ヨドバシカメラの裏事情その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1 ◆Guri/arzdo
最近これといってネタもないんだけどね。
まぁ、張り切ってどうぞ。
2前スレの1 ◆Guri/arzdo :04/09/04 17:58 ID:L54JQSJI
オフィシャル
http://www.yodobashi.com/

前スレ
ヨドバシカメラの裏事情その10
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1080502176/
3前スレの1 ◆Guri/arzdo :04/09/04 17:58 ID:L54JQSJI
姉妹スレ
【暴力】ヨドバシカメラ その11【上野あぼーん】@家電板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1092667815/
ヨドバシvsビックvsベスト Part2@家電板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1049618635/
ビック&ヨドバシリサイクル券不祥事@家電板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1076591153/
【ふたつはいらない】ヨドかビックか?@家電板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1062086337/
【期間限定?】ヨドバシ度チェック@家電板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084196821/
なぜヨドバシは池袋に店舗を出さないのか?@家電板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1083886266/

☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート9☆@カメラ板
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076173056/

派遣がヨドバシカメラなどを提訴!@派遣業界
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1065028820/
4前スレの1 ◆Guri/arzdo :04/09/04 17:59 ID:L54JQSJI
ヨドバシカメラのパソコン・7@パソコン一般
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1079112718/
【ヨドパソ】さくらやの2万円パソコン【再来】@パソコン一般
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088825060/
ヨド緊急3パーセントアップ!@パソコン一般
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1088178475/
【祭】ヨドバシカメラのPC 7%還元【終了?】@パソコン一般
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1079111329/

【大阪】ヨドバシカメラへのリクエスト【至急】@自作PC
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075798047/
ヨドバシカメラ@昔のPC
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1058175766/

さくらや VS ヨドバシ VS ビックカメラ パート2@通販・買い物
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1071393712/
ヨドバシ.comとビックカメラ.comを語れ@通販・買い物
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1056027311/
ヨドバシカメラ(梅田店)@通販・買い物
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1006562386/


以上、最新アドレスを載せたつもりです。
5 :04/09/04 18:04 ID:kQeCBOUr
>>1
小津
6氏名不詳:04/09/05 01:22 ID:ODMIlF1m
>>1
乙です。
そういや前スレいつの間にか消えたですね。
7  :04/09/05 01:31 ID:1KuFHyhP
>1
乙っす。
 
しかしまあ加入していない延長保証を適用しろとか
盗品臭いシリアルナンバーなしの製品を返品させろとか
3年も前にZになってる製品に半年前の保証書シール張り付けて保証で直せとか
しかも名前の分からない担当が電話でできるって言ったんだって!
ホントにバカなりに色々と考えてくるよな最近の三国人は。
真剣にデスノートが欲しいよねw
8ヨドバシカメラ:04/09/05 01:48 ID:xI/lq9ZT
そういや、そろそろ人事出るとか噂あるね
詳細キボンヌ
9ななし:04/09/06 00:52 ID:7I3MlehE
>>7
そういうときは「できません」の一言で済ませたほうがいいかと。
何を言おうがそれで済ませないとねえ…。
当方は家電売り場だが外人さんが来たときは必ず「日本でしか使えませんよ」
といってます。まあそれでも買っていくんだけど、取説とか日本語でしか書いて
いないのに分かるのかな?
10名無し:04/09/06 21:55 ID:WOwitMQD
全館500番態勢って何?
11 :04/09/07 00:05 ID:WRAzbKud
プロ野球に負けないように
ストライキして合併に反対だ!
12 :04/09/07 07:57 ID:WRAzbKud
シーン(´・ω・`)
13 :04/09/07 08:05 ID:WRAzbKud
あまり書き込みが少ないようだと
スレが消えるらしいですよ。
って事で早く人事を発表して欲しい。
14 :04/09/07 15:55 ID:q5Gnm2LV
…。
15・・・:04/09/07 22:23 ID:e505bqu4
残業代よこせ!
16ざざんぼ:04/09/07 22:29 ID:cCbV0OrQ
>>15
博多店って残業代でてるって聞いたけど・・・
17 :04/09/08 00:35 ID:CkZ9jZO1
アキバのビルは着々と完成に向かっているみたいだね。
18 :04/09/08 11:00 ID:7HsKgZEA
>>15

俺は7月で辞めたんだけど、ついに残業代も出なくなったの?
19 :04/09/08 13:02 ID:CkZ9jZO1
年俸制なんぢゃない?
20暇人:04/09/08 18:57 ID:p39l/e8P
トリビアってやつ
休日のヨドバシカメラでは、必ず1回はノートパソコンが盗まれる。
他店より高い商品は値引きするといってるが、実際は値引きに応じない様に教育されている。
21_:04/09/08 19:01 ID:Xrsvw72x
いた違い?
値札見ていくらまで引けるかってのわかる方法
どこに載ってるんだっけ?
22ぶたまん:04/09/08 22:24 ID:lsWUTaXL
ヨドは値引きしようとすると「ポイントに**%還元されるからだめ」って必ず言うね。
あれじゃあ秋葉原では生き残れないね、しかもドンキのそばでしょ?こりゃだめだーね。
23 :04/09/08 22:53 ID:CkZ9jZO1
アキバに来る人は
観光か外国人かオタクかだから
ポイント還元の必要がない人が多くて
大変そうだね。
24 :04/09/09 00:39 ID:HHJP60JG
ポイントカード拾った。
ポイント入ってなかった。
25ななし:04/09/09 12:53 ID:6llyhOBH
ヨドバシ横浜のDVDの後ろで警備員がくっちゃべっているときが盗める。確か、「亀なんとか」という警備員かなぁ。遊んでるからよくとれるぜ。
26氏名不詳:04/09/09 20:52 ID:xJnHDCIx
>>15
販促なの?社員なの?
販促なら出てますけれども。出なけりゃ仕事せんわな。
27 :04/09/09 22:31 ID:HHJP60JG
人事キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
2815:04/09/10 00:08 ID:plwR0iyU
前残業&スキャン切っての労働だから数字に出ません。
29アイウィル名無しさん:04/09/10 09:14 ID:Iq6L0qNh
結局仙台店店長の件は
高額の10番が発生した責任をとらされたみたいだね
いまだに店長不在が続いております
30 :04/09/10 22:10:06 ID:+gGOtOV8
責任って店長が自腹ですか?
31  :04/09/11 11:21:16 ID:YMh/4775
>>20
その点ヤマダはガンガン値引きするねw
320070:04/09/11 18:45:27 ID:H6qyDOco
値札とかについてる、「0070」って何の意味があるの?
33_:04/09/11 19:13:44 ID:M0cVD13e
最近町田淀のサービスカウンターが妙に丁寧で気持ち悪い。
駐車券を頼んでもいちいち○時間のサービスですとか言ってくるし。しつこい。

34 :04/09/11 22:44:04 ID:1EllliGG
>32
ヨドバシの在庫だよってこと。
35 :04/09/12 08:04:49 ID:3NRXnh7D
まだ追加人事ありそうだね。
36人事:04/09/12 19:01:37 ID:y9McekAZ
そりゃ出るでしょう。んぴっ
37:04/09/14 00:59:23 ID:fFeVW+Za
東口を大きくするなら
西口を地下街と直結させる方がいい。
38k:04/09/14 01:27:23 ID:GKBnMO4o
>37
いえてる。
西口微妙に遠いし。どっちかっていうとビックほうが行きやすい。
しかも本店なのに古くないか!?
錦糸町きれいだし。東口もきれいなの建ってるぞ
39:04/09/14 05:27:08 ID:9+cMFMtF
都職の割引って
警視庁職員は適用外
40:04/09/14 22:41:28 ID:fFeVW+Za
錦糸町はオンボロビルだよ。
雨漏りするらしい。
41k:04/09/15 01:18:41 ID:Qc0LCopX
>39
還元率のこと?都職の2%還元UPカード?
警視庁も2%還元UPカードつくれるよ。


>40
あそこユニ黒とか無印・本屋も上に入ってるのに雨漏りするのか?
42有休つかっちゃる!:04/09/15 01:46:19 ID:iwzX5t2S
もうちょっとでヨドともおさらばだ。
みんな!お先にーーー!
43ななし:04/09/15 18:11:36 ID:egmQEA8Y
いや、だから、横浜のMDウォークマン売ってる所の眼鏡かけて目が細い馬鹿男。
何度も、言わせるな。俺が見ているときに前を通るのはやめろ。そろそろハガキ出すぞ。ゴラァ。
あと電子ピアノいじってる豚みたいな女。ピアノばっかひかないで、うちの女房ピアノ買うんだから
接客ぐらいしろ。ほんと、馬鹿だ。
44:04/09/15 21:55:56 ID:8ZMefkp5
今日付けで退職のひと
オツカレーーー
45さぁ:04/09/16 12:20:12 ID:Ypi0WEL8
盗難されて勤務時間に家に帰ってちゃ、いかんでしょ( ゚Д゚)
46yodo:04/09/17 00:57:48 ID:EWKytUyA
おいおい四度で実績作れば他業種の転職でも評価高いぜ!俺はこの業界で
永年(ヘルパーで、まぁフリーターと変わらないが)飯を食ってきたが、
四十過ぎで他業種大手(年商三千億)のデスクワーク職に潜り込めたぜ。
面接官いわく「四度で永年勤められた人は、中途採用(年食っても)でも
根性がある」と見られ評価高いぜ。俺自身店頭に立っているときに「うち
の会社に来ないかと」随分誘われたし、何度か一緒に食事しながら話を
することも多々あったのは事実。残念ながらメーカーの社員になれないので
(高卒じゃ無理な話、但し給料は最高で年齢の1.8倍位あったし、交際費も
使えた。バブルの時は毎月十万位領収書を切ったが即金だし、前倒し金もね)
まぁ売ってナンボの世界。学歴、職歴の無い自分でも実績を出せば評価(もち
ろん給料)が即跳ね返るし、駄目なやつはあっという間に消える世界です。

47yodo:04/09/17 01:14:33 ID:EWKytUyA
社長はカリスマ的であり切れる人物。その周りに○木(神のけ無い)と
ぺー田(この人は常識を多分に持ち、トップにドンドン意見を言える数
少ない、ある意味この人と火之さんがキーマン)○等でここまで来たよ。
 四度のシステム(業界初のポスや管理ノウハウ)の完成度の高さと、
さらに進化するところは他業界でも密かに注目されている(昔旧システム
をおおきいカメラに)おおきいカメラは元四度社員を採用する時は、今で
も四度にお伺いをしてるのかなぁ?
48辞めた人:04/09/17 05:26:46 ID:0yye/G5c
システムが良くても、仕事ができる人がいても、性格の悪い店長の下では、
働きたくないね。人間性を疑うね。自分の気に入らない奴に対しては容赦
ないからね。言動/行動/行為すべて露骨にひどい死ね。アイウィ研の内容
を勘違いなさっていますよ。鬼の意味がね。自分勝手に勘違いして、不良社員
と決めつて、徹底的に潰しに来ますね。辞めるまで。次も必ず、犠牲者出るね。
49bic:04/09/17 07:35:02 ID:K62bZkNZ
>>20
>他店より高い商品は値引きするといってるが、
それはビックカメラ。
50よど:04/09/17 07:38:35 ID:eI1YewRK
淀は危ないのか?
どこならいいのだ?
51:04/09/17 20:05:29 ID:2dxscVtj
東口の状況はどんなだ?
なんかイベントやってんの?
52 :04/09/17 22:22:26 ID:elB/tv1C
東口が大して売れないのは
土地柄としか言いようがない。
53どよ:04/09/18 11:41:52 ID:FL3NOl8L
東口にテコ入れしても、繁盛一時的。そのために、人材引き抜かれた
既存店はいい迷惑。そして、また悪くなった店をテコ入れ。そして、
引き抜き。この繰り返し。中途社員採用も無く、新卒以降増員もなし。
秋葉原できたらどうなるの?秋葉原を知らない店員だらけ、クレームの
嵐。ドーーーン!!!
54 :04/09/18 12:30:34 ID:ZA215DMw
 ヽ(´ー`)ノ大不評だった(俺の中で)前作より一ヶ月。バカデフが満を持して返って来た!ヽ(´ー`)ノ

http://mkh.blogtribe.org/
55氏名不詳:04/09/19 01:43:23 ID:as8gFKz6
>>53
そういや中途社員っていないね…。販促だけで補充するんかな?
56キムrya:04/09/19 09:33:59 ID:LgnGdWbl
新橋駅前で中途募集すると家電やカメラ販売経験者がたくさん集まる悪寒
57どよ:04/09/19 10:56:46 ID:Q7tgJFAr
淀色に染めさせたいんだろうな。中途だと淀色が濁る。
中途からだと忠誠心が半端になるから、新卒から忠実な
社員を増やしたいんだろ。販促はいつでも代えられる
からだろうな。「不適切。人材代えてくれ。」ってな。
58 :04/09/19 18:24:41 ID:H7R9LukO
梅田の2004SUMMERって外壁はどうよ。
59さげ:04/09/19 22:49:00 ID:0t9kUvDO
>53
ま、昔っから自転車操業らしいからねぇ。何にしても。
60SD:04/09/19 23:47:50 ID:vbSocgjM
連休中に棚なんかするなヴォケ
一日中R3使えないってどういうこと?
売り場なめてんの?
61うがー!:04/09/20 00:18:37 ID:N+PFY7zN
町○のパソ売り場、あいかわらず店員少ないね。
62 :04/09/20 02:46:18 ID:rCC70Tr3
昔、目黒の人材派遣会社でここへの派遣を募集してて応募した。
面接を二日もかけて(交通費は自腹、、、お金がなくきつかった)
結局落ちたけど、”○日までに採用の合否をお知らせします”
といっときながら結局かかってこなかった。

しかも、ヨドバシカメラ、その派遣でたいそうな子といわれたけど、
やる気のなさそうな愛想の悪いやつもちらほら、、、って言うか多い!
(やる気ある感じの人もいるけど、、、)

おい、人にえらそうに侯爵タレながらビジネスマナーくらい守れよ。
その後は別の派遣から通信系の会社にもぐりこみ今に至ります、マルッ!
63 :04/09/20 11:17:23 ID:1wxQj91O
それは派遣会社の問題じゃない?
64淀sage:04/09/20 12:00:36 ID:HvqVgkjH
オレハマチダヨドデキン
65ko:04/09/20 13:10:31 ID:VxAYTinp
今時の企業にしては、お客様窓口の体を成していない、電話受けた者が苦言対象店舗に伝えるだけ
後は、店舗の部門長の判断になるそうです、部門長はそれが会社方針です。と言ってますが
修理して直って写したら、また壊れ持ち込んだら、なんと内はメーカーに取り次ぐだけ
メーカーから電話させます。ユーザーは、ここ買って、ここの修理依頼したのに
他人事の様子、様は直せば良いでしょう。との対応でした。あきれた・・・
CS活動も無いのか、写っていたはずの写真はどうするの?まったく誠意が無い
このようでは、同業他社に追い抜かれますのでは、対応不満足です。皆さんどう思いますか


66うむ:04/09/20 15:50:19 ID:dt8U83Hl
>65
そうねぇ、メーカーは作ったり直したりするけど、売らないねぇ。
機械には当たり外れがあるもんです。外れひいちゃったのね。
「思い出を返せ系」は昔からよく責任者が泣かされるネタ。
67 :04/09/20 18:15:26 ID:1wxQj91O
人生も返せ!
68pu:04/09/21 12:41:23 ID:BJE0kx5N
苦情処理をコントロールしてない本社ってあるの
それって部門長のさじ加減じゃない、横浜駅前もそう見たいだって
売るだけなら、○○カメラ・××デンキなどあるもん
ヨドバシは、安くないもん

69人事:04/09/21 22:39:36 ID:VT2asPXt
きたーー
70氏名不詳:04/09/22 02:02:35 ID:pIFa4xPz
今日はr3うごかんらしいですな。
配送が大変だ…。
71名無し応援:04/09/22 06:20:37 ID:N+ZXHJHi
何にも聞かされぬまま連休明けの出勤なんだけど…
ナンマンダブ。ナンマンダブ。
72えぬいーしー:04/09/22 17:09:43 ID:6vuGclrI
R3終日停止
在庫確認、売価の問い合わせはできません。
なので、今から各店へ問い合わせしませう。
いやぁ、休みにすりゃいいのに・・・
73はかたのしと:04/09/23 01:09:47 ID:ocJbdALM
昨日勤務のみなさま乙ですた。
配送の手続きが大変ですた。まあ昨日一日で済めばいいんでしょうが。
しかしこちらは比較的ヒマだったので何とかなったけど東京とか梅田の
方は一日大変だったろうな…。
74 :04/09/24 01:14:18 ID:sI+SZR1J
で、一日使えなくしてまで行った
メンテナンスの効能は何なの?
75ななし:04/09/24 05:08:51 ID:Uto0z7j6
>74
改悪。非常に使いづらくなり、逆にお客様をおまたせすることに・・・。
76 :04/09/24 08:34:56 ID:IRsli54S
【緊急】

「苺きんたま」ウィルスのおかげで違法者も続々身元が割れますね。
昨晩も多数晒されていましたね。
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1095975616/

何の事かまだわからない方々は
http://www.geocities.jp/ichigo_kintama/
をどうぞ

さて、一般ニュースになるのはいつのことやら
77元ヨド社員:04/09/25 03:59:52 ID:oMvBkX21
みなさん。ヨドにいる間に何か実績作るなり資格取るなりしておいたほうが良いよ。
(3級販売士みたいなのは問題外だよ)
販売の転職は本当に厳しい。
6年勤務MG経験あり年齢30いってなくてもお話にならなかった。
(ちなみに国立大学卒。シスアド・MOUS上級・英検2級を持っていたが…)
1年以上プーで相当苦労しました(無職中に社会保険労務士の資格を取得)。
職選ばないっていうのなら仕事はたくさんありますが、それじゃヨドを辞める意味が無い。
ヨドよりも良いところに転職しようと思うならいる間に行動しましょう。
78 :04/09/25 05:19:59 ID:H4o3Ruvj
>>77
わざわざ国立大出たのにヨドで仕事してたのかい。
79 :04/09/25 08:44:04 ID:I9qRYzhE
だよね。
そこがウソ臭い。
80元ヨド社員:04/09/25 22:12:35 ID:oMvBkX21
国立大といってもマーチ以下の地方国立。
っていうか探せばそれぐらいの学歴のヤツは結構いたぞ。
国立だと千葉・埼玉・新潟大とかぐらいのやつはいたし、
私立でも法政・明治・関関同立ぐらいなら今の方が多いだろ。
中央出身のMGも知ってるぞ。辞めたけど。
福岡の採用でも北九州大とか西南とかいただろ。
ただ大学で遊んでて適当に就職活動したやつがほとんどだがな。
81ぷ〜:04/09/26 00:55:35 ID:On3+Lsel
異動でたね。
第3弾はいつでるのかな?
82ななし:04/09/27 14:59:43 ID:zuZQhwgG
>>81
10月からなの?
83退職組:04/09/27 15:54:45 ID:PQytThl7

沈没する大型船からネズミがぞくぞく逃げている状態です。
秋葉原オープンが致命的になること確実。


84名無し :04/09/29 00:23:08 ID:MiCaeHlV
アキバより東口はど〜すんだ?あの状態。
東の序ノ口じゃん!
85age:04/09/29 00:30:30 ID:z2ZLtyFP
age
86反則ななし:04/09/29 01:47:56 ID:0S+RKnwb
哀うぃる研修キタ―――――――――――('A` )――――――――――!!
しかし何なんだよ休みの日に…。
ちなみにどんなことやるのおしえてエロいしと!
87元ヨド派遣:04/09/29 02:02:13 ID:KpWtLAlr
>>86さん
のど飴持って行ったほうがいいと思います。
のどぬーるでもいいけど。
88反則ななし:04/09/29 02:09:56 ID:0S+RKnwb
>>87
ひょっとして応援団の練習みたいなことやるんですか?
89こんぶ:04/09/29 15:56:28 ID:PSP/pQ1m
ヨドバシ本店、領収書切るとき絶対に商品代金と書いてくれない、ビックは何
も言わなくても商品代金でいいですねと言って書いてくれる、ゆうずうきかせ
ろよ、ほんと客無くすよ、もう行かないよ〜ビックにするから。残念!
接客もビックに負けてるよ。あぁ〜
90:04/09/29 19:19:30 ID:rC/wOgRd
>>89
要は不正がしたいんだろう。なぜ商品名を書いて困る??
商品名を書くのが正しい書き方。品代で発行する店、経理で手書きしか
受けつけない会社なんて、むしろレベルの低さが分かるね。
だいたい、レシートが領収証になるのに手書きを要求してくる奴なんて
ろくなのがいない。その為だけにカウンターに人材を投入しているわけで。
ヨドとしちゃ手書き発行はサービスでやってるのだ。
89みたいな客はこっちから願い下げ!!
91_:04/09/29 19:38:27 ID:/qIXab0Z
短期間だがサービスカウンターにいたことがあるが、
ゲームソフトのレシート持ってきて「品代」と書け、
でなきゃ返品してやる!ってゴネたおっさんがいたな。
経費で落としたかったんだろうな。
92氏名不詳:04/09/29 23:04:04 ID:1iUvf6fA
>>90
>>91
そういう時は「税務署から不正行為といわれてもよろしければ…」と言ったことがある。
あとで泣きを見るのは>>89みたいな人なので…。
93みき:04/09/29 23:32:37 ID:hwypyLWe
まあ色々あると思うが税務署のかたもつ店なんて損するのは
店だ!ビックは正しいね。
94かめら:04/09/30 00:50:50 ID:1NhbjPcV
>>93
ヨドはそんな事で損しても痛くも痒くもありません
客の言いなりとサービスは違いますから
952:04/09/30 01:21:14 ID:HotJczM7
負け惜しみだよね〜w
96ジョージ:04/09/30 01:34:25 ID:HotJczM7
ビックカメの大きな袋を持ってヨドに入ったら店員に冷ややかな
目で見られたw
97シェー:04/09/30 01:40:53 ID:HotJczM7
ネットの商品価格と店頭価格が違うことが、たまにあり
ネットの方が安いじゃないと言ったらネットは人件費掛かって
ませんし〜と言いその値段に下げるまで待たされた。
98藤沢:04/09/30 02:06:29 ID:ddvztMUq
95=96=97
HotJczM7

DQN決定。
99じゃぁ:04/09/30 09:14:44 ID:5aiKWdGU
ビックで買えばいいじゃんね。
負け惜しみ、なんてなにもヨドの掲示板で書く事でない。
100七誌:04/09/30 15:54:00 ID:HHudWqpW
100
101     :04/09/30 16:16:52 ID:LMpuVlvw
新宿東口の横綱の引退はいつですか?
102曙太郎:04/09/30 20:03:32 ID:ZMKmfNH6
ずっとヨコズナだ
負けても負けてもヨコズナ
間違いない
103:04/09/30 20:52:05 ID:CA3xcD9K
自分で横綱を名乗る傲慢さが嫌で、さくらやとビックで買ってます。
104藤沢:04/09/30 22:15:41 ID:UezALg1P
>>103
いいよそれで。ウチに来なくて結構。
105名無し:04/09/30 23:19:52 ID:fAmotaaR
今の客入りでは横綱の品位を汚すと
大相撲協会からクレームが入りかねません。
106おいら:04/10/01 10:51:31 ID:duHeJqD3
現像売り場、従業員同士の私語多い、いくら暇な売り場でもさ〜
107社員限定:04/10/01 22:46:01 ID:CmmklEXc
皆さん社員さんは何時位に退社するんですか?教えてちょんまげ。
108倒産するぞ:04/10/01 23:24:34 ID:2JSR4Rm7
博多、川崎が赤字で新宿東口もオープン失敗。
秋葉原、宇都宮も失敗確実で10年後にはダイエー状態。

バンザーイ!!
109八王子店ってのもあったな:04/10/02 00:28:28 ID:W0neHu9p
小売にしては給料ええよな。
入社1年〜2年の香具師でも手取り28〜30マソくらい貰えるんだろ。
まぁその分残業が多いかも知れんが・・
110名無し:04/10/02 00:35:01 ID:WpNWBbav
梅田が歯車を狂わせたんだよ。
11199:04/10/02 01:16:40 ID:snuAK4LJ
新宿東口の店員って評価とか成績悪い人がいくのかな
何だかやる気の感じない店だ。


112ななし:04/10/02 01:25:48 ID:VdrBALE5
>>111
そんなにひどいの?
113 :04/10/02 02:42:27 ID:mxttoURp
>>112
ひどいもひどいよ。今日のお昼に行ったらがらがらだったよ。
あんな、オープン時のちらしで集客したあとだから
きっと客も離れたんだろうな。(俺もヨドから気持ちが少し離れた。)
まあ、明日(もう今日か)は週末だからそれなりにお客は入るのだろうが
いちげんさんばかりだろうなあ。あ、いちげんさんしか狙ったないのか?

なじみの客は付きそうにないな。覇気ないし。
114なっち:04/10/02 11:27:10 ID:3rUDt/yk
やっぱ東口はビックがあるから無理だよサービスに差別化を計らいとね
接客もビックに負けてるよ、あっ本店も負けてるか。ビックが出来てから
ヨドバシで大きな買い物しなくなったよそういえば。
115 :04/10/02 18:22:27 ID:cxuSIkzT
負け組みビックの社員の書き込みだらけだな。
ビックなんば店で日本橋を撃沈するつもりが、
ヨドバシ梅田に撃沈させられ。
西口に出たは良いが、アクセスの悪さから
ガラガラ
(店作りが変なので混んでるように見えるけどな。)
こんどは東口のヨドがリニューアルで相当な
打撃みたいだな。
こんなところで油売ってないで、ちゃんと接客を覚えろ。
116113:04/10/02 18:45:39 ID:mxttoURp
>>115
はあ?おまえ妄想激しすぎだよ。それともおまえヨドの店員か?
どっちも嫌いだが、安いものが気持ちよく買えればさくらやでも
ビックでもどこでもいいんだよ。おまえみたいな店員が多そうだから
やっぱりヨドに行くのは控えるわ。

ヨドバシは大きくなってちょっと客のこと考えず、接客業なのに

         横    柄

       な  ん  だ  よ。
117UNKO:04/10/02 19:32:50 ID:l82TNIV6
>>116
分かったから、ヨドにもこのスレにも来ないでよし。
領収証厨君。
118p6e4528.ngnont01.ap.so-net.ne.jp:04/10/02 20:47:33 ID:cxuSIkzT
>>116
いやあ、妄想激しいのはどっちなんだか。
残念ながら今は新幹線に乗らないとヨドにはいけない
ところに住んでるんでな。
おっとこういう書き込みしても、妄想男はわかんない
だろうからフシアナでもしておくか。

あ、もしかしてビックの社員じゃなくってさくらやの店員?
あそこは、好感接客とか言いながら…ぷぷぷな状態で
外資に買われちゃったんだよねぇ〜
こういう店員抱えてたらそりゃねぇ〜
119あ〜:04/10/02 20:49:41 ID:SIdHyx9+
>116
どうでもいいけど暇なの?スペースキーたくさん叩いて、
きっちり均等割付してるけど。

120よしよし:04/10/02 21:49:10 ID:26wImRX0
116
はいはい。ごくろう。ヨドとビックの売上の差は圧倒的ですよ。ヨドの勝ち。良く調べてから書き込みして下さいね。お願いしますよ。馬鹿をカモしてるだけだよ。お前みたいなやつは買いに行かなくて良し。
121 :04/10/02 22:52:31 ID:WpNWBbav
裏事情を語れない奴はイラネ。
ヨドバシの文句書き込む奴もイラネ。
八王子より売れない東口もイラネ。
122  :04/10/03 00:10:09 ID:zFnX4fCZ
新宿東口店に行ってみたよ。









なんだありゃ?
123元社員:04/10/03 09:51:05 ID:sP+GZs/D
てか、淀もびっくも両方いらん。
両方潰れたらええねん。
存在が邪魔。

んで、販売員に聞かんと我がで調べて買いに行け。
わからんモンは買うな。
お前がわからんモン、レジ打ちしか知らん人間が
わかるはずないじゃん。
124 :04/10/04 00:14:54 ID:I0xF1/8g
また手直しかな…
125アキバオー:04/10/04 00:18:47 ID:M0TmLuEj
札幌の淀も最近ガラガラだねえー
いつ行っても店員同士くっちゃべってるもんな
126machida:04/10/04 20:49:16 ID:3a5mAmiB
この間、町田にフラッシュを買いに行った。
自分の持ってる機種に商品がちゃんと適合するかどうか質問したら最初の店員(女)に
『わかりません』
と言われた。わからないじゃなくてメーカーのカタログとかWEBページなりで調べれば
わかるのに売る気あるのか?と思った。
そいつはカメラの売り場にいるくせに全然知識も無いようなので別の店員に声をかけ
調べてもらうことに。しかし、カメラの機種も聞かずバックヤードへ。
しばらくして
『たぶんつかないと思います』
をい!なんの機種だかも聞かずになんでわかるんだYO!
機種を知らせ再度調べてもらう。
結局ちゃんと動作することがわかり購入もしたが、本気で物を売る気があるのか?
もうちょっと社員教育をしろよ。彼女と二人で思わず苦笑するしかなかったよ。
127あっそ:04/10/04 22:18:55 ID:J6AS4zgQ
126は馬鹿。
パカパカ。自分で調べてから来い。アホか?
128(´〜`;):04/10/04 23:06:12 ID:I0xF1/8g
店員がどうとかいう貴重な意見は
ポイントネットワークのハガキに書けっての。
ここは○○店長と●●MGが仲が悪いとか
□□が降格になったとか裁判の結果とか
そういう話をするスレであって
苦情を書くところじゃないんだよ。
GPC持っている奴はお断りなんだよ。
129:04/10/04 23:27:38 ID:0pW6Z7GS
>128
そ〜ゆ〜話、もっと聞きたいw
130machida:04/10/05 01:53:58 ID:3dGuldDv
知らないことをその場の店員に聞くことは馬鹿なことか?
パソコン初心者のおじさんとかはよく店員にお勧めとか聞いてるだろ?
このPCにこのメモリはつきますか?とか。
その程度の質問に答えられないなら現場に出るな。
というか、客がほしがっている物を調べる事すら出来ない店員がいる自体、問題だとおもうが。
131ななし:04/10/05 02:13:56 ID:M/NDrLi+
>>130
お客様、そういうことは店に直接言っていただけませんか?
132モノリス:04/10/05 03:02:08 ID:qFFOvmZx
>>130
指摘は間違ってないが、女連れて来る店じゃない。
つーか、女の前でそんな事人に聞くな。事前に調べて指名買いこそ男。
133名無し:04/10/05 06:56:08 ID:MWRnB8Xy
なんでポイントネットワークのハ(ry
ヨドバシを利用する客はバ(ry
134 :04/10/05 20:18:45 ID:e4otxnYJ
んんっ
135 :04/10/05 22:38:12 ID:+dEZCdgE
ヨドバシカメラ
「笑顔が足りない」と派遣社員を50回殴打
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html

「便器なめさせる」と発言/母の面前でも暴行
 第1の事件(02年11月29日・派遣会社内)。ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダー
       などで頭部を約50回殴打。
 第2の事件(同12月7日・ヨドバシ上野店売り場)。仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。
 第3の事件(03年3月13日深夜−14日未明・派遣会社内)。早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシ
       から通告され、派遣会社員が社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでト
       イレを磨き、『便器をなめさせる』と発言」。
 第4の事件(同14日夕・下田宅) 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月
       の重傷を負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。
136jj:04/10/05 23:09:50 ID:l0OOHRa3
>>17,23,33,34
137     :04/10/06 00:04:28 ID:3DyPCbE7
>>132
漢!
138 :04/10/07 00:49:27 ID:fhI8rgR3
つーか、聞いた店員が女であつて女連れで聞きに行ったのではあるまい。
まあ、事前に調べて指名買いが正しい量販店の利用法だろう。
139ダッカルビ!:04/10/07 15:52:03 ID:CwmWpRwt
仙台東口の1階にあるMP3プレーヤーってさ、場違いだよね。
でも、行く度に「盗ってもいいのか?」って思ってしまう。
社員の防犯意識があんなに低くていいのかな。
140zxcvbnm:04/10/07 17:51:24 ID:tHNpYJze
宇都宮は来年3月に正式決定らしいよ。
駅ビルの6Fと7Fにテナントとして入るらしい。
売り場面積7000uだそうだ。結構広い。
まただいぶ人取られるんだろうな〜。
年末年始でやめる人もたくさんいるだろうから
三月はほんとに人が減って大変そうだ…。
誰が店長をするんでしょうね。
宇都宮はコジマの本拠地らしい。
人口は45万人くらいだからあまり市場は大きくない。
福岡や新宿以上に競争がすごそうだ。
秋葉原も、宇都宮も、社運をかけた出店になるだろうなー。
出店の計画があるのはあと広島、名古屋、京都、かな?
北海道に2店舗目を出すといううわさもちょっと聞いたんだけど
どうなんだろう?
141そうぃえば:04/10/07 19:48:05 ID:UUXgGVXE
ずっと前に、政令指定都市制覇だぁぁ〜って人事の人に聞いた
記憶があるような。
秋葉原なんかに出店しないで中規模店舗を郊外に出(もう略したい)
142 :04/10/07 22:36:23 ID:GKPD/ee8
>>141
また一歩、野望が遠ざかりますた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000170-kyodo-pol
>>141
西日本には出店あるのかな?
144サンゲツ:04/10/08 22:10:45 ID:A8m+fJBD
ワンダフル!
145淀橋:04/10/08 23:27:00 ID:8CAyjkG5
どこのお店に居るか知らないけど、北條〇明とか言う背のデカイ、病人みたいな顔の嘘つき野郎は居るの?
確か2000年入社だと思うけど?
146:04/10/09 00:39:24 ID:hUJHp5cm
そいつがどうした
147淀橋:04/10/09 05:11:21 ID:n9q6o68z
まだ生きてるの?
この人、私とのHの際、起たなくて目の前でオ〇ニーされましたw
自慢げに、ヨドバシに勤めてると言ってましたけど、仕事が出来てるんですか?この人?
148:04/10/09 09:39:24 ID:DvPzBuy+
そうか。漏れは辞めたから消息は知らないが、一応同期。
淀に居るのなんて変なのばかりだったな。
149ななし:04/10/09 17:31:15 ID:DVvNekNC
そういえば、川崎にいる米○とかいう女店員やりまんらしい
150錦糸町利用者:04/10/09 21:37:37 ID:dxMiiV5G
ヨドバシの店員って駅のホームに
喫煙スペースが設置されていることも
知らない池沼がいるんだね。
ホームのど真ん中でふかしているのを見て
驚いちゃったよ!
さすがヨドバシ、親切・丁寧な店員は
店の外でもやることがちがうね!
151 :04/10/10 01:03:48 ID:shxCRiDi
あきらかに転売と思われる三国人にデジカメをまとめて10台以上売ってるの見ましたが、いいんですか?

152 四郎:04/10/10 01:47:32 ID:hE6otdaX
>151
おまえだれだ?梅田の奴か?
今日、何故こういう事を書くんだ?
誰の事言ってんだ?
なんか腹立つな。おまえ。
153ショック…かも:04/10/10 13:40:14 ID:JtH/nCQX
何してもいいけどさぁ暴行はいくないなぁ
そういう陰湿な雰囲気がどんどん浸透していって
良心の無い接客しか出来ない店員しかいなくなっていくんだよ。
人をゴミのように扱ったこの事件、客としてかなりショックだったなぁ…
「そういう所だったんだ」ってここまで生々しく感じた店、初めてだよ…
154 :04/10/11 22:50:28 ID:fzBnr5y0
3ヵ月に一度は誰かが体調を崩して
入院退職したという話を耳にする
刑務所並の労働環境と比べたら
ヒザの1つや2つどおってことないよ。
155 :04/10/11 23:17:09 ID:Gi7aI41r
台風の日に横浜駅前店に鶴見川のドブ水が大量に入った
しかし清掃とか一切してないっぽいからくさいやら頭痛くなるわで最悪だよ


たのむから消毒くらいやれよ。まじで・・・
156行きたくねぇ:04/10/12 01:03:04 ID:g4fVALJm
横浜駅前店(^o^)
今でも臭いんディスカ?
157びっく:04/10/12 21:27:45 ID:maDan4cY
ビックはヨドバシと大してかわらんけどな。
システムだけでなく、人間も腐っている。
158nanashi:04/10/13 01:52:11 ID:KESWVQkp
>>157
ビックのほうがひどいと思うが…。後半は同意。
159_:04/10/14 22:36:23 ID:OqG+9xxa
彼が社員です。
早く転職してほしいよー
160一般:04/10/15 11:46:34 ID:8FfOuSqC
裏事情ないのー?
161 :04/10/15 22:57:19 ID:kPJTqiae
どんな事を知りたいのよ?
162一般:04/10/15 23:43:22 ID:8FfOuSqC
えっ!!!あの人居なくなっちゃったの?
っていう様な事。
163sage:04/10/16 00:14:36 ID:aDJjoOK3

「週刊少年ジャンプ」で連載しTV放映もされ、大人気TVアニメとして終了してから10年…、未だにその人気の衰えないアニメ「幽遊白書」がおいしいところ取りのDVDBOXで登場。発売は12月15日。
あの白熱するテレビシリーズでのバトルシーンとかっこいいオープニング、エンディング映像がまとめて観れるナイスなアイテム!蔵馬のかっこいいシーンや飛影のクールな戦いぶりそしてあの幽助の霊Kン、桑原の霊剣が久々に復活です。
164sage:04/10/16 00:14:59 ID:aDJjoOK3
霊kン???
1653:04/10/16 00:38:28 ID:d/JsD6WH
前派遣で淀入ってたけどシャチョーの一存で
辞めさせられた。
しんどかったからいいけど・・・。
明らかに違う業務を派遣にさせるなよ。
淀。
166名前入れてちょ:04/10/16 22:32:34 ID:9OZZrWpg
西口本店の地下1階のPC備品売ってる売り場、警備員が
うろちょろしていて落ち着いて買い物が出来なかった
万引きするかのように、じっと見やがって気分悪いから
ビックに行ったよ。
167名前入れてちょ:04/10/16 22:34:07 ID:9OZZrWpg
西口本店の地下1階のPC備品売ってる売り場、警備員が
うろちょろしていて落ち着いて買い物が出来なかった
万引きするかのように、じっと見やがって気分悪いから
ビックに行ったよ。
168名無し:04/10/17 07:08:11 ID:I4Y3f4JQ
それでビックで何買ったの?
169名前だみぃ:04/10/17 23:48:50 ID:7GcRp2y/
http://members3.jcom.home.ne.jp/iiokyaku25/
おもろそうなHP。
170マルチな人:04/10/18 00:10:28 ID:UqZLqd8Z
みなさん在庫照合乙でした。
なんでも、マルチ地下は来週のワーストにならない可能性大だとか。
棚前にかなりの0090を潰したらしい。信じられん・・・。
171 :04/10/18 20:55:10 ID:dWL/vSM8
そういやまだなるみはいるのかな?
172ヨド:04/10/19 02:42:38 ID:iyYZnkRy
町田にいたなるみさん?もうとっくにいないよ〜
黒い事やってサヨナラになった。今は淵野辺のコジマ(だっけか?)でヘルパーで働いてるよ
173ななし:04/10/19 08:56:14 ID:EJn+0eJx
確か横浜の携帯にやりまんのすずきっていたなぁ。でぶだったなぁ
174_:04/10/19 22:43:41 ID:5hIMqJHI
マネージャーに嫌われて
きついシフトになったりとかってある?
175 :04/10/20 00:39:22 ID:dckLcGOC
君 誰
176  :04/10/20 01:59:40 ID:1zazcsUD
ところで価格コム加入ショップの値段をプリントして
ヨドやビックに持ってくと値引きしてくれるかな?

おたくんとこ10パーポイント引いてもこのネット店はさらにそこから2万は
安いよっていってもダメかな
ネット店と言っても一応小さな店舗を持ってるとこなんだけど。
177 :04/10/20 02:31:27 ID:afZPC4nl
好きにしる
178価格交渉ウゼ :04/10/20 04:16:13 ID:r+oCg+Nq
ヨドバシは付加価値経営だから
ある程度は下げるだろうけど
しつこいと、じゃあそこで買えばいいじゃん。
って断られる。
ポイント無しで5%引きが限界の目安。
179ななこ:04/10/20 18:04:20 ID:QWBID0G9
173>知ってるぅ。悪魔みたいな、目の細い、ぶーこちゃんでしょ?
18015555:04/10/20 23:56:46 ID:yzXD/P3n
○○番って何を意味してるの?
ただ今全館150番です。御協力おねがいしますとか言ってるけど
181ななし:04/10/21 10:23:03 ID:oqqupkxs
150番は入荷が来たってこと。搬入口見てみ。
182qwer:04/10/22 19:11:55 ID:c0qLY4qX
秋葉原店はだいぶできてきているみたいですね。
地下2階から地下6階が駐車場で1階から9階まで全部が
売り場になるんだよね?梅田店よりもさらに広いことになる。
しかも、ルフロンみたいに化粧品とか、スポーツ用品とかは
やらずに、とことん品揃えでいくみたいだけど、そんなに
置くものなくないかな?無意味なダブル展示トリプル展示
は無くしてほしいよ。店長はやっぱりあの方だろうね。
なんか情報持っている人は書き込んで。
183、、、:04/10/22 22:00:57 ID:IOtvMaLK
新宿東口に引き抜かれたらしい○浦マネージャーってどう?
仕事できますか?
184 :04/10/23 01:39:29 ID:MJfFTBCp
秋葉原のOAでは中古や直販系も扱うとの噂が…
185nanashi:04/10/23 01:39:43 ID:9tURYade
>>178
ハゲ堂。
たいして値引きはなりません。うちらには値引きの権限はありません。
安いと思ったところで買ってくださいと言われるだけです。
186ヨド:04/10/23 20:20:59 ID:7KIl/1x7
新潟店の皆、生きてる?大丈夫かぁ〜!!
187桜子:04/10/23 20:26:07 ID:rFL7TX8r
共産党に叩かれた、例の件はどうなったの?
188藤沢:04/10/23 22:45:53 ID:MJfFTBCp
新潟店は年中無休で営業いたします。

(´_`)。o0(崩れ落ちた在庫は早く捌かないと
189ななし@博多:04/10/24 01:32:38 ID:qAaB66WQ
>>186
マヂに新潟店の中の人大丈夫か?
明日の配送はできんだろうなあ…。
190・・・:04/10/24 18:15:03 ID:exXh/u0a
新潟で客に死人が出たら良かったのに・・・
191蓑田:04/10/24 21:16:20 ID:f40TIdGl
有名人服部は今何してるの?
192350249000394154:04/10/24 21:55:22 ID:cJOLcg5B
オ〇ニー好きの北條さんは、今なにをしてるの?
193:04/10/24 21:56:25 ID:9u9S53Ba
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098256410/l50
最高のクソスレです。馬鹿な大卒を目の当たりに出来ますW
みなさん、批評を書き込みましょう!!!!!
194元バイト:04/10/25 01:55:05 ID:VvFAH1xp
緑バッチって社員だろ?

いつから社員にヘルパーみたいに押し売りさせるようになったの?
明らかに性能の劣る商品を必死にすすめてきてウザかった。
そして、それを買う気がないと解ると一言もなく違う客に押し売り始めやがった。
最悪だな。(川崎B1)
195ゆー:04/10/25 03:23:32 ID:FrLCzugK
博多店1Fの理美容コーナーの伊○さんハーフポイ娘ですごいかわいい!
付きあいて〜
196:04/10/25 19:36:18 ID:dcDNUAax
「他店より1円でも高い商品は値びく」とか言ってるくせに、価格ドットコムの安売り店リスト持って行ったら睨まれた。
いわく「原価割れ」「値引き分をポイントに還元」「ここまで値びくとつぶれる」「ポイント付けなくていいんなら値引きますよ」
やっぱ自作パーツ関係はヨドじゃダメだ。
197:04/10/25 21:05:16 ID:81iyi5N4
他店より1円でも〜はヨドではなくビック。
198 :04/10/25 22:35:27 ID:ty4J0obQ
ビックカメラとの区別もつかないで
意味のない駆除書き込みするような
低能、低学歴、低所得に自作パソコンなんて
夢のまた夢。
199 :04/10/26 00:37:11 ID:ZHRnhZMf
>>194
売る台数決まってるからさ、必死なのよ
(個人ノルマじゃなく店舗毎のノルマ数)
売る気がある社員はまだまともな社員

屑社員は販促をこき使ってレジから出たがらない
200:04/10/26 00:37:46 ID:FrsfFZVQ
たま〜にいた。値引き要求してきて断ると、じゃ何だあの台詞は?と。
弊社はそんな事言ってません。もしやビックカメラの事では?と言うと
気まずそうな顔になるんだな。
196も店頭で言って恥かけばよかったのにねえ。
201氏名不詳:04/10/26 00:54:18 ID:rqYlzIKR
>>200
あはは、いるねそんな人。もちろんそんな事は言わないけどね。
まあせいぜい「上には相談してみますが…」しか言わんけど。
202名無し:04/10/26 01:37:06 ID:otKgsC9M
まあ、俺の中で最強だったのは
デルのノートのバッテリーはないかと聞かれて
取引がないから在庫はもちろん
取り寄せもできないと説明したら
お宅の池袋で買ったのに何で売っていないんだ!
さらに責任者出せ!と騒ぎだした。
ビックと勘違いしてるのは明白だから
たまたま近くにあったポイントネットワーク開いて
「ヨドバシ」に池袋店はないと説明すると
こんなところ二度と来ないからなと
ビックのポイントカードを折り曲げて
投げ捨てて帰って行ったよ。
203 :04/10/26 02:52:48 ID:JGk1uLfC
>>202
深夜なのに腹抱えて笑っちゃったy
204:04/10/26 09:41:20 ID:pGoS54Fj
いるよね。ヨドとビック勘違いしてるの。
レジとかでもビックのポイントカード平気で出すもんなー
もっと酷いのは、アレ?ここどこだっけとか言ってくる客。
顔は笑ってたけど、心ではかなり「バカじゃねえの?」
って思ってたよ。
205ごろつき:04/10/26 11:53:32 ID:IpyuCmUQ
新宿のマルチメディア地下1階の店員、ここ見てるか?
ケース置き場裏のバックヤードでだべってないでもっと働け〜〜!
206:04/10/26 20:55:29 ID:54u+Ds11
>ポイント付けなくていいんなら値引きますよ

これなら安いんじゃないか?ポイントなんかいらないだろ?
俺はビエラ50型を88万で6月に買ったが、9月には65万になってた・・・
207送量:04/10/27 09:50:12 ID:MipEgO36
復活!! 2chの名物スレがパワーアップ!板へと成長!!
これだから2chは止められない。

「2チャンの朝鮮宗教運営=壊れたチョーセンレコードも邪魔のできない自由な掲示板」だそうです。
なんだか最近の日本って変だ、と感じたことがあるならば是非どうぞ。ここに答えがあるかも?

元祖■ブッシュ親子の自作自演テロ第68部■本家@新設・親子丼BBS
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/

管理人:親子スレの1

-----------------------
*「この掲示板を祝うための言葉を書くスレ」に記念カキコきぼんぬとのこと。
  「プ」の一言でも良いらしいです。
208○村に一票:04/10/27 15:53:39 ID:KlDmXDoz
ムカつくAV社員投票スタート!
209 :04/10/27 23:22:06 ID:rcEwrSu5
-------------終了----------------------

ここはそんな話題に使う場所じゃない
210 :04/10/28 00:00:11 ID:MVvmxNRV
まぁ終了だけじゃなく話題でも

俺(派遣)が働いてるフロアについて

とある店舗で派遣として入ってる人間なのだが、
俺はある商品を売らなきゃ行けない人間で、
その為に店舗に入っている
フロアの商品は自身が契約している会社の商品だけじゃないので
お客さんに聞かれたらどんな商品でも案内する。
そこまでは良いとしよう。

しかし、ヨド社員はお前の会社の商品を売りつつ、他を売れと強要する。
なぜか他社商品のノルマも要求するし、私語なんて厳禁だ。
(契約には他社商品を売れという指示はない)

私語をしてた俺がたまたま社員に見つかり殴られた。
ひざ蹴りされる時もあるが、まぁ時による。
いつも商品が売れてない売れてないといいながら、
社員はレジカウンター内におこもりさ。

ヨドって全体的にそうなのかい?
それとも俺がいる店舗だけがそうなのか?
社員の話は信用ならんから、ほかの派遣の人間の意見を求む
211 :04/10/28 01:30:02 ID:/LPJHb2T
社員はレジカウンター内におこもりさ→レジやるだけまだいい方。
こちらの社員はR3前から動かないよ。ほとんど一日PCとにらめっこ。

212 :04/10/28 03:05:13 ID:MVvmxNRV
R3前から動かない奴もすごいけど、うちのフロアには
土日のくそ忙しい時にPOP作る糞社員もいるぞ
あとは10番チェックは絶対社員はやらないな
10番チェックのカウント内容も派遣任せ。
前に数が足りないと社員に言ったら、すぐチェックすれば良いのに

社員「俺10番の数え方知らないよ」


他はどうよ?
213 :04/10/28 08:26:49 ID:ePi0WT68
10番と55番の詳細キボンヌ
214 :04/10/28 20:59:35 ID:wPTNV2Cq
215ssss:04/10/28 23:22:57 ID:vWyGVgoR
自分もヨドバシの某店に派遣で入ってます。
上の方と同じようにあるメーカーの商品を売るために派遣されてます。
拡販の商品はあるみたいだけど、そんなのは気にせず自分のメーカーのを
好きなだけ売ってくれと言ってもらいました。
マネージャー、社員含めてみんなスゴク良い人。
私語も適度にしていますが、全然言われません。
土日だけの仕事ですが、かなり楽しくやっています。
216 :04/10/28 23:29:57 ID:5DxltILJ
京都の街中をあの格好がうろつくのか
古都としてはかなりのイメージダウンだよ。
217qwer:04/10/29 00:00:31 ID:IgDcS+B8
京都は来年なの!?ボツになったって聞いたんだけど…。
来年は三月に宇都宮で、九月が秋葉原でしょ?どーすんのかな?
間違いなく人足りないよね?
218zzz...:04/10/29 00:21:36 ID:SMyk1eO6
そんな話はないですと上のものが言っておったけど…
219sage :04/10/29 00:55:40 ID:wHeC3Oal
ひろしまなごやはどうなっとんだ
あ、S職がどんどこやめていくのはいいのか
220 :04/10/29 03:01:39 ID:35EB5cQ+
>>217
ちょっと前、この会社を辞めようと思い転職サイトを眺めてたら、中途採用を大量に募集していたぞ!
しかもリクナビとか毎日キャリアナビとかメジャーなところで大々的に!
年末〜年明けぐらいに大量に投入されるのでは?そして既存社員は新店にバシルーラじゃないのか!?
真剣に身の振り方を考える時がきたようだ。また飛ばされたくないし、店の立ち上げもしたくないよ。
221八王子太郎:04/10/29 16:22:52 ID:W7MZFaGs
こないだ出張で福岡来てヨドのCM見たのだが、
マルチメディア博多店ってFDHの川崎も利用してるのか??
222ゲッチュ:04/10/29 17:26:19 ID:I0iOrqzt
222
223 :04/10/29 17:49:40 ID:yXHqDnW6
>>221
そのCMは東京でも流れてたよ。
川崎店オープンの時だったか。
224 :04/10/31 01:47:13 ID:MXCze8MU
ヨドバシってやたら商品薦めてくるけど
店員にノルマあるの?
今日ヨドバシのかわいい店員に4万前後のデジカメの説明を10分くらい
受けた後、「こんどまたきますので」の言ったら
一瞬なきそうな顔されて胸が痛んだ。
225 :04/10/31 10:18:16 ID:kawTF6kq
ビッグカメラもおなじ
226ななし:04/10/31 19:17:25 ID:X1Bch5+3
留学した鈴木の万個はちょ〜くさいらしい。By横浜
227unnko:04/10/31 19:46:26 ID:uOhVFh5h
そういえば、横浜って店長代行まだ三○なの?何年店長代行やってんの?いいかげん
移動すればいいのに・・・。あ、そうだ。あいつは横浜じゃないと使えないんだよね。
悪いこと聞いちゃったかな?
228なんか:04/10/31 22:10:39 ID:DjmaBcHs
なんか、レシートがえらい長いんですけど..
229 :04/10/31 22:22:22 ID:kawTF6kq
レシートが短いと無くすからだろう。
ビッグカメラも長くなった。
230名無し:04/10/31 23:26:13 ID:Fxfw9g7e
神戸マダー?
231はかたのしと:04/11/01 02:33:32 ID:EIo6XrA/
>>221
川崎ばかりでなくホークスの選手は結構来てますね。王監督も来たことがありますよ。

>>228
手書き領収書がなくなってこの長いレシートが正式な領収書になるので。
おかげで無駄な作業が減って大助かりでありますが。
232元常勤:04/11/01 03:09:21 ID:6mveyXAR
>>215
お前は土日のみのキャンペーンだろ
210は週5で入ってる常勤の香具師かと

キャンペーンの人間に店舗の事情話しても理解できないから好きなようにやれってだけ
常勤はメーカーか金を出してるにも関わらず、社員の屑が小間遣いと思ってるだけ

当然、店舗や売り場にもよるけどな
酷いところは奴隷扱い
常勤に全く関係無い事でもさも当然のようにやらせるぞ
町田の店長とかは特にイカレてる
233クマー:04/11/01 20:36:18 ID:08/+PtUh
感熱紙って半年もたないのになぁ・・・
234 :04/11/02 01:23:39 ID:IenHR1cC
感熱紙は保存したけりゃ内側同士の面が引っ付くように折り曲げろって書いてないか?
235uououo:04/11/02 22:12:55 ID:VmJzWCA+
age
236うっしっし:04/11/02 23:47:19 ID:LOWBVQ6l
しこしこどぴゅ
237ななし:04/11/03 02:46:35 ID:NtyDTjBc
>>234
もしくはコピーとるとか。
238 :04/11/03 22:41:39 ID:8Y2vhTWh
そんな領収書しか発行しないところでは買わないのが
1番イイ!
239 :04/11/03 23:03:52 ID:5CecZylL
使える店少なくて大変だな。
俺は家電量販店に関わらず、買い物する店は雰囲気とか値段とか品揃えで選ぶけどね
240  :04/11/03 23:30:59 ID:tKa2Jsrs
とても大きなカメラ屋さん。
241氏名不詳:04/11/04 02:53:24 ID:vjboKLD2
>>224
なんか訳の分からん方向に走っています。ヨドバシがですよ。
242やました:04/11/04 08:52:56 ID:WDUkD13T
大学入りたての頃ヨドバシで携帯かったんよ。
新規だったから値切り倒して12800円のを3800円にまでしてもらったのね。
そこまでしたにもかかわらず、売り場の姉ちゃんが契約成立した後で契約書握り締めて
ぴょこんって飛び跳ねて喜んでて他の店員がおめでとうって言ってた。
多分店員じゃなくどっかからの出向だったんだろうな。
心のそこからここで買い物してよかったなぁと思ったのは後にも先にもあれが初めてでした。
243ななし:04/11/04 21:01:56 ID:vS2xF7uz
最近ネタ少ないな。提供するか。
職場不倫してるやつらがいる。
飲み会とか休憩中の雰囲気でばればれだよ。
上が知ったらどうにかしてくれるかな
他の店はどうよ?
244 …:04/11/04 22:16:33 ID:ls36sgLW
昔だけどあったなぁ。
当の彼女が妊娠したんだけど
一体どっちの子供なんだ?
って話で盛り上がったよ。
245本物:04/11/05 00:45:59 ID:TLK9w7dr
>>243
そんな子供みたいなネタ誰も聞きたくないって
少なくなくともココではね。雑魚でしょあなた?
本当のネタっていうのは今、本部がどういう状況になっているかだよ!
まーこれを知っている香具師は結構少ないかもしれないが・・・
246ネスカフェ:04/11/05 00:53:14 ID:DJVAO1YI
不買同盟。
247氏名不詳:04/11/05 01:26:10 ID:Ejo8lbhp
>>243
そういうのってどこでもあるんじゃない?ヨドバシ以外でも。
まあ正直仕事と私生活は分けた方が精神的にも疲れないので個人的にはどうでもいいが。
248保証書シール:04/11/05 07:33:30 ID:lyxTz/D/
もう使っちゃダメなんかね?


あと女性社員とカラオケ行ったら距離が少し縮んだ。
可愛らしい女性なので素直に嬉しい…
249たこ:04/11/05 08:42:16 ID:Ayr7kS52
香具師…(笑)
釣れた…(笑)
250 :04/11/05 17:36:30 ID:DrzCkUEM
251...:04/11/05 19:12:52 ID:U+FSFbGb
>>231 この頃行ってないのですが、手書き領収証はもう一切ないのですか?
    会計が階ごとなんですよね?前はまとめて一枚で書いてもらえた
    と思うのですが、もうそれはできないのですか?
      

252mkmkmk:04/11/05 19:47:42 ID:/RuBwYbz
age
253裏人:04/11/05 22:27:58 ID:vCvvl7BY
>>251

できます。
ただ、複数のレシートをまとめる作業をしないといけないので
約10分くらいかかります。
手書きの領収証は一切ありませぬ。
これから年末にむけて領収証に名前を書くという無駄な仕事を
しないようにする為です。



254氏名不詳:04/11/06 02:06:57 ID:5Zmo3j/G
>>253
さうでございまし。

>>248
そういや保証書シールなくなったね。なしてなの?
外部配送の際、物流の手間が増えるわけなんですが…。
255:04/11/06 22:22:06 ID:eBkey3Fh
256 :04/11/07 00:05:07 ID:ohE+82P3
でし。
257裏人:04/11/07 01:14:31 ID:W5LXoR5G
>>>248
>>>254

お答えしましょう

それは、アナタ達の不正を防ぐ為です。

ケース1
ドライブを購入。新商品が出たのでオークションや祖父で売ろうとする。
保証書を最近の日付けのシールに張り替える。
高く売れる。

ケース2
商品を買う。
1年以上経ってから壊れる。
最近のシールに張り直して修理に出す。
無償になる。

を防ぐ為です。

こっすいでしょ?僕は面倒なのでシールを渡します。

258ぽん:04/11/07 01:18:38 ID:m8syPKKF
>>254
あれでしょ?またどっかのオークションで1枚5000円で売られてたんでしょ?
保シールないと結構困るんですよね…。時間かかるんだよね…。
259142536:04/11/07 01:47:14 ID:RMNsiqVY
持って帰ったバカ販促がいたってウワサ。
260 :04/11/07 02:16:54 ID:OiNP649p
本部の某いわく「保証書シールは元々なかったもの。元に戻っただけ」・・・。

いつの話だ、おい!売上の伸びと手間を考えろ!

もうアホかと。
261氏名不詳:04/11/07 02:22:58 ID:WyDgjEe8
>>257,>>258,>>259
あ〜やっぱりそうだったんですか…。
めんどくさくなるなあ…。
262_:04/11/07 09:04:24 ID:qHX94kQQ
新宿のヨドバシでスポーツ観戦のためにハイビジョンを買おうと思い
サッカー中継を丁度やってたので幾つかのTVを見比べていたら
自分が行く先々のTVのチャンネルをどんどん風景映像に切替えやがった。
明らかに意図的だった・・・

他の電気屋もこんな感じなのか?
263ゴルァ:04/11/07 10:47:34 ID:r0ew5aK9
ビックとヨドバシってやっぱり裏で値段協定みたいなことしてんのかね?
いつも値段が一緒に近いか、ポイント分あわせるとなんだかんだで値段は一緒。

264裏人:04/11/07 10:59:52 ID:W5LXoR5G
お答えしましょう

>>262
淀は何度も言うようにこっすいです。
きっと暇つぶしにTVを見てるだけと勘違いしたのでしょう。
五輪ピック、阪シン優勝、わーるど杯などのイベントの時は
チャンネルを変えろという指示がでます。

>>263
それは有り得ないです。ただ、毎日市場調査に行っているので
自然と値段、ポイントも似てくるのかと・・・。
265新宿:04/11/07 14:01:53 ID:VeXRAnQs
各店舗同士がライバル意識を持っていると聞きましたが

新宿とかだとビックとかから客を取ることと他のヨドバシの支店から客を奪うことは店員からすると
同じようなことらしいです
266横浜:04/11/07 21:33:37 ID:LEqiuvl4
横浜の駅に近い方の警備は甘いから盗難とか多いんじゃないかしら?
警備員も頼りないし、なんかへらへらしているのばかりで態度悪いし・・・。
私、見てたけど、サラリーマン風のおじさんが、デジカメケースと電池を
エレベーター近くで鞄に入れていたの、みちゃった。あれは絶対に買っていなかった。
警備員に言おうとしたら、なんか店員とくっちゃべっていて、めんどくさくなっちゃったから
いうのやめたんだぁ。確かそのときの警備員「亀クラ」?だったけ?「亀」が頭について
いたなぁ。なんかへらへらしてくっちゃべっていて、だらしなかったなぁ。
店員はぁ、名前みえなかった。上大岡と町田は警備員と店員の態度も、よかったのにね。
267 :04/11/08 17:17:06 ID:0co+JcM0
>>262
テレビのチャンネルに気を配るのは、一応どこの大手量販店でも
そうだと思うんだが。理由はCMで、ヨドなのに思いっきりビックやコジマなどの
CMが流れたらしゃれにならんと言う訳なのですよ。
なので本来としては、メーカーが提供するデモンストレーション用の動画とか
流すのが普通なんだよね。
でもやっぱり普段見る番組などで、試しに鑑賞したいってニーズには
逆らえないので、たまに普通の番組を流すと。そして戻し忘れると・・・。

>>264のいう一大イベントの番組で変えられてしまうのは、だいたいその様な番組には
大手スポンサーとして競合販売店がスポンサーしてることが多いってのもあるし、
>>264の言う通り暇つぶしを追い返すってのもありますが、正直言うと地域によっては
浮浪者がずっといついて見てるときがあるからなんだよね(;´Д`)
268 :04/11/08 20:44:44 ID:DSsuezXc
>>267
いや理由はもっと単純なんだよ、通路障害になるから…

他社コマーシャルは全然気にしていないし、
それを言い出したらA社のTVでB社のCMを映さないということまで
気にしなけりゃならなくなるからね。
まして、スポットCMなんてあらかじめ知るすべはないんだら。
269 :04/11/08 22:58:58 ID:udmqUy4u
いや、単に目障りなだけ。競馬中継はWINSでってハズレ馬券すてんな
ゴルァ!
270_:04/11/09 13:15:34 ID:dr1WPQvS
淀にもスポーツ関連の商品を置いて欲しい。

ゴルフとかじゃなくて。。。
271 :04/11/10 04:45:49 ID:OnobwWeh
電池って万引きする価値内と思うんだけど、テレビ見ててもリーマンが万引きするのっていつも乾電池なんだよな・・・
272Gメン:04/11/10 07:58:18 ID:2KmTqS2+
>>271
ちょっと使いたいんだけど、ビミョーに高い様な気がするし…
余分にあっても困らないし、小さくて盗りやすく死角に置いてあるからじゃないの??
でもさ〜10番するヤツって結構くだらないもの盗って捕まってるんだよね…
273 :04/11/10 18:23:23 ID:8dF7395Y
「物」ではなく「行為」が目的になっちゃってるらしいからね。> 常習者
274:04/11/10 23:54:26 ID:Lzs2kxkQ
電池は付加価値高いしね。
275 :04/11/11 00:27:39 ID:dxT5FS5J
>>272
10番ってやっぱそういう意味だったんだね。
以前川崎で三脚をあれこれいじっていたら店員が別の店員に
俺のほうを見ながら10番がどうのこうの言っていたんだけど、
あれはやっぱり万引きを警戒していたのね。
276(゜∋゜):04/11/11 16:03:59 ID:svlvW4Zp
>>272
そしてばれて人生を失ってしまうわけだ。ァフォだ。
277元・泥棒:04/11/11 22:05:53 ID:e5YmRp1G
乾電池とか消耗品で手元に残らないから罪悪感が消える
値札はがしちゃえば絶対に盗品と証明できないし
馴れると金払うのがばからしくなる
278ボケ:04/11/12 22:23:58 ID:r1XWoy8y
266>まぁ、その警備員トロそうだからみんなそいつめがけて泥棒するんじゃないの?
気をつけな。
279酷い!:04/11/14 00:23:45 ID:0RmtzvfC
アルバイトを半殺しにしたってのは本当なの?
280福岡県K:04/11/14 00:34:26 ID:pSLPqHM6
>>277
只今から、IP特定を開始します。
自首するなら明日までにしておきなさい。
281無能福岡県警:04/11/14 13:53:40 ID:OJboXVgs
殺人豚に一時逃亡されるような無能が何言ってんだ ププ
282おーい:04/11/14 17:31:31 ID:RYO/7TMw
いつから犯罪掲示板になったんだココは
283 :04/11/14 17:46:53 ID:CZyn+MDY
ヨドの私服警備員はメガネにリュックサックと言うアキバ系だからすぐ分かるね
284 :04/11/15 00:54:50 ID:BFpV1knc
派遣が妊娠した
電子手帳売場の社員が青くなった
285.:04/11/15 07:33:06 ID:ni22rByx
紀宮の婿の黒田さんの親父はトヨタの役員だった(今、死亡)

おみゃあ等、鼻が高いね(三菱自動車勤務でなくて良かったよ)
286sa:04/11/15 22:59:18 ID:hJBhNEei
>>279 どこの話ですか?
287自然と値段:04/11/16 00:14:46 ID:pSSPmwjv
自然と値段
288sage:04/11/16 04:37:27 ID:/ZfDOsD4
ヨドバシカメラの上野店のそばの喫茶店によく行くんだけど、
アソコはいつも疲れた店員さんがぶっ倒れたりタバコ吸ったりしていて
思わず肩を揉んでやりたくなるよ。
289YDステーション:04/11/16 17:48:33 ID:c2pkXE95
帰り準備をしながら、『また8時間後には、ここにいるのか・・・・』と思うと
悲しくなるよ、ほんと。
辞めて大正解!!!
290 :04/11/17 00:26:13 ID:dWxwHUFH
上野店は休憩室での睡眠が禁止されているので仕方ないです。
291ななし:04/11/17 02:27:32 ID:Pib7uk2A
>>290
おつかれさまでし…。
休み中も居眠りができんとは…。
292カテゴリって何??ププ:04/11/17 03:15:02 ID:kPaKcEGK
俺ヨド辞めて、
今年の4月に県庁の公務員になった。
ヨドで学んだことは、忍耐力だけ・・・
でも、これって結構重要なことだぜ。
293うける:04/11/17 20:06:36 ID:a+4fefwK
今日、ヨドバシ言ったけど、警備員があくびして、ぼーっと突っ立っていた。
これで給料もらえるんだから、うける
294qwer:04/11/17 22:18:31 ID:gij/yC6F
ヨドバシ博多3階の空きテナントに
ジュンク堂が入るっていううわさがあったけど、どーなったのかな?
もしほんとに入るなら、集客力も上がって、年末商戦に向けてかなり
追い風になるだろうね。
でも、そんな気配まったくない。
12月オープンならもう工事とか、搬入とか始まりそうなもんだけどなあ。
また白紙になったのかな?
295どんたこす:04/11/18 15:23:59 ID:rwBZxaMP
横浜でGBソフト買ったら箱にびっしりと防犯タグがついていて中古で売れねーと思って
購入後に気づいて横浜のゲームコーナーに連絡したら、方針ですとか抜かしてじゃあ買わなければ、みたいなこといわれた。
仕方ないので新宿本店の相談窓口に連絡したらなぜか新宿で交換してくれた。
その後、ゲームコーナーの店員がいなくなった。が、AVコーナーにいた。
・・・。
296ドラクエ大好き:04/11/18 19:24:30 ID:fqvTlpqj
>>294

中止になりますタ。
そもそも地下に書籍コーナーがあるし。
でも規模も違うし個人的には来て欲しかったケドね。
297そういや:04/11/18 22:28:35 ID:zkSpr1Kw
ドラクエいくらで売るの?
298UENO1F:04/11/19 01:41:10 ID:03vOfuJf
TAKAQ態度悪いんじゃ
私語大杉
同じところのオッサンも最悪

さすが便器舐め+暴行の店だけある
299:04/11/19 02:35:24 ID:g50uHv2i
>>295
今更GBソフトなんて売れ残りだろ?
防犯タグ直貼りしてるかぐらい買う前にチェックしろ。
300:04/11/20 14:50:40 ID:uF6UzXHq
295
気付かないで買うのがいけないんだろ。ボケっ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:55:30 ID:1t/oOTva
55番って何ですか?
302氏名不詳:04/11/21 01:00:07 ID:m6T3GIbN
>>301
気合入れ。GOGOとのこと。活気をだしませうということれす。


ぜんぜんヨドバシとは関係ないがウチの近所で発砲事件があった。怖い世の中だ…。
303きのう:04/11/21 10:21:08 ID:exWcD6a6
「いらっしゃいませぇぇーご来店ありがとうございまぁぁすー」
と言いながら、携帯売り場をのしのし歩いてた人が、
活気出し当番だね。責任者かな。
ケータイの見本見て、良ければ機種変でも、と思ってたんだけど、
背後で大声出されてうるさいから帰ってきた。
大声出せばいいってもんじゃないでしょ。
その辺そろそろ悟ってくれ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:07:55 ID:QbUELNtS
>>302
サンクス。
305 :04/11/22 13:43:49 ID:mrgAZQ/7
ドンキホーテーには公取委の査察がはいったけど、
ヨドバシも公取委が査察入るの??
同じよーなことしてるよね?
306(’_’):04/11/22 18:32:17 ID:uPkwcSHs
>>303
同意。
市場に魚を買いにきてるんじゃないんだから、個人的にはもっと上品な売場の雰囲気がいいなあ。
荒々しい活気が好きなお客さんもいるんだろうけど・・・
307氏名不詳:04/11/23 02:12:01 ID:mNBacXxz
>>303,>>306
すんまそん。
ただ活気をつけるということは「ここに店員がいますよ」という防犯の意味もあるので
その点はご了承くださいまし。



そういやウチの近所で発砲事件があったけど、犯人が捕まったとのこと。
これまたヨドバシには全く関係がないが…。
308いらっせーー:04/11/23 02:34:25 ID:dnDva3di
いらっせage
309赤旗より:04/11/23 07:37:11 ID:mnofN6H0
ヨドバシなど提訴
27歳派遣社員と母親
「笑顔足りない」50回殴打
1,800万円賠償要求

ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、
被害者の青年と母親が三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣
会社などに総額千八百万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴し
ました。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html
310nanashi:04/11/24 01:46:09 ID:VfwUZqJO
>>309
マルチポストやめようね。


311遊び人:04/11/24 04:01:48 ID:slER7QyH
なんかヨドバシなどの大型店の勤務待遇は、
水商売のボーイより、劣悪な気がするよ。
312仕事人:04/11/24 08:15:40 ID:s/WzD6DW
↑そりゃおまいさんの顔がボーイより劣るんだから仕方ないだろ
313遊び人:04/11/24 08:54:13 ID:slER7QyH
ヨドバシは月に休日は何日位あるの?
8日位かな。
3147743:04/11/24 15:32:23 ID:C6lbm8+5
月毎に違うが8-10日。ただ半日以上売場にいるのが当たり前の職場だから
そういう意味で疲れはたまる。

ただ、マネージャクラスだと一日の労働時間は16時間近くになるがな。
315氏名不詳:04/11/25 01:55:17 ID:j8t4FpuM
>>313
>>314氏の書いているとおり。まあ週休2日が基本でしょうか。
あと立ちっぱなしなので確かに疲れは溜まりますね。マッサージ屋(といってもエロいところじゃないよ)
に行くのが最近は多いですね。まあコレも慣れればいいことなんですが…。
316 :04/11/25 02:30:01 ID:6G1W7JBf
店舗によっても残業代って違うの?
317遊び人:04/11/25 05:13:33 ID:vH6JoUZh
>>314,315
ありがとうございます。
月3−4日位しか休みがないと思ってましたよ。
でも1日立ちっぱなしで疲れるし、年とるときつそう。

日本は上海みたいにマッサージ安くないし、体調管理
の経費もかかり、見た目よりホント激務ですね。

318 :04/11/25 06:35:35 ID:lVLtg18W
きつくなるころには…
ね。
319のほほん:04/11/25 12:26:19 ID:9BBnPfye
体調管理ねぇ・・・。
毎年、一応、健康診断があるんだけど、はっきり言って身体測定。
身長計って、体重量って、視力測って・・・・。
それで何の病気が分かるのじゃ〜?
せめて血液検査くらいしてくれよ!!!!
どうせ、使えなくなりゃ、すぐに捨てられるんだ。
社員も在庫も、同じ扱い。
不必要になりゃ、すぐ異動・すぐ破棄。
本当に、お世話になりました。
さようなら。
320 :04/11/25 12:27:21 ID:Wk9PPya7
ドラクエ出るね(・∀・)
321ビックカメラ:04/11/25 12:29:41 ID:ugtfwDR6
次はおまえらだ、ちゃんと払ってやれ
322295へ:04/11/25 13:46:55 ID:yY/idfxx
棚にあるのはあたりまえ
GBAでもGBでもかわんね
あそこは万引きひどいんです
ガラスケースの買えってか
323 :04/11/25 14:26:01 ID:21mQLzmI
ビックカメラ、サービス残業月100時間超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000406-yom-soci
ヨドバシも似たようなもん?
324 :04/11/25 15:13:31 ID:9sf96U2a

次はおまいらの出番だぞ!


325サービス:04/11/25 15:24:40 ID:Lg6rxes9
ヨドバシもひどいよ。人を人と思ってないねぇ。
そのうち死人が出るぞ!
326どうぞ...:04/11/25 16:21:30 ID:KBVfXVzq
327フロアコード7743:04/11/26 00:04:45 ID:HnLFO790
さっそくお出ましになったか狂惨○員め。
頑張って働いてる真面目な社員にゃ迷惑千万なんだよ。

ウチは1/100時間単位まで残業代払われてますし
マネージャは基本的に年俸契約だから残業という概念もないし
藤沢ジュニアが残業枠作って抑制してますし
ビックなんざ眼中にないんだよ敵はヤマダだよヤマダ!
せいぜい二番手猿真似根性スポ根DQN企業で朽ち果ててろ温泉馬鹿が!
328 :04/11/26 00:26:47 ID:2U5rQNue
>>327
確かに残業枠きちんと作って動いてるからねぇ。
ちなみに開店から閉店まで働いてるから
時間的におかしいだろと思ってる人もいるみたいだが
ヨドは、朝出と午後出と分かれてるから、実際に
一日中いる人はいないので、その辺問題なし。

まぁ擁護するわけではないんだが、>>325の様に
内部事情知らない人が、何でもかんでもビックが
やるならヨドもって言う発想で煽りを書くのはよくないかと。
329:04/11/26 00:36:58 ID:mjS6Dx3s
有給はきちんともらえているの?
330チーム年俸:04/11/26 00:51:07 ID:Hd0BziFf
冬ボーもらったら辞めるので、事前に労働基準監督署へ相談しました。
年俸制として残業時間を管理しないのは違法です。
年俸制でも残業代は別途支給する義務はあります。
また8時間越えだけが残業ではなく、出勤時間前に無賃で働かせるのも違法です。
残業が多いからといって、1時間だけ出勤させて残業時間から7時間削るのも違法です。
休出させたら代休を取らせなさい。
有給の消化率は何%ですか?有給をとって出勤するのは違法です。
徹夜で改装したら翌日は休ませなさい。

以上のことから、無賃労働分と代休権と有給を全て請求して辞めます。
結局ヨドバシ唯一の待遇だった残業時間制限も、下っ端のときだけでした。
では、さようなら。
331世界フシギ派遣:04/11/26 01:38:32 ID:vRoDCXgG
330のいってることが正解

ヨド人って社内ルールしか知らないよね(327の幼稚な発言がいい例)
世間の常識とか規則とか、かなりわかってないよ
そういう意味でも退職したらしたで厳しいよ(330もがんがれよ)
仕事は表面的にきついけどむだな作業が多すぎるしそれに気がつきもしない
社会人としてはぬるま湯におひたりですからね〜 ね、飢埜さん!!
332?:04/11/26 02:31:25 ID:hl60aeK6
あくまで一般論として。

労働基準監督「署」。あれは警察署、税務署と同じ。

労働基準法の罰則に「懲役」があることを、知ってるのか知らないのか
判らないが、経営者の多くは公権力をなめすぎですわ。

従業員側が知らないのは、自己防衛の観点から問題だけど。。。
333まあ:04/11/26 03:00:34 ID:eEOlBvTg
334yoyoyo:04/11/26 22:27:51 ID:mKDwsfGo
がんばれヨドバシ
335ん〜:04/11/26 22:47:31 ID:kY4kWFyt
327>
まぁみなそこの社内ルールしか知らないよ
で、自分たちが一番と思ってるんだよね、特にヨドやヤマダなんかね、
ヤマダ相手してるのヨドって?、ヤマダとヨドに派遣やラウンダーでよく行くけど
地域密着型の量販店相手になるのかね〜ヨドが...方向がずれていない?
販売レベルやアイテムは、はるかにヨドが上は認めるけどね、
今の店舗件数や規模では無理だよ、もう少し店舗増やして、白もの家電を充実しないと
追いつかないよ、もし秋葉相手にして数字稼いで勝ったしたら間違いだね、勘違いだよ。

前から思った事は、理解できていないアイテムは取り扱わない事!!
MIDIや業務用ソフトウエア、データプロジェクター、などなど....
336 :04/11/26 23:05:39 ID:RjBKPghA
「150番」って何?
337世界フシギ派遣:04/11/27 01:03:05 ID:C74Sj0SS
>>335
<前から思った事は、理解できていないアイテムは取り扱わない事!!
<MIDIや業務用ソフトウエア、データプロジェクター、などなど....
理解できていないのではなく、理解させずに取り扱わせることに問題が…って一緒か(笑
338:04/11/27 02:41:18 ID:pzjmC//M
結局自主的に勉強だもんな。
339>>327:04/11/27 09:12:24 ID:2ShmP9RW
>ウチは1/100時間単位まで残業代払われてますし
>マネージャは基本的に年俸契約だから残業という概念もないし
>藤沢ジュニアが残業枠作って抑制してますし

常識的な人間はどんどん辞めて行き、327のような
無知で熱血な馬鹿の比率がどんどん増えているので
ヨドは人件費削減には苦労しないわけだ。(残ったやつのレベルはともかく)
仮にJ職がS職と同じ時間労働した場合、年収でS職を軽く上回ってしまうことから
S職に昇進して喜んでいる社員を、裏ではまた人件費が削減できたと会社は喜んでいるのです。
S職昇格とは時給がより安く、徹夜も休日出勤もどんどんする
ロボットになることです。

超過勤務の支払い請求期限は2年間。
辞めてからでも2年以内の場合、まだ請求できます。
1年分・半年分でも結構な額になります。
いままでコキ使われたんです!
貰えるモノは全てもらっておきましょう。
相談するなら下記のようなところで。
親身に聞いてくれますよ。
http://www8.ocn.ne.jp/~seibu/act/bic.html
340 :04/11/27 22:19:54 ID:vtkCuZxr
>339
リンク先ワロタ。
341ヨドバシカメラ藤沢帝国へ:04/11/27 22:53:43 ID:HubM2UIw
公取委にドンキホーテーと同じことをしていることを既にチクりました。
労働局にもビックと同じことしていることをチクりました。
これ以上、おまえらの下僕になってたまるか!
どんな手をつかってでも、潰す!
マスコミにCM以来してマスコミ操作までしやがって。

「いすゞ、川崎工場跡地をヨドバシカメラに売却〜154億円」
土地ばっか買いまくるな、クソ会社!

いつまでも続くと思うなよ、おまえらの栄華が。
息子はバカっぽいからホッておいても潰れそうだけど。
息子は商社で働くも、すぐに逃げてきたバカ
342327:04/11/28 12:48:27 ID:AyL9cPw3
みなさんが書いているとおり327氏は間違っていますです。
労基法を知らない事が幸せですね
だから、「澱」みたいなところで頑張れるんでしょう。

ただ、仕事はどこも色々と大変だし楽して稼げませんからね、
また、企業も利益をだすのに必死なんでしょうが
無謀なおこないは、いつか罰を食らうと思うよ。
その罰が、雪印みたいにならないように祈るばかりです。
343名無し:04/11/28 22:17:18 ID:SUIWMemk
>>339
お前のレベルは
ロボット以下?
344一客の独り言:04/11/29 00:55:29 ID:0sNsi8nj
会計のときの防犯タグ取りって基本中の基本だよな。
それなのに2日連続で取り忘れって有りえないよな
その後一週間くらいたって地下のゲーム売り場でも見事に警報ブザーが鳴りましたよ…
何か俺がしたっていうのかよ…まったく
前はこんな事無かったんだが…店員のレベルが下がってきてると言う事なのか?
345宣戦布告:04/11/29 21:11:14 ID:S5By/h8A
とある店副フロア長クラスにヤマダが御声かけてるな。
さぁ、どーなるかな? 

同族経営だと優秀な人材は外に出るぜ。
息子がオバカさんだから、人を育てろよ。
相続税を払った後にポシャルぜ、アホ息子よ。
アホ息子は二人だったかな?

346不思議な不思議な池袋:04/11/29 21:31:58 ID:xwXeKY0K
よ り く わ し く !
347 :04/11/29 21:34:40 ID:kz0+JCwC
残念!
ヤマダ行ってもメリットがありませんから!!

受けるも地獄、断るも地獄斬りっ!
348ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!:04/11/29 21:57:19 ID:RKmCc5Zg
>>347
確かに…。あそこはもっとひどそうだな…。
っていうかこの業界はもうかなりやばいかもしれんね…。
349>>345:04/11/29 23:24:57 ID:tSmrTxyx
店長だろうが副店長(店長代行)・マネージャだろうが
所詮ヤマダくらいしか行けないんです。販売では・・・
結局キャリアアップは無理って言うことです。
若いうちの転職をお勧めします。
350 :04/11/30 16:36:16 ID:ZzSHhnin
足達、元気か?
埋めだ店そろそろ壊滅?
351 :04/12/01 01:32:56 ID:O1VTBAfP
横浜ミート・ファッキン・アイランド。
352バラライカ:04/12/02 01:23:22 ID:Rvd9PheC
イパーン的に、末端の売り子にはどの程度の値切り幅が持たされてるの?
例えば、機種変3万の携帯を買うとして、そこの末端店員はどの当たりまで値下げする力持ってる?
353 :04/12/02 04:17:01 ID:3BBy0TfV
上司と相談。
ポイント分を還元0で値引きサービスとか。
354ぬるぽ:04/12/02 11:09:53 ID:DYd6aa+S
ケータイは新規ならともかく機変はまず無理
355 :04/12/02 17:52:18 ID:3BBy0TfV
機種変更する香具師は決まってDNQ
356禿:04/12/02 20:29:58 ID:KptBBKM0
>>355
そんな喪前はDQN( ´_ゝ`)
357 :04/12/02 22:04:59 ID:7fS4SxN1
>>355
機種変だと手続きがウザいとほざくDQN(久々に打ったw)派遣

と予想
358氏名不詳:04/12/03 00:09:29 ID:sRmg/vg5
>>352
>>353氏の仰るとおり。値引きはほとんど期待できません。(他店のチラシや価格が分かれば別ですが)
値引きを期待されるならばどうぞ他の店へ行かれたほうがいいかと。
3594年:04/12/03 00:47:28 ID:M3zt6fML
今、内定者アルバイトやってます。
でも現場で使う用語とか、基本的な仕事の流れなどの
予備知識を一切教えてくれなくてかなり萎える。
体で覚えろってこと?
指示貰えないから自分で仕事探して働いてたら
むこうが仕事言いつけたい瞬間に立ち会えなくてサボってると思われた。
1番とか3番ってどっちが休憩?2番て何?
陳列の決まりってあるの?ないの?
360禿:04/12/03 01:23:26 ID:rEZ0tYeT
>>359
内定蹴って就職浪人したほうが100万倍マシ
3614年:04/12/03 01:36:10 ID:M3zt6fML
そんなんできないよ
今から内定蹴ったら学校の評価下がるっていうし
362ななし:04/12/03 01:59:55 ID:iZtY3ckW
教えてくれないとわめく時点で、どこいっても負け組

与えられるもんだ、と受け身なヤシ大杉 
363 :04/12/03 10:04:13 ID:YDuvmIFL
手取り足取りができるほどヒマじゃない。
なんの予備知識も与えずほうり出すのが
ヨドバシの人材教育法その1。
アイウィルがその2。
364ハケーん:04/12/03 12:34:18 ID:zxuE9Geh
昨日アイウイル研修というのをさせられた。。
派遣の人たちの・・・・・いやー めちゃくちゃ腰とオケツ痛い・・・・
ずっと座りっぱなしっていうのがしんどかった・・・内容はどーでもよかったが。。
思ってたほど辛いって訳じゃなかったが、腰とオケツが・・・・
365sage:04/12/03 15:32:42 ID:Qcgi8Sgl
昔社員でした。
有給とりたいって言ったら「そんな事いう社員はいらない!」って
北海道からきた事務所のマネージャーに怒られました。
366昨日さ:04/12/03 15:39:46 ID:4Lr20sjb
ヨドバシの横通ったけどでっかいね!
よっ日本一!ですか?迫力満点でつね。
|の´D`)ノィョゥ
367:04/12/03 17:33:31 ID:EaCYIBF8
どこも一緒なのね・・・・・
まともな人がどんどん辞めて・・・結果店頭にはろくな接客できない社員
そしてそのためにクレームが増加・・・
まともな人は再就職容易だからね。まともな人を置いておこうと思わないのかな?

数年前、ヤマダにいたけどヨドバシも一緒なんだ。
368_:04/12/03 18:39:53 ID:Qcgi8Sgl
そうそう、仕事出来ない人は転職も出来ず残っている。
おいらの売り上げが良かったら
『何でお前が売れるんだよ。おかしい』と
散々文句言ってきた奥様と出会い系サイトで知り合って出来ちゃった結婚したI田さん。
その後売り場から外され、倉庫にいるって聞きましたがお元気ですか?


369:04/12/03 19:49:26 ID:9+VG2PYF
>>361
ヨドなんか紹介する就職部ってどんな学校だよ。。。
マジレスすりゃ、入社してから研修で教えてくれるから心配無い。
現場は忙しくてそんな暇無いから、逆に言えばこの研修だけ、
じっくり教えてもらえるのは。
陳列の仕方なんて思いつきだから、真面目に考えなくて良い。
370内定者の方々へ:04/12/03 23:41:32 ID:SBHFZJxn
1番と3番ぐらいわかるだろ・・・。がんばれよ
これから、すさまじい日々がおとずれるから。

マネージャーがトイレでゲロ吐いてるのみると同情するな。
この人も奴隷なんだと痛感する。
371DQN業界:04/12/04 03:20:24 ID:Ugry2wOD
就職で家電量販店を志望してはだめ。。。
小売業でまともなのは、百貨店or超大手スーパーのみ

会社の従業員平均年齢と、平均年収を客観的に見たら解るっしょ

若いってことは、すぐ辞めるって事
安いってことは、会社が労働者の価値を低く見てるって事

高島屋   42.4歳 651万円
三越    40.2歳 647万円
伊勢丹   40.3歳 681万円
大丸    42.5歳 623万円       
イオン   38.7歳 568万円
イトーヨーカ堂  37.3歳 554万円

家電量販の従業員平均年齢と平均年収は

ヤマダ電機 29.8歳 370万円
コジマ   28.2歳 383万円
ベスト電器 37.5歳 390万円
ビックカメラ   25.8歳 非上場の為、年収非公開
ヨドバシカメラ  26.8歳 同上(元ヨド社員の俺の予想、400万円弱位)
            
もう、これをみただけでDQN業界って解るでしょ

平均年齢 43.4歳 平均年収 774万円
の某公務員に転職した俺にとっては
小売業自体がDQN業界に見えるけど(笑)
372あああ:04/12/04 04:16:11 ID:Cn8ruryo

ヨーロッパ在住ですが、高級食料品店で、昨日クレジットカード(VISA)を
使ったら、署名がクレジットカードのものと違うと言われ、犯人扱い
されて、周りの客からはじろじろ見られるし、急いでいたのに長い時間
足止めされて、非常に不愉快な思いをしました。ヨーロッパ人に漢字の判別
などできるはずがなく、「早く書いたからこうなった」と言ったのですが、
信用せず、10分ほど押し問答して、財布にパスポートのコピーがあった
ので見せて、なんとか解放されました。だいたいパスポートのコピー
だって、信用できないものですが。
 いままでクレジットカードを使用して、日本でも外国でも、こんな目にあったのは一度も
ありません。一応この食料品店は、この国では最高の店なのですが、
そこでもこんな扱いです。
 日本では店でほとんど署名をチェックすることはしていないようですが、
もし不正使用が疑われる場合、日本のデパートなどではどのような対応を
するのでしょうか?
 ちなみに私はカードを取り上げられ、レジで待たされ、しかも周りの
客から好奇の目にさらされながら、自分の抗弁をしなければならないという
非常に不快な思いをさせられました。
 日本のデパートはもう少しまともな対応をすると思うのですが、
どうなのでしょうか?詳しいかたよろしくお願いします。
373あああ:04/12/04 04:17:06 ID:Cn8ruryo

ヨーロッパ在住ですが、高級食料品店で、昨日クレジットカード(VISA)を
使ったら、署名がクレジットカードのものと違うと言われ、犯人扱い
されて、周りの客からはじろじろ見られるし、急いでいたのに長い時間
足止めされて、非常に不愉快な思いをしました。ヨーロッパ人に漢字の判別
などできるはずがなく、「早く書いたからこうなった」と言ったのですが、
信用せず、10分ほど押し問答して、財布にパスポートのコピーがあった
ので見せて、なんとか解放されました。だいたいパスポートのコピー
だって、信用できないものですが。
 いままでクレジットカードを使用して、日本でも外国でも、こんな目にあったのは一度も
ありません。一応この食料品店は、この国では最高の店なのですが、
そこでもこんな扱いです。
 日本では店でほとんど署名をチェックすることはしていないようですが、
もし不正使用が疑われる場合、日本のデパートなどではどのような対応を
するのでしょうか?
 ちなみに私はカードを取り上げられ、レジで待たされ、しかも周りの
客から好奇の目にさらされながら、自分の抗弁をしなければならないという
非常に不快な思いをさせられました。
 日本のデパートはもう少しまともな対応をすると思うのですが、
どうなのでしょうか?詳しいかたよろしくお願いします。
374:04/12/04 07:28:07 ID:Zo38s78u
公務員は比較論では勝ちだがやっぱり負けだろ
375>373:04/12/04 11:09:31 ID:WZsNiQO6
漢字が読めないところでは、字はきれいに書きましょう。おわり。
376元社員:04/12/04 17:24:35 ID:Ugry2wOD
例えばヨド社員が普段会う大手メーカーの
平均年齢と平均年収

松下電器  41.7歳 759万円
日立製作所 38.9歳 725万円
シャープ  40.0歳 724万円  
東芝    39.5歳 755万円
NEC     38.7歳 760万円
三洋電機  40.3歳 652万円
三菱電機  42.2歳 686万円

まぁヨド社員が普段会うのは、これら大手メーカーの子会社の
○○販売(例 ソニーマーケティング)だけど。。。

>>374公務員は比較論では勝ちだがやっぱり負けだろ

何をもって負けと言っているのか良く解らないが、
年収の面では、メーカーよりも、公務員が勝っている。

377  :04/12/04 21:04:13 ID:Lka4w000
>>365 北海道からきた事務所のマネージャーに怒られました。

不倫してた人?


378はげ氏ね:04/12/05 00:23:28 ID:Iq1G51ys
ハゲ店の顔を思い浮かべるだけで、ハラがたつ。
379列島縦断名無し :04/12/05 00:42:48 ID:0lmK6zV7
>>361
学校の評価が下がる以上に
お前の評価が下がってしまうぞっ!!
今ならまだ間に合う。
380.:04/12/05 08:03:04 ID:Px+R2M7x
はげ下店長はまだいるのか?
3814年:04/12/05 15:09:53 ID:lR71jyzW
現場で覚えさせる教育方針、それはそれで別にかまわないんだよね。
でもそれなら、わからないこと聞いたとき馬鹿を見る目で見ないでくれと思う。
1番3番とか、社員には常識かも知れないけど世間じゃ特殊用語だっつーのw
まぁしかし、そんなら、自分で勝手に…じゃないけど自分なりに適切に頑張るよ。

>369
今、就活で学校の就職部なんか使わないよw
就職部は、2つの意味で必死なやつしか行かないです。
つまり、どうしても超一流大手に行きたいか、どこにも引っかからないやつ

>379
就職浪人だけは絶対したくないし、今のところ言うほどヤバイ面も見てないし
とりあえず向こう3年間はフルにがんばって続けるよ。それから考える。
あと、一流大学ではわからないけど、我々中流レベルの現役3〜4年の間では
2,3年前からヨドの新卒採用はなかなか倍率が高い、ということになってるみたい
自分はそんなこと知らないで受けたんだけどw

お金持ちになりたいわけでもないから、最悪?家業あるし生活はできる。
逆に、今の時点でヨド辞めたいとかいう同期はヤバイっしょ。まだ仕事ぬるいもん。
バイトでもっとひどいのも見てるし、むしろ結構楽しいよ。
382:04/12/05 16:18:22 ID:eqOHU3Yh
>>381
就職部使ってないなら、蹴ってもいいじゃん。
就職先なんて報告することない。

なんか漏れと同じ就活経緯だな。もうヨドは辞めたが、いずれ転職
考えてるなら何か資格取っとけ。拘束時間長いし大変だが、時間は早い、
20代なんてあっという間だ。
383世界フシギ派遣:04/12/05 21:26:16 ID:QfyKk/5/
>4年さん
淀正社員全般にいえることですが、基本的に「教える」という作業ができません。
本人に知識・技量が無いか、もしあっても伝播の仕方を理解していません。
そもそも、彼等自身が適切な社内教育を受けていないので、自分の後輩にも自分の
やられた以上の目にあわせたいという幼稚な体育会系のノリで動くケースが目立ちます。
基本的には説明なしに『あれやれ』で、ミスしたときだけ『なに聞いてたんだ!(怒)』
となりますね。(このあたりは痛切に感じていることと思います)
業務内容は何回でもしつこく食らいついて、やな顔されてもめげない。
どのみち次の春そのチームにいる可能性は高くないですし(苦笑)。

新卒で淀販売員というのはちょっともったいない気もしますが、
残業がすべてカウントされるため賃金面ではそこそこいいかと思います。
行きたくない地域に飛ばされるか、失業保険給付が受けられる時期までは
(反)社会勉強という意味合いでも淀内で経験を積むのは悪くないと思いますよ。
そのためには、先輩や同期のぬるいムードに流されず、目的意識を常に持つべき。
382さんのいうように、私生活でこっそり資格を取るのもいいでしょう。
今は社員の大半が大卒だと思いますが、行動や会話のレベルは中卒レベルの人が多くないですか?
また、基礎動作や礼儀作法という点では淀は一般スーパーマーケット以下ですので、将来転職時に
大いに障害となります。入社1、2年なのにタメ口や命令口調でメーカー営業と話す人、多いですよね。
このあたりは社会経験のある専門職にアドバイスをもらうのもいいかも。
(長文失礼)
3844年:04/12/05 22:06:21 ID:+y2H5afa
なんだか、大学生向けの就活イベントよりタメになるなぁ。しょせんあれも商売ですかねw
身バレしたら困るので、もう最後にしますw

>>382
いや、書類出した以上はやっぱり辞退しませんよ。
もし来年、就職氷河期がもっとひどくなったらと思うと、
一分でも一厘でも後輩に選択肢を残したい。
つーか以前からここ覗いてて、その上で就職決めましたし。
先のことは、まぁ分からないけど気楽に頑張ります

>>383
>伝播の仕方を理解していません。
これが一番大きいと思います(忙しすぎるというのに起因するところもあるでしょうが)
でもこれってヨドだけの問題じゃないというか、ぶっちゃけ大学の教員にもいます。
体育会系ノリは、良くも悪くもありますね。良いところだけ乗っておきますw
自分は小さなことですぐ凹んで、じわじわ立ち直るを繰り返すタイプなので
しばらく凹みまくりそうですが、何でもはじめはこんなもんかと思います。
新卒の賃金としては、ヨドはまぁまぁのところだと思ってます。
研修のチームに配属されることって少ないのか…何店になるのかなぁ。
385三五次:04/12/05 23:42:43 ID:78aUyFNy
スマソ、ちょっと質問。実は俺352。質問に答えてくれた人、感謝。

で、機種変ではまず値引きが無理というのが薄々分かったわけですが、
携帯以外の一般商品の値引きに関して、価格.comの最安値部分をプリントして持ってったら、
それより安くしてもらえるんでしょうか?

例えば、北海道の某店で最安値9000円で売ってる品を、東京のヨドバシ店頭では15000円で売ってたとして、
実際に9000円以下にしてもらえるのか、ということです。

よろしく
386ぬるぽ:04/12/06 00:21:24 ID:bi1/qSE1
↑ネット通販価格対抗はほぼ無理
特に携帯のように地域で会社が別だったりするものは論外
ただし近くのビク、桜と同じ値段なら見込みあり
基本的に店員が少ないから値引き交渉とかすげーウザがられて待たされて不愉快になるだけ
値引き交渉とか時間のかかる買い方をしたいなら都内大手カメラ量販は避けたほうがよい
387 ◆9Ce54OonTI :04/12/06 00:24:54 ID:UIrfkpCa
>>385
んなわけねーだろ。
価格.comは相手してくれねーよ。

388ぽるぬ:04/12/06 00:46:09 ID:Jpx4y0P5
淀で値切る客は






389うるせえ:04/12/06 02:40:13 ID:S0WxbSYO
めんどくせえんだよ。価格コムで安かったんだったらそこで買えばいいだろ。
わざわざプリントしてくる暇あんだから安い店探せよ。いっつも思うけど
あそこの店はいくらだったって言う客は、なんでそこで買わなかったの?買い時逃したね
って思うよ
390何言いよーとや:04/12/06 12:31:15 ID:UIrfkpCa
マルチメディア博多店の入り口でヤフーBBの販売してる人
目に熊ができてるんだけど・・・
いつもしんどそうだよ
391 :04/12/06 13:29:22 ID:mByvLvqm
>>389
ヨドバシでポイント貯めたいんだよ。
価格ドットコムの価格と同じにできないんなら、他店の値段云々言うのやめろよヴォケ。
392 :04/12/06 15:36:11 ID:eS5Gpic8
>>391
それはビックだろ
393_:04/12/06 16:44:38 ID:g+IIOca2
>>377
不倫していたかはどうか知らない。
事務所の名物女性マネージャー(太めだった)だよ。

394ぽぬる:04/12/06 18:01:00 ID:Jpx4y0P5
よくも悪くも値引き交渉する余地のないズバリ価格なのが淀
予想外に安く買える喜びは一切ない代わりに買い物に時間を割かれず感じ悪い店員でも交渉苦手な人でも割高になることはない
あちこち見てまわったりちまちま駆け引きしないと損するのは秋葉原電気街
思ったより安くなることがあるけど疲れる
あと「他店より高い場合云々」は淀では言ってないぞ
よって価格.comとか必死で比較してるやつはぬるぽ!
395でた:04/12/06 19:53:52 ID:Tap7T6Nz
>>391
他店より1円でも〜は、ビックカメラだ。
またまたDQN客出現。
396氏名不詳:04/12/07 02:16:21 ID:/SOd7rBm
>>391
お客様ウチでは値引きは期待できません。
高いと思うならどうぞ他のお店へ…。
397就活中:04/12/07 03:04:25 ID:DCahpacG
確かに家電量販店はDQN業界だな。
一般消費者に馬鹿にされる仕事と客に迷惑かける仕事はごめんだね。
やっぱ仕事するからにはBtoBで客と対等な立場で働きたい。


398ななし:04/12/07 09:11:54 ID:z0ltRbWj
B t o B で 客 と 対 等 な 立 場 で 働 き た い 。

( ´,_ゝ`)ププッ
399:04/12/07 11:35:42 ID:cfKU4YBB
私「淀で正社やってました」
っていうと「バイトじゃなく正社?」って言われる。
だから今は言わない。
まぁ、入社したいと思った時点でDQNだったんだけど…。
親の反対通り入社しなければ良かったと後悔。
若い人たち!悪い事は言わない、他の業界行った方が良いよ。
400:04/12/07 13:31:16 ID:eZ3PMhmp
>>399
それあるな。聞き返される。
わざわざ正社員で入る会社(業界)とは思われてないんだろうな。
401:04/12/07 14:26:50 ID:cfKU4YBB
>>400
うん。そうなんだよね。
大学行って留学して商社入って転職先が何で淀?って言われる。
あの時は精神的におかしかったんだよ…。
402ヨドバカシメラ:04/12/07 15:55:56 ID:3fDJQF55
ヨドバカシメラ
403 :04/12/08 01:04:42 ID:S/eFQ393
社員が派遣に手を出し過ぎ
404氏名不詳:04/12/08 02:27:37 ID:p9IWFIGj
>>403
どこの店よ?
しかしそんなことする暇あったら接客しる!と言いたくなるな。
仕事と私生活は別にした方が精神的にも楽だと思うが…。
405名無し:04/12/08 03:39:40 ID:NywJS2ie
>>404
てゆうかヨドを辞めたほうが精神的にも楽だと思うが…。
406 :04/12/08 06:01:31 ID:lX55YARq
ヨドは上野店の失態で客の態度が悪化
407うふん:04/12/08 10:47:19 ID:WZXkvdiN
>>404
DPEの受付お嬢とマネージャー。とか。
エロイ人から「社内の女子に手を出さない事通達」が
出たほど。
408:04/12/08 11:00:39 ID:tJ5jHeO8
>>407
でも出して欲しい〜女子もいるからね。
4093年:04/12/08 13:56:29 ID:rWWiATre
ヨドバシカメラへの就職活動やめた。
入社しても成長できなさそう。
410あああ:04/12/08 15:05:39 ID:NywJS2ie
それがいいと思うぞ。
3年で気づいたお前は賢い。
411?:04/12/09 00:03:23 ID:ZrLaA7yg
でも、社内恋愛・結婚多いよねー・・・
412 :04/12/09 00:23:38 ID:1xaAKFov
できちゃった・・否、やっちゃった結婚が多いんだよね。
4133年:04/12/09 01:49:33 ID:x/lejwIK
だって、夢もなにもない意見ばっかだし。
ここのスレ。
きっと、輝く人も曇らすだけの企業なのかなって雰囲気。
販売員みていても、しんどそうだし。
顔色悪い人多いように見受けられます。
社員の皆様、がんばって人生を犠牲にしてくださいね。
それでこそ、安く商品を買えるんですから。
414別にいいけどさ:04/12/09 02:00:50 ID:H7fDQcaz
しょっちゅう店のレイアウト変えるけど、なんか意味あんのかよ。
あと、警備員に後つけられてるようで、気分悪い。
韓国語の店舗案内も気持ち悪い。韓国企業か?と・・・・
415氏名不詳:04/12/09 02:49:30 ID:7GsY4wqu
>>414
すんまそん。韓国からお越しのお客様も多いんですよ。
え〜お客様、そちらの家電製品はお客様の国では使えませんが…、と何度言っても
聞いてませんのよ。疲れますわ…。
416  :04/12/09 03:50:57 ID:mER9QFc7
観光ガイドなしで突っ込んでくるから困るね、半島と大陸、島の方は。
こっちのことなんかお構いなしで自国語でまくし立ててくるし…

レイアウト変更は、単に下の者いじめです。
417age:04/12/09 04:22:32 ID:DsHw6146
島の方

418でもね:04/12/09 09:02:34 ID:2wyQ2o4m
>>413
夢ばっかりできらめく企業ってごく僅かっていうか
あるのかってレベルだからね。
はたまた夢の企業でも同僚にグチリ屋がいて、
しょっちゅう聞かされてればそれもまた生き地獄であろう。
まあ、自分は何がやりたいのか、散々考えてくだちい。(爆
419 :04/12/09 09:30:35 ID:13wZl7Ge
>>413
ヨドは確かに酷いと思うが、いまの日本、これが現実だ。
どんな会社に入っても他の会社が青芝になるし。
外面がいい会社に入ってから現実を見て泣くなよ。
420:04/12/09 13:10:46 ID:mzMIi6gk
まだ3年なんだし、色々見るのもこれからなんでしょう。
実際あえて夢見るくらいの勢いじゃないと、面接や書き物系で何も言えないしね
でも自分で作った夢に自分が酔っちゃうと後でキツいと思うぞ
421:04/12/09 13:51:17 ID:L0aI8D+f
かなり前に上野駅前でDPEのバイトのころは
自給1000円+交通費1日2000円
夏、冬には1ヶ月程度の寸志がでて
結構稼げたなぁ
422:04/12/09 15:36:40 ID:sOXkkDWD
DPEけっこう時給いいじゃん。
でも冬寒そー。
423:04/12/09 16:05:03 ID:glLiYi/j
>>413
おいおい
適当な事を学生君に教えるんじゃないぞ!
どこが、四度が日本の現実なんだ。
まちがいなく底辺の部類に入るだろ。


424:04/12/09 20:37:00 ID:mzMIi6gk
かわいそうに
425あああ:04/12/09 23:34:52 ID:glLiYi/j
淀で働いてるおまいのほうが
かわいそう
426:04/12/10 00:07:40 ID:n5i0iKAw
いや働いてないわけだが
というか「かわいそうに」の宛先を勘違いしてるモヨン
427ああ:04/12/10 01:35:12 ID:7lLc59nP
淀の月の労働時間何時間くらい?
428dddd:04/12/10 04:04:03 ID:wfglQAsn
残業60-80hは普通扱い
429それで:04/12/10 09:22:40 ID:IsWliurj
実働8時間だもんね。
一流企業とかは実働7時間半とかだけど。
あああぁ。。
430ゴジラ:04/12/11 10:17:16 ID:XeqoUaMn
最近はこういった甘チャンばっか、結局どこでも使いものにならんのだろうね。
431:04/12/11 12:55:21 ID:iHSTeica
最近、ねぇ…
まあ足掻くのはタダだからがんばれば
432 :04/12/11 23:01:42 ID:MJ+Gu/Vu
ただひとつ言えることは
ジョブランクあげるより
ジョブチェンジしたほうが
ずっといいということだ。
433 :04/12/12 02:17:10 ID:h5VGPUvV
やったS職になった!
人生のね♪
434ななし:04/12/12 02:57:52 ID:BFSvoKNO
>>432
そうするならば自己投資しないとね。
まあ、がんがりやせう。
435藤沢:04/12/12 11:07:28 ID:socYIzeb
>>432
うまいこと言うなあ
436業務”管理”部:04/12/12 23:04:54 ID:FTRbfSxe
ゲームコーナー担当ではないにも拘らず
DQ研修、DS研修、PSP研修に駆り出された皆様。
お疲れさまでした。あなたがたの賃金はすべて
年俸に含まれていますのでご安心下さい。
437通りがかったけど:04/12/12 23:39:45 ID:s2tfKmEJ
すんごい騒ぎだったねぇ<PSP
あれってやっぱゲーム担当じゃない人も手伝ってんのね。当たり前か。
つーかヨドの中って、売り場によってそんなにぱっきり分かれてるの?
438.....:04/12/13 00:01:10 ID:RT5cGUWx
この長ったらしい領収証。
経費で落とさないといけないんですが、レシートと切り離しても大丈夫でしょうか。
439 :04/12/13 00:31:10 ID:1KEJV2EH
気になるのなら手書きの領収書を発行してもらうといいでし。
440ななし:04/12/13 00:32:04 ID:8bm6AMmY
○村さんいなくなって、コンピュータカテゴリ崩壊?
プリンタの在庫はねぇし、指示も訳わかんないし。

あれってなんで人事異動なの?
441 ◆9Ce54OonTI :04/12/13 00:41:16 ID:hvQ2PM7c
>>440
まじで○村さんいなくなったの?
たんなる噂かと思った。
異動ならどこ行ったの?
442 :04/12/13 02:41:03 ID:WbIWWmAk
ここんとこ、転職サイトで中途採用の募集やってるけど、
応募してる奴いるのかな?
443ななし:04/12/13 02:49:06 ID:NPyOUIMm
>>438>>439
手書きの領収書の発行は現在行っておりません。その長ったらしいレシートが領収書になります。
444 :04/12/13 06:27:46 ID:I3BjercD
某転職サイトに、実際にヨドに転職したやつのインタビューがのっていた。
そいつのヨドに対するコメント。

「離職率は0%に近いですし、僕自身も仕事を辞めるイメージは全く持てないです」

おいおい嘘はいかんぜよ。
445dddd:04/12/13 23:07:40 ID:gZLLzbCG
わはははは!! サイコーだな
というか、今中途採用やってないんじゃ?
俺等こそ求職サイトのお世話になってるのにねえ。
446渡辺一也:04/12/14 01:02:14 ID:sl/QIr5u
>>441
北○智嗣と伊○雅文が交代したんだね。
447 :04/12/14 02:19:10 ID:ok2LYcFO
ヨドって、10年以上
働く人の割合ってどのくらいなの?

今、3年でヨドに就職を少し考えてるのだが。

448フジサゲ:04/12/14 03:39:07 ID:1VOg0YvU
肌黒社長がソニー社長の横におったが、インタビューTV放映
されてないし。ボーっと横に立っているだけ。

イベントに出てくるなよ、ジジイのくせに。
邪魔なんだよね。まあ、肌黒いから店内が明るく見えるけど。
しゃしゃり出ればいいってもんじゃないぜ、ジイイ
449>>446:04/12/14 10:25:00 ID:vPq+bsG2
えっ!あんたはんも辞めなすったか。。
450.:04/12/14 15:38:43 ID:rw0KJ3zA
舌ったらず やめたんかい
上のW辺って デブのほうじゃないよね!?
451学生さんへ:04/12/14 21:34:30 ID:2D1PHRdh
はっきし言って淀で一生は仕事ができません。
常識を捨てないと生き残れません。
おすすめはしません。
葬式にも結婚式にも行けません。

ただ、メリットもあります。
残業が1分単位でつくから給料はいいです。(残業代がいい。)
淀で3年働けば1000万は稼げます。(実家通いで。)
そのかわり、その3年は廃人と化し体重は5kgは減りますが。

でも、やりたい事があるなら3年廃人になって
稼ぐだけ稼いでやりたい事をやればいい。
淀で3年もやれば、体力もつきますし。

僕はそうしましたから。
452神様:04/12/14 21:48:23 ID:0NGuRW6m
それであんたは奈落の底に落ちていくんだね
453 :04/12/14 22:19:39 ID:rFPzxxCS
圧縮陳列に避難経路確保か
他人事とはおもえんな
たしかにいまうちの店舗で火災おきたら大惨事になるわ
454 :04/12/14 22:29:14 ID:rFPzxxCS
たけしたは、まだふじさわにおべっかつかってるのかな?
接客途中でもおえらいさんにぺこぺこしまくってる姿は
正直引くものがありましたが・・・
455内定者バイト中:04/12/15 00:32:55 ID:L2SQwLQh
バイト始めて1ヶ月程度になるが、思ってたより忙しいってのが正直な感想。
仲のいい先輩社員がいるのだが、派遣に対して嫌悪感を持ってるのがおもしろい。
むかつくとか言ってたしwすごく親近感が湧いていい人だ。
てか働いてしみじみ思ったのが「もう少し教育してから売場に出してくれ」ってこと。
150番到着って言われても何だかわかんないし、値引交渉が何番か知ったの4日前だし。
番号一覧とかないのかね?
あと、外線応対させないでくれ。結局社員に繋ぐしかないんだから…
こんな自分は専門2年で接客業初めてです。
456 :04/12/15 00:39:42 ID:Qb9KS/xm
>>450
デブは、コンピューターじゃなくて、コミュニケーション(携帯)の方ね。
哲也だったか、たしか似たような名前だったと思う。
一也は、コンピュータカテゴリから外されて、本社内の違う部署に行ったが
気に入らずに辞めたらしいよ。
457 :04/12/15 00:43:05 ID:nYKKcVoB
おえらいさんが来た時はすっ飛んでいって尻尾を振るのが出世への近道だからね。
それだからこそ仕事の出来ないバカ共が上に上っていくんだよね。
この会社の方針らしいから仕方が無い。
会社に残るなら犬になりきり尻尾を振るのが一番だよ。
458 :04/12/15 01:50:47 ID:24mSF2l8
>派遣に対して嫌悪感を持ってるのがおもしろい。
>むかつくとか言ってたしwすごく親近感が湧いていい人だ。

人の悪口を人前で言ってるやつを、いい人だなんて良く言えるな。

学生じゃあるまいし、人の悪口を人前で言うやつなんて、
社会人としては低レベル。ほんとに出来るやつは、人の悪口は絶対に言わない。
それだけは覚えておけ。

これは、ヨドバシに内定した、おまいに対する俺からのささやかなプレゼントだ。
とっときな。

459元常勤:04/12/15 01:50:48 ID:lbMzyzaL
>>457
×仕事の出来ないバカ共が

〇仕事の出来ないバカな一族共が
460 :04/12/15 01:55:46 ID:L2SQwLQh
>>458
あなたは社員ですか?
461 :04/12/15 01:59:06 ID:24mSF2l8
>>460
違う
462 :04/12/15 02:04:46 ID:L2SQwLQh
自分の居る売場の派遣は随分と態度がでかくて皆に嫌われてる。
新人の癖に命令口調で「〜しといて・それやっといて」などと平気でベテランに言う。
ほっとくのも悪いとは思うが、悪口の一言二言どこの組織にもあるとは思うんだが…
まあ、自分は聞き手なわけで。いちいち人の悪口を話す暇はまっぴらないっす
463 :04/12/15 02:07:05 ID:L2SQwLQh
ちなみに自分も陰口は好きではないので、あんな風にはなりたくはない罠
464 :04/12/15 02:12:15 ID:24mSF2l8
>>462
そうか、それはスマンかった。

俺は元社員だが、今は転職して某県庁の公務員になった。

ヨドバシは辛い職場だと思うが、頑張ってくれ。
465 :04/12/15 02:14:37 ID:L2SQwLQh
>>464
頑張らないとやってけないって分かったので、頑張るよ。
転職の理由をよろしければ頼む
466頑張らないとやっていけない:04/12/15 02:29:29 ID:dnQM51VA
そんなの当たり前のことだがな…
467 :04/12/15 02:49:51 ID:24mSF2l8
>>465
理由@ ヨドは給料が上がらない→ずっと出来る仕事ではない
マネージャになれば良いと思うかもしれないが、マネージャになれる人なんて
20人に1人ぐらい。それ以外は何歳になろうと初任給と同じくらいの給料。

理由A マネージャになりたいと思わない
マネージャは年俸制(600万円ぐらい)で残業代が一切でない。そのくせに、一日15時間以上は働いている。
時給換算すると、ペーペーより給料が安い。

理由B 週2日は休めるが、それ以外は絶対休めない→正月・盆休暇も無いし、有給休暇など絶対取れない。
ある時、店長に
「有給休暇を取りたいのですが。」
と言ったら、
「だめだ、売り場のみんなの迷惑を考えろっ!」
と言われた。
売り場の迷惑うんぬんではなく、労働者の当然の権利だろっと思った。

理由C 小売業自体に限界を感じた→違う業界に転職するしかないと思った。
小売は薄利多売だから、
どうしても従業員に給料を多くあげれない。
給料をたくさん払うと、他企業との価格競争に負けるからだ。

すると、きつい割りに薄給だから、従業員はやる気を無くして多数退職する。
すると、会社は辞めた人のかわりに次年度大量採用する。
すると、低能なやつも大量に入ってくる。

こうして、小売は薄給・低能な従業員が
多いDQN業界になってしまう。

そんな訳で、福利厚生のしっかりした公務員に転職したわけだ。
468 :04/12/15 02:58:36 ID:L2SQwLQh
>>467
ものすごく勉強になりまつ。
転職って言葉を頭の片隅にしまって置こうと思いまつ。
ありがd
469いやー:04/12/15 10:11:40 ID:4PjZROjF
片隅でなく念頭においておきんしゃい
470神様:04/12/15 12:11:04 ID:0XR7rG5Z
それで人生失敗すんだね
471:04/12/15 20:12:47 ID:lYdkrNJC
憧れ一覧

※正月はコタツに入ってボーッとしたいな

※初売りに行ってみたいな

※ゴールデンウイークは、遠出でもしたいな

※お盆は墓参りしなくちゃ

※繰り返し
472澱場死:04/12/15 20:44:36 ID:Zz56g/mU
>>456
アホナベ辞めたのか。。。
この会社って本部で有名な人でもあっさり辞めてくよね。
473:04/12/15 22:07:06 ID:2aW6Zy18
防火設備大丈夫???

非常階段とかにモノ散乱してない?

消防の視察時だけ整理しているとかじゃない?

そこらへんどーなの?
474B:04/12/16 06:15:51 ID:WEB+HRXj
>>473
お前本当は知ってるくせに・・・
人に言わせようとして、ずるいやつだなぁ
(・∀・)ニヤニヤ
475Y:04/12/16 14:33:52 ID:N1tlJlON
昔、デジカメマネで女に手出しすぎて本部かどっかにいった卍まだいるの?
476Bカメラ:04/12/16 18:19:10 ID:pJkooJnK
>>467
おれは池袋に本店があるBから始まるカメラ系量販の社員だがうちも全く同じだな
マネージャーって位が主任職に変わるだけ

てか上層部がなんとしてもヨドバシに対抗しようとしてくれるから
そっちがなんかキャンペーン始めるたびに(しかもいっつも急にはじめるし)
こっちがてんやわんやになる

ステップアップポイントキャンペーンなんかシステム的にできないから(以下略
なんにせよ上層部は対抗する前にもう少し差別化という言葉を覚えてほしい
477 :04/12/16 18:28:23 ID:pJkooJnK
>>394
がっ!
478へー:04/12/16 22:16:22 ID:yvh+A6DB
Bック安いんだから、淀はたいして安くないのハッキリしてるんだから
そっち路線で頑張ればいいのにね。
上がアレだと周りが苦労すんのはどこも同じなんだな
479 :04/12/16 22:31:14 ID:PU4Q+5e8
魚籠はアライのスパ型テーマパークの維持費を
有楽町の人件費に回した法がいい。オススメ。
480 :04/12/17 11:54:54 ID:HvBf/gY5
ヨドってポイント考えてもたいして安くないね。
ずーっとヨドばかり使ってて気がつかなかったのだが、PS2が壊れて
買い替えでヨド行ってみたらPSPの影響かなんか知らんがレジの行列
がすごいことになってたんで何年かぶりに他店にいった。
表示価格みて「えっ!?」とびっくりし、ヨドのポイント分さし引いても
僅かに安かった。
いや、それだけなんだけどね。いままでヨド=安いと思い込んでたのが
アホだなーと。
481 :04/12/17 20:31:18 ID:VC0Rict8
>>480
で、具体的にヨドのどこの店と他店のどこの店でどの程度差があったの?
482萬治 学:04/12/18 00:42:07 ID:KXG6+S1U
うるせえ、おまえら。
483萬治 学:04/12/18 00:57:17 ID:KXG6+S1U
阿部淳一は、さっさと死ね!
484萬治 学:04/12/18 00:57:51 ID:KXG6+S1U
阿部淳一は、さっさと死ね!
485:04/12/18 10:04:34 ID:IzQyWW9G
釣られて出てきてぼよよよーん
486:04/12/18 12:13:08 ID:QuAxMhmM
白目やめろ。
487阿部 和明:04/12/18 15:30:44 ID:QLzM+y5e
おいら死なないでごはん
488ああ:04/12/18 17:25:42 ID:GrLC6Gr6
そうなんだ
489亀レス:04/12/18 22:34:36 ID:MJPd9Zwb
卍は上○岡で東○のキャンペーンに手出して、
仕事そっちのけでちょっかい出して退職(クビ)じゃあなかったっけ。

でもこの1年で大物いっぱい辞めたよね。
490:04/12/19 00:48:15 ID:3fJxSNi3
みんな小物だよ
491上のほうで:04/12/19 00:52:04 ID:lIFz63wR
ヨドの残業代イイ!って話出てるけどどれくらい?
一分いくらでつくのか。
492えっ:04/12/19 01:00:08 ID:ekn+tnhG
なんでヨドバシ梅田店のエッジのところの店員は、態度が悪い奴が多いんだろう。

493あああ:04/12/19 02:03:27 ID:oHwTtZJX
>>480
一分で約25円ぐらい。
ただマネージャは出ない、下っ端社員は全部出る。覚えておけよ。

来年からヨドでがんばれよ!
体は大切にな。

494 :04/12/19 02:41:36 ID:eKAyqPT+
>>493
マネージャーより稼いでる下っ端っていたりするのか?
てか、マネージャーの年収ってどんなもん?
495nanashi:04/12/19 02:59:51 ID:B+lyT/JN
そういやソニーのpspってクレームはあるの?
売り場が違うのでよく分からんけど、やっぱりタイマー作動しているんかね?
496あああ:04/12/19 04:01:32 ID:oHwTtZJX
>>494
マネージャの年収はだいたい600万円ぐらい。

下っ端の月収は、多めに稼いだ月で30万円(残業代が月10万円ぐらい→このぐらい残業代をもらうには、毎日12時間労働が必要)
30万×12ヶ月=360万円

下っ端のボーナスが一回で40万円。
毎年二回ボーナスがあるから、
40万円×2回=80万円

360万円+80万円=420万円
これが、下っ端が最高に働いた時の年収だ。

ただ、これはあくまで毎日12時間(休憩時間は別なので、拘束時間は13時間。例・朝9時出勤〜夜10時退社)働いた時の年収であって、
実際これだけの時間、毎日ヨドで働いてたら辞めたくなる。でも現実これぐらい働かされるんだけどね。

それと、ヨドは定期昇給が無いので、マネージャにならないと
何歳になろうが(たとえ50歳でも)このぐらいの年収のまま→これがミソ
497ふふふ:04/12/19 04:31:37 ID:fmwN1u2L
でもさ、MGでもジョブランクが平社員と変わんない人もいるよね
逆に平社員でもSの人もいるしさ(ま、これは降格された人か)
それにしても、残業慣れって怖いよね、半日働くのがフツーになってるんだから
498 :04/12/19 10:08:45 ID:HYaLLo8M
>>497 製品を売ってもらっている某メーカの開発者ですが、朝10時頃に来て
夜2〜3時まで働いてます。長く続けていると、当たり前、普通って感覚にな
りますね。社宅や寮が近いってのはよろしくないね。
499 :04/12/20 22:51:32 ID:8ZrmuDl/
うちのチーム崩壊寸前。
500ほんてん:04/12/21 00:28:57 ID:qPpJULgV
どこの店の何チームかわからんがガンガレ
年末のピークはもう過ぎたぞ
501 :04/12/21 00:45:05 ID:Eo9wEE4G
>>496
営業時間が他に比べて長いから、交代制は当然なんだろうけど、
それで、拘束時間13時間って、一体何なんだ?
人の使い方、使われ方が、余程酷いのかと思うしかないな。
恒久的に店員の頭数が足りないなんてことは無いだろうに。

定期昇給無しって、enの募集に書かれている昇給年1回(4月)は嘘か?
給料っても、マネージャーなんて、そんなに居ないだろうし。
そりゃ、社員が辞めて募集の繰り返しだなぁ。

平均年齢、経験のレベルが下がるだけで、
客として、安心して質問出来る店員もいなくなるな。

最近、ヨドで、店員としてフロアに出ている40代の人間って居るものなのか?
502nanashi:04/12/21 00:46:29 ID:HqI4/wuB
>>500
まああとクリスマス前までですかね〜。
お互いガンがりやしょう。
あ、そうか正月があるかOTL 。
503名無し:04/12/21 01:23:17 ID:qbh+X/0C
>>501
社員で40↑が売り場に立つ事など皆無
居ても九分九厘ベテランヘルパー

それと、何処の店舗も社員は圧倒的に少ない
売り場の7割はヘルパーだぞ
メーカーが金出さなくなったら売り場なんて成り立たない
それでも、低脳のゴミ社員は自分より仕事のできるヘルパーを僕扱いしたりするけどな
504:04/12/21 12:17:29 ID:B4JAtMoV
ヨドバシって社宅とか寮あった?
前に寮どっかにあるって聞いた事あるけど廃止する予定だから入居不可って
言われた。
505・・:04/12/21 12:43:43 ID:Pm0bx8+W
寮ないっしょ、たぶん。
俺の知ってる範囲内ではない。
506・・:04/12/21 12:53:31 ID:Pm0bx8+W
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000001-abc-l36

この名前、見たことがあるような・・・
507 :04/12/21 13:17:12 ID:LFPSovgE
>>506
どうでもいいがこの記事、小学生が書いたものとしか思えないのだが・・・
508 :04/12/21 13:42:58 ID:rz0xuBgE
>>507
これってテレビ局の記事だろ? 声を出して読んでみ。
アナウンサーが読み上げてるニュース原稿まんまだから。
「読ませる文章」じゃなくて「聞かせる日本語」なんだよ。
509暇人:04/12/21 14:07:47 ID:0V9VKjJy
新宿マルチ地下のパーツコーナーの店員、スキルなさ過ぎ!
510きいい:04/12/21 14:21:30 ID:uczinKed
0332565051て何ですか?
511きいい:04/12/21 14:29:53 ID:uczinKed
0332565051から毎日変な電話あるのですがこの会社知ってます?
512 :04/12/21 14:34:30 ID:FETWKn7T
ここしばらくクーポンも商品案内も送ってこないので、お客様SCに電話したら
「会員様の10分の1〜20分の1から抽出してお送りしています。
その基準はお答えできません」といわれた。

これってどういう基準なの?
513だいさく:04/12/21 14:44:23 ID:ZUZvPuRQ
クレームの電話は「後から電話します」って言ってかかってきたためしがない。冷蔵庫故障したら「持ってきて」とか言われたよ。これ町田店。
514 :04/12/21 15:12:03 ID:m2F3Cbiy
>>506
逆走した乗用車を運転していたのは、大阪市に住む脇坂大輔容疑者(27)
515 :04/12/21 19:39:54 ID:KJPO8nyX
ヨド仙台店に行くのだが、女性店員が髪を染めていないのが
ほとんどのように感じる。内規でもあるのでしょうか?
516まんま:04/12/21 20:16:13 ID:+8CSCxxW
茶髪禁止。
ピアス禁止。
指輪禁止。結婚指輪可。
くつしたはワンポイントまで。
おやつは300円以内。
さてどこまでが本当でしょう??
517はぁ〜・・・:04/12/21 21:15:33 ID:ymA7JMrE
売り場に出る前に身だしなみ検査があり
ひとつでも基準でないと始末書。

例えば

チノパンにはセンターライン
靴は革靴または黒のウォーキングシューズ
髪型一つにしてもあれこれ
時計の種類にしてもあれこれ

はぁ〜・・・


てめぇ〜の顔が身だしなみ違反じゃい。
TAKAHASHI!!
518 :04/12/21 23:28:41 ID:hxpl2lC8
新宿マルチの3階テレビ売り場の奴らは何なんだ?
商品説明聞きたいけど、師走もあってみんな接客に忙しく
やっとの事で空いていそうな店員に聞いたら
「僕は社員じゃないので、その製品は分かりません。
緑色のバッチの人が社員なのでそっちを探して聞いて下さい」
とかいって、案内拒否された・・・と思ったら、その後他の店員と笑いながら
話してやんの!!なんだよ・・・こりゃ('A`)

あと、フロアによってしゃべり方に天と地の差がある。
仕事上PC関連で買う物が多いので1F・2Fによく行くのだが、そこでの
接客態度としゃべり方はきちんとしてるのだが、3Fにいったら上記の
ようなこともあったし、もう接客態度最悪だよ。なんであんなに偉そうに話すんだ?

多分ヨド関係者の人もここ読んでると思うから、マジでああいう接客する奴は
速攻クビ切ってくれ。場合によっちゃその人指摘してもいいよ・・・。
それとも3階だけのやつらが少しおかしいのか?
519まあまあ・・・:04/12/21 23:44:11 ID:ojkglcN6
>518
まあ電気屋にあんまり求めるのは酷だよ
馬鹿丁寧がよければデパートへどうぞ
首切ったところでもっと忙しくなって接客する人減るだけ
新宿は商品説明を聞くところではありません
520いち顧客:04/12/21 23:56:20 ID:jCq3KAhY
12月28日でポイントアップがなくなるけど、
新年売り出しはどうするの?新たなサービスでも始まるの?
チクリ情報キボンヌです。
10万に少し足りない買い物をするのに、
無理に今10万越すか、それとも年始セールを待つか、悩んでマツ。

521    :04/12/22 00:02:24 ID:c8pJ3THY
>>518
クレーマーは他で買えよ。
どうせ貧乏人なんだろ?文章からして、いかにも・・・
522素人思考:04/12/22 00:05:16 ID:6T1yd/RN
たかが電器屋の販売員に何を求めてるの?
新宿ヨドバシなんかいいのは地理的利便性だけだろ
自分で調べて解決できないようじゃPC自作組んでるなんて恥ずかしくて言えないな
一回アキバ行って揉まれてこい
523>>510:04/12/22 01:11:33 ID:hi87zdrl
大木製薬
03-3256-5051
東京都千代田区神田鍛冶町3-3

こういう所で調べるべし!http://www.telgeo.com/
下二桁とか三桁を除くと検索結果が増えるので
完全にヒットしないときでも、だいたい分かります・・・


524 :04/12/22 01:48:35 ID:u90OG1s1
>>522
先ずは文章を読め盲
何で自作の話しが出て来るんだよこのヲタ野郎が

それと、店内放送でも謳ってるだろ
商品知識、接客を〜ってよ
ましてや、新宿はヨドの本丸だろ
525522:04/12/22 01:51:15 ID:6T1yd/RN
526.:04/12/22 07:14:02 ID:2nu+phXl
> 517
あ〜 あの馬鹿ね
527 :04/12/22 08:37:08 ID:LVyO7gUL
>517

もつかれさん
梅田の時も酷かったんで博多逝ってくれて助かったよ
528 :04/12/22 10:49:19 ID:PTm9YCMY
529反則:04/12/22 13:58:36 ID:alG3sNs5
正月は5日まで休業させてもらいました。
俺の代わりに正月から働き詰めのおめーらに感謝。
530:04/12/22 15:01:03 ID:Ea2in1TS
>>518

社長室宛のハガキ出せばいいじゃん。
昔ヨドの雑誌みたいなのの後ろについてたよね?
531 :04/12/22 15:57:40 ID:meHvHvnl
確かに高橋靖孝、ウザイね。
言葉遣い知らないし、いかにも頭悪そう。
532家電侍:04/12/22 16:12:08 ID:HDiaDwAc
高橋ダメ。でも、
あいつは下から文句言われて喜ぶたちだな。
俺は下を絞って仕事してますって思う系。
でも、高橋はぜんぜん使えねえし。
間違いだらけの仕事ぶり。現場は混乱。
白物家電バカ
でも、あなた、色は黒いですか残念!!!
土人斬り!!!
533 :04/12/22 16:15:21 ID:+4ovKKHe
>>518
2ちゃんなんかで
ウダウダほざくな。このコシヌケ
いいたいことあるなら、
店舗に電話してこい!!!!
いやなら、買いにくるなよ。
他にも会社あるんだし。
534名無し募集中。。。 :04/12/22 19:34:57 ID:bHtx0eMp
チラシ情報求む!!
クリスマスセールのやつ
535高橋:04/12/22 20:46:19 ID:CaCzVNSt
おめーら面と向かって何もいえないくせにうざい!
女の腐った感じかな、おめーら
まあこんなとこで愚痴いうくらしかできねーしな
536 :04/12/22 20:55:15 ID:UTjXLw6m
高橋ウザイよ。
仕事できねーくせに。
おまけに、みっともないツラ。
はずかしいから、顔しまっておきな。
537高橋靖孝氏ね!:04/12/22 20:56:36 ID:UTjXLw6m
高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 
高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 
高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 
高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 
高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 
高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 高橋靖孝氏ね! 
5383859:04/12/22 20:57:15 ID:KtBqSJ/L
キチガイ迷惑メール送信者=ペチンチン等がいる
HSSIに苦情して追い出すスレ

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1103682730/

追い出せ、追い出せ
539 :04/12/22 20:59:29 ID:UTjXLw6m
キチガイ迷惑メール送信者=高橋靖孝
540 :04/12/22 21:02:43 ID:UTjXLw6m
高橋靖孝店長によると週末、「平日は全く見なかった鹿児島県の顧客が3月半ば以降、買い物に来ている」という。
541:04/12/23 00:36:33 ID:7f3d2WkB
お〜。

こんなにも高橋が嫌いな奴がいるなんて。
嬉しい限りです。

僕はこの前、後ろ髪が長いからとcmを計られ

「**日までに直ってなかったらわかってるな!?」

と言って、ご丁寧に僕の名前と髪の長さを手帳に書いていました。

はぁ〜・・・うぜぇ。


ウドカットが。

542 :04/12/23 00:45:23 ID:5yYjcyUw
>>509
同じ店員を見掛けたのかは分からんが、
確かに質問してもなって風貌な感じだったな。
あそこは、もうちょっと人置かないと拙くないか?

アキバに出てきたとき価格も含め、店員もどうなるのか。
543 :04/12/23 09:01:13 ID:zW2tmJjz
>>535
こんなところで
文句いわれないようにしろ!!
お前だけでしょ、文句言われているの。
自覚しやがれ、高橋。
その自惚れの仕事できねえ面がうざいんだよ。
顔洗え、くさい
544高橋:04/12/23 20:30:49 ID:W/tvdfCS
わっはっはっ、もっと叫べ、能無しの軟弱者よ、わはっはっ
賞与も、ん百万もらったし、君たちは野垂れ死にしなさい、わっはっはっ
545部外者:04/12/23 20:44:37 ID:MdPVcfxl
なんか、頭に血が上って騒いでる「自称勝ち組・実はそのうちやめさせられる馬鹿」がいますね。
546うむ。:04/12/23 21:22:36 ID:EaDYp0ck
アウトレット逝き2号候補か
547B:04/12/24 00:12:11 ID:Br9zCpXj
★★企業の平均年齢と平均年収が解るサイト★★

http://quote.yahoo.co.jp/

★見方★
このサイトの一番上にある『検索』
の所に企業名を入れて、『検索』をクリックする。

『企業情報』をクリックする

企業の平均年齢や平均年収などが出てくる

平均年齢や平均年収で、労働者の価値が解る。
若いってことは、労働者がすぐ辞めるって事。
安いってことは、会社が労働者の価値を低く見てるって事

★注意★
上場企業しか解らないからね。


コレで、君たちが普段アゴで使ってる
メーカー君達の年収を見ればいい。

ほんとは、君たちがどれだけメーカー君達に
馬鹿にされてるか解るから・・・



548yodo:04/12/24 01:38:08 ID:luDeKSTT
漏れ、9月に辞めたんだけど相変わらず楽しそうだね。

ところで元PCカテゴリーのきたむーは辞めちゃったの?
本部のくっしーとか何やってんの?
ころころ部署名変わるからもうわかんないよ。
549yada:04/12/24 11:47:22 ID:D+AToYJV
メリークリスマス、ヨドボーイ&ヨドガール
550:04/12/24 13:56:46 ID:/z2Zv7tG
ヨドバ死カメラ(藁
551暇人:04/12/24 14:02:18 ID:WMdtfDZP
この前ローンカウンターに「顔面いぼ男」が来てたな。
審査がおりなかった件でかなりごねてたけど、結局ダメだったみたい。
とにかく凄い顔だったよ、あごの所なんか直径5センチ以上のいぼがぼこぼこあって。
しかも見るからに「浮浪者スタイル」、あれじゃ審査に落ちるわけだ。
552ゆうちゃん:04/12/24 14:19:21 ID:PqrvnBp1
ヨドバ死カメラ
553高橋:04/12/24 20:09:21 ID:UyUGu/Wr
メリークリスマス、わっはっはっ
554 :04/12/25 00:32:06 ID:2zHoKma9
今夜も、偽ヤスタカ登場!
高橋靖孝は、今頃チンコしごいてるから忙しいんだよ。
555:04/12/25 10:03:13 ID:0Q9Uih9F
ヨドは今頃大変だろうなー
今年の年末年始はマッタリ過ごすよ。
556:04/12/25 18:21:20 ID:9KLhNwRL
現役社員に聞く!!
おまいら、本当にこの会社で一生やっていくつもり?
本音でたのむ。
557西:04/12/25 19:15:14 ID:vY5MxAOh
野暮な事聞きなさんな。
先人達の足跡を見れば明かじゃ。
558:04/12/26 19:14:06 ID:vAkcD0aj
大ガード店に左遷された社員はどんな理由で
自主退社させられるの?

あそこだけ皆死んだ目でそのくせやりたい放題
8Fの空気が一番最悪
559age:04/12/26 20:35:05 ID:liBzLp4T
age
560売場:04/12/26 22:59:45 ID:CZmdjd2B
ワランティ入れねーとか
履歴確認できねーとか
没伝見れねーとか
ありえない障害起こすなよヽ(`Д´)ノ
561 :04/12/26 23:05:27 ID:/c1bvCOi
>>560
そのためにお釣貰ったんだか貰わないんだか
分からなくなっちゃいましたよ…orz
562 :04/12/26 23:11:14 ID:lKWq1EeW
POSにも人間同様、休日が必要なんだね。
563:04/12/27 00:03:29 ID:DjsskLuw
昔カメラにいた小さい杉と書いて小杉ですって言ってた小杉は今どこにいるの?
564 :04/12/27 00:31:43 ID:vmlblzGy
武蔵小杉
565ブタコ:04/12/27 02:37:17 ID:op1MGxbu
 もう、疲れました・・・先日、ありえない4番を要求されて、
 しかも会計時にデビットが通らなくて、
 「お前の財布から足りない分だせよ(怒)」とまで言われて
 散々罵倒されて・・・
 胃が締め付けられるようにいたくなりました・・
 
 毎日8時半出社で、家に帰るのは夜中の1時半・・(会社からチャリで
5分の住まいですが・・)
 体と、心が持ちません。。
 
 最近もう死んだ方がいいんじゃないかとさえ思えてきました。
 疲労と心労で、お客様のことも憎く思えてきました。

 ヨドバシカメラに就職しようと思っている人・・
 既存社員の私からのアドバイスです・・


 絶対!絶対!絶対!絶対!やめたほうがいいです!!!!!!!!!
 

 
566vb:04/12/27 11:17:26 ID:k+HAe4Cc
64 名前: なまら名無し 投稿日: 2004/12/27(月) 05:21:45 ID:PH1jnfs2 [ EATcf-366p186.ppp15.odn.ne.jp ]

昨日ヨドバシでやったDVDレコの抽選会
1人で2台もレコ抱えてる奴がいたが、やっぱ大人数で行ったのかね

567:04/12/27 12:17:43 ID:l3z06JpH
>>565
辞めれば楽になるよー。
568_:04/12/27 15:30:56 ID:MWLN+MmW
わかるな。ヨドに勤めて2年目くらいから、
どんどん客がウザいと思うようになった。
嫌な客に当たったとかじゃなくて
自分がヘトヘトになってるからそう思うんだよね。
もう辞めたから、今ではいい経験したと思ってるけど。
569ワーム:04/12/27 15:59:39 ID:yLMfsQyB
オレなんて
入って1ヶ月で客がウザいと思うようになった。
だって客が、オレを含めたヨド店員を馬鹿にしてるのを
ひしひしと感じるんだもん。
570世界フシギ派遣:04/12/28 01:28:47 ID:fSeGxd1m
こう言ってはなんですが、接客重視を唱えながら接客のノウハウを
伝授しない会社にそのような風土が育つわけもないかと。
上質な接客が上質な顧客を招くものと考える私には、
会社も正社員も理解しがたいものがあります。(苦言失礼)
571 :04/12/28 09:27:30 ID:UMrp0trb
そんなの嘘に決まってんじゃん。
572_:04/12/28 09:51:35 ID:J4WcSNkM
>>570
社員もそのノウハウってやつは伝授されてないですから。
商品知識についてもそうだね。
精神的・肉体的に余裕があり、常識的(比較的)な奴がまともな接客をし、
商品に興味のある奴が自主的に調べて知識を得る。
こんなとこでしょう。
っていうかこの労働条件で指導する時間なんかないよね
573 :04/12/28 13:10:56 ID:WlH8oxUz
千葉のヨドPC売り場のデモPC
毎日の様に音楽とか流してるから気になってドライブあけたら9割が焼き物だった。
ご丁寧にラベルにミスチルとか映画とか書いてあるし。
どこの家電店でもこんなもんなの?
574:04/12/28 13:57:35 ID:UcKLFjVz
つうほーしたれ!
575 :04/12/28 14:44:51 ID:nFhzPtxs
おまいらが盗まないと約束すれば、
本物を入れるよ。
でなれば、わざわざ焼き物になんかしない。
576:04/12/28 19:18:26 ID:vuMfNh/j
ヨドって出世できないの?(´・ω・`)ショボーン
577:04/12/29 01:17:23 ID:NNLcSh1w
>>573
そうやってドライブ開ける客がいるから焼いているんだよ。
ガムテで塞いでも剥がすんだよな。DQN客ばっか。
本物なんか入れたら盗まれるって。
578g:04/12/29 01:30:40 ID:AnXLluBz
精神病の真実 (政治板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/l50

世界大百科事典 精神分裂病と向精神薬 より抜粋

「分裂病の原因はなお不明だが〜発生頻度はあらゆる民族,あらゆ
る時代を通じ不変で, 0.7 〜 0.9 %程度とされ,日本でも同様だが,
1963 年の全国調査以後は信頼できる統計がなく,近年の頻度に増減が
あるか否かは明らかではない。」

「精神分裂病には抗精神病薬を数年にわたって長期与薬しなければなら
ぬが,あまり長くなると口や舌がもぞもぞと動いてしまう遅発性ジスキ
ネジアと呼ぶ副作用が出る。これを治すのは難しい。」

「向精神薬が脳のどこへどのように働くかについてはまだよくわからない」

「病気の機序が不明なところへ,作用のしくみがよくわかっていない
精神治療薬を与えて治そうというのには無理がある。」
579 :04/12/29 12:37:59 ID:MURyt6xE
お年玉箱は店頭販売しないの?
580ちッ:04/12/29 16:37:22 ID:Yb0aHqQQ
>>575
>>577
真意が理解できていないし、反論にもなっていなのが情けない。
販促やBGM用にそういう場で鳴らすソースでは、著作権というものが問われるんだろ?
盗むヤツがいるのかいないのか、という事を言ってんじゃねえんだよ。
販売や営利を目的とした場所等で鳴らす音楽のソースは焼き物ではいけないんだろ、という意味なんだよ!!
581もしかして:04/12/29 19:01:36 ID:7WfboWei
↑ まさか会社ぐるみじゃねぇんだろうな、著作権違反は犯罪だぞ
CDなんかにも「個人で楽しむ場合など以外では不法コピーは処罰の対象」って書いてあるしな
582名無しさん:04/12/29 19:02:13 ID:aePYknS5
>>580
それ以前にDVDとかのパッケージに書かれている、
「このDVDは、一般家庭内における私的再生に用途を限って販売されています。
 従って有償・無償拘らず、権利者の書面による承認を得ず、貸与・複製・公衆送信・
 上映等を行うことを禁止致します。」
の中で、上映の禁止にも反しているんじゃない?
もちろん、書面により承認を得ていれば別だけどね。
583 :04/12/29 20:33:30 ID:pdtz9YUF
>>580
はアホ。もう死んだほうがいいんじゃない?
生きている必要がないね、おまえは。
584某店店員:04/12/29 23:43:00 ID:cXdhejma
いやあ著作権云々はもちろん考えてるんだけど、
DVDやCD流さないと売れないし・・・
MP3に著作権フリーの音楽入れても誰も寄ってこないでしょ
DVDは極力、デモ用を流してるよ
585:04/12/30 00:06:22 ID:c6GRW5s8
>>580
一丁前に著作権うんぬんかよ。
ドライブ勝手に開ける奴に言われたくないなあ。
暇なオタがなに言ってんだって感じだ。
そんなに憤慨するなら店員に直接言ってみな。
586auo:04/12/30 00:18:14 ID:4LchgNiP
>>585
相手にするなって。
どうせひまなんだから。
587ちッ:04/12/30 00:59:04 ID:z75JNx1Y
>>583〜586 ヨドのレベルってここまで低いのかよ・・・・・論理性のない逆ギレレスだけ?
失笑嘲笑しつつ読ませていただきましたよ、情緒表現が論理性を超越する所なんか、恥晒しの極み!!
今どき大の大人が「死ね」とか、ね 
588たく:04/12/30 01:54:49 ID:J1VT6b0p
E-mail:
内容:
焼くのはOK。
CDの音楽流すのは店内が公衆かどうかが争点。
トレー開けるのはモラルの問題とサービスの問題。
持ってくのは犯罪。
お年玉箱は1万円のやつ。
589:04/12/30 02:02:50 ID:wmxu0YAF
ヨドバシって入社しないほうがいいんでつか?教えてくだしゃい。。。
590ヨドバ死:04/12/30 02:10:59 ID:3AZPRQrn
別に反論のレスじゃない気もするが、きっとドライブ空ける奴はDQNだと
言ったのが気に入らなかったんだろう。

まあ、君に指摘されるまでもないが、その問題は目をつむってやっているのは
事実よ。
591 :04/12/30 02:18:49 ID:m08y2YPn
>>587
またアホ出てきたな。
日本語がおかしい。国語の勉強し直してから出てこい!
そもそも論理的な誘導が出来ていない(飛躍している)のは、
おまえの低脳な文章のほうだ。
592っていうかね:04/12/30 10:01:44 ID:5NIApQAu
>>591
ほっときなさい。どーせ夜釣りでしょ。
2chでの意見しか取り入れないDQNなんだから。
そしてここに来てるアンタもDQN、残念ー!
てことはワシもDQN!!切腹ぅーーーー
593ぬるぬ:04/12/30 10:32:33 ID:P6qgCtVM
電話で「福袋店頭販売しますか?」と尋ねたら
「福袋はありません、お年玉箱ならありますけど
インターネットで予約できますのでそちらでどうぞ」と言われた・・・

594:04/12/30 18:50:53 ID:d+xxkd7q
昔お年玉箱社員が中身みて、
良いのは自分用にしていたけど今もそうなの?
595東方工業村瀬:04/12/30 18:56:50 ID:5Qqfg7LH
東方工業というリフォーム会社にマンションの塗り替えなどをしていただきました。
防水工事の初歩的なミスで我が家と我が家の階下の部屋が浸水、
我が家はバケツ何杯もの水をかき出しました。が、
口頭ですみませんで終わり。何の保障もありませんでした。
リフォームでは相当大きな会社と思われますが、
初歩的な工事も満足に出来ずにこの対応はあきれました。
596氏名不詳:04/12/31 02:14:00 ID:mAKTnXcy
>>595
スレ違いだよ…、と釣られて見る。

それにしてもいいかげん正月も休みにしたらどうなんだろうか、とありえないことを思いつつ
皆様良いお年を…。
597:04/12/31 02:39:09 ?# ID:???
削除人になろうとしている社員がいるらすい
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1089565582/658
598 :04/12/31 09:15:14 ID:mNp+SdZL
>597
その串は誰でも使えるらしいよ。
どういう管理をしてんだか。
599123:04/12/31 10:21:39 ID:5yW/nAEZ
qwe
600川崎ヨド:04/12/31 17:45:13 ID:kg1XTsis
ヨドバシ社員、頑張れ!
601ななし:05/01/01 00:51:14 ID:4g7C3m5Q
明けましておめでとうございます。今日も出勤です。
いい加減正月も休みにすればいいのにね。
602 :05/01/01 15:36:58 ID:VqgzSzSU
箱の中見てみんなビックリ!
603ぬるぽ:05/01/01 18:31:29 ID:PWRDyW5R
お年玉箱の中身

本命:売れ残り
対抗:間違えて取り寄せた商品
大穴:初期不良で返品されたPSP

さてどれだ?
604不良顧客:05/01/01 21:24:23 ID:35pIfvIx
ヨドバシカメラでこんなイタズラしてました。

・HDDフォーマットorレジストリ削除
・PCのBIOS起動パスワード勝手に設定
・システムフォントをグチャグチャに入れ替え

XPになってからこんなイタズラできないですね。
605GJ:05/01/02 23:49:38 ID:ykldZRmR
〜開けてみて糞グッズ満載だった場合の返品方法[実践済み]〜

他のスレッドでヨドバシ梅田店で開封済みの福袋の返品を受け付けてもらったという話を読み、やってみた。

ブルーレットと呼ばれる糞グッズ満載福袋だったため・・・・
@千葉店に電話
A受付から回された男性が電話にでる
B福袋を返品したいと申し出る
C”開封済み品はできない”(未開封ならOKなのか?)と断られる
D梅田店ではできるそうだが店によって差があるのか?と尋ねる
E少々お待ちくださいと5分くらい保留になる
F上司と相談したが”開封してしまうと返品は受け付けられない”と回答
G未開封ならOKなのかと尋ねる
H未開封なら返品OKとの回答
I梅田店との対応の差があるのはどうしてだと尋ねる
J少々お待ちくださいとまた保留になる
K保留が長すぎていい加減イライラしてきたころに別な男性に電話が代わる
L梅田店は特殊な対応であり、未開封品以外は返品は受け付けられない
Mもういい、明日直接店に行って交渉すると行って二人目の男性の名前を聞いて電話を切る

ということで未開封品の場合は返品OKだとはっきり言ってました。
606ななし:05/01/03 01:06:53 ID:xlosNmLT
 正月に、そんなことしかすることないのかよ。
 こんなやつらの相手ばかりせないかんから・・・・。
607社員じゃないよ:05/01/03 02:30:26 ID:mhH6x8z5
うーん。福袋ってそういうもんだと理解して買うんじゃないのか?
表記に偽りがあったなら別だけどな。
608伊藤:05/01/03 07:21:00 ID:zBL4gBQu
1万5千円のお年玉袋はチョー最高だった、たまにはいい事するじゃん
609yodobashi:05/01/03 22:54:11 ID:JQOZ5gBI
購入者のみなさん
中身の詳細教えてくれませんか?

数年前の福箱 1万円 は最低だったな。
610いち購入者:05/01/03 23:21:12 ID:KGLK5OZk
30000円のお年玉箱は、ソニーのスゴ録「RDR-HX8」でした。
やるね、ヨドバシ。
611甘いわ!:05/01/04 08:31:46 ID:3/rT0dxt
ヨドバシの戦略に乗せられるな
612そんなもの:05/01/04 13:33:05 ID:PIdh3ZOO
1万5千円のDVDRも良かった、1万5千円じゃ買えんもんな。
中身が良いとか悪いとか言う奴は最初から買うなよ!
613 :05/01/04 13:33:06 ID:BJGgRYLa
自分も数年前まで続けて購入してたがゴミしか入ってなかった。
当たりハズレってあるんかね?
買った人中身レポよろ。
614613:05/01/04 16:43:40 ID:BJGgRYLa
スレ見つけたからいいや。買わなくて正解だったようだ。
615ぬぬ:05/01/04 16:47:40 ID:ZAHHMbah
昨日Y梅いったら各レジ長蛇の列…
なんかあった?
616(ToT):05/01/04 20:17:10 ID:qrInL5so
二万円の箱を二個買ったけど、結局一番活躍しそうなのは鼻毛カッターだな。
617ヨドバシ好き:05/01/05 00:26:52 ID:3IK7Wf3H
一万円の福箱にiPod入ってた
これって当たり?

とりあえず新年早々ラッキー
618 :05/01/05 09:46:11 ID:5B2JAzi+
昨日15k箱が大量に余ってた。

おもちゃみたいなデジカメ(なんか聞いたことないメーカー)
ビールサーバー(これもおもちゃ)
ドライヤー(なんか毎年入ってる)
目覚まし時計(電波、誰も買わないと思われる色合い)

すごいね、こんな酷い福袋は他に無いよ。恐らくそのまま15k相当とおもわれ
るが、市場価値からすると7k程度の中身。
特に目玉と思われるデジカメが酷い。子供のおもちゃ並みの作り。
たぶんまだ余ってると思うが、絶対買わないほうがいい。
619 :05/01/05 10:30:34 ID:30AA82X1
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621 :05/01/05 11:53:49 ID:5B2JAzi+
>>619
それそれ!4363zかな?
こんな粗悪品入れるなんてカメラ屋(まぁ今はカメラだけじゃないが)として
の自覚はあるんだろか。
まぁ何より何度も騙されてる自分に腹が立つが・・・・
622まあまあ:05/01/05 14:44:30 ID:T/zqTzXQ
1万円にはデジカメ、電子手帳だった、これ当たりか?
623 :05/01/05 18:03:39 ID:30AA82X1
20,000円箱を買った友人は、FinePixS5000だった。
5,000円ケチって失敗だった。
624sage:05/01/07 01:19:40 ID:bnXOBHTP
age
625 :05/01/07 23:00:11 ID:ij/M7Q2d
PCの修理出しで、なんでいちいち客に
「データが消えてしまう恐れが非常に高いです」なんて言わなきゃなんねー
んだ?キーボード不良でも上記を言って確認しねーと駄目だしよ。
俺が客ならその場でブチ切れる。本来言わないといけないとか言ってるが
ほんとたまんねー。クレーム対応なんてやってられっか
626 :05/01/08 00:25:31 ID:+5GayrPB
データ消去の了承がないと
アルファテクノに出せないからでしょ。
ところでアルファテクノに出すと
メーカーの利益アルファの利益、ヨドバシの利益の三重奏で
異様な修理代金になってしまう希ガス。
627625:05/01/08 00:35:14 ID:fD9TQJJ4
そそ。アルファテクノで以前にやっちゃったらしく、それからこんな対応しないと
いけなくなったんだよね。たかだかキーボード交換だけでも
あれで8k〜10k位だったかな?部品代ね
それから諸々+されて、20k〜の修理代金に
なるし。
ちょっと客からのクレームあったからこんな事書いてしまいスマソ。。
次からは「データは消えますがよろしいですか?」という様にするよ。
628 :05/01/08 22:00:34 ID:+5GayrPB
てか、消去を了承しなければメーカーに出せばいいじゃん。
629 :05/01/08 22:06:01 ID:fD9TQJJ4
メーカーに出すにも客に確認しないと駄目なんだとさ
630 :05/01/09 18:59:06 ID:iM1YxyIN
淀の流通センターで働いてた
体壊して辞めた
631hakata:05/01/11 23:07:18 ID:+XCDrst3
昨日は一体なんだったんだろうね…。22時から在庫照合って…。
632クレーマー:05/01/11 23:18:36 ID:eZ3GM8Lf
今クレームつけてるんだけど
担当者の記憶がない、現存データでは何ともいえない
ということから記録に残るような謝罪はしたくないという結論を出された
ただお金は返せないが、サービス(ポイント?)という形で還元はできるという提案はされた
これから事を大事に発展させるにはどうすればいい?
633:05/01/12 00:56:03 ID:Z3jfIg2R
「クレーム」は禁止用語ですぅ
634クレーマー:05/01/12 11:10:19 ID:UXfj1oWT
今日の予定
消費者センターに行って相談する
時間があれば警察に被害届をだす
635オレオレ:05/01/12 11:59:36 ID:PWyBxSM+
しねきちがい
636__:05/01/12 16:28:42 ID:X8Ok7nhG
>>634
マスコミが味方になってくれるんじゃない?


こないだここでテレビ買ったけどリサイクルの話はなんの説明もなかった。
購入時にリサイクル券勧めないもんなの?
637637:05/01/12 22:19:48 ID:gGXrlGhq
>636
ま〜俺なら制作費を出してくれる方の味方するがな
638元ヨド:05/01/13 00:31:18 ID:JxNLMmk2
>>632そんなに熱くなるほどなんて…
一体どんな出来事があってクレームつけてんの?ちょっと興味がある。
話を詳しく聞かせてくれ(・∀・)
639_:05/01/13 09:14:48 ID:KAKpurP1
なんでそんなに必死なんだw
640クレーマー:05/01/13 12:31:24 ID:S7ahMoS3
ただの会計ミスとポイントの付け忘れと失礼な接客だけです
一つ一つは大したことない、普段ならしょうがないなですませられるけど
それを集中してやられると一個人をターゲットにした嫌がらせなのか?
とかんぐるほど心を病みます
641あっはっは:05/01/13 15:41:29 ID:0Ite0D3p
おまえがアホだからよ
642某デパート店員:05/01/13 21:41:28 ID:Qaa/KVFo
クレーマー=キチガイ
643オレオレ:05/01/13 21:45:58 ID:Jts7gSRs
さあ、キチガイがどうやって事を大事に(この表現もオカシイ)
するのかみんな楽しみにしていますよ!!
本人も心を病んでいるのを認めているわけで期待できますね。
644クレーマー:05/01/13 23:41:33 ID:S7ahMoS3
消費者センターのおばちゃんが
仲介で話し合いを進めてくれるので心強い
今日はレシートと保証書シールのコピーを証拠として渡してきた
これでその取引上でポイントが発生しなかった事だけは証明できる
でも店側がしらばっくれればそれまで・・・
645某店員:05/01/14 00:41:49 ID:iaMSgCj8
クレーマー氏は何が希望なの?
まあ、あまりやり過ぎるなよ。泣きを見るのは・・・(以下略
646傍観者:05/01/14 01:21:54 ID:wDVFiijR
ホント。そこまでして何がしたいのかわからない。
これ以上は時間の無駄だと思うが…。何もオマイが得るものはないぞ。
恐らく暇なキチ〇イ扱いされてるはず。もうやめとけ。クレームも買物するのも。それが一番
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
この一言で全て終り
647前職:05/01/14 02:28:17 ID:O2UVTlb2
>クレーマーさんへ
ポイントのつけ忘れって、ポイントカードを通し忘れたって事なんですかね??
消費者センターまで出てくると、あなたのお怒りがもっともなものだとしても、何かと不当ないいがかりをつけてたかってくる本当のクレーマーと同一視されちゃうとおそれがある思います
それよりは、災い転じてなんとかみたいに(意味違うかもしれないけど)、クレーマー→何かと優遇されるお客様、になった方が得かな?なんて。確かに中にはヒドい接客やミスする人もいるので、お気持ちはわかりますが…
648販売員:05/01/14 03:02:59 ID:KGPIyOtr
クレーマーよ、早く逝ってくれ。
649 :05/01/14 08:05:30 ID:BUzTxtxo
スキャンミスだろ?
それをレシートや保証書出したところで証拠にはならねぇだろ
お前がその時にポイントカードを所持していて店員に提示したという証明にはならない
650クレーマー:05/01/14 12:47:42 ID:INScaKtr
たとえばポイントカードに最後の販売員の指紋が残っていたとしたらどうですか?
その会計のやりとりを記録した音声ファイルが存在するとしたらどうですか?
それに実際高額な品物をポイントカード無しで購入するお客さんはどのくらいいるんですか?
秋葉原のお店に比べれば大手量販店は品揃えも安さも商品知識もたいして魅力はないです
実際ポイント還元が売りの店でポイントがつかなかったら騙されたと思って怒るのは当然だと思うけど
651 :05/01/14 12:58:39 ID:meWIZxId
ポイントをそんなに気にするなら、買ったときにレシートで確認するだろ、フツー


釣り?
652クレーマー:05/01/14 12:58:39 ID:INScaKtr
今思い出したけど会計の時店員手袋してるか?
あれってスキャンミスで訴えられた時のための対策なのか?
653 :05/01/14 13:19:45 ID:bJTsVKUC
粘着キモオタ君
なかなかおもしろい事言うね〜。
654素朴な疑問:05/01/14 15:26:39 ID:iaMSgCj8
秋葉原のお店ってどこと比べてんだろ。
量販店じゃない秋葉原の店って一体・・・
パーツ屋とかバッタ屋と比較してんのかな。それとも中古屋か(w
655 :05/01/14 17:00:41 ID:9woJL+Sd
そこまで労力かけるなんてよっぽど暇なんだね
淀が嘘付いて詐欺したわけじゃないんだし
漏れだったらむかつくけど、お詫びのポイントでおしまいにするよ
だって時間がもったいないもん
656 :05/01/14 17:20:39 ID:BUzTxtxo
魅力が無いと分かってるなら最初から行かなきゃいいだろ
お前みたいなのは何処行っても店員に嫌われるだろうけどな
657 :05/01/14 18:45:49 ID:lkb5f0Ds
なんか、すごい落ち込んでいる社員の方の書き込みがあるので、お客として書いておきますが、
ヨドバシの店員さんは、にたようなお店がいっぱいある中で、はずれが無いといったらすごい
失礼な言い方かもしれませんが、皆さんきっちり勉強しておられるので、平均レベルが高いな
という印象はあります。
秋葉原に行かずにヨドバシに行くようになったのは、品揃えとかもありますが、やっぱりお店の
店員さんが気持ちいい感じの方が多いというのはありますので、なんか落ち込んでいる方が
多いようで心配ですが、がんばって下さい。

客より
658:05/01/14 19:27:49 ID:paoihWso
錦糸町店のH、使えねー
659びく:05/01/14 21:54:32 ID:J2gXREkl
確かにヤマダやコジマよりはまともだわな。
しかしうちにも変な客が多くなったわい
660クレーマー:05/01/14 22:43:15 ID:INScaKtr
変な客ってどんなの?
661ドヨ:05/01/15 02:25:07 ID:8IoiY95d
>>660お前みたいなの。
662( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ:05/01/15 03:06:22 ID:YUlwN9yg
>>659
淀もコジマもヤマダもレベル低いぞ。接客はへたくそだし、商品知識はないし。
買い物に来て店員に質問してる客のほうが、知識あるってどういうこと?
663カキ食う客:05/01/15 03:08:51 ID:xfnfZu2o
ヨドの店員で白のニットベスト着てるのと朱色のハンテン着てるの 全部ヨド社員なの?
それとも派遣との区別?
どっちがどっち?
664ヨドの客:05/01/15 11:40:28 ID:SXf5S22M
>>663
うちの客にしか教えてやらない。
あんた隣の・・・・
665やばいね:05/01/15 22:26:42 ID:E2nQxMwT
重要人物がいっぱい辞めていくね。これも研修効果ですか?社長!答えろよ!
666ヤァーッ:05/01/15 23:24:32 ID:KoQ0CguD
ヤァーッ
667ジョブチェンジ:05/01/16 00:15:24 ID:bsPBZEXn
>>665
誰が辞めたのか詳しく教えて!
668><:05/01/16 01:27:59 ID:P/YZ+VFu
宿題として宗教的な本読まされるみたいね。
可哀想・・。休みくらい休ませてあげればいいのに。
669クレーマー:05/01/16 03:29:43 ID:b0n5vM2n
土日は特にすることないのでふっと思い出した些細なクレームをつづる
670クレーマー:05/01/16 04:01:34 ID:b0n5vM2n
思い出した
ゲーム機を買った時の店員めちゃくちゃ怒っていた
言葉使いはマニュアル通りの丁寧語?なんだけど
すごい形相で怒鳴り俺を威圧する接客だった
当時は俺の頭の中?でいっぱいだったが
今考えるとあのときから俺に対する不当な扱いは始まっていたのか?
671_:05/01/16 07:01:55 ID:c5blVVZC
>>663
俺もそれ気になってた。 接客レベル違うよな。
どっちがどっちなの? 誰か教えてくれ
672 :05/01/16 08:00:11 ID:NAJgd13e
>当時は俺の頭の中?でいっぱいだったが
意味わかんねーよヴォケ。何語だこれ。
まぁ所詮ゲーマーな秋葉系基地害オタなんざ時間はたっぷりある
だけの無能ヤローなだけだってこったw
673クレーマー:05/01/16 14:32:33 ID:b0n5vM2n
当時の俺の頭の中ハテナでいっぱいだった
と読んでくれたまえ
わかりにくい文章だった失敬失敬
674千葉:05/01/16 14:50:25 ID:UNdidOKb
千葉店のカメラ売り場の眼鏡の娘辞めちゃったのかなぁ〜?
メチャメチャ可愛かったのに…
675千葉:05/01/16 14:51:05 ID:UNdidOKb
千葉店のカメラ売り場の眼鏡の娘辞めちゃったのかなぁ〜?
メチャメチャ可愛かったのに…
676ヤァーッ:05/01/17 01:54:13 ID:fXG/23qu
>>673 ここは裏事情板、裏事情スレなので
そういう表事情(お客からの疑問とか)は他所でやってくださいね
677えーん:05/01/17 04:04:18 ID:dQmWOx1s
○○○ラさん、何で辞めちゃったのー(涙)
いい人だったのに・・・
良い転職先見つけたんだろうなー。きっと。
678クレーマー:05/01/17 04:20:59 ID:J3a093tw
本来なら客には見せないはずの店員の裏の顔の事情
裏事情にならないですか?
6799番:05/01/17 06:30:56 ID:TfZfqhT+
>>678
は?言ってる意味全然わかんないし。
オマエはスレチガイ。家電板へ逝け。クレーム話はもう飽きた。
どうせ釣りだろ?
680クレーマー:05/01/17 13:34:34 ID:4iKQemOO
あなたがあきようがあきまいがかんけいないですよ
そもそもお店内の情報交換なら店員同士でメール交換なり
専用のサイトを立ち上げ会員制の掲示板を設定するなりすべきではないのですか?
ここは私の日記帳です
わたしが飽きるまでその心境をつづりつづけます
いやならスルーしてください
681うわー:05/01/17 15:48:16 ID:dQmWOx1s
私物化宣言されてるぞー どうにかしろー 2ch
682YD:05/01/17 17:18:10 ID:TfZfqhT+
ところでさ、クレーマーは事を大事に発展できたの??
そんでもって何店で買い物してそこまで心が病んだのかい?
こうなったら気が済むまで聞いてやるよ。
言ってごらん
683初心者:05/01/17 18:59:24 ID:Pov80k7/
初歩的な質問で申し訳ございませんが、
ヨドバシカメラの正社員さんの雇用形態は特殊なのですか?
店員ひとりひとりが個人商店のようになっていると聞いた事がありますが
それは主に会社の節税のためなのですか?
684クレーマー:05/01/17 21:05:41 ID:4iKQemOO
今日はさくらやホビー館で買い物してきました
なんであの店はあんなに居心地がいいんだろう
こどもの頃に行ったデパートのおもちゃ売場を思い出す
それと食品を扱うスーパーのような品物のさばきっぷりも感服するね
ホビー館の子になりたい
685nanashi:05/01/17 21:39:14 ID:O41xBDFY
>>681
池沼な方ですから放置しときましょう。
686ななし:05/01/17 22:28:41 ID:k5u2mW10
>677
○○む○さんの同期で友達ですけど、原因は坊ちゃん。
彼はあふぉな研修を意味がないと言って、白紙で宿題だしたり、完成合宿ボイコットした結果、川崎に左遷され、やむなく辞めました。
それでも、自宅から通える所ならカムバックするって言ったのに、それも駄目で、やむなく辞めましたよ。

特に次の転職先も決めてないんじゃないかと・・・今度聞いてみます。
ちなみに677さんって何処の店舗?
687千葉店:05/01/17 23:13:14 ID:oY4K1nyP
>>675
眼鏡の女の子今日いたよ?
688 :05/01/18 00:07:38 ID:QpRj4VHz
宿題をあえて全部間違えて提出したもののふもいるという噂。
689大きな声で:05/01/18 01:37:22 ID:2vB6Eazm
うちとこのMG、電子辞書の展示をはずして持ってきて、宿題やっとる。
しかも使い方よく判ってないのでおれたちに聞いてくるし。
それでもよそのチームで代わりにやらせるMGよりは、まだましか…。
690きびきび行動:05/01/18 01:41:05 ID:2vB6Eazm
さ ら に
電子辞書売り場のMGに、許可も取らないで
持ってきてたので喧嘩になってやがんの(笑
大して高いものでもないしそれぐらい買え…
691自分から挨拶:05/01/18 03:08:29 ID:1skFM4f7
最近西口の3年目か4年目で、
不正して即日クビになったヤシは一体何をやらかしたの?
詳細ぼやかしたまま不正するなって言われても何のことやら。
常識考えたら社員としてやっちゃダメなことくらいわかるだろ?
俺らには考え付かないようなことやったのか?
それなら感服する。
692明るい笑顔:05/01/18 17:48:34 ID:VbHOTKnM
キ○○○さん辞めたの?!

でもあの会社にはもったいないよ。
彼なら他でも十分通用するもの!

693 :05/01/18 19:02:38 ID:lyMFjd9F
彼は既に就職先決まってるらしい
ヨドなんか辞めて大正解だな
694677:05/01/18 20:08:02 ID:y1F7Meq9
盛り上がっている所申し訳ないですが、
自分の言ってたのはハ○○ラ代行のことだす。。スミマセン
色々お世話になったので。。
ちなみにわしも淀脱出組。

695_:05/01/18 20:20:41 ID:W2OcYST5
ワラタwww

伏せ字ってやっぱおもろいw
696 :05/01/18 22:42:05 ID:EtGFgUUh
新宿東口駅前店・東口MM館一時閉店のお知らせ
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/news/33118573.html

社内で特に話題にもなってないな。ドットコムで初めて知ったよ。
新宿エリアの店の人はさすがに知ってるだろうけど。

>>691
最近また、GPC所持している人は回収って指示出ているから、
きっとGPCの不正使用でしょうな。
697NN:05/01/19 01:00:16 ID:TZ/dt3TJ
ヨドバシ梅田の店員の半分はメーカーから派遣された人間って聞いたんですが、
本当ですか?
698 :05/01/19 01:17:21 ID:2wi58XQi
>>697
5割じゃ済まないだろ
699恵太:05/01/19 10:49:27 ID:Uv7vOVLM
○○む○さんがいなくなって雰囲気はよくなるし、実績は上がるし正解だったね。
700ondo:05/01/19 11:24:36 ID:oUvrAkuT
.日本共産党広島市議会議員団
日本共産党府中町議会
日本共産党マツダ委員会      御中


 広島は地場産業である自動車業界の企業が多く有るが、マツダの下請企業にては、
ISOSシリーズを認証取得するようマツダから強要されていた。
 現在多くの下請会社は認証取得しているが、あなた方が度々取上げている労基法違反(労働契約違反、時間外賃金の不払等)、労安法違反(安全配慮義務違反)が発生しているのを知っていながら赤旗新聞でしか取上げることしかしていない。
 あなた方は、公に公開する事を怠っているのでは無かろうか。
ISO認証取得している会社は嘘でも社会的信用が高くなる。
 ISOにては、法律遵守を求めており、違反があれば認証取得の取消となる。
 あなた方は、違反事実を知っているのにもかかわらず、ISO審査機構に告発をせず、
赤旗新聞にて内々で済ませている。
 何故、全国紙等において公に公開やISO審査機構に告発しないのですか。
癒着や賄賂を貰っているのではないかと疑われて当然ではないのか。
 全国紙及び中国新聞にて公開回答下さい。

しがない零細企業のおっさんより
701_:05/01/19 13:56:45 ID:KQRLkOJJ
>>691>>696
西口かどうかは知らないけど、
自分で作ったポイントカードを使ってクビになったのは聞いた。
またポイントのため方がひどいんでクビも当然かと。

ちゃんとビッ○で買おうよ。
ポイントつけてもらってw
702クレーマー:05/01/19 19:27:34 ID:ac5YLfTD
内部の人間はポイントカード作っちゃだめなのか
前にポイントいらない客のポイントを自分のカードにためていた店員が処分された
って話聞いたことあるけど
消えた俺のポイントも誰かに還元されてるのか?
703社員:05/01/19 20:54:34 ID:QgqwllpV
この間、彼女にYBCの制服着せて、
H、しました。
704me-ka- :05/01/19 21:33:50 ID:Zg6RQBjV
>699
雰囲気が良くなって、また
705メーカー:05/01/19 21:35:59 ID:Zg6RQBjV
>699
またカテゴリ一人辞めるから、もっと雰囲気よくなるのか?
706.:05/01/19 21:57:53 ID:9n9pgFvM
だれ?
707me-ka-:05/01/19 23:07:04 ID:bFPCvPR0
>>706
将棋の駒
708me-ka-:05/01/19 23:08:52 ID:bFPCvPR0
709なや:05/01/20 13:13:02 ID:p9VTO7k7
2003年にヨドバシのCMに出てた女は当時闇金の営業・事務を掛け持ちしてたらしい。(確かな筋情報)
710さー:05/01/20 17:18:45 ID:IzdVLraS
横浜店の店長ってなんか偉そうで恐いよね・・・・・
711はば:05/01/20 19:07:44 ID:Z/f+CInc
>>662
どこの店でも言える事だが、販売側として広く深く憶えなければいけない商品知識にも限界があるのは当たり前。
1つの商品or1つのジャンルに凄く強い客相手に完璧に合わせることなんてムリな話。
それが仕事以外で全然興味も無いモノなら尚更。
712qwer:05/01/20 21:32:19 ID:mDWg40Yk
雑誌で読んだんですけど、宇都宮店はかなり不利な環境らしいですね。
宇都宮の商業は駅前デパート文化じゃなくて
郊外ショッピングモール文化になっているらしいです。
数年前まで5つあったデパートも今は1つだけで、
つぶれた空きデパートの6,7階にできるそうで、
駅を利用する人の人口もかなり少ないらしいです。
駐車場も少ないそうです。
それに、市内にはコジマが4店ヤマダが2店ケーズが1店
とすでに飽和状態らしいです。
専門家の話では、ヨドバシは最初から勝つ気はなく、
実験のための店舗じゃないかと噂されているらしいです。
ん〜、もしヨドバシ宇都宮店が大成功して、コジマを
たたくことができたなら、全国制覇できるかもしれないですね。
713:05/01/20 22:09:25 ID:S9VLHkR6
本店の店員って制服で外、出歩いているけど、かっこ良くないよね。私服に着替えた
ほうが良いよ。
714かたつむりマーク:05/01/20 22:40:48 ID:jHLbIM+R
>>710
あの男はかなり狂っている。かかわらないほうが身のため。
もし君が社員なら、いつどんな指示を受けたか、強制されたか、
記録を残しておかないといざというときあっさり切り捨てられるぞ。
715 :05/01/20 22:54:41 ID:gAAWVmjj
札幌店の話も聞きたいな。
716あ@:05/01/20 23:28:50 ID:DylUD8Gd
宇都宮が成功したら
広島や青森なんかもやるのかな?
717 :05/01/20 23:59:39 ID:HAUhJ2Lf
青森って…
冬の営業できるの?
718 ◆6O96wZCHKY :05/01/21 00:04:31 ID:mOWpUNau
>>712
雑誌で読んだって「電気店」の今月号だろ。
こんな雑誌買うやついないし
どうせ本店の休憩室においてあったやつなんだろ?
719ぽぽ:05/01/21 03:17:59 ID:C95/Xxqr
>>710
あの女子社員とはまだ続いてるのかな?
720クレーマー:05/01/21 11:45:16 ID:u2eIw7IE
>>711
俺がとある量販店で以前ゲームソフトを買ったときの話
「今日発売のGBAのソフトの〜下さい」とレジで言ったら
「棚に品物が並んでますのでレジまでお持ちください。」と言われた
しょうがないので分かり難い陳列の中探してレジまで持っていくと
レジ後ろの在庫と交換して会計はじめやがった

つまりその店員は商品名を聞いてその商品が、ぱっと思いつかなかった
それって必要最低限の商品知識すらないって事じゃない?
721マルチメディア○○:05/01/21 13:07:50 ID:2/QVL7M0
みなさんいろいろ書かれてますが、お店のおえらいさんが、
あるところから、ある名目で封筒いりの現生をもらったらり、
在庫商品を転売したり、友達のポイントカードにある方法で、
ありえないポイントを付けて、自分の欲しい商品を交換させて
バックさせたりする、なんて悪いやつがいるところよりマシです。
           元家政婦は見まくった。
722:05/01/21 20:53:44 ID:nRHBvM3h
>>720
ダミーと在庫数を合せている場合もあるから、そう言った可能性もある。
レジを離れられないしな。でも大概はレジなんて派遣だったりするから、
商品知識が無かっただけだろう。
723通りすがり:05/01/22 11:54:23 ID:YFYCyY8I
>>720
細かすぎる・・。
さすがクレーマーちょっとしたことでも
なんでも自分の思い通りにならないと!って感じだね。
もっと器をデカく・・・。
724:05/01/22 14:47:09 ID:N1G0OzCU
>>720
陳列されてたのは中身入り? ダミー?
725わっははは:05/01/22 18:54:17 ID:ELKNAIrE
東京都庁上級職 大学別合格者

 1978年(不況時)     1989年(好況時)

@ 東 大  34人     @ 早 大  13人
A 早 大  20       A 慶 大  11
B 中 大  13       B 中 大  10
C 一橋大  8       C 明 大   5
D 京 大   2       D 東 大   4
   慶 大  2         一橋大  4

    岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より

東京都庁まで
新宿西口本店から徒歩3分の近距離なのに
学歴は・・・
726ドドバシ:05/01/22 20:26:19 ID:6sVtf5Xj
>>723>>724
もうコイツを相手にするの辞めようぜ。
オレタチはこんなくだらないクレームなんかより他のもっとでっかいクレームとか会社の裏事情が知りたいんだよ
こんなケツの穴の小さい話はもう空気の様にスルーケテーイ!
日記は日記帳につけれ。
727立てよ社員!:05/01/23 02:41:26 ID:fqpDmf9+
このままではこの会社が駄目になってしまう。
そろそろ下っ端が立ち上がり経営陣に意見しなければいけないのではないだろうか
どうでもいいという方は早急に退職した方がよい
経営側が変わらなければ人材の流出は防げない
辞めていく人の多くは経営に不満を持っていることをわかって欲しい
上司を見ると夢も希望も無くなってしまう職場なら人材の流出は避けられない
某研修も何の意味も持たず社員の負担と不満を煽るだけなのだから
728クレーマー:05/01/23 02:54:26 ID:IKC2POAH
秋葉原のしょんべん臭いガード下(前に火事があったところ)の
横で建設してるのが新天地になるわけか?
あの現場はカバーとかなしで建設してるけど
溶接の際出る光は有害じゃないのか?
あと鉄削った時に出る鉄粉もかなりヤヴァイらしいが・・・
729ヌルポ:05/01/23 05:56:31 ID:kHswqeMf
ヌルポ
730 :05/01/23 09:01:52 ID:XOVNNeu2
age
731統括○長:05/01/23 14:10:41 ID:61LEi6EX
社内のことを暴露したり、悪く言うやつな許さん。
徹底的に調べてそれなりの、処分を早急にします。
732 :05/01/23 14:16:30 ID:tRywVZhi
しらけるレス
733(´・ω・`)ショボーン:05/01/23 17:34:09 ID:bRjTPeiA
ヨドって社割りどのくらいきくの(..?)
734もえよん:05/01/23 23:11:02 ID:z7D6tBMQ
>>731 「それなり」というところがカワイイ!!
735(´・ω・`)ショボボーン :05/01/23 23:50:30 ID:u5yusFfl
>>733
ポイント分も引かれない。
家族にポイントカードを使って買って貰うか、ビックで買うのが正解。
736(´・ω・`)ショボーン:05/01/24 00:24:30 ID:PnwRVUdo
物によってはかなり社割りで安くなるって聞いたんですけどデマでつか?
737ボゴーーン:05/01/24 01:16:04 ID:ffvudv22
社員も出入りがありそうなので、ヨド社員の方に質問っ。

●新宿東口駅前店の一時閉店をどう思う?単に立地が店の規模が難しいと思うか?
●ヨドバシ東口駅前店オープン時「東の横綱」とか言ってたが、それはどう思う。
●オープンから最近まで時折ある、チラシの日替わりの商品が抽選販売だったが、
それはどう思う。良かったのか、それとも先着順が良かったのか。
商品内容は、どう思ったか。
●年末から販売された、あの福箱の内容とか、販売方法とかどう思う。

よろしかったら教えてつかーさい。
738 :05/01/24 03:28:25 ID:CnGtO7uX
いや
739千葉:05/01/24 20:48:26 ID:+Pa72nmO
やっぱ千葉店のカメラ売り場の眼鏡っ娘可愛いって!!
740澱んだ人:05/01/24 21:12:24 ID:S8VHlJJF
社内報の社長コメント
「もちろん本年度も引き続き、この哀うぃるの研修に積極的に取り組んでいただきたいと思っています」
ってぉぃ・・・
741シュレッダー中尉:05/01/24 22:43:03 ID:tc5kX8P0
全館、ただいま7番です!
742澱んだ人:05/01/24 23:16:15 ID:S8VHlJJF
>>741
たのむからヤメレ、こないだ、お運びでエレベーターを出たら目の前に7番で心臓が止まった(((゚д゚;)))ガクガクガクブルブルブル
743 :05/01/24 23:22:37 ID:CnGtO7uX
研修って
http://homepage3.nifty.com/iwill/
これでつか?
744あああ:05/01/25 02:47:35 ID:seFBwL/J
ヨドの新入社員研修の時に
偉そうにしている、おじいちゃん
の先生って何をしている人なの??

あの人って社員なの?
745クレーマー:05/01/25 04:30:53 ID:XhThChMn
咳払い(セキバライ)
今俺の中で一番熱いのはこれ
あるお店の前を通り過ぎるとき、店の前に立っている店員が
高い確率でセキバライをする事に気がついた。
これには、威嚇や合図といった何か深い意味があるように思えてしかたがない。
あまりに気になるので知り合いに頼み、俺がその店の前を通るとき後ろからついてきて
客観的に見てどう思うか教えてくれと頼んでみた。
5回に及ぶ実験の結果
その店員は俺が通り過ぎた俺の後頭部に吐きかけるように、パーフェクトにセキバライをやってのけた
知り合いは「気持ち悪いからルートを変えろ」と助言してくれたが
セキバライをする人間は他にもいるのです。
746クレーマー:05/01/25 07:58:02 ID:pxRc417G
もう、いいかげんに汁!
本当、我慢なんねぇ!ここにも書いてやる!
 
超 素 敵 な T E P C O の お 姉 さ ん を 連 れ て こ い
 
CM見る度にウンザリさせられる身にもなれってんだ!
747元ヨド:05/01/25 12:13:57 ID:cryEDlgW
>>745
社員じゃないよ。どっかから研修の為に来てるって聞いたことがある。
北〇トレーナーはとてもいい人で私は大好きだった。
ヨドバシに関わる人でもこんなにいい人がいるのかと…。
そう思ってる社員も少なくないはず。もうヨド辞めちゃったけど
また会いたいなぁ
748TRC:05/01/25 15:14:27 ID:RtIqBxqS
常に下にある物流AGE
749入荷未定:05/01/25 19:01:02 ID:tLlSFwjg
アップルとポイント還元等が原因でもめたため
他店と差別されていると小耳にはさんだんですが、
これって本当の話なんでしょうか?
今引っ張りだこのiPodShuffleが全然回ってこないのも
そのせいだと…
750:05/01/25 21:10:04 ID:3HtkJSso
>>747
禿同。漏れも元ヨドだけど、研修や販売士検定の時お世話になった。
いつも励ましてくれて、あんなに社員がいるのに名前もしっかり覚えてくれててさ。
辞めちゃったから会わす顔もないけど、今でも感謝してるよ。
751Dr.fury:05/01/26 00:33:15 ID:89Ks/j2e
iPod系は確かに売れ筋だけど
売っても売ってもカネにならんからな。
正直、VAIOと同じで売り場ではお荷物というか厄介ものというか。
今度出るMac miniなんてCDメディア売るよりも儲け率が少ない際物ですから
752>>743:05/01/26 02:18:08 ID:DJt5LvAT
その通りです。しかし
>当コースは昭和63年開設以来、公約どおりの効果をあげ、現在各企業より厚い信頼を得ております。
って、社員辞めまくりで、なに言ってんだか?
753:05/01/26 02:28:42 ID:RPGGX9ux
2年前のCMに出てた女は芸能事務所と闇金を掛け持ち!社員さんはどう御思いですか?
754ななし:05/01/26 03:43:58 ID:TUeNO/K7
>>753
 どうでもいい。
755:05/01/26 04:50:50 ID:gOSvSJ/S
7番てなに?
756クレーマー:05/01/26 08:35:21 ID:HKCFDXM2
クレーマーが来ているから注意しろ!
じゃねーか?
757店員:05/01/26 14:55:00 ID:iFgZhwz0
クレーマー面白いな!
その妄想列車どこまでも走らせろよ!
758ふっ:05/01/27 00:02:08 ID:89Ks/j2e
クレーマーはむしろ10番対応だな
75910番:05/01/27 03:13:11 ID:sAj4PqnZ
俺がいた店ではトイレだったw
「10番入りまーす」w

あっ ヨドでもなけりゃ家電屋でもなくてね
760 :05/01/27 06:17:55 ID:OcRhp3XQ
>>737
>●新宿東口駅前店の一時閉店をどう思う?単に立地が店の規模が難しいと思うか?
どう考えても今の状態じゃ、大半のお客は西口に行くだろうしねぇ。
あの位置だと客層が違うんだから、PCやただの生活家電とか売っても正直意味無さ過ぎ。
スーツとか背広など、衣料品前押しに売ったらかなりよさそうなんだが。

>●ヨドバシ東口駅前店オープン時「東の横綱」とか言ってたが、それはどう思う。
上の回答繋がりだが、客層が違う以上横綱はどうかと思う。
ある意味ドンキの方が横綱だw

>●オープンから最近まで時折ある、チラシの日替わりの商品が抽選販売だったが、
>それはどう思う。良かったのか、それとも先着順が良かったのか。 商品内容は、どう思ったか。
これって、先着順にすると浮浪者を大量に雇って転売する奴がでるからの対処だったはず。
商品に関してはメーカーに開店記念だなんだで、メーカーが泣くような値段で卸させたものか
もしくは型落ちのゴミw

ちなみにヨドにおける7番は社長来襲だったはず。
あと店員の接客態度は、そのフロアのマネージャー次第で変わります・・・。
よいマネージャーの下ではよい店員が育ち、ウンコーなマネージャーの下ではウンコ店員が育ちます。
761はい?:05/01/28 01:46:22 ID:HOWVzTQd
ポイントカードお作りいたしますか?
住所とか書くんですか?
はい
あ、じゃあいいです


お前みたいなブスの名前や住所など、誰も興味がありませんから!

残 念
762世界フシギ派遣:05/01/28 01:52:24 ID:BaNqD2wc
キョトンだ。予想を遥かに上回るキョトンだ。

>>761 嫌がる人は嫌なんだし
たかがポイントカードで顧客情報欲しがりすぎ
(しかもさほど有効利用されてないし)

自分だったら全部デタラメなもの書きますけどねw
763てす:05/01/28 02:04:10 ID:sUqmEKDO
tあす
764アイウィルさん:05/01/28 02:28:57 ID:3smM4+hX
人事マダー?


マチクタビレターν
   ☆チン
☆チン   〃∧_∧
.ヽ___\(\・∀・)
. \_/⊂ ⊂_)_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
765 :05/01/28 03:20:14 ID:uB2Fgz9y
東口駅前はさくらや消防チクリ合戦の最前線だったからな
766クレーマー:05/01/28 07:15:06 ID:5NkBST2k
>>761
美人なら興味あるの?

あと「今あいつの家に空き巣にはいると最新型のノートパソコンあるぜ」ってかんじで
窃盗団に顧客情報流している店もあるらしいよ。

あきはーばらでは一般常識だけどね。
767_:05/01/28 15:22:00 ID:P8V36M05
>>727
一般社員なんてショッカーの戦闘員程度にしか思われてないし。
辞めたいけれど俺に何が出来るわけでもないんだよね。
>>747
北○さんの話は現場の人間からするとキレイ事に聞こえてしまうけど、
頑張ろうって気にさせてくれた。
IWILLは・・・あんなのに一人25万も・・・
768ウソー:05/01/28 21:15:28 ID:c25W+Mtr
北〇の正体知らないな!
769 :05/01/28 22:44:46 ID:QhpeEuvv
770sage:05/01/29 01:57:41 ID:4XzpPMqR
とりあえず販促のエロイコスチュームおねーチャンと
コスプレセックスできるから当分がんばるわ。この仕事
771元ヨド:05/01/29 19:21:29 ID:Izu4Sj3l
北○トレーナー懐かしいな。新人研修の時に
名前覚えてくれて、可愛がってもらったよ。
ただこの人の理想と現場の意識のギャップに
戸惑った。会社が大きくなりすぎたんだと思う。
「本当はもう少し時間を掛けるんですが・・・」と
いうこともよく言ってた。

>>747
社員じゃないの?緑の名札付けてるけど
>>768
そりゃ人間、表もあれば裏もあるだろさ。
オレにとっては尊敬できるプロだった。
772元ヨド:05/01/30 16:33:18 ID:9kl4Csf+
北〇さんが尊敬される講師なら、松〇トレーナーは逆に煙たがられるヤシだったなぁ。
研修の時、ちょうど大阪採用の奴らが北〇さんで、うちらは松〇だった。
大阪の奴らが楽しそうで羨ましかったっけ…。
今思えば懐かしい思い出
773客の側:05/01/30 16:56:28 ID:Cxrqnmf3
どこの家電量販店でも言える事なんだけれども、商品知識が乏しいなど、大手だから致し方ない部分があるんじゃないかなー
774客の側:05/01/30 16:58:06 ID:Cxrqnmf3
客の方が詳しい場合があるんです。  安く買えるだけでありがたいと思った方がいいのかな。
775客の側:05/01/30 17:00:17 ID:Cxrqnmf3
パソコンを自作するなら、専門店の方(ツクモとか)に行くもん。(専門家がいるから)
776nanasi:05/01/30 18:48:57 ID:mL5i6jql
亜美さんは元気?
777名無し:05/01/31 02:15:51 ID:qSKzXT3e
大阪採用って事は2001年入社か。
778だめぽ:05/01/31 13:37:24 ID:gH/pRu+k
そういえば退職金制度ってどうなってるの?
779お客さま:05/01/31 14:31:10 ID:/wn+6zss
町田店の駐車場入り口に居る係員が下手になった件で

明らかに会社が変わった。危なっかしいんだよ
780梅田:05/01/31 14:54:01 ID:vVX4BlDf
中途採用やってます?
ヤ○ダと比べて内情はどう?
ヤ○ダから入った人いたら、レスお願いします。
781::05/01/31 16:03:19 ID:qDoJQy2R
従業員の万引きってやはり凄いのか?
782ふぁちゃ:05/01/31 20:11:30 ID:in/6f0Cj
一応、従業員も退社の際にはカバンの中身チェック
ボディチェックされてる。
昼飯買いに行くときなど建物から出る際も必ずされる
783前々職:05/02/01 01:25:55 ID:iR9wNAEo
>>782 でも、漏れが在職中は女子社員にはボディチェックはなかったし、警備員と付き合ってる娘もいた(複数名)からその娘らは私物検査もフリーパスだったらしいよ。今は分からないけれどね。
784あああ:05/02/01 02:03:25 ID:UA14KvxW
>>783
私物検査がフリーパスって
しょぼい特権だなぁ・・・

もっと、ヨド社員だから、
かなりお得ってゆう特権ってないの?
785インセンティブ:05/02/01 02:36:48 ID:QJxqvh+e
そんな特権はない
786クレーマー:05/02/01 05:04:27 ID:uEiH7vIA
俺よくかっぱらいの現場に遭遇するんだけど
ああゆうのって内部に共犯者いないと絶対無理だよね
787社員かも:05/02/01 09:31:09 ID:X/6f4HVe
みんなで一斉にポイントカード使えば、ヨドバシカメラ潰れます。
788元々社員:05/02/01 17:38:07 ID:BuxEoW0n
いっそお客が来なければ、淀上層部も考え方が
かわるかもねw うちの会社はマズイのかって。
もっと社員を大事に汁ー!

社員を大切にしない会社に未来は無い…

ご愁傷様  Ω\ζ°)チーン
789 :05/02/01 18:01:28 ID:ed6e6T+I
もう客いらね。
忙しいのに、つまらんことで電話してくるな。
トイレの場所ぐらい自分でさがせ!
790うむ:05/02/01 20:10:23 ID:/LDAnjMm
ポイントいくら残ってますか?
18万円分ございます。

なんか後ろに並んでる客に自慢したいのか毎回聞いてくる馬鹿。
50万ポイントあるカードとか、ざらなんですが・・・。
この前、法人で590万ポイント貯まってるカードにはちょいびびったが。
791クレーマー:05/02/01 21:09:04 ID:D+lAf/Ls
そういうのもスキャンミスでその場で申し出なかったらおじゃんなんだよなヨドバシって
792淘汰:05/02/01 23:00:07 ID:Mhs+YJsN
>>791 そういうやつに限って21円くらいしか残ってない
793マジ?:05/02/02 00:30:09 ID:8Rej5nJ0
>789
トイレの場所を知りたくて電話なんて凄すぎ!
794 :05/02/02 09:44:14 ID:HRl4cC/z
店舗の見取り図も載せちゃえば?ドットコム。
795:05/02/02 19:36:51 ID:Po6rr6oi
そんなぶさいくな子供の写真プリントするなら、下位機種でいいんでないの?
と思いつつ、まごころ接客してる俺は神
796元ヨド:05/02/03 02:05:27 ID:tGouKTXs
>>794
思いつきで徹夜の改装ができません。
797 :05/02/03 16:07:27 ID:X7UBi03f
でも社員にとってはそっちの方がありがたいんでないの?
798クレーマー:05/02/04 00:55:24 ID:kiAINaIK
テプ子うぜえ!!
「店内で店員はお客様にお声をおかけしません
ごゆっくりショッピングをお楽しみください」
じゃねーのかよ!!11
なんで店の中にまで原色ナイロンコート女いんだよ
あいつらの仕事は店内の客追っ払うことか?
ファンデーションごってり塗りたくったくせえ面で俺に近づくな!!
キモチワリイ
799 :05/02/04 02:01:06 ID:qaqpaQTc
>>798
鏡でも見てろ
800うらみ:05/02/04 03:29:49 ID:QBgRIirl
労働時間のことうんぬんいってるけどぜんぜんましやわ!
飲食やったら5時間サビ残業なんて当たり前、週二は取れんし!

といっても淀はエントリーで落ちた。
801うらみ:05/02/04 03:30:29 ID:QBgRIirl
労働時間のことうんぬんいってるけどぜんぜんましやわ!
飲食やったら5時間サビ残業なんて当たり前、週二は取れんし!

といっても淀はエントリーで落ちた。
802うらすじ:05/02/04 16:56:39 ID:PqieigP8
↑春の自慢話でした
803クレーマー:05/02/04 22:14:46 ID:beKwPvLj
今日は親戚の娘の家電選びに付いていきました。
まだ春モデルには早すぎたみたいですが、とりあえず冷蔵庫とテレビだけ注文
もちろんビッグカメラで
ビッグの店員超感じいい
自分の買い物じゃなかったけど付き添って行ってよかった。
秋葉原にはビッグカメラが進出すればいいのに。
804林檎:05/02/04 22:16:26 ID:jEBd/OtB
805思い出:05/02/05 07:38:36 ID:gEJho8Wr
23年前、就職祝いの腕時計を新宿東口店で、父親に買ってもらいました。
当時は勿論その1軒だけがヨドバシカメラです。
少し傷がついていたので、値切って買いました。
父親は3年前に亡くなりましたが、時計の方はまだ動いています。
私のヨドバシカメラの思い出です。
806 :05/02/05 07:40:35 ID:7y1E+thz
>>803
スレ違い
807クレーマー:05/02/05 16:04:01 ID:SyhzuLk2
俺の家電購入スタイル
1,秋葉
2,輸入
3,量販
最近選択肢から量販が消えつつある
808 :05/02/05 17:53:13 ID:N46nJa2x
>>807
とっとと失せろカス
809:05/02/05 20:26:20 ID:5vwmUI4/
ビッグじゃなくてビックな
クレームつける客の99%がこういう無知野郎ばっか
810クレーマー:05/02/05 21:01:51 ID:SyhzuLk2
会計ミス=泥棒
ポイント無し=詐欺
811クレーマー:05/02/05 21:08:28 ID:SyhzuLk2
当然の権利の主張だな
たとえば電車に乗っていて財布がなくなったら
落としたかスられたと思って警察に届けるだろ普通
812 :05/02/05 23:19:34 ID:sIBdajSL
最近のソニーって、必死だな。
かなり堕落した。欲しいと思う商品ないし。
すぐ壊れるし。
ソニーのセールスも今頃になって、販売店に
ペコペコしすぎ。
今時、世間知らず以外、ソニーを指名して買う馬鹿いないよ。
813警察官:05/02/06 00:10:19 ID:KyhVGcHX
まぁクレーマーなんかに届け出されても
適当にあしらっちゃいますけどね
814 :05/02/06 01:33:07 ID:Fwh4jAcw
ヨドバシとビックなんて客からしたら
同じようなものだからな。
ポイントカードを間違えたりなんてのは日常茶飯事だし
たまに店を間違えて電話してきたり
返品しようとしたりするし
酷いのはクレームいいに来るからな。
俺が引いたクレームって…前のスレみたいだな。
8151010:05/02/06 01:47:27 ID:NX+TsBMj
>>810->>811
何かさ、ここは僕の日記ですから。
とか言った割には同じ事ばっかり書いてるけどなんなの??
消費者センターのババアに相談してその後はどうなったとかそういうのを書けよ。
ポイント詐欺とか言いたい事はもうわかったからその後の進展を書け
816_:05/02/06 01:57:26 ID:udYjeQuy
クレーマーさんはビックでこれからもいい買い物すれば良いじゃない。
ヤマダで値切ったほうが安いけどなw
817クレーマー:05/02/06 02:01:46 ID:Q+yPmGyU
さくらやでは一回もないね(此処で一番買い物する)

ビックでは一回だけ変なことあったけどちゃんと対応してくれたよ
時々ミスの話聞くけどみんな誠実に対応してもらったって言ってるよ

もう一つアレは論外だね多すぎひどすぎ
一個人に恨みがあってやってるとしか思えないぐらい
最近のソニーにそっくり
818nobody:05/02/06 02:05:04 ID:RvTeEYdL
今日新宿のヨドでムカつくことあったんで
意見を投げようと思っているんですが
その場合、ここに書き込むのってルール違反でしょうか・・

ヨドにクレーム出した人っていますか?
何か反応ありました??
819 :05/02/06 07:59:35 ID:iHfcRw4M
>>818
淀に意見したいなら
はがき出せば?
2chに書き込むよりもかなり効果あり、
とみます。
820:05/02/06 08:55:41 ID:qM8cYH8p
褒めたのにお礼の電話すらない。それは問題だ。
せっかく接客を褒め称えたのに。

だけど、淀の店員は凄いです。いい人ばっかり。
821クレーマー:05/02/06 13:14:36 ID:Q+yPmGyU
>>815
日記だから好きなこと勝手に書いてるんですよん♪
君は「割に」の使い方分からない低脳な方ですか?
822クレーマー無職:05/02/06 13:38:39 ID:KyhVGcHX
>>818
くだらないことでクレーム出すやつなんていっぱいいるから出してみれば。
そのクレームがそちらに非のないものなら即対応する。
ただしあまりにくだらないことだと後回し。
クレームにも対応優先ランクがあるから。
823818:05/02/06 16:15:29 ID:RvTeEYdL
>>822
そうですか。こちらに非は全くありませんので問題はないと思いますが。。

>>819
ハガキを出した方がいいんでしょうか?
過去に淀のHPからフォームを使って意見を送った方がいるみたいなんで
同じようにしようかと考えてます。

>>820
今回最低な店員にあたってしまって
しかもあまりに一方的だったので、怒りが治まらないのです。
824:05/02/06 16:19:24 ID:3hu5zMf2
魔獣伝説知ってる人いるか?
825クラウド:05/02/06 16:25:36 ID:chAPKNCj
(魔獣伝説)じゃなくて魔銃伝説だよw
826:05/02/06 16:27:02 ID:3hu5zMf2
だまれ
827:05/02/06 16:30:07 ID:3hu5zMf2
死ね
828クラウド:05/02/06 16:30:53 ID:chAPKNCj
お前は、なにが知りたい!!
829:05/02/06 18:34:50 ID:3hu5zMf2
クラウドとかいって馬鹿じゃん
830BASHI:05/02/06 21:20:08 ID:Ou7eXpu6
ここ最近、ほんとに接客態度悪くなってる。

この会社、もうだめか。

とりあえず、社長室に手紙と、消費者生活センターに連絡だな。
831:05/02/06 21:35:06 ID:qM8cYH8p
そっかなあ。バッジみたら緑だった。それだとマネージャーなんですよね?
8321111:05/02/06 22:06:30 ID:NX+TsBMj
>>831
緑バッチは社員だよ
マネージャーだと、肩書きの所に〇〇マネージャーって入ってる。
わざわざ電話でクレーム出すのが面倒だったら、ポイントネットワークの後ろにある
社長室行きの葉書に怒りをこんこんと書くべし。これ、かなり効く。
後はやっぱりホームページのお問い合わせのメアドに送った方が早いかな??
相手の名前覚えてれば名前も書いちゃえ(°∀°)
833:05/02/06 22:10:18 ID:qM8cYH8p
いえいえ、対応が凄くよかったんですよ。でも、あれっ、
青色のバッジも社員さんではないのですか?
対応の差はなかったですけどね。ちなみに町田店
834クレーマー:05/02/06 22:49:55 ID:Q+yPmGyU
>>832
ありがたい早速明日やってみるか
ある程度ミスがでかいと上に報告の義務でもあるのだろうか
それを恐れて適当に対応しているのなら効果的な手段だな
835あれ?:05/02/06 22:52:32 ID:ItyAgeOa
青名札ってバイトじゃなかったっけ?
836:05/02/06 23:28:18 ID:6dkDv9/W
俺の家電購入スタイル
1,秋葉
2,輸入
3,ビック
最近選択肢からヨドが完全に消えた。。
837:05/02/06 23:46:25 ID:Ou7eXpu6
町田店の接客対応激変したよ。ほんと、2年前くらいは良かった。
ちょうど、手書きの領収書が消えたあたりから対応悪くなったと思う。
838823:05/02/07 00:15:29 ID:xvm1w6X6
>社長室行きの葉書に怒りをこんこんと書くべし。これ、かなり効く。

やっぱハガキか。
買ってきて書いてみるか

メールの方が手間かからなくていいんだけど
839つーか:05/02/07 00:16:39 ID:cT8vPaWk


何でヨドバシってこんなにキモイ
店員しかいないの?
840:05/02/07 00:23:03 ID:6JgUlLjp
>>838
PointNetworkの巻末葉書を使えば?
ヨドバシごときに葉書買う必要ない。
841:05/02/07 00:31:54 ID:55HhjITf
横浜のエロゲ売り場の店員おもろい
842:05/02/07 00:39:58 ID:6JgUlLjp
つーか、そんなに仕事が嫌で苦痛なら

「辞めれば」

って、言いたくなるよ。

そんな無愛想な顔されるとさ。

町田店の○○○さんヨ
843元yodo:05/02/07 01:06:11 ID:+Uqr5Jzi
>>842
町田店はさ、実際バタバタとホントにたくさん人が辞めてるらしいのよ。
そんで、人が足りないからっていきなり違うコーナーの奴らがそこにぶちこまれるわけ。
極端な話、昨日までデジカメ売ってたヤツがいきなり今日からエレクトーンとか売れとか言われても深い知識なんて無理っしょ?
店長が変わってから町田店は悪くなったんだよ。


>2年前はよかった

当たってるよ。今の店長が来たのは今から大体1年半前。
それまではみんな伸び伸び働いてたし、気持体力に余裕もまだあった。
店長変わって店の雰囲気が悪くなった。
例えマネージャーでも気に入らないヤツはどんどんヨソへ葬られる。

そんで、またわけわからない所から人をひっぱる→で、ソイツがまた辞める
これの繰り返し。
人手不足が大きな原因じゃないのかなぁ…
まぁそんな事情は客には全く関係ないんだけどね。
久しぶりに会った社員の人がかなりやつれながらそう言ってたよ。
元ヨドとしては同情に値します…辞めてて良かったよ
844:05/02/07 01:39:09 ID:6JgUlLjp
>>843
そういう理由ですか。

最近、特に雰囲気悪い。貯まったPoint使って、
もう、町田のyodoでは買いものしたくないな。

その店長こそ諸悪(?)の根源じゃないのか。
社員の疲れ顔・・・怒りよりも、その顔みていると
客のほうが気を使ってしまうよ。
あきれたもんだ。
845元客:05/02/07 02:07:36 ID:rewKTlLM
オレも以前はヨドに行っていたが、>>836氏とおんなじように
選択肢にもう、ヨドバシは入っていない。
最近ぜんぜん安くないし、値引きもしてくれない。
昨年末DVDレコーダーを購入しようかと思い、交渉したら ヨドの店員は
「ウチでは対応できません。(だったらほかで買えば?ウチは天下の
 ヨドバシだよってふうに見える)」
ってはっきりと言ってくれたよ、おかげでほかで買ったよ、ありがとうな。
例の、あの福箱でヨドの客に対しての思いがはっきりしたよ。

 もうヨドでは価格調査しかしないよ。あと日替わりで損切りしてそうな
物しか買わない。

オレの中のランクでは(新宿の場合)
さくらや>>ソフマップ、ビック>>       もう眼中に無い>>ヨド
かな。

 またこういうとヨドの関係者が 
 「おめえなんか買いに来なくて結構だ。くそが。」

って書き込みするので、この辺にしておく。

846_:05/02/07 02:40:13 ID:okTOm/s/
>>845
一応・・・
値引き云々は会社の方針ですから。
実際、赤字ぎりぎりで売るつもりはなさそうだね。
店員からするとお客は値切る、本部は下げる気なしの板ばさみ。
となると開き直って、よそで買えばって接客になるわけです。

会社が如何にお客様本位になっていなかろうと、
個人にはどうしようもないですし。
福箱についても社員は売れといわれたら売るだけですよ。
847元客:05/02/07 02:55:47 ID:rewKTlLM
>>846
値引きや福箱のことに対してのレス、ありがとう。
それはあなたの言う通りかもしれない。板ばさみも大変だと思うよ。
けどヨドの値段提示したらほかの店で簡単に5000円引いたよ。
で、少しは利益は乗っているんじゃないのかなあと思ったよ。
買う側の客からしたら、なんだよ?ってことにならないか。
誠意のこもったレス返してくれるのは、ありがたいが、
体質改善できなきゃしょうがないだろうと思うよ。
上層部への提言できずにイエスマンで過ごして続けたらいかんだろう。
ましてやこの競争激しい家電の物販で。
848 :05/02/07 03:01:30 ID:ETqW+/W3
846ではないが
単価下げるのが一概にイイとは言えないよ。
そういう意味で淀は思いきってるなとは思うけど
849:05/02/07 08:43:49 ID:6JgUlLjp

>>さくらや>>ソフマップ、ビック>>       もう眼中に無い>>ヨド

さくやらいいんだ。
町田ヨドから大野さくやらに乗り換えるか。

850847:05/02/07 08:53:44 ID:tBQ228Tj
イエスマン。そう。周りは、大殿が言ったことは全てイエスと言ってきた。
だからここまで大きくなったという自負が、大殿の経営の根底にあると思う。

これが、大殿が退いたら淀も御仕舞い、という思想の一片になっていると
おもうよ。
851:05/02/07 12:51:25 ID:KQoQkt4a
結構、町田店のお客さんが多いですね

本当は相模原店ですよね
852_:05/02/07 14:08:54 ID:bWXGMuAJ
東芝のDVDレコーダ、ヨドバシより石丸電気のが1万五千円も安かったです。
ヨドで買わなくてよかたよ。
853そうそう:05/02/07 14:28:23 ID:0vzqNFOR
>851
相模原市だよね。
854:05/02/07 14:49:26 ID:zzmNf/3l
なんか慈善事業団体かなにかと勘違いされているようで…。
あくまで商売でやってるんですよ。
根拠もない言いがかり的な値引きに対応するほどルーズじゃないです。
というか値引き対応は時間のロスだから、そうならないように
地域価格調査して他店でセールすれば、調査いって対抗価格にするし
向こうのセールが終わればこっちも戻す。それはうちに限ったことじゃないと思うけど。
855元社員:05/02/07 15:09:33 ID:l9LXOVQc
色々な方が書き込みしていますが、やはり曲がり角に来てるんだと思います。
今期の決算次第ですが、ビックとの差がほとんど無くなってきているでしょうし。
各メーカーからの取引条件、待遇も本気でかわってくるでしょう。

大きな原因はやはり、跡継ぎの方かと思います。
ですが、実務を全く知らない方ですから、それを補佐すべき本部の役職付きの方々が全く現場との摺り合わせができていないのが問題。
現実とは全くずれた指示の数々(最近も単価とかなんとか・・・)や鬱箱とか、本来補佐役の方々が止めるべきもの。

他社に移ってから最も思うのは、よどにはお客様相談を受ける部署は明確に無いし、本部で何となくその仕事をやってらっしゃるかたも一人だけというお粗末な体制をまずどうにかしたほうがいいと思いました。

2月20日くらいに色々大きいことがあると噂で聞いたんですが本当ですか。
856HP:05/02/07 15:47:37 ID:Y5ydRJIP
現役社員のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/na2no2

文句があるならこちらまで。

857小池:05/02/07 20:05:29 ID:oBhWol9D
>で、少しは利益は乗っているんじゃないのかなあと思ったよ。
利益なしでどうやって商売しろと?ましてやこの競争激しい家電の物販だから
こそ利益を出さないと残っていけないんだよ。単なる安売りは首を締めるだけ
なのは業界を見れば明らかで、そのための答えがポイントカードな訳で。
だから、ピンポイントで商品を安く買いたければ、安い所で買えば良い。
少しはポイントカードの背景を読みなさい。
858 :05/02/07 20:20:30 ID:VzA/hmfN
消費者としては一円でも安く買いたいけど、
商売だからね。慈善事業じゃないからね。
859クレーマー:05/02/07 20:24:54 ID:A+5/5Jgn
だからスキャンミスとやらでポイントが付かない事がある
それを申し出ると厄介者扱いされる
そういう暴力団的な気質に怒っているわけだよ

誰でもわかるような事偉そうに語るのは本物の店員か?
860あほや:05/02/07 20:51:11 ID:mRMtimnt
社員でない私の意見

・値引きは基本的にやりたくない。
「新価格」が無くなってから、いちいち本部に連絡をマネージャーや社員に頼まなければいけない。
→めんどくせ〜から他の店で買ってくれ、といいたくなる。
値引きぐらいでいちいち本部に連絡させる、そしてお客を待たせる。]
お客も従業員もなめてる会社だと思う。

・セットJANってなんとかならないんですか。
しょっちゅう変わるし、そのたびにお客を待たせて検索作業。あほくさー。

・何が、「すべてはお客様のために」だ。すべては会社の都合で、だろ。
861 :05/02/07 20:59:07 ID:KBx8KKw+
>クレーマー
消費者センターの件はどうなった?
訴えないの?
うちとしてはクレーマーが本気で行動して騒いでくれたら
面白くなると楽しみにしてたのに。
同じことしか言わないから
クレーマーをあぼーんした
(*´Д`)スキーリ
862 :05/02/07 21:10:22 ID:KBx8KKw+
>>860
価格.comで買うのが一番だと思うぞ
ちなみに漏れは外部の人間だから予想だけど
上の意見を聞かずに下手に安くすると
価格こむみたいなところで「○○円で売ってましたー」
って報告する奴がいて、それを見た奴が店で言うことによって
他の店舗でも値引きをせざるをえなくなるからだろ。
車とかでも同じようなもんじゃん。
値引き幅は同一メーカーならある程度全国的に決まってるでしょ
まあ、仕方ないんじゃない?
値下げすることによって利幅が下がった分を
さらにたくさん売らないと駄目ならば
値下げをしないほうが儲かるという理屈も良く分かるし。
だいたいこの業界は馬鹿だね。
値引き競争でお互いに首を絞めあってるだけだ(・∀・)
通販で買うのが一番安いんだから通販で買えば?
いやな思いもしなくて済むし、現金で値下げされているから
ポイントなんて無駄なものもないし。
ここでウダウダ言っている奴の気がようわからん。
863傍観:05/02/07 21:15:47 ID:6JgUlLjp
ミスの無いような対応すればいいだけ。

社員教育、やり直せよ。
86427007:ポイ厨対策委員会:05/02/07 21:35:22 ID:5/Bm4haI
2714町田店4階家電フロアでの流行語
「ポイ厨」「決断!」「だめぽ」「2.15」「3.15」
販売員が売場で上記を口にしている異常な売場・・・。

負の連鎖反応はもう止められない!
売場が死んでいる、目が死んでいる、。体の動きが鈍い・・・。
みんな、客を避けて目線は下へ・・・。
社員=「カウンター内」、専門職=「売場で接客」するのが当たり前・・・。
とても「接客応対日本一を目指す」なんて夢のまた夢・・・。

返金、両替、スキャンミス・・・。レジ処理する人がいないのよ・・・。
若いMGとSMGを支えるべき、ふたりの代行がこれまた使えない。
ひとりはキャパめちゃ小さい、もうひとりは何かといえば空電話・・・。
広い家電フロアを若手社員達が縦横無尽に走り回りハァハァ・・・。

行き当たりバッタリの指示事項、1番&3番もまともに回らない・・・。
誰かがやるだろう精神が強いYACC(電話応対)・・・。
入荷連絡しても底がつかない特注・修理連絡・・・。
売場の整理整頓なんて無理無理、だからホコリたっぷり空気悪い・・・。
笑顔の接客応対なんて程遠い・・・。

サクラ咲く頃には責任者以外既存社員全員FA宣言しちゃうよ、きっと。
既存社員の皆さん、決断はお早めに!!
865:05/02/07 22:08:48 ID:p+mS0rHD
なんか町田店、商品知識豊富なってとこに首傾げたくなる人が多すぎる…。
866 :05/02/07 22:29:01 ID:TBUPBSSk
町田に関しては>>493が全て
石〇が来てからどれだけ社員・常勤が辞めたか知ってれば町田の状況を推し量れる
867 :05/02/07 22:30:50 ID:TBUPBSSk
アンカーミスったorz
>>843
868,:05/02/07 22:34:24 ID:dwm6cdIW
バカな店長の場合、売り場の状況はムシで、自分の好き嫌いで人事するってのはわかったけど
どんなことすると睨まれるの?
やっぱそんだけバカな人だと、ちょっと反対意見とか言っただけで
生意気!みたいになるのかな?
869 :05/02/07 23:27:11 ID:KBx8KKw+
>>856
のサイトによると普段30人ほどしかHPに来ないらしいが
今日は21時の時点で130人を回ってるらしい
いまならもっといってるんだろうなあ
15時50分頃にさらされて、この人数だから
すごいよな
2chの恐ろしさが改めて分かったわ
こわいこわい
870クレーマー:05/02/08 00:35:56 ID:GfMrKwyB
内容が低脳すぎるから
IP抜くための罠かもな
871215組:05/02/08 00:37:52 ID:gVeV+VI/
勝手な妄想で勝手に切れて社員や販促を首にするだけの存在。
872昔の社員:05/02/08 03:07:09 ID:yQIi8bw7
>>866
○井○樹か??
8731/3:05/02/08 03:31:59 ID:GffGXIli
DVDレコーダーが欲しくて、週末新宿淀で見てたとき
ポイント計算するのに携帯使ってたら
女の店員が値段を控えてると思ったらしくて注意してきた

その注意の仕方が
少し離れたところに居て、大きめの声で『価格を控えるのはやめてください!』って
一瞬誰に言っているのか分からなくて、振り向いてから

自分に指をさして、首をかしげる動作をしたのだが、注意をしたその店員はまったく無視。
最初、気分悪いなぁ。と思いつつ、その場は少し腹立てて帰ろうかと思ったけど

完全無視にだんだん腹が立ってきて
少し間をおいてから、その店員の目の前に詰め寄って、さっき私に何か言いましたか?
と確認したら

そこで口を真一文字にして、さらに無視続ける。

(つづく・・長文すまそ)
8742/3:05/02/08 03:33:10 ID:GffGXIli
>>873

おいおいおいおい!!
もう、かなり頭に来たので、こっちから、『すいません!さっき私に注意されましたか!!』と問い詰めたら
ここでやっと口を開いて

『さきほど価格を控えてましたよね!』

      かちん!!

はぁ?お前は離れたところに居て一体何を見てたんだ?
後ろから携帯いじってるの見かけたら、周囲に聴こえるように注意しろと教育されたのか??

こっちは、こっちで、ポイントの計算してただけで
こんな仕打ちを受けるとは思ってなかったんで

そんなことしてないです!ポイント計算してただけです!
と反論。隣に友人も居て一緒に○○よりかは安いかな。って話もして
これがなければ店員を呼んで買って帰るつもりでいただけに、本当に残念

(つづく・・長文すまそ)
8753/3:05/02/08 03:35:17 ID:GffGXIli
>>874

この人が何人もいる店員の一部なだけでしょうが、さすがに、この態度は酷すぎる
客を上から見下してる態度がヒシヒシと伝わってくる。
例え、競合店の中で一番安いとしても、こんな店ではやはり買い物したくない

注意するにしたって、最初に『申し訳ありません、お客さま』
とか付けてから注意するのが普通だと思うが、それすらなかった。

もうね。嫌なら帰れって態度で応対するなら、そんな店で買いたくないよ。
よほどHPから抗議でもしようかと思ったが、そんなクレームだしても
気分悪いままだし、目的の物は他の量販店で買ったし、ここに愚痴って終わりにする

あーあ、本当最悪や
淀って店員へ接客の教育まともにしてないんじゃないの?思い出すだけでもマジで腹立つ
876:05/02/08 04:55:29 ID:yoyIKRGb
つーかポイントの計算って・・・10%か15%だろ。
暗算しろよと。
まぁ13%とかもあるけどねぇ。

あとヲタク君はコンプレックスの塊なのか、すぐ見下されてると思い込む。
悪い癖ですよ。
877クレーマー:05/02/08 05:55:09 ID:GfMrKwyB
店内で携帯は駄目だよ
保証書とかに書く個人情報盗撮して空き巣に入る窃盗団がいるって
警察も注意してる
休みの日とか人の多い日に秋葉とかいくと結構後ろから撮ってるキモイ奴いるから
注意してみると面白いよ
878旧0027:05/02/08 06:18:19 ID:YGPdryH5
>872
石〇直〇だね 間違いないっ!
漏れがいた間にも店長は3回変わったが、前評判が史上最強にわるかった店長だった。
まぁ評判通りの人だった訳だが…

町田の人不足はかなり深刻だろうね。残って働いてる人達も大変だよ。
この人のせいでいい社員はかなり辞めた。そして、今日もまた社員が辞めてゆく…
ア〇ウ〇ル研修受けたんなら少しは部下の使い方を見直せよ
アンタのやり方じゃあ社員販促みんなやめちまうよ。
…と現役社員に代わって言ってやりたい。
879_:05/02/08 08:54:36 ID:GffGXIli
>>876
18%もあるし、そもそもの値段がキレイな数字じゃないんですよー
大体どのくらいかは暗算できますけどね

あと、オタのコンプレックスだと言ってますが
別に見下されたと思ってるわけではなく

なぜ、注意しておいて、無視するのか?
なぜ、『申し訳ありません』もしくは『お客様』と最初に言えないのか

の2点に怒りを覚えているのです。
ですので、まとも店員の教育してないんじゃないのか?と言ってるわけで

>>877
いや、レジとかでやってた訳ではないんで。
つーかさすがにカウンター前でわざわざ計算機使わないっす
880ぷぷぷ:05/02/08 09:52:02 ID:ZJPLrTo+
>>869
昨日だけで300超えたと言っておりました。

本人はえらく鼻息が荒く「俺はやっと人気者になれた!」と

はしゃいでいました。

知らぬは本人だけ。ぷぷぷ。
881 :05/02/08 10:27:22 ID:XDDP+K1N
>>879
日時店舗売場ついでにそいつの名前を覚えて、ポイントネットワーク付属のハガキで即投書。
名刺よこせと言って、何に使うと言われたら「本部に通報」と一言。
これだけでかなり効くと思われ。
882:05/02/08 12:21:52 ID:FyybNNOW
町田では落ち着くまで購入を控えます。大野のさくらやはどうなんでしょうね。
883名無し:05/02/08 14:56:35 ID:K2Orxzjc
っていうか、値段メモして何が悪いのかを聞いた方が良いのでは?

購入予定商品の値段も控えちゃ行けないのかとクレームで言った方が良いよ。

前に、すごい態度の店員いたから速電話したよ。そしたら、態度の悪さを本人も自覚したらしく、本部の人間から電話2回。有楽町の指導係からの電話2回。まぁ、別にそこまでクレーマーになりたくなかったから
その後なにもいわなかったけどな。

あいつは、本当にむかついたよ。かわ○た
884 :05/02/08 15:13:59 ID:Rapmo7AC
有楽町には店舗ありませんけど
885通りすがり:05/02/08 15:33:33 ID:zlq0i/PI
>883
有楽町??はっ??ビッ○と間違えてない?
ここはヨドバシのスレだけど・・・
886 :05/02/08 16:41:45 ID:dVzBWwjD
クレームに繋がるようなミスを犯す店員も店員だが
店間違える客もタチ悪いな
淀とビクは何かとよく間違えられるよな、ほんと。
逆切れする客もいるし。
887クレーマー:05/02/08 21:54:35 ID:GfMrKwyB
店間違えるだけで店側にどんな損が生じるんだ?
それこそいいがかりだろ
888:05/02/08 22:05:52 ID:YGPdryH5
>887
いや、それがいるんだよね。
こういうのは実際に毎日あの売場で働いてる人じゃないとわからないだろうけど…

そんなの知るかボケ〜っ!って暴れたヤツをオレは見たことある。
だいたいテンションあげてきてる人はそんな展開につながる事がある。
店側に全て非があるといったらそんな訳でもない。
時々こんなDQNも出てくる。まぁ例外だけどね…
一番処理してて嫌なのはやけに冷静で淡々と怒りを語りこちらがわの
一言一句を覚えててあげあしをとるヤツが一番嫌だ。
889:05/02/08 22:11:58 ID:yoyIKRGb
ソーテック買ってクレーム出す馬鹿
安くてサポートしっかりしてたら、みんながみんなソーテック買うわ
サポートが薄いというリスクの見返りの安さだろアホが
クレーマー=リスクもとらずに甘い汁吸おうとする馬鹿=無知なる貧乏人
890_:05/02/08 23:48:39 ID:10JVbaIa
>>887
損ではないけど・・・
修理完成品取りに来たけど伝票が見当たらない
→端末で調べる→履歴出ない→客ぶち切れる・・・

かばんの奥からビックの修理伝票が・・・

ってことがあったりして疲れる。
まあ、それも仕事か。
891:05/02/09 02:59:53 ID:NLIVC1Ph
店内に「写真撮影・価格調査お断りしまつ」なんてことがこっそり書いてる
疑われたくなかったらそれらしい行為は慎みましょう(ヨド以外でも勿論)
他店の調査には露骨に妨害してるけどね エヘヘ

あと、妄想厨はいいかげんに出ていってください
892クレーマー:05/02/09 06:09:24 ID:tvAcZNv0
此処定期的に>>891みたいな根性の悪い書き込みがあるな
>「写真撮影・価格調査お断りしまつ」
「まつ」ってなんだよ?何年前のちゃんねらだよお前
893_:05/02/09 08:24:15 ID:2byhoOvI
>>891
>店内に「写真撮影・価格調査お断りしまつ」なんてことがこっそり書いてる
>疑われたくなかったらそれらしい行為は慎みましょう(ヨド以外でも勿論)

えーと。ですから。

>>なぜ、注意しておいて、無視するのか?
>>なぜ、『申し訳ありません』もしくは『お客様』と最初に言えないのか
>>の2点に怒りを覚えているのです。

と言っているんですが

店にとって還元ポイントって実質値引きと同じ扱いじゃないですか
還元ポイント考慮後の価格が、そこに書いてあるならまだしも
いちいち面倒くさいポイント計算をしないと比較できないし

>疑われたくなかったらそれらしい行為は慎みましょう(ヨド以外でも勿論)

えーと、淀の店員って、こういう事は正当化するんですか?

つまり、淀としては店員の行動は正しくて、クレーム出してくる客の方がおかしいと?
そういうのが客を見下している態度だと言われるではないでしょうか
894:05/02/09 09:24:05 ID:yjiG9pMs
>893
そういうことは親切、丁寧、商品知識豊富な売場係員にお任せ下さいw
895 :05/02/09 09:43:06 ID:VYvAC2sM
>淀の店員って、こういう事は正当化するんですか?
ぢゃなくて、2ちゃんに顔をだす店員には でしょ。
すべてそういう店員なわけではないはず。

妙な接客・案内をされると、それがお客にとって店のイメージ全てになる。
これは小売業全体にいえること。ほんと怖いよ。
店員は、それを再確認しなきゃいけないと思う。

でも売る側から買う側に戻ってきて、よく思うのは、
消費者があまりにも受身の人が多いということ。
おかしいと思ったら、言わないと。疑問に思ったら、聞かないと。
こんな所でぐちっていても、何もかわらない。
小売店も、メーカーも。

聞いてる?大殿。
もしもしヨドバシを拡大するのもいいけど、コミュニケーションセンター
何とかしたれ。
あっ、これも本部に言わないとな。ハガキ書こ。
896 :05/02/09 13:12:39 ID:xweiluxS
客を見下して何が悪いのだ?
897パ:05/02/09 14:21:08 ID:M4MtOBrn
>>893
実はちっちゃく還元分のポイントがいくらか値札に書いてあるんだよねー。
898YD:05/02/09 18:23:12 ID:4YzwbV5O
>>856
気が付いたみたいだね。
梅田の社員?
899MG:05/02/09 20:15:17 ID:UyU+1u5x
みなさん注意してください。2chの事は全て上層部で
見られてますよ。だから、特定の店を出すのは、自殺行為です。
給与や昇進に大きくかかわります。
900YDK:05/02/09 21:11:46 ID:+ysZSxa1
上層部にきいてもらったほうがいい。
自分の稼ぎも減ることだろうしね。
901訂正します:05/02/09 21:26:30 ID:NLIVC1Ph
特定の「名前を出された店長、MG」の給与や昇進に大きくかかわります。
902 :05/02/09 21:43:44 ID:QW0ImRp1
>>899,900,901
sageろ
話はそれからだ
903_:05/02/09 22:08:19 ID:2byhoOvI
>>897
ごめん。いくらポイントが付くか知りたいわけじゃないんですよ。
どこで買うか決めるためにポイント還元分を加味した価格が知りたいわけですよ

それに、そのことと接客態度とは別の話です。
店員一人一人が淀の顔だと思って接客できているとは、とても思えません
904:05/02/09 22:24:00 ID:JLjPWA7v
ヨド彼氏、2連休み明けに12時番で出勤したら、10時番に変更されてたらしく始末書
シフト変更の連絡何もなかったのに…。
しかも休み中、友達に変更ないか確認もしてた。
社員も大事にしてね…。
905さくらや:05/02/09 23:09:40 ID:+ysZSxa1
先は短いね。ヨド。

さくらや、ビッグ・・・が伸びるのか。
906ハァ〜?:05/02/09 23:59:40 ID:+2gb6P+H
支払いサイトは延びるかもね!
907ぷっ:05/02/10 05:16:27 ID:OZRRJxOV
>>904

うるせえバカ
ここでは社員はゴミ同然なんだよ。
シフト変更じゃろうが、規定が変わろうが
そんなことは自分で来社して確かめろ。
そういう会社なんだよ。
嫌なら彼氏に転職してもらいな。少なくとも結婚しても
離婚したくなると思うけどね。すれ違いで
908 :05/02/10 16:32:50 ID:krns2y+Q
>>904
ヨドに勤めてる男彼氏にしていいことなんか何もないし、未来もないし、
悪いこと言わないから、普通の会社員とつきあったほうがいいよ。
909松下社員:05/02/10 19:40:54 ID:QNX27FT5
俺はヨドに出入りしているメーカーの人間だが、ヨドマンは羨ましいよ。
たいしたノルマもなく、馬鹿な客を適当にあしらい
残業すればそのぶんキッチリと残業代が出る。
一流メーカーの営業課長である俺様と
新卒の売り子の手取りがほぼ一緒ってどーいうことだよ!?

あいつら何気に週休2日確保されてるし。ぶちぶちぶっちんですよ!
910なにぃ〜?:05/02/10 20:50:20 ID:rOTK3EF+
>>909
それ本気で言ってるの・・・
それとも、ヨド社員が詐称してるのか。

どちらにしろ、DQNな奴だな。

それと、一流メーカーの営業課長は、
手取りで、50万は稼ぐからね。
911:05/02/11 09:34:39 ID:Spt7hnoW
メーカーから来てる人は、奴隷のようにしか見えません。
みっともないから、量販店の店先に立つのやめてくれませんか?
912元マルチ:05/02/11 16:45:45 ID:1HYBqMrJ
bicの店員が調査に来ても、いちいち構ってる暇なかったけどなぁ。
価格をメモに取っててもどうぞご自由にだった。
あ、bicの女の子だ。とか思ったけどそれどころじゃねーし。

上の方で出てる店員は、ちょっと淀に毒されて人間的におかしくなった
可哀想な人なんで、客の人だけでも人間扱いしてあげてください。

>メーカーから来てる人は、奴隷のようにしか見えません。

マジレスすんのもあれだけど、メーカーの人来てくると助かるぞ。
まあ人にもよるだろうけどな。
サイトみたり2chじゃ分からない製品の事情も教えてくれたり
販売する上で予備情報として仕入れておきたいネタとかも色々聞けたよ。
913質問:05/02/12 09:48:01 ID:/7t0cOCo
なんでヨドバシのCMはあんなに時代が古いのですか?

ビックやヤマダなんかはタレントを使ってるし、ヨドバシはCMごときで

金を使いたくないということなんですか?
914わかる:05/02/12 10:58:29 ID:eMCIAgh8
たしかにヨドバシのCMはださい。
デジタル家電のCMをしていても、ださすぎて説得力が無い。
デジタル家電なのに、アナログ感たっぷりのCM・・・
なんだありゃ。
915わかる:05/02/12 11:16:09 ID:/7t0cOCo
放送深夜ばっかりだしね。

あの音楽が流れるとチャンネルを変えてしまう・・・。

916名前:05/02/12 15:42:15 ID:n2CE4H4v
★ポイント還元のデメリット
ポイントで値引きしているので、値段は安くない!

デジタル家電はさらなる値下げ努力を――カカクコム穐田誉輝代表取締役CEO

――最近は大手の小売業も「価格.com」に参加している

 最近はアマゾン、デオデオ、ラオックス、PCデポなど流通大手も参加してくれている。
価格を掲載する企業からは、月に1万―10万円の参加料をいただいている。

 家電量販店大手にも参加を呼びかけているが、なかなか参加してもらえない。
ユーザーの利便性を考えるとやはり大手量販店の値段もあわせて比較したいはずだ。

http://it.nikkei.co.jp/it/column/zensen.cfm?i=20050210c7000c7
917 :05/02/13 00:55:41 ID:VnthGyP8
ポイント還元店はポイントを貯めてお得でなく
ポイントを使ってお得なんだよ。
分かっていないな。
918 :05/02/13 00:58:17 ID:VnthGyP8
ホークスの川崎も応援しています!
ってCMルフロンがオープンのころはやっていたけど…
919お宅店員歓迎:05/02/13 15:56:00 ID:mxKRu2R1
こないだ携帯電話購入したんだけど、応対したのが元お宅系だった。
でも最新機種もすごい詳しく、わかりやすく説明してくれた。

最近の電化製品はすごい速さで進化していくからこそ、お宅店員が
活躍できる。

ヨドバシはお宅がニートにならず活躍できる天職だね。
920不満1:05/02/13 17:09:35 ID:MWbiq40E
昨日ヨドバシカメラのチラシに出ていた新品激安のパソコンを購入しましたが、
その際、2点不満がありました。苦情を言おうと思っても、
ドットコムのサイトはあっても、本部(本社)のサイトがなく、
お客様センターのようなものがないので、購入店に電話しても、
適当にあしらわれると思い、ここに不満をぶちまけます。

不満(1)
激安パソコンが掲載されていたチラシには
下記のプロバイダー(いくつか選べた)との契約が必須ですとありました。
もちろんそのことは承知で購入しようと手続きをしていたら、
いざ契約の確認の場で50Mの契約じゃないとダメとのこと。
我が家はNTTから遠いので、遅いのでも十分なのでと言ってもダメ。
チラシにはどこにも回線速度のことは書いてないけど、ダメとの一点張り。
だったら最初からチラシに「50Mの最高速度の契約必須」と
掲載する必要があるのでは?
さらには、50Mでの契約が不満だったら、
すぐに解約してくださいとのことだったので、
明日にでもプロバイダーに解約の電話をしようと思っています。
921不満2:05/02/13 17:10:05 ID:MWbiq40E
上の続きです
----
不満(2)
購入の際に5年の延長保証はどうしますと言われて、
延長保証はお勧めしませんよと言われたので、鵜呑みにして断りました。
しかし、やはり数千円で保証がのびるのならと思い、
翌日梱包されたままのパソコンと領収書を持参し、
延長保証のお願いに行ったところ、途中まではOKとの対応でしたが
最後には、ヒューレット社のパソコンはお受けできませんとのこと。
昨日は店員に延長保証できると言われたと言っても、
それは聞き違いじゃないですかとのこと。
もちろん、この件は購入の場で延長保証契約しなかった私に非がありますが、
人によって言ってることがコロコロ変わる、最後には客に非をおしつける
そんなヨドバシカメラには失望しました。
今まで、家電、パソコン、等々・・・いろいろとヨドバシで
買ってきましたが、もう二度とヨドバシでは買いたくありません。
他店での値段交渉のネタにするためだけに行こうと思います。
922ポヨヨヨヨ:05/02/13 17:30:11 ID:bkE8vn+q
>>921
お気の毒様でしたね。
言ってることが痛いほどよくわかります。
ドットコムのサイトの問い合わせフォームの所からでもクレームメールはいれられるよ。
だから、今の内容しっかり送った方が良いかと…
昔、そこからきたクレームメールでクビになった人を見たからさ。
923不満1,2:05/02/13 18:39:02 ID:MWbiq40E
>>922
一人でもこの腹立たしい気持ちを理解して頂けてうれしいです。
ドットコムの問い合わせフォームでもよいのですね。
早速送りたいと思います。
924:05/02/13 18:58:42 ID:0gIP3D0H
いくらメールしても反応ないけどね・・・orz

ほんとやる気がない会社>ヨドバシ
925不満1,2:05/02/13 19:14:36 ID:MWbiq40E
>924
そうなんですか。
今、ちょうどメールを送ったところです。
朝からヨドバシで整理券をもらい、抽選で見事あたり
嬉しくて買ったパソコンでしたが、
なんとなく、いやなパソコンになっちゃいました。
安売り商品の場合、客は「お店様に売っていただく」という
立場でないといけないように感じました。
926あげ:05/02/13 19:53:36 ID:JYvbGMl5
>>925
心中お察し申し上げます。
その抽選のパソコンて、もしかして新宿東口の59800円とかの奴ですか?
11時近くに行ったら何台かキャンセルが出たとかで先着順で受け付けると
館内放送で言ってましたよ。私も一瞬いいな、とも思いましたが、
以前、 ヨ ド バ シ 商 法  に乗って懲りているので止めました。
次回以降の勉強になったと思えば、またよろしいのではと…。

927クレーマー:05/02/13 20:29:35 ID:Q6gmBLfi
プロバイダ限定なのにお金取るの?
928事故報告書だせや:05/02/13 20:52:39 ID:xwrWYKSM
商品知識 接客応対 日本一
をめざす

めざすってことは・・・。
認めちゃいましたね。
929不満1,2:05/02/13 22:13:26 ID:MWbiq40E
>>926
ありがとうございます。私は仙台店で買いました。
値段が一緒なのでおそらく同一のものかと思います。
これが「ヨドバシ商法」なんですね。
店員のいいなりになった自分が悔しいです。
今後の勉強にします。

>>927
レシート上は、パソコン本体は79,800円なんです。
それが金券という扱いで-20,000円となっており、
59,800円ということになっているんです。
その金券というのが、プロバイダーからの
キックバック分と思います。

>>928
ぜひ、目指して頑張ってもらいたいところですね。
930 :05/02/13 23:28:24 ID:VnthGyP8
日本一を目指すと称して実際に行っているのは
新興宗教団体の主催するエセ研修だけだからな。
931かわね:05/02/13 23:39:46 ID:FAiQUaAf
俺の家電購入スタイル
1,秋葉
2,輸入
3,ビック
最近選択肢からヨドが完全に消えた。。
932_:05/02/13 23:49:23 ID:IJvNlENj
>>928
マジレスすんのもなんだけど・・・
目指すも何も会社は一切指導してませんから。
商品知識があるのは興味がある奴。
親切なのはお人よし。
安い商品は客寄せか、もしくは・・・
933:05/02/14 00:05:12 ID:o1c3E8c/
今日、河鎖気で空気清浄機を買いました。
店員に、お勧めシールが張ってあるS社製品を買います
といったら、『あ、それはお勧めになってますけど
インバーターがないし個人的にはお勧めしません。。
どうせ買うならこちらがよいです!!』と言われた。
いったいどれがお勧めなのさ?
あと、大菌のばっかり薦めてくるのはうざかったよ。
934他イケ:05/02/14 03:23:27 ID:q3NgbAir
>>933

じゃあ、店員に聞かずに自分で調べて買えよ。
店員は店が儲かる商品しか勧めねーよ。
っていうか買いにくんな。邪魔。
他にも同じぐらいの値段で売ってる店なんて腐るほど
あんだから、文句があるなら他で買え
935_:05/02/14 06:16:06 ID:gwlZHF66
>>933
きっとメーカー営業が貼っていったシールだったんだよ。
ダイキンばっか勧めんのは言うまでもなく。
936   :05/02/14 07:17:52 ID:??? BE:16179067-
>>933
毎度ありがとうございます。
937 :05/02/14 15:41:15 ID:GmEfyouM
ポイントでインクや紙などのサプライは買ってはいけない

なるたけ貯めてIPODとか利益の薄い物を買え
938みかし:05/02/14 15:57:47 ID:6Gh32bDQ
ヨドバシ社員てさ、勘違いな奴多い。販促より大した販売力ないしさ、特に男社員はただのエロばかり。辞めてよかったと今でも思うね。真面目ないい人程、残らない。ヨド本部って何考えてるんだろうか?
939一般人:05/02/14 16:11:46 ID:i7CXNfl4
コスモス薬品は出店ラッシュで売上は毎年倍々になっているけど、内容は大
変御粗末!1年360日しかないのに延べ400日以上のお手伝い要請とは
何事ぞ。おらも客の一人だ!そんな事をしていたら本当にバイバイになるよ!
斬る!!!

 
940セットクーポン使えや:05/02/14 18:33:25 ID:pl7O1HVu
販促は専門職と呼びなさい
専門職さんとな・・・
941 :05/02/14 20:05:51 ID:nO2Y6OQu
緑とかビクと比べるとこのスレ平和だねえw
942あほや:05/02/14 20:40:10 ID:SS6QC0Jh
>不満1,2
率直に言いますと、まず
ヒューレットパッカードのPCは元々、延長保証は対象外。
さらに店頭サポートも対象外、修理受付もメーカー直接でお願いしている商品です。これは通常販売時は展示機の側に表示があります。
ただ、チラシ特価販売の際にそういう案内が無かったとすればヨドバシのミスです。
最初に延長保証があります、という案内が間違いだったと思います。

ただ、個人的には、50M以外は不可、と言われた時点で断るべきだと思いますが。
その場で了承してPCを特価で買って、すぐ解約、さらに文句を言われても・・・と思います。
943:05/02/14 20:50:37 ID:Wmz95xv8
ばっちりポイント貯め込んで、アクオス40インチかいました。
944 :05/02/14 21:27:39 ID:mxiYnxuO

ヤマダ電機を遺族が提訴、上司が「死んでみろ」

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107915759/l50
945カメヲタ:05/02/15 05:23:33 ID:5my8Evg2
「不審者みたら店員に連絡を」とありますな。
そんなに調査ひどいの?
946 :05/02/15 05:27:17 ID:zSTRCu5g
>>920
このスレに書いている時点で負け組。
このスレが昨日今日立ったんだったら、まだ納得するけど、去年から有るじゃん。

しょせん、淀はポイントくらいしかメリットが無い。
947 :05/02/15 11:53:59 ID:CRr7L7Af
今から梅田の淀に行く。ちゃんと買うから、ちゃんと接客してな。
申し訳ないが、貯めたポイントを使わせてもらうで。
948梅田なら:05/02/15 14:11:51 ID:THfWtDHs
買う物を決めて指名買いしたほうがいいよ。
949かかか:05/02/15 14:30:35 ID:0afahket
ここなにはなすとこ
9509021:05/02/15 15:47:23 ID:97tmA20v
このスレに書いている時点で負け組。
このスレが昨日今日立ったんだったら、まだ納得するけど、去年から有るじゃん。

しょせん、淀はポイントくらいしかメリットが無い。

で、なにが言いたいの?

負け組。ってどんな味?

朝っぱらから・・・。
951ぷろぱん
日替PCだけ特例でも出てない限り、
AOLかOCNの1Mコースでもいけたはずだが……
確実に案内ミスだろうねー。ご愁傷様です。



……俺休みでよかったー。