ソ興、富士ABC,トラコス、東コンサ−ビス、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴミクズ
東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
...情報処理業界の末端で耐え難きを耐えている同志のみなさん各社スレだけでは
なくみんなでこけにし合いましょう
     
2ゴミクズ :01/10/16 00:54 ID:REtX0jVS
やだ。
3うんこ:01/10/16 02:00 ID:0m9BxBEp
ドキュン会社は早くつぶれろ!!
4:01/10/16 10:17 ID:/NSxahTA
こんなドキュン会社は誰も相手にしねーよ。
(って、相手にしてしまう俺...)
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 11:09 ID:su2x5Eui
FSINetworkのサービスあまりよろしくない。
6ごみくず:01/10/17 02:23 ID:TT3a29VB
とらこすは最悪
7エヌ・ティ・ティ技術サービス:01/10/17 16:48 ID:nPA393oR
>東京コンピュータサービス、富士ソフトABC
ドキュメントってのは
文字埋めればいいってもんじゃないんだよ。
記述が統一されているか?
矛盾がないか?
ちゃんと考えてかけよな。

お前らみたいに体力勝負で徹夜で修正したりするのが
普通じゃないんだからさぁ。
付き合わされるこっちはタマランヨ、正直。
8げろ:01/10/17 22:49 ID:doRQuFlA
なるほど
9アベシ:01/10/18 02:50 ID:0jG9qvcJ
トラコスは最近はいいんじゃないの???
10ばか:01/10/18 23:23 ID:ovwSrTHU
この会社だけははいるなよ
11 :01/10/18 23:40 ID:Prgrmp0I
12NTTドコモ:01/10/18 23:50 ID:yDOmnP2p
>7
NTT系の仕事で孫・曾孫請けにはよくつかってるみたいだね
東京コンピュータサービス

しかし、どうも要領を得ない書き物がおおいよね
かれらが全てを書いてるわけじゃないだろうが..
うまくまとめられなくて四苦八苦したのがそのまま出てきた感じ。
上はチェックしとらんのかねぇ
13名無しさん:01/10/19 00:08 ID:lZclei0A
>>12
チェックしてやっとその程度なんじゃない?
はっきり言ってやれ
14 :01/10/19 00:28 ID:hh+3yclq
正直言って
クソみたいに意味不明な要件で、金もサッパリ出さないワケワカPJなもんで
プロパー投入するのが馬鹿馬鹿しい場合に、TCSが大量投入されます。
つまり優秀なメンツを集める価値のないPJということです。
残念でした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:44 ID:hOUzZcRi
実際、このドキュン4社の社員が仕事で顔を合わせる事ってあるの?
直接対決が見てみたい。
16 :01/10/19 04:12 ID:B7oLKJAQ
>>14
TCSって何?
17aho:01/10/19 18:52 ID:wDVz5gf2
>>15
レベル低い戦いやね
顔あわせたら多分意気投合ってとこかな
1815:01/10/19 19:06 ID:hOUzZcRi
>>17
あ、そうか。
いや、お互いのドキュソ度を指摘しあう痛さ満点のバトルが見れそう
な気がしたもので。
19いn:01/10/19 21:03 ID:z7COxdDM
>>17,18
多分、傷のなめあいか。転職の情報交換
20 :01/10/19 22:12 ID:V1SAAdWx
>>1
バカじゃネーの。
テメーの言うことなんか誰も気かネーよ、ボケ。
21あほ:01/10/19 22:26 ID:pJtiMTo1
>>20
お前らもみ−んなばか
22ばか:01/10/19 23:59 ID:HDvgL5pu
ソ興、最悪
23 :01/10/20 01:50 ID:HEQyxz1X
怖痔痛の下請けだけど
あの会社ってDQNばかりだよな。
仕様もスケジュールも抑えられねーから
オレ達が客と直接やりとりしてるんだよな。
客への進捗報告も、オレ達が作った報告そのまま。
このあいだ、簡単なチェックで確認できる矛盾点を紛れ込ませた報告をしたら
そのまま客に報告して、客から指摘されてやんの。
まあ、自業自得だよなあ。
怖痔痛の担当者は、内容なんか全然理解してねーから
工数水増しは当然。仕事も怖痔痛に押し付ることができるし
納品物件もテキトーにまとめてる。ホントに楽だぜ。

でも人月単金の件は、マジあたまきたぜ。
恩を仇で返すなっての。(w
24あらら・・・:01/10/20 01:58 ID:SsVVtSu3
10年前ソ興に入ったヤツが社長から漢字練習させられていた。
字が汚いかららしい。新人皆やっていたらしい。
25激ヤバ会社:01/10/20 02:02 ID:SsVVtSu3
東コンはNTTなんとかっていう子会社立ち上げてたな。
ユニシステムとか。なんか微妙に勘違いさせてるよな。
東京コンピューターサービスってのも、コンピューターサ
ービス(CSK)みたいだし。
26sage:01/10/20 23:14 ID:5v36Vulb
職安からエヌ・ティ・ティなんとかの求人票送ってきたよ。
おいらNTT系もお断りだけど(私怨により)せっかくだからと眺めていたら次の瞬間顔が引き攣った。
おまえら社屋のビル名にTCSって入ってるから素性バレバレなんだよ!
27ちょうやばトラコス:01/10/20 23:18 ID:X5tq1d8N
とらこすです 入社して1年以上が経過してしまいました。
 業務経験が1年半以上(アルバイトを含めると3年以上)あるにもかかわらず、
去年の秋採用(10月)にて「新卒」として採用されてしまった。(最悪)
 入社後、1ヶ月以内に東京出張、30時間以上の残業、
社員旅行(強制)ではユーザーへの土産(実費)、
 4ヶ月目には1人で東京長期出張(2ヶ月間)、東京から帰ってきたら、
事業所責任者と新人教育(エルダー)、はて?俺も新人では?
 しかも、月、平均残業40時間(10〜80時間)以上で、その4月入社の新人
よりも給料が少ないときてる・・・困ったもんです。
 そんなこんなで6月に退職を希望して、2ヶ月経過しましたがどうなってるん
でしょうか?8月末に退職届を提出しようとしても上司は受けとってくれないし、
1月から次の就職先(給料1.5倍)がきまってるんですが・・・困ったもんです。
 どうも、まだユーザー側にも伝えていないのか、いまだ業務が増え今月はどうも
140時間ちかい残業になりそう(現在90時間)、しかも、明日から東京出張
の話があるし、引継ぎどころか辞めさせないつもりなのだろうか?
一応、週一回は11月末で退社すると電話してるのですが・・・困ったもんです。
 まぁ、最悪、無断欠勤の解雇するしかないでしょう、次の会社のありますし、
ただ、会社の信用が落ちてもかまわないが、自分の信用が落ちるのが厳しい
とらこすやばやばです。そこうやふじやトウコンではこんなのないでしょ!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 01:13 ID:LGht29dl
>>27
おいおい、ドキュソ会社にいるのにおとなしくしててどうする?
上司に動かなくなるまでケリ入れて、辞表を肛門に突っ込むくらいの気合を見せろ。
29もとトラコス:01/10/21 10:21 ID:k7WLEsHS
>>27,28
その通り、俺の時も散々のばされたんで客先もほったらかしにしてやった
悪いのは会社のほうや、徹底抗戦あるのみ
30ななし:01/10/21 11:22 ID:ahzjJJo/
そんなの腐れ会社のやる常套手段だよ>退職引き延ばし
内容証明で社長宛に辞表送りつけな。2週間後には自動的に離職成立。
31 :01/10/21 13:09 ID:Vh5kKG4w
お前等氏ね。特に>>1!!!!
32ななし:01/10/21 23:12 ID:6WsTyBwt
ー+ー   /     lニ|ニl     |   ヽ ノ    ,    、     ||
ー+ー −+---    ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三  ー十一, ヽ     ||
_|_  / --    |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ     |  |       ||
|_/   / 、      |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ    /  |      ||
        ̄~  _ノ  ヽ_    |    、|     /  、l
>>31
33>>31:01/10/21 23:17 ID:CLCP5HK8
また、トランスコスモスの犬か、お前らが氏ね!!
34あき:01/10/22 18:59 ID:+9N08A/j
誰かかね貸して
35元社員:01/10/22 19:41 ID:k29TQ/Et
 富士ソフトってドギュソ会社なの?
 昔名称変わる前に居たけど、なんか能力的にたいした事ない社員
ばっかだった覚えがある。(約数名凄いの居たけど)

 俺はとっととおさらばして、他でスキル積んだけどね。
 あのままいたらどうなっていた事やら
36 :01/10/22 19:43 ID:yqKd7OcN
東京コンピュータサービスというのは、FSASの下請けで
富士通のメンテに来るのと同じ会社?それとも別?
37ななし:01/10/22 22:54 ID:x4nyNvZW
>>36
それは真東京コンピュータサービス
ここのは偽東京コンピュータサービス
38 :01/10/23 17:52 ID:eQTmOXfY
39わーい:01/10/23 20:08 ID:imw5vFRd
トラコス2chでまたまた復活!
40うそ:01/10/23 23:59 ID:Fl9r8RCY
>>35
俺もトラコスだけど早くやめたい
41あほ:01/10/24 00:09 ID:3vrW9EjG
ところで、みなさんは、ぼ−なすはでるの???????
42ななし:01/10/24 16:12 ID:0IN8GW/+
ていうか自分の売上額でナス出なかったらマジギレ
43かかか:01/10/24 23:07 ID:qqzvUuIn
トラコス単独
44わーい:01/10/24 23:23 ID:FfrpQB38
冬はー 2・0ぐらいだってー 24トラコス円円円ってすくなーー
45ぶらくらっ・・・:01/10/25 00:07 ID:J184kBvO
46ぶらくらっ・・・ :01/10/25 00:23 ID:J184kBvO
>ソ興、富士ABC,トラコス、東コンサ−ビス

コイツらって、ドコの会社に派遣されてんだ?
47トラコス:01/10/25 00:43 ID:lA0VRPFZ
設計だと、ミツビシじこう、だいはつ、にちさん、などジドウシャ関係ま−ただの
おぺれ−たやけど、もうはやくやめて−−
最近は航空機をやるから、川崎銃口にいくぞとかいいてたけど
ただのおぺれ−た
48元ソ興:01/10/25 00:46 ID:J3Bl7W2j
最近のソ興事情、だれか書いて!
49age:01/10/26 13:57 ID:RBPcU5u/
age
50そこう:01/10/26 23:02 ID:BWrVU/4R
ま−相変わらずかな
51age-chanchan:01/10/26 23:10 ID:a31nONOc
1.トランスコスモスと富士ソフトABC
ここもスタッフサービスと同じように、
二重派遣認定企業!(事実です)
ピンハネ業者が「美味しそう」なんて
やっていますよ。
2.ソフトウェア興業…なんか辞めていく技術者が多いと違います?
いつも朝日新聞で募集していますから…。
52z:01/10/26 23:20 ID:BWrVU/4R
age
53a:01/10/27 17:54 ID:8gor6AVW
俺はトラコスを今月で辞めます。モデリングや設計ができるっていったのに
やってるのは雑用、やる気もなくすぜぼ−なすも10万程度、辞めるのくろうしたぜ
みやりょう、調子のいいことばっかいうなよ
54もとえ−び−し−:01/10/29 00:40 ID:xIn66c/W
やめろよさっさっと!!
55ソフトウエア興業:01/10/29 02:37 ID:BYKJ4anc
同じ職場の後輩女がむかつくがいい体してるから
なんとか落としてセックスまで持ち込みたい
みんなは職場にいい女いるか〜?
ソ興万歳!!
56富士そふと:01/10/29 22:25 ID:6PE6UHxa
いいおんなかいね−−なおっさんばっかだぜ
働く気力がね−−−−そこうにはいるのか
そこうはいいな
57 :01/10/29 22:34 ID:XevBDjLx
良スレ
58 :01/10/29 23:17 ID:XevBDjLx
AGE
59 :01/10/30 10:43 ID:K5uViOpV
>>51
>2.ソフトウェア興業…なんか辞めていく技術者が多いと違います?
>いつも朝日新聞で募集していますから…。

全国紙に求人広告載せるのって結構かかるんでしょ。
この会社のやってることってなんか不効率だよね。
経営者がアホ? あ、これはガイシュツか。
60 :01/10/30 21:13 ID:L11ryE//
gannbare age!!
61ささ:01/10/30 22:46 ID:IxH8fu06
すばらしいい
62sokou:01/10/30 22:55 ID:IxH8fu06
こんなかでいちばんひでえ会社はアキバ電機街の奥の方のソフトウェア興行のビルの辺り臭くない?
絶対人間死んでるって本当に
63P:01/10/30 23:07 ID:xlm3Qrhg
でもSEXできるからいいよ。
64:01/10/31 00:00 ID:Vd4d4Hu3
う〜ん板違い?でも気持ちいい。そこうさいこう。
65ソコウしゃいん:01/10/31 22:38 ID:yry5iCgi
トラコスってただの電話番ってほんと???
66 :01/11/01 00:02 ID:LVUveX75
優良企業と思われ。
67ふじ:01/11/01 22:09 ID:cB4ydrpo
トランスコスモスってSEとかいるの?
68三井情報開発:01/11/01 23:54 ID:0WXwrQnG
おたくら庶民と違ってマイペースで仕事してます。
69うい:01/11/02 00:06 ID:PiG9wR9D
東京コンピュータサービスグループの事が知りたいです。友達が内定もらって
いい会社にうかったねって思ってたけど、ここみたら最悪のグループみたいだし・・
70ななし:01/11/02 00:18 ID:pi7BbaHF
最悪ではありません
極悪です(w
71うい:01/11/02 00:21 ID:PiG9wR9D
まじっすか・・・・
72>67:01/11/02 00:37 ID:u8j+hXTh
SEはいないけどSEXならザラ
73とらこす:01/11/02 22:00 ID:sUTaXCaI
SE,SEXもなんもない、超極悪
74 :01/11/02 22:43 ID:FkaoXIaB
優良スレと思われ。
75元東コ○社員:01/11/02 22:49 ID:s4qtajue
やめた方がいいよ。マジ最悪。
あの時代は明日が来るのが嫌だったもん
東京には同じ社名で2社あって○道橋の方はさらに最悪だよ。
76学生:01/11/03 10:06 ID:nSWOCLzh
富士ソフトにはいろうと思ってるのですがどうでしょうか??
77TCS社長:01/11/03 22:23 ID:EP4A0Tsd
TCSにしなさい!!
78 :01/11/03 22:30 ID:a+Hrijr7
>>76
いい話はきかんなぁ
79トランス人事:01/11/03 23:37 ID:q7tsJaXb
>>76
いやトランスコスモスにはいりなさい
優良企業ですよ
80名無しさん:01/11/04 00:08 ID:Evaa+PXN
>>76
学生ならもっと上を狙いなさい。
自分の可能性をもっと信じなさい。
こんな厨房会社へその年で入るなんて自殺行為です。
それでもダメならあきらめなさい。
81TCS社長:01/11/04 02:08 ID:lMj5065Z
>>76
うちはプログラミング言語ならなんでもOKだよ。
いろんな現場で実地教育だから!
一生一度しか扱えない言語もきっとあるぞ!
どうだい、そんな貴重な体験をしてみたくないか?
82TCS主任:01/11/04 15:29 ID:84JS8nI9
1発死の可能性もあるので、最初に入ったPJでやった言語が
人生最後の言語って意味ですハイ
83とらんす人事:01/11/04 23:20 ID:RVZb7nsz
>>76
トランスならさるでもはいれるぞ!!
君なら即、幹部だぞお
84TCS社員:01/11/05 00:12 ID:N1ATuxki
うちの会社の幹部職って、技術を理解してない人間が多いです。

JavaとJavaScriptが区別ついてなかったり、
CGIが言語だと思ってたりします。
(まあ社員にも
JavaScriptとDynamicHTMLの区別が付かないやつがいましたが..)

それだけならいいですが、
技術がわかんないならそれなりの調整力とか、
人を集める力とかあればいいのですが、それもありません。

「人くれ〜〜〜」っていってから3ヶ月後..下手すると半年後に人をいれたりします。
それじゃあプロジェクトは終わってますって!!

こんな管理職ばっかりです...とほ
85TCS主任:01/11/05 00:27 ID:U7mz1xrR
>>84
それは普通っていうか、業界人で分かってない奴は相当多い<スクリプト
「これってJAVAでしょ!?」とか平気で聞いて来るけど
説明するのもアホらしいので「はいはい、そーですね」って言っちゃうな。つい。

人くれって騒いでも、余った人間しかよこさないから結局無駄だし(w
86名無しさん:01/11/05 01:37 ID:GMvIPHnh
技術系求人誌の常連仲間ということでニューソンも入れてほしい。
87とらんす:01/11/06 01:05 ID:in8Wi4X+
技術のなさならトランスのほうがだんとつ
88sageンス:01/11/06 03:30 ID:k/oqazOI
どーでもいいけど、トランスって大卒でもバカ大学出身者ばっかしだね。
子会社の連中のほうがいい大学出てるよ。早慶MARCHいるし。
89東コン社員:01/11/06 21:57 ID:DCPPl2cD
ちょっと前の東コンの話だけど、親会社のF通に頼まれて
部品管理のソフトを作ったんだけど、SE数人で数ヶ月かかって作ったソフトより、工場の人が自分で1人で勉強して作ったものの方がよく出来てて、結局不採用になった。
技術力の低さがよく出てるなー。
先輩もアクセスだけしか使えないヤツいっぱい居るしね。まじ、やばいよ。

もうすぐ辞めるからいいんだけどさー。
90学生:01/11/06 23:52 ID:0lcSck/B
自分はseになりたいんですが、4社のなかではどれがいいですか
91東コン社員:01/11/06 23:58 ID:DCPPl2cD
これだけの不況の中でコンピュータ業界は雇用があるんですが
やはりそれだけ辞める人が多いという裏返しでもあります。
本気で長く勤める気ならコンピュータ業界は勧めませんです。

とりあえず、ここに出てる4社は避けた方がいいじゃないかな?
92学生:01/11/07 20:45 ID:UwiReYN7
やはり最悪ですか.....
93ういあ:01/11/07 21:23 ID:pzTTYJqe
とらこすは優良企業だ だれでも入れる どんなばかでも 知ってるやつで元サラ金取り立てやってたやつ入れたからな
94とらこす:01/11/08 23:45 ID:LN4Xs7/T
とらこすはさるでも入れる、俺の上司はチンパンジ−
うきっきいいいいいいいいいいいい
95東コン社員:01/11/09 23:32 ID:T+bRqdqr
SE5年目の先輩は
アクセスを少ししか組めない・・・・
LAN構築も出来ない・・・・
毎日のように仕様書作りだけ・・・

なんでこの業界で生きていけるの?
それと佐藤○長、勤務時間にルノアールで雑誌読んでる暇があったら
Cでも覚えませんか?

DQNなヤツが多すぎるよ全く
96失業者:01/11/10 00:04 ID:rSE6axtt
わたくし、富士ソフトに転職します
97:01/11/10 00:19 ID:+gG8yuQ7
「かいしゃとはせんとうしゅうだんである」
大分前に会社見に行ったけど、壁にべたべた貼ってあった標語で会社のすべてが透けて見えた。
面接官も無理やりその場で即決させようとしてて気味悪かった。
待遇に関しては全然希望にこたえようとしないくせに。
9897:01/11/10 00:19 ID:+gG8yuQ7
…ってどこの会社かわかるかな?
99名無し:01/11/10 00:36 ID:XC9l6CHD
東コンスレで、エヌティティシステム開発の人事の女が元AVとの情報あり。
100とってもこそくなしゃちょう:01/11/10 00:58 ID:EgInEBEK
東京コンピュータサービスの関連会社って社長がいっしょなんだけど、
これがどうしょうもなくワンマンなんだよ、これが。
たまに支店や営業所に社長がくると、灰皿と缶ジュース片付けろって
管理職にいわれるんだよね。
なぜかっていうと、タバコと缶ジュースが嫌いなんだってさ。
いくら灰皿隠しても喫煙室の壁は真っ黄色になってるからわかるってーのに。
101 :01/11/10 01:35 ID:IiCcHEuE
あの社長が、うわっつらにしか興味が無いのが良く分かりますな
102 :01/11/10 02:36 ID:/cU6/EYI
富士ソフトABCは人の入れ替わりが激しすぎる
プロバイダ事業はあと何年持つのかやら……
103トラトラトラ:01/11/10 11:38 ID:bt7vhIkq
社員を消耗品扱いしている、あほ社長、あほ幹部、あほまね−じゃ−
へおまえらは全く何にもわかってないんや、研修もなんにも全く役にたたん
おまえらと同じ役立たん、結局現場の人間ががんばるだけ、おまえらは本当に無だ
いそがしそうにみせてるだけ、効率が悪いばか役人以下、さる以下
私はこの12月に退職するものですが私のしっている事を話します
まず、サポセンここは問題外、同期の奴で倒壊銀行にいったのいたけど
電話をとって銀行の商品説明とお客の苦情係り開発の仕事をやりたがって
たが、まったくおかまいなし勉強になるからいってこいだと!どこが
パソコンショップなんかにいったらもっと最悪、土日なし、盆も正月
もあったもんじゃ−ないね!ま−はっきりいうと留守電がわり
この、スレ参照、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=994937225&ls=50
シスオペ、ここはマシンに24時間張り付いて故障したら直す程度
開発業務、正直レベルは最低、ほとんどSEとよばれるよううな奴はゼロ
企画と名のつくのは全くお話にならないできれば世にでないほうが会社
の為ホ−ムペ−ジにでてるのはいい例お前らわっかってんの?て感じ
またCADここも最悪、建築系はゼネコン×でせキスイなどのハウスが、
いいらしいが、土日出勤で残業超ス後でぼこぼこ退職者、続出!!
メカは、関東は日産、広島マツダ、倒壊はトヨタ、ミツビシ、韓国人や中国人
技術者をからめて設計レベルまでもっていこうというはららしいけど
ここも話しにならない、休みはおおいけど超いなか!群馬、長野、茨城
にもいるらしい。最後に幹部候補、ここは最悪20時間分の残業代を
基本給にし固定にしているが、それ以上に働かされるただ、本部は
なくても会社は成り立つ。僕も6年間いてわかったのはこんなとこ
トランスは年間700〜800採用しているが対応しきれないぐらい
退職者、退職希望者がでている。1度しかない人生や就職難で大変どと
おもうけど就職活動はしっかりやっおくほうがいいよ!いとも簡単に
内定をだす会社は要注意!!ドコノカイシャカワカル??
104:01/11/10 15:06 ID:gr+C+qdI
>>100
>なぜかっていうと、タバコと缶ジュースが嫌いなんだってさ。
タバコは分かるが、なぜに、缶ジュース?
缶ジュース飲む奴にろくな人間はおらん!ってことかい?
社長から変な会社だね。
105トラコス:01/11/10 21:46 ID:8Y6lOPuf
>>103
トラコスなんかに入るお前がばかなのさ
106GG:01/11/10 22:19 ID:GBZT36vn
>>96
住宅手当のない、寮費4万円の会社でよければ。
107TCSの人間つかってました:01/11/11 00:53 ID:Tu7KlV58
TCSの人間つかってたことあるよ。
でも、なんちゅうか..

頭の悪い人間がちょっと技術的な事知ってるばっかりに
へんなところに気がまわってヘタうってるって感じ。

多分自分の狭い経験でしか判断できないから、
他人のアドバイスをうけつけられないんだね

アドバイスをうけいれたと思ったら、表面的な事しか追ってないし..

ほっとくと酷いことになるし、
アドバイスしても酷い事になる。

結局つかえないっすよ、あんな連中。
108ゴルァ!!:01/11/11 00:57 ID:eGxMez+N
>>106
社員とおもわれ。
109名無しさん:01/11/11 01:35 ID:WR1rFWn1
>>107
かっこいい(;´д`)ハァハァ
110TCSの人間って:01/11/11 05:50 ID:PdnpqsRF
>>107
>表面的な事しか追ってないし..
実は「自分だけは」できると思っている奴がイタイ。

>結局つかえないっすよ、あんな連中。
東京は最悪。他にもあるらしいが知らん。
111とらこす原理主義:01/11/12 01:41 ID:7vutIz+E
くだらん、トランス、つぶれろ
112大学4年生。:01/11/12 19:01 ID:vVAIUGh4
ソ興に内定を貰ったのですが,
行こうか辞退しようか迷っています。
内情に詳しい方,マジレスをお願いします。
113トランス人事:01/11/12 21:49 ID:TTR91GOd
>>112
トランスコスモスにはいろう!!
sこうよりいいぞ
114Q:01/11/12 23:35 ID:QeKbZve1
age!
115東コン社員S:01/11/13 00:17 ID:b99KEDTa
ここの4社に入ってみれば、そのあとの転職先が大抵のとこでも天国に見えるはず。1年ぐらいパソコンの勉強してやめるつもりならいいかもね。
当然、冬のボーナスもらったら即逃げ!!
116大学4年生。:01/11/13 04:10 ID:/m7GZyfe
>>115
この4社はそんなに辛いんですか?
富士ABCとトラコスは良くない話をよく聞きますが,
東コンとソ興はよくわからないんですよ。
「ヤバイ」っていう話は聞くんですが,
どこがどうヤバイのかがよくわからないんです。

> 1年ぐらいパソコンの勉強してやめるつもりならいいかもね。
> 当然、冬のボーナスもらったら即逃げ!!
一応,これも考えたのですが・・・。
これは要は転職ってことですよね?
ソ興で働いていた,って言って他者から採用されるものなんですか?
それと,こういう会社働いていて,結構高い地位にいる人なんかは
それなりに仕事ができるってことじゃないんですか?
だってこういう会社でずっと働いていた訳だから,
それなりに根性とかあるんじゃないかと思うんですが。
それとも何も感じないただの無神経な真性バカなだけなんですかね?
117age-chanchan:01/11/13 07:28 ID:kSoexYPS
>>69
そういえば、東京コンピュータサービスも二重派遣認定企業です。
(事実)
技術者の股貸しは頻繁ですね。
その関連会社、エヌ・ティ・ティシステム開発もどうだか…詳細は分かりません。
118仕様書無しさん:01/11/13 09:46 ID:rTTQLeYM
>>116
ソ興の場合、働きによっては、受注会社の人から声を掛けられる事もあります。
転職する場合、ソ興にいた、という事実は、毒にも薬にもなりません。
むしろ、本人が取得したスキルや、人間としての性格の方が重要でしょう。

上級SEや管理職になろう、というのならソ興は辞めておいた方がいいですが
(社内にはその辺りのノウハウはほどんど無いので)
最新のプログラム技術を学んで他のトコ行こう、というならいいかもしれません。
給料も、それなりに出ますし。
もちろん、技術は自分で学んで下さい(藁
119大学4年生。:01/11/13 20:31 ID:5SyrNOHY
>>118さん。
ありがとうございます。m(._.)m
勉強になります。
一つ質問です。
> ソ興の場合、働きによっては、受注会社の人から声を掛けられる事もあります。
この「ソ興の場合は」というのは
ソ興の取引先はかなり多いという風に解釈してもよろしいんでしょうか?
120とらんす:01/11/13 22:55 ID:NxqHlhwh
とらんすも結構、お客さんから、声かけられるよ
下請けだけどね
121富士です:01/11/13 23:58 ID:tmhGXBwa
>>115
この4社じゃパソコンの勉強なんかできるわけないじゃん
同じ業界じゃ転職しようとしてもばかにされるぞ
122もうすぐ:01/11/14 00:14 ID:fUKZtxIy
ぼ−なすでるの??
123フジの知り合い:01/11/14 00:40 ID:3x32j9Ko
富士に知り合いがいるけど、若くしてかなり優秀ですよ。
そんなにだめな会社なんですか?
まぁ、大きな組織になればピンきりでしょうが。
124118:01/11/14 09:42 ID:nZTxNdEG
>>119
>この「ソ興の場合は」というのは
>ソ興の取引先はかなり多いという風に解釈してもよろしいんでしょうか?
あ、他の会社の事は分かりませんが、
ソ興の場合は、取引先の数だけで言えば、それなりに多いですよ。
#直接の相手は、大企業の関連会社が多いですけど。
もちろん、だからと言って、転職に有利だ、という訳ではありません。

ちなみに、本人にやる気さえあれば、転職元の会社がどうだから、と
バカにされる事はありませんよ>>121
もちろん、パソコンの勉強だって出来ます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 23:28 ID:SkUyNT4Z
>>124
聞いた話だと、ソ興から転職すると転職理由をあまり聞かれないらしいぞ。
転職理由が「ソ興だから」っていうのが通用するらしい。
面接担当の人事に同情される事もあるとか。
もっとも、「トラコスだから」とかも通用するのかも知れんが。
126大学4年生。:01/11/15 18:33 ID:3MS9FUU0
>>124さん
ありがとうございます♪
ためになります。
少し考えてみます。

>>125さん
マジっすか!?(笑)
理由が「ソ興だから」が通用するくらい強烈なんですか?
もしよろしければどこから聞いた話なのか教えて欲しいのですが。
差し障りのない程度でいいので是非お願いします。m(._.)m
127ボソッ:01/11/15 18:47 ID:8egS5ynr
某巨大通信企業○○Tで働いていますが、
ソ興の方は人間的にいい方が多いです。
我が社にも派遣の方が沢山います。
待遇面や将来などを考慮して、転職される方も多いようですね。
128125です:01/11/15 19:22 ID:QUI09Ge1
>>126
マジだよ。(ワラ
かつての同僚、後輩達が言ってた。
面接で前職ソ興って言ったら「それは大変でしたねえ」と言われたと。
あとソ興スレで、面接で「ソ興出身なら根性はありますね」と言われた
というのがあったような気がする。

俺自身も、ソ興辞めて某人材バンクに登録した時、担当の人に「中々
酷いところのようですね」とか言われたからなあ。
その担当の人、2chチェックしてるみたいで結構色々知ってたよ。

IT系企業の人事や人材バンクあたりじゃ有名って事だな。
でも同情はされる事はあっても、マイナスになる事はあまりないと思う。
129 :01/11/15 22:08 ID:E42qk/tz
130とらこす:01/11/15 23:24 ID:SVunYFlQ
僕もトラコスからの転職組ですが結構元トラコスは某人材バンクでは
評価は高い、ま−このしょぼいトラコスでやれたんだからどこでもやれる
考えようよってはプラスなのかも
131もととらこす:01/11/15 23:26 ID:SVunYFlQ
そこうはボ−ナスいくらぐらい??
132某大手企業勤務:01/11/16 00:17 ID:M6mrOCLN
ソフトの外注先を探しててさぁ、そこうの営業の人と話して
まぁ要求に適うかなぁと思てたんだけど
後でもらた会社紹介のパンフを読んでたら
(^_^; とか (@_@) とか顔文字連発なのには
呆れて発注止めた。
133ソ興元内定者:01/11/16 14:13 ID:EHVI0wzo
あのパンフは引くね。完全に無意味だし。既出だろうけど、最初の方の
<入社試験はハイレベルです! Our employment test is high level>
バカ丸出し。もう一つ何とか会社受かって蹴ったけど危ないところだった。
人事の五○川とかいう人、笑顔が怖かったナ。
134東コン社員(吸道橋):01/11/16 20:17 ID:nEu5sxyE
漏れは東コンを辞めるけども、コンピュータ業界にはいかないつもり
「東コンに居ました」ってのは悪評にしかならないから
すでに内定もらった会社の面接の時も
「コンピュータ会社に居ました」ってしか言わなかった
履歴書も後日提出だったしね
出した履歴書の「東コン」の文字で内定が消えないかどうか不安

役所関係にすっごく不評だからなー
135賞与:01/11/17 03:33 ID:kIaaLEmO
この4社でボ−ナス最悪カイシャはどこ??
136hey! みんな元気かい?:01/11/17 23:13 ID:kQkVP6Io
ソ興。0.5ヶ月。
137ゴムフェラ:01/11/17 23:20 ID:LZC9lzK/
ソ興さんて、部署によってちがうんぢゃないの?
138名前:01/11/18 02:09 ID:S+r7r3Ct
富士ソフトABCは冬のみで実質3.0出るよ
俺の給料30万だから税込み90万てとこ
まあ1部上場では普通でしょ
139 :01/11/18 02:38 ID:rLGUSjXH
マジ?
労働環境一緒ならTCSよりマシじゃん<90万
TCSは最低記録0万円ラシイ
140とらんす:01/11/19 00:54 ID:RgJNwWGN
うそ−−トランス
今回2.1でも基本が10万程だから20万ちょいってとこや
これだったら富士のほうがいいじゃんうちだって東証1部上場だぜ
くそ−−−富士はこのスレ」から去れ!!
お前は超優良じゃん俺も入れて!!!
141そ興:01/11/19 01:25 ID:/4UfRElT
そうだ、富士はいろんなとこでスレ立ててるけど、全然どきゅんじゃ
ないじゃん優良企業だこのスレからはずすべきだ
これからは、ソ興、トランス、東コンデ、ナンバ−1
ドキュン決めるべきだ!!!
142 :01/11/19 02:05 ID:Sxlxq2g8
別段決めなくたって良い順に
トランス
ソ興
東コン
だろ
143hey! みんな元気かい?:01/11/19 22:14 ID:VYf1V4Nu
漏れ的には ソ興=東コン>トランス だと思う。
トランスは最近多少持ち直し気味とかいう噂を聞いたんだが
144 :01/11/19 22:26 ID:XjGyy2r/
働いたことも無い奴らがほざくなよ
それらの会社全部働いた奴なんていないだろ
145トラコス:01/11/19 23:09 ID:YEqnqIAP
とらんすはだめだな、ボ−ナスも2.1や魔--20万ってとこかな
支給日も12月14日とむちゃくちゃ遅いはらがたつ
新人は0.7や富士のかたがた金かして−−−
146っていうか:01/11/19 23:41 ID:U/1pbK9a
俺的には富士ソフトには人は入って欲しくないです。
技術レベルもまあまあだし金もいい。
若くても仕事が出来れば課長クラスにもすぐなれる。
だからあまり仕事できる人には入って欲しくないっす。
おいしい汁をすするのは俺たち現社員だけでいいんです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:36 ID:KfBuUoWU
ソ興の社長は勝手に富士ソフトをライバル視してるよ。
だから、給料も富士ソフトなみだったと思う。
昇給はあまり高くないけど、基本給は結構高めだったはず。

基本給だけ見ると 富士ソフト≒ソ興>東コン≧トラコス かな?
148 :01/11/20 01:08 ID:4CqiPzs7
東コンは誰もフォロー無いって事は
ココ見てガックリきまくりなんだね
149ななしーぬ:01/11/20 02:17 ID:g1N/IdYC
東コン、どっち(千代田区 or 文京区)のことだかいまいちわかんない・・・
150とらこす:01/11/20 22:49 ID:nc/6GX+E
やっぱ、トラコスがドキュン決定か
トラコスなんか誰もあいてにしてないって感じ
151mufufu:01/11/20 23:51 ID:C45eZZSo
粗こうもボーナスは悪くないです。
3ヶ月はでますよ、この冬も。夏は3ヶ月越えてたし。
152:01/11/21 11:05 ID:TiZYUabB
ソ興はね。会社は社員を生徒扱いするんだ。
会社には10分前に来いとか、挙句の果てには取締役が
毎日10分前に来てないやつをリストアップして廊下に立たせたりな。
ガキの集まりだよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 15:15 ID:sdgOmkxM
まぁ、廊下に立たせるのはともかく、
時間通りに来るのは、社会人としての常識では?
154とらこす:01/11/21 21:49 ID:yOeEMaEm
学生あつかいはトラコスも同じこんなことだから
みんな辞めて行く!!
とうこんはぼ−なすいくら??
155東コン:01/11/21 23:51 ID:sfv+DV5p
>>154
2ヶ月ちょい
いつもどおーり
156とらこす:01/11/23 00:03 ID:JQ+7uHPQ
>>154,155
とうこんVSトラコスや、そこうとふじは出て行け
157  :01/11/23 02:08 ID:r6Xqnzo5
富士ABCって、新入社員研修で新人を裸で街中歩かせるってホント?
158 :01/11/24 08:54 ID:tj+BqVhE
ふじ≒そこう>>>>>>>>>とうこん=トラコス
159soko:01/11/25 16:51 ID:tHr01eRO
冬 素行 3.2
160あんち中小:01/11/25 23:41 ID:rr0OzpTp
富士ソフトは全部基本給扱いなので
3倍だとかなりいくらしい。。。
転職リストに入れてやる
161東コン:01/11/26 00:04 ID:tVXzZjM3
やっぱり東コンは最低なんだ
14万なんて何倍したって無駄
162とらこす:01/11/26 22:56 ID:WpZUNz8/
とらこすは12/14に賞与支給
163torannsukosumosu:01/11/26 23:01 ID:WpZUNz8/
164 :01/11/26 23:42 ID:kAjnIaRs
トラコスの契約社員ってどうすか?
なんかちかごろ電話サポ職の面接受けた知人がいるんだけど。
やめとけっていっておいたほうがいいのかな?
165名無しさん:01/11/27 14:49 ID:zFDk+m07
ソ興は倹約にもうるさいね。
席を立つ時はディスプレイ消せとかなんとか・・
166新ソ:01/11/27 19:07 ID:T3+9S78Z
>163
ソ興について、こういったHPってないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 09:52 ID:H2jyVzVv
ソ興は、良くも悪くも、「人数が多い零細企業」ですからね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 16:48 ID:MPMV3Jbe
>>163
<トランス・コスモスについて>
生活を切り詰めてまで、給与を下げているんですね。
「一人暮らし不能」という月もありましたからね。
169aho:01/11/28 23:12 ID:FlIsUZef
aaaaa
170とらこす:01/11/30 00:04 ID:Uu/IGwp9
ああああっ
もうトラコスいやだ
171とらんす:01/11/30 00:09 ID:Uu/IGwp9
誰か、おれの変わりにはいってくれ
172最低賃金の…:01/11/30 02:11 ID:p2Mwr8zq
ココとたいして変わんねーべさ。
http://www.angelfire.com/trek/yamada36/text/aum/kigyou.htm
173そこう:01/12/01 13:59 ID:XvpgC4MO
やはり、トランス、コスモスはうわさどおり最悪
174ふじ:01/12/01 19:48 ID:4L2yBFk4
>>173
やっぱ、トランスコスモスさんには、かなわない
175とらこす:01/12/02 00:36 ID:NV19I95s
最近は、日本人にもあいてにされないので、韓国人をだまして働かせてる
いきなり課長になれる(韓国人が...)朝鮮人もいるぜ
もうどでもいい会社
176 :01/12/02 03:08 ID:4nJfghtd
>東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
>...情報処理業界の末端で耐え難きを耐えている同志のみなさん各社スレだけでは
>なくみんなでこけにし合いましょう

なこといったら、富士通系のソフト開発子会社はどうよ?
177富士通:01/12/03 01:43 ID:Sdotonrz
>>176
どこがひどいの???
178東コン社員:01/12/03 21:36 ID:1usxRs79
面白いな、このスレ
給料が安いのは事実だし、擁護する気は無いが
そんなに酷い所もあるんだねぇ
まぁ、俺が居る所は上司がまともなんで助かってるのかな

あとさぁ、NTT系(除く東・西○本,コミュ○ケ○シ○ンズ)の奴
書き込みしているけど、貴方は出来ているのかも知れないが
他の連中、ちゃんとした要求事項と仕様書位は出せや
こっちの納期は厳守を求めるくせに、自分達の仕様の提出納期
守られた事無いぞゴラァ!
179とらこす:01/12/03 23:01 ID:PcA4Agnz
トラコスのほうが最悪や−−
180ゴムフェラ:01/12/03 23:20 ID:yLICSZkt
>178
>こっちの納期は厳守を求めるくせに、自分達の仕様の提出納期
>守られた事無いぞゴラァ!

すまんのう、発注元にお伺いをたてるのに時間がかかるのよ。
あーでもない、こーでもない(研究所・東西・コムズ・ドコモ)
あぁ、ゴムフェラって板ばさみ。(泣)
181Trans:01/12/04 00:16 ID:ktKy/Xbi
奥田一族の独裁みたいなことばかり言ってますね。
あなたは今の情報業界の現状を全く理解していないように見えます。
現在の状況は明治維新の日本と同じなのです。
周囲を列強に囲まれ、一人の人間を中心にまとまらなくては太刀打ち出来ない状況です。
その中で、独裁的な強権を発動することもあるでしょう。
日本が日清、日露の両戦争で大国を続けてやぶることが出来たのも団結していた結果だと思います。
そのときの日本も周囲から強く批判されたものです。
しかし他のアジア諸国が列強の植民地状態にされてしまった結果をみると、
生き抜く為に強権を発動したことは、結果的に正しかったといえます。
トラコスも今は非難されることがあっても、将来的には認められるでしょう。
たぶん、ここで非難している人は、将来後悔することでしょう。

あと、法律違反を犯していると散々言っていますが、
それならトラコスを訴えたらどうなんですか?
ちなみに法律違反というのは具体的に何なのですか?
そんなこと、根拠もなく言うものではありません。
ペンは剣よりも重し。言葉は人を救う。
いい加減な発言は暴力行為よりも悪質だということを感じてください。
182東コン社員:01/12/04 00:52 ID:hxvF026r
例えが上手いねぇ

うちはIT安売り業界におけるイスパニア無敵艦隊なんで、
いずれ撃ち滅ぼされてその後二度と立ち直れないんだよねぇきっと
183とらんす:01/12/05 00:17 ID:ubHQ1/O9
いやーびっくり。こんなスレがあるとは!10年前に3年勤めてやめた僕としてはほんとびっくり!
思い出すなあ。「人格改造セミナー」まがいの研修から始まった地獄の日々。一緒に入った連中の9割やめてった
。今どうなんだろ? 相変わらずの馬鹿会社?
184>>180:01/12/05 21:28 ID:+DC/vnZm
>>180
>あぁ、ゴムフェラって板ばさみ。(泣)
それは、分かります。非常に。
しかし、その「板ばさみ」のつらさに対して給料もらってるんでは
ないでしょうか?
ゴムフェラさん頑張って下さい。
185NTT:01/12/06 03:11 ID:MQjV3vZ9
>>178
>他の連中、ちゃんとした要求事項と仕様書位は出せや
>こっちの納期は厳守を求めるくせに、自分達の仕様の提出納期
>守られた事無いぞゴラァ!

ゴラァ!、TCSこそ頭使って仕事せ〜よ。
てめえらのやってことは、頭じゃなくて力技ばっかりじゃねぇか。
ひとつ、まとまりのないドキュメントで枚数を稼ぐ。
ひとつ、人数を頼みにちぐはぐなモジュールを大量生産する。
ひとつ、品質の悪いプログラムから出た大量の故障は徹夜で修正する。
ひとつ、そうやって修正したプログラムにまたまた大量の故障を埋め込む。
...などなど

えーかげんにせーや、怒るで!
186名無しさん:01/12/06 10:51 ID:lj74eHx8
>>185
怒ってるならさっさと手をひけばいいのに。。。
187 :01/12/06 19:36 ID:OC6pljZs
PerlでCGIつくれま〜す。
やとってくれますかぁ〜?
188元東コン社員13号:01/12/06 23:01 ID:GbHnAHOB
いやあ、つい先日、あの糞会社と縁が切れました。
これで「明日が来るのが嫌」な生活とはおさらばだ!

>149
文京区だよ。

>187
おお!幹部になれますよ(藁
189TCS(東京):01/12/06 23:28 ID:q8+24wUY
>>185
>ゴラァ!、TCSこそ頭使って仕事せ〜よ。
>てめえらのやってことは、頭じゃなくて力技ばっかりじゃねぇか。
申し訳ありません。でもこれが当社の方針なのです。

>ひとつ、まとまりのないドキュメントで枚数を稼ぐ。
だって、枚数が決められてるんだもん。
そこまで書かないと判定会議通らないだもん。
規定変えてくださいよー。

>ひとつ、人数を頼みにちぐはぐなモジュールを大量生産する。
人数が当社の方針です。レビューでそれを指摘してもらえると
ありがたいれす。

>ひとつ、品質の悪いプログラムから出た大量の故障は徹夜で修正する。
「帰りマース。明日やりマース」ってよりはいいかと...。

>ひとつ、そうやって修正したプログラムにまたまた大量の故障を埋め込む。
うーん。これはダメですね。
ただ、故障が発生したときに、明日までに直せってのがあるので...。
(当然といえば当然ですが。)
TCSは技術力が低いので、明日まで!ってのは
お客さんにお願いして、なるべくなくしてもらえるとありがたいです。
(単価が安い分時間を下さい)
190トランスコスモス:01/12/06 23:28 ID:PYVi8TaT
自分の幸せを犠牲にして奥田一族の利益のために
尽くすのってカッコイイよね
封建時代みたいだよね
191 :01/12/07 00:11 ID:LNYoCGmk
CSKもいれろよ!
192178:01/12/07 10:42 ID:gQuZkab+
>>185
> てめえらのやってことは、頭じゃなくて力技ばっかりじゃねぇか。
そらスマンm(_'_)m
力技な依頼をされる事も多いで(藁
無理だってはっきり言っているのに、なんとかしてくれとか泣きつかれた事有るしぃ

> ひとつ、まとまりのないドキュメントで枚数を稼ぐ。
ドキュメントに関しては、言いにくいけど・・・特定のフォーマットで提出した後に
「このフォーマットじゃ社内で通らないんで、こっちに変更」と納期ぎりぎりに言うのは勘弁
#何回言われた事か(汗

> ひとつ、人数を頼みにちぐはぐなモジュールを大量生産する。
私が入ったプロジェクトだと、少人数な物が多い為かインターフェイスもモジュールの開発方針も
統一されていたんだけどね.レビューの段階で、具体的でなくても良いから、その手の
開発方針をどうするか、意見を伝えてくださいませ

> ひとつ、品質の悪いプログラムから出た大量の故障は徹夜で修正する。
> ひとつ、そうやって修正したプログラムにまたまた大量の故障を埋め込む。
わたしゃ何とも言えんですし、大変申し訳ないと、誤るしかないですね.
上記のモジュールの不統一も、原因の一つだろうしな・・・

> えーかげんにせーや、怒るで!
つーか、個人的にはもうちとまともな会社にしたいんで・・・
#無駄か?(藁
そういう使えない事ばかりしているなら、どんどんクレームを出してくれい
プロジェクトの責任者に言って駄目なら、中請けを通すか直接でも良いんで、
営業ではなくて開発系の上の方を呼んでくれ、営業からの伝達が良くないと思うんで
#だから駄目なんだけどね(滝汗
193課長:01/12/07 13:55 ID:/wpj6tKO
トラコス、俺の時、初年度夏のボーナス2マソだったけど、今どうなの?
194とらこす:01/12/08 02:16 ID:ZmSzDWyd
>>191
CSKはトラコスやトウコンにくらべりゃ天国じゃん
超優良企業やここには用なしや!!
それともひどいのか
195へぼ:01/12/08 20:41 ID:BHCFFREU
>193
今年も相変わらずです。
約2から3万。奥田耕己・尾壁はもう左遷してもらいたいね。
196元東コン社員13号:01/12/10 00:23 ID:bu1fD962
age
197ぼけトラコス:01/12/10 02:16 ID:WUksb1jc
やっぱ最悪トラコス決定
198とらこす:01/12/10 02:26 ID:WUksb1jc
199とらこす:01/12/10 23:09 ID:HVaMq0l0
おいぼけ人事スレけすなよ!!
200トランス:01/12/12 02:38 ID:iee13+Sm
バカトランスコスモス社員!
仕事もできないで給料が少ないからってひがむんじゃねーよ!
俺だってトランス社員だが、実力あって他社から転職してきたんだよ。
こら!知ってるか!?一般馬鹿社員ども!
転職組の間では、一般トランス社員がどんなに馬鹿にされているのかってさー。
テメーラには糞粒並みの給料で十分なんだよ。
生活できないって?豚どもが偉そうな口を利くんじゃないよ!
あはははははは!
201age:01/12/12 03:01 ID:iee13+Sm
age
202東コンくん:01/12/12 21:34 ID:G5c1QXTx
え?東コンはいいところだよ。
給与で14万もくれるし、C言語が全く分からない僕でも元気に働けるよ。
僕は会社が大好きだから会社に泊まってお仕事する毎日も平気なの。
え?土日?土日って何?
お馬鹿なお役所相手に仕事してるからぼったくれるし、
プログラムのミスを見つけても
「治さなくていいんだよ」って上司に言われたよ(実話)
SEってこんなに楽な仕事だったんだね。知らなかったよ。
203アベシ:01/12/12 21:39 ID:76q3jLph
トラコスは転職時に内定辞退した。今では正解だったのか。
人材紹介会社の人も「あの会社はまずい」と言ってたぞ。

でも、富士ソフトアベシに入社したんで少しましな程度かな・・。
204 :01/12/14 03:36 ID:ng7km8Si
NTTコムウェアは
自分の会社を"まとも"な会社とのたまってるぞ
>>http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1006017015/101-200の162
205:01/12/14 10:43 ID:xE8qeI2e
>>177
誰も答えてないみたいなんで。

FFC,FFCシステムズはやめとけ。あんなところ逝ったら人生終わり。
206とらこ:01/12/14 23:52 ID:lWYIF34w
やっと、ボ−ナスでた、さようなら
207NTT:01/12/16 06:00 ID:QV1ZFX69
>>192
>> ひとつ、人数を頼みにちぐはぐなモジュールを大量生産する。
>私が入ったプロジェクトだと、少人数な物が多い為かインターフェイスもモジュールの開発方針も
>統一されていたんだけどね.レビューの段階で、具体的でなくても良いから、その手の
>開発方針をどうするか、意見を伝えてくださいませ

へんなこというなよ!!
詳細設計でもいいしプログラミングでもいいが自分達で内部レビューするだろうが、
その時点で統一性や整合性を確保するのが普通だろう。
それを発注元のレビューまでほっておくっていうのがお前らなのか?
それとも東コンでは内部レビューする習慣がないわけ?
おれはお前らと仕事してて
「内部レビューでこの点の統一性が問題となり、
 うちらとしてこのように考えこう統一しました。」なんてセリフ聞いたことねぇぞ。
208元東コン社員13号:01/12/16 11:38 ID:jpEiaO3O
>>207
だからさ、東コンに仕事を発注する時点で間違ってるんだよ。
漏れも東コンで仕事してて、客への罪悪感で辞めたクチだしさ。

202みたいにミスが分かったまま出すなんて普通だったしな。
209NTT:01/12/16 22:53 ID:Nb/w1zfz
>>208
>だからさ、東コンに仕事を発注する時点で間違ってるんだよ。
間違いはただしましょう。全ての発注元は、東コンから手を引くべきだってことだよな。
じゃあ、その時に東コンって存在する意味あるのかぁ??
210東こん:01/12/17 01:11 ID:ZhbKpe8G
黙れ!!くそて−て−
211NTT:01/12/17 01:30 ID:hHk0+FUg
>>210
>黙れ!!くそて−て−

最初から黙ってるぞ、声なんかだしてないだろうが。書いてるだけじゃん。
そんな事もわからんか、アホの東コン!!
212TCS新人:01/12/17 01:36 ID:ikg70cS8
↑子供のケンカ。
こうはなるまい。
ふぅ。
213NEC:01/12/17 02:17 ID:9LLI5+H4
>>212
>こうはなるまい。
>ふぅ。
いいこころがけですねぇ。子供のケンカはしないなんて。
でもなぁ、TCSなんて喧嘩さえできないのさ。
客のいいなりだしね。
過去の実績からして信用ないから意見だしてもどこも取り合ってくれないし。
214 :01/12/17 08:03 ID:79nJzW18
NやFやHから仕事を貰って、
TCSの社員を送り込む武藤工業
215判決:01/12/17 22:34 ID:bmVfGn6g
>>192 東コン
>レビューの段階で、具体的でなくても良いから、その手の開発方針をどうするか、
>意見を伝えてくださいませ

>>207
NTT
>詳細設計でもいいしプログラミングでもいいが自分達で内部レビューするだろうが、
>その時点で統一性や整合性を確保するのが普通だろう。
NTTのかちー。(でしょ。誰がみても)

>>209
>全ての発注元は、東コンから手を引くべきだってことだよな。
>じゃあ、その時に東コンって存在する意味あるのかぁ??
おんぶにだっこの寄生虫会社「東コン」さんは、
宿主がいないと生きていけませんので、
逝ってしまうでしょうねぇー。
216とらこす:01/12/18 23:48 ID:Y8l5LuwF
今年も最悪の賞与でした。トウコンはどうやった??
217
転職板でトラコスでも年収1000万
もらえるってカキコあったけど本当??