リコーグループの裏事情3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆RiCOHRppws
前スレが落ちたので立てますた。
前スレ&過去スレは>>2

最近のtopix
・9月1日より新ロゴへチェンジ。
社有車のロゴチェンジは新車に買い換えてから。
・10月1日より販社CEがRTSへ転籍。
・2006年3月末のPPC部品打ち切り機種がようやく発表。
3月末で完全L保守とするか、専用部品がないと
判断されるまでP/Cを継続できるという理解しがたい
選択肢あり。
【L保守対象機種】
FT2200,FT2700/2750,FT3300/3350,FW580,
PRETER300/350/355.PRETER500/550,PRETER600/650

釣り対策
fusianasan【ふしあなさん】[名・自スル]
投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を
明らかにしたり、本人確認(騙り防止)する目的で利用される。
なお、「名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると裏2ちゃんねるに〜」
「fusianasanと書き込むと他人のIPアドレスが抜けます」などというのは、
fusianasanの機能を悪用したトラップ(イタズラ)なので、注意が必要である。

ひろゆき氏の名言
嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい
21 ◆RiCOHRppws :2005/08/30(火) 21:12:54 ID:ZocwwRje
前スレ&関連スレ
再開!!リコーの子会社RT○の裏事情
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1083980477/l50
リコーグループの裏事情◆2004年下期◆
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1097409012/l50
【リコーグループの裏事情2】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1112183789/l50
リコー
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1091556952/l50
【Just】リコーの裏事情2004【RICOH】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1090132280/l50
【海老名送り】リコーの裏事情2005【DVD撤退】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1104927195/l50
【ゆうこりん】リコーの裏事情【マダー?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1118309562/l50
【RICOH】ジェルジェットプリンタ 2頁目【IPSiO】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1091942617/l50
リコーと裁判中
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1016098749/l50
リコーとの裁判記録
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1117095158/l50
31 ◆RiCOHRppws :2005/08/30(火) 23:18:59 ID:ZocwwRje
ネタを投入したいが今のところは何も無いので、
他の方よろしくお願いします。
4NK:2005/08/31(水) 22:01:01 ID:NpA96k1l
リコーグループって事はS○もあり??
5てくのCE:2005/08/31(水) 23:00:14 ID:LfZyNhkT
私ゃ触ってないけどPRETER関係のL保守にはSS内で歓声が上がりました。
腐ってる上に買い替えにならないプリテルがいくらかあるようです。
6反射CE ◆NeoC2tTNhg :2005/08/31(水) 23:28:15 ID:5WTrvd8Y
>3月末で完全L保守とするか、専用部品がないと判断されるまでP/Cを継続できるという理解しがたい選択肢あり
プリテール系がLになるのは嬉しいなぁ
7:2005/09/02(金) 21:04:06 ID:tc7cpp79
相変わらずの保守ネタか。
一番つまらん
81 ◆RiCOHRppws :2005/09/02(金) 22:42:16 ID:QAmM4nJs

なら>>7が保守ネタ以外のものを投下してみては如何ですか?
私もあと1ヶ月で手苦悩に急襲される身なので、
保守ネタに走りがちなのですが。

それにしても、あの方が栄転するとは思ってもみませんでした。
99:2005/09/03(土) 11:18:52 ID:mO2B3CtQ
>>1 スレ立て激しく乙

このスレって、ネタとして成立しないような
つまらん「チラシの裏」しか書かない香具師が多いからなぁ・・・

漏れもがんばってネタ考えるお。
10 :2005/09/03(土) 22:44:31 ID:1U7a2lIL
チラシの裏に書いた事が時には大きな話しになる
それがチク裏
11名無し:2005/09/04(日) 08:49:30 ID:2wEwpuGk
大森、銀座、青山が新ビルに移るが、坊役員はリベートを相当な額着服したらしいぞ。
給料落ちてるんだからちっとは考えろや
12てくのCE:2005/09/04(日) 14:17:34 ID:pH8Ouu09
ネタといっても地方の小SSじゃ何もなあ・・・
139:2005/09/04(日) 19:56:52 ID:8xx45CKy
>>10
書き方を間違えたよ。

「ネタとして成立しない、”チラシの裏” にも書かないような
つまらん事しか書かない香具師が多い」

とりあえず、がんばってネタ考えるお。
141 ◆RiCOHRppws :2005/09/04(日) 21:29:25 ID:64UhmZX4
>>11
被りネタは被りスレへ逝って下さい。
【ゆうこりん】リコーの裏事情【マダー?】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1118309562/l50

<チラシの裏>

それにしても、RTC運用が始まってかなり経つのに、
未だに最寄りの営業所&SSに電話してくる香具師が多い事・・・
未訪問キット機でデカルを貼っていないところはしかたがないが、
何度も訪問してデカルを貼って案内文書も渡しているのに、
それでも営業所&SSに電話してくる香具師はなんとかならんものか・・・?

あと、プリンタ関連であきらかにPCが悪いのに、こっちに振って来るのは
勘弁してください。OSやアプリの不具合なんかこっちでわかるか!
また、JAM多発や明らかに定着や感光体が悪かったりする現象に対して
【推定原因 : 不明】
と記載されているとむかつきませんか?
いくら派遣とはいえ、倍蛾他酢くらい調べてくれよ。

</チラシの裏>


・・・保守ネタすまん。
以降、名無しに戻りますです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:01:22 ID:2fr4dfl2
明日は早朝から夜遅くまで台風で暴風雨が予想されているのに、
休みにしないで個人の判断に任せるというこの会社って一体・・・
16北の国:2005/09/06(火) 21:47:54 ID:3EMbNnF7
お〜。ついに最後の月か・・。
来月から新天地だ!
ところで北海道のSSはのんびりかい?
17マスター:2005/09/07(水) 23:34:41 ID:hZdw3or9
子ール瀬ン太ーの無能さにはめまいがするな
ガキのお使いじゃねんだよヴォケ
差ービ酢マソからしたら原因なんかほぼわかる修理に
全然見当違いな予測つけてくる
もう馬鹿かとアフォかと・・・
予測はいいから電話の内容を正確に伝えろヴォケが
べが足すのリンクくらい貼ってくれればマシなんだが
べが足すなんか知らないダロ?
18奉仕マン:2005/09/07(水) 23:43:07 ID:hgdzafkv
NEOC240と245の区別がついてない奴がコールセンターにいる
19こんなCE:2005/09/08(木) 00:01:57 ID:7THH802h
>>17
それはね、販社や販売店からのFAXをパソコンで入力する役目のおねーさんがやっているからだよ
だからわからないのも無理も無い。予測原因が見当違いなのは本当に使えないCEに当っただけ
ある意味当りwwwwwwwwwwそんな時には遠慮せず推定原因0%をプレゼントしてあげましょう

 
ただなぁその販社受けのコールでくだらない内容(DFスジ・FAXの送信履歴に見た事もない番号・済スタ薄い)
なんかの時には改めてコールセンターからユーザーに掛けなおしてキャンセルにしてくれるくらいの事はやってほしい。
それをするのがオールセンターの役目だろうが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:09:16 ID:zaiKT/jH
推定原因 0% は2〜3日に1件くらい必ずあるな(w

訪問時キャンセルが最近多めなのですが orz
21neet:2005/09/08(木) 23:14:31 ID:Qyy7KYOm
CEなんかやってるからそんな苦労をするんだYO!
よくこんなキャリアパスの見えない仕事をやってるよなぁ・・・
感心するよ。
22奉仕マン:2005/09/09(金) 00:03:06 ID:oLVHh81M
NEOC200が@リモート対象機種リストでリモート点検可能になってるんだが・・・

あとNEOC200納品したとき客が言った言葉
「これってカラーコピーもできるんだ」
何言って売ったんだ営業
23おさむ:2005/09/10(土) 01:59:07 ID:+4WO3r0+
>>17,18,20
何処のCCか晒すべし。
24奉仕マン:2005/09/10(土) 05:59:39 ID:E2rgEnZ+
>>23
C部
25こんなCE:2005/09/10(土) 07:31:21 ID:tdzFILKV
>>23
チャイナ
2620:2005/09/10(土) 11:49:37 ID:gRZoWziO
>>23
王監督の本拠地
27奉仕マン:2005/09/11(日) 01:34:05 ID:mZkF6iB2
28 :2005/09/11(日) 09:27:52 ID:QJmo1UGF
ついに普及層も30枚機になりましたか
29 :2005/09/12(月) 00:11:18 ID:egYT+K4Q
ttp://www.tanteifile.com/jahanet/2005/09/11_01/index.html

誰か探偵ファイルに点検行ったことある人いるか?
30さげ:2005/09/12(月) 23:38:42 ID:/uTGNyo8
>>29
これってC240系?
31同意:2005/09/13(火) 23:14:48 ID:G5rsXJi+
C240orC320ですね。作業しにくそうだなあ・・・
32ahonis:2005/09/13(火) 23:24:53 ID:pcEG5cpN
夏見チャンちっちゃめ?
33_:2005/09/13(火) 23:25:59 ID:HiqmIQa3
>>31
それが日本一の物造り企業リコークオリティ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:29:34 ID:fLAI5aCz
<!-- チラシの裏 ここから -->


営業ってユーザの環境や必要な機能をある程度把握してから
提案して売ってるんじゃないのか?
自分で決めた機械の納品説明すら立ち会わないヤシがマネージャーって一体・・・
立ち会わない=説明すら出来ないので立ち会えないっていうのが本当か。
高速機にフィニッシャーを付けるのは当たり前だと思うんだが、
このヤシはフィニッシャー付きで納品が決まったら
『なんと、フィニッシャー付き!!』
と大袈裟に言う。こっちとしては当たり前なので、
『ふ〜ん』
の一言なんだが。
せめて普及層中量層のベーシック機くらい自分で納品汁!!
あと、お客もこのヤシの口車に乗せられて1年程度で機械を入れ替えるなー。
トラブルが無かったNeo221を1年程度で入れ替えるなんて勿体無いよ、本当に。


<!-- チラシの裏 ここまで -->
35ahonis:2005/09/15(木) 01:00:12 ID:rgFM90T+
>>34
そうやってGS機を確保していくのさっ

予想通り辞めていく椰子が出てきた。
俺の周りでももう4人。。。

36rh:2005/09/15(木) 22:24:37 ID:ZQnABp+J
漏れの周りでも2名確定
37http://www. 22.79.168.203.megaegg.ne.jp.2ch.net/:2005/09/15(木) 22:56:18 ID:Nc0L63gE
fusianasan
38やすいぞ!:2005/09/15(木) 23:01:22 ID:9SxORmm2
今日ゼロにただで機械提案されて取られた。ずりぃよゼロ、タダならだれでもうれるよ。新品でカラー二台だぜ。ありえねー
39 :2005/09/15(木) 23:19:11 ID:f+H0+J2K
>>37
どうした?10月の転勤情報でも見たいのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:43:25 ID:jG5sK/6g
すでに内示は出てますが、何か?
41rts:2005/09/16(金) 06:41:19 ID:hoGjNkhv
なんで中途ばかりはいってくるんda?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:52:21 ID:N1JSVJsa
そだてんのが面倒だからじゃね?

金のない巨人軍みたいなもんじゃね?

ちなみに、中途の待遇はかなりいいらしい。
生え抜きの1.3-1.5倍は給与差があるという話をきいたことがある。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:16:12 ID:Po7eAOfb
でも、勤務実態の悪さに数年で去って行くんだろ?(w
44??:2005/09/19(月) 19:58:30 ID:vMET/agH
age
45貧乏:2005/09/20(火) 17:26:22 ID:C017Yoaf
すいません
資格級手当てはいつ
支給でしたっけ?
今月?来月?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:14:46 ID:5ipIeow0
明後日ですが、印鑑は押しましたか?
47貧乏:2005/09/20(火) 21:29:15 ID:C017Yoaf
まだです
とゆーか今週は研修です
48関西手句CE:2005/09/20(火) 23:49:17 ID:SkyyGrIZ
さぁ〜!来週あたりから各SS  反射デポに引っ越しかぁ〜

どーなることやら・・・
49反射:2005/09/22(木) 10:32:44 ID:7uPV2YSu
反射最後の
給料日(^O^)
50RL:2005/09/22(木) 23:13:10 ID:x5GGiojt
リコーリースのZ旗はどんな意味があるのか教えて
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:15:29 ID:dUrbcINw
制服のジャケット&ブルゾンが到着しだしたわけですが、
試着してサイズが合わなかったヤシは挙手!


ノシ
52地方:2005/09/23(金) 23:18:19 ID:IVlR+Yy3
フェラ・・・ニー、万歳!!
53TR:2005/09/24(土) 00:11:44 ID:m67x3h/K
うちの事務所のNeoが調子悪い・・・。
54虚言癖:2005/09/24(土) 08:57:34 ID:D92XkFgZ
自分でなおせ馬鹿
あと口臭い
55小さなSS:2005/09/24(土) 15:15:52 ID:ni2A2HpK
俺のSS10月から17時30分までに決定したよ。やったーーー
56 :2005/09/24(土) 19:15:14 ID:0PTrOKtP
営業時間〜17:30
勤務時間〜20:00
57中途半端なSS:2005/09/25(日) 09:30:25 ID:WtOvL5Km
営業時間〜17:30
勤務時間〜20:00

自己学習という名のお仕事
    〜23:00
58ss:2005/09/25(日) 09:32:24 ID:owrnNtpj
もう本当にさ
いい加減なんとかしようぜコノ過酷な労働状態
dareka
訴えてくれよ!
勇気をだして初めての告訴
59:2005/09/25(日) 09:47:02 ID:m0lwjtGm
>>58
自分で労基にtelなろメールしろ
本体のほうでも匿名のtelで労基に指してだいぶ問題になった。
60アレ:2005/09/25(日) 10:26:41 ID:5EpJh7fl
中部電力だったかがやられた時も残業代の総支払いがン億いっただかで新聞ざた
大手の会社だとよそに対しての見せしめ効果もあるから狙われた(継続中?)なんだと思う
61スマターカード:2005/09/25(日) 21:45:26 ID:Bgtfs4y5
営業時間 17:30〜
勤務時間 20:00〜
自己学習という名のお仕事 23:00〜

奴隷のような人生  endess



お金で買えないか価値がある
62 :2005/09/25(日) 23:46:50 ID:HVLjr348
>>57,61

9:00〜 S&S作業 \85.000
11:30〜 青焼きの修理 \13.500
13:00〜 NeoCの納品 \7.200
16:25〜 FM作業 \310

17:30〜 Priceless

お金にならない事ばかり。




63CE:2005/09/25(日) 23:53:18 ID:6SSqzj6E
モーノポンプもうイヤだよ
64・・・:2005/09/26(月) 00:18:30 ID:vSQc6jQl
ほんとに皆様お疲れ様です。
でも、実はその仕事楽だったりしない?

文句言う暇あるなら早く帰ろうよ
大半の人はタバコ吸ったりとか、話してたりとかで
仕事が遅い・・
こんな人らに文句言われてもなー・・
もっと時間の使い方考えたほうがいいよ

なーんてね、適当にこなしましょうよ!!
65ss:2005/09/26(月) 08:11:11 ID:RWlhL0EI
そう。
モーノポムプは危険なヤカンがスル・・・
あれがあちらこちらで○×△しだしたらと思うと
ガクブル・・・
66田中:2005/09/26(月) 08:53:42 ID:RfrOXqcB
リコーの複合機をレンタルしたら
オネーちゃんが2人付いてきました。
リコーはオプションにオネーちゃんが付けられるんですかね?
67CE:2005/09/26(月) 12:22:42 ID:/LDLwUfN
メール鯖が落ちている件
68やっつけ仕事センター:2005/09/26(月) 20:37:05 ID:RWlhL0EI
ホンマ今日のセンターは糞やったわぁ
69アッハッハ:2005/09/26(月) 20:49:46 ID:blXPSAyc
で、結局復旧はしたの?
定時で帰ったから知らないんだけど。
明日もセンターから電話掛かってくるのか・・
70りある:2005/09/26(月) 21:16:49 ID:MeO6xycr
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) <実名出してーーーー
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
71TR:2005/09/26(月) 22:46:30 ID:ujkYSzL/
修理代言ったら値切ろうとしてきやがった
同じRグループじゃないかぁ
って氏ね馬鹿、ハケ”
お前なんかナンとも思っちゃいねえYO
72CE:2005/09/26(月) 22:54:50 ID:/m4dE/KP
メールは5時半すぎに復旧した?模様。
半日落とすなんてすごいね。
73QQ:2005/09/26(月) 23:05:35 ID:S0wwn8ZR
今夜リコテクの所長が酒かっくらって怒鳴り込んできた。
自分らの納品したサーバーの設置でヘマやってユーザ怒らしたのを
人のせいにするために。
まーこの所長も来週には異動だからな。テケトーに相手してやったけど。
しかしリコテクって、テクなしスキルなし、言い訳あり。
なんなんだ。このバカ集団。早く消えろ。
74yoshi:2005/09/27(火) 00:50:46 ID:Xunt7kZ5
>>64
いい事言った
17:30以降、しゃべるの禁止
きっと18:30には、全部仕事終わるよ
75Russian:2005/09/28(水) 07:19:53 ID:JD7+NrH0
今日も倉庫整理〜
76nwss:2005/09/29(木) 00:09:36 ID:xAXw1WF7
NI系の仕事してたら18:30退社は無理

見積り作成・S&S作業報告/事前準備・ベンダーパーツ返却・・・

・・・
77yoshi:2005/09/29(木) 01:07:21 ID:54K9SUyZ
>>76
だいじょぶだいじょぶ
それは17:30までにやらなきゃいけない仕事だから。
RとAにできる仕事はおしつけなきゃ。
NとN2はエリートなんだから。
ということにしておこう。
78nwss:2005/09/29(木) 01:33:40 ID:xAXw1WF7
そもそも帰社時間自体が18:30危うしい

サービス残業前提で廻ってる
79楽しい:2005/09/29(木) 20:57:37 ID:C1D5GU5o
盛り上がってんじゃん
一ヶ月後の給料晒しあげ汁!
80販CE:2005/09/30(金) 20:47:49 ID:+ehEDB2K
今月も残業つけれなかったから来月給料下がるの確定…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:49:12 ID:sTzPjZPT
社員証の写真が悪人面ダターヨ
82KW:2005/10/01(土) 14:49:49 ID:HnzspGpz
えっと、月曜は何時に会社行けばいいの?
83(´・ω・`):2005/10/02(日) 10:57:33 ID:uYmiTpiL
北海道リコーが腐れている件について
84名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 11:47:48 ID:ZZL4Y8Eh
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     ン  < 人生色々、会社も色々
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/02(日) 13:07:45 ID:v/dJlROa
>83 くやしく
86バイト中:2005/10/02(日) 17:19:33 ID:l6FrS/f1
みなさんの回りで
副業やアルバイトを
やっている人っていらっしゃいますか?
またバレて
怒られた人います?
87うん?:2005/10/02(日) 22:34:11 ID:l1MCCOes
社則などにおける副業禁止規定に
強制力は無いのでは?(職業選択の自由だっけ?)

ただ、
 ・会社の評判などを落とす職業
 ・(上記に関して)ライバル会社などでの副業
 ・世間一般で「倫理的に問題がある」とされる職業

とか、普通の感覚で考えてまずいもの以外はいいんじゃない?
どっかの法律番組の受け売りより。

ただ、一番重要なのは「普通の感覚で考えられるかどうか」かな。
88age:2005/10/02(日) 22:38:17 ID:uw9TuZkj
age
89新テクノ ◆NeoC2tTNhg :2005/10/04(火) 00:05:17 ID:XAGYXF/P
休日はほぼダウンしてるし平日終ってから出来るような肉体的負担がゆるいバイトを探す方が大変だ
それなら廃棄PCから使えそうな部品を外してジャンク品としてヤフオクに流す方が余程良い小遣い稼ぎになる
90元テクノと:2005/10/05(水) 18:06:41 ID:ILfCAyFw
9/29付で退職いたしましたが。
統合後どうですか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:14:08 ID:HWc7wtke
ついにモーノポンプ不良が出た・・・ _| ̄|○




>>90
元反射ですが、まだシステム統合がされていない&
テクノの人が正式に着任していないのでわかりませぬ。
92元テクノ:2005/10/06(木) 18:00:13 ID:AQEK/NTj
>>91
相変わらずシステム関係が遅れるのですね。10月の頭は週末なんだから日曜にでも
統合できるように動いておくとかできなかったんですかね。

あと、モーノポンプ乙です。
私がもっていたところで納入後4ヶ月くらいでシアンのポンプが壊れたC245がありました。
あのクラッチにトナーが潜り込んで滑ってしまうんですね。
せめて前面だけはずして交換できればいいんですがコネクタが後ろ回るせいで・・・
93 :2005/10/06(木) 23:31:14 ID:ljAUqQRh
>>92
いろいろ事情があんだよ、元組は黙ってろ
94なにが事情や:2005/10/08(土) 03:05:00 ID:4RiCE0SO
なんやあのしょぼい制服
ノーツで大々的にアンケートとってあれか
着てないうちからしわくちゃやんけ
ズボンはどないしてん
おちょくっとんか


95CE:2005/10/08(土) 05:33:08 ID:Chp3KmOb
NEO250,300でFCU不良品祭り。NEO135系の再来ですか?'`,、('∀`) '`,、
96新テクノ ◆NeoC2tTNhg :2005/10/08(土) 08:16:18 ID:DoeuWAaL
それ聞いてない
最近は県庁関連で大量に入ってるから怖いな
97移籍CE:2005/10/08(土) 23:07:19 ID:PwjcUXUn
串認証がないのはデフォですか?
98NeoC100:2005/10/08(土) 23:28:27 ID:q1tBLcaA
頭括&R本みたいに認証はしていないが
きっちりログは取ってるから安心してエロサイトヘGO!

そうそう外部へのファイル添付メールもきっちりやで。
99:2005/10/09(日) 11:13:01 ID:Ay65Kgyj
亜井手ィー気ーパーってなんなんだよ
あんなもん売れるわけないだろ
無駄なことに金を捨ててくれるほど
世間の皆様は余裕無いで
Rも少しは考えろ馬鹿
100100:2005/10/10(月) 22:14:33 ID:oOd+vo0e
100
101だめぽ:2005/10/11(火) 20:27:56 ID:N3VoxRj6
反射の人間はいなさそうだね。
もう今年いっぱいで辞めますわ。
ついていけへん。
お世話になりますた。
102NeoC100:2005/10/12(水) 01:39:54 ID:fB/lDvIb
すぐに決めるな。
半年は黙って仕事に打ち込め

それでも駄目ならそれから考えても遅くない。
103瓶ラデン:2005/10/12(水) 16:26:34 ID:BWyD9IcN
反射組は俺たち元祖の苦悩を理解でけたかボケ! 地獄を味わうんはまだまだこれからやでホンマ
m9(^Д^)プギャー
104おら:2005/10/14(金) 20:51:14 ID:gN5Dl7uw
人大杉ってなんだよ
携帯からっす
捕手終了
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:01:59 ID:7fEPuM2W
LP用をうたっているとはいえ、コート紙なんか使うなよ・・・
106新テクノ ◆NeoC2tTNhg :2005/10/14(金) 23:06:18 ID:9DlG8gzQ
人大杉で保守レポートのアップに時間が掛かります
何とかして下さい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:22:39 ID:/Z9yKGHZ
ceが倍以上にふえたのに、鯖自体を増強していない事に問題があると思われ。
108ken:2005/10/15(土) 01:45:03 ID:5gRAJbo8
反射SAです。
反射では、セクハラ疑惑がある当時JCが今では、F理事、マジメ損、Rは変 
109ken:2005/10/15(土) 01:47:18 ID:5gRAJbo8
反射SAです。
反射では、セクハラ疑惑(女子更衣室潜入)がある当時JCが今では、F理事、マジメ損、Rは変 
110真っ黒:2005/10/15(土) 14:32:43 ID:RT5nypXu
テクの中間管理職には嫌な椰子しかいない
なぜ?
鼻について仕方ないわ
気が小さいくせに大口たたくカスとか
嫌味ばっかり言ってる糞・・・

あぁ、
111元反射CE:2005/10/16(日) 03:39:39 ID:P40bIcFo
テクノはどうですか?
移籍前に辞めたので興味ありです。
大変ですか?
112新テク:2005/10/16(日) 12:41:49 ID:oAAmt2IJ
最悪だお
113_:2005/10/16(日) 17:51:47 ID:erchSYh4
ミッションシート…何書けばいいんだorz
114ZL187096.ppp.dion.ne.jp:2005/10/16(日) 19:13:56 ID:HDuA8UwR
テスト
リコーテストシステムズ
115求職者:2005/10/17(月) 09:26:59 ID:IobOhY/z
テクノ最悪なんですか?
今度面接受けてみようかと思ってるんですけども・・・。
116SA:2005/10/18(火) 07:35:27 ID:+Xn2dehe
販サ連携とかいうけどテクノで純粋培養されたCEなんかは客とコミュニケーション取れないからマジ使えない…
下向きながらボソボソしゃべんぢぇねぇーよってw
117仁侠道:2005/10/18(火) 15:23:30 ID:ZLL9IJev
下向きながらボソボソ・・
純正じゃなくてもいるぞ
元反・・にもな
118RES:2005/10/18(火) 21:20:31 ID:GuKUs7ew
>>116
旧理須と合併してから変になった。
RESやRSSの時は販社CEと一緒だったよ!
119移籍:2005/10/19(水) 23:47:53 ID:KdY2HqP8
リコーテクノシステムズです。
電話出る時咬むよ。。。
120  :2005/10/20(木) 14:11:10 ID:xnXmQc80
ノシの所難しそうだな。
121SA:2005/10/21(金) 15:12:33 ID:G19+AalN
OEA決めました
122関連社員:2005/10/22(土) 18:09:11 ID:aoIyKKI/
>>118
RESって、どの関連会社の略ですか?RSSは売店と広告とかやっている
関連会社というのはわかるが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:02:04 ID:OJUlD0L3
捕手
124囚人:2005/10/25(火) 07:20:42 ID:pxuFs90U
一階にいる不潔感のあるリーゼントもどきがうざい
なんかすごくうざい
同僚にハラスメントしてるしうざい
見ててうざい
125:2005/10/25(火) 19:42:49 ID:x5FKC5PJ
捕手
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:12:17 ID:swhzgbcZ
激務で体調を崩しますた・・・ orz


合体してから仕事が少しは楽になるって言ってたヤシは誰だ?
余分な仕事が増えるばかりじゃねーか!
127元h:2005/10/25(火) 22:14:32 ID:GQfe+9Tc
>126
みんなカラダこわしてるよ
テクはおかしい
128RT:2005/10/27(木) 07:01:46 ID:KMyYJleu
売上悪いSSは人減らしってホントすか?
129ウンコー:2005/10/27(木) 14:20:51 ID:HDpv2n2t
あ、それ知ってるゆ
130元販:2005/10/27(木) 22:39:09 ID:jpE5kciT
年内で辞めます
131好捕:2005/10/27(木) 23:04:13 ID:p7rP++eC
人減らし→リストラ→わし?
132 :2005/10/27(木) 23:41:14 ID:AWifF5Gs
支給されたジャンバーの背中の開き具合が卑猥な件
133FT4730:2005/10/28(金) 20:25:46 ID:v6dNZW93
上から見れば「笛吹けど踊らず」なんだろうが
下から見れば「そんな笛では踊れない」
134 :2005/10/28(金) 22:23:54 ID:78QwbKAP
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1118309562/298

298   sage 2005/10/26(水) 01:17:02 ID:SKzciMLq
上から見れば「笛吹けど踊らず」なんだろうが
下から見れば「そんな笛では踊れない」
135通りすがりの者:2005/10/29(土) 18:05:50 ID:OMLdF6vD
近年リコー傘下に入った某企業の管理職で、鳩駆除の名目で違法改造した
エアガンを社内に持ち込み打ちまくっている基地外がいる。
もちろんガス圧UP・鋼球発射可のやつで、鳩殺しまくっちるw
レーザーポインターで狙われたやつもおる
136ジジ:2005/10/30(日) 11:25:48 ID:KVri1fC2
毎日毎日NCばかり・・・
上司はクソばかり・・
137 :2005/10/30(日) 16:43:38 ID:ECSwJd5a
お昼に会社帰ってきちゃ駄目だってよ

漏れも年内を持ちまして業務を終了させていただきます。
まぁ藻前らはガンガッテ相手ィー奇ーパーやフルタイムでも獲得してろや











社内で食えないと弁当持ちは辛いんだよ!
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:59:08 ID:8gi+/zem
元反だけど業務内容にはあまり変化ないんだけど・・
そんなにテクになって変わったの?やってることは一緒だから
やめるって意見あまり聞かないんだよね。
139元反CEですが:2005/10/30(日) 21:12:28 ID:skcZr6/l
反差蓮形や帆朱契約、古タイムはともかく、
藍tea keyぱ〜を毎月1本以上とらなきゃいかんのは正直つらい・・・
140ふふ:2005/10/31(月) 12:39:11 ID:FqERaeJp
早くやめるべき。20代だったら尚更。
別業界でやりなおせ。
141rh:2005/11/01(火) 00:18:19 ID:bl+m2hRX
煩瑣連携うまくいかなくなっちゃってるんですが…
金かかるからって営業さんが何も告げずに自分で353納品してたり

変な会社になっちゃったなぁ
142tems:2005/11/01(火) 21:05:24 ID:Zm05HrYp
関東は業務がパニック
143ポン:2005/11/01(火) 21:18:15 ID:bwnylutS
リコーが教材(訪問販売)をやってたのは知ってる人もいると思いますが、
ダークなイメージが強く、10月1日をもってゼンケンという所に株式を全部
売っぱらったらしい。でも教材の社員は清々しているとか。ゼンケンのほうが
待遇はいいそうです。リコーのOAのヤツはよくうちにも出入りしてるけど、
確かにバカばっかだもんな。客の注文をすぐ忘れる。あれでよく商売出来るな。
144めくそ:2005/11/02(水) 23:26:04 ID:0wVeTV1U
リーゼントって今週金正日みたな髪型になてた椰子か?もしかしてうちか?
145元反CE:2005/11/03(木) 00:07:01 ID:xrF4NKrv
ノーツのDB増えすぎ!誰かまとめろや!
おまけにどれも操作性悪すぎ・・。
146いそのかつお:2005/11/03(木) 00:21:28 ID:Hx4BXT+0
今日思ったこと

環境問題に取り組んでますとかいって
やれISOだのなんだのと騒いでいるが
従業員にサービス残業をさせている違法行為を
チェックする企業品質みたいのは無いのだろうか?

たまに監査が入ったりすれば見直さざるを得ないと思うんだが・・・



そしたらみんな帰りが早くなって余裕が出て少子化問題にも好影響
国のお偉いさん、頼むよ!
147L:2005/11/03(木) 03:27:47 ID:os5xqV7J
3月からのL保守対象機種て >>1のとおりなんすか?
うちの会社 連絡来てないのかなぁ?
プリは とても嬉しいんだけど 
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:23:28 ID:Fog1O1Nf
>>147
各地域統括の通達文書DBに掲載されているはずですが?
149不祥事index:2005/11/03(木) 09:03:58 ID:qPHWTCUC
毎日、全国どこかで不祥事起こしてるリコーマン。
さぁ、みんなで暴露しようぜ!
ケーサツザタのもみ消し、血管隠し、なんでも歓迎!
150 :2005/11/03(木) 10:35:14 ID:VShLVYB5
>>147
お客さんへの告知が遅くなったので部品が完全になくなるまでPCを続ける(もちろんPC料は払い続ける)か
L保守機としてPC料は払わないが保守は有料という2つの選択肢からお客さんに選んでもらう方式になったようだ。
恐らく>>147はサービスだと思うが営業区に聞いてみれば知ってると思うよ

今現在もプリを使ってるユーザーは好きで好きでしょうがない状態で使っているか
買い換えたくても買い換えられないお客さんのどっちか、実際に両方の層のお客さんが買い替えに動くのには1年くらいかかるだろうに
151RTS:2005/11/03(木) 13:07:49 ID:JwO1d7RE
この会社で働いてると死にたくなる
若い人、入社しちゃいかんよ...もっとマシなとこいっぱいあるはず
152デジタル土木:2005/11/03(木) 22:27:19 ID:NAx4eAtR
給料がもう少し高ければ いい会社だとおもうふよ。
手取り18万は 痛い・・・。 年収450は 痛い・・・。
153SA:2005/11/03(木) 23:33:16 ID:CiHmfiFx
心が壊れそうだよ・・・
154 :2005/11/03(木) 23:40:42 ID:WwlIeg7h
>>152
販社はそれ以下だが何か?
155デジタル土木:2005/11/04(金) 01:45:24 ID:Bgeh0Jwa
月 30は 欲しいよね
ズラの手入れもボーナス払いだよ。
ハゲ社長だけ会社の経費で手入れですか・・・。

髪に執着してるのは ズラな証拠!
社員を全員7:3にしたいの??
156買収:2005/11/04(金) 02:44:15 ID:ZrvNfIAF
リコーが山梨電子工業(甲府市)を子会社化全株取得へ プリンター事業を強化

 リコー(東京都港区、桜井正光社長)は一日、新電元工業(東京都千代田区)の100%子会社山梨電子工業
(甲府市宮原町、古沢喜一社長)の全株式を取得することで新電元と合意し、株式譲渡に関する基本合意書に調印した
、と発表した。
リコーの子会社となる山梨電子は、プリンター・複写機の主要部品の製造販売を手掛けていて、
グループ化により、プリンター事業の強化拡大を進める。

 リコーによると、山梨電子はプリンター・複写機の作像部の機関部品である感光体ドラムを製造販売している。
 リコーは、以前から山梨電子に感光体ドラムの生産を委託。株式取得は、プリンター事業の成長を図るため、
キーパーツの技術資源や人員、生産能力を強化する狙いで、「山梨電子の高い技術力やマーケティング力は
有効な経営資源になる」(同社)としている。

 県内のリコーグループは販売系の山梨リコー(中巨摩郡田富町)があり、山梨電子は初めての製造拠点となる。
山梨電子の従業員百四十五人(三月末現在)は引き続き雇用し、経営陣も当面継続する。
また、同社の事業も引き継ぐ方針。

 株式の取得費用は公表していない。来年三月に株式譲渡契約書を締結する予定。
157 :2005/11/04(金) 22:08:12 ID:U1B6/kXu
おいおい、赤字のボロ会社の役員を残しておくのか?
売却されたならば経営陣は総退陣が普通だぞ。
158隆二:2005/11/05(土) 11:43:29 ID:BgdCRPVI
久治君は元気にやってるかな。こんなスレッドあったんだね
ナツカシス。
159ココ:2005/11/05(土) 22:07:04 ID:eFQgHmkT
もうやだよーーーーーーーーーーーーーーーーー
160元反射:2005/11/05(土) 22:41:29 ID:6idTn2eS
XEAやれ!OEAやれ!っていわれてたなぁーー
161元反射:2005/11/05(土) 22:43:12 ID:6idTn2eS
XEAやれ!OEAやれ!っていわれてたなぁーー
162:2005/11/06(日) 21:48:20 ID:9bRBv5Jo
テク合体してから人生がめちゃくちゃだ   チクショー!!!!!!!!!!!!!!
163SA:2005/11/07(月) 00:54:02 ID:ZhyOivJh
サービスの方が楽に決まってんだろーが!!!!!!!!!!
164:2005/11/07(月) 23:08:55 ID:5gxaXl07
>163
交代してやろうか?
楽かどうかすぐわかるさ
パーチャが無力化すればサービス部門は中に浮く
そんな近未来が見えるからアクセクしてんだろ
先が見えないってやつだな・・・
165へへ:2005/11/08(火) 11:51:19 ID:wfq5vQgU
先が見えないのは皆同じだが、内容がよくないわな。
グループ全体で言えることは
辞める勇気のないショボい野郎ばかりということだ藁
166半者:2005/11/08(火) 14:21:39 ID:fVeBPKkd
脳なしだの役立たずだのと毎日のようにののしられてもう限界でつ
167アポ:2005/11/08(火) 21:06:57 ID:wfq5vQgU
やめろよ。もっといいとこあるぞ
168勤怠DB:2005/11/08(火) 21:40:31 ID:jeGWJcDo
残業全て付くって話ぢゃなかったんかい!
渋滞回避?自己学習?
169アキラ2:2005/11/09(水) 11:46:45 ID:1tI0fepx
11月1日、リ●ーマイク●エレクトロニクスと鳥取三洋電機に
対する調停の文書を提出しました。職員は調停できるかわからない、
と言っていました。
肝心の弁護士の助言を書き忘れていたのだ!
ところが今昨日、調停期日呼出状が届きました。
鳥取簡易裁判所。期日、平成17年11月21日午後1時30分。事実関係確認請求事件。

さっそく昨日、弁護士の助言に基づいた文書を裁判所に提出しました。

主要検索エンジンで「リ●ーマイク●エレクトロニクス」を検索すれば
告発系サイトもどきのHPが上位表示されています。
170今日の不祥事パート2:2005/11/09(水) 20:45:16 ID:3dsvBoKs
ホンジツ当社で不祥事が発覚しますタ。
ちなみに反射で巣。
計時事件になりそうで巣。
171反射マン:2005/11/09(水) 21:03:39 ID:2PEo8N75
>170 く、詳しく!
172藤本 晶子:2005/11/09(水) 21:12:07 ID:np8Oqx5D
労働基準監督署からついにメスが入ったそうです。
そのおかげで、いそいで来期の組織体制を変えざるを得なくなったそうです
リコーテクノシステムズとリコー販売を合併させる案が浮上してきています
しかし、リコーテクノシステムズの人員を来期は、1000名カットとは
ひどいことするね!
173このままでいい:2005/11/09(水) 21:41:00 ID:f1GQrJgH
つーかさ
残業全部を認められる様になっても
会社の利益が無いんだから、無いものは払えない
だから基本給下げて結局手取り額は変らないか、人を減らすしか無いじゃん
で、そんなこと決定してる人達は自分のことを切らないから
結局は兵隊さんが減らされて、ますます頭デッカチになるだけな気がする
174??:2005/11/09(水) 22:03:22 ID:rbHFuU00
最近、支社の平均年齢高くない? 何で利益出さない奴らが年とってる
だけで高給取りなワケ? 口出すけど商品売らない。デスクワーク連中。
現場のSSの人数減らす前に、支社の奴をSSへ出して稼がせろ!
175半者:2005/11/10(木) 14:49:26 ID:6FiYC/vC
今朝も朝礼でみんなの前で罵声を浴びせられた。ほんとにまう限界でつ。自分で何やらかすか・・予想がつかない。
176ミミック:2005/11/10(木) 22:40:40 ID:+N5De34R
さん付けて呼べとか推奨してるわりに元テクの上司の香具師等は酷い言葉を
平気で言うよな
「おい能無してめぇコノヤロウ」  「何言ってんだよてめぇー」  「馬鹿ヤロウ」
毎日こんな言葉聞いてまつよ
絶対に狂ってる。テクはおかしい。もう辞めたい
辞めたくてたまらない。
>175氏の気持ちは痛いほどわかる
リストラのウワサは本当か?
希望退職制度は?
177中居くん:2005/11/10(木) 23:00:12 ID:a/X+j2Y/
俺の1号機プリ350。なつかしー
セットアップにえらく時間がかかったな。
CEのKKが全部やったけど。
あーなつかしー
178名無しX:2005/11/11(金) 02:44:04 ID:3iz/fiZt
リコー販売がどのような会社かご存知の方はいますか?
179修理手配メ−ル:2005/11/11(金) 21:44:16 ID:TaGzzEbS
ペ−ジを表示できません←いいかげんこの不具合直せ
CEの皆さんむかついてないですか?
180元半:2005/11/11(金) 22:29:53 ID:V4kGuN+s
「このページを表示できません」
マジむかつく!
運転中の携帯はダメ 車止める場所ない・時間ない 催促mailくる iアプリ使用中受信しない RTCからTELくる
ムカつくんだよ!!
 
1813939:2005/11/11(金) 22:51:16 ID:OQpyRQw3
夢脳だねw
182写太郎:2005/11/11(金) 22:54:14 ID:AOsjIsgl
円底メールイラネ
183 :2005/11/11(金) 23:25:21 ID:fB/61nDy
しかもご丁寧に催促メールが来る
来週訪問希望とか書いてあるなら夕方事務所に戻ってから受託すれば良いじゃないか
1844545:2005/11/11(金) 23:39:11 ID:fnYGl0Uj
6時ギリギリで修理うけて
メール飛ばしてあとはシラネってのやめれ
メールの内容ワケワカラナスで電話したら
もう帰りましたと・・・
こんな苦情を入力できるDBはどれですか?
こらしめたい 小一時間こらしめたい
185記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ:2005/11/12(土) 00:54:45 ID:3IuWyrzn
>>172

はい「風説の流布」ケテーイ
記念パピコ
メシはくさいだろうががんばって更正しろよ
186名無し:2005/11/12(土) 01:12:24 ID:OihykLMk
リコー販売がどんか会社かご存知の方はいますか?内定でてるんですが。
187甲信ハザマ:2005/11/12(土) 02:48:58 ID:6L4V8uUP
愛アプリ中にメールが来ると、画面の上方にビルが建つ件(N505)
188 :2005/11/12(土) 02:53:11 ID:6L4V8uUP
をい藻まえら 希望退職募集はまだか!
それによって漏れの進退時期が大きく変わるんだぞ
早く募集しろやぁ〜〜〜

○ロックスは移籍金なんて素敵な物をくれるのにこの会社はないんですか そうですか
189 :2005/11/12(土) 09:49:35 ID:3Y1AT8SD
>>187
それはメールセンターに受信メールがありますのマークです
N505でなくてもドコモでは共通仕様です
190SA:2005/11/12(土) 13:33:05 ID:UhJBTGA2
ここ、テクノばっかだな・・
191元反:2005/11/12(土) 22:08:04 ID:6L4V8uUP
>190
それだけ手区野は香ばしいんだぜ。
体験すりゃわかるって
192RH:2005/11/12(土) 22:30:01 ID:e3zsB3c3
手区  香ばしいに一票

マジ泣けてくる
あの頃に戻りたい・・・
193ココ:2005/11/13(日) 12:37:10 ID:USsyhqOr
あの頃?
194カスタマエンジニア:2005/11/13(日) 18:49:52 ID:MzilhOnz
修理が入らないっていいながら、キャッチボールを同僚と平気でやていたあの頃か?
DTの頃か?
昼間からマージャンとかやってたなぁ
195SA:2005/11/13(日) 19:06:27 ID:USsyhqOr
君たちCEはSAを馬鹿にしてませんか?
196シーイー:2005/11/13(日) 19:25:01 ID:Yi72Cl/O
闇雲にSAを馬鹿にゃーせん 馬鹿なSAにだけ! SAもCE馬鹿にしてるヤシおるやろ
197三郎:2005/11/13(日) 21:42:01 ID:5wdRf6a2
会社も経費削減(残業代など)しようと外部から人を
雇い入れてるのに現場は全く使いこなしてないらしく
相変わらず残業は増える一方・・潰れますなw
198 :2005/11/13(日) 23:34:47 ID:w2wL9+UU
株式会社リコー



のスレがまた消えた
199へへ:2005/11/14(月) 07:14:56 ID:YndwcUQd
だれか質問に答えてやれよ
200甲信ハザマ:2005/11/14(月) 07:35:48 ID:cvf71GHc
     》    イマダ200ゲトォォォ                      

   Λ《Λ  ズサァァーーーーッ               

  ( / ⌒ヽ                           

  ノノ   ノ     (´´;;;    (´   

  (ノ  /ノ  ≡≡≡≡ ≡≡ ≡≡≡≡≡≡ (´´ ≡≡   

  ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡ ≡≡≡≡ ≡≡

 (ノノ     (´⌒(´⌒;;        

201半者:2005/11/14(月) 09:18:10 ID:Dps+0vyo
朝礼後もう少しで上司の首しめそうになった。
202転職:2005/11/14(月) 16:58:06 ID:oJOqCe7Y
して良かったよ!
未来が無いよ!反射では!
カブリなら辞めないわな!!
203甲信越:2005/11/14(月) 17:30:32 ID:YZZ0fJeR
18年前 社員の女の子が実の父親に殺され、その父もそのまま自殺
原因はリコー○○営業所の所長らによる使い込み事件の罪をその女の子にきせるための演出に父親がまんまとだまされてしまった為
事件はその後有耶無耶にされたが、その無念さからか  でるのよ その子・・今でも○○営業所の同僚の所に 一人ずつ 一人ずつゆっくりと引きずりこんで行くのよ
そろそろ張本人の所よね 待っててね フフフ
204名無し様あて訪問願います:2005/11/15(火) 19:47:19 ID:ubVkKp8/
『推定原因:よろしくお願いします』は0%でいいんだよなぁ
205名無し様あて訪問願います:2005/11/15(火) 19:50:55 ID:ubVkKp8/
NeoW400 濃度が不安定なまま放置されている件
206すごすぎ:2005/11/15(火) 20:04:59 ID:cVFa3C8v
中国にいる 不瑠家Nさんって、少女を買ってるって。
つまり売春行為・・・。
過去ログ見ると、女性関係で問題になってもリコーって退職とかにしないと書いてある。
すっごい、そんな人が会社内をウロウロ歩いてるとは恐ろしいし怖い。

207そうむ:2005/11/16(水) 09:23:46 ID:DnzVCmYZ
>>206
仕事は首から上、つまり頭を使って行います。
女性関係は、腰から下、つまり下半身を使って作業を行います。
両者は位置的にみても距離が離れており互いに干渉の恐れはありません。
従って仕事と、女性関係は全く関係ありません。
そんな人が社内をウロウロ歩いてても恐ろしくも恐くもありません。当たり前でしょ!
何、ガキみたいな事言ってんの?あんた。
208しーいー:2005/11/16(水) 09:56:18 ID:F6CCoCQS
コールシステムストップて…
209名無し様あて訪問願います:2005/11/16(水) 19:34:55 ID:Te2mRm1S
つい先日も停止していましたが何かの前触れでつか?
210お客様電話番号110番:2005/11/16(水) 19:58:29 ID:F6CCoCQS
しかも夕方になって間違ったメール送ってきやがった。
211怖いに1票:2005/11/16(水) 20:30:40 ID:Ld+57RH9
仕事とは別って、あんたもしてるんじゃね。
少女を売春してるヤローとなんて仕事できるか。
大人の女と遊んでるのとは違うんだからよ。
その不瑠家Nってどんな奴だよ。

212 :2005/11/16(水) 21:43:38 ID:o3MOcd5z
<サービス残業>23日に電話相談開設 厚労省

厚生労働省は11月を「賃金不払い残業解消キャンペーン月間」と定め、
勤労感謝の日の23日、電話相談(0120・897・933、午前9時
〜午後5時)に応じる。
労働団体では、連合が17〜19日に不払い残業相談ダイヤル
(0120・154・052、午前11時〜午後8時)を開設。
19日には日本労働弁護団と過労死弁護団全国連絡会議が22都道府県で
「長時間労働・過労死・過労自殺110番」を実施する。主な電話番号は
東京(03・3251・5363)、大阪(06・6364・8009)
、名古屋(052・682・3211)、札幌(011・261・7738)
。午前10時〜午後3時(札幌は午後2時まで)。
昨年度中に全国の労働基準監督署から指導を受け、サービス残業分の賃金を
支払った企業は1437社、支払総額は226億円に上っている。
213サー残毎日:2005/11/16(水) 21:49:59 ID:lhUuNT4/
>212
待ってたのはこんなのだ!
みんなで電話汁!!

りコーから何件も電話きたら動いてくれるかも

もっと詳しく知りたいので
どこのコピペか詳しく教えてくれ
214自己学習:2005/11/16(水) 21:57:03 ID:lSkGoj/X
みな電話するべし!
215解決モナー:2005/11/16(水) 23:15:50 ID:CqTFQRcm
      ||
      ||
   Λ ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( / ⌒ヽ <R商品壊れすぎ・・・
  |  ○ )  \____________
  | | |
  (__)_丿
216名無し様お怒りのご様子:2005/11/16(水) 23:54:07 ID:Te2mRm1S
堂々と胸を張って売れる商品を作ってくだされや・・・・頼みますよマジでマジで
プロジェクトXに出たくねーのかYO!
217:2005/11/17(木) 00:06:42 ID:4ZMPKh14
本体擦れは落ちた?
218名無し様お怒りのご様子:2005/11/17(木) 00:08:46 ID:Te2mRm1S
>>217
数日前にね。 だってリコーだもん
21912:2005/11/17(木) 08:12:11 ID:6GHFK+H6
>216
数年前にいくつかのテーマでNHKが取材してたがボツになったらしいよ(カメラ、コピー)
220おえ:2005/11/17(木) 09:01:10 ID:VMGRoyKN
>216
じゃとにかく安いのクレクレって言うなよ
221特命藤本:2005/11/17(木) 10:24:51 ID:Xc54tQch
リコーの犯罪情報を発表します。
すでに、他社(キャノン、XROX)の掲示板には書き込み済みです。
最近また、東横線でのちかんをした社員が捕まりました。
これが、私ども(リコー MA事業部の社員)の社員です。
なんでこうも不祥事が続くのか、問題である。
早く問題社員(過去の犯罪履歴も含めて)首にしないと
いい加減、週刊誌が動く気配が?
すでに、銀座のビルの外に、週間現代の記者が従業員に、東大淫行事件を聞いている。
これは、2チャンネルでは有名な話。
すでにいろいろな記者が張り付いているので、問題である。
222差異時間が自己学習なわけねえだろ:2005/11/17(木) 22:24:29 ID:bnCp7rZF
違法残業の電話
みんないっせいに電話しる

事故学習なんかしてる訳ねえんだよ
ばればれなのに違法なことしてんじゃねえよ
働かせた分 きちんと給料払え糞
223反射:2005/11/18(金) 07:32:27 ID:bc5lTotx
営業手当が勝手に残業手当になってる件
224名無し様お疲れのご様子:2005/11/18(金) 21:44:00 ID:J7XcoIHS
メールを開けば開くほどDBが出来上がって行く件
225元社員:2005/11/18(金) 21:57:03 ID:U0dUhRua
リコーはもう潮時だって気付けよ!!
あの新ロゴが何を暗示してるのか・・
226CEポ−タル:2005/11/18(金) 22:12:08 ID:NriiLQuG
JELなんかどうでもいい件
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:12:16 ID:A330zcku
上層部のヤシが会議で

『8時間以上残業申請している社員は代休を取るように指導汁!』

と会議で言ったらしい。

その前に、普段何をしているのかわからない部署の人員を何とかしてくれ。
228反射MG:2005/11/18(金) 23:17:50 ID:kbLtf3pX
どうでもいいけど、やることやってから文句書け!
229もこ:2005/11/19(土) 06:46:55 ID:E5+28Sog
>226

JELじゃなくてGELな件について・・・
230230:2005/11/19(土) 10:34:50 ID:zR7IpHjp
>>228

>反射MG(笑)
231 :2005/11/19(土) 10:35:40 ID:+0+Lh25+
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ここにいる人たちが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    早くまともな人間になりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
232カスタマエンジニア:2005/11/19(土) 12:12:38 ID:KAKYGHnM
>228
脳内マネージャー乙
早くMGになれるといいでつね
233うは:2005/11/19(土) 14:41:56 ID:MzP5beOH
使えない・動かない・信頼されてない
そんなマネージャーいらね
年功序列時代のマネージャーがだいたいそれ
234:2005/11/19(土) 15:51:29 ID:ddc8PfiJ
部下から嫌われてるような上司は人害です
価値の無い存在です
235.Hage:2005/11/19(土) 19:16:31 ID:Et69g87y
にちゃんねらのMGがいる会社。
236なんでや:2005/11/19(土) 21:43:29 ID:kEP+IvND
いまや猫もシャクシも2チャソやってるからな
アキバもメジャー化するし
住みにくい世の中だ
石原都知事●ね
237 :2005/11/20(日) 10:01:14 ID:831sJ7ZU
ハァ?
238B149:2005/11/20(日) 12:40:33 ID:taeY/hBB
おまえら工担は大丈夫か



239www:2005/11/20(日) 18:08:26 ID:ax2t/fzg
反射ってほとんど営業だから仕方ないけど、離職率5割軽くこえてる?
いままででこれなんだから5年先、10年先考えたらマジ怖いんだけど・・
無駄な管理職連中がのさばってるせいでポストは空かないし、
優秀な営業もなかなか肩書き付かない雰囲気がある・・

実力あるやつは実力ないやつ以上に辞めたがってるっぽい空気が・・
240被りスレ:2005/11/20(日) 20:38:12 ID:bdMTCB2x
241元○:2005/11/20(日) 20:52:45 ID:IvaTXhk8
だからー

はやく見切りつけれよ!
リコーなんて所詮三流の集まり
どうしても辞められなかったら・・・・
懲戒ギリギリのこと、しでかして離れるべし!!
そるが出来なかったら、
ぬるま湯にひたって2chでグチってろ!
242元販CE:2005/11/21(月) 00:24:21 ID:TNeXFEkJ
スタッフばかりで、働きアリが
少ないんじゃないかなRTSさん?
243おいおい:2005/11/21(月) 12:05:20 ID:v86E1Nu0
またコールセンター止まってるのかよ…
244営業職常時募集中:2005/11/21(月) 15:11:04 ID:TAyhhF2U
おっしゃる通りだわな。
糞会社だ。
まぁオレ様が愚痴るのもあと数か月だ
245112:2005/11/21(月) 19:44:59 ID:uGQeKA/o
>>243
川崎の・・・ですか?
あそこって トランスコスモスさんが多いんだっけ???
246東北の人:2005/11/21(月) 23:04:38 ID:VNlTJoDC
今日もまたコールセンタ落ちたな…
やる気あるのかと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:49:51 ID:hq/Re+sh
センターの鯖が落ちた時間帯は幸運にもコールが入りませんでした。

ピッチの回線ビジーで部品注文が出来なかったが・・・ orz
248サービス姥捨て山:2005/11/22(火) 00:04:44 ID:OnAekKL6
現場でいっぱい修理を起こすから鯖が落ちるんだよ
しっかり修理してしっかり点検して修理を防げバカCE共
249サービソマン:2005/11/22(火) 00:13:35 ID:DeiIVgWU
形だけのフルタイム
入れれば良いだけのTX
何もかもがくそだ
こんなのでお客様の満足が
ほんとに向上するのか?
本気になって考えたほうが良いんじゃない?
足りない頭で考えてみれば?
250労基署は自己学習に注目 :2005/11/22(火) 01:42:08 ID:nH8JCjVg
判例でも、裁判所は、「残業をしない」という指示が単なるタテマエであって、
実際には残業を会社が黙認しているときに、黙示の残業命令があったことを
認めています。
251奴隷:2005/11/22(火) 06:58:16 ID:vQlJpQix
そしたら事故学習なんてまさにそれだな
漏れは毎日 事故学習4〜6時間コースだぜ
しかも一ヶ月に何時間まで事故学習していいんだっけ?

疑問に感じないわけ無い
252営業ならやま節香:2005/11/22(火) 19:31:23 ID:051N6sUT
>>248
耐久CVに合う機械を入れろボケーイ
NeoC200・240・320は『とりあえずカラーが取れればいい』レベルの客に入れるんだよボケーィ
253:2005/11/22(火) 19:55:00 ID:5ryxOboU
所詮コピー機はコピー機

おまいら何そんなに熱くなっての?
254元社員(かな?):2005/11/22(火) 22:20:11 ID:Y6wjbWWC
10月リコーテクノシステムに入社したら本社採用がいきなり名古屋に配属って研修中に事例が。
拒否し抗議したら面接時に名古屋ってメモが面接担当者が記載していたからと、、、
結果はわずか1ヶ月で退職。。人生設計めちゃくちゃに。。
やつらは絶対に許せん。。。。法的に訴えたいが手段あるのかな???
255lj」:2005/11/23(水) 00:54:44 ID:LRAjYgpz
リコーの本体はどうですか?
イメージとしては、既存顧客相手にまた〜りした会社というイメージなんですが。
256標準(ルール)を遵守しまつ:2005/11/23(水) 02:02:11 ID:i7I5WfEW
俺達を熱くさせるコピー機 最強のラインナップ
257サービス残業王 ◆K1z/mB9tDA :2005/11/23(水) 04:32:36 ID:dkyjzQNV
突然のレス失礼します。

RTSに勤続8年になりますが、毎日サービス残業を夜11時過ぎまで続けてる生活に疑問を感じ、
退職を決意しました。
そこで、所長に休日出勤分の代休と1日も使っていない有給を取らせて欲しいと相談した所、
代休はなんとか取らせて上げるが、有給は事業部長の意思で1日も取らせないと言われました。

強制休日出勤(土曜出番・24待機)した分を休むのに、努力して取らせてやると言う考えも疑問ですが、
有給に関しては労働基準法第4章ー第39条によって労働者の請求する時期に有給休暇を与えなくてはならないと
定められています。
しかし、RTSの規則では法律とは異なるルールとなっている為、有給を与えたくても与える事ができないと言うのです。

この件について、社内(もしくはリコーグループ)においては何処に相談すればよいでしょうか?
また、みなさんのご指摘がありましたら参考にさせて頂きたいと思い書き込みました。
258事故学習:2005/11/23(水) 07:35:45 ID:QfJAjEaS
みんな泣かされているな
だれか立ち上がってくれないかな
毎日残業しまくり
上の方から見てコノ実態がわからないわけないんだから
暗黙の了解でサーザンやらせまくってるわけだろ
出勤簿DBとかで20時に帰ったことにしてると
余計に腹が立つよな
実際には11時に帰っても
事故学習を20時までやって帰りましたって入力
差異時間が月間何時間かを超えちゃいけないからって
こんな勤務時間の管理は意味あんのかよ
そうして蓄積された偽装データを
調査機関に提出されてたりするのかと思うと
みなさんどんな気持ちですか?
259RTSって忙しいのね:2005/11/23(水) 08:58:17 ID:AAC/fucJ
>>257
今日、方々の労働基準監督署で
サービス残業の相談を受け付けてくれる…はず
そこにたれ込んでやれば、良いんじゃないのかと
社内に相談したところで、解決できそうにないしなあ
260元販CE:2005/11/23(水) 09:00:34 ID:+1/XKUe/
今のところ出勤DBは実働で入力しているけど・・(現時点で残業15時間程)
23時までサ残なんて考えられないよ。

何のためにそんな時間までいるの?サッサと帰れないの?
残っとけって指示出されるとか?今後そうなるのかなorz
261北関東の反射SA:2005/11/23(水) 09:11:50 ID:DU0jEvnk
はじめまして。テクノの方が多いようですね。反射SAの皆さん、MS層を担当している
方たちのノルマはどのくらいですか?
262 :2005/11/23(水) 09:15:15 ID:84uMbn9t
24H対応としてなら待機手当て出るだろ
手当て出ないってとかその分の休み無しなら会社的に問題有りすぎ
263残業小僧:2005/11/23(水) 09:45:21 ID:l6lVjFUo
>>257
ひどい事業部ですね!
何十人とやめていった同僚を見てきましたがみんな
有給は消化していましたよ。
今も12月に辞めるやつがいますが10月から休み始めてます。
所長、事業部長をCCにつけて社長にメールしてみてください。
意外と騒ぎになりますよ!
PS
自己学習のみなさんお疲れ様です
私の部署はきっちりつけられます
部門の体質ですかね?
264元販CE:2005/11/23(水) 09:53:47 ID:HhfPpzse
統合されてRTSの洗礼をうけています
以前は、遅くても20時前には事務所を出ていたのが、今や23時が当たり前!
当SSは、昼飯食べてる時間がなく 遅くまで
誰が いつ 倒れるか? ってな感じです
  
265私も元反:2005/11/23(水) 10:00:22 ID:LIsse+ZR
>264
うちもおんなじ
誰がいつ倒れるか
ってところがすごく共感できるポイント

合体してから本気で悩んでる・・・
266私も元反:2005/11/23(水) 10:04:56 ID:LIsse+ZR
例の電話相談に電話かけてみた
感じの良さそうな男の人がでてくれたけど
なんて言っていいのかわからなくてすぐにきっちゃったよ・・・

だれか漏れの代わりに電話してくれないか
267よしお:2005/11/23(水) 13:35:50 ID:d0MVbDAj
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) <ここの会社の組織は腐っている(特に管理職)
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
268テック:2005/11/23(水) 15:06:16 ID:7AeTKbGP
はじめまして。
私の事務所では、残業を申請しても所長が残業時間を勝手に操作します。
やばくない?勝手に休憩増えてるしばーか!!T
269元テクノネットCE:2005/11/23(水) 16:42:58 ID:Vs9pcalX
はじめまして、あまり待遇が悪い為、労働組合を創ろうとしていたのが某スパイ社員からチクラれ全員関係者は左遷されました。酷い会社だ!!
270全社自己学習時間を集計せよ:2005/11/23(水) 23:32:50 ID:5C7XCYOo
一人三役の結果、過酷な長時間労働が科せられている。

一役の人は早く帰れる。

271SL:2005/11/24(木) 06:27:19 ID:T16H0QJC
ポリゴンちょーだい
272半者:2005/11/24(木) 19:19:38 ID:L1v9Fmz4
毎日、年下の上司からなじられながらなんとか生きてます。でも・・そんなに長くないかも。
273:2005/11/24(木) 22:07:28 ID:MWMdXw/x
マネージャー満足度の向上
274ぴょっこり:2005/11/24(木) 23:58:42 ID:T16H0QJC
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´∀`∩  <ヤッホー
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
275こら:2005/11/25(金) 00:55:15 ID:YGMkiR5A
おまえら、気合いれて労基に電話しろ!
上記の内容を見ていると、確実におかしい。
何にビビってんだ?上司か?
上司なんてただのオヤジじゃねーか。
おまえらがやらんことには変わらないぞ。もっと気合いれろ!

あと、残業時間を改ざんしている上司について。
犯罪の意識が薄いようだな・・。
276半者:2005/11/25(金) 07:51:10 ID:or3vGYgi
最後の救いは貴方かもしれません。お願いです。助けてください。
277:2005/11/25(金) 08:05:20 ID:jioG0+Gf
わたしからもお願いします
278半者:2005/11/25(金) 19:37:24 ID:or3vGYgi
よかった・・。今週末もまだ生きてられる。
279元反射○○:2005/11/25(金) 22:08:27 ID:c2ScGK5b
リコーはコピー機屋だけやってればよかったのに手を広ぎすぎ!!
末端の社員のこと考えてほしいよ!!
ITきーぱー なんじゃそれ?って言う社員多いよね
コンサル事業??
Excelの足し算もロクにできない窓際じーさんにコンサルされる企業には、お悔やみ申し上げます。としか言いようがありません。
不祥事が起きたときは俺の責任では無いと、言わんばかりに
MQ-UPの実施率だけを垂れ流すアホ室長・・・
残業はちゃんとNS1に入力せよ
と言いつつ、検印時には修正させる(する)クソ所長
社長は所詮雇われ社長。
上の目ばかり気にしてて保身に走るバカ社長。
リコーの販社はそんなもんです
280べーべーパック:2005/11/25(金) 23:00:11 ID:uE3wwS35
野風ですか〜?ぱかじゃなーい?売れると思って商品つくってんの〜?
いちいち内容が半端なんだよ、粗利がっぽりとろうとしてるのが見え見え
いっぱい売りたかったらその半端な儲け根性やめろっつーの!
281必ずバックで駐車しまつ:2005/11/25(金) 23:10:38 ID:LS/ImFBL
いいぞいいぞ〜 リコーの内部崩壊が始まっていまつw

ところで、うちのSSでは事故学習なんて素敵な制度ないよ?
その気になれば18:00でも帰れるよ。

それともこれから全SSに水平展開されていくのか?

都会だけのあほな制度なんじゃないの?
282ワイシャツ4枚どう組合す?:2005/11/25(金) 23:15:40 ID:LS/ImFBL
国を愛し

   人を愛し

      勤めを愛す〆(゜▽゜*)
283市村:2005/11/25(金) 23:43:33 ID:c2ScGK5b
違います

人を愛し
国を愛し
勤めを愛す
です。
でも今のリコーは勤めを愛すが一番で人(社員)を愛すは二の次以下のようです。
284旧販社サービス:2005/11/26(土) 00:11:31 ID:ElLlJCU9
(旧)RTSってこんなに日頃からトラブル(特に約束とか常識的なこと)ばっかだったの?

 あきれる

        旧販社サービス拝
285販社:2005/11/26(土) 08:08:57 ID:pWALP+1J
キンタマ
286イットきーぱー:2005/11/26(土) 09:01:43 ID:T6zLitOK
5年おせ〜よ
287元CE:2005/11/26(土) 09:03:56 ID:6LJ+UuQk
このスレみてると
街で見かける三輪バイクのCE様に思わず手を合わせてしまいそうです。

成仏できるといいでつね(`∀´)プッ、ゲラゲラー!!
288イットきーぱー:2005/11/26(土) 09:05:08 ID:T6zLitOK
べーべーぱっくだった

まぁどうでもいいやそんなもん
289神聖RTS:2005/11/26(土) 12:54:57 ID:aDzF/0Lf
>>287
都会のCE限定じゃねーかー
290RTS:2005/11/26(土) 20:33:04 ID:kS+9AMiq
新人事制度ってどうなのさ
給料は?勤務地は?
291名無し様あて訪問願います:2005/11/26(土) 20:36:56 ID:aDzF/0Lf
所長の好きなせーらーむーんだお

         ___
      V/      `ヽ
      /     ヽ\\\!
    // //  /ハヽヘヽヽヾト、
   / / //  / / !  |ヽ ヽ\ヾ
   | | | | i | |ヽ__/ヽj イトリハ
   | | | | | |-レ_イハ  (ンイ |!
   Vハ | | | |ヽ`ー'    7 /| |!
    \\ \\\    ' ///ソ
      \トヽ|\ヽ ー―厂:::「 ̄\
         rト---*へ:::::::::::\フ´
       / ̄ ̄ヽ、_\:::::::::::X_
      /::::::::::::::::::::::::::::<\::::::f⌒ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ:|: : : |i
      7´⌒ヽー、___,.> 一>≪: :イ
    /   ヽ | ヽ  <'´: : 〃≧≦く/
   | _j_j  |`  ハ  ヽ: : : : : :.ハ: : )
    | / | ヽ |  /_ノ    うヽ_/:Y: /
    '  |    !   ヽ_んノ /.r'
      !   ├―――‐'´ ⌒  {
      |   | ヽ     /   ',
      |   |  )ヽ  /    |
      |   レイ         ト
     Y、___j  (          j !
      ゞ―/ヽ \       /イ
      ヽ/:.:.:.:.:>、 ヽ     /イ:.}
      /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/>、ヽ、 /´}:.:.!
    /:.:.//:.:.〃:.:.:.:/:.:.:.:/:.:/:`Y:.:.:.|:.:{
  _L/:.:/:.:./:.:.:.:../:.:.:.:./:./:.:.:./:.:.:.:!:.:.!
292名無し:2005/11/26(土) 21:18:27 ID:gl/4bX9D
qqqqqqqqqqqqqqqqqq
293???????????????????:2005/11/26(土) 23:18:42 ID:acG4FRF6
現場から離れるクソ役職者ども程、現場に来たら、お客様のための活動とほざく。
そんなこという奴等ほど粗利稼がない! そんな手前らがうらやましい。
294ばか所長:2005/11/26(土) 23:26:18 ID:JKwtAYEA
しかーし
残業つかねーんだぞ!!ションボーリ
295元反射CE ◆NeoC2tTNhg :2005/11/26(土) 23:58:56 ID:8/WgMBSj
10月は遠慮目に残業つけてたけど結構残業代付いてた
今月は遠慮無く残業つけちゃうぜ
 
 
イヤホォォォォォォォォオォォォォォゥゥゥゥゥゥゥッゥゥ
296hahaha:2005/11/27(日) 01:00:42 ID:eKlYIg1d
ざんぎょーざんぎょーって、ほんとに仕事してるヤシって
どれぐらいいるんだろ?
見る限り、仕事してないヤシもいっぱいいるんだけど。
とりあえず、藻前ら集中力無さ杉。

今度から17時30分以降、残業つけたいなら
一切しゃべらず仕事すれ。
無駄話が多すぎ。

会社もCEに不必要なことをさせすぎ。
本当に生産性を上げたいなら、本気になって
現場を見てみろ。一日中SSに張りつけ。
297匿名:2005/11/27(日) 01:09:56 ID:/3BpxIXj
有給?残業?代休?
なにそれ?
そんな言葉入社して以来聞いていなかった。
298ひる:2005/11/27(日) 02:49:12 ID:majHioaz
リコー販売の方もかなりやばい会社なんですか?
299◎◎通達文章◎◎:2005/11/27(日) 02:50:48 ID:POoOfK3e
とりあえず 人員削減いついて詳しい話を聞こうか
300 :2005/11/27(日) 07:24:22 ID:aO/4WGBc
なんかアホだなぁ。
今月はサービス残業撲滅月間で厚生労働省が提供チャンネル開設しているのに。
労働基準監督署が出撃してくれるよ。労基署へ情報提供してもよいね。
残業申告を書き換えるなら、裏残業簿を作成して労基署へ提出すればいい。
時効は2年なので、2年前までは支払い命令がでますがな。
301:2005/11/27(日) 10:55:03 ID:meOsw65c
リコ販は体育会系会社
頭使える奴は入って辞めていくことになる
薄給だしな
302地方販社:2005/11/27(日) 17:34:47 ID:UeO3B+SA
マジもう限界。
告訴して英雄になって去ろうかな
残る同僚達のために。
なにもせずに辞めるよりはいい気がする
303元反CEですが:2005/11/27(日) 18:20:45 ID:YAXYPsEg
明日は憂鬱だ・・・
304代替CE:2005/11/27(日) 19:30:15 ID:POoOfK3e
数日憂鬱だ・・・
305ひる:2005/11/27(日) 19:50:05 ID:majHioaz
リコー販売と郵政一般職、どちらがいいんですかね?
306英雄求む:2005/11/27(日) 20:25:22 ID:w4FWbE5M
郵政一般職だろう

俺のような根性無しCEじゃ無理だけど
告訴してくれる人マジで居ないかな・・・
一生付いてってもいい!
ジークジオン!!!(意味不明スマソ)
307がんばれよ:2005/11/27(日) 21:57:28 ID:ltTQvnYo
つーか、人任せだからこんななんだろw
告訴するなら一年かけて証拠集めて自分でしろや
じゃなきゃ一生奴隷やってろ
カブリだってどうなるかわからんよ
308痴呆ですが:2005/11/27(日) 22:35:41 ID:H1eWYl41
リコーってそんなに忙しいのか?
うちの近所のアパートにはいつも朝10時前から夕方17時くらいまで車が停まっているが。
どう見ても暇だろ?
309阿呆ですが:2005/11/27(日) 23:02:52 ID:r7wgmFR3
SC542、月曜日現デポで5件は入ると見た
310おまいら皆氏ねよ:2005/11/27(日) 23:27:23 ID:h8P20UbV
>>296
禿同w
残業時間に限らずムダ話多いなw
つかよ残業残業・・・ってサービス残業じゃねーんだろが!!!
世間には労働時間が長くても残業代も出ねぇキツーイ仕事いっぱいあんだ!!
RCしか知らねえくせにガタガタ騒ぐんじゃねーよ!!池の中の蛙どもが!!!
311 :2005/11/28(月) 00:35:52 ID:AeTrJpfe
リコーって今いっぱい職種を募集してますが、中途の不利はないですか?
取ったとたん、子会社への片道切符とか。あったら教えて!
312代替CE:2005/11/28(月) 19:16:57 ID:+Ljr3nx8
>>309
藻前が今日のオレのSC541&542を呼んだ
しかも”代”でだ。
313CE:2005/11/28(月) 21:41:29 ID:UV8gUuzr
東芝は28日、ビデオデッキ6機種について、発煙・発火する危険性があると
して、計18万5700台を無償点検すると発表した
それにくらべRさんは、2230系の定着端子の発火については公表せず。
ほんとにダメな会社だ
314テクノネッター:2005/11/28(月) 23:32:12 ID:spKkBwf0
>>310
今日は修理が17件入った。多発コールは0。
都会の駅前と違って、客から客へは平均30分かかる。
他人の修理手伝いだと往復時間だけでで90分はかかる。
物理的に全部の修理を回る事が難しく、2件持ち越し。3件約束発生。

21時にSSへ帰ってきて、伝票整理と部品検索注文、ノーツ入力で22時。
残業は今月の累計が45時間を越えてしまったため、17時半から22時までサービス残業。

そこで仕事の出来る貴方に相談なんですが、如何すれば良くなると思いますか?
貴方の部署も興味がありますので、ぜひ教えてください。
315:2005/11/28(月) 23:48:02 ID:JZscgi5Q
>>314
21時過ぎても部品注文できるなんてうらやましい限りですw
316もう疲れました。:2005/11/28(月) 23:54:46 ID:pnGGsbRt
>>314
修理17件ですか。お疲れ様です。
だいたい修理17件入ったら何も出来ないですよねぇ。
うちの方も移動時間の方が多いので7〜8件で手一杯ですよ。
それ以上は入ったらもうその日はお手上げ。
317:2005/11/29(火) 00:01:09 ID:ffpx2zc0
うちの職場







               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''  /''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


これに似たCEが居るんだが

ピーンとキタ椰子いるか?

じっとみてると そっくり・・・
318元反CEですが:2005/11/29(火) 00:24:59 ID:xEZHxMeK
先週からEMが多くて、点検が終わりません orz
319:2005/11/29(火) 00:28:04 ID:OiiX6Rdm
310は何事も無かったかの様に逃げるに、1票w
320ヤッホー:2005/11/29(火) 00:49:23 ID:bxpk6hI4
今月の終わりって〜仕事が終わらない〜チックショー
しかしよーDB多くねー
321もう疲れました。:2005/11/29(火) 01:40:02 ID:vbUlp7D7
冷え込みが激しくなってきたらねぇ。
おかげでNeoCシリーズのPCUの消費が激しくてしょうがない。
322B116:2005/11/29(火) 16:41:51 ID:NJo5bh72
17件てありえねぇ〜www携帯壊したくなるね
でも本当なら人物特定出来ちゃいそうw
323:2005/11/29(火) 20:46:53 ID:OiiX6Rdm
>>322
俺のSSなら10件は普通だぞ
誰か休んでいたら17件入る可能性も有る
が、17件も訪問できねw
持ち越しまくりよwww
324 ありえない:2005/11/29(火) 22:16:20 ID:LWkNSogz
お前らいくらなんでも10件は多いいぞ どこの支社?
325ヤッホー:2005/11/29(火) 22:19:04 ID:BNKMcajt
モバイルPC無くした人いる?
326アリエール:2005/11/29(火) 23:04:51 ID:1wbWwf8t
千葉支社のとあるSS
1日の平均修理6件、多ければ10件超える時が月に2〜3回はある。
継続と修理で一杯一杯で、点検おわんねぇ。
327HDD:2005/11/29(火) 23:18:06 ID:cltAEfUr
統合になってからは10件近くは入りますね
それでIT商品販売、フルタイム保守?ハァ?

やってらんねーぞって、みんな言っています(^.^)
毎日暇くせーメール送る暇あんなら、RC-GATEの1台でも取り付けて来い
(まぁ一人で取り付ける知識すらないとは思いますが)
以上、たぶんこの書き込みを読んでるであろう
あなたに言っているんですよ。
328もう疲れました。:2005/11/29(火) 23:58:13 ID:vbUlp7D7
>>325
無くした?無くしたらやっかいだよ、本当に。

うちは無くしてはいないけれど調子が悪い。
3299201:2005/11/29(火) 23:59:26 ID:C3F6e3XQ
モバイルPCは盗難にあってもパナに修理入ってきた時点で
すぐ御用になってるみたい。
車で踏んだりしたやつもいるし、落として壊したやつもいる。
大抵は始末書で終りが多いが自分で買ったやつも聞いたこと
あるよ。 
330もう疲れました。:2005/11/30(水) 00:04:37 ID:KsvWZMw5
モバイルPC調子悪くありません?
331元反射CE ◆NeoC2tTNhg :2005/11/30(水) 00:47:28 ID:aRnrj4nN
月に4日だけで良いから修理の無い日や1件だけしか修理の無い日があれば
点検はなんとかなる。手抜きしまくりの点検だが
332もう疲れました。:2005/11/30(水) 00:53:58 ID:KsvWZMw5
4日間か........とてもじゃないが終わらないねぇ。
点検はまだそれでいいんだけどPMはそうはいかないからね。
333もう疲れました。 :2005/11/30(水) 01:01:14 ID:rKJu4E2c
納期設定すらできない人はいますか?

いつまでにやればいいですか?
と、問うても
「今すぐ」とか「できたらすぐもってこい」
と言う奴多し。

最短でやることが最良ではないということを知らないのかね。

「すぐ」できなかったため、怒られましたとも。ええ。
この会社の体質がよくないのかと最近は思っています。

精神に異常を来した奴も多いしねぇ。
334元反射CE ◆NeoC2tTNhg :2005/11/30(水) 01:33:26 ID:aRnrj4nN
今すぐとかこの後すぐというのは必ずしも「直後」では無い事をTBSと織田裕二から学びました
335情報屋:2005/11/30(水) 01:47:23 ID:QiY3O2Ei
〇ヨタの海外向けのトラック系のシャフトてリコールにならないの?キズが入っていて強度不足で走行中に折れる可能性があるらしいよ。
336反射サ:2005/11/30(水) 06:21:37 ID:D0SuLdLw
PCバッテリーもたん。
なんとかしてくれ
337techno:2005/11/30(水) 06:27:26 ID:bBGAYEVc
逝ってきまーす
338元反CEの中の人:2005/11/30(水) 07:12:34 ID:yeh4HP9D
恒常的に修理が二桁入るって、どのくらいの台数持ってるの?
漏れんとこはパチャーとキトあわせて300弱ってとこ。
たまーーーに二桁逝くときあるw
339元反CEですが:2005/11/30(水) 19:48:39 ID:oCU7yfiW
残業を10h以上つけてはいけんとはどーゆー事じゃーー。
340利己半CE:2005/11/30(水) 20:27:03 ID:X8KrGKgu
しかし、手区野のCEって体調が悪くなって長期休暇になってるやつとか、  
やっと体調少し良くなって出てきてるやつ大杉!!どう考えても、会社の
人の扱い方が悪いでしょ!俺たちも1年、2年後、やばいかも!!!
341元反:2005/11/30(水) 20:49:04 ID:e1yVcNrn
テクにイセキして初めて残業ついた。イセキしてよかーた。
反にいる時はみなし残業のみ。たとえ残業10hでも給料は上がったよ。
342俺も元反:2005/11/30(水) 21:30:56 ID:n3Fmy7qO
たしかに旧反の時の所長は、残業を認めんくてずっとサ−残だった。
あいつは基地外だけど、離れてよかった。
3439201:2005/11/30(水) 21:43:10 ID:NvzEO2nI
最近ぱー茶ーの売上が仕切り下がったから経費削減
のため残業締めてるみたい
20時間残業したら強制1日休みじゃなかったかな
もっとも、今月は2時間しか残業みとめてもらえなかった
もっと残業代ほしい
344代替CE:2005/11/30(水) 22:14:07 ID:6H3QnJT3
悲しい時〜 床に転がった加圧ローラーにチンゲが付いていた時
345 :2005/11/30(水) 22:15:09 ID:VJyD1CM9
>>338
300も持ってるの?すっすげーw 
俺他社系だけど締めもCE担当だから100ぐらいかな 他周辺やFAXは除外って事で 
昔は、昼寝してるR車が羨ましかったのにな 今は全然見ないな
346なんで千葉だけ:2005/11/30(水) 22:27:52 ID:2SfQt0RD
千葉支社って あずましゃちょDCのときも 問題でたけどそんなにいそがしの? 
347:2005/11/30(水) 22:42:28 ID:RrJjQrU4
自殺する香具師そろそろでそうだな
348そのうち慣れるさ:2005/11/30(水) 22:53:34 ID:fXil5xVP
>336
BIOSメニューのバッテリーリフレッシュしる。
349そのうち慣れるさ:2005/11/30(水) 22:54:59 ID:fXil5xVP
350sえ:2005/11/30(水) 23:13:12 ID:EEf4spuW
例のリーゼントもどきのヴォケがウザくて死にそうたよ
なんで素直にスーツ着ないでチョッキ着てるの?
もうねアホかと馬鹿かと
氏んでくれたらすごくうれしいなボキュ( ´.Д`)


351もばいる:2005/11/30(水) 23:13:41 ID:FODGr4ay
なくなりました
352DB:2005/11/30(水) 23:24:04 ID:n3Fmy7qO
>>349
俺の担当エリアでは無いことは確かだ。
353前車の後輪接地面:2005/11/30(水) 23:33:38 ID:uW9ofnvE
トラストが見えてたら面白かったのにな
354テクテク:2005/11/30(水) 23:43:06 ID:v0sd3CHr
@リモート鯖ダウンの件
355 :2005/11/30(水) 23:51:08 ID:FODGr4ay
日勤教育万歳
356:2005/11/30(水) 23:53:45 ID:nHROj4QW
テクCE 体調崩して長期休暇って香具師大杉
なにこの会社
こんなとこにいたら寿命がどんどん短くなるよ
R犯から九州されてきたけど
まさか本当にこんな地獄が待ってるとはおもわなんだ
かってに遺跡させられて
この仕打ちかよ
なんなんだよこの労働基準法違反常習犯会社
ぜったいに違法!!!!!!!!11
357ほうほう:2005/12/01(木) 00:42:21 ID:YZG9IYkL
人が増えるとスレも伸びるね。
初めて1000行くか?

みんな、がんばれよ〜
358元反CEn(ry:2005/12/01(木) 06:49:35 ID:qsxTDV0z
移籍組で、残業代付いたとか言ってるけど
その分は必ずどこかにしわ寄せが来ると思うんだが・・・
テクの業績での査定となる来年の夏の某ナスが
どうなるかだよね。
359B149:2005/12/01(木) 14:52:03 ID:bku/xdsj
棒茄子査定は最低だから残業で稼ぐしかないのです
360テクノシステ難しい:2005/12/01(木) 19:26:15 ID:TofMzUuU
>>358
しわがよるのはリコピーだけで充分な件について
361テクノシステ難:2005/12/01(木) 19:36:36 ID:TofMzUuU
悲しいとき〜 機械点検中に、『大至急FAX送ります』って電話の会話が聞こえてきたとき
362:2005/12/01(木) 19:56:53 ID:MPfU9DiE
明日は茄子の支給されるトコ
多いと思うけど・・・
朝礼で発表される平均○○円
月給かける○、○ヶ月分・・・
そんな言葉をメモしながら
そして自分の明細開いて
電卓打ちながら、一喜一憂して
アホだね・・・
363元反CEですが:2005/12/01(木) 21:28:46 ID:HRlkynCq
茄子支給日にSSで私1人だけ(になる公算が高い)とは、嫌がらせですか?
364訪問雌株:2005/12/01(木) 21:56:49 ID:h9SYPll6
テクのボーナスっていくらくらいもらえるの?
反射のときにはみんな50〜90くらいもらってたんだけど・・・
打つ山車脳・・・
365テクノシステ難:2005/12/01(木) 22:05:11 ID:TofMzUuU
>>364
ちょっとちょっと 50〜90て・・・ そんなに良いボーナスもらってるわけ?
反の時よくて4(ry
3669201:2005/12/01(木) 22:09:07 ID:WnR0cr2N
多分今回の棒茄子は期待できないねー
急降下で支給額が下がってるからね
3673000:2005/12/01(木) 23:36:11 ID:bvMulQte
給与明細に残業手当という表示を観た事がありません。
368最果てのCE:2005/12/02(金) 00:40:37 ID:pRCmiXYs
何悲しくて23時過ぎまで会社にいたんだ、俺
369緑茶にガムシロ:2005/12/02(金) 01:21:45 ID:vPH23leS
ケンジャのモンとチシキのテンマド、
なんとか早くクリアする方法ないですか?

あのヘンなパンダとキリンわろす
370ああていじ:2005/12/02(金) 11:05:13 ID:BvKOFa2Q
おまいら茄子どうやった?
会社:被り 反射 旧テクノ 新テクノ他
業種:
勤続年数:
金額:
追記:
371ぶるねお:2005/12/02(金) 12:47:22 ID:MfdtNsa4
>>370
まずご自分からどうぞ
俺は怖くてまだ明細見れないw今日の業務が終わるまで
372ああていじ:2005/12/02(金) 15:29:56 ID:BvKOFa2Q
スマン
今日は代休なんで月曜に改めてカキコさせてもらいます
373元販:2005/12/02(金) 17:09:39 ID:audi8pW3
茄子少ないとは予想してたがあまりにも少なすぎだ…
どう考えても夏より評価高いはずなのにガタ落ちなんですけど…
374元反:2005/12/02(金) 19:45:11 ID:jGwAwrrk
元反CE勤続13年、子宮62マソ。夏からは6マソ減。
一番上の左の金額ね。←項目名忘れた。
375sp:2005/12/02(金) 23:53:11 ID:2XiIf9cx
皆すごすぎ。どこも同じだね
376sp:2005/12/03(土) 00:09:07 ID:bPTo7moK
この会社おかしいよ、誰か労働基準監督署に言ってくれ、勤怠管理表が二つになってるのっておかしくねー
これでいいのかねー今日もいまだよかえってきたの
377sp:2005/12/03(土) 00:10:02 ID:bPTo7moK
この会社おかしいよ、誰か労働基準監督署に言ってくれ、勤怠管理表が二つになってるのっておかしくねー
これでいいのかねー今日もいまだよかえってきたの
378:2005/12/03(土) 00:18:27 ID:CVozfKoe
労働基準監督署に言いたい
言いたいけど 面倒なことになるのがいやで言えない

きっとフランス革命んときの民衆もこんな気持ちが
どんどん高まって爆発したのだと思う

パンが無いならケーキを食えってのかよ
BBパック売るのが嫌なら辞めろってのかよ
遠まわしのリストラやめれ

まいにちサー残させるのやめれ
お偉いさんは知らないわけないんだ
漏れたちが毎日こんなに辛い目にあってること
379元反CEですが:2005/12/03(土) 00:35:56 ID:kQ8NK0Rr
茄子の手取りを見てふと思ったんだが、
この金額は都市部の同ランクのヤシのランク級よりも低いのか??


orz
380元反CEですが:2005/12/03(土) 00:37:34 ID:kQ8NK0Rr
間違えた。
ランク級+勤務地手当だった。


(-_-)ウツダシノウ
381コピーレーサー:2005/12/03(土) 03:37:26 ID:wvuYXOD/
茄子−10万てどー言う事???
小一時間問い詰めたい
382元テク:2005/12/03(土) 04:31:00 ID:zEo8nUCN
この会社は安定した茄子支給など望めません!!!
元販CEさん来年の夏はもっとひどいYO きっと・・・
383最果てのCE:2005/12/03(土) 07:29:03 ID:4/NbfPA1
というか、ハナから期待していないし>棒茄子
俺は夏から-50kだたよ
384sp:2005/12/03(土) 20:18:31 ID:bPTo7moK
会社行きたくない  今月は厳しいよ 業績目標が出たってよ、すごいのが
外回りしているサービスマン 全体の半分以下で内勤の人はなにやってるのでしょう
しょう
教えてくれ、、、、、
385:2005/12/03(土) 22:01:39 ID:iSCZwJls


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  RTS      (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \

386 :2005/12/03(土) 23:17:27 ID:WUqfr/2J
この板にはRTSしかいないの?
387:2005/12/04(日) 00:05:28 ID:Fo9i3Ppz
RTSのニムゲは不満が満々だから話題に事欠かない
388 :2005/12/04(日) 01:07:58 ID:2QiFJiw5
懐の寒い会社ですし
3899201:2005/12/04(日) 01:11:32 ID:59VqgtvN
年収は大幅ダウン 評価制度が一桁でも夏の茄子より6千円UP
はひどすぎない?所長の若年化で統率力ダウン
所長も若くないと体を壊して入院
45過ぎたらこの会社には居られないような雰囲気もある
45すぎたら窓際族誕生か体を壊して入院が関の山
390楽しい:2005/12/04(日) 16:15:32 ID:cQfdoDW0
385楽しい!!
391ぷぴぽ:2005/12/04(日) 18:25:05 ID:wHvevRBp
ここって30歳の額面年収ってどれ位ですか?
600くらいかな?
392申請RTS:2005/12/04(日) 19:11:50 ID:uNG2iNN1
>>391
元反は300位と言う事もあるということを覚えておいてください
393名無し:2005/12/04(日) 20:27:13 ID:1rUmkqQD
リコー販売の内情(勤務時間、給与、その他)に詳しい方がいれば
ぜひとも教えてください。
394反射SA:2005/12/04(日) 21:00:57 ID:RAHWx9b+
>>391
そんなにもらえりゃきつくても我慢するさ!
年収500万までの道のりは遠いぜ?
395申請RTS:2005/12/04(日) 21:19:13 ID:uNG2iNN1
>>394
遠いっつか一生来ないんじゃね?
396395:2005/12/05(月) 23:33:39 ID:Qno1/ZLk
リコー本体のSEとか営業もそんなもん??
397反射SA:2005/12/05(月) 23:44:14 ID:2+fC5Sal
>>395
やめろ・・気づかせないでくれ・・うぁああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>396
カブリの平均年収見る限りそりゃねーだろ
398ああていじ:2005/12/06(火) 00:03:24 ID:5JS/G6G9
会社:新テクノ
業種: CE
勤続年数:7年
金額: 445000円

 
少しづつ少しづつ減ってきてます
3991197:2005/12/06(火) 01:13:41 ID:GwBzzYK6
会社:新テクノ
業種: CE
勤続年数:5年
金額: 515000円

こちらもじわじわ減ってます
400やっほー:2005/12/06(火) 01:26:51 ID:gldkFJOR
ていうかーDBおおくねー
401越中島:2005/12/06(火) 18:17:57 ID:4BqiBiZz
VPNはってるが、ばれてんのかな?
402急テクノCE:2005/12/06(火) 23:55:04 ID:ZQ7Rxjd9
急反射CEの皆様、冬の茄子は以前の会社の実績で支給されています。(多分)来期の夏の茄子を見ないと、なんとも、、、。
403元販:2005/12/07(水) 00:54:15 ID:P07S6CIv
正直、来年の夏までやってく自信がない…
404テクノシステ難:2005/12/07(水) 19:21:12 ID:hzi8+2OJ
>>403
と言い続けて10年と 















私は言われている
405:2005/12/08(木) 00:18:59 ID:GgdUNzig
大塚より少ないじゃないの
406昔CE:2005/12/08(木) 01:30:43 ID:67FrrcJ5
15年くらい前からパーチャーが無くなるぞって言われてたけど
もう無くなったの?俺が退社した2年前はまだ健在でしたけど<ぱーちゃー
407名無し:2005/12/08(木) 17:50:47 ID:dVMUSXHV
ぱーちゃーは反射にとって大事な金ズル。
無くすわけない
408  :2005/12/08(木) 18:47:13 ID:liQFhkh0
海老名って雰囲気とか交通の便とかどうなんですか?
周りは何もないと聞いたんですけど
通勤事情とかどうなんですか?
409キヤノン:2005/12/08(木) 22:18:41 ID:SQZgWvmQ
リコーはだめね〜
何売ってんだっけ?んーーーー
410チラシの裏でスマソ:2005/12/08(木) 23:14:50 ID:qZfTisJC
最近、つらい・・・ ( ´Д⊂ヽウェェェン
411テクノシステ難:2005/12/08(木) 23:54:40 ID:0F4sk1Ox
>>409
ガス漏れ検知器『リコピット』だけじゃね?
412エレメ:2005/12/09(金) 00:58:51 ID:7z4qhBPW
北斗の拳の腕時計もあったような希ガス
413ちょっp:2005/12/09(金) 07:46:30 ID:vzX6Jgjp
海老名 途中のたんぼ道でひったくりがあった?
414ちんぽこ:2005/12/09(金) 22:14:28 ID:im8Fyxra
新横浜事業所でエロ本がトイレで見つかったそうです
犯人は、大川だそうです。
ちゃんと仕事しろ
415厚着:2005/12/09(金) 22:22:50 ID:bCvcUeeG
相模川を超えるときに感じる気温の変化に
地方都市と近郊都市の差を感じる今日この頃
416テクノ:2005/12/09(金) 23:33:24 ID:PJHkcR5A
利己版の千葉で不正があってクビになった香具師がいるという噂を聞いたんだが。
詳細知ってる香具師いるか?
417ヤフーファイナンスから:2005/12/09(金) 23:34:52 ID:FDzxCPeL
カブリ
【平均年齢】40.6歳 【平均年収】7,990千円

エレメ
【平均年齢】41.6歳 【平均年収】5,610千円

リース
【平均年齢】33.9歳 【平均年収】6,240千円

テクノは600〜650くらいか?>平均
418テクノシステ難:2005/12/09(金) 23:41:50 ID:d+yMgo2L
>>414
うちはローション付きで置いてあったよ
利己ーグループってすごい集団だなw
社内という特殊な環境でしか萌えられねーのかよ( ´,_ゝ`)
419海老名愚連隊:2005/12/10(土) 00:58:38 ID:2NbvnTk5
海老名Rの奴らはみんな死ねばいいのに。。。
420廃人寸前:2005/12/10(土) 05:28:14 ID:XWTRx4PX
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ


RTSの香具師らとはじめてあった頃
こいつら腐った目してる。とかオモタもんです
でも自分がなってみてわかったんだが
毎日激務で余裕なくなってきて
気づいたらあのとき見たRTSに自分がなってた。
転籍なんて拒否すればよかった
あの頃に戻りたい・・・
421 :2005/12/10(土) 13:37:54 ID:iXHMkTN/
>>420
転籍拒否なんてできるのかい?
してる人見たことないのだが

それにしてもRTSっていつの間にこんなでかくなったんだろ?
社員1万人もいるのかよ・・・
422 :2005/12/10(土) 19:46:12 ID:2MC9hHjK
某社システム&サポート会社の様に合併して大きくなり問題多発ですな 
423提出期限はいつ?:2005/12/11(日) 19:33:40 ID:GuuVULyP
目標面談シートに記入しようとしたが
やり方がよく判らず閉じました。
424海老名愚連隊:2005/12/11(日) 20:07:44 ID:cw3wfmDG
海老名Rの奴らは全員死ねばいい。。。
425反射:2005/12/11(日) 21:01:51 ID:B0kacfTR
>>421
いずれまた分解しそうな希ガス
426SA:2005/12/11(日) 21:17:46 ID:Mdi5OsFw
もう嫌だよ・・・
427名無し:2005/12/11(日) 21:42:05 ID:S2kn82cS
リコー販売の内情(勤務時間、給与、その他)に詳しい方がいれば
ぜひとも教えてください。
428千葉テクノ:2005/12/12(月) 11:28:27 ID:xkbDkVu3
今現在の時間で修理8件
今日までの継続約束が6件
駅前ではなく、客から客までは平均30分

上の方でありえないとまで絶賛された俺だが、これ以上に忙しい人居るのかね?
429他者:2005/12/12(月) 19:31:39 ID:61h/uxZJ
>>428
ほんとに激務らしいね 同フロアに複数のMFPがある企業でR機故障して
午前中に修理依頼して明日来ますって返事されたとお客さん言ってたけど 
他社機が稼働してる所は、優先順位で後回しとかしてるの? 
430元反CEですが:2005/12/12(月) 21:44:49 ID:Ahcgwx57
んなーこたーない。
431元反からの:2005/12/12(月) 22:03:17 ID:puJgX2uE
イセキ組のSS長連中役たたねぇ、何処のイセキSS長もこんなもんかねぇ・・・
432ベガタス:2005/12/12(月) 22:05:23 ID:3cuvAGPg
Neo452でSC326の(第2ビーム同期検知異常)何故発生したか、
根本の原因を教えてクレクレ。。

M765でFAX,プリンターの使用量が多いからですか??

同期検知がカセットの出し入れでズレたのですか??
433元反CEですが:2005/12/12(月) 22:33:40 ID:Ahcgwx57
つドアSW

つ尾プチ狩る這う陣愚


以前、硫黄を含む温泉地の一部がテリトリーだったが、
センサやSW接点の腐食で変なSCがよく点灯したもんです。
あと、海に近かったら塩でやられますな。
434:2005/12/12(月) 22:39:55 ID:RlTFs3XN
開発に転職希望なのですがサビ残はありますが?
組合がないので心配です
435CE:2005/12/12(月) 22:57:59 ID:hhcLYPR3
>>434
開発に行けたら、この壊れまくるR機を根本から立て直してくれ
いつまでたっても壊れまくる機械、もう疲れた。
436おいコールセンター:2005/12/12(月) 23:40:06 ID:6J6wa/AM
定着オイルの時だけ自慢げにシモンズ消費実績ナンバー1とか長々と書くなよ
そんなの定着オイルと一言で足りるんじゃ、そんな時間があれば1件でも推定原因無しを無くせ
437RTS:2005/12/12(月) 23:50:07 ID:+layYDzJ
安否確認メール来ないんですが…
438佐保戸:2005/12/13(火) 00:55:25 ID:6KvB6OrZ
>>432
藻前昼間に電話で問い合わせしただろ
マルチポストすんな










ニヤニヤ
439:2005/12/13(火) 12:16:19 ID:+63eUvY3
上司、殺していいですか?
440名無し:2005/12/13(火) 19:08:45 ID:XhPzSQpR
イイ!
そうすればRグループはおろか社会から永久追放になるけど、チャンスじゃん!
新しい一歩踏み出せよ!
それが出来なければ、今の生活に甘んじて2ちゃんねるで
愚痴ってなさい
441うたえもん:2005/12/13(火) 19:19:13 ID:8Usdw4MJ
あまり壊れないとサービスマンの仕事がなくなってしまう
だから適度に壊れる機械を作る
442元R:2005/12/13(火) 20:31:49 ID:CopJromo
リコーなんて潰れちまえ
443帯電クン:2005/12/13(火) 20:35:56 ID:NksAk54+
>>441
壊れすぎだ。もう少し耐久性のいい機械作れ
444サービス畑:2005/12/13(火) 20:38:53 ID:sbe58Ocm
壊れてもいいけどさ ポンと速攻で交換できる部品でオネ
つか SCだなんだって平気でコピー機止めるなや
保護回路か何かで回避モードとか作れバカ! だからリコー!っていわれんだよ
445サービス畑:2005/12/13(火) 20:41:19 ID:sbe58Ocm
ID 580センチメートルだってYO!
446ちんぽ:2005/12/14(水) 17:13:55 ID:AvA+4cbm
又、新横浜事業所で今度は、電動コケシが見つかったそうだ。
結構話題になっている。(女子トイレ)
誰かが、忍び込んで置いたかもしくは女子社員がオナニーしていたか不明
ちゃんと仕事しようよ!!!
ちなみに、まんが喫茶でサボっています。
犯人は、大村だそうです。やるね!でも、首にならないのは、なぜ!
447テクノシステ難:2005/12/14(水) 19:41:43 ID:vYIDKOOE
>>446
そうだって言われても・・・

そんなネタには釣られない僕
448.:2005/12/14(水) 19:46:35 ID:DwAN4Ux1
age
449 :2005/12/14(水) 20:10:12 ID:wS2eLpO6
この時期家電量販店に行くと鬱になるな
コンシューマ向けは地味と言うより誰も知らないんじゃないのかと
みんな家庭用プリンタはどこのメーカーのを使ってる?
450最果てのCE:2005/12/14(水) 21:13:04 ID:2WEsjBcb
>>449
俺はエプソン

…インクジェット複合機なんて、面倒なものだすなよー
451元反CEですが:2005/12/14(水) 21:30:30 ID:f4JO68K4
ゲルゲットの複合機がついに発表ですか。そうですか。

日付が変わったら早速PDFカタログを見てみますか。
452元販CE:2005/12/14(水) 23:33:39 ID:Y1QhVIZr
まいにち忙しくて昼飯まともに食えたためしがない
このまま続けてもいいことなさそう
もっといい仕事ほかにあるよね?
漏れが抜けたらみんなどうすんだろ?
453ゲロスレより転載:2005/12/14(水) 23:54:08 ID:uZywddyf
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2005/12/14/6845.html
 
>>451
これの事か?ゲロ複合機って
業務用の価格帯ではあるが今までカラーは高くて手が出ない層には受けそうで良いな
とりあえず実機が見たい
454リバービレッジ:2005/12/15(木) 00:49:01 ID:0c6mp7a9
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) <元販諸君修理逝ってらっしゃい
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
455他者:2005/12/15(木) 07:09:24 ID:x7SPOHkb
校則機にも、とうとうFAX付けたのね
これは困ったなぁ・・・
456:2005/12/15(木) 22:49:18 ID:BtJxM0rS
こんなにたくさんの機種を出して
リコーさん得意のFMあるのかな?
こわ〜!
457千葉テクノ:2005/12/16(金) 12:23:02 ID:p+HwaKje
今日はこの時間で修理8件、今日までの継続約束が4件。
午後は何件入るんだろうか。
月一くらいで現れる、「話をしなければ6時半に帰れるんだ
おまえらみんな氏ね」さんは、俺の書き込み以降見なくなったが
逃  げ  る  な  よ  ?

おまえの部署と役職を明らかにした上で、改善策を教えてくださいよ?
458:2005/12/16(金) 15:11:34 ID:xxL7EXbe
↑のヤシ、腕悪いからぢゃねーの?安定させろよ。
459元反CEn(ry:2005/12/16(金) 16:18:45 ID:rN9N5QGG
>>457
一体PPC何台持ってるのよ?w
原価無視して、半年くらいかけてみっちり金かけて直した方がいいんじゃない?
460千葉テクノ:2005/12/16(金) 17:21:41 ID:p+HwaKje
>>458
多発も品質異常機も無い
毎回同じ事書くのがいい加減メンドイんですけど?
少しは上のスレ探したらどうだ?
おまえの事業部と職種は?
461ふー:2005/12/16(金) 21:23:17 ID:ebKfPPbk
地方は楽しててあたりまえ
462元販CE:2005/12/16(金) 21:25:37 ID:NPC0kfDt
>>460
同じこと書いてるってことは同じ修理が複数ユーザーで発生してるってことか?
事前に対策するとか部品在庫するとかしてんのか?
おまいのFTF率を聞いてみたいなw
463千葉駅周辺:2005/12/16(金) 22:00:37 ID:XwiPXJbR
>>462
スルーしてください
460は腕も頭も無いんです!
同じ千葉として恥ずかしい
464千葉テクノ:2005/12/16(金) 22:24:48 ID:A+FbwcFj
>>462
すみません言葉が足りなかったみたいで、100レス程前にも同じ事を書いていて、
その時に、「6時半に変えれる氏ね」さんに、多発や品質以上は無いと書きこんでたんですよ。
それで何回も同じ事を書かすなって言う意味だったのです。
台数は把握していませんが、SSでは売り上げが特別あるっていう訳でもなく、
SSみんなが同じような状態です。
465:2005/12/16(金) 22:31:31 ID:CSotuHkl
ところでよ
藻前等が思うイイ客ってどんなのだ?

コーヒーだしてくれる
おみやげくれる
お小遣いくれる
などなど

語れ
466千葉テクノ:2005/12/16(金) 22:39:14 ID:A+FbwcFj
実際、体験してみないと信じられないと思います。
というか、この近辺のSSに来た人間全員が同じ事を言っていますので・・
「忙しいとは聞いていたが、これ程までとは」という言葉を東京や地方から来た方から聞いています

【やることやっていれば、忙しくなるはずなんてありえない】
これが昔からCEやってる人の共通語です。自分も会社に入った時はそう思っていましたし、
5年ほど前までは実際そうでした。
PMでは部品を変え、CSSを取り付け、感光体も持ち歩き、それで修理を抑えての結果が
今な訳です。
上記で上げた、やる事やっていれば〜以上の改善策があるのなら、それを「6時半に帰れる氏ね」さんに
お聞きしたくてカキコしたまでですので。
467最果てのCE:2005/12/16(金) 23:49:23 ID:480NoPA0
>>466
嫌なSSだな
468テクノシステ難:2005/12/16(金) 23:51:04 ID:SQq8QIKi
藻前ら もちつけって!
修理多いからってピリピリしないで ね

漏れは今日5件入っただけでカチンと来ましたがねw
8件以上入ってもポーカーフェイスな人に敬意を表します。

それにしたってこの時期のタンデム系のスジ汚れ多すぎ!
469テクノシステ難(むず):2005/12/16(金) 23:52:00 ID:SQq8QIKi
>>465
俺としちゃぁ、
一、16:30以降に修理呼ばない
一、整備中に、書類見ながら歩いてきて『あっ!』とか言わない客
一、ちょっとぐらい画像に汚れが有ってもスルーしてくれる客
一、定着系SC解除してくれる客
一、コーヒー以外のオーダーも聞いてくれる客
470:2005/12/17(土) 00:01:41 ID:9p6JBSkR
>469
おー いいね!
分解してんの見ればわかるのに
「いまコピー使える?」
なんて聞いてくる最低野郎は氏ね氏ね氏ねーーーーーー
471ああ:2005/12/17(土) 00:29:37 ID:+4safjU+
いるね、明らかにバラバラにしてるのわかってて「今使えないの?」とか
修理しているのを知っててプリンター出力掛ける奴とか、んでマシンの前まで来て
大げさなアクションで「あちゃ〜」とか言いやがる。

氏ねとまでは言わないが「呼んだ側としての責任は持て」修理を呼んだのなら大人しく修理されろ
あと呼んだ奴は責任を持って「何がどうなるのか」を伝えろ、伝えるのが難しければ不良サンプルを準備しておけ
「良くわからないが調子が悪い」では何が悪いのか伝わらない、あとコールセンターもそれを素通ししない。
 
472しーいー:2005/12/17(土) 01:29:17 ID:MKwYhLbW
コールセンターの電話対応も適当な椰子いるよな。
訪問時間連絡要なのに電話繋がらなかったり、担当者不明だったり…

最低でも名前、電話番号は聞けよと。
473:2005/12/17(土) 07:35:49 ID:JC2ohkZi
そうそう
理解に苦しむ修理メールってあるよな
送信してる当人も意味がわからないままマンドクセで
スルーしてるっぽいな
特に金曜の18時間際でソレやられて
内容を問いただそうと電話したら
「○○はもう帰りました」って、オイ!!

474:2005/12/17(土) 07:38:03 ID:JC2ohkZi
あと漏れ、
CSSセンターでやたらキンキン声の女が嫌い
人格云々じゃなくて
あの声が嫌い。
もうちょっとまったりしりろよな

これ解る椰子いますか?
475元反CEn(ry:2005/12/17(土) 10:29:27 ID:XQDjCezy
>>466
要は、あれだ、担当エリアがバカ広くて、台数もそこそこ
あるのか。
1人か2人増えるだけで大分変わるんじゃない?
そんな窮状を目の当たりにして、増員しない上の連中も
いかれてるな。
476ああ:2005/12/17(土) 12:31:29 ID:GlFd3U19
>>473
そういった類のは販売店なり販社からのコールが多いよ
未だに販売店に連絡してくるお客さんが多いよ
で担当CEに直接電話、なんどコールセンターへ連絡してくれと言ったのか
477千葉って田舎なの?:2005/12/17(土) 16:23:55 ID:Nz8rxPWx
>>466
つーかさ自分の保守担当台数も売り上げもわからないのに吼えんなや
みっともないぜ、大きな大人になれないよ。
あとおまえのやる事やってるのやってる事を具体的に書け
添削して打開案を提供してやるよ。
関係ないけど某居酒屋チェーン店からビールサーバーの修理依頼ありました。
コールセンターの中の人も気が付けよ、サーバー違いだかんな
478千葉テクノ:2005/12/17(土) 17:27:08 ID:wFGkxZN/
千葉は昔から販社のCEが居ません。テクノだけでNもMもメンテしています。
販社統合で一人も人数が増えていないのに、保守委託料2割減です。

>>477
貴方の文章からは、やる事をやっていない、信じられないといった念が伝わってきます。
東京の方ですか?もしそうなら、東京からこちらに移動した方もしくは移動した方が元居たSSの人に
間接的に聞いてみたらどうでしょうか?私がここで幾ら現状を書いても伝わらないと思いますので。

SS全員がこうした惨状になっているとも書きましたが、正しくはS&S営業部のSSが
全て同じような状況です。
私一人なら腕が悪いで済む問題ですが、いくつものSSが同じような状態ですので、
テクノの未来は全てこうなるのでは、と思います。

千葉駅周辺の人と名乗る方のカキコもありましたが、千葉で今年辞める多数の人間の殆どが
同じS&S営業部内のSSであるという事から見ても、千葉駅周辺は安定しているんでしょうね。
蛇足かもしれませんが、すでに辞めていった人の中には、次期所長を頼まれていた方も居ます。
479しぃ:2005/12/17(土) 20:23:05 ID:mlgOOvoG
DB風呂ん戸で保守実績見てみたら分かるじゃん。あれって他の死者のSSも見れるんかな?
480うーん:2005/12/17(土) 22:29:08 ID:vWLaGm3t
なんか大変そうだな。
とりあえず、>>478はそんなに嫌なら
マジメに転職とか考えたら?

ここは「ちくり・裏情報」板であって、キミ自身やキミの周辺環境的
固有の事情やグチを書く場所じゃないから。
こんなところにそんなことつらつら書いたって、何にも変わんないよ?

正直ちょっとウザいよ。
481千葉テクノ:2005/12/17(土) 22:39:06 ID:wFGkxZN/
>>480
俺的には、「6時半に帰れる氏ね」さんに死ねとまで言う位だから、現状を変えられる
打開策の一つでも提案していただこうと思って書き込んだまでです。
当人を黙らす事が出来たので満足ですので、これで消えることにします。

ちくり・裏情報ですので、この板の趣旨にはあっていると思います。
ウザイかどうかは個人差があるでしょうが。
482元・・・・・:2005/12/17(土) 23:36:53 ID:SY55tcVf
ここのスレ見て思うのは、
リコー製品は買わないのが
一番イイかもね!
客の立場からすれば、すぐに
故障して年中修理を呼ばなくてもいいし、
CEの立場からすれば、MIFが 減って楽になるでしょ
483他者:2005/12/17(土) 23:51:57 ID:Aqr6nFUb
>>482
そうは言っても、XもCも大差無いですぞ

その他下位は、もっと酷いし
首都圏某県内土曜はCE一人で全域担当なんてメーカーもありまっせ。
可愛そうなのでどことは、書きませんが  
484:2005/12/18(日) 00:03:07 ID:KCMprvqy
ちょっとまて
いま>482がいいこと言った。

あと>480
お前がウザイ!
辛い環境に苦しんでる椰子がいたら
ガンガレの一言でも言ってやれ
おまいは嫌われ者だよ
リアル世界でも間違いなく嫌われ者
俺もお前が嫌いだし
おまいの周りの全員もおまいのことが大嫌いだ
氏ね
485元反:2005/12/18(日) 00:12:11 ID:jqtB544E
>>481
しかし、担当MIF台数とか、具体的な数字を教えて
もらわないことにはアドバイスも何もないからなぁ
個人が特定されるのが嫌なら千葉とか書かなきゃいいのにサ
486あれだろ:2005/12/18(日) 00:12:39 ID:fYlsG+Tm
想像するに腕の悪い香具師が勢ぞろいしてるんだろうな
ある意味大変だなよなぁ、他人事だけど
千葉から流れてくる香具師って鬱気味だよねぇ
忙しいからなのか、そんな人ばかりだから忙しいのかわからんけどぉ
まーあれだ三食ちゃんと喰ってれば死なないからガンガレ
487SA:2005/12/18(日) 00:14:39 ID:8W5es2Dt
忙しいのはわかるんだけどさぁ・・
「忙しいなか納品作業に来てやった」みたいな態度はやめてほしいなぁ・・
一応納品も仕事のうちなんだし。
客にも印象よくないし、それわかってるからこそ納品説明とか全部こっちがやるんだし・・
客とCE両方に気を使うのって疲れる(´・ω・`)
488月曜は定着エラーが心配:2005/12/18(日) 00:51:30 ID:Ykcz+88Y
PMや点検やる事きっちりやるから調子悪くなるんじゃないか?
CVの差もあると思うけど、調子いいマツンは放置してるが・・・
ま、481の気持ちも分かるな、SS長はなんも考えてないんじゃないか?
っつーか、どこのSS長も上席、自己の事でいっぱいいっぱいだから見てみぬ不利
だろーな。うちんとこの支社のSS長達は受信メールが多いから忙しいなんてほざい
てるヤシばかりだし。
万が一、己がSS長になっても、外勤CEの事なんか考えないんだろーな。
自分が楽ならいいやぁって考えが根本にあるからな。

こんなとこでしか愚痴も言えないし、上に言う根性もないからここに書き込みして
少しでもストレス発散できればいいんじゃないか?
千葉のヤシもガンガレ!!としか言えんが、俺含め転職も出来ない、現状も変えれ
ないならやるしかないっしょ。



なんて、真剣に答えてみるけど所詮他人事
489SASASA:2005/12/18(日) 01:47:07 ID:nQVFO5Ff
数年前、俺はとある県反射にいた。今は「リコー販売」となって
しまっているのだが・・・
<役職は必ず付ける!>
新人の時、「○○主任」を「○○さん」と呼んだら
△△主席係長に「○○さんとは何事だ!ちゃんと○○主任と呼べ!
失礼はヤツだ!!」とこっぴどく怒られた。
今いる会社は社員数1800人だが、部長以下は
役職を付けずに「さん付け」で呼びましょうって事になっている。
俺も主任だが、主任なんて呼ばれたことない。逆に役職付けて呼ぶと
変な顔される。
今でもR販売は「役職呼び」なのか?
<PPC至上主義>
とにかくPPCを売ればプリンタ・ワープロ・PCなんて
売らなくてもどーでも良かった。
PPCを月3台売れないヤツは人間扱いされなかった。
今もそうなのか?
<残業・休出>
朝8時から22時までは拘束されていた。
定時は9時〜17時45分なのに、会議が朝8時からあり、
とにかく夕礼が終わるまで帰れなかった。
夕礼は大体22時頃だった。(所長の采配なのだが、「夕礼」では
ないく「夜礼」だと思った。)
年1度のOAフェアの2ヶ月前から毎週土曜は強制出勤。
しかも月2万3千円の営業手当があるという理由で、
どんなに働こうとも給料は変わらないので、毎月の
給与振込額は1年間1円単位まで全く一緒の金額だった。
今でも所長が夕礼するまで帰れなかったり、フェア前は
集客の為に毎土曜日は強制出勤があったり、
1年間月給は同じなのか?

誰か知っている方、教えてください。
490Xはいいよな〜:2005/12/18(日) 01:48:38 ID:lOV+Pdji
俺の後輩にXのCEがいるけど年収で150は違うよ〜〜
491ん?:2005/12/18(日) 08:49:51 ID:fYlsG+Tm
年収150違うのは己の能力の差じゃねーの
Xも大変そうだけどねぇ
492案の定:2005/12/19(月) 09:45:22 ID:WzOXT4WE
定着SC2件とNeoCのスジ2件きた…
493連カキスマソ:2005/12/19(月) 10:30:54 ID:WzOXT4WE
また鯖動いてねぇ@中国
494まさか:2005/12/19(月) 13:08:02 ID:Jye6H0PV
雪か?雪のせいなのか?
合併後から3度目くらいの鯖落ち、もう見てらんない
495元反CEですが:2005/12/19(月) 21:34:44 ID:g9iWMCWj
メール鯖のメンテを昨日の夕方からしたらしいが・・・?
496チェンジニア:2005/12/19(月) 22:22:22 ID:lRBgbQN2
AM10時頃入った修理・・PM4時頃電話してくんじゃねぇ

バカチンがぁ!!!
497反射CE:2005/12/19(月) 22:55:40 ID:yfYWQ7f5
誰かーー!!この会社なんとかしてくれー!!
これじゃ何人の病人、死人がでるかわかんないなー!!
498最果てのCE:2005/12/19(月) 23:55:56 ID:tKRC3MkZ
またメール鯖あぼーんかよ@東北

ケータイが鳴らないな、と安心しきっていたら
10件位修理が入っていて、ゲンナリした…
499うーん:2005/12/20(火) 00:43:28 ID:Yu/9MNCU
>>484
いやいや、鬱になっている人に「がんばれ」は禁句だって
精神科医が言ってたぞ。
嫌なのにさらにがんばる必要はまったく無い。
ていうか、なんで頑張ってんだ?

給料安いとか、忙しいとか、いろいろ大変だとか
人に氏ねとかつまらんコト言う前に
具体的に行動を起こせバカタレ。

煽りにもなりゃしねえよ・・・
情けない。
500マターリ3000:2005/12/20(火) 01:02:38 ID:FQu8S2Qh
ダイブ, 現場ハ, 香バシイ。

生ノ声ヲ, 聞イテ, イマスカ


            オサム拝


501リコーの課長より:2005/12/20(火) 14:10:28 ID:cC5YFZ07
君たちは、何をやってるんだ!
早く仕事しなさい!
販売会社ががんばってくれなきゃ!俺たちリコーの給与が上がんないよ!
リコー本部の考えを発表します。
兵隊(販売会社 社員)は、死ね。
502他者:2005/12/20(火) 19:21:03 ID:BVDa+nNK
り高ってさ 
MFPのタイ作品の費用ってどこ餅なの? 
503名無し:2005/12/20(火) 19:33:21 ID:QsR63ZdH
雪で鯖がダウン?
笑わせるね!
504テクノシステ難(むず):2005/12/20(火) 20:35:45 ID:8aMugJ8O
何? 事故ったら事故DBだって?

\なんだって〜/
  Ω Ω Ω
505:2005/12/20(火) 21:14:24 ID:S6u7pZor
   ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < うんこ踏んだらウンコDB入力忘れんなよ!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
506テクノネッツ:2005/12/20(火) 21:44:18 ID:x+reoqN8
>>499
一連の流れを見たけど、君が6時半に帰れるSSの中の人かな?
まず、困っている人に6時半に帰れる何らかのアドバイスを与えて上げたらいいのでは?

俺のSSがそうなので勝手な予想だが、千葉の一部が忙しいというのは現場を知らない馬鹿が
SS長や部長になってしまっているからだと思うよ
精神論を振りかざして、やる気になれば出来るとか、腕が無いからできないとか、
自分とは離れた場所に言い訳を持ってくるタイプね
君の意見を見ると所長を見ているようで、思わず書き込んでしまったズラ

これだけだと俺も馬鹿所長と同じになってしまうので、俺なりのアドバイス
まず、CSSの遠隔点検は絶対ダメ。あれが昔に比べ修理を急増させている元凶!
PxPトナー機なんて、PM基準枚数の3分の1しか部品が持たない
遠隔やめて点検に行ったほうが、結果として訪問件数が激減する!
507名無し:2005/12/20(火) 22:44:40 ID:QsR63ZdH
>>506
2ちゃんねるでマジレス!!カコイイ!
同じ事、社長・上司・同僚・後輩に問い掛けてみなさいよ。
508B116:2005/12/20(火) 23:54:55 ID:41VY9V+z
>>507
君のマジレスもカコイイYO
509千葉テクノ:2005/12/20(火) 23:57:40 ID:6voc16M8
>>506
ご意見ありがとうございます。
来年の4月に販社統合で余った人材が送られてくるそうなので
それまでは現状のままかもしれませんが、頑張ってみたいと思います。
510なな:2005/12/21(水) 01:46:08 ID:LIiVTcOg
最後の 拝 ってなんなの?
うがんじゅ。
511名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 06:55:08 ID:dA4FLhN5
おまいら、毎日残業で大変だと思うが、睡眠時間どれくらい?

漏れは4時間。もうくたくた。

マシなほうか?
512抹茶にガムシロ:2005/12/21(水) 07:46:26 ID:pGLSAXmb
千葉のhrd部長
昭和天皇ソックリ
513シルバーCEになっちゃうぞ:2005/12/21(水) 21:13:12 ID:ngEmOZaX
>>509
オマイあほだなぁ
余った人材って使えない香具師って事じゃん
そんなやつが増えても余計忙しくなるぞ
頭数分の売り上げ上げなきゃ成らないんだよ
転職とか考えた方が良くないか、それなりに頑張ってるんだろ?
若いうちに行動しとけよ
514:2005/12/21(水) 22:03:07 ID:XLQfMhYd
おまいの書き込みウゼエなぁ
回線きって首つって氏ねYO
この嫌われ者がっ
リアル世界で嫌われて 2チャソでも嫌われ者かよ
ご両親が泣いてるぞ 特に母親がな。
二度と現れるなヴぉけ   













                            
                              ペッ
515抹茶にガムシロ:2005/12/21(水) 22:46:52 ID:pGLSAXmb
まあまあ、おまいらもちついて。
グチなら聞いてやる。




聞くだけだけどな。
516テクノシステ難(むず):2005/12/21(水) 23:35:02 ID:cKFAC1kB
 おまいらもちつけ??

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ  
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()____ )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)
517小さ杉W:2005/12/22(木) 06:03:04 ID:ClapYNwE
人の書き込みにムカついてる香具師って
リアルな世界でもエブリタイムムキーなの?
オマイって器の小さな男だなって言われない?
カルシウムとビタミン採ってタバコは止めたほうがいいよ
どうせ出背は無理だから、心だけでも大きく生きるように。
518Wは半角でw:2005/12/22(木) 10:17:21 ID:pD6zVfYd
>>517
落ち着けと皆に制止されているのに熱い書き込みをするお前も
相当な器の持ち主ですな
519抹茶にガムシロ:2005/12/22(木) 10:43:36 ID:7FwiMO2a
そんなことよりおまいら、これ見てちゃんと転職活動汁

ttp://www-yami.p-town.org/e/index.html


アヒャ
520半者:2005/12/22(木) 20:29:25 ID:T8ckNPsa
とうとう上司・・さしちまった・・。
521名無し:2005/12/22(木) 21:15:06 ID:pD6zVfYd
お、おい!何があったんだ!?
522テクノシステ難(むず):2005/12/22(木) 21:21:43 ID:XgM7a3tW
>>520
ん? ネタだろう??
今取調室の中??
523ゲロゲット:2005/12/22(木) 22:28:53 ID:hRfaWRfR
刺すだけじゃ気がすまないくらい
ムカツクよ。
あの馬鹿まだ仕事してんだろうな。
今日、マジむかついたよ。
自分によってるし、誰もお前の話は聞いて
ないのに困ったチャンだよ。
話もう少し短くしろよな。◎素
524:2005/12/22(木) 22:51:03 ID:j92MsKEa
うちのもマジむかつく
話長すぎ ウザすぎ  ほんまやでぇ

で、>517よぉ
ウザイからでてくんな
氏ね
525HR:2005/12/22(木) 23:48:42 ID:b7/1b3sp
内勤で給与泥棒の管理職大杉!
おまえら、コーヒーばっか飲んでるんじゃねぇ。
526:2005/12/23(金) 00:38:16 ID:TNMnSi0d
 
        /__    |  |   〉 | / |
       /   \\ |  |  /|ノ/ 〉__彡
      /  ⌒ |            l |
      /  三 |    - ー --‐ - l |
     //_ /  ,._,,,,_     _,,,,__} ミ
     / ヘ /          ノ  !/
     /{ く .ミ    '=・-     '=・-|
     ミ\_ ミ           |   }    すいません。俺帰るわ。聞いてらんねえ。
  _,.-‐彡リ. ミ 彡       <.、 ,. )  /
       | |ミ 彡    ,.;: ,. _ _、. ン‐- _
       | !  ミ   .' ヽニニ ' :. ミ     ̄
       !  !  ミ     ー /

527バーボン@戦闘力52000:2005/12/23(金) 00:46:00 ID:TNMnSi0d
>520

やあ (´・ω・`)

ようこそ○○○署へ。
このみそカツ丼はサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。

うん、「逮捕」であかんわ。済まんなぁ。
仏の顔もって言うけど、説諭で釈放しようとも思っていないんや。

でも、この手錠を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「デラヤバス」みたいなものを感じてくれたと思う。
安穏とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
君を逮捕したんだ。


じゃあ、動機を聞こうか。

528バーボン@戦闘力52000:2005/12/23(金) 01:07:52 ID:TNMnSi0d
529  :2005/12/23(金) 10:25:57 ID:LdBP686o
チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン
チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン
 
トナーエンド消えないの修理で訪問したら
ただのトナーエンドでした
 
 
       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
530グロジェット:2005/12/23(金) 13:09:17 ID:LgnYAFKO
>>523
特定しますた
531抹茶にガムシロ:2005/12/23(金) 14:51:58 ID:lpi1ONGY
誰?
誰?
532寒いとこの人:2005/12/23(金) 21:24:27 ID:nRtAHzsR
年末のクソ忙しい時期、雪が積もってるのに
朝早くから納品に行ったら初期不良ですか、そうですか…
533元反射(TR):2005/12/24(土) 00:22:41 ID:UX6y513t
俺も冬の寒い日に納品して結露しまくりであせったことあったなぁ。
客にドライヤー借りてなんとかなったけど。
534:2005/12/24(土) 13:07:57 ID:IvnQ7giI
海老名ってみんなどうやって通うの?
535www. 07012380387939_vf.2ch.net:2005/12/24(土) 13:14:53 ID:EJjTsru7
www.fusianasan.2ch.net
536  :2005/12/24(土) 13:47:17 ID:rRAGpcpb
どうした?ボーナスの金額が全員分見れるとかって裏2chでも入ろうとしたのか?
537輝向 歩:2005/12/24(土) 16:48:48 ID:QbZ8thiR
おまいら、コンビテンツーを高めろ
538HR:2005/12/24(土) 17:19:26 ID:ggoQxTu/
ここには北○道リコーのヤツ
いないの?
539HH代作戦:2005/12/24(土) 23:40:39 ID:3OZ5wPKv
         ∩
         //
        //
        | |
        | | ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚ ) <ぱそこんみつからないよーーーー
        \    \  \________
          |    l |
          |    | |
         /    /| |
         |   / | |
         |  | |  U
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
540テクノシステ難(むず):2005/12/25(日) 08:53:33 ID:M69vLDcp
      ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

はいすみません 明日着予定の部品は遅れますよー
541元HR:2005/12/25(日) 16:23:44 ID:xNy5CKfe
>538  元HRですが何か?
    現RTSですが何か?
    RTSの現会長と副社長は北海道出身で元HRの社長でしたが何か?
    ちなみに2人共、HR社長時代の業績はまっかっかでしたが何か?
    上の人は業績悪くても出世できるのに現場の平社員はCE評価50位
    上がってもボーナス10万下がりましたが何か?
542:2005/12/25(日) 17:25:39 ID:f821vw5o
10万下がるなんて裏山しい
543バカ田の隣:2005/12/25(日) 18:12:32 ID:FYjJc7/n
>>534
海老名は小田急と相鉄が使えるからアクセスはいいです
厚木の山奥からしたら羨ましいよ
544HR:2005/12/25(日) 23:20:51 ID:lJUfbrbO
>>541
じゃあ、わかるだろ?
本社にいる使えない内勤の管理職の豚どものことを。あいつらのせいで、HRは腐ってるんだ。
545:2005/12/25(日) 23:54:47 ID:QsaqUff5
オモツロイからやってみれ

http://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/luckcheck.html

これで 不幸の金額いくらになったか書き込め

漏れは3万くらいだた
546  :2005/12/26(月) 00:58:34 ID:7/29P2XJ
漏れは378852ですた。
547抹茶にガムシロ:2005/12/26(月) 08:11:25 ID:61twjDt1
\59650
高い?安い?
548:2005/12/26(月) 09:56:58 ID:+8tGBYVW

オマエさん、リコーグループの人間じゃねえな?
549抹茶にガムシロ:2005/12/26(月) 11:49:45 ID:61twjDt1
ハケーンでつ
最近入ったばっか
550ゆか:2005/12/26(月) 11:59:23 ID:eO9tIXSf
個人のホームページつくりました。遊びにきてくださぃhttp://www.freepe.com/i.cgi?19031
551テクノシステ難(むず):2005/12/26(月) 20:12:51 ID:dNJzjslv
今日の鯖落ちについて誰も触れていない件について


月曜日鯖落ちはデフォでつか?
552:2005/12/26(月) 21:40:18 ID:NE6gPB8d
今日も鯖落ちたなー
もうほんと見てらんない
こんなの客になんと申し開きするのだ?
553あほちゃう:2005/12/26(月) 22:04:19 ID:Wbl31ujW
>>552
自分で考えろYO
それが大人というもんだぜ。
相変わらず小さいねぇw
554元反CEn(ry:2005/12/26(月) 22:50:16 ID:Q74072JQ
>>551
あの状態って、ドコモのエスプレッソが脂肪してるんだよね?
頻繁に落ちやがるし、その都度RTCから
「メールを送ったのですが届いてマスでしょうか?」と火に油を注いでくれるような
電話が来るし、元に戻して欲しいね。

555:2005/12/26(月) 23:23:16 ID:NE6gPB8d
ああ俺マジでシャラポアとセックスしてえ。
俺 「アナルに入れていい?」
シャラポア 「ダブルOK」
みたいな。
556ぎゃあああ:2005/12/26(月) 23:34:10 ID:9zF01kJd
11年前だけれども、中国留学中に使っていたカメラが故障して
リコーのサービスセンターに葉書送ったら
何と、国際電話がかかって来た
びっくりした

で、以後のカメラはずっとリコー使っています
カプリオは電池も減りにくいし、単3対応
広角なので使いやすい
防水タイプが高くて変えないのが残念
557千葉テクノ:2005/12/26(月) 23:35:15 ID:8hOw++Nr
メールが届かない状況で、SSから電話がきた後にコールセンターから改めて催促されると
カチンときますね
558 :2005/12/26(月) 23:56:17 ID:cis0HsLi
>>556
普通に感動した
559  :2005/12/27(火) 00:00:55 ID:3Vx54+vT
年賀状を印刷したら汚れが出るようになった
昼休み中に総務を通さずに修理に来て欲しい
 
 
写真用紙にはカラコピーを通すなと書いてあるだろうがアホ
ちゃんと総務にも報告したぞアホ


560 :2005/12/27(火) 00:55:37 ID:em318/q8
>>545
995859円
百万までもう少し。
561:2005/12/27(火) 10:13:32 ID:ISuq4L26

そんくらいボー茄子あれば幸福になれるね。
562:2005/12/27(火) 21:29:01 ID:Ywx0K/mt
棒ナスそんくらいでも
毎日帰りが遅かったらうれしくない
販社のときの生活を返せ馬鹿野郎
呪われろ    かぁーーーーーーーーー   ぺっ
563抹茶にガムシロ:2005/12/27(火) 21:44:31 ID:hQAp1pFx
明日で仕事おさめですね

まだリコーのことはよく知りませんが

帰りが遅いのはどの会社も一緒
おまいら頑張れよ
応援するから

今年も
おつかれさん
564:2005/12/27(火) 21:46:52 ID:y6ADIlaK
前までは早く帰れた
合併してから地獄だ
昔の生活をかえせ
シネシネシネシネシネ氏ね
565抹茶にガムシロ:2005/12/27(火) 21:51:49 ID:hQAp1pFx
まあ、これ見てもちつけ。
つ http://mbsp.jp/newsnewsnews/

これってRTS関連か?
つ http://www.hal.ne.jp/akira2/akira82.html
566利口:2005/12/27(火) 21:53:56 ID:uIWXLNq+
残業代青天井
567標語R:2005/12/27(火) 22:20:19 ID:5puGIKCl
他スレでは本社の営業が話題になっていますが、、、、、

568テクノシステ難(むず):2005/12/27(火) 23:07:30 ID:874P01Ia
>>554
毎度!
エスプレッソだかカフェオーレだかしらんが、履行のシステムってもんだなぁ( ´,_ゝ`)プ

  r───────  
 /  ○ /~。~l ○   l
 l  __-‐、__, ‐-__  l
 | l~_______~l l
 | | |         | | |
 | | |α新6098721  | | |
 | | |α新5998541  | | |
 | | lα催5989974  | | |
 | | |α新5989974  | | |
 | | lα新5876524  | | |
 | | |αキ5565598  | | |
 | | | 次の10件  | | |
 | | |──────| | |
 | |  ̄ ̄N505 ̄ ̄~ |
 |└──────┘|
 | ○        。○.|
 >-┬──┬─┬┬<
 | |   |  || |
 |.-┴──┴─┴┴┤ 
 |   ⊂二二⊃ ° |
569旧テク:2005/12/27(火) 23:22:29 ID:kxeCdKbx
今回の冬の茄子は先期の実績なので(旧反射での実績)、、、。今期の実績からが新テクCEとしての来期の茄子の査定となるので夏にどうなるのか期待しましょう。
570元反CEn(ry:2005/12/27(火) 23:53:18 ID:ev++Pw66
漏れの所の支社内に「部品使っても翌月に持ち越せよお前ら」という内容の
通達が来たんだけど・・・
売り上げキビシーからって持ち越してれば来月が厳しくなるだけじゃないか
こういうことって日常茶飯事なんかね?この会社
571旧テク:2005/12/28(水) 00:09:05 ID:JlLGWTxm
↑570
SS内の月毎の予算があるので、それもありかと、、、。CEの残業代、給料、車両維持費等々があるので、SSの予算を考えた上で消費してください。
572:2005/12/28(水) 02:16:01 ID:knkWxRI4
ISOなんかクソくらえ!!     ってか・・・
573:2005/12/28(水) 19:34:53 ID:oDVgqUU8
リコーはなんで労組がないのですか?
574三愛デパート:2005/12/28(水) 21:25:10 ID:ekYUan/y
>>573
市村さんの三愛精神です。
国を愛す
勤めを愛す
家族を愛す  だっけ???
最近、三愛精神とかファイアーとか言わないよな〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:25:51 ID:bRYAIhFA
中野美奈子とやりてぇ!

576テクノシステ難(むず):2005/12/28(水) 22:48:55 ID:aXUGkEZo
×家族をアイス
○人をアイス

藻前ら 愛し合ってるか〜い!
池池リコーマン
577元RTS(1ヶ月):2005/12/29(木) 01:44:30 ID:uqETq0yB
以前中途採用本社で勤務地いきなり名古屋って言われて辞めた。
ITキーパーは世間知らずの素人が夢を見た愚かな作品です。
人事のM田と今も抗争中。。年明け訴訟確定です。
社会的影響を与えてお仕置き開始です。
578:2005/12/29(木) 06:23:58 ID:BQdW2IYL
>577

毎日まいにち遅くまでサー残だし
仕事いっぱいありすぎて帰るの遅くて
家族との会話がなくなりますた('A`)

どうかがんかってください
みんな立ち上がれ!
5799205:2005/12/29(木) 10:16:22 ID:MmgtDEhQ
DB多すぎ 仕事が増えることばっか
580Kir:2005/12/29(木) 12:41:52 ID:3LusE8/8
>>579
そしてそのDBは二度と使われず…


>>533
ドライヤーは必需品としても、ここんとこ着荷時不良多すぎ(大量、カラー関係なく)。
でも、着荷時不良のほうが返品しやすいし、客の理解もされやすいんだけど、品質なんとかならんのか。
修理たまってんのに…
581りばーびれっじ:2005/12/29(木) 19:45:40 ID:/e8ce31b
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ <無題毎日四jかい?
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
582名無し:2005/12/29(木) 19:53:01 ID:MiEpg2x7
583 http://orz.2chbox.net/ura2ch/:2005/12/29(木) 23:50:11 ID:NG929lkR
ura2ch
584  :2005/12/30(金) 14:30:08 ID:2NUY7Nwa
年賀状がまた詰まったってさ
正面玄関は明けてないから着いたら電話下さいって
 
正月明けに管理課には報告しておくから
585テクノシステ難(むず):2005/12/30(金) 21:19:34 ID:+/YP7Mb5
今日の出勤は余裕かと思ったのが間違いだったぜ。
昼飯も食えなかったヽ(`Д´)ノキィィーーーーー
586元反射CE ◆NeoC2tTNhg :2005/12/31(土) 09:44:53 ID:LXY5zKlq
>>585
超乙
587だーね:2005/12/31(土) 18:42:48 ID:zEKOduUS
死人にくちなし
5889305:2005/12/31(土) 22:29:48 ID:O79sGjev
改良、バージョンUPない製品って作れないのかね?新製品は2、3年してから購入した方が良いよ。
589テクノシステ難(むず):2005/12/31(土) 22:55:24 ID:rcI8ylve
>>586
ありがとう・゜・(ノД`)・゜・
今日は一人で対応だったけど、昼飯の時間だけは許されたって感じで疲れたぁ〜〜


とりあえず、今年一年ご苦労様!
5901 ◆RiCOHRppws :2006/01/01(日) 07:22:42 ID:2zK6ikHo
あけましておめでとうございます。

今年こそよい年でありますように・・・


元日恒例おみくじで、他スレは盛り上がっております(w
(名前欄に !omikuji!dama と入れる)
591 【大吉】 【330円】 :2006/01/01(日) 07:23:55 ID:2zK6ikHo
おみくじ
5921 ◆RiCOHRppws :2006/01/01(日) 07:24:48 ID:2zK6ikHo
330円かよ orz
593 【凶】 【263円】 :2006/01/01(日) 07:51:37 ID:AphB/M12
おみくじ
594元反CEn(ry:2006/01/01(日) 07:52:45 ID:AphB/M12
うはwwww凶wwww
595元反CEn(ry:2006/01/01(日) 07:57:31 ID:AphB/M12
>>588
ですねぇ、販促とかもでて値段もこなれてくるし、初期型とは別物と呼べるくらいに
変わる機械もありますね。
NEOC24/32みたく、どうにもならん機械もおおいけど。
596 【大吉】 【1787円】 :2006/01/01(日) 09:25:00 ID:QNoyd4iG
おみくじ
597:2006/01/01(日) 09:26:26 ID:QNoyd4iG
よくわからんが・・・これはいいのか?
598 【大吉】 【1151円】 :2006/01/01(日) 10:08:05 ID:BurC7ns7
初おみくじ
599http://www. i60-42-74-3.s02.a035.ap.plala.or.jp.2ch.net/:2006/01/01(日) 10:21:10 ID:xNvtVbJz
hh
600husianasan:2006/01/01(日) 10:23:49 ID:xNvtVbJz
BB
601最果てのCE 【大吉】 【899円】 :2006/01/01(日) 10:29:44 ID:VoQAnWiE
今年こそ、良い年になりますように
602おめでとう:2006/01/01(日) 11:07:21 ID:hERYocjk
大吉
603 【大吉】 【223円】 :2006/01/01(日) 11:23:10 ID:2hRzjWie
今年こそ!
604 【中吉】 【1764円】 :2006/01/01(日) 21:47:41 ID:01G9+12Z
もう疲れました
どうよ?
606 tno:2006/01/01(日) 22:33:10 ID:jD5BBcMw
まてよ 反射の
ビンボ−会社と無理やり合併させられてめいわくしてんのはテクノだぞ  黒字の反射ないだろ--
607:2006/01/01(日) 23:32:43 ID:rqinyXty
>606
それは絶対に無い
絶対にだ!
間違いなく元販が嫌な思いをしている
断言する!
こんなに毎日忙しくなって給料下がって
休みもとれなくなって
毎日鬱だ
ついでにお前のことも呪ってやろうか
いま正月休みで時間があるから
お前のことも一緒に呪ってやるから
住所晒せハゲ
608パンコン:2006/01/02(月) 10:12:01 ID:XnHjw7o+
>>607
つーか自分に呪いでもウンコでも勝手にかけて芯で繰んないか。
販社から戦力外通告されたのわからんのかい
609:2006/01/02(月) 10:58:18 ID:8JUfduOs
なにも言わず氏んでくれ
目障りだ
610元反CEn(ry:2006/01/02(月) 19:06:09 ID:YFkzvkSm
旧RISと、昼間会社内でタバコ吸って
時間つぶしてるオッサン連中を何とかすりゃ大分楽になるよね
611みかん:2006/01/02(月) 23:06:02 ID:JyGF7iNL
みかん沢山持ってきたよ〜 あけましておめでとうございます

       (:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~):;~)(:;~)(:;~)
  ∧__∧  (:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~):;~)(:;~)(:;~)
 ( ・∀・) (:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~):;~)(:;~)(:;~)
 /ヽ○==○(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~):;~)(:;~)(:;~)
`/  ‖__| (:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~)(:;~):;~)(:;~)(:;~)
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎

612在庫処分:2006/01/03(火) 07:10:05 ID:3VY4RbCf
ねおC24、32の部品が余っちゃたところで、ねおC200がてきました。こりずに改良が発生しています。帝アイ参照
613名無し:2006/01/03(火) 10:00:04 ID:uGnA205F
Cisco2651XM
614omikuji!dama :2006/01/03(火) 14:42:46 ID:r2JvOkYA
615地方CE:2006/01/03(火) 18:56:19 ID:yo+q5sfI
C200てC240のRC見たいなコピーですね。
下取りで帰ってきたコピーを再生して←想像
新品面して市場に出している感じが
ユーザからC240,320がなくなって
ほっとしていたら、C200入れられてしまいました。
616元販CE:2006/01/03(火) 20:19:11 ID:J1d6A5ZG
>615
 正解
617新卒:2006/01/03(火) 20:41:39 ID:uBh4KUsC
今年の4月に入社する新卒なんだけどレス見てたらガクブルなんだけどwwwwwww
学生から見ればメーカーの中でリコー以上に言い会社ってほとんどないんだよね。
就職ランキングもかなり上の方だし。実際リコー蹴りってまず居ない。

内部から見るとそんなにきついの?
他社はもっと辛いのに、ここで勝手に辛れぇー!って騒いでるだけじゃないの?
618 :2006/01/03(火) 20:43:10 ID:iQzNSoMC
>>617
ここは、かぶりじゃねーぞ僕?
619抹茶にガムシロ:2006/01/03(火) 20:47:14 ID:bZ85lr3b
↑学生君、漏れもそんな希ガス
夕方まで昼飯とれない、
拡販負けたら罰金払わされるようなヨソの会社なんかより
全然楽園だと。
620617:2006/01/03(火) 20:52:15 ID:uBh4KUsC
>>618
すいません、かぶりって何ですか?

>>619
ちょっと安心しましたwwwwww
現役社員さんですか?
621元反CEn(ry:2006/01/04(水) 00:51:52 ID:1JBTgWl/
>>617
スレタイを声に出して10回読み上げなさい。
ここはリコーグループのスレ
本体の株式会社リコーのスレは別にある
622RTS:2006/01/04(水) 01:01:46 ID:fTxHVaXU
新エンジンのカラー機が・・・・・・ガクガクブルブル
623通りすがり:2006/01/04(水) 01:36:09 ID:30fOvY3n
624どうでもいいけど:2006/01/04(水) 10:57:55 ID:6iOQXkNC
こんなボクチャンばかりが入社するから何時まで経っても。。。
625テクノネッツ:2006/01/04(水) 16:09:53 ID:BsEBhUIZ
>>617
リコーは大まかに、売る・直す・配送・消耗品に分けられていて、全てが会社になっている訳だ

テクノの凄いところは、社員数9000人に対して、現場の人間が4000人しか居ないという、驚異的な中間管理職の数
一人のCEが、1,2人の現場に出ない人間を支えているという、まさに日本の年金の縮図
5000人側にいきてぇな〜
626じぶんもてくの:2006/01/04(水) 17:18:12 ID:yQj9uDsg
>>625
本当にその通り、上層部が本気になって
現場の適正化を図らなければならない
くだらねーdoorとか書いてる暇あんなら
人員現場に回せ・・・・
627フォーー:2006/01/04(水) 19:07:47 ID:jDsckXkq
さて、今年から転職活動開始です。
メーカーだけ待遇良くて現場は薄給の激務。
みなさんも頑張りましょう!
628:2006/01/04(水) 20:03:18 ID:HvorZM/a
転職を考えているのですが
フォーシーズン休暇というのは
どんな休暇なのでしょうか
629元販:2006/01/04(水) 20:16:49 ID:X7csWp92
修理22件入った
日直ぼく1人
630:2006/01/04(水) 20:56:34 ID:NtOrwFGv
中間管理職のやつに限って能無し
631mermaid:2006/01/04(水) 22:30:56 ID:2NG7kWhu
>>629
こっちは事前に人員増やしてもらったさ。
でも回らねー
よく考えると、銀行なんか今日からやってるんだもんな。

当番の皆さん、お疲れさま。
632あら:2006/01/04(水) 22:32:17 ID:G0DgO4iQ
>>630
ということは、キミは一生ヒラ社員だね。
これは褒められてるんだよ。おめでとう。
633旧テク:2006/01/04(水) 22:53:10 ID:jFIE6cwf
どうでも良いが俺の営業報告書、作る人いる?お願いします、、、。
634rts:2006/01/04(水) 23:05:20 ID:SzyWRBV+
>>629
どこ?
635旧販:2006/01/05(木) 02:42:56 ID:2XcPynNh
憂鬱・・・・
636c⌒っ^▽^)っφ ◆RiCOHRppws :2006/01/05(木) 19:28:04 ID:SAybCYgN
新製品の機種講習ですか、そうですか。
637逝ってよし:2006/01/05(木) 21:16:54 ID:PQmWXs3c
>632
なに言ってんの?
意味ワカラナス
ニホンゴでおk  だよ?
638c⌒っ^▽^)っφ ◆RiCOHRppws :2006/01/05(木) 22:42:24 ID:SAybCYgN
プリンタ板で香ばしいスレをハケーン


リコーのからくり
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1136455671/l50

> リコーは現在売上の70%をパーチャー(カウンタ)で食べているが
> 電子ペーパーの登場で、倒産とのうわさも流れている
> パーチャーとは、そもそもCE(高卒の技術者)が保守と偽り、複写機の掃除を
> しているふりをして、中をあけて、カウンタをチェックしています
> これを月1回やらないと、上司に怒られる
> 各企業へ月末に行き、保守にきましたといったら、100%掃除ではなく
> カウンタのチェックです(これが唯一の彼らの仕事です)
> そのカウンタ1枚5円〜6円ですが、これがまた詐欺みたいな商売で、カウンタ
> 料金はとるは、保守料はとるは、紙がなくなれば紙代はとる。最悪なのは
> 1番高いトナー(カラーの場合は数万円)と、2重、3重に請求する
> いまはやりの「ヒューザー」並のしつこさで請求してくる
> だが、これでリコーは飯を食っている
> このからくりは、一般の企業にはきずかれていない
> しかし、徐々に頭の良い企業は、この2重取り、3重取りに気づき初めて
> 「リコーのほかのスレ確認」にもでているが訴訟問題に膨れ上がっている
> なぜ、何年も気づかれなかったか?
> それは、請求額が1円、2円だからである。
> しかし、企業も頭が良くなり、ついに手を上げてきた。
> リコーは、3年後は倒産の道を歩むことになる
> これは、社内でのうわさ話である。


・・・いつの話ですか?(w
639:2006/01/05(木) 23:42:33 ID:ZuSbPDKB
よく晒してくれましたねー!
ぱーちゃ一枚当たり0.○○円とかって0.○○円て銭の時代じゃん!!
セコいwwwwwwツォーン!
そんな稼ぎで生きているRグループ。情けない。
640元反射CE ◆NeoC2tTNhg :2006/01/05(木) 23:46:34 ID:aiDr/Ggj
余程恨みでもあるようだが知恵は無さそうだなw

>最悪なのは 1番高いトナー
車で言えばガソリンだ、消耗品の請求くらいさせてくれよ

>紙がなくなれば紙代はとる
ホームセンターで安いの買ってくれば良いじゃない

>カウンタ料金はとるは、保守料はとるは
PC機なのか随時機なのかよくわかりませんが

新人研修の最後にコレで間違い探しでもするか?
6419販のみんな もう慣れた?:2006/01/05(木) 23:48:36 ID:toN2TaAy
>>638

>電子ペーパー
死語?電リコのことかとオモタ

> パーチャーとは、そもそもCE(高卒の技術者)が保守と偽り、複写機の掃除を
> しているふりをして、中をあけて、カウンタをチェックしています
最近は点検すらしないがな。

> そのカウンタ1枚5円〜6円ですが、これがまた詐欺みたいな商売で、カウンタ
> 料金はとるは、保守料はとるは、紙がなくなれば紙代はとる。最悪なのは
どうせなら保守会社に不良部品も売りつけて とか追加してほすいなぁ

>「ヒューザー」
マスターを再定着させるやつ とオモタ

信憑性は30点かな。
642球販慣れてきた:2006/01/06(金) 00:00:36 ID:PQmWXs3c
けっこう会社愛してるなオマイ等
社員に厳しい環境を惜しげもなく提供してくれる
R○Sにはウンザリだが
リコーのコピー機を悪く言われるとムカつく
忙しすぎの毎日 もうちょい余裕があるといいんだが・・・
643 :2006/01/06(金) 00:01:22 ID:n3bdMM60
おいおい おまいらその辺にして 報知しろよ
どう見ても内部の奴のレスじゃないだろ?
矛盾してる所イパーイじゃんw
どっかの総務関係者の恨みレスじゃないの?
644c⌒っ^▽^)っφ ◆RiCOHRppws :2006/01/06(金) 00:33:13 ID:3bHVhTZp
2〜3年前にこの手のカキコを見た事あるもんねぇ。
例のスレでは華麗にスルーしますた。

数年前から現在のP/Cシステムがなくなると言われているけど、
それの走りになるのがゲルゲットPPCなのか・・・?
営業区には5年の保守パックを付けられない所と月間PVが
300枚以上の所には売るなと統括より案内があったらしいが。
645:2006/01/06(金) 03:49:18 ID:xYJPxK1d
( ´ω`)気をつけるんだお 明らかに釣りだお ( ´ω`)ゴッサム!!お
646元反CEn(ry:2006/01/06(金) 21:14:55 ID:DQTC4ClW
>>644
それをスポット扱いで月3Kの所にぶち込むのが
リコークオリティ

647SA:2006/01/07(土) 00:33:15 ID:ceaEod/+
つか、書き込んでるのってRTSしかもCEしかいないんじゃないのか?

RHやRHC、エレメなんかの人間もここ見てるのか?
648やっほおおーーー:2006/01/07(土) 17:41:01 ID:sDJ5PtF4
RTS社員は、【激務?】リコーテクノシステムズ【薄給?】
でどんどん暴露しちゃいましょう
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`) <対抗戦はじまるよー
 ⊂    )つ  \________
  人 γヽ
〃(__人__ノ
649テクノシステ難(むず):2006/01/07(土) 19:35:05 ID:TecgesI6
他のグループ連中は平和なんだよきっと。
650??:2006/01/07(土) 21:42:53 ID:BeoykaO3
納期までに某保険のIPCの特別点検しようねぇ〜。 やっても品質安定しないと思うけどさ!
651GEL最低:2006/01/07(土) 22:50:05 ID:NU5Pm6my
この先GELの高速機、GELのA2機に発展していくのか〜
652VRUP:2006/01/09(月) 06:29:17 ID:1KELG3TR
5千人側が、しょうもない仕事を作るから、ますます忙しくなる。なんだか調査とか依頼とかよー。
653??:2006/01/09(月) 10:41:42 ID:uJuUDaFv
しかたないさ、調査依頼くらいしかすることないんだって!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:44:37 ID:SH4BIsbx
リコーテクノシステムズって、副業許されますか?

大会社のネットワークエンジニアとして転職したくて。

現在は小規模なワンマン社長会社なので、とくに罰則はないんです。

それにしてもCCIEを50人近く抱えるこの会社はすごいですよね。
655吸収最高:2006/01/09(月) 16:08:45 ID:ak22qtXQ
旧反射CEからRTSへ九州されたもんですが、いや〜、

残業代がきっちりもらえててんごくですわ〜

ちょっとやそこらの客のアホぶりにも温厚な対応ができるようになりますた

年末はインクジェット紙詰まらせるバカチンが多発するので、少々こたえましたが
656CCNA:2006/01/09(月) 17:47:07 ID:hmgNO4Ut
>>654
いまでは30人前後のはず
丘陵安いのでバレナイヨウニみんなそれなりにやってるYO
657吸収:2006/01/09(月) 21:22:05 ID:UKobABRz
>>655   夏のボーナス 1桁です。
658テクノシステ難(むず):2006/01/09(月) 22:57:04 ID:wcsraa7m
漏れ知識ないからググってみた

CCIE(Cisco Certified Internetwork Expert)
世界最大手のネットワーク機器メーカーCisco Systems社による技術者認定資格の一つ。
同社の認定資格の中では最高位の資格とされ、ネットワーク技術者として最高の技術と知識を持っていると認定されたことになる。

ルータやスイッチによるネットワーク構築能力を認定する「CCIE-Routing and Switching」と、リモートアクセスに関する専門知識に重点を置いた「CCIE-ISP Dial」の2種類がある。
CCIEはCCNA、CCNPの上位資格だが、それらと違って2年毎の再検定を受けなければならない。CCNP相当の知識に加えて、少なくとも2年の実務経験を必要とされる。
試験もパソコンでの電子テストだけではなく、2日間のラボ実技試験が行われるなど、取得は極めて困難である。CCNA、CCNPがなくても受験できるが、試験は英語でしか受けられない。
国際的に通用する資格で、ネットワーク技術者にとって最高のステータスの一つとして知られている。
659若槻:2006/01/10(火) 11:18:25 ID:dOjrRd0P
>>658
お前は、バカか?
早く死ね!!!
660テクテク:2006/01/10(火) 11:37:34 ID:vJfyUmFX
コールシステム人大杉つながんないぞ!
661受託できね:2006/01/10(火) 11:58:59 ID:tEcz/Mmh
鯖トラブル何度目だよ…

ついでに…
厚紙設定の説明もできないコールセンターなんていらねーよ。
662テクノシステ難(むず):2006/01/10(火) 12:31:21 ID:baYQRMBp
週明けの鯖落ちはデフォでつw
予想通りだZE!
663__:2006/01/10(火) 14:08:46 ID:vnt45KCI
>>661
混雑時間帯のため、問診実施しておりません。


RTCいらねーじゃん。
664c⌒っ^▽^)っφ ◆RiCOHRppws :2006/01/10(火) 20:54:13 ID:sRMrFvVL
SPIRIO1310のファンの異音の原因をポリゴンモータだと
推測してきたアフォがいましたな(w
665テクノ:2006/01/10(火) 21:30:32 ID:5757cnLv
コールセンターはすべて給料削減して悔い改めろ。役立たずめ!
666元反射CE ◆NeoC2tTNhg :2006/01/10(火) 21:42:59 ID:ce19yozm
>>661
あと給紙トレイのダイヤルも
667地方の営業23歳:2006/01/10(火) 22:58:22 ID:9KMXF2xD
転職したほうがいいですか?
Y/N
668 :2006/01/11(水) 00:53:28 ID:yXMnEBBQ
またインクジェットハガキか
669吸収:2006/01/11(水) 01:09:11 ID:DYA7eFtq
MPC2500てどうよ?
誰か担当持ってる人いる?
670ITK:2006/01/11(水) 22:07:40 ID:maJK9QNA
皆さん夜遅くまで残業なしでよく頑張っていますね
家族は居ないのでしょうか?
これじゃあ独身の方は女もできないですね。
1度しかない人生、よーく考えましょう。
671:2006/01/11(水) 23:15:40 ID:OFOuAZFF
次々と倒れていく・・・
つぎは誰だ
672テクノシステ難(むず):2006/01/12(木) 00:19:35 ID:7x8Lrea+
漏れかもなorz
673最果てのCE:2006/01/12(木) 00:28:02 ID:n6wlEzei
つうか、さっさと倒れて楽になりたいZe!!
674B116:2006/01/12(木) 13:32:45 ID:cxk/rpzm
>>664
【原因精度】
○0%
○推定原因なし
◎−100%
675u2:2006/01/12(木) 14:22:27 ID:7x8Lrea+
ura2
676rts:2006/01/12(木) 21:29:29 ID:cRvJpyGu
そんなに忙しいの?  テクノの人だったら労働監督署にゆえばいいのに. テクノはもうあとがないからね
677 :2006/01/12(木) 22:11:42 ID:BYDDDXV5
使用方法の事で聞きたい事があるので電話してくださいとの事でした、対応お願いします
 
 
もうコールセンター辞めて現場に帰って鯉、その程度の受付なら派遣の子でも出来るから
678B140:2006/01/12(木) 22:50:04 ID:vqCxNXEa
会話状況を聞くと思わずツッコミを入れたくなるときもあり RTC
679遺跡組み:2006/01/12(木) 23:00:21 ID:hg8oSMmv
ところでこのスレの前の方にあったリコ反と合併&リストラは本当なんですか?
希望退職募集キボンヌなんですが・・・

もう限界(-_-;)
680A230:2006/01/12(木) 23:13:02 ID:vqCxNXEa
希望退職を募って退職金に色つけてほしい。職安からもすぐに給付してもらえるし。
681無題:2006/01/12(木) 23:21:14 ID:GYmL7D95
現在の退職金はDBで見られるポイントでつか?100Pなら100マソ?
682:2006/01/12(木) 23:22:45 ID:4GJzveLi
希望退職いいっすね
もう限界です('A`)
許してください
683:2006/01/12(木) 23:23:46 ID:4GJzveLi
たぶん棒ナス一回分よか安いと思うよ
684RCE:2006/01/13(金) 00:26:45 ID:N945awpy
ACEって暇なの?
685 :2006/01/13(金) 01:32:00 ID:XxUb+khY
本体から大量に産業廃棄物を増援出向させるというのはダメ?
いらないか・・・
686元反CEn(ry:2006/01/13(金) 06:56:28 ID:6M4I7ByU
>>685
既に4000人程の産業廃棄物が居るのにこれ以上送ってどうするの?w
イラネーヨ
687sprio:2006/01/13(金) 16:25:08 ID:aFYckzPF
定着ベアリングが外れない(>_<)
688元販:2006/01/13(金) 16:29:30 ID:ZsyikQ8M
つプラスチックハンマー
689:2006/01/13(金) 17:28:02 ID:/g+l3KRN
販社は本体のごみ捨て場なの?
690人事課長より:2006/01/13(金) 20:58:56 ID:5mX51RIq
主な労働基準監督署一覧を載せます。過去、RTSは1度チェックに入られて
いるので、2度目は、上司が首になります。会社としては、総務課長が懲役刑
になります(過去の裁判記録)
東京都:中央労働基準局 千代田区九段南1-1-15 九段第二合同庁舎12階
03−3511−2162(1度電話して見るのも手です)・・・弁護士より
691c⌒っ^▽^)っφ ◆RiCOHRppws :2006/01/13(金) 21:14:55 ID:TQYgWkj7
CC-C/D

ドラム周りのメンテナンス性 : ◎
@リモート機能内蔵 : ◎
本体給紙部のメンテナンス性 : ×
電装部および駆動部 : フラットケーブル要注意!

両面兼縦搬送ユニットと給紙ユニットを外さないと
コロが交換できないっていうのはどうよ?
692テクノネッツ:2006/01/13(金) 21:19:54 ID:rjcBMAfm
686
いやいや、4000人は現場の数で、上司は5000人居るわけですよ。
少数のCEが自分より給料が高くて5時半に帰れる擬似公務員を養ってあげてるという事ですな。
産業廃棄物5000人フォーゥ!
693:2006/01/13(金) 22:47:07 ID:M1hsPiZX
>690
GJ!
694SE:2006/01/13(金) 22:49:02 ID:MhwQfJ+M
SEとしてRTSを転職先の候補にしようかと思っているのですが、
実際のところどうでしょうか?
残業とか待遇とか。SE部門の内情とか教えてもらえませんか?
695元反CEn(ry:2006/01/13(金) 23:28:53 ID:6M4I7ByU
>>687
水道借りて定着ローラを一気に冷やせ、ベアリングは
シールされてるから多少水かかってもNP
ローラが冷えればあっけなく抜けるべ
696脱出組:2006/01/14(土) 01:38:19 ID:rzZVVMqB
>>694
配属される部署によると思うよ。
雰囲気とかめちゃくちゃ悪いとこもたくさんあるし…
でも、必ずSEになれるなら、末端のSSとかよりは
200%ぐらいましなんじゃない?

RCE→R機だけしかさわれない人。プリンター設定とかでサポが必要
ACE→RCEよりはPC関係もできちゃったりするかも?
NCE→S&S作業ばっかやらされてる人。(今はS&Sとか言わないかな?)
NE、SE→HPで先輩からのメッセージへ出演できる人。

自分がいた頃はこんな認識だったよ。

SE志望でRCEやってる人とかもいたな…

今日はおごりだからなんでも食えっていいながら
次の日に、領収書清算するよな偉い人がゴロゴロ
いる会社だったな。
697SE:2006/01/14(土) 09:45:13 ID:rzyCVuAN
>696
ありがとうございます。
部署はよくわかりませんが、サーバーのエンジニアを志望しています。
雰囲気とか労働環境とかどうでしょうか?
中途採用者とプロパーの壁みたいのはありますか?

あと、よかったら、元の職種と転職理由を教えてもらえませんか?
教えてクレクレで申し訳ないのですが、差し支えない範囲でお願いできませんか。
698てく:2006/01/14(土) 16:57:59 ID:f70nARt8
テクノって書いちゃ駄目とか通達でてなかったっけ?
といいつつ俺テクノですがwww
何か労働なんたらから封筒事務所に来てたよ
本当のこと晒したらまず所長首かな
出勤簿DBも勝手に改ざんするし
本当の時間かけないし
おまけにあなただけ飲み会多いですね所長^^
699在日:2006/01/14(土) 17:55:31 ID:f144/QNW
ここの社員に金貸しているんだけど
金借りている癖にいばってて最悪
700バカ所長:2006/01/14(土) 22:06:03 ID:MVzmtKa7
>687
ベアリングはダスト逆噴射でOKでしょ
701TECHNO:2006/01/14(土) 22:18:38 ID:3Z6REssf
RTSなのですが、4月に体制変わらなければ辞めます。。

もう、やってられません・・・
702そのとおり:2006/01/14(土) 22:42:51 ID:Z8r/svjC
>>700

         / ̄ ̄ ̄フ\                _        ノ^)
       // ̄フ /   \             .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
703テクノネッツ:2006/01/14(土) 22:59:22 ID:vSAlrNxN
ベアリングが斜めに引っ掛かると、注油しても冷やしても取れなくなるから注意
引っ掛かってから冷やすのではなく、引っ掛かる前に冷やしたり注油フォー!
704某請負社員:2006/01/14(土) 23:01:23 ID:b3WsuYM/
本体社員のサ残問題が大騒ぎになったおかげで
変わりに私たち、請負社員にその仕事が降ってきました。
結局は私達が、サ残です。(リコに対してね、会社からは多少付きますが)
それでも結局当社は赤字になっていきます。
ってか、リコの社員ってすごく接待とか強要してくるよね。
年収はそっちのが上でしょ?
それとか、請負社員をタダで使おうとかするよね。
タダで使えるのがかっこいいとか思ってるみたいね。
Oさん、あんたすべてを語られたらクビどころの騒ぎじゃないでしょ?
そろそろ背中が透けてきてるのを自分でも気がつかないかな?
705てく:2006/01/15(日) 01:21:30 ID:Pe6JoojM
>>704
あなたはシス○ルさんでつか?
そもそも被りの請負なら板違いでつね
706sprio:2006/01/16(月) 10:36:12 ID:IxO1zdd/
テイチクベアリングなんとか外れたけど、新ローラーに入らなくて、ギヤの上から叩いてたらギヤが割れた(T_T)
707B116:2006/01/16(月) 22:25:00 ID:/OM7K+Lr
もうだめぽ
7085447:2006/01/16(月) 22:33:25 ID:fpiMn+CL
この時代の人間にはキツイ
709 :2006/01/16(月) 22:45:25 ID:FXwDu/gp
電話機、PBXの保守は迷惑だ!
710CST:2006/01/16(月) 23:50:55 ID:n6XbeEKQ
>>709ごめんね。
7115215-2619:2006/01/17(火) 00:02:48 ID:OJwSd2T6
こういう重量系のコロがいいんだよテメーラ!
712シードラゴンのコロ:2006/01/17(火) 02:16:42 ID:YgXz/Aq+
そんなことより、ここ最近お腹ゆるくなってないか?
713O部長:2006/01/17(火) 09:36:19 ID:1nt+rSkx
俺が、うわさのOだ!
文句あるか?
お前らくだらないこと書いてないで、早く仕事とってこい。
リコー本体に入りたければ、面接でもなんでもして入って来い。
お前らは、リコー本体から見たら虫けらあつかいってこと知らないのか???
ただが一番、ただで使えるから、利益がでるんだよ。
オオバカRTSの社員目(お前らは、兵隊なんだから、文句を言うな)
文句があるやつは、俺のところに来い(O部長より)
714テクノネッツ:2006/01/17(火) 20:51:15 ID:L320hw3B
テクノ全体に仕事してないのが5000人居るんだけど、
そいつらを何とかしてから吠えてくれ
715H012:2006/01/17(火) 21:57:28 ID:lNnRE7mF
文句はないので、芯でくれ
716多分部下:2006/01/17(火) 22:29:20 ID:V7jwhap5
>>713
O部長キタワー
すんません、ゲロジェット売れてません!!
アイテーキーパー?まず部長がバシッと決めてみて下さいよ!!
フルタイム?なんすかそれ

まぁホントに事あるごとにこういう調子で話してます、この人
71777:2006/01/17(火) 23:53:15 ID:bc72kUkv
うちの毒息上司もどうにかしてくれ
いいかげんにしろ
おまいは終わってる
718???:2006/01/18(水) 00:39:06 ID:86DiiepI
そーだよ!! デスクワーク野郎どもがITキーパー獲ってこいや!!
てめーら暇だろ? それかFMでもしてこいや! それくらいならできるだろ?
何で末端CEの方が、金稼がない屑どもより多い? そんな奴らにかぎってCEより給料いいし。
719テクノカット:2006/01/18(水) 00:44:56 ID:UPvwKUZ+
汁ジェットがじぇんじぇん売れましぇん。
720最果てのCE:2006/01/18(水) 01:23:15 ID:rjgn2vr9
大体、BBパックなんて今更出すなよ
ADSLすら通らないところもあるっつーのに
721協力求む:2006/01/18(水) 13:03:20 ID:WIt+kTg0
府る屋 名尾樹
人の妹 はらませて金も払わず逃げてんじゃねえよ
ふざけんな ぼけ
この事を誰か本人に言ってくれ
いくら連絡とっても逃げやがって
未成年買ってはらませてんだ責任とりやがれ
722殺人者:2006/01/18(水) 13:29:17 ID:NhH3vIK+
次のターゲットが決まった。
O部長は根性が腐っている。
必ず、殺してやる!
723通報人:2006/01/18(水) 14:59:40 ID:ZMrikslA
通報しますた
724もと:2006/01/18(水) 21:50:43 ID:1s0k3V33
ちょっっっxうぇ
おまっ
それって
簡単に検索できちゃうからまずいんじゅghすあb?

またスレ落ちちゃうよ(つД`)
725A153:2006/01/19(木) 00:51:18 ID:ohiBN1mo
しんせいひん出ても、また改良とバージョンUP 検査機関はイー法務図並み
726とおりすがり・・:2006/01/19(木) 07:49:52 ID:4WR3J6At
>>722
埼玉事業部ですか?
気持ちはわかりますが・・
適切な言葉でないですよ。
727テクノシステ難(むず):2006/01/19(木) 21:12:43 ID:JPmf1Hg6
部署や名前バレバレになっちゃいましたねぇw
728B116:2006/01/19(木) 22:48:00 ID:Qkc5STta
>>725
設計は亜寝歯ですから
729 :2006/01/19(木) 22:54:11 ID:0epzNeje
消える前にこのスレ保存しておいた
730元反CEn(ry:2006/01/20(金) 21:07:39 ID:S+AVgQFM
部品使い杉ってことで、節約事例として
B149のPCUの場合、帯電ローラを掃除するようお達しが
ありますた。
漏れの中では、スジが出始めたPCUは交換以外何やっても無駄って事で
FA出てるんだけど、間違い?
731OB:2006/01/20(金) 21:11:01 ID:0djDg/Xr
相変わらずなんですね?辞めといて良かった。
732c⌒っ^▽^)っφ ◆RICOHdk3mQ :2006/01/20(金) 21:35:52 ID:ltLe+A9p
B149のドラムは回収して解析するってゆー通達が来てたぞ。
733テクノシステ難(むず):2006/01/20(金) 23:01:59 ID:Q27cIf27
んなもん去年もスジっときながら何をいまさら解析するん・・・対応遅すぎ。





評価DB-事故ったら評価下がるんだって!?

\なんだってー/
  Ω Ω Ω
734元反CEn(ry:2006/01/20(金) 23:06:20 ID:S+AVgQFM
>>732
そんな話ありましたねー
でももう終わってる機械だし「解析してみました」っていう
アピールだけなんじゃないの?
そもそも解析するまでもないと思うんだけどなw
735元反射CE ◆NeoC2tTNhg :2006/01/20(金) 23:28:24 ID:GRGr8YcE
来週は試験的に「推定原因無しは0%にしてみるキャンペーン」を実施してみる事にした
736マミー:2006/01/20(金) 23:51:59 ID:UTxSiAnL
推定原因無しは0%キャンペーン参加意思表明


現場の負担多すぎ
負担軽減PGってマジ?
いまさら遅い
何人も倒れてるっちゅうの
上層部は馬鹿なんだな?
そうなんだろ?
とっ捕まえてギロチン刑にしてください
737反射率:2006/01/20(金) 23:54:57 ID:QrXobWwL
>>現場を知らない気楽なお前等

       / jjjj     ___
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.       , ‐'`  ノ
      \  `ヽ('A`) "   .ノ <いつかかならず復習してやるからな
       `、ヽ.  ``Y"   r '
         i. 、   ¥   ノ
         `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
         /  ω  `\
        /   /ヽ、  ヽ

738半死や:2006/01/21(土) 00:10:25 ID:Szy8lOYJ
テクノなんてつぶれちゃえばいいのに
739BB:2006/01/21(土) 00:11:26 ID:ynGEGkPv
確かにテキュノの外回りしてる椰子等は過酷だな
元販組はいままで7時半には帰ってたのに
合併してからは漏れが帰るときでも全員残ってるもんな
12時くらいまでサー残で働いてるうえに
日中も動きっぱなしで飯もろくに食えないって話じゃねえか
漏れと仲のいいCEの椰子なんか
この3ヶ月で白髪がかなり増えちゃったよ
このまま行くと死ぬかもナ
私生活なんかメチャクチャだと思うよ
彼女なんかもちろん作れなだろうしな
こんな現状が抜き打ち監査とかでバレたら
管理職は一発で首が飛ぶよな?
管理不行き届きもはなはだしいっての
首が飛ぶだけならまだいいけど
恨みをもったリタイア組に寝首をかかれることになりゃしないかと
他人事ながら心配で夜も眠れないよ
現場の不満は爆発寸前だから、いつ事件がおきてもなんら不思議じゃない
はやく対策をお願いしたいもんだ
740NeoC320系撲滅運動:2006/01/21(土) 00:16:37 ID:XvcHozn5
ビルの4階にipsio6500の現像フルセット換えにいったのだが、交換する度設計した奴に殺意をおぼえるのは、俺だけか?
741c⌒っ^▽^)っφ ◆RICOHdk3mQ :2006/01/21(土) 00:16:44 ID:FjAomAuV
MQ-うp違反と事故は所属長を含めて評価がマイナスになるって聞いたぞ。

そりゃそうと、今月は点検がはかどらないからなー。どうしたもんか。
742c⌒っ^▽^)っφ ◆RICOHdk3mQ :2006/01/21(土) 00:18:44 ID:FjAomAuV
>>740

ノシ
743NeoC320系撲滅運動:2006/01/21(土) 00:52:43 ID:XvcHozn5
NeoC320、240の普通に寿命まで動く現像ユニットを開発するとノーベル賞もらえるってのは本当ですか?
744テクノシステ難(むず):2006/01/21(土) 01:18:16 ID:xpQXCpm+
  



     なにが マ ル ス だよ
745NX850:2006/01/21(土) 02:55:17 ID:4whH4NmS
CSタワーには うちがCOPYの修理してるの知らないやつって
結構いると思うよ。
何かを勘違いしてるやつがね

後、給料が10万上がれば我慢できるけど
モウムリダヨ・・・・
7463000:2006/01/21(土) 08:25:53 ID:jzGGy7Bs
今日もサー出勤・・・

モバイル端末紛失するとど〜なるの?
747元反CEn(ry:2006/01/21(土) 09:25:09 ID:aS45YYZa
>>740
PCUも最悪だよね。TIになってるくらいだしw

漏れは前から推定原因デフォルト0%です
時々RTCから以前受付した修理について
なぜ0%だったのか?を問いただすメールが来てたりしたんだが
その都度、こんなことに何の意味があるのか逆に問いただしてやってた。
最近来なくなったな。
この項目、オペレータの評価項目になっているという話を聞いた。
[スジ-光学系、ドラム回り、定着部、給紙部を確認してください]
こういう類のものには容赦なく0%つけてやればいい。


748もな:2006/01/21(土) 09:51:07 ID:FcIqHRpT
現場に行かない気楽な椰子等が
受付してると思うとウゼeeeeeよな
5時半以降の受付は自分で行け
ってか。6時まで受付っておかしくねえか?
客先に居るリミットが5時半なら理解できる
749土橋:2006/01/21(土) 10:04:30 ID:Lf0uTlkd
みんなでストライキすればいいじゃん
そんな勇気ないけど
750????????????:2006/01/21(土) 16:01:25 ID:uYLVXLVF

しかし、最近PMまで部品もたねーからなぁ〜。 そのくせ原価抑えろとか
 PC単価下がって、CV減って売り上げ落ちた分をOtoRで取り返せって
 そんなのSAの仕事じゃあねえか? おい。
 あと、時代遅れで他社より高いパック商品作ってる SIだかITSだか知らねえが
 てめえらで売って、取り付けろ!   現場に依頼スンナ!
 そんなパック商品売れってウザイこと言ってる奴ら、てめえらがガッツリ売ってから
 現場のCEに、これはいい商品だから売れ!って言ってみろ!!

               まあ100年たっても無理だけどな。
751元反射CE:2006/01/21(土) 18:58:43 ID:iKD2yRcf
まだ合併前 松山に講習に行った時に喫煙所で、茨城の反射CEが『俺なんてRTCの推定原因なんて全部0%だ』と、自慢そうに語ってました…
そういう発言は 自分が一番DQNに見えるからやめたほうがいいのに ワラ
752CEポ−タル:2006/01/21(土) 21:52:01 ID:hLwkRjrs
俺も来週から推定原因無しは0%キャンペーン参加するぜ
753テクノシステ難(むず):2006/01/21(土) 23:05:55 ID:xpQXCpm+
報復として17:58発の修理が激増する悪寒(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
754スクラムアタックコンテスト:2006/01/21(土) 23:16:41 ID:Cvtq43KR
721さんへ、えー!それってホンマ?府る屋 名尾樹 ツテh地区のひと?
俺同僚だけど詳細キボン!ま、確かにアヤシイけどな。
755反射セールスマン:2006/01/21(土) 23:28:15 ID:Cvtq43KR
元反射ceの諸君、お仕事ご苦労さん!おまいらウチにきて帰りが遅いけどやっぱRTSっておかしいと思わね?
残業てあてほんとに申請どおりもらってる?
756最果てのCE:2006/01/22(日) 14:37:28 ID:b8dazAKQ
>>755
10時間分まではもらえるようになった

それ以上は保留…というか「付けるな」と言われた
代休とかマジいらないから、残業代くれ>てくの
757反射セールスマン:2006/01/22(日) 17:59:08 ID:PMlKpVqf
>>756
それってやばいよ、『付けるな』っていちゃいけないらしい。
俺は全部つけてるけど、最高で40時間ぐらいかな。
やっぱり上司の考え方しだいだな。部長もつけろっていうから
うちはいいほうだな。
758元社員:2006/01/22(日) 18:03:55 ID:PxYSbQV0
お前らこんな影でがたがた言ってるなら、直接上司や部長クラスに言え。
そして辞めたい奴はやめろ。くだらない事言ってるな
759c⌒っ^▽^)っφ ◆RICOHdk3mQ :2006/01/22(日) 20:46:13 ID:/W9gLpbA
残業申請を入力する時間すらまともに取れません・・・ _| ̄|○
760>>758:2006/01/22(日) 21:14:37 ID:6OF7/cpC
お前馬鹿だろ、直接上司や部長クラスに言った所で
何も解決しないよ、実際みんな自分がかわいいから
影で文句言って終わりです。
だからいいのさ適当にやり過ごせば・・


761>>760:2006/01/22(日) 21:50:49 ID:PxYSbQV0
君達の交渉が下手だけです。
相談してみたのか?
納得するまで話すればきっとわかる。
こんな所でくだらない負け犬になるなら、相談してみる事だね。
まあ、元先輩からのアドバイスだけどね。
あとは負け犬になるかどうかは、君次第。
762>>761:2006/01/22(日) 22:21:12 ID:Ywdk15MW
君の言う負け犬とは?
763急襲:2006/01/22(日) 22:21:43 ID:oNTt5NZw
点検おわらん・・・
764>>762・763:2006/01/22(日) 22:35:00 ID:PxYSbQV0
何も提案できず影で文句しか言えない事。
点検終わらないのはwhy?どうすれば終わるのか提案したのか?
765おつ〜:2006/01/22(日) 23:43:38 ID:7N0kEBSu
やっと前向きなヤシが出てきたな。
この会社には後ろ向いてる奴(もしくは後ろ向いてさらにいじけてる奴)が
多いからな。

とりあえず、「残業代クレ!」じゃなくて「残業しないで帰りたい!」なんだろ?
根本的に間違ってるぞ。
766カ オ:2006/01/23(月) 00:05:08 ID:QCs1nyrP
残業無しで帰れるのは内勤者ぐらいだろ
現場のCEは現実無理!
>>764
は現場のCEでも楽してる奴か?
某SSではカラー機の保守をを頑なに拒否してる、CEがいてるが
その類か・・・・
767>>766:2006/01/23(月) 01:00:33 ID:TcJeXL90
残業無かったら手取り15いかないもんな!
764は辞めてるんじゃないかな・・・758,761から読むと
768しーいー:2006/01/23(月) 01:03:22 ID:V+fgmkPB
>>761
「元」先輩かよw
文句も言わずに辞めた、文句を言ったら「じゃ辞めれば?(君がいなくても代わりはいくらでもいるから)」のどっちかかなw

まぁ文句言わずに働いてる俺とどちらが負け犬かは微妙なとこだな…
俺は毎月残業40数時間つけられるからマシな方かもな。
769768:2006/01/23(月) 01:07:49 ID:TcJeXL90
40は余裕でいくね
2ヶ月で残業申請が80時間になると病院いって
診断受けなきゃいけないんでしょ??
770教育:2006/01/23(月) 23:17:28 ID:udDJoB8C
リコーのゼンケン教育システム って リコー?通信教育33万円って高い
771元反射CE ◆NeoC2tTNhg :2006/01/24(火) 00:50:48 ID:Rg64lDjR
コールセンターの人らに質問なんだが自分が受けたコールは完了分を確認とかする事あるのか?
備考欄に何かしらのコメントを点けてやりたくてしょうがない事があるんだが。
 
推定原因無しは0%キャンペーンの事とか
772元反CEn(ry:2006/01/24(火) 22:00:25 ID:NHUK4w8v
またしつこくNEOC385系のPCUの
帯電ローラ清掃依頼の案内が来たが、いい加減にしてもらいたいな
773MQ:2006/01/24(火) 23:38:12 ID:6UOQjtGF
推定原因無しと0%ではどちらが評価悪いの?コールセンターの人達教えて
774元反CEn(ry:2006/01/25(水) 00:18:27 ID:XTDoY3em
>>773
RTCに出向になった人から、以前聞いた話。
0%の方が痛いらしいよ。
775ひよこCE:2006/01/25(水) 00:26:29 ID:dacQRXyL
受けた件数から推定原因無しを除いた数の的中率が問題なんだそうだ
だからグレーは推定無しにしてるって言ってる

以前RTCの受付者別の件数・キャンセル数・推定原因ヒット率・推定無し件数なんかのまとめデータを見せてもらった事があったよ
SS長くらすなら毎月とは言わずも半期に1度くらいは貰ってるんじゃないか?
7763500:2006/01/25(水) 00:49:05 ID:LMfkSBwo
ひさびさ、スパナ+ドアOPENがきた
777ひよこCE:2006/01/25(水) 00:56:24 ID:dacQRXyL
懐かしいな、流行ったのが5・6年前くらいになるっけ?
次はフィニッシャー空打ち辺りで
7783500:2006/01/25(水) 00:58:55 ID:LMfkSBwo
そんときのCEが、ボトルモーター中継ハーネス改良してないから
こうなる
779へっぽこCE:2006/01/25(水) 01:05:10 ID:Q+QG7ujl
776はこの後どうしたでしょうか?

1.運良くIOCSS板を持っていた。
2.課所在庫あった
3.中古パーツが有った。
4.何故か持っているヤツがいた。
5.近くの課所に有るので取りに走った。
6.貸し機or廃棄機から取った。
7.貸し機持って行った。
さぁ!どれ?
780へっぽこCE:2006/01/25(水) 01:09:04 ID:Q+QG7ujl
776はこの後どうしたでしょうか?

1.運良くIOCSS板を持っていた。
2.課所在庫あった
3.中古パーツが有った。
4.何故か持っているヤツがいた。
5.近くの課所に有るので取りに走った。
6.貸し機or廃棄機から取った。
7.貸し機持って行った。
さぁ!どれ?
7813500:2006/01/25(水) 01:15:39 ID:LMfkSBwo
誰も回答しないと思う
最初は、全段スパナでした→電源盤の125v4Aヒューズ切れてたので交換(持ってた)→電源ON
→カバー+スパナ点灯→ボトルM・IOCSS交換(闇部品)→それからがドラマの始まりでした・・・
782あどにす:2006/01/25(水) 07:20:40 ID:e15A+nkF
>>781
PCBフル...

漏れも今日ボトルM交換約束
783テクノシステ難(むず):2006/01/25(水) 19:36:01 ID:WL9d0jQk
あぁあ リーダーの声聞いたらふさぎかかってた胃に穴が開いちまった。
あいつはコンクリートのようなやつだ
784つま:2006/01/25(水) 20:25:32 ID:aHxXHVAI
もう限界です。
行かせていただきます。
785ひよこCE:2006/01/25(水) 21:54:55 ID:dacQRXyL
今日1件推定原因無しがあったから0%つけてあげちゃった♥
786元反CEn(ry:2006/01/25(水) 21:56:06 ID:qcZp297O
>>785
グッジョブ

787うはあ:2006/01/25(水) 23:28:59 ID:5+mfWtHW
ほんとバカだなぁ
そんなことしてたって会社の業績は悪くなるばっかり
ボーナスも上がんないよまったく・・・

結局、お互いに足引っ張り合ってどっちも破滅。
みんな「俺じゃなくて他人が悪い」と思ってるのが
この会社のイタいところ。
まず自分のショボさを認めるところからはじめよう。

まあ、こんなところに書き込みしてる漏れが
一番ショボいわけですがw
788:2006/01/26(木) 00:19:07 ID:bjgaJkPB
一人リタイヤされた
どうしよう(;_;)
皆さんのSSはどうよ?
789へっぽこCE:2006/01/26(木) 02:06:29 ID:tVIXOmFR
うは!なぜか2重カキコになってる・・スマソ

>>776の事笑ったら・・俺も3500で「カバーオープン、トナーエンド消えない」って
修理が・・。

なんとか直ったが、>>776の事が頭によぎったぞ。
79035:2006/01/26(木) 08:07:31 ID:kishb824
IOCSS持ってるから途中まで持って行ってあげるよ☆
791テクノネッツ:2006/01/26(木) 08:12:04 ID:fdkomLbE
>>787
どの件について馬鹿と思っているか分からないけど、コールセンターの推定原因の事なら一言
推定原因なし0%は、仕事して無いCEをコールセンターに派遣したって意味が無いからSSに返せという
足の引っ張り合い出なく、理由のある行動だと思う
というか、推定原因なしやJAM除去説明すらしない受付CEが一方的に会社の足を引っ張るだけで、
現場側に何の過失があるのかと。

修理内容:機械の操作が知りたいので電話が欲しい
推定原因:電話をしてください
0%でも足りないからコメント欄にメッセージ入れておいたけど、ちゃんと読んでるのかな?
792テクノネッツ:2006/01/26(木) 08:23:18 ID:fdkomLbE
追記だけど
>みんな「俺じゃなくて他人が悪い」と思ってるのが
>この会社のイタいところ。

これは半分同意

うちのSSではM売り上げの一人平均が200万なんだけど、90万しか売り上げのない奴の方が成績がいい
担当台数が少なければ修理も入らないし部品も使わなないし点検終わるで、テクノの評価システム的には
ボーナスうなぎ上り状態なのだが、
彼曰く、「俺だけが良く、他人が悪い」だそうだ。

ここで言ってても何も変わらないから、まずはコールセンターのCE派遣が間違ってる事を伝える為に
推定原因無しやJAM除去後カバーオープンリセット説明が出来ない奴に0%をつけていくよ。
793ひでぶ:2006/01/26(木) 19:21:43 ID:1neBAwJl
内のSSにも居るよ、実績にともわない評価の奴
実績にともなわない株価だったライブドアみたいだな
ボロをださなければ(上司に嫌われなければ)合法ってか
保守台数なんてのは、SSの権力者の良識に全てを任せられてるからな
良識が無ければ、評価が有利になるようにテリトリを減らす訳ですなw
7945442:2006/01/26(木) 22:28:14 ID:T+Egiyd/
こんなに忙しくて評価が悪いならコールセンターで電話番の方がましだな
795___:2006/01/26(木) 22:29:06 ID:VJVItQCU
>>791
ごめん、言葉が足りなかった。
漏れが「バカだなぁ」と思うのは、たとえば>>751の話に出てくる
「何でもかんでも0%にしちゃえ、えへ」みたいなヤシのこと。

ダメなやつにはちゃんと0%をつけて、わからせてあげないとダメ。

>>793
以下の文章を声に出して100回読んでくれ。

> みんな「俺じゃなくて他人が悪い」と思ってるのが
> この会社のイタいところ。

俺は100回読んだ。
スマン嘘ついた、1回読んで恥ずかしくなってやめた。
796ヤッホ:2006/01/26(木) 22:31:23 ID:iaOWnUlx
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |テクノしすてむず  |
                 |________|
                    ∩    ∩
     /|              //    | |
   /∵|             //     | |
  /∵∵|             | |     //
/∵∵∵|             | |∧ ∧//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∵∵∵ |             | |( ゚Д゚)/ <テクノは別スレで語ってください
| ∵∵∵ |             /   /   \________
| ∵∵∵ |            /   /
| ∵∵∵ |.           〈   (
| ∵∵∵ |            \  \
| ∵∵∵ |             \  \
| ∵∵∵ |             ∫ヽ   )
| ∵∵∵ |               | | |
| ∵∵∵ |               | / | |
\∵∵∵|               // | |
  \∵∵|              //  | |
   \∵|             //   | |
     \|_________U__U________
     /∵∵∵∵∵∵/    /        \     |
    / ∵∵∵∵∵ /    /           \    |
7971ですが ◆RICOHdk3mQ :2006/01/26(木) 23:04:43 ID:aOfRnqb3
テクノに吸収されましたが、何か?


ちょっと前だが、反射スレ建て主乙

【OEA】リコーの販社の裏事情【カラー】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1137426752/l50
798ひでぶ:2006/01/26(木) 23:40:04 ID:1neBAwJl
>>795
100回読むまでも無いと思うが、それが保守台数が少なくて
仕事量が少ない人間が有利になる評価と関係あるの?
印刷機やカラー機なんて触らない方が修理にあてる時間が少なくなって良いよね
だからって受講しなくていいのかい?青焼きなんて誰も講習受けないで修理してるっつの
ごめん、今のは内のSSにいる中年なのにダダこねてる奴への思いだったw
799 :2006/01/26(木) 23:57:52 ID:AX1mtsbw
MP C2500納品ちまちま始まってますが、どうすか?
来週納品なんですが不安でいっぱいです
800c⌒っ^▽^)っφ ◆RICOHdk3mQ :2006/01/27(金) 00:12:24 ID:MYG+yo3D
>>799
超簡単。
FAXユニットの取り付けが少し面倒なくらいで、あとは楽チンですよ?
CSSは付けられませんので、あしからず。
801MPC:2006/01/27(金) 00:20:34 ID:uopXZAA9
原稿忘れ?ジョブ終了?何か知りませんが
ピーピーうるさい
T・I読んで行って下さいね

FAXユニット、ビス大杉
802test:2006/01/27(金) 16:00:25 ID:tSWZxGXc
test
803c⌒っ^▽^)っφ ◆RICOHdk3mQ :2006/01/27(金) 22:02:48 ID:BJDQ15kd
さぁ、明日は点検が終わらないから出勤ですよ? orz
804元反CEn(ry:2006/01/27(金) 22:56:30 ID:tv8E8Fml
>>803
代休取得?休日手当て?それとも完全ボランティアですか?
805コンプティア:2006/01/27(金) 23:01:04 ID:xSidAyJ3
模擬テスト今日までです。やりましたか?
早々にギブしました。


出直してきます・・・orz
806c⌒っ^▽^)っφ ◆RICOHdk3mQ :2006/01/27(金) 23:30:26 ID:BJDQ15kd
>>804
残業申請でOKをもらいましたが、何か?

今月は残業が先月の3倍だ(w
807元反CEn(ry:2006/01/27(金) 23:46:53 ID:tv8E8Fml
>>806
一応お金出るんですね。よかった。
一日出張ればなんとかなるレベルの残点検台数ならいいですな〜
コチラは二十台以上残ってるのも居たりして
一日出たところでどーにもなりません。

808shuuchishin:2006/01/27(金) 23:52:37 ID:pIk/DLPG
中卒の親は高卒の娘が残業もして土日も出勤して、さぞ働き者っていばってる。
しかし、ラインだろ!ってこと知ってる者にしちゃ、
聞いてるほうが恥ずかしい。そんなに遅くまでライン動かしたり土日も
出っ放しのって会社あるわけないよな。
馬鹿な親は会社って言葉だけで騙せるんだと納得。
物を知らないって恐ろしい。
809MJ
しつこい