NECの裏事情50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
裏情報保護のため、会社の犬・猿・N●W厨は出入り禁止です(^^;;)

前スレ
NECの裏事情49
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1213283205/
2.:2008/07/26(土) 18:44:03 ID:6P3hwhBJ0
■関連スレッド(生存確認スレ)
NECパーソナルプロダクツの裏事情08
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1207984835/
NECフィールディングでアリマス!17かな
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1214431453/
【固定費削減】NECエレクトロニクス その4【管理職一掃】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1214580859/
【ランキング】NEC子会社2【やっちゃうよ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1211389599/
【NGNに】日本電気 NEC34【夢を乗せて】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1216229523/
3.:2008/07/26(土) 18:44:50 ID:6P3hwhBJ0
■過去スレッド(1/5)
NECの裏事情 (2000.09.27 - 2000.12.02)
http://yasai.2ch.net/company/kako/970/970002994.html
NECの裏事情2 (2000.11.22 - 2001.01.11)
http://yasai.2ch.net/company/kako/974/974844332.html
NECの裏事情3 (2001.01.09 - 2001.04.07)
http://yasai.2ch.net/company/kako/979/979047537.html
NECの裏事情 3 (2001.01.09 - 2001.05.06)
http://yasai.2ch.net/company/kako/979/979036368.html
NECの裏事情 4 (2001.04.06 - 2001.05.05)
http://yasai.2ch.net/company/kako/986/986517106.html
NECの裏事情 5 (2001.05.03 - 2001.06.14)
http://yasai.2ch.net/company/kako/988/988818318.html
NECの裏事情 6 (2001.05.26 - 2001.07.07)
http://kaba.2ch.net/company/kako/990/990810696.html
NECの裏事情 7(2001.06.30 - 2001.08.03)
http://kaba.2ch.net/company/kako/993/993868043.html
NECの裏事情 8(2001.07.09 - 2001.08.19)
http://kaba.2ch.net/company/kako/994/994618986.html
NECの裏事情 9(2001.08.15 - 2001.10.23)
http://kaba.2ch.net/company/kako/997/997883791.html
NECの裏事情10 (2001.10.15 - 2001.12.09)
http://kaba.2ch.net/company/kako/1003/10031/1003155934.html
4.:2008/07/26(土) 18:46:05 ID:6P3hwhBJ0
■過去スレッド(2/5)
NECの裏事情11 (2001.12.09 - 2002.02.10)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1007/10078/1007831821.html
NECの裏事情12 (2002.02.10 - 2002.03.10)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1013/10133/1013327641.html
NECの裏事情13 (2002.03.02 - 2002.03.17)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1014/10149/1014997684.html
NECの裏事情14 (2002.03.17 - 2002.04.09)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1016/10163/1016341625.html
NECの裏事情15 (2002.04.09 - 2002.06.02)
http://tmp.2ch.net/company/kako/1018/10183/1018313397.html
NECの裏事情16 (2002.05.27 - 2002.08.07)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1022426143/
NECの裏事情17 (2002.08.08 - 2002.09.29)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1028742583/
NECの裏事情18 (2002.09.26 - 2002.11.11)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033050766/
NECの裏事情19 (2002.11.11 - 2003.01.06)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1036943497/
NECの裏事情20 (2003.01.06 - 2003.03.07)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1041861937/
5.:2008/07/26(土) 18:46:32 ID:6P3hwhBJ0
■過去スレッド (3/5)
NECの裏事情21 (2003.03.08 - 2003.04.30)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047079708/
NECの裏事情22 (2003.04.30 - 2003.06.25)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1051702589/
NECの裏事情23 (2003.06.26 - 2003.08.26)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1056564371/
NECの裏事情24 (2003.08.27 - 2003.11.18)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1061987840/
NECの裏事情25 (2003.11.18 - 2004.01.12)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069083833/
NECの裏事情26 (2004.01.12 - 2004.03.10)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1073894710/
NECの裏事情27 (2004.03.11 - 2004.05.09)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1078955191/
NECの裏事情28 (2004.05.09 - 2004.08.24?)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1084039930/
NECの裏事情29 (2004.08.26 - 2004.11.13)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1093530790/
NECの裏事情30 (2004.11.13 - 2005.01.27)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1100354206/
6.:2008/07/26(土) 18:46:56 ID:6P3hwhBJ0
■過去スレッド (4/5)
NECの裏事情31 (2005.01.27 - 2005.04.20)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1106812752/
NECの裏事情32 (2005.04.20 - 2005.07.01)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1113929589/
NECの裏事情33 (2005.07.01 - 2005.10.24)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1120144876/
NECの裏事情34 (2005.10.23 - 2006.02.04)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1129996742/
NECの裏事情35 (2006.02.02 - 2006.04.13)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1138892217/
NECの裏事情36 (2006.04.13 - 2006.07.20)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1144899513/
NECの裏事情37 (2006.07.20 - 2006.09.18)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1153369410/
NECの裏事情38 (2006.09.18 - 2006.12.02)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1158587256/
NECの裏事情39 (2006.12.02 - 2007.02.16)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1165058854/
NECの裏事情40 (2007.02.17 - 2007.05.09)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1171638106/
7.:2008/07/26(土) 18:49:55 ID:6P3hwhBJ0
■過去スレッド (5/5)
NECの裏事情41 (2007.05.19 - 2007.08.11)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1179585206/
NECの裏事情42 (2007.08.07 - 2007.10.11)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1186469073/
NECの裏事情43 (2007.10.09 - 2007.12.21)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1191929974/
NECの裏事情44 (2007.12.20 - 2008.01.27)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1198139046/
NECの裏事情45 (2008.01.27 - 2008.03.02)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1201411087/
NECの裏事情46 (2008.03.02 - 2008.04.06)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1204454613/
NECの裏事情47 (2008.04.07 - 2008.05.14)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1207529214/
NECの裏事情48 (2008.05.13 - 2008.06.14)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1210689964/
NECの裏事情49 (2008.06.13 - 2008.07.26位)
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1213283205/
8.:2008/07/26(土) 18:51:46 ID:6P3hwhBJ0
テンプレ終了
不足があったら補完願います。
9名無しさん:2008/07/26(土) 19:06:01 ID:2YUQ1pVb0

10:2008/07/26(土) 19:09:12 ID:86e1PWaQO
1000×50=50000
11 :2008/07/26(土) 22:07:09 ID:aVS8u/1N0
>>8
全角数字使ってんじゃねーぞ、恥ずかしい
12あかさたな:2008/07/27(日) 06:53:00 ID:ii6FZN/9O
ここはNECの最新型ロボット「PaPeRo(パペロ)」の板です。
13かっこいいぜ!NEC:2008/07/27(日) 07:45:11 ID:oT6D1yfg0
パペロは着々とビジネス化に向けて進んでるぜ!
がんばれ山田氏。 2011年(あと三年)の実用化を待ってるぜっ!!

【ATI2008】NEC,家庭用ロボットをカーナビ向けHMIとして活用
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080723/155282/

【関連】

NECとNTT,携帯メールで操作できる子守りロボットの共同実験を開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061025/251736/
「5年以内には実用化したい」と,NECメディア情報研究所長の山田敬嗣氏は話す。

「PaPeRo」とお遊戯――携帯電話を利用した子ども見守りシステム
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/25/news125.html
「ロボットを使うことで、子どもの目の前にカメラを設置できる。
固定式のWebカメラなどを使った見守りシステムと大きく異なる部分だ」
(NECメディア情報研究所の山田敬嗣所長)。

NEC、新型パーソナルロボット「PaPeRo 2005」と「チャイルドケアロボットPaPeRo」を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0316/nec.htm
NEC山田敬嗣氏「我々はロボットではなく『ロボットのいる暮らし』を研究している」

NEC、コントや漫才ができるロボット「PaPeRo 2005」を開発
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20081379,00.htm
「ノートPCの部品を流用しており、量産が進めばノートPC並みの価格にすることは可能だ」
(NECメディア情報研究所 所長の山田敬嗣氏)

将来は、ツッコミのできるロボットが子守りをする?
http://www.atmarkit.co.jp/news/200503/17/papero.html

ロボットの商用化を模索するNEC
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200503/23/robot.html
14.:2008/07/27(日) 07:45:38 ID:Az+/C6zq0
バンタイ+NEC+ノレーカスフィルムで提携し外観がR2D2なpaperoR2 を出せば
話題性もでて売れないか?
もしくは、タカラタミーと提携で中身は市販品で固めて、外装をpaperoマイクロという手も
ありかも。URLはこちら↓
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/05/70.html

漏れ的には、リカちゃんpaperoうわ、なにをするふじこwゃxdふぁwr
15NEC:2008/07/27(日) 08:45:31 ID:1hFDewMz0
漏れはクラリスpaperoだな。
ただ、そばにいるだけでいい。
16名無しさん:2008/07/27(日) 12:43:19 ID:ei10VapjO
>>981
秋葉で5インチのFDが10枚6000円(新品)、8インチのFDが5枚12000円(新品)で売っている。
5インチは、漏れもまだ使っているが(PC98)、8インチなんて
個人で使っている人いるのだろうか、NEC内では、まだ使っている。
172ゲットなら…:2008/07/27(日) 12:54:29 ID:B9shrK3iO
スレ立て乙。
18.:2008/07/27(日) 13:03:44 ID:lPJcDUN10
>>15
キャラクター化して外装をカスタマイズすれば、
アキバで爆発的に売れるなw

あと、クラリス路線もいいけど、ガンダム世代むけも欲しいところだ、
paperoは足はついてないので、ジオングならちょちょいのちょいでw
19.:2008/07/27(日) 15:20:42 ID:lPJcDUN10
前スレがオワタので、age
20.:2008/07/27(日) 15:30:37 ID:lPJcDUN10
関連スレ追加。

【地方NES】NECソフトウェアグループ【地域NES】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1180497732/
21名無しさん:2008/07/27(日) 17:41:00 ID:L4BP5fCq0
>>16
PC-9881K持ってますが、何か?
22名無しさん:2008/07/27(日) 18:40:29 ID:XAgy6qYO0
自宅にEWS4800/20がありますが、何か?
冬場は暖房です。
23名無しさん:2008/07/27(日) 20:25:36 ID:9DEMDTOv0
>>16
社内で未だに使ってるお
24----:2008/07/27(日) 21:43:00 ID:XUS5+DYc0
アデコから向河原にきている日本語講師●山さんってどうなの?
25名無しさん:2008/07/27(日) 21:52:23 ID:FMIAm1wB0
>>22
それはすごいな

何に使えるんだ?
26名無しさん:2008/07/27(日) 21:54:34 ID:lxZw2W0i0
だから、ストーブいらずw
27_:2008/07/27(日) 22:23:15 ID:+wG93JlT0
>>22
せめて60にしろよ。
28柏木:2008/07/28(月) 03:57:20 ID:2z0kNXWGO
マジ死んでほすぃ
29名無しさん:2008/07/28(月) 11:22:07 ID:HQEvCPN/0
リスクとって挑戦せよといいながら、損失を恐れてリスクを回避する行動しか許されない
取れるリスクは短期的で小規模なモノしかあり得ない

こんなんでどこがビジョン・バリューなわけ?
30名無しさん:2008/07/28(月) 16:27:12 ID:+/QUKoVw0
リスクを恐れていては真の成功は有り得ない。
それは全ての社員が分かっている。

だが

「俺がそのリスクを負うことは許さん。」
「俺に影響が無い様に、社にとって最善の策をとれ。」

と全ての管理職が考えている。
ちなみにそれはSも同じ。
31名無しさん:2008/07/28(月) 18:31:09 ID:HQEvCPN/0
だから、経営者がリスクをとっても成功を志向するか、リスク回避安全志向するか、明確にメッセージを発さないと、
いくらビジョンだのバリューだの言ったって、妄想の戯言にしかならんつーの
32名無しさん:2008/07/28(月) 19:24:00 ID:01Yl88sa0
経営者も>>30のように考えているんじゃね?俺の任期中は下手なことするなってw
33名無しさん:2008/07/28(月) 19:56:35 ID:HQEvCPN/0
>>32
そのくせ、ビジョンだのバリューだの矛盾したこと言うから腹が立つ
34名無しさん:2008/07/28(月) 20:40:09 ID:01Yl88sa0
>>33
ビジョン:やるなら俺の任期が終わったあとにやってくれ
バリュー:しかし退職金がたんまりホスイから儲けてくれよな

だろw
35名無しさん:2008/07/28(月) 21:00:13 ID:HQEvCPN/0
嘘でも良いから、何か言うべき事がないのかねぇ
36_:2008/07/28(月) 21:17:02 ID:LcK2MxgV0
ないからビジョン&バリューなんてあいまいな言葉で誤魔化してるんだろ。
NECのビジョンとは何だ?
NECのバリューとは何だ?
それを具体的に示して、実行するのが、執行役員社長の仕事だろ。
37投資家B:2008/07/28(月) 21:40:42 ID:7iE6WpZKO
日立、東芝、三菱の規模みたら、NECの事業規模は小さいよ。やばい今のままじゃ、負ける気がする。
38名無しさん:2008/07/28(月) 22:03:20 ID:HQEvCPN/0
>>37
総合電機とはカテゴリが違うとは思う
39_:2008/07/28(月) 22:25:23 ID:LcK2MxgV0
NECの競争相手は沖電気だよ。
富士通はもはやライバルではない。
40名無しさん:2008/07/28(月) 23:02:04 ID:LTXvHrqq0
富士通にはもう勝てないと?
41_:2008/07/28(月) 23:22:16 ID:LcK2MxgV0
無理でしょ。差をつけられ過ぎた。
42名無しさん:2008/07/28(月) 23:27:08 ID:nM1DJOog0
>>31
> だから、経営者がリスクをとっても成功を志向するか、リスク回避安全志向するか、明確にメッセージを発さないと、
> いくらビジョンだのバリューだの言ったって、妄想の戯言にしかならんつーの

それは臨機応変に判断させていただきます。
成功したときの利益、失敗確率、などを総合的に判断します。
我々は ばくち打ちでは ありません。
従業員の生活が かかっているいじょう、軽はずみな行動は取れないことを理解してください。
具体例を挙げていただければ回答しますが。
43名無しさん:2008/07/29(火) 00:27:57 ID:jpSWWK+c0
我々従業員は、経営者の立ち振る舞いをみて自分の立ち位置を総合的に判断するモノです
我々もばくち打ちではありません
会社の業績、皆さんの生活に影響を与えかねない以上、軽はずみな行動は取れません
44名無しさん:2008/07/29(火) 00:29:01 ID:jpSWWK+c0
従って、ビジョンだのバリューだのは、妄想の戯言と思って当たり障りのないようにごまかしたいと思います
45名無し:2008/07/29(火) 05:34:55 ID:r4VQb05A0
Y・NECは11月以降 規模縮小するんだから・・・
46名無しさん:2008/07/29(火) 07:53:35 ID:iDWBRqrS0
>>39
沖電気:創業1881年
NEC:創業1891年
富士通:創業1935年
いろんな意味でNECは、沖電気に似ているかもね。
47妄想:2008/07/29(火) 08:39:16 ID:C76b4WpdO
無理だぁ
解体しろ!
48名無しさん:2008/07/29(火) 10:46:37 ID:jpSWWK+c0
VVには失望した
マジムカツク
49まいける:2008/07/29(火) 12:30:01 ID:XrJNCP5wO
アルゴス入って処理が重くてしょうがないんですけど
50名無しさん:2008/07/29(火) 12:36:16 ID:jpSWWK+c0
普通ビジョンだのバリューだのはベクトルを合わせるためにあるんだろ?
それを従業員に考えさせるって、どういうこと?
従業員一人一人が考えて、ベクトルが合うものか?
51NG:2008/07/29(火) 18:10:12 ID:di8rTuXu0
ビジョン:定年まで無事平穏に過ごすこと
バリュー:なるべく軽い労力で最大限な給料を取ること
52名無しさん:2008/07/29(火) 20:55:05 ID:l85dsVs60
【灼熱地獄MK】NECネクサ12【(`・ω・´)シャキーン】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1216148968/


↑これはNECグループじゃねえの?
53名無しさん:2008/07/29(火) 22:43:33 ID:avaAae4S0
08年度 研究開発投資ランキング NECは10位にランクイン
<日本経済新聞7/26朝刊1・11面>
<日経産業新聞7/28朝刊11面>

日本経済新聞社が主要企業を対象に実施した「研究開発活動に関する調査」の結果によれば
NECの2008年度研究開発費は、3,750億円(前年度実績比6.47%の増加)で、10位である。
54名無しさん:2008/07/30(水) 01:24:25 ID:wWKlQP7n0
ばりゅーびじょんをびじょんばりゅーにしたのって、
単に略して「Viva!」って言いたかったから?
55 ◆GUNDAM//Go :2008/07/30(水) 06:43:10 ID:57dKxTct0
頑張れ鬱病患者達!病は気からだぞ!毎朝「おっしゃああああああ!」と
気合を入れて、自分で自分を叩き上げていこうぜ!頑張らないといけないぞ。
頑張れ頑張れ鬱病!頑張れ頑張れ鬱病!
56Kittyちゃん:2008/07/30(水) 06:51:16 ID:qUzHLRyZ0
千葉麗子に言わせると、鬱には遺伝的要素があって、いわば甘えの一種らしい。
実際2度の発症を乗り越えてきた彼女の言葉は重いね。
57名無しさん:2008/07/30(水) 07:02:33 ID:8bXloiFe0
>>、いわば甘えの一種らしい。

勘違いも甚だしいな

58名無しさん:2008/07/30(水) 07:03:24 ID:8bXloiFe0
>>遺伝的要素があって、


医師ですら未だわからないのにw
59名無しさん:2008/07/30(水) 07:14:05 ID:7cmxlkxo0
特許の実施補償料ですが、子会社の発明者にも払うよう特許制度を変更してほしい><
60Kittyちゃん:2008/07/30(水) 07:19:46 ID:qUzHLRyZ0
【社会】 「うつ病の人も、甘えは良くない」「私のうつ、遺伝的要素も」…アイドル・社長業など経験の千
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217357778/l50

スレの中身は見事に鬱病ホイホイw
61名無しさん:2008/07/30(水) 09:00:03 ID:8bXloiFe0
精神的病の事を素人主観で話されてもなあ


身体的症状(激しい動機、不眠、下痢、過呼吸)はきの持ちようだけでは治らないしねえ




62名無しさん:2008/07/30(水) 19:50:03 ID:X/dDrHfQ0
パペロなら鬱になりそうもねぇから、量産して社員にすればいいのではないか?
63宇都宮:2008/07/30(水) 21:14:37 ID:THiWhMSK0
>>56
「ウツは甘え」
ウツ病予備軍と完治してないウツ病患者は皆そう言う。
64名無しさん:2008/07/30(水) 21:25:19 ID:vP9SZWSB0
>>63
それってうつ病患者みんなって言わねぇか?

「ウツは甘え」なんて考え方するの、昔の体育会系管理職だけにして欲しいよ。
65名無しさん:2008/07/30(水) 21:44:01 ID:fSsqdJpQ0
千葉麗子って誰さ?
66名無しさん:2008/07/30(水) 23:20:06 ID:/M6zgDTv0
チバレイ

今で言えば、しょこたん
67リストランテ:2008/07/30(水) 23:49:28 ID:fAQUVayzO
鬱病の話なんてどうでもいいだろ。
規模縮小、リストラの話が聞きたいな。
誰か噂でも聞いてないのか?
68名無しさん:2008/07/30(水) 23:52:59 ID:1+lHmbzo0
擬態うつ、乙。
69名無しさん:2008/07/30(水) 23:53:33 ID:AgM1BPF20
ホント、ウツのヤツって仕事もせずに
あたりまえのようにサッサと帰宅するよな。
ウツだと大目に見てもらえるなんて
甘えた考えがみえてくると同情する気にも
なれんよ。
70名無しさん:2008/07/31(木) 00:20:49 ID:jc+Q6+OA0
厳しいようだけど
仮にも成果主義なのだから、成果がなければ
病気は言い訳にならないよな

言い訳こねて「成果」にするのも含めているが
休職してる奴はさすがに何もないだろ?
71ニセ:2008/07/31(木) 02:34:22 ID:FjKxYGdPO
ウツで仕事投げ出したヤツの職場復帰なんて誰も望んでません

そのまま退職してください
72名無しさん:2008/07/31(木) 07:46:50 ID:St1MxJIq0
>>69
マジレスすると医者から数ヶ月は残業しないように言われてて上司も承諾済み
それを上司が周囲に言うか言わないかはその上司の裁量次第
73名無し:2008/07/31(木) 07:49:33 ID:k3v5ppHn0
厳しいようだけど
仮にも成果主義なのだから、成果がなければ
何時間残業しても言い訳にならないよな
74:2008/07/31(木) 09:19:08 ID:TKt2TPNb0
うつ休職以外にも仕事投げ出して逃げたヤツなんていくらでもいるという・・・
75名無し:2008/07/31(木) 10:37:05 ID:rfWAqjmP0
権力との戦い どこの会社でしょうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/fight_with_power

これで一ヶ月のお休み
http://blogs.yahoo.co.jp/fight_with_power/14039590.ht
76名無しさん:2008/07/31(木) 20:55:27 ID:VjEmrFNO0
VV=鬱鬱
77_:2008/07/31(木) 20:59:54 ID:q23eKYNA0
今朝玉川でELICNECの人たちがビラ配ってた。
誰ももらってなかったけど。
78給料泥棒:2008/07/31(木) 21:11:30 ID:FjKxYGdPO
>>74
しかしウツ休職なら、傷病休職給付金とかいう保険がもらえる

最大で給与の85%くらい

79名無しさん:2008/07/31(木) 21:32:42 ID:oqh4eE4r0
>>78
君もすれば?
80名無しさん:2008/07/31(木) 21:50:41 ID:8VWIXR9k0
>>77
> 今朝玉川でELICNECの人たちがビラ配ってた。
> 誰ももらってなかったけど。

なぜ もらわないのですか?
81名無しさん:2008/07/31(木) 22:36:16 ID:NB0227iD0
>>77
なんで受け取ってあげなかったの?
82名無しさん:2008/07/31(木) 22:40:29 ID:Y0GKflE70
なんでそんなもの受け取らなきゃいけないんだ?
83名無しさん:2008/07/31(木) 22:46:03 ID:X6lSZZsK0
なんでもらうんだ?
84名無しさん:2008/07/31(木) 22:54:16 ID:8VWIXR9k0
>>83

ただで情報を配布していれば受け取ります。
あなたが今、2ちゃんねるにいるのと同じ理由です。
85名無しさん:2008/07/31(木) 23:07:34 ID:X6lSZZsK0
即ゴミ箱行きでも?
86名無しさん:2008/07/31(木) 23:25:00 ID:jWLT6zGE0
>>85
目通す位するだろ
87:2008/07/31(木) 23:27:33 ID:oEvQqMk20
4〜6月63%減益ってどうよ?
88名無しさん:2008/07/31(木) 23:30:53 ID:8VWIXR9k0
労働組合のビラじゃないのですか?
嫌いだから?
なぜ?
89名無しさん:2008/07/31(木) 23:51:57 ID:y6Q92Ek8O
府中で配ってる『スクラム』は受け取ってはいけません
9077:2008/08/01(金) 01:07:18 ID:1PL3KGb7O
>>79
生きたクズにはなりたくないんでねwww
91名前入れてちょ。。。。:2008/08/01(金) 02:07:33 ID:qn2k6NMf0
日本電気労働組合=電機労連=民主党系
ELICNEC=共産党系

でつ、はい。
92y:2008/08/01(金) 03:32:05 ID:GhacoZ0S0
to 82,83

baaaaka
93名無しさん:2008/08/01(金) 15:01:07 ID:0zngBdi30
ストップ安ってwww
94名無しさん:2008/08/01(金) 15:40:53 ID:7wSMWTrT0
495
95名無しさん:2008/08/01(金) 16:05:39 ID:7wSMWTrT0
<東証>NECがストップ安――ドイツ証が投資判断最下位に(2008/8/1 15:15)
(14時50分、コード6701)
午後に入って一段安となり、値幅制限の下限(ストップ安)にあたる前日比100円(16.9%)安の493円を付けた。
7月31日に発表した4―6月期の連結決算は営業利益が前年同期比64%減の41億円で、業績悪化を嫌気した
売りが続いている。ドイツ証券の宮本武郎氏が7月31日付のリポートで国内携帯電話会社の設備投資抑制など
「看過できない収益へのマイナス影響がある」と指摘し、投資判断を3段階評価の真ん中から1段階引き下げ最
下位に変更したことも売りを誘う一因になっている。
〔NQN〕
96名無しさん:2008/08/01(金) 17:13:29 ID:dZHAs6xi0
これでビジョンだのバリューだの、従業員のパワーに期待するしかないっていうんだから、経営陣無策だな
97名無しさん:2008/08/01(金) 18:19:40 ID:yy76yihm0
>>91
> 日本電気労働組合=電機労連=民主党系
> ELICNEC=共産党系
>
> でつ、はい。

だから受け取らないのですか?
党派にかかわらず、わたしたち労働者の みかたなら、協力すればいいだけでは?
98名無しさん:2008/08/01(金) 18:22:37 ID:dZHAs6xi0
共産党は労働者の見方じゃないだろ
99_:2008/08/01(金) 18:35:38 ID:hAWTqfs30
共産主義や社会主義は、一部の支配者層が民衆を支配するための制度。

ストップ安か。長期的に見て投資する価値なしってことだよな。
経営無策じゃなくて、経営無能だよ。
会社ごっこはよそでやれよボケ経営陣。
100名無しさん:2008/08/01(金) 19:12:29 ID:YIe6ZJWm0
>>共産主義や社会主義は、一部の支配者層が民衆を支配するための制度。


今の日本じゃないかw
101社員投稿は自殺行為:2008/08/01(金) 19:18:37 ID:vU6/I2rSO
NECヒラヒラ社員は偉そうな投稿しても駄目だな。株は空売りだょ。理由は投稿を見てでOK。
102名無しさん:2008/08/01(金) 19:30:48 ID:yy76yihm0
>>99
> 共産主義や社会主義は、一部の支配者層が民衆を支配するための制度。

では、なぜその反対の行動を取りますか?
103_:2008/08/01(金) 19:34:47 ID:hAWTqfs30
>>100
「日本は世界一成功した社会主義」と呼ばれています。
104名無しさん:2008/08/01(金) 19:51:37 ID:YIe6ZJWm0
企業も深刻「裏サイト」被害 危機管理手助け サイバー・サーベランス


http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808010037a.nwc
105_:2008/08/01(金) 20:34:38 ID:hAWTqfs30
2ちゃんは裏じゃないし。
106名無しさん:2008/08/01(金) 20:42:23 ID:6bL+LWbl0
裏サイト被害と言って裏サイトのせいすれば素人は騙せるかもしれないが
結局のところ、内部で隠している違法な問題が沸きでてるだけじゃないのか?
107名無しさん:2008/08/01(金) 20:56:18 ID:4TcqI+oo0
今日のストップ安、
それでもビジョンバリューとか、セキュリティーに関する毎月の職場討議とか、
そんなのを続けるつもりですか。

なんだか変な会社。
108名無しさん:2008/08/01(金) 20:58:38 ID:4L83UsQf0
VVの結果が株安か?
109:2008/08/01(金) 22:05:03 ID:ob1IMH7Y0
取引値
15:00 495
前日比
-98 (-16.53%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=6701.T
暴落しすぎ
110名無しさん:2008/08/01(金) 22:19:17 ID:dZHAs6xi0
無責任なことはできないと無策を露呈
何のビジョンも持たない経営陣
111名無しさん:2008/08/01(金) 22:34:20 ID:t5SaxHpA0
あーあ、もうダメだな、この会社。
見込みねーわ、また300円台に戻るんだろーな
もう全力で投売りするしかねーよ、一生あがらねーよ
来週からもずっとストップ安だな、株買ってた奴ざまぁwwwww
112名無しさん:2008/08/01(金) 23:23:11 ID:4TcqI+oo0
これでまた何年か前の早期退職制度が復活だな。
但し、経営陣はそのまま。
犠牲者はいつも我々兵隊。

113名無しさん:2008/08/01(金) 23:39:30 ID:sf+eOL0Z0
携帯でも書けない
114名無しさん:2008/08/01(金) 23:41:44 ID:sf+eOL0Z0
お!書けた!
六月の上旬から書けなくなって以来
二ヶ月ぶりの2チャンネルです。
ちなみに、docomoは、規制中

115名無しさん:2008/08/01(金) 23:53:23 ID:kMVrbvPXO
夏休み記念だろ
116:2008/08/02(土) 00:52:34 ID:yobrCeMN0
お前ら株主を殺す気かw
117名無しさん:2008/08/02(土) 00:52:50 ID:pWAbQdiT0
NEC、2008年度第1四半期は減収減益
富士通、2008年度第1四半期は増収増益
118名無しさん:2008/08/02(土) 00:55:22 ID:6iloTv1t0
>>114
お!本当だ!

六月中旬から今日までDTIから書けないし
最近、二週間ぐらいはN901からも書けなかった。
2チャンネルを見ているだけというのは、つらいぞ
119名無しさん:2008/08/02(土) 01:53:44 ID:wI/7ENPC0
>>103
>「日本は世界一成功した社会主義」と呼ばれています。

ちょっとニュアンスが違う。
正しくは「日本は世界で唯一成功した社会主義国」です。
120名無しさん:2008/08/02(土) 02:25:25 ID:GnopLz100
半日前まで書き込みできていたのに、その日のうちに規制ということが
最近、頻繁に発生している。
121.:2008/08/02(土) 11:50:51 ID:1OL767/m0
>>119
横レスすまぬが、
日本が成功した社会主義国というはなしはよく聞くのだが、
そのわりには、自民党が長い間与党であるとか、社会党・民主党が
野党であることについて、どーしてそうなるのか教えてクレクレ。
122名無しさん:2008/08/02(土) 12:05:22 ID:BaNwWQPV0
自民党          日本型社会主義政党

社会党・民主党     中国擦り寄り型社会主義政党
123番組の途中ですが名無しです:2008/08/02(土) 12:41:20 ID:tDDU5msV0
自民党の竹下派−橋本派の流れなんて、どうみても社会民主主義政党だよ。
資本主義を標榜しつつあれだけあからさまに大きな政府をやった国ってないだろう。

社会党/社民党は、あれは結局朝鮮労働党日本支部にすぎなかったという話。
124小株主:2008/08/02(土) 13:26:53 ID:Yn/Wv+qO0
>>53
> 08年度 研究開発投資ランキング NECは10位にランクイン
> 日本経済新聞社が主要企業を対象に実施した「研究開発活動に関する調査」の結果によれば
> NECの2008年度研究開発費は、3,750億円(前年度実績比6.47%の増加)で、10位である。

投資対効果について考えたことあるのかねぇ!?
まったく、何に使ってるのかみてみたいよ。大半が人件費ってオチ??

>>13
> パペロは着々とビジネス化に向けて進んでるぜ!

株価がストップ安のときに何をしているのやら。。。
ロボットの研究?そんな株主を馬鹿にしたふざけた研究開発は止めちまえ!!
この損失の責任は誰が取ってくれるんだよっっ!!!!!!
125名無しさん:2008/08/02(土) 13:39:56 ID:+L03MoA+0
>>124
あんたの責任。
126ジジイ嫌いだわ:2008/08/02(土) 15:34:14 ID:skpp9MdlO
125のように
いちいちコメント返すのはジジイみたいだな。ウザイわ
127名無しさん:2008/08/02(土) 15:59:06 ID:ZHUoa3aP0
>>126
> 125のように
> いちいちコメント返すのはジジイみたいだな。ウザイわ

128名無しさん:2008/08/02(土) 15:59:06 ID:3Zj3MHwn0
>>126
ガキか
129名無し:2008/08/02(土) 17:42:35 ID:2hc2pyE60
NECPの者ですが、狂態の金型できまへんのかぁ?

これじゃぁ いつまでたっても秋冬モデルつくれませんがなぁ
130小株主:2008/08/02(土) 18:29:51 ID:46qG46Ol0
>>124
取締役になりたいって言えばなれるかもよ?
否決されるんだろうけど
131名無しさん:2008/08/02(土) 18:48:38 ID:G8TmMthD0
>>112

1 うつ病で休職2回以上
2 高卒管理職
3 40過ぎの担当職
4 40過ぎの主任職
5 30過ぎの書記タン
6 バブル採用
7 団塊

これで桶
132日本海:2008/08/02(土) 18:57:34 ID:ZewREp+60
■引揚民間人を襲った「朝鮮保安隊」の略奪・暴行・殺戮の嵐 (正論 2005年 11月号 )

「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、ついで朝鮮保安隊に引き渡されて
さらに散々に辱められたうえ、虐殺されている光景であった。
       
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対するソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった。

部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。 一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
城津での惨状は言語に絶した。朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
133名無しさん:2008/08/02(土) 19:21:07 ID:hYYhIxlD0
>>131
そうだな。
次回予想される早期退職制度は大々的になりそうな予感。

でも順番として、まずはこの会社はどこかに買収されるか、
日産のゴーン社長のようなトップを迎え入れるか。
そうでもしないとNECは立ち直ること不可能か。
株主もこのままでは黙っていないだろう。

そうなると早期退職制度は大々的になること必至。
134.:2008/08/02(土) 19:47:00 ID:1vkvs6AZ0
半年闘病生活になりそうな漏れはまっさきに退職勧告ですかそうですか。
135あー:2008/08/02(土) 21:41:24 ID:kwM0P4F50
>>134
なんでそんな状態になったの?
136名無しさん:2008/08/02(土) 22:52:26 ID:rxCewzHA0
>>116
株主を殺しているのは経営陣。
今の体質で、社員に経営戦略に影響を与えることが出来るとでも?
137名無しさん:2008/08/02(土) 23:08:32 ID:5VgJoADn0
>>109
今更知ったけど、スゲー!!!笑える!!!
月曜日が楽しみだな。
138vv:2008/08/02(土) 23:18:35 ID:H1gfVIGB0
月曜日さらにストップ安に4100000000ペリカ
139名無しさん:2008/08/02(土) 23:23:38 ID:ZHUoa3aP0
>>138
> 月曜日さらにストップ安に4100000000ペリカ

ここは裏事情を書き込むスレッドです。かぶ板は別に存在します。
手持ちの裏事情が ないのなら出て行ってください。
あるのなら書き込んでください。
まあ、あなたの身分と担当を考えたら、裏情報をもてるはずが ありませんけどね。
140VV:2008/08/02(土) 23:28:59 ID:JLh0txE+0
空売りで一儲け
つぶれたらぼろ儲け
給料はなくなるけど
141VV:2008/08/03(日) 00:28:17 ID:HzvzKJ3j0
>>140
インサイダーで利益没収じゃね?
142名無しさん:2008/08/03(日) 00:28:26 ID:S8Fr8wV+0
この事態、

役員の黒塗りの車での送迎廃止。
役員室廃止。
役員食堂廃止。
報酬の大幅カット。
 これくらいやるよね?
まさか何もやらないつもりか。
あのJALも丸紅も社長は電車バス通勤だよ。

それにしてもVVの結果がこれか。
143名無しさん:2008/08/03(日) 00:34:56 ID:XhRuzWVD0
フリーオと同等!?MonsterTV HDUSで地デジをTS抜きする方法!
ttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-712.html
今、これと一緒に日立 ICカードリーダライタ [HX520UJJ] が売れまくっているそうな
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKSU1U/shopddblog51f-22/ref=nosim/

という漏れも買ったのは、いうまでもない
144死刑っ!:2008/08/03(日) 01:14:19 ID:s5y1umfO0
グループ内から一切の不法行為が排除された場合、果たしてどの様な結末に至るのだろうか。
145名無しさん:2008/08/03(日) 01:44:45 ID:eXlZtphu0
役員食堂なるものがあるとするなら言語道断
役員が自ら従業員との間に壁を作っていてどうする
しかもVVなどといっているとしたら、あまりにも従業員をバカにしている
そんな役員の顔も見たくないし、話もしたくない、話を聞く気はない
146名無しさん:2008/08/03(日) 02:10:13 ID:qP3iUnht0
人と地球にやさしい情報社会を
イノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー
147名無しさん:2008/08/03(日) 02:16:03 ID:qeLbHND/0
グローバルなんだったら、英語的なものにしろよ
恥ずかしいぞ
148名無しさん:2008/08/03(日) 02:22:37 ID:qP3iUnht0
To be a leading global company
leveraging the power of innovation
to realize an information society
friendly to humans and the earth
149名無しさん:2008/08/03(日) 02:28:53 ID:v6YwPU4k0
>>147
どうせ何があっても批判しかしないくせに
150名無しさん:2008/08/03(日) 04:08:11 ID:DDKmVYLb0
>>146
そんな文面が記載された小冊子が大量に印刷されて全社員に配布されたわけだが
本当に地球にやさしいんだろうか?
151名無しさん:2008/08/03(日) 07:07:12 ID:aNOw00+70
>>145
厄員だから仕方ないw
152名無しさん:2008/08/03(日) 10:06:42 ID:PuVbBQQh0
>>145
> 役員食堂なるものがあるとするなら言語道断
> 役員が自ら従業員との間に壁を作っていてどうする
> しかもVVなどといっているとしたら、あまりにも従業員をバカにしている
> そんな役員の顔も見たくないし、話もしたくない、話を聞く気はない

言ってる意味が理解できませんが。
「役員食堂がある」という妄想を自分で打ち立てて、それに対して腹を立てているんですか?
便利ですね。脳内だけで、いつでも ご立腹なされるなんて。
はやく NEC から退職して自殺してください。
あなたのような鬼畜変態の従業員が、周囲の従業員の業務の足を引っ張り、企業利益や賞与を引き下げているのです。
早く消えてください。インターネットでしか威張れない、おこられてばかりの生ごみが。
153:2008/08/03(日) 10:54:52 ID:dA7QyTbm0
>>152

あなたが妄想してるのではwww 

「自殺してください」って文言も気になるね。
「インターネットでしか威張れない」ってのも当に今の貴方の姿ではないですか?

そもそも「おこられてばかりの生ごみ」でない社員なんていないのか?
人間なんて全員生ゴミだよ。おこられもしない奴なんて何もしない奴だよ。

俺はお前が嫌いだね
154:2008/08/03(日) 10:59:36 ID:dA7QyTbm0
誤:そもそも「おこられてばかりの生ごみ」でない社員なんていないのか?

正:そもそも「おこられてばかりの生ごみ」でない社員なんているのか?



>>152
>あなたのような鬼畜変態の従業員が、周囲の従業員の業務の足を引っ張り、企業利益や賞与を引き下げているのです。

論理が飛躍しすぎて、もうなにを言っているのやらwww
なんかご立腹であることはわかりますが、まずは自分のチンチン(マンマンかな?ww)いじって気を静めろや
155名無しさん:2008/08/03(日) 11:26:08 ID:v6YwPU4k0
うわあ神経質な性格が2chですらはっきりわかられてしまうほど顕著だな・・・
でもまあこういうやつは誰でもかまわないから相手にしてもらうために2ch来てるような輩だから相手にしないのが得策でしょうな
156 :2008/08/03(日) 11:36:08 ID:wcxBTeR10
ストップ安vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
157名無しさん:2008/08/03(日) 12:19:34 ID:8aJpen0i0
はじめまして。
派遣業務を行っている責任者の渡辺と申します。

当方では、性的に満たされていない女性に合わせて男性を派遣し、身心ともに
満足していただくことをモットーとしております。

主な特徴と致しましては・・・

・男性は無料
・経験は問いません(未経験者も大歓迎!)
・男性への報酬は1回で5万円〜
・連絡先の交換は自由
・個人が特定できる情報の入力項目はなし
・いつでも辞めていただけます


登録にあたって個人を特定できる情報の入力はございません。
素性が外部に漏れることは決してございませんのでご安心ください。

無料でメールボックスもご利用頂けます。
ログイン・パスワード付ですので第3者からはアクセスできません。
また、会った際に連絡先を交換することなど自由に行っていただいて構いません。


無料お手続き

http://bokunoie.66ghz.com/

興味をお持ちになられましたらぜひ一度お試しください。
158名無しさん:2008/08/03(日) 13:31:37 ID:Lbv1O++n0
世の中とは。。。
規制する→それを打ち破る方法を実現する。
さらに規制する→それを打ち破る方法を実現する。
の繰り返しなんですね。

さすがに、にちゃんねるの規制を打ち破る方法はありませんでしたが
159名無しさん:2008/08/03(日) 14:03:56 ID:qeLbHND/0
>>149
VVなんて方向感覚の狂ったことに血眼になるからだ
160名無しさん:2008/08/03(日) 14:06:11 ID:qeLbHND/0
>>152
周囲の従業員の業務の足を引っ張り、企業利益や賞与を引き下げている

のは、成果主義だと思うけどな
161名無しさん:2008/08/03(日) 14:33:50 ID:O2JOgfZQ0
役員が黒塗り?
しかしここはプロパーがいないんだね。

社員食堂は夏休みシフトだから気をつけろや
162本当に馬鹿社員多いな:2008/08/03(日) 17:57:26 ID:CCwRm6j6O
役員はお前ら会社くらいなら黒塗り車で送迎当たり前。
文句言う奴のせいで、明日も株の下げ確定だな。アホな社員の投稿が会社時価総額を引き下げる。
163名無しさん:2008/08/03(日) 21:47:14 ID:mUsIruSU0
むしろ下がってくれる事を望んでいる
早く手が届く額にならねーかなー
164名無しさん:2008/08/03(日) 23:00:31 ID:S8Fr8wV+0
8年ほど前、NEC株価は5000円ぐらいだったな。。
ちょうどITバブルの時。

そして今はその10分の1か。落ちたもんだな。。
165名無しさん:2008/08/03(日) 23:02:34 ID:G1u6CloX0
あのころは交換機や伝送なんかのハードが沢山売れたからな
海外なんかで特に
166名無しさん:2008/08/04(月) 00:00:54 ID:8aJpen0i0
>>NEC株価は5000円
夢?
167名無しさん:2008/08/04(月) 02:01:44 ID:MRb/BEkN0
地デジの規制は、利用者の手によって打ち破る為にある。
168名無しさん:2008/08/04(月) 15:27:38 ID:JBQ67vUO0
490  -5(-1.01%)
169名無しさん:2008/08/04(月) 21:00:17 ID:dydqwp9+0
グッドウィルGの新社名を考えてあげるスレ
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1214403283/l50

やはり、バッドウィルだろ
170アホ投稿から:2008/08/04(月) 21:10:59 ID:qTIFy3dVO
5000円なんか行かない。終値最高3250円じゃね?
可笑しいな。
20分の1の113円まで下落したら、変な投稿した従業員のせい。自殺行為だな。
171名無しさん:2008/08/05(火) 00:25:59 ID:+cRnEzJd0
2チャンの書き込みで株価が動くわけねーだろ。
なんかのリークならともかく。
172名無しさん:2008/08/05(火) 01:24:16 ID:BbqO9hjd0
研究所は事業化のねたを研究しているんじゃありません、
って言っちゃっていいの。
173名無しさん:2008/08/05(火) 01:27:55 ID:FGAws2vs0
>>169
>親会社のGWGは今後、東京・六本木ヒルズにある本社の移転や
>社名変更でイメージを刷新し、技術者派遣や製造派遣に注力して経営再建を図る。

無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!

結局、クリスタルは、名前が違ってもクリスタルなんだよ

新社名?クソシタル、バッドウィル、ピンハネウィルで、いいよ

174名無しさん:2008/08/05(火) 20:52:19 ID:a705uY2d0
株価がめっさ下がってるじゃねーか、ざっけんな
500万以上評価損出てるんだぞ、くそったれが
175気遣いさん:2008/08/05(火) 20:54:35 ID:KCVz3z1RO
架空取引とならないように技術上の問題を整理して検収での問題がないように細心の注意を払っている奴も多いね。なんせ上場会社は気を使うんで大変だよ。一歩間違うと口では説明できないことになるからね。
176名無しさん:2008/08/05(火) 21:24:33 ID:DgQv4s8s0
相次ぐ東証システムトラブル 富士通に対する不信感も募る
http://www.j-cast.com/2008/08/05024556.html
177名無しさん:2008/08/05(火) 21:51:16 ID:5a9M6IFf0
>>174
評価損?
それを言うのだったら”含み損”だろ。
株の度素人って感じだな。
178名無しさん:2008/08/05(火) 22:09:29 ID:S92z2WK00
>>176
いまさらNECもないでしょうにw
179名無しさん:2008/08/05(火) 22:16:11 ID:Q4d/Ma090
株の大量保有をしていた外資が、株主総会で目立った成果をあげることができなかったので
ころ合いを見計らって売り払ったのが原因かな?
180名無しさん:2008/08/05(火) 22:42:56 ID:DgQv4s8s0
NECの筆頭株主って外資の投資ファンドなんだよね
もはや住友グループでも何でもない。
外資系なら給料上げろや、夏休み1ヶ月にしろや
181_:2008/08/05(火) 23:19:47 ID:vVx6uJZV0
NECELの出資比率を51%まで下げて連結対象外にすればいい。
182a:2008/08/05(火) 23:30:36 ID:UvXKqTyD0
249日
183名無しさん:2008/08/05(火) 23:36:35 ID:sArk+mOY0
>>174
社員持株会ですか?
持株会はほとんどの人が含み損ですねよね。
184名無し:2008/08/05(火) 23:42:28 ID:IaI3+9o10
181>NECELの出資比率を51%まで下げて連結対象外にすればいい。
181、間違っているよ。出資比率ではなく、正確には、議決権比率である。
しかも、形式基準と支配力基準の2つの基準がある。
(形式基準)50%以上の議決権比率を有する。
(支配力基準)50%未満の議決権比率でも実質的に支配していれば良い。
また、50%以上の議決権を有する子会社を連結対象外、即ち、非連結子会社
とする正当な理由などたぶん無い。
よって、議決権比率を関連会社以下の20%程度まで落とし、且つ、実質的な
支配力も無い状態にした場合には、非連結子にすることが出来る。
185名無しさん:2008/08/05(火) 23:55:27 ID:UI0f4RZe0
ラーニングドアのNECのついてのweb研修の選択科目の製作者・・・
特撮オタクだなwww

津上さん、小沢さん、木野さんって・・・仮面ライダーアギトの登場人物だし。

てかわかってしまった俺も相当だなw
186名無しA:2008/08/06(水) 02:10:49 ID:3t8YhjFr0
ところでパスワードって、英数混在でセテーイなんだよな。
記号入れてもおkなん?
オレ的には、パスワードに記号はなんか抵抗があるんだよな。
周りに使っている椰子がいるんだが、おまいらはどうなん?
187情報漏洩は処分:2008/08/06(水) 19:50:41 ID:yRzF3NE+O
リストラまだ?
188名無しさん:2008/08/06(水) 21:40:40 ID:+tB9b7720
仕事しないMをリストラしてくれ!
189名無しさん:2008/08/06(水) 22:22:13 ID:utD8uw4Q0
パーソナルソリューション企画本部はまだあるのかな?
190名無しさん:2008/08/06(水) 23:10:28 ID:95G/CMCt0
まずは増えすぎているSのリストラからでしょ
ろくに仕事もしないくせに文句ばかり言うSが多すぎじゃないか?
191_:2008/08/06(水) 23:18:09 ID:MIzIrQWe0
SはVワークで残業代を抑えられてるからまだいいんじゃない?
問題は無駄に高給を貪ってる名ばかり管理職連中だろ。
192_:2008/08/06(水) 23:23:31 ID:GVPqKmQa0
本当に高給だと信じているの?
だとするとカナリお目出度い。
193_:2008/08/06(水) 23:27:52 ID:MIzIrQWe0
G5で基本給55万だぞ。
ボーナスは40%カットでも半期140万。
仕事はほとんど無し。
これで高給じゃないのなら>>192はぜいたくすぎだ。
194名無しさん:2008/08/06(水) 23:58:10 ID:BZ7Xlvbq0
>>193
でも、G5って一番激務じゃね?
195ボイコット北京:2008/08/07(木) 00:10:03 ID:/OjJbEV00
(もの凄い反響ありがとうございます。youtubeの参照件数激増中。
 大会終了までHNを「ボイコット北京」に統一しましょう。これは中共に向けたメッセージです)

独裁国家中国、毛沢東=ヒトラー、中国共産党=ナチス
中国は1つの国でなく、50以上の国を中共が実行支配。「1つの中国」はスローガンだけ。
(いわゆる台湾問題だけでなく、各自治区に反日教育を進めて中共を正当化させているのだ)

長野の聖火リレーで日本人が多数、中国軍系と思われる武装した集団にボコボコにされた。
赤い旗で1人ずつ囲まれて、逃げられなくして集団で殴る蹴る。
骨折者多数、頭蓋骨陥没1名、助けようとした警官もボコボコ。
現在、松原仁議員が追及中。詳しくは===「チャンネル桜」===を見ましょう。
http://jp.youtube.com/watch?v=cat11JJkwN4

中共は世界のインターネットを監視、不都合な発言に対して、数に物言わせたプロパガンダで
かく乱させているのが現状である。そして世界の歴史まで塗り替えようとしているのだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html

我々はオリンピックを独裁者に悪用された歴史を知っている。それを繰り返してはならない。

その為には、数に対しては数で対抗しなければならない。我々のこの考え方は多くの市民に
支持してもらえるのだが、行動を伴わなければ、組織化された者たちに屈するのだ。

さあみんなで、世界に向けて、世界の言葉で「ボイコット北京」を発信しようじゃないか。
そして、中国共産党からの解放、広東・四川等自治区の独立、東アジアの非核化を目指そう。
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

http://jp.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
http://jp.youtube.com/watch?v=191YoYMxaeQ&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hJnlbVIWyLQ
http://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
196陰包茎児:2008/08/07(木) 00:53:17 ID:mQ+Jq83T0
>>193

G6Bでわ?

197名無し:2008/08/07(木) 05:44:57 ID:N8opM6ap0
Y
NECマジやばいッす
仕事蛾ありませン    
198名無しさん:2008/08/07(木) 05:50:20 ID:FiBhNrqg0
>>193
その程度しか貰ってないのか?
安すぎるな
199犬EC:2008/08/07(木) 22:18:21 ID:VGV3wRKu0
さて、明日は休みなんだが・・・
200名無しさん:2008/08/07(木) 22:33:35 ID:Z4ssydaN0
SはVワークで残業代を抑えられてるって。。。
仕事しないSは残業自体しないのだから裁量手当が無駄でしょ?
というよりも給料自体が無駄
だからとっとと退場してもらった方がいい
あと夕方頃に出社して深夜手当で稼いでるのとかいるし
ろくなもんじゃないね

逆にその尻拭いとしてたくさん仕事を押し付けられて
でも残業代はカットされているSは哀れすぎる

201小職:2008/08/07(木) 23:05:23 ID:ykjh2K8Z0
やっぱり社食のカレーがまずいのが一番許せんな。
値段上げてもいいから、せめてここ一程度のカレーが食いたい
202名無しさん:2008/08/07(木) 23:11:41 ID:m15Xg9tg0
>>200
深夜手当で稼いでるって、
そんなもん時間換算で700円/1hくらいだから
203名無しさん:2008/08/08(金) 03:23:39 ID:rFLVnRYh0
>>201
あの値段で良心的だろう
でもカレーはパイオニアが一番旨かったな
204名無しさん:2008/08/08(金) 08:00:37 ID:xpSZnnNU0
>>202
もっと安い、最低賃金違反レベルw
基本給を(7.75×20)で割って0.3掛けた額だからね、600円台なはずだよ。
更に言えば22時までは完全にサービス残業だし。

とっとと定時であがってコンビニバイトでもやったほうがよっぽど家計の足しになる。


だから本当に分かってる香具師は定時ちょいに帰って毎週土曜休出。
時々裁量明休(もちろん出勤)。これ最凶。
205名無しさん:2008/08/08(金) 11:12:50 ID:8LwlByyA0
>>204
なら、Vワークはずせば?
206 :2008/08/08(金) 12:57:35 ID:mRfDDjIe0
夏休みだNE

昨日から休んじゃったけど
207名無しさん:2008/08/08(金) 14:44:56 ID:JNG7PkGN0
夏休みも今週で終わりか・・・月曜ヤスみたい
208名無しさん:2008/08/08(金) 18:43:06 ID:xpSZnnNU0
>>205
外せる物なら外したい。超過申請すら出させてもらえんし。
退職したらまず足を向けるのは労働基準監督署だな(´・ω・`)
209名無しさん:2008/08/08(金) 18:54:54 ID:8LwlByyA0
>>208
Let's ヘルプライン
210N:2008/08/08(金) 20:54:49 ID:A3Ad96cg0
>>208
行くなら今行けばいいのに。
残業代取り戻すのにも時効はある(たしか5年)から、
退職後じゃ取り戻せない分が出るよ。
211東芝だぜ:2008/08/08(金) 21:04:55 ID:BhncXNA7O
残業代の話が増えたようね。
発注先には残業、休日出勤が多いひとをリストラ要求するのが普通だし、短納期ベンダーは悲惨だな。
212名無しさん:2008/08/08(金) 21:50:12 ID:xpSZnnNU0
>>210
時効2年のはずだから、既にいくらか消えているのは承知の上でのこと。
リストラされるか、在職中でも上司が嫌なヤツに代われば、労基を発動させる予定w
なんつーか、裏でちょこちょこヘソクリ貯金してるような感覚と言ったらヘンか??
213 :2008/08/08(金) 23:04:29 ID:80X4B3e40
最近知ったけどここって週一で在宅勤務が認められてるんでしょ?
うらやましい。
214ねc:2008/08/08(金) 23:30:20 ID:dOP70Hpm0
制度があるってだけで実際にやってるやつはまだみたことがない
215 :2008/08/09(土) 01:11:38 ID:pcgWZNS+0
というか、週一じゃ在宅勤務の意味がない。
月5日まで、として連続で出来るようにしないと。
216名無しさん:2008/08/09(土) 01:12:54 ID:dAdpypM50
在宅勤務のPCは常に業者に監視されていますが、それでも在宅勤務がいいでしょうか?
217:2008/08/09(土) 03:30:45 ID:OPE2ZnXe0
>>193
計算してみると・・・え?そんなに貰えるのか?

ちょっと出世してくる!
218.:2008/08/09(土) 08:33:35 ID:yfMUDiT60
>>193
G6B で月給55万(年俸制なので月割りで)
G5 だと月給 10万アップするとか聞いた。あと、茄子も結構もらってる(絶対額はおしえてもらえなかったけど)
どなたか G5 のかたコメくれなませんか?
219名無しさん:2008/08/09(土) 09:17:51 ID:LeEMg0Aj0
部の宴会のときにもっともらうようにするわ
220名無しさん:2008/08/09(土) 15:35:59 ID:MxcdnGLl0
↓ぶっちゃけありえない
221.:2008/08/09(土) 15:47:20 ID:8J1hmKuu0
1000だったらV字回復!
222名無しさん:2008/08/09(土) 16:56:52 ID:MxcdnGLl0
↑ぶっちゃけありえない
223名前は言えない:2008/08/09(土) 18:16:20 ID:p1ya5OLN0
30歳過ぎ主任600万
40歳過ぎ課長900万
50歳過ぎ部長1200万
平均もしくは少しだけ遅めの出世でこんな感じ
福利厚生など何もかもをひっくるめての額面給与
224とりあえずお茶:2008/08/09(土) 19:24:43 ID:cmfBMYXB0
NECのホームページがブラクラとしてリニューアル
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218276999/l50


おいこら早くなんとかしろ!
225名無しさん:2008/08/09(土) 19:30:26 ID:w8HD3IlP0
これはコンピュータ会社として問題だな

制限付きサイトに加わえました
226名無しさん:2008/08/09(土) 20:14:29 ID:O5pGo/Jk0
http://www.nec.co.jp/


おたくのホームページに行くとブラウザが固まるんだが
どういうこと?
227名無しさん:2008/08/09(土) 20:33:41 ID:tXAIcbW/0
>>226
下請けですw
228名無しさん:2008/08/09(土) 20:43:09 ID:MxcdnGLl0
Flash Player 10 にしているとセーフらしい
229名無しさん:2008/08/09(土) 20:59:50 ID:v2WKGLgo0
公式サイトで祭り開催中と聞いてニュー速からきました
230名無しさん:2008/08/09(土) 21:00:55 ID:fCbJJidt0
ここって社員の人いないのか?
早く直してくれ。まさか月曜まで放置か?

http://www.nec.co.jp/
231名無しさん:2008/08/09(土) 21:11:02 ID:97e+gHhM0
これはまじで恥ずかしいな
232:2008/08/09(土) 21:20:02 ID:2hssm0A/0
関係者はただちに駆けつけて対応すべきだな
月曜まで放置されたりしたら大恥だ
233名無しさん:2008/08/09(土) 21:35:16 ID:tXAIcbW/0
今日から夏休みですサーセンw
とか言ってそう
234名無しさん:2008/08/09(土) 21:36:17 ID:fAacvLl+0
Bパターンだと8/8から10連休という罠。

宣伝部も2分割されちゃって、どっちに連絡取ればいいかわかんねぇ〜〜 orz
235名無しさん:2008/08/09(土) 21:38:07 ID:wCtUe8Ns0
あーあ、派遣ちゃんやらかしたなーwwww
236名無しさん:2008/08/09(土) 21:55:04 ID:fB0tQf830
NEC公式サイトにアクセスするとブラウザが操作不能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080809_nec_flash_crash/

http://gigazine.jp/img/2008/08/09/nec_flash_crash/nec02.png

http://jp.youtube.com/watch?v=GMFzWWOB2-I

一日中ブラクラをトップページに仕込んどくなんて、ひでえ会社だな
237名無しさん:2008/08/09(土) 21:58:23 ID:fAacvLl+0
たぶんここによると22時間程度絶賛放置中

Mozilla Firefox Part94
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1218012646/112

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 00:32:17 ID:+WVs0x0h0
NECのトップページのフラッシュがうんこなのは俺だけ?
http://www.nec.co.jp/


9日0時とかに仕込んだのだろうが、何やっとるんだ…orz
238名無しさん:2008/08/09(土) 21:59:45 ID:wCtUe8Ns0
これで月曜以降の株価もS安決定だな!
派遣ちゃんナイスフォロー
239名無しさん:2008/08/09(土) 22:04:37 ID:jN+obtn50
もうやだこの会社
240名無しさん:2008/08/09(土) 22:13:38 ID:fAacvLl+0
http://www.nec.co.jp/gtmp/v4/top/flash/xml/setting.xml

コレ見たところ毎週土曜にクラッシュするのか。
ということはあと1時間50分耐えれば…
241_:2008/08/09(土) 22:15:27 ID:L8JpICxO0
どうせ下請けに作らせたページだろ。
242名無しさん:2008/08/09(土) 22:24:31 ID:Q5bw/eOS0
下請けに任せるにしても
納品物はノーチェックかい・・・
243名無しさん:2008/08/09(土) 22:27:57 ID:/UsfCzfo0
NECはハードで儲ける会社であって、ソフトでは儲からない。
これがNECクオリティ!!
244名無しさん:2008/08/09(土) 22:41:50 ID:tXAIcbW/0
メモ代わりのこぴぺ
2002〜2008年のトータル当期利益(最終的に会社に残る利益)でみる企業ランキング
トヨタ自動車  86275億
ホンダ  35290億
日産  33444億
=============自動車とその他製造業との壁=============
キヤノン  26256億 ・・・ 1年で4000億の利益を上げる 
武田薬品  20745億 ・・・ 恐ろしき高収益企業
=============電機業界が越えられない2兆の壁=========
デンソー 10451億 ・・・ 好調の自動車業界
ソニー  10025億 ・・・ 復活のソニー
信越化学 7620億  ・・・ 優良BtoB企業は伊達じゃない
任天堂  8242億  ・・・ ゲーム機だけで電機連合を圧倒
リコー  6240億  ・・・ 好調の精密業界
====↓キヤノン07年度1年分の利益の壁===========
シャープ   4737億 ・・・ IT不況でも好景気だった優良体質
三菱電機   4029億 ・・・ 手堅い三菱
====↓成長できない企業の壁========
松下 3068億 ・・・意外に普通な松下
====↓関西電機と関東電気との間の意外にでかい壁========
東芝 1823億 ・・・日立が自滅したので総合電機首位になりあがるが、半導体失敗で08年4−6月は116億円の最終赤字
====↓衰退に向かう電機3バカトリオ=====
NEC -1836億・・・未だにIT不況を引きずっている。ほとんど利益ないため、赤字のまま。 08年4−6月は純利益4億www
富士通 -2039億・・・ここ数年の利益はNECより上なので赤字脱出可能かも。
日立  -3657億・・・日本が好景気に沸いた時期に電機唯一の大赤字。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。
           時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機始末
245名無しさん:2008/08/09(土) 22:59:36 ID:jN+obtn50
>>244
さ、三洋を忘れないで><;
246名無しさん:2008/08/09(土) 23:05:31 ID:dlq2GzSw0
どうせ中国からセッション張られまくってるんだろ、ちゃんと監視しろよw
247名無しさん:2008/08/09(土) 23:13:20 ID:jtWuz3Jl0
担当者「重いのはARGUSのせいだと思ってました」
248七誌さん:2008/08/09(土) 23:31:55 ID:mlaEzBeJ0
修正まだされてないんじゃないかこれ。
重いぞ
249犬EC:2008/08/09(土) 23:35:08 ID:Mn9RErPf0
WebサーバにもARGUS入れたのか?
250名無しさん:2008/08/09(土) 23:59:23 ID:7uAW7qQQ0
>>249
ようやっと軽くなって入れたよ。
251名無しさん:2008/08/10(日) 01:49:23 ID:HtSqQ9jm0
ていうか、フラッシュ単体にリンク貼ると
まだブラクラとして有効じゃないか・・・
はよなおせよ
252_:2008/08/10(日) 09:27:54 ID:UmIclbN4P
>>249
あれは鯖に入れるものではない
253名無しさん:2008/08/10(日) 12:36:26 ID:rlJISPlN0
アクセス過多になるとフラッシュが応答しなくなってブラウザ固まるんだろ
254_:2008/08/10(日) 12:42:55 ID:wghVVGGp0
くだらない書き込みしていないで
女子バドミントン前田・末綱ペアを応援しなさい。
255_:2008/08/10(日) 12:45:38 ID:wghVVGGp0
ちなみに女子バレー予選Aアメリカ戦は残念だった。
但し杉山のスパイクは冴えていた。今後に期待。
256名無しさん:2008/08/10(日) 14:10:16 ID:UmVIXwSa0
明日はブラクラ被害者からの
電話が殺到するんでしょうかね
257 :2008/08/10(日) 14:50:49 ID:01Cv8oM/0
>>223
10年後はその水準を維持できないよな。
258名無しさん:2008/08/10(日) 14:55:12 ID:7SKD/nkF0
いや2〜3年後だろう

259名無しさん:2008/08/10(日) 15:55:04 ID:XR2OMELF0
30過ぎ主任600万…
安くないか?
260名無しさん:2008/08/10(日) 16:42:09 ID:7ScVthKa0
NEC系は元々給料が安いんだよ他社と比較すると
261東芝だぜ:2008/08/10(日) 17:45:06 ID:r1adC5xGO
お前ら自殺行為だな。残業多く、費用が掛かる奴はリストラだぜ。
262名無しさん:2008/08/10(日) 17:56:56 ID:7ScVthKa0
残業地獄で自殺者多数の東芝には言われたくないね
263名無しさん:2008/08/10(日) 18:02:44 ID:Zcu6PNoW0
NEC東北支社、ビジネス推進部の大岩登志子 とSEXしました。 ああー、えがった。
264名無しさん:2008/08/10(日) 18:07:36 ID:7ScVthKa0
大人女ならSEXぐらいするだろ
オマエふられたのか?
相手にされなかったのか?
どうでも良いけど
265名無しさん:2008/08/10(日) 18:19:12 ID:L9hlXC9P0
>>262
有給消化率100%の東芝さんに何言ってんの?
266名無しさん:2008/08/10(日) 18:20:56 ID:7ScVthKa0
NECに自殺者いますか?
仕事のし過ぎで自殺した人がいますか?
267名無しさん:2008/08/10(日) 18:21:31 ID:7ScVthKa0
人殺しはいたけどねw
268名無しさん:2008/08/10(日) 18:32:11 ID:44NWx6de0
だれ?
269名無しさん:2008/08/10(日) 18:42:46 ID:L9hlXC9P0
270名無しさん:2008/08/10(日) 19:25:51 ID:UejUROub0
>>269
そうだ、そういう事件があったな。当時は大騒ぎだった。
衝撃的な事件で社会を震撼させた、ワイドショーでも連日のように
この事件を大きく取り上げていたのを覚えている。
何年か前NHK特集でもこの事件が取り上げられた。
容疑者の父親が被害者となった子供の供養の為に墓参りとか、
遺族への謝罪とかに明け暮れる姿が描かれていた。

271名無しさん:2008/08/10(日) 19:38:54 ID:UejUROub0
この事件のこと、たしか、
裁判所の判決文で、容疑者は当然だが、
この不倫相手の男に対しても強い反省を促したっていうのを覚えている。
しかし、男はその反省もなかったようで。。
男のほうは離婚もせずに新たに子供をもうけたということで
容疑者のほうに同情が集まったんだっけね。


272名無し:2008/08/10(日) 21:10:32 ID:N9rgCuLX0
自殺者かぁ 居るよ焼身自殺

273名無しさん:2008/08/10(日) 21:54:50 ID:gGDozX+z0
鬱病患者ならたくさんいるよ!
274名無しさん:2008/08/10(日) 22:16:58 ID:iSgjk/EL0
仕事中はうつ 会社の外では元気 「新型うつ病」大流行の裏側
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000000-jct-soci

なるほど、これか。でも、そうならうつ病だらけじゃマイカ。
275名無しさん:2008/08/10(日) 22:20:10 ID:nSTinEbR0
NECって将棋が強いですよね(^0^)
276名無しさん:2008/08/10(日) 22:22:31 ID:u4uQXZLq0
単に知識が広まって昔より早めに病院にいったり、休職するくようになったからじゃないか?
277名無しさん:2008/08/10(日) 22:29:27 ID:44NWx6de0
いよいよ、今週中頃から軽井沢でNECゴルフ杯ですよ
見に行ってくるかな?
元社長はゴルフ好きで毎年自宅のXマスツリーがきれいだたし、現矢野社長はゴルフするのかな?

しかし、相変わらず福島さんガンバてますね。
以前、福島さんの事務所のプリンターが故障で社内で修理していたぞ。
ふつーあんなの、フイールディングで4しょうに。
278名無しさん:2008/08/10(日) 22:31:43 ID:44NWx6de0
279_:2008/08/10(日) 22:49:50 ID:0L4qCGXJ0
19番Hが得意な人ばかりだけどな。
280fishianasan:2008/08/10(日) 23:15:21 ID:4BOUp0vj0
ゴルフ大好き!
281名無しさん:2008/08/10(日) 23:35:15 ID:44NWx6de0
小林麻央のゴルフレッスンムックでゴルフが好きになった。
まっすぐ飛ぶてことは、素晴らしい。
良いストレス発散だわ
飛ばないとたまるけど。
282.:2008/08/10(日) 23:59:21 ID:qn0bFewY0
ゴルフ大嫌い。あんな亡国の玉ころがしなんぞなくなった方が日本のためだ。
283名無しさん:2008/08/11(月) 00:02:43 ID:44NWx6de0
若造のころはそう思うは
284名無しさん:2008/08/11(月) 01:48:59 ID:AFD/fdWf0
夏休みも終わりか・・・
285   :2008/08/11(月) 11:18:33 ID:kvBfpIWM0
>>276
知識が広まって、診断書さえ出れば大手をふるって休めるって
知ったからじゃないのか?会社のときだけ鬱とか、子供が
学校行きたくないって言ってお腹痛くなるとか言うのと同じだよな。
286.:2008/08/11(月) 14:22:32 ID:Q1x2yDkU0
>>285
産業医も早めにウツの診断出すようになったみたいだな
前より基準を厳しくしたみたい
有能な人材に潰れて辞められたり死なれたりするくらいなら、
早めに休み取らせて回復させた方が得策だって判断するようになったのかね
287名無しさん:2008/08/11(月) 14:26:09 ID:u7c04SX60
NECグループは何人工作員雇ってるんだよ
288名無しさん:2008/08/11(月) 18:28:07 ID:eQQeekKz0
イチロー、北島の快挙に「きみは魚類か?」 
289名無しさん:2008/08/11(月) 18:47:54 ID:4P67emSz0
>>286

>早めに休み取らせて回復

再発率が高いんだよ。むしろ完治するのはまれだろう。
290名無しさん:2008/08/11(月) 19:06:43 ID:eQQeekKz0
>>286
産業医が診断書なんて書かない。診断書を見て判断するんだよ。
291_:2008/08/11(月) 19:28:52 ID:BqaurZsM0
8月9日(0時〜22時の間)トップページが閲覧できない状態にありました。ご迷惑おかけし、誠に申し訳ございませんでした。

ブラクラの侘びがこれだけかよ。
292:2008/08/11(月) 21:31:33 ID:ftFkuk0O0
>>249
ARGUSはクライアント向けだった気がする。
サーバは、名前はあえて書かないが、
パッチをみはるやつと、暗号化するやつを入れたと思う。
293 :2008/08/11(月) 21:32:08 ID:+eKb5rHh0
人命にかかわる被害を与えたならともかく
ブラウザ再起動程度で済むんだからそれで良いだろ。
294_:2008/08/11(月) 21:53:00 ID:BqaurZsM0
CPUリソースを食い潰してPCがハングするんだぞ。
仮にも日本有数のIT企業がこんなお粗末じゃいかんだろ。
295名無しさん:2008/08/11(月) 22:32:23 ID:z5cxjKQd0
ARGUSで慣れてますから、大した問題じゃありません
296名無しさん:2008/08/11(月) 23:28:51 ID:eQQeekKz0
たしかにこの会社で働いているとARGUS入れられてPCは使いもにならないほど遅いのがデフォって洗脳される
297;;:2008/08/11(月) 23:35:12 ID:XBeep1xM0
ARGOS遅いよ〜
ってか、Pen3 800MHzのマシン捨てて新しいのが欲しいよー
業務にならんよー、新PC買ってよー
298名無しさん:2008/08/12(火) 00:05:41 ID:rcxuibYB0
>>297
君にはCeleronMを与えよう
299名無しさん:2008/08/12(火) 00:28:01 ID:C/O6xblT0
ARGUS入ったままシンクライアントなんてやったらどうなっちゃうんだぜ?
300名前入れてちょ。。。:2008/08/12(火) 00:29:00 ID:t2gEmFD60
>>297
シンクライアントにすれば幸せになるよ。
301_:2008/08/12(火) 00:40:37 ID:LbdaDPHl0
>>299
ARGUSやシンクライアントがどういうものか知らないだろ。
302名無しさん:2008/08/12(火) 01:09:27 ID:PrYF+Esp0
>>254
準々決勝を突破したというのに、今日まで誰も話題にしないのはなぜなんだ。
DASHBOARDにも、五輪が始まる前から、今日の今日まで一言もなく、
今日になって、本日のニュース欄に、朝日新聞での報道があったと1行だけ。
触れてはいけない話題なんでしょうか。
誰か教えて下さい。

NEC_ELとNECは違うと言うことなんですか。
そんなにNEC_ELが嫌いですかね。
前田末綱組の快進撃は面白くないということかな。

準々決勝を突破した時点で、ようやくいのべに1つ入ったものの、
CMだの金儲けだの話題で、バドミントンから関心をそらそうとする
コメントがいくつかあったぞ。
何の意図があるんだ。
303名無しさん:2008/08/12(火) 01:29:23 ID:7nPm77N70
お前らきめえんだよ。
こんなトコでえさちってんじゃねえ!働けボケ!
304_:2008/08/12(火) 01:45:43 ID:LbdaDPHl0
NEC SKYはNECELの子会社であってNECの子会社ではない。
そういうことさ。
305名無しさん:2008/08/12(火) 02:33:26 ID:zMeEnbge0
フリューゲルスの最後の天皇杯みたいなもんだろう。
金銭的に誰もお前らに快進撃なんか望んでない、空気嫁、という状態かと。

オグシオたん負けちゃったね(´・ω・`)ショボーン
306:2008/08/12(火) 02:45:53 ID:sEPST6ZT0
やっぱ可愛いと強いは両立しないんだよ。ビーチバレーとかみてもそうだし。
女をすててケモノみたいな顔している奴が強いに決まってる。
307.:2008/08/12(火) 05:45:26 ID:OttRtaCuO
そこまでブサイクでは無いと思うがな
もちろん美人では無いが

まぁこれでメダル取ればマスゴミだって急にチヤホヤするだろ
名前はもう忘れたが、めっちゃ悔しいですぅ〜ってコメントだけで一瞬注目された競泳のガタイいい女もいたしな
308名無しさん:2008/08/12(火) 07:27:44 ID:pkVrpAjz0
>>302
あれっ?NECライフに記事乗ってなかった?
快挙を見逃した人は、以下をチェック。
http://love1.at.webry.info/200808/article_113.html

アビームのセーリングのチームも出てるよね。
309名無しさん:2008/08/12(火) 12:09:40 ID:Vjdc4BKQ0
載ってたよ
みんなで応援しようってかいてあったよ

メダルに手が届けば少しは盛り上がるかもね
310   :2008/08/12(火) 19:02:05 ID:BDAdPdji0
マスコミからしてオグシオだけをちやほやするからな。

でも結構五輪ってノーマーク選手の金とかあるんだよな。
311名無しさん:2008/08/12(火) 19:11:41 ID:b+SeTtaJO
>>306
やっぱ、女子だよな
見ていて美しいし、男子は、汗クサイ
312名無しさん:2008/08/12(火) 19:32:51 ID:b+SeTtaJO
女性でありながら、その勇ましさというのが、そそる。
そして、美しい!絵になる。
漏れは、男子なんか見ないよ、汗クサイし美しくないし
313名無しさん:2008/08/12(火) 19:50:53 ID:9OntlVpg0
オグシオの陰に隠れていた感じだな、
しかし、ようやくこれで表舞台か。

でも、オグシオのほうがそそられるなあ、、
314犬EC:2008/08/12(火) 20:12:02 ID:MyXjY4vX0
ARGUS入れると休止状態にならず、急死状態になっちまうな。
315名無しさん:2008/08/12(火) 22:47:51 ID:pkVrpAjz0
>>309
じゃ、バトミントンは、明日の準決勝しだいですかね。

セーリングは、世界ランク1位って見たような気がするんですが…。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080812k0000m050109000c.html
316教育勅語(意訳):2008/08/12(火) 23:15:27 ID:0oub0Mw50
国民の皆さん、私たちの祖先は、国を建て始めた時から道義道徳を大切にするという大きな理想を掲げてきました。
そして全国民が国家と家庭のために心を合わせて力を尽くし、今日に至るまで美事な成果をあげてくることができたのは、
わが日本のすぐれた国柄のおかげであり、またわが国の教育の基づくところも、ここにあるのだと思います。

国民の皆さん、あなたを生み育ててくださった両親に「お父さんお母さん、ありがとう」と感謝しましょう。
兄弟のいる人は、「一緒にしっかりやろうよ」と仲良く励ましあいましょう。
縁あって結ばれた夫婦は、「二人で助けあっていこう」といつまでも協力しあいましょう。
学校などで交わりをもつ友達とは、「お互い、わかっているよね」と信じあえるようになりましょう。
また、もし間違ったことを言ったり行った時は、すぐ「ごめんなさい、よく考えてみます」と自ら反省して謙虚にやりなおしましょう。
どんなことでも自分ひとりではできないのですから、いつも思いやりの心をもって、「みんなにやさしくします」と博愛の輪を広げましょう。
誰でも自分の能力と人格を高めるために学業や鍛錬をするのですから「進んで勉強し努力します」という意気込みで知徳を磨きましょう。
さらに一人前の実力を養ったら、それを活かせる職業に就き、「喜んでお手伝いします」という気持ちで、公=世のため人のため働きましょう。
317教育勅語(意訳):2008/08/12(火) 23:16:03 ID:0oub0Mw50
ふだんは国家の秩序を保つために必要な憲法や法律を尊重し、「約束は必ず守ります」と心に誓って、ルールに従いましょう。
もし、国家の平和と国民の安全が危機に陥るような非常事態に直面したら、愛する祖国や同胞を守るために、
それぞれの立場で「勇気出してがんばります」と覚悟を決め、力を尽くしましょう。
以上のことは、善良な日本国民として不可欠の心得であると共に、その実践に努めるならば、
皆さんの祖先たちが昔から守り伝えてきた日本的な美徳を継承することにもなりましょう。

このような日本人の歩むべき道は、わが皇室の祖先たちが守り伝えてきた教訓とも同じなのです。
かような皇室にとっても国民にとっても「いいもの」は、日本の伝統ですから、
いつまでも「大事にしていきます」と心がけて、守り通しましょう。
この伝統的な人の道は、昔も今も変わることのない、また海外でも十分適用する普遍的な真理にほかなりません。
そこで、私自身も国民の皆さんと一緒に、これらの教えを一生大事に守って高い徳性を保ち続けるため、
ここで皆さんに「まず、自分でやってみます」と明言することにより、その実践に努めて手本を示したいと思います。

明治二十三年十月三十日
御名御璽
318名無しさん:2008/08/13(水) 00:01:30 ID:2i8amQpD0
今月もヘルスチェックシートの対象だ。
Vワークだから、残業代でねーし。
319名無しさん:2008/08/13(水) 00:24:34 ID:tJf11s2D0
サビ残おつかれさまです^^
320名無しさん:2008/08/13(水) 01:31:14 ID:WKX1aIQH0
>289

それを悪用して、鬱を偽り会社から慰労金もらって永遠遊びほうけてる馬鹿者を
よく知っているよ。
つうかクビにしろ。
321名無しさん:2008/08/13(水) 02:02:40 ID:OSTQcTUh0
>>320
永久に休職できるわけないだろ、馬鹿じゃね?
322名無しさん:2008/08/13(水) 02:03:29 ID:2XQPz4fW0
>>314
誰がうまいこと言えと...コーヒー吹いた
323名無しさん:2008/08/13(水) 04:18:52 ID:2fmibM4j0
おまえらおはようございます
鬱で合法的に何年間手当てをもらえるですか?
同じフロアに鬱で休職>数日出てきて復職>また鬱で休職というのを
もう5年くらい繰り返してるのがいるんだけどこういう場合はどうなってるですかね
会社としてはこんな直る可能性なさそうな人の面倒を何年みてやらなければいけないのですかね
こんな人は早々に退場してもらってその手当て分のお金を別のとこに回すことはできないですか
クビになりそうな気配を察知したら鬱休職するのがよさそうな気がする今日この頃♪
324名無しさん:2008/08/13(水) 04:21:28 ID:UdUsxmb50
>>323
オマエみたいな奴が居るから鬱が良くならないんだよ
その人


325DIE:2008/08/13(水) 07:57:02 ID:62NQvFXEO
>>323
うちの職場にも似たような給料泥棒がいるよ

ホント辞めてほしい
相当迷惑かけられた
正直死んでも「あ、そうすか」しか思わん
326名無しさん:2008/08/13(水) 08:07:48 ID:mHQfGVid0
>>323
仕事とか会社のせいで鬱になったのならそんなこと言えないだろに
普通は
327名無しさん:2008/08/13(水) 08:24:27 ID:c6gXElgN0
>>323
おそらくオマエのような奴が原因だろうな
さらに他の奴にも被害が及ぶようならオマエのような奴が会社に不利益を与えていることになるんだが?
いるんだよねこういう無神経な人って
328名無しさん:2008/08/13(水) 09:02:25 ID:7AeFAx/K0
>>323

傷病手当で18ヶ月かな。
世間一般では、同じ病気で休職を続けるようだと就業が困難と
いう規則で片付けられるよね。

>>326

鬱で労災認定されているならそのとおりだけれど?

>>327

鬱で休職を繰り返す社員が会社に与える利益とは?
329名無しさん:2008/08/13(水) 12:18:36 ID:2fmibM4j0
傷病手当が18ヶ月もらえるのですね
その後はなにもないのですか
何年もまともにしごとしていない人はどうしてるんですかね
もしかして一度復職するとそこからまた18ヶ月とかです?
新型うつ病という便利な病気が大流行してるですか
自分も流行に乗り遅れないようにがんばっちゃおかな
新型うつ病って仕事が向いていないってことなのかな
転職して環境を変えた方がいいような気もするけれど
どんな仕事に転職してもやっぱり新型うつ病だったりしてね
330名無しさん:2008/08/13(水) 12:23:41 ID:OSTQcTUh0
>>329
復職しないと原則解雇だよ
とはいって上司の判断だけど
331名無しさん:2008/08/13(水) 12:27:27 ID:OSTQcTUh0
でも、今時の適切な治療を受けて鬱が治らないってあまりないような
周り見てても休養して、負荷を下げれば普通はそこそこ元気になるけどね
繰り返す人がいる部署って、復職した人にまたプレッシャーのかかる仕事させてるとか、
職場に問題があるとかじゃないのかなぁ
332名無しさん:2008/08/13(水) 12:37:37 ID:2fmibM4j0
>>327さん
自分に接点のある人で鬱になっている人はいませんよ?
いまのところね
こうかくと気づいてないだけだって返事きそうな予感がするけど
自分は鬱の人を擁護する気ないし非難する気もない
ただただ関わりたくないだけ
精神を病んでいる人は突然何をしだすかわからないしこわくて
だいたいこの会社は鬱になった原因をとことん調べてそれを
改善しようとしてる?
鬱から完全復帰した人はどれくらいいます?
333なっしー:2008/08/13(水) 12:46:17 ID:FrvNUgUm0
復職して1ヶ月以内に同一病で休職だと、復職認定されないからね。
5年も続けられるってことは、Aという病気で休んで、Bという病気で休んでとわたり歩いているんだろうね。

つまり病気は偽装。
334   :2008/08/13(水) 14:17:05 ID:0pkGPI6f0
>鬱で休職を繰り返す社員が会社に与える利益とは?

おれもこれを327に問いたい。
病気だろうが何だろうが、仕事してないのは事実。
それは骨折でも胃潰瘍でもうつ病でも同じ。
なんでうつ病だけ特別扱いなんだ?

会社が休職させたり手当出したりするのは、そいつが
まともに働いてくれたら会社の利益になるから。
遊ばせてるわけじゃねえんだよ、わかってないのはあんた。

会社の人間関係やアサインされた仕事がいやで、自分は能力
あるのなら転職すればいい。
335名無しさん:2008/08/13(水) 14:31:47 ID:28Sgu8Np0
末次・前田、どちらもNEC九州所属なの?
336   :2008/08/13(水) 14:34:32 ID:0pkGPI6f0
>>331
職場のフォローが悪いって例もよく聞くが、それをいいことに
休職を繰り返す奴もいるらしいから、なんとも言えん。

基本的に、うつ休職はアンタッチャブルになっちゃうからねぇ。
周りがかまってられるほど余裕のある職場じゃないから、うつに
なっちゃうんだろうし。
337名無しさん:2008/08/13(水) 14:39:52 ID:OSTQcTUh0
そうそう、スタッフ部門って鬱少ないんでしょうか?
この会社って社員の満足度は世界ランキングクラスらしいけど、誰が押し上げているんだろう?
338.:2008/08/13(水) 15:13:17 ID:B1tNpI4/0
スタッフはエリートだから、状況が違うだろ。
SEや営業みたいにある程度クズが混じっているのを承知で大量採用して、どんどん
脱落させて生き残った奴を使うという発想じゃなくて、最初から厳選して育てていくという
発想だから比較する意味がない。
職種が違うというより、人間としての身分が違う。
勘違いしている奴多いけど。
339名無しさん:2008/08/13(水) 15:15:47 ID:2fmibM4j0
15時のティーブレイク♪
社員の満足度ってどういう方法で調査しているんだろ
まさかオピニオンサーベイじゃないよね?
あれって誰が何を書いたかわかっちゃうから
やめる気になってる人しか本音かかないでしょ
第三者の機関とかが調査しないとダメじゃないかな
340名無しさん:2008/08/13(水) 17:11:04 ID:cOJXtg/VO
やっぱ、女子だよな
このクソ暑い中、男子のむさ苦しい競技なんか見ていられないよ
高校野球も球児の泥臭い汗クサイ場面なんかどうでもよいから
アルプススタンドのチアをとれよ
341名無しさん:2008/08/13(水) 17:41:06 ID:2fmibM4j0
さーアフターファイブを楽しみましょ♪
鬱擁護派の方に質問
身近に鬱な人がいます?
その人との関係は?
そしてその人にどのように接していますか?
今後の参考に教えてくださいまし
342名前入れてちょ。。。:2008/08/13(水) 19:40:30 ID:L5wPhJoU0
>>338
スタッフがエリート?大笑いだな。
最初から厳選してる?大笑いだな。

あ、厳選はあってるか。屑の中では(←ここ重要)まともな奴はどんどん別部署に回され、
厳選された屑が出世していくところだからな、スタッフ部門は。
343_:2008/08/13(水) 21:34:48 ID:2lrvuiKC0
スタッフ部門って大半がコネ入社だろ。
無能のボンクラだらけ。
344名無しさん:2008/08/13(水) 22:22:40 ID:NdBqW1fR0
三星に負けるとは…。あー残念。
345 :2008/08/13(水) 23:10:22 ID:CUeZbsXu0
スタッフは金を稼ぐところじゃないからなあ。
はっきりいって、優秀な人なんかいらないんだよ。
無難に業務こなしてくれる人であればよい。
346名無しさん:2008/08/13(水) 23:15:09 ID:dpRO+uA10
>>343
スタッフがエリートってある程度あたってるよ。

本社の財務、経理、人事、広報、、、。
東大卒も多い。
入社後の留学経験、MBA取得者も少なからずいる。


347名無しさん:2008/08/13(水) 23:23:35 ID:c6gXElgN0
スタッフなんて只野金食い虫だろ
仕事の邪魔しかしないんだから安い害虫にやらせとけばいいんだよ
348名前入れてちょ。。。:2008/08/13(水) 23:40:52 ID:ytIxEHDj0
>>346
スタッフ必死だな。
エリートと勘違いして偉そうにするのは許してやるから、
せめて仕事の邪魔はするなよ。
349 :2008/08/13(水) 23:45:00 ID:j1c9AiuO0
肩書きなんて結果出さなきゃ意味ないだろ。
350富士通:2008/08/13(水) 23:59:31 ID:tk9KcAnN0
たしかに今ならNプロパーは勝ち組だろう
でも、5年後、10年後、彼らはいったいどうなってしまうのか、
人事ながら心配である。
自分では一切現場にタッチせず、事後報告をかき集めて
不毛なミーティングを終日繰り返している名ばかり管理職達の10年後・・・
351_:2008/08/14(木) 00:18:01 ID:+f/X4awu0
現場一筋っていうのもどうかと思うがな
352名前入れてちょ。。。:2008/08/14(木) 01:02:30 ID:2vMtuIOt0
>>351
スタッフ一筋ならいいのか?
現場も知らないスタッフ共にどれだけ仕事の邪魔をされていることか。
353名無しさん:2008/08/14(木) 01:12:16 ID:dfzI9J/D0
>>308
つきにに出てましたね。4月1日と12月1日です。
随分前じゃないか。
他の会社に所属する選手は、五輪開幕直前まで、これでもか、っていうほど
報道されていたように思うんだけど。
末綱前田組は、どこにも誰も話題にしてくれなかったのではなかったか。
NEC関係者は、NEC所属の選手の話題をどうやって知ったらいいんだ。
わが社の選手だってのに、4ヶ月前の話題が最新。
インタビューは半年以上前が最新。
何がONE NECだよ。
胸にNECとロゴをつけているじゃないか。これはNECじゃないのか。
所詮ONENECもVVもその程度。
もし、終わってから、役員がDASHBOARDに間抜けたコメント出すようなことが
あったら、ONENECもVVもその程度だってことを認めたことになりますから、
犬くんたち、聞いていたら、コメントなんか出さないよう注意するように。
いいか、お前ら社員に誰も期待なんかしとらんのだ。
成果が出ればNECのもの。
成果が出なければ、自分で責任を取れ。
354名無しさん:2008/08/14(木) 01:12:16 ID:y+UYx3SK0
まず、ARGUSを廃止してくれ〜
355名無しさん:2008/08/14(木) 01:14:22 ID:0GfGCYtU0
スタッフの成果ってなに?
現場の邪魔をしてなんぼとか?
東大卒でこの会社に入社って専攻は何?
356.:2008/08/14(木) 03:12:00 ID:zqExD1x/0
オグシオの試合は素で男とやってるの、とテレビ付けた瞬間思ったな。
あの中国人ホントに女なの?
ドーピングだけじゃなくてセックスチェックもちゃんとやった方がいいのでは。
中華オリムピックは。
357sage:2008/08/14(木) 06:36:03 ID:tvHGqBNe0
スタッフに高学歴が多いのは確かだろうし、他の事業部よりロイヤリティの高いのが多いのも事
実でしょ。悪く言えば閉鎖的。

スタッフは馬鹿だ無能だ、となんでもスタッフが悪いという書き込みはアホっぽいんだよな。
そんなスタッフが無能なら、そいつらにいいようにされているお前らってなんなの、という感じで。

結局自分たちで会社を変える能力はないってことを認めているようなものじゃない?
いくら呪詛の言葉を書いたところで、明日からスタッフが会社を急に良いほうに導いてくれるわけで
もなし。
まあそういう無力感に打ちのめされて、2ちゃんで便所の落書きするしかできないんだろうけど。


358名無しさん:2008/08/14(木) 07:15:43 ID:SebWt/tR0
>>356
スエマエが、破れた韓国の選手もすごいよね。顔1つ分違うよ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=103493&servcode=600§code=670
359犬EC:2008/08/14(木) 08:18:28 ID:35V/397o0
何を言っても所詮スタフはコストセンター、コスト削減やCO2削減がスタフからw
360名無しさん:2008/08/14(木) 08:42:20 ID:OymZSrrW0
>341
同じ職場にいるけど話はしていない。
ただ、休職中はいろんなところに遊びまわってたってことは、
ほかの人から聞いて知っている。
でも鬱って何もやる気が出なくて引きこもるような病気じゃな
かったっけ?これって本当に鬱病?
361名無しさん:2008/08/14(木) 10:11:20 ID:/MQ7rCHb0
会社の事業方針、特にM&A等に絡むスタッフ中枢はプライドがスカイハイ。
362   :2008/08/14(木) 10:24:49 ID:Yvvl1kvp0
>>360
いわゆる新型うつ病(笑)なんじゃないの?

まあ、医者じゃないから病気かどうかはわからんが、
引きこもり型のうつとは違うから、なんで遊びまわれるのに
仕事できないのか周囲にはわからんから、余計に軋轢が
出来るんだろうよ。

この病気の奴は空気読めない奴が多いから「自分はなんとか
生きてます」ってアピールをするために、出かけたとか
趣味の話とかするんだろうけど、周囲にとっては
「俺サボって遊んでます」としかとってもらえない。
そのことわかってないんだろうな。

363名無しさん:2008/08/14(木) 10:56:20 ID:klnaWBog0
スタッフ部門の茄子はいつもS
364_:2008/08/14(木) 11:49:04 ID:FiYUR5+d0
>>357
スタッフ必死だな
スタッフがNECを変える力が無いからVVとか言い出してるんだろうが
365犬EC:2008/08/14(木) 11:51:56 ID:35V/397o0
NECが、ロゴマークをN・E・Cに変えました。


点でバラバラになったとさw
366名無しさん:2008/08/14(木) 11:59:12 ID:0GfGCYtU0
鬱には遊ぶことが大事とかよく聞くけど
遊ぶことでホントに回復しているのかね?
いつまで遊べばなおるの?
これで完全に直ったっていう事例はありますか?
やっぱり会社にくると鬱になるという新型うつ病ってヤツなんじゃない?
これだといくら休ませて遊ばせても永遠に回復はないわけで…
しわ寄せが来てる人にとってはやりきれない思いがあるんではないだろうか
367名無しさん:2008/08/14(木) 12:04:04 ID:0GfGCYtU0
>>357 はスタッフの方ですか?
スタッフが高学歴でお偉いことはわかった
そのお偉いさんはこの会社にどんな利益をもたらせてるのか教えてもらえませんかね?
368名無しさん:2008/08/14(木) 12:57:29 ID:/MQ7rCHb0
本社スタッフ、対応の仕方、しゃべり方、歩き方、、
全てが自分はエリートだぞっていう態度が見え見え。
単なる小間使い、ぱしり、使い捨ての存在なのに。
東大卒?だ。
せっかくの東大卒でNEC?
もったいない。
369_:2008/08/14(木) 15:18:24 ID:qEOJ7K6v0
>>357
>>いくら呪詛の言葉を書いたところで、明日からスタッフが会社を急に良いほうに導いてくれるわけでもなし。
会社を良いほうに導くのがスタッフの仕事だろうが。寝言ほざいてんじゃねーよ。

>>結局自分たちで会社を変える能力はないってことを認めているようなものじゃない?
これはVVだの言っているスタッフに対しての言葉だろ。
370\:2008/08/14(木) 15:19:54 ID:7bb9KvxC0
確かにお前らみたいな馬鹿相手じゃ能力がもったいないよな(w
馬鹿にしているつもりなのかもしれんが、嫉妬心がみえみえの書き込みで笑える。
371名無しさん:2008/08/15(金) 00:15:30 ID:IFSAbbMq0
低価格・超小型パソコン、海外大手が次々と新製品
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK200808140002.html

NECは小型パソコンのラインアップはないが、記憶装置を持たない
小型軽量の端末(PCリモーター)とデスクトップパソコンを組み合わせた新ブランド「Lui(ルイ)」を
販売している。「PCリモーターを究極のモバイルパソコンと位置づけて展開する」
(渡邉敏博PC事業本部商品企画本部長)戦略をとる。

【勝者と敗者分ける10の法則】
6. 勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
  敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。

8. 勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
  敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
372_:2008/08/15(金) 00:35:34 ID:wysFPTjD0
>>370
で、エリートなスタッフ様がなぜこんな便所の落書きに来られてるのですか?
愚民どもの負け犬の遠吠えを聞いても役に立たないんでしょ?
373名無しさん:2008/08/15(金) 01:00:43 ID:yN82ZNZ30
>>370 はきっと新型うつ病で休職中のエリート様なんだよ(わ
374...:2008/08/15(金) 02:49:12 ID:DVCzP1Bc0
実際人事って高学歴奴多いの?
不治痛の人事の暴露本とかだとそうだったけど、Nも同じかな?
375兄貴は東芝だぜ:2008/08/15(金) 08:35:47 ID:KKnfymdoO
何処の会社にも高学歴でも仕事ができない奴が多いと思う。意外に自分で解決できず、相談という形で回りを巻き込んで迷惑かけるしな。
376:2008/08/15(金) 09:42:32 ID:6WdfppOh0
なんなのこの学歴コンプ全開な展開は
377七誌:2008/08/15(金) 09:57:23 ID:D6rDM4zg0
>>376
そういう会社なんだよ。
実力や能力では無く、学歴とゴマすり・・もとい、上司とのコミュニケーションがものを言う会社だから。
378犬EC:2008/08/15(金) 19:59:30 ID:O3tgGTVO0
さすがに今日は閑散としてたな。
379名無しさん:2008/08/15(金) 20:19:05 ID:99p/Xvk10
スタッフもピンからキリまであるよ。

上は、社長直轄のM&A調査部門、新事業設立検討部門、
下は総務の車配車係りまで。

380名無しさん:2008/08/15(金) 20:49:36 ID:qngJwZa5O
関西研究所の主任研究員のヤツは
高い費用を請求するのに、自分で提案できないし
金を払ってるこちらが事細かに指示してやらないと
何もできない、、、
オレが鬱になりそうだよorz
381名無しさん:2008/08/15(金) 21:54:49 ID:syiupttj0
身内や親戚で固まってるのにエリートとは何事ぞ?
382a:2008/08/15(金) 22:48:48 ID:/B1HQ2pL0
>>381
お前みたいに血筋の悪い奴はエリートではないってことだろ。
383名無しさん:2008/08/15(金) 22:51:01 ID:TAmEB4Sa0
384名無しさん:2008/08/15(金) 23:36:16 ID:Tphy98l40
>>379

>上は、社長直轄のM&A調査部門、新事業設立検討部門、

この部門あったとしても、本当に機能しているんでしょうか。。
385名無しさん:2008/08/16(土) 00:15:50 ID:l9LDlpBu0
>>384
会社の中枢スタッフだよ。
エリート中のエリート。
こいつらの判断ミスで会社は良い方向にも悪い方向にも。
リストラ何人、関連会社の吸収合併もこいつらが絡むと思うけど。
人事のエリートスタッフも。

人事のエリートに社長の給料は誰がどうやって決めてる?って
聞いたことある。
答えてくれなかったけど。というか機密事項なのか。
あるいは知らないのか。
386_:2008/08/16(土) 00:25:32 ID:aF8qTg3i0
最後の4行はなに?
387ななし:2008/08/16(土) 00:37:17 ID:hTJwwmmJ0
>385
取締役の報酬・賞与は、会社法361条で基本的には、株主総会普通決議
で決定する。これは、基本中の基本だぞ。法の趣旨は、報酬の決定は、
基本的には業務執行権限であるが、そうすると経営者は、お手盛りを
して、会社財産を害し、株主利益最大化に反する行為をする。
だから、報酬決定を株主総会で決定させ、お手盛りを防止するのが目的
である。この会社の機関設計には、なぜか委員会設置会社でもないのに
報酬委員会があって、たぶん実質的には、お手盛りしているのではない
のかねぇー。まったく困った公開大会社である。
388_:2008/08/16(土) 00:44:45 ID:GNwEsH6k0
相変わらずN餓鬼の傀儡経営陣だからな。
389B明け:2008/08/16(土) 10:24:02 ID:mIiSjk3SO
柏木死んでてくれねーかなぁ
来週から見たくねー
390名無しさん:2008/08/16(土) 12:28:39 ID:AidOpVB90
そろそろ、NEC軽井沢72見よ
391名無しさん:2008/08/16(土) 12:31:17 ID:AidOpVB90
>>380
研究職は経営関連は童貞なのでゆるしてやれ。
392名無しさん:2008/08/16(土) 12:37:29 ID:KwIZWsfF0
>>385
そんなに無知を晒して、恥ずかしくないか?
393名無しさん:2008/08/16(土) 13:06:37 ID:MuSaZS910
スタッフ=ティターンズ
その他=連邦軍
394名無しさん:2008/08/16(土) 13:57:38 ID:GOtd90770
>>387
基本はそうだけど、具体的な額は議案で取締役会から提示されるだろ。
大抵それがしゃんしゃんでそのまま決まる。

事実上の報酬額は人事が決めているのと違うか?
395奈々氏:2008/08/16(土) 15:36:33 ID:r8c8mTgkO
オリンピックは、表彰式等に現れる、アシスタントの女性が綺麗だよね
汗クサイい汚らわしい野郎の前では、特に映える。
女子柔道は、最初、男が試合しているのかと思ったが女子だったときには、目を疑ったよ
それと比較しても美しいと思ったよ、女子柔道、アレ本当に女か?
396hage:2008/08/16(土) 16:15:37 ID:scA9a0k80
まあエリートの癖に間違ったことをする、という批判ならわかるが、
人事とか全部馬鹿とか極論に突っ走る奴みていると、そういうことにしとかないと
心の安定が保てない可哀想な人だなあ、としか思えない。
397_:2008/08/16(土) 16:29:04 ID:cBzdjqHc0
>>396
>>まあエリートの癖に間違ったことをする、という批判ならわかるが、
これではエリートは間違った事をしない、と言う意味になるぞ。
2行目で自分で批判している事と同じ事だぞ。
可哀想なのは日本語が不自由なお前だ。
398名無しさん:2008/08/16(土) 17:43:51 ID:JEO2+rKu0
エリート(笑)
399名無しさん:2008/08/16(土) 22:33:18 ID:l9LDlpBu0
>>395
たしかに、綺麗。
中国人女性ってなかなか綺麗なんだね。

そう言えば、隣の部に中国人女性がいる。
それほど綺麗だとは思わないが、うるさいだけ。
うるさくて、中国人。なんであんなにうるさいんだ。
国民性か。
400名無しさん:2008/08/16(土) 22:47:53 ID:QHhmFkqZ0
>>399
世の中には2種類の人がいる
うるさい人と
もう一つはうるさくない人だ
401_:2008/08/16(土) 22:58:51 ID:xW7FisN50
中国と韓国は整形大国。
402名無しさん:2008/08/16(土) 23:46:26 ID:7OMQVp8z0
SONYと比べるとNECってダメポだな
文系中心で技術者を軽視してるように見えるし・・・
隣の芝が青く見えるだけだとは思うが・・・
403名無しさん:2008/08/17(日) 02:29:34 ID:o3YYmDc70
確かに文型重視なところがあるな。。
技術の人もおとなしい人が多いし(うるさいのはとことんうるさいが)
404名無しさん:2008/08/17(日) 08:23:55 ID:77xccHku0
NEC東北支社の大岩登志子は猛37歳だぞ、ふられるとかあるかタコ!!
ただの淫乱婆だよ!!
ふざけたレスするなタコ野郎!!
打ち殺すぞ!!
405名無しさん:2008/08/17(日) 08:45:18 ID:IyS9PT090
>>404
スケベじゃない女はいないよ

何だ? 弄ばれたのかぁ?
406kittyちゃん:2008/08/17(日) 08:51:12 ID:M4D79hAn0
>>404
振られたブ男w
407名無しさん:2008/08/17(日) 09:11:24 ID:wpyU4hnM0
似非エリートですが 何か?
408名無しさん:2008/08/17(日) 11:19:54 ID:ks2jICyT0
>>403
37歳にフラれるって相当ブサイクな男か、勘違いな男なんだろうな
409名無しさん:2008/08/17(日) 11:21:24 ID:ks2jICyT0
>>408
おっと >>404 の間違いね
410名無しさん:2008/08/17(日) 16:45:15 ID:sBMrjXG10
通報しておいたので、ビクビクしながら逮捕を待っててくださいな。
411名無しさん:2008/08/17(日) 17:05:26 ID:HY4IiM7a0
>>404
誰に対する殺害予告ですかあ?
警察に通報したので大人しく逮捕されるのを待ってろ
412名無しさん:2008/08/17(日) 17:08:05 ID:C8ioq8P10
おいおい・・・何考えてんだ・・・
413名無しさん:2008/08/17(日) 17:28:38 ID:DyFs/wdC0
 >>404
振られたブ男w
         _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
414名無しさん:2008/08/17(日) 17:53:49 ID:2Q4e5LJQ0
NECラーニングが新しいWeb研修の作成にかかりました

「ネット社会と犯行予告」
415名無しさん:2008/08/17(日) 18:16:48 ID:DyFs/wdC0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    < >>404涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
416名無しさん:2008/08/17(日) 18:28:58 ID:HpUAUCV60
>>404
明日検索した人は茄子が下がるという罠ですね。
417名無しさん:2008/08/17(日) 18:32:57 ID:21KgoVdM0
>>404 ← この人48スレから同じことカキコしてるよw
未練たらたら
ふられて悔しいんだねw
418名無しさん:2008/08/17(日) 18:50:22 ID:jZpKQ7xr0
暇だから404特定するか?w
419名無しさん:2008/08/17(日) 18:51:12 ID:21KgoVdM0
熟女にふられた>404 

カワイソスw
420名無しさん:2008/08/17(日) 18:53:50 ID:2Q4e5LJQ0
ポジティブがとまらない君を検索したけど下がらなかったよw
421名無しさん:2008/08/17(日) 18:56:31 ID:c0zY+um20
結局、エリートは研究所の人間だけだろよ。
422名無しさん:2008/08/17(日) 18:57:45 ID:21KgoVdM0
いや営業だよ
423名無しさん:2008/08/17(日) 19:05:14 ID:SYgur+Id0
>>395
オリンピックを見ていてわかった事だが
強さをとると美しさが失われていくようだ

卓球、柔道、レスリング、、、その他諸々そうだが
強いやつは、女を捨てている。
というか既に女性とは思えない

男子は、強いやつは、人間ではないな
怪物にしか見えない
そんなケダモノの後ろにいる。
美しい女性は、非常に美しく見える。
424名無しさん:2008/08/17(日) 19:17:15 ID:y5UqaW1c0
セッキーの本名教えて!
まだ会社にいんの?
425名無しさん:2008/08/17(日) 20:34:31 ID:qwNYe8mh0
426犬EC:2008/08/17(日) 20:49:28 ID:EAbLBPQy0
「バリュービジョン」なんか止めて、「ポジティブが止まらない」、にしたら?

ポジティブな経営者と社員による、ポジティブが止まらない会社になるかもよw
427_:2008/08/17(日) 20:57:41 ID:bUM/hzu00
「ロマンチックが止まらない」の方がいいよ。
428_:2008/08/17(日) 22:13:50 ID:yiZbxRqK0
それ古すぎるよ、ご同輩
429名無しさん:2008/08/17(日) 22:17:09 ID:p20HqgIM0
女子の競技で、表彰台に上がっている奴は、女とは、思えん
やはり、強さと美しさは、両立できないのだな
430名無しさん:2008/08/17(日) 22:50:21 ID:ks2jICyT0
>>429
美しさの価値観は人それぞれ
431N:2008/08/18(月) 00:41:55 ID:QAChTpzK0
>>414
これ以上くだらない教育をするのはやめてくれw ホント頼むよ。
432名無しさん:2008/08/18(月) 01:14:30 ID:DXVG2EYQ0
>>429
そうか。
Britta Steffenにはそそられるものがあったが。
ま、人それぞれではあるんだけど。
433名無しさん:2008/08/18(月) 02:34:53 ID:Qj6JTxQb0
>>414
これも追加してくれ
「ネット社会と電磁波盗聴」
http://www.atmarkit.co.jp/news/200703/16/nec.html
434名無しさん:2008/08/18(月) 13:04:00 ID:Q9/UZWuiO
力くらべな競技の女性は、女とは思えないな
体と体をぶつけ合う、柔道とかレスリングとか
一瞬、男かと思ったよ
435名無しさん:2008/08/18(月) 15:52:15 ID:guR6FVms0
436名無しさん:2008/08/18(月) 16:13:09 ID:Q9/UZWuiO
汗クサイアスリートなんかいいから、アシスタントの美女特集をしてほしい
437七誌:2008/08/18(月) 16:33:54 ID:8u3MwJc/0
>>434-436
おまいら仕事は?
昨日で連休終わったろ。
438名無しさん:2008/08/18(月) 17:28:05 ID:Vugz1hV90
ここに書き込んでるのは辞めた社員か派遣だろ

現役社員はくだらんことは書き込まんw
439犬EC:2008/08/18(月) 19:15:59 ID:5uW/MaNK0
現役社員はぬるぽ
440犬EC:2008/08/18(月) 19:16:45 ID:5uW/MaNK0
ID見て・・・・自爆したw
441mec:2008/08/18(月) 19:23:30 ID:HvLh+u4eO
>>380

いまはあの研究所とは付き合いが無いが
風の噂で使えない部長が飛ばされて
少しはマシになったのかと思ってたんだが
腐った果実からは腐った種しか残らないということか。
御愁傷様(-_-)チーン
442名無しさん:2008/08/18(月) 20:12:12 ID:oHG4VOSP0
有給って物があるがな
443自宅警備歴36年:2008/08/18(月) 21:45:51 ID:UZWtjI3c0
>>440

神光臨
444きたな!さすが!:2008/08/18(月) 23:15:41 ID:ouwk4lhDO
びっくりだな。
445観音様きたね:2008/08/18(月) 23:18:00 ID:ouwk4lhDO
いいなぁ 何年にいっぺんだぜ!
446メカネ持ってこい:2008/08/18(月) 23:20:25 ID:ouwk4lhDO
駄目だ。オカマID
447名無しさん:2008/08/18(月) 23:39:23 ID:pzAVD+gkO
マンコが出たと聞いて…
448かっこいいぜ!NEC:2008/08/19(火) 00:41:26 ID:Fq2z8RJW0
パペロは着々とビジネス化に向けて進んでるぜ!
がんばれ山田氏。 2011年(あと三年)の実用化を待ってるぜっ!!

【ATI2008】NEC,家庭用ロボットをカーナビ向けHMIとして活用
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080723/155282/

【関連】

NECとNTT,携帯メールで操作できる子守りロボットの共同実験を開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061025/251736/
「5年以内には実用化したい」と,NECメディア情報研究所長の山田敬嗣氏は話す。

「PaPeRo」とお遊戯――携帯電話を利用した子ども見守りシステム
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/25/news125.html
「ロボットを使うことで、子どもの目の前にカメラを設置できる。
固定式のWebカメラなどを使った見守りシステムと大きく異なる部分だ」
(NECメディア情報研究所の山田敬嗣所長)。

NEC、新型パーソナルロボット「PaPeRo 2005」と「チャイルドケアロボットPaPeRo」を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0316/nec.htm
NEC山田敬嗣氏「我々はロボットではなく『ロボットのいる暮らし』を研究している」

NEC、コントや漫才ができるロボット「PaPeRo 2005」を開発
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20081379,00.htm
「ノートPCの部品を流用しており、量産が進めばノートPC並みの価格にすることは可能だ」
(NECメディア情報研究所 所長の山田敬嗣氏)

将来は、ツッコミのできるロボットが子守りをする?
http://www.atmarkit.co.jp/news/200503/17/papero.html

ロボットの商用化を模索するNEC
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200503/23/robot.html
449名無しさん:2008/08/19(火) 01:12:31 ID:Mzl+d5BH0
山田に恨みでもあるのかいな
450名無しさん:2008/08/19(火) 09:01:33 ID:eHfXNFunO
時々スレに出没するパペロの熱狂的な社内信者じゃね。
本当は事業化なんて考えてなさそうで中研痛杉。
451名無しさん:2008/08/19(火) 19:29:16 ID:Mt3YkQ2nO
パペロとか痛杉。玩具メーカーか?
452age:2008/08/19(火) 19:48:37 ID:xRahwDwx0
今からじゃ想像もつかないが、某ちょっと前の社長も営業畑からで建て直しに期待されていたんだよな。
でも結果は切り売り、で拡小再生産の繰り返し。V字という言葉のみがむなしく響く。
Fもそうだし、Oはあるんだかないんだかわからない状態。
なんか旧電電系のトップの人材不足は想像を絶していたというか、誰を選んでも駄目だったのかもね。
ずーたいばかりが大きくて、滅ぶべき恐竜。
親玉のNでーたの状況はよくは知らんが、あそこだけは肥え太ってるの?
453名無しさん :2008/08/19(火) 21:02:24 ID:cYfa2z3f0
肥え太ってます。
体重130kg
これでも少し痩せたんだけどね。テヘヘ!
454名無しさん:2008/08/19(火) 23:49:00 ID:b1yfmDal0
外国公務員への贈賄かなんかがあったんすか。
誰か教えて下さい。
455名無しさん:2008/08/20(水) 00:40:14 ID:A/zpGNBT0
スエマエってNEC本社にも来ないかな
456名無しさん:2008/08/20(水) 00:41:07 ID:Dl6eaU0/0
来ない
457age:2008/08/20(水) 00:43:25 ID:DC70wPvr0
マエはOKとしてもスエはアウトだな。
458:2008/08/20(水) 01:47:39 ID:J2DOylrjO
お盆明けたら俺の嫌いなヤツが死んでますように…と祈ってたけどダメだったよぅ
459パペロ:2008/08/20(水) 07:58:52 ID:hITnZnOkO
今夜が山田w
パペロも山田!?
460age:2008/08/20(水) 20:25:22 ID:DC70wPvr0
地震くるとゆらゆら揺れるのがたまらなく気持ち悪い感じ>スーパータワー
コピー機がガッコンガッコン揺れたりして。
461名無しさん:2008/08/20(水) 22:33:09 ID:qjhB7o6K0
メンタルヘルスのプッシュ教育って、俺らにメンタルなストレスを欠けてやる気をそぐためにやってるのか?
462_:2008/08/20(水) 22:34:33 ID:Dx2+kyp80
セクハラやメンヘルは教育しても、パワハラはスルーなのな。
463名無し:2008/08/20(水) 22:49:33 ID:wv3iko+1O
うつ病や不眠症、強迫神経症など仕事が原因で発症した時のために、みんなも、日記や手帳メモを毎日つけよう。
証拠能力があるからね。
タイミングをみて労基署に労災申請してみて。
あなたが相談した案件を労基署が安全衛生課に回すと決めれば、労働安全衛生法違反で、会社や店舗を摘発します。

法律違反を立件し、労災認定します。
会社側は焦って、認定が出る前に労災申請をとり下げてもらおうと自宅にくるはずです。
そして和解をもちかけられる。労災補償より高い金額を提示して説得されると思います。
応じてはいけません。

会社側は公になりニュース報道されて企業イメージが悪くなるのを非常に恐れています。
現場の実態が明らかになり世間に知られるのを恐れているから、一時的解決金をちらつかせて、水面下で収めたいんです。

弁護士や、弁護士つながりの医師を味方につければいいと思います。
過労などの疾病と仕事との因果関係を立証する「鑑定書」を作ってもらいましょう。

社会正義や仲間の未来を思うなら、会社側が示す解決金つき和解には応じずに労災認定が出るまで粘ってください。
労災補償より高い金額で、解決金がいいというのなら、その和解という選択もアリです。

どちらにせよ、会社にダメージを与えるには強力な方法です。
解雇や不当人事を受けたら、地位保全・回復の仮処分申請を裁判所に申し立ててください。
464名無しさん:2008/08/21(木) 02:13:08 ID:PnMkG6Kn0
オグシオだってシオはOKだけどオグは今一
465amoki:2008/08/21(木) 09:01:49 ID:LdqKDuQBO
会社の業績は良いの?
うちの上司が研究費が余らないように何か備品を買えってウルサイから、
ブルーレイのデッキとHDDのビデオカメラを研究試作用として買ってもらえた。
もっぱら主任研究員の趣味なんだけどねw
そういえば部長は、極薄のMacノートが欲しいって言ってたww
ボクも何か買ってみたいなぁ。
466名無しさん:2008/08/21(木) 12:32:28 ID://bZ7Csk0
NECがタイ皇太子病院基金からモバイルWiMAXを受注

http://money.jp.msn.com/investor/stock/news/newsarticle.aspx?ac=K20080821008&cc=12&nt=01



昔、タイに5年ほど仕事で住んでたけどまた行きたいなあ
467   :2008/08/21(木) 17:12:53 ID:nNnMBHO00
>>455
お前らが切り捨てたELグループだから来るわけないだろ。
468_:2008/08/21(木) 19:52:01 ID:96EJDAAm0
パワハラってこの会社の人事制度の根幹だからな。
教育できるわけがない。
469名無しさん:2008/08/21(木) 19:53:40 ID:lVkg/6dJ0
           / ̄\
          |     |
           \_/
             |
         / ̄ ̄ ̄ \
        /\::::::/:::::::  \     
      /::<●>::::::<●>:::   \   
      |   (__人__)       |
      \  .` ⌒´      /_
     //              ヽ /\
http://www4.uploader.jp/user/3dcgjoy/images/3dcgjoy_uljp00136.jpg

470名無しさん:2008/08/21(木) 19:54:57 ID:lVkg/6dJ0
和めw
471名無しさん:2008/08/21(木) 20:26:01 ID:BnEmOzGb0
天童様に恥じないって具体的にどういうこどね?
今まで恥ずかしいことをしたり、それ黙認してきだなら、悪貨は良貨を駆逐するで、既に恥の意識がない人が競争勝ち抜いで、主要ポスト占めでるよ。
そういう人だぢにゃ、抽象的な言葉でねくて、まず今までこんなことやってきたのは恥ずかしいことだって、具体的に説明しねぇど、わからないんでねえか。
472名無しさん:2008/08/22(金) 00:23:42 ID:4KRi/2fI0
蟹工船かw

地獄さいぐでよw
473柏木:2008/08/22(金) 00:39:04 ID:qJbWdAR1O
地獄さ行げー凸
474日出づる処の名無:2008/08/22(金) 14:37:45 ID:zHZ+wZRa0

   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     オワタ!!!!!
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./


475N星人:2008/08/22(金) 21:29:32 ID:EoI8oTY50
ITグローバルソリューション高橋Jは、三十路秘書との不倫出張や、
わいろ入手がばれたらしい。。。アーメン。
476名無しさん:2008/08/23(土) 05:37:04 ID:PWVeFkxO0
NECPスレ落ちたみたいだな
477名無しさん:2008/08/23(土) 15:13:01 ID:a1i5f69t0
会社より書き込み禁止令が発動されたため書き込みできません。


以上
478名無しさん:2008/08/23(土) 15:39:38 ID:V5Vr4l320
蟹工船は必読ですね〜

甲府で鯖を獲りそれをシステムにまで加工する株式会社「N」。
それは様々な出自の学生を安い賃金で酷使し、
高価な鯖のシステムを生産する陸上の閉鎖空間であり、
彼らは自分達の労働の結果、高価な製品を生み出しているにも関わらず、
Nの持ち主である大会社の経営者に不当に搾取されていた。
情け知らずの管理職である(※上司の名前を入れてください)は労働者たちを人間扱いせず、
彼らはパワハラという名の暴力や虐待、過労と病気(鬱)で倒れてゆく。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9F%B9%E5%B7%A5%E8%88%B9
479病欠厨:2008/08/23(土) 16:23:49 ID:rCdlVU7u0
蟹工船のころと違うのは労働組合があることだなぁ。

機能しているかどうかはさておき。
480名無しさん:2008/08/23(土) 18:03:30 ID:mf3hKuqP0
搾取しているといっても会社が私腹を肥やしているわけではないから正当な対価かも
481名無しさん:2008/08/23(土) 20:32:59 ID:8fx7d8H20
ここに書き込んでるのは辞めた社員か派遣
現役社員はくだらんことは書き込まん
482名無しさん:2008/08/23(土) 21:11:38 ID:1k+COWuN0
>>481
現役社員でもストレス解消の為に書き込むよ。
くだらんことでも。

自分が知る限り、うちのJDもここを読んでるって聞いたことある。
さすがに書き込むかどうかは知らないが。
483名無しさん:2008/08/24(日) 00:45:08 ID:wJ9/shYL0
NECPスレ落ちたみたい
484名無しさん:2008/08/24(日) 05:29:25 ID:c3rEKEIx0
まあ、お役所体質だし、どちらかというと共産主義みたいな会社だしなぁ
485名無しさん:2008/08/24(日) 05:58:50 ID:rS7mIGNL0
その割りに40才過ぎると子会社に飛ばされるけどね
給料下げられて
486名無しさん:2008/08/24(日) 08:03:24 ID:prJKRsJZ0
>>482
読むのは分かるが、書き込みはしないだろ。
それも社内事情らしき書き込みが時々見られるが、
社員だとしたらとんでもない低脳だ。

>>485
もう少し社会の仕組みを理解しようね。
487名無しさん:2008/08/24(日) 11:17:44 ID:RWeIXOsE0
ここに書き込んでるのは辞めた社員か派遣
488名無しさん:2008/08/24(日) 11:33:32 ID:RWeIXOsE0
次スレ立ったようです


 NECパーソナルプロダクツの裏事情その09
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1219545078/
489名無しさん:2008/08/24(日) 14:41:18 ID:c3rEKEIx0
というか、ストレス発散以外のことは書いちゃダメだろ
490名無しさん:2008/08/24(日) 22:16:47 ID:RAOy8jkp0

491独り言:2008/08/25(月) 19:19:15 ID:+dxIgLCm0
【NEC】中途入社はつらいよ【日本電気】

一応読んでみて。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219659131/
492名無し:2008/08/25(月) 19:51:19 ID:t2S9w1A30
次スレ1です…
家のブラだけ(・∀・)カコローグ!!
になってましたorzスマン
早漏過ぎでした
1000年ロムります
493名無しさん:2008/08/25(月) 20:15:50 ID:dkC/Eh7mO
最近、家から書けない
また規制中らしい

オリンピックが終わった。
例のアシスタント美女集団のユニフォームをオークションででないかな
二千万出してでも欲しい、できれば中身ごと
494通行人:2008/08/25(月) 21:52:00 ID:vPCc8+zx0
情報セキュリテイ講習会で、不正事例の報告が今年もあった。
あいかわらず、不正手配での換金や、横領が(数千万)続いているようだね。
ばれなければ、一攫千金だからねえ。
氷山の一角か。
どうなっているのか。
営業利益が低迷しているのは、理由があるねえ。
495名無しさん:2008/08/25(月) 22:14:02 ID:lMJ1leZ/0
>>494
おまえなぁ...
496名無しさん:2008/08/25(月) 23:35:42 ID:w/eN++1I0
>>494
そんなこと書いていいのかよ
497名無しさん:2008/08/26(火) 00:01:56 ID:DP3C55GY0
何書こうが本人の自由
498名無しさん:2008/08/26(火) 00:05:51 ID:mFEDZTW90
>>494
あんたたぶん特定されるよ。

それに、不正手配がどうのこうのというのはもうちょっと以前の
話。
営管本が目を凝らすようになって(要するにプロセス改革スタート
後)実際はもう無理。悪い奴はNECPと組んでるのでは?
499名無しさん:2008/08/26(火) 00:26:54 ID:FZ/Fsk6n0
>>497
会社と契約しているのに、取り扱い注意以上の資料をネタにしていいわけないだろ。
500名無しさん:2008/08/26(火) 01:11:10 ID:ScGi73890
社のイメージが悪くなるような事には目を瞑るってか

コンプライアンス尊守と不正行為の通報はどうした?
ちゃんと正規ルートがあるって以前書いてたぞ、対処よろ。

これ以上株価下げるなよ (TT)
501abc:2008/08/26(火) 01:31:49 ID:oF7Er2EoO
>>営管本
使えなくて飛ばされたオッサンか、何も分かってない派遣(←すぐ辞める)しかいないよな
502def:2008/08/26(火) 04:49:59 ID:xaju4Kuv0
>>500
> コンプライアンス尊守
            ↑ナニコレw 
しかも頭痛が痛いw

知能が低いって悲しいね 
503fusianasan:2008/08/26(火) 07:16:08 ID:e6p/+n1D0
>>500
これはひどい

遵守←「そんしゅ」で変換できないってやつですかwww
504名無しさん:2008/08/26(火) 17:30:00 ID:eHzqWC2VO
ここに書き込んでるのは辞め さ せ た 社員か派遣 ということか
505名無しさん:2008/08/26(火) 17:38:36 ID:IPlQHYHy0
現役の社員はこんなところに書き込みしない
プライドがあるからな
506名無しさん:2008/08/26(火) 20:00:01 ID:eHzqWC2VO
ここで現役の社員様が一言
507名無しさん:2008/08/26(火) 20:03:14 ID:IIhBtZUz0
カキコメナイ
508名無しさん:2008/08/26(火) 23:10:44 ID:Xmb0Sgwe0
社債発行するみたいだね、利回り何%なんだろう?
5年後には紙切れになってなけりゃいいが
509霊人:2008/08/26(火) 23:13:31 ID:3azYtgmQ0
>>484
他派粛清みたいな人事もあるしねw
510違法人:2008/08/26(火) 23:23:26 ID:3azYtgmQ0
>>500
>コンプライアンス尊守
降臨www

>>505
>プライドがあるからな
プライド「しか」ないの間違いでは?

>>508
売店で売るのかな?
511名無しさん:2008/08/26(火) 23:24:06 ID:nUrSFsWk0
MSCBだったらバロスw
512名無しさん:2008/08/26(火) 23:47:39 ID:Xmb0Sgwe0
格付けシングルAっていうことは糞国債よりも悪いんだな
513N:2008/08/27(水) 00:13:35 ID:Yq+rCVqa0
社債?www
また社員を騙して小金をむしり取る算段だなw
514名無しさん:2008/08/27(水) 03:08:22 ID:jhRodzge0
>>513
これまたヒドイ
社員を騙す?
「また」って何?
515名無しさん:2008/08/27(水) 03:14:30 ID:NwmGFOWi0
そんしゅ 君は、ATOKつかえw
問答無用に「誤り」って赤字で出るから。
516名無しさん:2008/08/27(水) 17:50:43 ID:tgIlbk/hO
>>493
というのを中国に問い合わせてみたくなった。
517名無しさん:2008/08/27(水) 22:46:33 ID:qMbsId2q0
>>513
社員以前にそもそも一般投資家が買えるかどうかも不明
518_:2008/08/27(水) 23:03:19 ID:mMDedITH0
CBなら買えるが、SBはどうだろ?
519あげ:2008/08/28(木) 01:40:28 ID:nOXbfn+T0
こういうオタくさい企画って誰がOK出してるの?
アニオタ事業部長かなにかいるの? こんなの買うのオタの中でも最底辺の
キモオタでしょ。吐き気するんですケド

NEC、押井守監督「スカイ・クロラ」コラボノートPCを発表、絵柄の人気投票を実施
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/02/029/index.html
520名無しさん:2008/08/28(木) 01:46:03 ID:Jd5XztlL0
アニオタとロリコンしかいない
521名無しさん:2008/08/28(木) 01:47:53 ID:Jd5XztlL0
あとホモも多いな
522名無しさん:2008/08/28(木) 02:01:53 ID:c7JGDT1V0
社内起業家の企画ってどうなったんだっけ?
会社が1億だすから何か会社起こせってやつ。
ガジェットなんとかとか、スピーカー会社とか、
523名無しさん:2008/08/28(木) 04:18:21 ID:Z37X85c70
>>180
事なかれの穏健派の今の経営陣にとっては便利な、名ばかり外資ではないかね?
日立に入り込んでいる所と同じだったよな 癒着をかん汁がどうおもう?
>>188
はげどう
担当者から事務仕事を盗んでイキイキしたふりしてる猿マネージャーがいて腹がたってる
前職は関連会社で、異動でNECに来たと聞いたが
自分の経歴は自分で話さず、他人の経歴はすぐに上目遣いしながら聞きたがる気持悪い人だ
>>194
少なくとも事務系には激務なんてないだろ
>> 200
政府主導でニートの派遣入れ始めてるのに一人で激務なSとはどういう部署?
>>316-317
壊れたか?後続の総合職をボランティアで骨抜きにして自分のポジション守りたいか?
>>338
悪いけど情報が間違ってる完璧に>>342がなぜか実際に近い
優秀と言うか普通に思考する芯のあるスタッフは関連会社に出されたのが最近の主流
代わりに変なのが外から移籍してくるのは何故なのかと疑問は残るが。よって、ばかが増えてる
>>357
まじで会社で働いたことないだろ奥まった事務部門の奴か利益に関係しない部門の奴だろ
はっきり言おう、間違ってるゾオマエ!会社を見渡せない部門の奴が適当なこと書くなよな
>>350
>たしかに今ならNプロパーは勝ち組だろう
・・・何いってんの?どこが勝ちなんだよっ
>> 385
かつて、大きく舵取りを間違えたはずだけれど、ほとんど変わらないじゃないか
移ったと思っても単なる巡回でぐるぐる回っているだけ
524名無しさん:2008/08/28(木) 04:26:45 ID:Z37X85c70
>> 431
禿同
>>438>>481
書くよ、別にストレス解消ではない。怒っているけれど、ストレスはないから。
怒ってるので消耗が早くて腹がすく。怒らせた奴らに過去の分を含め食事代を出させたい。
>>468
そうなのか?やった奴がいて、ぶっつぶしてやろうと思ったのだが、
間抜けが半分だまされて関わっちまったようなので、
そいつがかわいそうで保留つうか今はつぶさないでいる
いつもの手なのか?もしそうならば容赦する必要はないだろうから容赦しないが・・・
>> 471
それ見たぜ!主要ポスト、確かにそうだ
>> 477
会社から書いてたのか?
>> 486
どう考えても低能は君だ、誤字ではないよ
>> 487
携帯者用に何度も書いてるのか?何度書いても希望や憶測は真実にはならない
本当に部外者だとしても良いではないか
目が覚めている奴には何度嘘をついても意味がないよ
>> 498
特定されようが誰が書こうが良いではないか。不都合な事があるのか?
憶測で嘘を書く方がずっと悪いぞ
525名無しさん:2008/08/28(木) 04:28:03 ID:Z37X85c70
>> 501
少し前の営管本と言う部署なら学歴は全く関係なく、工場と本体の間に立って、
製品の需給に関わって会社を支えた人達がいた部署だ
彼らのおかげで会社が飛躍的に変化を始めたという、引き金になった部署だ
業績が上がり始めたら、学閥の大卒が入り込み始めて、バランスが崩れて崩壊したが

^^^このスレッド突っ込みがいあるね。いつからあるんだ?
で、あーーーー疲れた。この会社は人から脳みそを盗むしかなくなったんだよ
チームワークとか言い始めたのはそれが理由
自分達の役職は返したくないから情報を搾取するマジせこいという以上に卑劣だな
ななしの担当者から思考を盗むバカ
副社長のコメ(面倒なので標題だけだけど)を読んで情けなくなった今日
526:2008/08/28(木) 05:51:58 ID:+S/uugCw0
そんなにお見通しなら、お前社長やれば(w
527VVV:2008/08/28(木) 08:10:14 ID:Y9x/g3yDO
VVのWeb教育終えた人いる〜?
528名無しさん:2008/08/28(木) 12:21:15 ID:rTbmXcuk0
>>519
企画にわろた
529:2008/08/28(木) 12:21:24 ID:hS9oS3/r0
この会社は、仕事が出来る人や会社の為に働いている人は昇格出来んよ。
530::2008/08/28(木) 15:16:59 ID:db+Ianik0
>>526
>>^^^このスレッド突っ込みがいあるね。いつからあるんだ?
>>3 を嫁
531名無しさん:2008/08/28(木) 18:49:27 ID:/dDntkw90
書き込み禁止令が出されたため社員は書き込み出来ません。
532::2008/08/28(木) 19:50:31 ID:gMGLEdKO0
>>531 といいつつかきこんでいるじゃんw
ん、まてよ、社員でない人(となりの派遣さんとか)に書き込んでもらえばいいのか?
533名無しさん:2008/08/28(木) 22:40:00 ID:hhJbghaxO
というか、会社でも家でも書けない
このスレは、いつから無能者がキズを舐めあうスレになったのだ。
そういうのは、職場でお互いに潰しあいながらやってくれ
534...:2008/08/29(金) 02:12:38 ID:lFHawSmC0
国語苦手なの?
535名無しさん:2008/08/29(金) 03:00:10 ID:hRFBZisk0
英語でよろしく
536::2008/08/29(金) 08:28:18 ID:UaR/4V+t0
>>533
会社では書き込みできない(というか参照もブロックされる)のは前からだけど、
家から書けないのは、プロバイダが2ch規制にあってるからじゃね?
(●持ちは関係ないけどねぇ)

>>いつから無能者がキズを舐めあうスレ
何年か前はBっぽい人の書き込みをちらほら見かけたが、
最近見かけないね。特定されてしまったのかな。
537名無しさん:2008/08/29(金) 15:44:13 ID:O/DGlDIUO
職場とは、仲間同士で潰しあいをする所だと思う。
漏れには、関係ないけどな
会社では、ここは、書けない見れない
家からも書けない、DoCoMoからも書けない事がある。
よって、平日昼間から書き込みしている奴は、NEC社員以外か派遣だろうな
538名無しさん:2008/08/29(金) 17:31:40 ID:qkerjUtq0
社員はチキンなのでお偉いさんの目が怖くて書き込みできません。

><;
539名無しさん:2008/08/29(金) 22:32:50 ID:2ZVzR2jN0
金融鉄鋼化学繊維製薬車と業界再編が進んでるのに、
何で電気業界だけ再編進まないの?
日本電気富士通とかにならないの?
540T:2008/08/29(金) 23:48:14 ID:0LXReSpI0
>>539
なんで進んでいないと思ったの?
541nec love:2008/08/30(土) 00:28:35 ID:IEiqJrUu0
この会社さ、チームのミッションをどうして最初に説明しないのかな
30分、いや、5分でもいい、このチームはプロジェクト内のこういう位置付けで、
このフェーズの次のこういうフェーズを担当していて、次はこうなってて、
とかいう背景的なものを、どうして説明しないの?
どのチームも、XXXは何やってるんだ○○○はどうなってんだ、
俺たち以外は全部クソだな!!!!っていう雰囲気になってるんだよ?
最前線にいる若者はあきれてるよ?
上層部で1000万時間ミーティングしたって、そういう事態を知らないから、
知ろうとしないから、キティちゃんとかゴルゴ13とかを使うような
恥ずかしい戦略をとることになってるんだよ?
みんな笑ってるんだよ?何やってんのNEC?
542名無しさん:2008/08/30(土) 02:20:27 ID:44kDjZyI0
>>541
新入社員さん?
543名無しa:2008/08/30(土) 02:42:58 ID:gXYEOPHW0
>>541
>俺たち以外は全部クソだな!!!!

大卒以上の学歴者しかいないNEC様ですからwww
544名無しさん:2008/08/30(土) 03:37:13 ID:IIA+YDem0
>>541
>知ろうとしないから、キティちゃんとかゴルゴ13とかを使うような
>恥ずかしい戦略をとることになってるんだよ?

NECPスレへどうぞ
545NECP:2008/08/30(土) 03:39:03 ID:F4+bAxPo0
本社からの圧力ですから ><
546向河原:2008/08/30(土) 04:33:43 ID:UqamFmca0
いやー、実際のところいろんな面で富士通には差をつけられちゃったよね。
ぶっちゃけ、もうNECが富士通を追い抜くことはできないんじゃないかなって
思ってる俺が居る。

今から就職するんだったら、間違いなく富士通を選ぶだろうな。
お前らもそうだろ?
547玉川です:2008/08/30(土) 09:31:12 ID:xjtgRQTO0
見たか、サマフェス、雨も吹っ飛ぶビジョンとバリューで恐いものなし。
スエマエにならい世界の強豪を突破だ。
548名無しさん:2008/08/30(土) 09:41:33 ID:vFhrff/N0
キャバ嬢が、
「富士通の部長さんが部下を店に呼んで、
仕事自慢していたよ、しかも自腹」

だって。うちの上司は普通の宴会でも割り勘だ

549[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 10:03:15 ID:s1ouNsMj0
休出4回やったら、俗に2chでG6Bの月収とされている額を抜いちゃったw
そりゃ管理職試験辞退したくもなるわな〜
550名無しさん:2008/08/30(土) 10:06:04 ID:c5pUXKIi0
でもボーナスは管理職の方が良いし
年収も上だよ
551名無しさん:2008/08/30(土) 14:12:34 ID:0kUbozxPO
昨日は、武蔵小杉での落雷の影響で帰れなくなったので泊りさ
で、、、今日の始発で帰った。
552名無しさん:2008/08/30(土) 15:21:44 ID:IIA+YDem0
>>548
キャバクラだろうとコンプライアンスは遵守
553通りすがり:2008/08/30(土) 17:19:17 ID:xjtgRQTO0
546>今就職するならメーカではなく商社、投資・金融系だろう。
外資金融はサブプライムでかなりダメージがあるようだが。
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/08/30(土) 19:24:22 ID:s1ouNsMj0
>>550
4割カット前で計算すればな。
555名無しさん:2008/08/30(土) 19:27:21 ID:LbWVAwvL0
>>549
うらやましいな。おれは8月錆休7日。。。
556fujitsu love:2008/08/30(土) 20:44:26 ID:IEiqJrUu0
>>544-545
絵に描いたような責任転嫁、罪のなすりつけあいwwwwwwwww
客にとっちゃ内部がどんな組織になってようが関係ねえんだよ
NECの製品はクソであることはお前ら全員がその恥の責任を負うんだよ
組織ってのはそういうもんなんだよこの脳タリンが!!!!
557:2008/08/30(土) 20:45:42 ID:/z7rNBVaO
おすすめサイト紹介です。
18歳以上の無料登録してね
↓↓↓
▼エロQ
http://gque.jp/ics.do?gtid=6khP7KXrwjLYXWCXVD
558名無しさん:2008/08/30(土) 21:16:33 ID:IIA+YDem0
>>556
そのとおりだな。ただ、541は客じゃない。
559名無しM:2008/08/30(土) 22:46:21 ID:617wYOmP0
To:>>557 業者さん

いつもお世話になっております。

・リンクと文章が一致してない

 リンク先が「次世代RPGゲーム学園クエストめざせ100万円」になっています。
 大至急修正願います、まずはいつまでに修正できるか修正時期のご連絡お願いいたします。

以上よろしくお願いします。
560.:2008/08/30(土) 22:49:54 ID:z1Xj67bX0
>>556
同意。
腐ってもNECの代紋で商売している以上、大企業病的縦割り意識は通用しない。
VV具体化するならそのへんきちんとして欲しいぞ。
561転職組:2008/08/31(日) 00:18:16 ID:3fJbi5K20
>>560
漏れ、数千人規模の会社から転職してきたんだけど、
この会社の人って妙に社内でライバル意識持つよね。
協力する意識が薄いのは、つまらない成果主義のせい
だろか?器が小さくて責任転嫁の上手い上司が多い。
562名無しさん:2008/08/31(日) 00:37:34 ID:HDhqnUh20
>>561
YES
563_:2008/08/31(日) 00:39:59 ID:OrxdhYL70
ビジョン、きみに決めた!
564名無しさん:2008/08/31(日) 01:31:26 ID:hC40qMjn0
>>559

あれ?
俺いつこんなメール書いたっけ・・・wwwwwwww
565名無しさん:2008/08/31(日) 03:52:28 ID:mFJseApm0
お前らきめえんだよ。
こんなトコでえさちってんじゃねえ!働けボケ!
566::2008/08/31(日) 08:18:01 ID:w4ze3R8J0
>>550
茄子は業績しだいだからか必ずしもたくさんでるとは
限らない。ま、ちょっとは多いことがおおかもくらい。
4割減のあとは、金銭的なインセンティブはなくなったなぁ。
567...:2008/08/31(日) 10:53:57 ID:dLWK3plL0
下請けとか外注ってここでNの悪口書けばNの社員も同意してくれると思っているのが
滑稽だよね。
身分が違うのに。
568S:2008/08/31(日) 11:42:20 ID:8kkoWj2K0
下請けや害虫が無能www
569名無しさん:2008/08/31(日) 15:25:10 ID:iSvSMTrZ0
派遣も無能w
570名無しさん:2008/08/31(日) 16:00:32 ID:XgQyXr4g0
Nだって負け組じゃん
571名無しさん:2008/08/31(日) 19:00:01 ID:ev9gp6nR0
社員はチキンなのでお偉いさんの目が怖くて書き込みできません。

><;
572名無しさん:2008/08/31(日) 22:08:40 ID:ZsXSG6q70
ちょっと見てくれ。なんとかは止まらないに匹敵すると思う。

【mixi】スーパー店内で馬鹿騒ぎした名古屋学院大学生の小塚君の削除依頼がきたぞーー!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220178800/
573>>572:2008/08/31(日) 22:10:13 ID:we51pevsO
ロマンティック?
574.:2008/08/31(日) 22:23:48 ID:AaQrYliH0
通常の3倍速い人休職? 何あった?!
575名無しさん:2008/08/31(日) 22:35:13 ID:ZOTVXr+AO
BIGLOBEのホームページ・サーバーって
いまだにPHPやRubyに対応できてないよね・・・ショボー
576_:2008/08/31(日) 22:52:59 ID:O/kbDMHC0
鈴木康雄くん休職なの?
577名無しさん:2008/08/31(日) 23:10:55 ID:HDhqnUh20
>>574 >>576
誰それ?
578名無しさん:2008/08/31(日) 23:40:17 ID:9Zr5JBtC0
【毎日新聞】「毎日デイリーニューズ」刷新します
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220139648/840

840 :名無しさん@九周年:2008/08/31(日) 11:55:48 ID:xWjVqH1b0
サイト出直し前日の、変態新聞デジタルメディア局の現在の状況。

俺:結局、問題のあった記事は一体何件?
H:お答え出来ません。
俺:何件だったか、把握してるの?してないの?
H:それもお答え出来ません。
俺:なぜ答えられない?
H:それもお答えできません。
俺:問題の件数なんて、一番大事で一番最初に発表することだろ?なんで答えられないんだ?
H:現時点ではお答え出来ません。
俺:なら何時なら答えられるんだ?
H:それも、お答え出来ません。はい、では他に御意見はありませんか?
俺:今回、誰も頭下げて謝罪していないが?なぜ謝罪してる写真や動画がないんだ?
H:7月20日付の紙面で謝罪しており、それで全てです。
俺:紙にゴメンナサイと書いて突きつけただけで頭も下げずに謝罪になるの?
H:紙面での謝罪が全てです。
俺:じゃあ、なんで広告主にだけは、わざわざ出向いて頭下げてるの?
  あんた言う事がホントだったら、紙面だけで十分だろ?
H:お答え出来ません。
俺:なぜ答えられない?
H:それもお答えできません。はい、では他に御意見はありませんか?
俺:アンタ等が世界中に広めたデマをちゃんと訂正してるの?具体的にどんなことしたの?
H:それについては、現時点でお答え出来ません。
俺: … なら何時なら答えられるんだ?
H:それも、お答え出来ません。はい、では他に御意見はありませんか?
俺:つか、一つぐらいちゃんと回答しろよ!

結局、何一つ答えられなかった。というより何一つ答えるつ気すらない。
579(-人-):2008/09/01(月) 00:58:10 ID:kqLZFxtJO
今日出社したら俺の嫌いなヤツが事故死してますように…
580名無しさん:2008/09/01(月) 02:49:37 ID:qluZyzrD0
>>522
ガジェット・インタラクティブは2年以内に黒字化できず支援打ち切り。
NECから資本関係解消されて、社長は別方面から資金を集めて独立した。
スピーカー会社(オーセンテックだっけ?)は当時の新PCに技術採用されて、
出だしは順調だったはずだが、今は知らん。
581名無しさん:2008/09/01(月) 06:57:57 ID:SjlEUYlY0
>>580
スピーカは、吹っかけすぎて、2007年以降デスクトップでの採用例がない。
2006年秋までは使っていたが、20型ワイドが6万円とかじゃなー

ガジェットインタラクティブてこれか。
インターネットが普及するずっと前にマクロミルのようなことやろうとしてたのだな。
http://www.gadget.co.jp/kkita.html
582名無しさん:2008/09/01(月) 14:28:59 ID:Romog3IY0
>>580

オーセンはシチズン系列の会社になりまつた。
社長は変わってないようだけど。

でもずいぶん前の話だからもうどうにかなっっちゃてるのかなあ?
583犬EC:2008/09/01(月) 20:46:09 ID:4b9jeeZE0
ポジティブが止まらないカンパニー、ってまだ設立されてないよなw
584_:2008/09/01(月) 20:58:16 ID:jOv3Mo5F0
異動通知を見たら「池田秀一」っているじゃんwww
585名無しさん:2008/09/01(月) 20:59:38 ID:U2IiRIbV0
働きやすい会社2008(日経) NEC 1位
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
586害虫:2008/09/01(月) 22:48:29 ID:sYKcPYFX0
GBTって何?
587名無しさん:2008/09/01(月) 23:14:08 ID:xa/OG4SV0
肝臓のいかれ具合を示す数値
588__:2008/09/01(月) 23:15:01 ID:JUoZ3IZk0
>>568-569
委託先にも無理難題吹っかけて「コストダウン」を履き違えている会社。
お前らはTO○○TAの足元にも及ばんわ、なんちゃってというレベルにすら成り得ていない。
589...:2008/09/02(火) 00:17:26 ID:5743clNv0
わざわざ伏せ字にすることなのか?
やっぱ下請けはバカだなあ(w
590名無しさん:2008/09/02(火) 00:20:11 ID:kEHLw+fG0
TO○○TAはクソだよ、凄く嫌な思いをした。。
Nで派遣やってたほうが1000倍いい。
591名無しさん:2008/09/02(火) 01:13:37 ID:hsmYFwnl0
>>590
加藤。。。もういいんだ。
お前はもう戦わなくていいんだよ。
592えぬあいえす:2008/09/02(火) 01:24:40 ID:6YGrwNMv0
>>586

弊社は事業部が1つトビました
593:2008/09/02(火) 19:33:44 ID:fGvs7GSxO
>>584
誰?
594名無しくん:2008/09/02(火) 22:55:28 ID:jK8dplW30
web研修すると、自動的にいのべに登録されるというのは本当なんですか。
出会い系サイトみたいだ。
いのべの閲覧者を残らず監視したいということですか。
595名無しさん:2008/09/02(火) 23:09:38 ID:f15V+UhL0
>>585
まじ?
596名無しさん:2008/09/02(火) 23:20:52 ID:oWi/8rj1O
中国からの回答は、まだです。
597名無しさん:2008/09/03(水) 00:42:29 ID:Gpueu5bL0
(T_T) <無理難題押し付けられて解決しても月給15万)
598亜科水棲:2008/09/03(水) 02:01:23 ID:pPZ86zU60
俺様給食
599_:2008/09/03(水) 20:49:31 ID:EkqAJiPH0
Mに昇格したとたん人格が変わる人が多すぎ。
M教育で洗脳してるんじゃないのか?
600名無しさん:2008/09/03(水) 22:12:30 ID:MT+dF4Y40
毎日新聞は東スポ以下の屑新聞
601/:2008/09/04(木) 05:23:13 ID:WlxEPzwp0
で、結局VVは具体的に何をしたい訳なのさ。
精神論を振回されてもなあ。
602*:2008/09/04(木) 13:28:27 ID:DCVdj6ml0
なんだあのWEB教育。
ヒラ社員に経営方針聞くのか?
603...:2008/09/04(木) 17:07:45 ID:N2pRK0pq0
そういや何年か前社員からいろいろ経営側が意見聞くという企画あって、
WEBにも意見がでてたけど、何も変わらなかったよな。
604名無しさん:2008/09/04(木) 19:11:05 ID:GKn9nFDE0
文句があるなら辞めろっていわれたんだっけ?
605犬EC:2008/09/04(木) 21:15:01 ID:BK7W0U060
>>602
いいネタ出せば役員に格上げ。


まぁ無いかw
606_:2008/09/04(木) 22:25:24 ID:G6oNtbeb0
社員に経営を考えさせるって、どこのバカ社長だよwww
607:2008/09/04(木) 22:46:02 ID:DOz8DRCDO
10年後には社長も代わってるだろうしなぁww
608名無しさん:2008/09/04(木) 23:04:51 ID:/xRRKRRw0
社員に経営を考えさせる会社の社長が
10年も保つわけがない
609名無しさん:2008/09/04(木) 23:06:04 ID:sMJGuQdR0
10年?中計までだと見てるが。で、NECの歴史に名を残せないのもあれなんで、ViVaったんでしょ
610/:2008/09/04(木) 23:51:12 ID:WlxEPzwp0
ViVa NEC!
とか言って、消えるに1ギル。
611名無しさん:2008/09/05(金) 00:21:25 ID:97vc3tH10
何のために役割定義があるのか
612名無しさん:2008/09/05(金) 00:57:43 ID:TEFs+1s50
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
613名無しさん:2008/09/05(金) 19:18:21 ID:q5yN0vdKO
中国からの回答は、まだです。
614名無しさん:2008/09/05(金) 19:23:50 ID:q5yN0vdKO
中国に行って直接交渉することも考えています。
615名無しさん:2008/09/05(金) 19:24:45 ID:XSyKDQa70
何の件ですか?
616名無しさん:2008/09/05(金) 19:29:15 ID:q5yN0vdKO
来月、仕事で中国に出張の予定があるので、その時にでもと思っています。
もちろん、一人です。
後、年内にタイと米国とインドに出張の予定があります。
617名無しさん:2008/09/05(金) 19:45:23 ID:q5yN0vdKO
オリンピックの件です。
618名無しさん:2008/09/06(土) 10:30:32 ID:NX88z9GV0
>>552
欲嫁。自腹でオゴリだ。
619名無しさん:2008/09/06(土) 13:34:19 ID:GQaCbQPJ0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
620名無しさん:2008/09/06(土) 13:50:58 ID:GQaCbQPJ0
露鵬「間違っているのは俺じゃない。世界の方だ」
621七誌さん:2008/09/06(土) 16:11:18 ID:GrAvZoOa0
中南米じゃあ富士通の評判のほうがNECより悪いよ、よろこべ。
622通りすがり:2008/09/06(土) 17:25:52 ID:GbyDl2hrO
俺の甥っ子がNECから内定をもらったと喜んでいたから、辞退した方が良いぞと言っておいた。
623名無しさん:2008/09/06(土) 17:38:18 ID:AYTLwVJi0
>>622
NEC内定で喜ぶレベルの奴なら、NECが分相応だと思うがな…

他の内定先にもよるが
624名無しさん:2008/09/06(土) 18:03:26 ID:stzerOu/0
内定者だけど何か質問ある?
来年からよろしくなクズども
625名無しさん:2008/09/06(土) 18:59:15 ID:bL8Asn130
>>624
ほかのことに行かないの?
626七誌さん:2008/09/06(土) 21:48:43 ID:GrAvZoOa0
「クズども」って挨拶するクズに宜しくって言われてもなぁ、クズ。
627七誌さん:2008/09/06(土) 21:50:55 ID:GrAvZoOa0
で、クズよ、時価総額が解散価値割れしてることについてはどう思っているんだ、クズ。
会社やっているより会社解散して金返してくれたほうがマシ、って株主は評価しているんだぞ、クズ。
628名無しさん:2008/09/07(日) 00:45:28 ID:cOow/y9C0
624みたいなクズが配属される部署は気の毒だな。
最近の若造はこんなのが多いのか?
629名無しさん:2008/09/07(日) 01:32:26 ID:Li24GMjO0
まさにゆとりだからな・・・
これからバブル時代のような暗黒の時代が来る。
630名無しさん:2008/09/07(日) 04:25:30 ID:xzzU6tsH0
>>627
"株主"の評価ではない
631名無しさん:2008/09/07(日) 04:27:51 ID:LHm8v90w0
>>630
じゃあ誰の評価なんだよ
632_:2008/09/07(日) 07:03:27 ID:VMpEULAe0
>>361
市場の評価さ。
株主は取得価格以上の上昇と配分を待ってるだけじゃないでしょうか。
損切ってことも投資家には選択できるし。
633七誌さん:2008/09/07(日) 09:18:27 ID:sE83lS540
>>632
理系バカ?
市場は株主が構成しているのよ、知ってる?
損切りも株主が選択するのよ、投資家と株主の違いは?
634名無しさん:2008/09/07(日) 11:26:47 ID:GyMeiWXA0
ちょw 4ch見ろ
635七誌さん:2008/09/07(日) 11:32:21 ID:sE83lS540
11:31手遅れ?
4ch相撲の話題・・・。
636は?:2008/09/07(日) 11:33:38 ID:h8DpzwiHO
PBRだっけ?
一倍割れてんだ。最近財務諸表見てないから知らないけど、解散しても株主が儲かるとは限らないよね。
資産は時価でいくらなの?
答えられないよねw

だったら解散するより、キャッシュフロー産み出してる方が株主にとってもマシでしょう。わかった?クズ共。
637七誌さん:2008/09/07(日) 11:47:56 ID:sE83lS540
9月5日時点で時価総額は943,825.67百万円。帳簿上の解散価値は943,825.67百万円÷0.94。

解散しないことによるメリットは株主よりもしがみついて給料貰っているクズ社員のものでしょう、クズ。

638は?:2008/09/07(日) 12:22:38 ID:h8DpzwiHO
>637
帳簿価値なんざアテになんねーよクズ。
解散価値〉継続価値なら、もう終わってんだろ。なんで続けてんの?
クズ社員のため?おっしゃるとおりですね。
639名無しさん:2008/09/07(日) 12:25:21 ID:swYNfENf0
官業があるから潰すわけにはいかないんだよ坊やw
何かあれば国が守ってくれるからね
640七誌さん:2008/09/07(日) 12:32:36 ID:sE83lS540
社名の「日本」はダテじゃないよな、クズ。
社員はクズでも日本と名のついた会社が潰れりゃみっともない。

生き続けるのもみっともないか・・・
641名無しさん:2008/09/07(日) 12:35:43 ID:swYNfENf0
潰れるとなれば官業の部門を切り離してどこぞの大手企業の子会社にでもするんだろうな

642名無しさん:2008/09/07(日) 13:22:50 ID:JbO5VtoTO
じゃあ事業収益に貢献せずに
会社を食い潰してる部門はどこよ?

そこの役立たずな管理職の肩をたたけば
不要な人件費を大幅に削減できるだろ。
643七誌さん:2008/09/07(日) 13:53:36 ID:sE83lS540
役立たずな管理職に、役立たずな部下を選ばせ肩を叩かせればもっと有効だぜ、クズ。
644は?:2008/09/07(日) 14:10:35 ID:h8DpzwiHO
>639
何だよ、答えに窮して官が守ってくれるってかw
哀れ過ぎて噴いたじゃねーか、どうしてくれんだクズ。
645七誌さん:2008/09/07(日) 15:40:04 ID:sE83lS540
マジな話、NECは富士通みたいな思い付き頭筋肉社長が現れなかっただけマシだと思うよ。
富士通はIBMの真似をしようとしてモノ創りの伝統もスキルも数年で韓国以下に貶めてしまった。
地道に同じことを続けながら萎縮衰退してゆくNECの方が俺は好きだ。
646_:2008/09/07(日) 16:15:03 ID:7pKu4ZJr0
金子以降のNの社長って全員N餓鬼のリモコンだろ。
647七誌さん:2008/09/07(日) 16:18:18 ID:sE83lS540
富士通の黒公のリモコンよりは若干マシかと・・・。
648七誌さん:2008/09/07(日) 17:10:05 ID:sE83lS540
C&Cガールズ再結成とか言う話、あったよなぁ。
649名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:11 ID:JbO5VtoTO
増えすぎた管理職を減らすのが効果的だとわからないグズがいるなw
650七誌さん:2008/09/07(日) 18:17:12 ID:sE83lS540
管理職はクズだが、管理職にもなれない自分がもっとクズだと気が付かないクズがいるようだな。
651名無しさん:2008/09/07(日) 19:00:31 ID:KGHhmkjx0
40過ぎた担当とか、45過ぎた主任のことだと思うが、
50過ぎた課長もクズだろうな。
652.:2008/09/07(日) 21:35:24 ID:I/1x17GB0
まあ、上司がクズだ、とは古代エジプトのパピルスにも書いてあるらしいけど、
昔は自分も同じようなクズ上司になって、大して働かなくても給料もらえる立場に
なれる率が高かったから、それなりにガマンできたんだよな。

ところが、ITバブル前後に課長になれた世代と、その後でかなり大きな断絶が
発生して、定年まで逃げ切れる組と、そうじゃない、給与の面だけとっても損な世代
(主任で残業が満額もらえないとか)ではっきりわかれちゃったのが社内のギスギス
の主な原因だと思う。

原資が足りないから、一律同じだけ額を減らします、とはできなくて、給与は硬直性が
高いから、たくさんもらっている世代の奴を減らすことができない。しかたないから成果
主義の名の下に、若い世代が無茶苦茶割を食った。

出世も昇級も昔通りにいくわけないのに、今の上司は昔と同じような滅私奉公を要求す
るから(その態度はその世代では正しかった)、職場の雰囲気もおかしくなってんでしょ。

すぐれて世代的な問題なんだよね。
人事でも何とかしたいと思っている奴はいるのかもしれないが、何とかする、という意志は
まるで感じられないな。
653名無しさん:2008/09/07(日) 21:38:30 ID:8Oa1dBui0
とりあえず、役に立たない研究所のリストラをしろよ、クズども。
654七誌さん:2008/09/07(日) 22:12:23 ID:sE83lS540
>>652
会社がクズだとは考えもしないのか? クズ!
655七誌さん:2008/09/07(日) 22:42:00 ID:sE83lS540
解散価値割れしているのに、生意気に投資なんか考えるなよな、クズ!
656化氏和偽:2008/09/07(日) 23:22:22 ID:EfUlSOL3O
明日からまた会社かぁ

俺の嫌いなアイツは今度こそ事故死してくれてねーかなぁ
657名無しさん:2008/09/07(日) 23:25:03 ID:XUOHOjrL0
役立たずの管理職がいるようなので早く移動しましょう。

NECの裏事情51
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1219562348/
658さげ:2008/09/08(月) 00:16:58 ID:tD4cCOcN0
まだ700も行ってないじゃん・・・
迷惑な奴だな。
659:2008/09/08(月) 07:49:55 ID:mWbgGJ3qO
クズどもが釣られまくってるなw
660七誌さん:2008/09/08(月) 11:01:03 ID:PdQ59m/W0
クズしかいないんだから釣れるのはクズだけに決まってるだろ、クズ!
661怪しいCB:2008/09/08(月) 11:11:04 ID:oLdQLn88O
>655
何だっけ?うろ覚えでスマンが。
内部留保を積み上げててもしょうがない。これからは投資だ。
とか言いながら、なぜか内部留保と関係ない社債5,000億発行したけど、投資先も決まってないんだっけ?
何に使うつもりなのかな。経営者は頭大丈夫なの?
662::2008/09/08(月) 11:17:05 ID:6bSxYhT20
>>657 は自己中なAHO
663名無しさん:2008/09/08(月) 12:02:09 ID:AXyLsCcu0
2ちゃんにはNECの社内LANからは読み書きはできません。

社外の方達は書き込みを辞めていただきたい
書き込みの内容によっては威力業務妨害と見なし
法的手段を執らせていただきます。
664七誌さん:2008/09/08(月) 12:07:19 ID:PdQ59m/W0
>>663
あなただって社外から読んでおられるわけでしょ?
665名無しさん:2008/09/08(月) 12:19:03 ID:AXyLsCcu0
自分はある部署の社員ですが本日は有給休暇です。
666名無しさん:2008/09/08(月) 12:21:05 ID:AXyLsCcu0
会社の品位を貶めるような書き込みは止めていただきたいと
強く申し上げる。
667七誌さん:2008/09/08(月) 12:22:49 ID:PdQ59m/W0
少なくとも「2ちゃんにはNECの社内LANからは読み書きはできません。」という書き込みは無意味だったということでヨロシ?
668   :2008/09/08(月) 13:06:52 ID:OLnTAaYq0
>>642
うつビジネスユニットの休職事業部だよ。
669名無さん:2008/09/08(月) 14:00:19 ID:CyKygXiY0
>>663
しばらくロムっていましたが貴方の書き込みはおかしいですよ。

「クズ」という表現は不適切だと思いますが、それ以外どこが「威力業務妨害」なのですかw?
後学のため、また法的手段に訴えられないためどこが威力業務妨害に当たるのが具体的に指摘していただきましょう。
できないなら引っ込んでいなさい。

少なくとも「2ちゃんにはNECの社内LANからは読み書きはできません。」という書き込みは無意味だったということでヨロシイですか?
670名無さん:2008/09/08(月) 14:25:25 ID:CyKygXiY0
>>666
内部の方のようですのでご指導申し上げます。
会社の品位を貶めたのは内部にいる貴方たちの「怠慢」の成果でしょう。
解散か書くわれという事実が外部の評価を物語っています。
繰り返します、会社の品位・評価を貶めているのは貴方です。

外部に向かって「品位を貶めるな」というのは筋違いであるばかりでなく貴方の問題意識の無さを物語るものです。

ステークホルダーは社員だけじゃありませんよ、市場もユーザーもステークホルダーです。
まず、それに気付いて反省してからこれまでの会社人生を顧み反省することをお勧めします。

貴方によってNECの「品位」を貶められた一ステークホルダーより。
671名無しさん:2008/09/08(月) 15:17:40 ID:6xAZTjDq0
そのうち儲けの大きい国策事業が始まるかもしれんしな
そうなれば株価も上がるし問題なしw
672':2008/09/08(月) 17:26:14 ID:0//IJjRs0
>>670
ステークホルダーさん。 >>666 ではないですが、
便所の落書きにいちいち目くじらを立てていると、貴殿の
品位が落ちますよ。

673名無し:2008/09/08(月) 22:00:15 ID:fEsPMrtRO
社外で2chを見るな書き込むなと強制すると、2chへの業務妨害に
674名無しさん:2008/09/08(月) 22:04:17 ID:9xhnN8X00
>>673
特定した。
675名無さん:2008/09/08(月) 22:14:28 ID:PdQ59m/W0
>>674
それがどうした?
クズに何ができる?
676名無しさん:2008/09/08(月) 22:17:33 ID:9xhnN8X00
>>675
お宅はB FLETS ですか
677名無しさん:2008/09/08(月) 22:42:11 ID:fwvl4SFY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NEC】中途入社はつらいよ【日本電気】 [転職]
【NGNに】日本電気 NEC34【夢を乗せて】 [就職]
富士通NEC日立製作所で負け組みという [就職]
嫁と一発する度にageるスレ Round 17! [既婚男性]
NECソフト Part7 [情報システム]
678名無しさん:2008/09/08(月) 23:19:52 ID:7Lj9VdmS0
NECに入りたいけど入れない零細企業の社員さん達が書き込んでるのかな?
679自宅警備歴36年:2008/09/08(月) 23:38:07 ID:TlACn+DK0
同業者乙
680:2008/09/09(火) 00:07:03 ID:3VdgKNzrO
>>674
特定してどうするの?何かするの?ねえ?クズなの?
681__:2008/09/09(火) 01:09:48 ID:aFK6dMDj0
>>633
株主は株を買ってる人だよね
市場は株を買ってる人だけで構成されているわけではない
市場の評価≠株主の評価
682名無しさん:2008/09/09(火) 01:54:27 ID:VLLl4dTV0
コンプライアンスだのセキュリティだの
いろいろ考えるのは良いが、全部現場に
押し付けるだけ。ただでさえ人が少ないのに
余計な業務や非効率を押し付けられて
深夜まで働いても残業代も出ない。
そのくせなんとか管理本部とかちょー
やる気ない奴らばっかだし。
683名無しさん:2008/09/09(火) 04:02:22 ID:NAXoPwD80
法令遵守とかいうなら残業代全額払えよ
684名無しさん:2008/09/09(火) 04:06:24 ID:NAXoPwD80
もう労働基準監督署に訴えるよ
我慢の限界だ
685:2008/09/09(火) 04:16:20 ID:w0oDfd5o0
つべこべ言ってないで黙って働け。奴隷共。
使えなくなっても代わりはいくらでもいる。
686名無しさん:2008/09/09(火) 04:21:25 ID:NAXoPwD80
部外者は黙ってろよクズ
687670:2008/09/09(火) 05:54:04 ID:Ngz8E8Rc0
>>672 >>660
勤労部に適切な処分を依頼いたします。所属事業場・社員番号をご呈示ください。
6889号館:2008/09/09(火) 06:14:54 ID:xJ9LncNvO
ここのスレを眺めてると
研究者が如何に優秀で
会社のエリートであるかを
実感できるので楽しい♪
689名無しさん:2008/09/09(火) 07:03:29 ID:48WJ61La0
( ^ω^)
690\$:2008/09/09(火) 07:31:36 ID:3f8Ir5vx0
>>688
ちゃんと事業化できる研究テーマを10年やったら、
事業部に移って事業化してね。研究所でつかった経費
と事業で黒字になった分が最終的にプラスになっていれば
その研究者はよくやったということになる。
経費ばかり使っているのは、ただの金食い虫。
6919号館:2008/09/09(火) 07:38:00 ID:xJ9LncNvO
黙れ、クズw
研究開発したことない奴が
知ったようなことを言うには
10年早いわっ!
692名無しさん:2008/09/09(火) 08:08:44 ID:8JtTAYnH0
ちょっと鬱っぽいので、長期休暇とります。
693690:2008/09/09(火) 08:17:55 ID:3f8Ir5vx0
>>691
研究所で昇格試験受けたので
知ったようなこと言ってますがなにか?
694名無しさん:2008/09/09(火) 08:40:30 ID:LJElUrMJ0
>>693
特定しました
695名無さん:2008/09/09(火) 09:37:44 ID:JpsCJcgO0
特定特定って、特別定食か、クズ! 
働いても解散価値割れなんだからサボっても良し!
696名無しさん:2008/09/09(火) 10:27:10 ID:kXuHoNZc0
景気の良いニュースがでても株価は下げている
市場の目は冷ややか
697入院厨:2008/09/09(火) 12:21:26 ID:aArbBeMo0
>>692
おもいきって入院してみたら?
病院生活はいいぞぉ。
三食昼寝付き。嫌な上司の顔を見なくて済むし、
茄子は美人揃いw
698.:2008/09/09(火) 12:32:57 ID:5Af8zOIa0
>>695
自己都合で勝手に職務放棄するのは労働協約に反するのではないだろうか?
699名無しさん:2008/09/09(火) 12:34:51 ID:uO8TrCUY0
>>695
社員じゃないと思うが
そんなだから株価が下がり続けてるんだぞ
700部外者:2008/09/09(火) 14:57:53 ID:g6JMlTwz0
なんだか解散解散とうるさいけど、NEC単独だけ解散させるのか?
連結している会社も解散させないと、価値割れ云々言ってても
しょうがないと思うぞ。
701部外者:2008/09/09(火) 14:58:26 ID:g6JMlTwz0
なんだか解散解散とうるさいけど、NEC単独だけ解散させるのか?
連結している会社も解散させないと、価値割れ云々言ってても
しょうがないと思うぞ。
702部外者:2008/09/09(火) 14:59:09 ID:g6JMlTwz0
二重カキコすまそ orz
703名無しさん:2008/09/09(火) 16:32:22 ID:qLt2Xr+h0
473 -9(-1.87%)
7049号館:2008/09/09(火) 16:43:05 ID:xJ9LncNvO
研究所にお前のようなクズはいない。
ましてや管理職になんてなれないしw
夢や憧れは会社のトイレだけにしとけ。
705   :2008/09/09(火) 16:47:37 ID:ROYn1ARa0
>>697
それやろうとして、医者に「君はそこまで重症じゃない」
と拒否られたやつなら知ってるが。
706名無さん:2008/09/09(火) 17:01:01 ID:uFRZtO+d0
>>701
連結している会社を全部解散したらNEC本体の株価は上がるんじゃね?
707名無しさん:2008/09/09(火) 17:02:48 ID:qLt2Xr+h0
いいや関連会社の方の業績が上がる
708名無しさん:2008/09/09(火) 17:18:54 ID:N3TfhnbY0
株の価格についてはこの会社は評価されていないことを感じるのみ
最近、日経平均が落ちても下がらないのは名が知れた企業だから銀行が
手を引かないだろうと思われているからだと思う。

上げ幅はここより大きいが老舗企業は業種を超え同じような動きをしている。
不動産界が銀行の融資打切で短期に倒産する為、そこの資金引揚により
一時的に買われることなどが影響したかもしれない。
この会社は過去に、株の発行数をやたら増やして実質株券の価値を薄めた
時期があったという記憶があるのだがどうだろうか。
他が安定したら上がり分はまた下がるんではないだろうかと思い躊躇する。
この会社、他と比べて、今何がいいのだろうかと考えるとそこに行きつく。

子育て、エコ云々は本業における特徴を無くした為のまやかしのように思う
会社の中にせこそうな主婦や主夫が増えたのは
企業としては実質劣化を意味しただけのよう
彼ら彼女らは会社を辞めないが、働きぶりを見ていると、
生産性には驚くほどプラスの要素が少ない
これが>>561の言う内容につながっている気がして仕方がない
そんな彼らにとっては働きやすいに決まっている

よって、働きやすいという言葉を使ったその手の評判については
マスコミを信じても業績とは何の連動もなく意味がないと思われる
この会社は暫くはダメそうだ
革新を進めると言っているが該当する人間の年代が
自分のポジションを守る為に社内で非生産的な行動をしているか
或いは盲目で目が開いていない
709\:2008/09/09(火) 17:45:52 ID:/GoV0Jaz0
>>708
社長になってくれ
710VV:2008/09/09(火) 23:28:27 ID:KnW9dd2WO
Web教育終わった?
711ナナ氏さん:2008/09/09(火) 23:29:37 ID:46hnjXqoO
派遣を辞めて、日本電気のような、まともな企業に転職する。
派遣から見ると社員って立派だよな、逃げられない職場で、嫌な奴の愚痴
を言うが、忍耐強く辞めないし、いじめられても耐えているのをよく目にする。
712名無しさん:2008/09/10(水) 00:53:55 ID:4feg96xG0
NEC年金って勤続20年でもらえることになってるんだっけ?
俺が退職するまで会社もってるかな?
713A1:2008/09/10(水) 00:57:39 ID:KfoE/pMk0
>>712

再来年には紙屑
714堀江:2008/09/10(水) 01:36:26 ID:WALW4jBC0
たまにはポジティブな事も書こうかな
俺、NECのある事業場で、一目ぼれした女がいる

しかも、3人くらい。
715A:2008/09/10(水) 02:21:35 ID:c3hIpa17O
>>714
で、見てただけ?
716  :2008/09/10(水) 05:46:35 ID:svhJVNXg0
>>708
女性社員からの反発必至。借り腹でもしろと?
717Nにいる派遣:2008/09/10(水) 12:26:19 ID:WnQUrMpNO
会社とは、定年までひたすら耐える所だったのか、、、
漏れは、自社に一時間以上居たことがないから、何を耐えるのか理解できないな
そのような、ある意味、窮屈な毎日を送るのなら、辞めて、派遣でもしていたほうが
人生をエンジョイできるかと
718休職厨:2008/09/10(水) 14:53:26 ID:COwfQB9m0
病気で休職したまま治らなくて自然退職とか、転職してしまうとか、
Nでめでたく定年を向かえられるのなんて10人に1人くらいジャマイカ?
719名無:2008/09/10(水) 15:56:19 ID:xh9WbnVp0
定年までこの会社は持たねえよ、
720名無しさん:2008/09/10(水) 17:12:44 ID:k1/bjFQA0
国防関係や官公庁の仕事してるんだぞ
潰れるかよ

国営企業みたいなものだぞw
721.:2008/09/10(水) 17:39:05 ID:dqZ/3MTS0
>>720
よく、国営企業だとか、日の丸電気とかいわれるけど、
官庁システムだけ残して、他のBUを解散すればぁ〜とか
ちょっとツッコミを入れてみる。

>>719
定年前に急性心不全で亡くなる人けっこういるから会社の
ことを案ずる前に自分の健康管理に注意ね。
漏れの周りで2人死んでる人を知ってるので、1%位は
心疾患で定年前に亡くなっているんじゃないだろうか。
722Nにいる派遣:2008/09/10(水) 18:21:33 ID:WnQUrMpNO
職場に嫌な奴がいる。
職場で、いじめにあった。
仕事が忙しく、きつい、つらい、毎日、深夜残業なんてイヤだ!

派遣だったら、、、
営業に頼んで他の企業へ変更!
他の分野の仕事をやりたくなっても、派遣だったら、簡単に変更!
自社が倒産しないかぎり、職場がなくならない
723名無しさん:2008/09/10(水) 18:35:25 ID:xbfgnHpR0
無くなるんじゃないのお
クリスタルやグッドウィルみたいにさあ
724名無しさん:2008/09/10(水) 19:12:23 ID:xbfgnHpR0
>>722
40才近くなると職場から受け入れて貰えなくなるんじゃない
725nEc:2008/09/10(水) 19:29:55 ID:mw30KCTMO
まあ、これでも読め。

NECは不振事業をどう解消すべきか
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/148/
726名無しさん:2008/09/10(水) 19:32:40 ID:R+MTbJvM0
>>722
×派遣だったら、営業に頼んで他の企業へ変更!

○派遣だったら、仕事が無くて、自社内に居場所もない
727_:2008/09/10(水) 20:14:30 ID:mXcqJ9pZ0
>>721
その通りだね。
三菱、富士通、東芝あたりに切り売りされるのがオチ。
728721:2008/09/10(水) 20:44:57 ID:dqZ/3MTS0
まあ、いままでもけっこう切り売りしてるからなあ、携帯、光ドライブ、プリンタ。。。
そろそろ売る物がなくなってきてない?

>> 727 の言う、切り売りする事業ってなんだろう。

誘光電→三菱
サーバー→富士通
半導体→東芝

とか勝手に想像してしまう。漏れ的にはノートPCがどうなるのか
興味津々。長年つきあってきた Versaproとも お別れなんだろうか。

SI事業は官庁を中心に国内案件にリソースを集中なのかなあ。
インドだ中国だベトナムだとか海外SIerとの提携とかやってるぽいけど、
やっぱし、国名を冠してることでドメスティックなイメージが強く出過ぎ
ていると感じるね。
729名無しさん(転職組):2008/09/10(水) 20:46:21 ID:0J7Udx4o0
>>712
そんなことも知らないのか。人生の戦略も立てられないクズwww 情けねーなー

NECの企業年金の場合、受給資格発生は20年勤続ではなく、25歳から20年間以上の積み立て、すなわち最短45歳で年金受給資格が発生する。
セカンドキャリア(支援金は退職金よりべらぼうに多い)の対象も45歳からだから、会社に残っても大して出世も見込めないなら一番金銭的においしいのは45歳か46歳でやめるのがよいんでないの。
まあ、食いつぶさないようせいぜい次の働き口を決めてから退職届を出すんだな。
やめるときに企業型確定拠出年金から個人型に変更するのも忘れずに。

730_:2008/09/10(水) 22:14:22 ID:RfQqBx4t0
>わたし(および株式市場)の評価では日本で最も経営が下手な会社の
>トップランキングに入ることは間違いない。
(笑)
731名無しさん:2008/09/10(水) 23:57:18 ID:kgbF5sDm0
>>729
これはいいツンデレ
732名無さん:2008/09/11(木) 00:08:02 ID:FyFpjDlU0
>>729
こういうクズの「人生の戦略」とやらはもっと読んでみたいものだw
733:2008/09/11(木) 00:15:17 ID:r44aYHl20
NEC:ビデオデッキに発火の恐れ 部品なく回収せず
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20080911k0000m040048000c.html
734名無さん:2008/09/11(木) 00:17:25 ID:FyFpjDlU0
>>730
(笑)の意味が正直分からん・・・。自嘲?
735樫和議:2008/09/11(木) 00:54:41 ID:D6NjCd8OO


死ねー凸
736名無しさん:2008/09/11(木) 01:58:33 ID:ezeLMJC30
>>730
全くその通りだよな

少し前には、SEDを内製したがってたキヤノンに半導体子会社を高値で売り、
プラズマ部門をπに売り抜け、ルータ部門を日立に売り、HD惨敗の先手を打って
DVDドライブ部門をブルレイ陣営に売った上で、ソフト子会社を市場から買い戻したり、
エレを上場させて資金調達した神経営者もいたんだけどな

今は、見栄のトップラインばかりを気にして不振事業の整理もできず、
精神論だけで古き良き時代に戻れると思ってるのだから、
トップランキングに入ることは間違いない ... orz
737ななしさん:2008/09/11(木) 11:23:23 ID:86p2GT/+0
>>725
この記事のときに参照している株価から1割さがって
NECの時価総額が1000億減っちゃってるんだよね。
ちゅうことは、そろそろ「NECの正味の価値」はなくなったころか?

うそうそwww


738府中にいる派遣:2008/09/11(木) 12:23:43 ID:9qtSrndEO
>>726
アタリです。
派遣社員は、派遣会社との契約が社員であっても、自社に帰ると仕事もなく
居場所もありません。派遣会社にもよるけど、最悪、六畳の部屋に
営業が二〜三人いて、事務の女性が一人いれば派遣会社ができる。
会社にあるのは、社員名簿だけで、全員Nとかで仕事している。
仕事がないときは、早い話、しばらく、夏休みか転職活動でもする。
739:2008/09/11(木) 15:37:07 ID:ZUUoaq700
派遣法を小泉前に戻して派遣会社の跋扈を止めるだけでも今の日本のいろいろ
な問題が解消できそうな気はする。
今の派遣法じゃないと景気が維持できないなんて嘘でしょ。
740e:2008/09/12(金) 00:42:23 ID:6Cwfuy2d0
会社に行くたびに鬱。。。人生でこんなに悩んだことはない、、、
どうしたらいいかわからんよ、、、
どうやったら自分を理解してもらえるんだろう、、、

最近帰りに発作的にやってしまいそうになる。

迷惑掛けるかもしれんので、今のうち謝らせてください。
期待を掛けて下さったSEさん、部長、人事の方、それから同じ事業場の方、
本当にごめんなさい、、、

悪いのは私ですから、、、
741名無しさん:2008/09/12(金) 01:02:33 ID:Lfih2oyp0
>>740
そうですね
全て貴方が悪い
742名無しさん:2008/09/12(金) 01:09:10 ID:swqafM+X0
無能な社員を処分してスリムになった方がいいんじゃないか?
そうするとだれもいなくなる?
743e:2008/09/12(金) 01:09:50 ID:6Cwfuy2d0
ありがとう。
踏ん切りがつきそうです。
744名無しさん:2008/09/12(金) 01:13:13 ID:iP3EyxUK0
真っ先に>>742がクビになりそうだなw
745774:2008/09/12(金) 08:06:40 ID:QEt1iXTw0
>>740
早まるのはやめれ。
746 :2008/09/12(金) 08:11:03 ID:sqgZz6lF0
>>741
お前最低だな
747名無しさん:2008/09/12(金) 08:13:53 ID:3XkzYKhF0
>740

俺の知り合いにも鬱の人がいるが、会社休んでいることをいいことに遊びまわっているよ。
まるで、働かずにお金もらいたいために鬱になったような・・・。

この差はなんだ?
748カスガ:2008/09/12(金) 08:14:53 ID:gznLnu7RO
30歳で鬱になり2年間の休職。
32歳で復帰するも、仕事ぶりは
新人以下、、、
周りに多大な迷惑をかけるお荷物社員である自覚無く
同僚が毎日残業してるのを横目に、当たり前のように
定時退社が楽しそうなアイツ、、、
立ち直る気力がないならば、さっさと会社を去れ!!
749府中にいる派遣2:2008/09/12(金) 12:23:28 ID:cjiRIcxqO
N社員って、鬱になったり、いじめに耐えたり、嫌な奴の愚痴を喫煙室で言って毎日、耐えたり
人間関係に耐えたり、とにかく忍耐力なんて大変だね。

派遣にでも転職したら?

人間関係に悩むなら、営業に頼んで他の企業に変更可能だし
耐えるなんて、無駄な精神力いらないし
仕事がなければ、自由時間だし

何かと楽かと
人生の半分以上を会社で過ごし、悩み苦しむぐらいなら、もっと、ラクに楽しく生きたほうがとくだよ

ただし、派遣業界は、営業は、大変だけどなあ
拘束時間長いし
750.:2008/09/12(金) 12:27:35 ID:/vt2WR1O0
>>748
再発して休職したら、期限切れで自然退職だ。
大目に見てやれ。
7511:2008/09/12(金) 21:14:33 ID:Gd6+slLb0
ところで、飛行機出張で使うANAやJALの法人専用サイト、ANA@Deskだとかって何なの?
少し調べたら、会社や社員に取っては不利な事ばかりで、得するのは航空会社と人事部だけ
みたいなんだが、やっぱ、人事部様の懐を潤す為に我慢するって事と理解してて良いのかな?

<損する人>
会社全体
航空券が全然安くない上、むしろ高い路線やら利用が少ない場合のペナルティまであって、出張費は増大。

社員
クレジット精算じゃなくなるからカードのポイントが無くなる。

<得する人>
人事部
法人専用サイトを社員が使えばその利用に応じて商品券がもらえる。更に、毎年花束やらギフトももらえる。

航空会社
個人精算でカード会社に払う手数料を減らせる上、一括請求まで出来て手間がかからない。


無駄金が商品券や花束に化けてるってのは納得できんな。
752ねc:2008/09/12(金) 22:56:29 ID:xgcH11o20
利益率が低いのもそういう無駄使いが随所にあるからなんだろうな
753名無しさん:2008/09/12(金) 22:59:08 ID:G7X1b3mw0
>>740
本当に嫌で耐えられないなら、思い切って会社辞めた方がいいよ。
嫌いな会社のために一度しかない人生を無駄にすることない。
一時的に周囲が迷惑するかもしれんけど、自分の人生の方が大事だろ?
まずは、変なプライド持たずに家族に打ち明けて協力してもらえ。

・・・マジレスしといてアレだが、釣りであることを祈る
754日立:2008/09/12(金) 23:27:04 ID:4SACbI0o0
働くことが楽しいだの生きがいだの
そんなことを真顔で言いはじめた90年代が異常だったんだよ
755名無さん:2008/09/12(金) 23:48:31 ID:nvvTXUwb0
>>754
おっ!!

したり顔のクズが出てきたなぁ・・・。
756名無しさん:2008/09/13(土) 00:01:04 ID:TN42eIgt0
何であのくそじじいまだ府中にいるんだよ!しかも健管で見たぞ。
とっとと老人ホームに逝きやがれ!!!!!
757名無しさん:2008/09/13(土) 00:21:49 ID:ciFwL1Ky0
でもそのくそじじいは>>756の2倍の給料もらってるわけだw
758_:2008/09/13(土) 00:23:34 ID:UMAN3zyu0
>>756
鈴木康雄くんなら玉川にいますけど。
759abk:2008/09/13(土) 01:00:06 ID:3DQs0tVk0
常磐線で人身事故・・・
760abk:2008/09/13(土) 01:05:29 ID:3DQs0tVk0
牛久の踏切らしい
まさか・・・ね
761名無しさん:2008/09/13(土) 01:06:11 ID:GKyiqZIO0
何時に?
762abk:2008/09/13(土) 01:08:33 ID:3DQs0tVk0
> 23時44分頃 牛久〜ひたち野うしく駅間

フレッシュひたちに轢かれたっぽい
763名無しさん:2008/09/13(土) 01:09:52 ID:GKyiqZIO0
悲しいな
764名無さん:2008/09/13(土) 07:35:29 ID:SN0l16dC0
女だったらもったいないな
765c:2008/09/13(土) 08:45:43 ID:TDlNUr2V0
牛が轢かれた、に見えた。疲れてるのかな
766システム100モデルE:2008/09/13(土) 08:55:46 ID:SN0l16dC0
>>756
老人ホームって、どこかの子会社名の隠語か?
767システム100モデルE:2008/09/13(土) 09:46:20 ID:SN0l16dC0
ここへの書き込みが誹謗中傷威力業務妨害だからしかるべき手段をとるといっていたオヤジは老人ホーム社員かな?
768名無しさん:2008/09/14(日) 02:13:14 ID:H8pJo8JY0
    / //   /      / / /  //     \  \__ __彡'/
  、__」_ノ´    /   /_/ / /  /  {      、ヽ.   ヽ.一'′
    i'´   、_/_/__ //」{_/  /  /_/  ハ 、     い、\_ _jハ
    {   i { `7¬ァイ_/ゝ 二二彡'7.イ   ヽ\   i i `丁丁!
   ゝ/乂_/__/⌒v´ /     /{≧{     ト、 、_ ! !   i  } }
  、_く/_/ー个 _} ヘ  {    i /r=≠ミヘ    } ゙ァ一} }  ! ! ,′
   { `7 /i   { \ \ヽ   トl    r爿ト、 .ノ イ/ //   /' 〃
   >‐{/¬…‐ヘ. ____ ヽト、! i{  し'^ 〉、/_」i二ィ7 / /
   }_,r─………‐- _ `ヽ、`  `ー‐ ´/´≧十ノ 〃 {/ /
   /  、__   _rュ_    ヽ   }            {_// 八{'´ 俺は死にたくない
.  /   \_ー' Qー─ァ' /  /           ', ⌒´  `
 /         〕//'⌒´ /  /              _ 〉
          ///    /  ,ヘ     _____ _∠_
.         {7/   /  /  \  ´ ──ァ'´`ヽ. 〕
        ´   厂  /`ヽ、 \    /  //
       \   {  〔_   〉、 厂`ー ´  /∠..  -‐………‐ 、
     \ \  \_  〕 /_/ \   _//             ',
769名無しさん:2008/09/14(日) 12:00:52 ID:fOFeRKzF0
またやっちゃった?

【社会】全日空のシステムに不具合…12便が欠航
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221348186/
770:2008/09/14(日) 19:18:04 ID:9E2gxXFt0
>>766

蒼井そら?
771ANA:2008/09/15(月) 00:52:08 ID:sBjILbt60
つまんねえスレだな
ブーブー文句ばっか言ってんなよ
レレレのおじさんかよ!?
ロマンのかけらもないな
Neetはコレだから困るよ
Eroいことにしかコーフンできないんだろ?
Creativeなことできないと日本電気に入れないよ!!
772 :2008/09/15(月) 00:54:45 ID:bDHcBn/N0
下手くそ乙
773_:2008/09/15(月) 05:57:29 ID:XAw8vipK0
>>771
ベタなあいうえお作文ですね。
774名無しさん:2008/09/15(月) 07:44:01 ID:BPQA11cA0
府中のNE○Sにいる検査●●GのAとTT、派遣のYは意味ない残業の毎日、ここGの他のやつらが残業しなくてまともに仕事こなしていると「残業が少ない」とかいってるそうだ、バカだな。
MのTもアホ。TTが言ってる事が本当だと思っている。家にいる場所がねえのか生活残業だからしかたないか。
775名無しさん:2008/09/15(月) 16:44:20 ID:BPQA11cA0
TTって喫煙ばっかしてるってやつだろ?元NEC社員で、噂では使えないから20年以上同じ所にいるやつだって聞いてる。他のやつは必ず課長グループ内で移動してるんだよな。
TTは引き取り手がないらしい。NEC社員なんてみんなそんなやつばっかだろうけどな、派遣とか下請のやつらをこき使ってるだけのやつらみたいだし。

776名無しさん:2008/09/15(月) 17:14:10 ID:MVb7fQA20
>>774,775
面白いね、君
777名無しさん:2008/09/15(月) 17:16:23 ID:DXSYpXAL0
面白いね、この派遣社員。
778名無しさん:2008/09/15(月) 17:49:04 ID:Kd1uy3+80
 
           /\
         /管理\ ← 殿様 マネージャー、主任
        /────\
       /    担当   \ ← 家来 正社員
     /────────\
   /     日雇い派遣    \←奴隷使いっ走り
   ────────────
779名無しさん:2008/09/15(月) 17:55:07 ID:Mc+1qY0I0
主任が管理なんて、>>778は安月給の平だろw
780犬EC:2008/09/15(月) 19:26:19 ID:wmX6pAY20
Vワークとは、ヴァリューワークだろうか、それともヴィジョンワークだろうかw
781_:2008/09/15(月) 19:37:17 ID:RaWilDzL0
マジレスすると、ヴァリューワーク
782_:2008/09/15(月) 23:15:51 ID:RaWilDzL0
ヴァイタルワークだったなごめん。
そういやNECヴァイタルスタフってまだあるの?
783名無しさん:2008/09/16(火) 01:59:33 ID:lofqXkfw0
労働力 ホワイトプラン
マネージャ以上 24時間使いたい放題
主任 平日22時まで使いたい放題
担当 残業代つけ放題
784名無しさん:2008/09/17(水) 06:46:03 ID:HQijHpfT0
778は府中の派遣か社員だな、主任は管理してないけどね、殿様は正しいな、府中ではN●Cもそこから赤字の切り抜けでできたNE●Sもそんな感じ。
俺はNE●Sに派遣でいるけど、NE●Sなんてひどいぜ〜「派遣なんて道具だ!」と言ってるからな、社長が来る時だけ「派遣も社員も同じ扱いです」
みたいな嘘で塗り固め、革新?なんか上手くいくわけねえし。
785名無しさん:2008/09/17(水) 23:25:15 ID:KsyDE1G40
>>787
分かったようなこと書いてんじゃないよ
>>府中ではN●Cもそこから赤字の切り抜けでできたNE●Sも
赤字の切り抜けだったらこんなことやるか
よその会社のことを分かったようないうな
786名無しさん:2008/09/17(水) 23:34:20 ID:KsyDE1G40
↑悪い間違えた。これ>>784の間違いね。
787名無しさん:2008/09/17(水) 23:39:12 ID:HQijHpfT0
分かったようなこと書いてんじゃないよ
>>府中ではN●Cもそこから赤字の切り抜けでできたNE●Sも
赤字の切り抜けだったらこんなことやるか
785の為に解り易く書いてやるけど、NECは赤字部門を無くすため、子会社化、分資会社化を
進め経常利益を黒に変える、経営上の赤削減を目的にしてんだよ、そのくらい理解できねえの?
788名無しさん:2008/09/17(水) 23:43:44 ID:HQijHpfT0
そのくらい理解できねえの?
理解してたら785みたいに書かねえよ、787も幼稚なやつ相手にわざわざ
お勉強させなくていいんじゃね(・−・)/
789名無しさん:2008/09/17(水) 23:46:42 ID:HQijHpfT0
そのくらい理解できねえの?
理解してるなら785みたいなあんな馬鹿なこと書かない〜(笑)
785は無知だから相手にするだけ無駄無駄〜(大笑)
790名無しさん:2008/09/18(木) 00:06:51 ID:TtqOAlOQ0
>>787-789
正気か?釣りか?
晒しage
791名無しさん:2008/09/19(金) 06:58:28 ID:qLEOjMoY0
上半期も終わりですね
おまえら調子はどうだ?
オワタ
オワタ
オワタ
792休職厨:2008/09/19(金) 18:48:01 ID:M/qhfNLs0
入院厨あらため休職厨です。

体調は良好。毎日病院に行って治療を受けているとき以外はひまひま〜。
年内には復職したいけど、再発したら1年かからずあの世行きらしいし、
今後どうしようかなぁと思案中。
793名無しさん:2008/09/19(金) 18:51:20 ID:dVdUmVzJ0
癌?
794名無しさん:2008/09/19(金) 21:00:04 ID:RfFQRuuQ0
>>792
人生、お疲れ様でした
795792:2008/09/19(金) 21:00:39 ID:M/qhfNLs0
ごめいさつ。三途の川に片足突っ込んでる気分です。
796:2008/09/19(金) 23:32:14 ID:SYQ/olm+0
情報漏洩って結局
・ノートPCの置き忘れ
・WinnyやShare使って自宅PCからデータ漏らす馬鹿
だけの問題だと思うんだけど、ヘンなアイコンの見張りソフトやアクティブ
ディレクトリで使い物にならなくなるくらいマシンが遅くなったり、メモリ
リークしていたり、内製するにの人件費どれくらいかけているのか、一人一人
が業務に直接関係ないことに時間や頭を使う損失がどれくらいなのか想像する
のも怖かったりと、費用対効果を考えるともうわけわからなくなってない?
結局持ち出しPCのHDの暗号化を徹底することと、自宅で仕事をしなくて済むよ
うな仕事の仕方を徹底するしかないんじゃないか。
自宅で仕事をしなきゃいけないほど社員を追い詰め、アリ一匹をつぶすのに
めちゃくちゃ重いシステム作ってもしょうがないでしょ。
一番の問題はそれでも問題はなくならないだろう、ということだと思うけど。

対策建てるのもいいけど、それが自己目的化してはいけないし、どこかで
これ以上やるのはムダ、というポイントがあると思う。
797_:2008/09/19(金) 23:34:34 ID:REHFfgNl0
IT戦略部にとっては、見張り隊を導入させたことが成果、
ARGUSを導入させたことが成果、だからな。
手段と目的が逆だ。
798名無しさん:2008/09/19(金) 23:55:09 ID:T/1Zh7v90
無駄とあきらめるんじゃない

ということだ

でも、マジ無駄だなぁとおもう
799_:2008/09/20(土) 00:34:27 ID:ud2XmcyDP
>>796
多いのはあとカード紛失とメール誤送信
800柏木:2008/09/20(土) 00:37:39 ID:kndepDRKO
今週末こそ死んでてくれー凸
801さげ:2008/09/20(土) 03:09:34 ID:b7dMTAIM0
PCセキュリティは、確かに変な方向に進みすぎている気がする。
いったん作ると、どんどん機能を増やして行かないと気が済まない病だし。

>>796
表向きのコストだけでなく、やらされるがわの現場の疲弊が馬鹿にならんと
思う。
WEB教育にしてもそうだが、ちょっといい加減にしろよ、というレベル二来ている
もの多い。

本当は、こういうのを適当なところで止める役職や部署ってどこなの?
現場の業務のバランス見て。
802名無しさん:2008/09/20(土) 07:35:29 ID:qzsy1y3n0
先日怖いDVD見せられた。家庭崩壊。泣けた。
803名無しさん:2008/09/20(土) 10:00:32 ID:NcF5R5oI0
>>801
確率0%になるまでやらないと存在意義が問われるのかもしれないが、こういう確率は実現負荷にたいして非線形な
関数しかも指数関数なんだよな
確率を1/2にする労力は2倍以上要する
ある程度まで確率が減ったら、その後はどんだけ労力を投入してもほとんど減らない

確率を0にする、穴を100%防ぐようなスローガンは放棄して、きちんとポイントを抑えた指導にして欲しいんだな
804名無しさん:2008/09/20(土) 10:28:46 ID:85E+t2Lc0
悪魔の証明に真っ正面から向かっていっちゃってるんだよな。
まるでDon Quixoteが風車に向かっていくように。

たちが悪いのは、それでなんかやったことが効果の有無にかかわらず
IT無戦略部(今なんていうんだっけw)の連中の成果として加算されちゃうこと…
805fusianasan:2008/09/20(土) 10:36:14 ID:J49oATDS0
ドンキホーテってローマ字で書いてかっこつけたかっただけですね
わかります
806名無しさん:2008/09/20(土) 10:38:53 ID:85E+t2Lc0
>>805 まちがってF4押したら出てきたw ATOKすげー。
807名無しさん:2008/09/20(土) 11:06:08 ID:NcF5R5oI0
ほんとら
ATOKおもしれー
808s:2008/09/20(土) 12:57:27 ID:b7dMTAIM0
>>803
一頃に比べると事件が減っていると思うけど、これってけっして導入した「システム」のおかげじゃない
よね。
ニュースとかで認知度があがって気を付ける人が増えただけの話で。

確率ゼロを謳うのはスローガンや顧客向けメッセージなら別にかまわんと思う。が、工学的思考で
ゼロににはできないという現実は認識して費用や労力のバランス取って欲しいと思う。
こんなこと2ちゃんで書かなきゃいけないのが悲しいが、なんか変じゃないですか、と言えない雰囲気
なんだよ、会社。
後は上にもあったがなんとか戦略部の暴走を止める「システム」が必要だ。
809名無しさん:2008/09/20(土) 13:15:34 ID:K5sZY9Qe0
>>804
この会社の営業ってパソコン禁止になりましたって言って、
客の名前が入ったの提案資料を紙で持ってくるw
810 :2008/09/20(土) 13:58:37 ID:ACW3IUf+0

  IT、で、エコ
811名無しさん:2008/09/20(土) 14:27:34 ID:iNptrtzu0
確率0%のスローガン、結構だね。
未達だったときに、責任を取って会社辞めてくれればw
812名無しさん:2008/09/20(土) 15:34:08 ID:T3jirHMi0
>こんなプロジェクトは嫌だ!
Visual Studioでプロジェクト作成する
翌日、続きをするためにプロジェクトを開く
テキストファイルや画像ファイルが見つかりませんといわれる

>こんな情報セキュリティ教育は嫌だ!
みんなノートPCを持ち込んで内職
頭にきた講師が、受講者宛にメール送信
「そんなことだから情報漏えいするんだよ。話し聞け!」
カチャカチャ音が一斉に止まったことは言うまでもない。
813名無しさん:2008/09/20(土) 16:31:46 ID:ElNCAciE0
直接怒られたから止めただけで、
「そんなことだから情報漏えいするんだよ」に誰も同意していないと思うが。
その程度の認識で大丈夫か? >>812
814名無しさん:2008/09/20(土) 16:39:05 ID:NcF5R5oI0
事故確率0だとか穴を完全に防ぐなんスローガン唱えて利便性を完全無視して強制すれば効果があるなんて考えはナンセンス
原子力システムでも実現できないことがNECにはできる実力があるのか?
もっと現実的なシステムを考えろ
815犬EC:2008/09/20(土) 17:46:49 ID:zOD4IiDq0
見張隊:PCに何をインスコしたか把握出来る
アルゴス:キーロガーを取れば何を入力したか分かる。


今流行の「見える化」じゃないですかwww
816:2008/09/20(土) 18:02:11 ID:oCraOQ8ZO
>>814
原子炉つくらなきゃ原子力事故はなくせる。

仕事をやらなければ ry
817名無しさん:2008/09/20(土) 19:48:03 ID:NcF5R5oI0
>>816
だから、結局はそこへ行き着く訳よ

パソコンもネットワークも仕事から排除して、20年前の形態に戻れば確かに解決するよ
なぜそれをしない?
パソコンやネットワークを活用するためだろ
IT企業がパソコンやネットワーク利用を阻害するだけの施策をとってるのがどうかしてるよ
818名無しさん:2008/09/20(土) 21:06:50 ID:ttkWnHzd0
>>817
激しく同意。
売っている物を否定するような施策はどうかと思うよ。
819名無しさん:2008/09/21(日) 01:28:05 ID:ugeklMGJ0
スエマエ、何とかROCKETに名前変えたんじゃなかったのかよ
820age:2008/09/21(日) 01:48:39 ID:MQ+ossq/0
やってる側からすりゃ、一元管理という言葉が魅力あるのかもしれんね。
あれこれセキュリティソフト入れて防げた漏洩事件なんてほとんどないだろうとは思う。
ウイルスチェックぐらいだよな、意味があるのって。
とにかくPCはシンプルにしておきたいのに余計なソフト入れさせるのは勘弁してほしい
わ。またやたら重し出来が悪いんだよな。作ってる本人達もひでーもの作ってるよな、
と本心では思ってるだろ。
821うんち:2008/09/21(日) 02:05:49 ID:P5CIj7yC0
便所の落書き
822_:2008/09/21(日) 02:08:38 ID:onWDiMbb0
一元管理というならシンクライアントにすればいいのに
823age:2008/09/21(日) 02:10:42 ID:MQ+ossq/0
真クライアントって出ては消えてくる鬼門技術じゃないか?
824犬EC:2008/09/21(日) 06:23:06 ID:Aempyi/o0
ETOS使えば万事解決w
825名無しさん:2008/09/21(日) 10:30:14 ID:0W+wpE110
汎用機こそASP,SAASだな。

ACOS復活だ
826:2008/09/21(日) 11:24:26 ID:zS10z88Q0
やめてよ、そんな20世紀の恐竜
827名無しさん:2008/09/21(日) 11:31:55 ID:vtMiS0LE0
汎用機=ASP,SAAS×
汎用機→ASP,SAASに移行 ○
ACOS復活だ ×
ACOS不要だ ○
828_:2008/09/21(日) 13:22:01 ID:4eeWqcBq0
EWS/UXは苦労したなあ。
SYSVとBSDがごちゃごちゃ。
Cコンパイラが2種類あって、金出して買うほうじゃないと使い物にならないし。
GNUのソフトはかなり手を入れないとコンパイルできないし。
829:2008/09/21(日) 13:53:32 ID:MTVDH3W80
ところで汎用機のパークって何カ所くらい残ってるんだろね?
ACOS不要不要と言いつつまだ稼動していることがいっぱいあるんじゃまいか?
830名無しさん:2008/09/21(日) 13:56:22 ID:t+e8b4O9O
>>828
ソラリスみたいだな
831システム100モデルE:2008/09/21(日) 14:36:25 ID:hDRl+V3e0
IBMは21世紀に恐竜の開発販売を継続して儲けているぜ。
メガバンクも自動車メーカーも全部恐竜ユーザー。
しかも開発バックログ山積。

で、ネックは何が取り柄なの?
832X:2008/09/21(日) 17:40:42 ID:1Uy3C3Fc0
モノクロのX端末だけでよい
833名無しさん:2008/09/21(日) 19:15:02 ID:vtMiS0LE0
廃業でECO
834システム100モデルE:2008/09/21(日) 21:01:05 ID:MfvnrUTH0
ECOって、社長のこと?
835犬EC:2008/09/21(日) 21:37:02 ID:Aempyi/o0
End of NEC = ECO

Ero + NEC = ECO
836システム100モデルE:2008/09/21(日) 23:12:10 ID:MfvnrUTH0
20年前に回帰したらいいというのは、電電公社の電子交換機下請けに戻るということ?
社員が7万人くらいいらなくなっていいね!
837名無しさん:2008/09/21(日) 23:23:58 ID:1MVpOscJ0
1988年はPC-98最盛期のようなw
838.:2008/09/22(月) 00:05:55 ID:7KnLt3NC0
自社技術の囲い込み戦略でいけばよかったんだよ。
オープン化とか得すること何もないから。あれは青臭い大学人とかが自分が正義なつもりで
ほざいてるだけだから。
839名無しさん:2008/09/22(月) 00:22:45 ID:CwR613lM0
社製品でNECO
840n、lお:2008/09/22(月) 02:33:11 ID:PoBQvbqC0
ARGUSってキーロガーじゃないでしょ?
841 :2008/09/22(月) 06:47:29 ID:LIfj1mZs0
今日は休暇だわ。
こういうときに休んどかないと、有給消化できないでしょ。
842システム100モデルE:2008/09/22(月) 10:17:18 ID:vDGznima0
SIやらなきゃコストオーバーランは無くなる。
注文取ってこなければ渋滞売掛金は無くなる。
生産をやめれば不良在庫は無くなる。

NEC、ハッピー!!
843名無しさん:2008/09/22(月) 11:08:45 ID:+ZzGRWwA0
携帯のCMダサすぎw
844システム100モデルE:2008/09/22(月) 11:39:40 ID:vDGznima0
NECは家電はやめちゃったし、PCも携帯も落ち目、コンシューマー向けのCM自体、やる必要も無いんじゃない?
SIについては、N丁Tコムの自己満足オナニーCMよりはマシだけど・・・。
845sb:2008/09/22(月) 12:09:05 ID:XrTMXTGE0
821N GLAのCMはカッケーと思う
846システム100モデルE:2008/09/22(月) 20:32:43 ID:NqpKOqI/0
裏事情ってスレタイだけど、ネックの落ち目情報も「表」で得られる情報ばっかしだし、ちっとも裏情報が無いな・・・。
もっと裏を書けよ・・・。
847名無しさん:2008/09/22(月) 20:38:43 ID:b3qah74t0
>>846
ウゼエぞニート

部外者は引っ込んでろ
848株主:2008/09/22(月) 20:39:04 ID:GToztk0v0
人と地球にやさしい情報社会の実現を目指して
NGNが加速するビジネスイノベーション
NEC 矢野 薫氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080919/315140/

ビジネスイノベーションの方向性として、「人と地球へのやさしさ」が
あげられるだろう。それを追求することが企業の新たな付加価値となり
グローバル市場への展開のポイントになる。具体的には、ユビキタス技術
を活用した「人にやさしい顧客サービス」「人にやさしいワークスタイル」
----引用ここまで---

その具体策が「テレワーク」「RFID」「フリーデスク」
矢野社長が話すほどの内容じゃないよね。
株主として心配になるわ。
849_:2008/09/22(月) 20:41:19 ID:0W0HQnCX0
フリーデスクだって、営業と開発をごっちゃにするなよ。
イノベーションとかユビキタスとかソリューションとか意味不明な言葉が相変わらずお好きなようで。
850システム100モデルE:2008/09/22(月) 20:44:25 ID:NqpKOqI/0
部外者がこんなコテハンで出てくるかよ、青二才!
ウゼエのはシステム100の紙テープ出力みたいな糞を言うんだよ。
青二才、紙テープのジョブコン読めるのか?
851犬EC:2008/09/22(月) 22:03:29 ID:Wdkw564v0
社長や役員からフリーデスクにすれば万事解決
852_:2008/09/22(月) 22:09:04 ID:0W0HQnCX0
昔のホンダみたいに役員を大部屋に集めてワイガヤやれよ。
853V853:2008/09/22(月) 22:15:11 ID:fLbijFyb0
>>850
いまどき、紙テープ出力機があるんだ。
むかしむかし、NC機の入力が紙テープとはかぜの噂に聞いたことがあるが。

ふう。ようやく 850か。あと、150レスどうやって稼ぐんだ。。。
854名無しさん:2008/09/22(月) 22:18:53 ID:CwR613lM0
>>848
しかもNGNと関係ないしw
855*:2008/09/22(月) 22:29:33 ID:fLbijFyb0
企画あたりのスタフが適当に書いたものを適当に発表してるだけでそ。
言いすぎか?
856.:2008/09/23(火) 00:53:55 ID:H5jel7Jy0
>>849
> フリーデスクだって、営業と開発をごっちゃにするなよ。
> イノベーションとかユビキタスとかソリューションとか意味不明な言葉が相変わらずお好きなようで。
本当に開発の効率あげたけりゃ、むしろパーティションや個室化をして質のいいエンジニアを
ひきつけなくちゃだめなんだけどな。
開発を知らなくて、コンサルだか事例だかをみて思い付きを押し付けるのはいいが、現場サイドの偉い
人がそれはおかしいと指摘しなきゃだめだろ。
ま、上層部が開発軽視でもう駄目なのかもしれんが。
857名無しさん:2008/09/23(火) 01:21:43 ID:gWZ7YynR0
んなこと抜かしてるとペアプログラミング導入するぞゴルァ
858名無しさん:2008/09/23(火) 08:34:30 ID:h8lYIIi+0
「ユビキタス」って言葉まだ生きていたんだ。
社内的にはPC持ち出し原則禁止なのに。
しかも変なセキュリティソフト入れたから
会社の俺のデスクでないとメールが読めない
仕事ができない。
859_:2008/09/23(火) 08:48:54 ID:RkJhVkX50
カッターナイフで指切ったっす。
860*:2008/09/23(火) 09:28:36 ID:LQ3Z4+500
営業とか外出先でメール読んでるでそ。モバイル環境で
どうしてもメールが読みたければ職種転換汁。
861名無しさん:2008/09/23(火) 09:42:33 ID:OhhlvgbY0
>>859
会社で切ったのなら業務上災害。
素直に健管、上司、勤労に報告しなさい。
862AA:2008/09/23(火) 10:55:05 ID:2od/+GUYO
>>861
今の健管って、ウツとメタボの対応しかしないんだろ?

そんな怠けたヤツらの対応より、平日に病院行くヒマもなく働いてる俺らに風邪薬くらい処方しろよと思うよ

863名無しさん:2008/09/23(火) 11:17:22 ID:jooDvQyf0
>>861
業務上災害は業務遂行性かつ業務起因性であるとの証明が必要。
社内で業務時間帯における怪我なら業務遂行性である。しかし業務起因性とは限らない。
例えば事務職で、自分の不注意で勝手に指を切った場合、
業務に内在する危険が具現化した結果の災害ではないから、業務起因性は無い。
つまり業務上災害とは言い難い。
864名無しさん:2008/09/23(火) 19:35:16 ID:GhUOU6g/0
>>804
経営システム本部…だった気がする
865::2008/09/23(火) 21:22:08 ID:cPP6KYw50
>>863
横レス失礼、かったーでゆびきたすな人は置いておいて、実際、就業時間中に
業務の内容としてケガしたときの証明は、どうすんだっけ。
866.:2008/09/23(火) 23:30:00 ID:H5jel7Jy0
アフォ刑事のメモリドカ食いはほんと驚くべきレベルだな。
ジャンルを越えて、Windowsでこんな酷いソフトみたことない。
展開前のテストで問題起きること誰でも気づくだろ。頭腐ってない限り。
やばいよ、やっぱりここは。
867システム100モデルE:2008/09/23(火) 23:45:24 ID:jUQmEE4z0
就業時間中に液晶ディスプレーの秘孔を指で突いてバグを潰して感電死した社員は労災か?
868NECからの都落ちを受け入れる子会社社員:2008/09/24(水) 02:32:00 ID:ROSyMmpp0
NECは終わってるよ。よく壊れる。対応が悪い。俺が言うのもなんだが、社員の質もわるい。
俺はあるNの子会社への中途組だがひどいもんだな。Nの指令、うち(子会社)の社長の命令、直接、間接の上司の命令。
本当に指揮系統がめちゃくちゃだ。仕事はNグループからしか取れないし、粗利が5%未満なんて当たり前。
今の上司はめちゃくちゃなことしか言わない。
辞めたい・・・
869名無しさん:2008/09/24(水) 02:32:17 ID:op80GJGh0
つまらん
870__:2008/09/24(水) 05:29:34 ID:OLY5I+XO0
>>868
S、M、SMと指示がバラバラ、お互いに意思疎通無しで好き勝手言って来る。
さらに役員だかなんか知らんが、現状を無視して(知らない?)仕事にならない(進まない)
事を言ってきて、S、M、SMがまた違う指示を出して来て・・・
871名無しさん:2008/09/24(水) 05:36:57 ID:op80GJGh0
>>867
オマエは何時もつまんないんよ
ROMってろヨソ者
872犬EC:2008/09/24(水) 05:41:16 ID:fJd4xldl0
>>870
責任逃れの体質だからね。
自分以外の人間がババ引いてくれればそれでよしと。
873:2008/09/24(水) 10:30:32 ID:zWPGvMxuO
それって何処の部署よ?
874ばかだらけ:2008/09/24(水) 10:52:01 ID:+vLf4EyIO
また、バカ女がfc内で、fuckするど。
はめる前に現行犯でつかまえろ。お昼過ぎから、要注意。男もついでに処罰せい。
8757死:2008/09/24(水) 11:24:34 ID:TftTQn3S0
>>874
写真撮って晒すがよろし。
社内でどうのこうの言ってもかわされて、何も無かったことにするだけ。
876名無しさん:2008/09/24(水) 11:38:15 ID:pZ82mv5j0
午前中さぼった。午後からも行く気しないから、全休にすることにした。
877名無しさん:2008/09/24(水) 11:53:13 ID:bzM7DX7d0
まったく、士気を落とすようなアホな施策ばかり次から次へと押しつけてくるよな
V&Vなんて、やればやるほど士気を落とす逆効果
幹部のオナニーを見せつけられてるようなもんだよ
878.:2008/09/24(水) 12:54:29 ID:uq7LYO5c0
>>867
次からコテハンして書き込みした方がいいぞ。
879名無しさん:2008/09/24(水) 20:14:12 ID:cVDJztOi0
コテ外してだろうに
880名無しさん:2008/09/24(水) 23:24:58 ID:eUy/iD2U0
WBSに出てるw
災害用の備蓄の自慢
881名無しさん:2008/09/25(木) 00:28:51 ID:sgvnx8jF0
wbsみたよ
社員の居住密度を市区別に色分けした地図
をテレビに公開

882名無しさん:2008/09/25(木) 00:31:20 ID:+tWP6ECB0
10月から新たなセキュリティ対策が全社的に施行されるそうですね。
もう現場としてはいい加減にしてほしいんだけど。確実に効率は落ちるね。
ただでさえ売上高利益率0%台なんだから、長期的アウトルックはネガティブ。
上層部は数年もてば引退だろうから、あとは野となれ山となれ。
883名無しさん:2008/09/25(木) 12:34:40 ID:5Qif/3Mu0
どんなに頑張ったって穴は作られる
884犬EC:2008/09/25(木) 19:16:10 ID:NczYA3y80
10月から、レセプトのチェックを健保組合が直接行うそうじゃないか。

これで社員のヤク中状況が把握出来るってわけかw
885.:2008/09/25(木) 20:34:48 ID:7bj7q6Vo0
そんな工数どこにあるのか?
適切なチェックができるのか?
が課題だと思う。
886__:2008/09/25(木) 21:10:05 ID:IhbBp2Lx0
>>882
何するんだ???
見張隊とアルゴルァで、効率は十分落ちまくってるのに。
887名無しさん:2008/09/25(木) 21:46:58 ID:IWn7MxyK0
>>884
今でも健保から月ごとなのかハガキ来るけど、もっと細かく見られるってこと?
歯医者の名前から薬局名まで書かれてるし
888_:2008/09/25(木) 22:37:41 ID:OK8OMkwK0
【政治】労働基準法改正案を修正へ 月60時間超で割増率50%、残業代で与党が最終合意
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222348625/
889犬EC:2008/09/26(金) 19:11:21 ID:vHiIVrRb0
ますますV&Vワークが増えそうだw
890名無しさん:2008/09/27(土) 00:51:39 ID:mihG5KEz0
裁量労働だから会社は勤務時間を管理していないのではないかと
思うが、なぜお抱え産業医とチャットしなければならんのだ。
891名無しさん:2008/09/27(土) 00:56:18 ID:+kvBVwTh0
>>890
深夜勤務、徹夜、休出のどれかが多いんでしょ?
892_:2008/09/27(土) 01:14:57 ID:GXXbhE4N0
セキュリティゲートで入退場記録が残ってるはずだが。
893c:2008/09/27(土) 01:55:42 ID:Me7Znwpv0
海外でちょっとだけ成功した富士通と違い、NECは完全な内弁慶だからな。
VMworld2008にはOEMのVMwareとOEMのシンクライアントを展示いていた
と聞いたが、本当に売る気あるのかね?
894名無しさん:2008/09/27(土) 03:51:40 ID:HctqO2070
誰か過労死しないと変わらないのかね
何が裁量制だよ
無責任すぎる
895.:2008/09/27(土) 07:02:40 ID:kOYAmU/60
お前ら10月は無事に乗り切られそうですか?
896名無しさん:2008/09/27(土) 07:06:34 ID:OasZLYE60
>>894
過労死なんて公にならないだけど日常茶飯事におきてるじゃん。
馬鹿ですか?
897か゛:2008/09/27(土) 08:29:21 ID:rDIuf5elO
結局、在宅勤務やってるヤツなんていないやんw
898_:2008/09/27(土) 08:51:22 ID:0sw+pHH20
俺のとこのMは週末はノートPCを持ち帰ってRASで接続して自宅で仕事してるぞ。
そこまでしてやる仕事があるとも思えんが。
899名無しさん:2008/09/27(土) 09:42:11 ID:U7jgT1r70
健康管理時間の定義を見直す必要があるだろう

健康管理時間=会社滞在時間+RAS接続時間
900.:2008/09/27(土) 12:14:48 ID:uy9gPjuJ0
まてまて、1時間以上通勤にかかっている香具師は体調を崩すことがおおい。

↓の式でよろ
健康管理時間=会社滞在時間+RAS接続時間 +通勤時間
901.:2008/09/27(土) 14:57:18 ID:uy9gPjuJ0
NECの歌とポニョの意外な繋がり
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e85030607
902.:2008/09/27(土) 22:31:44 ID:kOYAmU/60
このままじゃ会社に殺される
903名無しさん:2008/09/27(土) 22:38:28 ID:baiiWpdR0
>>902
何があったのか知らんが、
命を落としてまで、会社にしがみつく必要はないと思うが。
904名無しさん:2008/09/27(土) 23:03:50 ID:+kvBVwTh0
>>901
902に同意
905名無しさん:2008/09/27(土) 23:43:41 ID:9gzyXxce0
>>902
それでも会社にしがみつくの?
命より大事なものあるの?
906奈々氏:2008/09/28(日) 00:20:54 ID:5xmPnZcN0
>>905
そりゃ仕事だろ。
907名無しさん:2008/09/28(日) 00:37:46 ID:TuBr2Xr80
>>906
ふーん、命より仕事ね。
独身ならまだしも、家族いてその考えだとしたらやばいね。
908名無しさん:2008/09/28(日) 07:17:45 ID:bM7ibJbq0
>>900
健康管理時間=会社滞在時間+RAS接続時間 +通勤時間 +出張移動時間
909名無しさん:2008/09/28(日) 07:18:43 ID:bM7ibJbq0
>>907

家族は人質に同じだろ。
910名無しさん:2008/09/28(日) 09:12:06 ID:Hlr0E9Ov0
このままじゃVVに殺される
911名無しさん:2008/09/28(日) 09:56:52 ID:yogge5Xd0
VVってパワハラじゃないの?
912名無しさん:2008/09/28(日) 18:18:14 ID:yogge5Xd0
国内や海外のホテルではVPN通さないサービス提供しているところも多いよね
そうなると、もうメールも読めないわけだ

こんなんでいいのかな?
913名無しさん:2008/09/28(日) 18:46:23 ID:nbnxuAlT0
もう下期か。
早いね。また無駄ななんとかオフがたくさん。
914川平慈英:2008/09/28(日) 21:38:49 ID:L2VAwIFe0
>>912
いいんです!
915名無しさん:2008/09/28(日) 22:14:48 ID:yogge5Xd0
メール読むことも書くこともできませんでした

って良い言い訳ができたと考えればよいかな
916.:2008/09/30(火) 00:24:59 ID:K1iOwayX0
お前ら大量採用の底辺SEの癖に。何千人もいてここに書き込んでいる奴なんて
ごく数名だろ。どれだけ自分が駄目社員の吹き溜まりの中でも腐ったゴミか少しは自覚しろ。
どうせ実際にあったらオドオドして「あ、あ」とか、目を見てしゃべることもできないヘタレなんだ
ろうが(笑)
まあ、目の前にいたら一発ぶん殴ってやるがな。
そういうクズは苛めて鬱病にでもして会社から放り出してやるのが会社のためになるって
ことだろうな(爆笑)
917名無しさん:2008/09/30(火) 00:47:47 ID:bnawUGWm0
ヘタレさえぶん殴れもしないくせに。
会社のためになっても一文も得しないよ。
918NECからの都落ちを受け入れる子会社社員:2008/09/30(火) 02:57:19 ID:hKfV9Kdn0
>916
こんなのに限って仕事が出来ない。
上司に媚へつらって吹き黙ってるのが自分だと気づかない。
典型的なネット弁慶!
919名無しさん:2008/09/30(火) 07:15:51 ID:U0ghWniyO
会社のために頑張ろう
なんて本気で思ってる
管理職なんて、社内に
ほとんどいなくなたな
920.:2008/09/30(火) 09:09:07 ID:c07/CnR90
>>916
一方的に殴って傷害罪で事情聴取w
殴られた方は首が痛い!保証汁!
921_:2008/09/30(火) 19:59:34 ID:7ENd8LZb0
明日から中途採用の中国人♀しかも未経験者が来るよ。
激しく欝。
会社は何考えてこんなの採用したんだろう?
922名無しさん:2008/09/30(火) 22:59:24 ID:LFhmz1tO0
>>921
中途採用は優秀。
複雑な社内事情に馴れるまでは力を発揮できないが、
そこを補えるチーム編成ができれば強力な戦力。
優秀な人材も複雑な組織で孤立させたらお荷物に化ける。
923_:2008/10/01(水) 00:36:04 ID:SF4ZoW1Q0
中国人で業務未経験だぞ。
採用の際に3年は退職しないこととお願いしたらしいが、
拘束力がない口約束なのでどうなるか分からん。
924922:2008/10/01(水) 00:45:03 ID:KVm5VJ1d0
未経験か…凄く頭がいいとか…
925a:2008/10/01(水) 02:39:30 ID:JlH1WQj00
未経験の♀・・・スマン 変な妄想してしまった
926\:2008/10/01(水) 07:31:30 ID:5EhWWZra0
2念もしたら別の会社に行くつもりじゃまいか?
日本だってこんな本が出てるご時世だし
『会社は2年で辞めていい 人材価値のセルフマネジメント術』
9272台目購入予定者:2008/10/01(水) 09:39:20 ID:y4GMvNp20
スレチだったらごめんなさい。
NECの121コンタクトセンターのページで購入相談は無料って書いてあって
その先に電話の流れをみてると料金がいるような説明なんだけど結局お金かかるんですか?
928\:2008/10/01(水) 12:43:09 ID:3neABcVx0
完全にスレチです。二台目を何に使うかだなぁ。モバイルむけなら、
Nでオススメはない。ハイグレードがお好みでナショナルブランドに
こだわらないなら、ASUS のハイグレードあたり。国産にこだわるなら
量販店でこんな用途に使いたいいんだけどなにかある〜?と質問してみそ。
929名無しさん:2008/10/01(水) 18:00:46 ID:9EQjmIsZO
どこぞの鯖は、ギガバイトなんだよな
そのせいか、OS,HDDなしで14800円!漏れは、ケース欲しさに購入
930犬EC:2008/10/01(水) 19:19:06 ID:gwxZ1Xgj0
今日も緊急セキュリティなんちゃらのお知らせが出とったな。
Webフィルタリングが強化される予定とも出とったしw


また漏洩した香具師がいたのか?
931名無しさん:2008/10/01(水) 19:32:04 ID:UQYg4FER0
>>921
中国人は肝心なときに辞めるよ
信用できないし

スパイかもw
932名無しさん:2008/10/01(水) 20:21:05 ID:eZ44bbaI0
美人でテク有りでハニートラップだったらどうする?
933.:2008/10/01(水) 20:53:10 ID:Jumrj9FD0
ハニートラップだとしても担当れべるで機密データが漏洩できるとも思えない。
甘いかな?
934名無しさん:2008/10/01(水) 21:08:41 ID:GrulO4HQ0
つか漏らす奴は何しても漏らすだろw
9351:2008/10/01(水) 21:17:14 ID:JlH1WQj00
中国は技術を盗むつもりだよ。
なんだっけ、ソースを提供しないと売らせない、とんでもないニュースがあったな。
936_:2008/10/01(水) 21:30:00 ID:SpvRGt+l0
上司が会社のPCから私物のUSBメモリに何やらコピーして持ち帰ってるんですが。
937リーマン:2008/10/01(水) 21:44:13 ID:G15xjLk50
ついに、リストラが始まるようです。
組織解体、早期退職募集等々。
チーズはどこへ消えた?じゃないが、変化を感じて
行動しないと、やばそうだ。。。
938.:2008/10/01(水) 22:31:31 ID:2aAXWnIo0
ついにって、いつもやっているでしょ?
え?もっと大がかりな奴?
しかし、チーズが消えた話なんて、一体何年前の話だ。
939_:2008/10/01(水) 22:36:13 ID:Ej2LYRoD0
中国人社員・職場への受入活用
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0705&f=column_0705_003.shtml

■中国人社員と仕事を進める上での日本人社員の悩み
「適切なホウレンソウ(報告・連絡・相談)がない為、仕事がどこまで進んでいるのかよく分からない」
「ホウレンソウせず自分で勝手に判断をして進めてしまう。最後の最後になってミスが判明し、結局一からやり直さなければならなくなってしまい当初の納期に間に合わなかった。」
「基本的なビジネスマナーが出来ていない。これでは営業同行等で客先に出すことができない」
「契約範囲や専門分野以外の仕事を頼んでも対応してくれないのではないか。」

中国人社員・職場への受入活用(2)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0719&f=column_0719_005.shtml
中国人社員・職場への受入活用(3)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0802&f=column_0802_003.shtml
中国人社員・職場への受入活用(4)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0816&f=column_0816_003.shtml
中国人社員・職場への受入活用(5)
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0830&f=column_0830_004.shtml
940_:2008/10/01(水) 23:30:09 ID:SpvRGt+l0
逆風を乗り越えようとか内容のないスローガン。
バカ社長が。
941犬EC:2008/10/01(水) 23:33:00 ID:gwxZ1Xgj0
そして懇親会を使って、社員からネタをなんとか絞り出そうとするw
942名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:20 ID:KISWZ0f+0
結局VW対象者は:
・月後半は残業し放題
・前半も過労死ライン到達ペースでOK
こけおどし。
こんなSPAMメール送るなボケ。
943203.143.96.190.static.zoot.jp 陰包茎児:2008/10/02(木) 01:24:32 ID:va0BSTBC0
あるごすの親玉が子飼い舎に天下り

さて今後はどうなる?

944名無しさん:2008/10/02(木) 07:20:24 ID:D2rYWKh3O
ホウレンソウなんて
最近の無農管理職では
聞き流して自己満足するだけで
適切な指示なんてやらないから
工数の無駄だよな。
945名無しさん:2008/10/02(木) 08:00:14 ID:FnFOCmL50
60hで残業代1.5倍法案が通ったら、Vワークの場合どう計算するんだ?
(平日出勤日数×1h)+深夜+休出が60hで計算する気かもしれんが。
そもそも深夜残業が発生する時点で2〜3.5h残業してるちゅーの。
946.:2008/10/02(木) 08:52:52 ID:lhA0LbOJ0
GEも一兆円以上の増資を決めたな。Nはどうなんだろ。年越しできるかな。
947名無しさん:2008/10/02(木) 13:10:35 ID:HkUyjYjT0
一ツ橋卒でNECにはいり、出向でNECホームエレクトロニクスにいったら
転籍になり、解散と同時に解雇された。
今はタクシーの運転手だか、人材に対するNECの冷酷さは酷いもんだ。
俺の人生返せ。
948名無しさん:2008/10/02(木) 13:21:58 ID:lY6SWebg0
派閥争いに巻き込まれたか?

名門一橋なのにもったいない
949名無しさん:2008/10/02(木) 13:24:06 ID:lY6SWebg0
>>947
バイリンガルなVIP向けタクシーのインテリドライバーを目指せ
道は開けるぞ!!
950J:2008/10/02(木) 15:45:57 ID:peAWuq850
大同特殊鋼犯罪行為

http://www.geocities.jp/kokuhatu5471/
951;_;:2008/10/02(木) 17:46:47 ID:5ESChKkV0
>>943
>あるごすの親玉が子飼い舎に天下り

子会社に多額の発注をしてそこに自分のポストを作って天下りするのはスタッフの当然の権利。


>さて今後はどうなる?

何も変わらないでしょ。
「緊急セキュリティ対策」はスタッフのメシの種だから未来永劫ずっと続く。
952名無し:2008/10/02(木) 19:11:09 ID:IlEINlH5O
>>946
今日の株価の下げは、リストラが足りないという圧力だな。

富士通はHDD事業売却で株価あがってるし。

953   :2008/10/02(木) 19:17:57 ID:PGMz0aEp0
>>947
そうかと思えば、休職して金もらって遊びまわって
ヘラヘラしてるやつもいるよ。
散々遊んだら復帰して、半年して休職リセットしたら
また休職・・・

あんたは配属の運が悪かったね・・・

954_:2008/10/02(木) 20:33:34 ID:PonLDba+0
中国人ですが、転職2度目だそうです。つまりNが3社目。
こりゃ長続きしそうもないな。
955ボーナス:2008/10/02(木) 21:17:31 ID:fG2YZ4gR0
この冬のボーなすは、管理職は、現物支給になるそうな。
ノートPCにしようかなあ。
956名無しさん:2008/10/02(木) 21:23:48 ID:ErF2f+ep0
>>955
LL750/RG専用お買い物券を50万円分差し上げます。
時代遅れのSantarosaモデルで十分楽しんでくださいw
957名無しさん:2008/10/02(木) 21:24:48 ID:add1k+vO0

パナソニックグループ子会社池田電機(姫路パワハラ関係の登場人物紹介)

小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
児島の妻
福井章子(古屋、小川の不倫相手。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女)
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長)
958名無しさん:2008/10/02(木) 22:29:14 ID:TFEmxT0e0
>>947
PC-FXの発売を止めなかった報いです
959鬱の名無しさん:2008/10/02(木) 22:31:15 ID:C5QUGH4p0
>953
来週から復帰します。よろしくね!
960名無しさん:2008/10/02(木) 22:38:34 ID:gsS6X53r0
>>944
“ホウレンソウ”は第二の“カロウシ”になるか
http://www.doblog.com/weblog/myblog/17090/2615719#2615719

心当たりありすぎ。
961名無しさん:2008/10/02(木) 23:20:23 ID:u0ww1TO/0
>>947
HE難民て長野とかライティングとかVTとかのどこにも拾ってもらえなかったのか・・・
962名無しさん:2008/10/02(木) 23:26:00 ID:TsIvvn40O
>>955
漏れは、スパコンでいいや
963名無しさん:2008/10/03(金) 00:25:10 ID:CRd3Whsc0
じゃあ、オレは人工衛星にしようかな
964_:2008/10/03(金) 00:26:26 ID:PQKJH3OS0
現物支給か、でもこれ書くと犯罪だな。
965名無しさん:2008/10/03(金) 07:15:18 ID:BIcPM7kY0
>>964

管理職限定かな
966名無しさん:2008/10/03(金) 17:18:28 ID:BKuthXm00
413 -17(-3.95%) 0.87倍 w

967名無し:2008/10/03(金) 19:21:29 ID:81cTjZ0RO
>>966
中間期決算でまたドーンと下がったら怖いね。
9686701:2008/10/03(金) 19:45:01 ID:/3K1c77V0
>>966
解散したほうが株主にとってはいいってやつ?
969 :2008/10/03(金) 19:45:54 ID:vKXqeZQp0
外的要因でどこも下がってるからあまり意味ないと思うけどな。
970名無しさん:2008/10/03(金) 19:55:14 ID:jQHzgtd60
NEC、08年9月中間期末の有価証券含み損総額569億円
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-34086720081003

終わったな
971プロサポート:2008/10/04(土) 07:15:03 ID:cSd5Mn9M0
社員持ち株会の株引出が、最近殺到しているようです。
なにか、やばーい雰囲気がします。
株価300円台突入。。。
972;_;:2008/10/04(土) 09:00:22 ID:LwZk72EW0
>>971
うろたえてこんな時期に引き出すなんて、そっちのほうが悪手じゃないか?

973名無しさん:2008/10/04(土) 10:05:35 ID:RC4TJWkN0
外資買われた株も損切りで売られたら株価は更に下がるな

974名無しさん:2008/10/04(土) 10:08:11 ID:RC4TJWkN0
米ブランデスだっけ?
975名無しさん:2008/10/04(土) 11:09:45 ID:FZbImgyZ0
上がる要素は全くないが、安値圏であることに間違いはない。
10年ほど長期保有してれば一度くらいは買収話が出て600〜700円程度にはなるよ。
976名無しさん:2008/10/04(土) 11:12:47 ID:RC4TJWkN0
じゃあ損切りで
977名無しさん:2008/10/04(土) 11:18:07 ID:RC4TJWkN0
いま空売りで儲けた奴いるだろうねw

978名無しさん:2008/10/04(土) 11:19:32 ID:RC4TJWkN0
>>975
10年後に会社あるのかよ?
979.:2008/10/04(土) 11:41:59 ID:r1Un7J9B0
ようやく次スレが見えてきた。

NECの裏事情51
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1219562348/

51番スレにはテンプレが貼ってないので、52番スレを立てる人は、
フォローよろ。
980名無しさん:2008/10/04(土) 11:49:14 ID:MCSr3YZZ0
>>969
そういうのを「地合いが悪い」っていうんだよ
981名無しさん:2008/10/04(土) 12:36:26 ID:gYcojzhF0
経営幹部がうろたえているんだからしょうがない
982.:2008/10/04(土) 12:57:25 ID:bB8K9hhq0
10月にしては結構大きい体制変更だった。ウチんとこ。
ま、いろいろと鬱。
983sage:2008/10/04(土) 13:35:41 ID:fseJbbCG0
>>980
揚げ足取りしなくても・・・こういう人多いよね、社内に。
984_:2008/10/04(土) 14:02:21 ID:vKsfBh8l0
他人の足を引っ張る、出る杭は打つ、そういう体質だからね。
985  :2008/10/04(土) 14:32:37 ID:qfE6onzH0
「出る杭は打つ」と言うより、ここ数年は「出る杭は欝」にさせるか
杭自体を引っこ抜いて、社外放出。

幼稚で陰湿な人ほど快適な社内環境みたい。
986_:2008/10/04(土) 16:05:35 ID:foudRTZ70
TOBで500円とか言われたら応じてしまいそうだな。
987_:2008/10/04(土) 16:38:46 ID:OVRetLOQ0
 バレーボール男子の日本代表として北京五輪に出場した松本慶彦(27)が、所属していたNECを退社したことが4日、分かった。今後の移籍先などについては未定。

 松本は攻撃力の高いセンターとして、定位置を獲得。日本代表の4大会ぶりの五輪出場に貢献した。
988そろそろ:2008/10/04(土) 19:49:08 ID:e1IZGX26O
埋め
989名無しさん:2008/10/04(土) 19:50:49 ID:uh+YLrEa0
>>975
10年後に会社あるのかよ?
990名無しさん:2008/10/04(土) 20:34:44 ID:r6hicMP40
う〜め
991名無しさん:2008/10/04(土) 22:03:25 ID:hiosKr85O
広報が糞過ぎる
992名無しさん:2008/10/05(日) 00:14:57 ID:QjTRJ5P80
情処まであと2週間
993aa:2008/10/05(日) 00:17:09 ID:UQGlfbvgO
うめ
994__:2008/10/05(日) 07:13:26 ID:MLbuuklh0
膿め
995@:2008/10/05(日) 08:36:01 ID:UQGlfbvgO
996.:2008/10/05(日) 08:53:19 ID:2P7hP+KU0
997.:2008/10/05(日) 09:09:26 ID:2P7hP+KU0
998.:2008/10/05(日) 09:09:40 ID:2P7hP+KU0
999.:2008/10/05(日) 09:09:57 ID:2P7hP+KU0
ウメ
1000休職厨:2008/10/05(日) 09:10:42 ID:2P7hP+KU0
1000 なら職場復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。