【記録メディア】東芝、次世代HDDでTDK、昭和電工と技術協力 米2社に対抗[11/07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 09:51:04.19 ID:2rRrMqmt
システム記憶領域でしか戦えないSSDに大した市場なんてないよ。
HDDはその数百倍のデータ記憶領域を持ってるわけだからね。
17名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 09:53:32.00 ID:FYj47awB
東芝がんばれ 
18名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 09:53:32.00 ID:hf1SOv85
東芝ガンバレ!
海門がサムチョン取り込むんなら、今後HDDは2択。
WDの好きにさせないでくれ。
19名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 09:59:01.50 ID:HGc5naA/
垂直磁気記録も最初に製品化したの東芝だったな。
またやってくれる期待大。
20名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 09:59:54.10 ID:dqShp+vH
日立のHDD事業を買えばよかったのにね。
21名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:08:07.07 ID:5WHXlcge
SSD使ったらもうHDDに戻れないや…
もう時代はSSDじゃね?
22名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:13:07.58 ID:fXVJEZHF
なかなかこわれないHDD作ってくれ(´・ω・`)
23名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:16:12.82 ID:g9PoY9nL
容量増やす前に壊れる事が前提の現状をどうにかしろよ
消耗品だからって諦めるのは理解できないし、もしもの際のバックアップにその消耗品を使うとか正気の沙汰とは思えん。
24名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:18:55.58 ID:2rRrMqmt
>>22
そういう要求に答えようとしたから日本企業は負けてるんでしょ。
25名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:19:47.03 ID:bwjxxpVX
SSDは微細化で信頼性低下の一途だからな
26名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:32:25.56 ID:6eKkVw1q
2001年7月7日 Seagate ST360021A (IDE-HDD [60GB] 7200rpm Ultra ATA/100) 19,800円
2011年7月8日 Crucial m4 CT064M4SSD2 [64GB] 2.5インチ Serial ATA 6Gb/s  9,670円 

10年後は2TBのSSDが1万円ぐらい?胸熱
27名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:40:51.94 ID:jgqfUref
技術面での協力を強化って、どんな事するんだ

またお題目だけならじり貧になるだけだから、中身のあることをやってね ハート
28名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:45:16.38 ID:wc/cU9k5
また負け組み国産軍団か
どうせ経済産業省主導なんだろうなぁ
やめればいいのに
こうやって撤退がどんどん遅れるんだ
29名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:52:20.18 ID:SFmTm/10
>>26
SSDなんていらねーから値段よく知らんが10年で価格容量比で倍程度しか安くなってねーの?
HDDなんざ10年で100倍安くなっているんだが。
もう時代はSSD、HDDはいらない?馬鹿じゃねーの?
巨大なストレージのHDDに代わる媒体がコストも含めて他にあるんなら教えてくれよ。
30名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:53:41.25 ID:PuvAVWSb
そういえばサムスンのHDD部門売却って本国ではどう伝えられたんだろ?
天下のサムスンも競争に勝てず撤退という扱いなんだろうか?

普段韓国メディアからはサムスンすごすぎるみたいな記事ばかり飛び込んでくるからちょっと疑問・・・
31名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 10:59:07.53 ID:G8ZwiCTl
>>29
SSDは並列化でいかに速度を稼ぐかというところまで来てるから
シーケンシャルアクセスの足枷があるHDDは速度がまずネックになってくるだろうな

HDDは中古市場で高く売れるから今のうちに確保しとけよw
32名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:00:19.59 ID:2rRrMqmt
>>31
しったかなのにシーケンシャルアクセスとか使わないほうがいいですよ。
wikipediaで調べてから出なおしてこい
33名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:02:45.21 ID:G8ZwiCTl
>>32
つまりテープメディアと同じ扱いになるってこった
HDDはそんなに万能じゃないんだよ、バッファで隠蔽してるだけで
34名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:06:28.75 ID:2rRrMqmt
>>32
HDDはランダムアクセスだよw
やっぱり意味を分かってなかったね。
シーケンシャルアクセス構造の記憶媒体と、シーケンシャルアクセス読み取りの
違いから学び直してきなさい。オバカさん
35名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:08:37.97 ID:G8ZwiCTl
>>34
へえいちいちシークタイム待つのをランダムアクセスっていうのかw
これはこれはお利口さんでちゅねー
36名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:12:44.06 ID:6eKkVw1q
よく分からんがHDDに並々ならぬ熱い思いがある奴がいる事は伝わった
好きだったんだね
37名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:12:47.22 ID:2rRrMqmt
>>35
君の知識がひとつ増えて良かったよ。
もうちょっと反省することを覚えないと何時までも負け組のままだよ??
38名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 11:15:00.29 ID:SFmTm/10
>>33
HDDってシーケンシャルアクセスだったのか。
あんたまだデータレコーダでも使ってんの?それとも紙パンチとか?
いったいいつの時代の人間だ。
39名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 13:43:59.92 ID:AW8GFZFy
50MB/sでいいから今すぐ3TB1万円のSSDをだせればHDDは消えるだろ
40名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 17:38:16.40 ID:8nT9sYw9
>>39
出来るなら消えるだろうけど
それができないからHDDが残ってるんだろ
41名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 18:56:17.19 ID:RFTN958o
ついに日の丸連合か
遅きに失した感があるが
42名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 19:02:49.38 ID:8nT9sYw9
サムスンのダンピング並の値下げがなくなるから
全社赤字の価格競争にならずに開発に安定して資金をつぎ込めるから
大容量化のスピードは上がりそう
43名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 19:48:35.94 ID:lkXSKNE4
>>4
そもそもPCメーカーが独占を嫌うので、供給元を増やす為に東芝を使うかもね。

でも高性能PCはSSDにシフトだろうなー
44名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 20:13:50.39 ID:ZYhcivB6
3.5インチも作ってくれよ
45名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 20:24:22.31 ID:p+nKHW53
SSDってなんで値段が全然下がらないんだ
コモディティ化してんだろ
46名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 20:29:35.15 ID:HFSIub/S
大容量よりも
スピードがSSD並みになれば別にPCをSSD化する必要ない気が
47名刺は切らしておりまして:2011/07/08(金) 20:43:58.44 ID:1FUhYffQ
東芝のHDDは嫌い
48名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 16:24:41.18 ID:RAYwPM8E
>>35
ハードディスクって、例えば空っぽの状態で大きなデータを書き込む時は
連続的に書き込むの?それともある程度分散されるの?
ふと疑問に思ったのでご教示ください。
49名刺は切らしておりまして:2011/07/09(土) 16:40:51.50 ID:I33wHtiI
>>48
それはフォーマットによる。
FATとかなら連続的。NTFSは多少改善してるけど、あくまで改良レベル。
B-treeアルゴリズムなどを使った場合は(抜本的に)分散する。XFSとかreiserfsとか。

シーケンシャルに書き込むフォーマット(つまりは単純なフォーマット)ほど、フラグメンテーションが発生するとパフォーマンスが低下。
デフラグの必要性が大きい。
このパフォーマンス低下を招きにくいフォーマットというのは、フォーマット技術の重要ポイントの一つ。
50名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:39:40.97 ID:/vTuMITP
昭和電工から調達した部品に不具合があったら
やはりそれも証拠隠滅されるのでしょうか?
51名刺は切らしておりまして:2011/07/13(水) 18:42:04.22 ID:SeTZZPiY
>>12
無理。そこらのPC用よりもHDDはサーバー用という莫大な市場がある。
52名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:13:49.82 ID:JWQW2Xcz
うーん、未だにHDD信者とか居るんだな。
53名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:25:38.61 ID:JWQW2Xcz
>>51
サーバー用途こそさっくりSSDに置き換えられると思うよ。

サーバーで要求される、高速性、信頼性、省電力な所は圧倒的にSSDが強いし、
大仰なストレージシステムと同等なパフォーマンスが必要なものがPCレベルで
実現したりするし。
54名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:30:55.20 ID:bYoQAVe3
夏ごろに1枚あたりの記憶容量が1.5倍になる次世代ディスクを使った商品が発売される
っていう記事を半年くらい前に見たけどなぁ。
55名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:52:31.04 ID:ugeEGtV8
5インチハーフハイトの磁気ドラムなら・・・
安価で大容量のSSDがあれば、俺も買うけどw、そんなデバイスに免許書の情報や
口座情報を入れてあったら正直怖いw
56名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 12:57:56.68 ID:75fsdWux
>>53
サーバで使うには寿命が
57名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 13:14:03.64 ID:HDuuaK1r
>>53
コストと容量で勝てないのに普及するわけねぇだろ
寝言は寝て言え
58名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 16:07:50.73 ID:8kNAK9wU
>>53
サーバの用途は、大きく分けて2種類あって、計算や情報処理用と記録用だ。
検索エンジンなどで大量に必要なのは記録用で、とにかく大量のデータを溜め続ける必要がある。
書き換え速度は重要でなく、SSDのうまみが小さい。
59名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 16:29:09.70 ID:8kNAK9wU
>>53
用途あたりの比率としてはSSDが増えるだろうが、記憶容量あたりの比率はHDDのほうが圧倒的だろうということ。
60名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 17:16:47.85 ID:hlRD9cv+
東芝氏ね
61名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 17:29:37.90 ID:a/UO6Uce
>>25
HDDも高密度化で、生のエラーレートは3桁か4桁悪くなってる
62名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 22:33:01.16 ID:NStHZVMJ
いずれ、データは手元じゃなくネットに置くのが当たり前になる
63名刺は切らしておりまして:2011/07/15(金) 22:33:01.73 ID:1IFddvcU
SSDは確実な寿命があるからHDDはまだ無くならない。
64名刺は切らしておりまして:2011/07/16(土) 07:59:22.52 ID:XixE55f2
>>62
そのネットってのはどうやってデータを保存するんだ?
65名刺は切らしておりまして
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     芝   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   1位じゃなきゃ、ダメなんですか?
   丶::l   } ___ { /   3位じゃ、ダメなんですか?
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入         大負け組で、ダメなんですか?
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄