【労働環境】増える「個人請負」という名の過酷な偽装雇用 (東洋経済) [08/02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
769名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 01:38:18 ID:mfJdjxPc
【心臓移植】ほのかちゃんを救う会6【やりません】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203471314/
770名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:23:12 ID:72jmXtLN
3食豚丼
771名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 21:03:49 ID:h0QKvdqv
僕、アルバイトォォォ
772名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 21:06:32 ID:+UzHrmEG
福岡のゲーム製作会社も個人請負だよ。
773名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 01:14:09 ID:VmMKDnK9
ゲーム会社は正社員を雇うところは少ないよ。
個人の業務委託がほとんどだ。
774名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 01:18:41 ID:44F9JsDi
アルバイトを個人事業主で雇うなんて腐ってるだろ考え方がw
775名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 10:54:31 ID:mLdBlkcB
ITだけでなくあらゆる底辺の業界に広がってんだね
776名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 11:26:28 ID:6IH7M+7d
            日本郵政株式会社取締役 
                内閣特別顧問    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    |  格差がさらに拡大しますように。
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ    トョョョョョタ / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  ライバル会社が潰れますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |   石原の責任になり新銀行東京で甘い汁をすえますように。
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  無欲な私の新年のささやかな願いです。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \_________

             奥田碩(1932〜 ) 
777名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 11:46:34 ID:8SnBTIgX
個人請負なら、あの手この手で税金対策できるんじゃね?
収入だけを考えたら、そっちの方が得な気がするけど。
778名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 11:56:43 ID:4a9d7RX8
すべて経費扱いだな
779名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 12:14:39 ID:Jl8Wh6ff
>>777
総収入が少なければ、いくら税金安くても(免除されても)、貧乏ですが。
780名刺は切らしておりまして:2008/04/20(日) 19:03:07 ID:1SPZ1KfC
最近は777グトと書けないほど国民は切羽つまってるんだよ
781名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 16:45:56 ID:FUfHGjMQ
782名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 16:55:44 ID:FJw/4NLf
やっぱ、ゼンショーってろくでも無い会社だな…。
内定出たら、辞退しよ
783名刺は切らしておりまして:2008/04/22(火) 18:16:38 ID:MOEgOztd
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  僕、アルバイトォォ!!
,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
784名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 15:33:24 ID:gi9bFoUh
785名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 15:39:34 ID:ODPbEFZI
786名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 15:40:41 ID:AagpJIiJ
A
787名刺は切らしておりまして:2008/04/23(水) 15:51:20 ID:6brfIN5r
アメリカンデモクラシ〜〜!!ユダヤ式金貸し金融王朝奴隷世界
その金持ちカルト宗教団体ロスチャイルド、ロックフェら〜達は
金の力で世界を威圧支配しておるワニ!
世界の銀行で金創り出す権利を持ち毎日無から大金造り利子”付けて
おろかな民に貸し出し、民は税”と言う鎖で繋がれ
実質的な強制労働となる奴隷社会! 今彼等カルト金持ちが
待ち望むものは何千年も前からユダの犯した過ちを
悔い改め新の救い主”の再来を信じて、新世界秩序”という
ハルマゲドンを引き起こそうとしておる狂信者達ワニ!!
788名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 11:08:12 ID:fV6kJWcP
権利がないから会社の扱いのひどさに応じて責任も放棄してよい。

>>1みたいな会社の場合、バックれてやめちまってもいいくらいだ。
アルバイトとはいえ、人を大切にする会社はいくらでもある。
789名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 11:40:07 ID:TmbqiwwQ
請負だとバックれたら合法的に損害賠償請求されるな
790名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 20:52:47 ID:OfI647vJ
>>789
あの世に逃げれば大丈夫
791名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 20:58:01 ID:Qc1vhQEp
高校のときに天王寺でちょいヤンキーの細身の女に声かけたんやけど
「なぁなぁ、マクド一緒に行けへん?」ってゆうたら
一瞬キョトンてしてから「ぶぁっはっはは」って大爆笑しよってん
それでも笑い収まってから「もうちょい洒落たとこ誘い〜な」っていわれて
「ええワ、あたしの行きたいとこやったらかまへんでぇ」ってなわけで着いてった
いきなり地下鉄で心斎橋までいって割と洒落た喫茶店に入った
マスターは髭生やした、怖そうな目付きの人で、まさかキャッチかとびびったが
ママらしき人は優しい笑顔だった
「ここよう来るの?」「せやな」「学校訊いてええ?」「ええよ、○○。あんたは?」
「知らんなぁ、そんなとこ、ほんまかぁ。俺は○野」「めちゃめちゃ賢いやん」
ママ「美紀ちゃん知り合い?」「ううんナンパされてん」ママ「は?あははは・・そうよかったねぇ」
そういうとママは俺に向かって「ありがとう、せやけど”うちの娘”まだ6年生やし、へんなことせんといてね」
俺「へ?☆!☆」美紀「ここうっとこの店やねん」 俺はその場から逃げ出したかったけど、
変に一家に気に入られてしまって、ちょくちょく店に顔出すようになった

15年たった今、美紀はどういうわけか今頃晩飯を作りながら、俺の帰りを待っている。
792名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 22:01:21 ID:yWuZ5uG4
<こんな人は自殺注意>
1、 部屋が汚い。片づけができない。仕方が分からない
2、 一日中カーテンを閉めて通気性が悪いので、埃がすぐたまるため掃除機がけも諦める
3、 ベットの下が汚い。底が一部割れて粉々になっててもほったらかしで使う
4、 散らかってるが食べ物や匂いのあるものは置かない
5、 本棚は触らないから綺麗だが、ラインナップが10年以上変化がなく色落ち埃まみれ
6、 学校の机やアルバイト先など、公共の場は綺麗に使うorする
7、 なので清潔かと思われて過去に友人を自分の家に入れて幻滅されたことがある
8、 資格勉強など、何をやっても中途半端で結果を出せない
9、 オナニーでティッシュを使うのが面倒でそのままパンツに出す(男性のみ)
10、洗濯物はタンスに入れず、昼起きたら母親が置いていった畳んでるその中からチョイス
11、家に帰ると即効着ているものを脱いで、毛玉だらけの楽なジャージ姿になる
12、好きになったマイナー芸能人や子役・作品が、急に有名になると一気に冷めてしまう
13、ギリギリまでやらない。大学の履修登録で冷や汗をかいたことがある
14、昔の自分が痛くて思い出してああああとなる
15、ケンカはしない。怖いから先に謝る。外では絶対に不快な顔を見せない
16、悩み事は聞き役。自分の悩みは話さないのがデフォ
17、常に気を遣い、真面目でいい人に思われている。でも本当はぐーたら
18、元々はテレビっ子だけど最近ニュース以外ほどんど見なくなった
19、その代わり2chを一日12時間ぐらいしてる。置き換わっただけ
20、育ちは保守的で品が良く、酒・タバコ・パチンコなどを嫌う。飲み会・カラオケが嫌い、怖い
21、店員や他人のちょっとした品のない行動、横柄な態度に遭遇するとすぐ傷つき人間不信になる
22、飛行機の乗り方など、常識を知らない。それを知られるのが怖い
23、楽しいと感じることがなく趣味がない。ゲームやアニメももうやる気力が無い
24、服のセンスはあるのに自分でそのセンスを実現する能力がない
25、睡眠時間は8時間以上ないと体調崩す
26、手帳にスケジュールを書くなんて信じられない。想像しただけで疲れる
27、美容院や理髪店にいけない。自分で切るか行けて無言10分1000円カット
28、ロリ・ショタ・同性愛・性同一性障害等、特殊な性癖or障害を持つ
793名刺は切らしておりまして:2008/04/25(金) 22:04:43 ID:/Q9rrm0G
自民を勝たせるとこういう問題はなかったことにされるだけに今度の選挙は気をつけて投票しよう。
794名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 05:58:03 ID:V2VGRf4/
795名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 09:49:08 ID:L4Nvti8Z
>>789
ほとんどの個人請負は違法だから、そんなことない
796名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:09:00 ID:642iRzSx
>>795
闇金から金を借りても、法的には返済の義務がないのと似たようなものか
797名刺は切らしておりまして:2008/04/26(土) 11:33:19 ID:Co03J+gD
で、現在は違法金利を払わされてる状態か
798名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 01:31:46 ID:ry1Kt2Tg
完全に死んでしまうとカネ引っ張れなくなるから
死ぬ一歩手前まで追い詰めてる
799名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 14:13:04 ID:6nQ+gET+
デザイン事務所に勤めていたとき、自分まさにこれだった!
毎日10:00〜25:00という過酷労働だったにもかかわらず、
「業務請負契約」なるものを結ばされて
交通費、その他経費込みの月13万。
月末になると請求書を書かされる。
「今月は請求書に “○○のデザイン代として” って書いてね」と指示を受け、
現金を手渡しで渡される。
今考えれば明らかにおかしいんだけど、
当時新卒だった自分はあまりに無知で
「社会人は厳しくてあたり前なんだ」と自分に言い聞かせて1年耐えた。

自分はその後転職したが、デザイン業界はそういう劣悪な環境の会社がとても多い。
デザインの仕事に憧れる若い人たちが、また今年もそういう事務所にだまされて入社して
業界全体に失望して辞めていくことを思うと、本当に心が痛い。
800名刺は切らしておりまして:2008/04/28(月) 15:35:23 ID:UdFIibHK
デザインというか、制作系の職場のほとんどはそうだな。
俺も中小版元→広告制作だから、周囲を見ててもそう思う。
801名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 08:23:20 ID:TQFxbzo+
逆に、個人のフリー(請負)はめんどくさいからダメ!って言われて、渋々会社組織にしたとこもあるw
保険無し、残業代無し、ボーナス無しと三拍子揃った、
今はやりの“名ばかり正社員”だなw
802名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 16:35:22 ID:x7Xlrjc3
フリープログラマの俺がまさにそのパターン
自宅開業の一人会社
803名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:00:13 ID:3B8gJ/eF
IT関係は単価は大幅に違えど搾取構造は同じだからな。
エンドユーザが150万人月払っているのに半分以下。


804名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 21:20:32 ID:DHfZpZqe
>>803
それは中間搾取が多いからだろう。
すき家の個人請負の場合は全部すき家が搾取してる。中間はない。
全然構造が違う。
805名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:43:42 ID:JgIptf86
「休みたいなら辞めろ」発言は暴論?正論? ネットで波紋広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080427-00000002-jct-soci
806名刺は切らしておりまして:2008/04/29(火) 22:55:45 ID:4PBiaCtU
すき家では、もう絶対食わない
807名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 08:21:52 ID:AbChfW2h
すき家(←嬉しいことに一発で変換できない)だけじゃなくて
ゼンショーグループ全てこうなんだろう。
808名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 17:13:41 ID:tSQmINO2
ゼンショーココスの賃金不払いスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1207909080/
809名刺は切らしておりまして:2008/04/30(水) 23:44:43 ID:rP6nRYep
全消グループでは絶対喰わん
810名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 00:24:42 ID:SIYxuA+2
狂牛病の時の対応はよかったののにな
まぁはっきりいえばここ5年牛丼屋には行ってない

無くても生きていけることがわかったよw
811名刺は切らしておりまして:2008/05/01(木) 12:18:05 ID:2/wi5a6r
>>807
そうだよ
812名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:42:07 ID:kVKNjwbm
すき家でバイトしてる人いろいろ教えてください
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1203145241/
813名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 02:43:42 ID:c6ZNqd/8
>>164
一人親方って労災適用なしなんだよね。中国かよ
814名刺は切らしておりまして:2008/05/03(土) 17:21:22 ID:wNZNDfDF
個人請負なら見積書と請求書出してみれば?
815名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 01:44:56 ID:odn5cfp2
 
816名刺は切らしておりまして:2008/05/05(月) 10:20:03 ID:t4eUMGhJ
ヤクルトおばさんもだな個人請負
817名刺は切らしておりまして:2008/05/06(火) 17:06:13 ID:JF0zXklw
>>814

生意気な請負は不必要、他をあたってください。

       by 〜〜〜
818名刺は切らしておりまして