ヨドバシカメラの裏事情その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1その7
落ち続けるスレと博多店に歯止めを!

それでは張り切ってどうぞ!
21:03/01/20 21:26 ID:7tXKI9G7
オフィシャル
http://www.yodobashi.com/

過去スレ
ヨドバシカメラの裏事情その6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1035213754/
ヨドバシカメラの裏事情その5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1025796905/
ヨドバシカメラの裏事情その4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1011623251/
★★ヨドバシカメラ 3★★
http://tmp.2ch.net/company/kako/994/994603806.html
★★ヨドバシカメラ 2★★
http://yasai.2ch.net/company/kako/987/987692108.html
★★ヨドバシカメラ★★
http://yasai.2ch.net/company/kako/978/978608365.html

姉妹スレ
【駅前】 ヨドバシカメラ その4 【マルチメディア】@家電板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1037359383/
ヨドバシカメラ限定@ムカつく店員!@家電板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/995099135/
☆ヨドバシカメラのこと教えて! パート6☆@カメラ板
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042380184/
33:03/01/20 21:27 ID:3Sd9RI77
3
4 :03/01/20 21:27 ID:sm5ZvgQv
グッジョブ!
5 :03/01/21 01:15 ID:+v5cE5Po
ククク 来週は棚卸だぁ
6岡田克彦ファンクラブ:03/01/21 20:15 ID:H2hRHqhi


作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
7ななし:03/01/22 08:14 ID:La6xkzb9
>>1
ありがとう
ご苦労さま。
8名無しメディア梅田:03/01/22 10:06 ID:L1Bin6QP
スレ立て乙
9名無しメディア梅田:03/01/22 10:33 ID:L1Bin6QP
大手の興信所(ガルエージェンシーとか)に依頼して
ヨドバシや藤沢一族が裏でやってる不正行為とか違法行為が
あるかどうか調査してもらい、もしあれば白日の下にさらす。
そうすればヨドバシも少しは良くなります。
ただしこれだけの大きな会社の裏の部分を調べてもらうとなると
かなりのお金が掛かりそうなので、もしやりたい人がいれば
有志を集めてみんなでカンパし合ってからやりましょう。
10名無し:03/01/22 10:40 ID:Htr2kjOk
>9
はあ?
11炊け↓:03/01/22 11:21 ID:j8foAWbz
梅田の売り場配置わるいねー
探しにくいったらありゃしない
12名前いれてちょ。。。:03/01/23 13:26 ID:aEFjPM8R
>1
13ひま人:03/01/23 20:17 ID:C+cartzh
店長が変わった店舗とか無いの?
14山崎渉:03/01/24 03:11 ID:aJeRs3Gb
(^^)
15 :03/01/24 23:30 ID:f2H2H8BK
最近話題ないね
16:03/01/25 00:58 ID:vDXzvHEw
もうすぐ人事でるから、盛り上がるだろうよ。
17ヨドバシ ビデオ ◆hg76oZxqn6 :03/01/25 01:19 ID:pex6bWfn

極論をいう。ヨドバシの糞社員よりも買い物に訪れる、客の
法が知識が豊富であるというワナ(W

あいかわらず、よどばしってきもいのしかいねーな(W
童貞、処女しかいねーし。
「ADSLご案内しており〜す。」
ぷっ。社員に
「ADSLって一体何の略なんですか?」
「いや別に何も略していませんよー」
(バカもここまでいけば芸術だ。
ヨドバシのドモの顔のグロさも芸術だがなっ(WW
18元緑名札:03/01/25 01:30 ID:XIP2rlfa
ヨドバシ辞めた何ヶ月かは
やっぱヨドバシがよかったよ〜って思ってたけど
今は辞めてよかった!って心から思える。
信頼できる先輩は何人かいたけど、売場に立たない
上のやつらがヤバイでしょ。
梅田はマジヤバかったけど、残ってるみんなは元気かな?
今の仕事はヨドバシより給料安いけど、
定時であがれて、遊べるし、勉強もできる。
充実してて楽しいのさ。
冬ボーでて辞めた同期の人たちお疲れ様〜。
19名無しメディア梅田:03/01/25 02:07 ID:j39VEo2g
どーでもいいけどワーストの棚くらい社員だけでやってくれよ。
どうせ2回やるから明日もテキトーな!
がんばって朝、数えろ。
20 :03/01/25 04:09 ID:4yKSL7PJ
17〜19はみんな梅田店の話か??
21yodobashi ◆hg76oZxqn6 :03/01/25 08:02 ID:5am8O0aL
ぐははっ
今日もよどきも社員をからかいにいこうか。
ぐへへ。
まじでよどぼしの社員きもいからっ
しかもバカだし。
22:03/01/25 08:56 ID:yG1wHpFJ
梅田の第1、第2が要注意だよ!
23__:03/01/25 22:21 ID:4AcFLD+T
>>21
もっとマシな燃料注入しろ
また落ちるぞ
24 :03/01/26 00:15 ID:Zbk8RPLT
>>ビデヲ
なんだ?障害者か?(わら
25 :03/01/26 01:57 ID:7wsNill2
深夜戦隊ガリンペロに、
H本部長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
26さげ:03/01/26 17:01 ID:1Oxo0EwN
斉藤マサミツだっけ札幌のいるの?
頼むから札幌から出て行ってほしい
恨んでる人多いんだからさ
27yodobashi ◆hg76oZxqn6 :03/01/26 23:53 ID:F/KI9w4M

大使かにビデオの言うとおりヨドバシの社員は
きもいやつばかりだ。
これは定説だ。雰囲気的には秋葉に生息する
パソオタ的なんだが、あくまでそれは雰囲気が
そうというだけであり、知識0、教養0・・・
あえていうなら品の無さだけは100といったところか?(W
新書社員しかいねーし。(゜Д゜) ばかばかり・・・(ぎゃはは

よどぼしのきもい社員さんたちへ、素人の振りしてお前ら
バカからかいに行くから楽しみにしててね。(うぷぷぷっ
しっかり勉強しとかないと、客の質問に答えられないぞっ(うぷぷぷっ
新書の集まりそれをよど星カメラと言う。しかもBGMは、パクリだし(激W
 バカからかうのって最高ー!突っ込んだ質問するからね。

    by ヨドバシビデオ
28あげちゃえよ:03/01/26 23:55 ID:8GYJmBFO
>>21
そのキモい香具師にしか構ってもらえない白痴ハケーソ!!(激ワラ

>>25
MXにでもうpしてたもう。。。
29500:03/01/27 00:18 ID:NE0tsPHa
>27
お前のがきもい・・。
知ってる?
妙にしったかぶった質問しても、その新書の集まりにも馬鹿にされるの。
馬鹿にされたければどうぞどうぞ。

うぶぶってナニ。
馬鹿丸出し・・。

30yodobashi ◆hg76oZxqn6 :03/01/27 00:24 ID:B+u4TV+V
>28

俺はもう寝るから、まぁ、新書どうしお互いゲロ社員
同士励ましあえやっ(うぷぷぷ

まっ新ショー、童貞書状の集まりのよどきも糞社員どもまぁ
頑張れや。ぐはははっ
つーか、あそこまできもい奴の集まる家電製品販売会社も
そうそうねーよ。全く。
よどきもーい。なんかヨドバシの社員てみんな北朝鮮で
自由を奪われた民衆みたいな顔してるし(うぷぷっきもっ
まっ、しっかりお勉強しようね。きもよど社員の方へ。
31yodobashi ◆hg76oZxqn6 :03/01/27 00:30 ID:B+u4TV+V
>29
てかバカよどの店員に質問して
2、3階層掘り下げた質問したら
答えられないし。(うぷぷぷっばかっ

「しょうしょうお待ち下さいませ。」
↑いつもこんな感じバカだから答えられないから
といって、上の奴に聞きにいくバカばかりっ。
きもっ。 だからさぁー、糞淀の君達糞社員は
もっとお勉強しようね。今時の小学生のが
お前ら糞淀の社員より詳しいよ。あっ、ゴメンに
お前らは新書しかいなんだよね(激Wヽ(`Д´)ノ ノォォォバカばかっか!
3223:03/01/27 00:54 ID:YGvqEoEM
>yodobashi ◆hg76oZxqn6

今回のはなかなか良いぞ
26点あげよう
33メカー:03/01/27 01:08 ID:ljFsz7uR
今、棚応援から帰ってきました。
朝また来いっていわれました。
かなしすぎるぞ。
34終わってるアホの書き込みばかり:03/01/27 01:36 ID:A7NkE191
ヨドバシビデオは社員の書き込み
35ヨドのレジはnec製:03/01/27 17:16 ID:VxCJBQA5
値引き交渉したら「ポイント13%還元するので値引きできない」と言われた・・・
価格ドットコムの価格表突きつけてやろうかな・・・
36休み:03/01/27 18:28 ID:JK9YC6k/
差異チェックごくろうさまです。
37 :03/01/27 18:38 ID:aIRJSrus
>yodobashi
同じ事書いてるな・・・毎度ながら(わら
タンカ切ってヨドバシ辞めたはいーが、その後の当ても無く
乞食のように地べた這いずりまわってばっかだから
今働いてる神のようなヨドバシ社員がうらめしいだけなんだろ?(わら
あまりに哀れ過ぎる発言するなよ・・・泣けてくるだろ
38 :03/01/27 19:09 ID:aIRJSrus
>yodobashi
同じ事書いてるな・・・毎度ながら(わら
タンカ切ってヨドバシ辞めたはいーが、その後の当ても無く
乞食のように地べた這いずりまわってばっかだから
今働いてる神のようなヨドバシ社員がうらめしいだけなんだろ?(わら
あまりに哀れ過ぎる発言するなよ・・・泣けてくるだろ
39yodobashi ◆hg76oZxqn6 :03/01/27 19:32 ID:B+u4TV+V
>38
淀が神だってよっ
池沼もここまでくれば、芸術だなっ。>

ヨドバシってどうしてバカばかりなんだろうか?
今まで人間と呼ぶにふさわしい人類がヨドバシに
いたかなっ。ホラー映画の主人公みたいな
気もい奴にはしょっちゅ会うけど。

他の、桜や、ラオックス、・・・にはまともな人
がたくさんいるのに。
>38あと、勘違いしている奴がいるが、俺は
よどが嫌いなだけっ。だって余りにも池沼な奴らばかり
で質問に答えられない言語生害者ばかりじゃん。
 まっ、俺を内部社員や辞めたもとよどと同一視
したけりゃしなっ。お前らの脳内のCPUはまだ8ビット
の世界だろ(げらげら(゜Д゜)ぐは。
 さーて値段偵察して、さくらやラオックスにちくろー
40 :03/01/27 21:01 ID:OEfz6cs+
>>39
バカにつける薬は無いとはこの事です。
41yodobashi:03/01/27 21:03 ID:S9cBRHR4
ヨドの皆さん申し訳ございません
ほんとはヨドに雇ってもらいたいんです
42:03/01/27 22:03 ID:JYU3WU57
>>39
新書って何?
お前は人に意見する時には差別用語しかいえんのか?
そんなに他人を非難したってお前の価値は上がらんのだぞ。
4323:03/01/27 22:37 ID:dOveYnns
>yodobashi ◆hg76oZxqn6

んー 頑張ってるようだがまだまだだねー
長文禁物。 同内容繰り返しも付け入られるぞ。
煽りはズバっと3〜5行程度にまとめないと
全部読まれずに流されるぞ。
44メカー2:03/01/28 03:58 ID:vsghbuk4
棚卸し呼ぶなら(本来は店の仕事!)せめて平日にしてくれ。
(日曜の夜にはメカーは休み!)しかも俺は真面目にカウントしている
が適当にやっているメーカーも多数。店の都合で日曜に呼ばれるのは我慢ならん!
しかも来てやっているのに社員は・・生意気な奴が多い・・(特に責任者クラス)




45メカー2:03/01/28 04:12 ID:vsghbuk4
人間関係次第で人は協力してあげたいなどと思うのだろうが
どうも上の人間になるほど傲慢な人が多い。
これを見て頭の片隅にでも気を付けようと思ってくれる人間がいる
事を切に願う。


46 :03/01/28 09:20 ID:NxQbwSFq
>>45
どことはいわんが博多店のPCコーナーのマネージャーとかな
47メカー2へ:03/01/28 11:36 ID:bBG7rJJB
営業だったらお客さんに仕事を合わせるのは当たり前だろう。
世の中はあんたが中心に回ってんじゃないんだよ。
自分の立場を考えろ!嫌なら今の会社辞めるしかないだろう。
しかもあんたらと人間関係良くしようなんて誰も思っちゃいないよ。
48 :03/01/28 13:27 ID:jDEyjpYZ
>>47
じゃあとっとと縁切れお前の権限で。
ヨドは社長が倒れたらおしまいだ。
斜陽だ。
49 :03/01/28 18:38 ID:YJ7SUcH8
>>48
いや、現社長を補佐している幹部連(息子を除く)がいるうちは良いだろうが、
その幹部連がいなくなったときが本当にアウトになるだろう。
50メカ2:03/01/29 01:06 ID:7qe/Kw/x
>>47
営業がお客さんに合わせるのが当然とは思わない。

量販とメーカーは運命共同体のような部分がある。
メーカーにとって確かにお客さんは量販店だが、エンドユーザーにその商品を
売る量販店は売る商品が無ければ商売は出来ない。だからメーカーは売れる
商品を作ろうとする。メカーに負担ばかりを押しつけていると今までの他小売業
と同じような道を辿るでしょう。納得出来ない事はおかしいと私は言う。
人間関係があるからこそ営業であり、折衝能力、意思を伝えるのが営業、
なんでも聞くのは単なる御用聞きである。

嫌だと思うなら辞めるだけでなく、今を変えていこうとすればいいし、微力ながら
自社の既存の方向性を変えていけたらと考えている。

人間関係・・人間としての基本。人脈は役に立つ。自分の人生にもプラスになる。
メカー・量販社員に関係なく長く付き合える関係を持つのは有意義。
仮に仲良くしている社員さんが辞めたとしたら、それで縁を切ろうとは思わない。

>>46
博多店は売り上げ厳しいから、メカーも苦慮していますしね。
売れないと困るのはヨドだけではないですね。







51・本日の検査結果:03/01/29 01:15 ID:ku5cykR9
検査内容:電話で商品の在庫を尋ねる
対象店舗:新宿〜神奈川間

結果(尚、質問内容はすべて同じ。
・川崎 電話コール3回目で対応。質問の解答もまぁまぁ。無難。
・横浜 最悪。コール10回越して出た女性は挨拶もオマタセシマシタも無し。
    質問商品の部署に電話が回るのに数分。しかし「ありませんね」の
    一言で終わり。在庫探さなくても判るとはすげーな。
・上大岡 まぁまぁ。無難。でも売場店員の声聞き取りにくい。
・新宿西口 論外。コール何度鳴らしても誰も出ない。
・新宿東口 コール1度で丁寧な女性が出現。在庫確認もスムーズ。

これからは東口で買うか…
52 :03/01/29 01:32 ID:30FFU+Me
>>51
時間帯、タイミングがあるから
各曜日、午前、夕方、夜各10回ずつやって
平均を出してくれ。データとして役に立たない。

>在庫探さなくても判るとはすげーな
ヨドバシに限らず今はPOSで在庫管理しているから
在庫の有無は型さえ分かれば3秒で分かるんだよ。
0ってでりゃ「ありません」でおしまい。
逆に中途半端な数だと時間がかかる。


結局は受けた担当の技量によってしまうんだなこれが。
53:03/01/29 02:19 ID:BGpneyMT
いちいち在庫を電話で確認する奴の気がしれないよ。大多数の客はいちいち確認しないよ。
お前みたいのがオープン前や閉店後に電話してくんだろうな。で、在庫があって取り置き
頼んでも買いにきやしない。
5451:03/01/29 02:50 ID:ku5cykR9
>平均を出してくれ。データとして役に立たない。
皆でやれば早い。

>在庫の有無は型さえ分かれば3秒で分かるんだよ。
電話口で商品名を出した途端、「ありませんね」と
言われたから、すごいなーと思っただけ。
普通は、品番確認したりしてからPOS使うんだよ。
その前に、客にタメ口聞くほうがおかしい。

>いちいち在庫を電話で確認する奴の気がしれないよ。
新宿から神奈川まで1軒ずつ確認しに行けばいいのか?
時間かかるだろーが。
そんなにヒマじゃないんでね。

55Y:03/01/29 11:15 ID:J7bOjXkb
販売員の数が少なく、来店してくれる客優先なのは当然。
電話の問い合わせは手短に願いたい。
56:03/01/29 22:54 ID:JcOalQCN
>>51
下らないな。誰が調査するように頼んだんだ?自分自身か?
頼まれてもないのに余計なことするな。営業妨害だ。ただでさえ人が少ないってのに。
ヨドHPでおおよその在庫は確認できる。それを見てから店舗に電話しろ。

いやがらせさんへ。
57 :03/01/29 23:36 ID:n1K2FIOu
>>56
ヨドの社員もしくは、ヨドをひいきにしてる客なら
そういった発言がヨドの評判を下げることはわかってるだろうから
お前は他の家電店からの回し者
58q:03/01/29 23:58 ID:BGpneyMT
>>51
そんなにヒマじゃないんでね。

各店に電話するなんて暇な奴のすることだよ。
59yodobashibideo ◆IR7EvdK4Tk :03/01/30 01:33 ID:scmZA2NH
>よどきも 社員へ

お前らって生きてて恥ずかしくないの?

なんかヨドバシの店員って本当 お 笑 芸 人

かと思っちゃうくらいの勢いのゲロ面野郎ばっかだし。(ぷぷっ

顔面タワシで磨いてろっ(うぷぷぅー(゜Д゜) ハァ? 相変わらずきもいっ奴ばっか
60 :03/01/30 14:14 ID:EjmEkKdu
>>59
それ以下の醜い顔の持ち主。。(げらげら
お笑い芸人にもなれない底辺を這いずりまわるカス
未だにヨドバシを辞めされられた事を根に持つ粘着君(げらげら

>(うぷぷぅー(゜Д゜) ハァ?
意味わかんね(げらげら
61 :03/01/30 16:15 ID:rjJEE9dt
>>59-60
同レベル
62ダイコン踊り:03/01/30 16:44 ID:wYbVkCEK
ヨドで1年間無条件返品受付というサービスを始めたら、お客さんうじゃうじゃ来るんでは?
(事実アメリカにそういう店がある)
63RD−X3:03/01/30 19:26 ID:XysHEZ+P
なあ、ヨドってなんでパイオニアのHDDレコーダー薦めるんだ?
この間RD−X3購入しにいった時のことだけどさ、
HDDレコーダー見ている人間全員に
パイオニア製のHDD薦めているんだね。
DVD−RWなんて使いづらいし
大体あの機種HDD上で編集できね〜じゃね〜か。

で、肝心なRD−X3はまだ入荷しね〜よ。
いつ電話くるんだよ〜!
64 :03/01/30 21:07 ID:EjmEkKdu
>>59-61
レヴェル1
6523:03/01/30 22:53 ID:NVwAx08F
>>yodobashibideo ◆IR7EvdK4Tk

ぐっじょぉぶ

だけど、半端な顔文字はイクナイ(・A・)
66 :03/01/31 08:32 ID:kka//kM9
>>63
パイオニアのほうが儲かるんだろ。
67社員:03/02/01 02:34 ID:MfGeMV4h
荒らし(ヨドバシビデオ)のおかげでつまんないスレになったね。
倉庫行き決定かな。もう立てんなよ。
68 :03/02/01 02:56 ID:4DrSQB1Y
浮上。
69 :03/02/01 03:11 ID:0TMXnIar
今日錦糸町のパソコンコーナーで変な親父が怒鳴っていた。
インク買おうと思ったけど気味悪いから止めて帰った。

変 な 客 を 入 れ る な
70なす:03/02/01 20:50 ID:H6C+1Xo1
たいして御得でない
71 :03/02/01 21:07 ID:Vx6Jktgn
オフ会潰し屋の手口

目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
72 :03/02/01 21:38 ID:roXRQaWQ
ヨドバシの商品を買ったら不良品だった。交換するのにまた持って行って面倒
臭かった。在庫管理しっかりしれ。
73 :03/02/01 23:19 ID:EOu1Ngh7
>>72
この前買ったマウスは不良品じゃなかったけど
あまり売れていないものなんだろうかホコリが・・・
店にあまり人がいないし細かい管理なんでできないんでしょうね。
74age:03/02/02 17:43 ID:e7WWONCp
age
75名無し店員@博多店:03/02/03 02:49 ID:VqsbZIC2
まあ、荒氏は報知プレイということで…。

それはともかくこちら博多は客が少ない…。
う〜ん、なんとかしなけりゃね…。いまさらあれこれ言っても仕方がないので
ねえ。
3月には天神にビ●苦が新しくできるとのこと。
今の店舗はピ●カソになるということなのでパソコン部門が分離するらしいから
どうなるんだろうね。なぜか米や酒なども売るらしいが意味あるのか?
でもあそこは物の管理がヨドバシよりもなっていないから大変だろうなあ。
店長も変人だし…。新しい店に逝ってみたいが何せ面子がわれているからなあ…。
76矢魔陀:03/02/03 12:50 ID:m+o0S46Z
売り場でどんなに商品管理をしっかりしても不良品はみつけられません。
ちょっと考えればわかるでしょ。
77vvv:03/02/03 12:51 ID:RepOdzLw
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4609/ten.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
78マッサージ:03/02/03 22:53 ID:qbzea4IY
ヨドバシにさ、マッサージ屋さん、あるでしょ?
梅田と博多。
あれって、上手なの?
誰か、行った人、いますか?
79:03/02/04 02:52 ID:zIUjL7Wx
社員の愚痴っぽいのが最近無いのをみると、ヨドは結構平和になったのかな?
80yodoo!:03/02/04 03:28 ID:J5kvafVU
こないだ、博多店で万引ーしたら不覚にもゲつられた・・・
んで、そん時保安員の奴は愛想よかったんだけど店員が腐ったような顔してやんの・・
つーか、買っても値崩れだけだし!!
ケっ!!
81 :03/02/04 10:34 ID:nO+66ZUd
>>79
それはない
82加藤:03/02/04 12:05 ID:esGcteeZ
KK会議あげ
83いたちがい ◆nSlDxtZR7A :03/02/04 13:43 ID:1hAcdMc2

板違いでかつしかもレスの内容も余りに幼稚なネタなので

メルヘン板へ逝きましょ。 板違いです。寝言、及び狂言

は           メルヘン板へ。 管理人
84_:03/02/05 01:01 ID:3BeINSdQ
>>80
こんなのが電車に轢かれるのか
85 :03/02/05 01:22 ID:oRrhA/17
人事移動発表まだ?
86仙台:03/02/05 04:35 ID:moed4VJX
>85
年に二回だべ?
87澱む:03/02/05 19:06 ID:mnSN6B95
そーいえば社内のKK会議の正式名称を「知らない人」の割合って
どのくらいいるんだろうね。
88>>87:03/02/05 23:26 ID:GIWbm8RF
そんなことよりもさー
最近ヨド関連のスレッドどんどん落ちてないか?
藤沢の圧力始まったか?!
89さくら:03/02/05 23:49 ID:wDVPnd0x
さくらや中途社員募集してるぞ!!でも似たり寄ったりか?でもあそこは結構おっさん
もいるよな。社員使い捨てではないのかな?
90 :03/02/06 03:06 ID:6G6DBYSB
所詮ヨドだもんよ。。
残業10時間カットとは・・・・・・
そのうち25時間とか無茶苦茶やらかすんじゃねーのか?
そして人が居ない、回らない、客切れる、終了。。と
91えっ?:03/02/06 14:33 ID:jerusf55
また残業枠が減るの?
92 :03/02/06 17:03 ID:FY9FSv9g
>>90
どっか雇用者なんたらとかに相談してもらったら?
残業代はらわんで逮捕されたところもあるし
9391:03/02/06 20:59 ID:jerusf55
>92
残業代は出るんですよ。サ−ビス残業も無いと思うし。
問題なのは、今までみんな100時間残業してやってきていた事を
同じ、もしくは少ない人数で残業せずにやらなければいけないって事。
残業した方がどれだけ楽なことか・・・。
ただでさえ少ない人数の中、残業削るために15時あがりとか17時出勤とか普通にある。
店を構えてお客様を迎える商売で、これは正直いかがなものかと・・・
9490:03/02/06 23:46 ID:6G6DBYSB
45時間から35時間になったみたいで・・・
で、それがいつかはまた下がるんじゃねーか?と思ったわけ。。
ま、こっからは93の様な意見になるが
今じゃ3時から出勤とかなったりしてるし・・・
どーすんのよ午前中とか、その逆で5時上がりとかで
どーすんのよ6時以降とか思うわけで。。
95前向きに考えましょ:03/02/06 23:53 ID:0mbKXeoy
サービス残業がない分マシだと思う(少なくとも○○○は)。
皆さん、余暇を金かけずに楽しみましょ!
読書なんていかが?プレステもいいね。
96巻き込み確認:03/02/07 10:20 ID:kHuVs4Hc
確かに、サービス無いのはイイけど・・・働きに行ってるのにのに
数時間、給料引かれるために出勤するのは気が滅入るのよ。販促サン
達。
97>>78:03/02/07 19:09 ID:MLOLlsOq
なかなかいいっすよ。
ちょっと亀レスでつが…。
98 :03/02/08 00:24 ID:ZkJTNTXU
深夜の業務連絡はお控え下さい。
99某チ−ムMG:03/02/08 01:32 ID:kJU7ZXM+
35時間になったんだ・・シフト作っちゃたよ。
ウチの店ではそんな指示でてないし。

100:03/02/08 02:09 ID:OdcT+pDM
ホイ100ゲト!
101客だ:03/02/08 16:05 ID:UIWf2oQk
俺は20年くらい前から新宿で買い物してるが、今はヨドバシが一番気持ち良く買い物できる。
昔は、さくらやの東口店とヨドの東口店で競合させて、あとで、ヨドの西口店と東口店で競合させて、
西口店で買った。その頃は俺も高校生で金もなかったしな。店員はいかにもチンピラあがりみたいの多かったね。
最近は店員も若い女の子も増えたし、説明もまあまあだけど。
値段はヨドはどこも同じになってつまらないが、今は金もあるし近いんで最初から西口本店で買う。
高島屋のベストは遠すぎる・・。高島屋で買い物ついで(外商カードで20%引きの時)しか行かないね。
102チンピラあがり店員:03/02/08 19:54 ID:mgTGbBXE
毎度、有難うございます。
貴方の様なお客様ばかりだと良いんですが・・・
103yodobashi ◆hg76oZxqn6 :03/02/08 20:45 ID:8hKbXg1R
>102
がはははっ。
俺様みたいな客もいて大変だな。(gera gera

先日お前らよど母子でCD−R、1500円分位

買ってやった。感謝しろ。まっ、毎度ながら

キモイ店員だったがな(WWW
104社員割引:03/02/08 21:12 ID:YOqb1UY9
ここで働いたらパソコンとか社員割引はあるのか?
105:03/02/08 21:35 ID:w/hztBbv
>>51
直前に同じ質問してきた人がいれば在庫調べなくてもわかると思う
もしくは店員も最近入ってきてないなぁと気にしている商品であればわかるね
52のいうように在庫数1個とかの場合だと店頭に出ているか?
誰か取り置きしてないか(通常の取り置きは在庫に反映されたまま)とか調べる必要がある。

>>62
アメリカの百貨店はそうらしい(GAPもいつでも返品可だったはず)が家電という消耗品でそれをやったら
新製品出るたびに返品されて店が1年持たないよ

>>104
パソコンは利益が薄いからほとんど無理
家電やPCソフトはものによってはポイントカードより安く買える

上大岡のソフトコーナーは誰かのせいで営業が寄り付かなくなって大変だね
106上等社員:03/02/09 00:47 ID:CItLeLgE
>>103
ヲマエなんざ糞以下としか思ってませんが何か?(ぎゃは
偽札つかってんじゃねーよこの北朝鮮の屑が!(ぎゃは
あいかわらず、こキタネー面してんな
10723:03/02/09 15:59 ID:v6pM7WMM
>>yodobashi ◆hg76oZxqn6

微妙に方向性変えた?


>>all

というか、ヨドの勤務体系・・・大変なことになるな(汗)
108yodobashibideo ◆IR7EvdK4Tk :03/02/09 17:25 ID:g3ZH3esW
:上等社員 :03/02/09 00:47 ID:CItLeLgE
>>103
ヲマエなんざ糞以下としか思ってませんが何か?(ぎゃは
偽札つかってんじゃねーよこの北朝鮮の屑が!(ぎゃは
あいかわらず、こキタネー面してんな

↑この池沼上等とか抜かしてるしっ(げらげら
今時ヤンキーでも上等などぬか差ねーよ。(WWW
お前の脳みそ うじ がわいているから、とっとと
脳外科へ逝ってない脳みそを書き出してこい。
わかったか?この新書ちゃん頃め。だから
お前はGERO面なんだよ。(うぷぷぅー

相変わらずよどばしってキモイ奴ばっかだな。(GERAGERA

哀れ必死だな。(WW
109 :03/02/10 00:37 ID:98lFZgre
>>108
ヲマエガナー
110よど:03/02/10 01:17 ID:gexjoMHF
人事異動は発令されないのか?
111名無しさん:03/02/10 01:34 ID:9q7NxZNy
111あげ
112エリート街道さん:03/02/10 02:18 ID:cjU7J5Gk
ちんちん見せたい
113店員:03/02/10 02:38 ID:+nCgm1wW
ヨドバシビデオは無視してください。>>all
114:03/02/10 03:37 ID:elmronE4
ヨドの店員がキモイってたくさん書かれているけどキモイか?
漏れには何処にでもいる普通の店員さんにしか見えないし
かわいい店員さんもいると思うけど

とか書くと
また目が付いてるのか?とか
目が腐ってるとか?
どこ見てるとか?
お前のお気に入りの店員がいるだけじゃねーか
とか言われんだろーな

そんなにキモイとか、サービス悪いとか言うなら
行かなきゃいいじゃん、店は他にいくらでもある
苦情も言わずに去られるのが、客商売にとって一番痛手

我慢できねーんだよ、とか書く奴いるだろうけど
それなら堂々と苦情を言えばいい

115名無しさん:03/02/10 03:46 ID:9q7NxZNy
>>114
禿同

店員の平均を他の量販店と比べれば
ちょっとキモイ要素は多いのかもしれないが
本当に些細なことで問題になるレベルじゃないと思う
116店員:03/02/10 06:46 ID:q2IRToQ6
最近、毎日夜は居酒屋で食事だ。
バランス崩れそうだ・・・・
117優良店員:03/02/10 08:57 ID:q2IRToQ6
先月、かなり残業したのに手取り38萬しかなかった(T_T)
118:03/02/10 17:31 ID:/0sMUbJ0
>>117
38万て余裕で100時間以上だよね。100時間以上はさすがにこたえる
わな。でも残業つくのはありがたいね。
119[sage]:03/02/10 23:36 ID:myEhbPeb
>>108

喧嘩上等 程度でしか知らないのか
やはり下等だな 語彙が貧困
120 :03/02/12 00:37 ID:a9Alidu5
>>119
相手しているおまいも同類。
121ishi:03/02/12 00:43 ID:7OFyWNBW
渋谷の生セラ店ファイナルファン○ジアに現役女子高生はいないよ!
騙されるな!全員18才以上!毎日警察もくるよん☆
122 :03/02/12 10:11 ID:FtbKzX21
>>121

ふーん。
ヨドバシにも現役女子高生店員はいないから
引き分けだね。
123:03/02/12 18:26 ID:DIwArXE7
今週のB-ing見た?誰よ15p下段にコメントしたのぉ?
・・・・あああ・・・みんなの心の叫びがぁ・・・・
124 :03/02/12 21:04 ID:DxTtF8Gm
うp希望
125:03/02/13 00:57 ID:B1HrThu7
>>いるよ現役女子高生
も−じき卒業だけど、、、
126yodobashibideo ◆IR7EvdK4Tk :03/02/13 01:58 ID:glLEqPMz
喧嘩上等 程度でしか知らないのか
やはり下等だな 語彙が貧困
>119

くっくっくっ、悪いのは顔だけにしとけよなっ(WWW
日本語しゃべれねーのかー?
 きもい 奴ばっかだな。淀星は・・・。(WWW
127イケモトダイコー:03/02/13 04:21 ID:6gYQBCeb
千葉店店長へのクレーム
ポイントネットワークの社長室行き葉書に書いて送ってもいい?
128 :03/02/13 11:58 ID:JUfoZ51q
>>127
むしろ同じあて先に自分で手紙を書くことをお勧めする。
129 :03/02/13 15:14 ID:CVGTbd9r
>語彙が貧困
読めないくせにムリすんなって  ぎゃは!
なぁ哀れビデオ
130 :03/02/14 01:05 ID:Zq9ouiPA
>>129
だから相手するな。
131千葉:03/02/14 01:26 ID:vdTcVj6V
千葉の店長、本当に優秀だよ衛生管理受かりましたよ、仕事中も会議室鍵かけながら
勉強してたからね、これで、休みがつぶれなくなるとよろこんでいまいした。
132 :03/02/14 02:34 ID:6a9geRNP
>>127
>>131
ヲイ
133  :03/02/14 02:47 ID:VyO5dMMN
ヨドバシもビックも、さくらやもキムラヤも
あなたの為に営業してるわけじゃありません・・・
って言いたくなる客が多すぎる・・・・
もう少しで大型の買い物が決まりそうだったのに
急に割り込んできたじぃちゃんのせいでフイになっちまった・・
かなり情熱接客したのに、120円の電池の質問のせいで・・
いや・・・俺の力不足だよ・・わかってるよ・・・(  ;´Д`;) ウワーッ
134123:03/02/14 06:50 ID:RwncfZyX
梅田じゃ、先月だけで20人近く社員が辞めてったらしいね。
そいで残業35時間ですか?無理じゃん…
そろそろ暴動起こさないと、夏まで梅田店はもたないよ

135:03/02/14 07:40 ID:hly/4JVB
>>134

ヨドの状況ってやっぱりまだ変わってないんですね。キツイ営業なんかに比べると
販売は楽だとは思うが、やっぱり少人数で物理的に不可能な客数を相手にするのは
正直いって辛いと思います。でもそれが出来ないのはお前がダメだからって言われちゃう
んだろうな。
136 :03/02/14 10:21 ID:NYRlACLu
今どきの店員に商品説明求めるなよ
自分で調べて納得してから買いに行け
その方が確実だ
137 :03/02/14 10:48 ID:ADzgPkeN
まじで梅田はそんなに辞めたのか?
あーやべーなヨドは・・・
こっちもなにがあるかわかんないけどボチボチ辞めていきそうな雰囲気が・・・
>>136
たしかに頭悪すぎる客が多すぎる。。市ねよと思う 以上
138 :03/02/14 12:54 ID:hhJ9dCsa
>>137
もし、あなたが店員なら>>136の言おうとしてることを勘違いしてないかい?
139 :03/02/14 23:28 ID:Zq9ouiPA
>>136
でもさー商品知識豊富な売り場係員が親切丁寧にご案内します
ってアナウンスしてるじゃん。
それに調べる労力と手間を惜しんでいるんだよ。
うちらも忙しいから。で、知ってる奴に聞けばいいやと。


>>138
その程度の国語力だからこそヨドバシで働いているのです。
140:03/02/14 23:38 ID:hly/4JVB
ヨドの店員はある意味ハイレベルな接客を要求されるよね。店員多けりゃ
誰だって親切・丁寧に出来ると思うけど、+スピードも必要だからね。
141 :03/02/15 00:37 ID:1/a+vjvy
>>140
じゃあネットで調べるなよ。
待たされるほうの身になれバーカ!
142:03/02/15 00:50 ID:+QirjLGx
>>141
在庫確認?待たせてしまったのなら申し分けないが、いい加減な回答
は出来ないからじゃないか。間違ったらあんた怒るでしょ。
143 :03/02/15 00:50 ID:npuj8gY0
>>138
あなたが勘違いしてると思うが・・・
144ひとことだけ:03/02/15 01:06 ID:Q54GQFEi
値段だけならヨドなんか行く必要ないし、知識なんか自分で調べればいいこと。
そこそこの値段でそこそこの接客をしてくれる、それ以上求めたら酷だよ。

145 :03/02/15 01:19 ID:1/a+vjvy
>>142
このノートPCに使えるバッテリーが欲しいといったら
20分メーカーサイトと業務用端末を行き来した上
商品登録にないものだから注文で価格不明、納期未定だとよ。
20分もかけてこんないい加減な回答しかできんのかぃ!
146:03/02/15 02:43 ID:+QirjLGx
>>145
そのノートPC古すぎるんじゃないの?社歴3年以下の社員ばかりだから
ベテランに聞いたほうがいいよ。なかなかいないと思うが。

147ほほいい:03/02/15 06:55 ID:iCJnptCH
>>145
本当にいい加減だったら、調べもせずに放置だろうよ。
PCが古すぎるか、特殊なモノか。IBMだとかアプルだとか多いね。
148梅田:03/02/15 10:05 ID:JH8QnS3y
古いものだと、メーカーのサービスでも解らない!
ヨドバシ行けば何でも解ると思っている馬鹿が多すぎる。
149141,145:03/02/15 11:09 ID:1/a+vjvy
>>146-148
ヨドバシカメラさまでは
2002年11月のモデルで古すぎるんですか。
言い訳すんなボケ!
http://www.sharp.co.jp/products/pcmv1c3f/index.html

即答しろとは言わんが時間かけたなら
かけたなりの回答を用意しろ。
150adada:03/02/15 12:08 ID:seYw+CQT
梅田で竹下って店員、バカにしてんのか?ハゲのおっさんだよ。メーカーのバイトか?
ちゃんと商品の説明しろ!!
151:03/02/15 12:25 ID:+QirjLGx
>>149
悪かった。ぜんぜん新しいな。その店員があふぉ過ぎたんだよ。その質問で確かに
20分はかけすぎ。まあ機嫌直してくれ。
152_:03/02/15 16:44 ID:4eppbBZm
>>149
いやもうゴミでしょ
153へたくそ:03/02/15 17:04 ID:fxRTqfK/
>150
梅田のF職社員必死だな
154adada:03/02/15 18:32 ID:seYw+CQT
150ですけど、梅田のF職職員て必死なんですか?
青いバッジと緑のバッジがいるのは気がついてるけど、
青のほうが接客いいかな?てことは青が社員?竹下は緑だったから。
竹下はF職?マジ辞めてくれ!
155_:03/02/15 19:00 ID:4eppbBZm
>154
竹下さんは店長です
接客のプロです

156 :03/02/15 20:41 ID:xDM0EaLX
>>145

ノートPCのバッテリなど部品類は店頭で一般販売しているものでないので
値段はメーカーの提示した値段になるわけ
修理に出した際の部品の値段と一緒でヨドバシが口出せるものではないな
はなから部品扱いなら問い合わせせずに注文扱いですになるだろうが
ノートPCのバッテリーとなるとメーカーによっては通常の特注で入荷できる場合もあるので調べていたのでは?
結果が悪かったことで文句言うのはあんまりだと思うが
157 :03/02/15 22:12 ID:bM76IX5e
竹下さんは店長です。
派遣の首切りのプロです。
158456:03/02/15 23:10 ID:7Mh0ZlbZ
竹下さんは藤沢Gに取り入ろうと必死な店長です。
でもミエミエだから社長に嫌われている店長です。
159sage:03/02/16 00:39 ID:2IH6+Abl
>154
マジレスですが緑は社員です。
青はどっかのメーカーの販促です。
販促も新人はバーコードないけどしばらくしたらもらえて
青い写真入の名札もらえます。
名札のみ<青<緑 
社員は移動もあるんで販促の方が知識ある。
おっさんの社員は使えない。
社員は接客ばかりしてるわけじゃないんであまり当てにしないほうがいい。
160緑バッチ:03/02/16 01:02 ID:JIN02x5c
>>145
そうだな、部品だと海外生産だったりしてメーカーに聞いても
未定の時がままある。登録されてない場合、値段は即答できん。
おおよその価格はメーカーから提示されるが、ポイントが付く関係で
仕入れて本部が値を付けるまで本当に分からん。
高くなる場合もあるから、うかつに言えない。
161 :03/02/16 01:54 ID:xpK9bAhL
>>141,145
こういうことなんだよ。

・この機種は市販はアドオンバッテリーのみで、内蔵バッテリは売っていない。
つまり、内蔵バッテリが死んだら修理に出すしかない。

そのことを単に販売員が知らなかっただけだろう。
客にすれば、待たせるなよゴルア詳しい奴よべよ
というところだがヨドではそうもいかない。
目の前の仕事が手一杯で詳しい社員も捕まらない。
その接客した店員は全く何もわからない中、手がかりは
メーカーHPのみ。そりゃ売ってないんだから、はなから載ってない。
それでもなんかあるはずだ、といろいろ必死であたったんだと思うよ。
その結果時間だけを食ってしまったということだ。
アクセサリの対応表を用意しとけば、こういうトラブルは防げるんだろうけど。
お客さんの常識とはかけ離れた店だからね、期待しないほうがいいよ
162 :03/02/16 02:03 ID:xpK9bAhL
【PC】ヨドバシカメラとマウスコンピュータージャパン、テレビ機能を搭載したキューブ型PCを発売
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1045315064/l50
元MG降臨でつ。
163業務連絡:03/02/16 02:34 ID:0kN/f52j
あれ、GBASPの入荷日っていつだっけ?

(フフフ、騙されて教えるヤシがいるぞ、ワクワク)
164adada:03/02/16 11:48 ID:wYi/UTev
マジですか!?竹下って店長?
ちょっとハゲで微妙におっさんな店員だよ?
あまりにムカついたから店で配ってる雑誌についてる
社長行きのハガキだそうかと思ったよ。
165竹下:03/02/16 14:01 ID:Nh0LwNF6
お前らどうせどっかのメーカーセールスだろ!
166 :03/02/16 14:45 ID:WDy7MFgb
多毛死太って気が結構小さいから辞める前に凄まれると目がキョロキョロして面白い表情してるよ。
何度も見た。販促さん、チャンス有るならやって味噌。

接客は単なる「超へりくだり系」で全然上手くない。様は使えないおっさん社員と
そんなに接客の面では変わらないよ。上へのへつらいが他のオッサン社員より上手いだけ。
167竹下:03/02/16 17:50 ID:Tui8+r6T
オレは接客のプロだ
168YAHOOBB!の勧誘者:03/02/16 18:29 ID:uIg7IWbR
私どもがいつも宣伝ばかりしてすみません。
至る所で見たら、握りこぶしを一発、お願いします。くれぐれも警察・警備員の目の無いところで。
169くそ:03/02/16 19:26 ID:5MeA77BQ
昔は変な店員が居なくて、値段はビックより高いが良い店と思っていたがもう梅田も終わり。
ヨドバシ梅田店の中の人も大変だな
170 :03/02/16 21:27 ID:zIkYE1vs
>>169
昔からまともな店員などいない!
171店員:03/02/16 22:32 ID:syyetrrT
まともな客も少なくなった。
172u:03/02/16 23:12 ID:vo+/G/EC
でも昔は会社に対する不満っていうのはほとんど無かったな。
173yodobashibideo ◆IR7EvdK4Tk :03/02/16 23:12 ID:bAIWcASc
>哀れビデオ

>129

くっくっくっ

客もお前ら肝面見たら買う気うせるっつーの。(GERAGERA

どうしてよど星にはこれほどキモイ店員しかいねーのかな?

あと、丁寧な接客どうこう抜かしているがその面で接客が

引 く っ つ − の  ゲス、ブス の巣窟だな。(げらげら
1748121:03/02/16 23:23 ID:Tmu/Ne40
い○いもイマイチ。
ニコニコして売場歩いてるからすぐお客様に呼び止められる。
接客はうまいよ。親切なご案内が大好き。
でも、肝心な時いないからピッチ鳴りっぱなし。
お〜〜い!!
175yodobashibideo :03/02/17 00:08 ID:6AdHZKO4
オレは肝面だから店員逃げるんだ-
店員どころか誰のも相手されないつ-の(げらげら
176:yodobashibideo ◇IR7EvdK4Tk :03/02/17 00:11 ID:6AdHZKO4
ほんとはよど星大好きっつ-の
177119:03/02/17 00:31 ID:yXQXnX8G
>>173
あ 釣られたのがまた来てるw
ほんとに悔しかったのかな?
だからもっと日本語勉強しなって
178141,145,149:03/02/17 00:33 ID:tS7A8yiu
>>156
お前、PC持っていないだろ。
ヨドバシに限らず規模の大きい店ならバッテリーとか
ACアダプターが置いてあるんだよ。店頭に!
それは一般販売じゃないのかよ。
知らないくせに知ったかぶりするなボケ。

>>161
お前が分かったように
そいつもネット見て標準バッテリーが市販されていないと
気付かないといけないんじゃないのか。
修理に出さないといけないというが追加で買いたいのだから
それじゃあ意味がないんだよ。
179141,145,149:03/02/17 00:34 ID:tS7A8yiu
あとお前らはヨドバシの注文の仕組みを
全く理解していないようだから教えてやる。
ヨドバシでは商品登録されていない物
たとえば俺のPCのバッテリーや保守部品のようなパーツは
「未登録品」としてメーカーに注文することができる。
それに金額は大抵メーカーで「定価」が定められている。
だからポイントのあるヨドバシなら得なんだ。
分かっているやつなら20分あれば注文して納期と金額も教えてくれる。
現に別の日に聞いたらPCの型番言った瞬間に「未登録か・・・」と言いつつ
注文してくれたよ。

この程度は基本だから明日にでも上司にでも聞いてやり方を覚えとけ!
できるようになるまでは名札に右も左も分からない見習ですと書いておけ!
名札でできる奴とできない奴の区別がつくようにしろ!


駅に近くて便利だからこれからも利用するが
お前らのような基本すらできていないくせに
言い訳ばかり達者な見習販売員には注文を依頼したくないね。
180:03/02/17 01:34 ID:O5RZd/8W
ポイント馬鹿、ケチケチ客、降臨。
変に受注システムを理解している客って嫌だね。
こういう奴に限って、俺は知ってるんだぞ、っていう話の仕方なんだよな。
181tintin:03/02/17 01:40 ID:MgjbvjRh
ヨドバシは、自分たちのミスを認めない。
開き直る。上大岡の千葉頭に来る
182元社員:03/02/17 02:43 ID:AC/9g/8y
PC関連ではありませんでしたが。

未登録品の注文の仕方を知らない社員がいるとは思えない。
メーカーじゃなくて派遣会社(F○プランニング)から来てる販促さんで、来たばっかりとかだったらありえるけど。

その社員もHP見るくらいだったらメーカーにTELで問い合わせた方が早かったかもとは思うが。
そうすれば未登録品だとしても“およそ”の納期や値段はわかるはずだし。
あ、あくまでもおよそね。160さんのいうように納品されるまで(流通センターに入るまで)は正確な値段はわかりません。
別の日に行ったら20分で納期と値段がわかったとのことですが、「○月○日に入荷の予定で、消費税含めまして〜円です。」なんて言わないはず。
いつも似たような注文を受けているなら、「正確な時期はわかりかねますが、大体1週間くらい見て頂ければ・・・。」とかは言うこともあるよ。

プロ(金をもらっていると言う意味での)とはいえ、人によって商品知識に差があるのは事実かな。
こればっかりは申し開きできないけど。
183 :03/02/17 04:28 ID:6K7nfPXe
千葉店の店長ゴミだよ
チョンだよ
人じゃないよ
オルフェノクかよ
販促いじめすぎだろ
184 :03/02/17 07:18 ID:6K7nfPXe
千葉店の141と3海鞘は逝ってよし!(゜Д゜#)
いちど逝ってよしって言ってみたかったんだ( ´∀`)
185八王子店人否杉:03/02/17 09:36 ID:aEhlJg5X
八王子店、閉店したぐらいの時間に横を通ると
「明日の準備を」やら「反省を」やらが外に放送されてるんだが
あれは一体なんでつか?一般人に聞こえてるのは無問題なの?
186じじじじ:03/02/17 10:43 ID:FS52q2Y1
確かに異常ですよね。近所迷惑じゃないでしょうか。何かあれきくと
笑っちゃうし。
187:03/02/17 14:23 ID:1jLnQbQB
日曜日のMMはすごいね、案内役の店員が全くいない。
何してるのかといえば、ドキュソ客に捕まっていろいろ質問されてる。
ちなみに平日の開店直後は、返品ドキュソがうじゃうじゃいます。
脅しに負けずにさっさと警察に連絡しましょう!
188 :03/02/17 14:31 ID:7o0Vc1zR
>179
あんた何様?
189ヤマダ:03/02/17 18:07 ID:CIgilqPs
>179
相当いっちゃってるね、このような馬鹿な客が来るんじゃ、
ヨドバシさんも大変だよね。
こういうアホな客は隔離出来ないのかね。
190 :03/02/17 18:17 ID:bB8s3opG
知識を試しに行く人は
客じゃないと思われ・・・
191博多店:03/02/17 19:14 ID:ImGaWbxK
博多は3月から人がかなり減るようです。
販促もどんどん引き揚げるようで…。
192今日は朝出:03/02/17 20:21 ID:lGrdzp/o
おっ、189・190すばらしい!
193_:03/02/17 20:31 ID:6AdHZKO4
>188
あんた何様?
194福岡在住1年目:03/02/18 00:35 ID:dlAFXD1Q
博多店の商品の配置って変じゃない?
店は広いに、商品を見るとき凄く狭く感じて、見づらく分かりづらい。
まだ、錦糸町店や川崎店のほうが好きだね。
立地条件や店員の質・お客さんの資質のせいにする前に根本が出来てないっすよ。
195まいこ:03/02/18 01:09 ID:+QloRr4e
本店のかっこいい店員さん教えて!
196 :03/02/18 02:46 ID:937GU4lo
まじ博多やべーのか?
ふーん・・・こっちもヤヴァイのかも・・・ウトゥ
197 :03/02/18 03:49 ID:8/tNSosP
本店かどうかあやふやだけど
新宿にいった岡島マネージャ(サブマネージャ?)は良い人だよ
198 :03/02/18 03:51 ID:8/tNSosP
ヨドバシの店員にかっこよさを求めては酷かと…
199 :03/02/18 03:52 ID:8/tNSosP
トモカズ体壊すなよ
ほどほどにがんばれ
200 :03/02/18 03:52 ID:8/tNSosP
200げっと
201店員:03/02/18 07:46 ID:ppt0qpzX
最近、彼女のせークス激しくて
寝かせてよ・・・
202136:03/02/18 11:31 ID:ddpfs+Mv
>>143
138の意見で正解。136はもう少し分かり易くいうと
店員に聞いても大した答えが返ってこないから
いっそのこと店員なんかアテにしないで、客自身が
よーく調べて買い物した方が良いと思う、という意味。
確かに137の意味にも取れるけど、「店員に商品説明
求めるなよ」と店員が言っちゃお終いだし、客に言われても
お終いだな。
分かりにくくてゴメン
203 :03/02/18 12:09 ID:8/tNSosP
店員に彼女などいない。
202の意見には同意。
正直、店員がお店で扱ってる商品全ての知識を持つ、なんて無理だと思うし
それを求めようとは思わないので。
実際ほとんどの店員が商品説明なんて箱とかに書いてある説明文を客に伝えるって感じだったし。
数名本当に詳しい人もいたけど、説明、解説されても客のほうが理解できてないってケースがほとんどだよ。
大多数の客はCD-R=CD-ROMとか言ってるようなレベルだからね。
204 :03/02/18 12:11 ID:8/tNSosP
本当に詳しく説明すると
そんなこと言われても知らない、わからないって言われちゃったりするんだ。
DQNだとそこで怒り出すしね
205 :03/02/18 12:14 ID:8/tNSosP
以上千葉店の話だから他の場所ではどうだかわからないや。
千葉は一番客のタチが悪いそうですからよそはこんなひどくはないのかも。
206:03/02/18 14:35 ID:jqzxVJpo
>>205
地方店には多くいると思われる。よく本店から異動のなった人たちからは
「○○店独特の〜客層」という言葉を耳にする。
まあ販売員はもちろん広く深い知識を習得しなきゃいけないだろうね。
お客さんは一つ商品に深い人たちばかりだけど。
207 :03/02/18 16:18 ID:oz+eA7zo
>>197
新宿の岡島代行はただの良い人ですね。仕事は出来ない人です。
208 :03/02/18 17:53 ID:pNj3iInF
博多店だめぽ。いついっても客も店員もいないw
209rev:03/02/18 19:23 ID:a7XvhuXB
うーん。人事異動の発令が延び延びになっていますねえ・・・。
210道民:03/02/18 21:59 ID:b7p/50nw
こないだの土曜日に札幌店に行ったら、なんか店員が5、6人で一人を囲んで
みんなメモしながら売り場を動き回ってた。なんか異常な光景だったけど
真ん中にいた人は社長っぽかった。札幌店は近々なにかあるのかな?
211 :03/02/18 22:00 ID:3L19tDGn
212 :03/02/18 22:21 ID:Fd3LtJlW
>>210
改装するんじゃないの?
213社員さん方へ:03/02/18 22:55 ID:jIftNTLY
そんなに博多は売れてないんですか?そこそこは行ってるんと違います?
214店員:03/02/19 00:10 ID:NYmTggHt
最近、毎日彼女、風俗レベルのサービスです。
楽しいな!!
215よど:03/02/19 00:18 ID:SJXYnwHJ
>>212
正解。
216>>214:03/02/19 00:20 ID:kRvbnBOJ
セフレなら良いが
彼女がそれなのは、ちょっとね・・・
2171331:03/02/19 01:06 ID:j9t1TDy7
218:03/02/19 10:04 ID:jay3ytEz
>>213
飲食店などのテナントがどんどん減ってるんだが大丈夫か?
219  :03/02/19 16:19 ID:STG7RpHn
>>213
博多 もうダメポらしいよ
予定の2/3もいかないらしいよ
そもそも 博多という田舎をよく見てないのが悪い。
220元千葉:03/02/19 17:00 ID:G+038SBq
この前仙台に行ったら、進○さんがいた
まさか仙台で会うとは…
千葉以来でビックリ
いつのまに…
221yodobashibideo@satoshi:03/02/19 22:54 ID:IvaCTVll
ハンドル変更する。


淀星にはどうしてこれほど きも面やろうしかいねーのかなっ(GERAGERA

顔面金属たわしで洗えこのきもよど星店員どもっ(くっくっくっ
 
あまりの気もさに涙が流れる。
222処女店員:03/02/19 23:38 ID:Of2/rK71
博多店けっこう客はいっているような・・・?競合するとこ多いしベスト電器よりは
いいので買ってる。
223:03/02/19 23:41 ID:BbY19S52
お客にきもいのはいるが。
224yodobashibideo@satoshi :03/02/19 23:58 ID:HNVBKF7g
入社したいんだがオレもみたいな、きも面でもはいれるかなっ(くっくっくっ
225博多店員:03/02/20 02:30 ID:ZXasiZPQ
>>213.219
土曜日曜祝日はそうでもないが平日は少ないねえ。
なかなか大変です。まあだめぽ…とまではいかないけれども。
駅から近いのに郊外型の店舗形態になっているという感じがするが。
まあ福岡は天神という大商業圏があるから仕方ないな。それをどう変えていくかが
これからの大きな課題でしょうな。
それでも先日天神のビ●クや●ストに逝ったけどなんか人少なかったよなあ〜。
全般的に物を買わないんでしょうかねえ?

226ほもほも:03/02/20 03:29 ID:Pzs9nyYn
カメラ売場では、ビックよりもヨドの方がルックス・商品知識ともに圧倒しているよ。
227澱む:03/02/20 17:15 ID:/cULFzc2
何でもいいけどー
澱って結局は社長の手のひらの上で、
みーんな転がされてるってのが笑える。
個人所有物って感じ。
228馬鹿だね:03/02/20 17:31 ID:8JPi1VTg
そんな事どこの会社でも同じだよ、
世間知らずだね!
229  :03/02/20 19:25 ID:+DwhckA4
今の量販店がこの不景気を作りだした これは事実 
メーカーに聞いてみてください 泣いております
230店員:03/02/20 22:07 ID:vQN/e5Ld
裏事情???はどーなってんの
231バカ:03/02/21 04:04 ID:uROjWU9t
R3なんていうバカ金喰いシステムをちょっとおだてられて導入したセンスなし能無しjr.
こいつが二代目を継いだら、マジで現社長と古い付き合いの各メーカーはヨドと縁を
切りにかかる。某営業の証言。

ヨドもそう長くはない。本部内での派閥争いも拍車。
232店員:03/02/21 07:14 ID:0rxv5lo3
本部の幹部社員たちは、やはり裏で
足の引っ張り合いしているのか?
233西村:03/02/21 10:02 ID:XuUWAKjO
その時は俺しかいないだろう!
234:03/02/21 10:35 ID:V8Fk0SC4
ヨドバシカメラに入社したいんですが
235 :03/02/21 12:39 ID:DCAM91K3
ヨドバシのバイト募集してたんだけど、募集会社がヨドバシじゃないんだよね。
これって、その会社からヨドバシに派遣されるってこと?
ヨドバシが直接バイト募集することってないの?
236:03/02/21 14:26 ID:0qYxNXWV
>>235
あんまりない。あっても短期。
237博多店へチャリ使って通う男:03/02/21 15:42 ID:3RTvcM9d
博多店のチャリ置き場(音羽公園側)、あそこ1回に付き100円ボッタくられました。
なんで取るんだよ!ポイント還元ならばおおいに使うけどね…
238 :03/02/21 20:34 ID:7q0aGX4E
>>237
お前がアフォだからそれが商売だよ
お前は、会社では給料貰わずに働いてるんなら、言っていいよ(笑)
239 :03/02/21 23:16 ID:7WCrOx/x
>>235
おそらく派遣でしょう。
ADSL系かな?
240 :03/02/22 00:35 ID:FHrtAYFR
>>239
FOじゃねー?
241 :03/02/22 02:20 ID:Mk2mdvI0
派遣てことは、優秀なバイトでもヨドバシの社員にはなれないんだね。
242237:03/02/22 02:28 ID:L3/rE84a
>238
ちなみにオイラ、高校生。まだバイトを探してます。殆ど良いのないな〜
243:03/02/22 11:13 ID:dFAO7Oyq
>>241
そうだね。
244 :03/02/22 12:14 ID:3Fvptr//
>>242
一生バイト暮らししていれよ
245MM梅田関係者:03/02/22 13:33 ID:ADphgRkz
札幌と博多のひまな余剰人員を梅田に振ってくれ、もう死ぬ・・・・・
246umeda:03/02/22 22:15 ID:nXLM9Akj
>>245
とりあえず禿堂な訳で…
247藤沢昭和 殿:03/02/23 00:19 ID:+wGwps1l
新宿西口本店4階のPC周辺機器売り場のメガネの男性スタッフ土屋さん
彼の接客は素敵です。感動しました。
人を見下ろしながら面倒くさそうに接客してます。

でも彼に変な笑顔は似合わなそうなので仕方がないですね。

レジで当たったお客様は幸運でしょう。ほかのフロアで癒されましょう。

あと、小田急沿線の店で新宿店と町田店でポイント還元違うので町田の定員さん
気の毒ですね。

でも町田店の定員さんのほうがGoodですね。

がんばれ!藤沢社長!!
248 :03/02/23 06:50 ID:vV7BYVp+
>>247
これ以上がんばらせるなよ。
249札幌店店員:03/02/23 07:25 ID:5FnG2rne
>>245
能力ないんでないの?
250札幌客:03/02/23 09:27 ID:T5zEtbPW
>>245
札幌店は売上が悪いのですか?
251松田:03/02/23 09:46 ID:Im34WTU8
絶好調だよ、なあ飢獲棲擬。
252245:03/02/23 10:57 ID:0PvBZs8X
>>249
漏れは無能かもしれんが、客が入っていない店の店員に言われりゃ世話無いよ。
253///:03/02/23 13:15 ID:bDIN6XaX
万引きGメン、うざいよ・・・本格的だな奴らわ
25412:03/02/23 14:46 ID:aonWi4kj
     関係ない事だろ?
でもただ商品見てるだけでもジロジロ見られたらヤダろうね!
255就職人:03/02/23 14:51 ID:Cf7thoRN
年収平均300万てほんとですか?
256u:03/02/23 15:19 ID:VINDM9OZ
これから行こうと思うんだけど、今日は在庫照合?
257千葉:03/02/23 21:23 ID:iJbKtuVd
下っ端社員ばっかりでネタがないみたいだね
そろそろ終了したら?
258246:03/02/23 23:13 ID:N48d+4Tm
>>252
もう一度同意しておこう…
259 :03/02/23 23:38 ID:brjeUX7I
接客は、ヨドバシ良くない。
ビックは10年前と比べると、とんでもなく良くなってる。
260   :03/02/24 02:32 ID:n9MmJBsT
>>259
ビ●クの工作員?
261 :03/02/24 07:14 ID:pChxvGri
ビックの10年前が非道かったんだろうな…
262札幌:03/02/24 13:09 ID:nG4SYs5N
迂餌洲儀なんかを出世させるような会社は終わってる
263千葉:03/02/24 23:48 ID:JY1RZaBM
千葉の店長は在日チョンってホント?
264:03/02/25 00:53 ID:W0TSct8o
 ホンマにビックは良くなったと思う。でも、ここ数年やけど。
あ、大阪の話な。しかも、4Fの一部の話。

しかしヨドバシ!おまえトコまでチャリで10分なんやぞ!
わざわざ難波まで買い物にいかすなや!

265 :03/02/25 13:33 ID:P++solQW
>>264
それって人が変わっただけだろ
266わしっや!!:03/02/25 19:35 ID:TBtR5/gm
ヨドバシさん宇都宮に出店するってホント?
267ちゃう:03/02/25 20:05 ID:+bG1rScB
黒磯だっちゃ
268h:03/02/25 20:45 ID:BNr8ETU/
宇都宮ならともかく黒磯に出店してどうすんだよ。郡山以下間違いなし
だぞ。宇都宮はコジマの本拠地だから厳しいとは思うが。
269yodobashibideo ◆XedI3Zf7OA :03/02/25 23:13 ID:NuRDULOC
ハンドル変更。

ゲロ面の集まるすれはここですか?

はやく気もいよど星社員は、顔面にクレンザーをたっぷり塗して

そして金属たわしでごしごし厚い面の皮を磨けよな。きもすぎるから(WWW
270:03/02/26 00:18 ID:Ub5wESrs
 そうかも知れん…
でも、知識&対応平均LVが上がってると思う。
ヨドと違って製品分けマシやし。

あ"ぁ〜〜!! 某店の宣伝みたいで、いやや〜〜!
271客2:03/02/26 13:14 ID:jQm3+4Gl
ヨドバシの店員の女の子かわいいけどなー。
好きです。つきあってください。めーるください。

あまりにもかわいいから、叩かれるのかくごでかきました。
272 :03/02/26 13:49 ID:yLn5czOl
>>271
かわいいのはどっちみち販促さんなんだろうな。
273かわいい店員:03/02/26 17:48 ID:Pzdkr71M
>>271
メールアドレスを紙に書いて渡してください。
いつでも準備OKです。
274:03/02/26 17:57 ID:T9YrVsGo
アメリカファイザー社製100mgバイアグラが1錠1000円以下!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
海外では産婦人科でも7週までの中絶に処方されている確かな薬です。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
275kon:03/02/26 17:57 ID:bFpm7Y6B
札幌店では3月6日より札幌駅の大丸オープンに備えリニューアル
したのはいいけれど何がどこにあるのか従業員に聞いても
さっぱりわからないとはどうなっているのかな?
特に書籍の並びがめちゃめちゃ。どーにかしてよ!
276松田:03/02/26 18:10 ID:WhJ3EBOU
そこが魅力なんだよ、ドンキホーテを見ろよ!
277 :03/02/26 18:27 ID:yLn5czOl
>>273
メアド晒しているから送ってあげて。
278かわいい店員:03/02/26 18:51 ID:Pzdkr71M
>>274
ポイント還元対象ですか?
279まい♪:03/02/26 18:54 ID:nXrKOQcw
すぐぱこ出会いサイトリンク集
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=kamita1
280 :03/02/27 00:13 ID:5vXIIyrD
>>278
現金2%還元
281 :03/02/27 00:31 ID:5vXIIyrD
最近ヨドバシのCM多すぎ!
282pinpon:03/02/27 13:31 ID:qLO1XJlP
>>279
893が運営してる出会い系だろあれは・・・・
283 :03/02/27 13:42 ID:xpWkAxZB
284 :03/02/27 16:15 ID:PgxuWSnz
http://fukushima.zone.ne.jp/
(,,゚Д゚) <・・・!福島風俗情報・・・。


285過多埜:03/02/28 09:26 ID:/HhMN0jS
やめてけれ、福島は我の島じゃ。
風俗で嫁さん探しとるよ!
286:03/02/28 10:21 ID:rDhhWVl/
ヨドバシには風俗とかけもちの社員いないの?
一人くらい居るよね?
287h:03/02/28 10:29 ID:/WWFJ10A
>>286
社員はどうかな。販促はたくさんいそうだけど。
288>>285:03/02/28 11:45 ID:m/CtjMvI
まじで、探していそうだな・・・
289元社員より:03/02/28 21:57 ID:I+V+cOiW
商品横流しor10番疑惑でクビになった前○氏が各店に出没しているって本当?
290ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒー:03/03/01 00:30 ID:q64bA0Sx
オナニー鈴木
291 :03/03/01 14:54 ID:EbXhkSrs
おちてないぞ
292291はアホ:03/03/01 23:13 ID:cB37LmIA
/⌒ヽ⌒ヽ    ピュー ピュー ピュー  気持ちがイイゼ
        /    . Y  ヽ
      /      八  ..ヽ精子ヌルヌル
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
      . i    丿 、  jシコシコ気持ちがイイゼ
      |     八    |
      |     八   ; |オナニーマン登場
      | !    i 、.  .|
      | i し "i i ..  |〈^^〉〈^^〉〈^^〉
      |ノ (  i i   ; i|〈^^〉〈^^〉〈^^〉
      ( '~ヽ   !   .‖
       │     i   ‖
      .|      !   ||チンカス掃除しろよー
      |    │ i  |  臭いぞ お前ら。。
     |           ‖
   / 
  /       オナニー鈴木(旧姓 山崎渉 〈^^〉)        
                







293ケーブル:03/03/02 15:18 ID:L1hXq8L7
 最近ビックカメラの店員の質が落ちたと思うんですけど、
どう思います?
 bicPkanにこの前行ったんだけど、ヒドイもんだった!
ソフトウェアの階が一番ヒドイもんだった!レジのババアがスゲ−ヒドイ!
この前テレビで社員&アルバイト教育が厳しいみたいな事言ってたんだけど、
それはテレビ上の話しだなって思った!本当にヒドイ!ひど過ぎる!
294 :03/03/03 01:40 ID:+J5QFwoo
bicのレジはレジバイトでしょ。
295物置:03/03/04 00:41 ID:x0ztXObn
ヨドの地方店舗は現地採用なの?
296:03/03/04 00:51 ID:6JnmspLu
仙台はねーな
297販促:03/03/04 07:27 ID:s9BLx4Rs
この間、おまえ物流送りだな?とか会話してた
社員がいたけどどういうことですか?
298 :03/03/04 09:17 ID:/HgsiBTT
>>297
島流しという事でつ。
299h:03/03/04 09:59 ID:VYfyrN8j
接客ないからある意味楽だわな。結構一癖ある出来るひとが眠ってる
んだけど、1回のミスであぼーん。
300佐藤:03/03/05 16:35 ID:zNz+uoh1
 10年前のビッカメって非道かったらしいんですが、
今も充分ヒドイです!ビッ亀池袋Pkanのレジのおばさんは
本当にヒドイ!レジ同士で世間話してるは、完全に客を見下してるし、完全に!
 今度同じ店に行って名前見て2ちゃんに名前載せたろ!本当に!
他の社員の人(同じフロアの若い女の人)なんて一生懸命頑張ってるのにレジ
を見たらそのババア!ババアはスーパーのレジでもやってろ!なんでそこだけ
ババアアルバイトを入れたのかが分からん!ビッ亀さんよ〜!
3011:03/03/05 18:47 ID:0N7hkgpI
ひどいよ
302 :03/03/05 19:39 ID:3AHR1Nzw
ここで可愛い子が待ってます

http://videodeo.muvc.net/
3038121:03/03/05 21:21 ID:U3iyuOlL
はやく退職させろ
304社員:03/03/05 21:27 ID:U3iyuOlL
>>297
店長に嫌われた人や接客できない人は、落されます
305販促:03/03/05 23:15 ID:TxeFnIoQ
一度落ちると二度と上がれないアリ地獄?
306 :03/03/05 23:54 ID:/E6JFk7Z
>>305
でもTRCで長生きしている人もいるらしい。
307なりたて販促:03/03/06 11:23 ID:1Fxf2s8k
TYって名刺だけどCCってなぁに?
なんか聞きそびれてCCいっつも0って報告してる。
308不思議な現象に遭遇:03/03/06 16:55 ID:Gbbh/1U1
こんなことがあったのでご報告。

先週、ヨドバシ錦糸町店へ買い物にいった時にポイントカードを紛失しているのに
気が付いて買い物すると同時にポイントカードを再発行してもらいました。

その時3万5千円位つかって6000弱ほどポイントが発生したのですが(レシートで確認済み)
昨日ポイントで買い物しようとしたが、1000ポイント位しかねぇと言われてしまったよ。
(その間、ポイントカードは財布の中に入りっぱなしで一切ポイントは使っていない。)


俺 の ぽ い ん と は ど こ に 行 っ た の で し ょ う か !?
309 :03/03/06 19:53 ID:o6fLoJXb
>>308
怪奇現象
(((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
310反則要因:03/03/06 20:04 ID:LJTOTHVr
CCはコミュニケーションカードっしょ。
対応はどうでしたか?とか書いてあるハガキ
俺持ってないけどw
311...:03/03/06 21:38 ID:5q52Y4ZA
KZ部長って何者ですか?
312308:03/03/06 22:57 ID:Gbbh/1U1
・・・しかも2度目なんだよね>ポイント消滅してしまうの
(前はパソコン買った時のポイントがいつの間にか半減してた)

こんな現象は僕だけなんでしょうかね (つД`)



313とある客:03/03/06 23:12 ID:IfyxfJBc
>>312
ポイントカードの履歴がちゃんと残っているはずだから、
本部に言って履歴照会してもらったら?
いつポイントを貯めたとか、いつ使ったとか、全部出してもらえるはずだよ。
314 :03/03/06 23:47 ID:4xJM37Sc
数年前から神奈川県内某店にいる女の子マジでカワイイ。
結婚でもして、さっさと退職するかと思ってたのに長続きするな〜。
315 :03/03/07 12:10 ID:nmN7EE32
>>314
結婚していたりしてね( ̄ー ̄)ニヤリ
316なりたて販促:03/03/07 16:28 ID:D+hyYpz1
>>310
あー、なる!あれかい!あれ配ってるよ。1日3枚ぐらい。
なーんだ。あっ、教えてくれてどうもありがとうございました。
すごい疑問だったんだよね。
317 :03/03/07 20:25 ID:nmN7EE32
>>316
( ・ω・)知らないの?
318KILLUA:03/03/07 23:25 ID:1sXmqnP6
■ヨドバシカメラの隠語
1番 昼休憩(40分間) 2番 トイレ 3番 夕方の休憩(20分) 7番 休み 8番 万引き注意(○コーナー、8番でお願いします)これは○○コーナーに万引きしそうな客がいるので、私服警備員は急行するようにとの指示。
9番 混み合っている、応援態勢、接客時間短めに(○コーナー、9番です)(2階、9番です)回転をよくするために使われる。レジにも使われる。(2番レジ、9番です)レジには番号があり、9番になれば、応援がくる。
12番 換金目的注意 主に外国人による換金目的の購入注意。プレステ等。 レジ注意、レジストップもあり。 15番 推薦商品(15番、徹底)推薦商品を売るように誘導する。おすすめシールが貼ってあるのや、
売れてますPOPがあるものはたいてい推薦商品 33番 関連販売 関連する商品を売れ、客単価アップしろ ビデオデッキのコーナーであれば、ビデオテープなどをすすめる  53番 ゴミ ゴミ捨てをする
55番 店内の活気をアップさせろ、声を出せ いらっしゃいませーーー 店舗によっては、A55番とも言うようだ。 Aはアプローチ。つまれ積極的に声を掛けていけ 77番 雨が降り出した。 傘販売、傘のビニール用意
97番 総合補償 (97番、徹底!) 99番 閉店までラストスパート、売り切れ 100番 売上管理表 販売員ひとりひとりにわたされる売上表。
数字の隠語 数字を隠語で表します。例えば、推薦商品の1日の販売目標まで、あと15個の場合、
(業務連絡いたします、15番、残りIS)
 1は、I  2は、Z  3は、E  5は、S 6は、R  8は、B  9は、Q
319 :03/03/07 23:59 ID:6r85QNMT
>>318
間違ってるのいっぱいじゃん。
320 :03/03/08 01:08 ID:5hhuNAsn
>>319
bic。
321:03/03/08 02:57 ID:4YlJFXX4
VHPICTURES 1234567890 八ッセル
CAMEROSITY 1234567890 エクター
店頭9番お願いします。でも、誰も来ない罠。
322 :03/03/09 00:56 ID:oWP92qE4
パパも持ってるよ〜より
私も持ってるよ〜のほうがいいと思われ。
323ウチの商品は卸さんよ:03/03/09 03:40 ID:6YXW0pJZ
バイヤーの態度も悪すぎ。経営コストも高すぎ。
コストを下げるための努力は基本的に一切なしで
唯一の方法は納入業者を締め上げること。補填、
リベート、物流協賛金、広告支援金、そして在庫
が溜まったらハイ、返品。納入業者も死ぬわな。

324ふぁん:03/03/09 03:46 ID:oui0pKil
でも、お客様にとってはよい会社だよ。
最新の品をどんどん安く売ってください。
325売場の子:03/03/09 04:31 ID:ZTG/slbx
町田ができる前の話である 八王子店ゲームソフト売場のぽっちゃりの女とバレンタインコールと言うテレクラで知り合った
326売場の子2:03/03/09 04:34 ID:hTw1PFA+
可愛くなかったけど玉舐めやフェラは最高だったよーまだ八王子中野のマンションに住んでるのかなぁ?久しぶりにHしたいなぁ
327売場の子3:03/03/09 04:40 ID:9pnlM3Kr
pc売場の男と付き合ってると言ってたがどうしたかなぁ? 懐かしいなぁかれこれ5、6年前の話かー あの舌使い忘れられん!ヨドバシの男ども片っ端から食ってみろ 女は舌使いだぞ
328ポイント制反対派:03/03/09 19:06 ID:6YXW0pJZ
>324
しかも安くないってところが問題。
329 :03/03/09 19:13 ID:bOKyDQMv
>>323
その付けが今の日本から、雇用を無くしたんですよ
悪循環です、日本は日本人自ら、自国の経済を滅ぼしていってます。
それを、すべて善だという間違った資本主義もおかしいよね。
330lkljhg:03/03/09 21:33 ID:z8LraJqh
>>326
イニシャルだけでも教えてよ
331lkljhg:03/03/09 21:34 ID:z8LraJqh
たぶんHSだろ
332プッ:03/03/10 00:48 ID:EzC4WXET
>>331
ジサクジエンカコワルイ(・∀・)
333lkljhg:03/03/10 13:07 ID:XyPKPhmH
>>332
326は俺じゃないよ
334こめこ:03/03/10 16:14 ID:PmHD772q
全国チェーンの
カメラのキ○○ラ
かなりヤバイ状況だと思うよ。
私らのリベートでようやく利益を
出してるのだから・・・
それがなければ赤字転落。
335(・∀・):03/03/10 17:44 ID:3BD8IBX0
>>318
それビックの隠語じゃない?100番はヨドバシないからね。

>>334
らしいね。あの売価をみると相当無理しているのがよくわかる。なんか経理操作していそうだ。
336 :03/03/10 20:11 ID:M6aZfj4U
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/234738

記事にある八王子店から来た白物家電の若きエース、飯田孝平氏が登場だぜ(σ゜д゜)σゲッツ
337:03/03/11 10:10 ID:rwndTi41
>>336
彼は確かに出来る人だ。人柄もいい。
338Mi:03/03/11 17:01 ID:fc0SZDv5
店頭300番体制業務進行お願いします。
ちなみに、7番は社長来店じゃなかったけ。本店では、
そうっだたよ
339339:03/03/11 17:50 ID:96HYCVG7
8番だったような???
340    :03/03/12 00:02 ID:oeoMbjPU
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1044976053/l50

大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?
341  :03/03/12 08:09 ID:q9S18cUn
何でヨドバシドットコムではポイント使えないの??
342M:03/03/12 20:44 ID:rqToolGR
>>340
親戚だから。
343 :03/03/12 21:02 ID:lyvGb+8i
>>341
余計なトラブルを避けるためでしょう。
344341(田舎在住):03/03/13 08:04 ID:PoidllgQ
>>343
結構貯まっているのに・・・・。
近いうちに東京さ逝くか・・・・・。
345:03/03/13 10:26 ID:iAPqkOtK
>>344
>東京さ逝くか

ワロタ
346:03/03/13 13:45 ID:XxkHUOIF
300番体制って「雨降ってきたから商品をビニル袋で二重にしとけ」って意味なのでは?
あと10番体制が盗難注意で9番が値引きだと聞いたけど?
新入りに既存社員が話してるのを横で聞いたから間違いないと思うけど?
347がー:03/03/13 15:43 ID:zWmopnfJ
博多の場所が良くないんじゃない?あの場所不便だねー、天神がよかったよ>
348同級生:03/03/13 17:40 ID:SDFn83sS
藤沢Jr.ってどんなキャラなの。
オレ、某学校の同じクラスだったけど
あのキャラ薄い(悪意はないよ)藤沢くんが
どんな幹部っぷりなのか想像もできなくて。
349 :03/03/13 18:31 ID:ON/4bxBV
>>346
値引きは9番じゃなくて4番。
後は正解。
350公休○○:03/03/13 21:41 ID:VETzykJa
>348
やっぱりキャラ薄いよ。
他の荒くれ幹部を操るには、まだまだ貫禄不足だねぇ・・・
351 :03/03/14 00:27 ID:Q1Zt2KDq
>>350
でも社長がダメになったら継ぐんでしょ?
352とある八王子:03/03/14 01:31 ID:hr9aXc0u
飯田さん戻ってきてください。
353hakata:03/03/14 03:33 ID:Mj92ZPxA
とりあえずage!
354_:03/03/14 04:29 ID:e17SV7GK
梅田の第一第2チームはまだみんな生き残ってるかぁ?
そろそろ新入りが補充されるぞ〜
355Mi:03/03/14 22:36 ID:PPn90QqN
札幌時代に店頭350番ってのあったよ。
わかる人。後4番値引き。9番クレーム。
356.:03/03/15 05:34 ID:1h50Kj0P
俺が客だ!って態度するやつほどたいした買い物してないよな。
ポイント壱拾萬点以上たまってて買い物累計1000萬超えてる客とか
来るけどレジ見てびっくりするときある!
このようなお客様は平均しておとなしいです。
「ありがとうございます」つーか恐れ入ります。m(__)m
357:03/03/15 11:17 ID:XDdZ3/8M
店員で客でも一応常識は守って欲しいわな。
358 :03/03/15 17:36 ID:J85ENMYx
>>356
累計額って分かるんだ。知らなかった。
レジで訊いたら教えてくれる?

さすがに1000万はいかないけど、500万
以上は買い物してまつ。
359とある八王子:03/03/15 23:03 ID:WvCY1tCf
そして出て逝って欲しい人もいる
360 :03/03/16 00:17 ID:8+Mz2/aV
>>359
ある意味一部の使えるやつ以外はみんな不必要なんですが…
頭数要員。
361@@:03/03/16 14:19 ID:BO8tAU6h
> 352
現在 飯田さんは、ヤ○ダの北陸地区の総括責任者です。
362:03/03/16 18:52 ID:SVkAPVRP
>>359
頭文字D?
363n:03/03/17 00:27 ID:YPynW1Pt
364352:03/03/17 02:07 ID:zI03qQiZ
>>359
同じHN使わないで下さい。私が書いたのではありません!
365nanashi:03/03/17 18:09 ID:cmLY0Pqj
>>356
う〜む、そのとおりですな。まあ、これはどこの店でもそうだが…。
366がんばって!:03/03/17 22:19 ID:wVHRd7NF
先週でキャンペーンスタッフ辞めました。
367よど:03/03/18 00:09 ID:HVEkwvMR
人 事 異 動 発 令 で す か ?
368隠語一覧(訂正版):03/03/18 07:55 ID:yluec4bj
で、ヨドバシの隠語についてまとめたがこんなもんか?

■ヨドバシカメラの隠語
1番 昼休憩(40分間) 2番 トイレ 3番 夕方の休憩(20分)4番 値引き対応 7番 休み 9番 クレーム対応
10番 万引き注意(○コーナー、10番でお願いします)これは○○コーナーに万引きしそうな客がいるので、私服警
備員は急行するようにとの指示。12番 換金目的注意 主に外国人による換金目的の購入注意。プレステ等。 レジ
注意、レジストップもあり。 15番 推薦商品(15番、徹底)推薦商品を売るように誘導する。おすすめシールが貼
ってあるのや、売れてますPOPがあるものはたいてい推薦商品 33番 関連販売 関連する商品を売れ、客単価アップ
しろ ビデオデッキのコーナーであれば、ビデオテープなどをすすめる  53番 ゴミ ゴミ捨てをする
55番 店内の活気をアップさせろ、声を出せ いらっしゃいませーーー 店舗によっては、A55番とも言うようだ。Aは
アプローチ。つまれ積極的に声を掛けていけ 77番 雨が降り出した。 傘販売、傘のビニール用意
97番 総合補償 (97番、徹底!) 99番 閉店までラストスパート、売り切れ 300番 雨が降っているから商品を
ビニール袋で二重に梱包
数字の隠語は 1は、I  2は、Z  3は、E  5は、S 6は、R  8は、B 9は、Q
369 :03/03/18 11:26 ID:PKTOqTz+
150番 トラック来たよ
70番 館内放送
49番 誰か来て!
370回答:03/03/18 13:08 ID:q7fgUPO1
>>367
でるよ。今月末。そのために来月KKでしょ。
371いやいや:03/03/18 17:45 ID:1gd5AENK
人事は5月だよ。
待たずに辞めてゆく社員多数!
372 :03/03/18 22:46 ID:hrBW5/mh
kkてなに?
373みんなの声:03/03/18 23:22 ID:u8sN+Vn/
新宿西口店のK.Iうざすぎなのでなんとかしてください
374500:03/03/18 23:55 ID:4fBq6j8U
>373
だれのことだ??
375;:03/03/19 00:23 ID:n5zG7elk
千葉店地下デジカメ売り場のサルみてーな店員、
ニヤニヤしながら応対するんじゃねーよ!
バカにしてんのか!
376千葉店地下デジカメ売り場のサルみてーな店員:03/03/19 05:44 ID:3ujkYDoK
>>375
被害妄想?
うつ病?
377さげるよ:03/03/19 06:48 ID:w9mnT4WM
>375
それはきっと高橋君だな。
トモカズじゃないほうの。
いつでも愛想笑いしてるよな、彼は。
378 :03/03/19 21:54 ID:SylzSrXx
梅田のケイタイコーナーの女の子きゃわイイ子がいるね。
379 :03/03/19 23:35 ID:j2ayrtUS
販促だな、それは。
3801F携帯コーナー販促:03/03/20 00:39 ID:VRpOVC0H
>>378
誰?
まぁ何名か思い当たるが…
381ななし販促:03/03/20 00:46 ID:UTtCI6hq
もう人事発令したんじゃ…?
382ポイントネットワークも最近こねーし:03/03/20 02:45 ID:lnBZzmnb
あれさあ、ヨドってさあ、何がヤだってWC目茶汚いよね
もう「ここは○国の便所かい!」って思うくらい。
掃除はしねーわ水の出はチョロチョロわりーわ紙シングルだわ
隣にラオあるんで、催してきたときは迷わずそっち使うだよね。
PS2ハードもいつもねーし配送・取り付け工事の業者はためグチだわ
工事自体雑だわ・・・・・・
          「売れればこっちのもの」かい?
これじゃ続々進出してくる大手量販店に速効で追いつかれるぜ!
しっかりしてくれよ(まずはWCからね)
383 店員:03/03/20 08:09 ID:lRNEfuFp
>>382
だから、文句あるならほかで買え。
大きなお世話だ!
便所使わせてもらえるだけありがたいと思え

384お葬式しよう:03/03/20 09:17 ID:MgUdPlcl
梅田店は相当奇麗だと思うけどなぁ、トイレ。
どこの店の事を言ってる?
385 :03/03/20 09:35 ID:EEE+/AVA
>>384
多分仙台。
386トイレ掃除のおばさん:03/03/20 13:40 ID:uB0D7y5l
毎日掃除してんだわさ、綺麗にきまってるべ!
387 :03/03/20 22:37 ID:/jALNmZU
>>382
仙台の乞食がいきがってんじゃねーよ ギャハハ
そのまま糞と一緒に流れてしまえ
まずヨドなんかに来てる時点で終わってるわ オメー
388 :03/03/21 00:17 ID:0W7PYWsY
>>387
仙台なんかに住んでいる時点で終わってるから。
389 :03/03/21 09:58 ID:2t1kiCfA
>>388
オマエモナー
390名無しさん必死だな:03/03/21 22:16 ID:XVULD1It
横浜店のWCは、マジで臭い。
おそらく、排水口からの悪臭だと思うが。
どーにかしてほしい。
391 :03/03/23 09:33 ID:SDXBYsRt
んで、人事はどうなった?
392 :03/03/24 02:08 ID:lQRaX02I
age
393 :03/03/24 02:09 ID:lQRaX02I
デジカメ福袋の中身おせーれ!
394上野店のじゃんバー女ムカツク!!:03/03/24 07:29 ID:hPPjZBuC
やい上野店の携帯売り場にいた赤いじゃんバーを着たの女!!
「FOMAの増設は若者割引が使えるかどうか問い合わせろ」と聞いたのに、
ろくに確認せず「できますよ」と言って契約させて、代理店との電話の段階で、
「ダメだからクラブドコモを使ってください」なんて言ってきやがった。
他人の目線があるから、そのまま増設OKしたけど、
その後で知らんぷり。
ふざけるんじゃねぇ!!いくらバイトだと言っても、分からないことはちゃんと
確認取ってから、答えを出せよ!!それくらい常識だろ!!
395 店員:03/03/24 09:26 ID:Lua4KLLE
貴方の常識、非常識
396 :03/03/24 10:24 ID:zu4PPlFe
>>394
名前覚えているならハガキで仕返ししてあげれば?
397 :03/03/24 12:36 ID:aWyaIgh+
犯せ ハァハァ
398 :03/03/24 14:54 ID:Y3O7IuZZ
他人の目線を気にしてOKするくらいなら
こんなとこでグチるな。みっともない。
399 店員:03/03/24 15:51 ID:tBZbRe4L
>>394
逝ってよし
400監視:03/03/24 16:46 ID:QRYWJhVA
上野の店員は電話に出ろ!
毎回混雑しておりますのでかけなおしますが…の返答
店内入ってレジが暇そうになったときに電話したら
店内の鳴っている転送電話にでないでやんの

各階の店員に呼び出しの電話に出るよう教育しろ
401上野店長:03/03/24 17:22 ID:20YWVuTu
忙しんだから、電話すんなによ、あふぉ。
402 店員:03/03/24 18:38 ID:tBZbRe4L
>>400
逝ってよし
403 :03/03/24 21:37 ID:gVQb15qb
鳴っているのは代表電話。
売り場でとっても混乱するだけ。
ちょっとは考えろ>400
404k:03/03/24 21:39 ID:haQqUtVN
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
405se:03/03/24 21:40 ID:Pf4UpPsA
ここ見てみ。まじすごいよ。
http://urinet.cside.com/business/tsj/link.htm
406元ビックのヨドバシマン:03/03/24 23:14 ID:PZACl2h8
>>368
まーだビックと混同してるよ。
ちなみにスラングで「2」はさぼりの意。
おしっこするときは、「マジ2いってきマース」という
407 :03/03/24 23:16 ID:zu4PPlFe
>>406
( ´,_ゝ`)プッ
ろくな職につけない奴
晒しage
408 :03/03/25 00:24 ID:NxjAfuEn
そろそろ裏事情きぼん
409_:03/03/25 02:20 ID:IGx0AQ8u
>>406
痛いトリップだな(ワラ
410上野店なんて!:03/03/25 06:46 ID:4cyrBmat
漏れも上野店の携帯コーナーで、いい加減か対応されたよ。
加入の件で。
411代理店さん:03/03/25 11:18 ID:EyglRrEF
>>410
短期解約汁
これが最強の報復
412下町民:03/03/25 11:20 ID:QjPe8glJ
つーか上野店時計コーナーのスタッフ感じ悪杉
特にサル顔のオヤジのソース顔の若造!
態度悪杉
413400:03/03/25 19:17 ID:9hKDJRAS
代表電話ではないよ
○階の○○売場って最初に出るねーちゃんに頼んで
回してもらっているから
で、電話が鳴ったら店員は売場に逃げやがりました

ねーちゃんのコメント
ただ今混雑しておりますのでおかけ直しますのでお電話番号を…
てのが毎度の対応

混雑していないのを店内で確認してどういう対応をとるかの実験

教育しろ、以上
414 :03/03/25 22:04 ID:JnAILQHz
>>413
無職暇人晒しage
415rt:03/03/25 23:44 ID:RQZF+UDr
なんだかんだ言っても、売上げ高みるとヨドバシも結構大企業だよな。
416:03/03/26 10:45 ID:5dEAEPd0
イヤなら店にくるな

417 :03/03/26 10:53 ID:MPQP2AnW
通販しか使わないからどうでもいい
通販欄にない商品でもメールで対応してくれるし
レスポンスも早くウマー
418 :03/03/26 11:32 ID:Q2wNt3uq
>>380
ジャンパーの子。名前はわかんないや。
1FのADSLの受付コーナー?なんかコムサ入ってすぐのカウンターみたいに
なってるところ。あっこにも可愛いコいた。あそこもバイトさん?
あとまえ日曜日いったらケバめのおねーちゃんいっぱいいて華やかだった。
419__:03/03/26 21:46 ID:5Kzv9Y+I
梅田のADSLの子は、全部派遣かISPの社員やん
YBBとかイーア○はF○率高いね。
イーア○の派遣は女しかとらないともっぱらの噂
420   :03/03/27 00:26 ID:lrmbxfjB
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1048604846/l50
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?3
421イヤ〜参った:03/03/27 12:19 ID:7LYxtnY8
3月18日よりメーカーから出荷される商品をyodobashi.comで注文したく以下の
内容で3月13日に問合せしました。
「4月上旬に海外に出張に行くので、この商品を3月中には届けてもらう事は可能
ですか?」
と聞いたところ、
「3月20日に問屋さんに入りその後の出荷となるので大丈夫です。」
といわれたので、注文をしようと思いましたが、念の為、数時間後にまた、上記の
内容で連絡したところ、先程、出た方とは違う事も同様の事を言ったので、これは
大丈夫だろうと思い、その商品とパーツを2点の合計3点をカード決算で注文しま
した。
 
422イヤー参った:03/03/27 12:21 ID:7LYxtnY8
しかし、待てど待てど、パーツのみがきてその商品が来ません。その後3回その
商品の事で連絡をしてました。パーツは本体と同梱出来るといわれたが、手続きの
画面では出来ない事になっているし、尚且つ、返品は8日以内となっている。本体
がないのに動作確認が出来ず不良かどうか見極める事が出来ない。そこで、連絡
をyodobashi.comに3月25日に4度目の連絡を取ったところ、
「メーカーが発売を延期したので、納期不明です」との事です。
 そこで、メーカーに問合せをしたら、そのような事はないといっており、現にそ
の商品を手に入れた方がおられたので、不審に思い、再度yodobashi.comに問合せ
をしたら、
「納期不明」「申し訳ございません」の一点ばり!パーツの事も言ったが
「申し訳ございません」ばかり、なんといういい加減な会社なんだ。
無責任なyodobashi.comには見切りをつけ、他の小売店にオンラインでカード決算
で注文をかけたところ、
「カードの承認が出来ない」との事。時間がない私は即座にカード会社に連絡した
てみると、「限度額を超えています。」と、そんなに使った覚えがないので、
明細を聞いてみると、なんと、yodobashi.comで納期不明でいつ商品が届くか分か
らない商品の代金が引き落としという形になっているではありませんか!!!
yodobashi.comに連絡を即座にして。いきさつを説明すると引き落としの解除に
1日かかるとの事。
すでにyodobashiを信用していない私は、そんなに待てないとの言ったら、
「1時間で出来る」と
「はぁ」一日かかるといってたものが1時間で出来るとは?
なんと言う会社なんだろう。
それぞれ別の人が間に合うと言っておきながら、「納期不明」しかも不明なら連
絡くらいしてこい。いつも私から連絡をするばかり、おまけにカードの引き落とし
という形になっているし!!!!
もう、怒りを通り越してあきれています。
皆さんyodobashi.comで購入の際は気を付けてください!!!!
423ななちぃ:03/03/27 14:24 ID:Xh52Ucyf
だからこんなところ使わなきゃいいのに(w
でかくなってる会社ってのはそれなりに理由があるわけ
解る?
ヨドバシで買い物して得するのは
ヤクザだけだっての
424 :03/03/27 21:02 ID:BXPUPJJa
ヨワムシドットコムなんて厨房がやりそうなことだな(w
もっと他の店探せ亜フォが
425店員:03/03/27 21:17 ID:qvjNLf1r
>>422
こんな客も居るんだね
ご愁傷様
よほどあんたは、ついてない。
426 :03/03/27 21:20 ID:QJwHl5y+
ヨドバシ博多は凄いね。
427 店員:03/03/27 21:26 ID:qvjNLf1r
博多の女は凄い
428 :03/03/27 21:31 ID:Ya57HakK
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
429   :03/03/27 22:30 ID:w31iQ1SS
ヨドバシ入社の条件ってアトピーってホント?
430ヨドヨド:03/03/27 23:42 ID:ugco7Mss
421の言ってる商品はIBMのX31だろうな。
IBMがしっかりとモノそろえればこんなことにはならんのだ。
431>421:03/03/28 09:12 ID:adnBnSY0
もし、X31だったら
高くても30万しないじゃん。
それで限度額オーバーとは・・・
421は、低所得者ですか?
432っていうか:03/03/28 11:49 ID:t3704W6L
梅田メンバー辞めすぎ・・・
あの子もあの人も辞めていった〜
知らんうちにいないやつもいて。
進入社員入ってくるけどね、またあの地獄の毎日か
もう既に吐きそう!オェッ!!
433仙台東口店:03/03/28 14:56 ID:NiJ+HASV
10年くらい前、会員制だったな
434 店員:03/03/28 17:59 ID:OJIHPrHz
>>431
小生意気な大学生じゃないかな?
435博多店員:03/03/28 18:37 ID:W4Zuq8pb
>>432
そうですか…。
博多は階によって違うみたいですね。入れ替わりは激しい階はあるみたいです。
自分のところはそうではないですが…。
436 :03/03/28 19:17 ID:N9BUNcdq
>>422に対するヨドバシの態度は極めて正しい
本来なら塩を送っても良いくらいの屑客
437 :03/03/28 20:31 ID:b23e39Ej
nttに何かを申し込むときは、
窓口, 116, ドコモショップに行くのがいちばんじゃないでしょうか。
438 :03/03/28 23:48 ID:yHQR8UgO


【駅前】 ヨドバシカメラ その5 【マルチメディア】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1048773337/l50

439u:03/03/29 00:39 ID:+xnJXyVj
梅田で買い物するやつはあほだ
440:03/03/29 19:39 ID:uX61Z9Dd
梅田で割りとかっこいい男の人いたんですけど、
彼女いるのかな???
441 :03/03/29 20:54 ID:OLh10Bkp
セフレはいます
442裏事情:03/03/29 21:54 ID:ueV6O2mN
閉店後の話。
梅田店は月に2〜3度、1階を改装をしています。
何故か不思議とその日は、店長やMG連中が休みの水曜日か木曜日です。
初めは偶然かと思いましたが、毎回必ず揃って休みの日なのです。
しかも、朝の段階では何も話はでていなく、閉店後に「えー、聞いてないよ!」
となるわけです。
確かにF職は年棒制で残業しても関係無いので、改装などの残業が絡む仕事は
やりたくないのかもしれませんが、その考えは社員の上に立つ者として
恥ずべき行為だと思います。自分さえよければ下の人間はどうでもいいと
考えているのが伝わってくるから、梅田の若い社員たちは辞めて行くのです。
このような環境では、残っている社員たちの士気は下がる一方です。
443w:03/03/29 22:03 ID:+xnJXyVj
次の日曜もまた1F改装だろ
改装して誰が得するんだろ
444 :03/03/29 22:36 ID:A4U3zC3s
札幌店はすげーでかい。
昔はちっちゃかったんだけど、でかい場所に移転して、
隣の予備校通ってたんだけど、土日じゃなくても駐車場にバンバン車入るし、
店員も比較的知識あるし、ヨドバシは普通の成功者なんじゃないかと
445現役:03/03/29 22:49 ID:yxv08uGO
淀の階級はF→J→S→Mと上がっていく。
(もっと細かく分類があるが、概略はこう)
で、年俸制になるのはいまのところS職から。

よって>>442はネタケテーイ
446 :03/03/29 22:49 ID:tZFPd49q
>>442
うちのチーム、MGもSMGも事務所で談笑していて
売り場に降りてこないんだけど…
447裏事情:03/03/29 23:02 ID:ueV6O2mN
うん、間違えた。
現役なら実話かどうかわかんだろー
448現役:03/03/29 23:18 ID:mCjakTQY
>>442
西口マルチメディア1F?
あそこは、○村代行、○崎代行がいるから何とかなってる。
二人とも公休の日は最悪。
449.:03/03/30 03:05 ID:x7cofSZ9
店長やMG連中がいないと仕事ができないような
社員(アルバイトレベルなやつ)だから、どんどん
やめていく。
450.:03/03/30 03:08 ID:x7cofSZ9
>>449
訂正(アルバイトレベル以下なやつ)
451ooo:03/03/30 22:46 ID:pWVKzS9L
お前ら、転職するなら30前にしとけよ。30過ぎたら異業種はなかなか決まらんぞ。
452      :03/03/31 01:59 ID:NSTUHLAC
札幌店のトイレ、温水が出ないようになってました。ご丁寧に、電源コンセントも切断してました。
電器の節約かもしれないけど、普通客が見えるところまで、サービス落とす?
そのくせ、温水便座の売り場案内が、トイレ内にあるのは笑ってしまった。
453元ヨド:03/03/31 08:46 ID:Zr2oWG0j
>>451
みんな今はやめちゃーイカン。このご時世。
飛ばされたって、イジメられたってやめちゃーイカン。
世間の企業は「ヨドバシカメラ?ハァ〜?」てな感じ。
特に異業種への転職は甘くない。同業種でも厳しい。
責任者にならない程度で、目立たずいることだ。
454bloom:03/03/31 08:50 ID:Pck+mdWZ
455 :03/04/02 00:40 ID:11M4gLJ6
新制服の背中ワラタ
456 :03/04/02 04:00 ID:K7yihHKx
>>431
一般のカードの限度額は30万円くらいからじゃないか?
ゴールドカードでも100万円といのも多い。
キミのカードの限度額は無制限なんだろうなあ。
羨ましいよ。
457藤沢:03/04/02 23:28 ID:GGHuQrR6
本日より新入社員が投入され、早速バカ客とケンカをしておりました。
ゆっくりと覚えていくだろう客なんてテキトーにあしらっとけばいいと
いうことを・・・・
458(・∀・):03/04/03 00:48 ID:F1u9ovF3
>>455
そのとおり。着ている側もけっこうはずかしい。
あと何で腕章つけるんでしょうかね?
459  :03/04/03 23:29 ID:UY7L4ijK
>>458
恥ずかしいから着れません!と拒否しる!
460:03/04/04 02:34 ID:u7+xUN/t
お前ら自意識過剰?
客は店員なんて見ていないし
制服なんてなおさらどうだって良い。
商品知識が無くて恥ずかしいなら分かるけど。
461あほ:03/04/04 03:33 ID:rStGnWhz
>>452みたいなのがトイレットペーパーとか芳香剤盗むんだろうな
462俺も客:03/04/05 01:55 ID:0iJuJMSc
>>460
俺は男の店員は見てないけど、女の店員は見ているよ。
最近はかなりカワイイのもいるし。
463Y:03/04/05 08:49 ID:CgwO68LU
>>462
( ´,_ゝ`)プッ売約済
464:03/04/06 12:47 ID:PPnjPMA0
age
465店員:03/04/07 01:00 ID:BpoaizNM
ああそうれすか…。
466 :03/04/07 01:04 ID:kUJyUqK3
ヨドバシカメラから内定が出ました。
超優良企業です。今をときめく三カメの金字塔です。
家族も大喜びです。妹は頑張ったね。お兄ちゃんと言ってくれました。
やっぱり四年制大学出てると就職できる会社も、いい会社ばかりだと痛感しました。

という事で、もう就職活動は辞めます。

しかし、なんだか母親が悲しそうな顔をしてました。
どこか父親も、親戚のやってる会社に、俺の為?らしく出掛ける事がありました。
妹も、俺の就職先は友達には、言ってないと意味深げにいいました。
友達も先物取引とディスカウントストアと白木屋行った奴以外は
見下した目で、見てきました。そうか、俺に嫉妬だな。と感づきました。
そうこうしているうちに、あの格好のいい「法被(ハッピ)」が家に届きました。
俺は、嬉しくて、思わず入社式まで、あと1年あるのに
それを着て、新宿をウロウロして踊ってしまいました。みんなから注目されて
やっぱ一流企業の制服には、誰もが一目おくんだな・・・と感じました。

4年が経ちました。
さっき定期検診した病院のドクターから腎臓と肺が悪いと言われました。
肺ガンかな。そう確信したのも束の間。頭の毛が、ゴッソリ抜け出しました。
3つ年上の上司(S職)が辞めました。時給換算500円という
薄給の年棒制についていけなかったそうです。胃が悪くて、よく血吐いてました。
1歳の娘がいるのに大変だなあと、思いました。
そういう俺は、今日もフロアの改装で深夜1時まで冷蔵庫運びです。
昨日は、トイレ掃除で、床にこぼれたウンコ付きのタイルを磨いてました。
今さっきまで、お客様への発声練習してました。
「申し訳ごぜえません」量販店員の挨拶の基本です。

今の、俺超幸せです。
46711:03/04/07 01:05 ID:/egysLY0
ヤンキースの松井秀喜選手の活躍が紹介されてますよ。
みんなで応援しましょう。

http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/PostmortemLow.mov

468 :03/04/07 01:48 ID:iry3Q5w6
>>466
一流大学出て、一流企業入ってもウンコの付いたトイレ掃除させられる
所なんて沢山あるよ。まあ、入社後4年経ってもやらせるような所は
殆ど無いだろうけどね。
469あぼーん:03/04/07 02:01 ID:+31NigRD
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.saitama.gasuki.com/yuusei/
470 :03/04/07 19:11 ID:+GYlOE1T
age
471 店員:03/04/07 20:30 ID:+PZsVVMH
>>466
ヨドバシカメラはお掃除のおばちゃんが
ちゃんといます。
472元よど:03/04/08 03:16 ID:ZpRr8Nx7
>466
はっぴはもちろんのこと制服も送ってはこなくない?
声出しは「いらっしゃいませ・はいかしこまりました・少々お待ちくださいませ・
お待たせいたしました・有難うございました・またお越しくださいませ」じゃ?
でも確かに昔はトイレ掃除していたな〜、本店。
473 店員:03/04/08 05:10 ID:gnzoKpkG
体の弱い人は早く転職してください。
多分、無理だと思うけど・・・
474(σ・∀・)σ:03/04/08 05:51 ID:EnXyS5dj
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σゲッツ!!
475 :03/04/08 23:22 ID:yMRapr7S
土曜も(・о・)ヒトイネ
日曜も(・о・)ヒトイネ
平日も(・о・)ヒトイネ

次のローテになったとしても(・о・)ヒトイネ
476商人:03/04/08 23:42 ID:dx/hv2is
ううぇうぇうぇ?うぇ?うぇ???
477 店員:03/04/09 19:32 ID:FRVsFZCh
>>475
ヒトアテニスルナ  ハハハ
478※クリック報酬:03/04/09 19:35 ID:nnjeK2x2

※クリック報酬
1クリックされる度に10円の報酬
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8236


479nanashi店員:03/04/10 02:17 ID:MFSvW7Vf
マアソウハイワズガンガレヤ!!(・∀・)!!
480 店員:03/04/10 06:06 ID:rQ7xeA6o
トイレ掃除が楽しくなる!!
http://gold-exp.hp.infoseek.co.jp/
481くず客っす。:03/04/11 14:13 ID:7PY61eDu
横浜の桜が有名な公園である写真好きらしいじぃさん達
(推定平均65歳)が、横浜ヨドのデジカメ売り場のI田と
いうねぇちゃん(推定)をぷくぷくしてて可愛いのぉ愛想もいいしと
良からぬ目をしながら語り合っていたが、襲われていないだろうか。

ちょっと心配だ・・・品の良くなさそうなじぃさん達だったので。
よりも、I田さんというのはそんなに可愛いのか?

誰か教えてくれ。
482くず客っす。:03/04/11 14:15 ID:7PY61eDu
すまん、BICだったかもしれん。
おいらがヨドしか使わないので、店名は思い込みかも。
483yodobashibideo ◆utAARsQ0ec :03/04/11 23:11 ID:iEyFdSVf

町を歩いていたんです。すると突如、異臭を感知したのです。
おやっと思い慎重にその臭いを嗅いでみると
卵が腐ったような、腐乱臭、もしくは死臭がしたんです。
それはある種の秋葉面の放つ独特の芳香でした。

もしやこの臭いがするということは よど星カメラ?
正面を見上げました。そこにはよど星の派食ったテーマソング
が流れており、そして目の前にはこの世の者とは思えないような、
形容するなら蛸の顔を金槌で叩き潰したような顔をした男と女ドモ
が突っ立っていました。その建物の中には多種多様な電化製品が置かれて
いました。もしかしてっ、とは思ったんですがやはり的中しました。

道程処女の占有率が国内断トツトップのよど星カメラでした。
今夜は久々に気もい面が夢に出てきてうなされそうです。木もすぎっ
484店員:03/04/12 01:01 ID:EIxRSTQs
yodobashibideoってまじきもい



クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=8236



486オタキバシステム:03/04/12 02:10 ID:PbyB76Iq
今日、横駅で販促と社員の間で暴力ざたあったの?
487北へ帰れ:03/04/12 11:41 ID:Ll7VbrEx
土日に友達の結婚式あっても、申請すらさせてくれないのは
どこの店も一緒なの? それともH店のテンチョだけなの?
488北へ帰れ:03/04/12 11:41 ID:Ll7VbrEx
ごめ、休み取ることの申請ね。
489社長:03/04/12 12:37 ID:kj3Ius4A
>>488
おまえがケーコンするわけでないだろ?
490再教育しる!:03/04/12 13:49 ID:BlSWmxpM
仙台東だけど おれの会計しながら周りの社員に
「動き悪いどおめぇら!」ってどなりちらしてるエラそうな
やついたね。こんなヤツが下品なイメージもたれる元凶さな
おまえが社員教育もう1回受けてこいっての。
客に気配りもできねのが大口たたくなってんだよ。
491北へ帰れ:03/04/12 14:26 ID:WSlxuWCh
そんな事書いたら、誰だか解っちゃうじゃない、
多分後からお呼びが掛かるわよ。
492なんだかな・・:03/04/12 16:31 ID:gZldRdOY
ヨドもヤマダも大して変わらず。
ヨドは品数多いが、どうも判りずらい。
ヤマダはヨドに対抗して値引きを迫ると値引きする。
どこもそうだけど、客を待たせるは最低。
ヤマダの店員はバイト多いし知識不足。
ケバイ姉ちゃんが多い。
この間なんか首筋にキスマークつけて平然としてやがる。
ま、その店はヨドを少し評価出来るか。
493そうだろうな:03/04/12 22:10 ID:nkGkHD3A
まぁ、キスマークなんて見えるとこあるかないかの違いで
若いねぇちゃんだったら一つや二つあっても別にって感じで
流せるだろ。自分もそれなりに遊んでればな。
494 :03/04/12 23:30 ID:xxdm8XiK
>>487
その程度の会社なんだよ。
495jALNmZU:03/04/13 05:10 ID:/toswW2D
乞食がいきがってんじゃねーよ ギャハハ
そのまま糞と一緒に流れてしまえ
まずヨドなんかに来てる時点で終わってるわ オメー
496俺ヨドじゃないけど:03/04/13 10:21 ID:uRhyM14s
>>453
同感。
何処の会社も悪い会社は無いと思う、ただ中間に入る役職者などが
自分のエゴと保身で歪曲した職場にしてるだけ。
決死って、正義に燃えない事。給料が下がったって適当(いいかげんの意味の方)
にやった方がトータルでプラスになるよ。金だけが価値基準じゃない。
497...:03/04/14 05:33 ID:1S0bPszW
age
498496:03/04/14 09:41 ID:QmaR/UwA
そうやって、人生どん底に落ちていくんだよ。
カッコ良いね!
499yodobashibideo ◆utAARsQ0ec :03/04/14 18:13 ID:kZLiym5q
>495
この愚民がっ。公園でゴミアサリでもしてろっ。この

ダンボーラーが。ぷぷっ。この淀星きもきもボロ雑巾社員がっ。うぷぷっ。
オメーら期も過ぎっ。
500nanashi:03/04/14 21:51 ID:pla5u9ZQ
>>499はァフォなんですね。なんかヨドでやなことあったんか知らんけど…。
人の振り見て輪が振りなおせ。
501  :03/04/15 00:56 ID:WCVMYehe
>>500
案内ミスで使えないものでも買わされたんじゃないの?
502H野もどき:03/04/15 01:16 ID:hwr6liO3
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ     
=============/  /  λ====/  /  λ    
===========/   /  /λ =/   /  /λ    
=========/    / / //λ    / / //λ       うわーそれ最悪
=======/            ̄ ̄ ̄      \ 
=====./                        λ 
====/         ( ̄)        ( ̄)    λ
===/           ̄            ̄      λ
===|                            / /|
==|              | ̄ ̄ ̄|       / //|
==|              |    |       /////
===|             /    |     / / ////|
===\           /     |    / / /////
=====\_         | ̄ ̄ ̄ ̄|   / //////__/
========\                   ミ/ 
503ふしぎ:03/04/15 01:18 ID:w1weaZXk
5042番大好き:03/04/15 15:19 ID:+JLpR4XB
ピカ氏ね
505淀3歳ステークス :03/04/15 19:32 ID:DAi41POK
ヨドバシで買うと客に値引きさせる時間を与えないね。特に高額商品になればなるほど。
コチラが何か言おうとすると「それではお会計はあちらのレジで」ってさっさと誘導する。
オレは東京者だから関西人のように粘れません。人目も気になりますし・・
506M:03/04/15 21:49 ID:zPa8tLlK
貧乏人はヨドに行かない方がいいんじゃないですか?
507SM:03/04/15 22:52 ID:NSCEC+AW
彼氏が明後日から新入社員として出勤…
激戦区らしくかなりおちこんでいますた。
508中央線:03/04/15 23:32 ID:vCySlUqa
>>481
気になってI田さん見てきたよ、BICじゃなかった。
ムチムチしてて結構可愛いかったよ、タヌキ顔で
確かにじいさん受けしそうな感じだったね。
509堕天使:03/04/16 19:40 ID:ZeIHnx7+
510 :03/04/16 23:31 ID:3SKxKB9W
新宿西口店の女3人ばかし食ったけど、あんまよくなかったよ。
中田氏させてくれた人いたからまあ、よかったかな。
女の質はビックのほうがいいね。
511社長:03/04/17 05:34 ID:inNmW/L2
>>507
毎晩貴女のスペシャルサービスで
仕事を忘れさせてください。
512 :03/04/17 13:06 ID:8VFqyNdT
パソコン周辺機器売場で、DVD−Rドライブとかの精密機器を
5段重ねくらいで積み上げてる店あるよね。
仮にちょっと体が引っかかったら崩れちゃって、1Mくらいの高
さから床に激突・・って感じになるんじゃない?
実際に落としてるヤツ見たことあるし。

そういうの見ちゃうと、自分の手に取った製品が、落とされたん
じゃないかと思って、とても買えない。

もうちょっと展示方法を考えるべきだよ。積み上げじゃなくて、
棚にきちんと入れるとかね。その店では、CD−Rメディアは
棚に展示してました。普通は逆なんじゃない?
513nanashi:03/04/17 21:32 ID:ATk5pxjy
博多店25日から夜23時まで営業とのこと…。
何を考えてんだか…。
514 :03/04/18 01:48 ID:PfUTv9fh
今日開店したさくらやの船橋駅前店に行ったら、エスカレータの
そばにいたねーちゃんが美人だった。
でも、錦糸町と千葉に囲まれて結構、厳しいんじゃないかな?
先日オープンの相模大野も町田に近すぎるし、仙台の二の舞に
ならなきゃイイケド。
515514:03/04/18 23:49 ID:WLPEOZX+
横浜に来月もう一店出来るんだね。ビックとの激戦必至だね。
大宮でもビックとさくらやが激戦になりそうだし、大変そう。
そう言えば柏にも出るみたいだね。
516ボケ:03/04/19 18:30 ID:kz71+ky/
改装するときにメーカー使うなよ
自分たちでしろよボケかす。
しかも、一度終わってからやり直しとは。
もっとけいかくたてろよ
新宿
ぼけが
517:03/04/19 19:25 ID:mAM43u+m
昔、佐川急便のやつに犯された、、
あの、しましま見るとあの日のこと思い出すよ、、

518 :03/04/19 21:13 ID:q7SuPwug
おいおい新入社員入ったんだろ?
もっと盛り上がれよとage
519山崎渉:03/04/19 22:32 ID:LRwvGhj/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
520 :03/04/19 23:05 ID:Gu+R1uwO
>>518
ポイント還元分くらいの香具師ばかりで…
521あさい客:03/04/20 00:58 ID:vmbayAzm
舞台裏つーのをテレビで見たが、絶対働きたくはない会社だとおもった。
睡眠不足でしんじゃうんじゃない?
522 :03/04/20 02:02 ID:A1urH3Is
うちの親戚が勤めていた。
523 店員:03/04/20 05:39 ID:Z0grGAAz
>>521
働きたくても入れないから
心配ご無用。
524動画直リン:03/04/20 05:39 ID:SMg6ag43
525c:03/04/20 05:41 ID:mWH2Aryi
526 :03/04/20 11:51 ID:Zc5aZKDl
>>521
それビックだよ。
527あさい客:03/04/20 13:56 ID:fDEXl3Um
>523 良かった¥。
>526 あらま。失礼しやした。
528法務町:03/04/20 15:15 ID:sgYHBl8x
>>517
今頃、佐川が告訴の準備か?

529主任:03/04/21 01:17 ID:K1kpKBqG
棚卸ご苦労さん。
ワーストは大丈夫?
530博多のななし:03/04/21 03:03 ID:u4Ln5ohK
>>529どうもです。
以外に時間はかからんかったですが…。
しかしこちらは25日から23時までの営業…。何考えてんだか…。>>521じゃないけど
ビ○クの悪い所を真似すんなよ…。今度の棚卸はどうなるんですかねえ…?
531某店店長:03/04/21 03:53 ID:iflV93Qn
マジに23時へいてんすか?
労働基準違反になるでぇ
みんなちゃんと残業もらえよ
532博多のななし:03/04/21 04:19 ID:u4Ln5ohK
>>531
そうだす…。
社員さんは大変だ…。
533九州男児:03/04/21 09:05 ID:UQ8rL+Y/
そげんこつなかとばい
出来んやったら朝までやってつかんさい
534旅の商人:03/04/21 10:17 ID:6Bx+sKe0
ヨド必死だな
23時までとは・・・・愚かなり
うぇうぇうぇうぇ???うぇうぇ?
535nanashi:03/04/21 22:36 ID:MZGC1vOq
>>534
そうです。何考えているんか分からんけど…。
そんなことで必死になるなよ…。働く側が大変だよ…。
5361番2回行かせろ。:03/04/21 23:04 ID:jIVqjR4f
930〜2200まで働いても、休憩60分しか取らせない。
労働基準法違反だろ。
12時間半拘束でなんで60分休憩なんだ。


そんで、俺は今月でやめるんで関係ないが・・・ここって労働組合とかないのか?
誰かどうにかしたれ!

なっ!加藤君
537 :03/04/21 23:17 ID:1IbW3xwY
休憩しても給料に影響しないだけましだよ。
うちなんて…
538S店店員:03/04/22 15:59 ID:uF79A7fK
>>531
サービス残業はとりあえず存在しないので大丈夫ですよ。
1/100時間単位でもらえます。

>>536
ヨドバシって店舗によって研修まで違うからな。
うちは普通に休憩取れてるが。
539.:03/04/22 17:21 ID:i8fcJB1o
>>536
誰かがじゃなくてオマエがやれ
540      :03/04/23 00:48 ID:NTyhIHjl
ローテー大変そうだね。
19:00-23:30なんての作られたりするのかな?
変形労働まわせるか?
541 :03/04/23 00:55 ID:kCFvbmgI
別に業者じゃないけど、このサイト気になる・・・

ttp://www.net-channel777.com/
542主任:03/04/23 01:08 ID:4j/y7OnV
>変形労働

社内掲示板(業務管理)読むと面白いよ。
「ぜ〜んぶひっくるめて週休2日とらせた勘定になれば良い。」だって。
法律上はそうかもしらんが、何か違くないかい?
先月は公休日数7日で休みが遠いヒーヒー、今月は公休日数9日で平日に人がいないヒーヒー、だね。

常務!売り場に合わせたフレキシブルなローテが必要です!
ていうか、頼むから英雄さんにバトン渡して・・・。

会社のシステムに破壊される売り場ってヘン、でしょ・・・?
543 :03/04/23 10:23 ID:F1a5hUJk
マルチ改装らしいね。
ご苦労さん
544:03/04/23 17:43 ID:YNIWXDX4
よどは店舗の異動はあまりないのですか?
梅田から東京とか???
545常務:03/04/23 19:48 ID:Arp669cL
オマエはずーっと主任?でいろ!
546 :03/04/23 21:59 ID:F1a5hUJk
うちのチーム札幌とか仙台から飛んできた人がいるよ。
547 :03/04/24 10:21 ID:t6WX/Vma
>>544
もちろん転勤あります。
早い人だと1年ちょっとで転勤。
548ヌズキ商人:03/04/24 14:04 ID:tRR6+oaF
転職すんなら今のうちだぞ新入社員君
ぅえぅぇうえぇうぇ?
549 :03/04/24 16:02 ID:GSl+ZQOM
>>548
36秒単位で残業手当出るんでなかなか辞められないっすね。
ただ転職は若いうちしか出来ないな。
技術職じゃない職場ってどこも同じだけど。
550nanashi:03/04/24 19:02 ID:xAgxrW/M
もう人事発表なったみたいですね。
551 :03/04/24 21:20 ID:tRR6+oaF
移動なんて8割くらいは、嫌だって思ってるだろうに
まー大学とかでただボゲーっと過ごしてきた香具師らには
手に職なんてあるわけねーか
552  :03/04/24 23:08 ID:tCjdcL7N

>>517

 遺`
553あまてい:03/04/24 23:09 ID:satUghy/

              ______
          _,,-─´       `` ヽ、
         /               ヽ
       /                  ヽ
      /                     .ヽ
      /                       i
     i           λ        λ~  l
     |          / `v      / `v .l
     |          '__       __   |
     |         - '"-ゞ'-'  __ '"ゞ'-'  .|     氏ねよおめーら
      |             ヽ /:::::::::ヽ /   |
      ヽ             } .{::::::::::::::} {   .|
       ヽ.           / ヽ::::::::::/  丶 |
        ヽ.           __,-'ニニニヽ .  /
..         ヽ.         ヾニ二ン"   /
           \              ノ
             j`ー-::、_      ,,.. '


554 :03/04/24 23:20 ID:LflkJUZX
>>551
異動ね。
555 :03/04/25 00:51 ID:GUe+HYnx
横浜ALIC店はいつオープンなんだ?
オープンセールはあるのか?
556 :03/04/25 01:50 ID:6xEh+wmn
>>544
東京から梅田に行った人はたくさんいる。

>>555
前に5月と書き込んだけど、実は今日オープンらしいよ。
オープンセールはあるらしいが、大々的ではない模様。
全くの新店じゃなく、増床みたいなもんだからね。
557 :03/04/25 18:56 ID:ejUgWhOo
558 :03/04/28 00:59 ID:YvvfuUFe
人事早く教えてよ〜
559 :03/04/28 01:44 ID:YFd01JKD
博多から帰還してくる人が増えそう。
560博多の名無し:03/04/28 02:36 ID:GKsiuWDo
>>559
今のところは少ないみたいです。
561 :03/04/28 03:28 ID:80RzUDcV
ヨドバシって値切れますか?
562。。。:03/04/28 07:13 ID:iSNEalui
軍隊みたいな
社員教育やってるところは
北チョソ系企業と
疑うように

563ななちぃ:03/04/28 09:15 ID:ODRjda5f
>>561
手間と結果を天秤にかけると
とてつもなく美味しくない
どうせやるなら
大声出して大暴れくらいしよう
564nanashi店員:03/04/28 22:08 ID:GKsiuWDo
>>561
無理でしょうなあ…。
正直店員には値段に関する権限が無いからねえ…。正直そんな客はお引取り願いたい
と言うのが本音ですがそうは言ってられんしねえ…。「無理なものは無理」とはっきり
断っていますが。
   
565オナニー最高!:03/04/28 22:09 ID:RPuzHdjD
昨日ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました
購入したのは看護婦、OL、人妻、スッチ、女子大生などです。
抜けました!

http://www.net-de-dvd.com/
566 :03/04/29 12:25 ID:vTbJ/x2G
博多店。
梯子の上から大声でセール。

あれってヨドバシのスタイルなん?
567イエス:03/04/29 16:22 ID:t8kTeHJV
そうです博多名物ハシゴでセール
イエーイ、ファーイ!!
568よど:03/04/29 18:28 ID:zoi5YkoH
>>566
社長の目に留まり、お気に入りになってしまったから
今後止める事は絶対にない。
569 :03/04/30 00:52 ID:/0NcOLYC
値引き交渉している会話を聞いたんだが…。

店員の対応
値引きはできないんですがポイントが付く分お安くなっていますよ〜
ポイントを使えば安くなります〜

…。
570 :03/04/30 08:32 ID:YluFDihT
>>569
ヨドはポイント使いにもう一度来いっていう経営方針なんだよ。
571 :03/04/30 21:22 ID:YluFDihT
PCデポもマウスのPC売るらしいね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030430-00000011-bcn-sci
572就職活動中:03/05/01 17:39 ID:vG2qWmCh
初カキコです。ヨドバシは労働環境が劣悪という噂があるんですが本当なんですかね?離職率も高いとか・・・。
573nanashi:03/05/01 20:00 ID:jcrVjZ7L
>>572
場所によりけりではないでしょうかねえ?
574美少女:03/05/01 20:02 ID:oqxa1mM6
さやかだけどさっきの話の続きなんだけど

http://www.net-de-dvd.com/
575 :03/05/01 20:10 ID:N+TsPF2s
>>572
店に行って35歳以上の店員の割合をみてみよう!
あとこのスレ読もう!
576福岡県の話:03/05/01 20:54 ID:qS8NTtXD
>>572
ビックよりはマシな予感。
577nanashi店員:03/05/01 22:27 ID:jcrVjZ7L
>>576
そのとおり。あそこはひどいよねえ…。
上がどうしようもないァフォばかりだからいま大変だと思うよ。
社員も威張るだけで仕事ができん香具師多すぎ!
578 :03/05/02 01:01 ID:e/Assvt8
>>576
夜11時まで営業になって、正直どうよ?
579 :03/05/02 09:31 ID:H9qZMZhj
21時から23時までの間の売上<電気代等経費
じゃないのか?
ヨッパライしか来ないんじゃないの。
580就職活動中:03/05/02 20:44 ID:k6uqTkJ9
>>573 >>575 >>576の方ありがとうございます。
さっそく、過去ログをとびとびで読んでみました。
けっこう昔から続いているレスだったんですね。その膨大の量にびっくり致しました。
以下に示した通り、自分なりにピックアップしてみたんですが、どこまで真実なんですかね?
先日、ヨドバシの会社説明会に参加したんですが、述べられていることが違うんですよね・・・。

@社員の平均勤続年数3〜4年で、入社3年後までに残る人は採用された人の1/5である。
A新卒採用をしても辞めていく社員が多いので、社員が増えない。従って、いつでも人手不足である。
B勤務時間はAM08:00-PM22:00、労働基準法は無視。最低でも12時間労働をさせられる。
C月で残業60時間は当たり前で、しかも残業手当は60時間まで。それ以上残業しても残業手当はつかない。
D最終的には、仕事ができる社員ではなく、体力のある社員が残る。
581就職活動中の続き:03/05/02 20:49 ID:k6uqTkJ9
E一族経営であり、出世なんて言葉はない。出世をするにはコネがないと非常に難しい。
つまり、今の上層部やそれなりの役職とジョブランクを持っている人のほとんどは、一族となんらかのコネを持った社員である。もちろんコネがなくて上がっていく人もいるが本当に一握りの社員である。
F成果認定・個人の実力を適正に評価する会社とは名ばかりである。
役職=責任のある立場=高給こんな図式は成立しない。ヨドバシの給与金額はジョブランクで決まる。
ジョブランクと店長・MGなどの役職はまったく連動していないので MGなどの役職者より責任もなく気楽なくせに給料は高額な者が多数存在する。
極論を言えば、平社員より安い給料の店長が出てくる可能性も十分ありうる。
G責任者クラス(マネージャー)になると残業手当てはない。
しかも年俸という言葉で、月に100時間以上残業しても手取りで20万ちょいという悲惨な状況になる(基本給しか支払われない)。
これも大幅な人員削減策の一つかと思われ、これ以上いて欲しくないと思われれば、TRC(物流)などに飛ばされ、自主的な退職に追い込まれる。
H歳をくった社員は経費がかかるので移動、残業、単身赴任で動かして、どんどん辞めてもらう。
それでも辞めない場合、郊外店のヒラに戻して若い社員にいびらせる。
Iヨドバシ倒産の危機!?

↑過去ログの方から勝手に抜粋させてもらいました。お気を悪くさせてしまいましたら、どうもすいません。
582 :03/05/03 00:30 ID:RQeMts6i
>>580-581
改めてみると見事だね潟ドバシカメラは。
あと
1000回の成功より1回の失敗のほうがウェートが大きい

数年後には
半年に一度新しいデザインの制服になりその費用は各自負担
ヨドバシ服飾なる会社が販売を行い
その経営陣は一族で固められている。
583永松:03/05/03 09:10 ID:JNCHdhsq
如何にここに書かれている事がいい加減であることが
解ったのではないですか。
今年の決算も増収増益、そりゃ妬む人もいます。
584 :03/05/03 09:51 ID:TR5Le7pt
販促達とのプライベートでの飲み食いすらも
ゆるされねーオゾマシカメラ。。
何の権利があってんなこと逝ってんだ?
ヴォゲが!オゾマシなんざ俺らより位は下だっつーことに気づけ!
585baba:03/05/03 19:46 ID:P2BglGV3
ヨドバシの離職率ってマジどうなの_________?
586夢見がち ◆EUp5Z2C6wA :03/05/04 06:15 ID:zwb12lSJ
まあ、店の職場はどこも似たり寄ったりだな。若い内に辞めておけ。
587そうそう:03/05/04 09:06 ID:d56U7Efk
そうして人生の敗北感をじっくり味わうのさ!
588 :03/05/04 09:59 ID:9pTcey/p
ストライキ!
ストライキッ!
ttp://www5.justnet.ne.jp/~tsudax99/tebiki/kumiai/kumiai_sto.htm
589元社員:03/05/04 21:39 ID:QZkLq4FO
>>580
就職活動中ということで、お疲れ様です。
それらの書き込みが真実かどうか、
一言でいえば「半分半分」というところです。
2ちゃんねるという匿名掲示板で「裏事情」というスレッド
ですから、一部は悪意が込められている気がします。
事実とは全く異なることもありますし大げさなもの、
店舗によって差があるもの、昔はそうだったが現状は改善された事柄も
あります。

私の勤務していた梅田では
残業は40〜70時間が多く、90近くいった人もいました。
土曜日曜祝日は全員完全出勤。シフトによっては8:30〜23:00勤務
というのもありましたが毎日ではないです。ただ何日か続くことは
あります。残業時間の調整(=残業手当減らし)の為に
夕方ごろに出勤して、その月の残業時間を減らすようなことも
ありました。これらは売場のマネージャーの判断ですので
どの売場に配属されるかによって、大きく変わります。
590元社員:03/05/04 21:40 ID:QZkLq4FO
ヨドバシには良いところもあります。
残業代はきちんと支給されます。私の元職場は人間関係で悩むことも
ありませんでした。良いところというのは得てして見えにくいもので、
悪いところは見えやすく、こういう所で愚痴りたくなるものです(w
ただちくり裏事情板でこれだけ長くスレッドが続くのを見ると、
ヨドバシには社員のみならず、販促さんやメーカー営業の方に
いい印象を持たれない、よくない部分がある気がします。

離職率は残念ながら高いと言わざるを得ないと思います。
これは人手不足によるところが多い気がします。
また店長クラスまでなった人がいきなり閑職に回される、
ということもあります。ただこれはサラリーマンですから
どこの企業でも大なり小なりある話です。
あと倒産危機説は覆す明快な根拠はありません。
なぜなら非上場会社のため、実際の財務体質は
会社でも一部しか知り得ない部分です。
ただ利益を出してることと、同業他社に比べれば消費者の評価も高い
と思われますので、いきなりの倒産はないでしょう。
ただ大型新店の福岡博多店が軌道に乗らないのと、秋葉原に大型店を
出店すること、大阪梅田の過大な設備投資など、長期的に死角はないとは
言い切れません。
591元社員:03/05/04 21:59 ID:/ByXDogS
とかく話題にあがるヨドバシの労働環境ですが
同業他社に比べれば、という条件ならかなりマシです。
家電業界に就職希望なら他の会社のスレを一度覗けばいいと思います。
いまこの業界は厳しく、どこも倒産寸前、首切り、ボーナスカット、
サービス残業当たり前なんてところばかりです。ヨドは恵まれている方です。
http://that.2ch.net/kaden/
592元社員♀:03/05/04 22:17 ID:WFkan7ri
本当に売場マネージャー&店長によって、全然やり方が違いますよね。
S職は休日出勤・残休減らしも当たり前って店舗もあるようです。
雇われ店長と取締役店長だと、やむを得ない事情の場合の有給取得に対する態度も
全く違いますし。(雇われ店長の場合は権限がないから即刻却下される)

労働組合はただ組合費をふんだくっているだけで機能していないし…
福利厚生という言葉はヨドにはありません。
593 :03/05/05 02:19 ID:r/3YCfmX
部外者から見たヨドバシ&ビックの危なそうなところ。間違っていたらスマソ。
1)安い人件費を前提としているので、離職率の高さと店舗拡大による新規
  採用で社員の平均年齢を常に抑える必要がある。
2)ポイントのプールが膨大になっており、これが一斉に使われると大変な
  事になる。ちなみにかつてソフマップで、そういう事態があった。
3)他店との激戦地が多く、体力を消耗している。多くの店には勝てると思うが、
  ヨドバシとビックがぶつかった時は激しい消耗戦になる。特に新宿は完全な
  オーバーストア状態。
4)借入金が(たぶん)膨大なので、金利が上昇するとダメージが大きい。

その他、気になる事としては
あ)レジが大混雑するので、買う気がなくなる事が多い(特にヨドバシ)。
い)店員に商品知識がない。尚、店員の態度は昔に比べると非常に良い。
う)店の雰囲気が大手スーパーみたいになって来ており、面白みがない(特に
  ヨドバシ)。
594 :03/05/05 14:24 ID:qMP0CulN
>>593
ポイントが一気に使われる時というのは大型店と競合して
もうそこで買う必要が無くなった時と閉店する時等特殊用件を
満たす時なので現状あり得ないでしょう。
ポイントが一気に使われたら困るのはどの業界でも同じですが
そういう事が多々起こってるという報告はありません。

体力を消耗してるという事についてはこの業界自体が成熟期に入ってる為
どこも一緒って感じでしょう。
だから最近はビックとヨドが近い時は価格が変わらなかったりする。

金利についてもヨドというよりは全ての企業に言える事であって
特別な事ではありません。
それに金利が上昇する時は景気が回復した時と考えてよいので
その分利潤が上がるので大丈夫な仕組みになっています。
595ヨドバシ:03/05/05 15:36 ID:Z10atUPi
公取の立入検査があったってホント?
596新卒:03/05/05 22:53 ID:K5Ag6XFe
今年の春、冷やかしでヨドバシの新卒会社説明会受けたんだけど、
梅田の土地を買ったン千億の借金は返済済らしい。
これだけでも、ここの会社の倒産は、まずありえない。

ただ、家電量販店は、バイトならいいとしても
正社員として60才まで毎日、店頭に立って大声張り上げて
体育会系の女にイビリられながら設営設営と毎日を送るのは、正直、苦痛です。
ヨドバシで店員されている方は、ある程度、予備校で勉強しないと
受からないような大学出た、優秀そうな人ばかりなのに
どうして会社選びに、ここまでアホな選択をしたのか謎です。
597 :03/05/05 23:23 ID:pYRKNHF8
>>594
ヨドもそのうち新規参入に負けて落ちぶれるさ。

>>596
ヨドで60まで働けるわけないだろw
598 :03/05/06 00:07 ID:9bx/LpqN
>>597
この世の中安泰って企業は無いからね。
いつかは落ちぶれる。
ただそのうちっていう根拠はまったくないね。
歴史上落ちぶれるという流れになっていくのは確かだろうが
今のところその時期がハッキリ明確に予測できるような要素は無い。
599YD:03/05/06 00:09 ID:6Gw50Ws2
>>593
社長の方針が無借金経営なので、企業体力は心配ないと思う。ヨドに関しては。
社員間でも金の貸し借りはするな、って言うくらい、借金の恐さを説く人だから。
600 :03/05/06 02:55 ID:m5ma174N
600っと
601名無し店員@博多店:03/05/06 03:30 ID:EDL6S5im
>>578
亀レスでスマソ。
時間延長したけど、相変わらず人いないね…。
21時になるととたんにお客さんが少なくなる。今のところ開けていても
意味ないな…、というのが実感です。

まあ皆様がんがりやしょう。
602x:03/05/06 03:33 ID:uXQdp4x0
603元社員:03/05/06 04:45 ID:Na+BILW2
当方、平成2年入社の元社員ですが、同期の出世状況が知りたいです。
偉くなったヒトいますか?
あと、西口の店長は今誰でしょうか?
教えてください。
604元社員:03/05/06 07:19 ID:vKye/C3Q
毎年、毎年、新入社員を500人〜600人雇っていのに、社員の人数は毎年ほとんど
変化ないし、平均年齢も変わらない。何を意味してるか判ってもらえると思うけど、
つまりはそれ位、離職率は高いよ。辞めてから3年経つけど、今も知ってる人は20%位。
まあ、そのサイクルをズゥ〜と繰り返してこそ、人件費も抑えられるし、実際その穴埋めは、
即席の新入社員やバイトで事足りるんだよね。最初はギコチ無さがあっても、1年もすれば
半ベテランになるしね。離職率を知りたがっていた方、、、多分貴方も入社したら、20代で
辞める可能性が高いと思われます。そんな予感を感じたら、新卒のまだ会社を選びやすい
状態の今こそ、家電量販店の就職は考えたほうが良いよ。本当だから。
1
605悪魔:03/05/06 09:08 ID:1rYeXY5x
そうだよ、そうして1回の人生を台無しにするんだよ!
606 :03/05/06 09:19 ID:sd6CXlDC
>>598
根拠?2代目が継いだときの話さ。
607あげ:03/05/06 09:30 ID:q/3Sv1Wj
>>585
ばばって女じゃない?
608 :03/05/06 14:11 ID:9LZhVg+5
ヨドとビックは全然金の考えが違うからね
ビックなんかはどんどん借りまくれ 保証人は中曽根康弘だ
インターネット総研や羽布団工房ヴックスポーツ粉飾子会社作りまくりで
脱税

まあヨドは安泰でしょう 無理な後追いをしないでのびてるんだから
かつて一位だったコジマのほうがヤバイ
609 :03/05/06 22:08 ID:sd6CXlDC
まあ何も知らない香具師ばかりでも勝手に買っていくから
その方が利益にかなうのかもしれないが
ろくすっぽ研修せずに売り場に放り込むのはヤメレ
610nanashi店員:03/05/06 22:49 ID:EDL6S5im
まあ以前ビ●クで働き、現在四℃で働いているものとして、仕事のしやすさ
をみれば四℃の方が良いと思う。ビ●クはただ売れ売れと上が言うだけでど
う売るのかもはっきりとしないまま、ただ特推商品だけ売らせるというやり
方しかしていないし、お客さんにとって必要なものがないという事が多かっ
たです。ビ●クは箱と見てくれだけは立派で中身が伴っていないですね。
少なくとも四℃の社員のほうがビ●クの社員よりも仕事はできますよ。

>>580,581
まあ働くにしてもしないにしても自分がその仕事に向いているかどうかを
しっかりと考えたほうが良いですよ。
どんな仕事をするにしろ、その仕事を楽しめるかどうかによりますね。
自分としては少なくとも今のところは楽しめています。確かに毎日立ちっ
ぱなしの仕事ですけど、いろんな人が来るのでそれを観察しながら、あるい
はどこまで売れるか楽しみながらやっています。
どんな仕事をするにしろ楽しめるような仕事に就かれるよう祈っております。
では…。
611甘いね!:03/05/07 09:06 ID:LN1UTi9a
仕事が楽しけりゃそれにこしたことはないが
社会はそんなに甘くはない
苦しい事、つらい事の方が断然多い
それが仕事なんだよ
あまい言葉につられるなよ!
612あげ:03/05/07 09:11 ID:OG/y0/JN
>>611
でっ何が言いたいわけ?
613 :03/05/07 11:29 ID:rT+KN4Mk
>>611

就職してから言おうね。ぼうや。
614 :03/05/07 14:12 ID:cYUytot7
>>611はビクの交差区員
615\:03/05/07 14:15 ID:U2gzM7BG
kakaka
616test:03/05/07 22:01 ID:u8N8FUmk
test
617(゚д゚):03/05/08 00:43 ID:2zySxU/b
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049679807/669

669 名前:Socket774 投稿日:03/05/07 17:09 ID:FJAFZ94N
こないだヨドでドカッとまとめ買いしたら、レジ打ち忘れの商品があって儲けー。
あそこってよく打ち忘れあるよな。忙しいせいもあるんだろうけど。
前にゲーム2本とCDまとめて買った時も、何を思ったのかゲーム一本分しか請求されなかったことがある。
万引き多いとかいう話だが、その中には店員のレジ間違いもかなり含まれてるんじゃないかねえ。

618578:03/05/08 14:29 ID:jXLC1qZG
>>601
レスサンクス。あの場所で延長営業する意味は無い気がするけど。
ほんと頑張ってくださいな。
619 :03/05/08 14:52 ID:OUKBQBuk
そんな事より店員さんよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、ヨドバシカメラの錦糸町店行ったんです。錦糸町店。
そしたらなんか売り場に店員がいなくてで買い物できないんです。
で、よく見たらなんかPOP吊っていて、PCDOCK定休日、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ポイント還元如きで普段来てないヨドバシに来てんじゃねーよ、ボケが。
ポイント還元だよ、ポイント還元。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でヨドバシか。おめでてーな。
よーしパパメモリ増やしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のGPCやるからもうひとつのレジ開けろと。
錦糸町店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
AirH"のキャンペーン奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番が着たかと思ったら、隣の奴が、ウイルスに感染したみたいなんだけど、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ウイルスに感染なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ウイルスに感染したみたいなんだけど、だ。
お前は本当にパソコンを持っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ウイルスに感染したみたいなんだけどって言いたいだけちゃうんかと。
錦糸町店通の俺から言わせてもらえば今、錦糸町店通の間での最新流行はやっぱり、
現品、これだね。
PowerBook現品ACPP付。これが通の頼み方。
現品ってのは大体8掛けで安い。そん代わりキズだらけ。これ。
で、それにACPP。これ最強。
しかしこれを頼むと次からサブマネージャーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、VAIOノートでも代済受注してなさいってこった。
620非社員:03/05/08 15:05 ID:SgHQOYp5
>>619 ウケタ

621錦糸町にいた:03/05/08 23:39 ID:Q/YzHZA0
>>619
なかなかドラマありですな。
よくいるアホ客が得意げに「VAIOどこ?」なんて店員に聞いてる姿あるけど
お前はPC=VAIOかよ!
「っていうか俺はVAIOしか買う気ない!」って
アホかよ!そのくせ中身の知識ゼロかよ!
ま、好きなん買え。なければ代済受注でもしとけ。
622奈々氏:03/05/09 00:31 ID:vl2D5u4a
社員がこないだのモー娘。・保田圭の卒業コンサのオフ会でTY配ったみたい。
モーヲタの板で騒がれてる(その部分は過去ログ待ち)けどだいじょぶ?
・・・つか誰?

どうやら36辺りの人みたいだが、そんなヒマあったのか???(ニガワラ
623K点利用者:03/05/09 00:33 ID:iHeuMpro
まもなく地下?階に最終の150番の意味が、よーやくわかりまつた。
以前にプリンタ買って、あんちゃんに持ち帰りですか〜って聞いてきたから、
配送でお願いしますって言ったら嫌そうな顔(舌打ち)されたんですけど・・・。
配送だと専用スタッフに荷物(会計)が行くから、自分の名札にピッって
できず、売上にならないことにむかついたからでしょうか?
624元青色:03/05/09 00:36 ID:9PNKudKy
TYってナニ?
625富士佐和:03/05/09 00:45 ID:9PNKudKy
社長だが、なにか?
626DDD:03/05/09 01:50 ID:vWR+vR19
俺は首になりました。
627博多美人:03/05/09 03:48 ID:uTooGqNu
626は誰!?、どこの店舗なの??
62810002:03/05/09 03:59 ID:uTooGqNu
移動、5月の中旬にあるかもって、ホント?
H店、確かにスタッフ多すぎだよね??土・日とか特に。
客より遥かに多い・・・。
629 :03/05/09 13:01 ID:DczOs+WX
>623
的外れ
630ななちぃ:03/05/09 13:36 ID:2058yKyb
>>623
ただ単にめんどくさかっただけだよ
631:03/05/09 14:22 ID:Bmb3nzpt
ヨドバシ人事担当様
最近売り場も店員も飽きてきたので大幅な人事異動
お願いします。
632n:03/05/09 14:23 ID:JAGosEo2
633名無し店員:03/05/09 17:58 ID:ObNZKLNc
>>618
どうもれす〜。
>>619
ワロタ。
まあ他の売り場でもソニーのサイバーショットだけがデジカメと思いこんでいるお客さん
多いからね〜。
634    :03/05/09 23:04 ID:oxrUDcdC
>>628
そうですか…。またあるんか…。うちの店はまた人減るやろうな…。
635名無しメディア秋葉原:03/05/09 23:20 ID:L5UF1YBR
>>619
ウマイ!
>>624
名刺のこと。チーム・ヨドバシ・サービスカードの略。
636774:03/05/09 23:41 ID:VGcp/+P2
ヨドバシカメラって、福岡と大阪しかしらないが、両店とも超1当地に出店してるけど、
何かカラクリでもあるの?
637ヌズキ商人:03/05/09 23:50 ID:8Htmai3J
すぐ潰れるというカラクリがある
638 :03/05/10 00:53 ID:KknCzaJO
オヒオヒ
新宿西口ヨドバシカメラだぞオイ!

ターミナル駅の駅前に店を構えるのが
ヨドバシカメラの方針だと思われ。
でもね…実は裏玄関なんだよ。
いずれ出来るというアキバ店も含めて。
639淀1号:03/05/10 01:42 ID:Mg8UbuH1
ヲイ、ヨドバシがきつくても辞めるんじゃネーぞ。
辞めるときには、カードを一杯作っておくことを忘れるんじゃネーソ。
640祖父地図:03/05/10 18:27 ID:3C4jGjgm
>>636
大阪は、旧国鉄大阪鉄道管理局の跡地で、入札方式で売却先を募集した。
641内定:03/05/10 23:26 ID:AZA9B3A0
ヨドバシカメラに内定もらってるものなんですけど、やめた方がいいっすか?
642 :03/05/10 23:39 ID:KknCzaJO
>>641
当然だと思うが就職活動は続けろ。
643問題ありですよね:03/05/10 23:58 ID:LY8+D03n
他板より、、、

今日の午後新宿のヨド○シに逝ったら、カード会社とのオンラインに障害が
出ていたみたい(張り紙あり)で、クレカでの買い物は店員がカード会社と
の電話でやり取りして決済させていたんだけど、いかに店内放送がうるさい
場所とは言え、お客さんのカード番号から有効期限から氏名から全てを、
他の客も並んでいるカウンターの電話で店員が大声で読み上げていたのは
いかがなものかと。
644もとヘルパー:03/05/11 00:35 ID:UOZYpROF
>643
まま、あることですね。
店員の立場からしたら「現金で会計しろよ」ですけどね(笑)
客をまわすのに一所懸命だから。
645もとヘルパー:03/05/11 00:59 ID:UOZYpROF
取引会社から出向できている女子社員へのセクハラはすごかった・・・
売り場でも客がいなかったら背後から胸を揉みまくったり、
スカートの中に手をいれたりしてたもんなぁ。
またやりたいわw
646nanashi店員:03/05/12 03:07 ID:+piFAjMv
>>645
まぢ?しかしそんな事したらチームワーク乱れるよなあ…。
647 :03/05/12 03:53 ID:BrRSyaod
ヨドバシにいるCanonとかEPSONのねえちゃんは
なんでコスプレしてんの?
648 :03/05/12 10:02 ID:86sZ+Qpl
>>647
仕事。
649777:03/05/12 10:40 ID:/z6dVaw0
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
650 :03/05/12 11:38 ID:t6SZESAt
>>644
うちの近くのヨドバシ儲かってるらしいけど
客回すのに大変って様子じゃないけどな。
店員物凄いいるし。

>>647
あれはメーカーから派遣されてるんじゃないの?
あれもヨドバシ店員なの?
やけにメーカーっぽい服着てる人とヨドバシの服着てる人の
顔のレベルが違うようだが。
651元ヘルパー:03/05/12 21:52 ID:Fy9qb5Ha
>>647
完全にメーカーからの販売応援。

応援はヤマダ、コジマ等では全員ハッピ着てることもあるからわかりにくいだろうけど、
・バッジに「入店証」と書いてある。(名前が書いてある店、人、もある)
・社員はトランシーバー持ってるけど、応援は持ってない。(確実)
こんな感じで見分けられるかと。

ここで注意が必要なのは、店員だからといって、公平に薦めているとは
限らない。キャンペーン商品を薦めている場合もある。
メーカーからの応援だからといって、あまりそのメーカーを押し付けない人もいる。

注意しないといけないのはプリンターやデジカメを買うときはメーカーや機種を
決めている場合に、その会社の応援の話を聴くのはいいが、
他社の応援の話を聞くと、迷って買えなくなるから注意。
652 :03/05/13 12:58 ID:KSxx6Fkq
ヨドバシって異様にメーカーからの契約社員多くないですか?
経費削減のためかもしれないが、半分くらいが契約社員な気がしる。

で、契約社員は社員と同じ制服着てるから>>651さんの仰るとおり、
知らず知らずのうちに、商品説明を受けた店員さんのメーカーの
商品を薦められていることでしょう。これはどこも同じかも
しれないですけどね。

今年もまた人がよさそうな新入社員が入ってきたなぁ…。
まだ無垢な雰囲気を持った子達でした。
653 :03/05/13 14:44 ID:BZDScL4F
>>584
遅いけど
聞くところによると新入社員歓迎会で飲んだ後
バイクに乗って事故った香具師がいるらしい。
654のら猫:03/05/13 14:45 ID:tocedAM9
>>652さん
その無垢な雰囲気を持った子達も数年であれです。(良くも悪くも)
655たばー:03/05/13 16:14 ID:ZfXJnUSW
ヨドの話題がこんなとこにあったなんて・・・。
某ソフトメーカーの販売員です。
ビックにくらべたら店員さんの面白さが違うよ。
制服着てても名札が写真付じゃなきゃ派遣なり。
どうでもいいけどこないだも社員さんと飲み会行ってきた。
みんな良い人多くて楽しいじょー!!!
656名無し:03/05/13 16:19 ID:ZfXJnUSW
川崎店のソフト売り場にaikoに似た店員がいる
可愛いからこないだ30分かけて接客してもらった
657早水:03/05/13 21:06 ID:NcrMbQBG
それじゃ僕のもんだね、食べてみるね。
6584年目:03/05/14 03:46 ID:Wsa73ERN
いろいろ言われてますが社員にはどうしようもないことも・・・
あ〜俺だって辞めたいさ
でもこの会社で3年働いたけど何も身についてないから、
次の仕事なんて見つかりそうにないし・・・
659佐々木健介:03/05/14 03:52 ID:QVYJOXHb
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://muryou.gasuki.com/kensuke/
660元営業:03/05/14 04:36 ID:KFYG2XIZ
まあなんだかんだ言いながら
BICよりはかなりマシ。
あっちゃ創価だしね。
661__:03/05/14 04:57 ID:HFniSulg
662元ヘルパー 651:03/05/14 05:17 ID:NNzQWaXo
>>660
BICが創価かどうかは知らないけど、メーカーに対して凄いらしい。
漏れが聴いた話では、棚卸の時に夜7時頃から、夜中の3時ごろまで
メーカーの営業を働かせる事もあるらしい。
自社の社員には残業手当をださないといけないけど、メーカーの営業を使えば
ただだからな。

BICが倒産し、店がなくなる事を祈るばかりだよ。
663キテレツ:03/05/14 15:59 ID:dY3bJWa0
ヨドバシカメラでバイトしようと思ってるんですが
どうなんでしょうか。
外出禁止って本当ですか?
昼時の西口のマックにヨドバシの店員がうようよいますが
みんな不健康そうな顔をしてるのはどうしてですか?
研修でちゃんと教えてもらえるんですか?
バイトはレジ打ちやらせるんですか?
664 :03/05/14 21:57 ID:NQMMQ+N5
>>663
販促?
外出はOK。メシは外で調達しないとね。
仕事で肉体も精神も傷ついているんだよ>不健康
派遣会社による>研修
あとレジ打ちさせられる販促もいる。
665キテレツ:03/05/14 22:10 ID:dY3bJWa0
>>664
販促とはなんでしょうか。
フロムエーを見てある派遣会社に応募しようと思ってるんですが・・・

荷物検査されるというのは本当ですか?
前スレでポイントカードが使えなくなるとありましたが
今もってるカードも使えなくなるんですか?
だとしたらポイントは・・・。

他にもいろいろ教えてください。
店員さんですか?
666 :03/05/14 23:39 ID:B32RYteM
18日棚卸ダルイ
667 :03/05/14 23:41 ID:B32RYteM
>>663
休憩中も外出禁止だったら複合商業施設でもない古い店は
飯食えないと思うが。
あとヨドバシに限らないけど健康そうな人達って世の中にそうはいないだろう。
心配するなら健康そうな人達と同じ業界でバイトすりゃいいと思うのだが。
668名無し:03/05/15 00:22 ID:4kXzn3ty
>>665
664じゃないけどレス。
販促=メーカーが派遣する店員。ヘルパーも同じ意味。
詳しくは過去レスを読め。
仕事は売場やメーカーによって様々。接客、レジ、入荷など。
一応、荷物検査はあるよ。関係者の万引き防止。
一応、ポイントカードは社員〜バイトなど全ての店員は所持禁止。

ヨドは派遣もバイトもかなりコキつかうからね。
派遣会社でも敬遠されてるらしいし、あんまりオススメしないよ。
669652:03/05/15 13:53 ID:znxCIhQY
>のら猫さん
人事ながら、あの子達の将来が心配ですよ…。

>>668さん
ポイントカード禁止とのことだけど、
社割って大して安くならない上に手続きも
面倒なんですよね?
冗談半分で、むしろ社割より普通に買った方が
安いくらいと言われた。(w
670 :03/05/15 13:57 ID:QOFEwS6c
貼りまくって先月40万円稼げました。

無料なので参加してみてください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052209007
671キテレツ:03/05/15 14:10 ID:N6uITyoE
>>668
髪型とか色の指定ってありますか?
672 :03/05/15 20:02 ID:rDs/tiow
>671
668じゃないけど、
普通の社会人としてやっていける程度が許容範囲。
茶髪でも程度によるよ。店長・マネージャーにもよるだろうけど。
仮にも接客業なんだから、その辺は常識で考えてね
673名無し:03/05/15 22:45 ID:pww7l1OQ
18日棚卸しだるいねー
何時に帰れるんだろ
674nanashi店員@博多:03/05/15 23:31 ID:gFWHWtZe
>>660,>>662
まあ層化かどうかは分からんけれども社員やバイトでもほんとこき使うよねえ。
ただ>>662氏が言うようにメーカーの営業の人を棚卸でこき使うというのは無かったですねえ。
まあ、あそこはただ働け働けというだけでどうやって売れるかということを考えてないから中は
かなりいいかげんですよ〜。少なくともBICの社員は四℃の社員に比べて仕事はできないですね。
ほんとあそこはつぶれてほしいね。
>>665
>>664,>>668,>>669,>>672氏の意見に補足をすれば、
レジは売り場によりけりという所です。打たせる売り場もあれば、レジ誤差を防ぐ目的で販促に
レジを打たせない売り場もあります。まあこれはマネージャーの考え方によるかと思います。
外出は大丈夫ですが制服を脱がなければならない店もあります。
社割はだいたいポイントより少な目の割引率だそうです。
髪は耳にかからない程度に、茶髪はもちろん禁止です。(当たり前ですが)
あと仕事のきつさはお店と売り場によるかと思います。
まあこんなところですね。
>>666,>>673
そうですねえ、かなり大変です。まあ早く終わればいいんですがね。
675:03/05/15 23:59 ID:TPg/LdMB
普通は社員割引って一般客より安く買えるものなのに、なんで
そうしないんだろう? ポイントカード持ったらいけない事の
理由が全く分からない。
676 :03/05/16 01:21 ID:+CaoBPXz
>>675
お客さんが「カードいらない」 or 「カード忘れたけど再発行するのは面倒だから」と言うと
誰にもポイントがつかないから無駄になるよね?
そこで頭のいい販促(か社員かどうかは知らないけど)は、そういったお客さんが来ると
自分のGPCをスキャンして自分のポイントにしていったのさ。
677675:03/05/16 01:34 ID:COR3Ufnc
>>676
なるほど、サンクス。
じゃあ今は家族か友人のずっと借りておいて、スキャンすれば良いんだね。
余談だが、俺は1人で3枚ポイントカード持っているよ。
678 :03/05/16 03:24 ID:Csbkjxrs
>>677
逆。GPC持っていない友達と買い物に行き
自分のポイントにしる!
679 :03/05/16 11:17 ID:TcUXFFb8
>>675
社員割引で一般客より安く買った物を知人や個人取引に流していた人物がいて、それが発覚して大問題になったんだよ。

この話は業界以外でも超有名なので、他の会社でも今は社員割引を廃止した所が殆どだよ。
68010002:03/05/16 19:10 ID:hr9ybfoK
じゃあ、電気屋は、店員になっても、一般人より特することないの??メリットは?
681:03/05/16 20:42 ID:RLG/HadP
梅田店勤務だけどうちのチーム男は全員スーツ出勤になったけど他のチームは
どーなの?
682:03/05/16 21:03 ID:YONpwys8
全員スーツ出勤!結構な事じゃないですか!
男性はスーツ着たらまだそれなりに見えますから。
683H:03/05/16 21:05 ID:JEUceX5z
684キテレツ:03/05/16 21:32 ID:b7R4K2c8
ヨドバシカメラってスーツ出勤なんですか?
普段着とか駄目なんですか?!
685.:03/05/16 22:42 ID:4ff9wjRs
確か社長はメーカーのジャンバー着てました。新卒なら
スーツくらい着て出勤したい気持ちはわかる・・・
686人事は:03/05/16 22:50 ID:XKAXIJzY
出ましたか?
687人事:03/05/16 22:56 ID:Csbkjxrs
でたよ。
688GPC制度開始時にいた社員:03/05/17 00:03 ID:IKVK0Ej8
>>675
ゴールドポイントカードの制度を開始するにあたり本部からの通達で、
「社員及びヘルパーさんもゴールドポイントカードの所持は禁止」と
されています。
理由は676が書いたような事態を避けるためです。

>>676
惜しいねぇ。
もうちょっとでしたね(w
そういう想定は本部も端から考えてるって。(w
689 :03/05/17 00:38 ID:JZp7BIqv
GPCスキャン率を上げるために
自前のカードにスキャンしていた馬鹿がいたな
690情報者:03/05/17 00:51 ID:ySDHwJh9


★貴方たちは集団ストーカーされたことがありますか★

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051562865/-100

集団ストーカーに参加したことある方、カキコしてください
691 :03/05/17 01:24 ID:U2XCUWjV
>>688
GPCの所持禁止って事は
ヨドバシ社員はヨドバシで買い物しないって事か。
それも微妙だな。
そういう対策の為にGPCでポイント分差し引いた価格で売るって事は
やらないのかな?
692月光仮面:03/05/17 09:12 ID:JCXsR4PC
これで社員ではなく、部外者だということが解ったでしょう。
693688:03/05/17 17:33 ID:nWUh9O4j
>>691
漏れは休みの日に自分の売場まで買い物に行ったよ。(w
その当時は、勤務日に買い物する場合は事前に店長に申請して許可を得るなど
手続きが面倒くさいこともあったしね。
早上がりだったら、退出してから買い物する手もあるんだけど、漏れは遅番
ばっかりで、早上がりできなかったから。(w
値段に関しては、それなりの金額を出してくれたよ。
694691:03/05/17 22:30 ID:qiFAkJQF
>>693
一応割り引きはしてくれるみたいですね。
ちょっとヨドバシについて知る事ができてなんとなくよかった。
けど面倒臭い手続きあるなら他店舗の淀で
家族のGPC使って買い物するか、他店で買うって人が多いんだろうなって思った。
695キテレツ:03/05/18 00:58 ID:PqPssX0i
結局バイトはスーツ通勤になるのですか?
私服とか駄目なんですか?
はっきり言ってスーツは嫌です。
696 :03/05/18 01:26 ID:h+n1PUqp
むしろあの恥ずかしくて1番中店外に出歩けない
あの制服を何とかしてもらいたいんだけど何か?
697りか:03/05/18 01:32 ID:NLOsZvKI
ホムペ作ってみました。内容は訳あって風俗で働くシングルままの日々の出来事です。顔写真つけました←見えるかな?梨花の部屋http://www.ata5.com/?76528
698 :03/05/18 01:53 ID:DeTGxZnI
>>695
だったら来なければいいだけの話。
自分の格好を優先するんなら私服OKのバイト探しな。
699 :03/05/18 01:59 ID:DeTGxZnI
秋葉に行くといるよね、どこかのショップの店員で君みたいな奴。
ヘンな結び方のネクタイと薄汚いワイシャツで下がジーパンの奴。


700販促:03/05/18 06:08 ID:W1p17eiN
ヨドバシカメラってスーツの襟につける
社員バッチあるのかなあ?
見たこと無いような気がする・・・
701_:03/05/18 06:08 ID:Jc6Xv3dg
70210002:03/05/18 22:11 ID:WVVFYusT
制服、明日から半袖。。。早過ぎじゃあないですか??しかも、チェック柄。年齢的にきつい人がいるのでは???
703キテレツ:03/05/18 22:55 ID:PqPssX0i
結局私服通勤?は無理なのでしょうか。
みなさんバイトの方はスーツ出勤ですか?
スーツって着慣れないからどうかなって思ったので。
704 :03/05/18 23:02 ID:ilLE+LuW
↑うるせー死ね
705 :03/05/18 23:41 ID:R2LP80vs
>703
しつこい
706MM梅田は:03/05/19 01:11 ID:dR98njEF
大丈夫か?おまいら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1053267765/
707元販促:03/05/19 03:13 ID:DdQ9aCFe
みんなマスク汁!
そして、店頭でマスク売れ!
ペンタックスのマスクがいいと思う。
早く発注汁!
708nanashi店員@博多:03/05/19 18:46 ID:LLMtUGZI
>>681、703
大阪はそうなんですか…。博多は私服通勤可です。
まあ店に居るときと退社するときは全然関係ないですからね。
ちなみにBICはスーツ通勤しなければならないです。
ただ着替えがかなり面倒でしたけどね…。
709 :03/05/19 21:51 ID:LLMtUGZI
age
710:03/05/19 22:40 ID:vkvbONX8
>>703
基本はスーツやと思うよ。「もし何かあってお客様宅に訪問しなければならなく
なった時にふさわしい格好で出勤」だからね。

明日から半袖だね。
711元販促:03/05/20 00:26 ID:DCL1vUIt
スーツ着用して無いとぺナルティーとか有るのですか?
712:03/05/20 04:23 ID:MtYELbWw
>>710
アナタ・・やさしいのぅ(ノдT)
713ヌズキ:03/05/20 09:20 ID:oc62K0JY
>711
お前の存在自体がペナルティー
714 :03/05/20 11:00 ID:dPnx3oP4
>>711
規則に従わない者は警告されて
それでも従わなければ処分されるだろう。
どの会社でも同じ。
淀の場合は店舗、チームによっても状況は違うので
スーツ着用が全体で義務化されてるわけじゃないけどな。
715sage:03/05/20 11:42 ID:mNIKSZS7
淀の場合、よっぽどの事でないと全体へは浸透しないでしょ。
だいたい、大殿の気まぐれに若と老中がくっついてんだし。
大殿が忘れたら、なあなあになっておしまい。
赤伝の書き方も店舗で違うしね〜 ぷくく
716 :03/05/20 13:01 ID:4QBKVAN3
〉大殿の気まぐれに若と老中がくっついて わらた
717名無し:03/05/20 13:07 ID:DcGMQG6Q
718老大老:03/05/20 15:31 ID:5d/N2RKJ
どの店舗に対してもスーツ着用を義務付けてはいません。
710
基本はスーツやと思うよ。「もし何かあってお客様宅に訪問しなければならなく
なった時にふさわしい格好で出勤」だからね。
このような場合は制服で問題ありません。
7194年目:03/05/21 07:55 ID:4sZuEYlz
突然ですが
辞める特の流れを教えて

あと辞めるといってから
どれくらい拘束されます?

淀退社経験者のレス希望
720退社経験者:03/05/21 09:49 ID:ks7ixKzz
店長に直接言ったら割とすぐに辞めれる。
あまりオススメできる方法ではありませんが。
円満に退社したければまずマネージャーに相談してみて、
その後退社日とか決める形になります。
店長室に退職届のフォーマットがあるので最後の出勤日に
それに記入してはい、さよならって形になります。
721M店長:03/05/21 22:14 ID:SfLnl7wK
>>719
ごちゃごちゃ言ってないで
さっさと辞めろ
変わりはいくらでも居る
722アリ:03/05/21 22:41 ID:pOESFRY+
>>719
そう変わりはいくらでもいる。
仕事内容も誰でもやれるから、採用に時間はかけない。
だから即募集、即採用決定。さっさと辞めれ。
723Mだと?:03/05/21 22:48 ID:pOESFRY+
>>722
M店長?Mってどこだよ?でしゃばんなよ、2ちゃんねるで。
ぶっ飛ばすぞ、てめえ。
失せェェェイ
724 :03/05/21 22:50 ID:uuTq4DzB
>>719
辞表届を提出汁
法的には1ヶ月前勧告が決められてるが
双方の合意があればいつでも辞められる。
1ヶ月間働けって言われれば契約上働く事になる。

逆も同じで「今日からいらね」って言うのは無理。
1ヶ月以上前に宣告するのが義務付けられている。
特例として1か月分の給与を支払えば即日辞めさせる事は可能だけど。
7254年目:03/05/21 22:56 ID:4sZuEYlz
レスありがとです。
MGと話したくないから困ってた。
726^^:03/05/21 23:14 ID:EYnMnByc
早くやめて良い就職先探せなー
727 :03/05/21 23:51 ID:mHdB69Yl
>>726
ま、ぶっちゃけ再就職は厳しいでしょ。
728退社経験者:03/05/22 00:31 ID:mG1f3YS4
>725
僕も辞めるときはMGと話したくなかったから
誰にも辞めるとは言わずに店長の所に直接辞表を持っていった。
その時辞める理由はいろいろ聞かれましたけど、一応聞く耳を
持ってくれている店長だったので、事情を察してはくれました。
その日限りで退社になりました。
結局MGとは何も話さないまま退社しました。
ただこの方法だと円満退社ではないですから、あまり
オススメはしません。
729 :03/05/22 00:37 ID:sEc0vQC0
「辞める」と言って、本部からあれやらこれやら細かく問い詰められるのは実は店長。
弱い店長だと引き止めるのに必死。
730>>723:03/05/22 00:39 ID:ogCftmwD
どうせ、
T下か
H野だろ!
ほっとけよ!!
前者は調子が良いのは自分のお陰と思ってる勘違い野郎だし
後者は結局、実績の出せない口だけ野郎でしょ!
特に後者は
731文句あるなら!:03/05/22 00:51 ID:iKj263YV
81のT下は
13とか15でも行って
計画達成してみろや!!
(88でもいいぞ)

81なんて誰がやっても、今は達成するんだよ
お前の実績じゃないって事!
732R3:03/05/22 02:18 ID:TUKuzqqa
>>719
同期だね。MG〜店長で話した。理由にもよるけど、
すんなり逝けた。ガンガレ!!
733 :03/05/22 09:07 ID:T5GJ6uAQ
会社辞めりゃあ切れる程度の縁なんだから
そんなもん大切にすんなよオメーら
734長坂:03/05/22 09:23 ID:ux+QpWT+
辞めてどこに行ったとしてもどうせ同じように
使いものにならないでしょう。
とにかく早く辞めてくれ!
腐ったりんごは出さないと!
不揃いのりんごは流行らないよ。
735 :03/05/22 11:44 ID:7mevGJFV
ヨドバシなんかに滞在しようとしてるヴァカ共の気がしれん。
手に職ねーとこの先転職したってろくなところにつけねーぞ?
だからあんな会社とっとと辞めて今からなんか勉強しろや
どーせ辞めても働き先は営業とかまた販売になっちまうんだからよ
736>>734.735:03/05/22 15:32 ID:iKj263YV
いいから、詳しいことは分からない
部外者は黙ってろ!
まー、一日中2ちゃん回ってろや・・・
737宮迫:03/05/22 15:36 ID:8we3s8I8
>>736
おまえもな。
と736の顔に泥を塗ってみる。
738nanashi店員:03/05/22 20:03 ID:YhWkqEge
それはともかくおまいら夏服はいかがでございますか?
また腕章をつけるのがしゃあらしいんでありますが…。
739 :03/05/22 20:14 ID:XxFDBAlF
>>738
半そでなのに腕章を着けろって言うのが俺には理解できん。
接客中ずり落ちてきて激しく卯材んだが。
740nanashi店員:03/05/22 20:30 ID:YhWkqEge
>>739
いや本当に邪魔ですなあ…。何とかならんのですかね?
741雑魚:03/05/22 20:35 ID:/Ld2z1Xc
2ちゃんねるしかストレスぶちまけるところがないのか。

昼間は肉体労働、夜は誹謗中傷。
誰かが書いた野のものともしれない書き込みに対して
モニターに前のめりで必死に反論する。
そこから得られるものはなに?
あんたら背中が泣いてるぜ。
742 :03/05/22 21:27 ID:cm3eFcEL
>>735
手に職あっても営業してユーザーから
お金を貰わないと商売にはならないんだよ。
営業が一人前にできればどんな商売でも通用する!
743 :03/05/22 21:37 ID:gl9Ft+5z
上大岡店はまだ夏服じゃないがそれはなぜ?
しかも6月末から9階フロアもヨドになるらしいね。
744???:03/05/22 23:15 ID:3Wf0pq1X
>>734
ちょっとちょっと、長坂さんよォ。自分がもう後戻り出来ないくらい、ヨドに人生
ささげてしまったからって、そんな捨てゼリフ吐くなよ。辞めるの人の自由だろ?
いくらあなたが、未婚でカメラ売り場から左遷されたあげく、自分の姿を改めて見てみたら、
再起不可能なくらいデブでハゲてる姿に幻滅せざるを得ず、その腹いせをしたい気持ちは分かるけどさぁ。
どうだ、こんな文章見て頭にくるだろう?あんたがやってる事はこういう事。いい歳なんだから
自粛しなさい。ましてや2ちゃんで・・・情けねえなぁ、たくっ。
745 :03/05/22 23:33 ID:z9WA2FZU
営業なんか出来たって、それ以外の事できねーでしょーが・・・・・
営業は営業、それ以外にどんなことができんのさ?具体的に述べてみよ
ちゃんとなんか出来る奴だったらいーけどな。。一応できるって思ってても
ほんとに通用すんのかをまず考えろってこった
746    :03/05/22 23:53 ID:3Wf0pq1X
営業にしろ販売にしろ、要は何かを右から左に流して、その差の利益で生きてくわけだからな。
ただの流しに過ぎない。ましてや家電量販の販売は単に価格競争やらでシェアをとりあおうとするだけで、
家電製品の需要というのは、いろんなメーカーが切磋琢磨して生み出してきたものだろ。なのに、
それを流させてもらっているだけのヨド販売員のなかには、勘違いしてメーカー営業さんに偉そうに接する
アフォ達がたくさんいるよ。ヨドにゲーム買いに来た中学生が「おい、なんでこのゲーム売りきれなんだよ!」
「申し訳有りません。」と言う会話と同レベルの会話が、ヨド担当者とメーカー営業の大人の会話の中でも
行われている。これじゃあ、メーカーさんにも評判が悪い訳だよ。
747+-+:03/05/23 00:19 ID:wVXbkFY/
yodo社員で自殺した奴っていないのかね?
748こま:03/05/23 01:28 ID:TNkZTnqq
>>746
メーカーに高飛車な態度を取る事は決して無い様に、って本部からも指示あった
よねえ。責任者で見掛けるけど、そういう奴はダメなのが多い。
社歴もそこそこあるがMG・代行止まりって感じ。
749北の国から秘密:03/05/23 09:15 ID:kN7R2Kd2
何を甘えた事を言ってんだよ!
だから付け上がるんだよ。
メーカーセールスに対しては
殴る蹴る鼻血で丁度良いんだよ。
750某パソコンショップ:03/05/23 10:02 ID:b6Ktkb56
同系のショップに勤めてるが納得いかね〜。
内容は書かないがなんで責任全部俺たちがとらされるんだよ!
自分も減給かクビになるかもしれないが今までのことも全て匿名で報告して上には全員辞めてもらおうかな。
自分のクビがかかってるからってその判断はおかしいだろ店長。
あまりにもむかついたんでスレ違いスマソ。
751 :03/05/23 10:23 ID:VK7XFMEW
>>750
クビになったらヨドに来なよww
752某パソコンショップ:03/05/23 11:44 ID:b6Ktkb56
はい!ヨドにいきま・・・、辞めておきますww
753 :03/05/24 00:19 ID:dDoteM7S
卍が現場復帰したためバツ棚はなくなります。
すいません嘘です。
754:03/05/24 01:54 ID:k/lZaC3N
>>748
代行ったって、人がドンドン抜ける売り場なら、入社1年でなっちゃうしね。
止まりっていう程のものでもないだろう。さらに「拘束時間が増えるので、代行には
なりません。それが通らないのなら、辞めます。」と言って、拒否した人もいたけどね。
755 :03/05/24 02:39 ID:1nMCenwS
ヨドって転勤あるけど転勤に掛かる費用って誰持ち?
10割個人? 5対5? それとも全部会社持ち?
急に通知されるから物凄い費用掛かるよね。
756:03/05/24 09:06 ID:t7lL2tVf
けーじばんを穴の開くほど読むべし。
転勤費用がかかるぐらいのは、
どっかへ飛ばされるってことで♪

そんなことより仕事しろーぅ、仕事しろ♪
757 :03/05/24 12:34 ID:pG07BBNV
>>756
どうもです。
そういえば転勤っていっても首都圏に店舗多いですよね。
ただうちの地区には1つしかないので確実に最初遠くへ転勤になるわけです。
それで費用が・・・って気になりました。

掲示板ってここですか?民衆?
758あのね:03/05/24 20:58 ID:t7lL2tVf
けーじばんって言ってココとか他サイトしか思い浮かばないようぢゃ、
そーとーアタマの中がネットづけになってると思われ。。。
車内、じゃなく社内けーじばんですよ。
あとは売場のヒトにきーてくらさい。ふぅ。
759 :03/05/24 22:29 ID:hbeEVn7e
>>758
社員じゃないんでしょ。
それか新入社員。
760 :03/05/25 00:48 ID:4LZy5QHg
>>758
いや、まだ社員じゃないんで。
民衆って書いたのでわかってもらえたと思ったんだが(;´Д)

>>759
その通りです。
民衆って一般的じゃないのかな?
761 :03/05/25 23:02 ID:KHoubXIF
>>760
単に758の思考回路に問題があるだけ。
こういう思慮の足りない香具師が
つまらないミスして9番作るんだよな。
762 :03/05/26 00:54 ID:1XIQ7kfE
横浜はまた改装だって?
異動していった人たちも大変だね。
763聞きたい事が:03/05/26 01:09 ID:J6Mx8YdH
ヨドバシて本当に3歩以上は走らないとダメなんですか?
764  :03/05/26 01:36 ID:4U6O8ZQe
>>763
お客さんを待たせているなら至極当然と思うが。
765nanashi:03/05/26 03:20 ID:9vcDOG1F
>>763
Case by case。その時の状況によるけど、ただ>>764氏の言うとおり
お客さんを極力待たせないようにしなければいけませんので自然と早足
になるのは当然ですが…。
ただそういった決まりはないですね。まあ当たり前のことを当たり前に
やるのが当然ですけど。
766zzz:03/05/26 11:11 ID:oH8B6sxa
どこの店でも、「これ下さい。」と言った後、その定員がカッタルそうに歩いてたら、
ムカッとするでしょう。
7670.1t:03/05/26 15:58 ID:1jFSYkYw
むしろ漏れみたいに「藻前が走るとお客さんが怖がるから (迫力がありすぎて)歩け」なんて言われる椰子もいるわけで。 ようはその時々のベストな行動がとれればいいってこった。
768 :03/05/26 19:05 ID:4U6O8ZQe
仙台店は大丈夫か
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
769某パソコンショップ:03/05/26 19:55 ID:8hfL0drI
>>763
俺のとこは普段も走らないと店長に裏に呼び出されて怒られる。
せかせか走ってると制度が出来る前よりかなり疲れるから最悪。
某パソコンショップの店員でした。
770@@:03/05/26 19:56 ID:KXK77R60
まんせー
771仙台 ヌズキ:03/05/26 23:44 ID:Bjl0IjDR
禿げしい地震ですた。。お客を非難させてたね・・・あたりまえだけど。。
潰れたらおもろいだろーなーなんて思いながら自分の仕事してまつた。。
772  :03/05/27 00:09 ID:XU235Rcl
>>771
非難していたんだww
773:03/05/27 04:49 ID:foey7d+B
>>771
仙台店でそう思ってたのは、君だけではないぞ。
774過多埜:03/05/27 13:27 ID:Np8MmCVS
おめーらみんな雑巾持て!モップ持て!
俺ら小売り山から掃除にきただ。
775nanashi店員:03/05/27 23:49 ID:uKsm3JqP
>>771
大変ですたね〜。
776シリコ栓:03/05/28 01:59 ID:qMUr8bjU
仙台、棚からモノ落ちたりしなかったかなー
777山崎渉:03/05/28 08:52 ID:PV0hRJjZ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
778age:03/05/28 23:23 ID:DLGw1kCJ
あげ
779避難民:03/05/29 21:05 ID:OSrjhTO1
>>776
タワーの如く積まれているDVDドライブやCD-Rドライブとかは確実に崩れ落ちただろうな。
何事もなかったかのように棚に戻したとは思うが。
780 :03/05/29 23:10 ID:CZ3/lXew
age
781_:03/05/31 00:42 ID:DlVOQwwh
もう限界なので辞めるー

せめてボーナスは貰ってからにしたいけど
7/15までに入るのかな?
782宮崎:03/05/31 01:33 ID:zxfpr/fo
販促って簡単にやめられるもんなの?
7831985:03/05/31 02:09 ID:065FVPlP
【俺達のトラッキーを取り戻せ!Part 8】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054175100/l50
【トラッキー(の中の人)の不当解雇に抗議署名を!】
http://members.tripod.co.jp/momohiyo/index.html
 ☆上記のサイトではウェブ署名も受け付けております☆

かつての田淵・江夏、そしてバース、掛布、岡田。貢献した選手を次々にクビにした
阪神球団。そして今回はトラッキー。好調シーズン中に、あまりにも突然の解任。
他球団ファンからも愛されたやんちゃなトラッキーを取り戻せ!


784 :03/06/01 23:35 ID:LGL6IYK8
>>782
2日連続無断欠勤でOK(  ̄ー ̄)
785 :03/06/02 17:12 ID:mdQKojVd
誰か佐賀県の替え歌でY.O.D.O、ヨド〜♪
っての考えてくれない?
786 :03/06/03 19:59 ID:lGTdI+VG
>>784
無事円満退社〜♪
787 :03/06/03 20:12 ID:NumUf0/r
おおすぎでよめない
7880000:03/06/03 22:41 ID:Dl72yd6S
やっとおおすぎなおた
789淀橋客:03/06/04 03:34 ID:2STHsFGA
おひさ
7905555:03/06/04 10:42 ID:6XGDBDji
ヨド、辞めました!主任にぶちきれてその日限りで★
あースッキリ!!!
791@@:03/06/04 12:37 ID:+qsqTQKv
ここって、ボーナスどのくらいもらえるの?
792よど:03/06/04 13:07 ID:ej0Ee6GC
>>790
主任って。いつの話よ?
793めそ:03/06/04 13:07 ID:zf3ilR32
>790 主任って?
794大阪:03/06/04 15:02 ID:0Sc/uvp4
野田さん元気ですか?
就職決まってよかったですね




       
                                                      
795女性にお勧め:03/06/04 15:08 ID:TS3mZO2Y
http://imo8.kakiko.com/deai22/gyu/gyuu/index.html
出会いはここから中高生専用わりきり〜即アポ
女性の方も訪問してね!いいこと見つかるよ!
7965555:03/06/04 20:29 ID:QanVCmLX
主任の名前いったらばれちゃうので言えない。。。。言いたいけど。。。
797直リン:03/06/04 20:29 ID:qE9zuf9L
7985555:03/06/04 20:30 ID:QanVCmLX
あ、ここ何日かの話です★
799名無し:03/06/04 20:35 ID:Yr9V35wu
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5763/
このサイトで猛虎ファン(CzPKlXfo)がウザイのでどうにかしてよ

2ちゃんねらーの川崎への投票を断固抗議するスレ (Res:205) All First100 Last100 SubjectList ReLoad ▲3▼

1 名前: 猛虎ファン(TORAihDk) 投稿日: 2003/05/20(火) 20:48

2ちゃんねらーの川崎への投票に対して断固抗議してやめさせよう!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053354785/
俺は2ちゃんねらーの行為に対して激しく怒りを感じた。
あいつらはオールスターファン投票をおもちゃにしている!
もう許せん!断固抗議して止めさせよう!
2ちゃんねるにこのスレと同じようなスレがあるが川崎に投票しまくってるアフォどもに
圧倒されている
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053008622/
なんとかならないのか?
800弟子:03/06/04 21:38 ID:2WC45hY+
建築物カメラマンとしては相当著名な師匠に1週間前位に
T-zoom買わせた挙げ句フィルムの講釈してた横浜のIさん。
お供でちょっと離れたところで見てたんだけど、結構笑えたぞ。

騎手に乗馬教えるようなもんだ。

師匠は人がいいから断れない。事務所に戻ってからあの子可愛いなぁって
喜んでたけど。俺もT3買うかなぁって・・・

T3なんですか?
801ヨド男:03/06/05 00:24 ID:0xuldoAI
現在は主任という役職はありません。
リーダー・副主任・課長 等の役職は6年程前に廃止になりました。
8025555:03/06/05 11:02 ID:sOffbzZU
そうなんですよね。
うちのコーナーだけだったしな「主任」ってよんでたの。
役職としてはマネージャーらしいようなことを聞いた。
店長によく頼まれて
他のコーナーのクレーム処理に客の家まで行ったりしてましたよ
803aa:03/06/05 17:19 ID:f0B/kuPT
ボーナスいっぱいくれ!!
804あうあうあー:03/06/05 20:12 ID:f0B/kuPT
ヨドって内定承諾書送って、内定断ったら殺されますか?
805かあー:03/06/05 20:43 ID:IhJt/tbm
ヨド、これほぼ確定の話だけど、離職率がかなり高めなので、それならば
同じ3年前後だけ勤務させるのなら、人件費の安い高卒や専門短大卒の
方が良い、という事で、そのあたりの採用比率を今後大幅に上げていく方針
らしいよ。
806社員A:03/06/05 22:02 ID:uTiaLJ5G
横暴な店長を辞めさせる方法を教えてください。
807横○純一:03/06/05 22:16 ID:kGU5WM+N
横暴な店長をやめさせる手は一つ。
店長の立場の悪くなるような噂をスタッフ間 インターネット上で流す

上層部の耳に入る

店のイメージが悪くなるので結果、店長解雇

>>806 (゚Д゚ )ウマー

みんな (゚Д゚ )ウマー
808(・∀・):03/06/05 22:41 ID:HfdnRrs4
>>804
常識で考えませう。
809 :03/06/05 22:44 ID:/R1psemc
>>804
ヨドなら毎年そんなやつ50人はいるのでは?
一応マナーとして失礼な行為だが可能。
実際そうやってる奴は存在する。

>>805
その方が効率的だわな。
大学生もだまされないとすむから双方にメリットがある。

810:03/06/05 22:47 ID:p45ZZbUj

エロ過ぎ注意!こきすぎ注意!
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/ero_02.html
811 :03/06/06 04:22 ID:R77C8u6f
>>805
15年前だったら、新卒採用のうち大卒なんて1割だったよ。
単に昔に戻すだけじゃん。
812採用プロジェクト:03/06/06 20:58 ID:F13CSeJc
プロジェクトで全国を回っているけど、
騙すとか騙されないとか全く情けないですね。
だからウチを辞めてもロクな仕事に就けないんだろうね。
813↑不採用通知:03/06/06 22:28 ID:z2gegU6Y
↑その「就けない」香具師  ぎゃはは!
814無料動画直リン:03/06/06 22:29 ID:Qilj1Bqj
815 :03/06/06 22:30 ID:bedfjJ7Y
板違いスレ違い失礼します。是非お力をお貸し下さい。
●●●川崎オールスター選出運動●●●

川崎投手は2年間1軍登板がありません。一般人には忘れられています。
2ちゃんねらーの力で現在50万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!(週刊FLASHで川崎は「出たい」「肩はもう大丈夫」と発言しているので
1位になれば川崎は出場します)

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054883397/

川  崎  投  手  に  最  高  の  復  活  の  舞  台  を  !
816よそ:03/06/06 22:39 ID:yU0t1tEi
大卒縮小か。・・・アホな社員が増えソ。
ますます、幹部候補いなくなるでしょうよ。
817 :03/06/06 23:31 ID:9DkuOSbl
>>812
もともと淀で得る物は無いからそのままじゃ転職できんでしょ。
自分で何かスキルを身につけるか、淀みたいに何もなくてもできるとこに
拾ってもらうかのどちらか。
淀自身も糞なのを承知してるから大量採用、大量放出。
高卒増えたら株価は結果的に下がっていくだろうな。
一族の資産も減っていくわけだ。更に労働条件悪くなりそうな予感。

>>816
淀は他より接客がまとも(知識はない)だっただけに
今後波紋を呼びそうだな。
著しく接客が下がりそう。高卒はやはり精神的にも幼いしな。
今の大卒も幼いけど、大学1年と4年比べるとさすがに全然違うし
818大阪:03/06/07 00:17 ID:OITNe6cz
ヨドバシカメラの携帯売り場で無許可会社の派遣労働者が働き、
労働者は長期間のサービス残業を強いられた上、社内暴力で重傷を負っていることが
5日の参議院労働委員会で判明した。井上美代議員によると被害者は千葉県のA君(25)
渋谷の会社からDDIポケット製品の販売補助員としてヨドバシの店舗に派遣。
3月13日A君は10分遅刻したとして派遣会社に呼びつけられ同日深夜と翌日午後の二回にわたり暴行を
加えられた。傷だらけのままDDI社に連れて行かれ遅刻の謝罪をさせられた。
A君は肋骨骨折などで全治二ヶ月の重傷。
加害者の派遣会社員には罰金刑が確定されている。

A君は昨年末にも二回仕事上のミスなどを理由にヨドバシ社員から暴行を受けていた。
更に毎日15分の早出残業代や研修期間の賃金も支払われておらず社会保険にも入っていなかった。
この派遣会社は派遣業の許可を受けておらず、井上議員は違法隠しのため派遣でなく「業務委託」を偽装した疑いもあると指摘。
戸刈職安局長は「労働者がヨドバシに指揮監督されているという実態があれば派遣関係が成立し派遣会社もヨドバシも違反となる。
社会保険未加入の受け入れも違反であり調査する」と答えた。
819:03/06/07 00:31 ID:Oh7GR4Gr
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  \   /`' i::::i
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉
         ゙/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/ 
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/  
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
            /         ||    |
820:03/06/07 01:45 ID:yxdxlIf1
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  \   /`' i::::i
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉
         ゙/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/ 
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/  
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
            /         ||    |
821名古屋こーちん:03/06/07 09:14 ID:71WNiAk6
訳の解らない軟弱にいちゃんよ、
もっとしゃきっとっせえよ。
こんなとこでしか愚痴を言えないなんて、淋しい男だね、、、
どうせ女もいねんだろ
822chiba:03/06/07 10:07 ID:PfE8a4Th
千葉、かわいい子多いと思うんだけど、どう?
823  :03/06/07 16:36 ID:GKJbJhUK
>>817
でも勉強ばっかやってるヤツって、
世間知らずが多くないか?気のせい…?
824 :03/06/08 00:21 ID:QAHEu5fi
>>822
博多以外の全店に何度も行っているけど、今はどこも可愛い子が多いよ。
千葉だと1ヶ月くらい前に行ったけど、YDステーションに可愛い子がいたな。
個人的には川崎に一番可愛いなと思う子がいる。
825sinzyuku:03/06/08 00:29 ID:Nsz1W53i
新宿西口本店フィルム売り場のI川さんカワイイじょ。
826 :03/06/08 03:04 ID:qsvaoN3R
>>823
学歴が高卒以上ならわかると思うが、現代の高校は全然常識無い。
特に高卒→公務員は世間知らずもいいとこ。
世間を知っていて、ある程度まとなやつは淀に入らんよ。
世間知らずでさえよほどの馬鹿じゃなけりゃ公務員やその他になる。

>>824
嘘つくなよ。
可愛い女少ねーよ。
メーカーの女と間違ってないか?社員はかなりヤバイ。
だから社員同士くっつく事はあまりない。ブサ同士はたまにある。
正常な男は他で捜しとるよ。
827↑かなり暗い:03/06/08 09:20 ID:k9i3rfVs
このような暗い、世間に対しひがみを持った男は
日の当たる場所に出したらだめよ。
一生暗いじめじめした場所で過ごすのよ。
828ナナシサソ:03/06/08 13:30 ID:IWZ8/Vfb
>>827
ヨドバシが好きなんだな(w
829 :03/06/08 14:51 ID:Gid5RQ3Q
>>827
きえろ、工作員。
830淀の天使:03/06/08 19:41 ID:k9i3rfVs
私は工作員じゃないわ
あなた達のようなじめじめした人間を社会に出したくないのよ。
つらい事があったって笑顔の出来る人は素晴らしい
それでみんなが楽しくなるのよ
お願いだから淀から消えて!
831処世術:03/06/08 22:32 ID:YTg92WxU
社会人とはポーカーフェイスなものである
832日本共産党:03/06/08 22:42 ID:S8wNKneB
833処世術:03/06/08 22:59 ID:YTg92WxU
でも待った!ここでやさぐれてる香具師だって
普段は真面目に働いているのかもしれない
834824:03/06/09 00:42 ID:dtDD/MpT
>>826
君の理想が高いんだろうね。
俺はヨド女(ただし上位3分の1)で十分だよ。
ちなみにビックもほぼ全店行っているが、こちらは若干レベルが下がる。
個人的には新宿西口P→新横浜Pに異動して、その後、行方不明に
なった子が好み。
835 :03/06/09 00:46 ID:8ivJeahS
家 電 屋 専 門 の ス ト ー カ ー で す か ?
836 :03/06/09 09:04 ID:ZvaQprrT
ジンジ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
837 :03/06/09 09:30 ID:fHpbXm2k
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

580 名前: 556 投稿日: 2001/04/15(日) 18:43
>>559
入ってきてますよねえ。
だいたいやり方がワンパターンだから、時期もたいがい察しがつきます。
いやがらせする理由と同じ、黙らせるため。いやがらせするのは、嫉妬が入っているせいもあるようです。
あと相手に抗議されて逆ギレするとか(これかなり多いですよ)。でも一番大きい目的は、自分たちの犯
罪が、気付いている相手によって世間にバラされるのを防ぐこと。運と勢いで業界に入った人もたくさん
いて、その地位を保つためだったら、彼らは本当に何だってやる。盗聴も「何だってやる」の一つ。
黙らせるための方法は、「相手の主張を無意味化する」なんかがあります。ここで書いておけばここでは
やらないかもしれない(って書いてもこの書き込み流れた頃にやるだろうなあ…)ので、今までのケース
を参考に書いておきますね。
・盗聴される相手を「ネタを盗まれる程度の人間ではない」と故意に低くみなす。
・電波(あるいは妄想)と周り(あるいは本人)に思い込ませようとする。
・しつこく「そんな犯罪まがい(犯罪と書かないのがミソ)のことをやって何に
なる」と言いつづける。(説明してもわざと理解しない)
・同じようなケースをステレオタイプに書いてみて、そんなことは珍しくないとい
うことにする。(この場合具体例がない)
・たいしたことじゃない、気にするな、とか、もうどうしようもないことだ、と、
諦めるようにといってみる。
・徹底的に相手の論拠を崩す。(これはちょっと学がないとできない)
盗聴されている初期の頃、これをやられると、「確かに盗まれている、でももしかしたら自分
の方がおかしいのかもしれない」と、かなり迷ってノイローゼ状態になります。初期の人は気を
つけましょう。
838 :03/06/09 11:47 ID:p52fV7MO
ヨドの本当の部分をいうとじめじめした人間になるらしい(w

839 :03/06/09 17:53 ID:rqVllUN4
千葉の総合案内のM本さんは、
顔もぶさいくなら、字も汚い。。。

経理が読めないって、こまってたよ・・・
840nanashi店員@博多:03/06/09 18:36 ID:JEhNuD+u
>>824.826.834
まあ女性がきれいかどうかは個人の好みによるから、何とも言えませんなあ…。

>>838
それはどこの人間でもそう。どうせこそこそするなら堂々とモノを言え。

841 :03/06/09 21:34 ID:ZvaQprrT
>>840
ネットジャイアン(・∀・)
842 :03/06/09 22:01 ID:JEhNuD+u
漏れはジャヰアソ〜( ・∀・)〜!!
843 :03/06/10 00:04 ID:7WqB3u9C
>>840
否定的な事をいうのとじめじめとはまったく違うと思うけど。
これだから低学歴の使い捨て集団と世間で言われるんだろうな。
844uuu:03/06/10 00:32 ID:0jjgRVN0
ヨドでまじめに仕事すれば勉強にならんかねー。
845セスシ:03/06/10 19:45 ID:FZCECV7h
↑なにを学ぶのよ?なにを。。
販売の勉強か?んなもんバイト時代で十分だわ。。
他になんか出来るようになってた方がいーぞ。。
846 :03/06/11 20:30 ID:sf5Ph1G2
(・∀・)ジンジデター?
847(・∀・):03/06/12 03:28 ID:4UwpVXBW
>>846
また異動があるらしい…。よく分からんが。

848 :03/06/12 04:24 ID:qKHQ0QjP
最近だと最高で10日位の猶予あるけど
通常は3、4日前に聞かされるよね。
酷い時は「明後日から」って言われる。
引継ぎはもちろんできないし、家なんて探せない。
適当に空いてる物権抑える事も難しいから強制的に数日
ホテル暮らしになったりするよね。
849淀客:03/06/12 04:25 ID:8V2PCAKx
>>848
それって、ホテル代くらい出ます?
850ヌズキ:03/06/12 09:31 ID:gBYvxhHn
内部?人事て香具師はでたみたいだよ。。
まさかあの人がいなくなるとは・・・・終わりだなここは・・・・
851元マルチメディア1F:03/06/12 15:49 ID:lk26erjY
き○むらさんって異動になったって本当?
販促の時すごくお世話になった
852 :03/06/12 20:42 ID:LZ05omlJ
アウトレット移動
失敗のヨカソ
853客2号:03/06/12 21:50 ID:AwO0f8Ap
なんか西新宿のマルチメディアのパソコン売り場にここではヨドに
滅多にいないおっさん社員がいたぞ(w
なんか色がどす黒くて狸みたいで威張り腐ってたのが笑えた。
俺の隣の客に接客してたけど態度が横柄で何であんなのを飼っているのか
不思議とオモタ。

はやくああいうのをトサツしなさい。めがねかけてたな。
854(゚Д゚):03/06/12 22:20 ID:8otsxcDZ
age
855 :03/06/12 23:49 ID:pBhnNsHo
>>851
うん。
856社員:03/06/13 02:06 ID:uFM16d2y
>>848
移動の辞令発表は、新店オープン時や拡張時は、人が辞めると困るので、だいたい10日前。
通常は、人減らしも見越しているので、3,4日前というケースが多いな。
まあ、いずれにせよ、辞令には従うか、拒否して辞めるかの2択しかないんだから、
「明後日から○○店へ移動だから…」ってのは止めて欲しいもんだよ。
昔、同僚が新しいアパートに引っ越してから、1ヶ月後に移動喰らって、礼金、引越し費用
数十万損してたなあ。何百キロも離れた所に引っ越すのに、3日の猶予(しかも、そのうち
2日は勤務)しかくれないような辞令、案に辞めて下さいって言われてるようなものなん
だから、拒否して辞めろよって、心で思ったけどね。
857 :03/06/13 12:52 ID:8IyQPD+H
>>856
あぁ、今は拒否したら辞めさせられるんだぁ。
昔の一般社員は異動拒否すると、一ヶ月後くらいに修理コーナー送りに
されるってのはあったけど。(w
858 :03/06/13 13:10 ID:/XJWp+7P
10日前に通告は、まともな企業でも普通だよ、昔から。
859 :03/06/13 13:36 ID:o0obb0tt
>856
一応敷金礼金・引越し費用は会社が出してくれるはずですが。
定額なのでアシが出た分に関しては彼の損になると思いますけどね。
860北の国から秘密:03/06/13 15:48 ID:TQexbq1p
別に支度金も出るんだろ、甘えるんじゃねえよ!
861_:03/06/13 16:24 ID:miiD1V49
>>860
おまい、行ってからそんなこと言え。
862ヌズキ:03/06/13 20:39 ID:u989m9P2
ま、つまりはヤヴァイ会社だってこった
863、、:03/06/13 21:38 ID:J8TKvSPb
なんかかんか言っても、他のところから見たら
ヨドバシが一番好きだけどね。(札幌)
864東の国から:03/06/14 00:22 ID:axCG+3+d
そうなんだよね、ただのわがままを言っているだけなんだよね。
仕事も出来ないくせにやたらと権利を主張するんだよね。
こういう人間はどこに行っても同じことを繰り返すからね
最後に自分が惨めになるんだろうね。
いきがった事言ってもすべてお見通しさ。
865社員:03/06/14 01:28 ID:KTkboBsX
>>859、860
いやいや、損したってのは、つまり1ヶ月前に引越しをした時の費用の事だよ。
移動による引越しの時は、敷金、礼金分だけでたらしいけど、支度金は無しで、
家賃の手当ても無し。移動の時に「移動するか、辞めるか明日までに決めて下さい。」
と言われ、次の日に移動する旨を伝えたところ、「じゃあこの中からアパート決め手、
手配するから、どれか選んで。あと引越し作業はあなたでやって下さい。勤務日は明後日の
早番からです。」というふうな成り行きだったってさ。ただ人によっては、住宅手当が無い
分、支度金が2,30万。ごく一部100万でるらしいけどね。ただ、それだったら、住宅手当が
月5,6万出てくれた方が良いんだけどね。まあいずれにせよ社員(緑名札)の平均年齢は、
常に若いよ。他に行き場が無くて、嫌々ながらいるとか、マネージャーになったからとかで例外も少しいるけどさ。
最悪なのは、前者のパターンだけど。
866 :03/06/14 01:51 ID:2Y0ym9VT
>>858
>10日前に通告は、まともな企業でも普通だよ、昔から。
>
ヨドの場合は10日は特例。
通常は3日、酷い時は2日(実質1日)
867社員:03/06/14 01:51 ID:KTkboBsX
>>864
職場が酷いとこか、良いところかは、会社全体というより身の回りの人間関係
とかが大きく影響する部分もあるから、ケースバイケースだが、会社のスタンスとして
ごく一部の管理職以外は大量採用、大量放出でやっていくべく、あの手この手は尽くしてるのは
事実なんだから、そこに対して異を唱えるのは「やたら権利を主張している」
のとは違うだろ。単純に生活場所や勤務地を何百キロ移動しなきゃいけない辞令を、
3,4日前に出し、半数が拒否して辞めても、「じゃあ明日辞表持ってきて下さい。」
で終わりなんだぞ。じゃあその人が仕事出来ない人だったのかと言ったら、普通に
問題なくこなしてた人やら、代行だった人やらなんだからさ。店長と折り合いが悪くて
普通のクレーム1本でクビになったマネージャーもいたし。
俺はまだそういう目にはあってないけど、いずれそんな時が来ることもあるんだろうなって思うよ。
ただ職場環境は良いよ。でもそれは昔と比べると、今たまたま回りにいるのがいい人が多いからで
あって変動的なものだしね。
868青札:03/06/14 02:14 ID:D1V9/lQ2
人事ヒド杉。札幌→博多異動で三日前はねえだろうよ。
異動もダーツで決めてんじゃねえの?

てゆうか、ヨドは仮にも勝ち組のくせしてやることなすことセコ杉。
「人件費は収益の●割(通常の企業の半分)に抑える」とかさ。
ただでさえ客から「店員が少なすぎて質問できない」とか言われてんのに、
更に接客する人間減らしたら、その分売り上げも落ちるってこと
わかんないのかね?
さすがは本部(左遷場)の人間様の考えることは違うね☆(ワラ
869社員:03/06/14 02:56 ID:KTkboBsX
悲しいかな……、この会社では、経営者(社長以下役員)にとって従業員(社員、派遣、その他)
全員、たんなる駒、使い捨てなのが真実。まあ確かに者を右から左へと流すだけだから、
なくなった駒の代用は、誰でも出来るんだけどさ。人件費安く抑えたて、その分品を値引き
してくれた方が、消費者も喜ぶ。というか、それ以前に他の同業他社もそんな感じだから、
そうしないと他社と価格競争なんてできない。
ラオックスあたりは例外的にそうではなかったらしいが、値段も他の店より少し高めで、
今や大赤字でリストラもせざるを得なくなっている。結局仕入れ値は、大きい所はほぼ一緒
だから、価格競争で勝ち残るためには、人件費を抑える→特殊技能はいらないから、代わりは
いくらでもいる→上記のような環境が生まれる…って事だな。
870社員:03/06/14 02:59 ID:KTkboBsX
↑…誤字多くてスマソ
871青札:03/06/14 03:54 ID:D1V9/lQ2
>869
マジレス返ってくるとは思いませんですた。
捨て駒扱いはわかってるけど、お世話になった社員さんが、今回あまりな人事
くらったので、本部本気で逝ってよし!つうかお逝きなさい!と思ったしだいでつ。

淀ってさ、
良い人から辞めてくよね・・・
上に行けば行くほどヤなヤツ多くなるよね・・・
MGや代行はいつの間にか消えてるよね・・・
売り場も見に来ない香具師が入荷数決めてるよね・・・
本部の人間はタメ口かぶっきらぼうだよね・・・
つーか↑こいつら全員TRCに返品ケテーイ!
872 :03/06/14 08:23 ID:XVwm00Vs
>865
あ〜、言いたいことは解った。
でもこんな会社に勤めてたら異動以外の引越しが無駄になる可能性を考えない方も
どうかと思うんだけど、どうでしょう?
でも支度金なしっていうのは?だね。
自分が現役の頃は支度金一人につき10万出てたと思うんだが。
奥さんがいるなら20万ね。住宅手当が欲しいってのは同意。
割合としては少ないが、既婚社員は転勤があるから家も買えないし
住みたくも無い首都圏で家賃全額負担じゃろくに貯金もできない。
873ヌズキ:03/06/14 09:40 ID:JlUXIC04
一番良いのは ダメバシカメラ にさっさと見切りをつけるというこった。。
他の仕事の方が良いぞ。。ろくなとこじゃねーんだしよ・・・未来ねーし
874人事部:03/06/14 09:54 ID:9oPmmDCC
あなた達社員なの?
あまりにも違う事を言ってるのでおかしいですね。
しかも1ヶ月前に転居した方を異動はさせませんよ。
転勤、転居の場合は必ず支度金は出しますし
支度金10万というのも違いますね、もっと出しますよ。
いい加減な事は言わないでね。
それと自然界と同じで、強い者が生き残る
そして出世して高給取りになるんです。
弱い者は去っていくしかない、
それで惨めな一生を終わる事です。
875_:03/06/14 09:55 ID:VqYK1FxB
876 :03/06/14 13:25 ID:ePuXYwW2
>>874
デフォルトではさせないけどさせる事もあります。
支度金も10万の場合もあり。
あなたこそいい加減な事言わないように。
877nurupo:03/06/14 13:26 ID:+wk8Vktr
IDにぬるぽ出した>>402叩き祭り中
                   
402 名前:ワンダ◆WaNdaA7 投稿日:03/06/08 17:33 ID:NuLLpoas
俺も参加したかったです。( ´Д⊂ヽ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/08 17:33 ID:8Snc9Wns
>>402
IDがぬるぽ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/08 18:02 ID:Ais2Deop
>>402
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/08 18:05 ID:KufnheDu7
.  /■\
  ( ´∀` )   | | ガッ 
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>402  
 (_フ彡        /  

http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1028895345/-100
878ooo:03/06/14 18:33 ID:yKThocVV
まあ3年ぐらい勤めてみてあってないと思ったり、会社に疑問を持ったら
転職もいいんでないの。同じような給料で、もっと割に合う仕事はたくさん
あるよ。
879大学生:03/06/14 20:12 ID:i8tc2PJa
何か大きな資格など取れれば再就職も容易だと
思うのですが、家電量販店の営業には何か資格
などがあるのでしょうか?

880ヌズキ:03/06/14 22:14 ID:JlUXIC04
営業の時点で駄目
もっと他の職つけ。。マジデ
881名なし名なし:03/06/14 22:59 ID:LGupixqh
現社員っす。やめたいけど今は何の武器もないから
辞めても職がなす。
勤めてても接客する事位しか身につかないよね?
まだまだ新人なんでわかんないこと山盛りだけど><
せめてボーナスまでは頑張るか・・。
誰かいいアドバイスあれば?おねげーするっす
882たん:03/06/14 23:00 ID:AIuuR+Ul
黒猫やめてゆうパックに変わったのは何か理由があるの?
883 :03/06/15 00:49 ID:V0rTNs9t
>>878
ヨドで無駄に3年費やすと再就職は難しいけどね。
何も身につかないし、大卒だと25、6になってる。

>>879
資格?何にも無い。スキルすら身に付かない。
ただなんとなく社会人でしたってだけ。
再就職には非常に不利です。新卒に圧倒されます。
転職も見据えてるなら独学で色々資格取った方が良い。

>>880
SEでもプログラマーでも営業はあるけど。
弁護士や税理士、会計士でも営業はあるし。
営業=駄目の根拠がよくわからん。販売=駄目ならまだわかるけど。

>>881
接客は特に優れた技術なんて理解されませんね。
ノルマを非常に多くこなして営業実績をあげていた人ならともかく
ヨドはただ販売するだけですからね。
まったく転職にプラスになる要素はないので今のうちに資格の勉強をして
転職がベストです。
884ヌズキ:03/06/15 01:17 ID:d9GUBkA6
>>883
営業=駄目つーか、そもそも販売士としてしかいれない状況なわけで
次に就ける職は営業しかねーよって言ってる香具師が結構いるから
営業は駄目だって言ったのだ。。そんな香具師が営業職ついたって
つづかねーんだから。。それだったら何かしら身に着けてそれで
頑張っていきゃいーんじゃねーの?って事。。OK?
885超低レベルの方へ:03/06/15 01:34 ID:MRLZXOFc
資格を持ってれば転職も何とかなると思っている甘えたあほどもよ
どこの社会、いや会社にいったって、成功した奴、窓際族はいるんだよ
一体何が違うのか、何がいけなかったのか考えてみな
そこにはある一定の法則があるんだよ
君たちには一生解らんよ。
886社員   856:03/06/15 05:43 ID:NWK69vUs
>>874 人事部殿
よく文章読んでくれよ。最初のは「引越し」って書いてあるでしょ。個人的に引っ越した後、
1ヶ月後に「3日後に○○店移動…」という急な辞令を受けて、まあかなり大変だった
ようだな。つまりさ、そういう事は、まっとうな会社ならもっと前もっていうだろってことですよ。
引越しのための猶予もせめて3日くらいあげてさ。まあ、その件だけじゃないけど。
それから、能力ある者が残るんじゃなくて、嫌気がささなかった人が残ってるだけでしょ?
違うと言うなら、ここ3年間で何人の社員が辞職したか、数字挙げれます?1000人近く、いますよねえ?
社歴が10年の人は何%ですか?社員平均年齢は何故いつまでも上がらないんですか?
その辞めていった人たちは、何十人も見てきましたけど、能力は他の人に比べて劣ってはいませんでしたけど?
仕度金は出すときは10万以上出してるけど、これまで全く出してない人が多いですよね?
それから毎年多くの人が辞めていくぐらい、能力の優れている人しか生き残れないと言うのならば、
何故即席の派遣やバイトの人たちが、同じような仕事をスグに出来ているのですか?これらの事に正確に答えてみなよ。
部分的な揚げ足取っていきがる前に、少し事実を見た方がいいですよ。実際ほとんどのS、M職のマネージャー達も年俸制になってから、
年収が30、40%ダウンしてますし。あなたが人事の人なら、社歴もある程度長いんだろうし、もう他の選択肢がないから、
自社を少しでも肯定したいんでしょうけど、あなた自身がもう性格、人間性歪んじゃってますよね?あわれだけど…。
「弱い者は…」「惨めな一生をおわる事です。」…このセリフにそれが出てますねぇ(ww
会社の縁抜きで、個人として意気投合できる人間関係持っますか?ないでしょ?あなた自身、よく自分を鑑みた方がいいですよ。
887885よ、てめえだよ:03/06/15 07:13 ID:NWK69vUs
>>885
おい、てめえ。リーマンででかい口叩いてんなよ、ボケが。
資格ってもその内容によって変わるだろーが。英検1級と5級は同じか?
それ以前にてめえ何様だ?君たちが一生分からないことに僕は気付いてる、
と言いたいのか?馬鹿だよな、お前。発言内容が。いいから消えろ。
888 :03/06/15 07:33 ID:dco6ZiUQ
>>887
もちつけ
889 :03/06/15 07:36 ID:dco6ZiUQ
因みに再就職にキャリアが必要なのは常識
890いやはや、:03/06/15 08:09 ID:3pUT+T/f
>>877
まあ、もちつけ
資格なんて物はそれが無いと絶対に仕事が成り立たないもの(医者とかタクシーとか)
以外には殆ど無意味なわけですよ、自己満足の世界ですわ。
ましては英検なんて…。ホントに英語が必要な所は海外経験者雇うしさ。
891異動者:03/06/15 09:23 ID:UlPzU5CU
支度金は20万もらいましたよ、しかもあと家族1人に10万ずつ
支度金10万の人はいませんでしたというか10万なんて規定にない
また今回の異動は2週間前に内示があったから余裕でした。
3日前なんて人はいませんでした。
856は部外者みたいですね、しかも2000人しか社員いないのに1000人が
辞めるはずもないですよね。
892 :03/06/15 10:59 ID:y9LhPxwO
笑っちゃうくらい必死だな。
893社員:03/06/15 11:00 ID:NWK69vUs
>>890 >>891
もちつきました。別に資格があればいいとか、それだけでは駄目とかじゃ
なく、単に885の言い回しに、お前何様だ?と言いたくなったというのが本当
なんだけどね。
あと891のような人もいるけど、支度金ゼロの人もたくさんいるよ。俺は部外者
じゃなく社員だけどね。身の回りで、3日前というには一番短い例だけど、2週間
ってのは見たことなかったよ。それはそれで本当なんだろうけどね。
ただ何年間も頑張ってきた人が、4日後に移動先勤務決定だから、とか、その他訳の
分からない理由で辞めていくのを、数多く見てきたから。その後、彼等はやっぱりそれなりの
苦労をしてる人が多いし…。まあ可哀想だし、元をただせばこの会社の扱いおかしいだろって
思うに至ったんだけどね。
社員数は2000人だけど、3年で1000人は減ってるね。その間に新入社員が
それ以上入ってきてるし。俺は嘘でも部外者でもなく事実だけど、891のように擁護したい人
は、たぶんこれからもヨドで働く状況下にある人でしょ。同期、何割残ってます?
俺は社員とかヘルパーとか関係なく、売り場の身の回りの人達には好感を持てる人は、今それなりに
いるけど、そういった経緯から、会社には嫌悪感があるから、いずれ消えるけどね。
今売り場にいる全メンバー22人のうち、ここ1年のうちに来た人が半分以上占めてるしさ。
それっておかしくない?
894 :03/06/15 13:24 ID:Mw1e2htl
>>890
>ホントに英語が必要な所は海外経験者雇うしさ。
>
何の為に検定試験があることやら。
もちろん採用試験に英会話のレベルをみる事もやってるから
海外経験問わない。
行ってるにこした事は無いが英語+その他の技術ってとこなら全然OK
895 :03/06/15 13:27 ID:Mw1e2htl
>>893
まあおかしいのはヨドだから仕方が無い。
そういう会社なのさ。
内定だけでも1500以上出してるだろう。
来年入ってくるのは700人程度を予定してるけど、
1年で最初の1/3辞めて2年で最初の7割辞めて、3年でほぼ全員辞める。
この繰り返しだからな。
896 :03/06/15 14:40 ID:xmqHZowC
それでも成り立っているから、改善しようとも思わないんだろうな…
897青札:03/06/15 16:40 ID:fGFYjSoD
>886
支援。
「人事部」はどうせ藤笑の血が流れてる人でしょ?
コネ入社コネ出世(本部にいるのが出世というならナ)しかできないくせに
その言い草はいただけないね。
ヨドは上に行けば行くほど給料も良識も少なくなるってのは、社員なら
誰でも知ってるしね。
898 :03/06/15 17:20 ID:vcKadR7s
転勤の話と、くだんの「個人的な引っ越し」氏の話は全く別だろ?

個人的な引越しは、あくまで運が悪かっただけで、
会社としては全く関係ないだろうに。
そんなの認めてたら、転勤したくないやつは、引越しすればよくなるって。
899青札:03/06/15 17:56 ID:fGFYjSoD
それ以前に、異動通達が三日前とか一週間前ってこと自体おかしいだろ?
異動ケテーイしてから長距離異動なら半月くらい余裕持たせたって
良いんじゃないの?
本店の某売り場みたいに「勤務時間中お菓子食べてたのを店長に見つかって
売り場の人間全員クビ」で人手不足になったわけじゃないのに。
知識習得は売り場に入ってからでもできるけど、引越しはそうはいかんでしょ。
金出せばいいってわけでもないだろうに。
澱は金の使い方間違いすぎ。
梅田の土地買うときも社長が「1010」って数字がスキだから、落札価格
ソレで決めてるし。
900 :03/06/15 21:10 ID:hifxO6pO
そういう辞令出されるって事はそういう事なんだよ
901 :03/06/15 23:05 ID:jHlKmOZz
音声認識だけで会話するスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1025941449/l50
902 :03/06/15 23:45 ID:UH6jmKk3
>>899
同意。
3日前デフォルトはマジで頭おかしいと思う。
1週間前に宣告されただけで奇跡が起こったような目で同僚が見るからな(w


903ooo:03/06/16 01:10 ID:Flspba29
>>881
確かにこの就職難時代の再就職に武器は必要だよ。希望職種に有利な
資格なんかはとっておいて絶対無駄じゃないと思う。でも資格取得っも至難
の技だが、在職中にやった方がいいよ。それぐらい苦労しないと辞めても
お先真っ暗だよ。
904八王子:03/06/16 01:20 ID:XISXpVJs
ようするに本店のI川さんはカワイイってことだな!
905田中:03/06/16 09:04 ID:4Ytsx2b/
まあ君達には能力も無いし、ここで嫌みを言うしか方法がないんだろうね。
資格と言ってもいろいろあるが、君達が取れる資格はたかがしれているし、
資格を取ったからと言ってどうなるもんじゃない
結局君達みたいな無能力者はどこに行っても使いものにならず
またこのように書き込むのさ
それしか君達には出来ないのさ
だからもっとたくさん泣き叫べ、叫け!
君達の末路は見えている、今から公園にテント張っておけよ。
906札幌:03/06/16 11:02 ID:4pcj61cr
終ってるな 糞
907名もなき店員:03/06/16 16:22 ID:YO07bXRy
>>856
もち着きやした?
まあ確かに社員の方々は大変ですネ。自分とこの店でも知った人が何人も転勤されるので
かなりお気持ち察します。
あまり言うべき言葉がないですけど、ただ何らかの目的を持ってここに入ってきたはず
ですので少しでも自分の意思をしっかりともってがんがってください。

908GPCマン:03/06/16 17:41 ID:J4/29BiL
実はGPCことゴールドポイントカードはセキュリティがアホみたいに甘いって知ってた?
だってたかがバーコードですぜ!!
909元ヨド社員:03/06/16 19:24 ID:+f18MpKW
俺は4年半ヨドバシに勤めて転職した。
最後の半年はとにかく転職活動に費やした。
勤務のある日は家に帰って一日一枚履歴書を書くのが目標(あまりに疲れていて挫折した日もあったけど)。
休みの日は疲れた体をたたき起こして転職活動(電話とか面接とか)。
幸い販売業は平日が休みなので、人事の人も会ってくれ易かった。でも結構落とされましたよ。
また、ヨドバシには出入りの営業マンが沢山来ていたので、冗談っぽく
「転職考えているんですよー」とか話して向こうが乗ってきたら詳しく聞く。
そんな努力が功を奏して、とあるソフトウェアメーカーの営業から
誘いの電話がきてそこに決めた。もちろん転職先も普通の社会人に復帰するためのインターバル。
そこも2年半で退職して今は友人と起業しました。
忙しい時間も収入もヨド時代と大きくは変わってないけれど充実しています。
910中田:03/06/16 20:09 ID:4Ytsx2b/
これで解る通り、うちを辞めて成功した奴は皆無に近い
能力の無い奴はどこに行っても結局辞めさせられる
ちまちまとした零細企業で働くしかない
能力のある奴はそのまま残って高給をもらう
能力無い奴は自分の事は棚に上げ
全て社会が悪い、会社が悪いと喚く、惨めだね。
911某331:03/06/16 20:11 ID:olkWfzju
>>478 専業主婦だと少し辛いだろうけど、公務員の基本は2馬力、それなりの生活ができる。

彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。
結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買います。
二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。
地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使ってとことんやりたい。

>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。

自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、
主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。
他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。

残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。
強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。
ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。
これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(w
定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからないのに・・

あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。
それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。
そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w
言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・
自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?
心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。
あんた、ケツからなんか出てるよ(w
912ななし:03/06/16 20:32 ID:qZvPIAsq
>>911
何これ?スレ違いでは…。
913 :03/06/16 23:06 ID:HEx1b24S
911は誤爆に見せかけたコピペらしいですよ
914...:03/06/16 23:15 ID:j0GeXcwW
http://www.nikki.ne.jp/bbs/200302192128432053/
↑日経の就職掲示板。
ヨドが潰れないのは、こんなにやる気のある人達が毎年たくさんやってくる
からだろうね。
この人達の一年後のコメントを聞きたいものだよ。

 ところで、ヨドバシの採用情報の「先輩の出身大学」に、早稲田、慶応、明治
とかあるけど、どこの店舗にいるのさ!見たことある?
そーいや、同期に神戸大の人いたけど、すぐに本部勤務になった。
有名大卒だと、地獄の売り場から離れて出世コースに乗れるのかねぇ??
915 :03/06/16 23:36 ID:dhqQeG4H
>>910
>たくさん積んである、あんたの部屋の漫画本のせいぢゃないの!?」
>
ヨドでの成功者は0じゃないですかね(w
上は全部身内で中間管理職は信者で給料下げられても働いてる奴隷だし。
ヨドで能力あるのって誰?

916 :03/06/16 23:38 ID:dhqQeG4H
>>914
本部=出世コースじゃない罠。
一応対外的なランクは上がったように見せかけて
徐々に年俸制に移行させられるから給料下がるのよね。
年俸制じゃないやつは残業代付くけど、3年でほぼ全員辞めるから全体的に
人件費を抑えられてるという仕組み。
3年で辞めない奴は転勤、転勤、配置変えの連続で追い込みを掛ける。
それでも辞めない奇跡的な奴もいるけど、どうせそれ以降は給料ほとんど上がらん。
917915:03/06/16 23:40 ID:dhqQeG4H
別板でツッコミ合いしてたらコピペの誤爆が(;´Д)
某板の電波ママンが愚痴ってたので数十人がツッコミまくってた。
結構面白かった。


>これで解る通り、うちを辞めて成功した奴は皆無に近い
これに対してのツッコミね
918trc:03/06/16 23:55 ID:hySSsBmH
ヨドで一番多い大学ってたら…帝京じゃん。
離職率もダントツで帝京だけど。
919  :03/06/16 23:59 ID:Rs7/U6lR
>>915
社長。
920d:03/06/17 00:38 ID:ojSr6NZA
・・ここで文句言ってる人は結局どうしたいのかなあ?
一般人ってよどに就職するなんてあまり考えつかないよね?
お客として行ったことはあるけど、なんかハードそうだし。
自分がよどを選んで就職したのは、たとえばカメラが好きとか、
接客が好きとか何かあるんじゃないの??
まさかよどが一流企業だと思ったわけじゃないでしょ?
煽りじゃないんだけど、自分が選んだ部分には何かやりがいあるん
では?と思うし。あまりにも話しが違うというなら辞めれば?って
感じなんですけど。
921総務:03/06/17 01:06 ID:/tABzzZT
初めから接客が好きで当社を第一に志望してきた社員
どこも受からなくてしかたなく入社してきた社員
といるけどこれはどこの会社も同じ
ですからこのような場所で愚痴をいうのは後者の社員
本当は入れただけでも感謝しなくてはならないのにね
でもこのような方には何を言っても無駄
全ては周りが悪いと思っている
ただここではしゃいでる多くは現役社員ではないけどね。
それはこれを見ている社員が一番良く知っている
922 b:03/06/17 01:41 ID:JVVeijiK
こんな会長もいます
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
923 :03/06/17 03:11 ID:SaQs4Pgz
普通に買ったりする分には川崎のヨドバシは愛想もいいし
質問もちゃんと答えてくれる
924 :03/06/17 03:21 ID:nM4LfpKi
>>919
あれだけ社員、辞めていった従業員がいて社長1人ですか。合掌。

925 :03/06/17 03:23 ID:nM4LfpKi
>>920
>あまりにも話しが違うというなら辞めれば?って 感じなんですけど。
>
ほとんどの人が話が違うから3年以内に辞めてる。
そしてヨドは辞めることを前提に取って教育、追い込みかけるから
毎年大量採用。
ヨドの根幹である既出ネタはもう満腹。これを理解したうえで発言して。
926 :03/06/17 03:25 ID:nM4LfpKi
>・・ここで文句言ってる人は結局どうしたいのかなあ?
>
ちくり裏事情の存在意義を理解してないな。
まずは初心者板で勉強してきてくれ。
927///:03/06/17 12:25 ID:iuxVi293
928山手線:03/06/17 12:43 ID:03pvkJMN
>>927
あぶねー。ひっかかるとこだったよ。
927はブラクラね。注意。
929 :03/06/17 16:35 ID:HH4QQjcg
920の逆ギレか(w
さすがヨド
930User:03/06/17 22:32 ID:nALoihEi
ずっと読んでみると、店員は3年もイランネて事? 左遷されるの?辞めるしかないの?
931名乗る程の者:03/06/17 23:00 ID:0+DYOL7I
改装した横浜店行ったけどたいして変化してなかった
932気になる:03/06/18 00:56 ID:ENz8ISa+
既出かもしれないけど…
ヨドバシのパソコンのディスプレイコーナー、
モー娘。のPVとかたくさん流れているけど、あれmxとかで落として
きているやつだよね?
ファイル名の最初のところ、[PV]、(PV)、【PV】とか混ざってるし。
リネームぐらいしろって思うけど。
933目つき悪い:03/06/18 02:07 ID:h20chBDk
聞きたい!新宿の西口にいたパソコンの責任者のAだち何処行った?
最近見かけないけど!一回殴ろうと思ったのになー!
あの目つき客見る目つきじゃないだろ!
思い出すだけでむかつく!
934 :03/06/18 02:29 ID:FI+MrccS
>>933
錦糸町店、店長。
935元社員:03/06/18 05:04 ID:rC90iLca
>>921
接客は好きでも、ヨドに嫌気がさした人大多数でしょ?
だから毎年600人前後の新入社員を採らなきゃいけないんでしょ?
ヨドにこれからも定住しなきゃいけない自分のために、ヨド弁護か?
ヨドほど、こいういネタでいくつものスレッドができている会社は他には
ないんだから…。何故か考えれば、すぐ理由は分かるだろうに…そんなに
認めたくないんだ?
>ここではしゃいでる多くは現役社員ではない。これを見ている社員が一番よく知っている。
 どうやって知るの?しかも何故「一番」と言い切ってるの?書き込みできる時間があるはずないから?
あまり思いつきで書きなさんな。俺元社員だけど、こういうこと、多かれ少なかれ現場の人
ほとんど皆持ってるよ。まああんたの言う「これを見ている社員」ってのは、自分自身のことでしょ(ww
あなた自身、ヨドを弁護するのも、疲れてきたんでない?
936935=現社員
「元」じゃなく現役社員。間違えまスた。
いずれは「元社員」になるだろうけど(ww