \_______
 /  \\∧ヘ \
473名無し:2011/05/05(木) 08:09:24.77 ID:4HRtP59RO
今日で休み終わり‥憂うつな気分で渋滞出稼ぎ‥(´ヘ`;)
474名無し:2011/05/06(金) 02:02:15.18 ID:rAll/BEu0
【山形】「いいから連れてこいず」などと怒声を挙げ米沢市職員に暴行、新成人を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304592415/
475名無し:2011/05/06(金) 19:39:09.74 ID:+5oyFSCkO
嵐の前の静けさ。。
476名無し:2011/05/09(月) 18:15:04.14 ID:TchXIdGI0
情報発信してよ〜
477名無し:2011/05/09(月) 19:20:49.06 ID:Np+R3wD0O
今回の移動漏れの大半は、来年の桜はハローワークの待合室から眺める事にな〜る。HDD凍死場
478名無し:2011/05/09(月) 21:47:44.80 ID:mfaor1Lb0
Fと統合する前に、かなりのリストラをしているんですが・・・
出された人たちを考えると、477のような奴は腹が立つ
479名無し:2011/05/10(火) 09:21:00.81 ID:mx3CSM8iO
477は残留組のこと言ってんだろ。二陣からは受け入れ先は皆無w
480名無し:2011/05/11(水) 11:06:57.76 ID:SsVyGlnwO
471→脱出472→しゃちょさん
481名無し:2011/05/12(木) 11:34:52.29 ID:wJJqrt2zO
数十名静岡移動
482名無し:2011/05/12(木) 20:34:06.06 ID:T8kJ7KQb0
応援という名の左遷。
483名無し:2011/05/12(木) 22:48:02.60 ID:Htoub+Sd0
少数精鋭。
484mm:2011/05/12(木) 23:34:14.52 ID:Y+nYiIMz0
またリストラが始まるんですか?もちろん元、不治痛もでしょ?
長野→東京→山形→青梅、次はどこですか。
一生家族と離れ離れ。自分の人生を再度考えた方がいいのではないですか?
心よりお見舞いを申し上げます。
485b:2011/05/12(木) 23:47:33.21 ID:WVj7XCCx0
福島
486名無し:2011/05/14(土) 15:59:29.66 ID:ga1w/PqD0
相変わらず情報発信するヤツいねぇな。
487名無し:2011/05/14(土) 19:27:42.21 ID:ryPEUpBqO
350人移動。WDと水面下で交渉中‥外資系はバッサリ斬るぞ
488名無し:2011/05/15(日) 00:15:25.61 ID:y6nDpDeS0
ちょっと考えにくいぁ
WDは買収直後でむしろ人が余っているんじゃないの?

たとえ移動があっても、技術情報漏れまくりだろ

というか、結局富士通→WDでも結果が変わらない・・・
489名無し:2011/05/15(日) 00:58:16.53 ID:Vpeog8XAO
元HGST社員は一年毎の契約だよね。WDはシェヤが欲しいだけで人はイラン。うちも売却でも撤退でも致命的だな。
490名無しさん:2011/05/15(日) 02:05:56.50 ID:I+s3qgVP0
Fから流れてきたブタとっとと氏ねよ。デブがブラックコーヒー飲んでんじゃねーよ便所の水でも飲んでろデブ。
顔にほくろみたいな鼻くそ付けてんじゃねーよブタ。
491名無し:2011/05/15(日) 02:13:25.37 ID:y6nDpDeS0
人が移るだけでシェアが取れるかな
技術情報は漏れるだろうけど

撤退するなら早く言って欲しい
492名無し:2011/05/15(日) 08:15:29.07 ID:Vpeog8XAO
↑487の350人移動ってのは、T芝他カンパニーへ移動ってことだよ。WDに移動じゃない。WDとは売却交渉中ってこと。
493名無し:2011/05/15(日) 08:35:48.48 ID:Vpeog8XAO
今回の移動が最初で最後のチャンスだな。外資売却、撤退にしても生き残れない。
494名無し:2011/05/15(日) 10:06:59.17 ID:XiNfZ85e0
WDへの売却交渉成立したら、350人の社内移動も無くなるのかな
結局2強1弱になった時点で、勝負あった、か。

社内移動は旧T(モバイル)が中心、WD移動は旧F(産業用)が中心、かな
さすがにWDはモバイル要らんだろ

または、製造・生産関係が社内移動、設計・開発・品質はWDか

すぐに売却するなら、最初から買わないで欲しいよな
最初WD+富士通なら、HGSTの入る余地は無かったかもしれないんだから
495名無し:2011/05/15(日) 10:35:09.81 ID:Vpeog8XAO
Tで必要な人材は移動し保護するでしょね。統合前からシナリオは出来ていた。役職見直し、本店吸収、赤なら売却。想定外は日立、サムスンの動向が早かった事。責任取って『日本連合豪語オヤジ』が社長になる。
496名無し:2011/05/15(日) 11:26:26.22 ID:XiNfZ85e0
WDに移動といっても、事業所どこなん?
みんな海外移住?

製造施設:カリフォルニア、マレーシア、タイ
設計施設:南北カリフォルニア、コロラド、タイ
のようだけど。タイは隣が旧Fなので場所を知っているが。
497名無し:2011/05/15(日) 22:11:03.91 ID:s6+1DSiY0
地震がね・・・
498名無し:2011/05/16(月) 01:59:15.52 ID:1RofGfzA0
タイwww現地妻www痴情の楽園www
499名無し:2011/05/16(月) 19:58:18.86 ID:N/Ht63CY0
タイ好きなあなたへ、耳寄りな情報

http://www.npo-gina.org/pasd/GINA/sub4-F.htm
500mm:2011/05/16(月) 22:25:45.94 ID:M/ltCHWo0
東芝やWDなどの大きな企業はとても魅力的だけど、会社に振り回される人生ってどうなの?
もっと自宅の近で他の企業あるでしょ!
何故そんなにしがみ付いているの理解できない。
毎週、山形や長野に帰る。それでいいの???
特に東北、今復興バブルだよ。
復興の為、製造業大忙し!!求人増!
今が退職チャンス!
501名無し:2011/05/17(火) 07:03:01.56 ID:vJj+KZ8YO
15年くらい前は東芝ってHDDシェア上の方にいたよな?
何でいつのまにビリケンになったん?
俺は体制や考えが古いのと
他人の仕事に文句つけることを仕事と勘違いする輩が上にいるせいだったと推測する
502名無し:2011/05/17(火) 16:47:44.65 ID:nSVR4wyP0
なんだかんだで東芝さんは凄いですよ。
503名無し:2011/05/20(金) 17:33:13.39 ID:oB7w3y1u0
週末だぜぇ!!
何して遊ぶ?
楽しもうぜぇ〜
504名無し:2011/05/20(金) 18:18:38.02 ID:JP776NA3O
もうすぐ永年勤続表彰式だ〜名誉ある勲章!明日はスーツ新調しまふ
505名無し:2011/05/20(金) 23:03:23.20 ID:jDEC8ptz0
>>502
過去最高利益だし、富士通より目立っているのは確かだよな
投資家からも注目されている

506名無し:2011/05/21(土) 00:48:23.00 ID:O/yBi9a6O
永年勤続って25年か?Fだったら無かったな。貴重だな。来年の対象者は‥その賞状を手にすることができるだろうか…
507名無し:2011/05/21(土) 23:16:03.76 ID:M7ereTsDO
正直、元F社の主務のレベルがT芝主務にまったく追いついてない気がする。
T芝にも酷いのいるが元F社はまともなのがほとんどいない
508名無し:2011/05/22(日) 00:56:57.88 ID:yR+7v8Am0
>>507
同感です。
そして元T芝はやる気を無くす。
509名無し:2011/05/22(日) 01:53:51.71 ID:csAqLR0q0
>>508
あほくさくて、もう真面目にやってられんわ
510元F親方:2011/05/22(日) 09:14:37.32 ID:w51EmEeh0
     , 、、、、、、,,,,
   ,、、'';;;;ヾl||l/;;;;;;;;
  ,,;;     `'    ヽ
  i;;;  __     __ |
  i ;;_,- _ ヽ_ /_ ヽ
  ,-| ヽ _゚'ノ ̄ヽ_゚' ノ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l d     。。   |  |  沈 没 船 の 船 長 に な り ま す た
  し|::    ノノハヽ   :| <
    |;;  ;l   ̄ ̄' ; ;:|  |   速攻 売却 すっぞーい wd
   /\;;,;;,,,,,,,;;,,,,,;;/   \_______
 /  \\∧ヘ \

不治痛、凍死場の日本連合で業界トップを目指す!wビリ、大きく最下位 おわたw
511名無し:2011/05/22(日) 09:35:02.22 ID:rYikKvo30
富士通買収しなければ、旧東芝だけの人数ならグループ内部で異動出来たのに
多分
512b:2011/05/22(日) 11:20:11.17 ID:q3qDIHKv0
内部は人が余っているからじゃね?
富士通は触媒
513名無し:2011/05/22(日) 12:13:15.80 ID:zEAnVq7j0
確かに、忙しい部署とそうでないところの差は大きかったけど

http://skaz.jp/archives/4237
ちょっと情報古いが・・・
514名無し:2011/05/22(日) 14:51:18.23 ID:QNqb8O6GO
旧東芝員をグループ内で移動させ、身軽にしてから旧富士通員まとめてアボーンするんだろ。その為に旧富士通日本連合豪語社長になった。
515名無し:2011/05/22(日) 17:15:53.22 ID:zEAnVq7j0
旧Fでも既にTの他の事業に移った人がいるけどね
516名無し:2011/05/22(日) 19:01:14.99 ID:T7VZ1r310
一度でもT芝の社員になれて、私は満足じゃ!
明日からも頑張ろう!できる範囲で。
517名無し:2011/05/22(日) 20:02:26.86 ID:w51EmEeh0
青梅の街は、きれいだし人も温かい。
とても住みやすい街だ。
518名無し:2011/05/22(日) 20:36:05.88 ID:zEAnVq7j0
英語の勉強、頑張ろっと
519名無し:2011/05/23(月) 00:29:11.07 ID:0V/dr2uW0
>>518
今更遅いよ
520b:2011/05/23(月) 07:14:19.92 ID:ARKt8iDv0
人生において遅いなどということはひとつもない
>>518みたいな奴こそこの先生きのこる
521名無し:2011/05/23(月) 14:28:27.13 ID:1Jfy8QGiO
>>508

主2どころか主3より仕事出来ない元F社の主務達
彼等は恥ずかしくないのかね?
522名無し:2011/05/23(月) 18:39:47.75 ID:mYHOdv/PO
↑主務降格者wヒガミは〜みっともないぞwおまいは役立たずのレッテル貼られたんだぞw
523名無し:2011/05/23(月) 20:56:43.40 ID:laiXLMupO
そもそも、糞Fが来てからおかしくなったんだよ
524名無し:2011/05/25(水) 18:15:53.89 ID:ocGD6GA+O
沈みいく泥舟で、叩き合ってもショーもないw
525名無し:2011/05/25(水) 23:06:31.93 ID:tluqCpNO0
Fが来る前にTは結構人切ったんだよ
その切られた人達の分も頑張ってくれよ
526名無し:2011/05/26(木) 00:10:08.23 ID:gT8otlVx0
先ずは毎週金曜山形長野にダッシュで帰り、生活残業している社員から・・・
527名無し:2011/05/26(木) 08:13:52.79 ID:8+UcrPt7O
T主務1名と派遣3名でまわしてた業務があったのさ。
F統合により派遣は全員切られて
F主務4名でその業務を引き継ぎしたんだが
前より仕事が遅すぎて参る
前はほぼ定時のグループだったのに
今では平均40hはやってる。
無能すぎて怒りとおりこして笑える


528名無し:2011/05/26(木) 08:14:55.37 ID:Myqf659iO
撤退するの?
529名無し:2011/05/26(木) 16:49:43.64 ID:uhpRpQsx0
1弱こそが「鍵」を握ってるのだ!!
今こそ全員の力を合わせるんだー
530名無し:2011/05/26(木) 19:19:04.10 ID:dPcXA+DnO
日本連合軍で、いくら頑張っても部品(特に昭和伝×媒体プラッタ)が糞じゃどうしようもない…
531名無し:2011/05/26(木) 22:25:17.55 ID:nmiuBXM80
どう考えても詰んでる。
532名無し:2011/05/27(金) 00:00:16.43 ID:qZkqDTvx0
糞Fが来てからおかしくなったんだよ
533名無し:2011/05/27(金) 00:29:12.80 ID:KT35Jf300
今の状況を見る限りFが来てなきゃもう撤退してるだろ
まぁ延命措置にしかならないかもしれんが…
534名無し:2011/05/27(金) 01:01:31.23 ID:qZkqDTvx0
535名無し:2011/05/27(金) 22:00:37.08 ID:fvvv1ukq0
デジサポへGO!!
536れんほう:2011/05/27(金) 23:09:48.34 ID:aqp02YfgO
三位じゃ駄目なんですか?三位じゃ!!駄目だよねー‥大リーグ2強とビリ欠3位草野球チームじゃ‥
537名無し:2011/05/28(土) 00:34:45.36 ID:5/o/x37yO
wDは最初に日本連合交渉人がけっぽったから買わんだろ。叩き売りなら別だけど。自滅だなナムサン
538名無し:2011/05/29(日) 19:44:33.16 ID:NdYVe+uj0
でも、やらなきゃ始まらない。
地方で充電完了し、都会でバリバリ働くぞ〜!
あ、都会じゃないかw
539名無し:2011/05/30(月) 18:55:09.38 ID:CtsLrCI4O
7、8、9月一週間づつ節電休暇あるんだよね?
540名無し:2011/05/31(火) 17:47:51.91 ID:u+x2+H580
節電休暇、いいなぁ。。
T芝さんで働けて、休みもたくさんあって、給料も高くて。。
こっちは年中無休で、無理な働き方して、基本給安くて。。

いいなぁ。。
541名無し:2011/05/31(火) 22:40:52.06 ID:k5YWGrp60
日本連合の技術力は世界一ィィィッッ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110529-00000000-fsi-bus_all
542名無し:2011/06/01(水) 09:47:51.88 ID:zUtebXHUO
東北道無料で帰省したくて被災許可証偽装するなよ〜w
543名無し:2011/06/03(金) 20:08:53.17 ID:Xo52aSE30
 ○
 O
 o
  ||/ \
 / ※ \
  |※田※ |
E|※※※ |
 ~||‾‾||‾L
  .||   ||  L λλλλλ〜 サザエサーンハユカイダナ〜2ch編♪

【記録メディア】東芝、HDD再編で勝算 米「2強」に技術力で巻き返し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306713594/
544名無し:2011/06/03(金) 21:35:39.41 ID:Lp4mDGyQ0
また週末ですね。
地方で充電しましょ!
545名無し:2011/06/04(土) 23:15:57.53 ID:dCbJRzDh0
>>544
地方とはどこですか?
546名無し:2011/06/06(月) 19:58:35.54 ID:+0244PY20
とにかく、1日1日無駄にしないでやること。
休憩ばっかり、してないでサー。
1弱なりにやるべき。
547名無し:2011/06/06(月) 23:38:23.12 ID:O5QIrcu40
>>546
そういう人は通常業務すら貢献度は微妙。
548名無し:2011/06/07(火) 18:03:32.02 ID:1wQhe8FQO
23日の沈没船長就任挨拶は何を語る?またまた日本連合〜かw
549名無し:2011/06/07(火) 21:29:28.42 ID:keqo2fTV0
タバコ部屋人多すぎ
550名無し:2011/06/08(水) 18:11:32.75 ID:DFk/Yy6QO
日本連合兵アメリカ軍傘下は、ギリギリまで語らないだろうな‥
551名無し:2011/06/08(水) 19:58:22.89 ID:jH/PMD0q0
市場が2社しかないのを複占というが、寡占と複占についてのブログ記事
http://www.shoninsha.co.jp/modules/blog/2010/04/02/2170

 1
最後にお客は、
二つのものから一つを選ぶ。
だからこそ、その二つのものに価値が実在する。
マーケットは、二つのものをつくり、運び、お客の前に提示する、
二つの異なる機能を選択する。
 2
かくして、さまざまなジャンルごとに二強時代、
あるいは二良時代がやってくる。
きわだった対極をなす二者が、無個性の三番手を振り落とす。
巴戦の中から、中途半端な一極が自滅していく。
これが「寡占」から「複占」への移行である。
552名無し:2011/06/08(水) 23:28:57.09 ID:DFk/Yy6QO
長々と‥要は二者択一。早めにココから脱出した者勝ちってことだな‥
553名無し:2011/06/10(金) 22:49:06.62 ID:iyRFQmpV0
シェア10%、上等ですよ!
簡単に諦めてたまるか!
554名無し:2011/06/10(金) 23:35:11.80 ID:dpVeFRUt0
>>544
「地方」とはどこの地域を指していますか?
555:2011/06/10(金) 23:37:51.72 ID:jxxMMzFU0
2008年に大台警察署に愛知県の県立芸大生が逮捕される。
逮捕理由は三重県教育委員会の掲示板に「学校に塩素ガスを巻く」「人身事故に見せかけて、松阪にいる怨みのある奴を引き殺してほしい」と書き込んだ疑い。

この生徒は現在、何も反省もせず、また自室で自作爆弾を製造したり、クロスボーを購入したりして、人を殺そうとしています。 こいつを早く刑務所に送りつけましょう。

ちなみに逮捕されたくせに2010年の東京丸の内アワード やアストつで作品展をしています。 罪人にこんな自由が許されていいのでしょうか? こいつは県芸生です。
こいつは私と同じ県芸生で今は院生です。
正直かなりこわいです・・・・


http://jp.mg3.mail.yahoo.co.jp/ya/download?fid=Inbox&mid=1_313222_AELIU3wAASjHTT6rHAkS9yspvqc&pid=1&YY=1296126555142&file_name=P2010_1229_005533.JPG&newid=1&clean=0&inline=1
556名無し:2011/06/10(金) 23:42:47.34 ID:3xlzNQUK0
>>553
元気ですな。
557名無し:2011/06/11(土) 00:51:03.52 ID:HiHtd6jEO
株主総会もうすぐだな…原発の尻拭いで‥赤カンパニー処分だどか‥
558東芝日曜劇場仁:2011/06/12(日) 19:58:12.70 ID:Zb7QuHZzO
神は乗り越えられる試練しか与えない!
559名無し:2011/06/12(日) 22:23:29.12 ID:S/svuFhv0
明日から気合を入れ直して働け!

それくらいなら誰でもできる!

期待してる!

頑張れ!
560名無し:2011/06/14(火) 23:04:22.72 ID:wmkKLkNo0
>>558
いつまでたっても試練しかない
561名無し:2011/06/15(水) 18:17:22.57 ID:ytiIDa48O
そろそろ‥嵐が来るぞ
562名無し:2011/06/15(水) 23:01:09.98 ID:1cy0cmWi0
来るならさっさと来てくれ
563名無し:2011/06/15(水) 23:18:14.36 ID:1cy0cmWi0
564 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 00:29:39.87 ID:4mSMs9uP0
てす
565 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:13:31.76 ID:+tCCwTrH0
てす
566qp:2011/06/17(金) 01:32:41.51 ID:ZOPxitZi0
SSDは別会社だっけ?
567名無し:2011/06/17(金) 22:55:41.16 ID:bptXDqrx0
やっと休みだ・・・
568名無し:2011/06/18(土) 01:44:36.66 ID:FYPg20/QO
心配するな‥そのうちに毎日が日曜日なるw
569名無し:2011/06/18(土) 01:59:55.76 ID:XEjAFwm40
すでに毎日が日曜日のような人もいるけど
570 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 21:03:44.35 ID:9q9PQb2J0
オショックス!
571名無し:2011/06/19(日) 00:48:28.98 ID:k+Tz2He3O
オシッコ
572名無し:2011/06/19(日) 18:18:38.92 ID:IVsTnoToO
もはやココは『内側から見た富士通』と同等レベル。。古本屋で100円で買って読め〜
573名無し:2011/06/19(日) 19:21:49.51 ID:FI9vkE/i0
>>570
オショックス、ワロタw
なつきーokamoto!!
ハイレグで2億円!!
574名無し:2011/06/20(月) 00:51:04.73 ID:+6Cb0FmHO
まるで絵に描いたような「世界シェアアップ」のシナリオを‥‥そして見事なまでに絵に描いた餅で終わった。か‥104頁〜111頁は、悪夢の繰り返しだな‥
575 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/20(月) 08:40:58.46 ID:gDYbmDuu0
餅は餅屋
576名無し:2011/06/20(月) 18:10:20.96 ID:+6Cb0FmHO
Xデー22夏至(/_・、)8立秋アボーン(T^T)
577名無し:2011/06/20(月) 22:42:42.34 ID:BMZAf8D90
なんだろうね
もう疲れたわ
578名無し:2011/06/21(火) 00:14:17.60 ID:rbKTV7FKO
でも日本連合さんの話しじゃないな
579 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/21(火) 08:45:40.65 ID:aAZwTjyT0
ボーナスいつ出るんだ?
580名無し:2011/06/21(火) 21:20:46.56 ID:EDBPoz/o0
明日は祭りや
581名無し:2011/06/22(水) 18:14:10.58 ID:8kAz6km5O
‥‥‥?たいしたことなかったな
582名無し:2011/06/23(木) 16:50:04.39 ID:JuAGCY3m0
なんだかんだで、高額なナスボー貰えたんだろうな・・・・・
いいなぁ。。。
それに比べて・・・・・・・・・・・
583名無し:2011/06/23(木) 21:48:39.48 ID:JHf2/XedO
内側から見た富士通‥の崩壊はじめて読んだよ。なるへそ納得。学習できない元F患部じゃなくて天下のTの方々に読んでほしいなや
584元F社員:2011/06/23(木) 22:15:01.43 ID:JHf2/XedO
アメリカのメーカーとの熾烈な価格競争で磁気ディスクの収益性はどんどん下降した。開発サイクルも早くなり、短命で儲からない製品へと変化した‥‥事業の縮小か?さらなる投資か?まさに、経営の判断が問われるときがやってきた‥
585名無し:2011/06/23(木) 22:47:37.09 ID:NluKfGHP0
>内側から見た富士通‥の崩壊はじめて読んだよ。

無能なトップ、暗躍する人事部、社内に渦巻く不満と嫉妬...
日本を代表するリーディングカンパニーは、「成果主義」導入10年で、無惨な「負け組」に転落した。
1 急降下した業績
2 社員はこうして「やる気」を失った
3 社内総無責任体制
4 「成果主義」と企業文化
5 人事部の暗部
6 日本型「成果主義」の確立へ

すごい副題、内容だな・・・
586名無し:2011/06/24(金) 00:38:39.01 ID:viFo4Sj+O
表紙の建屋懐かしい〜v(^o^)「楽しい職場みんなのF2」クグレw「楽しい職場みんなのT48」版ないの?
587名無し:2011/06/25(土) 15:53:35.43 ID:ld6cW+7XO
bookOFFで買って読んだw危機迫る内容だ…
588名無し:2011/06/28(火) 21:49:09.36 ID:jmDAhJps0
>>586

一年前からupされてないじゃん

楽しい職場みんなのF2

http://mnfuji2.hp.infoseek.sk/
589名無し:2011/06/30(木) 22:05:56.48 ID:nexkw6VE0
みんなで力を合わせる!
590名無し:2011/06/30(木) 23:44:17.34 ID:v5aS68STO
このメンバーじゃないね
591名無し:2011/07/03(日) 22:56:39.11 ID:kdKfkSI/0
俺だけでもやるぞ!
592名無し:2011/07/04(月) 18:30:07.95 ID:TVJDD7hlO
明日は『竹槍一本日本連合』豪語するのけ?w
593名無し:2011/07/05(火) 18:17:56.98 ID:kLAKgQbw0
結局、どうなの?
やるの、やらないの?
ウソはもういいよ。
594名無し:2011/07/05(火) 18:49:45.62 ID:7yRJzFExO
本読んだんか?長野工場HDD在庫んとこ。同じ運命‥
595名無し:2011/07/05(火) 21:18:20.67 ID:DAfj6vHr0
このメンバーじゃないね
596名無し:2011/07/05(火) 21:36:35.09 ID:ePWoq9th0
結局今まで通り、でファイナルアンサー?
597名無し:2011/07/06(水) 00:24:19.03 ID:CLVj+bLpO
プッ(*≧m≦*)トップ3だとwわろた
598名無し:2011/07/06(水) 18:34:19.02 ID:CLVj+bLpO
しっかし何度社名変わるんだか‥
599名無し:2011/07/08(金) 23:11:45.86 ID:B4UeDjDcO
会社毎なくなるから心配するな
600名無し:2011/07/09(土) 00:35:13.63 ID:9aXvya9L0
1位じゃなきゃ、ダメなんですか?
3位じゃ、ダメなんですか?

           レンホー
601名無し:2011/07/10(日) 21:59:58.38 ID:KnzBi/nu0
また明日から、頑張りましょうや!
602名無し:2011/07/11(月) 19:29:25.93 ID:fBY5as6VO
生産力が落ちる一方で、長野工場には膨大な磁気ディスクの在庫が野積みされていた。恐ろしいことにそれらは、「棚卸資産」として勘定されていた‥帳簿上は9000億円の部品として扱われていたのだ‥
603名無し:2011/07/12(火) 18:52:44.43 ID:T0eaSlLr0
我々には、関係ないことでは・・?
604日本連合:2011/07/15(金) 08:27:50.85 ID:m/kfL8aD0
東芝、HDD技術センターを青梅に設立 〜TDK、昭和電工と技術協力


株式会社東芝は、HDDの技術開発拠点として、「HDD先行技術センター」と
「HDD製造技術センター」を7月16日付けで設立する。
所在地は青梅ストレージプロダクツの工場内。

 HDD先行技術センターでは、磁気ヘッドメーカーのTDK株式会社、
磁気ディスクメーカーの昭和電工株式会社と技術協力。
熱アシスト記録やビットパターン記録といった次世代HDD用の技術開発を行なう。
HDD製造技術センターでは、先行技術を搭載したHDDの安定供給に向けた開発を行なうという。

 東芝は7月1日付けでHDD事業とSSD事業を統合。
今回のHDD技術センターで高密度化を積極的に進め、HDD、SSD、NANDフラッシュメモリの
ストレージデバイスをバランス良く展開するとしている。

605日本連合:2011/07/15(金) 08:39:43.67 ID:m/kfL8aD0
2ch版

【記録メディア】東芝、次世代HDDでTDK、昭和電工と技術協力 米2社に対抗

 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310082992/l50
606名無し:2011/07/15(金) 08:56:22.35 ID:hHw+BApgO
水俣病証拠隠滅の昭和電工と組んでも、都合悪くなると証拠隠滅されるんじゃないの?バックがミンスだしw
607名無し:2011/07/15(金) 09:27:31.37 ID:m/kfL8aD0
>>606

ありぁま・・

市内の有力企業・山形富士通が撤退、従業員670人が解雇された。
このうち360人分の雇用を引き受けた昭和電工の幹部が、
近藤氏の有力な後援者だった。

http://www2.asahi.com/senkyo2009/special/TKY200907270294.html
608名無し:2011/07/15(金) 16:04:01.61 ID:6Smn77oi0
辞めさせられたヤツは、今居る環境で必至になって頑張れ!

永遠に「負け組」でいいのか!
609名無し:2011/07/16(土) 01:21:11.39 ID:I2wTImTEO
我々には関係ないな…
( ̄▽ ̄〃)
610日の丸連合:2011/07/16(土) 11:21:30.23 ID:S0zaRwIy0
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     芝   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   1位じゃなきゃ、ダメなんですか?
   丶::l   } ___ { /   3位じゃ、ダメなんですか?
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入         大負け組で、ダメなんですか?
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
>>604 大昔のアイドル衣装みたいな オレンジ色のワイシャツ作業着で社内
    ウロウロされたら 笑けてシャーナイなw しかもズボンにINだしw
611名無し:2011/07/16(土) 17:37:48.65 ID:49IjIDcW0
3連休か・・

また「地方」で充電だな。

結局、寂しいのよ・・

遊びも基本下手だしね。
612名無し:2011/07/16(土) 21:03:33.30 ID:bn5fWcQiO
知ったかぶるなよ〜下請け昭和電工がw東芝様は6連休だぜよ〜w
613名無し:2011/07/16(土) 23:15:20.84 ID:S0zaRwIy0
ま〜そういうなよ・・
天下の富士通ブランドから
昭電疑獄 証拠隠滅 トリプルファンドets・・
ブラックに転落したんだから・・

パチンコ ゴルフ 夜勤  パチンコ ゴルフ 夜勤 パチンコ ゴルフ 夜勤
パチンコ ゴルフ 夜勤  パチンコ ゴルフ 夜勤 パチンコ ゴルフ 夜勤
パチンコ ゴルフ 夜勤  パチンコ ゴルフ 夜勤 パチンコ ゴルフ 夜勤
結局 寂しいのよ・・
614名無し:2011/07/17(日) 17:42:41.84 ID:X8dQ5J+s0
富士通ブランドだって、プw

月:メールチェック 一服 サボタージュ 一服 生活残 パチ(負け)
火:メールチェック 一服 サボタージュ 一服 生活残 パチ(負け)
水:メールチェック 一服 サボタージュ 一服 定時  パチ(大敗)
木:メールチェック 一服 サボタージュ 一服 生活残 パチ(負け)
金:メールチェック 一服 サボタージュ 定時速攻 被爆 着(迷惑)
土:東北六魂祭(混雑、見れず、後悔)
日:爆睡! パチ(負け)
月:邪魔者 結局パチ(大敗)
火:邪魔者 結局パチ(大敗)
水:邪魔者(稼いで来い!)結局パチ(戻っても、負けてばっかり!)
木:邪魔者 出稼ぎ 被爆 着(悲、寂)
金:メールチェック 一服 サボタージュ 一服 生活残 パチ(負け)

こんな感じでw

何も変わってない、反省もしてない、これじゃーね・・
615名無し:2011/07/18(月) 07:28:40.82 ID:OAvPQVp+0
           ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| | 強豪 米国 倒した なでしこジャパン !
      \ / \_/ /    \_頑張れ! なでしこ東芝〜!
        \____/          君達なら勝てる!
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
616名無し:2011/07/18(月) 12:33:31.21 ID:0K4llkhUO
鳥肌立ったよ。諦めない気持ちが大切なんだな‥なでしこ力だ(☆▽☆ )
617名無し:2011/07/18(月) 19:19:59.90 ID:TWjFAasz0
そういうこと。

いいか、ちゃんとやれ!

      りゅう
618豆芝:2011/07/20(水) 23:28:55.01 ID:hz4mJyi80
なでなでしこしこ
619名無し:2011/07/21(木) 00:34:49.30 ID:/aVTGZhAO
16日開設って…HDD技術センターなんぞ、どこにあんの?ほんとに、あんのけ?
620名無し:2011/07/21(木) 17:57:41.90 ID:aOwDNnrg0
元社員の巨額詐欺。
621スマタ:2011/07/22(金) 05:49:01.60 ID:164i+Dwd0
元社員の巨乳詐偽
622名無し:2011/07/22(金) 17:56:04.57 ID:B1FYRK3o0
放電したので、充電してきます。
623名無し:2011/07/25(月) 02:35:23.48 ID:II4tjla+0
>>622
長野や山形で職探したら?
金曜定時ダッシュを見ていて最初はあきれていたが、今は怒りを通り越して苦笑するしかない。
624 【東電 44.5 %】 :2011/07/25(月) 06:16:45.70 ID:n1B5w+H20
625名無し:2011/07/25(月) 19:03:28.87 ID:7mwZcT2cO
初めて聞いたけど、40歳以上の独身チョンガーおっさん、親扶養で単身赴任扱いだって〜しかも赴任手当て貰って寮入ってるしΨ(`◇´)Ψどんだけ自由な金あんだよ?(-_-#)
626名無し:2011/07/26(火) 06:29:09.81 ID:0ZugcwCEO
パチと風俗でアボーンw家族持てない寂しい人生w孤独氏チョンガーオヤジw
627名無し:2011/07/26(火) 22:27:40.45 ID:xoUmua/Z0
親扶養しようがなにしようが、ルール違反してるワケじゃねーから、いっぱい手当貰って何が悪い!
パチと風俗しか思いつかないのか?低レベルだな、相変わらず。


628名無し:2011/07/27(水) 00:44:36.52 ID:+8scimNlO
そうだ!そうだー!老人ホーム入居費貯めてて何が悪い!
629名無し:2011/07/27(水) 00:53:13.57 ID:a0qodO3f0
>>625
誰?
630チョンガおやじ:2011/07/27(水) 06:40:17.53 ID:+8scimNlO
金持ちなのに貧乏なお前らの話に合わせてやってるんだ!感謝しろ
631名無し:2011/07/29(金) 19:12:46.35 ID:hZUydHtz0
さて、充電しに行きますかね。
632名無し:2011/07/31(日) 11:02:54.44 ID:M4n3mwh1O
へっ?単身赴任って奥さんや子供と離れて暮らすことじゃ?何で40歳過ぎの独身貴族が単身赴任手当て貰えるの?おかしいだろ!
633名無し:2011/08/01(月) 00:37:48.91 ID:uFgOlbu+0
別におかしくねーし。
まず、一生懸命仕事しようぜ!
634独身貴族:2011/08/02(火) 06:12:59.86 ID:JrCzQl66O
金さえあれば女は釣れる!俺は加藤茶になるぞ〜w
635けんな おこ:2011/08/08(月) 22:41:06.17 ID:g7vYlOwk0
堺正明でもいい。
636名無し:2011/08/09(火) 16:53:31.34 ID:lozXJJyX0
長期連休で、心も体もリフレッシュ!!
休みがあるから頑張れるんです。
637名無し:2011/08/09(火) 20:27:37.45 ID:jNhOSKAKO
おいら40代独身チョンガだけど休みなんぞ無い方が良いよ‥どこ行っても家族連れやカップルだらけ‥一番落ち着くのはパチ屋だけ‥もうダメポ‥
638名無し:2011/08/09(火) 22:01:27.01 ID:RoQ90Xqo0
>>636
そんな時間に2ch書き込めるのなら、大して頑張っていないだろ
639名無し:2011/08/09(火) 22:52:52.38 ID:I8nxlubGO
そうです。うんこしながらカキコしてます
640名無し:2011/08/13(土) 09:47:41.09 ID:ouVwsu1T0
花火大会を口実に帰省します。
641名無し:2011/08/14(日) 16:43:31.66 ID:1tf8HZHx0
>>637
チミは、チョンガじゃないと思うが。(笑)

東京のほうが、一人で動き回れるからイイけどなー
山形のほうがツライよ、休日の外食なんて、一人じゃまず無理。

東京、サイコ!
642名無し:2011/08/16(火) 19:08:10.70 ID:JIyvMCOv0
さぁーてと、全員そろそろ、仕事モードに入りましょうや!

俺たち、私たちが頑張らなくて、誰が頑張る!

皆の「真の実力」を出すんだーw
643名無し:2011/08/16(火) 21:36:51.96 ID:kbzyKUmn0
>>642
・・・全員って

今日出社している人に失礼だな
642は出社していないだろうが
644a:2011/08/16(火) 21:52:21.39 ID:INA8EZQE0
>>642
ばかか
645名無し:2011/08/17(水) 18:07:03.66 ID:Slc60Yl10
>>644
努力しない者は去れ!
646名無し:2011/08/20(土) 21:03:33.28 ID:Dqv9zfpS0
休んでばっかりじゃぁねぇ。。
遊んでばっかりじゃぁねぇ。。
647無し:2011/09/01(木) 16:09:03.39 ID:UafqlxKQ0
  東芝青梅事業所の設計部リーダー古賀裕一氏まだいましたか?東芝社員達さんは、皆は彼の事知っていますか?教えてください、ここに書き手ください。
648名無し:2011/09/03(土) 12:32:39.51 ID:rUihYYfK0
>>647 実名書き込みヤバイだろ;;

来週火曜日はイオン感謝デー
来週火曜日はアボーン告知デー

649名無し:2011/09/03(土) 12:42:25.54 ID:rUihYYfK0
振るいにかけて人員整理・・
四日市・?横浜・大分・
さぁ どれでしょ?
650名無し:2011/09/04(日) 23:57:10.25 ID:M0IbNT0/0
>>649
福島を忘れてますぜ
651名無しさん:2011/09/05(月) 23:38:57.27 ID:oHp3zkw40
>>649
鮒もあるでよ
652無し:2011/09/05(月) 23:45:08.10 ID:N6seZ1Dx0
 東芝な社員は、皆冷たいな、自己中です。何で教えくれないの?理由は?
653名無し:2011/09/06(火) 22:46:09.34 ID:3Zz2lV8a0
引越し面倒だな
654名無し:2011/09/07(水) 20:04:20.04 ID:r+luM2l70
あん時に辞めて山形残った奴が幸せそうに暮らしてるのを見ると
俺ら間違ってたのかと思ってしまふ・・・
655名無しさん:2011/09/08(木) 00:34:08.22 ID:EJe97C5Q0
全部が対象なんだっけ?
そんなんだったら川崎周辺の家を売らなかったのにって奴多いんじゃないの?
656名無しさん:2011/09/15(木) 11:21:47.50 ID:YfSQoXNb0
もうオープンになったんじゃないの?
657横浜@島流し:2011/09/17(土) 08:21:40.87 ID:izR77pL30
横浜@島流し

早まって家やマンション買った奴・・浅墓だ。
車で帰省できないな・・車売りまふ
2、3年後は四日市@島流しだしな・・ナムサン
658ヤドカリ親父:2011/09/18(日) 17:50:19.43 ID:SeARbe5J0
子供が、もう転校するの嫌だと言ってます。。
平兵主事2の分際で、子供を犠牲にしてまで
『ヤドカリ生活』続けても。。
嫁と子供を地元に戻そうかと悩んでいます。。
どうしましょう。。?
659名無しさん:2011/09/18(日) 22:18:58.37 ID:YMQsfuzU0
独身者がニコニコしながらフナ周辺の引越し先を
探してるのを見るとうらやましくもあり、ねたましくもあり。

>>657
子供の進学のタイミングとか、家を買うには会社以外の要因
もいろいろあるわけで。

>>658
これ以上未来の暗いストレージに家族込みで振り回されるのは
いやだから、俺は転職チャレンジするつもりだ。


660a:2011/09/19(月) 00:00:20.07 ID:oY0pH5A10
>>659
何歳で転職チャレンジ?陰ながら応援するよ。
661名無し:2011/09/19(月) 07:23:56.11 ID:sBOeY07B0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
おまいら全員 横浜or大船行けると思ってるのけ?引越し予算1/3にするってことは2/3が要らないってこと
662名無し:2011/09/19(月) 12:32:21.89 ID:sBOeY07B0
>>658
管理職や主務など役付けがヤドカリ族ってのは普通だが
いつ首切られてもおかしくないヒラが ヤドカリ族ってビックリしたよ。
Tじゃ考えられない。横浜の社宅は役付けの家族しかいないよ。
親父が偉くも無いのに転校って 子供が可哀想だろ。
奥さんも肩身が狭くなるな。
663無し:2011/09/20(火) 23:32:24.36 ID:uderohOf0
古賀さん、東芝25周年で、あなたの写真かっこいいですね。あなたのユーザー教えていいですか?パソコンの問題知りたい、
よろしくお願いします、待ってるよ。
664無し:2011/09/20(火) 23:39:37.08 ID:uderohOf0
私はあなたのファンです、あなたの事大好き,だからユーザーっここに書きでください、愛してる
665名無し:2011/09/21(水) 16:38:26.85 ID:M07Ab6Z70
中国まで、追っかけした甲斐あったわ〜
楽しかったぁ〜
今、青春なのヨ!
666無し:2011/09/22(木) 22:52:11.60 ID:4X4X/QhP0
古賀さん、返信ないだ、冷たいだね、これからずっと待ってるよ。
667名無し:2011/09/22(木) 23:51:31.04 ID:2+ii8hqp0
663〜666
665だけ名前が違うな
668名無し:2011/09/30(金) 21:03:31.89 ID:HJqdq94p0
今週末は我慢しよう。
来週末は3連休!!
12月からは、高速代も安くなりそうだぜ!!
帰るぜ、故郷へ!!
669名無し:2011/10/01(土) 22:06:17.71 ID:m60HdG4OO
一生、帰ってな(  ̄ー ̄)
670名無し:2011/10/02(日) 16:51:26.17 ID:pUtHLZEd0
俺の力が、この会社には必要だ。
だから戻ってくる!!
671名無し:2011/10/02(日) 17:15:00.74 ID:NOU0uLelO
あなたがいなくても会社はどうにかなるんだな…
672名無し:2011/10/02(日) 20:39:28.36 ID:pUtHLZEd0
あなたもね…

そう、そこのあなたもね…

そして…

俺もか!!

(  ̄ー ̄)
673まんこ:2011/10/03(月) 03:07:00.59 ID:8kfOJDYW0
どうにかなる、様にしてないと
会社は成り立たない。
674まん:2011/10/03(月) 17:26:52.91 ID:WQtpOj0bO
今の人数半分にしても大丈夫だろ
675名無し:2011/10/04(火) 20:10:55.20 ID:tUnwB63wO
それ以上減らしても大丈夫だよ!!
676名無し:2011/10/05(水) 17:28:23.76 ID:zjeXRZF00
大丈夫だけど、雑用も必要だぜ!
677名無し:2011/10/06(木) 17:18:37.21 ID:mYxj2PqX0
家族に会いたい、彼女に会いたい!
帰って何が悪いの?
678名無し:2011/10/07(金) 13:33:15.25 ID:ArvpUX920
やっと週末が来ました!
帰ったらアレしてコレして・・
何するって?
田舎者なんか、すること決まってんだろ!
アレしかすることねーんだよ!
みんな澄ました顔してるけど、ほぼ毎日やってますから・・

アレに向かって、帰るのだ!
679名無し:2011/10/08(土) 01:09:40.31 ID:KatcyeEn0
農作業ですな
680名無し:2011/10/08(土) 13:58:15.65 ID:lHmzA5YXO
だっせぇ!
681名無し:2011/10/08(土) 17:03:44.50 ID:GbG+G4MG0
いや〜、毎度毎度帰るのも疲れますわ!
寿命も縮みますわ!(2年)
ただ、夜勤するよりは寿命は縮まないけど・・(3年)
「どよまん」観ると、ホッとしますわ!

今夜はアレしなきゃ・・

アレするために、帰ってきたんだから・・
682名無しさん:2011/10/08(土) 17:18:28.05 ID:Z0H3w67M0
アレ地の耕作
683名無し:2011/10/09(日) 17:32:55.68 ID:3BtjpIuS0
アレ、頑張りすぎて、腰が痛い・・
684名無し:2011/10/09(日) 18:40:35.99 ID:3gzCn+j40
横浜はゴミ一時預かり所。HD○縮小⇒四日市 撤退⇒四日市
四日市でも水面下で動きありまふ。
685名無し:2011/10/10(月) 11:23:13.87 ID:Ee/YXsOq0
        ::::::::
    ● ::::       I二二二((二二二
 /~‾~キ /‾~キ     .//   ||
_] 田 [__] 田 [__ .//   ∧||ヘ
              //   ( /⌒丶
             //    | |   |
            .//     ∪ /ノ  キコ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒//⌒     |||      キコ
XxXxXxXxXxXxXx.//Xx     ∪∪
           //         ;
           //       -==-
腐心氏3人目・・・腐心氏3人目・・・腐心氏3人目・・・腐心氏3人目・・・
686名無し:2011/10/10(月) 12:56:06.41 ID:XiOonB890
どんどん死んでいくな・・・

山形はこっちに連れてこないほうが良かったように思える
元々地元密着型企業だったのが、家族と離れて、意欲が低下しているんでは

日本経済新聞2005年7月2日朝刊
M&Aの量的な拡大傾向にも関わらず、わが国はもちろん、世界的にみても、
多くのM&Aが失敗に終わっているとの調査結果を目にする。
表面的には統合が完了しても、結果的にシナジー効果が十分に発揮できていないケースは数多い。
687名無し:2011/10/10(月) 18:18:27.94 ID:U7OuGXXZ0
686の言うとおり。
穀潰し。 コスパ悪すぎ。
688名無し:2011/10/10(月) 18:33:15.66 ID:Ee/YXsOq0
長野、山形衆は帰省でクタクタ
主務降格、残業規制でモチベーションがた落ち。
青や川崎衆も四日市行けば同じだ。
689名無し:2011/10/11(火) 00:02:59.45 ID:MF0jHT+h0
>>688
故郷へ帰ったほうがいい
690名無し:2011/10/11(火) 19:23:04.76 ID:I+Sax7uN0
帰りません。
691名無し:2011/10/11(火) 23:48:16.94 ID:/ct15/JvO
帰りなさい
692名無し:2011/10/12(水) 16:15:21.19 ID:swf+O/RB0
帰りません。

私が居ないと、潰れますから。
693名無し:2011/10/12(水) 20:36:30.59 ID:jVqP/Lj9O
会社はあなた一人がいなくても大丈夫です。心配しなくていいです。
帰ってください
694名無し:2011/10/12(水) 22:31:42.78 ID:S0a8SkIX0
>>692
釣りだよね、
本気で言ってるなら君 病気だ
695名無し:2011/10/12(水) 23:14:43.33 ID:bQOGPUst0
>>692
勤務時間に書き込んで、暇か?
696ジョブス:2011/10/13(木) 08:18:10.93 ID:znpw3MlFO
旧東芝組非主務の意欲低下の方が目につく
まぁ年下で無能な山形組が主務という現状なら仕方ない
697名無し:2011/10/13(木) 10:39:25.17 ID:h1tWiHT80
かえりません。

あなたたちにまかせておけませんし、きんむじかんですから。

698名無し:2011/10/14(金) 07:14:12.51 ID:K/xU/UHmO
>>697
頼むから、帰って下さい
699名無し:2011/10/14(金) 17:35:28.95 ID:ZkxQWz3T0
さぁ、待ちに待った週末ぅ〜、コッチの彼氏とTOKYOを楽しむわよっ!
飽きないわぁ〜、昔の反動かなっ!?
700名無し:2011/10/14(金) 23:16:55.74 ID:J5BGTVvt0
>>699
明日は勤務日だよ
701まん:2011/10/15(土) 08:25:41.65 ID:giNDFuoKO
山形組は見事に休暇ばっかだな
マジ使えねぇ
702名無し:2011/10/15(土) 22:00:32.83 ID:kIV9qQpE0
今週は帰りません。

来週は帰ります。

アレしますんで。
703名無し:2011/10/16(日) 07:37:19.93 ID:gCAcFdyO0
>>701
そんなの前からですよ。
お値段据え置き降格で若手に絡みつき文句タラタラ。平日はダラダラ生活残業。
モチベーションダウン。負の連鎖
704名無し:2011/10/16(日) 11:24:45.98 ID:FuLjCD0c0
・ M&Aは、ビジネス上の大失敗がよく起こる分野である。
「Why Smart Executives Fail」Sydney Finkelstein, 2003

・ 日本の合併の成功率は欧米の経験則(3割)と余り変わらないといえそうだ。
森山事務所、2002.8 Marr

・ 世界540社の調査から、M&Aに成功していると自認している企業は全体の1/3しかない。
デロイト・トーマツ調査、2001年

・ 過去30年、殆どのM&Aは買い手の株主価値を向上させていないにもかかわらず、毎年
M&Aのディールは増え、規模も大きくなっている。
「Are You Paying Too Much for That Acquisition?」
Robert G. Eccles, Kersten L. Lanes, and Thomas C. Wilson, Jul.-Aug. 1999
705名無し:2011/10/16(日) 12:03:39.51 ID:8PWd7njj0
日本連合のシナジー効果とは何だったのか?
706名無し:2011/10/16(日) 21:37:28.09 ID:hkYCM/xT0
タイ洪水、日系の被災300社超す HDDにも波及 (日本経済新聞)

日本企業への影響がさらに広がる可能性が出てきた。自動車やデジタルカメラなどの
工場が操業停止に追い込まれているが、パソコンなどの記憶装置に使う
ハードディスク駆動装置(HDD)の生産も不透明。
タイには日立製作所のHDD子会社、日立グローバルストレージテクノロジーズ(GST)
が2工場持つほか、東芝や米シーゲイト・テクノロジーが工場を構える。
707名無し:2011/10/17(月) 16:53:40.50 ID:Nmpw/zCN0
11/3から4連休しますんでヨロシク!

そん時くらい、僕が居なくてもちゃんとできるでしょ!

アレもしなくちゃなんないしな!
708名無し:2011/10/17(月) 22:30:36.37 ID:eYOzUaGO0
旧富士通物件ばかり災害の影響を受けているな
709:2011/10/21(金) 10:10:28.35 ID:zhP/wlRkO
タイ水没
ボーナス大丈夫かな?
710名無し:2011/10/21(金) 17:41:53.88 ID:e9niEuAt0
神は試練ばかりあたえますな!

でも、速攻で帰りますかね!

月曜日は休みにしてますしね。

アレしなくちゃいかんしね。
711名無しさん:2011/10/21(金) 23:33:11.89 ID:P04O+V9C0
統合後2年で工場水没。。。
富士通社長はしてやったり、だな
712名無しさん:2011/10/22(土) 12:16:09.42 ID:hdbvrEXF0
結局710みたいなおっさんが増えただけで、
統合のメリットなし
713名無し:2011/10/22(土) 22:25:31.08 ID:/A3PAWic0
やはり田舎は落ち着きますワ。

今日はアレしちゃいます。
714名無し:2011/10/22(土) 23:50:27.21 ID:/n9+yrxYO
アレは何って聞いてほしいのかね?? 低脳過ぎ…
田舎者は帰ってくるな!
715名無しさん:2011/10/23(日) 10:03:50.78 ID:BW0weJM+0
長野、山形に帰省バスを走らせろって、
なんで会社がそこまでしないといけないんだ?

自分達で経費を負担するんなら構わないが
716名無し:2011/10/23(日) 12:49:52.02 ID:a2J49DN20
誰が言ってるの?そんなトボけたこと
717名無しさん:2011/10/23(日) 20:02:25.62 ID:o7CN/wBb0
>>716
サーバーに保存されている、引越しに対する質問欄に書いてあったよ

金曜の夜に出発して、日曜の午後に帰るんだろうけど、
運転手はどーするんだ?毎週現地で待機しないといけないのか?

718名無し:2011/10/23(日) 21:10:10.69 ID:a2J49DN20
>>717 d
権利ばかりいっちょまえに主張するんだから呆れるわw
719名無し:2011/10/23(日) 22:09:38.83 ID:izlCO/Iw0
>>714
黙れ、アレできねーくせに!

火曜日に出社するから、ちゃんとやっとけよ!

とりあえず、今夜もアレすっかな!
720名無し:2011/10/23(日) 23:21:13.60 ID:kRl25+jUO
アレ、アレってうるせーな!!腐れ外道か…
721名無し:2011/10/24(月) 19:32:12.36 ID:xdjTnaEO0
オメーがうるせーんだよ、ボケがぁ!

黙ってろ、給料泥棒が!

アレできねーからって、ひがむな!

低脳、腐れ外道が!

ちゃんと仕事しろ!
722名無し:2011/10/24(月) 21:42:17.62 ID:shXpRdcL0
物凄い低脳が住み着いているなw
723名無し:2011/10/24(月) 23:13:06.05 ID:TTvpmzx/O
>>721
頭、おかしいわ
いかれてるね!
話にならん
724名無し:2011/10/25(火) 17:08:24.69 ID:lmlZrbuN0
ったく、俺がいねーと、仕事できんのかね・・

これじゃぁ、辞めたくても、辞められんワ!

今週末も帰るけど、ちゃんとヤレよ!

話にならん、低脳が!
725名無し:2011/10/25(火) 19:39:09.86 ID:xy92eM+e0
お前って、上に書いてある単語使ってしか文章書けないのな。どんだけ頭悪いんだよwww
726名無し:2011/10/25(火) 22:12:19.56 ID:lmlZrbuN0
ごめんね、頭悪くてwww

でも、お前よりマシwww

どんだけ〜www
727b:2011/10/25(火) 22:19:31.20 ID:Q30YJHXO0
東芝ストレージデバイス、略してトーストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無し:2011/10/25(火) 23:27:17.14 ID:YjHlfaZ9i
>>726
君みたいなバカは田舎帰ってドカタでもしてろ。
729名無し:2011/10/26(水) 23:55:46.35 ID:aNnipkX80
なんだかな〜
もうボロボロ。。。
730名無し:2011/10/28(金) 19:08:01.57 ID:u53WELyN0
>>728
あー、ド○タって言ったなー
差別だぞー
差別だぞー

しかもこの私に対して"バカ"ですと??
オメーだろ、クソバカは!!
ちゃんと仕事しろよ!!
私は仕事をキッチリやったうえで、帰省している。

そういうワケで、今から帰るからな!

帰ってくんなと言われても、私が居ないと話にならないんで、
ちゃんと帰ってくるから、心配すんなよ。
731名無し:2011/10/28(金) 21:41:09.94 ID:7uMg17DA0
↑こんな小学生みたいな穀潰しを雇ってるから…
732名無し:2011/10/28(金) 21:46:03.96 ID:sCqSj3qi0
>>730
だから帰ってこなくていいってば、
バカなイナカモノは。
訛りが聞き苦しいんだよ。
733名無し:2011/10/28(金) 22:58:21.42 ID:5OnWHHxn0
なんか景気のいい話は無いんか?

入社してから今まで景気のいい話が全く無い
734名無しさん:2011/10/28(金) 23:01:08.56 ID:69Mr//YT0
735名無し:2011/10/28(金) 23:17:13.35 ID:5OnWHHxn0
ケーキかよ

イマイチ
736名無し:2011/10/29(土) 00:03:45.77 ID:9tge6uQT0
あと、もちろんTPPは反対だよな

http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10
737名無し:2011/10/29(土) 09:57:46.15 ID:KFaa2PrB0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ

http://hamusoku.com/archives/6278825.html

土日に良く読め
738名無し:2011/10/29(土) 17:50:55.30 ID:+2+t8JoL0
>>731
>>732

まったくお前らは。。

ちゃんと仕事やれずー
んだがら、ダメなんだずー
俺いねど、全然でぎねずねー

こっちでリラックスしたら、またビシビシ仕事するぞー!!
739名無し:2011/10/29(土) 21:37:58.82 ID:iyvHfQbi0
富士通だけでなく東芝まで蝕む役立たず無脳低学歴ズーズー訛り
740名無し:2011/10/30(日) 01:21:42.42 ID:dW+Kh6Q6O
>>738

糞だな
741名無し:2011/10/30(日) 11:31:57.73 ID:dfrW3YzC0
TPPデメリット

1. 公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
2. 生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
3. 採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
4. 公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
5. エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
6. 郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
* (その他の金融機関・保険会社も今以上に買収のリスクに晒される。)
7. (関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
8. 総GDPは効率化により増えるかもしれないが、経済格差や生活の質(特に医療面で)が悪化する可能性大。
742名無し:2011/10/30(日) 14:16:58.39 ID:+NR5qUhg0
>>741
多くの項目が既に顕在化してるよな
743名無し:2011/10/30(日) 16:50:33.04 ID:PdAoobMY0
>>739
>>740

お前ら、明日からしっかり反省して、仕事すること。

ちゃんとやれば、私は文句は言わない。

頼むよ、期待してるんだよ!

腐った脳みそでも、それなりにできることはあるハズだw
744名無し:2011/10/30(日) 16:57:30.22 ID:9IhP+25A0
>>741
TPPについて闊達な議論を望むなら、ニュース板かせめて東芝板へ行け。
ここは>>738を見てわかるように、社会人レベルがチャオプラヤ川流域よりも低いんだ。折角の君のしっかりしたまとめも、理解出来ない連中に向けたのでは糠釘だ。
745名無し:2011/10/30(日) 16:59:31.60 ID:+NR5qUhg0
>>738>>743
とりあえずおまえクビなw
746名無し:2011/10/31(月) 16:25:38.79 ID:Cm9Mg7lX0
>>744
>>745

何の反省も無いんだな、お前ら。

これじゃぁ、イイものも出来んワナ。

自分で会社を去れ!
747名無し:2011/10/31(月) 20:01:13.55 ID:uZraxzhn0
お前が反省しろドアホwww
748名無し:2011/10/31(月) 21:20:10.64 ID:7+fxO7MpO
>>746
死ねばいいのに…
749名無し:2011/10/31(月) 21:57:45.78 ID:kk2vvhfc0
>>746
死ねばいいと思うよ ϵ( 'Θ' )϶
750名無し:2011/10/31(月) 22:00:21.04 ID:uZraxzhn0
>>746
スカスカの改行がウザいんだよ土人w
751名無し:2011/10/31(月) 23:28:33.56 ID:7+fxO7MpO
>>746
可愛そうな人間だね
752名無し:2011/11/01(火) 00:58:59.60 ID:lCtxVsGY0
TDK、1万1000人削減
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320058110/

明日は我が身か?
753名無し:2011/11/01(火) 07:15:14.89 ID:0v9gg/nS0
パナは24000人 たった2社で35000人
製造業なんて選ぶんじゃなかった
754名無し:2011/11/01(火) 08:03:46.71 ID:fcRSU3ZO0
TDKはタイ洪水で4工場水没しているから、そこでの人員削減がメインだろ

こっちもタイは人員削減するだろ。元の生産規模には戻せないと思うが。
755名無し:2011/11/01(火) 17:17:02.08 ID:CUBwE1Bq0
>>747
>>750
悔しくて、2回コメントしちゃったね♪
その気持ちを、仕事にぶつけてみないか!
無理か、お前みたいなバカじゃ・・


去れ!


>>748
>>751
お前も悔しかったんだね、わかるわかる。
でも、ちゃんと仕事しないお前が悪いんだぞ!
簡単な雑用も出来ないんじゃ、お前が死ねば?


>>749
お前も給料ドロボーか・・・
こんな奴なっかり。
死ねばいいのにね。


天下の大会社に、こんな奴らばっか。
これじゃー、私たちがいくら頑張っても無理だ。。


雑用くらい、ちゃんとヤレ!
今からヤレ!
756名無し:2011/11/01(火) 18:41:39.33 ID:HTAVav1TO
>>755
お前が一番に悔しく思ってるじゃないかな?(^Д^)
757名無し:2011/11/01(火) 22:07:29.14 ID:0v9gg/nS0
>>755
ここ見てるみんな、お前のこと救いようのない馬鹿だと思ってることに気付いたら?
758名無し:2011/11/01(火) 22:13:26.68 ID:LAUTFRCn0
>>755
そんなに悔しがるなよwww
お前、上で書かれた言葉を必ず復唱すんのな、幼稚園児じゃあるまいし、どんだけオツム弱いんだよwwwww
759名無し:2011/11/01(火) 23:53:38.14 ID:5jTbl1ov0
何だ、この流れ・・・
760名無し:2011/11/02(水) 12:45:14.21 ID:YwEI5olE0
>>756
>>757
>>758



やっぱお前ら、救いようのない馬鹿だわ!


悔しいって・・・プププ


幼稚園児、オツムって・・・
もう少し面白いボキャブラないのかね?


(^Д^) ϵ( 'Θ' )϶

お前ら、今日は生活残業しないで帰れよ!
午後から雑用、ちゃんとヤレよ!




これじゃぁ、ロクなモノができないのが、よくわかるよ。
761名無し:2011/11/02(水) 21:56:57.06 ID:jlgKjuEj0
↑と、主事2のクズが騒いでます。
762名無し:2011/11/02(水) 22:05:49.01 ID:afa0tuaY0
>>760 お前のような基地外が1人居るせいで貴重な情報交換の場が機能しなくなってるんだよ。 頼むからこれ以上板荒さないでくれ。
763名無し:2011/11/02(水) 23:25:11.45 ID:yFzuMdsnO
>>760
キチガイ… 死ね
764名無し:2011/11/03(木) 00:22:54.37 ID:EjVZhfuB0
ソニーもダメか
765名無し:2011/11/03(木) 11:24:44.28 ID:xId8Rpp+0
>>764 ソニーなんてかつての花形ブランドだったのにな。
弱電 家電 だけじゃもうやっていけない時代なんだとしたらなんだか寂しいな。
766名無し:2011/11/03(木) 11:58:25.74 ID:Sy3qO1N60
>>761
コイツ「↑」使うの大好き!
このスレ大好きで、即、チェック〜
クズのくせにねw

>>762
最初に絡んできたの、お前だろ?
私のカキコに最初からスルーすればいいじゃん。
ちゃんと私に謝罪しろ!

>>763
お前が死ね。

こういうダメな奴らは、雑用もできない・・・悲しいことだ。。

767名無し:2011/11/03(木) 14:41:51.94 ID:LX59e5lS0
762だけど絡んだ事なんてないけど。
何のこと?
誰が誰だかすらわからないんだから末期のキチガイさんだな。
768名無し:2011/11/03(木) 19:17:03.18 ID:Sy3qO1N60
↑絡んでんじゃん。
謝罪しろ!
ガイキチ野郎w
769名無し:2011/11/04(金) 00:16:35.31 ID:SomNfb6tO
>>766
あなたが謝罪するべきかと思いまっせ(  ̄ー ̄)
それか謝り方も分からない馬鹿なのかね…
770名無し:2011/11/04(金) 00:29:15.89 ID:LwMQjhg90
>>769さん、ですよね。
こんな頭の悪い人間が職場に居るかと思うと正直、吐き気がしますよ。
771名無し:2011/11/04(金) 00:59:55.03 ID:SomNfb6tO
>>770
重傷ですね。病院紹介しよっか? 精神科のある大きい病院がいいね(^∀^)
772名無し:2011/11/04(金) 01:18:47.24 ID:MS/s4tuw0
>>771



オマエが入院している、精神科かw

入院費稼ぐために生活残業してるんじゃない! しっかり、雑用をヤレと言っているのがわからないのか、この馬鹿モノ!

どいつもこいつも使えないな、いいモノ作る気があるのか!え!
773名無し:2011/11/04(金) 12:26:52.03 ID:SomNfb6tO
>>771
お前がいる限り実現しないよ!馬鹿
774名無し:2011/11/04(金) 16:09:43.42 ID:749GGNzN0
>>773
お前、昼から雑用ちゃんとしたのか?

たのむからちゃんとヤレよ・・・

雑用でイイんだぜ、雑用で!

それくらいしか出来ないだろ、お前www
775名無し:2011/11/05(土) 16:40:13.81 ID:m6SRmyFo0
地元は落ち着きますね。
東日本なぞ、狭い狭い!
帰省しますよ〜、俺は。
アレもしなくちゃいかんしね。
会社はヤメへんよ。
基本給半分以下になっちゃうからね!
俺が我慢すればイイだけさ・・
776名無しさん:2011/11/05(土) 21:18:46.36 ID:UmzytuQ10
アレンジボール
777777:2011/11/05(土) 21:19:13.85 ID:UmzytuQ10
777ゲット
778名無し:2011/11/06(日) 10:01:14.91 ID:EAOdNqz10
この日曜日に、個人個人大いに反省して、明日から仕事してくれたまえ。
分かってるよな!
雑用だって、大事な仕事だからな!

よろしく頼む。
779名無し:2011/11/11(金) 19:28:33.04 ID:O51T9/WA0
帰省中。。
780名無し:2011/11/12(土) 06:19:31.46 ID:57Aua8UP0
寄生虫。。
781名無し:2011/11/12(土) 16:32:56.36 ID:ttITRvsb0

予想どおり。。(笑)
782名無し:2011/11/12(土) 18:48:58.08 ID:/Y5auy120
2009年10月東芝は富士通のハードディスク部門を買収した。
その結果、富士通の山形工場(山形県東根市)、川崎事業所(川崎市中原区)から、
700人の労働者が東京の東芝青梅工場に転籍してきた。
家族を山形県に残しての単身赴任者がたくさんいた。
そして2012年4月には、このハードディスク部門が東芝青梅工場(東京都青梅市)から
東芝横浜事業所(神奈川県)、東芝大船事業所(神奈川県)に移転する。
約1,300人の労働者が転勤になる。

 2010年10月東芝は、東芝日野工場(東京日野市)の携帯電話事業を富士通に譲渡した。
東芝日野工場から300人の労働者が富士通の川崎事業所(川崎市中原区) に転籍した。
残った300人の労働者は東芝青梅工場に転勤した。
しかし40代50代の労働者は引き取る職場がなくて、40人が新横浜の東芝研修センターに
送られた。 (国鉄人活センターの東芝版)
東芝日野工場は閉鎖され売却される。

 東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社(東芝資本100%のグループ会社、
資本金5億円、社員数1,650名、東京都青梅市)は、
コンピュータのハードウェア、ソフトウェアの設計を行う会社である。
コンピュータの製造が海外に移転するのにともない、仕事がなくなり、
たくさんの社員が出向を行っている。

 東芝コンピュータテクノロジー株式会社(東芝資本100%のグループ会社、
資本金1億円、社員数458名、東京都青梅市、パーソナルコンピュータの基板製造、
本体組立を行う会社)の社員は、4月から8月まで東芝キャリア社の富士工場(静岡県)に
エアコン製造で30名が出向した。
10月からは東芝柏崎工場(新潟県)に数十名が出向する。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/Dayori2011/index.html#20111110
783名無し:2011/11/13(日) 22:26:35.64 ID:Y6xgcPtx0
がんばろう日本!
784名無し:2011/11/14(月) 17:40:07.83 ID:tm33RlqC0
主務主事1⇒主事2降格
モンテディオJ1⇒J2降格
仲良く降格W
785名無し:2011/11/14(月) 22:31:07.56 ID:IrPEiXQ70
誰が降格したの?
786名無し:2011/11/16(水) 22:08:51.24 ID:fUaPihUj0
すいませんでした!
787名無し:2011/11/18(金) 17:59:05.77 ID:d5ggqgqt0
おもしろくねぇ!

仕事?出来なくて当然だろ、わかれよお前ら!

あー、バカらしい!!!!!!
788名無し:2011/11/19(土) 23:08:07.68 ID:DUpDuh2t0
ようやく新譜でたな。スゲー久しぶり。3-4年振りくらいか。

http://www.youtube.com/watch?v=09MTDBb8qro&feature=player_embedded
789名無し:2011/11/21(月) 00:39:39.08 ID:a2ti1r2r0
東京へ帰ろーっと!
790:2011/11/25(金) 07:54:47.41 ID:KMo9gO2y0
テスト
791名無し:2011/11/26(土) 21:27:19.85 ID:WXiXa8570
12月からは高速代も少し安くなりそうだな。
得・得・得!
792部外者:2011/11/26(土) 21:33:14.00 ID:QWMIX7pT0
まぁ、日々の拘束代(給料)も安くなりそうですけどね
793名無し:2011/11/26(土) 23:37:29.30 ID:hGyYW5Um0
なんか,山形ってほんと村社会,っつー感じがするな
都会から山形行った人とか大変だろうな
794名無し:2011/11/27(日) 07:25:16.78 ID:rjaoiu9G0
いや 意外と仲良くしてくれたよ
都会人への憧れが強いからかな
795名無し:2011/11/27(日) 19:01:51.17 ID:BxKg302W0
今、正規の額で給料貰ってるんだ!
昔は我慢したんだぞ!
気分悪い、帰る!

だとよ・・・

KY-HGには困るよね〜
796名無し:2011/11/28(月) 14:11:08.57 ID:S3uDnlhz0
コレに関しては、ウチらのほうがベテランなんだから、従え!
仕事がやりにくくて仕方ない。

早く復帰してくれよ・・・
797名無し:2011/11/28(月) 23:47:38.56 ID:9KdVh+xl0
ウェスタン・デジタルの日立HDD事業買収、条件付きで承認へ

米国Western Digitalによる日立製作所のハードディスク・ドライブ(HDD)事業買収が認められる見込みだ。
ただし、そのためには、Western Digitalが3.5インチ型HDD生産プラントを売却しなければならないとのことだ。

(中略)

 Western Digitalは、ECが認める適切な買い手に同社の3.5インチ型HDD生産施設を売却するまで、
Vivitiと合併することはできない。

ttp://www.computerworld.jp/topics/596/M&A/組織改編/201165/ウェスタン・デジタルの日立HDD事業買収、条件付きで承認へ

適切な買い手ってどこだよ
798名無し:2011/11/30(水) 18:53:45.43 ID:EJsVb9Ny0
今度はSKI行くんだと・・・

足折るからヤメとけよ・・・

今の状況考えろよ!!
799名無しさん:2011/11/30(水) 23:52:30.97 ID:YL3xAFYo0
>>798
楽しそうでいいですね。。。
800名無し:2011/12/03(土) 18:08:06.86 ID:a+tl2cqZ0
冬は寒いですね。

心も体も・・・

アレするしか・・・
801名無しさん:2011/12/04(日) 00:03:36.47 ID:myAiBV4e0
>>800
楽しそうでいいですね。。。
802名無し:2011/12/05(月) 12:51:19.42 ID:4QGmWJhP0
結局、復活しませんでした・・・

あ〜、仕事がやりにくい!!
803名無しさん:2011/12/07(水) 21:10:14.39 ID:Rp23I7nq0
大船に東芝あったけ?
三菱の間違い?
戸塚は日立だし。
辻堂は、松下だし。
804資生堂:2011/12/09(金) 00:17:37.40 ID:febdVEYs0
>>803

マイクロエレクトロニクスセンター大船分室
805名無しさん:2011/12/09(金) 00:41:53.67 ID:kSzvl33F0
早期退職推進部より各職場の早期退職勧告実施調査をします。 ◆期間:12/5〜12/12◆
[email protected]
早期退職待ちのみなさま
早期退職勧告推進部会事務局 小野木です。
早期退職勧告を受ける方々の心理状態を探り退職勧告者が刺されたり襲われることが無いように
皆様の心理状況を調査します。
このアンケートの答えない方には退職金は出ません。
毎日することなく暇をもてあましているのだからさっさと答えて下さい。
言いたいことがあったら遠慮することなく意見を下さい。
下記URLにアクセスし、回答ページよりご回答ください。
https://qooker.jp/Q/ja/yt/compass/
ID:yt
Password:yt
806名無しさん:2011/12/09(金) 00:42:44.84 ID:kSzvl33F0
早期退職推進部より各職場の早期退職勧告実施調査をします。 ◆期間:12/5〜12/12◆
[email protected]
早期退職待ちのみなさま
早期退職勧告推進部会事務局 小野木です。
早期退職勧告を受ける方々の心理状態を探り退職勧告者が刺されたり襲われることが無いように
皆様の心理状況を調査します。
このアンケートの答えない方には退職金は出ません。
毎日することなく暇をもてあましているのだからさっさと答えて下さい。
言いたいことがあったら遠慮することなく意見を下さい。
下記URLにアクセスし、回答ページよりご回答ください。
https://qooker.jp/Q/ja/yt/compass/
ID:yt
Password:yt
807名無し:2011/12/20(火) 17:20:57.35 ID:8fnxSnSB0
test
808名無しさん:2011/12/25(日) 15:19:17.02 ID:7QoLTWsz0
年末年始休みは、1月9日までにしましょうかね。
頑張りましたんで。
809名無しさん:2011/12/28(水) 20:20:14.69 ID:hfNF2vylI
休みすぎだろ
810名無し:2011/12/28(水) 23:09:33.92 ID:b6sD66Wq0
着いた!
正月だ!
充電だ!

そして・・・・・・

放電だ!
811名無し:2011/12/30(金) 04:44:55.11 ID:Phf1IIt+0
長い休み
812名無し:2011/12/31(土) 16:37:54.69 ID:n1xx5ZkB0
いろいろと、すいませんでした。m(__)m

来年は多少、心を広く持ちたいと思います。

それでは、良いお年を。



813名無し:2012/01/05(木) 16:37:35.14 ID:5+5Oye1l0
今年もがんばりましょう!
ニンニクでも食ってサ!
814奈々氏:2012/01/11(水) 21:41:17.64 ID:nOhmyS5P0
あなたの会社は大丈夫? 10年後も絶対に生き残っている会社 2012年版【前篇】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31484?page=2

電気機器業界では一番点数が高い
会社そのものは残っているかもしれないけど・・・
富士通は4点・・・
815名無し:2012/01/13(金) 16:18:05.15 ID:kusIHmKc0
天下の東芝さんは、凄いですね。。。
私も働きたかった、底辺でイイんで。
それにひきかえコッチは。。。
816名無し:2012/01/25(水) 20:27:22.11 ID:xOG4cWIM0
agepoyo〜
817名無し:2012/01/25(水) 21:20:21.11 ID:0rsAkGWKO
↓サゲポヨ↓
818名無し:2012/02/03(金) 22:12:18.06 ID:PTYhZ4cA0
雪国はキツイ!

819名無し:2012/02/09(木) 17:35:22.15 ID:8t256zgn0
GUMとは、レベルが低い!
820名無し:2012/02/10(金) 19:43:36.01 ID:4nbuAJS80
今週は帰ってもヨシ!
821名無しさん:2012/02/13(月) 07:24:03.43 ID:9pAdPyjR0
え?
822名無し:2012/02/18(土) 10:33:47.37 ID:dCrM33xh0
青梅の中には週末大船へ下見に行く人が増えてきたらしいですね。
青梅より大船の方が都会ですから大丈夫、不便なことにはなりませんよ。
823鮒MC:2012/02/18(土) 22:00:17.65 ID:JkXozIoa0
大船駅では、笠間口(横浜方面)改札口から出るのが近い。
大船駅中の立ち食い寿司はうまい。
立ち食いそば屋は2軒あり、
大船軒とかまくらそば。

笠間口の改札を出て右に曲がり、
階段を下りると横断歩道がある。
ヤマダ電機方向の左方向と、右方向がある。
左方向は横浜市側なので、路上喫煙できない。
そのため喫煙者は、鎌倉市側の右方向に行き、
歩きたばこをしながら歩いている。
824名無し:2012/02/25(土) 10:59:31.68 ID:zIwEdjDj0
40歳過ぎの独身チョンガを独身寮に放り込め!
825名無し:2012/02/26(日) 16:48:01.56 ID:BU+FzdII0
だまれ既婚貧乏人w
2割だけ負担で横浜のマンション住めるなんて凄いぞー
豪遊すっぞーw
826名無し:2012/02/26(日) 16:56:09.01 ID:Wy2R1NE20
独身=チョンガなんでしょ。

そしたら「独身独身を独身寮に・・・」になっちゃうぞ〜w
頭悪いと、思われちゃいますよ〜w

しっかハマのマンションなんて、うらやましい・・・
827名無し:2012/03/02(金) 12:40:28.53 ID:8xU/AUT/0
7億かぁ・・・

そういや昔、とある取締役が、どうせ捕まるなら
2億以上じゃないと意味がないって、言ってたなぁー

7億で捕まらなかったら、大成功だったんだろうね。

捕まったから、これは失敗であーる。
828名無し:2012/03/04(日) 19:01:05.15 ID:sZh6A3BS0
agemasu




829名無し:2012/03/10(土) 22:24:20.71 ID:qX+osy9P0
正直、どうなのよ、今?



って言っても、無理か。


830名無し:2012/03/17(土) 16:37:12.89 ID:NFsTwFtN0
なんだかんだで、満足してるから、文句もない!

そりゃそうだよな・・

別に死ぬワケじゃねーし。
お金だって、勝ち組レベルだし。


831名無し:2012/03/17(土) 16:59:32.34 ID:VwM9QJx30
>>825
内々情報だけど、ハマ、フナの
賃貸借り入れ会社契約期間が
最長2年って知ってた?
2年後はアボーンってこと;;;
832名無し:2012/03/17(土) 17:12:13.39 ID:VwM9QJx30

パソコンなどの記憶装置として使われているHDD(ハードディスク)は、
SSD(半導体のフラッシュメモリ)に取って代わられつつあります。
将来を見通して、HDD事業の人的資源をスムースにSSD事業に移行するねらいから、
HDDの事業に従事する青梅工場(東京)の労働者約1,200人を、
SSD開発の拠点である横浜・大船工場などに配転する準備を進めています。
(それは会社経営としての行いですから、良いとか悪いとかは言いません。)

個人の事情によって、どうしても転勤できない人もいます。
明るい会にも配転の対象になっている労働者から相談がありました。
・家族の介護があるので青梅を離れられない。
・青梅に持ち家があるので、横浜に移れない。家族を置いての単身赴任はできない。

 これらの相談者に対して、「労働組合も個別問題に対応する」と言っているので、
手順をふんで労働組合に相談するように話しました。
がんばれは、必ずいまの自宅から通勤できる職場に移れるからと、励ましました。
困ったら明るい会にすぐ連絡くださいとお願いしました。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/Dayori2012/index.html#20120222
833名無し:2012/03/17(土) 23:55:22.59 ID:z0Ze/sEC0
>>831
不動産賃貸の契約は通常2年だけど、2年経ったら問答無用に出て行かないといけないということ?
そうでなく、単なる賃貸契約の話なら2年は普通だと思うけど。

>>832
転勤したくないなら、大手には勤めないことだな。
地方公務員か、他に営業所や事業所の無い中小とか。
大学の同期とかみると転勤の無いほうが少数派。
834名無し:2012/03/18(日) 17:37:07.69 ID:VsNLXQMU0
会社がいつまでも350人の賃貸に8割も負担しないだろ
二年先は四日市の単身/独身寮ってことだろ・・

・家族の介護があるので青梅を離れられない。
・青梅に持ち家があるので、横浜に移れない。
・家族を置いての単身赴任はできない。

退職してください。

がんばれは、必ずいまの自宅から通勤できる職場に移れるから

そんな我がまま通用すんのけ?
長野、山形衆は生活のために、皆さん苦渋の決断してココで働いてますが



835!:2012/03/18(日) 19:46:40.40 ID:2RTuQFJC0
青梅から2時間で大船駅に行けるからそこまで大変じゃないと思う
836名無し:2012/03/18(日) 23:41:55.34 ID:AYqELaIx0
とりあえず盛り上がろうぜ!

837名無し:2012/03/21(水) 20:40:10.39 ID:MErvpQhH0
まさにライアー(嘘つき)ゲームですね。
838名無し:2012/03/24(土) 16:57:14.85 ID:VsAq/cmN0
一度でも東芝さんの肩書で仕事できて、羨ましいですよ。。
コッチなんか、どんどん条件が悪くなるよ・・
そのくせ、ねぇ・・・
839名無し:2012/03/31(土) 16:58:24.14 ID:KaceO76O0
二年後の職場です・・・

●東芝、マイクロンが参加へ エルピーダ支援入札

 会社更生手続き中の半導体大手エルピーダメモリの支援企業を決める入札に、東芝と米半導体大手
マイクロン・テクノロジーがそれぞれ参加する方針を固めたことが30日、分かった。4月末にかけて第1
次、第2次入札があり、5月に支援企業候補を絞り込む予定。最終的に5社以上が応札するとみられる。

 エルピーダは、パソコンやスマートフォン(多機能携帯電話)などに使うDRAM(記憶保持動作が必要
な随時書き込み読み出しメモリー)の国内唯一のメーカー。東芝と外資の争奪戦になり、「日の丸半導体」
路線が維持されるかが焦点となる。

http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012033001001579.html
840名無し:2012/04/01(日) 16:17:39.85 ID:DxaVoI6D0
東芝はスマートフォンなどに使われる「NAND型フラッシュメモリー」に強いが、
DRAMから2002年に撤退。競争力向上のため事実上の再参入を目指す。
841名無し:2012/04/14(土) 11:05:12.16 ID:UBUkOhBP0
東芝、米WDから3.5型HDD製造設備を取得 タイ製造拠点を売却

東芝は2月29日、ハードディスク(HDD)大手の米Western Digitalの3.5型HDD製造設備を取得するとともに、
東芝のタイ製造拠点を売却する契約を締結したことを発表した。当局からの認可を経て、3月下旬までに取引を
完了することを目指す。

 今回の契約で東芝は、3.5型HDDについて、Western Digitalが所有するデスクトップPC向け、コンシューマー
製品向けの一部の製造拠点と知的財産を取得することになる。アクセス頻度が少ないが、大容量のデータを
記録するストレージである「ニアライン」向けの製造設備も取得する。

 東芝のHDD製造拠点の一つである東芝ストレージデバイス・タイ(TSDT)の全株式をWestern Digitalに譲渡する。
今回の資産取引は、Western Digitalが従来から進めている、日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)の
株式取得完了と当局の認可が前提となっている。

 東芝は、Western Digitalの3.5型HDDの一部資産を譲り受けることで、既存のHDD製品のラインアップにデスク
トップPCやDVDレコーダなどのコンシューマー製品向け3.5型HDDが加わり、HDD全分野の製品を提供できるよう
になる。サーバ市場の拡大に伴い、市場規模が拡大すると見込まれるニアライン向けの供給能力を増やし、
ストレージ事業を強化していく。


842名無し:2012/04/14(土) 11:18:56.77 ID:UBUkOhBP0
おいおい!まだフナの寮決まらんよ!

早く何とかしろよ・・ちゃっかし社員で主務のカッパハゲさんよ〜
そんで自分だけ青へ残るしよ・・
843名無し:2012/04/15(日) 05:51:37.66 ID:H4I57dvv0
│/
                   T  ┌───────┐
  □□              ====│クレ○ーレ青○│====            □□      
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円        
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円円
 │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄οοοοοοοοοο∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ο...│    
  円円円円円円円円円∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬   
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
もうすぐ こことも おさらばだ〜♪ 中華街マンチョンに 毎週デリ呼ぶぞい♪♪
独身貴族マンチョンばんざーい\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\♪♪♪♪♪♪♪♪♪
844名無し:2012/04/28(土) 12:25:25.86 ID:ZZHVa4uK0
我々の受け皿はなくなりますた・・

●東芝、エルピーダ2次入札参加は断念

[東京 24日 ロイター] 東芝<6502.T>が会社更生手続き中の国内DRAM専業メーカー、
エルピーダメモリの支援企業選定への第2次入札に向けて検討していた韓国半導体大手SKハイニックス<000660.KS>との
共同入札を断念し、入札に参加しない方針を固めたことが23日分かった。
複数の関係筋が明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000064-reut-bus_all

845b:2012/04/28(土) 19:03:48.94 ID:zelaFzUi0
よい判断だ
846名無し:2012/04/29(日) 08:56:17.02 ID:HN0GMBa00
>>841
東芝、米WDから3.5型HDD製造設備を取得・・・
今更デスクトップPCって・・
懐かしきピコバード・・w

847名無し:2012/04/30(月) 15:24:51.96 ID:4sj/rFKl0
                               __________________
                                  |.    ╋ 中華街 ドクチン マンチョン╋    |
                                  |.    ─ ── ── ── ── ── ─    |
                                  | ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                 _________| ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |  ─ ── −     ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |  lエl lエl lエl lエl  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                 i, | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |i | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
            =====================================================,┌─  |
,,...,     | ̄ ̄|\\|l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ゞ;ゞ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|
t'ゞ;;'tyメ;;,,lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |__|  |
YゞKゞヾメヾ`ゞ、,,、.                                             |.HHH|! |
kゞ,Yハ'ソ;ヾヘゞYソYゞ、,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |_| ̄
ゞt;ゞヾ〃ゞYゞヘゞヾメt' rソ';tゞ;ッ';'ゞ;ヾゞ、                                |.HHH|! |  | =
ヾゞtゞkゞゞ;l!_kメ'ヌヘゞ;k",t'ッ';;'メ;y;ゞ; ヾゞ゙ゞ""ヾ、エl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |_| =
独身貴族マンチョンばんざーい\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\♪♪♪♪♪♪♪♪♪
848名無し:2012/05/03(木) 18:12:37.03 ID:wnSXDJsP0
十分休養取って、また皆で頑張りましょうや!

それしかない!
849大分セミコン:2012/05/03(木) 23:33:48.28 ID:t3A/LTq60
こいつは東芝の面汚し
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kayomaco
850名無し:2012/05/05(土) 18:45:12.14 ID:RW9DKZsU0
昔は賑わっていたが今は平和そうだな・・富士通・・

楽しい職場みんなのF2

http://infoseek_rip.g.ribbon.to/mnfuji2.hp.infoseek.co.jp/
851名無し:2012/05/12(土) 19:05:33.11 ID:IrdOFksn0
もう10年も前になるかなー

○ミー、っていう暴れん坊将軍がいたけど、
M・デラックスを見るたび、そっくりで・・・

思い出し笑いしてしまいます!!
852:2012/05/31(木) 22:48:34.32 ID:36vVjOg0O
大船はどうだよ
853名無し:2012/06/08(金) 22:59:54.07 ID:HDzYPSPd0
最高〜w

ハマはどうだよ?
854グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー:2012/06/09(土) 10:33:18.09 ID:lrKOZVWg0
6月5日付の日経新聞に、『東芝、HDD・フラッシュメモリーの開発部門集約』のタイトルで記事が掲載されました。
『東芝はハードディスク駆動装置(HDD)とNAND型フラッシュメモリーの国内開発拠点を6月末までに集約する。9月には両技術を融合した新型記憶装置を製品化する。
最近はフラッシュメモリーを多数内蔵した記憶装置の需要がHDDの代替として急増。半導体に強みを持つ利点を生かし、米ウエスタン・デジタルなどHDDの2強を追い上げる。
現在、HDD開発部門は青梅事業所(東京都青梅市)にあり、計700人の技術者がいる。これをフラッシュメモリーの技術者が集まるマイクロエレクトロニクスセンター大船分室(横浜市)に移し、
開発を一体運営する。青梅にある試作や少量生産用のラインも、大船分室に近い横浜事業所(横浜市)に移管する。
東芝は高速処理や軽量化が可能なフラッシュメモリーを組み込むSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)の開発を強化している。最近はノート型パソコン向けで需要が急増しているが、
大容量にしやすいHDDと組み合わせたシステムを構築する例も増えている。
例えばデータセンターを構築する際、頻繁に使うデータは高速で読み書きできるSSDに記憶し、保存を目的としたデータは大容量HDDに記憶するなど、利用状況に応じた柔軟なシステムを提供できるようになる。
HDD業界で、フラッシュメモリーとSSDを自社開発しているのは東芝のみ。拠点集約で技術をすり合わせれば顧客の要望に応えやすくなり、受注拡大につながると東芝ではみている。
融合製品の品ぞろえも強化する。9月にノート型パソコン向けに、HDDにフラッシュメモリーを組み込んだ「ハイブリッド・ドライブ」を製品化。パソコンの高速立ち上げにフラッシュメモリーを使い、通常使用時はHDDを駆動させる。
第1弾は2.5インチ型HDD搭載で容量は500ギガ(ギガは10億)バイト、厚さ9.5ミリメートル。内蔵フラッシュメモリーは8ギガバイト。通常のHDDより価格帯を高く設定する。来年には厚さ7ミリメートルの薄型製品も投入する計画だ。』
855グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー:2012/06/09(土) 10:34:58.12 ID:lrKOZVWg0
東芝は、日立と共に、電機業界では先んじて「集中と選択」を行っており、自社経営資源を差別化・差異化できる分野に集中して、世界市場で成長している分野での勝ち組になろうとしています。

本日の記事は、このような東芝の動きについて述べています。クラウド市場は、今後世界で大きく伸びることが予想されていますし、現実に今急速に拡大しています。

これは、顧客にとって大きなIT投資をしないで、情報・データを収集し、加工・編集して保存・共有化できるからです。

顧客にとって必要なのは、端末としてのノートパソコン、タブレット型パソコンやスマホなどの電子機器と、インターネットにつながる環境だけです。この利便性がクラウド、つまりデータセンターの需要を大きく伸ばす原動力になっています。

データセンターで扱う情報・データ量は、毎日増えていきます。データセンターにあるデータは削除しませんので、その保存量は日々増加します。

この毎日増え続けるデータは、きちんと処理・保管・管理する必要があります。東芝はそこに目を付けました。

データセンターの主要機能である処理・保管・管理のプラットフォームを押さえるやり方です。東芝はNAND型フラッシュメモリーと、それを搭載したSSD、及びHDDの両方の事業を持つ世界唯一のメーカーです。

SSDは、情報・データの高速処理に適しており、最近はタブレット型パソコンや、廉価版のノートパソコンにHDDの代わりに使用されています。

HDDは、SSDほどの高速処理には不向きですが、大容量の情報・データの保管が可能です。しかもHDDの高密度化は進んでおり、さらに保管容量が増える技術的期待があります。

巨大な情報・データを扱うには、情報の出し入れを高速に行う処理技術と、大量の保管容量が同時に要求されます。

856グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー:2012/06/09(土) 10:37:18.67 ID:lrKOZVWg0
東芝は、上記両方の要求を解決できる技術・製品を提供するメーカーとしてデータセンターの保管プラットフォームを支えると共に、市場拡大と共に事業を伸ばす基盤作りを進めようとしています。

これが、記事にありますHDDとSDD開発拠点の一体化であり、融合製品の提供です。データセンターを行う事業者は、より大量のサーバーを持つ必要があります。サーバーの設置台数は増加し続けますので、
品質と信頼性の高いSSDとHDDを提供出来れば、東芝は、問題なく事業拡大が出来ます。

しかも、現時点では東芝だけがHDDとSSDを同時提供できますので、オンリーワンとなります。米シーゲイト・テクノロジーや米ウエスタン・デジタルなどの競合他社もこの美味しい市場を見逃すことは考えにくく、
将来、東芝と同様にHDDとSSDの両方を扱うメーカーが参入してくる可能性があります。

東芝が先行者利益を最大限活用して、他社が参入してくる前に、処理速度が遅いHDDを補うためのNAND型フラッシュメモリーとそれを搭載したSSDの技術を一層深化させて、
顧客の信頼度を確保することが重要ですし、可能です。

東芝は、パソコン市場のCPUを事実上抑えているインテルと同じような事業基盤をデータセンターで確立できます。

こうなれば、競合他社が後追いできても、十分に太刀打ちできます。価格競争に陥るリスクも低くなります。

東芝はHDDとSSDを合わせた売上高を2011年度の約4000億円から15年度に8500億円に引き上げる計画を打ち出しているとのこと。

東芝は、今後の集中分野として環境・エネルギー事業を打ち出しています。加えて、データセンターのプラットフォーム事業を取り込むことで、世界市場で売り上げを拡大できる成長路線を走ろうとしています。

電機業界でいち早く行っている「集中と選択」の果実として、東芝が両事業分野でオンリーワンの世界をどう作って展開していくのか引き続き注目していきます。

857名無し:2012/06/09(土) 17:11:34.19 ID:GaAePrF00
いいなぁ、東芝さんは!
いいなぁ、東芝さんは!

裏・山・鹿〜

汁・・・
858名無し:2012/06/09(土) 18:56:46.64 ID:lrKOZVWg0
7月から主務昇格内示貰いました。

降格落ちこぼれオヤジ達からの嫌がらせが怖いっす・・・
859:2012/06/10(日) 02:12:40.37 ID:VZ8CpnjG0
年収どのくらいになるの?
860名無し:2012/06/10(日) 12:43:45.23 ID:Cn8vROa00
35%UP
主務は課長補佐だから発言権 決定権がある。
が、ヒラの主事2は発言権 決定権は無く
主務に従うのみ。
861名無し:2012/06/16(土) 17:35:09.80 ID:T/gmXAD80
ゆっくり行こうよ!
医療とかの分野じゃないんだからさ・・・

それで全員幸せ。

頼むね!
862名無し:2012/06/18(月) 05:27:39.00 ID:TZviDaG/0
明日はルネサス、エルピーダ。
人大杉。
863名無し:2012/06/30(土) 00:13:04.41 ID:WUf9rKtT0
HDDの開発エンジニアだけど質問ある?
http://www.newslogplus.com/2012/04/hdd_23.html

他社のやつが書いているのか?
864名無し:2012/07/03(火) 22:44:50.39 ID:8wMOenVg0
住み心地はどうよ!

早速、揺れたけどね・・・
865名無し:2012/07/15(日) 09:07:07.98 ID:rr0tXnks0
東芝、デジタルプロダクツ事業をリストラ − 製品数削減、テレビ開発は青梅へ集約

http://www.phileweb.com/news/d-av/201207/12/31183.html

東芝ライテックが山形と茨城の4工場を来年3月末に閉鎖

http://www.fukeiki.com/2012/07/toshiba-lt-close-4-plants.html
866名無し:2012/07/15(日) 09:37:47.05 ID:rr0tXnks0
【経済】 半導体大手のルネサスエレクトロニクスが8工場を売却、閉鎖へ 早期退職5千人以上


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341303921/
867名無し:2012/07/25(水) 16:41:33.86 ID:Rm5L6oY60
なんだかんだ言っても素晴らしいよ、御社は!
868名無し:2012/07/28(土) 22:00:38.72 ID:jFjDbVDu0
現状でも大満足だよね・・・
くぅーっ!
869名無し:2012/07/30(月) 18:58:15.60 ID:XLuqVEel0
今週一週間も、無難に行くでしょう。
870名無し:2012/08/01(水) 21:58:51.68 ID:SNhdJztU0
そんなに頑張らなくても・・・

イイね!
871名無し:2012/08/02(木) 00:05:04.20 ID:w+xN0tj40
もうちょっと働けよ
872名無し:2012/08/03(金) 18:58:55.73 ID:OqwUtaNR0
そりゃー、お盆休み間近ですよ。
でも、帰省しますよ!
別にイイでしょ、やることやってんだから!
873名無し:2012/08/05(日) 17:07:41.30 ID:xzE/mm+e0
休みがあるから頑張れる。
ただ、あの会社は・・・
874名無し:2012/08/07(火) 17:09:04.97 ID:Jbj/OkoY0
残業は善
875名無し:2012/08/09(木) 18:53:22.01 ID:M+zanCzt0
あとひと踏ん張りだッ!
震災はプラスに作用したのか!?
876名無し:2012/08/11(土) 16:12:18.83 ID:/JCL6H5L0
長期休暇、素敵です!
良かった〜、この会社で!

休み明けはMAXで頑張ります!
877名無し:2012/08/11(土) 20:34:39.67 ID:Nb3hYu310
878名無し:2012/08/13(月) 17:46:37.19 ID:/JZcpEpm0
田舎に泊まろう
879名無し:2012/08/13(月) 21:19:13.87 ID:wdSEHV/z0
>>875
富士通買収は東芝にプラスになったのか?
880名無し:2012/08/15(水) 16:36:34.74 ID:TTYfIIgJ0
帰省しない人・・・

これはこれで、どうなんでしょ?
881名無し:2012/08/17(金) 00:43:36.06 ID:wFrXVEYl0
ところで、富士通買収は東芝にプラスになったのか?

東芝の派遣社員・契約社員を切って雇った富士通の人間が
勤務中寝ていたり、ネットばかり見ていないか?
882名無しさん:2012/08/17(金) 01:29:20.41 ID:oHDNugof0
ところで、どうでもいいけど?

HDD・SSDを徹底的に殺っている実験
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=12/08/10/1917246&cid=2210507
883名無し:2012/08/21(火) 23:38:32.97 ID:9zPK82qM0
大幅にプラス!
運も味方した。
884名無しさん:2012/08/22(水) 01:19:07.16 ID:NzBnuRvC0
そろそろ本気出して行くぞ!
885名無し:2012/08/24(金) 23:50:38.56 ID:awX9fpXOO
富士通と一緒になっていいことあったか?
使えない主務大増殖で
主務に上がれてない東芝組のやる気があきらかに低下した気がするが。
品質問題やクレームが増えたのって
富士通と一緒になってからやろ
886名無し:2012/08/25(土) 02:10:39.15 ID:tdZvOZXFI
平均年齢大幅アップ
統合直後から調子に乗ってる奴多し
態度がデカイ
謙虚、遠慮という言葉を知らないらしい
887名無しさん:2012/08/25(土) 11:40:43.29 ID:DyUUdnoJ0
888名無し:2012/08/26(日) 08:28:01.74 ID:oQNRaHDd0
>>885
即戦力を期待していたが、実際は日中ネット見ているだけの人もいるしな
そりゃ固定費上がって厳しくなるわ
889名無しさん:2012/08/26(日) 13:09:41.02 ID:0jONZu5d0
携帯の次はPCかな....?
まぁええわ、1.6TはSSDじゃなくてSDXCで2TBはよ
890名無しさん:2012/08/27(月) 23:24:58.82 ID:4YLMCvsL0
東芝、SSDもがんばってくれよ、買うからさ。
891名無し:2012/08/29(水) 20:01:15.08 ID:PdWhEsUH0
給与据え置き主務落ち高卒オヤジにいじめられた
主務になってもいいことない
892名無しさん:2012/08/29(水) 22:43:59.79 ID:Qog1k1yk0
主務の次は惨事だからな
893名無しさん:2012/08/30(木) 23:32:05.20 ID:kI8XOTWU0
それはさておき、富士通買収はメリットあったか?
894名無しさん:2012/09/03(月) 07:05:18.40 ID:HLuHAS4w0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね  
895名無し:2012/09/03(月) 14:55:02.27 ID:9fQVc8Eo0
メリットだらけです。
896名無し:2012/09/09(日) 09:50:10.40 ID:xXBC0Vy80
経営陣の勝利!
流石ですよね・・・
897名無し:2012/09/16(日) 20:09:48.93 ID:79YVT6Pc0
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

898名無し:2012/09/17(月) 12:35:40.87 ID:LvMFbNGt0
Heツ、Heツ、Heツ、Heツ、ヘリウム!!
899TCOT:2012/09/27(木) 16:16:26.11 ID:80JbCVmp0
またリストラかよ、やってられないね
900フナ:2012/10/06(土) 07:48:25.83 ID:H9bsa7Ag0
来年早々大船から、ほぼ全員横浜へ異動しまふ。
ヨロピク。
その1年後は、まとめて四日市ふ。・・・
901名無し:2012/10/06(土) 17:49:26.61 ID:zpp7G/hZ0
長野出身なら、そんなに悪くない・・・
四日市・・・
ただ・・・
902フナ:2012/10/06(土) 19:50:50.88 ID:H9bsa7Ag0
四日市・・・半分は辞めるよな・・・

200号棟ってどこ?
駅から20分て本当?

(株)東芝 横浜事業所

http://www.toshiba.co.jp/contact/guide/map/yokohama_com.htm
903ハマ:2012/10/07(日) 09:35:44.92 ID:uqsjZaId0
200号って東口出て四つ目を左に曲がって突き当りだろ。
四日市移動後のクリーンルーム跡地に入るのか?

あそこは窓無いから圧迫感半端ないぞ。激込み食堂まで15分かかるし。
904名無し:2012/10/08(月) 11:47:37.68 ID:QWMAUba00
四日市は自動車必需品!
早まって自動車売ったり家やマンション買った奴いないだろうな〜w
青んときは家やマンション買ったマヌケいたけどw

東芝セミコンダクター社四日市工場 11棟目
■東芝S&S社 四日市工場と(AMDC)が【モラルハザード】について熱く語るスレです。

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/industry/1346559174/
905名無しさん:2012/10/16(火) 14:03:41.89 ID:y1sGuJdY0
 そ        _ ,,, ------ ,,       
 れ     r‐''            ヽ、     
 ど      ` ̄ ̄ ̄|~ / ̄ ̄`ー-、 i     
 こ              | /  八    i |    
 情           |/  rョrョ   | ト,    
 報          (| 〃 く 〃  ∨ノ    
 ?           |    rァ     |       
 ど           !         ∧_   
 こ            '、         ソ |__     
 情           ( |` ー─'  //  \    
 報          / | `‐-、 r‐''''´ /     `ヽ、 
 よ        /   \|´∨^|_/         ヽ、
 |      /        |              ヽ
 ?      |         |       、 ‖/   |
906名無し:2012/11/05(月) 17:13:07.49 ID:nTveJ39n0
ん?
907名無しさん:2012/11/07(水) 00:26:18.45 ID:AlfRKWnL0
お?
908名無し:2012/11/11(日) 09:33:45.96 ID:xRUr/5wK0
分社するの?
909名無し:2012/11/11(日) 19:26:30.40 ID:8RGkYFlj0
すでに分社していますが?

さらに分社の区分けが変わるのか、子会社化という意味か?
910名無し:2012/11/25(日) 18:05:39.51 ID:WRHZOdpo0
もう少し、一人一人の「力」を貸してくれ!
911名無し:2012/12/06(木) 05:33:37.60 ID:EXqoAOpy0
>>910
ただで? いやです。
912名無し:2012/12/07(金) 17:48:23.46 ID:FJ1IWEXi0
>>911
頼む、ただで!
913名無し:2012/12/10(月) 03:17:07.58 ID:E9Qi+OnC0
ムリ、もういっぱいいっぱい。
914名無し:2012/12/20(木) 14:24:16.67 ID:WahtIsqt0
3年契約、給料3倍っていいな
915名無し:2012/12/24(月) 17:23:25.04 ID://oHPUFU0
>>914
阿部しんのすけの、1/100の年俸でダメ?
916名無し:2012/12/27(木) 21:16:17.14 ID:FFk3MeUZ0
>>914
うつみてっちゃんの、1/100の年俸ならどぅ?
4年契約だよ。
917昭和電工山○員:2013/01/01(火) 19:48:02.36 ID:v8mVhqJR0
あけおめー 出稼ぎ東芝ちゃんご苦労w

せいぜい我々の生活のためーにHDDせっせこ売ってねーw

有力後援会である近藤先生は比例区当選〜w ザマーw

http://senkyomae.com/p/388.htm
918永遠に不滅:2013/01/01(火) 20:02:51.15 ID:v8mVhqJR0
1月の知事選で土田氏が推した現職が敗れ、県政は民主党の支援を受けた新知事が担っている。
7月初めには、市内の有力企業・山形富士通が撤退、従業員670人が解雇された。
このうち360人分の雇用を引き受けた昭和電工の幹部が、近藤氏の有力な後援者だった。

http://www.asahi.com/senkyo2009/special/TKY200907270294.html
919名無し:2013/01/05(土) 09:09:27.92 ID:1gYHhSXz0
だから。。山形の腐れ媒体しか使わないのか。。。黒い関係か。。
HDD。。先は無い。。
920名無しさん:2013/02/25(月) 01:01:26.97 ID:+qvAqFdV0
age
921名無し:2013/03/03(日) 20:11:15.40 ID:6ykE3yV60
もういい
922名無し:2013/03/03(日) 20:11:47.90 ID:6ykE3yV60
つかれた
923名無し:2013/03/03(日) 20:12:17.38 ID:6ykE3yV60
あとは
924名無し:2013/03/03(日) 21:26:52.74 ID:6ykE3yV60
頭のイイ人たのんます
925名無し:2013/03/05(火) 18:56:47.19 ID:4Sjj2Vow0
ヨロスコ
926名無し:2013/03/05(火) 18:57:28.49 ID:4Sjj2Vow0
HDDは永久に不滅です!
927TIP:2013/04/08(月) 07:52:15.38 ID:IXA8+/uA0
HDDは不滅ではない、いつかは消えるものです
928名無し:2013/04/08(月) 23:57:42.90 ID:2GKJKw810
あと25年は持つだろう・・・
92930号:2013/04/09(火) 07:48:15.17 ID:uQ4qs0FC0
25年は持たない、次の記録媒体に切り替わる!!メカを使わない記録媒体に
930名無し:2013/04/16(火) 19:55:15.01 ID:eF0s5FYP0
永久に無くならないものの中に、
HDDも入ってくるでしょう・・・

皆、頑張ろう!
93130号:2013/04/17(水) 07:50:31.78 ID:RBZ8/KpI0
ポジテブに考えるのもよいでしょうが次のことも考えておかないと
置いていかれるよ!! 今は良いでしょうが!!!!!
932名無し:2013/04/18(木) 18:58:31.86 ID:zkF7wYsx0
HDD生誕57年目!!
このまま100年を目指そうじゃありませんか!!
933名無しさん:2013/04/19(金) 04:32:21.15 ID:tGbRn+yO0
ew
93430号:2013/04/19(金) 07:48:10.47 ID:Dwgx2AqS0
HDD生誕57年か!!昔はデスク装置と言ってたな、デスクパックを交換のタイプだったなデスククラシュを良く起こし修理が大変だった
HITAC、TOSBAC、NEACなど過去の話ですね
93530号:2013/04/19(金) 07:50:28.32 ID:Dwgx2AqS0
デスククラッシュではなくヘッドクラッシュの記載間違い
936電子計算機:2013/04/19(金) 12:28:50.21 ID:Dwgx2AqS0
デスク装置、磁気テープ装置、カードリーダー、カードパンチ装置、紙テープ穿孔装置に読み取り装置、プリンター装置、中央演算装置などコンピュータールームが懐かしい
あの頃のメモリーはコアスタックだったな!!
937電子計算機:2013/04/19(金) 12:32:05.80 ID:Dwgx2AqS0
データー通信もモデムで200BPS〜9600BPSの通信速度だったな
938名無し:2013/04/30(火) 08:00:51.40 ID:lUPOLjce0
や〜連休暇だな〜
939名無し:2013/04/30(火) 10:11:29.72 ID:ifP+NFty0
10連休、すごいなー
一流はやっぱ違うよ・・・

それに比べてコッチは・・・・・・・・・・・・・
940名無し:2013/04/30(火) 11:12:37.41 ID:2Cb/8UiO0
遂に不良量産媒体山○とは契約切るみたいねw


1月の知事選で土田氏が推した現職が敗れ、県政は民主党の支援を受けた新知事が担っている。
7月初めには、市内の有力企業・山形富士通が撤退、従業員670人が解雇された。
このうち360人分の雇用を引き受けた昭和電工の幹部が、近藤氏の有力な後援者だった。

http://www.asahi.com/senkyo2009/special/TKY200907270294.html
941名無し:2013/05/01(水) 07:45:07.24 ID:48Cqupuu0
>>940
ここにも他のスレ同様に知事選を記載か やめろ!!!
942名無し:2013/05/02(木) 09:45:25.14 ID:7CkjeoxR0
組合がミンス○○支援カード強制的に書かせてるけど・・
問題だよな〜w 今更ミンス支援なんぞw

↑940は 政○献金のためなら〜♪♪エンヤコーラ♪ だろw
943名無し:2013/05/02(木) 23:00:40.66 ID:ckdPSUX10
文句ばっかり言ってないで行動しろ!

頭のいい奴はフル回転させ、
それなりの奴は邪魔しないように・・・ヤレ!

いくら貰ってんだ!!
働け!
944名無しさん:2013/05/05(日) 20:32:51.17 ID:7ANoeCWE0
だな
945勤続25年:2013/05/05(日) 20:38:50.40 ID:Ty7wj11v0
もうすぐ永年勤続表彰〜 スーツ新調しますた^^

遂に名誉ある勲章貰えるー
946名無しさん:2013/05/07(火) 07:11:15.02 ID:+Ck6fBvS0
永年勤続 おめでとう 何年勤めたの??表彰とはどんなことやり、どんなものをもらえるの
長年勤めてれば、だれでも貰えるものだろ
947名無し:2013/05/07(火) 20:26:28.37 ID:uVCmEO6n0
頭のいい人の言うことを忠実に守り仕事せよ!
948名無しさん:2013/05/09(木) 10:06:44.21 ID:AR2MyZVr0
頭良くても仕事が出来る人とは限らない。頭だけ良い人に指図はされたくない
949 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/26(日) 13:05:21.98 ID:7XvR1YqT0
てすと
950名無し:2013/05/31(金) 12:26:45.03 ID:r6c7Nw5I0
>>946
勤続25年。
20万円相当のオメガΩの腕時計。
東芝ロゴ入り表彰状。
一週間の休み。
社長を囲んで記念撮影

かな〜
951名無し:2013/05/31(金) 12:43:08.52 ID:r6c7Nw5I0
>>940
WDに相当量出荷してるみたいよ
Tに拾われた請負会社なのに今じゃWDの子会社みたいなもんだよw
952名無しさん:2013/06/01(土) 07:00:35.86 ID:W9Yc5AM50
>>950
オメガの時計より現金もらって一週間の休みで旅行でも行った方がよっぽどいいが
記念だから時計か?
953名無しさん:2013/06/01(土) 18:12:23.50 ID:UUmTkknl0
勤続20年だと7万円貰えて二週間休みだよ。

ちなみに今はオメガじゃなくてセイコーw
954名無し:2013/06/03(月) 17:58:05.14 ID:BEtfxAAx0
いいなぁ〜
いいなぁ〜
いいなーーーーーーーーーー

大企業って、いいなぁーーーーー

それに引き替え・・・・・
955名無し:2013/07/07(日) 19:36:37.54 ID:FI4BgfLM0
なんだかんだで、ねぇ・・・

最高ですね!
956ふとこ:2013/07/25(木) 06:01:56.42 ID:3iBeW2lwO
ロゴなかったら、売れるのにな。
957hgfg:2013/07/28(日) 17:59:30.58 ID:+wNd1o+t0!
aaaaaaaaaaaaaaaaa
958:2013/07/30(火) 17:10:20.20 ID:ktIevIEH0
正社員 1,000人も減る!
青梅事業所の社員数が減り続けています。1年5ヶ月で正社員は1,000人減りました。
グループ会社の社員、派遣社員、請負会社の社員も、正社員数に比例して減っています。

   正社員数の場合
     2011年 7月 2,684人
            ↓
     2012年12月 1,667人

 原因は、@ハードディスク装置(HDD)事業の見直しで、従事者全員を横浜事業所や大船工場へ配転したこと。
Aパソコン・テレビ事業の見直しで、人員削減を進めていること。などがあげられます。

 長い間3,500人以上の人が働き、資材を搬入・搬出するトラックの頻繁な出入り、昼食時の食堂は混雑緩和のため3交代で利用、
終業後に開店する従業員クラブの賑わいなどが、なくなってしまいました。

 東芝青梅事業所は、東京青梅市における最大の工場で、たくさんの下請け会社がありましたが、
下請け仕事がなくなり廃業に追い込まれています。地域経済への影響は多大です。

HDDを横浜事業所や大船工場へ配転したこと。何か意味あったのけ?
HDD・・10月に大きな動きあるのにw
959名無し:2013/07/31(水) 10:05:34.37 ID:c7Ntc+J/0
早かれ遅かれ四日市か・・・横浜 大船はワンクッション置いただけ
夏休み終りだ・・早いな・・
10日後は9連休の盆休み・・待遠しいな・・
960奈々死:2013/07/31(水) 23:54:07.68 ID:kjvCZ2rW0
DS青の糞役にも立たない糞役職者を四日市送りにしてくれ
特に、ナントカ偽死懲とかいう肩書の面子も
961名無しさん:2013/08/07(水) 23:44:27.09 ID:lCpveu3J0
東芝、SSD事業でデータセンター向け参入−15年度、売上高2100億円へ

東芝は半導体を用いた記憶装置のSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)事業で2014年、
データセンター(DC)向け市場に参入する。
複数あるSSDの規格をカバーし、企業ニーズに対応した製品を開発。
同市場で15年度にシェア10%を目指す。

ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320130807aaan.html
962名無し:2013/08/10(土) 15:10:08.54 ID:4JtIeIoj0
東芝が半導体新工場 米サンディスクと共同で

東芝はメモリーカード世界最大手の米サンディスクと共同で、デジタル
家電の記憶媒体に使われる半導体メモリーの最先端工場を三重県に建設
する。
2014年度中にも量産を開始する予定で、投資額は4千億円。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020OI_V00C13A8MM8000/?dg=1
963名無し:2013/08/17(土) 19:08:48.85 ID:ngrkKxGu0
従来からの事業の柱であるストレージ事業については、「高速性を実現するNANDフラッシュディスクと、大容量化に適したHDDの両方を持つメーカーとして、
その優位性を活かした事業を展開していく」とし、「外部変化に機動的に対応した投資判断に加えて、一層のコスト削減に取り組む。
ストレージに関する基盤デバイスを自社内に持ち、数多くのノウハウを持つ強みを活かしていく。
2014年度には、低アクセス頻度向けの大容量コールドストレージシステムを投入。その一方で、高速化を実現する次世代インメモリー・コンピューティングにも取り組み、
クラウドデータセンター向け事業の強化のほか、高速、大容量、省電力、省スペースといったニーズに対応していく」と語った。

 ストレージ・デバイスでは、2015年度には1兆4,000億円の売上高を目指す。
964名無し:2013/08/17(土) 20:36:23.72 ID:ngrkKxGu0
・・戻る場所無いのに・・・いつまで単チン生活してんの・・?

もう30代なかば・・もう駄目ぽ・・9連休も終り・・
965名無し:2013/08/17(土) 22:34:31.47 ID:dh48FApT0
MC(鮒その他)から四日市への異動は千人規模になるらしい。
966四日市住民:2013/08/29(木) 17:45:20.51 ID:zlY6EAFEO
できれば丸ごと一棟を社宅賃貸して住んでくれ。
暴れ盛りのガキ連れてデカい面で上の階に住んで、騒音出し放題がマジ迷惑。
社員同士ツルんでムラ社会作ってやりたい放題なんだよな。

個別会社契約するなら、子連れは戸建てか1階限定にしてくれ。
967名無し:2013/09/13(金) 17:13:00.47 ID:owkPqUR60
意外に、技術の進歩は早くない・・・


それでイイのだ・・・
968フナ:2013/09/14(土) 13:53:27.93 ID:AXmbLXB60
大人数で横浜異動しまふ。

入る場所ある?  フナより
969名無しさん:2013/09/15(日) 00:21:54.38 ID:8RwjCdNN0
四日市に何かあったら一瞬でセミコンは倒れそうだな。
970名無し:2013/09/15(日) 09:38:35.00 ID:xGO1xx4Z0
>>968

一旦 横集約して一、二年後は纏めて四日市ってスンポウね・・
971田舎土人はまじ迷惑:2013/09/27(金) 08:48:56.61 ID:+/kKbuJPO
岩手土人に集合住宅のマナーや社会常識ーを躾しろ
ガサツで無神経無頓着嫁酷過ぎ
972バカばっか:2013/10/01(火) 23:37:24.64 ID:US2wP+jQO
355:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/09/13(金) 22:04:50.13 ID:rdZwn0BP
10月の四日市行きの人かなり多いね。
岩手東芝でまだ1度も四日市に出向したことない人っている?
973五月蝿い:2013/10/07(月) 19:50:33.77 ID:LhqX+LJ4O
迷惑岩手土人早よクビ切れ
974ふざけんな:2013/10/10(木) 21:30:36.23 ID:ynOj0WFFO
バカ
975リストラリストラ:2013/10/29(火) 20:24:55.29 ID:qIQJ4kJ9O
早く早く纏めてスッキリ
976名無し:2013/11/02(土) 17:48:23.68 ID:rPmxEY6T0
労組から横浜⇔山形間 年末年始帰省バス出るらしいね。

なんで山形だけ?
977名無し:2013/11/02(土) 21:40:44.76 ID:rPmxEY6T0
 Eさんには就学前の子供がいます。Fさんは病気の親がいて介護をしています。
青梅工場(東京都)から大船工場(横浜市)にハードディスク事業が移ると聞いたときたいへん困りました。

 職場の人達に子供がいること、親の介護をしていることを何度も話して、青梅工場に残りたいと相談しました。
会社や労働組合の転勤に関する調査でも、青梅工場に残してくださいと希望を述べました。

 EさんFさんの希望はかなわず、大船工場への転勤になりました。
片道2時間30分かけての通勤です。
会社を辞めると生活ができませんから、EさんもFさんも長時間通勤でも働かくしかありません。

 子供が(病気で)熱を出したらどうしよう。親の体調が悪化したらどうしよう。
心配しながらの長時間通勤です。

 会社の都合で転勤が行われ、社員は、新勤務地近くに転居するか、EさんFさんのように長時間通勤をするか、を強いられる、とても大きな負担です。 
このような問題が起きないように、会社も労働組合も対策を真剣に考えて、活動することが求められます。
(携帯電話、ハードディスク、パソコン、テレビ事業のリストラ取材から)
978んん:2013/11/07(木) 11:57:14.28 ID:r4ktmlhtO
【モバイル】スマホの国内出荷台数、初めて「減少」--今年度上半期 [11/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383532318/
【電機】東芝、営業益50%増に上方修正(2014年3月期)--スマホ向けフラッシュメモリー好調 [10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383120002/
979相変わらずギャンブラーな東芝ちゃん:2013/11/11(月) 12:50:37.93 ID:1IdARq4dO
岩井コスモ証券は1日付で東芝<6502.T>の投資判断を5段階中2位の「B+」から3位の「B」に引き
下げ、目標株価を430円(480円)に引き下げた。半導体事業の不透明感を踏まえ評価を見直した。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2013-11-05 09:02)
980 【東電 85.3 %】 :2013/11/11(月) 19:58:10.01 ID:v03WttqSP
【韓国】 SK財閥のHynixの半導体工場で大爆発事故、メモリー生産が全滅!燃え落ちたクリーンルーム!! 2013/09/18
  http://www.news-us.jp/article/374087791.html

http://www.youtube.com/watch?v=n1KBhuTaKvY ←(燃えるSK財閥www 動画)
http://fatoo.co.uk/wp-content/uploads/2013/09/fire-1.jpg (炎上する工場 写真)
http://img.rsshog.com/iget/aHR0cDovL3dtYmYuaW1hZ2VzLndvcmxkbm93LmNvbS9pbWFnZXMvMjMyNTIzNzdfU1MuanBn ←(燃え落ちた工場 写真)

月産26万枚生産する中国Hynix工場で爆発火災がで2時間程燃え沈下した。火災はHynix(FABs 1/2)
でDRAMウェハー月産15万枚の生産工場、DRAMやモバイルDRAM製品の生産施設で爆発炎上した。
Hynixは軽傷と言うが、業界筋は燃え落ちたクリーンルーム内の半導体装置施設再開に半年以上それ
以上かかると伝えた。 (英文2013/09/07 2013/09/18)

焼失現場を見た関係者は、生産ラインを復旧するには9〜12カ月を要すると伝えている(中国紙)。
火災の起きた無錫工場(FAB2)は、合計4本の生産ラインのうち2本の建屋(FABs 1/2)が焼失し
廃棄の状況だという。残り2本(FABs 2/2)のラインもクリーン送風パイプで繋がっており、排煙煤
塵と高熱が入り込んだという。クリーンルーム(FABs 2/2)の再建も長期に及ぶ見込みだという。
市場関係者の試算によると、SKハイニックスの無錫FAB2は、世界DRAM生産能力の12〜13%を
支えていたという。(英文 2013/09/17)


■韓国10大財閥のSK財閥=SK-Hynix ハイニックス

  10大財閥=韓国GDPの77%の12%が燃えました。
  朴槿恵大統領、おめでとう御座いますwww
         ↓
 http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379258402444.jpg GDPの内訳
981祝死罵
947:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/11/20(水) 15:07:45.98 ID:vl8XTjRj
>>941
http://livedoor.blogimg.jp/nenshinichiro-bero/imgs/0/1/01bd0c0d.jpg