■↑■↓エレベーター会社の裏事情 B13↑■↓■

このエントリーをはてなブックマークに追加
935実態:2009/07/12(日) 08:59:31 ID:TEZGQHOf0
>>933
年に一度の法定検査で済む事項を、あえてバラバラで予定してますよね。
あんなの、しっかりメンテできてたら1時間程度で全て終わるそうです。
メンテを知らない下手な営業が作成してるのか、実情に即してなくて現場でも困りもののようです。
普段のメンテで計画的に整備して、年に一度の定期検査では確認のみという趣旨でしょうか。
たしかに理想的ですが、詳しく話を聞く限り現実的ではありません。
実際の保守員の立場では、製品への改善処置や顧客からのクレーム対応で定期保守など程遠い現実だそうです。
実態は定期検査で問題が発見されたり、その場で直せず放置されてたりするケースが殆どだそうです。
保守員に定期検査での指摘事項を直せる技術力があるとは思えませんし、予算の絡みで社内での修繕計画も先送りされるそうです。
POGなら顧客責任にできても、フルメンでは契約違反となるため問題があっても「指摘無し」で行政報告されるケースがあるそうです。
恐ろしい実態ですが、これらが何処のメーカーかは報復が恐ろしくて公表できません。
936名無し:2009/07/12(日) 10:45:57 ID:rlHZfSM6O
>>935
予算の関係で先送りになる理由の一つに他の現場で金が掛かるから。
流通のESや高層ビルの高速ELとかがそうでしょう。
流通なんて保守料金安いし、高層ビルだって確かに保守料金高いけど
何処かのメーカーで1階床増減で3%を保守料金に反映したり、240m毎分以上の
高速ELは20%の割増にしているけどその割増だって根拠のあるものではないし
メンテで新設の赤字を補うどころか逆に金使っているみたいだし。
メーカーにしては規格型の一般物件の保守料金を回収しつつ、部品交換をあまりしないで
早めにリニューアルをして貰うしかないでしょう。
財務的に苦しい会社のメンテがどうしても疎かになるのは仕方無いでしょう。
OとTがそうかな?
937:2009/07/13(月) 15:48:58 ID:knu8H593O
3停のエレベーターと14停のエレベーターを同じ点検時間でやれっていうのが、そもそもおかしいって言うもんだ。で、保守料同じ
938:2009/07/13(月) 20:48:00 ID:2iY8ccB10
>>933
もう諦めろや
消耗品の部品や油脂類すらケチケチなんだぞ
昔は売り上げの4.99%くらい予算あったらしいが
今は3.01%くらいに下げられてるようだ
台数が増えてメンテ代の単価が下がってるんだから
ボロボロスパイラルなんだよ
939:2009/07/14(火) 21:44:51 ID:JCmhBBZX0
>>931
なるほど、密かにマスコミ沙汰を願って輩が何人いるのやらwww
940あほぉ:2009/07/15(水) 13:55:51 ID:TivVQIP80
また公取委に摘発か?
それ以上の事態に発展する事を望む
941:2009/07/15(水) 21:14:29 ID:3UYBTQMn0
>>939
おぅ
何かあれば追い討ちしてやろうと思ってるぜ
942あほぉチ:2009/07/16(木) 21:47:02 ID:LBWmlj480
何かあれば一斉に公益通報だなw
943ろく:2009/07/17(金) 07:56:26 ID:gM2DztDFO
今朝の日経にシンドラーが起訴された記事が掲載されてるけど、
大手6社の6社目って何処よ?
944名無しさん:2009/07/17(金) 08:12:17 ID:kqlDbwzC0
製造メーカーで言えば6社目はシンドラーだろうなぁ
それからシンドラーで在宅起訴されたのは保守部長と課長
どうみても社長、専務、保守部長の起訴されたSECのが大事です。
マスコミはどうも外資いじめをしたがるからね

三菱電機
日立製作所
東芝エレベータ
日本オーチス・エレベータ
フジテック
シンドラーエレベータ
945ななすぃ:2009/07/17(金) 09:22:28 ID:+aERO1+aO
もっと大事なのは、その5人と一緒に書類送検された
メンテS社の保守担当者が不起訴になっていること
そしてメーカーS社や代々の保守業者から報告書を受け取っていた
エレの管理者である港区が一切御咎めなしなこと

しかもこの起訴の直前に発表されたのが例の国交省のアンケートだよ
アンケート結果から保守業者間で不具合情報の引継ぎのない実態が初めて分かりました
うわぁビックリだぁ〜ってどんな茶番だよ
腐ってるぜ
946あーあ:2009/07/17(金) 10:41:00 ID:eddgaPs30
管理責任者は所有者である港区なのにね
これは酷いよ
947:2009/07/17(金) 12:02:56 ID:o/gd5FugO
シンドラー頑張って欲しい。
948業界人:2009/07/17(金) 12:17:21 ID:/za6wtxL0
業界のため、不当な判決事例を作らないよう
シンドラー頑張れー
949メンテマン:2009/07/17(金) 13:57:11 ID:8DlI6Tb8O
5人とも裁判で争うんだってね
Sさんは当然引き継ぎ前の総合点検やってダメな部分を直してもらって
これなら保守受けられますよってまでして
その上で通常の点検を少なくとも1回やった上で事故ってんでしょ
なんか争う余地あんだっけ?
シンドラーは法律上問題ないエレ売ってんでしょ
保守の引き継ぎにしたって次の業者がどこだかも知る権利ないんでしょ
なんなの?
港区が『次の保守業者はここで、連絡先はここですから内容の引き継ぎをして下さい』とか言ったの?
シンドラーは『はい分かりました』って返して
それで引き継いでなかったの?
それならシンドラーも悪いぜ
じゃないんだろ?
しかもシンドラーとSの間にまだ別の保守業者がいた時期もあんでしょ
そいつは起訴されないのはなんでなの?
わからんことだらけよ
950phe:2009/07/17(金) 15:18:45 ID:O2fIccNH0
>>949さん
おかしな事だらけだと思います。

逆にシンドラー本体が
「日本で不本意な判決をうけた。市場も含めて損害は尋常なものではない」
と国際的に訴えることはできないのかな?

法律よくわからないんですみません。
951:2009/07/17(金) 20:48:15 ID:11zwjxOd0
シンドラーが叩かれて
エスカレーターで2度もスベったオーチスが叩かれないのは納得できねーや
人が死んだかどうかだけで技術的な質ってものが置き去りにされてないか?
ん?
どう?
952あばばば:2009/07/17(金) 22:44:47 ID:fxg8gi1Q0
ほんと筋の通らない事ばかりだな
いやな世の中だわ...。
953:2009/07/18(土) 00:07:18 ID:pRRvajb50
シンドラー頑張れ
954あほぉチス:2009/07/18(土) 00:15:42 ID:Fi+EvyYi0
>>951
エレでもブレーキ滑ってるでしょ。
それも1箇所どこるじゃない。
修学旅行生が乗りすぎてても果汁検出装置が働かず、
そのまま動いて停止した時に滑って付き下げたんだっけ?
乗降中ならギロチンだよな?
他にもリニアでも(かなり昔だけど)ブレーキ滑らせてたよな?
何処かの学会だっけ?
それらに比べるとシンドラーは不運すぎないか?
955法定検査ってなに?:2009/07/18(土) 00:18:37 ID:iEwO+igoO
死亡事故が起きる前年の9月に法定検査をしたのがなんとか電力サービスだっけ?
なんも話題に上がらないのは正しく検査をしたからだよな
正しく検査をしても1年を待たずに事故で人が死ぬと
おいおい検査資格者制度はただの金集めですか
まぁ知ってたけどね

シンドラーが起訴された?
理由は不具合情報を次の保守業者に引き継がなかったから?
三菱も日立も東芝も公に引き継いでませんよって言ったんだろ
なんで三菱と日立と東芝の幹部を起訴せんのよ?
筋が通らねぇだろ
俺はなんか間違ってるかい?
956:2009/07/18(土) 02:00:40 ID:l6SLJTkq0
独立系同志でも不具合情報なんて引き継がないし独立系→メーカー系でも不具合の引き継ぎなんてないよ。
957あーあ:2009/07/18(土) 07:32:15 ID:SxzV/AoB0
だから不具合情報を知っているの管理者なんだよ
報告を受けていたんだからね
958設備や:2009/07/18(土) 10:33:50 ID:KlRXElPv0
何で情報をつなげる管理者がとわれてないの?
 入札できめていつ保守会社間で話すのかな??
別の設備保守だけどそんな機会ないよ。エレベーター業界は通常業者間で引き継ぐ機会あるんですか?
これって、体調悪くて通っていて患者さんが病院変えたら、元の病院は何処の病院に変わったか探して病歴引き継がなくて亡くなったら、
かかった病院起訴されちゃうの??こわ〜ィ 
959phe:2009/07/18(土) 10:49:36 ID:ey8aTmyp0
>>958
見るからにおかしな事ばかりと思いますよね?
958さんがどのような業界か存じませんが、この業界では管理者が管理もせずに
管理自体を丸投げする事が当たり前のように行われてます。
マスゴミの記事を見ても、我々エレベーター保守会社の事を“エレベーター管理会社”と
表現する事もありましたし。

先日の国交省のアンケートもアホくさ・・・ヒマな役人の思いつきそうな内容でした。
自動車業界と単純比較してどーすんの!?って感じ。
960結局:2009/07/18(土) 13:32:49 ID:aKmeEBz1O
国策捜査、国策裁判になるというだけ。
正しいとか間違っているとかは関係なく、
誰かが悪者にされるだけ。
961RIN:2009/07/18(土) 17:27:52 ID:Ps0GiaYX0
大阪の阪○輸送機が身売りしたって本当?
962魑魅魍魎:2009/07/18(土) 21:43:11 ID:Fi+EvyYi0
事故後に定期検査の内容が細かく厳しくなっただろ
特にロープとブレーキが

前者は六本木ヒルズのボヤ騒ぎが原因で
後者は初芝の死亡事故が原因だろ

ってことは国交省は旧定期検査の甘さを認識しているわけだよな?
そこんとこ置き去りにして告発するのは変だよな?

あん!どうよ?
963百鬼夜行:2009/07/19(日) 00:27:19 ID:6P2bvqn80
> 前者は六本木ヒルズのボヤ騒ぎが原因
違うだろ

その後のロープ一斉点検での報告内容が「偽」だったからじゃねーのか
964元、設備や:2009/07/19(日) 10:18:05 ID://3VuHs50
法律の事とか現実は最近視聴者稼ぎのいい加減な報道でしかわからないから、シンドラーか保守会社SEC?どちらが悪いは別として、
今回、管理会社で作業報告書とか情報を受け継ぎ受け渡さず入札で金額のみで保守保全がどんな物か理解せず
はい、この日からはこちらの会社で保守しますのみで管理者責任が問われないのはどう見ても変。入札制度は行政で事故責任追求は
警察の仕事はわかるけど、根本的な入札制度の不備も考えたら今回影で笑ってるのは港区、管理公社だろうね。いろんな設備保守の現実しらない住民に同情する。
行政のお客であるいろんな保全屋さんは反論できず辛いだろうね。
965かつてない:2009/07/20(月) 00:08:30 ID:b5cXkUut0
>>963
「偽」情報が公益通報されたんじゃなかったっけ?
966壱級:2009/07/21(火) 21:16:14 ID:5oEd+/8y0

       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   < >>964 設備屋の分際でナニ抜かしとんじゃワレ!
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
967元エロベーター屋:2009/07/22(水) 22:53:06 ID:e2bade8f0
「偽」のペンキ塗りエロ師がナニ言っっちゃってんだ!
968エロベーター:2009/07/23(木) 17:41:21 ID:IVGTKbVQ0
961 本当か?うそだろ?
969お前らアフォか?:2009/07/23(木) 22:47:51 ID:nmEg9YT70

       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/   < >>961 >>968 毒ネタは毒スレ行かんかいヴォケ!!!
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/

970「偽」星野仙一:2009/07/24(金) 23:11:32 ID:Sg1d7oD90

最近、あちこちのスレで星野仙一の似顔絵に埋めつくされてませんか?
何方か、スレ落ちする前に新スレ立てお願いします。

971名無しさん:2009/07/24(金) 23:50:39 ID:r8xs6LYq0
建てるのは980を見てからでも遅くないよ
972星野仙一???:2009/07/25(土) 00:02:52 ID:CRtHVYbL0
だったのですか?
S山で後ろ向きにペンキ塗ってた人かと思ってましたが何か?
973「偽」新聞に:2009/07/25(土) 22:38:18 ID:CRtHVYbL0



乗ってたエロ#一休接尾師にも似てると思いますが何か???




974(・◎・)v :2009/07/26(日) 07:47:56 ID:9IppRsql0
機械・工学@2ch掲示板

教えてエレベーターの事 3台目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1234254721/l50

エレベーター落下で死亡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1055480666/l50

シンドラー社社屋ビルのエレベータは日立製
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149984833/l50

回転扉
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1080379985/l50
975(・◎・)v ← キチガイ:2009/07/26(日) 19:29:14 ID:WBUL4gcl0
昔、毒スレで見かけたようなDQNが荒しまくってますね
◆u2YjtUz8MUさん、コピペで埋め尽くされる前にスレ立てお頼み申します
976「偽」新聞:2009/07/27(月) 23:38:14 ID:eTZ7AtsQ0
>>972
ero#一休接尾倦畜師じゃろw
977あん!?:2009/07/28(火) 22:18:36 ID:xniDWUbP0
>>963
シーブは何でだよ?あん!どうよ?
978その前に:2009/07/29(水) 22:22:42 ID:iEB78g7m0
意味不明なシーブカバーどげんかせんといかん!
落下物によるロープ損傷防止ならわかるがハッキリ言って仕事の邪魔!
そのくせ古い機種なんかノンカバーじゃろ
フル露出してるガバナもあるし
いい加減な会社じゃのう
ほんと中途半端もどげんかせんといかん!
979ちゃんと見てないけどな・・・:2009/07/29(水) 23:19:19 ID:DEfUexHe0
シーブは大阪堺の某ボーリング場で何人か乗り込んでUPしなければ
いけないのにシーブ磨耗でカウンターに引っ張られて突き下げカンヅメに
なった事故からよ〜クソ★ンドラーのせいよ!
980ちゃんと見てないけどな・・・:2009/07/29(水) 23:24:44 ID:DEfUexHe0
間違えた:カウンターよりカゴ重くてブレーキ開いて突き下げだったわ〜
アホ★ンドラーのせいやで・・・
981ちゃんと見てないけどな・・・:2009/07/29(水) 23:55:30 ID:DEfUexHe0
http://higemegane.at.webry.info/200607/article_4.html
★ンドラーよりひどい、真打のメーカー
982とんだトーシローだぜ:2009/07/30(木) 01:05:39 ID:jKr0PROPO
日本では雷に打たれて死ぬよりエレで死ぬ方が
よっぽど可能性としては低いみたいなこと書いてるじゃん
前の教えての人もだけど、なんでアフォな人は
根拠の曖昧なことを事実のように口にするの
983おいおい:2009/07/30(木) 22:04:44 ID:Nud1FsrQ0
>>979-981
オメ空気ってか流れを読めないのか?
>>980が次スレ立てる事になってんだぞ!
あん?
どうよ?
984名無しさん
埋めればいいと思うよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1248961979/
「偽」も「騙」も「偽善」も埋めてしまえばいいと思うよ