【テレビ朝日】報道ステーションで証言者偽装 古舘キャスターが番組で謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:40:46
あさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 11:20:06
また「誤解を与えかねない表現」か
 これ↑言えば何でも許されるじゃねぇかw
そもそも誤解して欲しかったからやったんだろうに
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:25:16
まさにアサヒっているわけで。(w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:10:43
アサヒる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:42:01
古館は偉そうに言うなら謝罪していないで責任を取れ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:25:49
2008年からはアサヒるんじゃねーぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:12:19
>>69
っていうか、新年の最初のアサヒるはいつか、それを予測するのが現実的かと。
朝日はウソ(ねつ造・歪曲)をつくのがデフォルトだと漏れは思うよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:04:15

72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:19:00
報道ステーション「中国側には痛手」と徹底的中国寄り報道
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201698646/

報ステ 「5歳のてめえ!浮かれてっから餃子食って死にかけるんだよw」 徹底中国寄り報道part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201702257/
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:07:53
加藤工作員の脳内

中国製造元>>>>>>>>>>>>>>>>自宅冷蔵庫>>>被害者
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 09:34:04
またアサヒった?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:28:35
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:57:11
■報道ステーションへの抗議の方法

一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレ朝社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果抜群の「叩き方」です。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:05:34
古舘と加藤は謝罪しなくていいから殺虫剤一気飲みしろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:55:03
報ステが毒ギョーザ問題を中国擁護の視点で報道
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/01/31_01/index.html
一連の「中国寄り」発言とは、一体どのようなものなのか。
探偵ファイルでは、放映内容の中から関連する箇所を、
一字一句忠実に文字に起こしてみた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:15:28
今日も謝ったwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:18:47
テレ朝は不要!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:42:10
  ふるだち 「グッドウイルの経営者は腐っている」 
  あれ、中国は?????
                            イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:27:43
なんかさっきもどうでもいいことで謝ってたっけ
でも中国擁護はしていたよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:08:03
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:56:14
偽装w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:25:43
エコエコ言いながら、スポンサーが

トヨタ、日産、ホンダ


温暖化の矛先がクルマメーカーに飛んでこないように

首根っこ掴まれてる報道ステーション




エコエコ言いながら、古館氏が所有するのは

大排気量の外国製ガソリン車

公共交通が至極便利な都内移動も

すべてクルマ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:54:45
テロ朝ぶざま
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:47:00
古舘メンバー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:38:09
YouTube動画

<元店長が制服を?>食品偽装を偽装報道する報道ステーション
http://jp.youtube.com/watch?v=FjyqLT0RaI8
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:22:22
古館が卑劣なやつだってことね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:42:16
くめのころから報道ステーションはこんなのばっかり。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:40:04
【毒ギョーザ】2/4加藤工作員の発言
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iKzFxBvM-bE

日中刑事共和条約がまだ国会で承認されておらず、警察は調査できませんが?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:42:18
機体あげ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:15:36
a
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:28:23
最近調子乗ってるね。この番組
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:24:47
システム手帳のfILOFAXは中国製です
お店では英国の国旗がついた状態で販売されているので
思わずイギリス製なのだと勘違いしてしまいそうですが実は中国製なんです
みなさん手帳を買いに行くときは気をつけてください

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 05:10:29
517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/20(木) 05:06:52 ID:QZNHUQVT
「胡錦涛さんもショックを受けたでしょう 良かれと思ってやったのに・・・」2008/3/17 報ステ
朝日新聞論説委員【 加藤千洋 】が、中国政府の拷問虐殺を美化

・人間を生きたまま冷凍室に入れる
・極端に冷気に晒されるように工夫された独房
・暑い日差しの中に暖かい洋服と毛の帽子を着せて何時間も立たせる
・熱くなった煙突に囚人をじかにくくりつけて焼く
・縛って牛追い用の電気ショックを浴びせる
・チベット僧に排泄物を仏画の上に載せて運ばせる
・裸で両手を背中で縛って天井から宙づりにして火あぶり、さらに唐辛子をくべ、熱湯をかける
 (唐辛子がすさまじく火ではじけて煙で眼が痛み呼吸できなくなる)
・獰猛な犬を尋問中に連れてきてふくらはぎを食いちぎらせる
・膣や肛門や口の中にスタンガン警棒を挿入
・イラクサでむち打ち、皮膚を針で刺す、爪の下に竹串を挿入
・関節をハンマーで打つ、曲がった釘のついたこん棒や鉄の棒で殴打し肉を引き裂く
・座ることができるくらしかない狭い独房に6ヶ月監禁、床は凍えるように金属製
・集団死刑執行やこれらの拷問をビデオで撮影して囚人に見せる
・大量の飲み物を飲ませて部屋に閉じこめ強制的に失禁させ屈辱を与える
・ゴムの管を使って囚人の口に強制的に尿を飲ませる
・強制的に血液や体液を注射器で抜き取り、衰弱させて殺す
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:04:34
革命戦士プギャー大石晃子たん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:55:13
謝ってほとぼりがさめたらまた繰り返してまた謝るんだろ
捏造でもなんでもすればいいじゃん
「民放」の肩書きで横暴できるんだからw
99ゆう:2008/05/01(木) 23:06:55
テレビ朝日は民主党からお金もらっているらしい イオンの御曹司の民主党副代表の岡田議員から金がながれてるらしい だから民主党よりの放送ばかりしてるらしい
100たかし:2008/05/02(金) 00:30:55
報道ステーションは民主党よりの放送ばかりしてる イオンから金がながれてるらしい
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:07:36
今回だけが、つまんないケアレスミスで発覚しただけで
顔を出してないインタビューって全部スタッフだけで
作ってるのかもね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:35:33
また朝日がやりやがったか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:55:46
テロ朝が言論の自由を、自爆させる。日本の癌。

もう、日曜洋画劇場も見なくなった。

いつでも、潰れろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 08:29:12
古舘含めてニュースを劇場型に変えようとしすぎ。
策士策におぼれるとはまさにこのこと。
古舘ニュースキャスター辞めて、スポーツバラエティに帰って来い!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:18:44
そのうち戦前のように言論統制を引く気じゃないだろうな? 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:45:45
とっくにキタチョー千宗教カルト層化・統一叫界に
言論統制されてますが、何か?
http://video.google.com/videoplay?docid=-7657674965193081935
http://jp.youtube.com/watch?v=bkZN-nvNo8E


108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:56:29
自民の幹部クラスとかは右翼と繋がってそうで怖いな 
愛国心の強制 政治家への報道規制 闇打ちの裏取引きとかしてるんジャマイカ?

将来、自民は特高警察に進化しそうな悪寒  
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:53:48
<ニコニコ動画>

自民の「報道ステーション」抗議、古舘キャスターが釈明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3659342

自民党は、4日夜の同番組が、3日の党役員連絡会の映像を流した際、
古舘伊知郎キャス ターが「よく笑っていられますね」などとコメントしたことに
「長寿医療制度を話題に笑 っているわけではない」と抗議していた。
これについて古舘キャスターは「そのように受 け取った視聴者が
いるとすれば私の本意ではない」と釈明した。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:52:43
テレ朝「マック改竄」証言女性は「古舘プロに入社」していた!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
週刊新潮 2008年07月17日号
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:22:09
キャスターとして限界
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:18:42
「アフリカでは19世紀後半まで欧米の植民地化が進まなかったそうですよ」

「それはなぜだい?」

「植民地開発より、アフリカ人を奴隷として売る方が儲かったからですよ
 アフリカのジャングルを開発するよりも、ジャングルの奥から黒人を
 連れてきて、うっぱらっちゃった方がずっと利益になったからですよ」

「でも、白人に黒人がつかまえられるものかね?」
「なに、沿岸まで連れてきて船に乗せちゃえばすぐですよ」
「でも、白人がジャングルの奥まで行って黒人を連れてくるのは無理だろう?」

「そこで、黒人の奴隷商人を養成するわけですよ」
「黒人の奴隷商人?」

「沿岸に住んでる黒人を洗脳して、ペットとして養成するんです。
 たんまりご褒美を与えてね。それで、彼らに奥地の黒人を
 だまして海岸まで連れてこさせるんですよ。」

「長い長い距離だね・・・」

「ジャングルの中、何日もかけて長い長い距離を歩き続ける黒人たちの
 列のうちで、先頭の黒人だけが、うしろに続く無邪気な黒人たちとは
 ちょっと違ってるんです。何かこざかしい顔つきをしていて、ほかの
 黒人たちの肩へ手をかけて、なにか軽薄にペラペラまくしたてている。
 身につけてる物もきらびやかで、あきらかに他の黒人達とちがう。」

「わかった! 今の日本でいえば、それは古舘だね!」
113名無しさん@お腹いっぱい。
『報ステ』スタッフ2名の大麻逮捕でも古舘伊知郎「だんまり1か月」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1219070490/

『報ステ』スタッフ2名の大麻逮捕でも古舘伊知郎「だんまり1か月」
「報道に携わるものとして」「信頼を失わないために」の決め文句はどうなった?

8月14日のテレビ朝日『報道ステーション』。番組中盤に、そのニュースは報じられた。
河野明子アナ。
「東京都内のテレビ番組制作会社の社員らが、社内で大麻を譲り渡しているなどとして逮捕さていたことがわかりました」。

古舘伊知郎のコメント。
「本当に残念です。麻薬に手を染めるなどもってのほか。それは当然のことです」。

まるで他人事だが、実は逮捕されたのは、当の『報ステ』のスタッフなのだ。
テレ朝はこの不祥事に、組織ぐるみでなんと1か月以上も“だんまり”を決め込んでいた。
その事実を本誌に突きつけられ、慌てて番組で報じた次第。
http://www.weeklypost.com/080829jp/index.html