【生協】裏事情【COOP】 003コース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
普段思っていてもなかなか言えないことをここに書いてスッキリしましょう。

前スレ
【生協】裏事情【COOP】 002コース
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1073594468/

過去スレ(判明分)
【生協】裏事情【COOP】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1059878460/

関連スレ
生協(コープ)はどうですか? Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1081861712/

関連リンク
コープフォーラム(全国生協フォーラム)
http://forum.nifty.com/fcoop/

単協裏事情
東都 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018652&tid=a1vfsgafoa2b3c086a8ambe2qnaea4la4ka1wa4acnaea4la4ka1a3&sid=552018652&mid=1&type=date&first=1
とやま http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000568&tid=5va45a4la4ka4na4aba1aaa1ja53a1bca5wiybb3bepjsad7a1a6a31a1k&sid=2000568&mid=1&type=date&first=1

2蟹サポ:04/06/13 14:04 ID:YWLZ8cDr
いつも気が付けば落ちてるよね
生協スレ

つーことで2get
3はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/06/13 22:11 ID:DTpdvrhg
>>1
スレ立て乙です〜
4組合員:04/06/14 19:19 ID:br9qEbUV
何で前スレ無くなった?順調に延びてたのに…ウワァン
5:04/06/14 20:25 ID:aCGdcGOs
>>4
組合員がこんなところを楽しみにすんな!
6神戸:04/06/15 22:09 ID:SEFgxrol
着服ネタが出てないのは何故だ??
7ななしさん:04/06/15 22:39 ID:3AsCnsqJ
ここの浄水器ってどう?
8さげ:04/06/15 23:07 ID:smz+sC60
他とかわらん
ていうか、生協で浄水器作っていたっけ?
9あらら・・・:04/06/15 23:36 ID:kuKoxo3Q
こうべの横領は誰も触れんのか?

実は、元上司だったりする・・・
10 :04/06/15 23:46 ID:3dolEFt3
手口が「スーパーの女」とよく似てる
あれも肉横流しだった
11kobe:04/06/16 12:55 ID:jmP8IJ4G
>>6
総代まで絶対外部に漏らすなって口止めされてたから。
12  :04/06/16 13:59 ID:lgHRzcj5
結局、「現理事」間で降格と昇格しただけ?‥‥なんだかなあ
13 :04/06/16 14:58 ID:ZwdXrtR3
本部の連中はアフォ勢揃いだから、いつか不祥事騒ぎは起こるだろうなぁ、とは思っていた。
マジ役立たず連中やめてほしい。
14ガラガラポン:04/06/16 15:33 ID:FKA5QPYm
誰かニュ速にスレ立ててここじゃ盛り上がんないわ
15あらら:04/06/16 16:31 ID:FKA5QPYm
やってくれるね生協は組合員から集めた金でろくなことしてねんだなぁ処分が甘いってことは組織も関係してんのか?
16組合員:04/06/16 16:55 ID:FKA5QPYm
前スレが突然消えた訳が解ったわ。この隠蔽工作
17 :04/06/16 18:55 ID:LGMBsZhv
ニュ速+にスレたったけど誰も書かずに一瞬で消えた
おそらく20レスも行ってなかったかと
18どうよ!:04/06/16 21:35 ID:WY2zIcgh
今日は期待していたのに暴言を吐きまくる組合員は来なかったし、電話も無かったぞ!
みんな結構興味ないんかな?

ひとつ良いことを皆に教えてしんぜよう!

自主退職した元職員(700万横領したやつ)は、今イオソの商品(おそらく肉)部に
おる。

刑事告訴されたら一発で頸だろうけどね・・・
19蟹サポ:04/06/16 23:11 ID:LlwAIEm+
ソースくれよ
>>18
20こんなあまくては:04/06/16 23:35 ID:p2Cj2WeQ
こんな事も自力で見つける事が出来ない灘!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news001.htm
21組合員:04/06/17 01:10 ID:YhcD8d+G
出資金をなんだと思ってんだ、ふざけんな!
22 :04/06/17 20:07 ID:If/OF5v+
23はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/06/18 15:35 ID:5NixbdS2
関東にいると、西日本の事情は分からないものなんだね。
こっちでは、神戸でそんな事が起きてるなんて事は全く話題にもならないんだが。
それとも、漏れがあまりニュースを見てないせいか。

24M盛況:04/06/18 16:44 ID:hFtcHblv
大騒ぎ精強やべぇんじゃねぇか!大変なことしてくれたなぁどうやって責任とんだべいまだにうまくまるめようとしてっぺ
25コープこう○:04/06/18 20:06 ID:FuISmUeV
肉のバイヤー職員今なにしてんだろうね。無職かな
26盛況:04/06/18 23:26 ID:JKI2w3nK
悪徳バイヤーってK氏ですか?このところ見かけないので。
27新組合長:04/06/18 23:36 ID:/lJbmplc
苗字があやしげだよね
卵にハンナン
他に適任者おらんかったんか???
28蟹サポ ◆.0kANIwSes :04/06/19 21:54 ID:CSxYdUfl
>>24
句読点を、な。
29このところ。。。:04/06/21 00:47 ID:9Bnynu7r
>>26

二人ともKがつく人だね・・・
風のうわさでは現理事クラスの人間も少しばかりおこぼれを頂いてるとか・・・

あまり信憑性はないが・・・
30ういず:04/06/21 18:50 ID:v8ly6BXH
割り戻しマンセー出資金マンセー
31M盛況:04/06/21 22:11 ID:v8ly6BXH
組合員の大切な財産を私物化するような行為はこのままでは組合員は納得できないねさっさっと法的な手段をとって組合員の信用を得る処分しろ
32どっかん商品:04/06/21 22:48 ID:v8ly6BXH
どうせりすとらしかすることねんだから存在する意味ねぇべろくなことしねえし必要価値ねえなぁ
33真実一路:04/06/23 00:05 ID:Q+7+CUaO
愚かな主婦は何も考えない

賢い主婦は生協を選ぶ

さらに賢い主婦は生協を選ばない
34結局のところ:04/06/27 00:08 ID:GScn9qHt
このスレは不要だと思うのだが、どうよ?
35やはり:04/06/27 00:14 ID:N/+5a0bc
無いと困る
36べつに:04/06/27 19:40 ID:cvGCW1dV
どっちでもよい。
精強の店では、買い物しないもの。
37○うべ:04/06/27 20:23 ID:bz5w1kYE
おお、人大杉解除か?

神戸の職員って、例の畜産不正事件について
正直どう思ってんの?
最前線の下っ端職員は可哀相って声もあるけど、
それは契約・パート以下の職位者のこと
正職員はまさか被害者面してないやろな
38N:04/06/27 22:08 ID:nW0Ogzif
経営も厳しいが
精強の職場風土はもっと厳しい=酷いぞ
隠蔽していた犯罪行為や悪行は徐々に明るみに出だしたし、
第一、職員に真摯に前向きにがんばろうなんて雰囲気皆無だもの
39はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/06/27 22:34 ID:NOraFo1C
先日職場の掲示板に、こうべの不正の件が貼られていた(「きょうどう」のコピーでした)。
こんな事を言っては何だが、なんつーか・・・その・・・やっぱり苦しい言い訳に聞こえるな、あれは。
こうべの皆さんにおかれては、ガンガってくださいとしか言いようが無いが、しかし組合員さんの
反応が気になるところ。やっぱり本部の電話は鳴りっ放しなのか?
40なんか:04/06/27 22:51 ID:BJVEfZ+R
>>39
こうべネットの組合員掲示板は皆様、かなりお怒りモードで書き込まれてますよ…
41○うべ:04/06/28 09:01 ID:jhKE93fS
こうべネットでの組合員の追求 甘い 甘すぎ!
不正に関しての意見がたった 36 しかなくて、
それも決まった人ばかり書き込んでる。
読んでる人は1900人以上いるけど
こうべネットは組合員番号で個人識別されるから
どうも書き込みにくいね
職員の飲酒運転自慢を暴露した別のトピックが消されてるw


42こう○:04/06/28 11:08 ID:FOqEYzXK
コープこう○の売り上げが3600億円から
2800億円に減っている。
本部の仕入れ担当の方々悪杉。
客ばなれして当然だっぺ。
43こ○べ:04/06/28 14:23 ID:jhKE93fS
>>41
理事クラスなんて 組合員のことなど
たがが主婦とみくびってる

>>42
それなのに 職員にボーナス支給するんですか?
44○うべではない:04/06/28 18:53 ID:Ok+qTL18
>>43
うちの場合は

常任(職員)理事は組合員理事なんて大したことない=どうにでも操れるとみくびっている
組合員理事は自分たちのことを棚にあげて、自分らが組合員を指導してやっているのだと誤解している
45もっとさ:04/06/29 00:22 ID:h1xfDDwY
もっと謙虚にならなきゃ!
とくに精強のお偉いさん達は!
虚栄心や保身よりも、自分に恥じない生き方をすべきだと思うよ。
別に組合員のためとか、誰かのためとかなんて言わないからさw
他人のために身をささげられる人間なんてこの世にいないよ。
自分のためにやることが誰かのためになるとすれば、素晴らしいことじゃないですか!
46組合員:04/06/29 00:29 ID:BLLSCUHo
今回の畜産担当の不正で、統括課長は降格になったようです。生鮮担当の部長兼理事
また事業管掌の理事は減俸のみ。うち一人は昇格しました。潔く退かずに居座るところは
最低レベルの政治家と同じ。回収不能分は常勤の役員の報酬から回収すれば早期に全額
回収できると思ふ今日このごろ・・・
47もしかして:04/06/29 07:57 ID:OvQBprBi
転落事故はこう○ですか?
ふんだりけったりですね
48そうですそうです:04/06/29 23:29 ID:BIe6X0au
コープこう○の西宮の北○店です。子供さんの転落事故がありましたが
コープは、このビルのテナントなので責任は無い
と聞いております。ハイ。よかつた。よかつた。
49うらやましい限り:04/06/30 12:57 ID:XKI0mpOf
>>46
統括課長が降格なのに、その上の連中は降格も辞任もなしか???????
減俸なんて、しばらくたてば何もなしと一緒じゃん!
おまけに昇格までした破廉恥な奴もいるんだろ?
本当に、昨今の三流政治家レベルのトカゲのしっぽ切りだね、これじゃ。

上の人間の保身への執着は凄い集団なんだねw→コープ○うべ

いいかげん、人間としての恥を知れよな・・・と逝ってみる
50というか:04/06/30 18:41 ID:KVFF4mk0
い○みも○うべも、内部の人間は個人的な欲望に基づいて行動しているという点では、
同じということがよくわかった
51また、:04/06/30 18:46 ID:KVFF4mk0
それを許しているという点で、組織風土も本質的には似ていると思った
ウチもダメなところやと思っていたけど、少し安心したよ
52ええかげんにせいや:04/06/30 20:15 ID:14fZ4DEt
>個人的な欲望に基づいて行動していても

それが他人のため、周りのため、社会のために役立っているのなら
誰も関知はしない。
誰もが個人的な欲望にもとづいて生きているのであるから。

だが、日頃から○○○の為!と美辞麗句で飾り立てて
さも清廉な組織のごとく宣伝活動し利益を上げていながら、この体たらく。
一般企業を営利追求目的と批判していながら
自分たちのやっていることは一体何だ?

嘘偽りで塗り固めている分、ここで保身に突っ走る人たちは
漏れ的には一層罪が深いと思うよ。
53こう○:04/06/30 23:22 ID:21zqk6Oo
専務が組合長に昇格し、組合長は副組合長ポストを新設して降格。降格しても日生協
の会長のまま。減俸で責任はとった、あるいは「今後こういうことが起きないように取り組む
事が私達の責任」だそうです。宗男や辻元以下です。
54:04/07/01 03:16 ID:46XtODFP
>>50
えっ、どこだって??
○○○はいずみとこうべ??
>>52
まったくだ、えらそうに能書きたれておきならこのザマ。
何が協同組合だよ、どのツラさげて総代会やったんだ?。
社長・役員が慰労金なしで辞めた三菱の方がまだマシ、
コイツらそれ以下のゴミ。
55組合員1:04/07/01 15:14 ID:NVhHj49w
>>54
禿しく同意!

精強は三菱をきちんと見習えよw

総代会が無風?なのが不思議だね
56聞いた話:04/07/01 22:22 ID:f7fUilwK
こう○では今回の不正とそれに伴う役員人事のついて本部から現場の主任係長クラスに
「どう思う?」とヒアリングのTELがかかってきたそうです。本音を言うと飛ばされ
るのわかっているから、みんな「いいと思います。」と答えるそうです。踏絵です。
57いま聞いたが:04/07/02 00:40 ID:8LIhCcb5
>>56
か〜〜〜〜〜〜
もう・・・・・
どうしようもないね…破廉恥=生協の理念崩壊・喪失!
最低の組織=上の連中が最低の屑→ コープ○うべ
58:04/07/02 00:53 ID:A2Y4K29J
>>56
イエスマンばかりが残って、それに楯ついた奴はきられるってこと。
まあこれで体制は維持、役員は安泰ってことだな。
組合員は本当にバカ・・。
自分たちで出した金をいいようにされて何とも思わんのか?
結局今回、こうべは全額回収出来ないんだろう?
出資金は寄付やカンパじゃない、無駄使いは社会保険庁並み。
59生協人間:04/07/02 01:19 ID:Ljyj7Qx1
上司に対して正々堂々と異論を述べて飛ばされた人はたくさん知っていますが、出世
した人は聞いたことも見たこともありません。生協だけでなくどこの会社も同じかぁ。
こう○は6年前のM田さんがひどかったけど、A田さんもあまり変わらないように思う。
60生協職員:04/07/02 17:45 ID:GBF7+knt

安心してください!

全国のちょっと大きな生協はみんな同じです

生協で上に立つには小心かつ狡猾でないとやっていけませんw
61んだ:04/07/02 22:50 ID:8LIhCcb5
>>60
小心かつ狡猾というのは禿同!
とはいえ、役員みていると歪んだストレスからか体変調している。
大して忙しくもなさそうなのに皆必ず持病を持っている=心筋梗塞か脳血管、通風、糖尿etc
彼らにも良心の呵責というものがあるのだろうか?
だが彼らの神経の図太さについては・・・漏れだったら100年生協に勤めてもああはなれないと思う。
62ちなみに:04/07/02 23:05 ID:4P3urLBY
通風、糖尿は贅沢病です
同情の余地無し
63その通り:04/07/02 23:21 ID:E6dkfXjg
自己管理出来ない人達だからでは?不摂生ですかね。
まあくだらない勢力争いでストレスがあるのかもしれませんが。
64精強経営者殿:04/07/03 09:27 ID:jZDn07a4
健康に留意して、せっせっと蓄財に励んでください。
その為にも、組織での保身が大切です。
「長いものには、巻かれろ」これが、精強でもっとも大事なモットー
です。底辺職員も、参考にして実践しましょう。
65精強勤務:04/07/03 13:25 ID:jzVSGoU7
生協に長く勤めていても
自分の人間性とか人としての品格が汚れていくだけのような気がする。
長く勤めている職員とか役員観ていると「ああはなりてくねえな」だけだもの

ある程度生計の目処が立ったら、サッサと辞めようとオモウ
66:04/07/03 18:20 ID:4aNPKhe3
兵庫の食品会社で まともな会社無し

QBB(乳製品)も衛生的にかなり問題がある
67ヨシ、騙すぞー:04/07/03 18:22 ID:4aNPKhe3
兵庫の食品会社で まともな会社無し

QBB(乳製品)も衛生的にかなり問題がある
68無駄:04/07/03 22:48 ID:bH0MHZLp
>>63
たしかに「くだらない」勢力争いばかりやっている感じ

そのエネルギーをもっと別のところに向ければいいのに・・・・
69そもそも:04/07/04 00:11 ID:0KX8/8E1
資本主義を否定した組織には、「くだらない」勢力争いしか目的が無かろうが
70水だって腐るよ:04/07/04 22:50 ID:aZ1olUjV
常勤の役員の顔ぶれが、定年退職とか除いていっこうに代わらないのも資本主義を否定しているからだろうか?
専務理事が20年以上同一人物というのもちょっと異様だな・・・・新陳代謝なし
71クダラン:04/07/05 10:00 ID:iWarBXuZ
組合長は自衛隊出身でもっと男気のある人だと思ってた。
それが副組合長?自分の地位とともに保身理事まるごと自爆してほしかったなぁ。
肉屋さん出身のたじふ!最近姿見んけどあんたもやってんやろ?辞めなさい。
フセインみたいに逃げまくりか?そのフセインに意見する意気地なしの統括さん&
その仲間さん。あんたらの言うことほとんど聞いてないよ。
訳のわからん異動出すならオタクらが地域担当しなさい。
72まだまだ:04/07/05 10:09 ID:iWarBXuZ
俺たちは内部の人間だからコメントしたら給料もらえないから黙るしかない。
組合員さん・総代さん・マスコミさん、もっと突っ込んで。
どうせ給料もらえたらよいだけだから俺は自分の手を汚さない。
昇格した方々、無駄にならないようにね。
73スバル:04/07/05 10:14 ID:iWarBXuZ
同じ職場においでよ。
一緒に仕事しようや。あんたが来ないと始まらない。
74接待マンセー:04/07/05 13:00 ID:Wkd8tg7e
コープこう○の商品部主催の研修はおいしいらしい。
前に冷蔵庫のキャンペーンにいった人から、チラッと聞いたが
三菱電機の接待は、半端じゃないらしい。30人のきれいなおねいちゃん
が、・・・・・これ以上は、書けない・・・・・
化粧品会社の研修も東京であるのたが、これも・・・・よいらしい。
早く、出世して接待されたいです。
75生協人間 :04/07/05 22:33 ID:Tx8zAdu9
>>71
○田君も○村君も協同購入のことなんて何にも知らんやん。ついでに拡大のボスは
口だけやし。世渡りのみ。
76協賛党マンセー:04/07/05 23:41 ID:Wkd8tg7e
今回の参議院選挙でわが協賛党が大躍進すれば
精強の業績も上がると思われ。
精強に集う全国のなかま諸君、選挙に是非いこう。
そして、わが協賛党に清き一票を投じよう。
77職員:04/07/06 00:34 ID:l5Tcm8YB
 ↑
でも、強酸色を意図的に隠すことで

事業拡大を成し遂げてきたんじゃなかったっけ?

組合員騙してねw
78クダラン:04/07/06 21:12 ID:q1FM352O
>>75
藤&北ですか?
ウジ虫2匹ですね。
ちなみにボスとはジャイアンツの○○ヨシノブと同姓ですよね。
ほんまに口先だけですねぇ。
ウジ虫退治しましょうか!!
79クダラン:04/07/06 21:18 ID:HPYPaDgQ
おまけ
一斉拡大????
一斉台帳提出日???
マジで信じてるわけないでしょね。上っ面だけいい面。
信じてるのかなぁ???
1日で21軒獲れるはずねーーーだろが!!!
意見できないアカンたれ5人が上司です。トホホッ。
80コープこう○:04/07/06 22:35 ID:1dZFw46j
藤○常務は確かに協同購入センターでの勤務実態はないが、
労働組合活動の実績があるので、ええんとちがうん。
また、北○統括はどこかのセンター長をやっていたで。
高○勧誘部統括もセンター長をしてたやろ。
まあ、誰が上に立っても、この組織は腐っちるので、業績は上がらん。
81ネット:04/07/06 23:11 ID:l5Tcm8YB
いよいよ盛況も終末が見えてきたな・・・

どんなものでも滅びたところから再生していく
細胞と一緒
滅びるべきものはきちんと滅びないといけない…これ大事

そうでないと、がん細胞の増殖と一緒だよ
82コープさん:04/07/07 00:41 ID:Rw6VFMl6
north統括はC長をしていたのは確かですが、その前はずっと住まいです。
Cf、Mを経験しているならともかく、地域担当が日々やっていることなんて知らんよ。
同行ひとつしたことないんやから。
83こまつた、こまつた:04/07/07 22:54 ID:fw30f4Ug
北○統括は、ちゃんとパソコンで各所属からの報告書を読んでいるから
協同購入事業の状況を把握しているぞ。
ナニセ業績がドンドン悪くなって困っている見たい。
魚崎浜農産センターは、計画値の半分らしいぞよ。
しかし、誰も責任とらん。これ、いつもの通りです。
84そうなんだ:04/07/08 00:17 ID:RDlTTwXE
上が責任とらなくちゃ
誰も責任とらんぞ!
 ↓
それが盛況
 
 ↓
何かあっても職員は誰も責任とらないことを
組合員はきちんと理解しておくべきです。
85こう○:04/07/08 10:45 ID:UBViMm98
>>83
確かにパソコンで報告書を読めば協同購入の状況はよ〜くわかる!
要冷集配センターで品温管理はマシになったらしいが、「見て買うもの」について考え
てんのかな?思いつきで金使うなといいたい。DAYSだって思いつきの産物。負の遺産。
86コープ:04/07/08 20:30 ID:FspcScU/
「誰が思いついた」ものなのかと
小一時間問い詰めつつ、責任きちんと感じろよ!
と逝っておく
87クダラン:04/07/08 22:39 ID:qk01Nxsh
F田、K村、T橋、O倉、A田 の5人組さん!
あんたらが、地域担当や拡大したらよい。気絶するまで動かせてあげるよ。
嫌なら退職してくれ!
とにかく、あんたらが迷惑の元なんですから。いい加減に気づけよ。
88コープこう○:04/07/08 23:43 ID:j4+KSHUD
尊敬できる上司皆無なり。
魅力的な優秀な人材は、ドンドン去っていく。
困ったもんだね。こんな組織で業績が上がればまさに奇跡です。いや、ほんま
89生協人間 :04/07/09 00:28 ID:3YdhXMFP
どういう成果を残すかではなく、いかに上のお気に入りになるかが本部の人たちの
課題です。コープを信じ成果をあげたからといって出世するわけではありません。
従順であれば労組→日生協→本部長という出世もできます。
90こう○:04/07/09 00:41 ID:3YdhXMFP
以前に理事長職権で組合長、副組合長を替えた事がありましたが、野○さんの職権
で同じ事はできんのかな。非常勤の飾り物やけど・・・
91職員:04/07/09 01:11 ID:QJQFFgCs
>>88
アンタはほんとにエエこと言うのおw
全くその通りじゃ!

糞役員やお偉方の為の「餌やり場」になっているのが今の生協!
92あらら:04/07/09 18:00 ID:cfnjwd+E
さがってきましたね
93あげだ:04/07/09 18:24 ID:v/oXDIpM
すかさずage
94関連会社社員:04/07/10 00:18 ID:BtuqysZ1
なるほど〜、
どおりで、おたくからの出向職員は糞ばかりな訳だ。

先日の話・・・、

コ○ベ出向上司「もっと売り上げを上げるためにはどうしたらいいと思う?」
私「我社には明確な評価制度がない。アイデア・結果に基づいて、貢献したものにはそれ相応の報酬を与えるべきです。そうすれば頑張る奴は頑張るし、それに伴って業績は上がると思いますが。」
コ○ベ出向上司「それはいかんぞ!なぜならそのようにすると個人プレーが主流となり、みんながお金のためにしか動かなくなる、言い換えれば、お金が貰えなければ動かないという会社になってしまうぞ。」

あの〜、みんなお金のために働いてるんじゃないんですか?

こうべの職員は皆こういう教育を受けてるんでしょうか?
資本主義の日本社会の中で、何なんだこの思想は・・・?
95いかんぞ:04/07/10 00:35 ID:372fFqWo

>お金が貰えなければ動かないという会社になってしまうぞ

お金がもらえなくても動く会社って??????
どこかにあるのw
96コープこう○:04/07/10 10:33 ID:iQ+I4H1Z
      やめる
      やめる
      やめる


      契約社員

      おなじ仕事して、棒茄子が無い
      契約社員=奴隷社員??








97組合員:04/07/10 11:48 ID:BinvEVQX
契約社員は奴隷=○
組合員のための生協=×
職員理事や一部幹部職員のための生協=○
98金さん:04/07/10 20:33 ID:IQnrgSMt
コープな○の
人事異動無さ杉

人事部長を筆頭に経理部長や商品部の部長が10数年同一人物
役員も何年経っても同じような顔ぶれ
これって全国的にみたら異常?
99銀さん:04/07/11 20:22 ID:X67cyEkk
コープ○がの
コープ○やま

何年たっても人事異動なさ杉!
このまま配達担当で定年まで逝くのかな??
100銅さん:04/07/11 21:12 ID:7fxdHdoR

定年まで体が持たないので、退職するでしょう。
それか、定年までに倒産している鴨
このどちらかでしょう。涙
101はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/07/11 23:16 ID:hNUc0YiX
そろそろこ○べネタも落ち着いてきた所かな。
さて我が生協では、欠員対策で大量の職員(正規・パート)を採用したのだが、
何人か早速事故を起こしたらしい。中には、まだ免許とって一年経ってない人も
いるとの話。若葉マークついてる人を、1トン車とはいえトラックの運転させて
いいのかなあ、との声あり。
102はいそうセンター:04/07/11 23:57 ID:BeKZq5La

何かコトが起きてから、
言い訳と対策を考えるのが生協です。
いつものことw

たぶん近いうちに
また子どもかお年寄りが尊い犠牲になるのでしょうね・・・で理事会声明出して終わり
103人事部長:04/07/12 00:01 ID:1pv1lMS3
 契約職員は人件費を節約し、いつでも首をきることができる便利な職員。
宝石売って、羽毛布団売って、共済とって、拡大して、正職員より実績をあげた上で
C長の推薦をうけて、優秀な人事部員の面接により合格したものだけが正職員になれ
ます。もちろん年2回の9連休は正職員以外にはあげません。あまり正規採用したく
ありません。便利な使い方で長持ちさせたいです。代わりはいくらでもいます。
104社会の目:04/07/12 00:17 ID:TixvWBHF
奇麗事いう香具師等ほど裏で汚い事しとる
105契約さんは使い捨て:04/07/12 15:25 ID:C9qTu81+
たしかに人事部長さんのおっしゃる通りです。
19万円の月給で、昇給いっさい無し。棒茄子なし。長期休暇なし。
独身でも生活苦しい。ましてや家族持つと辞めたくなる制度になっている。
この制度を考えた人は、精強の救世主です。パチパチパチです。
入ってくる契約さんは、他に仕事なかったの??同情します。ハイ。
106そんな神戸の契約さん:04/07/12 19:47 ID:ejgpVPAP
センター長から闇に報奨金もらってますが何か??
107人事部長:04/07/12 23:03 ID:3oIp8ird
<<106
わかったからおとなしく働いとき!
108永年人事部長:04/07/13 00:27 ID:uAcWFN0/
所詮は悲しい使い捨てなんだよね・・・

人間を使い捨てのゴミ扱いの盛況という組織も
また鬼畜ぶりが大したものですw
109プロ・レタリアート:04/07/13 02:16 ID:bypZfDNZ
契約職員なんて体の良い現代の奴隷制度・人身売買
率先して契約職員を雇う生協は搾取者像そのもの

いつかの革命闘士達は様々な紆余湾曲を経て立派な支配階級になりましたとサ(ケケケ
110クダラン:04/07/13 07:38 ID:RybQf9mj
拡大特命ができたとき1年間の限定で各所属の精鋭が異動してきたはずやった。
もう2年すぎて今異動してくる方々は旧所属でお払い箱組が大半。
ヨシノブの父!ほんまにあんたは口先だけじゃ。あと少しで定年やからどーでも
いいんでしょ。一部の糞野郎がすき放題でやり逃げなら
COOPテロも現実味を帯びてくるんじゃないかなぁ?
111七誌:04/07/13 07:52 ID:3R5nLYya
111
112大阪人:04/07/13 09:37 ID:RGc92Hc+
<<101
まあ、死亡事故でも起こせば分かるって・・。
113KC:04/07/13 11:21 ID:IwcVvi5M
理事や部長は無店舗には興味ないよ。応接室で所属長とお茶しながら話して終わり。
店舗を巡回にきた時にはちゃんと売場を見て、意味のないアドバイスをして帰るけどね。
無店舗を経験せずに本部勤務になった人は出世が早い。能力は?だが・・・
114コ−プに物申す:04/07/13 17:43 ID:tR8fbczP
コープこう○の役員さんよけじめは、きっちりつけんといかんぜよ!
115115:04/07/13 17:50 ID:srUc6U8J
コープ○うべは日本を代表する生協です。
コープ○うべのふるまいがイコール生協の態度と認知されます。
そういう意味ではコープ○うべが不始末に対して、どのように落とし前をつけるのか
それによって、今後から将来の生協運動が発展するか沈滞していくか決まると思います。
私としては日本プロ野球と同じように、坂道を転がり落ちていくのではないかと推察いたしております。
116役員の代弁:04/07/13 20:49 ID:4coukKJw
3ヶ月の減俸と組合長の降格(副組合長)で勘弁してくれ。後は今後このような
事が起きないように組織を引き締めることこそ私達の役目です。ごめんなさい。
117コープこう○の不祥事:04/07/13 21:02 ID:rfIpEPhJ
コープこう○の役員は、組合員の代表である総代が経営を委託しているのです。
このような不祥事が発生した場合の経営責任については、総代が追求する
責任があります。しかし、コープこう○の総代のレベル=役員のレベルで
あります。よかったね。役員の方々。
118総代の代表:04/07/13 21:23 ID:1p4GTFDp
↑ おっしゃるとおりです。

私達総代は、役員や職員が何をしようとも、
総代会において、タダで弁当食わしてくれるなら何も言いません。
119総代の中の総代:04/07/14 10:24 ID:1gjeXM6g
↑ おっしゃるとおりです。

所詮、生協に自浄効果を期待しても無理な話です。
これは、理事会側が不当行為で敗訴したにも関わらず、未だに
裁判を続けているいずみ問題でも明らかです。
こうべ問題に関しては、役員が私財投げ売ってでも補填すべきです。
なのにこの体たらく、残りの100万組合員は完全にナメられてるよ。
120こう○泣いてどうなるのか:04/07/14 15:39 ID:bxIAQfsf
本来組合長と専務は辞任して理事会から退くべき。ひまわり拡大か共済拡大でも
やって現場の苦労を知るべき。代わりはいくらでもいる。自分たちでなければ改革
できないというものではない。うぬぼれるな!あんたたちだから不正が起きたのだと思え。
辞めずに居座っているのは、生協のためではなく私利私欲のためですよね。
もし今後万一辞めようと思ったときには退職慰労金は受け取らないでね。理事になるときに
一度受け取ってるでしょ。
121元職員:04/07/14 16:14 ID:B7Zs9f25
こう○も活性化のためにVPM導入しる!
122M盛況:04/07/14 16:28 ID:/nCeljZW
VPM懐かしいねぇ十年以上前やらされたよ、
123N精強:04/07/14 18:30 ID:m2Bbfk6c
要はどこの生協も

組合員=総代 は「バカで無知蒙昧」 ということと

それをいいことに役員や幹部職員は好き勝手に生協を私物化

ついでに言うと バカの組合員をバカと感じさせないように(ブスを美人と持ち上げるように)

接することが保身の為の大事なテクニック

ということですねw
124某生協のパソコン修理人:04/07/14 22:09 ID:Jg1LuCdh
このまま一生パソコン修理でおわるのかと思うと
漏れの人生なんだったんだろ。。。
異動したいよ。とほほ。。。
毎日毎日毎日、パソコンのセットアップと修理してますよ。
アホな偉い香具師。
馬鹿なオバちゃん相手に奮闘してるよ。
あ〜、どこでもいいから、異動させてくれよ。
125 :04/07/14 22:10 ID:lbhx8X3M
おまえの天職と思ってあきらめろw
126総代各位:04/07/14 23:27 ID:XBk+UzXS
コープこうべの総代のみなさまへ

本当に畜産不正問題はこのままでよいのですか。

職員と一般組合員は、総代の動きを注意深く見ています。

総代の意地を是非見せてください。お願いします。以上
127M盛況:04/07/14 23:29 ID:/nCeljZW
なら腰痛になった丸共にもどれ、人教いたころよりはましだろ
128総代ですが何か?:04/07/15 00:07 ID:DXlMQVvC
で、次回の地区別総代会のお弁当はどんな内容ですか?
129総代代表:04/07/15 00:21 ID:Tvbh4f9w
>>126
だ〜か〜ら、総代なんてみんな馬鹿ばっかりなんだから
意地も問題意識も知恵も脳味噌もないんだよ!!
あるのは食欲⇒議決はお弁当の内容次第
と適当にヨイショしてくれればご機嫌になる歪んだ性癖だけなんだよ!
130Kの畜産に関わる職員:04/07/15 00:38 ID:s1FPWM8p
先日、畜産の現場責任者が集うチーフ会がありました。

冒頭にH田理事からいろいろと事件の内容についての謝罪と説明がありました。

話を聞いていても、本当に責任を感じているのか解らなかったです。

商品部の人間も、自分たちは被害者!って感じでしか受け止めていない・・・

ハッキリ言って、こんな人間どもと一緒に仕事してる自分が情けない・・・

オレが理事や統括クラスの人間なら、減俸、降格くらいでは気がすまない・・

辞職するよ・・・

だって、そのまま同じところで働くことほど生き恥さらすようなことって無いもん!

デカい面下げて闊歩するなんてはずかし過ぎる。。。

ウチの組合長筆頭に理事会連中は恥ずかしいって気持ちがないのだろうかね・・・?

131総代がお呼び:04/07/15 01:05 ID:L91UJJ6N
>>128
うちのところはオーソドックスな、「幕の内」だがこうべは
金あるから違うのか?
132総代の一員:04/07/15 17:22 ID:guHDGrWV
>>130
だ〜か〜ら
役員と商品部職員なんてみんな恥知らずの厚顔無恥ばっかりなんだからw
人間らしい恥の感情も迷惑をかけたことに対する責任感も公共道徳の意識もないんだよ!!
あるのは強欲な権利意識と自分らは特別で何をしても許される
選ばれた人間だと本気で思いこんでいる歪んだ選民意識だけなんだよ!
133へぼ役員:04/07/15 21:16 ID:W2OCyG7U
総代さんが、

「最近、総代会や装い花座のタダ弁当のレベルが著しく低下している。(怒)」

と、ご立腹です。
134みんな 総代になろう:04/07/15 22:23 ID:JxYH1vlp
組合員のみなさまへ

コープこう○の総代になりましょう。

おいしい焼肉不正弁当、うまい生姜焼不正弁当などがただで食べること

ができるよ。よかったね。「いややわ。また、太るわ。すかんタコ。」
135 :04/07/15 22:44 ID:93F3dlN8
こうベネタしつこいよ
136まあまあ:04/07/15 23:29 ID:Tvbh4f9w
全国の元気な企業、伸びている企業の共通点
@゛お客様(生協は組合員?)のため゛を何よりも優先させている
A形や手法は様々でも、すべての企業がしっかりした゛理念゛を持っている
Bしかもその理念がお題目にならず、具体的な形となって実践されている
Cお客様(組合員)同様に社員(職員)を大事にし、゛育てる゛という意識をどの経営者も持っている


以上!これらは全て
外的状況の厳しさに託けて、
なし崩し的に゛生協が放棄してしまったもの゛ばかりですねw
137私も総代:04/07/16 10:12 ID:h86kYQSu
>>134
へぇ〜、焼肉弁当に生姜焼弁当ですか?すごくリッチですね!
まぁ、数億パクられて補填なしでも何ともないんだから、
お金持ちってわけですね。うちなんか、みんな海苔弁当、から揚げ
弁当で喜んでますけどね・・・。
138アホ役員:04/07/16 18:02 ID:0xEnaX1F
>>133
そんな細かいことばっかり気にしているから
大きな不正を見逃すんだバカ
139こうべネタ:04/07/16 19:58 ID:mKyFQJuD
数億円パクられて気がつかないのに
何を今さら「職員の携帯電話請求が高い」だと??
私物の携帯からあっちこっちかけろと命令してるん事務所からやろ。
公衆電話を使えだと?
公衆電話はただじゃないんやで。請求するで。明細ないがええんやな?
ブンジュ君よ。
お前は現場で使い物にならへんから人事部におるんやろ?
数億は見逃しで数千円に目を光らせるん?
お前らの言ってること、まともに聞いてる奴おるとでも思ってるん?
お前の言うこと聞く気にならん。去れ。
でもブンジュ!ここに出てメジャーになったと思ってるやろな?お前には友達おらへんやろ。
恥ずかしくないか?
140構造改革:04/07/16 20:07 ID:gM2lkCjk
こべは民営化して下さい。
141   :04/07/16 21:38 ID:NAqnkLeT
ブンジュ君・・って

哀れな奴やな・・・やっぱりキモイのか?
142こうべネタ:04/07/16 22:58 ID:mKyFQJuD
ブンジュはね。
キモイより勘違い男ですわ。結局キモイんかな。
まぁ肩書きのためならコアノンやシャワレの代わりに大○した後の上司のケツの穴を舐めてでも
平気かなぁ?って感じ?それに価値を感じてるならコメントしようがないですが・・・
>>139の内容を配信してくる人物、想像してください。
どんな嫁やガキおるんやろ?キショク悪〜〜!!!
143こう○はしつこいで。:04/07/16 23:01 ID:IZsT4TLR
「文殊の知恵」といわれている人事部の切れ者けぇ。
友達がいたら、公平な人事ができんようになるのぅ。
144こうべネタ:04/07/16 23:03 ID:mKyFQJuD
ついでに
ブンジュのコメントを2次配信してるのはヨシノブの父ですわ。
バカもここまでいくと怒りも消えてきました。
145切れ者:04/07/16 23:08 ID:mKyFQJuD
>>143さん
切れ者・・・できて人望ある人物。
ゴマ男でしょ。
切れ者なんて言ったらまた勘違いしよるで。
146泣くな豊彦:04/07/16 23:41 ID:IZsT4TLR
こうべ寝たさんは、こう○の勧誘収容所の方でつかぁ。
一斉拡大であっちのKC,こっちのKCとご苦労さん。
「ひまわり」勧誘インセンティブ1000円もらえなくて残念ね。
西のひまわりセンターの香具師曰く、高級腕時計が景品て本当けぇぇぇ。
147koube:04/07/17 03:08 ID:LfCNjbqm
ブンジュワロタ

漏れの入所面接にブンジュいたよ
ぼそぼそしゃべるから聞き取りにくくてかなわなかった
148M:04/07/17 09:57 ID:T82oj8JA
Mについて語ってくれー
149精強は斜陽産業:04/07/17 17:52 ID:XwwcAdYk
Mとは、マゾのことをさす。精強で奴隷のごとくコキ使われている
契約職員、委託職員、パート職員、シルバーさんなどをさす。
また、トラックで個別配達や班配達をするトラック配達職員や共済勧誘係り
組合員勧誘職員をさす場合もある。 広辞苑調べ
150ぶん:04/07/17 21:46 ID:VHvAdB2U
ぶんちゃんは何かの面接官の時「あなたたちのチーム(協同購入)の労働生産性と
労働分配率は?」と質問したそうです。店舗の部門なら計算がでるけど、KCは事業所
単位にしかでないことを知らんらしい。「事業所ならわかりますが・・・」と答えると
「そんな数字くらい把握すべきでしょ。」と力を込めて語ったそうです。そんなひとごとぶのとうかちゅです。
151土用の丑:04/07/18 10:44 ID:LuQhupbI
コープのうなぎは、和鰻です。これ、ほんと???
うなぎの稚魚は、太平洋の海で生まれ、日本の川に帰ってくる。
台湾の鰻も生まれは、同じのはず。どうもこのへんに何か胡散臭さが・・・
だれか、精強の水産の不正について晒せよ。
152 :04/07/18 11:41 ID:AuxgLpow
言ってる事に嘘は無いが社会通念からはほど遠い
言葉遊びの好きなインテリだからできる至高のテクニック
それが生協クォリティ

結局、踊らされてる生協信者がバカなだけ
153愛しのブンジュ:04/07/18 18:53 ID:/EHX9mZm
要はブンジュくんの存在は
百害あって一利なし!ということでいいのかな?
たぶん本人は気づいていないのだろうけど

知識や学歴だけが心の支えみたいな
自己分析できない馬鹿は一番始末に悪いからなw
154:04/07/18 22:33 ID:/9nbGp8e
キモヲタの話はてめえらだけで他所いってやれ!
155:04/07/18 23:05 ID:/kmUZ/yx
>>154
何か情報または話題を提供シレ!
156未誤配!価変ロス:04/07/19 15:51 ID:arH5Di1Q
Mかなりやばいらしいよ
157伝票類:04/07/20 00:42 ID:0pUAg66H
Mって東北の?
何がどの程度ヤバイのかな?
158:04/07/20 23:12 ID:MJ7yxNt3
日共系列はもうだめぽ
159 :04/07/21 00:30 ID:eqiMjKnK
参議院選挙大敗の影響?
160クレーム処理担当:04/07/21 00:54 ID:s2/I1YjM
 上位生協2003年度総事業高・供給高
ちば、ひろしま、ながの、なら
が大きく昨対割れ、本当に大丈夫か??

http://www.seikyo-net.co.jp/img/pdf/kyokyu-2004.pdf

161はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/07/21 01:25 ID:4KhtGD4z
あー、眠いー。安定剤と眠剤が効きすぎたかなぁ。つーか、いつまでクスリ飲んでんだろ。
もしかして、一生?アーヒャヒャヒャッ!

>>151
海で採ってきたシラスを日本の養殖池で大きくしました、って事じゃねーの?て裕香、最近じゃ
ウチの精強、中国産の鰻とか冷凍野菜とか、バンバン売り込む方向に動いてるみたいよ。
曰く「安易に中国産から撤退するのではなく、徹底した産地と品質の管理で安全性を云々…。」
なんだか、もう上の考えてる事がわかんねー。
162鰻担当商務:04/07/21 13:08 ID:SCJtTofn
この記録的な猛暑でモノによっては特需になっているらしいけど
精強ではそのような商品はないのかな?
って云うか・・今年度も3分の1が終わったわけなんだけど
>>160 の言うように、
今年度も引き続き尻つぼみ続けの精強があるんだよね?
対策はまた性器職員減らすだけなのかなw
そのうち役員以外は皆パートなんていう地域精強ができたりしてw
163名無し:04/07/21 14:03 ID:9U7wqnj2
ココにメェルしてーw
メル友減ってきて寂しいんだょね。。^^;
気になったら即メェルよろw
[email protected]
164あほか:04/07/21 21:45 ID:v+qVac9k
・・・・・・・・・・・・・・・・・
165 :04/07/21 22:56 ID:eqiMjKnK
>上位生協2003年度総事業高・供給高
>ちば、ひろしま、ながの、なら
>が大きく昨対割れ、本当に大丈夫か??

→答え;喪って5年というところです。でも更なる事業連帯と合理化で何とか存続したいです。
166日本一の精強は?:04/07/21 23:14 ID:oIZgNhi5

売り上げか減った分だけ職員を希望退職しる。
これは、コープこう●のお家芸でおます。
現在、売り上げが減り続けていますので、退職者も増え続けています。ハイ。
167こうべ組合員:04/07/22 18:46 ID:kXH0RCz0
>>166
>現在、売り上げが減り続けていますので、退職者も増え続けています

労働条件の甘いこうべ職員(特に店舗)の
自主退職者が増えてるなら、こうべもいよいよ おしまいだね・・・。
例えば供給高 前年比98% でホッとしてたって、
じゃあ数年前と今年と比べたらどうなのよ?
前年割れ続けてるんだから 5年前と比べたら 90%もいってないでしょ


人事部 KASHIWA..さん まだいるの?
なぜ10何年ものさばってるの?
168組合員:04/07/22 19:09 ID:N1XiP/cS
>>167
うちの精強の
人事部のKさんも10数年のさばっています
このまま定年まで人事部か??
だとしたら精強在職中で30年以上が人事部ってことになるよなw
169クダラン:04/07/22 20:33 ID:V4HSS8B2
どんなお方かは知りませんがショーモナイ親か叔父ちゃんの七光りやろ?
自力で生きていけない最弱人間。
男としてカッコ悪ーーーと思えよ!
170kashiwaさんは・・・:04/07/22 22:21 ID:2zVJjfex
コープこう○の人事部のKASHIWAさんのお父上は、大阪の精強の元理事長
でしょ。だから、10年も大きな顔しておれるわけ。
コープこう○の本部には、この手の御曹司が多数生息しております。ハイ。
171クダラン:04/07/22 22:58 ID:l87+y/OK
そのような噂は耳にしてましたが毎日どんな顔や気持ちで出勤してるんでしょう。
どんなに能力・人望あっても一部からは「七光りのバカ2代目」と罵られること想像できんのでしょうかねぇ?
ド厚かましい無神経人間かな?
どうせ今までもフヌケ上司が「ヨシヨシ」と腫れ物に触るような扱いしてきた
結晶でしょうね?
だから真面目にやるの白けてしまうんやね。
172う〜ん:04/07/22 23:24 ID:HsI5PIf+
>>168
それはコープと○まですか?
それともコープなが○ですか?
173コープこ○○:04/07/23 00:25 ID:/SkKKC7M
 人事と労働組合はエリートコース。仕事が出来るのか能力があるのか知りませんが
出る時にはいいポストに就きます。労組専従なんて身分と昇格とを保障されたおいしい
部署です。労組員より理事会のほうを向いてますよ。彼らは・・・・
174どろろん専務くん:04/07/23 03:56 ID:cD7DNmeN
漏れんとこの専務なんて労組の専従は幹部候補として考えている
なーんて公言してる罠
実際にそこそこの役職貰って本部で働いてる元専従いるし
バリバリ活動家の方の専従は愛想尽かして生協自体を辞めて労連へいっちゃったけどね
175噂の真相:04/07/23 07:29 ID:a9+6VH9U
な○のとに○がたとと○まが事業連帯するって本当?
176噂の真実:04/07/23 18:45 ID:xk1dl/1W
○がのはさい○まやぐ○まあたりと事業連帯するんじゃないの?
いずれにせよ役員の人事交流でもしてもらわないと永久に体質変わらないよw
177  :04/07/23 22:27 ID:7tSd9ryI
>>176
役員や上層部の幹部職員は
いまの状況が美味しいだろうから
何だかんだと理由をつけて
動かなくてもいいように画策するんじゃないかな?

一体誰のための生協なんだろうね?
178結局あれだ:04/07/23 22:54 ID:AE+mGdef
人間には欲があるわけで
179コープこう○の・・・:04/07/23 23:23 ID:2DymWoWG
個別配達「ひまわり」の新規組合員が2か月でやめていく人7割でっせ。
定着率28%とのことです。この定着率を上げる方法を誰か教えてくれ。
180結局あれだ:04/07/24 00:24 ID:kaNfdV2C
無料お試し期間を延ばす
間違いない
181定着率を上げるには:04/07/24 01:00 ID:Fpor8aKf
@>>180
A配達する度に拡大営業用のサンプル商品をマシンガンのように渡して媚びる
B脱退手続きに関しての話を努めて避けて、組合員が休眠状態になるのを待って放置

好きなのどおぞ
182ひまわり:04/07/24 09:22 ID:WyGJznU6
>>179

そりゃ当たり前。
拡大が勧誘の時 「2ヶ月だけでもいいですから〜〜」
って無理矢理ひっぱりこんでるんだから。
ひまわり入ってて一度やめたお宅までまた入れてる。
やめて→2ヶ月入って→やめて→2ヶ月入って で実質永久無料!
183あかちゃん玉手箱:04/07/24 13:57 ID:o7cFvAz+
本部予測の半分の成果。またまた失敗の巻。
最近やることすることみんなダメですねぇ。
不正事件も多い。損害賠償金も巨額ですねぇ。
これが日本一の精強と自慢しているので、ほんと ぷぷぷぷぷー。
184Mせい:04/07/24 18:29 ID:ohfMDJBL
リステラ♪リステラ♪
185ら・ら・ら:04/07/25 10:19 ID:8bQh+aZE
>>179
こうべのひまわり、新規加入者残存率28%って本当?
だとしたら、一体どんなオルグ、対応してんのかね〜。
ウチのところも既存組合員の脱退、PP停止は多いけど
ここまでひどくないわ。単にお試し期間だけの問題じゃ
だいだろう。どこの単協だって個配で稼いでるんだし、
これで伸ばさなきゃあぼーん・・・。
186前年割れ生協職員:04/07/25 11:09 ID:1sRh4Pl/
160見ましたが、うちの生協大きく前年割れじゃん

>喪って5年とありましたが
現実、そんな雰囲気で戦戦恐恐です(ガクガクブルブル・・)



うちもリストラ加速中ですが。。あと残っている香具師はDQN
ばかりで先を考えると恐ろしくなります、転職した方がよいのか?
187結局あれだ:04/07/25 11:22 ID:rCUn17Mb

一斉拡大の為の拡大やから・・・
188ら・ら・ら:04/07/25 12:12 ID:8bQh+aZE
>>187
拡大のための拡大・・。
結局、数に追われるとそうなるって事だね。

実際問題、皆さんのところは拡大どうなの?
1893セクの陰謀!:04/07/25 12:16 ID:J97HE5Kk
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1090634251/l50#tag31
コープもこの事件に関係あるんじゃないの?
190コープこう○は・・・:04/07/25 13:38 ID:9tjU8+/V
とりあえず、関係なしとしておこう・・・
191毎週:04/07/25 19:32 ID:zINyAhhI
>>188
おっしゃる通り!!
毎週月曜一斉拡大のための拡大をしてますよ。明日も。
数に追われるから拡大台帳を持ってるんですよねぇ?いかにもその日に拡大したふりして。
「やっぱり一斉拡大をやると成果が上がるんだ」と騙されているヨシノブの親父と
5人のイエスマン&肉屋のF。
解ってないからオイラは適当にやって給料もらっときます。
192 :04/07/25 22:14 ID:Qi3lTDQH
オルグって何?
変な宗教みたいですねw
193  :04/07/25 22:42 ID:OxKJg4oo
 ↑
職員に宗教団体の信者みたいな信奉心を要求されても困るんだけどねえw
結局上が現場職員を道具みたいに扱うから、全ておかしくなるんだろうね。
日本の真ん中あたりに位置する我が生協も職員組織も求心力がどんどん低下している
・・・・いずれ崩壊か?
194   :04/07/25 23:41 ID:Cc19FKcm
職員どころか組合員ですら生協発展の道具でしかないだろ
組合員は生協の為に協力して当たり前 って論理で
保険や共済を無理矢理加入させたり商品を売ったりしてる

まさに壺やお札を売りまくる新興宗教w
195 :04/07/25 23:48 ID:iQFXbXAv
生協って一体なんのためにあるんですか?
196:04/07/26 00:57 ID:qowpqDwA
資本主義の落とし子だとか言っときながら、やってることは民間以下。
誰も一切責任を取らない腐った組織です、民間なら株主がウルサイけど
組合員は慈悲深くて何も言わないから。194も言ってるように組合員は
一部の役員の出世の道具、職員はその駒でしかないよ。だから、組合員や
末端の職員のことなんて口で言ってても何も考えちゃいないよ。
そうでなければ、今回のこうべの件にしてもちゃんとケジメをつけてるハズ。
職員よりまず組合員がもっと怒らなきゃダメ、自分たちの金なんだから。
197くらし応援リステラ♪:04/07/26 17:02 ID:VHpH8diq
毎週のように朝得5%↓なんてやってるけど…効果あんのか?終日にしたって今時来ねえべ?
198・・:04/07/26 17:58 ID:ixea+PLU
>>196の言う通り
生協=誰も一切責任取らない腐った組織
と世間から言われても仕方がないだろなw・・・・
とくに上の連中、役員とかの男気の無さとか往生際の悪さとか・・・潔くなさ杉
保身や責任逃れの為の策謀と詭弁術には目を見張るものがあるけどねw
やっぱりアタマの良い人達は違うと思うよ。

ケジメの無い組織がこれから先も発展していくとは到底思えないし
こんな連中が上で動かしている組織が発展しちゃ世の中の為にならないよ・・・
199DQN生協:04/07/26 18:43 ID:/9uPVG+b
組合員の為に活動している生協は発展する。
職員を活かす生協は業績が伸びる。
単純明快である。
200M:04/07/26 19:20 ID:VHpH8diq
↑今時盛況なんか存在価値無し、何処も終わり、組合員があぼーん気付いて、出資禁降ろさねぇからかろうじで助かってるだけ、こう〇は上も下もねぇ刑事告発しねぇならみな一緒
201結局あれだ:04/07/26 20:07 ID:UM9YqnAb
第三セクターみたいなもんだな・・・・
労基署から顧問迎えたり
それとも
同和利権みたいなものか
甘い汁を吸うトップ
始まりが新川やし
そんなもんか


202名無しさん:04/07/26 20:44 ID:KEH7xteJ
俺の大学の生協は昔大学生協連合から除名されていた新左翼系だったが
最近は日協系に復帰してるようだ。
生協って日協系以外にいくつ系列があるんだろうか?
今からでも建前上は新規につくれるんだろうね。
203:04/07/27 00:48 ID:KVivKATl
むか〜し○うべに研修に逝ったとき
盆暮れかそれ以上に税務署、警察署、お役所etcへの挨拶とお土産は絶対に忘れちゃいけませんよ!
とアドバイスしていただいた。
当時のこ○べは週一回くらいのペースで高額な商品券等を役員が挨拶時に配り歩いていたらしい。
長いものにはキチンと巻かれることが組合員の利益だと教えてくれた。アリガトウ
204コープこう○です:04/07/27 22:18 ID:j9IoNtLO
ハイハイハイ。そうですそうです。
警察は、万引きや店内事故やユスリやタカリで日々お世話になります。
消防は、共同購入センターでの灯油販売の関係や店舗では、消防法上の
営業許認可をお願いするのにお世話になります。
しかし、保健所は、袖の下は受け取りになられません。
ここが今後の課題です。ハイ。
205とうきょう:04/07/27 22:23 ID:samjwP83
パートの裏事情の話してもよいですか?
パートしてるおばさん達が毎週日曜日になると賞味期限の近い物を大量に家へお持ち帰りする‥
のはタダで貰ってるのでしょうか?
206かながわ:04/07/28 13:40 ID:A9RROblD
はい、無料で購入しています>パート  >あとは廃棄するだけですから
207へぇぇぇ:04/07/28 22:07 ID:UyR5lOIo
無料で購入できるんだぁ。
よい精強ですね。
208そうかっ:04/07/28 23:11 ID:r9nJJruK
廃棄物が減って無駄がないから ISO審査の評価も高いとオモウよw
209ニャに?!:04/07/29 20:45 ID:jUlrQnwy
マジで 広島 どぅなの?
○茂支所の配送体系が大幅に変わるって
いうのは聞いたけど・・・
210coop:04/07/29 22:56 ID:SOmxgkmC
労組の中執なんだけど、
仕事振りはいいかげんで、給料ドロボーそのものなヤシがいる。
で、屁理屈やゴネ方、責任逃れしまくりなど
解同と良く似ている。

どこの生協にでもいるのか?
211コープこうべには:04/07/29 23:00 ID:Fj23MFQU
わが生協にはおらんなぁ。
みんなまじめな香具師であります。
組合員の幸せを願う職員ばっかしです。
212結局あれだ:04/07/29 23:18 ID:JkSJN5bY
>>211 すっげぇ皮肉だな

213嘘つくな!:04/07/30 01:02 ID:GpkbIpnt

                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (  `Д゚)・;' コープ○うべ
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
                 ______
214_:04/07/30 01:13 ID:IJCVlM7X
■ちょっと言い過ぎの部分もあるけど、概ね......でも、こういうインタビューを公開してメルギブソン一家を反ユダヤ主義者
と罵倒するのが、ユダヤの手口。でもお父さんの言ったことはほぼ真実。「ユダヤ人はユダヤ人であることで人類の敵」という
のは、言ってはいけないが。

メル・ギブソンの父親がラジオ番組で「ヒトラーによるユダヤ人大虐殺は作り話」「ユダヤ人は人類の敵」などと強烈な
反ユダヤ発言をブチかましたのだ。第二次世界大戦中、約600万人のユダヤ人がナチスによって殺害されたとされているが、
それについてメルの父親、ハットン・ギブソン(85)はこう言い放ったそうだ。

「大戦の前にポーランドには620万のユダヤ人がいたのに、戦争が終った後20万人しか残っていなかった。だから600万人
が殺されたにちがいない……これが連中の主張だ。連中はたんに逃げたんだよ!ヤツラはブロンクス、ブルックリン、オーストラ
リアのシドニー、ロサンゼルスなどいたるところに散らばっておるじゃないか」

「ドイツは600万人ものユダヤ人を殺すほど大量にガスを持っておらんかった」し、アウシュビッツなどの「絶滅収用所はたんなる
労働収容所にすぎなかった」と主張、「全てがフィクションとは言わないが、ほとんどが作り話さ」と言ってのけた。さらにハット
ンは「連中はユダヤ教を世界で唯一の宗教にし、ユダヤ人の唯一の政府で世界を支配しようとしておるんじゃよ。だから連中はあんな
にカトリック教会を攻撃するのさ。連中のドクトリンで究極の支配を求めているんだよ」

「ユダヤ人は今もキリスト教徒の敵だろうか?もちろんだ。ユダヤ人はユダヤ人であることで人類の敵なのだ」
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0402/21a.html
215Coop:04/07/30 06:52 ID:0+jGi33u
>>210
そういう奴だからこそ、中執やれるんだよ。
どうせそのうちに労組執行部入りだろ?
216 :04/07/30 22:08 ID:GpkbIpnt
age
217スバル58歳:04/07/30 23:14 ID:iULxBCsa
外は暑いぞー!
エアコン効いた部屋で一日新聞読んでたら体に悪いよ。一緒に汗かきにいこか?
218暑いの嫌い。:04/07/31 11:42 ID:axgDPmSD
気温が35度以上やったら、外での運動はさけれ。殺人的な暑さだっせ。
ニュースでやってたで。事務所のパソコンで報告書の作業をしとこ。
219暑くて・・・:04/07/31 12:35 ID:RmnssSmV
一日中エアコンの効いた部屋で過ごし
昼飯はレストラン、何度ものお茶の時間に業者からの土産を啄ばみ
夜は料亭で・・・・などという役員や本部の皆さん


気温35度以上の炎天下で
配達担当者や現場職員は死を覚悟して仕事をしていますよ!

220水産バイヤー:04/07/31 22:31 ID:1b68WUe4
>>219
それが君たちの仕事です、まあ頑張ってよ。
221しんぼうしなさい:04/08/01 00:05 ID:96cXkx1A
冬になれば寒くなるからそれまでしんぼうしなさいね。
222冬は:04/08/01 01:06 ID:hPM28DHF
冬になったら凍死を覚悟で命がけで仕事します
223共済に入ろう:04/08/01 07:11 ID:5GsvqxKL
コープにはたすけあい共済があるじゃないですか!!
夏の暑さ、冬の寒さがどうした。骨は拾ったる。
まさに、殉職じゃ。1階級特進です。契約職員から正規職員見習心得待遇です。
224共済はJAへ:04/08/01 16:21 ID:kShsEZUa
殉職した役員や本部の職員連中を見たことがないのは漏れだけか?
総代会や理事会の裏工作などで多忙であるはずなのだが・・・
225そりゃ、おめえ:04/08/01 16:25 ID:HihC/Mwt
役員や本部の職員連中は、現場で殉職した職員の屍を喰ってきたからじゃねーか
226また明日:04/08/01 16:37 ID:H3/BwaBB
>>220
>>221
>>222
>>223
どこかの現場職場で顔見て同じこと言ってくれないか?
お願いします。
227そして明日:04/08/01 22:26 ID:hPM28DHF
>コープ○○○の人気商品「昔の麦茶」について、
>共同購入6月2回、6月4回でお届けした商品の一部で
>「いつもより色が薄いし、味や風味もこれまでとは違う気がする」
>というお申し出が10件ほど寄せられました。
>直ちに原因調査を行ったところ、
>製造過程や出荷前の製品検査等では問題はありませんでしたが、
>原料として使用された大麦の産地によるバラツキがあることが
>判明致しました。
>この時期に使用した大麦は、埼玉県の複数産地のものでしたが、
>今回のお申し出を受け原料大麦の成分検査を実施したところ、
>一部の産地の大麦で、蛋白質の含有量がこれまでのものに比較して
>2割程度低いことが判明致しました。
>大麦に含まれる蛋白質は、麦茶を焙煎する際色出しや香りに影響します。
>今回は、この大麦の品質のバラツキにより、従来のものより色が薄く、
>香りが出にくい麦茶が製品の一部に混入したものと断定できました。
>今回のように原料の大麦は農産品でもあり土壌やその年の気候にも大きく影響されます。
>ご利用頂いた組合員さんには「何かおかしいね」と言った疑問の感もお有りだったかと思いますが、
>どうかこうした状況をご理解下さいますようお願い致します。
>尚、7月2回以降のお届け商品につきましては、
>問題の産地の大麦は除いて製造を行うようにはしていますが、
>全体的には昨年までの原料に比較して蛋白質の含有量が低めになっておりますので、
>その点もあわせてご理解をお願い申し上げます。


う〜ん・・・・
顧客からのクレーム&要望に対して
イオングループやヨーカドーはたぶんこんな回答はしないと思うが・・・
要は「この程度なんだからゴチャゴチャ言わずに我慢しろ!」ということでしょ?
228どこかな?:04/08/03 00:04 ID:uRof1vbv

                        .   , .. ∧_∧
                   '   .∴ '     (  `Д゚)・;' コープ○○○
                   ` .  ・,‘  r⌒>  _/ /
                    , .   ’ | y'⌒  ⌒i
                 ,,- ''フ   '   |  /  ノ |
    ∧ ∧       ,,/ ,/       , ー'  /´ヾ_ノ
   (´Д /⌒)   ,,/  ,/       / ,  ノ
  (⌒__/  ノ_,/  ,/        / / /
   `(__/   ,/        / / ,'
    ('' )'  ,/´つ        /  /|  |
      |  ノ /        !、_//   〉
      {  } /             |_/
      \_/
                 ______
229きょうと:04/08/03 05:38 ID:6SmWASUA
>>227
10人から意見があったということは、実際にはその数倍のクレームが
あるということだろう?「原料にばらつきはあるが、ご理解ください」って
答えになってなってないな。さすがはコープ、いつまでこんな殿様商売やってる
のかねぇ〜。組合員にしても、「わざわざ調べてもらって」と思ってるんだろう
けど。バカ相手の商売だから、こっちにしたらやりやすいわなw
230未加入さん:04/08/03 14:18 ID:85tDbf6A
マルチに丁寧な回答乙
231家族班:04/08/03 17:18 ID:Qn++zDr8
>>229
>「原料にばらつきはあるが、ご理解ください」って答えになってなってないな。

たぶんいつも
何が起こっても出てくる言葉は「ご理解ください」だけなんだろうな
232名無しさん:04/08/03 20:58 ID:iLbI3JT5
コープって、日本歯科医師連盟みたいな政治団体なんですか?
233究極の選択:04/08/03 22:30 ID:crp3l234
大型リストラか倒産か
日本一の精強よ。どうする???
234簡単な選択:04/08/03 22:49 ID:Iu9D4DmL
役に立たない肩書ある人物からリストラったらOKでんがな。
給料は高いのに役立ってないんだから。リストラor地域担当から再スタートを選択する自由くらい認めましょーか?
235ナベツネなら:04/08/04 00:17 ID:u5m8HB4J
大型トレードで精強間で役員のトレードしたらどうかと?
236だれか教えてくれ:04/08/04 22:46 ID:jSZf+JRi
職員の給料や一時金カット、人件費カットしまくりで
無理やり黒字にしてまで組合員に割戻ししなきゃならん
といってるのはどうよ?
総代会で組合員に約束したから守る。。。。って
剰余金処分なんだから、約束じゃねーだろ。

うちらの給料から組合員にこずかい恵んでやってるってことだよな?

生協労働者から最も搾取してるのは組合員達であると思われ。。。

237教えてくれよう:04/08/04 23:25 ID:HXDshC5A
238238:04/08/05 00:03 ID:CFhYjdnA
>>236
無理やり剰余金処分の既成事実つくるのは
総代会対策の 糞役員どもの保身目的だけですよw
239ありがとさん:04/08/05 18:31 ID:1kuvxssY
>>237
あなた役員さん?
陰湿な感じやっちゅう事を理解してる???
240ahoo:04/08/05 18:38 ID:I8M7I0RH
ご苦労さんだね。愚痴たれてるチミ達は氏になさい。
241asoo:04/08/05 19:35 ID:kEzq8OPK
>>240
愚痴ではなくて本来あるべき生協の姿を語っている
うちの専務なんかヒドイもんだよ
目をつけた女性職員には言い寄るし→既婚者だったくせにリコーンして秘書とケコーンしちまった
豪邸たてたからローン返済の為か役員報酬の話題には敏感ダヨ〜w
242コープこう○の:04/08/05 22:28 ID:CY6lMjAu
リストラ案
1 30歳以上の希望退職募集
2 組合員利用還元金の削減
3 組合員出資金配当の削減
4 赤字店舗のさらなる閉鎖
5 賞与の削減
                                                                                      
243ahooはあっほ:04/08/05 23:14 ID:1kuvxssY
>>240
氏になさいとは?
君はこーべの奴かな?
個人の正体ばれないから調子に乗ってるね?どーしようかなぁ。
>>242さん
リストラ案の「5」はかなり困るなぁ。銭のためだけに仕事してるのに・・・
それが削減とはNGですわ。
1〜4は賛成ですねぇ。
244あっふぉ:04/08/06 01:13 ID:ZOdDUEHD
>>242
役員定数の削減と経営責任による役員報酬減俸処分 も追加
245アッフォ:04/08/06 03:55 ID:QZobz5lS
>>242 1はちょっと・・・。安定を求めて入って来てる人もいるからね。
246名無し:04/08/06 11:32 ID:mYCHKinc
うちは 組合員ではない(自分が働いている生協に加入していない)
正規職員が少なからずいるのですが、これは普通ですか?
247ahooはあっほ:04/08/06 19:25 ID:xoVFOmNV
>>240のahooさん
何かカキコしてよ。つまらないじゃないの (^^)’’
248あっぱっぱぁ:04/08/06 22:05 ID:oqEhe+5W
>>242
  6.ちぐさ、やちよ、いちじまの保養所の廃止
  7.協同学園の売却
  8.ステーションの廃刊
  9.きょうどうの有料化
  10.にじの友の休刊
  11.従業員割引販売の中止
  12.本部管理部門の外注化 人材開発、情報システム、経理、総務
  13.生産部の売却
249たしかに:04/08/06 22:36 ID:hY128e94
協同学苑は不要。常勤役員もあんなにいらない。
250240:04/08/06 22:38 ID:ZOdDUEHD
>>249
その前にチミをリストラしる!
251それからさらに:04/08/07 10:06 ID:cA/Dfb5f
  13.地区本部の廃止
  14.生活文化センターの売却
  15.衣料品の全面撤退
  16.家電販売の中止  すでに修理センターは廃止済み
  17.和装の撤退
252出た!!240:04/08/07 19:24 ID:k9C6wbTS
チミ?
リストラしる?
日本語きちんと書こうね。ahoo!!
253ahooのあほ:04/08/07 23:51 ID:FqLA+c9i
>>240.250
氏ね!ばかやろう。
254kashiwagi:04/08/08 00:21 ID:yJIl2QB7
>>253
ほっておけよ、いつものことだからな。
どうせ、またみやぎの連中だろう・・・。
255悲惨:04/08/08 10:04 ID:9BNsQOSb
職場も荒れているが、板も荒れている。
公務員>保険・金融・商社>メーカー>百貨店>スーパー>>>>>生協
256みやぎ必死だな:04/08/08 23:15 ID:BrfC55j8
来年から本格リストラ始まるから
みんな必死だな。。。

あんな糞生協早くやめて楽になった方がいいよ。
257必死です:04/08/09 09:32 ID:lS8oeOnH
辞めたときは楽ですが、スキルか゜身についていないので
次の転職が不安です。辞めれるものでしたら、辞めたいたです。
ずーと悩んでいます。
258。。。。。:04/08/09 19:11 ID:hq8y8n2T
>>257
ネタだろうけど本気でそういう奴もいるからマジレス

長い間、迷ってるような人間は辞めても地獄見るだけ
本気の奴は、独学でスキル習得するか、それをまたずにとっとと辞めてる
259生協で身に付くスキル?:04/08/09 21:57 ID:MIEeMFoQ
生協で身に付くスキルってなんかあるかな?
売り込み???
これって思うもの教えてください。

260スキルですか?:04/08/09 23:06 ID:lS8oeOnH
普通トラックの運転が上手になりまつた。
261定年かー:04/08/09 23:23 ID:BVbqfNkf
まわりの人たち見てると、定年まで@何年とかよく言ってるけど、
このご時世に、定年までいるつもりかよあんたら!
って思っちゃうけどなー。
てか、それまでいれると思ってんのかな?
生協で身につくスキルなんて、転職に役に立たないし。
しょーがないのかなー。
大量雇用時代の亡霊たちだからなー。。。

転職しようとがんばって役に立つスキル習得でもする気あるぐらいの人だったら
仕事もできる人なんだろうけど。
そうじゃないのが大杉。

楽になりたくてやめてく人は論外だが、やる気がないのに惰性でしがみついてる
人たち。
あんたらリストラされるよ。


262これだ!:04/08/09 23:40 ID:BVbqfNkf
>>259
生協で身につくスキルとは。。。。。。

取引先いじめ!
これだー!!!

恫喝によって無理やり条件出させるのは、かなりハイスキルぽい。
263事実が大事:04/08/10 01:22 ID:ACN6BYyS
み○ぎもいよいよフィナーレに向かって突き進んでいるわけだなww
=秋田もアボ〜ンだろうから あとは○わて、○おもり、○立社あたり?
な○の、○やまも終焉が近そうだが
○んま、やま○し、と○ぎ、にいが○あたりの身辺整理はどんな状況?
264○○○○○○○○○○:04/08/10 11:42 ID:TGpqeOdU
や い あ 共 が と ぐ な ち た

これで正解ですかぁ?追加でな○、ち○もねっ!
265パン粉:04/08/11 20:54 ID:GKj+E6CK
生協からパン粉を作る仕事を請け負っている工場のものです。
今度、生協が工場を監査するのですが、
実は成分の配合で、生協の指示通りには作っておらず、
工場の利益のためにこっちで勝手に配合を変えて作っています。
で、報告書を改ざんして、生協の指示通りにパン粉を作っているように
工作するよう、工場長にせまられましたが、私は断りました。
わたしは、工場長から嫌がらせを受けることになるだろう・・・
266内部告発:04/08/11 22:18 ID:l4gLuXbh
すうすう気がついていましたが、やはりそうであったのか。
コープ商品の「安心」神話も崩壊しだしたね。
組合員にばれないように気をつけよう。
267外部告発:04/08/11 22:55 ID:3SwvtzPS
安全神話については今になって騒ぐほどの問題でもない。
もともと昔から現実はその程度のものだと思うよw
既に退任した商品担当役員も言っていたけど、
生協の商品担当職員の平均的力量は
メーカーやスーパーのそれに遥かに劣るわけで
開発、管理についての的確な支持や点検ができてるわけでもない。

組合員含めた情緒的な訴えと良好なお付き合い感覚で維持してきた部分もあるが、
より経営にシビアになってビジネスライク的になっている昨今の状況の中で、
ますます生協の「脆弱な素顔」がオモテに出てくるとオモウ
268Zbv:04/08/12 00:59 ID:OhxUeaX/
仕様書なんて飾りです
生協の偉いさんにはそれがわからんのです
269コープこう○:04/08/12 22:18 ID:7aKy6wYT
売れるまで帰ってくるな。
270つぶされる:04/08/12 22:26 ID:VRQfYZR7
清キャパからきたあほ軽舟しんでくれ
271コープ○○○:04/08/13 00:43 ID:8QqXWrd/
生協職員はコープの「安心」神話を全く信じていません
272あきまた:04/08/13 02:24 ID:LuU+7djq
生協で買ったごぼうに石油がかかっていたのが家にきた。
273コープこう○:04/08/13 22:26 ID:gWArzVc4
契約さんやメイトさんが辞めていくのには、何も感じなくなつたが
尊敬するチーフが辞めたときは、確かにショツクだつた。
274:04/08/13 22:51 ID:83VTiYgM
>>269  売ってこいよ!!
      お前みたいな奴がおるから・・・・
275つーか:04/08/13 23:04 ID:UG/367/O
生協の安全神話は本当に「神話」w
現実味の無い空想話w
276コープこ○べ:04/08/14 10:19 ID:HDoaqcqp
おまえ、またタコか。
なんぼ留守が多いかて、あえるオバハンはおるやろ。
頭をつかえよ。留守宅ちらしわいれるとか、事務所から電話するとか
配達だけやったら、クロネコや佐川にたのむわ。
また給与へるで。生活やっていけるか。
数字があがれば給与も上がるしくみになったことわすれるなよ。

277拡大コープ:04/08/14 12:30 ID:Op32Yhgz
組合員拡大月間中の当時の共同購入事業部長Hの指導
「夜の9時までは戸別訪問していい時間帯だぞ!」
「それ以降は電話掛けやチラシまきをやってこい!」
「終礼は毎日10時(夜の)からだぞ!」
「数字が悪い週の土曜日は拡大行動日にする!」
そして翌日は朝7時から荷積み準備の為の野菜分けその他が・・・
278やばいな:04/08/14 18:31 ID:4hLRs9dN
盛況はいまだにあるの?潰れていたかとおもた。
279諸行無常:04/08/15 00:20 ID:6DEYmf1/
>>278
はい、もうすぐ潰れます。
あと5年くらい待ってください。
280ほんとヤバスギ:04/08/15 10:12 ID:N3NhwBeT
なんせ来店客数ダウン、取引件数ダウンのダブルパンチだぜ
また、ローカル食品スーパーがあっちこっちに出店してるし
近くのつぶれかけていた市場がスーパースタイルになってオープンして
これの農産が安い安いそして新鮮。うちに直撃弾。店長はちっと前までは
売り場づくりがどうの、関連陳列がどうのとごちゃいっていたが
最近は事務所にヒッキー状態。主任は「俺の部門は前年クリアだ」いっているが。。
281何しよう:04/08/15 13:07 ID:6N+Kg4CV
あと5年ですか。
金貰うだけ貰って定年になった親父どもが温温と生きてるのが許せないねぇ。
282出資金:04/08/15 19:01 ID:XwjLKMC1
つぶれたばやい、出資金は帰ってこないんですか?
283そんなの:04/08/15 19:40 ID:xbOKbx6F
当たり前
返済義務なんてねーよ
284出資金は減らそう:04/08/16 09:24 ID:QaFt+qUA
5年もちますか???
つぶれる時は早いといいますよ
長崎屋、西友、ダイエーとつぎつぎに経営破たんしてますね
生協は安泰でしょうか??
285ヒッキー状態:04/08/16 10:01 ID:nDL2ZU1G
東京、千葉、埼玉、群馬、長野、栃木、茨城の生協が事業連帯=実質合併=合理化?
共済が受付センターつくって全国一本化=合理化?
どこの生協も今後第2次、第3次で正規職員はリストラでクビ切って
仕事のほとんどパート化するだろう?etc

これらの策が生き残りにつながるのか、はたまた現在の凋落を更に加速するのかww
286はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/08/16 20:10 ID:BjC9SyCO
何か、愚痴っぽくなってきたね、このスレ。まあ、生協の現状を見る限り、致し方ないか。
ところで、先日ウチのセンターで久々に労組の分会を開くことに。しかも本部の副委員長が
臨席するとの事で、早速流れた噂が「希望退職募集の説明会じゃない?」

結局、分会はお流れになったが、なんだかねぇ。
287いよいよ:04/08/17 22:48 ID:d1AEqODd
どこの生協もガン患者みたいな状態だね

末期かまだ余命がいくらかあるかだけの違いだけで・・・
288事務所が暗い:04/08/17 23:01 ID:ywN57dP6
最近、センター長が何もいわなくなっている
今までやったら、「売り上げを上げろ」「組合員を増やせ」
「単品結集」「増資をする」などうるさい、うるさい
しかし、最近、事務所にヒッキー状態です。まじ、事務所暗い。
危ないぞ、精神的に病んでいるみたい。うちのセンター長。
289事務所を明るくね:04/08/18 16:30 ID:dlgZxVZO
>>288
そのセンター長は小心なのか責任感があるのかどちらかだな

まあ、本当は精神病になるべき重罪人は職員理事の連中だと思うんだけどな
290コープこ〇べ:04/08/18 18:21 ID:rRKxV/wd
デイズ〇〇 住関Mgrよ  
店長に隠れて 某バックヤードで飲食するのやめれ。
仕事の邪魔なんじゃ!!! 食堂行けや!
291日々拡大:04/08/18 22:40 ID:hr86Ltd+
拡大の基本トーク
奥さん。「おためし」でお願いしますょ。
注文は安くて良いのがあればで結構ですから、お願いします。ほんと、助けてくださいよ。
このクーポンだけでも結構ですから。お願いしますよ。
292各センター長に告ぐ:04/08/18 23:40 ID:EPsQiesT
早く出て行って遅く帰ってきたら「頑張ってるんやな」と思ってるのか?
あんたらの眼はフシアナ以下やねぇ!!
朝さっさと出て缶コーヒーで11時頃まで遊んでるんやで!
朝早く出て行ったらお気に入りならいつでもそうしたるで。缶コーヒータイムがよければそのようにしたるで。
センズリ男達さん。センター長辞めて一緒にいこか??
度胸あるか??できるんか??どこもかしこもフニャ男ばかりやけど。
明日からいこか。気分害すること言ったら黙ってないで!
293センター長をいじめるな:04/08/19 09:43 ID:nvoBfKnD

それでなくてもセンター長はヒッキー状態なのに。
いままでやったら、だまっていても業績伸びたのに
それが、頭打ちになって下降線。それに優秀なリーダークラスは
転職していったし。
今、残っている香具師は、DQNばっか。
かわいそうなセンター長。泣くなセンター長
294センター長は:04/08/19 18:50 ID:BecKxW/f

泣くなセンター長!
自業自得という言葉もある
295泣きなさい:04/08/19 22:02 ID:siiorplS
おいおい待ったりーな>>293ちゃん
俺はいじめっ子じゃないよ。そもそも部下を持つ器の人間じゃなくて人望ないから勘違いしてるんでしょ。
それなりの銭をもろてるんやし態度だけデカイんやから定年後は切ない思いしたらいいんよ。
嫌なら「現職は荷が重い」とでも人事に言って役職はずしてもらいなさい。
損得勘定で生きてる人達やからそんなことする人いないでしょうがね。
恥知らずの親父さんたち。肩書き外れたらただのおっさん。
せいぜいしがみついときなはれ!!
296こんなセンター長はクビにしろ:04/08/19 23:00 ID:uVm6YtHh
@仕事を部下に押し付けて自分は定時で帰る
A基本的に部下は放置だが自分に影響の出る事にだけキチガイのように発狂する
B本部願望が人一倍あって自分は選ばれしエリートだと思っている
C基本的に会議の場では部下を非難する愚痴しか言わない
Dヘタレなくせに幼少時のトラウマから気の合わない部下への攻撃は陰湿且つ容赦無し
Eだけどハンドル握ると人が変わったように攻撃的でスピード狂
F自分だけが苦労していると思っているナルシスト
G実に萎えるタイミングで担当同士の世間話に割り込んでくる
Hしかも話すのは全然関係ない自分自身の話だ
Iこの度、目出度くコネで本部に出戻る事になりました
297センター長って:04/08/20 00:08 ID:kc2qrxD0
本当に大変な仕事みたいですね
ご愁傷様です

また、どうしようもないセンター長を上司に持った
部下の皆さんもご愁傷さまです
298関係者:04/08/20 20:19 ID:eCBr1BYo
>>265さんへ。
お伝えしたいことがございます。

1、「 貴社側が勝手に報告書を改ざん 」して、
実際の出荷商品を偽装していたとしても、
出荷商品の中から 抜き打ち&抜き取りをして
成分表示に相違がないかをチェックされておりますのでばれます。
この度、生協側が工場視察に訪れたとのことですが、
もう生協側にバレているのではないのでしょうか?

2、「 貴社側が勝手に報告書を改ざん 」しているわけではない
場合もあります。「A社の子会社での偽装が親会社A社の指示に
基づいて行われていた」という事例は、われわれにもあてはまります。
表示内容の指図がcおおp側からある場合がございます。
不本意ながらも指示通りの商品表示を行わなくてはなりません。

いずれにせよ、貴社、工場長、あなたも、cおおpの被害者です。
むやみに正義心を出して内部告発されましても、
「 あなたのムダ死に 」 になるだけです。
『 問題はその先にある 』 ことをご記憶ください。
299M店長気つけや:04/08/20 23:04 ID:nOPMiv9X
コープこう○の大型店のM店長さんへ
事務所のメイトさんと2人でHホテルの近くを歩くのは気つけなはれ。
みられてますよ。噂になりつつありますよ。
ダブル不倫だそうですが、ほどほどにお互いの家庭を大切に。
300こんなセンター長はクビびしろ Pt.2:04/08/20 23:09 ID:tbQlRQN1
>>296さん、ごもっともです!
あと、少し追加です。
J部下に対して課題の責任追求はするが己は全く責任取らず、知らんふり。
K政策・課題実践にあたって戦略は皆無、あるのは根性論・精神論のみ。
Lセンターの分会に突如乱入、「俺が入協した頃は・・」と非労組員のくせに
 ほえまくり、分会長につまみ出される。

ホンマ、DQNセンター長はよ辞めてくれや〜頼むわ。
アンタ、下からの信用ゼロやで。
いつも言うてる事とやってる事、正反対やん。
それとも、ワシらな〜んも気ーついてないと思てんの??
朝礼見てても滑稽やで、まるで漫画やーーあぁ哀れ。
301byr:04/08/20 23:36 ID:ZTmcqW/c
 
下級職員の愚痴程度の内容ですね。

事業の根幹を揺るがし、
生協の存続を明日にも危うくするような情報は
知らないみたいだね。


「組合員が2chでガタガタ言っている」
と聞いたので見てみたが、
君達が書き込んでいる事など、
我々は恐れるに足りない。
302正統派煽り乙:04/08/21 01:28 ID:9D5B19VF
さりげなーく情報書き込ませようとしたってそうはいかない


まぁ俺の人生もこれで最後かという時にはとっておきの爆弾ネタ書き込んだるよ
303byr:04/08/21 06:23 ID:pIBlv2C0
>>302

在職中は保身に努めるようだね。
君の人生の最後とやらに
いかほどの情報が露呈されるかに
期待するよ。
304byrへ:04/08/21 08:31 ID:OpFO//KX
恐れさせたろか?
元職員より
305byr って何のつもり:04/08/21 18:24 ID:rvX69oIa
下級職員とはどんな職員のことだ?
俺はあんたこそが下級以下のカス職員だと断言する。
「保身・ゴマすり」あんたのことやねぇ。
「我々は恐れるに足りない。」だと?
正体を表してから言ってくれ。カス男さん!
306301(byr)はね・・・・・:04/08/21 20:31 ID:OpFO//KX
釣ったつもりが釣られてるだけ。
ほんまアホさ加減に涙でるわ、こうべさん。
〇〇部の××××か ??????????
こっちは自称組合員、実体は職員ね。

伊達に永年職員やってへんで!!!
誰が棚卸で不正した
誰が誰と不倫して
誰が部下自殺させて
ゼ〜〜〜〜ンブ 実名で挙げられます。
307306のつづき:04/08/21 20:36 ID:OpFO//KX
そういった 役員も今後の策に参考にしたいやうな情報を
みすみす こんなとこでバラすと思うかぁ????
右寄り新聞社に友達おるからな、覚悟しぃや!
ふぬけ お抱え 足でまとい 労組もな。
308お願いします:04/08/21 21:25 ID:R0O6jlIE
>>306さん
>>307さん
私は腐りきった組織に嫌気がさしてます。
かと言って退職したり闘ったりしていく度胸はありません。組織に問題点を感じても
給料貰って生活していかなければならないから。
だから組織を潰してください。解体されてから新生で出発したら良いと思います。
すべて実名込みでマスコミに売ってください。
世間に審判くだしてもらいましょう。お願いします。
309byr:04/08/21 21:51 ID:ph2YvPq8
 
>>306君、お目出とう。

>誰が棚卸で不正した
>誰が誰と不倫して
>誰が部下自殺させて

誰が、誰が、と個人の行為を宣うくらいで
組織を一倒できるのかね。
組織ぐるみの不正を暴いてこそ、だね。
310バカだな、お前ら:04/08/21 22:02 ID:DQmBz9I4
いくら世間やマスコミに訴えても、無駄。
どんなに職員に対する非人道的な行為を行っていても、
どんなに世間の一般常識とかけ離れたことをしていても、
組合員の支持さえあれば、生協は存続できる。
生協というのはそれほど一般社会と隔絶された世界なのだよ。
嫌ならさっさと辞めればよろし。
お前らの代わりなんか、どれだけでもいるんや。
311はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/08/21 22:12 ID:tbHMftCX
さあ、もりあがってまいりましたw
312>>310:04/08/21 22:23 ID:ALRcA8ue
お前の代わりはたくさんいてる。
しかし俺の代わりをできる人は誰もいない。
バカはお前だ。
俺は生協体質が嫌だけど給料貰うためだけで辞めない。
もう一度言っておくが「給料もらう為だけ」だよ。
byr・・・許しがたき人物。正体表す勇気あるか?
313ワロタ:04/08/21 23:35 ID:d56DkCLl
俺は生協体質が嫌だけど給料貰うためだけで辞めない。
もう一度言っておくが「給料もらう為だけ」だよ。

俺は生協体質が嫌だけど給料貰うためだけで辞めない。
もう一度言っておくが「給料もらう為だけ」だよ。
314こんにゃく芋:04/08/22 01:54 ID:VfDFe4Ou
やっぱ流通業は辞めといた方がよろしいかな??
315>>313:04/08/22 06:04 ID:yRlDLX1O
ワロテクレテアリガトサン
316byrへ:04/08/22 07:41 ID:dRu+gQU6
>>309
組織を潰す為の暴露や無いで。
組織はほっといても長くないんやから。
あと15年持たんやろ。15年後あんた歳いくつ?
ある第一線の50代のオヤジでも、「あと5年もったらええ」やと。
現場のやつはようわかっとる。
コンサルら、金だけ懐入れて陰で笑ってる。

畜産の生協内犯罪がバレたあとの脱退数公表楽しみ。

317保身安泰涸腐:04/08/22 08:42 ID:ktypyTj2
>>316
決算報告をちゃんと読めよ
普通なら会社整理してる事業内容だよ
ひどいところでは過去6年間ぐらいは本業は破産状態だよ
318生協はマターリですね:04/08/22 10:19 ID:zj4KcXiW
生協はマターリしていて大好きです。
流通業界・小売・外食・先物はDQN企業が多いですが
生協は、組合員のための会社なので安泰とおもいます。
是非、就職したいです。
319転職も間近?:04/08/23 12:45 ID:I8asjp0p
本当にあと5年ぐらいなんですか?
そうなったら、再生生協にぶら下がるか?一気に転職するか?
皆さんはどちらを選びますか?
3205年は持たん:04/08/23 13:48 ID:Tzs1uxDP
今年が危ない生協が結構あるらしいけど・・・
5年もつ生協は、リストラが順調に進んでいるところです
店舗を持つ生協は3年もたないでしょう
ダイエーみたいに銀行団が支援していただけると別でしょうが。
321再生って・・・:04/08/23 19:44 ID:wuTCLtce
例えば こ〇べ がヤバくなった場合、ダイエーさんのように
どこかが助けてくれるわけじゃないんよね?
よかったー!!!!! 見切りつけて転職しといて!
322休職職員:04/08/23 20:24 ID:nrqhu4At
出資金を食いつぶすだけだから問題なし。
あっ、俺も組合員だったんだ。早くこっそり脱退しとかないと。
323嘘つき発見しますた。:04/08/24 01:16 ID:DpVx7qEx
「 こっちは自称組合員、実体は職員ね。 」

「 よかったー !!!!! 転職しといて!」
324脱退しますた。:04/08/24 08:07 ID:bTz3/fPg
いざという時 出資金は組合員に返済義務なし と
生協法にあるときき、少額でしたが脱退しました。
もっと無知な人は、銀行預金感覚で100万単位で出資してたりする。
お〜こわ〜〜〜。
325疲労困憊:04/08/24 11:42 ID:vTriKV7+
うちの生協の役職者の平均年収初めて知ったヽ(`Д´)ノ

部長(年俸制)       1093マソ       
その他の部長        862マソ   
次長              817マソ         
SM・共購地区長 780マソ  
課長・マネ 759マソ       
SMV店長 725 マソ        
SMI店長 697マソ       
共同購入センター長 700マソ
商務・バイヤー 716マソ
小型店地区長 709マソ
小型店長 674マソ
工程長 695マソ
SM店副店長 664 マソ
共同購入副センター長 629マソ
係長・トレーナー・DB 652マソ

しかも「もうすぐ大規模なリストラで中高年は殆ど
追い出す」だと
それぢゃ30代の俺を課長に昇格させておくれ
326たけ〜:04/08/24 20:54 ID:oSL5fCGp
>>325
一律200万ぐらいは削れそうだな
327すごいぞ:04/08/24 22:10 ID:2reDRdSN
>>325
コープこう○はすごいですね。
さすが日本一の生協ですね
漏れも転職したでつ
328.:04/08/25 07:59 ID:sTew0gNX
325のはこうべじゃないよ。
こうべと職名が全然違うし、金額、店長クラス以上なら800マソ以上ある。
まえ、38歳正職員 (妻・子供あり)売場チーフの
源泉徴収票みてしまったが 税込 670マソだった。
自分もチーフだったのに独身2X歳で420マソ。
結構ショックだった。

329: ::04/08/25 19:34 ID:Yi6GGzrO
生協職員は
所詮は金で左右される人種の吹き溜まりだということかなw
それもこれも、各生協の職員理事や幹部の皆様の教育の賜物でしょう!
非常に人間らしくて素晴らしいことですwww
330自慰好っきゃなぁ:04/08/25 21:56 ID:T2Ye3ig2
また一斉拡大???
マスターベーションもやり過ぎると快感うすくなるよ。
まぁ元々その場限りの遠足やったけどね。
331コープこう○:04/08/25 23:18 ID:GXslYg31
一斉拡大日は休息日だね
8-0組合員の再登録をすればそれで終わりだもんね
ぜんぜん意味ないじゃん
332生協が倒産したら:04/08/26 08:04 ID:cBqwUW7V
出資金が戻ってこない・・・これは大変です。

ゼロ円に減資できないので、最低100円にしておこう。
333入れ知恵:04/08/26 18:36 ID:A+azaxdC
組合員でなくとも 生協は 利用できてしまう
税法上の優遇 返上すべきでは? 
334公正さが大事だよ:04/08/26 19:50 ID:ukm9zVnQ
生協は一般のスーパーと変わりません!
郵政公社を相手取ったクロネコヤマトの新聞意見広告の弁を借りると

一般スーパーにとっては「公正さを欠いた競争を平気でやっているアンフェアな組織」
が生協ということ
335アンフェアな組織:04/08/27 09:06 ID:yWB5YsYr
生協はアンフェアな組織だったのか
職員の不正取引・ごますり主義が横行
困ったものだ
生協を税金面で優遇する必要なし
336昨日のレスリングの判定みたい:04/08/27 17:38 ID:DsWXJk8s
その通りでアンフェア!尚且つ
職員の行動にも道義的、倫理的に大きな問題を抱える組織が生協
337こうべ:04/08/27 19:48 ID:BbSCTr45
特命解散バンザーイ!
富J田・喜T村・多K橋!!!
地域担当にするメンバーにおたくらも当然入っているんでしょうね?
まさか今のポストのままで可愛い部下だけを冷遇するはずないでしょね?
自分たちの無計画・無力を恥じて1から出直すか退職してください。
退職したらだだのおっさん。地域担当なら俺の部下だよ。大切にしてあげる。
338;;:04/08/28 09:06 ID:MHOawSP1
下駄を履かせてもらってる生協と不公正な競争を強いられる一般流通業
や個人商店、
やたら態度のデカイ本部と下品な現場担当者から責められる問屋・メーカー。
生協さん、そのうち背中から刺されないようにお祈りしますよ。

組合員は主婦のおばちゃんばかりじゃない。
339はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/08/28 16:13 ID:zTne/HK0
>>332-338

ここは反生協運動の盛んなスレでつねw
340 :04/08/28 19:38 ID:gg9Q2Pql
生協に納入している業者の憂さ晴らしのスレです
341 :04/08/28 21:30 ID:LiEBCGGe
納入業者の立場として、日頃は口には出さないけど
精強職員の行動や言動に倫理的、道義的な問題が多いのは確かだよw
342身内に甘い:04/08/28 23:35 ID:MHOawSP1
生協運動や理念は尊いものだとは思うが
問題は役員・職員達が 消費者の為に というお題目を楯に
商取引上理不尽に振舞ったり
お題目と裏腹に組合員より職員に甘いことだ

お取引先も大事に死ないとね
逃げられたら新規開拓なんてあんたらできます?
343はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/08/29 00:03 ID:3o7yVGiD
最近聞いた噂からいくつか。

1) 労組の厄淫がどこぞの職場長になるとか。まあその事自体は別に今に始まった話ではないが、
   以前はワンクッションおいてからなったものだが。こんなにあからさまではねえ。

2) 幹部連は「2008年には大リストラだ」と吹聴しているとか。2006年までには、と・さ・ネの統合が
   完了するから、そうしたら人事に手をつけるという事らしい。まあ、普通の企業なら明日にでも
   リストラされるのが、4年も首がつながるだけマシだと思ったほうがいいのか。

>>340-342
業者さんかぁ。前前スレあたりでも業者さんの愚痴ってあったなあ。正直そっちの方面は、
あんまり詳しくないんで…。確かによからぬ噂は多いが、現場とは別世界の話だし。
まあ軽い煽りのつもりだったが、気に障ったんならスマンカッタ。
3443年持つか?:04/08/29 21:08 ID:Y/2RyTyS
>問題は役員・職員達が 消費者の為に というお題目を楯に
>商取引上理不尽に振舞ったり
>お題目と裏腹に組合員より職員に甘いことだ

禿(を百乗したいくらいに)同だ
とくに役員の人たちは立場と見返りと権限からくる
「責任」というものを今こそ痛感すべきではないかな。
自分可愛さだけで振舞っていたら、一般職員と同じだよ。
345 :04/08/30 07:11 ID:ippqzIvw
>341
嫌なら取り引きするな
うちとこみたいな弱小生協に対する対応なんて
倫理とか道義とか言う以前の問題のくせに

責めて人間扱いしてから文句を言えよ!!
346 :04/08/30 18:35 ID:BtjSYGU3
>>345
意地張っていないで、早くそこらの大生協と合併シルw
347sage:04/08/31 00:52 ID:58Xlv8I4
age
348 :04/08/31 07:45 ID:BJGbBwYx
>>346
まさに組合員のために体と生活張っているんだ
文句を言うな



組合員になってください m(_*_)m
coop商品作ってくださいm(_*_)m
349職員の詭弁:04/08/31 18:00 ID:eoFWMbmI
>>348
組合員の為ではなく、自分の生活の為やろ!
「人の為=偽り」
350 :04/08/31 18:09 ID:LKFu6CAI
労働基準監督署の調査指導が入ったために、
これまで払っていなかったサービス残業代を払わざるを得ないので
金がないのでこれからはボーナスはありません!というのも・・・・
残業代の対象になっていない役の職員たちは高給とはいえ大丈夫なのか?
351 :04/08/31 19:55 ID:C2oszOkg
生協は
1.会員以外にモノ売るな
2.店舗持つな
スーパー、コンビニあれだけあって
何の存在価値が ww
352::04/08/31 20:08 ID:XsWL5ANk
>>350
>残業代の対象になっていない役の職員たちは高給とはいえ大丈夫なのか?

残業代支給対象外って課長職以上でしょ?高給取りだなんてとんでもないよ。
給料は結婚して子持ちの主任クラスの方がはるかに上。
353名無し:04/08/31 21:07 ID:Q28XHfQF
生協って農協と同じだね?
354345よ!:04/08/31 21:25 ID:8oYvAPuW
当社 天下の〇〇は
はなから 弱小生協なんて 相手にしてません
355 :04/09/01 07:46 ID:VBEWtPFY
>>349
自分のためならとっくに辞めてるよ
>>354
天下の○○なんて、端から話しかけられないorz
356 :04/09/02 00:33 ID:l5ogzwRx
>>355
生協の職員のなかで
>自分本位の性格の奴
>自分のためにのみ動いている奴
>頭の中は自分の待遇のみで、組合員のことなんかはじめから眼中に無い奴
>要は組合員の暮らしのことなんかで一切悩まない奴 ほど

周りが辞めて欲しいと願っているにも関わらず
粘り強く延々と職場にしがみ付いている!

というのが多くの実例だよw
357名無し:04/09/02 14:40 ID:r/JCphlK

特に、本部の連中は8割方これに当てはまる。
358はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/09/02 22:31 ID:bFiHIUMT
さ○たまの皆さ〜ん、利用大運動会、どうですか?
また、夜も遅くまで電話掛けですか?
長副・リーダーに回収枚数でツメられてませんか?
どっちにしても、無理はしないで、隙を見て帰りましょうね!
359  :04/09/02 23:45 ID:l5ogzwRx
首都圏からと○ぎ、ぐ○まと続き、な○の、にい○たあたりも、
いよいよコープと○きょうの支社となる日が近いのですか?
先ずは商品部とかシステム関係が統合となるので、この部分は
とうきょ○の職員以外は必要なくなりますねwww
360 :04/09/03 06:06 ID:G031Uf52
良いなぁ
本部の連中を減らせる生協は
本当に良いなぁ
361統一マンセー:04/09/03 08:34 ID:8hL/5svz
早く本部のカスどもを一掃してくれ!
362こ○べ取引業者:04/09/03 11:45 ID:/EnIFSYC
この前訳あって鳴尾浜の農産センターに電話したわけだが、

電話に出た職員のアホさに、ある意味驚愕した。

・ まず電話に出ても事業所名・名前を言わない。
・ こちらが「農産センターですか?」と聞くと、「そうですが・・。」って何だそれ。
・ こちらが丁寧に言葉使ってんのに、な〜な〜言葉使うし。
・ 何言ってるか解らない様な口調。
・ 「ではよろしくお願いします。失礼します。」って言っても無言。
・ 何も言わないので、先に切るわけにもいかず待っていたら10秒ほどして無言で”カチャ”って切りよった。

こ○べって、どんなアフォな組合員の戯言でも、低姿勢で「申し訳ございません!」って頭下げるようなとこなのに、なぜあんな人材が存在するんだ?

教えてくれ。
あそこはどういう場所なんだ? 他の職員にとって・・・・。
363>362:04/09/03 19:19 ID:zj6BzaMx
鮮度UP間違いなしと 鳴り物入りで最近出来た農産センターなのだが
それでも組合員からのクレーム続出
神戸は伝統的に、新しい部署・店・施設等には、
”いつ失敗して潰れても影響が無いような” それなりの職員を配置するのが
ならわし
多分件の職員は 集団就職組のおっさん職員
配送センター上がりあたり でしょう
もしくは 警備のおっちゃんがたまたま出たか
そうでなくても 神戸職員の相対的低脳&下品さは
こちら同業者の間でも有名
364>363:04/09/03 19:47 ID:HbeahdSj
鳴り物入りでできた農産センターは魚崎浜だったような気がします。
365名無し利用@お休み中:04/09/03 19:51 ID:HgVgqPUF
>>356 でもさぁ、こんな風になっちゃうのって一律にその本人たちを責め立てるのは
どうかなぁ。特に新卒で入った人たちとか。入った最初は『生協』っていう組織について
何かこう漠然としたイメージがあって期待もチョッピリみたいな感じなんだけど
、それぞれの部署に配属されてからみんな少しずつ『生協』に対する考え方も変わっていく
んだと思うんです。毎日の単調な作業、目標目標また目標、理不尽な組合員さんへの
対応。言うばっかりで手を差し伸べようとしない上司、見て見ぬふりの同僚、
上のほうに何かと告げ口する後輩職員・・・。
まあ根本の問題は本人に因るところが大きいと思いますけど、連続してこういう事を
感じ取ってしまうんだったら性格も歪んでくるんじゃないかなぁ。
 でも、周りにはそうなってなくって立派な人もいますよね。ひとえにその人の努力なん
でしょうけど、そうなるまでに前述に出てきた人たちとのめぐり会わせや波長とか
その人自身もわりと自然に噛み合ってたんじゃないっかって思うんですよ。
つまり生協について皆さんがこれからもどういう気持ちを抱いてこれからも
持続させていくことが出来るかですよね。いやー奥が深いです。ハイ・・・。
366>>365様:04/09/03 22:08 ID:N+MjV9bP
職員の方と思われますが、生協の事を一生懸命に考えられているのですね。
感心!感心!
無駄にならないように願っておきます。
目先の保身と見栄だけで動いている生協を考えるだけ私は無駄と思っています。
180人部下に方針説明せずに姿くらましておられる幹部さん。
今度どんな顔で公の場に出てくるのでしょう?テロが起きても不思議ではないですよ。
こうべの方なら意味お解かりでしょう?
367くみあいいん:04/09/04 11:31 ID:3c/Mf1rU
コノスレよんで世界一生協から出死禁下ろしてこようと思いました。
ていうかおろしてきまつ。
368そうだい:04/09/04 12:44 ID:Gctb6IqK
減資力委員会による経営改革推進運動が始まりますた。
369専従職員:04/09/04 20:28 ID:cwEtg40S
>>367  
(建前)生協やめないで下さい!!
(本音)これでまた配達がラクになる ニヤニヤ
370組合員さんへ:04/09/05 12:26 ID:ctPI0pN3
コープは加入・脱退は自由でございます
コープは加入・脱退は自由でございます
コープは加入・脱退は自由でございます
371>>366様:04/09/05 20:48 ID:OGunmoeF
こ○べではないのですが、生協というところは
本当に 悪い奴ほどよく眠る、やったもん勝ち 的な組織ですね
うちの例では、PB商品の原料偽装工作したような幹部職員とか
着服、横領してしばらく姿くらませていたような職員とか・・etc
形だけの処分で、本当に本人に反省と苦痛を促しているような効果、形跡もなく
数年すればそういう人たちも再び復権して大活躍できる組織
ダイナミックに敗者?復活ができる素晴らしい組織
そして真面目に誠実にコツコツと、縁の下の力持ちのごとく勤めてきた人達をいとも簡単に放逐できる合理的な組織
本当に生協って素晴らしい組織ですよね!
372都県境:04/09/06 00:41 ID:urskLQsl
>>359

対と○きょうレジスタンスは確実に勢力を伸ばしてます。
しょせん、と○うきょうと言えども生協に過ぎないので、
威張っているほど仕事が出来る訳でもないし・・・

反感持つ人は多いですよ
373内ゲバ:04/09/06 17:21 ID:IW7EYvLl













大歓迎(w
374003:04/09/06 17:45 ID:gWc8ZZjh
薄さ0.03ミリのコンドーム
ゼロゼロスリーのスレかと思ったぜ
375供給高降下:04/09/06 17:47 ID:z6oYh4pd
最近、「たすけあい」だけの組合員が増えてないかい??
376それはね:04/09/06 21:30 ID:IuVsUOU/
生協というブランドを食い潰した結果だから
377375:04/09/06 22:02 ID:z6oYh4pd
>>376さん
あんさん えらいのぅ 生協関係者でっか
ありがとさん

378予言:04/09/07 00:00 ID:RdTxyUwV
生協は近いうちに、共済だけが事業として残るのではないかい?
かつて職域生協や教職の生協が購買やその他の事業がアボーンして
共済のみの事業で継続し
そしてそのうち組織自体がアボ〜ンという運命だったように・・
379う〜ん・・・:04/09/07 00:50 ID:QyXqjIoo
でもコープ共済だけで外資や簡保との戦いに勝てるのか?
380勝てない:04/09/07 01:54 ID:ta+pzJNA
でも組織は残る
現状の人員を維持できるかといったらそれは不可能だけどね
381劇的リストラ襲来:04/09/07 17:31 ID:HDJ+wM2p
並のリストラではダメポ
ダイエーみたいに国も銀行も支えてくれない。
劇的なリストラがもうそこに来ている
みんな 覚悟しよう
382今年の台風並リストラ襲来:04/09/08 00:10 ID:XW6aW+LU
リストラなんて綺麗な言葉使っても、所詮は弱者切捨て!!
保身第一の役員、幹部達が生き残るために職員ポイ捨てするだけだよ。
まあ、今の国の政治の方向性(権力者&金持ち生き残り→一般庶民切捨て)と一緒だよ

>>381
確かにこれから大掛かりにやるだろうねww
383 :04/09/08 00:27 ID:rVEgO75F
さてと、漏れ様の生協の専務達には共産党が多いわけだが、
嫌みったらしくプロレタリアートの蜂起といくかね。
384:04/09/08 06:44 ID:ppRP+MOf
共済は架空の人物加入させるわ、新規獲得も一人組合員見つけて…はい!親や親戚の名前貸して頂き共同購入一班できあがり。
もちろん口座引落の書類が送られても知らん顔〜。
まったく何年たってもこういうことがなくならんよな…
右よりの社会で左よりと言われてるが組織内は右より構造。やっぱり人間、他人を蹴落として優越感に浸りたいと思うもんだ。生協に矛盾を感じ私、既にいませんが…
結果の出ない奴の分までやってチームノルマなど達成してきたけど上はできない人間をイジメるだけ…『なんでオマエみてーな奴と給料同じなんだよ』色々あるな〜
385ヤル気全くなし:04/09/08 08:09 ID:TN5mnodl
>>383
どうでもイイ時だけ正義ヅラ。
386??:04/09/09 00:33 ID:cDQ05uS6
>>384
組合員拡大も手口は同様!
役員含めて上がそれを黙認しているところも同様!!
387。。:04/09/09 09:22 ID:ROc7OFdk
今どき架空なんてやってんのはどこの単協だ?バカじゃないの?
オマエら進歩なさ杉・・・。
388 :04/09/09 20:59 ID:bGyTvmko
>>387
気付いてないだけでどこの生協でも架空は存在する
違うのは巧妙かどうかだけ
名前も口座も別で利用もあるのに実は架空組合員という事もあるのだよ
これだとデータ上では判別不可能
389うちです:04/09/09 21:00 ID:Z8/DcPkr
そうです。うちです。○うべです。
バカじゃないの?じゃなくてバカです。全員ではないですがね。
390はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/09/09 22:55 ID:LDVx155f
また某センターにてメンヘル休職がハセーイしたとの事。
なんでも、リーダーが夏休み中の担当に「夏休みが終わったらツメるぞ!」などと
TELしたら、その担当、精神的に参っちゃったらしい。
さ○たまの皆さん、くれぐれも気をつけましょう。

関係ないけど、>>372はどこのセンターだよw
391下っ端職員:04/09/09 23:56 ID:GJhFyk8d
そのくらいで参るような奴はクソ

リーダーなんぞは適当にあしらえばいい
そもそも計画の数字をこなしていれば文句なんていわれない








と言いつつ、ちっとも計画に数が追いついておりません、当方
素敵なトークで加入を取る技は身につきませんでしたが
適当なトークでリーダーのつめをかわす技ばかり覚えてしまいました
所詮リーダーもたいしたことないからリーダーの言葉なんて真に受けてはいけません
392人事異動通報:04/09/10 18:50:45 ID:3nGIEgk3
人事教育部店舗学校と無店舗学校はずいぶん扱いが違うそうですが、なぜなのかKINTA
君に教えてもらいたいもんだ。
393はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/09/10 20:30:08 ID:N/469nA9
>>391

最近の若い香具師は繊細なんだよw
まあ、そういう漏れも休職経験者だから、あまり人のことは言えん罠。
394何であんたが理事なんですか?:04/09/10 22:05:31 ID:zVmGKAdX
肉屋のF理事といえば、こ○べではバカで知れ渡ってるよね。
よだれとツバ飛ばしながら「シッペ」の話は聞き飽きたことでしょう。
しかし・・・・・・なぜこんなオッサンが理事なんや?
責任とって早く辞めてくれ。オッサンおらん方が業績上がるで。
395たろう:04/09/10 23:11:38 ID:7G6sUgfh
>>394 若い時に新規取りまくったからだろオマエと違ってw
396ひがしセンター:04/09/10 23:18:11 ID:JJklS5AP
>>393
そもそも休暇中の担当に一体何の目的で電話なんかすんのかね〜?
休みなんだから、今は仕事なんかどうでもいいじゃん。
リーダー自身はそれで部下を掌握してるつもりだろうけど、単なるバカ。
まっ、現場のリーダーがそのレベルだから組織もたかがしれてるわな。
397こう○:04/09/10 23:39:06 ID:AotcUpOm
16日に大異動がありますね
398精進しろ:04/09/10 23:48:07 ID:TW0yu5Q6
 
生協に入信させるのなんか、簡単だ。

己の保身のために、入信者を増やすのだ。
そして、そいつらから、金をしぼり取るんだよ。

399悪魔になれ:04/09/10 23:50:28 ID:HJZusKdr
 
人を見ると金に見える奴らが上にのし上がれるんだ。
ズルく、賢く、ズル賢く生きた方が金になるんだよ。

400http:// YahooBB220044024070.bbtec.net.2ch.net/:04/09/10 23:52:11 ID:36ouGLVw
summer kitchen 2004
401↑裏2ch野郎!!!!!:04/09/10 23:56:07 ID:HJZusKdr
↑裏2ch野郎!!!!!
402拡大の数は魂の価値:04/09/11 00:16:41 ID:lIoFEOxi
あながち間違いじゃない空気なのが笑える組織
403下っ端職員:04/09/11 05:04:00 ID:YAC0r0M/
>>396
去年休み中「荷降ろし場所がわかりません」って電話が掛かってきたw

ただ、今回の場合まさしくツメるためじゃないか
そんな宣言を電話で伝えるリーダーが本当にアホだな、しかも休暇中に
そもそも仕事が間違っている
リーダーの仕事はツメることじゃなく担当に数字をあげさせること
数字が伸びないとき、職員に極端にやる気が感じられないときはツメることもあるだろうが
ツメることが仕事じゃない
それなのにツメ宣言してどうするんだか
本当に頭の悪いリーダーだ
ちょっとした変態ですね
404 :04/09/11 08:36:21 ID:Grhz7ckE
訳あって3週間休んだ
携帯に電話がかかってくるが無視してでなかった
当然のように職場はてんやわんやだったようだが何とかなった
職場復帰してからは大変だったがな〜〜

まぁ、連絡つかなくても何とかなるもんだw
405全国生協職員に告ぐ:04/09/11 13:38:38 ID:NvtsKA/p

たすけあい共済を死守せよ
たすけあい共済を死守せよ
たすけあい共済を死守せよ
406>>397:04/09/11 22:52:31 ID:3ndSDjUl
と言う事はもう内示が出てるということ?
407なぬ:04/09/12 11:22:55 ID:i2Bw7O+g
age
408:04/09/12 17:51:14 ID:fR7IGXkI
たすけあいのノルマって全国一律なの?
俺んとこは20件
409ななし:04/09/12 20:09:26 ID:UTPZYNZF
つか、生協つっても単協でまったくちげぇだろ。
一緒くたに話すとわけわかんねぇ。
せめて生協名を書いて書き込めや。
ま、生協らしいスレだけどさ。
410少ないな:04/09/12 21:17:55 ID:voZ/sgi8
>>408
こっちは50から80件だぞ
411ということは:04/09/12 22:25:57 ID:G37OnwWO
>>405
たすけあい共済もいよいよアボ〜ンの危機なんですねw
まあ、世の中の趨勢には逆らえないということです
412これしかない:04/09/13 11:48:52 ID:/wGC/Fpq
たすけあい共済は、アリコやアメリカンホームダイレクトに負けることはないですよね。
413つうか:04/09/13 21:53:25 ID:MwecbNam
配達員にセールストークさせる仕組みってどうなのよ。
毎週、共済事業部からおっさんが来て熱心に勉強会開くけど、あいつらズレてんだよな。
配達あるのに組合員につっこんだ営業なんかできるかっつの。
414関西:04/09/13 21:56:23 ID:K29ymV4K
冠婚葬祭事業を来年ぐらいからスタートさせるらしい。
415ほお:04/09/13 22:50:33 ID:9XcSbhzg
共済に保険に各種嗜好品に冠婚葬祭事業か
胡散臭くてバブリーなラインナップだね
416こう○:04/09/14 01:01:09 ID:UjCimu0D
webサーバー新しく買い換えたって言ってたが、Win2003かよ・・・マイクソに貢ぐなよな・・・
417要はさ:04/09/14 01:29:00 ID:pEq2x90L
本部や後方部局は本来現場に合わせた業務を組み立てるべきなのに、今は全くそうなっていない。
目標や実績が行っても、現場に対する評価は微々たるもの。
共済やサービス事業の担当者が評価されるだけで、動き回った現場は小間使い扱いさ。
現場に対して次から次と目標や課題ばかり押し付けてくるが、はっきり言って円滑な配達業務やきちんとした組合員対応の邪魔。
皆全くやる気ないよ。
本部や後方の連中をたまには現場へ配属するとか、少し苦労させないと全然ダメだね。
418しかしだな:04/09/14 18:40:20 ID:bxWTTXnm
>>417
そういう観点から全職員一斉拡大活動に専務自身が参加して
市民の方々から専務の横柄な態度にクレームがきた

なーんて笑えない話もあるわけだが
419つるっぱげ:04/09/14 18:49:59 ID:qRkP5zbj
大阪北生協のオモロイ話ない?
420こうべ:04/09/14 20:11:44 ID:e9RMle4e
大阪北と一緒で職員を大事にしないねぇ。呆れる。
「こんな組織辞めたるわえ」はいつでも言えるから言いません。
毎日どんな気持ちでサボっているか理事の皆さんわかってる?
センター長もただの玉突き異動では何も変わらないでしょう。
ナイトマネジャーさん頑張ってね。
421平和だね:04/09/14 22:34:23 ID:jsgBBVFG
生協はマターリしてるよね だからage
422こう○ん:04/09/14 23:20:15 ID:rR0IOJoY
どこの世界でも仕事の出来る香具師は
グチ書き込む前にとっとと辞めるんだよな。
辞めないでズルズルいる負け犬サンたち。
どうせ辞めないんならいっちょう建設的な話してみては?

・・・そんな話できる香具師はとっとと辞めてるか引っ張られてる罠
423つーか:04/09/15 00:08:20 ID:QLAuWwKm
ちくり板で建設的な話を期待する方がおかしい
なんてったって裏事情なんだから
他板へ逝け

しかしながら逝く場所が無いのはわかる
俺も2度ばかりぴろしきに団体職員板を要望したんだけど相手されないんだよ
424 :04/09/15 01:19:47 ID:7E3WnDn2
>423
「お寿司板」とかわけのわからん板が出来まくってるのに、無視されたの?
425求むパルシステム勤務者:04/09/15 11:38:23 ID:3ew7jYA/
すいませーん、こちらにパルシステムの中の人いらっしゃいますか?
育児板で呼ばれてますので出動おながいします。

生協のよいところ・悪いところ Part2
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1071543668/698-
426sainokuniコープ:04/09/15 12:35:42 ID:DZDSn7Nr
今日、経営から労組に新人事制度について提案があるはず……
いよいよ秒読み!こう○に続け!
427アイコープ:04/09/15 18:41:32 ID:bzpEHLJn
みやぎにあんの?トラックみたんだけど…おせーてちょんまげエロッチィ人
428お前:04/09/15 19:04:42 ID:SIGm91hx
>>422
仕事のできる香具師はグチ言わずにとっとと辞めるんか?
だいたい「香具師」とはなんのこっちゃ?
仕事もできないのにゴマすり上手と保身の世渡り上手がうまいことやっとんやで。
だから仕事できる人間が疎んじられてるやで。愚痴も出るわいや!

お前のような奴が一番うっとおしいんじゃ。
出てくるな!
429てへへ:04/09/15 19:35:06 ID:BDs7YcIP
↑できない香具師
430そう:04/09/15 20:33:35 ID:QLAuWwKm
>>424
完膚なきまでにスルーされた
需要はそこそこあると思うんだけどな

いかんせん、ぴろしきと愉快な仲間達が興味持たないから作られない
4313ねっと:04/09/15 21:55:23 ID:N1+MNG+U
>>427
仙台共同購入会が名前かえたんだよ。http://www.mamma.coop/annnai/annnai1.htm
アイコープって四国にもあるよな?
ちなみにDQNいわて生協のPBはiコープ商品っていうし・・・
432こ○べ:04/09/15 22:29:48 ID:G0t27RIY
鬱病が流行していますので、手洗い・うがいの励行をしましょう。
433こう○ん:04/09/15 23:47:23 ID:ghlMNpYD
>>430
需要はないと思うよ。世間の視野から消えつつある。
それほど生協ってハカナーイ。。。

2ちゃんみたいなところで運動起こすつもりはないけど、
一応全国の職員が集ってるので建設的な意見もとめてみた。
個人的には早く県域規制をなくさないとと思ってる。

でも考えを実現するには実に障害の多い組織。
そして決定の遅い組織。

気持ちはわかるよ
>>428

いい忘れたけど俺も負け犬だから。
434そうか:04/09/15 23:53:16 ID:QLAuWwKm
>>433
とりあえず3度目の正直で新設要望は出してみた
生協だけが団体職員じゃないしな
新設理由になってない苦しい理由なのはご愛嬌という事で
これでダメならもういいや
435424:04/09/16 00:38:17 ID:hN2NC5Gh
お疲れちゃーん。たぶんキモくちびるが興味持たないと作らないだろうけどね。

159 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/15 23:37:28 ID:Ofie/d9f
【板名】 団体職員板
【理由】 協同組合や各種団体で働く人が交流する場がない
      組織の特殊性から各業界の板に該当しない団体も多いので
【内容】 各団体職員同士の交流
【需要】 潜在的にはあると思う
     私は生協職員だが居場所が無いために様々な板の関係スレに
     渡り歩いているが、それぞれそこそこ書き込みはある。
【鯖】 society3あたりで
【フォルダ】 union
【カテゴリ】 会社・職業
【名無し】 特に要望は無し。板住人で決めれば良いと思う。
【ID】 有り
436ななな:04/09/16 00:46:43 ID:DDbpwEHI
>>433-435
んと。この板にも建設的な考えを持つ人がいるとは。
負け組サン大集合かと思ってた。
ただの負け組サンは6割くらい?
建設できればいいね。
437休職職員:04/09/16 01:33:50 ID:7mF82Tpu
めずらしくこのスレで建設的な論議を見た。
がんがれ。
438休職職員:04/09/16 01:49:21 ID:7mF82Tpu
あと、県域制限について。
俺自身としては県域制限万歳。ホントのことをいえば、県という
区切りでもまだ大きすぎると思っている。

うちの生協は県内で次々と合併して、全県内を網羅するようになった。
そのおかげで生まれたPB商品もあったけど、「数を供給できないから」
という理由で、地元の小さな工場が作っていた商品がどんどん切られて
いった。昔は地域の生協が地元に対して経済貢献をしていたのに、
今は地元の経済を潰してる。
都市部の生協だったら県内地域格差は少ないのかもしれないが、
地方の生協は地域によって差がある。静岡県の伊豆と浜松、
三重県の桑名と尾鷲、100km以上も離れていて文化圏も昔から
違った地域で、その地域に合わせた生協が育ったのに、それを
効率主義的に合併していったため、気がつけば根づいていた
ハズの文化圏を踏みにじってる。
浜松で売られる商品をユーコープのある横浜で考えられても、
尾鷲で売られる商品を東海コープの名古屋で考えられても、
そこにいる組合員の生活に根ざした生協じゃなくて、ただ単に
コスト追求・少数犠牲の形でしかない。これじゃ、ジャスコとの
差はないよ。
組合員数がせいぜい数千人の大学生協の機敏性に比べたら、
市民生協は鈍足すぎて話にならん。職員と理事会、職員と
組合員の距離が規模が大きくなればなるほど遠のいてるよ。
439寿命:04/09/16 02:41:15 ID:Buc0hc5p
どんな組織にも「寿命」があるのだよ。
例えば株式会社の場合でも、創業以降は事業拡大による成長だけではなく、
合併・吸収や事業別子会社設立や会社売却等の手段で新陳代謝をして、
進化し続けているのだよ。生き残るためにな。
440負け犬さん:04/09/16 19:05:32 ID:v0eZZq/2
>>433
あんたは負け犬なんか?なぜじゃ?肩書きないからか?
自分で自分を負け犬と認めるようじゃ終わりやね。

俺は肩書きないが自分で負け犬なんて思ってない。
俺は人間だよ。

またイチビリが突っ込んできそうやね。
虫たち好きにほざけよ!!
441こ○べ:04/09/16 22:37:05 ID:uecGzRFc
業績低迷だか゛、元気に明るく生きていこう。
鬱病に注意しよう
442こう○ん:04/09/16 22:44:30 ID:DDbpwEHI
>>438-439
439の言うとおり生き残るためには成長しつづけないといけない。生協も事業として走り出してしまった以上これは宿命だと思ってる。だからコストは追求する必要があって、それには県域規制の撤廃がまず第一歩かと。

しかしながら少数犠牲は生協ラシクない。確かに。でもこの「生協ラシサ」ってナンダロ?生協に関する知識は豊富じゃないが生協の発足当初は、とんがってたと思う。

チクロの取り組みとか当時としては相当エッジの効いたエキセントリックなことだったと想像できる。そのとんがり方がインテリ層を刺激して共鳴させることができてた。ライフスタイルを提案できてた。
今はあからさまに流行ありきで、流行に安心安全のフリカケをかけてお茶をにごしてる。しかもいまだにチクロとか昔の伝説でオナニ。

そういう意味ではもう寿命をまっとうしたと思うから、新しい提案を世に出さないと誕生できないなあ。

新しい提案だしてミソ

>>435
スルーっぽいか。

>>440
胸張って生協職員って言えない時点で負け犬。
負け犬じゃなくて人間っていってる時点でナメ猫。





443意味不明:04/09/16 23:14:37 ID:nYstSwiq
>>442
負け犬じゃなくてナメ猫???
お前の言ってる事は意味わからん。
講釈タレは早く寝てくれ。
444日本のやや真ん中:04/09/16 23:29:16 ID:PWQkqgJz
うちも晴れてコープとう○ょうに吸収合併されるようです。
来年度以降は何処へ異動になるのやら・・・
今までのうちの人事のやり方見ていれば、お気に入り職員以外は
容赦なく飛ばしたり閑職あてがうだけだったからね。
445ナメ猫ワロタ:04/09/16 23:30:12 ID:DDbpwEHI
>>428
>>440
>>403
↑ナメ猫
446てへへ:04/09/16 23:37:59 ID:DDbpwEHI
>>445
403・・・×
443・・・○
だろ。
間違えるな。
面白さが半減だ。
447とかって:04/09/16 23:54:45 ID:DDbpwEHI
自作自演させないで
新しい提案ヨロ
最後のお願い。
448今日〆日:04/09/17 00:49:18 ID:mG2aZvuU
珍しく真面目そうな話で盛り上がっている
が、考えているのは末端の職員で
本部の人間やら管理職はたいしたひらめきもなく
ただ仕事をしているのかと非常にムカつくな
449結局:04/09/17 18:41:05 ID:cUD+eZ34
畜産不正問題もうやむやのまま、役員のみなさまもすっかり落ち着いたように見える
こう○の今日この頃。
450なぜだ?:04/09/17 19:52:45 ID:RHz7RUVq
こうべ無店舗の理事・部長!
何であんたらそのままなん?
何人の人が中途半端な気分で半月過ごしたと思ってる?
特命からメンバーに格下げ。あんたらもナイトマネージャーになれ。
嫌なら辞めろ!!
451:04/09/17 22:13:41 ID:t/14cBs/
拡大部特命の解散をここに宣言する。
当初の目的が早期に達成でき、執着至極であります。
特命部員のさらなるご活躍を祈るしだいであります。
452[灯] ◆tr.t4dJfuU :04/09/17 22:39:46 ID:52fdv2+R
ドラッグストアおそるべし
453いずみチャン:04/09/18 08:46:40 ID:CY8XdL7P
企業の寿命ではなくって、業種の商品の寿命。
だから、優れた企業もその日暮らしの企業も業態転換を図って生き延びようと必死なんだ。
その必死の努力を見もせずに「寿命」だ?
おふざけな姿勢だね

そもそも生協は食品の購買を主として行くという大前提がある。
この足枷がある以上業績は沈みっぱなしなのは当然だろう?
454ケツぬぐい:04/09/18 09:01:57 ID:NOLsRG6/
>>449
そんなこうべのおっさんたちのかわりに 
これからツケを払うのは現場の職員
455ヒマじゃ:04/09/18 20:05:09 ID:gIv09Sh3
コープはマターリで楽しいね
456 :04/09/18 20:14:59 ID:oU3T38+z


消費者機構日本の新会長に根来氏
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G1702F%2017092004&g=K1&d=20040917

 ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ
457こう○:04/09/18 22:22:30 ID:Y6Agi9Bp
>>450
F田君もK村君もT橋君も今のトップにうまく取入って気に入られてるんじゃないの。
この人たちが実権を握ってから実績は下がる一方やけど、でも気に入られたら降格なんか
ないって。実績あがらず不正があっても責任とらないトップなんやから。
458こう○ん:04/09/19 00:18:57 ID:IFkmtJCU
>>453
前半の意味がちょっとわかりづらかったけど、
食品の購買を主としてるのもそう、環境問題に取り組む姿勢もそう、
何せ消費を大量にしてもらって利益がでる構造ってのは生協にとって明らかに不利。
事業を拡大すればするほど自己矛盾におちいるもんね。
だから今何をすべきかっていうと
しつこいけど新しい提案をする必要があるんだよね。
新しい提案ていうとやっぱり付加価値の部分。
安心・安全・福祉・環境・・・こいつらをどうやって見せるかがポイントになるのかな。。。

とまあ文句は出るけど提案はでないか。大抵そういうもんよね。
いざ「君ならどうする?」って言われたときには何もでき・・・・・・

というかこの板は文句言うためだからそっちの方が正しいか。
じゃあちょっとだけでもいい芽もあったので収穫とするか。
おやすみ。
459 :04/09/19 06:02:46 ID:/tVeYkku
>>458
提案があるなら、おまえがしろ!!
460○ずみチャン:04/09/19 09:03:22 ID:oi1hhT5W
提案するほどの給料もらってないものな。
たくさんもらってる、本部の方にどんどん名案を出してもらいましょう!
461名無しです:04/09/19 09:53:35 ID:NnkbDO/E
[email protected] ← AV女優のアドレスらしいよ
462 :04/09/19 10:37:12 ID:TGiBQYHD
会議ばかりに時間を費やしているわりには経営は急降下、安易な人員削減や不公正な人事は当たり前
ツマラン部分ばかり世間に迎合して、自分たち自身にとって厳しい改革には一切そっぽを向き、責任を感じている様子すらない
そんな人間臭い役員の皆様を私は尊敬していますし、そんな役員たちのような生協人になりたいと日々頑張っています!


という職員ばかりになったら、うちの生協は・・・・・
463OIチャン:04/09/19 10:51:16 ID:oi1hhT5W
本部に行くって事は、優秀だって事だ。
能力が足りているかどうかは問題ではない。
命を懸けて職務を全うせよということだ。
其れが分かっていて拝命してるんだから。

だからと言って、求めるレベルを下げちゃぁ駄目よ。
464KC:04/09/19 12:14:13 ID:EpFVZjZs
拡大さんがいなくなるらしいが、寂しくなるね・・・
465kc:04/09/19 15:02:21 ID:03EOgPu2
kcの優秀な職員と 店舗のボンクラ職員 との
入れ替えは進んでいるかな?
運転免許持ってないという理由で 無店舗への異動を免れてる
クソども どうしたもんかね
466KC:04/09/19 17:48:03 ID:EpFVZjZs
たいへんお世話になった両葺マネジャーは恐妻部へ異動ですか??
467給料泥棒:04/09/19 21:57:01 ID:LwqKWR1Y
>>465
給料泥棒とののしり
「お前みたいな役立たずが給料もらってるから俺たちの給料が減るんよ」と教えてあげる。
役立たずの思いつき”糞F田理事”でもシバイテ、「コープ神風特攻隊」任命したらよい。
糞F田理事のことやから来年春頃にまた特命を結成するんじゃないの?
ひまわりセンター構想に関わったA級戦犯に告ぐ。
速やかに退職し去れ!退職金は職員へ慰労金として分配すべし!

糞F田理事、公の場に顔出して見ーや!!!!!
怖いんやろ?とにかく出て来い!
フセインや麻原彰こうみたいに穴に入ってるんか?
とりあえず出て来いや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
468こここ:04/09/19 23:22:09 ID:IFkmtJCU
>>467
この人書き方に特徴あるからよくわかるけど
延々と何回も、こ○べの幹部に対して暴言はいてるけど、
それはまっとうなものなんですか?他のこ○べの人。
まっとうな気もするけど、行き場の無い
中学生のオナニー見せられてるみたいでつらい。
気持ちいいんだろうけどね。
enとかリクナビしってるのかな?

それとも本当に悪い奴らなら
一度箇条書きにでもまとめてくりる?
悪行の数々。聞いてみたい。ただし冷静にね。
テンプレ↓
===============
「悪行1」ひまわりセンター云々・・・・・・
(成果)云々・・・・・・・・
(職員が受けた被害)云々・・・・・
(自分ならこうする)云々・・・・・・・
===============
469???:04/09/19 23:43:36 ID:KG1tQ3yt
こう○の拡大と拡大特命がなくなるの?いまKCがどうなっているのか無店舗が
どうなっているのかよくわからんまま赤字を垂れ流しているあほの店舗職員でした。
470というか:04/09/20 00:28:11 ID:jmmr4pki
>>468
あまりにもローカルネタすぎて他生協の職員は誰もついていけない
471頭ネタ:04/09/20 04:38:56 ID:PzfOG8DM
もうエエ・・・飽きた、おもろない。
やれやれ、ミヤギのお次は頭の落ちこぼれか・・。
糞オヤジの話しは他でやれや。
わかったか?この負け犬どもが!
472 :04/09/20 07:56:37 ID:KI4V8E+w
所詮負け犬の遠吠えスレだ
473すまないすまない:04/09/20 08:11:39 ID:Og+h2Xjg
ここで中学生のオナニーみたいなことしてすまない。
気持ちも良くならないし・・・。もう書き込み止めます。
気分害してごめんね、皆さん。
474気にすんな 中年シジイ:04/09/20 09:45:26 ID:E8q1wQF+
かまへんやんか
2ちゃんは所詮便所の落書きちゃうんか
それにやな ここは裏事情を書いてええんちゃうの
わしは、かまへんで
どんどんかいたれや
475裏事情歓迎:04/09/20 10:04:00 ID:CESCuljE
自慰でも自嘲でも何でもござれ
476ローカルねた:04/09/20 16:52:18 ID:rcsa7Isc
>>465
うちの専務も免許ないんだけどなw

昔何回も違反を重ねて、とうとう免許取り消しになった。
自称忙しい、ということで再度とりに行こうという気もないようだ。
この専務、過去に女性関係や業者との癒着問題等でも色々あったようだけど
こんな人でも何十年も役員続けていられるのだから
真面目に仕事している一般の職員は自信持っていいと思うヨw
477>>468:04/09/20 20:39:12 ID:SM2jAQEx
>enとかリクナビ
転職サイトでしょ、自分は知ってます。
467と違って理事のことなんかどうでもいいけど。
こうべはあまりに環境甘すぎて正職員で転職したい人はいないんじゃない
でしょうか。しがみつくだけしがみつくって感じ。
KCは個人予算達成しなければ評価が5段階の2ですが、
店舗はいかなくても3だもんなー。
これでボーナス数万違うの、納得いかん。
万年赤字の店舗職員にボーナスというのもおかしい!
478私も裏事情歓迎:04/09/20 21:59:30 ID:xR+F/4ae
別に愚痴でも何でもいいのでは?そういう掲示板なんだから。
面白くなければ見なければ良いだけのこと。
479裏事情大歓迎:04/09/21 00:55:40 ID:vKnLDgSr
>476
どこの専務か知ってるよw
480かしわぎ:04/09/21 16:52:55 ID:I8Pu45eW
裏ネタはいいと思うけど、特定の固有名詞書かれても
部外者はよく分からないので、そこのところヨロシクね!

>>476
>>479
どこの専務なの?人の上に起つ人間として、というか
人として恥ずかしくないのかね?下の現場職員は悲惨。
481>>480:04/09/21 20:40:22 ID:WwOfVLUE
実在する人物のHN まずいんちゃうん?
4823ねっと:04/09/21 21:06:19 ID:U9onOxov
>>481
それは店名と思われ。

こうべの話なんかどうでもいいって感じ。
日本で1番でかいからって、態度もでかいし、こうべの職員とは話したくないわ。
経営も馬鹿みたいだけど、労組もようわからん組織だしね。こうべは。
483まったりまったり:04/09/21 22:10:03 ID:M7fuX7FG
どこの生協も同じだよ。
だれも信頼や期待なんかしていないぜよ
今の労組は、人事部労組課だもんね。
労組に相談する香具師はいないよ。出世した香具師が労組するんだよ。
484おやぢ:04/09/22 00:29:34 ID:32nJ2jId
どうしてこのスレでみや○が嫌われているんだ。前に何かあったのか。
おしえてエロイ人。
485かしわぎ:04/09/22 00:30:21 ID:KkT5DXK4
>>481
適当にHNつけたんですけど、この方は実在するんですか?
486ろーそ ろーそ:04/09/22 07:59:21 ID:tqfmtqWI
>>482
>経営も馬鹿みたいだけど、労組もようわからん組織だしね。こうべは。

外から見てもわかるぐらいか・・・
こうべの労組は強すぎ。メンバーは勝ち組みみたいな顔してやがる。
トップも周りも入れ替わりがない。
ある店で労組もやってる職員が店宛のレクレーション費(っていうのかな)
を私的な飲み会に流用してたぞ。
ふざけんな!!!!!!
 
487こ〜べのろ〜そって:04/09/22 21:08:16 ID:Uc0IIEt2
やっぱり脳内お花畑系?
488人事部労組課:04/09/22 21:35:14 ID:zL98K0zD
出世したかった是非労組へどうぞ。
労組は出世の近道です。
489:04/09/22 23:24:22 ID:zGaacKJN
俺のとこの執行委員は活動費という名目で金を毎月それなりに貰ってるらしい。
んでも事業所じゃなんの活動もしてない。
せいぜい団交前に分会開く程度。
それじゃただの小遣いじゃん。
年度末に打ち上げとか言って専従&執行委員全員が寿司屋で寿司食い放題だった事も呆れた。
お前等、労組費をなんだと思ってるのかと。

あげく事前交渉で馴れ合いムード作っていざ団交ではシャンシャンですか。
そうですか。
490都内職員:04/09/23 00:02:07 ID:3gH16mYE
突然ですが、東京南部の裏事情について詳しい方、情報キボンヌです!!
491労理複合体:04/09/23 10:27:57 ID:zOaH08m0
労理複合体=カルト
492コンプレックスちび:04/09/23 23:10:17 ID:NVn7ZCng
>>480
たぶんS!
493:04/09/23 23:17:01 ID:LCwblFcq
そもそも労組に期待する方が間違ってるんだよ。
それがイヤなら、労組脱退するしかないね。
そうでしょ?専従執行部の皆さん?
494あの、、、:04/09/23 23:33:03 ID:PaDcv7iL
ユニオン・ショップ制で労組脱退は退職と同義なんですが
495:04/09/24 00:02:31 ID:uKZDAvNo
>>494
わかってるよ。
だから、ここで文句たれてる人たちは二者択一を迫られてるわけだ。
残って野垂死にするのか、自分のやりたいように生きるのか。
496関西:04/09/24 00:05:37 ID:EOg7lS3h
コピー紙の色も白以外は高いからと、全部白になりました。
しかし、拡大支援と言う名の下にのらりくらりと過ごせる部署が存在します。
仕事と言えば、時給1000円にも満たない、パートさん以下。
まだまだうちの生協は甘いようです。
497関東甲信越:04/09/26 00:04:20 ID:wJLuR4dV
人事に関する基本的考え方が確立されていないから、ジョブローテーションも効率的な配点もなく、人材育成がすすまない。
人事制度が確立されているとほざいている香具師もいるが、こと能力開発や人事配転については(組織として綺麗なことばかり言っているわりには)不平等、不公正極まりない部分があるのも精強。
498^^:04/09/26 01:03:52 ID:cG64MlwN
全職員の履歴書を紛失する生協
所内で暴力事件を起こすと元気でイキの良い職員と評価される生協
各責任者の個人的な好悪で人事異動が決まる生協
各責任者とのプライベートな付き合いの深さで昇進が決まる生協
一部の業者とは何があっても契約更新する社会保険庁並みの生協
499不思議です:04/09/26 07:43:30 ID:PP2t7Uss
こんなとんでない生協ですが、倒産しません。

不思議ですね。マターリしていて。生協はパラダイスです。
500安全運転:04/09/26 18:55:27 ID:5N+oitwn
パイロン踏んでも優勝ですか・・・
そうですか
501ポーアイ:04/09/27 08:32:32 ID:6R1ZB+Qt
どこが安全運転なんでしょうか

こんなコンテストなら次回の参加は考えさせていただきます
502>>500.501:04/09/27 08:44:51 ID:fz0S5p+S
子供轢いてもクビにならない組織ですから・・・・・
503組合員ですが、何か?:04/09/27 18:29:56 ID:jpafjUQj
コープこ○ベ。

赤飯200g : 278円

赤飯おむすび1個120g : 120円
赤飯おむすび2個240g : 240円

40gも多いのに何で38円も安いんだ?


価格設定付けてる香具師は、アホですか?
504何か?だってpu:04/09/27 19:14:40 ID:/qFiihjx
資本主義経済を知らない奴ハケーン
505こう○:04/09/27 22:34:59 ID:8CrU14kj
9月はおそろしい数の人事異動ですた。深夜勤務になって辞めた人もいますです
506関西:04/09/27 23:06:01 ID:g+wG636H
>>505
人事異動通報すごい枚数やったね。気になるのは子会社への
出向が目立つ。ようやく「経費削減」という4字熟語を覚えたかナ?
507今日・・・:04/09/28 00:13:04 ID:4mpeKWSt
今日デイズ神○西に行ったら・・・元畜産の統括部長だった横○氏がおった。
気の毒なことに共済チームだったよ・・・

一時は右肩上がりの人生に入りかけてたのに・・・

何か背中が寂しそうな感じに見えたなぁ・・・
508:04/09/28 00:15:38 ID:MDGJa22Y
>>505
職員辞めさせる為に、どんどん深夜勤務で辞令発令しましょうよw
昼間の仕事はパートで十分!
509関西:04/09/28 00:42:35 ID:OocepuRM
>>508
ナイトマネージャーを余った正職にやらせる、ある意味粛正ですよ。
今回の異動で何人やめるんだろう。
510どんなの?:04/09/28 18:17:30 ID:71oxetch
ナイトマネージャー、そんなにキツイのでつか?
真夜中までのシフト?
511兵庫県民:04/09/28 18:48:49 ID:GTFlEic7
>>509
生活リズムが間違いなく狂うと思う。今まで何十年も朝に出勤
してた人が、いきなり夜出勤にシフトするわけだし。
512鹿の子台:04/09/28 21:27:43 ID:awuMGi2S
俺たち一年中時差ボケさ〜〜
513教えてください:04/09/28 22:52:11 ID:1WjU4KMx
>>507

コープこ○べの畜産食品部の○田本部長が店で共済を取るということは

例の畜産不正問題に関係しての降格人事とみてよいのでしょうか??
514教えます:04/09/29 00:42:42 ID:mIfKhfmg
全国的にみて

○田という名前の本部長にマトモな人はいない!
515こいつらも:04/09/29 08:17:54 ID:dqASwWUb
田〇という姓の店長(元店長も)にロクな奴いねぇ!
516生協”管理”職は:04/09/30 21:45:38 ID:dvJKjnsk
結論として生協の偉い人にロクな奴はいない!
517経営再建:04/09/30 22:41:02 ID:9haLGPG0
ほんと生協はひどい組織だね
518そりゃあアンタ:04/10/01 00:10:02 ID:KRJR1Jad
実質、職業人としての社会経験をほとんど積んでない人間が専務とかになってるんだから
ロクな奴はいねぇよ
519〜〜〜:04/10/01 01:38:35 ID:ecleGgYb
大学生協でチヤホヤされてたアホウがいきなり幹部だろ?
まったくたまげたよ、おっさんマンガか?って思うもん。
店や配送現場からたたき上げのヤツなんて、
ほとんどおらんだろうな?
理念ばかり念仏のように唱えても、平和や環境問題で
メシは食えんだろうよ。
したがって「生協の常識、即ち社会の非常識」、これ定説なり。
520==:04/10/01 10:25:42 ID:8xa4f6Sg
これまでの書き込みを見て判断するに、


ここに書き込んでる香具師は、







負け組みのやつですね。
521ヽ( ・∀・)ノ○ ウンコー:04/10/01 10:37:51 ID:YX5aWbVN
↑負け組から一言
522勝ち組在籍:04/10/01 19:19:13 ID:zEwlDVbz
負け組というけれど負け組といわれる
やつらのが考えまともなのが生協という組織
そこに生協の最大の致命的な欠陥があるんだな
一度勤めてみればわかるがね
おいらは負け組みの先輩 同僚 後輩には本音で語れるが
勝ち組の輩には本音は語れんよ
みんなも周りを見渡せばそうじゃねーかな
523ねっと:04/10/01 19:57:36 ID:4Ohcqr9O
コープネットで中高年200人削減というのは
ほんとですか〜(・∀・)
524負け組:04/10/01 21:11:11 ID:KPe1/Hw4
生協の勝ち組は社会の負け組
生協の負け組は社会の負け組
525ほほぅ:04/10/01 21:27:31 ID:KRJR1Jad
とうとう生協でも勝ち負けを語る時代がきましたか
素晴らしい!
協同・協力の精神や職員同士の連帯を捨て去った発言ですな
未来が楽しみだ
526:04/10/01 21:36:06 ID:pHFLzaaz
農薬漬けのほうれん草
527根岸:04/10/01 21:46:08 ID:5duhwjLO
>>523
嘘。
さ〇たま、コープ〇うきょうからの出向者合わせて50人程度。
リストはすでに作成済み。
拡大に回して、根をあげてやめていくのを狙う。
528性狂:04/10/02 00:07:05 ID:Rw26nypv
福岡のGコープが、いよいよ関西圏に進出らしいですね
529進出歓迎:04/10/02 00:47:40 ID:lvOQrvv1
いろんなコープがあると楽しいね
AコープやGコープ 
漏れとこは2流生協なのでBコープに名称変更します
530あっ!:04/10/02 08:32:37 ID:T9Myb7hS
>>528
ホンマですか?これから、おもしろなりますな〜。
3〜4年前に関西に来るというので、幹部連中がビビってましたわ。
その時は、話しが立ち消えびなりましたがね。
まっ、Gが来たら関西はコウベを除いてみんなアボーンですな・・。
531:04/10/02 08:59:55 ID:UmLScseZ
>>527
また使えない奴が現場に回されるのか・・・
ちゃんとした戦力を送れ
532ルー絵:04/10/02 10:49:31 ID:/+VfbZXX
>>531はげどう。使えない以前に人とコミュニケーションがとれない人が多くね?
533:04/10/02 21:19:19 ID:UmLScseZ
>>532確かに
つーか、あの仕事振りで給料もらってるんだから、俺も営業になろうかなとか思っちゃうね
534関西:04/10/02 23:38:51 ID:CFLM7UKe
>>530
コウベだけ残る?
有り得ないでしょう。

Gコープって何?
535たぶん:04/10/03 01:46:34 ID:LF0CTlgn
>>534
グリーンコープ。
536イイっ!:04/10/03 04:21:16 ID:GfljvxMk
>>534
君、ちっとは勉強しましょうね。
すでにFは数年前に撃沈〜。
537ついにボーナス無し??:04/10/03 13:03:34 ID:1tlXhduf
>>534
こ○べてそうとう経営が悪いみたいですね。
またまた人減らしがあったとの噂ですが。
グリーンコープが進出してきたら、やはり撃沈でしょうか
538 :04/10/03 14:08:52 ID:7R0cVZqE
>>537
まさか。こうべとじゃ規模が違い過ぎだよ。
こうべと張り合おうなんて100万年早いと思う。
>>534
Fを撃沈なんてしてないだろw
539安全運転:04/10/03 15:38:44 ID:PhLnUf+S
Gコープの進出ですか
そうですか・・・
540茄子:04/10/03 18:07:55 ID:52WdBpVY
>>537
ついに こ〇べの(職員にとっては美点だった)どんぶり勘定も
行き詰まったってこと?
剰余あってこその賞与だからねぇ・・・・。
店舗はゼロに近くして、純利益稼いでるKC重点に支給してやるべき
店舗→KC 志願者増えて生産性のバランス取れるんじゃないの?
頑張ってる契約社員さんにもちょっとはやってよね。
あ、メイトも店舗と同じじゃワリ合わないよ。


541関西:04/10/03 20:44:29 ID:0ZeXsAUA
>>536
国語力がないのか、井の中の蛙なのか
どちらでしょうか?
意味がわかりません。
542安全運転:04/10/03 20:49:20 ID:PhLnUf+S
>>541
スレの1から全部読んでから書き込め
543関西:04/10/03 22:04:40 ID:0ZeXsAUA
>>542
あなたは、536と同一人物ですか?
私は、コウベだけが残るのはありえないといってるだけです。
コウベが残らないと言ってるのではないって事
理解してもらってます。
思い込みの激しい方が多いですね。
544安全運転:04/10/03 22:21:46 ID:PhLnUf+S
>>543
ていうかな、「Gコープて何?」この発言が痛い事に気付けよ・・・
545536でも542でもないけど:04/10/03 22:29:15 ID:4sZJDp7q
「Gコープって何?」という質問に対して「君、ちっとは勉強しましょうね。」
と書かれただけなのではありませんか?

546出てくるな:04/10/03 22:29:28 ID:uRwTwUec
こら!関西と安全運転のボケ!
ワレらウットオシイんじゃ!サシで話しせーや。どうせ顔見たら仲良くまーるくなるんやろ?
ボケ!イニさらせ!
547安全運転:04/10/03 22:49:25 ID:PhLnUf+S
>>546
イニさらせ!
て意味不明・・・
日本語使えよ
548うっ!:04/10/04 05:17:22 ID:M6kIeMl7
>>543関西はん
ご自分の事はよくお分かりかと存じますが・・・。
後の方がフォローくださってるけど、読解力身につけようねっ!
549全国30生協調査:04/10/04 10:07:08 ID:MA4rpND3
組合員の年齢 50歳以上が半数
所得が減少し、年収600マン以下が半数

消費姿勢も消極的で「生協は買い物するところ」の意見が半数以上
環境や福祉の活動への関心が低下している.

生協業界は衰退・斜陽の傾向がさらに進んでいる.
550まあまあ:04/10/04 14:22:41 ID:hOhkENhV
も少しマターリしようよ。
そんな事より、コ○プネ○トから離脱する単協がでるらしいよ。
551おおっ!:04/10/04 17:21:36 ID:xUAT2ZhJ
それはどこ?
552なんと!:04/10/04 18:38:48 ID:RLLlzZWX
それはどこ?
ワクワク(`∀′)
553いやいや:04/10/04 19:38:12 ID:KUZjQxVQ
>>551-552

ネット大分裂みたいな事を期待されてるのなら、申し訳ないがちょっと違う。
あそこには商品供給等で一緒にやってる小さい生協がある。もしまだ今年の
お中元のカタログが手元or事業所にあるなら、下のほうの生協の名称が印刷
されている所に、聞いた事も無いような名前が入ってるでしょ。それだよ。
ただ、脱退する生協の行き先が笑える。二つの生協が出て行くらしいが、
噂によると、そのうち一つはなんと首○圏コープに行くらしい。
ネットが一番目の敵にしているパ○システムに加入されるんじゃ、メンツ丸潰れだな(藁
554 :04/10/04 19:57:00 ID:T+pFMhff
とう〇ょうから何百人も送り込まれて、ネットはほぼ
乗っ取られた形になっている。主要な役員になっているのはほとんど
とう〇ょうの人間。
今彼らは生き残りのため、いかにして人をやめさせられるか真剣そのものだ。



555>>547:04/10/04 20:46:33 ID:q7Imy99n
お前の友達の関西に聞け!
556はた目に見て:04/10/05 00:20:30 ID:W+NKaXVn
↑ どう見てもあんたが一番うっとおしい〜
557コープ○が○:04/10/05 00:52:13 ID:mLN8Nmkl
うちももうすぐネットに加盟というか
吸収合併されるようなのだが、
そうなると
○うきょうの職員の支配下になって
とくに幹部職員の多くは(漏れは下っ端だからいいけど)
嫌がらせや配置転換で辞めるように仕向けるのかな?
558○○○な○の:04/10/05 01:22:32 ID:X2Gzdq4F
もはや財務的にも人的にも孤立していては存続できねぇだろうしな
いままで甘い汁吸ってきたんだから、もうそろそろ諦めてくれ
559レッズ:04/10/05 02:16:57 ID:sCKuhSzg
首都圏へいく生協?もしかして○ん○県の生協?違うかな?
560ネトヲチャ:04/10/05 15:22:45 ID:jwLuxYdh
>>557
気の毒だけどそうなると思いますよ。もともとネットは今
尻に火がついた状態。
今年4〜7月度の会員への供給高は全会員予算割れ。
経常剰余は会員合計しても予算費77%、前年比40%アヒャ

早く見切りをつけないと、
1 定年の10年位前にはさっさとヤメロ、嫌なら一日外で拡大でもしてろ
2 偉くなる奴は初めから決まってるんだよ糞が
3 使い捨てのバイトとパートで充分
4 俺たちの退職金が出るまで持ちこたえてりゃ後は知ったことじゃねえよ
  年収1000マソを超す俺たちの給料を守ってくれ
5 若い頃からぼくちんたちはおともだちで仲良しだから誰も入れないよん

……コ〇プネットってこんなとこでつよ……………スマソ
561生協は衰退産業:04/10/05 22:14:07 ID:T/k8VxYb
ほんと組合員離れが加速している。
562安全運転:04/10/05 22:18:02 ID:ZNabRB/o
Gコープがきたらすぃ
563リリポレ:04/10/05 23:02:16 ID:L2kvx1jS
>>559

ビンゴ!その通りでつ。ま、消去法でわかるかw

>>557

どうなんだろうねぇ。まあ、聞き及ぶ範囲では、北関東3生協はとうき○うに
いいように振り回されていると言うから、そうなる可能性は高いが。あの辺は
昔はさ○たま、今度はと○きょうにこき使われて、ろくな事が無いな。

>>560

言えてるが、大方の人間は今さら辞めるに辞められんのだよね。
あなたも、そして漏れもな。
564:04/10/05 23:29:19 ID:mDSdSwI3
>>562
ずいぶん前だけど、Gのカタログ見ました

何も知らない主婦がカタログで生協選んだらGにイクだろな
だって魚介類にも遺伝子組換え商品ではありませんって表示あるんだもん
うちんとこは産地のみ

より安心・安全にみえるよん   (今もかな?)

しかし県を越えてくんなよ
565安全運転:04/10/05 23:32:14 ID:ZNabRB/o
魚介類で遺伝子組み換え商品て流通してるんか?
566(゜Ω゜):04/10/06 00:48:58 ID:CKGa0t2f
>>565
アルワケナイヨ 海の産物ですがな
遺伝子組替えは一部農産物だけでなかと?
567ショボーン:04/10/06 00:53:37 ID:OSxoOGPb
遺伝子組み換えの魚は実用化されてるよ

知ってる限りでは鑑賞魚だけだけど
568(゜Ω゜):04/10/06 01:30:10 ID:CKGa0t2f
>>567
ソウナンダ とりあえずスーパーにはナイね

海洋資源尽きる頃には流通にノルかな?
やっぱり養殖モノ?
中国の市場調子イイね
中国が終わったらインド?
順調に企業が進出して富裕層増えたら
アットいう間に資源尽きそうダナ


569 :04/10/06 07:17:46 ID:HVRVJ0gS
そんなチラシ見たこと無いけど
当然のようにもやしも「無漂白」って書いてありそうだなw
570きょうと:04/10/06 09:41:41 ID:1J2MvxuG
Gに関する情報、Fの方お願いします!
571すぅん(・∀・):04/10/06 09:49:56 ID:+IOsvfEZ
すぅんすぅんすぅん!
はっ!!
すぅんすぅんすぅん!
いえぁ−!
すぅんすぅんすぅん!
572:04/10/06 11:28:05 ID:CKGa0t2f
 通称:「ゴルゴ13」
自称:「デューク・東郷」

年   齢 推定:35才前後

詳しいGの情報は
http://www.hiroshima-cdas.or.jp/home/takesue/

573G−coop:04/10/06 21:16:01 ID:PJNIBdZN
兵庫県伊丹市森本2丁目に設立準備事務局が出来ました
574新規加入うざい:04/10/06 21:29:35 ID:CpXvhHlD
40歳ぐらいのマネージャーって月収どのくらいなんですか?
575歓迎 Gコープ:04/10/06 22:06:55 ID:/sbxybLk
万歳 グリーンコープ
万歳 グリーンコープ
万歳 グリーンコープ
万歳 グリーンコープ
万歳 グリーンコープ
576(`Ω′):04/10/07 01:03:47 ID:Cojj9O50
リスにカジられるのだ・・・カジカジ・・・
577レッズ:04/10/07 01:07:51 ID:jHRZygB9
リリポレさん、仲間かなあ?配達経験ある?今は店なんだね。うちらの生協はどうなるんだろー。
578しにかけコープ:04/10/07 19:29:09 ID:xlIanZxo
>577

提案された新人事制度(案)を見てみい。
事業体は残っても、残る職員はM1より上だけ。
その下がどうなるかは・・・ガクガクブルブル
○いたまの年齢別在職人数見たら、上の考えてることはわかるでしょ
こんな人事制度、理事会と一緒につくってる労組って・・・

579(・Ω・):04/10/07 20:32:59 ID:Cojj9O50
生協に振り落とされないように
しっかりとしがみついていないと、
就職難の激流に流されるでつ
580 :04/10/07 21:03:42 ID:E1BpKbSB
>578
説明会とか言ってるけど説明っていうより決まりでしょ。
労組なんかもともと癒着組織なんだし意味ない。
ほとんど諦めモードです。

コ●プネ●トこれから大崩壊!!!!!!123 (・∀・)ヤーイ
581 :04/10/07 21:10:55 ID:E1BpKbSB
格付けが行われれば大多数の人間は今より下がる。
そういえばコープこうべで退職勧告された人が
「コープのことを思ってくれるなら外から見守ってくれ」とか言われてたな、、、(藁
582(・Ω・):04/10/07 21:48:00 ID:Cojj9O50
>>581
コープの事より自分の生活・・・ダヨネ?
583代表・柏:04/10/07 22:05:25 ID:Pg6kRKMu
>>582さん
もちろん、もちろん。
コープが崩壊しても自分たちは食っていかなきゃならない。
O倉組合長!「コープの事を思うなら外から見守ってくれ」
584縮小均衡生協:04/10/07 22:23:49 ID:5b79N/70
O倉組合長は責任を取って辞めたのでは?
今は朝田組合長でしょ
585根岸:04/10/07 22:31:45 ID:MYs52n5c
>>582
たとえばだけど、
コープ○ット転職支援制度の目的と体系
(勤続15年以上、満45歳以上の職員)

生協の事業発展に貢献し、努力してきた職員の中で
やむを得ず生協の退職を決意した場合、それを支援する制度。

これから通告して「やむを得ずやめるわけね(藁

生協経営の万一の悪化時に、これまでの奮闘に報いながら、他での
活躍をお願いする制度として活用

これは
今の偉いヒトたちの退職金までを守るためよね(藁

ね、45歳までがんがった末路の創造はつくよね?
586G−coop:04/10/07 23:04:56 ID:YeKeRx0C
>>584
副組合長なるポストを新設しましたが何か?
587(・Ω・):04/10/07 23:06:16 ID:Cojj9O50
>>585
>45歳までがんがった末路の創造はつくよね?

45・・・もうだめぽ。希望はナイでつ 
      
>やむを得ず生協の退職を決意した場合

お金払ってでも辞めてほしいのに・・・ 
588>>584:04/10/07 23:17:41 ID:k+VQVIUl
589coop N:04/10/07 23:22:42 ID:xbq6OvWk
うちの生協の早期退職募集時に辞めなかった奴
夫婦そろって生協職員の30代〜40代女性職員とか
過去に重大問題起こしている役員や幹部職員とかetc
頭の中をぜひ見てみたいものだねw
自ら辞めてくれた?職員の人達の為にも残った職員は一層頑張らねば!
みたいな理事長談話もあったけど、辞めた職員からすれば
生協早く滅びろよ!!!が本音だろうなw
辞めるべき人間が辞めないから→とばっちりを受けた職員もいるわけだ
590(・Ω・):04/10/07 23:55:23 ID:Cojj9O50
>>589
《もっとヤメテもらうには・・・》

○現職中でも再就職活動を認める
○他企業への訪問・面接時は、代走or有給休暇扱い
○再就職が決まったら速やかに引き継ぎにはいる
○早期退職手当も上乗せする

・・・ドカナ?




591副店長:04/10/08 00:10:38 ID:vbJKxFZs
現在、黒字経営の単協ってあるの?
592(・Ω・):04/10/08 00:47:06 ID:/lWNVkny
どっかアルのかな?
あっても副業(共済・羽毛布団・冠婚葬祭・etc……多すぎ)
で頑張ってるトコかな?
593レッズ:04/10/08 01:03:14 ID:kVxgE5+E
新人事制度?説明聞いてもなんかよくわかんねかった。したっぱだからなにをどうすることもできないし…
594(・Ω・):04/10/08 01:39:05 ID:/lWNVkny
流れに身を委ねるダケ…どっちにしても
人件費削らないと…いつかアボ〜ンかな?
595リリポレ:04/10/08 22:55:25 ID:CbgNp5Il
おや、暫らく見なかったらネ○トの仲間がイパーイ。皆さん元気でつか。

>>577
たぶん仲間じゃないかなw 配達経験なら、もちろんあるよ。
まだ個人別セットになってない時代だけどね。というか、今はまた無店舗にいるんだけどw

ウチがこれからどうなるかは、もう>>578さんや>>585さんが答えてくれていると思うが、正直、
辛い季節がやってきそうだね。とうき○うに比較的高年齢の職員が少ないのは、数年前から
そういった人たちを日生協へ片道切符で出向させたかららしい。さ○たまも最近やったよね。

そういえば、漏れの事業所でも新人事制度の説明会があったが、某職員が「定年者再雇用
制度を創設するといっても、今の生協の現状で、仕事が確保できるのかな」と不思議がってた。
周囲にいた職員全員が頷いていたのは言うまでも無い。
596衰退生協:04/10/08 23:01:56 ID:p3hrUk6q
なるほどなるほど
597レッズ:04/10/09 01:48:13 ID:my3gH7g4
>>595タ○クにさせておさそい部隊しか思いうかばないな…ちなみに自分も無店舗のどっかにいますw
598タスク上等:04/10/09 05:16:48 ID:Pfbn1OMO
自分の数だけやって、とっとと家帰りゃいいんだから楽だよ。
数あげてたら、上も文句言えねえだろうし。
グループ目標?そんなの関係ないね、下のレベルに合わせるなよ!
今まで本部で遊んでたオッサン連中は、夜中まで拡大やってろってこと。
599鬱病増加中:04/10/09 10:09:19 ID:XPUXNClt
生協業界が衰退期に入り、縮小均衡が顕著になってきたね.
人減らしのため、組合員勧誘部門がその受け皿になつている.
簡単に獲得できないので、精神的にまいる人が病気になっている.
業績が上がらずに自殺した人もいる噂あり.
600コー○ネ○ト(架空団体):04/10/09 10:24:55 ID:XDrfL0Uc
ネットではすでに、
「ネットから50人減らす」と上から説明があった部もあるそうですね。
「減らす」と言われても、再就のアテもなく(生協では満十年働いても何の
スキルも得られない)、子供もちょうど学費が頂点に差し掛かっている年代に
どう因果を含めてクビにするのか、これからが楽しみなところですが。

それ以前に上下のコミュニケーションがうまくないわけですし。

>>595
とう○ょうから何人も行きましたね…>日生協(遠い目)
超高学歴の職員の中、がんばってほしいものです。
ああ、東大出身オバカ現実何も見てない理念オヤジも数人行きましたね……
601(・ω・):04/10/09 11:00:34 ID:LDqX7Oqm
無店舗の職員はリーダーから・・・
配送は契約・委託・パートだな
余った職員は拡大・共済etc…お逝きなさい

そんな予想しますた

602レッズ:04/10/09 11:00:43 ID:my3gH7g4
台風だが出勤。タスクになったらさぼりまくりそうだな自分…
603リリポレ:04/10/09 23:38:06 ID:mXOy8RxP
>>602
夕方かなりの大雨だったが、無事だったかい?

>>600
と○きょうの方でつか?これはこれは、御世話になりますw
今後はと⇔さ間での人事異動も行うと明言されてるが、漏れの周囲には「とうき○うに行かされたら
もう働けない」という香具師がいるね。さい○ま以上に目標数値が高い&ツメがキツイというイメージが
あるんだと思うが。漏れが入協した時には「とう○ょうじゃ早朝から深夜まで働かされるから嫌だ」って
さい○まに入ったのもいたが、今でも夜は遅いの?さい○まは、センターによりけりだが、Kセンターに
労基署が入ってからは多少改善されたようだが。

最後に、また某センターで不正加入があったとの噂。しかも今回やったのは担当じゃないらしい。
ポスト手当て貰ってる人がそんなんで良いのかwww
604衰退:04/10/10 09:40:39 ID:xDBQxn9w
不正加入は生協では常識です.
みんなやつているので問題にならないのでは?
これ以上の不正をしているので仕方がないのかなぁ
605レッズ:04/10/10 10:46:31 ID:nrBonDzd
>>603不正加入?昨日はそんな話題は聞かれなかったなー。ポスト手当てってことはリーダー? 最近事件といえばKセンターが続いているけど、落ち着いたの? 異動の掲示がされてないから誰がどうなったかさっぱりわからんよ。
606かな:04/10/10 11:45:09 ID:1n4PO6Ez
こんなときどうしますか?
http://tjtj.jp/index.php?adid=107006
607G−coop:04/10/10 13:14:48 ID:j45hWB6D
横浜のトラックは大丈夫でつか?
608OCR:04/10/10 13:29:20 ID:x3VgN4Lb
これすごいよなー。
ttp://www.asahi.com/national/update/1009/015.html
今日外出たら、低い樹木が根っこごと抜けてた。
明日出勤したらどうなってるかわかんねぇな。
609もう廃業:04/10/10 16:02:35 ID:xGhTHjmp
台風被害の損失というか事業への影響はどうなんだろう?
被害額の金額換算とかそのうち発表されるのかな?

茨城あたりの生産者支援の募金とか・・ヘタすればコープ○ながわの被害への募金とかも?
610CNのTR:04/10/10 22:05:30 ID:ILjJHF9m
こんな場所があったんですね…
ここ読んでて、我が身の行く末に不安を覚えたりして。

北関東の皆さん、とうき○うに振り回されていると感じているんですか…
とうき○うの現場(店舗)では、CN加入して本部サービスが悪くなったと感じている人が多い希ガス。
TR連中だって、大量CN出向が決まった時、不安だったし嫌だったし…
611リリポレ:04/10/10 22:30:28 ID:JrL9/vny
>>605
まあ、あくまで噂だから。あまりほじくりかえすこともあるまい。

>>610
そうなんだ。まあ出向しろと言われて喜んで行く香具師はいない罠。

北関東は良く知らないが、さ○たまは都県境での競合関係もあって、
とう○ょうに良い印象を持ってる人は少ないからね(特に無店舗)。
そこへ持ってきて仕事の仕組みを殆どとう○ょうに合わせてるから、
「乗っ取られた」印象は否めない。そこが余計に反感を抱かせてる
原因かと。本来なら内輪もめをしてる場合ではないが…。

関係ないけど、かな○わのトラック、凄い事になってたな。
あれはセンターの構内なのか?
612某生協組合員:04/10/10 23:22:33 ID:JIAouuM0
話題が東京方面に遷ったところで…某東都生協の具合はいかがでしょう?
6133等級:04/10/11 02:39:37 ID:4tEiqBMF
今日の生協学校はどこでやるんスか?調べんの忘れたヤンス
614:04/10/11 22:23:52 ID:YjuALqWX
>>673は生協学校行けたんか?
615:04/10/11 22:25:12 ID:YjuALqWX
レス番とち狂った
逝ってくる・・・
616宮村:04/10/12 00:12:12 ID:SDgRviW9
>>612
もう商品の偽装はやらないのですか?
617プゲラ:04/10/12 01:29:57 ID:OJD2rUGh
ウケタ!
618 :04/10/12 07:44:44 ID:AjGug8m7
をい3等級
行けたんか?
619kobe:04/10/12 19:58:51 ID:ysO5Sx48
冬のボーナス これでも出るんけ?
620退職給与引当金を:04/10/12 20:25:49 ID:T2H0vmsm
取り崩してボーナスを払います。
621こ○べ:04/10/12 22:16:44 ID:BmWUrdhU
ボーナスはでるよね、ね、
622サラバ愛しのナス:04/10/12 22:29:45 ID:eZU++H0b
世の中ボーナスの無い会社はたくさんあるナ〜
生協もそろそろ仲間入りなのカナ?
623元特命:04/10/12 22:41:06 ID:tlLCx8T2
これで賞与なくなったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です。
・・・・・・・・・・は想像してください。
ぬるま湯の連中と一緒なら・・・・・・・・俺はやるよ。
バカにするな!!!!迷惑なんじゃ!!!!拡大でのんびりさせてくれたらよいのに「期待してるよ」と異動させられても迷惑です。
中途半端にやってるのがOKとは腐ってる。成果出した者から希望聞かなあかんやろ。
期待してると言われてもほんま迷惑です。
624おびひろ:04/10/12 23:26:19 ID:utSLK0mh
>>623
まっ、どこでもそんなもんだろな。
今までホントに出来る奴が何人辞めたことか・・・。
こんなこと繰り返しててアボ〜ンしない方がおかしいよ。
625>>623:04/10/12 23:35:58 ID:RrI5Ietd
人事教育部があほなんやろうな。前からずっとやけど。
626レッズ:04/10/13 02:20:55 ID:moj2DZDf
もう朝か…と思ったらまだこんな時間。
627>>621:04/10/13 19:58:50 ID:IgcLHHHH
組織には いざとなったら 退職金支払う義務は無いということ
知ってるか?
今の状態は 単に 将来の退職金 前払いしてるだけ
628>>621:04/10/13 20:05:25 ID:fKRDBNN8
ボーナスが出ないと大変困ります。
マイカーの支払いが出来なくるるるる
629自己責任:04/10/13 20:18:02 ID:eidTWSKb
車売れ
630:04/10/13 22:49:14 ID:2QxTixWU
とりあえず、羽毛布団売れ
631>>625:04/10/14 01:49:01 ID:fIbXsNnq
人事は本当に頭悪いよな
適材適所って言葉はまず知らないだろうし、職員の教育できてないし
人事を教育する部署作って
内部でやっても馬鹿部署が増えるだけなので、外部から人でも呼んで
632ブレスサーモ:04/10/14 02:09:02 ID:ohB4UNx8
配達担当の苦しみをわかってるのか〜と人事の方々に問い詰めてみたいw
633ブレスサーモ:04/10/14 02:10:29 ID:ohB4UNx8
人事じゃないのかな?どこのおえらいさんにいえばいいんだ?
634コープN:04/10/14 03:37:20 ID:sLnnerRu
>人事は本当に頭悪いよな
>適材適所って言葉はまず知らないだろうし、職員の教育できてないし
>人事を教育する部署作って
>内部でやっても馬鹿部署が増えるだけなので、外部から人でも呼んで

まるでうちの人事部と一緒だなw
文句を言えば「教育は現場が責任を持ってやるものだ」みたいな屁理屈を並べるだけ
正規職員何人も抱えていながら、やることは給与計算と雑用だけか???
まあ、部長が専務お気に入りの子飼いだからな・・
だけど、どの部署よりも真っ先に早く帰るのは(早く帰れる程度の仕事量?)
やめて欲しいんだけどなw
635駄目元:04/10/14 03:55:41 ID:PVvg3slw
どうせならTOPに直訴しちくり
636みなみU:04/10/14 13:06:58 ID:iopbQPSI
>634
うちの部長も専務の子飼いだ……いやどの部長も子飼いだ(鬱
今子飼いがひとりソバ屋から戻ってきた。
637625:04/10/14 21:14:03 ID:o/8AgHQM
人事がやってる仕事って、外部に委託したほうが安上がりで良い仕事になる
ものが結構あると思う。でも「○○課長」という肩書きの人が何人もかかって
大した事やっていない。仕事してないからデブばっかりやんか、人事は。
638デブ:04/10/14 23:15:34 ID:RNipZZIz
柏川文明
世界史の教科書に出てきそう。
「すべての財産を食いつぶした人類最悪のカス。」
639やはり:04/10/14 23:21:14 ID:PVvg3slw
人事も人間関係で適材適所が難しいんかな?





640あほか:04/10/14 23:41:30 ID:V0zNgk98
適材適所なんてありえないのだ
すべて適当にやっているのだ
いやだったら自分で会社をつくれ
641ぼけか:04/10/14 23:58:25 ID:RNipZZIz
適材適所をようせんのじゃ
あほかみたいな奴が適当にやってるんじゃ
あほかが鞄K当をつくってノタレじね
ボケ!
642供給担当:04/10/15 00:14:41 ID:tAukFM/p
2人とも正論だなだな。
643性狂:04/10/15 00:33:31 ID:OhbQMH4U
心配するな、10年後には世の中から「生協」って言葉が死滅してるからw
644結局:04/10/15 00:39:42 ID:f8+sn2dp
どんな仕事でも適当にやってたら会社は潰れる
必死に頑張らないといけない
が、必死さをセンターや店の現場の職員ばかりに押し付けすぎだろ
本部の人間ももっと必死になってよくしようと努力しろ
できなきゃ氏んで
645.:04/10/15 00:39:48 ID:F0N8VeGg
現場職員は各事業所長や部長が生殺与奪の力をもっとるし
人事職員なんてその判断を追認して公表するだけの飾りです
偉いさんにはそれがわからんのですよ
646なんだか:04/10/15 00:46:42 ID:Ihgujnza
いろんなとこでここに書かれてることと同じことを聞く。ならみんなで声を出して変えるよういやーいーんじゃね?と思うのであった。 そういえばネットで50人減らすの本当なんだね。
647ウ〜ン…:04/10/15 00:57:14 ID:i2R5Cne3
生協は店舗事業を撤退して無店舗に特化した事業体
としてなら生き残れない?ムリかな?
648kobe:04/10/15 19:23:04 ID:9SKXrfxp
ダイエーさん、食品に特化する とかワイドショーレベルでも噂されてるけど、
生協も都合よく真似するんじゃ・・・・?
3型店以下は 店長ら、「待ってました」 とばかり
衣住を切り捨てていくだろうね。
649こ○べ:04/10/15 22:46:04 ID:texB32HU
協同購入センターのカタログも食品のみになつたよ
衣住はべつにしたのは、この流れだね。
とてもタイムリーですね。
650ぶなしめじ:04/10/16 01:41:25 ID:LFxUCABJ
Gのその後の動き、ご存知の方お教えください。
651G−coop:04/10/16 16:14:59 ID:La8A6YYq
>>650
特にありません
652新食衣住:04/10/16 17:25:25 ID:gd2poQZr
こ●べって、無印とにたような
展開してなかった?パケージとかロゴとか
653イタタ…:04/10/16 17:33:09 ID:eB0AW6J3
>>652
Oops!ってか?
654まさか:04/10/16 22:51:19 ID:Rr4SFtAi
>636
>うちの部長も専務の子飼いだ……いやどの部長も子飼いだ(鬱
>今子飼いがひとりソバ屋から戻ってきた。

ネットって本部のPCから書き込めるのか?
それじゃあ、みんな仕事しない罠。

エロサイト見てるやつとかいるんじゃね?
655S-20:04/10/16 23:08:42 ID:dVPCxUI9
>>654
そうか、みなみUって南○和の事だったのか。素で気付かなかったYO。
>>エロサイト見てるやつとかいるんじゃね?
風の噂じゃ、それでPC動かなくなって、泣く泣く修理に出してる人たちが実際にいるらしいぞ。
656インターネット事業連合:04/10/17 01:32:38 ID:qsQtdQEy
>>655
どの面下げて修理に出すんだ?
出された電機屋もあきれると思うが・・・

生協の恥を外に晒すなよ・・・
657そういえば:04/10/17 10:06:40 ID:I1DwcnV2
組○研てまだやってるんだね。人手がないときに限ってリーダーがいなくなる。
658流通:04/10/17 10:13:44 ID:kRnFcpnz
店舗展開している限り一般企業との競争力が必要になります。
共同購入一本で差別化政策とったほうが、今の時勢には生き残れますよ

店舗展開しているなら足かせになるような気がします
659神戸:04/10/17 10:42:36 ID:ybUSctFX
KC尼崎のとなりにグリーンコープさんが進出するらしいですね。
660 :04/10/17 10:46:51 ID:u7dHbauO
しかし、こんな時代に事業を拡大するGコープって・・・
661G−coop:04/10/17 17:32:50 ID:BqzvtxNL
こんな時代だからこそ攻めるんです
662イナゴ:04/10/17 18:03:35 ID:HMkJti7O
わしらみたいに重箱の隅をつついて、
加入の為にゼニにならない組合員を
入れたり・・・がないんかな?
 ちゃんと利用するイイ組合員を
集めながら次々エリア拡大でつか?
663こうべ:04/10/17 21:58:48 ID:SfPha8iW
でもさ。お金は返ってきてるんだって??じゃあ、つかいこんでないってことね。はっきり言って、個人的ってより会社に問題ありなんじゃないの
誰がやったかなんて実際のところはわからないじゃないの
664情けない:04/10/17 22:07:44 ID:SfPha8iW
人の不幸を喜ぶな。もっと大きな立場でもの申せ。こーぷこう○の職員さん。明日は我が身と思わないのか
665人をせめるな:04/10/17 22:15:51 ID:SfPha8iW
ずーっと書き込みをよみました。みんな人の事ばかり(ー_ーメ)自分は一体どうなの??特にコープこう○の職員さん。人の不幸は密の味なのかばっかみたい。これからどうするべきかをかんがえたほうが賢いね。結局お金は元社員から徴収済みで、何をどうするって話よ
666G−coop:04/10/17 22:19:38 ID:BqzvtxNL
>>663
>>664
>>665
HN変える意味を教えて下さいな
667G−coop:04/10/17 22:20:21 ID:BqzvtxNL
それと改行してよねぇ
668>>666さんの続き:04/10/17 23:36:33 ID:0ZULL2R9
ID:を見ろよ!バカたれ!
なぜHN変えて連続で?意図がわからん。多重人格者なら精神科へ行きよ。

俺こうべだよ。
いつ新入職員だった頃の地域担当になるかわからんからまだ体力のあるうちに
志願するよ。「君は地域担当にはならない」と無責任発言するオッちゃん!
オッちゃん、自分の発言に責任負えるんか?
10年先にそんな辞令でたら俺になんて言うつもりなん?
無責任やちゅうことに気付かん哀れなオッちゃん。俺は給料もらうだけでええねんで。
こうべが崩壊しても俺は全然困らないんやで。時間つぶしに働いてるだけやからね。
オッちゃんにゴマすることはあり得ない。逆にいつでもドツイて辞めてもエエねん。
勘違いするなよ。
669意味わからん:04/10/17 23:59:52 ID:F+t55x8q
>>663
>>664
>>665
>>668
何を書いてるのか、何を言いたいのか、誰に対して物言ってるのか、
読んでてさっぱりわからない。
670まぁ・・・:04/10/18 00:00:52 ID:V2Wsp726
ダイエーが潰れて全国で一番喜ぶのはこうべさんですか?

671説明です:04/10/18 07:10:12 ID:7fQPBw6M
>>669
あんたがわからないなら
わかるように考えろ。
672G−coop:04/10/18 07:57:25 ID:yIrIFj4H
>>671
みたいな香具師のいる生協は衰退の一途をたどると
673残念ですね:04/10/18 08:22:10 ID:5fD1ID1U
「誇り」のなくなった生協は衰退するよ
組合員も敏感に感じているよ
674衰退して当然:04/10/18 19:26:01 ID:hUIBlD7w
「誇り」は「驕り」につながるからな。
生協を理解しようとしないアフォな組合員が悪い、とまあこんな感じだ。
675>>671:04/10/18 22:37:54 ID:ac+7zjnN
早く辞めれば?たぶんみんなあんたのこと迷惑だと思ってるよ。
生協で時間潰しするくらいなら他のことすれば?つまらん人間やな。
676G−coop:04/10/18 22:40:07 ID:yIrIFj4H
そんなことより名前の欄ちゃんと使えよ
レスアンカーとかさぁ
677レスアンカー:04/10/18 23:20:08 ID:6BqxKuQ1
G-coopさんよぉ、こんな名前で言いかい???
つまらん人間かどうかは、俺とまわりが判断する。迷惑なのはあんたでっせ。
時間潰しして給料もらえるのに何故早く辞めなければならないの?

俺が辞めたくなるように説明して下さいな。
678レスアンカー:04/10/18 23:38:57 ID:5fD1ID1U
これでよいのですか??
以後、注意します。スマソ
679残留組:04/10/18 23:38:59 ID:dkrgQDzU
>>589
オレもあの時辞めておけば良かった
退職金2倍(あるいは上乗せ)なんて条件、もう無いだろうな。。。
680次回は応募:04/10/19 00:01:56 ID:JrNPrROQ
 ↑
気持ちはよ〜〜くわかるw
今の経営状態と職場風土では、遅かれ早かれ第2弾の退職者募集が待ってるよ。
ボーナスの原資が残業手当に充てられてしまうような現在の状態では
退職金が基準の2倍プラス数百万なんていう条件はまず出ないよ。
そうでなくても、次回の募集では応募者が激増しそうなんだからねw。
681レッズ:04/10/19 00:39:58 ID:BE/P76QY
この間新人事制度の話のなかに早期退職・転職支援があった気がする。
682地域担当:04/10/19 10:53:00 ID:7WOWRrD7
>>677
言いかい?  ×
まず漢字から学習しましょう。 
683レスアンカー:04/10/19 12:22:05 ID:fjD19Vtl
お宅らほんとにネットの中でしか発言できない引きこもり君たちだね。
漢字の間違え見つけて揚げ足とって楽しいか?

生協の掲示板があると聞いてのぞいてみたけど、ほんとにネットの中だけの
陰気な人達だと簡単に想像できる。かっこ悪いぞ。
気に入らん奴がいたらシバイタるくらいの生きた人間はいそうにないね。
684( ´,_ゝ`)プッ:04/10/19 13:51:06 ID:lleGaHf3
>>683
オマエもココに来て書き込んでる時点で同じ(・∀・)
685そのとおり:04/10/19 19:47:25 ID:RhxHeGgV
>>683
あんたが一番カッコ悪くて幼稚だと思う。
686#:04/10/19 19:56:18 ID:olIQ+mNy
>>683
漢字の間違いなんてほんのあいきょうだろ?
マジで怒んなよ、長生きしないぜ。
ここは2ちゃん、ヴァーチャルの世界だよ。
自分の言いたいこと書いて、楽しくやりゃいいじゃん。
687G−coop:04/10/19 21:20:28 ID:W7tcPwp2
まぁ所詮2ちゃんねるなんですけどね・・・
レスアンカーの意味も解らずにカキコするその姿勢
生協を衰退させたA級戦犯でつね・・・
688次回は応募:04/10/19 21:25:59 ID:JrNPrROQ

誰のことを指摘しているのかな?
689\\\\\\\\\\\\\:04/10/19 22:42:46 ID:7cOvIpKQ
ほんま 生協はおもろい。
もつと やれやれ
690:04/10/20 11:15:40 ID:ekqLDBoy
すごい天気ですが、営業のみなさん、拡大してるんですか?
691:04/10/20 14:43:34 ID:ekqLDBoy
ねーみんな、早くあがろうよぉ〜
692風邪ひきそー:04/10/20 16:29:33 ID:zfg5VXys
本部で遊んでるオッサンどもよ!
一回この大雨の中、配送してみろ!
693togo:04/10/20 19:14:32 ID:q40aUVHj
コープの刺身ってうちのそばのところでは黒い粒粒が混じってるんだけど
あれは皮なのかなぁ(いや中傷とかでなくマジです宮崎市のコープ)
694元担当:04/10/20 19:29:23 ID:/PTVM9Ca
本部のおっさんたちは早めに家路に着くことしか考えていません。
たぶんセンター長も担当がどんなにしんどいかはあまり考えていない
と思います。
695:04/10/20 22:41:05 ID:ekqLDBoy
そうだよなあ、びしょぬれで帰っても何もいわないってひどくね?それにニュースじゃ早く帰らせる会社が多いのに、こんな日も課題のはなしって…(-"-;)麻痺してるな。
696樫田さんへ:04/10/20 23:36:18 ID:P9cjBQxF
コープをやめて何処にいこうといふのだ。
まさか介護福祉であるまいな??
697若者たちよ:04/10/21 23:36:35 ID:/Z5vfzyG
転職するのであれば若いうちにどうぞ。
のこったオジンとオバンとでやっていくぞよ。
698若者には:04/10/21 23:57:05 ID:+R8SldZm
コープが自ら提唱している理想論=空論のような組織でないことは確かですねw
699 :04/10/23 01:52:38 ID:sdZ4yvIx
俺は、生協に就職するまで(転職だが)、この世に生協なるものが
存在することすら知らなかった。
700生協ドライバー:04/10/23 11:30:41 ID:R2I57TK0
労働基準監督所のみなさまへ大変ありがとうございます。
みなさまのおかげで残業代が支給されるようになりました。
私が勤務する生協には「残業代」という観念がありませんでした。
それを経営幹部に教えていただき本当に感謝しております。
これで人並みな生活が送れるようになりました。
701こう○:04/10/23 13:19:40 ID:gjLfQ9Hb
本部勤務だった●●さんが、店舗の入り口の所で共済のパンフ配ってた・・・
9/16切り捨てられ組だったのか・・・。
702こう○:04/10/23 13:21:12 ID:gjLfQ9Hb
つか、秋の共済キャンペーンが鬱だ。10分おきに放送して、うるさいって苦情来てるのにやめないし、必死だよ。
703生協職員:04/10/23 18:22:35 ID:eTsVCS96
>>700
コープな○ののことか?
誰かが監督署に密告したらしいが
早速立ち入り調査が来ていたなw
704生協ドライバー:04/10/23 19:21:05 ID:R2I57TK0
>>703
何方か存知あげませんが監督署への御直訴
まことに有難うございます。
ほんとに「残業代」が支給された時は涙がでました。
これで組合員のために役立つように働く気持ちになりました。
705ドライバーfrom東京:04/10/23 20:34:21 ID:xbEtzoFX
ドライバーで月間50時間の残業って、標準スかねぇ?
706地震が来ますた:04/10/23 20:40:02 ID:sdZ4yvIx
>>705
週休2日だよな?とすれば、1日3時間弱。普通じゃない?
707残留組:04/10/23 21:44:29 ID:rjPjl3P1
>>703、704
代わりにボーナスが減って、また涙が出るかも
708ドライバーfrom東京:04/10/23 22:07:12 ID:xbEtzoFX
>>706さん、即レスdクス!
自信を持って、さらに残業に精進する所存です
(^^ゞ
709G−coop:04/10/23 23:08:49 ID:QYUwkiGb
新潟の皆さんご無事でしょうか?
て、こんな時に2ちゃん見てる香具師おらん罠
710おやぢ:04/10/24 01:02:52 ID:i9P1PTtE
み○ぎの栗鼠虎の状況ってどうよ
711左や右のかつどうか様:04/10/24 09:32:24 ID:7nF/KBzS
漏れの所では、
他人の名前を騙って労基所にちくった香具師がおったよ。7年前だけどね。
名前を使われた香具師はかわいそうに踏んだりけったりの目に遭わされてタネ
体を壊して、これ以上やってたらころされると言って辞めてったけどネ
712まよっています:04/10/24 10:22:21 ID:d9v0hF51
都市生活生協とグリーンコープとどちらが優れていますか
713G−coop:04/10/24 13:33:17 ID:9SrbSuU/
都市生活ていまいち良くわかりません
たまにトラック見るけど
714いやいや:04/10/24 22:46:05 ID:7aM77iZ7
早期退職募集時の退職強要に引き続き、
最近はパートの不当解雇も始めたらしい?
正規職員が80名くらい減っても未だ苦しいらしいが
それでも来春から新卒者採用は再開するらしい
大丈夫なのか?。。田中知事何とかしてくれ
715長崎:04/10/25 00:16:32 ID:BRPaxdgT
今勤めてる会社が生協と取引があるんですけど、生協はイオンと比べ格段に社員の知能レベル低いです いまイオンと生協の取引額は同じくらいなんですけど、イオンが今より増えたら生協は切るからもう少し我慢してくれと社長から言われました
716いやいや・・・:04/10/25 00:54:21 ID:yHHB6zxL
>>715
もう少しと言わずにスグにでも。
我慢は体に良くないですよ。
717売れん:04/10/25 12:01:14 ID:HjWv37aG
羽毛布団 売れんなぁ。
辞めていく組合員も多いし。
カタログの商品もマンネリで高いもんねぇ
仕方がないか 諦め肝心だね あああぁ ため息がでるね。
718OCR:04/10/25 22:21:19 ID:RM/ZiM++
新潟の人、大丈夫か?
こちらではボランティア召集かかりそうだ。
719.:04/10/25 22:53:31 ID:d58Mw95e
今度は親睦と称して酒飲んで帰ってくるんじゃねーぞ
ちゃんと奉仕してこいよ
720レッズ:04/10/26 00:49:22 ID:q1JpzjFQ
新潟にいって何か手伝いたい。
721また雨かよ・・・:04/10/26 07:37:19 ID:1aogHMnd
新潟の情報
昨日の配達は行われている。
ただ、道路が決壊している場所については、どうなってるかわからない。
昨日の時点で、連絡がつかない職員・パートもいた。
小地谷市在住の職員・パートもいる。 野菜の配達はなし。
ドライ・冷凍・冷蔵はなんとかなっている。
水筒とおにぎりを持参?しないと食事をとれなさそう。
722古い生協トップ:04/10/26 08:09:42 ID:c79mtDsv
>>712-713
都市生活生協、ってなんだ?
初めて聞いた。
723田舎もん:04/10/26 22:32:54 ID:UkHETSBr
都市生活生協がんばっているよ
とくに月曜日は天下だよ
724G−coop:04/10/26 23:13:45 ID:jh1se6Ku
>>722
ググレ

725G−coop:04/10/27 23:36:19 ID:rZ9UnUJ8
昨日、回収した消火器をぶちまけたアホがおった・・・
ピンク色に染まる構内は・・・
726電車男 :04/10/28 00:18:11 ID:c0TLP62K
G-coopってコテハンはやめれ、マジでキモイ。
727・・・:04/10/28 21:27:39 ID:nRsEznwj
ageだ
728G−coop:04/10/28 22:30:00 ID:VTAHHr0N
>>726
キモイですか そうですか
そんな事より
11月15日付けの異動に恐々とするコープこうべの中の人いませんか?
729辞めないでくれ:04/10/28 23:02:13 ID:B5DcNZzG
何でみんな辞めていくの
もう辞めないで
鬱病になるぞ 俺も
730阿弥陀:04/10/28 23:26:10 ID:mwGLjZNt
>>728 G-coop
お前が気持ち悪い。
お前は辞めろ。話があるから明日(29日)の19時に健保会館に来なさい。
731関西:04/10/28 23:28:30 ID:68KqayHG
>>728
あんたウザイ。
732転覆中?:04/10/29 02:50:53 ID:bgjXLBNn
沈む船からネズミが逃げる様に・・・
生協丸はもう駄目なのか?
733G−coop:04/10/29 06:37:49 ID:+47KPegQ
せっかく叩くなら、もっと足元を見つめた方がよろしいかと

叩く相手を間違えてますよ・・・兵庫県の皆様
734kobe:04/10/29 08:30:58 ID:/DD/p3tK
職員が生協としての理念もプライドも忘れ、かといって小売業としても
ジャスコやヨーカドーには足元には及ばず、本業が縮んでゆく巨大生協と
新規参入してくる、本当に生協らしい生協・・・
楽しみですね


735・・・:04/10/29 11:02:35 ID:bgjXLBNn
本当に生協らしい生協・・・あるのか?
736こうぷ:04/10/29 12:20:27 ID:+iedw9eh
>>735
あなたのおっしゃる、本当に生協らしい生協・・・とは?
737 :04/10/29 12:32:15 ID:I0CWXquy
>>734
生協の初心者です。
「生協としての理念」「生協としてのプライド」をわかりやすく教えて下さい。
738見つからん:04/10/29 16:08:02 ID:D8WxExep
転職板の生協スレは何処行ったんでつか?
739見つからん:04/10/29 22:11:40 ID:bgjXLBNn
ところで、「生協(コープ)はどうですか? Part5」
の新スレはいずこです?
740熱烈歓迎:04/10/29 23:29:03 ID:J+pGs4IV
グリーンコープさん
早く軌道に乗るようにがんばってください
生協らしい生協を期待しています
741どうだか・・・:04/10/29 23:41:22 ID:bgjXLBNn
生協らしい生協なん?
742G−coop:04/10/29 23:58:41 ID:+47KPegQ
阪神地区の方は、牛乳サンプル申込よろしく!!
ちゅうても、ここには職員しかおらんな・・・
743こんばやし:04/10/30 00:09:35 ID:c05PwJ8y
FコープとGコープって個配はどっちがいいの?
一長一短かなぁ…。
744阿弥陀:04/10/30 00:39:02 ID:eKcp9Qr6
G−coop とは
阪神間を走ってる
うさんくさい車の奴らのことか。
シートベルトはしてない、Cこうべのトラックににガンたれてる奴らか?

イチビッとったらあかんで!気い付けや!
745G−coop:04/10/30 00:59:23 ID:X0Qea4OR

>>744
ネタですか?それともあなたは厨房ですか?

これだから、赤字垂れ流し体質から脱却出来ないんでつね・・・
世界最大の生協さん・・・はぁ
困ったもんです


746生狂:04/10/30 01:59:57 ID:YQ6CDKBk
>>740
Gが生協らしい生協ねぇ・・・w
747(・ω・)?:04/10/30 02:14:42 ID:ABjmQuk3
>>745
今でもGさんのカタログには、あさりとか魚介類にも
遺伝子組換えではありませんって
いかにも他と違う様な表示あるんですか?
最近見てないもんで教えて下さい。
・・・・・・・なかったらすまそ。
748G−coop:04/10/30 03:00:03 ID:X0Qea4OR
>>747
海産物に、遺伝子組換えではない!てな誇大広告してまつね
世界中探しても、遺伝子組換えしたあさりなんて存在しませんから・・・
そんな詐欺まがいな生協の進出に怯える第二地区本部所属KC

もう終わりでつよ・・・2600

749教えてください:04/10/30 09:01:34 ID:ZrhBFQ3g
コープこうべさんとグリーンコープさんの違いについて
ヨロピクね
配達料はいりますか
750教えます :04/10/31 08:29:19 ID:U3pUes5A
G(グリーン)のことが格好よくカキコされて
いるけど前身は学生運動はなやかりし頃の
 九州大学 全共闘 と
 熊本大学 全共闘 の合体ですからね。
くれぐれも惑わされないように。老婆心ながら。
751そうなんだぁ:04/10/31 08:49:02 ID:B7y99uUB
コープこうべは

 灘神戸生協と
 はりま生協との合体ですね
752新川:04/10/31 09:31:00 ID:odHkmgsI
コープこうべて貧民窟から始まったんですよね

もう設立の意義は忘れられてるんですね
753探してます:04/10/31 15:37:04 ID:O6rUyiod
転職板の生協スレは何処行ったんでつか?

生協の末期的症状が率直にレスされていて
大変参考になったのれすが・・・・
754グリーンコープの戦略:04/11/01 09:42:16 ID:P1Mo7N/N
コープこ○べとの違いを明確にする
まちがつてもオーストリッチバックや高級羽毛布団や貴金属製品の押し売り
はしないことだ。
生活の基礎商品{米、たまご、牛乳、肉、魚}をおすすめすれば違いがわかる
日曜、月曜の配送便がこ○べにないので期待しています。
755:04/11/01 14:48:38 ID:8WN4Z6Vz
日曜・月曜も配送あるんです?
756みどりちゃん:04/11/01 21:48:03 ID:TTlthijA
そんな理想理論で給料出るの?
悪いことでもしないと剰余でないよ。
まぁ20歳台の若い子達で配送していくつになっても給料据え置き。
もう一方ではろくに働きもしない一部の搾取親父が取り仕切る?
違いがわかっても消費者はついて来ないよ。
みなさん、どー思います??
757月光仮面:04/11/01 22:33:15 ID:gjARUiO+
コープこ○べさんへ
産地偽装があればどのような対応しますか?
隠す?公表?業者脅して金まきあげる?
教えてけろ
758(・ω・):04/11/01 22:57:35 ID:8WN4Z6Vz
配送担当は定職・委託・契約ばかりで
職員はいなかったりして・・・人件費節約。
759みどりちゃん:04/11/01 23:24:44 ID:TTlthijA
>>758さん
人件費節約の為に地域担当してた定職・委託・契約さんへの
人件費・物件費すら抑える為に
9月末にどうせ給料支給しなければならない定年前の方々が多く地域担当になられたんじゃないですか?
760一般人:04/11/01 23:42:49 ID:7NWbnZOJ
この遅さなら言える!
10年後には生協って存在が世の中から忘れ去られているだろう。
761(・ω・):04/11/01 23:50:13 ID:8WN4Z6Vz
詳しくはわからんでつ
50過ぎて担当はキツイでつね
定年前に担当で挫折→順次定職・委託・契約化
・・・でつか?

762 :04/11/02 00:53:26 ID:SJAFLMus
で、やっぱ、みなさん、アカなんですか?
763新川:04/11/02 00:57:11 ID:ksnKosyf
無政党でつ
764アオレンジャー:04/11/02 01:01:59 ID:OfZwcsRK
いまだに>>762みたいなこと言う人いるんだな(プ
765アホどもへ:04/11/02 01:03:24 ID:CUKiMvVg
仕事の出来んアホたちよ!
生協もクソも関係あるか!
生協が繁栄するも衰退するもお前らの働き次第じゃ。要は「人間力」よ!
どうせお前らみたいなんがどこの会社に行っても隅っこで愚痴たれとるだけやろ。
所詮、一生人に使われて終わるだけの小物どもが!
766 :04/11/02 01:12:02 ID:SJAFLMus
>>764
でも、うちの近所で狂惨盗から出馬する人間のプロフィール見たら、
全員、みごとに生協関係者だよ。
767  :04/11/02 01:48:22 ID:0e17XG77
人件費抑制、人員削減を言うなら、うちの場合は、仕事の使いまわしも効かないような女性職員を何とかして欲しかったりしてw
夫婦そろって正職員とか事務系や経理の仕事しかできない(やろうとしない)年齢と給料だけは盛りだくさんの女性職員がゴロゴロいて困っています。
来年は全員配達担当者にでも配属すればいいと思うのですが・・・
定時の女性がやっているんだから正職員ができないわけないと思うのですがね>>コープ○がの
768某生協:04/11/02 05:16:53 ID:GeX5ykej
ADSLの工事にNTTが来てたが、専用線やめてADSLでのネットワークに切り替えるんやね。
どのくらいの節約になるんだろう。回線速度は上がりそうだが。
769よいよい:04/11/02 09:54:52 ID:ucbzZdm0
>>767氏の言われるよう給料たっぷりでお役所女性職員ゴロゴロです。
男女雇用均等なのだから、即刻地域担当の辞令を出しふるいにかけて自主退職
していただけばよいんです。かなり人件費浮きますよ。退職された方の代わりは
定時職員さんが十分こなされるでしょう。

>>765のお馬鹿さん!!
「人間力」「人望」あって仕事できていい業績いい働きしたら生協が繁栄するの?
その通りだ!!
でもお前さんは仕事出来そうじゃないね。ゴマすりはよく出来るお坊ちゃまか?
「人間力」がないのがばれないように
人の上にたって偉そうに人を使いたくてしかたないんでしょ。
俺は仕事もするがお前さんのような中身のないアホを面前で吊るし上げるんが好きなんよ。
会えたらいいね。
770(・ω・):04/11/02 10:54:12 ID:su207FG3
どっちにしても人望薄そうな人たちでつね↑
771よいよい:04/11/02 12:40:27 ID:ucbzZdm0
ブタ面さん
本物の「人望」「人間力」が何なのか考えてください。
それがにじみ出る人に早く出会わないと無駄な人生過ごすよ。

ブタ男の顔も拝んでみたいですわ。
772 :04/11/02 12:49:52 ID:iCn9uu3h
>>771
>本物の「人望」「人間力」が何なのか考えてください。
>それがにじみ出る人

むずかしいね。
少なくとも>>769じゃないでしょ?
773中温:04/11/02 22:22:50 ID:ksnKosyf
そんなことよりレタスだレタス・・・・

淡路産も年内出荷はダメポだと・・・
774dddddddddd:04/11/02 22:23:16 ID:HOr+qjB1
775(・ω・):04/11/02 22:28:53 ID:su207FG3
>>772
だな。
「俺は仕事もするがお前さんのような中身のない
 アホを面前で吊るし上げるんが好きなんよ。」
・・・なんて言ってるようじゃ・・・ヤレヤレ。
776専務逝く:04/11/02 22:36:29 ID:88AOd+jk
コープこ○べの専務さんが逝かれました
謹んでお悔やみ申し上げます
このところの不祥事や供給高の低迷
組合員減少、若年職員の相次ぐ退職など
心労が多かったと思います。
さらにグリーンコープの進出など過労が祟った推測されます。
777生協歴15年:04/11/02 22:52:15 ID:uzHuIJeA
ヨシカミのハンバーグは?
778おっ:04/11/03 01:02:52 ID:BmHjzHyC
転職版が復活してますね。
779ほんとだ!:04/11/03 15:03:44 ID:0daCf7KY
>>778dクス(・∀・)ノ
ではアテクシは、あちらの板へ帰りまつ♪
780前向きに生きよう:04/11/03 21:42:47 ID:zbZpsk45
鬱病にならないように  まじめに仕事したらダメ
781生協歴14年:04/11/03 22:31:16 ID:tESmxaKv
>767
かXがわのことかと思った
782こ○べ:04/11/04 01:53:36 ID:zbysus63
一応貼っとく
生協(コープ)はどうですか? Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1099176302/l50
783災害派遣対象者:04/11/04 03:27:41 ID:Xbh6ktms
>>721
 中越センターの方でしょうか?
 各地の生協からの災害派遣部隊(幌車1と要員2名)はどんなことしてますでしょうか?
 HPみたら「避難していて殆ど未配」とか状況報告が上がっててカナーリ心配なんですが。
784そうだよ:04/11/05 01:03:23 ID:GgTfPpvt
>給料たっぷりでお役所女性職員ゴロゴロです。
>男女雇用均等なのだから、即刻地域担当の辞令を出しふるいにかけて自主退職
>していただけばよいんです。かなり人件費浮きますよ。
>退職された方の代わりは、定時職員さんが十分こなされるでしょう。
age!
785労組員:04/11/05 15:41:58 ID:aZ4XxHmL
組合長が「投資に見合った実績をあげられなければ責任を取れ」と
激を飛ばしているそうです。それにともなって本部の部課長は形ばかりの
会議を行っています。また現場に責任転嫁するのかなぁ。あんたらやってみ?
それと組合長も責任取る覚悟あるんだろうか?不正があっても責任とらないくせに。
困ったもんだ・・・
786・・・:04/11/05 18:26:17 ID:9YSQ5Wcm
特権階級のような経営幹部はどうかと思うが、
特権階級のような労組幹部もどうかと思うぞ
787平民:04/11/05 19:01:25 ID:6k7L0NJW
労組の専従の時にいかに役員に気に入られるかで専従をやめてからのポストが
大きく変わるのが現実。そう思ったらいいなりにもなるわな。おとなしくしてれば
特権与えてくれるのだから。
788・・・:04/11/05 22:24:31 ID:5bJBHDOK
>>783
違います。
あんまり情報が入ってこなくなったけど、避難所にいる組合員を探し出して
商品を届けているらしい。
789無店舗学校:04/11/05 22:49:56 ID:wFvqskG4
大阪北精強の営業統括部のO野部長さん今回の人事異動でトラツク配送平社員
に降格ですね。
何をやらかしたんですか??
790790:04/11/06 07:57:37 ID:VmgqMhN5
>>789
11/15付人事異動
こうべさんはどうかな?
791内部告発者:04/11/06 11:20:38 ID:AP9tEgR9
中国地方の某生協ですが・・・
2004年上半期(4〜9月)の損益状況発表しました

供給高 計画比94・9%前年比95・4%
(計画に対し9億3800万円の不足)

経常剰余金 計画比マイナス1405・3%
(計画に対し1億6500万円不足)
です!今年度は赤字確定ですね。更にリストラを加速させるでしょう
ボーナスは微妙なところでしょうか?1か月出ればいいや・・
792阪神地方の生協:04/11/06 18:00:52 ID:Gqx/Zstw
>>791
漏れの生協とおなじ傾向だね
組合員ばなれが起きているね
「宝石」「高級布団」「浄水器」「高額ハンドバック」「電子医療治療器」
「外国製高額掃除機」を売りつける商法ではみんな逃げ出すね
793野村総研:04/11/06 21:49:37 ID:5JjmwDIt
791 :内部告発者 :04/11/06 11:20:38 ID:AP9tEgR9
中国地方の某生協ですが・・・
2004年上半期(4〜9月)の損益状況発表しました
供給高 計画比94・9%前年比95・4%
(計画に対し9億3800万円の不足)

前年比95%?上等じゃん。
前年比100%超える計画を立てるのがアホw


経常剰余金 計画比マイナス1405・3%
(計画に対し1億6500万円不足)

そもそも計画立てる能力が無いんじゃないかと・・・
生協は外からマトモな経営陣呼んだ方がいいよw
794外国人参政権反対:04/11/06 21:52:09 ID:GPoDZZAx
【外国人参政権反対ハンドル運動 案内コピペ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★永住外国人地方参政権付与法案に反対する意志を簡単に表明&広報する方法★┃
┃とても簡単!名前欄に「外国人参政権に反対」という趣旨の一文を入れるだけです。.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  _____     __________             _____
  | 書き込む|名前:|外国人参政権反対!! |E-mail(省略可): |         |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Λ Λ /
       (,,゚д゚)っ ココニカクダケ!!  ●規制が、かかっているスレでも有効です。
      〜/っ /           ●レス内容はスレに沿ったものを書きましょう。
  ε=ε= U U            ●少しでも「これは何だろう?」って思われればOK!

公明党が外国人参政権につきまとい不自然に固執しています。
これは創価学会のボス池田大作と
当時の韓国大統領の金大中が裏で汚い密約をしたからです。
その裏取引は、韓国で創価学会の布教解禁の許可をもらう見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約です。

静岡新聞(2004年10月25日社説)に掲載されました。(↓画像ソース)
http://www.geocities.jp/tidehyo/archives/shizuoka_rondan_sanseiken_20041025.jpg

日本国民の日常生活、生命財産が脅かされます。詳しくはここをクリック。
http://www.geocities.jp/tidehyo/
法案が審議入りだ。
委員は誰だ?委員会の議員に、反対メールを送れ。
795西日本:04/11/06 22:48:10 ID:YF1CIkTo
冬季一時金 2.65ヶ月、2.7で妥協か?

わが生協は、リストラもまだしていません。
さすがに、来年はやばそうだけど
796こうべに続き:04/11/07 00:49:36 ID:V3NpMBBo
うちの専務も急逝した方がいいかもな・・・
どうして、見積もり比較で数百万円も高い方を採用するのだろう?
この経費削減の流れの中で、自分のやっていることは逆行してないか?
決定前にその業者からたっぷりと接待されていたようだが・・何だかね
797内部告発者:04/11/07 16:25:14 ID:7MxOLLnz
昨日の内部告発者ですが・・・・

>前年比95%?上等じゃん。
>前年比100%超える計画を立てるのがアホw

>経常剰余金 計画比マイナス1405・3%
>(計画に対し1億6500万円不足)

>そもそも計画立てる能力が無いんじゃないかと・・・
>生協は外からマトモな経営陣呼んだ方がいいよw

なんですか?計画は前年の×1・03くらいで計画立てているそうです。
冷静に考えると・・厳しい厳しいと言われながら職員を煽って
剰余を出している経営をしているので、『どうかなぁ』と思ったり
しているんですけど・・・

(補足)今年度に入ってうちの生協はリストラを加速させているので、ある程度
計算しているようにも感じられるのですがね。でも厳しい事には変わりないが
798降格人事:04/11/07 16:36:30 ID:H7aD7Nat
元チーフがメンバーに
現チーフは当時のメンバー

わしがこいつを一人前にしたんや!!
で?仕事出来んから降格したんやろ・・・・
おっさん過去の栄光にすがっても、何も変わらんで

事業縮小に伴い降格組が氾濫してまつ
給料に見合った仕事出来るんか疑問でつ
799青森山田死ね:04/11/07 17:10:39 ID:rQyq7b0X
青森山田高校(卓球の愛ちゃんのいる高校)はアホです。
スポーツはいいけど、特進はアホです。
ここの高校は課外授業で人を集めるのですがはっきり言ってばか。
ここは大学進学率99パーセントというがほとんど青森大学(偏差値40あれば楽勝)
に無理やり入れる高校です。
これをみた皆さん、是非このサイトに行ってください。
決してエロサイトではありません。
http://www.geocities.jp/toudaikoushini_kengennashi/
800青森山田死ね:04/11/07 17:11:55 ID:rQyq7b0X
青森山田高校(卓球の愛ちゃんのいる高校)はアホです。
スポーツはいいけど、特進はアホです。
ここの高校は課外授業で人を集めるのですがはっきり言ってばか。
ここは大学進学率99パーセントというがほとんど青森大学(偏差値40あれば楽勝)
に無理やり入れる高校です。
これをみた皆さん、是非このサイトに行ってください。
決してエロサイトではありません。
http://www.geocities.jp/toudaikoushini_kengennashi/
801青森山田死ね:04/11/07 17:14:25 ID:rQyq7b0X
青森山田高校(卓球の愛ちゃんのいる高校)はアホです。
スポーツはいいけど、特進はアホです。
ここの高校は課外授業で人を集めるのですがはっきり言ってばか。
ここは大学進学率99パーセントというがほとんど青森大学(偏差値40あれば楽勝)
に無理やり入れる高校です。
これをみた皆さん、是非このサイトに行ってください。
決してエロサイトではありません。
http://www.geocities.jp/toudaikoushini_kengennashi/
802こ○べの人事政策は:04/11/08 12:10:24 ID:vV5nIzvU
なにか露骨ですねぇ。
本部のH部長さんも西区の店長さんに降格で大変ですなぁ。
やっぱゴマすりすりが足りないのかなぁ。
それとも業者さんからの袖の下がバレタんかぁぁ。
803みなみU:04/11/09 12:34:32 ID:Z05CYPW3
コープ○ットでは、2004年度中に50名移行削減を予定し、
取り組みをすすめます(・∀・)中年以降全員が対象です。
大半は体力の落ちてきた中高年を共同購入のキツい仕事で
過労→退職に導きますが、それがすべてではありません。

一日中外を回る拡大活動→過労退職コース、
店舗労働→過労退職コースなども用意しております。
その他の移行(日生協からの要請等)はごくわずかです。
なお、この50名は当然降格ですので最大200マソ年収がさがります。
45歳を過ぎて勤続15年以上のヒラ職員はいらないので、それよりも
早期退職が是非おすすめです。
51歳退職なら退職金が一番多いです。その後いすわられても
迷惑なだけですから給料はどんどん下げます。

労組などアテにしてはいけません。労組の陰の委員長はあ●です。
皆で組合員さんのための、よりよい生協をつくりあげていきましょう。
804こ○べ:04/11/09 22:36:09 ID:cg3w+SY6
組合員の集金したお金をもって夜逃げした職員が逮捕されました
よかつたですね。
それにしても職員のモラルも地に落ちていますね。
低賃金・長時間労働・厳しいノルマ・あほな上司が原因でしょうか
805G-coop:04/11/09 22:58:45 ID:2059wRQJ
>>804 偽名で雇用されてたと・・・
     職員のモラル以前の問題かと
     中途採用なら入社時に年金手帳とか提出するよなぁ
806はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/11/09 23:39:27 ID:BoVC80Js
県南の某センターでリーダーがメンヘルになった、という噂。
もし事実なら、いったい何人休職に追い込めば気が済むんですか、○○センター長www
807怒りの現場:04/11/09 23:59:30 ID:Wzh/jBs6
>>806 名前: はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg [sage >>803職場のPCから書き込むのはヤメレ]

 はるひべセンターさんの言う通り!
 そんな人が何か言っても説得力無し!

 ちゃんと仕事しろ!
808○ープな○の:04/11/10 00:01:15 ID:J4prGoWM
うちは10年以上前くらいに配送センター現場等での
職員同士での「暴力事件」が頻発していたんだが、当時は全く問題にもならなかったな。
殴られた職員が顔面骨折その他の怪我を負って、家族が怒鳴り込んできたというケースすらあったのに、
当時の理事会に報告された形跡もない…。
被害者側の職員の多くが退職して、暴力ふるった職員がいまだに
在籍している例が多いのも一体どういうことなのかとも・・

数字さえいけば暴力や不正行為も平気で容認しますよ!というような
職員理事がいまだに同様の地位にいること自体が異常なんだろうな。
809レッズ:04/11/10 16:09:31 ID:/e3RckT+
はるひべセンターさん、県南だとあそこのセンターしかなさそう。最近副長が変わったセンター?
810悪徳生協:04/11/10 21:54:42 ID:GUXvxlY7
コープは押し売り集団です
注意しましよう
811さいたまのAOI砲:04/11/11 00:35:12 ID:cfuskizA
>803
>806
>809

お仕事乙。
県南の棒C長ってIのこと?
Oはテンポに去りAは出世してセンターを離れた今、残ってるのはIくらいだと思うのだが?
最近週報を見てないんで全然状況が分からんけど、
新たなDQNセンター長が出てきたの?

812レッズ:04/11/11 11:50:09 ID:NbaXvweZ
>>811さんも乙です。自分もIではないかと思いました。Oは何故店舗になったのでつか?いろいろ噂は聞きますがね。
813さいたまへ:04/11/11 23:49:39 ID:fUUl5Z21
うちももうすぐ仲間入り!
814b.b:04/11/12 00:41:33 ID:YfdnNa3h
頑張ってください
815キャベツ欠品:04/11/12 00:59:10 ID:2ODYm2Ik
>808
奥さんを寝取られたダンナが怒鳴り込んできたなんて事件もあったね。
その当事者はやはり今も配達に出ているわけですがw

数字さえいけば不倫も(ry
816どこにでも・・・:04/11/12 01:39:56 ID:nf5vsKLM
バレてるのは氷山の一角だろ、
うらやま・・・・・いや、いかんぞい!
817新米:04/11/12 01:59:51 ID:7JV7U4hW
DQN職員が傍若無人に暴れてて暴力事件多発なんて当たり前
勘違い鬱職員がお気に入りのパートさん(既婚)に毎晩執拗に電話かけて旦那が大激怒とか
夜中にセンターの駐車場に車置いてラブホテル直行の職員&パート(既婚)とか

もしかしたら、そこらのDQN企業よりモラル低いんじゃないかと思う新米職員でつ
818・・・:04/11/12 07:31:00 ID:6snSmPiy
すごい雨だよ。配達の人、がんばれ!
819。。。。。。。。。。:04/11/13 00:49:58 ID:65LmbUoD
大学を出てまでする仕事ではないね
820・・:04/11/13 01:07:16 ID:c97xqslt
ぶっちゃけ、コープ高校生のとき3年バイトしてたけどかなりおいしかったですv
商品パクりまくってました!!
821。。。。。。。。。。。:04/11/13 09:54:15 ID:+gj6eT8E
結局、今の生協ってメーカーの単なる
販売ルートになっているだけなのね・・

〇〇〇〇〇研修に行った香具師がメーカーの人から
接待(酒&おねーちゃん)受けて『ええー思いしたわ』
と帰って言っておりましたが・・←マジです
822古米:04/11/13 14:56:02 ID:uvgTdkPC
>>815
専務とか店舗の副本部長とかセンター長クラスも
率先して、不倫とかいろいろやっているからねw
823はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/11/13 19:35:46 ID:bYEJpuey
さ○たま、そして全国の皆さん乙彼。

>>811-812
その辺はご想像にお任せしますがw まっ、おのずとわかる罠www
Oの件については前スレもしくは前々スレを良く嫁…と言いたいところだが、落ちてて読めないんだよな。
漏れも噂でしか知らんけど、いろんな情報を総合すると、パ○ハラの監督責任を取らされたというのが
妥当な解釈という希ガス。それにしても、あの地区はいろんな事が起きるよね。最近じゃ車上荒らしってのも
あったし、某リーダーは「呪われてんじゃないの?」などと言ってたが。

>>815
ウチでもあるなぁ、そういう話は。漏れの元上司もそうだったよ。センターに旦那さんがすごい剣幕で
乗り込んできて、大変な修羅場だったそうだが、残念ながら配達に出た後だったので、実見する事は
出来なかった。
824 :04/11/13 20:31:58 ID:KAjk3RMX
>>764
でも、うちの近所で狂惨盗から出馬する人間のプロフィール見たら、
全員、みごとに生協関係者だよ。
825レッズ:04/11/14 02:17:12 ID:bmva76bj
>>823あーそれきいたことあるなあ、〉パ○ハラ。 そういえばOがいたセンターはいまだにいろいろ問題がおこっているようだが。
826815:04/11/14 02:31:18 ID:roO6Vemi
>822
「いろいろ」と言うと、たとえば女性職員(独身)へのストーキングとかですかw

>823
どこにでもある話なのですねぇ。。「元上司」ということは、その人は辞めたんですかね?

>817
そんな職場環境に居ても、自分の「モラル」は見失わないようにしてください。
827三菱冷蔵庫:04/11/14 10:54:40 ID:hd2z8uKw
>>821
その噂は、ほんとうだったのか
生協職員とあろうものが「酒池肉淋」の接待三昧
天に代わって成敗してくれるわ 桃太郎
それを進められる組合員の身になつてよーく考えろ
828。。。。。。。。。。。:04/11/14 14:32:52 ID:gR/FEvnt

本当ですよ!そんなにメーカーの商品を売りつけ(?)たかったら
配送に同乗して宣伝しろっつうの
なんでわざわざ○○○○○研修会なんか企画して泊りがけで
酒&女で接待さすのかな?メーカーの人たちはコミュニケーション
だとか何とか言ってたらしいんですけどね
829名無しさん@裏事情:04/11/14 14:36:48 ID:418HO+BW
>>808

漏れも某生協在籍時に暴力受けて親父が怒鳴り込もうとしたがやめてもらった。
そんなDQNを相手にしたらこっちもDQNになるからね(w

なんか経常利益が改善しただとか言ってるが、パワハラで辞めさせといて
人数減ったのと、あとは共済だけじゃないか(プ

まあ、漏れをパワハラで辞めさせた香具師は何年も後には(ry
830はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/11/14 22:10:39 ID:56y7LDnU
>>825
そうらしいね。Tセンター長も頭が痛い事だろう。

>>826
辞めるわけないよ。こっちが別の部署に異動して縁が切れただけ。
本人は別のセンターでまだリーダーやってるはず。
漏れが知ってる限りでは、ウチの生協で女性問題が原因で辞めたのは、
何年か前にセク○ラが原因で辞めさせられた(らしい)某センターの副長ぐらいか?
831ゼクシィ:04/11/14 23:49:11 ID:bsK+4N0R
セクハラは駄目だけどセックスはいいんだよね。
832レッズ:04/11/15 00:58:46 ID:z30PaitA
>>831ワロタ!そうかもしれない! はるひべさん、情報ツウですね。Tセンター長のとこではどんな事件があったんですか?自分は又聞きでよく知らないが、エライ人たちがたくさん揃って来ちゃったらしいでつ。そうなるとかなり大ごとのような?
833^\^:04/11/15 08:07:33 ID:RJkwpjCh
いやらしい
変態
おぞましい
834^^:04/11/15 23:18:27 ID:9Bpgqx1f
上の人間はモラル・ハザードで
恥知らずな厚顔無恥揃いみたいだが・・・
配送現場のみんなは健気に真面目にがんばってくれよ!
現在、生協運動の理想を体現しているのは君たちだけだ=生きた化石
835生協運動:04/11/15 23:36:07 ID:1VMgEkz2
生協運動の理想を体現・・・・・・

漏れは配達・数字に追われてるだけ・・・_| ̄|○。


836経営不振:04/11/16 19:13:00 ID:S6rRKG54
どうもダメみたい・・・
打つ手なしの状態でつ
大阪○生協から崩壊のドラマがはじまるw
837関東甲信越:04/11/16 21:41:50 ID:pQqC1C04
打つ手なしはウチも全く一緒かと・・・
838はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/11/16 22:50:49 ID:Fxc7X1QY
>>836
大○北生協か?

>>832
別に情報通じゃないよ。長く生協にいると聞きたくない事も聞こえてくるというだけの話。
Tセンターの事は昨日か今日の朝礼でリーダーから話がなかったかい?週末は偉い人達が
手分けしていろんな所を探しまくったらしいよ。結果は…まあ、言わぬが花か。
839西日本:04/11/16 23:27:19 ID:y5d9H2Wu

と言うことは、
よど○○市民生協は復活できるのか?
840レッズ:04/11/17 00:48:26 ID:7iIWAUbL
>>838きいたきいた、たてつづけに事件があったようで。聞いた話だと、ここのセンター長になった人はその後飛ばされることが多いらしい。今回はどうなるのか?業績もよくないようだしさ。
841コプネト:04/11/17 20:20:14 ID:8PacVVzD
流しちゃいけない班の個人情報なくしちゃったらしいでつ

でも言っちゃいけないらしいでつよ

842大阪○盛況:04/11/17 23:04:02 ID:dmYXuP5u
倒産したら出向している300人は帰るところはない
頑張って売り上げ上げるか
経費を下げるか
仕入れ原価をさげるか
843西日本:04/11/17 23:35:18 ID:lli8/Okd
札幌のときもそうだったけど

生協ってつぶれないんじゃないんですか?

844はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/11/17 23:37:36 ID:lQ857cNW
>>841

>>でも言っちゃいけないらしいでつよ
言っちゃってるじゃねーかw

>>840
どうなんだろうね。こと人事に関しては一寸先は闇って言う部分はあるからねえ。
ただ、あえて大胆予想をしてみると、少なくともこの件の責任を取らされて更迭って
事は無いんじゃないかと。今のセンター長は上からの信頼も厚い人らしいからね。
あのセンターに赴任したのは、パ○ハラその他でガタガタになったセンターの
建て直しの為だという噂だし。それを年度途中で交代させたら、さらにセンターの
モチベーションが下がっちゃうでしょ。というのが漏れの考えなんだけど。

さ○たまの話が続いたので、以下関西の話を思う存分どうぞ。
                    ↓
845火消しに必死だな:04/11/17 23:41:28 ID:fEyfs7y4
(w
846 :04/11/18 00:43:57 ID:OXWpIUp8
 
847土々呂:04/11/18 00:48:08 ID:OXWpIUp8
>>844へぇへぇへぇ〜モチべーションなんて下がってるんじゃん
848  :04/11/18 22:40:54 ID:qyPartcl
>>843に対する
多くの方の回答に期待しているのだが・・
849コプネト:04/11/18 23:03:20 ID:+nxxyi9K
>>848
つぶれまつよ?
たとえば練馬生協(これは有名な話でつ
どうにもやっていけなくて店舗閉鎖した福島県の生協(郡山市)も
結構つらいことになってまつ)(共同購入で持ち直すつもり
なが○は、……職員はマジメに働いてたのに(涙

850低迷:04/11/18 23:04:21 ID:I3OWd1sq
生協って最低。
851○阪北精強:04/11/18 23:38:57 ID:ILrQlgBc
やっぱりあかんかートップダウンが間違ってるからなぁ。
でも間違った方向に進んでることは正しい・・・
852経営不振3大要因:04/11/19 07:40:41 ID:PiPxntl0
アホ幹部
ウンコ業者
キチガイ組合員
853○阪北精強:04/11/20 00:26:20 ID:gdrjS9og
ウェルカムキャンペーン!しかするな!ってまだいってんの?
854ふぅ:04/11/20 00:48:24 ID:1n+LAHNr
1年中キャンペーンが盛り沢山♪
いつもキャンペーンで組合員も呆れてるね。
855とりにく:04/11/20 02:37:47 ID:OxiSu2ck
締め日終了。落とし杉です。センターが。
856押し売り集団:04/11/20 15:28:00 ID:LWYZimJc
コープさんへ

「配達に来た時、羽毛布団や浄水器や宝石を売りつけるのは辞めて」

これが無いといいんだけどね。
857 :04/11/20 15:34:27 ID:L8CpCv/8
東海コープに出向してる人間には、ほんっとに使えない香具師が山といるのだが、差し障りのない部署で働いてもらうしかないがね。
858笑うよ:04/11/21 10:06:33 ID:yj+F/MGb
センター長が「売って来いょ」と叫ぶとなぜか売り上げがダウン。
配達員は「はーーい」と力なく返事。
人の顔を見れば「売れ、売れ、売れ」は聞きたくないぜよ。
859 :04/11/21 10:49:16 ID:EDAoxlNh
>>858どちらの生協さん?
860うひょ:04/11/21 22:06:54 ID:iro+a5S7
859へ
日本中の生協とか、生協とか、生協とか、生協とか、生協とか、生協とか、生協とか、
生協とか、生協とか、生協とか、生協とか、生協とか、生協とか、生協とか、
生協でないのか?
861迎春パートU:04/11/22 00:39:55 ID:V9EuwW7n
迎春用品の売り上げが12月の供給予算を左右する。
しかし、近年は正月からクリスマスの消費へ変化してきている。
わが盛況は、この流れに対応できていない。
いまだに「かまぼこ」「数の子」「かに」「えび」「すきやき肉」「みかん」
を売り込めと激が飛ぶ。
変化対応ができない企業は当然、衰退し続けるね。悲しいね。
862クリスマス:04/11/22 02:03:47 ID:oqqlmjoU
ケーキは頑張れば、忙しくなって早く帰れない、
手を抜いた奴ほど早く帰れる・・・モチベ↓

 
863個人宅配:04/11/22 03:49:40 ID:OKnqdv8m
個人宅配の送料ってぼったくりだとヲモウ!!
近所付き合いウゼーからひっそり宅配してもらいたいのにさ。
足元見た商売すんな!!
300円タカスギ!!!!!
864年末商戦:04/11/22 20:02:28 ID:1CjE2M4Q
こう○のみなさま。和装帯同、装身具帯同、羽毛布団、スーパークリーナーで予算の目途は
立ちましたかー?迎春パートUがんがっても知れてるぞ。大晦日まで供促したくなけれ
ば早くKCの予算をみんなでいかせましょう。でも年が明けたらパールと洗濯機と
共済がたて続きにやってくるぞ。休ませてほしいよな。
865西日本:04/11/22 21:39:33 ID:magoGpjQ
>>863
あほか!
どんだけ面倒くさいと思ってんねん!
高いと思うんやったらやめろ!

以上
866個人宅配:04/11/22 22:14:42 ID:uJstAnh4
>>865
あほ!!やめたったわ!んなもんとっくの昔に。
ハゲ!
867はるひべセンター ◆3d1RXiv4xg :04/11/22 22:18:09 ID:AFyEaDnJ
先日聞いた話によると、今年さ○たまに入協した新人のうち半分ぐらいが
もう辞めたらしい。本当なら今年は辞める香具師多いな。
皆さんの所では新人はどのくらい残ってますか?
868>>867:04/11/22 22:57:54 ID:+pWVcwM4
うちは来春5年ぶりくらいで新卒の職員を入れるらしいよ。
年寄りばかりで20代の正規職員が皆無な現状だから、
当然といえば当然なのかな。
でも、希望退職募っても辞めそうにない
掃いて捨てるほどいる年寄り職員どうするんだろ?
869とりにく:04/11/23 00:16:21 ID:v4inWpIk
業績、業績、数字、数字で辞めたくなるのが正常。
870腰が・・・:04/11/23 02:17:11 ID:xoC/NDpz
年寄りは担当で、体力的・精神的に追いこんで逝くんでない?
871迎春パートU:04/11/23 21:14:35 ID:+pyO9doC
生協の配達員に「羽毛布団」「宝石」「高級掃除機」「電子治療器」「カシミヤコート」
「オーストリッチハンドバック」等を強引に売りつけられないようにする方法
それは、インターネットで注文しましょう。
商品は玄関先においておくように頼みましょう。
会わないことが押し売りにあわない最良の防止策です。
872:04/11/23 22:18:48 ID:xoC/NDpz
最良の防止策は加入しない・・・です。
873迎春パートU:04/11/23 22:45:43 ID:+pyO9doC
>>872
あ、なるほど
874○阪北精強:04/11/23 23:18:16 ID:F0LVAAXN
いったいいつになったらよくなるのやら。年くうて、働かん、文句言う、すぐすねる、
こんなやつら相手に剰余なんか残るか!
875それでは:04/11/24 01:15:40 ID:9GyUYJHR
やはり年寄りは担当で、体力的・精神的に追いこんで
人件費削減で剰余を出しますか?
8762ch:04/11/24 01:19:23 ID:xuhxWCcA
guest guest
877年寄りは鬱にはならないね:04/11/24 22:30:58 ID:CNFcWcxB
最近、店舗や本部から年寄り担当が増えました。
若いものが、ほとんど辞めてしまつたので
センターの高齢化が進んでいますね。
30歳代のセンター長が50歳代の担当に「イヤミ」をいつているのを
見聞きするのは面白いよ。一度見においでよ。
878テスト:04/11/24 23:44:59 ID:9GyUYJHR
テスト
87941コース:04/11/25 21:53:25 ID:DC0K1Lr/
最大回収&イクラの販促はいかがッスか???
ってか東都の方はいらっしゃいますか???
880都内供給担当:04/11/25 23:00:21 ID:ypCCK3yp
残念…同じ都内だが東都さんではないです(涙
自分も、東都さんの内情を知りたい。
881ボーナス:04/11/25 23:06:26 ID:60R+aORi
昨年は業績不振でボーナス無しでしたが
今年は高齢職員の首切りのお陰で
2万円支給されるようです
882首切りには:04/11/26 00:27:04 ID:v9ryqi93
>>868
どこかの生協みたいに希望退職募集時に、上司が気に入らない部下へ
嫌がらせとか脅しで、退職強要するしかないんじゃないか?
883。。。。。:04/11/26 09:54:03 ID:QFEJRww0
イクラが苦手な方には、パエリアセットまたはマグロをオススメ下さい。
884:04/11/26 19:44:52 ID:Xb8kEKCX
バブル時に無計画に人を雇い無計画に事業運営して
苦しくなったら希望退職募集と嫌がらせで退職強要

正職員なんていっても契約となんら変わらない扱われようw
885責任者は誰だ!?:04/11/26 21:33:34 ID:YoIAGS+8
職員が不良債権だなんて・・・
886メロンパン:04/11/26 22:45:01 ID:SKAJRrPw
サービス残業撲滅キャンペーン

「朝はやく来て仕事しろ」もちろん無給だよ

これはサービス残業じゃないよん。朝にやるのは残業じゃないもん。
887 :04/11/27 00:15:26 ID:YOVretU+
時間外労働だろ。おまえ馬鹿だろう。
888・・:04/11/27 00:39:32 ID:0/xIBR7o
実際は朝にやってるよ、無給で。
889やだやだ…:04/11/27 01:16:58 ID:0QTW72PR
なんでそんなに従順にしてられるのか。おかしいことはおかしいとみんなで声をあげないとさ。
890 :04/11/27 01:22:20 ID:4p79PiAL
声をあげたら一人ずつ消されていきますから。残念!
891契約社員:04/11/27 08:14:10 ID:ASmNKBid
>>890
声を上げたら最後「来年の契約を更新してもらえません」
また、反抗的な態度をしたら、評価がEやUになり
ほとんど無いボーナスがまったく頂けなくなります。
だ か ら みんな辞めていきまああす。ほんと陰湿で残酷なんでね。
892D2:04/11/27 09:17:32 ID:DU17L0RJ
みんな共産党?
893やだやだ:04/11/28 00:00:08 ID:OC6TQ+3v
どうせ辞めるならいいたいことまくしたててやめりゃあいいじゃん。
894 :04/11/28 01:23:38 ID:te5gy34I
仕返しされたい?
895酸化防止剤:04/11/28 09:01:54 ID:8+BcEgic
生協の「めーむ」で冷凍のカニを買いました。
2週間冷蔵庫に入れていたら、黒く変色していました。
問い合わせしたら、「酸化防止剤がうまくカニに塗れていなかつたかと」
また、「コープのカニは国の基準より少しだけ少なく塗るので・・・」
私、不勉強なんですが、コープの冷凍のカニに酸化防止剤が塗られていたなんて
たいへんショツクでした。
896嫁も共同購入
>890付近
どこかで生活ができませんというスレあったけど
生協さんは最初にやられ役かどうかが決まるのさ。
やられ役は気ちピーになるか四ぬまでいじめられ役だよ〜ん。

生活させてもらえませんから。