東芝の裏事情パート18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg
経営変革と称してパワーポイントで捏造データを作成して経常利益捏造の為、どんどん本体から
切り離しが拡大し、ACEワーク活用で人件費カット、中国展開でさらに国内雇用確保をカットしよ
うとする社会にも地域にも従業員にも貢献しない東芝について語るスレです。

前スレ
東芝の裏事情パート17
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1080529545/
2おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/08 17:41 ID:Oq1i/Y+C
3   :04/07/08 17:41 ID:OV/MVZqk
   
4おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/08 17:42 ID:Oq1i/Y+C
過去スレ:
東芝の裏事情パート10
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1042549279/
東芝の裏事情パート11
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1051020253/
東芝の裏事情パート12
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1056428143/
東芝の裏事情パート13
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1061090269/
東芝の裏事情パート14
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065979145/
東芝の裏事情パート15
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1068482696/
東芝の裏事情パート16
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1075629291/
東芝の裏事情パート17
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1080529545/
5西牟婁タイゾウも:04/07/08 17:58 ID:8W6WDicU
岡 木寸ただしはいつ退陣するのだろうか?
6通勤途上で:04/07/08 18:37 ID:2TqK16Dj
火目字の従業員駐車場はなぜか?空きが多いぞ?
ペンペン草が茂り始めましたが何かあったんですか?

朝の通勤時の周辺道路はすいすいで車が減ったって感じるこの頃です。
7 :04/07/08 23:00 ID:YQg4E7UX
適齢期のおまいら、主務になれたかぁ〜?
8  :04/07/08 23:52 ID:HJi07ZUx
>>7

> 主務になれたかぁ〜?


なれるわけねぇだろ。
凍死場はいつだって「今」のことしか考えていない。
利益やコスト、技術というものを抽象化できない凍死場は、いつもその場かぎりの事実だけという、朝三暮四。
だから、「今」主務でないやつは、明日の「今頃」も、その時の事実のみに縛られている。
で、やっぱりペーペーのまま。

こんな詭弁がある。「亀が2歩進む間に、兎は1歩。だから後発の兎は永久に亀においつかない」
凍死場はこの詭弁を覆す知性が永久にない。



9芝男:04/07/09 00:12 ID:oSzfJRDu
ト○タから監視員がやってくるよ
10株主総会どうでした?:04/07/09 02:21 ID:eo1SjIJM
配当有ったから一応黒字でしょ?粉飾決算じゃないよね?
あとダイナブックのアキュポイントが無くなったでしょ?
これはどうして?
11おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/09 12:47 ID:5vYp8pAZ
>>7
俺はとうの昔に主務。でも主務って難癖つけられて査定のポイント低くされるし、後主務同士
で行われる多面評価とかあって面倒くさい。何かあると変な腕章つけさせられるし。
今の主務なんてあんまりメリットないので担当者でポイント稼いで給料多くもらう方が良かった
りして。
12阿尾:04/07/09 16:28 ID:5sQMBsZs
>>10
海外でもタッチパッドが受け入れられたからだろ。
つーか普通の香具師はアキュだろうがタッチパッドだろうが
あまり気にしない。マウス使ってるからなw。そんなとこだ。
13おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/09 18:12 ID:5vYp8pAZ
>>12
一番うけなかったのはリブポイント
14天理おならシャープ:04/07/10 00:12 ID:yFFcr95G
業者の靴が盗まれるとは物騒な会社だ
15_:04/07/10 08:15 ID:5g9dTBF3
俺の所は、傘が無くなるよ。
ビニール傘は、なくなって当然だし、持って行く方も抵抗は全くなし。。。
食堂に持っていてなくなるし。。。モラルナーーし。
16おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/10 08:56 ID:Af0GP8vH
>>15
傘取られるだけならまだいいぜ。工具とかオシロのプローブとかデジボルとかもちょっとした
スキに持って行かれて帰って来ない。名前書いてても勝手に持っていくしな。

そう言えば以前背未婚者の偉い人が来た時、誰かが靴を間違えて履いて行って大騒動に
なった事があったぜ。やった香具師はどうなったんだろう(w
17明日参議院選挙:04/07/10 09:51 ID:yFFcr95G
夏休みと盆休みがないからみんな荒れている
18 :04/07/10 12:05 ID:DkktaB7c
漏れの事業所も財布を盗まれたって問題になっているよ

19研究所:04/07/10 18:31 ID:B25dWSQs
多額の研究開発費を投入した商品開発が奏功しなかったほか、不動産投資に
充てた借り入れ負担が経営を圧迫。2004年同期は過年度研究開発費の償却及び
長期滞留債権、保証損失引当金の繰り入れを行ったことから、XXX億円にの
ぼる巨額特別損失を余儀なくされ、直近H期は連続して最終欠損を計上、
債務超過: 今後縮小 解体化も!
 
20        :04/07/10 20:44 ID:zXJuPFD9
>>19
こんなことで憂うのが間違い。

東芝ってさ、もともと行政当局に開発委託されて、技術開発に邁進してきた企業だったでしょ。
だけどその下請型の根性が仇になったんだね。
もう本質的に未来はない。
あえていえば、日立などの知的企業の下請として、
「団結と労働の東芝」、エイエイオー、で行くしかないでしょうね。
21>>19:04/07/11 00:56 ID:bMFOE3N1
 依頼研究で成果物を昔でいう事情部(カンパニー)で引き受けても、
量産化までには更に条件だし、ばらつき(多愚痴では18ちょこ)サンプル、
強健な保護回路をいれたTEGを起こして量産化が必要となることも少なくありません。
依頼研究への費用も廉価ではありません。中央研究所、鶴見研究所の時代では
確かにレベルの高い研究開発がなされていたそうです。
22RDC:04/07/11 14:40 ID:Zpc4wI6Q
 完全に子会社にしないのはなぜだね?
  社長の趣味なのか? 束乏ちゃん
23きめこま:04/07/11 15:27 ID:Sz3Aalmy
どーでもいいけどっ何で凍死場は駄目な会社なんでしょう・・・理由は?
@あとさき考えない行き当たりばったりのドタバタ人事を繰り返している。
A給料が安く魅力がない。
B来客・監査のたびにでっちあげデーターやウソプレゼンをしている。
C現場の作業者のやるきを出させるエサが無い。
D上がアホなら下もアホ
まだまだ一杯あるが書くのも疲れる。
24おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/11 16:13 ID:xETB7Wmw
E組合費が高い割りには従業員の為になる事は何にもしていない。
F何かにつけてMIを関連づけようとする。更にMIで効果額を捏造する。
G口だけ業務怠慢管理職が多い。企画をした後は丸投げする野郎が多い。
H評価システムはあるが公表はしていない。人事評価システムは適当。
IACEワークの勤務制度やAQUAの勤務管理システムがあるが穴だらけである。勤務実態を隠蔽する。
JACEワーク対象者はまともにAQUAに入力して時間外が規定をオーバーすると赤文字に変わって簡単
に月間勤務確定させないようなシステムになっている。
K技術を売りにしている割には開発費用は死ぬほどケチる。ある意味貧乏体質。
LGPMや部長の好き嫌いで評価結果が変わる。
M技術者は報われず、取りまとめをやる口先野郎が評価される。
25人を粗末に扱う束芝:04/07/11 16:30 ID:N5yJI2s4
隠蔽ないじめや虐待が多く責任を擦り付け合い労働時間が長く休み無しサービス残業が多い割には給料や賞与少なかっから製品を乱雑に扱い盗難事件があり自殺者まで出ている始末全く情けないよ
26またMIやTPMなど:04/07/11 16:38 ID:N5yJI2s4
見せる所は大胆に見せて格好つけて見栄をはりハッタリをかまし見せたくない所は徹底的に隠蔽する
27そのとおり:04/07/11 16:43 ID:Sz3Aalmy
投資場グループみんな同じか…
事実を隠蔽し虚偽の報告と見せかけのクレーム対策を繰り返しても下の人たちから信頼も
無くなっちゃうよ。今話題の目潰しとおんなじジャン。
魅力もやる気もない会社にいたんじゃ管理職にならずに手を抜けるポジションにいた方が
賢いと思う今日この頃です。



28また西室は:04/07/11 16:52 ID:N5yJI2s4
会社の再建を岡村にまかし政治にちょっかいを出し片山知事と揉めたり67歳にならないと年金やらんでいいと提案したりして不買運動に発展しなにかと世間を騒ぎ立てている
29おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/11 16:52 ID:xETB7Wmw
>>25-27
隠蔽体質って言うのはうちにもあるよ。特に人事関係の情報の隠蔽は以前にもましてひどい。
MIで効果額が出せる様になってからあの効果金額を捏造して発表する例が増えた。仕事の中身
よりパワーポイントの資料作成の方が大事だって言う話がまかり通るのはここぐらいだろう。

勤務実態もいい加減。だって考えられないだろう。開発系の会社が定時出社で定時帰りしてるな
んてさ。AQUAだとそれが可能になる。入力させなきゃいいんだから。うちは出張と年休と休日振替
と平日振替の入力以外は全て入力しないルールになってるよ。勤務時間も隠蔽してるんだよな。
それで人件費削減しておいて利益改善だから話にならん。
30 :04/07/11 21:34 ID:noC+wXvG
>>29
リスクホットラインにでもタレコミ入れたら?

うちの場合、月○時間までっていう残業規制はかかるけど、Bコースにさせて残業認めないとかは
絶対ないし、残業規制いっぱいにやりたい奴はみんなAコース。
俺は好きでBコースにいるけど(前の日遅くまでやって疲れてると、何も断らずに午後出社してるし)、
きちんと40時間残業を年に4回取って、きちんと超過残業代もらってるし。

ま、それ以外の8箇月分は20時間じゃ足らなくて、サービス残業になってることも多いけど、
それは自分が好きで勝手にやってるわけだし、ボーナスんときに、サービス残業代に相当するくらいの
期末加算もろてるし。
31 :04/07/11 21:35 ID:noC+wXvG
あ、ちなみに、Aコースで残業規制以上にやる奴もいるにはいる。要するに超過分はサービス残業。
でも、Aコースのサービス残業は何のメリットもないから、俺はAコースなんかにする気はない。
32 :04/07/11 22:00 ID:C0VND0Yo
なんで超過残業するかわからん。そんなに仕事が好きなのかね?
むしろBコースで精算時間マイナスにするのが正しい労働者だろ。
仕事量に対して、担当各人の負荷を見積もれないPLあたりが無能なだけ。
33役に立たぬRDC:04/07/11 22:06 ID:bMFOE3N1
 RDCは待遇が非常に悪い
  商品化の意欲もなくなるのかな
 分社化と飴と鞭方式でないと崩壊するぞ
 
34:04/07/11 22:11 ID:xVwiZyQe
Bコースでも、「出退勤予定決めろ」って言われないか?
35 :04/07/11 22:26 ID:C0VND0Yo
予定は定時だろ。それ以上でもそれ以下でもない。残業は「例外」だ。
36目潰し逝き:04/07/11 23:53 ID:bMFOE3N1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|・||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 宇佐美叩きころすぞ 目潰し

目潰しふそうトラック・バスのクラッチハウジング亀裂をめぐる虚偽発表問題
で、国土交通省は10日、ビルフリート・ポート社長らを呼び、事実関係を調べ
12日までに報告するよう指示した。
 国交省の金沢悟自動車交通局長に対し、目潰し扶桑側は「亀裂が深刻だっ
たので担当者が事実を公表したくないと判断した」として、この担当者が
トラック2台の走行不能トラブルを隠したことを認めた。国交省は、ほか
に改ざんや隠ぺいに関与した者がいなかったかも含め目潰しに詳細な報告を求めて
いる。
 リコール届け出後もはかどらない欠陥クラッチハウジングの点検修理につ
いても、国交省は今後1カ月をめどに終えるよう要請。目潰し扶桑側は
「ユーザーからの車の持ち込みが順調なら2カ月でできる態勢を整備する」と初めて終了時期を明示。
週内に新聞広告を出しユーザーに早期点検を呼び掛ける。
目潰し扶桑は、6月にトラックが走行不能になるトラブルが2件あり、クラッチハウジング全周に
及ぶ亀裂が生じ破断していたのに、8日の記者会見で、目潰し担当者が過小に改ざんしたデータを
そのまま公表していた。

 こんな会社に売られていくのか? IGBT屋
37媛路、不可屋へ:04/07/12 00:07 ID:B+DK5zpz
トヨタ期間従業員募集 :04/07/11 06:25 ID:1WZS2X8l
おい、お前ら弊社の独身寮よりデラックスらしいぞ(おまけに無料)
------------------------
・社員登用制度あり
・寮費無料(一人部屋)冷暖房、TV、冷蔵庫付き
・日給¥10,300円
・赴任手当て、在職手当て付き
・1年目の月収例¥254,430円〜277,040円
・各地で説明会開催中
  転職にはいいかも 
38 :04/07/12 00:24 ID:fKpHV4Eb
月収「例」25〜28万ねぇ。残業無しだといくら(どれだけの残業代込み)よ?
入社数年目までならともかく。。。
39 :04/07/12 00:24 ID:LvGVj45y
俺んとこもサビ残はほとんどないな。
一応月に百ン十時間の規制はあるけど、そんなの越えるのは
年に1ヶ月か2ヶ月だし。
他のメーカーの友達と比較しても格段に恵まれてるよ。
40バカしつこい:04/07/12 01:36 ID:q7XRMyx5
>>23
>>24

なんだよこれ、おまいら本物の白痴かww
こんなこと子供でも言葉さえ知っていれば書けるじゃん。
要するに凍死場は、ね、
いくら協議してもいくら時間かけても「絶対に超えてはならない限界」が設定されているんだってば。
それは凍死場自身が何をどうしようと絶対に克服できない問題なんだってば。
つきつめれば、そういう業界構造なんだから、さ。

それを、おまいらみたいに細々と日々の不平不満ばかりこちょこちょあげつらっても、
何にもならないんだよ。な、恥ずかしいだろおまいら。

41束芝ポイ:04/07/12 05:07 ID:bil6821s
束芝ってなんかやる気なさそう
42おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/12 05:17 ID:WMEtkC2x
>>34
うちでは出退勤時間の事は余り言われないが遅すぎる出社と早すぎる退社は駄目。
当然ACEワークで謳われている30分だけいれば良い、と言うのも名目ね。まあ実際の
仕事に支障が出るような事する香具師にはACEワークは無理だな。でも実際にはあの
勤務体制はサビ残黙認の制度。部署にもよるんだが場所によってはひでえ部署多し。

>>41
毎年一歳ずつ平均年齢が上がる職場なんでうちでは30才ぐらいが若手扱い。
なんか段々疲労破壊が進んでる感じ。
43醜い芝男:04/07/12 22:05 ID:bil6821s
束芝=三菱
44( ^▽^)<テローン♪さん:04/07/12 22:22 ID:yH1LS9WY
おいらは、Bコースでも万年ヒラの役立たずだから構わないし、
事を荒立てる気もないけど、正直、ACEワーク半強制は経営者の
モラルを問いただしたいとは思う。
度々監督庁からACEワークがサービス残業の温床になっているから
改善せよという命令が出ているにもかかわらず。

タイムカードを廃止してAQUAによる勤務時間の入力によって、
やっかいだったタイムカードを切ってからの労働災害が出た場合、
言い逃れができなくなる問題を回避した。サービス残業は事後に
なんとでも入力可。

サービス残業が問題化した場合は、「Aコースへどうぞ。反対はしませんよ」
ただし「評価下げるからね」
つまり、部内評価で高査定を出しても、総務でAコースだと弾かれる。
そいつの仕事内容も知らない総務が査定をコントロールしてる事自体理解
不能だが、部内評価でAコースの人間にE2をつけても総務でAに下げられ
てしまうため、Bコースの人間に高い査定を付けるようになる。また部下にも
「査定が欲しければ(出世したければ)Bコースにしないとダメ。」と
Bコースを勧めるようになる。結果総務の完全犯罪が成立する。

極めて組織的で悪質かつ違法なサービス残業半強制だ。社長はこの状況を
認識してないのか黙認してるのかは知らんが、経営者として、人間として
心が痛まないのか、個人的には聞いてみたいところだ。
45◎緊迫する東海地震 浜岡原発・内部告発者に賞金◎ :04/07/12 22:35 ID:mcR7sObb
浜岡原発を停止する法
阪神淡路大震災の数十倍、東海巨大地震の震源域に建つ 、お手盛り
浜岡原発停止は、
中電、国、原発企業中枢部の現役内部告発者しか止められない。

マスコミ各社が連日『告発大キャンペ−ン』をはるようでなければ、停止しない。

NHKは、天下り・利権政治・官僚そのもので東海地震・浜岡の危険性を伝えない。
アメリカでは国営放送は存在しないし、NHKのような国営放送(?)の存在は到底考えられない。
全国原発のUCC問題も、現役内部告発者でしか解決しない。



46カレーライスはガーリック風味がおいしいよ!:04/07/12 22:36 ID:q7XRMyx5


>>44
>結果総務の完全犯罪が成立する。
>経営者として、人間として心が痛まないのか、


すげェなww

47 :04/07/12 23:09 ID:TBMQxajk
>>47 よく知られていることだが
気労連OBが民主党当選で論外
頼みの道は、天敵の共産党代議士のHPへ嘆願?
ACEワークの
金にならない休日臨出はテンション出ずにダラダラ点稼ぎ






48RDC:04/07/12 23:29 ID:B+DK5zpz
 哀れな状態にしたのは誰だ!
49失踪者の多い○芝:04/07/13 00:05 ID:DjgfXEJK
白骨温泉=○芝
50成果:04/07/13 00:06 ID:78u694of
>>44
ACEとアクアの導入前後で固定費がこんなに変わりましたって
成果だぜ。。。総務の。。犯罪ではなくて成果だよ。

部内評価でE2が総務でAに成る訳有りゃしない。。
51駄目なブック:04/07/13 00:06 ID:qdWG8Mzm
日経産業新聞と日経産業消費研究所は「製品環境度調査」第四弾として個人
向けのA4オールインワンノートパソコンを取り上げた。省エネ性能だけで
く、欧州連合(EU)で規制が始まる有害物質対策やリサイクルへの取り
組みなどを含めて評価したところ、東芝製が一位、NEC製が二位に入った。
(集計一覧や評価方法など7面、調査の詳細を12日発行の日経産業消費
研究所「日経新製品レビュー」65号に掲載) 調査では基本ソフト(OS)
にマイクロソフトの「ウィンドウズXP」を採用し、店頭で販売している
機種を取り上げた。液晶画面の大きさが十五インチで、DVD(デジタル
多用途ディスク)などの駆動装置を搭載した売れ筋モデルを対象とした。
価格帯は約十八万―二十一万円。 一位の東芝は本体重量、電源などを含む
全体重量のいずれも最も軽く、省資源の項目でトップだった

 駄目なっブック
52部外者:04/07/13 01:26 ID:zXKPAgmp
この会社はめちゃめちゃなの??
知人はホントに人生投げてる感じなんだけど…
53 :04/07/13 02:30 ID:qyoBV6EN
>52 部署による。
54おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/13 05:53 ID:Z1zkbiIs
>>44
ACEワークのBコースなんて実は裁量労働制を避ける為に定時間内に30分いる事認めているように
しているもん。まあサービス残業の温床を作る為の制度だよ。あれって時間外めちゃくちゃやっ
てても労組は実態んが把握出来ないから黙認だって言ってた。本当に腰抜け役立たずの労組だ。

>サービス残業が問題化した場合は、「Aコースへどうぞ。反対はしませんよ」
>ただし「評価下げるからね」
AQUAで時間外が21Hを超えるとわかるはず。Bコースだと時間外表示が赤に変わって月間確定させ
ないシステムになっている。で呼び出されて「21H以内になる様に調整してくれ」と言う事で強制
的に時間外を減らす入力をされる。それが嫌ならAコースへどうぞ、と言うわけ。それとAコースに
ある連中は査定はA/Bと言うのも事実だね。出張のシステムも戻る時間が24:00以降になるとこれ
も通らない。まさに経営陣寄りの人件費削減対策用システム。

ちなみに時間外が多かろうが少なかろうがうちの事業所ではBコースが多い。うちの部署では2人が
Aコースで後はBコース。平均年齢が高いのも要因だが実は時間外の多さにも関わらずBコース。
ボーナスシーズンになるとBコースは査定の話で持ちきりで「勝ち組」「負け組」の言葉が頻繁に
出る様になっているが実は会社の肩書き外せばうちに至っては「ほぼ全部負け組」だと思う。

それとうちの査定制度は時間外とサービス残業の多さで決まる。上司の好き嫌いが昇格にも影響
するわけであって気に入られなければ上がらないし、パワーポイント書きばかりやってたりQEを
兼務している香具師の査定が高いんだよね。ちなみにうちではMIを拒否すると査定が落ちる。
55浜松町より:04/07/13 14:28 ID:0l2RrolX
MIは今年度で終了って噂をきいたんだけど、だれか詳細しらない?
56ぼりしょい:04/07/13 15:42 ID:rtMcCTw0
マネージメントができていない。
やることといったら、情報を上から下に伝書鳩か
やたらと情報操作をする工作員。
問題の定義から解決策、結果分析をちゃんと
科学的にやれない。
仮説/検証サイクルをまわして仕事をやらない。
57阿呆芝:04/07/13 17:09 ID:DjgfXEJK
阿呆=東芝
58あっははははははは:04/07/13 22:31 ID:2UPTmcdB
マネジメントが出来ていない、というよりも、自主的な事業が出来ない、といった方が正しそうだね。
つまり、拡大や共通化のための、ソフト的な知性がない。
かといって、ハード的な創意工夫は、もっと無い。

いつもいつも、社外のオエラや天下りの顔色ばかりみてガタガタしている部長たち、ああ無残。
会社に誇りをもて、などと一丁前のことばかりいうジジイども、おまえらこそ何の誇りも無いんだろ。
ずるくて下品なやつらばっかり。
どうせ社外のボスや天下り連中のコンドームみたいな役回りなんだろww
そんなジジイどもが、社内の弱者に対しては「誇りを持とう」などと聞いた風なことばかりほざいて威張ってんだよね。
何の知性も誇りもないコンドームの分際で、若年層にたいして一丁前のこというな、
早く辞めろ、バカ顔のとうしばじじい。
59 :04/07/13 22:57 ID:eqP9UUeq
ユニオン制度自体も殆ど採用している企業も今のご時世では少なくなり
つつある。
従業員の立場にたっていないACEワークシステムもどうかしていると思う。
(労働法の隙間を十分時間かけて専門家とよく研究したであろうが)
成果に関わらず、大事な人生の時間を切り売りして、会社業務に
時間を提供しているのだから、そこで成果がまったくでなくても、
真摯に残業している従業員に対して、労働時間にきちんと比例した
対価を払うのがそもそも正しい企業形態の姿と思う。
数千もの多くの従業員が、ここの掲示板を注目しているようだが、
なにか抜本的な対策が至急必要だろうと思う。





60目潰し:04/07/13 23:40 ID:qdWG8Mzm
   ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | 目潰し 改ざんしたな 石原お怒りだ
 | (    "''''"   | "''''"  | < 何か?
  ヽ,,         ヽ    .|  |
    |       ^-^     |  \
._/|     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

介護保険値上げ答申の西室だ
61>>49 白骨温泉:04/07/13 23:49 ID:qdWG8Mzm
 白骨温泉は偽物
   バス九厘で白濁化しました(不治TV)
62 :04/07/13 23:56 ID:ZXu0/hpu
>>59
> 成果に関わらず、大事な人生の時間を切り売りして、会社業務に
> 時間を提供しているのだから、そこで成果がまったくでなくても、
> 真摯に残業している従業員に対して、労働時間にきちんと比例した
> 対価を払うのがそもそも正しい企業形態の姿と思う。

おまえ、俺の部にいる永久ヒラのYじゃねーだろーな?
延々延々人と長話。関係ないことにも首をつっこむ。下らん知識だけいぱーい。
席に15分と集中して座ってる試しなし。で残業、休出。
後輩がどんどん主務になるのを横目に見て、後は残業手当で生きて行こうと決めたんかねぇ。
ろくな成果も出さず、残業時間だけは鰻登り。いい加減にしろや。
63目潰し:04/07/14 01:25 ID:wL1dfWYS
破断事故隠し関与、目潰し扶桑が患部を懲戒解雇: 宇佐美を殺せ!
 目潰し扶桑トラック・バスが、リコール(回収、無償交換)を届け出た
大型車のクラッチ部品の欠陥
に関し、2件の破断事故を隠していた問題で、目潰しのヴィルフリート・ポート
社長は12日、東京・霞が関の国土交通省で記者会見し、「社会をお騒がせ
したことを深くおわびします」と謝罪した。

 また、今回の事故隠しは、同社品質管理部の50歳代の部長級幹部石井らの
「独断による不適切な判断」だったとして、この患部を13日付で懲戒解雇
とすることを明らかにした。 懲戒前に宇佐美を殺せ!

 束乏: D顔 D舞妓での改ざん、捏造は実害ないのか?

64おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/14 08:25 ID:4qj26aCw
>>63
>束乏: D顔 D舞妓での改ざん、捏造は実害ないのか?
社内の発表資料作成技術の向上の為のシステムだから影響無し。あれをまともに使って
いる所なんてごくわずか。後は成果が出た物の事後報告として取り扱っている。

痴呆で主務になりたい香具師は必死でMIやってGPMにゴマすりしておく事だよ。技術力
だけで主務になれる香具師は少ない。GPMの色眼鏡にかなうか、プレゼンで自分を過大
評価出来る香具師しか昇格出来ないよ。事実派遣者使って取りまとめしているだけの
技術力無しの方でも主務になれるご時世ですから。

痴呆勤務でよく「勝ち組」「負け組」を話題に出す連中がいるが、ごくわずかの一部を除いて
社外に出ればほぼ全員負け組と言う事に気づいてない連中多いしね。
65:04/07/14 16:13 ID:SgLPF3vl
東芝は贈収賄事業を早く認め、懲罰に即しなさいよ。
売値を官僚に決められ、そこに官僚自身のマージン混入させ、それで市場価格まで操作させて、
ニッコリ業績上げている、ゴミクズみたいなあなたたち。
いまだにこんなこと続けながら名門だのなんだのとしてフン反り返ってんの、おたくだけだよ。
昭和40年代からまったく変わってない植民地体質の会社だ、などと官僚自身が暴露してんだから、さ。
つまりバカにされてんだよ、わかってんの?
人事権も裁量権も官僚や外郭団体にゆだねて、何やってんだよ、商法違反だろうが、おたくら。
もっといえば、日本企業で唯一アメリカに叩かれる理由だって、官僚がアメリカ筋から脅し上げられて、自らの保身のため、東芝をいけにえにささげているからでしょ。
おまえらウソとごまかしと不正で何十年も企業ころがしておいて、人間の尊厳が無いのか?
66 :04/07/14 20:55 ID:1ZGj6OBP
>>62
残業 臨出を認める上司の方が問題だな。
この場合、上司の監督不足でDQN入り!

67背未婚子会社:04/07/14 21:52 ID:tpJD3k3y
設備増やして人増やさずおかげでめちゃめちゃ荒れている始末
68>>67:04/07/15 00:16 ID:qYnVdY88
TSSC? 戸留守でっか?
69最近自殺者が出た:04/07/15 02:42 ID:kSJBH/uZ
蚊餓ッス
70X37TーFRDストライク:04/07/15 03:56 ID:kSJBH/uZ
ト○タ向けIGBTも問題が多いから目潰し便器に持って逝かれるかも
71おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/15 05:51 ID:1t28mJfK
>>68
TSSCは設備はふやさねえよ。TBLS/TSSCは「高齢者雇用対策の為の会社」ですから。
会社を定年まで勤めた方の年金支給開始までのつなぎの会社だから。役職定年迎えた
オサーンやオバーンが集う所。退職金もらって且つお仕事が継続出来る。内容も楽。
72 :04/07/15 14:08 ID:/jHGQILA
>>71
TBLS/TSSCは「高齢者雇用対策の為の会社」ですから。
残念!

セッシャ万年ヒラですから・・・
切腹!!!

73 :04/07/15 19:00 ID:9rUdS5Eb
>>72
warota
74 :04/07/15 22:13 ID:qN8lG41r
仕事の割り振りめちゃくちゃ・・・。いい加減に汁!
75 :04/07/16 00:52 ID:dP4Ju9go
なぁ、会社のメンヘル相談窓口使いたいんだが、
ホントに匿名?アンケートみたいにに本人特定
できるようなこと答えんと受付けてくれないのかな。
相談したいけど、冗長とか禁牢に通報されそうで…
76名無しさん:04/07/16 01:34 ID:u1SdQo6W
>75東芝のゲシュタポ非公然組織(扇会)に注意してね。
  会社の事信用しすぎると、悲惨な結果をまねくよ。
  もし精神障害者なら、平社員で首になりそうでないなら相談してもいいかな?
  GPM以上(課長以上の管理職)なら外部医療機関に最初は、保険証なしで自費で
  かかる事を御勧めします。統合失調症(分裂病)や躁鬱病の診断がでたらやばい
  事になるよ。精神病患者に部下は持たせられないから会社にばれると管理職は
  降格人事で非管理職になるか、管理職でも部下のいない部署の管理職になっちゃうよ!
  あと軽い心身症とか、自律神経失調症等のなら診断がついてから保険証を使う事を
  御勧めする。 
77名無しさん:04/07/16 01:36 ID:u1SdQo6W
>75東芝のゲシュタポ非公然組織(扇会)に注意してね。
  会社の事信用しすぎると、悲惨な結果をまねくよ。
  もし精神障害者なら、平社員で首になりそうでないなら相談してもいいかな?
  GPM以上(課長以上の管理職)なら外部医療機関に最初は、保険証なしで自費で
  かかる事を御勧めします。統合失調症(分裂病)や躁鬱病の診断がでたらやばい
  事になるよ。精神病患者に部下は持たせられないから会社にばれると管理職は
  降格人事で非管理職になるか、管理職でも部下のいない部署の管理職になっちゃうよ!
  あと軽い心身症とか、自律神経失調症等のなら診断がついてから保険証を使う事を
  御勧めする。 
78本当にヤバいよ:04/07/16 01:58 ID:D9h2h6Y0
株価が下がって明日はとうとう300円台突入
岡村さんはいつ責任を取るのだろうか?
79ぼりしょい:04/07/16 07:24 ID:K+Ovbqhk
>>78
すごいね。w
80一業者:04/07/16 12:55 ID:vIyKF1Hm
下請け改正法以来、指値で発注されて正直困ってます。
一点10万を超えると税務署の監査が必要とか言って、
95,000円にしろゴルァ!とか言われます。
どんなものでも95,000、安いものはよりやすく、高いものは上限95,000円・・・
何とかしてもらえませんか?業務部の方から言って頂けると非常に助かります。
よろしこ
81名無しサソ:04/07/16 13:39 ID:KZDCZDK9
>>76-77
ありがと(つД`)
今日は窓口休みじゃなかったら、
危うく電話するとこだったよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

社外の心療内科か精神科さがすよ('A`)

82:04/07/16 15:44 ID:DRFrnPSW
この従業員の判決出たんだね。これからどうなることやら。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/1601/
83子会社:04/07/16 21:03 ID:vwzsCENQ
30代も半ばになったら、
自分が万年ヒラだと想像がつきますか?
さすがに後輩に抜かれたら、決まりですかね?
84おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/16 21:33 ID:cFXj4lX7
30代半ばにならない段階でも万年ヒラってわかるだろう。っつうか痴呆では技術が優れてい
て昇格する連中は少なくて取りまとめやってて上司ウケの良い香具師が昇格するって言うの
が最近多いんだよね。ただ最近のシステム見ると別に資格無くてもいいじゃんって思う。
周りに主務多いし、鮒あたりだと課が賛辞と主務ばかりって所も多いわけだし、肩書きより
金で還元した方がいいって香具師多いわけだし。まあ痴呆は最近は上からの天下りが多くな
って来たから痴呆勤務してると主務がせいぜい限度でしょう。

その前に最近自分の周りは派遣者が必死になって仕事をこなしているのを見受けるんだが、
あんまり派遣者に仕事回しすぎて肝心のプロパーの技術レベルが低下している感じがするん
だよな。確かにダフ屋やってるのはいいんだろうけど、こんなんで技術伸びるんかいなって
思ったりする。
85 :04/07/16 22:10 ID:AFwnN16o
ACEワークの全面撤回、破棄!!
年々急激に従業員の不満多、
設計開発担当もやる気をなくしているようだ
高卒ペイペイのBコース賃金、低いのだろう 
毎夜のサービス残業、
休日のサービス出勤テンコモリ
86 :04/07/16 22:21 ID:4O8EWtnP
あーなんか久々に1-1-1逝ってきちゃった。
みんな楽そうにしていて羨ましかったなりよ。
87おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/16 22:27 ID:cFXj4lX7
ACEワークの全面撤回、破棄!! →有名無実な勤務体系だからいっその事裁量労働制にしてくれ
年々急激に従業員の不満多、 →特にBコースが増えてから不満が爆裂しているような?
設計開発担当もやる気をなくしているようだ→毎年平均年齢上がってますから。
高卒ペイペイのBコース賃金、低いのだろう→うーん、これは難しいが確かに高くはない。
毎夜のサービス残業、→ACEワークを理由にこき使うんだよね。その分はポイント還元ですかあ
休日のサービス出勤テンコモリ→そんだけやっても利益が改善しない部署多し。

まあこんな状態でも組合は黙認ですから。なんと言うか勤務実態を組合から把握する事は出来
ないって話だったよ。よって勤務時間把握は組合はやってないよ。金蝋だって最終判断は(HAS)
だって言ってたしね。
88冬芝:04/07/16 22:47 ID:P/ZTkpFo
ここの社員がよく川崎駅で労働環境の改善とかを訴えてるよね。
俺は中小勤めの者だが、テメエらより待遇の悪い奴のほうがずっと多いつうの!
ぬるま湯につかった野郎どもはこれだから困るぜ。あんな街頭演説をして恥知らずな奴らだ。
89茄子:04/07/17 00:16 ID:WEqMIgZq
複写長様

本日はお忙しい中、週末にもかかわらずの工場ご視察
まことにありがとうございました。

明日は晴れになることをお祈りいたします。
90馬車うま:04/07/17 02:07 ID:8faENXkX
>>77

ソウダッタノカーΣ(゚∀゚;)
どうりでオサーンオバサーンしかいないわけだ・・・。

ここって社内派遣もやってるんだが。
・・・待遇悪すぎです。
9190:04/07/17 02:09 ID:8faENXkX
77じゃなくて >>71だったよ

_| ̄|○ スマナイ
92偉大なる中村じゅんいちの妄想:04/07/17 11:42 ID:S549AhkR
痴呆新聞に携帯が売れているから100マンコ→300マンコ夏休みと盆休みなしで増産すると書いてあった
また死人が出そうだしタダでさえ現場は荒れて製品は乱雑に扱い盗難事件も多く100マンコ作るのがやっとなのに・・・鬱
93盗難事件:04/07/17 15:00 ID:9p9T+ai7
 駄目なブックがよく盗まれます
  S/Nでばれます
94*:04/07/17 15:01 ID:zoEdTsqf
95D顔 D舞妓:04/07/17 15:21 ID:9p9T+ai7

              _____
              ||: ̄|| ̄ ̄i|
   *   ((       / /||(0)/\           ブレイク!!ブレイク!!
       \     / / /\\  \  ((     (゚∀゚ )
       Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●へ●へ.) ]]__
         Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //  /   | |ΞΞ||
     ヽ ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
         ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
         /フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  D顔 D舞妓 粉砕 多愚痴一浪もアーボンセー
96TSSC:04/07/17 16:33 ID:9p9T+ai7
 束乏を一旦退職してからの採用
  主任主務だと月収で7−10万円の減収となります
 60歳以上嘱託 1年更新 64歳までに死亡すると大損となります
 派遣業TOSMECの子会社です
 
97転籍:04/07/17 17:52 ID:OjAR7FbH
大卒、事務系、38才、ヒラです。
98>>97:04/07/17 17:59 ID:9p9T+ai7
そんなHASでは 

  HASですか?
99おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/17 19:20 ID:f7x9KQVT
>>96
確かにその通りだが実際にはちょっと違うルートだろうね。最近のパターンはこっちかな
1.在籍期間中に(TSSC)に出向する。大抵出向終了時の年齢>=定年退職の年齢ですな。
2.出向期間中に定年を迎える。その前に60歳まで勤務するかどうか意思確認をする。
3.2.でOKになれば定年退職後、引き続き(TSSC)採用で勤務。そうでなければ定年退職でバイバイ
4.60歳になると嘱託扱いになり一年毎更新。給料は内容によるが10-15万円/月になる。

大抵の場合は現在の職場に所属したまま(TSSC)勤務となる。ただしこの退職時にGPM以上か主務
以下で待遇がえらい変わると言うのがあるんだよね。この場合良い点は退職金をもらってからも
勤務を継続出来るので年金支給開始前の食いつなぎが充分確保出来る点。ただこのやり方で後
どれぐらい受け皿(高齢者雇用)が持つのかと言う疑問点は残るけどね。
100学会信者はポイ:04/07/17 20:31 ID:S549AhkR
なかむらじゅんいちもポイ
10197:04/07/17 22:11 ID:OjAR7FbH
もうだめです。
102    :04/07/18 01:33 ID:BOw49rvP

普通は資産の巨大な(大資本といってもいい)会社は、
常に技術投資や市場拡大のための知恵を使うもんだけれど、
東芝の場合、そういう知恵を勝手に発揮したら日本経済の「ボス」たちから怒鳴りつけられるからね。
そういう「ボス」たちとの折衝が東芝の業務のほとんどを占める。
苦しいところだね。
下っ端からみるとまったく無節操で無計画にしか思えんだろうに。
それで文句垂れてるのかこのスレの面々てかぁ?
103束芝:04/07/18 02:28 ID:5QeJRhbj
ガラが悪くモラルが無い
104_:04/07/18 20:04 ID:0FfbLNe9
>>89
3連休前に工場視察か、めでてーな。
ナスに10数年いるけど、金曜午後以外の社内VIP?の工場視察なんて
過去2回しか見たことねーな。医ジが赤転落したときに、他事業部長が
コンサルタントみたいなことしてて、火曜日だったかに視察があった。
「こいつマジだな」って思った。その他95%はもうしつこいくらいに
金曜日午後だ。よっぽど週末にナスに来たいんだろうな(ワラ

しかし本社組織から切り離されてもまだこんなことに利用されてんのか。
お掃除、ポスター展示、ごくろうさん。
恥部さらしage
105クソ芝:04/07/18 22:16 ID:QYr5semm
東芝って 三菱自工 と同じふうに思えて仕方がない!

もうすぐ逝っちゃうのかな・・・・・
106 :04/07/19 00:12 ID:q9Jfsl9c
もうずいぶん昔になるけど、ODAからみの仕事してたことがある
相手国の要人の接待にあけくれた毎日だったよ・・・w
それが嫌で転職したあとはずいぶん悩んだ時期もあったが
このスレ見て正直よかったと思ったw
もっとも給与や名声を考えたら(ry
107( ^▽^)<テローン♪さん:04/07/19 01:43 ID:kVZhkkDY
>>59
>数千もの多くの従業員が、ここの掲示板を注目しているようだが、
>なにか抜本的な対策が至急必要だろうと思う。

それは2ちゃんを過信しすぎだと思うな。所詮便所の落書きだ。
会社のリスクホットラインでは会社が優位な立場だし、
2ちゃんでは会社は反論できんし。
何度か書いたけど第三機関が必要だと思う。
ホントは組合がやるべきことか。

>>62
>おまえ、俺の部にいる...
>ろくな成果も出さず、残業時間だけは鰻登り。いい加減にしろや。

残業は上長の命令だから、成果ないなら残業しないように
指示すればいいだけのことだ。
って、ネタにマジレス
108( ^▽^)<テローン♪さん:04/07/19 01:52 ID:kVZhkkDY
ここんところ、心の問題をたびたび書いたが、また一人長期に…。
おいらの部内で休養中&リハビリ中を入れると10人に1人以上
の割合になってしまった。人件費的に見ても辞められるより痛い
し(ちょっと心無い発言だが)、長らく新人入れなかったこともあって
組織が崩壊へと向かってる気がしてならんです。
全体最適といっても人は減らされるけど仕事減らすわけじゃないしな。
(全然全体最適じゃないんだけど)
休みに入った人の分をフォローする人、「ああ、この人も大丈夫だろうか?」
と思いつつ、「ああ、やっぱりなぁ」となすすべもなく壊れていく。

20世紀が物理的な労働災害の基準が設けられた世紀であったとすれば、
21世紀には精神的な労働災害を防ぐための取り決めとかが確立されて
行くのでありましょうか。
109馬車うま:04/07/19 02:11 ID:+hOmyNp6
痴呆工場の開発関係で働いてる、しがない派遣の身分の輩ですが。

神経病んでますね?って方々が多いのには驚きました。
ここのスレみて妙に納得してる次第です。
実際、同じ部内にそんな方がおります。
大丈夫( ; ゚Д゚)?ってなくらいに残業してる人見てると、他人ながら
心配になってきます。
壊れないのかな?って。

私も馬車馬の如く働いてますけどね・・・。
TBLS改善汁!
110 :04/07/19 02:19 ID:F/Iw9DVj
>>109
メイテック?
111岡村さん引責辞任まだ:04/07/19 05:13 ID:FrL+vTla
身も心も病んで株価の下落が止まらない束芝
112考察:04/07/19 10:29 ID:0ss+NlRJ
諸悪の根元は、休日臨出、平日残業に比例しない制度の
一生懸命夢中でやる気がでないACEワークのポイント制だろう..
実働毎月80〜100H残業で、帰ってくるのは半年後、
月換算20〜30H位かも..

113D顔 D舞妓:04/07/19 14:38 ID:anmIRXUK
 これは要領がいります
  プレゼンのために捏造するだけで手間がかかります
ミニブタを飼わなければなりません
114馬車うま:04/07/19 15:51 ID:f7byA0sT
>>110

違うです。
倒芝ビジネス&ライフサービス派遣部門ですよ。
派遣板にさへ、スレが立たない派遣元です。
115北○新聞:04/07/19 19:48 ID:FrL+vTla
>92
株価対策に実現不可能な記事載せてるし
116部外者:04/07/19 21:44 ID:ua0TzUug
岡村社長も辞任して四国八十八か所巡りをしたらどうか
117ぶるぶる:04/07/19 22:33 ID:fAVJwqbP
川崎市川崎区浮島町って、何がありましたか?
御存じの方、教えてください。
118チャイ:04/07/19 22:56 ID:XJANjywK
>114
おいどんもTBLSです。語りましょう!
119名無しさん:04/07/19 23:37 ID:Ru+UIciK
>117 浮島って皆余り知らないらしいけど東芝が一企業として持ってる
     原子炉があるんですが・・・周囲の人は余り知らんよね。
     だから地震が有るとあの地区が心配なんだよね。
120チャイ:04/07/19 23:42 ID:XJANjywK
ほほう、噂で聞いたけど原子炉あるんですね。
121119 原始炉:04/07/19 23:48 ID:anmIRXUK
 NAIG研、 RDC 元エネ研 [U]どすか
122    :04/07/20 00:48 ID:PAtn97OU
Toshiba Training Reactor
略して、TTR。こちらは廃炉。

http://www.nsnet.gr.jp/member/commerc/44.html
123名無しさん:04/07/20 01:23 ID:GaI3P/Yb
駄目なbookついに安売り路線へ
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/pc/320004
124 :04/07/20 02:37 ID:WSAyvvZI
125クソ芝:04/07/20 07:18 ID:5YIP5idR
決算発表 下方修正 下方修正 終わり 
126上司の八つ当たりと休暇所で悪口で盛り上がる駄目芝:04/07/20 07:29 ID:vzCv87Kr
不良が出たら「アイツのせいにしとけ」と責任を擦り付けられる
恐ろしい会社だ
127馬車うま:04/07/20 23:19 ID:V6JBPhy7
>>118

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
TBLSってきちんとしたコーディもいないよね。

以前、某支店長が言っていたんだけど、これで他社派遣会社並の
待遇になった・・・ってどこかですか?って感じです。
時給は比べ物にならんほど低いし、年休付与は少ないし・・・。
これじゃ、他社派遣社員が倒芝を闊歩する訳だ。
この状態じゃ登録すら増えん。
グループ企業もみなこんないい加減な感じなのですか?

社員の皆さんすまない。
派遣の愚痴です。聞き流してください( ´ロ`)
128土佐日記:04/07/21 00:51 ID:6A0ujzAV
社員もすなる愚痴というものを、派遣もしてみむとてするなり。
129【大体13cmくらいかな】:04/07/21 00:59 ID:W79J5TG1
いわんや経営者をや
130異動:04/07/21 01:06 ID:tmMr/kYt
東芝の中にある発電所は、浮島町だけですか??
131 :04/07/21 06:57 ID:YnIedO4p
Bコース
連夜、臨出のサービス残業爆認
何とかしてくれ!!
132おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/21 07:42 ID:hveL5SjV
今から海外出張であります。給料前の出張が一番きつい。
サービス残業は完全に黙認だね。ACEワークなんて残業代払いたくない為の制度だしね。
最近では賞与も最低2ヵ月保障と言うのも名目上だけだしね。
133 :04/07/21 14:29 ID:tiwQ4s9T
メンヘル相談窓口に電話したら、
いきなり統一ユーザIDとか聞いてくるんだろうか?
本人を特定することはありませんとか言いながら、
部署名やら役職やら職務内容やら
詳細な個人情報を入力させる会社だからな〜。
134  :04/07/21 21:10 ID:Je/FtEEa
そんなにサビ残がいやなら公務員にでもなればよかったのに。
ボーナスだって2ヶ月届かない奴なんてどーしよーもねークソだけだろ。
135 :04/07/21 21:31 ID:/u+jNatp
こないだの某那須はBコースお手当て分を含めて3.4箇月分ですた(・∀・)
136駄目なブック:04/07/21 22:08 ID:2wxPfUMH
 廉価販売になる駄目なブック
  もういかん 駄目駄目駄目駄目駄目なブック
137 :04/07/21 22:41 ID:kck7uahC
>>133
そういう事は一切聞かれないよ。聞かれるのは

・従業員本人か
・この番号を何処で知ったか

の2点だけ。
安心して電話しる。
138 :04/07/21 22:42 ID:kck7uahC
>>137 補足

・従業員本人か、もしくは家族か

だった。
建前上、東芝の従業員とその家族しか使えないダイヤルだからね。
かといってウラ取ろうとしたりは一切しないよ。
139ぼりしょい:04/07/21 22:43 ID:+W6mtSdK
ダイナブックってどう駄目になるの?
140日本の北朝鮮倒芝:04/07/21 22:49 ID:+EfmIQZQ
会社に殺されそうなくらい忙しいけど儲からない
141( ^▽^)<テローン♪さん:04/07/21 22:53 ID:Me2iL+WJ
前にも書いたけど
「東芝」って遠くから見ると「貧乏」と区別付かないモンナ
142同業他社:04/07/22 06:32 ID:UXHdTyJ/
サービス残業は違法、労使崩壊の恐れ
この部分をきちんと認識するべし
基本的な企業倫理の問題だ。







143・・・鬱:04/07/22 07:45 ID:91Wu8Dfv
夏休み・盆休みがない
144 :04/07/22 07:49 ID:KXUY36ZM
>>143
おめ。
漏れらは11連休もらい。
145チャイ:04/07/22 08:35 ID:kxBL0E/j
>127
馬車馬さん、、あなたのおっしゃるとおりかもしれん。
時給が安すぎます。。。これじゃぁなかなか勤めが続かんわなぁ。。
私は他社に移ろうかと考えてますが、担当の方が良い人だから、それ考えるとなぁ
ちと心が痛い。あーしかしやっとTBLSのナカマに会えて嬉しい。

しかし登録する人が少ないのは何故なのか。。やはり¥か。。
146おまんちょ仮面:04/07/22 16:14 ID:k6+x8Lvs
いい加減四つか位置組合無くせよ

斑鳩いらん、組合費返せ年休よこせ休み増やせドロボー役立たずめ!
147意味不明:04/07/22 17:32 ID:McPvo8LB
146さん
 もう少し 解かり易く説明してょ?
 背未婚の四日市工場の組合の何処が不満で???なのょ
多分
兵庫県揖保郡太子町鵤300の組合に年休増やせ??
今でも取り切れないが
なん〜か  意味不明
148≠146:04/07/22 21:03 ID:eoPO49JY
選挙区ではないですが、工場によって違いすぎる組合費って
なんだかなぁ、と思いません? 高いのに逆にサービス悪
かったり(藁)。 年休消化運動しないわ、夏休みはないわ。
(まぁ、それも数年と思って我慢しませふ)
149犯ったね!貧乏ちゃん:04/07/22 22:46 ID:91Wu8Dfv
いくら貧乏だからって空調費までケチるなYO
おかげで弁当が腐りそうだし連休無いからみんな荒れているYO
150プン:04/07/22 23:31 ID:sGG1/2g8
連休無い分は、さすがに残業つくんだろ??
151        :04/07/23 00:27 ID:fCxNr+Aa

旧(宇ジ)関係で、あるとき、とある問題おこしてさ、
お客様のところへ若手を謝りにいかせたと思って下さい。
そのお客様が、
「菓子折り持ってきた若いやつの顔が不愉快だった」
といって、その「若いやつ」をいたぶれ、つぶせ、と何度もねじこんできたらしんです。
もちろん、そのとおりになりましたよ、さんざ社内でいたぶられましたね、エエ。
その若いやつは部長の机を蹴飛ばしたとか…。
あとは推してしるべし。

ま、これがT社の標準的な人事や評定だと思って間違いない。
なにしろ、T社の営業方針はもとより人員削減案だってお客様がせっせとつくっているんだから。
ACEだってMIだって同じ。アムウェイ以下だな(あははは
152 :04/07/23 00:32 ID:CkyGB7lL
>>150
休日出勤は会社黙認の無賃だが、
通勤労災おきた場合にはどうなるんだ
この時はしかたないので、後から修正で
残業代出なくても労災は認定するのか??
153漏れも痴呆向上:04/07/23 00:53 ID:sm7HaVB4
>>152
しないんじゃない

ACEの場合はどうかしらんが
漏れんトコではサービス残業やって、タイムカードの打刻と
通勤労災の時間に乖離がある場合労災認定はしません
と、金朗が明言してた
154貧乏人:04/07/23 07:54 ID:KMvXrY/D
会社に殺されそうなくらい忙しいけど儲からない
155株価対策なのか:04/07/23 08:16 ID:KMvXrY/D
夏休み盆休みなしで200%フル稼働と痴呆新聞に自慢げに掲載してるしさ
156ここまでは:04/07/23 08:39 ID:I5qDvhwv
明日を創る
裏事情の東芝
の提供でお伝えしました。
引き続き
明日を創る
裏事情の東芝
の提供でお伝えします。
157ぼりしょい:04/07/23 15:28 ID:X1vAtBGU
>>151
海外の優良企業は皆、社員を大切にしているということを
東芝の経営陣はご存知無いのだろう。

IBMにしろ、3COMにしろ社員を大切にしている。

ノースウェスト航空、ヴァージンなどは「社員が一番大事。
なぜならば社員のやる気がお客様の満足を高めるから」
という方針で経営している。そのおかげで顧客満足度が
非常に高い。

東芝が大好きなGEにしたって、「経営は人材」と言っている。

社員満足度を高めることが重要なことを忘れてしまったみた
いだね。「人を大切にする会社」は。
158( ^▽^)<テローン♪さん:04/07/23 22:22 ID:UXJI58kp
月末になると、ACT入力しろというフォローが死ぬほどきついんだけどさ、
大抵の部署で、月間の勤務時間が確定すれば、自動的にACTに入力
するフォーマットを作成するツールは持ってますよね。でも、7月分は
7月28日頃には入れろといわれるからこのツールの便利さも半減する。
そもそも7月分の登録を28日にできるわけが無いわけで。
締め切りを10日ほどずらせば全ては解決するんだけど、なぜできないか
聞いても誰も知らない。課長に聞いても「そんなことどーでもいいからさっさと
入れろ」というし「しょうがねーじゃん」といわれる。何がしょうがないかも
わからない。「そんなことみんな言ってんだよ」と言うが、何故そうならないか
理由も誰もしらない。質問してるおいらが悪人だ。
別に困らせるつもりはないんだが、単になんで10日ほどずらせられない
のでしょうか?ずらせられないならその理由は何なのでしょうか?
それが知りたいだけなんですけど、知ってる人居ます?
AQUAの方は早く入力しないと給料計算できないからなんでしょうけど。

あーなんか、長い文章&どーでもいいことsage
159( ^▽^)<テローン♪さん:04/07/24 01:11 ID:d4e+nlvz
十年くらい前は、IP入力表とかいうのがあって、
毎週の実績を次週に提出すれば良かった。
それを事務の方がコンピューターに入力してたのかな。
ところが手計算のため、勤務時間と入力がよく合ってなくて
文句が多かった。

それがACTでPCの上に載ったもんだから間違いないようにと
普通、自動化ツールを作りますよね。よしこれで問題解決
と思いきや、申告期限は手書き申告の時代より前倒し。
つーか未来の分まで入力しろと。(゚Д゚)ハァ?
普通電子化したら処理期間は短くなるんじゃないの?

あ〜、くだらんことでイライラして連書きスマソ
160 :04/07/24 01:50 ID:rPsC5i/F
ACT ってなんじゃらほい?
161エレキテル葉隠:04/07/24 02:26 ID:BVRWK0eX
なによりも基本的なこと。



・凍死場で自分をつくってはいけない。凍死場は環境条件でしかない。
・凍死場で知性を発揮してはいけない。凍死場は演算結果でしかない。
・凍死場でこころを使ってはいけない。凍死場では、こころを、殺せ。


さぁ、もっと自分を大切にしようよ、みんな。
何のために勉強してきたのか、何のために生きてきたのか、
もう一度、まともな市民に、たちかえろうよ。
それが、民主主義と自由経済を率先すべき日本人として生まれてきた、意義じゃないのか。
162むむむ:04/07/24 02:58 ID:gPIXLtvx
>>158

いかにもウチの会社っぽい、やりとりで、妙に納得しました。

ウチは
無関心が金で、
改善が銀ですね。
163大賀伸之:04/07/24 03:07 ID:oBhVIraG
コスミオで決まりだね。
これでhpやdellに対抗できるね。
PC事業も黒字転換だ。
すばらしい経営だ。

164MC:04/07/24 04:59 ID:u47SmKRR
この中で、社長メールに返信した人いる?
数十人ぐらいは返信するらしいんだが、
165激震:04/07/24 05:53 ID:9OpuBe9V
Bコース自体が、社員のやる気を阻害したサービス残業の温床になっているようだ。
休日サービス出勤しても、本人が休日出てガンバッタ分の賃金計算ができないよう
にした現在の賃金制度は見直し必要ではないか。
特にヘラの若い設計者には理解できなくようだ。飲み会でも開発部隊の不満が
かなり厳しく、仕事そってのけで臨界点のようだ!
166 :04/07/24 07:10 ID:/iVqYt0h
>>157
>海外の優良企業
東芝は「優良企業」か?
167黒月 ◆ST135Qugno :04/07/24 07:46 ID:S4zwZyLV
今後、Bコースは任命制にする方向で話が進んでいる。

届出の残業時間だけで判断されるんだろう。
168 :04/07/24 08:58 ID:larEpC6Y
俺がBコースになった時は、初め、時間は関係ない裁量性になるって聞いて
良いナーーとマジに思った。
仕事は結構面白いので、残業は20時間で規制されてて、カードを
打たずに残業してたよ。
それを気にしないで、仕事ができるとの良いなーと思ったけど。。。
しばらくして、20H以上は駄目だとか。。わけ解らなくなった。。

みんな仕事嫌い??
169 :04/07/24 13:02 ID:ue4QGIJp
>168 Bコースになったら定時前にとっとと帰ろうと思ったね。おいらは。
仕事のために生きてる訳じゃないし。残業というのがそもそもあほくさ。
170 :04/07/24 13:30 ID:B8hpktHv
残業が欲しいならAコースのままでいればよいのでは?
ウチの部署には50過ぎのおっさんがいまだAコースで仕事もせず
無駄に10時過ぎまで残ってるよ。

みんなにハブられてるけど。
171>>170:04/07/24 13:58 ID:kHYBwY6T
 Aコース うちは厳しいよ
   技術補助、経理事務、庶務は0時間
   技術者も10時間規制
 
   
172TPACS=()#:04/07/24 14:03 ID:kHYBwY6T
実際にやばそうなタトゥー、いや、そんないいもんちゃう、
まさに刺青!っていうのを背中一面にほどこしていた某部長を
旅行のとき海でみました…
けどそういう人なら絶対あの会社では通用する
というかやっていけますよね…


173ぼりしょい:04/07/24 14:06 ID:rqm/8YCJ
>>166
それは「優良企業だから社員を大切にしています」という意味?
174d:04/07/24 15:48 ID:eZqAUYBW
東芝の寮って設備どんなのあるん?
175GPM.com:04/07/24 21:38 ID:9OpuBe9V
もちろん能力に差異があるのは当然だろう。
だからといって、Bコース規則で残業のサービス化の半ば合法化、
理由付け、法律問題なし、よかれしでは、真面目な理系出身の従業員の
納得は到底無理のようだ。
これでは、他社に先駆けて、真剣に仕事して、画期的な発想や命をかけた
開発設計など到底絶対無理だ思う。
賃金制度自体、巨大企業の...と思う。
会社の将来の発展は、襲来絶対なしと思えるが...。
制度撤退の勇断を期待望み、勝負をかける会社の垂直発展を期待する!!
我、200万ほどの年収ダウンを必死に甘んじている。
人事を司るトップ経営陣は末端の従業員の心理を真摯に受け止めないと
夏草や兵(ツワモノ)どもが― と思う。 
これでも、表現を和らげているよ。
色々現実的に反論あるだろうけど、正論のはずと考えるよ。

176 :04/07/25 00:05 ID:T/UufT4N
>>171
それはひどいね。ウチは残業代が青天井だから助かってるよ。
177 :04/07/25 03:56 ID:UPT7b/g1
次に消える事業所はどこでつか?
178鉄拳ぱんち:04/07/25 03:59 ID:/HGzzUq3
陸自=芝
179 :04/07/25 06:09 ID:1LQwbdtk

会社にとって、
じわじわ拡がる社員のやる気の低下 ほど恐ろしいものはない.

180( ^▽^)<テローン♪さん:04/07/25 06:49 ID:xWcKI1k8
>>179
それを深刻に考えてない会社ほど恐ろしいものはない罠
181774:04/07/25 13:27 ID:lFCxPleX
V601T買いに行こうとしたら...
久しぶりに自社端末買おうとしたのに、たのむよ〜
またSH買うのかよ...
182オール電化:04/07/25 13:47 ID:DDtMT1gJ
おかしな会社です。
三井系はダメですか。
183媛 不可屋:04/07/25 19:35 ID:8Yw6Rej8
 ブラウン管収束、トヨタ季節工出向後アーボンされそう。
  景品の原本は仕事がなく、何もかも荒れた状態です
 駄目乏、駄目なブック(台無しブック)も大廉売作戦、
 中国進出で、必ず大失敗するであろう (束乏)
184なんだよ君たちは。:04/07/25 23:09 ID:oeECLX6n
まあどうせこんなところ、遊びの愚痴大会だからあまり真面目には書かないけど、大企業メーカにはものすごくおかしな会社だよ。
もともと、金融機関や生保が、官僚+政治家+ヤクザとつるんで損失隠しや帳簿飛ばしを繰り返しながら、
国民の金融資産を損失補てんにまわしたりしていることは知ってるだろ。
これが「悪」とされるのは、「金」という信用経済媒体において貸借や損得の本質的な信用性を無視し、
情報開示を絶対にしないからなんだ。
一方で、大抵の日本に冠たる製造業者は金融依存度も低いし、何より技術力や生産力、従業員の知性の最大限の有効活用を図ってきた点で、
しごくまっとうな企業群だと国際的に認知されている。
ところが、だ。残念なことに、その日本を代表するはずの製造業においても、
何ら企業理念も合理的に説明せず、談合入札・官僚リベートにのみしがみついている、そんな大企業が存在するんだ。
電力関係からパソコンの販路確保まで、徹底的に政管の管理調整下にしかれているから、自らの自発的な営業提案なんか怖くて出来ない。
だから売上規模だけはそこそこだが、接待やカラ出張などでいろんな利権屋のためにせっせと金つぶし、利益はいつも少ない。そしてその合理的な説明は絶対になされず、鑑査法人からも欧米企業からもバカ呼ばわりされてしまう。
バカ呼ばわりされるだけならいいが、そのバカさ加減につけこまれ、アメリカの悪徳司法チームと組んだ連中に「アカ」だのなんだのといつも恫喝されては、時々どかんと毟られる。
あとは、ヒィヒィ、泣くだけ。
こんなの資本主義的な製造業として失格でしょ。さぁ。いったい、どこの会社のことなんだろうね。
185馬鹿貧乏:04/07/26 09:29 ID:pmHhHzcg
人を駄目にし粗末に扱う
186会社辞めろ:04/07/26 12:08 ID:2l0M6/EA
お前らガタガタ抜かすんじゃねえ
嫌だったら会社をやめろよ 明日から会社へくるな 辞めろ
代わりは募集すればすぐに集まるからな

おい! 文句たらたら言うんだったら会社を辞めろ
辞めてプータロウになれよ!

根性なしどもが何抜かす  あほたれ
187なるほどね:04/07/26 19:29 ID:sKrO9cWu
186 僕らは嫌じゃなくても会社を追われたよ。
  今後の生活が不安でたまらない
188 :04/07/26 22:46 ID:8GqcIjUT
>>186
嫌だからといって直ぐ辞める奴もどうかと思うが?
189_:04/07/26 23:42 ID:V9gBRmYp
>>186
そういうこと言う上司も居たな。
個人的には、一代で立ち上げたワンマン会社ならそういう発言も
理解するけど、所詮リーマンでたまたま運がよくて社長になった
ような奴らが仕切る会社だからな。
もう少し謙虚になれと言いたいな。

昨日の三菱自動車のドキュメンタリー見た?
190d:04/07/27 01:01 ID:sPHG4Qvq
ほんと、お客って空気読めない奴が多い。
自分がされたら・・・って考えてから口に出して欲しい。

休みの日で、用事がなかったのにわざわざ最後の時間に予約・来店。
それはいいんだけど、毎回毎回必ず
「このあとレイトショー観に行かない?映画代出すからさ〜。」(一回遊ぶ総額+α+帰りの車代が貰えるなら考えてもいいけど、映画代だけで釣れると思ってるから話にならない。ホントに見たけりゃ自分で行くわアフォが!)
「このあとどこかでご飯食べない?食事代出すからさ〜。」(上記に同じく話にならない。食に飢えてる訳じゃなくてお金の為に仕事してるのに)
等等等・・・・・何故そんなに無邪気なんですか?ほんとどうしようもないね。最悪!精神的ブラクラ。

貸切や外出するお客さんはどこまでも遊び方が綺麗だよ。自分のお金云々だけの欲でこういう馬鹿客の事を言ってるわけじゃなくて。
だって、こういうこと言う客は毎日日記風のメールを仕事編・食事編・愚痴編・オナニー編と毎日8〜10通は送ってくるのが多いんだよ。
おはようからおやすみまで・・・あんたが何をしようと、何を食おうと、何でコイてようと、どこのスレの何番に書き込もうとどうでもいい!!!!!
191ぼりしょい:04/07/27 01:57 ID:ad0vroCO
2004年「働きやすい会社」ランキング
第一位:日本IBM
第二位:松下電器産業
第三位:東芝
第四位:NEC
第五位:東京電力
第六位:富士ゼロックス
第七位:東京ガス
第八位:損害保険ジャパン
第九位:大阪ガス
第十位:中部電力
192ぼりしょい:04/07/27 01:58 ID:ad0vroCO
>>191
日本経済新聞(6/22)より
193うそくさ:04/07/27 05:29 ID:kRvM/UpO
ワースト3の間違いじゃないの
194:04/07/27 07:23 ID:kRvM/UpO
サボりやすい職場ベスト3だろ
195_:04/07/27 07:30 ID:3BYl9PH7
日本IBMって組合あるんだっけ
196:04/07/27 09:34 ID:ng+ggvmx
>>186
ガムバレ
基本的に折れも186に同感だよ

>>189
>所詮リーマンでたまたま運がよくて社長になったような奴らが仕切る会社だからな。
タイシテ努力もせずにダメマンのラベル貼られた椰子が、よくこんなこと言ってるのを聞くよな


後は、186に任せたっ!

197束芝の名無し:04/07/27 11:21 ID:ngPadET0
186と196は
会社に勤める→気に入らない→辞める
のループを繰り返している人ですか?

後、変わりの募集なんてしないよ。
198崩壊の危機:04/07/27 22:05 ID:76f1RoOs
組合が監督署の指導を理由に、Aコース者の残業規制に
夢中になっているが、Bコースからみるとなにか非常に
滑稽でおかしい。
ここ数年サービス残業黙認の固定化によって、労使関係の
本質的な解決能力を見失ってしまったようで悲しい。
こんな社員の心理を考えない組合組織こそ、すでになくす
べきではないかと。
199水曜定時間:04/07/27 23:57 ID:o7eEmya4
 これも組合と金蝋の仕業
   電気代の支払いにも困窮しているRDCは、水曜、金曜定時もやりかねない
 
200 :04/07/28 00:13 ID:sFIiOMZ6
>197
単に>197のような永遠に無駄飯食ってるだけの総務勤労にいるダニはすっこんでろってこと。
黙ってれば血くらい吸わせてやるのによ。
201RDC:04/07/28 00:22 ID:m5eMaSBP
 用度品も購入停止
  自分で目潰しのボールペンかってきて仕事だってよ
202そんな俺なんだが:04/07/28 00:49 ID:n9aFoTX3

あのさぁ
あと一年以内に辞めることを前提にして
毎日惰性で会社に付き合ってやっている、
俺みたいな奴が、
うじゃうじゃ居るわけなんだけれど、
そういう連中を呼び戻すだけの正当性というか必然が何にも無いんだなぁ。
もともと能書きだけの会社だしね、
俺なんか、勉強なんて社外の知人とのコミュニケーションや読書で、
これまで重ねてきたわけだしねぇ、
入社以来10余年のこと、ときどき思い返してみるんだけれど、
カスみたいな年月だったなと嘆息ばかりだよ。
何だか世の中にたいして申し訳ない気持ちで一杯だ。

203駄目芝:04/07/28 00:59 ID:m5eMaSBP
 D顔 D舞妓がすべての原因です
  多愚痴一浪のおかげです
204松井みちお:04/07/28 01:51 ID:JWukAnZP
東芝従業員諸君!

高い給料を一般投資家に還元しろ。

配当上げるように岡村に伝えよ
205 :04/07/28 02:46 ID:QKyVIVp/
>>200
オマイがどんだけ優秀な技術屋か知らんが、余所の部署の輩をとやかく
言うのは違うんでないか?
仕事にはそれぞれの役割ってのがあるんだから。
206ぼりしょい:04/07/28 12:35 ID:vUHCHlaA
>>188がいいこと言った!
207_:04/07/28 12:50 ID:r5wkOYOy
>嫌だったら会社をやめろよ 明日から会社へくるな 辞めろ

辞めさせられそうになったけど。20代ですよ。
ほかの電機メーカなら役なしの20代に責任なんか背負わせないってさ。
出来の悪い上司のために部署を追われる人物だっているんだ。

いつ入社したか、どこに配属されるか、は重要だと感じた。


>変わりの募集なんてしないよ。

してないでしょ。最大で5万人以上いたのに今ではその6割しか
いないんだから。
208V601T:04/07/28 15:31 ID:RTLrF2xn
携帯電話でクレーム発生
詳しくは当芝ホームページにて
209 :04/07/28 15:59 ID:0J9Y64JN
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/02/05 14:13 ID:???
ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
210:04/07/28 17:14 ID:foGF44C/

   、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_,
  、_)                       (_
   _)   >>209 夏  厨  警  報   (_
   _)                     (
   '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒`
                   //
           ヘ,(゚∀゚)y'^     アーヒャ ヒャ ヒャ ヒャ ヒャ
          、  _L_;二;_.j_  , \\
           ̄ ト、~Y~,/| ̄
             ,|yΛ=スイ|、   アーヒャヒャヒャ   _
             ' | | !;∀Y i| `          /##;〉
           |イYト〉イY.|           /  ̄
   アヒャヒャ     レYy'`vレ|     ヽ(゚∀゚ )ノ
            Vy  V'       (夏 )ヘ
   ヽ( ゚∀゚)ノ               <
     ( 夏)ヘ
     <

『murofusianasan』 警報!!
211murohushianasan:04/07/28 20:16 ID:haYxY1gW
嫌なら辞めろって言ってるDQNがいるが、
このスレでアクティブに書いてたヤシが、はい辞めます。って答えたら部長から
慌てて引き止められたヤシがいるが?

そいつ賢いから、フリーエージェントを使って移動した後で辞めたけどね。
212( ^▽^)<テローン♪さん:04/07/28 23:21 ID:LPTFjhEO
いやなら辞めろじゃ、何も進展しないんだからさ。
子供じゃないんだから、仮にも自分より立場の
上の者が言うべきではない。
それに誰も嫌だなんて言ってない。
ただ意見を述べてるだけ。大抵は前向きな。
社会人として違法行為は止めなければならないし、
現実を無視した計画は修正されなければならない。

あるひは単に質問してるだけだったりもするけどな。

ちなみにおいらは辞めても大勢に影響はないな(藁
213:04/07/28 23:40 ID:0Suz5Hkd
こないだまでいた職場はモチベーション下げるのが得意なとこだった
提案はつぶす出るくい打たれるそのくせ改善だ効率だ・・・あほかと
おもたね。
214黒月 ◆ST135Qugno :04/07/29 06:23 ID:tCGQe0fw
通常は部下が自主的に辞めてしまったら、それがどんな部下であっても上司は管理能力がないということで査定が下がる。
だから上司は引きとめようとするのが一般的。


しかし、岡村さんには本当に辞めて貰いたい。
言ってることと、やってることがズレすぎている。
彼の発言は、まずはオマエガナーと言うことに本気で気付いていない。
まずすぎるでしょ、このままじゃ。
215 :04/07/29 06:42 ID:vRsB/e8N
諸悪の根源はACEワークだろう。
連日連夜徹夜しても休めないシステムなど、健康無視だろう。
何人もおかしくなっている。
また、Aコースの残業規定にヤッキになるエネルギーがあったら
Bコースの残業時間に相当する賃金の無視の方もなんとかして
貰いたい
216田中久重:04/07/29 09:18 ID:9eCQy5Cy
うちの会社って今の賃金=基本給払えるほど儲かってないよ。
だから分社したりキヤノソに土地売ったりしてるんでしょ。
やってる事業自体がダメポ=時代遅れなわけ。
俺も含む全員それにぶら下がってて、やれ残業代がなんちゃら言っても仕方ない。

あなたが活きるとき。 東芝を辞める。 「実行」

出来ないやつは現状で我慢シル!

あなたが活きるとき。 東芝も活きる。 「実行」

としたいヤシは飯の種作れ!
MIじゃツクレナイゾ!
わかってるのか???岡村!西室!全従業員!
217ぼりしょい:04/07/29 11:11 ID:ABcn9xdW
>>216
わかっていたらとっくにやっているだろうね。
東芝の悪いところ、

・一度はじめたことを止められない(状況が変わろうと、失敗しようと)
・経営者が正しい情報を把握していない(未だに中間管理職が情報を握っている)
・ちゃんとした仮説立案ができない
218つきあいきれませんな:04/07/29 19:43 ID:reYq/R28
>>214
>彼の発言は、まずはオマエガナーと言うことに本気で気付いていない。
禿げ童

岡木寸の出した成果(任期延長するほどの)って何なの?
人件費抑制とか、不採算事業の売却とか、誰でもできる
弱いもの苛めじゃなくてさ、どっか新規開拓した事業があるとか?
具志堅用高に4R目まで挑んだナイナイ岡村の方がひょっとしてエライ?
219おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/29 20:23 ID:u47WivJf
海外出張から帰国してまいりますた。現地法人に行った感想を一言。

1.頼むから受付の所にMIロゴ貼り付けるのはやめてくれ。アホちゃうん。
2.事務所の中にはMIのプレゼンテーションの資料が貼り付けてある。
3.Excelの所に何かMTPがおまけで付いている。

ただし、必死こいてパワーポイント書いてる香具師はいなかった。仕事ちゃんとやってた。
海外にまで恥晒すような事はやめてくんないかなぁ。
220どかすどもへ:04/07/30 07:49 ID:cMEKtDVg
なんで、東芝は売れる製品がないか ヒット商品が最近ないか

昔にもどれ・・・電気炊飯器、マツダのランプ、は売れただろ!

お前らは会社に甘えてるぞ!  

もっと働け・・・自分の給料は自分で稼ぐという気迫はないのか。

会社が悪い 会社が何もしてくれない 会社が能力を認めてくれない

会社には提案制度があるだろ・・・・・毎日、2件出せ 考えろ 汗出せ

ほんとうに、影でグダグダ言ってるだけで正面立って言えんカスども。

そんな奴は会社をやめろ 早く辞めて他社の飯を食えよ

そん時に思うよ 東芝は良かった なんで辞めたんだろうってな。

どあほうどもめ 文句あんなら辞めれ はよう辞めれ 明日から会社出てくるな
221はい:04/07/30 08:02 ID:CqOMCCS1
日本エレクトロニツクシステムズという関連会社があるらしいのですが状態はどうなのですか(儲かっているかなど)
222シッシ:04/07/30 08:28 ID:W6/7KazE
>220
負け組の遠吠え
223 :04/07/30 08:59 ID:x78zbRus
>>220
お前、提案し続けたこと無いだろ。
今の東芝体制ではそんなことをしても徒労にしかすぎないってことがよくわかるぞ。

上司のセンスによるところが大きいけどな。
224>>223:04/07/30 09:10 ID:vsMnkIeO
 駄目なブックでミニブタ飼育
  捏造パワーポイントをチャンピョン(これも馬鹿な名前)に
 見せるだけで評価される
 QE、チャンピョンは無駄な人件費だけど
225おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/07/30 11:51 ID:HnloRUaa
>>220
>昔にもどれ・・・電気炊飯器、マツダのランプ、は売れただろ!
マツダのランプを語るとは相当ジジイだな。マツダでランプしか思いつかんとはボケたジジイだ。
マツダブランドでは後真空管が残ってるだろうが。それとその昔に戻れと言う会社は全て関連会社
化されてるしよ。

>会社には提案制度があるだろ・・・・・毎日、2件出せ 考えろ 汗出せ
提案制度で毎日二件出せって言うのが出来るぐらいちゃっちい製品しか開発した事無いんだろ(w
つまんねえジジイだ。


>>224
面白い事に海外法人ではDELL使ってるんだよね。サポートがいいんだってさ。昔のBREZZA以外
はみんなDELL。ノートPCも駄目なブックじゃなくてDELL。ただ全部じゃないけど、とある現地法人
はみんな東芝製品にしているようだが、制約をされてない法人だと迷わず別の会社の製品使ってるよ。
226ぼりしょい:04/07/30 13:29 ID:Z6l5d2Zv
>>225
>サポートがいいんだってさ。

これが基本なんだけどね。東芝以外のメーカもわかっていないところが多い。
だから、デジタルバブルが吹き飛ぶと結構やばいかも。
227 :04/07/30 16:51 ID:ycLg0g9v
age
228どかす:04/07/30 17:11 ID:pBMXQq7D
>>220
そうかそうか
なかなかいいことを言ってる
じゃあお言葉に甘えて辞めてしまおう。
229_:04/07/31 06:53 ID:5u2B4y4d
東芝の営業マンが事務コンって売りにきたんだけど・・・
あれって伝票、帳票出力のみに特化してて、ワードやエクセル使えないし
ネット接続もできないパソコンのできそこないって思ってもいいのかな?

昨日来て断ったんだけど、アンケートがてらでもいいので見てください!って
やたら頭下げられたから断りきれず、今日持って来るんだが・・・。
230セコムしてますか。:04/07/31 07:15 ID:+EW/PLan
東芝が30日に発表した4―6月期業績は141億円の営業黒字となり、前年同期の413億円
の赤字から大幅に改善した。4―6月期の営業黒字は開示を始めた2002年以来、初めて
。黒字転換に貢献したのは半導体、パソコン、液晶のデジタル関連製品。半導体はデ
ジタル家電向け需要が伸び、営業利益が2.3倍になった。販売増加やコスト削減でパ
ソコンの赤字が縮小した。液晶は黒字に浮上。このデジタル3分野で増益額(554億円
)の7割強を占めた。4―6月期は「予想より好調だった」(笠貞純専務)といい、9月
中間期の業績予想を上方修正した。営業損益は550億円の黒字(前年同期は119億円の
赤字)と従来予想(450億円の黒字)を上回る見通し。ニッケイヨクヨム。
231配当上げろ:04/07/31 08:57 ID:e+KPDd53
その程度の決算で喜んでるようじゃ 頭をゴツンするぞ

1株配当を10円に上げろ  

おれじゃ7万株の株主じゃ 高値掴みして250万ほど含み損でてるけどな

クソ芝頑張れよ   配当 10円 10円
232>>229:04/07/31 11:09 ID:1tVehH2W
 駄目なブックの頭をとったものです
233うひょー:04/07/31 22:06 ID:4MhFqvNh
東芝GP全体でやってるんですねっACEワーク・・・てやつ・・・
私も一応東芝GPですが、ACEワークって、よくわからんしやってない・・・
メンタルなんとかケアってやつもやって、講師が「なにかあったらこちらへ」
ってメールアドレスくれたけど、そんなところに相談したところで、
なぁーんにも意味ないし、逆にふあんになる・・・
234デジタル効果と書いてあったが:04/07/31 23:00 ID:D1oNxIOM
なんで黒字になったんだろうか?
目潰し電機にIGBT売却したからかな
235 :04/07/31 23:03 ID:SuxrjJV4
ほとんど半導体のおかげじゃねーの
236 :04/07/31 23:07 ID:zIGFHgA4
ACEワークは、
従業員にとってまったく損な制度、来期から白紙撤回すべき。

237 f:04/07/31 23:21 ID:/58+Pebq
子会社の東芝テックはどうよ?
238>>234:04/07/31 23:43 ID:1tVehH2W
厚生年金代行返上
観音に柳 町工場売却
原本、火力、水力は実質超額の赤字
239k:04/08/01 04:55 ID:AMdoGdWM
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933394/
富士通の話だけど、ウチにも当てはまりそうな話がいくつかあった。
おすすめです。
240 :04/08/01 07:48 ID:XnshHEp2
>>234
パソコンの超赤字が解消されたから。

企業なんて普通にやってりゃ黒字で当たり前なんだよ。(先行投資事業は除く)
ヴァカなお偉いさんが方向間違ってるのに強引に進めて大赤字が発生していただけ。
241成果主義による崩壊:04/08/01 08:15 ID:lSsSMu/u
>>239

この本の「成果主義」で、社員のやる気を失ってボロボロに... 
倒芝も例外でないだろうと思う
242 :04/08/01 09:39 ID:qnxhJQ5O
初めて東芝の携帯に替えたんだけど以外にいいな。
243>>237三島逝夫:04/08/01 14:28 ID:UnqUqxGK
 健全に近くなっています
  柳 町工場は観音に売られます
244a:04/08/01 14:54 ID:qYvJ0o49
トウシバはボーナスがいっぱいでて羨ましいです
245束乏:04/08/01 16:59 ID:UnqUqxGK
 いいでしょう 束乏

◎ めっきはがれ
◎ LCCD問題
◎ 白きず、電池の異常放電

 タグチのFEMA*で完全に検討しています
*怪説
シックスシグマはタグチメソッドとプロセス ... 標準的な力が働くだけでな
く、その力にバラツキがあり、その安全率をどう見積もるかである。 FEMA
の考えを応用し、製品が破壊された時に受ける影響度によって ...



  
246 ( ^▽^)<テローン♪さん :04/08/01 21:15 ID:eFkz0sSN
ノートPCのHDが壊れて、禁断の駄目なブック買ってしまいますた。
第一希望はLet'sNoteだったんだけど、高くて(藁
駄目なブック安くてコストパフォーマンスはいいよ
昔と違って競争優位性が全然ないからな(藁
Linuxを入れられるかちょっと不安だ。

>>225
>面白い事に海外法人ではDELL使ってるんだよね。サポートがいいんだってさ。

「ブランド力」って最近よく言ってるけど、実態は「競争優位性のある製品」それが
ないなら「サポート力」だと思いますyo
選択と集中はいいけど、暴走すると(大抵大暴走してるんだけど)東芝ブランドを
落としめることになるyo。もうあきらめてますが
247 :04/08/02 04:29 ID:R1IMY1o8
お偉いさんが誤解するといけないから書いておく。

DELLを買うのは安いからだ。

サポートもDELLそのものは、客から受け付けてデータで依頼するだけ。
実際にサポート業務を行うのはオムロン等の請負会社。

東芝は製品を作りさえすればいいと思ってる時が多いけど
品質試験やオプションや拡張性やサポートといった製品を支援する
体制が松下等の総合電機メーカに比較して圧倒的に劣っている。

全てを設計任せにしようとしている部門は意外に多い。
設計した人達がセルフチェックしたって甘い製品しかできない。
泥棒と警察は別にしないと取り締まれないのだ。
248つうか:04/08/02 08:16 ID:OKKEPqpS
作ればいいんだろ作ればと大量に作って問題が起こってから後は知らないって感じだからいらない
249凍死場の名無し:04/08/02 12:15 ID:ZjorJfV3
>>69
凍死場の仕事の環境は良くない。
強い者が弱い者ばかりいじめる。
特に上司が特定の人間のいじめ。
このまま放置すると蚊蛾以外でも自殺者が出てしまうYO!!
250ぼりしょい:04/08/02 16:02 ID:qkzFMgeV
>>247
ちょっと違うな。安いだけならS○TECを買えば良い。
DELLを買うのはあくまでもサポート。
これはDELLが日本に進出してきた頃からの売りの1つだ。

オムロンを使っているのも重要。もともとATM,自動改札機
で培われた保守対応の体制をDELLが一から構築することが
むりだからアウトソーシングしている。

一時対応の素早さ、24時間体制という手厚いサポートが
どれだけユーザの満足度をあげるかを東芝は知るべきである。
デルはそれをやっているから強いのである。単なる安売りブランド
ではない。
251 :04/08/02 16:32 ID:z+oN3LBV
>>240
パソコンの赤字解消っていっても中身は為替差益によって偶々儲っただけで
実力で売り上げ増じゃ無いんだよ。だから国内はメタメタだろ。
単に運が良かっただけ。厳しいのは今後半年だ。
252 :04/08/02 16:34 ID:kuuCLily
デルのサポートって、OSの再インスコだべ?
253しつもん:04/08/02 18:55 ID:If+uDyTE
旧浜川崎工場って、
今ではすべて、TMT&Dなんでしょうか??
254 :04/08/02 19:46 ID:/M2ctAGr
DELLは安いからだよ。
そもそも、WINのPCはみんな同じだから、安いもん買ってんだろ??
違う??
255おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/08/02 19:56 ID:gUrcnKzH
>>254
サーバー市場ではPowerEdgeにボコボコにやられちゃうし。ついでにNECのEXPRESSシリーズに
すら勝てんかったんだよね。PCサーバー市場でも相手にされない。駄目なブックはまあ売れてる
には売れてるけどね。
256 :04/08/02 20:39 ID:e6WW7gFs
>>257

おいおい、DELLにサポート頼んだことある?
呼んでも、その前にあーしろ、こーしろってぜんぜん来ないぞ。
まだ、東芝のほうがまし。

257おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/08/02 21:42 ID:gUrcnKzH
>>256
それだけサポート悪いのにDELLが選ばれる理由って何だろうね。
DELLのサーバーのサポート体制は金次第だよ。ケチればそれなりにしか相手にされん。
東芝の方がマシといいながら実はPCサーバー市場にはDELLが氾濫してますが何か?
258分煙化希望:04/08/02 21:45 ID:DFhrta12
おい、組合、職場の分煙化どうにかしろ!
会議室を喫煙所と間違えている香具師いるぞ。
ただでさえ空調弱いのに、大勢でプカプカやられたら、
こっちの健康害してるって!!!
259 :04/08/02 23:15 ID:Fg4EMQc7
>258 は?どこのこと言ってるの?
260 :04/08/02 23:44 ID:4PPPvN17
この掲示版 勤労、組合
みてます
261 :04/08/03 00:48 ID:4zwvspcw
>250
24時間体制の高いサポートプラン申し込んでるんですか?
大抵のところは最安プランだと思うんですが。

つーか、ソー○ックは論外でしょ。
262256:04/08/03 03:47 ID:fCeMrCvn
>>255
あっ、256はPCの話で、>>257ではなく、>>250でし。

で、サーバでもDELLが選ばれるのは安いからじゃないの?
半端な価格差じゃないからね。
サポートも含め、なかなかお金をかけれないのが現実でしょ。
263 :04/08/03 05:06 ID:5jXOeKUA
分煙どころか前面禁煙じゃないの?
264おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/08/03 07:16 ID:vdbcNQV3
>>262
そうでありましたか。でもサーバー市場でこんなヘタレなもん売られても困るがな。
サンとSGIの販売代理店なんでしょうね。MAGNIAは違うけど。
http://www.toshiba-sol.co.jp/ccc/products/server.htm

>>263
最近は喫煙エリアのみだけでしょ?入社した頃はタバコの煙すごかったしなぁ。禁煙タイムだけ
しかなかったよ。

後、先物取引の電話がうちの課にバンバン掛かって来るんだが(○洸ファイナンス系)誰か組織表
でも売り捌いたんちゃうか?
265 :04/08/03 15:35 ID:f1P2xwaB
おい藻前ら!昼休憩に職場や食堂で「東芝塵」流してないか?。
正直うざいんだが。なんの為にわざわざDVDまで作って配布したのかと。
休憩時間に流す位なら金掛けてDVDなんて作るなよ!。
266 :04/08/03 18:58 ID:Ti92cPRV
流してない。どこよそれ。
267 :04/08/03 19:52 ID:0fCSNhU8
Dellを買っちゃうのは単純に安いからじゃないの?
うちの職場にもあるけど。
同じ性能で比較して、他社より1割から2割ぐらい安いと思う。
サポートがいいとは思えねー
268 :04/08/03 22:10 ID:f+yY3fm+
>>239
成果給の様々の欠点を鋭く指摘している本だ。
ACEワークの問題は、労働対価を無視したサービス残業の適用だろう。
裁判事例はまだないが、従業員の働く気概を損ねる悪い制度をよく
つくったものだと思う。


269ぼりしょい:04/08/03 23:05 ID:I5D7/Uzi
>>267
単にオプションサービスを選んでないだけじゃないの?
金をかけなければそれなりのサポート。
実に合理的。w
270( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/03 23:20 ID:/1R5l53a
>>268
>従業員の働く気概を損ねる悪い制度

数値化できないものは評価対象外です。 By MI推
271ちまき:04/08/04 11:53 ID:/YCNHQHQ

NI社は馬鹿顔がすごく多いね。とくに50代以上。
学生運動とか参加してたやつだろ、だから、創意工夫の精神はおろか理念一般化のセンスも皆無。
皆が無目的に泳いでいるだけ、そして転がしているだけ。
たまに何か言うかとおもえば、日立やキヤノンなど他社の経営陣の言葉の引用ばかり。
そうかと思えば、誰に押しつけられているのかしらんが、突然方針を無目的に変更したり。
利害は全部秘密なんだよ。
大したことはない、だからいつまでも転職も出来ず、社蓄のまんま。
で、しもじもから侮蔑されていることに気づくと地団太を踏んだり拗ねたりする。
272 :04/08/04 15:39 ID:ryrMFjL7
>>266
丸蒼
273NI社:04/08/04 22:32 ID:GwKqgoea
 元NHKからも多くきていますね
  高給待遇らしいな
274コスミオ:04/08/05 01:46 ID:9V/BYKK8
コスミオこけたら、PC社売却って、本当ですか?
275 :04/08/05 17:00 ID:yOVKHQIl
売却か解散か何れにしてもPC撤退は間違いないだろ
276評価:04/08/05 22:08 ID:GcAICl+Z
実は、成果を客観的に数値で評価することは困難だ。
海外の文献でも明確に結論はでていない。
成果がでているようにした見せかけが実に多く、客観的な見極めが難しい。
サービス残業の黙認も問題だ。
評価制度に対し、一般従業員の不満が実に多い。
277まるみん:04/08/05 22:26 ID:KJTypKGg
精神科のスタッフだけど
ここの社員が最近ふえてる
外来も 入院も
大丈夫なん?
278 :04/08/05 22:28 ID:69n+PTVA
国内でいち早く評価制度を導入した不時痛が、失敗を認めてるじゃん->評価制度
279束乏の評価:04/08/06 00:51 ID:RZ8C2KLU
 課長のご機嫌しだいなんだ
   庶務さんはAコース 評価はA Bが多い
  育児で短縮 学卒女史でもE2は非常に少ないね
  
280たがわ龍泉閣:04/08/06 02:50 ID:88XmWIAo
上司が仕事をサボったりDQNだと部下も真似をして職場崩壊する職場の雰囲気とは恐ろしいものだ
また製品を床に置いていけないのに置くところがないからと床に山積みにして置いてある
明日の秀島技師長の監査は大丈夫なのだろうか
281 :04/08/06 13:18 ID:wIFeuRs4
「東芝塵」ってまだテープも剥がしてないよ・・
あれ見たヤシって居る?
282息子:04/08/06 17:56 ID:2r6wOXQ+
父親が家族の前で上映してましたw
社長を静止画にして落書きしてたけどw

・・・これが本社勤務の課長のやることかぁ!?
283息子:04/08/06 17:59 ID:2r6wOXQ+
>>242

文字変換弱くない?液晶とかはきれいなんだが・・・
284明日は川北の花火大会:04/08/06 18:57 ID:88XmWIAo
でもおいら達は仕事で出勤時間と退勤時間が重なり出勤率が低下して会社の中で暴発しそう
285>>284:04/08/07 00:32 ID:A1t4dSfp
286>>281:04/08/07 11:53 ID:A1t4dSfp
束乏人 DVD
 叩き割ったDVDが会社の参拝(産業廃棄物)倉庫に多数破棄
 金蝋から苦情がきた (2004年1月のことだ) 
287ダメ芝うぜぇ:04/08/07 13:09 ID:/DKdDeD+

しかし、このスレッドも東芝のやつらが書き連ねているのかと思うと、
なんだかバカバカしいな。
どうせ何も考えてないんだろ、ダメ芝ボーイズ。
もともと企業のなんたるかも、事業のなんたるかも、ぜんぜんわかってないんだろ、
ダメ芝ボーイズ。
経営だの勤務評定だの、さんざ文句ばっかり言っているけど、ぜんぜん知性が感じられない。
ダメ芝ボーイズ。
言われたとおりに生きてりゃいいのさ、他に何の知性もなし、
ダメ芝ボーイズ。
288ダメ芝うぜぇ:04/08/07 13:16 ID:/DKdDeD+
もっともダメ芝ジジーはもっとひどいけどね。
メシぐらい静かに食え、チョンやチャンコロじゃねぇんだろ!?

ところで東芝って、
特に「社会インフラ」や「セミコン」系のやつらでさ、いわゆるバカチョン顔が異常に多くないか?
いわゆるGPM以上の連中のキックオフだの決起大会だのを見ていると、
バカチョン顔が多い、多い。
意図的に採用しているとしか思えない。
289holder:04/08/07 13:17 ID:Pkll2kN0
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが東芝だ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     株価が400円切っても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
290 :04/08/07 14:16 ID:cgCUbpIT
過去に無配当なんて荒技をやって、
株主に対する裏切り行為を平然と行ってきた罰ですよ。
退職金を30%減する方向で労使の裏取引してもいいが一般発表はいつなんだ?
291馬鹿社員:04/08/07 15:05 ID:jxOF1oR1
99 名前:まちこさん[] 投稿日:2004/08/06(金) 21:33:43 ID:ST4UPbfk [ inet-proxy27.toshiba.co.jp ]
健康ランドすっかりはまってまつ
フルーツ牛乳腰に手をあててのむの最高!
292巴城:04/08/07 18:22 ID:A1t4dSfp
栃木で目潰しパジェロ(巴城)から出火
 7日午後1時15分ごろ、栃木県真岡市田島の市道で、信号待ちをしていた
同市の会社員中川英夫さん(49)の目潰しパジェロジュニアのエンジンルーム
から出火、目潰しのエンジンやボンネットの一部が焼けた。中川さんにけがは
なかった。
 目潰し車は1996年式で、運転席のエアバッグがリコール対象になっていたが
修理済みという。真岡署が原因を調べている。〔共同〕 (17:03)
 一方デリカは激しく燃焼、現場検証に手間通行止め
293もじもじ:04/08/07 18:28 ID:pzK4bSiQ
さて、そろそろ空売り入れるとするか。
294_:04/08/08 06:49 ID:Mup0wYbT
ま、ね。
間違ってることを間違ってると言えない、だから正せない。
アホみたいに分割されて、ちぢこまった範囲での責任に執着する。
個別でいくらMIやら改善やらやっても全体で見ていない、みれないから悪化する。
こんなことヒラでも気付くことなのに、なーんも直せない。

モウダメポ
295駄目なブック 台無しブック:04/08/08 15:16 ID:gxC6KWrB
 束乏ちゃん引き上げるの?
  LCDDも超額な赤字らしいな
 液晶再編成で束乏ちゃんどうなる?
296( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/08 19:46 ID:qqaCNBKH
>>294
最近では「全体最適」とかよく騒いでるけどね。
「全員営業」活動もそうだけど、叫んだだけじゃ何も変わらない。
当然制度をそれ相応に変える必要がある。
そんな難しいことじゃないんですけど。

分社化しといて「全員営業」もないだろうとは思うけど、
隣に引っ越してきた人に東芝の営業しようなんて、これから
ずっと隣に住む人に対して常識的に考えても、やる奴は居ない罠。
卓上で企画考えるからこんな非現実的な話が出てくる。
卓上でVoCの議論もいいけど、もっとユーザーの顔を見たほうがいい。
297ばかやらうw:04/08/08 20:32 ID:QpaHHvdJ
テローン♪ よ。
おまえ相変わらず白痴だなww
「もっとユーザーの顔をみた方がいい」
…おまえさ、何の内容もないよ、これじゃ。
中学生?
ユーザの顔って、何?可処分所得のこと?技術力のこと?だいたいユーザーって誰のこと言ってんのよ?
298東芝社員:04/08/08 20:34 ID:w/GI/tK6
「ユーザー」ではなくて「お客様」です。
299ばかやらう:04/08/08 20:39 ID:QpaHHvdJ
だから「お客様」を経済学的に定義してみろよw
どうせ需要と供給の区別もつかねーんだろ、番頭営業の馬鹿どもはw
300( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/08 21:01 ID:qqaCNBKH
なんで「ユーザーの顔」を経済学的に定義しなければいけないの?
白痴でもなんでもいいんだけどさ、現実に現場を見てモノ考えろといいたい。
ついでに言えば需要と供給の違いくらい辞書引けばわかりますよ。
301( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/08 21:06 ID:qqaCNBKH
「ユーザの顔」から「可処分所得」が思い浮かぶところがすごいね。こういうことか?

いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ
302 :04/08/09 00:02 ID:4o4GXbr7
297 は、エリートなのかも知れないけど、全然建設的なこと書いて
ない。 一緒に仕事するなら東芝ブランドへの愛を感じるテローン氏。
 >>301 の書きこみはどうかと思うけどw
303ダダ:04/08/09 00:23 ID:jAyxVw4W
需要と供給なんて辞書引けばわかる─??
やぱーり馬鹿ばっかりだな凍死場。

いいか、よくきけ、アホども。
企業というのはな、出資者の信任を受けて、
市場経済に参画する顧客のために、特定の理念とその実現を提供するために存在するんだ。
そのために資本を投下し、資産や労働力を増強するんだ。
けして、特定の外部団体や言いなり労働者や関連会社の生活保護のために存在するんじゃないんだぞ。
企業というのはな、まず目的があって、それから手段があるんだ。
手段やマナーばかりにギャーギャーとこだわって、
存続目的となると「人を大切にする」などと屁理屈のかたまりで逃げ口上ばかりの、
そんな法人はな、
官僚の外郭団体と同じなんだ。
今の日本の大企業でこんなレベルで終わってしまったのは、君たちだけなんだよ。
若い世代中心に馬鹿呼ばわりされちゃっている理由がここにあるんだ。
君たちは、世の中をつくっているんじゃない、君たちは出来合いの世の中を埋め合わせているだけなんだ。
だから下向いて歩け。
304負けエリート君たちへ:04/08/09 01:31 ID:he7sOo+S
とにかく馬鹿顔多し。
かっこいい言葉は出てくるけど、具体的に実行できるプラン&行動が
伴なっていなーい。
エリート君で、プライドと理屈はご立派なぐらいもってるけど、
結果でないんだよね。
305 :04/08/09 07:53 ID:n6qLZeEA
>303,304 とリストラされた元社員が申しております。
306黒月 ◆ST135Qugno :04/08/09 09:24 ID:020fLqzv
>303-304
まだお前は東芝に粘着しているのか。
相変わらず内容の薄い文章なのですぐにわかるぞ。
恨みがあるなら具体的に書いたらどうだ?
307 :04/08/09 21:17 ID:qE7w3o3O
株で損したのは自己責任!経営者に文句言え下手糞
308 :04/08/09 22:34 ID:n5Fg2Bf8
9日午後3時28分ごろ、営業運転中の福井県美浜町の関西電力美浜原発3号機
(加圧水型軽水炉、出力82.6万キロワット)で警報が鳴り原子炉が緊急停止した。
関電が調べたところ、タービン建屋内に高温の水蒸気が充満。
中で作業していた作業員11人がやけどを負い、うち4人が死亡し、2人が重体、2人が重傷。
国内の原発で営業運転中に伴い死者が出たのは初めてで
、県警は業務上過失致死傷容疑で捜査に乗り出した。外部への放射能漏れはないという。
309ss:04/08/09 22:42 ID:tAqDgGZe
で、東芝とかんけーあんのか?
310aga:04/08/09 23:06 ID:NvdFEgiH
飛び火はあるだろうな。
311>>308:04/08/09 23:22 ID:9lwIercm
 束乏工事請負箇所みたいだね 
  140度C15気圧で吹かれたらたまったものでないね
312 :04/08/10 00:05 ID:GfgRtJPK
三菱か東芝かどっちかなの?最低ジャン
313発狂お媛諏訪久美:04/08/10 00:05 ID:EgGQtQtX
そう言えば、故 沖雅也さんはサボテンが大好きでたくさん育てていて、毎日話しかけていたとか、、、
沖雅也ファンだったせいか、サボテンと聞くとこの話を思い出します(^^ゞ
http://poetry.rotten.com/dontgawk/
ティンカベル発狂お媛諏訪久美紫蘭のあほ花の食生活です。
何の子供を食べてますか。 
ティンカベル発狂お媛のやってることには吐き気がします。
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
http://www.tanimura.com/community/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=541&forum=2
http://www.tanimura.com/community/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=512&forum=2
314 :04/08/10 01:54 ID:DtjTiXpI
株をやってて空売りも知らん奴は(・∀・)カエレ!!現物が売れないなら、つなげや(゚Д゚)ゴルァ
315駄目芝プラント:04/08/10 08:34 ID:O2btZm9W
Z糞芝もう駄目ポ
316 :04/08/10 16:21 ID:0XQvmMaB
ヤタ!どうやら三菱のせいのようだぞ!
317おしえて:04/08/10 21:16 ID:eUvsIyD1
TMT&Dじゃないの?
318( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/10 22:27 ID:zFWQGKjo
みなさま、わけわからん経済学者を呼び込んでしまいまして申し訳ありませんでした。
黒月さま、追い払っていただいてありがとうございます。
わたしには黒月さまは「サラリーマン金太郎」の黒川社長をイメージさせますです。
以後気をつけます。
319感電=目潰し製?:04/08/10 23:20 ID:kuf/4KII
目潰し製品? 何が起きても不思議は無い

建造中の目潰しの豪華客船が火災になったり
打ち上げたH1ロケットが墜落したり
最新鋭ジェット戦闘機が性能不足で製造中止
関連会社の目潰し扶桑は火を噴いたりタイヤが転がったり、

見るも無惨・・・・・・・・・・ 目潰し

感電: 点検問題があったよな
320うるせーな:04/08/10 23:58 ID:65a47mqO
ようするに東芝は、たとえパソコンを大量に買い付けたいという団体が目の前に現れても、
官庁の先生たちの許可無しには、絶対に提案・販売してはいけないっつーこった。
東芝の売上数量や営業利益や人事は、すべて先生方のリベート額が決定したあとで、
はじめて定められる。
だから先んじて売上増大だの利益拡大だの勝手なこと許されるわけがない。
これ以上の常識はないでしょ。
321 :04/08/11 00:02 ID:P7x1n1rd
家電社か旧DDC社かどこの系列だったかわからんけど、関係会社で、
社員を1/3ぐらいリストラしようとしたら、半分ぐらい応募してきて
パニくってる会社があるって本当?
322>>321:04/08/11 00:14 ID:Ol3CLRc7
ボーナスでちらし配布 大石電機(反射)です
 旧家電事業の高齢者対策としったのだがね
323名無しさん:04/08/11 00:27 ID:3iMzM9id
>>321,322

ここでしょう?
ttp://www.tbcl.co.jp/

長野の工場も閉鎖して、いつ潰れてもおかしくないみたい。
324( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/11 03:03 ID:rh03QDZB
ところで購入した駄目なブックにLinux(Red Hat社のFedora)サクッと入りますた。
キーボードのチャタリングを起こしてるんですが…。これは駄目なブック共通の問題
なんで、Fedoraでもスマートな解決法があると思いますけど。(東芝Linuxサポートが
公開してるカーネル再構築をするとモジュール管理してるFedoraではとうしろにはムズイ)

で、それはいいのだけれども、おいらが新しいPC買ったんでいろんな人が見に来るんですけど
複数の方々が文句たれるには、最近の駄目なブックはキーボート配列が機種によってバラバラ
でウザイということだそうです。よくわからんが、これはMIの成果なのですか?

Let'sNoteはFnとCtrlを切り替えたいんだけどできなかった、という話があったが、最近の機種は
BIOSで変更できるらしいですね。CtrlとかDEL、BS、リターンは端っこで存在を主張していてほしい。
325関電=腐芝:04/08/11 08:42 ID:WumCC55+
盆休み無しか
326:04/08/11 09:13 ID:WumCC55+
主従関係ががっちりしていて殿様商売の投死場
327PS:04/08/11 14:49 ID:7KCLvgy8
胃が痛い
328 :04/08/11 16:58 ID:kuH7WR+t
>>324
>複数の方々が文句たれるには、最近の駄目なブックはキーボート配列が機種によってバラバラ
>でウザイということだそうです。よくわからんが、これはMIの成果なのですか?
MIとは無関係。キーボードのサイズと配列を機種毎に最適化したらそうなっただけ。

細かい事はパソコン板の駄目なブックスレででも聞いてくれ。
329山田:04/08/11 17:16 ID:NzMItVt6
夏休み♪
330盆休み:04/08/11 17:26 ID:ABTDHDyj
ところで、もまえら、チームサーベイってやった?
331駄目なブック:04/08/11 22:46 ID:Ol3CLRc7
 駄目なブック 台無しブック
  値下げで出る釘、倍尾、Aglentに勝てるのか?
332   :04/08/11 22:52 ID:Psyt0EYx
いやなら、辞めろ! 
などといわんばかりに、横柄に、傲慢に若手を恫喝しつづける、爺さんたち。
でもね、爺さんども。
まったく、逆なんだよ。
いやな企業だからこそ、つぶれるまで、ずーっと、むしりとってやるんだよ。
このむしりあいが、21世紀の、勝負。
先にギブアップするのは体力も精神力も知力も衰えた年長者たち。
若年層は、無言でむしりつづけながら、知力や体力を向上させる。
こんなの、現代の常識だろ。
こんなこともわからずに、いい気になるなって。
もう最初っから、名誉も充足感もないまま、あんたたちは負けてんだよww

333( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/11 23:01 ID:FLXksl6H
>>328
了解しますた。どうもでつ。

>>332
>いやな企業だからこそ、つぶれるまで、ずーっと、むしりとってやるんだよ。
>このむしりあいが、21世紀の、勝負。
>先にギブアップするのは体力も精神力も知力も衰えた年長者たち。
>若年層は、無言でむしりつづけながら、知力や体力を向上させる。

正直つぶれる前に年長者は退職金もらってバイナラだと思いますが…。(藁
334目潰し:04/08/11 23:15 ID:Ol3CLRc7
    \\     目潰し 目潰し 原子炉もMEDAか 逝ってよし 目潰し     //
  ♪  \\    目潰しマークのボールペン 原子力も爆発だ 目潰し 感電も感電   //    ♪
       \\                                        //         ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U


 束乏の水力、火力も風前のともし火
335さようなら:04/08/12 00:52 ID:TC4kJKge

退職金なんか大してなくなっちゃうんっじゃない?
ボロボロになるまで、たった一人の、年配者たち。
もう成長も冒険も知的開発もない、ただの年配者たち。
なんだか可哀想。
ま、自業自得ってとこか。
こういう必然を自ら選択してきたんだからな、あらゆる面でww
336 :04/08/12 13:22 ID:1DfcRvRN
なんか当たり前のように2005年にHD DVDとSEDで
とか話してるけど、ほんとにできるんかい
337リボーン:04/08/12 16:33 ID:zNsiX5PJ
凍死場の疫笑って本当に黒字になったの。
338 :04/08/12 18:32 ID:1DfcRvRN
液晶は知らんが、電子デバイス一本で稼いでるはたしか。
だから株も安い・・・
339ga:04/08/12 19:06 ID:OxT2DwT9
死にたい
340 :04/08/12 19:09 ID:1DfcRvRN
どうぞ。
まあ死ぬときは、本人がヤダって言っても死ぬんだし、
あえて自分から死なんでもいいとは思うが。
漏れなら最後の楽しみにとっとくがな。
341( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/12 23:47 ID:RSy/7JfJ
>>339
どうせ氏ぬなら、最後にどかーんと大花火をあげて見事に散ってくれ。
文字通り「てろーん」と(藁 誰もわからんか

線香の1つはあげさせてもらうyo
342テローンは馬鹿なんだからすっこんどれや:04/08/13 00:33 ID:kysNbqBN

何が 「最後にどかーんと大花火をあげて」 だよアフォw
そういうことが許されないから絶望だって言ってんだよw

それから、「線香の1つはあげさせてもらうyo」
→「線香のひとつも」だろ。
おまえ大体本当に日本人かよ?w







343( ^▽^)<テローン♪さん:04/08/13 01:17 ID:6tcCp8iW
>>342
お前なあ、いい加減ウザイ。
俺みたいなペーペーに粘着して楽しいか?
俺が消えたら二度とこのスレに来ないと約束するか?
するなら消えてやる。別コテで出てくるような姑息なことは
俺はしないよ。

今日は出張で「ユーザーの顔」見てきて
エンジニアなんだけど、おいらには一銭の得にもならない
も営業系のことまでこなしてきたんだ。
おいらはおいらの信念で少しでも大企業病を打破するために
めげずに東芝で仕事してんだよ。

文句があるなら、具体的に言え。
最後にお前が東芝社員でないことを祈るよ。
344 :04/08/13 03:29 ID:kysNbqBN

ふと思いだしたんだけど、
この「テローン」てやつさ、
旧(宇ジ)で昼アンドンなどと蔑称されてて、結局はじき出された
バカのことじゃねぇだろうなw

345粘着は放置で:04/08/13 11:13 ID:8QbDcY6v
てろーん氏は>>318の責任を取って粘着を道ずれにして去っていったのでは?
律儀な方だ。全くもってリアル束芝の裏事情だな。たかが2ちゃんだというのに
>>344
本当の昼行灯が自ら役に立ってないなどと自分を蔑称するわけないと思うが
346墓参り逝ったか:04/08/13 14:27 ID:2A5AByV6
今日墓参りに逝ったら墓石に「長く太くたくましい夫であった安らかに眠れ」と書いてあった。
347もじもじ:04/08/13 18:15 ID:jbG+JJpG
退職金なんて会社の決め事で実際には反古にできる。
法律的にはなんの効力もない。退職金を払うのは、
若いうちに低賃金で働いた分を最後に返すという意味で
なくすと優秀な人材がすべて止めてしまうから残している
だけだ。
348うむ!:04/08/13 22:24 ID:kysNbqBN
>>347
そのとおり!
やっとまともな人のカキコがあったw

ちょっと上を読めばわかるが、
年配者は退職金もって逃げちゃうから若年従業員よりも有利だ、などと阿呆なこと書いているやつがいる。

でも、東芝の人的要因や外部要因に徹底的にふりまわされて、おべっかと尻拭い、あるいは製品アプリのマニュアル代行業みたいなオバカな数十年過ごしちゃった年配者よりも多いことは否めない。
一方では、普遍性の高い市場人のスキル − ハード生産技術、ソフト開発技術、企業経営や財務分析、法律や知的所有権、語学などなどの勉強と実践を重ねている若年世代の方が、
時間や体力が余っているだけ成長性は高く、市場全体でみれば、強い。
そんな自己投資の結果を自分ひとりで抱えて、次は本当の産業人の企業に行く、ああ、これぞ人生。

もちろん若年世代でも、人生の可能性を捨ててまで社内の人脈だの愛社精神だのと不毛なことにばかり奔走しているアホは、
その限りではないがw
349おっと訂正:04/08/13 22:26 ID:kysNbqBN
↑ 上の文章、6行目

「…数十年過ごしちゃった年配者よりも多いことは否めない」
⇒ …数十年過ごしちゃった年配者も多いことは否めない。

ごめんね、俺って律儀だからww
350オボン:04/08/14 01:24 ID:FYNIqHpU
>>348 
つまり我々がいつまで会社に在籍いるかという条件と、会社があと何年存続するかという条件は、
まったく別の要件なのだと言いたいわけネ。
一応、そこんとこだけは指摘したかった。


ところで、ここに書き込んでいるやつらのプロファイリングなんか、
もう会社としてはかなり進んでいるんだろうなぁ。
とくに 「駄目なブックはもう駄目ポ」 などと、限りなく具体性の高い誹謗を書いているやつとか(藁
こんなやつ、もう懲戒だろ。
あとコテハンね、「岡ちゃん辞めろ」と何十回も書きまくっている黒月とか、バカな低学歴のテローン?とか。
アウト!だろ?
351 :04/08/14 01:36 ID:I9NXcxjy
郵政公社に寄生して郵政の財政を圧迫している糞企業、
その名も
東芝ソシオシステムサポート(前身NJK)

過疎地であり手区分で十分な郵便局にも高額な「郵便物宛名自動読み取り区分機」を強引に納入。
そして一ヶ月に一回「点検」という名目で法外な点検費を請求。(なんと一回10万円以上!)
しかし実際の「点検」は清掃のみ、作業は午前中で楽々終わり午後は機会の裏で寝ている!
故障が発生したら別途出張修理費を請求。(これまた法外な金額!)
352オボン:04/08/14 01:54 ID:FYNIqHpU

>>351
またバカがきたネ。
おまえもさ、なあ、いい加減にしとけよ。

大体、郵政公社の財政圧迫とかいうけどな、
公社は保守点検のようなコストは予算確定して年次で負担するのが普通。
ということは実際に点検費用が幾らかかろうが、そんなもんは年初に計上済なんだ。
実費負担じゃないんだよ。
だから「法外な請求!」だなどと大騒ぎするのは、「バカ」
353 :04/08/14 06:18 ID:TXsVt761
政、官、業、や、の国だもんな。
>>352
そんなんだからチキンに忠告されるんだろ。
354 :04/08/14 06:33 ID:ymLhj+01
東芝が入れなきゃNECになるだけの話しだべ
東芝NECがやらなきゃ、富士通あたりが参入するか?
355不治:04/08/14 08:55 ID:pRZ+D1Zr
 不治痛 不治電機 また1円で?
356 :04/08/14 10:10 ID:5+g3F/8s
>>350
プロファイリングが進んでも、当の本人が書き込んだ確かな証拠がないと
どうしようもない罠。

極秘事項や特定人物の誹謗が書き込まれたならともかく、ほとんど「愚痴」
としか思えない書き込みのIPアドレスは公開できるか。さらに、そのIPアドレス
からプロバイダのログを調査して・・・むりかも。

会社備品をネットオークションに出品してる香具師については、落札して犯人
を突き詰めているらしい。シリアル番号からバレバレなんだよね。

357小墨尾 VS 倍尾:04/08/14 19:23 ID:pRZ+D1Zr
 駄目なブック 台無しブックのAVに特化?
   ノリカのPRの小墨尾は倍尾よりうれていない
  商品企画がおかしいのかな 小墨尾の束乏ちゃん
358 :04/08/14 21:13 ID:bS/P09d3
東芝と社会党と阪神タイガースって似てない?
359-:04/08/14 22:28 ID:Q6bu83+U
ま、過ぎたことなので関係ないってことでカキコして見る。
今はもう発注中国移管で閉鎖した下請け会社で管理職をしてたのだが、
東芝は酷かった。本当に。

一日に生産計画が11回変わったことがありました。
そのたびにTOMD部品管理Gに電話してそれにあった部品の払い出しの確認をとるのだが、
「聞いてない。」「そんな急に言われても払い出せない。」「その部品は在庫がない。」と、毎回同じレスポンス。
社内連絡展開しろ!急に言われても…はこっちの台詞だ!無理な計画立てる前に在庫確認しろ!
そして部品管理Gと生産管理Gとの間に挟まれるわけですよ。
いいからそっちで直接連絡取れよと。「OOです。」と名乗った瞬間舌打ちするんじゃねえよと。
んで、部品払い出しのたびに今度はトラック便運転手に電話して戻ってもらったり払い出し確認ですよ。
何度か先方の「あ、払いだし忘れてました。」や「あ、宅急便出すの忘れてました。」でライン止まったりしたんでこっちは必死ですよ。
んで、そのたびにトラック運転手が俺に怒るんですよ。ご機嫌取りにジュース奢ったりするんですが…。
俺、悪いの?
360-:04/08/14 22:29 ID:Q6bu83+U
部品、寄越しやがりません。
DVDドライブ作ってたんでピックが部品としてあったんですが、物が悪くて検査通過率が悪い。
良くて7割。酷い時には3割の時なんてもあった。
それなのに。その事実を何年も前から承知しているはずなのに。
生産台数丁度しか寄越さない。ロットまとめれないワケですよ。
電話しても、
「台数分払い出したでしょ?」
「以前から言ってますけれども、通過率や仕損が発生した場合も考えますと丁度の数ではまとまりません。」
「なんで?」
「(今言っただろうが!)技術Gの方にも確認をとったのですが、ピックの性能が安定していない為、
いくらか多めに出してもらって欲しいということでしたので。」
「さっき言った、仕損分って何よ?」
「一応、手作業ですので失敗もありうるという意味だったのですが・・・。」
「じゃ、その分購入依頼かいてよ。その分出すよ。」
「まだ、発生してませんので(1個8000円もするピックの購入依頼なんて)かけません。」
「……あっそ。じゃあ、いくら欲しいのよ。」
「今現在確認しました通過率で見ますとOO個はお願いしたいのですが。」
「はぁ?なんで?」
「(いい加減にしろよ!この池沼!)確認した通過率でロット数を見るとこの台数が必要になります。」
「何でそんなに検査落ちるのよ?」
「(じゃあ、通過率100%のピック寄越してみろよ。カス。)私、技術のものではないのでわからないんですけれども・・・。」
「じゃ、その落ちたの返却してよ。その分出すから。」
「それ(てめえらの台帳に反映されるまで3日もかかる激遅処理)だと納期まで間に合いませんので。」
「わかったよ。出せばいいんだろ。出せば。 ガチャン!!」
というやり取りがロット末の度に毎回です。毎回。何年も。
いいか? 学習しろ。糞が。 
しかも、よこしたピックが違うもので一日ラインストップしたこともありました。
あっちでは始末書ものの騒ぎだったらしいのですが、こっちには謝罪の言葉一つもなしです。
キチ外の癖に無駄なプライドの塊。氏ねよ。ピック担当の小田川。

この他にもあげればきりがないのでこの辺にします。
 盗 死 罵  死 ね 。
361 :04/08/14 22:39 ID:ud77zoEz
マスプロは出入り禁止ですか?
362あっ:04/08/14 23:08 ID:wXMJufJE
盗死罵ポイ
363盗死罵:04/08/14 23:15 ID:wXMJufJE
責任押し付け侍が多い
364B:04/08/15 00:09 ID:TKtt73OI
>>360
ツーホーしときました。
365-:04/08/15 01:32 ID:XKEU22x+
>>363
というか、「毒饅頭は食ったやつが悪い」主義です。
366 :04/08/15 01:54 ID:JJGaPSbv
>>359
>俺、悪いの?

違うね。おまえはバカなんだよw
客観的な合意条件も「ないのに」、下請の言うがままに無償で不良代替品を出荷する部門なんかありませんね。
おまえは下請だったんだろ?下請の下請たるゆえんを考えてみろ。
それはプライドだのなんだのの問題じゃないだろ、
発注元が市場販売製品の仕様とコストを仕切っているんであって、それに準じるのが下請だったお前の義務だったんだよ。
それが不快なら東芝以外の顧客を積極的に開拓すればよかったんだよ、そうすれば下請じゃなくて独立した一企業として自己主張できたんだ。
親会社(東芝)に一方的に依存していたくせに、イチャモンばかりつけやがって。
わかるかバカ。ん?どうなんだ?w

367(゜∀゜):04/08/15 02:06 ID:Y5YGwzd+
>>366
小田川キタ----
368脱パンチパーマ:04/08/15 02:38 ID:5c3Q/RM0
>>359-360
P●Pか、あそこは確かに酷いな。でも個人名は出さない方がいい。
個人をちくるのではなく、どういう立場の人がこんな事をした、という事象で書いた方がわかりやすいよ。

>>366
お前、東芝関係者じゃないだろ。
書き込み内容ですぐにわかる。
369駄目なブック 小墨尾:04/08/15 12:24 ID:Gsb9o484
 同じ買うなら倍尾がお徳?
  Linux環境では動作が不安定になる代物ですな
 小墨尾: 強気っだけどどうなんだ 駄目な 台無しブックシリーズ
370おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/08/15 14:30 ID:WK/J9vhd
糞済汚のHPでコンセプトをこんな風に書いてたけど。

>Product Design Concept
>- デジタルAV環境の変化と消費者ニーズ
>- 東芝の一時的戦略および特定の行動計画
>- Qosmioのブランドコンセプト
>
>Marketing Concept
>- 東芝が創造する新市場「AVノートPC」
>- AVノートPC「Qosmio」商品コンセプト
>- 世界のホームPC市場におけるノートPCに対する予想
>- AVノートPC市場は急拡大していく
>- AVノートPCが具現化するホームネットワーク環境
>

おそらくこのコンセプトはニーズには合ってなくてただ勝手に突っ走ってるとしか
思えんが。AVノートPCってその前にどっかのメーカーが出してなかったっけな?
371名無しの東芝さん:04/08/15 14:51 ID:W4X/tdL0
>>354
ところでキヤノンに売却した(柳)のLHって
まだ作っているの?
372 :04/08/15 19:01 ID:eBOGlRHV
>352
年初に計上済みって言ってもさぁ、
TSYSが常識的な点検費を請求してれば
年初に計上する予算も低くなるんじゃないの?

郵政も点検費が高すぎるって事に気付いたのか、
今年から一年契約で保守費をまとめて払う契約にしたようだ。
だから月に何回点検しようが変わらない。
故障が発生してコール来ても修理費は請求できない。
かといって点検の手を抜いて故障を多発させると次年度から保守費を下げられる。
今までお役所相手の生ぬるい仕事をしてきたTSYSはこれから苦労するだろう。
373_:04/08/15 19:26 ID:qdPGrNZs
>今までお役所相手の生ぬるい仕事をしてきたTSYSはこれから苦労するだろう。

このように言われていたもので実際苦労した例は殆ど無い。長期に渡り自民が野に下らない限りは。
374aaa:04/08/15 19:58 ID:rbbC9J5x
明日のことを考えると死にたいです。
電車に飛び込もうかな。。。
375しぬな:04/08/15 21:29 ID:E1P+jafR
>374
イキロ
376 :04/08/15 22:46 ID:f6RPHOTw
>374

仕事で見返しなよ
377あはははは:04/08/15 23:13 ID:JJGaPSbv
>>370
>おそらくこのコンセプトはニーズには合ってなくてただ勝手に突っ走ってるとしか
>思えんが。AVノートPCってその前にどっかのメーカーが出してなかったっけな?

バカ登場かw
おまえ完全に間違い。何もかも間違い。東芝は「ニーズがはっきりしていること」だけに集中する会社です。
勝手に突っ走っていいのは日立やSONYやNECやキヤノンなどの「自由競争企業」だけ。

東芝は、欧米からはじまり世界に普遍化された自由競争や市場競争を、「アメリカ帝国主義の陰謀だ」などと揶揄したり、そんなことを部内報に書いて回送する部長がいたりする。
「こころの時代」「忘れていた何かをとりもどせ」「夢に向かって、ゴーゴー」などとしつこくしつこく部下に吹き込もうとするのもこの会社のおかしな伝統らしい。
なぜ大企業なのに左派思想に拘泥する人間が多いのか、どうもわからんが。

とにかく、経済の意味がぜんぜん分かっていない会社であることは確かだね。
きっと、日本は欧米と取引をしたから不幸になった、なんてことを家で子供たちに吹き込んでいるんだろうなw
378 :04/08/15 23:18 ID:5c3Q/RM0
>>374
仕事で悩んで死ぬなんてもったいない。
そんなに悩むくらいなら辞めてしまえばいいだけ。
どうせ死ぬ気になるんだったら、それでもっと他にいろんな事が出来るぞ。
379 :04/08/15 23:28 ID:5c3Q/RM0
>>377
お前、まだ居たの?
進歩のない香具師。

左派とか全然関係ないじゃん。
あいかわらず文章の脈絡が滅茶苦茶だ。

>「こころの時代」「忘れていた何かをとりもどせ」「夢に向かって、ゴーゴー」などとしつこくしつこく部下に吹き込もうとするのもこの会社のおかしな伝統らしい。

上層部が、いつまでたっても有効な東芝再生策が打ち出せないことに焦りを感じて
とうとう精神論を持ち出して従業員に浸透させようとしているんだよ。


東芝がヤヴァイことには変わりがないってことだ。
380あっはははは:04/08/15 23:48 ID:JJGaPSbv
>>379
うん、うん、そうだね、
おまえの言うとおりだ、
もう、本当に、そのとおりだよ。
うん、うん。
世の中、お金儲けはいけないんだよな、うん、うん。
みんなで同じものをつくって、同じもの食って、
同じこと考えて、同じように死のう。
それが、人の道なんだよな、うん、うん。
381 :04/08/16 00:12 ID:BUKpG7sY
379も、あっははははも
うざいからどっかいけ
382 :04/08/16 02:19 ID:tys3TOXt
>368
T○MDの外注さんってこと、バレバレじゃん・・やばいよ実名は。気持ちはわかるけど。

週なかあたりに上のほうからきっとサブい通達が来る悪寒。
383芝ヤバいよ:04/08/16 03:25 ID:AB9ICXIN
株価も380円台もう400円台に戻れないかも
384山田:04/08/16 11:17 ID:1x2JcKZx
会社に行くの忘れてた。
385束乏LCDD:04/08/16 12:15 ID:oOWbgRm1
 これは最悪だな
386貧乏:04/08/16 21:32 ID:ilA6eSB6
TEPTってどうよ。tescoとtdtが合併して出来た会社らしいけど。
387 :04/08/16 21:37 ID:ZtfqIRSM
コズミオってけっこういいと思うけど、良さが世間に届くまで時間がかかりそう
その間に他社にパクられるだろうな・・・
バイオとはコンセプトが違うんだけど、それがぱっと見わからんだろうし。
388 :04/08/16 22:30 ID:s9Eel9kp
東芝製品ほどパクリの対象になるものも、世の中、珍しいんじゃないかな。
まあ、理にはかなっているけどね。
東芝の製品って、大抵の場合、行政当局の要請で開発されるものでしょ。
それをパクって、もっと民生用に洗練させれば、社会のスタンダードになる期待はかなり大きい。
こういうのを本当の戦略っていうんですね。
パクられる側は何だか馬鹿みたいだけど。

389小墨尾:04/08/16 23:50 ID:oOWbgRm1
 箱のデザインを比べると倍尾、不治のとどうでしょう
   機能よりデザインの美しいのがよく売れるらしい
  HDD_DVDはオリンピックで売れたのかな?
 駄目なブック 台無しブック
390 :04/08/17 00:06 ID:fILWq7RV
デザイン部門とか結構おもしろいものデザインするのに、駄目なブックには生かされてないよなぁ。
391 :04/08/17 01:10 ID:RXUS92bw

毎日、駄目なブック なんてカキコしてるやつ、むなしく無いの?
どうせコアメンバーから外されたんだろw

392 :04/08/17 01:17 ID:RXUS92bw
ところで、上期も残り2月足らず。
そろそろ経費予算の償却に精を出すシーズン到来ですね。
資産計上せずにカネをまわしまくる。
なんだか公共事業を斡旋しているみたい。
つーか、この会社って経済規模(GDP)維持のためにみんなで汗かいているだけなんじゃないかと。
でも事業たるもの、ちゃんと身に付く仕事しているかどうかが、大事なんだけどね、本当はw
それが本当の意味での明日への投資なんだから。
393 :04/08/17 22:10 ID:AqzpATz/
ダメなブック うんこすみお
394太子人:04/08/17 23:35 ID:b9dSVxqk
>>383
大丈夫!
目潰し(自)なんて77円でも存続してる。
395火力=束乏?:04/08/17 23:45 ID:oEagkxO9
相馬共同火力発電(本社・福島県相馬市)は17日、営業運転中の新地発電所2号機(同県新地町、
出力100万キロワット)で15日、給水加熱器ドレン配管が破裂し、
タービンフロア内に高温高圧の蒸気が漏れる事故があったと発表した。
事故当時は現場付近に作業員はおらず、人身への被害はなかった。10.3
ミリあった配管肉厚が破裂部で1.4ミリになっており、9日に起きた関西
電力美浜原発3号機と同様の事故とみられる。95年営業開始の同機で「
減肉」が9年足らずで発生したことから、同様の事故が他の原発や火力
発電所で発生する危険性が出てきた。
 平均10−15気圧、150−200℃ Pyrogenic H2O
配管肉厚 Sus304Wcp配管が1・1mmまで磨耗
目潰し並になていたのだ

396うんコスミオ:04/08/18 05:08 ID:PbF1X7Gf
束乏終了
397 :04/08/18 09:51 ID:xORtvm6q
コズミオのコンセプトはいいと思うよ。
デジタル家電として使うときはWindowsを排除するっての。
バイオみたいにAVとPCを融合するんではなく、むしろ排他にするっての。
AV機器はAV機器として在る方がいいってこと。
398 :04/08/18 09:53 ID:xORtvm6q
そんで、デジタル家電とPCは重複する部分が大半だから、
同じ機械に多重人格のように機能を収める。
東芝やるじゃんって思った。
399 :04/08/18 09:57 ID:xORtvm6q
ただ、そのことが全然アピールできてなくて、単なるテレビパソコンにしか見えないのがツライ。
400 :04/08/18 17:08 ID:+1EkCJhz
400ゲット! ズザー
401おち:04/08/18 18:39 ID:YKvHswUD
>>388
ワロタw
確かに東芝ってものすごくお人よしというか、バカだよな。
いったん有力筋に受注をちらつかされると、犬みたいに尻尾ふってさ、ホイホイと投資しちゃうんだよね。
投資と利益はまったく別物だってことが、東芝にはわかってない。
世の中は毎日変わるし、需要も毎日変わるのに、誰かにいつも身をすりよせてないと生きていけない東芝オヤジ。
そりゃあね、こういう営業スタイルだってあるよ。要は売上数量では大企業だからね。
でもさー、今のオヤジどもでさ、「媚を売れない奴は大人じゃない」、なんてほざいているやつ、殴り殺したくなるよね。
自分から股を開いてパンパン犯されたあげく捨てられちゃったりするおめーら東芝オヤジは、男じゃないのだよ。
402age:04/08/18 19:26 ID:MX6pPlgE
下請け乙。
403火力:04/08/18 19:49 ID:0z65JiLj
 束乏だったね 福島のプラント
  
404 :04/08/18 21:50 ID:cb9cnks7
たしかに東芝は男性的な企業じゃないよね。
言われたことはすごく巧みにこなすくせに、
何かを新たに創出しようというセンスはあんまりない。
405 :04/08/19 08:19 ID:VH7ckuvs
いや、デジタル家電ネットワークで、明確なモデルを打ち出してるのは東芝だけだ。
RD、トランスキューブ、デジタルワイヤレス液晶TV、そしてコズミオ
これにHD DVDなどのデジタルハイビジョン系が加わったらどんな姿が見えてくるのか楽しみだ。
はっきり言って、同業他社でここまで明確にビジョンを持って瀬品を出してる会社は無い。
ただ一人東芝だけが独走してる。
どのメーカーも家電ネットワークの有用な姿を提示できない中で、
唯一東芝だけが着々とデジタルAVネットワークを完成しつつある。
406 :04/08/19 08:30 ID:VH7ckuvs
RDも2000の頃はさんざんな出来で、当然叩かれまくって、
トランスキューブも、作ってみましたって感じで相手にもされず、
ところがこいつらを見放さず、あきらめずに着実にモノにしてる連中がいる。
他社にも技術はあるんだろうが、いかんせん手をつけてない。
かつて三菱や日立がHDD・DVDレコーダーを見送って手ひどく遅れを取ったように。
デジタルAVネットワークのノウハウを、東芝だけが歯を食いしばって積み重ねてる・・・
まだまだ個別の機器が、たまたま連携できてるイメージもあるが、
向かってる方向は正しい。
がんばれよ
407火力設:04/08/19 08:32 ID:m+lv+yi/

相馬新地火力はバリバリ、東芝施工だよ。

それよりも、美浜(M社)の影響で、原子力は大変らしい。

まあ、こんな時に張り切ってでしゃばるヤツもいるけどさ。
408 :04/08/19 08:45 ID:UglB+F7B
>405-406 でも売れなきゃ意味無いでしょ。技術力なんてはっきり言ってどうでもいい。
409 :04/08/19 08:49 ID:VH7ckuvs
>>408
やらなきゃ生き残れないって。
縮小均衡に向かうだけだよ、あなたの考えだと。
410 :04/08/19 08:50 ID:VH7ckuvs
しかし技術力なんて・・・などと言う発言が出てくる自体が問題か・・・
411現場の掃除で忙しい:04/08/19 16:46 ID:Z5Y0Xd4s
明日は環境監査
また監査員の接待で忙しい
412>>411:04/08/19 19:05 ID:YXO1diHU
磯9001? 磯14001?
 掃除、書類、ファイルの整理、押捺の確認も大変なのだよん
目潰しみたいに紙袋に隠して隣のビルまで走ることはないけどね。
413 :04/08/19 19:24 ID:ajP8Id1M
>409-410 技術力より商品力でしょ。特に小売りは。良いものより売れるものが大事。
他社に先駆けて商品を投入したからって、シェアを取れるわけで無し。
技術が標準化、共通化されてくる時代になっているんだから、売る方法を考える方が効果的。
ビジネスモデル的にはマネシタが最強だな。あそこは経営に問題があるけど。
技術力なんて技術者のオナニー言葉。
414東芝社員:04/08/19 20:25 ID:3vjSVSsJ
東芝製 ルームエアコン ご愛用のお客様へ
お詫びと無償点検修理のお知らせ
ttp://www.toshiba-carrier.co.jp/company/oshirase/aircon.htm
415>>414:04/08/19 20:41 ID:YXO1diHU
 束乏不治工場製だな
416大不正解:04/08/19 21:52 ID:Z5Y0Xd4s
>412
磯14001
来月は糞ニィ監査
たがわ龍泉閣は儲かるね
417ヽ( ・∀・)ノ ウンコー :04/08/19 23:18 ID:srZlnuZ3
ようやく発表ですな
しかしどうすんだろね
418マジシャン:04/08/19 23:28 ID:rMdoUQMV
>>413
俺もそう思うね。
今の時代、特に高所得で消費が旺盛な「先進国」では、製品が既にダブついている。
だから「技術」とは、メーカがどう仕込んだか、ではなく、ユーザにいかにフィットするかの問題。
どうなっているか、ではなく、何が出来るか、が問われる。

どうなっているか、を追求しているメーカは、
いわば製品プロトタイプのマーケットリサーチを「お上」に強要されているようなもんだよ。
>>401が言うように、なんだかお上に利用されているだけのような気がする。
製品の市場浸透力とはあまり関係ない。

もちろん、ただユーザのお気に入りを大量に売りさばくだけのメーカが偉いかどうかは、また別の議論だけどね。
419 :04/08/20 00:10 ID:d/M7R4ye
MIは中身のないハッタリだと表に出てしまいました・・・柄亜昏
さあ、これで目を覚ますか・・・「○○長」の方々
420約束:04/08/20 04:52 ID:fb9txVyt
ダメブック終了、下請け蝉今社は時間の問題でしょう、蝉は地上にでると命が短いです。
421約束:04/08/20 05:04 ID:fb9txVyt
必ず潰れるでしょう、電気会社の中でイラナイ存在、安売りして赤字ダラケ、官僚会社です みんなでヤレば怖くないがキャチフレーズです。
422人事:04/08/20 05:21 ID:fb9txVyt
やる気ない企業no1です、腐った人間の集まりです、真面目人間が要らないです、バカで何でも優子と聞くロボットが欲しいです、人間を雇うと赤字ダラケナルカラあと2万人虐め亡いと?
423墓芝:04/08/20 05:28 ID:fb9txVyt
死んだ社員の冷が間と割り着いている、呪われています、怪我人多発注意間違いない。
424墓芝:04/08/20 05:31 ID:fb9txVyt
社員の親が沢山高井するでしょう、呪われている
425:04/08/20 19:59 ID:vrYhz2hw
>>419
MI信者ではないが、1件の問題でMI全体を中身がないと断言するのはよくない。

ノルマ決めて無理やりやらせたり、ショボイツールで全プロジェクト管理したがったり、
何日も缶詰にして、時には宿泊までさせて、[MI推]からわざわざ講師呼んで
教育するフェーズではもうないと思うけどね。一旦走り出すと止まらないみたいだな。
426774:04/08/20 21:57 ID:fkz/0Bim
>>419 425 さん

ん?詳細教えて下さい。
427加賀DQN=マネシタ:04/08/20 22:37 ID:onlOE/gA
加賀市にある大手電機メーカー「松下電器」のグループ会社「加賀松下電器」が工場で起きた火災が
公にならないよう市役所を通して働きかけていたことが分かりました。
火事があったのは加賀市熊坂町の加賀松下電器の工場で19日午前5時過ぎ、旋盤機が加熱し機械の一部を焼きました。
加賀松下電器の常務らはこの火災を加賀市に報告した際市の企業誘致担当者
に火災が公にならないようにと要請。市の担当者は一部の報道機関に「報道し
ないようにできないか」と依頼しました。
また要請を受けた加賀市では「企業誘致によって若者の雇用が増えることか
企業のイメージを悪くしたくなかった」と謝罪しました。 (マネシタ)

428 :04/08/20 23:25 ID:yAyfq4z8
>425さん(に限らなくてもいいのですが)、MIって成果は出ているんでしょうか?
これを始めてから、大きく黒字になったという話も聞かないし、4年くらい(?)経って
成果が出ないのだからやめればいいのに、と常々思うのですが。
ていうか、手法とかツールにこだわりだした時点で、既に方向性を間違っていると思う。
まぁ、このスレでみかけるアンチMIは根拠がないから信用してませんけどね。
429マジシャン:04/08/21 00:13 ID:r6b2TaRf
MIは
身売りのための
下準備
なりゆき描いて
哲学問わず

430ミニブタ:04/08/21 00:15 ID:9LrJGyYZ
 ミニブタ QEの人件費はかかったが、目潰し扶桑のような市場不良には
いたらなかった。パワーポイントによる捏造もプレゼン実習ととらえれば、
まったく無意味でない。Bコースで何度も修正いただいたが、残業代はセーブできた。
FEMAで見切れなかったのが 10−15atm福島タービン、大不正解の
市販洗浄液導電性液体(界面活性)による短絡、焼損事故は防げなかった。
多愚痴法によるロット試作検証も金かかるけど一部やってもらってるしね。
431オメコ嬢:04/08/21 01:06 ID:35HEAaaI
>>428 今の会長が消えるまでは無理。
会社としての成果は禁句。
MIやり始めのころ、成果を数値化した所、
何千人かがそれぞれ数千万の利益を出したものだから
合計で千億単位の利益が(見かけ上は)出た。
それが日経に流れ、見事なトンデモ記事が掲載。
#その年は見事に赤字。。。
432 :04/08/21 01:23 ID:9m+pMwpg
MIはなぁ。。。

本来⇒MIした結果出た利益−通常のがんばりで出た利益
実際⇒通常のがんばりで出た利益−さぼった場合に出た利益

を計算してるだけだからなぁ。MIの手法で効果のあることとないことがある。そんな基本的なことも
しらないですべての業務にMIを適用するなどというめくらなことを言ってるからそうなる。
悪貨は良貨を駆逐するの典型例で、「本来」のやり方をやろうとしてるプロジェクトも
まわりがみんな「実際」なもんだからそれで終わる。

これを見てる芝浦の人、悔しかったら基本的なことから誤りを認めれば?
433:04/08/21 01:47 ID:PVcGwIpF
>>428
返事はほとんど書かれてしまいました。

>>432
知らないのではなく、知ってはいるが止められない が正解でしょう。
434マジシャン:04/08/21 03:10 ID:r6b2TaRf
>>432
>悪貨は良貨を駆逐するの典型例で

ハァ?言っている意味がよくわからん。
悪化が良貨を……とは、資本投下先がええかげんなものだと、(バブルなど)本来の資産価値を評価した資本投下が無くなってしまい、結局市場の狂熱ぶりにみんな惑わされて資本がどんどん不健全投資にまわされていくの意。
一方で、あんたが書いているのは、あくまで利益捻出の正当性の問題だろ。
混乱するようなこと書くんじゃないよ。
聞きかじりや読みかじりはやめたら。
435ダレス:04/08/21 06:28 ID:vzjMP8S2
不可矢ってまだ益小の生産やってるんだっけ。昔、終息したって聞いたけど。
436:04/08/21 13:40 ID:OVNRE6qW
>>434
本当に真剣にやったテーマをいくつか見たことがあるが、
それらの場合、当然大抵開始時には結論はまだ見えていない。
MI手法を用いて本質を見出して結論に到達していくさまは
まさにMIだ。
しかし、結論、結果がほぼ決定されている状態で、それを
MIにしてまとめてしまうものも多い。DFACEで言えばでっち上げ、
DMAICなら後で書くレポートのようなもの。
今のMIの評価ポイントを稼ぐためなら後者の方が圧倒的に
有利で、ノルマ求められて、本当に緊張してやらなければ
ならず、かつ、時間もかかるかもしれない前者の本当のMI
を選択する人は少なくなっていて、後者が選ばれる傾向には
ある。

俺は、そういう意味に感じた。
437 :04/08/21 16:21 ID:2lTWSPUe
>>436
だってよ〜〜。
どっちが評価されるんだか?考えてご覧。
クローズするまでの時間と成果額しか見てないんだから、
どちらを選択するかは明白ですよ。

田口は本当に良い解析ツールだと思うよ。
何でもかんでも田口は嫌いだが。。
438なんじゃこりゃ:04/08/21 16:58 ID:fhQ2ksJD
昼飯食ってて、何気に見た雑誌「週刊朝日 8/13,20合併号」の
「トップの源流U」に見たことある顔が。と思ったら岡ちゃんじゃないか。
一言で言えば、業界再編の中で切り離されて他社に合併されていく
社員に対してエールを送っている、という記事なわけだが。
えらく自分に都合いい解釈(オナニー記事)とあまりの内容の無さに
あきれてしまった。2ちゃんでよくある重箱の隅にケチつけるとか
ゆうレベルじゃないよ。内容なさすぎ。本社総務?は、ちゃんと内容の
チェックをしたのか?それともいい記事だとでも思ったか?
439蚊蛾マネシタ便器:04/08/21 20:16 ID:Ma1SuwU5
>427
地元放送局MROに暴露されちゃったね
きたぐに新聞は隠蔽してたけど
440>>438:04/08/21 21:53 ID:9LrJGyYZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0110/pana01.jpg
おかちゃん とマネシタ どちらがあほやねん
441>>440:04/08/21 22:48 ID:uJZnNc+I
エライ低次元な争いだなオイ
442A ◆3BqyoUoOT6 :04/08/21 23:02 ID:0QiBKD7c
・・・・
443ふかやん:04/08/22 00:24 ID:yjK2P/MM
>>435

ばんばん開発&生産してますが。
444ミニブタ:04/08/22 01:51 ID:kcfINzuN
 こんなもので商売のSexSigma
445ディープバレイ:04/08/22 12:03 ID:9Etxwhhj
としき もうダメポ
446あほらしいから辞めてるよ:04/08/22 21:30 ID:WnrbWnZM
自分に商品価値があると自負する後輩諸君なら、
しがみついていないで、早く転職の準備をしなさい。

その代わり、世間様は東芝ほど甘くはないぞ。

自分が東芝の中で保護されたままを望む父ちゃん坊や達、
沈没するまで船にしがみついていなさい。
447ゆううつ:04/08/22 22:31 ID:T1wDnLrn
01アクションプラン以降に子会社に転籍になられた方、
年収は下がりましたか?
どれくらい下がるものなのか、
教えてください。
448>>447:04/08/22 23:11 ID:kcfINzuN
 基準で10%減 時間外がゼロ近くなんで、更に12万円ー16万円減
これは痛いのだ
449ゆううつ:04/08/22 23:25 ID:T1wDnLrn
子会社だと、55才まで勤められますかね??
450おそらく:04/08/23 08:12 ID:sKksGevw
最終的には採用減らして給料一律カットとかするんじゃねえの。
雇用維持の為とか言ってさ。組合もNOとは言わないだろうよ。
451:04/08/23 10:29 ID:nIyU8jvX
別にMIでなくても昔の小集団活動でも結論はどれも同じなんだよ
ただ、昔は“無形の効果”って出していたところを正当化して
威張って第三者にプレゼンできる様になっただけジャン!
MIってそんなものだよっ
452251:04/08/23 12:08 ID:1WpBra45
453ショッカー:04/08/23 23:36 ID:IA92pF2p
このスレを読み通しておもった。
東芝は「技術」「実力」という言葉にキチンとした定義を与えていない。
それどころか、何のための企業なのかよくわからない。

東芝から部長だの課長だのという連中がやってくることが多いんだけれど、短期記憶力はすごい強いと思うよ。
メモとらなくても会話内容をはっきり覚えていたりする。
だけど、何の為に、何をすべきなのか、そういう問題設定や解決提案となると、もう製造業でも最低の部類だね。
東芝の部長や課長が語る物件には、何の主題も未来像も無い。
いったいどういう教育をしてるんだろうかと、愕然とする。

だいたいどういう基準で昇格とかさせているんだろうか?
何ら自発的な知恵の無い会社では、客の前でゴマすりが得意な茶坊主が評価されるのか?
まあそれで儲かっているなら、それもひとつの姿ではあるけれどね。
454unnko:04/08/24 00:48 ID:vTwdcDaB
>>453
ソッスネ
儲カッテナイッスヨ
455tinlp:04/08/24 00:54 ID:OoTcb0LA
>>453
もれ、TS○Lなんだけどさ、部長以上の言う事って
 「利益を出せ」
それだけ。確かに未来も主題もないね。
しかも利益でなきゃサービス残業やれだもんね。
456 :04/08/24 09:05 ID:+S3g0WWe
確かに東大卒がmajorityだけに賢い人は多い。が、それだけ。
TS○Lか…。最後に本体から出向になった人も10月で転籍ですな。
まぁ頑張ってください。
457  :04/08/24 18:04 ID:vbBUDKT2
>>453
確かに世間では一流と言われている大学、大学院出は多い。
頭は確かに良いし人間的にいい人も多い(大学は良いが馬鹿で人間も
ねじ曲がった最低の香具師もいるけどな)。
しかし何というか上からの押しつけに弱いと言うか無理矢理無謀な
チャレンジさせられて平気で仕事受けるとか自らの意見を言わない、
持たない、意見を押し通す根性が無いとかそんな所がダメダメだね。

目先の仕事には必死に対応するが市場全体を見て統括的に仕事を管理できる
人が殆どいない。自分に与えられた狭い範囲を個々に頑張るだけ。
ま、グローバルに物を考えられないんだな。
自分の保身にご執心で上からの命令は下にスルー、論理的、経営的に
明らかにおかしくても反論無しでそのまんま。

ハッキリ言ってどの階級でも上のロボットに成り下がっているから
こんな事になる訳だが。だからトップの責任は大きい。
トップに文句言えない下も下なんだがそう言う風な職場の雰囲気と
言うか知らず知らずに教育されてるんだよね。それが貧芝。
458東芝社員:04/08/24 21:53 ID:Ll8E7U7l
>>455
上司の期待に応えるな
上司の期待を超えろ
459tinlp:04/08/24 23:05 ID:IrFodbF/
>>458
つーか、上司やこのスローガン考えた、
経営陣が期待を超えろと。
460 :04/08/24 23:14 ID:ZrIv40wa
>455
TS○Lは、どうやって「利益」だしてんの?
461 :04/08/25 00:11 ID:NrqVaT81
うーむ、周りに東大・京大卒いるけど、「自分の中だけで通じる論理で言動が一貫してて、
それはそれで偉いが話は不必要に長いし、何かに付けて文句言うだけ言って結局やらないし、
何かを任せて説明させれば話があっちこっち飛んで何の話してるかわからん」という
使えない奴が多いんだけど。
話があっちこっち言っても自分ではわかるという点で、ある意味頭はよいのだろう(w

むしろ、二流・三流大学出の奴に有無を言わせず体力勝負でやらせたほうが効率がよい。
462tinlp:04/08/25 00:23 ID:MmkxNgD7
>>460
サービス残業
463目潰し:04/08/25 00:26 ID:i6zqCbBS
  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;:::::::::::::: 宇佐美には
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;::::::::::::::::: バルサン目潰し攻撃!
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ソ;;:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル:::: ン::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::/ :::/:::ヽ、ヽ、::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ :::/;::::::::::ヽ ヽ:::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄|
 ゲホゲホ 宇佐美だ

D顔、D舞妓 おかちゃんにもバルサン 戦時のDDT BHC残ってない?
464tinlp:04/08/25 00:28 ID:MmkxNgD7
>>462
訂正。
サービス残業はいいすぎだな。事実誤認かもしれん。
裁量労働制ってやつ?
465TSOL社員:04/08/25 00:34 ID:HXkWwaQJ
性能でなくてお客にただでCPUやメモリをあげているから、いつも赤字だよん。
466tinlp:04/08/25 00:43 ID:MmkxNgD7
>>465
期待を超えてますか?
467>>465:04/08/25 00:47 ID:i6zqCbBS
 1G USBフラッシュモメリーESサンプルとしてでっか!
468あ〜あ:04/08/25 02:05 ID:8nnOTkE7
どんどん子会社作ってるけど、
数年後には消滅しちゃってる会社も、
多いんだろうなぁ。
469。。:04/08/25 09:06 ID:boC5NWTb
>>468
さっそく9月にひとつ消えるじゃないですか。
470>>469:04/08/25 10:22 ID:8nnOTkE7
どこですか??
471浜松町:04/08/25 17:04 ID:Mja0DW+T
au:A1304T
472あの:04/08/25 19:18 ID:w4vSC/pu
目潰し電機と芝と合併した子会社あるらしいのでつが誰か知ってる人いませんか?
473>>472:04/08/25 20:19 ID:i6zqCbBS
 重電部門ダス 束乏マルハメ工場はMEDAです
474それで:04/08/25 20:37 ID:w4vSC/pu
>473
目潰し電機の人が悲惨だって言っているのでつがそんなに悲惨なんでつか?詳しくギボンヌ
475今度資材部門:04/08/25 22:15 ID:oq+TXy5G
に来る課長が相当DQNらしいぞ。目潰しかららしいが。
476名無しさん :04/08/25 23:26 ID:5bhTf1g/
kITSの営業は・・・・・・・・・
477 :04/08/25 23:59 ID:UQ8yT3z8
選択と集中って聞こえはいいけど、
あれこれ手を出して、失敗して撤退しているだけなんだよな。
結局、昔からやってる半導体、重電、PCしか残ってないし。
経営者の無能さを社員に転嫁するなっての。アホかと。
478<<<:04/08/26 00:00 ID:11wlg5ud
TS○L機能なんかやった?
479_:04/08/26 00:07 ID:3z0rdUi8
>>477
で、切り離される社員には、さも社員が親離れしないかのような
>>438の記事だもんな。
俺も週刊朝日読んだけど、まったく、お前らは一体何をしたんだ?
って感じのトンデモ記事だった。
社長と会長はラグビーつながりなのか?
480  :04/08/26 00:25 ID:cadKh2oV
東芝に必要なのは「知能の向上」だと思うヨ。特に設計や営業の課長とかね。
知識があっても知能が低ければ、顧客とともに新しい事業を構築するなんて無理だよ。
それどころか顧客にとって失礼ですらあるよね。
まあ元来が東芝は顧客の通りに尻尾ふって仕事転がす奴が出世するような「構造」なんだから、
本当の知能なんて必要なかったのかもしれないけど。
でもバカが調子こいてた80年代から90年代前半はもう終わったんだヨ。
だからいつまでもチョコン座って餌を待っているだけのバカ犬会社は後退するのが必然だヨ。
とにかく部長でも課長でも、事業創造の知能テストくらいしてから昇格させてほしいよ。
481:04/08/26 00:30 ID:zJT1a3ze
今日RDC行ったら祭りみたいなのをやってたが、会社創立記念日じゃないのに何をやってんだ?
小向地区だけ毎年何かやってんのか?

3万人チームサーベイのデータ笑えるな。
人事や人材育成に過半数が不満なのに、企業理念はすばらしいし給与にも満足なんだとよ。
みんなアンケートの内容を上司や勤労に把握されたくないから建前よいしょ、本音は別で
書いてたんだな。

まあ俺もそうだが。
482orz:04/08/26 00:49 ID:WdbUsmeY
>>481
そのかわり創立記念日にはRDCとしては何もやってない。祭が好きなら小向とかタマのに行けという感じ。
というか今年の創立記念日は CSR 活動ということで多摩川の河原でゴミ拾いボランティア動員に駆り出された人が一部いたが。

そんなことよりこの忙しいなか社会人野球への応援動員から逃げるほうが大変なわけだが。
483 :04/08/26 01:43 ID:pa3jalpZ
野球の応援、「代表にふさわしい規模の応援団とするべく」みたいなこと書いてたな。
バカかつーの。そんな野球ごっこ観に行くような暇がどこにあんだよ。
そういうのは、納期抱えてない、暇な勤労総務警備あたりに動員かければ十分。

つーか、納期という概念すらない総務自身が動員かけてるから、このご時世をまったくわかってない
動員になって当たり前なんだが(w
ハズだけでなく、総務も全部外注に出しちゃえよ。奴ら東芝社員じゃなくなっても全然こまらん。
存在意義不明な野球部もとっととつぶせや。
484○本〔SM社〕(ケツジ):04/08/26 02:03 ID:sZA7Z+ro
あらあら・・・・まあまあ。。。。(怒
485 :04/08/26 03:30 ID:X+6niFEv
たしかに総務は社内の村役場って感じ
486kr:04/08/26 04:14 ID:limb+gK0
役所より対応悪いしな。
487姫反ナナ寅:04/08/26 08:04 ID:1sv8lR7j
過労で死にそうだ
488 :04/08/26 11:54 ID:X+6niFEv
>>487
トヨタに行ってるヤツと代わってもらえ
489詳しくギボンヌ:04/08/26 15:18 ID:1sv8lR7j
トスコムでDDCから応援に来てた人が原因不明でお亡くなりになられたそうですが
490 :04/08/26 19:15 ID:1y+ttWG8
別に忙しいわけではないが、スポーツ振興なんか(゚Д゚)ウゼーと常々思う。
メディアへの露出度が高いわけでなし、優勝したからって給料に関係あるわけでなし。
その分を労働に回せってんだ。
最近では、高橋だっけ?がプロ野球に行って高給取りになっているわけだが、
奴はイイかも知らんが、こっちに何の見返りもない。(゚Д゚)ハァ?ってなもんだ。
491 :04/08/26 19:23 ID:DBpUfXt7
東芝キャリアってどーゆー位置ずけなんですか。
東芝+キャリア→美的(中国)
492 :04/08/26 20:46 ID:2SQgjXav
つーか野球の応援って「都市」対抗野球だよね
川崎もしくは神奈川の関係者でやっとくれ
493 :04/08/26 22:17 ID:LTKhJARU
火のにある関連会社が次々とあぼ〜んするという噂を聞きましたがほんと?
494>>481:04/08/26 22:30 ID:I7dD13YR
 チームサーベー 
所属、従業員番号、氏名すべて記入しての統計です。
課長(人事権のあるGPM)以上が生データがみられるらしい。
 人事考課には一切使用そいないと明記してある点があやしいな 金蝋
495 :04/08/26 22:44 ID:cadKh2oV

本社勤務のやつは基本的に「潰され」たり「飛ばされ」たりすることってないでしょ?

もっとも、本社勤務にもバカはいるけどね。
あの、旧(宇ジ)のボンクラ、あいつ、名前なんて言ったっけなー。
小○っていう名前なんだよ……小池だったっけな……うーん、なんかそんな名前だったような気がするんだけどなーww
496orz:04/08/27 00:33 ID:1klZ09xX
蝉紺の余過壱に派遣で行こうと思ってるのだけど
誰かエロイ人、詳細キボンヌ

なんか正社員がだんだん減って、派遣が多くなっているって
噂を聞いたんだけど・・・

8H3交代の頃は友達が働いていたから、ある程度情報が知ってるのだけど
やっぱ12H2交代はツライですか?
497 :04/08/27 00:56 ID:g/Q8oAVQ
派遣が多くなっているのはどこでも一緒。2交代がつらいかは、おまい次第だろ。
498名無しの東芝さん:04/08/27 01:21 ID:eEhJZoKa
>>418
東芝の経営者は、一から経済学を学んだ方が良いな。
需要供給曲線あたりから勉強し直さないと駄目だな。w
株でもやってみたらどうなんだろうね。
単にホールドするだけでなく、実際に売買してみるとか。
あとはいらなくなった中古の「東芝製品」をヤフオクに
出してみるといいよ。自社製品が市場ででどれくらいの評価をうけるか
わかるだろう。
499 :04/08/27 01:23 ID:0MnhM+/Q
>>496
慣れれば大してつらくないと思うが、先を思うと気が狂いそうになる
無断欠勤が続いて自然消滅していくやつもいる
まあがんがれ
500:04/08/27 02:04 ID:IWKx0mg0
>>457
そんなの失注するだけでしょ。ばかじゃない?
きれい事言っているのは、ウチの社員ですか?それとも?
501美奴対:04/08/27 02:52 ID:wmTSxZgR
駄目芝最後将軍は女・子供まで戦いをやらせた、惨い人時代錯誤だ!パラサイト。
502美奴対:04/08/27 02:53 ID:wmTSxZgR
駄目芝最後将軍は女・子供まで戦いをやらせた、惨い人時代錯誤だ!パラサイト。
503お悔やみ申し上げます。:04/08/27 04:56 ID:RPJnj6aC
>489
54歳の元製造長でかなりなやんでいたらしい
久しぶり嫁さんが寮に来て発見されたそうです。
504カガリ:04/08/27 08:25 ID:RPJnj6aC
>496
おまいしぬなよ
505 :04/08/27 10:52 ID:TThyxtb5
8インチとか12インチのラインで命にかかわるような激務になりうるのか?
ちとイメージできんが。
506 :04/08/27 12:19 ID:YckPtq+a
甘ったれるなよ坊や!
507  :04/08/27 13:27 ID:/a7a7kvJ
そんなにこの会社って人間かんけいとかキツイの?
なんか休み多くて楽そうだけどなぁ。
508名無しの東芝さん:04/08/27 17:08 ID:eEhJZoKa
>>453
技術力という定義をチャンとしていないからな。東芝ちゃんは。技術力という言葉をどういう意味で使っているかによって、
かなり異なってくる。
・研究開発能力
・設計能力(与えられた仕様にしたがって設計する能力)
・製造能力

何を言っているのだろうか?たとえば、投資対効果という点で定義してみよう。

・新しい価値を生む無形資産

こう定義してみる。当然、特許、著作権やノウハウが含まれる。さらに技術力を「もっている力」とみなすのであれば、ストック
であって、フローではない。
ということから資産とみなすことができる。さらにこの資産はどういう資産か見てみよう。

技術と言っている以上、時代を先取りするようなものであろう。したがって、時代とともに陳腐化する。ということは、固定資産
と同じ性質を持っている。ここで「技術力」を固定資産に置き換えて、減価償却について考えてみる。ある技術に対して、賞味
期限(資産の使用期間)はどれくらいあるのか。その価値の減衰はどのような曲線を描くのか計算できるだろう。したがって、
最先端の技術であれば、常に技術開発を行なって資産を積み上げていかなければ、どんどん目減りしてしまう。
さて、どのようにしたら技術力をアップすることができるのだろうか?通常、研究開発費を使って「技術力」を増やす。技術力
を増やすにはどれくらいの「投資」を行なわなければならないか計算できる。
さらに、その「技術力」は市場においてどれくらいの価値を生み出すのかを計算する。その結果、その技術力の費用対効果
が明らかになる。これにより、(株)東芝として研究開発費にどれくらいの投資を行なうのが適正かがわかるだろう。
後は東芝という会社が
・何をめざすのか
・どのように実現するのか
という点をはっきりさせれば、自ずから数値は明らかになる。こういうことがきちんとできないんだろうね。

509:04/08/27 22:24 ID:qVuWZj8E
しかし、あたらしい知識って、会社に金払って教えてもらったことなんてほとんどないような。
自分で本買ったり、ネットで知ったりしたことが多いな。それが会社に摂取されてくっていう
印象が俺にはあるけどね。仕事で余裕なくなるとそのストックも少なくなってくし。
俺はどちらかというとソフトウェア寄りの仕事なんだけど、そういう人多いと思うよ。
時間があるときに何をするかでその人の実力が決まるような。
510ショッカー:04/08/28 00:21 ID:gYdElhac
>>508 名無しの東芝 くんへ

いやー、なかなか面白いですね。
技術を資産(ストック)と置き換えて、それがどのくらいで陳腐になるだろうか、と。
しかしね、技術と資産は、やっぱり違うと思うんだよね。
資産とは時価で決まるでしょ。それにたとえストックとはいっても市場全体の価値で決まる。
一方で技術とはね、常に市場にさらされるものじゃないと思うんだよ、俺は。
そうではなくて、もっと専門性の高い、特定の価値の尖鋭な蓄積じゃないかと。
つまり、資産ストックになる「その前の」熟成された躍動力、そのパワー、それが技術。

まあともかく君がいうように、何を目指す会社なのか、どのように実現するのかが問題だね。
結局企業たるもの、この自覚がすべて。
でも、それは資産という市場価値から導かれるものじゃない。主体的にこれまでじっくり仕込んできたはずの「知性とパワー」が自ずから定めるものだと思うんだよ。
それが言いなり設計であれ、土下座営業であれ、東芝の技術だというのなら、またそれもよし(俺はイヤだけど)。
511名無しの東芝さん:04/08/28 03:03 ID:NhZGRYZI
>>510
>つまり、資産ストックになる「その前の」熟成された躍動力、そのパワー、それが技術。

そういう曖昧な言葉でしか定義できない間は、東芝は駄目だろうね。
無駄なコストを浪費するだけだろう。
不動産だって「熟成された躍動力、そのパワー」と表現できる。
経営的に見ればどちらも同じだ。
ミクロの視点とマクロの視点の両方から物事を捉えられないと本質は見えてこない。
東芝に抜けているのはその点。日本経済が相変わらず駄目なのもの同じ理由だ。
すこし半導体が熟れると「景気がいい」といい、熟れなくなると「もうだめぽ」になる。
パワーだとか躍動力なんていう言葉は、技術者の主観でしかなく、客観性が問われる
経営では使われない。
512ぶるぶる:04/08/28 09:54 ID:lY0G4QYv
IPS社ってどうですか。
出向や転籍は多いのですか?
513 :04/08/28 10:34 ID:DBwbIKs8
だいたい一発で売れ筋の製品なんて作れるわけないだろ
”売れない技術”を否定してるヤツは自分が売れ筋を一発で提示して見せれ。
いろいろやって、そんなかから当たりが出たらラッキーくらいのもんだろ
その前提から否定して、いったい何を作り出せるのか
まじで提示して見せれよ
514休みをくれ〜:04/08/28 11:38 ID:O2lU2Yhh
人員削減でしすぎて有給休暇が取れない束乏
515 :04/08/28 12:48 ID:wxFdwfmQ
>512 あんまり聞かない。
>513 売れない「技術」なんてどこにも書いてないだろ。池沼か?
>514 四の五の言わずに休暇を取ればいい。使用者側に拒否権はない。
そうしないのはお前に休む気がないだけだ。
516束乏:04/08/28 16:35 ID:wJpEGnhr
 D顔 D舞妓の発表pptのチェックをやっています
改善金額はまったくの捏造です。
チェックするほうも手間がかかりすぎです。
 18、36チョコ表にも誤り。
ノミナルな計算自体に問題があるわけで、しかし時間的には苦しい
2−3行読んだだけでMEDAなんだ
517p2106-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/08/28 18:02 ID:rDt7BPLU
そんな会社は早めに辞めた方がいいでしょう。
独立して自分が経営者になった方がいいんじゃないのか?
518p2106-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/08/28 18:08 ID:rDt7BPLU
9月に潰れるであろう会社
・え〜ぴ〜
・永久に
・めでぃあサブ
・TDエディ
・ど〜もどっと込む
ほか
519 :04/08/28 19:21 ID:JvbGZkaJ
>>514 四の五の言わずに休暇を取ればいい。使用者側に拒否権はない。
>そうしないのはお前に休む気がないだけだ。

業務上の都合により日の変更を指示することは可能。
520fff:04/08/28 19:21 ID:awD6KLmF
http://bbs-i.net/
無料画像投稿付きレンタル掲示板!!
最強です。
携帯で使えます!
521評価制度:04/08/28 20:39 ID:SQur1Hnk
Bコースの健康管理は、どうなっているのか?
組合は、勤労に代わって
Aコース者に対しては残業規制に乗り出しているような感じ?ですが、
肝心のBコースの健康管理は完全無視?しているのかなあ。
522 :04/08/29 00:24 ID:wL8cTzlv
>519 判例読め。社畜。
ttp://www.e-sanro.net/sri/q_a/roumu/r_bas_049.html より引用
また使用者は, 労働者から年休の請求があった場合は, 当該事業場の業務を遂行する
ことについての代替要員を確保する努力義務があり, 業務運営に不可欠な労働者から
の年休請求であったとしても, 代替要員の確保努力をなんらしないで, 直ちに時季変
更権を行使して年休を認めないのは, 適法な時季変更権の行使とはいえないと解され
ます
(横手統制電話中継所事件・最高裁第3小法廷昭 62.9.22 判決, 労働判例 503 号6頁)。
523 :04/08/29 00:42 ID:gGw/m0bu
>489
次はわが身かな
524 :04/08/29 01:09 ID:83AEhNR6
>522

ただでさえ人がいないのに、代替要員なんかいるかよ。
525_:04/08/29 01:35 ID:DHXK1btt
>>524
横レスだが、代替要員を確保する努力が必要なんじゃないのか?
その仕事が出来る人間がたった1人しか居ない状況はリスクマネージメントが
なっていない。人が居ないのであれば、採用する努力をしなければならない。
行列のできる法律相談所で1年ほど前にやってた。
526>>521:04/08/29 01:46 ID:H3v+um8e
 自主的健康管理
   180H超検診の代わりに、自己申告で
  安全Gに申し込み、産業医の検診を受ける
 メンタル面だと、上長、金蝋に連絡され結果は明白
527 :04/08/29 01:52 ID:83AEhNR6
>525

なるほど「代替要員確保」とは採用する努力も入るのか。
まあ、現状人員の中での「努力義務」だったらまず無理そうだが。

でも、いまどきの日本の会社でそんな努力しているところどのくらいあるんだろう。

>522
まあ、昭和62年じゃ現代より組合の影響力も強かったからな。
今じゃ、もう少し使用者側に有利な解釈がなされると思う。
528鬱病も流行っているし:04/08/29 03:33 ID:SA6Judc2
設備だけ増やして人員削減
長時間労働で連休無し
有給休暇が取れないから殺気が漂っているよ
529残っていくのはDQNだけ:04/08/29 04:00 ID:SA6Judc2
増えていくのは実現不可能な生産数とボロい設備
530出向:04/08/29 04:50 ID:/oFy76hL
が決まったら、自分はもう戻って来られない
だろうって、すぐに分かるものですか?
531 :04/08/29 09:03 ID:ibKKu2qA
>>526
組合、勤蝋に対してBコース者の健康に対して、ガイドラインを示してほしい。
勤務時間が深夜、休日構わず不規則で、家族共々ぶっ飛んでしまいそうだ!
532 :04/08/29 09:59 ID:Lvz8+k7J
>>531
自己管理。
533ショッカー:04/08/29 12:25 ID:4TlQpN/Z
>>511

>不動産だって「熟成された躍動力、そのパワー」と表現できる。
>経営的に見ればどちらも同じだ。
>ミクロの視点とマクロの視点の両方から物事を捉えられないと本質は見えてこない。

あんたバカ?
資産は額面でしか表現できない、つまり時価だよ。
技術は市場価値では評価できない。いやそもそも市場価値で評価される以前にどれだけ知的に仕込んでいるかが重要なんだよ。
たとえばな、パソコン1台でも設備投資してしまえば、それは資産だが、でもなぁ、同じ金額でアルカリ電池2000個買ったってやっぱり資産なんだぜ。
あんたの理屈からするとどっちも「同じ技術」となる。
土地建物に投資するのも、派遣をたくさん雇うのも、同じということになる。
もうバカバカしくて話にならん。
経済とか産業というものが何にも分かっていないだろ、あんたよ。




534>>530:04/08/29 12:40 ID:YmVC/kTw
 HPG、LPG(旧) 目潰し出向
部課長に会議室に呼ばれ指導!
一年後は目潰しドス
535Sammy:04/08/29 17:00 ID:JmdoiDu2
ども、Sammy鈴木です。
昔、20個以上の会社作りましたが、一個も成功してません。
あげく、最後の小池栄子を使った宣伝戦略も見事にすかりまして、現在
社長を努めた会社は清算段階に入りました。
でも、私は今エEベXと角?。で役員やってます。
そんな僕に中傷なご意見待ってます!!
じゃ、まだまだ甘い汁吸わせてもらうよ!
536 :04/08/29 17:57 ID:wL8cTzlv
じゃぁ期待に応えて

氏 ね
537背未婚:04/08/29 19:09 ID:MP9B36kp
わざと少ない人数で働かしているのに年休なんか取らすかよ!
いつも強制的に切り捨てさせられるんだよ。
生産確保で作業長もてめーの立場守るのが大事だからな!
せめて年休買取できるうようにしろよヘボ組み合い。
538金蝋:04/08/29 19:58 ID:H3v+um8e
 Bコースは時間外20h保証、いくらでもサービス残業が可能です
539目潰し電機にIGBT移管されるけど:04/08/29 21:09 ID:SA6Judc2
背未婚はこれからどうなるのかな?
ルネサスの傘下に入るって噂があるのですが
540>>534:04/08/29 21:51 ID:/oFy76hL
「君、いやなら辞めたら?」とか、
言われちゃうんですか?
拒否したら、新横浜行き?ですか?
541 :04/08/30 00:17 ID:niFqAxuc
>拒否したら、新横浜行き?

ナイス!
さぁ、名刺の渡し方から学びなおして来い!
542 :04/08/30 14:20 ID:6trwIlxi
今月から持ち株会5万・・・株価下がれ〜下がれ〜
543p2106-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/08/30 18:24 ID:L+o7QOHH
社内で派閥争いする暇あったら、飛び込み営業のひとつでもしてこい!
544 :04/08/30 19:18 ID:ExNvbTcC
>542 えっ?5万で1単元買えるの?てか、持株会の仕組みを知らんのだけど…
545 :04/08/30 21:16 ID:3B5OlDYv
>>544
一種の株式累積投資。
1000円一口から。
奨励金10%(天井50口)
546>>544:04/08/30 22:36 ID:wL4K7rra
 目潰し自動車の株かったほうがもうかる
547 :04/08/31 00:50 ID:tuFrpJq2
グループ会社がTV局から取材されて放送するときって、東芝様の許可は必要?
548名無しの東芝さん:04/08/31 01:07 ID:SMZFdo/A
>>533よ。最初の7行くらいは読めや。全部読んでもかまわないがな。混乱しているのはお前だ。まあせっかく書いてやってるんだからよ。別にどうなってもいいけどさ。この会社。w
俺が言っているのは
・技術力を資産としてみるという方法を提案(ただしそうしない方法もある)
・意味不明な(この場合「熟成された躍動力、そのパワー、それが技術。」では、
 技術力を資産同様、評価することは100%不可)
・経営(特に会計)、技術者の主観、実際に生み出されている付加価値はすべて別である

>資産は額面でしか表現できない、つまり時価だよ。
>技術は市場価値では評価できない。いやそもそも市場価値で評価される以前にどれだけ知的に仕込んでいるかが重要なんだよ。
>資産は額面でしか表現できない、つまり時価だよ。
>技術は市場価値では評価できない。いやそもそも市場価値で評価される以前にどれだけ知的に仕込んでいるかが重要なんだよ。

ということは、「技術力」とは額面でしか表現できない、つまり時価だ。とも言える。
いっている意味がわかるかな?経営で言うところの技術力は単位は円とか$でしかない。
技術力=固定資産ではなく、固定資産と同じように扱うことによって「資産価値」を評価できると
言っているのがわからないようだな。
549名無しの東芝さん:04/08/31 01:07 ID:SMZFdo/A
>>548 の続き
少なくとも
>つまり、資産ストックになる「その前の」熟成された躍動力、そのパワー、それが技術。
などと、言っている本人以外理解できない評価基準でしか語れないよりは馬鹿ではない。つまり
>あんたバカ?
といわれるほどの馬鹿ではないということだ。
この辺がこの会社の肝なんだろうね。たとえば、「技術力」を資産ではないと定義することも出来る。
それから、
>パソコン1台でも設備投資してしまえば、それは資産だが、でもなぁ、同じ金額でアルカリ電池2000個買ったってやっぱり資産なんだぜ。
俺が言いたいことはまさしくこれなんだが、たぶん理解できてないのだろう。
「不動産にもパワーがあります。秘めたパワーです。単なるコンクリートの塊ではありません」
そりゃそうだろう。そこに入っている設備や人間や立地条件が違えば、物質的には同等の「コンクリートの
固まり」でも市場価値は変わってくる。会計上の価値とそれが生み出している価値、すなわち生産性と運用実績をごちゃごちゃにするな!と言っているのだ。
わからん人には、いくら言ってもわからないのだろう。
550名無しの東芝さん:04/08/31 01:18 ID:SMZFdo/A
>>549
ついでに言っておけば、俺の案なんて歯磨きながら思いついた程度のものでしかない。
いいたいのは、

「主観では何の価値(付加価値)も生み出せず、市場からも評価されない。そして、いつしか
技術力と呼んでいるものですら、劣化してしまう。最後に人間が腐り、会社もその使命を
終える」

ということだ。あくまでも主観で物事を評価したいならそうすればいいだろう。俺は
もう知らない。w
せいぜい頑張って利益を上げることだな。東証1部上場の名門が一瞬にして窮地に陥るのは
珍しいことでもなんでもない。景気がよくなってもありうる。なぜならば、そういう役立たず
のお荷物企業を潰していくことにより、新規参入者が市場に参入し、新しい分野を開拓していく。
それが出来なければ、国ごとあぼーん。
おれは前者を望む。ほかの人はどう思っているのだろう???
551 :04/08/31 07:41 ID:JwyO4Bfg
なんだかな
窮地に陥れてる張本人って感じ?
552_:04/08/31 09:21 ID:iW13I/yi
また例の経済学者か?
553age:04/08/31 10:41 ID:9m6930pq
植草あげ
554お姫でお留守番:04/08/31 14:29 ID:FipDMznR
http://www.nhk.or.jp/news/2004/08/31/k20040831000044.html
まだ液晶に金を入れてんの?
平塚で垂直立ち上げして早く姫路に持ってきてチョ S○D
それまで薄型テレビを買うのを待ってるからさ

S○DはSOCのスペルミスじゃないよ。背未紺の井の中の蛙さんたち。
555岡P:04/08/31 19:45 ID:HINGpi1z
来年から組合員も年俸性になるらしいぞ
がむばってもこれで棒茄子はおさえられるな
喪舞等どうおもうよ

556CVCF:04/08/31 19:50 ID:Nua/9ayt
俺は監督官様だ。お前らが先に挨拶するまでこっちからはしない。
557:04/08/31 22:23 ID:PdMF/5cE
>>555
今のBコース運用はは違法性が高い故、基本的に年俸制移行は賛成だが、
それと同時に退職金は後で一気にもらうやり方と
毎月上乗せするやり方を選択できるようにすべきだと思う。
558ドリルマン:04/08/31 22:42 ID:jO020PXm
>>550

おまえよ、いちいち反論するのもめんどくさいけど、
あんまり低劣で陳腐なことばっかり書くなってw
高校生かよ?
資産と技術の違い、生産性と実績の違いなんて、
みんなはじめっから分かってんだよ。
559製造の人たちって:04/08/31 23:23 ID:xd1Zap+z
昨日23時頃「東芝、日立 万歳!」と大声で万歳三唱しているおじさん達を
見ました。黄色と赤色の団扇持っていました。

まったくの赤の他人ですが、泣けてくる。
560age:04/09/01 00:17 ID:hIzza94k
あほ
561黒月 ◆ST135Qugno :04/09/01 02:26 ID:PmxF1NXy
>559
都市対抗野球の応援してた人達じゃないのか?

まぁ、実業団の為に抱えている人員は余剰経費だがな。
562もうダメボ:04/09/01 06:19 ID:74yb/F60
>559
漏れもその1人だったが何か?
ところで応援動員かけたわけだが
MI好きなしゃちょーやそのとりまきも
当然来てたんだよな。みかけた香具師はいるか?

563やるきねぇ:04/09/01 11:50 ID:brpDMYuK
>557
評価基準がいいかげんすぎ
なんでE1なんだか
特許収入いれたらそーと貢献してるだろーが
Sにしろよな
さってMIのpptでもつくるか やるきでねー

564辞めたい:04/09/01 19:04 ID:aMP+ti31
経理マンです。
子会社に出向、転籍になります。
これじゃあ、家族なんて養えない…
565p2106-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/09/01 21:00 ID:SfoZRDD3
ガテンでも買って読め!
566小墨尾:04/09/01 21:15 ID:nb0g1lDp
 小墨尾 は 倍尾に敗北
  駄目芝ちゃん
567 :04/09/01 22:44 ID:bMHil7jd
子会社の友人は、マンション買って家族4人
養ってるけど。
568 :04/09/01 23:08 ID:EmFu7Re/
結婚なんてまだまだ先の話だな、俺には
569 :04/09/01 23:23 ID:wnUhUlpc
>>566
どこにも倍尾なんて見当たりませんが。

http://www.asahi.com/tech/rank/weekly.html
570背未婚子会社:04/09/02 00:08 ID:BfTNtU2l
なんで束乏って態度がでかい横暴な怒きゅんが多いのだろ?
571:04/09/02 00:14 ID:9+KRUXQu
>>570
出来る奴は、大抵謙虚なもの。
その対偶も正しいということだ。
572 :04/09/03 00:27 ID:dijguJiy
誰も書かないと落ちるだろうが。
今この板は150スレしか保存してないんだから。
573__:04/09/03 01:23 ID:r9aWBu89
どした?トーシバさんたちよ?

いまだにワープロの栄光に浸る森ケンや溝口の放送をみて、あほらしくなったよ。
574たがわ龍泉閣:04/09/03 01:25 ID:RPEzWPPQ
ト●タと糞ニ〜の監査が近い
また裸踊り腹踊りさせられるし設備の下をデジカメで撮影してヤ●ザみたいにいちゃもんを付けてくるし
575おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/09/03 08:25 ID:CbiI5iNS
さあてセミコン社も利益ダウソで出張費削減のお達しがGPMから出ました。一番金遣ってるのはGPMなんだが。
定額制でないPHSカード、課内で使用している携帯電話。通信費も高いって言ってたな。でも使いまくりのGPM。
チリも積もれば山となるんだけどね。
576あっ貧乏:04/09/03 09:01 ID:RPEzWPPQ
見栄と無計画な束乏
577 :04/09/03 09:56 ID:dYl0+7V4
しかしソニンーはいちゃ門必ずつけてくるぞ。
安く買い叩くためだろ?まったく三河の企業は禄でもないのがおおいな。
いやソニンーは元は尾張か?
578 :04/09/03 10:59 ID:xu3U+3hl
ソニンーの接待でファイアーダンスを踊らされるってマジですか?
579ダメ:04/09/03 19:35 ID:Sh99MhB1
TMEIC、TMT&Dってどうですか?
つぶれそうですか?
580 :04/09/03 20:33 ID:hMWUZEyF
行けばわかるさ
まよわず行けよ
581おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/09/03 23:21 ID:k2aylSqF
>>580
それを言うなら

まよわず行けよ 行けばわかるさ
582>>:04/09/03 23:33 ID:OH2beJtV
太子の東芝工場が本当になくなるって?
583:04/09/04 00:59 ID:BCnidcIE
この状況を打破するために、社外から新しい首脳陣を入れるとか
いうことは出来ないのかな?
正直生かさず殺さずこのままやっていければいいというのが本音ですかね?>HQ
結構多くの従業員が殺されましたが。
584D顔 D舞妓:04/09/04 01:07 ID:m2t4VBza
 もういい加減やめんか D顔 D舞妓 多愚痴
585??:04/09/04 02:54 ID:3aG6KmAe
>>583,584
そうだそうだ。社外品をなぜ投入しない?
傷をなめあってどうするよ。
そしてお偉方さんよ。おまいらは全然えらくないぜ。他社の成功本ばかり読んで
まねばかりするな。
オリジナリティちゅうもんがないのかね。

586マジ?:04/09/04 08:08 ID:06HWpWzR
>582
詳しくギボンヌ
587ルネサスがらみか:04/09/04 09:42 ID:06HWpWzR
なんで作業服が襟付きに変わるのだろ?
588束乏の電池:04/09/04 11:04 ID:m2t4VBza
 潰れるね
589 :04/09/04 14:43 ID:ih4xIMNG
GENIO e830W
従業員割引大目にしてください。
590誰か教えて:04/09/04 15:08 ID:O22ccGrn
初代からGENIOの商品名がどうして引き継がれた?
591IGBT:04/09/04 16:30 ID:m2t4VBza
 目潰し逝きになって損得はどうなるのでしょう
  組合はまったく遜色はないと打ち出したのです
 石神さま
592あの:04/09/04 19:34 ID:06HWpWzR
背未婚のひでじまさんって何者?でつか
593ヒラ:04/09/04 20:11 ID:4hGk/7fR
まぁ、でも経営陣もなんか儲かる策はないものかといろいろ考えて、それこそ精神的に
弱かったら鬱を発症しそうな状態なんじゃないかな。

技術で儲かると言ったって、新しい工学的なネタがろくにない時代、しかも個人のニーズが
多様化している時代に、儲かる新技術なんてそうそうないと推測できる。

会社の文句を公言するのも結構だが、まずは儲かる技術ネタを模索することをやる方が
有意義ではなかろうか。

しかし、給料安いなあ.....
594:04/09/04 20:46 ID:I9biUCoW
>>593
それも大いに結構だが、無駄なことに金かけるのをやめることはやる気になればすぐにできますよ。
そこにみんないらついているのでは?
595z:04/09/04 23:10 ID:mmsQsiyx
>>594
無駄飯食いが一番ヒマ、しぶとく生き残るのはそういう連中
596一応お客様:04/09/04 23:20 ID:5yPgQPBu

東芝は知能テストくらいしてから人事を定めろ!
下品なバカを部長だの課長だのに据え置くのはやめろ!
付き合わされる俺たちは心底不快だ。
だから敬意なんか払う気が無くなるんだよ、低脳!

とくに、いいところのバカ息子を優遇するその卑しさ。
どんな利害があるのかしらんが、そんなことはおまえらだけの問題。
対外的にバカを晒したり迷惑をかけたりするんじゃない。
わかったか、低脳!

597test:04/09/04 23:50 ID:tJkemdCs
(株)東芝とサムスン電子(株)は2003年9月22日の基本合意に基づき、
光ディスク装置事業の統合会社の概要を決定、その後東芝サムスン
ストレージ・テクノロジー株式会社として世界需要にあわせた製品
を共同で開発、製造しているが、これまでのRAM推進の立場を改め
ソニー、パイオニア、PHILIPSなどが推移してきたDVD±RWドライ
ブの製造に注力していることが明かとなった。
598>>596:04/09/05 00:17 ID:qHqOgeRU
知人はいいとこの息子ですが、
ある日、部課長に呼ばれて、
子会社出向になったようです。
ものすごく落ち込んでます。
599 :04/09/05 01:33 ID:/18NpoK9
>>598
なぐさめてやれば?
どういうつもりで書き込んだんか知らんが。
600うずまら( 'A`)ノI ◆2Gex/8ct1s :04/09/05 01:38 ID:7UeQAgd1
600gex!!
601あの:04/09/05 04:10 ID:eeWCLrIW
背未婚が分割経営されるってマジでつか?
602おちんちん仮面 ◆4E1yVnBRhg :04/09/05 05:04 ID:8wk4Acjw
>>592
根性あるなら事業所を出してみな。該当人物はいるが事業所がわからんといかん。

>>593
背未婚の経営陣は外遊してゴルフが忙しいんで気にならんよ。丘ちゃんなんかあっちこっちに
行くのはいいんだが、腰据えて経営考えてる風には見えん。

>>594
一番無駄なのはMI。

>>598
海外法人なら子会社出向でもいいや。

>>601
知らん。
603上様:04/09/05 07:48 ID:eeWCLrIW
でぃすくり〜事業部技師長のまことさん事なんでつかト●タから来た人らしいのでつが詳しくギボンヌ
604:04/09/05 07:50 ID:eeWCLrIW
リント服が襟付きになるらしいのでつが詳しくギボンヌ
605:04/09/05 07:56 ID:eeWCLrIW
リント服が変わる理由を詳しくギボンヌ
606無駄:04/09/05 13:31 ID:oBRCiHw/
 QE専属です
   課長兼務してるのはまだ許せる SEはもっといかん?
607こね:04/09/05 14:04 ID:s6TwRT77
>>596
例え馬鹿息子でも、会社にコネで利益を出しているんだったらアリじゃねーの?
成果主義なんだから、ほとんど会社来なくたって年間億単位の利益でも出してくれればね。

しかし、昔のコネで今は何にも役に立たない糞を未だに養っているのが許せん。
一度、コネ関係をすべて洗い出して得意のMIなんかで必要度をはじき出し
整理したほうが良いんじゃないか?
608なぐさめ:04/09/05 14:30 ID:qHqOgeRU
てやったら、逆ギレされてしまいました。
609一応お客様:04/09/05 18:30 ID:YcyMoya0
>>607

だから俺も社内でうまく利益誘導できる奴ならバカ息子でも構わないと。
だけど、そのバカ息子を部長だの課長だのに仕立て上げてやたら構わずうちの会社に寄越すんじゃないって言ってんだよ。
何の知的な向上もないんだよ、バカ相手だと。
ビジネスを何だと思ってんだ、甘ったれんな、と。


610 :04/09/05 21:24 ID:LmR/T0za
>>607
団塊ジュニア教の信者特有の臭いがプンプンするぜ。
611あっ:04/09/05 21:45 ID:eeWCLrIW
糞ニ〜の監査員うてなさんって女嫌いってマジ?
612 :04/09/05 22:15 ID:/w3CD/db
束乏eコラボレーション
613糞ニ〜:04/09/05 22:25 ID:eeWCLrIW
監査の目的はなんだろうか?
614 :04/09/05 23:20 ID:O4O3pOG2
>>602
MIのどこが無駄なんだ?
615>>614:04/09/05 23:44 ID:uk9Wbocj
業務妨害の根源だな。
616:04/09/05 23:58 ID:Fb5iBSTE
>>614
MIの全てが無駄なわけじゃない。
別に全てをMIでやる必要もないのにノルマ化したり、
データベースで管理したがるところがとんでもなく無駄。

DMAICなんて不具合対応なら普通にやる手法だ、
わざわざPPTにするまでもないことが多いだろ。
DFACEはでっち上げが大半なのに、PPTで書くとさも
それなりに見え、承認されると「葵の御紋」のように
振りかざし、失敗しても責任の所在をあいまいにする
ところがある。企画の決断はいつでも勇気の要るものなのだ。

繰り返すが全てが無駄なわけではない。
617 :04/09/06 01:46 ID:cyPz63h+
>>614
真面目にMIを適用できるくらい能力がある人はいい。
でもほとんどの人は、ただ結果を無理やり書き込んでいるだけ。
全員にやらせようとしたのは激しく無駄。
618 :04/09/06 18:51 ID:W8ZKKhwJ
どういうことにMIを使ったら改善されるかっていうMIをやった人は居ないのかね。
619蚊蛾っち:04/09/06 19:11 ID:yqtxS0x8
ひめじでぃすくりーとの8インチが岩手逝くって本当ですか?
川崎に慣れたばっかしなのに・・・。
620あの:04/09/06 21:36 ID:WGsNCDgm
>582
大志は奈々寅だけ残るらしいけどD痔はどうなるのかな?
忙しいのは奈々寅と蚊蛾散瀬だけらしいけど
蚊蛾はあさって糞ニ〜監査だから大掃除と接待の準備で忙しいよ
621入間市金田の金だ:04/09/06 22:36 ID:xFsavTIO
新聞の折込の求人で、0崎エンジニアリングという会社が求人してた。
今日電話したら
『名乗る場合は、フルネームで名乗るものだと思いますが!?』と説教こかれた。
この会社、何様?自分の折込で社員を募集する程度の会社でしょ??
0崎電気って、東芝とは関係ないんだっけ??
622 :04/09/06 23:04 ID:G8MxdYaO
>611
うてなって
あどばんすとまいくろえれくとろにくすせんた〜の粗煮〜側の椰子だろ
623:04/09/06 23:05 ID:h+cvDNXi
自分を名乗らない無礼な電話…。
社内からもよくありますよ。エライ方々から。
名乗るのは立場とは無関係に社会人としての
最低限の作法と思いますが。

「○○君、居る?」
「あんた誰?」

失礼ですが、何様でしょうか?
624>>621:04/09/06 23:28 ID:MuPC3Rrd
 学者が逝っています 大崎
  社長の顔はガマガエルなのだ
625 :04/09/07 00:09 ID:ZABC+Pnd
>>623
やはり無礼と感じるよね。
電話を架けるときは、「◯◯と申しますが、××さんでしょうか」
と最初に自分を名乗るのがマナーなのですが、
最近はどちらさんも「××さんですか?」「はぁ?どちらさんでしょうか?」ですよ。

社内で取りあげたらよろしいかと。
エアコンの工場でも若手の社員はそんなマナーすら知らなくて、
そのことを上司に言われて驚いてました。
ちなみに銀行員も電話セールスも近所のババアも最近は100%そんな感じです。
社会問題として取り扱ってもよろしいかと思ってますが。
626 :04/09/07 06:18 ID:BOg68D+N
ていうか、電話というのがそもそも無礼なんだけどな。
電話をかける前に電報(今はメールか)をよこせと言いたい。
627  :04/09/07 09:05 ID:6kO8Kf5N

おまえら異常に幼稚。

電話かけた際に、自ら名乗り出ないのは、
その必要がない、と本人が判断してのこと。
相手先からかけなおしされたくない、自分でまたかけたい、と思う場合、
俺も電話でいちいち名乗ったりしないよ。
だから取り次いだ方も放っておけばいいんです。
これがホントの電話マナーだよ。

628ん?:04/09/07 10:30 ID:lGSJT66g
>>627
真面目に言ってんのかよくわからんが
629たて?:04/09/07 10:54 ID:436OWIMX








??どこを縦に読むんだ?ヒントくれ。
630自己中め!:04/09/07 11:22 ID:436OWIMX
>>627
どうにも縦に読めそうもない。
こいつは電話をかけた先の、相手のことが
完全に抜け落ちてる。こんな奴がいるから
凍死場がダメになるんだな。納得。

それともスパム電話業者か?
631 :04/09/07 13:00 ID:fGwEbaW7
つーか、九州・関西方面の事業所、今日は仕事行ってるの?
632:04/09/07 22:01 ID:8f3+p+3D
最近はやっと管理職には会社が携帯を支給し、
部内では電子行き先掲示板を普及させたため、
鬼のような電話番は激減した。
うちの部署の電子行き先掲示板はなかなかの優れモノだ。
結局本当に困っている人達からのボトムアップで企画した
ほうが、より良いモノができると実感した。

おかげで、どうでもいいセールスの電話が目立つようになったなw
633D顔:04/09/08 00:42 ID:vzU4ZO37
 チャンピョンは何も知らなかった あほか
634(SM社)〔ケツジ〕:04/09/08 01:46 ID:CLD7hxlu
あらあら、まあまあ。
635目潰し:04/09/08 02:20 ID:vzU4ZO37
              ∧_∧ >>宇佐美殺すぞ
             ( ´∀`)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''          Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
     |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ 宇佐美
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ドガッーン!
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵  ◎。。。              し(_)
                                  脱輪だ 目潰し


636_:04/09/08 04:03 ID:mPVJzISS
測定によって最適化しようとする組織は、
測定される部分のみを最適化する
って言ったのは誰だったか・・
637この会社:04/09/08 15:00 ID:If07ReK4
そんなに給料安いんですか?
638_:04/09/08 21:58 ID:Ww+Bnt7A
>>637
月に2回はソープに行ってます。
639蚊蛾温泉駅周辺のそ〜ぷもいいYO:04/09/08 22:40 ID:ofB2vWaD
明日は糞ニ〜監査
あさってはD痔の定例会議
9/20以降に戸夜太のマネジメント監査
制服が変わるのは蚊蛾だけなのだろうか?
640:04/09/08 22:41 ID:5/eOObr8
>>636
うまいこと言うねぇ。
最近さらに成果主義を進めるため、業務内容を数値化しようと
誰も頼みもしないことをやり始めてるし。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
641ああ:04/09/09 00:07 ID:fAC7DnAw
>639
薄い紺色に変わるみたいだね
石川貧乏マネシタでぃすぷれいは哀れだね
642マネシタ:04/09/09 00:38 ID:/pNwnNxP
マネシタ電器」が工場で起きた火災が公にならないよう市役所を通して働きかけていたこ
とが分かりました。 火事が ... の加賀松下電器
この影響らしいな
643うんにゃ:04/09/09 01:44 ID:XNcPL6Sd
CELL作ってる部署(川崎?)に応募しようかと
思ってるんだけど、職場の雰囲気を知ってる人
がいたら教えてもらえませんか? 活気ありま
す? 残業とか休出とかかなりあるのでしょうか。
あと、東芝って残業代は何時間まで出ますか?
644 :04/09/09 07:36 ID:NTZNNNz2
>>640
さらには部署によっては残業の捏造が組織的に行われていることを知るべきだ
645 :04/09/09 08:42 ID:RuYM+eO4
>643 CELLは忙しいけど、そろそろ最初の一山は越えそう。
職場の雰囲気は悪くない。女性はいないけどね。
ただ、川崎、青梅、Austinを行ったり来たりする生活になる。
残業・休出は、HWかSWかによっても違う。HWの方が多め。
残業代は、出る人と出ない人が居て、出るなら全部、出ないなら20hまでを給与+賞与で補填。
ほとんどが後者で、出世したいなら後者がMUSTといわれている。
646 :04/09/09 13:24 ID:P/i35zL6
やっぱり富士通とNECはコズミオのパクリ機種を投入してきたね。
あとはソニーだけど、あそこはコンセプトが違うから出さないかも。
647元T○E社員:04/09/09 21:03 ID:ehEgfl7H
1980年代前半、東芝なんちゃらエンジニアリング
という、会社がタケノコのように出来たけど、
その会社、どうなったのですが?
それに、そこで採用された社員は?
648 :04/09/09 22:05 ID:NTZNNNz2
>>647
Tにソフトつくりに派遣されてきてますね
649ふーん:04/09/10 00:03 ID:v3HiC3ZC
>>643
ファイナルアンサー(FA)ではなく転職ですか?
新卒以外に募集してるんだ、ここ。
650>>647:04/09/10 00:41 ID:N/nb5xMT
TDE=とんでもない会社
 ミニブタ、多愚痴のソフト作ってるの?
651蚊蛾偽:04/09/10 02:48 ID:RyBIR6BI
蚊蛾の組立暇だから四日市に島流し
652 :04/09/10 03:39 ID:ZX9xLFvg
>649 どの転職サイト見ても求人してるんだけど。
しかし、経理を募集してるのにはワラタ。文系なんか余ってるだろうに。
653あっ貧乏:04/09/10 05:07 ID:RyBIR6BI
背未婚D痔は将来的には四日市と大痛しか残らないってマジっすか?
654なかむらじゅんいち:04/09/10 09:36 ID:RyBIR6BI
設備を入れる所がないのにスペアーパーツもないバッタもんのオンボロ設備を入れようと力を入れている無能な社長さん
655東芝OB:04/09/10 14:14 ID:9M3hHh+V
↑昔昔(10年以内)出向してびっくり
屋根は穴があいてる!
設備は古い!
予備パーツは無し!
故障すると、
2〜3日は従業員は会議室で雑談待機!

生産性向上等より経費削減が予算利益確保のアイテムでした。
織り込み済みの固定費(労務能率含む)+材料能率+経費で!
経費節約で成績UP

→ボーナスUPでおさらばコース(幸せでした)
656蚊蛾の牧場:04/09/10 14:24:57 ID:gZWnd7vc
セミコンって川崎と姫路仲悪いけど、どうしてですか?
人は、ローテーションしてるけど・・・やっぱ、開発と工場ってのが原因ですかね?


657 :04/09/10 18:25:19 ID:Rl/8R8WN
>656
川崎って何処よ?
658 :04/09/10 18:56:06 ID:xhCyAUkX
開発=比較的まったーり   生産=殺伐  


生産開発=糞=(四)
659うんにゃ:04/09/10 19:35:54 ID:u2+8RFbb
>645
ご親切にありがとうございました。とても参考に
なりました。過去の記事を見ていると後者の残業
のタイプがACEってやつなんですね。それほど出世
したくないから前者でいい、ってほど甘くはないの
だろうか。

>649

そうです。転職です。

受けてみようかなと思います。受けてから言え、
っとも思うけど、あまり手当たり次第に受ける
ほど休みをもらえないので。だから参考になり
ました。ありがとう。

660うああああ:04/09/10 19:43:53 ID:PIBKPs5E
うあああああああああああああああああああああああああ!
661 :04/09/10 21:12:42 ID:5980j01e
評価制度 東芝はどうなんだ?
Bコース者の健康管理 その健康管理の指針をきちんと組合員に明示しているのだろうか?
 →http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933394/ 

662 :04/09/11 00:20:58 ID:dp6TYTkX
以前青梅でHDDぱくってたあふぉ、タイホされたか
663名無しさん:04/09/11 00:49:14 ID:v/VxIJu+
>>647
東芝デジタルメディアエンジニアリングの事でしょうか?

確か「首都大学東京」のように、4つ程度の子会社を統合したような・・・
664    :04/09/11 02:06:25 ID:f0juwiiQ
市場拡大のためではなく、労働力充足のために人間を使う会社。
そんな会社では、自己実現の市場などは、顧客の言いなりバカにしか与えられないよネ。
だから、生き方も自ずから決まってくるじゃん。

バカは黙殺する、無視する、相手が上司だろうがなんだろうが、自分から絶対に声をかけない。
絶対に目線をあわせない。
相手がノイローゼや鬱病になるまで、徹底的に、やれ!
そうだ、市場に初めから限界を設定するような会社では、サバイバルが唯一の道。
負けるなよ、みんな、ネ!
たとえ相手が激昂してナイフ持ち出してきても、チェーンソーで反撃するくらいの意気込みが必須だ。

665いずれすべて目潰しに売却か:04/09/11 05:05:32 ID:Cy4hy74Q
蚊蛾のCRが増設されて間もない頃組立から追い出された流刑地だった
しかし今は目潰しに売却され四日市に島流しになると組立で残った奴らはオロオロになっている
666また似背から:04/09/11 09:41:04 ID:Cy4hy74Q
川崎にも5人無期限でおくられるそうだ
667個別半導体:04/09/11 11:11:49 ID:pHdSlFoT
 022−022
  長距離は決定だね。
 一年出向 目潰しに逝きます
 拒絶: 技術管理部門 戸留守送り 閑職だね
  
668OBとOG:04/09/11 13:29:38 ID:2tS1AZhL
デスクリートは今でも世界NO,1ですよね!

何で姫路半導体体工場が解体なの
コーポレート社長が許すの?

分社後のカンパニー社長仲間がつるんで”個別半導体つぶしの悪さ”を
計画しているのかなぁ〜?。
669 :04/09/11 14:31:11 ID:pMv71+uq
>>659
この1年で全従業員の2割以上が去りましたよ。
無論入社したての若手も含まれてる。

だから、中途なんて募集してるのって聞いたのさ。
「わざわざ」若手を退職に追い込む必要もないからね。
若手なんて給料安くて、仕事の覚えも早いんだし。
670ポコティン:04/09/11 14:52:47 ID:VklM4yzF
会長の娘がおりますが、なにか?
671名無しさん:04/09/11 15:30:35 ID:8ori86xc
>>647
>>663

東芝オーディオビデオエンジニアリング(81年設立) +
東芝コンピュータエンジニアリング(82年説立)+
東芝ソフトウェアエンジニアリング(85年説立)+
東芝コミュニケーションテクノロジ(90年設立)

=東芝デジタルメディアエンジニアリング(2000年4社統合)

>>1980年代前半、東芝なんちゃらエンジニアリング
>>という、会社がタケノコのように出来たけど、

確かに80年代前半に設立ラッシュが確認できる。


>>その会社、どうなったのですが?
>>それに、そこで採用された社員は?

上記に挙げたように四社統合した訳だが、

1+1+1+1=4

にはならないだろう。

1+1+1+1=2.0〜2.5程度じゃないか?
672 :04/09/11 20:37:37 ID:VKCu1Njb
673  :04/09/11 20:40:44 ID:fUdPTXFb
成果主義まんせ〜
674       :04/09/11 21:24:49 ID:f0juwiiQ
>>671 よ。
相変わらずバカ丸出しだなw 何やってんだよダメ芝w
いいか、おまえの引用している"1"とはなんのことか、おまえ自身にも分かってないだろうから、
ちょっと解説したる。
まず販売量(売上)だが、これは80年代と現代を比較しても市場規模が違うのだから意味がない。こんなことで喜んだり嘆いたりするのはバカそのもの。
つぎに利益だが、こちらは当然、合計で4になどなるはずがねぇだろ。
それ以前に、同じマーケットにかぶっている製品技術があるからくっついたわけで、販売メリットを狙っている反面、リストラだって当然だ。
つまりだ、利益は合算して4になどならんが、それ以上にコスト削減がされたはず。これも昔と比べていいとか悪いと比較するのがバカげている。

ブツ切りのフローの採算ばかり追っかけて一喜一憂してるから、いつまでたってもダメ芝はダメ芝のままなんだぜ。
実際には、開発技術に知的な向上のあった部門はスモールマーケット相手でも資産を有効活用し生産性をあげているし、
バカ部門は知的向上などゼロ以下で、資産は食い潰し借金まみれ、で、コスト削減だけに血道をあげている。
市場がいつも生きているように、企業だって技術やスキル次第では、スポットマーケット相手の傭兵部隊のように精強にもなりうるし、
恐竜みたいにどすーんと倒れて蛆がわくだけのバカだっているわけだ。
675名無しさん:04/09/11 21:42:51 ID:kDzz9EcW
>>674
>>いいか、おまえの引用している"1"とはなんのことか、おまえ自身にも分かってないだろうから、
>>ちょっと解説したる。


どちらかと言えば感覚的に”1”を使っていました。
従業員数として”1+1+1+1=4”にはならないと言う意味です。

>>同じマーケットにかぶっている製品技術があるからくっついたわけで、
>>販売メリットを狙っている反面、リストラだって当然

統合前の四社の個々の従業員数を知ってますか?
もし知っていたら、ご教授下さい。


 (´Д`;) スミマセン
   ∨)
   ((


676土光くん:04/09/11 21:51:57 ID:pgK7uAHu
つまんね書き込みばかりだね。
677:04/09/11 23:25:52 ID:JV1iSCgj
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | >>674 うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
678目潰し逝き:04/09/11 23:47:25 ID:pHdSlFoT
 個別半導体つぶしがはじまったね。
  D爺です
679元受付:04/09/11 23:49:09 ID:pHdSlFoT
  /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
        i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
         |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
        i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
           ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
            ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
         ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'   
            i.     i:::!::|  ~                i.    l
         l      :::: |             i        !     |
          | .i:.   i.  |、           '     /      |
         i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
            !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
          ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
             〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
       ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
    ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
_,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶

恋のからさわぎに出演したら解雇されました
680:04/09/12 00:06:56 ID:9pSgIyNV
東芝ファイナンスについて情報ください
681 :04/09/12 00:54:56 ID:BYnZoAg6
2000年頃、子会社3,4社を合併させて2,3千人規模の会社を
作っていたね。
うまくいってるの?

682丙丁付け難い:04/09/12 01:51:52 ID:hTQNgJCf
>>675
冷蔵庫の有り合わせで作ってみますた(´・ω・`)
683らみゅ〜らみあす:04/09/12 02:36:53 ID:hImoSQOV
これからD痔はどうなって逝くのだろうか?
そして束乏に未来はあるのだろうか?
背未婚関係の工場や子会社はどういう運命をだどって逝くのだろうか?
かなり不安です。
684:04/09/12 02:57:59 ID:hImoSQOV
D痔潰しの黒幕は?そしてその目的は?
685 :04/09/12 03:10:30 ID:AFIwTnCW
D痔って何?
686あっ貧乏:04/09/12 04:25:28 ID:hImoSQOV
D痔=でぃすくり〜と事業部
個別半導体=でぃすくり〜と
687訳わかりません:04/09/12 07:27:29 ID:bYVhPn3L
安定利益確保の(姫半)潰して ドウスルノ?
今の現役さん 何を考えているのか?

企業年金基金だけは継続できる様に!(企業存続を希望)
お願いしまう。
688 :04/09/12 08:01:31 ID:t1NGmd2k
ACEワーク Bコース
始めからサービス残業込み込みの日程スケジュールを突きつけられ、
こんなにも実質サービス残業が多いようだとは 知らなかった感じ!
今の評価制度、東芝には馴染まないだろうと思う..
689目潰しに取られるか:04/09/12 09:57:21 ID:hImoSQOV
姫半や蚊蛾みたいに12時間労働やBコースとかでこき使うだけこき使ってD痔ごと潰されたんじゃたまったもんじゃないね
690 :04/09/12 12:15:55 ID:7DAvJ4AP
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040911AT1C1000I10092004.html

この会社にお声の掛かる人いるかな??
691 :04/09/12 13:07:10 ID:JQIaWfCv
>>689
姫半はリソースのムダが大きすぎる。
余部・太子の広大なスペースで、いったい何を作るのか・・・
692OB:04/09/12 13:55:34 ID:k9/ExbpS
薄型TV(SED)新工場は有り得ないか?
693姫路:04/09/12 16:17:38 ID:5+6kJfZl
 豊田自動車季節工として送られ
  そのまま転籍 豊田自動車の正規工員になった人もいた
 
694:04/09/12 17:53:43 ID:b+OmrHv6
>693
本人には結果としてよかったんじゃない。
695 :04/09/12 23:20:07 ID:JQIaWfCv
>>692
まじめな話、来て欲しい。
来る前提でアチコチ飛ばされても頑張ってるんだし。
696:04/09/12 23:38:35 ID:IhwSftiM
>>674
めずらしくまともなこと書いてるな
ただ、そんなことどうでも良い話だがナー
697 :04/09/13 02:23:58 ID:mJLNoL7E
>659 まだいるかね?ACEでなくても主務(=世間で言う係長か?)には、なれる。
それより上は非組合員だから、当然、裁量労働。
あと、67xxな電機メーカと比べて次の役職に上がるのは遅い、ので比べないように。
698もうすぐ目潰しになるね:04/09/13 17:03:49 ID:d11OmbEe
蚊蛾の組立は悲惨
四日市へ逝くか自立支援(退職金割増)を受けるか言われたそうな
9/17にト●タ監査
加賀温泉駅周辺の重役室へ直行かな
699 :04/09/13 18:25:04 ID:LcNo85q2
4でそんなに人を受け入れて平気なの?
700 :04/09/13 19:17:41 ID:Iiuwai19
>699
4は人海戦術で仕事をしていますから幾らでもOKです。
4に限らずMもDもLも現場は人任せの仕事です。
701ルネサスになるざんす:04/09/13 21:47:22 ID:d11OmbEe
蚊蛾の組立は
(四)30名4〜5年出向
川崎5名無期限
大痛30名3年出向
帰る頃にはあぼ〜ん
ペレットは姫半奈々寅とともにあぼ〜ん
702 :04/09/13 23:24:12 ID:vF1PTVNw
姫路は歴史的な役割を終えたかな・・・SEDしだいだけど。
加賀はモラルハザードで自滅か。
703加賀ー:04/09/13 23:47:08 ID:G8E51XKG
 S関係、Tpacsが裏にいるのだ
704 :04/09/14 03:05:48 ID:uGArj+9c
(青)の#30のエレベータは何の実験やってるのでつか?
705あっ貧乏もうすぐルネサス:04/09/14 10:22:57 ID:C2M+ZSUj
>703
S関係のTPACSって?
蚊蛾ふ〜ぷは1週間秋休みになるそうな
706蚊蛾:04/09/14 11:03:28 ID:WxdHG/3i
どうしてこうも工場よって年休取得が違うんだ!
背未婚はド田舎に多いせいか組合が会社の犬状態だ!
4のアホ組合は誕生日休暇なる子供だましで年休をとらせてる。
なぜ年休取得が悪いか考えろ、おめーらが弱いからだろ!
だから作業長連中が取らせねーんだろ?
年休泥棒め!切り捨てゼロさせろ、あと大痛も悪い。でも4が通し場で一番最悪
707 :04/09/14 11:37:12 ID:8B6YlKWr
>706
工場でこうも年休取得の待遇が違うとはね
不可屋では酒を食らって出勤しなくても平気だし、
当日年休当たり前、自分の担当以外の仕事は
無関心。まぁそんな体質が事業をどんどんつぶして
るんだろうけど。
708蚊蛾:04/09/14 13:25:44 ID:XhqIfTE/
>姫半奈々寅とともにあぼ〜ん

稼ぎ頭なのに、そんなことなになるの?
709蚊蛾:04/09/14 15:54:58 ID:C2M+ZSUj
しかし蚊蛾は盗難が多いね
710OB:04/09/14 18:50:09 ID:yc89K/kR
地震が多い国は戦略的に危機管理が重要
規模的には日本沈没クラススは無し(皆の命は保障しません)

半導体チップは
日本国内に数拠点(大分・北九州姫路・加賀・関東
or浜岡は?・君津・岩手)で継続すべきと思っています。

効率を考えれば九州2箇所と三重県と岩手県ですね?
アセンブリーは中国とベトナムかなぁ〜
日本国内の組立て工場は例のアポ〜ンです。
それから、正規従業員は派遣社員への切替を推奨しています。
711蚊蛾:04/09/14 19:11:59 ID:WxdHG/3i
709 :蚊蛾 :04/09/14 15:54:58 ID:C2M+ZSUj
しかし蚊蛾は盗難が多いね




どこでもそんなもんだろ
712 :04/09/14 19:31:14 ID:e0DaNK95
(青)のハードディスク泥棒は捕まったのか?
713 :04/09/14 20:18:20 ID:o/ValP0X
>>707
SEDもそうならおわっとるなw
714元社員:04/09/14 21:35:46 ID:yf6VPWtX
>>711

何盗むの? 金線?
715蚊蛾:04/09/14 22:06:34 ID:H8h56zcK
財布や現金、クオカードなどいろいろぬすまれてるよ
716目潰し:04/09/15 00:28:28 ID:J4KoWOJT
 D爺
  HPG LPG売られた
 個別半導体部門を欲しがる目潰しちゃん
717 :04/09/15 00:41:18 ID:Q4JLVCnL
4は外注だらけと聞いたことがあるが実態はいかに?
718 :04/09/15 02:16:32 ID:p7XnKo1X
AV板じゃSEDまんせーの大合唱
ここまで期待されてるんだから、がんがってモノにしろよ
もれも期待してる。
719思う事:04/09/15 03:22:21 ID:kxsXrJd2
SEDついて合弁会社設立の会見があったけど東芝の量産工場をどこにするか
まだ発表がない。姫路・太子に出来る事を期待して遠く岩手や九州で働く君ら
の事を思うと頑張れよ云いたくなる。
720つぶれる:04/09/15 03:27:32 ID:9g3P5dkC
関電の件がありましたが、
IPS社やその子会社は危なくないのでしょうか??
721てぃ〜ぱっくす:04/09/15 03:39:33 ID:m+K8zEzT
>705
背未婚関係
束乏LSIぱっけ〜じそりゅ〜しょん
蚊蛾一世の秋休みいつから一週間よ?
722ルネサステクノロジー:04/09/15 04:00:09 ID:m+K8zEzT
てぃ〜ぱっくすも目潰しに取られるだろ?
723 :04/09/15 18:15:26 ID:p7XnKo1X
SEDの横の岡ちゃん
すんげーうれしそうだな
724東芝人へ。:04/09/15 18:50:32 ID:cfXrWHxx
今、東芝は東芝らしく輝いているでしょうか。
あなたは、東芝人であることに誇りをもっているでしょうか。

人々の夢をかなえ、社会を変える商品・サービスを、自分たちが最初にお届けしたい。
東芝が築いてきた技術、品質、そして信頼は、このような個人の情熱から生まれてきました。

それは今も、少しも変わらないはずです。
東芝と言う存在は、個人の”飽くなき探求心と情熱”の集合体であるべきです。

だから皆さん一人ひとりに、東芝をつく、しっかりとした個人になってほしい。
それは、常に目的意識を持って行動し、プロとしての実行力を持つことです。

私を含め、社内の各リーダーは、そのような強い個人を育て、結束させます。
常に時代の先を読み、判断し、責任を持って全体を動かすことを約束します。

東芝の使命は、お客様に”驚きと感動””安心と笑顔”をもたらしていくこと。
だから、どのような職務にあっても、商品に愛情と責任を持ってください。

私たち東芝が、社会から期待される存在であり続けるために。
あなたとともに、新しい東芝をつくって行きたい。

 あ な た が 活 き る と き 、 東 芝 が 活 き る

                       実   行
                                              ばーい、おかむらっち
725 :04/09/15 20:16:52 ID:Rj//tjoi
>724 といっても、情熱があったからといって、金になるわけで無し。
同じ給料ならサボる道を見つけた方が得だわな。
726 :04/09/15 21:44:09 ID:LdRMoKia
http://www.google.com/search?q=cache:LuhK4u5TK-UJ:members.goo.ne.jp/categorymember.fcgi
より引用

>三洋電機の朝枝徹君がアムウェイやってて寮に遊びに行ったら在庫の山だった。
>買わなかったけどデモ見せてもらって笑った。
>目をきらきらさせて夢はダイヤモンドって言ったときはみんな引きまくりでした。

アムウェイは優れたビジネスであり朝枝徹氏の行いは素晴らしいことだとは思いませんか?
727重電:04/09/15 21:59:51 ID:J4KoWOJT
 マルハメ=束乏+目潰し
  電力機器はうまくいってない
728 :04/09/15 22:29:41 ID:p7XnKo1X
仲良くしろよな
729東芝人へ。:04/09/15 22:53:00 ID:cfXrWHxx
>>725
おいおい、プロパー全員回覧のDVD見てないのか?
それともDVD見れるパソコンが職場にないのか?
730:04/09/15 23:19:12 ID:9XwDyPVI
>>724
>あなたとともに、新しい東芝をつくって行きたい。

少なくとも岡村氏に新しい東芝を作る能力はない。
せいぜい既得権にしがみついて生きてくしか能がない。
プロ野球オーナーと同じレベルの人種。
731 :04/09/15 23:43:44 ID:Uh5Tf8bl
なぜか、東芝新聞が紙で配布。
WEBだと見る人がいないからか?

WEB版東芝新聞を見ると、ポップアップウインドウが開くのが鬱陶しい。
程度の低いサイトを見ている気分になる。
732 :04/09/15 23:52:23 ID:byyigmy/
>721
9月末からふーぷだけさ
その後四日市か自立支援さ
>722
ああ
733:04/09/15 23:59:22 ID:9XwDyPVI
>>731
XPのSP2はポップアップウインドウを制御できるらしいけど、
まだ、SP2インストールしちゃいけないらしいですね(藁
Googleのツールバーでもブロックできるのではないでしょうか?

734束乏:04/09/16 01:22:57 ID:Ibrb7SXb
 SUS、LanDISKでユーザーPCを監視しています。
SP2をダウンロード方式でやられたら回線負荷でダウンしてしまいます。
ミニブタなどのアプリでは正常動作しなくなるらしく本社からの対応処置が
ありました。 SYSTEMダウンを恐れての処置です
735T-FRD:04/09/16 02:10:50 ID:jBT+7Vc4
トヨタは中国の第一汽車と提携してプリウスを生産するそうでつが
インバータも中国でつくらせるのかな?
736IPS:04/09/16 03:32:18 ID:pSYxvMd9
SEDって、
なんか、
キヤノン=開発会社
東芝=量産工場
って感じで、なんかおいしいところ、もっていかれすぎじゃない?

東芝単独でやった方が、早く開発できたんじゃないの??
737 :04/09/16 03:47:07 ID:ALtQG9Cg
>>734
ミニブタいらねーし
しかし会社の回線って劇遅だよな
738 :04/09/16 06:05:21 ID:i0op5WOZ
ポップアップ制御されるとAQUAも開かないっすねw

そもそもポップアップ形式にすることが、一般的に
どれだけ非常識なことか、わかってないんだろうなぁ。


ポップアップが常識なのは、悪意のある広告と
アダルトサイトくらいなもんだw
739 :04/09/16 20:05:36 ID:G+wLfVq3
>738 ポップアップにした方が、窓の大きさを決めやすいからでしょ。
元の窓のサイズを勝手に変えられてしまう方が鬱陶しいと思われ。
まぁいずれにせよ、東芝新聞の作りはわかりづらいな。

>737 本社ハブのスター接続を何とかして欲しい。
事業所間でリモート接続しているのだが、昼頃は使い物にならん。

>725 うるせー社畜。転籍・出向で本体の正社員は10年前の半分だぞ。
それで東芝人もくそもねーだろうが。アホか。
本体ならまだ安月給にも我慢できるかもしれんが、子会社転籍じゃぁ救いようがない。
精神論を言い出した時点で経営者失格だ。戦時中じゃあるまいし。
740 :04/09/16 20:06:43 ID:G+wLfVq3
>725は>729の間違いだ。
741ドコウ 正:04/09/16 20:51:38 ID:VqtD+qoU
どうでも良くなると、悪口も書き込まなくなるみたいね。けけけ。
742姫路、太子工場:04/09/16 21:17:16 ID:Ibrb7SXb
 ここも目潰しに売られるだね
  モメリーガタガタでも利益があった個別半導体
  売りにだしたあほは誰?
 D顔 D舞妓 ミニブタ 多愚痴で真相が見えなくなった
 哀れな束乏ちゃん
743 :04/09/16 21:28:29 ID:fhSTjVpB
DMEをはじめとした子会社や関連会社、派遣とかはやっぱ
プロパーに対してコンプあんの?
744蚊蛾執事:04/09/16 22:03:10 ID:jBT+7Vc4
明日ト●タ監査
745:04/09/16 22:08:14 ID:CJ3qKGZE
>>737
ミニブタそのものはそれなりとは思うが、
いかんせんHelpドキュメントがショボすぎるのと、
ミニブタだけで閉じてしまってるのが使いにくくしてると思う。
Excelベースとはいえ、他のツールとまるでつながらない。
入力データ、出力結果を他のツールと繋げたくなるじゃん、普通。
PowePointの発表だけ、まさにMIのためだけに使うツールに成り下がってる。
746 :04/09/16 23:06:18 ID:gA2LyEc2
>743

同情ならあります。
747>>739:04/09/17 00:13:18 ID:eNkK93hS
子会社に転籍すると、生活は苦しくなりますか?
748>>747:04/09/17 00:33:25 ID:apuOhQ9c
給料水準 2−3割カット
 時間外ゼロカットで20万円/月も違います
55歳で首 TSSCへではもっとカット
749んなぁこたない:04/09/17 01:17:51 ID:d04iIcNl
746にワロタ。
750>>748:04/09/17 06:24:00 ID:eNkK93hS
20万円/月も下がるとは、
本体にいた時は、相当もらわれていたのですね。
55歳で首って…
最近、会社は65歳まで雇用しないといけないっていう法律
できたんですよね?それでも55歳までなのかな…。
751中間決算:04/09/17 10:11:09 ID:cP3OZ55N

赤字らしいね
752村雨:04/09/17 20:11:12 ID:k5QgE7qu
今日、青梅工場で、昼休み、人の数を、カウントしている人たちが
いたけど?何の数を数えていたのだろうか?
交通量調査?
753 :04/09/17 21:33:08 ID:5EE1NdIh
子会社、下請け、関連会社の人

プロパーに何か言いたいことある?
754蚊蛾:04/09/17 22:26:48 ID:lYjhsrWD
一世似せふ〜ぷ一週間休み
組立・ペレットあわせて30人四日市に3〜5年出向
ト●タ監査は中国絡みなのかあっさり終わった
姫反一寅で散背がらみのトラブルがあったらしいけどなにがあったのかな?
755 :04/09/17 23:04:24 ID:LVA6JXi1
本体は、子会社を私物化しすぎ。
解体、合併、今度は給与体系・・・
756個別半導体:04/09/17 23:44:23 ID:apuOhQ9c
 個別半導体つぶしはなぜ?
757:04/09/18 00:34:32 ID:f/yqOThR
>>755
同意。
また、子会社化された会社のトップも小山の大将よろしく
会社を私物化してますよ。
周りで壊れる人がexp的に増加してるが見て見ぬ振り。
758ag:04/09/18 01:08:28 ID:ZzG56hs4
>>757
小山の大将=会社を駄目にした張本人
ちなみに東芝の人(なんとか長)が兼務してることもある。

役員だからそこを離れるときに役員退職金も貰えるらしいね。

>>739
意識調査にて「経営者(トップ)の経営方針は明確でわかりやすい?」
の回答は「わかりにくい」が過半数でしたね。

あと10年前の半分じゃない。5年前の約半分。
5年前なんて学生してましたよ。
759 :04/09/18 01:48:22 ID:vrKtNufJ
>>755
解体合併はわかるけど給与体系でなんかあったの?知らないや
760背未婚の労務構造改革:04/09/18 02:27:12 ID:W5YbDR64
正社員50%派遣50%の比率したい理由として人件費の削減でしょう、そしてト●タのまねをすると言うよりト●タから指示されているのでしょ、だから蚊蛾のように派遣を大量に雇い正社員を研修と言う名目で出向させるという感じ
761ななし:04/09/18 02:52:17 ID:ZOXiybFG
>>758
ちーむさーべいとか言う香具師の岡ちゃんのコメントでは、そこはスルー。
どーなってんだか。
762D爺:04/09/18 12:39:21 ID:tU2PWD45
 モメリが目茶赤字でも利益がでていたD爺
  IGBTを皮切りに姫路 太子も売却計画
 黒幕はだれだ。目潰し太子工場(太電)にしたいらしいな
 戸留守はどうなるのかな 目潰し戸留守になるってか

優秀なプロセス技術者課長クラスがD顔 D舞妓 多愚痴専任SQE 
捏造ppt指導者になっているが、製品開発、トラブルで有益なのか?
763他社:04/09/18 22:06:03 ID:0qtpWgwb
電機大手、悪評の誉れ高い成果主義ついに撤退
ここの会社はどうなの?
764蚊蛾:04/09/18 22:28:01 ID:W5YbDR64
今日組立の玄関の前を通ったら赤と黒のシールがはがされていたよ
12時間拘束が終わったら亡くなるかもしれない会社の勉強会
昨日過労で倒れて病院に運ばれて逝ったよ
次は我が身かな
765T芝太郎:04/09/18 22:44:32 ID:ACKkXCIE
SEDの量産工場ってどこ?
誰か教えて下さい。
766:04/09/18 22:50:46 ID:OFTIs6Se
天津
767   :04/09/18 23:10:38 ID:XOjPiu5X
>>679
だれ?!
768 :04/09/18 23:45:51 ID:tTC39+BH
>>763
基準が無意味であったり無駄に長い作業を伴うものであったり
最悪上司の印象で決まるような成果主義だと
マイナスになりこそすれプラスになることはひとつもない
769 :04/09/19 07:09:07 ID:rYKP5Eez
B-コースのサービス残業の黙認が諸悪の根源だと思う。
以前のように、
実労働時間分の賃金、残業代込み給与をちゃんと計算して、
毎月払って貰いたいと思う従業員 
この制度、我慢にも程がある...

770 :04/09/19 09:03:07 ID:99hpbBuV
>751

NANDの値下がりが響いたか。
771やまだ:04/09/19 11:29:17 ID:WlpTK8bR
なんだかんだ言っても、つぶれないのがトウシバの良いところ
772 :04/09/19 11:32:22 ID:JxQB/Lkq
つぶれることはまずないだろうね
773 :04/09/19 12:11:10 ID:+hSEPwVl
とうしば解体がはじまるね
774a:04/09/19 12:21:19 ID:dR5J44L1
解体でありません。再生です。
775:04/09/19 13:41:50 ID:wHZ+U1Do
つーか何するのも勝手だけど、[社員に通達]ぐらいしろよ低能。
776若手:04/09/19 13:45:34 ID:iXeYH5yF
え?D痔が潰れるの?
目潰しと統合ってD痔のこと?

終わってますね、束乏w
777>>776:04/09/19 13:50:44 ID:a3jB2+MO
IGBT 目潰し移管
 この後がどうなるかね
778意地でも潰したる:04/09/19 15:13:52 ID:8tO1GUU4
意地でも(Dジ)を潰したいのでしょう!
ネジ 釘のトランジスターに
どれだけお世話になったか?
今の微細加工デバイスの方々には解からないんですょね。
もう どうでも良いですょ。
779 :04/09/19 16:51:35 ID:JxQB/Lkq
D字ってなんですか?
DMのこと?
780ルネサステクノロジーになるのだろうか:04/09/19 17:10:01 ID:6R/fwGh6
いくら中でD痔の事業統合を隠蔽していても地元のIT関連企業の人達から話が漏れているよ
目潰し電機の作業服は青色のリント服だし年末年始に青色に変わるんでしょ
781ぶつぶつ:04/09/19 20:02:43 ID:nnc2aPWb
本体の人数は、いったいどこまで減るんでしょうねぇ…
782納戸フラッシュ:04/09/19 21:32:48 ID:a3jB2+MO
 韓国、中国、台湾からフラッシュ大廉売攻勢
  USBモメリー(フラッシュ)が現在の1/10まで暴落
 DRAM構造不況再び
783:04/09/19 21:39:46 ID:KXkjqR5E
>>781
最後はGEみたいに本社はただの持ち株会社になりたいんでしょ。
いつでも切り離しOKと。
784:04/09/19 21:45:14 ID:TyvwNh35
まともなのは研究所だけか
785ふらss:04/09/19 22:05:01 ID:mty0H+sm
しにたい
786 :04/09/19 22:31:52 ID:99hpbBuV
>784

風前のともしび。
787 :04/09/19 22:51:21 ID:0GKZ3wzf
>>778
ディスクリートだから線幅がでかいというのは、不見識。
788蚊蛾:04/09/19 23:30:08 ID:+rTqOPsJ
775 :へ :04/09/19 13:41:50 ID:wHZ+U1Do
つーか何するのも勝手だけど、[社員に通達]ぐらいしろよ低能。


2ちゃんに目を光らせておけ!こっちの方が情報早いからな。底辺は一番後回しさ。
789>>784:04/09/19 23:41:55 ID:a3jB2+MO
 RDCは本社機能に入れている
   いたちのように完全分社したほうがよい
  RDCは研究部門毎に痴呆工場移管があったりで
  全盛期の1/3−1/4の人員
 01アクションで大学の教職員になったphdクラスがウハウハ
790D痔:04/09/20 02:49:39 ID:fB7Bu/MB
目潰しと統合じゃなくて目潰しに吸収されるじゃないの
791 :04/09/20 09:26:43 ID:6I83O608
>>783
たぶんそこまで小さくなろうとはしてない。
インフラ案件は子会社だと受注しにくいって言うし。
792 :04/09/20 10:09:37 ID:jv2BJzRQ
>784 eSがあぼーんされてから金回りが苦しいっしょ。
研究所こそ独立採算化・分社化した方が良いと思うけどね。NやFみたいに。
793 :04/09/20 10:11:34 ID:2D2EmUdj
S社みたいに工場分社化はどう?
794 :04/09/20 16:08:13 ID:9EbisM3i
>インフラ案件は子会社だと受注しにくいって言うし。

受注は本体の名で行えばよし。
795そういえば:04/09/20 21:26:11 ID:+vbaMZsv
最近、京浜ってどうですかー??
796 :04/09/20 21:38:07 ID:HyQv3tSr
不払い残業の実態についてどう思う?
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/kangaeru/koyou/overtimework/

797無職:04/09/20 21:46:34 ID:fNH4rtvb
>667 :個別半導体 :

>拒絶: 技術管理部門 戸留守送り 閑職だね
ちがいます。自己都合退職に追いやられます。
俺が望んだのは閑職だったのに・・・。
798 :04/09/20 22:58:55 ID:3LWxyMin
連合「不払い残業」告発へ 窓口設置し相談に応じる

 連合は20日までに、残業をしたのに割増賃金が支払われない「不払い残業」が減らない現状を改めるため、悪質な会社が判明すれば労働基準監督署へ告発する方針を決めた。連合が不払い残業で告発する姿勢を示したのは初めて。
 まず不払い残業の実態を把握するために、11月ごろ、連合本部内に「相談ダイヤル」を設置し、期間を決めて相談を受け付ける。連合に加盟していない労働者の相談にも応じる。
 小さな会社の場合、相談してきた人が社内で捜し出されてしまう恐れがあるため、相談者と話し合いながら、会社側に不払い残業の実態を指摘。何度指摘しても改善しないような会社は労基署に告発する。
 相談者が連合加盟の単組に属しているような場合は、まず単組に注意を促す。繰り返し指摘しても改善がない場合は、単組名の公表も検討している。
(共同通信) - 9月20日16時36分更新

tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040920-00000086-kyodo-soci
799蚊蛾:04/09/20 23:05:22 ID:QBKpaySG
>>797
みんな喜んで目潰しに逝ったと聞いてるが。
800トム・ヨーク?:04/09/20 23:17:48 ID:ZlvqrPRD
>798
「連合は不払い残業の撲滅を目指している」って、言うじゃない。

でも、アンタ、「ACEワーク導入認めたの、電機連合ですから」残念。

公認ただ働き 斬り!
801:04/09/20 23:35:56 ID:tq72gwG7
所詮アクションだけでしょ。
ACEワークじゃなきゃ、昇進しにくいよ、なんて誰でも知ってるけど、
尻尾つかむの大変だし、オーバーするんだったらどうぞAコースへ、
反対は誰もしませんよ、ってスタンスなんだから。
802D痔:04/09/20 23:46:27 ID:fB7Bu/MB
結局蚊蛾はど〜なるの?
803無職:04/09/20 23:54:07 ID:fNH4rtvb
>799
焼く二名が喜んで辞表を書いたことになっています。
804プロパー:04/09/21 01:19:01 ID:fUspJ4ZG
>803

バイバ〜イ
805TM:04/09/21 12:46:47 ID:lvjSPM8T
TMT&Dの "T&D" って何ですか?
806@:04/09/21 12:56:23 ID:bOix+Dyd
労組と会社のTOPと連んでスナックやゴルフ場で会社の政策を決めているようでは駄目だな。
807ТSОL:04/09/21 14:20:38 ID:acsczoAZ
>>794
下請に丸投げと見られる可能性があるので難しい。
808蚊蛾:04/09/21 19:10:10 ID:bOix+Dyd
何で束乏祭りを早めたのかよくわかりました。
しかし社長達は最初からそうなるとわかっていたから早めたのかな
809 :04/09/21 22:20:05 ID:ECQyYRKk
>799

東芝と三菱どっちが給料いいのかな?
810東芝社員:04/09/21 22:42:13 ID:AnCpAYXa
>>805
Transmission and Distribution

ttp://www.tmt-d.com/
811蝉紺:04/09/21 23:17:53 ID:vkXc6BGh
目潰しに逝ったらだいたい10lうp!
だから辞表も喜んで書いちゃう!
やく2名じゃなく22名!
812 :04/09/21 23:41:15 ID:ECQyYRKk
>811

T芝ってもしかして電機の中で最低なのかな?
813中間決算予測:04/09/22 00:18:48 ID:e90eAxSo
 束乏は赤字予測
  
814プロ:04/09/22 00:45:54 ID:XhNBuhIO
東芝だと思って入ったら、いつのまにか三菱だったよ。
815 :04/09/22 00:53:12 ID:DllGlV8Y
>812 んなーことはない。四季報見れ。平均ベースでは電機三社で一番良い。
大して変わらんが。
816D爺潰し:04/09/22 00:55:17 ID:e90eAxSo
 IGBTで目潰し逝き
   束乏太子、姫路も目潰し個別半導体センターになります
  束乏の開発部門も目潰しが買い上げたいらしい
 戸留守もお買い上げでっか 目潰しちゃん
817あっ貧乏:04/09/22 03:41:12 ID:CblDQk13
目潰し個別半導体センターが正式名称になるのでつか?ルネサステクノロジーの傘下に入らないのでありまつか?束乏LSIパッケージソリューションごとお買い上げだよね?
818下げ:04/09/22 07:48:06 ID:kEYcrGqw
会社内でももっと差をつけないとモチベーションあがらんよ
忙しすぎtt
819_:04/09/22 08:15:20 ID:DMcW9joJ
20世紀最大の捏造 ホロコースト 18
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1094051402/l50
20世紀最大の捏造 ホロコースト 17
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1093536994/l50
20世紀最大の捏造 ホロコースト 16
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1092384010/150
20世紀最大の捏造 ホロコースト 15
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1089988639/l50
20世紀最大の捏造 ホロコースト 14
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1082218701/l50
20世紀最大の捏造 ホロコースト 13
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1078863794/l50
20世紀最大の捏造 ホロコースト 12
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1077451007/l50
20世紀最大の捏造 ホロコースト 11
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1075386463/l50
820束乏:04/09/22 08:40:45 ID:e90eAxSo
 LCDDは最低だな
  こんな状態だからきっと大赤字だな
821a:04/09/22 10:00:20 ID:2mbW93CX
三菱の方が
822to-shi:04/09/22 11:55:04 ID:5zv3mofU
会社に行きたくない
823ぷーさん:04/09/22 12:33:26 ID:+R72KyKx
ATBから転職した方、その後どうですか?
電池へ身をうつした方もいるそうですが、、
情報くださーい。
824秋休みのふ〜ぷ蚊蛾:04/09/22 15:42:30 ID:CblDQk13
労組の委員長が社長に色町の接待やゴルフの接待して参事に出世したらいけないでしょう。
にんてんど〜DSやぷれ捨て2ぽ〜たぷるやチャイナ〜ズプリウスの部品を製造しても束乏の印字はされないね
825ウラマニア:04/09/22 15:45:55 ID:/AlnoAxu
あい〜ん
826珍ジ:04/09/22 19:43:33 ID:dU6cokQZ
再調整品ホスィ
827 :04/09/22 21:15:30 ID:7Z/lKKgq
>820

システムLSIは相変わらず売れてないのかな?
828S虹:04/09/22 22:13:01 ID:e90eAxSo
 全般に下降傾向 LCDDは ↓ です
829adeko:04/09/23 03:27:37 ID:xbwURogV
馬鹿過ぎて最終就職できません、
830adeko:04/09/23 03:47:14 ID:xbwURogV
70 mann もら罠意図探せ無い程馬鹿芯だ法が良いかも
私達輪やる気内です、付かれ増した。
831日本語しゃべれ:04/09/23 08:06:10 ID:QBS/yABO
829&930
何が言いたいの?
まったく、意味不明!
832丸旧:04/09/23 10:50:41 ID:E8yELxLM
話の流れがよく判らんのだが
D爺が目潰しになるの?
Tバックスも目潰しになるの?
833>>832:04/09/23 10:52:57 ID:zid8PrYI
D爺のIGBT GTO関連だけがとりあえず
  この後はどうでっか
834 :04/09/23 11:00:28 ID:AQKNjWx7
ディスクリートの一部は売れて売れて売れまくってるが
835もうじき身潰し:04/09/23 15:35:34 ID:1pfZXzfn
蚊蛾には上下関係にやたらこだわる上司が多いね「分からない事があったら聞け」と言われ聞いてら「おまいそんな事も知らんのか」と怒鳴られお説教されるしまつ
休憩室で「あいつはバカだ」といいふらしてるし
836部外者:04/09/23 16:56:34 ID:FB7Re4ET
こちらの会社は、30代でもまるで肩たたきのような、
出向や転籍はあるのですか
837あるよ〜ん:04/09/23 17:13:51 ID:1pfZXzfn
四日市か大痛に永住か自立支援か他の工場にたらい回しか
838蚊蛾:04/09/23 17:50:48 ID:U8sXfold
4の御用組合いらん。金返せ
839あっ貧乏:04/09/23 19:19:36 ID:1pfZXzfn
蚊蛾と石川束乏・マネシタでぃすぷれいに岡チャンが来て捏造MIが上手く逝っていると言われたらしいでつね
840??:04/09/23 21:23:16 ID:Fom9clVe
束芝管理職で業者から毎週の様に接待を受けている人を知っているが、
束芝では、どこの部所でもある普通の事なのか?
束芝社員さん、いかがなものか?
841>840:04/09/23 22:15:28 ID:BsPiWNZf
束芝では、どこの部所でもあること。
あまり度が過ぎて、女を要求して首になった製造課長もいたが。
842しかし:04/09/24 04:12:55 ID:Ztz6Vtxt
やっぱ本体じゃなくなったら、
いつ会社が潰れてもおかしくないよね。
いつでも転職できる準備しとかないと。
8431部外者:04/09/24 08:13:58 ID:rFikjial
いい加減な関連会社や外注もあるので監視と指導はしっかりやってもらいたい。
844便所侍:04/09/24 08:25:15 ID:ZcVI/wQ8
>843
ト●タみたいにか?
845蚊蛾 :04/09/24 10:07:46 ID:PYxeRnzs
今年度の正月連休絶対でないからな!斑鳩氏ねおまえがでろ。
あもういないのか
8462部外者:04/09/24 20:47:39 ID:o/gYt716
>>843
むしろ管理しないとやつらは決定権ないでしょ?
847adeko:04/09/24 21:43:01 ID:DzWEdhPw
再就職志摩線センターはお金だけ貰えば後は知りません!
半年過ぎれば関係名井です、
笑いが止まりませんな、
駄目芝さん有難うございます、
奴隷社員は扱いやすいですな。
848バカ男より:04/09/24 21:49:19 ID:B5LBVTvj
東芝で売れ残ってる女に喫煙者が非常に多いのはなぜだ。
「おい、そこのバカ女、タバコ吸う女は嫌われるんだよ
まだわかんねーのかバカ女、さっさとタバコやめろ。とたんにいい男が
群がるぞ。わかったか。お前のことだよ。このバカ女。」
8492部外者:04/09/24 21:53:01 ID:o/gYt716
てか関連会社や派遣の女と飲みにいきてー
プロパーとのんでも男ばっかだしな。

話しかけるきっかけすらつくれねーし。
へたれだな俺
850あくまでも噂:04/09/24 21:56:13 ID:ZcVI/wQ8
D痔とティーパックスと身潰し電機に完全吸収されるのは来年の3月って噂本当ですか?
851蚊蛾:04/09/24 22:03:37 ID:PYxeRnzs
4の業績加算Sじゃなかったら許さんぞ会社の犬ども!
852単なる業者:04/09/24 22:09:43 ID:+l7cCPCo
海芝浦ってどうよ!?
俺、いつもいじめられているよ!
そのかわり大手が商談に来たらとたんに
態度が豹変しやがんの。

Hは大手だろうが中小だろうが、平等に
あつかうよ。
853他社:04/09/24 23:19:02 ID:Ztz6Vtxt
東芝はコネ入社は多いですか?
また、そういう人物って、
まわりから見てもよく分かりますか?
854:04/09/24 23:26:43 ID:hnuXcbqE
>>849
「釣り」に重要なのは、「エサ」と「竿」だべ
まず、良い漁場を選ぶことか
855 :04/09/24 23:45:51 ID:5mXlqC6A
>853 新卒では聞いたこと無いなぁ。まぁでも学推自体がコネみたいなもんだし。
それより天下りが結構居るな。
856佐藤:04/09/24 23:46:52 ID:NsELCh8n
海芝浦はよく釣れるよ〜
857そうなの?:04/09/25 00:19:12 ID:4fYAllIu
>>850
TeaPacksはS痔じゃないの?
8582部外者:04/09/25 01:02:13 ID:dhoxD/5l
>>854
猟場か、、評価の人だと結構近くにいるけど
逆に近すぎてリスキーな感じがするなぁ
859 :04/09/25 02:01:57 ID:B5qfgWFn
ねっと・れでぃ
860 :04/09/25 02:34:25 ID:Ft/+ijb/
東芝って家族手当つきますか?
861 :04/09/25 03:35:33 ID:VQOx0QlN
>>860
妻=扶養あり5万/月 扶養なし=3万/月
子供(扶養ありのみ、18歳まで)=第1子 3万/月、第2子=5万/月、第3子以降=7万/月
862 :04/09/25 03:36:35 ID:iCoh0G8d
>860

基本給下げても家族手当は無くさないんじゃないかな。

863>>860:04/09/25 04:06:54 ID:cThWEJoU
それって子会社でも同じくらいですか?
864mituo :04/09/25 06:01:31 ID:0TG4c+gY
さっき。シャブ打ってオまんこ4時間したさ。もう50回はいったんでないかな?マンコまだなめたい 
865RDCが哀れ、想像もできません:04/09/25 09:50:42 ID:65pZGvr8
    __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}  
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ‐ー  くー |       _________
 ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   / 総合研究所時代
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <  束乏の研究の最先端活気あふれてました
   ゝ i、   ` `二´' 丿    \ 現在研究所が哀れな姿になってるとは!
    r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _/ | \    /|\_
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

866 :04/09/25 10:54:42 ID:q8hbKM2p
>>860
家族手当はないが扶養手当は少しだけつく
扶養あり配偶者=2万/月。
子供は配偶者以下だったけどいくらだったかなぁ…。

>>862
それが…、住宅手当と同じく、今後は無くす方向で検討されているらしい…。
867:04/09/25 11:14:17 ID:9qJNSuDj
トウシバはベースが高いからな
35歳で1000万超えてるもんな
868RDC:04/09/25 12:49:21 ID:65pZGvr8
 折梱がどっさり
  RDC また人が追い出されるのね
869主務:04/09/25 12:52:48 ID:UP6jRgjp
俺は主務様だ!
870中間連結:04/09/25 13:03:07 ID:65pZGvr8
 大幅赤字予測の束乏ちゃん
871_:04/09/25 13:16:21 ID:UYx+WFtJ
>>867
それだけ貰える奴はごくわずかだろ
たいていは7〜800万ってとこじゃないかな
872 :04/09/25 13:26:47 ID:iCoh0G8d
35で7〜800万か。

高いな。これから減らされる。
873860:04/09/25 15:41:32 ID:Ft/+ijb/
>>861 862 866
ありがとうございます。

さらに伺いたいのですが、手当てって手続きをしてはじめてもらえるってことですか?

本社勤務の人間で、6年もの間不正に社宅入居
各種手当ても、疑わしい点のある人物を知っています。
874 :04/09/25 15:59:27 ID:hS3vaU9M
東芝から転職してきた奴いるけど優秀だぞ。
87535で:04/09/25 16:20:42 ID:cThWEJoU
7〜800万もあんの?
知人は、もう家を買うのは無理かな〜
みたいなこと言ってたけど。
876 :04/09/25 20:47:32 ID:q8hbKM2p
35で7〜800万だと社内ではかなり恵まれた人でしょう。
恵まれている≠優秀 ではないところがミソ。


>873
そうです。手続きをしてからです。
通常はWebから自分で入力し、更に書類を庶務さん経由で提出します。

不正に社宅入居だと、発覚すれば上長共に懲戒は免れないですね。
社内報に載りますよ。
877姦刑が医者:04/09/25 21:12:57 ID:YvFAM1Zy
いいなあ、35で7、800マン円とは。
878さがあ:04/09/25 22:13:20 ID:8oK66eE/
超一流企業だからね。
勝ち組なのさ。
879adeco:04/09/25 22:23:53 ID:8NoTWJAJ
そろそろ背未婚が終息ですね、
一人当たり80漫でひきうけますよ
お待ちしております
880ga:04/09/25 23:55:44 ID:9qJNSuDj
俺もトウシバに入ってれば、
美人で優しい人と結婚して、豪邸をかまえていただろうに。。。
881 :04/09/26 00:49:59 ID:QmV36Ik7
>>880
夢見過ぎ。所詮メーカー。
他業種を見れば給料は安い。
882 :04/09/26 03:15:37 ID:dukiFWRp
関係会社で35歳ぐらいだと3/5以下になるな。
腐っても東芝本体だな。
883nanasi:04/09/26 04:31:05 ID:rOwuKKn5
10月からTSOLに転籍になります。転職活動がんばります。
884半年後:04/09/26 06:25:09 ID:ORhZm6ib
D痔とティーパックスは身潰し電機に吸収
工場は売却
関係子会社は消滅か
背未婚はト●タに牛耳られ開発は糞ニーに取られている
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 08:20:47 ID:91eKb7lJ
>>884
お前○旧だろ(藁)
886 :04/09/26 11:10:26 ID:Y0SdD7P4
>>874
優秀な奴だからこそ転職できたのさ。
優秀でなければ捨てられるまで東芝にしがみつくしかないからね。
887adeco:04/09/26 12:13:56 ID:nphGWjOT
優秀成らば、最初殻駄目芝に入社市内でしょね、
馬鹿・身内・奴隷・天下り・低ノウ・ャンキイ・ヤクザ・など
頑張って下さい、
転職際ご利用ください、お待ちしております。
888age:04/09/26 12:20:40 ID:dukiFWRp

カワいそうに・・・・
889_:04/09/26 13:25:29 ID:Y0SdD7P4
東芝には優秀な人も新卒で入社してくるよ。それなりに名の知れた企業だから。

ただ、優秀な人は入るところを間違えたことに気づくと、会社を利用してうまいこと
スキルアップして東芝を捨てて、他所の会社に迎え入れられたり、大学の教授に
なったりする。

特に2001年は凄かったな。
890873:04/09/26 15:00:10 ID:wOk7zL8c
>>876さん
ありがとうございます。>>873です。

どうしてもこいつリークしたいんですけど、
どの課のどういう方に報告すればいいんでしょうか?

ちなみに私は社外の人間です。
書簡で報告しようと思っています。
891aga:04/09/26 15:16:41 ID:SekWg8E6
>>890
そういうヤツはリークして、どんどん辞めさせるべきだね。
マジメなヤツがバカをみる会社って納得いかないよな。
892>>889:04/09/26 15:57:47 ID:3IoCK4LW
2001年はそんなに凄かったのですか?
知人は2001年に異動になって、
その時はひどく落ち込んでいたので、
いろいろ相談にのったりもしたのですが、
結局本人は転職せずに、そのままいます。
893浜松町より:04/09/26 16:16:03 ID:bSgcINq6
2001年頃は確かにひどかった。
早期退職制度のせいで、仕事のできるベテランほど
辞めちゃうし、自分達の年代は対象では無かったけど、
そんな状況を見てり、意味の無い分社化に愛想が尽きて、
同期でも「仕事に気合い入れてるなぁ」って奴ほど転職していった。
ちょうど世の中もバブルの後遺症も癒えて(ホンとは勘違い?)、
採用を抑制していて層の薄い部分を中途採用で確保しようとして、大手も含め求人も結構あったしね。
技術系なんかバンバン辞めていったよ、他で欲しがられる人材は。
今残っているのはバブルがもう一度くると思っている
未だに勘違いが直らない管理職世代の人間と、
バブル期に採用され他では全く通用しない人たちと
バブル直後に入社したが、時代の流れも読めず
人生の決断もきっちり出来なかった人間だけだね。
自分は最後に当てはまります。
こんな人間ばかりで、会社がよい方にきちんと進む分けないよ
それは奇跡にちかい

894 :04/09/26 17:12:48 ID:8T+UUHgz
>890
課などの小さい組織に報告するよりも、総合窓口に
『株式会社東芝社長 岡村正殿』として出した方が効果的。

面倒だったらこのスレに書けば、本社総務部がチェックしてくれるけどねw
895 :04/09/26 21:07:20 ID:jgpMtAZY
>>890
リスクホットラインがあるじゃないか。機能しているか知らんけど。

ただし、非難中傷等にならないようにきちんと書くこと。
896 :04/09/26 21:09:02 ID:jgpMtAZY
追加。
>>890は社外の人か。リスクホットライン使えたっけ?
WEBのほかに社内便でも受け付けていたよな。
897:04/09/26 23:09:36 ID:EV26OLp8
リスクホットラインなんか信頼できるのか?
下手すりゃ、誰がチクッたとか調べられて
嫌がらせされるっつー厨房状態になりかねん。

昔ある事件で労組に相談して、「会社にはもれませんか?」
を3回確認したけど、総務に平気で知られ、総務を追及したら、
「いや私は知りません、あなたの部長が言いました。」とか
きわめて見苦しいことになったからな。訴えるつもりはないが、
せめて誠意ある謝罪ってものが欲しかったよ。
898>>882:04/09/27 03:07:17 ID:Hf8QshVY
そんなに違いますか?
生活できない…
899あっ貧乏:04/09/27 05:00:55 ID:XNRbYm5k
>884
本当に半年後D痔とティーパックスが身潰しに姫路や姫半が吸収されて戸留守や蚊蛾はあぼ〜んされるのでつか?
900世界に自慢出来る分野:04/09/27 07:00:29 ID:tEVTL7Ko
何でも良いから世界NO,1と言う分野を持て!!
あれ程、悪くても世界のNO,3に入らないと企業の存続が無理!と
中傷企業の社長が言ってるのを聞いた事がありませんか?

東芝さんはデスクリートは世界で?番目ですか!(三菱がNO,1?)
私のネジ・くぎ製造会社は世界NO,1ですが 何か? 東芝ちゃん
901兼六園の:04/09/27 10:31:59 ID:ESQwW5Id
昨日税務監査の対応でクリーンルームの下の掃除してたら
いきなり泥のような臭い塊が落ちてきて大騒ぎになっていたよ
902あげ:04/09/27 11:14:28 ID:czhYy9FX
疲れたよ。。
903ysd:04/09/27 11:20:05 ID:2utJHN/b


676 :名無しさん@引く手あまた :04/09/24 13:48:11 ID:ivR8QMpF
火曜の事だが「今日風邪で休みます」と言ったら電話を無言できられた。
入社して3年間、有給なんてトータルでも4日位しか使ったこと
ないのに、、、一方、切った上司は1年でゆうに6〜7日は使う。

出社したらもう少し回りのことを考えろと真顔で説教まで食らったよ。
マジで風邪で体調不良だったのにこんなんってあり? ちょっとキレ
かけたよ、自分、、、。
もともと相性が合わない上司だったけど、仲良くしてくれとまでは
いわんがせめてもう少し普通に接してほしい。
3連休の後の休みでサボリ(4連休にする為)と思われたのかな?


677 :名無しさん@引く手あまた :04/09/24 13:55:30 ID:+FZMdkTW
>676
倒芝では日常茶飯事


904蚊蛾 :04/09/27 12:22:12 ID:e0nJgAip
4は問おう芝1強制的に年休切捨てさせる工場
背未婚はダメだ
905おっぱい星人:04/09/27 14:41:38 ID:iNPx+rOs
もうじきみんな吸収されるから、
そしたら環境も良くなると思われ。
みんな平等になっていーじゃん。
906犠牲者:04/09/27 16:52:44 ID:Hf8QshVY
30代独身って、いちばん異動、出向
させられやすいかな…やっぱり。
907 :04/09/27 18:08:26 ID:MEBPEqVo
関係ないと思うよ。部門ごとあぼーんだったら、どうにもならんし。
908蚊蛾:04/09/27 18:21:45 ID:e0nJgAip
背未婚はM時が稼ぎ頭だがD時がスリーダイヤに九州?
m時はまだまだ鼻息荒いが?上だけだけどw
909で!NO,1は:04/09/27 18:27:41 ID:tEVTL7Ko
東芝さん!ところで?世界に誇れるNO,1のBU有るの?
デスクリートだけでしょう!
910 :04/09/27 22:35:35 ID:Oc4Fb19u
>>909
ほかにもあるよ。俺んとこそうだし。
911_:04/09/27 23:11:57 ID:t1+VbK4C
医用画像診断装置CTは世界No1
912 :04/09/27 23:31:21 ID:tUJg2RJY
>>836
20代で肩叩きにあった人物知ってますが。30代ではありません。
そのひとは2002年以降の入社です。

莫大な赤字という負の遺産を当時いなかった人が被ってる。

原因招いても責任は取らん人物(特に冗長以上)多いね。
そんな冗長に結果成果言われても当然説得力に欠けるわ。
しかも、責任は部下に擦り付け。
913えぇ:04/09/28 00:12:15 ID:8Gu4TZps
結局身潰しに背未婚ごと半導体事業全て取られちゃうんだ
D痔、ティーパックス、メモリーもすべて
関係子会社(戸留守や蚊蛾など)はどうなるのでつか?
914 :04/09/28 00:12:57 ID:AMtlBj0/
915:04/09/28 00:39:48 ID:xruYoAr6
責任という言葉は、「会社的な金銭・地位の制裁」や「同じ過ちを繰り返さないための反省、総括」、
そして「後始末」などが含まれると思うが、少なくとも「後始末」は部下にまかせっきりに
なってると思う。
916adeco:04/09/28 11:24:02 ID:Q5QcYL9a
後始末ですか、駄目芝はけして自分達ではヤリマセン、
必ず部下・リストラした社員・派遣社員のせいにします、
その上に後始末までその社員にやらせます、
上様企業ですね、かわいそに、
それでは転職の際ご利用ください。
917  :04/09/28 12:01:00 ID:ZzI1s5hM
918 :04/09/28 13:04:46 ID:KkZ+cLre
しらない
919旧帝大卒:04/09/28 21:23:17 ID:XBiJ3/HO
のカスばっかり雇ってるのがこの会社の特徴だな。
D痔売却を画策してる連中なんかまさにそう。
自分らがまともな戦略立てられないもんだから
苦しまぎれに売り逃げようって魂胆見え見え。
まぁ勝負はもうすぐだ。
920 :04/09/28 22:23:12 ID:YQ+Sad6S
>>906
関係ないと思う。

俺の知っている部署だと、30代後半家族持ちが出向になって、その3歳
下の独身が残った。(その部署の30代独身はその人だけ)
その隣の部署には入社後わずか3年で出向になった20代独身がいる。
全員男性。
921 :04/09/28 22:30:35 ID:alTD6uQ6
まぁ男社会だから女には甘いやね。女性にこそ理系&電機メーカを勧めるね。
保険の外交なんかよりはるかに給料はいいし。
9222部外者:04/09/28 22:47:12 ID:9EC/LaDP
>>920
出向って関連会社の社員になるってこと?片道で?
それともカンパニーや部門、勤務先というレベルでの移動ですか?

あとどういう人が出向になりやすいのかな?
923 :04/09/29 02:07:08 ID:6Z3kraVk
>>922
期間が1年なら片道と見ていい。
関連の社員になるのは建前上は出向期間が終了して本人がOKしたら。
カンパニー・部門・勤務先レベルなら出向とは言わん、ただの異動だから。

30代って一番仕事できる年齢なのに、出向なんて勿体無い。
それより上が・・・だから。
924となると:04/09/29 05:39:24 ID:TMdoqd1k
仕事できないor上司に気に入られてない人…ってことですか?
925 :04/09/29 18:31:20 ID:Fpo0cIvz
生紀香はどうでしたか?
926D爺 目潰し逝き:04/09/29 21:42:50 ID:E37MIbtm
 主任、主務に呼び出され意向を聞かれる
 
 課長面接、部長面接 

 愚図愚図すれば止めろ! これだ
927 :04/09/29 22:08:57 ID:aFRLDXW3
>>924
上司に気に入られていない場合の方が多いような気がする。

受け入れ先にも断る権利は一応あるから、あまりにも仕事ができない
人は断られる場合がある。そして、どこにも行けずに残っている。
9282部外者:04/09/29 22:36:51 ID:wli/9IRx
>>923
>>927
なるほど。

929蚊蛾:04/09/29 23:18:01 ID:20/f0171
岡さんっ! 事件は会議室でおきてんじゃない!現場で起きてるんだ!!


岡さんっ!どうして現場に血が流れるんだぁ!!
930F威:04/09/29 23:32:37 ID:wli/9IRx
>>925
可もなく不可もなく
931 :04/09/30 03:04:58 ID:lDcjne2r
私は関連会社の者ですが、10月で異動になる。
ここ1年、本当につらかったと思う。
アホな上司に付いてしまったと・・・

私はほぼ毎日のように家に帰るのは、12時過ぎてしまう。
本来他のグループでは2人または3人でやる仕事を
そのアホは、俺ひとりに押し付けてくる。
で、そいつはというと他の部署にはいい顔しているから、
査定や評価は別として、いい人としての顔である。
しかし、家の都合を職場に平然と持ち込んだり、
休み方も本当に強引、突発休みも多い。
俺は本当に迷惑だったが、他部署からみると
「あの人は家と仕事で大変だ・・」としか見えないらしい。
ここ1年、残業や休日出は当たり前の如く、俺ひとりだった。
代休の予定すら立てさせてもらえない、自分は好き勝手休んでるくせに!
俺が残業に行く時「悪いけど出れない」と断り、翌日は会社に来ない。
聞いた話によると、俺が残業に出たあと、他の部署の人間と飲みに行き、
そのまま酔いつぶれて、しかも二日酔いで寝坊したとか・・・・

自立自営支援で会社にしがみついた人間ってこんな奴ばかりなんでしょうか?
932これから蚊蛾はどうなるの:04/09/30 19:54:44 ID:mTfqP84j
一年前地元新聞に土光さんを尊敬し見習って朝早起きして散歩しているわりにはゴルフの接待や女の世話を労組から受け労働者を粗末に扱っている蚊蛾の社長さん
だから自殺者が出ている上にモラルハザードが起きている
933倒芝解体:04/09/30 20:15:53 ID:mTfqP84j
今期赤字決算出したら
倒芝本体はマジでやばいらしい
倒芝崩壊か
934それって:04/09/30 21:14:29 ID:ssJoKE/V
マジ?
935身潰しルネサステクノロジーに吸収:04/09/30 21:34:59 ID:mTfqP84j
投資している銀行からの情報だから間違いないでしょう。だから売れ筋の半導体事業を身潰しに買収されているそうな。
だだし関係子会社は切り捨てられるそうな。
936蚊蛾:04/09/30 22:04:19 ID:TK9gRxUH
安泰なのは4様だけ!こき使われまくりだがな。
937 :04/09/30 23:43:59 ID:cG0kk+X0
938名無し:04/09/30 23:52:15 ID:ZK1VBzAN
崩壊してくれ
939>>935:04/10/01 00:00:26 ID:Uboy6G3w
 戸素目苦 戸留守はどうなるんでしょう
940 :04/10/01 00:15:46 ID:4dB8BsuP
おまいら、風説の流布でタイーホされるぞ。
中間配当が復配しそうなのに、倒産する確率は低いだろうが。アホか。
ちょっと前にCBも出したみたいだから資金繰りには困っていないと思うけどね。
941 :04/10/01 02:32:03 ID:Ax8H7Ynz
そこらへんのコンサル企業やリサーチ会社に評価を聞いてみれば?

NHKには負けるかもしれないけれど。
942新人:04/10/01 02:37:59 ID:dNW6gNZy
どうしてこの会社は紛失物が多いのですか?
どこの部署でもPCがなくなったと聞くのですが。
943○旧:04/10/01 03:48:01 ID:Gd+mNpyk
長時間労働の上、正月休み無しだから学校並にモラルが低下し製品や人員設備を乱雑に扱い盗難が増えている
某関係子会社では廊下に糞が転がっている始末
だから半年後設備だけ中国の長春に送られて亡くなる事業所もある。
944新人:04/10/01 06:50:30 ID:dNW6gNZy
荒廃した中学校?
漏れのいた大学ではチェーンロックかけて防犯していましたが、それにも満たないセキュリティ・・・。
盗まれたPCの中身は個人情報や社外秘の文書など入ってるんですよね。

945だめだ:04/10/01 16:15:27 ID:NRw2MJ30
投資場にずっといても、
家族なんてとても養えない給料ってほんと?
946あっ貧乏:04/10/01 17:07:56 ID:Gd+mNpyk
投資場では朝10時と昼の3時に太極拳やらされます。
947通りすがり:04/10/01 19:29:31 ID:wjNwub9v
>>945
んなーことはない
948 :04/10/01 20:22:39 ID:cGapSGH7
>>945
さすがにそれはありえない。
949蚊蛾:04/10/01 21:25:43 ID:Gd+mNpyk
正月無しか
950蚊蛾:04/10/01 22:38:32 ID:Zsq9SVBe
新スレ立てときますた
東芝裏事情パート19
951蚊蛾:04/10/01 23:08:50 ID:3Ib5Ua/8
新スレ  サンキュー
952 :04/10/01 23:23:53 ID:Di5AgRCV
>946

さすがに都会のオフィスではやってるところは少ないと思うが、
どうなのかな?

953東芝社員:04/10/01 23:26:45 ID:A9ZfCv0L
954小墨尾:04/10/02 12:52:30 ID:mtjyNLZT
 駄目なブック。小墨尾 上期はどうなったのか 束乏ちゃん
955じじじ:04/10/02 13:43:06 ID:5lwKyOCP
負荷や工場っていつ閉鎖?テレビだめでしょ。
人間もだめだし。
956いっそのこと:04/10/02 17:51:53 ID:32K0V7H3
工場は別会社にすれば?
957o:04/10/02 18:32:32 ID:8kc01nSh
他レスでも記入したが三重工場で自動車部品のエンジニアを中途採用しているが・・
詳しい情報ギボン
9581:04/10/02 19:21:39 ID:s5VV4P+t
自動車のセキュリティー関係するときいたぞ。青梅にも設計はいる。
959:04/10/02 19:22:40 ID:s5VV4P+t
セキュリティーじゃなくて、安全関係だったかな???
960:04/10/02 20:35:36 ID:8kc01nSh
三重工場はモータ? ハードル高いの?
961ええい:04/10/02 22:07:49 ID:32K0V7H3
こんな会社ー
どんどん子会社にして転籍だー
早く潰れろー
962笠舞等:04/10/02 22:49:26 ID:AP3PMGrL
元東芝京浜事業所フィールドサービス部発電機担当主幹

佐竹二郎です

http://www.jfcc.co.jp/DSCF0003.AVI
963背未婚:04/10/03 03:36:54 ID:lS3uxWIj
正月休み無し
最後の悪あがきか
964 :04/10/03 05:18:34 ID:7DAdgLP9
CMOS5世代でxilinxとの協業の話やっとニュースリリースしたね
9651:04/10/03 12:45:48 ID:ixh8Fzo7
盗仕罵はもうーなー。売れるものないしなー。
しってるー、衛星放送受信でうれなさそーなものつくってるの
966age:04/10/03 18:41:10 ID:Rhyjxv3T
ume
967ume:04/10/04 00:31:32 ID:Cp766hNB
ume
968ume:04/10/04 00:34:25 ID:Cp766hNB
ume
969ume:04/10/04 00:36:36 ID:Cp766hNB
ume
970ume:04/10/04 00:42:27 ID:Cp766hNB
ume
971ume:04/10/04 00:45:25 ID:Cp766hNB
ume
972ume:04/10/04 01:34:21 ID:W2VKkRkn
ume
973ume:04/10/04 01:36:36 ID:W2VKkRkn
ume
974ume:04/10/04 01:40:36 ID:W2VKkRkn
ume
975ume:04/10/04 01:41:49 ID:LdgSkJZI
ume
976ume:04/10/04 01:43:57 ID:LdgSkJZI
ume
977 :04/10/04 01:46:05 ID:0VuERjba
東芝は次世代DVDにHD-DVDを推してるように思われてるけど
光ディスク部門がブルレイ陣営のニダ会社と合併したので
どちらに転んでも大丈夫だという噂を聞いたんだけど本当??
978ume:04/10/04 01:46:21 ID:LdgSkJZI
ume
979ume:04/10/04 01:49:26 ID:LdgSkJZI
ume
980ume:04/10/04 01:52:49 ID:LdgSkJZI
ume
981ume
ume