□■□ マクドナルドの社員達PART.17 □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クモ膜下

ここはマクドナルドの社員スレです。
お客様等、クレーム関係はお客様センターへ
CREWの戯言、愚痴はチラシの裏か、バイト板へ
ミミズ、BSE,アクリル網戸はB級グルメ板へ

みんななかよくエクステンドがんばろう!
FCの皆様もご遠慮なく

前スレ
□■□ マクドナルドの社員達PART.16 □■□
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1187618429/l50
2とくに:2007/11/04(日) 23:50:19 ID:/NTKERUw
テンプレありません。
スレ立て以上です
3てんちょ:2007/11/05(月) 00:16:17 ID:t77kFr8r
>>1

おつかれ3
4やっと帰宅:2007/11/05(月) 00:30:55 ID:ZLpZA2DW
4だ?
5OB:2007/11/05(月) 05:19:18 ID:TxWKZ8F/
5ひろみ
6GC:2007/11/05(月) 06:56:41 ID:euOdb8/b
さいとうせい6
7アイランド夕ワー:2007/11/05(月) 13:36:37 ID:RwOjMuz7
>>1

HN不謹慎
8腹立栄光:2007/11/05(月) 15:24:36 ID:iJT4Stmu
8ミツ二郎
9腹立栄光:2007/11/05(月) 15:26:48 ID:iJT4Stmu
ニューオーダー9バーガープリイズ
10アイランドタワー2:2007/11/05(月) 16:02:40 ID:SBZGTfhd
>>7
隠蔽されるよりはいいかなと
事実だし悲しい出来事だ
11でん:2007/11/05(月) 17:25:21 ID:GRKgW0o8
ゾーン再編乙。WOR乙。wwwwwwww
12アイラソドタワー:2007/11/05(月) 17:44:19 ID:xDvmyPdO
>>1乙彼
13:2007/11/05(月) 20:13:50 ID:LH7XxUpR
なぁ
141:2007/11/06(火) 00:17:19 ID:VgicehQO
>>9
サンキュー
チーズオン9バーガープリーズ
15アイランドタワー:2007/11/06(火) 00:48:38 ID:kxPqxEo8
>>14

チーズオンフォープリーズ
16ダンディ:2007/11/06(火) 02:31:13 ID:oBYTskED
スイマセン 
ミート16マイ ウエイストつけといて
17魚拓:2007/11/06(火) 11:28:03 ID:g8CC7nTm
18ダンディ:2007/11/06(火) 14:10:46 ID:oBYTskED
それはそうと、
昨日夜の緊急メールの件 うちには朝、早速来たらしい。

どうやら、どっかのFCのクルーかSWの
内部告発という噂なんだが。

さてどうなることやら・・・。
19マニア:2007/11/06(火) 14:26:17 ID:ylUU8iZv
マックの人ってやっぱ制服とか着ちゃって
コスプレエッチとかしちゃうんですか?
20アイラソドタワー:2007/11/06(火) 14:29:18 ID:e9PJsbW0
さっさと去ろう
もう飲食の勤め人は矢田。
21だから:2007/11/06(火) 16:31:32 ID:aHicv8C/
FC化推進は危険じゃねー
22アイランド夕ワー:2007/11/06(火) 20:14:44 ID:vZnkpAhn
>>18
くわしく
23:2007/11/06(火) 21:16:21 ID:TwZjQLKE
〉18
なになに最近はやりの内部告発ついにうちでもかい
24剥離:2007/11/06(火) 21:28:06 ID:aP5pICFx
HTOの件?OC来たらソッコーウェストするけど。
25a:2007/11/06(火) 22:06:37 ID:GyvGGYUM
HTは守りたいけど、ウエストの減らせって本社が言ってるからな、
本社の指導のもとHT守ってませんということになる。
野菜類の賞味期限も同じだな。

本社の数字が普通に営業しても達成できない数値だし店舗が悪いわけではない
そして不正をしたものが評価される。

このことを一般消費者に広く伝えたい。
26剥離多売:2007/11/06(火) 22:31:42 ID:aP5pICFx
HT守ってる店舗よりそうでない店舗の方が多いんじゃない。うちんとこの店はすべて守ってない。
グリチキは黒くなったものは流石に捨てるけど。
27偽善企業:2007/11/07(水) 01:49:31 ID:NI2nvI3r
 コンプライアンス遵守したらこの会社はもたないみたいだね
28それって:2007/11/07(水) 02:07:30 ID:3Ra5Ip0F
賞味期限切れを売ってることになるよな
29a:2007/11/07(水) 02:19:39 ID:cRBcNVFP
現場ではコンプライアンス守ってないな、
守りたいがノルマのおかげで守れません。

残業するな         →サービス残業しろ
賞味期限守れ       →ノルマこなすには期限切れ使用するしかないもしくはオーダー制全部ウエイト
クルーレイバー入れろ  →クルーにまでUP押させてから資材補充、清掃などさせる
店長も残業するな     →裁判で負けたとき過去2年分までしか残業代払わなくていいからその対策
TC上げろ          →コーヒー無料券ばらまく
OCの無理な目標     →パワーハラスメント(したがわないとクビ)
ミステリーショッパー   →学生の客無視、主婦のオーダー優先
プラントメンテナンス   →サービス残業かもしくはハンコ押すのみ
40歳以上の社員     →無理難題でクビ

もう守るのは無理なんだろうな、コンプライアンスがゆるいFCに移行するしかないと本社もわかってるはず
現場ではもちろんまともな営業したいのだが本社の指示が不可能な数値です
30a:2007/11/07(水) 02:39:54 ID:cRBcNVFP
マックの上のほうがなによりも汚いと感じるのが
直接の不正の指導はしていないところだな。

なにかあったら本社は指導していません、その社員個人でやったものですと逃げれるようにしている
たしかに本社は指示していない。社員クビにして終わらせようとしている。
311:2007/11/07(水) 03:59:49 ID:aBXk8U5U
>>1
フォーサンキュー


懐かしいね〜
3231:2007/11/07(水) 04:01:29 ID:aBXk8U5U
間違えた・・>>15
33偽善企業:2007/11/07(水) 10:56:35 ID:NI2nvI3r
トレーにバンズのせてターンレイこなしていた頃
会社がこんにふうになるなんて想像もできなかったね。

 30の主張には激しく同意。
 実質的に不正を指示しているようなものだけど、現場は
弱いからね・・・
 やくざの若い衆が、親分に脅されて嫌々ヒットマンになって
いるの自分の意志でやりましたって、罪を一身にかぶるのと
構図は同じようなものだね。
34:2007/11/07(水) 23:54:05 ID:8VBjdZIc
歌舞伎町店の店長って今も香取?
35特命社員 ただの:2007/11/08(木) 00:06:38 ID:8rfw5XPc
会社が直接的に不正の指示をしていなくても一般的に無理な数字のおしつけ
が原因であれば、裁判でもほとんどの場合労働者が勝っている。しかしでかい
会社は、いろいろな戦術を駆使してくるので長期化するなどなかなか大変。
この会社に人としての心があれば別だが。。。
36でさぁ:2007/11/08(木) 03:45:30 ID:Na76BiiQ
新宿エリア
37新宿:2007/11/08(木) 03:52:58 ID:zymeGvY1
エリアはつらいよ。なんかエリアは変わったけどますますつらい。店長はプレッシャーでもっとつらい。。とばされちゃうし
38元新宿:2007/11/08(木) 03:55:04 ID:Uo6dAPXu
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
39:2007/11/08(木) 05:54:42 ID:BI9vLTVj
うつ病や不眠症、強迫神経症など仕事が原因で発症した時のために、みんなも、日記や手帳メモを毎日つけよう。
証拠能力があるからね。
タイミングをみて労基署に労災申請してみて。
あなたが相談した案件を労基署が安全衛生課に回すと決めれば、労働安全衛生法違反で、会社や店舗を摘発します。

法律違反を立件し、労災認定します。
会社側は焦って、認定が出る前に労災申請をとり下げてもらおうと自宅にくるはずです。
そして和解をもちかけられる。労災補償より高い金額を提示して説得されると思います。
応じてはいけません。

会社側は公になりニュース報道されて企業イメージが悪くなるのを非常に恐れています。
現場の実態が明らかになり世間に知られるのを恐れているから、一時的解決金をちらつかせて、水面下で収めたいんです。

弁護士や、弁護士つながりの医師を味方につければいいと思います。
過労などの疾病と仕事との因果関係を立証する「鑑定書」を作ってもらいましょう。

社会正義や仲間の未来を思うなら、会社側が示す解決金つき和解には応じずに労災認定が出るまで粘ってください。
労災補償より高い金額で、解決金がいいというのなら、その和解という選択もアリです。

どちらにせよ、会社にダメージを与えるには強力な方法です。
解雇や不当人事を受けたら、地位保全・回復の仮処分申請を裁判所に申し立ててください。

会社側が控訴し裁判を長期化させたり、不当人事をするのは、原告を精神的に疲労させ、闘う意志を弱らせるための戦術です。
40偽善企業:2007/11/08(木) 06:50:53 ID:9Sr+IrMw
>>39

有識者ですね。
この会社の戦術をよくご存じの方です。
一般人はなかなか的確な法的措置をとれないですが、
そこをクリアしていかなければ、この会社とは対等に
やりあえないです。
4139って:2007/11/08(木) 07:46:54 ID:y3bkWV1/
アイランド?
42サラダ菜:2007/11/08(木) 10:11:57 ID:Af+I0T41
今気付いたが

>>20は アイラ”ソ”ドタワー

>>22は アイランド”夕”ワー

紛らわしいからやめれ
43あいらそど:2007/11/08(木) 13:42:00 ID:rVdC7NqA
>>41いや、上から目線の>>40がアイランド。
44ん?:2007/11/08(木) 14:52:02 ID:H6K5l0ju
いや、アイランドは最近出てきてないんじゃない?
恐らく、自分の身体も危うくなってきたのだろう。
本社スタッフもタイヘンですな。
45a:2007/11/08(木) 18:55:55 ID:hy8WtILe
もしかしたらFC移行してその会社が社員を一番大切にする会社だったらいいな。
46:2007/11/08(木) 19:10:08 ID:VUpXENPF
時々、一息つくために大阪心斎橋商店街のマクドに行く。
普段は大阪のド田舎に住んでるから、平和なマクドで
のんびりコーヒー啜ってるけど、町中のマクドってなんか汚らしいと思う。
100円マックはもうやめた方がいいんじゃないか?と思う。
ほんっとに汚そうな人や、明らかに悪そうな子供がたむろしてて
店の人も大変だろうなぁ。。。と思うし、ほかの客にも
迷惑するような客が増えている気がする。
安い・早い・旨いでマクドは好きだし、店員もテキパキして
好きだけど、客層がねぇ・・・・
47名無しさん:2007/11/08(木) 19:28:19 ID:Uo6dAPXu
>>46
貴重な御意見ありがとうございます。
その御意見をこんなところではなく、
本社へ投稿して頂けたら嬉しいです。
48a:2007/11/08(木) 19:57:13 ID:hy8WtILe
本社に電話したとこでまたかと思われるだけだしな
店舗に指導しますというだけ、それで店にメール送るのみ
そんなことよりこのことを一般消費者に伝えるべきだと思う
46は一部の人ではなく今のマックにいった人ほとんどが感じることだ

というよりマックは子供でも安全だと勘違いしている人に伝えるべき
ホームレス、ナンパ目的の若造がたくさんいる危険な場所です。
49うむ:2007/11/08(木) 21:58:40 ID:2oH94OI1
本当に来て欲しい顧客を大切にせず、
来て欲しくない客ばかり呼び寄せている・・・。

バスから降りようといつも考えてるんだが、
社告で店長→AMDの昇格を見るとまだ俺にもチャンスが・・・って思ってしまう。
50名無しさん:2007/11/08(木) 22:40:53 ID:cnswIvM7
>>45
そんなFCは存在しない。
51でん:2007/11/08(木) 22:45:31 ID:qObISxPG
ネクスト12バーガープリーズwwwwww
52禿:2007/11/08(木) 23:27:47 ID:1hLcFej3
>>51そんなオーダーの入れ方、ただのローカルルールだろ。
53名無しさん:2007/11/08(木) 23:44:24 ID:cnswIvM7
>>52
いや、昔なら普通のオペレーションだろ。
54Ε:2007/11/09(金) 00:10:27 ID:ccuYctXV
篩がけ 三ヶ月

店長→ADM

ASST→店長

高卒入社即→店長

FC化→選択迫られる→直営残る→左遷、降格

思惑通りじゃん。

退職金…無くす

55:2007/11/09(金) 02:48:56 ID:jKt1+omr
中国人に金渡して(手付け金と成功報酬に分ける)、株主総会で暴れてもらうとかどうだ?


いくつかの仕手筋グループや暴力団フロント企業にマクドナルドの不祥事や労基法違反の実態を証拠付きで情報提供するとかしといたら、
あとは気長に待つ。
マクドナルドが喰われることはないと思うけど、おもしろそうだと思わないか?
56名無しさん:2007/11/09(金) 06:55:51 ID:8dAfHDDA
ここんとこ、本社部署の店舗からの公募がなくなりましたが、本社勤務はエリート新卒か、ヘッドハンティング組。あとは、普通に店長→AMD→と階段上がって行かないとダメなんでしょうか?
店舗勤務は、基本的にずっと店舗ですよね?FCに出向とかになると、もう一生店舗が決定的ですよね?
57緑地公園:2007/11/09(金) 09:20:03 ID:4TB04JZQ
>>30の収賄 店*開発の部調のくせに、新ユニホーム談合の件で、知り合いの事務所の先生といい友達か?東京に行くたびに接待てほんま頭くるわ、でもその先生デザインのが採用になってよかったなんてよ、
58名無しさん:2007/11/09(金) 09:31:50 ID:I5ul+jEC
>>57
内部告発!!w
59νスキン:2007/11/09(金) 10:43:26 ID:sz/QlLcQ
>>56

Aコース:他よりヘッドハンティング⇒会社上層部
Bコース:一流大学入社⇒店舗勤務(研修のみ)⇒本社勤務
Cコース:普通の大学⇒店舗勤務(20年)⇒AMD⇒リストラ
Dコース:CREW⇒店舗勤務(40年〜エンドレス)⇒ご勝手に

6056:2007/11/09(金) 12:26:33 ID:8dAfHDDA
>>59
なんだAMDでも、次リストラなら、Dコースでお願いしまーす。
61名無しさん:2007/11/09(金) 12:28:27 ID:HbSTywwk
>>53
ネクストって言葉がマニュアルにはない!!
って事じゃないか?みんな使ってたけどね!
62マックジョブ:2007/11/09(金) 14:20:13 ID:FR/a4IRL
このまま店舗勤務なんて・・・
63:2007/11/09(金) 21:21:24 ID:Or676G6Z
Dコースな俺がいるw
64あはは:2007/11/09(金) 21:23:57 ID:9Ocks+Ju
AMDエリア全店回ったみたいだ。
何が起きたというんだ・・・・。

教えてえらい人。
65店舗勤務:2007/11/09(金) 21:29:26 ID:XP7o4MxZ
店舗勤務ってそんなに嫌ですか?
所詮出世してもAMDですよね?店長ってかなりコストパフォーマンスいいと
思いますけど。
要はやり方ではないでしょうか、くだらないインセンティブや評価など気にせずに
中の下くらいにポジションをおいて、サブビジネスで報酬上げた方が良いと思います。
なんで、情熱的に無駄な残業とかするんですか?体を壊しますよ。
店長さんが無駄に働くから部下が無駄に働いたり、偽りのレーバーになったりするのでは、
役所みたいに一生待たせて、ちんたらやればいいのに。
66あはは:2007/11/09(金) 22:20:56 ID:9Ocks+Ju
そういやアイランド最近来ないね
何かあったのだろうか?
ここに書いてるのばれることあんの?
67賛成:2007/11/10(土) 00:16:59 ID:buJVtM5A
>>65
一生待たせて…以外賛成
68名無し:2007/11/10(土) 00:33:29 ID:aYiw6+PF
新ユニの納品マダー?
69無気力2nd:2007/11/10(土) 04:54:22 ID:QCGscUO9
この会社で、クソ真面目に働くほど俺らは馬鹿じゃ無いはずだ
70エビちゃん:2007/11/10(土) 07:19:13 ID:xnmVFAhn
>>68
月末の予定。
71モエちゃん:2007/11/10(土) 10:19:09 ID:SyFMwKLA
ポテピリ。
お豆腐サンド。
マックイタリアーノ。
マック卵マン。
カレーマック。
グルメビーフバーガー。
トリプルマック。
カルビマック。
マックリブ。
牛鍋パン。
マックスター。
マックグラン。
フレッシュマック。
嵐のサーモンマック。
マックフルシェ。
チ○○タッタ!
72:2007/11/10(土) 12:49:57 ID:KEzO78kn
73名無しさん:2007/11/10(土) 13:47:00 ID:JgBIEJY0
>>71
グルメビーフ→グリルビーフだろ。
http://www.sun-inet.or.jp/~rio-deja/smenu1.html
74通りすがり:2007/11/10(土) 19:49:11 ID:NRcho2sM
突然だが必見!! 今、国会が熱い!! lol

翼システムの犯罪を告発するスレ]X
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1193393289/
75名無しさん:2007/11/11(日) 00:53:17 ID:D8Giyx1i
直営の店長はポコポコ辞めてるが、FCの店長の退職が少ないのは何で?
76名無しさん:2007/11/11(日) 01:34:46 ID:cEA4jEwe
>>75
転職するには低スペック。他に行けない。個人経営の飲食店とかならいけるだろうが…
だったらマックに留まったほうが懸命かなと。
77らぶ:2007/11/11(日) 03:12:07 ID:THSIq4+g
>>75
直営からの移籍組は、自分である程度納得してるからだろうし、最初からFCにいる方は>>76の内容が近いのかと思いますけど。
私は他の会社に転職組の元店長ですが(笑)。
78今日は:2007/11/11(日) 23:08:52 ID:fz/g73uf
書き込み少ないね。
皆忙しくて暇ないの?
大変だね。
79MW地獄:2007/11/11(日) 23:44:59 ID:qPTR7gO7
マックラップってほんとにレギュラーメニュー化するの?
80名無しさん:2007/11/12(月) 01:25:47 ID:4+tLpAID
>>79
今くらいで地獄なんてぬるいこと言ってたら、グラコロ始まったら
やられるなw
81恐怖:2007/11/12(月) 08:47:08 ID:l+DuFdpY
夜マック 恐怖・・

夜 マック 寄る?

よろうか ・・・・


そうのうちナイトピークライン差集計とか
ナイトピークショッパーとか
ナイトピークセールス GC集計とか

ウワー 怖えー
82ストマネ:2007/11/12(月) 13:22:14 ID:iUZMEM/i
子供の頃から大好きだったクリスマスと正月が入社してから地獄に変わった。今から憂鬱。
83oo:2007/11/12(月) 14:28:00 ID:/TEc2fVG
>81
ねえよ。ピークなんて。
0か1か2以上。
3本入れてたらレーバーはいんねーし。
リモートなんてそんなもん。
お客様に統一したメッセージを・・・。
とかいってるけど、ナイトで月間15万で開けてる意味なし。
苦痛なだけだ。
84774:2007/11/12(月) 14:51:36 ID:AcaKMsT7
大都市部でのFC化があるらしい。
ほんまかなぁ…
85頭痛:2007/11/12(月) 15:21:28 ID:usPQzwII
>>84 前にも渋谷だかなんかを区ごとFCにするって言ってたじゃん。
86大和深見麻生康夫:2007/11/12(月) 15:39:41 ID:aZBI8ODp
単純な質問 店長になると1STより手取り減るの?
87名無しさん:2007/11/12(月) 15:58:10 ID:OnHHEzdm
業績獲れるなら店長が上、死ぬほど残業しないといけない店なら1stのが上。
88MW地獄:2007/11/12(月) 18:40:16 ID:b0jDkcyK
店長ってなんで残業手当でないんだろう?
89名無しさん:2007/11/12(月) 18:49:19 ID:+akj48zR
>>88
店長=管理職と会社は、申しております。
てかマックユニオンや高野さん裁判をぐぐれ。
社会人ならそれくらい自分で調べろ。
くれくれ厨か!?阿呆たれ!
90元店長 いま課長代理:2007/11/12(月) 21:36:42 ID:mTzi2Bpv
人間は変化を恐れる保守的な動物だ。

暗い現実を直視して変化へと踏み出せない者には、死ぬ迄奴隷としてハットのいばらを被る苦痛から逃れ出せないだろう。

私は家族と幸福な時間を共有し、店長以上の収入を得る転職に成功致しました。

諦めるか?人生一度っきりだぞ!!
91モス:2007/11/12(月) 22:38:09 ID:i1kiIgCp
【外食】クーポン券の利用が多すぎた・・・モスバーガー、中間赤字に転落[07/11/12]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194867920/l50
92OB:2007/11/12(月) 22:49:28 ID:lt79lKri
>>90
そんなわかりきった事書かんでよろしい
たかが課長代理くらいで誰も羨ましいと思わんよ

93エビちゃん:2007/11/13(火) 10:26:17 ID:kUoxwS+Q
>>80
来週の金土日は地獄。
給料日とグラコロ・ラップ....

レーバーレーバー言いやがって糞AMD。
お前がスケ作れよ。
94減益:2007/11/13(火) 17:57:05 ID:70+mfpMB
しかし世間ではマックの店長なんて羨ましがられるどころか、ハズカシクて近所や親戚、同級生にも言えない。アシスタントなんて店員だし。
Mジャケ着てるやつがいないのは恥ずかしいからだろ?俺も自分のジャケットをマック用にしたよ。FCの社員は会社の信用ないから住宅ローンも銀行が貸してくれないらしいぞw

よって一般企業の平社員のほうが全然勝ちだな、残念ながら。
課長代理は言わずもがな。
95トラバ:2007/11/13(火) 19:26:46 ID:4cdCHEzL
もう辞めようかな
96らふ゛:2007/11/13(火) 21:03:45 ID:58rVROSU
>>94
そんな事は無いだろ。周りに聞いてみ。
転職だって外食系なら、有利だったよ。ポストは上がるけど、給料下がるから違う業種にしたけど。
97:2007/11/13(火) 22:23:44 ID:CekMZoWj
社会保険の手続きミスの件ですが現役の人も
6%増しで返金ですか?

98緑地公園:2007/11/14(水) 00:24:00 ID:Mk/cTRWC
6.8パーやんけ。なに、ねぼけたらあかんよ。
99あほ:2007/11/14(水) 00:31:56 ID:Mk/cTRWC
本当は7.0やん
100退色5ヶ月前:2007/11/14(水) 19:42:32 ID:7Nwk+BRY
>>94 禿同

マックの店員であることが最近ものすごくはずかしい。バイトならまだしも、本業だよ・・
くだらんことしてるなって思う。
でも20〜30歳の幕大好き人間がまだいるから、10年後とかもまだ普通に存続してるんじゃ
ないかな、この会社。それにしても最近入ってくる社員は勉強してこなかったんだなって
思う人が多すぎ。ある意味向いてるのかもしれないけど。

インテリな人が好んで働く環境をもっと整備したらいい会社になると思うんだけどなあ。
あ、バイトと客が・・・・だから無理か。

てんちょ達が大量に辞めるから、若い子達を祭りあげてかりそめのモチベーションを上げようとしてるね、
それに踊らされるか、冷静な目で見て割に合うか考えるか。ここにはアンチ気味な人しかいないから
呼びかけてもあまり意味ないかもしれないがもっと自分の人生考えよう!
101あほらし:2007/11/14(水) 23:24:51 ID:NBzrWfcZ
だいたいインテリがハンバーガー屋の店員になるか?現場は作業員なんだから馬鹿でいいんだよ。工場の作業員と同じ。
102:2007/11/15(木) 00:29:52 ID:eUkQ6Dtx
>97
戻ってくるのは、1999年11月に在籍していた人だけですよ。
103:2007/11/15(木) 00:37:01 ID:eUkQ6Dtx
メガマック  またやるの?やってもセールス変わらん。
全然セールス対策じゃないよ。本社の人!
104:2007/11/15(木) 02:12:32 ID:x8ggUgyp
>>103
ミートが余ってて在庫をはきたいのでは
105名無しさん:2007/11/15(木) 14:31:12 ID:CphqmwUV
裏事情

今日は大分県の店長の結婚式だ。
妻子がありながら当時高校生と付き合い、離婚を経て当時高校生と本日結婚。

マクドナルドって汚ねーw
106名無しさん:2007/11/15(木) 15:22:52 ID:LUDzQz5M
>>105
そんなのマックに限らずどこにでも転がってる話だ。
お前がうらやましがってるのは良くわかった。

しかしちょっと振り返ってみたがウチのFCの歴代社員の半数以上がクルーに手を出してるw
ちゃんと結婚したヤツ、別れたヤツ、不倫二股かけたヤツ、相手も高校生・大学生・フリーターと
なんでも有り。あ、主婦はないな。

大都市部FC化の話で思い出したけど愛知だか東海圏だかをトヨタに丸ごと持ってくとかって話は
どうなったん?古い話題?
107名無しさん:2007/11/15(木) 16:25:58 ID:CphqmwUV
>>106

おまえが古臭くて過齢臭がするって事はわかったwクサッ
108.:2007/11/15(木) 17:35:55 ID:pTBcnD6b
これからor現在進行形でクルーと、というやつは気をつけろ。コンプラが粛正に動くらしい。特に20歳未満。
109カピバラ:2007/11/15(木) 19:20:42 ID:xVY/XkxL
18歳未満の間違いだろ?
110女足:2007/11/15(木) 20:05:44 ID:MD70dxag
マク人だけは夫にしたくないね。
なんで社員と付き合うかな。。
マクはすばらしい会社、自分らは大企業の会社員だから、って
異様にプライド持ってる。ただのハンバーガー屋店員なのに・・
ピープルビジネスじゃないのに・・自分の置かれてる立場がよくわかってないんじゃない
111syain:2007/11/15(木) 20:21:26 ID:mzjyQMse
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195112890/
365日マック生活だってよw
112ベベ:2007/11/15(木) 22:38:44 ID:J7QWvIeA
馬鹿ハンバーガー店員が集まった会社w

おまえら人生もったいないだろ?学生時代に遊びすぎて高卒だからしかたないかw

外食しか転職先ないんじゃない?
113はぁ:2007/11/16(金) 05:36:07 ID:F1qbOtwE
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/071115/biz0711152018011-p1.jpg

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/071115/biz0711152018011-n1.htm

【食品】マクドナルド:特大バーガー第3弾「メガたまご」と「メガトマト」、期間限定発売…12月14日から1月10日まで [07/11/15]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195135551/l50
114というわけで:2007/11/16(金) 05:41:47 ID:F1qbOtwE
年末年始は死亡のお知らせが公開
人いなくなるのにタマゴかよ

...楽観的にみれば売れないというオチかなと
115:2007/11/16(金) 21:04:40 ID:i3wHv67D
>>112
営業なら転職出来るよ、やっぱり学歴いらないからね。
116a:2007/11/16(金) 23:46:17 ID:azaLEn3L
営業は営業でも飛び込み営業なら可能なんでは
ただ使えないだろうけど。
まともな営業はできないだろ、学生相手の商売なんだから
OCからしてマナーがおかしいのに
117名無しさん:2007/11/17(土) 00:16:50 ID:U252Cji6
118一応:2007/11/17(土) 00:23:53 ID:CfgDQjvk
>>117
的は射るものだ
119名無しさん:2007/11/17(土) 02:00:48 ID:OFowNrDD
その通りだな


そんな中、UNOはろくにOC経験がないのに本社異動かよ。

まぁ消えてせーせーしたわ
120偽善企業:2007/11/17(土) 04:28:33 ID:GRb5mFk0
あげ
121ばか:2007/11/17(土) 05:06:14 ID:u2gzthgl
ただのハンバーガー屋のくせにどんだけいばってるんだ
恥を知れ
122アイランド夕ワー:2007/11/17(土) 14:14:46 ID:vZ+6wJAd
>>120
>>121

一般人が寝てる頃に、今日も煽りレスお疲れ様です。

123偽?:2007/11/17(土) 15:33:01 ID:vmsODKAL
偽アイランドか?
124アフォ:2007/11/17(土) 17:59:24 ID:metUhFON
厨のメアド出ちゃってるおw
125人事:2007/11/17(土) 19:15:46 ID:3LYhNawG
退職金制度が廃止になるらしいな。老後が不安で眠れないかも。
126名無しさん:2007/11/17(土) 21:58:08 ID:OFowNrDD
>>124捨てアドもしくは他人アドなのに気付けw
みんな気付いているのに恥を晒した粕>>124馬鹿
127プギャ:2007/11/17(土) 22:13:16 ID:metUhFON
>>126何をムキにw
釣られたのはオマエだ(・∀・)
馬鹿がw
128名無しさん:2007/11/17(土) 22:23:58 ID:OFowNrDD
>>127頭わりぃ本人の登場wもう書き込むな(/3`)アハハ
129いや:2007/11/17(土) 23:53:24 ID:vmsODKAL
捨てアドってなに?
130マックジョブ:2007/11/18(日) 02:02:13 ID:X1hP3HI5
>>117
店長なんてどこもこんな感じでコキ使われてる。
死ぬ前にさっさと転職したほうがいいんじゃない?
ま、高卒や中卒じゃ厳しいだろうが・・
131まあまあ:2007/11/18(日) 08:36:35 ID:ajAfLpKY
とび職だと思ってるから
大丈夫

中卒でも平気、頑張っていくわ
132OB:2007/11/18(日) 12:37:59 ID:RKVcuoDz
ここ見ると転職してよかったと再認識するわ でも田さんの時代だったら戻りたいよ
133名無しさん:2007/11/19(月) 16:30:43 ID:lQPArOP7
>>132
98年賞与実績9.5ヵ月でしたからね。
今では考えられない。
当時の会社案内を持ってるが、田さんの文章を読むと、『日本一の給与』とか『学歴社会をぶち壊す』とか書いてあって、当時はいい会社だななんて思ってたのに…
134まぁ:2007/11/19(月) 16:50:54 ID:jc5C2UiU
>>133
その会社が一時は利益出すのも大変な会社に転落したのも事実なんだけどね
135東京:2007/11/19(月) 17:09:44 ID:HsOqxgOx
みんなのゾーン社員やめてる?
136ああ:2007/11/19(月) 19:12:31 ID:4B2A3O76

ドカンドカン辞めてまっせ

アイランドはおかしいと思わないのか

それ位辞めてる・・・・

延べ営業時間数と社員係数が反比例していく

まさに嫌がらせ


アイランドは売り上げ拡大の為ではなく

人減らしのためにしているのではないかと

マジで考えてしまう(ちょっと神経症入ってるか)
137名無しさん:2007/11/19(月) 19:40:31 ID:o0i7j0d6
そんな事言うなよ…
サテ任してる25歳フリーターで『マック社員』目指しますって奴(うちの使いっぱしりの犬)はどーなるんだよ(汗)
138名無しさん:2007/11/19(月) 20:54:20 ID:GVDW8ZSQ
腹だは、どんな詐欺に引っ掛かったんだ?
1397000万:2007/11/19(月) 20:56:29 ID:4B2A3O76
イメージダウン
140 :2007/11/19(月) 21:11:55 ID:M0ET3Eld
つーか原田って東海大学だろ
Fランが社長ならこんなもんだ・・
141ただの強欲:2007/11/19(月) 21:15:07 ID:4B2A3O76
142名無しさん:2007/11/19(月) 21:26:19 ID:o0i7j0d6
>>140今の時代大学とか関係ねーよw学歴に頼る>>140は高卒のくせにでしゃばるなw
143うわ:2007/11/19(月) 21:28:54 ID:CvqjBlQ6
>>141
これはないなw


144oo:2007/11/19(月) 21:50:37 ID:/aM7KlYx
>141
ホントだ。こりゃねーな。
145氏名黙秘:2007/11/20(火) 00:33:45 ID:Yi+c4PLo
マックを休職して約1年になる。
離れてみると、この会社、特に店舗と本社の関係の異常さを強く感じる。
146名無しさん:2007/11/20(火) 00:43:56 ID:epfz/NON
>>145
休職するくらいなら、辞めちゃえばいいのに。
147氏名黙秘:2007/11/20(火) 00:54:21 ID:Yi+c4PLo
>>146
そのとおりなのだが、諸事情により、まだ退職はしないことにしている。
この場では多くをいえないので、察してくだされ。
148マックジョブ:2007/11/20(火) 01:14:57 ID:73PmVwaf
>>142
ここの社員に一流大卒なんかいねーよ。五流大学卒ならいるが。
あとは高卒、中卒ばっか。まともな大学卒業して外食に来る奴は
いないだろ。
149名無し検定1級さん:2007/11/20(火) 01:52:12 ID:Yi+c4PLo
お前、可哀相な奴だな・・・。器が小さすぎ。

148 :マックジョブ:2007/11/20(火) 01:14:57 ID:73PmVwaf
>>142
ここの社員に一流大卒なんかいねーよ。五流大学卒ならいるが。
あとは高卒、中卒ばっか。まともな大学卒業して外食に来る奴は
いないだろ。
150名無しさん:2007/11/20(火) 03:05:50 ID:02jDVRNi
>>149高卒w




くやしいのぉくやしいのぉ(笑)
151ん?:2007/11/20(火) 05:06:30 ID:EErcdEQ/
>>141のスキャンダルの後始末はどうつけるのだろうね・・・しばらくはブログチェックしておこう
   他の人のスキャンダルだったら降格ですかね。
152阿呆だな:2007/11/20(火) 07:27:28 ID:1zPaGEO4
欲の皮突っ張りすぎw
税務署もマークした方がイイんじゃね?
ポロポロ出てくるかもなw
153-:2007/11/20(火) 11:43:20 ID:3KQ53MFn
恥ずかしいなぁ、原だ。
アメリカ人のケツを舐めて出世しただけのことはある。
154名無しさん:2007/11/20(火) 12:04:53 ID:PQ84iMrX
5000万も投資できる金があるとは...
流石、原田様でつね。
一方で、社員やクルーは、24時間戦ってるのをお忘れなく。
155名無し:2007/11/20(火) 12:20:53 ID:7rVxiAOR
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part43
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1195343280/76-78

76 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/11/19(月) 19:52:48 ID:htj0g4gW0
ttp://t.pic.to/4fupm

これの詳しい情報教えてくれ
なんて名前のファイルなのか、ハッシュは


77 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/11/19(月) 20:12:33 ID:fdChGir+0
>>76
Fetish-Eye



78 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/11/19(月) 20:17:46 ID:tXFECvTu0
>>76
仙台のマックの店長のやつだな。
ハッシュは忘れた
156名無し:2007/11/20(火) 13:51:44 ID:Yi+c4PLo
>>150
生憎、いわゆる一流大学出身です。いちいちそんなどうでも良いことい
いたくなかったが、事実誤認を正したかったから、いっておく。
学歴がどうこうと語っている奴ほど、そういう形ばかりに束縛されて、
小さい範囲でしか物事を語れない(すなわち、器の小さい)可哀相な
奴といっているのだ。お前の能力は、中卒に満たないレベルと見受け
られるが、いっていること分かるか?
157アイランド夕ワー:2007/11/20(火) 14:11:33 ID:3whuCLcF
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________ >いわゆる一流大学出身です。
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |     (__人__)     | ________
     \    ` ⌒´    ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____


158名無しさん:2007/11/20(火) 14:21:31 ID:02jDVRNi
>>156わかったよ高卒w





むきになるなよたかが2chじゃないか(^д^)
器が小さい屑だw
159名無しさん:2007/11/20(火) 14:22:16 ID:QB2uVDqD
黒ストッキングなんかはかないだろ
160a:2007/11/20(火) 16:28:43 ID:CfDLIgBa
161アイランド夕ワー:2007/11/20(火) 16:32:03 ID:3whuCLcF
>>158
あんまりいじめるなよ
先方はメンヘラで休職中なんだから
162:2007/11/20(火) 21:28:00 ID:MV80Sl0z
今いるか分からないですが、以前OCで東大卒が2人はいましたよ。私の上司だけでの話なので、実際はもっといるのではないかと思いますけど。
163名無し:2007/11/20(火) 23:28:26 ID:Yi+c4PLo
>>158
そうだな。たかが2ch。不毛な論戦は、こちらも遠慮しておく。
取りあえず、高卒じゃないことだけいっておくよ!じゃな!!
>>161
意味不明。根拠は?
164:2007/11/20(火) 23:52:44 ID:7SIg9fYT
学歴あんまり関係ないでしょ。
165関西:2007/11/21(水) 01:02:54 ID:sFKzCxTH
坂本匡って言う社員まだいるのか?
アシスタントやクルーから寸借しまくった金返せよ。
166マック:2007/11/21(水) 01:03:07 ID:C4WlWDIL
灯台卒でOC止まりの奴なんかいるか?
普通、灯台は本社組のはずだが・・
うちの場合、店長を筆頭に一流大卒なんて皆無に等しい。
一流大卒は外食なんていこうとしませんよ

>>156 高卒必死杉ワロタw
167:2007/11/21(水) 01:30:20 ID:VNAzIirq
>>166
本当にマックの方ですか?
ある程度経験のある方なら、灯台卒を筆頭に世間では一流と言われている大学を卒業された方も現場に少しはいるのをご存知なのではないでしょうか?
又外食全般でも一流大学を卒業された方は沢山いるようですよ。
よく調べになってみて下さいね。恥ずかしい思いをしてしまいますよ。
168中卒:2007/11/21(水) 01:35:02 ID:sFKzCxTH
何で島大卒でマックに行くのか分からん。
169ケンブリッジ大卒:2007/11/21(水) 01:37:32 ID:sFKzCxTH
何で100円無料券なんかつけるの?
商品に自信がないんだろうな。
170:2007/11/21(水) 01:49:05 ID:VNAzIirq
>>168
灯台いってない人には分からないのでは?
171ケンブリッジ大卒:2007/11/21(水) 02:02:14 ID:sFKzCxTH
>>170
灯台にも落ちこぼれは居るって言うことか?
172:2007/11/21(水) 02:23:00 ID:BciZT8rQ
確かにマクドナルドの店舗社員やそれ以上の生え抜きにも
世間で一流といわれる大学の出身者はいる。
しかし、私大卒を例に取ると、その多くが附属校あがりだったり、
実は中退者だったりするぜ?

付属校あがりかつ下位学部卒の学生は企業からの評価が低い。
(下位大学の上澄みの学生のほうが優秀。)

附属高時代からマック教徒になって社員になった「一流大学卒者」は、
実質的には「一流大学出身者」には厳密には含まれない層だろ。

高卒ぐらいのもんじゃねーの?
173ケンブリッジ大卒:2007/11/21(水) 02:41:42 ID:sFKzCxTH
どっちにしろ新卒で入社する会社じゃないのは間違いないだろうな。
174えっちゃん:2007/11/21(水) 03:12:46 ID:popaBtVj
灯台卒でマック入社ってだけで、写真週刊紙に載った女子もいたなw
販促にいた香具師とケコーンしたっけ。
175:2007/11/21(水) 03:51:11 ID:BciZT8rQ
灯台の畑にタネが悪かったみたいだお。
176:2007/11/21(水) 06:07:44 ID:CJXeGRev
つまんねーな。

ネタないの?
177 :2007/11/21(水) 06:44:30 ID:Vq6MwpeX
ぶっちゃけ2000年頃までなら給料がめちゃくちゃよかったから
早稲田やマーチならごろごろいたよ(国立はあまり聞かないが)
周りにも早稲田 明治 法政 立教ならごろごろいないか?
一度くらいは上司なり部下がこれら大学出身だったことがあるはずだ
178 :2007/11/21(水) 06:52:35 ID:Vq6MwpeX
昔、早稲田実業でタバコ吸って大学推薦消えた奴が6人ほど出たことがあったが
3人は普通に受験して早稲田合格 一人は浪人して東大 のこり2名ははそれぞれ現役で明治 青学に入ったそうだ
付属校の学生は一番下の奴以外は普通に偏差値は高いぞ

まぁ最近マック社員の学歴はおちてるのは否めないな・・・
昔は最低日大みたいなところがあったが
今だと大東文化とか国士舘とか東海だとか帝京だとか

そりゃ4年生クルーに劣等感もつわな・・・
179 :2007/11/21(水) 06:59:42 ID:Vq6MwpeX
2000以前の入社社員は今と違って2chで情報調べるとかあまりできなかったから
外食産業のヤバサをあまり認識してないところがあったのも原因だろうね
<高学歴比較的多い

今でもうっかり入ってしまったマーチの奴は2ch見てませんでした級の情報弱者だぞ
180偽善企業:2007/11/21(水) 08:12:36 ID:gtoj32/f
>>165
  生き残ってDSやってるぞ!
  コンプラホットラインに電話してみ!
  
181:2007/11/21(水) 14:07:00 ID:kOUrfnMi
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w16120251

夜100円無料券大量出品中!
内部流出か?
182 :2007/11/21(水) 15:25:16 ID:A+3gosNN
>>178

社長が「東海大学卒」+「アポ〜の落ちこぼれ」+「中国ファンド如きに騙される池沼」じゃねえかよw
まともなプライド持った日本男児だったら、アポ〜クビになったからってヤンキー野郎に擦りよってポチになんか成り下がらんだろw

所詮その程度の会社なんだよ。藤田時代のマックとは全くの別物。
落ちぶれ世代の若造連中で、勝手にやっとれって感じ。
183.:2007/11/21(水) 15:50:40 ID:JZWssrPR
>>178
最低日大って底辺じゃんw

40代以上の人にとって日大なんてだれでも受かるアフォ大学の典型。
ま、いまでも偏差値やたら低いのに、名が知れてるから
いい大学と勘違いしてるバカ多し。
184 :2007/11/21(水) 16:58:49 ID:Vq6MwpeX
>>183
つい最近ニュー即に昭和52年度の偏差値ランキング張ってあったが
日大は今と変わらんよ
明治 上智 早稲田 慶応は大差なし
法政は学部によっては今のほうが上がってた
明治学院  青学は下がってるな





恐ろしい事に創価大学って偏差値変化しないんだな・・・・・・
185:2007/11/21(水) 17:15:41 ID:BciZT8rQ
>>178

>昔は最低日大みたいなところがあったが

この基準は一体いつのことだ。
氷河期のことか?

この頃の日大卒と現在&大昔の日大卒社員を比べるのは
少々気の毒だぞw
186ここは:2007/11/21(水) 18:42:02 ID:AZQSKWUV
大学偏差値スレでつか?
187νスキン:2007/11/21(水) 18:51:08 ID:y1vmj8VZ
どうでも良いが中の上クラスの大学の偏差値って
今も昔もそう変わらんよ。
偏差値なんて相対的な数字だから
それだけで頭が良いとか悪いとかわからんがな

ちなみに俺は1985年当時アフォ学と呼ばれた大学に入ったが
偏差値は58.4だった。
さっきぐぐってみたら今年の合格参考値は58
さほど変わらんね

>>183
実は恥ずかしいことに日大落ちたんだよね
まぁ青学受かっていたから問題ないんだが
何で落ちたか未だにわからん
188νスキン:2007/11/21(水) 18:51:50 ID:y1vmj8VZ
>>186
すまん自重する
189:2007/11/21(水) 19:15:42 ID:BciZT8rQ
昔の大学進学率と
現在の高い大学進学率かつ底辺層の程度の低さを考えたら、
同じ偏差値であっても昔の偏差値のほうが高そうなもんだが。

>>187
助かった世代だな。
あと5年も遅く生まれていたら、履歴書に書く最終学歴は間違いなく
別の大学だったと思う。

190Я:2007/11/21(水) 19:41:41 ID:gsgnbuod
にしても…

腹立社長の
「騙されちゃった…エヘヘッ」
の、コメントはまだかいのぅ
191まあ:2007/11/21(水) 19:42:22 ID:9wyqAoSs
どのスレでも、学歴ネタになると変に盛り上がるよな。


腹だブログで苦しい弁解キタね。
正義感があるならこの会社の現状を真剣にどうにかして欲しいよ。
192名無しさん:2007/11/21(水) 19:48:04 ID:a8G7w1WG
>>186つまり高卒のおまえには縁がないから来るなと言う事だw
193:2007/11/21(水) 20:30:51 ID:BciZT8rQ
>>191

おいら達には就業規則で副業禁止規定があるのにな。
給与水準を引き下げたのであるから、これこそ撤廃してほしい規定だ。

以前、ネットワークビジネスで設けすぎていた社員は、
退職かそちらをやめるかの選択をさせられたと記憶している。


194偽装”管理”職:2007/11/21(水) 20:45:26 ID:ZrkFoTMW
おまいらクローズアップ現代観たか

俺らは偽装管理監督の地位にある

えせ管理職だ

いまこそ団結して立ち上がろう

資本家の搾取と戦うのだ

195マックジョブ:2007/11/21(水) 20:57:05 ID:C4WlWDIL
>>173の言うことが全てじゃね。学歴ネタしても仕方ない。
ここマクドナルド社員スレだしw
196障子に耳あり:2007/11/22(木) 11:05:49 ID:eogQ2MKl
埼玉のネタないんですか?つまんないの〜。
197暇人:2007/11/22(木) 12:01:54 ID:vNpUHgvB
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83711999
新ユニが出品されてる...
4万か...バーコドついてるし、すぐバレルだろうな。
通報済みか?

198トムキャット:2007/11/22(木) 14:33:09 ID:dIf7SRFU
最近話がでないな。いるのか? あの不倫の二人は?店舗開発の顔のでかい人。
199緑地アイランド:2007/11/22(木) 19:10:26 ID:OBI4B0AE
顔大きい人、まだおるんでしょ、営業支援部に二人揃って異同になってルンルンでしよ。
200名無しさん:2007/11/22(木) 19:51:35 ID:pvtA0TQF
>>197暇人消えろ粕
バーコードは剥いでるにきまってるだろーが(怒)
201緑地アイランド:2007/11/22(木) 22:06:45 ID:OBI4B0AE
不倫もアホやけど、知り合いの、先生提案ユニホームデザイン採用を口利きして、東京で接待漬けの、関西店舗開発部ハゲてる人おるし、新宿はおかしいって。
202つうかさ:2007/11/23(金) 00:00:38 ID:SBQIT5zT
不倫が多い本部=店舗開発本部、財務本部、地区本部
C子が存在する部署には不倫がついて回る。
だが社内皆兄弟ゆえ、ばれてもお咎めなし。
店長と同じ給料貰って、本部長室で一体ナニしてるんだかw
アイランド、確かめて来い。




203てゆうかさ:2007/11/23(金) 00:27:01 ID:7DZixsoq
不倫、賄賂、セクハラ、パワハラしては、まずいやろ。
204つうかさ:2007/11/23(金) 00:47:51 ID:gN1g25wE
ちょ(w

不倫・収賄・セクハラ・パワハラはマクドナルドの企業文化
205奈良県奈良市:2007/11/23(金) 01:07:57 ID:KUhfWcWa
もっと、豊かな刺激を!
206ドナルド幼稚園:2007/11/23(金) 10:08:33 ID:GoXpJQ9e
たかが手をつないで出勤 退社してるだけじゃないの?
頭は幼稚園のふたりです。
207三連休:2007/11/23(金) 10:50:24 ID:wGSorCF1
憂鬱だな
208転職済:2007/11/23(金) 13:13:28 ID:LorEbAsa
じゃあ転職すれば?

こっちは3連休で旅行に出かけます。
人間らしい生活になって子供も妻も喜んでます。

マックは子ども連れてハッピーセット食わせに行くぐらいで十分です。働くなんてもうまっぴら御免ですね。
209やっぱり:2007/11/23(金) 19:10:54 ID:n1x20zUA
旅行かぁ いいなぁ! でも
そう書きながら、未練があるのでは
このスレ見ながら、良かったんだと納得させる日々?
転職したのなら、過去を振り返らず頑張って下さい。
>>1
210偽善企業:2007/11/23(金) 21:10:10 ID:ZFmNsAWp
ハッピーセットなんか食わせちゃいかんよ

アンモラルな会社の食べ物はよくないかもよ
211νスキン:2007/11/23(金) 21:32:31 ID:gAeQe4Eb
>>209
釣られるなよ

たとえ今から旅行に行くにしろ
3連休の初日の昼間に2ちゃんだぜw

たぶんハロワが休みでヒマなんだよ
212名無しさん:2007/11/24(土) 03:39:13 ID:QYYKkK2l
>>211
調べた所、IPは携帯になってたから出先からだろw
嫌味なやつだな
213旅行先から:2007/11/24(土) 09:09:43 ID:MAHWB8zF
なんだかんだで古巣のマックには仲間がいるし、愛着があるから見ています。

腹だやアイランド入社組は許せないが、マクドナルドの現場の仲間や、輝くゴールデンアーチや思い出はまだまだ色褪せないですよ。

私は転職して後悔もありませんし、家族サービスで子供たちがなついてくれるようになりました。妻はスターでしたが、転職後のいまの会社の名前にステータスを感じています。

まあ人生いろいろですね……。
214チャーハンスクランブラー:2007/11/24(土) 19:57:12 ID:UWTZ7KY/
>>213
必死だなw
215oo:2007/11/24(土) 20:33:36 ID:7fXjUaTU
いいですねー旅行。羨ましい。
今日マネスケ作りましたが・・・・・・。
24時間始まって初の年越し。
ああっ。
正月にハワイとか行ってみたいですねーーーー。
まあ頑張りますか、現場の皆さん。
216元てんちょ:2007/11/24(土) 20:35:34 ID:OWaE6Fpw
マックはそれなりに学ぼうと思えば少しはある。
だけど30歳すぎてまでやる意味は特にない。
217名無しさん:2007/11/24(土) 21:59:14 ID:unPMxstF
棒茄子支給日で決まった?
218名無しさん:2007/11/24(土) 22:02:02 ID:QYYKkK2l
>>214必死だな帰れ粕w
219名無しさん:2007/11/24(土) 23:35:34 ID:S5gc8hLq
大晦日、正月働くのは明らかに負け組。
220普通に考えろ:2007/11/25(日) 00:38:27 ID:qshj7F41
自営以外でハンバーガーをはじめとする外食の「店長」を
極める意味なんかないだろうがよ。
骨身を削って出した利益(損失)にかかわりなく、貰えるのは
上司の好き嫌い評価による給与だけ。
お前ら、リーサラなんだから所詮リーサラ程度に働いておけよ。
店長を極める意味なんてないぞ。
過労死しても、会社がやることは訴訟提起防止と労災隠しだからな!


221名無しさん:2007/11/25(日) 00:48:06 ID:uv2Pkme0
今回の過労死のもみ消し方はホントひどいな。
222名無しさん:2007/11/25(日) 01:03:22 ID:R0FNZiTl
>>221
KWSK
223普通に考えろ:2007/11/25(日) 01:15:05 ID:qshj7F41
224偽善企業:2007/11/25(日) 03:05:18 ID:l/vTV+Wz
 通夜に腹立がわざわざ行っていること自体過労死が
真相だという証左だよ。
 康立もこの件の軟着陸を最重点課題としているはず。
 真っ先に偽装に走るところが、この会社のコンプラの
実情を物語っているねえw
225普通に考えろ:2007/11/25(日) 03:27:45 ID:qshj7F41
これも遺族の心象をよくするための労災隠しを目的とした
偽装工作の一つと解釈すべし。

だ ま さ れ る な



226 :2007/11/25(日) 06:47:18 ID:TcmivQdL
>>224
>>225

いくらアメ公のポチ馬鹿田でも、勤務中に亡くなった社員の通夜位出席するだろうし、会社〜地区本部その他から花輪出すよ。社会通念状(世間体第一だから、こういう糞会社ほど)常識的に考えて。
過労死認定がどうのなんて全く無関係。
過労死絡みだと、遺族の逆鱗に触れ塩撒いて追い返されるケースよく有るらしいけどね。
227a:2007/11/25(日) 07:53:16 ID:nX52qCVr
>>226
花輪は出すかと思うが中小企業じゃないのだから社長はこないだろ
面識もないのだろうし
過労死がらみだからこそ出席したのだろう
228いいかげんヤメレ:2007/11/25(日) 10:38:05 ID:25wbRJPo
過労死なんかじゃねーから
自分の非力を人持ち上げて会社に当たるな
229普通に考えろ:2007/11/25(日) 18:00:18 ID:qshj7F41
釣りは他所でやれよ、カス。

一介の店長の不幸に社長が・・・てのは異例だ。
社内規定で社用で顔出せるのは部長迄ぐらいだろう。

迷犬ポチはこれから何度も行かなくてはならんのだね。
230214:2007/11/25(日) 19:00:34 ID:MqI2H7NU
>>218
いや2キャリアで書き込んでいるお前ほど必死でないよ
君には負けたよ
ごめん謝る
明日からハロワ頑張れ!マジ応援してる
231:2007/11/25(日) 19:59:03 ID:9LJ30bg7
何この逃げ方w

ほれほれ必死だなw
底辺なら底辺らしくもがいてみろよ粕w

(/3`)アハハ
232 :2007/11/25(日) 20:40:38 ID:nT1pLX2c
まぁ過労死認定するしないに関わらず
相当な額の示談金払いそうだな・・・・
今回は店長だったが今後はSWやクルーでも店によっては過労死や熱中症で
死者でるんじゃないかな?
2333連休オワタ:2007/11/25(日) 22:07:10 ID:7vkTSivG
>231
つーか
お前も必死過ぎ。空気読めよ
234清この夜:2007/11/25(日) 22:25:23 ID:vj9Xtw7e
とある地方
自称大学生:実はマクドナルドの契約社員(リーダー)
副業:デリヘリ
タバコは吸わない条件で 選んだんだが
ニンニク臭いんだよ 衛生職が食ってんじゃないぞ
汚いチン棒を
もう食べません マック
235名無しさん:2007/11/25(日) 23:28:39 ID:9LJ30bg7
>>231しつけーよ粕w
引っ込めw
236どつぼだ:2007/11/26(月) 00:54:57 ID:vYQGKhM6
30過ぎてハンバーガー屋の店員って。恥ずかしいな。俺ハンバーガーを愛してる訳じゃないのにこれが一生続くのかな。
237びっくり:2007/11/26(月) 00:57:58 ID:c/WEAiIN
以前、このスレで社会保険料の返金の件が書かれていましたが、現役ではないてますがフリーダイアルで聞いたら7万も戻るって聞いてびっくりてました。2chありがとう。流されて終わるところでした。
238隠蔽:2007/11/26(月) 01:05:17 ID:KuvJME2h
 勤怠表書換えに走る根性がこの会社の腐れ具合を物語っている。
 コンプライアンスなんて精神がコンプライアンス部のやつら自体
 にないんだから、どうしようもない。
 必死に過労死じゃないとか書いているやつもコンプラの人間やろ。
 建前では奇麗事ばかり言って良心が痛まないのか!
 チックル
239はあ〜:2007/11/26(月) 01:17:21 ID:wvq1PITE
どうせGM様が点数稼ぎに頼んで来てもらったんだろ
以前も参列の前例あるしな
こんな風に言われるなんて思わない浅はかさだ
240死神:2007/11/26(月) 01:22:21 ID:3noRWQAV
-密告ネット-
怨み嫉みお待ちしてます。

http://bbs.avi.jp/187759/
241フォロー乙:2007/11/26(月) 02:27:40 ID:KuvJME2h
フォロー乙
242デンフジタ時代に:2007/11/26(月) 03:31:55 ID:cZjO1FxA
ASSTの葬儀に社長が参列したことがある。
地下鉄サリン事件のときな。
243名無しさん:2007/11/26(月) 04:01:22 ID:8Pu3PKHn
2007年11月25日日曜日、8時更新
本日は希なレベルの震災級体感、非常事態!
48時間以内に国内で震度5以上の疑いがある。
可能性としては、
1 行徳データから東関東〜東北太平洋 
2 「赤い月」レポートから福井沖など北陸周辺 
3 前駆活動から日向灘〜南西諸島周辺 
4 北米プレート、千島方面 などである。各自、警戒されたい。
昨夕、非常に長い前駆震動を感じた。500キロ圏M6超の疑い。

>>おまいら、店の中で死なないようにな。
244:2007/11/26(月) 12:35:11 ID:/RKekefR
〉237
詳しく教えて
245インチキすんなよ:2007/11/26(月) 16:16:52 ID:iZHsns74
普通の会社のコンプライアンス委員会は、労使半数をもって
委員会を構成するか、利害関係の無い第三者機関をおくもの。
自社内で、使用者側だけで構成されていること自体が、公平性
を欠く組織。これを自慰行為をいう。コンプライアンス委員会
が必要な会社なんだ。アメリカに言われて作ったけど意味が
解らなかったんじゃね?

いまさら花輪送ろうがあせってもおそいが。
遺族がダマッチャいないだろうな。みんなムリな勤務
やめようぜ。
246名無しさん:2007/11/26(月) 16:20:23 ID:6t1LGea9
>>243地震警告は解除されたみたいだ
247(゚-゚):2007/11/26(月) 16:57:35 ID:WaHm0zrh
http://id8.fm-p.jp/21/ka9201/このチャットにいる最近は
[(゚-゚)]ってハンネ使う奴(ハンネは結構変わるが色は毎回茶色しかつかわない、紅、兄貴と呼ばれる人物)は
俺を論破してみろと豪語する変態(´^ω^)
こいつどうにかしろwww
かれこれ3年くらいこのチャットにいるらしい異常者ww

論破www論破ww論破

論破椰子の紅はどこだ?って聞けばみつかるだろうww

論破期待論破期待wwwハンネはよく変わるがいつもブラウン文字w

248マナペン:2007/11/26(月) 22:42:07 ID:6t1LGea9
25歳男フリーターSW(社員希望w)にサテを任せてたんだがそのサテが閉鎖となった。
次は母店で使おうと思うw
ただモチベ上げるのが最近めんどくせぇ…
試験に受かることはまずないから安心だが辞められたら困る
とりあえず俺が移動するまでは辞めさせないようにしなければw
249おいおい:2007/11/26(月) 23:02:45 ID:yVemp5nM
>>243
当たっちまったぞw
250 :2007/11/27(火) 00:01:28 ID:ZGZzQfS5
>>248
ガンガン社員辞めてるし
中卒 高卒のフリーター出身社員が東京じゃあまり珍しくもなくなったのに
落ちるのか?
いずれは受かると思うぞ
251山内芳朗:2007/11/27(火) 00:53:09 ID:j6+2BDUY
隠蔽隠蔽
252マジ:2007/11/27(火) 01:05:26 ID:F2TcfzFb
山内はコンプラメンバーで、
ヤバイ事件を握りつぶすことで出世してますが、
何か?!
25307012380029695_vs:2007/11/27(火) 01:10:10 ID:lsDx5r6+
254マジ:2007/11/27(火) 01:28:14 ID:F2TcfzFb
御用組合ではない別の団体の人も、
マクドナルドのコンプラはオナニーだと言っていた。
255PUFFY:2007/11/27(火) 01:41:45 ID:NxQcVUWE
移動ではありません。異動です。
あなたも勉強しないとね(^_^;)
256名無しさん:2007/11/27(火) 03:21:26 ID:Wp5Bivsr
平成19年11月26日22時57分
時刻:平成19年11月26日22時51分頃
震源:福島県沖 ( 北緯37.3°、東経141.8°)
深さ:約40km
  M:マグニチュード5.9
震度:最大震度4

この地震による津波の心配はありません。

平成19年11月26日16時06分
時刻:平成19年11月26日16時00分頃
震源:千葉県北東部 ( 北緯35.9°、東経140.6°)
深さ:約40km
  M:マグニチュード3.1
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。
257名無しさん:2007/11/27(火) 03:24:30 ID:Wp5Bivsr
平成19年11月26日16時01分
時刻:平成19年11月26日15時55分頃
震源:静岡県西部 ( 北緯34.9°、東経138.0°)
深さ:約20km
  M:マグニチュード2.9
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。

平成19年11月26日06時47分
時刻:平成19年11月26日06時42分頃
震源:宮城県沖 ( 北緯37.9°、東経141.6°)
深さ:約90km
  M:マグニチュード4.4
震度:最大震度3

この地震による津波の心配はありません。

>>243
すげーな!!昨日、地震日和だったのかよ!!
258山内芳郎:2007/11/27(火) 03:55:07 ID:j6+2BDUY
マックのコンプラは犯罪にちかいものがあるわなあ。
悪いことばかりしているからせが背が伸びないのかなあ
259サードマネージャー:2007/11/27(火) 04:21:42 ID:zqiIaI/2
坂本匡元店長、クルーやアシスタントから借りまくった
金返せよ。
260サードマネージャー:2007/11/27(火) 04:40:54 ID:zqiIaI/2
ところで坂本ってまだマックにいるのかな?
知ってる人いませんか。
261嘆息:2007/11/27(火) 07:51:16 ID:T8UUwS2x
早稲田の糞フランチャイジー死ね。手前が偽装したせいでこれからのSalesどれだけなくすんだ? 何も指導できていない糞ADMも懲戒にしろ。マジ俺らが地道にやってることはなんなんだよ。馬鹿らしくてやってらんねえよ。畜生。
262山内芳郎:2007/11/27(火) 08:08:14 ID:j6+2BDUY
坂本匡は出世しているよ。
関西方面のフィズムだよ。

悪いことしているんだ。
また隠蔽しなくちゃいけないなあ
263名無しさん:2007/11/27(火) 08:28:19 ID:JXhSTzD0
マクドナルド都内4店舗、調理日時を張り替え

ハンバーガー大手マクドナルドの東京都内の4店舗が、売れ残ったサラダについて、調理日時の
シールを翌日付に張り替えて販売していた疑いのあることが、26日わかった。事実と異なる調理
日の表示は、不当表示として景品表示法にふれる可能性がある。

日本マクドナルド(東京都)によると、調理日時改ざんの疑いがある店は、早稲田店、大塚駅前店、
新大塚店、本郷三丁目店の4店舗。いずれも同社とのフランチャイズ契約に基づいて株式会社ア
スリート(同)が運営している。

社内からとみられる情報提供に基づいて、日本マクドナルドが今月6〜9日、4店舗の従業員約50
人に聞き取り調査をしたところ、各店の従業員が「サイドサラダ」「新サラダディッシュ・クリスプチキ
ン」「同・グリルチキン」の3品目について、「(前日から)持ち越した品の調理日時シールを新しい日
付に張り替えていた」と証言したという。

アスリート社によると、改ざんを証言した従業員は「(廃棄するのは)もったいないと思い、見た目に
問題がないのでやってしまった」と話したという。

日本マクドナルドは、取材に「改ざんしたという証言はあるが、その事実までは確認できていない。調
理日時の表示は消費者のためでなく店側の管理のためのもの。不当表示には当たらず、何ら違法性
はない」と説明。また各店には同社の社員2人が勤務しているが、「社員からの指示の有無は確認で
きていない」としている。

アスリート社は「間違いを一切出さないようにしていたが、(日本マクドナルドの)指摘を受けて、ずさん
な部分があったとわかり、驚いた」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/1127/TKY200711260315.html
264千婆悪兆:2007/11/27(火) 08:50:19 ID:utuP45+q
悪いのは従業員です。私は知らなかった。私は悪くない。偶然に4店舗同じことをやっただけ

。指示した記憶はございません。
265そうだな:2007/11/27(火) 09:08:10 ID:4Xx1LkZQ
エリアのGM・AMDはクビ
店舗は取り上げ契約解除

だからFCはアブネーんだって

266ウホ:2007/11/27(火) 09:51:03 ID:3VyHX54V
>>243
SUGEEEEE!
このソースはどこから?
267でも:2007/11/27(火) 11:47:24 ID:+qOj9j91
とりあえず偽装の件はマスコミも強く叩けない事情があるから、すぐにおさまるよ。
おまいら安心しろ。
ふだん電通市ねとか言ってるが、今回だけは電通GJ。

あと、アスリートは非常に評価高いからせいぜいオーナーの始末書程度。
オーナーの関与が証言されない限りはね。

268ボケ:2007/11/27(火) 12:10:17 ID:utuP45+q
↑契約解除だろ。そんなに甘くはない。いずれ問題を起こすオーナーじゃなかったの。
269サードマネージャー:2007/11/27(火) 12:49:49 ID:zqiIaI/2
>>262
フィズムってどんな内容なのですか?
270んー:2007/11/27(火) 13:01:00 ID:zlG2E8vq
通報か
どうせクルーの腹いせだろう
社員が何かしら恨まれる事やってたんだろうか
それとも粘着されたか
271:2007/11/27(火) 13:26:44 ID:zlG2E8vq
株下げてるが極端ではないか
2000円にはいつの頃からか乗らなくなったね
272申し訳ない:2007/11/27(火) 13:32:08 ID:+qOj9j91
>>268
正解。アイランドに居ながら情報の甘さを反省している。

今、速報で契約解除キタ。
今回は甘くなかったな。


273テレビ見てぞ:2007/11/27(火) 13:42:49 ID:HPziDxJw
マクドナルドも終わりだなw


俺はモスバーガーが好きだマクドナルドはマズイ小学生レベルの食べ物だよ
274元部下:2007/11/27(火) 13:54:05 ID:Kvd9H/Vl
山内芳郎→(正)山内義郎 私は以前部下でした。山内の気分屋の性格に散々苦しめられ今でも神経科に通ってます。
275 :2007/11/27(火) 14:14:38 ID:2nk12toU
>>272

即日お取り潰しか、
すげえ〜。
オーナー首吊りかなw←不謹慎だが敢えて。

「ざまあみろ」とほくそ笑んでるOB、ゴマンといるんじゃねえかw

今度は葬式、関係者誰も姿見せない寂しいもんになりそうだなw
276バイト:2007/11/27(火) 14:33:54 ID:ZtwFDz/P
店自体は残るの?
277アメリカ産BSE牛肉ミンチ:2007/11/27(火) 14:47:21 ID:A2wa4i8n
> 「なんら違法性はない」 マクドナルド

   偽 装 開 き 直 り  キ チ ガ イ マック !!

 「どうせ馬鹿ブタが喰うんだし、別にいいじゃん!これくらい。」

と言いたいのか??????悪質だ!

マクドナルド:サラダの調理日時張り替える 都内の4店で
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071127k0000e040026000c.html
マクドナルドでサラダの調理日時偽装
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071127-288384.html
マクドナルドで期限切れヨーグルト使用、サラダも偽装
http://www.sanspo.com/sokuho/071127/sokuho012.html
278名無しさん:2007/11/27(火) 14:47:57 ID:E+6ecFaa
トップ企業だけに信用問題が一番響く。

有無を言わせない即日お取り潰しは、さすがだなwwwwww
279名無し:2007/11/27(火) 14:53:21 ID:79c8sRAI
CEOの機嫌も悪かったのでは?
五千万円欺された後だしw
280:2007/11/27(火) 14:57:02 ID:zlG2E8vq
これで内部からの通報はなくなるんだろうな
即刻オーナーのクビが飛ぶならクルーもそう簡単には通報できないだろう
自分のクビが飛ぶわ
281:2007/11/27(火) 14:58:42 ID:A2wa4i8n

シッポ切り?・・・・もう遅い。

ゲテモノ屋


282:2007/11/27(火) 14:59:58 ID:A2wa4i8n

シッポを切ったからもう安心?????

何を抜かす。 ゲテモノ屋

これからよ。

  
283名無しさん:2007/11/27(火) 15:00:13 ID:7HtCJmG3
>>280
マックしか行く当てがないクルーなんていないんじゃね?
そこらへんのコンビニのが時給高いなんてのは結構あることだし
284詐欺:2007/11/27(火) 15:51:16 ID:zZf2qPfv
朝日にリークしたのはほかならない○○
理由は5000万ネタの回避
これで偽装にマスコミが飛びつくし
今回みたいな悪徳FCもHTを守る
自分も守れて一石二鳥

てか俺なんかサラダの日付スタンプ設定間違えて2ケースウエストしたことがあるよ
それくらい日付には敏感だけどな
いくら今日作ったんですと言っても日付が昨日じゃお客様はなっとくしないって
プロなら野菜のしなりぐあいでわかるけどね
285あほか:2007/11/27(火) 16:01:22 ID:4Xx1LkZQ
一般の人にはFCもクソも関係ないんじゃ
ホントに迷惑じゃ

全部.直轄に戻せよ!

年末に4店戻されたエリア様 ご愁傷様ですが・・・
286私も同感です:2007/11/27(火) 16:42:59 ID:nIlIY6yt
■□■扶桑町 頼むから豚小屋の跡に住まないで■□■
287なにをいまさら:2007/11/27(火) 17:38:52 ID:N3oXZyTy
昔、ナゲットプロモで、売れなくてシェルフライフ切れ寸前のナゲットが
この期日のみ、シェルフライフが2週間伸びたことがあった。

なんか検査したところ、味には問題がないとか言って。

所詮、この会社はこんなもんだろう。
288ふーん:2007/11/27(火) 18:19:10 ID:1Iz8/StB
何を今更って感じ?某直営店の店長がクルーに「これ、巻き直し、しといてー」って指示してた!別の店では主婦SWが、「店長、これ赤福します?」こんなん日常茶飯事の会話!!
289怖いね。:2007/11/27(火) 18:22:24 ID:75uDPTk/
大昔から言われてましたね。
野良犬や野良猫の肉使ってるとか。
本当の話、してくれよ。マック!
290:2007/11/27(火) 18:24:30 ID:HfjyUzSl
腐乱茶のサテライトなんかビッグマックバンズや野菜はかなり怪しいだろ?
直営の虎も完璧ではないんだろうね、これだけたくさん店舗あるからな。
氷山の一角じゃね?
291そりゃそうだ:2007/11/27(火) 18:59:31 ID:z5bTYV4k
まさに氷山の一角。たたけばまだ出てくる。

今辞めたがってるFCの社員はチャンスかもよ。
匿名告発して契約解除なら、会社都合で大手を振って退職できるかもw
292氷山の:2007/11/27(火) 19:02:11 ID:qLDRUDdZ
これでFC化はどうなるんだ?

シェイクやヨーグルトは微妙だけど
サラダ類、レタス、トマトなんかは見た目きれいだったらやってるとこあんじゃないの?
HT守ってないとこなんてザラだろうし・・・

ちなみにうちは、ばんばん捨てるんでウェィスト金額が凄いw
293また:2007/11/27(火) 19:07:27 ID:4Xx1LkZQ
AMDの退職3名

FCに行くのか?
294流れ:2007/11/27(火) 19:15:11 ID:N1Q677ou
2日 元クルーからコンプラとマスコミに通報
4日 AMDが調査開始
6日 張り替え証言出る
   マスコミ報道は避けられない事態となる
   この時点でマスコミに報道は3連休後まで待つように取引き
7日 全国一斉FS点検開始
   偽装をアスリートだけの問題にするための工作
   同時に、限られた上層部でアスリートの直営移行準備開始
22日 火曜報道が決定
    報道用素材等の提供はすでにこの時点で行われている
27日 各社報道開始
    
ここまでは想定どおりだが、予想以上の報道量に上層部にとまどいがある。
今後、腹だの想定を超えてバッシングが続くようならとんでもないことになる・・・
295そういや:2007/11/27(火) 20:05:13 ID:zlG2E8vq
>>287
なんだったかなぁ
シェイクシロップかなんかでこんなことあったの思い出した
296 ◆8Mv7ChDBlA :2007/11/27(火) 20:27:34 ID:3OL5s2zn
おいおいおい...なにやってんだよマクドナルド。
この前食ったマックポークのパテももう腐りきった
肉をいろいろ混ぜてやってるってことはないだろうな?
297ねえよ:2007/11/27(火) 20:32:49 ID:4Xx1LkZQ
ばーか
298うそつけ:2007/11/27(火) 20:35:03 ID:/bRxBzfi
インチキばかりやってるくせによおwwwwwww
299売れねー商品作るなよ:2007/11/27(火) 20:53:27 ID:rYCF/0qO
俺はちゃんとシェルフライフ守ってたよ
例えヨーグルトシロップやホットファッジでさえもだ
300マジ:2007/11/27(火) 20:56:45 ID:F2TcfzFb
偽装シールなんかより
過労死もみ消し事件のいきさつのほうが
俺的には重要だ。
ストックOPの時代、
特にフランチャイズ店舗ではHTカードを何回も取り替えて
タイムアウト後も捨てずに商品として売っていたじゃないか。

山内、せいぜい頑張って隠匿せぇや。
301:2007/11/27(火) 21:25:46 ID:I1lpZizZ
さいたま市の北与野、与野本町、北浦和、さいたま新都心、大宮駅近辺には集団ストーカーのシジイやババアがたくさんいます
この地域の部落民の集団ストーカー加害者を潰そう
急にぶつかろうとしてくる車、クラクションを鳴らしてくる車、バックしてくる車、いきなり絡んでくる知的障害者や指を指してきたり
会釈してきたり携帯を何度も開け閉めしたりかばんをぶつけてきたり、すれ違いざまにむせてきたり、その他の異常行動もみんな集団ストーカーです
日本の癌、集団ストーカーを消そう。

集団ストーカーらしきジジババや主婦や子供、リーマンを見掛けたら集団ストーカーしかやることない暇人ジジババども死ね!と叫んでやりましょう
302素朴な疑問:2007/11/27(火) 21:45:52 ID:am4FSKAk
マックだけなのかなぁ?
303名無しさん:2007/11/27(火) 22:06:53 ID:7HtCJmG3
>>302
絶対他もやってる。ただこうして一つ一つ明らかになっていくのはいいことだと思うよ
304NAME IS NULL:2007/11/27(火) 22:20:50 ID:czXqEHvO
昔フレッシュマックのハムで問題が出て販売中止になった際に
大変好評の為品切れとか言うウソを平気でつく会社だからな
305カンタルぽ:2007/11/27(火) 22:36:24 ID:FOU5GXUU
ちょww

報道ステーションにSTARが出て
「直営店でもやってる」発言
306:2007/11/27(火) 22:39:10 ID:C/GfPqYG
ジャンスカか。まだ新ユニじゃないし
307それは:2007/11/27(火) 22:40:18 ID:eDJ3/chq
テレビ朝日が古い制服と「店長代理」の名札で偽装証言だなw
308やっぱり:2007/11/27(火) 22:47:33 ID:C/GfPqYG
そうだよな。何か胡散臭かった。さすがテロ朝
309ドナルド:2007/11/27(火) 22:56:47 ID:wx3Ovnb3
どうしてたった1日2日、賞味期限が過ぎたくらいでこんなに騒がれる世の中になってしまったんだ。
そんなに悪いことではないだろ。
根底にあるのはもったいないという精神なんだから。
食べ物を粗末にしないということだ。
そもそも食べ物がなかった時代には賞味期限なんか関係なかっただろうが。
310ニュースで見ました:2007/11/27(火) 23:15:15 ID:3f07cHHA
まだまだ偽装あるんじゃないのw
311ペニ吉:2007/11/27(火) 23:27:17 ID:UOKV0/FH
賞味期限改ざん発覚乙
信頼取り戻すのは難しいよ。
312名無しさん:2007/11/27(火) 23:52:29 ID:Fkc3Xob6
シフトでニュース報道見れず!今日の報道ステーション、ようつべかニコニコにアップ頼む!
313偽善企業:2007/11/27(火) 23:55:43 ID:rbovlttM
 ちょっと前だけど、スライスレタス期限切れのやつを箱ごと捨てていたら
こんなの捨てるもんじゃないってオーナーが怒って、仕方なく使った
話を聞いているよ。

 そりゃ、すこしくらい期限のきれたレタス使ったところでお客さんに
実害はでないだろうけど、線引きをどこかでしないとね。

 オーナーもいろいろだけど、金の今年か考えていない人は本当に
いやだよ。
314龍谷大学:2007/11/28(水) 00:03:40 ID:bDhRrG+m
■憤懣本舗「第3弾!龍谷大学の学生の通学マナー」
ttp://www.mbs.jp/voice/special/200711/26_10976.shtml

マイカー通学禁止なのに学生を処分しない学長ってwwwww

龍谷大学第17代学長若原道昭
ttp://www.ryukoku.ac.jp/who/who.php?uid=459
315従業員:2007/11/28(水) 00:09:01 ID:AlM+XGNC
今日はサラダディッシュ1個とコロッケバンズ48個を投げ捨てました。もったいない文化?マクドナルドには関係ないね。
316偽善企業死ね:2007/11/28(水) 01:05:40 ID:w4r0Fkz6
おたくの会社は偽善企業だね。安心第一みたいな事いっといてふざけるな所詮ファーストフードとは言え客をなめんなよ!
317名無しさん:2007/11/28(水) 01:14:59 ID:gPXP9bR8
バンズ1ケースウェストしてきますた
318裕樹:2007/11/28(水) 01:19:26 ID:RXpJ/HgK
月曜切れのホットカラシ使ってた…
319wakana:2007/11/28(水) 01:21:06 ID:p6PeJE4V
>314
お前が、まず掲示板のマナーを守れな、

スレタイ100回読んでこい。
320名無しさん:2007/11/28(水) 01:32:48 ID:dLs5Fcq2
>>316文句があれば店舗に電話しろよ粕w
それとも店舗に言いきれないのかな?w
お前も期限切れか(笑)?アハハw
321元ASW:2007/11/28(水) 01:56:16 ID:kMO0TF+a
ストックOPの頃はせいぜい10分単位。
日単位で偽装は重罪。
322渋谷:2007/11/28(水) 01:59:38 ID:ujtz0ACD

YouTube動画

マクドナルドで売れ残りサラダを販売
http://jp.youtube.com/watch?v=d324Q0dy8IA
323名無し:2007/11/28(水) 02:15:39 ID:OiPoMC0l
原田社長、開き直り

YouTube動画

マクドナルドで売れ残りサラダを販売
http://jp.youtube.com/watch?v=d324Q0dy8IA
324デソと読んでください:2007/11/28(水) 02:38:08 ID:5vzAJf+l
フランチャイズと末端の従業員に責任転嫁して、
ブランドイメージを守る戦略をとっただけだな。
恥ずかしいぞ、原グロ。
人相が悪いのはこういうときは損だな。
いずれ吉兆みたいになるんじゃないか?
全国のマクドナルドをよくするために、もっと告発しろよ。
店長が・・・利益が・・・など、アルバイトが気を使う必要なし。

                      OB
325ひどい社員がいるもんだ:2007/11/28(水) 04:18:03 ID:w4r0Fkz6
>>320 最低な社員だな。おまえの勤めてる会社の事だぞおたくの会社はこんな社員ばっかりなのか?
32631:2007/11/28(水) 04:36:20 ID:wGO16Rcm
>>237
私もOBなんですが、どこに電話すればいいですか?
教えて下さい!
327食の安全を考える消費者:2007/11/28(水) 07:56:30 ID:uAXNeYEF
今更この業界の偽装などに驚きはしない。
ファーストフードなどどこも同じだと思っている。
そもそも普通に考えて値段の安さが怪しいだろって。
食材費の他に、輸送費・人件費・光熱費・店舗費・その他もろもろ含まれていてあの値段だぜ。
じゃあその食材の中身の実際は?
考えただけで不気味だね。食う奴の気が知れん。
そんな俺も無知な若い頃には3回ぐらいだが食べてしまっている。不覚だった。
328hose:2007/11/28(水) 08:11:17 ID:p6PeJE4V
そこでモスバーガーですよ。匠の味をご賞味くださいってか!
329:2007/11/28(水) 08:22:30 ID:G2lOyknJ
最近のフードコストはいくらぐらい?
330エスエス北海道(札幌):2007/11/28(水) 08:23:07 ID:wYAL5BT1
キヤノンエスエスの前進、キヤノンコピア販売札幌営業所で
過去に首吊り自殺が発生・・・この男性は経理担当の男性で
3階建ビルの正面玄関右側のサービスさんや業務が使用している倉庫の中で
首を吊った状態で発見された。当時同一ビルに入居中の北海道支社の
管理担当社員が発見・・・・新聞には通勤車両の中での病死と報道されたが
なぜ経理の担当者が?と言う疑問には一切触れずまた警察もそれ以上の
踏み込んだ捜査はしていなかった。第一発見者のS氏は以後精神障害に
悩まされ数年後に退社・・・・多くの謎を残したままいつしか
忘れ去られていった。
331アイラソドタワー:2007/11/28(水) 08:36:00 ID:zM5eWP57
ネタ収集でマスコミもココ見ているんだろうな
332そ〜言えば:2007/11/28(水) 08:55:54 ID:a7OOzrJm
以前に粘着スレがあったな。
333:2007/11/28(水) 09:57:33 ID:YjMgfZhx
以下全てフィクションです。全て嘘です。私はマクドナルド社員ではありません。

我々に公表されている数字と情報、そのものが偽装でなければ、
特別怪しい値段設定ではないし、怪しい原材料も使っていない。
自分は休憩中の飯は半分くらい自分の店で買っている。
自分の店「は」、「安全」で「おいしい」を貫いている自信があるから。
昔バイトしていたころのFCのお店ではほとんど買わなかった。
追記:あたりまえだが、食の安全を脅かすようなことは、一切マニュアルには無い。

言うことは立派ですよね。そういう難しいことを達成するには、必ずどこかに負荷がかかりますよね。
その負荷はどこにかかるんでしょうかね。でもその負荷をないものとしてますよね。
人にも物にも、負荷がかかれば、ヒビが入るなり、壊れたりしますよね。

5000億? そのために24時間? 残業増? 付けると昇進に響く? 代わりにク○ー入れる?
レー○ー増NG? じゃあ自分でサー○ス残業? フー○セー○ティ? 散々サビ残してからSWにTR?
ルー○ィン○ーク? なにそれ? 7割FC? 俺島流し? 将来どうなんの? とにかくボ○ム出せ?
モチベーション?あがるかよ? クオリティ? シラネーヨ? レタス○日切れ? ウェ○スト○スト増NG?
一日くらいなら・・・? 無理矢理24h? 人いるの? それでも無理矢理あけるの?
毎日同じク○ーいない? 無理矢理交渉? ス○貢献してるから時給あげて? レー○ーのるからNG?
ク○ーリテ○ション?モチベーション?トレーニング? なにそれ? やめたい? 駄目? 
無理矢理続けさせる? なら適当に働いてやる?
こんなク○ーやこんな社員が増え続けたら? Q○Cは? どうなんの?

Q○Cって、な ん で す か ? 
こんなあまりにも過負荷な状況でも優先すべき事項なのですか?

どこから力がわいているか、真剣に考えたことがありますか?
私達は時計の小さな歯車ですらないのですか?
人間として見てくれていますか?

行く店次第では、仕事は本当に楽しい。愛しているのは会社ではなく仕事そのもの。
人生が2回あり、なおかつ今いる店のみという条件つきなら1回は一生一人身で続けてみてもいい。
334:2007/11/28(水) 10:10:29 ID:AcaEXW2K
マクドナルドで調理日時偽装 外部運営会社と契約解除
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8916.html
335名無しさん:2007/11/28(水) 10:52:38 ID:dLs5Fcq2
>>325

>>1

むきになるなよ(/3`)アハハw
336 :2007/11/28(水) 11:20:41 ID:bmgQcNeL
株価続落きてるね〜
明日も下げ基調だと流石にヤバい?w

要するに
「5000億=疫病神キーワードw」と言うことでw
「身の程弁えろよ、ボケ!!」という神のお告げだなw
337名無し:2007/11/28(水) 11:54:40 ID:NqiyhTKW
オーナー誰だっけ??
338うを:2007/11/28(水) 12:11:04 ID:8tnKKbRM
>>294
6日からの急激な株価下落は、これだったのか。
インサイダーの疑いもでてくるよ、これは・・・。

しかも、26日最後に大量に売られてる・・・。

これ、普通にヤバイんじゃないの。
339ハッピーセット:2007/11/28(水) 12:27:20 ID:x1DBmaFj
久しぶりにマクドナルドでハンバーガーを食べた。
安いね〜
何年ぶり?懐かしかった。また、食べよう
340いわずもがな:2007/11/28(水) 12:32:32 ID:9kEES2BY
たしかワセダのラグビー部出身だった
●ワナガ とかいうヒトじゃなかったか?
大昔、千葉のほうでSVだった覚えがある。。。
341:2007/11/28(水) 12:49:51 ID:NONy091+
<340 正解!
本○3は大昔からだったけど、早○田も買ってたのね。
342名無し:2007/11/28(水) 13:42:54 ID:NqiyhTKW
イ〇〇〇でしたっけ
思い出しました
343値下がり:2007/11/28(水) 13:51:21 ID:Xk6OBSd3
ここ数日が株の底だろう
買い時がくるよw

インサイダー、調べる気があればゴロゴロ出てくるんだろうね
該当の店の当事者やら近隣から横に広がる噂で動いた人もいるだろうし
344:2007/11/28(水) 13:51:56 ID:iqBNK0sY
これって偽装した奴が捕まらないんだから
スパイ送り込んで(アルバイトなんだからいくらでも送れる)
偽装させて後から証言すれば店潰れちゃうんだろ?

こわくね?偽装した奴か指示したやつが責任取るべき
オーナーかわいそす
345こーき:2007/11/28(水) 13:57:09 ID:jCB2ObxI
最近俺かっこよすぎて泣けてくる

みんな俺の写真見て泣いてくれ

感想はゲスブに頼む
http://pr.cgiboy.com/09358941
じゃぁな廃人ども
ヽ(゜▽、゜)ノ
346:2007/11/28(水) 14:14:08 ID:Xk6OBSd3
>>344
一般論だが、もらいが少ないと告発は湧いて出てくるよ
347禿:2007/11/28(水) 14:25:54 ID:4vfs59ya
FCに限らず直営にも今回と同様の事例はある。いずれ明らかになるだろう。
348元ファースト:2007/11/28(水) 14:47:07 ID:Tbyf6vJg
MFYは諸悪の根源
349名無しさん:2007/11/28(水) 14:59:18 ID:nfu9MjDM
つーかさ、冷凍されたベーコンを解凍もせずに出したりクラブの半面が生焼けのバンズ出したり、MFYは無理ありすぎだろ
350 :2007/11/28(水) 15:30:33 ID:bmgQcNeL
>>348-349

禿同。
デタラメなサテ戦略&MFY導入で会社傾いたのは紛れもない事実。
ハンバーガー屋なんて日曜の昼ピー、グリル12ターンレイ回してなんぼのもんじゃい!!
訳分からんプレハブ作業の今のオペレーションなんて、見てて反吐が出るわ。

ターンレイやった事も無い奴が店長以上のタイトル資格無し!
あっ、バカポチ自体見た事も聞いた事も無いんだから仕方ねえかw
終わってんな、このハンバーガー屋w
351:2007/11/28(水) 15:48:37 ID:S5jlxCss
>>349
>>350
古株の馬鹿が出てきたな。逆にMFYやったことないAMD以上の
存在のほうが問題。
352:2007/11/28(水) 16:56:12 ID:hx31Xm+m
フルセル地雷が爆発するよ
353禿:2007/11/28(水) 16:57:58 ID:4vfs59ya
改竄はあくまでも従業員のモラルの問題だ。
たとえ法律に違反していないとしても、自社の基準を守れない者が不特定多数の食品を扱うなど言語道断。
354禿:2007/11/28(水) 17:22:55 ID:cztZgx97
昔と大きく違うのは店舗スタッフのモチベーションだと思う。

今回のことはいけないこと。
発端は店舗スタッフの賃金の低さがブランド意識を低下させたのではないか。

本社スタッフはTIPで喜んでるとき店舗スタッフは決算すらでない。
今年も絶好調だったのに何も従業員への還元はないでしょうね。株主様にも。
忙しいから忘年会なんてないってDSが言ってたけどそんなやつにESとか言われたくないわ

まあ…こんな大騒ぎだから忘年会なんてやってられないけど。

最悪な時に最悪な組織変更だったね。
AMDなんかまだ新エリアの仕事出来てないぞ。
もっと垂れ込まれたら対応できんぞ。
355名無しさん:2007/11/28(水) 19:04:58 ID:jLce34kq
冬ボもらったら、転職活動考えていたやつ涙目。
356たぶん:2007/11/28(水) 19:10:11 ID:bgGvKVff
>>350
ユーメートの方ですよね・・・
357偽善企業:2007/11/28(水) 19:59:40 ID:2dotmbac
 岩さん表にだすべきだよ。
マックが潔白だって言うならさ。

 

 
358ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/11/28(水) 20:17:58 ID:JDof5xDG
久々にシアスパ使ってみたくなった
359νスキン:2007/11/28(水) 20:26:32 ID:lHkJsp1w
シアスパチュラが飛んでくる日々には戻りたくない
360シアスパは:2007/11/28(水) 20:42:37 ID:16reH0Fs
重いからなw
361店舗:2007/11/28(水) 20:44:50 ID:QZAF190U
今回の事件、売り上げには影響ないね。
昨日も今日も普通に忙しいよ。
362名無しさん:2007/11/28(水) 21:12:13 ID:Oac6J0/6
怖い店長で前ビンの店だと、バーガー飛んできたことあったな。
まぁ、前ビンの店だとHT偽装なんて日常茶飯事だったがwwwww
363 :2007/11/28(水) 21:24:37 ID:bmgQcNeL
>>359

シアスパチュラは流石に危すぎじゃねえか?w

大学生なんて屁とも思わん糞生意気な高校生のスーパークルーがのさばって、蒸れてないFOFのトレーが宙を飛んだり(新人涙目、根性無しのアホは皆これであぼ〜んw)、ダスターの投げ合いが当たり前だった昼ピーの頃が、一番マックが輝いてた時だったわw
→ってどんな店だよw

古株バカにしてる落ちぶれ世代の若造連中には、わからんだろうな。みんな燃えまくってたあの頃のマックは。
364a:2007/11/28(水) 21:57:13 ID:iMWProtI
やさいは消費期限3日だから捨てる前提で通常は発注するのに
在庫切らしたらうるさくいわれるし、消費期限切らしてもうるさくいわれるし
というよりうるさくいわれるだけならまだいいが、
捨てることすると給料さがるし極論だとクビになるのがマクドナルド

これはでもやった社員が勝手にやったといえますか。
本社は知らなかったといえますか。
直営の店舗がよりノルマきついのに安全といえますか

365え?:2007/11/28(水) 22:12:58 ID:GUGcXpYq
>>355冬棒ないの?
366名無しさん:2007/11/28(水) 22:45:24 ID:Oac6J0/6
>>365
転職しづらくなるって事だろ。
367大昔のクルー:2007/11/28(水) 22:48:52 ID:6+ch5YgF
>>363
あの頃はホント古き良き時代だったよね。
腕が物をいう頃だったから中堅〜ベテランは職人ポイ人もいたしね。

368a:2007/11/28(水) 22:54:35 ID:iMWProtI
この会社は食品売る会社なのに
評価の中に食品の廃棄率がありしかも目標値がある
そして目標に達しないと降格になる

目標値も少しでも賞味期限切れ捨てたりすると達成しない数値
本社は達成できない人は能力がないと切り捨てる

この状況で末端の社員は賞味期限切れの食材があったらどうするかは
誰もが同じ答えになるかと思う
369名無しさん:2007/11/28(水) 23:24:52 ID:Fl7gMGU8
>>366
明日、転職面接なんだが、やっぱり印象悪いですかね?
orz
370偽装問題も:2007/11/29(木) 00:01:01 ID:aOCilo+V
いやむしろ追い風では?

私転職すみですが、面接時にも24時間エクステンドや私が入社したころにはなかった本社採用(エリート採用)の話とか、FC比率の話などをしてマクドナルドで働くことに誇りを持てなくなったと言いました。

面接官も興味深かったようで非常に盛り上がり、現在は外食産業とは全く関係ない業界で働いています。(給料もマックのときを超えました!!)

ただし、上司(OC)の愚痴とか、肉体的に辛いとか、馬鹿学生相手にするのが疲れたとか、DQNな客がうざい…等の本音は言わないように注意して下さい。たぶん心象悪くなりますよww
371:2007/11/29(木) 01:09:48 ID:HVNIDrSh
>>370
そんなのお前に言われなくてもわかるよ。
違う店から移籍希望の頭の弱い高校生とかの面接じゃねえんだからさ。
372そんないらいらしない:2007/11/29(木) 01:50:09 ID:diJWyEEb
おれも、明日は面接だわ。頭が悪い方と仕事は無理。
373はーい:2007/11/29(木) 02:31:18 ID:kkaYI02m
>>326さんへ OBの方なんですね。お客様相談室に電話して社会保険の返金について聞きたいと言うと、専用フリーダイヤルを教えてくれます。金が自分の手元に入るのは約1ヶ月後になるみたいですが。早くやった方が良いですよ。
37431:2007/11/29(木) 02:59:09 ID:EKl0UHOC
>>373さん
326です。ありがとうございます!早速電話してみます!
375SEM:2007/11/29(木) 03:14:49 ID:trPuKwWj
>>363
禿同!

ドレスが崩れてるBMをPCが「ノーグッド!」と投げつける。
それを「サンキュー」と言いつつキッと睨み返して次のランで完璧なドレスでアップ。
PCがラップしながらサムアップで「OK。グッドだよ。」
ドレスマンもサムアップで返す。

熱かったなああの頃は。
376それって:2007/11/29(木) 03:22:08 ID:mhWtdW6b
案の定落ち着いたね
これで新たな事案が出てこなければ収束だ

>>375
ビンストックならではだね
そのBMがないとオーダーがそろわないのがMFY
作り直しのハードルは自然と下がる

って書いてたらファービンのヒーター清掃を思い出したw
いろんなもの出てくるんだよな
昔のナゲットソースを思い出したよw
377アザラシ:2007/11/29(木) 04:03:14 ID:FgH0U7x7
この男には要注意!

金を払わず援交しようとする

http://p4.ne7.jp/t/t.jsp?i=BTNFoUns5eJ0

[email protected]
378 :2007/11/29(木) 09:05:12 ID:hLWH3BRE
>>376

落ち着いたんじゃなくて、「ふ〜ん、やっぱりね。何を今さら」って反応って事でしょw
「もっとやれ!やれ!」って向きには残念でしたw。
所詮世間じゃその程度にしか思われてないって事だよ、今のマックはw

人身御供のI永オーナーご愁傷様。
山手線は止めるなよw
埼玉都民大迷惑被るからw
近隣の関係者、葬式位顔出してやれよ。最後の情けでw
379;;/:kk;:2007/11/29(木) 09:11:24 ID:UQD4f7j5
札幌の人材派遣会社のライズって?
1 :ピッコロ:2007/11/26(月) 09:37:11 ID:JyFU0S770
建設会社なのに人材派遣やってるライズを語る


2 :ピッコロ:2007/11/26(月) 09:38:08 ID:JyFU0S770
足場鳶とか解体作業員とか8時間で確か・・・12000円くらいだったかなー



3 :ピッコロ:2007/11/26(月) 09:42:06 ID:JyFU0S770
許可があるのかどうかは知らないけど・・・・
380νスキン:2007/11/29(木) 09:26:59 ID:7AKaLJ6i
>>374

1999年11月に在籍していた人間のみだが・・
381真糞ナルホド:2007/11/29(木) 13:52:06 ID:ajJI7POM
落ち着かねえよ
俺が証拠携帯カメラあーんど動画で全部バラしてやるhahahaha
今なら金にもなるしな
真実舐めちゃいけないよ原田よ!!
382禿:2007/11/29(木) 18:37:04 ID:Wah3qEm8
社員・クルー問わずマック経験者ってたくさんいるから、いずれ過去の案件が暴露されると思う。
383ドナルド:2007/11/29(木) 18:58:27 ID:gy3Aer2G
賞味期限偽造はともかくHT守ってないなんてどこの店でもざらだろ
ポテトの重量チェックを抜き打ちでやったときなんか酷かったなwww
384偽善企業:2007/11/29(木) 20:36:23 ID:ksyj38u7
 トランスファービンとかシアースパチュラとか死語だもんね。
バンスパもそうか・・・

ミート、バン、ドレスの三位一体のコンビネーションとか今は
関係ないもんね・・・
385名無しさん:2007/11/29(木) 21:03:20 ID:Ckl5qMYa
マクドナルド、表示改ざん6年前から 期限切れアイスも
http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200711290323.html

日本マクドナルド:4店舗でのラベル張り替え、ほぼ毎日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071130k0000m040096000c.html

マック改竄問題 ヨーグルトやシェイクも
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071129/crm0711292037055-n1.htm
386.....:2007/11/29(木) 21:10:11 ID:mk6zLG6C
新聞にチクルなら今だぜ!原田をつぶすチャンスだ!ガンガンチクッタレや
38705004017932618_eg.2ch.net:2007/11/29(木) 21:13:48 ID:vynXG8QW
guest guest
388a:2007/11/29(木) 21:20:11 ID:dfB/aPXW
直営の店は調べないのでしょうか?
サラダ、レタス、シェイク、ソフト、トマト、パン、消費期限が3日から4日しかないのに
ウエストの率が少ない店、
もしくは今回の件により捨てるようになった店は
10月までのウエストと11月のウエストがかなり違うでしょう

389a:2007/11/29(木) 21:22:22 ID:dfB/aPXW
会社として指示はしていないとは言っているが

ウエストの目標があるのに指示していないと言えるのでしょうか
390:2007/11/29(木) 21:46:39 ID:ast7NXla
フランチャイズのHTO問題なんて20年以上前から知ってたろうに
391:2007/11/29(木) 21:56:03 ID:rLbYcZlN
HTOはあくまで内規だぜ。
392名無しさん:2007/11/29(木) 22:05:20 ID:Ckl5qMYa
「マックシェイク」、12年前から期限切れ原材料使用
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071129AT1G2902V29112007.html
393晩図:2007/11/29(木) 22:30:34 ID:XoRperqS
なんかそんなにHTOになるかよ
ヨーグルト・ミルクなんて売り切れ御免でいいんだよ

時代が違うんだから欠品の1つや2つ何の問題もねーべや

いまは資材移動自体が問題だ
394:2007/11/29(木) 22:52:10 ID:l3ZlbsEr
ttp://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200711290323.html

 同社は今後、サラダとヨーグルト類の作り置きをやめ、注文を受けてから
調理するよう改める。調理日時のシールは廃止することを決めた。
395おいおい:2007/11/29(木) 23:01:12 ID:XoRperqS
リランも再利用していたって・・・
どうしようもねーや こりゃ

FCしね
396一般人:2007/11/29(木) 23:09:22 ID:lMls1557
付き合ってた彼女が勤めてた群馬のあるお店は五年ほど前から
日常的にサラダのラベル張替えしていると教えてくれた。
今回「やっとバレたか」って感じ。
ホントの事だから名前出そうか?

397ちょ:2007/11/29(木) 23:11:33 ID:sbrftk/6
ちょっとアスリートは異常だろ、どう考えても・・・
月1〜4回シェイクミックス賞味期限切れとか、どんだけバカ発注なんだよ。



サラダとヨーグルトのストックオペレーションが廃止になるのは痛いな。
まあ、準備の非生産が無くなるのは嬉しいが・・・


>>393
いいこと言う。
資材移動一件で約1000円の総コストが掛かってるっていうからな。
移動にはリスクもあるし、それなら売り切れか捨てるかの方が経営としては正解。
398名無しさん:2007/11/29(木) 23:13:20 ID:jjcWc4LG
>>396
何で貼り変えようという気になったのかが気になる
社員の指示か?
俺は何をウエストしても全く心が痛まないけどな。
399:2007/11/29(木) 23:30:41 ID:Y3YflIES
あのオーナーは直接指示してはいないと思う。社員が指示はなかったと
かばったのかもしれないが。
でも22年もオーナーやってる人なら自ら核爆弾のスイッチを押すような
ことはしないはずだが。ウエストの数字に対して社員に圧力をかけていた
とは思うよ。でもそれって直営も同じじゃない?これが適正っていう数字
は不可能に近い数字で出されてくるもん。
400名無し:2007/11/29(木) 23:43:55 ID:sMsyQRnF
<マクドナルド>4店舗でのラベル張り替え、ほぼ毎日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000137-mai-soci
11月29日20時53分

東京都内の4店舗で商品の調理日時のラベル張り替えや賞味期限切れの原料使用が発覚した日本マクドナルドは29日、
この4店舗で01年12月からほぼ毎日、サラダのラベル張り替えが行われていたとする調査結果を発表した。

また、賞味期限切れの原料使用は04年10月から、トマトなど3種類で行われていたことも判明し、
長期間にわたり恒常的に不正が行われていたことが明らかになった。 

マクドナルドは27日の問題発覚後、フランチャイズとして早稲田、大塚駅前、新大塚、本郷3丁目の4店舗を運営するアスリート社(東京)の社員と
アルバイト計74人を対象に聞き取り調査を実施。その結果、サラダ2品目とヨーグルトで、ほぼ毎日ラベルの張り替えが行われていたことが判明した。

賞味期限切れの原料使用は、トマトのほか「マックシェイク」とソフトクリームで確認された。トマトは04年10月から年に3〜6回程度。
マックシェイクやソフトクリームの原料は05年1月から月1〜4回の頻度で賞味期限切れの原料が使用されていた。

また、マックシェイクを作る機器を週に1回分解して洗浄する際、残った原料を店によっては95年から、そのまま使っていたことも判明した。
アスリート社の社員5人はいずれも不正を認識しており、アルバイトにラベルの張り替えを指示していたことも認めた。
しかし、同社の社長からの指示については否定しているという。
401:2007/11/29(木) 23:51:48 ID:ast7NXla
リランも再利用かよw
エコロジーだなw
402現役:2007/11/29(木) 23:58:46 ID:WhhNPXUr
>>396一般人?ふられた腹いせか?
黙れ粕がw
女に未練でもあるのか(笑)?
適当言うなよw
403 :2007/11/30(金) 00:19:32 ID:Dt78bVl0
マシンがHTなのに、さらにリラン再利用ってw
どんだけ腐れ切ったFCだよ。そんな店にしがみついてる社員ってw
自分(元FC社員)だったら、間違い無く3日で見限って辞めてるわ。勿論オーナーの指示でだろうから。店長裁量でやってたってんなら、ボコボコにして速攻トンヅラだなw

自分がいた隣町(S県)のFC、まだマシンが481の時代に公然とリラン再利用してた。勿論本部も黙認(監査で品目見れば一目瞭然だから)。
今じゃトラ4店サテ3店の大規模FCだけど、こんな事が本部公認でまかり通ってたんだからね、マックのFCですら。
他社なんて推して知るべしだよw
うちのオーナー、自分がASSTでなかったら、たぶんやってたと思うよ。
直営のバリバリ厳しい店から、無理やり引っ張って来たから、やったら速攻逃げられると思ったんだろうね。話しだけは出たけど「ホントですか?、ハハハハハ」で終〜了〜。
404アサコイノウエ:2007/11/30(金) 00:37:01 ID:5aka5rl5
405元はSV:2007/11/30(金) 02:49:30 ID:hn4YPLbd BE:1214943067-2BP(0)
またもや、深夜の原田CEO正式コメントの掲載。即日対応のポーズを示す。

「アスリート社の追跡調査の結果と弊社の今後の活動についてのご報告」
2007年11月29日
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田 泳
幸)では、今回、マクドナルドの食品安全管理理念に則り、アスリート社における食品の
管理状態について再度速やかに、且つ徹底的に調査をいたしました。
調査の内容は以下となります。
11 月27日、午前01:00より開始し、27日、28日の両日にかけて日本マクドナルド社の社員
12名(DS: Director of Sales 2名、AMD: Area Market Developer 10名)により、当該四
店舗の旧アスリート社員、およびクルー(アルバイト社員)に対してひとりずつ、徹底的
な聞き取り調査を行いましたのでその結果をご報告いたします。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2007/release-071129.html

なりふり構わぬ、アスリート社への追跡調査って感じ。
なによりも「11月27日、午前01:00より開始し、・・・」が、すごすぎ。
泣く子も黙る東京地検特捜のガサ入れでも、日の出以降が、大原則。
(入ったら、エンドレスで翌朝までもアリだが。ライブドアみたいに)
この会社の人権感覚は、限りなくゼロか?
もしかして、労働者と顧客の人権、ゼロ円。
少なくとも顧客の人権がゼロ円なら、納得いく所業の数々。
406:2007/11/30(金) 03:26:21 ID:6pD1nvTK
これで店が暇になる。ラッキー♪
何もしないで金が入ってくる。
切りたきゃあ切ってくれ店長、俺は来年4月から社会人。
407人権¥0 うま:2007/11/30(金) 03:27:08 ID:dHPEh6Ge
大体、QCRなりWOR、MORなり見れば
シェイクミックスのウエイストが月間で数千円しか出ないとか
多数の店舗数値に比べて良すぎるとか(異常値ね)
見れば分かるはずなんだよ

HTだって2W毎での分解しかしてなかっただろうよ

当然その店の体質は問題だが、
ソレを管理するQSC−Aだったり現行のAMDとかの無能さが
なんらチェッカーの役割を果たしていなかった事が悲劇

「なに?店が多すぎて管理無理?」それは君の能力の問題でしょう

なにがDSだ?GMだ?行き過ぎた売り上げ至上主義のしっぺ返しだっぺよ
どれだけ真剣にやってきたまともな社員を辞めさせてきたんだお前ら

今後中卒・高卒とハードル下げてこれだけの品目まともに管理できんのけ



いずれにせよ「パンドラの箱」は開いてしまったなあ・・・どうするんよ
408:2007/11/30(金) 05:19:11 ID:HyeQCAtV
いわゆる真の原因はどこにあるんだい?

トップの責任の取り方がなぁ
今回の事態を上手く収めればまた評価上がるんだろうし
株価なんてもう上昇したよ
409:2007/11/30(金) 05:21:27 ID:HyeQCAtV
そういや今月に入ってからアイランドタワー氏の書き込みがプッツリ途絶えたよね
410ヒぃ:2007/11/30(金) 06:14:42 ID:v8NsFOz7
内部崩壊に気が付かない企業とトップゎだめね
早いとこ株売ったほがいいかなぁ〜
411元バイト:2007/11/30(金) 06:15:07 ID:vzdGIcxX
10年ほど前まで、関西地区の直営店でメンテやってました。

シェイクミックスの再利用(期限切れ含む)なんていくらで
もやってましたが・・・・

カットレタスとかも普通に期限関係なく使用していましたが・・・

何か問題でも???という感じでした。

412結局:2007/11/30(金) 07:17:11 ID:pq5CLhM1
原因?分かり切ってるだろwww
高いロイヤリティーに店舗買取時の借金を返せる見込みの無い
売れない店を押し付けられて
FC経営のどこに金が残るよ…
儲かる所かマイナスばかりだからこうなるんじゃね?

しかしうちのオーナー光熱費はケチってるけど
ウェストとサイクルカットにはウルサイからちゃんとしてたぜ??

おいアスリートの奴ら
オマイラのせいでちゃんとヤッテルFCなのに
所詮FC、これだからFCの奴らはレベル低いって
言われんだよカスがっ!マジ氏ね
FCで真面目にやって来た俺アホらしくなって来た…orz
413:2007/11/30(金) 08:16:56 ID:oiMy2QNo
4店舗の人事は決まったのかい?社員何人投入されるのか?
414上司が怖 i:2007/11/30(金) 08:21:13 ID:GHHQyRAH
このスレはマッド本社に情報収集されてる
415むむ:2007/11/30(金) 09:12:11 ID:7jV6saJ/
マックってどれもおんなじ味。それで300円代なんてよく出せるね
416名無し:2007/11/30(金) 09:35:27 ID:mWfWyAUt
あと、ポテトの二度揚げも指示されたことあったなあ。三割くらいまぜるんだよ
417偽アイラン:2007/11/30(金) 10:24:21 ID:cHUxl5LA
QCRマイナスのオーナー、レーバーの低いオーナーに徹底的にチェック入る。

要は、直営以上のコスト管理をしているオーナーはどこかで偽装しているという判断ね。
おかしな考えだと思うが、まあ廃業させたいオーナーも何人かいるらしいし。
あと1〜2オーナー生贄になって、直営店のすばらしさをアピールして騒動終息。

今後FC化する際は、直営の優秀な監査官を派遣するという宣言をして、
メガFCにも直営のAMDを派遣。これも本社の思惑どおり。

結局、5000億をぶち上げたものの届きそうにないし、詐欺事件の表面化もあっての自作自演。

しかも今後のメガFC展開を直営優位で進めるための口実もできた。

社長が13万人の全従業員と直接対話できる会社として格好のアピールをするために、
クルーからの直接のホットラインも以前から欲しがってたしね〜。

すべては原だの思惑どおり。
418:2007/11/30(金) 10:42:39 ID:pH3wVj2Z
ラッキィ池田がマクドナルドの調理日時偽装にショック
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8985.html
419QCRマイナスはありえん:2007/11/30(金) 10:49:13 ID:p47stBZb
>>416 それはさすがにウソだろ。真っ黒でとても食べれないぞ。
しかしHTを過去にわたって100%守り続けたなんて社員はいるのかな
今回のFCみたいに組織的はありえんけど人間ミスはするからね。
マスコミが騒ぎすぎるからややこしい社内基準は撤廃して法令のみにすればいいと思う
そうせれば今回もリランのみアウトであとはセーフ。
420:2007/11/30(金) 10:54:40 ID:PilLKht5
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74898719

偽装も問題だが
おまいら無料券とか横流ししてないか?
421デア・リヒター:2007/11/30(金) 11:07:10 ID:/U/As7Nl
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195827181/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
422元バイト:2007/11/30(金) 16:38:14 ID:1MYKVUZK
ステージングと通常はまだあるの?
オンタンターンで2テキヤキ
423:2007/11/30(金) 16:51:20 ID:ELEoOW5n
もともと品質で劣ってるのに賞味期限切れとは、、
424緑地公園:2007/11/30(金) 17:34:22 ID:B9/1KvQp
俺たち夜徹し全店回りセーフティーチェック、店舗開発ハゲ部長は新ユニホーム口利き採用口利きで接待漬け、会社が調査処分しないなら、報道機関に通報します、他からも聞いてますので。
425名無しさん:2007/11/30(金) 17:45:48 ID:uKe8DsTv
>>424
おお、よろしく頼む。言ったからにはちゃんとやってくれよな
426おれはマックの社員じゃないんだけど:2007/11/30(金) 18:16:03 ID:GHHQyRAH
おまえら原田さんの人柄に惚れてマックに入ったんだろ、うちの会社に来てほしいよ(原田さんに)
427名無しさん:2007/11/30(金) 19:33:44 ID:N88SvrnZ
田さんの人がらです。
原田さんは、知らん。谷村有美の旦那。
バスに乗りたくなかった組なもんで(葦なんでバスに乗るかなんて聞かれてもないが…)。
428うーん:2007/11/30(金) 19:37:14 ID:wtebI9wd
やっぱりスレ盛り上がってるなw
>>424
私企業同士の口利き接待ではマスコミの食いつきは弱いかもよ。
>>419
二度揚げは、HTアウトのポテトを15秒くらい揚げ直すってことだと思うぞ。
よく昔の店長がやってるのを見たよ。
それを普通のに混ぜたらほとんど判らないからね。
>>417
さすがに自作自演はないと思うが、確かにこの事件をうまく腹だが利用したのかもしれないね。
ま、辞めるべきオーナーにはこれを機会に退場してもらいたいとは思うけど。
429名無しさん:2007/11/30(金) 20:00:29 ID:uYioPGnV
パイの二度揚げもやった事ある。
430名無しさん:2007/11/30(金) 20:51:56 ID:uKe8DsTv
二度揚げとか、バスケットに戻す方がめんどくさくね?
それだったら新しい方揚げるけどなぁ
431:2007/11/30(金) 21:57:13 ID:POfh63Yd

ドンキホーテの元社員があの「女子高生コンクリート殺人事件」の
被害者女性に性的な暴行をしたことをほのめかすブログを公開しています。
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

このブログ作者は当初はドンキから残業代の未払い分を請求する様子を
公開していましたが、ドンキ役員に名誉毀損で訴えられてから内容を一変し、
監禁された少女が酷い暴行を受けている様子や、ヤンキーどもにレイプされた女性の様子を
おもしろおかしく綴っています。

ブログは現在炎上状態です。

432接待漬け:2007/12/01(土) 01:50:37 ID:hOKpaP36
店舗開発ハゲ部長はユニホーム採用口利きで酒、女、金品に発展してる、以前店舗開発ハゲ部員が不正で拘留中、あと一人は業者癒着で大金稼いでとんずらしたの自分も渦中でハシャイデたの忘れてはあかんよ。
433スヌーピー:2007/12/01(土) 03:12:48 ID:o2BRFlnU
うぇぇえぃぃ!

ぶーん(^◇^)
434スヌーピー:2007/12/01(土) 03:14:10 ID:o2BRFlnU
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙(^ω^)ヾ(o゚ω゚o)ノ゙(^ω^)ヾ(o゚ω゚o)ノ゙(^ω^)ヾ(o゚ω゚o)ノ゙(^ω^)ヾ(o゚ω゚o)ノ゙(^ω^)ヾ(o゚ω゚o)ノ゙(^ω^)
435スヌーピー:2007/12/01(土) 03:14:59 ID:o2BRFlnU
ちょっww


古館のチンチンも期限切れw
436スヌーピー:2007/12/01(土) 03:19:30 ID:o2BRFlnU
つるゾンビ\(~o~)/

クローズ終わったぜ☆
437スヌーピー:2007/12/01(土) 03:20:42 ID:o2BRFlnU
それそれ〜いw(°Д°w)

つるまんだお(^◇^)
438:2007/12/01(土) 05:18:51 ID:n4w1KQzj
某直営店でHTOのコーラシロップを見たことがある。
439禿:2007/12/01(土) 06:04:17 ID:UqDVja2r
一度塩振ったポテトを二度揚げするって、ショート二ングの品質に影響しないのか?しかもフィルタリングマシンを通じて他のバットにも塩が混ざるこてに。
440のw:2007/12/01(土) 06:08:47 ID:DaXZQiDl
まず問題は、オーナーがフードセーフティーを知らない、出来ない。
441MFY:2007/12/01(土) 08:10:03 ID:I52Yvn/i
さあさあプレッププレップ
442ところで:2007/12/01(土) 14:44:45 ID:fWzb91hb
忙しいよ!
偽装事件の影響なんてないよ!
フルーリー売れすぎ!
443とある客:2007/12/01(土) 16:27:14 ID:o/vIXrpD
クーポン券を使って、今日の昼にマックラップを買おうと思ったんだけど
やっぱりそれだけじゃ悪いと思って、ポテトの単品を頼んだんだわ。
でも、会計にキッチリとマックラップの分も加算されてたんです。
文句言っても、裏でグチグチ言われるのも嫌なんでそのままにしたけど
クーポン券とかの取り扱いは気をつけるように、アルバイトに指導してくださいね。

一応アルバイト板にも書き込みしておいたけど、
ウザイと思うなら聞き流しといてかまわないです。
444とりあえず:2007/12/01(土) 16:34:59 ID:CY134ATR
445名無しさん:2007/12/01(土) 16:41:20 ID:hmPz040l
>>443
はぁ?
446マイランドタワー:2007/12/01(土) 16:49:01 ID:Jl5jgM1u
>>443
すみません御客様
以後、指導徹底してまいります。



なんてレスが2chで返ってくるとでも思うのか?
常識考えろ
447とある客:2007/12/01(土) 16:53:29 ID:o/vIXrpD
ボッタクラれてしまったな・・・
まぁ、いずれ潰れるか。
448とりあえず:2007/12/01(土) 17:21:21 ID:CY134ATR
449:2007/12/01(土) 19:20:21 ID:4Cev60Dl
横着するな馬鹿w
450マイランドタワー:2007/12/01(土) 19:31:21 ID:Jl5jgM1u
>>449
お前このスレで嫌われてるから来なくていいよ
451名無しさん:2007/12/01(土) 20:13:35 ID:4Cev60Dl
>>450偽物消えろw
452彼氏いるのに、、。:2007/12/01(土) 20:54:01 ID:l7EzEcaq
ゆみって娘:仙台のリーダーです
ttp://www.loveandpeace-sendai.net/pc/
夜はチンチン食べていますよお
453名古屋:2007/12/02(日) 12:32:26 ID:ziGRntiu
さっき中京から聞いたが、名古屋疑惑は新店舗作りしにくくなるから、会社にちゃんとは報告するなよ!てほざいてるんだって、自分は東京で接待漬けはのくせに、善いのですか?○平さん。
454ASST:2007/12/03(月) 04:19:44 ID:0irteeKB
>>443
だからマックなんか来なきゃいいじゃん!(笑)

このスレで社員は、マックにしがみついて…って言われるけど、現状はマックの安売りやクーポンに客側がしがみついてるじゃん!

クーポンなんか登録面倒だし、現場からしたらいらないよね!
クーポンなくても、十分売るし!
ってか、ショートケーキなんか、クーポンばっかだよ!定価で買ってみろ貧乏人共め!!
455馬鹿:2007/12/03(月) 05:29:29 ID:krESOdET
ジャンクフード屋調子に乗るな。価値の薄い物は値段をとことん叩かれる時代なんだよ。
456不味い:2007/12/03(月) 10:05:17 ID:cnEJ4aiT
アイムなんたらってどういう意味?
457名無しさん:2007/12/03(月) 10:29:53 ID:99aC/RCS
クーポン使うのは、至極当然だと思うけど。
自分が客の立場だったら、ショートケーキはまず定価で買わない。
458名無し:2007/12/03(月) 12:06:33 ID:bWe119cj
今度マクドナルドを受けることになりました。
適正検査があるとのことですが、これってどんな問題が出るんですか?
SPIですか?
459ちんぽ:2007/12/03(月) 12:20:30 ID:hxyzosic
反復横飛び
460名無し:2007/12/03(月) 12:36:27 ID:2vy0AYMz
スカイライン検定が6日から開始 認定書も発行
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9063.html


461:2007/12/03(月) 13:21:57 ID:mtbwtB2y
>458

え、今からマックですか?
やめたほうがいいんじゃない。
どうせ、やめるはめになる。
462名無しさん:2007/12/03(月) 14:14:56 ID:CUfqJlfP
>>458
現在、転職活動中。
逆に聞くが、何で弊社に入社したいの?
463 :2007/12/03(月) 16:34:52 ID:Nkp7zMlL
>>462

脳みそに皺無いからだろw
「皺」って今のゆとりには読めないかw

今からマック入って、手取りたかだか16、7マンの安月給で、年中無休・24hドキュンな客とドキュンなバイトの相手して、60迄店舗勤務の奴隷奉公かと思いきや、40前に過労であぼ〜んw
「アメリカの犬」社長(馬鹿田ではないかなw)から花輪と申し訳程度のはした金貰って人生終〜了〜w
虚しくねえかw

だったら年収250マンでも、土日しっかり休んで残業なんて無縁、有給休暇自由勝手に取り放題の《《郵便局》》の方が全然マシな人生だと思うぞw
まあ真性マゾの向きは、どうぞ何時までも今の落ちぶれマックにしがみついてればいいさ。かあちゃんの為にたっぷり生命保険掛けてねw

と皆様の天敵w
「郵便事業株式会社・期間雇用契約社員」の戯言でした。
ちなみに「ユーメイト」は廃止となりましたので悪しからず。
464名無しさん:2007/12/03(月) 17:57:24 ID:CUfqJlfP
>>463
郵便局のバイトよりは、稼げる正社員のほうがいいけど…
465これで如何!!:2007/12/03(月) 18:47:07 ID:eDAZQYs7
起業するならパンストを多く雇用せよ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1188334298/
軽自動車から降りる時のスーツ姿のパンストhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1192927871/
男の子にパンスト脚見せるの楽しいhttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1195776878/
田舎暮らしだとパンストは必要ないよね!http://life8.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1191636379/
パンストに付いて語る(パート2)総合http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193469588/
佐古ちゃんとパンストに付いて語ろうhttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195863180/
466名無しさん:2007/12/04(火) 00:16:32 ID:kaSPvuBn
年収250で、一人暮らしは無理。
467ハゲ:2007/12/04(火) 00:25:03 ID:HL95t/jy
>>466
1ヶ月20万て考えたら出来るでしょ。
つか、自分も店のフリーターの子も、23区内で一人暮らししてるぞ。
別に借金もないし、無駄遣いしなきゃ平気だろ?
468名無しさん:2007/12/04(火) 01:18:38 ID:kaSPvuBn
>>467
普通の社会人なら、貯金とか保険考えるだろ。
何かあったときのこととか考えないの?
469:2007/12/04(火) 13:08:12 ID:hWAaVwgK
東京の端っこに住むと

家賃4万

食費3万

高熱費1万

ネット多く見積もって6千円

携帯1万5千円


後は遊ぶ金&貯金
470:2007/12/04(火) 23:47:44 ID:C4X7MFXA
それは社会の底辺の暮らしだろ?(笑)

マック社員でさえ馬鹿ビンボーだからな!
471つか:2007/12/05(水) 05:00:24 ID:JV6aiEvI
一般企業だって、20万そこそこの給料の所ばっかりじゃん。
でも一人暮らしなんて普通にしてるでしょ。
マックなんか休みないから他企業より貯金できるし。
472:2007/12/05(水) 07:47:59 ID:9xNeWesO
マック仙川店のアホ女店員の態度は最悪。スマイルが無いどころじゃーない。いつも不貞腐れてる。何でこんなの雇ってんだろ。チビでエラソーで新人バイトをいじめて客を客と思わない態度は仙川では有名。クビにしてください。
473名無し:2007/12/05(水) 09:54:38 ID:6s6+/VcP
世の中の「平均」でさえ5百万くらいじゃないの?
474皆様:2007/12/05(水) 11:35:24 ID:WjqGhOZc
過労死しないよう気をつけて下さい
475あああ:2007/12/05(水) 23:09:14 ID:QhKWsJ0x
ハンバーガー屋になりたいのは低学年の女の子くらいでしょ?なんでマクドナルドに就職したんですか?
476a:2007/12/06(木) 11:17:37 ID:PWLH7zTZ
偽善あげ
477:2007/12/06(木) 12:26:35 ID:c9X9NHeN
【明大明治】3年生がKFCにてゴキブリを揚げていた
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196854512/
478123:2007/12/06(木) 14:03:55 ID:rwfqYIKq
マック新メニューが出るたびにクーポンでてるから原価の意味がよくわからない。
ってクルーの時思ってた。
479:2007/12/06(木) 14:39:31 ID:J91JclUJ
マグドのエビちゃんのCMが流れた時は…複雑な想いだったね 今は変わったよな?正解だ( ̄ー ̄)
480:2007/12/06(木) 14:46:14 ID:J91JclUJ
マグドなんぞ俺は使ってねーんだよ!やっぱモスバーガーだろ?重厚な味に深みがあって美味い!デカイ違いだな(笑)ワッハッハ それにマグドの店員若いの多いが態度気に入らねーの多いしガラスの向こうから表情丸見えだ
481名無しさん:2007/12/06(木) 16:05:15 ID:II7S4NWb
>>480
言ってることは概ね合ってるが、モスと比べるのはナンセンスだ
482たけしゃこ:2007/12/06(木) 23:42:54 ID:Jl85C568
と釣られるおまえさんが一番ナンセンス。
483kaikai:2007/12/06(木) 23:50:51 ID:II7S4NWb
>>485
もっと頭を使いましょう
484グランドオープン:2007/12/06(木) 23:58:58 ID:MjPHX73f
今緑地公園で話題の、店開ハゲ米部長みたよ、業者癒着、オーナー癒着で見返の金、宴席接待をもらってだってよ、そのくせ、営業がちゃんとしないからGOが売れないなんて失礼な事、平気でいってんだ、自分はなんだよ!
485名無しさん:2007/12/07(金) 03:07:34 ID:5mxkZ9GS
>>483
サーセンw
がんばります。
486a:2007/12/07(金) 13:39:32 ID:zvNKdoDJ
危機は去ったね
487名無し:2007/12/07(金) 13:54:42 ID:fES7KELx
>>485なさけね〜戦えよw
488Я:2007/12/07(金) 16:09:43 ID:GCN3xia7
なんだったんだ?
あのミーティング…
489FS24H専属レーバー必要:2007/12/07(金) 19:30:13 ID:bqzdVFIC
上から目線で
「店舗の諸君チェックリストと集計が増えたけど継続よろしく!」
ということじゃね〜の
490OB:2007/12/07(金) 20:34:37 ID:vWdBImWI
おまいらコンビニに行ってフライデー見てみ!

叩けばどんどんホコリが出てきたよ。
491これか:2007/12/07(金) 20:59:36 ID:/pMXY/dh
492報ステ:2007/12/07(金) 23:50:18 ID:Bj5mND7c
>>305-308
テレ朝ニセクルー使っていたって謝罪してたなw
493どえりゃ:2007/12/08(土) 02:06:18 ID:fJlFgx5U
なんでフロアーで店開部長と偉そうに田中までもが、長々とオーナーと話し込んでじゃ!営業妨害やで、聞いたが、GOでうれんと営業に文句たれ、こんで何人目や!関西店開の不正者、業者癒着者は?、過去に二人で、4人になるで、やめとき!みな、迷惑するわ。
494ほんとだ:2007/12/08(土) 02:09:06 ID:aSANzOuw
>>492
【テレビ朝日】報道ステーションで証言者偽装 古舘キャスターが番組で謝罪
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1197043110/l50
495名無しさん:2007/12/08(土) 14:21:36 ID:OVabo4DC
ttp://www.uploda.org/uporg1147870.jpg

m9(^Д^)プギャー!!!
496緑地公園から伝言:2007/12/09(日) 01:24:41 ID:voEzoVEq
彫り米部長と棚なか統括共にパワハラひどく、過去にも三人人間性まで否定され去りました、又担当は関西名古屋なのに、東京から4日も出張扱いはなぜ?二人には発言すると全否定立ち直れなくなるまで詰められんるそうです、内部告発してやめるか悩んでます。
497やめ:2007/12/09(日) 01:57:17 ID:voEzoVEq
498OB:2007/12/09(日) 03:32:20 ID:GYnJBdtn
この際だから現場の叫びを届かせようよ!
良い機会だから、膿を出し切って働きやすい環境にしてもらいたい。
499名無しさん:2007/12/09(日) 03:37:33 ID:SAcUQG7x
>>492わかってるいちいちうるせー粕w
500田中堀米疑惑:2007/12/09(日) 04:28:43 ID:voEzoVEq
わしは田中に嘘の報告を堀米に散々され潰された、堀米田中の、ランドオーナーに癒着レント上げて、キックバックとあえて特命工事にて交渉して下げさせた自慢話は有名。
501フライデー:2007/12/09(日) 05:36:48 ID:GgllmtMi
12月21日号フライデー
告発ルポ 「賞味期限偽装」だけではなかった無責任企業の舞台裏
      未成年者の深夜残業&カネ残酷物語
これも現場の管理監督の問題で逃げるか?
先月の女性店長の就業中に倒れ死亡等相当深刻ですね。
502記事:2007/12/09(日) 22:04:30 ID:33+TanrI
ttp://www.mc-union.jp/wnew.cgi?mode=view&id=20071209021612

フライデー記事
役員報酬改定
503名無しさん:2007/12/09(日) 23:22:35 ID:Ti6MQ/d9
役員報酬年額2億5,000万円以内→6億円以内に改定って。
外部から来たお偉いさんは、どんな仕事してんだ??
『まだメガでいけるぞーー』とかじゃないよな?w
504大橋:2007/12/09(日) 23:27:43 ID:VjnDe33y
電車の週刊現代?の広告に「マクドナルドは●●●●はいけない」(一部黒塗り)という記事の広告があった。
ゴキブリの入った油でフライドポテトを揚げたり、何かの菌が入ったシェイクを売ったり、とか書かれていた。
505マック:2007/12/09(日) 23:40:05 ID:SAcUQG7x
大橋のタコ野郎はよく考えろ
例えゴキブリが入っても殺菌されるだろ
衛生的にはセーフ

大橋、恥ずかしいよお前w
506博多祇園山笠:2007/12/09(日) 23:53:09 ID:voEzoVEq
疑惑出張者は裁かれないとち。
507さやか:2007/12/10(月) 00:07:01 ID:CtUcfouw
もう眠いよ。
508うに:2007/12/10(月) 12:53:56 ID:T+5pb67z
なんというかユニオンの中の人もお疲れなのだろうか

ttp://www.mc-union.jp/wnew.cgi?mode=view&id=20071210022917

お客様の不信感を払拭するためには
厨房内でのオペレーション開示が必要

店舗でストアーツアー可能時間帯を1日1時間以上設け実施する
実施可能店舗からスタートさせるなど
509不衛生:2007/12/10(月) 14:17:27 ID:IkvpAxCL
マックは食う気しない。
510元社員:2007/12/10(月) 19:55:05 ID:+eZJeouI
最近マックについて考えたことなかったけど、今ってマック入るのに学歴いらないんだ?
10年前は中途採用もなかったし、同期はみんなまあまあの大卒だったよ?給料も結構よかったし。
キツイのは昔からだろうけど、今は待遇も悪いんだね。大変だ
511Я:2007/12/10(月) 20:08:11 ID:ZzXj9j7Z
>>508

中の人など居ない!(笑)
512緑地公園:2007/12/10(月) 20:08:32 ID:xwSB8AoF
疑惑情報あり。
513緑地公園:2007/12/10(月) 20:17:40 ID:xwSB8AoF
関西店舗開発部長が、東京に家をこおてもらはったてきいたで、うらやましいな癒着は、又明日来るやろうから、口利き接待漬顔みてやろか。
514え?:2007/12/10(月) 20:59:31 ID:SoGaG/zj
10年前でも中途採用あったでしょ。
それとSWからの中途採用なら大卒じゃなくても受かってるヤツ結構いたよな?
515元社員:2007/12/10(月) 21:07:59 ID:+eZJeouI
あの頃も中途あったんだ?上司にはSWあがりの大学中退とかはいたよね
516禿:2007/12/10(月) 23:25:55 ID:/dov0lHw
SWあがりとか要するに世間知らずのマックバカばかりだから、偽装体質なんだろう。
今回明らかになったのは氷山の一角にすぎない。
517:2007/12/10(月) 23:28:52 ID:+Qg0JFrR
90年前後の時は割ときちんと守ってたよ。
おかしくなったのは95年くらいからか?
518名無しさん:2007/12/11(火) 00:34:02 ID:mfmGOIgN
おかしくなり始めたのは、ステージング導入し始めたころからだな。
それまでは、サンドイッチの完成品とナゲットくらいしかHT管理がなかったから
ものすごい楽だった。

ステージングからMFY、そしてサラダマック導入。
これだけ管理品目が増えれて、MGR係数減少、24H化、おまけにクルー不足。
どうにかならないほうがおかしい。
519ある:2007/12/11(火) 01:45:34 ID:G8IyNaXq
>518
のおっしゃるとおり。
MFYだからどうこうではなくて、現在管理監督者と言われている
店長にとって、管理できる状態ではない。

サテライト持ってる店長なんて特にそうじゃないかな。
SWしか居ないサテなんて、見れないし
それにベース店舗も24時間始めて、深夜に何が起きてるかなんて
報告しか受けないから、正直自信持って大丈夫なんて言えないよ。

指示することはメールでもできる。
でも実際に行っているかを監視、管理できるか?
といえば物理的に無理だ。 それを管理監督者と言われているだけの
店長の責任でと言われても無理がある。

システムマップには様々な所に

店長が・・・・・。

と言う項目があるがこれも難しいよね。
520a:2007/12/11(火) 02:46:10 ID:8925njZJ
ケンタのゴキブリフライは、フィクションってことで落着
させたけど週刊現代のゴキブリフライはどう落着させるんだろう。

たべてはいけないと言われて黙っていられないよ!
521責任は:2007/12/11(火) 05:18:15 ID:L7RpfPF8
偽装管理職の店長にある

これはアイランドのでふぉ
522元社員:2007/12/11(火) 07:50:42 ID:Lfg5SzpU
社員の質が低下してるのに、管理の質は上がってるんだから無理だよね。
レギュラーメニューを増やし過ぎたんだな。
わかってたことだけど
523ミルクストーン:2007/12/11(火) 09:08:34 ID:VGAG5jsP
>>520
シェイクの大腸菌も眉唾だな。
大体、店舗レベルで出来る簡易検査なんぞで、どれ程の信頼性が・・・?
ただ、生野菜からは撤退したほうがいいね。儲からないよ。
524bn:2007/12/11(火) 09:49:57 ID:PoTsL3Eb


ドンキホーテの元社員が残業代の未払い分請求権利を悪用して
会社を倒産に追い込む方法をブログで公開しています。
http://wakamoto7.blog101.fc2.com/

さらにこのブログ主はあの「女子高生コンクリート殺人事件」の
被害者女性に性的な暴行をくわえたことをほのめかすブログも
公開してます。

525SYUN:2007/12/11(火) 15:47:58 ID:SFnaXerT
普通、販売業であるのならば注文が入らないと注文取りの営業に周る。
営業職に残業料出さない会社なんか山ほどある。
仕事がきつくても客の方から歩いてきてくれるんだから有難いことじゃないか。
世の中そうそう楽な仕事はないよ。
526ギニア3世:2007/12/11(火) 17:23:58 ID:XeDWqCvx
527名波:2007/12/11(火) 17:31:52 ID:TTAVUyTV
すべての出会いはここから初まる☆
http://com00001.n-hp.jp
コミュニティ総合情報サイト♪
簡単に女の子見つかるよ!
528元社員:2007/12/11(火) 17:43:59 ID:Lfg5SzpU
>>525
セールスを取る取らないがキツイんじゃないんだよねぇ。
529やっちゃうんだよね:2007/12/11(火) 21:23:43 ID:mJI+Tfsz
メガたまごにはたまごが入っていませんでした
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071211_mcdonald_mega_tamago_tomato/
530たまご:2007/12/11(火) 22:45:36 ID:kLCQxWLA
鳥に来て 紀元切れのたまごやったらなんぼでもあるで サラダもあげるで
531緑地公園:2007/12/11(火) 23:15:04 ID:C1QHfMzM
わしと癒着したら、なんぼでもあげるで、堀さん。
532簡単るぽ:2007/12/12(水) 01:08:05 ID:fWG9PE2c
なんでマスコミで急に落ち武者は○だたたきが始まったのかな。
533もらいすぎだろ:2007/12/12(水) 03:47:17 ID:bN32QL7r
役員報酬6億・・・・・・・・・
アイランドのお偉いさんは月給5千万円てこと?
すげーな おい
534 :2007/12/12(水) 04:04:10 ID:uZB7Kdoh
>>533

> 役員報酬6億・・・・・・・・・
> アイランドのお偉いさんは月給5千万円てこと?
> すげーな おい

>>532

そりゃ生産性\5000もないような犬wは、叩かれて当然だろうさ

ホリエモン然り村上然り、普通に考えておかしな奴は淘汰されて当たり前。
535:2007/12/12(水) 10:48:14 ID:/6/MoWDS
報ステでマクドナルド証言者偽装 やらせと演出の違い
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9365.html
536:2007/12/12(水) 21:34:44 ID:/6/MoWDS
マックのメガシリーズ第3弾は「メガたまご」「メガトマト」
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9369.html
537どうも:2007/12/12(水) 21:37:02 ID:YE7UMrV1
偽装管理職の者です
T氏の裁判の結果を見て訴訟します
\2200×40H×12月×2年=200万ポッチですが
労働者の権利として主張いたします
それでは・・・
538д:2007/12/12(水) 23:42:47 ID:N6CfR6qm
>>537
どーぞどーぞwお前みたいな口だけが最近多いなぁ^^
539:2007/12/13(木) 02:46:28 ID:oPTEFWHq
会社の飼い犬が釣れたw
540マック:2007/12/13(木) 12:41:48 ID:RXhzpmPX
■週刊現代がマックシェイクなどの問題を指摘

 マクドナルド直営店での問題を指摘した一例が、「週刊現代」2007年12月10日発売号の記事。
「元直営店従業員が『恐怖のカウンター裏』を衝撃の告白 『マクドナルドを食べてはいけない!』」
と題して、4ページにわたって東京都内の直営店の元従業員(29)らの証言を紹介している。

 この元従業員によると、働いていた店では、マックシェイクで大腸菌などの検査をするとき、
試験紙の色が変わることが結構あったが、店長ら上司の判断で客に出すこともあったという。
また、小さい茶色のゴキブリが浮いていた油を使って、フライド・ポテトを揚げていたという。
元従業員は、店では毎日1回はゴキブリをすくって捨てていたとも証言している。
そして、社員から聞いた話として、10人ぐらいの客から腹を壊したとクレームがあったとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000000-jct-soci
541元社員:2007/12/13(木) 13:07:31 ID:g4d5CDOv
元社員です。セカンドでした。
朝は早朝3時に出社。
朝飯はオープン時のカリブレーション(試食)のみ。
昼飯はバーガーをグリルの下にしゃがんでガブリ。
夕飯も昼と同じ。
休憩はありませんでした。小便はラウンドの時のみ許されました。
で、店をでるのが夜中の1時頃。車の中で2時間ほど仮眠して
また、出社です。これの繰り返し。家にはめったに帰れません。
一ヶ月に1回か2回の休みは家で死んだように寝ていると
呼び出しの電話が必ずといっていいほどかかってきます。
レーバー調整とかでバイトを使わず社員だけで店を運営し
人件費を抑える為です。もちろん、無給でコキつかわれます。
当然体を壊し入社して10ヶ月で辞めました。鬼店長 ○山 が憎い。
辞めた後もしつこくもう一度入社して働かないか?と電話がきました。
本当に恐ろしい会社です。マクドナルドは酷い会社ですよ。
社長が労働基準法違反で捕まらないのが不思議なくらいです。
自分の時は藤田社長でしたがね。
542週刊東洋経済:2007/12/13(木) 15:43:33 ID:JD8d14BY
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=264&page=
>原田氏が壇上に立ったときに沸き起こった拍手は、
>会場に陣取った200人前後のマクドナルド幹部社員らによるものだった
幹部は6人が正解あとは雑魚
543名無しさん:2007/12/13(木) 20:05:44 ID:94KfF5Ea
>>541
ご愁傷さまでした。
今はコンプラうるさいから、昔ほどひどくはないですよ。勤怠も手書きじゃなくなったし。







あ!今年、2日しか休めなかった月あったわ。
544社員:2007/12/13(木) 20:39:30 ID:bmmL4gGx
>>541
今でもそんな店がヒソーリとあります。が、ホットラインでちくれば店長に大ダメージwしかし今後の仲は………
545ξ:2007/12/13(木) 20:39:42 ID:pkobKRH9
その昔東京地区本部で残業付け過ぎると
東北に飛ばされるってうわさがあったけど本当?
546アルバイトですが…:2007/12/13(木) 23:03:19 ID:hmBGk9dp
おかしな話題で大変申し訳ないのですが、深刻に悩んでます。
店長を辞めさせる、もしくは移動させられる方法ってありますか?
547いったい:2007/12/13(木) 23:15:25 ID:D2sHhT5V
>>546
何が気に入らないか知らないが
会社にとってのメリットを考えたら
どっちが必要かなw
548a:2007/12/13(木) 23:16:12 ID:fpz5ZIW1
>>546
 
 店長のどんなことで悩んでるの?
 理由いかんによってはできるかもね
549アルバイトですが…:2007/12/13(木) 23:28:03 ID:hmBGk9dp
会社にとって必要なのは店長ですよね。。。

わかってはいるのですが、アルバイトのクルーに対する態度がひどいんです。
休憩中に並んで買おうとするとつまみ出され、買うなと言われたり、ネガティブなフィードバック
連発でクルー達全員不満に思っています。
言ってることとやってることが違うから困ったりもします。
特に女の子に手を出したとかネタが無のですが、クルーたちが不満に思っているという理由だけでは
むずかしいですかねぇ?
550通りすがり:2007/12/13(木) 23:33:17 ID:z1Sm1c/1
>>549 社会に出ればそんな事は山ほどある。
嫌なら辞めればいいし、続けるならうまくやれ。
551a:2007/12/14(金) 00:01:20 ID:P56dX3kN
>>549
そんな店長がいまどきいるんだな、
DSにでもいえばいい
そしてスケジュールみなで少なく記入する

そもそも今のマックで人気のない店長は生き残れない
552緑地公園:2007/12/14(金) 00:59:37 ID:g5YKWYJh
今週あの方来ないわ、どないした?何かやめるて聞いたわ、ホンマ?
553アルバイトですが…:2007/12/14(金) 01:22:33 ID:YAJiIhVL
MDPの人とのコミュニケーションのとり方をもう一度勉強してほしいですね。
そんな暇ないだろうけど。

ご意見ありがとうございました☆
お店に戻ればまたブルーになるだろうけど、お店の外でこうやって聞いてくれる
人がいてくれてうれしいです!!意見を参考にみんなで考えたいと思います。

554名無しさん:2007/12/14(金) 04:21:07 ID:YtxtEb5Y
>>546 >>549 >>553
オレも休憩中に他のお客様を差し置いて、買おうとするのは良くないと思うが。
その店長が嫌なら辞めるか、セクハラやパワハラならば、コンプライアンスに違反していることがあれば、
ホットラインに電話してみたら?

昔は、パワハラなんて言葉なかったからね。その点、今はいいかもしれん。
ホント、昔の店長たちは、ひどいの多かった。
555読んでます?:2007/12/14(金) 05:23:50 ID:x5xKHFO2
上の人。

並んで買おうとしたらつまみ出されたって書いてるよね。
556通りすがり:2007/12/14(金) 07:28:24 ID:3CjF3Rjt
大阪にマクドナルドの会社て、何処にあるのかな?新宿に本社がありますが、気になった。知っている方教えて
557ゴキ:2007/12/14(金) 07:30:09 ID:hYj1qKog
147 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:50:24 ID:nvmDlxio0
10年くらい前マックでバイトしてた時に
改装工事に厨房の掃除に手伝わされた事がある。
冷蔵庫とか動かして裏側のゴミとか掃除した。
何年も前であろうカビの生えたチーズやらバンズやらが出てきた。
5cm程のゴキが手に付いて絶叫した事を覚えてる。
冷蔵庫の裏の上部にモーター見たいなのがついててその配管に洗剤の原液をかけたら
小さい1cmくらいのゴキがうじゃうじゃ出てきた。
ゴキブリホイホィも置いてあったがチャバネでびっしりだった。


穴の開いた不振なバンズも見たことあるが、それは袋ごと廃棄していた。
「ネズミだね、捨てて」みたいな感じで
558アルバイトですが…:2007/12/14(金) 08:37:00 ID:YAJiIhVL
すみません!寝てしまいました・・・・。
見ましたよ。

並んでたらつまみ出されたそうですよ。
クルーでも上着を着て並んでいれば{お客様}と同じではないかと思うの
ですが。。。

559まぁ:2007/12/14(金) 09:35:20 ID:++DEwktK
>>558
客並んでるところにクルーが並んでれば厨房はイライラするよ
560それは:2007/12/14(金) 10:07:03 ID:nKNEVqAF
ユニの上に上着をはおったくらいじゃ、一般のお客様から、あっコイツ従業員、ってわかるし、
並んでいる(待っている)のに従業員が買ってたら不快に思うお客様も当然いるでしょう。
あげくエンプロでー、とかあきらかに従業員チックな注文してたら、後ろにならんでるお客様からみたらどうでしょうね。
そゆこと。
561名無しさん:2007/12/14(金) 11:25:55 ID:XMmlYIkv
>>555>>558
身内は、買うなよ。
お客さま優先。
だからクルーの商品購入に対してのクレームが絶たない。
562クルー:2007/12/14(金) 16:47:27 ID:NeT827Z7
>>561
休憩時間に買うのならクルーといえどもお客様だろ。
横入りしたのならともかく、きちんと列に並んでいるのであれば、
休憩時間中のことをとやかく言う権限は誰にもない。
クルーの商品購入に対してのクレームがあるとすれば、何か別の点で
問題があるのだろう。
銀行や郵便局へ行っても、銀行員や郵便局員は制服を着て並んでいるだろ。
上着すら着る必要はないと思う。
563クルー:2007/12/14(金) 16:48:13 ID:PggdqXpu
馬鹿だな その店長正常
564おいおい:2007/12/14(金) 18:52:09 ID:++DEwktK
>>562-563

悔しかったのは分かるが名前の欄くらい変えようや、坊や
1分も間隔空いてないとは

とりあえずもういいだろ
>>1 読んで巣に帰りな
565名無しさん:2007/12/14(金) 19:56:09 ID:m+9SPFhr
ID違うから、別人じゃないの?
566バイト板池:2007/12/14(金) 20:47:58 ID:OnuCrOYu
まぁとりあえず
お前らスレ違い
567クルー:2007/12/14(金) 21:32:00 ID:/LCiGIab
>>561お前の店の従業員がかわいそうw粕というかケチw

>>564
いちいち口をはさむなw
またいじめるぞ^^

>>566
お前二度とカキコムナw
メンテでもしてろ^^
568豚足の名無し:2007/12/14(金) 21:58:24 ID:aT7tubFn
ファーストフードなのに並ばないと買えないのかよw
569561:2007/12/14(金) 22:25:18 ID:XMmlYIkv
>>567
君のような人が、ホント増えた。
客もそうだが、アルバイトのモラルハザードも最近ひどすぎる。
ハイ。オレは、もうマック辞めるから、好き勝手にやってくれ。
辞めたら絶対にマックには行かない。
570ここは社員スレだぜ?:2007/12/15(土) 00:39:52 ID:8LWDyYQS
バイトのくせに偉そうなゆとりが増えたな┐(´∀`)┌やれやれ
571:2007/12/15(土) 05:09:17 ID:NFLy8ydZ
そんなお前は必死だな^^

ほれほれ吠えてみろwww
572店長:2007/12/15(土) 05:34:22 ID:Fkx9q6up
お金払ってるんだから、休憩中のクルーは客だろ?
573次期店長:2007/12/15(土) 08:40:23 ID:oi8MhyQx
次期店長の俺が来ましたよ

マクドうめー
574えいこう:2007/12/15(土) 10:04:44 ID:A3DmWf/a
まあ人間性の問題だね
575さて:2007/12/15(土) 10:30:04 ID:AcOLAZ/b
576マック:2007/12/15(土) 14:51:00 ID:qDzDXskd
さっき、チーズバーガーをテイクオフして食べようとしたら
明らかに陰毛とわかるチリ毛がチーズに入ってた
ムカついたけど、レジの女の子がめちゃくちゃかわいかったことを思いだし
むしゃぶりついた
577:2007/12/15(土) 15:06:03 ID:i5mJldE3
おまえテイクオフって、飛びたつのかよw
578あ?:2007/12/15(土) 15:11:16 ID:7O8+riFJ
579  :2007/12/15(土) 15:20:34 ID:c+12Ce/N
「テイクオフ」とか言ってるんじゃ、脳内で陰毛チーズバーガーでも
食ってたんだろ。
手遅れになる前に、早いとこ医者に行った方がいいぞ。
580ちょw:2007/12/15(土) 15:21:16 ID:+ZJXmP22
テイクオフw
581OB:2007/12/15(土) 16:47:55 ID:5agldYW0
金を払えば誰でも客。という考え方は正しいようで通用しない落とし穴。
マックの外に出ると痛感する。
582集計:2007/12/15(土) 20:45:35 ID:SA4eKVUC
DSエリアで忘年会やるって言うのだが
お前ら行くかい?
583!?:2007/12/15(土) 21:29:44 ID:xnRa6Hjx
そんなことやってる場合かっつーの。行きたい人はいるのかなー?
584えいこう:2007/12/16(日) 03:58:42 ID:lRDLmuOq
>>575いちいち何度もうるせー粕w
壊れた目覚ましw


>>578
スレ違いw
中国人また釣られるのかw?
585ホリ:2007/12/16(日) 04:15:25 ID:oynz1d9F
マックに三十路過ぎて入社した場合、ボーナスはどれ位貰えるの?
586菅 直入:2007/12/16(日) 10:42:17 ID:05LDZ3QL
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}     お前らごときには賞味期限切れのヨーグルトがお似合い
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l

587菅 直入:2007/12/16(日) 18:49:35 ID:S11gUPse
588菅は馬鹿:2007/12/16(日) 20:25:24 ID:lRDLmuOq
おい菅粕?
なぜわざわざ引っ張りだすんだ?おまえだけ見て納得しとけばいいだろ
張り付け禁止な
589:2007/12/17(月) 12:35:24 ID:Ia5j/g5f
>>588
よほど触れて欲しくないみたいだな
590ゆ き こ:2007/12/17(月) 15:44:23 ID:AbvBQx6d
 

   書けるかな?
591疑惑:2007/12/18(火) 01:33:50 ID:aNTH5Cgp
久々に来はった、グランドオープン?夜の○○と聞いたわ。
592:2007/12/18(火) 01:53:46 ID:tjct/sds
三田店の店長児島と定員イトウ!!
お前らだけはゆるさへんからな!!
593ある:2007/12/18(火) 02:43:37 ID:bliIuJp5
残業集計って他のエリアもあんの?
まともにつけてる人、手上げて。
594厨房:2007/12/18(火) 09:18:23 ID:1X7QBWLp
>>592何があったか知らんが
「定員」じゃなぁ
595:2007/12/18(火) 09:27:27 ID:H8FfcUfx
>>593
はい。少ない時は20時間以内で済んでます。
596ある:2007/12/18(火) 09:50:03 ID:bliIuJp5
>>595

1ヶ月20時間?すごいね。多いときは?
ていうか、きちんと打刻してるんですね。

うちなんか打刻して残業してるのが当たり前。

残業多いとAMDから直で、ネチネチ。はっきりいってパワハラ。

万が一裁判で店長が管理職でないことになり

残業代が支給されることになっても

今のエリアの店長達は泣きを見るんでしょうね。

ばからしい
597a:2007/12/18(火) 23:33:32 ID:mP41OI+t
>>596
まさにそのとうり
店長の残業を減らすのは意味ないようにおもえるので
みんなきっちり8時間で打刻して残業するが
裁判で負けたとき泣きみるよ

598あーあ:2007/12/19(水) 00:09:36 ID:5I9mRQ45
今年ももう終わりだな皆さん
この一年で何回辞めてやろうと思ったことか
しかしそうは言ってもまたMcで年越しだ
何人も仲間は辞めていったが・・
今更社員が足りねーなんて言って中途(どうしょうも無い奴)採用してんの
挙句に外部にタレこまれてテンヤワンヤさ
もっと巧く出来ないのか 俺らに夢を見させることは出来ないのか
*お前らみたいな底辺に夢なんぞって言うのは無しな
599名無しさん:2007/12/19(水) 00:31:29 ID:uUFICOst
>>598
最後の一文がアイランドの総意w
600でもさ:2007/12/19(水) 00:44:25 ID:5I9mRQ45
経営者は本当に頭が良けりゃ
うまーくやるんじゃねーのフツーは

そう思わない?
601しまえもん:2007/12/19(水) 00:54:39 ID:51RqWJWB
相鉄労働組合は10月15日、相模鉄道鰍はじめ関連会社に「2007年秋闘要求」を
提出し、交渉を進めていますが、「非正規社員の正社員化」など主要な要求に
対して相模鉄道鰍ェ否定的な姿勢をつづけ、解決に至っていません。
相鉄労働組合は、解決期限として設定した11月21日以降も、粘り強い交渉を
つづけてきましたが、3回にわたる会社回答はいずれも同一内容で、
進展がありません。
このため、相鉄労働組合では苦渋の選択ながら
「正社員化対象職種の賃金を引き下げる」ことを提案し労使協議を積み重ねて
います。話し合いによっても解決できない場合は、
次の日程でストライキを実施いたします。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
●ストライキのお知らせ
2007年12月24日(月)初発から12月27日(木)終車まで
電車・バス全便のストライキ
http://www.sotetsu-lu.or.jp/bk/20071215.html
602a:2007/12/19(水) 02:41:41 ID:8P8BEjxS
みんな通達守れ!
打刻しない労働はゆるさねえぞ!
603名無しさん:2007/12/19(水) 14:56:03 ID:4loh1V4h
>>602
当たり前じゃ!ボケ!
誰が打刻した後、仕事するか!
604NAME IS NULL:2007/12/19(水) 20:04:38 ID:2pTr+c1B
マックもストライキとかできねーの?
605  :2007/12/19(水) 23:33:26 ID:N9vTCrkf
ゴールデンウィークやお盆、年末年始に休みが取れないってのは世間的地位は低い、とみなされる。
「世間的地位が低い」ってのは「人権が無い」とか「身分階級が低い」というような差別的な意味ではない。
ここで
「じゃあ!どういう意味なんだよ! 『地位が低い』なんて差別じゃないか!
地位が高いか低いかなんて論ずること自体がおかしいんだよ! 人類はみな平等だよ!
だから俺は胸を張ってずっと販売の仕事を続けるよ!!!」
と、本気で思える人は続ければいい。「本気で」そう思えればね。

俺はそうは思えなかった。30歳すぎて職業を聞かれたときに
ハンバーガ作ってます、とは言えない。 言える人は羨ましい。嫌味ではなく。
あ、ちなみにね、店長なんて、世間的には末端の売り子と同じレベルにしか見られないよ。
そういう「○○長」を評価してもらえるのは同業種に転職するときくらい。

ごり押しでどうにか事務職の仕事に就けた。もう一生外食産業はしたくない。給料が今の倍になったとしても
「ハンバーガ作ってます」なんて恥ずかしくて言えないよ、この歳で。
606名無しさん:2007/12/20(木) 00:50:56 ID:qp8SRBtU
結局、パン屋の売り子なんだよな。
田時代は、破格の給与だったから何とかやっていたけど
結局バスを途中下車した。
607 :2007/12/20(木) 11:12:30 ID:T4x0caUl
と、負け犬が吠えております。
608:2007/12/20(木) 11:30:11 ID:CZwGFbG6
>>607
そうです。結局外食なんて犬小屋なのです。
職業を聞かれたときに少し恥ずかしい、それがマクドナルド。
609:2007/12/20(木) 12:10:38 ID:W+mLG0H5
俺はまだ28だけど、社長が変わり体制も変わった中でも、40過ぎても店舗にいるのはツライなと…
40過ぎてまで自分の体にムチ打って働きたく無いよね。

外食産業に言える事だけど、少子化でクルーは集まらないし、集めるためにベース時給上げるとコストを圧迫して利益出ないし。

どMには良い仕事かもしれんが、将来を見据えて身の振り方考えた方が良いよ。
610港区:2007/12/20(木) 12:17:03 ID:tdlQKw+c
この前名古屋でフルーリ買ったら
キットカットといちごショート両方
はいっててラッキーでした
611ハゲ:2007/12/20(木) 14:25:06 ID:sPDjroWd
グランドオープンでオーナーにあれくれこれくれて言うなボケ、長話ししつ店舗はお客優先、接待受けるためにて聞いたわ、店のじやまじゃ。
612Я:2007/12/20(木) 15:51:08 ID:OkqnaqcO
人間らしさを取り戻すために
オイラは去ります。
人生一度きりだしね。

会社内でステップアップする人も頑張って下さい。
613ブログ:2007/12/20(木) 16:47:06 ID:upOW0xlF
まったく更新無いな

またやばいことでも起こってんのかな・・・
614AMD:2007/12/21(金) 00:36:00 ID:r3bWAxgP
起こるよ。
明日になればわかるよ。あ、もう今日か。
615減液:2007/12/21(金) 00:59:25 ID:AqWqjb5x
>>614
wktkして全店メール待つわ
616金曜か:2007/12/21(金) 01:35:48 ID:HTGFujFS
15時過ぎにまた何か発表すんのか?
617傍観者:2007/12/21(金) 01:52:04 ID:Dtx4ugZQ
金曜て事はFriday?
618:2007/12/21(金) 02:15:14 ID:BOp1aPbO
きつい
619えーすいんぐ:2007/12/21(金) 02:49:14 ID:vtTJdUmY
>>576

> さっき、チーズバーガーをテイクオフして食べようとしたら
> 明らかに陰毛とわかるチリ毛がチーズに入ってた
> ムカついたけど、レジの女の子がめちゃくちゃかわいかったことを思いだし
> むしゃぶりついた
620イケメンてんちょ:2007/12/21(金) 03:22:04 ID:CJWuDIfJ
冬休み中だから教えてね(^O^)
休みはいい!
jkとtdsでも行くぜ(笑)
621休み:2007/12/21(金) 11:27:25 ID:X7DY3SCB
毎度のことだけど金曜に流されたって対応できないって
622 :2007/12/21(金) 14:27:17 ID:pGyE6+Nw
つ株価対策

ヤバい事は金曜日の15時以降に発表!
がデフォになったね、いつの間にか。
623名無し:2007/12/21(金) 20:45:59 ID:iCcnZypw

●『マクドナルド』偽装 FC現役店長が仰天告発
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
624ばいと:2007/12/22(土) 06:50:41 ID:oYm+hmjy
>>619
わるい、謝るよ。
その陰毛は俺のだ、トイレに行って手を洗わなかったんだ
忙しかったんでね。
ちなみにレジのクルーはハンバーガーは作らないよ。

625トナルト:2007/12/22(土) 13:33:07 ID:Vk3OHKD+
ネズミやゴキブリがうようよ!現代読んだけどもうマクドナルドは無理!大腸菌もうようよ…マクドナルド食うた後、下痢しまくったのが納得
626名無し:2007/12/23(日) 06:16:35 ID:MV8UJxKo

●マック「×××はいけない」 週刊誌中づり広告を黒塗り
http://www.asahi.com/life/update/1222/OSK200712210096.html
627ドナルド ◆uMj6ytJtnw :2007/12/23(日) 06:26:05 ID:vKYHrsW7
いちいち気にしたら何も食えないよ。
日本の食材は輸入で賄ってるんだから
全てストップしてみなよ、10人中で6人が餓えてあの世逝きだよ!
北朝鮮どころじゃないやい…食べれるだけマシ
628名無し:2007/12/23(日) 11:44:42 ID:q9su/JZd
>>626記事を貼付けるな粕厨が(怒)
629探偵ファイル:2007/12/23(日) 14:15:10 ID:Z0J+u8UP
630業界研究中の者です。:2007/12/23(日) 23:09:36 ID:nttmLtSP
アルバイト板の者ですが、失礼致しますm(__)m
質問ですが、マックに就職は昔は良い方に入っていたんでしょうか?
現在は色々と事情が変わって、ちょっと…みたいな感じになっているみたいですが…。
631 :2007/12/23(日) 23:28:02 ID:UUpZc8tS
>>630
日本語でおk
632名無しさん:2007/12/24(月) 01:26:01 ID:sKqmQMfu
>>630
世間的な評価は、変わっていないでしょ。単なる外食店員。
ただ、田時代は最高水準の給与が与えられていたので、
そこそこの人材が集まっていた。

まぁ、いまは・・・・・・。
633おい!:2007/12/24(月) 01:43:56 ID:LgZRzRIR
>>629!!だから記事を貼付けるな粕が!!怒
634十字架:2007/12/24(月) 10:21:38 ID:f8lxXBiR
>>633
貼り付けられると都合が悪いのはわかったからもう来なくていいよ
635↑お前が帰る粕:2007/12/24(月) 14:30:55 ID:LgZRzRIR
貼付けは以後禁止とする。
636a:2007/12/24(月) 15:43:26 ID:rYHImUoF0
sA
637素朴な疑問:2007/12/24(月) 16:46:12 ID:Fr8obe7hO
なんで記事の張り付けいけないの?
638名無しさん:2007/12/24(月) 18:01:27 ID:KwYhKa600
都合が悪くなるからw
639素朴な疑問:2007/12/24(月) 18:52:39 ID:Fr8obe7hO
別に都合が悪くなるような事はないと思うが。
むしろ情報としてありがたい。
何を目くじら立てて怒っているんだか
640アホ:2007/12/24(月) 21:55:57 ID:mBJFb9zwO
大腸菌、パンの間にネズミ、フライドポテトの油にゴキブリ、雑誌にはそんな記事がのってました。
641ある:2007/12/24(月) 22:54:07 ID:UYkmQ2qg0
また明日からAMDエリア全店回ってFSチェックだって。
大変だなー3日間で全店・・・。
またどっかでなんかあったなこりゃ。

ミルクか?カフェオレだな。
642俺様:2007/12/24(月) 23:02:54 ID:VArJFN2lO
ガタガタになったねこの会社。
OBとしてははずかしくてマック出身なんていえないよ。
まあ俺様の時代からごまかしはあったからな。今まで表沙汰にならなかったのが不思議なくらいだ。
643アイスバーガー:2007/12/25(火) 00:13:01 ID:ok0BIken0
↑郵便局乙
今年も年賀状がんばれな
644名無し:2007/12/25(火) 01:29:54 ID:djP6iAb/O
アイスバーガー?古いぞ使えんオヤジめw


記事貼付けの件だがマックにプラス記事ならわかるがマイナス要素の記事はやめよう。
それを見て悪いイメージをもたれたら困るし
誰が見てるか分からない
だからマイナス記事は載せないようにみんなでマックを守ろう!

悪い記事は禁止な
645:2007/12/25(火) 02:08:47 ID:j1hidexfO
あ?wマックなんか守るかこのクソボケカスがw
俺は今まで東京、茨城、神奈川でバイト
していたが調理油にゴキなんて当たり前だぞw
詳しい店教えてやろうか?w基本マックはまずいしw
モスの方が断然うまい
646禿:2007/12/25(火) 02:11:47 ID:HVP+ZMuzO
↑勝手に禁止とか決めるなよ。【クサいモノには蓋】的な発想は結局自分のクビを絞めることになる。
647:2007/12/25(火) 02:18:19 ID:j1hidexfO
646がいいこといいました
648アホマッ:2007/12/25(火) 03:23:07 ID:QhiC1duqO
日本は外資系だから目つぶってんの?不二家みたいに叩けないの?やっぱり米国が恐いか?
649名無し:2007/12/25(火) 03:30:35 ID:djP6iAb/O
とりあえず貼付けは禁止


バイトは利用してポイw
650モス:2007/12/25(火) 10:04:24 ID:Fi58sN9d0
が、何だって?
モスもケンタもロッテもあってよろし
もちマックもあっていい
ドム2しかり
651Я:2007/12/25(火) 11:26:18 ID:XhuLTq7qO
…レベル低いスレになったな
652 :2007/12/25(火) 11:59:18 ID:FWtbXFQS0
日本政府、北朝鮮の軽水炉建設費債務「448億円」の事実上“肩代わり”決定
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071222i202.htm


●抗議先●
官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省:https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
上記2つはこちらでも良い:https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党:http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
653ASST:2007/12/25(火) 12:13:07 ID:DU89ApsN0
>>651
まぁ無視していいんじゃない?
654マゼモノ:2007/12/25(火) 12:57:56 ID:t8TN5qe2O
>>649 ポイとか言ってる時点でマイナスイメージだと思うが、貴様一人で店回せんのかよ?

氏ねょwww
655:2007/12/25(火) 14:06:32 ID:djP6iAb/O
>>654ポイされたのかw


くやしいのぉくやしいのぉwww
656=:2007/12/25(火) 20:34:45 ID:coHcqkjjO
>>655
あんたもきんもー
657ジャラ2プロジェクト:2007/12/25(火) 23:02:35 ID:ok0BIken0
郵便局ってそんなにいいのかな?
658 :2007/12/26(水) 00:23:55 ID:aoaz/9a9O
>>657

> 郵便局ってそんなにいいのかな?

●バカな客とバカなバイト相手にしなくて良い。
●バイトの人集めしなくて良い
●人がいなくてもお構いなしに好き勝手休める。
●残業強要無し→自分の時間が持てる。
以上。
ちなみに>>642は郵便局じゃねえぞゴルア
659名無しさん:2007/12/26(水) 01:45:41 ID:/+Po+mdDO
656日本語で頼む
660:2007/12/26(水) 09:53:08 ID:Xe5kwGMQ0
>>576

よく聞く話だが、熱でちぢれただけだろ。
661ASST:2007/12/26(水) 10:26:24 ID:YJbBxpj40
>>660
いちいちコピペに反応すんな
662:2007/12/26(水) 13:43:57 ID:/+Po+mdDO
わかったよ粕ASST!
663:2007/12/26(水) 14:28:53 ID:zuDbwEF4O
てかどーゆーシチュエーションで下の毛がハンバーガーの中に入るんだよ
664::2007/12/26(水) 15:40:03 ID:l1+gmy7vO
脇の毛なら入る可能性はあるな。
665g:2007/12/26(水) 17:05:30 ID:l0Q7mg490
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。

666KY:2007/12/26(水) 18:51:29 ID:Oa9f6KPMO
そういうフインキ(←なぜか変換出来ず)じゃないよw
667:2007/12/26(水) 21:00:39 ID:pZFz6peMO
雰囲気→フンイキ。そりゃ変換できんよ
668NAME IS NULL:2007/12/26(水) 21:26:09 ID:QgQP5CyT0
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
669ある:2007/12/26(水) 22:11:20 ID:RDeFTQ1/0
なんだこのレス。
社員全然書き込んでないじゃん。
見てもつまらん。
趣旨が違ってきてる。
670名無しさん:2007/12/26(水) 22:15:55 ID:kxm10kw4O
お前ら、年末年始何連勤?
671名無しさん:2007/12/26(水) 22:26:26 ID:/+Po+mdDO
>>669
じゃあ使えねー社員(お前)書けよw

命令じゃw
672:2007/12/26(水) 22:39:15 ID:hhOJEs7p0
スマイル 0円
673名無しさん:2007/12/26(水) 23:01:30 ID:lVVQKz8k0
>>667
「ふいんき(←なぜか変換できない)」のような記述を捕捉するためのキーワードです。

匿名掲示板群「2ch」で生まれた(または広まった)と思われるレトリックの一種。
「たいくかん(←なぜか変換できない)」(体育館)
「ぜいいん(←なぜか変換できない)」(全員)
「げいいん(←なぜか変換できない)」(原因)
「すくつ(←なぜか変換できない)」(巣窟)
などなどのバリエーションがあるが、わかっていてわざと書いているのが普通。
その証拠に、
「じじゅう(←なぜか変換できない)しろ」(自重しろ)
という例も散見される。
(「自重」は、その文脈では「じちょう」だが、「じじゅう」でも同じ漢字に変換されるので、
わざとやっているのは明らか)

なので、「間違ってるよ/変換できなくて当たり前だよ」などと指摘すると、
場のふいんき(←なぜか変換できない)の読めない人扱いされる。
674名無しさん:2007/12/27(木) 03:57:46 ID:0nfec6vmO
あまいら、まだフライデー見てないのか?
明日からは、防鼠・防虫でてんてこまいになるぞ。
675トナルト:2007/12/27(木) 05:35:17 ID:hdbImHaIO
大腸菌 ゴキブリ 鼠
676名無しさん:2007/12/27(木) 09:54:15 ID:uYZVxEiu0
>>674
kwsk
677名無し:2007/12/27(木) 12:42:05 ID:fbsy6Afy0
転職は慎重に。。。
678(^-^)/:2007/12/27(木) 15:03:20 ID:9Kpr6ElLO
679ちんぽ:2007/12/27(木) 16:59:52 ID:X54qjmtO0
フライデーより週刊現代の座談会のほうが問題?
680名無し:2007/12/27(木) 17:33:10 ID:5UL5B7TyO
>>678

>>649


ルール違反はアク禁になるぞ
681一応:2007/12/27(木) 18:12:09 ID:vQBhK5sb0
>>680
ルールなどない

しかし変なのが居座るようになったな
何かよほど悔しがるようなレスあったか?
682二郎:2007/12/27(木) 18:26:34 ID:xcQbZwaH0
なんなんだ?こないだから貼り付け禁止とか言ってる馬鹿は?
683:2007/12/27(木) 22:11:41 ID:5UL5B7TyO
お前が1番(ry
684単なる客ですがナニか?:2007/12/27(木) 23:19:31 ID:P4TZXspn0
長○県の県庁所在地の二桁国道沿いの店で晩飯を食ってた時の事。
3〜4歳くらいの男の子が母親と店に来ていた。
いつの間にか男の子がノベルティーのおもちゃ(のようなもの?)で遊んでたので、
母親が「それドコから持ってきたの?」と男の子に聞いた。
男の子は「さっきもらったの」と答えたのだが、
母親は「勝手に持ってきたんじゃないの?コレもらっていいですか?って聞いてきなさい」
と。
男の子はカウンターに行って男性店員に向かって元気よく大きな声で「コレもらっていいですか?」と質問。
悪気もなく、行儀もよい元気な男の子なんだと思った。
と同時に母親もカウンターに来た。
店員と母親が二三会話して、
どうやら何か買うと付いてくるオマケか、
単品でお金払って買うべきものなのに、
店員が間違って男の子に渡したらしい。
店員は自分が勘違いしていた事を認めていた。
母親はそのおもちゃを返そうとすると、
男の子が凄い勢いで拒否して泣叫んだ。
店員に返そうとする母親の手からおもちゃを奪い取って
カウンターからテーブルに走って逃げた。
この間、約数十秒。
店員は「困ったなぁ」という笑いをしつつ無言で、
母親が返品してくれるのを待ってる始末。
まずこの店員の態度に腹が立った。
「お前のミスだろ!?」と。
685単なる客ですがナニか?:2007/12/27(木) 23:21:58 ID:P4TZXspn0
男の子が逃げちゃった後、
母親の方が自ら支払いを申し出た。
店員「98円です」。
母親がゴネろとは言わないが、
「98円くらいテメーか店で持てよ!テメーのミスだろ!?」と思った。
テーブルに戻った母親が男の子を叱ってなかったのと、
あれだけ逃げ泣き騒いでいた男の子が何事もなかったかのようにおもちゃで遊んでたのが救いだが、
この店員の態度は見ていて不快だった。
俺は完全なる第三者の客だったのだが、
この親子のいない所で「アンタおかしいんじゃねーのか!?名前は?」とでも言ってやろうかと思った。
この店員は名札をしてなかったので役職も不明。
「店長呼べ店長を!」とは言わないがね。
この店は、
俺が出勤前の朝に寄る事が多いのだが、
その朝によくいる女性店長の態度が悪いんだな、コレが。
厨房とお喋りしていてカウンターの客に気がつかないわ、
愛想悪いわ!。
一度この女店長に「(メニューに0円と有る)スマイル下さい」と言ってみたいもんだ。
本当にニコッとするんだろうか?。
まあとにかく店員の質が悪いね。
平日の夜7時台に二階席をクローズするのもどうかと思うし。
686あほか:2007/12/27(木) 23:29:51 ID:MQB89N7D0
687↑おまえがあほ:2007/12/27(木) 23:47:14 ID:5UL5B7TyO
貴様!!!

横着するなと昔からいってるだろーが!

言いたいことがあるならきちんと言え粕が
688マック大好き:2007/12/28(金) 01:28:30 ID:2+aOZ/LF0
689ASST:2007/12/28(金) 17:39:14 ID:iFhKTNXA0
>>687
君も粘着が凄いね
無視すればいいだけでしょ
690.:2007/12/28(金) 21:12:32 ID:ryQtvEbSO
ウチの店長なんとかならないかな…
SWもクルーも我慢の限界だww
691drt「:2007/12/28(金) 22:13:32 ID:4ZFvhFL90


ドンキホーテの元社員が残業代の未払い分請求権利を悪用して
会社を倒産に追い込む方法をブログで公開しています。
http://wakamoto7.blog101.fc2.com/
692カンタルぽ:2007/12/28(金) 22:51:39 ID:aP5RzXl20
>>689
ほっといてやれよ。自治してるつもりなんだから
693:2007/12/29(土) 00:28:36 ID:gRxbi5RQO
うちの馬鹿社員どうにかしろよ!!!!

おやまの猿だなまじ。

常識ない、学歴もない、方針ない、センスない、思いやりもないから人気もない。

歴代みたがこの会社はあふぉの猿の巣窟デツカ????????

まあ所詮は外食産業だから落ちこぼれなんかな?

大晦日も元日も働けや!(笑)
694名無しさん:2007/12/29(土) 00:39:03 ID:6pOhxi+f0
>>693
常識あって、学歴があって、ビジョンをしっかり持ち、センスがあって思いやりもあるから人気も出るようなやつが
マックの店員なんてやってると思うか?
695:2007/12/29(土) 05:01:37 ID:diVdc3lQ0
>>わりー、それ俺。
とりあえず20代で店長やってるからそこら辺の会社の同じ年のヤツラ
よりは給料いいよ。まあ腰掛ってやつね。会社作るための資金稼ぎと
時間稼ぎってわけよ。
696N:2007/12/29(土) 05:22:50 ID:UkmuqOWhO
I堀うざい 早く辞めてね
697おまえら:2007/12/29(土) 09:39:14 ID:gXY6uDzK0
ブログ見てみろ
東京R見てみろ
腹立つぞ
698ブログ:2007/12/29(土) 11:26:48 ID:Z5ET2SB4O
ブログURL教えてくりよ!
699sage:2007/12/29(土) 11:37:08 ID:RrKcXizp0
いくら社員スレとはいえ、
カキコ内容を肯定したり申し訳なく思ったり
スレ違いなんで他に誘導するようなレスがひとつもないとは・・・

やっぱ粕ばっかりなんだな、マックじゃなくて「店員」が。
700:2007/12/29(土) 14:49:50 ID:4rTeR8m0O
>>685
ここにグダグタと書き込みする前に、100円玉をその店員に投げつける位の男気があれば尊敬出来るのだが…
701_:2007/12/29(土) 18:26:53 ID:o1tG2l8J0
>>684->>585
で?

「客ですが何か?」って分かってんなら書き込むな。スレチ。
702名無しさん:2007/12/29(土) 23:15:13 ID:VTZ1z5DWO
>>701

は数字もろくに理解してない粕w


粕代表w>>701



ばかだなぁ^^
703:2007/12/30(日) 00:39:06 ID:OG5OQF1NO
粕 好きだね



来年はいよいよだな…

寒いやパトラッシュ
704流れを読んで書き込み:2007/12/30(日) 00:46:59 ID:D/r8Ka7HO
もはやアンカミスしか突っ込めなくなったか。普通はスルーするだろうに、必死さの表れですよ。
705滋賀県:2007/12/30(日) 01:14:16 ID:OLvS+Fzt0
坂本匡 貸した金と着服した金いい加減で返してくれよ。
706a:2007/12/30(日) 01:32:42 ID:RFN/UKhT0
坂本匡の件具体的に知りたいです。
そんなたたけば誇りの出る人間が、フィズ無という重職
についていることが許せません!
707女店長:2007/12/30(日) 02:52:53 ID:9yJ+BKnhO
>>704間違った本人の登場ですか^^;見苦しいですよ♪
大切な所でミスするのが信じられなーい(>_<)キャハ
708:2007/12/30(日) 11:57:22 ID:Ii4njB6RO
まぁ毎日スケブラ見れるから、良いけどね。この前バンズにハエが埋まってた。
709:2007/12/30(日) 17:02:33 ID:U+qpGqhnO
>>707顔文字キンモー
710ハインツケチャップ:2007/12/30(日) 20:21:50 ID:Ri8FaM4c0
>>703
>>704
粕くんは、ここでしかストレスを解消できないのですよ
大目に見てあげてください。
711:2007/12/31(月) 01:26:20 ID:IBMp2P6DO
多分粕(笑)
712トナルト:2007/12/31(月) 05:20:17 ID:LL0TinXFO
ゴキブリ入りシェイク
713aa:2007/12/31(月) 05:40:43 ID:xKMyQTIb0
  ,-'"ヽ        ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
714月末か:2007/12/31(月) 08:54:49 ID:MladdPbb0
http://www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
OBはこなくていいよ
715名無しさん:2007/12/31(月) 10:00:10 ID:inYycUva0
電車内での迷惑行為をなぜが動画で撮影され晒されているDQN(有楽町線編)


http://www.watchme.tv/v/?mid=ac0071f018d6ac7568394853c44cef1f
716名無しさん:2007/12/31(月) 10:46:00 ID:0rV+8c3LP
現役時代は、今日明日が、一年で最も憂鬱な2日間だったな。
717名無しさん:2007/12/31(月) 13:02:46 ID:IBMp2P6DO
>>714うるせー2nd君♪
718正月より:2007/12/31(月) 19:52:01 ID:6dzggW+JO
GWの方が憂鬱だな。
田植えwでみんな休むの。OFF理由が田植え。
ひとりふたりなら別にいいけど、在籍の70%位が田植え。
高校生からシルバーまでみんな田植え。
719119円:2008/01/01(火) 06:44:42 ID:ifQEviKgO
>>709頭悪そう日本語で頼むわw
720富士:2008/01/01(火) 19:25:06 ID:yFw8IdfDO
店舗のみなさまあけましておめでとうございます。店舗の皆様に迷惑かけないように搬入していきますのでよろしくお願いします。
721:2008/01/01(火) 20:26:12 ID:LMTBicZI0
それでも、なぜかマックの女子店員の制服にはロマンを感じる。
あ、なんか制服ズボンになってたなー。寒いからか。
722オラ:2008/01/02(水) 10:54:43 ID:93ppcLYWO
ゴキの触覚入りポテト
逆ギレ店長
723トナルト:2008/01/02(水) 21:38:20 ID:amjE7O80O
ゴキの目玉入りポテト。ネズミの前歯入りチキン
724緑地公園:2008/01/03(木) 15:47:03 ID:tHvI1aAUO
彼はやっと出所した、当時、堀○、田○は、自分だけは棚に上げて、皆を非難して会社の目眩まし遁れた、今も部下が育たず辞めてると聞いたわ、覚悟がいるで。気つけなはれ。

725_:2008/01/03(木) 16:00:23 ID:irPf9lQU0
何なの、フルーリーのストロベリーケーキが品切れだぞ。どの店いっても。
726まっきー:2008/01/03(木) 17:43:28 ID:f5B9Tlsw0
もうストロベリーオレオに変わってます。
727:2008/01/03(木) 18:32:07 ID:xWPUsaYdO
ストロベリーシェイクに細かくしたレアチーズケーキ入れてみ!

超美味いよ。マジぱねぇ!
728ケーキ解凍:2008/01/03(木) 23:06:22 ID:yYrByFj+O
<<726
うちはまだ売ってるぞ
まだまだ在庫たぷーり
729名無しさん:2008/01/03(木) 23:24:43 ID:uY4Rq/D60
たまにおじいさんのトレーニーがいるけど
よく採用するよね。
730ある:2008/01/04(金) 22:49:57 ID:trq9F/Oi0
ダメだなこのレス
なんか下らんことばっか。
マックの社員のレスではなくなってる・・・・。
731うん:2008/01/05(土) 00:36:55 ID:x+DNDQTbO
スレな
732名無しさん:2008/01/05(土) 02:35:21 ID:6dtPA+80O
>>730新ルール改正でOBから誰でも書き込みOK

ただし悪評の張り付けや横着な真似はNGだからな

気に入らないなら来るな
733てゆうか:2008/01/05(土) 03:26:42 ID:fS1QDghg0
>>なんでお前が勝手に仕切ってんの?
734九州DF:2008/01/05(土) 03:44:03 ID:AYziyaR2O
3月からのデイリー配送ですがしばらくの間は運転手が店舗まで搬入せずに従来通りの形でいきますので1週間分のエコー要員の確保をお願いします。
735名無しさん:2008/01/05(土) 03:52:55 ID:6dtPA+80O
>>733おまえみたいに荒らす粕が多いからだよ
736金太郎:2008/01/05(土) 07:52:25 ID:Ys+VYl1r0
割切金太郎が世間を斬る
社会・芸能・スポーツに喝!

≪割切金太郎ブログ≫
http://keibabbs.com/diarypro/diary.cgi
737マイランドタワー:2008/01/05(土) 11:08:10 ID:VdZnUWxt0
>>735

粕クン登場
738:2008/01/05(土) 13:13:47 ID:6dtPA+80O
>>737

ニート君登場

本日11時起床ニートwww
739俺様:2008/01/05(土) 23:22:02 ID:4WUd/fiSO
>>738すぐに幼稚な反論書き込みするオマエがカスだと思うがな。
それはさておき、今年はどんな醜態が暴露されることやら。
740マイランドタワー:2008/01/06(日) 01:31:18 ID:3+pNCSU10
>>739
粕クンはそれしか脳がないんだから
いじめないでやってくれよ

741HU:2008/01/06(日) 02:33:00 ID:Jz6aX0Ij0
古きよき時代のゴールデンアーチが
ここにはある・・・のか?
http://www.tao-balance.net/
742名無しさん:2008/01/06(日) 03:51:22 ID:fpKfdPGHO
>>739悪い話しは晒すな禁止だぞ粕w

>>740マイランドw
名前からして馬鹿w


ぷっ
743:2008/01/06(日) 10:20:39 ID:x6nUl18l0
おまえら、あけおめ。
年末年始も相変わらず忙しかったな。12月29日から今日まで自分のPCさわるヒマなかったよ。

経済産業省がコンビニ業界に24時間営業の見直しを迫ってるらしいけど、
うちの会社にもこねーかな・・・。
7441st:2008/01/06(日) 12:39:20 ID:RDK1sgwK0
年末年始を毎年仕事で過ごしてるけど、普通に忘年会に参加したいし、家族で正月を過ごしたい。
なんか間違ってるかな?
入社したばかりの頃はOFFはどこ行っても空いてて嬉しかったけど、
今は日曜日の家族連れを見ると本当にうらやましい。
745名無しさん:2008/01/06(日) 13:48:40 ID:IeVCQJIA0
>>744
それが普通。
自分はそれが、転職するきっかけになりました。
746HU:2008/01/06(日) 14:59:57 ID:u9Nw4P7G0
http://www.tao-balance.net/pdf/sejutsu.pdf
どうもコンサルに元マックがついているみたいだ。
747こんなもん:2008/01/06(日) 16:37:54 ID:3rJBSlk00
パチンコ金馬車で15年前からやってるだろ
748当時は2nd:2008/01/06(日) 20:07:15 ID:1y5V6c4j0
>>747
懐かしいな
金馬車は日立店の店長だったEさんがホール販売成功させて
そのまま金馬車にスカウトされたんだよな
749ある:2008/01/06(日) 21:08:42 ID:gF5SJ5jW0
年末年始12連勤 3:00オープンが明日終了。
きつかったな・・・・・。12:00にアップなんかできるわけねー。
皆忙しくて書き込みできなかったんだな。

だから変なのが居座ってんのか・・・・・。

おっなんかまたどっかでミルク日付切れ出したらしいじゃん。

やばいよ。今は。。。
750もつかれ:2008/01/07(月) 00:22:57 ID:ZZcPta2f0
年末年始の出勤は構わんが、人手不足で無理な勤務になるのは勘弁。
まーそのうち人手不足で24時間は開けていられなくなるよ

コンビニの終日営業がダメになれば自動的にストップかかるだろうね
それこそアルバイトの待遇改善となるし

>>749
日付切れミルク?まずいっしょそりゃ 
751さてと:2008/01/07(月) 02:46:16 ID:QKncBpsL0
年末年始の激戦も終わったし、ぼちぼち転職活動はじめまっか。
>>749 降格だね。やった人。
752お客さん:2008/01/07(月) 05:07:46 ID:n/zpBeTWO
社員の方に質問です。
夜7時からの\100マック無料券、
言わないと渡さない店が
多いのは、何故ですか??

都内某駅前店では
クーポンでセット買ったレシートに
ダブルチーズバーガー1コ \300
: 略(ポテト)
: 略(ドリンク)
\100マック ムリョウケン 1コ \0
小計 4コ \300と
書いてあるのに渡されず、
言ったら、渋々渡されました。
753おっつ:2008/01/07(月) 09:34:47 ID:SBTsNjOs0
日立知ってるのか
懐かしいなー
754748:2008/01/07(月) 09:44:05 ID:hsLHK88P0
>>753
もう13-15年も前の話だけどね
結構あのエリアは好きだったね
公休10日フルで休んでたし、春4夏9秋4冬7の
連休も取ってた。
バイトする場所も少ないからリクルートなんて
懸垂幕1枚でOKだったし

あの頃に戻りたい・・・
755名無し:2008/01/07(月) 12:45:54 ID:tiiA3osGO
>>752見てるか?
この貧乏人w二度と来るな貧乏人w
by都内某定員w
756名無しさん:2008/01/07(月) 15:20:28 ID:wHCX3epj0
>>752
自分たちでぱくるためさ。
マックに直接問い合わせしたほうがいいよ
757n山ですが何か?:2008/01/07(月) 15:43:01 ID:uIvjxRd7O
>>755 どうも低能な返答しか出来無い様ですねぇ


まず読解力から勉強しようなw

アーそれから…キモいレス付けなくていいんで、先に言っておくw


まぁ大人しくポテトでも揚げてなw
758名無しさん:2008/01/07(月) 17:22:43 ID:tiiA3osGO
>>757貧乏人w
759イタイ:2008/01/07(月) 17:32:50 ID:Bzsdut/8O
>>758メンヘルなのか
760:2008/01/07(月) 17:55:04 ID:tiiA3osGO
こんなときだけ出てくるなw
761ミルク:2008/01/07(月) 18:14:04 ID:Tuu6PTIO0
いくら神経張り詰めても、ローテミス出てしまうんだな。

カフェオレなんぞダウンサイジングするより、ミルクこそダウンサイジングするべきなんだけどなあ・・・。
762:2008/01/07(月) 18:41:50 ID:N353QORb0
763n山ですが何か?:2008/01/07(月) 19:23:47 ID:uIvjxRd7O
>>760 わりぃwおまいよりは稼いでるからw


くやしいのぅwくやしいのぅw


頑張って書いた言葉が貧乏人とかw

よーく出来まちゅたww
764名無しさん:2008/01/07(月) 21:31:59 ID:tiiA3osGO
>>763人生の負け組w
今日はやけに暴れてるな^^

何かくやしぃ事でもあったのかw

>>763涙目mg(^Д^)





ぷっw
765:2008/01/07(月) 21:48:12 ID:rngU/jIEO
出会いもあり
ゲームもあり
楽しいサイトッ☆
http://mbga.jp/AFmbb.hJiga833cd
766もういいから:2008/01/07(月) 22:36:36 ID:tol8cJYh0
>>763
>>764

お前ら2人だけで交換日記でもしたらどうだ?
767こまるんだが:2008/01/08(火) 01:46:01 ID:4ZYmxnAc0
大和のヤマダ電機の前のDTの店、
DTがとっても遅いんだが・・・
ぬぼーっとしてる目つきの悪いのが
店長なのかな。
768DT:2008/01/08(火) 02:11:08 ID:cwe9OpEnO
>>767じゃあ二度とくるなチビデブw
文句があれば店長に直接言えよ
まぁそんな勇気もないかw
byヤマダ前DT店の者より
769:2008/01/08(火) 03:11:35 ID:fc5NQ3QQ0
優待の権利落ちで下がってるわけではないの?<株

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=2702.q&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s



>>767

>>1
770:2008/01/08(火) 08:41:25 ID:LIcPrcrC0
>>768
モスケンタロッテリアバーキンクリスピーいずれかの社員ですか?

それかまじでうちの社員なの?
771おいおい:2008/01/08(火) 11:48:41 ID:rDUyoTW/0
昨日もあったらしいじゃないか、カフェミル。
明日はわが身と思って気を引き締めろよ。
772こまるんだが:2008/01/08(火) 13:24:11 ID:4ZYmxnAc0
768>

客がみんなそう思ってると良いな。
直接言っていいんだな?
お前にもとばっちり
こない事をいのる。
773FS:2008/01/08(火) 15:53:05 ID:WdMRXOoW0
ミルク問題解決案

長期保存可能牛乳に変更
パッケージに3ヶ月ごとに目印を入れる
違う印が3種類あったらアウト
フィレポーみたいな感じ

どうなか
774もっと簡単:2008/01/08(火) 20:33:21 ID:WK3we++Q0
カフェオレミルクを売らなきゃいい。うちは少なく発注して毎日品切れにしてるよ。
775DT:2008/01/08(火) 23:26:31 ID:cwe9OpEnO
772:こまるんだが :2008/01/08(火) 13:24:11 ID:4ZYmxnAc0
768>

客がみんなそう思ってると良いな。
直接言っていいんだな?
お前にもとばっちり
こない事をいのる。


馬鹿ですか?
そんなに悔しかったのかw

くやしいのぉくやしいのぉwww

ちびでぶの豚野郎二度とくるなwこの豚め^^
お前目障りなんだよw

とばっちり?脅しか『豚』(笑)?
776ある:2008/01/09(水) 00:43:41 ID:ilqKPk3q0
>775
訳わかんねー。
何なんだよ!!
何が言いたいのかはっきりしろ。
24時間始まって働きすぎで頭いかれちゃったアシか?
777:2008/01/09(水) 01:26:56 ID:MV030a50O
アシか?
↑日本語で頼むWWW
24時間で頭おかしくなった[やつ]かWWW?
ぷっ
778:2008/01/09(水) 02:41:54 ID:gSFBYMr8O
アシ=アシスタント=社員って事も知らん部外者プギャー
779減益:2008/01/09(水) 03:54:46 ID:EgXwnu+70
>>777
OBよりタチ悪ぃな。。
780ふしあな:2008/01/09(水) 08:33:19 ID:3Ja1NHlaO
最近このスレ現れる
「^^」や「くやしいのぉ」「粕」
といった煽り、荒らし書き込みは完全スルーでお願いします。
2ちゃんの注意にも書いてありますが
荒らしに反応する人も荒らしと見なされます。
781名無しさん:2008/01/09(水) 12:48:14 ID:MV030a50O
>>778みんな見てるんだから日本語で頼むよwww
お前みたいな馬鹿がいるからレベルが下がるんだよw


くやしいのぉ粕^^

スルーでいいけど>>778
負け犬になるぞw


と煽ってみるw
782:2008/01/09(水) 14:16:40 ID:gSFBYMr8O
社員スレを理解してない部外者バロワッシャー
783名無しさん:2008/01/09(水) 14:31:27 ID:MV030a50O
粕が釣られてやがるw

ルール改正になったのをしらない粕w
OBも客も書き込みOKw
もうお前書き込まない方がいいよ^^
784だからか:2008/01/09(水) 22:05:09 ID:cM9P8HDHO
>>783
最近スレが低能下してきてるのは。
クルースレとレベルかわんねーよ、これじゃ。
785名無しさん:2008/01/09(水) 22:45:22 ID:5B72QqwSP
社員もレベル下がっているから。
786熱いマクド:2008/01/10(木) 00:46:55 ID:sTBH1LeDO
>>784含めマクドの社員はレベルが下がった。特に>>774の発言は本当に残念だ。プロ意識がまったくない。お客様に申し訳ないと思わないのか?余ってお前が買い取るぐらい発注しろ
見てたら以後気をつけろ2nd
787まてまて:2008/01/10(木) 02:31:08 ID:6hNPMyg5O
余ってお前が買い取るぐらい発注しろ


余っても買い取るヤツは極まれだな。

それこそ期限切れでウエスト金額増えるし、最悪の場合、賞味期限切れに気付かず販売してクレーム出すのがオチだろ。
788そうそう:2008/01/10(木) 06:37:15 ID:IiWURK+QO
だから>>774みたいな展開になったんだろ?
昔のむやみに赤字出してたやり方がそもそもの間違い。

わかってないのはお前のほうだ。
789名無しさん:2008/01/10(木) 08:52:30 ID:sTBH1LeDO
>>788お前には言ってない

品切れは1番NG
>>787お前が買えば済むw
期限はインベきちんとすれば問題ないよ
数字も読めないのか2nd^^?
790アウアウ:2008/01/10(木) 13:26:15 ID:upULYk/70
定年まで店長できますか?
791俺様:2008/01/10(木) 15:00:10 ID:oOcNxsnbO
>>787期限切れに気づかずクレームを出すのは在庫を控えめにしても同じだ。
商売やる上で、在庫切らしてもいいなんて考えは通用しない。だったら最初からメニューに入れるなよ。
7925000億:2008/01/10(木) 15:52:06 ID:wcne0LwC0
逝ったのか?

俺らが先に逝きそうだが

793ある:2008/01/10(木) 17:26:30 ID:FKlqw4Ng0
5000億行くわけ無いじゃん・・。
インセンティブ途中経過こないし。


またどっかでなんかやったな。
コーラ?ファンタ?
794おおさか:2008/01/10(木) 20:39:35 ID:hGO9Lk2r0
はじめてこれみるけど、さみしーことゆってるやつ多いなー
俺は、転職してこの会社入ったけど、それなりにええ会社や思うで・・・
ルールさえ守ってたら、そんなにプレッシャーかかるわけやないし・・
まぁここでうだうだ言ってる人、どこいっても同じやと思うわー転職して
成功できるやつは、マクドで成功せえへんわけないで
795ウーム:2008/01/10(木) 20:41:37 ID:wcne0LwC0
あのインセンティブって奴は
ムカつくな

取れもしないスペシャルはいいとして(いやいやこれは無理馬鹿野郎)
通常のクオーターの方は途中経過すら送って来ない
馬鹿にんすんなよ
796イン:2008/01/10(木) 23:23:39 ID:qNTp8sH0O
まぁみんなまわってないんだろ。いろいろあったし
797:2008/01/10(木) 23:33:10 ID:jdLd0IjU0
>>789
それが出来ないやつがいるから774みたいな展開になるんだろ?
お前みたいなヤツばかりじゃないんだって。プロ意識?全国の店で
HTO販売がでなくなることにするのが先じゃないか?商売やるなら
品切れにするなって?メニューに載せるなって?
コンビニに行って配送と配送の合間に弁当品切れになってたって当然
だろ?すべての商品を常時販売できるように置いておく考え方自体が
古いと思うよ。
798俺様:2008/01/11(金) 00:44:02 ID:+if7SyojO
>>797オマエの主張は詭弁だ。
個人商店ならまだしも全国展開の会社にそんな言い訳じみた考えをもつのがいること自体驚きだ。

社員の低能力化の表れそのものだ。
799名無しさん:2008/01/11(金) 01:33:05 ID:dSVN4/oMO
>>797馬鹿いうな。

お前にプロ意識がないだけwお前みたいな社員がいるから気持ちが負けてるんだよ


すぐに発注を確認しなおせいますぐ!
品切れは売り上げを捨ててるぞ
800:2008/01/11(金) 01:39:34 ID:1WZA95xDO
くだらん
801俺様:2008/01/11(金) 01:44:33 ID:+if7SyojO
期限切れ原材料使用で顧客の信用を失墜させている危機的状況で、安易に品切れ御免で済まそうとするような考えは甘すぎる。
たとえ拘束時間外に資材移動する羽目になろうとも、顧客には関係のないことだ。

考えが古いなどと言い訳するな。
802:2008/01/11(金) 02:32:51 ID:dTr0xTmqO
>>798
OBの方でしょうか?
ショートしてもいい、とは言わないです。いいわけないです。でも現状の優先順位は
賞味期限切れ販売の可能性を潰すこと>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>品切れを無くすこと
なんです。もちろん昔から賞味期限販売発生>品切れ発生、ではあるわけだけど、今は可能性>リアル品切れ、なんです。
ぶっちぎりの最優先事項なんです。比較になりません。
マネージャーがどれだけ確認したつもりでも、落ちがあるかもしれない。
クルーが販売前や補充前、搬入時に確認してくれても落ちがあるかもしれない。それで実際落ちがあった。
自分自身もクルーも100%信用できない(この件に関してね)。会社も現場を信用していない(当たり前ですけど)。
何かあったら店舗や社員個人の問題では済まない。絶対にしでかしてはいけない。
コントロールしろと言われても、しれっと通常より短いシェルフライフのアイテムを納品されたりするんだから正直かなり厳しい。
とくれば品切れ覚悟で発注抑える店も増えますよ。
現状、そうあるべき姿にできてないんだから、今すぐ全部どうにかしろといっても無理だから、優先順位通りに。
お客様には申し訳ないですけれど。
803あ2:2008/01/11(金) 02:40:11 ID:dTr0xTmqO
>>800
名前かぶっちゃいました。すみません。


あと、当然移動もしますが、今は移動禁止アイテムが多かったりします。
804まく:2008/01/11(金) 03:41:09 ID:NWGRsBn8O
テキトーにやってりゃ良いじゃん。
自分の会社じゃねーんだし。
805メックs:2008/01/11(金) 04:00:05 ID:fzew/8+w0
マックのハンバーガーは必ず、店で食う場合も紙で包んでいるけど。
あれは、メニューとの違いや形が汚いのを隠すためだと思うんだが、
実のところどうなの?
806ばーか:2008/01/11(金) 06:09:53 ID:ATlNL94n0
空気読め
807名無しさん:2008/01/11(金) 10:48:08 ID:dSVN4/oMO
>>804部外者は消えろ

えっ社員なの?プライドを持て粕w
店のお荷物w
808ある:2008/01/11(金) 16:25:22 ID:uvQRP5vR0
もおすごいよ。
全ての原材料シェルフライフ集計だよ。
しかも毎週だよ。
大変だよ。
でもしょうがないよ。
もし販売したら大変だもの。
でも毎週はやりすぎでしょ。
809メックs:2008/01/11(金) 17:19:49 ID:ZNm0SzPR0
お前らお客様に対して、顔が見えないからってマクドナルドの信用を落とすような
発言すんな。
思ったとおり低レベルな社員だな。
まあ、三流グルメだからおどろきゃしないがな。
810ばーか:2008/01/11(金) 17:25:50 ID:ATlNL94n0
三流グルメ だって・・

真性馬鹿
811真夜:2008/01/11(金) 17:51:58 ID:YqPgK1ov0
ベーレタバーガーとか、マックで使うペッパーマヨネーズ。
どこのメーカー品なのですか。
やはり裏事情はタブーですか。

812二年目:2008/01/11(金) 18:28:02 ID:GekdQrHtO
>>811 ケンコー製です
813えろ:2008/01/11(金) 18:35:21 ID:KjCE3AEOO
>>721 

この前スタユニ来たエロ画像が投稿されてたよ。
814現役:2008/01/12(土) 00:20:12 ID:3ufXRZ0x0
おい、俺様とやら。OBなのか?荒らしに来るならやめてくれ!
お前は現役のとき、オープンからクローズまで店にいたのか?
どうせ24営業2マネでやったりした経験ないだろ?
お前がいたときのお前の店は一回もHTO販売したりしてなかった
のか?それでいて、ウエストコストは全国TOPレベル、CSクレーム
件数の少なさもTOPレベル、コンパラ%もTOPレベルでQCRもトップ
レベルだったのか? いまはすべての要素が高く求められる時代なんだ。
いまお前が現場のMGRでいまの条件でそんなTOPレベルの店を作れる
ならかまわないが、出来るわけないんだから言うな。

ちなみにマックがカスとか言ってるOB、そんなカスだと思ってる会社でも
出世できなくてさっさと出てったんだからカス以下だろ?
815名無しさん:2008/01/12(土) 00:29:42 ID:GRn1TjHA0
>>814
むしろ残っているほうが、カスだろ。
特に店長クラス。
816a:2008/01/12(土) 03:15:35 ID:hCOZHlxg0
>>814
マックジョブの典型的な人ですね。
世の中のことを知らないことが露呈されますよ。
常識のある人はマックに就職しません。
就職してもすぐに辞めます、それは出世できないからではなく
年下のアルバイトとしかまともに話ができない社員たちをみて
ここにいたら社会適応力がなくなると感じて辞めていくのです。

あなたは他の会社でうまくやっていけますか?
817俺様:2008/01/12(土) 04:01:28 ID:aRid7YlRO
おい>>814の現役とやら、オマエの労働環境がどれだけ劣悪なのか知らんが、それは顧客には関係のないことだ。
くだらん苦労自慢話は近隣店舗の社員どうしでやってろ。
818:2008/01/12(土) 04:36:44 ID:Nyi3Qr220
中目黒に出店きぼんぬ
819名無しさん:2008/01/12(土) 05:40:06 ID:fHPszaOsO
>>814叩かれまくりザマwww
プロ意識がないって言われたから怒ってるの^^?
まぁまとめると>>814が一番粕だなw
ほれ>>814黙ってないで、もがいて見ろよwザマ
820:2008/01/12(土) 06:03:38 ID:HbU6YpFUO
店舗勤務はそこそこに、皆で株やろうぜ。
821100円マック:2008/01/12(土) 14:00:50 ID:wzozTcw90
よく行く店の話なんだけど、
客が少ない店舗の割には、そこで働いてる従業員の数が多い。
行く度に、入れ替わり立ち代り色んな人がいるって意味。
で、店長代理って名札付けた人が何人もいるんだけど、
バイトなの社員なの?
822アウアウ:2008/01/12(土) 14:58:35 ID:9y/QF2510
定年まで店長やれるか?おまえら・・
823OB:2008/01/12(土) 15:12:51 ID:DBI+zdxA0
>>822
やろうと思えばできるんじゃね?
うちの親父は個人店だが、定食屋を75歳までやってたしな
営業時間は11時〜22時(15-17時は休み)だけど
9時から23時まで働き通しだったよ
再開発で立ち退いたんで辞めたが、
親父が身体を壊した姿なんて、見たこと無かったな
824必死だなw:2008/01/12(土) 15:49:10 ID:K/8M4uy9O
>>819 VIPでやってろ
825名無しさん:2008/01/12(土) 17:21:47 ID:fHPszaOsO
>>824ホレホレまだ言い負けてるぞWWW



>>824粕^^くやしいのぉw
826Q太郎:2008/01/12(土) 17:25:33 ID:zgUhD6GE0
だから定年自体ねえんだって
わかんねー野郎だな

根性で90までデンジャーゾーンと戦い続けるぜ!
827ある:2008/01/12(土) 19:09:43 ID:9kloJGAU0
>775
訳わかんねー。
何なんだよ!!
何が言いたいのかはっきりしろ。
24時間始まって働きすぎで頭いかれちゃったアシだね。
ひまだね。悔しかったらQSCあげてみ。
828Q太郎:2008/01/12(土) 19:20:27 ID:zgUhD6GE0
http://www.mc-union.jp/cgi-bin/response/index.cgi
随分長らく更新されていませんでしたが・・
829名無しさん:2008/01/12(土) 21:57:02 ID:fHPszaOsO
>>827いつの話だw?

古っwww
その時言い返せなかったからって今更むきになるなよたかが2chじゃないか^^





ぷっ
830アウアウ:2008/01/12(土) 22:09:19 ID:9y/QF2510
>>828
ほんと他人事じゃないな・・・
うつ病になってからじゃ遅い・・
831ところで:2008/01/12(土) 23:53:51 ID:EvdiIL5nO
>>816は何故ここにきてるの?
優越感にでも浸りたいのかな?w
832質問:2008/01/13(日) 00:47:06 ID:86M8zSTnO
昨年実施した社員やクルーの意識調査の結果って店舗に返ってきていないけど、どこか返ってきたところある?それとも何か理由あって公表していない?
833アホ:2008/01/13(日) 01:43:02 ID:/coDseR20
>>831よ・・
>>816が正しいと思うが。
834名無しさん:2008/01/13(日) 02:46:28 ID:F1O/DDVxO
>>831ザマw

粕www
835Uカード:2008/01/13(日) 03:29:45 ID:RQ2Ay+uj0
フラット野light雄さんってまだいるの?
むかしお世話になったのだが・・・
836a:2008/01/13(日) 09:22:40 ID:d+H8O9600
>>831
優越感に浸りたいのはあるかもしれません。

ただフリータークルーをやっていた人はいいのですが
大卒でなにも知らないで新卒で入社した人やこれからする人のために書きました

説明会でだまされたと思わないようによく考えて入社しましょう
837現役:2008/01/13(日) 11:25:29 ID:BzzAVA+ZO
5000億 システムワイドで到達しているとのことです。
838ヨンピル:2008/01/13(日) 15:36:14 ID:lnmQrNw50
おねがい

床においてあるフライ用の油の缶を肉を焼く鉄板に
のせて温めないでください。


その鉄板で直後に肉を焼かないでください。
見えてますから。

不潔すぎませんか???


839名無しさん:2008/01/13(日) 16:00:31 ID:F1O/DDVxO
>>838熱処理されてるからOK
神経質838www
840フジデンデン:2008/01/13(日) 19:17:57 ID:RQ2Ay+uj0
ところで、2007年には1万店&外食シェア5%1兆円になるんじゃなかった?
ライバルはセブンイレブンとかで。
841まあまあ:2008/01/13(日) 20:18:16 ID:kzAdtARo0
¥20のシャカパケから¥100のHBを売って
¥500000000000だから
大したもんだよ っつーかちょっとした異常だ
842ある:2008/01/13(日) 20:51:20 ID:9AOnX5Ba0
システムワイドって何?
843もはや:2008/01/13(日) 21:54:22 ID:/0x+yAWZ0
またミルク消費期限切れ販売したそうだ。
神奈川の店舗だってさ。
844現役:2008/01/13(日) 22:17:56 ID:BzzAVA+ZO
システムワイドセールス…
マクドナルドホールディングス 全体の売り上げですよ。
去年はそれで4400億くらいでしたね!
12月のPLも確定したしどっちにしてもはやく発表してもらいたいものです。クルー全体を巻込んでるんですからこれで未発表でばっくれたら結構たち悪いですよね。

845:2008/01/13(日) 22:42:53 ID:gIHftQ4F0
マクドナルドに転職を考えてるんですが労働時間や休日などは実際のところどうなんでしょうか??
企業概要の通りになるのでしょうか??給料はタイトルがあがるとあがるとの説明でしたが・・・
846名無しさん:2008/01/13(日) 22:45:11 ID:O1SdRIaaP
>>845
ちなみに今は何やっているの?
847:2008/01/13(日) 22:48:19 ID:gIHftQ4F0
ホテル業界でサービス業を
848名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:50 ID:O1SdRIaaP
>>847
だったら現状とあまり変わらないかもですね。
月10日休めることは、まず無いし給料も昔ほど良くは
ありません。
849a:2008/01/13(日) 23:45:31 ID:d+H8O9600
>>845

本気でしょうか給料は安いですよ
昔はサービス残業はなかったですが今はサービス残業で残業代なし
深夜なければ手取りで20万いくかいかないかです。
タイトルあがれば給料少し増えますが3年間は20万のままです
ボーナスもまともにもらえるのは2年後
休みなんてありませんあっても当日呼び出されます
そしてフランチャイズ移行
仮に続いたとしても40歳目前にノルマ未達成により降格
自主退社そしてスキルなし再就職できない

2CHだから大げさと思っているかもしれないが
実際の話です
850:2008/01/14(月) 07:01:02 ID:bUqo/6IOO
残業はつけるかつけないかは本人の意志の問題



まあこのご時世にサービス残業しろと遠まわしにいうAMDもどうかと思うが
8512nd:2008/01/14(月) 08:42:21 ID:oAPT8lDN0
時間外つけてない人ってびびりすぎなのでは?
平均30時間、40時間近くつける月もあるけど、2ndになって2年、ずっとS評価ですよ私。
ピープル決めて数字いれてりゃ誰も文句言わないと思います。
852現役店長:2008/01/14(月) 09:11:54 ID:NvjYFCo60
ずっとSで2ndとは優秀ですね。早く店長になれるようにがんばってね。
853マイランドタワー:2008/01/14(月) 09:54:35 ID:OQqKUGlD0
>>852
ナイス突っ込み
8542nd:2008/01/14(月) 10:22:10 ID:oAPT8lDN0
入社2年の間違いでした。
1st昇格って実質もうないんですよね?
855y:2008/01/14(月) 13:37:24 ID:HLY85lcR0
入社2年とは思えない文章だな
856:2008/01/14(月) 13:51:19 ID:Sx7CpXBnO
845です。皆様貴重なご意見ありがとうございます!企業の説明では社員のフェアに報い、年収ベースも高水準との事・・ご意見参考にさせていただきます!
857社ッ長!:2008/01/14(月) 17:06:29 ID:GOVh606d0
ブログ更新しないんでしゅか!

あけましてもないんでしゅか?

辞めちゃうんでしゅか!?

         あかちゃんより       
858ある:2008/01/14(月) 18:43:21 ID:9rwNnclK0

セカンドレベルの業績なんて
自分でやるかやらないかだろ
ピープルとか数字とか・・。偉そうに・・・。
まあ頑張って店長に早くなってください。
今上がってる店長はセカンドレベルばかりですから・・・。
8592nd:2008/01/14(月) 20:07:55 ID:oAPT8lDN0
お疲れ様でした。実は脱獄組でーす。
860a:2008/01/14(月) 23:52:51 ID:oOyrRbFe0
>>856
まだ説明会そんなこと言ってるのか、もう詐欺に近いな
説明会は好印象で若い人だといい会社だと勘違いする。
861名無しさん:2008/01/15(火) 00:37:21 ID:w0Szg80r0
http://www.mcd-web.net/store_management/

これもできすぎだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862a:2008/01/15(火) 03:06:43 ID:ylkxNN5S0
あとマクドナルドの社員は自分の身を守ることが第一に考える人が向いている
店長以上のタイトルはサービス残業しろと直接言わないが
残業つけると残業するなと言われます、少しでもつけると毎日のように言われます
残業すると能力が低いと罵声を受けます

賞味期限切れの食材を捨てると資材の管理能力が足りないと言われます

ただ上司はサービス残業や賞味期限切れの食材使えとはいいません
何かあったときにその社員が勝手にやりましたと逃げます

この間の食品偽装事件もそうやって逃げ切りました
会社全体に逃げの体質が出来上がっています

863マイランドタワー@今日会社休んだ:2008/01/15(火) 08:49:48 ID:JWK29FSMO
>>858

つ鹿児島の学べさんとか2NDレベルの店長
864マイランドタワー:2008/01/15(火) 10:19:06 ID:+Pgu2dMI0
↑勝手に人の名前使うなよ
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }      
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![;;;;;;;;;;;;;;;;;]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
865a:2008/01/15(火) 13:33:22 ID:0a0JQ6330
866名無しさん:2008/01/15(火) 14:41:11 ID:T7cFTApd0
>>684
18号長野店かぁ〜
懐かしいなぁ〜   遠い目

867俺様:2008/01/15(火) 15:59:03 ID:4DbH54ocO
>>862まさにその通りだね。
この会社、昔から【臭いものにはフタ】で、現実に問題があっても当事者に能力がないとされるだけ。
表向きはピープルビジネスなどと謳ってるが、実態は社員酷使で支えられているだけだ。
868正男:2008/01/15(火) 21:03:55 ID:uehqxq6p0
>>863
あの地域は正男がめちゃくちゃにしたからもう無理だよ
http://indora.iza.ne.jp/images/user/20070201/41651.jpg
http://shimizum.iza.ne.jp/images/user/20070413/60876.jpg
869鹿児島勤務:2008/01/15(火) 21:14:51 ID:CVoTgs780
>>868
顔写真貼るなwww
870:2008/01/15(火) 22:21:06 ID:Hh9p7MLoO
>>868
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚д゚)
これって金様!?
871マイランドタワー@今日仕事休んだ:2008/01/15(火) 23:30:36 ID:JWK29FSMO
>>868
OMやん(笑)
しかもルイヴィトンの鞄やしwチンピラみたい(笑)
写真うp楽しいなw他にも何かあればみんなうpしろ(^0^)/

鹿児島勤務に聞きたいんだが2ndレベル学べ店長はどうよ?
872名無し:2008/01/17(木) 15:19:15 ID:eDu1j33A0
国民年金に、はいっているか、
873緑地公園:2008/01/18(金) 01:01:13 ID:EkGD+RmdO
○中○米、われの為、店開本部員が泣く々やめたわて聞いたわ、なんぼ辞めれば解るんじや!
874現駅:2008/01/18(金) 05:29:28 ID:hblZyDd50
3月の給与改定の事知ってる人いませんか?
多分合法的に下げられると思うが・・・。
875:2008/01/18(金) 17:19:55 ID:x1hYOw6a0
マジ?
876バッドウィル折口雅博:2008/01/18(金) 18:57:18 ID:asiYU+xu0
マクドナルドの店長は3流大卒ばかりなの?
予備校の先生が言っていたけど
877概略:2008/01/18(金) 21:30:04 ID:ZPLkBkLkO
給料6%アップ〜17%ダウン
8781st:2008/01/18(金) 21:46:53 ID:RGO6VTMr0
ほんとに??
アシスタントの給与が変わるの?
それとも店長?

なんにも情報ないです
879あs:2008/01/18(金) 22:29:24 ID:0Uz6cAH70
高卒、中卒も多いぞ。
一流大卒は本部の人間のみ。
880名無しさん:2008/01/18(金) 22:31:27 ID:Ulwf2VokP
MARCHクラス多くない?
881きゅ:2008/01/19(土) 01:28:59 ID:5J5SpK7X0
BSEの頃の改定でガクンと下げられてそのまんま来てるよね。
でも24時間とかやって、売上も利益も大きく伸びている
(昔に近づいてきている)からあがんないことにはおかしい
ものがあると思われるよ。
882学生:2008/01/19(土) 01:31:29 ID:x4lwTaDWO
アルバイト生の分際で失礼しますm(__)m
皆さん毎月どのくらい給料貰ってますか?ボーナスもいつもどのくらい貰ってます?
昔と比べ随分下がったと話をよく聞きますが…
883:2008/01/19(土) 02:27:28 ID:SFHCtwAr0
884a:2008/01/19(土) 03:00:19 ID:h0/QqmNa0
>>882
募集要項に載っている額と考えていいんじゃないか
残業代は出ないというか残業申請すると怒られる


885:2008/01/19(土) 03:05:53 ID:+pXarb7/O
まぁた>>833の粕は横着しやがって(怒)

粕消えろよ
886名無しさん:2008/01/19(土) 09:46:07 ID:iPDiQRBk0
>>881
( ´゚д゚`)えーーー上がるわけないじゃん
887現役:2008/01/19(土) 16:06:38 ID:+QWQJBxPO
うつ病と診断されたが労基署に労災認定に行ったほうがいいかな?
888000:2008/01/19(土) 19:50:55 ID:LRdTqvsq0
マックもねずみ・ゴキブリは多いですか?
自分も昔飲食関係の店で働いていたのですが、小動物が多すぎて気持ち悪くて辞めました。
駆除業者が入っても減らないのが実情なんですよね・・・
889a:2008/01/19(土) 23:20:02 ID:1dTooQM00
890アイランド夕ワー:2008/01/20(日) 00:21:49 ID:6oO2s2rd0


はい粕君の出番だ
     ↓



891名無しさん:2008/01/20(日) 00:27:35 ID:5W2qYtFN0
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
892警告:2008/01/20(日) 00:46:39 ID:Dd+PwGBcO
893警告:2008/01/20(日) 00:49:33 ID:Dd+PwGBcO
>>700-799スキャニング
894警告:2008/01/20(日) 00:56:03 ID:Dd+PwGBcO
895警告:2008/01/20(日) 00:58:37 ID:Dd+PwGBcO
896シャカシャカ:2008/01/20(日) 07:07:55 ID:51yhteYXO
知ってるか?お客様相談室のフリーダイヤルが非通知拒否
になったようだ。これでチクリ電話を本社にはできなく
なったんだよ。欠の穴の小さい奴らだぜ。
897へえ:2008/01/20(日) 13:28:26 ID:DJspXBlV0
>>896
いい事だとは思うがクレームの元だな
店舗の電話も非通知拒否にするといいのかも
イタ電が減りそう
898名無しさん:2008/01/20(日) 16:35:05 ID:i83wfrcT0
>>888
食いもんやなんてどこも同じです。
あとフライキャッチャーは全く意味なし!金の無駄w
899日本マクドナルド(株):2008/01/20(日) 16:38:46 ID:NEw4d7jy0
経営トップ陣 サポートマネージャー(候補)/秘書 募集
業界の常識を打ち破る戦略で快進撃を続ける日本マクドナルド経営陣を
あなたがサポートします

応募は日経キャリアNETから   だとよ
900日本マクドナルド(株):2008/01/21(月) 07:34:55 ID:sj6VfgGM0
901提案:2008/01/21(月) 23:38:24 ID:IMtBGCJvO
やっぱりOMは必要じゃない
減らすなら現場から遠い方から減らせば
現場は迷惑してるよ。
902名無しさん:2008/01/22(火) 02:04:53 ID:gl/CsrOR0
>>901
提案は良いが、絵文字使うのは止めてくれ。
PCからだとわからん。
903名無しさん:2008/01/22(火) 02:09:48 ID:rUEphmXo0
現場の給与改定かわいそす
904mまーく:2008/01/22(火) 06:26:49 ID:B2QoYa/y0
昨日の1日
3:00 起床
3:40 店舗着
     メール確認
3:50 店舗イン
     シェルフライフチェック
     ルーティンワークBOOK
4:30 逆CO準備
5:00 CO
5:20 倉庫整理
6:00 エコー
6:20 フィルタリング
8:00 休憩(マック飯)
     発注チェック
     スケジュール作成
9:00 店舗イン
     PMC実施
10:00 ピーク前準備
      CO準備
10:30 CO
11:00 ピーク突入
13:30 ピーク終了
      シンク片付け
13:50 打刻
14:00 スケ作成
15:30 評価作成
16:50 メール確認
17:00 集計関係
17:30 店舗イン
20:00 ナイトへ引継ぎ
20:10 店舗でる
21:00 帰宅
905:2008/01/22(火) 06:39:03 ID:Imi5o/UG0
>>904
で?
906`:2008/01/22(火) 07:34:25 ID:HknMVeoSO
>>902
どこが?
907名無しさん:2008/01/22(火) 08:29:28 ID:BBe08i7sO
>>904
まさに社員の鏡のような一日!店長ですか?
908名無しさん:2008/01/22(火) 08:32:08 ID:BBe08i7sO
>>907
前言撤回。13:50に打刻後、サビ残しすぎじゃね?
909mマーク:2008/01/22(火) 08:48:51 ID:9uT8m1uYO
>>907撤回なら言うな粕厨w
910ていうか:2008/01/22(火) 09:34:46 ID:lg3K/w9CO
>>904
何故クルーやSWができる仕事までやってんの?
それだからいつまでも帰れないんじゃね?
911まあ:2008/01/22(火) 13:15:20 ID:ThKj1OYF0
>>910
それは現実的にはクルーやSWにサビ残強要するという事なんだけどな
912:2008/01/22(火) 15:25:53 ID:WYhuydRN0
>>911
ペイロールつけりゃいいだけじゃん。
913名無しさん:2008/01/22(火) 15:37:48 ID:BBe08i7sO
>>909
拘束時間が長いだけで仕事した気分になってる典型だろw会社の思う壺。
914名無しさん:2008/01/22(火) 15:39:57 ID:BBe08i7sO
>>909
評価作成以外全部、クルーワークだしw
915は?:2008/01/22(火) 18:56:00 ID:lg3K/w9CO
>>911
四六時中ピークじゃねーんだから時間みてやらせればいいだけだろ。
ペイロール延ばさなきゃできないということでもない。
段取りや割り振りが下手なだけ。
916まあまあ:2008/01/22(火) 19:37:43 ID:ThKj1OYF0
>>915
と、上はいうよね、って感じ
そして残業は社員の責任になるのさ
917名無しさん:2008/01/22(火) 21:11:03 ID:BBe08i7sO
NHKニュースより。紳士服のコナカの『名ばかり管理職』の元店長の残業手当支払いへ。
マックの高野さん裁判に影響大だな。
918:2008/01/22(火) 21:19:50 ID:ThKj1OYF0
>>917
残業代ではないのではないかい?
919名無しさん:2008/01/22(火) 21:28:33 ID:BnWFgs9v0
『コナカ、600万円支払い 元店長の未払い残業めぐり』
2008年01月22日20時44分
紳士服大手のコナカ(横浜市)に対し、未払い残業代約690万円の支払いを求めていた元店長(36)が22日、解決金600万円を受け取ることで合意したと発表した。
会社は、仕事上の裁量を十分与えていない店長も一律に「管理監督者」と見なし、残業代を支払ってこなかったという。
元店長は過去2年分の残業代の支払いを求めており、そのうち残業が100時間を超える月が16回あったという。
「出退勤の自由などがなく、管理監督者とはいえない」と主張。昨年10月、横浜地裁に労働審判を申し立てていた。合意に伴い申し立ては取り下げる。
元店長は「コンビニなど他業界でも『偽装管理職』で泣き寝入りしている店長は多いと思う。ぜひ立ち上がって欲しい」と話している。
コナカは「店長制度改革前の店長が管理監督者であるとの当社の見解は変わっていない」としている。
920はい:2008/01/22(火) 21:28:51 ID:qq/2V6sFO
給与改定の詳細詳しく
921名無しさん:2008/01/22(火) 21:35:02 ID:BBe08i7sO
>>918
ホントですね。解決金でした。
給与改定は、あれじゃないありがちなのは全社員年俸制導入。
922名無しさん:2008/01/22(火) 21:53:01 ID:BnWFgs9v0
923緑地公園:2008/01/22(火) 23:23:17 ID:AZly0Vb4O
○堀さん、今日北の又オーナー接待○枠と聞いたわ、何故前泊して、どの辺?
924マイランドタワー@明日休みます:2008/01/23(水) 00:55:35 ID:bRrCwDOCO
swにさせとけよ。
使える奴は全員使え(特にフリーターsw)『社員になれる』を合言葉に釣って使えばオケ
特に一成とか馬鹿だから余裕(笑)無免許で捕まった粕swwwwww
925集え:2008/01/23(水) 01:30:53 ID:9LAViZVe0
1月28日は10時に東京地裁に集合!
スケ変よろしく
926ポテト男:2008/01/23(水) 02:16:21 ID:dHX2c21/O
今クローズ終わって帰宅したら…
「解りやすい離婚の本」って置いてあった!

ヤバイwww
927名無しさん:2008/01/23(水) 05:47:27 ID:7Hfm2O010
次スレ

■シャカρ(≧ω≦)ρチキ■マクドナルドの社員達PART.18
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1201034722/
928名無しさん:2008/01/23(水) 08:41:29 ID:yhOYErKC0
>>927
はえーよ
929名無しさん:2008/01/23(水) 11:47:53 ID:gZCPEE4N0
706についての詳細
坂本匡は西日本のフランチャ担当。OM時代は自分の気に入らない店長候補を
冷遇した挙句、僻地で昇格させ、その後も長距離の転勤に追いやった輩。
自分のお気に入りの部下をOC→OMに昇格させる輩。
正にピープルビジネス。
930a:2008/01/23(水) 14:15:28 ID:jIf+1vRY0
次スレ、適当な時期が来たら立て直します。
931マイランドタワー@明日も休みます:2008/01/23(水) 14:43:50 ID:bRrCwDOCO
じゃあお前でいいから次スレは『OBもどーぞ』って追加しとけよ

してなくても追加するけどね
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933a:2008/01/23(水) 15:47:45 ID:jIf+1vRY0
ふと思ったが向こうを社員以外もいいよとしてしまえばいいか
立て直しは社員に特化する
934マイランドタワー@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:04:38 ID:bRrCwDOCO
932あぼーん
ザマwww調子にのるな粕wwwガハハハハハハ
935しかし:2008/01/23(水) 23:56:02 ID:g320yKmu0
コーヒーの評価に本気で喜んでる上層部はどうかしてるよ
936a:2008/01/24(木) 01:17:06 ID:lX39ZdC70
>>929
レス サンクス

 932は何かいてたんだろう・・・
 知っている人ヒントください。
937数字の羅列:2008/01/24(木) 02:44:45 ID:HB9aCX1a0
938数字は:2008/01/24(木) 08:57:21 ID:ZHrKWC7g0
080から始まる11桁。
939ショッカー:2008/01/24(木) 10:00:33 ID:ODjbz6VRO
何故そんな数字書いたんだ?書いた奴いたら出てこい(笑)KYだろ。
流行りの粕君か?
940名無しさん:2008/01/24(木) 18:01:35 ID:8B4xo0ROO
>>939
2ちゃんで久々に『(笑)』をみたわ。
941ショッカー:2008/01/24(木) 19:59:58 ID:ODjbz6VRO
>>940それは余裕がなかったんだよw必死だったんだな(笑)
942名無しさん:2008/01/24(木) 22:18:21 ID:8B4xo0ROO
『バレンタイン大作戦』始めるのね…
943名無しさん:2008/01/24(木) 23:42:22 ID:S4o4of7x0
テレ東見たか?
4月から、パートと正社員と差をなくさないといけない!?
これにより、企業は正社員の方の待遇をパートに近づけるだろうとか...
これによる給与改定かよ...ありえない...
944名無しさん:2008/01/24(木) 23:46:27 ID:S4o4of7x0
パートタイム労働法改正
http://www.mhlw.go.jp/topics/2007/06/dl/tp0605-1i.pdf

これか...バイト・パートに依存してる企業はどうなるの?
945:2008/01/25(金) 10:37:16 ID:MZrtoqeRO
うちの会社の場合、パートタイムと正社員の職務が一部、同一であっても全体として違う、に見なされるでは?どこかで事例見た。

あてはまるのは一部のSWだけだし、そのへんの子はほとんど入社のお誘いは受けてるでしょ。
一部の方の処遇変更と、クルーの有休あたりでいろいろありそうだけど、この法施行によって正社員の給料どうこうはないでしょう、多分。
まぁPMSで給料どうこうはあるけどね…

946:2008/01/25(金) 10:40:32 ID:MZrtoqeRO
もといPDS。
プロモ情報で給料がかわるわけないw
947a:2008/01/25(金) 21:43:37 ID:+PrtNT5G0
うちらがどう考えようと
最終的に全体では給料下がる
実力主義という言葉でほんの一部はあがるかもしれないが
商品の価格と一緒
948名無しさん:2008/01/25(金) 22:54:28 ID:9ypX6H6HO
>>947
なんだかんだ言っても、所詮社員の業務もマックジョブだから…仕方ないですよね。
949うん:2008/01/26(土) 13:51:02 ID:wW/XrVPvO
キックオフMeetingにクルー300名ご招待!

どうなんよこれ。
9501:2008/01/26(土) 14:13:04 ID:cgezaXGP0
マクドナルド直営店店長が過労死か?

 私たちの周りでは、年末年始も無休で営業する外食産業の店が増えた。中でもハンバーガーチェーン最大手の
マクドナルドは年中無休をうたう代表格。最近では24時間営業の店舗も増えている。

 そのマクドナルドの直営店で、女性店長が死亡するという悲しい事件が起きた。亡くなったのは山下公園前店
店長寺山さん(仮名)だ。中学生と小学生の2児を持つ母子家庭の母親で41歳だった。

 寺山さんは、2007年10月16日に店舗内で「店長オペレーショントレーニング」の最中に突然倒れ、搬送先
病院で一度も意識を戻すことなく死亡した。死因はくも膜下出血とみられている。

 店長が倒れた際に実施されていた「店長オペレーショントレーニング」とは、新商品の発売前に近隣の店長たちが
ひとつの店舗に集まって行われる試作トレーニングだ。実施日は事前にAMD(店長の1つ上の職)から通達がある。
一店長に日程を変更する権限はない。

 仮に店長が急病などで「店長オペレーショントレーニング」を欠席したいときはどうするのか。どうしても店長が
出席できない場合は、AMと呼ばれるアシスタントマネージャー(店長代理職)が出席する場合があるが、
マクドナルドのほとんどの店舗はぎりぎりの人員で店を運営している。突然の欠員をすぐに補える体制にはない。
店長の代理でAMが店を空けるとなると、その欠員を補うのがまた非常に困難だ。

 寺山さんは、亡くなる前日の店長会議で「最近ひどい頭痛がする」と周囲に訴えていた。当日は無理を押して
出勤したとも考えられる。マクドナルドの労働実態は、現在どうなっているのだろうか。
9511:2008/01/26(土) 14:20:26 ID:cgezaXGP0
952名無しさん:2008/01/26(土) 15:18:17 ID:VBGlEUwi0
だから

>903
953名無しさん:2008/01/26(土) 19:28:39 ID:FVYcEJArO
954a:2008/01/26(土) 20:29:05 ID:cgezaXGP0
□■□ マクドナルドの社員専用 PART.1 □■□
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1201346860/l50
955:2008/01/26(土) 21:30:13 ID:FVYcEJArO
イラネ
956俺様:2008/01/27(日) 01:55:28 ID:uhPN1x33O
>>954
社員専用などと謳ったところで無駄。元社員の俺様が無視するからな。
957a:2008/01/27(日) 02:57:46 ID:LLDGlXw40
>>954
マックの社員はクルーとしかまともに話ができないから
クルー専用にでも書いたら

裏事情なんだから元社員は書き込みOK
958:2008/01/27(日) 03:47:39 ID:pIrZZOrVO
>>954

>>732

ザマwww
959相変わらずうぜーのがいるな…:2008/01/27(日) 05:05:52 ID:u8B8qqbc0
>>958
お前も飽きないな

いつからそのルール改正は行われたのか?
ルール改正が決定したってソースを出せや。
話はそれからだ
960a:2008/01/27(日) 05:17:26 ID:QA0m1RiS0
まあ専用スレの冒頭に本スレは >>927 と宣言してあるんだし、
社員以外が書き込みたければ本スレへという事で何の問題もないよ
専用スレは現役限定で進めればいいだけの話さ
これでうるさい自治厨ともお別れできるというものだ
961名無しさん:2008/01/27(日) 05:25:54 ID:gOeZPIPxO
>>960
おまえアホだろ?w
962名無しさん:2008/01/27(日) 09:54:55 ID:pIrZZOrVO
>>959こいつもアホだろw?
963あうぇr:2008/01/27(日) 11:44:47 ID:OhxOBl5B0
こんな企業にいつまでもしがみつく奴って池沼だろ。明らかにデフレ商法の無理がたたって
滅びかけているようにしか見えない
964名無しさん:2008/01/27(日) 13:13:23 ID:pIrZZOrVO
>>959ホレホレどーしたw
言い負けかw?なら初めから書き込むなw
965早く反論しろwww:2008/01/27(日) 13:53:55 ID:iGr4XKeNO
>>964 言い負けとか、お前消防かょ…キモいな

一番の粕はお前だと気付いて無い時点で フラグ立ってる訳だが

リアルではどうせペコペコしてるんだべ?

テラキモスm9(^Д^)

ホレ、顔真っ赤で得意の馬鹿丸出しレス付けろよww



聞・い・て・や・る・か・らwww
966名無しさん:2008/01/27(日) 16:08:01 ID:pIrZZOrVO
と負け犬が次は携帯から必死に暴れてますwww

>リアルではどうせペコペコしてるんだべ?


だべwww田舎乙だべだべ^^

ホレホレもっと暴れてみろw言い負けするだべ?^^次はパソコンからキボンだべw
967名無しさん:2008/01/27(日) 16:41:49 ID:gOeZPIPxO
>>965 >>964
ドキュン社員丸出w
>>963
その通りですわ。崩壊寸前!
968かなり病んでるな:2008/01/27(日) 17:42:14 ID:r7bseU6h0
只で商品配る会社だもんな
¥0
969:2008/01/27(日) 18:57:36 ID:SuFFLlWJO
お仕置きだべ〜
970名無しさん:2008/01/27(日) 21:25:36 ID:u8B8qqbc0
>>967
 ID:pIrZZOrVOは社員じゃなくね?
書き込むペース見る限り、社員だとは思えんぞ。


>> ID:pIrZZOrVO
俺何か言い負けたっけ?
単に質問しただけなんだがな。
答えられないんなら最初から>>958みたいなレスすんじゃねーよw
>>959に答えられたら相手してやる。

>ホレホレもっと暴れてみろw言い負けするだべ?^^次はパソコンからキボンだべw
お前が言うなw
971mまーく:2008/01/27(日) 22:42:46 ID:cEH43QpM0
まるでしょうがくせいだな
972カンタルぽ:2008/01/27(日) 22:54:23 ID:SESNiNCX0
>>971
最近はこの手のガキと粕君が多いんだよ
ホントみっともない
973名無しさん:2008/01/27(日) 23:32:06 ID:gOeZPIPxO
埋め
974名無しさん:2008/01/27(日) 23:35:33 ID:b8OOgSMJ0
975マイランドタワー@明日は休み:2008/01/28(月) 00:21:13 ID:MlcXmSQYO
>>970の粕君www
976マイランドタワー@明日は休み:2008/01/28(月) 00:25:23 ID:MlcXmSQYO
>>972は粕君粕君繰り返して○○か?かわいそうに…











977名無しさん:2008/01/28(月) 07:32:52 ID:6K9hyNKl0
978裁判:2008/01/28(月) 10:35:30 ID:V0hvy2dkO
おいおまいら高野店長の判決キタ━━(゚∀゚)━━!!!
勝訴マクドナルド側に750万円支払い命令。
店長は管理職に当たらないと判断
ソースニッポン放送ラジオ


そんな俺は只今資材移動中…_| ̄|◯
979名無しさん:2008/01/28(月) 11:07:16 ID:pKZeRaNN0
「店長は非管理職」マクドナルドに残業代支払い命令、東京地裁

日本マクドナルドが店長を管理職として扱い、残業代を支払わないのは違法だとして、
埼玉県内の店長、高野広志さん(46)が未払い残業代など計約1350万円の支払いを
求めた訴訟の判決で、東京地裁(斎藤巌裁判官)は28日、「店長の職務内容から管理
職とはいえない」と述べ、同社に約755万円の支払いを命じた。

マクドナルドには約1680人の店長がいるほか、他の外食チェーン店でも店長を管理職と
している企業は多い。労働基準法で定めた労働時間や残業代などの規制適用外となる
管理監督者の認定を厳格にとらえた判決は、こうした企業に影響を与えそうだ。

訴訟では、店長の高野さんが管理職として経営者と一体的な立場にあり、出退勤の自由
や賃金などで一般労働者に比べて優遇されているか否かが争点になった。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080128AT1G2800O28012008.html
980名無しさん:2008/01/28(月) 11:16:07 ID:6K9hyNKl0
コナカの裁判だと、解決金600万円。
高野店長は、未払い残業代で755万円?
店長は、管理職でないとなったら
1680名の店長の過去の残業代も会社は、払うのか?
98100:2008/01/28(月) 11:29:49 ID:Ni6IRl8L0
>>1
マクドで偉そうにバイトの女を怒ったそのまんまの口調で客の俺に、
「もうちょっと待ってろ。」って言われたことある。
982名無しさん:2008/01/28(月) 11:34:50 ID:6K9hyNKl0
>>981
よかったね
(*´∀`)アハハン♪
983   :2008/01/28(月) 11:40:28 ID:bcT3U33E0
コナカの判決の影響が大きかったんだろね。

>>980
高裁次第だが(最高裁は通例行かないだろうが)、
まぁ店長達が要求すれば、払わざるを得ないだろね。

ただIBMの例もあるが、残業代を認める代わりに給与の削減という
方法もある。
下がその記事だが、
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news093.html

店長の残業を認める代わりに、店長の基本給が下がるという方法は
可能性としてあり得るだろうね。
ただ一般の会社としては、正しいことだと思う。
McDの店長という事は何のステイタスも無く、
ただのハンバーガー屋の店長という事を自他共に認め、
それなりの人員にそれなりの給与を払うだけ。

実際、アメリカのMcDなんてプエルトリコ人とかが
ムスっとして接客してて、ただのエサを食ってるような気分だったよ
そんな感じにするんじゃないか

んでFC移行をすすめて、個店はジーがちゃんと管理しろよとなるわけか
984 :2008/01/28(月) 12:08:35 ID:aMywKavmO
ぬか喜び乙〜w
取り敢えず最高裁迄争うんだろうし。
確定したところで、「残業代支払い=夏冬ボーナス大幅カットでチャラw」ってのは目に見えてるよ。ご愁傷様w
ぶっちゃけすぐ隣りの店にいたけど、こんなピザデブ親父知らねえな。俺らが辞めた後異動してきたのか?
125熊谷ってサテだったし、昔は。
朝のNHK見たけど、終わってる一家だなw。親父が負け犬なら、息子も息子w
985名無しさん:2008/01/28(月) 12:17:47 ID:QyeepIqCO
>>984
で、結局あんたは何がいいたいの?
高野店長の裁判が無意味っていうこと?
裁判に勝ったところで、外食産業の店長の待遇なんて変わらないってこと?
986 :2008/01/28(月) 12:42:32 ID:aMywKavmO
>>985

何がどう変わるの?
原田体制しか知らん落ちぶれ世代の若造ならいざ知らず、藤田時代から勤続20年で今のマックにしがみついてるなんて、負け犬以外の何者でもないだろ。46で店長やってる事自体終わっとるがなw
あ〜あ、自分はさっさと退場出来て良かったわ。マジ本音。
FC復帰の話、断っといて正解だった。
くだらん煽り突っ込みいらんよw
987名無しさん:2008/01/28(月) 13:46:39 ID:6K9hyNKl0
日本のマクドナルドのこの先...
http://jp.youtube.com/watch?v=_wJg26jGfx0
988JP:2008/01/28(月) 14:32:11 ID:avJlAxWd0
の方ですよね
文体に特徴有りますよね
989名無しさん:2008/01/28(月) 14:51:55 ID:6K9hyNKl0
いつもの郵便局のバイトくん??
990 :2008/01/28(月) 15:13:02 ID:aMywKavmO
負け犬ども、必死な突っ込み乙〜w
せいぜい死ぬなよw
たっぷり生命保険掛けたかね?w
こっちは土日しっかり休んでリフレッシュw
今夜から又一晩6時間35分の重労働wに励んで参りますわ。
991:2008/01/28(月) 15:19:08 ID:mOrX5ENKO
ちょwwwww
どっちが必死なんだかw
結局、図星だったのかw
992mまーく:2008/01/28(月) 16:56:26 ID:FPLfgIjO0
今後どうなるのですか?
控訴すると高裁の判決が出るまでもらえないのですか?
また時間が掛かるのですか?
993うーむ:2008/01/28(月) 17:10:00 ID:avJlAxWd0
オレが原だなら
裁判引き伸ばし その間今後2年は無言の圧力で
残業打刻をさせない 
どうせ勝ち目が無いのは判例から明らかだから
その間給与体系大幅変更だ
ASST 23万
店長 25万 てなもんさ ダメージ(特損要因は少ない方が良い)
994名無しさん:2008/01/28(月) 17:39:46 ID:QyeepIqCO
埋め
995名無しさん
>>984
民事訴訟法を知らんのか?
一体どうやって最高裁で争うんだ?
最高裁は法律審。
事実関係を争えるのは2審の東京高裁まで。