【外食】労災や残業代不払い「原田マクドナルド」に悪評散々 (FACTA online 5月号)[08/04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 08:24:44 ID:IkPA3PDG
マックの24時間営業って
利益上がってるのだろうか?
89名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 08:25:52 ID:Z16eGpqn
>>87
肉体労働単純労働ばかりで頭を使って働く事が出来ない奴と
話がかみ合うわけがないw
90名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 08:50:32 ID:e9BzqykB
ドライブスルーにしたのはよかったと思うけどな。
まともな神経してれば、外食で働くのは負け組。
どう考えても高校生の短期バイトでやる仕事。
91名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 08:52:21 ID:RlFqI94j
そのうちマックの店員もベトナム人やブラジル人だらけになるのかな。
怖くて食べられないな。
92名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 19:32:53 ID:ifL4TIEd
糸井重里さんが原田泳幸さんとの対談で絶賛していたよ。
社員やバイトの待遇は一切聞かずにね。
93名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:41:40 ID:zZdwM5mS
FC化は相手が資金も知恵もない人間に加入させるからこそ
最大のメリットが得られる。
不利な契約だらけの契約書にまともな資本力がある中小企業が
サインするはずがないだろ。。。事前に顧問弁護士やコンサルに
FC商法のリスクとメリットについて
耳が痛いほどアドバイス受けるわけで・・・
契約する前に契約書の内容を精査したらまともな経営者は誰も契約しない。
94名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:48:11 ID:jUm4GZGR
>>92
業界の連中は、雇用なんかに関心なんかないよ。
95名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 20:50:42 ID:T9QlKtKa
読み物としては面白いが、ニュースとは言えないのではないか
96名刺は切らしておりまして:2008/05/07(水) 21:04:42 ID:yvd8Q+qE
FC商法は既に破綻している。
コンビニ業界を見ればわかる。
カモのオーナーを探して契約させて自分は旨みをかっさらう。
自分で利益が出せないからFCにするんだろ。
利益が出せるんなら、わざわざFCする理由がない。

>原田氏のキャリアの踏み台にすぎない からではないか
結局これだろ?
FC化すれば短期的には利益は上がる。
その間にマクドナルドとおさらばして
自分のキャリアを売り込みたいだけだろ?
97名刺は切らしておりまして:2008/05/09(金) 21:44:40 ID:8n0DeH6+
元店長が残業代支払い求め提訴 コンビニ「SHOP99」

 コンビニ「SHOP99」元店長の男性が、権限もないのに管理職として扱われ
残業代が支払われなかった上、長時間労働で鬱病(うつびょう)になったとして、
残業代や慰謝料など約450万円の支払いを運営会社の九九プラス(東京)に求め9日、東京地裁八王子支部に提訴した。

訴えたのは、東京都八王子市の清水文美さん(28)。訴状によると、
清水さんは平成18年9月に正社員として採用され、19年6月からは店長として東京・多摩地区の3店舗で勤務。
同年10月に鬱病で休職した。労働時間は月200から300時間に上り、昨年8月には4日間で80時間働いたこともあったという。
九九プラスは「訴状が届いておらずコメントは控えたい」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080509/trl0805091913006-n1.htm
98名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 00:42:12 ID:I6hkVSj2
全部自販機にすればすべて解決さw
99名刺は切らしておりまして:2008/05/10(土) 21:06:45 ID:JgyVhRLv
>>93
マクドナルドの日本一のフランチャイズ会社はト○タグループ
100名刺は切らしておりまして:2008/05/11(日) 02:36:26 ID:ZIOoBVeB
文句があるなら、ロッテリアに勤めリャいいじゃないの
101名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 06:06:00 ID:p2tW9AYL
近畿を中心に展開するドラッグストア・キリン堂も、大半の店舗でサービス残業が横行しています。
本部付けのマネージャーやブロック長も、知りながら見てみぬフリをしています。
タイムカードを導入すれば、店舗社員たちの時間意識を呼び覚ます「寝た子を起こす」結果になるので、タイムカードを導入せずに、いまだに手書きの出勤簿を使っています。
万が一、社員から訴えられた時のことを考えて、キリン堂本部は証拠をなるべく残したくないのでしょう。

「要領が悪いから時間内に終わらないんじゃないのか?」と言って、店舗社員に対して、「正論」に名を借りた圧力発言をすることで、
正式な手続きとしてキリン堂の就業規則で認められている「残業申請」を、店舗社員にさせないように、質問攻めや嫌味で押さえ込んでいます。

内部告発した社員は冷遇されます。
総務部が内部通報先とはなっていますが、報復人事を恐れて、誰も社内には相談できません。
「裏切り者」をあぶり出すために機能しているとしか思えません。

労基署が調査に来ても、マネージャーやブロック長や店長が対応し、ウソの報告をします。彼らは口裏合わせをして、労基署職員を騙して調査を切り抜けてきました。
キリン堂では、サービス残業を隠蔽するための偽装工作はほぼ成功しています。
人として一般社会にとってのごく当たり前の正義を持った人間が、キリン堂では「裏切り者」として見られてしまう雰囲気が社内にあります。

1999〜2000年には、業務が原因でキリン堂の店舗社員がアパートでトイレ用洗剤を飲み自殺未遂をした事件がありました。。
キリン堂に就業を考えている人は、考え直してほしい。
自分の生命・健康、人間としての誇りや正義、家族、人生、社会性について真剣に考えるなら、このドラッグストアへの就職は…
地獄だと思います。
自分を産んでくれた親御さん、兄弟、彼氏彼女、友達を悲しませてはいけません
102名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 06:31:55 ID:9ZZRlc5y
メガムトーとメガポールのバリューセット下さい。
103名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 07:58:42 ID:yTZjwR3j
apple出身のくせに、ニュースリリースは機種依存文字使いまくりで
マカーには意地悪な会社です。

蛇足だが、社内のシステムはWindows。
しかも一時期(1999年頃)店頭に放置wされていたマックビジョン(30分ごとに同じ内容を放映するモノ)と称する大画面テレビも、もろちん中身がWindows(のモニタ)である。
104名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 08:16:09 ID:4oWsKI0M
>>101
こんな便所の落書き所に何書き込んでいるんだ?
そういうのは店先の前でビラでもなんでも配って、直接訴えりゃええやん
105名刺は切らしておりまして:2008/05/13(火) 10:29:57 ID:juh6H6Em
フランチャイズって小作農に似てる。地主から土地借りて農業するやつ。

自分は働かずに、利益だけ吸い上げる。
外国でも歴史的にそういうのあったなあ。

人間ってまったく進歩しないんだねえ……
106名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 09:05:27 ID:fEVY04mm
♪オラこんな店いやだ〜
107名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 09:11:31 ID:4Pm9sNaA
【食品】飲食業売上高:マクドナルドが首位、携帯割引クーポン好評・外食初の5000億円に迫る…07年度日経調査 [08/05/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210718450/

原田は名経営者
108名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 09:15:19 ID:/rKZguXd
労組が無能。この一点につきる。民主党みたいな連中の犬が、
労組に紛れ込んで政治運動ばかりして、労働者の権利をないがしろにしたツケだよ。
109名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 10:48:00 ID:fTqMSVHo
つまり、お前達の言いたいことはウィンデーズはガチと言うことだな。
110名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 11:06:35 ID:kUQxvMEJ
創業者の後継ぐと大抵ネガティヴな方向へ逝っちゃうな
111名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 11:16:54 ID:YXHtWMxR
月たった80時間で過労死するのか
112名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 12:15:29 ID:ClFDuIEx
毎月100時間を大幅に超える残業して2年以上。
過労死してないよ。
113名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 15:58:37 ID:eKhiS2Ak
「家庭だんらん法」で不払いを合法化しようと言うんだろ、桝添は。
114名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 19:23:07 ID:FZJkskR0
確かに 冥土 For You だなw
115名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 19:32:20 ID:e0t5mK/H
>>112
本来自慢出来るこっちゃないがな。
116名刺は切らしておりまして:2008/05/14(水) 20:22:47 ID:+drh9u3P
>>111-112
残業代0円に加えて「スマイル0円」だからな
117名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 14:04:43 ID:J1UJem4J
>>109
そのとおりです

ゼンショー(偽善ショー)グループはこちらも。
【労働環境】増える「個人請負」という名の過酷な偽装雇用 (東洋経済) [08/02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202996665/l50
118名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 17:29:29 ID:qC0LRBtz
週40時間×4週=160時間の他に、月80時間の濃密な残業が
ずっと続いたら、さすがに倒れちまうと思うけどな。

精神・神経系にストレスの大きい職種は、発見と対処が遅れがちなのもよくないな。
119名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 17:37:41 ID:e2Ri9mUA
残業で負けたから切り捨てるんだろ・・・
120名刺は切らしておりまして:2008/05/15(木) 20:58:55 ID:8vDvKjjQ
>>118

サービス業の残業じゃなかったら楽なんだけどな・
121名刺は切らしておりまして:2008/05/16(金) 16:48:59 ID:TiIQzoJh
そういえば、朝マックの『メガ』メニュー、あまりの小ささにワロタ


…写真撮っとけば良かったなw
122名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 00:12:36 ID:SJFsQw24
これってモスバーガー商法じゃねえの??ww
モスが売り上げ落ちた理由はこれかw

>>作り置きしない「メイド・フォー・ユー」の全店導入や地域別価格の実施、24時間営業の本格化
123名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 18:18:01 ID:GCf9KEiy
エイ○ルの店長は全部が偽装管理職ですよ。辞めた人達が訴訟してくれてるおかげで、少しは早く帰ろうという口だけ言うようになったけど、給料さげはじめた。ただでさえやすいのに。
124名無しさん@恐縮です:2008/05/17(土) 18:29:04 ID:fmDAEtPG
それでも他の害食より随分マシだろ
24時間ファミレスなんて悲惨すぎるぞ
店長死ぬって
125名刺は切らしておりまして:2008/05/17(土) 20:16:59 ID:qRktmyMH
>>86
月に2,3回も休む大型店がどこにあんだよw
126名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 01:14:22 ID:N9jh2ExC
>>124
ファミレスは原油高のガソリン高で車客中心の郊外店舗は売り上げ、やばいらしいね

駅近くとかはなんとか売り上げあるっぽいが・・・
127名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/18(日) 13:06:17 ID:J4UnPdbf
クーポンで買うものが無い
128名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/19(月) 06:54:31 ID:INFadLuu
客層がまんまさえないガキって感じ
年齢に関係なく精神的に幼い、道徳観念の薄い人が多い
今風に着飾ってても顔や目がリア充じゃない
129名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:31:33 ID:UAmW7Lqi
別に外食なんて、この世から消え去っても問題ないし。。
むしろ、セイセイするねえ。
不良ガキどもの温床が消えて、いい世の中になるんじゃあねえか。
外食=闇金程度だろ。
ゴミクズ ゴキブリみたいなもんだってwww
食い物だって、絶対使い回ししてるぜ。
俺の友人外食チェーンでアルバイトしてたけど、消費期限切れの食材使うのは日常茶飯だったと言ってたな。
130名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 11:48:56 ID:mGMRhrmP
マックは時間と懐に余裕のない時以外で利用するやつっているのか?
そうゆう意味では重宝してるけど食べた後に二度と食いたくなくなる
自己嫌悪というかあの感覚は何なんだろうなあw
マックに洗脳された子供の将来が心配だな
131名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 08:10:16 ID:WFRg6M5n
マクドって無線LAN導入してなかったっけ?社員の体に悪そうだが


おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯基地局&携帯の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202295745/226


132名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 08:22:09 ID:dZC1ros2
>原田氏が現場の声に耳を貸さないという点やFC化の弊害について尋ねた本誌の質問に対し、
「弊社における事実の認識と相違があり、回答を控えたい」と答えた。

無能であると認めたのね
しょせん、社員に無理を押し付けるだけの軍曹レベルの経営者と言うことだね
133名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 10:09:32 ID:D2VmzYhR
働いたら負けなんだよwww
134名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 10:21:48 ID:kzqslKNs
>>132
回答を控えたい=黙認=認めた
135名刺は切らしておりまして:2008/05/22(木) 10:26:51 ID:m0q7zlsN
会社栄えて社員病む
136名無し:2008/05/23(金) 22:24:30 ID:6fB8+tK0
うざい
137名刺は切らしておりまして
>>131
基地局のメンテナンスで白血病になるらしい!

NTTの社長宅に基地局作って安全宣言でもしたら?