Panasonic PCCグループの裏事情【倒産必至】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

前スレ Panasonic関係  pccグループの裏事情
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1229574337/l50

北朝鮮系企業では禁止されている情報交換の場です。

それではどうぞ。
2:2009/03/22(日) 16:30:26 ID:kABCxk6N0
2 ゲト
3名無しさん:2009/03/22(日) 21:40:52 ID:DbuUVuBmO
おまいら、PCC再生の為にどうしたら良いか、意見を出してみろ!!
4昔に帰ろう:2009/03/22(日) 22:01:06 ID:p28E+5BLO
インテリジェントな鉛筆削りを作る。
5名無しさん:2009/03/22(日) 22:07:51 ID:PX8fdaCa0
前スレ>>994
 うん、だから もう辞めてるよw
67紙:2009/03/22(日) 23:31:07 ID:0erMfjEb0
>>3
「PCC再生の為」なんて格好つけた事言ってんなよwww
「僕の将来の不安を解消するアイデアは無いですか?自分では分からないので、どなたか明るい未来の兆しを示して下さい!!!」
って素直に言えよ。
お前が辞める事がPCCの再生に資するとしたら、お前は辞めるのか?
定員20名の救命ボートに30人が乗っていて、遠くに見える島までたどり着くにはどうしたらいいか?
 1.全員乗ったまま、島までたどり着く。
 2.自分以外の10人に海の藻屑となってもらう。
 3.自らボートを降りる。
の選択肢は3つ。

1.は不可能。
3.泳げない人間には無理。

2.を一生懸命考えてるってことだろ?
7名無しさん:2009/03/22(日) 23:35:22 ID:PX8fdaCa0
 4.泳いで近くの得体の分からない小さな島に渡る(辞めて どっかに再就職)

てのもいれてくれ。
8PCCの尻拭き:2009/03/23(月) 00:32:24 ID:wEvI+Zoh0
>>3
PCCはまともな製品を作る。
 材料費やソフト開発をしっかりやればよし
PCCSはまともな営業マンを育てる。
 カタログも説明できない営業マンは要らない
9名無し@書き込み中:2009/03/23(月) 06:51:01 ID:3IBNIa+20
>>6

早々に船を下りた奴に、ウダウダ言われたかないね。

自らの選択を正当化したいが為に、書き込みすんなよ。

船を下りた奴は、黙ってろ。
10名無し:2009/03/23(月) 10:47:57 ID:9BxW34YP0
>早々に船を下りた奴に、ウダウダ言われたかないね。
言われたくないことも書き込まれる。。。それが、2chだ。

>自らの選択を正当化したいが為に、書き込みすんなよ。
別に正当化したいなんて思ってないよ。正当化する必要もないでしょ?
11名無しさん:2009/03/23(月) 12:29:30 ID:W1vnGgCLO
〉10

これで、PCCが完全復活できたら、お前は、『会社再建』というチャレンジから逃げた事になるよな。

見とけよ!!

復活してやるわい!!
12名無し:2009/03/23(月) 13:04:17 ID:9BxW34YP0
>>11
>これで、PCCが完全復活できたら、お前は、『会社再建』というチャレンジから逃げた事になるよな。
お前の人間性が垣間見えるコメントだな。
逃げたっていう評価をするために、なんで"完全復活できたら"なんて条件を付けるの?
逃げたと評価するか否かはお前の主観だけど、仮に逃げたと評価するなら、
会社再建失敗した場合でも俺のことは"逃げた奴"と評価すべきだし、お前自身を"果敢にチャレンジした奴"と評価すべきだろ?

少なくとも自分では、"逃げた"とは思ってないけど、より楽な手段を選択したっていう自覚はあるよ。
俺みたいな微力な人間が、それなりの規模の会社再建なんて壮大なことを考えるよりは、独立しちゃった方が手っ取り早いし、楽だからな。
13懐かしい:2009/03/23(月) 13:54:14 ID:b58WQjW9O
幸之助さん流に言えば、「世間から必要とされてない」会社に
なりつつあるんだろ、現状では。
腐った製品を押し売りする事に全力尽くすのもいいし、
世の中にこれから必要とされる仕事に移るのもいい。
まあ好きにしろや(笑)
14名無しさん:2009/03/23(月) 18:47:20 ID:SZP1oGYQ0
>>12
そうだよな。
辞めた奴をチャレンジからの逃亡者とするなら、PCC復活の成否に関わらず逃亡者扱いすべきだよな。
それなのに、「PCCが完全復活できたら」なんて条件を付けるのは、
PCC復活して大手企業のサラリーマンとしての自己満足と社会的評価を再度手に入れられれば、
勇み足で退職した連中を鼻で笑ってやるけど、
PCC復活失敗の場合には、転職・独立して泥舟からの脱出成功者からは目を背けようって魂胆が丸見えだなw

自分の有利な環境が与えられた時だけ虚勢を張ろうっていう、頭の悪いイジメッ子根性www
15名無し:2009/03/23(月) 18:49:28 ID:3IBNIa+20
【倒産必至】なんてついてる板だから、OBしか書き込みしてないようだな。
16名無しさん:2009/03/23(月) 20:07:53 ID:tD8n/phE0
1,2年後にPCCが消滅した場合(吸収合併も含む)、客観的に判断して、
ここ1,2年で入社した人はどうなりますか?

1.その他のグループ会社へ転籍
2.リストラ
3.その他

どれでしょう?
17名無しさん:2009/03/23(月) 20:45:23 ID:pibUj+wa0
1しかないじゃん。
18名無しさん:2009/03/23(月) 21:31:49 ID:QtbUOEr+0
>>16
吸収合併で消滅するなら、吸収合併存続会社が使用者の地位を包括的に承継するから、そっちの従業員になる。
清算しての消滅なら、1 or 解雇かな。転籍ってのは、既存の雇用契約の解除と新たな雇用契約の締結だから、
転籍先の従業員になるか、それが嫌なら退職。

どれでしょう?って、、、あんたが「1、2年」てことにどんな意味を持たせてるのか、消滅って言葉をどんな意味に使ってるのか、
リストラって言葉をどんな意味に使ってるのか不明なので、"客観的"には判断できましぇ〜ん。
19名無しさん:2009/03/23(月) 21:44:29 ID:tD8n/phE0
やっぱそうですよね。
言葉足らず&適切な単語じゃなくてすみません。

吸収合併ならどのドメインが可能性高いですかね?
やっぱPMCあたりに吸収ですか?
20名無しさん:2009/03/23(月) 22:21:07 ID:QtbUOEr+0
>>19
>やっぱPMCあたりに吸収ですか?
↑こんな予想することに、どんな意味があるの?
PCCを赤字まみれにしておいて、比較的好調な他社と合併して
敢えてPCCを存続会社にするっていう経営判断だってあり得るわけだし。

・将来的に、どこ勤務になる可能性があるのか?とか
・自分が担当してる事業分野は、選択と集中の過程でどんな方向へ進む可能性があるのか?とか
・給与/賞与等の勤務条件は、どうなる可能性があるのか?とか
って具体的な不安なら理解できるけど。
21名無しさん:2009/03/23(月) 22:48:02 ID:tD8n/phE0
具体的な不安を挙げると、大多数は給与/賞与でしょうね。
合併するドメイン次第で上がりも下がりもするでしょうし。

将来的な勤務地に不安がある方も多いでしょうが、美野島が閉鎖するとは考えにくいでしょうし。
となると、同じ通信部門のPMCが可能性が高い部類に入るのではないかと思いました。
かといってPMCにそんな余裕もないと思うので、その場合PCCの各事業分野の方は、
パナソニックグループ内のどのドメインにいく可能性がある(あるいは高いのか)ということに対して皆さんの意見を知りたいのです。
22名無しさん:2009/03/23(月) 23:01:29 ID:V+2L8eYT0
>>12
お前、また来たの?
またいじめちゃうよ、寂しがり屋さんw
23名無しさん:2009/03/23(月) 23:05:04 ID:QtbUOEr+0
>>21
2段落目の4行は、俺の頭じゃ理解できないので、
>給与/賞与でしょうね。
ってことだけで言えば、
給与水準の違う2社が合併する時は、給与水準の高い方に合わせるのが一般的。
>合併するドメイン次第で上がりも下がりもするでしょうし。
と言うが、上がるか変わらないかのいずれかが原則でしょ。
但し、原則があれば例外もある。
どんな例外があるかは、労使間での話次第であって、どこと合併するかとは別問題。
24通りすがり:2009/03/23(月) 23:25:05 ID:ObIIC88JO
ここ数年に入社した人は、来月までには
転籍完了させます。
来月の社内報をお楽しみに。
25PCC:2009/03/23(月) 23:53:47 ID:RuONMgTx0
PLC、もういい加減にヤメロ
26名無しさん:2009/03/24(火) 00:54:29 ID:4u7FchWZ0
>>24
まじすか?
詳しく教えてください。
27いやはや:2009/03/24(火) 01:30:21 ID:/MiPfjAmO
>>24がホントならPCC復活は限りなく0に近づく事になるな
もう復活への道は捨てたと判断すべきだろうか
20代とかの若手が消えたら本格的に余剰人員の雇用確保の為だけの会社になっちまうよ
28うは:2009/03/24(火) 01:36:06 ID:GgVv+7ngO
姥捨て山w
29名無しさん:2009/03/24(火) 06:24:21 ID:eEdW8Ckk0
>>26
お前、バカか?
>>18の言うように、転籍ってのは、既存の雇用契約の解除と新たな雇用契約の締結だよ。
30名無しさん:2009/03/24(火) 08:21:01 ID:h5ELqpxxO
ここが社内報より読まれている件
31通りすがり:2009/03/24(火) 09:01:48 ID:q1erYicqO
改革は、まったなしです。
人の選択と集中も、まったなしで進めます。
今月の社内報でもその動きは見てとれます。
トクネクの応募が完了した来月には、改革の内容が皆さんにも
もう少し分かるでしょう。
Q1で結果を出さないと電算が皆さんが考えているような
結論を出すかもしれません。
32目標による”管理”じゃないよ:2009/03/24(火) 09:45:27 ID:LGp5tYcwO
もうウザいから、MBOしてパナ抜けない?
33中村病:2009/03/24(火) 09:51:55 ID:GgAca6SnO
場当たり的な人員整理を
改革と居直るのは如何なものかと
34さんよう:2009/03/24(火) 18:32:51 ID:pouBnan10
はやく三洋買収して社員を送り込めよ
やつらは身分もわきまえず有休で遊びまくってるぞ
35うんこ:2009/03/24(火) 20:03:45 ID:qK9SPKvn0
で、どのくらいがネクストなかんじなの?
36なかむらくにおファン倶楽部:2009/03/24(火) 20:04:15 ID:GgAca6SnO
若い奴ら、他ドメインに行けるってもよぅ、
また一から人間関係作っていかなあかんのやろ、
それなら転職するのもあんまし変わらんよな。
つーか、平気でそういう配置する会社に付き合って行くわけ?
37名無しさん:2009/03/24(火) 20:29:45 ID:1AtpHaboO
若い奴らは何時でも辞めれるんだから、景気が好転してから転職しても遅くないさ。

家の借金抱えてる奴らは、必死に会社にしがみついたらいいさ。

定年が近い奴らは、旅気分で、数年の単身生活を満喫したらいいさ。

結局、なるようにしかならないさ。

あれこれ考えないで、事態がどうなるかによって、臨機応変に対応しようぜ!!
38名無しさん:2009/03/24(火) 22:56:00 ID:eYkCbwHO0
君の居場所はないよと言われたから3月30日はトクネク記念日
39 :2009/03/24(火) 23:31:01 ID:GwDhSWS/0
人事担当のおえらいさんがやめるみたいだけど
・春闘で茄子を値切れなかったのでクビ
・とくねくに責任を感じて辞任
どっちかね?
40ひとりごと:2009/03/25(水) 00:18:52 ID:S0JTi1X9O
なんか東の会社と一緒になるそうだ
噂になってる
そうなったら人事もふたりはいらないから辞めたんじゃない
まあ半分以下で回る仕事しかしてない連中だから、いい機会だろ
41名無しさん:2009/03/25(水) 00:31:10 ID:1Mwag5zX0
逆恨みを受けるまえに・・・・・・
いや、もう 遅いか・・・・
42人事:2009/03/25(水) 00:58:20 ID:QEQwf9P00
>>39

本社から指示されたノルマ未達のためクビ。
形式上は退任。次はGMか?

ざまあ!メシウマ(^。^)y-.。o○
43なる:2009/03/25(水) 03:52:24 ID:T4SYENAHO
部下のクビ切りを命じられて、
クビを切るノルマを達成したら、
「よくやった、じゃあお前もクビだ」と
言われてクビになった部長の話を思い出した(笑)
44トイレの花子さん:2009/03/25(水) 09:33:30 ID:VYtZ/8JZ0
責任取っただけまだまし
もしかしてこのスレの存在も責任取らされたひとつかも

さんざん失敗しても、幹部と仲良しだから平気という連中はいっぱいいるよ。
あんなのも月ぐらいまで飛ばしてまとめて処分して欲しい。
45うんこ:2009/03/25(水) 17:42:58 ID:tkaI7Gjp0

__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
46名無しさん:2009/03/25(水) 21:48:57 ID:5CDW5i7AO
金出してくれるのなら、月まで飛んでやるぜ!!

そんな金、PCCには無いだろうがな。
47顧客より:2009/03/25(水) 21:58:34 ID:URP0wOqF0
PCCGはもうちょっとマトモな製品出せや。
致命的なバグが消えたと思ったら、一つ前のバージョンで発生した
別のバグが復活って、客なめてるのかw

ワイロ漬けでDELMINAX入れさせて、後は知りませんってか。
PDIの末期並みにひどい営業だよな…
48あかさたな:2009/03/25(水) 23:57:58 ID:S0JTi1X9O
遠山がこれからお世話します
49名無し:2009/03/26(木) 07:02:50 ID:MnDQ8uj50
>>40

東の会社ってどこだ?

そこは、PCCより規模がデカイのか?
50名無しさん:2009/03/26(木) 18:00:54 ID:ItdRhLFBO
PSSだろ
やってることがPCCともろかぶり
51名無しさん:2009/03/26(木) 18:08:59 ID:EmliAlVm0
システムソリューションズ社か
てことは神奈川か
52返せ:2009/03/26(木) 18:20:57 ID:kW6a/jgNO
これはまた香ばしい会社ですやん
53名無し:2009/03/26(木) 18:40:01 ID:MnDQ8uj50
で、そのPSSは、利益出せてるのか?
54名無し:2009/03/26(木) 18:44:58 ID:MnDQ8uj50
ん?

PSSに光はそぐわないな・・・。

という事は、光やってる奴は、南門真行きか?

いや、南門真にそんな余裕は無いよな・・。

じゃー、光からは撤退するって事か?
55名無しさん:2009/03/26(木) 19:53:12 ID:O4QX0JQP0
南門真にいければ、そりゃ ハッピーだな。
56名無しさん:2009/03/26(木) 19:56:23 ID:EmliAlVm0
てか仮にPSSにお世話になるとしても、どのような形での「お世話になるということだろうか」
まあ、この話自体に信憑性があるかどうか不明だが
57名無しさん:2009/03/26(木) 20:16:33 ID:5r3EUQg00
>>56
PSSにお世話になるって言ったって、お世話になるのはPCCの主たる事業とそこの人間だけだろ。
"PSS社"とは言っても単なる社内分社で、法人格としてはP本体であって、PCCはP本体の完全子会社。
子会社吸収した上で、主たる事業とそこの人間は自社内のPSSに移管して、
主たる事業以外の事業は跡形も無くバラして全国にばらまく。それが嫌な人間には辞めて頂く。
何を主たる事業と判断するかはお楽しみに〜〜って感じじゃない?
58名無しさん:2009/03/26(木) 23:18:33 ID:tRRO0vLF0
PSSにくっつくんだったら重複している分野は完全にあっちに
イッテラッシャーイじゃないか。
この際重複している分野は全国へ飛ばす??
59名無しさん:2009/03/26(木) 23:32:44 ID:5r3EUQg00
>>58
>この際重複している分野は全国へ飛ばす??
そりゃ、そうだろ。
九松、通工、電送を再編してPCC、PMCにしたのだって、グループ内での重複を排除して効率化するってのが目的だろ。
でも、1回の再編で効率化が実現できるなんて経営者は思ってないし、グループ社員であれば最適化できてないってのは、
誰しも感じてるはず。
そもそも、企業間の合併や、大規模企業グループの再編なんてのは、その判断が正しかったとしても
本当の効果が出るのに5〜20年かかるのは当たり前。
数年前にPCCを作ったことも、今回の不況を理由としてPCCを潰すことも、その目的は一貫してるんだよ。
60名無しさん:2009/03/26(木) 23:46:54 ID:EmliAlVm0
まあ仮にPCCが潰れて、重複部門の方々の大多数がPSSに籍を入れるとしよう。
PSSの拠点は神奈川だけど、美野島が閉鎖はないだろうから、結局博多勤務なのかね?
61CPG:2009/03/27(金) 00:06:57 ID:YiDd/M020
>>60

福岡は閉鎖しますよ。

甲府ではなく、鳥栖が突然閉鎖になったのと
同じ理由で。

ようするに辞めて欲しいの。それが本社の本音。

だから大金を積むし、本拠地も閉鎖する。

君たちの希望に基づいて進むのではない。

私たちの計画を進めるのみ。

62a:2009/03/27(金) 00:46:21 ID:rJUZh8FZ0
栃木→福岡→神奈川か
なんという行ったり来たりだ
神奈川→福岡の人間はまた出戻りになるのか

効率的とは思えんが
人間をふるいに掛けるってそういうことなんだな
そんなんやられたら確かにしがみつく気すら無くなるだろうな

すべては最終的によそにくっつける為PCCを軽くする為の策ってことになるのか?
びみょーだが一応赤ではない事業は姥捨て山PCCとして九州に残す?

俺の頭じゃそこまで考えるのがやっとだ。
とりあえずどう転がるか楽しみにしておこう。
63名無しさん:2009/03/27(金) 00:57:39 ID:1sZLPRLE0
どこも厳しいのにわざわざ赤字を取り込むかね。
再編の効果が20年もかかるなんて事例はあるのかね。
64名無し:2009/03/27(金) 07:02:00 ID:XYZoO0eS0
2009年度をもって、PCCは解体&消滅の道を辿るのか?
65名無し:2009/03/27(金) 08:01:57 ID:OKStXsQp0
>>63
>再編の効果が20年もかかるなんて事例はあるのかね。
20年てのは、合併の事例だろうね。
合併後に新入社員として入ってきた連中が主要なポストにつく頃って意味だろ。
それまでは、両社の文化・風土の違いや、人員配置のダブつき等が完全には排除できない。
再編の場合でも、程度の差はあっても同様のことが言えるでしょ。
66名無しさん:2009/03/27(金) 12:17:39 ID:9p7EbSjlO
〉65

それは、『再編の効果』とは言えんやろ。
67名無し:2009/03/27(金) 18:02:06 ID:XYZoO0eS0
>合併後に新入社員として入ってきた連中が主要なポストにつく頃って意味だろ。

それじゃ、再編の効果じゃなくて、弊害やな。

昔、松貿とインダストリーが引っ付いた時も、確執がすごかったもんな。

出身がどちらかで、あからさまに対応が違ってたわ。

同じ会社でも、BUが違えば、仲が悪いくらいやしな。
68:2009/03/27(金) 18:33:03 ID:nEuFyJDY0
不味いカレーでも、そのままなら何とか喰えるのに、
ウンコをちょっとでも混ぜると全部食えなくなるのになぁ。
69PAP:2009/03/27(金) 19:39:32 ID:nBh4HYJv0
>>63
>どこも厳しいのにわざわざ赤字を取り込むかね。
積極的に赤字を取り込む選択肢だってあるでしょ。
PSSが独立した会社なら、PSSの経営者はそんな判断しないだろうけど、
単なる社内分社に過ぎないんだから、P本体の経営判断としてはアリなんじゃない?

非常jに極端で単純化した例を考えると、
10億の赤字を出してる子会社と、なんとか2億の黒字を出してる別の子会社若しくは親会社がある場合、
一緒にした方がお得なこともあるでしょ。税金とか業績連動の人件費とか・・・etc.

>>66
合併・再編の効果に対する阻害要因を例示列挙してる奴に対して、
「『再編の効果』とは言えんやろ」って当たり前だろ。ツッコミになってないよ。

>>68
ウンコを混ぜたカレーを自分で食おうとする奴は誰もいないけど、
人に食わせるだけなら痛くも痒くもないんだよ。
70:2009/03/27(金) 20:08:32 ID:nEuFyJDY0
難しい事は抜きにして、
パナは事業部制から中村邦夫が外資系のコンサルに丸投げして、
言われたとおりにグループ企業をゴチャゴチャと触ったんだけど、
それによってどう良くなったかどうかという事だよ。
もっと具体的に言えば、
組織論云々じゃなくて、
強い製品が沢山出てくるようになった?
現経営陣には期待できないんで、心有る社内の中間管理職の諸君、
マインドコントロールも解けた頃だろ、ぼちぼち総括が必要ではないかな?。

>>69
あぁ、なるほどねぇw
71名無しさん:2009/03/27(金) 20:39:27 ID:XOxnHg9r0
たしかに中村邦夫って結局混乱させただけじゃないか。
とても社会に貢献したとも株主に貢献したとも言えない。
社員にいたってはこうやって罵詈雑言をあびせかける対象でしかない。

私もこの度マインドコントロールが解けたので辞めます。
アホな爺さんたちのために働くのあほらし。
72.:2009/03/27(金) 21:50:28 ID:W+lgvYpx0
>>外資系のコンサルに丸投げして、
ほんと昇格基準もまで丸投げw
73大人:2009/03/27(金) 22:24:13 ID:xkJMr6MR0
          / . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          /  . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
          ,′. : : : : : : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
.          ′. : : : : : : : i: : : : ″ リ| : : : { : : :│i : : : : : : '
.         i : : : : : : l : : :|: : : : | | |i | : : : | : : : | :i : : : : : : : i
       i : : : : : :│| : |: : : : | | |i | : : :│;. : :| :| : : : : : ! : !
       ! : : : : : .::|'T j「¨ : :│l ii | : : : 「:|: : :|`l : : : : : | : |
        ,′゙| : : : .::|_j厶..,」_、┘{ i;└ー _」..L..,」_、: : : : : | : |
.       /: イ│: : : :小 ん心`       ´仏ィハ 丿 : : : :│: |
     ノ  ノ:│: : : : { ,ゞヒ:::::リ         ゞ::::;ノ、 |: : : : : | :│
      く__ノ| : .; : : ', ´ ̄          ̄` ,′ : : : | :│     
         | : :| : : '、      i        / : ,゙ : : | :│   
         | : :| : : ト、〉       `       厶 イ: : : : | :│ 元気出してこ!
            ̄| : : i: : |丶、  `ー--‐'   /│| : : : : | :│
             | : : i: : |  |> 、     ,. ´  | | : : : :│:│
         . イ : : : : |  | ', ` ー  ´    .| ! : : : :│丶、
      , イ{  |: : : : : |  | }          ,リ : :│: :|   `ト、
.       /.::::::, ',  `ー-L_」  |           /厶 -┘'"    / /\
      { ::::::: ', '、        卜、    . -─/          . /.::::::.ヽ
     !:::::::::.ヘ \       ,_     _/         //..::::::::::.:.i
.      { ::::::::::::..\ \     ',  `¨´ ̄ /       //..::::::::::::::::::.}
      } ::::::::ヽ:::::..\ \    V   / /    、 //..:::::/.::::::::::::::::{

74元社員:2009/03/28(土) 01:11:27 ID:5RWV1JkxO
PSSとくっ付けるのは有りだな。

辞めて1年以上経ったが、PCCのスキャナとPSS正確にはPSTCのOCR使って、案件対応したよ。


リードから獲得まで顧客と話せなきゃ無理だが、本当はPCCでやりたかった事が転職した先でできているw

頑張って、外との営業力鍛えるんだね。

とっくに見限って辞めた身だか、まぁがんばれよ。

75名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 09:19:29 ID:cW3lkKGk0
  ____     ._____       ____
  |閉鎖|.ΛΛ  |閉鎖|.ΛΛ   |閉鎖|.ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で、熊本は 【閉鎖】
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                .         \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |             PCC経営会議            .      |
  |                                  .       |
\|                                           |
76名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 09:32:31 ID:cW3lkKGk0
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<  閉鎖ですか〜?レレレノレ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

77プールを無くしたけど…:2009/03/28(土) 10:32:23 ID:akwPoQAg0
恐怖のリスト!あと1つ残っているぞ。

パナソニックグループ国内13ヶ所閉鎖確定リスト

[01]PEW パナソニック電工株式会社 奈良工場 (奈良県大和郡山市)
[02]PEWJKT パナソニック電工北関東株式会社 群馬工場 (群馬県太田市)
[03]PAVC パナソニックAVCネットワークス社 藤沢工場(神奈川県藤沢市)
[04]PED パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社 岐阜工場(岐阜県大野町)
[05]PEWJNY パナソニック電工名古屋株式会社 清洲工場 (愛知県清須市)
[06]PCC パナソニックコミュニケーションズ 宇都宮事業場(宇都宮市平出工業団地)
[07]PCC パナソニックコミュニケーションズ 新潟事業場(新潟県小千谷市)
[08]PFSC パナソニックファクトリーソリューションズ 鳥栖事業所(佐賀県鳥栖市)
[09]PSCDD パナソニックセミコンダクターディスクリートデバイス 熊本工場(熊本県八代市) ←New!
[10]PSEC パナソニック四国エレクトロニクス 大洲工場(大洲市) ←New!

--- ここまで確定 ---

[11]PEW パナソニック電工株式会社 ○○○工場 ※平成22年度末までに
[12]PEW パナソニック電工株式会社 ○○○工場 ※平成22年度末までに
[13]PCC パナソニックパナソニックコミュニケーション 美野島本社(福岡市博多区)← こうならないことを祈る

---- リソース(国内13)----

パナソニックグループ
http://www.asahi.com/business/update/0204/OSK200902040061.html?ref=rss
パナソニック電工グループ
http://www.asahi.com/business/update/1228/OSK200812280011.html
78名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 10:39:23 ID:cW3lkKGk0
     ____________       ・・き、昨日・・・・・・
     ヽ          _     `i      ・・・ PSEC大洲とPSCDDKが消された・・・・
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |       つ、次は・・・・・・
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ   |      俺たちが危ないぜ・・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |
    | 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i |      何でこんな事になったんだ・・・
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー-  俺には家族がいるんだ・・・・・・!
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー--  
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |    誰か・・・  助けてくれ・・・!
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |    俺、消されたくないよ・・・・・!  
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |     
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|    誰かく・・・・・・!
.        |  ~'''冂'~    /  |          やわらかく・・・  ゆでて・・・!
79名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 10:51:42 ID:cW3lkKGk0
    ____________       
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       まだまだ・・・
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|        これからだよ・・・!
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      普通の人間が
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     どこまで耐えられるかな・・・?
.     |    ≡         |   `l   \__   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
80名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 10:55:32 ID:cW3lkKGk0
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  ●●●●・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ足りないってか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな田舎物を相手に
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだイジメ足りないのか!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   構造改革って考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    やめるぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり無茶やると
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 会社をやめるっ・・・・・・!
81名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 10:56:42 ID:cW3lkKGk0
                ___
.         / ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄\    サルくんは
.        /         _         ヽ    ここまで気持ちよく柿を食ってきた
        /   、_ ̄`― _,ー- ̄    ヽ   景色もよかったろう
      /    -- `―、__, ― --     ヽ   ピクニック気分だ
      |     _  ー 、_, ―''  _     |  
     /~~~l =ニ~―~ニヾ   〃ニ~―~ニ=  l~~~ヽ  しかし
    / l l l| _,, ====、     , ==== 、_ |l l l ヽ これからは違う
   /「l⌒| || =ニ・ニ⊃|   |⊂二・ニ= .| l |⌒l7.|
.   | .|.l⌒|l |    :二二|    |二二     | l|⌒l.|l   変わるよ
.  / l |.l\|l| 〜― 、_,/ |   |ヽ、_, - 〜  .|l|/l.| l |  なにもかも
  / | lヽ二|| 〜― 、_/ (    )ヽ、_,-― ヽ  ||ニノll |l   ここから先は
. / l | l  l l |   |丁T┬┬\__/┬┬T'丁|    | l l  l|  地獄の淵を通る――!
..| l  l ll l |  \匚匚匚匚匚匚匚匚|/    | ll l ll lゝ
.| l l l l l |         _          |l ll ll  l | 
|l_」 l l  l ヽ、_       ≡        __ノll  l llL_}  
  |ハ l l  |\`ヽ           ,-‐'´ノ l lll l |
.   || | ハ  |. \:::\_____/:::/| ハ ハ  |
   l .|.|. |  |   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::/  V | .| |  |
82名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 10:58:18 ID:cW3lkKGk0
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │ やられた…!
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   | まさかここまでの化け物だったとは・・・
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   | 死ぬかもしれんな……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |          /   !| ‖ |\    \, ' | ‖| 
83名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 11:01:33 ID:cW3lkKGk0
           /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もう生意気言いません・・・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      
  <.__/  _   V / , - 、       \     
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  オレを・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     オレを・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       救ってください・・・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /    
           O `ー-'   l v  /\ /       
      ∧()()         |  /   /      
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ
84名無しさん:2009/03/28(土) 11:17:23 ID:tq8RK10y0
85ななし:2009/03/28(土) 13:07:08 ID:3aktzzpkO
熊本から新潟に転勤させるのなら、
PCCの新潟の人を移籍させたらいいのに
86ななし:2009/03/28(土) 13:16:34 ID:3aktzzpkO
読売によると
事業の効率化のため約50か所の製造拠点を閉鎖する方針
とのこと。

27拠点じゃなかったの
87奈菜氏:2009/03/28(土) 13:44:47 ID:Ug/JX4K00
>>86
ちょいと1杯のつもりで飲んで、いつのまにやら・・・ってノリと同じだろ。
拠点閉鎖して不動産売っ払って、雇用維持とは言っても当然人間は減るし、
思いの他、短期的な(あくまでの数字の上での)効果が上がるんで、
拠点閉鎖の検討が楽しくなっちゃったんじゃねぇの?www

中村改革によるV字回復に続いて、100年に1度の世界不況にも拠点合理化でW字回復を達成した大坪氏。
てな感じで体裁繕って引退への花道を作ったうえで、22年6月で引退し、後進へバトンタッチってな。
23〜24年頃から景気が回復基調を見せ始めるも、今回の無策な拠点廃止の影響で乗り遅れるP。。。
88名無しさん:2009/03/28(土) 13:55:52 ID:NgzwmQmF0
89:2009/03/28(土) 13:57:33 ID:IV2NVVsW0
そういや、LPの時も「今回で最後、これから攻めの経営だ」と言ってた記憶がw
90郎太荒橋高:2009/03/28(土) 15:34:23 ID:akwPoQAg0
>>86

工場閉鎖拠点の内訳は国内13、海外14の合計27だぞ。

50は営業所や開発室/研究所などを含める事務所の閉鎖を含んだ数値だ。
これは50人以下の異動なので対した話題にはならない。
91名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 17:29:30 ID:cW3lkKGk0
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   本当か・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | 本当に13拠点だけか・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  まだ、あるんじゃないか・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ あるんだろ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   保障できるのか・・・?
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  できるのか・・?
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
92名無し@書き込み中:2009/03/28(土) 17:38:39 ID:cW3lkKGk0
            、_    _
          <⌒ヽ ``v''´/-ーz._
          ∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
        7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ       そんな数字・・・
       1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !       意味がないわ・・・
       l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l     
        | {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|     のう・・・・・・?
      r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、   
.      { f、|.!: :`゙==’ヲ  , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }     守る必要もないし・・・   
      ! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ     増やしてもなんの問題もない・・・   
      ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人      
      ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~  ゝ      
     / /!ヽ; : .    ____   。 . : :/ !\ ヽ   ・・・愚かなP社員・・・  
    ,ノ/  ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ }   \.゙、  まだ、地獄への道は始まったばかりだぞ・・・・!
  ,. イ´     :|:、   `''ー-------‐'''´   ,イ    ヽ:、   
''"´  l:.     ::| ヽ!            レ' ,|:.     :|.`''ー-
... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、      ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .:
::..::::::::|:::::::::::.::::::::ト、\   `ヽイル1/´  /./|:::::.:::::::..:::|::::::.:::

93あたた:2009/03/28(土) 19:36:25 ID:T+F1QnwX0
>>ID:cW3lkKGk0
きもい
94いたた:2009/03/28(土) 20:47:33 ID:cE7SQ7Nz0

そんなこたーない。
95名無しさん:2009/03/28(土) 21:13:19 ID:LTNsCv6IO
どのへんが、きもいんだ?
96名無しさん:2009/03/28(土) 21:39:14 ID:9PHeZDvM0
PCCK、CNCは、どうなんでしょう
97abc:2009/03/29(日) 02:34:10 ID:JfN9wpYE0
>>96
収束していく時代遅れ事業
98島耕作員:2009/03/29(日) 06:39:02 ID:6p1QAi6XO
明日30日締切
メイン拠点も閉まって全国に売られていくしかない
みたいだから、思い切って応募しとけ
あの時応募しとけばよかったになるよ
99名無し@書き込み中:2009/03/29(日) 09:03:09 ID:duhJLge90
      -=ニ´..__     ゙     ´ ̄~゙'''‐、      
       ,. ‐''"´                  ヽ、
     , ‐'´                       ,.ゝ
   ∠..-‐''フ'~                       ゙! 
      /                           ! 
     / ,                           l
.    //        /l ,ヘ. ト、 ヽ、            l   
.   // ,イ    /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 !       |    
    / .// /!  ./ l./.`‐、l  ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、       .l
.   i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|!  I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ      ゝ   >>93
.    l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i.   ヽ、
    !        l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}.    l、    きもい・・・・?
              !  :::/,:::::::::. jv  u    ,/:::|.|~)/     l、   
          ノ! ,/,:::::::::::__::)  _,,.-‐"  u::||_ノ       i、
          / iー_____ ,,. -‐''フ::::/!     !゙!‐ 、._. ヽ、  お前の方がきもいぜ……!
          I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │   │l   ` ‐-  
    _,,. -‐'"´   ,.!  ___,,   u:::/::   !    ! i‐ 、._
   /i     _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄   :::/:::    !   i' .i   ` ‐- 
  / .{_,,. -‐'"´     !  ヽ、   .::/:::    i'  / /
 /  !       , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ     ./  ,イ./  
/   l      ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、  i   /  / /
    |    /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/ 
100名無し@書き込み中:2009/03/29(日) 09:09:06 ID:duhJLge90
      ___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   あ、あした・・・・・!
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ     応募締切ですよね・・・・!
    /               ゝ
.   /                  l   ぼく、もうダメです・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |  耐えられません・・・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |    あいつら、これから・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l   何するか分かりませんよ・・・・・・・!
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|  もう終わりです・・・・・・・・・・・・!
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ
     ‖ u   (    )    .‖   PCCには未来は無いです・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      僕は、・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |    明日、応募します ・・・・・・・・・!
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |
      /   ヽ         レ'   \ .|       
101名無し@書き込み中:2009/03/29(日) 09:11:13 ID:duhJLge90
   //   , -─;┬:─‐- 、        )
. //   /  ヽ  i  r'    \     (  ………
 /   .,'     , -─- 、    ヽ     ) もうダメだ……
     /    /      ヽ    .ヽ     (
      |{:    l           l     }|    ) ………
  E''ー-|{    {  ,ィノl人トヽ、 トi   }l-‐'''ヨ {  もう……
. E..三l| {   l. (l'≧ ll ≦゙l) :| |   n;|三..ヨ ) …・・・・
.     |.! {  |! ト∈ゞ'∋イ | :!   4!!:   (
    | | '  || |:::::`ー'´::::| |:::|.   !:!:    `フ'⌒`ー-‐
     |. }   { W::::::::::::::::::::W:::::}   { |::
     ヽ|.   |/:::::::::::::::::::::::::\|.   |ノ::://
.      |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::l   |//
      !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
      |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、      /
    /, r- ヽ::::: :::::::::::::::://  、、\  //
     !L{」_厂ゝ):  ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
102名無し@書き込み中:2009/03/29(日) 09:12:33 ID:duhJLge90
      / /::::::::: `ヽ、        /  :::::`ヽ、ヽ、   ククク…
.     / /::::::::      ヽ、__,/     :::::::::ヽ、ヽ.   苦しめっ…!
     l /::::::::::    '⌒ヽ、__, -‐ ´ ̄`  ::::::::::ヽ...l   せいぜい苦しむがいい…
.    | |::─‐- 、    ヽ、___, -‐'   ,-─‐::::| . |   皮を剥がされ…
.     | |::::::    ̄ ‐-__       __-‐  ̄  :::::::::| .|    身悶えするウサギこそ…
    | |:::::::  _, -─‐- \     / -─-- 、 ::::::::| .|   美味…!
     |  ヽ::: ´ _-===-、      , -===-_、`ヽ:::/ ..|   わしの愉悦なのだ……!
   ./⌒l...| : <´.  o ` >≡ ≡< ´ o  .`> :::|.../⌒i
    | l⌒| .| ::::::::` ‐---‐ ´:::::::|::|:::::::` ‐---‐ ´ :::::: :| .|⌒l | わしは………
   | l⌒|. |:::: ヽ;;::::::::::::::::;ノ::::::|::|::: :::;::::::::::::::::;;;ノ::::::|..|⌒l | それが見たくて……
.   | l.O| .|::::::::::: ̄ ̄ ̄   ::::|::|:::::   ̄ ̄ ̄,,ノ ::: :| | 0l | むき身になったウサギの悶絶…
..   | l. | |⌒ヽ  ̄ ̄  :::::::|::|::::::    ̄ ̄ '⌒ ::| |.しl.|  悶絶を…
   /ヽ二_|⌒ヽ、_,ノ  (__::::|::|::::__) ヽ、_,ノ'⌒ヽ|人_ソl  見たくて…
   /    |:::::_       ∪        ._::::|    .|   見たくて見たくて………
  /      |:::\ヨ王l王l王l王l王l王l王l王l王/::|      | もう… 何年も…
  /       |::::::::                ::::::::|      | 浜辺を旅してしまったよ………!
 //|     l;::::::::::    ____     :::::::::;l     |\ |
 ̄|::::::|     |\:::::::::   ::::::    ::::::::/|     |::::::| ̄
::::|:::::::::|.    | . :\:::::: |  l  l  l   ::::::/: |.    .|::::::::|:::::
:::|::::::::::::|    . |\ :::\:::::::      ::::::/::: /|     |::::::::::|:::::
103名無しさん:2009/03/29(日) 09:22:26 ID:s+9RJFKF0
AA連投うぜーよ
104員数外:2009/03/29(日) 09:24:34 ID:e/t8RF1Z0
新井工場
閉鎖希望
閉鎖熱望
105名無し@書き込み中:2009/03/29(日) 09:33:25 ID:duhJLge90
                             ,ィ,.イ -‐- 、
                         __l::::′::::::::::::::::\
                         ∠:_ :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       >>103               /_ :::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
             , -、            ̄/:::::::::/.|.Nーゝ、r;=:、 :::\
       ,r'ニヽ/ 'ニ ヽ           /イ:::::/v」.| ,ハ \くr}}::::::::\
     r'´ r:三  ニヽ└-、          l:ハ/ \.'ィ  }} ! vヽV::::::::::::::`ー
    } i l r ' /,  ,、\ヽ }             / ,、"ノ,.ヘ. l ::::lヽ;::::::::::
.   / ノ j } l i ノ \ (              /_, イ / /.冫|:::::|/::`ァ-ゝ
   {  ' /  lル' ,三ヽ >ノ                 '´ `> '´  l:::::|::::/
.   ) } l r;=i.i r'  ̄i く                    `‐ヘ.u |::::|:/:.:.:.:...
   ( 〃r.{に||  ゙ ='  :l        ,.  ,、   /    !.__ノ!:::l'::::/´ ̄
.   〈 ( .}.ハニl `l   r__ ヽ   _」\/ ヽ′ヽ//,.ィ      .lル'::::l:.:.:.:.:.:.
   ノ } { i j /l  frテテテテ `′ \            └‐ァ   V::::::|::::::::::::
  ( r' ノ/ / l ヾェェェェL   <   : オ す 愚  ∠,    |:::::::ヽ::::::::::
   )ノ ' /、 .l.   ̄ ̄「´   ∠._ : .レ る 弄  く    l::::::::::\:.:.:.
  ,f ,イ.ハ \\/!.____」    / ! .を 気     _ヽ   l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
./´ : ' : :ヽ: :\.>         ̄l       か    \    ヽ. . . . . .:.:
: : : : : : : : : 〉、 ヽ|          レヘ. ,  ,、  ,、 「 ̄      l:::::::::::::::
: : : :/ ̄`\:i: : ||             ′V ヽ/ ′ヽ!       ヽ:::::::::::::
: : :/: : : : : : : l:|: :||                           /:ヽ:.:.:.:.:.
                                  
106名無し@書き込み中:2009/03/29(日) 11:45:55 ID:1k0Ajk1D0
AAウゼェ
107むしろその方が...:2009/03/29(日) 13:28:32 ID:5AC68p+w0
美野島閉鎖か....

PCCの社員としちゃこの先将来が心配でならないけど、
でも俺はどうせ特ネク対象外だから、指をくわえて見てるしかない。

関東や関西に飛ばしてくれるのならむしろその方がいい。
(元々関東出身なので)

無理やり福岡まで連れて来ておいて、いきなり気ぐるみ剥がして放置するのだけはやめてほしい...
108名前は無い:2009/03/29(日) 14:30:43 ID:Ud1zNhjUO
>>107
勤続10年未満社員は10年以上社員より多少優遇される
その為の特ネク制限だからな
多少だが…

20代の未来がある人間は自分で判断して決めろ
会社のいいなりになる必要もない
今時点で残っても消えても今後はおまえ次第でまだどうにでもなるし、どうにもならん可能性だってある

おれは借金あるしガキもいるからおまえらが羨ましいぜ
おまえらより選択肢ねえよ

指くわえて会社の存続の心配してるより自分の未来を心配しとけ
自分の身は自分で守れ
109頭悪くてごめんなさい:2009/03/29(日) 14:59:56 ID:JfN9wpYE0
儲からない事業を選択

福岡へ余剰人員と儲からない事業を集中

特ネク凍結

PCC倒産

福岡閉鎖

割り増し無しで人員削減

こんな感じか?
事業減らすのに人だけ残っても赤が増えるだけだからな
110名無しさん:2009/03/29(日) 15:06:44 ID:W1l3bCd90
美野島閉鎖したら入社2年目技術の私はどうなるのでしょうか?
関西関東に飛ばされるんでしょうか?
111名無しさん:2009/03/29(日) 15:14:14 ID:s+9RJFKF0
飛ばされる人はまだ良い方って感じになるね
112かかしさん:2009/03/29(日) 15:14:47 ID:5AC68p+w0
閉鎖したら飛ばされるか辞めるかの選択しかないと思われ。

若いうちはきっとどこにでも適応できるよ。
113かかしさん:2009/03/29(日) 15:29:41 ID:5AC68p+w0
そう言えば、この状況で今月美野島に中途入社してきた子がいるんだけど。
一体どういうつもりで採用してるんだか...
114青沼最高顧問:2009/03/29(日) 15:47:42 ID:A9hO4dpO0
パナソニックグループ国内13ヶ所閉鎖確定リスト

[01]PEW パナソニック電工株式会社 奈良工場 (奈良県大和郡山市)
[02]PEWJKT パナソニック電工北関東株式会社 群馬工場 (群馬県太田市)
[03]PAVC パナソニックAVCネットワークス社 藤沢工場(神奈川県藤沢市)
[04]PED パナソニックエレクトロニックデバイス株式会社 岐阜工場(岐阜県大野町)
[05]PEWJNY パナソニック電工名古屋株式会社 清洲工場 (愛知県清須市)
[06]PCC パナソニックコミュニケーションズ 宇都宮事業場(宇都宮市平出工業団地)
[07]PCC パナソニックコミュニケーションズ 新潟事業場(新潟県小千谷市)
[08]PFSC パナソニックファクトリーソリューションズ 鳥栖事業所(佐賀県鳥栖市)
[09]PSCDDK パナソニックセミコンダクターディスクリートデバイス 熊本工場(熊本県八代市) ←New!
[10]PSEC パナソニック四国エレクトロニクス 大洲工場(大洲市) ←New!

--- ここまで確定 ---

[11]PEW パナソニック電工株式会社 ○○○工場 ※平成22年度末までに選定中
[12]PEW パナソニック電工株式会社 ○○○工場 ※平成22年度末までに選定中
[13]
---- リソース(国内13)----

パナソニックグループ
http://www.asahi.com/business/update/0204/OSK200902040061.html?ref=rss
パナソニック電工グループ
http://www.asahi.com/business/update/1228/OSK200812280011.html

-----

13番目はPCC 美野島本社消滅となるような予感が…

俺も応募することにしたぞ!
115名無しさん:2009/03/29(日) 16:13:00 ID:W1l3bCd90
美野島閉鎖して特ネクでもやめなかった年功者を切るってことですか。
若い人たちはどこにとばされるんだろうか・・・
PSS、PMC、ほかにありえそうな候補ありますかね?
116-:2009/03/29(日) 16:22:12 ID:5AC68p+w0
PSEC、パナソニック電工
117本社:2009/03/29(日) 16:32:32 ID:EVxT/zxH0
本社もあるが、M、O、K、Sの工場が目先の問題でしょう。
作るものが無くてぶらぶらしている、作っても赤字、新しい物への投資が
できないのが実態だよね。
不況のせいだけでなく、国内工場の機能は健全か?海外との連携は十分か?
足元からの見直しを門真は要求している。
単なるアセンブルだけであれば工場は無くすだろうし、
それをコントロールするだけであれば本社機能も不要だ。
118頭悪くてごめんなさい:2009/03/29(日) 16:33:02 ID:JfN9wpYE0
MBOと特ネクはこれから行われる事に従う事を間接的に合意させる為の策だな

拠点なんて腐るほどあるんだから誰がどこに移されるとか決まってないだろ
業績連動一時金だから全体をまんべんなくする方が固定費もかからない
まず今は儲からない事業とそれ分の頭数を減らしたいだけだろ
それが終わってから人員振り分け作業
119-:2009/03/29(日) 16:41:58 ID:5AC68p+w0
海外との連携と言えば、なぜ PRDCM はパナソニックの子会社から PCCの子会社に移されるんだろう?
PCC のこの現状で その子会社になる PRDCM がかわいそうだ。
120名無しさん:2009/03/29(日) 16:51:26 ID:s+9RJFKF0
受け入れる余裕のある事業所なんて、ほとんどないでしょ
スキルが合わない場合には新卒連れてくる方がいいっていう選択になるし
121名無しさん:2009/03/29(日) 16:57:06 ID:W1l3bCd90
今年入社のやつらは結構人数いるのか?
研修普通にあるなら、研修終わったころにはPCC消滅なんてこともあるかもね。
そしたら普通に他のドメインにいくのかな。
122名無しさん:2009/03/29(日) 17:04:44 ID:5AC68p+w0
宇都宮から福岡移転する人達は何するのかな?
なんか無理やり他部門のお手伝い的な仕事を割り振ると聞いてるけど...

その後またすぐ
ちりじりばらばらに飛ばされるんじゃたまったもんじゃないよね。
123Uターン転職:2009/03/29(日) 17:50:09 ID:WN0WgvKZO
で来た人ばかりだから、美野島無くしたら、暴動になるな。
124名無しさん:2009/03/29(日) 17:57:31 ID:s+9RJFKF0
美野島閉鎖=PCC解体だから、本当にそうなったら諦めるしかない
125名無しさん:2009/03/29(日) 18:05:10 ID:6w1IJg540
126奈菜氏:2009/03/29(日) 18:07:13 ID:EqJb4gu20
>>123
暴動って何だよwww
せいぜい2chでブー垂れるくらいしかできない連中ばっかりじゃねえか。
本当に暴動するなら、建物が跡形もなくなるくらい徹底的にやってやれ。
建物解体費用が浮いて会社も喜ぶんじゃねえか?www
解体費用って、バカ高いからな。
127解体:2009/03/29(日) 18:19:25 ID:WN0WgvKZO
美野島って、パナの持ち物じゃないでしょう?
128奈菜氏:2009/03/29(日) 18:22:09 ID:EqJb4gu20
借地だとしたら、なおさら建物は解体しなきゃいけないでしょ。
129名無しさん:2009/03/29(日) 18:31:28 ID:5AC68p+w0
なんか去年美野島に移動させられて来た時、

「またここから撤退する日がすぐ来るかもしれないね。
でも、美野島閉鎖したら地元出身の人にとってはショックだろね。」

なーんて話してたんだけど、その時が思いの他早く来たって感じだね。

どっちみち、電話・FAX等時代遅れの事業がどんどん縮小してたから、
遅かれ早かれこの時が来るのは避けられない事だったんじゃなかろか?
130a:2009/03/29(日) 18:37:58 ID:JfN9wpYE0
Uターンって自己都合だろ
会社からしてみればただの中途入社
福岡の雇用の為の会社なんて考えはパナの子会社になった時点で消えてる
たしか美野島は半分は福岡市、半分はパナ
拠点消すのなんて座ってるだけのじじいどもの人件費に比べたら安いもんだろ
暴動なんて切りやすくなるから会社が喜ぶだけ
今の社長もパナの腹話術人形にすぎん

とりあえず会社は一人でも多く10年以上のやつらをやめさせたいだけ
団塊やバブルが全員消えても人が足りなくなる事なんてありえない
5年も働いてるやつならだいたいの事はできるし指導もできるはず
物理的な人員は派遣や新卒でいくらでも補充は利くからな
131名無し@書き込み中:2009/03/29(日) 19:36:20 ID:duhJLge90
ん?美野島が無くなるのか?

俺、九州松下嫌いやから、早く潰れろ!!
132 :2009/03/29(日) 19:37:57 ID:WN0WgvKZO
>>128
借地だけなら話簡単なんだけど、上物の権利関係が複雑らしいよ。
133 :2009/03/29(日) 19:46:43 ID:WN0WgvKZO
>>130
特ネク選択の時に言っていないので、重要事項報告しなかった旨で訴訟おこされるな。刑事では勝てても、民事で負けるよ。
134:2009/03/29(日) 19:54:52 ID:yd7nMg6P0
つーか、今更言っても仕方ないけど、九松とか通工のママで、
その会社内で完結してた以前の体制のほうが、良かったんじゃないかなぁ。
リストラするにしても、こんなヘンテコリンなことせずに、
九松なら九松の中でなんとかやりくりしてさぁ。。。
まあ、今更だけどな
135とと:2009/03/29(日) 20:03:24 ID:gOxu8Eut0
>>133
>重要事項報告しなかった旨で訴訟
って、具体的にどんな訴訟物を想定してるの?債務不履行?不法行為?

>刑事では勝てても
って、おいおいwww
どんな罪状の構成要件に該当してると検察が主張することを想定してるんだよwwwww

まぁ、細かい話は全部無視して、仮に民事訴訟で負けたとしたって
そんな賠償金は、会社から見ればリストラのコストみたいなもんだろ。
それとも数百人単位で集団訴訟でも起こされるとでも思っちゃってるわけ?
136 :2009/03/29(日) 20:16:11 ID:WN0WgvKZO
まともな奴にだけ、反論させたかったから、刑事と書いただけだよ。

てか「美野島に集結」は言い続けたなあ。その後更に動くを言わないってのは許されんよ。
137とと:2009/03/29(日) 20:21:40 ID:gOxu8Eut0
>>136
>まともな奴にだけ、反論させたかったから、刑事と書いただけだよ。
スマン。↑俺の脳ミソじゃ理解不能だ。

>てか「美野島に集結」は言い続けたなあ。その後更に動くを言わないってのは許されんよ。
お前が許せないと思ってるのは想像できるが、
お前が許せないと思うことと、法的に許されないってのは全く別問題だぞ。
お前が許せないと思うことが何らかの請求権の発生原因になるのか?
訴状の請求原因に「美野島へ終結後のことを言わなかったのは許せない」とか書いちゃうのか?wwwww
138名無しさん:2009/03/29(日) 20:23:55 ID:5AC68p+w0
>>136
うちのMBOの時は言ってたけどね。
その事を組合に問い合わせたら、「それは上司によって言い方が違うから...」
とか言われた。
139名無しさん:2009/03/29(日) 20:26:44 ID:ZFNrQ8vR0
熱くなってるけど、美野島閉鎖は既定路線なのか?
140 :2009/03/29(日) 20:31:57 ID:WN0WgvKZO
>>138
「本社は美野島なんですよね?」って確認は、何度となくやられたね。それを言っていないは通らん。
141名無しさん:2009/03/29(日) 20:37:24 ID:W1l3bCd90
>>139
推測なんじゃないですか?
俺も根拠はありませんが美野島閉鎖はないと思います。
142sage:2009/03/29(日) 20:40:28 ID:5AC68p+w0
マネーショートから美野島は無くなるだろうという話をGMから非公式に聞いて
自分としてはその白・黒が知りたいと思ってここ見てみてるんだけど。
143sage:2009/03/29(日) 20:44:12 ID:5AC68p+w0
いづれにせよPCCにはもう金が無いから、どこから給料もらってくるのか問題ですよね?
やっぱりどっかの会社に合併吸収は必須なんじゃないんですか?

そうなれば、拠点閉鎖もいづれ時間の問題じゃないかと思うけど...
144名無しさん:2009/03/29(日) 20:50:58 ID:ZFNrQ8vR0
誇張して言ってるのかな
資金ショートするくらい深刻なら、倒産間近と思うけど
145名無しさん:2009/03/29(日) 20:51:44 ID:W1l3bCd90
PCCなくなってもいいから美野島は閉鎖しないでほしい・・・。
頼みます。
146名無しさん:2009/03/29(日) 20:59:33 ID:0ViLJnDEO
PCCは残して、九松出身者は皆いなくなってほしい。
147エリア社員:2009/03/29(日) 21:50:26 ID:g5dfGGag0
エリア社員は?
あれって契約じゃなかったの
148グローバル社員:2009/03/29(日) 21:59:11 ID:USN7Csyr0
>>147
契約だろ。それが、どうした?
149エリア社員:2009/03/29(日) 22:08:24 ID:g5dfGGag0
じゃ閉鎖は無しでグローバルだけあちこちやっていいよ。
なんだったら青森の恐山とか小笠原諸島とか
一日かかっても帰り着けないところにやろう。
150グローバル社員:2009/03/29(日) 22:12:29 ID:USN7Csyr0
>>149
え?
グローバル社員を全国の僻地にばらまけば、
拠点閉鎖の原因になってる事由が解決するの?
151エリア社員:2009/03/29(日) 22:14:27 ID:g5dfGGag0
もちろんグローバルは転籍も伴います。
人件費削減→PCC復活
要らない管理職も全部転籍

152sage:2009/03/29(日) 22:15:50 ID:5AC68p+w0
>>149
エリア社員も拠点閉鎖の場合はなるだけ近くのドメイン内拠点に移動するより他無い。
その近い拠点がもし関西だったら、関西に移動するか辞めるしかしかないと思うけど。

青森の恐山に小笠原諸島ね..
そんな所に拠点持てるくらいなら、美野島を閉鎖する必要は無いだろうさ。
153グローバル社員:2009/03/29(日) 22:17:58 ID:USN7Csyr0
>>151
え??
転籍ってのは、既存の雇用契約の解除と新たな雇用契約の締結ってことだよ。
契約の主体が変わるってこと。
お前自信がエリア社員/グローバル社員が契約であることを根拠にものを言うなら、
主張が矛盾してるよ。
154エリア社員:2009/03/29(日) 22:20:20 ID:g5dfGGag0
グローバル&要らない管理職から遠くにやろう
拠点つぶしてエリア知らんぷりなら裁判だ

グローバル&要らない管理職から遠くにやろう
拠点つぶしてエリア知らんぷりなら裁判だ

グローバル&要らない管理職から遠くにやろう
拠点つぶしてエリア知らんぷりなら裁判だ
155sage:2009/03/29(日) 22:23:36 ID:5AC68p+w0
>>154
エリアを選択した時の契約内容をよく読んだ上で裁判してくらはい。
156グローバル社員:2009/03/29(日) 22:26:46 ID:USN7Csyr0
で、どんな裁判するの?
エリア限定での雇用契約という契約上の債務不履行だとでも主張するの?
契約締結後の事情変更に対して、どう対応するかってのは
強行規定に反しない限りにおいて契約内容に従うし、
契約に定めが無ければ、民法等の任意規定に従うんだよ。

中古車を4月1日引渡しの約束で手付け払って売買契約締結したら
4/1以前に中古車屋全焼して車が焼けちゃった時に
燃える前の状態の車の引渡しを強行に主張しても無意味でしょ?

会社もバカじゃないから、拠点閉鎖の場合にどうするかは
エリア限定契約の内容にしてるでしょ。
契約を根拠に何かを主張するなら、契約の内容くらい確認しろよwwwww
157エリア社員:2009/03/29(日) 22:27:29 ID:g5dfGGag0
まあどっちにしろグローバルからだろうな。
他社にやるのにエリア社員からというんじゃ理屈に合わん。
エリアの内容にも他に代わりが無いときのみというのがあった。
他社だったら今までの内容と違うんだから当然グローバル優先。

158名無しさん:2009/03/29(日) 22:38:25 ID:0ViLJnDEO
グローバルは転籍させて、残ったエリア社員と共に倒産したらいいじゃん。
159名無し:2009/03/29(日) 23:06:20 ID:JfN9wpYE0
拠点無くなればエリアもなんもねーんだよ
しがみついてのんべんだらりしてるエリア社員消すためにわざわざ拠点閉鎖してんだよ
何回もMBOで色々遠まわしの説明して割り増しの退職金と再就職支援用意してる意味を考えろ
ごちゃごちゃぬかしても閉鎖しちまったら「何度も面談で説明してる」ってので終わりなんだよ
グローバルなんて元々動かされても大丈夫な人間は行けと言われればどこにでも行くさ
拠点潰れて他に移されて困るやつは辞めて他に働くとこ探せって事だ
福岡本社だから特別だとは考えん方がいいぞ
置かれた立場は鬱や鋳型と同じと思ってた方がいい
福岡は明日が応募最終日だしな
160なご:2009/03/29(日) 23:07:07 ID:MUWpXPkrO
み… 気ぐるみ('A`)?
161:2009/03/29(日) 23:25:18 ID:GA+CVEl60

PCCがなくなるのに美野島が残る?
知らぬが仏だね。

ま、後は自己都合の地獄を味わうのも
いい人生経験になるかもね。

従業員の願望と本社計画との差異を
誰も教えてくれない会社になっちまったんだよ。

人生は自己責任だが、家族を巻き込むのはどうかな。
162名無しさん:2009/03/29(日) 23:40:04 ID:W1l3bCd90
PCCが残って美野島が残る可能性

PCCがPSSに吸収されたとする。
PSSの拠点が一つ増えて、その場所が美野島であればよい。
つまり看板変えるだけ。

まあ可能性だけど。


仮に美野島なくなった場合、地元に残りたい人・残らないといけない人はかわいそうだよな。
163ねみかあ:2009/03/29(日) 23:40:19 ID:Ud1zNhjUO
PCC別の会社に吸収され消滅

現PCCの事業収束

美野島閉鎖

グローバルは全国に振り分け

エリアは鳥栖FAの跡地あたりで市場対応ののち数年後収束して拠点ごとあぼん


事業の選択と集中

裏を返せば相応の頭数も減らすってことだからな
消すならまず消しやすいエリアから

異動で消えないグローバルは利益だしてるとこの製造あたりにうつして業績連動一時金の調整に使う

未来のある事業には若くて賃金の安い人間を補充する


そんな感じのフローでいいか?
164 :2009/03/29(日) 23:57:26 ID:WN0WgvKZO
削減ノルマこなしたい人必死だね。
165名無しさん:2009/03/30(月) 00:15:01 ID:8DrAK+0E0
間違いなく面白がって書いてる社外の人間だな
166:2009/03/30(月) 00:27:19 ID:IgwKncRI0
>>163

千人以下の正社員の整理解雇がマスコミで
いろいろ取り上げられているでしょ。

なぜ、PCCの件が表に出ないのかな?
ばれなきゃ何でもやるのがパナソニックでしょ。
だからこそばれた時はやり過ぎくらいに
きれいごとをする訳でね。

もう松下じゃないの分かってるの?
きれいごとだけでは企業経営はできないよ。

繊維、鉄と来た道を、電機も歩んでるだけだと
見るならば、選択肢は自然と決まる。

幸せな形で残れるのは親会社の人であり、
子会社で期待するのは厳しいと見る方が
妥当じゃないかな。


167マスコミ:2009/03/30(月) 00:55:29 ID:luY7CKNvO
パナが取り上げられないのは
宣伝だしてもらえなくなるからだよ
168さてさて:2009/03/30(月) 06:06:48 ID:Em6U579i0
>>163
まさに旧電送の辿った道だな。
会社が吸収されて無くなるって事が、地元民にどんな悲惨な結果を与えるかわかってない人もいるのね。
美野島なんて、他社に合併されれば1サテライトオフィスに過ぎないのに...
 
重すぎる固定費問題に人事はどう対処していくのか。
31日の経営方針発表で少しは何かわかるんだろうか?
169名前:2009/03/30(月) 07:32:10 ID:QzJRYf1kO
皆さんのご応募お待ちしています。
1703/30:2009/03/30(月) 08:19:38 ID:jyECKiRW0
今日が最終日だな
泣いても笑っても明日から特ネク凍結=消える時は自己都合
残る人間には首輪がもう一つ増やされる事になるわけだが

甘い考えで残るやつらはせいぜい都合のいい妄想でもしてろ

何があってもいい経験で済む連中や10年未満は判断をはやまる必要はない

今回消えるやつは次の仕事での健闘を祈る

最悪の最悪の事態を考えて何があっても一番自分の傷が浅くてすむ判断をするこったな

皆の幸運を祈る
171名無しさん:2009/03/30(月) 08:35:51 ID:Z81BNUaKO
昔のことはよく知らんが
想像するに Q末は良くも悪くもムチャする会社だったんじゃないか?

PCCになって本土の血(笑)が入って 野生の特徴が失われた
それはQ末が創業時から根底に持っていた本土に対するコンプレックスもあって急速に進んだんだろう

ムチャしなくなった野生人に良さがあるのか?

俺はその野生人だがな
172やれやれ:2009/03/30(月) 09:21:51 ID:X/c3YJfn0
>>166
>ばれなきゃ何でもやるのがパナソニックでしょ。

ばれても嘯くのがパナソニック

>>167
>パナが取り上げられないのは 宣伝だしてもらえなくなるからだよ

広告費というカネの力でマスコミに圧力をかけて不都合な情報を操作(隠蔽)してきた
ことは公然の秘密

やれやれ
173名無しさん:2009/03/30(月) 12:17:22 ID:vnDqmglWO
なんか、熊本の光の人間がドキュに移動するらしいな。

という事は、新潟・宇都宮はかなりの数が辞めるって事か?

しかし、ドキュに移動して、奴らの尻拭いさせられるとは、可哀想なもんだな。
結局、最終的には無くなるんだろうし・・・。
174はやし:2009/03/30(月) 17:13:39 ID:jrgRrDBr0
新潟(小千谷)の閉鎖される工場の道路に面した部分の林が、
結構広い範囲で切り倒されているけど今更どうして?
当初売却される予定だった建物は固定資産税がかかるので
閉鎖後取り壊されるらしい
パナの閉鎖とは無関係かもしれないけど
175 :2009/03/30(月) 18:19:18 ID:x/j9tw+U0
>>171
野生人?馬鹿なの?
176名無し@書き込み中:2009/03/30(月) 19:30:22 ID:MAvCNxCO0
さあ、みんな、四月に入ったら、お祭りの始まりだ〜。
177名無しさん:2009/03/30(月) 19:43:23 ID:Z81BNUaKO
>>175
おまえより馬鹿にはなりきれんよ
178名無しさん:2009/03/30(月) 20:28:14 ID:vnDqmglWO
さて、質問です。

PCCは、後一年もつと思いますか?

私は、一年持たないと思ってます。
179名無しさん:2009/03/30(月) 20:40:00 ID:P7zskSDxO
後一年ってとこが絶妙なラインだな

なくなって当然

いくつも幸運が重なれば存続できる

ってとこかな。
180名無しさん:2009/03/30(月) 20:48:29 ID:8DrAK+0E0
他ドメインへの配置転換にも限度があるし、亡くなった場合どうなるんだろね
181名無しさん:2009/03/30(月) 20:49:29 ID:Z81BNUaKO
簡単になくなるっつーけどさ
何がどうなったときに「なくなる」んだ?

馬鹿な俺に分かるように教えれ
182あら:2009/03/30(月) 21:03:13 ID:jcqSXIR10
この板まだ存在してたのね。
183名無しさん:2009/03/30(月) 21:09:21 ID:vnDqmglWO
この板が無くなった時に、『PCCがなくなった』状態になってるんじゃないかな?
184 :2009/03/30(月) 21:10:54 ID:x/j9tw+U0
>>177
さすがお利口さんだねwwwその能力を生かして頑張ってねww
185a:2009/03/30(月) 21:15:46 ID:jyECKiRW0
電送

宇都宮や新潟と同じ運命をたどると思っておけばいいんじゃね?

拠点減らせば人も減らす事ができる

人が減れば拠点も減らす事ができる

人が消えれば儲からない事業も減らせる

じょじょにやっていけばいずれ適正な拠点と頭数と事業が残る

今振り落としてる最中ってとこかな

人員に多すぎはあっても、減りすぎは無い

派遣や新卒の補充はいくらでもきく

振り落とせる限界はあるだろうが今回の拠点閉鎖である程度の効果見込みと道筋を立てる事はできるだろうな

効果が薄ければ何回もやればいいだけの話

とりあえず福岡は選択肢なくなったんだし、残る人間は見とくしかないわな
186名無しさん:2009/03/30(月) 21:50:44 ID:9I+l1NEP0
>>181
どうなったときにって、、、なくなり方にもよるだろ。
・通常の解散/清算・・・債権者に債務を弁済して、残った財産を株主(P本体)に分配して清算結了=なくなる。
・特別清算・・・・残った財産を債権者に案分弁済。払えない分は債権者に泣いてもらうって清算結了=なくなる。
・破産・・・同上。
 いずれにしても、雇用主としての雇用契約の主体は消滅するので、従業員の皆さんはサヨウナラ。
・合併・・・効力発生日に会社はなくなる。雇用契約は合併の存続会社に承継される。

倒産て意味じゃ、民事再生・会社更生ってパターンもあるけど、この場合は会社はなくならないね。
187楽しかろう:2009/03/30(月) 22:01:12 ID:/Z5U33sC0
中村邦夫は、わざわざ松下興産を倒産させたっけ。
188あした:2009/03/30(月) 22:19:58 ID:luY7CKNvO
明日は運営方針発表会
役員も退任
夢が聞けるかな
エイプリルフールだったらよかったな
189名無しさん:2009/03/30(月) 22:31:52 ID:Z81BNUaKO
>>186
すまんな 勉強になるな
ここを見てる5000人を代表して礼を言うぞ

しかしな 知りたいのはその一歩手前だ

そこに至る決断は 何がどうなったときになされるんだ?

そしてその決断は誰がするんだ?


もしかして おまえか?


それとも 何かの数字で自動的に自爆スイッチが入るのか?

誰か教えれ
190名無しさん:2009/03/30(月) 22:43:25 ID:9I+l1NEP0
>>189
・通常の解散/清算は株主総会の特別決議事項だから、決めるのは株主。PCCは完全子会社だから、P本体の腹一つってこと。

・特別清算、破産、再生、更正については、非常に大雑把に言うと債務超過になったとき。
 それも一時的な債務超過じゃなくて、継続的に会社財産を持って債務の弁済の目処が立たなくなったとき。
 決めるのは取締役、もしくは債権者。

・合併は取締役が合併契約を締結して、株主総会の特別決議で承認。
 といっても、これまた完全子会社だからP本体の腹一つ。
191妄想:2009/03/30(月) 22:44:45 ID:P7zskSDxO
勢い余って人減らしすぎちゃった〜てへっ
ものがつくれませ〜ん

じゃあこっちの拠点潰して人余ってるんでそっちに移しますね!
がんばってください!

ものは作れるようになったけどやっぱり儲けがでません!

なら事業収束して拠点閉鎖で〜
あっちの拠点で人減らしすぎちゃったんで移しますね!


成長性が無いと見込める事業に人員集約して事業ごと余剰人員を始末していく感じかね

エリア社員の数は拠点閉鎖で削減できる固定費のパラメータになるしな

徐々に赤を収束させていって赤い事業があらかた消えた後は固定費を全体で均一化して業績連動一時金の調整

拠点なんてまた儲け出るようになってから増やせばすむ

拠点消す費用なんて赤い事業の人件費に比べたら安いもんだろ

そんな感じの姥捨て山ループでどうですか?
ループを脱するには奇跡の大逆転商品の開発ぐらいか?

ループに組み込まれた時点で遅かれ早かれタイミング次第で終了

俺のばかな頭じゃそれぐらいしか思い浮かばない

すまんな
192名無しさん:2009/03/30(月) 22:53:59 ID:9I+l1NEP0
>>189
ちなみに、↓前スレで書いたけど、倒産なんて有りえないと俺は思うよ。

991 名無しさん 2009/03/22(日) 17:59:06 ID:WZso6CC00
PCCが倒産なんて想像もつかないけどなぁ。。。
民事再生申し立て?ましたや、会社更生申し立てなんて。。。

もし倒産せざるを得ない債務超過状態になったら、
完全親会社のP本体が金銭貸し付けてPCCの債務弁済→解散後、P本体は債権放棄で特別損失計上。
もしくは、解散へ向けて債務弁済のための募集株式を引き受けて、紙くずになったPCC株式について特別損失計上とか。。。
193名無しさん:2009/03/30(月) 23:11:33 ID:BEk1PjIO0
ちなみに今月の売り上げって知ってる?
ちょっとは上向いたんじゃないの?
194名無しさん :2009/03/30(月) 23:12:07 ID:fM9NAGvS0
/;;::''::,,..‐-、;;'、く'´    ``ヽ、゙ヾv'"ノ/;:'!
    /,'";;::'"‐ニ´`:、ヽ、        `ヾ‐'"!;'"::|
   _,;シ彡;;'"/〃`ヽ`ヽ/_,,..、==‐-、      |/ノ゙
    ̄``!;;'::,-‐-、`ミ〈   __,.-‐、 `ヽ  _,,、 |{、.,_
      |;;::/,-‐ヽ|::::::,'   /  0 〉     _、ヽ !;r'´
      |;;:'| 〉⌒/!:::::|   `'ー‐'゙     ´0ヽ/´
     /;:':゙、'、 { |!::::|          l `ー' |
     /;;〃,\` '`|;'!             ' ,  ,!
    ´⌒!;;';;'"`7' .           '´ /
      |;;:'"/::|.  !、       r‐-、._  , '   
      /;',.ィ';;;,'  | \     ``'''''‐' /     言って良い事と悪い事があるぞ !
     '"´ `ミ/   |   \         /
    r‐--、.._/    !   ヽ、    ,'
    |     ̄`ヽ、 |     `'┬-‐'
   /        ``ヽ、    /
   く,,_            `ヽ/
   r'"´ ̄ ̄`''ー-、_      \
   〉‐''" ̄ ̄`゙`ヽ、`ヽ、     \
 /          `ヽ、\    ゙、
195.:2009/03/30(月) 23:23:18 ID:i7FG20NU0
何を書いてもいいが行間を詰めろ
196名無しさん:2009/03/30(月) 23:37:26 ID:vP0XjUcm0
早く解体しないかなー
ロフトできたぐらいでキャーキャー言ってるようなとこにいたくねーなー
と、九州人以外は思っている
197名無しさん :2009/03/30(月) 23:52:49 ID:fM9NAGvS0
                ○
                  o
                  ゚
                 。
             ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            <`∀´;>:. _< 何時まで起きてんだ もう寝るよ〜
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
         (_,.         //
         く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
           `~`''ー--‐'
198名無しさん:2009/03/31(火) 00:05:44 ID:X0wHCTks0
特ネクしめますた。
やめる人も残る人もガンガレよ。
まだ、PLCの新製品でてるのかよ、よーやるよ。妨害デンパ産卵奇あぼーん
4/2そーご町内会と泥船紫煙会開催ー
199sage:2009/03/31(火) 00:15:38 ID:aZDNx4Kf0
>>192

>ちなみに、↓前スレで書いたけど、倒産なんて有りえないと俺は思うよ。

本社は、赤字出して足引っ張られると困るの。
苦労して出した利益を相殺されると、経営数値が悪化するの。

連結決算って知ってる?

CNCで利益出しても、DSCで大赤字出したら会社は赤字。
その時は、DSCを整理するでしょ?

そのDSCにあたるのがPCC。

要するに、このご時世、親は妾の子の面倒まで見る気はないってこと。
200名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:25 ID:8XlqujbH0
PCCの主たる事業か。
今後、PCCが主たる事業にしたい事業は
すでにP本社&PSSと一緒に事業を始めようとしてるわな
どの事業かわかるだろ?
それ以外は、なくなってもいい事業だよ
201名無しさん:2009/03/31(火) 00:28:25 ID:X0wHCTks0
どんな事業ですか、教えてください
202:2009/03/31(火) 00:48:31 ID:YbCvp1DD0
>>201えんぴつけずりです
203名無しさん:2009/03/31(火) 01:52:50 ID:ZKcjJDex0
>>今後、PCCが主たる事業にしたい事業は
すでにP本社&PSSと一緒に事業を始めようとしてるわ


どの事業ですか?教えて下さい。お願いします。
204:2009/03/31(火) 06:35:36 ID:vRBTwhA+O
>>203
今日の発表会で分かったら教えてちょ
205名無し@書き込み中:2009/03/31(火) 07:01:43 ID:BjOGnBpY0
CCM 0以下の事業は、全て潰す。

それが、本社の意向。
206age:2009/03/31(火) 09:34:11 ID:PsHrg6ds0
>>199
>本社は、赤字出して足引っ張られると困るの。
>苦労して出した利益を相殺されると、経営数値が悪化するの。
そんな小学生でもイメージできるような理屈をあらたまって主張しちゃって、どうしたの?

>連結決算って知ってる?
うん、知ってる。で、連結決算であることを根拠として何を主張したいの?
もったいぶらずに、教えてくれよ。

>要するに、このご時世、親は妾の子の面倒まで見る気はないってこと。
そりゃ、そうだ。
ただし、妾の子を突き放すにしても、どう突き放せば親の世間体が良いかって話をしてんだろ。

>>192だってPCCが無くなることは否定してないだろ。倒産は無いと思うってだけで。俺もそう思う。
会社を無くす手段として倒産処理を選択なんてして、大口債権者(特にM井S友銀)は、どう反応すると思う?
PCCの事業に明るい未来が描けるなら現在債権の元本カットもあるかも知れないけど、難しいと思わない?
お前の言うところの"連結決算"の対象で、かつ完全子会社で、メインバンクも同じ。
それも、あのM井S友。。。
207名無し@書き込み中:2009/03/31(火) 20:10:07 ID:BjOGnBpY0
>>206

お前、毎回毎回、ウダウダうるせ〜よ。

家で、オナニーでもしとけよ。
208名無しさん:2009/03/31(火) 20:23:18 ID:h1M5Tu/2O
今日は別に何もなかったな
何がしたいとかないのかね
全く気持ちが伝わってこん
209タイ製:2009/03/31(火) 20:36:00 ID:hTYvPWkd0
九松の鉛筆削り使ってるが、イマイチ削りあとが荒いじゃん
210名無しさん:2009/03/31(火) 20:54:35 ID:KI/NY62b0
>>209
まだまだ改良の余地があるってことだな
よーしパパ頑張っちゃうぞ
211名無しさん:2009/03/31(火) 21:03:01 ID:YYhPkv0j0
>>206
で、206はPCCがどんな消え方すると思ってるの?
212名無しさん:2009/03/31(火) 21:10:14 ID:gTp/wWe6O
206は、只今、オナニー中。

5秒だけ待ってあげてね。
213名無しさん:2009/03/31(火) 21:28:13 ID:RbG+tPilO
今日も結局具体的な話しは出ずじまい
新しい話は何もなかったし意味があったようには思えん
もっと絶望的な話ししないと頑張るも消えるもシャキッとせんな
214:2009/03/31(火) 21:43:08 ID:YbCvp1DD0
うだうだ御託や妄想話はいらねぇからリアルな情報がほしいな
215:2009/03/31(火) 21:44:11 ID:Cu5/d7vAO
宇都宮地元民の転身支援はうまくいってるのかな?
うまくいくはずないか
このご時世
216206:2009/03/31(火) 21:45:03 ID:qY3mGzQA0
オナニー明けですwww
>>211
普通にP本体に吸収されるんじゃねえの。
めぼしい事業はPSS辺りに人間ごと移して、どうでもいい事業は終わり。担当してた人間は
海へ散骨するようにあちこちへばら撒く。辞めてくれる連中が出てくれば儲け物って感じ。
倒産なんてのはナンセンス。

せっかく不振子会社吸収するなら、めいっぱい赤字まみれにしてから
P本体が消滅してPCCを存続会社にする形で吸収合併しておいて、
PCCがパナソニック株式会社へ商号変更すりゃ、役立たずのPCCも最後には親会社孝行ができるかもwww
メインバンクも似たようなことしてるから詳しそうだしな。
217206:2009/03/31(火) 21:49:20 ID:qY3mGzQA0
>>214
リアルな話なんて無いでしょ。
また5月中旬くらいに報道されてから、会社から「○月○日付け***新聞で報道された当社○○の件ですが、
現状では何も決まっておりません」なんて発表されて、しばらくしたらその通りになるって感じじゃない?
従業員の皆様にはマスコミ経由でお知らせしますってな。
218おい:2009/03/31(火) 21:52:00 ID:hTYvPWkd0
鉛筆削りが無くなってるじゃないか!
PCC終わったな
219結局:2009/03/31(火) 21:57:43 ID:8XlqujbH0
このメーカーは何が主力商品の会社なんだ?
何を売るんだ?
220:2009/03/31(火) 21:59:01 ID:YbCvp1DD0
特ネクの応募具合は各拠点どうなんだ?
221名無しさん:2009/03/31(火) 21:59:23 ID:gTp/wWe6O
〉216

よし、お前は、もし、PCCが倒産したら、公開オナニーしろよな。
222名無しさん:2009/03/31(火) 22:01:23 ID:RbG+tPilO
今日の発表は取締役のオナニー会だな
223206:2009/03/31(火) 22:01:39 ID:qY3mGzQA0
>>221
うん。いいよぉ。
224名無しさん:2009/03/31(火) 22:23:27 ID:dLYQmeTB0
大本営発表だなー
225名無しさん:2009/03/31(火) 22:33:42 ID:8XlqujbH0
新入社員はどんな気持ちで入社するのかねー
226:2009/03/31(火) 22:54:39 ID:oW1r5BGQ0
まあ自分たちで利益を出すしかないでしょう。
227:2009/03/31(火) 23:38:23 ID:8I7TZMe00
>>219
PCCによる最近のニュースリリースを見る限りPLCだろ。
そんなもんに頼っているからダメなんだが。
228:2009/03/31(火) 23:48:23 ID:l8bYHfxp0
>>227
PLCが主力製品なわきゃないっしょ。
あれはトライアルっす。
229199:2009/04/01(水) 00:40:13 ID:G4+OWIM40
>>206、216

>担当してた人間は海へ散骨するようにあちこちへばら撒く。
>辞めてくれる連中が出てくれば儲け物って感じ。
>倒産なんてのはナンセンス。

あのなぁ、お前も含めて皆、不要な存在になっていることに
目をふさぐの???

売り上げと利益があってはじめて給料もらえるんだよ。

もちろん、君の言うとおり、一部の人間は最後まで寄生虫として
全うできるかもしれない。今度は本社に寄生することで。例外的にね。

倒産という言葉尻を弄ぶのは構わないが、
PCCという企業、またはその事業が5年後まで給料を
払うことができる従業員はほとんど0なんだよ。

多分、君は若手なんだと思うが、その現実を見据えること。
即ち強烈な危機感を個人として持つことが再生のスタートなんだ。

そして、それはマイナスからのスタートなんだよ。
入社時点よりも、ものすごく不利な状況に置かれているんだ。

99.9%のケースが失敗に終わるんだよ。

それでも成功してくれることを望んでいるけどね。

頑張れよ!

230名無しさん:2009/04/01(水) 00:49:26 ID:LzvNs3TtO
まともに危機感持って考えてる若手ならこんなスレ見ずに、他の会社のスレ見てまわるわな。
231:2009/04/01(水) 01:08:19 ID:eQ2qZ19q0
>>228
トライアルにしてはカネかけ過ぎ。
なんで政治家にお願いしてまでトライアルする必要があったんだ?
232 :2009/04/01(水) 01:11:33 ID:G/OIIr850
>>231
PLC最高や!無線LANなんていらんかったんや!
と本気で考えていたはず。
233ななし:2009/04/01(水) 08:33:15 ID:8l5GIailO
PLCはじめた頃に無線LANは、こんなに普及してなかったし、
ライバルは別のモノと思っていた。
234名無しさん:2009/04/01(水) 09:09:41 ID:uY5eqInRO
無線については素人でもないんだろうから
技術動向は分かってたんじゃないのか?
235206:2009/04/01(水) 09:50:39 ID:BqNIpWGi0
>>229
>倒産という言葉尻を弄ぶのは構わないが、
>PCCという企業、またはその事業が5年後まで給料を
>払うことができる従業員はほとんど0なんだよ。
俺も192もPCCが消えてなくなることは何ら否定してないんだから、
倒産処理を選択するってことがお前の主張のポイントなのかと思ってたんだが、違うみたいだな。。。

>多分、君は若手なんだと思うが、その現実を見据えること。
若手かぁ、、、、ありがとう。

>即ち強烈な危機感を個人として持つことが再生のスタートなんだ。
この期に及んで危機感持ち始めるっていう感受性自体が危機的だと思うけどな。
まぁ、無いよりは有ったほうが良いかw

松下健保の延長加入も終えて、今日から国民健康保険の加入者になった者より。
236名無し@書き込み中:2009/04/01(水) 17:33:44 ID:lG1DF0VG0
>>206


個人を特定できる情報、ありがとう!!
237名無しさん:2009/04/01(水) 17:34:13 ID:lYg81+gf0
>>235 再就職できないの?しないの?
238名無し@書き込み中:2009/04/01(水) 17:38:49 ID:lG1DF0VG0
あのね、自営業だと国民健康保険だろ。
239206:2009/04/01(水) 18:42:17 ID:wyKByRuZ0
>>236
いいえ、どういたしまして。

>>237
再就職する気は全く無いよ。
240名無しさん:2009/04/01(水) 19:42:16 ID:JnyONHUP0
明日、特ネク説明会開催です。3時間半懇切丁寧に教示してくれるそーです。
241:2009/04/01(水) 19:45:01 ID:Aogdbx9p0
>>.233-234
無線についての技術動向が分かっていたらPLC最高や!なんて思うはずはない。
高周波が分かっていれば手を出すはずがない技術だし。
242名無しさん:2009/04/01(水) 19:51:29 ID:JnyONHUP0
そのー技術者とやら(PLC関係含め)が数銭人も、おられるんですが、
どうなっておられるんでしょうか?
243名無しさん:2009/04/01(水) 21:26:54 ID:LzvNs3TtO
昨日の運営方針でやる気失せたわ
まったく危機感の感じられない内容だったな
あんなんで新経営陣大丈夫なのかよ
やる気というか意気込みというかそういうのがまったく感じられない
人減らしもただのその場しのぎに終わりそうだな
244名無しさん:2009/04/01(水) 21:53:56 ID:X2OgPAu10
>>243
再建しなきゃ潰すってプレッシャーかけられてるなら、
この事業に力入れるんだ!とか従業員を鼓舞するような話し方もするだろうけど、
潰すことが決まってりゃ、粛々と時期が来るのを待つしかないだろ。
245名無しさん:2009/04/01(水) 22:16:23 ID:LzvNs3TtO
>>244
そうか…今はやっぱりPCC消すための下準備段階なんだな
PCCとして再建の余地無しなら昨日の運営方針も今までどおり何も変わらず経営幹部がダラダラしてるのも納得できる
とりあえず来る時が来るまで待ってろってことか
○○は死ななきゃなおらないってやつで事業はなんらかの形で残っても1回消して組織運営自体を変えないとダメなんだろうな
再建しなきゃ潰すではなくて吸収できる程度まで人減らせってことか
246ダメ:2009/04/01(水) 22:16:52 ID:BNF65sVUO
書いたのは経営企画だろ
トップ最悪、何も考えてないんじゃない
247ウソコ:2009/04/01(水) 22:28:36 ID:ge7GcF830
今のままだと再生させる気まったくないですよって言ってるようなもんだな
人だけ減ったり入れ替わったりするだけで結局何もかわらない
出る杭も出なけりゃ売れる商品も出てこない
偉そうに座ってるだけのじじいがオラオラ言ってるだけ
248名無しさん:2009/04/01(水) 23:05:06 ID:X2OgPAu10
トップ云々言うけどさぁ、、、
リーグ戦の敗戦処理で登板したピッチャーに、トーナメント戦の先発ピッチャー並の
危機感とかモチベーションを期待しても無理でしょ。
249ウソコ:2009/04/01(水) 23:40:58 ID:ge7GcF830
敗戦処理は適切な表現だな
得失点差埋める為の特ネク
250名無しさん:2009/04/01(水) 23:44:41 ID:JnyONHUP0
見栄瑠花、板粉、そんなもん、今更、腐珍貨プロパガンダであって
さんざん、似たような事、やったじゃねーかよ。。。
出る杭は打たれる覚悟で提言実行したが、なあなあー人間が昇格システム
に未来は、あるんかね○○らしい、モチベーション維持できるかよ。
251名無しさん:2009/04/02(木) 00:26:35 ID:BnDGdsYR0
とある接尾の運転員です。
老朽化で平均3日毎に、I胡椒する接尾から、トキハナタレマス
後任、頑張れよー、PCC再生期待してるぞ。
252名無しさん:2009/04/02(木) 00:44:43 ID:DX83NcARO
運営方針より2chのほうが真剣に読んでる従業員が多い件
253名無しさん:2009/04/02(木) 00:54:35 ID:81C1F9770
社長がお飾りに見えたよ・・・
254名無しさん:2009/04/02(木) 01:54:49 ID:kDSfuDkX0
どうでもいいけどおまえのID16進数だな
255do-demo:2009/04/02(木) 03:18:22 ID:tem63jQN0
お前のID英数字だな、というのと同じぐらいどーでもいいんだけど
256名無しさん:2009/04/02(木) 08:14:09 ID:DX83NcARO
100ゲト
257所で:2009/04/02(木) 15:36:01 ID:A5ONvczR0
特ネクの詳細と応募人数はどれくらい?
258七資産:2009/04/02(木) 18:33:12 ID:u8zSgHF90
31日の〆段階で約1200人程応募してると聞いた
あとは+鬱+鋳型になるんじゃね
259ななし:2009/04/02(木) 18:44:51 ID:bd+K5/mTO
2割と聞いたが
260名無しさん:2009/04/02(木) 20:22:37 ID:BnDGdsYR0
5割確定す。
261名無しさん:2009/04/02(木) 20:30:04 ID:5HyJ7FH4O
結構、辞めるんだな。

辞めて、行くあてはあるのかいな?
262ましのみ:2009/04/02(木) 20:31:51 ID:SKmqaPGAO
どれがほんとかわからんがしばらく待てばわかる事だな

鬱の状況はどんな感じだ?
263名無しさん:2009/04/02(木) 20:45:39 ID:BnDGdsYR0
>結構、辞めるんだな。
 鬱、鋳型よりましかも。。。

>辞めて、行くあてはあるのかいな?
 ありません。悠々自適。。。
 
264名無しさん:2009/04/02(木) 20:56:56 ID:iUZZ30/70
これから私が書き連ねることは一般論であるから気にしないでほしい

従業員数百人以上の会社は、人員削減を行う際、基本的には次のステップを踏んでいます。
1、計画を作る
・適正な人件費と適正な人数を決める
・減らす人数などの決定
・リストラの実行スケジュール
・労働組合への説明
・第三者機関が介入してきた場合などの訴訟リスク対策
など

2、準備・実行
・リストラ該当者のリスト作成
・配置転換 (1)
・希望退職説明会及び個人面談などの準備、トレーニング、実行 (2)
など

3、フォロー
・退職社員のフォロー (離職表などの作成)
・新経営計画を作る
など
265名無しさん:2009/04/02(木) 20:58:03 ID:iUZZ30/70
概ね上記のような流れを辿るはずです。特に、2の(1)〜(2)のところをよく確認してください。このあたりは、最も警戒すべきです。

まず、(1)の配置転換ですが、リストラの時の配置転換は、通常のものとはその意味合いが違います。明らかに「不自然な配置転換」が行われます。

このような「あの社員を退職させてやる」という意思の基に行われる配置転換は不当であり、会社として慎むべきです。

 しかし、会社員がその不当な動機を立証することは限りなく不可能です。会社は、決まってこう言います。

 「これは就業規則に基づき行なう通常の人事異動。あくまで、適材適所の異動です」。
266名無しさん:2009/04/02(木) 20:58:58 ID:iUZZ30/70
さらに、(2)の「希望退職説明会及び個人面談などの準備、トレーニング、実行」も注意が必要です。怖いのが個人面談です。

直属上司が同席するのは、狙った社員を精神的に追い詰めるためだそうです。

相手が人事部員ならば、言うべきことが言えるのです。しかし、相手が直属上司となるとストレートには言えないものがあります
267名無しさん:2009/04/02(木) 21:00:15 ID:BnDGdsYR0
↑きも
268名無しさん:2009/04/02(木) 21:02:41 ID:DyqtPKAa0
もうそういう解説はいいよ
皆大体分かってるでしょ

残った人はそれでも辞められない事情があるってことでしょ
269名無しさん:2009/04/02(木) 21:03:34 ID:iUZZ30/70
さらに、個別面談について述べていきます。
 人事部や直属上司は、話を進めていくうえで一定のシナリオをもっている場合が多いのです。そのシナリオは、以下の通りですが、ここでも、承認の欲求を潰そうとしてきます。

1、理解
「自分は、この会社(部署)では必要とされていない人材であるのだ」と本人に理解させる。そのために、過去の成績や、問題を起こした時のことをふり返らせる。

2、絶望
「自分は本当にこの職場に残っても意味がない」と悟らせる。例えば、個別面談を終えた後、「もう自席に戻らなくていい。君の席はない。家で待機しろ」という指示を下していた証券会社があります。

3、確信
「自分は、やはり、この会社を辞めた方がいい」と感じさせる。例えば、今後の基本給や賞与、あるいは扱い(待遇)などを提示し、「ここに残らない方がいい」と確信するように仕向ける。

4、予期
「自分はこの会社を早く辞めて、もっと精神的に楽になろう」と思わせる。退職金に上乗せをすることなどをまず伝える。そして、「今、辞表を書かないと、退職金の上乗せなどを約束できなくなる」と話すことで、辞表を書くように仕向ける。

 1〜4までの流れは、必ずしもこの順番通りに進むわけではありません。1から3に行く場合などはありえます。また、それぞれの間に厳密な区別があるわけでもありません。
270名無しさん:2009/04/02(木) 21:06:56 ID:iUZZ30/70
ま、一般論ですよ

実際コピペですし
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20090331/190612/

現在どこかの会社でびっくりするくらい似たようなことが進行してますがタダの偶然です
271:2009/04/02(木) 21:12:36 ID:SKmqaPGAO
閉鎖13個目鳥取が出てるな。
272名無しさん:2009/04/02(木) 22:40:23 ID:U/73VFgt0
PSSに統合したとしよう。

ソフト屋、SE屋は生きながらえるかもしれんが
ハード屋さん、メカ屋さんは思いっきり不用になるんじゃ?
間接部門も全部はいらんなぁ
273名無しさん:2009/04/02(木) 22:56:21 ID:SKmqaPGAO
PSSだって人余ってんのにPCCの社員なんてソフトだメカだ関係無く居場所ないだろ
PCC社員は利益が無くなるまで今ある事業続けてりゃいいさ
統合されたらそのうち鬱と同じ様に人ごと消される
274がう:2009/04/03(金) 00:09:59 ID:VgrpqYT/O
275がう:2009/04/03(金) 00:11:19 ID:VgrpqYT/O
11個目と12個目は?
276:2009/04/03(金) 00:48:12 ID:F9YRwJ420
副社長職がなくなったねぇ
277名無しさん:2009/04/03(金) 02:07:51 ID:8aERXI/a0
気づくの遅すぎ
278名無しさん:2009/04/03(金) 12:23:06 ID:lSnmHPuPO
次の社長トトカルチョ
279:2009/04/03(金) 17:44:25 ID:BiFMIJTs0
>>277
社員じゃないので。
前副社長はどうなったの?
280ななし:2009/04/03(金) 17:53:58 ID:0pjNSxwPO
トクネクで辞める
281名無しさん:2009/04/03(金) 18:43:33 ID:lSnmHPuPO
>>279
クビ
282名無しさん:2009/04/03(金) 19:52:58 ID:6jfguA1l0
熊本390人だった
283名無しさん:2009/04/03(金) 19:59:59 ID:I+/0YfDYO
熊本って、従業員、何人いるんだ?

800人くらいやったっけ?
284ななし:2009/04/03(金) 20:29:19 ID:6f2NJoOr0
昨年と同じ時期だな。毎年やるとは想定してなかったが、
やめて、なんとかやってる今、ラッキーだったと思う。

みんなガンガレよ。残るにせよ、やめるにせよ試練だが
285名無しさん:2009/04/03(金) 21:12:51 ID:lSnmHPuPO
祭りのあと
286名無しさん:2009/04/03(金) 22:22:46 ID:Yi6QerRI0
ああ、確かに 去年の今頃だったなぁ。
287はかた:2009/04/03(金) 22:36:32 ID:PJzQL7+8O
本社は全然人減りそうにないんだが…
どのくらい応募あったんだろうか
288ななし:2009/04/03(金) 22:37:19 ID:RQzLRuxZ0
(゚Д゚)ゴルァ
PCCS出て来いよ
何処行った
前スレじゃ 元気良かったじゃん
PCCSももう終わっちゃたのか?
289名無しさん:2009/04/03(金) 22:43:45 ID:s5ujiWvS0
大友さんちは、130人クビ
290くみあいつう:2009/04/03(金) 23:54:08 ID:yLciJfJ3O
2000名を超えると大きな声で話しているヤツがいた
締切分で1500だそうだ
まるでモノだね
291てす ◆vNFYAR5c0g :2009/04/03(金) 23:59:33 ID:HemuRFfXO
292名無しさん:2009/04/04(土) 09:35:32 ID:/2qiPxNv0
鬱と鋳型はまだ締め切っていない。
293名無しさん:2009/04/04(土) 12:03:21 ID:c/5RiaQQ0
大変だな。。。
294:2009/04/04(土) 14:46:21 ID:FPiC4pHk0
>288
呼んだ?
久しぶりです、菊です。
みんな、都区ネクどうするん?
295何人中の何人?:2009/04/04(土) 14:49:22 ID:6FmScNVU0
そもそも特ネク募集対象の国内社員の総数は何人なんだ?
296名無しさん:2009/04/04(土) 15:04:25 ID:c/5RiaQQ0
社長以外、全員じゃねーの
297a:2009/04/04(土) 15:10:07 ID:oKoioNym0
10000弱ぐらいじゃね?
社長もそうだろうけど10年未満も対象外だしな
298名無しさん:2009/04/04(土) 16:11:07 ID:c/5RiaQQ0
対象外は、天国 or 地獄 or 並み or 鬱か?
299.:2009/04/04(土) 18:56:23 ID:LXuY/3V40
>>296
とんでもない
社長も対象内
300名無しさん:2009/04/04(土) 19:23:02 ID:nWPVQzFn0
今年の夏と冬のボーナス合わせていくら位だと思う?
301名無しさん:2009/04/04(土) 19:48:33 ID:2M4dTI1XO
ボーナスか〜、4ヶ月分くらいじゃないか?
302名無しさん:2009/04/04(土) 23:33:12 ID:n33ytt4PO
>>300
某茄子もう発表されたのに知らんおまいは社外の人間か
303名無しさん:2009/04/05(日) 01:42:24 ID:Sg//FHW20
新入社員の夏・冬のボーナスはいくらでしょうか
夏15万・冬50万くらいですかね?
304名無しさん:2009/04/05(日) 01:50:17 ID:5ETXoCC70
>>303
内定者、、、じゃなかった新入社員君久しぶりだな

何でそんなにもらえると思ってるのかわからんが
てか何でただ座ってるだけで夏15、冬50も貰えると思ってるの?
世の中なめてるだろてめぇ
305名無しさん:2009/04/05(日) 01:56:15 ID:LCPpUh8B0
夏は寸志だから良く分からんが、冬は満額5.2か月あるならそれくらいは行くな
ただ今年は4か月だから・・・
306名無しさん:2009/04/05(日) 02:17:36 ID:Sg//FHW20
>>305
今年は厳しいみたいですね。


もしPCCが1,2年で消滅したら新入社員はどこにいくんでしょうか?
307名無しさん:2009/04/05(日) 03:41:37 ID:1ZVEOynkO
今年の新入社員は頭悪いっぽいな
会社消えたらどこに行くとか今時点でわかるはずないだろ
おまい会社に何しに入ってきたんだ?
どんな仕事させられるかわかってんのか?
金の事しか気にしてないようだが仕事できないと金はもらえないんだぜ?
どうせただ言われた事やら、ルーチンワークこなして自分は仕事できると思い込んでるじじい共と同類のハナタレ小僧なんだろうが
そんなんばっかりかき集めるから会社が潰れるんだよ
308名無しさん:2009/04/05(日) 11:05:41 ID:6qWcJCFwO
すまんな若者よ
うちには>>307みたいなバカしかいないもんだから
おまえらにタダ飯食わす余裕すらなくなってるんだ
しかしそんな会社選んだのは誰でもなくおまえなんだから
そこは受け入れれ
イヤなら辞めれ 今なら傷は浅い
309最近:2009/04/05(日) 13:03:37 ID:cOK/7H230
4月になってデバイス開発からたくさんうちのチームに人が雪崩れ込んできたけど、正直あんなに多くの人食わせる余裕があるんだろか?
鬱や鋳型にしても、福岡来てする事あるんだろか?

潰れそうなドメインの未来を早くはっきりさせてほし..
310名無しさん:2009/04/05(日) 14:46:55 ID:7Vhpadws0
>>307
バカでも金もらえます。
じじいでも金もらえます。
無能よわばりですか、そー言う、お前はどーなんだ。
311ななし:2009/04/05(日) 18:30:42 ID:G7IOYO6nO
あと福岡と佐賀しか残ってないから
312ここで一句:2009/04/05(日) 20:09:50 ID:QLrKg28a0
新人も ジジイもバカも みないっしょ  オレだけよければ 後しらねえわw
313名無しさん:2009/04/05(日) 20:24:22 ID:g7WeLR3w0
ここは2chで社内の情報交換場所ではない
煽りスルーできないのは同罪だわな
変なのに極力進入されたくないならメール欄にsageぐらい入れろ
最低限のマナー

特ネク出しといて正解だったと実感した
314名無しさん:2009/04/05(日) 20:29:51 ID:5oFT/GGP0
間接部門ほとんど辞めてないからな
あれだけの人数どうするんだろ?と普通は思うよな
315ななし:2009/04/05(日) 21:20:53 ID:QLrKg28a0
営業に出てノルマ達成に向けて頑張ってもらうんじゃねえの?
3164:2009/04/05(日) 22:02:11 ID:cqVBRUd50
愛媛は完全消滅するらしいですから
317ななし:2009/04/05(日) 22:10:40 ID:G7IOYO6nO
愛媛に何かあったか?
何がなくなるの?
318名無しさん:2009/04/05(日) 22:12:13 ID:ryqy3IZT0
亡くなるにしても、PCCよりは長生きしそうな悪寒
319名無しさん:2009/04/05(日) 22:34:07 ID:uS1HOTblO
単なる妄想だ。気にするな。
320名無しさん:2009/04/05(日) 23:19:47 ID:UrmtO3E+0
残業が無い日もあるし勉強しよう。
エンジニアに完成の日は無い!(凄く見せてる人は多いが)
321名無しさん:2009/04/05(日) 23:39:33 ID:UrmtO3E+0
組込み(それとデバッグ環境全般)
使用CPUの癖と上位I/Fの理解
デジタル(Verilogなどのユーザー回路)
SoCの使用電圧・コスト優位性
新規回路のMATLABシミュレーション
新規回路のCベースシミュレーション
周辺回路のBOM
メカ系の制御(モータ&モーター等PWM制御系の理解)
デバッグ環境の理解と1人で環境構築
外部インターフェースの理解と規格のコンテナフォーマット
全体電圧系の妥当性と対応
もちろん品管さんへの対応
ユーザー様への商品性

思いつく限りでも色々あるがどこまで対応できてる?
(残念ながらわしは2,3個くらいじゃが。。。泣)
322典型的パナエンジニア:2009/04/06(月) 00:28:42 ID:ffn5xKKD0
外注さーん、これ仕様書
ヨロピク〜
323名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:05 ID:txGyAPlg0
仕様書もちゃんとできてれば価値があるわけで。
反省すべきところは多いかもね。
324名無しさん:2009/04/06(月) 01:16:25 ID:n+Ty53U40
勉強すんのは自分の為にもなるしね
デバイスの細かい中身までいくと理解できてる人間は少ないわなー
アナログ系とか制御系できる人間が少ないから、
本質的な部分は何も進歩してない気がする
下手な鉄砲も数うちゃ当たるというかマニュアルどおりの仕事しかしてないというか・・・
俺も反省すべきとこだな〜
325ななし:2009/04/06(月) 01:17:27 ID:ffn5xKKD0
仕様書でふと思ったのだが、開発のプロジェクトで
一番大事なのは、やっぱり最初の企画の段階なのではないかと。
努力しても、最初で躓くとどうも良くない。でもいったん動き出したら
結果出るまで止められない。これダメだよなぁと思いつつ、でも
今更・・・
結果、やっぱりマーケットで不評でした。でも「おかしいなぁ、何故だろう」
というポーズをとる、と。
326ソフト屋さん:2009/04/06(月) 01:56:18 ID:eaJrQ22h0
>321
ハード屋さんお疲れ様です
ソフト屋は今後はその5倍以上の知識が必要ですがね。
327名無しさん:2009/04/06(月) 15:22:07 ID:PAyPKU4h0
>>326
5倍以上っていう数字の根拠がサッパリ分からんが、
自分はハード屋より5倍以上優秀だと自己満足に浸ってるのか?
それとも、5倍以上の知識が必要とされてるのに同じような給料で
かつ、同じように会社に振り回されてることを嘆いているのか?
328ななし:2009/04/06(月) 19:19:04 ID:ffn5xKKD0
広く浅く が 求められる仕事もあるのよ
329名無しさん:2009/04/06(月) 21:10:38 ID:txGyAPlg0
>326さん

社内評価と世の中で通用するレベルは異なりますから。
ハード屋モロバレはたいしたものですがお互い会社が無くなった時に
余裕で転職できるようにがんばりましょうね。もちろん会社にいる限り
はスキルを広げた分は貢献できるわけですし。

ちなみに項目から理解は難しいですがハード屋特有のスキルは結構多岐
にわたりますよ。もう少しハード開発の苦しみも理解できていただければ。
5倍の意味も特に精査されているわけではないでしょうし。

ソフト屋さんに負けないくらいハード屋も規格がらみがんばってます!
特にコスト(直財)に影響しますから

冷たいことを言わずに仲良くやりましょうよ。
330名無しさん:2009/04/06(月) 21:25:22 ID:txGyAPlg0
>327さん

ほぼ同じ意見です。パナシコさんのページもありますが、
PCCほど追い込まれて無いせいかこの板よりは前向きです。
いい所は真似して明るく生きたいです。
331名無しさん:2009/04/06(月) 21:35:43 ID:txGyAPlg0
>324さん

大丈夫ですよー。私もサーボの大家と仕事する機会がありましたけど
結構カット&トライでしたよー。正しいかどうかはわかりませんが、
「神」は居ないと思いました。(天才は居そうですけど)
332名無しさん:2009/04/06(月) 21:39:30 ID:l9vZHqUXO
もう遅いのかもしれんが、これからは、他社でも通用する技術を身に付けておく事だな。大半は、社内でしか通用しない事ばかりやもんな。
333名無しさん:2009/04/06(月) 22:11:07 ID:txGyAPlg0
>332さんへ

配置転換で再教育みたいな話もありましたが
・機構屋さん→ソフト屋さん
なんてのは数値解析をやってた機構屋さんからみればあり得る流れだし。

ソフト屋さんに文句があるわけではないしCでさえ深い世界があるのは
理解できてますが雛形と環境さえあればそれ程入れない世界ではないと
思いますよ。

ポインタが難しいとか言ってもメカの素材の知識もレベルが相当高いです。

ソフト屋さんがコンパイラのライセンス数やコンプライアンス的に環境
を囲い込んでる(見せない)方が問題だと思います。

組込み特有のノウハウはあるにしてもCなんて1ヶ月もあれば書けるよう
になるわけですから開放を進めたらいかがでしょう。(もちろんソフト
屋さんレベルになるまではオンジョブでも3年以上かかると思います)
334名無しさん:2009/04/06(月) 22:33:04 ID:p90upa0f0
>>333
ソフト屋さんって言っても オープン系、通信系、映像系、音声系、Web系、ファームウェア系などによって要される技術・知識はかなり違うよ。
C言語なんてWindowsにCygwinでもインストールすればいくらでも勉強できるんだから勝手にやったら?
但し浅い知識だけで開発できるソフトは、もう海外の外注さんが日本人の半額でやってくれるご時世だからそのつもりで...

早々に開発マネッジメントができるレベルまで進歩しないと、ソフト屋に移っても生き残れんで!
335名無しさん:2009/04/06(月) 22:34:01 ID:txGyAPlg0
ちなみに私のレベルは(恥ずかしながら)
・PerlがウザいんでフリーになったVC++コンソールのCシミュレーション
・上記はVC++がフリーで使える(Express)のおかげ
・元々フリーのVBAを使わなくなったのでやれやれ
・Perlの方が簡単だったなーと思うとこも(でもCでやんなきゃ)
・シミュレーション構築時間が半分以下になってよかったなー
・これもVC++がExpress出してくれたおかげやなぁ
・MATLABの100次クラスフィルタも使える(流用?)ようになった
・でも組込みの使い方も覚えなきゃ
まあ幸せです。
336名無しさん:2009/04/06(月) 22:40:27 ID:txGyAPlg0
>334さんへ

ソフトで生きていこうってわけではなくてハード設計の効率化目的ですね。
もちろんWeb系で使えるかもっていう程度の保険にはしたいけど。
(CGIとかデザインセンスになるからちょと違うかもしれないが)
337ソフト屋2:2009/04/06(月) 22:44:29 ID:CXqWUh4X0
>335
お前のレベルなんて、どーでもいー。
晒すだけ恥ずかしいレベルだし。

てか、お互い 持ってない知識、スキルを持ってるんだからそこは認めて、
張り合うんじゃなくて教わればいいじゃんか。

くっだらない内輪揉めしんじゃねーよ
338名無しさん:2009/04/06(月) 22:54:08 ID:txGyAPlg0
>334さんへ

ちなみにそのソフト区分にも再考の余地がないでしょうかね。
ソフト屋さん自身でもオールマイティなんていってる人もいるし、
ハード屋だって映像屋でもサーボも一緒にやらされたりするし。
わかるかっちゅうねん。(サーボ屋さんに聞きながらがんばってみてるけど)
音声だって突然規格もん担当させられて大変ですよ。。。

ソフト屋さんをばかにした覚えは無いけどCが簡単ってのがお怒りを受けたん
ですかね。覚えた後が大変だとは書いたつもりだったんだが。
339ソフト屋2:2009/04/06(月) 22:58:08 ID:CXqWUh4X0
NWカメラのハード屋か。
340名無しさん:2009/04/06(月) 22:58:24 ID:txGyAPlg0
>337

あなたみたいな方が書き込まないように願いたいんだが。
相当仕事ができる方みたいでうらやましいです。
今のままルーチンワークをお続けください。
341ソフト屋2:2009/04/06(月) 23:09:16 ID:CXqWUh4X0
>あなたみたいな方が書き込まないように願いたいんだが。
なんで?

>今のままルーチンワークをお続けください。
はーい
342名無しさん:2009/04/06(月) 23:28:13 ID:txGyAPlg0
>>あなたみたいな方が書き込まないように願いたいんだが。
>なんで?

できればPSECさんみたいに前向きな板にしたいのよ。
2chとは言っても大人になれんのかな。

>>今のままルーチンワークをお続けください。
>はーい

上司が適正な査定を付ける事を期待してるよ。
オールマィティに神様並みの仕事ができる方らしいけど。
(地球上での精神年齢は3才程度でも会社に貢献されてればよし)
343なご:2009/04/06(月) 23:51:22 ID:kyP8PSqPO
プw
344名無しさん:2009/04/07(火) 00:04:46 ID:R4tc/dsg0
PSECさんの板もまた少し荒れてますね。
名前がわかんなきゃ強気になるお子ちゃま。はぁ。
会社ではつらい日々を過ごしてるんだろうから同情いたします。
自称、仕事ができる方>337、341

悲しかったら泣いてもいいんですよ   





法律には違反しませんから
345やめた:2009/04/07(火) 00:08:02 ID:8skxXzLi0
残り1か月以下で、後任に仕事の引き継ぎしなければなりません。
わしに、どーしろというんでしょうかね。
おそらく、メチャクタに、なるでしょうね。
ちなみに、私は、製造直接の高給取りです。汗だけで金もらいました。
頭は、パーで何の取り柄もないです。
346名無しさん:2009/04/07(火) 00:21:05 ID:htnGhDQI0
5月の大混乱を少し楽しみにしてる俺ガイル
347やめた:2009/04/07(火) 00:23:06 ID:8skxXzLi0
頭パーでも、実務経験を積んだパーなのですよ。
能書きたれている人様より、マシかと。。。。。
348やめた:2009/04/07(火) 00:27:59 ID:8skxXzLi0
>5月の大混乱を少し楽しみにしてる俺ガイル
とっくに混乱進行中だよ。
やすらかに、逝かせてくれ。
349ななし:2009/04/07(火) 00:57:58 ID:/Vk3534+0
>>345
必要最低限の事だけ(これ守らんと事故起こすよぉ〜とか)教えておけばいい。
後は上の人が考えるやろう。ヘンに頑張っても後任がアホやとどうしようもない。
ハヨ有給消化に入りなさーい
350やめた:2009/04/07(火) 01:00:31 ID:8skxXzLi0
↑合掌、やすらかに逝かせてもらい待つ
351ななし:2009/04/07(火) 07:41:59 ID:vFy73qrkO
製造が居なくなっても製造業なのかな?
変な会社だね。
352名無しさん:2009/04/07(火) 08:49:02 ID:AleDqBlOO
日本にないだけ
353ななし:2009/04/07(火) 11:11:21 ID:/Vk3534+0
それをやったアメリカはどうなったか。
家電製造業はキレイサッパリ消えてなくなった
354名無しさん:2009/04/07(火) 12:53:18 ID:AleDqBlOO
出し方全然違うし
355名無しさん:2009/04/07(火) 19:11:07 ID:U9B1hFWG0
結局、何人辞めたんだ?
356名無しさん:2009/04/07(火) 19:19:33 ID:CrnOqj5j0
357名無しさん:2009/04/07(火) 19:24:08 ID:htnGhDQI0
面談担当したGM共は辞めさせてやったと、ほくそ笑んでるだろうな
358ななし:2009/04/07(火) 20:03:18 ID:8skxXzLi0
↑どうせ、そこのGM担当グループも収束して亡くなります。
笑わせとけ。
PCCは消滅しますよ。
あほらしかばい。
359nana:2009/04/07(火) 20:40:04 ID:Oudo12Px0
鳥栖はどうなったのでしょうか?
転勤時期、転勤場所など
どなたかご存知の方・・。
360名無しさん:2009/04/07(火) 20:52:56 ID:AleDqBlOO
PFSC スレ違い
361ななし:2009/04/07(火) 20:57:19 ID:8skxXzLi0
最近、痕灘怪が回債されました。
内容は○△□へえー。
その藩は、篤ネク人100%です。
何か意味あんのでしょうか?
やすらかに逝かせてくれ。
362PCC:2009/04/07(火) 22:22:23 ID:0fc/bD6e0
PCCは八代工場も閉鎖するんだってね。
363ななし:2009/04/07(火) 22:48:54 ID:8skxXzLi0
↑9月末に工場閉鎖後、富山県と新潟県の工場に、
配置転換されることになる。
富山、新潟にパナありましたかね?

やすらかに逝かせてくれ。
364 :2009/04/07(火) 23:11:18 ID:QulUaE/I0
>>362
PSCDDKスレ違い
365ななし:2009/04/07(火) 23:19:29 ID:8skxXzLi0
日頃から「社員を大事に」が口癖で、
「企業は物を作るより、人を作るほうが大事」が基本哲学だった。
「不景気こそ、従業員に生きた教育をするチャンス。
経営者の事業観、人生観に基づいた使命感を伝え、人を育てることができる」

やすらかに逝かせてくれ。
366名無しさん:2009/04/07(火) 23:51:09 ID:ib2gSKhA0
>>365
>「社員を大事に」
会社法で言うところの社員てのは株主のことだからな。
社員=株主を大事にするために、従業員を切るというのも当然ということでしょう。

>「企業は物を作るより、人を作るほうが大事」
人を作ることは大事です。人がいなければ物も作れず会社も存在し得ないのです。
但し、人を作ることを大事にすることと、不要な人を切らないことは同じではないのです。
必要な人を作るために不要な人を捨てることは当然にあるのです。
十数枚の北京ダックを取るために、作り上げた北京ダックの皮の数倍の肉が賄いや生ゴミになりますが、
生ゴミを出したからといって料理人としての腕が否定されるわけではありません。
367ななし:2009/04/07(火) 23:57:54 ID:8skxXzLi0
大そうな御教示ありがとうございます。
そーですか。
わしは、パーの部類なので大変申し訳ありません。

やすらかに逝かせてもらい待つw
368ななし:2009/04/08(水) 00:18:12 ID:VlB7yQNF0
バブル崩壊後、売上が伸びないのに、組合員の給料は毎年上がり、売上が伸
びないのに、年齢給は自動的に上がる。
こんなのどう考えても維持できる訳が無い。だから派遣や請負使って若い奴の
正社員採用を絞って誤魔化し続けていた訳だろ。

でも、よく考えてごらん、これを続けるには、永遠に正社員比率を下げつづけない
といけない。だって、組合員は今年も昇給しているのだもん。

派遣請負からの賃金ピンはねで追いつかなくなった所は、正社員の首切りする
しかない。アジアに工場移転しようが何をしようが、日本経済がインフレ基調に
ならない限りは基本的にこの構図は変らん。
まっ、難しく考えることは無い。ごくごく簡単な話だよ。
369ななし:2009/04/08(水) 00:25:23 ID:52Q3i6/d0
↑とうに、そんなコター承知いたいておりますが。
で、どうすればよろしいかと。教えて下さい。頼む、

やすらかに逝かせてもらい待つw


370ななし:2009/04/08(水) 00:28:55 ID:VlB7yQNF0
賃金の安いアジアに工場を移転すれば全て解決するじゃん、と
考えている人もいるでしょう。でも、これも間違い。
アジアで生産することによるコスト差(利益)も、無限ではありま
せん。派遣・請負化の利幅を食いつぶしてしまいつつあるように、
いずれ正社員のベアと定期昇給に飲み込まれていきます。
さすれば、給料は減らせないのですから首を切るしかありません。
371名無し:2009/04/08(水) 01:39:09 ID:960oUY4/0
なんだか、社員、OB以外の
関係ない人間の書き込みが多いね。
ここもPanasonicの大規模リストラ1号会社として
注目が高いのでしょうね。
最終的に何人になるやら?
372名無しさん:2009/04/08(水) 04:32:50 ID:T0AmRYS30
キャリア開発センターに行きます
373ななし:2009/04/08(水) 19:25:49 ID:52Q3i6/d0
もう、賃金5パー引きに、なっておりますが。。。
一応、下期末まです。。。
それ以後は、30パー引きも、なきにしもあらずorz
374ななし:2009/04/08(水) 19:36:14 ID:52Q3i6/d0
それと、じじいの部類は、10年以上、給料の昇給はナシ
パーの私のです。
やすらかに逝かせてくれw
引き継ぎで、更に、パピプペポ状態、疲れた。
375名無しさん:2009/04/08(水) 19:47:34 ID:b5TPuAIOO
バーゲンセールで、半額にしたらええねん。そしたら、少しは自分たちの置かれている状況を真剣に考えるやろ!!
376ななし:2009/04/08(水) 20:03:41 ID:52Q3i6/d0
50パー引きで、妻子養えますか。
神権に考えても、できねーもんは、できんよ。
教えて下さい。
ゆすらに逝かせてくれw
377名無しさん:2009/04/08(水) 20:11:20 ID:WnlRetNC0
過去の給料の額/昇給額と現在の額を比べて悲観するなんて甘ったれてんじゃねえの?
現在の自分のスキルと給料を比較考量すべきでしょ。
客観的に見ても、あんたのスキルに対して支給されてる給料が低いっていうなら
悲観する気持ちに共感もできるが。。。

自分じゃ何もできないくせに親が金持ってるってだけで月10万の小遣いをもらってたが、
親の事業が傾いたために月5万に小遣いを下げられてブーブー文句言ってるクソ餓鬼の姿を見たら、
なんだコイツ?って思うでしょ?文句があるなら自分の力で稼いでみろって言いたくなるでしょ?
378ななし:2009/04/08(水) 20:20:53 ID:52Q3i6/d0
立て板に水。
好きにいうてくらはい。
ばからしかばい。
やすらかに生かしてくれ。。。。。。。。。。。。。。。
379名無しさん:2009/04/08(水) 20:22:17 ID:mgtZrAW4O
おまえ全然わかってねえな
380ななし:2009/04/08(水) 20:24:11 ID:52Q3i6/d0
はい、パーなんで理解できません。
バカですまん。。。
やすらに逝かせてくれ
381名無しさん:2009/04/08(水) 20:27:58 ID:mgtZrAW4O
おまえじゃねえよ
382ななし:2009/04/08(水) 20:30:23 ID:52Q3i6/d0
すまん。。。
で、だれ?
383ななし:2009/04/08(水) 20:47:55 ID:52Q3i6/d0
この御方、ID:WnlRetNC0?

やすらに逝かせてくれ
384:2009/04/08(水) 21:39:42 ID:sD0zI9Py0
>>ID:52Q3i6/d0
どんだけ暇人なの?
385ななし:2009/04/08(水) 22:01:19 ID:ifkREYln0
(´-`).。oO(なんでだろう?)
386ななし:2009/04/08(水) 22:02:37 ID:ifkREYln0
(-_-)ウツダ
387ななし:2009/04/08(水) 22:04:02 ID:IBuc7Ig10
構ってちゃんは、スルー
388おくりびと:2009/04/08(水) 22:11:11 ID:T0AmRYS30
先に逝ってください
389ななし:2009/04/08(水) 22:33:19 ID:52Q3i6/d0
>>388

やすらに逝かせてもらいます。
もう少し、待ってくれ、1か月半頼む。
390ななし:2009/04/08(水) 22:36:10 ID:52Q3i6/d0
>>384

こんだけ、暇ですが、なにか?
391ななし:2009/04/08(水) 22:38:59 ID:52Q3i6/d0
>>387

スルーしてください。
やすらに逝かせてもらいます。
392;;:2009/04/08(水) 23:23:50 ID:iOuN3y940
>ID:52Q3i6/d0
お前さんは、どこの工場よ?
熊本?
393ななし:2009/04/08(水) 23:46:10 ID:52Q3i6/d0
>>392
その、二死の邦楽です。
やすらに逝かせてもらいます。
394ななし:2009/04/08(水) 23:50:20 ID:52Q3i6/d0
>>392
訂正、その、瀕雅死の邦楽です。
やすらに逝かせてもらいます。
395??:2009/04/08(水) 23:51:06 ID:+gJuvNQs0
鳥栖工場ですか?
状況厳しいのですか?
396ななし:2009/04/08(水) 23:52:36 ID:52Q3i6/d0
熊本から見た邦楽です。隣り
397名無しさん:2009/04/08(水) 23:55:12 ID:mgtZrAW4O
うぜ
398ななし:2009/04/08(水) 23:57:00 ID:52Q3i6/d0
ヒント、大友宗麟
399名無し@書き込み中:2009/04/09(木) 07:02:10 ID:7YaGpw8u0
>>52Q3i6/d0

速やかに大分で逝ってください。
400ソフトバグの統計とってみな:2009/04/09(木) 08:20:08 ID:xa5igkS9O
バブル期に一般職事務の馬鹿をソフト屋にした九松の黒歴史。急にソフトバグ増えた。
糞みたいなコードを平気で書いているから。
401名無しさん:2009/04/09(木) 08:37:59 ID:/UTbwu4RO
ふーん
402なかむらくにお:2009/04/09(木) 18:27:46 ID:1AIVAqPOO
PSSと一緒になるのは確定らしいな
噂は早いな、いつ発表か?
ま、今の大赤字なら吸収されて、いいとこだけ取られて、残りは捨てられるな
販社も二つはいらないな
403名無し@書き込み中:2009/04/09(木) 18:40:58 ID:7YaGpw8u0
PSSに吸収合併したら、PCCという会社は無くなるのでしょうか?
404名無しさん:2009/04/09(木) 18:47:33 ID:A0ZnPt7v0
PSSも業績良くないだろ?
ゴミをまとめて捨てる作戦か
405名無しさん:2009/04/09(木) 18:55:36 ID:YJNsDzvY0
>>404 いまさら、何を・・・・・・
406名無しさん:2009/04/09(木) 19:40:58 ID:4DDcFZ4I0
>>403
合併したら当然無くなるだろ。分割じゃないんだから。
てか、PCCは完全子会社だし、PSSは社内分社なんだから
くっ付けようが、バラそうがちょっとした組織変更みたいなもんだろ。
「○○センターを発展的に解消し、△△の事業に関しては□□センターへ統合する」ってのと
同じノリだよ。
407ななしのよっしん:2009/04/09(木) 19:47:33 ID:Yc94zCjG0
http//mios.20m.com/
408名無し@書き込み中:2009/04/09(木) 20:13:04 ID:7YaGpw8u0
>>406

そっか、これで、九州松下は完全に消滅するのですね。うれしいです。
409:2009/04/09(木) 20:31:09 ID:ifs+kceB0
マジうれしいのか。
410名無しさん:2009/04/09(木) 20:41:32 ID:JHG8zhIJO
僕も、嬉しいっす。九松の文化が残っている限り、まともな経営は無理だからね。
411:2009/04/09(木) 20:44:45 ID:ifs+kceB0
おまいま、社員か
412名無しさん:2009/04/09(木) 21:00:33 ID:JHG8zhIJO
社員だよ。九松出身じゃないけどね。
413:2009/04/09(木) 21:02:22 ID:ifs+kceB0
惨めな奴だな
414名無しさん:2009/04/09(木) 21:05:49 ID:/UTbwu4RO
>>412氏ね
415:2009/04/09(木) 21:10:55 ID:ifs+kceB0
>>412
パナグループ全体を否定しているようなもんだぜ。
情けない奴だな。

416名無しさん:2009/04/09(木) 21:13:53 ID:JHG8zhIJO
九松出身者さん達、怒らないで。君達に文句があるんじゃなくて、九松の文化が嫌いなだけやからさ。
417:2009/04/09(木) 21:17:59 ID:ifs+kceB0
>>416
九松の文化も松下から来たんだぜ。
同類じゃねーかよ。

418最低:2009/04/09(木) 21:27:35 ID:p8F6VpgjO
嫌なら当然辞めてんだよね
419名無しさん:2009/04/09(木) 21:29:58 ID:JHG8zhIJO
ベースは松下かもしれんが、九州独特の文化に進化してるやろ。仲良しこよしの、なーなーで仕事を進める文化とかさ。
420:2009/04/09(木) 21:40:48 ID:ifs+kceB0
>>ID:JHG8zhIJO
>ベースは松下かもしれんが、九州独特の文化に進化してるやろ。
仲良しこよしの、なーなーで仕事を進める文化とかさ。

あなたの、人を見下した性格が、よくわかりましたw
421:2009/04/09(木) 21:46:54 ID:ifs+kceB0
>>ID:JHG8zhIJO
>ベースは松下かもしれんが、九州独特の文化に進化してるやろ。
仲良しこよしの、なーなーで仕事を進める文化とかさ。

あなたの、九州人を見下した性格が、よくわかりましたw
422名無しさん:2009/04/09(木) 21:47:42 ID:JHG8zhIJO
だから〜、個人がどうのこうのじゃなくて、文化なんだって。母体が変われば、その文化も無くなっていくかなって期待してんの。
423最低の最低::2009/04/09(木) 22:00:04 ID:2glYhWKZ0
>>ID:JHG8zhIJ
確かに最低だ。
424:2009/04/09(木) 22:02:59 ID:ifs+kceB0
>>ID:JHG8zhIJO

>>九州独特の文化に進化してるやろ。
仲良しこよしの、なーなーで仕事を進める文化とかさ。

九州文化そのものを、見下してるといっているんだよ。

425名無しさん:2009/04/09(木) 22:07:15 ID:JHG8zhIJO
それじゃ、九松出身の皆さん、自力で今の仕事の進める方の悪いところを、早急に改善して下さい。お願いします。どこが悪いのか、思い当たる事は、多数あるはずです。
426:2009/04/09(木) 22:14:04 ID:ifs+kceB0
>>ID:JHG8zhIJO
>>九州独特の文化に進化してるやろ。
仲良しこよしの、なーなーで仕事を進める文化とかさ。

仲良しこよしの、⇔チームワークですが、なんか問題でも

なーなーで仕事を進める文化とかさ。→だれが、そんな仕事をするかよ。
427名無しさん:2009/04/09(木) 22:14:50 ID:JHG8zhIJO
仲良しこよしの、なーなーで仕事するのは、九州の文化なの?九松だけの話じゃないの?最初に言ってる様に、九松の文化が嫌いなのだが、九松の文化がそのまま九州の文化になるのだったら、九州を拠点にしている会社は、どこも同じって事になるの?自分は、そうは思わないけど。
428名無しさん:2009/04/09(木) 22:15:02 ID:pI5rD92t0
>>425
別にいいじゃねえか。
納豆嫌いの奴に納豆の良いところを列挙してみたり、納豆好きな奴に「臭い!」とか「腐ったもんなんか食えねえ!!」
って言ってみたりしたところで、なんの実りもねえよ。
文化の違いってそういうもんだろ。お前自身が九州の"文化"と言うように。
429:2009/04/09(木) 22:17:41 ID:ifs+kceB0
ID:JHG8zhIJO
今度は、揚げ足取りかよ。
おまいは、サイテーのやつだな。
430名無しさん:2009/04/09(木) 22:19:14 ID:pI5rD92t0
>>426
別にいいじゃねえか。
そういうのが好きなら、Pグループ内のどの拠点に行こうがチームワークとやらを大切に守り続けろよ。
431OB:2009/04/09(木) 22:21:14 ID:dJTglvFuO
>>425
そんなアホな事言ってるから、統合しても相乗効果も出せず、ダメになるんだよ。

九松文化も嫌だったが、こんな奴らばっかりだから、とっとと見限って辞めたが、この期に及んでも、まだやってんのかよ。

カスだなw
432名無しさん:2009/04/09(木) 22:39:04 ID:JHG8zhIJO
元々、相乗効果を期待した統合では無いでしょ。
433名無しさん:2009/04/09(木) 22:46:48 ID:MHSVNJDg0
スルーしろよ
434名無しさん:2009/04/09(木) 22:48:24 ID:MHSVNJDg0
釣られすぎ
435あ!:2009/04/09(木) 22:53:31 ID:2glYhWKZ0
スルー
>>402
>PSSと一緒になるのは確定らしいな

これって ソースはソニーってか?
436名無しさん:2009/04/09(木) 23:00:15 ID:pI5rD92t0
>>435
PSSの髭男爵がポロっと口滑らしたことを言ってるんだろ。
437%%:2009/04/09(木) 23:58:25 ID:HRhdtl6A0
Pなソニック全体どの事業所も、クソなんだから、しかたないだろ!w
人間大事と言っているのに、社員はアッサリ切るんだからさ。
438名無しさん:2009/04/10(金) 00:13:29 ID:FfnULrGn0
光ディスク:パイオニアとシャープが事業を統合
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090410k0000m020094000c.html

さーて、PCCはどことくっつくかねー
439名無しさん:2009/04/10(金) 00:27:29 ID:vIt7stzE0
吸収先がPSS?どちらにしてもダメダメだね。PSS自体消滅が定め。
440utu:2009/04/10(金) 01:41:11 ID:TUTZqTvH0
どーも PCC = 旧末 という前提のみなさんの話には抵抗あるのですけど。
PCCって寄せ集め会社で、存続会社が一番大きい旧末だっただけでしょ?
ちなみに旧伝層はP本体のジム危機事業部を統合してます。
PSSと統合されてもPCC消滅するとは限りませんけど、さらに寄せ集めで
ボロボロになっていきそうな気がしますね。外に出て見させてもらいます。
441名無し:2009/04/10(金) 02:06:10 ID:D1a/ToWx0
ここはね、旧急末の
満たされない現役の人達、
および旧急末OBで
引きこもりの書き込みが90%の
掲示板です
旧伝層の目線なんてほとんど無いよ

442ななし:2009/04/10(金) 02:59:28 ID:YPbKbakf0
>>437
そういうおたくらも
散々、外注業者や派遣を
使い捨ててきたくせに
何を今更
443九松社員:2009/04/10(金) 03:03:15 ID:zRnT29Gf0
PCCになってからというもの業績は泣かず飛ばず。九松の持っていた事業領域
は比較的健全。海外電話,PBX,FAX,PLC,ドアフォン、FA機器、ポータブルナビ、
パソコンの光学ドライブ(最近はBDへの移行に失敗した感はあるが。。)
結局、松下電送と松下通信工業の不採算部門を九松に押し付けてスタートしたのが
PCCなんで今回はそのくっつけた部分をはずして行くだけなのだ。
九松が2002年までの形で存続していたら今回のような無様な格好には
決してならなかったと私は100パーセント断言できる。
すべて中村前社長の差し金でしょうね。きっと。
444ななし2:2009/04/10(金) 05:46:24 ID:PbERBDhd0
>>443
こんなこと言っているからこんなになっちゃうんだな。納得。

ガンバレ!JHG8zhIJO
445名無し@書き込み中:2009/04/10(金) 07:07:07 ID:1J+vDWnZ0
>>443

流石、九松プロパーやね。すばらしい、発言です。
44674:2009/04/10(金) 09:40:26 ID:ZgjH/d/P0
>>443
>海外電話,PBX,FAX,PLC,ドアフォン、FA機器、ポータブルナビ、 パソコンの光学ドライブ

要するにどの会社でも製造できるものばかり?技術がなくても作れるものばかり?
447名無しさん:2009/04/10(金) 11:21:19 ID:dNG0HBXh0
 電話機とドアホン以外は、それなりに技術がいりそうだけど、
上位グループに割ってはいる力がないんだろう。
448名無しさん:2009/04/10(金) 11:32:10 ID:dNG0HBXh0
>>443 今更・・・。大阪が選択と集中した結果だよ。
パナ本体が生き残るための目的としてなら成功してるな。

  だいたい、他地域から別事業もってきたとしても、KMEの事業は
継続してたんだろう? それがジリ貧になったのは 持ってきた他事業のせい?
449名無しさん:2009/04/10(金) 18:04:11 ID:6oP3777G0
同意。
450名無しさん:2009/04/10(金) 18:19:29 ID:6oP3777G0
>>444
不同意。
451名無しさん:2009/04/10(金) 19:17:41 ID:Xmx3qe/hO
この板、面白いな〜。もっとやれ〜、九松プロパー!!レベルの低いところを見せてやれ!!
452774:2009/04/10(金) 19:21:12 ID:WaiI5j/S0
九松って九州の就職先の中じゃ、TOP10くらいには入ってたと思うけど、
今はどのくらい?
453utu:2009/04/10(金) 19:45:59 ID:DTQsdidp0
>>443
FA機器とポータブルナビがないと立ちゆかなくなっていた会社だとゆう事がよくわかりました。
ありがとうございます。
454名無しさん:2009/04/10(金) 19:48:17 ID:Eg1OfBerO
>>451氏ねや
455名無しさん:2009/04/10(金) 19:59:15 ID:KSPPrkAz0
で、>>443は、どうすべきだと言ってるの?そして、どうしようとしてるの?
回顧的な過去の仮定話を並べたってしょうがないでしょ。
製造業への派遣を認めたことは失策だと、派遣村の中で過去の政策を
なじってる人の姿と>>443がダブって見えるぜ。

それと、九松プロパー一括りにしてバカにするのも、どうかと思うな。
この板の九松プロパーは幼稚な奴ばっかりみたいだけど、
九松出身者の中にも資質・人格ともに優れた人はいっぱい居るよ。
456名無しさん:2009/04/10(金) 20:07:27 ID:Xmx3qe/hO
心配するな。俺は、ここに書き込みしてる九松プロパーだけを対象に言ってるから。
457名無しさん:2009/04/10(金) 20:29:05 ID:Eg1OfBerO
>>456氏ねやバカ
458名無しさん:2009/04/10(金) 20:34:08 ID:Xmx3qe/hO
↑それしか言えんのか、九松プロパー。
459名無しさん:2009/04/10(金) 20:42:31 ID:qwUTFq800
熊本のあさぎり町長になったPCCの人も
「労働者派遣制度は、正社員の数と派遣者の数を
ある一定の比率で止めるべき制度あっと思います。」
ってブログで書いてるし
http://aikouinfo.dreama.jp/blog/81.html

過去の話をしていても何も意味無いぞ
460名無しさん:2009/04/10(金) 20:50:01 ID:xNVStdjQ0
>>455
お前、性格悪いって言われるだろ?

自分の将来に不安を抱えていても、それを解消するために何をすべきか何ができるか
自分の頭じゃ考えることもできずに、2chで過去の経営判断を愚痴るくらいしか思いつかない奴に対して
>どうすべきだと言ってるの?そして、どうしようとしてるの?
って質問は残酷だよwww
461名無しさん:2009/04/10(金) 21:11:49 ID:Eg1OfBerO
>>458はいはいプロパープロパー
462sage:2009/04/10(金) 21:12:00 ID:wXfSiVhW0

悪貨は良貨を駆逐する。

これが全てであり、現在進行中。
463名無しさん:2009/04/10(金) 21:34:38 ID:Xmx3qe/hO
→461

少しは、まともな書き込みしたら?プロパーの頭の良いところを見せてくれよ!!
464名無しさん:2009/04/10(金) 21:35:40 ID:6oP3777G0
>>462
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。
465名無しさん:2009/04/10(金) 22:16:38 ID:zQWAaP0x0
各位殿って。。。
バカはやめて正解だな。
466名無しさん:2009/04/10(金) 22:19:29 ID:6oP3777G0
>>465
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。
467名無しさん:2009/04/10(金) 22:21:43 ID:zQWAaP0x0
何を指摘されたのかもわかっていない。
やっぱバカ。
468名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:22 ID:6oP3777G0
>>467
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。
469名無しさん:2009/04/10(金) 22:51:32 ID:xNVStdjQ0
>>467
あなたの指摘は、的を得ていると思います。
464も退職後は、汚名挽回すべく頑張ることでしょう。
470名無しさん:2009/04/10(金) 22:58:10 ID:6oP3777G0
>>469
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。
471469:2009/04/10(金) 22:59:58 ID:xsVBPaLT0
各位様、嵐は避けてスルーしましょ
472よかろうもん!:2009/04/10(金) 23:01:20 ID:zRnT29Gf0
>>448
正直いうと俺は 九松プロパーじゃないぜ
だけど九松プロパーさんは ほかの電送、通工の社員様より四の五の言わず
まじめに働くし業務のアウトプットもレベル高いがな?
大体九松は技術者の2/3はバブル期に他社より移ってきた人なので
活力はある。ただある製品をやってる部署だけは異様にトップダウンが強くて担当者たちの
眼がすでに鯖の目みたいにドロっとしていて気色悪ーーい だめだこりゃって正直思うね
あの眼の色じゃあね。。
473名無しさん:2009/04/10(金) 23:05:08 ID:xNVStdjQ0
>>470が、同じレスを繰り返す意味も分からんが、
>>467が、ちょっとした言葉の誤用を根拠にバカ呼ばわりするメンタリティも理解できねえな。

>バカはやめて正解だな。
正解か??
能力があるから辞める > バカだから会社にしがみつく > バカなのに勢いで辞める
って感じで、バカが辞めるのは正解だとは思えないが。。。
474:2009/04/10(金) 23:15:47 ID:DDTac6jc0
こんばんは、菊です。
PCCの人たち仲間どうしでけなしあうのは
やめようよ!!!
PCCSは、4月中匿ネク受付中です。
475名無しさん:2009/04/10(金) 23:19:42 ID:GyiYtCb30
馬鹿ばっか。
パッカパッカ!
476名無しさん:2009/04/10(金) 23:26:15 ID:Xmx3qe/hO
とりあえず、バグを抱えたまま平気で出荷する文化をどうにかしろよな。ちゃんと、エンドユーザーの視点に立って物作りしろ!!
477名無しさん:2009/04/10(金) 23:26:30 ID:6oP3777G0
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。
バカで、すまん。馬と鹿の生まれなもので、更にすまん。
478ななし:2009/04/10(金) 23:31:57 ID:YPbKbakf0
各位殿さん、
次はどうする予定ですか?
1、すぐ探す
2、1年くらい充電
3、その他
479名無しさん:2009/04/10(金) 23:38:20 ID:6oP3777G0
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。

1、すぐ探す。。。に近いです。
480おくりびと:2009/04/10(金) 23:41:09 ID:stD1B7/60
人事と組合各位
この板をどうにかしましょう
社員のためにも
481名無しさん:2009/04/10(金) 23:48:39 ID:zQWAaP0x0
バカなのに勢いで辞めれば残る人間には正解だろ?
物の見方は一つじゃないよ。
482名無しさん:2009/04/10(金) 23:52:09 ID:2IKndPIt0
>>480みたいなのが居るから駄目なんだよ
483名無しさん:2009/04/10(金) 23:54:56 ID:xNVStdjQ0
>>481
全身に癌細胞が転移してるのに、一部の病巣にのみ外科的侵襲を加えることが正しい処置か?

>物の見方は一つじゃないよ。
便利な言葉だな。
484名無しさん:2009/04/10(金) 23:56:00 ID:6oP3777G0
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。

だれか、バカと馬鹿の定義を教えて下さい。よろしく頼む。
485名無しさん:2009/04/10(金) 23:57:04 ID:zQWAaP0x0
何違う方向に話しもっていってんだよ。
大きなことを言えば正しそうに聞こえるもんな。
声の大きい人が勝PCC文化そのもののやり口だな。
486名無しさん:2009/04/10(金) 23:57:50 ID:zQWAaP0x0
>>484
せめてググレ。
487ななし:2009/04/10(金) 23:58:29 ID:YPbKbakf0
んなもん、アホでもバカでも
自分の家族が食っていければ何でもいいんじゃね?
食わせてくれない会社はバイバイだろ
488名無しさん:2009/04/11(土) 00:02:02 ID:6oP3777G0
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。

>>487
 同意。
489名無しさん:2009/04/11(土) 00:02:14 ID:xNVStdjQ0
>>484
馬鹿(バカ)
1.サンスクリット語で「痴、愚か」を意味するmohaの音写である莫迦の読みからくるとする説が
有力説ではあるが、通説と言える程度には至っていない。
2.自分を意見を異にする者に対して、自分の主張を合理的に説明・説得する術を持たない者が
用いることが多い捨て台詞。
490名無しさん:2009/04/11(土) 00:07:22 ID:WMdYgXhI0
>>487
>んなもん、アホでもバカでも
>自分の家族が食っていければ何でもいいんじゃね?

パンパンのオバちゃん/姉ちゃんの台詞だね。
491名無しさん:2009/04/11(土) 00:07:31 ID:KpxEV4KD0
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。

>>489
 バカなりにバカの意味ができました。スマン
492名無しさん:2009/04/11(土) 00:16:37 ID:KpxEV4KD0
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。
>>490
自分の家族が食っていければ何でもいいんじゃねーか。
おまい、子持ちか、独り身か?
493名無しさん:2009/04/11(土) 00:25:27 ID:KpxEV4KD0
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。

>>489
 バカなりにバカの意味が<理解>できました。スマン
494ななし:2009/04/11(土) 00:25:39 ID:DaukUdSQ0
まぁまぁ、首尾よくカネもらって会社を辞めるその日までは
おとなしくしときましょうよ。
495名無しさん:2009/04/11(土) 00:37:25 ID:KpxEV4KD0
各位殿、役立たずで、お騒がせして申し訳ありません。
5月をもって退職いたします。

>>494
 業務引き継ぎで、バカな私が後任者を短期教育しております。
 おとなしくしている暇なし、上記にて。。。
 5月は、有給消化モードです。
 
496名無しさん:2009/04/11(土) 01:31:39 ID:oPcFXscu0
>>492
子供は1人だけ居るよ。
>自分の家族が食っていければ何でもいいんじゃねーか。
って、家族が食うためなら期限切れのコンビニ弁当集めて廻れるかい?
それとPCCにしがみつくことを同列に語るか否かは個々人の主観だけどな。
会社にしがみついてる理由を、「自分が無能で他の選択肢が無いから」→「家族を守るため」
って転嫁してないか?
旦那の無能のスケープゴートにされちゃあ、家族も可哀想だよな。

家族(子供は何も分からないから、カミサン)は、会社辞める時は不安・リスクを散々漏らしてたけど、
それなりに結果が出れば何も言わなくなるよ。
497名無しさん:2009/04/11(土) 01:55:20 ID:oPcFXscu0
>>492
家族を守るために、納得いかない現状にも絶え難きを耐え忍び難きを忍び・・・
みたいなこと言う奴って卑怯だよな。
まるで、家族が居るから自分の選択肢が限定されちゃってるみたいなさぁ。
家族を食わせるためには会社にしがみつくしかないってのは、結局は自分自身の資質・素養が
原因じゃねぇかよ。
0才児を抱えて転職してる人とか、小中高の子供達を抱えて起業してる人なんて
いっぱい居るよ。
498名無しさん:2009/04/11(土) 02:03:10 ID:KpxEV4KD0
>>496
食う、養う、意図する処を読めや。

>旦那の無能のスケープゴートにされちゃあ、家族も可哀想だよな。

おまえは、そーゆー思考しかできんのか。サイテーだな。
がんばって、働いてる親父に無能よわばりする家族はいねーと思うがな。

>家族(子供は何も分からないから、カミサン)は、会社辞める時は不安・リスクを散々漏らしてたけど、
それなりに結果が出れば何も言わなくなるよ。

当り前の事じゃねーか。

子供は、3人で、全員、独立し妻子持ち、孫は、5人いるよ。

499nanasi:2009/04/11(土) 02:15:04 ID:5deTDYDe0
出した後に色々考えちゃう気持ちわかる。
5月以降ハローワークに行く時の気持ち、
リクルートに行く時の気持ち、
家に居て、小学生の息子の友達が遊びにきて
「おじさん、お休み多いね」といわれるダメージ。
大丈夫。今何とかやってる俺みたいな先例がある。
ゆっくり休め。
500名無しさん:2009/04/11(土) 02:21:03 ID:KpxEV4KD0
>家族を守るために、納得いかない現状にも絶え難きを耐え忍び難きを忍び・・・
 みたいなこと言う奴って卑怯だよな。

 卑怯とは、思わない。家族あっての、自分が、あるんじゃねーか。

>>498
>まるで、家族が居るから自分の選択肢が限定されちゃってるみたいなさぁ。
家族を食わせるためには会社にしがみつくしかないってのは、結局は自分自身の資質・素養が
原因じゃねぇかよ。

自分自身が原因でも、しがみつかなきゃならん人の思いは、どーすんだ。
おれは、PCCに見切りつけて、辞めるがな。

>0才児を抱えて転職してる人とか、小中高の子供達を抱えて起業してる人なんて
いっぱい居るよ。

そんなこたー、おまいからたれんでも、いっぱい居るわ。
501よかろうもん!:2009/04/11(土) 04:52:14 ID:EyWoFriF0
1st quarter が終わった時点で何か動きがあるのでは?と予想する向きもあると聞くが
もしかして現社長の任期はその時点までではないのでしょうか?まことしやかな噂を聞きます
通期の経営が、やはり相当悪い結果になりそうなのが明らかになった時点で 門真から壊し屋さん
(PSECを解体した方)がやってきて木っ端微塵にしてしまうらしい。
誰か現社長の降板時期について情報持ってません? このタイミングがレクイエムの演奏開始なんでしょう。
502よかろうもん!:2009/04/11(土) 05:27:42 ID:EyWoFriF0
>>499
特根区をね 出した後で後悔するくらいなら のっけから出さないはずだよ
俺も40台前半ギリだけど上乗せ入れて25mil 位でるからクラクラきたけど 渡り先の目処が立たないんで
結局出してない。行けるとこまでしがみついてやろうと思ってる
きのう知り合いが出したって聞いたけど 奥さんがすごく乗り気だったって 勇気あるよな
住宅ローン完済するのはいいけど 兵糧が尽きたらすべておしまいだもの
どこかひろってくれるんだたら 関東でも関西でもまたもっと僻地でも行くよ!!
503名無しさん:2009/04/11(土) 07:33:24 ID:D2YfpbiT0
先が決まってなきゃしがみつくべきとは言うけれど・・・
士気が上がらないことばかり言われて、皆うんざりしてる

早めに見切りをつけた方が良いって判断もありだな
40代で年収800万以上の転職先なんて無いと思うけどさ
504名無し@書き込み中:2009/04/11(土) 09:07:20 ID:XueMwjP90
結局、借金があるから辞めれない奴が大半だろうが。転職して、給料が下がると借金返済できなくなるんだろ。
ひどい奴なんて、残業代まで見込んでローン組んでるから、残業代が無くなるだけで、返済が厳しくなる。
まあ、ここ5年の間に、30代前半で家建てた奴らは、どっぷり壺に嵌ってるわな。

>とりあえず、バグを抱えたまま平気で出荷する文化をどうにかしろよな。
>ちゃんと、エンドユーザーの視点に立って物作りしろ!!

↑この書き込みに誰も反論しないって事は、ちゃんと認識してるって事か???


505505:2009/04/11(土) 09:20:08 ID:+MkN/Lvt0
>とりあえず、バグを抱えたまま平気で出荷する文化をどうにかしろよな。
>ちゃんと、エンドユーザーの視点に立って物作りしろ!!

こういう点は、この会社だけではないわけでw
506よかろうもん!:2009/04/11(土) 09:30:34 ID:EyWoFriF0
>>503
同胞よ 負けるな!
すでに部下なし惨事職のかたがたは 肩叩かれモードにどっぷりだが
まだ主事職は大丈夫だ スキルがあればどこかに拾ってもらえる Pでなくとも
今こそ英語・中国語・基本技術スキルを磨いておこう 来るべき新展開に向け
希望を持って臨もう たとえ美野島電気工房が存続しなくても
507名無し@書き込み中:2009/04/11(土) 10:08:07 ID:XueMwjP90
>>505


お前、すごい事いうな?

『他も万引きしてるんだから、俺が万引きして何が悪い?』ってか?

しかし、PCCの場合は、万引きではなく、強盗のレベルだがな、爆。

508名無しさん:2009/04/11(土) 11:03:50 ID:N2RndWUiO
『産業廃棄物の本分に徹し エンドユーザーの社会生活に迷惑をかけ 世界文化の進展など考えない』

これじゃあかんやろ?
509ガンモ:2009/04/11(土) 11:12:03 ID:VpM6lEFR0
すでに会社を見切って辞めた者にとって、ココは愉快な掲示板です。

この掲示板は、P社員たちの異常なる精神と怨念で出来ていますよね(笑)

きっと中傷する事によって、ご自分が偉くなったと勘違いしているのでしょう(笑)
510名無しさん:2009/04/11(土) 11:14:22 ID:oQYBAn+Y0
>>501
>もしかして現社長の任期はその時点までではないのでしょうか?
Pの役員任期は1年だから、社長の任期も今年の6月の総会直後の取締役会まででしょ。
普通に経営が回ってる時期なら、今年は重任の年なんだろうけどな。

その壊し屋の噂ってのが本当なら、社長になる前提として
今年の6月総会で取締役に選任されるんだろうな。

とは言っても、完全子会社なんだから、総会決議なんて好きなタイミングでできるし
結局はP本体の腹一つってこと。
511名無しさん:2009/04/11(土) 11:18:06 ID:KpxEV4KD0
>>503

>先が決まってなきゃしがみつくべきとは言うけれど・・・
士気が上がらないことばかり言われて、皆うんざりしてる

まーそう悲観するな、時期が時期だけにな。
おれの後任だが、今、仕事を覚えようと必死だぜ、ガンバレ

>早めに見切りをつけた方が良いって判断もありだな
40代で年収800万以上の転職先なんて無いと思うけどさ

たしかに、40代で年収800万以上は厳しいと思うよ。
スキルを磨いてガンバレや。

512名無しさん:2009/04/11(土) 11:27:18 ID:pHgaoYjF0
>>501 PSECの千葉社長は、大阪にもどらずに退職したんじゃなかった?

ちなみに、PSECで毎回 撤退する工場の最後の鍵をかけると言われている
人事に方は、ODDと一緒に熊本にいった。
513名無しさん:2009/04/11(土) 11:28:30 ID:KpxEV4KD0
>>509

>すでに会社を見切って辞めた者にとって、ココは愉快な掲示板です。
この掲示板は、P社員たちの異常なる精神と怨念で出来ていますよね(笑)
きっと中傷する事によって、ご自分が偉くなったと勘違いしているのでしょう(笑)

OBの様だが、(笑い)は、ねーだろが。
514名無しさん:2009/04/11(土) 11:37:39 ID:EpCsVp/8O
よしオフ会すんぞ
熊の穴集合
515名無しさん:2009/04/11(土) 12:12:50 ID:9Hpm5Dti0
社長は今週海外豪遊、今月中また海外豪遊、GW連休も海外豪遊と聞いた
どこで何していくら販売貢献したのか出してもらおうか
社員には出張禁止や手当カットしてるが、終りに向けて行けるだけ行ってるのか
516名無しさん:2009/04/11(土) 12:38:18 ID:N2RndWUiO
最後の挨拶まわりだろ。
517名無しさん:2009/04/11(土) 13:08:41 ID:EyWoFriF0
>>516
あると思います!!後任は誰でこういう体制で解散するのでゴメンナサイって奴でしょうかね。。トホホ
518名無しさん:2009/04/11(土) 15:03:51 ID:KpxEV4KD0
↑そんあこたーより、自分のスキルをミガケ
519名無しさん:2009/04/11(土) 16:37:51 ID:XhkL5YSu0
馬鹿ばっかのバカソニック!
520名無しさん:2009/04/11(土) 19:38:10 ID:t70iMJ6l0
どんな状況になっても会社にしがみつくしか術のないP従業員と
↓の酒屋の姿がダブって見える。。。

酒屋受難 規制に守られ、緩和で泣いた
 ◇過去10年、転廃業・倒産5万件余 自殺は152件

「免許制度という構造の中、酒屋はかなり優遇されたポジションで、並べれば
売れる時代が長く続いていました。その結果、売る力や市場を作る能力がほと
んど培われてこなかった」と分析する。・・・・
・・・・・「逆に言うと、そうさせたのは行政でした」と話す。「私から言う
と、甘えではなく、その中に押し込まれてきたのです。もう一店舗出そうとし
ても許されなかったし、伸びようとするチャンスも失わされてきた。行政は、
ひ弱なものばかり作ってきて、こうなることは予測できたのに、規制緩和で
一気に直撃させた」
521名無し:2009/04/11(土) 20:19:33 ID:C9dsxZ9t0
去年だったら実現できたよ
40代前半で800万越え

転職時44歳で820万
今年は少しあがって860万になったよ
522名無しさん:2009/04/11(土) 22:00:58 ID:N2RndWUiO
僕はプロパー、あなたもプロパー、そうさ我ら九松プロパー〜♪

チームワークが優れています、仲良しこよしだよ〜♪
みんなで責任取りますよ〜、そうさ連帯責任無責任〜♪

バグがあっても出荷します、何が悪いっていうのかな?♪

出荷しなきゃ、売上落ちて、上からおこられるとよ〜♪

まともな商品作れません♪
まともな社員も少ないです♪

だけど大丈夫♪

何故なら、九松魂があるからね〜♪

あ〜、我ら、九松プロパー♪
523名無しさん:2009/04/11(土) 22:42:03 ID:KpxEV4KD0
おまえ、キチガイか?
524よかろうもん!:2009/04/12(日) 10:41:00 ID:OSHU2wLA0
>>522
今だから正直言うが九松プロパー社員は無菌純粋培養で
漏れみたいに外部から中途で入ってきた人間から見ると 20年弱前は
声の大きい上司に無条件に従うYESMAN っかりで異様な感じがしたね。
今はかなりよくなったが残念ながら今一番経営成果が上がっている製品群のグループは
この悪しき伝統をいまだに引きずっている。
九松は 10数年前は最大年間300人程度のUターン技術者を受け入れてきた歴史があって
社風は極度の上意下達ながら 技術的にはそのUターン技術者のさまざまなリソースを有効活用して
2003年のPCC発足以前は売り上げ3000億、利益200億弱のパナソニックグループでも
有数の優秀な経営成果を挙げていた。しかしPCCとなって不採算事業を無理やり押し付けられ
6年間持ちこたえてきたがいよいよその不採算事業は終結せざるを得なくなった。
今回の動きはPCC設立時点から あらかじめ仕組まれたパナソニック本社の意図だとも考えている。
反論あれば受け付けます。ちなみに私は特根区申請せずに最後を看取る覚悟でPCCをどこまで
延命できるか奔走しようと決意しています。
52574:2009/04/12(日) 11:38:16 ID:QquCdwCa0
プロパー

という用語が社内で使われること自体、極めて異常
526名無し@書き込み中:2009/04/12(日) 11:42:39 ID:Lb5Hz/s40
結局、九松プロパーはダメで、中途採用の技術者で成り立ってるって事でしょ。

>6年間持ちこたえてきたがいよいよその不採算事業は終結せざるを得なくなった。
>今回の動きはPCC設立時点から あらかじめ仕組まれたパナソニック本社の意図だとも考えている。

その6年間の、不採算事業の赤字額と、その他事業の利益はどんな割合だったのですか?
押し付けられた不採算事業以外は、右肩上がりに利益が上がっていたのですか?
結構、『押し付けられた不採算事業』が原因にようにコメントする人間が多いけど、具体的にどう他の
事業に影響して、今の状況になったのか、バカな私にも分かるように誰か説明してもらえませんか?
527名無しさん:2009/04/12(日) 11:49:48 ID:S0wAXcx60
>>524
>ちなみに私は特根区申請せずに最後を看取る覚悟でPCCをどこまで
 延命できるか奔走しようと決意しています。

おれは、トクネクで辞める。
PCCに見切りをつけたと言うより、自分のスキルに限界を感じたと言うのが
本音かもしれん。

PCC再生期待しているぞ。

528名無し@書き込み中:2009/04/12(日) 11:50:44 ID:Lb5Hz/s40
>>525

ん?そうなの?どのへんが異常なの?
正社員、出向、派遣、契約なんかが混在している職場だと、普通に使われてるけど。
529名無しさん:2009/04/12(日) 11:59:02 ID:S0wAXcx60
>6年間持ちこたえてきたがいよいよその不採算事業は終結せざるを得なくなった。
 今回の動きはPCC設立時点から あらかじめ仕組まれたパナソニック本社の意図だとも考えている。

 儲からなければ、何でもありって事かもしれんわな。。。。
530名無しさん:2009/04/12(日) 12:08:55 ID:wUoRMF4U0
>儲からなければ、何でもありって事かもしれんわな。。。。
そりゃそうでしょ。儲けよりも組織の存続を優先するなら、NPO法人にでもした方がいいからな。

>あらかじめ仕組まれたパナソニック本社の意図だとも考えている。
これまた、そりゃそうでしょ。
あらかじめ仕組むの反対解釈は、行き当たりばったりってことになるからな。
パナソニック本社の意図ってのも、100%子会社なんだから当たり前でしょ。

>6年間持ちこたえてきたがいよいよその不採算事業は終結せざるを得なくなった。
数拠点で重複してる事業等を単に1拠点に集めたってだけで成果が上がるなんて
どんな馬鹿経営者でも考えやしないよ。
6年前の再編1回で直ちに成果なんて上がるわけないんだから、数年かけて
ダメな事業に白黒つけて人も減らしてってところまで含めての再編でしょ。
531名無しさん:2009/04/12(日) 13:08:29 ID:S0wAXcx60
>>522
>僕はプロパー、あなたもプロパー、そうさ我ら九松プロパー〜♪

 ↑旧松社員か?
532名無しさん:2009/04/12(日) 13:57:54 ID:H25/Yzl7O
↑そんな訳ね〜だろ。
九松社員をおちょくってるんだよ。
533名無し:2009/04/12(日) 14:06:16 ID:rRSFY6zH0
元PCC社員です。職位は参事でした。
参事研修で当時の役員が言っていましたが、PCCには成長分野は一つも無く、
すべてが衰退分野だと言っていました。
PCC発足後にデバイスが良かった時は利益率も良く、
当時PAVC社の大坪さんからも見上げるような存在と言われたそうです。
ただ、そのデバイスが急落したときは、
当時のPCC社長はドキュメントに助けられたと全社集会で言っていましたね。
結局、旧九松も旧電送も旧通工もどこも衰退分野の製品しか残っていない
ということです。
その現状を認識しないで、PCC発足前は良かったなんて言ってるから
落ちる一方なんですよ。

辞めた身ですが、PCCには愛着がありますので、あえて苦言を言わせてもらいました。
534名無しさん:2009/04/12(日) 14:18:24 ID:H25/Yzl7O
↑本当に、参事だったの?書き込み内容は主事以下やね。参事だったんなら、もっと、経営者側の視点で語ってよ。
535名無しさん:2009/04/12(日) 14:26:44 ID:S0wAXcx60
>結局、旧九松も旧電送も旧通工もどこも衰退分野の製品しか残っていない
ということです。

で結論は、夢の在る製品をだせないと、消滅する。
536名無:2009/04/12(日) 17:32:16 ID:miGKaAKm0
PCCは夢の在る製品をだせないから消滅します
537名無しさん:2009/04/12(日) 17:43:18 ID:oxmmLTbE0
今回の特根来をしなかったが来年テヲあげることになると思うので四角をとるように頑張るぞ
538名無しさん:2009/04/12(日) 18:06:25 ID:S0wAXcx60
□より、社外で通用する、実務を爪
539名無し@書き込み中:2009/04/12(日) 18:13:42 ID:Lb5Hz/s40
>>538

実務経験は入ってからは役に立つんだろうが、入る前の面接では、資格の方が有効だぜ。
履歴書に実務経験書かれてたって、その実力は分からんもんな。
540名無しさん:2009/04/12(日) 18:16:17 ID:S0wAXcx60
□あっても、実務経験がなきゃー役に立たんといってるんだがな。
541名無しさん:2009/04/12(日) 18:43:04 ID:Zh9UwUH60
>>536
そんなこと言ったって開発部門はおよそ時代とミスマッチの
管理職部門ばかりなんだからありえんだろ。
インターネット関連なんてなんでこいつがこの部門の
GMとかTLなの? と思うやつばかりだぞ。
一緒に消えてくれりゃ良かったのに
542ガンモ:2009/04/12(日) 20:04:38 ID:eFnyUbaY0
P社員たちの本業は、プロの掲示板依存症。

モノ作りは、副業です(笑)
543名無しさん:2009/04/12(日) 20:57:00 ID:H25/Yzl7O
↑540

そもそも、PCCで社外で通用する実務経験できるの?
544ななし:2009/04/12(日) 21:59:35 ID:QReqFK/I0
会社と家族を天秤にかけて、家族を取るのは当たり前だろww
ナニヲ寝言いってるんだ。会社は赤の他人の集まり。そもそも
企業は営利、利益追求が目的だろ。メシを食うために働いてい
るだけだ。「会社の為に」辞めて下さいと言われて、ハイそうですか、
と辞める奴は家族への責任感が欠如している。
それもひっくるめて、責任が取れると腹をくくった奴が辞めるのは
まったく構わないが。
545名無しさん:2009/04/12(日) 22:03:10 ID:O0E3dtMG0
>>544
は?どれに対してレスしてるの?
「会社の為に」辞めて下さいと言われて、ハイそうですかと辞める奴、辞めるべきと言ってる奴
なんて見当たらないと思うが。
546名無しさん:2009/04/12(日) 22:27:04 ID:H25/Yzl7O
↑544

家族への責任って何?

ちっぽけなブライドの間違いじゃないの?
547:2009/04/12(日) 22:41:40 ID:HESuqFEwO
>>546
そんなちっぽけなプライドも無いのに
生きてる理由って何?
548名無しさん:2009/04/12(日) 22:48:10 ID:H25/Yzl7O
はあ?生きてくのに、プライドが必要なのか?俺には、理解できんな。お前は、家族に対して見栄はって生きてりゃいいさ。
549名無しさん:2009/04/12(日) 22:51:10 ID:H25/Yzl7O
後、お前みたいなタイプが、追い込まれると最後は自殺するんだろうな。
55074:2009/04/12(日) 22:53:52 ID:QquCdwCa0
パナソニックは政治献金と広告費がなくなればオシマイ
551名無しさん:2009/04/12(日) 23:08:38 ID:wdyOcGRP0
今の仕事に魅力・やりがいが感じられなくなって嫌になって、かつ将来的にそれが改善される目処が立たない時の選択肢として
1.他のやりたい仕事に転職して、その仕事で家族を養う。
2.家族を養うために、"我慢"して現職を継続する。
3.家族を養えるか否か不明だが、嫌だと感じてる現職はとりあえず辞める。
の3つがあるとする。

544みたいな意見て、1は無視して、2と3だけを天秤にかけてるよな。
1と2を比較して、2の選択肢しか取れない連中を笑ってる者に対して
2と3を比較して反論しても全然噛み合わないよなぁ〜。
552名無しさん:2009/04/12(日) 23:28:29 ID:Y5zgY96g0
りくつっぽーい
553名無しさん:2009/04/13(月) 02:04:57 ID:vlfVqrRo0
>>543
>そもそも、PCCで社外で通用する実務経験できるの?

肯定も否定もしない。
ただ、□ペーペーより、実務経験を積んだ奴には勝てんと言ってんだが。
ま、□が無いと、仕事ができないと言う制限もあるがな。一部においてと。。。

>>551
1、2に近いな。
食えなきゃ詩ぬしかねーからな。
554:2009/04/13(月) 07:43:10 ID:WywPBe0qO
>>548
いい社会人がプライドと見栄っ張りの違いを理解出来ないとはな

大人になるために息子の顔見ながら自分の生き様を考えろ

子供が居ないなら子作りに励め
555名無しさん:2009/04/13(月) 07:49:46 ID:6ykEXnj70
>>533
「ドキュメント事業に助けられたって」 助けられなかったから今の惨状が有るんじゃないの?
デジタル複合機なんて20年以上やって来て全然花咲かなかったわけで PCCになってかなり新規投資しても
泣かず飛ばずの状態 今回の鬱 鋳型 の拠点集約はあらかじめ折り込み済みだったかも?
光学ドライブ事業も寿から移管したハーフハイトは今回完全にやめてしまうし どうも終息させたい事業を
選んでPCCに背負わせる方針を パナ本社は明らかに意図してると思うのは 私だけでしょうか?
556名無しさん:2009/04/13(月) 08:16:02 ID:6ykEXnj70
>>533
旧電送 旧通工の製品群でPCC発足後に経営貢献できた事業ってあるの?
ことあるごとにやり玉に挙がってたのは 両社の持ち込んだ多大な赤字事業ばっかり
それでも九松のコスト力で再生できるやつは何とかしてきたが もうたまらんと
一気に今回は電送の本丸をつぶしにかかったわけだ ただしこれはそこで頑張ってきた従業員の責任じゃない
「人に甘さがあった」なんて平気でうそぶいている 今までの社長さん経営幹部さんの無策の賜物でしかない
557ガンモ:2009/04/13(月) 10:40:12 ID:N1PgL/BQ0
この会社がなくなったところで社会には全く損失ではないですよね・・・

早く消えればイイのに・・・・・(笑)


558名無しさん:2009/04/13(月) 11:03:26 ID:B55jyTWv0
>>551の例えで言うなら、
1は、プライドと責任を両立させるための選択肢。ただし、無能な奴には取れない選択肢。
2は、責任のためにプライドを捨てる奴の選択肢。多くの無能な奴が選ぶ選択肢。
3は、無能かつ無責任な奴が選ぶ選択肢。
無能な奴は、544のように会社と家族を天秤にかけることから思考がスタートしてるけど、
1の選択肢が取れないことを責任感で正当化するのは無理があるな。
559名無しさん:2009/04/13(月) 11:53:44 ID:vlfVqrRo0
>>557
>この会社がなくなったところで社会には全く損失ではないですよね・・・

おまえは、そーいうネガティブな思考しかできんのか。


560名無しさん:2009/04/13(月) 12:20:51 ID:IgbfTwRcO
↑554

お前も、追い詰められたら自殺するな。

家族の為に、ちゃんと生命保険を積み立ててけよ、笑。
561えええ:2009/04/13(月) 13:42:03 ID:V2SHbl910
だいたいな、1.なんかを選べる奴はこんな会社に来ないやろし、
もうとっくに居なくなってるやろww

「オレは優秀な技術者だ、〇×大学でて、高校の時はいつも
褒められて、松下に就職して鼻高々だったのに」なんて勘違いしてる
ようなアホが、後先考えずに辞めてエライ目にあってる訳だ。
もうちょっと客観的になれよ。
562ガンモ:2009/04/13(月) 14:17:38 ID:N1PgL/BQ0
面白半分に投稿したとき、真剣にレスされてくる掲示板依存のP社員がいます。

私はたかが掲示板で興奮している単純な輩が大好きです(笑)
563名無しさん:2009/04/13(月) 14:30:59 ID:vlfVqrRo0
>>ID:N1PgL/BQ0

>面白半分に投稿したとき、真剣にレスされてくる掲示板依存のP社員がいます。
>私はたかが掲示板で興奮している単純な輩が大好きです(笑)

たががか。。。されど。。。掲示板、面白半分に投稿の方の御仁がそーと重症ですね。




564名無しさん:2009/04/13(月) 14:34:10 ID:vlfVqrRo0
>>ID:N1PgL/BQ0

>面白半分に投稿したとき、真剣にレスされてくる掲示板依存のP社員がいます。
>私はたかが掲示板で興奮している単純な輩が大好きです(笑)

たかが。。。されど。。。掲示板、面白半分に投稿の方の御仁がそーと重症ですね。

565名無しさん:2009/04/13(月) 14:35:37 ID:vlfVqrRo0
>面白半分に投稿したとき、真剣にレスされてくる掲示板依存のP社員がいます。
>私はたかが掲示板で興奮している単純な輩が大好きです(笑)

たかが。。。されど。。。掲示板、面白半分に投稿の方の御仁がそーと重症ですね。

566名無しさん:2009/04/13(月) 14:49:14 ID:vlfVqrRo0
2chのおやくそく 頭のおかしな人には気をつけましょうとある。
567ガンモ:2009/04/13(月) 14:55:40 ID:N1PgL/BQ0
P社員には落ち着きがないのでしょうか?

何回もご投稿されるなんて・・・・・(笑)

P社員ほど真面目に面白いご投稿をされるお方はいませんよね。

ある意味、凄い才能かも知れません(笑)

さすがプロの掲示板依存です(笑)
568名無しさん:2009/04/13(月) 15:10:59 ID:vlfVqrRo0
あなたには落ち着きがないのでしょうか?

おもしろ半分に、ご投稿されるなんて・・・・・(笑)

あなたほど真面目に面白いご投稿をされるお方はいませんよね。

ある意味、凄い才能かも知れません(笑)

さすがプロの掲示板依存です(笑)
569アパッチ:2009/04/13(月) 15:23:00 ID:N1PgL/BQ0
同感です。

まったくその通りですよね(笑)
570名無しさん:2009/04/13(月) 15:32:18 ID:vlfVqrRo0
こんどは、癌藻から亜パー槌かよ。
そーとに病んでるな。
自分を大事にせーよ。
571ゲパルト:2009/04/13(月) 15:38:34 ID:N1PgL/BQ0
P社員は、嫌がらせの為に掲示板に来るなんてどうかしていますね・・・

陰険さがご投稿に表れています(笑)
572名無しさん:2009/04/13(月) 15:44:50 ID:vlfVqrRo0
こんどは、癌藻から亜パー槌から毛パー流徒かよ。
そーとに病んでるな。
自分を大事にせーよ。
573ゲパルト:2009/04/13(月) 15:46:48 ID:N1PgL/BQ0
このような投稿をするのはあくまで仕事ですのでご理解ください(笑)
574名無しさん:2009/04/13(月) 15:50:24 ID:vlfVqrRo0
こんどは、癌藻から亜パー槌から毛パー流徒かよ。
そーとに病んでるな。
仕事とはいえ、自分を大事にせーよ。
575ゲパルト:2009/04/13(月) 15:54:05 ID:N1PgL/BQ0
ありがとうございます(笑)
576名無しさん:2009/04/13(月) 15:58:03 ID:vlfVqrRo0
>>ID:N1PgL/BQ0毛パー流徒 
>このような投稿をするのはあくまで仕事ですのでご理解ください(笑)

で聞くが<仕事ですので>が、おれに理解できる様に説明してほしい。頼む。
577ゲパルト:2009/04/13(月) 16:06:59 ID:N1PgL/BQ0
私たちは、某大手IT企業の指示で、P社員の愚かさを指摘し、

正常な会社に更生させる目的で投稿しています。

出来れば辞めたいのですが生活がありますから・・・・・(笑)
578チーター:2009/04/13(月) 16:16:21 ID:N1PgL/BQ0
この優良、且つ神聖なる掲示板依存・P社員さまの掲示板への

荒らし・冷やかし投稿は固くお断りします(笑)
579名無しさん:2009/04/13(月) 16:20:45 ID:vlfVqrRo0
>私たちは、某大手IT企業の指示で、P社員の愚かさを指摘し、

 直接、P本社に指摘した方が、いいと思うがな、ここで指摘しても
 おまいが言ってる様に、ここの板は<P社員の愚かさ>が多いかも
 しれんので、効果ねーと思うがな。

>正常な会社に更生させる目的で投稿しています。

で、どこが異常でどう正常化させるのか、手段を教えて下さい。

>出来れば辞めたいのですが生活がありますから・・・・・(笑)

 で、どのくらい貰えるの、宜しく頼む。
580ゲパルト:2009/04/13(月) 16:23:25 ID:N1PgL/BQ0
私の冗談に、マジレスされました。

ショックです(笑)
581名無しさん:2009/04/13(月) 16:25:27 ID:vlfVqrRo0
癌藻から亜パー槌から毛パー流徒から地異蛇亜かよ。
582名無しさん:2009/04/13(月) 16:31:09 ID:vlfVqrRo0
>私の冗談に、マジレスされました。
>ショックです(笑)

 おれの冗談に、マジレスされました。ショックです。
583ブッシュ・マスター:2009/04/13(月) 16:36:37 ID:N1PgL/BQ0
やはり誹謗中傷常習犯といわれるP社員は、

匿名掲示板でこの程度のご投稿しか出来ないということがよく分かりましたね(笑)

やられたら遣り返すかのようなご発想をお持ちのP社員に何を言われても何も感じません。

不感症でしょうか・・・・・(笑)
584名無しさん:2009/04/13(月) 16:45:07 ID:vlfVqrRo0
>>ID:N1PgL/BQ0
やはり誹謗中傷常習犯といわれるあなたは、

匿名掲示板でこの程度のご投稿しか出来ないということがよく分かりましたね(笑)

やられたら遣り返すかのようなご発想をお持ちのあなたに何を言われても何も感じません。

不感症でしょうか

おまえには、負けたよ。

大変有意義な時間をありがとうございました。

585ゲパルト:2009/04/13(月) 16:53:39 ID:N1PgL/BQ0
定時でしょうか?

お疲れさまでした(笑)
586名無し@書き込み中:2009/04/13(月) 18:32:50 ID:RVC3nZtp0
特ネク応募者の書き込みですね。もう、年休消化に入ったのかな?
587名無しさん:2009/04/13(月) 18:47:15 ID:vlfVqrRo0
4月は、取得可能日は、取るようにしています。
引き継ぎは、速やかにしたいのですが、大変です。
5月は、全有給消化にしたいが、上記にて、無理かもです。
引き際は、ちゃんとしたいものです。
588名無し@書き込み中:2009/04/13(月) 19:22:48 ID:RVC3nZtp0
残る人間の事なんか考えないで、全有給消化したらいいやん。
最後の最後まで、ただ働きする必要はないよ。
589名無し:2009/04/13(月) 20:10:26 ID:eNY7PZXt0
鬱と2位型は今週末が
ネクスト締め切りだあ
さあ、最後の悩みどころ
莫迦な旧末の本拠地へ
行ってもなあ
あいつら性格悪いぞ。
ここの書き込みで
十分わかる。
590名無しさん:2009/04/13(月) 20:54:45 ID:IgbfTwRcO
九州に行っても、ウェルカムでは無い事は確かだな。
591名無し:2009/04/13(月) 21:13:42 ID:hjJfJFif0
》474
もしかしてPCCSの菊?
592ななし:2009/04/13(月) 21:55:47 ID:V2SHbl910
辞める→ちっぽけな企業へ転職→景気回復→波に乗って急成長→ウマー

辞める→ちっぽけな企業へ転職→景気回復せず→人生オワタ\(^o^)/

残る→景気回復→潰れもせずのほほんとセーフ→ウマー?

残る→景気回復せず→リストラ第2弾→こんなことなら・・・→人生オワタ\(^o^)/
593ななし:2009/04/13(月) 21:59:05 ID:V2SHbl910
残る→景気回復せず→リストラ第2弾→こんなことなら・・・→フリダシニ戻る
594☆☆:2009/04/13(月) 22:16:56 ID:IO/MmXP90
他のスレからきました

ここに書き込んでる九州人は度量が狭いのう
視野も狭いのう
大陸の排他的劣等人種国家に近いと影響を受けるのか
それともちゃんころやちょっぱりの工作員が入り込んで
るのかな。
いや九州はすでに占領されたのか?

□民度の低さ決定戦 
_____________
| __________  |
| | 民度の低さ決定戦 | |
| |.    支那vs南朝鮮 | |      お〜やってるやってる
| |≡ ∧_∧  ∧_∧. | |               ∧_∧
| |≡(# `ハ´)⊃)`Д´> | |          ∧_∧(・∀・ )アホヤネ
| |≡/つ  /  ⊂ ⊂/  | |     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| |      R2 1:25 | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
595綱島:2009/04/13(月) 22:59:15 ID:0VM3x1il0
>590
>九州に行っても、ウェルカムでは無い事は確かだな。

そーだよ。
おれらが逝ったときもぜんぜんウェルカムじゃなかったし
596名無しさん:2009/04/13(月) 23:00:03 ID:6ykEXnj70
>>590
鬱の宮のみなさんが喜んで仕事してもらえるよう
CNCとしては 築25年のD棟を3月末に明け渡しました
かくいう 我々美野島住人はぴかぴかの新棟に引っ越しを完了し
皆さんがいらっしゃるのを今か今かとお待ちしています。
でも真剣にSOHO MFPを福岡で開発出来るとお思いだったら 悪いことはいいません
今回は 特値区をお選びになった方がいいと存じます。
慣れない仕事に鞍替えさせられてお苦しみになる事はもう目に見えていますから。。。
597名無しさん:2009/04/13(月) 23:06:32 ID:6ykEXnj70
>>587
特値区申請書出したら有無を言わさず 有給休暇消化するのが基本でしょ
残った人の事なんか考えないで結構。私が旧九松に転職したときも
前の会社を結構後腐れが残るやめ方をしたんで全然大丈夫だぜ 自分を大事にしようや!!
引き継ぎなんか100%出来る訳じゃないんだから心配するな 同胞よ これからの事を
考えてくれ 頼む。
598名無しさん:2009/04/13(月) 23:09:59 ID:vlfVqrRo0
>>597

ありがとう。
599名無しさん:2009/04/13(月) 23:32:58 ID:vlfVqrRo0
>>597

>引き継ぎなんか100%出来る訳じゃないんだから心配するな 同胞よ これからの事を
考えてくれ 頼む。

ありがとうな。

しかしな、37年食わしてもろうたし、子供3人独立、5人の孫もいる。

散り際は、悔いのないようにしたいと思う。

辞めても、行くあては無いが、リスタートの準備やと思うとる。

600名無しさん:2009/04/14(火) 00:27:26 ID:glZOe9Ba0
>>599
37年も食わしてもろたなんて、ほとんど定年やんか。
この会社がこうなったのも、あんたみたいな長居社員のせいやね...
601名無しさん:2009/04/14(火) 00:34:38 ID:jRj75wKP0
>この会社がこうなったのも、あんたみたいな長居社員のせいやね...

いま、54歳、長居平社員ですまんな。大阪、岡山、福岡、大分が最後よ。

まーあなたも、そーいわれんようしとけよ。
602sage:2009/04/14(火) 01:52:54 ID:w8sxk9I+0

「今やめた方が幸せだったと思える日が数ヵ月後に来る」
と、某役員が言っていたそうな。

「全員に、今、辞められても困る。1年後ならいいけどな」とも。

要するに勘のいいネズミの勝ちだということらしい。




603うつ:2009/04/14(火) 02:57:10 ID:+1DNnTaoO
>>602
ひどい役員様ですね
604ひどいな:2009/04/14(火) 10:01:30 ID:KR0VP8d8O
あいつだな
たぶん
605ゲパルト:2009/04/14(火) 10:11:53 ID:/eHVUDUr0
今日も辞める勇気もないヘタレな掲示板依存のP社員が愚痴るのでしょうか?(笑)
606名無しさん:2009/04/14(火) 12:38:36 ID:jRj75wKP0
また、おまえかよ。(笑)
607名無しさん:2009/04/14(火) 12:46:23 ID:I9JWWcgq0
>>606
いちいち反応するなよ。
いい大人なんだから、冷静に無視するくらいできないのかよ。

それとも、あんたとゲパルトと2人で協力してこのスレを荒らすことが
あんたの本意なのかい?
608名無しさん:2009/04/14(火) 12:52:45 ID:jRj75wKP0
>それとも、あんたとゲパルトと2人で協力してこのスレを荒らすことが
 あんたの本意なのかい?

 すまん、本意では、ないよ。パナ社員を(笑)と。。。℃でな。

 スルー

609ゲパルト:2009/04/14(火) 13:03:12 ID:/eHVUDUr0
>いちいち反応するなよ。

全くその通りですよね。

掲示板依存のP社員は、ご自分の愚かさを理解される教育も受けていないのでしょう(笑)

そのような愚かなP社員が製造したP製品は、この世に不要と思います。

会社を辞めてもPCCの頭が悪いことを実感できるなんて、面白過ぎます(笑)
610:2009/04/14(火) 13:08:36 ID:DTFieIosO
>>602
そういう情報に近い上の人達がやめないのはどうして?
611チーター:2009/04/14(火) 15:02:00 ID:/eHVUDUr0
>いい大人なんだから、

P社のイイ大人たちは2ちゃんが大好きです(笑)

まったくP社員の正義感は歪んでいますよね(笑)

ネーム・バリューをご自分の力と勘違いされる輩はいますし・・・(嘲笑)
612名無しさん:2009/04/14(火) 17:40:23 ID:fWdzX5cQ0
トクネクで辞めた以上の人数が5/1付けで
CNCに移動してしまううちの職場。
あと2週間で引継ぎなんて無理だし
引継ぐ人なんて居ないよ。

なんで皆CNCに行っちゃうの
613名無しさん:2009/04/14(火) 20:30:58 ID:mLOZfo/rO
↑何でお前が残ったのかを考えろ。
614 :2009/04/14(火) 20:45:05 ID:hy194+TW0
ハハハハハハハ
615_:2009/04/14(火) 20:54:58 ID:gdLW19x80
ヒヒヒヒヒヒヒ
616よかろうもん!:2009/04/14(火) 22:42:11 ID:bJwTNp4k0
>>612
ところであなたはどこのカンパニー DSCですか?
やっぱCNCに経営資源を投入するしかないんだ。。
>>602
その糞役員のイニシャル頼む 糾弾しようぜ 同胞よ!!
617.:2009/04/14(火) 22:46:12 ID:nIhE81eH0
>なんで皆CNCに行っちゃうの

ワロタw
618よかろうもん!:2009/04/14(火) 22:50:00 ID:bJwTNp4k0
>>617
特ね区申請した卑怯者に笑われる覚えはないぜ
失せろ 糞野郎!!
619.:2009/04/14(火) 22:52:26 ID:nIhE81eH0
>特ね区申請した卑怯者に笑われる覚えはないぜ

してませんけど?
620よかろうもん!:2009/04/14(火) 22:56:28 ID:bJwTNp4k0
>>610
それは最後の最後まで自分の首は守るつもりだからさ!!
当然だろ 卑怯者ばっかなんだから 「人に甘さがあった」なんて
従業員にもろ責任転嫁しても 恥とも思わない現社長も含めてな!!
どいつもこいつも 責任逃れのいいわけばっか。再建するのに熱意は
燃やせないのかよ これだからいずれ全事業集約するんじゃないかと
みな思っているわけだ そうだろ 同胞よ。。
621よかろうもん!:2009/04/14(火) 23:00:44 ID:bJwTNp4k0
>>619
お前 ほんとにクズだな お前もCNCの所属なのか?
同じPCC社員として恥ずかしいと思わんのか!!
もっと真摯に仕事に取り組めよ ワロタwなんていうとシバキあげるぞ ゴラァ!!
622名無しさん:2009/04/14(火) 23:11:12 ID:8swrl4260
>>618
辞める奴は卑怯者かぁ・・・
沈みゆく船にたまたま乗り合わせた人間達。その者達の中には泳げる者もいれば、カナヅチも居る。
海へ飛び込んで遠くに見える岸へ向けてスイスイ泳ぎだす者を見れば、カナヅチの奴から見たら
自分だけが助かろうとする卑怯者に見えるのかもなぁ。
でも、同じ船に乗ってる者達を一緒に岸まで連れて行く術はないし、
自分は泳げるのに、おめおめと海水飲んで海に沈むことはできないんだよ。

>>620
経営者を卑怯者だと思い、一部の(元?)同僚達を卑怯者だと思い、
それでも会社なんていう観念的なモノに対してそこまで思い入れられるなら、
卑怯者を除いた者達で好きにすればいいじゃないか。
623はあ?:2009/04/14(火) 23:19:21 ID:Zba+5qPV0
正直に言ってくれるほうがいいんじゃねえの?
「オレがなんとかする」「みんなで乗り切ろう」なんて
惑わす役員よりは。
624名無しさん:2009/04/14(火) 23:21:17 ID:mLOZfo/rO
↑621

熱いね〜。何でそこまで熱くなれるの?

今の状況だと、普通、モチベーション下がるっしょ。
まっ、空回りしないように頑張ってくださいな。
625.:2009/04/14(火) 23:44:04 ID:nIhE81eH0
>621
ずいぶんボロクソに言ってくれるじゃないの

>同じPCC社員として恥ずかしいと思わんのか!!
全然思わんねぇ
特ネク退職者を卑怯者呼ばわりするほうが恥ずかしいだろ

まぁせいぜいがんばって再建してくださいよ
626名無しさん:2009/04/15(水) 00:01:21 ID:QtmQMh550
>>622

おまいと、同じ心境だよ。つれーなぁ。。。。。
627名無しさん:2009/04/15(水) 00:09:26 ID:QtmQMh550
雨にもまけず  宮沢 賢治

雨にもまけず 風にもまけず
雪にも夏の暑さにもまけぬ 丈夫なからだをもち
慾はなく 決して瞋らず いつもしずかにわらっている  
一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜をたべ  
あらゆることを じぶんをかんじょうに入れずに  
よくみききし わかり そして わすれず  
野原の松の林の蔭の 小さな萱ぶきの小屋にいて  
東に病氣のこどもあれば  行って看病してやり  
西につかれた母あれば  行ってその稻の束を負い
南に死にそうな人あれば 行って こわがらなくてもいいといい
北にけんかや そしょうがあれば つまらないから やめろといい
ひでりのときは なみだをながし さむさのなつは おろおろ あるき
みんなに でくのぼうとよばれ ほめられもせず くにもされず
そういうものに わたしはなりたい
628:2009/04/15(水) 01:48:19 ID:OeisbxbXO
>>627
ヒマ人
629名無し:2009/04/15(水) 02:00:24 ID:86ImyZDg0
マック店員で70近いおばあちゃんを
はじめて見た。
慣れないようだが一生懸命働いていた。
後ろの若い連中は、それをバカにしたような
感じでヒソヒソやっていてとても感じ悪るー!
おまいらも何れ老人やで
シルバー人材なんとかなんだろうか。
世の中老人だらけになっていくね。
何年か経ったら店員も客もALLシルバーか?

PCCに関係無いね。ゴメン
(-_-)ウツダ
630よかろうもん!:2009/04/15(水) 07:15:41 ID:WkeH8Mb10
>>622
沈み行く船だと!自分が泳げると思って飛び込んでもおぼれて溺死するのもありだぞ
いい渡り先を見つけてれば 理解はするけど 今ここにこんな発言をして
残留する同胞の志気を著しく下げる行為は厳に慎むべき
こんな発言をする野郎は 卑怯者のレッテルを貼られてもしょうがないだろう
特ね区申請者は おとなしくしてろ!粛々として 退職の日を迎えたらどうだ
それが当たり前の態度だと思うんだがな 違うかよ!
631名無しさん:2009/04/15(水) 09:48:36 ID:K2pTiMmv0
>>630
>沈み行く船だと!自分が泳げると思って飛び込んでもおぼれて溺死するのもありだぞ
そりゃそうだ。何のリスクも無い選択肢なんてあり得ないだろ。

>残留する同胞の志気を著しく下げる行為は厳に慎むべき
>こんな発言をする野郎は 卑怯者のレッテルを貼られてもしょうがないだろう
卑怯者ってのは、お前の主観的な評価だから否定も肯定もしないよ。人の口に戸は立てられぬってな。
その"卑怯者"に2chで何か言われたから下がっちゃう志気って、、、、
ずいぶんと繊細な志気をお持ちのようで。。。
632ゲパルト:2009/04/15(水) 10:40:30 ID:sVAXqcv50
残ってるヘタレたちは、今日も見ていて愉快です(笑)

所詮掲示板でしかご意見言えないなんて・・・・・(嘲笑)
633鬱飲み屋:2009/04/15(水) 11:12:52 ID:OeisbxbXO
何割くらいの人がやめたの?
転身支援の内容は?
退職金上乗せはあるの?
異動する人はお手当(単身赴任手当てとか)付くの?

親切な人、教えて下さい
634:名無しさん:2009/04/15(水) 13:14:11 ID:Kw5m+HUi0
>>627 >>628

雨にもまけず  宮沢 賢治

花巻工場閉鎖  今頃はどうしてるんだろう??
雨に負けなければ良いが!!


635:2009/04/15(水) 14:18:48 ID:JILAnRZbO
>>633
鬱飲み屋を騙る部外者には教えられません
636よかろうもん!:2009/04/15(水) 19:09:52 ID:WkeH8Mb10
>>633
教えてやるよ。 40歳前半の漏れ(年収880万)で
今回の退職金加算金含めて2600万円弱だといっておこう
実績は知らないが、熊本のODC, 欝と鋳型は半分まで人員を減らすのが目標だと
噂では聞いてる。
637よかろうもん!:2009/04/15(水) 19:17:26 ID:WkeH8Mb10
>>631
もともと仕事に対するモチベーションって繊細なもんだろ?
職責、人間関係、業務が変わってうつ病になる人間がどれだけ世間にいるかわかってんのか?
昨日朝 西鉄のある駅で飛び込み自殺があってそれを目撃した同僚がいたみたいだけど、
PCC社員ではなかったことを祈りたい。。正直
638名無しさん:2009/04/15(水) 19:50:23 ID:QtmQMh550
>>630
>特ね区申請者は おとなしくしてろ!粛々として 退職の日を迎えたらどうだ
 それが当たり前の態度だと思うんだがな 違うかよ!

やかましー、バカの後任に短期間で引き継ぎを、しているのだが
覚えが悪いバカに、懇切丁寧に教える身にもなってみろ。
ま、おれの教え方がワリーとかは、いわせんぞ。
特ネク人を卑怯よわばりする輩共は、PCC再生で残ってるんでねーかよ。
ちーたあ、辞める人間に敬意をはらえ。


639名無しさん:2009/04/15(水) 19:57:33 ID:QtmQMh550
ちーたあ、辞める人間に敬意をはらえ。
そのくらいの度量がねーとPCC再生できるか。
640ガンモ:2009/04/15(水) 20:16:39 ID:sVAXqcv50
今日も見ていて愉快でしたね(笑)

相変わらずPCC社員は、人間になるにはあと5回ぐらい進化しないと・・・(嘲笑)

今、やっと直立できたぐらいの頭かな?(笑)

PCCでは無駄に社員が余っています。

今後、当掲示板でのご投稿は、

無駄に余ったPCC社員の悲しい負け犬の遠吠えとお見逃しください(笑)
641名無しさん:2009/04/15(水) 20:31:59 ID:WkeH8Mb10
>>638
俺が悪かった。今残りたくても、年齢が年齢だったらあからさまな退職勧奨も受けた場合も今回あったようだし
それを受けなかった漏れが、特値区を選ばざるを得なかった人間を卑怯呼ばわりすることはできんな。
もしかしたらPCCは人員が減れば再生するかもしれんし。。今は7割くらい滅亡の確率が有りそうだが。。
642名無し:2009/04/15(水) 20:36:59 ID:86ImyZDg0
このスレは、削除申請しる。
ヽ(´▽`)ノ
643名無しさん:2009/04/15(水) 20:42:05 ID:QtmQMh550
>>641

おれも感情的になり、スマン。。。
644名無しさん:2009/04/15(水) 21:51:51 ID:YUW776jrO
まっ、特区ネク人に文句言う奴は、辞めたくても辞めれない輩であって、妬んでるんだよな。残ってPCCの再生を真剣に考えている人間からみたら、『僕達の為に、辞めてくれて、ありがとう』だろ。
645名無しさん:2009/04/15(水) 22:16:09 ID:QtmQMh550
知に働けば角が立つ

情にさおさせば流される

意地を通せば窮屈だ

とかくに人の世は住みにくい
646名無しさん:2009/04/15(水) 22:29:28 ID:7qIOFc250
「PCCの再生」なんて大看板掲げちゃってる奴が多いけど、
ホントにPCCが再生することがそんなに大切なこと?

将来に渡る雇用の維持 > 自分の人生設計が崩れない程度の賃金の維持 > 転宅を伴う転勤の無いこと
ってな感じの優先順位で考えるのが普通だと思うんだけど、俺ってズレてるのかな?

PCCの人件費が減れば、P本体のBS的にはありがたいんだろうけど、
PCCの再生に資するかと考えると疑問じゃない?
そもそも、PCCの担当事業なんてレガシーな商品・システムばっかりなんだから、
今回のトクネクで人を減らして、その後景気が回復したとしても
景気回復の曲線をかなり下回る曲線でしかPCCの収益は回復しないでしょ。

完全子会社になった時点で、PCCなんてP本体から見れば
○○開発センターってのと大して変わらない組織なんだからさぁ。
「○○開発センターの再生のために・・・」なんて言ってる奴がいたら違和感感じるでしょ?

で、普通に考えて、PCCは潰すでしょ。
但し、PCCが無くなることと、九州拠点の消滅や現在PCCが担当してる事業とそれに従事する従業員の
行方は別問題として考えるべきなんじゃないの?
647名無しさん:2009/04/15(水) 22:46:27 ID:QtmQMh550
↑倫理矛盾じゃね、おれの頭では、理解不能、スマン
648ななし:2009/04/15(水) 23:13:59 ID:Mgdj5a610
2500万くらい出るのだったら、
全額株にぶち込んで、10年後くらいに2〜3倍になれば
「ああ、そういえば、PCCなんつー会社もあったよねえ(笑)」と
上機嫌で塚原温泉行けるよなー
649よかろうもん!:2009/04/15(水) 23:19:13 ID:WkeH8Mb10
>>646
>>将来に渡る雇用の維持 > 自分の人生設計が崩れない程度の賃金の維持 > 転宅を伴う転勤の無いこと
>>ってな感じの優先順位で考えるのが普通だと思うんだけど、俺ってズレてるのかな?

貴殿の優先順位のつけ方には異論があるなぁ
転宅を伴う転勤のないことをえさに「エリア勤務」制度があったわけで
雇用の維持、賃金の維持を考える前に、「転宅がないこと」を優先的に考える人も多いわけですよ。
それにね Q州に戻ってきて旧九松にUターンした人間は
ほとんど長男でいずれは親の面倒を見るために帰郷を決意した輩が多いはずだ
そんな人間たちが、職がないからって安逸に親元から離れるか?九州人はそんなに冷たい人種じゃ
ないから、そんなことはあまり考えようとしないな。多分
ま、自分は今の収入レベルから10−15パーセントくらい下がっても九州にはとどまりたいもの。
どうかな旧九松社員のUターン組みの皆さん。。
650よかろうもん!:2009/04/15(水) 23:28:54 ID:WkeH8Mb10
>>646
今現在の会社の動きを見ると「CNCに残すべき人間、資産を集中させあとのカンパニーは
雇用を何とか維持できるレベルでバランスさせたい」 というのが本音として見える。
ODCからCNCへ転籍させられ まったく畑違いの仕事担当してるのに CNCの愚か者から
「3年目なんだからやれるだろこれくらい!!」っていじめ受けてる3年目の若手社員がいると
聞いてるぞ。。まず今年度は赤字を100億以下で終わらせないとキツイな 存続は。
651名無しさん:2009/04/16(木) 00:16:42 ID:5rQZHIBU0
>そんな人間たちが、職がないからって安逸に親元から離れるか?九州人はそんなに冷たい人種じゃ
>ないから、そんなことはあまり考えようとしないな。多分

職がないから親元は離れなくても、会社(PCC)は離れるんじゃないでしょうか?
親元離れて九州まで来た(これから来る)東日本人は冷たい人種なんですか?

>まず今年度は赤字を100億以下で終わらせないとキツイな 存続は。

現状の赤字額がわかっててこの数字が出たんですよね?
何を根拠に、何に期待して、現状からこの数字まで赤字額を減らせると思っているのでしょう?
652よかろうもん!:2009/04/16(木) 01:14:39 ID:ZFQc4Rg20
>>651
>>職がないから親元は離れなくても、会社(PCC)は離れるんじゃないでしょうか?
>>親元離れて九州まで来た(これから来る)東日本人は冷たい人種なんですか?

ちょっと語弊があったな スマソ 別に東日本の人間は冷たいとは言うつもりもない
ただ帰巣本能と郷土愛が九州人は他地域の人に比べて強いという傾向を示しただけの話だ。

現状(昨年度)の赤字額がどれくらいか 内部の人間ならわかるだろ あえてここで公衆の面前に
晒すつもりなど毛頭ない 釣るなよ 一般のお客人さま
653名無しさん:2009/04/16(木) 01:27:51 ID:Wi3Wy0eZ0
赤字100億以下でも存続とか書いてる方が釣りに見えるわw
654よかろうもん!:2009/04/16(木) 01:36:50 ID:ZFQc4Rg20
>>653
そう見えるだろうが 今はとってもいえないほどの赤字額なんで許してちょ
655鬱飲み屋:2009/04/16(木) 15:09:30 ID:IM7iqLQPO
>>636
四十前半で年収800万円とは
参事でGM様でしょうか

(`・ω・´)雇用は守る!

と言いつつ

(`・ω・´)半数は辞めてもらう!(ように仕向ける)

って


なんという会社か!
656名無しさん:2009/04/16(木) 16:36:26 ID:oBKqrZlG0
なんという会社か!って言ったってさぁ、、、
じゃぁ、どうすれば満足してもらえたの?

・雇用は守れませんと宣言して、半数を解雇?
・雇用を守るために、全員の給与を半減?
・雇用も給与も維持して、近い将来に破綻?
657鬱飲み屋:2009/04/16(木) 17:48:36 ID:IM7iqLQPO
>>656
雇用も給料も維持して将来も高収益エクセレンスカンパニー
658がう:2009/04/16(木) 17:52:53 ID:EvTllqzyO
理想を現実に!
って難しいですね〜
659名無し@書き込み中:2009/04/16(木) 19:44:37 ID:3ek6i6Cl0
>>655

D2(主事)でも、年収800万あるやろ。
660名無し@書き込み中:2009/04/16(木) 20:35:03 ID:3ek6i6Cl0
>>656

自分が定年するまでは、給与も雇用も維持して、会社が繁栄してくれたら、それで良いのです。
その為に、経営者には頑張ってもらわないとね。
そして、結果が出せないと、当然、この板で文句言うよ。
我らサラリーマンは、気楽に生きたいだけなのよ。
661名無しさん:2009/04/16(木) 21:42:43 ID:i1HqtSoh0
物乞い根性丸出し
662名無しさん:2009/04/16(木) 21:47:25 ID:FPRb31wZO
↑はあ?お前は人に偉そうに言えるだけのことをやってるのか?教えてくれ。
663ななし:2009/04/16(木) 21:53:00 ID:aojvSv/E0
赤字だの雇用だの、そんなことは上層部が何とかするべきことであって、
彼らの高い給料はその為に払っているのだろう?
下っ端は自分の生活のことが何より第一だ
664名無しさん:2009/04/16(木) 22:27:00 ID:i1HqtSoh0
>>663
で、その高い給料もらってる上層部ってのが、雇用守ったままじゃBS/PL改善できませんって
バンザイしちゃってる状況の中で、さてどうしましょうかって話をしてるわけよ。
660みたいなのが文句を言う余地の無い上層部が救世主のように現れるのを待つの?

自分の生活のことが第一なのは当然だけど、その第一優先の目的を達成する手段が
上層部が何とかしてくれるのを待つってことなの?
ずいぶん悠長だね。

>>662
人に偉そうには言えないけど、関東に戻って独立することにしたよ。
九州に骨をうずめるのかなぁ〜なんてことも思ってたけど、1年ちょっとでUターンすることになりました。
九松の人達も、個々の人達は感じの良い魅力ある人も多かったけど、組織としては賞味期限切れって感じだね。
665名無しさん :2009/04/16(木) 23:06:33 ID:GRC8iqsX0
このスレは、削除申請しる。
ヽ(´▽`)ノ
666名無しさん:2009/04/16(木) 23:23:17 ID:ZqbXIQog0
再就職支援プログラム 「経歴書作成」セミナー
667名無しさん:2009/04/16(木) 23:25:34 ID:ZqbXIQog0
666 サタン降臨
668名無し:2009/04/16(木) 23:57:13 ID:gQaKI1v20
明日は鬱も新居型も最終日
みんなが、よりよい未来を
選択しますように。

まだ迷っている人は
さすがに居ないでしょうけど

669聖徳太子:2009/04/17(金) 00:28:43 ID:gR9Qg5xB0
九州王朝復活
670よかろうもん!:2009/04/17(金) 03:50:03 ID:6bGxt4Uy0
>>664
昨日の技術内覧会にはつい先日お辞めになったM副社長もお見えでした
私としては、M副社長の「一切経営数値の出ない朝会の話」が新鮮で好きでしたね
今本当にPCCに必要なのはMさんみたいな考えのひとじゃないかと思ったんですけどね
この数年ドライブ事業で儲けたお金を 鬱のカラー複合機[Rainbow]につぎ込んで来たわけですが
やっぱり「泥棒に追い銭」だってことがわかったんで 今回集約するわけです
でも鬱の原価解析手法「イタコナ」を絶賛してたのはPCCの上層部のみならずPanasonic全体の
話だったように思えるんだけど今回の手のひらを返したような対応は 鬱の方には厳しい仕打ち
に見えるでしょうね。みなさんどうぞ 悔いのない選択をされるよう望みます。
7月に第一四半期の経営数値が出るでしょうけど この辺で来年度会社が存続するか決まるでしょ。
何とか目標数値をクリアしたいですね 皆さん!
671よかろうもん!:2009/04/17(金) 04:03:52 ID:6bGxt4Uy0
>>655
残念ながら 現在D2職で昇格も結構遅かった口(38歳でG5=>D2)なんだよ
40前半で残業年間400−500時間やってで何とか900万弱です
惨事でGMなら1400-1500万はもらってるんじゃないの
部下なしで50歳以上の惨事職が今回退職勧奨されるのは仕方ないかもしれないねぇ
今回 ある前BU長はさっさとお辞めになりましたものね
この人 BU統合前に「このBUがいつまでも続くと思うなよ」って危機感を
相当煽っておいて結局BUつぶしてサヨナラしたんですよね 普通に考えて無責任にも程がある!!
672遠山:2009/04/17(金) 06:53:43 ID:Uyl+Ogw9O
リストラやりまくって、自殺者まで出したPSSと一緒になることを考えたら
選んだ人は賢明
会社を支えているつもりで、電話でシコシコやっているヤツラは売り飛ばし決定
儲かっているあいだに売ってしまおう
673名無しさん:2009/04/17(金) 10:45:18 ID:LWg2Gmua0
>>670
第1Qの結果で来年度の会社の存否が決まるなんて、本気で思ってるの?
「第1Qの結果が意外と良かったから、やっぱり来年以降も会社残そう」とか
「第1Qの結果が伸びなかったから、やっぱり来年で会社潰そう」とかさぁ。。。www
普通に考えて、そんなことは既に決まってるだろ。

PCCをどうするかによって役員人事だって当然影響あるのに、
7月なんて株主総会も終わっちゃってるじゃねえかよ。
まぁ、PCCの株主総会=P本体の取締役会だから、いつでも役員の首のすげ替えなんてできるけど、
中途半端な時期に役員変更なんてしたら、対外的に行き当たりばったり感が否めないから
P本体がそんな体裁の悪いことしないでしょ。
674ガンモ:2009/04/17(金) 11:54:38 ID:Qn8gWUKc0
>行き当たりばったり

ココは昔からそうですよ。

アタマ、弱いから。

何をいまさら・・・・・(笑)
675ゲパルト:2009/04/17(金) 11:58:47 ID:Qn8gWUKc0
>アタマ、弱いから。

会社のネーム・バリューのおかげをご自分の実力と勘違いした

くるくるパーな輩が多い会社ですよね(笑)
676ななし:2009/04/17(金) 16:48:30 ID:Wzu18x6D0
 辞めたたくて辞める人は ほんの一握りか皆無だと思うよ。ほぼ全員が辞めたくないんだよ。
今回のNEXTは今までのNEXTと違うからね。後は全力でやってみるだけだ。それで出た結果なら悔いはないよ。
677名無しさん:2009/04/17(金) 19:52:00 ID:H3RU6fAe0
また、自分のレスにレスするバカがでてきたな。バカ
678ブッシュ・マスター:2009/04/17(金) 20:01:19 ID:Qn8gWUKc0
おバカは、おバカに反応しますよね(笑)
679よかろうもん!:2009/04/17(金) 20:05:25 ID:6bGxt4Uy0
>>673
あなた様はどこからいらっしゃったでしょうか?
で あなた様の結論は PCCを集約する 方向ですか?
教えてくんなまし。頭のいい人はPMCとかP本部営業に脱出を図ってるけど
やっはもうつぶれるのかなぁ?
680名無しさん:2009/04/17(金) 20:05:46 ID:H3RU6fAe0
↑おまえじゃねーよ。
681よかろうもん!:2009/04/17(金) 20:12:34 ID:6bGxt4Uy0
>>676
で あんたは特根区申請したんだろう いいね気が楽でさ。。
682よかろうもん!:2009/04/17(金) 20:15:56 ID:6bGxt4Uy0
>>674
>>675
どこのどいつだ 頭が弱いだの 罵詈雑言吐いてるオタンコナスハ
おまえのところの会社は大丈夫なのかよ!
683バラゲロ:2009/04/17(金) 20:18:23 ID:Qn8gWUKc0
>いいね気が楽でさ。。

辞めるときは気楽ですよ。

次のお仕事の件で、もうワクワクしてしまいます(笑)

だって、ココの人、頭悪いんだもーん(笑)
684よかろうもん!:2009/04/17(金) 20:23:41 ID:6bGxt4Uy0
>>660
>>663
PCC設立後 ぜんぜん成長してないもんね 実質
今まで運良く 販売と利益の牽引役だった パソコン用光学ドライブがこけるとこの有様
でもそれは今までの経営陣の無策さが真の原因なんだろうけどねぇ!!
誰か異論ある? 特根区申請しない社員のかたがた書き込み求む!
 漏れは所属は CNC NSBUなんだけどね
685ゲパルト:2009/04/17(金) 20:24:05 ID:Qn8gWUKc0
>頭が弱いだの 罵詈雑言吐いてる

悪口ではなく、お知らせです(笑)
686よかろうもん!:2009/04/17(金) 20:32:53 ID:6bGxt4Uy0
>>685
どこまで罵倒するんだ おめぇこそ この「ばか者」が!!
687名無しさん:2009/04/17(金) 20:36:28 ID:70OkviHy0
>>686
冷静にスルーすることくらい覚えたら。
アラシの相手することによって、自分はアラシではない体を装って
間接的にアラシをするっていう手口かい?

アンタの本意は知らんが、ゲパルトとその相手をする奴との共同作業で
スレが荒れてるってのは、ちょっと考えりゃ分かるだろ?
688名無しさん:2009/04/17(金) 20:39:14 ID:3e9QEnbRO
光学ドライブって何?

初めて聞くんだけど、教えてくれる?
689名無しさん:2009/04/17(金) 20:44:27 ID:H3RU6fAe0
記録された情報の読み出しにレーザー光等を使用する光ディスクの記憶装置の事である。
光ディスクドライブとも言う。
690名無しさん:2009/04/17(金) 20:55:22 ID:70OkviHy0
>>681
>いいね気が楽でさ。。
>>684
>今までの経営陣の無策さが真の原因なんだろうけどねぇ!!

経営陣の責任だから、自分達は何もしないの?
隣人の火の不始末で自分家が燃えかかってるときに、
隣人の過失の有無を問い詰めることに何か意味がある?
消火活動するなり安全な場所に逃げるなりするのが普通じゃない?
のほほんと家の中に居続けて、隣人の不注意を詰ってる方が
よっぽどお気楽な感じがするけどね〜。
691名無しさん:2009/04/17(金) 20:59:18 ID:H3RU6fAe0
雨にもまけず  宮沢 賢治

雨にもまけず 風にもまけず
雪にも夏の暑さにもまけぬ 丈夫なからだをもち
慾はなく 決して瞋らず いつもしずかにわらっている  
一日に玄米四合と 味噌と少しの野菜をたべ  
あらゆることを じぶんをかんじょうに入れずに  
よくみききし わかり そして わすれず  
野原の松の林の蔭の 小さな萱ぶきの小屋にいて  
東に病氣のこどもあれば  行って看病してやり  
西につかれた母あれば  行ってその稻の束を負い
南に死にそうな人あれば 行って こわがらなくてもいいといい
北にけんかや そしょうがあれば つまらないから やめろといい
ひでりのときは なみだをながし さむさのなつは おろおろ あるき
みんなに でくのぼうとよばれ ほめられもせず くにもされず
そういうものに わたしはなりたい
692名無しさん:2009/04/17(金) 21:01:05 ID:3e9QEnbRO
↑光ディスクドライブの事を、『光学ドライブ』って呼ぶんですね。

一般的ではないと思いますが、PCCでは普通に使われている言葉なんでしょうかね・・。
693名無しさん:2009/04/17(金) 21:03:31 ID:H3RU6fAe0
一般的ですが。
694名無しさん:2009/04/17(金) 21:03:52 ID:8o0Z6QZS0
機敏なやつは既に逃げ出してるから
CNCの商品良く知らんが、全社を支えられるようなものなの?
695ちんちんぶらぶら:2009/04/17(金) 21:12:45 ID:+3sDv/u40
>>690
意味不明。
696名無しさん:2009/04/17(金) 21:28:22 ID:H3RU6fAe0
景気が良い時は、おれがおれがと言い
景気が悪い時は、おまえがおまえがと言う。
697名無しさん:2009/04/17(金) 22:09:48 ID:33/MfWn2O
あー>>685早く氏ねばいいのにな
698676:2009/04/17(金) 23:55:34 ID:jobC9X8M0
>681 いいや特ネクは申請してません。海外勤務は勿論、最悪の事態も覚悟の上で残留してます。
特ネクを選ばれた方も これから職探しで大変だと思いますよ。どちらも地獄ですよ。
699名無しさん:2009/04/18(土) 00:00:18 ID:QxB90RRk0
愛し合って結婚したはずなのに、
家庭を省みず浮気がバレる度に家族を一番に考えているとか適当な言い訳を繰り返す旦那に
いよいよ愛想を尽かしたけど、子供や自分の生活のことを考えると離婚して自力で生活をする自信も無く、
別の男を捜そうかと思って鏡を見れば、そこに写るのは生活に疲れた不細工なオバサン。
どうにかしたいと思いながら、何もしないまま生活費のためだけに旦那と結婚生活を続ける。
旦那に対する愛情はとっくに失せてるのに、旦那が気まぐれで布団に入ってくれば
されるがままに股を開く。

そんな女とこのスレの住人がダブって見える。。。
700名無しさん:2009/04/18(土) 00:36:37 ID:FlExiNdq0
そんな暮らしに嫌気がさして会社を辞めて○○年。
捨てる神あれば拾う神あり。
そんな不細工なおばさんでも大切にしてくれる人はいますよ。
見かけは不細工でも料理がうまければそれだけで良いという人も。
入れてくれる生活費もほぼ一緒。

もうひとつ。美野島の鳥かごから出て、きれいな若い子やきれいな風景を
平日昼間に見ているとあの鳥かごから出てよかったな。と思います。

701名無し:2009/04/18(土) 00:42:32 ID:k304IAdeO
ていうか奥さんも働けばいいのに。家族のために耐えて残るとか、意味分からん。
702よかろうもん!:2009/04/18(土) 08:02:27 ID:t8tM1y8U0
今日自分の部署の年間運営方針を聞いたが
まだまだ自分たちのやりつくしていない領域はあるなと思う
この暴風雨(恐慌)は最低一年は止まないとは思うが 去った後にはきれいな青空が見えて
自分たちはまた新しい高みに行けそうな気がした この気持ちこそが
すべてを変えてゆく原動力だ 逃げずにいこう 同胞よ!
703よかろうもん!:2009/04/18(土) 08:06:36 ID:t8tM1y8U0
>>687
このスレを荒らしてる気はまったくない
羊のようなPCC社員の総意を代表して実情を正確にお伝えしているだけだ!
明らかにこの窮状を面白おかしく言ってるヤシがいるから制裁しているだけだ!
704名無しさん:2009/04/18(土) 08:27:35 ID:kkjfNiPZ0
>>702
運営方針なんものにどんな意味があるのか、新入社員でもなけりゃ分かるだろ。
過去の運営方針と、当該年度の実際の活動及びその結果を見比べてみろよ。
それに、胃潰瘍だって告知してる癌患者に対しては、胃潰瘍の治療方針を説明するしかないからな。
まぁ、胃潰瘍だって信じ続けて医者の言う事聞いて、最後はポックリ逝ってくれりゃあ
医者にとっても親族にとっても一番なのかもなぁ。

>>703
アラシに対しては、スルーするのが一番の制裁だと思うが、違うかい?
アラシは、あんたがお伝えしてる正確な実情とやらを楽しみに待ってるんだよ。
705ブッシュ・マスター:2009/04/18(土) 08:29:17 ID:8U5PBHaO0
>制裁しているだけだ!

やれるものなら、やってみな(笑)

>この窮状を面白おかしく

見下しながら辞められていく社員は多いことでしょうね(笑)
706ビリケン:2009/04/18(土) 08:46:56 ID:8U5PBHaO0
>アラシに対しては、スルーするのが一番の制裁だと思うが、違うかい?

ってゆーか、休日のお天気がすばらしい日に掲示板へくること事態が異常、

と貴殿は気づかないのでしょうか?(笑)

さすが、掲示板依存のP社員に休日はありませんよね(笑)

お給料が減ったので、ガソリン代節約なのでしょう(笑)
707PCCS 30代外勤:2009/04/18(土) 09:49:55 ID:CXwgcNXxO
最近書込み無いみたいだが、みんな特ネクどうした?

俺は最終日に提出してやる事にした!

転職先は親コネだけど…
708名無しさん:2009/04/18(土) 11:19:33 ID:dxiiM9Fv0
>>706
そんなあなたも休日の朝に掲示板に来てるのね。
709名無しさん:2009/04/18(土) 11:21:23 ID:dxiiM9Fv0
九州生まれで大学まで九州にいたが、関東で就職してよかったよ。
33歳で900万強。
九州は全体的に大変そうだが、頑張ってくれ。
710ビリケン:2009/04/18(土) 11:39:32 ID:8U5PBHaO0
>そんなあなたも休日の朝に掲示板に来てるのね。

ばれたか(笑)
711名無しさん:2009/04/18(土) 12:13:45 ID:t8tM1y8U0
>>704
おお !いいところに気がついたね!
確かに 行き当たりばったりで 実際の販売実績と方針が全く外れたからこの事態になってるって事だけどね
イメージングとコミュニケーションを併せ持つことが最大の利点って経営陣は謳ってきたけれど それが全くの虚仮威しだった
事がやっと実際身にしみて分かってきたわけだ 。実際カラー複合機と通信機器との融合は一度も試されなかったからね
言ってることと やってることは全く別だという事が今回 はっきりしたわけだ。。。有り難う。
712OB:2009/04/18(土) 12:53:39 ID:PfieiOuKO
>>711
もう辞めたものだが。
SIerに転職して実感したが、おまえらが持ってる商材でシステム、色々組めるぞ。

在籍当時は言っても聞かないアホばっかりだったから辞めたんだがな。

景気や経営陣だけでなく、おまえらがビジネスチャンスを捨ててきたんだよ。
713名無しやろう:2009/04/18(土) 14:27:44 ID:lmj6Y++s0
 Bright Idea に沢山提案したけど全くレスポンスがない。
ここいらから間違っていないか? 
714名無しさん:2009/04/18(土) 15:07:12 ID:t8tM1y8U0
>>712
そういう論理で行けば 鬱の商品群はやっぱ政略的につぶされた ってことなのかなぁ?
バカにも程があるなぁ
715ゲパルト:2009/04/18(土) 16:28:35 ID:8U5PBHaO0
>あー>>685早く氏ねばいいのにな

「PCCの掲示板でPCC社員に早く氏ねば、と言われました(笑)」と書いて自殺すると

そのPCC社員は捕まるのでしょうか?(笑)
716よかろうもん!:2009/04/18(土) 16:33:04 ID:t8tM1y8U0
>>715
ま そういうな きっと再生させて 一泡吹かせてやろうぢゃないか。。
717ブッシュ・マスター:2009/04/18(土) 16:49:53 ID:8U5PBHaO0
よかろうもん!さま

貴殿の制裁をお待ちしております(笑)
718よかろうもん!:2009/04/18(土) 17:01:21 ID:t8tM1y8U0
>>717
ハロプロに Buono!って女の子3人組のアイドルグループがいます
とっても可愛いいんで 応援してくださいね
最近出たアルバムで Buono!2 っていうのがあるんだけど
オープニングの Early Bird が聴くとすごく元気出るよ!お試しあれ ブッシュマスターさま
719ブッシュ・マスター:2009/04/18(土) 17:08:22 ID:8U5PBHaO0
よかろうもん!さま

貴殿の制裁をお待ちしております(笑)

PCC毎度の口先だけでしょうか?(笑)

なんだかカッコ悪いですよね(笑)
720荒神:2009/04/18(土) 17:28:49 ID:8U5PBHaO0
ここの社員は、

高等な手段を使える程

卑怯でも賢くもない小物ですのでご安心ください(笑)
721名無しやろう:2009/04/18(土) 18:03:27 ID:lmj6Y++s0
IPが同じ奴がハンドル換えて荒らしている。荒らしは徹底スルーで願います。
722名無しさん:2009/04/18(土) 18:14:38 ID:BekkpG+Q0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
本日、休日出勤で、3マン稼いだ、



723名無しさん:2009/04/18(土) 18:35:53 ID:jym28xZQO
>>715が氏ねば分かる
724名無しさん:2009/04/18(土) 18:40:38 ID:BekkpG+Q0
>>715が氏ねば分かる◎
725モンタ:2009/04/18(土) 19:53:14 ID:8U5PBHaO0
重度の掲示板依存症を原因とする某P社員さまの人格の多重性が、

無意識のうちにこのような自作自演を行っています。

利用者の皆さま、大変申し訳ございません(笑)

この某P社員さまは、大変気が弱く、会社でのトラブルから引篭りとなってしまいました。

このような某P社員さまにとって、掲示板は唯一、人さまに対し思いの丈をぶつけられる場所であり、

会社や上司を中傷して自己満足することによってストレスを解消できるオアシスでもあるのです。

どうかこの哀れな某P社員さまをそっと見下していてください・・・(笑)

726アパッチ:2009/04/18(土) 19:58:44 ID:8U5PBHaO0
>本日、休日出勤で、3マン稼いだ、

休日出勤で掲示板を楽しまれ、3マンゲット。

PCCは、この不景気にイイお仕事されていますよね(笑)
727名無しさん:2009/04/18(土) 20:31:15 ID:BekkpG+Q0
>>715,725,726が氏ねば分かる
>PCCは、この不景気にイイお仕事されていますよね(笑)
よそものですが、何か?(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
728名無しさん:2009/04/18(土) 20:41:52 ID:BekkpG+Q0
>>715,725,726が氏ねば分かる
さて、次のハンドルは、なん?よろしく(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
729名無しさん:2009/04/19(日) 09:15:38 ID:K4G8K3Fj0
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) メェメェ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
730名無しさん:2009/04/19(日) 13:07:59 ID:0IkmTeSm0
5年くらい前、PCCの社員食堂で昼食を食べていたとき
隣席の男性社員数名が借金に関する話をしていた。
そのうち一人の発言:

「どこの金融機関でも、勤務先として
うちの会社の名前を出せば、必ず貸してくれるよ」 (えらそう)

アンタどこまでスイーツ(笑)脳なんよ!
と心の中で嘲笑ったもんだ。

そんなPCCも存亡の危機ですか・・・
残る方々、がんばってください。


そういや、今はどうだか知りませんが、当時は
「昼食は社員食堂で食べること」っていう
変なルールがあったなぁ。
731騎士:2009/04/19(日) 17:21:33 ID:yhQI4P6r0
明日から急速に引越し話が進むのかな?やっぱとりあえず福岡市街に住みたい。ある程度なんでもこなしてきた分技術のある俺(面談で引きとめられたし)はPCCはやいとこつぶれて本体に行きたいのもあるけど
732名無しさん:2009/04/19(日) 20:35:45 ID:ZbArnvaAO
↑お前、福岡行ったら、がっかりするぞ〜。

何か自信ありげなコメントしてるけど、それなら逆に何で特区ネクで辞めなかったんだ?まさか、面談でおだてられて残ったんじゃないか?笑
733名無しさん:2009/04/19(日) 21:33:12 ID:+vj+6yNR0
>731

まず改行する技術を使え
734名無しさん:2009/04/19(日) 22:07:17 ID:k/J5CiZO0
>>730
>そういや、今はどうだか知りませんが、当時は
>「昼食は社員食堂で食べること」っていう
>変なルールがあったなぁ。

これはね 説明いたしますと 「食事を勤務している居室でしますと 食べ残しとかのゴミが発生し
これが ネズミとかゴキブリのえさになる可能性があるんで 不衛生になる」との 常識的判断ですが?
それが何かお気に召されませんでした?居室以外で食べる場合は可だった様な気もするけど
会議室とかだとOKでしたよ。
735名無しさん:2009/04/19(日) 22:10:12 ID:k/J5CiZO0
>>731
残った俺たちには地獄しか待っていない そうキモに銘じて福岡には赴くように!
736あほう:2009/04/19(日) 22:13:52 ID:fEtt5RDT0
>ある程度なんでもこなしてきた分技術のある俺(面談で引きとめられたし)は
 PCCはやいとこつぶれて本体に行きたいのもあるけど

で、どんだけの技術ですか?
7372ちゃんねらー:2009/04/19(日) 22:18:35 ID:no9NOp6G0
738676:2009/04/19(日) 22:52:48 ID:Xic753Pv0
>731
倒産した松下興産は全員解雇だったのになに言ってんだか
739ナナシー:2009/04/19(日) 23:58:45 ID:+vj+6yNR0
印刷規制とか、カラーだったら承認必要とか、社内PHS共有とか…
もうほんと末期だな

おっさんの脂がべっとりPHSなんて使いたくねー…
740名無しさん:2009/04/20(月) 00:01:26 ID:LIDXt86Q0
 札幌市の布広義雄(ぬのひろよしお)は、
元北海道教育委員会職員で、在職中は公金詐欺
(裏金作り)や職場イジメ(パワハラ)をして
いた。ところが、、北海道教育委員会は、布広を
処罰するどころか、「臭いものに蓋」で不正を
隠ぺいした。
 こうした、北海道教育委員会の不正隠ぺい体質は
許し難い。
 そして、不正を隠ぺいして出世したのが前田利明だ。
741名無しさん:2009/04/20(月) 00:05:58 ID:Jaqsh+dQ0
>>734  PSEC○山だと、外に食いに行くの禁止の御触れが1回出た。

食堂に入ってる業者からのクレームだとの噂だったが、真偽は不明。
742OB:2009/04/20(月) 00:27:35 ID:CQW+g7/D0
>>741

どこでも人事の息のかかった業者が入るのだから、
弁当でさえ禁止したいのが本音。

人事のお気にいりになることが従業員は重要事項。
743名無しさん:2009/04/20(月) 00:30:49 ID:1oo8ux+b0
>> 742
確かに本音はそうだろう。
だが、今まで幾つか職場を移ったが
昼食は弁当であっても社食で、なんて
決まり事があったのはPCCだけだったな。
744名無しさん:2009/04/20(月) 00:47:13 ID:Jaqsh+dQ0
>>743 いや、PSECも、弁当も社食にいって食えだったよ。
745zc:2009/04/20(月) 04:08:39 ID:FX7KpDbZ0
あああ
746ななし:2009/04/20(月) 08:11:32 ID:R6ike5UQO
今日も、よく釣れるもんだ
747名無しさん:2009/04/20(月) 08:35:54 ID:QhgQQUa4O
>>734常識的判断
周りの会社100社見てきてから言えバカ
748あまり皆知らないけど某部署では結核患者出たしな:2009/04/20(月) 21:56:48 ID:KUkx6zZzO
居室で飯食うなの御達示が厚生労働省から出たからやん。何も知らないのな。
749名無しさん:2009/04/20(月) 22:12:31 ID:LT3kX8e20
>>739
マジで君はIP特定されるよ 発言には気をつけたまえ!会社に残りたい奈良ね
750名無しさん:2009/04/20(月) 22:17:45 ID:LT3kX8e20
>>722
>>726
社内の現行セキュリティではそれはありえない
なりすましが やっぱいるな 社員もどき工作員がさ!
751名無しさん:2009/04/20(月) 22:18:03 ID:xkXmlhvY0
メシを食うところで論議かよ。 お子ちゃまたちだな。

辞める人間は確定したところで、今度は責任取るべきなのに
のさばっている奴らを締め上げようか。

まあ一番の筆頭はA社長だろうがな。
この事態を引き起こした一方の当事者なんだからな。
結局息のかかったのは温存したもんな。
早く消えろ。
752名無しさん:2009/04/20(月) 22:29:34 ID:LT3kX8e20
>>751
だめだよあがいても 無駄無駄
現社長様は 幕引き役に徹されると思いますよ
本当に だって メキスィコの工場もご自分でお閉めになりましたもの
普通にM副社長を辞めさせたのは電送組を黙らせるためだけでしょう
新事業をやろうとするときにあの人をやめさせるわけがないもの 特に通信分野で

でも結構あの人に心酔していた人多いよね 漏れもそのひとりだけどさ 本当に残念だ!
753名無しさん:2009/04/20(月) 22:38:00 ID:GTA3TEZK0
>>752
オワタって感じだよな
754名無しさん:2009/04/20(月) 22:50:44 ID:QhgQQUa4O
>>748
バカ役人のバカ指示まともに社内に流すバカ
755774:2009/04/20(月) 23:42:16 ID:FrCsBtQi0
>>749
そういう脅迫をするキミこそ気をつけ給え
756名無しさん:2009/04/20(月) 23:53:02 ID:txh+UT8/0
おれは、銭貰って、豚面するが、後釜が、オボエガ悪いのか、ヤル気ねーのか
知らんが、この弔しでは、5月は、メタクタだな。
もっとお、ましな八つ漬けろ
757名無し:2009/04/20(月) 23:59:50 ID:VDcaNFIa0
>756
そー簡単に業務の引き継ぎとかできるもんじゃないよね
鬱とかからくる人も、それぞれ文化みたいなもんがあるだろうから
交わるの大変だろうね。。。
758名無しさん:2009/04/21(火) 00:09:38 ID:6Ulsb8gw0
>>757

初めに、資料、手順、仕様を自分なりに調べたうえで、聞いてくれば、
大目にみて我慢もするが、ただ、わからんわからん、で教えてとくる
うましかを調教するんだぜ。
759名無し:2009/04/21(火) 00:18:05 ID:1/ujLPdm0
>758
>大目にみて我慢もするが、ただ、わからんわからん、で教えてとくる

あぁ。。。そりゃ典型的なダメな子ですね。。。
やる気がないんでしょうね。
そんな子は、全部教えてもどーせすぐ忘れるんでしょうね…
お疲れ様です…
760ななし:2009/04/21(火) 00:19:21 ID:hWkubCdE0
そんなもんマジに引き継ぎなんかせずに、ニコニコ顔で
後任の好きなようにさせて、トットと有給消化に入って
しまうのが吉だよ。
761東方電機:2009/04/21(火) 00:19:56 ID:2z1mQcp40
M副社長 何処へいくのだろう
お話した事もないのだけど
好きでした。
(´・ω・`)ショボーン




762名無し:2009/04/21(火) 00:26:08 ID:1/ujLPdm0
>761
>M副社長 何処へいくのだろう

やっと九州から開放されて、関東に戻ってのびのびされるのでしょう…
根っから技術者な人間だから別のところで活躍されるかもしれませんね。

技術者にはM副社長ファンは多いですよね。
763名無しさん:2009/04/21(火) 00:28:54 ID:6Ulsb8gw0
>>760

>トットと有給消化に入ってしまうのが吉だよ。

そーは言ってもなぁ。。。ふぅー、おれが鬱になろそうだ。
トットと有給消化へトット考えを改めよう。
764よかろうもん!:2009/04/21(火) 02:43:56 ID:hyPnCoj40
>>763
そうだよ 立つ鳥あとは濁してサヨーナラでイインダヨ!
引継ぎなんて片手間でいいから自分の行く末を案じてくれよ
渡り先がきまってたらまじめに考えてもイイケドネ
765ななし:2009/04/21(火) 06:42:16 ID:hWkubCdE0
立つ鳥濁しまくり、とはちょっと違うんだけど、
こっちが一生懸命になっても、短期間での引継ぎはどうせ無理ってこと。
ひととおり、形だけ教えて、後は後任が自分で考えてね、がいちばんキレイ
766名無しさん:2009/04/21(火) 20:21:33 ID:sOuhXg0C0
>>670
>>752
>>762
九州王朝説の話が聞けなくなって残念
767みきお:2009/04/21(火) 20:27:58 ID:HyNyVCE0O
ま、経営には全く向かない人でした
副社長にならなければよかったのかな

今の役員も全く経営はダメだけど。
768名無しさん:2009/04/21(火) 21:30:49 ID:zA9/oBqd0
自分じゃカップラーメンしか作れないくせに、「麺のコシが・・・」とかラーメン屋から出て語っちゃう奴。
出川哲郎みたいなツラしてるくせに、「草g剛って、カッコいいかぁ???」とかTVに向かって文句言ってる奴。
一介のサラリーマンのくせに、「うちの役員は全然ダメ」とか経営を語っちゃう奴。

誰しも、ついついやっちゃうことだけど、傍から見ると・・・
769名無しさん:2009/04/21(火) 22:00:54 ID:6zsMdLgsO
>>768
結果出してねえんだから誰にバカにされても文句言えねえだろ
ラーメン作れねえと味に文句言えねえのかよ
何言ってんだおまえ 同意できんの出川のくだりだけじゃねえか
770名無しさん:2009/04/21(火) 22:18:29 ID:zA9/oBqd0
>>769
>文句言えねえのかよ
そんなことないよぉ。
文句言うだけなら誰でもできるって意味で言ったんだよ。
どうぞ、文句言って下さい。

文句言うことしか出来ない奴に、文句言うな!なんて言ったら
何もできなくなっちゃうもんね。
さぁ、どんどん文句言って下さい。
771名無しさん:2009/04/21(火) 22:40:14 ID:uEwzTSVG0
>>770
おまえみたいな奴がいるからダメになんだな
772名無しさん:2009/04/21(火) 22:50:09 ID:zA9/oBqd0
>>771
>おまえみたいな奴がいるからダメになんだな
へぇ〜、そうなんだ。
もし、そうだとしたら、あなた方には嬉しいお知らせですよ。
ダメになった原因の俺は居なくなります。
これで、PCCも急激なV字回復だね。おめでとうございます。
773名無しさん:2009/04/21(火) 22:51:04 ID:uEwzTSVG0
そりゃよかったな
774名無しさん:2009/04/21(火) 23:16:27 ID:P2LfdsJd0
>>769
>ラーメン作れねえと味に文句言えねえのかよ
そういう話じゃないんじゃない?
ラーメンの例え話で言うとすれば、
そのラーメン屋の味が自分の口に合わなければ文句を言うのは自由だけど、
マズイことが分かった後は、その店に行かなければいい話でしょ。
他の美味しいラーメン屋に行ったり、自分でお好みのラーメンを作るっていう選択肢もあるのに、
文句タラタラ言いながらマズイと思うラーメンを食べ続けることの矛盾をついてるんじゃないの?
775名無しさん:2009/04/21(火) 23:59:05 ID:6Ulsb8gw0
はかたとんこつラーメンは、美味いぞ。
らーめんは、とんこつにかぎる。
776名無しさん:2009/04/22(水) 07:49:21 ID:HYQ6VOpY0
>>774
本音でマジレスしておくと
鬱が今回閉まるのも本当は 旧電送に対する旧九松の遠慮があった結果ではと思ってる
コストダウンにしてもVEにしてももう少し踏み込んでやれば今のこの事態にはならなかったんでは?
2006年当時販売700億もあったデジタル複合機事業が利益が白字程度で、
組んでた海外/国内PBXが販売400億で利益30億。
普通に 700億の販売を持つ事業をもうひとつの400億の小さい事業の販売で支える異常事態は
ここからすでに始まっていたんだが。。。もっと統合の効果を出す施策、本当のコスト分析が
必要だったのにそれに手を付けなかった経営側の無策が今の結果を生んでいる・・・
違うでしょうか 当時のF社長、K取締役!!
777:2009/04/22(水) 07:52:57 ID:jtWvD+q1O
昼飯食う場所の話の次は
ラーメン屋で文句言う言わないの話かよ

おまいら小学生か
778名無しさん:2009/04/22(水) 07:57:31 ID:SlXDXdDW0
>>777
>>774は、経営者が気に入らなければ他社に行くとか独立するとかの選択肢もあるのに、
文句言いながら会社にしがみついてる脳無しを笑ってる例え話だろ。
779名無しさん:2009/04/22(水) 09:26:10 ID:UMHtQN+M0
>>776
会社が傾くのは経営者の無策。
傾く会社にしがみつくのは従業員の無策。
まぁ、割れ鍋にとじ蓋ってこった。
780名無しさん:2009/04/22(水) 18:12:13 ID:hpp6OAvG0
おもしれーな◎
781馬鹿だなあ:2009/04/22(水) 19:11:53 ID:C+ic8Et1O
てか水谷さんは、普通に定年だけどな。

役員になっても、定年延びない会社だから。
782名無し@書き込み中:2009/04/22(水) 19:49:50 ID:AAKuts5p0
ここに書き込みしいる現役社員&OBは、みんなクソだよ。
クソ同士、低レベルな言い争いを死ぬまでやってなさい(笑)。

本当、パナソニックって、低レベルな会社だよな・・・。
783名無しさん:2009/04/22(水) 19:55:32 ID:A43r5wli0
↑とクソが申しております。
784名無しさん:2009/04/22(水) 20:53:17 ID:DAtasiB4O
スカトロ
785名無しさん:2009/04/22(水) 21:01:38 ID:ETIYgHZNO
どんなに立派な事言おうが、ここに書き込みしてる時点で、低レベルだよな。現役社員もOBも、自分たちの会社の板に書き込みすんなよ。
786名無しさん:2009/04/22(水) 21:19:32 ID:HYQ6VOpY0
>>785
そういうあなたも同じ穴の「ムジナ」ってことよ おわかりかな?
787名無しさん:2009/04/22(水) 21:23:01 ID:HYQ6VOpY0
>>779
部外者は何でも好きに言えるってことだけよね。。。当事者はたまったもんじゃぁないんだけど。。。
788:2009/04/23(木) 00:01:46 ID:jtWvD+q1O
>>785
いいじゃん
ここは2ちゃんねる
便所の落書きだよ
789よかろうもん!:2009/04/23(木) 00:19:00 ID:z7pQfD0E0
>>788
そりゃそうだ!! 瓶に首突っ込んでわめいてるのと同じだもんね。。
790名無し募集中。。。 [] :2009/04/23(木) 00:25:05 ID:z7pQfD0E0
>>767
たしかに 経営には向いていなかったかもしれないけど
朝会でこの人の話を聞いたあとはなぜかすっきりして仕事できたんだよね なぜなんだろうね
リラックスできて  いい考えが浮かびそうな気がしたもんだ
これって会社の幹部としてやっぱ必要な能力だと思わないかい?みんなぁ!
791 :2009/04/23(木) 00:40:49 ID:G0fv/1PH0
>>790
副社長がそれじゃいかんやろ
MATLABで遊んでないでちゃんと経営やれよ
って思ってたな。
792ななし:2009/04/23(木) 00:46:43 ID:pHkXyIiT0
今から思えば、メーカーからSIに転身していればよかったのかもね。
NTTデータみたいになってたかも・・・流石に無理かw
793:2009/04/23(木) 00:55:59 ID:YSxJXz1IO
「青少年に悪影響をおよぼす」NHKのアニメ番組「 アイ!マイ!まいん!」が6月で打ち切りか ★15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/



794名無しさん:2009/04/23(木) 01:24:52 ID:JvOFH/e/0
1、事業の選択と集中の甘さ→潰せ
2、目論見の甘さ→占い死か亀頭死顧問を仙人
3、人に対する甘さ→志雄から食わせメタボ会商

未通鉢が、特ネク応募退散、クソ便秘滞留てな。
795名無しさん:2009/04/23(木) 01:37:51 ID:JvOFH/e/0
>>789

あなた、おもしれーな。たまらん。
796名無し募集中。。。 [] :2009/04/23(木) 02:01:03 ID:z7pQfD0E0
>>792
SI ってSolution Industry のことですか?
むりむり 案件提案の商売がまったくできないもの
なぜって?それは 民生機器至上主義がはびこってるから。。
797名無しさん:2009/04/23(木) 21:01:19 ID:8MKPPEV/O
恥さらしどもが、ウダウダ言ってんじゃね〜よ。文句があるなら、とっとと辞めろや。
798名無しさん:2009/04/23(木) 21:18:36 ID:Od6ktnmUO
これ見た奴みんな仲間
799名無しさん:2009/04/23(木) 21:28:33 ID:JvOFH/e/0
さっそく、ドカNG凄惨、カスタマークレーム
5月は更に凄惨必死だよ。
800名無しさん:2009/04/23(木) 21:43:42 ID:ebJC62hf0
>>792

腐ってもミカカ○ータさんには1割程度は業界で通用するレベルの人がいるらしいです。
(飲み屋さんでの世間話情報)

グループ内の立場はあれ、商品を活かせる業態の一部転換は賛成します。
(本社が許してくれればって話かもしれないけど)
どこかとのコラボは再生に必要って気はしますね。

792さんは個人レベルの話だったかもしれませんのでお馬鹿な回答ならご勘弁。
801名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:04 ID:+ePgFAAu0
>>796
ネタだよな。
NTTデータ、SIときいて、Solution Industryとかアンタ終わってるよ。
そりゃ、会社もやばくなるわな。
802名無し@書き込み中:2009/04/24(金) 06:56:17 ID:zdMQ6EJF0
>>794

亀仙人が何だって?

>>801

本当だよな〜PCC社員が、SIって言ったら、"死ぬまで いいなり"やんな。
803名無しさん:2009/04/24(金) 21:45:52 ID:0MOs9TqL0
まったくだ。今回の特ネクでさらに言いなり羊ばかりになったもんな。
これからは年に1度羊毛刈りしようか
804名無し募集中。。。 [] :2009/04/24(金) 23:24:03 ID:Gq9rvf9h0
>>801
スマソ SIとは
System Integration だった
NTT dataのページで探したら
そんなこと書いてあったよ 違ったらスマソ 教えてくんなまし!!
805名無しさん:2009/04/24(金) 23:59:49 ID:SttyJJHm0
末路は、裸無煮苦にしてだ、売られるんじゃんねーの。
806名無しさん:2009/04/25(土) 00:00:52 ID:fFPjNNxt0
パナ祖のレールはすでに決っています。

選択と集中を図るべく吸収や四石の経営資源を大阪方面に集中するのでは・・?

電池/車・・なにかありそうです
http://d.hatena.ne.jp/horii888888/mobile?date=20090205
807名無しさん:2009/04/25(土) 00:25:09 ID:25oXuqEO0
>>806
>パナ祖のレールはすでに決っています。

どういう軌道か、教えて下さい。具体的ニダ
808名無しさん:2009/04/25(土) 00:54:56 ID:fnieQx1z0
石油が枯渇でもしない限り、電気自動車が主流になることはないだろ・・・
809名無しさん:2009/04/25(土) 09:40:49 ID:okWkhbLsO
本気でそんなこと言ってんのかよ
最先端とまでは言わんが世の中の動きくらいは知っといた方がいいぞ

動力源としては電動機と内燃機関のパフォーマンスの違いは圧倒的

あとは電池をはじめとするエネルギー蓄積技術がネック

ここから先は自分で考えれ
810星野鉄郎:2009/04/25(土) 17:24:21 ID:/gHI1q7S0
>>907
つ 空間軌道!
大銀河本線でアンドロメダまで行き、機械の体を手に入れて戻ってきます。
811名無しさん:2009/04/25(土) 19:27:57 ID:25oXuqEO0
>あとは電池をはじめとするエネルギー蓄積技術がネック

その、ネック肥えがPCCで、できるかつーの。
812名無しさん:2009/04/25(土) 20:04:03 ID:T3u2vrekO
↑それは三洋の役目でしょ。その為に、高い買い物するんだからさ。間違っても、PCCには回ってこない分野だから、心配するな(笑)。
813名無しさん:2009/04/25(土) 20:32:40 ID:25oXuqEO0
>>812

そんな、こたぁー、わかっております。
だだのなんとやらよ。(笑)
814名無しさん:2009/04/25(土) 20:32:46 ID:okWkhbLsO
自動車はパワートレーンだけでできてるわけじゃねえぞ
地デジごり押しすんのは何の為だ?
車は移動体だからPCC関係ねえとか言ってるとホントに関係なくなるぞ
いちいち本体にお伺い立ててねえで やっちまえばいいんだよ
どうすれば車にPCC絡めるかよく考えれ
815名無しさん:2009/04/25(土) 20:34:42 ID:zIN1hKrI0
   http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240641694/

             戦士よ集え!


20:50よりアパッチ砲で違法サイトサーバーを攻撃中
目標はサーバーダウン
参戦者集う
            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
816名無しさん:2009/04/25(土) 20:36:06 ID:25oXuqEO0
>>814

そりゃそうだな。
817age:2009/04/25(土) 20:44:57 ID:D+YAmDe+O
age
818名無し@書き込み中:2009/04/25(土) 20:46:09 ID:BB8PcFi20
>>814

ん?PAS社に勝負を挑むのか?
昔、九松がやってたように、他のBUとかぶる物を、また、手当たり次第にやるって訳だな。
819名無しさん:2009/04/25(土) 20:57:43 ID:OJzCnjGE0
>>814
>いちいち本体にお伺い立ててねえで やっちまえばいいんだよ
まるで独立した会社みたいなこと言ってるなwww
完全子会社ってのは、どんな存在なのか考えろよ。
>>818みたいなことを無くすための子会社化だろ。
820名無しさん:2009/04/25(土) 21:00:14 ID:25oXuqEO0
そりゃそうだな。
821774:2009/04/25(土) 21:40:23 ID:lM1kKHtz0
ま、イエスマンばかりになれば会社の競争力は失われるわな
822名無しさん:2009/04/25(土) 21:45:16 ID:OJzCnjGE0
>>821
どうでもいいけど、おまえ774じゃねぇだろ。
823774:2009/04/25(土) 21:59:46 ID:lM1kKHtz0
774=ななし だよ
824名無しさん:2009/04/25(土) 22:04:27 ID:fTbTu2f10
>>822
GJ
8257743:2009/04/25(土) 22:46:24 ID:lM1kKHtz0
7743 = ななしさん = 名無しさん だよ
826名無しさん:2009/04/25(土) 23:33:56 ID:25oXuqEO0
>>821
そりゃそうだな。

827名無し募集中。。。 [] :2009/04/26(日) 07:24:23 ID:wOTj+SK20
>>821
正直に申し上げますと
今PCCで幅を利かせてるBUの担当レベルにはYES MANしかいませんぜ。
みんな鯖の目になってるもん。もう言ってもだあれも聞かないもん っていうあきらめの境地に
10年以上前からなってる。だからこんな状態になってるんだろw お笑いだなまったく
828ななし:2009/04/26(日) 08:45:15 ID:I77LmmueO
この前の新規事業アイデアにだしたけど
カテゴリー違いって弾かれた。
PCCになった時から固定通信しか電算は
認めてくれない。
829名無しさん:2009/04/26(日) 10:34:57 ID:BqJWudId0
と言う事は、潰すちゅうこったな。

諸行無常、この世に常なるものは何ひとつ存在しない。
持続可能な永遠など、たんなる虚妄の戯言にすぎない。

無常に対し、
しかしだ、アンゴロサクソンは、これをみとめない、生き残りが
最大の目的で、世界全体がアングロ蔓延し問題を招く。。。。。
830名無し募集中。。。 [] :2009/04/26(日) 14:33:38 ID:wOTj+SK20
>>828
この前の技術内覧会には PANA本部のお偉いさんが来てて
どのプロダクトをどこへという値踏みをしていたらしいぞ。
分割統治案について話し合っていたんだろうな 多分
だってね 今の時期にこんな内覧会やるって 漏れがPCC(旧九松)に入って
16年になるけど初めてだもんなぁ
831名無しさん:2009/04/26(日) 14:49:04 ID:kCWS+9Zl0
>どのプロダクトをどこへという値踏みをしていたらしいぞ。
>分割統治案について話し合っていたんだろうな 多分
あたかも深い裏読みをしてるかのように語ってるけど、
そんなの当たり前の話じゃねえか。
832名無しさん:2009/04/26(日) 15:09:53 ID:qJI5vP4iO
PCCには本体に中指立ててケンカ売る根性のあるやつはもういねえのかよ
833名無し募集中。。。 [] :2009/04/26(日) 16:27:40 ID:KZVAwV240
>>832
ドメイン統合 完全子会社化の流れの中で
それまでなかった「事業の暖簾」を分けてもらったかわりに
それまでの「肉食獣として生命線である」牙を抜かれたんだ
だから「隠密行動」でDDI-Pocketと組んだ時のような真似はできないんだよ
悲しいけど。。
834nanasi:2009/04/26(日) 17:11:21 ID:M+UacAvX0
>どのプロダクトをどこへという値踏みをしていたらしいぞ

おまいら、具体的に何がどこに行くと思うよ?
835名無しさん:2009/04/26(日) 18:23:45 ID:rJzP9YDj0
>>834
まだ利益が出る部門はそれなりに買い手もあるだろうが
その他はゴミ箱行きだな。
実際にはゴミ箱に入れるには目立ちすぎるんではるかかなたに
飛ばしまくって人減らし。

残ったやつらは何とかなると思ったんだろうがそうはいかんよ
836名無しさん:2009/04/26(日) 19:34:08 ID:IzuVuO5Y0
>>835
まさに今PFSC鳥栖、PCC宇都宮、新潟で行われている作業が今秋以降PCC福岡でも本格化するのであろ
837名無しさん:2009/04/26(日) 20:31:13 ID:IzuVuO5Y0
>>834
ドアホンはパナ電工
パソコン用ドライブは日立LGグループへ売却
海外電話はもしかしたら競合メーカーか韓国系、中華系へ売却
民生ファックスはNEC HE, SHARP, Brotherか?それか韓国系、中華系へ
あとは売り先に困るんで間接部門人員を含めを清算会社へ引き渡してアボーンだろ!!
部品のPCCKは村田かどっかが引き受けてくれないだろうか?
リードフレーム系三井ハイテックが救済してくれたら良いんだが。。だめだなどこも自分を
維持するだけで精一杯だもの。。。
どうだこの見通し。パナに残れるのは本当にわずかだといいうことがはっきりするだろ!
838名無しさん:2009/04/26(日) 20:44:39 ID:+yq8ys3ZO
日立LGがドライブ事業なんか買うかよ。何のメリットもないやん。可能性があるとしたら、自社でドライブ事業を持たない会社だろうが、どこも余裕無いから無理だろな。という事で、ドライブ事業は解体して、使える奴はPAVCに移動じゃないか。
839名無しさん:2009/04/26(日) 21:27:44 ID:IzuVuO5Y0
>>838
PAVCがPCCの何を買うよ?それよりはPMC+ PCC の方が現実的じゃ無いのか?
PAVCが面倒を見る可能性は限りなく低いと思う 転勤させて追い出す準備段階としては
その手はあるとは思うがね。。ちりぢりばらばらにHA社、PAVC社、PMC社他に技術者を切り売りして
今の事業など跡形も残らないと俺は見てる
840名無しさん:2009/04/26(日) 21:53:10 ID:+yq8ys3ZO
俺は、ドライブ事業だけの事を言ってるの。ドライブは、DIGAのドライブ部隊と絡んでるから、使える奴はPAVCが引き抜くって言ってるの。
841名無しさん:2009/04/26(日) 21:57:24 ID:IzuVuO5Y0
>>840
ほーあんた ODC関係者だな。。
842名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:08 ID:+yq8ys3ZO
↑それが何か?
だから、日立LGがドライブ事業を買収するなんて、幼稚園児並の発想はやめなさい。
843名無しさん:2009/04/26(日) 22:03:55 ID:9GJzihzw0
どの事業にしても優秀な人なんて2割も居ないし、残り8割の行く末がどうなるのかが問題
844名無しさん:2009/04/26(日) 22:20:41 ID:IzuVuO5Y0
>>843
著しく同意 漏れも8割のひとりだかんね ふふっ
845OB:2009/04/26(日) 22:21:46 ID:km2mOGbb0

整理解雇が行われるのは見え見え。
「整理解雇」って検索してごらん。

報復人事が始まってるようだが、
そんなことする会社の近未来は知れている。
結局、人事が会社をつぶしたんだ。

分かる人にはわかると思うがね。

846名無しさん:2009/04/26(日) 22:29:10 ID:IzuVuO5Y0
>>845
報復人事って?具体的に揚げていただけませんか?
さる元BU長の特値区選択がそれですか?それとももと副社長に対する処遇でしょうか?
847OB:2009/04/26(日) 22:29:14 ID:km2mOGbb0

成果を出して昇進した役員、GM、TLが
どのくらいの比率を占めているかを見れば分かる。

その分、成果を出してきた人がしらけていくわけだ。
というより、今回ほとんど辞めちゃったみたいだけど。

後は若者たちの死に物狂いの頑張りと、それを
邪魔しない風土づくりがどこまで進むかだが。

報復人事をするような会社に望んでも多分無理だろうけどね。
848名無しさん:2009/04/26(日) 22:29:48 ID:M+UacAvX0
リストラにせよ、解体にせよ、次の動きはいつごろなんかね。
6月には何か動きがあるんかな?
何か前兆があったらいいのになぁー
849OB:2009/04/26(日) 22:36:02 ID:km2mOGbb0
>>846

それは社内で聞いた方が早いよ。
というより、そのうち社内でうわさが流れ始めるよ。

大卒の従業員に製造とか保安とか物流とかに
異動させてると聞いたがね。

持家の人は遠距離通勤させるとかもね。

肩たたきに負けずに残った根性のある人には、
辞めたくなるような処遇を徹底的にするようだけど。
850名無しさん:2009/04/26(日) 22:42:26 ID:DgqGCnOU0
整理解雇とか報復人事とか、本来の言葉の意味も分からない奴の書込みに
いちいち反応してるって。。。
どっちも馬鹿だな。
8517743:2009/04/26(日) 23:47:29 ID:fEVEbRRZ0
>>849
>大卒の従業員に製造とか保安とか物流とか異動させてると聞いたがね。

今時、大卒くらいで特別あつかいするようでは会社は経営できないぞ。
852名無し募集中。。。 [] :2009/04/27(月) 01:54:10 ID:h4nG0roV0
>>851
ただ保安はまずいと思うよ 一応事務技術系入社なんだからね
そこまでじゃないけどいじめっぽい実例をひとつ
今回の経営危機の発端となったODCからCNCへ転籍させられた若手社員の話。
光学ドライブのピックアップ設計してた3年目の技術系社員(機構系)が
いきなり場違いな「電話機のハードウェア設計」にコンバートなんてのもあるぜ。。
確かに若いから覚えは早いだろうけどねぇ。
しかしね そのときに受け入れの担当が最初にその社員に放った言葉は
「3年目なんだから何でも聞くのはよしてくれ」だと
あきらかに 何らかの意図を感じるよね。。会社の意図をね これって考えすぎかな 俺の
853名無しさん:2009/04/27(月) 02:32:17 ID:8WjFrXDE0
電話とFAXってどうすんのかね?もう終わりだろ?技術者いつまで無駄遣いすんだ?
854金さん:2009/04/27(月) 07:04:50 ID:LiVSN4ysO
綱島の会社と一緒になる話はデマか?
855名無しさん:2009/04/27(月) 07:07:56 ID:h4nG0roV0
>>853
漏れもそれを聞きたかった でも会社を閉めるまでこの分野はそのままだろ
会社はこの「枯れた井戸」で再生を期したい思ってるお
2010年度もPSTNコードレスは利益確保見込みって 市場を甘く見過ぎの感があるねぇ
856名無しさん:2009/04/27(月) 07:12:48 ID:h4nG0roV0
>>848
心配しなくても 7月にははっきり会社の意図は見えるはず
だってCNC+DSCで新CNCができあがるのがこの時期
鬱と鋳型の残党が移転を完了するのもこの時期
何も無いと考えるのがかえって不自然だろw
857名無しさん:2009/04/27(月) 08:51:20 ID:En4oCRQpO
企画が口先ばっかりのヤシしかいない件
858名無しさん:2009/04/27(月) 19:00:30 ID:xoC7j0Nf0
結局、社員を切るしか能のねえPCCは、潰れるって事だ。
よきにはからえ、
859名無しさん:2009/04/27(月) 19:39:27 ID:xoC7j0Nf0
みてくれ重視、中身からっぽのプレゼン重視を進めたGMが、
車長になり、組み立て機械のストロークを短くして、サイクルをチョビット
改善したヤシがGMに昇進したが、現実は、ドカ不良垂れ流れて、
カスタマークレームが多発、おまけに、特ネクで、現場は、大混乱、メチャクタ
で、よきにはからえとくる。あほらし。。。。。。。
860名無しさん:2009/04/27(月) 19:56:57 ID:xoC7j0Nf0
ようするにだ、見てくれはようなった?
がだ、真の5Sを進めておらずって事だな。
空っぽ5Sをやっていると言うことだ。
861名無しさん:2009/04/27(月) 20:29:51 ID:En4oCRQpO
>>860
おまいたまってんなー
862名無しさん:2009/04/27(月) 20:37:37 ID:XQWtXXsDO
まっ、先の無い商品群しか持ってないんだから、消滅するしか無いだろ。
863ななし:2009/04/27(月) 21:04:55 ID:yj5/xcZKO
先進国以外では、まだまだ売れる。
その間に、次期商品の開発を
864名無しさん:2009/04/27(月) 21:22:08 ID:XQWtXXsDO
具体的にどの商品が先進国以外では売れると言ってるの?
865名無しさん:2009/04/27(月) 21:33:49 ID:xoC7j0Nf0
>>861
つまりだ、サブμ精度の製品つくるのに、mmガタのある機械をキレーに
磨いて(拭き拭き)て、製品つくりなさいと言う、バカヤローが居るて事だ。

866名無しさん:2009/04/27(月) 21:43:53 ID:xoC7j0Nf0
その、バカヤローに、お前がやってみろと言ったら
ダンマリ決め込む輩が居るって事だ。
よきにはからえとね。
867名無しさん:2009/04/27(月) 22:16:49 ID:h4nG0roV0
>>866
ま皆さん これでも見て英気を養ってください。
http://media-mobi.com/en/?play-gomn5vrci2uqbvp445whd6t9q9k0xlpq
来年の今頃には すべて結論が出て みんなどこかで食えてるはずだからね。
868名無しさん:2009/04/27(月) 22:22:45 ID:xoC7j0Nf0
>>867

よきにはからえ。
869名無しさん:2009/04/28(火) 01:08:28 ID:Sqj2frt50
>>864
電話とFAXだろ
でもそんな国に出すやつは原価あわねーだろ 原価合うようなやつ買う客はもうネットだから結局買わねえし
さあ次どうするよ? 電話とFAXやってる当事者はどう考えてんだ? 次期商品?? 誰かが考えてくれるなんて思うなよ 誰も考えてくれねえよ
870名無しさん:2009/04/28(火) 08:00:25 ID:rMZmS/bG0
>>869
FAXはどうか知らないが 電話を掛ける行為と電話機が地球上から無くなることは当分無い
ただTrunk(外線)側が変わっていくだけだろう PSTNは尻すぼみだ
やっぱSIP は 進めざるを得ないだろう それと GSM-DECT FWPもおもしろいアプローチだと思う。
最後はやっぱり Skype みたいなサーバーを持って顧客を囲い込む通信キャリア的な事が出来ない限り
電話端末商売はいつかは廃業せざるを得ない 少なくともPanasonic の高価な労働コストではペイしない。
何にしてもPCCくらいの 規模 技術力じゃ Avaya Ciscoには勝てる見込みが無いな ううん
871sage:2009/04/28(火) 18:42:08 ID:XO5MJRZI0
848 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/27(月) 00:29:14 ID:8kcSnERg0
遠隔地配転迫り退職誘導
パナソニツク1万5000人削減計画
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-21/2009042101_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-21/2009042101_01_1b.jpg

849 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/27(月) 00:48:49 ID:mj0FPRou0
パナソニックは今年二月、「構造改革」と称して二十七事業所の廃止と一万五千人の人員削減を発表しました。
仁比氏は、佐賀県鳥栖市の同グループ工場で、正社員九百人に対し山梨県や大阪府への配転が迫られていること
などを告発。
家のローンや子どもの教育、親の介護など、労働者の家族の状況を無視したやり方は、「不可能な配転に応じるか、
会社を辞めるか、理不尽な二者択一だ」と強調し、「指導すべきだ」と迫りました。

http://ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-21/2009042101_01_1.html

872名無しさん:2009/04/28(火) 18:57:43 ID:UonkVgT00
首切りでしか対応できねえPCC
あまりにも首刈りしたもんで、
種まきもできん状態、
外部雇員は、投入できません、正社員首狩りして、外部雇員とは
何事かと労働省から、叱られました。
873ななし:2009/04/29(水) 07:11:45 ID:JhxfFnu3O
昨日、山のようにPSSがミノシマに来てたな
一緒になるウワサは本当だな
874ななし:2009/04/29(水) 08:59:20 ID:wukyKpZD0
なんというか、結果は出したいけど責任は取りたくない、みたいな社風が
パナに蔓延してるからでしょ、

なんでもそうだけど、リスクを取れない奴がリターンを手にすることは出来ん。
リスクを許容する度胸も無いし、失敗しても責任取らないから
結局、甘ったるいヌルヌルの商品しか出てこなくて、共産党に駆け込む
しか方法がなくなるわけよ
875名無し@書き込み中:2009/04/29(水) 09:44:22 ID:cRXYbc7n0
http://www.youtube.com/watch?v=Lx2r6gsxG50&feature=channel_page

これってさ〜、例えば、一人が転勤になった場合は、普通の事と扱われ、
人数が多いと、あ〜だこ〜だ言うのは、おかしくないかい?
しかも、一人の転勤の場合は、ただ従って転勤するしかないけど、今回
は、特ネクで辞めるという選択肢がある訳だし。勿論、執拗に辞めさせよ
うとする行為は許されるものではないが。

次に、違うBUの人員でカバーする構想だけど、2・3年の訓練でどうにか
なるって、考え方が甘いよね。製造なら対応できるだろうが、設計、品管、
営業、サービスなんか、過去積み重ねられてきたノウハウや経験が沢山
あるだろうし、2・3年で、組織ごと引き継ぐなんて到底無理な話やん。そ
れに傾きかかっている事業を、素人集団が引き継いだら、直ぐに終わるよ。

後、家を購入していてローンがあるとかどうとかいう話は、個人の勝手やん。
今回の様な事態を想定して、あえて家は購入していない人もいるだろうし。
876ななし:2009/04/29(水) 11:05:53 ID:wukyKpZD0
「嫌なら辞めろ」って、いままで自分達も派遣や外注に平気でやってきたことじゃん(笑)
877名無しさん:2009/04/29(水) 14:00:05 ID:HhLyMOmn0
こんなのここ数年間、特ネクも無しにPCC内で平気で何度も行われてきた事だぜ。
福岡など九州勢でまだそれが無かっただけで...
時代遅れな製品に収縮するばかりの企業だったのに、九州の奴らって暢気だよなって
思いながら九州転勤してきた奴もたくさん居るよ。勿論辞めた奴もね。
 
なんであえて今回の場合だけ、わざわざ政治家さんが説明してくれるんだかって気がする。
878家無し:2009/04/29(水) 14:14:34 ID:G5L02kDL0
>後、家を購入していてローンがあるとかどうとかいう話は、個人の勝手やん。

そのてーどのPCCか、おまいらで、PCC潰してしまえ。
879家無し:2009/04/29(水) 14:22:00 ID:G5L02kDL0
>なんであえて今回の場合だけ、わざわざ政治家さんが説明してくれるんだかって気がする。

今回も前回も、へったくれもあるか、現実のこっちゃねーか。

そのてーどのPCCか、おまいらで、PCC潰してしまえ。
880名無し募集中。。。 [] :2009/04/29(水) 14:58:38 ID:4s67m44w0
>>871
特根区って言う選択をできるだけ幸せでしょう 大手じゃなかったらこんな手厚いことを
してくれるわけじゃないもの。だが社内報で今年度の運営方針を改めて字面で見て
このくだりだけは許すべきでないと正直思ったなぁ
「B人に対する甘さ
 続いては、「人に対する甘さ」です。課題を自分化できない部下
や無関心、無責任な」上司を許した会社の風土やマネジメントに対するし、
大変責任を感じています。」

こんなことを言われて前任のF社長や経営陣はどう思うよ。
ましてや今現在会社に残ろうとしている長年がんばって働いてきた従業員に対する
侮辱に他ならない言葉だと思う。
自分のためにはがんばろうと思うが 現社長に「そこまでお前に言われる筋合いはない」と
言い返すべきだと思う。このメッセージで残った兵隊のやる気を完全に削ぐ気がありありだね。
やっぱ会社は解散させるんだろ A社長さんよぉ!!正直にいついつ閉めるぞと公言しろ!!
881 :2009/04/29(水) 19:59:16 ID:Nxh3E676O
課題を自分化出来ているなら、恥ずかしくて社長なんかなれないよな。赤峰
882名無しさん:2009/04/29(水) 22:03:07 ID:4s67m44w0
>>881
頼むから実名表記はやめよう
オトナなんだから 。。ぼかそうね エチケットとしてさぁ マァ憤りはごもっともなんですけどね
883名無しさん:2009/04/29(水) 23:11:57 ID:sM6wQ42q0
社長なんだから批判の矢面に立っても当然だろ。
まして現在会社にいる中で今の状況を引き起こした
一番の責任者だったら。

オレだったら特ネクで一緒に辞めるね
厚顔無恥の赤峰社長
884名無しさん:2009/04/30(木) 00:47:59 ID:4eMuHCJV0
ねーねー
新規事業ってホントにあのくらいしか思いつかないの?
大丈夫?
885名無しさん:2009/04/30(木) 01:00:21 ID:I7u3fAFM0
大丈夫なわけないだろ。
3年前?新規事業立ち上げたやつが失敗で、今期撤退とかいってたぜ。
886名無しさん:2009/04/30(木) 01:50:49 ID:QMDE6EnL0
おまえスカイプとかSIP電話とかグローバルIP電話とか
どうなったのか知らんのか?
887 :2009/04/30(木) 02:17:08 ID:vbcbUfJ6O
実名書くなって馬鹿ですか?そんなん役職書いたら一緒。

当て字で書くと危険度下がると思っている?

これだからPCC社員は世間知らずで困る。
888名無し募集中。。。 [] :2009/04/30(木) 03:44:09 ID:aPfoAlWD0
>>887
危険か危険じゃないかって話じゃなくて
なんていうかな ちょっとは気持ち的に遠慮したらって話だよ。
無論今回 特根区でお辞めになる御仁には無意味だがね。。
今日あるテレビ番組みてたらアメリカの景気は最低4−5年は戻らないって予想してたな
新大統領も経済政策はまったくだめみたいだし。。期待できない
ということはPCC解散必至てことよ みんな首は洗っておこうね 粛々とさ
889名無し募集中。。。 [] :2009/04/30(木) 03:52:02 ID:aPfoAlWD0
>>883
厚顔無恥とまで言われだしたね 現社長。
彼の見てくれだけのかっこよさは 彼の愛車BMWといい勝負 ただBMWには実があるがね
メキシコの電話製造会社を閉めてきたのが彼なのを知っていたら みんな今度は
PCCを閉める立場であの位置にいることを疑ってはいない ちがうかなぁ。
890名無し募集中。。。 [] :2009/04/30(木) 04:10:46 ID:F1UZ/sTL0
>>886
Skype phone(Travel phone) もSIP phoneもいまだ泣かず飛ばず
果てにはPBXの端末開発Tと一緒にされてもとの電話開発のヤシからは冷や飯食い
といわれてるらしいぞ SIPホン開発のヤシ
>>885
新規事業って10数年まえもTV電話のVpro とか 通工の携帯とのコンボ機とかもやったけど
何一つうまくいってないよね NTWカメラももうちょっとだし やっぱ今の販売規模で生き延びる
にはもう一度根区ストでかなり放出しないと体力はもたないね正直
891名無し:2009/04/30(木) 11:35:30 ID:nXHa0igb0
>890
>もう一度根区ストでかなり放出しないと体力はもたないね正直

宇都宮、新潟の方々の引越し、ネク割り増し費用で
そんな体力はすでにありません。
892文句はちゃんと言えよ:2009/04/30(木) 11:49:12 ID:vbcbUfJ6O
>>888
馬鹿に馬鹿と言うのに何の遠慮がいるのかね?

お前らみたいな事なかれ主義のエチケットマンが招いた危機だろう。
893名無し募集中。。。 [] :2009/04/30(木) 13:38:52 ID:F1UZ/sTL0
>>891
そんな貴殿の結論は?年度内PCC全事業収束 全員解雇かい?
894名無し募集中。。。 [] :2009/04/30(木) 14:01:59 ID:F1UZ/sTL0
>>774
本音でマジレスしておくと
鬱が今回閉まるのも本当は 旧電送に対する旧九松の遠慮があった結果ではと思ってる
コストダウンにしてもVEにしてももう少し踏み込んでやれば今のこの事態にはならなかったんでは?
2006年当時販売700億もあったデジタル複合機事業が利益が白字程度で、
組んでた海外/国内PBXが販売400億で利益30億。
普通に 700億の販売を持つ事業をもうひとつの400億の小さい事業の販売で支える異常事態は
ここからすでに始まっていたんだが。。。もっと統合の効果を出す施策、本当のコスト分析が
必要だったのにそれに手を付けなかった経営側の無策が今の結果を生んでいる・・・
違うでしょうか 当時のF社長、K取締役!!
895名無しさん:2009/04/30(木) 14:20:30 ID:9ZLkafst0
もう特寝苦はありませんって明言したってことは
駄目だった場合の次の手は、もう事業移管無しの父さんだろ
896名無しさん:2009/04/30(木) 15:07:55 ID:I7u3fAFM0
GW、有給消化、5/25本社定年式、5/29退職と
以後、職探し、たんまりの小金で悠々自適か。
PCCの行く末を楽しみにしてるぞ。
あかが言ってたように、死に物狂いてやつを期待はせんが、死ぬなよ。
まーわれわれ、民は、体あって、なんぼのもんじゃけんの。
897馬鹿丸出しだな:2009/04/30(木) 16:48:30 ID:vbcbUfJ6O
>>894

誰も相手にしなかったのは、間違いだからと理解ぐらいしろよ。
恥ずかしい馬鹿意見を再掲載してどうする。

複合機は、ビジネスモデル自体が成立しなかったの。

自前でトナー作れない会社が、安売り合戦で勝てる訳ないやん。

竹槍でどうやって原爆に勝つんだよ。
898名無しさん:2009/04/30(木) 17:36:08 ID:F1UZ/sTL0
>>897
詳しい貴方は DSCのお方? じゃ何でカラー機のRainbow 開発に
じゃぶじゃぶお金使わせたりしたんだよ。分かってるんだったらその旨
上に具申すれば良かったじゃないかよ!この卑怯者
899DSCの中の人ではないよ:2009/04/30(木) 17:56:53 ID:vbcbUfJ6O
聞く耳持たないイエスマンの完月をどうしろと言うのだね?

この時は、マットラブおじさんノリノリだったしな。
900名無しさん:2009/04/30(木) 18:16:37 ID:PnDTBVWZ0
>>899
元凶はMATLAB教授の みきおくんだったわけですかぁ?
自分的にはちょっとショックな気はするけど やっぱ技術にこだわった敗退なのかも菜
そういえばF前社長がやめる半年ほど前 「複合機事業はやめます」 みたいな発言をイントラの
社長メッセージに書いてて 自分は直メールで質したら 丁寧に訂正のメッセージを出してやがったが
やっぱ本気だったんだな 読めなかった。
技術バカが会社をつぶしたって理解でよければ「おっKー」ってレス願います
901名無しさん:2009/04/30(木) 18:17:05 ID:XMhDCjzi0
>>897

おい、バキ読め。
902名無しさん:2009/04/30(木) 18:20:07 ID:PnDTBVWZ0
>>901
バキって?
903名無しさん:2009/04/30(木) 18:24:40 ID:PnDTBVWZ0
>>897
今職場で欝のカラー複合機使わされてるけど 遅いね正直 まカラー印刷は不可になったんで実害は少ないが。。
PCからのスプールでタスクが一杯になると コピーもスキャンも受け付けないんでやんの
やっぱ負ける商品って内部の商品でもいいかげんひどさが分かっちゃうよね 負けて当然って気はするもん
904 :2009/04/30(木) 20:06:48 ID:vbcbUfJ6O
>>903

メモリ管理が糞だからねえ。仕事したように見せるのだけが上手い人ばかりが作っているし。
905名無しさん:2009/04/30(木) 20:31:20 ID:vgB8I9bV0
>>904
よっ!評論家さま!!
906中の人必死だな:2009/04/30(木) 20:55:34 ID:vbcbUfJ6O
よっ、出来るふりしたい人
907名無しさん:2009/04/30(木) 21:25:12 ID:vgB8I9bV0
中の人?
もう外の人だよ。

経営者も完月も他の技術者もみんな馬鹿呼ばわりして、
それでも会社に居続けるなんてお人良しだね。素敵。。。
908名無しさん:2009/04/30(木) 21:26:48 ID:PnDTBVWZ0
>>906
今職場にはTL/GMの腰巾着みたいな奴が揉み手状態ですがりついてる図が散見される
今日も職場異動メンバーの壮行会てぇのに わざと忙しい振りしてるヤシがいて見苦しかったぉ
909名無しさん:2009/04/30(木) 21:31:49 ID:PnDTBVWZ0
>>906
自己レスにて訂正 今日じゃなくて 4/29だ S棟のあるチームだよん。。
910名無しさん:2009/04/30(木) 21:33:01 ID:PnDTBVWZ0
>>906
また間違ったスマソ 4/28だった。
911馬鹿必死だな:2009/04/30(木) 23:06:59 ID:vbcbUfJ6O
>>907

お人良しとは違うんだけど、馬鹿には説明しても分からないだろうな。
912名無しさん:2009/04/30(木) 23:36:13 ID:mv83xVJb0
>>911
>馬鹿には説明しても分からないだろうな。
まぁ、そうだろうな。とても俺には理解できないと思うよ。

経営者も現場の管理職も兵隊も馬鹿揃いの会社を立て直すなんてことは俺みたいな馬鹿には不可能だもん。
俺みたいな馬鹿は逃げることしかできないから、関東に戻って一人ぼっちのLLCを設立することにしたよ。

で、優秀なあんたに一つ聞きたいんだけど、あんたは何をしようとしてるの?
優秀な経営者と管理職と技術者が空から降ってくることを願いながら2chで文句垂れるだけなんて
馬鹿以下のクソでも出来るもんな。明るい未来のために何をしようとしてるのか是非聞いてみたい。
913 :2009/05/01(金) 02:17:39 ID:8rQ7jXaHO
関東に戻ってな人と、ずっと九州な人では、考え違うわなあ。
914名無しさん:2009/05/01(金) 09:08:07 ID:RJY0r/3F0
>>912
答えにはならないけど 社長殿は
ODCは今年後半には事業集約提案しますと2月5日付けの臨時夕会で明言してるし
(「今期前半に事業の復調の兆しが無ければ」と言う条件付きだがほほ決定でしょ。)
DSCもCNC一体運営でCPは同じになってるし PSTN海外コードレスの一本柱で走れるところまで走って
倒れますってとこだろ 多分 社長様の考えでは。。後はNo idea ...
もう一度人員をシュリンクして余剰人員を切り出せば 販売2000億でもやれるはずだから最後は
特値区無しの通常退職金で40%ぐらいの人に出て行ってもらおうと考えてると思うが。。指名解雇だよ 多分
915名無しさん:2009/05/01(金) 09:36:35 ID:f8F9NR+K0
馬と鹿、どっちが、利口ですか
馬鹿が犇めき合って嘶いているが。。。おれは、馬だ。
916ななし:2009/05/01(金) 10:00:44 ID:kIyUpBux0
PCCは、今後予想される正社員解雇リストラのモデルケースにしたいんじゃなかろうか?
パナパナパナ〜
917ななし:2009/05/01(金) 10:22:47 ID:kIyUpBux0
V字回復のカラクリは、LPで高コストの製造社員を解雇して、安い派遣労働者に
入れ替えることだった。
でも、この手は、現場の主力が非正規雇用にほぼ置き換わってしまった今ではもう使えない。
派遣切りをすることは生産ラインを止めることを意味することになってしまう。

そしてヒット商品も無く、今回の不況で詰んでしまった、というのが今の中村改革の成果だな。
918名無しさん:2009/05/01(金) 10:34:27 ID:f8F9NR+K0
つぶす、前準備完了しました。
919名無し募集中。。。 [] :2009/05/01(金) 11:36:47 ID:RJY0r/3F0
>>916
その前にPFSC鳥栖が前例を作ってくれている
その後をPCCが追うだけだ そうだろみんなぁ!
920名無しさん:2009/05/01(金) 11:48:32 ID:RidPDFXp0
倒産させないと解雇は出来んでしょ
退職勧告したって上積み無しで受ける人もいないだろうし
921ななし:2009/05/01(金) 11:52:12 ID:kIyUpBux0
その昔、共産党が「松下幸之助は年間何十億円も収入がある!これは
おかしい!」とよく街宣していたものだが、その共産党に頼る羽目になるとはなw
922名無しさん:2009/05/01(金) 12:33:19 ID:f8F9NR+K0
諸行無常、南無阿弥陀仏
923名無し募集中。。。 [] :2009/05/01(金) 14:14:32 ID:RJY0r/3F0
>>920
甘いな 人事は今何をやってるかというと
次の段階で どうやって目標人員まで退職させる理由を
個々の人間に対してこしらえようかと躍起になってると
予想するがな 特根区でターゲットになった社員をやめさせた様にね
執拗な攻撃を繰り返すよ きっと 北風は暴風雪となって凍え死ぬまで続く
人材の選択と集中はまだ著に付いたばかりですから。。。
924名無し募集中。。。 [] :2009/05/01(金) 14:25:52 ID:RJY0r/3F0
>>920
退職の仕方にもいろいろあるよ
定年退職
個人の事由意思による退職
諭旨退職
懲戒退職

定年退職は今回はずすとして
あとの3つはどういう差があると思う 退職時人事と揉めるかどうかだけだぞ!!
それは退職金の額にそのまま反映される 当然下に行けば行くほど下がるわけだ
これを決めるのは 人事の胸ひとつだぞ
社員を煽っていざこざ起こさせて退職金をぎりぎりまで削ろうと思えば
削れるわけだから 甘ちょろい考えはやめて 揚げ足をとられぬ様
十分貴殿も注意することだ 事を荒立てればどういう結果が
待っているか自明の解だろうが。。社員を解雇するのに綺麗事は一切存在しない。
925名無しさん:2009/05/01(金) 14:41:07 ID:dQOjHuivO
会社側の意図で、合法的に辞めさせる事なんてできるの?裁判したら、従業員側が勝つと思うけどな。
926名無しさん:2009/05/01(金) 15:05:52 ID:923XCQL50
>>925
>裁判したら、従業員側が勝つと思うけどな。
まぁ、ずいぶんとシンプルな思考だこと。

924が訳の分からん持論を展開してるけど、
一般的に解雇ってのは、普通解雇・整理解雇・懲戒解雇の3種類に分けられる。
普通解雇は使いづらいし、懲戒解雇で大幅な人減らしは無理だろう。
問題は、整理解雇。
整理解雇には、解雇を正当ならしめる4要件(俺は4要素だと思うが)ってのが判例上確立してて、
そのうちの1要件は、特根区を実施したことでクリア。
他の要件についても、御用組合をうまく利用して体裁を整えられる余地はある。
逆に、解雇権の濫用が認定される余地もある。

>裁判したら、従業員側が勝つと思うけどな。
というが、どういう訴訟を想定してる?
従業員としての地位確認?
大量に解雇して一部の気概ある者が勝訴したとしても、会社から見れば体制に影響無いよな。
不法行為に基づく損害賠償請求?
これも、人減らしのためのコストだと思えば、大した話じゃない。
927名無しさん:2009/05/01(金) 15:49:23 ID:f8F9NR+K0
大した話だよ。
PCCも地に堕ちたな。
928名無しさん:2009/05/01(金) 15:54:30 ID:RJY0r/3F0
>>926
明解な補足説明有り難うございます
小生も調べてみましたが
整理解雇の4要件とは
1.人員整理の必要性
2.解雇回避努力義務の履行
3.被解雇者選定の合理性
4.手続きの妥当性
の4つです。
特値区はこのうち2で実例として 役員報酬削減、新規採用抑制、希望退職者募集、配置転換、出向等による
整理解雇を回避するための経営努力がなされ解雇に着手することがやむを得ないと判断される場合 のことです。
私が言ったのはこのうち3は人事の胸ひとつで如何様にも書けるし正当化出来るわけですよ。
1なんかはこれがあるから特値区もしたわけだし、4なんてものどうって事無い。組合さえ承認すれば言い訳ですから。
組合がなにかできるとすれば3あるいは4で会社と戦ってもらえるかも知れないが
会社幹部と組合幹部はおおむね蜜月関係なので期待などできない。
だからこれからの会社での振る舞いは生死を決すると言ってるわけだよ。指名解雇させられたく無ければね。。
929名無しさん:2009/05/01(金) 19:30:56 ID:s+yS4bIAO
なんか楽しそうだなおまえ
930名無しさん:2009/05/01(金) 20:45:38 ID:dQOjHuivO
そうなったら、集団訴訟して、パナソニックの企業イメージを下げてやるさ。
931名無しさん:2009/05/01(金) 20:57:19 ID:HVlt3R6c0
>>930
>パナソニックの企業イメージを下げてやるさ。
男に振られた女が、振った男が不幸になるのを願うのと同じ心境か?

>集団訴訟して
仮に、従業員側が勝てる筋の事件だとして、
会社側が1審敗訴で確定させるなんて考えられないから、高裁までは行くだろうな。
それだけの期間・コストと、自分の目先・将来の生活を天秤にかけて
納得いかない気持ちを殺してでも裁判にかける労力を次の仕事へ傾ける選択をする者も多い。
そんな中で集団を束ねるだけの力量が、あんたにあるのかい?

それに、あんたが想像するほど労使間紛争の敗訴による企業イメージ低下なんて大した影響ないよ。
日産の55歳定年事件とか三菱重工長崎造船所事件なんて、誰かの記憶に残ってるかい?
932名無しさん:2009/05/01(金) 21:32:48 ID:sw/GcEVE0
じゃあ訴訟じゃなくて公益通報者保護制度で勝負だ
不祥事じゃんじゃんさらせ
933旧待つ命:2009/05/01(金) 21:45:30 ID:h7xnWEAl0
今月の新聞発表予定内容
@社長交代。
A箕島は売却し、もう一回の11月の匿値苦の資金作りへ。
Bそれでも「パナソニック」の看板がないと生きていけない(他で使い物にならない)ケチで田舎もん
 の社員は沈み行く舟に気付かず、しがみ付き。
以上を知らないのも田舎もんだけ。
934名無しさん:2009/05/01(金) 21:53:44 ID:HVlt3R6c0
>>932
は?

・自身が従業員の地位にあるうちに通報するとの意図なら、ただでさえ傾いてる会社にダメ押ししてどうする。

・自身が従業員の地位を失った後に腹いせでチクるつもりなら、そもそも会社から不利益処分を受ける地位に
ないんだから、公益通報者保護なんて関係ないだろ。
単なる一市民としていくらでも不祥事さらせばいいんじゃない?それで、どんだけ世間の耳に届くか知らないけど。
935名無しさん:2009/05/01(金) 22:04:16 ID:RJY0r/3F0
>>933
本当にホント ソースってどこからよ?
でも特値区もうやらないって2月には 言ってたじゃない 現社長はさ!!
嘘ついてるわけか?
936名無しさん:2009/05/01(金) 23:28:24 ID:HVlt3R6c0
>>935
お前はピュアな奴なのか?
それとも、ただの馬鹿なの?

>嘘ついてるわけか?
嘘って、、、嘘だったらどうするの?大の字になって手足バタバタさせちゃったりするの?
937名無しさん:2009/05/01(金) 23:35:30 ID:f8F9NR+K0
あぁ馬鹿になれないバカ
938名無しさん:2009/05/02(土) 02:35:42 ID:K/IfDHKR0
>>936
嘘だったら 「もう一回チャンスをくれて アリガト」って言いたいんだけどね
それ貴殿の期待通り?それと漏れはピュアな馬鹿かも試練けど
939名無しさん:2009/05/02(土) 02:40:00 ID:K/IfDHKR0
>>933
ID:h7xnWEAl0様
情報の入手先入手経路 つぶさに説明願う それとも貴殿も 釣りか?
940名無しさん:2009/05/02(土) 08:56:12 ID:jqKxsVXf0
>>939
やっぱりお前ただの馬鹿だろ?
>箕島は売却し、もう一回の11月の匿値苦の資金作りへ。
なんて、順序が明らかにおかしいだろ。モノ、金、拠点、人の動く順序を考えろよ。
それに、PCCの資産は株式を通じてP本体のBSに載っかってるんだよ。
原価主義で計上してる不動産をどのタイミングで現金化するのが得策かってこと。

但し、社長交代・美野島売却・次の早期退職の個々の可能性は否定しないよ。
>もう一回チャンスをくれて アリガト
って、小出しに出てくる対策を見て一喜一憂するなよ。ストーリーなんてもう出来上がってるんだから。
941名無しさん:2009/05/02(土) 10:11:08 ID:7oea5Trj0
>って、小出しに出てくる対策を見て一喜一憂するなよ。ストーリーなんてもう出来上がってるんだから。

って、滅亡ストーリですか、教えてください。
942名無しさん:2009/05/02(土) 10:33:26 ID:bP+2aIoUO
どんなストーリーが出来上がってるの?知りたいな〜。妄想では無いんだよね?
943名無し募集中。。。 [] :2009/05/02(土) 11:01:51 ID:K/IfDHKR0
>>940
漏れもすごぉーく知りたいな 結論をさ 教えてよ 意地悪しないでさぁ
944名無しさん:2009/05/02(土) 11:45:55 ID:jN/rsHYs0
想定される範囲内で状況が推移したらどうするかってのを、経営陣が既に決めてると考えるのは普通の思考なんじゃない?
そう考えることと、経営陣がどう考えてるか知ってることとは別の話でしょ。
945名無し募集中。。。 [] :2009/05/02(土) 14:08:07 ID:K/IfDHKR0
>>940
やっぱ美野島の不動産価値は高いよなぁ 隣接するマンション群(7−8棟14-15階建て)
は十数年前 本州製紙って会社が手放した土地に今建ってるわけで
博多駅近郊であの広さの土地があれば 商業施設にするにしても
マンションとして利用するにしてもデベロッパーとしては垂涎の物件だろ
厳に2代前の社長時代に正月に市議と社長が会っていて売却検討を
してたみたいな話を聞いたことがあるしなぁ
PFSC鳥栖が閉まってそのあとにPCCの本拠がそこへ移るってのは
想定の範囲内ではあるよね みなさんの予想はいかに
946名無しさん:2009/05/02(土) 14:23:19 ID:7oea5Trj0
国内にも勝てず 国外にも勝てず
営業赤字にも特別損失にも恥じぬ 丈夫な面の皮を持ち
反省はなく 決して振り向かず いつも見通しが甘かったと言い
決算対策にグループ会社と 多量の人材を切り崩し、飛ばし
あらゆることを混沌状態にし 約束したことはなかったと反故にし
九州の北の外れの小さな藁葺きの小屋を自慢し
東に病気の鬱あれば行って安楽死を推奨してやり
西に疲れたファクトリーあれば行ってその技術を悔い
南に死にそうなデバイス工場あれば行ってこわがらなくてもいいといい
北に選択集中する箕島あれば、妄想新規技術を差し上げますという
見通しの甘さには目をつぶり無責任上司は見てみぬふり
ニーチャンにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず、頼りにもされず
そういう会社に、我が社はなりたい
947名無し募集中。。。 [] :2009/05/02(土) 14:50:35 ID:K/IfDHKR0
>>946
大作をありがとうございます 痛み入ります
社長の交代時期がすべての潮目でしょうね 私はP本体の2008年度決算が発表される時期が
かなり有力な気がします 旧松出身社長じゃ 撤退作業が手ぬるくなりますしね どうしても
948名無しさん:2009/05/02(土) 18:42:03 ID:2DzWqSGA0
GW中もPCC社員さんは、妄想を膨らまして大変ですね。
とっとと辞めた方が、すっきりするのでは?
949名無しさん:2009/05/02(土) 19:03:56 ID:K/IfDHKR0
>>948
門真の刺客が降臨されました
950名無しさん:2009/05/02(土) 19:54:27 ID:2DzWqSGA0
↑また、妄想ですか・・・。心が病んでますね。お大事に。
951名無し募集中。。。 [] :2009/05/02(土) 20:55:50 ID:K/IfDHKR0
>>951
貴様には何も言う資格などない 当事者しかこのフィーリングはわからんだろう
さっさと失せろ 糞野郎!!
952名無しさん:2009/05/02(土) 21:00:51 ID:bP+2aIoUO
↑自分で自分を糞野郎と言うのはやめなさい。
953名無しさん:2009/05/02(土) 21:06:22 ID:K/IfDHKR0
>>952
したり顔で たしなめるのはいい加減にしてくれ。この調子で最後まで走るから覚悟しろ
954名無しさん:2009/05/02(土) 21:12:42 ID:bP+2aIoUO
自分の妄想に押し潰されない様にしなよ。今、自分が置かれている状況なんて、ちっぽけな事なんだからさ。
955名無しさん:2009/05/02(土) 21:46:19 ID:YCOyt2hM0
>>951
当事者ってのは誰のことだ?
もし、PCCに残ることを選択した者のことだとしたら、
PCCに残った人間の全部が、お前みたいな電波出まくりの"フィーリング"ってのに共感できるわけじゃねえぞ。
残った人間にもマトモな人間も山ほど居るぞ。
956名無しさん:2009/05/02(土) 22:24:09 ID:bP+2aIoUO
せっかくのGWなんだから、穏やかな気持ちで、休日を過ごしましょうね。
957名無しさん:2009/05/03(日) 00:44:12 ID:fAmwr2Nj0
穏やかな気持ちで、妄想を楽しもうぜ。
>>940の言うように、ストーリーというか大筋は同じで細かい部分が違うだけのシナリオは用意されてるだろうな。
あとは、市況等を見ながら、どのタイミングでどのシナリオを選択するかって感じだろ。

で、俺の勝手な妄想。。。。。。
早ければ今年の秋、遅くても2年後に、PCCもPMCもP本体に合併。
持ち株会社でもない事業会社のP本体が、PCCとかPMCを子会社にしてるメリットって何?
表向きで名ばかりな独立採算・権限委譲を別にすれば、
今回みたいな特定事業分野(=PCC)に絞った早期退職を実行できるくらいじゃない?

そのメリットを、とりあえず享受しちゃったわけだから、
今はP本体が赤だけど、適格合併の利益を活かせる時期に飲み込んじゃった方がいいでしょ。

もちろん、そうなればパナソニック株式会社って会社の中で、九州メンバーも適材という名の下に
適所に配置されるわけだ。転宅したくない奴は辞めると。(地域限定云々言う奴は契約書読んでくれ)
958名無しさん:2009/05/03(日) 00:50:29 ID:fAmwr2Nj0
PCC倒産とか言ってる馬鹿がたまに居るけど、倒産なんてさせるわけないだろ。
(PCCが無くならないとか、PCCの従業員の雇用が安泰って意味じゃないよ)

P本体から見れば、PCCってのは"赤字の完全子会社"なんだよ。
赤字の完全子会社ってのは、単純に倒産させるよりも、いろいろ使い道があるでしょ。
このスレの住人が馬鹿呼ばわりしてるP本体の経営陣も、そこまで馬鹿じゃないだろ。

まぁ、PCCにしがみついて九州勤務に固執してる奴にしてみれば、
PCC倒産と同じなのかも知れないけどな。
959名無し募集中。。。 [] :2009/05/03(日) 06:54:25 ID:TP2K+bfE0
>>952
スマソ 確かに自分に「糞野郎」とのたまっておるのう 失礼仕った
>>958
自分は 九州勤務にこだわる気もないし 請われればどこへでも行く覚悟はできてる
もともと純粋培養ではなく 中途で旧松入社した人間だからな
ただ今回のPFSC鳥栖閉鎖も、PCCに関わる終息の流れもP本体の旧松に対する遺恨
が根底にはあると思っている。PASの福岡拠点もどうやら収束しそうだし。
だからしぼれるところまで人数を絞ってから使える人間のみ
船には残そうと思っている節がある 企業としては無論当然のことだが その人間の絞込みの
過程でえげつない選別が行われていくことに一抹の不安を感じているだけなのだ。
長文レス スマソ
960名無し募集中。。。 [] :2009/05/03(日) 07:04:15 ID:TP2K+bfE0
>>955
「電波出しまくり」とは危ないねぇ そんなこというと総務省が内偵にやってくるよ
ちゃーんと今はシールド済みのビルで特性検討してるんでご心配なく
確かに昔はひどかったけどね ふふ
961名無し募集中。。。 [] :2009/05/03(日) 19:14:10 ID:TP2K+bfE0
今日は誰も来ませんねぇ 旅行でもいったんでしょうかね
PCCの誇る人材、人財、地財、痴材、体力、怠力をもってすれば今回のような危機は簡単に乗り切れる
なーんてね 言えたらこんなとこ見に来ないよね 同胞よ!
962名無しさん:2009/05/03(日) 19:54:47 ID:VyZwhFUm0
逆に、『PCCの誇る人材、人財、地財、痴材、体力、怠力が原因で、今回のような危機に陥っている。』だろ?
963名無しさん:2009/05/03(日) 23:07:32 ID:TP2K+bfE0
>>962
ありがとうございました。まさに そのお言葉をを小職はお待ち申し上げておりました
痛み入ります
964臨場感:2009/05/03(日) 23:34:37 ID:VjeWwnuR0
3年目の社員なんですがこのスレひどいです何とかしてください 自分たちを辱めるのはいい加減やめませんか?
965偽臨場感:2009/05/04(月) 00:16:15 ID:Z9TFsSFO0
そんな会社、いい加減にやめませんか?
966名無しさん:2009/05/04(月) 01:00:05 ID:FsNUa9Eq0
いやー今日は少し天気も怪しかったけどなんとか持ちこたえたって感じだったね
>>964
若者よ気のせいだ気にするな
967名無し:2009/05/04(月) 02:59:42 ID:4kAhvS/x0
ピーセスシーDDへようこそ!
がPSCDDです。
968名無しやろう:2009/05/04(月) 09:41:57 ID:523VcnfW0
年内の黒字化失敗したらいよいよ本格的に本社のメスがいるんじゃないか、
「NEXT STAGEは続く。」と職制はいうから 役に立たないと思われた人間から指名で退場させえられるだろう。
それを避けるには 頑張るしかないっしょ。
969名無:2009/05/04(月) 10:12:47 ID:jgLqJ73c0
>964

入社3年目…臨場感…
ふーん

>968
>年内の黒字化失敗したらいよいよ本格的に本社のメスがいるんじゃないか、

年内黒字なんて100%失敗だよね
ということは、今年の秋には動きがあって年内に解体ですね。
いやー楽しみ楽しみw
970名無しさん:2009/05/04(月) 11:19:48 ID:+hARcw9WO
なんか楽しそうなデムパがイパーイだな
撤退基準は今も昔も3年連続赤

将来性ない事業だろうがアホばっかりだろうがPCCとしてはまだ1年目
おまいら休みくらい有意義に使え
971名無しさん:2009/05/04(月) 11:26:32 ID:vMePWakF0
次のNEXT STAGEの前に、当然責任取るべきと思うのに
厚顔無恥で張り付いている管理職から辞めてもらおうか
ここで、さらせ
972名無:2009/05/04(月) 11:34:03 ID:jgLqJ73c0
>970
>将来性ない事業だろうがアホばっかりだろうがPCCとしてはまだ1年目

赤1年目??
PCCなってからはずっと赤でしょ?
973名無しさん:2009/05/04(月) 13:04:32 ID:+hARcw9WO
>>972
おまえもデムパだな
どこ見て言ってんだ?
974名無しさん:2009/05/04(月) 13:32:10 ID:sV+daZiu0
>>964

もともと地上に道はない。
歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。

その人の一人がおまいだ。
975名無しさん:2009/05/04(月) 15:27:25 ID:xxRNITGQ0
今年1年目の新規事業ってなに?
976名無し募集中。。。 [] :2009/05/04(月) 23:14:07 ID:8Bsa4L7C0
>>975
そんなのあったっけ?
977名無しさん:2009/05/05(火) 00:55:18 ID:TcNxaVXT0
>>976  ああ、やっぱりないよね。

  >973見て、なんかあったかなぁと思っただけなんだけど。
978ななし:2009/05/05(火) 09:38:28 ID:d+wVBZF5O
あなた達が知らないだけです。
979ななしちゃん:2009/05/05(火) 11:31:38 ID:jlID/1630
天気がいい日は外に出ようよ。
980古参:2009/05/05(火) 18:02:55 ID:aev95Yek0
>>971
そういうあなたがそのお立場じゃないんですか?
一応聞きますけどね。。天に唾するのも見苦しいんでやめましょうよ。。
981名無しさん:2009/05/05(火) 22:41:59 ID:yS+bwU4UO
休みの間も、妄想ですか・・・。
疲れませんか?
982名無し募集中。。。 [] :2009/05/06(水) 00:01:32 ID:aev95Yek0
>>972
特定の事業について赤字なのか?
PCC全体として赤字なのか?はっきりしないね
PCCとしての赤字転落は2008年度がはじめてだから
2009年、2010年と3期連続で赤字を出せば間違いなくPanasonicの事業会社として
存続できません。今回終息する事業はその中でも万年白字と赤字の繰り返しで
どうにもならないやつをとりあえず辞めますでしょ 違いますかね?
983名無し募集中。。。 [] :2009/05/06(水) 00:06:49 ID:BdXokQrh0
>>978
不勉強でスミマセヌ 拙者に「PCC 一年目の新事業とは何か?」
教えてくだされ お願いいたします。
984 :2009/05/06(水) 00:54:36 ID:74BsQtKxO
守秘義務違反になるのに書ける訳ないだろ。馬鹿か?
985名無しさん:2009/05/06(水) 01:37:10 ID:ujSZwLdM0
>>982 白字ってなぁに?  経理用語?
986名無し募集中。。。 [] :2009/05/06(水) 08:53:59 ID:BdXokQrh0
>>984
わかりました ご存じないって事ですね
事業化(販売)されたものはWeb等で公知のもののはずなのにね
公知でないものは 開発案件で表記願います
>>985
黒と赤の中間でしょ トントンって事だよね 間違ってたら訂正レス願う
987名無しやろう:2009/05/06(水) 10:58:08 ID:4DHkP4P00
 7月から何屋になるかわかりませんよ。
「NEXT選ばなかったんだからやれよ。」で順応出来なかったらアボ〜ン。覚悟汁。
988名無しやろう:2009/05/06(水) 11:01:13 ID:4DHkP4P00
>984 ”公知でないものは 開発案件で表記願います ”
 書けるかよ。あんた基地外!?
989名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:45 ID:el1ZthdP0
3年連続赤の話が盛り上がってるけど、
それって、事業の取捨選択の事実上の基準ってだけだろ。
会社としてのPCCを残すか否かってのは、また別の話だろ。関連があることは否定しないけど。
仮に、3年内に黒字化できる事業が現在のPCCの中にあったとしても、
それをPCCという会社でやらなきゃいけない必然性なんて無い。
そもそも、PCCなんて完全子会社でBS的にはP本体の一部なんだから。
ましてや、P本体自体の数字が悪い状態で、グループとしてどうあるべきかってこと。
P内の○○センターで扱ってる技術の中に将来性のある技術があったとしても、
組織としての○○センターを存続させる必要性に繋がらないのと同じ。

P本体とPCC双方が来年度も厳しそうなら、H22.4.1ってのが1つの境目になるんじゃないか?
それ以降だと、企業結合に関する会計基準が強制適用になっちゃうからな。
990Webで公知が基準なら、ここで聞くのは馬鹿:2009/05/06(水) 11:21:17 ID:74BsQtKxO
>>984

Webで公知が基準なんですか?どこの現場の馬鹿ですか?

そうなら、Web見ればいいやん。なんでここで聞く?
991通りがかり:2009/05/06(水) 14:55:14 ID:BdXokQrh0
>>984
開発案件を書くお馬鹿さんがいるわけないぢゃないか。。
992無問題:2009/05/06(水) 15:01:19 ID:BdXokQrh0
>>989
そろそろ最終結論が出ましたね
「2010.3.31をもってPCCは組織解体」の件に異議の無い方は挙手願います。
全会一致で本議案を可決します 多くの方の白熱の議論 ありがとうございました。
993無問題:2009/05/06(水) 15:11:50 ID:BdXokQrh0
>>989
一応貼っておきます
*1 企業会計審議会から平成15年10月に公表された「企業結合に係る会計基準」の改正基準である
www.ek.tohmatsu.co.jp/webai/webkj/0902/0902_2.pdf
994名無しさん:2009/05/06(水) 15:23:30 ID:5EOZYRQZO
妄想乙
さーて明日からまた仕事がんばるぞ
995名無しやろう:2009/05/06(水) 15:23:32 ID:4DHkP4P00
>992 それは2009赤字決算の場合だろ。
 仮にそうなっても解体の前に新社長が送り込まれ 血のリストラと共にあと半年様子を見るんじゃないか?
 いきなり 株を¥0にするようなことはしないだろ。
996名無しやろう:2009/05/06(水) 16:26:34 ID:4DHkP4P00
新スレッドが立っています。 では次回桜祭りでお会いしましょう。
Panasonic PCCグループの裏事情3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241535068/1-100
997名無しさん:2009/05/06(水) 16:38:24 ID:5EOZYRQZO
妄想厨うぜえ
998名無しさん:2009/05/06(水) 16:50:33 ID:CuLjXIqF0
>>995
>株を¥0
って、どういうこと?
市場取引されてる会社が倒産したら、その株は紙くずになるって表現されるけど、
PCCの株は全部P本体が持ってるんだよ。
PCCが解散したら、P本体のBS上のPCC株が現実の資産に変わるだけだろ。
PCCのBS上で取得原価で計上されてる不動産その他の資産があれば
含み益/含み損が現実化するだけじゃないの?
なんでPCC株が¥0になっちゃうの????
PCCは収支が悪いだけで、債務超過になってるわけじゃないよ。
999名無し様:2009/05/06(水) 18:48:27 ID:o9ghgDRG0
999
1000ななし:2009/05/06(水) 18:56:23 ID:Q+A3nb3l0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント PCCは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。