http://mimizun.com/log/2ch/company/1018517155/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
2G/C:02/04/11 18:38 ID:Tis12ulq
全研って自社ビルかなんか知らんけどワンフロアーに
リンガフォンだのZIAだのDNAだのタイムライフだの
いろんな名前の学校詰め込んで運営してんだよね。
でやってる内容は勿論全部同じ、ひとつの教室にいろんな
学校の生徒がいるんだよ。
入学させるときは何とかメソッドとかそれぞれ、うちが最高
なんて逝って勧誘してて。
入り口たくさんあって入れば全部同じ部屋。
吉原のポンビキみたいな商売している。
3ななし:02/04/12 01:30 ID:m5GjZatu
グループの全教研鰍竭n研システム、創研トップはどうよ?
4ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
5前田亨:02/04/12 12:02 ID:JJmrrMTb
>>4
消費者センターで相談すれば
内容証明の書き方や解約に向けてのアドバイスをしてくれます。
一度相談してみると良いと思います
6ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
7ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
8吉澤京子:02/04/13 01:23 ID:c/NB1Sdz
ついに立っちゃったね!
チクリ版全研スレ。いままで無かったのが不思議なくらい。
ちょっと知ってるからばらしゃおうかな。
でも、怖いから止めようかな。
今日はやめとこ。

9ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
10ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
11ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
12吉澤京子:02/04/14 16:58 ID:ZpHjL1sW
消費者センタは相談件数そのものでその業者つまりスクールの健全度を評価します。
つまり、100人規模の学校も10000人規模の学校も比率ではなく件数で
判断するというお役所仕事をします。ですから、10000人規模の学校を
ひとつやるよりも、100人規模の学校を100校やった方が得なんだという
考えでゼンケンはやってるみたいです。

13ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
14ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
15ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
16ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
17ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
18ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
19他板:02/04/15 22:22 ID:dVfl9gSd
English板「全研」
http://mentai.2ch.net//test/read.cgi/english/1017118268/l50

English板「リンガフォン・アカデミーってどう?」
http://mentai.2ch.net//test/read.cgi/english/976804079/l50

外国語板「リンガフォンどう思います?」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/965565226/l50

育児板「英会話のミルネヴァって?」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1017666393/l50
20ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
21Sankei Web:02/04/16 00:27 ID:ikK+rVJM
http://www.sankei.co.jp/news/020415/0415sha121.htm
高額な解約金は違法 語学教室に返金指示

 語学教室を中途解約した受講者から高額な解約金を取ってい
るのは違法として、東京都は15日、英会話教室「リンガフォン・
アカデミー」の受講権を販売する「リンガフォン総研」(東京都新
宿区)に対し、解約金の算定方法の改善や、法定解約金との差
額分を受講者に返すよう指示した。
 都によると、同社は「2年間で100レッスン」の受講契約(42万
円)を結んだ人が中途解約した際、(1)半年間で一度も受けなか
ったのに約17万円(法定額は1万5000円)、(2)15カ月に9回
受けただけで約31万円(同8万7000円)−と、法定額を大きく上
回る解約金を取っていた。

 特定商取引法は、語学教室の授業を「継続的な権利の販売」と
みなし、受講回数に基づく契約を中途解約する場合は実際に受
けた回数に応じ解約金を計算するが、同総研の契約基準はこれ
を守っていなかった。

 同総研は「中途解約の解釈で都と見解の相違があるが、対応
を検討したい」としている。
22ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
23吉澤京子:02/04/16 00:46 ID:4jsWS3va
「英会話スクールじゃぱん」はリンガフォンの自作自演サイトです。
ゼンケン内部では有名です。
24ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
25まさにサラ金:02/04/16 11:42 ID:N5Nu5tue

31万も解約金とってる。まさに極悪
26解約:02/04/16 13:48 ID:bJn9HdZ2
http://www.sankei.co.jp/news/020415/0415sha121.htm
高額な解約金は違法 語学教室に返金指示
この2chの「ちくり板」ってけっこう嘘も多いのかなと思ってたんだけど、
あの産経新聞の公式Webサイトが取り上げていると言うことは、リンガフォンに関しては
ぜんぶ本当のことなんだね。じゃやっぱり前に書かれていたリンガフォンの教材のことだけど
20年以上も前の時代遅れの物をグループ内のリンガフォンアカデミー、DNA、タイムライフ
とただ表紙だけを変えて売っていると言うのも、本当の事なんだね。
本当にひどい話だね。それを、リンガフォンもDNAもタイムライフもまったく別の物のように
それぞれの、客に説明しているわけだね。と言うことはオレが見学したとき聞いた
リンガフォンメソッドと言うのも、でたらめだよね。だって、タイムライフに行けば
タイムライフメソッドとか言って説明いてるわけだから。どうりで、つまらない教材だと思ったよ。
だいたい、この時代に教材費だけで「340,000円」も取るスクールがどこにあるんだよ。
まさに詐欺だね。解約したいと申し出たら「役務はできますが、教材は買取なので出来ません」
といわれた。これ、どう考えても解約させない為に意味のない教材を無理にくっ付けて 
販売してるわけだ。また解約になっても、総額の約半額が教材費なので客に
返金しないですむような仕組みになってる訳だ。まさに販売員、会社ぐるみの悪徳商法だよね。
27リンガフォン版コピペ:02/04/16 14:25 ID:jNkUsbGp
574 :リンガ元エージェント :02/04/13 22:25
それと、ブリタニカの「コミュニカティブ方式」と
リンガフォンの「コミュニカティブ方式」の違いはなんですか?
答えられないでしょう。
リンガの営業はあの悪名高きブリタニカから、数年前に数百名で集団移動してきた
のです。俺がその一員だったかは言わない。
その移動の理由も大義のかけらもない。
営業トップがブリタニカの日本支社長から更迭されたから、部下を手土産というか
道連れにゼンケンに駆け込んだわけだ。
ゼンケンの他にも○ネッセなんかにも話たらしいが、もともと評判の良くない組織
だから断られた。
仕方なくゼンケンと手を組んだが、もともとが商品なんてどうでも良いと思って
いるもの同士だから合性はは良かったんじゃない。
ゼンケン側は二束三文で買ったリンガフォンの売れ残りの在庫処分ができると
大儲けできると踏んだ。
ところが、ブリタニカは今まで散々リンガフォンの教材なんかで英語がマスター
できるわけ無いと社員にもお客にも言ってきたから困った。
そこで、今まで自分たちがセールスポイントにしてきた「コミュニカティブ方式」を
そのまま、実体のないリンガフォンにも持ってきたというお粗末。
幸いブリタニカは去年日本から撤退。何も知らない新人は「コミュニカティブ方式」
がリンガフォンの専売特許と思って営業してると思うけど。
あたなが扱っている商品はそんなもんなのよ。
リンガフォンが本当に良いと思ってるならブリタニカのセールストークはやめたら。
28ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
29 :02/04/16 16:54 ID:ZTJb977O
>>28
佐藤常務は社長になるんですか?
30吉澤ひとみ:02/04/16 17:02 ID:jUkrabiv
らしいですよ。あなたのセクションはどこですか?階数でいいから。
31 :02/04/16 17:13 ID:ZTJb977O
>>30
元ゼンケントップの社員です。主任どまりの。
32元シャイン:02/04/16 22:08 ID:qNICu4vJ
カラオケ館の隣にあった全研本社。左並びに新ビル建ててましたな。
レストランとか入っててオシャレだが
夜中に被害者の怨念の声が聞こえてきそうだ・・・。
ちなみにマイレッスンってスクール情報誌も全研ですが、
悪事隠れ蓑的出版なので常時赤字です。
33アイアイ:02/04/16 22:36 ID:qdiLMkN5
<<13&14
全く同じ文面でグランダム・ラドの裏事情に書きこまれてるよー。
学校名とパッケージ名が入れ替わってるだけ。
何もん?
ちなみに最初の契約のIBはアイスブレイクの略だよ。
34元シャイン2号:02/04/16 22:50 ID:OiTK+cB2
>>32
最近無料になったよね。マイレッスン。
35元シャイン2号:02/04/16 23:32 ID:OiTK+cB2
ゼンケンの児童英会話部門の「ミネルヴァ」は、外務大臣賞と文部大臣賞を貰っている。
ゼンケンに限らず児童英会話教室の全国規模のところは大抵外務大臣賞は受賞しているが、
文部大臣賞というのは実はミネルヴァだけである。
そして、ミネルヴァはこれを同業他社との差別化の材料として営業している。
しかし、これには実はちょっとしたカラクリがある。
現社長の吉澤信男氏は鳩山邦夫代議士とコネクションがあり、鳩山氏が文部大臣時代に懇願して賞を貰ったのである。
現に、調べればわかるが、ミネルヴァが文部大臣賞を受賞した時期の文相は鳩山氏である。
36 :02/04/17 00:50 ID:oTU6/FjV
>>35 政治家がらみといえば、ゼンケンの20周年パーティーで故新井将敬代議士が出席してた。
自民にコネがあるのかな。
37元シャイン1号:02/04/17 00:58 ID:xov3nVs2
>>34 へえー、マイレッスン無料? じゃあ営業さんが必死で売れない
マイレッスンを頭を下げまくって書店やコンビニに置いてまわった
あの努力は・・・・まあ、あの雑誌も「ケイマナ」と同じ事をして
単に全研は社会人教育分野にも力を入れてるっていう
至って単純なパフォーマンチュ部門だったんだけどね。
営業はドキュソばっかだったし。何が教育情報出版なんだか(w

加藤さんの次は鳩山さんだな。ミネルヴァ全研がらみで。
どっかででかい花火打ち上げてくれないかなあ。文春とかさあ。
38私も元社員:02/04/17 01:45 ID:elwStRDW
創研システムにいましたが、あーた、研修終わった瞬間基本給12万てふざけんなっつうの!!
もちろん研修終わって即辞めましたよ。研修中は20万もらえるからね。
だいたい家庭に営業かけて契約取るなんて、ふっ切れなきゃむりですよ。
ふっきりたくもないしね。
なんで、最後の方は適当に時間つぶして、嘘の終了報告してました。
39読売新聞4月16日:02/04/17 15:15 ID:YS2S9ZXW
読売新聞4月17日朝刊
−リンガフォン総研に都が改善指示−
語学学校の中途解約などを巡るトラブルで、都は十五日、
語学学校「リンガフォンアカデミー」の受講生募集を行っ
ている「リンガフォン総研」(本社・新宿区、篠沢達男社長)
に対し、改善指示を出した。

同社は「二年分で百回」などと講座をパッケージにし、各自の
ペースで自由な日時に受講できるとして契約。だが中途解約時
には、実際に受けた授業数ではなく、契約からの経緯期間を算
出していた。
例えば、二年間で百回の授業を四十二万円で契約した生徒が
七ヶ月たった時点で、一回も受講せずに解約。本来は、契約書
作成などにかかった費用一万五千円を除く四十万五千円を返さ
なくてはならないが、七ヶ月分は授業を受けたものとみなし、
二十四万七千五百円しか返さなかった。
特定商取引法では、語学学校やエステなど長期間にわたるサ
ービス提供について、中途解約時には提供した授業分に相当す
る金額しか請求できないと定められている。都では、同社の請
求方法は違反に当るとして昨年十月から指導してきたが、改善
するが見られないため、社名を公表し、強制力の強い「改善指示」
に踏み切った。従わない場合は都が業務停止命令を出す。
同社の中津晴弘顧問弁護士は、「一回も受講せずに中途解約
した人に全額返せというのでは、会社は倒産してしまう。
生徒が自由なペースで自由な日時に受講できるサービスを提供
するには、コストがかかる」と主張。
「指示内容を検討して対処する。」としている。
40元シャイン:02/04/17 15:53 ID:e/CgRgw2
>一回も受講せずに中途解約した人に全額返せというのでは
>会社は倒産してしまう。

コストなんか殆どかかってねーじゃねーかよ、外道。
41ニュー速+:02/04/17 16:20 ID:9vte+mK1
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/17 16:19 ID:EbZXRs2D
ゼンケン関連でこんな事件をみつけた。


■元役員に賠償命令 部下連れ競合社に転職
3200万円 「忠実義務違反明らか」東京地裁

 教育図書を出版している「ゼンケントップ」(本社・東京)が、部下三十八人を引き連れてライバル社に転職した同社元役員を相手に、
約七千八百万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が二十二日、東京地裁であった。滝沢泉裁判長は「引き抜きは取締役としての忠実義務に違反した」として、元役員に約三千二百万円の支払いを命じた。
 判決によると、元役員は昭和六十年ごろ、教育機器販売を手がける企業から部下とともに同社に転職、六十一年には代表取締役に就任した。しかし、ほかの取締役と不仲になり、
平成五年一月ごろから元の企業への集団転職を企画。ゼンケントップの従業員約六十人のうち、管理職を含む三十八人と集団転職した。

 判決は、「集団転職にあたって社員の統率、指揮を行ったことは取締役の忠実義務に違反することは明らか」として退職者分の逸失利益などを損害と認めた。


ttp://216.239.33.100/search?q=cache:ZwjH_FW5I4AC:www.sankei.co.jp/databox/paper/9902/23/paper/today/national/na1/23na1001.htm+%83%5B%83%93%83P%83%93%83g%83b%83v&hl=ja

取締役が引き抜きなんてのはもってのほかだが、それにしても従業員の半分以上がいとも簡単に引き抜かれる会社の体質ってのもどんなもんかね。
42タカさんマンセー:02/04/17 22:28 ID:P+eX/Koa
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 英会話っていいですね〜
/| \___/\   \________
43じょーじ:02/04/17 22:32 ID:vunGz7Vj

 |VVVVVVVV|
 |         |
 |         |
 |    (⌒)⌒)
 |c      つ
 |       |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ___| <   英語しゃべれなきゃ話になんないヨ
 |   \/      \_______
 
44リンガフォン板のコピペ:02/04/18 03:23 ID:Am/yjORm
ついに新聞沙汰になってしまいましたね。
遅かれ早かれ、こうなるような気がしていました。私は今年2月までリンガフォンで
FT(フィールドトレーナー)と言う中間管理職をしていましたが、ここの企業体質は
金・金・金・・・・。 いかに金をかけずに儲けるか、取れるところから多く取るか
と言う感じでしたね。この板でもいろいろ書かれている様にリンガフォンの実質的な経営は
全研で、販売組織のほとんどが、元ブリタニカから流れてきた人で、構成されています。
私もブリタニカで約1年そしてリンガフォンでも今年の2月までFT(フィールドトレーナー)
と言う立場で仕事をしていました。
信じないかもしれませんが、売る側にも多少の良心を持って仕事をしている人は多くいます。
しかし「リンガフォンアカデミィー・全研」は、商品であるスクール・教材にはまったく金をかけず
生徒からのクレームには、まったく耳を傾けません。
レッスンの予約が取れない・レッスン数が少ない・講師のレベルが説明とちがって低すぎる・教材の内容が古すぎる・
同じフロアーに他のスクール生徒を同居させる等、数えたらきりがあらませんでした。
そのクレームはすべて我々におしつけ、改善する様子は、まったくありませんでした。
売れているんだから、これでいい。これでは売る側としてはオーバートークをするしか手がありません。
もっと教育事業の企業らしくまっとうな経営をするべきだ。今回の事件は起こるべきして起きたと言える。
すべてが、経営者側のせきにんだと思う。全研・リンガ総研の経営陣は社会的責任を取れ。
45リンガフォンの実質経営は全研:02/04/18 03:30 ID:Am/yjORm
読売新聞4月17日朝刊
−リンガフォン総研に都が改善指示−
語学学校の中途解約などを巡るトラブルで、都は十五日、
語学学校「リンガフォンアカデミー」の受講生募集を行っ
ている「リンガフォン総研」(本社・新宿区、篠沢達男社長)
に対し、改善指示を出した。

同社は「二年分で百回」などと講座をパッケージにし、各自の
ペースで自由な日時に受講できるとして契約。だが中途解約時
には、実際に受けた授業数ではなく、契約からの経緯期間を算
出していた。
例えば、二年間で百回の授業を四十二万円で契約した生徒が
七ヶ月たった時点で、一回も受講せずに解約。本来は、契約書
作成などにかかった費用一万五千円を除く四十万五千円を返さ
なくてはならないが、七ヶ月分は授業を受けたものとみなし、
二十四万七千五百円しか返さなかった。
特定商取引法では、語学学校やエステなど長期間にわたるサ
ービス提供について、中途解約時には提供した授業分に相当す
る金額しか請求できないと定められている。都では、同社の請
求方法は違反に当るとして昨年十月から指導してきたが、改善
するが見られないため、社名を公表し、強制力の強い「改善指示」
に踏み切った。従わない場合は都が業務停止命令を出す。
同社の中津晴弘顧問弁護士は、「一回も受講せずに中途解約
した人に全額返せというのでは、会社は倒産してしまう。
生徒が自由なペースで自由な日時に受講できるサービスを提供
するには、コストがかかる」と主張。
「指示内容を検討して対処する。」としている。
46 :02/04/18 11:45 ID:nrN6duCx
ゼンケンは今は新卒募集してるのかな?
漏れもかつてゼンケンにいたんだけど、入社式でとんでもないことを言われたのを覚えている。

当時、ゼンケンは採用ルートは男女一緒だ。
(まぁ、男女雇用機会均等法があるから、これはどこの会社も一緒だけどね。)
で、入社式の当日になって初めて「男子は全研本社採用、女子はゼンケントップ採用になります」と告げられる。

もっとも、当面は、両者ともゼンケントップに入りミネルヴァの営業をやるので、男子も「全研本社採用→ゼンケントップ出向」という形にはなる。

しかし、問題はその後であり、それまでの実績にもよるが、おおよそ2年で男子は本来の所属である全研本社に戻る事になる。
一方、女子は実績に関わらず、ゼンケントップに残る。
(勿論、ケースバイケースで本社の業務に携わる可能性もあるが、それは男子と逆で子会社の社員が親会社に出向という形になるので、かなり可能性は低い。)

現に漏れはまるまる2年後に本社の内勤営業に移ったが、漏れより実績のある女子はゼンケントップに残ったままだった。
(その女子は前述のような事を聞かされても、その不平等に実力で立ち向うつもりだったということを本人からも聞いていた。)

前述の均等法の縛りと企業の本音との絡みの中で、やむを得ない部分のあるのかも知れないが、せめて一次選考の段階でそれは告知すべきことなのではないだろうか。
入社してしまったら、例え1日とて職歴に残ってしまう。
入社するとその段階で社員としての守秘義務が発生するのを計算しての入社式発表としか思えない。

勿論、学生もそれを選考段階で聞くべきだというのは至極もっともだが、よもや同じルートで同じ仕事をすると説明を受けているのに採用会社が異なるなどというのは想像に難いのではないかと思う。
47ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
48_:02/04/18 14:08 ID:fXc28cWW
>>44
>教材の内容が古すぎる
リンガフォンの小学生向け?CD教材には
未だに西ドイツの話題があるらしい・・。
49 :02/04/18 14:16 ID:ldZIx7TP
>>46
そうそう。入社までの間は「みなさんは『ゼンケン』の一員として」という言い方をされるから、気がつきにくい。
向こうとすれば、学生が勝手に勘違いしただけで嘘はついてないってことになるんだろうけど、そういうレトリックが営業でも活かされてるんだよな(w
50第三者:02/04/18 18:56 ID:6xwn+mqY
ダイヤモンド社の電クロの詐欺商法を近じか暴露する予定です。
早く暴露して下さい。聞きたいです。ついでにTypeという求人雑誌も確か全研の会社らしいですね。
これについて知ってる方がいれば教えてください。
51ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
52ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
53元吉沢社長崇拝者:02/04/19 01:42 ID:cwMmkZz5
News!です。悪の全研がバージョンアップします。あのサイバーカレッジとかいうひき逃げ犯人が責任者をやっているところと手を組むらしいです。
54吉澤京子:02/04/19 15:56 ID:1zu+4BDm
リンガフォンの解約金返金命令が引き金になって、「リスクマネジメント」に
飛び火するのを、とても警戒しています。
55神の声、民の声:02/04/19 16:17 ID:TzGOaIDv
吉澤社長の最後の叫び!!

                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  全研本社     \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<もうおしまいだよ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人



56 :02/04/19 16:53 ID:gYZk20co
age
57とうとう折れたか?:02/04/19 18:05 ID:C2DBKg3V
http://www.metro.tokyo.jp/INET/ETC/SOKUJITU/V0C4J300.PDF
平成14 年4 月19 日
生活文化局
特定商取引法に基づく指示を行った語学教室事業者
リンガフォン総研(株)からの回答について
東京都は、4 月15 日に、リンガフォン総研(株)に対して「特定商取引に関する法、
律」第46 条に基づく指示を行いましたが、同社は、4 月18 日、東京都の指示に従い、
解約損料の算定方法を改め、早急に書面の改訂を行うとの文書を提出しました。
同社は、すでに、中途解約を申し出た相談者に対して、都の指示内容に従った解約料の
提示を行っておりますが、都では、今後とも法令に従った取引が行われるよう、調査・指
導を行います。
58元吉沢社長崇拝者へ:02/04/19 19:38 ID:ijQo8xok
サイバーカレッジについて教えて下さい。
59元吉沢社長崇拝者:02/04/20 01:39 ID:AsX778AA
マイケルっていう超優秀な方が営業責任者です。超優秀だから人を轢いて逃げてもいいんだよ。これはマジな話で過去にひき逃げでつかまったことがあるらしいです。
60勧誘員のいる書店リスト(東日本編) :02/04/20 16:00 ID:Bmntf8/L
【神田・御茶ノ水】
      三省堂 神田本店
      丸善 御茶ノ水店
      東京堂書店
      書泉グランデ
【渋  谷】紀伊國屋 渋谷店
      三省堂 渋谷店
      旭屋 渋谷店
      LIBRO 渋谷店(パルコ)
      大盛堂 本店
【池  袋】旭屋 池袋店
      芳林堂 池袋店
      LIBRO 池袋店
【新  宿】紀伊國屋 新宿本店
      紀伊國屋 新宿南店
      あおい書店 高田馬場店
      末広堂
【町  田】福屋書店 町田店
【その他都内】
      紀伊國屋 二子玉川店
      LIBRO 調布店(パルコ)
      八重洲ブックセンター
【神奈川】有隣堂 伊勢佐木町本店
【千  葉】三省堂 西船橋店
【埼  玉】ジュンク堂 大宮ロフト店
(http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1010708679/786)
61勧誘員のいる書店リスト(西日本編):02/04/20 16:01 ID:Bmntf8/L
【名古屋】丸善 名古屋栄店
      紀伊國屋 ロフト名古屋店
      三省堂 名古屋テルミナ店
      新光堂 ユニモール店
      LIBRO 名古屋店(パルコ)
【大  阪】紀伊國屋 梅田本店
      旭屋 梅田本店
      丸善 なんばOCAT店
【京  都】丸善 京都河原町店
      アバンティブックセンター
【兵  庫】紀伊國屋 神戸店
      紀伊國屋 西神店
      丸善 神戸元町店
【広  島】紀伊國屋 広島店(広島センタービル)
【福  岡】紀伊國屋 福岡天神店
      紀伊國屋 福岡本店(交通センタービル)
【熊  本】紀伊國屋 熊本店
(http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/1010708679/787)
62AAA:02/04/20 16:01 ID:cdrZfjxU
63_:02/04/21 01:14 ID:SZ1RNMro
>62
はブラクラ踏むな
64プランニングスタッフ:02/04/21 14:17 ID:0GKxovEp
以前、プランニングスタッフという会社から電話勧誘を受けた。
ダイヤモンド社と提携してリスクマネージメント資格を企画しているのだが、
いまなら全国で先着1500名?に在宅試験のみでこの資格を与える先駆者優遇措置を実施中!
FPを世に出したのが当社なのだから、この資格が将来ビジネスマン必須のもの
になるのは間違い無い。いまなら、異業種交流会の参加資格もついてくるらしい。
費用は30万以上したと思う。怪しいことこの上ないので、断ったことはいうまでもないが、
この会社について調べていくうちに全研グループという名前が浮上してきた。
全研の関係者の皆さん、詳しい情報を希望します。
また、googleのキャッシュに不思議なページが残っています。
http://www.google.com/search?q=cache:dM_hgv845U4C:www.linguaphone.co.jp/zzold/company.html+%83%8A%83%93%83K%83t%83H%83%93%81E%83W%83%83%83p%83%93%81%40CSK&hl=ja
全研はセガと関係があるのでしょうか?
65プランニングスタッフ:02/04/21 14:21 ID:0GKxovEp
その後、CFO資格だのPM(プロジェクトマネージャー)資格だのを「先駆者優遇措置」
という言葉をつかって勧誘してきました。
66↓これはかなりすごい:02/04/21 23:56 ID:Iv0igwnq
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/976804079/782-783
782 名前:名無しさん@1周年 :02/04/21 21:26
今日スクール行って「新聞読んだんですけど大丈夫ですか?」って聞いてみた。
そしたら、「デマだから気にしないでください」だって。


783 名前:名無しさん@1周年 :02/04/21 21:48
「デマだから」っていうのもすげぇ言い訳だな(w
67もちろん大受けです:02/04/22 00:33 ID:811wln0/
http://mentai.2ch.net//test/read.cgi/english/976804079/786-789
786 名前:名無しさん@1周年 :02/04/21 22:21
>>782
今日スクール行って「新聞読んだんですけど大丈夫ですか?」って聞いてみた。
そしたら、「あれは間違いで都が謝罪してきました」だって。
なんて、冗談だけどリンガフォンなら言いそう。

787 名前:いい加減にしろ :02/04/21 22:24
>>783
リンガフォンの社長がHPで謝罪文までだしてるのに、よくデマだって言えるよな。
これぞリンガフォン魂だね。まったく反省なし。

788 名前:782 :02/04/21 22:32
↑そっか、また火曜日行くからそう言ってみるね。

789 名前:名無しさん@1周年 :02/04/21 23:05
じゃー俺はスクールいって「あの新聞記事はデマですよね」って聞いてみよ。
68ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
69ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
70ゼィプラス情報:02/04/22 18:15 ID:PHp7VD/8
ヤフーファイナンスより
上場廃止猶予
投稿者: Mr_uu 2002年1月27日 午後 2時27分
メッセージ: 129 / 157

この会社 前はイシイコーポレーションという工具屋さんだったんですけど、全研本社が出資したり、
役員も派遣されて、2年前くらいにとうとう本業の工具事業を売却してしまった。
社員数もかつては100人位いたのに、今では単体で15人くらい。
社も前は銀座だったんですけど、今は全研本社がある西新宿の全研ビルに移転している。
東証に上場申請したときは工具屋だったのに、今では何の会社かわからなくなってしまい、
社長はじめ役員もかわったので、もう一度東証が審査しましょうというもの。
ちなみに、全研本社は教材販売を主とする会社。
この会社教材販売もしているが、なんと子会社には英知出版がある。
この会社はご存知の方も多いと思われるが「男性向けアダルト雑誌」を出版している。
ホームページにはそれらの紹介は出てこないが、知っている人は知っている。
かつて、にっかつが上場していたから、こういう会社が上場しているのもいいのかもしれないが、
かるためには手段を選ばずか。所詮は飲む、打つ、買う、か。

英知出版= http://books.bitway.ne.jp/eichi/webeichi/
71奈々資産:02/04/23 00:21 ID:Pxb9VB5p
あこぎな電話勧誘しているYSY総研グループも
全研関係では。
72一応、生徒なんですけど:02/04/23 04:41 ID:reiWVlcp
>70よく調べますね。感心するよ。なんでもやっちゃう会社なんですね全研って。
子供の教材からアダルト物まで。なんか本当にいやになってきちゃいましたよ。
それとあの、ねずみこうみたいなの本当ですかね?ひょとしてヤクザ屋さん?
こんなスクールにかよっててだいじょうぶかな?
73ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
74全研の新聞報道:02/04/23 07:25 ID:3Gtp887I
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4315/index3.html
全研・リンガフォンの新聞報道記事
75リンガフォン新聞報道:02/04/23 07:37 ID:3Gtp887I
76新聞報道:02/04/23 07:44 ID:3Gtp887I
77ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
78プランニングスタッフ:02/04/23 13:41 ID:so1+FKca
ダイヤモンドリスクマネージメント実践講座
現金価格 380,000円
消費税 19,000円
販売価格 399,000円
36回払い
分割手数料 93,366円
総支払額 492,366円
48回払い
分割手数料 124,488円
総支払額 523,488
リスクマネージメント協会・BPR国際資格
先駆者優遇措置・1200名限定・在宅試験可
79名無しっ子:02/04/23 15:04 ID:mQKbiSEE
ワイエ●ワイ総●って?
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg17733.html
全研のスケールはある意味凄い!
80nanasi:02/04/23 20:29 ID:aTGOCxRC
http://isweb13.infoseek.co.jp/business/itoarc/
脱会カウンセリングESC
宗教団体からの完全脱出
2000年11月12日 日曜日開始(現在、大阪・京都・奈良近郊限定)

三つの指標
新興宗教、カルト、伝統宗教などからの脱会処理
脱会後の干渉、再勧誘を防止
脱会後の不安などの心のケア
81ショッカー鴎鷺:02/04/24 23:57 ID:wntSHgEr
全研もひどいもんだね。
82hahahaha:02/04/25 12:13 ID:GQ99gkyI
現在、全研では英語スクールだけで
1.リンガフォンアカデミー
2.ZIA(ゼンケンインターナショナルアカデミー)
3.DNA(デジタルネットアカデミー)
4.DEA(ディスカバーイングリシュアカデミー)
5.タイムライフアカデミー
以上5つのスクールを大々的に運営しております。

全研・リンガフォンの新聞報道記事
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4315/index.html
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4315/index2.html
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/4315/index3.html
83あげ:02/04/26 12:33 ID:q8Ge5DlM
あげりんこ
84リンガフォン組織:02/04/26 13:48 ID:09q0fUAk
全研本社・・・・・・・・・リンガフォンアカデミーの運営
リンガフォン総研・・・・・生徒勧誘会社の元締
エクシード事業部・・・・・生徒勧誘
トランスパシフィック・・・生徒勧誘販社
グローバランス・・・・・・生徒勧誘販社
ゲートウェイ21・・・・・生徒勧誘販社
シー・エム・アイ・・・・・生徒勧誘販社
アメリカン・アベニュー・・生徒勧誘販社
85age:02/04/27 09:19 ID:61/l6HDx
age
86ニュース+板より。:02/04/27 10:20 ID:rNQE5WJu
ついに、あの紀伊国屋から追い出され始めたみたい。
かわりに 書 店 横 で勧誘をしているというところが、涙を誘う。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018873527/204-205
>204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 22:33 ID:7QGL+nhd
>昨日、新宿の紀伊國屋に行ったら、「リンガフォンのコーナーは閉鎖しました」旨の
>貼紙があったのはそういうわけだったのか。。。

>205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/26 22:44 ID:pOZ9Q1O/
>一昨日、荻窪駅北口ブックオフ横に生息ハケーン
>
>そういう場合はどうしますか?
87世間の声:02/04/27 16:29 ID:p7Zqi+te
今回の新聞報道された事態について、全研の代表者としての吉澤さんの真意を聞きたいもんだ。
88本音言えば、、、:02/04/27 16:53 ID:p7Zqi+te

                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                           ∠俺がやったわけではない、みんな篠沢の責任だ。 
                    ∧_∧     \________________
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
89新たな情報:02/04/28 01:17 ID:Qpdc4Ly3
なんと「ゼンケン」は「なるみ」とも関係があるらしい。

90キケンキケン:02/04/28 01:32 ID:A7X4fg1b
ゼンケントップ採用ということをうやむやにされ入社してしまいました。
私を含め同期は全員もちろん退職しています。
私は最後まで残りましたが、それは退職するタイミングを逃しつづけたため。
タイミングさえ合えばと何度おかしくなるくらい考えたことか!

皆さんこども英会話「ミネルヴァ学院」や系列教室には気をつけてくださいね。
いまどきカセットテープがセットになった英会話教材を買うことになったいますから。
9190:02/04/28 01:34 ID:A7X4fg1b
>買うことになったいますから。

買うことになっちゃいますから。
92 :02/04/28 02:06 ID:MMF30xjv
なんで、食器屋さんと関係が? サルーテで使ってるとかかぁ?
93ミネルヴァ書房:02/04/28 02:34 ID:aS3KUYo4
町の小さな本屋の入口で「ご参考にどーぞー」ってパンフ配ってるのも仲間なの?
94>92:02/04/29 07:21 ID:Kw3zjJtG
ごめんなさい。「整形外科医準強姦罪逮捕!!のなるみ」です。どうも、その
親会社?の株をゼンケンが大量に持っているらしい。
http://www.narumi.gr.jp/index2.html
95age:02/04/29 10:18 ID:Kw3zjJtG
age
96English板:02/04/29 23:09 ID:LCjRvaeO
↓Part2スレッド立ちました。

『リンガフォン・アカデミーってどう?パート2』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1020080940/
97:02/04/30 09:43 ID:3FUsdYCv
バイトで中学生向けの教材やったことあります。
自己否定されまくって凹んだのも良い思い出です。
「俺だったら絶対買わない」と思うような品を売ることはできないよ。
98ほいらー:02/04/30 15:36 ID:JUGrdkAk
ミネルバも全研だったんかい
99『リンガフォン・アカデミーってどう?パート2』:02/04/30 18:46 ID:21C5Akg0
18 :名無しさん@1周年 :02/04/30 11:21
全研本社・・・・・・・・・リンガフォンアカデミーの運営
リンガフォン総研・・・・・生徒勧誘会社の元締
エクシード事業部・・・・・生徒勧誘
トランスパシフィック・・・生徒勧誘販社
グローバランス・・・・・・生徒勧誘販社
ゲートウェイ21・・・・・生徒勧誘販社
シー・エム・アイ・・・・・生徒勧誘販社
アメリカン・アベニュー・・生徒勧誘販社


19 :追加です! :02/04/30 12:09
新たな事業展開です。
サ○バーeならびにe−gakkoなるものが登場しています。
これも全研グループです。
100育児板:02/04/30 20:00 ID:7/h9iBvM
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1017666393/l50
英会話のミルネヴァって?
101ひみつの検閲さん:2024/06/15(土) 19:57:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-04-15 11:12:04
https://mimizun.com/delete.html
102マジ?:02/05/02 11:00 ID:RqdjkT2Q
↑まじで?
103匿名です。
総合進学システム
http://sougousingaku.com/
成績あがらなくってこまっている方 電話おまちしています。