★★★★キヤノンの裏事情PART9★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偉大ナル首領様by悪ノ帝國
朕、汝臣民ガ忠君愛國ノ情を持ツテ自発的ニ朕並ビニ朕ノ帝國ノ廣報ニ努メ、
インタアネツト上ニ話題ヲ提供シ続ケルコトヲ心ヨリ喜ビ、茲ニPART9ヲ立テル。
汝臣民、常ニ朕ト朕ノ一族ノ創リシ帝國ヲ思ヒ、皆心シテ廣報活動ニ努メルベシ。
但シ、時間外手当並ビニ諸手当ハコレヲ認メズ。

冨士夫  御名御璽

過去スレ:
元祖  http://yasai.2ch.net/company/kako/968/968492992.html
Part1 http://tmp.2ch.net/company/kako/985/985166131.html
Part2 http://tmp.2ch.net/company/kako/1009/10099/1009976225.html
Part3 http://tmp.2ch.net/company/kako/1016/10164/1016461124.html
Part3+ http://tmp.2ch.net/company/kako/1018/10182/1018282206.html
Part4 欠番
Part5 hhttp://tmp.2ch.net/company/kako/1019/10195/1019564297.html
Part6 http://tmp.2ch.net/company/kako/1021/10214/1021464884.html
Part7 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1024244802/l50
Part8 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1031490169/l50

姉妹スレ:キヤノン販売の裏事情不死身の復活 C販ネタはこちら
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033792612/l50
2チンモコ:02/11/03 04:45 ID:HJxN4Qyg
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4  :02/11/03 06:23 ID:bd3Pnjer
>>1 乙彼

つ〜か、なんでグロ写真・・・(;´Д`)
5 :02/11/03 08:54 ID:a5Qo02BJ
>>1
6もろQ:02/11/03 09:22 ID:+wEmAdtL

 FT廃止
 実力評価制度という名の昇給ストップ
 フリバカの有給休暇供出で会社営業日増加
 分社化によるリストラ
 
フジヲのやりたい放題
7 :02/11/03 10:07 ID:duBRuAym
>>1
おつ・・なんだけど読めないよ(藁
8 :02/11/03 10:09 ID:zuCto0kO
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;:;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄  |
      | ̄「 ̄|  ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||    
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll     Oooh キットクルー
9 :02/11/03 11:24 ID:8pDQpdSY
>>1
スレ立て乙
10age:02/11/03 11:38 ID:szJ3/PyF
あげ
11偉大なる首領様:02/11/03 13:03 ID:RbA1wyoq
>7
解説しよう (参考 大日本帝国憲法 勅語)

偉大なる首領様のお言葉

皇帝である私は、お前ら奴隷共が私の会社に対する忠誠心を持って自発的に
インターネットで私や私の会社の宣伝をしてくれ、とても嬉しいのでPART9を立ててやる。

お前ら奴隷は、いつも私と私の一族が作った会社の為を思って一生懸命宣伝活動をしろ。
だが、時間外手当や諸手当は一切出さないからそのつもりでいろ。

皇帝 冨士夫
12JT大嫌い!:02/11/03 13:32 ID:hwitb9wJ
キャノン社員怒れ!
>●JTの裏事情●  =頼みもしないのにたった24時間で削除
●キャノンの裏事情●=何回頼んでも絶対削除してくれない。
13トイレット:02/11/03 14:35 ID:cWsZlGGR

>フリバカの有給休暇供出で会社営業日増加
 会社営業日は減少しているのだよ、ありがたく思いたまえ。

14sage:02/11/03 16:20 ID:vdm0jO2g
1〜8まで読みました。
来年の技術職の新入社員なのですが、
FT廃止などの“新しい”キヤノンが
自分にとっては当たり前となると思われます。

先輩方、何かアドバイスください。
15ふう:02/11/03 18:02 ID:d7govTQj
FT使える人は、遅く来て、残業やって、次の日仕事が暇でも、定時まで
会社いて、残業代もらってるんでしょ。
暇なら帰れば?
仕事量にムラがある人のそういうムダな時間を調整するためとか、前の日
すっっごく忙しくて、一段落して帰ったので次の日は、ゆっくり出社したい
とか、そういうことをフォローするための制度なのに、悪用している人があ
まりに多いから、廃止になっちゃうんじゃないの?
身から出たサビじゃん。
まじめに使ってた人まで迷惑しちゃうよね。
16奇妙:02/11/03 18:04 ID:b5lL62wK
>●JTの裏事情●  =頼みもしないのにたった24時間で削除

24時間は早すぎてかえって不自然。なにかあるな。
17 :02/11/03 19:08 ID:7xdRvO4b
>>15
正論だがそういった啓蒙もなくいきなり廃止になるわけだ。
そしてFT廃止の少なくとも表向きの理由はそういうことではないわけで、
このまま廃止すれば残業時間は増える罠。
18 :02/11/03 19:54 ID:zXSmgFvW
>15
そこまで言えるほど調べたのか?
いい加減な想像だけで煽りか?
19ふう:02/11/03 20:06 ID:d7govTQj
>>17
反論できる人が、まじめに使ってた人が、多ければ、止められたと思う。
キレイ事な気がするけど。
廃止すれば残業増えるんでしょ?会社がなぜそんなこと選択したかと言えば、
違う使い方をして野放し状態な人を管理できなくなってまずいからでしょ。
だって、そのへんぷらぷら歩いてる人が、仕事中なのか、そうでないのか、
まったくわかんないし、管理できないって状態は、経費削減したいときの一番の
なんつーの?難しい言葉で表現できないけど、改善すべきもの。優先順位は、
かなり上のものってことだから。
生産革新とかでも、管理できないものはすぐ目をつけて、改善していくのがホン
トのやり方だし、(実際できてねーけど)改善のいちばん簡単なやり方として、
FT廃止を選択したんだと思う。あたりまえの展開と言う気がする。
反論できる人が、少ないから止められないんだ。きっとそう。
20ふう:02/11/03 20:15 ID:d7govTQj
>18
使い方が間違ってるのは、「おいしい制度」と言うことで、実際使ってる
複数の人から聞きました。
何のための制度かという部分は、自分で考えました。
どちらが、あなたの言ってるいいかげんな想像なのかは、わかんないけど、
調べなきゃ発言できないほどの難しい話題なのですか?

21 :02/11/03 20:28 ID:vZj6Gofx
忙しい部署と暇な部署の差が大き過ぎる。
それぞれの実態は他の人にはわからない。
説明してもわからない。
22 :02/11/03 21:48 ID:zXSmgFvW
>20
>FT使える人は、遅く来て、残業やって、次の日仕事が暇でも、定時まで
>会社いて、残業代もらってる

本当に冗談抜きでこう言ったやつがいたのか?

・早く来ようが遅く来ようが、7.5時間以上からが残業だろ?
・仕事が暇で定時まで会社にいることとFT対象部門とは全然関係ないだろ?
23 :02/11/03 21:51 ID:nU4qTeKY
近い将来、不治痛のような状況に陥る気配・・・
24 :02/11/03 21:56 ID:7xdRvO4b
>>19
そのへんぷらぷら歩いてる人は明らかに仕事中じゃないでしょ。

てか本当の問題はFT廃止自体じゃなくて制度やら規則やらに頼るやり方にある。
指導者のやり方としてそんなのは三流でしょ。

制度や規則が緩かろうがキツかろうが結局はモラルの問題。
そしてモラルは共通の目的意識とか仕事に対する誇りとかから来るはず。
規則で縛ったところでモラルは生まれない。

それが分からない指導者は本気で早く替わって欲しい。
2524:02/11/03 22:03 ID:7xdRvO4b
>>24
×仕事中じゃない
○勤務時間内で仕事してない
26 :02/11/03 22:10 ID:cUeKqQ8P
>>22
 全く同意。>>20はFTの仕組みを全く理解していないね。別においしいこと
をしているわけでもないし、悪用しているわけでもない。
27 :02/11/03 22:46 ID:h3lHShRH
>>22
だね。この人がFT廃止になったらもっと残業代増えるね。
>遅く来て
ができないからねぇ。
28 :02/11/03 22:56 ID:2HZczp0y
>悪用している人があまりに多いから、廃止になっちゃうんじゃないの?

悪用ってなんだ?

今までの会社の流れを見ると
・のんびり10:00に出社するやつは気に入らない。(感情論)
・とりあえず皆8:30にしてやる。
・残業は当然増えるので新賃金制度をさらに進めて裁量労働制(年収制)にする。
てなことにするんじゃないのかね?
そうすることで、売上が対前年2%増なのに利益が対前年20%超を維持できる。
もち、来年アミちゃんを独立法人化することは怠らないだろけど。
29 :02/11/03 23:13 ID:8pDQpdSY
HN「ふう」は人事or組合の一員と確定してもよろすぃですか?

30マジで?:02/11/03 23:52 ID:4i0trB8W
キヤノンさんってマジで住宅手当、定期昇給、家族手当ないの?
正直転職したいと思っていましたが、これは
きついっすね。そりゃ文句言いたくなりますね。
31ふう:02/11/04 00:03 ID:T/TAgU4n
お騒がせしてます。
>>22  そういった人がいました。複数です。そういう人にFT使わせちゃだめなんだと
思うけど、どうしても、仕事量に波ができてしまう部署では仕方ないので、使わせている。
私が残業と言った部分は、忙しいときの7.5時間を越える部分のことで、次の日に仕事が
5時間くらいで、暇になっても、残りの2.5も会社にいて、前の日の残業分まるまる残業
申請すると言うことです。暇な日に5時間つければ、前の日の残業部分の2.5を超えた分だけ
残業扱いになるんですよね。それなのに、暇でも会社にいて、2.5時間適当に時間つぶ
して、忙しい日の残業分をまるまるもらってると言うことです。
なんだか、私が、変なこと言ってるみたいに責められてるけど、あなたの周りにこんな人い
ないのですか?あなたの周りはみんな正しい使い方をされてるんですね。
私は、FT使える人がみんなずるいなんて一言も言ってません。
間違った使い方をする人がいるから、まじめな人まで迷惑する、ってちゃんと書いたはずです。
>>28  悪用とは、何べんもいいますが、間違った使い方のことです。
>>29  勝手に決め付けないでください。
>>26  一応理解してるつもりです。上に書いたようなかんじで、間違ってますか?
月清算とか何とかでいろいろ違ってくるみたいだけど。

あー、めんどくせーな。FT使える人はみんなずるいなんて書いたかよってかんじ。
32 :02/11/04 00:08 ID:33a8UlSX
「我が国の経済社会は、サービス化や情報化の進展、
為替相場の変動に伴う国際競争の激化等大きな変化に直面しており、
今後我が国経済が高い生産性と創造性を追求していくためには、
労働者が個性と能力を十分発揮できる働き方が必要となっています。」
 
厚生労働省 「フレックスタイム制の導入」ページより抜粋

便所は国策に反する非国民として、すみやかに逝ってよし。
33 :02/11/04 00:19 ID:60hPEDNL
>>31
そういう意味で間違った使い方をしている人は少なからずいます。
しかし、それがFT廃止で解決するんですか?
今までFTを正しく使って早く帰っていた人も定時までは帰れなくなりますが?
34 :02/11/04 00:27 ID:JCEUNQK+
>>31
>暇な日に5時間つければ、前の日の残業部分の2.5を超えた分だけ
残業扱いになるんですよね。

アナタは暇な部署で結構ですね。我々はサービス残業をせざるを得ない
状況ですので、例え早く帰る日があっても次の日に残業つけるなんてこと
しなくても余裕で規制60時間を超えてしまいます。

暇な部署の人間はとっとと辞めれ。
定時で帰る香具師はとっとと辞めれ。
お茶酌みとかしてる女(正社員)のいるコーポレートなんとか部は解散しる!
35ふう:02/11/04 00:36 ID:T/TAgU4n
>>33  解決すると思うかどうかは、会社に聞いてください。
今まで、正しく使ってた人も迷惑するのは、さっきから何べんも言ってる。
ちゃんと読んでレスしてください。
私は会社の犬じゃないので、廃止するのが正しいとは言ってない。
ちゃんと使わない人に反省してほしいし、責任を感じてほしいだけです。
正しく使ってた人の中には、時間の効率が恐ろしく悪くなって、とても大変な思
いをする事になる人が沢山いますよね。そういう人に対し、申し訳ないという気
持ちを持ってほしいだけです。気持ちを持つか持たないかで、いまさら会社が
変わるとも思わないけど、その人にとって、必要なことだと思ってます。
会社を変えるとき、良くしたいと思うとき、「意識」って、大事なことじゃないん
でしょうか?私が間違っているなら、指摘してくださってかまいませんが、
めんどくさいので、もう一切書き込みしません。
36 :02/11/04 00:44 ID:zRRt1Dt8
暇なのに残業つける人はFTだろうが無かろうが残業つける(w
37 :02/11/04 00:45 ID:U3F5wTHO
要約すると、HN「ふう」はFT使える部署の人が羨ましかったorムカついたそうです。
〜以上、終了〜
38 :02/11/04 00:46 ID:TAwuMWM5
やっと居なくなったか…
39 :02/11/04 00:49 ID:zRRt1Dt8
事務方は銀行、商社、マスコミに行くのが普通だろ
FTないよ。そのかわり給料は2倍もらってる
40 :02/11/04 00:51 ID:zRRt1Dt8
1000 名前:  :02/11/04 00:50 ID:zRRt1Dt8

1000ゲット
 
41 :02/11/04 01:06 ID:U3F5wTHO
>>40
オメ
42 :02/11/04 01:14 ID:JCEUNQK+
>>35
>私は会社の犬じゃないので
十分犬です。
「ふう」は初めて2ちゃんに書き込みしたっぽいな。
これぐらいの煽りで逃げたか

ふ  う、  必  死  だ  な  (藁


>>39
メーカーに就職するジム肩は落ちこぼれ、所詮3流。
43 :02/11/04 02:11 ID:BNKMdv6W
>31
>暇でも会社にいて、2.5時間適当に時間つぶして、忙しい日の残業分をまるまるもらってる

じゃあ君は、出社日には毎日きっかり7.5時間以上、少しの暇もなく働きづめなんだな?
何度も書いたが、君のいっていることはFTとはなんの関係もないだろ?

【例】
FT非対象部門のふうは、昨日8:30〜19:30まで働いた。
今日は正味5時間しか仕事がないのに、8:30〜17:00まで働いた。
これで2.5時間つけるなんてずるいなぁ。
44 :02/11/04 02:31 ID:QMb9qH3I
キヤノン レベル ヒクイ
ソニー ノ イタ ミテミロヨ
トクメイナノニ ソレナリノコト カイテルゾ
ヤレヤレダワ

チナミニ フウ デハナイゾ
45   :02/11/04 02:54 ID:Qvqg1WZ6
銀行の給料は激高!!
こんなヤツラを許せるか!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033455585/l50
46 :02/11/04 03:13 ID:2BBLMtCv
↑それをわかっているから,文系の国立大卒なんかは頑張って勉強して
体も鍛えて銀行に就職するわけよ.
都市銀行とかは,変なことしない限り,ものすごく儲かる商売なんだから.
なんたって日銀がただで金を貸してくれるんだから.

若い頃に社会の仕組みを知らずに落ちこぼれた人がメーカーなどの底辺にいるわけ.
銀行とか商社はメーカーから搾取する立場にあるわけだからね.

困ったのは銀行とか商社とか流通とか広告とかそういう会社に入れなくて,
落ちこぼれて仕方なくメーカーに入ってきた文系のバカ.こういうのがメーカーに
入ってきて年を取ると,労務管理とかそういうのをやるしかなくなるわけ.
総務とか人事は労務管理の仕事をするのが一番おいしいってことになるわけ.
フレックス廃止は,労務管理をやる側にとっては格好の新ネタなわけ.
47 :02/11/04 03:17 ID:RsKG72iw
>>44
ンニー ノ イタ ッテ ドコデスカ?
48:02/11/04 03:24 ID:UoxH/XIs
既出だけど、ひどい話だ。
企業倫理とかいう資格なし。

 ◇県へ報告、住民に公表せず
取手市白山にあるキヤノン取手事業所(越村伸夫所長)の敷地内で、
環境基準の200倍に当たるトリクロロエチレンが地下水から検出されていた
ことが30日、明らかになった。トリクロロエチレンは発がん性物質で、
同社は98年に地下水から検出して県へ報告したが、同社、県とも公表して
いなかった。

 ◇周辺井戸の水質調査へ
取手市は同日、「市地下水汚染問題対策本部」(本部長・大沢健治助役)を
設置し、事業所周辺の井戸水調査や住民への説明に乗り出すことを決めた。

敷地内にある監視用井戸の水質調査で汚染が判明した。98年は基準値
(0・03ppm)を上回る0・14ppmを検出したが、同社が
「水質浄化対策に取り組む」などと説明したため、県は「経過を見守る」と
して、住民への公表を控えていた。

49続き:02/11/04 03:24 ID:UoxH/XIs
しかし、水質はその後も改善せず、99年には6ppm、今年に入っても
2・4ppmと高濃度の検出が続き、同社は地下水の水質状況などの
情報提供と合わせ、水質浄化の方法について県、市の指導をあおぐため、
公表に踏み切ったという。県は11月5日から約2週間かけ、事業所から
500メートル以内にある井戸230本の水質調査を実施し、汚染状況に
応じた浄化策を取ることにしている。

同事業所は1961年の操業開始から89年まで、カメラや複写機の部品
洗浄液としてトリクロロエチレンを使っており、過去に使用した洗浄液が
地中などへしみ込んだらしい。県環境対策課は「敷地外の汚染が確認され
なかったこともあり、公表はしなかったが、なるべく早く住民に知らせた
方が望ましかった」としている。また、県は竜ケ崎保健所で住民からの
健康相談を受けるとともに、水質調査結果が出るまで、井戸水はできるだけ
煮沸して飲むよう呼び掛ける。

トリクロロエチレンは、意識喪失や中毒死などを引き起こす塩素系有機化合物で、
発がん性が確認されている。水質汚濁防止法に基づき、89年に有害物質に
指定された。
50取手の癌患者及び癌で死んだ遺族へ:02/11/04 09:53 ID:qzPcFj0Q
県と会社ぐるみで隠蔽工作
県は法人税をたくさん払ってくれるキャノソの言いなり
6ppmを隠蔽したとは取手市民は癌になったら
県とキャノソに5億円は賠償金請求できるぜ
被害者の会を作って集団訴訟しろ
51っていうか:02/11/04 09:59 ID:69HlShEv
FT廃止なんてありえないでしょ。あれは、本気でやるつもりではないし、まだ交渉中だよ。
既決事項化して自分の首を締めるな。

家族手当廃止、定昇なし、頑張っても昇給額も大幅減額だし、
一度プロモーションで躓いたら(仮に終身いるとして(多分いない可能性
が大きいけど、藁))生涯賃金数千万以上開く仕組みだし、やる気も出ないよ。
いいことないな。
52雪印,日ハム,三井物産と同じく臭い物に蓋をする企業です:02/11/04 10:32 ID:qzPcFj0Q
地下水汚染 住民の問い合わせ相次ぐ−−県、取手市が土休日も対応 /茨城

 取手市白山のキヤノン取手事業所(相馬郁夫所長)の地下水が、発がん性物質の
トリクロロエチレンで汚染されていた問題で、市地下水汚染問題対策本部(本部長
・大沢健治助役)に住民からの問い合わせが1日までに計61件、寄せられた。
竜ケ崎保健所などへの健康相談も9件寄せられており、県と市は閉庁日の2〜4日
も住民からの電話相談を受け付けることを決めた。
 市への問い合わせはいずれも「うちの井戸は、調査対象の半径500メートルに
含まれるのか」という内容で、市は、該当する230世帯に「5日から8日までに
井戸水の調査を実施します」との通知文を配布した。健康相談は、「以前から原因
不明のどうき、息切れが絶えない。汚染と関係ないか」「検査結果が出るまで、水
を飲んでも大丈夫か」などだった。同保健所は「これまでの市の検査では敷地外で
の汚染は確認されておらず、健康被害の心配はないが、不安なら煮沸してから飲ん
でほしい」と指導している。
53健康第一主義:02/11/04 10:39 ID:qzPcFj0Q
雪印は食中毒、牛肉詐欺
日本ハムは牛肉詐欺
三井物産はODA詐欺
東電は原発調査改竄
キャノンは4年間も発癌性物質隠蔽

人命軽視の悪徳企業No.1はキャノンに決定
54責任者はフジヲ:02/11/04 10:51 ID:/FtZHM55
キヤノン環境保障基本方針(http://canon.jp/ecology/charter/index.html
すべての企業活動において環境と経済の一致をめざし(EQCD思想)、
資源生産性の革新的な改善により、“グリーンな製品”を 提供するとともに、
人の健康と安全、そして自然環境を 脅かす反社会的行為を排除する。

55 :02/11/04 10:55 ID:g06Q470w
>じゃあ君は、出社日には毎日きっかり7.5時間以上、少しの暇もなく働きづめなんだな?
>何度も書いたが、君のいっていることはFTとはなんの関係もないだろ?

ほんとそうだよね。

何度も書きますが。
「悪用」=「間違った使い方」ってなんですか?

ふう ってやつは制度を理解できてないんじゃないか?
FTには月清算と日清算があるもんな。
日清算の人間は、いやでも1日7.5時間拘束されるわけだ。
日清算対象者が制度に則って会社に居ると「間違った使い方」なのか?

結局さ。
訳わかんないやつが感情論で書くからふうみたいなことになるんじゃないの?
56 :02/11/04 11:02 ID:WrrScBBo
age
57 :02/11/04 11:14 ID:mdr4dQob
EQCD思想
Environment
環境保証ができなければ作る資格がない
58 :02/11/04 11:17 ID:mdr4dQob
最近GCIPに出たフジオの企業倫理に関する通達

は一体何だったのでしょうか?
59有言不実行:02/11/04 11:18 ID:mdr4dQob
(7) すべての利害関係者に対し、環境負荷と環境対応状況を積極的に公開する。
(8) 社員一人ひとりの環境意識を高め、自らが環境保全活動を遂行できるよう、環境教育・啓発活動を展開する。
(9) 行政機関、地域や関係諸団体などとの連帯を密にし、社会全体の環境保全活動に積極的に参画・支援・協力する。
60  :02/11/04 11:46 ID:TokIevr1
61試験管:02/11/04 13:19 ID:5uk/Zi29
テストの採点終わったけど。
評価C1・C2の奴なんか採点しないで不合格だよ。決まってるじゃん。
標準以下の奴が上のバンドに上がれるわけ無いね。
経費もその分掛かるんだし、受けるのやめろって事がわかんないんだな。
62 :02/11/04 14:33 ID:RsKG72iw
>>44>>60
ンニー ノ イタ スコシダケ ミマスタ
タシカニ ニホンゴ ノ レベル ハ タカイケド
ナカミハ キヤノソ ト ソンナニ カワラナイネ
ムシロ ニチャン デ シンケンニ ギロンシテテ
イタイ ト オモイマスタ
63教えて〜:02/11/04 15:03 ID:Llu0EfwD
あの〜今キヤノンのデジカメ設計の中途採用に応募しようと
思っているんですけど、どうなんですかね?
ず〜っと募集しているけど、やっぱりきつ過ぎてみんな
辞めちゃってるんですかね?
64 :02/11/04 15:27 ID:2BBLMtCv
デジカメノ メカトカソフトハ イソガシイヨ.
デモ シゴトハオモシロイノデ ミンナヤメナイネ.
デジカメノ ソフトモ メカモ トテモタクサンノ ギジュツシャガイル.
シャナイコウボデココニキタヒトモタクサンイルヨ.
ネンカン800ジカンクライヤッテイルヒトハタクサンイルヨ.
65  :02/11/04 16:48 ID:TokIevr1
>>62 たしかに(w

>>64

年800h・・・超過勤務がそれなら、それほど凄いとも言えないと
思うけど。月にしたら70hくらいっしょ?
66暇人:02/11/04 17:07 ID:yn91pjCE
>64
デジカメじゃ800hも申請できるんかい?
たしか、600h以上は36協定でまずいんじゃなかったっけ?
俺は350h制限にもなかなかかからないんで良くしらんが
67 :02/11/04 17:43 ID:2BBLMtCv
シンセイヒンカイハツノバアイハ ドコノキギョウデモ 800ジカンテイドノ ジカンガイハ
ミトメラレルヨ.
デジカメハ トクニジュウヨウナショウヒンダカラネ.
イマハジョセイノバアイデモ キセイガナクナッタカラ カリニジョセイデモ 800ジカンヤロウトオモエバ
ヤレルハズダヨ.(セイドジョウノハナシダケドネ.ジョウシニキョカサレナイバアイハデキナイケドネ)
68読みづらいってば:02/11/04 18:00 ID:SouKtq2f
疲れるから半角カタカナやめろや。
69読みにくいっす:02/11/04 18:05 ID:/biZ4eHB
>>67
意味無いしやめてくれろ。
70 :02/11/04 19:13 ID:JCEUNQK+
>>61
二年目のC1です。去年の実績もヘッタクリもないので
有無を言わせずC1になりました。
つまりこれから一発合格は不可なのでしょうか?
私は何も悪いことやってませんが。
71Sです:02/11/04 20:54 ID:BTN4inBP
>>63
ウチに鯉よ。OEM供給先で何ができるって感じですから
スレ違いm(_ _)m
72某子会社:02/11/04 21:26 ID:gTegXWh9
既出内容かも知れませんが…

そろそろ年度末ですね。今年から年初に年内の達成目標を設定し、
その達成具合でをお給料とか昇進を決める、社員も良く理解していない
制度が始まりましたね。進捗いかがでしょう?皆様。
私は開発関係にいますが、その目標設定を一つは昨年の内にもう到達見込みがあり、
特許にまで持っていける内容を既に持っていまして、週報等では実験データの内容を隠し、
目標設定のAA到達レベルにして、今年の6,7月頃にやっと週報や特許書きで公開し、
年内目標達成!としました。似たような事をしている人が多いようです。
(こんな事したくないのですけれども)
一方、別の到達目標ではMT及び工場立ち上げ時、良品率**%以上とかしましたが、達成できず。
よくよく調べてみると、工場の量産装置に不具合ハケーン。(工場の管理不足)
そんなもの、俺が知るか!結果的に文章と数字だけ見る上司の判断は『目標の50%程度の到達率だ』
といわれる始末。納得いかず。如何思いますか、皆様。
例えば開発関係では、社員は少しでも低い(しかも上司にばれない)目標設定にしたがる事に
なりかねないと思いませんか?芽が出るまで3年や4年はかかるけど重要な基礎研究的テーマに
手を出したがる社員がいなくなるのでは?そう思うのですが…
例えば青色発光ダイオードを開発できるくらいの優秀な社員がいたとしても、
1年区切りでは『何もできませんでした』となりかねないので、その人の評価は××。給料↓。
誰も時間のかかる出来るかどうかもわからない(でも重要)ような難しいテーマにチャレンジしたく
無くなるように思えるのですが。個人的には(早いですが)年度末を向かえて振り返って、
開発モチベーションの低下や低い開発目標設定にしたがる傾向が生まれ、
会社全体としてマイナスになっているような印象を受けるのですが、皆様いかが思われますか?
73富士夫君早くやめて下さい:02/11/04 21:42 ID:F1EtWH01
環境基準200倍の発がん性物質、98年に検出−−キヤノン取手事業所 /茨城


取手事業所2000年データ
http://web.canon.jp/ecology/report/11.html


って、うそついていたってこと?
うそだとしたら、反社会的な行為として関係者は厳罰だよね。
役所がどうこうって問題ではないと思うが。
74責任者はフジヲ:02/11/04 21:54 ID:3WOjPorl
>>73
3連休明けたらそのページは削除されます。

75有り得ません:02/11/04 22:03 ID:DbhGEjDB
>>70
本年の給与が昨年より同一または下降の方は受かりません
成果主義です能力主義ではないのです
試験はだだの風習でやっているだけです
(誰でも出来るだろうあんな簡単な問題)
なにが出来るかではなく何をやったかで評価されます
76 :02/11/04 22:22 ID:p1eRuIad
>>73
データ捏造
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

東電社長は退陣した━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

7770:02/11/04 23:12 ID:JCEUNQK+
>>75
今までなら一発合格してた人はいっぱいいるのですが
今年からは不可ということですか?入社年月で差がつく
というのは若者差別ではあるまいか?一年早く入社して
いれば・・・というのが多すぎる!家族手当etc
78-+:02/11/04 23:35 ID:cBIgkDud
> 一方、別の到達目標ではMT及び工場立ち上げ時、良品率**%以上とかしましたが、達成できず。
> よくよく調べてみると、工場の量産装置に不具合ハケーン。(工場の管理不足)
 自分の力の及ばない範囲まで目標立てた時点で・・・
 逆に言えばMTまで問題積み残したままで、さっさとずらかる開発が多い中、
 MT・量産まで残った問題解決のためにがんばった?。(文脈から違うようだな)

話し変わって、取手の話題
基準以上の値がでても企業の都合が悪くなりにくいように法の改正(悪)が
あったようだ。日経産業新聞あたりの見出ししか見なかったので詳細までは
掴んでいない。ただ誰かさんが副会長やってる団体が改正の働きかけをしたもよう。
記事をよく読んだ人、詳細よろしく。
しかし、分社といい法改正を最大限に活用しているよ。

79 :02/11/05 08:11 ID:QByW0iJ/
>>78
取手の件は基準値以上のトリクロロエチレンを検出していたのに
公表データは基準値以下だとしていたから悪質
80 :02/11/05 19:09 ID:XBnNlVLb
人事査定と年齢は直接関係無いぞよ
昇格1年目でもB以上の評価は十分もらえるだろ
81 :02/11/05 20:20 ID:MXD1pPuX
今夜の実況は こちらで

≪ プロジェクト X コピー機 ≫ 02年11月5日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1036440410/
82 :02/11/05 21:05 ID:E6ndNqQx
中島みゆき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
83NP:02/11/05 21:25 ID:dGQa04eD
山路さん!かむばっく!
84iR:02/11/05 21:33 ID:jAeUVoM9
>>83
激同
85 :02/11/05 22:01 ID:A3KgY6Ma
若い頃の山路さんも田中宏さんも、とてもかっこいいね。
こういう男にだったらついていきたい感じだった。
若い頃のフジオってどんな顔をしていたんだろう。
どうして山路さん、NeXTにこだわったんだろう。
86 :02/11/05 22:04 ID:CZo7Qnp+
めちゃくちゃ地味なプロジェクトXでしたね。

結局あの手この手で技術をぱくれ! っていう話だったの?
87iR:02/11/05 22:08 ID:jAeUVoM9
>>85
しーっ。それは言わないよーに。
ホワイトもブラックも・・・
88LBP-774:02/11/05 22:11 ID:KXtw8g/9
お客さん所(病院)の駐車場にNeXT落ちてるんだよね〜
拾ってこようかな?
89sage:02/11/05 22:12 ID:KZpZy17i
キヤノンが たくさん特許取ってる理由が少しわかりました。
昔 特許に苦しんでたんですね。
90販社だけど:02/11/05 22:16 ID:vqcMNT8H
田中さんは、NeXTを第2のNPに育てようとしたみたいよ。
販社にも、NeXT販売企画やSE課も出来たし、NeXT販売部も作った。
MacOSXを既に実現していたNeXTは、時代が早すぎたのか、販社が売り切れなかったのか?
多分後者かな。
Inc諸兄に伺いたいのだが、キヤノンの”キ”の字も田中さんから出なかったし、アナウンサーの説明の中で
キヤノンカメラはあったけど、キヤノンの言葉は出なかった。
なぜ?やっぱ現社長との確執で追い出されてのが原因?
91 :02/11/05 22:17 ID:A3KgY6Ma
キヤノン販売の社員が、NeXT Cubeのマグネシウムボディの筐体に、強化ガラス製の
板を載せてインテリアにしているんだけど、それを見てかなり腹立ったなあ。
確かに、ものすごくかっこいいインテリアにはなるんだけど。
押入の中にNAVIを入れて使っている、わけわからんキヤノン販売系の社員もいたんだけど、
これも腹立った。
92age:02/11/05 22:19 ID:z8KnPXQN
>>77
漏れの職場では若い奴らの方が受かってる。
落ちる奴は落ち続けてる。。。(鬱)
>>80
禿同 っつうか、俺にもB1くれ。まじで。






93 :02/11/05 22:19 ID:7AwRP35h
すっかりガチンコ見てマスタ
94iR:02/11/05 22:19 ID:jAeUVoM9
>>90
考え過ぎじゃないの?
社内でも友好的に取り上げられているし>プロジェクトX
95iR:02/11/05 22:23 ID:jAeUVoM9
NeXTもNAVIも可哀想な機械だな・・・
96小林陽太郎:02/11/05 22:26 ID:h5ceJXaM
キミたち、うちの親会社のメカニズムを応用して大成功たようだね。でもね、
FXだって負けないよ。
うちの福利厚生は最高だし退職者は滅多にいないし、社内はのほほーんとしてるし
雰囲気明るいし、可愛い娘は多いし、とても良い会社なのだよ。
中途採用もやってるから、良かったら来てみないかな?
少なくとも御社より優れた給与体系、大勢の可愛い女性社員が待っているぞ。
97sage:02/11/05 22:28 ID:z8KnPXQN
>>91
NAVI、いい機械だと思うが全然売れん買った。
(販売実習中ね)
生まれるのが早すぎたか。
98iR:02/11/05 22:31 ID:jAeUVoM9
>>96
あんた、FXじゃなくて、FXOSの社員だろw

>>98
確かに早すぎたと思う>NAVI
99販社だけども:02/11/05 22:45 ID:vqcMNT8H
>>98
確かに、早すぎたNAVI。
タッチパネルで、お掃除オジサンをマリオのキャラと勘違いしていました。
どうかな、いまでもNAVI売れるかもよ。
中身はエイサーで、一体型のPCなら売れるかもよ。
汎用PCとして売るのではなくて、中高年をターゲットに売ったらどうかな?
勿論、プリンタ内臓でFAX・電話も付いている。
売るならいまと思うんだけど。
100 :02/11/05 22:50 ID:jOm3NucZ
>>89
若い人は知らないだろうけど、昔は某社から引き抜きをして・・・です
今は逆に優秀な人材だけが抜かれてますけど・・・
まぁ、FT廃止でいらん人はいっぱい辞めるでしょうからちょうどイイ
101 :02/11/05 22:52 ID:eHvn/1hl
フジオは出てなかったけど
フジオの成果は何なの?
102小株主&ご近所:02/11/05 23:00 ID:CZo7Qnp+
プロジェクトX見たけど、めちゃくちゃつまらなかったぞ!!
特許の網かいくぐって必死に真似しようという姿勢には共感
できないどころか、後味の悪い内容じゃ。

まさかプロジャクトX出れて、浮かれちゃいないだろうな?
もっといいネタ提供できるようにキヤノン社員は死ぬ気で
がんばりなさい!フレックスどうのこうので荒れてるようじゃ
先はない!明日から朝はみんな8:00に出社して励むように!





103 :02/11/05 23:03 ID:9taSwfGU
やっぱプロジェクトXって、みんな見てるんだなぁ・・・と思った次第
104NAVI:02/11/05 23:09 ID:ttF649YI
>>98,99
同意アリガトン。
惜しい製品もうひとつ。薄型ノートワープロに
小型BJを組み込んだ奴。
前から紙が出てきてカコヨカッタ。
今ノートPCにマイクロJB入ってたら、まじほすぃす。
最近ああいうキワモノは作らないの?>>設計&開発陣
105小株主&ご近所:02/11/05 23:11 ID:CZo7Qnp+
追伸)大先輩見習って、年間5日くらいの休みで仕事に打ち込むこと!
106iR:02/11/05 23:15 ID:jAeUVoM9
>>104
ThinkPadにあったんじゃないか?
BJプリンタ付きノートPC
107 :02/11/05 23:15 ID:q5rMSv1D
次は「その時、歴史が動いた」を目指すか。
108販社だけども:02/11/05 23:22 ID:vqcMNT8H
>>104
それって、PS/55NoteにBJくっつけた奴ですか?
以前、丸子の品保で見た事があります。
技術的には、オレもいいと思うけど、買った客にはいまいちの評判でした。
当時の技術として言ってるのですが、BJのインクBOXが小さくて直ぐにインク切れに
なってしまって、”キヤノンさん、なにこれー”って言われた事があります。
いまのBJについては、担当が違うのでわからないけど多分技術革新が成されていると思いますよ。
液晶一体PCにBJプリンタがついた奴なら売れると思うんだけど。
少なくともNoteには、BJはどうかなって思います。
109 :02/11/05 23:23 ID:A3KgY6Ma
ノート型PCにJBはいらないな。
ディジタルカメラにマイクロプリンタはほしい。
チェキみたいなものでいいからほしい。
110販社だけども:02/11/05 23:29 ID:vqcMNT8H
>>109
いまのBJに、直接デジカメを装着して印刷できるような製品ならこれらの季節売れるかもね。
はっきり言って、ケーブルをデジカメに装着して、BJに装着してってわずらわしいんです。
Sinple is best。
BJに、デジカメを装着するドッキングステーション部を設けたら、PCない人にも
BJは売れると思うよ、ついでにデジカメの充電が出来ると良いな。
INC諸兄、作ってくれよ。絶対に売れるから。
PC使えない人って、PC使いより10倍居るぞ!
111_:02/11/05 23:30 ID:FO8WwfmO
プロジェクトX
見逃した方はこちらでどうぞ

http://www1.kcn.ne.jp/~houou/kuso1x.swf
112105:02/11/05 23:30 ID:ttF649YI
>>106
あ、やっぱりありました?
うろ覚えですが、キヤノンのBJ使ってたような。。。
個人的にはB5ノート+BJ>これ最強、なんだけど売れないのかな?
(それより売れてるのか、フォトプリンタ)
チャットごめそ。
113いや:02/11/05 23:31 ID:SvV4GU5d
いや次はFTなしで会社に行こうでしょう
114iR:02/11/05 23:31 ID:jAeUVoM9
>>108
>それって、PS/55NoteにBJくっつけた奴ですか?
うーん・・・記憶が定かじゃないのであれだが、
それじゃ無いよーな・・・
まいいかw
115 :02/11/05 23:36 ID:XXV8tLRo
オマエら暇だな。
漏れもプロジェクトX見たかったが仕事が忙しくて今帰宅だ。
これで明日8:30なんて言われりゃたまったもんじゃない。
頼むからFTをなくさないでくれ。
116販社だけども:02/11/05 23:40 ID:vqcMNT8H
>>114
Cアメに勤務していた奴が、帰国して販社に戻ってきた時に、アメの雑誌を見せてくれました。
その雑誌には、CブランドでBJ付きのNotePCの雑誌広告が載っていました。
あれ?、日本ではIBMブランドだけど、アメリカじゃCブランド?ってその当時思いました。
新人の頃の、懐かしい思い出ですが。
117iR:02/11/05 23:46 ID:jAeUVoM9
>>116
Cアメでふと思い出した言葉・・・ニューヨーク大停電w
さて天職ざんまいでも読みながら寝るかww
118販社だけども:02/11/06 00:02 ID:OSDF66Sz
>>117
ワラタ、あんた>iR 販社?
この前、久々にせいいちが三田ビルに入っていくのを見ました(ワラ。
119 :02/11/06 00:08 ID:0pN3/LBB
>>72
>開発モチベーションの低下や低い開発目標設定にしたがる傾向が生まれ、
>会社全体としてマイナスになっているような印象を受けるのですが、皆様いかが思われますか?

はい、その通りでございますよ。
F通も通ってきた道。
だけどウチはF通とは違うのだそうですよ。
5年後、10年後に結果が出る頃にはFMさんはいませんけど。
(息子が社長してたりして)
120 :02/11/06 00:10 ID:yT+OZ0kw
女性はビキニで耐久試験をしてるのれすか?
1215Sってなんだよ:02/11/06 00:32 ID:Ig7+3i7w
たなかひろし

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

英字、集編の移転のとき
エー等ほーるで

「移転したくないやつは辞めてもらって結構です」

といって物議をかもしたやつ。(当時副社長?)
122某メーカー:02/11/06 00:47 ID:Q6aGrpWA
>>108
液晶一体型に、カラーBJ組み込んだパソコン、昔東芝が作ったけどね。
全然、売れなかったよ。
中身は、パソコンなのに、ワープロとして販売したからか・・・・・
123販社だけども:02/11/06 00:55 ID:OSDF66Sz
>>122
いやいや、NAVIならと・・・・(以下略。
124 :02/11/06 08:34 ID:FnIAF2LN
開発期間7年
役員からは複写機の開発をやめろの声
今の賃金制度だと田中プロジェクトの人たちは7年間C1評価以下で昇給しません
125キャ人:02/11/06 11:32 ID:7Lf3kPDO
キャノンー社員怒れ!
>●JTの裏事情●  =前代未聞の24時間速攻削除
●キャノン裏事情●=何回頼んでも絶対削除してくれない。

削除代は数千万?
126 :02/11/06 20:29 ID:gnjRrM/3
>>115
お前みたいな「仕事ができないバカ」を救うための制度じゃあないんでね。
プロジェクトX見るための時間さえも作れないようじゃあ先無いぞ。
FT廃止前に会社やめれ。w
127 :02/11/06 21:05 ID:oxr+IEZM
>>126
前にも誰かが書いてたけど、
忙しい部署の実態は、経験した事がない人にはわからない。

毎日、普通に夜10時まで会社にいる部署もあるんだよ。
もちろん遊んでる訳でもないし、仕事が遅い訳でもない。

そういう部署にいる人たちは、今日はプロジェクトX見るから早く帰ろう
なんて思いさえもしないよ。
128127:02/11/06 21:07 ID:oxr+IEZM
もちろん、そういう人たちが偉いとか、早く帰れる部署は暇でいいなぁ
とかいう気は全然ないので誤解なきよう。
いろんな部署があって、いろんな仕事をしていて会社は成り立っている。
129 :02/11/06 21:15 ID:on4STkNa
>>127
前にも誰かが書いていたけど
暇な部署の実態は、経験した事がない人にはわからない

毎日、何をしようかと来るだけの部署もあるんだよ
もちろん仕事は探さないとないから、目標立てるのも大変です

そういう部署は、しっかりプロジェクトXを見るのを忘れて飲みに行きました
毎日キッチリ定時で終わりという部署が本社以外にはいっぱいありますし
分室と称する部門もあり、とっても暇ですが、待遇は同じです
130:02/11/06 21:53 ID:0Zcwo7Rc
>>127
俺は暇な部署がうらやましくてしょうがない。
5時、6時に帰る奴もいっぱい見るけど、
殺意を覚えます。
>>129
おもしろいね
131ある:02/11/06 22:13 ID:SOgJhtPo
特許部すごいのね
132:02/11/06 22:21 ID:0Zcwo7Rc
↑はぁ?なにが?
133 :02/11/06 22:21 ID:8GmYhodI
ところでみなさん、来年のGWどうします?
30、1、2と有休取る人ってどれくらいいるんでしょうね?
134 :02/11/06 22:31 ID:kilJgqea
>>133
だいたい2万人ぐらいじゃない?
135..:02/11/06 22:49 ID:z5xOim2e
>133
全社員でフリバカにしたら?
30,1,2で3日、あと2日は前でも後でも好きなほうにつけレ!
136 :02/11/06 23:21 ID:gbOiUw1p
>>133
 何いってんだ。
 仕事しる!会社に命ささげる!
137_:02/11/06 23:32 ID:xh5yGoY2
社内公募がなくなると言うウワサを聞いたんだけど
誰か詳細を知りませんか?
138115:02/11/06 23:37 ID:Er4gi328
>>126
オレの部署の場合、必要とされてないヤツこそ早く帰れるのだ。
オマエの閑古鳥部署と一緒にすんな。
TV見るために家に帰るなんてまるで責任感のない学生だな。
そんなヤツこそ回線切って首つって氏ね。
139sage:02/11/06 23:41 ID:0gs22G7T
>137
ソースキボンヌ!
>138
今の部署:成果大>早く帰ってる
前の部署:成果小>仕事たいへ〜ん
フクザツな気分。。。
140  :02/11/06 23:43 ID:Er4gi328
>>137
詳細は知らないが、社内公募するぐらいだったら
辞めた方がマシな状況になってきたのは事実。

どこへ行っても会社自体の雰囲気が変わるわけではないからな。
141 :02/11/07 00:37 ID:YisqcyKs
Fの人は、11月の社内公募出しまくりかな?
地元の人じゃなければ、分社化に付いていく義理はないからね。
せっかくがんばってきた仕事だと思うけど、将来の事を考えたら
今が脱出最後のチャンスだね。
142なびぃの初恋:02/11/07 00:46 ID:2gnEiW83
NAVIの中身(OS?)は、外注してたって?
それを作った技術者は、その後エルゴソフトで
EGWord作った人なんだって?
でもコーエーに買収されたら、すぐにやめちゃったんだって?
不確かな情報なので、詳しい人教えて。
143 :02/11/07 00:49 ID:cWNyP+Bz
>>138

>そんなヤツこそ回線切って首つって氏ね。

無線LANのワシはどうしたらいいのだ?
144高貴:02/11/07 01:03 ID:x8I7xocL
プロXのラストは、

「そして「右手にカメラ、左手に事務機」の大号令が発せられた」

で締めてほしかったですねぇ

(左右逆だったかな?)
145138:02/11/07 01:33 ID:Vx7WHVLl
>>143
イ`
146 :02/11/07 09:11 ID:sWK5pmXl
>>138
やっぱりおまえはバカだなぁ。

・自分が必要とされていると思い込んでいる
・126が閑古鳥部署に所属していると思い込んでいる
・TV見るために家に帰る「ために」何をすべきかまるで考えていない
 (計画性がない→スケジューリング能力ゼロ)
・忙しいといっているわりには「回線切って・・・」と2ちゃんねるに馴染んでいる

結局、君の仕事の効率が悪いんだな。
労働時間の割りに成果が無い、S/N比悪すぎ。
こういうやつが残業代をたんまりもらっているのがおかしいよね。

ま、脊髄反射の文章でバカさらしてるようじゃますます駄目だな。
辞めたほうがいいよ。
147 :02/11/07 21:32 ID:0Ke9Z9hs
忙しかったらビデオの録画予約しとけばいいじゃん
148:02/11/07 21:44 ID:Es82Ik+F
今日の読売新聞みてください。

フレックスタイム廃止でSャープ、キヤノソについて、
廃止案が フレックスで皆が集まらず会議が出来ないと言い出した
社員の声が発端だと… 書かれてある。

ここ北朝鮮?
149:02/11/07 21:44 ID:NNalnLBB
デジタルビデオは不良ばかりでるYO

150 :02/11/07 22:01 ID:NziO/2ZI
ホントに重要な会議なら
フレックスなんて関係なく集まるだろ
だらだら寝言いってるような会議ばかりだから
誰もあつまんねーんだ。
151:02/11/07 22:10 ID:Es82Ik+F
>>150
 148の内容の真偽がわかる人だけレスしてくださいね。
 脊髄反射的部外者レスはどうか勘弁してください。
152 :02/11/07 22:19 ID:sWK5pmXl
>151
ウェブで見れる?
153 :02/11/07 22:21 ID:0Ke9Z9hs
>>148
五十嵐曰く
成果主義の賃金形態を提案したのは労組からだしな(w
154ぼくちゃん:02/11/07 22:43 ID:ZrPnhCLt
>>153
ほんとうの話だと信じている人がいるんだよね
これだから御社はぼくちゃんの集団なんだよね
これだから何もかも上手く進行しちゃうのよね
ぼくちゃんの次の手は読みやすい廃止は簡単
 
 
155高貴:02/11/07 22:48 ID:BQu5q60m
ビジネス格言

「会議の多い部署は機能していない」
156 :02/11/07 23:03 ID:YxRgP4B8
キヤノンのデザイン部ってどう(居心地やレベル)なんですか?
ちょっと気になります。
157138:02/11/07 23:56 ID:Vx7WHVLl
>>146=>>126

また釣れた

>02/11/07 09:11
くだらん書き込みせずに、はよ会社行け。

>やっぱりおまえはバカだなぁ。
わざと煽られるように書き込んでますがなにか?

>必要とされていると思い込んでいる
自分がその部署に必要か否かは自分自身が一番わかるはず。
オマエはそんなこともわからないのか?

>126が閑古鳥部署に・・
126がってオマエ自信のことだろ(プ
日が変わって他人のフリしてもIDをencryptしたらわかるって前言ったろ?

>2ちゃんねるに馴染んでいる
2ちゃんができたときから見てるからねぇ(だから何?ってのはなしね)

>結局、君の仕事の効率が悪いんだな
デジカメ部隊が今どんなに忙しいか知りもしないのにその言動だけは
絶対に許さんよ!遅いのはオレだけじゃねぇんだよ。

>残業代をたんまりもらっているのがおかしいよね
半分近くはサー残ですがなにか?少しは感謝しろよ。
そんなことよりさ、残業代全部出せ>不治汚
158  :02/11/08 00:10 ID:Gft7Pdmu
まー確かに暇なヤツに、家に帰るのが遅い理由を
「仕事の効率が悪い」
とだけは言われたくないな。
オレも毎日忙しくて遅いからカチンときたわ。
159 :02/11/08 00:25 ID:/nYZIX46
いい加減に結論だせよ。
これから何をすべきか。
後ろ向きな発言ばかりしてないでさ。
だいたい、現状の問題は
半分自分にもあることを自覚したらどうだ?
文句があるなら、何故よりよい会社を目指さない?
自分に自信がないからだろ。
何故会社に入る前にそういうことがありうる、
ということを意識しておかない?
永遠と続くと思っていただろ。
何故、現状を打破しようと思わない?
勇気がない、最初からあきらめてるだろ。
俺もいまの状況にはさすがにまいっている。
しかし、まだ転職できるような力がない。
そんな勇気がない。
しかし今にみてろ。
数年後には、こんな会社やめてやるさ。
その時まで、ひたすら仕事に打ち込み、
勉強し、力をつけ耐え抜いてやる。
160 :02/11/08 00:31 ID:fqIvJMzR
>>157
>>158
まあまあ、大人げないよ。
126、146は閑人のヒガミなんだから放置が適当かと。
161157:02/11/08 00:33 ID:HoAaQcgh
>>160
スマソ(;´Д`)
162不痔汚:02/11/08 00:36 ID:OweWMq1R
今後社内で一切特権を持つことを許しません。
まだまだ絞ります。
特に海外には甘えた社員がいます。
歴代inc社長は年収5千万円を超えたことがありません。
社員は生活できれば金なんか欲しくないだろ。
163   :02/11/08 01:07 ID:/6YjtTzD
サー残て自分の労働力の無償提供だろ?
外資系では有り得ん概念なんだが…
みんなそうだから自分もそうするっていう感じなのか!?
それとも、それを我慢したら後にうまみがある事が慣例となっているのか!?

相当の労働力に対して払っていない賃金は、利益の何割位なんだろう?
利益として計上されてんだよな?
むしり取られているような気が…
いと哀し
164 :02/11/08 01:10 ID:FQ/DHYgO
デジカメは本当に忙しそうですね.
女性でも10時に帰る人が多いみたいですし.
しかし,それに比例してかどうかわからないですけど,なかなか
いい商品でお金があれば私も買いたいところです.EOS D30とかいいですね.
デジカメが第2のNPなんじゃないの?
165 :02/11/08 03:00 ID:2Ehs++zU
>>157

>>また釣れた
そう書いて終わらせるのがいいな。

>>絶対に許さんよ!遅いのはオレだけじゃねぇんだよ。
釣られたのか?
166 :02/11/08 03:38 ID:m1jG+y4o
>157=138=115

>自分がその部署に必要か否かは自分自身が一番わかるはず。
それが思い込みだろ?

>日が変わって他人のフリしてもIDをencryptしたらわかるって前言ったろ?
前スレのスーパーハッカー君は君か・・・。じゃあ俺は146=126か?

>デジカメ部隊が今どんなに忙しいか知りもしないのにその言動だけは
>絶対に許さんよ!遅いのはオレだけじゃねぇんだよ。
デジカメ部隊のことをだれが言ってる?また思い込みか?
どうせお前のせいでみんな遅くなってるんだろ?

>半分近くはサー残ですがなにか?少しは感謝しろよ。
おまえにやってる半分強がもったいねぇんだよ。

>そんなことよりさ、残業代全部出せ>不治汚
誰もお前にだけは出さんよ。
167 :02/11/08 22:00 ID:IJbauJ69
胃辛子氏ね
168あはーん:02/11/08 23:24 ID:LqMX3xgc
盛り上がってまいりました!
169 :02/11/09 01:48 ID:aX23w13F
>>167
まともな神経の持ち主なら自殺するよな、なにせ働く仲間を裏切った
腐れ外道だもんな。俺だったら自己嫌悪で耐えられなくて首を吊るぞ。
なにせ、人間失格だもんな。なあ、

五  十  嵐  さ  ん  よ  !

聞いてるのかゴルア!
170: ::02/11/09 01:54 ID:kJJwp6iO
>>169
怒ってんのはわかるけどさ、
君、下品ダヨ


171 :02/11/09 07:53 ID:Y1WcTBcW
い か ら し は 今 後 毎 年 D 評 価 !
長 年 組 合 活 動 し て い て 普 通 に 仕 事 が で き る は ず な い
172   :02/11/09 12:58 ID:Xbwfh7ZF
>>166
157じゃないが、もうやめとけって。大人げないな。
オマエの書き込みで不快になってる人間がいっぱいいるから。
こんなトコで社員どうしが争うなよ。
173 :02/11/09 16:14 ID:g0SNHdoA
土曜出勤age
174 :02/11/09 19:01 ID:08TqePsY
>172
166じゃないが、不快になっていや〜んなら、こんなとこ読まなきゃいい。
175 :02/11/09 20:47 ID:Zm0KwztF
給与体系の変更やるなら、ちゃんと世間一般の
待遇を調べてからやれよ。
この会社でもらいすぎなのは誰か明らかだろ。
給与原資が一定ならパン食レベルのやつは
J1どまりにしろよ。ただの事務がもらいすぎだろ。
それが他の人間の給与に影響及ぼすんだから。
176fujio:02/11/09 20:48 ID:t3Dgtl9D
>>166=>>174(プ<ネンチャクキモイ
177   :02/11/09 21:32 ID:ehHlnEef
>176
お、スーパーハッカーか?
178 :02/11/09 22:01 ID:08TqePsY
やめとけ
179>157:02/11/09 22:15 ID:NSfPqlWH
96年初頭、ほぼ毎日2時以降帰宅だった。
12時過ぎると「これで後もう一個バグ潰したら帰ろう」みたいな。
それでも自分はまだましで、そんなのが半年も続いてる人が
ぞろぞろいた。皆むくわれて本当によかったよ。

#あの時に「フレックス廃止」とか言われてたら
#本当に意味がわからなかったかもしんない。
#頭がぼーっとしちまって。X-)

当時、単に飲み会に行くのでも
「赤字のくせによく飲みに行けるな」
と陰口を叩かれた事もあったっけ。

それが今じゃ、まるで利益の第一の貢献部署。
これこそプロジェクトX的歴史だと感じる今日この頃。
でもうちはまだまだ伸びるよ。
工場・開発・企画・販売会社がどんどん連携とれてる気がする。
まあ相対的に、ですけど。やっぱ売れてるのは強い。
数年前に悪循環だったのが、良循環に向かってる感じ。

ということでまだまだ人が足りないみたい。
腕に自信のある野心家の方々、おいで下さいませ。
(独身のうちがいいかなあ。。。家庭も大事にしようね。)
180 :02/11/09 22:27 ID:08TqePsY
>>179
あのころの下丸子は12時規制も無かったなぁ。(規制つっても書く
だけだけど)

時間外の削減がとりあげられる度に、サー残とか代休振り替えに
なっていや〜ん、だった。

ところで、どちらの部署ですか?
181 :02/11/09 23:29 ID:zTDoYNAj
↑デジタルカメラでしょうか?
182M:02/11/10 00:51 ID:JGnxCJLF
なんのかんの言っても
ウチらより(確実に)高い給料もらってるだけ、
幸せだと思うだけどなぁ(鬱)。

ボーナスひとつとっても半分ももらってないし。
こっちは。
183 :02/11/10 01:22 ID:ZlfgB7jS
>>182
負け組企業は出てけ
184 :02/11/10 01:42 ID:bpDIr65L
>>183
負け組企業でも社員が勝ち組だから漏れはうらやましいけどな。
185182:02/11/10 02:29 ID:JGnxCJLF
>>183

そんな貴方に一言。

平家物語のさわりの部分を何度も読み返してください。

「奢れる物も...」ね。
186  :02/11/10 02:40 ID:bpDIr65L
>>182=>>185
心配しなくてもうちも数年後ヤヴァくなるのは確実なわけで。
187人事部人事課:02/11/10 10:43 ID:vIri+vDq
福島分社化Q&A

Q:福島勤務社員は全員転籍ですか?
A:はい。出向ではなく転籍になります。
  これにより、福島の給与体系を一年後に変える予定ですので、給与原資が
  押さえられます。

Q:現在福島勤務ですが、社内公募で出れますか?
A:福島勤務社員は、社内公募しても現在対象外となっています。

Q:今後、分社化する事業所はあるのか?
A:中期的にはありませんが、短期的になんの事前協議もなく、阿見を分社化
  する考えがあります。
188187:02/11/10 10:45 ID:vIri+vDq
キヤノンは大分トリニータのスポンサーだったとは
社員も知らなかったぞい
http://canon.jp/event/index.html

不痔汚は会社を私物化している!
189ふ〜ん:02/11/10 11:30 ID:lbFWeWoR
>188
ふ〜ん、んじゃキヤノン本社は大分に移転するんだ。(ケケッ


...でも特別会員か〜。
190 :02/11/10 19:48 ID:VJxZSntH
>キヤノンはJ2に所属するサッカーチーム『大分トリニ−タ』の
>チームスポンサーです。
>カメラと化成品の生産関係会社がある大分は、キヤノンにとって
>重要な地域の一つです。
>大分地域の活性化に貢献することを目的として、大分トリニータを
>応援しています。

また取り巻き連中がフジヲの御機嫌取りか。
191エプソン:02/11/10 20:10 ID:uH2mjsu/
エプソンも ここのスポンサーだよね。
なんで?
192グローバル企業:02/11/10 20:18 ID:wcHdrDTC
大分びいきの糞会社
193 :02/11/10 21:39 ID:Ltl7A6RW
>>175
それは言えてる。
業務やってる40過ぎのババアが、
毎日3時頃に廊下でコーヒー飲みながら
歓談にふけってる姿を見ると、
殺意すら覚えるね。
やつら、俺より給料多いのかな・・・
194鬱うつ社員:02/11/10 22:11 ID:uyZgwV2E
フレックスタイム廃止の動き
企業「能率下がる」
従業員 育児・介護など両立に不安

始業・終業時間を社員が自分で決められる「フレックスタイム制度」を
取りやめる企業が増えている。定時に社員がそろわずに会議や顧客対応
が出来なかったり、能率が下がったりするなどの理由という。フレック
ス制を育児や介護に活用していた会社員にとっては、仕事との両立が難
しくなるとの声も出ている。

 関東地方に住む男性(37)は、勤め先の電機メーカーが近くフレックス
制をやめる方針を示したことに不安を募らせている。現在は、都内に通
勤する妻(36)を送り出した後、娘(3)を保育園に預けてから午前十時に
出社。午後六時半には保育園に娘を迎えに行っている。「フレックス制
がなくなると娘を送っていけなくなる。共働きと育児両立の命綱なのに」
と戸惑う。
 横浜市の女性(36)が勤めるIT関連企業では、今年一月からフレック
ス制が休止になった。「子育て中の女性は非常に苦労している。家庭の
事情から特例でフレックスを認められる社員もいるけど、社員の選別に
つながりかねないという声も強い」と話す。
 フレックス制は、決められた時間帯(コアタイム)に社にいれば、社員
が自由に出退社の時間を決められる制度。一九八〇年代後半には、通勤
ラッシュの緩和や社員のゆとり確保などから導入する企業が相次いだ。
厚生労働省の調査では、九七年に全体の4.4%が採用、九九年度(5.7%)
まで年々増加しているのが、昨年は5.6%に減り、今年一月一日現在では
5%とさらに減った。景気後退の影響を受けているようだ。
195鬱うつ社員:02/11/10 22:12 ID:uyZgwV2E
           ◆       ◆
 シャープ(大阪)は一四年近く続いたフレックス制を今年三月に打ち切っ
た。「始業時間がまちまちだと、社外だけではなく社内での連絡も取りに
くい。子育て中の社員には、時短などの方法で配慮する」と説明する。
 キヤノン(東京)も今夏から管理職のフレックス制を廃止。一般社員につ
いても来年一月をめどに取りやめる方向で労働組合と協議中だ。「会議な
どで社員がそろわないことが多く、能率が悪いという声があがっていた」
という。
 連合が昨年、働く女性千五百人に「働く上で必要なこと」を尋ねたとこ
ろ、フレックス制や交代制勤務など「働く時間の自由度」を求める割合が
47%と最も多かった。
 朝倉隆司・東京学芸大学助教授(産業保健論)は「不景気の中で、フレッ
クス制を保ち続けるゆとりをもてない企業が増えているのではないか。た
だ、育児・介護と仕事の両立支援は時代の要請でもあり、配慮は今後も必
要でしょう」と話している。

読売新聞 2002年(平成14年) 11月7日(木曜日) 朝刊より引用
196 :02/11/10 22:34 ID:zW9R6ESy
誰だ?
こんなところにちくっているのは。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
197::02/11/10 23:09 ID:iYtn4iIp
> キヤノン(東京)も今夏から管理職のフレックス制を廃止。一般社員につ
>いても来年一月をめどに取りやめる方向で労働組合と協議中だ。「会議な
>どで社員がそろわないことが多く、能率が悪いという声があがっていた」
>という。

うちの部門では会議で揃わないのはむしろ管理職の方だが(w
198 :02/11/10 23:26 ID:bpDIr65L
>>197
まったく同じくです。
管理職の会議も多すぎ。Wブッキングも多すぎ

FTは関係ないね。
199連カキコですまぬが:02/11/10 23:32 ID:bpDIr65L
前から思ってたんだけどさ、

「カメラダイレクト」のCMやばくね?

ガキがサッカーしてる写真を普通あんなに壁にベタベタ貼り付けるか?
あれを見たとき「ストーカー」の部屋を連想してしまったヨ
200 :02/11/11 00:00 ID:eY2mBplL
 10月31日に文末にある報道が、各社より行われました。 報道においては、有害物質を4年間検出とありますが、これは事実と異なり、それ以前からも有害物質は検出されていたものの、住民および行政に対して隠蔽をしてきています。

1990年にキヤノン鹿沼工場において、トリクロロエチレンによる土壌汚染が発覚し、その後、キヤノンはすべての事業所において土壌調査を行いました。

取手事業所も例外ではなく、1991年には、取手事業所の土壌及び地下水が発ガン性物質であるトリクロロエチレンにより高い濃度で汚染されていることがわかり、それを、今日まで隠蔽してきているのです。

1998年7月の茨城県による調査までは、行政に対しても汚染があることを隠蔽していました。 キヤノン取手事業所の周辺では、井戸水を飲用に使用している家庭もあり、10年以上汚染の事実を隠蔽し、地域住民の健康を危険にさらし続けてきたのです。
201a:02/11/11 00:54 ID:frtoG//G
まあ、こんな会社をもちあげる番組を
こわくて再放送なんかできんだろ。
正しい判断だよ。> NHK
202185さん江:02/11/11 12:08 ID:uOJqKuwb
平家物語
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
奢れる人も久しからず、唯春の夜の夢の如し。
猛き者も遂には亡びぬ、偏に風の前の塵に同じ。















203age:02/11/11 18:08 ID:sadulbDk
https://dex2.jp/canon/
ここを作らせたやつ、作ったやつは相当な大馬鹿者だぞ。
ダウンロードしたファイルを実行したら、メッセージが英語でやがんの。
素人が理解できるわけ無いってこと考えてないな。
これだから、E社に負けるんだよな。

そこらにあるPIXUSのシリアルナンバー使って、試してみな。
204 :02/11/11 20:42 ID:6OT7otz3
>>203
アホ、丸出しという感じだね
再放送未定だし、もうダメポ
205 :02/11/11 23:49 ID:PWYv7qto
フジヲが何と言い訳しようと、隠蔽だ。
http://web.canon.jp/ecology/report/11.html

206氏ね:02/11/12 01:57 ID:5d0ZpdiY
こんなアフォ株主のためにオレらが犠牲になってるのか。鬱だ。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007751&tid=a5ada5da5na5s&sid=1007751&mid=837
207 :02/11/12 19:22 ID:0OTrBzGU
>>206
アレは株主じゃなくて、単なるトリニータサポだろ。
あれにレスして、フジヲが自己満足のために出身地チームに金を出して
会社を私物化してるって暴けば、ホンモノの株主達が怒り出すかな。
208 :02/11/12 19:29 ID:r8d3zWhP
来年は阿見を分社化
しばらくの間公募を中止
209 :02/11/13 00:08 ID:cLSp4Xc7
昨年度は栗平寮
今年度は青葉台寮

を廃止。さて、住宅手当は本当に出されるのだろうか。
210,:02/11/13 01:05 ID:9UuJSx7H
age
211 :02/11/13 20:35 ID:FKImG2Jo
定期あげ
212転職希望者:02/11/13 20:45 ID:JQNl41Wb
キヤノンは何の前触れも無く分社化するのかー
転籍の場合は給料とかダウンするのかな?
213:02/11/13 20:54 ID:JQNl41Wb
age
214???:02/11/13 21:18 ID:me1UN7ET
分社化しても、労働条件は維持される。
1年だけは。
その後は知らない。

でも分社化の目的を考えれば・・・
推して知るべし。
215やはり:02/11/13 22:15 ID:OfMtUN8r
御社は
抜本的・システム的・理論的・理想的対策が必要では


216_:02/11/13 22:38 ID:GOWEfdFP
>>212
> キヤノンは何の前触れも無く分社化するのかー

実際のとこ、どうだったの?
切られた当事者の発言キボンニュ。
切られる(切られた?)ことをいつ知ったのか。
217 :02/11/13 22:47 ID:tsHXfbnW
商法が変わって、社員に合意を得なくても、
分社化することが出来るので、
突然知ったんじゃないかな??
218mo-ho-:02/11/13 22:48 ID:TUoMKNT6
ゼロ級ゼロ88696039call!ころせ!!
219まさか:02/11/13 22:52 ID:ddWOhah4
>217
会社から知らされるより先に、新聞報道で?
な〜んてことあるわけ・・・
220:02/11/13 22:52 ID:+WTTVIYN
通報しますた
221 :02/11/13 23:07 ID:+Br4hq+x
>>199
たしかにそうだね。今笑っちゃいました。
222ああ:02/11/14 11:15 ID:F/hHLozH
katigumi
223首領さま:02/11/14 12:56 ID:ite9UAW7
偉大なる首領さま。今度のお誕生日には下丸子でマスゲームでもご覧頂きましょう。
社員は皆、首領さまを尊敬しております。
224 :02/11/14 23:56 ID:smL7GHeg
225 :02/11/15 01:08 ID:RcUkt+1w
おい組合よ、10月末に結果が出る予定だった
「働きがい調査」の結果はどうなった?

あまりにもヤバい結果で会社に報告できないのか?
安心しろ、「モチベーションが下がっても問題ない」
ってのがうちの会社の姿勢だからな。
226勝ち組社員:02/11/15 07:03 ID:CUq4PA6V
ここ数週間の書き込みは後ろ向きだな。
真の意味で使えない負け組み社員に堕していくのか?批判は重要。
批判になってないし、後ろ向きの愚痴ばっかで勢いや問題意識が感じられねー。

一生愚痴だけ言ってろ!

批判といえば、たとえば、行動規範マニュアル。なんだありゃ?社長は遵法精神が重要といってるだけなのに(ここまでは正しい。)、
人事か総務が、遵法精神の啓蒙以前に、罰則の脅しに焦点を当てて、社員締め付け管理減点主義マニュアルにしてしまった。この会社の元凶は、社長の方針を曲げて
管理大企業病的に策定・遂行する人事・総務に有ることは想像に難くない。H棟の警備員多すぎ。
あれだけ警備員がおかしなくらい多いのに社員証チェックのために総務までなんで立ってるんだよ?
暇なのか?このあいだセキュリティ管理課にいったら、ざけんな。うざそうに「なに?」じゃねーよ。
俺らが開発したヒット商品の利益でボーナスの恩恵に預かっておきながらでかい顔するなと言いたい。コネ社員か?総務がでかいかおしだすと大企業病だと言われるが、地でいってるなぁ。

227 :02/11/15 08:20 ID:8L/J611O
でかい顔していてる奴は高確率でコネ社員(w
仕事をしなくても上司は注意できない
228CM:02/11/15 15:27 ID:57zyjNWg
最近の、いや 昔からCanonのCMはおもしろくね〜のばっかり。
プリンターだってE社のほうがインパクトある。
その昔オネーチャンの胸からプリントが出てくるやつはCanonにしては
イケテタのにあっと言う間に打ち切り。寝起き顔の中田のIXYはインパクト無いし。
ここらで一発「記憶に残るCM」でもやって頂戴!!
それでも売れてんだからCanonは良い製品(特にデジカメ)作ってると思うよ。
229 :02/11/15 22:53 ID:Sh94Jhxq
中田はチンピラ顔
CMに使うな
230 :02/11/15 23:25 ID:yELzdwe+
Canonのデジカメのどこがいいんだよ?w
231でおでおでおろぎー:02/11/15 23:40 ID:WFi1GY9r
>>227
面積もでかいやついるな(w
232 :02/11/15 23:40 ID:Vpk7xIGw
>>230
その通りだ。
よそのメーカーのスペックの方がよっぽどいいぞ。
おまけに添付されてるソフトはタコなやつばかりだし。
233世間知らず:02/11/15 23:57 ID:nmkpguJW
キヤノンのデジカメとプリンタを買った知人は、僕に
「プリント画像が素晴らしい。キヤノンの製品を買ってよかったよ」と
感激して言うが、残念ながら、世の中というのはこんなものなんだね。
要するに、ある程度の技術力さえあれば、ブランドだけでも売れるということ。
234・・:02/11/16 00:43 ID:tr7ClSRy
>>233
そんなのいまさら言っちゃいかんよ。仮にもメーカに勤めてんなら。
だからソニーに負けんだよ。
ソニーのブランド戦略は性能が追いついてないが。
235 :02/11/16 01:33 ID:IXsU+N4y
糞 犬 逝 っ て よ し
236ぼそ。:02/11/16 08:14 ID:55x0Hkl3
社外の奴が多いようだね。
237 :02/11/16 12:31 ID:IijUsGU6
>>233
君がまさに世間知らずだね
238サイバーショット:02/11/16 13:36 ID:Q6c6WRyU
自分のデジカメはSONY製、だってCanonより電池長持ちするよ。
イメージ的にはサイバーショット+バイオのほうがかっこいいしね。
Canonってすごく野暮ったいよ。
239教育熱心:02/11/16 15:21 ID:Sk1vGhCo
キャノンの給料だけで(40歳前後、営業)幼稚舎行ける?
240大地の恵み特選素材:02/11/16 15:35 ID:GQeyBls8
40で幼稚舎行ってろw
241佐々木健介:02/11/16 15:56 ID:yLyydY/K
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeweb2.kakiko.com/tama/
242正直、:02/11/16 15:57 ID:aYEjz25/
>>239
C社の序列では 中央>>>>>慶応
なので、中大付属に入れる方がいいと思われ。

ついでに大分に送り込んで「大分出身」にするとなおよろし。
243さげ:02/11/16 17:53 ID:Js4+KuTk
>>180
キヤノソ USA
244 :02/11/16 20:02 ID:E9nmEHVt
なんで急にCM流しまくってんの?
245きむきむ:02/11/16 20:53 ID:XvnFpbw6
あなたの会社の北朝鮮度は?

2002年10月14日号の日経ビジネスに、こんな記事がありました。(P89)

「あなたの会社の北朝鮮度は?」

沈み行く企業・組織の特性として、それを北朝鮮になぞらえたものです。

@独裁制
Aトップは死ぬまで交代せず
B世襲制
C反対意見の抹殺、排除
D素直で従順な子ばかり採用
E理不尽な資金・資材の配分
F隠蔽体質
G人権侵害 etc

どこかの会社を想起させます。
246偉大なる首領様:02/11/16 22:09 ID:qF7nntlA
>245
まさにキヤノソそのまんまじゃない!
でもこれって、創価学会のようなカルト宗教にも
そのまんまあてはまる。すると

キヤノソ=北朝鮮=カルト宗教

もちろんキヤノソ教の場合は、教祖にカリスマ性が
ないが、ブランドイメージというマインドコントロールに
騙されていて、信者は搾取するだけの家畜。
教祖は贅沢三昧で、ただのペテン師!
247人事部:02/11/16 22:41 ID:Fhp5VysI
キヤノソ人事部には「喜び組」は無いのですか。
親戚の子がそこそこの美形なのです。この就職難、ぜひ入りたがってるのですが。
首領さま。会うだけでも良いです。
248石頭:02/11/16 23:06 ID:crTFuvxl
中国おもねりだったこないだのCANON LIFEむかつく。(古くてスマソ)

単なる金儲けだけの目的で、あんな提灯記事書くのならかまわない。
腹の底で、あの共産主義軍事独裁人権蹂躙国家を
ただうまいように使ってやれというのなら、良識の範疇だ。

ただあの記事をみて、砦の馬鹿たちが
「ほら見てみろ、やっぱりこれからはチャイ語だ!」
とほざいているかと思うと、頭が痛い。

研究開発の5原則を、まじめに護ろうという技術者がまだいたら、
中国での生産を黙って見ていてられんと思うがな。
249絵個権:02/11/16 23:58 ID:pTz05fTV
>>248

「研究開発の5原則」って何ですか?

250 :02/11/17 00:33 ID:NqEZ+yPP
>>244
>なんで急にCM流しまくってんの?
ひどいな、あれ。オレらの給料削減分をすべてCMにつぎ込んでるようだ

いい加減にしろよ
251偉大なる首領様:02/11/17 00:56 ID:asnOyCR7
>247
キヤノソの事務系女子はルックスで採用してるから
OKよ。人事とか総務にはかわい子ちゃんがいる。
受付のおねーちゃんは美人が多いよ。

昔は、何人か仲間を集めて合コンしようと団体交渉
したこともあったよ。

人事の優先順位の低い開発や生産部門に回されて
くる子は、ルックスは期待できないか、年増。
252石頭:02/11/17 01:03 ID:c+v+mx6H
>>249

正確な文言は覚えてませんが、

1.軍事研究をしない
2.環境・エコロジーに反する研究開発をしない
3.世の中に無いジャンルを創造する
4.他社のジャンルを尊重する
5.適所で研究する

中国での生産が、間接的に〔1〕に加担すると考えるのは、
「こじつけ」と言われてもかまわない。
253 :02/11/17 01:38 ID:Lyy+f1+9
「こじつけ」ですな。
君の中国嫌いを他者に押し付けるな。板違いだ。
254 :02/11/17 02:21 ID:NqEZ+yPP
>>251
アンタ社員じゃないでしょ?

>キヤノソの事務系女子はルックスで採用してるから
ゆーほどかわいいコは多くない。かわいいのもいるが、それが目立つだけ。

>受付のおねーちゃんは美人が多いよ。
ってうちの受付は請負or派遣だろ・・
255中国脅威論者:02/11/17 08:52 ID:DqOBFcpS
中国生産はやばいと思うよ。全く情報管理体制がなっていない。労働者の流動性
も激しいし、中国人は日本人思っている以上に優秀で非常に強か。日本企業は目先
の利益を追って、生産だけでなく、開発までもどんどん中国に技術を供与しているが、
日本がアメリカにやったようなことを中国にいつかやられるよ。日本企業は企業利潤を
追求しすぎて、国益に反することを平気でやりつつあるね。開発を中国に持って意向なんて、
売国奴の考えることだ。法律でなんとかしなきゃ、全部おいしいとこもってかれて
まずいかもしれないよ。

アメリカでは、アメリカで開発された技術は外国への特許出願含めて技術輸出の時期的な規制をして、巧妙にその辺を管理しているけど、日本政府は全くの無策だからな!!
このままじゃまずいよ、絶対危ないよ。
256 :02/11/17 10:56 ID:s+uMVoo6
研究開発の5原則は廃止されました
257そうですよね。:02/11/17 11:07 ID:OS3vvMhg
255さんの言う通り。確かに今はどのメーカーも「中国生産」しないと
コスト競争に勝てない。でも10年後の製造業を考えるとお先は真っ暗。
中国にモラルやルールも何もあったもんじゃないでしょ。日本製品のコピーが堂々と
流通している国です。トップの描く将来のビジョンて何なんでしょ?

258 :02/11/17 11:40 ID:s+uMVoo6
中国政府はコピーを黙認してる
259sage:02/11/17 11:49 ID:IRaQJ0DQ
昔軍事関係はやらないっていっていたけど
いまは違うね。
軍事関係はコスト意識も技術レベルも違うからね。
260 :02/11/17 12:22 ID:5fuKhhEa
民家の井戸からも有害物質検出。
 http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=4939

社長は責任を取るべき。
261偉大なる首領様:02/11/17 13:23 ID:yKm+iYh2
>260
そうだ、社長は退任。取締役会は総辞職!
責任をとらんかい、ヴォケがっ!
262 :02/11/17 21:36 ID:lHc0iTqB
>260

なんつーか、中国マンセーな朝日の好みそうなネタですな。

これで国内の事業所に揺さぶりかけて、

 砦を含む国内拠点の縮小 → 中国への更なる生産&技術拠点の移転(流出)

を狙ってる、というのは深読みしすぎ?
まぁ朝日がけしかけずともすでに充分その方向に突っ走ってるけど。
263 :02/11/17 21:54 ID:LRdghMLx
中国を特許で縛れるかな。まず無理だろう。
早く中国がコピー機、プリンター、デジカメを作れますように。
264.:02/11/17 23:13 ID:wPXtz0Su
>>250
ごくまれにINCの経費でのCMもありますが。ほとんどのCMはC販の経費です。
ですから、中田も立木も千葉すずもC販との契約になっています。

265250:02/11/17 23:15 ID:NqEZ+yPP
>>264
そうでしたか・・。もしホントなら許す(w
266ぼそ。:02/11/18 07:14 ID:spDBh523
> キヤノソの事務系女子はルックスで採用
まわりみてても、それは原則ないと思われる(能力が同じなら心証にはやや影響するかもしれないが)。

ただし、適当に取った後、人事が外見の見れる子をとっていくのは真実だが。
「人事は会社の顔」という思い上がり&勘違いからの既得権か・・・
実際、H棟とA棟の食堂では社員の女子の(外見の)レベルが異なります。
267すごいぞ:02/11/18 20:00 ID:fXn+RYHv
>>266
工場にちてみろ妖怪屋敷かお化け屋敷だ
吹っ飛ぶぞゲゲゲの喜太郎だよ
男もこなき爺じいだねもう養老院
268_-_:02/11/18 20:13 ID:uPKZ+fkj
> 実際、H棟とA棟の食堂では社員の女子の(外見の)レベルが異なります。

文科系女子と工学部女子のレベル差でしょ(藁
269 :02/11/18 22:13 ID:CnBeySDP
うんこ
270ひどい話だ。:02/11/19 19:39 ID:+3QrXEtE
>262
軍国主義者がいるのか?まじめに働けよ。

最近、子会社の再編が目まぐるしく行われているが
他に噂はないですか?
271 :02/11/19 20:28 ID:6gVx0W0d
取手って4000人以上居るみたいですけど、なにやってるんですか?
272 :02/11/19 20:48 ID:QTgHBcSf
>>271
井戸に水道水入れて、有害物質うすめてる。
1人1日バケツ2杯がノルマ。
273ひどい話だ。:02/11/19 20:48 ID:KJvJG9d2
>270
共産主義者がいるのか?まじめに働けよ。
274 :02/11/19 22:59 ID:+Tpt28TT
キヤノンはどうしてCMで
        
        C A N O N

と大きくブランド名を出さないの?
控えめですねぇ。。。
275sage:02/11/19 23:15 ID:uolCP14z
社長批判はひとまずおいておいて,では次期社長として誰?またはどういた心構えの
うつわの人材がいまの社員を率先してゆけるのか,賃金の差別化と一層の高給化,
勤務体系の柔軟さの向上,あいまいない組合を廃止。意味不明なゴマすり幹部の
リストラもしくわ退陣,不要,不出来な間接部門の別会社化,など
 本気で必要と思われる内容を実施してくれるひとは一体誰だ?
 思い気って外部から招聘しちゃう?
276社員の嘆き:02/11/19 23:16 ID:cZrV9Zjk
今年のワタシって、そういえば全然笑ってなかったな
277派遣社員の嘆き:02/11/19 23:29 ID:Ilbki2g0
↑me too
社員でなくてスンマソ
278   :02/11/19 23:36 ID:x4SFgrI+
今回の社内公募で募集が出てたとこ
子会社化候補?
279キャノンは、どうですか?:02/11/19 23:38 ID:C0y/TZdr
普通、自由競争経済圏の企業は、いわゆる知的資本の有効な投資に依り、
資本のリターン最大化を目指すことを存在意義とする。
@ 知的資本とは、流動性=マネーや証券、経営者及び労働者の創造力と既得権である。
A 投資とは、他事業者との知的資本の貸借契約、創造活動環境(生産設備など)の購入、実際の生産と販売の拡大行為、経営者及び労働者への賃金である。
B リターンとは、市場からの知的資本の公正な回収である。
そして、C利益を再投資する(Aに戻る)。
なおこれらとあわせて、D投資元や債権者へマネーや証券の還元が義務付けられる。

@の知的資本を元にしてA〜Dまでの向上を積極的に図ることを
「資本主義的事業」という。

一方、D投資元や債権者へのマネーや証券の還元を最大目的として他のステップの整流化を図ることを、「経営」という。

とくに「経営」のうちでも、@の知的資本すら自発的に取捨選択できず、
政府部門や大学機関や有力投資家や有力顧客の一方的定義に委ねる形態を、
「東芝の経営」「下請型経営」「団塊アカ(バカ)経営」「手配師経営」などという。

結論: 東芝の事業、という定義は存在し得ない。
280:02/11/19 23:43 ID:weyVGXvw
育児休業取得後復帰したら問答無用でC2評価になると
人事の内規で決まっているらしい。
それってどこにも明記されていないし、違法じゃないのか?
1年間試験も受からないしボーナスも下がるし
新人事制度って最悪な制度だよ。弱い者いじめもいいとこじゃない?
281sage:02/11/19 23:53 ID:ww+ZKBAk
>>280
だってお前働いてなかったんだろ。
C2あたりまえじゃん。
なんで働いてた俺がC1でお前がB2.
んなわけねーだろ馬鹿。
282 :02/11/20 01:23 ID:035KSa93
>>281
新人事制度の味方してる馬鹿がいる。
論点が違う。>>280は新人事制度が悪いということを言ってるのだろう。
それをオマエは>>280が悪いと言っている。
くだらん評価制度にしなければ問題なかっただけだろーが。

言いたいことはわからんでもないが。
283 :02/11/20 01:58 ID:b5R7L0Fm
>>281
今の人事制度だとあなたの言う事が正しい
育児休業中は成果なしだからC2やむなし
284男女逆差別:02/11/20 07:01 ID:dRQUfRgu
> 育児休業取得後復帰したら問答無用でC2評価
当たり前だろ。仕事しててもC1のやつはたくさんいるんだから、全く働いていない
のだから、ボーナスが出るだけでもありがたいと思え。

なんか、女の子持ちだからって、5時に当たり前に帰って、それで同じ給料っておかしいと思う。
旦那と家事分担しろと。女だからって、給与体系が同じなのに、地方異動がないっておかしいと思う。地方異動を回避
できる暗黙の了解があるのなら、別の給与体系にせよ(商社や銀行のいわゆる一般職のように)、と言いたい。

廊下で長々と談笑している人、コーヒーメーカーの番を一日中している人を見ていると、このおばさんを食わせるために安い給料で今日も
利益を生む商品を深夜まで設計してるかと思えてきて、欝になる。


保育所だって夜やってるところあるんだから。
285 :02/11/20 07:59 ID:S5qFFelQ
子持ち女性には天国のような会社(仕事しなくても給与体系は同じ、転勤なし)だったが
普通の会社になるのだな
286名無しさん:02/11/20 09:06 ID:ffxxqs05
おまいら!新製品のリークしてください。
287 :02/11/20 18:16 ID:MJgG9juA
むしろキヤノソの制度改革が少子化に拍車をかける方向なのが問題。
「子育てとの両立が大変ならね、会社やめてもらってもいいんですよ」
日本政府はこういうおかしな会社をもっと厳しく監督すべきだす。

さて、サカーでも見れ。
288sage:02/11/20 20:41 ID:imagfj8h
>>282
281です。
たしかにそーだ。キミ、頭いいね。
>>280
自分の評価が低いんで、つい感情的になっちまった。
酷いこと言ってスマソ。



289.com:02/11/20 21:07 ID:+qpz8Dwu
偉大なるフジオ首領様、馬鹿女の定年は30歳にするとこを提言いたします。
290ふじお:02/11/20 21:14 ID:+qpz8Dwu
>>280
仕事もしていない奴が、クビにならんだけ有難いと思え。
今の日本には、仕事をしていてもクビになるオトーサンが沢山いるんだぞ。
291dandadan:02/11/20 21:21 ID:+qpz8Dwu
>>280
人間は平等であると信じてるおめでたい方ですね。電波は脳内だけに留めて
おいた方が賢明かと思われます。
292 :02/11/20 21:34 ID:GwAJnsMV
>280 ネタだよ
ネタにマジレス.......
293いいな:02/11/20 22:01 ID:nakCl/BX
>>280
モテモテですね我が社は弱肉強食企業ですから
声のでかい奴とスリスリ上手が生き残ります
さびしい企業になってしまったのかな
昔は違った一人一人自由で責任のある企業だったような・・・悲しい
家族主義だったよ助け合ったものな
294  :02/11/20 22:26 ID:2XfBIEDj
キヤノンの実力主義がどんなものか知らないけど。
良い使い方ならモチベーションの向上につながるし、良い会社になる。
悪い影響、チームプレーでなく個人プレーになるものなら評価できないね、
助け合うことが無くなったら 会社はだめになる。
ABCと評価があるみたいですけど、
それぞれの人数が決められているなら間違っていると思います。
営業とかならともかく、誰がやってもほとんど同じ仕事だってあるでしょう?
それに無理やり差をつければ文句も出てくるよ。
あと実力評価なら すごい発明をしたら役員並みの年収とかちゃんとすべき。
キヤノンは・・・?
295 :02/11/20 22:46 ID:anIvAF0E
>>294
キヤノンの新しい賃金制度には人件費削減以外の目的はありません。
この目的は達成している上、悪い影響は見えません(見ません)。

フジヲくんの発言
「機会均等を踏まえた公正、公平な実力主義が徹底するようにしていますから、
 不満は聞こえてこない。」
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/interview/200203/18-2.html
296294:02/11/20 23:10 ID:2XfBIEDj
>>295
その記事を読むと なかなか良い経営者だと思うんですが。。。
クビを切るより給与カットとか。
たぶん考え方の違いでしょうね。
295さんは終身雇用より給与なんでしょうね。
297 :02/11/20 23:34 ID:DB+kqCne
280はネタだと思うが、本当にそう思っている人は結構いると思われ。
実際、大企業に入っただけで貴族かなんかになったと勘違いしている
奴は多いのではないだろうか。

それにしても新しい特許登録システムが使いづらくていらいら・・・
298295:02/11/20 23:39 ID:anIvAF0E
>>296
>その記事を読むと なかなか良い経営者だと思うんですが。。。
社外の人があの記事を読むとそう感じるんでしょうね。
社員が読むと苦笑するだけなんですが。

>295さんは終身雇用より給与なんでしょうね。
そう思っている人はとっとと辞めて他へ行ってますよね。
299  :02/11/21 00:56 ID:m4SYgpby
>>298
>辞めて他へ行ってますよね
って、キヤノンくらいの高水準で働ける企業はあまり無いと思われ。
転職はまだ現実的なオプションじゃないね。
何か引き抜かれるようなものがあればまた別だが。
300泣けるぜ:02/11/21 01:09 ID:BHe9aOHs
280ってネタ?
と言うか、この意見に感情的に反論している社員(なの?)を見るのがオ
レは悲しいよ。情けねぇなあと思って。これもフジオちゃんの言う成果
主義の毒がいよいよ一般社員までまわってきたのかと思って悲しいね。
フジオちゃん時代しかしらないやつよ、良く聞けよ。
キヤノンってのはとても立派な、胸を張ってキヤノンの社員だって言え
る、そんな会社だったんだよ。御手洗さん(フジオちゃんじゃないぞ)が
立派な人で、その後に続く人もそうだった。賀来さん、山路さん。一本
筋の通った理念のもと、会社を経営していた。
山路さん、あの人はあの人で色々と問題もあったけど(ヨーロッパ出張
に飛行機をチャーターしたとかJOBSに大金つぎ込んだとか聞くけど)、
例えば軍事関連の開発は行わないとか世界中に胸を張って主張できる理
念の元で社員は誇りを持って働いていた。
社員の持ち家制度だってそう。確かにキヤノンはお金が無くて土地を持
っていなかったし、京浜地区のローカル会社だったので、社宅を作るよ
りも持ち家制度の方が都合が良かったと言う面もある。だけど御手洗さ
んの家族主義の理念が元になっていた。
そりゃ金金金で経営すれば会社が利益を出すことは、過去の経営者だっ
て分かっていたさ。でもまず理念があって、それを利益よりも優先して
いた先人をオレは尊敬するよ。
某経済団体の会長の経営する会社が脱税で税務当局から追徴課税を受け
たことは知っているかな。フジオちゃんはその経済団体の副会長だそう
だが。そりゃ合法的な脱税ってのは色々あるだろうさ。彼らに言わせれ
ば節税なんだろうね。でもさ、そもそも納税の理念を理解していれば、
脱法すれすれの節税なんてできないはずだろ?でも今の世の中では、
そんなくそ真面目なやつはバカって言われるんだよな。
でもキヤノンはそんなバカが作って、そして育ててきた会社だったんだ
よ。金よりも理念を優先してな。いくら理念と言ってもそれで腹の足し
にはならんさ。しかしそのような環境の中でNP、LBP、BJが生まれてきた
んだ。NAVIだのQ-PICとか、古くは電卓だの声が出るシートだの(知って
る?)死屍累々だけど、それを乗り越えて来たんだよ、キヤノンは。
301泣けるぜ:02/11/21 01:10 ID:BHe9aOHs
話を戻すと育児休暇とか、介護休暇を取得した社員がC2つけられるのは
当然だ。働いていないのにボーナスが出るだけありがたいと思え、なん
て言うなよ。女の子持ちだからって、5時に当たり前に帰って、それで
同じ給料っておかしいと思うなんて言うなよ。情けねぇよ。
そりゃ大きな組織だから、中には勘違いしているあほたれもいるだろう。
それは女だからじゃなくて、そいつが人間としてあほたれなだけだよ。
子供がいるから、介護を要する親がいるから仕事量の少ないやつは給料
が少なくて当然なんて言うなよ。同じ会社の仲間だろ?自分の妻が、自分
の娘が息子がそんなこと言われたらって想像してみろよ。自分がそう言
われて嫌な思いをするような言葉は他人にも投げかけるなよ。
もうちょっと思いやりをもてないのか?
これがフジオちゃんのいう成果主義、実力主義の行き着く所なんだろう
し、そのまま乗せられている社員を見るとオレはつらいよ。
これがキヤノンなのか、って。
寝言を言うな?
そう、こんなことを言っても寝言なんだろうな。。。
302_:02/11/21 01:11 ID:Dciczuzk
35歳くらいの開発者の年収はどのくらい?
303泣けるぜ:02/11/21 01:28 ID:UbzmPUYs
フジオちゃんのやっていることもある程度は理解できる。納得はできな
いがね。フジオちゃんだって最初からこんな経営をしたわけじゃない。
キヤノンが技術者の会社だって分かっていたから、技術者を大事にして
くれたし、本人は技術のことが分からないからある程度は技術者の好き
にしてくれていた。しかし結果が出てこなかった。つまり会社を支える
新製品だ。これはオレ達開発や新技術を量産化まで持って行けなかった
技術屋の責任でもある。確かに甘えもあったのだろう。
だからフジオちゃんはこのままじゃキヤノンがダメになってしまうと思
ったのだろう。自分のできることで会社を支えようと思ったのだろう。
いまキヤノンがこんな大きな安定した会社になったのも、なんだかんだ
言ってもフジオちゃんの手腕によるものが大きい。これは認めるべき。
そしてフジオちゃんに今のような経営手法を取らせたのは、甘ちゃんの
技術者だったと言うことも猛省する必要がある。だから技術者はそのフ
ジオちゃんの鼻をあかし、やはり技術者を大事にしなくちゃと思わせる
くらいにならなきゃいけないんだよ。
同時にフジオちゃんが間違っていると思ったら、やはりこうして声をあ
げなくちゃいけない。会社じゃ残念ながら無理だけど(オレも弱虫だ)、
ここは多くの社員が見ている。こうして主張もできる。そりゃ便所の落
書きかもしれないけど、伝えたい思いもある。そうしてひとりひとりの
声は小さいかもしれないけど、ちょっとずつ集めて組合に、そして会社
に意見を伝えて行こうよ。フジオちゃんだってここを見ているんだから。
304開発の甘え?:02/11/21 07:45 ID:vWYbS1Db
>>303さんへ
開発の甘えの件だが、どの部署の事をいっている?
本社部門の事か?俺達のまわりでは、ギリギリまで働いて新製品も出している。
一部のダメ部門を全部門の話にすりかえてフジオちゃんを肯定して欲しくないなー

フレックス(来年4月?)、16連休廃止、評価制度・・・
昔は、キヤノンで働く自負があったし、頑張れたけどな、今じゃ
会社のため(フジオちゃん)に働くっていう開発者のモチベーションは
下がりぱなしだよ。
管理職もね!
これは、ボディブローのようにこれから影響が出てくると思うよ。
305_:02/11/21 12:36 ID:qPusLIz2
>>303
久しぶりに見た建設的意見。禿しく感動した。
日頃行われる組合、人事の建前トークはもうお腹一杯。
本音で行こう!
306::02/11/21 19:54 ID:6mGw5dfo
敢えて言おう。キヤノンの技術力はカスであると。
ジーク・フジオ
ジーク・フジオ
307去ってくれ:02/11/21 21:30 ID:5quEQVnh
>>306
もし君が社員なら会社を去ってほしい
君みたいな社員が増えたために現状が
起きてしまっている
ぼくも昔の自由で一人一人が活き活きした
助け合える企業にしたと望んでいるのです
もし君が社員なら去ってくれ
カスなどと言う社員はいらない
308  :02/11/21 22:54 ID:+8tBkfGW
>>330
そうだな、あんたの言ってる事は正論だな、十年前ならね。でも今は2002年なんだ。
今は、キヤノン、日本を取り巻く環境も昔とは違うんだよ、悲しいけど。
昔だったらOKかもしんないけど、今では通用しないんだよ。それが現実。
会社も時代に適合しなきゃいけないんだ、ボランティアとは違うんだ、国際
競争力がないと今後やばいんだよ、君の言ってる事は沈み始めた船の上で
席を譲ってるみたいだよ、浪花節だね。キヤノンが潰れてもいいなならかまわんけど。
309   :02/11/21 22:57 ID:+8tBkfGW
スマン300だった
310無力感:02/11/21 23:09 ID:Vv4dfr0n
彼らをどうしたらいいのだろう?
一生懸命まじめにデータを取るし、経験に基づいたコメントもしてくれる。
でも発展性が無いし、応用がきかない。

すくなくともデバイス開発に携る技術者にとって、
定量的に現象を把握し、物理モデルを構築して、それを検証するのは
最低限の責務だと思う。
新しい発見は、物理モデルをリファインし、当然それに対応した新たな
方法でデータを取る必要が出てくるし、開発の方向も変わる。
臨機応変に自力で測定器を組んだり、新しい検証方法を開発するのは
技術者としての腕の見せ所だ。

なのに彼らは、いつまでもオペレーターの域を出ようとしない。
自分の頭で考えようとしない。「専門じゃないから」、「俺、頭悪いから」と、
最初から投げ出している。
10数年も技術者やってんだったら、最低限教科書レベルのことは勉強してよ。
と言いたいし、実際言ったこともあるが、あまり先輩方を刺激しても
無力感を感じるだけだし、人間関係も悪くなるので放置してしまう。

キヤノンは、デバイス開発には向かない会社なのかな。
それとも、優秀な技術者は、みんな稼ぎ頭の事業部に持っていかれてるだけなのかな。
311    :02/11/21 23:22 ID:9BjuxhtE
GP215以降 出す機械なんでこうなの?状態ですね 
 操作部ロックには呆れますたよ。  
 バグると出たらしい噂の パニクリ遠藤表示 一回見たかったな
312 :02/11/21 23:29 ID:xcnT6uAN
漏れかーなり前から思うんだけど、キヤノングループてやばくない。
今の都市銀行みたいだよ、以前カード落としたとき芙蓉グループの都市銀に
電話したらスンゲー感じわりー対応だったね。
3年ぐらい前、MACの問い合わせで01ショップに電話したら、これまたすげー感
じわりー対応、(販社かもう無いみたいだけど)カメラの件で問い合わせた
時も、最悪(これも販社)このままだと、キヤノンてやばいかな?って思うね。
ビデオカメラの問い合わせでSONYに連絡したときの対応は感動物だった。
やはり、クレームの窓口には優秀な人間を置かんとだめだね。ほんとまずいよ。
313  :02/11/21 23:41 ID:xcnT6uAN






>>310
それは責任とりたくないからだね、そういう風土を作っている上司の責任が
大きい、でも、漏れ的にはエンジニアリングは70%完成したときにGOかけられる
判断が出来るかだと思う。100%を待ってたら、よそに対する優位性は無いからネ。
このあたりの見極めが出来んから、日本のエンジニアリングが駄目になった
と思う。



314 :02/11/22 00:38 ID:wmo5pDCL
トイレット博士
315販社系:02/11/22 01:14 ID:64mLXfnb
>>312
販社のそれは、そう言う部門を縮小&お取り潰しして、良いところ
ではなく、安いところへ外注した結果です。サポートは金にならん
から、安ければいいそうです。

学生バイトだろうが、なにもわからんネェちゃんだろうが電話に
出られればOKな世界になりつつあります。

客の声を“適当にあしらう”程度でしか聞けなくなった会社って
のも悲しいよ。まあ、社員の声すら聞かなくなったワケだが。
316気色い:02/11/22 05:57 ID:EfWUQuLo
近頃の書き込みで「昔はよかった・・」なんてノスタルジーに浸っている
オヤジどもはさっさと氏ねよ。

おまいら使えねぇバブル世代のせいで若手は給料も上がらねえし、
昇格試験受けてもおまいらの低い点数をかさ上げするための
水増し要員にされてるんだよ!

もう気付いてるだろ、おまえらの実力じゃ今だったらキヤノンには
入れないことを。
317ぎゃーーーーーーーーーー!!!:02/11/22 06:15 ID:FUbs+bnS
ここまで従業員をこけにされると、もう、だめだね。
外資とか、さっさと転職先探そうと決心しました。
このご時世行くとこなんてほかにないだろうと思ってるかもしれないが、ここまで絞られると
他にいいとこがありますので>ふじを

噂によると、組合は、住宅手当を握りつぶそうとしてるようですね。賃金レンジに反映させる
といってるが、また、巧みに複雑な制度にして組合員をだまそうとしてるようだ。また、会社は、既に賃金抑制制度でモラルダウンがみられる(当たり前だ)というと、会社は、
構わない、FT廃止に踏み切るとのことです。

なんだか、従業員の方を全く見て無いですね。
会社と組合は、株主と組織のほうだけをみてる。構成員を全く見ていない。
組織を生き残らせるために必死なんだろうけど、それを動かすのは一人一人の
生身の人間だってことを分かっているのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おかしいぞ、こんな会社、組合、どうなってしまってるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
318補足:02/11/22 06:25 ID:FUbs+bnS
宇都宮に去った。取手に去った。裾野に去った。上野が逝った。
福島が逝った。上野も、福島も人一番よくがんばっていたのに。
家族主義の廃止(蹂躙)、賃金抑制施策が遂行され、血飛沫が上がった。
住宅手当のカンフル剤の投与も中止された。有能な者は他社に去った。
人事総務の外注が決まるであろう。

誰もいない本社棟(箱)とふじをだけが残った。

生産・開発力の無い「箱」だけが残り、無能な人間だけが残り自壊していくのを待つのみとなった。
ふじをは、何を一体守りたいのだろう?箱の中にあふれる「きゃっしゅ」だろうか?ゲームのスコア
か何かと勘違いして無いか?

ハイスコアを出すことにのみに夢中になって、ゲームをクリアしたと思ったら、
周りには誰もいなかったってことになりそうですね。
31901?:02/11/22 07:35 ID:ymNj+KdY
>315
勘違いしてない?電話した先が違うと思われ。
時々現れるC販の方々、文脈無視して書きたいこと書くのやめぃ。
はずかしいから。
320 :02/11/22 12:15 ID:YxMrLU8Y
おい、住友金属システムソリューションズって、
あの佐川のいる所か?
身売り話は聞いてたけど、まさかウチが拾うとは。。。
321 :02/11/22 14:06 ID:xCJHJrIw
>>317-318
>外資とか、さっさと転職先探そうと決心しました。
そもそも外資メーカでハードを扱ってる所で
キヤノンより待遇のいい所なんてないぞ。
キヤノンを去る人はどこに行ってるのだろう?

上野さんと福島さんはどこ行った?
322まけあほしゃいん:02/11/22 14:46 ID:WuECe+RF
ここで愚痴ばかりこぼしてるだけのキヤノン社員のお前ら!
お前ら一生負け組みや。
323負け組:02/11/22 19:04 ID:FKUFpes6
評価者研修の結論はこうだ! 年休取得率で見ろ。毎日定時で来てるか見ろ。
サービス残業してるか見ろ。富士夫語録を暗記してるかどーか確かめろ!
 です。みなさん。さぁがんばって給料上げましょう。ちなみに勤続5年以上で
傷病0の人は去った方がいいそうです。
 これがキヤノンの生きる道ぃ〜♭ FT廃止でキャンキャンいってる奴は当然赤丸
です。ちなみにFTは廃止されません。残念でした。
324  :02/11/22 21:24 ID:BlPc8Cnh
>>323

FT廃止、なしになったの?
325 :02/11/22 21:39 ID:u8UDwxGr
FT廃止は来年4月
326 :02/11/22 23:13 ID:LYIScDsV
はるか昔の入社時のことなどすっかり忘れてしもた。
なんか色々書類を書かされた気がする。
その中に、誓約書なるものがあった。

退職後、2年間は同業他社に就職してはいけない。
そんなものを書かされたような、されなかったような。

職業選択の自由は、憲法で保障されている。
どこの会社に行こうが、口出しされる筋合いは無い。

もし、キヤノンの同業他社(なんて曖昧な定義だ)に入って、
その会社の技術を活用して、キヤノンの裏をかく発案届けを出したとする。
それが公開されたとき、キヤノンはなんか言ってくるだろうか?
327 :02/11/22 23:19 ID:9WMIssDe
11月中旬の労使協議って終わったのか? その後職場集会だよな。
328 :02/11/23 00:14 ID:876+XOeB
>316
心配すな!

本当にお前に実力があれば、J3→J4で逆転できるから。
ただし、逆転できなかったらおまえもDGNってこった。w
329 :02/11/23 00:23 ID:hcr5tGkg
>>321
>そもそも外資メーカでハードを扱ってる所で
>キヤノンより待遇のいい所なんてないぞ。
キヤノソの給与を3割カットしてから比較するべし。
330  :02/11/23 01:01 ID:tM3UsYgU
>>329
そそ。そんな感じだよ。
いい金貰ってると気付かないもんだが、
転職や外資行った所で人生よくなると考えるのは早計。
331バースト:02/11/23 01:27 ID:ASSE7icU
オーツタイヤってどう?
今度色々お世話になるかも 社内の事とか教えて 本当事を・・・
332>323:02/11/23 06:54 ID:LLtr2/0Q
いい加減なことばかり書くな、ぼけ。
333>321:02/11/23 06:58 ID:LLtr2/0Q
ソフト屋ですが、IBMを考えています。まだ若いので。手取り年100万はあがるみたい。
どうせやるか、やられるかの殺伐とした競争なら、ちゃんともらえるものもらえるところに逝きたいので。


334強権発動:02/11/23 07:50 ID:9eaZB5tw
 さて厚生労働省は今時差通勤の奨励を再び強化しています。富士夫一派はこの
国策に逆らえるでしょうか??? 尚FT導入には労使協定と就業規則記載が必要
ですが、廃止に労使協定は不要です。だから1月廃止であっても12月末までに
決めれば廃止できるんだよ〜ん。当然職場大会なんてものはいらない。残念でした。

335 :02/11/23 09:20 ID:3cZsVuqC
便所死ね
336転職希望者:02/11/23 09:55 ID:LLtr2/0Q
>326

下記のような労働契約は違法で無効だと思いますが、営業秘密を他者に流すと、産業スパイなどを取り締まる不正競争防止法
に触れる可能性があるので、注意してください。また、あなたが本当に有能なら、別会社で一時的に籍を
おいて(といっても実体は転職してることになる)、その後、正式に移ってくださいという打診
があるはずです。キヤノンも昔この手法で同業他社から部署ごと引き抜いたりしたはずです。そんな
打診が何人かの同僚や先輩に来てるとか来てないとか。相当士気が低下してるってことは同業他社
にも知れてるようですね。


> 退職後、2年間は同業他社に就職してはいけない。
> そんなものを書かされたような、されなかったような。
337 :02/11/23 23:10 ID:8spB2KJR
業績いいなら金をくれ!
338素朴な疑問:02/11/23 23:16 ID:p5JH5VRD
A棟の食堂にスープがないのは何故だろう。
スパゲティと味噌汁を一緒に食せということなのか?
もしくは、洋食を食う輩には水or緑茶で上等ということか?
339>321:02/11/23 23:33 ID:f6++ig3H
>そもそも外資メーカでハードを扱ってる所で
>キヤノンより待遇のいい所なんてないぞ。

よほどの世間知らず??
同規模の外資メーカーで言えばキヤノンほど待遇の悪い会社はないと思うが。藁
340>339:02/11/24 00:20 ID:Xc03rwP5
>同規模の外資メーカー
たとえば?
思い当たらないんだが?
同規模&同業種であんの?
製薬とかITとかはなしね。
スキルが生きないから転職のオプションにならないので。
341 :02/11/24 01:36 ID:HDidQCxr
フジゼロックス
342嬌声:02/11/24 01:52 ID:k5fJhI+v
>>341

あそこは単なる富士フィルムの子会社に成り下がりました
343くそもの:02/11/24 02:23 ID:D9f1eHR7
転職    使える?
344 :02/11/24 07:58 ID:NFqBszdQ
おはよう!
345>340:02/11/24 08:23 ID:zNaciUI8
リコー。
全社員FT,住宅各種手当て有り。ボーナスも6か月出てたと思うが。
346外資系?:02/11/24 09:48 ID:9UTTsni4
Ricohのどこが外資系なんだよ。
347sage:02/11/24 16:52 ID:JYSuUhIW
65周年祝金マンセー
348匿名希望:02/11/24 17:35 ID:r45naXvC
>>347
まじでそんなのあるの?
漏れまだもらってないよ。
でもワインよりはいいね。
349きゃのん:02/11/24 17:37 ID:D9f1eHR7
ここの人ってすごーく2chでの発言を確認してますね。
350マジ話:02/11/24 19:20 ID:RLtja9Iv
住宅手当の話、組合から会社側(多分、山下)へ行って
それを不治汚に報告したところ

不治汚:「は?んなもん必要ないだろ、アフォ」

みたいなことを言ったそうで。
これで住宅手当が出るって話はなくなりました。

まさに独裁者。マジ氏んでくれ。
351  :02/11/24 21:22 ID:RzNb2Vzo
↑マジで?

情報の出所が知りたーーぃ!
ちなみに
総務の回し者ではありません!
352  :02/11/24 21:35 ID:5xuiUsXf
339くんは
>よほどの世間知らず??
にケテーイ致しました。
ない。外資で同規模同業種で待遇キヤノンよりいいとこなんて。
リコーなんか売上が2/3しかないとこに都落ちしてもしょうがない。
353 :02/11/24 21:40 ID:5Jz4RgLT
hpはどうよ。
354 :02/11/24 21:56 ID:n1YRaJsR
複写機業界は数社で独占状態なので同規模同業種といってもほとんどありません。
355350:02/11/24 22:40 ID:RLtja9Iv
>>351
出所はヤバすぎて言えません、私の立場もあるので。
でも住宅手当ての話は白紙になることはいずれわかるよ。

#組合を擁護したくはないが、職場集会の前にこんなことになって言い訳大変だな
356  :02/11/24 23:23 ID:ugRSmy1k
>>354
多少違うが、家電とかも含めたらどう?
家電も9社しかないが。電機系外資についてはよく知らない。(というか、あるか?)
GEはもう金融の会社だし。
>>333さんのようにソフト屋ならIBMはいいかもね。
>>353同規模ってのがはずれ。日本HPは3000人強しかいない。
ん?CとM&Aでどうなったかは不明。倍くらいかな。リストラするだろうけど。
テキサスインスツルメンツは該当するかな。
まあ、残るのが一番安全。
357 :02/11/24 23:43 ID:n1YRaJsR
勝ち組の代表企業と世間に思われてるキャノソは負け組の家電でなく勝ち組企業と比較すべき
ソニー、トヨタ、ホンダ、日産、フジフィルムなどと比較すべき
358 :02/11/25 00:04 ID:baBg6FG3
>>354

そうだよなー。シャープなんてキヤノンから「もう特許料を払わなく良いから、撤退して下さい」って言われている始末。
359  :02/11/25 02:23 ID:cw6iULan
>>357
転職は10年先を考えてするものですが何か?
360 :02/11/25 02:32 ID:HL7hsZJL
>359
ってことは残留も吉?
361仙人:02/11/25 03:44 ID:DIVijxgy
いづこも同じ秋の夕暮れ!
362>352:02/11/25 06:45 ID:FL66eAoc
> リコーなんか売上が2/3しかないとこに都落ちしてもしょうがない。
何やら必死な犬が紛れ込んでいるようだが。
売り上げじゃないよ、社員が勝ち組か、負け組かで判断すべきでしょ。

「終身雇用」なんてできもしない約束(SEE 松下)を鵜呑みにして将来の組織維持のためにと搾取され、社長が
変わったとたんリストラだよ。もらえるものはもらえるときに要求してもらっとかないと、働けるうちに搾取だけされて、
老いぼれて社長が変わって「お前は不要、リストラ・出向じゃ」、と言われたんじゃ、
目も当てられないよ。

競合他社の実例↓。もちろんボーナスは年間6か月分は出てます。
少なくとも手当てが組み込まれなかった若手は、相当のの年収の差があると思うよ。
笑い事じゃなく!、会社は勝ち組、社員は負け組。

●家族手当、住宅手当、通勤手当(全額支給)、超過勤務手当、専門資格手当、派遣手当、私傷病休職手当、単身赴任手当、認定資格手当 ほか
 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月)
 全社フレックスタイム制
 コアタイム :10:10〜14:45(研究開発部門)
9:40〜16:45(スタッフ部門)

完全週休2日制(土日)、年間休日127日、祝日、有給休暇、フォーシーズン休暇(春・夏・秋・冬連続休暇)、
特別休暇、ファミリーボーナス休暇、マイアニバーサリー休暇 ほか
363 :02/11/25 08:41 ID:S4Z8YOIO
家族手当を廃止する代わりに住宅手当を創設するという話だったはず
マジで五十嵐氏ねや
364未確認情報:02/11/25 18:36 ID:PhC23deK
管理職昇進にTOEICが加味されるらしい。
365 :02/11/25 20:05 ID:fhPnDbCk
 ストを人質に、住宅手当の獲得を主張できねーのかな。
366a:02/11/25 20:07 ID:L/OTwwnU
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
367 :02/11/25 22:17 ID:5HnAuHSy
↑↑↑
フジヲへの恨みも晴らしてくれるのか?
368こばやし:02/11/25 22:20 ID:cqsVWJW8
FTは社員の甘え
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
369天声:02/11/25 22:52 ID:LGc5v6Y0
いづこも同じ秋の夕暮れ!
370:02/11/25 23:13 ID:GnrigLq5
来年結婚しようと思ったけど止めた。
住宅手当を結構あてにしてたんだけどね。せめて残業代でも出れば、、、。
やっぱり捕食まで逝かないと辛いなーー。捕食=食を捕らえる。

若年層の結婚している人が少ない=>手当て廃止ではなくて
手当て無いから=>若年層の婚姻率が低い
という考え方はできない?

結婚する若年層が少ないのは生計の影響が大だと思います。
地方(鬱飲み屋、砦など)と京浜地区の結婚時年齢の統計でも採ったらそんな結果が出そう。
地方にも40過ぎの独身者っていっぱい居る?うちにはウヨウヨしているんだけど。
別にそれが悪い訳ではないんだけど。
371  :02/11/25 23:14 ID:0NxFZOUN
今日の組合ビラに出てたね!FTも住宅手当も...
なんか、組合員の味方のフりしているけど
どうせ最後は、押し切られて終わっちゃうんだよね!

372 :02/11/25 23:59 ID:cqsVWJW8
組合費を払っても待遇改悪されるだけ
組 合 解 散 し ろ 
373 :02/11/26 21:12 ID:ddmmMBKc
今日から会社の説明会です。
ちゃんと聞くように!



モ ウ ダ メ ポ
374 :02/11/26 21:30 ID:VLcwJ8a0
>>371
もう味方のふりもしてねー
FT廃止を受け入れるための準備フェーズに勝手に
移行しやがって一体誰の許可得たんだよ?あん?
誰から金もらって活動してるのかもう一度よく考えろと
問い詰めたい小一時間問い詰めたい
あの意識調査はなんだったんだYO!
375なんだか:02/11/26 22:14 ID:1tdrspSa
   ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)/ <  せんせー!組合が無いリコーに家族手当と住宅手当があって、
 _ / /   /   \ 組合費を取られてるキヤノンに家族手当と住宅手当が廃止なのはなぜですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\     \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄  ̄||
     奴隷社員
376 :02/11/26 22:20 ID:MdmRYoKb
>>375
規模が小さくて小回りが利くから
377 :02/11/26 22:48 ID:Bg9h4H2Q
>>376

会社が従業員に小回りを利かせる事を要求するのに、
会社は小回りが利かないなんて不浄だ。
小回りを利かせーよ。
378 :02/11/26 22:53 ID:ungR6RRA
組合が無かったら手取りが3000円も増える
379親切な人:02/11/26 22:53 ID:Dq0dRZQk

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
380経団連(プ:02/11/27 00:12 ID:N4TgvaNo
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038309370/l50
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038319815/l50

経団連ってグリーンピースみたいな団体だったんだな。

副会長も同じ意見か?あん?
381 :02/11/27 00:28 ID:oQpoKla9
三国人激増で日本滅亡
経団連は売国奴
382組合廃止賛成:02/11/27 06:47 ID:Ujqq1jjG
従業員をコケにするのもいい加減にしろ>会社、組合
本気で闘う気はあるのかよ、労組役員さんよ?会社になめられて、
足元見られてるのか、俺たち組合員の手当て大幅削減を
踏み台にして出世するつもりの確信犯なのかどっちなんだ?
組合廃止すれば、それだけで年数万円年収が増える。
何も主張しない組合があるだけで、俺ら従業員は「理解した」、やがて「納得した」
ことにさせられる。家族手当の廃止の件も、給与削減の件も。退職金利率引下げの件も、
ボーナス団体交渉権の事実上の剥奪。結局納得したことになってる。って誰が納得したんだよ?!
組合役員、お前らの存在意義ってなんだよ?

>事情通な奴に聞いてみな。各センターには必ず労組OBの部長、課長がいて子飼いの現
役委員がいる。これが労組閥だ。こいつらが労組を犬化し仲間だけをお手盛りで出世
させている。まさに労組腐敗の元凶だ。
383TOEIC?:02/11/27 17:42 ID:rQdQR47n
>>364
多分ガセネタだと思う。大体今はTOEIC受験は義務付けられていないし。

もし本当だとしても、せいぜい『TOEIC 600点以上』くらいじゃないかな。
それくらい、誰でも取れるだろ?
384某社内定:02/11/27 18:32 ID:Z1hGEtFu
負け組必死だな
辞めないなら、辞めて頂きますって事だろ
できる奴は、さっさと行き先を見つけた方が良いぞ
385>>TOEIC:02/11/27 20:31 ID:EDF5Uznf
確か、技術系新入社員の平均点は400点代
なにがグローバルエクセレントカンパニーだ(和良
386 :02/11/27 21:21 ID:RetjuV78
組合が無くなればベースアップ3000円!
387 :02/11/27 22:44 ID:KmGuCFpe
住宅手当の話、組合から会社側(多分、山下)へ行って
それを不治汚に報告したところ

不治汚:「は?んなもん必要ないだろ、アフォ」

みたいなことを言ったそうで。
これで住宅手当が出るって話はなくなりました。
388住宅手当:02/11/28 00:50 ID:VjOtmkdo
京浜地区若年層の住宅手当のかわりに若年層の給与の下限がアップされるん
だね。。これで住宅手当はいらないという認識らしい。
さあ、これが何意味するか・・・
389今度は?:02/11/28 06:19 ID:3CoKCmlo
>385
グローバルエクセレントカンパニーに入りたいなら、HPにいきなさい。
HPは、全世界の社員とコラボレーションして、社内共通語は英語。
どんなにボケでも数年いれば英語はぺらぺららしい。
ふじおは、言ってることとやってることが全く矛盾しているからな。
グローバルエクセレントカンパニーを目指すといっておきながら、「日本人」は
集団主義に向いているからFT廃止とか、特攻マンセーとか、ついていけないでしゅ・・・
キヤノンの開発にいる限り日本語ができれば十分と思われ。

>388
今度はどうやって、従業員をだまくらかそうとしてるの?

<ストーリ>
初任給と高卒の給料を少しいじるだけで、今いる大卒3年目以上の
若手の給料はほとんど変わらず。院卒の若手D職や、結局試験に受か
らない万年D職の給与は結局変わらず、逝ってよしってことでしょ?
恐らく、住宅手当の原資が少なく、支給対象を限定したいのだが、
京浜地区若手というのをふじをか山下に蹴られて、別の条件を考えてる
のだろうが、D職が多すぎて、配分しきれないんだと思う。
390 :02/11/28 21:26 ID:CVrlnjqI
さぁ、社員使い捨て計画が始まりますた。
腰掛OLにはちょうどよい会社でつ。
391 :02/11/28 23:11 ID:VjOtmkdo
京浜地区の若年層=社員の若年層 だったりして・・
392ななし:02/11/28 23:39 ID:9XCmsLrv
来年のG.Wはどうしますか?
4月からフレックス無くなったら、ストと題して3日間、有給にしましょうね!
フレックス無くならなくても関係ないか、、、。
393不死男:02/11/28 23:42 ID:pgLjQ2Tv
君達が騒いだところで、会社は痛くも痒くもないのら。
嫌なら辞めてくれて結構なのら。
394 :02/11/28 23:42 ID:fmlXmahy
午前休の連続の制限を教えてください
395!!!:02/11/29 00:13 ID:VFbJbreU
予想はしていたが、
いよいよ上野の賃金体系が変えられそうだね。
すなわち1年後の福島の姿。
2年後の・・・・。

来年切られる福島や、
その次に切られそうな工場の組合幹部は、
職場集会でどんな説明するんだろう?
自分の身に降りかかると分かっていても、
「会社の方針は理解できる」なんて言えるのか?
それとも、組合幹部には、しっかり逃げ道が用意されてたりして。
396便所より:02/11/29 00:44 ID:vjKRyLE9
定期的に粛清を行っているためよほど命がけの
クーデターが起きない限りわが政権は安泰です。
もちろん外部の人には会社のいい部分しか見せません。
本社棟にはたとえ社員であっても軍幹部しか入れません。
一般社員の飢えなんて知ったこっちゃありません。
すべてのやり方は北朝鮮に学びました。
偉大なる将軍様、まんせー
397 :02/11/29 01:12 ID:TOa7PMZt
上野、福島の組合幹部は裏切られた(w
それとも奴らは特別待遇で本社と同じ給与なのか?
398昇格試験:02/11/29 06:14 ID:0XY+cFHi
論文で落とされました。内容的に問題なく通る手ごたえだったのに・・・
一次試験って、本当に論文の評価だけで合否が決まるものなんでしょうか?
正直、納得行きません。
人事評価(たとえば前期の)が加味されているのではないかと思っています。
事情通の方、知っていたら教えてください。

#ちなみに、前期の面談がまだしていません。
399 :02/11/29 06:53 ID:ox4WGEa0
インチキ試験
400不治悪:02/11/29 07:53 ID:EmzcEeit
気に入らなきゃ辞めてくれて結構だ。
君達のような優秀な人材は要らん。忠実な人材が望ましい。
代わりは世の中にいくらでもおる。
401反射:02/11/29 08:23 ID:rXxm+zTW
人事評価が50%
論文30%
面接20%

これでは人事評価がよければ大差の付かない面接を無視しても
よほど論文の出来が悪くなければパスです。

人事評価「AA」50点
論文「B-」18点
面接「B」12点

合計70点====合格です!
402反射:02/11/29 11:23 ID:rXxm+zTW
合計点70ではなく「80点」ですね!
また、「だから反射のやつは馬鹿だ!」なんて書かないでね!
タイプミスですから・・・・
403 :02/11/29 11:50 ID:fJW1g0P8
だから反射のやつは(以下、自粛)
404_:02/11/29 19:47 ID:vlirawLs
http://www.kpcnet.or.jp/rousi/rosoken.htm
活動事例A 「自己実現をサポートするキヤノン労働組合の取組み
〜組合員の幸せと会社の発展の好循環に向けて〜
キヤノン労働組合副委員長 買手屋 彰 靖 氏
ふ〜ん。聞いてみたかった。
405JJ:02/11/29 19:50 ID:MkWLMv++
>>398
確か今年の人事評価でなく、去年の(年初に決定した)人事評価が対象だよ。
ちなみに捕食(じぇ3)の受験は何回目?
1回目とかだったら相当むずかしいんでないの?
406mm:02/11/29 21:33 ID:fiYFj2vA
日経ビジネスより
(セイコーエプソン会長)
メーカーは総合的な技術や技能が豊富にあって、うまく引き出す
だけでかなりのことができます。ポテンシャルを生かす仕組み
作りが、経営者の仕事です。

こんなことを語れる経営者ならよかった・・・
語るのは雇用を守りますだもんな。
雇用を守る(守れる)のは結果であって、それを目標にしたら
いまのような状況になるしかないよ。
407ll:02/11/29 22:13 ID:64fspvb5
>>395
>>397

そんなもん、始めから解ってたことじゃん。
発表当時、
“人件費を抑制し、競争力を向上させるための分社化”と、
当然の如く経済紙に書かれていた。
408cc:02/11/29 22:26 ID:URszPyHp
?
409俺がか?:02/11/29 23:26 ID:BZDVUhog
>>398
>>405
・今年から無くなったもの ⇒ 試験の為だけの下駄はかせ査定
・無くなったとされているもの ⇒ 万年不合格者の為の特済処置

これで 年さえとれば**でも通る試験は改善されました。
来年 年初の評価で また全てが決まります。 あと1ヶ月がんばりましょう。
特許のノルマぐらいは達成しておきましょう。
目の覚める論文で逆転もあるようですが、、、
410 :02/11/30 00:48 ID:jhV9jpJZ
〜組合員の不幸と会社の発展の好循環に向けて〜
いがらし
411Mr.Toilet:02/11/30 02:42 ID:x5+erhQt
もう、受験回数は関係ない。
1回目の前年度A評価>>>5回目の前年度B評価
です。ようは、若い人が受かりやすくなったってこと。
評価の低いダメ社員は、いつまでたっても受からないってことだよ。
412断末魔:02/11/30 07:46 ID:1CrPCpkV
去年レクチャーしかやっておらず、何も出来ない1つ下の後輩と同じ年初評価?
なっとくいかねーーー!

413ソニー転職希望者:02/11/30 07:48 ID:xsBQe2Ds
「ソニー」の裏事情はここほど荒廃していないよ。
ソニーに就職すればよかったにゃ〜。
転職のチャンスがあったんだけど、上司が・・・
414_:02/11/30 10:30 ID:GL29yHCr
>413
別に意図的な荒しが入っているわけではなく、
今の社内の雰囲気を反映しているだけ。
415 :02/11/30 10:39 ID:/U5J8PGw
>413
人のせいにしてるけど
お前にそんな勇気が無いだけだ!
くやしかったら転職しろ!

もしかしたら、上司は尾お前の無能を見抜いて
止めてくれたんじゃないのか?
感謝したほうがいいぞ!
416.:02/11/30 11:14 ID:n8L3nrr8
>>413
最近こういうこと言うドキュソが多いね。
病が深いなぁ。
417 :02/11/30 11:27 ID:ozZ5issr
>416
言えてるね。

キヤノンで駄目なやつが他に行ってうまくいくわけないじゃん。
そんなに甘くねぇよ。

しかし試験結果は悲惨だねぇ。はやく受かっといてよかったよ。
みんな、がんがれ!
418 :02/11/30 11:41 ID:L/wxJYAp
家族手当は廃止するし昇格試験は厳しくなるし良いこと無し
若手は転職しる!
419地方に飛ばすぞ!:02/11/30 12:30 ID:WLUfYzf0
1月に出向になる中年組の選別が始まっている。
420C&日経:02/11/30 16:46 ID:4BjLO2i6
今朝の日経新聞1面を見たかい?
じゅんちゃん、嬉しそう!
Cも日経も、他に書くこと無いのかね〜。見飽きた聞き飽きた。ツマラン。
421 :02/11/30 17:17 ID:8x6otSQM
>>420
さっき読みました。
FT廃止に向けて、報道を使って着実に駄目を詰めてる感じ?
役員が早く来ているのだから、お前らも早く来て朝会でもやれ!ってことですか。
それにソフト部隊も蘇州なんですね。小杉の方々も大変になりそう?
422 :02/11/30 18:32 ID:ozZ5issr
詳細きぼん!
423売国奴:02/11/30 22:00 ID:tsbXcuVM
英字本部長は売国奴?
中国が盗んだ技術で攻めてきたら責任取れよ。
424:02/11/30 22:05 ID:wxJvgUss
馬鹿ども B2以下は年末思い知るがいい。
425 :02/11/30 22:11 ID:FlS9QcB1
B1以上しか試験に受からない
426 :02/11/30 22:38 ID:wxJvgUss
馬鹿ども 辞めていいぞ−査定はなくなった。
427組合は・・・:02/11/30 22:59 ID:j/VQPGtr
組合のビラをみたが・・・
組合は組合員にどの程度指示されているのか
知った方がいいなー

#私は、あのビラを見て信頼度は限りなくゼロになりました。;;)
#まさに、会社の御用聞きに成り下がっている。あの組合では必要なし !
428質問:02/11/30 23:26 ID:tWY6pTEq
大卒30歳
で年収320万円ってどうおもいますか?
429http://www.canon.com:02/11/30 23:31 ID:c5hicRNG
guest guest
転職すれば俺もそのくらいの年収だ労。
430内定者:02/12/01 00:01 ID:/JPoULon
やっぱ本社勤務がイイんですか?
どこがマターリしてるか探してます・・・
親切な先輩の意見をお待ちしています。
431(oo):02/12/01 00:23 ID:WJdzgWFI
分社化されても組合専従はinc所属とのことです。
これから分社化されると予想される事業所の社員諸君は
組合執行部を目指したまえ。
432エリート街道さん:02/12/01 01:44 ID:RnGj6sCG
>>逆に子会社の合併再編などという噂はないですか?
433さあね。:02/12/01 07:29 ID:+6jcwQcz
>430
労働原資分配の分母を増やすだけの、足を引っ張る無能は去れ。
この会社、やるかやられるかだぞ!

434京浜地区の生活向上計画:02/12/01 13:15 ID:qgEscpFN
若手社員(京浜地区)です。はー、地方に行きたい。
地方の同期は、広々とした家で車所持。
こっちは、狭い寮(延長)に監禁状態。
家族手当、住宅手当無し=>結婚考えると鬱です。
社内公募か転職しか残された道は無いのでしょうか?
435 :02/12/01 13:28 ID:YdcFAz7/
地方に行っても分社化で収入激減だよ
436  :02/12/01 18:02 ID:emgNPb6u
お前ら文句ばかり言ってるけど今の時代を考えればこんないい会社はなかなかないぞ。
437そうだね:02/12/01 18:29 ID:NGi4uqJH
>>436
お馬鹿は放置
438 :02/12/01 18:35 ID:zm5+xS3B
>436
下を見ればきりがないけどね。富士通のスレとかすごいなぁ。
439 :02/12/01 21:17 ID:qbkHzhJU
>>434
悩むことは無い。地方にいけば数年後には自動的に転職(転籍)になる。
440 :02/12/01 21:20 ID:OSBttmGJ
434の若手社員へ

地方に出て良い事は、社宅手当てだけだよね。
今現在寮に入っているなら、
転勤しても寮に入る確立高く、
結婚しないと広い家に住めないよ。

それと、車は、京浜地区でも持てるでしょ。
なんでもかんでも地方は・・・って言ってると、
お馬○ちゃんって言われるよ。

まあ、さびれた地方を好むなら
とっとと社内公募を出しましょう!
441:02/12/01 21:52 ID:+m5y57+0
年寄りと青い若手が増え過ぎ分社化を進行させ
本社自体の賃金カットを狙っているのが分からない
青過ぎ組合も社員もバラバラ
442 :02/12/01 22:54 ID:zm5+xS3B
>441
句読点を入れてくれないと、ちょっと読みづらい。
443質問です。:02/12/01 22:58 ID:ZIJDZSk+
やはり2ちゃんはカキコのIPをとって
いるのでつか?プロバイダ法を適応して
会社は社員の一網打尽を狙っているのでしょうか?
444 :02/12/01 23:43 ID:Z6kQm3gs
>>441
若手の増加率は大した問題ではない。むしろバブル世代の給料が膨らんで
若手の給料が圧迫されていることが問題。

>>443
その件、前に書いただろ。散々叩かれたが。
445 :02/12/02 00:28 ID:2uUWWrl1
便所
446本音が出た?:02/12/02 11:49 ID:XSvl0kR5
第五回中央委員会報告

「職場は労組の敵ではなく、また、これも当然だが
職場から見て、私たち執行部も敵ではないし、
ましてや会社の意志を伝えるため<だけ>に存在
するわけでもない」

労組の主たる目標が何であるか、非常に分かり易い
コメントだ。
447 :02/12/02 20:23 ID:V1pty8sL
第3回中央委員会報告

新賃金制度全体を振り返ると、残念ながら、新しい制度の目的や仕組みを
正しく理解した上での意見はほとんど出なかったといえる。「総額人件費の削
減ではないか」といった声は、新制度設計に組合員代表として関わってきた者
として率直に残念に思う。マスコミなどで、非常に単純で程度の低い記事が蔓
延しているが、その影響もあるのではないかと感じる。

単純で程度が低いのはどこだろうねぇ・・・

で、FT廃止して壮大な茶番劇も終わりかな?
御用組合さんよぉ。
448俺様:02/12/02 22:20 ID:Iet2D5Rh
バブル世代の社員に矛先を向けている勘違いちゃんがいるみたいだ
けど。

おまえがどの世代なのかはわからないけど、いまキヤノンの社員の
給料のもとはバブル世代の開発した技術を使った製品のおかげなん
だけどね。デジカメにしてもビデオにしてもね。誰に食わせてもら
っているのかも分からずに、よくそんなことが言えたモノだ。

人が多ければそれだけで負担、なんて考える方がおかしいんだよ。
人が多ければそれだけ絶対量としての成果も多く出している。もち
ろんクズも多いけど、バブル世代に特にクズが多いとも思えないけ
どねぇ。

それにバブル世代が多いと言うが、そもそも本人たちに責任は無い
だろ?入ってきてしまったバブル世代の社員が悪いのかい?もしあ
る世代だけ多くて組織としてひずみが出ていると言うのなら、時代
に浮かれてたくさん採用した経営陣が責めを負うべきだろ?

開発はFTで甘やかされているよ、本社部門の開発が君たち事業部の
開発の足を引っ張っているよ、事務は何も作っていないのに本社棟
で偉そうにしているよ、バブル世代のおかげで君たち若者が苦労し
ているよ。。。

社員同士(開発と事務、世代間)でいがみあってて、誰が一番喜ぶか
も考えて見ろよ。表面だけ見て誰かに踊らされて、浅はかな反応す
る前に、もうちょっと物事をつきつめて考えてみようよ、な。
449 :02/12/02 22:34 ID:V1pty8sL
>448
まぁしょうがないべ。自分以外は敵、という評価体系だから。
社員同士、疑心暗鬼の状態を脱するためにも、組合から改革だな。

組合を一新→賃金体系を戻す、あたりからがんばろねぇ。
450給料は下がる一方:02/12/02 22:36 ID:1AdBE5UF
そんなことより、448よ、聞いてくれよ。
バブリーマンが上にいっぱいいて試験に受からない、俺の給料をあげる方法を考えてくれ。
もらえるはずだった家族手当を取上げられ、当てにしていた
住宅手当もおじゃんになり、バブル世代がたくさん上にいて
ぜんぜん試験に合格できない若者より。
451 :02/12/02 22:54 ID:/oy3hPkl
会社業績と社員待遇が反比例
452 :02/12/02 23:03 ID:Fi5+eAXU
>>450
(´-`).。oO(一行目で吉野屋ネタかと思ったのに違うじゃん…)
453 :02/12/02 23:55 ID:V1pty8sL
>450
年功序列的な下駄は無くなったから、上にどれだけいようと関係ないし、
試験に落ちるのは君の実力だよ。

試験に受からずに給料を上げるには、
1・組合役員になる。
2・御手洗家に婿(嫁)入りする。
なんかがあるけど、まっとうな社員からは後ろ指をさされるから、素人には
おすすめできかねる。
454 :02/12/03 00:07 ID:k3+dBaWg
>>450
入った部署が悪いんじゃねーの?
実力もなけりゃ、運もないのね。そうはなりたくねーな。
455:02/12/03 00:10 ID:pIhpbEiz
>453
それが実力だけじゃないんだな!
事業部ごとでもそうだけど事業部内でも儲かっているところと、そうじゃないところでは明らかに合格率が違います。
その流れは管理職になっても変わってないみたいだね。
出世コースの部からはスルスルと上がっていき、一方では主幹、主席が溜まっていきますなー。
456 :02/12/03 00:40 ID:IoI8MnlY
便所=金正日
労働組合=朝鮮労働党
組合員=飢えてる人民
457 :02/12/03 00:46 ID:6MgRMm28
>455
じゃあ、事業部ごとの合格率ってどこでわかるの?
458×:02/12/03 00:46 ID:jTtKPK8G
>>455
儲かっている部署が試験が受かりやすくて何が悪いんだよ。
会社に貢献しているんだから、平均的に上りやすいのは当然だろう。
望むならそういう部署に移動できるチャンスはいくらでもあったわけだし。
こういうこというやつに限って「臭辺、英字だけにはいきたくない」なんてほざくんだよな。
さっさと移動願い提出しる!!
ただし、事業部の事務屋が理不尽に受かりやすいのは認める(w
459:02/12/03 01:51 ID:EccuBR5v
>>458
sage
460社長:02/12/03 06:39 ID:LYhV7CeN
改革の成果を発表します。私は、キャッシュしか信用できません。

・人事三課強化(渉外担当)
 腰抜け労組と呼ぶ人もいるらしいが、私にとっては有能な部下たちだ。社員の給料を天引きして、
人事制度改悪を適当にごまかすための部隊。社員よりもむしろ組織を守るということに従順で、
聞き分けがよくて本当に助かる。FT廃止、さらなる福利厚生・給与削減の暁には、厚く処遇するつもりだ。

・家族手当廃止
 属人的な手当て廃止→家族主義と決別・福利費削減・少子化奨励・キヤノン社員に家族との夢などない。
・FT廃止
 規律を高めるというより、むしろ、従業員締め付け・社員性悪説への転換。社員は信用できない。
・退職金利率下げ
 基金の存続を守る→じじいは逃げ切れ!若者は泣いてくれ。
・試験制度改悪
 組織内成果主義→実力を必ずしも反映しないペーパーテストに一度でも落ちれば、一人当たり人件費XXX万円抑制完了。
会社はウハウハ。総人件費の抑制のみが目標。一回落ちて、2年目で受かっても1年昇給の差分は存する仕組み。
一回でも躓いたら絶対ストレートで受かっていく奴を追い越せない仕組み。しかもその退職金を含めた生涯賃金の差は・・・・自分で計算してみ。
・ガソリン代削減
 ケチケチして何が悪い?
・軍歌導入
 特攻マンセー!
・上野、福島分社化
 次はどこにしようか?いくらがんばってくれても、利益を生まなくなったらトカゲの尻尾のように切ります。
事業部で他人事のように思っているそこのお前、次はあんたんとこだよ。「終身雇用」という出来もしない約束をすれば、なんでも
意見が通るからやめられないよ、うふ。俺がいないころに適当にリストラでもやってくれ(BY 社長)。
・一番の成果
 会社(組合含む)と社員の信頼関係が滅茶苦茶になったこと。
 会社VS社員、組合VS社員の構図の確立。

まだまだあるよ。乞う、ご期待! 
人の心より、家族より、世の中、信じられるのは銭だけよ♪
BY しゃちょー。
461そういえば:02/12/03 06:52 ID:EaBheHP2
働き甲斐調査の結果ってどうなったんだろ?
組合員には公表しないのかな?
462能無し:02/12/03 06:53 ID:LYhV7CeN
> 運もないのね。そうはなりたくねーな。
運が悪いせいじゃない、家族手当の廃止は、組合のせいだ。

組合に対する従業員の怨念がたまってるよ・・・・こわいこわい。
463>461:02/12/03 06:56 ID:LYhV7CeN
相当ひどい結果で公表できないそうだ。
アンケートをとる時にはフィードバックしますといってたのにね・・・
組合費でやってるのに。
464461:02/12/03 07:08 ID:EaBheHP2
>>463
この前のビラ見ても会社との交渉材料に使ったけど全く無視されたっぽいね。

やっぱりやる気のない人間を特定するためだけの調査だったんだ。
職場と年齢と性別ぐらいが分かれば簡単に特定できるしね。
465名無し:02/12/03 11:41 ID:35Av6RYm
 給料100万円です。
466ニュー即にスレ立ってたぞ。:02/12/03 13:26 ID:d3EYMz15
レイパー大久保 キヤノンでラグビー続けてます
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038887969/

1 名前:番組の途中ですが名無しです 02/12/03 12:59 ID:/kS36mhs
大久保順平、キャノンに就職して元気にラグビーを続けてます。
http://www.canon-bm.co.jp/~serenars/member/m29.html

当時の帝京大学ラグビー部員による集団レイプ事件
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan98/s_news1302.html
婦女暴行の疑いで20日、逮捕されたのは、駒橋英樹(21)
鈴木晋士(22)、大久保順平(20)、芝崎拓明(20)
岡田晋平(21)の5容疑者。
http://members.tripod.com/~gikohahaha/rapers.jpg
467 :02/12/03 14:18 ID:ZFvlmx90
【祭り】レイパー大久保 キヤノンでラグビー続けてます 【祭り】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038887969/l50
大久保順平、キャノンに就職して元気にラグビーを続けてます。
http://www.canon-bm.co.jp/~serenars/member/m29.html
   
468:02/12/03 14:29 ID:ZjPEzCt9
469 :02/12/03 14:35 ID:SUtbKGYP
おおくぼ祭りになっちゃったね・・・・
470許さん:02/12/03 16:17 ID:8wYxoAfp
あんな犯罪者をよく雇ったな
普通の顔して仕事やラグビーしてんのか?
近場で働いてる人の情報奇ボーン
471 :02/12/03 21:51 ID:RX3JoWB9
反射の話題は別の板に行ってくれ
472_:02/12/03 21:55 ID:6Ze+NVuJ
まじですか!?
473大久保:02/12/03 21:55 ID:MfEukkyu
S&Sでしょ。
incとは関係ないということでしょう。
474>466-470:02/12/03 22:56 ID:y+gHDyLF
BMでしょ?反射の子会社。

貴重なスレを下らんネタでスレを汚すなかれ。
475 :02/12/03 22:57 ID:kg/SaQO1
>468
落ちてるみたいですけど(cgi)>ぷぷっ
476 :02/12/03 23:39 ID:cGwl1tQh
レイプ魔社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
女子社員気をつけろ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
4777氏:02/12/03 23:48 ID:pIhpbEiz
これまでの事業部ごとの年齢別の試験者数と合格数アップ希望。
少なくとも今年からは実力主義なわけで試験結果を発表するのは当然では?
受験者には自分が難点だったか教えてもらえるんだっけ?
478DQN:02/12/04 00:40 ID:qQLceXhf
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 働き甲斐アンケートの結果 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
479 :02/12/04 22:14 ID:g6aNALGb
>478
ただいま必死に捏造中です。
御手洗の印鑑が押されるまで待ってね(w
480C:02/12/04 22:43 ID:6h+ns6bC
今回の試験制度もバブル世代ねらいうちだよな。
さんざん上の世代に下駄を提供しておいて、いざ自分たちが
履く番になったらそんなのありません、だもんな。
481 :02/12/04 23:26 ID:iqvAbZ5Z
>480
バブル世代はもう試験なんか終わってるっちゅうの。
482レイパー:02/12/04 23:55 ID:nJjQFSBL
>473
ばか!関係ないわけないだろ
連結で株主からみられる。
子会社の不祥事はすべて親会社の責任。
ブリジストンしかり
雪印しかり
住友鉱山しかり

483 :02/12/05 00:25 ID:hRbGdpxi
>>482
フジオの責任
484部長!:02/12/05 01:06 ID:2ZrazyeM
部長 
もう我慢できません。
社員やお客様にまで敵意を抱いて監視する会社には、
絶望感をとおり過ぎて悲しくなります、涙がでます。

今まで 私達部下は 身を粉にしてがんばりモノと特許と言う形で成果を挙げ
部長の成果しいてはその上位概念で会社に大きく貢献して来たと自負しております。

それにもかかわらず、何故私達平民はこんなにも 敵視されかつ
搾られなくてはならないのですか?
こんな状況で成果を出し続けるには 余りにも酷です。

噂では一部の管理職は 組合及び人事の行動
に疑問を持ち社員の士気低下を危惧していると聞いています。

私達平民の率直かつ要望を聞かず、会社の言いなり御用組合などあてにできません。
三自の精神の元 自ら考え 問題意識を持ち 解決にあたる これを実践するにも
平民は会社の上層部にダイレクトに考えを訴える事ができません。

そこでキヤノソ全社の部長に どうか部下の考え意見を受け止めて 会社上層部に伝えてほしいです。
このままでは キヤノソは 斜陽化します。

今 社員のすべては力を持て余しています 
かつての田中宏さんの様に 新技術新製品の開発に夢中に没頭したいんです!
エンジニアスピリッツを奮起させたいんです!!!
新人事制度、J-PASで縛られたくないです
伸び伸びバリバリ 力を爆発させたいんです!!!!!!
485理解して納得しました、だぁ?:02/12/05 07:10 ID:08797Uyy
組織を強くすることのみを至上目的とし、従業員をボロボロにする組合をぶっ潰せ!
役員選挙前(7月)にFT廃止は無くなったと組合は言っていた。本当なのか、
と突っ込むと、「今後議題に上ることはありうるかな」という程度の反応(組合上層部)。
そして、選挙が終わったと思いきや、交渉どころか、理解し、そして納得し、
会社の提案を「全て」鵜呑み。文字通り、俺たち組合員は「だまされた」と確信している。

従業員を踏み台にして上っていく組合役員、恥ずかしくないのか?
組織を守ることが組合員の幸せにつながるだ?ふざけんな?
上野や福島のことを他人事と思っているようだが、用無しと判断されれば
給与だってボーナスだって簡単にカットだぞ。
この不透明な情勢では、会社組織は既に将来の組合員の幸せを保証する
ことはできない。

組合よ、史上最高の利益を上げているのに、「現在の組合員の幸せ」を踏みにじって、組織のみを守って将来
の従業員の幸せにつながるのか?もらえるものはもらえるときにもらう。
終身雇用なんて、誰も信じちゃいないし、そんな出来もしない約束のために、
足元見られて「今」もらえるものをもらえなくなるのは非常に困る。

譲歩するときは、相手方からも譲歩させる。基本だろ?
人事「交渉」になってない、鵜呑みだ。あんな組合ないほうがいい。
つぶしてしまえ。

来年の役員選挙で絶対に不信任だ!!!
踏み台にはさせない。覚えてろよ。。。。
486 :02/12/05 08:43 ID:Ts4Dh3oH
組織の強化だってさ。キャノンは軍隊ですか?
487bloom:02/12/05 08:57 ID:q+EgeTXn
488もらる:02/12/05 21:28 ID:ffBaBMxF
                              もう、ダメポー・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::もらーるだうん:::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
489転職希望者:02/12/05 21:41 ID:7eKUGrEc
キャリア採用の年齢制限を50歳まであげたと思ったら、
こういう裏事情があったからなのね!

応募するの辞めました。
490フレッド:02/12/05 22:01 ID:JdF9bT0I
本社がアメリカ行くの2004年それとも2005年?
社員は知らされているの?
そうなると、これからは、キヤノン日本てよばれるのかな?
491 :02/12/05 22:51 ID:Jhawz2NW
キャノソは産業空洞化の急先鋒
492485:02/12/05 22:54 ID:EFg6o4Jf
はあ〜やる気なくなっちったっぺなはあ〜
やる気あったんだよなちっとまえまでは
なんか最近、組合のやり方がへんだべさ
FTでも廃止じゃなく改善案だせばよかっぺな
何が問題なのか本音で例を出して説明を求めればいいべ
例えば飯食っている時も残業時間とか
駐車場についた時点で出勤とか
タイムカード付けるとか
案はいくらでもあっぺさ
そうなんねから正直者は馬鹿を見るんだんべ
それじゃだめだんべ、しっかりやんべえよ
このままじゃFT者は給与泥棒しかねないよ
会社にも一里あんだから組合はもっとしっかり
組合員に本音でつたえなくちゃだめだんべ
建前じゃわかんねえし納得できねえべ
みんなやっぺなあって気にさせてちょだいよはあ〜
493キャノン:02/12/05 22:59 ID:EFg6o4Jf
>>491
どこの企業の方ですか????
494CBM:02/12/05 23:00 ID:R5b1djqo
みなさん!!
何をしょぼくれてるんですか!

グチってばかりいちゃ、ダメだぞ〜
どんなに言いたいことがあっても
どんなに理不尽を感じても
酒飲んで歌って女の子見てればわすれちゃう〜

さあ!飲んで歌って大騒ぎ!
わっしょい!わっしょい!

それ!
わっしょい!わっしょい!

これがボクたちCBMです
495部外者:02/12/05 23:27 ID:kn4Y7fXU
>>490

キヤノンの本社移転の話は本当なのですか?

知っておられる方!ぜひ教えてください!
496 :02/12/05 23:32 ID:Sk6QCvgT
>>495
ネタか事実かは自らの責任で判断してくださいよ(w

あなたは2ちゃんねるの見方を誤ってます、
とだけ忠告してあげますね。
497  :02/12/05 23:38 ID:iTp0U+9r
本当です。
相模原市 淵野辺に移ります。
498 :02/12/06 00:22 ID:ut718wPf
もちろん、中研がです。今までどおり、青学の隣です。
499ぷー:02/12/06 00:28 ID:as63iEuY
観音をたたくスレはおおいけど、ニコソをたたくスレって
みないよな。DAT落ちして相手にされてないのか?
500 :02/12/06 00:43 ID:gFGfP0Pw
リコーもすぐDAT落ち
501珠海:02/12/06 02:00 ID:5vcnatd8
ここでもC社珠ネタで盛り上がっているね。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1038647315/13-100
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=128&KEY=1034879268&LAST=21
珠の人ご愁傷様。(自業自得)
502たまうみ:02/12/06 06:14 ID:CXFw4aZJ
ところでフリバかはいつ申請すればいいんですか?
503:02/12/06 08:15 ID:h1mQeJfw
本社は平壌に移転汁!
504 :02/12/06 15:33 ID:gnlrAfbW
↓これって本当なのか?やばくないか??

1 名前:番組の途中ですが名無しです 02/12/03 12:59 ID:/kS36mhs
大久保順平、キャノンに就職して元気にラグビーを続けてます。
http://www.canon-bm.co.jp/~serenars/member/m29.html

当時の帝京大学ラグビー部員による集団レイプ事件
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan98/s_news1302.html
婦女暴行の疑いで20日、逮捕されたのは、駒橋英樹(21)
鈴木晋士(22)、大久保順平(20)、芝崎拓明(20)
岡田晋平(21)の5容疑者。
505 :02/12/06 19:46 ID:fU0LmPzZ
>>504
あーしつこい。
それは別会社だって書いてるだろ。
506フレッド:02/12/06 21:05 ID:MuqZ6KuQ
>>495の方へ
キヤノンの本社移転(アメリカ)の件ですが、浅井隆その他の書かれた本に書かれています。
単独の著者でなく、複数の方の本にはっきり書かれています。
理由として、日本の税金から逃れる為、次にキヤノンの社員数及び売上の比率が
6対4と(7対3のデータもあります)逆転しており、日本に本社を置くメリットが無いという
理由だそうです。
同様の理由で海外移転を計画している会社は増えているそうです。
キヤノンの移転は2005年前後に決定だそうです。
507馬鹿組合は死ね:02/12/06 21:58 ID:pG6R+90h
FT廃止でコミュニケーションが増えてフォーマルな会議が減るだとさ
コミュニケーションが増えて皆の為に頑張ろうという意識になって愛社精神が増えるんだとさ
小学生でも、もっとまともな言い訳するぜ。馬鹿社員が組合の幹部やってるんじゃんえよ
馬鹿組合幹部は会社を辞めたほうが組織の強化になるし人件費削減になる。組合幹部はキャノンを辞めてくれ
508 :02/12/06 22:25 ID:aOFGozKL
あのー、キヤノンって、こんなに待遇良いのに、皆さん何が不満なのですか?
同規模他社の待遇考えたことありますか?
509猿発見:02/12/06 22:33 ID:XM43TEEJ
社外のDQNはすっこんでろ!!504,406,508
510toilet(御手洗):02/12/06 22:43 ID:cwzG3+Lx
age
511toilet:02/12/06 22:54 ID:eeWLrNEj
上野の給与を下げるぞ。
福島は分社化だ。
福島も一年後には下げる。
国内地方の工場はすべて分社して給与をさげる。
馬鹿どもが私の為に汗水たらして働け。

地方の研究所も分社化だ。
研究員の給与は上げざる得ないが、地方採用だから、
借り上げ社宅は出さなくてすむ。
まずは、裾野を分社化だ。

販社の馬鹿どもの給与は当然さげる。
販社で必要なのは、ルートとマーケだけだ。

組合は最近良く働いてくれるから、全員Mバンドに昇格だ。

従業員どもよ私に平伏すが良い。

ハッハハハハハハ。 ハッハハハハハハ。
ハッハハハハハハ。 ハッハハハハハハ。
512 :02/12/06 23:00 ID:xZUMDcLH
>>509
まるでキヤノンがDQNじゃないみたいな言い方だな(激藁
513:02/12/06 23:02 ID:R3/BljF2
キヤノンラグビー部はレイプ魔の巣ですか??



514   :02/12/06 23:11 ID:2G3//mRA
なんだかレベル低いね。
社長さんがしっかりしてるから、ここまでもってるんだろうね。
515しつこいね〜:02/12/06 23:32 ID:PVOQ7Ehq
>>495 すりません あまり本気で考えないでね ここは2chですから
>>513 分かりますた。つまらない話題なのでもう御馳走様でした
>>511 僕は何歳になったのかな お前社員じゃないだろうな 祈るよ
>>506 もっとよ〜く考えれ 誰でも書けるネタで 経団連だよ考えれ
>>502 あなたはもうフリバカをとって、もっとバカが多い会社に逝きなさい 
516515:02/12/06 23:42 ID:PVOQ7Ehq
>>514 同感です 
超低空飛行って感じ、社長も舵取りに苦労するよ
FT廃止・分社化 分かるような気がする
バカは伝染するから 私も書き込んでバカの仲間入り。
こんなに増えたか超低空バカ社員 そろそろ落ちるぞ

517職場集会でたよ:02/12/06 23:48 ID:NiOKPTGh
上野、福島は商法に則った分社化です。
なので、組合の出来ることは、上野、福島の組合員に対してのケアのみです。
つまり、組合は何もしてくれません。
せめて、転籍ではなく出向だったなら・・・
上野キヤノンマテリアルでは、新入社員より、現在と異なる給与体系を採用する予定です。
さぁ、キヤノン労組は今度こそ何かをしてくれるのでしょうか?

ふぅ・・・・・・・・・・。
518 :02/12/07 00:34 ID:gp3MFV6b
愛社精神?
憎社精神しかありませんが何か?
519禿頭:02/12/07 00:35 ID:hrHAzKQU
グダグダうるせぇな!
そんなに嫌なら辞めちまえちtー!

って気持ちは、ちっとはわかるけど例えばFTなんかは要らないんじゃないの?
本社だってUSAでもいいでしょ。

もうそろそろ腹決めろよ。。。

なーんて、ここは2chだぁな。
520リボン:02/12/07 01:04 ID:hSmUSxUD
>>519へ
本当に本社、日本に無くなるんだよ。
日本にあるキヤノンは、世界のキヤノンの子会社になるんだよ。
信じてくれなくて良い良いけど。
(キヤノンの協力工場の中の1メイカーからの親切な忠告)
521 :02/12/07 02:00 ID:uS1X/SC9
>>514,515,516
おやおや、自作自演ですね。
522 :02/12/07 02:09 ID:jLtKX+ac
辞めちまえちtー! ってなもんで。
FTなんていらないんじゃないの、ってのは要介護の身内がいたり、
共働きで子供を育てたことがない人の発言だよ。
会社はそのための制度があると言うけど、利用すれば評価は下がるし、
給料も下がるし、そんな制度なんて使えるわけないじゃん。
しかも介護にしても育児にしても、突発的に病気だのケアだのが必要
になるわけで、一律に出勤時間を遅らせたり勤務時間を短くすれば解決
なんて問題じゃないんだよ。身の回りでそのような事例が無い人は、
ちょっと想像してみてよ。
簡単にFTなんていらないんじゃないの?なんて言われてもな。
523522:02/12/07 02:19 ID:jLtKX+ac
FTについて、適用外社員にどう説明すれば理解しやすいのかな。
例えば北朝鮮。彼らはあの国に暮らしている分には、お腹を減らして
いるのは切ないにせよ、偉大なる指導者の元で幸せなわけで、韓国
だのアメリカなんて拝金主義にまみれたひどい国と思っているわけだ。
これがFT適用外社員。
あまりの飢餓のために中国経由で韓国に亡命してみれば、悪魔の国と
言われていたのに実は違った。初めて人間的な生活を知ったと。
これがFT適用社員。
いまさら非人道的な国に戻れと言われてもね、と言うのがFT適用社員
の言い分。
子供を作ることができる、育てることができる、親の介護をできる、
そんな人間的な幸せを実現できて、しかも仕事も(もちろん周りと調整
してと言う前提で)自分の裁量でこなすことができる。
こんな制度を、甘えているとの一言で否定するのがいまの社長。
524職場集会に出ようぜ!:02/12/07 02:20 ID:FW+XvtYH
今、522がいいこと言ったぞー。
525522:02/12/07 02:40 ID:jLtKX+ac
あとFT廃止容認論にたまに感じるのが、FT適用社員への妬み。
本人はもしかしたら意識していないのかもしれないが、意識の底に
妬みややっかみを感じるときがある。
俺はFT適用社員なのだが、この制度の良さを理解できていると思って
いるし、だからこそ間接部門にも生産部門にも全社的にFT制度を導入
すべきだと思っている。
もちろん色々と障害もあるだろうが、それは全社員で協力しあって
解決して行くべき問題だと思う。工夫していけばライン要員にでも
FT制度を適用できるのではないだろうか。
ここで一番重要なのが三自の精神。
現在のFT適用社員においてもそこが問題の一つなのだが、FT制度を
悪用とまでは言わないが、社長やFT適用外社員の言うように甘えに
使っている社員も多いと言うこと。
だからFTを廃止する、などと過保護PTAみたいに何でも安易に禁止
することを考えるのではなく、三自の精神とは何か、自分を自律する
とはどういうことなのか、何のためにFT制度を導入したのかの啓発を
すべきなのだと思う。
会社がそのような努力をせず、安易に禁止とか廃止とか、単なる締め付け
だけに走っているのを残念に思う。
526522:02/12/07 02:45 ID:jLtKX+ac
これらの施策の全ての根本は、社長の持っている人間性悪説の意識から
来ているんだろうね。
なぜそうなったのだろう。
アメリカ時代に培われたのかな。
長くなってすまんかったね。
527 :02/12/07 03:00 ID:fPi68c3I
丸子の地域住民は承諾したのか?
勤務時間二つ設定したとしても、凄い迷惑になるぞ。
528 :02/12/07 04:07 ID:C5pMqDca
ところでFT適用部門から「FTのせいで開発効率が悪くなった」という苦情は出てるんですか?
出てるのだとしたらどこの誰からなのか記名式でお願いしまつ。
529 :02/12/07 04:15 ID:C5pMqDca
それと社長は開発現場で働いたことがあるんですか?
あるとしたらいつどこで何の開発をしたのか具体的にお願いします(藁
530センパイからの話:02/12/07 05:45 ID:Fx71gRQJ
日本は土曜日は基本的に休みになりましたね。
反対に海外V工場は土曜日は基本的に全て出勤日だそうです。
日本の半分以下の年間60日しか休みがないそうです。勿論長期連休もなし。
(現地カレンダーですぐわかるよ)
手当てはあるようですが、日本で休出した事を考えると、かなり低いそうです。
(海外給与の詳細はなぜか非公開)
そのような環境で駐在員は5年以上働くのでしょう。
帰国後は元の職場である福島の子会社へ転籍?
組合曰く「海外では日本の労働基準法は適用されない」そうです。
一体どんな人がそのような環境でも前向きに仕事ができるのだろうか?
俺はそこまで人間できてないよ。
531若者を人間扱いしない会社:02/12/07 07:00 ID:OckKmkeO
28歳以上は寮の更新ができなくなりそうです。給料も上げず、住居も取り上げられ、
丸裸で寒い街に放り出されるようです。専門職試験に受かっても年2万しかあがらな
くなったし。結婚して寮を出ようにも家族手当がなくなったし。八方塞りです。
なんじゃ、この会社?

私は特殊な専門技術職の若手なのですが、転職会社に相談すると、
今年収残業込みで500万だが、上場ではないけど某会社で750万程度は出すという会社もあるようです(住宅・扶養手当含まず)
しかも、キヤノンより相当自由な社風みたいです。

また、一部上場でも住宅手当が出て、家族手当が出て、ちゃんと寮があるRの方が相当待遇が
間違いなくよさそうです。若手では、手当てを考えると年収で50万以上違いそうですね。
外資のIT企業と比較するなら百万以上年収が悪そうです。生涯賃金を比べたら
もっと違うでしょう。

キヤノンの給与は、私の市場価値と乖離してることは分かった。
これだけなら許せた。仕事に対する興味があって金じゃないと思えっていたから。
でも、人を人と思わない施策がこれだけ立て続けに出されると、もう無理ですね。
暖かみを感じない、組織を最優先する冷たい会社になってしまってる。

家族を持ってまともな暮らしができない以上、社外に職を求めるのが妥当なのかと
結論が傾きつつある若手技術者でした。
532 :02/12/07 07:52 ID:LH5eeTeL
キャノンの7割の年収でいいから同業他社に転職して
キャノンを潰してやりたい
533 :02/12/07 10:37 ID:kQb1iJqU
>>532
>キャノンの7割の年収でいいから同業他社に転職して

つーか、あんたキヤノンの社員じゃないじゃん(笑)
534 :02/12/07 11:00 ID:O7sKI4G5
笑 すぐ分かるよね
535 :02/12/07 11:12 ID:17lHaCWN
ここにカキコしてるのってほとんど開発?
536 :02/12/07 11:54 ID:XIO9tKqQ
FT廃止によって働く環境が悪化するのは確実だ。一方、自分の身の回りの
仕事を見ると、FT廃止がお題目の「組織としての効率化」に繋がるとは
到底思えない。一律に決められた時間に無理して機械のように働く人間
よりも、FTがあってもそれに甘えず、個人と組織の折り合いをうまく
つけて活用していけるような自律した個人を育てていくべきではないか。
決して甘えや社員の幸福を優先して反対しているわけではなくて、
組織の将来を考えてもFTは存続すべきだ。
一度出した提案を引っ込めるのは経営陣にとって辛いと思う。しかし、
いたずらに先送りを繰り返して堂々巡りの議論や摩擦に貴重な時間を
さくよりも、社内の状況を認識してすっぱり引っ込めたほうが、
失いかけている経営への信頼を少しでも取りもどすチャンスに
なるはずだ。「英断」に期待する。
ただ、いずれにしても、状況の厳しさや意識改革の必要性という
経営陣のメッセージは真摯に理解して前向きに取り組みたいし、
そうでなければならない。
537 :02/12/07 12:08 ID:lGApl5Z7
正直、疲れた。サービス。
538 :02/12/07 12:30 ID:96oxGS3J
状況が厳しい厳しいと言ってるくせに過去最高益を更新しまくりで
全く説得力は無い
539 :02/12/07 13:37 ID:uCJdGXa7
まぁでも、今の時代、今のうちにある程度いろいろな
手を打っておくのは大事だと思うけどね。

FT廃止の必要性は感じないけどね。
540努力したのよ:02/12/07 13:47 ID:7/poRw78
過去最高益を生み出すために地道な努力をしているのです。

・海外出向者賃金の見直し
 各国の物価に合わせた賃金支給、円換算で日本での基本給に届かない国もあり。
・交替勤務手当ての見直し
 交替勤務はいまや特別でないということで大幅減
 この件について組合は対象者にしか情報公開・職場集会を開催しなかった。
・給与体系、各種手当ての見直し
 書かなくてもみなさん実感している。

 社員の皆様の協力のおかげです。
 あと年初に口約しました「お祝い」の件ですが、目標に対して
 ほんのすこし足りないという経営としてはとてもありがたい
 数字でしたので、「お祝い」を出さなくてよさそうです。

541  :02/12/07 16:13 ID:NkCbM8Fi
>>>514,515,516
>おやおや、自作自演ですね。

514は関係ない
あとはしらん
542 :02/12/07 17:37 ID:bb6Jbyt4
FT。。委員長独断で廃止受け入れか?。。

>>539
同意。。
543)(:02/12/07 17:55 ID:5/47drII
>>536 同意
組織の効率を考えて自立して働ける意識を持つように
社員を育てるほうが長期的に強い組織を生むと思われますよね。

>>538 反対
経常利益は経営の遅行指数(過去)に過ぎません。
といっても、先行指数になる数字って何なんでしょうね??

>>537 同感

この会社の労働分配率っていくらなんだろう?
544:02/12/07 18:50 ID:iRlHGhzc
ところで、なんで会社の指定した銀行に口座作らなきゃダメなの?
いろんな費用の振込み回数が多くて手数料がばかにならない とかが会社側の
言い分だったと思うけど、一回毎に振り込まなくても月ごとに締めて一括して
振り込んでくれれば給料振込みと同じだと思うのだが。誰かドキュソな漏れにも
わかるように教えてプリーズ ♥
545:02/12/07 19:12 ID:q6Vq3bz3
キヤノソから転職しようと思っている方々へ

1.あなたは,本当に他社で使える技術をもっているの?

私が知っている限り,キヤノソの開発は「何とかバカ」(自分が担当している技術しか知らない)が多い
複写機やプリンタの技術は,メカ設計ならプラモデル+αぐらいのものだよ
精度の高い部品だって,図面を書くあなたの技術じゃなくて,本当に作ってるのは部品メーカーでしょ!
電気屋だって,家電メーカに比べて技術があるとは思えない
ソフトなんて,目も当てれない
キヤノンでほんとうに他社が欲しい技術って,レンズぐらいでしょ(でも高い)
業績=技術力の高さじゃないよ.いまはたまたまうまくいってるだけ
そんだけ人数がいて,なんで製品の品質はソコーやエプソソと互角なのかなぁ

本当に,転職して同世代の人間と戦って,勝てんの?そこを考えたほうがいいよ

2.今の自分の年収は,他社(例えば,家電系)と比べて,本当に少ないの?

労働組合が作っている資料や,週間ポストのボーナス額面ぐらいで判断してない?
ほんとうの手取りを計算して,他社の知り合いと比べてみなよ.
ここに給料の文句を書いているヤシは他社の現状を知らないんじゃないかい

など,他にもいろいろあるけど,FT廃止に文句いうより,自分を磨く努力をわすれてませんか?

FTの文句をうだうだ書き込むより,できることがあるんじゃねーの
546もうだめぽ:02/12/07 19:56 ID:MeSrfs43
漏れは別に転職しようとは思ってないし、「今の」年収が低いとも思っていない。

でもFT廃止には疑問を感じる。
誰か偉い人が思いつきで言ってみたけど社員の猛反発を食らって、
それでも引っ込みがつかないから無理やり通そうとしているとしか思えない。

これがこのまま通ったら、会社の横暴を止める術がないということがはっきりして、
益々モチベーションが下がると思うのだが・・・

まぁこんなところでぐだぐだ言ってても結局廃止されるんだろうけどね。
547 :02/12/07 20:22 ID:wEmqxM/d
>>546
組合必死だな(w
548間違えた:02/12/07 20:54 ID:wEmqxM/d
>>545
組合必死だな(w
549 :02/12/07 21:10 ID:kQb1iJqU
>>545
>キヤノソから転職しようと思っている方々へ

余計なお世話ってもんだね。
そこまで自分の会社の開発をバカだと思っているとは呆れたね。
何様だよ、おまえは。開発がそこまでバカだと思っているのなら、
転職を考えている開発が使えないヤツだと思っているのなら、
転職してくれた方がうれしいんだろ?
なぜ引き留めるようなことを言うのかな。
開発は会社の施策なんかに口を出さず、黙って働けって意識が見え見え。
ふざけたこと言ってるなよな、タコ助が。
550企業としての姿勢を問いたい:02/12/07 22:21 ID:E1QyaN06
>505
ふざけんな!キヤノンの名前がついている直系の関連会社だぞ!
日本のリーディングカンパニーなら少し考えろ!
551たこすけ:02/12/07 22:27 ID:PzGer7nQ
組合だと勝手に解釈するヤツ,全くもって文意を理解できないヤツ・・・
レベル低すぎるなぁ...はぁ
そろそろ,FTや給料の下世話な話をやめて,本業を大事にしたらっていってんの
本当の技術者なら,技術がないなら自分で作っていくんでしょ
そもそも10年先に売れる技術や商品があるの?聞いたことねぇよ
先の技術に投資してないだろ!この会社.
儲かってて忙しい部所が偉そうにして,研究所がバカ扱いされて,育たないんだよ
そっちの方が大きな問題(ちなみに中研じゃないよ,オレは).
だから仕事も既存の技術の延長でしかなくて面白くないから,自分の待遇ばっかりきになるんだろ

お金があるのに新しい事業に挑戦できない経営陣にはモチベーションが下がるけど
自分の給料やFTなどの待遇ばっかり考えてる奴らは,技術屋なんてやめちまえ
552 :02/12/07 22:41 ID:kQb1iJqU
>>551
>だから仕事も既存の技術の延長でしかなくて面白くないから,
>自分の待遇ばっかりきになるんだろ

違うよ。
全くもって文意を理解できないヤツだな。
相手をレベル低いなんて言っている間に、自分のレベルを上げることを
もっと考えた方がいいんじゃねぇのか、こんなところで文句言ってる
よりよ。
だろ?自分の言った言葉だよな。
553 :02/12/07 22:48 ID:OZmr3uFV
>551
つっこみどころが多すぎてげんなりする。
来年の試験、がんばれよ。
554奈々氏:02/12/07 22:49 ID:pX5pN5SI
545へ、
あなたは、問題の本質をわかっていないよ。
あなたの言いたいことはある程度はわかる。
俺は確かに、平均よりはセンスがあるとおもう。まあ、頑張れば他社でもやって
いけるだろう。だが、他社でキヤノンと同じ評価を受けるかはわからない。いま、
ぼろくその業績しか上げられない大手家電メーカや精密機械メーカの技術者のレベル
はわれわれより決して劣っていない。私たちは決して天狗になってはいけない。
ここまでは、545と同意見だ。問題はここから。
大体が同じレベルの社員が集まった会社どうしにどうしてこんなに業績の差が出て
しまったのか? 基本的な理由は社員のマネージメントと事業計画のセンスに
あったのだろう。この不況下、社員にこれだけ給料を払い首切りもせずに会社を
運営してきた経営陣の今までの功績は賞賛にあたいする。 だが、現経営陣は
大事なことを失念している。現在のF通などの業績が悪い企業の社員は総じて
モチベーションが低下している。モチベーションの低下は企業の活性化を損ない、
業績の低下を引き起こす。
545よ、まだ気づかないか?
一昨年あたりから、キヤノンの組織は重度の大企業病に侵されている。本来は
大企業病は社員のダイナミズムで跳ね除けるものだが、業績の低下におびえる
経営陣は社員を締め付けることでなんとかなると考えたようだ。だが、これは、
方法論としては180度間違えている。

長くなったので後半へ
555奈々氏:02/12/07 22:49 ID:pX5pN5SI
後半

昔、事業部が地方に移転するときは移転する社員の生活や不満を聞くゆとりが
あった。負担を強いられる社員も会社のために、何とかしようと
言う気にもなったものだ。今はどうだ? 嫌ならやめろ? これでは、会社に
対する帰属意識も薄れよう。 成果主義? 今までは困っている同僚がいれば、
手伝おうという気にもなったが これからはそんな悠長なことは出来ない。とり
あえず、自分のノルマをこなせばそれで十分。これで、柔軟な業務が行えるの
か? とどめはFT廃止だ。廃止する意味も無いのに強行するのはこれは、もう
面子の問題としか思えない。
545、それから、FT廃止に対する意見を単なる個人な待遇改悪に対する反発と
捕らえている諸氏。
これだけ社員のモチベーションを下げる施策が続いているのに、まだ、
現場の対応でなんとかなると思っているのか? 勘の良い社員は会社の対応を
肌で感じでいる。10年先とは言わない。5年先のキヤノンがどうなっているか
私はとても不安だ。

蛙を水の入ったなべに入れてコンロに火をつけても暑くなることに気がつかず、
最後には煮えてしまうそうだ。
もう、キヤノンのコンロには火がついていると思うがどうだろうか?

556アドヴァイス:02/12/07 22:51 ID:t4R3qwq0
> 自分の給料やFTなどの待遇ばっかり考えてる奴らは,技術屋なんてやめちまえ
いわれなくても来月、辞めます。ボーナス出るし、もらってから♪


>お金があるのに新しい事業に挑戦できない経営陣にはモチベーションが下がるけど
別にキヤノン内でやる必要ないよ。実力さえあれば、社外に色々チャンスあるよ。
同業他社だけでなく、チャンスはいろんなところにあるよ。
さらにFTも、相応の待遇もまだまだあるよ。今すぐ飛び出すかは別として、あ
んたも社外にアンテナ張っといたほうがいいよ。


557ねこ設計:02/12/07 22:54 ID:qSvO3ppk
設計出来れば、それで良いです。
FT無くなっても、給料上がらなくても、ね。

でも、・・・わけわからん根性論と気持ちを逆なでする発言を止めて
くれると嬉しい。それと沢山の承認を得ずに使える開発予算。
経営者様、お願いします。

自分の設計した機械が市場に出て、(叩かれる事もあるけど)評価されるのは
嬉しい。お客さん、喜んでくれるかな?
たまにある、ほんとたまにある「やった!」って瞬間がええよね。

文句言って、仕事して、遊んで、苦しんで、楽しもう・・って思う。

で、FT廃止は・・止めて欲しい。(本音)
558:02/12/07 22:59 ID:5KN/odqn
あのーキヤノンのいいところを教えてくれませんか。
勤めてて良かったこととか。
マジレスキボンヌ。
559 :02/12/07 23:00 ID:wEmqxM/d
>>551
組合必死だな(w
コピー機、プリンターであと30年は食っていける。
こんなに利益の出る商売は他にない(w
他のメーカーにも10年先に売れる技術や商品があるのか(w
10年先の世界なんて誰にも分からん
技術者だってしょせんサラリーマン
待遇が悪化するとモチベーションが下がる
会社業績が良いのに待遇が悪化すると激しくモチベーションが下がる(w

新しい事業?
トヨタが自動車以外の新しい事業ができるのか(w
武田が製薬以外の新しい事業ができるのか(w
みずほが銀行以外の新しい事業ができるのか(w
餅は餅屋に徹しろってこった
560 :02/12/07 23:02 ID:kQb1iJqU
>今はどうだ? 嫌ならやめろ? これでは、会社に
>対する帰属意識も薄れよう。

セキュリティーに関しての社長のお言葉を思い出す。

 社員のモラルや愛社精神が大事だ。

一番分かっていないのは社長なんじゃないか?と思ったよ。
誰がモラルを引き下げて、社員の持っている愛社精神に泥を掛けているのか。
会社に愛されているのか、それともただの使い捨てのコマとしてしか考えら
れていないのか、社員は敏感に感じているのだが、分かっているのか?経営陣は。
561ナナシサソ:02/12/07 23:04 ID:MGW/wuj7
>>554-555がいいこと言った!
562 :02/12/07 23:04 ID:ndiQXGsl
また自殺者を出した弘前精機・・・。
563全て組織のため:02/12/07 23:10 ID:wEmqxM/d
>>558
定期昇給が無い事
家族手当が無い事
住宅手当が無い事
社内預金が無い事
FTが廃止されること
564 :02/12/07 23:45 ID:fs50lK8w
便所は新しい事業は出来ないと思ってるので
既存事業で100年食っていけるように経費削減している。
中研の無駄な技術者を辞めさせる施策が今後も続きます。
565奈々氏:02/12/08 00:29 ID:daYu9wax
煮蛙にならないためには・・・

否定的なことだけ書いても仕方ないので私の考えている対策を・・・

蛙のとるべき道は大きく二つある。一つはナベから逃げること。
もう一つはコンロの火を消すことだ。

私としてはまだ、ナベからは逃げられないとおもう。ナベの外の方が
もっと暑そうだ。 取り合えず転職先を同じ業種とするならば、キヤノン
より業績が安定している会社はとても少ない。思い切って別の業種に
転職するのも手だがそれなりの勝算が無ければ無謀だろう。むろん、
キヤノンが将来にわたって安定しているか大いに疑問だから今の時期は
社外でも通用するスキルアップに努めるべきではないかと考える。
なにかに特化された技術ではなく潰しの効く技術者を目指すべきだ。
いつまでも不景気は続かない。(いつ景気が回復するかはわからないが)
そのときに、業績があがる他社にステップアップする事も人生設計と
して考えていいだろう。

コンロの火を消すことは容易ではない。少なくとも2chで語りつく
されている正論を組合に言っても何も改善されない。すでに組合は
会社の社員向け広報機関に成り下がっている。われわれの真摯な意見は
ネガティブな意見が組織を上がらない原理から必ず握りつぶされる。
結局人事や経営陣等のある程度影響力のある人たちも裸の王さまなのだ。
では、何が有効なのだろうか? 私はベタな意見だが2chのような
掲示板で真面目な意見が交換されることが重要だと考えている。
本来は社内にITを駆使したオープンな掲示板があればいいのだが、
現状では悲しいかな2chが一番効果的だ。多数の社員の真面目な
意見が表されれば事態が好転する可能性はまだあると考えている。
また、社員一人一人も規律を改善するように努力しよう。
これで、だめなら・・・ ナベから逃げるしかない。
566 :02/12/08 01:09 ID:2SCN/quw
 いやいや 意外と技術力があるよキヤノソ。
個々の技術レベル、その絶対値とベクトルは他メーカーにも匹敵する所もありこれ捨てたもんじゃない。
具体的に何を言っているのかは ここでは言えないけど。
 さて これからが重要で その個々の技術が束なって 新製品開発に同じベクトル方向に合っていない、
⇒合わせて束ねる強力なリーダーが存在していない事!
     OR
リーダーに相応しい人を鳥かごに押し込めて跳べなくさせている。
 これ キヤノソの一番の癌 人事体質に問題があると思うぞ。 

 ゾニーで面接したけど、
人事の成果は「エンジニアに効率良く仕事をさせる事、その為に日々努力を惜しまない」
エンジニアのサポート役に撤しているよ。
エンジニアにとってすばらしい環境がある。 
 ご免ね部長!! 

 メーカーはエンジニアありき これ 再認識するべし!

567あれ:02/12/08 01:16 ID:1M0Qe+xV
568 :02/12/08 01:32 ID:2SCN/quw
 新人事評価システム 一部変わったそうだ
いままで 3つの目標のみをクリアーする事が 評価の対象であったが
これに 個々人のポテンシャルを加味する事だそうだ。
ここで言うポテンシャルとは 最上位ランクの特許を発案出来るかどうか…
会社の技術力をアピールする特許が 質*量だとすれば 取り敢えず 質の低下を免れたいらしい。
でも 皆 転職してお土産 持って行くみたいだから もう遅い。

  お粗末人事評価システム
569たこすけ:02/12/08 01:55 ID:5oIS87F8
ちょっと文章があおりぎみだったので,あおり返ししてくる人もいますが
議論できそうな感じもあるので負けずに書きます

確かに,社員のモチベーションの低下が,業績に影響する,というのはそうかもしれません
FT廃止も,給与体系の改廃も,もちろん肯定するつもりはないし,もちろん私もいやだ
確かに理不尽な待遇の悪化を個人のがまんで見過ごすのは筋が違うな,とは思い直しました

でも
複写機やプリンタが30年は儲かるから大丈夫とか,考えてる人ばっかいると
ほんとうに5年後にどうにかなっちゃうんじゃないでしょうか
すごく心配だ(特許は20年しかもたない.韓国や中国が作れるようになったら終わり)

家電メーカーのたどってる道を同じようにたどって行くような気がします

新しい事業とはいわなくても,食べていくためには,新しい技術が必要でしょう.
底力は,大手家電メーカーは持っている.きっと復活してくる.
窮地にたったときに,キヤノンは何ができるのかなぁ
ニッチな市場で,潤ってるだけで,本当の意味で競争にさらされてない
相手が一流なのは,デジカメぐらい.

こまごまと分業化された開発環境では,ある技術領域に特化されてしまう.
そこをベースにして何か,新しい事をやる時に適応できる様に,勉強するしかない
1つの技術だけで偉くなって,ふんぞり返っている管理職にアタマを下げさせるぐらいにならないと
それこそ転職したってうまくいくはずがないよ
570問題点:02/12/08 08:53 ID:MrUwJwqg
キヤノンの行く末は、新規事業が出なければ5年以内に沈むと思います。複合機
だって、中国韓国が急速に安くていいものを作って殴りこみをかけてくると思う。
キヤノンがゼロックスにやったことを早晩中国韓国企業にやられる。嬉々として工場や
開発を中国に技術移転しているが、相当強かな中国人のこと間違いなく攻めてくる。中国人を
なめてはいけない。高等教育を受けた中国人は非常に優秀で、事業にチャレンジしようという気概と
ハングリー精神がある。上層部は目先の利益を追ってるがしっぺ返しくらうだろうね。結局最後ゼロ
ックスも特許期限切れで王座から落ちた。今は、事業が成熟してるので、昔のように取りたい放題では
なく、パイオニア特許は出にくいよね。事務機としては将来を描きにくい状況
だ。ファクスが急速に縮小したように、複合機本体もあと7〜8年持てば
いいほうではないか?なので、IRが出たようにどんどん新しいことを試してみる組織が必要
だと思うのだが、いまだと、ボトムアップでそれを出来る仕組みがない。勉強会を組織横断的に
開いてとかが、気軽にやれる雰囲気じゃない。だって、目標で感じ絡めだから。年初に予想でき
ないような新しいことを取り組むってのができない。片手間にやってた仕事が世界的な標準化
プロジェクトで大きくタスクになったりしたこともあったけど、今の制度だと
、自分の業務外だってことで断ったり断られたりで、残念な思いをすることしきりだね。

人事改悪担当さま、組織を効率化するのもいいんだが、このままだと縮小均衡だな。
アメーバのように柔軟だった組織が硬直化してる。外から持ってきた仕組みをその
ままN総研の言うがままに移植したからこうなったのだろう。
キヤノンの技術力はオリジナリティが高いが、人事制度が他社との横並び意識の高い
官僚的なDQNが作ったものらしく、キヤノンを台無しにしている。
FT廃止も、部門内成果主義も、富士通やシャープとの横並び意識から出た施策といわざる
を出ない。その結果、高かったモラルも相当ダウンしている。性善説を前提に有
効に機能していたモラルと、愛社精神が踏みつけにされ、台無しにされた。
この責任はどう取るつもりだ?
571 :02/12/08 09:34 ID:Ri4ZL7CV
N総研とN証券はキャノンを空売りしてます
572!:02/12/08 09:56 ID:AhZ38Uey
> コピー機、プリンターであと30年は食っていける。

これだから英字はD(以下略
573お前ら病気だぞ:02/12/08 10:34 ID:8Fi2i8DA
転職先が見つけられない無能な奴と退職届を書く決意がない奴だけの
ぶら下がり糞社員の集まりだな。結局、馬鹿ばっかりの大企業病
574たこすけ:02/12/08 13:25 ID:d1armJpR
わかりやすい例えとして
同じコンセプトのモノをよーいドンで,ソニーや松下と競って作った場合
勝てるのか?ってとこだよ.性能,品質,コストで.

F1に例えれば,ホンダやトヨタはBMW,メルセデスと戦ってるわけで,
勝負の白黒つけられてる.実際,技術で比べられないところもあるけど戦略含めて
今は負けているわけだ.

不況の中,韓国,中国に攻められて厳しい状況でも,家電メーカーは逆転できるように知恵を出している

本当の意味での大メーカーと正面から戦った事のない会社が,たまたま儲かっていて
短期的な利益ばっかり気にする経営者と,その中の技術者は待遇ばっかり気にしてる.
外の世界をしらない.自分の実力も知らない.力をためてない.

最近,一世を風靡する製品,この会社が生み出したことがあるの?せいぜいデジカメぐらいでしょ
バカにするヤツがいるかもしれなけど,写メールをシャープに作られて悔しくないの?
みんなそれなりに志をもって入社したはずだ.
そうじゃないやつは,やっぱり待遇に惹かれて入社してるから,今回みたいなことで
文句ばっかりいうんだ(ただ,理不尽な会社の対応に腹をたてるのとは別だとは思うが).

いいかげん,目を覚ませ!学校がきらいな子供じゃないんだから.努力して,生きていく道を切り開くのが大人だ.

でも,ここに書いても時間の無駄かな.
あおられて嫌な気持ちになるたけだし.もうやーめた!さいならー
575 :02/12/08 13:27 ID:XnLqNPjE
せっかくそれなりの知識も技術もある人がいても使えてないよね。協業へた
どうせなら、企画の社内公募でもやりゃいいのに。。

あっ評価できる上がいないか・・・
576ななし:02/12/08 14:08 ID:n0AP4RLg
>575に禿同
でかくなりすぎた組織に横串をいっぱい刺せ!
社内製品同士でシェア争いしてどうすんだってーの。
たまには違う血統も混ぜないと血が濃すぎて病気発症率も高くなるよね。
577 :02/12/08 17:10 ID:KnAq6jxb
社内公募体験談キボンヌ。
578 :02/12/08 23:06 ID:E9eT4V7k
C販40代前半課長代理って、普通なんですか?
579 :02/12/08 23:08 ID:i0QQTjoI
>>573
おれは>>565と同感。個人的な考えを補足すると、いま転職しても
甲斐がないし、力を合わせて頑張った仲間が残っているだけに、
転職しても未練を残すと思う。

で、なぜここに発言するか?待遇の問題じゃない。
納得できない政策で会社をかき乱して欲しくないんです。
現場を知らない人間に、これ以上コケにされたくないんですよ。

ちなみに社外の方々へ
そういう訳なので「キヤノンなんて業績イイのに。。。」という
社外からの意見も、現場の問題とかけ離れて意味がないのです。
580 :02/12/08 23:55 ID:y+MT+JgZ
>同じコンセプトのモノをよーいドンで,ソニーや松下と競って作った場合
>勝てるのか?ってとこだよ.性能,品質,コストで.

デジカメは勝ってるよ
581ははっ:02/12/09 00:51 ID:suW1pumF
>>559
> 新しい事業?
> トヨタが自動車以外の新しい事業ができるのか(w

豊田自動織機って知ってる? トヨタホームって知ってる?

> みずほが銀行以外の新しい事業ができるのか(w

みずほ銀行自体の事業が今後もできるのか(w
582新事業なんて簡単だよ:02/12/09 00:57 ID:UsDSnKzG
キャノン自動車
キャノンホーム
キャノン自動織機
キャノン銀行
キャノン水産
キャノン食品
キャノン商事
キャノン電機
キャノン建設
キャノンレコード
キャノンスポーツ
583581:02/12/09 01:00 ID:suW1pumF
>>582
部外者発見
584新事業なんて簡単だよ :02/12/09 01:06 ID:UsDSnKzG
キャノン海上
キャノン生命
キャノン証券
キャノン通信
キャノン化学
キャノン石油
キャノン百貨店
キャノン航空
キャノン鉄道
キャノン道路
585部外者:02/12/09 01:12 ID:fMX6FHkD
読んで痛いスレですね
日本を代表する企業なので頑張ってください
おそらく新規事業を考える前に
事業ドメインの再定義の方が重要です
各事業部の方達に進言してください
586部外者2:02/12/09 01:17 ID:29jFdCbg
全くどの会社見ても社員は不平不満ばかりだな。
キヤノンまでこれでは、いったいどこに転職すりゃいんだよ。
587部外者2:02/12/09 01:36 ID:29jFdCbg
全くどの会社見ても社員は不平不満ばかりだな。
キヤノンまでこれでは、いったいどこに転職すりゃいんだよ。
588 :02/12/09 03:04 ID:MzZVcktf
2ちゃんねるの法則

もう来ないと言ったヤシほど再びやって来る
589:02/12/09 04:16 ID:v347/MNZ
キャノンのラグビー部に強姦した人
がいるって本当ですか?
590>545:02/12/09 07:58 ID:1DA0bzxi
> ほんとうの手取りを計算して,他社の知り合いと比べてみなよ.

 必死なようだけど、家族手当、住宅手当、そして、キヤノンの
ように息苦しくないかなど、「社風」もちゃんと考慮してみなよ。
・ソニー
・リコー
・IBM

待遇は、(自己規制)。何より技術者を縛り付けて管理しようとはしてない
とおもひます。
591( ´,_ゝ`)プッ:02/12/09 19:25 ID:LlGfndWX
>>582
>>584
誤:キャノン
正:キヤノン

( ´,_ゝ`)プッ
592もういいよ:02/12/09 19:36 ID:BQFmF4oL
>>589 部外者の方 その話題はもう御馳走様。なぜそんなにあなたはこだわるの
何回も何回も書き込んで、何らかの意図があるのかな とりあえずもう御馳走様ですた○
>>586・587 部外者 これじゃどこの企業もとらないよ文面ぐらい変化させろよ『痴呆症』
593社員:02/12/09 19:50 ID:DcEm2AcK
>>592
いや、よくない。
レイパーだよ。ちょっと出来心で万引きしたとかとは訳が違う。
一生、罪を背負って生きていかなければいけない。
アメリカなんかだと、裁判所によって、家の前にレイパーの看板かけられるんだよ。
594 :02/12/09 20:09 ID:7sMSLweE
現在放送中
キヤノンスペシャル はるか時空の彼方へ

9日(月)今夜8:00〜

人はなぜ空を飛べるのか?答えを求めて江口洋介が欧州・南米の旅へ。「古代ナスカ人が空から地上絵を眺めていた」という仮説をもとに、当時の材料、技術で気球を再現、人類の“夢”への挑戦を2時間にわたって見つめます。


キヤノン金有るね〜
595 :02/12/09 20:59 ID:SFusQLrB
>594
御手洗の馬鹿息子に金やってるんだろ(笑
596 :02/12/09 21:16 ID:A89U3/Xj
ボーナス結構あったね。
驚いたよ。

来年6月もこの調子で支給してほしいよ。
597 :02/12/09 21:29 ID:6VcdYhSw
>>593
某事業所にも卑劣な泥したのが免職になりましたが何か?
598噂の珠海キャノン:02/12/09 21:38 ID:Czfbn6xc
噂の珠海キヤノン生産部課長「千明(通称チェンミン)」
単なる1サラリーマン駐在(妻子持ち)の分際で調子に乗り
カラオケの小姐に金を出し新たにカラオケオープン
毎日のようにカラオケに通い、他社がいても構わず大騒ぎ
現在愛人にマンション買い与え同棲中
カラオケにはお客さんと来る事はなく、いつもキヤノン関係者と一緒
他社の人間いても、精算の時はもちろん領収書

金で何でも買えると思ってる悲しい中年だが
人の迷惑を考えない非常識な人間は許せない
一度カラオケで私のお客さん
馬鹿キヤノンの醜態に怒り(脱ぐ、大声で怒鳴る、ソファで寝る)
帰ってしまってから
キヤノンがいる時は接待もできません

そんなアホな千明の愛人(キヤノン出資カラオケのママ)の写真
右から4番目の中央にいる小姐
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6878/images/Dsc00042.jpg
599反射#:02/12/09 22:28 ID:pDKcmstp
事務機器で30年間食えるみたいな発言があったが、甘いと思う。

「カラープリンタNo.1」と言っているが、XeroxのOEM分を考えるとXeroxに国内では
負けていると考えるのだが妥当だろう。
 国外は知らんが。

 特に複写機なんて超成熟市場。(どっちかと言うと衰退している)、今のところ
反射の粗利減が防波堤で本丸に影響が無いだけだ。
 
 
600別に驚かない。:02/12/09 22:51 ID:bF2VwbW6
> ボーナス結構あったね。
> 驚いたよ。

0.1ヶ月分増えたが、ほぼ横ばいでした。

601 :02/12/09 22:57 ID:c00zUKYC
>>同じコンセプトのモノをよーいドンで,ソニーや松下と競って作った場合
>>勝てるのか?ってとこだよ.性能,品質,コストで.

>デジカメは勝ってるよ

どこが? 本当に言ってるの〜 ネタでしょ 
602 :02/12/10 00:26 ID:dEgMy3yb
FT廃止で騒ぐのは、元々FTを導入したことに元凶がある。
導入さえしなければ騒がれもしなかっただろうに。

今年の4月入社の人達以降はFTなしが基本になるから
否応なしに廃止して20年ぐらいたてば元の状況に戻るという考え。
どれだけモラルが下がっても20年ぐらい耐えられるという考え。
603 :02/12/10 00:31 ID:dEgMy3yb
特許ノルマで発明の奪い合い
604この御時世の中ではありがたい。:02/12/10 00:34 ID:A3H/q5hn
>たしかに、今回のボーナスは下期の会社業績の回復もあって
 良かったですね。J3でも150万円近く貰えるとは!
 でも、年棒制ですから一喜一憂はできないですね。
605 :02/12/10 00:57 ID:n17zg5KS
ボーナスは業績で自動的に決まるし
組合の存在価値ないね
606ショ−ケンマソ:02/12/10 08:41 ID:PV8vUoIU
>>598
キヤノソは新規事業にカラオケを始めたのですね。
上司に報告します。このインサイダー情報で出世できまつ。
それにしても、この右から4番目の女社長さん、イイ。
やはりキヤノソは素晴らしい。投資に値します。
607 :02/12/10 11:38 ID:ZHUAnaBi
豊田自動織機はトヨタの
おおもとの会社なわけだが・・・
608 :02/12/10 20:49 ID:EPf1kjqm
>601
このスレには、デジカメの馬鹿野郎が一匹住み着いてるんだよ。
609販社:02/12/10 23:14 ID:Of4CVCcG
>>604
M1で同額だよ
会社業績分の落ち込みが激しいが、売上&株価の低迷を考慮すれば妥当かな
歴代の社長はINCからの天下りだし(鬱

610説教臭いが:02/12/10 23:51 ID:CCjTWXmQ
議論の為の問題提起は良いが、ここって不平不満が多過ぎないか?
不平不満の多さは問題解決能力の無さの現われだよね。
もう少し自信と責任を持って生きることも必要に思われる。
でも、確かに組合は何の期待も持てないな。
611 :02/12/10 23:54 ID:TGxpClgs
612ぬるま湯:02/12/11 06:29 ID:8ow533QG
> もう少し自信と責任を持って生きることも必要
ただ、煮蛙にはならないように、現状をおかしいと判断できる健全な精神は持とう。
613反射 危険分子:02/12/11 12:16 ID:2yHZ9s3y
1$/¥100になったらどれくらい利益へるの?
1$/¥90 になったら?
1$/¥70 になったら?
中国 元がドル固定じゃなくなったら?
特許よりなにより今の儲けの大半は為替でしょ。
614販社:02/12/11 20:45 ID:A3Klhd+P
反射はくるな。立ち入り禁止!!
クリスマス商戦でいそがしいんだろ。
615 :02/12/11 21:01 ID:7ly8UuiN
通行量調査してる暇があったら特許でも書け
616熱湯:02/12/11 21:40 ID:WSRWi+Zr
>>612 ここに書き込んでいる馬鹿者の80%は、自信と誇りを持っていると思いますよ
>>614 販社あってのINCですよ、販社の皆さんがINCのために頭を下げて売ってくれているよね
>>615 好きでやってね〜よ もっと他人に思いやりを持てよ 大人になれよ
お年玉でないのかな 愉しみに待ってます。


617>616:02/12/11 21:49 ID:im2nco3l
> 好きでやってね〜よ
じゃ、やめれば?って無理か。サラリーマンもつらいね・・・

書類の判子がどんどん増える、ばかげた仕事がどんどん増える。
大企業病・・・・
618 :02/12/11 22:52 ID:KdMgofni
>>615
ここ数日、ガス橋のたもとに居るけど、あれって車の交通量の調査だろ?

#キヤノンの社員だったら、笑っちゃうけどね。
619 :02/12/11 23:18 ID:D8u1Y013
珠海あげ
620 :02/12/11 23:59 ID:r2eM3ONX
>>610
 80%の言い分と20%の引きを使い分け、
簡潔かつダイレクトにメッセージを送る辺り…  
 本題に入って 
なぜ 社員が ここに カキコするのか?
それはあなたが一番よくご存知のはず、
そしてあなた自身問題を既に見出し、解決の手段を講じられる、
知恵と地*とパワーを持っているのでは?

621 :02/12/12 00:23 ID:PM4wSFbu
組合死ね
622部外者:02/12/12 07:34 ID:SiNGu6G9
今更なんだけど、本当にFT廃止になるんすね
求人広告からフレックスという文字が無くなってますた
623 :02/12/12 08:25 ID:jEtIzUfB
「経営環境の悪化」が便所印籠ですか。
624ナナシサソ:02/12/12 19:40 ID:wqr1Nkym
寮の入居期間延長は、今年の募集で最後だそうだ。
今後は学齢の制限を超えたら嫌でも追い出されるってことだ。

若者いじめもここまで来ると文句を言う気も起きないな。
鬱だ・・・
625みんな脱出準備OK?:02/12/12 20:26 ID:HlO1yP4J
家族手当廃止、住宅手当無し、退職金利率削減、専門職昇給額大幅減額、
寮延長廃止・・・若者を人間扱いしない会社・・・・

いったい、いくらの金が、バリバリ働く若者従業員から会社に移転され
たのだろう?それでもモラルダウンはかまわない、改革についていけな
い者がいると一笑に付すののみなのか、人事&組合?人事福利厚生
給与担当よ、お前ら、企業改革を行うという前に、一個の人間だろ?

なんか冷たい会社になってしまったな、俺はもうこの会社に誇りも忠誠心も
持てないな。ケッ。みんな、脱出準備はいいか?
626 :02/12/12 20:39 ID:rCjjh2+5
文句ばっかりいって
やめないやつは 他の会社で通用するスキルがない

だから怖くてやめれない。
やめても、他の会社で通用しない。

かわいそうに。。。
627 :02/12/12 21:06 ID:0A89kwZN
>>625
キヤノンはしっかり利益あげてるでしょ?
利益は何に使ってるんだろう?
株主配当とかも低そうな気がするし。
628 :02/12/12 21:56 ID:i4NXKjWG
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 働き甲斐アンケートの結果 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ りんご ○  |/
629>626:02/12/12 22:07 ID:HlO1yP4J
同情するなら人間らしい待遇をくれ!
630家泣き子:02/12/12 22:42 ID:jcB+5Pyz
寮生各位
京浜地区独身寮の空室有効活用入寮延長について
京浜地区では来年度も寮空室有効活用のため、入寮延長希望者を下記の通り募集いたします。
対象者で入寮延長を希望される方は、期日までにお申し込みください。
なお、寮オーナーとの賃貸借契約期間満了となるりょうから解約を進めており、来年度中には有効活用を図る程の寮空室が無くなる予定です。
つきましては、「独身寮の空室有効活用入寮延長」は、今回の募集を持って終了とさせて頂きますので、ご了承ください。
631:02/12/12 22:51 ID:M5utdKAQ
>>623
いやいや、
上野の賃下げも、
福島の分社化も、
果てはFT廃止まで、
ぜ〜んぶ「雇用の維持」のため。
これぞ印籠!

以上、職集の組合方針(=会社方針)プレゼン資料より。
632てすと:02/12/12 23:10 ID:Gwn/KBwi
てすと
633 :02/12/12 23:42 ID:72Q9rZQJ
皆さんが現在担当している業務は楽しいですか?
そこに自分の将来像が描けますか?

ここが確保出来てないと前向きにはなれないよね。
634>>:02/12/12 23:52 ID:7NruV+7Q
雇用確保(賃下げ)かリストラ(失業)か、みなさんならどちらを選びますか?
今回の賞与だって、決して不満な額ではないはず。世間から見れば良い方です。
しかし、今はもう昔のようなバブリーな時代ではないのです。会社に頼ってはな
んの進歩にもなりません。会社に使われる時代から会社を使う時代です。日本も
いずれ、能力があれば、それなりに生きていける社会に変わって行くと思います。
新の実力をつけるために会社を大いに利用しましょう。
キヤノンという名前に甘えてはダメです。
いつなにが起こるかわからない時代なのですから。
635 :02/12/12 23:53 ID:6eZbat+k
明日、FT廃止関連の職場懇談会だねえ。
また、組合から会社の代わりに、
会社の肩を持つ説明をされるのかと思うと鬱。
1カ所に集めて職場懇談会ってのも、
なんだか要注意人物のリストアップに使われそうで
激鬱。
636 :02/12/13 00:03 ID:1qpmDSnM
>>635
もう管理職からの説明会はやらないのかな?
あ、組合が代わりにやるからいいのか。


・・・いいのか?
637 :02/12/13 00:38 ID:a3I1ILPt
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 働き甲斐アンケートの結果 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ りんご ○  |/
638 :02/12/13 00:38 ID:a3I1ILPt
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 働き甲斐アンケートの結果 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ りんご ○  |/
639 :02/12/13 01:11 ID:MmWgf1+6
640FT廃止令:02/12/13 01:14 ID:Ht9E5Ui6
周辺の亡常務が元凶らしいね。
まったく迷惑な。。。
641   :02/12/13 01:20 ID:MqTvKfX+
ラグビー部に帝●大学出身の強姦魔がいるって本当?
642 :02/12/13 02:07 ID:IUkJ5QCF
キヤノンのラグビーのマネジャーは気を付けた方がいいって
社長が言ってたYO。
643:02/12/13 04:42 ID:NmPiNw2b
>>641
本当ですか?そんな社員がいるんですか?
644去れ:02/12/13 06:37 ID:hqAqzV3H
>641-643
粘着質は去れ。
645組合廃止論:02/12/13 06:46 ID:hqAqzV3H
こんなこと言ってるから会社と組合になめられる。
組合をやめてベースアップ年数万円獲得する方法を知りたい。御用組合への全員強制加入制度って違法じゃないのでしょうか?誰か詳しい方教えてください。


> 雇用確保(賃下げ)かリストラ(失業)か、みなさんならどちらを選びますか?
今回の賞与だって、決して不満な額ではないはず。

何言ってんだ。次の社長がリストラっていえば、リストラだろ?もらえるうちにもらえるものをもらっていたなら、やむなくリスト
ラされてもしぶしぶ納得だが、調子いいときに雇用の確保とかなんとか言って、滅茶苦茶絞られて後で用無し、ぽいってやられたら
目も当てられないぞ。こういう人のいい従業員が多いから会社と組合になめられんだよ。


> 世間から見れば良い方です。
会社が適正に利益を分配しているか否かが問題。
将来のためといいながら、若者を滅茶苦茶に扱って、現金を
ブラックホールのように吸い込んでる。


> 会社に頼ってはなんの進歩にもなりません。
当たり前だ。

> 会社に使われる時代から会社を使う時代です。
> 日本もいつなにが起こるかわからない時代なのですから。

だから、もらえるものはもらえるうちに要求しとかないと、
後々ひどい目にあうこともあるということですね。

646>226:02/12/13 06:52 ID:hqAqzV3H
地方の事業所の方が雰囲気がアットホームだね。懐かしい旧き良き
キヤノンって感じでよい。最近の下丸子ってなんか雰囲気悪いです。
なんか、官僚ぽくて暖かみがないっていうか・・・グローバルエクセレント
カンパニーって軍隊のような暖かみがない企業のことなのかな?

やっぱその事業所の総務の施策によってその事業所の雰囲気は変わるのだ
と感じました。
647くろうと:02/12/13 07:13 ID:tNUB2+zW
学生のコメント
http://www.hinocatv.ne.jp/~sassa/jr3komin/po/6-3shakaiken.html
労働組合は、本来は労働者全体の権利を守るための団体ですが、
ときには「労使協調」というようなスローガンをかかげて必要以
上に雇い主に妥協し、企業の中でもより立場の弱い人たち(パー
トタイムや派遣労働者、女性、、、)の声を会社にぶつける、
という本来の役割を見失ってしまっている場合もあります。労
働組合の役職につくことがあとで出世する手段になってしまっているような場合もあると聞きます。
日本のように、企業ごとに組合が結成されるような場合、
会社の方針に素直に従って弱いものの側に立つという本来の組
合の理念を忘れたかのような組合(いわゆる御用組合)と、それ
に反発して会社や主流の組合からも攻撃されるよう少数派の組
合とが同時に存在するような場合もあります。
いわゆるユニオンショップ制(全員加入・加入しなければ解雇する)
については、議論がありますが、通説は違法でないという判例です。
通説判例
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/59/rn1989-405.html

ただし、判例の趣旨を考えると、別に組合を作ってそこに入った
場合は、解雇の理由にはならないと思います。つまり、御用組合
を抜けるには、別に組合を作るほかありません。
648 :02/12/13 08:51 ID:KcPTb90e
市川死ね
649 :02/12/13 12:00 ID:GuO/SwCw
組合長が人事部長になった富士痛よりはましでしょ。
650組合長:02/12/13 14:00 ID:ZSSpd7Kw
初代の委員長は販社の社長になったんじゃ?
651 :02/12/13 21:26 ID:VLsn75cW
組合費が無くなれば配偶者特別控除の増税分が相殺されるから
組合は解散してね♪
652ちんぽ:02/12/13 21:43 ID:ZKG0n1dj
引越しage
653ワンワン:02/12/13 22:45 ID:kXh5Qeco
最近 『犬扱い』の書き込みがないですね 紙様
『辞める辞める』と言うヤツに限って辞めないのはなんでだろう♪なんでだろう♪〜
こちらとしては速く辞めてほしいのだが、最近 口だけ『ぼくちゃん』が
多過ぎ 口はいいから成果だせよ 成果主義なんだから頼むよ開発チーム
このままじゃ『お猿さんチーム』『リスさんチーム』になっちゃうよ!! 
654>653:02/12/13 23:19 ID:YIqw6Hu2
もう言いません。申し訳ありません!
我々若手は足蹴にされても足元見られてもどこにも行くと来ないんです。
655珠海大好き:02/12/13 23:37 ID:15t9+z4k
>>598
そんなアホな千明の愛人(キヤノン出資カラオケのママ)の写真
右から4番目の中央にいる小姐
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/6878/images/Dsc00042.jpg

このママさん、どこかの店で見た記憶が、、、
どこの店の小姐だったけ、、、、、
656 :02/12/14 00:35 ID:vBLHzmH3
このままじゃ日東駒専レベルの学生しか来ないよ
657<<:02/12/14 01:17 ID:kZzY/DIP

 たしかに、利益を出した分の適正な報酬を俺たちは得る権利があると思う。
 しかし、会社というものの存在意義は、悲しくも株主が第一なんですよ。
 次に顧客、最後に従業員。社長は従業員が第一と言っているが。
 もらえるだけもらといっても、いくらもらうかなんて従業員が要求しても
 無理。(悲しいけどね)組合に期待するのも無駄。
 それが今の時代の流れなのではないですか?
 収入が不満なら外資系とか他の業界に転職すればいい。
 それか、いかにうまく今の制度を使って、効率良く年収を維持・向上させる
 かを考える方がいいと思いますね。いろいろあるでしょう、個人でできるこ
 が。
658    :02/12/14 03:01 ID:k31aslVJ
>会社というものの存在意義は、悲しくも株主が第一
そりゃそうだ。米では顕著だし。
だが、現社長のやり方は、米の、経営者にとって都合の良い部分だけを
とってつけたような日本スタイルだから、皆不満を持つんだよ。
要するに偽善を善だと言い張るのが。
リストラよりも皆の賃金を抑えて皆で耐えると
一見従業員を大事にしているかの如く言うが、
会社から出ている金の総額は変わっとらん。
要するに本来貰えるはずの人の一部がもらえない人にいっただけの話。
会社がやったのは賃金の分配率を変えただけの話なんだよ。
少しも会社の腹は痛まない。
本来貰えるはずの人にはそれなりに、もらえない人には減額はするが
数年の猶予の間は首は切らない、なら経営側の努力という事になるが。

仕事をやる人間とやらない人間に差をつけないなら、
やる人間は差をつける企業に行く。これ常識。残るのは…
659あげ:02/12/14 03:19 ID:OWqyO8Uo
>>653
本当はすぐにでも辞めたいのだが、俺がいないと困るだろ?
なーんて本気で思ってる奴、もしくはあてもないのに辞めるなどと
2CHで吠えてる奴ばかりなので、今のご時世に辞める奴はほとんど
いないと思いま〜す。
660100KB:02/12/14 07:12 ID:Fd0NbmP7
>>647
確かにその通りですが、そうするとこんな目にあいますよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www5e.biglobe.ne.jp/~konica/
661>660:02/12/14 08:21 ID:cETfjPj8
なるほど。一人ではやらないほうがいいですね。御用組合&会社の癒着、なんとかならんものか。。
でも単独でやるとワガママと映るから、やるなら何人かを集めたほうがよいということですか。

ただ、「おなしな組合を正すため」なんてどーでもいいことにそんな労力を使うよりは、
どうしても気に入らないなら転職するか別に会社起こしたほうがいいですね。
662FT廃止断末魔の声:02/12/14 08:31 ID:cETfjPj8
これを社員性悪説への転換という。
↓会社が社員を信用できないなら社員も会社を信用できないね。


19> 廃止すれば残業増えるんでしょ?会社がなぜそんなこと選択したかと言えば、
違う使い方をして野放し状態な人を管理できなくなってまずいからでしょ。
だって、そのへんぷらぷら歩いてる人が、仕事中なのか、そうでないのか、
まったくわかんないし、管理できないって状態は、経費削減したいときの一番の
なんつーの?難しい言葉で表現できないけど、改善すべきもの。優先順位は、
かなり上のものってことだから。
生産革新とかでも、管理できないものはすぐ目をつけて、改善していくのがホン
トのやり方だし、(実際できてねーけど)改善のいちばん簡単なやり方として、
FT廃止を選択したんだと思う。あたりまえの展開と言う気がする。
反論できる人が、少ないから止められないんだ。きっとそう。
663 :02/12/14 09:00 ID:BNZ7wIru
市川市ね
664Z/Z:02/12/14 09:11 ID:i/x5H3EA
>>663
酢園だな。同情するよ。
665 :02/12/14 09:52 ID:jk1j+Gqj
さて、休出行くか・・・
666噂の珠海キャノン:02/12/14 16:06 ID:UmzmiXN2
>655

以前 カラオケ静 小姐
現在 カラオケオアシス ママ
667 :02/12/14 17:28 ID:a/1Yb21/
大久保順平、キャノンに就職して元気にラグビーを続けてます。
http://216.239.51.100/search?q=cache:pVZsj1O95UwC:www.canon-bm.co.jp/~serenars/member/m29.html+&hl=ja&ie=UTF-8

当時の帝京大学ラグビー部員による集団レイプ事件
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan98/s_news1302.html
婦女暴行の疑いで20日、逮捕されたのは、駒橋英樹(21)
鈴木晋士(22)、大久保順平(20)、芝崎拓明(20)
岡田晋平(21)の5容疑者。
http://members.tripod.com/~gikohahaha/rapers.jpg

668珠海大好き:02/12/14 19:12 ID:Em91ykI8
>666
>以前 カラオケ静 小姐
>現在 カラオケオアシス ママ

静でしたか! 記憶が蘇りました。
オアシスとは、どのへんにありましたか?
珠海楽しい思い出です。
669 :02/12/14 20:56 ID:Hu5wJVyf
組合解散しる!
670 :02/12/15 00:01 ID:dB6CP1Vz
一年ほど前のキヤノンスレで知財がボロクソに書かれてたが
まだボロクソなのか
671 :02/12/15 09:01 ID:uJvs4YzJ
<税制改正>外形標準課税に産業界反発 雇用・景気への影響懸念
今回の税制改正で、04年度から大企業に対して外形標準課税の導入が盛り込まれたことについて、
「雇用・設備投資などへの影響は極めて大きい」、「雇用の維持・拡充や自己資本充実を阻害する」
などと産業界から反発の声が上がっている。「税負担が減るのはトヨタ自動車、キヤノンなど一握り」
というのが関係者の見方だ。

トヨタとキャノンは減税しないと本社を海外移転すると日本政府を脅迫しました
672M:02/12/15 09:13 ID:bTym7cuH
>667 提供ラグビー部のレイプ事件を起こしたやつらって
キャノンにいるの? 信じられない。許されるの、そんなの?
673注意喚起:02/12/15 09:29 ID:2TShDHu/
    この上数個のスレッド↑最近社外の人間が多い。

みんな発言には気をつけよう。
674...:02/12/15 11:54 ID:GncUuWFP
673
だらだらPART9まで続けてるからだよ 
 
 社外の奴らは、呆れて見てるってこった
675同類:02/12/15 12:19 ID:HY72vzNd
673
確かにキヤノンS&Sはキヤノン印苦とは別会社だよね、
でも対外的には同じキヤノンの冠が付いてるわけだし
印苦の販社のその子会社に間違いなく在籍しているのだから
一般消費者はキヤノンに居るのとなんら変わりなく思えてしまうよね
消費者はキヤノンの中にレイパ-が居ると思ってんだよ
676 :02/12/15 14:22 ID:+sM9GdmB
>674
>社外の奴らは、呆れて見てるってこった

そんなことありません。
楽しませていただいております。

キャノンって優良企業と思ってたけど、
中は最悪っぽいんですね、最近2CHのいたるところで
楽しませてもらえます。
ここでは組合・経営VS平社員(フレックス廃止とか手当ての愚痴)
どっかの板(カメラだったっけ)では荒廃した中国駐在生活。
スポーツとかニュースではラグビー関係ネタ

でも実際こんな会社の商品買えないね。
こんな不満分子社員だらけで、商品の品質良いはずない。
どうぞ落ちるところまで落ちてください。

677元INC:02/12/15 20:52 ID:VPOA5hvM
>675
マジレスするのもなんだが、
誤:レイパー
正:レイピスト(rapist)
678 :02/12/15 21:58 ID:1pPnLIi8
最上級みたいね
679DQN??:02/12/15 21:58 ID:7titRsPe
キヤノンラグビー部所属。

子会社でも、キヤノンラグビー部に所属。

世間に、企業イメージをアピールする所にレイプ魔が・・・
680??:02/12/15 22:04 ID:j1VQ7oWs
>その件に関してはその後、その中の数人は事件に無関係だったことが
>判明してるぞ。無関係だった人は当然起訴もされず、犯人扱い
>した報道機関がその後、裁判で負けたじゃないか。キヤノンに関係
>ないものがここに書き込むなよ。
681:02/12/15 22:18 ID:7titRsPe
キアノン、買うの辞めたー。
ムカツク。
682 :02/12/15 22:48 ID:yMUASR7b
>676
そんなにキャノンに興味あるのか?
で、君はどこの負け犬?
683注意です:02/12/15 22:53 ID:rOXkG+yX
部外者の人達の書き込みが増えています
非常にしつこい書き込みです
暫くの間社員は書き込みに注意しましょう。
684  :02/12/15 23:05 ID:E42zFZbQ
まぁ、社員専用スレと思ってるDQN社員が多いのが、
キヤノンってわけね。

バカだね。
煽ってると、荒らされると思うよ。
685ということで、:02/12/15 23:11 ID:8cZ4/fjB
DQNほどあおると喜びます。なので、板の雰囲気を読めない社外の困ったチャン
は無視するのが一番。チョビン君には勝手に一人相撲させておきまひょ。

さて、本題を続けましょう。
686社外DNQ:02/12/15 23:48 ID:HY72vzNd
DNQなの
きやのんさん逝かないで〜
でもおかさないで〜〜
687 :02/12/16 00:09 ID:/C1bL5ko
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 働き甲斐アンケートの結果 まだー?年越しちゃうよー
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ りんご ○  |/
688:02/12/16 00:10 ID:s8bV3152
レイプは犯罪です。

キヤノンって、ひどい会社ですね。

キモイ。

社員が2ch命だって。バカ丸だし。

689人事部:02/12/16 00:12 ID:s8bV3152
>>685
真性DQN社員
690ノーコメント:02/12/16 07:22 ID:kQD0owen
一人相撲・・・(苦笑)↑
691名無し:02/12/16 07:53 ID:rkEDORrt
なんか一人必死なのがいるね・・・

>>672 名前:M 投稿日:02/12/15 09:13 ID:bTym7cuH
>>679 名前:DQN?? 投稿日:02/12/15 21:58 ID:7titRsPe
>>681 名前:。 投稿日:02/12/15 22:18 ID:7titRsPe
>>688 名前:金 投稿日:02/12/16 00:10 ID:s8bV3152
>>689 名前:人事部 投稿日:02/12/16 00:12 ID:s8bV3152
692名無し:02/12/16 13:23 ID:gZySky/l
レベル低いよね、キヤノン。
荒らしと戯れるバカ社員。




693 :02/12/16 22:42 ID:NmItNlJ+
>692
そんなにくやしいのか?
694 :02/12/16 22:50 ID:BxznCuYl
>>692
そういうお前は、レベル高いのか?
695家泣き子:02/12/16 23:08 ID:p9pMoJbx
総務に結婚を羨む独身男がたくさん居るの?
結婚して子供産むのは自然の摂理なのだから実力主義と結び付けて欲しくないな。
むしろ結婚出来ないやつが、生物的に実力が無いということで、、、。
家族手当復活きぼんぬ。
住宅手当カモンぬ。
696 :02/12/16 23:08 ID:Wn/dLjBN
>>>692

kuso
697:02/12/16 23:11 ID:JC76q35E
うちの会社も特に誇れるものないが、
少なくとも社員がここで経営批判するほど
腐ってていない。
おまえらバカかと言いたい。
698 :02/12/16 23:13 ID:+ceNuTk9
↑余計なお世話
699えらい:02/12/16 23:22 ID:9jl70hYU
>>697 バカで〜す 遊んでいるだけで〜す
本音を2chに書くほど甘くないかな
キャノンに何か恨みでも・・・?



700今日は休み:02/12/16 23:23 ID:BxznCuYl
>>697
そんなにいい会社なの?
それとも社員の絶対数が少ない、2chの存在を知っている人が少ない、
パソコンを持っている人が少ない(使えない)というだけでは?
701C:02/12/16 23:30 ID:bHPHag/z
>>697

Rさん十分に誇れるものがあると思いますよ。
よく業界紙にS井さんの記事が出ていますが、
実にすばらしい経営理念をお持ちですね。

うちの便所にできるのは、銭勘定の話か、
○島語録をつぎはぎした特許の話くらいのもんです。

Rと競合している事業では、とっくに負けていますが、
これも当然の成り行きでしょう。
702キャノソ側で問題になっている模様!!:02/12/16 23:40 ID:7cynAc56
大久保順平、キャノンに就職して元気にラグビーを続けてます。
http://www.canon-bm.co.jp/~serenars/member/m29.html

当サイトはメンテナンス中につき
しばらく閉鎖させて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが
ご了承下さい。

当時の帝京大学ラグビー部員による集団レイプ事件
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-Jan98/s_news1302.html
婦女暴行の疑いで20日、逮捕されたのは、駒橋英樹(21)
鈴木晋士(22)、大久保順平(20)、芝崎拓明(20)
岡田晋平(21)の5容疑者。
http://members.tripod.com/~gikohahaha/rapers.jpg


しかし時すでに遅しレイプ企業の汚名はもう拭えない
703キャノソ側で問題になっている模様!!:02/12/16 23:45 ID:7cynAc56
よくもぬけぬけとキャノソHP上で顔晒してやがるな
被害者の気持ちも考えろ!! レイパー大○保!!
704 :02/12/17 00:14 ID:Q6cWS8GN
>>702

「テレ朝、婦女暴行事件報道で和解」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002050806.html

「帝京大ラグビー部員暴行容疑事件報道」
http://www.bro.gr.jp/kettei/k006-ntv.html
http://www.bro.gr.jp/kettei/k007-tbs.html
http://www.bro.gr.jp/kettei/k008-cx.html
http://www.bro.gr.jp/kettei/k009-anb.html
http://www.bro.gr.jp/kettei/k010-tx.html


被害者(?)の女性とは示談で解決したみたいね。告訴は取り下げられてます。
まぁでもなんだか釈然としないものはありますな・・・
705>702−704:02/12/17 00:20 ID:IrsEOSFa
粘着質ヲタ。きもーい・・・!
706 :02/12/17 00:28 ID:Q6cWS8GN
“きもーい” 初ゲット!

もうこの話題はヤメれって意味で704は書いたつもりだったんだけど

・・・そうは読めないわな(w
707 :02/12/17 00:56 ID:1g3eofMW
民事だから示談になっただけで、犯罪行為をした事実は消えない。

粘着とか言ってるヤシは、S&Sの仲間か?
708 :02/12/17 01:17 ID:t9eAJJu7
>697
よくおぼえとくよ。Rの社長はずっとまともだといいな。
また経営難になってわんわん泣くなよ。死に損ないのRちゃん。
709 :02/12/17 01:38 ID:LI9ym/AQ
社員代表685

 
  \  /   \  /   \  /   \  /
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
(´∀`) (´ー`)   (`∀´) (゚ ∀゚ )  (^∀^)
  (    つ┳∪━━∪━━━━∪━━∪━━━∪━━∪━━━━┳⊂    つ
   | | | ┃ ここは世界のキヤノンのスレ、社外の奴はDNQ ┃ | | |
  (__)_)┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻(__)_)


710 :02/12/17 01:38 ID:LI9ym/AQ

                     \ │ /            
                      / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ─( ゚ ∀ ゚ )< 俺達勝ち組!、天下のキヤノン
                      \_/   \_____________
                     / │ \
                          ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \( ゚∀゚)< DOQは黙ってキヤノン使え!
レイプは関係無い!もう示談! >( ゚∀゚ )/ |    / \____________
___________/  |    〈 |   |
                    / /\_」 / /\」

711 :02/12/17 01:39 ID:LI9ym/AQ

〇          )\ ハァ、楽チン
   O     <⌒ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o   ( ´ー`) < DOQがきやのん製品使ってくれるから、将来は海外でのんびり
     ┗─^V(   丿V^\__________________________
          ヽ (
            )  )
           ノ ノ
           レ′
712 :02/12/17 02:47 ID:g7UYhqgU
>>709-711
DOQとかDNQとか、おまえがDQNだ。
バカ丸出し。やめてくれ。
713まん:02/12/17 07:43 ID:IrsEOSFa
昨日事業所の曇ったガラス窓に指でモナーが書いてあった・・・
うぅむ・・・・
714 :02/12/17 08:33 ID:nMv9dhb2
小林死ね
715プッ:02/12/17 17:26 ID:iizQs0Nl
レベル低いよね、キヤノン。
荒らしと戯れるバカ社員。







必死だね。
716 :02/12/17 21:42 ID:6mR315pb
717 :02/12/17 23:01 ID:JrS6Hzkg
それより電話に出るときは社名くらい名乗ろうよ。
ビジネスマナーだよ。わかった?ボクちゃん達?
718わかったっぺな:02/12/17 23:12 ID:IeguCIz4
>>717 最近つまんないね
へんな書き込み多くて、『ボケ』ちゃん困っちゃう
『キャノン』の皆様が、静かになるまで『ボク』ちゃん静観です。
719同業他社:02/12/17 23:39 ID:IC/DGEWd
C社の皆様、ご愁傷様です。↑
おかしな奴が紛れ込んでいるようですね。
キャノンとの取引で何かいやなことでもあったのでしょうか?
逆恨みとかそういうのではなくて、単に頭が変なだけだと思います。
気の済むようにやらせてあげましょう。
720 :02/12/17 23:42 ID:7ACyTBNk
くだらねぇな
721フジオの発案で他社にも迷惑がかかります:02/12/17 23:45 ID:+LrYDRck
日本経団連が春闘指針、賃下げは不可避
日本経団連は17日発表した経営労働政策委員会報告で、デフレ深刻化や日本企業の競争力減退で
「賃下げを迫られる企業も数多い」と指摘、来年の春闘では賃下げが避けられないとの認識を初め
て打ち出した。春闘の経営側の指針となる同報告は、業績悪化に苦しむ企業の労使交渉に影響を与えそうだ。
日本経団連の前身の旧日経連は今春の春闘指針で「賃上げは論外」と指摘。賃金基準の引き上げであるベー
スアップ(ベア)の見送りを打ち出した。連合もベアの統一要求を見送り、今年の春闘ではベアゼロが相次いだ。
来年の春闘に向けた今回の指針では経営側の基本姿勢は一段と厳しくなっている。報告では「ベースアップは
論外」としたうえで「(年齢や勤続年数に応じて賃金を上げる)定期昇給の凍結・見直しも交渉の対象になりう
る」としている。さらに「雇用を維持する代わりに賃金は下げるという選択に迫られる企業も多数生じるだろう」
と強調。賃下げが次期春闘の最大の争点になる可能性を示唆した。


722goyou:02/12/17 23:54 ID:IC/DGEWd
 http://www.interq.or.jp/red/rodo/bulletin/bn/0205/kobayashi.html
団結した労働者の行動が私たちの生活を守る最も有効な武器となることを忘れてはならない。
723sage:02/12/17 23:58 ID:A2Vam3vK
>719
このごろキヤノン製の50万以下のLレンズに、品質の悪いレンズが
出回っていること話題になっていますが、その被害者ではないかと
724 :02/12/18 00:19 ID:swyA66sM
今の日本の大企業は現状のつけを全て若者に背負い込ませようとするから
若者ばかり給料が低いレベルで伸びなくなってしまってるんだ。
爺さんたちは高いレベルで伸びなくなってしまってるからそれでいいんだろうけどね。
若者がどんどんやる気なくなるよ。そりゃ。
725 :02/12/18 01:21 ID:HlcI2Kme
>723
こんなところでうじうじ言わずに、出るとこに出ればいいのにね。
726 :02/12/18 01:24 ID:HlcI2Kme
>724
がんばって給料が高いところに行けばいいし、自分で起業してもいいじゃん。
自分で歯車になることを選んだんだからしょうがないっぺ。
727G会社:02/12/18 01:24 ID:oFQTgeLh
ユーザかもしれない人をDNQと呼ぶのもどうかと・・・
728 :02/12/18 02:03 ID:Dbm+1yN9
>>726
だよな〜俺はしばらくいるけど。
高らかな望みはのっけから持ってない。でもだからと言って将来を諦める気もない
ってな桜井の歌詞は俺のためにあるな。
729:02/12/18 02:06 ID:XEm9AlqQ
>721
なに!?
それは困る。
おまえらが荒れる気持ち、よーくわかった。
一致団結して戦うべし。
おまえらが不幸になるのは構わんが、飛び火はかんべんだ。
とにかく、全面的に貴様らを応援する。
仕事はとことん手を抜いてもいいから、賃下げ回避に全精力
をかたむける事。
いいか、わかったか!
730 :02/12/18 08:05 ID:B12T7EwU
>「雇用を維持する代わりに賃金は下げるという選択に迫られる企業も多数生じるだろう」

キャノン組合が提案したんじゃねえか??藁
731某組合幹部:02/12/18 08:17 ID:osPBEGbH
>>687

結果公表は来年1月中旬の予定だす。
年内の予定だったが、延期の理由は言えんだす。
732本部:02/12/18 10:51 ID:a3AKBB0+
まぁ、2chを必死やっる社員には、
なりたくないね。
どうせ底辺DQN社員だろ。
もっと、がんばりな。

733 :02/12/18 13:43 ID:Mfh0+e73
>>732

がんばれよ
734キヤノン繋がり:02/12/18 16:31 ID:5u3yHAhh
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=128&KEY=1034879268

上記アド『やっぱり珠海が好き!(すごい』
消えましたね
ついにキヤノン動いたか(w
ココも削除依頼出てるんだろうねぇ
735:02/12/18 18:38 ID:8mzJS3/K
すいません、リアルDQN社員>>733が釣れてしまいました・・・。

ID:Mfh0+e73
736ありか:02/12/18 21:37 ID:/uOJSLWK
米国HPに転職したいです。
他にオススメ転職先ってあります?
737>732,735:02/12/18 21:46 ID:TbVSh1cd
引きこもりはすっこんでろ。
738しもまる子ちゃん:02/12/18 22:06 ID:90tS5Bju
FT廃止の影響か???
下丸子のファミコンショップが今週つぶれちゃったね
関係無いか...
739しもまる夫ちゃん:02/12/18 22:12 ID:ixeUmvx+
FT廃止の影響か???
インプレッサSTIが新型になったぞ。
まったく関係無いか...
740しもます夫さん:02/12/18 22:20 ID:BJI5M2zg
今の小学生もファミコンショップというのだろうか?
 物心ついた頃は、PSだったろうに 
 ファミコン・・・もう死語だね FTの様に 
741FT:02/12/19 21:48 ID:YR6+ReTH
age
742 :02/12/19 21:52 ID:FZj9Tf17
>>736
何したいの?
743フレックス:02/12/19 22:15 ID:E4c37db3
制度の廃止はしないが、実施しないということになったみたいよ。
744Damage.inc:02/12/19 22:29 ID:kOCQkitV
>>734
本当に消えてやがる・・・
745 :02/12/19 22:57 ID:ZAMqsrDj
>743



 ま  た  山  下  の  浅  知  恵  か




746?:02/12/19 23:41 ID:Atp3w9SX
>>743
組合のビラ読んだが、FT制度は廃止しないが、
制度運用変更により実質的に廃止する、というストーリーを、
組合が会社に提案してるのが笑えるね。
747 :02/12/20 00:18 ID:L/ds/rmm
>746



  ま  た  組  合  の  浅  知  恵  か




748フジオ:02/12/20 00:28 ID:1QwVgULP
FT制度は廃止しないが、全本部を非適用職場にして事実上の廃止にする
749ありか:02/12/20 00:46 ID:AW867Qk3
>742
インクジェットプリンタ関係を.
750ざけんなこら:02/12/20 07:22 ID:/z/8c5FC
俺たちをコケにする組合を叩き潰そう!
御用組合に業を煮やした場合、社外の組合に入ればいいらしい。
どうせ払うなら、組合費はそこに払いたい!そしてどこから会社
に交渉を申し込もうぜ!一人でやれば、頭のおかしい奴と思われる
けど、複数人で行動すればOKだと思われ。

どうせこの会社に長くはいないけど、理屈が通ってないことを
やって組合員を踏み台にし、ヌクヌクと組合幹部や人事が出世するのだ
けは阻止したい。

立場悪いのは、組合の下部の委員は、会社の言葉を鵜呑みにすることが、
従業員の幸せためになるんだと本気で思ってがんばってることだ。
労使協調を超えて、使用者代理人に成り下がって従業員を苦しめている。
目を覚ましてくれ・・・・福島がまだincのころは、社長も調子のいい
ことばかりを言っていた。それが今じゃ、トカゲの尻尾です。そんな
もんですよ。完全な他人事みたいだけど、福島・上野は、今、利益上げて
る開発も含めて、10年後のあなたの姿です。利益を
あげているときは吸い取られ、ヨタヨタしてくれば、冷徹に切られますね。
751 :02/12/20 07:45 ID:Am4xIW0T
組合解散すれば手取りが3500円増える
752 :02/12/20 08:08 ID:61AJVXiX
>>751

キヤノンって、そんなに組合費が安いの?
シャープは、その2倍近くを摂られてるよー。

組合、潰せっ!
753:02/12/20 13:36 ID:WX1vK97X
>>737 ID:TbVSh1cd
>引きこもりはすっこんでろ。


DQN社員、必死だな・・・(ワラ
754 :02/12/20 17:15 ID:P8ninKut
レイパー野郎がいる企業のスレってここですか?
755 :02/12/20 20:43 ID:L/ds/rmm
>753
>754

おもしろくないんで、趣向をかえてくれ。
756   :02/12/20 21:14 ID:WX1vK97X
>>755
事実なんで。
DQN。
757 :02/12/20 21:47 ID:KyydLaOc
賃金改革、退職金改革、FT廃止
全ては便所の思い通り
組合不要だな
758深慮遠謀:02/12/20 22:55 ID:YsrdQFSW
組合幹部を手懐けて、会社の思惑通りに制度を改定
組合員の信頼は失われ、組合不要論が盛り上がる
組合は解散、あとは会社の思うがまま
#そんなにうまく行かないよねーッ。
759  :02/12/21 01:21 ID:yHQ1V7Yb
組織組織組織ってうぜえんだよ、便所虫
760test:02/12/21 02:17 ID:x9h042+3
>>739
>FT廃止の影響か???
>インプレッサSTIが新型になったぞ。

同じこと思ってるヤシがいてワロタ(w
青いヤツね。どれだけの人がわかるのだろうか。
761 :02/12/21 04:24 ID:lKFhyFst
労組によれば、FT対象職場の35〜40才あたりの世代がFT廃止に感情的に
反対していて、若手にはFT廃止を評価する者も少なくないらしい。
FT対象であるオレの周囲では世代によらず反対してるのだが、特殊なんだろか。
762 :02/12/21 04:51 ID:DO9NLPg3
あんな誰がきいても筋の通ってない会社のFT廃止の趣旨説明をきいて、
納得できる香具師なんているのか?
社員には、論理的な考え方、説明できる能力をもとめるくせに、会社は、今回のことを
論理的に説明して、社員を納得させることができてない。(いやしようとしてないのか)


>若手にはFT廃止を評価する者も少なくないらしい
いやー、そんなことないですよ。
評価している香具師なんていないです。
多分、組合の情報操作なだけです。

763要再調査!差し戻し:02/12/21 10:19 ID:mnExeNsB
人事さんよ、あんたらが駄目にしてしまった旧き良き時代のアンケートを
いつまで使ってるんだ?

http://www.canon.co.jp/employ/enquete/index.html
■ キヤノンに入社してよかった点
自由な雰囲気で働きやすい

■ キヤノンへの応募動機
  自由に働ける社風を感じた

■ キヤノンに入社しての感想 
・社員を大切にしている
764 :02/12/21 10:29 ID:GpbAgnqH
>>763
事実はうそなの?
765フジオ:02/12/21 10:48 ID:+ncwRU7Z
ボトムアップは似非民主主義
トップダウンで団体行動の上手い人が求める人材だ!
嫌なら辞めろ
766>764 ここに全てが:02/12/21 11:15 ID:mnExeNsB
767 :02/12/21 11:16 ID:Eg3Q7sqT
>>765
あー、田中宏さんもある開発センターの全員の前で、
嫌なら辞めてもらって結構です、なんて言ってたなー。
768 ◆7NffU3G94s :02/12/21 11:37 ID:EHUor8MA
769伽乃子:02/12/21 12:11 ID:okSzSYfE
私はキヤノソマソの父を持つ現役女子大生です。父のことを尊敬しており、自分も
将来はキヤノソに就職してキヤノソマソと結婚するというのが夢でした。
しかし、父が突然キヤノソへの就職を反対し始めたのです。その理由について
父は多くを語ってくれませんでした。ただ、「お前の想像と現実は違うんだ。俺も
ショックなんだ」とつぶやいていたのを私はしっかり覚えています。

このスレを読んで全てを悟りました。>>667です。

父は処女の私を心配してキヤノソへの就職を反対してたのでしょう。父の気持ちが
解ったので他社に就職することにしました。あれ以来、父は元気がありません。
いくら父には責任が無いこととはいえ、正義感の強い父には耐えられないのでしょう。
私の就職のことなんかどうでもいい。父に元気になってほしいです。
770ハローワーク:02/12/21 12:34 ID:sjACB2zs
>>769
オヤジに転職を勧めろ
キヤノンから出れば元気になる
771:02/12/21 12:49 ID:k8rM8d90
底辺社員が必死だな。
772しつもん!:02/12/21 13:56 ID:mnExeNsB
>769
少し聞いていい?






このごろ、相当ひま?



773こたえ:02/12/21 14:07 ID:e4iCjewB
>>772

おまえはDQNだから、
気にしなくてイイよ。
774 :02/12/21 14:28 ID:nocqILQ8
>767
一旗あげて専務くらいになれば、自分の人生が良いもの
だったという確信が欲しくなるんだ。会社のために身を粉
にして働いてきたことを皆にも肯定されたいんだね。

そのため周りの人間にも同じような考えを求め始める。

これだけ生き方も価値観も多様化してきてるんだが、「会
社が一番」という価値観だけを持ちたくなる。

会社のオーナーになるとさらにひどくなる。

自分が特別な人間で、あたかも聖人であるかのように錯
覚し、会社員の労働が自分への宗教活動であるかのよう
に思えてくる。

皆は所得を得るために働いているだけなんだが、オーナ
ーである自分の欲求を満足させるために働いていると思
い込み、給与はまるで褒美であるかのように考える。

御手洗家追放、御用組合解散!
775age:02/12/21 15:13 ID:mlfuX9tw
J3だったけど、やめて転職したよ。
年収が倍近くになったよ。
1000万円をはるかに超えたぜ。
うだうだ言ってないで、さっさとやめれ。
やめられないやつは、それだけ実力がないってことだよ。

776age:02/12/21 15:13 ID:mlfuX9tw
トリニータのスポンサーだと?
会社を私物化するのもいいかげんにしな。
茨城にあれだけ関連会社があるのに、アントラーズのスポンサーには
なってないのがその証拠だよ。
777ぼくんち:02/12/21 17:29 ID:z0mOaTFl
ん?お便所さんだけでなく、世の社長さんは
会社を私物化していいんじゃないの?
ちがうんだっけ?いんでしょ?
778 :02/12/21 20:54 ID:DWq7k81x
確変ゲト!!
779日経:02/12/21 20:57 ID:ikq0Vysp
キヤノン、3期連続最高益

 キヤノンの2002年12月期の連結純利益が1900億円弱と前期比13%増え、
3期連続で最高を更新する見通しだ。複写機やプリンターなど事務機、
デジタルカメラという2本柱で売り上げを伸ばしながらコストダウンを進め、
増収増益を達成。配当も5円増の年30円とする公算が大きい。
多くのハイテク企業がリストラ頼みで業績を改善させる中で、収益基盤の強さを示した。

 1900億円弱の連結純利益額は、トヨタ自動車や日産自動車、ホンダ、武田薬品工業、
NTT(いずれも2003年3月期予想)に次いで6番目。1800億円のソニーを上回り、
電機・精密業界ではトップとなる。
780 :02/12/21 21:06 ID:axHajva1
781WC:02/12/21 22:19 ID:8M5rvEg4
売り上げを伸ばしながら人件費のコストダウンを猛烈に進め、その結果こうなりますた
来年もバシバシと改革を進めます
782 :02/12/21 23:53 ID:POGJ2mcm
>配当も5円増の年30円とする公算が大きい。

社員から搾り取った金で配当金を増やした
783配当株主は重要若者はくだばれ!:02/12/22 00:01 ID:D9Fo8uIk
そりゃ若者からかわいた雑巾を絞るように、あれだけ絞ればでるでしょ・・・
784 :02/12/22 00:52 ID:cVLSC9ES
>782
配当金が誰に行くか、つまり大株主は誰かを考えると・・・



   御   手   洗、   丸   儲   け



785投資屋:02/12/22 00:57 ID:41LVC6QJ
>>782
あのね、キヤノンは株価の割に配当は少ないのですわ
784の言うとおりということですな。社員の皆様はご苦労さんです
786ななし:02/12/22 01:13 ID:TD+E91F2
若手は要らない?
辞めたければ辞めればよい?
代わりはいくらでも居るんだ、中途採用を安く仕入れるから。
そんなことしていると足元ぐらついて売上落ちたら一気に崩れ落ちるぞ!

人は城 人は石垣 人は堀 なさけは味方 あだは敵なり

信玄が心血を注いだのは民政である。
民政が軍事力の基礎であることを 知っていたのである。
釜無川に今も残る信玄堤はこれを物語っている。
787 :02/12/22 03:26 ID:VA+te2ky
いま>>786がイイこと言った!
788Where?:02/12/22 06:26 ID:bs9sITxc
>>785 どこ行ったの?
789鬱好奇:02/12/22 10:49 ID:pbIp7C5C
前から疑問なんだけど、ここ社員何人住んでんだろ。
皆どこ勤務? 言えねえか。
790濃すぎ:02/12/22 11:27 ID:e3EUlyts
下丸子H棟住民に質問!

事務フロアの吹き抜けにある階段って使ってます?
791age:02/12/22 14:24 ID:6p3lSMkk
age
792・・・:02/12/22 15:12 ID:08e86+8J
最近INC経費の宣伝目立つね。反射経費との見分け方は新聞の場合
INC経費の時は広告の下にキヤノン鰍ニのみ記載されている。キヤノン鰍ニ
キヤノン販売鰍ェ併記だと折半、キヤノン販売鰍フみだと反射経費。
テレビだと立木義浩、長谷川京子、中田などの時は反射。有名タレント
を使っていないのがINC経費。
793:02/12/22 15:32 ID:TD+E91F2
>792
お祝い予定のお金が余ったから使っているのでは。
794名無し:02/12/22 15:34 ID:2GlucuHL
>>792
そりゃ博○堂に(以下略
795 :02/12/22 15:39 ID:1bXrJqdu
息子よ・・・
796794のつづき:02/12/22 15:41 ID:cVLSC9ES
>792
・・・コネ使って入社した御手洗の馬鹿息子がいるからだろ!
797京子:02/12/22 19:16 ID:gLwoxyJ2
そういえば今年の私、2chによく書き込んでいたな....
やっと、FT廃止か。
京子たんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
799 :02/12/22 20:30 ID:I92JQm4t
でも、キヤノソは儲かってじゃん。
それに比べたら、XやRなんて・・・
800 :02/12/22 21:04 ID:I92JQm4t
800!!
801R社:02/12/22 22:30 ID:xh8+VDLo
>>799
> それに比べたら、XやRなんて・・・
不満が少ないノビノビとした良い会社かもな。社員は勝ち組って所だろ
給料も伸びているよん
802ワンマンでは、会社は滅びる!:02/12/22 23:33 ID:9EHQPCfu
FT。

それは、現場が長年、望んだから始まったシステム。
現場が、効率良く業務を行えるならば、そこからの要望には最大限、応えるべき。
FT。フリバカなどなど。社員は、給与、福利厚生に仕事で応える。

しかし、ワンマンが始まったら、もうお仕舞い。現場の声に聞き耳を持たず、大なたを振りかざす。
社員のモチベーションは、下がり、新製品が出てこなくなる。

もう、お仕舞いだ。社長は、サラリーマン社長が良い。
社長が人前に出るときは、謝罪するときと、社員へのねぎらいの時だけで十分だ。

ここ15年、キヤノンは、飛躍的に伸びた。誰が何と言おうと伸びた。
しかし、残念ながら今後の期待は、薄い。
FTが終わるとき、それは、飛躍の終わりにならなければ良いが。本当にそう、願う。

勤続14年、記
803特命捜査官:02/12/23 01:53 ID:CEuZRkAh
社長はじめ経営陣の罵倒、労組への落胆、それもよし。
んでも、中国の脅威。日本全体の頭打ち。つまり
賃金の上がりすぎが招いた現実はどうします?
一律賃金カットや、一斉リストラの方がいいってことかな?
答えは難しいのでは?
804 :02/12/23 07:51 ID:jCipJmJX
>>803
賃金の上がりすぎは賃金制度改悪で解決済みでしょ?
まあ効果が出るのはもうちょっと先だろうが。

で、FT廃止はどう説明する?
805 :02/12/23 08:57 ID:5YoNgXlc
付加価値の高い製品を作っても中国に技術移転するから痛い目に会う
806 :02/12/23 09:49 ID:jtWWT28P
>>803
>日本全体の頭打ち。つまり
>賃金の上がりすぎが招いた現実はどうします?

日本じゃなくてキヤノンの話をしているんじゃないの?
何をすりかえているんだか。
で、賃金の上がりすぎと言うが何を根拠に上がりすぎなの?
他社より高い?
それで経営を悪化させている?
景気が悪いのを社員のせいにしてもしょうがないでしょ。
上がりすぎと言う割に最高益出しているのはなぜ?
経費削減に努力したから?
誰が努力したのさ、社員じゃないか。
あなたがいうのは単なる論理のすり替えでしかないよ。
807Nanashi:02/12/23 10:16 ID:ZlbIibEF
803と806は正対象でおもしろい。
目的は一緒なのに視点が全然違う。
どっちも正論だね。。
どっちが有望かな。。
808 :02/12/23 10:29 ID:5YoNgXlc
中国は物価が安いんだから低賃金でも生活できる
アメリカ、ドイツ、せめて台湾の賃金と比較しろ
中国は為替差益で稼いでる
人民元を変動相場にすれば中国人の賃金も10倍になるし
日本のデフレも解消される

809空は泣いています。:02/12/23 11:09 ID:CJVb+ETd
会社と社員の関係はいい意味で緊張感があったほうがいいのだと
思います。家族主義と決別し、社員は会社を利用し、会社も適正
な報酬を条件として社員をいいように使う、結果として前に進め
ばそれはそれでいいと思うのです。わけの分からない情緒主義
に基づくFT廃止論や、情緒的な雇用維持のみを共通利益とする
労使協調などというのは反吐が出ます。FT廃止自体には反対
はしませんが、廃止の理由が到底合理的とは思えませんね。

また、終身雇用を経営者がスローガンとして掲げるのはいいのですが、
従業員としては、終身雇用の保証などというのは幻想であるという現
実に目をそむけないことが重要と思います。

我慢ならないのは、賃金を利益に応じて適正(と一応いわれている)
に配分する仕組みを作ったと言っておきながら、一方で、「雇用」のた
めに会社組織を強くするという、取ってつけたようないい加減な理由
で、各種福利厚生を削減すること(に同意する)ことです。「雇用
のため」という守ることができない約束を前提にして情緒的な福利厚生の削減の言い訳をぶつ。
出来ない奴をヌクヌクと飼っておくための制度はつぶす、悔しければ
会社に貢献して現金で勝ち取れ、と言えばいい。
810空泣いています。:02/12/23 11:10 ID:CJVb+ETd
<続き>
性悪説前提に制度を 変更しておきながら、雇用は維持しますとか、上野や福島の改革は賃金
削減の目的ではないというような、合理的でない感情に訴えるような情緒的な偽善
に基づき、社員を欺いている会社や組合に失望します。間違いなく、来年度以降、
賞与の削減はあるでしょう。「給与の削減はしない」といっているところが
ポイントです。会社、組合は、どこまで偽善を装う気なのでしょうか?
合理主義でやるなら徹底せよと言いたい。偽善的な労組や人事の発言には虫唾が走
る。冷徹な実力主義の外資企業よりよほど立ちが悪いと思います。
多分、今の賃金水準では、長期的には(景気回復後は)有能な若者は
外に流出すると思います。その理由は、会社のために働くことが、他の
従業員を食わせていくことにもつながるということがもはや幻想である
ことに気付きつつあります。変な情緒(将来の雇用など)が絡まず、その
時点で支払い可能な利益が合理的かつ適正に分配されるノウハウが蓄積された
ソニーやIBM、HPなどの他社に行こう、ということになると思うのです。

私は、馴れ合いの家族主義が好きでした。私に分配されるべき給与の一部が他人の家族手当
になっていたとしても。制度改革で給与が少し増えました。だからといって、
偽善的かつ中途半端な情緒主義の裏で泣いている多くの人に目をつぶる「改革」はつい
ていけないと思っています。偽善的な「ポーズ」をとるのは、もうやめにして欲しい。
811 :02/12/23 11:55 ID:cpMOnFGX
>>809-810
「情緒」とか「偽善」とか、同じ単語を何回も使いすぎ。
バカっぽく見えますよ。
812空泣いています。:02/12/23 12:02 ID:CJVb+ETd
で、お前はかしこいのか?
813 :02/12/23 12:05 ID:MYM3yBgP
>811
キーワードとして適切に使用されているならば、同じ単語が
繰り返されていたとしても読みやすい。

「全体最適」とか「セル生産」、「・・革新」などと繰り返すどこ
ぞの馬鹿のへたれ文章よりよっぽどまし。

H棟の最上階の住人、読んでるか?
814 :02/12/23 12:16 ID:jtWWT28P
>>811
あなたの方がバカっぽく見えますよ。
815 :02/12/23 12:37 ID:OpyrHteo
「全体最適」「セル生産」「生産革新」
「雇用の維持」「生産性の向上」
816アホアホ・・・:02/12/23 12:40 ID:YyWOWEZj
名前はアホアホでも、803や809-810は理解できます。。。
(正確には“理解できるような『気がします』”)
辛いですな。。。
さてどうしたものか。。。
817 :02/12/23 12:43 ID:OpyrHteo
「全体最適」「セル生産」「生産革新」
「雇用の維持」「生産性の向上」
「真のエクセレントカンパニー」
818傍観者:02/12/23 12:55 ID:+TY0jLCy
漏れ自動車メーカー勤務だけど、
といってもそこそこいい給料もらってんじゃないの?

何が不満か良くわからん
819  :02/12/23 14:23 ID:JS6AVhED
>>818
そう見えるでしょ。世間の目はあなたの意見と同じらしい。
我々はそれが一番辛い。

京浜地区では20代での結婚は共働きでないと不可です。
若手が一番大変・・(涙
820ダメ( ◆.OAhk5hiuo :02/12/23 14:41 ID:SnGfryHX
早い話、馬鹿ばっかりね
821ったまがわ:02/12/23 17:36 ID:v9Zi0eA9
今時、専業主婦を望むのがおかしいんじゃない?
結婚当初の美しさを望むのなら、共働きも可じゃないの?
第一、相手も専業主婦になりたがっているの?
そんなにパラサイトされたいの?まぁ子供の問題もあるが。
FT廃止で泣きをみる女性社員には深く同情するが・・・。
822 :02/12/23 17:38 ID:jtWWT28P
>>820
それ以外には書けないのかね?
もちっと中身のあることをさ。
君の頭の中を反映していると言えば、まあその通りなんだろうけど。
823 :02/12/23 18:25 ID:46xBuWU2
労組は「若手にはFT廃止を評価する者も少なくない」と言ってる。
もし事実と違うと思うなら、若手は労組に抗議しろ。職場委員に話を
するだけでいい。
824頭悪い人ですが。:02/12/23 19:04 ID:ZmHi7mGt
821>あなたが、問題をすり替えようとするばか者だということ位はわかります。


823>「若手にはFT廃止を評価する者も少なくない」
この主張が事実なら、万死に値する。組合費をもってくだけなら
ず、嘘八百を並べ立てるとは、どこまで腐りきってるんだ?
825頭悪い人ですが。 :02/12/23 19:07 ID:ZmHi7mGt
(誤)「若手にはFT廃止を評価する者も少なくない」
(正)「若手には会社の非合理的な強権発動に憤りを感じつつ、無抵抗の
なかにモラルダウンと会社への不信を内包している者も少なくない」
826その中の社員ですが:02/12/23 19:30 ID:V34ZA9T4
> ソニーやIBM、HPなどの他社に行こう、ということになると思うのです

キャノンごときに居た程度のキャリアで、Sony・IBM・HPでまともにやってける
とでも思ってるの?(ぷ

ちょっと前にキャノンから来た中途さんいたけど、あまりに期待外れで
使えなかったから、速攻で消えちゃったけどね。彼は英語がさっぱりだった
から仕事にならなかったね。

おまえらもうちょっと自分達の能力を客観的にみたほうがいいよ。
827 :02/12/23 20:32 ID:MYM3yBgP
>826
そのキャノンごときにそんなに期待してたのか?(ぷ

英語できないと仕事にならないなんて、よっぽど力の使いど
ころが間違ってるんじゃねぇの?

あぁ、そうか。
本社のお偉方にぺこぺこすんのが仕事か。
828Nanashi:02/12/23 20:48 ID:wYFPzREL
>810
言ってること半分は同意、が、
>間違いなく、来年度以降、賞与の削減はあるでしょう
これ、ほんと?ならあんなにボーナス出るか?
あと、811みたいに「情緒」とか「偽善」で揚げ足取りはしないけど、
もちっと手短な方がいいと思うYo。
ここは2ちゃん。。。

829826:02/12/23 20:54 ID:7dbzWXGG
>>827
あーあー、ムキになっちゃって。
こんなヤシが御社の平均的社員なんすかー(w
830 :02/12/23 21:26 ID:J023W2I/
>>826
人事部必死だな
831 :02/12/23 21:29 ID:MYM3yBgP
>829
さては図星?

スマートに見せかけようとして、対応できずか・・・

よかったね、匿名掲示板で。
いっそお前の人生すべてが匿名ならいいのにな。
832だーかーらー:02/12/23 21:48 ID:V34ZA9T4
>英語できないと仕事にならないなんて、よっぽど力の使いど
>ころが間違ってるんじゃねぇの?

匿名でない場所で堂々と主張して大恥かいてくれ。

>本社のお偉方にぺこぺこすんのが仕事か。

本社ですが何か?
833空は泣いています。:02/12/23 22:03 ID:ZmHi7mGt
>来年度以降、賞与の削減はあるでしょう
>これ、ほんと?ならあんなにボーナス出るか?

上野、福島の賞与が、です。
10年後のあなたの部署の姿かもしれません。


834空は泣いています。:02/12/23 22:07 ID:ZmHi7mGt
> ならあんなにボーナス
そんなに出ました?
いくら出た人でも昨年のHPよりは出てないでしょう?


英語コンプの人がいるようだけど、英語なんて仕事で
必要なら自然にできるようになるよ。今、英語が出来
ない人は単に必要が無いだけでしょ。



835 :02/12/23 22:13 ID:muz85sn6
836 :02/12/23 22:38 ID:MCyHkT7Z
今N○K教育が良いこといった。
>TOPには良いことしか伝わらない。
>だからTOPは現場の言葉に耳を傾けるべきだ。
>現場の発想を組むべきだ。TOPは現場を忘れるな。
>社長=工場長、事務方はべっこだ。
>だから社長が背広着ていくトコに逝っちゃいかん

同じ「speed & quality」をかかげてるとは思えん。
8373連休ヒマだったもんで・・・:02/12/23 22:46 ID:Eso1Qoso
購買者etcの声?‥

【大田区】キヤノンCanon【下丸子】
ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1036575615
【骨董】キヤノンA−1を語るスレ【遺物】
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1017670061
★キヤノンEF50/F1.8スレ★
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1028605839
キヤノン PELLIX
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1025262840
キヤノン潰れてください
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1032565815
キヤノンの自信作、PowerShot G2! + Black! Part7
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034064117
キヤノンはMZ−D発売中止を見て高笑い
ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1003892708
キヤノン3CCDビデオカメラ
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1036265514/l50
○◎ キヤノンLレンズ総合スレッド・その3 ◎○
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1028599942
838_:02/12/23 22:47 ID:+sodir9/
>799
Rは日〇ビジネスで勝ち組企業として持ち上げられていたよ!
従来ならキヤノソだったんだが、飽きがきたのかな??
839 :02/12/23 23:37 ID:J023W2I/
>>836
最近のスローガンは「雇用の維持」だよ
「エクセレントカンパニー」が情けねえ
840 :02/12/23 23:59 ID:Nk1MV8+B
ある記事の中にこんな言葉見つけました。

>>ともに「自分が一番油の乗った仕事が出来たのは30歳代の半ば。
>>この世代の人をどう活かすか,活かし続けられるかが企業改革のカギ」
>>という認識を持っていた。
>>経営者側の視点では「自分のクビを取りに来る人材をいかに育てられるか」
>>と言い換えても良いだろう。

「モティベーションのマネジメント」という観点では今の状況は失敗だろうな。。
841Nanashi:02/12/24 00:29 ID:3gyX+C+j
>>840
> >>経営者側の視点では「自分のクビを取りに来る人材をいかに育てられるか」

これ最高。
こんなに器がでかいボスなら挑戦する気になる。
格闘技の世界を彷彿させるぜ。
かくありたい。
842低気圧:02/12/24 00:53 ID:r1pib5E1
>経営者側の視点では「自分のクビを取りに来る人材をいかに育てられるか」
今は多少気の利いた経営者や管理職は平気でこれぐらいのことは言うわな。
いくらでもいるよこれぐらいのこというやつは。きっとキャノンさんにも
社内にたくさん居るはず。
「大企業の看板背負ってちゃ安いモノづくりなんてできない」と言っていても、
自分から看板はずすやつなんていない。
会社にぶら下がるような奴は去れ」なんていってた工場長が定年になれば
「これまでは仕事の虫で家族に苦労をかけたから、これからはのんびり
させてもらいます(企業年金で!)」
みんな若いころから頭は良くて良心もあるのよ。でもこうなっちゃうのね。
罪なことだわな。高校進学率90%、大学進学率40%のなれの果て。
知恵がつくのはいいことばかりではない。

それに若いときは上が敵だからいいし、常に何かと距離を測って自分の
位置がわかる。年をとってくると徐々に座標が狂ってももキャリブレー
ションできない。

843  :02/12/24 01:04 ID:ynBLHI3m
>英語なんて仕事で
>必要なら自然にできるようになるよ。

ならんよ。
英語ビジネスが何でこんなに流行ってるの?
TOEICの平均点が何でいつまでたってもお粗末なの?
大卒は最低6年は英語やってるけど、頭のやわらかい間に身につかなかったものが、
いきなり身に付くなんて夢物語。
「自然にできるようになる」なんてどこぞやの英会話学校のキャッチコピーみたいだな。
844Nanashi:02/12/24 01:52 ID:3gyX+C+j
中学校から第二言語の授業あったらおもしろかっただろうなぁ。
脱線スマソ
845Nanashi:02/12/24 01:54 ID:3gyX+C+j
>>842
欺瞞は論外。
846低気圧:02/12/24 02:08 ID:r1pib5E1
>欺瞞は論外
そのとおりですね。
小生の経験からすると、若いうちはまだ何もやっていないから欺瞞は存在
しない。すべては整合性をつけられ矛盾も欺瞞もなしの人生が送れる。
歳をとってくると事実が積み重ねられてて言っていることとやってることが
違ってくる。頭の良い成功者にはそしてそれがわからない。
自分で自分が嘘ついていると思えなくなるほど、理屈を自分自身に対して
こねられる。それほどみんな賢くなっている。いやだねえ。

だから言葉に感心するより行動に感動しよう!
とはいうものの、これも高等教育と教養の育成した浅知恵のなせる技かな。
847Nanashi:02/12/24 02:30 ID:1X5sIWDd
>>846
> 自分で自分が嘘ついていると思えなくなるほど、理屈を自分自身に対して
> こねられる。それほどみんな賢くなっている。いやだねえ。
まったくです。
自分自身に思い当たるフシはあっても、そこまでして地位を得たくない。

> だから言葉に感心するより行動に感動しよう!
なるほど、そういうことでしたか。
言葉・文章の訂正版は当然ある物。
>>841は理想が過ぎたか。
848シモマソコ:02/12/24 05:31 ID:KwO/R4CP
> モティベーションのマネジメント

「モティ」だって(w
どうせなら「モティヴェーション」のほうが発音に近いぞ。

しかし最近のカキコの表現は意味不明が多くないか?
いつから社員の作文オナニースレになったんだ?
849 :02/12/24 23:55 ID:SDMqgvkB
今日、組合のビラを見た。
とうとうFT廃止が本決まりの様だな。
役に立たない御用組合め。
850 :02/12/24 23:57 ID:bpXYLkZL
英語圏のナイジェリア人は優秀なんでしょうか?
851なぜ?:02/12/25 00:01 ID:ch1Fkwjh
今日、配布された組合のFT廃止に関するビラを読んだが・・・
どの部署も廃止には否定的に捉えているといった記載があるのに、
なぜ組合の結論はFT廃止となるんだ? 
組合の出す政策って言うのは、組合員の意見を代表したものだと思うのだが、
どういうわけかキヤノンの組合は組合員の大多数の意見を無視して
自分達の都合のいい結果をひねり出す。
最悪ですね、この組合のやり方は! 組合の幹部はあまりにも会社、人事
と癒着しすぎてはいませんんか?
一度、失った信用は簡単には取り戻せませんよ。
いったい何を考えてを考えているんだろう??????
852 :02/12/25 00:28 ID:8o9e0xPe
小林、かいてや
死ね
853 :02/12/25 00:29 ID:8o9e0xPe
かいてや=金正日の息子
854 :02/12/25 02:21 ID:EgYYgaAq
社長室のドアのとってに鼻くそを付けてきますた。
855 :02/12/25 02:52 ID:eqt65fAi
職場集会、荒れるだろうなぁ。
856media:02/12/25 09:50 ID:1LzF9Z+0
http://www.memorize.ne.jp/diary/64/37020/index.html

ネット上に飛び交ったマスメディア論。読んでみてください。
良かったらばら撒いてください。
857 :02/12/25 21:24 ID:bWk69wFV
>>855
職場集会なんてやらないでしょ?“FT制度は残して”運用を変えるだけだから、
人事マターで組合は無関係、というスタンスでは?
858sage:02/12/25 23:43 ID:H4ONkvfD
がんばれ!2ちゃんねる。
859?:02/12/25 23:49 ID:fb3dVVO4
>>857
人事マターどころか、
「各事業所単位での運用変更」というスタンスなんじゃない?
昼休みのローテーション変えるような扱いなんでしょ。
8601225:02/12/26 00:30 ID:x35b9NKq
>833
10年後なんて甘いよ。国内の工場や生産子会社は、もうすぐみんなそうなるんだ。
あと、ちゃんと利益をだせば、賞与はそれなりにでる。
 悲観的になってはいかん。
 あと、INCと子会社の利益還元の中身を勉強しましょう。
861_:02/12/26 01:11 ID:jh9S/8hS
age

862:02/12/26 01:17 ID:wN3VktvT
FT廃止せずコアタイム7.5時間にすればいいのらー
863 :02/12/26 01:26 ID:WgovdP0p
FT廃止決定おめでとう!
朝起きは三文の得。朝のすっきりした頭で、
業務の効率アップ。
生産性もより高まり、業績もさらに高まること
間違いなし。
世界のキャノンの地位が不動のものとなる。

お正月だからって寝坊しちゃだめだ。
さあ、明日から1時間早く起きる訓練をしよう。

それに、あと5%くらいの賃下げも積極的に
受け入れよう。
さあ、中国・韓国との大競争の時代に突入だ!
会社も社員も体力つけて乗り越えよう。

いってらっしゃい!

864 :02/12/26 01:37 ID:dfO38bBq
人が余ってるのに生産性あげてもねえ
リストラ予備軍が増えるだけ
株主配当金も5%くらいの下げを受け入れよう
865大株主:02/12/26 01:44 ID:WKm76cp6
配当は結構です。
配当の名の下に、御手洗家に金を回すのはやめましょう。
866 :02/12/26 01:48 ID:dfO38bBq
一族追放こそが最大の経費削減効果と生産性の向上を生む
867 :02/12/26 07:48 ID:Mkpg4g5P
>>857
要するに組合はさじを投げて会社に申し入れでもしたんだろ。
「もう組合から社員を説得するのは無理だから運用変更だけにしてくれ」って。

なんか会社と組合の馴れ合いが目に浮かぶ。
何か案件が出るたびに社員を説得する役目の割り振りをしてそう。
これまでは大概組合が引き受けていたようだが、
今回は組合の手におえなくなったと。
868効率的な働き方に向けてフレックスタイム制の導入 :02/12/26 08:17 ID:PWomTo7i
我が国の経済社会は、サービス化や情報化の進展、為替相場の変動に伴う国際競争の
激化等大きな変化に直面しており、今後我が国経済が高い生産性と創造性を追求して
いくためには、労働者が個性と能力を十分発揮できる働き方が必要となっています。
 一方、労働者の価値観やライフスタイルの多様化に対応して働き方に関するニーズが
多様化し、より柔軟で自律的な働き方への志向が強まっています。このような状況の下
で、一律的な時間管理がなじまない状況が徐々に拡大しつつあると考えられ、特にホワ
イトカラー層を中心として、より自律的かつ効率的な働き方に応じた労働時間管理を進
めていく必要があります。
 フレックスタイム制はこのような状況を背景として作られた制度で、このコーナーで
は、フレックスタイム制の内容についてご理解いただくとともに、個別企業における導
入例について紹介し、フレックスタイム制の導入に当たって役立てていただくために作
成したものです。
厚生労働省・労働時間短縮支援センター
(社)全国労働基準関係団体連合会
869事例編-1 :02/12/26 08:18 ID:PWomTo7i
A 社
化学工業 従業員 3,055 人
事業の内容 合成ゴム、合成樹脂などの石油化学製品の製造
●健康状態が良くなったなど社員の評判も上々
A社では、昭和63年に仕事の効率化と社員の意識向上を図るため、
研究・開発部門にフレックスタイム制を導入。平成2年には、本社
・支店及び工場の日勤者を含めた制度とした。導入により、健康状
態が良くなったなど社員の精神的な面での効果が目ざましい。

870事例編-2:02/12/26 08:19 ID:PWomTo7i
B 社
福祉・文化・教育事業全般 従業員 1,571 人
事業の内容 福祉・文化・教育を柱とした、介護事業、出版事業、教育
関連事業などを幅広く展開。
●コアタイムを設けず、業務特性に応じて働く時間を配分
B社では、創造性の発揮による生産性向上施策の一環として、平成6年4月より
コアタイムなしのフレックスタイム制を導入。業務の量・進行に応じた仕事配
分を個人の裁量に委ね、自己管理能力と計画性の向上、さらにバランスのとれ
た公・私生活を実現している。

871フレックスタイム制を採用するには、次の2点が要件となります。:02/12/26 08:22 ID:PWomTo7i
1  始業、終業時刻の労働者による決定
●  就業規則その他これに準ずるもので始業及び終業の時刻を労働者の決定に
委ねる旨定めること(就業規則例参照)。
●  始業及び終業時刻の両方を労働者の決定に委ねることが必要です。例えば、
始業時刻が決められていて、終業時刻のみ労働者の決定に委ねるものはフレック
スタイム制には当たりません。
 なお、労使協定で定めるとされている清算期間、清算期間における総労働時間
は、一面では労働者の始業及び終業の時刻に係る事項でもあるので、就業規則で
も、規定する必要があります。
872 :02/12/26 08:23 ID:PWomTo7i
2  労使で協定
●  労使協定でフレックスタイム制の基本的枠組みを定めること。
●  この労使協定は、当該事業場に労働者の過半数で組織する労働組
合がある場合にはその組合、そのような労働組合がない場合は労働者の
過半数を代表する者と締結するものです。


873それともうひとつ!!:02/12/26 08:39 ID:CFxLJyHe
ギフトコーナーにいるアルバイトらしき人達、よほど暇なのか、とにかくいつもおしゃべりしている!!
特にメガネかけてる男の子とポニーテールの女の子!!レジの方なんて、忙しそうにしてるのに、この人達はいったいなんなんだと、
笑ってる顔を見ると、本当に不愉快!!!!!接客に対してもう少し教育すべき!!
874Nanashi:02/12/26 08:56 ID:pvI/6skD
>>873
ギフトコーナー?どこの会社でしょう。
福利厚生が充実したよっぽどイイ会社なんでしょうね。
と、大半の事業所で働くものは思う。
875 :02/12/26 19:44 ID:D91tspzI
age
876元えぷ:02/12/26 20:45 ID:8vpwTPCN
キャノンって、えぷに比べていい会社だと思っていたのに、不満が多い
ですね〜。えぷ最悪。
877 :02/12/26 21:44 ID:Yr1ynCac
江戸時代の封建社会がとった人民コントロール手法。

下の階級の人間に、互いに監視させ、互いに反目させる手法。
君たち、下級の者同士でいがみ合っていないか?
何かの罠に嵌っていないか?

君主の目論見通りになっていないか?
878 :02/12/26 23:46 ID:3K5oRVjW
最近、毎年1つは待遇が悪くなっている
来年はどんな災いがやってくるのか
不安だ
879 :02/12/26 23:54 ID:WgovdP0p
まあまあ、

FT廃止が決定してしまったのはしょうがない。
皆早起きして、健康になろうよ。
朝6時起床者と7時起床者では平均寿命が、明らかに
違うぞ。
自然の摂理を学ぼうよ。


880 :02/12/26 23:59 ID:Mkpg4g5P
>>879
FT制度は廃止されるわけじゃないぞ。
運用の変更だけだ。







と、釣られてみるテスト
881 :02/12/27 00:05 ID:tf9ODoeO
>>880
人事本部内部じゃ「廃止」という言葉を使ってるようだぞ。
文句があるやつは申告しろだと。
一般職でも管理職でも辞めさせるとさ。
882 :02/12/27 00:09 ID:Oqfmyu+/
>>879


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< で・・・・ソースは?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
883 :02/12/27 00:12 ID:Pjr9RhnW
9時過ぎ起床者ですが、なにか?
884 :02/12/27 00:15 ID:3NNo9xbk
>883
66.5歳が寿命と載ってます

885葬送行進曲:02/12/27 18:59 ID:bdMykyIv
>ひろゆき氏はメールマガジンで上告する方針を表明。ただ「高裁での敗訴によって匿
>名掲示板の違法性がほぼ確定という感じなので、IPを記録して、揉め事は当事者同士
>でやってもらうことにします」とアクセスログの記録の実施を示唆した。
886家亡き子:02/12/27 20:59 ID:WJZUpIyV
来年は住宅手当を削ります。
まずは、取手と裾野。
京浜地区と同等に扱います。
無駄に広い家に住んでいる人は、給料に見合った家に引っ越してください。
887http:// oita-ip1.ppp70.coara.or.jp.2ch.net/:02/12/27 21:36 ID:mfOhpMEu
rori-middle
hiroyuki-love-summer-tyuubou-2002
888EAGLE PASSって:02/12/28 00:24 ID:2WheulaC
EAGLEPASSって最悪ではないですか?
使い方がわかりにくすぎます。誰かの目標達成のためにUI
まわりのろくな検討もされずにリリースされた気がしますが・・・
みなさんは、どう思われますか?
開発者の作業効率としては、以前に比べて確実に悪くなった気がします。
889筧君:02/12/28 00:58 ID:TLkqZ5Nt
>「高裁での敗訴によって匿名掲示板の違法性」
素人がいい加減なこと書くなよ、このスットコドッコイ!
890いい加減にしてくれ:02/12/28 01:49 ID:R8nv1Sa4
>>888
> EAGLEPASSって最悪ではないですか?
> 使い方がわかりにくすぎます。

禿同。
初めてだと、早くて1時間、遅いと半日かかるとの評判。
こんなシステム作るなー。
8911000:02/12/28 02:31 ID:8FcVZPw6
今日(正確には昨日)なんかログインできなかったよ…。
年末の駆け込み出願を防ぐためにログイン数を制限しているのかな。
892 :02/12/28 08:04 ID:OCKk6EWd
>>889
>素人がいい加減なこと書くなよ、このスットコドッコイ!

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0212/26/njbt_04.html
で、誰がスットコドッコイかな?
ひろゆき?
君?
893DQN:02/12/28 08:16 ID:iEzIxvLx
どんどん給料が減っていく
894納会:02/12/28 20:10 ID:rR33muwQ
波乱の2002年も今日で終わり。嫌なことは忘れて…と思うが、何なんだ今年の
納会は?飲み代は自己負担かぁ?全く会社はこの程度の金も出したくないのか?
895会社の猫:02/12/28 21:43 ID:XqBssxfj
結局、65周年の祝い金なんて出なかったね、失望。
896:02/12/28 22:27 ID:Vm08BBDh
みんな、お疲れ様でした
来年こそ良い年になりますように...って憂鬱
897 :02/12/28 23:06 ID:P2UYcZVD
配当金は増やすが納会の費用も出さなくなったケチ社長
898三田:02/12/28 23:32 ID:F7aoD3Rn
某那須で10万以上の差が着いたが
自腹の納会とはせこいな(w
どっかの役所の次官で「御手洗」ってのが居たが同郷か
899 :02/12/28 23:40 ID:ApEULXPS
今年も終わりましたね。お疲れ様でした。
ところで以前話題になっていた評価がB1以上じゃないと
昇格試験に受からないっていうのはホントだったんでしょうか?
B2以下で受かった方いますか??
900T80:02/12/28 23:46 ID:W2Oi5dt3
今年は当たりそうな気がする
901けちな同族社長は・・・:02/12/29 00:17 ID:Rr6JtclV
出ていってくれー(さわだけんじ風)
祝い金も出なかったし、何かあれば即失脚だな。
902便所:02/12/29 00:23 ID:xowhwVWl
祝い金は株主に出しましたが何か文句ある?
903...:02/12/29 01:09 ID:T4a5zykO
>895
 65周年の祝金を期待する方が間違いでは?
 会社の記念日で祝金を出す会社なんて、このご時世に大手あるのだろうか?
 でも、IFCが150億円以下なら3月に金一封がでるとの噂あり。
 結果を残せば、金はついてくるってことだ。 
904 :02/12/29 01:28 ID:hznUQr3s
>>903
新FM棟の建設費はIFCに入らないのか?
905.:02/12/29 02:21 ID:nWE34Xi9
少しはトヨタを見習ってほしいものだ。
906>892:02/12/29 07:46 ID:8o2ybC/X
不正確な記事を書いたZDの記者と、前後関係を確認しないで引用するお
前だ。「匿名掲示板自体が違法」ということはありえないぞ・・・・

スットコドッコイはこうだから・・・プッ
907>899:02/12/29 07:53 ID:8o2ybC/X
私の知り合いはB2で受かっていた。知り合いも軒並み不合格だった。
去年旧制度下で受かりぬけてる人はほんとよかったと思うよ。
受かるべき人も合格できないくらい合格者数が絞られてる感じ。

ところで、昇給が二段階になるってほんと?
専2の廃止といい、家族手当の廃止といい、延長制度廃止といい、
若者の昇給ペースを鈍らせ生活を困窮に陥れる施策ばかりですな・・・・
これらの施策の遂行の結果、経費削減を掲げた人事の目標が達成さ
れ、若者からの所得が人事の福利厚生削減担当に移転されるのです。

新入社員も初任給だけでなく入ってからのことを考えたほうがよいねぇ。



908 :02/12/29 10:25 ID:dlY7egjj
今は買手市場だから。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、みんなでがんばろうね。

俺も今受験したら受からないだろうなぁ。
仕事の中心を担っている若者が落ちまくっているのを見ると、かなり鬱。
909456:02/12/29 10:28 ID:D/8+PmYp
並里文佳
910 :02/12/29 23:14 ID:OXPZ3Cqp
>>906
>「匿名掲示板自体が違法」ということはありえないぞ・・・・
だーかーらー。
オレじゃなくてひろゆきの2chに対する発言だってば。
話の流れの分からねぇヤツだな。
試験、何回も受けたんだろうねえ。。。
911入社すると:02/12/30 11:56 ID:sKgCwKO0
はせきょーのカレンダはもらえないのですか?
912 :02/12/30 17:29 ID:xnah+rwQ
913反射#:02/12/30 19:06 ID:dC3GKtcA
>>911

 アフォか。

 でも営業実習の時に営業所で販促用のポスターだったら手に入るかもね。
914,:02/12/30 19:36 ID:vQ8thobZ
若手に有利な試験制度って言われてたけど、あんまり若手受かって
なかったぞ。確かに年寄りも受かってなかったけど。

結局は全体の合格人数減。
915合格人数減:02/12/30 19:37 ID:Uq9IhRQA
専2、補2が廃止されたからね
半分上がると2万円上がったのに
916あずみ出せ:02/12/30 20:34 ID:MyiOnpFJ
また名称変更ですか ヽ(´ー`)ノ
917わろうて:02/12/30 21:07 ID:PPdmRduV
今朝の産経の一面にデカデカと「SED開発成功 来夏製品化」とか出ていたけど
どーきから聴いたハナシとエライちがうが・・・・? 総会対策か?
918  :02/12/30 22:41 ID:YFOq0OPQ
「自己発光型FPDの将来」

 http://www.devicetimes.com/mutter/20021212/2002_mutter_LargeFPD.html

読んでみてね
919今年合格者:02/12/31 00:10 ID:Xb0mZTmW
>半分上がると2万円上がったのに
J2合格しても2万円UPのみという噂。まじすか?
920 :02/12/31 06:09 ID:ePAll4TZ
> 専2、補2が廃止されたからね
> 半分上がると2万円上がったのに

その分の原子はどこへいったのかと小一時間(略
921わろうて:02/12/31 10:37 ID:kx1DgMu0
>>918
なるほど。じゃやっぱりなんだ。社内公募だすのやめた。
922  :02/12/31 12:16 ID:NbLDdjRS
>>921

でも、わからんよ。

東芝とキヤノンの技術力により、物凄い技術革新があったのかもしれん。

FED生産技術に関するインプルーブメントが、いや、もとい、驚くような
ブレークスルーが・・・

・・・書いてて寂しいのぉ
923わろうて:02/12/31 13:15 ID:5Rfx85DT
>>922
組んだとこが悪かったってお互い言ってなきゃいいんだが・・・
なかよくやってちょーだいね
924 :02/12/31 14:02 ID:mRErS3B5
>>918 「FEDとOLEDは、未来が見えない」
グムー、ごもっとも。
925村上商事:03/01/01 00:19 ID:SbqIIxlX
ハッピーニューいや〜ん
926  :03/01/01 00:51 ID:ZV4jP9Sh
あげ
927 :03/01/01 02:03 ID:xaWEE3SW
給料の総原資が同じだと?フザけんな。
ならもっと受かるだろ。
928給食中:03/01/01 03:07 ID:dmkjBJ7+
気になっているんですが、ちょっと前、某職業紹介所でC社の
膨大な数の求人を見たのですが、何かあったのですか?
いやね、一般の求人誌で奈良よく見ていたけど、あそこで
見るとは思わなかったもんで...。
929人事部長:03/01/01 10:21 ID:MGbkICSS
>>928

いやいやいっぱい求職出してますが、面接に来るのがDQNばっかなので
全然採用までにいたっていないんだわ。
社内公募もたくさん出しているけど周辺とか全然集まらないしね。
おまけにFT適用外になるので、もうだめぽ。
930原資増加率<社員数増加率:03/01/01 10:46 ID:LKqq1HQR
>>927
中途採用をバンバンとってるので、
一人当たりはバンバン減ります。
931931:03/01/01 12:27 ID:y3d75hx7
東門のそばの放し飼い犬がかわいい。
932 :03/01/01 13:22 ID:MibpKmLU
>社内公募もたくさん出しているけど周辺とか全然集まらないしね。
裾野だもんな

>おまけにFT適用外になるので、もうだめぽ。
人材流失が起きるわ

93311111:03/01/01 13:29 ID:tRKpvUK/
いつも思うけど人材流失してどこにいくの?
きやのんにいると他社にいけるほどスキル磨けるの?
934 :03/01/01 13:30 ID:hYz+H1BR
初めての顔出しの変態仮面アクタまんだとよ。
http://www.muvc.net/mikimiki/image20020609_8.jpg
935人事部長:03/01/01 15:28 ID:3uHB7iIo
>>886
>まずは、取手と裾野。
>京浜地区と同等に扱います。

裾野はあまりに山奥なのでとりあえず保留。
取手は、茨城県ですが、利根川渡ると千葉県という京浜地区に極めて近く、
社宅適用者のほとんどは、千葉県側に社宅を借り上げていることから、対象検討
となりました。これでは、京浜地区に居住していながら社宅適用されていない
社員への不公平となるからです。(建て前)

と、7月あたりの組合のビラに会社コメントとして載りそうだ。(w
936 :03/01/01 16:46 ID:A7nq8wDJ
恐ろしい会社だ
937>929:03/01/01 19:07 ID:/4TJyM+L
本当に。
事業部がきついのがわかってるから
本社部門とかまだ事業部になってない所の人は
優秀でも来たがらないんだよね。
仕事も、純な部分しか関わらなくて済むというか。
938?:03/01/01 19:43 ID:171qISIS
>>928
ホントですか?派遣は今後雇わんって聞いたことあるんですけど、

マジレスキボンヌm(_ _)m
939 :03/01/01 21:53 ID:kPceK4nN
>>938

中途の正社員の募集だ。
ハケーンはもういらんわい。
940かんべんしてよぉ:03/01/02 01:23 ID:f0+2eCsJ
いったいどんなソースからこんな記事が書けるわけ?
http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/keizai/20021230/KEIZ-1230-04-02-34.html
941 :03/01/02 19:02 ID:v6LDvDBy
SEDテレビまんせー
942観音工業:03/01/02 19:22 ID:VW8Y9gme
>>940 平成元年から東芝とFEDを開発してたんだって。苦節14年。
943茨城:03/01/02 21:29 ID:PaXWGgWi
オプトロンに行くと死にます。
944 :03/01/02 21:30 ID:r/WsrbTq


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

945 :03/01/03 01:19 ID:jMEn+fbf
不公平
946 ◆X5X/ibd.9I :03/01/03 03:02 ID:7BjtPtXL
>>942
そういうことじゃなくて。。
947??:03/01/03 11:33 ID:ukt07xHK
948今年もリストラ推進:03/01/03 17:22 ID:MavYi+oJ
>両社は来春合弁会社を設立、量産態勢を確立したうえで、安価を売り物に急速に市場を拡大している薄型テレビの世界でプラズマテレビに対抗する。

量産できるかどうかは知らないが、
たとえできなくても、別会社作って全員転籍ってのは、十分あり得る話だな。

>コストを圧縮するため、東芝の既存の工場を活用する方針だ。

どの辺なんでしょ?
http://www.toshiba.co.jp/contact/guide/factory.htm
949  :03/01/03 18:10 ID:FaZl/Vif
948

深谷デジタルメディア工場じゃない?

なんとなくだけど(w
950 :03/01/03 18:37 ID:mX8mwPad
>947
ビジネスウィークよ!
「従業員にとっての最悪の経営者」
もやってくれ!
951酒は白鹿、テレビはへら鹿:03/01/03 21:23 ID:zQY+KQBd
正月気分で、小倉百人一首から、

「おく山にもみぢふみわけなく鹿のこゑきく時ぞ秋はかなしき」 − 猿丸太夫

今年の秋には、平塚あたりから鹿の鳴く声が聞こえるだろう。

もう一首、
「我がいほは都のたつみ鹿ぞ住む世をうぢ山と人はいふなり」 − 喜撰法師

我がいほは → 我があいおは
世をうぢ山と → 世をくず山と
952どうりで:03/01/03 22:38 ID:bWrgBJ1n
949 電子の美里がINCの事業所化してた罠
953 :03/01/04 00:55 ID:R3+G7+Rp
今年はリフレッシュ休暇の祝い金を減らすようだ
954SED:03/01/04 05:08 ID:IO1D93hj
なんか情報収集してる奴がいる気がするのはなぜ?
955名前::03/01/04 11:49 ID:oy/q/yPb
すっとこどっこい
956  :03/01/04 16:46 ID:j3UtY8XE
>>954

またそんなこと言ってるし。もうプレス(正式ではないみたいだが)
が出ているんだから、いまさら何をどう収集するのよ?

まぁどうせFED(SED)なんかモノにならないだろうけどね
957ちぃーと遅れたが・・・:03/01/04 20:19 ID:6IgsAxWA
>951んじゃ我も一句詠むかな

sageないで
ageるは2chの厨房か、
はたまた、無知の犬がなす技
958gdz:03/01/04 22:12 ID:BFAR/QAA
今日の新聞見た?
アメリカの有名経済誌の「昨年の経営者ベスト25人」に
ここのトップの未盥さんが選ばれたみたいだよ。
実際のとこどうなの?
959sdf:03/01/04 22:35 ID:lWE2IeYL
あのー
キヤノン下丸子本社勤務になった場合の
独身寮の場所はどこになるんでつか?
本社から一時間ぐらいって話なんでつが
960 :03/01/04 22:49 ID:IKxywNL2
>956
生産場所など、プレスで出てないことを聞いてるが。

スパイ、必死だな。
961キャノンって優秀か?:03/01/04 23:08 ID:y7Q4tBQM
で、帝●大レイプ魔ラグビー部員はどうしてる?
962 :03/01/04 23:12 ID:bw/GrQDP
>>959
数分のところから1時間以上のところまでいろいろある。
どこに入るかは神(=ソーム)のみぞ知る。

ま、どこに入ったとしても数年で追い出されるがなー。
しかも住宅手当てなしで。
963959:03/01/04 23:17 ID:lWE2IeYL
>>962
ありがとうございます。
そうなんでつか。
本社勤務は全部同じ寮に収容されるのだと
思ってました。
ちなみに一番遠くて何処ですか?
海老名とかですか?
964962:03/01/04 23:23 ID:bw/GrQDP
>>963
町田じゃないかな?

違ったら誰か訂正して。
965町田は遠いよ:03/01/04 23:39 ID:vjb1X2Lm
>>964
町田とは・・・ドアtoドアだと1時間越えるな。
966dff:03/01/05 00:19 ID:9sfiJOqX
町田なの?
定期代すげえかかりそうじゃない?
967百人一首:03/01/05 02:00 ID:su8y8M7c
秋の田のかりほの庵の苫をあらみ我が衣手は露にぬれつつ(天智天皇)

農民を思いやる帝王の歌
仮庵で夜の番をするつらさを詠んだこの歌は、本来、田守(田の番人)の
労苦を嘆いた読み人知らずの歌だったのであろう。
この歌が、「後撰書」で天智天皇御製とされた背景には、農民の辛苦を
わがものとして共有する理想の帝王像への思いが潜んでいるのではないだろうか。
苫ぶきの屋根をしみとおった夜露が、ぽとりぽとりと落ちる秋の夜の静寂が、
身にしみるような歌である。

968sage:03/01/05 02:07 ID:iOcCyfGb
最近ファストネット使っている人いるの?
969fine:03/01/05 02:40 ID:cqq0gqx7
↑ADSL12M対応したのかな?
970あずみ出せ:03/01/05 03:18 ID:f2o9qtGj
>>968-969
してる
971 :03/01/05 20:01 ID:rvSDQdsA
972sage:03/01/06 00:02 ID:ReEc7/Vz
初日の出 冨士を見上げる 若人に 北風ぞふく 観音堂
973 :03/01/06 01:42 ID:+VYwLCEJ
そろそろ次のスレ作ってくれ
974山崎渉:03/01/06 03:09 ID:1h9ZeZHZ
(^^)
975..:03/01/06 21:45 ID:+qL8CkS5
久々の福袋の中身は??

過去主配当に化けたから、期待できないですか?
976おい:03/01/06 22:05 ID:6J+YAJtQ
ニュースステーション見たかね
977なんだよ:03/01/06 22:16 ID:gTZZcEZt
見たぞ、見たぞ、偉そうな「勝ち組企業社長」冨〇夫
〜成長の秘訣は?
A〜「そりぁ〜、売れるものを作る事だな、無理して売れないものを作るからおかしくなる」

〜では、その見極め方は?
A〜「売れる商品は市場が作るものだ…」

とわかったような、わからないようなお答え
978はぁ〜?:03/01/06 22:46 ID:6z/UkXGJ
市場調査ができてる(はず)のに
遅ればせながら的なカラー機。
もっと早く出せよ〜!!
979はやく〜:03/01/06 23:36 ID:49yLzlBF
LBP-2810のカートリッジ対策、はやくやってください。
部屋の温度が低いでは、客が納得せんぞ!
980 :03/01/07 00:18 ID:bxJN3er+
胃辛子
昇進してる
981-:03/01/07 00:41 ID:Udp89Iu2
すべて計画通り
982 :03/01/07 21:15 ID:HU2Xql0F
┌─────────────────────────┐
│!警告 裏切り者五十嵐が昇進しました。 駆除しますか?..│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧  駆除しないと、また組合員がが搾取されます。  .│
│<、`∀´.> 駆除することを強く推奨します。          ....│
│御手洗命                             ......│
│┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐  │
││駆除する.││削除する.││処刑する.││拉致する.│  │
│└────┘└────┘└────┘└────┘  │
└─────────────────────────┘
983 :03/01/07 21:37 ID:CDRG8LT8
拉致する
984駆除する:03/01/07 22:06 ID:OIExEMIq
985 :03/01/07 23:28 ID:j5ZKu+vk
FT非適用職場になった
組合死ね
986:03/01/08 02:04 ID:tZYH2EyW
>985
あらら、川磯。
FTなんて、もともと無いもんなー!!
今まであっただけでもマシ。
あきらめなさい。
987 :03/01/08 21:45 ID:E49veRpz
三便の精神
便発  便所から命令されて行動する
便治  便所が統治する
便覚  便所の立場・状態をよく知る
988三重県人
上野キヤノンマテリアルてまずいのかな?
転職先として希望してるんだけど・・・。