■シャカρ(≧ω≦)ρチキ■マクドナルドの社員達PART.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここはマクドナルドの社員スレです。
お客様等、クレーム関係はお客様センターへ
CREWの戯言、愚痴はチラシの裏か、バイト板へ
ミミズ、BSE,アクリル網戸はB級グルメ板へ

みんな仲良くエクステンドがんばろう!
FCの皆様もご遠慮なく

前スレ
□■□ マクドナルドの社員達PART.17 □■□
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1194187701/
2あべっ:2008/01/23(水) 07:12:56 ID:Qq0viUaT0

3Я:2008/01/23(水) 07:27:41 ID:5+xjZjvfO
TIPが今 DSまできてるだろ
今年はAMDまで行って

来年は…
4名無しさん :2008/01/23(水) 08:17:35 ID:7Hfm2O010
                   ∧,, ∧  原田CEOには危機感はありません
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
5警告:2008/01/23(水) 08:47:13 ID:bRrCwDOCO
OBから誰でも書き込みOK
CSが繋がらない時もここへ

ただし悪評の張り付けや横着な真似はNGだからな

気に入らないなら来るな
6名無しさん :2008/01/23(水) 08:58:05 ID:7Hfm2O010
>>5
(ω・ )ゝ 何しきってんの?
7:2008/01/23(水) 10:10:07 ID:FPeSSFzPO
CSに繋がらないときもここへ、っていろんな意味でそれはよろしくないでしょうw
本気で言ってる?
8名無しさん :2008/01/23(水) 10:41:24 ID:7Hfm2O010
そうだよ。
>>5
訂正しろ!!でないと削除依頼すっぞ。
9a:2008/01/23(水) 14:14:14 ID:jIf+1vRY0
このスレ立て、>>1 の誘導にキレる奴の腹いせだろ
削除依頼でいいと思う
10名無しさん :2008/01/23(水) 16:47:17 ID:7Hfm2O010
元社員はオッケー。
11マイランドタワー@腹減った:2008/01/23(水) 17:09:50 ID:bRrCwDOCO
>>10元社員も認めよう!おけ!
12オレカブリ:2008/01/23(水) 21:53:06 ID:c1jkXHpk0
息子が社員です。よろしくお願いいたします。
13名無しさん:2008/01/24(木) 05:05:38 ID:8B4xo0ROO
>>12
息子さん…お大事に…
14OB2年生:2008/01/26(土) 12:52:23 ID:azrgSWIg0
給料さがるわ、MGRへるわ、仕事ふえるわ、24時間営業だわで
退職金あるうちにやめた方がいいとおもうよ、まじで。
俺の今の仕事もたいしたもんじゃないけど
休みはちゃんとあるし、夜寝て朝起きる、これだけでもいいと思うよ。

口だけの無責任上司もいないしね。こじんまりと生きています。

PS ふとした時に聞こえる「ピロロピロロ」は1年くらいで聞こえなくなるから安心しな。
15名無しさん :2008/01/26(土) 13:34:06 ID:djL1+UbC0
>>14
そうですね。口だけのは〜、確かに多い!!
『ピロロ』は、フライヤーの音か...
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ
退職金の無い企業も最近は増えてるから、マックもありえる。
確かに今のうちかも...
16a:2008/01/26(土) 20:29:54 ID:cgezaXGP0
□■□ マクドナルドの社員専用 PART.1 □■□
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1201346860/l50
17てんちょ:2008/01/28(月) 06:46:33 ID:tWNORpqBO
今日東京地裁で判決出るね。
18裁判頑張って:2008/01/28(月) 08:11:38 ID:809yY89pO
四六時中、店長がいないと店がまわらないの?
販売接客だけならバイトだけでokな気がするよく利用させてもらってる他業者です。
店長って何を特別にしてるの?
ウチは上の立場の者達はぶらぶら遊んでるだけでパートバイトが全てやってるけど。
「そう思ってるだけで実は彼等はうんぬん」と言われそうだけど、いや、マジなんだよ。
吉兆のおかみが頑張って見えるほどなんだよ。
19この会社のサプライヤー:2008/01/28(月) 09:29:09 ID:bcT3U33E0
>>18
簡単に言えば、他の販売業と違って
人件費の締め付けがひどいので、
PA人件費を削減するために社員が無給で働いているからだろ?

そんなことは、第三者でもわかると思うがな
20名無しさん :2008/01/28(月) 11:04:20 ID:6K9hyNKl0
バイトの時給もケチってるし、
1店舗あたりの社員係数も全然上がらないからな。

高野店長勝訴!!
よ(・∀・)か(・∀・)っ(・∀・)た(・∀・)ね!
21名無しさん :2008/01/28(月) 11:20:48 ID:6K9hyNKl0
今後、管理職ではない店長に残業代つくことになっても、
残業を正直につけてたら、会社からは評価されないんだろうね。
22ヒース・レジャー死す:2008/01/28(月) 12:05:22 ID:809yY89pO
>>19
人件費って最低ラインも確保されないの?
お昼や夕方の忙しい時間帯以外はお喋りしてて暇そうだけど。
だいたい働いてるのはオバサンか高校生だよね。
安い人件費で頑張ってるのはわかるが、必要な時間に必要な人員を確保して教育してれば店長が朝から晩までいる必要なし。
効率的にやればいいんだと思うよ。
ウチは他業種だけど、いらないくらい人員がいて遊んでる。なのに売上げは落ちる一方。
馬鹿な経営者は自分で自分の首を締めてるんだよね。
出来るヤツをチョイスして後は切る。その方が皆の為だと思うよ。
23名無しさん :2008/01/28(月) 12:55:30 ID:6K9hyNKl0
>>22
24時間やってるから、それだけバイトが必要(時間帯責任者含む)。
バイト募集うっても来るのは、外国人ばかりだし。
まず、必要な時間に必要な人員を確保できない。
24寒いね:2008/01/28(月) 13:18:37 ID:809yY89pO
ウチの近所のマクドは23時間は一部だけ。やめたらいいのに…
スーパーの中のは9時から20時まででちょうどいい。
そういやマックスバリューとかって24時間が多いけど、マクドみたいな問題かかえてるのかな?
25名無しさん :2008/01/28(月) 13:18:48 ID:6K9hyNKl0
【社会】マクドナルドの店長は「管理職」にあらず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201484299/
26名無しさん:2008/01/28(月) 18:16:47 ID:QyeepIqCO
日テレでもやってるな。
高野店長泣いたのか。
もう明らかに名ばかり管理職なんだから、マックのイメージ的には控訴しないほうが…誰も入社しようと思わなくなるよ。
27名無しさん:2008/01/28(月) 18:24:30 ID:evkGQdhD0
マクドナルド訴訟 店長は非管理職 東京地裁が残業代認定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000018-maip-soci
1月28日16時19分

ハンバーガーチェーン「日本マクドナルド」の店長が、管理職扱いされて時間外手当を支払われないのは違法として、同社に未払い残業代や慰謝料など計約1350万円の支払いを求めた訴訟で、
東京地裁は28日、約755万円の支払いを命じた。斎藤巌裁判官は「職務の権限や待遇から見て、店長は管理監督者に当たらない」と述べた。

同社では正社員約4500余人中、約1715人(07年9月現在)が店長。チェーン展開するファストフードや飲食店では同様のケースが多く存在するとされ、
判決は業界に影響を与えそうだ。

訴えていたのは、125熊谷店(埼玉県熊谷市)店長、高野広志さん(46)。99年に別店舗で店長に昇格して以降、残業代が支払われなくなり、
時効にかからない03年12月〜05年11月の2年分について約517万円の支払いなどを求めた。

労働基準法は時間外勤務に対する割り増し賃金の支払いを規定しているが、「管理監督者」は適用外になる。訴訟では、同社の店長が管理監督者に当たるかが争点だった。
28名無しさん:2008/01/28(月) 18:43:43 ID:opRMiOOE0
>>21
評価されても良いことが無いんだから、残業代貰うほうがマシ。
29名無しさん:2008/01/28(月) 19:22:13 ID:k4E7i/Il0
店長って手取りで年収どのくらいなの?
30万くらいもらわないと割りに合わないよね。
30部外者:2008/01/28(月) 19:29:34 ID:kkhXN6fBO
マックほどの会社で残業代もつかなかったのだから店長は手取り最低でも30万〜40万もらってないと・・・正直いくらもらってるの?
31名無しさん:2008/01/28(月) 19:50:27 ID:k4E7i/Il0
マイナビの求人情報
ttp://tenshoku.mynavi.jp/

>給与が低いイメージのあるマクドナルドですが、実際の店長のモデル年収はフード・小売業界トップ水準の650万円以上

650万て!月給40万+賞与170万くらい?
こ、これで待遇が不十分って判決出るのか・・。
俺は会社にだまされてるな・・・
322006/07/10:2008/01/28(月) 19:55:53 ID:Co4RZnfV0
123 :予想:2006/07/10(月) 21:41:29 ID:v9tp/LsA
>>119
たかの氏の件は原告勝訴でまずまちがいない

支払いに備えてすでに準備が始まっている
裁判開始以降残業手当不要なはずのOC店長に残業集計を柱とした
残業減のプレッシャーが激しいのはすでに周知」のとうりであるが
残業支払いの時効が2年であるためなんとか裁判を長引かせて
以前に比べて残業時間がWEB上は削減されている現状で支払いをすることで
なんとか経費を抑えようとしている
現実はどうだかしらないがあくまでも打刻にこだわり
未打刻やまとめ修正にやたらうるさいのはこのためである

ヒント EIF採用者が店長名 
ヒント 防犯カメラレコーダーHD容量不足たった3日分程度

*すでに焦点はOCが管理職なのかにうつっている*
  現状では人事権がなく決済者OM
3332:2008/01/28(月) 19:57:02 ID:Co4RZnfV0
124 :あがいても :2006/07/10(月) 23:51:18 ID:U9niFBn1
勝訴すれば原告は2年にかかわりなく[貰える]
ヒント:民事訴訟提起
34名無しさん:2008/01/28(月) 19:57:55 ID:lEDWD+Tu0
>>24
マックスバリューもマックと似たようなもんだよ
3532:2008/01/28(月) 20:03:31 ID:Co4RZnfV0
あと数ヶ月後には過去2年の残業時間が激減するからそれまで控訴でやりすごすつもりだろう。
新給与体系と2年時効制度で準備は万全!
株主様はご安心を、そして店長&以前のOCでちょっと期待していた非店舗勤務の人は残念でした。
3632:2008/01/28(月) 20:16:51 ID:Co4RZnfV0
やっぱり店舗に入ったら勤務とみなすべきだね
防犯カメラの画像で出退勤管理するしかないよ。電通みたいにするしかない。
ASSTも喜ぶだろ
笑い話のようだがMGRハットに打刻装置と付けてもよいかもね。
37名無しさん:2008/01/28(月) 20:30:29 ID:QyeepIqCO
バイトがいっぱいいれば、残業しないで、月に公休10日とれるから、店長の給料はおいしいだろ。

38名無しさん:2008/01/28(月) 23:29:38 ID:MlcXmSQYO
>>33わざわざ貼付けるなアホ
>>33は低脳www
39蔀章:2008/01/29(火) 03:21:28 ID:foBeFqrA0
好本さんも空気読めないメールを出す人だな。
40名無し:2008/01/29(火) 06:21:15 ID:8NiVl4jD0
366 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2008/01/29(火) 06:06:51
ところでマクドナルド判決見たか?
かつて半額マックなど価格破壊を先導したデフレ企業であり、
最新決算で過去最高益を更新してる企業の内部実体があれだったわけだ。
労働賃金と価格、企業利益の関係の実体をまざまざと見せ付けられた思いだ。

まさしくよいデフレなどないんだと日銀は肝に命じて欲しいね。
よいデフレ論、あるいはわずかなインフレさえも許さないような政策姿勢などで、
デフレ期待、ゼロインフレ期待を醸成するような政策は行うべきでない。
経済成長にはある程度の適度な物価上昇や賃金上昇のサイクルが不可欠であることを認識し、
そういう市場期待が形成されるような政策運営を行うべきだろう。
その為にもまずは現行の物価安定の理解の値を再検討すべきだ。
41マクド:2008/01/29(火) 07:53:57 ID:B4TzNqyiO
>>37
人件費削減を店舗コンサルタントやその上の総括マネージャーから常に言われ続けた、とある。
頼みの正社員が他店に移り店長以外はバイトのみ。
バイトも過労で倒れる。
店長無休で午前6時から午前0時まで連日勤務。
調理、接客、清掃ゴミ出し、集計、報告書作成等で忙殺される。
手に痺れを感じようになり脳梗塞の疑いありと診断される。

にもかかわらず少ない報酬。
人間らしい生活とは言い難いな。
42質問:2008/01/29(火) 08:34:00 ID:FQP8hqRW0
>>33
今告訴すれば2年プラス今からの分がもらえるということですか?
43:2008/01/29(火) 09:08:32 ID:Q0HLbmsg0

ドンキホーテの元社員が残業代の未払い請求権利を悪用して
会社を倒産に追い込む方法をブログで公開しています。

http://wakamoto7.blog101.fc2.com/

さらに労基とドンキの癒着関係も暴露しています。

44名無しさん:2008/01/29(火) 09:28:55 ID:TXdyg4j10
    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     / ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃勝 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃  ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃  ┃;´Д`)
/ /        ヽ┃ 訴┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ
45個人投資家:2008/01/29(火) 12:17:48 ID:luN7HFU80
枡添大臣もこの件で「企業は社会的責任を果たせ」と言い出したぞ。

ますます日本マクドナルドの経営者は追い詰められてきたなあ。
46OB:2008/01/29(火) 13:15:28 ID:GuAn6clN0
>>45
追い詰められてるのは結構現場の人間でしょ
原田氏は巨額の退職金をもらってバイバイすれば良いだけだしね

それよりも、高裁で敗訴すれば店長職にも残業が認められることになる。
つまり、基本給が引き下げられる事は考えられる。
ASST達もそれに伴い、基本給下げ

残業は付けられるが、基本給はSWの給料並みに落ちたりして
900円×20日×8時間で15万くらい
まぁ法定休日は4週4日だから、公休が10日⇒4〜5日に変更
なんで17万くらいにはなるか

んで前よりも残業に対してガンガン詰めてきて
トータルでLABORが下がったりすれば
原田氏の成果かね

あとはOC(今はAMDだっけ?)が管理監督者として
今まで以上に奮闘することを期待
47名無しさん:2008/01/29(火) 13:24:54 ID:kMZYz76Y0
どうも企業の奴隷っぷりを自慢する負け犬の書き込みが多い気がする。
48名無しさん :2008/01/29(火) 19:38:21 ID:Ss7IXw2D0
『マクドナルドの店長って、聞こえはいいけど実際はタダの平社員だよね』
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-660.html
49:2008/01/29(火) 19:47:46 ID:5hYVBUOt0
小売り業でまっとうにお給金払ってたら潰れちゃうじゃん。
お前らそういうことわかってて虐めてるのかよバカども。
50:2008/01/29(火) 22:42:08 ID:GP8XnCm+0
俺がいた頃、2000年前後は総支給で
2NDの俺が月給22〜26万、ボーナス夏冬合わせて100〜130万くらい
店長は月給30〜40万くらい、ボーナス夏冬合わせて180〜200万くらいだったけど
今の店長の待遇ってどんなもんなんだろう?
51たっ:2008/01/29(火) 22:56:14 ID:ENuhgxSBO
変わりませんょ。

低い水準でしょうか?



52名無しさん:2008/01/30(水) 03:44:02 ID:p9Bpw5u+0

【管理職偽装】 日本マクドナルド訴訟で原告「店長が突然死したケースも。早く判決が出ていれば、そういう悲しい話はなかった」と嗚咽
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201566225/
53徒歩五分:2008/01/30(水) 05:00:37 ID:GvSxp7AXO
栃○駅前、教育やりなおしたら。客をなめとんのか?
54すると:2008/01/30(水) 07:43:52 ID:iHG6LXA10
2審敗訴だたら
基準給さがりそ。
55Norm:2008/01/30(水) 08:19:19 ID:KB4dia9VO
今月とれますか
セールスとPAC
56今年は:2008/01/30(水) 18:22:06 ID:TD4ASeGv0
無理プリーズ
57 :2008/01/30(水) 21:00:56 ID:gqA0Z81EO
二審敗訴→意地で上告するも敗色激濃→上告棄却で判例作られると自らクビ絞めるだけなので譲歩と見せかけて大甘条件で和解→高野&ユニオンウハウハ→3ヶ月後基本給+ボーナス20%カット決定→社員一同涙目w
って流れでしょ。
給与体系改悪→会社裁量の一語で終〜了〜w
当局は介入出来ないからね。
58名無しさん:2008/01/30(水) 21:11:06 ID:4H+jLmGK0
久々に・・・・

私は、マックを辞めたので・・・
今更ですがとうとう言う決心が出来たのでココで暴露します!
まず付属のの画像をご覧ください。

この画像は、[愛知県小牧市村中下之坪505-1 TEL.0568-75−4000]のマクドナルド小牧インター店のベーグルのパンです。
まず・・・このシールは解凍シールと言って冷凍されていた原材料を解凍した時に必ず貼るシールです。
一体!何が言いたいのかと言うとこの写真を見るかぎり・・・シールが二重になってますよね?
つまり賞味期限の偽装です!

とりあえず画像の説明をします。

○A⇒1枚目のシールです、ココには最初に解凍した人の印が押してあります。
○B⇒よく見てください!2枚目のシールの下に1枚目の解凍日がうっすらと透けて見えている状況です。
○C⇒2枚目のシールです、そしてこの折れてしまって見えないんですが・・・問題の偽装したK・T店長のサインが書かれてます。
○D⇒2枚目のシールです、これは問題のK・T店長が偽装した日にちです。

そしてどんな状態なのか説明すると・・・
ベーグルのパンは解凍した日から2日後が賞味期限になります。
つまりこの写真は1枚目(下)の部分に"9月3日”と書かれていて、1枚目の賞味期限は“9月5日”になるのです・・・
よってこの画像を見てわかると思いますが2枚目に書かれている解凍の日付は、なんと!!“9月5日”と書かれています
そしてこのパンは賞味期限が“9月7日”になりそれを平気で販売しているのです!どうなんでしょう??
あと実はコレだけでは済まずにブレックファーストのホットケーキも同じ手口で偽装してこれも平気で販売していました!
そして信じられない事にパートで働いている主婦の人が捨てたら・・・
な・なんと!問題のK・T店長がキレてその主婦の人を注意したのです!
K・T店長⇒「なんで捨てるんだ!?もったいないでしょ!まだ使えるじゃん!」って言ってました。
そしてそのセリフは他のバイトの人達やパートの人達にも言ってました!

証拠写真
http://kjm.kir.jp/pc/?p=51923.jpg
59名無しさん:2008/01/30(水) 21:17:45 ID:4H+jLmGK0
60ぷげら:2008/01/30(水) 21:20:07 ID:rQqfWSQOO
>>57
一生懸命書いてくれたは良いが
最高裁は無いよw
61マクド:2008/01/30(水) 21:35:36 ID:EH3f3PBZO
今7年目で昨年秋に店長アップ。今辞めたら退職金どのくらい入ってきますか?
62 :2008/01/30(水) 21:38:59 ID:gqA0Z81EO
>>60

>>57
> 一生懸命書いてくれたは良いが
> 最高裁は無いよw


「労働基準法の法解釈」で争うんでないの?
原田がそう簡単に引き下がる訳ないだろ。
間違いなく控訴棄却だろうから。
63 :2008/01/30(水) 21:50:06 ID:gqA0Z81EO
上告審が無いとしても、控訴棄却以降の流れは当然予想される事。
ホリエモンがCX差し止め仮処分勝ち取った翌日、CXが次の手使い、さらには裏で手回してるとは予想してなかっただろ誰も。
大企業なんて、如何に姑息な手段で自己保身に走るかって事だよ。
せいぜい今の内にぬか喜びしとく事だw
64名無しさん:2008/01/30(水) 23:38:38 ID:JEPV0D6EO
>>61
っ『社員就業規則』
65田口田口:2008/01/31(木) 09:26:56 ID:K6QKcSp2O
七年で店長?できわるすぎw
鹿児島の 学べ で3年で店長だし
66名無しさん :2008/01/31(木) 10:52:19 ID:VvxDML8D0
集え!!★★外食店長からの転職成功者・2人目★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1184595408/
67Aっと:2008/02/01(金) 00:06:22 ID:qVDctNVR0
AMDって何の略だっけ?そんなの関係ねぇってヤツばっかなだろうけど!
Aゎまあエリアでしょう、Mゎマネージャー?Dゎまさかデイブロップメントなんて思って
ないよね?ディベロッパーでしょう!まあ俺たちニワトリみたいな存在だからね
違うの?
68俺様:2008/02/01(金) 02:54:55 ID:oDr3a0PnO
シェルフライフ改竄の件、直営含む全店調査するといってたが、まだ結果発表はないのか?
69OB:2008/02/01(金) 08:58:53 ID:VOnnY7VG0
AMDを知らない俺が創造してみる

A:エリア
M:マツリダゴッホ
D:ディストリビューター
70OB2:2008/02/01(金) 09:13:56 ID:vAvQixMrO
A:あんまし
M:店には入らない
D:ドキュン
じゃね?
71名無しさん:2008/02/01(金) 09:35:47 ID:UZG4kTF70
>>62
最高裁は法律審ということの意味が分かってないな。
ここで言う法律審は言葉を変えれば憲法審といってもいい。
すなわち、高裁判決が違法であっても、違憲でなければ上告できない。
それ以外は、例外的に許可をえた場合のみ上告できるに過ぎない。
72名無しさん:2008/02/01(金) 14:36:32 ID:ovFerVfo0
民事だと最高裁に上告のほとんどは上告できる理由にあたらないとされて上告棄却されるよ。
73AMDって:2008/02/01(金) 16:22:59 ID:Elrz4LqzO
A.朝から M.マネージャールームで D.デスクワークの略だろ?
74うまいね:2008/02/01(金) 17:02:48 ID:aYp5dX6I0
じゃオレも

A.朝から M.マネージャールームで D.ドリーマー(夢見てんの)

75名無し:2008/02/01(金) 18:11:40 ID:6yNLSOXcO
マックの店員って厨二病みたいな奴が多い気がする
76OB:2008/02/01(金) 18:33:16 ID:TgfE6PhT0
>>75
(; ̄Д ̄)<図星っ!!
だが客のレベルも同じだからちょうど( - _ - )イイ!
77お前らには:2008/02/01(金) 19:39:33 ID:aYp5dX6I0
分からんのじゃい
この虚しさが・・・
78:2008/02/01(金) 20:38:38 ID:y0M0dUegO
エリア

マーケティング

ディレクター



そんくらい知っとけ
79AMD:2008/02/01(金) 20:59:11 ID:FIhyaxUCO
>>78
エリア
マーケット
ディベロッパー

じゃねぇ?
80 :2008/02/01(金) 21:08:23 ID:QQR3QhtzO
民事で最高裁は無いとか法律知識ひけらかしてるwけどさ、
マクドナルド敗訴確定=残業代支払い→基本給+賞与大幅カットでチャラは既定方針。
覚悟はしとけよ、負け犬どもw
住宅ローン抱えてるヤシ、さっさと売っ払って安アパート引っ越しとけw
高野だって結局は貰い逃げだろ。
大体さあ、87年入社で12年ASSTって事自体終わりすぎじゃねえか?w
俺がクルーだった時の糞使えねえ2nd、5年で店長なったぞ。高野と同じ歳で87年入社だけど。
81名無し:2008/02/01(金) 22:46:16 ID:HZTwaRlFO
80に激しく同意
結局店長として貰える額は決まってるから賞与は激減やろな。環境改善出来ない店長が少しの残業代を貰って、時間管理出来る店長の取り分が減る。
完全に負のサイクルやな。結局高野だけが美味しいトコどり
82俺様:2008/02/01(金) 22:56:40 ID:oDr3a0PnO
>>80オマエみたいにネット上でしか偉そうなコトほざけない奴、ある意味かわいそうだな。『w』連発して煽るタコが!
83はぁ:2008/02/01(金) 23:19:18 ID:XBSyhylc0
みんなひどくない???
5年くらい前はサービス残業なんて普通だったのに、
分給つけますってなった途端、働いたら金貰わないと損になった。
プライドより金をとったんだね(悲)
84元社員:2008/02/01(金) 23:25:10 ID:C3ousxtSO
>>80
俺は5年前、24歳で家買って27歳で転職。
24時間スタート前に辞めて良かったわ。

土日休みだし、人間らしい生活出来るし、転職して良かったわ!


それにくらべお前はネチネチと女の腐ったヤツみたいに…

くやしいのぅ、くやしいのぅ(^ω^)
85名無しさん:2008/02/01(金) 23:46:44 ID:UZG4kTF70
>>80
視野が狭いなあ。
もはや店長だけの問題ではないだろ。
これからは、クルーも時間外手当や有給休暇を請求するようになるだろう。
そうなれば、半分近くの店が傾くかもしれんな。
ちなみに社員や店長は1日8時間を超えなければ時間外手当は発生しないと
考えているようだが、週40時間を越えた場合も時間外手当は発生する。
就業規則にはいろいろとかいてあるようだが、法定の要件を満たしていない就業規則は
いくら労働基準監督署に届け出ても無効である事に変わりはない。
86 :2008/02/02(土) 00:11:14 ID:vYn38B+gO
>>84

脱出済みに決まってんだろ、ばぁ〜かw
ちょっとは国語の勉強したら?w
いい歳して年下の同僚に笑われっぞw
87Bっち:2008/02/02(土) 00:21:00 ID:9jdkxvmO0
コンサルタントでもなくマネジャーでもなく、ましてやスパーバイザーでもなく
ディベロッパーなんね?本質的な意味ゎともかく不動産屋じゃん?まっそんな
事AMD自身もどうでもいいんだろけど!オッパッピーだな
88OB:2008/02/02(土) 08:09:56 ID:d/bNwFbT0
>>83
( ゚Д゚)ハァ?
あほか!!サビ残が普通の上場企業なんていいわけがない。
ましてや、今でもサビ残してるのはもっとアホ。
5年前は、普通だった?アホOCや店長の言うとおりにサビ残してたお前がアホなだけ。
そしてプライドなんてこの会社のドコにあるの?w
マックめしがまだオサレ扱いな後進国ならまだしも、アメリカでもとっくに終わってるんだよマックなんて。
89OB:2008/02/02(土) 09:22:31 ID:cFmigMOM0
今は某財閥系不動産会社だが
残業なんかつかんぞ
朝から終電までぶっとうしだぜ
去年はでっかいプロジェクトがあったんで
終電すらムリだった

まあ土日が休みなのと年収が1000万行くから
がまんできるが
仕事の量からすればマクドのほうがラクだったかな
90:2008/02/02(土) 09:27:03 ID:AMUeX/jm0
今後の流れ

残業代請求社員が続出

退職&退職金ゲット

マクド賃金見直し(基本給下げ)

人手不足で残った社員が阿鼻叫喚

人材募集してもカスしかこない

残った社員も逃げ出す

マクド帝国崩壊
91名無しさん:2008/02/02(土) 11:28:57 ID:jD4s15ZVO
結局>>90みたいな カス ばっかw
92名無しさん:2008/02/02(土) 13:07:09 ID:VrxXC1HZ0
値上げして商品総入れ替え、給料は現状維持あるいはやや↑、
ファーストフードから一歩進んだお持ち帰りできるレストランみたいな。
今のままのハンバーガー屋ではどの道先は無いと思う。
93名無しさん:2008/02/02(土) 13:08:36 ID:VrxXC1HZ0
今回みたいなシャカチキだって、メイン商品じゃなくて
一時的な客単価↑のための方策だし。
94OB:2008/02/02(土) 13:14:23 ID:wW69e69FO
バイト板では、ラップが大人気だね。
これからもっといろんなラップが増えたらいいな★
最近、ディッパー復活を訴えてたヤツ見ないな。
95それより:2008/02/02(土) 19:30:24 ID:X/qhklvSO
収入が減ってサラ金に手を出してる奴、結構いるんじゃないか?
店に在籍確認の電話がかかってきたらまず間違いない。
96 :2008/02/02(土) 21:30:43 ID:vYn38B+gO
>>92

> 値上げして商品総入れ替え、給料は現状維持あるいはやや↑、

どこまでオメデタイ頭してんだかねw
いよいよ、ゆとり世代社員登場か?w
只でさえインフレ局面のご時世+この四面楚歌状態での値上げなんて、総スカン喰らうのは目に見えてるし、100億単位の特損計上確定の状況で、給与水準維持なんて有り得ねえだろ。本当バカ丸出し。

> ファーストフードから一歩進んだお持ち帰りできるレストランみたいな。
> 今のままのハンバーガー屋ではどの道先は無いと思う。

田があぼ〜んした時点で日本マクドナルドは終わったんだよ。
結局4年前、巨額退職金強奪して逃亡した本部長、部長クラスのデフレ路線A級戦犯連中が一番の勝ち組。
今頃、どこでどう野垂れ死んでるか知らんがなw
いずれにせよ、縮小均衡もしくは潔く日本撤退しか道は残されてませんなw
9797:2008/02/02(土) 21:45:57 ID:nk/HQKg00
俺さー、大阪に住んでるんだけど今日仕事で岡山と福山に行ったんだよ。
こういうチャンスは有効に使いたいからまず岡山でビッグマックをクーポンで、
それとホットコーヒー。
ドライブスルーの女の子が釣りの50円を落とす ハプニングもあったが
女の子だから許しちゃう(*´ω`*) で、福山に着いて早速マクドハケーン!
さっきビッグマック食ってパンパン状態の腹だったがまたまたクーポンでナゲットをBBQソースで!
それとマックシェイクのバニラS。ドライブスルー注文口では女の子の声だったから俺は油断していた。
俺の前の客まではきれいなMGRさんが渡していた。いいな〜次は俺の番だぁ(*´ω`*)
ってワクワクしてたら…
「最前線君」みたいなピザが( ̄□ ̄;)!!ガーン
もうね、二度と行く事はない店舗だろうからスルーしちゃえばよかった(´・ω・`)
シェイク、マズー。半分飲んで捨てちゃった。 ナゲットも持って帰って食った。
食欲なくなるよ〜(´・ω・`)
あー、何で毅然とした態度で スルー出来なかったんだ、俺のアホ!
金払ってしまったらおしまいだろ。。。。
俺さ、カウンターで男が「次のお客様〜」って 言ったら買わずに帰るんだよ。
ドラスル注文口でも男が出たら注文せずにスルー。
でもさ、注文後はやっぱりスルー出来ないよ(´・ω・`)
スルーしたら迷惑かな?おせーて(´・ω・`)
9898:2008/02/02(土) 22:08:39 ID:eIDcorGqO
>>97
お前、なんだか好きだよ…
99名無しさん:2008/02/02(土) 22:51:58 ID:+i54HQwmO
>>96
とJPのバイトくんが申しております。
100 :2008/02/02(土) 23:17:49 ID:vYn38B+gO
JPのバイトすら雇って貰えない負け犬親父、粘着乙〜w
そろそろフルにでも登録逝くか?w
池沼やDQNと一緒の底辺土方仕事、得意だろw
きっと諸手挙げての大歓迎で重宝されるぞw
101OB:2008/02/03(日) 00:38:31 ID:594TBq7oO
>>100
残念ながらオイラ脱出組なんだよーん。
102 :2008/02/03(日) 09:45:27 ID:SKIbeCF3O
>>101

>>100
> 残念ながらオイラ脱出組なんだよーん。


じゃあお互い負け犬どもの阿鼻叫喚劇、高みの見物と逝こうぜw
ハハハハハ、愉快愉快w
103:2008/02/03(日) 10:04:59 ID:ABJBr4rM0
小売り業でしか働けないお前ら負け組
104101:2008/02/03(日) 10:53:54 ID:594TBq7oO
>>102
当然!そのつもりですw
>>103
確かにマックに限らず、小売りは終わってる。特にパート・バイトに依存度が高いとこれから地獄。
105101:2008/02/03(日) 10:56:10 ID:594TBq7oO
サンジャポンでもマック批判キターーーッ!!
106101:2008/02/03(日) 11:03:06 ID:594TBq7oO
ここでダンディ〜なんだよ『円満解決してほしい』ってw
爆笑田中、スタジオアルタ店で二ヵ月バイトしてたって知らなかったw
八代弁護士解説分かりやすい。テリーもマック批判いいよ、いいよー。
107名無しさんでーフルーリー:2008/02/03(日) 11:21:32 ID:35JeLPrT0
名無しさん@引く手あまた :2008/02/03(日) 09:40:05 ID:z8iV5Lji0
たぶんほとんどの外食の店長が、名前だけの管理職にされて残業代や休日を不当に無くされてると思う。
俺もそうだった。これを期に他の外食の店長の実態も公表してほしいものだ。
俺は退職済みだが、店長時代は店長手当てが2万(笑)ついて残業代はもちろんなし。
入社1年たつと半強制的に中堅社員とかいう訳のわからん名目がついて管理職にされる。そこから残業代がなくなる。
店長になってやっと2万増えるだけ。今振り返ってみると改めて怒りがわいてくるな。
転職活動も前職が外食というだけでかなり苦労した。
30代で会社にある程度ダラダラといる人には声を大にして言いたい。
早いとこ辞めとけ。40代になって転職しようにも外食なんか本当に評価されないからな。手詰まりになるぞ。
30代ならギリギリギリギリギリギリギリギリ間に合う。
108エスパー原田:2008/02/03(日) 12:22:43 ID:zp3Xp3gVO
フィッシュマックディッパー食いたい!
109101:2008/02/03(日) 14:17:38 ID:594TBq7oO
>>108
FMDさん、久しぶり!
110:2008/02/03(日) 19:01:02 ID:ZNMBlEgc0
でもまともに給料払ったら小売業界なんて回って行かなくなるんじゃないのかな。
そしたら規模縮小か給料削減かお前ら解雇して中国人を雇用することになるけど
それでもいいのか。
111mまーく:2008/02/03(日) 22:48:48 ID:4XgWfl+x0
すでに中国人クルーいっぱい。
でも一生懸命働いてくれてる。
偏見はやめれ
112鳥居みゆき:2008/02/04(月) 01:00:13 ID:7HymV3zOO
>>111
あ!そーれ!ヒットエンドラーン。ヒットエンドラーン。
113 :2008/02/04(月) 01:16:06 ID:QDimifZKO
>>111

自分、中国人と一緒にバイトした経験有るから言わせて貰うが、
偏見って言うけど、実際日本に来てる中国人って、本当99%ダメダメ人間しかいないじゃん!。
今回のギョーザの件、サッカーのアジア杯の時の騒動の件見れば一目瞭然。根本的に知的レベル低すぎ。五輪開く様な国じゃないね。
教育が狂っとるんだろうけど。
「人種差別だ」「偏見だ」なんてほざく奴は、現実を知らな過ぎるだけ。
ということで誰が何と言おうと、自分は石原慎太郎を応援しますw
114:2008/02/04(月) 01:17:51 ID:LryniJWRO
外国人は一山こえたね。
なんかつまらんこてで過敏に反応して現場を振り回すのはほんと勘弁。
元おーすぃーは入れ換えあり?
115名無しさん:2008/02/04(月) 16:26:30 ID:ynRBPB9TO
中国のチョンめw
挑戦人粕乙
116名無しさん:2008/02/04(月) 17:38:34 ID:zx5ZUIlg0
>>110
確かに、まともに給料払ったら外食産業界なんて回って行かなくなる
ともいえる。
しかし、だめなところがどんどん潰れていき、その沙汰の過程でいいところが
生き残ればそれでいいと思う。
それが資本主義社会というものだ。
117えむえい:2008/02/04(月) 19:46:11 ID:SH4F/R2yO
営業の人達、マネージャーアソシエイトってしってる?
118m:2008/02/04(月) 22:37:16 ID:lGoFdLxk0
しらね
119まゆみ:2008/02/04(月) 22:44:34 ID:D38oIgh4O
営業では店長職位より以上の人は最近そう呼ばれてますね…(*_*)
チーフとマネージャーの総称です!
120:2008/02/04(月) 23:45:52 ID:3NX8J8xR0
階級的にはAMDと同タイトル?
121藤田一族:2008/02/05(火) 15:33:39 ID:taaJ8z0RO
おまいら、裏社会板でほのぼのと雑談してるんじゃねー。
直営店でのシェルフライフ改竄調査結果、さっさと公表汁!
122えむえい:2008/02/05(火) 18:11:34 ID:GoMBEXtQO
正しくはコンサルタントとチーフの統合なのでAMDのほうが上かな?あんまり関係ないけど
123:2008/02/05(火) 20:55:02 ID:hJBQY9xL0
http://www.asahi.com/business/update/0205/TKY200802050379.html
原田くんが持論を述べてます

店長をシフトから解放します
124名無しさん:2008/02/05(火) 21:00:22 ID:TnJ/xXqj0
社員教育のマニュアル化で先んじたマクドナルドに次の策はあるのか?
本社は業務命令として店長に命令を出しているわけで、
過労死しても命令どおりやってくださいよ、というのであれば、
日本マクドナルドが日本社会から白い目で見られても仕方ないですね。
125c-ちゃん:2008/02/05(火) 22:20:39 ID:2MJZEe+k0
いまの上層部ゎ保守しか考えてないからぁ↓理想とかビジョンのカケラもなくて
そりゃぁ20年前ゎ3日3晩店にいたときもあったけど、幸せな感じしたが
今ゎ30分も残業するとウゼー感じぃ〜! 大好きだったものが嫌悪に変わるって
コト教えてくれたぉ!
126名無しさん:2008/02/05(火) 23:59:46 ID:88/CfFM60
こんなときなのに、1時間でも1分でも残業したらメールぷり!
と他のエリアではいっているらしい。
いまのご時世をわかっていない馬鹿もいる。
127労働基準監督所:2008/02/06(水) 08:49:10 ID:NS3KdOeV0
に通報したれ

未払い賃金訴訟したれ

そしたら2/7は訴訟記念日&決算日
128名無しさん:2008/02/06(水) 08:52:15 ID:QiwI0uEbO
>>127おまえが通報しろよw
一人じゃなにもできない粕>>127であった^^






ぷっ
129ちるちる:2008/02/06(水) 09:52:50 ID:SWrMEysPO
まだ12月のお給料もらってない…
130名無し:2008/02/06(水) 10:34:49 ID:tFLRrOiC0
ほんとは、現職にいる時、うちの社員と名のつく人に全部あって握手してやりたか
った。社長を辞めて、やっとその念願を果たすことができた。
日本国内で700ヶ所、回るのに1年半かかったよ。それから海外の駐在員のとこ
ろを飛行機で回った。それも半年かかったもんだ。

うちの社員でありながら、オレの顔を見たことがないのが大勢いるんだ。ことに地方
の出張所や、SFというサービス機関の社員とかね。
一人ひとり手を握ったんだ。オレは涙が出た。むこうの若い連中も泣いたよ。

けど、オレは士気を鼓舞するなんて気じゃない。自分が嬉しいからや
るんだ。オレは社長を辞めて、やっと人間らしいものにいきあったよ。

                                        本田宗一郎
131馬ー鹿:2008/02/06(水) 12:08:53 ID:NS3KdOeV0
本人じゃないから

つーほーできねーよ

カス!
132原田さんが:2008/02/06(水) 13:21:51 ID:dsg3lkYEO
まだ店長は、管理職って言ってるんですねw
原田社長「店長は今でも管理職で自身の判断で残業時間を管理できるから『みなし労働』にはあたらない。」

店長の残業≠みなし労働時間
でも法定休日の勤務に対しては休日労働手当は支給が必要なはず。今ってこれは店長たち貰えてるの?

アシスタントは管理できないから残業つけてもらうしかないが、店長は管理職で優秀だから時間と無関係に結果を出して当たり前。わざわざ残業しなくてもいいんだよってことだろうが、現場を知らなすぎでしょ!
p´3`)p BOOBOO
133ヘタレ:2008/02/06(水) 17:51:53 ID:pLX9oqwPO
社員って給料どれくらいですか?
元嫁がパートから社員になるみたいで。
給料増えるなら、養育費減らして、娘のために貯金したい。会わせてもらってないから、大きくなったときのために。
134マクドナルドポリス:2008/02/06(水) 23:19:50 ID:kDWZoIBVO
本社の管理職は時間に関係なく、本部長の不倫とか、関西店開○長の業者からの接待は良いのですか?
135”管理”職:2008/02/07(木) 01:05:38 ID:qnrl+AQz0
思い切って、店長はフレックス制の出退勤にしちゃえばいいのに!!

残業ほとんど無し、休日もちゃんと取得している店長からしてみれば
残業代付くから残業しろと言われるとむかつくから管理職じゃなくす
るのはやめて欲しい。
あの報道で、マックの全店長があんな感じで働いているイメージに
なっちゃうけど、そこそこうまく働いている店長も沢山いると思う。
大体、業績を上げられない能力の低い人が文句を言うのでしょ?
確かに法律上は管理職じゃないとは思うけど。。。

残業代払うから、残業しなさいと言われるのだけは本当にやなのだ!!

136まあ:2008/02/07(木) 02:51:34 ID:4Ubu0F0p0
>>135
だからといって管理職のままで残業代払わなくていいという意見には与しないけどな
そこそこうまく働いてる店長とやらがどれくらいの割合いるのかか知りたいものだ
137そこそこ:2008/02/07(木) 04:37:01 ID:1i7rOA3m0
うまくやってるよ。もしかしたら160時間働いてないかもしんない。
評価はA。ぼちぼちっしょ。
138”管理”職:2008/02/07(木) 08:51:54 ID:aQThyf54O
>>131ゴマカスナw負け犬の遠吠えw名前に馬ー鹿がお似合い(^0_0^)
139おう:2008/02/07(木) 14:11:53 ID:n4PB9PmM0
どうせ負け犬よお!

だからなんだってんでー てやんでーい
140名無しさん:2008/02/08(金) 00:33:11 ID:EgmB9d990
OBだが、店長時代MGRルームでサボっている時間は
正直多かった。
141名無しさん:2008/02/08(金) 07:12:04 ID:xs+C953T0
セブンイレブン、店長に残業代・マクドナルド判決受け
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080208AT2F0705207022008.html#fIrst
142”管理”職:2008/02/08(金) 23:55:10 ID:Hwn/H2bh0
>>141
店長手当を減らすみたいですよね。残業も月30時間以内を目指すそうです。
想像ですが。。。
上司「残業しなくてすむような仕事の仕方して下さい。
   残業多いって事は能力低いって事だから」
店長の心「それって、残業はしても付けるなって事でしょ。
     店長手当無くなるし、残業つけるなって結局給料減るのか!!」
     マックの店長、余計な事してくれたよ!!」
と言う事でしょうか。
残業しないで業務をこなせる優秀な店長が、能力が低い店長の裁判のせいで
給料が下がるって事にならなければよいが。。。
裁判に勝っても、結局将来的に自分の首を自分で絞めてるって事にならないかな。

本来の裁判の判決及び労働基準法の意味をちゃんと理解して行動しない会社は
どんな裁判の結果になっても、それを逆手に取り、都合よくするだけではないか。
何か、今の政治に似ているな。。。
143まあ:2008/02/09(土) 00:27:45 ID:kJ5jykig0
下がるってことはないと思うよ。いまは能力低かろうがタマ数はもって
おきたい時期だろうからね。そんなんで店長職のESを下げて離職が
進んだら、現場はもっと深刻な労務状況になるだろうよ。
緩和政策として少し上がるとすら予測しているのは俺だけだろうか?
144マクドナルドポリス:2008/02/09(土) 02:50:10 ID:KFYxfkAOO
こんな最中、オペショんサポートの本部長河○豚さんは、不倫をばれずに継続中、いきのびまだ
145藤田一族:2008/02/09(土) 03:52:56 ID:wToTJNTsO
>>142
キミの主張はあまりにも現実とかけ離れているよ。
残業しなくてすんでる店長など、全体から見ればごく少数。
大半の店長が程度の差はあれ、本人の能力と無関係に、物理的に残業なしなど無理。
146むむ:2008/02/09(土) 10:33:16 ID:DOtfojTxO
残業無しは物理的に不可能。でも月間20時間程度で十分。やることは沢山あるけど、単純労働ばかり。割り振りを無理なくすればすむ。但しクルー充足は店長次第。人身掌握出来ない人は苦労するね。間違ってる?私の考え。
147”管理”職:2008/02/09(土) 11:46:23 ID:GHVDbyO60
>>145
すみません。。。残業0は無理でしょう
しかし残業ほとんどしていない店長はいますよ。
残業は月10から15時間程度でしょう。
ようするに仕事のやり方と仕事に対する考え方でしょう。

でも、能力が低く残業が多い方が、能力が高く残業が少ない方より
高い給料をもらえるというのは、おかしな制度ですよね。
成果を出せる方はもっと給料上げろと主張出来るシステムにして欲
しい(あめとむちインセンティブシステムではなく)。
148:2008/02/09(土) 16:31:29 ID:fabYA+MX0
インセンティブが余計マインドを下げるのは事実(わしの場合)
149田ちゃん良かった:2008/02/09(土) 16:36:04 ID:f8W7b/Np0
マック工作員乙!
地域によってはバイトも人員不足が生じる。
人手が足りずに店長が丸1日接客せねばならんことも多々ある。
しかも好き勝手に出勤退勤なんぞ皆無。できっこないし許されてもいない。
残業が多くなるのは無能だからと言い放つのは、どんな手を使ってでも
人件費を減らしたい腐った経営者側の常套句。
150”管理”職:2008/02/09(土) 19:28:11 ID:GHVDbyO60
>>149
だから、人員不足で店長が丸1日接客しなければならない状況したのは誰?
ずーっと充足率が低かった店舗を充足率100%にして(もちろんすぐでは
ないが、店長がGAMEプロセスで地道に実施した結果、約1年後にはそうなっ
たよ)、社員がきちんと休み取れるようにした店長がいますよ。
何でも、環境のせい、会社のせい、他人のせいにしている方は、どんな会社
でも、どんな制度でもいつも同じ不平不満を言っている。
先ずは、あらゆる方法を使って100%の努力をしたのか自問自答して欲しい。
151部外者:2008/02/09(土) 20:39:04 ID:hdA17GeE0
休みの日にでも、
一件、一件訪問して、アルバイトのお願いをして廻ったり、チラシを配り歩いたりは
出来ないの?

規則で出来ないとか?

152部外者:2008/02/09(土) 21:44:55 ID:/g3T0IyQO
求人を出してバイトがなかなか集まらない時点で、それだけ魅力のない企業だと気付いてないんだなw
外食に限らずサービス業のパートアルバイトの需要が非常に高い一方、供給が全然足りておらず、本気で取り組まないとこれからは終わりだね。
153藤田一族:2008/02/09(土) 21:57:03 ID:wToTJNTsO
>>150
だから〜、キミのいってる理想論なんかみんなわかってるの!
そりゃボロボロの店を立て直した店長は沢山いるよ。だけど、この会社の過酷な労働環境を多くの人が知るようになり、昔のように簡単にリクルートできないのよ。

誰がそうしたかといえば、バリュー戦略とサテライト始めた奴であり、店長の能力の問題ではない。
154まあ:2008/02/09(土) 22:11:53 ID:UxosuzYp0
残業0ってのは確かに不可能だ。というより世間一般のどの仕事でも
勝負所はあるだろう。店舗にいるうちは泊りがけの出張とかないしね。
そう考えればうちの仕事、楽だよ。
155イゲタポテト:2008/02/09(土) 23:13:28 ID:MX9e+8jX0
>>147
>でも、能力が低く残業が多い方が、能力が高く残業が少ない方より
>高い給料をもらえるというのは、おかしな制度ですよね。

もろT店長のASST時代のことじゃんw
156”管理”職:2008/02/09(土) 23:22:21 ID:GHVDbyO60
>>153
現実にそうしている人がいるのだから、理想論ではないでしょう。
結局、人のせいにして、じゃんじゃんか〜。

まぁ、マクドナルドしか知らない人は、この会社が過酷な労働環境と
言うけれど、世の中にはもっと働いている人は沢山いるんだよ。
正直、マクドナルドの仕事、労働環境は良い部類に入るのでは?
福利厚生も上だと思うし、外食産業で考えたら、給料も破格の高さですよ。
世間を良く知らない人が、マクドナルドという企業に甘えて、企業のせい
にして文句ばっかり言っているとしか思えないです。世間知らずって事で。

会社の求める成果を残してから、結果を出してから、文句言えばいいのに。
「私はこんなに成果を出しました。でもそれに見合った報酬を頂いていません。
 だから報酬を上げて下さい。」
「私は労働環境や会社の方針が悪くて成果を出せませんでした。
 でも、時間だけは使ったのでその使った時間分の報酬を下さい。」
同じ報酬の要求です。頑張って下さい。
157:2008/02/09(土) 23:23:40 ID:0gziNBuZ0
話ブッタ切ってすまんが、
マックって高卒でも社員になれるようになったの??
158”管理”職:2008/02/09(土) 23:29:47 ID:GHVDbyO60
>>157
新卒は大卒のみ
中途なら学歴不問
159:2008/02/09(土) 23:54:57 ID:0gziNBuZ0
>>158
やっぱそうだよな・・・
現在高2なんだが、店長に
「社員にならないか?」としつこく誘われる…
160”管理”職:2008/02/10(日) 00:16:39 ID:h35szBu/0
>>159
中途というのは、あくまで社会人経験有りの人。
高卒でいきなり社員は無理だろう。高校卒業してフリーターSWになって
実績積んで中途入社なら可能性があるかも。。。
その店がFCだったら日本マクドナルドに入社するわけじゃないから
高卒でもOKかも。。。
161a:2008/02/10(日) 00:35:19 ID:sy06vcKn0
>>160
この人釣り?本気でこんなこと考えてるならそうとう重症な世間知らず
マックに洗脳されすぎて世の中見えてないのだろうな。
こういう店長は同じ店舗に複数のアシスタントがいて
ほとんどの仕事を押し付けて知らないうちにサービス残業させてるんだろ
それでいて自分は管理職といい事務所で引きこもり残業せず

そしてマックの社員は誰もがあこがれる仕事だと思ってる
もう今は誰でも入社できますSW経験要らないです。
適正すら関係ないです、むいてないような人でも入社させます
社会人経験あるひとはマックに来ません、入社しても常識知らずの店長多く
見切ってやめます。

162:2008/02/10(日) 00:35:24 ID:yZw0XW0R0
>>160
それが直営なんだわ。
てか、今思い出したんだが、たしか来年から(?)高卒でも採るようになるって言ってた…
163あれ?:2008/02/10(日) 00:58:03 ID:h35szBu/0
2009年の新卒エントリーが開始しているが、
「2008年4月〜2009年3月までに大学及び短期大学・専門学校を
卒業される方を対象」となっているので、未だ高卒はとらないん
じゃないか?
2010年新卒エントリーでは高卒も採るようになるかもしれない。
164藤田一族:2008/02/10(日) 02:43:33 ID:Wj0WR4YPO
>>156
アナタ完全にマック的思考に洗脳されてますね。
労働環境が悪くないというなら、昨今の社員・クルー不足をどう説明するの?
過労死した店長も本人の能力の問題なのか?

バブルの時代じゃない。いつまでも【臭いモノにはフタ】が通用するほど世間は甘くないよ。
165藤田一族:2008/02/10(日) 03:11:31 ID:Wj0WR4YPO
追記

>>156書き込み最後の『頑張って下さい』って、物凄く人を見下した表現ですね。マックに洗脳された人間性というものがよく表れています。

正論述べるだけなら誰でもできますよ。ESが少しでも改善されるよう、せいぜい“頑張って下さい”。
166くっ!:2008/02/10(日) 04:01:32 ID:L/9hH89w0
この業界の店長の過労死とか過労で脳梗塞になったりする人も増えてるみたい。
マクドナルドの話以前にNHKで特集してた。
30歳くらいのファミレス店長が過労で心筋梗塞かなんかで倒れて意識も無い寝たきり
状態になって両親に介護されてる映像を見て明日は我が身と震えたよ。
その特集も名ばかりの管理職である店長職にスポットを当てていた。
会社側は管理職であれば、いくら働かせても出費が出るわけではないので
痛くも痒くもないどころか好都合。安いものを提供して利益を上げるために
裏では過酷な労働により犠牲になっている店長の現実を無視するなと言いたい。
コナカとかセブンイレブンのほうが人間味のあるまともな会社だというこった。
だって店長という立場はどこもほとんど同じなんだから。
マクドナルドは冷徹な経営者により利益を上げている実態が世間に晒された
わけだ。
167あぁ:2008/02/10(日) 05:28:02 ID:4NoGt5Hd0
おまえらはいつまで社員続けるつもり?
俺は今年で5年になるが転職先探し始めてるよ・・
こんな仕事をだらだら続けても体がもたないし、キャリアにもならん。
飲食店はもう二度とごめんだね。
168%:2008/02/10(日) 18:30:40 ID:a2znbs6n0
”管理”職はAMDにさせてもらって
勝ち組気取りのノータリンもしくは
真性のバカ
169社員ではないが:2008/02/10(日) 21:14:52 ID:3T6rFrcN0
>>156
そんなに労働環境がスバラシイならなんで離職率高いんだ?
うちの会社もサービス業だけど、けっこう元マック店長・副店長クラスが面接に
くるよ。店長になるまでには同業他社に比べ年月が掛かると訊いてますが、苦労して
伸し上がったのに見切りをつける人が多いのは何故なのか?と不思議に思います。
労働時間の長い店長を無能呼ばわりしてますが、ほとんどのマック店長が休みが
取れないという話は巷では有名ですし、それを言うならマクドナルドは長い年月を
かけても無能な店長や人材しか育てられないということになる。
こういう有名な一部上場企業が社員冷遇を当たり前とするとなると小さい会社にとっても
迷惑なんですよね。
170腹黒田:2008/02/10(日) 22:04:12 ID:adz8TnPU0
>>156
GAMEプロセスとか言っちゃう人いるんだ。
こいつASSTじゃね。
今退職多くて、馬鹿でも2、3年で店長になれるから
変にポジティブなSWあがりの店長多いって聞いた。
俺入社のとき、6大卒ごろごろしてたのに今じゃ
中卒OK、手足ついてればOKだもんね。
それが今のマックの現実・・・・。
171部外者:2008/02/10(日) 22:12:01 ID:k/SPJLfsO
マックの原材料で中国産はないのかなぁ?
172名無しさん:2008/02/11(月) 00:15:19 ID:fay8/gI+0
MARCH出身の元店長です。
今は、2,3年で店長になれてしまうのですね。
営業(現場)と本部は完全に分かれてしまった感じですね。
173あらあら:2008/02/11(月) 05:56:00 ID:+/SY7FNr0
何十人もバイト使うとこで若すぎる店長は大半が舐められるてるよ。
バイト喰う奴も増えるし。
24時間営業になって、ただでさえ大変なのにクオリティさがったらヤバイ
んでない?
174腹黒田:2008/02/11(月) 08:44:45 ID:i+/DmX/v0
>>173
「AMD、今日何時から何時の間クルーひとりになっちゃうんですけど
どうしたらいいでしょうかね?」ってAMDに連絡が・・・・。
聞いて固まった。
引き継ぎの時も、「あの〜、固定資産インベしたことないんですけど」
だもん、これがいまのマック店長クォリティ−。
175:2008/02/11(月) 10:07:51 ID:eFmYQYBU0
>>170
>>174
6大卒のASSTと何人も仕事したことあるけど使えないヤツばっかり
だったな。たしかに腹黒田氏のおっしゃるとおり、いまの店長クオリティ
は低かろう。でも現場は若返ってきていいぞ。
176OB:2008/02/11(月) 10:08:06 ID:WRE6mfhk0
>>174
ちなみに新興外食なんて、そんなもんだよ
Mcも世間のDQN外食に近づいてきてるね
177SW:2008/02/11(月) 11:25:20 ID:ylOwpJNFO
なんで新卒は大卒しか採らないのか謎だな。高卒だっていいじゃん。

と、就活中のSWの俺が言ってみる
178名無しさん:2008/02/11(月) 15:03:21 ID:ujmrFZGB0
名ばかり管理職110番
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/11/k20080211000046.html

十分な権限もないのに管理職として扱われ、残業代を支払われずに長時間労働を強いられている人たちからの相談を弁護士が受け付ける「名ばかり管理職110番」が
東京で行われています。11日午後3時まで受け付けています。

この電話相談は「日本労働弁護団」が、東京・千代田区の事務所で行っているもので、午前中から電話が相次いで寄せられ、15人の弁護士が相談に応じています。
このうちファミリーレストランの40歳代の店長からの相談は「管理職だとして残業代がまったく支給されないまま、タイムカードを打ったあとも深夜まで残業をする毎日で、
健康を損なうのではないか心配だ」という内容でした。また、コンピューター会社の50歳代の男性からは「社員はほとんど管理職扱いで、毎月50時間以上は残業をするが、
手当は3万円しか支払われない」といった相談が寄せられていました。

“名ばかり管理職”をめぐっては、先月、東京地方裁判所が、ハンバーガーチェーン最大手「日本マクドナルド」に対して、店長は管理職には当たらないとして、
残業代の支払いを命じる判決を言い渡しています。

日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/top.htm
179名無し:2008/02/11(月) 17:13:55 ID:Woo3FBOPO
>>178余計なことするな粕

自分じゃ何もできない粕w
180”管理”監督者風:2008/02/11(月) 17:30:03 ID:ltkUfwmo0
カスが粕だってよ
181OB:2008/02/11(月) 21:12:52 ID:dv+oZ8c0O
NHKのニュース、足立区の殺人事件の次が、『名ばかり管理職』問題だよ!
今年の流行語決定だな。
とりあえずおまえらも『名ばかり管理職110番』に電話するべき。日本労働弁護団が動きだしてくれたんだから。
182:2008/02/11(月) 21:15:53 ID:BDerWBG/O
>>179マクドナルド幹部乙
183McD NEWS ◆3WmQZKDzxM :2008/02/11(月) 21:20:35 ID:zj26S8kV0
十分な権限もないのに管理職として扱われ、残業代を支払われずに長時間労働を
強いられている人たちからの相談を弁護士が受け付ける「名ばかり管理職110番」が、
東京で行われています。
電話番号は03−3251−5363で、11日午後3時まで
受け付けています。

ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/11/k20080211000046.html

184”管理”職:2008/02/12(火) 00:00:04 ID:e7GMXPdlO
レストランサポートの本部長は、時間に関係なく秘書と不倫してるて聞いたわ、昔やつにFCレビュー時に勘違いで詰めされた、部下に愚弄、サービス残業仕向けてた、脳卒中で退職した営業部長もいたな、人には厳しかったな。
1853 :2008/02/12(火) 02:13:13 ID:V90Imej80
次のメガシリーズのネタバレお願いします。
186Я:2008/02/12(火) 03:27:54 ID:CnkxSSkLO
メガ・カツカレー
187チャーハンスクランブラー:2008/02/12(火) 09:11:12 ID:hxlzakxy0
メガ・5時からご飯
188腹黒田:2008/02/12(火) 10:24:51 ID:UkF2uRdW0
>>185
メガ・店長残業代
189スレ立て依頼:2008/02/12(火) 13:24:28 ID:luKsd+NS0
マックプレミアムコーヒー100円>>>>>>>>>>>>>>>>スタバ本日のコーヒー280円

※ マックはおかわり自由
190”管理”職:2008/02/12(火) 20:09:56 ID:Q4rhu27M0
アイランドの管理職は不倫し放題だよね。SANO部長とYAMAMOTOは
まだ、愛し合ってるのか?愛があれば不倫でもOKさ!って感じ?
どうでもいいけど、情報くれ。
191はげ:2008/02/13(水) 05:04:08 ID:qWPfatTM0
スレ違いかもしれないけどお願い。
クルーで有給もらいたいんだけど、有給発行する作業って面倒?
有給とったことでレイバーあがって店長の査定下がったりするの?
192不倫”管理”人:2008/02/13(水) 08:13:08 ID:PhkZE1++O
佐○と山○、河○と紺○は、今でもチチクリ合っているの?異動してもアイランドは懲りないのー。
193600:2008/02/13(水) 11:38:38 ID:e/DY5/+c0
>>191
スレ違い
本社に聞け
194名無しさん:2008/02/13(水) 23:32:56 ID:mhmDbStqO
>>192
おまえが不倫したくてもできないからって一々書き込むな!くだらない!
他人の不倫なんてどうでもいいわ!
195さんちゃん:2008/02/14(木) 09:55:28 ID:zizUq8czO
辞めちゃうの?
196:2008/02/14(木) 13:57:03 ID:DYMD2GYtO
篩 かかってるね―

上手くやれれば 楽勝な会社ですよ

俺はやれねーけど
197c:2008/02/14(木) 19:02:34 ID:V6wc7w5M0
198c:2008/02/14(木) 19:04:30 ID:V6wc7w5M0
199不倫:2008/02/14(木) 20:20:16 ID:LiyvQXvkO
河サン辞めはるの?
200アクエ:2008/02/15(金) 20:19:29 ID:bzymMW1vO
潰れちまえよ
201 :2008/02/16(土) 00:02:45 ID:MC1I5UGLO
>>189

> マックプレミアムコーヒー100円>>>>>>>>>>>>>>>>スタバ本日のコーヒー280円

> ※ マックはおかわり自由

乞食乙。
スタバに\280の価値無いのは認めるけどね。
202m:2008/02/16(土) 00:06:54 ID:fIZsErLw0
エバンゲ何とかって何やるの?
203おい:2008/02/16(土) 16:39:52 ID:TjYGzRgvO
まだ、潰れないの?
儲かってないじゃん。
204いけしゃあしゃあと:2008/02/16(土) 17:55:59 ID:OYpmWeLl0
腹だが自分の成功体験を本にしてる。
自分で会社赤字にしといて、わずか一年で黒字転換・・・・
よく恥ずかしくも無く。
205名無しさん:2008/02/17(日) 01:40:47 ID:9fygqlNjO
>>199
どちらの河さんよ?
206腹黒田:2008/02/17(日) 11:20:30 ID:OpDCOL+P0
>>204
馬鹿というより、もはや基地外。
207谷村泳幸:2008/02/17(日) 19:03:30 ID:SBTbrFuMO
本の題名は?日経新聞の広告に載ってる?
208mm:2008/02/17(日) 20:07:19 ID:8hiRpSlc0
ハンバーガーの狂言
209 :2008/02/18(月) 00:52:52 ID:SoAx5vKPO
>>207

> 本の題名は?日経新聞の広告に載ってる?

忙しくて本屋なんて逝く暇ない負け犬奴隷ども!、紀伊國屋bookwebで絶賛発売中!!w
そろそろ社内販売のメール来るんじゃねえか?w
どれどれ、どんだけ恥知らずの戯言書いて有るのか、明日立ち読みしてくっかなw
210!:2008/02/18(月) 18:43:17 ID:pIwX4QtkO
JP乙!
211 :2008/02/18(月) 20:17:47 ID:SoAx5vKPO
暇人粘着乙〜w
世間知らずの負け犬奴隷どもに「JP」とか言ってわかる訳ねえだろうが!、ボケ!!
土曜の朝からついさっきまで60時間寝過ぎで疲れたわw
さて夜勤逝ってくるかな。
はあぁ、眠てぇ〜w
212名無しさん:2008/02/18(月) 21:50:57 ID:OOSp0WO40
いよいよ明日コーヒー無料なんだけど

・もし14時前にフライングするDQN客がいた場合

・コーヒーだけドラスルで∞オーダーするDQN客が来た場合

・無料で一杯なのにおかわりを要求するDQN客が来た場合

などの対応考えてます?
213腹黒田:2008/02/18(月) 22:10:33 ID:bOSUG5K20
>>212
いや、もともと儲け度外視でコーヒー無料やるのが
馬鹿なんだから、全部OKだろ。
214名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:06 ID:jmHtIbEA0
日曜日の勤怠正直につけてる人いる?
215勤怠:2008/02/19(火) 22:42:48 ID:26FFaR2s0
このご時世、勤怠は正直に付ければいいじゃん。
何を言われようと私は正直につけます(きっぱり)!!
216Я:2008/02/20(水) 19:32:28 ID:vINogyJIO
シャクレ二人と猿かぁ
ケチ臭いゲスト
217\:2008/02/20(水) 19:36:40 ID:b8V8lVS+0
なげーよな・・無駄に

ヒロミがんばれよ!共感するものを感じたよ
218_:2008/02/20(水) 21:10:18 ID:npvtWj0fO
確かに長すぎた。つかあのエンターテイメント笑は楽しめてるの?
219うい:2008/02/20(水) 23:01:24 ID:hnLlh0lI0
ナゲー。
えび来なかったな。
さ○とむら○のコント仕立てでの話がむかついた。
220長い:2008/02/21(木) 08:09:57 ID:Mi1yzvtBO
さ○とむら○の漫才笑った、残業て九時間以上厨房、その後色々やるから人によって残業の理由がちがうんや、GM殿様だから実態しらんの?
221長い2:2008/02/21(木) 09:47:10 ID:5YKb83B50
gmでピープルを語ってはいけない奴が
一番目に語ってた・・クソ!お前のツラでピープルだと

あいつらの話が長くて休憩飛ばされた

エ万事リストは遠藤選り好み・・公募無意味ね(ヒデーメンバー)
祖川アップにすんじゃねー
222しかし:2008/02/21(木) 20:18:49 ID:gTiiGVGAO
イヤらしいプレゼンだった
そんなにシツコク管理職言われると余計むかつく
223モンキーマジック:2008/02/21(木) 23:09:57 ID:dzEglVVo0
それより高野が何度もダメ出し食らって
何回もTVスタッフから歩かされてたのがワロタ!
あれほとんど八百長じゃねーかw
帰りに見ちゃったよ。
224タイムアウトのポテト:2008/02/22(金) 03:11:59 ID:lz+q1OawO
社員ってどれくらい給料とか休日ってもらえんの?
俺CPしか出来ないから心配どす…orz
225マック店長は”管理”職では決してない:2008/02/22(金) 04:51:32 ID:09Ds6qxT0
オレ数年前に短期間だけだがバイトしていた。
バイトし始めた頃、
小生意気な童顔店長がイロイロ余計な指導してくれたから、
次回のバイト出勤時間の1時間前に病欠の連絡をしたのさ。
そしたらこちらが病欠だって言ってるのに、
その小生意気なガキ店長が「その次の出勤日は出られますか?」って、
正しく仕事優先の思考回路で言ってきたんだ。
オレは「こいつ相当のガキだな〜!」と思ったね。
それでオレが、
「病気なので何日に病気が治るってことは分かりません!違いますか?
私の話は間違っていますか?」って切り替えしたのさ。

少しだけで良いから普通の企業の社員の様な対応問答を学習してくれ。
マックの店長の人を管理する能力は限りなくゼロに近い!
つまり人の管理のついては無能!ってこと。
口惜しかったら、
一般企業でリーマンして管理職になってから反論しろ。
「管理職ってのは、
夜の9時だの10時には仕事場にはいないんだよ!!」
その時間にいるのは管理職ではなんだよ!!
226226:2008/02/22(金) 05:38:05 ID:4nT4sV0f0
>>225
チラシの裏にどうぞ
227部外者:2008/02/22(金) 06:01:14 ID:B9aWkQuz0
>>225
シフト調整は大変だから仕方ないよ
1人休むだけで他の人にも負担だし迷惑がかかることも考えたら?
バイトだから簡単に休むんだろうけど、なんか勘違いしてんじゃね?
228:2008/02/22(金) 12:05:19 ID:2RqYvxCWO
1時間前に休みたいって…
229:2008/02/22(金) 17:29:59 ID:mgu3oPmvO
>>225
こいつ相当なガキだな〜w
230 :2008/02/22(金) 21:12:57 ID:UYIcIkNQO
>>225

「昔マックで〜以下社会出たら相手にされんくだらん文句タラタラ」
大昔から、マックにはこういうバカはつきものw
で今はフルで日雇いかw
社会の文句言う前に、自分の行い省みて見ろよ、幼稚園のがきじゃないんだからw
231225は:2008/02/23(土) 00:58:29 ID:EHmIh23L0
少なくとも管理職にはなれねーな。厨房乙。
232a:2008/02/23(土) 02:00:24 ID:4BvafWZF0
>>225

この人の言ってること一概に子どものたわごととは
思えないんだよ。

普通の会社だと病気なら次の日の出勤はその日に連絡をするから
明日のことはその場で結論をださない、

マックで社会から外れた管理職気取りの店長だと
すぐ人を疑うことしか考えないから仮病だと思い込んだのだろうな。

ただし普通の会社の管理職も夜中まで働くことが多いけど
233何か変?:2008/02/23(土) 02:48:09 ID:90mT/aaA0
>>223
俺も見た
小指が動かないとか言ってた割には、お土産の白いかばんは
ずっと右手、左手で持っていたよな。
彼は可愛そうと思っていて、見てはならない身障者でも見たいと思って
つい目が言ったが違和感を感じたよ。
234カスへ :2008/02/23(土) 03:40:40 ID:+5zyUnzn0
>>232

>>225のような社会適合性を身につけていない未成年を相手にするな
こんなカスはどうせこの世では生きてはいけまい・・・

おい、>>225
明日は外へ出てちゃんと職を探せや、ゴキブリめが!
235うぷ:2008/02/23(土) 06:53:24 ID:u53Eh0WA0
>>232
自分は一般企業ですが(マックだって一般企業だと思うがw)上司に言われたこと
ありますよ。「明日は来れそうか?必ず、今日は医者に行けよ。」と。
言われたことに腹を立てる以前に自分が迷惑かけてしまうことの罪悪感でいっぱいでしたがね。
>>225みたいなのに限って他のバイトが休んで忙しくなったら、自分を棚に上げて
文句たれそう。
236:2008/02/23(土) 08:43:02 ID:gjKJcAw8O
>>225の人気に嫉妬w
237だってバイトじゃん:2008/02/23(土) 15:05:39 ID:0605CK5a0
>>235
っていうか、そこまで責任持たせるなら
せめて契約社員で雇え!
目が覚めない店長たち、お気の毒・・・・。
部下1名以外は全部アルバイトの宿命。
238部外者:2008/02/23(土) 17:21:24 ID:/WJ3d+ltO
バイトだからって考えはマック以外じゃ通用しません。
自分一人いなくてもどうにかなるだろうと思ってるから簡単に休ませてと言うのだろう。確かにマックジョブだったらいいかもしれないが、同じバイトでも責任ある立場で働いてるものもいるんだよ。そいつがいないとどうしようもないようなね。
そんな人は、いくら体調悪くても、体が動くなら這ってでも来て働くし、それでもダメなら早退すればいいんだよ。
239石壊:2008/02/23(土) 17:22:42 ID:97MpktA/0
>199河○さん3月 げ井さんも3月か
240ダメ出し連発:2008/02/23(土) 18:53:54 ID:Pskapuxy0
>>223
まさにこのひとのマネジャー人生そのものじゃね?
そんでもってロスした時間はすべて残業請求
そんでもって高額所得アシスタント
そんでもって会社は見せしめに店長昇格、結局つかえねえし。
そんでもって店長なっても残業代よこせって・・・ハイ!ダメ〜
241SW上がり?:2008/02/23(土) 19:28:46 ID:0605CK5a0
>>240
中卒店長、乙。
人のこと笑う前に、自分の20年後考えろよ。
242投機家:2008/02/23(土) 21:12:38 ID:cfli71/aO
社会とメディアに洗脳されすぎワロタ。
自分の体壊してまで会社のために働くとかアホだろ。

お前の働きは誰を金持ちにしてるのかよく考えろ

243メール:2008/02/23(土) 22:43:15 ID:CCBxz3Eg0
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ New! 2008/02/23(土) 20:31:49 ID:???0
23日午後0時15分ごろ、神戸市垂水区海岸通の大型商業施設内にある日本マクドナルド・
マリンピア神戸店(客席数60)で、天井照明灯のアクリル製カバー(縦44センチ、
横44センチ、重さ約1キロ)が突然落下し、真下で家族と食事をしていた同市須磨区の
小学6年の女児(12)の頭を直撃した。女児は軽傷。【山田泰蔵】

毎日新聞 2008年2月23日 19時30分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080224k0000m040047000c.html
244名無しさん:2008/02/23(土) 23:45:29 ID:pkAQ67VI0
>>240
自分はどうなんだよw
245a:2008/02/24(日) 11:37:37 ID:9IC6nSPy0
246悪党:2008/02/24(日) 12:50:25 ID:TzKmn473O
おいっ堀△!GM、営業を陰でバカにする発言止めろ、あと出張で来ては接待受けもだ、最大なのは知り合い又はOB業者からキックバックマネーあるて聞いたわ、証言者とマスコミに通報します。
247店長ですが。:2008/02/24(日) 15:55:14 ID:UKTsSHCSO
それにしても、エッチユーは女性ばかりだねww
好み??
どーみても20代のコもいたが…。
過去の経験が無駄みたいな気がして萎えたよ。
頑張れ!オレ。
248:2008/02/24(日) 17:32:36 ID:PDDLhS2C0
大体あれだ、おかしいのはクルーという括りが
(あいつらの考えるクルー)若年者に偏りすぎている
ひな壇にのってた奴らはそうだし、踊ってたのもそう

もうそういう時代じゃとっくに無いのにもかかわらず、だ
249お、:2008/02/24(日) 17:57:03 ID:oYkGnP2b0
>>248
おっしゃるとおり。
24時間は特に、主婦とシルバーに頼ってるのが現状。
250うい:2008/02/24(日) 21:31:48 ID:eRttJ85k0
うちも夜居るのは
離婚した主婦とシルバーオンリー。ロンリー
251 :2008/02/24(日) 21:45:22 ID:ljQzkCxRO
>>248

> 大体あれだ、おかしいのはクルーという括りが
> (あいつらの考えるクルー)若年者に偏りすぎている
> ひな壇にのってた奴らはそうだし、踊ってたのもそう

> もうそういう時代じゃとっくに無いのにもかかわらず、だ


今の女子ユニからして何ともはやw
黒のMマーク入りハイソックスって、中年オヤジのスケベ根性丸出しじゃねえかよw
自分9月末で辞めたのと入れ違いに変更だったから、このまえ何か月振りかでマック逝ってぶったまげたわw
世のオジサンどもには、もうハアハアハアハアハアハアハアハアハアたまりませんなw
252OB:2008/02/24(日) 22:22:54 ID:RjgPnnr70
いやストッキング以外は認めない
253うらやましい:2008/02/25(月) 18:45:27 ID:yPbJceah0
>>たしかに女性比率上昇と低年齢化している
てか 誰かの策略か24時間営業からの逃げ場だろ
254名無しさん:2008/02/25(月) 19:59:49 ID:e7E9vAAG0
ちゅばさネット『ハンバーガーボーイズ』のネタwwwwwwwwwww

http://www.chubasa.net/html/20080112000130.html
255エッチユー:2008/02/25(月) 22:57:16 ID:TKydQsrtO
むしろエッチユーの女性連中に新ユニをきてもらって
今後を考えたほうがいいと思う
256クルー:2008/02/25(月) 23:35:17 ID:sEl5knz5O
流れ切って申し訳ないです

俺、某DSエリアで話題に昇ったクルーですけど、
うちの店長オープン遅刻した揚げ句、フードセーフティチェックリストを惰性で丸つけてました。
意味わかります?
項目一つひとつYに丸つけるんだけど、何もないところに丸ついてました。
きっとオープン遅刻して慌てたからこうなったんでしょうね。
きっとまだバイト時代から脱却できてないんでしょうね。
T DSエリアの中の I AMDエリア
百万都市の隣の市です。
遅刻も言語道断だけど、昨今の流れの中でフードセーフティチェックリストのミスは大きすぎると思うのですが。
257イゲタポテト:2008/02/26(火) 00:06:37 ID:54S6LI+i0
258名無しさん:2008/02/26(火) 00:27:24 ID:S7hqrOac0
>>256
こんなとこにカキコしてもw
コンプラか原だホットラインにm9(・∀・)通報だ!
259名無しさん:2008/02/26(火) 00:29:09 ID:S7hqrOac0
>>256
あと遅刻は社会人としてはNGだが、
店長は、管理職だから別に自由出勤でもいいんだよw
260いや:2008/02/26(火) 08:11:15 ID:F/ibEmmj0
マクドナルドのキーワードは?
プレミアムローストコーヒー下さい。
外に出るとホットな飲み物が恋しい季節。
「じゃあ、カフェでも行こうかなぁ」なんて思っているあなたに、これからはぜひ、お近くのマクドナルドへ!!

実はマクドナルドって、コーヒーにはかなりこだわっているんですよ。

コーヒーの味の決め手は、やっぱりコーヒー豆。
マクドナルドでは、特定の原産地の農園で採れた豆のうち、厳選された良質なものだけを輸入して使っています。
さらに、香り、酸味、コクのバランスを整えるために、4種類のコーヒー豆を独自の割合でブレンド。
これにより、どんなメニューとも相性が良く、コーヒー本来のおいしさが味わえるオリジナルテイストに仕上がっています。

マクドナルドのこだわりは豆の品質でけでなく、クルーも管理や抽出法を徹底的に学んでいます。
それは、どのお店でもいつでもおいしいコーヒーを提供したいから、
お客様のホットな笑顔のために・・・・・。
261 :2008/02/26(火) 09:38:05 ID:wvWhb6uWO
原田の犬乙。
だったら一杯曳きのコーヒーマシン入れろや、朝鮮ハンバーガー屋さん並みにね。
262.:2008/02/26(火) 15:02:43 ID:g/wfCyROO
一杯挽き即すなわち美味いと感じる味音痴発見。
263JP:2008/02/26(火) 16:31:00 ID:G7aIWIHx0
は、放っておいて

お前らそろそろ評価について語ろうか?
悔しい事、納得行かない事を
傷ついたオレに教えてくれ
264:2008/02/27(水) 09:47:53 ID:BA1vYHNi0
その話題賛成

上司は部下のことを見てい無い
クルーを見ればわかるとか、でも成果はお前のやったことじゃないとか?????
というか見れるわけない。シフト重ならないし

結局好き嫌いなんだと思う。
265マイランドタワー:2008/02/27(水) 12:05:19 ID:yEjMW4JM0
>>264
普通の会社だと部下を見れば、そいつの仕事はわかるだろ

McだったらCREWを見れば、ASSTがどの程度なのかは
創造できる。
まぁそのASSTを育てるのは店長だけどなw

成果なんてのは、これだけ大きいチェーンなんだから
売上なんてのはナショナルに左右されるんだから
結果オーライ。
QSCなんてのは感応的なもん

誰が見ても自分が成果をとった事がわかるような
業績目標を立てればいいだけ

好き嫌いを言い訳にしてるようでは、
自分自身腐っていくだけ
266O.B.:2008/02/27(水) 20:12:11 ID:BhlWWECq0
>>265
>好き嫌いを言い訳にしてるようでは、
>自分自身腐っていくだけ

これは同意
ネガティブな考えからはネガティブな結果しか生まれんからな
267OHB:2008/02/28(木) 00:34:58 ID:zZ5JADdsO
わしは店開の堀米に嫌われ、人間性をも否定され、精神的にも追い詰められた、他にも4人辞めたは、募集してるが、アホが部長なら又辞めていくは、パワハラ堀米よ、通報され、首間近て聞いたわ。
268名無し:2008/02/29(金) 00:46:13 ID:jaQIGhgF0
マクドナルドで金庫破り、犯人は別の店の店長
2月28日23時18分配信 産経新聞

埼玉県警深谷署は28日、窃盗の疑いで、上里町七本木、マクドナルド上里七本木店店長、平原慎也容疑者(29)を逮捕した。
調べでは平原容疑者は今月25日午前4時ごろ、店長代理としてきていた「マクドナルド深谷店」に預かっていた鍵を使って侵入、店内金庫に保管されていた売上金約260万円などを奪った疑い。
25日朝、出勤してきた従業員が、金庫の現金がなくなっているのを発見。同署に届け出た。同店店長は約10日間の休暇中で、平原容疑者は店長代理としてきていた。容疑を認めており、同署で詳しい動機を調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000967-san-soci
269@:2008/02/29(金) 07:41:31 ID:KRBPhB8y0
こいつは日本マクドナルドの社員か?それとも別会社?
勤務形態からするとFCか・・恥!
270 :2008/02/29(金) 10:04:40 ID:2OXS5eELO
深谷店だから直営だろ。
金庫破りってw、何ともはや。開いた口が塞がらんね。
皿に追われてアタマ逝っちゃってたんだろうな。
被害額が新聞に載るなんて、ひと昔前なら有り得ねえな。本社弱体化の証しw
271野菜口止め:2008/02/29(金) 14:44:34 ID:/LG04MbkO
関東では店長窃盗あきれる、裁判店長も埼玉やろ、アホか!関西は廃業野菜使用が写真誌に掲載、店開堀○部長は新店開発に影響すると又営業をこけにして部下に吠えてるて、自分が口止め接待受けたキックバックはどないする?
272k:2008/03/01(土) 02:03:41 ID:ndQuGP+40
関西は廃業野菜使用?よくわからんが?
写真誌ってフライデー?
273名無し:2008/03/01(土) 02:13:33 ID:ylqHi9OT0
マクドナルド「残業代未払い」、元店長3人が提訴へ

 日本マクドナルドが店長を管理職として扱い残業代を支払わない問題で、元店長3人が未払い残業代の支払いを求めて3月中旬にも東京地裁へ提訴することが分かった。
1月末には東京地裁が現役店長1人への残業代支払いを命じている。
同様の動きが広がれば、約1700人の店長を抱える日本マクドナルドの経営にも影響を与える可能性がある。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080229AT1D2908Q29022008.html
274:2008/03/01(土) 07:53:34 ID:xjuAJPgr0
>>270 両方FCだよ。
275 :2008/03/01(土) 08:08:35 ID:5Fe+D3iiO
深谷ってFCになったのか?
下手に売れる店押し付けられたオーナー、100%原田の奴隷だなw
276横浜っ子:2008/03/01(土) 18:54:25 ID:XfP4e76J0
【社会】 「ハンバーガーから茶色の糸状のものが…」 マクドナルドのフィレオフィッシュから寄生虫…新潟★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/03/01(土) 16:01:16 ID:???0
・新潟市のマクドナルドで1月初めに販売されたハンバーガーから寄生虫が見つかって
 いたことが29日、分かった。
 日本マクドナルド(本社・東京)は「凍結によって寄生虫は死滅しており、健康への
 影響はない」としている。
 同社によると、1月2日未明、同店で白身魚のフライを挟んだフィレオフィッシュバーガーを
 購入した客から「ハンバーガーから茶色の糸状のものが出てきた」と連絡があった。
 検査機関で調べた結果、原材料のスケトウダラに由来する寄生虫「テラノーバ」と判明した。
 同店では同月1、2の両日で計169個のフィレオフィッシュを販売したが、ほかに異物混入の
 報告はないという。
 魚の加工工場はタイにあり、寄生虫などの異物は通常、手作業による工程を2回行って
 取り除く。今回も同じ作業をしたが見落としたとみられる。
 同様の事例は2007年に全国で2件、2005年に同1件発生している。
 同社は「工場関係者の一層の注意を喚起し、再発防止に努めたい」としている。
 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=108528
277FC万歳:2008/03/01(土) 19:08:48 ID:nL88lSUA0
ということでFC化負の傾向がハッキリして来た
このまま逝くと某安ステーキ屋のような犯罪も懸念され・・・
278日本海:2008/03/01(土) 19:32:33 ID:2nDHK7I30
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

すごいよ、すごいよ中国人


■【中国】少女(16)の両目をほじくり出し、強姦、その妹をレンガで殴って殺害
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1177936400/

■【中国】中国で殺虫剤使った犯罪多発 報復の“凶器”にも
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/121273/

■【中国】中国では買った子どもの手足を切断し、物乞いとして働かせている。
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080122/19970
279禿:2008/03/02(日) 03:40:02 ID:B8eNBIXlO
次から次へと問題が出てくるな。ま、今まで話題にされなかったことが不思議なだけだがな。

カネで問題起こすやつまだ出てくるんじゃないか?
とりあえず、消費者金融に手を出してるやつには要注意。
280C:2008/03/02(日) 11:38:24 ID:OwfhTkiyO
ショッパーになるにはどーしたらいいの?
281名無しさん:2008/03/02(日) 11:59:12 ID:FrRl7CaG0
282C:2008/03/02(日) 15:29:27 ID:OwfhTkiyO
>>281
おぉー!
thx^^
283wow:2008/03/02(日) 16:47:33 ID:x2+jZ5a80
自作自演は懲戒対象!
284:2008/03/02(日) 20:07:03 ID:NU4VKer30
FCで自作自演がばれたことがあると聞いたが
ということはGAPは会社にショッパーの個人情報を流しているということかな
こえーーーーーーーーーーーーー
285名無しさん:2008/03/02(日) 22:02:02 ID:IH2BYYiJ0
>>278
台湾総督府のなんちゃらと肩書き付けた外国人(金“キム”美齢とその一味)が日本を
戦争に巻き込む企てをしています、こんな大それた企てはは絶対に見過ごせません。
しかし、私は大日本帝国を美化・正当化する台湾人はごく一部に限られており、ほとんど
の台湾人は大日本帝国を美化・正当化していないとおもいます。だから私たちは台湾人
全体を非難するのではなく、台湾総督府の金“キム”美齢とその一味に絞って非難するべきだと
思っています。そのいみで以下の注意文を加え対と思います。

「これは台湾人全体を非難するものではなく、大日本帝国時代の圧制と蛮行を美化・正当化
を主張し、日本と中国の軍事衝突を企てる不穏な輩を非難するものです。」

【2chで暗躍する台湾系右翼の特徴】

@中国人を目の敵にした非人道的書き込み
A大日本帝国を過剰に肯定的し、現日本国を劣化したと言いふらす
B外人・日本人問わず大日本帝国を否定する論調に対して、反日だとして攻撃する
C改憲を主張し、現憲法をバカにする
D台湾以外の国全てに敵意を持つよう議論を誘導する
E戦後の反省を踏まえたメディアに対して「左翼」や「赤」などと的外れなデマを流す
Fチョン、チャンコロ、特亜、三国人などと^蔑称を連呼する
G台湾関係の国辱的話題には、苦しい弁明や論点ずらしで煙に巻く
Hちょっとでも台湾批判をすると日本人に対して『朝鮮人認定』をする。
I台湾人の悪口を書こうものなら、猛烈な勢いで変な日本語で返ってくる。

そろそろ台湾がうざくなってきた奴の数→
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1197046204/
286sage:2008/03/02(日) 22:38:45 ID:n8Jbzzhf0
お店を全面禁煙にしたいのですが本社が許可くれません。
  (と店長が言っています。上に本当に言ってるのか不明。)
どうしたらいいですか。
小さいとこなので分煙できず、時間禁煙です。
学生が利用してくれる夕方以降がかわいそうです。
恥ずかしいです。
287:2008/03/02(日) 23:33:34 ID:h0gDjAAU0
>>286  そんなことは無いですよ。
    最近のGOやリモデル後は全席禁煙の店ありますよ。
288:2008/03/02(日) 23:41:26 ID:rs2hZZPS0
>>286
全時間帯全席禁煙にすると売上が落ちると判断しているのでは
ないでしょうか?本社の許可は要らないので、店長かAMDが判断
していると思います。
289うい:2008/03/03(月) 23:42:12 ID:S4SsbfeJ0
明日コーヒー全てのお客にくばるんか?
290en:2008/03/04(火) 18:28:26 ID:/D2tFAGD0
配る、では無く「投資」であります 
 



なんだかなあ
291あほか:2008/03/04(火) 19:29:10 ID:DO24ICgq0
>>290
そのうち全部タダじゃないと客は満足しなくなるな。
白髪のおっさん大バカ、お前らもいい加減気付いて
逃げろよ。
292かごめ:2008/03/04(火) 22:36:21 ID:9O8jbtET0
うちも全時間帯全席禁煙にしてほしいです。
夜は居座る客がDQNだともうもうして大変。こっちに匂いが移りそうです。
でも、近くの店がしないからお客様に認められないとか言い訳言ってます。
全時間帯全席禁煙の店が増えて、DQNの店じゃないと言うイメージでないと
採算の合う高額付加価値のを買ってくれる優良客が伸びないと思います。
子供受けの店舗作りも子供の成長を狙ったもののはずですが、受動喫煙
させてると言うイメージは優良な親からは嫌われます。
でも一番イヤなのはやっぱし、疲れたときに店内がもうもうのとき。
肺が痛いです。心臓もおかしくなりそうです。
長時間残業+受動喫煙ってきっと過労死の原因になると思います。
AMDも言い訳しそうだし、友達も「所詮マック」と言う言い方しかしてくれないし。
やっぱりやめ時かな。
293名無したん:2008/03/05(水) 00:04:44 ID:HWTvLBgUO
>>292
あの渋谷センター街店が全席禁煙なんだから、できるよ。上の人に提案してみたら?

つーか喫煙フロア(席)のよどんだ空気はマジで終わってるよ。臭い臭い。食べ物屋じゃない。深夜から朝なんてネットカフェにすらいけない難民のふきだまり。
本社はそんなことにも気付いてないんだよw
294a:2008/03/05(水) 00:16:00 ID:R6CFGMDQ0
>>292
上の人に提案するだけ無駄
下の意見がまったく無視される職場だということを考えたことある?
あなたの考えはすばらしいが
マックはお客さま、従業員の意見は完全に目を向けない
利益だけを見ている会社なんだよ
295アイランド:2008/03/05(水) 00:27:16 ID:Zn4BT/VvO
だから、全席禁煙してる、渋谷センター街は地下席増やしても、セール伸びてない、あなたがタバコ吸わないからて、そんな事言うなって、あなたの給料はそのタバコ吸ってるお客様から頂いているのを忘れずに。
296Macintosh:2008/03/05(水) 00:44:14 ID:0WSB5SSD0
>>295
それって、その煙幕で優良客に客除けしてんじゃない?
それとも環境悪くして回転上げてる? ってなわけない!
居座りは「タバコ吸ってるお客様」。ニコチン切れれば回転上がるよw
297名無したん:2008/03/05(水) 00:51:34 ID:DHgRhyNQ0
>>295
さすがアイランド。くわしいなw
ホントにセールスの為なら何でもありって、分かりやすい会社だよな。

だが公共の場や飲食店での禁煙はこれから広まっていくのが社会の流れだからね。
その点を見越して全席禁煙でセールスを落とした分をいかにして回復するかという
試みは不可避なんじゃね??
タバコの煙があって、ホントにおいしい商品をおいしく食べれます?
(もともとジャンクフードじゃんてのは無しでw)

常に時代は動いているのだよアイランドさんw
298名無したん:2008/03/05(水) 00:58:48 ID:DHgRhyNQ0
だけどタバコも吸えて、コーヒー無料&おかわり自由だと喫煙者には、
マックってたまんない空間なんだろうな。
しかも自分の使った灰皿はテーブルに放置して帰るは、灰皿がないと早く新しいの出せとか
ぬかすは...ホントマックの喫煙者は自由かっ?w
299腹黒田:2008/03/05(水) 01:38:40 ID:u2qvatvk0
>>295
って言うか、295以外はASSTの意見だって一目でわかるよ。
全面禁煙にすると、セ−ルス1割くらいストンて落ちるよ。
都内で、慌てて分煙に戻した店舗見たことあり。
本社は現状わかってないなんて、まだ夢見てるASSSTが
居るんだね。
環境悪化、反社会は関係ない、アメリカ様のために1円でも
多く稼ぐんだってば。
300たばこはねー:2008/03/05(水) 02:52:56 ID:hHm6dHsx0
新宿東口側のマックも全席禁煙だったよ。新宿は街中も歩行喫煙NGだけどねー。東口のでた所に喫煙スペースはあったけどねー。
301偽装採用:2008/03/05(水) 10:02:26 ID:u2qvatvk0
すごいね、マイナビに毎回求人出してるよ。
説明会も全国で山のよう。

http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_Mesinfo_form&client_id=37399&plan_id=1&contract_id=10&job_seq_no=1&ty=0

退職者多いから、フランチャイズ7割移行までの
つなぎなのかね。
騙されたひと可哀そう・・・、将来ないのに。
3021st:2008/03/05(水) 12:08:56 ID:WCgvda04O
同期に女マネが居てDQNのガキ共が
毎日来て駐輪場でバイクフカスわ
店に来ては片付けもしないし
全席禁煙なのにたばこ吸って吸い殻コップに入れたり
床にゴミ散らかすわで困り果ててるらしい…
店長は話してもスルーするし元々ツカエネってエリアで評判…
同期の女マネはそのガキ共に顔見られるだけで
死ねって言われて顔にガム吐かれたりで
精神的にも来てる感じ…

警察にもそいつら来る度に通報してる始末らしいんだが
店長宛てにならんしって事で相談受けたんだが
先輩方何か良い対処方法ないかね??
303OB:2008/03/05(水) 12:49:16 ID:zOpgjiYy0
>>302
今から十数年前、ある店で同様のケースがありました。

まずは警察に相談に行っているようですが、
普通に警察に行っては、ほとんど相手にしてくれません。
(実害が無ければ動かない)
OC(今はAMDでしたっけ)に相談し、県警に直接話してください。
その際、具体的な被害、物損があれば写真等も持っていくと良いでしょう。
あとは、地域の住民が困っているような証言があると良い思います。

それで常駐までは行きませんが、決まった時間のパトロールが
行われました。
AMDに言ってダメならば退職したほうが良いでしょう。
そのような組織で働くのは時間の無駄です。

私の店ではありませんでしたが、近隣の店舗では
女子Crewが帰宅時にレイプされたお店もありました。
店舗だけで片付けられる問題ではありません。
304名無したん:2008/03/05(水) 14:31:50 ID:HWTvLBgUO
>>302
出入り禁止を伝えて、ガキどもに何も売らない。それでもし暴れたり嫌がらせをしたら警察に連絡でよいのでは?
305d:2008/03/05(水) 15:52:12 ID:AcGK4qApO
地道に110番し続けることです

306腹黒田:2008/03/05(水) 17:03:52 ID:u2qvatvk0
>>304
そうそう、売らないのが一番。
俺は客席で戦ったよ、もちろん暴れるの見越して
110番してからね。
間違っても緊急連絡先の警察署に電話すんなよ、
全然来ないから。
警察に通報は、必ず110番!
307名無したん:2008/03/05(水) 17:14:19 ID:HWTvLBgUO
>>306
ただ全MGR、カウンターPがそいつらの出入り禁止を知ってないとめんどくさいぞ。この前はダメだったのに今日は大丈夫だったとかになるとね。逆にクレームになったりしたら…
まあ店長がそいつらに出入り禁止を伝えるのが一番だろう。
無理ならクルーを巻き込んで徹底的に出入り禁止。何も買わずに席にいたりしたら警察を呼ぶ。
308Jr.Mac:2008/03/05(水) 23:29:32 ID:0WSB5SSD0
「占い」は無理だろう。 お前は既に死んでいる! ぐらいにして
「営業妨害」を伝える。証拠を残す。ごみ放置の証拠写真。
敷地内はバイク騒音はビデオ。ナンバーを撮影。警察に通報。
 ガキって 未成年なら親に損害賠償 内容証明で請求
警察は、俺らのとこじゃ110番してから10分から15分かかる。
何もないときには呼べないから、その都度被害の苦情を言って
>>303 の言うとおりパトロールにしてもらうのが良い。
 トラブルはいつもDQN、喫煙客、席・フロア汚すのも。
 お買い上げより疲れるし金・手間かかるわ。
309びよんせ:2008/03/05(水) 23:37:42 ID:DHgRhyNQ0
ひどい客には、
( ゚д゚)<どうぞお引取りください。
ぼこぼこにしてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ
310名無しさん:2008/03/06(木) 00:21:13 ID:YvMiKArE0
かつて店長だったころ、同じような体験したな。
クルーや他のMGRもわかっていたから、ある日
『お前らには、今後一切商品は売らない!』
と宣言したことあったっけな。
文句言ってきても
『俺の店だ、文句あるなら本社でもどこにでも言え』
っていったっけ。

辞めたいまでは、それも良い思いで・・・









なわけねーよwwwwwwwww
今思い出しても、あのガキ共腹立つわwwwwwwwwww
311腹黒田:2008/03/06(木) 01:03:55 ID:biUNTe1c0
>>308
売らない!は店長のみが持つ権限。
全く問題ないし、一番いい対策でしょ。
写真やビデオじゃ警察動かないし、相手の親に
損害賠償するにしても、そんなドキュンの親が
訴訟もなく払うわけないし、器物損壊とかなきゃ無理。
俺も元店長だし、310さんの言ってることが正しい。
312松苦:2008/03/06(木) 02:12:02 ID:WHyA9dPB0
「なわけねーよ」か・・・。 
できること:計画(妄想)or権限 と 行使:やること は違うから残念!
313名無しさん:2008/03/06(木) 07:39:09 ID:dkAGMEWD0
>>312
なわけねーよ<良い思い出じゃないってことね

宣言は、実際にやったよ。
来るたび相手するのかったるいしさ。
1週間も徹底すれば、来なくなった。

その後、異動した店が客層良すぎて拍子抜けしたのを
今でも覚えてる。
314無名:2008/03/06(木) 20:19:18 ID:1pNxz9iM0
24時間営業いつまで続くのか・・・
頭おかしくなりそう



315Я:2008/03/06(木) 20:55:20 ID:+g842lhGO
いっそおかしくなるってのも 手ですよ
316名無したん:2008/03/06(木) 21:12:41 ID:9rO4pWlTO
>>314
セールスとれてるから止めるわけないよw
317売り上げだけじゃ:2008/03/06(木) 21:57:56 ID:WHyA9dPB0
夜だけ見れば採算割れ  しかも喫煙客ばっかで汚すし余計手間がかかるorz
318精神的退職:2008/03/06(木) 22:57:23 ID:1WOmrmeJO
319団田田:2008/03/06(木) 23:02:21 ID:NmGUAuRc0
>>314 >>318
早くしないと、退職金制度もなくなるよ。
320やすゆき りんりん:2008/03/06(木) 23:04:02 ID:5dCx2o5L0
でもね
また裁判がでてきたでしょ。
きっと高野裁判もマックは負けるでしょ
そしたら店長の残業代
過去2年間に遡って払うでしょ
100億くらいになるのかな
でも24時間続ける限り
裁判はなくならないよ
きっとね。
原田さんも強引過ぎたんだよ。
321精神的退職OB:2008/03/06(木) 23:04:16 ID:1WOmrmeJO
関西店開堀○無鳥に他の二人と同様にパワハラで退職した、やつは新宿の女性スタッフにもパワハラで精神的休職に追い込んだと聞いたわ、他のやつはアホ、出来ないやつはアホとの考えながパワハラだわ、早く首になりなはれ無農薬部鳥。
322団田田:2008/03/07(金) 00:31:55 ID:8O8EcFG/0
某業界トップのハンバーガー屋の回し者
http://mawashimono.com/mc/index.html
323豊田の:2008/03/07(金) 09:03:52 ID:A6Wi6LGoO
店長名ヒントプリーズ
324Mマン:2008/03/07(金) 20:48:38 ID:8O8EcFG/0
マ○○空間光に乗って
マ○○○○フィン飛んで来る
○ンとマ○○が一つになって
胸に輝く「M」マーク
赤い○○仮面に燃えて
すっくと立った○○仮面
心に星を持つ男
強く優しい○○仮面
あれはっ? あれはっ?
あれは僕らのマ○○マン
マ○○マン

325FXDC:2008/03/08(土) 17:33:51 ID:oWyKBLi40
さてさて月収が毎月7万減って
年収ベースでは100万程度減るわけだが
どうしたものかな

この会社の評価システムはどれだけの者が支持しているのかな・・
326冬休み中:2008/03/08(土) 17:44:24 ID:qDnPUIq40
>>325
k、詳しくっ!
327FXDC:2008/03/08(土) 19:23:53 ID:oWyKBLi40
違うよワシの
評価が下がったて事だよ

給与体系が変更って事じゃないよ
328ありさ:2008/03/08(土) 19:58:10 ID:A0frsHsl0
エビちゃんのCM終われば売り上げ下がる。
評価を下げて給料下げる。 簡単だ。
対策は クルーを エビちゃん(クラス)に入れ替える。
地域のごみ拾いも忘れるな。店長がやれ。
MACのごみは厳禁。空き缶、煙草ごみも拾え。
近所のオバサンには挨拶。昼に利用してもらえる。
329観月?:2008/03/08(土) 20:09:06 ID:oWyKBLi40
なんだお前?
子どもか?そんなこたあ
言われんでもやってるがな エビはエビでも
干しエビちゃんばっかりだがな
330業者:2008/03/08(土) 20:22:10 ID:ysfGmqo00
人権擁護法案反対コピペ

『皆さんの力を貸してください』
皆さんの知らない間に、『人権擁護法案』という危険な法案が国会を通過しそうになっています。
この法案が成立すると
・政治や宗教や社会問題への何気ない疑問
・外国人参政権への反対意見
・コミックマーケットに出す同人誌
・2ちゃんやmixi、ニコニコ動画等への書き込み
が人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧・弾圧されます。
もし人権委員会に差別と判断されたら令状なしで出頭や罰金を命じられたり、家宅捜索及び
物品押収されます。最悪の場合「氏名等を含む個人名の公表」される場合まであります。
この危険な法案が3月15日に再審議され結果次第では近日成立してしまう可能性があります!!

4分で見る人権擁護法案の危険性〜廃案への戦火〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2518752
この動画を見て法案に反対される方は、人権擁護法案反対要請書の送付をお願いします。
期限は『3/10(月)』までです。メールで要請書を送付すれば今からでも十分間に合います。
どうか皆さんの力を貸してください、協力よろしくお願いします。

法案に反対される方は上記のコピペをできるだけ多くの場所へ貼り付けて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

331 :2008/03/08(土) 23:10:10 ID:mXWg5SAJO
>>325

> さてさて月収が毎月7万減って
> 年収ベースでは100万程度減るわけだが
> どうしたものかな

> この会社の評価システムはどれだけの者が支持しているのかな・・

どんだけ評価下がってんだよw、月収7マン↓ってw
そんな糞会社何時までも粘着してないで、さっさと郵便局来いよ。
不景気・人足りない・どんなに終わってようとお構いなしに都内・深夜勤月16マン最低保証だぞw
332:2008/03/08(土) 23:49:28 ID:RGvxHwAQ0
>>331 郵便局はそれしかもらえないの? SW以下だな。

    文章よく読めよ。月収7万でなく、7万減ったんでしょ。

    S→B かA→Cに評価が下がったんでしょ。
333 :2008/03/09(日) 00:08:31 ID:yVx0sUBHO
「月収7マン↓」をどう縦読みすると「月収7マン」ととれるのか小一時間w
その程度の国語力しかない、JKクルーの尻追っかけ廻すしか能無しの中年親父の再就職で社保付き手取り16マンなら御の字だろw
かあちゃんフルタイムで働かせれば、何とかやってけるじゃん。パート先のヤシに寝取られん様、用心忘れずになw
334a:2008/03/09(日) 00:10:25 ID:DxNpmpJw0
生涯年収考えると、マックもユウメイトも同じぐらいじゃないのか
マックは長く働けないから
335くだらん:2008/03/09(日) 00:32:33 ID:wX9RKxY50
>>328
クソASST!
おまえもカニちゃんか!
336禿:2008/03/09(日) 01:43:26 ID:i4OC9oo0O
直営店でのシェルフライフ改竄行為等の調査結果発表まだ?
FCだけじゃないだろ。
337FRIDAY:2008/03/09(日) 02:34:44 ID:W3pRCPbjO
321の件で、関係者に各社が取材しているて聞いたわ、皆恩人の為に隠していたが、その方は退職されてしもうた、一気に不満爆裂して、残業弾圧とあわせて掲載か?もう無理堀○さんよ。
338:2008/03/09(日) 04:04:17 ID:IkULVgTX0
JPバイト氏は下品だから嫌や

339禿:2008/03/09(日) 16:52:29 ID:iM0Fi6pH0
>>331
ここから探せばいいの?
http://arubaito.japanpost.jp/web/pc_2/index.asp
340キンタマバーガー:2008/03/09(日) 23:40:56 ID:zKI4Vlkt0
>332
S⇒Bは7万ダウンだが、A⇒Cは6万ダウンじゃねーか?
341精神的退職OB:2008/03/10(月) 00:33:52 ID:4ZC9o1ql0
>321うんだ うんだ
九州でも愛人がからんでるよ!
342なんだ:2008/03/10(月) 01:05:09 ID:Ra2DlgAnO
またJPかよ。
俺も脱出組だけどなんだかなあ。
343ナポリタン:2008/03/10(月) 02:19:37 ID:h/fLlURI0
無能社員は首にしろ。人の履歴書や写真はなくすし、ありえねえよw
スケジュールもロクに組めないようなヤツは。
しかも、自分さえ良ければいい保身野郎w
Nさんw
344kyassy:2008/03/10(月) 21:24:22 ID:srHOijFN0
http://jp.youtube.com/watch?v=cB2lYJKXMR0
マックで注文だけして逃げる馬鹿

詳しい人ならこいつらの地域と車種分かるんじゃない?
貧相な顔も出てるし、誰か通報してやってくれ
345しょうがない:2008/03/10(月) 23:54:21 ID:MA95FmhB0
>>344
馬鹿というよりも、馬鹿にされる会社に
なったっていうこと。
騒ぎ大杉、今や牛丼や以下。
働いてるのが恥ずかしくない?
346禿:2008/03/11(火) 00:02:17 ID:z7dHpRBt0
>>345
禿同。マックだから別によくね?wって思っている日本人が増えた。
347:2008/03/11(火) 01:02:18 ID:Ra8c+jTj0
>>345 泉大○店ってかいてあるけど・・・
    ふざけた投稿だ!
348情けない:2008/03/11(火) 02:17:12 ID:SdMp499S0
頭大丈夫でしょうか???
こんな阿呆がいるから・・・
349優良客:2008/03/11(火) 04:41:32 ID:EOAz5FeiO
マックの社員よ!ほんの一部の客の行為で自分のモチベーション下げるバカバカしくないか?善良な客に目を向けてみれば、社会で必要な会社だって実感できるだろ。
350小宮正敏:2008/03/11(火) 06:30:30 ID:F7hpF+yx0
下平さんは今何を?
351:2008/03/11(火) 18:23:29 ID:Ra8c+jTj0
MCカフェじゃなかったっけ?
352なぜ?:2008/03/11(火) 19:32:50 ID:r/rbySC50
>>349
っていうか、中国の農薬入り食品か
クズ同然の100円マックかという客層相手に
商売してて、なぜ誇りを持てるのか教えてくれ?
社長をはじめ、上司みんなカスだし・・・・。
353優良客:2008/03/11(火) 21:07:26 ID:EOAz5FeiO
>>352
単価が高い商売が美徳っていうオマエが哀れだよ。
単価が低くかろうが客層が悪い店があろうが、毎日多数の人間が食事っていう人間として必要なものを満たしてんだよ!
ちなみになんでオマエは社員やってんの?
そんな発想じゃ他社には行けないよな、ってかマックでもダメ社員だろうけど
354名無しさん:2008/03/11(火) 22:08:04 ID:ATOIXwxP0
>>353
ご高説ありがとうございます。
帰っていいよ。
355優良客:2008/03/11(火) 22:15:06 ID:EOAz5FeiO
オマエも早くマック辞めろな。マックはオマエみたいな奴がいる会社じゃないんだよ。
356アホいるね:2008/03/11(火) 22:19:45 ID:r/rbySC50
はいはいASSTわろす。
悪いが最終S評価だよ。
お前みたいなアホがいるから会社は
やり放題なんだよ。
こいつが店長だったら、能力ある残った
店長達、本当にかわいそ。
357名無しさん:2008/03/11(火) 22:28:04 ID:HGH2adK60
このレスを見たあなたは明日確実に交通事故にあいます。

逃れる方法はただひとつ、
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/

(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ明日確実に交通事故にあいますよ。

358りえ:2008/03/12(水) 01:02:04 ID:rh5rKA3O0
>350小宮さん

下平さんは今なんとか本部長です。
すごくえらいみたい。
お金もすごく持ってるみたい。
前、約50人分の中華のコースをひとりで立て替えてた。
359禿:2008/03/12(水) 01:21:49 ID:p8P1dTOJ0
>>352
まあマック難民相手にボランティアやりつつ、給与も頂けると発想を転換すれば、
誇りもてんじゃん?w

>>349 >>353 >>355
uzai
360優良客:2008/03/12(水) 03:58:02 ID:rShrHEZgO
みなさま、2chはネガティブな奴が何の提案もなしに愚痴る場ということを忘れて、ある意味荒らしてしまったことお詫びします。わたくしはもうここには来ないので今まで通りネガティブパラダイスをエンジョイしてください。
自分をS評価だと言ったあなた、自分は自分にS評価ですか?
ウザイと言ったあなた、自分の心に刺さっちゃいましたか?
どうぞこれからも、自分を高めることなく相手をコキ降ろすことによって安心感を得て下さい。
では、さようなら
361はいはい:2008/03/12(水) 07:00:54 ID:HWOUDKwZ0
>>360
あ〜あ、やっぱりゆとり組ASSTは図星か。
マックは有能な人辞めさせ、こんなのばかり雇って
なにがしたいのやら。

まぁ、最後はFCとしてたたき売りするから関係ない
だろうが、長期で見れば将来は無いな。
人材を大切にしない会社は、短期の儲けは出ても
発展することはありえない。
362名無しさん:2008/03/12(水) 09:01:43 ID:lZuV/Ye2O
>>360
普通の会社で働いているならば、そんな時間に書き込めない。
優良客とかいいながら、バカまっしぐらの足かよw
363やすゆき りんりん:2008/03/12(水) 11:17:28 ID:63UGcM+D0
マックの労働環境はやはりかなり苛酷です。
少なくとも私の働いているエリアはそうです。
24時間はやはりキツイです。
24時間働いている方もいますし、
48時間店舗から離れられない方もいます。
たくさんの社員の方々が辞めていかれました。
もう少し無理のない社員とその家族が
普通に生活を営める会社になれないもんですかね。
藤田社長の時代はこんな過酷な環境では
なかったですもんね。
私も子供があと半年で一歳になるので
その時にもう辞めようと思ってます。
364名無しさん:2008/03/12(水) 11:58:33 ID:lZuV/Ye2O
>>363
お子さまがいるのでしたら絶対普通の会社に転職されたほうが良いです。
私はすでに脱出しましたが、残業したとしても21時前には家にいますし、土日休みは20代の時は気にしていませんでしたがリフレッシュするにはやっぱり良いです。
マックでの働き方が本当に異常でした。
>>363さん、今は大変でしょうが頑張ってください。
365名無しさん:2008/03/12(水) 16:57:35 ID:d0fAq8TrP
7:00〜22:00で4マネって、昔は当たり前だったのにね。
それから比べると、今はホント地獄だよな。
366:2008/03/12(水) 17:46:15 ID:eYth0bb30
上場来安値圏の


理由

BSE<経営陣
367腹黒田:2008/03/12(水) 19:58:38 ID:HWOUDKwZ0
>>363
同志よ、信じてくれるなら
先行した私が体験談話すよ。
脱出するなら、今年が最後のチャンス、
社長のアホさに失望して脱出した俺には
あり得ない未来が待ってたよ。
368Backからお願いします!:2008/03/12(水) 20:48:50 ID:4cbEYZ5N0
24H多すぎ イラン  差別化しろ  1/4でもいい。
売れ残り整理のため・・・        イヤ・聞かなかった・・・
369しかし:2008/03/12(水) 22:43:28 ID:6eKDlb5mO
こんなに離職率の高い職場は他にあるのだろうか…
というぐらい辞めている
370禿:2008/03/12(水) 23:27:05 ID:p8P1dTOJ0
>>369
どこらへんエリア?
都内は多いけど。
371うるせ:2008/03/13(木) 00:21:40 ID:KrIbcRdvO
おいっ!店開の堀△!GM出張で居ないからてから、なに営業、設管に威張ってんじゃ!ボケ!携帯しながらうろうろすんな、喧しゅうて仕事出きんわ、騒いで、悪口いいて、業者と電話して、又16時40アウトけっ!
372本物の禿:2008/03/13(木) 02:50:10 ID:iCAr3+IdO
この仕事に誇りを持てとか言ってるアナタ、家族や彼女彼氏など自分の大切な人にマックの商品をオススメできるのか?

赤の他人相手には売りまくっても、身内にマックを薦めることはできないだろ?


そういうことだ。
373 :2008/03/13(木) 04:05:32 ID:M3xUJs11O
>>369

> こんなに離職率の高い職場は他にあるのだろうか…
> というぐらい辞めている

そんなのは30年前からごく当たり前の事。
只藤田時代は良くも悪くも社長の人望wで持ってる会社だったから、まだ将来に希望が持てた。
今はアメ公にキャンキャンまとわりついて尻尾振ってるだけのバカ社長だから、残っても何のメリット無いから無駄に時間が過ぎるだけ。
だからどんどん辞めてく訳。引き留めようともしないしね。
うちの店でも、「本社勤務前の修行wだから」と騙されてこき使われてた26未経験♀、エリア丸ごとFC身売り決定であっさり一年足らずで辞めてったわw
374最近、:2008/03/13(木) 15:05:18 ID:/ec05mcFO
ここ2・3日、いつもメール攻撃だったからAMDからもメール全くないし、昨日の本社メールも少ない。過去の経験からこんな時はどえらい爆弾が降ってきそうな気がするのは俺だけか?全国でセールス苦戦してるようだし。訳のわからんプロモ来るか、何か大きな動きがあるか…?
375変人:2008/03/13(木) 16:35:30 ID:VNVx8PunO
>>374
勘がいいな、
以下バイト板マックスレより

マクドナルドのメガシリーズが夢の競演(ry
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_megamac/

朝メガマフィン、昼以降メガ、夜メガてり。
期間4/4〜5/8
メガはレギュラー化。
さあ盛り下がって参りました。
376終わってる:2008/03/13(木) 17:19:37 ID:cuys/xhM0
>>375
これって、24時間そろそろ一巡だし
なにも思いつかないうえでの苦し紛れだろ。
いよいよ、沈没か。
社員の給料が下げられる恐れあるの知ってる?
ヒントはAMDの給与形態変更だよ。
377ブロックバスター:2008/03/13(木) 17:19:58 ID:C1FEZTur0
目が点になりました
378ごめん:2008/03/13(木) 17:20:42 ID:cuys/xhM0
>>376
スマン間違えた、給与体系だった。
379まくど:2008/03/13(木) 17:57:15 ID:G+q/A9iBO
何か最近た駅がガッツ出してるような気がする。
380:2008/03/13(木) 20:18:22 ID:gr/ziSQX0
給与体系教えてよ

メガなんかドーデもいいッス

381白髪ジジイ:2008/03/13(木) 20:32:12 ID:cuys/xhM0
>>380
えっ、やっぱり知らないんだ。
なんか週刊誌に漏れたって全店メ−ル来たでしょ。
漏れて後ろめたいことはやるなアホって感じですね。
382374です:2008/03/13(木) 21:28:12 ID:/ec05mcFO
いやいや、最近ほんと電話もメールもケイタイメールも無いのよ!うちのエリアだけかなあ?他はどう?

メガはとっくにPMSにアップされてたし…。
長年の勘、絶対何かあるぞ!!!
383いや:2008/03/13(木) 23:02:42 ID:158QDv850
>>382
うちのエリアは何も変ってないが。相変わらず集計の嵐。
AMDが異動とか退職、あるいは担当店舗がFC移行するとかで忙しいだけじゃね?
384:2008/03/14(金) 02:33:37 ID:GcF2z/CA0
あー、週刊誌に機密漏洩させた者訴訟起こすぞコラ
お前らも判ってんだろうな、的なメールですね

でも店舗勤務者には何のことやら
週刊誌見た人教えてプリーズ
385わかってないな:2008/03/14(金) 04:03:38 ID:AkV1EQW10
>>384
逆に、倍訴訟起こし返してやれ!
386名無しさん:2008/03/14(金) 09:35:15 ID:X+pIuAr60
test
387禿じゃない:2008/03/15(土) 17:13:02 ID:zpum70fFO
>>386
(´ω`)スナックパックなくなるの?
388禿みたい:2008/03/15(土) 22:16:01 ID:00BG0wXe0
てりたままたりてってPOISON GIRL BANDか?
389すっ:2008/03/16(日) 22:06:52 ID:h0oOsVHJO

AMDの方も年棒生で大変なょうですね。

390hey:2008/03/17(月) 05:55:55 ID:lTeLtCoL0
粘亡って幾ら位なのよ

あほなDSに付いたら地獄だね

でも正論・建前だけで仕事出来るから楽勝だよね
391director:2008/03/18(火) 14:11:02 ID:BQVslRarO
>>390
あほしかいないでしょ
392なし:2008/03/18(火) 18:28:40 ID:UULgZUmWO
どうしたネガティブ君たちよ!ネガティブネタがなくなったかい(笑)
393名無しさん:2008/03/18(火) 19:08:19 ID:VJlQOlAQ0
たまに食うダブチの旨さはガチ
394名無しさん:2008/03/18(火) 19:20:57 ID:VJlQOlAQ0
時々バンズが粉っぽいときがあるのはなぜ?
395ネガティブ君:2008/03/18(火) 21:18:46 ID:zwCW4PzB0
実際ここに書くより
国会や週刊誌のほうが
先逝ってたりするからな・・

ネガマック・・なんちゃって
396なし:2008/03/18(火) 21:54:54 ID:UULgZUmWO
↑そりゃそうだよ!ここのやつらは現場!現場!ってバカのひとつ覚えみたいにほざいてるだけだから情報なんて最後に知るんだよ。
397ポジティブ無し:2008/03/19(水) 07:16:36 ID:RGu1IiZn0
未来が暗くて
収入が増えず
もしかしたら下がるかもしれず
たまの休日は携帯恐怖症
398同意:2008/03/19(水) 13:46:30 ID:dJ+5Xi2d0
携帯電話なんてなくなればいいのに・・・
399:2008/03/19(水) 20:48:52 ID:x92NA5qZO
店からの電話攻撃で、ノイローゼになりかけたので、プライベート用の携帯買った。
心が元気な時は電話にでるけど、風邪気味の時は店出たら電源切っちゃう。
生きていく事に不自由しない程は貰っているから、今の給与に不満はない。
でも、24時間拘束される程は貰ってないよ…。
400とりあえず:2008/03/19(水) 21:01:13 ID:NW4tzu7/0
せっかくの家族団欒が電話一本でぶち壊し。
しかもそれの原因のほとんどがDQN客。

最近は俺だけじゃなく、嫁も娘も俺の携帯が鳴ると悲しそうな顔をする・・・
401禿客:2008/03/19(水) 21:29:47 ID:NHP/B1360
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!責任者だせやアァァァァァァァ!!
(・ω・ )あいにく店長は休みだお
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!知らんわァァァァァァァァァァ!!すぐ呼べやァァァァァァ!!
(・ω・ )少々待つのだお 今携帯に電話してみるお
(;^ω^)店長!!お客様が責任者を呼べと怒っているお

>>400(ノ∀`)アチャー 娘→(つд⊂)エーン

こんな感じの店長ループルーティンワークw
402CSがヤレや!:2008/03/19(水) 21:45:54 ID:0sZlVe150
>>401
っていうか、普通に店舗責任者不在で
アルバイトしか居ないのはおかしいだろ!とすごまれる。
だったらHBを300円で買えや!
そうしたら24時間居たる。
会社もDQNだがもちろん安物買いの客もっとDQN。
403禿太郎:2008/03/19(水) 21:56:04 ID:NHP/B1360
>>402
ちなみに深夜に社員専用CSダイヤルにかけると都内からなのに大阪に繋がったw
しかも「店長に対応してもらってよ〜」と明らかにやる気なしw
CSいらね。
404だって:2008/03/19(水) 22:30:25 ID:LzX6LnsjO
お客様サービスはクレーム対応アドバイスが仕事でクレーム処理係じゃないじゃん!
405禿太郎:2008/03/19(水) 22:40:11 ID:NHP/B1360
>>404
社員用は確かにそうだけどw
お客様用に客がかけてもCSからの電話の99.9999%が“がんばって店長”だ。
そんなんならCSいらんだろ。
406使えん:2008/03/19(水) 23:21:08 ID:0sZlVe150
>>405
おっしゃるとおり、伝書鳩でOK。
アルバイトを増やしてることからも要らないし
店長に丸投げ常識の部署。
407禿太郎:2008/03/19(水) 23:44:00 ID:NHP/B1360
>>406
そう本社もバイトが多いんだよねw
要は店舗は店舗でキバレやっつーことなんだよね。
408名無しさん:2008/03/19(水) 23:58:24 ID:8Yt0FLaS0
お前らコールセンターに何期待してるんだよ。
どこかにアウトソーシングしてるんじゃないの、たぶん。
409ベジ胚:2008/03/20(木) 00:24:24 ID:jerREgZr0
dellみたいに上海にあったりしてねw
410いまだ幻益:2008/03/21(金) 05:04:37 ID:nEA3r7vj0
国会の予算委員会であんな事言われてるようでは・・・・。
ダメ押しがあの声明文とはね(笑)
逆に哀れだよね。さあいい加減に世論の空気読もうぜ!みっともないよ。
追い詰められているな・・・。更に加速していくだろうな。
亜米利加人はどうするのかね?
411EBO:2008/03/21(金) 08:38:59 ID:pDj8I4ad0
今朝のNHK 7時のニュースでも

「ハンバーガーチェーン最大手の日本マクドナルド・・・」って
結構枠を裂いてやってたね

原田さんへ、質問 「こういう全国ネットのニュースで取り上げられる
経済的効果ってすごいんですよね。これも得意のバズ何とかっていうのを
狙っているのですよね?」
412最近:2008/03/23(日) 01:03:32 ID:HKkV8GJEO
めっきり書き込み減りました!みんな店で忙しいか、みんな脱出してやめちゃったからですかね?
413公募:2008/03/23(日) 22:52:26 ID:Iq/ACjPe0
今年の海外研修の公募ってもう決まったのかね?
414名無しさん:2008/03/25(火) 04:13:47 ID:xynPPuYG0
キャリアは作るな、巡り合いに賭けよ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080319/150658/
415:2008/03/25(火) 11:50:36 ID:HCqJXTPiO
416:2008/03/25(火) 11:51:59 ID:HCqJXTPiO
パソコンだと見れないんだけど・
人大杉だって
417a:2008/03/25(火) 13:27:02 ID:4Cd7lFel0
>>416
パソコンで見られる方法あるから調べてみてくれ
幸せになれるよ
418名無しさん:2008/03/25(火) 17:06:01 ID:4S0TDyXyP
2ちゃんねる 専用ブラウザ
でクグれ。
419腹妥:2008/03/25(火) 18:51:04 ID:zoCjpkjLO
ケータイでも見れたお。
おもしろかったお。
420名無しさん:2008/03/25(火) 23:13:10 ID:GO7CXuPz0
今朝、読売新聞の朝刊の丸々1ページ割いてしかもカラー刷で、
マックの店長は、平均年収は700万とかなんとか広告出して
たけど、必死だよね

っていうか広告の趣旨がよくわからん?
421駄目だこりゃ:2008/03/26(水) 00:25:00 ID:lbGUrHf/0
>>420
っていうか、日経も1ペ−ジだよ。
店長の裁量は広い!だって。
いったい何の広告だよ。
社長はじめ、幹部も馬鹿すぎてもはや笑えない。
422:2008/03/26(水) 06:03:29 ID:+2zdf0WK0
バズマーケティングですな
口コミでマクドの社員は厚遇されている
と言うのを広めようとしている           ってか

広告出ている4人の代わりに先日訴訟した4人に差し替えるとかさ
高野さんファミリーを出した方がインパクトあるのにね
みんな疲れ切った顔してるのってどうよ





この広告には真剣にイラッと来た
423o:2008/03/26(水) 06:42:10 ID:ySJW2KY20
【吉本芸人】今田・宮迫らの強姦パーティ疑惑
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1206461792/l100

NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206476720/l50
424禿:2008/03/26(水) 15:17:34 ID:MFI9GLKxO
今月号の裏モノジャパンに現役店長の記事があるな。
425日経の広告:2008/03/26(水) 22:11:10 ID:Aq8eJK69O
http://imepita.jp/20080326/796410


こんなの出してる場合じゃないだろ〜
426名無しさん:2008/03/26(水) 23:36:17 ID:EKd+7Z0p0
>>421

裁量といってもせいぜいバイトの人事権握るくらいだろ?
そんなの狭すぎるよな。コンビニおにぎりも扱えるぐらいの
裁量権を与えてやれば、、、、
427ぶおろぶおろ:2008/03/27(木) 00:13:36 ID:oYdJ6aA30
はーしんど
おいらはしんどい
24時間勤務がどうしても発生してしまう・・・
店長は鬱病で休職
おいらは入社1年目ASSTと
二人で2500万はしんどいぜー
なんとか2ヶ月頑張った。
でももう次の店長きたら
転職活動しよ
残業代はいっぱいもらえたよ
この2ヶ月
はーつかれた
428中リージョン:2008/03/27(木) 00:41:08 ID:rGXsMD4f0
>>425
奥に居るのはお前の子供か?
お互いがんばろうぜ・・・。


平均年収700万と公言するのは本当にやめてほしい。
429終わってる:2008/03/27(木) 04:32:25 ID:d96B1G550
>>425
従業員どころか、社会にも思いっきり嘘ついてる。

社長はもちろんだけど、それを止められない取り巻きや
本社スタッフは恥ずかしくないのかね。
まあ、正義感やプライドがあったら、とっくに辞めてるか。

今はマックで働いてること自体恥ずかしいし、社会からも
相手にされない。
430名無しさん:2008/03/27(木) 09:36:45 ID:LPArepzK0
マクドナルド、直営店500店をFC化・運営コスト軽減狙う

日本マクドナルドは直営店舗のフランチャイズ(FC)店への切り替えを加速させる。
年内に昨年の3.5倍にあたる500店を転換、全店に占めるFC店の比率を3割から
4割程度に引き上げる。同社は本部業務への集中を狙って直営店の縮小を進めて
いる。人手不足による人件費増や食材価格の値上がりなどで直営店の運営コスト
が上昇していることを受け、コストを抑えながら店頭での売上高を増やせるFC店
化を急ぐことにした。

マクドナルドは2月末で全3730店のうち7割の約2660店を直営で運営。残り約1070
店はFC契約を結ぶオーナー約340社が運営している。FC店はオーナーが所有・
運営し、本部にロイヤルティーを支払う。本部にとっては出店や改装、人件費など
のコスト負担を抑制し利益率を高められる。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080327AT1D2603N26032008.html
431Z:2008/03/27(木) 12:43:20 ID:Qe3d9q0f0
3年後にFC7割って誰か言ってたけど、現実になりそうだね。
最近GMがやたらとFC店にSTしてたのはこれか。
FC移行で一生店長と、今からどこかに転職するのとどちらが良いのか本当にわからん。
どこへ行っても奴隷ならこのままで良いし。
432:2008/03/27(木) 20:01:58 ID:CHN+PPD6O
>>429
アホか!お前が辞めろ!

文句だけ言う奴はいらんわ。
433かわいそ:2008/03/27(木) 21:27:05 ID:d96B1G550
>>432
すまん、新人押し出し店長。
それとも状況が理解できない低能ASS?
とっくに同年収で転職済みだよ。
ぷっ。T
434高野:2008/03/27(木) 21:54:25 ID:Y8d1yVnGO
バイトあがりから高卒で入ってくる新入社員がいるんだが世間知らずもいいところ。堂々とパチンコとタバコやってんじゃねぇ。教養無さ過ぎ
435てんちょ:2008/03/27(木) 22:07:41 ID:FXZ2fR8qO
436:2008/03/27(木) 22:29:00 ID:CHN+PPD6O
>>433
ほんとにオメデタイ奴だな
同年収で転職が自慢なの自分が一度はいいと思って選んだ道をあたかも周りの責任かのように非難して、成功者気取り

お前みたいな奴が社員じゃなくて、ホッとしたよ。
437俺も自分が社員じゃなくってホッとした:2008/03/27(木) 22:46:15 ID:d96B1G550
>>436
あのぉ、私が選んで乗ったのは暴走バスではないんで・・・・。
成功者気取りなんかしてないよ、いきなりアホとかぬかす低能に
現実を教えてやっただけ。

危ない暴走バスから降りたり、降りようと努力してる人と、
行き先もわからないのにしがみついてる奴とどちらがオメデタイか
周りや家族に聞いてごらん。
可哀そうすぎて、相手にする気も起きん。
438名無しさん:2008/03/27(木) 22:55:53 ID:OGvDKd+DP
藤田バスを知っている人は、今のバスなど乗れない。
439 :2008/03/27(木) 23:54:47 ID:rcOuMSwxO
>>436

原田の犬は逝って吉。
間違っても藤田世代じゃねえよなw
440a:2008/03/28(金) 00:18:44 ID:yGNlIiHB0
>>436
釣りだろ
本気で今のマックがいいと考えてる人いないだろう
もし本気でいいと思ってたらすまんが

一度マック以外の友達(たぶんいないだろうけど)や親戚に
マックで働いてることいってごらん。
すごい微妙な反応が返ってくるから
441たくさんの悲劇:2008/03/28(金) 00:45:29 ID:kH8IF98i0
>>440
最近辞めた店長で、結婚を控えた相手の親に
「娘と結婚したいならマックは辞めてください!」
って言われて辞職。
現在、転職活動中の強者を知っている。
今や、マックがどんな会社か一般人でも周知。
442こっ:2008/03/28(金) 22:05:27 ID:PGueDdQ+O
今、きついよね。

サビ残が増えなければいいのですが・・
443ky:2008/03/28(金) 23:37:20 ID:7utvuXcK0
空気読め 打刻は定時できっちりと この後君の 自由な時間
444FCマンセー:2008/03/29(土) 00:13:10 ID:depVhhILO
うちのエリアFCになんのかよ〜五年以内にFC比率七割にすると聞いてはいたが・・・・・
445Я:2008/03/29(土) 09:36:29 ID:9sJ8GuTRO
ほとぼり冷めたからね

去年やりそこねた分

4月から加速度的に

FCラッシュだよ

ハイハイ、キャリアプランキャリアプランっと…





バリスタも冷たい人間だったんだな…

446名無しさん:2008/03/29(土) 09:47:06 ID:VhnR7uDv0
例の偽装問題がなければ、もっと加速していたんだろうね。
447444:2008/03/29(土) 13:38:43 ID:xnmlN8DIO
昨年入社した女社員がFC化するなら辞めると言って騒がしい。辞めたいのはこっちなんだよ。そんなにマック社員というブランドが欲しいかね
448_:2008/03/29(土) 14:06:40 ID:1kEmjmDy0
FC業務委託で賃金体系(昇給や賞与)などベースアップも変わるでしょ。
何たらフードサービス所属とかやってられんぞ。
449解雇:2008/03/29(土) 15:14:44 ID:SE8g0ZzHO
懲戒解雇って何したの?
450名無しさん:2008/03/29(土) 15:35:03 ID:3fjrYzjlP
住宅ローンなども組みにくくなる。
451嗚呼悲惨:2008/03/29(土) 16:12:10 ID:cTOBu4cR0
これから組むならまだしも

組んでいる者はどうなる?


懲戒解雇 第40条 @に該当って範囲広すぎ

陰乞う関係か?
452禿葦:2008/03/29(土) 18:37:07 ID:bvqsdOSqO
>>447
FC移行の話なんて数年前からあったのに、今まで何やってたの?w
まぁ、わけわからんオーナーの妙ちくりんな名前の会社の社員にはなりたくないわなw

今はもうバーキンやクリドーナツも募集してない?
453禿葦:2008/03/29(土) 18:41:53 ID:bvqsdOSqO
>>436
頭大丈夫?
まぁプライド持って働くのは勝手だがw
10年前とは違うんだよ。
454メガFC:2008/03/29(土) 19:48:35 ID:xnmlN8DIO
FC化されて給料上がった店あるの?うちのエリア約20%下がるみたい
455名ばかり:2008/03/29(土) 20:21:32 ID:cTOBu4cR0
名ばかりで酷使し、産めよ増やせよと追い立てられ
そして最後は廃鶏同様二束三文で
売られていく

真性人身バイバイ=真のピープルビジネス

なるほどピープルビジネスの意味がやっと分かったY
456 :2008/03/29(土) 20:22:05 ID:FNKK7Db4O
>>454

> FC化されて給料上がった店あるの?うちのエリア約20%下がるみたい

月給はそれほど変わらんだろ。
但し
今のセールスじゃ、
賞与=出るだけマシ
ってレベルw
利益200億で直営社員がボーナス10カ月でウハウハ浮かれてた時代に、一番儲けてたFCで、今の直営レベルw貰ってたかどうかかな。
住宅ローン組んでるヤシ、さっさと売っぱらって安アパート引っ越しとけよw
457禿葦:2008/03/29(土) 20:27:01 ID:bvqsdOSqO
フランチャイズ移行をいまさら騒いだところで、どうしようもない。
FCで福利厚生、給与待遇の良い仏様のようなオーナーに当たりますよう祈ろう!
458COO:2008/03/29(土) 20:42:22 ID:xnmlN8DIO
労働力の搾取がピーポービジネス。もはや人扱いされてないやんか。
459名無しさん:2008/03/29(土) 21:49:55 ID:3fjrYzjlP
同じ店舗で、FCはロイヤリティー分を多く払っているんだぞ。
社員の待遇なんてそれはもう…。
460名無しさん:2008/03/29(土) 21:52:41 ID:3fjrYzjlP
ちなみに、2年前までFC店の店長やってたけど額面で450くらいだった。
転職して、今700もらっているから生活大分変わったな。
461過老師:2008/03/29(土) 22:07:42 ID:xnmlN8DIO
http://m.ohmynews.co.jp/news/20080328/22700


詳しい分長文だが読んでみれ
462 :2008/03/30(日) 11:28:13 ID:bxYsq04BO
>>447

> 昨年入社した女社員がFC化するなら辞めると言って騒がしい。

うちの店にいた未経験26♀、「本社勤務前の修行w」と騙されてこき使われてたけど、一足お先に県丸ごとFCに投げ売り決定で一年足らずでさっさと辞めてったわw
今どき26にもなって、未経験でマックって終わってんなあと思てたけどね。
ただの使い捨ての奴隷のカモ乙でしたw
463名無しさん:2008/03/30(日) 11:45:45 ID:PpbMJ52k0
>>462 どこの県?
464奴隷:2008/03/30(日) 16:57:37 ID:Cxp0D2g4O
高卒社員てマックでしかバイトしたことないやつばかりだから世間知らずなんだな。だから騙されて入社してしまうのか。反対したにも関わらず入社するとは救えない
465禿:2008/03/30(日) 17:41:01 ID:kMzGSOZmO
そんなことより、直営店での消費期限改竄等の実態調査結果を公表しろ。FCだけと言い切るのか?
466だから:2008/03/30(日) 18:33:49 ID:6cAIUOE80
うん

だからFCはカス
467臼井 :2008/03/31(月) 14:40:22 ID:BgMsIEdoO
働いていたクルーが新入社員になるとそこが初勤務地になるのはデフォだっけ?
468マイランド夕ワー:2008/03/31(月) 14:49:12 ID:/lAI0+Gi0
>>467
俺の時は、逆に別の店に配属された。
バイトの意識を変えさせるためとかなんとか
469何か:2008/03/31(月) 18:44:14 ID:hd5NK4U7i
>>467
最近は有り見たいだぜ??
470高野:2008/03/31(月) 22:10:13 ID:BgMsIEdoO
今NHKで名ばかり管理職について放送してるな。ヒロシがでてる
471禿太郎:2008/03/31(月) 22:12:33 ID:U/MEJANP0
ここんとこFC戦略が功を奏してか、株価は上昇してるマクドナルド。

NHK特集くらいでは、株価に影響ないかw
472禿太郎:2008/03/31(月) 22:13:26 ID:U/MEJANP0
マック社員は、家族が死んでも葬式にも出れませんw
473禿太郎:2008/03/31(月) 22:18:33 ID:U/MEJANP0
NHK特集。コンビニ店長もひどいな。ほぼ24時間勤務かよーーーw
マックもそうだが、24時間やってるとこなんて社員は使い捨てでいいと考えてるのに
早く雇用者は気づくべきだよ。
474禿太郎:2008/03/31(月) 22:22:07 ID:U/MEJANP0
『家に帰っても人が足りない、人が足りないと言っていました。』(つд⊂)<同感
475ドナルド:2008/03/31(月) 22:31:28 ID:qOUPYI3y0
不祥事続きで国民の信頼を失っているNHKの言うことなんて誰も信じるわけがない。
こんなことで天下のマクドナルドが揺らぐわけないだろ。ブランド力が違うからな。
マクドナルドは労働基準法に違反していることはしていないし、後ろめたいことなど何一つない。
476禿太郎:2008/03/31(月) 22:34:04 ID:U/MEJANP0
>>475
本気でそんなこと思ってるのか?
外国人の管理すらできないくせにw
477AM:2008/03/31(月) 22:40:47 ID:i2mjGqYO0
>>444
うちも県の半分がFCになるってよ。
ちなみに、株主総会では2009年FC比率50%ってPPT出してた。
今年500店舗、来年500店舗。
受け入れざるを得ないが、なんかモチベーションあがらん。
478ドナルド:2008/03/31(月) 22:46:26 ID:qOUPYI3y0
>>476
君は社員でありながらマクドナルドの絶大なブランド力に疑いを持っているとは
悲しいな。君は会社に誇りを持っていないのか?愛社精神はないのか?
昔は就職試験の面接でマクドナルドでアルバイトをしていたと言えば
それだけで高評価を貰えたのだよ。
いずれは給与水準が世界一になるのだから、今はわがままを言わないで会社に尽くすべきだ。
479禿太郎:2008/03/31(月) 23:36:15 ID:U/MEJANP0
>>478
とっくに脱出済みですがw

>君は社員でありながらマクドナルドの絶大なブランド力に疑いを持っているとは
悲しいな。→世間では、たいして思われていないし。ファミリーも親はあまり食べさせたくないのに
こどもが行きたがるから仕方なく行くパターンが多い。

>君は会社に誇りを持っていないのか?愛社精神はないのか?→腹田氏以降はなかった。

>昔は就職試験の面接でマクドナルドでアルバイトをしていたと言えばそれだけで高評価を貰えたのだよ。
→昔って!!w

>いずれは給与水準が世界一になるのだから、今はわがままを言わないで会社に尽くすべきだ。
→世界一とは大きく出ましたねwはいはい尽くし続ければいいさいいさー。

もしや!?オレ釣られた??
480名無しさん:2008/04/01(火) 00:48:06 ID:XLRQZNXg0
もう、直営店なんてパイロット店舗で良いんだよ。
直営店舗なんて、1割でも多いくらい。
481ky:2008/04/01(火) 22:13:53 ID:IYPrGQ1/0
まじめな話。
FC出向後、そこの社員になった方
待遇どう変わったか教えてよ。
戻った人でもいいのですが、FC移行経験してる方
なんか情報くださいよ。
 本社もDSも良い事しか言わない。
本当にそうなら良いのだが。
482ドナルド:2008/04/01(火) 22:39:24 ID:isC02g2G0
>>481
本社の言うことを信じればいいじゃないか。
会社は社員一人一人を大事にしているし、会社が社員を裏切るようなことは
当社に限っては絶対にないよ。
483O.B.:2008/04/01(火) 23:16:11 ID:/+XKKetJ0
>>481
待遇はオーナーによりけりだから、今から考えても意味なし。
一番のデメリットは、社会的信用が落ちるという事。

上場企業社員から、個人経営の会社の社員になってしまう事を
軽く考えないほうが良い。
住宅ローンは当分無理だと思った方が良い。
クレジットカードも通りにくくなるので、
作りたい場合は、McDに居るうちに作ったほうが良い。

地域によっては、子供が私立の学校に受かりにくくなる事も
あるので慎重に

個人的にはFCの社員になるのなら、他の飲食店のFCをお薦めする。
だって未来が無いでしょ。
(オーナーがメガFCとか、本業があるのであれば別ですが)
3年もMcDやってれば、大体の店の営業の仕組みは学んでるはず。
1stくらいのスキルがあれば、他の店舗では簡単に店長できる。
料理、料理の知識、食材の知識、
接客(レジでの接客では無い)、ホスピタリティなどは、
これ以上McDに居ても、教わることが出来ない。

484ky:2008/04/01(火) 23:32:37 ID:IYPrGQ1/0
なるほど。メガへの移行がメインと聞いているが。
本社の言うことは信じられなくなっている。
なぜなら、フランチャイズ戦略を進めるという事は
考えようによればリストラそのものではないだろうか?
現在の直営レベルでもキャッシュフローはぎりぎり。
そこからロイヤリティーを払うということは
中々利益の出る体質になるとは考えにくい。
そういった中でレーバーやフードの削減に進み
給与は当然現状維持は難しいだろう。
また、フードに関して言えば、不正が行われる
温床となるかも知れん。
店長の管理職に関しても、店舗一つ一つがいわば会社であり
無くてはならない存在と言っているが
FC移行はその言い分とは真逆な方向と考えるがどうか・・。
485444:2008/04/01(火) 23:33:59 ID:mC38bomyO
>>477


どこの県でつか?新潟はすべてFCだったか。AMDに聞いてもハッキリしない。個人経営の会社の名前になるのは社会的信頼性が著しく低下するなぁ
486444:2008/04/01(火) 23:41:07 ID:mC38bomyO
不正が発覚してもFCなら別会社のやったことと責任回避できるからなぁ。アメリカに対するロイヤルティーが純利益超えてるとは。FC化して逆にロイヤルティー欲しいのか
487過労死:2008/04/01(火) 23:51:10 ID:hpq0NA680
NHK見たけどさ、こんなバカ会社早く潰れてしまえ
偽装の会社と根本は同じ
488 :2008/04/02(水) 00:43:55 ID:wbRydMfHO
FCになって上場企業社員の訳分からん悪趣味な零細横文字会社wの社員に転落したからと言って、社会的信用が落ちる訳では無い。
雨金だって茄子だって余裕で持てる。
みずほだろうと三井住友だろうと「マックの看板に」ホイホイ金貸すよ。少なくともうちのオーナーはそうだった。
全てはUP TO YOU
経験者から言わせて貰えば、直営のボーナスで算盤弾いてローン組んでるヤシ、今すぐクルマなり家なり売っ払って身軽になっとけ。今のままのつもりでは間違いなくローン破産するぞ。
FCの利益の95%は、本社に搾取される(→ボーナスなんて払える訳ねえよって事)ということを肝に銘じよ。
そんなふざけたP&Lの内幕百も承知の癖して、BC→オーナーになるアホが後絶たなくて、ホント不思議だったよ。
昨日の犬HK見て思た事。「さっさと見限っておさらばしといてホント良かったわ。命有っての物だね。」
33で寝たきり廃人になって年老いた両親が介護って、洒落になっとらんわ。下手に助かったばかりにお気の毒の一語。
489 :2008/04/02(水) 00:49:37 ID:wbRydMfHO
>>488
「上場企業社員→訳分からん悪趣味な零細横文字会社wの社員に転落」ね。
スマソm(_ _)m
490元FC:2008/04/02(水) 01:01:27 ID:Cvq5EzXx0
>>488
>雨金だって茄子だって余裕で持てる。
>みずほだろうと三井住友だろうと「マックの看板に」ホイホイ金貸すよ。
>少なくともうちのオーナーはそうだった。

オーナーは経営者だろうからホイホイ貸すが
そこの従業員には貸さんだろ
ちなみに雨金も茄子も今はだれでも加入できるでしょ
茄子は持ってるが、雨金なんか日本橋の駅で
必死に勧誘してるよ
491Я:2008/04/02(水) 02:36:28 ID:vGyl4a/bO
九州も同んじくさ

ボケ
492人間:2008/04/02(水) 08:02:59 ID:SxYPW2+e0
私は転職いたしまいて
営業の仕事をしています。
結果が求められる厳しい世界ですが
辞める人も多いですが
マックで10年社員をやっていた
私から見れば
全然待遇はいいです。
そのような意味では
マックは私にとって修行の場でしたね。
あの厳しい生活は今では役に立っています。
493名無し:2008/04/02(水) 09:06:43 ID:F6R41C8H0
「名ばかり管理職」指導を 厚労省が一斉通達
2008年04月02日08時04分

 十分な職務権限を持たないのに管理職とみなされ、残業代が支給されない「名ばかり管理職」の問題で、厚生労働省は1日、全国の労働局に、企業に対して適切な監督指導を行うよう一斉通達した。
管理職といえるかどうかは労働基準法に基づき、職務権限や出退勤の自由度、処遇などに応じて判断する。通達は「近年、十分な権限や相応の待遇を与えていないにもかかわらず、
管理職として扱っている例もあり、なかには著しく不適切な事案もみられる」として監督の徹底を求めた。

名ばかり管理職をめぐっては、日本マクドナルドの店長が起こした訴訟で、東京地裁が今年1月、店長は管理職にあたらないとして同社に残業代など約750万円の支払いを命じている。
http://www.asahi.com/life/update/0401/TKY200804010412.html
494偽装店舗:2008/04/02(水) 17:14:16 ID:kvhFjYPpO
ヘルプ要請したらAMDに怒られた。どないしたらいいねん
495A.:2008/04/02(水) 18:27:08 ID:nCFK4zro0
怒鳴り返したれ

お前が店に入れとな
496禿葦:2008/04/02(水) 19:48:22 ID:IGJwkQU9O
株価は上がりっぱなしだよ。投資家にはFC移行話は好印象だよな。
497カンタルぽ:2008/04/02(水) 20:30:19 ID:Cvq5EzXx0
>>495が正解
4982702:2008/04/02(水) 23:15:40 ID:+mrh5Xe60
>>496
上場以来ずーーーーーと下がりっぱなし

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2702.q&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=l&q=c
499禿太郎:2008/04/03(木) 01:27:54 ID:YVvlidK60
>>498
あーごめん。デイトレ視点で見てるもんでねw
今が上昇初期段階じゃないかな。
500ハインツケチャップ:2008/04/03(木) 01:43:28 ID:TqUqISut0
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | >あーごめん。デイトレ視点で見てるもんでねw
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


501禿太郎:2008/04/03(木) 01:52:59 ID:YVvlidK60
゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
。 | ・   o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >     俺    |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
502OMカード:2008/04/03(木) 23:00:44 ID:ysMxTgYRO
FC化が決まりマックの社員ではなくなると知ってからの新入社員の様子がおかしい。


親に話したらしく騙されたことを理由に辞める方向だ。親から電話かかってきたときにはホントびっくりしたな。どんな親だよ!
503:2008/04/04(金) 02:16:16 ID:3WJQAyrvO
懲戒って何したんだ?
504 :2008/04/04(金) 02:51:45 ID:hZrtPHRmO
>>502

一々ママに相談しないと人生決められない情けないゆとりだなw
うちの店にいた26未経験♀も、身売り決定で露骨にやる気なくしてたわ。
505:2008/04/04(金) 07:14:59 ID:rUM7EoJ5O
社内不倫とかバイトの女の子と性的関係結んでる人いますか?
本気で聞きたいのでネタやウワサはいりません
乱れてる人の体験告白だけ聞かせて下さい
506社員か?:2008/04/04(金) 08:23:28 ID:qjILZO2bO
>>503アクセスMCDにのってるだろ。
507名無しさん:2008/04/04(金) 11:18:36 ID:2lmHLoaaP
聴く日経のスポンサーが、今日からマックに変わっていた。
ターゲット間違っている気がする。
508:2008/04/04(金) 14:47:29 ID:gFWLUHQLO
散々クルーを喰って来たが一番の楽しみは就職後。
普段お付き合いできない様な職種になると…

フライトアテンダント
地方局だが女子アナ
保母さんや先生、看護婦
キャバクラ嬢等々

もちろん現役とは制服やユニフォームプレイをするわけだが。
509禿葦:2008/04/04(金) 19:15:33 ID:/wpzue9CO
>>508
で?
5105000億:2008/04/04(金) 22:43:43 ID:WipgKKvkO
優秀なクルーが卒業してしまったからライン差埋まらねー。毎年ウンザリするぜ。

しわ寄せはいつも社員にくるし。大学生もフリーターにも見放されたてるな。高校生しか入らない・・・・・
511禿太郎:2008/04/05(土) 00:44:09 ID:cHJcW/8m0
>>510
店内でキャッチすりゃいいじゃーーーんw
一本釣りって変なマック用語あったな。あほくさw
512TD:2008/04/05(土) 17:15:31 ID:ZpkCXVkJ0
執拗なスカウト行為にならないように気をつけろよ
513ji:2008/04/05(土) 23:08:56 ID:AyuNLsaM0
頑張って大学生ゲットします。
514パットオナピュー:2008/04/06(日) 07:52:03 ID:hVUcbHIIO
町会情報KWSK
515あせるな!:2008/04/06(日) 23:14:14 ID:GTQALtNW0
オナピュー妄想しすぎ
知りたがりすぎ・・
516パワハラダ:2008/04/07(月) 23:30:50 ID:Q7kNynRiO
店長のクルーに対するセクハラがヒドいんだが、首にはならんの?
517マイランド夕ワー:2008/04/08(火) 10:32:28 ID:aIFO4yKf0
>>516
そんなのは誰かが動かない限り
表ざたにはならんだろ?

本当にCREWのことを考えているのなら、
労働基準監督署にいくなり、週刊誌に売り込んだりすれば
よいだろ?

まぁその前にお前が店長に直接言わないのはなぜか?
見逃している時点で同罪だぜ?
518as:2008/04/08(火) 12:06:04 ID:VYMFMvc50
マクド人は事なかれ主義者が多い。消費期限偽装しててもいざ調査されたときには本当のことは話さない。
 セクハラしかり・・・・・・・・・
519OCむジャパン:2008/04/08(火) 23:01:04 ID:rjNehHRgO
AMDが私のHDタイムは後一年と言っていたがFC化に見切りをつけていたのね。

新入社員てFCの比率を七割に引き上げること知らないのね。新聞ぐらい読めよ!
520ハインツケチャップ:2008/04/09(水) 00:05:41 ID:gooPaTGG0
>>519
自分だけは3割になると思ってんじゃないの?
521田の次男マックチャオ:2008/04/09(水) 00:40:50 ID:bX3GNeTgO
AMDが最終的には直営比率二割になるといってたけどな。
ロイヤリティで稼がないとやってけないビジネスモデルとは。
そもそもFCのなり手そんなにいるの?
522セクハラダ社長:2008/04/09(水) 03:03:42 ID:EgWWm6xSO
セクハラ結構。
ボトムライン出してくれれば結構!
523ky:2008/04/09(水) 11:59:50 ID:dW/z1h+R0
ついにきた。
・・・県。
524ドナヒュー:2008/04/09(水) 19:48:29 ID:bX3GNeTgO
東京も半分ぐらいFCになるんだって?決算説明会でFCの方が直営より質が高いと言ってたがありゃ一部の話じゃん。
525緑地公園:2008/04/10(木) 00:18:25 ID:yur/pGvBO
またや!堀○、田△のパワハラで店開部員が又休職になるて聞いた、何人目や!恨んで辞めていき、又新人募集してるがアホか!今だに自分は正しい!で、他人の意見聞く脳はなく、喋り怒鳴り倒してるらしい、あんたらがクビや!
526名無しさん:2008/04/10(木) 07:08:22 ID:Ea35Ebng0
マクドナルド店内でAV撮影30分間 公然わいせつ容疑
http://www.asahi.com/national/update/0409/TKY200804090402.html
527ニンテンドーDS:2008/04/10(木) 22:52:56 ID:7NU/unOJO
オーナーが働いている店に行ってみた。60すぎてランナーやってたけど遅すぎる。こんなことずっと続けられないと改めて認識。資格取って辞めるわ
528禿太郎:2008/04/11(金) 00:49:05 ID:lofh4zZk0
マクドナルド、既存店売上高5.4%増・3月
日本マクドナルドホールディングスが10日発表した3月の既存店売上高は、
前年同月に比べ5.4%増えた。前年を上回るのは26カ月連続。
刷新した100円コーヒーの販売強化や期間限定商品の投入、24時間営業店舗の拡大などが奏功した。
客単価は0.8%減少したが、客数が6.3%増えた。
529あらら、危ないね:2008/04/11(金) 00:52:30 ID:WZo7IEg10
>>528
とうとうコンパラ+5%切るの目の前か。
24時間あけるとこなくなりゃ一巻の終わり。
頭悪い白髪の運転手が、大暴走する前に逃げた方が良い。
530マイランド夕ワー:2008/04/11(金) 11:00:04 ID:VRyxPzZe0
デニーズに比べればマシ
4分の1以上が閉店
531Я:2008/04/11(金) 16:13:41 ID:kvJz4MIcO
下見るようになったらオシマイよ
532近所の店:2008/04/11(金) 17:08:09 ID:4jAsCj1x0
店員さん、口が臭いよ。
533GC:2008/04/11(金) 18:53:49 ID:TJMTAVw0O
メガシリーズなんて出したらディズニーとの再契約なんてもう不可能だろw

534おいおい:2008/04/11(金) 19:41:36 ID:vLGdmIcqO
残業問題をやかましく言い出してから
残業0が至上命令

結局、サービス残業がさらに酷くなったけど、どーなってんだ?
これが環境改善なのか?
それとも村尾エリアだけ?
535大野:2008/04/11(金) 20:16:03 ID:TJMTAVw0O
エリアでも同じでつ
536EAST:2008/04/11(金) 20:37:49 ID:xvHC4DvcO
うちのエリアはそこまで言われてない。
25時間以内にがんばって入れてね(はぁと)30時間以上は勘弁してね(はぁと)
って感じ。
537ハインツケチャップ:2008/04/11(金) 22:51:07 ID:CaZTa3bc0
つーかなんで言いなりになって
残業つけないの?

どうせ上に上がれないんだったら
稼いでおいたほうが良いじゃん
538禿太郎:2008/04/11(金) 22:57:57 ID:lofh4zZk0
>>537
マックで上を目指す夢を持ってるんですよw
『残業代なんていりません。早く店長にしてくださーい。』
結局、今でも残業なんて正直につけてたら店長にはしないぞって糞会社乙。
539:2008/04/11(金) 23:48:13 ID:tMVg6ot/O
うちのエリア先月はうるさかったよサビ残
えいえむでぃーが店に入ってるエリアもあったらしいですよ。
おわってるわ
540 :2008/04/12(土) 00:23:59 ID:aSOjZhQkO
>>538

>>537
> マックで上を目指す夢を持ってるんですよw
零細FCの雇われ店長止まりでもか?プゲラ
541:2008/04/12(土) 01:27:54 ID:t9tj2fWtO
皆さんほんとに低いレベルでのお話ですね(笑)!なんか悪いのはすべて周りの環境みたいな感じなんですかね。自分の責任でできるコトって、そんなに少ないですか??ダメ店長って言われる人は、できない理由の95%は周りの環境なんですよね
542禿太郎:2008/04/12(土) 02:09:37 ID:rDAX4MYR0
>>541
サビ残一生懸命やってどうにか店長になった人間ばかりだからだろw
ダメ店長じゃない人は何もマックじゃなくて他の会社でもやっていけるし。
だから社員も激減してるんだろーが。
543禿太郎:2008/04/12(土) 02:12:13 ID:rDAX4MYR0
>>540
この先ショボいフランチャイズの店長でも( ・∀・)イイ!!と思ってる奇特な人たちなんだよw
544うちのエリア:2008/04/12(土) 02:19:17 ID:bAFUCkFEO
待遇良くなってるよ
545元祖・禿:2008/04/12(土) 03:01:58 ID:iH5B5nPHO
この会社、>>541みたいにそもそも自分の健康や家庭を犠牲にしてまでやる仕事か?

おまいらが汗水流して一生懸命働いて、一体誰がハッピーになれるというの?
5463年目:2008/04/12(土) 04:38:11 ID:OWMcTnJW0
仕事なんてテキトーにやってればいんだよ
部分部分押さえてあとはテキトー

どうせ上司は一生付き合うわけじゃないんだし
真面目は損する会社なのは周知の事実

入社した事はもっとやる気あったのにな
まぁ庶民の人生なんてこんなもんよね
547:2008/04/12(土) 05:29:30 ID:t9tj2fWtO
気持ちはポジティブであれネガティブであれ、自分で決められる選択肢はあるんじゃないの?だから環境とか人のせいにして逃げるのやめましょう。会社に在籍するって選択肢を選らんでるんならグダグタ言うのやめませんか?
548ほっとけや:2008/04/12(土) 07:08:01 ID:AyN6C/rj0
>>547
会社の言いなりになれってこと?
なって、未来や報酬アップがあるならみんな頑張るだろうが
今や日本一の搾取会社だろ。
2chでガス抜くくらいいいんじゃないの?
俺は脱出済だが、マックの仕事が好きで残ってる
優秀な店長や仲間も多く居るからね。
549マイランド夕ワー:2008/04/12(土) 10:25:14 ID:+s18uhyD0
>>547
そんな1時台と5時台に2chに書き込んでいる
クズに言われたくないと皆さんおっしゃってる
550禿太郎:2008/04/12(土) 18:18:11 ID:rDAX4MYR0
>>547
あなたは、この会社の仕事のどこに魅力があるの?
551栄光:2008/04/12(土) 22:23:42 ID:7f+lzdphO
残業代についてAMDと話ししてたらキレた。クルーもたくさんいる前で怒られた。会社の現状を小一時間も大声で言わないでよ。説教後クルーと目を合わせられなかったぜ
552:2008/04/12(土) 22:34:42 ID:t9tj2fWtO
>>548
>>549
>>550
この会社が完璧で素晴らしいとは思ってないよ!他の企業でも多かれ少なかれ不満はあると思う。
言いたい事はひとつだけ、自分で選択してる決断を環境のせいにするなってこと。自分でオモチャ選んでおいてママに気に入らないってダダこねてる赤ちゃんみたいだぜ
553ゆとりASSTか:2008/04/12(土) 22:58:06 ID:VmTQ7n0e0
>>552
はいはい、バイトあがりのASSTね。
今じゃ、会社の本質も社会の仕組みもわからないこんなのが
入社しちゃうんだね。
選んだオモチャにもっとお金払えって言われたり、
自分の親以外の子供になれって言われたら普通文句言うだろ。
退職者増えたせいで、勘違いポジティブ野郎が増えたって聞いたけど
まさにこういう奴だな。
道が行き止まりになってたり、がけ崩れ起してるの気付いてから泣くなよ。
554禿太郎:2008/04/12(土) 23:49:57 ID:rDAX4MYR0
>>552
>>この会社が完璧で素晴らしいとは思ってないよ!

( ゚Д゚)ハァ?
だったら『環境とか人のせいにして逃げるのやめましょう』なんて説教してんじゃねーよ!!
今も働いてるくせに自分で会社に何ができるかすら何も考えてないように聞こえるぜ。
「自分で選んだ道だから、自己責任で黙って言うとおりにするのが当然」か?あ?

選んだ道がおかしな方向や自分の思っていた方向へ進まなければならなくなったら、
普通の大人は道を修復しようと思うだろうし、他の道を進むこともあるだろう。
もちろんその方法が正しいかどうかは分からないし、リスクもあるかもしれない。
だけどそうするのが何も考えずに黙って進むよりはオレは至極当然だと思うが。

あーおもちゃが例えか?
だったら、オレはおまえみたいな赤ちゃんじゃねーから、米国製のおもちゃ、最初はキラキラしているところに魅かれて
買ったけど、使ってるうちに古臭くて気にいらなくなったから自分で新しいおもちゃ買ったわ。
555:2008/04/13(日) 00:11:50 ID:jdqYxU23O
>>554
あなたはもう退職してるってことでしょ?そういう人はいいんです、退職を選らんだんだから…退職してんなら未練たらしく、ここに来ない方がいいと思うけどね(笑)
なんで道が違うと思ってる人が在籍し続けるのかが、理解できません。なんで退職という選択肢を選らばないのか……
556栄光はゴミ箱の中にある:2008/04/13(日) 16:18:23 ID:8sDRlxwQO
名ばかり管理職扱いの店長に残業代払われるみたいよ
557ゴミの集まり^^:2008/04/13(日) 20:51:20 ID:wXPJ6TETO
ここがチベット虐殺を推奨してる奴らの集まりですね^^
558禿太郎:2008/04/13(日) 22:29:21 ID:ziU+r5Ha0
>>555
そう簡単に誰でも退職なんてできないだろ。
マックから転職するにも、外食以外は困難だし。
今マックにいて満足はしていないがあがくしかない者もいて当然。

皆あんたみたいだったらこえーよw
559a:2008/04/13(日) 23:50:27 ID:xpczJPKr0
>>558
結局それだな今いる社員ほとんどが辞めれるなら辞めたいと考えてるが
辞める勇気と転職先がないというのが現状。

外食以外は20代半ばなら可能だがそれ以上はほぼ不可能、
(不動産営業、訪問営業は可能)

もちろん独立する勇気、能力なし

郵便アルバイトしか先はないのかもな
560禿太郎:2008/04/14(月) 00:05:38 ID:UxSAdfvo0
>>559
そう。だからここでは好き勝手に言わせてあげてもいいんでは?
反論しても意味ないと思うw
本当にポジティブになれるような何かをあなたが助言、進言できるなら良いと思いますが。
561 :2008/04/14(月) 01:31:37 ID:ntr67xYrO
大学出の働き盛りの大の男が、JKの尻追っかけ廻すだけの日々送ってた天罰でしょw
40過ぎて不動産営業や怪しい訪問販売なんてやるくらいなら、安月給でもJPのバイトの方が全然マシじゃねえかよ。
社保付いて、有休しっかり使って、不景気なんて糞喰らえ、「人足りねえ?そんなの知ったこっちゃねえよ」と超勤依頼無視してさっさと定時帰宅(これが一番デカいな)w、長居したけりゃ65迄居候OK。
「たかが郵便バイト」と馬鹿にしてる普免・食品衛生責任者・防火管理者以外何の資格も取り柄も無いオヤジ連中、他にこんなに恵まれた選択肢見つけられるかな?w
身の程弁えていい加減現実直視しなよw
562:2008/04/14(月) 05:21:17 ID:hPs/aDPnO
なるほどぉ。グダグタ言ってるのに退職しない人たちの理由がよくわかりました!それにしても不器用な生き方ですね(笑)…だからダメ社員なんでしようけど。なんか自分の持ってる能力を向ける方向を変えたら、もっと自分にもプラスがあるんじゃないですかね
563:2008/04/14(月) 06:07:06 ID:xe7164hJ0
絶対JPは、い・や・だ

564:2008/04/14(月) 06:45:17 ID:nknuQ0UU0
>>559
景気の悪い地元にしがみつくから
凝り固まった考えに囚われるんだよ
565〒〒:2008/04/14(月) 19:11:23 ID:/PryXcJwO
JPはウザイが、最近JPのレスをwktk待つ自分がいるw
566a:2008/04/14(月) 20:33:26 ID:LJJMDBlq0
JPはやだと言っている人
もしかして自分の能力はすごいと勘違いしているのでしょうか?
40近くで辞めて雇ってくれる会社がどこにあるの?

まずは自分のこと勘違いしていることを気づいたほうがいいと思います。
567原田様万歳:2008/04/15(火) 03:59:00 ID:phmugofr0


原田様がGWが近いから
品川水族館でも行ったら良いぞと
おっしゃっておられる
駐車場は近くの平和島競艇場がおすすめと
親切に紹介して下さっておる

         有難や有難や

エリア全員GW中に品川水族館に行くために
集計します、各店いつ行くか4/16までに
返信して下さい。期間はGWの3・4・5・6です。
みんなで休日を楽しもう!
568ジャラ2プロジェクト:2008/04/15(火) 09:51:44 ID:WL/vD8JQ0
原田様、ものすごい社員の神経をさかなでしてるのね。
569:2008/04/15(火) 17:58:08 ID:oKLdIXkJO
>>567
>>568
ほんと短絡的な人たちですね。あなたたちの反応みてると笑っちゃいますよ。
なんか田舎のヤンキーが通行人全部にガンたれてる感じで、なんでもイチャモンつけないと気が済まないんでしょうね。
570OB:2008/04/15(火) 20:01:13 ID:m/v3hRA30
いや>>567>>568が怒る気持ちはよくわかるが・・
普通の管理職だったら、世間一般が休みのときに
働く現場の人間に対して気を使うべき
571アフォでもOK!:2008/04/15(火) 21:24:48 ID:BHgsVbwf0
>>566
おいおい、こんなへらず口ASST放置してんなよ。
今は手や足が付いていれば入社できるっての気付かないで
偉そうなこと言ってるよ。
まぁ、気付かない、アフォだから入社したのか。
こんなに退職者出てるんだから、せめて店長になってから
偉そうなこと言えよ、使えねぇ〜。
572巨大戦艦マクドナルド号:2008/04/15(火) 23:00:58 ID:WL/vD8JQ0
ウォー!全社員諸君!
573ノム:2008/04/15(火) 23:01:59 ID:9lBYIr8i0
                   ∧,,_∧     ,ヘヘ ,ヘヘ
孫を連れて       きこ  <‘∀‘*>   <・.・ ><`o´>
ちょっと          きこ O┬O )□─| ̄ ̄ ̄ ̄|
通りますよ           ◎┴し-◎   ◎ ̄ ̄◎   

http://japanese.joins.com/upload/images/2008/04/20080415064552-1.jpg
574 :2008/04/16(水) 15:48:31 ID:BviclnrKO
>>571

はいはい、断末魔の悪あがき乙w
強がり言い続けるのは御自由ですが、気がつけば田舎の零細FCの雇われ店長で50代突入w
今さら正真正銘どこからも相手にされず、かあちゃん子供には逃げられ上野公園か隅田川縁でテント暮らしか?プゲラ
「JP来いよ」とは無理強いしないが、FC移籍に備えてさっさとクルマや家売っ払って身軽になっとけよw
ボーナス払いなんて当てにしてたら、間違いなく自己破産だぜw
ちなみにJPなら50代後半でも採ってくれるよw
現に今週から隣の係、60近い爺さん入って来たわ。
さて夜勤に備えてもう一眠りするわ。
おやすみ〜zzzzzzzz
575残念〜!:2008/04/16(水) 22:01:03 ID:pHwFbWXj0
>>574
って言うか、もうすでにお前の倍以上の年収の公務員に転職済みだよ。
40歳近い店長は、今と違って入社時には6大学レベルじゃないと
入社できなかったことをお忘れなく。
お前さ、上野公園とか隅田川って言ってるあたりで俺の近くだな。
JP言った負け組か、すぐ誰かわかるから調べてやるよ。
576O.B.:2008/04/16(水) 22:49:05 ID:Tk5jroaD0
>>574
>>575

二人とも見苦しいから、どっか行け
だからOBは来るなって言われんだよ
577 :2008/04/17(木) 03:59:46 ID:pyn5Ah7nO
>>575

>>574
> って言うか、もうすでにお前の倍以上の年収の公務員に転職済みだよ。
→逃亡者が吐くセリフではないと思いますが>>>571
> 40歳近い店長は、今と違って入社時には6大学レベルじゃないと
> 入社できなかったことをお忘れなく。
→プライドだけは一丁前乙w
マックなんて創業以来、日東駒専(の連中にとってはスーパーエリートw)御用達の就職先じゃねえかよw
H沼みたいなバリバリWボーイも中にはいるがなw。そういう連中って、やっぱり皆それなりの地位に就いてたわw
まあ店長止まりレベルじゃ推して知るべしだなw
> お前さ、上野公園とか隅田川って言ってるあたりで俺の近くだな。
> JP言った負け組か、すぐ誰かわかるから調べてやるよ。
→世界が狭すぎ、マック馬鹿丸出しw
とにかくよかったじゃねえか、公務員潜り込めてw
民間の荒波にこれ以上晒されずに済んでご同慶の至りw
まあこれ以上続けると、逃亡者同士見苦しい水掛論になるだけなので、これにてさらば!
578:2008/04/17(木) 04:42:26 ID:xArFao9eO
逃げだした奴が、自分を正当化するためにマック批判をし続ける姿を見て改めて自分の道を自己責任で選び、結果をしかっり受け入れてまた次の決断は自分の意志で行うって事が大切だって思い知るよ!
今の世の中、会社は常に変わり続けるわけだし……
逃げ出した奴は結局は負け犬な訳で、それをココでわぁーわぁー言うことでまさに負け犬の遠吠えを実践して私たちに身を持って負け犬根性を教えてくれてる
579 :2008/04/17(木) 05:16:52 ID:pyn5Ah7nO
>>578

自己責任で過労死ですか?プゲラ
間違っても労災申請や損害賠償訴訟なんて起こしませんよねw
馬鹿ポチの足の裏舐めて、泥舟にしがみついてろよw、負け犬君w
間違っても藤田世代じゃねえよな。
580本当はね:2008/04/17(木) 05:50:23 ID:Att6gvJC0
>>579
あやまっていいか・・・。

実は>>571は、>>569への誤爆、「あ」に言いたかったこと。

つまり、激しく>>579に同意!というわけ。

「あ」は現在の人間なら入社OK組だから、あまりいじめても可哀想。
581ハゲ:2008/04/17(木) 14:10:53 ID:oMZNBeRkO
582うざ杉:2008/04/17(木) 17:31:30 ID:pmJFEo8IO
馬鹿丸出しだな。
583ハゲ坊主:2008/04/17(木) 20:13:59 ID:DBSo1zIvO
>>578
何も不安も疑問もなくマックで今働けてるなら、こんなところでムキにならなくてもwここはちくり裏情報版なんだし。
てか、貴方は脱出者を負け犬と言うが、その根拠と自信はなぜなのか今まで一度もここで述べていませんよね?どんな会社も変わるものだからなんて理由になりませんよ。
584:2008/04/17(木) 21:08:55 ID:DEgVZx3C0
>>580
GO!JP!って事でOK?

585ハゲ坊主:2008/04/17(木) 21:13:02 ID:Svbpcmv4O
>>584
何故アゲル?
586??:2008/04/17(木) 21:27:27 ID:DEgVZx3C0
580の文脈が見えなくて・・スッキリしないっ
587 :2008/04/17(木) 21:49:39 ID:pyn5Ah7nO
>>583

>>578
> 何も不安も疑問もなくマックで今働けてるなら、

素晴らしい事じゃないですか!!
「原田マンセー!!」「アメリカマンセー!!」
今のマックって、今の落ちぶれマックしか知らないゆとり脳で支えられてるんですねw
100%会社盲信の会社馬鹿がいなきゃ、会社なんて成り立ちませんよw
会社の為に24h年中無休で働いて、見事殉職w
挙げ句の果てに会社は「勝手に残業してたんでしょ?命令なんてしてないよ〜ん」で終〜了〜w
お上に泣きつけば、武士の情けで労災くらいは認定してくれるかw
実際某ファンサイトなんて、本当鼻で笑っちゃう様な「マックマンセー!」のゆとり馬鹿しかいなくなったからねw
588変人:2008/04/17(木) 22:58:06 ID:12upB1dC0
>>578
サビ残という明らかな労基法違反を行ってる会社を批判したらいけないのかよw
どんだけ原田信者なんだw
589つみれとまちこ:2008/04/17(木) 23:22:36 ID:Ak7VNwBTO
587のいう某ファンサイトはワクワクマクドナルドだろw?そこぐらいだろ原田マンセーなのは。北朝鮮みたいだよ、あのサイト。批判自体ないじゃん
590すっ:2008/04/17(木) 23:27:54 ID:jj8Rv8T1O
労基法、管理監督者、サビ残・・

そんな事で会社や労務を語る事ができる、大企業に成長したのか。

それとも自分の才能や能力を自覚できない、会社に求めてばかりいる酔狂な社員が増えたのか・・
591つまりね:2008/04/17(木) 23:36:34 ID:Att6gvJC0
>>584
GO!JP!じゃないけど、脱出はOKってこと。
だって、北朝鮮から脱出しても、誰も逃亡者って言わないどころか
よく今まで頑張った、勇気があるねって言われるだろ。
原田は、間違いなく人間的にも金正日以下・・・・。
そんな足の裏をなめる奴って、犬以下ってこと。
そんな馬鹿なやつがいるから、日本の格差社会は安泰・・・・。
592元祖・禿:2008/04/18(金) 14:37:47 ID:PjRH5fdMO
直営店での消費期限改竄行為等の実態調査結果発表はまだか?
593漢字大杉:2008/04/18(金) 17:51:09 ID:B5AqsV45O
直営店までよんだ
594ひひ:2008/04/18(金) 20:41:40 ID:pZBbIbf/O
>>593
どんだけ、ゆとりなんだよw
595うんちっち:2008/04/19(土) 02:04:56 ID:WpA5e8h7O
あんたら脱出しないの?
596--:2008/04/19(土) 06:17:48 ID:Zo1XY9VE0
カフェ閉鎖  1/3の5店舗
597名無しさん:2008/04/19(土) 06:19:29 ID:NS9U2vZq0
残業給与も支払わないグループなんて、
日本企業として最低。
常識ある企業なら、
静かに金銭決着するので、今がチャンス。
598 :2008/04/19(土) 07:24:37 ID:ffHuYNv1O
>>596

> カフェ閉鎖  1/3の5店舗

だっせえ〜w
何度同じ過ち繰り返すんだよw
馬鹿丸出しじゃん。
素直に「マックダイニング」展開してた方がよかったんじゃねえの?
599ky:2008/04/19(土) 20:18:38 ID:lfc3FsAX0
次は何やるか?
立ち食いそばデモするか?
フライヤーでそばゆでろ。
600みどり:2008/04/19(土) 20:22:20 ID:5j4A+MVLO
カフェはグローバルプロモーションだから、全店撤退はしないと思う。
601最近:2008/04/19(土) 21:24:00 ID:Wcs9l9/I0
バカみたいなPOPの事例写真とか、AMDの自己満足集計とかがやたら増えたね。
かならずccでGMにも送ってるのが笑える。
602::2008/04/20(日) 01:09:27 ID:h3nwJdp6O
T-SQUAREライブの協賛て・・・
社長の趣味に会社の金使うなよw
いっちょまえに文化事業のつもりですか?wwwwww
603G13型トラクターメーカー(豊田) :2008/04/20(日) 01:11:47 ID:yOVom4dt0
ルパン三世 Green vs Redを観たら、作品中に何度も出てきてワロタ
604ky:2008/04/21(月) 13:26:16 ID:VTTwd3JG0
シームレスブランドはどこに・・・。
何でもありになってきた。
マー家しっかりしろ。
自作POP作った店が評価されるなんておかしいだろ。
605賛成:2008/04/21(月) 16:04:23 ID:ySekMXadO
>>604

ごもっとも
606しざい:2008/04/21(月) 17:21:13 ID:OsPMuq/v0
何処もかしこも切れまくりー(切らしまくりー)

webに頼り過ぎだ
607.:2008/04/21(月) 20:04:45 ID:NfzZEAMdO
>>604
禿げ
608不治エコー:2008/04/21(月) 20:36:12 ID:qnqJbMubO
>>606
売り切れでよかばいw
609チャーハンスクランブラー:2008/04/21(月) 23:29:31 ID:2xECKmMO0
>>604
>自作POP作った店が評価されるなんておかしいだろ。

90年代前半にもそんな事がありましたな
610 :2008/04/22(火) 00:33:43 ID:qfUHbn1kO
自作はおろか、リクルートポスターの捨て看すら手書きは駄目wとか言われなかったか?、ひと昔前は。
くっだらねえと世間体気にするだけの三流会社に落ちぶれたと呆れたもんだw
611 :2008/04/22(火) 00:48:57 ID:qfUHbn1kO
でもそう言えば、まだバリューセットが無い時代、雨続きであまりの売れなさにclose後(翌日花火大会plan150!)、5時迄掛かって「店長おすすめセット」のレジトッパーにボーナスポテトのPOPジョキジョキハサミで切ったの貼り付けて即席詐欺セットw作ったなあ。
店長に結構誉められて鼻高々だったわw
SGCのバイワン、自分で勝手にセット登録考えてセットキー作ったり。
昔のFCは、本部なんて殆ど見て見ぬふりだったから、自由にやれて良かったわw
612ナツカシ:2008/04/22(火) 08:07:46 ID:UUIzY7v90
POS2は自作しやすかったからな。
キーポジションはテプラでベタベタになったけど。
613ky:2008/04/22(火) 19:10:53 ID:dDXREDI20
>603
ルパンで1203はまった・・・・。
614:2008/04/22(火) 21:34:20 ID:Rst5w6j40
>>611
それ直営でも普通にやってたよwww
あとカラーコピーが街中の文房具やら画材屋に置かれ始めたときには
駆使したなぁ(リーフレットなんかはほとんど自作だったかな)
ベジやCCBのサンプルも作ったっけ…
615イゲタポテト:2008/04/22(火) 22:04:01 ID:8NVnTyu30
3種の神器
・カラーコピー
・パウチ
・テプラ

そしてコピーの領収書を忘れる・・

61610年:2008/04/22(火) 22:34:08 ID:Cib+GrCxO
デリシャススープのサンプルとランチバック!
617 :2008/04/23(水) 00:25:39 ID:9zGWAMycO
うちの店は両面テープ。何かにつけて、二言目には両面テープw
隣りの文房具屋に「またですか??」と半ば呆れられてたわw
あとポジションキーはドットシール。
血迷って緑とか青なんて使うと「読めねえよ!タコ〜〜!!」とブ〜ブ〜言われたっけw
アナログな時代はのどかで良かったですなw
618ペティ280万:2008/04/23(水) 09:01:19 ID:gT376EUPO
また懲戒かよ
619懲戒:2008/04/23(水) 11:43:39 ID:vV6U14ez0
>>280

ほんとなにしたんだろうね

620?:2008/04/23(水) 15:44:16 ID:ykjojyHy0
東京の人教えてよ
何したのさ・・・・・・・・・上地ってのは何所??
621原液:2008/04/23(水) 19:43:44 ID:gqlL6PtrO
上地は沖縄県です。
622グリマス:2008/04/24(木) 00:39:10 ID:h/W4oeajO
社員の質が低下してるな。昔はこんなんじゃなかった。誰でも入れるようじゃ新卒で入る意味なし。
623沖縄かぁ:2008/04/24(木) 11:33:10 ID:7wCXnRZ+0
いいなー、解放的そうで・・行った事無いが。
624 ◆cO3BQqwQIo :2008/04/24(木) 13:31:00 ID:vY9BvicNO
サニタイザーでまた大変そうやな…

がんばれ
625名無しさん:2008/04/24(木) 16:27:35 ID:Sv3TeOpyP
アイスコーヒーって、洗浄殺菌が残ってたの?
こんなのちょっと前なら、余裕で揉み消せたのにね。
626ドナルド:2008/04/24(木) 16:44:32 ID:zHahWhbgO
スイングマネージャーのM子がヤラしてくれた
627ダックス:2008/04/24(木) 20:01:09 ID:QyBKePyk0
>>626
社員ならオンナ食ってねーでちゃんと仕事しろ!!!!


『マクドナルド店で女性客が吐き気、コーヒーサーバーの洗浄不足』

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000003-yom-soci
628 :2008/04/24(木) 20:59:15 ID:2iy+EeVbO
>>625

> アイスコーヒーって、洗浄殺菌が残ってたの?
> こんなのちょっと前なら、余裕で揉み消せたのにね。

カリスマ創業者とただの奴隷犬の力の違いだなw
うちの店も不祥事ではない(客席で勝手にロケみたいな事やってた)が、一度揉み消して貰った事有るわw
直営時代広告宣伝にいたオーナーが、電通と日テレに繋がりが有ったらしい。
629懲戒免職:2008/04/24(木) 22:37:29 ID:1sjJoZMF0
最近懲戒免職おおいよね?何したんやろ?近くのお店の人教えて!
630カスラック:2008/04/24(木) 23:10:13 ID:h/W4oeajO
着替えを盗撮していたことがバレてアボーンしたと聞いたことがあるよ。高くうれるんだとさ
631ヒント:2008/04/24(木) 23:22:56 ID:/1jZ+TWHO
ペティ
632how:2008/04/24(木) 23:56:37 ID:42hIPDRM0
ぺティーで車でも買ったんか?
633:2008/04/25(金) 09:31:13 ID:2S3E32ne0
>>631
化粧品とか?wwwww
634要求:2008/04/25(金) 09:59:12 ID:9+PxpdfF0
ガソリン代上げろ
個人のクルマにインフラの一部を
頼っているくせに
635:2008/04/25(金) 20:11:46 ID:68eim0wlO
>>634
インフラ云々の意味がわからないが仮にリッター10キロならガソリンが200円になってもペイするじゃん?

しかも非課税枠があるんだから浮いた分は実質的な手当てでしょ?
636 :2008/04/25(金) 20:56:20 ID:yirYlC1PO
昔から「ガソリン代だけは大盤振る舞い」が唯一の自慢wだったのがマック。
637:2008/04/26(土) 00:20:14 ID:BqAuHo6MO
厳密にはどーなんでしょ?トータルだと損?

残業もしかり。
638ダックス:2008/04/26(土) 03:15:13 ID:8eCv8sAg0
朝まで生テレビで、名ばかり管理職、田原マック批判w
キタ――(゚∀゚)――!!
639BLUE WEEK:2008/04/27(日) 17:07:49 ID:L453AhLb0
お疲れ様です。
ケロロ軍曹!我輩は戦死したであります。

4時間寝て、生き返るであります。

そしてまた死ぬであります。

ゾンビとも言います・・・・
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641名無し:2008/04/27(日) 17:26:38 ID:jpJjBKDc0
【京都】コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

京都府宇治市の「マクドナルド槙島店」でアイスコーヒーを飲んだ京都市の女性が直後に吐き気を訴え、
入院していたことが24日、分かった。日本マクドナルドは容器の洗浄の仕方にミスがあったことを
認めて女性に謝罪、全店舗に手順の再確認を指示した。

同社によると、女性は15日午前8時半ごろ、アイスコーヒーを買って飲んだ
約30分後に気分が悪くなり入院。現在は回復しているという。

アイスコーヒーを入れておくステンレス容器を洗った際、殺菌剤が残ったらしい。
日本マクドナルドは「大変迷惑をかけ申し訳なく思う。再発防止のため努力する」とコメントした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080424/crm0804241025011-n1.htm
642ハゲ:2008/04/29(火) 02:33:06 ID:Kmb9HjIZO
ちょっと前に他店の売上金盗んで捕まった店長、アレその後どうなった?
給与下がって消費者金融に手を出し始めたら終わりだね。

昔POS不正操作がバレてクビになった店長いたけど、最近そういう話はないの?
643:2008/04/29(火) 07:21:18 ID:ftlDwded0
今度はTBSのオッターバですか。
ほんと、音楽にお金出すのが好きな社長だねw
まあ、昔も喜太郎やミュージカルやらに金は出してたけどさぁ…
644:2008/04/29(火) 13:55:27 ID:g+DeL9PWO
24時間営業になってから、深夜の店の雰囲気が別物だよな。
645あむど:2008/04/29(火) 22:13:17 ID:YOP4vIm+O
客来なくて暇だからレイバーカット沢山したな〜
646原だし:2008/05/01(木) 21:11:50 ID:CfhkvdaaO
お前らも社会からカットされるんだぜ?
647a:2008/05/02(金) 00:15:07 ID:hgVZ8u250
【外食】労災や残業代不払い「原田マクドナルド」に悪評散々 (FACTA online 5月号)[08/04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209534323/l50

>>646
うまいこといったつもりなんだろうか?
648学生SW:2008/05/02(金) 09:37:05 ID:Bz12MZmdO
>>647
事実なんだからムキにならずに正面から受け止めろww
649あはは:2008/05/02(金) 17:36:52 ID:Vkd1Wr7m0
お前早く社会に出ろよ
世間はとっても厳しいぜ

いつまでも若いままと思うなよ
クソ野郎
650how:2008/05/02(金) 20:15:32 ID:Fy7i/QBA0
インセンティブ獲得しました(^^)/
トラ7万円 サテ各店4万円 計15万円。

あれ。よく考えたら店長の俺の懐に入れるの
難しくねーか?

クルー皆に告知してるし、あと何パーでいくらになるぞとか言って
鼓舞してきたし。

なんか去年より年収激減しそうだぞ。
おかしいな。

インセンティブで年収上がってる人も居ると
本社は言ってたが、去年のシステムならそうだ。

今年は・・。おい。なんだ???
651:2008/05/02(金) 20:40:36 ID:dW3+ZL2N0
9万×4の36万減る人もいっぱいいますよね。
奴隷か俺たちは。
652how:2008/05/02(金) 21:15:40 ID:Fy7i/QBA0
サテ2店舗持ってる唯一のモチベーションだったんですよ・・・。
これじゃあ他の人より苦労してる意味薄れるよ。
金じゃないなんて奇麗事言えないもん。おれ。
何でもかんでも3店舗分苦労して。
毎月ショッパー3回緊張して・・。
時間使って、体使って、そこそこ頭使って・・。
653GC:2008/05/02(金) 23:26:52 ID:dmXBJLAOO
サテ一店舗しかないけどトラで100取ってもサテが低い。サテが100取っても今度はトラが低い。 GW休みたいし怖いよ
654あい:2008/05/02(金) 23:28:59 ID:C46jMy+W0
おまいら、バイトの女子高生とやれんだから、そのくらい我慢しろよ!
655GC:2008/05/02(金) 23:35:00 ID:dmXBJLAOO
↑んなわけねーだろ。あっという間に噂広がり口聞いてくれなくなる。クルーに嫌われたら仕事おしまいだ。
656ハゲ:2008/05/03(土) 02:16:42 ID:jd4Kf0rUO
>>655やってる店長もいたぞ。(←事実)
異動早々SWに手を出したアホが。
当然その事はほぼ全クルーに知れ渡ったが、本人は気付いていない。

マックの店長なんてそんなレベルだ。
657名無しさん:2008/05/03(土) 20:20:46 ID:HTKjQ0qBP
GWなのと、IEで見ると人大杉のため書き込み少ないですね。
658 :2008/05/03(土) 23:10:52 ID:CTH5Nl6uO
GW奴隷奉公ご苦労様〜w
年から年中人いねえ〜とサビ残&休出当たり前の日々じゃ、今さらGWも盆も正月も関係ねえかw
こっちは今日明日休み、5日は出勤だけど8h35%割増付きで実働2時間w、一番忙しい筈の6日は何故か出勤調整で又休み
今まであくせく働いて来た分、マタリさせていただきますわw
659O.B.:2008/05/03(土) 23:35:04 ID:Uxz6Nrs30
>>658
バカ丸出し
自慢してんのか愚痴ってんのかわからん
あと”w”は品性を疑う
660名無しさん:2008/05/03(土) 23:42:33 ID:HTKjQ0qBP
自分もOBだが、>>658みたいなのは市ねばいいのにって思う。
661.:2008/05/04(日) 07:34:26 ID:eckjxoakO
品性とか言ってワロス
662sage:2008/05/04(日) 15:09:53 ID:eaJy2oNy0
笑わせるのはJP氏毎度の
キーワード:奴隷・犬・ポチ・自己正当化コメント「〜しますわw」

だな
663クルー:2008/05/04(日) 23:16:21 ID:r2GzXNDUO
お前らスケジュール交渉うぜーよ
664社員:2008/05/05(月) 01:02:59 ID:Zv78TA/VO
お前ら希望スケジュールうぜーよ
665社員:2008/05/05(月) 01:22:53 ID:tTloZLG90
>>663
解雇。
666子供の日:2008/05/05(月) 10:16:33 ID:ge4TtCodO
さーてパパせっせとハンバーガー作って子供達に食べさせちゃうぞー
667:2008/05/05(月) 22:14:22 ID:bmqJSU3YO
ガキを煽てるのも大変だぜ?テンション維持するのは40になるとツラくなる
668ポテトのカスがすごい:2008/05/05(月) 23:42:59 ID:JdhaDJfb0
抹茶オレオでフルーリーがよく売れるのわかってるのにソフトの発注数変えずに案の定売り切れとか

あほか糞マネージャー
同じこと二度も三度もやってんなよ
どーせチーズカツの時はバンズ発注しすぎて捨てるんだろうな。先が見えるって
669さて:2008/05/06(火) 15:03:05 ID:b/jTkrzv0
連休終わる 脱出組としては仕事に戻る日がやってきた
やっぱ現役組さんは自分の休みの前にクルーを休ませるために連勤継続なんですかね?

>>668
社員さんのレスとは思えない文体ですねw
ミスをあげつらってしたり顔するSWさんですか?w

まー発注ミスは個人の責任とは言えないことも多々あるよ
だからといって擁護するわけではないけれど
670名無しさん:2008/05/06(火) 16:07:34 ID:gxeAo0xhP
2年前の脱出組だけど、WEB発注の精度って、相変わらずなの?
671GOGO FC500:2008/05/06(火) 16:24:49 ID:/Et3cyjm0
そんなことは無い
在庫が合っていて
セールス予測とウエストが計上されていれば
そんなに狂うものではないよ

FCなんじゃない?
672 :2008/05/06(火) 20:57:01 ID:KG8PJoSKO
>>670

> 2年前の脱出組だけど、WEB発注の精度って、相変わらずなの?

Web発注なんかに頼りきってる低脳MGRしかいないんでしょ。
自分、デイリーはWebの数字100%無視して手計算で発注数出してたよ。それが一番確実w
店長に「アホか」と言われ続けてたけどね。
プロモ立ち上がりのWebが出して来る数字なんて「本社の期待値w」でしかないからね。
あんなの鵜呑みにしてる奴がアホなだけw
by「皆様の天敵JP」
673 :2008/05/06(火) 21:02:58 ID:KG8PJoSKO
>>671

在庫ちゃんと把握してる?
ウェスト管理きちんとされてる?
そこからしてそもそも怪しいね。
ガチャガチャカウンターなんか使って、ウェスト正確に管理出来るのかね?
674GM:2008/05/06(火) 21:42:47 ID:iz+qmyQyO
おまいらの社員はCSからクレームもらったことある?

毎月二件は店員の接客態度が悪いという内容なんだけど、注意しても直んねーんだ。


エリアの中で一番クレーム多い。結局AMDが注意してくれることになったんだが後で社員教育できてないお前が悪いと怒られた。

悩んでるから相談したんだがそこまで怒るなよ。
675how:2008/05/06(火) 22:43:29 ID:llT5vJsC0
あほか
676JP 1stMGR!:2008/05/06(火) 22:51:32 ID:X9I9pac10
>>672
おいおいおい、プロモ初日以降は手計算はわかるけど
プロモ始まる前は、本社の数字信用して手計算?
そう言うと、前回実績が・・・・とか言い出しそうだけど
まったく新しいプロモや、期間重なった場合は?
あのさ、jp行ってなんで優越感に浸ってるのかわからないけど
ASST経験しかないのに、現役の人馬鹿にしちゃダメだよ。
俺も脱出だけど、なんで現役を敵対視するのかわからん。
677y:2008/05/07(水) 01:30:58 ID:bvBCck7e0
>>674
思ったより釣れませんでしたねw
678:2008/05/07(水) 02:14:32 ID:I9m5JLzPO
うだうだ言ってないでちゃんと頼んだもの提供しろや

いくらなんでもそのくらいはできるだろ?
679ワンコイン人:2008/05/07(水) 17:50:04 ID:lYDy4S7iO
チーズバーガー値上げしたな。コラ!
680sage:2008/05/08(木) 12:11:58 ID:UqO4cMq6O
>>679
昔は240円でしたからね
半額だよ
681--:2008/05/08(木) 12:29:38 ID:W6FCmp3Y0
500円玉使えよ
682禿親父:2008/05/09(金) 01:49:36 ID:HwHn70NPO
いつになったら直営店での消費期限改竄の調査結果を公表するんだ?
一部のFC店舗だけの稀な事として片付けるのか??
683OB:2008/05/09(金) 10:04:48 ID:YOE/7nkR0
>>682
>いつになったら直営店での消費期限改竄の調査結果を公表するんだ?

するわけねーだろ?
して欲しいんだったら2chなんか書き込んでないで
直接本社に行けば良いだろ?
684ハゲ親父:2008/05/09(金) 14:19:11 ID:HwHn70NPO
>>683なんで俺様自らわざわざ本社に行く必要があるのか?
記者会見で調査するといったんだから公表して当然だろ。
公表できない程に醜い実態なのかよ。
685how:2008/05/09(金) 18:45:40 ID:y1mz0WZD0
そのとうり。
絵番じぇなんて、来て、見て、かんこうだよ。
686y:2008/05/11(日) 11:14:55 ID:hkHqHsbM0
公表なんかするわけないよ。

てか、公表するなんてこといつ言ったの?
687残業いや:2008/05/11(日) 11:37:51 ID:mjrJYSwP0
残業の締め付けってどう?
内のエリアでは45時間つけたって人が
吊るし上げられてた。
俺は公休10日残業5時間程度で済んでるが…
申請書なんてめんどくさいし、
サービス残業の温床になってそう。
688名無しさん:2008/05/11(日) 12:22:58 ID:xJgTep39P
転職先の会社は、入退室をICカードで管理。
ICカードかざさないと、入れないし、出られない。そして、この時刻で勤怠を管理。

マックでこれやったらどうなるだろう………。
689 :2008/05/11(日) 12:58:14 ID:g+WJCsvJO
トヨタは入口ゲートでICタッチしないと入構出来ない。で所定の退勤時間から1時間以内に場外に出ないと、所属のGL(グループリーダー)が人事部から吊し上げられる。だからサビ残は出来ない筈なんだが、過労死裁判頻発w
何でやねん。
マックもMGRルームにカードリーダー付けてロックするか?w
690:2008/05/11(日) 18:32:26 ID:LO1ZCDuP0
申請制は自己サビ残化へ
道具

アホくさ
691hooooooooh:2008/05/11(日) 22:05:33 ID:3EteD5wb0
残業45時間。法律違反。
中部で5名。アーモンド面談小さくて高い人と。店長激詰め。
そして店長はサービス残業。
時間で縛るより日と増やせ。
24時間でグループ持ってる店長やたことない人に
どれだけ大変かわかるわけねーだろ。
残業したくてしてるやつなんていないっていうんだよ。
ばかやろー。
692あれ:2008/05/11(日) 23:20:07 ID:OVLpLQ74O
うちのエリアでオーバーした葦いて店長びびってたけど何のオトガメなかったみたいですよ。これから?
申告制なんてやってますか?やるわけないし
693恐怖で縛るマインドコントロール:2008/05/12(月) 15:51:39 ID:iNFFBD6N0
それが、行っているエリアは有るのだよ。
別に45hオーバーしようが何でこっちがビビル必要有るのか知らん。
だって一生懸命何とかしようとして悪戦苦闘している訳でしょう?
そんな社員の鏡を詰めるなんて本末転倒だよ。
但し、恒久的にそういう状態が続くのであれば、
原因が能力なのか環境なのかその割合を勘案して
管理者が調整すれば良いだけさ。

もし、オレが激詰めされたらこっちが激裁判返しだよ
でもそんなに残業なんかしてないけどね。
実際地方の複数店舗で24h抱えていると
本当に大変だなって思うし小高(って誰?)は許せねーな。

店長はサビ残絶対するべきじゃない。
694:2008/05/12(月) 22:09:38 ID:HZo4y0x20
しかしそこらのマスコミもさぁ、
そこらの店のクルー捕まえて
「社員の人いつも何時間くらいいる?」
とかきいたらネタ掘り起こし放題な気がするけどなぁ。
695無料奉仕怒霊:2008/05/13(火) 02:55:48 ID:a6FzE4RpO
我々社員は役員は当然ですけど、AMD以上からは誰も信用されてないです。
先任伍長もいなくなったこの会社の舵きりは所詮『雇われ大将』原田氏の米プレッシャーによる不動産売買ゲームの変遷をたどろうとしてます。
そんな一時的なプロフィット捻出しても、原田氏はその先の責任取れない(取る必要もない)。
誰も我々を守ってくれる人なんて今のシステムでは皆無。
だから会社の痛い所であるサビ残を突いて自分守るのは当然ではないでしょうか?
理想に限りなく近付けようと現場も努力してるけど、現実はいろんな状況があり100%寄せ切れる訳がない。
複数サテを抱えるグループは無くすべき。まさに本末転倒。
それと給料水準早く元に戻して欲しい。できないなら店長にも残業代支払うべき。
司法がそう言ってるんだから、早く役員もデシジョンしないと国民感情に触れて株価暴落。
696.:2008/05/13(火) 08:44:42 ID:5Ib5bkFrO
給与が前の馬鹿みたいな水準になるわけないだろ。半分以上コーポレーション持ちで暴落するわけないだろ。頭悪すぎワロタ
697:2008/05/13(火) 09:45:45 ID:q/TUrb/vO
FCなんか行きたくね〜!
698lp:2008/05/13(火) 19:55:57 ID:nrqoE8lE0
じゃあ行くな。
699FC:2008/05/13(火) 22:22:59 ID:Lfmw17sqO
でも移行結構あるみたいですよ!
700a:2008/05/13(火) 23:03:06 ID:vhs6oGnJ0
会社に文句があるなら辞めればいいのに
辞める人が少ないから無理難題を要求するのだから

一番かわいそうなのが若い新卒だな
なのも知らずに入社、サービス残業そしてFC移行

701名無しさん:2008/05/14(水) 01:08:00 ID:Gghzj2Om0
OBだが、このご時世で大卒新卒って入社(店舗勤務)したの?
いたとしたら、どれだけ世間知らずなんだ・・・。
702:2008/05/14(水) 06:52:12 ID:xwbK6RKeO
今年にはいり、フランチャイズ社員になってしまいました。

俺の人生こんなはずじゃなかったのに……悔しい…泣ける
703名無しさん:2008/05/14(水) 12:30:26 ID:qx8tOfEQP
FC社員って未来ないぞ。
メガFCで上を目指すっていうのならば、話は別だが…。
そうでなければ、さっさと転職活動した方が良い。
704ブロックバスター:2008/05/14(水) 14:44:43 ID:syfE+onp0
>>702
>>703の言うとおりウチのようなメガFCだと
そのまま直営にいるよりはマシ
705テラワロス:2008/05/14(水) 21:07:18 ID:xwbK6RKeO
メガフランチャイズ??

所詮はフランチャイズ社員だろ?零細無名ハンバーガー屋に上も下もないだろ〜が。あほぉか

転職市場も上向きないま、まともなスペックなやつはとっとと辞表だすべき。人生諦めるな!!  


低スペックなおやじは………





ご愁傷様(−人−)ナームー
706 :2008/05/14(水) 21:48:05 ID:BRyXPEtWO
>>705

> 低スペックなおやじは………
そんなオヤジには最後の最後のセーフティーネット、「皆様の日本郵政グループ」がお待ちしております。
バカにしてる貴方には日曜日のNスペの現実が・・・・・・・・・・w
ご愁傷様(−人−)ナームー

マジ洒落になっとらんぜ!
707sage:2008/05/14(水) 22:07:42 ID:2gxs3bbAO
つーか、どうやったら本社勤務になれんの?社内公募しかないわけ? 
この前クラス行ったら20代ぽいヤツも結構いるのな…

708:2008/05/14(水) 23:02:18 ID:0orTzDsgO
>>705
自分で、希望したの?それとも周りが全部なるから、やむをえず入ったの?
709マーチ店長:2008/05/15(木) 06:59:17 ID:GnVl76XYO
一流大学エリート採用が本社配属で上をめざす。


ここ覗いてる低スペック連中はいずれフランチャイズ社員で一生店舗確定。

という漏れは転職活動中。
710てんちょ:2008/05/15(木) 15:07:42 ID:HO6rq9skO
オレは採用通知きた

ついに脱出だ
711他業界:2008/05/15(木) 19:07:14 ID:wu9dpQXaO
外食店長の何を評価して採用なんかするの?
712おめでたう:2008/05/15(木) 19:58:22 ID:aBE3vY1H0
馬鹿にするな

下衆野郎!
713名無しさん:2008/05/15(木) 22:46:22 ID:3QU2hKXrP
>>710
2年前に自分も脱出した。
採用通知もらった時は、ホント嬉しいよな。
有給休暇と公休で2ヶ月休めるから、忘れず取得するべし。
714O.B.:2008/05/15(木) 23:01:42 ID:hpABM6m70
人それぞれだが、2ヶ月も休むと働きたくなくなるから
ほどほどにしておいたほうが良いと言ってみる
715バカドナルド:2008/05/16(金) 02:13:28 ID:PKRWeMDd0
>>710
おめでとう!

これでまたひとり、生還。
24時間一巡マックはあとは落ちる一方、ギリギリセ−フだね。
716名無し:2008/05/17(土) 14:46:51 ID:BNvN52SrO
皆さんの店はタイマー守ってますか?
717名無し:2008/05/17(土) 16:47:23 ID:72xmwjhoO
まもってますよ
718馬鹿:2008/05/17(土) 19:38:25 ID:K3wZy0sY0
ここで一言

原田は死んでも治らない・・・。
719hooooooooh:2008/05/17(土) 19:58:31 ID:scAP7Ktr0
6月2日
緊急店長会議。
内容何??
教えてえらい人。
720:2008/05/17(土) 21:13:58 ID:SV6PSaBR0
>>719
うちのエリアも先月緊急店長会議があった
エリア全店FC移行だった
というわけで、6月からFC転籍の俺がいる
AMDはそのままオーナーに雇われてAMDやってるよ
721hooooooooh:2008/05/17(土) 21:58:33 ID:scAP7Ktr0
>720
 どこのエリアよ。
 今回は全国の店長集めてっからな。
 そういう流れの話だろうが。。。。
 うちリモートだからかなりアブねー。
722素人営業店長:2008/05/17(土) 22:11:20 ID:nY9Qafb90
FC転籍するとやっぱり年収はダウンするんだろーなー
3割引ぐらいになってしまうのか。。。それなら。。。
723カンタルぽ:2008/05/17(土) 22:21:50 ID:1VvjwURe0
>>722
年収云々より
上場会社勤務⇒個人経営有限会社勤務だぜ
724:2008/05/17(土) 22:56:55 ID:Iw7m2qT70
FC転籍ってどういう人がなるんですか?
てか帰ってこれるようなもの?
飲食勤務じゃ転職もままならなくないですか?
725東京GM:2008/05/18(日) 00:49:08 ID:9Dt2XLw7O
いや、エリア次第でしょ?
あとは移籍するエライ人からの誘いなんじゃない?
俺のエリアはしばらく関係ないけど。
ご愁傷様。
726青柳:2008/05/18(日) 01:37:54 ID:/EyBlWo2O
今年と来年で1000店舗がFC化になるんでしょ。異動した先でFCなったらいやだなぁ
727OB:2008/05/18(日) 06:48:08 ID:7mNrGlg+0
新宿も含めて社員の大部分は上場会社の社員ではない。
上場会社はホールディングだけです。
728OB:2008/05/18(日) 23:42:06 ID:cQFmwGzo0
鬱になったんだけど労基署行って労災認定もらってきてもいいかな?
729蟹工船:2008/05/19(月) 17:51:29 ID:/vEGlRx00
全国から莫大なコストをかけて
何を伝えるのだ?

6/2に何が在るのだ?

730素人:2008/05/19(月) 18:36:21 ID:9msxcHH1O
教えてほしいんだが、24h営業の時に男と女が一緒のシフトになったらチョメチョメする奴とかいるんか?

731ge:2008/05/19(月) 19:44:49 ID:L0eZbYBU0
店長会議の前にまず今月、緊急全国AMD会議か・・・
海外VIPのスケも変更しての召集だし、これは何かある。

ま、FC移行絡みだとは思うけどね。
732プロレタリア:2008/05/19(月) 20:20:28 ID:/vEGlRx00

ここは素人の来るところじゃねーぞ

馬鹿かお前は
733DS:2008/05/20(火) 16:38:56 ID:h+vO6VtjO
来年からFCになってしまうことが確定した。AMDも変わるみたいだし、脱出の準備してるよ。どっからオーナー募集してんだろ
734:2008/05/20(火) 17:02:41 ID:SJ32RaLV0
続報頼みます
735原液:2008/05/20(火) 18:04:36 ID:wyAN+1M2O
店長〜AMD残業代支払い開始決定。
8月1日より。
736:::2008/05/20(火) 18:40:16 ID:fgrCckZP0
本社はこれでイメージ回復を図る。

全残業時間数を申告できると思っている香具師は幸せ。
店長には実質的なサビ残と有限会社名の名刺が残るのであった。
「一部のFCで起きたことは、日本マクドナルドでは関知しておりません。」


(合掌)
737Я:2008/05/20(火) 18:57:50 ID:2sBMoHYuO
さて 過去の遡り残業代金は 払ってくれるんかいのう…

大手メーカー他社社員は既にウハウハ言うてますがね
738DS:2008/05/20(火) 18:59:58 ID:h+vO6VtjO
有限会社の名刺はいらないから組織変更してせめて株式会社にしたらいいのにね。


最低資本金制度なくなったしさ。それでも無名の会社の入った名刺いらないけど
739名無し:2008/05/20(火) 19:35:00 ID:hU8dezf70
店長らに残業代支払いへ マクドナルド、8月から

日本マクドナルドは20日、管理職であることを理由に残業代を支払っていなかった直営店の店長らに残業代を支払うことを柱とする新報酬制度を、8月1日から導入すると発表した。
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052001000559.html

東京地裁が1月に「権限のない店長を管理職扱いし、残業代を支払わないのは不当」として、マクドナルドに原告の店長への残業代支払いを命じる判決を下し、
その後も元店長が過去の残業代支払いを求めて提訴していた。同社は新制度は、裁判とは直接関係ないとしているが、「名ばかり管理職」に対する社会的な批判に対応したとみられる。
外食産業などで「名ばかり管理職」への対応見直しの動きが広がりそうだ。

マクドナルドの新制度は、直営店の店長や、複数店舗の管理を担当する「エリア営業管理職」が対象。残業を含めた労働時間の管理を、より明確にする。成果に応じた報酬とすることなどから、
マクドナルドが支払う報酬の合計は変わらず、財務上の影響もないと説明している。

2008/05/20 17:45 【共同通信】
740風見鶏:2008/05/20(火) 19:45:10 ID:SJ32RaLV0
店舗に縛られないAMDは残業なんか
発生しないだろうが  カス
741 :2008/05/20(火) 20:59:56 ID:DflLhYBsO
8/1付けで大量FC移行ってオチはみえみえプゲラ
こんなアホ発表真に受けるアホは、某ファンサイトの頭がお花畑のゆとり連中位だろw
さっさと脱出すべし!
742710:2008/05/20(火) 21:13:05 ID:RbAh1UN20
ん?
8月以降、基本給が下がるの???
オレ最終勤務日のあと有給全部消化したら退職日が8月過ぎるけど??

退職金は基本給で計算するよね・・・あれ?

涙でキーボードが見えnあqswでfrgthyじゅ
743AMD:2008/05/20(火) 21:46:04 ID:HjKQaY4LO
>>742
残念だけどわからないよ。
どうなることやら


4評価店長はAMDよりベース年収はいいでしょうね


いかに4評価店長にとどまるかが勝負
744・・・:2008/05/20(火) 21:46:21 ID:Mx5fIPdg0
>マクドナルドが支払う報酬の合計は変わらず、財務上の影響もないと説明している。

これがポイントか・・・
745:2008/05/20(火) 23:33:53 ID:5mZn4jqh0
>>741 それは違うよ。8月には間に合わないぜ。
746減益:2008/05/20(火) 23:41:52 ID:BdYdK4qdO
脱出します。

お世話になりました。


残業代いらね………
747O.B.:2008/05/20(火) 23:53:45 ID:Nhi3g+If0
>>740
今回はAMDが一番の被害者
残業発生しないんだから、基本給が下がるだけ大損
店舗に残業するなと言ってる手前、
仮に発生しても付けられない

まぁ予想通り、インテルの二の舞になりそうだがね
748:::2008/05/20(火) 23:54:27 ID:fgrCckZP0
早く脱出しろよ。
749 :2008/05/21(水) 00:11:24 ID:S2j2zez6O
>>745

>>741 それは違うよ。8月には間に合わないぜ。

>>741の訂正
8/1付けで基本給残業代分大幅カット!=賞与→年収大幅ダウン!確定。
これは100%ガチw
だって「人件費合計は変わらない」と公言してるんだからねw
で過去遡及も無し、高野への支払いも、和解と見せ掛けてなし崩しじゃねえのか?
正直者がバカ見るだけの糞会社、さっさと脱出して天誅下すべし!
750軍事政権:2008/05/21(水) 04:37:47 ID:FOMsw3KL0
これが「ワンファミリー」の実態だ


好き勝手しやがって

2000人の対象者には家族も子供も居るんだよ

対外的には発表し内部には詳細無し・・どこかの軍政と同じ

とても民主主義国家の組織じゃない

此処の株価は¥1100程度が妥当
751:2008/05/21(水) 06:39:07 ID:+/8Hp6c50
40で700万はほしいなぁ・・いかないかな
752店長:2008/05/21(水) 07:49:00 ID:v1Aegtq2O
現行制度では店長は管理職扱いで、基本給に店長手当などの職務給、業績による成果給を加えた報酬が支払われているが、残業代は払われていなかった。新報酬制度では職務給を廃止し、従来と同額の基本給に加え、成果給と時間外労働手当(残業代)を支払う。
基本給は変わらないのか。
でも職務給てなんだ?
そんなのあったっけ?

まさか『実は基本給31の内訳に職務給が入ってました〜』なんて言わないだろうな?
753:2008/05/21(水) 08:32:55 ID:FOMsw3KL0
14000円の事だろ
754:2008/05/21(水) 10:41:18 ID:fWX02SQD0
この前の値上げもそうだけど、社内発表よりニュースで知るって嫌だよね。
755名無しさん:2008/05/21(水) 11:11:43 ID:4hdesCL/P
ヒント:インサイダー
756ブロックバスター:2008/05/21(水) 11:23:59 ID:FFt0X2wv0
>>754
普通の上場企業は当然のことなんだがな
757そうそう:2008/05/21(水) 11:41:44 ID:8PkUw96J0
出社したら倒産してた とかよりマシ
758O.B.:2008/05/21(水) 20:29:36 ID:kZ3iahNn0
フランチャイズ社員のみなさま、今日もご苦労さまです。
759.:2008/05/21(水) 21:05:14 ID:3s317+PVO
毎度この手の話のコメント見るたびに世間知らずかつ無能な連中ばかりなのがわかる。お前らが年収1000万越えてた90年代以前がおかしかったってわかってる?
ホントに使えるやつならぐだぐだと店長でタイトル滞ることなく上がってただろうし、転職先だってあるはず。民主的だの家族がだのお前らどんだけ甘えて生きてんだよワラタ バブルとデフレで思考停止ですか。
760 :2008/05/21(水) 22:41:00 ID:9p8SaUud0
2008年05月21日(水)のテーマ

マクドナルドは店長に残業代を支払うと発表。
「名ばかり管理職」の問題は
改善に向かっていると思いますか?

TBSラジオ アクセス
ttp://tbs954.jp/ac/
761世間知らず:2008/05/21(水) 23:36:02 ID:7qim2W65O
言えてる
確かに10年前と店長の状況も違うが
他社をしらなすぎだ
762世間知らず:2008/05/21(水) 23:37:12 ID:7qim2W65O
言えてる
確かに10年前と店長の状況も違うが
給与基準だって他社をしらなすぎだ
マック馬鹿も大概にしろよ
763世間知らず:2008/05/21(水) 23:40:33 ID:7qim2W65O
言えてる
確かに10年前と店長の状況も違うが
給与基準だって他社をしらなすぎだ
マック馬鹿も大概にしろよ
大手FCだったら
うかつな直営に居るより優遇される事実は現状あるんだよ
新宿の給与泥棒は別な
764a:2008/05/22(木) 00:01:09 ID:+Vhq8ckv0
さすがに今回の件は擁護する人いないな
765あぽん:2008/05/22(木) 00:49:18 ID:pGpwoJiSO
日経読んだよ
残業代払うけど成果報酬制度を導入するから人件費はプラマイゼロって?
すごい会社やね(((^^;)
766OB:2008/05/22(木) 08:50:34 ID:rmJvErvJ0
>>765
別に珍しくも無いが・・

インテル見れ
767えいこうさま:2008/05/22(木) 21:33:11 ID:NB7ll/MPO
ACCESS MCDにえいこうさまの記者会見アップされましたよぉ
768(´・ω・`) :2008/05/22(木) 22:05:12 ID:xVC5EaC20
http://www.kobe-c.ed.jp/myh-hs/
この学校に電話して「2年A組の小村君が学校で煙草吸ってるみたいです」
って言ってくれ
769Я:2008/05/23(金) 18:03:53 ID:E/a/VzniO
楽勝な会社やん

直営に残れるだけ残ってみたら?

770ハゲ:2008/05/24(土) 03:28:07 ID:oDvg51R8O
>>769
アナタ相当ヤバイですよ。
この会社を楽勝と感じる世間一般と大きくかけ離れた神経…。
きっとアナタは多くの部下社員・クルーを不幸に陥れてますよ。

まだ典型的なマックバカっているんだ…。
77120÷18=1.1h:2008/05/26(月) 03:05:30 ID:4o35LzIp0
MJより
>同社が発表した店長の平均残業時間は四月で十八時間
えーーーーーーーーー!

サービス残業内訳
1、前残業
2、休憩残業
3、後残業
4、携帯残業
5、休日残業
あっ、もちろん以前のことで今はきっちり定時労働です。上司殿!
772名無しさん:2008/05/26(月) 03:20:53 ID:u8y7CUw00
>>771

18÷20=0.9h=1日あたり54分って事だよな?
773:2008/05/26(月) 05:16:56 ID:lqRrpYBt0
新卒でここで働くんだけど30で450万ぐらいもらえる?
誰か答えて
774:2008/05/26(月) 08:41:55 ID:IFBH5TVx0
>>773 ここで聞く事ではない。
775パットオナヒュー:2008/05/26(月) 09:26:54 ID:qzW0VMEl0
>>773
マジレスすれば新卒で30となると
店長なるかならないかだから、600〜800万行くやつもいる。

ただし、それはお前の努力次第だし
2chの書き込みを鵜呑みにするバカには
刺身にたんぽぽ乗せる仕事のほうが合ってると思う
776a:2008/05/26(月) 09:54:30 ID:3R8icBNq0
ひとつ思うのだが社長はサービス残業のこと本当に知らない気がしてきた

777ハゲ:2008/05/26(月) 12:36:24 ID:mHyO5HZdO
>>775【努力次第】と書くと聞こえは良いが、実態としては【自分の余暇や健康・家族との平和な生活を犠牲にし、・部下やクルーをだまくらかして洗脳活動を継続する覚悟があれば】。
778ハゲ:2008/05/26(月) 12:36:46 ID:mHyO5HZdO
>>775【努力次第】と書くと聞こえは良いが、実態としては【自分の余暇や健康・家族との平和な生活を犠牲にし、・部下やクルーをだまくらかして洗脳活動を継続する覚悟があれば】。
779ハゲ:2008/05/26(月) 12:37:21 ID:mHyO5HZdO
>>775【努力次第】と書くと聞こえは良いが、実態としては【自分の余暇や健康・家族との平和な生活を犠牲にし、・部下やクルーをだまくらかして洗脳活動を継続する覚悟があれば】。
780ハゲ:2008/05/26(月) 12:37:47 ID:mHyO5HZdO
>>775【努力次第】と書くと聞こえは良いが、実態としては【自分の余暇や健康・家族との平和な生活を犠牲にし、・部下やクルーをだまくらかして洗脳活動を継続する覚悟があれば】。
781ハゲ:2008/05/26(月) 12:38:49 ID:mHyO5HZdO
>>775【努力次第】と書くと聞こえは良いが、実態としては【自分の余暇や健康・家族との平和な生活を犠牲にし、・部下やクルーをだまくらかして洗脳活動を継続する覚悟があれば】。
782Я:2008/05/26(月) 13:36:09 ID:MZINbzx9O
リフレインだな…


当たり 引けばイイだけよ

直営店 ってもう無くなるんだから…
783名無しさん:2008/05/26(月) 17:11:08 ID:y8thcRk5O
夕刊フジの表紙が川田亜子アナ自殺とマック店長大量退職勧告でつい買ってしまったじゃん!
784パットオナヒュー:2008/05/26(月) 19:28:11 ID:qzW0VMEl0
朝刊で「メニューボードには載っていない、
マクドナルドの大切な品質、
それは「人」です。」
と語っておきながら、夕刊でこの仕打ち
しびれるね

なんか今日は後半に株価上ったがなんでだろーなんでだろ
1600円で買ってるから2000円まで加速して欲しいものです
785山師さん@トレード中:2008/05/26(月) 22:25:14 ID:y8thcRk5O
>>784
大リストラ決行の企業の株価は騰がります。
マックも人件費大幅削減とロイヤリティー収入が増えるのだから投資家は買いに決まってるだろ。しかも今日は日経平均大幅下落の中のニュースだったからってのもあるんだろう。
786社員:2008/05/27(火) 01:36:43 ID:JxE701mI0
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
787社員:2008/05/27(火) 01:37:19 ID:JxE701mI0
    .,. -──-、    __
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /
788..:2008/05/27(火) 07:35:41 ID:BnFz0ekI0
えいこうバックレ準備が着々と進行しているな。

残業つけても人件費はアップしないは、「投資家へのメッセージ」。
789:2008/05/27(火) 08:40:14 ID:VR7rk6nmO
看板の横に、同じ様な形式で違う社名の看板が掲げられいるのが例の店でつか?
790店長:2008/05/27(火) 19:19:37 ID:ytYBTYGMO
昨日の夕刊フジ買い忘れたんですけど、何も情報がありません。だれか内容を教えてくれる優しい方お願いします。
791asst:2008/05/27(火) 20:47:32 ID:x7o5mRNQO
792hooooooooh:2008/05/28(水) 04:58:23 ID:9RR5x/Xr0
一体我々の職務給はいくらなのだろうか?
前の深夜手当て15000円もそうだが
内訳は後から言われても我々は反論できん。
法律的には問題ないのだろうか?
793大阪の人:2008/05/28(水) 07:35:13 ID:2ZIuAMPA0
高野店長の裁判だけど、2年間引き伸ばせば、たとえ裁判で負けても賃金の請求権は2年だから
その2年間、サービス残業をゼロに抑えれば他の店長が俺にも払えって訴えても時で払わずに済むのを
計算しての今回の残業手当を支払いますだろ。
払いますといっているのに、請求が無かったらサービス残業はないことになるからね。
794大阪no:2008/05/28(水) 07:36:15 ID:2ZIuAMPA0
高野店長の裁判だけど、2年間引き伸ばせば、たとえ裁判で負けても賃金の請求権は2年だから
その2年間、サービス残業をゼロに抑えれば他の店長が俺にも払えって訴えても時で払わずに済むのを
計算しての今回の残業手当を支払いますだろ。
払いますといっているのに、請求が無かったらサービス残業はないことになるからね。
795大阪の人:2008/05/28(水) 07:38:33 ID:2ZIuAMPA0
高野店長の裁判だけど、2年間引き伸ばせば、たとえ裁判で負けても賃金の請求権は2年だから
その間、サービス残業をゼロに抑えれば他の店長が俺にも払えって訴えても時効で払わずに済むのを
計算しての今回の残業手当を支払いますだろ。
払いますといっているのに、請求が無かったらサービス残業はないことになるからね。
796無駄遣い出張者:2008/05/28(水) 10:17:22 ID:G03CmLSyO
店開の彫※、田仲、オフィスで大声で会社の悪いこと言わんといて、今、皆、敏感になってるからよ!口軽爺よ噂おしゃべりやめてな!アホ!
797店長:2008/05/28(水) 15:50:39 ID:H/9ILxJeO
フランチャイズになるにあたってその店の社員はどういった告知をされるんでしょうか?突然、その時がやってくるんでしょうか?
798大杉栄:2008/05/28(水) 16:25:51 ID:cgPaCEPn0
それは突然やってくる。まるで赤紙

『右のもの(株)ビッグウエーブに1年間の出向を命ず』

ガーン・・ビッグウエーブの社長は、QSCに情熱など無く、

社員はへタレばかりで入れ替わりが激しいのをあなたは知っていた・・・

出向は命令!転籍は任意(建前上)




注)ビッグウエーブとは架空のFC法人名である。
799店長:2008/05/28(水) 16:52:21 ID:H/9ILxJeO
なるほど。一年間の出向後 ほとんど直営がなくなり地方にいくか、やす月給で地域にとどまるか究極の選択を迫られるわけですか。本当に残酷物語ですね。
800脱出組:2008/05/28(水) 17:02:18 ID:YjmMRMRXO
>>799
それはめでたい!
おめでとう〜。
801アナーキー:2008/05/28(水) 17:30:19 ID:cgPaCEPn0

冷たいお言葉サンキュー


資本至上主義に翻弄されているのであった
802脱出組:2008/05/28(水) 17:51:03 ID:YjmMRMRXO
マックの本体自体は伸びるよ。これは間違いない。
しかし各FCがどうなるかは、もうそこの経営者に懸かってくるんでしょう。メガFCだと直営の現状と大差ない気もしますね。
803さいたま:2008/05/28(水) 21:03:27 ID:hYRAp56a0
>>798
ビッグソルトよりはまし?
社長はまだ元気か?
804:2008/05/28(水) 21:51:08 ID:9RR5x/Xr0
なに
ビックソルトまだおーなーやってんの。
805:2008/05/29(木) 03:33:00 ID:Uw/UHK7q0
ここで仕事続けて未来はあるのだろうか・・
若いうちはいいが心配になってきた・・
806:2008/05/29(木) 19:20:39 ID:qmCw2BazO
>>805
店長になれば、安定安泰。
おめでとう。
807釣られた:2008/05/29(木) 22:23:39 ID:F2G5XcvsO
おまえ馬鹿?

店長なんか安泰でもなんでもない。世間的にみたら高卒で上場企業はいれなかった落ちこぼれ、近所じゃじつは笑い者だぞWWW
808脱出組:2008/05/29(木) 23:41:48 ID:hKWDuJPuO
可哀想に、皆、堀米の接待で売られる社員、せつかんが良い迷惑てか?
809:2008/05/30(金) 14:31:54 ID:QnYJsA6rO
>>807
大卒と高卒は対等な立場なんだが。

三井物産とマクドナルドは対等な立場なんだが。
810あわ:2008/05/30(金) 20:05:02 ID:ZHJQeIkeO
なんで入社すぐに本社に行くヤツがいるの?
811:2008/05/30(金) 20:35:32 ID:0SwEig/KO
学歴しか自慢できない奴は
ほっとけ
812あほあほかほごなこ:2008/05/30(金) 23:24:55 ID:poVfGXjWO
入社して本社配属は一流大学エリート採用者。ちなみなオレサマ早稲田。


おまえら高卒馬鹿はフランチャイズ店舗で定年もなく死ぬまで働きな!
813所詮本社もハンバ−ガ−屋:2008/05/31(土) 01:02:39 ID:BR2KPcox0
>>812
かわいそ、早稲田出てマック親が泣くよ。
頑張ってアメリカと原田の汚い尻隅々まで舐めてください。
何年留年したの、会社も選べない落ちこぼれくん?
814..:2008/05/31(土) 01:15:35 ID:923vOsrg0
きょうびの早稲田卒はもはや勝ち組でも何でもないぞ。

そ れ と

本社入社の新卒に本心からマクドナルドを第一希望としていたやつが
一体どれぐらいいるか考えてみろ。

よそに入れなかったから「本社だったらマクドナルドでも」と、
実態を知らない世間知らずが入社しているんだ。

815あわ:2008/05/31(土) 01:56:33 ID:3txdq+mgO
814

そうだったんだ…。
ありがとう。自分には無理な事がよくわかったよ。高卒…。
816高校中退SW入社:2008/05/31(土) 12:34:54 ID:Zk0GFy0bO
東大も早稲田も慶應も明治も学習院も成蹊も青学も日大も専修も亜細亜も拓殖も高千穂千葉商科も帝京も高卒も中卒も、







マクドナルド社員はみーんな

ハンバーガー大学卒

それでいいじゃあまいか!
817Я:2008/05/31(土) 16:27:09 ID:tnt7vqmLO
↑ですな
818:2008/05/31(土) 21:38:25 ID:ouks28rc0
最初から本社に行くのは、一部のヘッドハンディングや特別な知識を持った人だけ
 (英語や、経理や、不動産など)
普通の新卒は東大でも早稲田でもMTで店舗から。
819:2008/05/31(土) 23:24:33 ID:ysnT8DQsO


おぃおぃ、それって4年以上前の常識だろ。

情報にも遅れてるゾッ!

820:2008/06/01(日) 02:49:30 ID:ry2Qpwdb0
>>818
それは昔の話。
今は本社採用枠があるんだよ。
因みに初任給は1stぐらいだ。>他の新卒とはここから差別化
821名無し:2008/06/01(日) 06:52:08 ID:LXbzH0C50
「和民」で賃金未払い 217人に1200万円支払う

 「ワタミ」(東京)のグループ会社で、居酒屋「和民」などを全国展開する外食大手「ワタミフードサービス」(同)がアルバイト店員の勤務時間を一部切り捨てていたとして
北大阪労働基準監督署の是正勧告を受け、217人に計約1200万円の未払い賃金を支払った。

一方で元店員の20代の男性が「内部告発への報復で解雇された」として、
同社に慰謝料など約450万円の損害賠償を求める訴訟を2日にも大阪地裁に起こす考えだ。
http://www.asahi.com/national/update/0531/OSK200805310109.html

822:2008/06/01(日) 15:19:35 ID:qoBX3c720
青森の情報求む

さらばみちのくよ
823マックに疲れました:2008/06/02(月) 00:27:34 ID:CmAvfuonO
なんか、バカヤローって感じ
824:2008/06/02(月) 10:16:21 ID:PtOm6MpAO
いよいよだね
825 :2008/06/02(月) 11:47:52 ID:42Jjq7kSO
青森といえば、Mオーナー元気かな?
826社員:2008/06/02(月) 17:41:18 ID:ri0E0k+z0
会議どうだった?
827あ〜あ:2008/06/02(月) 18:14:40 ID:CC9R9whYO
>>826
残念です
準備の悪い会議でした
828:2008/06/02(月) 18:41:59 ID:PtOm6MpAO
ぐだぐだ。
もっと準備してからやれよ
829ビッグマックポリス:2008/06/02(月) 19:19:57 ID:QgxFI7EbO
>>828
日本一の給料がもらえる会社はココですか?
830:2008/06/02(月) 19:51:21 ID:2m3xHxfW0

ほんと、行き当たりばったりな


またまた出たぞ『ピープルビジネス』
831今日:2008/06/02(月) 20:38:18 ID:2E9lxTNQ0
なんかガッカリ。
832ダメダメ:2008/06/03(火) 13:38:25 ID:7rtnzEKPO
30日に価格改定して、土日の月末にエビス立ち上がって、2日に店長全員集合って時点で、店長の仕事わかってないよな。
そんな奴らに残業がどうの…言われたくなぃ。
833Я:2008/06/03(火) 14:47:31 ID:JFVuX0m1O
ネエネエ

今のAMD以下の皆さんは、まな板の上でじっとしてるだけ状態でイイの?
834:2008/06/03(火) 16:48:43 ID:ipZp7LTq0
あなたも わたしも まな板の上だってこと、忘れないでいようね。
835ドナルド:2008/06/03(火) 17:06:03 ID:bsFwRar6O
836SW:2008/06/03(火) 17:21:50 ID:DYUAMR9JO
その場しのぎのくそ会社だな。パフォーマンスで契約した時給UPの件ですがまだ上げてもらってないし。そりゃ やる気なくすよ。なにがピープルビジネスだ。
837:2008/06/03(火) 17:38:39 ID:Yg35K6q00
バイトから社員あがりより、新卒未経験入社の方が離職率低いと聞いたぞ?
なんでもバイトの延長上の感覚で入るから辞めやすく
逆に未経験入社だと覚悟が出来てるからだと・・

とはいっても30行く前に結構辞めてるよな・・
838基本給↓:2008/06/03(火) 20:59:44 ID:hUGjeD7/0
その場しのぎは

当社の『DNA』だ

文句あるなら辞めろや by 泳幸


839麻原泳幸:2008/06/03(火) 21:10:14 ID:b7KME9bxO
マックはいろんなことがコロコロかわるな。それに振り回される現場の社員は大変だよ。

30前に辞めてしまう人多いのも仕方がない
840:2008/06/03(火) 21:50:51 ID:IAEWbax6O
結局残業代なんかいらなかった。
残業の無い私には
841巨大戦艦マクドナルド号:2008/06/03(火) 21:54:02 ID:aPZSdRfN0
エビス立ち上げって何?
842フレッシュマック:2008/06/03(火) 23:04:47 ID:iLqu1otjO
新しいサイトを立ち上げるんです。
そして毎日社長の顔を拝んで、不安な将来の事を考えるんですよ。
この人にいつか地獄に落とされるんだろうなぁって…

社員の努力なんて全ては彼のビジネスゲームになってしまうんだよな ハハハ
843ハゲ:2008/06/04(水) 02:46:30 ID:nzrfkyefO
いろんな事がコロコロ変わる←朝令暮改。

社内だけのことならまだしも、【ずーっと半額】と謳ったHB・CBの件は消費者に対する裏切り行為だ。

現役のオマエらが信じてることも、ある日突然変わるかもしれないからな。
844Я:2008/06/04(水) 04:02:33 ID:JyEd2282O
>>834

ごめんな オイラ既に まな板から降りたよ。

ホントにイイ会社だったよ…


845名無し:2008/06/04(水) 12:24:45 ID:T7VqywO9O
Gカードはいつからですか?
メールアドレスは知ってるんですが、まだ開いてないようです
846834:2008/06/04(水) 18:07:49 ID:z1Gr8lml0
>>844 イイ会社と思えたなら良かったですね。私は思えません。
847ためしてガッテン:2008/06/04(水) 20:44:52 ID:03L1e7YLO
植物性油は、使い込んだ方が揚げたモノが美味しいそうだ。
byNHKためしてガッテン

ショートニングってマジ無駄だよな。時代に逆行してるよ。
848マックのアイポン:2008/06/04(水) 21:30:58 ID:4gE3JGSQ0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    前から欲しかったプラダの携帯を買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ PRADA `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___   あの人、PRADAなんか買ってやんのwww>>
    |   l..   /l´ PRADA `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< ゲラゲラ  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|  俺、カッコワルイお。
     \    u   .` ⌒/    ヤフオクで売りさばこう・・・。
     /       __|___    やっぱり、SoftBankのiPhoneを買うべきだったお。
    |   l..   /l´ PRADA `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
849コンビ:2008/06/05(木) 11:24:24 ID:dmpC/8EeO
>>843
もう変わってるよ。
何も信じてねーよ。
信じれるものなんて何もねーよ。
信じれる者は皆辞めた。
有能な奴らも皆辞めた。
そうやって会社は生き残っていくんだろーな。
上層部はそうやって強行経営で恨み買ってろよ。
他人から恨まれる事ほど嫌なことは無いな。
いつか尻尾つかまれて引きずり降ろされるのがおち
明日は我が身
850名無し:2008/06/05(木) 12:25:55 ID:E7c0KdLO0
「コマツ:QC活動に残業代支払いへ 毎日新聞 2008年6月5日 11時30分」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080605k0000e020034000c.html
851:2008/06/05(木) 16:26:40 ID:U1CvqOEfO
有能な奴は店長でくすぶってねーだろ、そもそも。
852俺!:2008/06/05(木) 16:34:51 ID:e5LFdKD70
>>848
プラダ携帯って、韓国のLGの製品だって知ってる?
だから、在日の人しか買ってないよ。
853ドナルドマクドナルド:2008/06/05(木) 16:43:04 ID:Z4SPFG2h0
ビッグマックって味薄くね?
854名無し:2008/06/05(木) 18:58:35 ID:XgS91UhLO
ここの社員になろうか考えてんだけど、やめたほうがいい?
855:2008/06/05(木) 21:39:28 ID:dmpC/8EeO
そんな事テメエが決めろ!!
いちいち聞くな
釣りだろ貴様…
856居酒屋:2008/06/06(金) 08:08:37 ID:02a13l/7O
居酒屋関西展開の堀○さんよ、来るたびに会社の悪口止めてな!今営業は色々敏感になってるからさ。
857臨時戦略会議:2008/06/06(金) 11:47:20 ID:j5ICcCq5O
昨日のが突然延期になったんだけど、どーして?

教えてエロいひと
858.:2008/06/06(金) 13:35:24 ID:0Ks1BBlH0
859理由:2008/06/06(金) 15:45:05 ID:AzNC0mnkO
人事部がグダグタだから
860:2008/06/06(金) 17:45:17 ID:GliBurtzO
田川ひろかずはとりあえず給料泥棒だからソッコーでクビにしろや
861理由二:2008/06/06(金) 18:11:55 ID:AcRqjjrTO
とにかく準備不足。
社長のビジョンについていけてない?
862:2008/06/06(金) 20:02:23 ID:jTgqjHYy0
来年からボーナスがなくなるとどんな給料体系になるわけ?
863名無しさん:2008/06/06(金) 20:06:06 ID:qKqRgkyoO
>>862
年俸制。
864FROM名無しさan:2008/06/06(金) 21:21:58 ID:67uFXEnF0
社員では無いのにここに来て申し訳御座いません。質問に来ました。
マクドの社員(マネージャー職)って製造以外はどんな仕事をするのですか?
865名無しさん:2008/06/06(金) 21:43:14 ID:qKqRgkyoO
>>864
人材育成(部下及びアルバイトのトレーニング)
予算作成
スケジュール作成
資材発注・搬入
厨房機器及び店舗設備のメンテナンス
クレーム処理
店内清掃
販売促進活動
プロモーション準備
などなど
866 :2008/06/07(土) 00:13:41 ID:uZ2Vp02sO
>>865

● 人材育成(部下及びアルバイトのトレーニング) →これは不可欠◎
●予算作成→本社トップダウン(どうせ実状は100%スルー)→×
●スケジュール作成→今時100%SW任せ→×
●資材発注・搬入→同じく→×
●厨房機器及び店舗設備のメンテナンス→権限委譲で社員不要→×
●クレーム処理→◎
●店内清掃→◎
以上二点、役立たず老いぼれ店長でも唯一戦力w
●販売促進活動→本社トップダウン→×
●プロモーション準備→こんなくだらん事にMgrレーバー使ってんじゃねえ!ってんでSWに丸投げ→×

て事で、人材育成の初期投資以外日常業務に社員なんて必要有りませんw

と勘違いして、店がどんどん終わってくんだよなw
867丸投げ:2008/06/07(土) 00:36:29 ID:OUKd4MyIO
店長と関西展開部長と同じやん、仕事は丸投げ、接待は自ら、他部への怒りも自ら攻撃、てめえのミスは他人の責任、これじゃあきませーん!はよ辞め。
868d:2008/06/07(土) 01:34:39 ID:P5Kl1l6/0
ストーンリバーもはよ辞め
869名無しさん:2008/06/07(土) 02:34:02 ID:M68q28DH0
>>864
最後の一行に納得w
>>と勘違いして、店がどんどん終わってくんだよなw

権限委譲=丸投げ
権限委譲は、便利な言葉だとマックに入っておもたw
870名無しさん:2008/06/07(土) 02:37:38 ID:M68q28DH0
次スレタイは、
『名ばかりマクドナルド社員達PART.19』
でいいよな??
871名無しさん:2008/06/07(土) 08:26:00 ID:jski3T1D0
>>870
いまいち
872名無しさん:2008/06/07(土) 17:02:15 ID:M68q28DH0
>>869
( ´゚д゚`)えーーー

じゃなんかいいの考えて。
873勤続20年:2008/06/07(土) 18:47:24 ID:P5Kl1l6/0
この会社、どんどん嫌な会社になってる



874バブル世代ね:2008/06/07(土) 19:51:19 ID:kAM3+E2H0
20勤きちんととりなさいよ。
875名ばかり店長:2008/06/07(土) 19:53:40 ID:aJ9R9FDyO
人材育成、店内清掃、クレーム1部。。。これらも丸投げして、何もやらんで給料もらえる良い仕事。
人がいなくても、気にせず公休取得。良い仕事。
876名無しさん:2008/06/07(土) 20:40:45 ID:M68q28DH0
>>871
20禁!?
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
まだいんの?
877ただの客です:2008/06/07(土) 20:53:21 ID:Wc8wJMJP0
自分もただの客ですがレスさせて下さい
よく行く店は少ない店員でよく頑張ってて忙しいのに愛想も良くて
本当にいつも頭が下がる思いです。
たまにガラの悪い高校生がいて店長もちゃんと注意もしてるし
店頭にもよく出てて大変だなと思います
本社の幹部達は現場の人の事をもっと考えてあげて欲しいものです
スレ汚し申し訳ありませんでした 去ります
878名無しさん:2008/06/08(日) 00:47:00 ID:KKyOVFWa0
>>875
そのまま本社「お客様サービス室」までご報告してください。
879名ばかり統括へ:2008/06/08(日) 00:52:45 ID:Tfm9rVeEO
関西展開の名ばかり統括田センターよ、朝来て午後からふけるなよ、部下にも営業、設管にも偉そうに怒鳴るな!あとな、言ってる事と、やってる事違いすぎ、自慢の相続があるやから、はよ辞め!それとも、それも嘘?
880:2008/06/08(日) 02:37:32 ID:jgZiHvhY0
早く倒産汁。
俺はその日を待っている。
881立和田正:2008/06/08(日) 02:52:19 ID:kzovo7uB0
中部の佐藤さん いい加減くだらんライン差集計やめなよ
そんな事しか仕事ないの?誰も見ないよ あんなグラフ。
882そう:2008/06/08(日) 08:33:43 ID:D2DfoRr0O
自己満メールはフィールドえいちあーるにオオシ。

あんたが店入ったほうが1本増える
883いらない!:2008/06/08(日) 10:06:58 ID:fpy/x+Tv0

社員もお客も騙し放題のこんな会社早く潰れりゃいいのに。
やりたい放題されて、まだ黙ってる社員の考えがわからん。
最近入社した、中卒、高校中退レベルは別だけど。
884:2008/06/08(日) 23:22:18 ID:JMdJYGte0
>>881 まだそんなのやっているんですか?
    無駄ですよね。
885意味なし:2008/06/09(月) 14:23:06 ID:RaIokL7QO
AMDの仕事って何?
886店長:2008/06/09(月) 18:07:17 ID:g+D5YBM8O
出向された方、結局、どうなさるプランですか? 一年間の期限付きとはいえ、あたり一帯に直営がなくなっていては転籍が濃厚ですよね? 出向時、どのような契約を交わすのですか?
887クルー:2008/06/09(月) 21:31:59 ID:DfXU+LGZ0
OCからAMDに名前が変わりましたけど、仕事の内容も変わったんですか?
888アーモンド:2008/06/09(月) 22:25:23 ID:bckyk1400
ビターになりました
889アーモンド:2008/06/09(月) 22:26:11 ID:bckyk1400
ビターになりました
890うっ:2008/06/09(月) 22:35:03 ID:vYKUBtUBO
異動されるんですね。

とても残念です。久しぶりにナイスな上司と思っていました。

891名無しさん:2008/06/10(火) 08:23:47 ID:FYZydjYk0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=832237304&owner_id=10985002
昔のミスタードーナツよりもずさんな衛生管理と店員に対する侮辱的な発言・扱いで、
それぞれ保健所と東京地方裁判所に告発しようと思います。

ちなみにマクドナルド下高井戸店の話です。

具体的には、手を洗わない・手袋をしない・掃除をしない・害虫を駆除しないなどの
大変不衛生な衛生管理と、アルバイトの店員に対して侮辱的な発言をする店長自身を告発します。

もう、こんなヒドい店で働くのはごめんです。
892:2008/06/10(火) 09:59:09 ID:m4fOF4HGO
それは、あなたの自由です。
893パットオナヒュー:2008/06/10(火) 10:52:33 ID:JyItpt4X0
>>891の日記

生きる目的 2008年06月04日19:25
本日、生きる目的を見つけました。
それは、『死ぬために生きる』ということです。
一般的な自殺では、貧しい生活を送る母に多額の賠償金が請求される可能性があります。
それは去り行く自分にとっても心苦しいものがあるので、誰からも賠償金を請求されない死に方を
選ぼうと思います。
まず、場所の問題があります。
借家や公共の施設で自殺すると、その場所及びその関連施設を他の利用者が利用出来なくなり、
それに応じた賠償金が請求されます。
もちろん、電車への飛び込みの場合も多額の請求がありますので出来ません。

次に、方法の問題です。
自分はサンポールと石灰硫黄合剤を反応させて発生する硫化水素で死のうと思っています。
その際、周囲の人間を巻き込んだり自殺した場所の周辺が利用不可になる、
或いは価値が下がることによる賠償が発生する可能性があります。
そのため、そのような環境ではない場所で死のうと思っています。
簡単に言えば、死に場所が見つかるまでは生きてみようというわけです。
ちなみに、普段は普通に振る舞っていますが、
実際は鬱病に伴う様々な症状及び弊害に苦しんでおります。
そのため、周りからの理解も得られない状況にあります。
そもそも鬱病経験者でなければ絶対にわかるはずのないことなんでしょうが。

そういうわけで、もうしばらくは生きていますので安心してください。
その日が来るまでの話ですが。
894名無しさん:2008/06/10(火) 19:44:04 ID:qqc8m+WTO
>>893
おまえ、そんなこと書いて通報されたら逮捕だぞ!
くだるらん書き込みするな!
あとで削除依頼出しとく。
895:2008/06/10(火) 23:39:26 ID:eyoPeSpg0
>>887 簡単に言えば、FCも一緒に見る(同じエリアを)
    BCも無くなりましたので。
896ななし:2008/06/11(水) 08:32:39 ID:k6JXiPhB0
茄子 48万 2nd 2年目
897スタッフォー:2008/06/11(水) 12:15:03 ID:LstC4aGSO
3月生産手当824589
夏ボーナス無し
898:2008/06/13(金) 02:35:35 ID:c9CGmK+vO
マクドナルド東京椎名町の片岡(?)だか片山マジでキチガイ
持ち帰りだっつってんのに先にソフクツイスト渡すなよ
他のメニュー渡されるまで5分以上
溶けるっつうの
マジでキチガイだな。間違いない。
899:2008/06/13(金) 04:18:09 ID:0+CwD86FO
なんでマクドナルドのスレが二つあるの?
無駄スレたてんな。
クズ!ダボ!
こっちはハンバーガー食えりゃいんだよ。
たかだかパン屋が
二つもスレたてんな!
900(・o・):2008/06/14(土) 17:52:41 ID:fmWe4iMN0
先日まで2ndでした
FCは最悪です
今年度より予告なしボーナスカット
給料2万カット
全席禁煙のおかけで客数激減
しかも24時間
直営もやばいのではないかとおもわれます
901スカッシュ!:2008/06/14(土) 18:21:51 ID:/3QfPTKSO
一般人を相手する業界で売上の下がった原因と禁煙のせいにする業界が存在する
売上が下がったのが禁煙のせいと主張するのは喫煙を我慢してまでその店に行く価値がないということになる そう
無料で喫煙できる空間を提供する店という価値しかなく本来の商品の価値はおまけになまやあまやなまやなまわらなたぬ
902_:2008/06/14(土) 18:52:39 ID:wo2YDfYK0
喫煙者は底辺労働者が多い客層w =ジャンクフードは下流に好まれる
アメリカなども低収入の下流層にメタボリックが多いというが、喫煙者
も同様なのだろうよw
903OB:2008/06/14(土) 19:48:15 ID:sm0bSVED0
>>901
>無料で喫煙できる空間を提供する店という価値[

まさにマクドナルドの事ではないか
904ダボ獅龍:2008/06/14(土) 19:59:45 ID:7LW4GLYSO
マクドナルドは、安い。
低品質。店も汚く、定員のモラル低い。嫌ならモスかロッテリアへ。
905_:2008/06/14(土) 20:08:32 ID:wo2YDfYK0
オリジナルのコーヒーは好みだがな。
906とあるSW:2008/06/14(土) 21:10:52 ID:tZqQ5V4wO
最近の社員しっかりしてほしい。昼ピークにシフトマネージメントしてるのに無駄話多い。そのせいでフロアーは汚いってクレームくるし厨房床汚いし、トレーニングしないし。バイトじゃないんだからしっかり店を見てほしい。中身のない仕事する社員が増えてるのかね?
907スカッシュ:2008/06/14(土) 21:21:21 ID:/3QfPTKSO
マックは高い…
カロリー
908八方美人:2008/06/14(土) 21:27:15 ID:VH8vJI0Q0
私埼玉に住む15歳で〜すwwちなみにJKだよw
よかったらだれかメルしないかな??私とっても暇なんだぁ〜
よかったらこのアドにメル送ってね![email protected]
できれば同じ埼玉か近くに住んでる人とかが募集中でぇ〜すw
909:2008/06/14(土) 21:28:26 ID:wFASXp5MO
>>906
名前晒せよ
店名でもいいけどね
直接言う勇気ないからそれも無理か…
910名無しさん:2008/06/14(土) 22:15:25 ID:DifP08k4O
こんなとこで文句言ってんじゃねーよw
たいした能力ないからマックなんかの社員やってるんだろう。だったらおまえが店見ろ!
911SW:2008/06/14(土) 23:02:35 ID:tZqQ5V4wO
社員に文句言って改善できるなら言ってる。波風立てないように提案してる。。なんつうか自分は嫌われたくないから注意しない。だからモラルが悪くなっていく。そういうことは社員の仕事じゃないのですか?
912名無しさん:2008/06/14(土) 23:13:53 ID:DifP08k4O
>>911
このスレなんてマックに見切りつけてるヤツばっかなのにアホかwま、いいか。
あなたが、自分では何もできませんと言ってるにしか聞こえないよ。SWじゃねーのかよw社員に文句も言えないならSW辞めれば?クルーがかわいそうだわw
913SW:2008/06/14(土) 23:38:01 ID:tZqQ5V4wO
そうだな。直接言ってみるか。あ〜マックバカな自分。
914真剣白羽シャカシャカ鳥:2008/06/15(日) 09:12:22 ID:Uw02p/I5O
え?…と女性が思う瞬間ランキング
23位 誘われたデートの食事がマック
学生じゃないんだから!と思いつつ言えないんです 食事がマック
煙草は二十歳になってから
高校生は未成年 禁煙で売上下がる?
食事がマック
煙草は二十歳になってから
高校生は未成年 禁煙で売上下がる?
915 :2008/06/15(日) 12:47:08 ID:5E99ZM2sO
>>914

> え?…と女性が思う瞬間ランキング
> 23位 誘われたデートの食事がマック
> 学生じゃないんだから!と思いつつ言えないんです

ひと昔前はそれは吉野家と言われたもんだけどなw
デートに吉野家連れて行って逃げ出すようなバカ女は死ねよとw
デートに限らず、大晦日〜元日に初詣の行き帰り以外でマックで済まそうなんて家は地震で一家全滅しろよと言いたい。
そんな家庭の子供って、ろくな大人にならんのだろうなと。
糞田舎の店ほど、その客の多いこと多いことw
本当呆れてしまう。
自分、嫁が元日の夕飯マックで済まそうとしたら、星一徹になったるわ!!w
916スレ立て者:2008/06/16(月) 08:52:58 ID:wGb6RrWHO
次スレ立てないよ。
もう一つのスレ先に埋め。
917名無しさん:2008/06/16(月) 09:02:17 ID:LMEHRc9ZP
もうひとつって、どこ?
918スレ立て者:2008/06/16(月) 12:04:42 ID:wGb6RrWHO
マクドナルドの社員専用PART.1ってあるだろ。
919そんな自分もSWですが:2008/06/17(火) 09:20:57 ID:PHG+VrkeO
>>906
スレチとわかってますがお前に言いたい。
それらの仕事はSWが全部できること。
人のせいにするのではなく動かない、やらない自分達が悪いと気付きましょう。
最近こういう仕事できないアホswが増えて困るから人いないからといって
安易にタイトル上げるのやめてください。
920906ですが:2008/06/17(火) 21:54:08 ID:Ab+7bXzSO
>>919

忠告ありがとうございます。もうそのことについては解決しました。藤田時代にSWに上がったんですが、決して楽して上がった訳ではありません。他のバイトがいるのに愚痴ははけないのでカキコしてしまいました。失礼しました〜
921疑問:2008/06/18(水) 03:34:38 ID:j2vm6G58O
最近各地でコンビニの深夜営業自粛要請が出てるけど
なんでマックには出ないんだ?
コンビニは開けていても閉めても二酸化炭素排出に大差はないが
マックは大ありだろ?
922マックジョブ:2008/06/18(水) 03:57:29 ID:kw7FY3BAO
京都議定書に参加してない国から来た企業だから。
期待されてない。
923クルーだけど...:2008/06/19(木) 03:15:30 ID:CnF0xRgj0
マックの店長とマネと一部のクルーは二種類存在する。一つは、先輩として、仲間として、優しく接してくれたりと尊敬に値する。もう一つは...みんなでかさ1M越えの蛆虫。やっべ、近づくのもキモイ。
924質問:2008/06/19(木) 12:47:41 ID:x/ma291a0
今、ASWやっていて入社を考えているのですが入社までのプロセスってマック未経験の方と一緒でHPの中途採用からの応募ですよね??
内部登用はないのは知っていますが店長やAMD,DSの推薦等はあるのでしょうか
9251045:2008/06/19(木) 18:17:07 ID:TZ8t150+O
マックの社員の時給換算額いくら?
926:2008/06/19(木) 18:48:07 ID:X6bisuC8O
924

ある。まず店長に相談を。がんがれ。
927:2008/06/19(木) 23:21:35 ID:2nF8JNulO
928:2008/06/20(金) 00:20:41 ID:yZdiWDu60
もう無いんじゃないの?
うちのSWは普通にHPから応募して、入社したよ。
応募の際に、クルー・SWの人は、店名とタイトルを記入する欄がある。
未経験でも、同じ扱いでは?
929おい:2008/06/20(金) 00:22:01 ID:g22Q3TO80
>924
店長、AMDの推薦という形はありませんが、基本的に店舗に属しての
採用試験受験なら推薦と同じ様なもの。
誰でも受かりますよ。
 うちのエリアsw経験者で受けたやつ100%受かってる。
適正で落ちても、何回も受けられるし、2回目は1回目の
弱かったところも教えてくれるし。
 最高5回適正受けて入社したswもいるし。
足し算と引き算と掛け算と簡単な割り算ができれば
入社できます。
930 :2008/06/20(金) 05:38:30 ID:XJpNBfYjO
ひと昔前は適性一回落ちたら敗者復活無しの一発out!だったけどねえw
今は適性受かるまで受けまくって、面接で元気に挨拶!で採用なんだろw
情けなや情けなやw
まあいいんじゃないの?中卒底辺DQN連中救済事業で社会貢献w
素晴らしい事じゃないですか!上場企業としてw
931入社難易度:2008/06/20(金) 07:06:20 ID:LmE1OYVKO
まあ、原付免許と同じくらいだな。
932ハゲ:2008/06/20(金) 14:20:00 ID:24I+31q8O
>>924裏社会板で就職相談するA-SWとそれに答える社員。

レベルの低さがよくわかる。
933ドライブヌルー:2008/06/20(金) 16:57:43 ID:+1KvaTnT0
発送の転換をしてみるが、店舗勤務(AMD含)は収入があがるか下がるかだけであって
働き口があるわけだ、しかし、DS以下でAMDより上の待遇の人は行き場が本当
になさそだね、そう思えば転籍でも良いかなって最近思えてきたりもする。
934あほあほかほごなこ:2008/06/20(金) 22:12:36 ID:LK73K2NqO
まあ頭いいやつは脱出済み。


金融機関大手企業もいるしな。ま、今いる連中はまず全員中卒か高卒ダアナ。人生負け組だね。
935hisayama:2008/06/21(土) 00:02:19 ID:occfpZ1e0
MAC CAFE SAITEI.
SEKKYAKU NATTENAINE.
936:2008/06/21(土) 00:29:12 ID:vK8FxUF80
>>932 おい、その前にもうA−SWなんて無くなっただろ!
937にょ:2008/06/21(土) 18:25:39 ID:NroSHyD/0
絶品チーズバーガー売れてますか?
938リヴァンプオブチキン
>>937
売れてる売れてる
あんなモンで食いつくんだから
やめられまへんな