vこれが原価だ、仕入れ値だ!PART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
19割引きで5割の利益
如何に安く仕入れ高く売る。これは商売の鉄則。ジャンルを問わずちくりあおう!
2ぷーまん:01/09/28 15:32 ID:RehgvASc
芸能人裏ビデオ
一本2万 原価約150円
月1000本近く売れた月もある。
北野誠のせい?で今は売れんが、当時めちゃくちゃ儲かった。
なつかしい昔の話でした。買った人、その節はおおきに(w
3:01/09/28 21:39 ID:34NXa2DQ
とりあえずPART1のurl教えろや。
4婦人服:01/09/28 22:33 ID:lcxf34Jo
およそ割引後表示価格の20%
5とんぼ返り:01/09/28 22:44 ID:FWoHJsCg
マクドのコーラ、3円。
6ビッグマック:01/09/28 22:52 ID:/wNmPf2I
マックのハンバーガーの原価が29円というのは本当?
7贈答用の菓子:01/09/28 22:53 ID:1bQt9ZFk
1000円なら菓子50円 箱300円
包装が主役よりはるかに高い
8 :01/09/28 22:56 ID:fPQUJVEE
うちの会社で作ってるものの値段は、総代理店で倍になって、代理店でそのまた倍になって、
小売店でそのまた倍になる。
うちの会社が売った金額の8倍で消費者は買ってる。
9名無しさん:01/09/28 23:03 ID:b2ifhHM2
四百円程度の消臭スプレー
自分の勤務先での話だが、
中身五円、ボトル十円、スプレー十円程度
六百円位のカーシャンプー
中身三円程度、ボトル二十円程度
10 :01/09/28 23:53 ID:JGqqkYlo
>>6
マクドスレ見たほうがいいと思うけど、店側としての原価は55円くらいだそうだ。
加工費や輸送、販管費にブランド料を抜きにすればそのくらいいっても不思議じゃな
いけど、そういう比べ方はあまり意味がない。
11参考に・・・:01/09/29 01:07 ID:AZ8TEUl2
呉服  町の小さな小売店 売値の5掛けが仕入れ値(仕入れリスクなし)
    少し大きな小売店 売値の4掛けが仕入れ値(   リスクなし)
    有名な小売店   売値の3掛けが仕入れ値(   リスクなし)
    バンバンまけて もらいましょう!!(って、買う人いないか・・・)
12バイヤー:01/09/29 01:26 ID:ZlFs6GDo
本年11月15日解禁のボジョレーヌーヴォー
某百貨店販売価格¥2000円の場合。
百貨店仕入れ値 ¥1400円。
メーカー仕入れ値¥1120円。
航空運賃代 ¥800円。
本当の原価は ¥320円。
すべて1本あたりの価格です。
13ななし:01/09/29 02:07 ID:6jr3JUBg
このスレのpart1〜8ってあるのですか?
14もっと尻たい:01/09/29 05:52 ID:iBpc1G5Y
>>13
なんかなさそう。
15めがねなんてただ同然:01/09/29 06:53 ID:8CVUkSmM
がんばれ
16ううう:01/09/29 13:56 ID:JrwXd6JI
良スレの予感age
17:01/09/29 14:07 ID:Znljm11Q
過去スレないの?
18奈々氏:01/09/29 14:15 ID:Nc6oPqmA
車って原価どれくらいなんですかね?
19出版業界:01/09/29 16:22 ID:BfcVepxg
本屋の利益は定価の20%です。
問屋は10%、出版社が問屋(取次)に出すのは約70%。
20質屋です:01/09/29 16:33 ID:DWXbmcw.
ルイヴィトンの売れ筋 定価の80%
エルメス 定価の50%
GUCCI 定価の20〜30%
宝石類 小売価格の10%

こんな感じ。確実に売れる物ほど利益は少ないっす。
宝石類は店頭で売れれば儲かるが、ほとんどは業者逝きなのでトントン…。
世間様は「質屋って儲かる商売でしょ?」と言うが、とんでもゴザイマセン。
21ラディン氏:01/09/30 16:04 ID:CMCzyH7M


     ,-───────、_
     / ̄ ̄        ̄`  、-、
    ,l' ‐'-           `ヽ `l
    l  - -         ヽ    l
    l'   _            ~~ l
    |_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__  \l
     ■l            ■\ /
     ■| ━━\ /━━  ■■ |
     ■l <◎> | | /<◎>  ■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■i`─ ' | | `ー '   ■■ l   自爆テロの原価は剃刀4本
      ■i   | | | |   /■■ /  
      ■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l    \
      ■l ■■■■■ ■■■ l     \____________
      ■■ ヽ三三ノ ■ ■■■  l
     ,--■■■■■■■■■   lー--、
  / ̄   ■■■■■■■■■  i l
       ■■■■■■■■■  i l
        ■■■■■■■■ l  丶ヽ
        ■■■■■■■
         ■■■■■■
          ■■■■
22:01/10/01 18:10 ID:FRzsjZQM
あげろ
23]]]:01/10/01 18:23 ID:X6Jb4CZ2
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < http://www.nt.sakura.ne.jp/~rose/
´∀`/  \_____________________
24名無しさん:01/10/01 22:44 ID:l8iLIM5A
>>21
うまいけど逝ってよし
25名無しさん:01/10/01 23:39 ID:0/GGRFcg
缶ジュース100円の頃の話ね。
問屋で65円くらいだった。
26 :01/10/01 23:48 ID:5S4wnb2M
>>10
バイトが1時間に百個バーガーを作った場合と、十個しか作らなかった場合とで
時給は二つの場合とも同じと考えると
人件費は十分の一になる
バイトは十倍働いて、給料同じ
27 :01/10/02 10:51 ID:1xupVFaY
古本屋の仕入れ値は定価の1割
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 13:24 ID:VCtza42E
>>27
 まんだらけは売価の半分が原価。
29 :01/10/02 13:27 ID:099YKRJg
>>28
それが本当だったらエライな。
30 :01/10/02 13:32 ID:sQmOWdyg
電気屋さんとかいるかな?
電化製品とかは?
よく日本橋とかで値切ればやすくなるけど、
どこまでが最低ライン?
商品によって違うと思うけど、例をあげてみてくれない?
31警備員:01/10/02 13:40 ID:E3gnorcU
前に夜中、巡回で某喫茶店に入った際、レジの横に仕入れ伝票
があった。何気なく単価を見ると冷凍ハンバーグ150円とあり、
客席のメニューを見るとハンバーグ定食800円だった。
俺はボッタクリだ!この店では絶対喰わねぇ〜!と思ったが
このスレ見るとこの店はまだ良心的だったんだな。(w
32 :01/10/02 13:45 ID:BSo2fUsU
普通の飲食店の原材料費は売り値の1/3くらいだと思ってください。
これ以上高い原価だと飲食店はきびしいはずです。
33 :01/10/02 13:46 ID:099YKRJg
>>31
食品関係は、賞味期限内に消化できなければゴミだからな。
それくらい利益がないと儲かんないよ。
ハンバーグ定食なら、ライスや野菜代もかかるわけだしね。
34いくよ:01/10/02 15:33 ID:xYF.Mvw6
デパートで売ってるような化粧品(つまり有名メーカー)
65から70%
荒利は3割
35 :01/10/02 15:49 ID:sdVAz0CA
>>28
違うな。以前、某カルト漫画家の署名本とか売りましたが
イラストつきも含めて3冊で12000円くらい。
売値は15000円、8000円、15000円でした。
でも、この売値はかなり良心的だと思いました。
他の店で売値3万〜5万円くらいだから安いです。
36ななし:01/10/02 15:52 ID:cvlvquZc
電気製品、粗利25から30パーセント。
チラシ商品で15から20パーセント。
PC本体は5から20パーセント。
ただしメーカーから「販促費」あり。
月末になると仕入れ数量急増。
37質屋:01/10/02 16:16 ID:099YKRJg
電気製品といえば、うち、新品を買い取ると、秋葉のショップに売ってるよ。
それが、信じられないくらいの高値。
25万で売ってるとすると、22万くらいで買ってくれるんだよ。
「おいおい、こんなデカイもので3万しか利益ないのかよ!」とビクーリ。
そのかわり、数日で相場が変動したりするけどね。
38べすと:01/10/02 17:02 ID:tj7XwpJU
メニコン関係者によると
コンタクトレンズの製造原価は
およそ¥28です。
すごい高いですよね
39 :01/10/02 17:10 ID:Tt5eOqPA
車の原価おせーて
40ガイシュツダタラゴメソ:01/10/02 17:20 ID:BwxmfZ5M
大人のおもちゃバイブ定価¥8000ぐらいのやつで¥2200ぐらい
¥2000のローターは¥250ぐらい
41名無しさん:01/10/02 17:27 ID:7o3pGF7.
>>38
石油の価格から考えるとコンタクトレンズって、
最終的には1億倍の値段になるんだって。

ほとんど技術料だな。
42mmmm:01/10/02 17:28 ID:WImUljI6
43 :01/10/02 17:31 ID:eNGhbaZw
>>39
カローラクラスで大体1台4〜5万だね。
セル塩あたりでも10万しないよ。
44ななし:01/10/02 17:37 ID:SPujowDE
このスレ面白いから過去ログ教えて。全部見てみたい。
45あい:01/10/02 17:37 ID:K0sAuTas
原価の値段?なんか違ような、、、
46あい:01/10/02 17:37 ID:v9134v3w
原価の値段?なんか違ような、、、
47あげ:01/10/02 17:39 ID:fWGfR9Qg
あげ
48なら:01/10/02 17:40 ID:0OQDqmEs
ブランド品なんて9割引でも儲かるからね。
輸入代理店大儲け!!
特に偽者なんてボロ儲け!!
グッチのサングラスなんて原価2800円だからね。
俺は輸入代理店の仕事をしとるからなぁー。
まぁー偽者じゃないからね。
あんなの大量に買い付ければ原価の9割で買えるからね。
みんな口をつむんでる。
だから、三越とかボロ儲け!!!
49 :01/10/02 17:42 ID:RhPYaaGI
超名スレage
エアガンの原価キボンヌ
50 :01/10/02 17:43 ID:Aw1ow/jQ
サン○リアの缶ジュースの仕入れって30円くらいだったなぁ。
51Nanacy:01/10/02 17:43 ID:fMz65T32
>>43
ホントかよ?ウソつくな!

って思ったが、純粋に素材レベル(鉄なり石油なり)まで分解していくと
案外そんなものなのか?っていうかそうかも?詳しい人あと頼む。

セルシオ10万・・・
500万として残り490万は開発・加工・組み立て賃+利益???
52言い忘れた:01/10/02 17:47 ID:0OQDqmEs
ブランド物のケースは名前だけ入ってるけどショボすぎるぞ!!
時計とかのケースなんて原価50円にしか見えない・・・
あんなの会社にいけばゴロゴロ転がってるし・・・
時計なんか高くても壊れやすいしね・・・
しかも修理は素人や社員では絶対に出来ず
本社でしかやらないから丸儲け!!
53そんなに…:01/10/02 17:47 ID:lN1dIxl2
完全買取ならいざしらず、消化仕入れのヴィトンとかグッチなどのスーパーブランドは
百貨店にとっては原価率が異常に高く、はっきりいって
もうけにはなっていない。
ただその百貨店に有名ブランドが入っていると言う事で客を呼ぶ
道具なのよ。
百貨店側の条件わるすぎなんだから!!
54質屋:01/10/02 17:51 ID:099YKRJg
ブランド品が儲かるのは、デザイン料がかかるから。
輸入代理店が儲かるのは確かだが、
その分、むちゃくちゃなフランチャイズ料金を取られているので、
本家ほどは儲かりません。
実際、あっちこっちの輸入代理店が潰れております。(特に時計)
55でも:01/10/02 17:52 ID:0OQDqmEs
輸入代理店は丸儲けしすぎてるのは事実。
うちなんてグッチを1万5千円で売ってるから儲かる儲かる。
丸儲け。でも自社製品なんてもっと安いから儲かるなぁ。

ブランドの真実はこういうことだ。
ぶっちゃけすぎたかな?
56質屋:01/10/02 18:00 ID:099YKRJg
>>55
キミんとこ、GUCCIが認めてる総代理店なの?
だとしたらまだわかるんだけどね。

最近は、本家GUCCIだと偽って輸入代理店に近づいて、
安くニセモノを売りつけるイタリアのマフィアも多いらしいよ。
気をつけた方がいい。マジで。
PRADAの時は、それにハマって倒産した会社がたくさんあった。
5743:01/10/02 18:03 ID:OP02YRIc
>>51
純粋に材料費ってことでいいんだろ?
ならこんなもんだって聞いた。
58名無しさん:01/10/02 19:38 ID:4k0PqGiY
>>50
近くの100円ショップで、50円で売ってる。
案外良心的だな・・
59バイ夫:01/10/03 00:47 ID:E/OCOJQY
優良スレの予感
60 :01/10/03 01:27 ID:4RMCaRQ6
>>58
あら里60%で良心的とは思えないが
61古い質屋さんへ:01/10/03 01:52 ID:6VQCM.TY
>>56
んな訳ないじゃん!!でも並行輸入で大量に輸入すれば
ブランド物は安く買えるからねぇ!
もち本社から買ってるしね。
これで偽者だったら世界のGUCCIが偽者だからね。
分かる??????
62古い質屋さんへ:01/10/03 02:18 ID:yfS5nUC.
>>56
うちの会社すんごく大きいんだけどね。
63古い質屋さんへ :01/10/03 02:23 ID:yfS5nUC.
>>56
当然、GUCCIが認めてる総代理店だけどね。
まぁーGUCCI以外にも沢山あるからね。
64あと:01/10/03 02:28 ID:yfS5nUC.
100円ショップのCanDoでは倒産した会社の商品を買い取って
勝手に売ってるから迷惑。
うちの会社の自社商品が卸してた問屋が潰れて買い取られた
からさあ大変だった!!
65 :01/10/03 02:35 ID:Cu2E6Sh2
ここで言ってる原価って、材料費のこと?
66漏れも並行輸入だが:01/10/03 02:48 ID:OrKWo13s
マジでGUCCIはやばいYO。警告しとくよ。
「世界のGUCCI」だなんて、とんでもないーよ。
>>61の会社は、書類を無条件に信頼してるみたいだけど。

イタリアンマフィア怖いのでsage。
67それはしっとる:01/10/03 03:13 ID:yfS5nUC.
>>65
チェックすれば本物と偽者の区別つくから心配なし。
それに不良品は問答無用に返品。
68だけど:01/10/03 03:21 ID:yfS5nUC.
GUCCIはケースは手を抜いてる。
偽者じゃあないが、それにしてもヒドイ。
69 :01/10/03 03:37 ID:OrKWo13s
GUCCI以外には何やってんの?聞きたいage。
原価もわかると嬉しいなり。
70_:01/10/03 05:31 ID:qF4w1a6s
パキスタンの鉄砲1000円
71 :01/10/03 06:52 ID:qe7H2wVE
某居酒屋チェーン店の店長が電話で他店との
会話で原価率0.18と言っていた
ぼったくりじゃん おれもやろ
72名無しの亡霊:01/10/03 12:09 ID:lIJn8DqI
パキスタンの鉄砲は職人さんの手作りである。
涙を語るあの鉄砲は今・・・
73通行人さん@無名タレント:01/10/03 12:17 ID:4tUHwM9o
皆さん原価と仕入れ値の定義かごっちゃになってるみたいなんですけど
12のように書いてくれるとわかりやすいんだけどね
74コンビニマン:01/10/03 12:34 ID:uLI95arA
コンビニに置いてある商品は高い。
会社四季報を見るとコンビニチェーンを経営してる会社はどこも無借金経営。
最近減収減益などと騒がれているけど、まだ当分大丈夫ね
75名無しさん@お腹いっぱい:01/10/03 13:45 ID:st.KJ04w
人件費は原価でないと思ってる奴がいるな。
床屋は原価ゼロじゃんボッタクリ!って言い出すのかな?
76サイト運営:01/10/03 13:57 ID:OrKWo13s
俺の商売は原価ゼロ。
インターネットサイトの広告費で稼いでいるからだ。
もちろん、パソや周辺機器に金かかるけどな。
それと、広告費をいただけるようになるまで、一年は無償で仕事してた。
この一年を我慢できる人間ならば、お薦めの仕事だ。

しかし、自分より優秀なライバルサイトが出来ると、
今まで広告出してくれてた人がそっちに行ってしまう。
常にその分野でトップにいなければいけないというのは、かなり大変だ…。
77_:01/10/03 14:40 ID:.VV3pBsc
>>73

>>12の場合、「本当の原価」と書いてありますが
これも原価といえるかどうか疑問。
メーカーは航空代込み1120円で買ってるわけだから、
商品自体は320円で買ってることになる。
つまり、売る側にとっての原価はもっと安い。(利益を乗っけてるから)
78_:01/10/03 14:53 ID:.VV3pBsc
でも、つきつめて考えてみると、
どんなものでも原価はほとんどタダなのでは?

例えば車の話があったけど、
原料となる鉄なんかはもともと地中に埋まってたものを
誰かが掘り起こしたものでしょ?
ワインの話だって、もともとはぶどうの種だし。

原価というより、最終的に消費者が買う一段階前の仕入れ値を
暴露したほうが現実的だと思うけど。

うちは電気屋だが、メーカーからの仕入れ値は
60〜75%くらい。さらに取扱高に応じて、割戻しがある。
79乳首:01/10/03 15:05 ID:Xz83g0Kw
宝石も土に埋まってるもんだしNE!
80大塚製薬社長:01/10/03 16:52 ID:vSPTcQBA
内の商品は99%吉野川の水だが、それが何か?
81ネオほうじ茶 ◆Neo..mvM :01/10/03 17:04 ID:Hnu2kZKs
げんか 1 【原価/元価】

--------------------------------------------------------------------------------

(1)もとの値段。


(2)製品の生産・販売に要した費用を単位当たりに計算した価。コスト。


(3)仕入れ値段のこと。もとね。
82 :01/10/03 19:06 ID:QA0Gt7Tk
とりあえず、
>>71は馬鹿ということで皆さんよろしいでしょうか?
83ぼったくり:01/10/03 19:19 ID:tApsn8bU

 彡ミ  | |  ∧_∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /  < 製造原価はだいたい5割か。
  |ヽ  | | (   ,/_■旦~~ \___________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
84 :01/10/03 19:25 ID:OrKWo13s
>>82に言われなくても馬鹿です。
みんなわかってても言わなかっただけです。
85名無し:01/10/03 19:36 ID:kVApevCY
ラーメンの麺は一番高いものでも30円
86 :01/10/03 19:49 ID:sCUgwZMo
>>85
自分で打てば更に元でを安く出来る上に
自家製手打麺という付加価値が付く。
麺を打てる技術があればの話だけどね。
87 :01/10/03 21:32 ID:HW7DtEAU
>>86
自分の人件費を考えると高くなる。

原価計算は必ず自分の人件費も考えないと丼勘定になるから自営業の方も注意。
88セルシオ壱拾萬円:01/10/03 21:33 ID:d8yPgjkg
このスレがリアル厨房の巣だということがよく分かりました。

みんな左翼嫌いみたいだけれども労働価値説くらいほんとに知らんのか?

あとは原価計算ね。
日商簿記2級の工業簿記でも原価計算の概念くらいは理解出来ます。
89名無しさん:01/10/03 21:35 ID:ohFqPOlI
>>88
煽りカコワルイ
90uhi:01/10/03 21:44 ID:tZG2JYoM
>>89
おまえもカコワルいよ
91 :01/10/03 23:58 ID:oa4Gpaa2
>>88
自分の知識をひけらかしたいのはわかるけどさ、
別に正確な意味での原価を知りたいわけじゃないのよ。
商品が、どうやって売値の状態になってるか、
流通のどの過程で金がかかってるかがわかればいいのよ。
もっというと、あれってそんなに原材料安いの!
とか、驚きがあれば、べつに何でもいいのよ。
92 :01/10/04 00:22 ID:PQAXtiRc
>>91に禿同。
93AA:01/10/04 00:26 ID:QesU2Ei6
>88
んなことみんな知ってる。

うちはプラントメーカーだけど
官相手の時は荒利(人件費除く)40パーセント
民間相手の時は20パーセント
代理店相手の時は15パーセントぐらいかな。
94おい:01/10/04 00:29 ID:pmgRUJ02
>>86
そんなこと言ったらハリウッドスターの原価はどうなる?
ついでにデータCDの原価は?ってゆー風になるだろう!
ヤメレヤメレ
95ゲーム屋店長:01/10/04 00:30 ID:u2U0ONCA
定価25000円のゲームキューブ、
仕入れは24000円ですが、何か?
96メーカーの営業:01/10/04 01:28 ID:Dl.X0KN.
100円になる段階
工場   20
問屋   50
2次問屋 60
小売り  80
消費者 100(つーか定価無くなる方向)
って感じじゃねぇの?
97八百屋:01/10/04 01:33 ID:jfhHGtMs
だいたい売値の50%が仕入れ値。
長持ちしないモノほど安くなる(20%〜40%)
98 :01/10/04 04:48 ID:vdg496gA
300万の車(値引きはなしで)
消費者300万
ディーラー200万
メーカー原価?60万
車種にもよるが大体こんな感じ
99セールスマン:01/10/04 05:55 ID:ZjuLPLa.
>>98
そんな景気のいいカーメーカーは、
日本にないだろ。
車両単体の定価が300万円なら、
ディーラーへの仕切りは250万円ぐらい。
客に15万円程度値引いて、
35万円儲かれば、優秀だ。
実際はもっと値引くから、
20万円程度の儲けだな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 08:28 ID:VpAavcxI
僕は某取次で仕分けのアルバイトしてたんだけど、そこでは社員価格で雑誌が
買えたのですが、本の値段は>>19で既出ですが、購買価格は書店で仕入れる値段
と同じくらいの価格でした。

購買担当の人が居ないとき、事務所の他の人がとりあえず本だけくれるので、代金は
翌日でもよかったから、翌日にお金払いに行くと、その計算の手順?を言いながら
計算していたので、それで購買価格がわかりました。

購買価格:雑誌の本体価格×77%、の値段に消費税5%を足す

たぶん、書店では、この消費税の部分が付かない、本体価格の77%が仕入れ値
ではないかと思いますが・・・。(書店での仕入れには消費税が付かないよね?)
101 :01/10/04 09:26 ID:qc.86OdQ
当然ながら書店での仕入れも消費税がつきます。
仕入れたものが売れるかぎり、最終的には消費税は消費者が負担する
事になるので書店にとって経費には成らないわけですが。
102 :01/10/04 09:29 ID:p94v3H7s
トヨタカローラの原価は20万割ってますが何か?
103名無しさん@お腹いっぱい:01/10/04 09:49 ID:y.BfuP.Y
自動車って大ボッタクリなんだね。詐欺みたいなもんだ。
104 :01/10/04 09:56 ID:k9OwBQsk
コンビ二でバイトしてた時に、ハーゲンダッツの原価を調べようとしたら・・・、
ハーゲンダッツの原価だけ記入がなかった・・、いくらなんだ?
105カローラ:01/10/04 10:01 ID:3A6d6Ve6
>>102
それはただの部品の合計額だろ。
そこにこれまでかけた開発費、
人件費、設備費を加えるんだよ。
最近は分からないが、
メーカーがディーラーへ卸すカローラの価格は、
販売価格の8割程度だったはず。
106元バイト:01/10/04 10:03 ID:zzEborkU
洋服とかは下手すると原価は半額(中国輸入物)
コンビニ商品はだいたい65%〜70%。
タバコは一番儲けにならず原価90%だと思った。
107国道774号線今日はお休み!:01/10/04 11:15 ID:c2DxxY..
以前トヨタの奥田(社長だった頃)がセルシオがカローラ並に売れれば
300万円は余裕で切れるっていってたもんなぁ
108 :01/10/04 11:51 ID:JnZt/I6s
>>106
下手しないでも衣料品の原価は安い。
ユニクロなんて販管費その他込みの原価で50%切ってるみたいだしな。
109  :01/10/04 12:17 ID:3xr30.0A
大量に作るものは量産効果で一個あたりの開発・設備費が抑えられるから安く出来るってことでしょ。

#日本刀一本作るのと、型ヌキの包丁100000本作るのと・・・・って感じですか。
#現代刀は一本20万〜800万円くらいかな。刀鍛冶が幾ら貰ってるかは知らん。
110名無しさん :01/10/04 12:24 ID:2LppUn2U
そうそう、タバコは年1000万円の売上があっても、
実質手元に入る収入は100万円足らずと聞いた。
パートさん並だよね。
111さっき聞いた話:01/10/04 13:11 ID:JCxQeKn2
N503is仕入れ値18000円・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 13:20 ID:.SWH61Pc
 たばこの粗利は10パーセントくらい。だから、たばこだけで儲かる店ってほとんど無い。
113名無@満腹:01/10/04 13:26 ID:aE3oHGoo
ニセモノが出回る理由がわかるなあ>たばこ
114 :01/10/04 13:34 ID:wm9Gztes
>>104
定価の80lって聞いたことがあるよ(数によるらしいけど)
でも冷凍庫の電気代がかかるので
そんなに儲からないみたいだね
聞いた話なので正確かはわからん
115元洋服屋店長:01/10/04 13:40 ID:PQAXtiRc
洋服の原価は、時期によって変動するんだよん。
プロパー(セールじゃないという意味)の時期は、原価の50%程度。
しかも、シーズン出始めはいいお客が多いので、
中にはもっと高い原価のものもある。(60%とかね)
いいお客には、いいものを安く売って、また来てもらおうというわけ。

でもね、セールに近づくにつれ、どんどん原価は下がる。
全く同じデザインでも、質を落として原価を下げるわけ。
(例えば、縫製工場の質を落とすとか、糸を減らすとかね)
結果的には元定価の20%くらいまで下げるので、
セールで50%引きになっても損しないわけ。(笑)

もちろん、うちみたいな姑息な企業ばかりじゃないとは思うけどね。
116今日はお休み:01/10/04 14:34 ID:UtyPnq3s
>>114
ハーゲンダッツはほとんど卸の値段を引かないことで有名です
ルイウ゛ィトンなどと一緒でブランドイメージを損なうため
まず値引きには応じません
でも唯一値下げしてくれるのが12月です
1年間で一番アイスが売れない時期なので
この時だけは唯一値下げをしてくれます
117物書き:01/10/04 14:56 ID:7eUyWXW6
印税は定価の10%...
118へぇ:01/10/04 15:12 ID:PQAXtiRc
>>117
共著の場合は、やっぱり半分ずつの5%?
119nanashi:01/10/04 15:20 ID:qmYblCQ6
郊外型紳士服店(アオキ、はるやま等)の場合
29800円のスーツだと
仕入れ値は
8500円〜9500円ぐらいだよ
120 :01/10/04 16:00 ID:/aaAM.9Q
売価の30%くらいは広告宣伝費。
121名無し:01/10/04 16:15 ID:hfvItIPY
化粧品会社最悪.あんなに会社の数が多くてデフレの時代なのに値段が一向に
下がらねー.原価の100倍で販売するな!消費者みんなで値下げしろって言わない
と無理そうだ.
122 :01/10/04 16:22 ID:PQAXtiRc
121たん、女の子が「下がらねー」なんて言っちゃだめでちゅ。
123 :01/10/04 16:25 ID:5QN5jcYc
ステレオは定価の40%が仕入れ。by電気屋
124yy:01/10/04 16:36 ID:EzjCJUR6
セルシオ一台100万円の利益だよ
125納入業者:01/10/04 16:56 ID:asbLZaMc
売価6万から8万円のフォーマルスーツ。
デパートの仕入れはたった1万円。
すごいだろ。
126 :01/10/04 16:58 ID:Zu41m/wA
コンビニって原価6割5分から8割で利益の半分は本部が持っていくから
店は利益1割5分から2割程度しかない。
本部ボッタクリすぎ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 18:20 ID:Z7tbHwKk
>>101
あら、やっぱり仕入れ値にも消費税付くんですね。
ということは、僕が書いた値段が、ほぼ仕入れ値ということでしょうね。
(77%&5%)
128body2:01/10/04 18:22 ID:2BYdJ/DQ
コンタクトレンズって仕入2桁代って聞いたけど本当?
129 :01/10/04 18:29 ID:juDLgFwQ
>128
>>38みてみ。
130名前:01/10/04 18:32 ID:h4z7GVTk
>>128
今の定価は製造費のせいで高くなってるのではなくて、
これまでの開発費をペイするために高くなってるらしいね。
131コマンド:01/10/04 18:58 ID:YqNy6wnM
某カー用品ショップの場合
カーオーディオの仕入れが定価の68掛〜75掛で、
しかも、お客に値切られると儲けは定価の10%程しかない。
得意先のディーラーやショップに卸すと5%しか儲けはない。
132ぴろっち:01/10/04 19:05 ID:nwr5jBPw
>>128
知り合いの子がコンタクト入れてるんだけど、いつも無料で
もらってる、って聞いた。
その子のお姉さんの旦那様がコンタクトレンズの会社にお勤
めで、そのつてだとか。その原価だからなせるわざ??
くー、うらやましーぜ!!
133何処までも名無しさん:01/10/04 19:06 ID:sLaVd6Ts
今までの話は大体理解できるような話しですが

例えば技術のぎっしり詰まったプレステ2が35000円で
中身がからっぽのプラダやグッチのバックがそれ以上するのはどう言う事
かが理解できないんです
もちろんプレステの本体だってデザインするが人が居る訳だし
コントローラにいたっては使い易さも考慮しなければならない訳で
ただ単にデザインの善し悪しや素材の質だけで
それだけの値段の差(?)がでるのかが自分には理解できない訳でありまして

そう言う値段のカラクリというか理由のような物が知りたいんですが
134_:01/10/04 19:21 ID:ax9fnpto
それがブランドってものでは?
実在しないブランドというイメージにお金を払ってることになる。
135 :01/10/04 19:44 ID:PQAXtiRc
>>133
日本人は人が良い。欧米人は貪欲。
それだけです。(w
136何処までも名無しさん:01/10/04 20:00 ID:sLaVd6Ts
安い物を売って高いものを買う日本人はバカですか?!
137 :01/10/04 20:00 ID:HNe7bgAE
潰れたステップの仕入れ原価 家電は売価ー(30ー500円)
それでデスクトップなんかまとめて盗まれてるんだから大赤字で潰れた
138 :01/10/04 20:07 ID:PQAXtiRc
>>136
バカではありません。人が良いのです。
それを「バカだ」と思っている欧米人には、そのうち天罰が下ります。(w
139ネオほうじ茶 ◆Neo..mvM :01/10/04 20:18 ID:bECSQQ26
>>133
PS2は本体売るだけでは赤です。
DCも同じ。つうかゲーム機はみんなそうだろう。。。
140何処までも名無しさん:01/10/04 20:55 ID:sLaVd6Ts
>>139
でもソフトは別の会社じゃ無いのか?
141 :01/10/04 21:24 ID:CYeWlGe.
>>133
いいとこに気がついた!
そういうとこから経済の勉強をする奴は強くなるよ
142何処までも名無しさん:01/10/04 22:12 ID:sLaVd6Ts
>>141
いや,大体理解できれば良いのだが(w
143ネオほうじ茶 ◆Neo..mvM :01/10/04 22:13 ID:bECSQQ26
>>140
そのゲームハード専用にゲームを作って売るには
ハードを作った会社からライセンスを買わなきゃなりません。
144だけどね:01/10/04 22:15 ID:BBFe/cvw
>>133
ブランド品は値段が安いと客が偽者と勘違いして売れないんだよ。
前、名古屋や大阪でブランド品のセールをしたら全然売れなかったしね。
本物なのにみんな怪しいって言って売れなかったよ。
145質屋:01/10/04 22:32 ID:PQAXtiRc
>>144
それは言える。
質屋は元々安く預かったものを店に出すので、
安い値段で売ることも出来るんだけど、
あんまり良心的な値段をつけると、みんな怪しがる。
しまいには、「あそこの店はニセモノを売っている」と噂になる。
(言い訳じゃないよ、本当のハナシ)
だから、絶対に相場以下では売らないよ。

消費者は、自分で自分の首を締めてるんだよね。
ニセモノを高く売ってる店だってあるだろうに。
売値でしか判断できないような人は、ブランド品買っちゃダメかもね。

原価と関係ないハナシでスマソ。
146何処までも名無しさん:01/10/04 22:41 ID:sLaVd6Ts
>>143
あー大体分かったような気が
>>144
それはただ単に人の意識の問題じゃ?
その考えかただと偽モンでも高くすれば同じだし
>>145
>消費者は、自分で自分の首を締めてるんだよね。
人の意識が変われば解決するのだろうか?

よく本物とまったく同じ物を作るには本物以上のコストがかかると聞くが
本物と良く似た偽物なら1000円ぐらいで売りだせるはず
>ニセモノを高く売ってる店だってあるだろうに。
>売値でしか判断できないような人は、ブランド品買っちゃダメかもね。

その”違い”は何処にあるのか大体知りたいんだが
(いや見分けかたとかじゃなくてね)

原価と関係ないハナシでスマソ
147問屋:01/10/04 23:23 ID:tsfBqqEs
こんなページをつくってみました。よろしければ寄ってください。

http://www.h2.dion.ne.jp/~afajp304/index.html
148だがな:01/10/04 23:25 ID:iPlDaKlM
>>146
本物はたとえば牛皮を使ってるところを、偽者の場合はは豚皮とか
合成皮ひどい場合はビニールだしね。
ブランドは名前で買うんじゃなくて、質で買うんだよ。
わかる?
よーするに偽者は本物よりも素材が悪いから作るんだよ。
それがわからなくて偽者買う人間は逝ってよし。
149それと:01/10/04 23:27 ID:iPlDaKlM
質屋でブランド品を買う人間は偽者掴まされる可能性高し。
150何処までも名無しさん:01/10/04 23:34 ID:sLaVd6Ts
>>148
プラダのバックは合成繊維だがなにか?
>>149
てか話し戻ってない?
151質屋:01/10/04 23:39 ID:PQAXtiRc
>>149
オマエんトコモナー、並行輸入業者サン。(藁
152 :01/10/05 00:54 ID:taVCUVno
ここは流通や経済の話しをする所ですか?
153 :01/10/05 01:01 ID:KiRXCpHM
みんなの払った税金で賄われる「道路標識」は
駐車禁止、一方通行、などなど「1本あたり20万円」もかかっている。
実際は、スチールの支柱が2000円、丸い標識板が7000円。
浮いた金のほとんどは、天下り連中のポケットの中。
154  :01/10/05 01:20 ID:4xjNPVbA
スキャナーが数百万数千万してた頃、2掛で出してたよ
高くてそうそう売れない物は全部ボリだよ
155アイタタ:01/10/05 01:39 ID:iljc0lKw
工業製品は総じて
原料1割、工場出荷3割、卸5.5〜6.5割(4.5%のバックあり)ってとこ。
156そろそろ大人の時間に・・・:01/10/05 01:41 ID:6Eq8Oc12
ここまでの議論の中で「値入」って言葉が出てきてないけれど、
大型小売業に携わっている方は、いらっしゃらないのでしょうか?

まさかねえ・・

業者の方々の情報交換しましょうよ(はーと)
157アイタタ:01/10/05 01:41 ID:iljc0lKw
>>155
ついで輸入ブランド品はこれ×2ね(w
158そろそろ大人の時間に・・・:01/10/05 01:45 ID:6Eq8Oc12
>>155さん

>卸5.5〜6.5割(4.5%のバックあり)

それって流通粗利率(値入率)の事?
159そろそろ大人の時間に・・・:01/10/05 01:47 ID:6Eq8Oc12
ごめんなさい。ああ、掛率換算の事ね。

失礼しました。
160おい!:01/10/05 01:49 ID:uGZcTTbk
>>150
あんた、たとえ話が分かんないの?素人さん。
PRADAが合成繊維ってんなこと誰でも分かるしね。
あれが牛皮だったらある意味スゴイけどね。
161 :01/10/05 03:43 ID:JLqYzU.A
>>153
なんだそりゃ?道路標識は天下りのおっさんが立ててんのか?
162 :01/10/05 04:03 ID:aJzro2Ac
>>161
近いです。
警察からの天下りがたくさんいる会社が暴利でたくさんぽんぽんたてる訳です。
会社はもうかりますが、警察からの天下りおっさんにたくさんお金をあげて養って
あげる。これで取り引きは成立です。
その原資は反則金等が当てられます。交通安全協会を筆頭に、交通行政の利権に
多くの警察、警察OBがぶらさがっています。警察一家の利益のため、商売としての
交通取り締まりが数多くなされていくわけですね。
163163:01/10/05 04:10 ID:eoJ9AP76
>162
警察の悪口を書くと冤罪を着せられたり
暗殺されたりするってお父さんが言ってたよ。
164あーあ。:01/10/05 05:26 ID:gcy16vG6
では究極のぼったくりをお教えしましょう。それは
NHK・・・です。
くだらない5分番組でも年間億の金を使ってます。
165にょん:01/10/05 06:21 ID:qzyXr4NA
事故ってガードレール一枚壊した。
¥30万。
原価知りてぇ〜。
166ERROR:名前いれてちょ。。。:01/10/05 06:33 ID:2Lgm0S4s
>>158
バックマージン(キックバック)だろ?
直接担当者の懐に入ることもあるから
かつて百貨店で仕入れ担当すると家まで建ったらしい(w
今はどうだか…
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 08:19 ID:ewTh76rU
>>164
歌番組のステージに使う風船のセット、1曲歌っただけで全部割ってしまうんだから
凄くもったいないと思う。会場に来ているお客さんとかにあげてもいいと思うんだけどね。
風船は、大きいもの(数メートル級の、ゴム気球)だと、1個数万円以上するからね。
そんなのに受信料が使われるの、イヤだなー。
24時間テレビもそうだしね。(日曜日の朝に、必ず使われる)
168よくばり:01/10/05 10:24 ID:1fiCt5yc
このスレッドいい。
>>1さん 他の人でもいいですから。
過去ログは、倉庫にないので。
欲張りだけどパート1〜8をメールを添付で下さい。
[email protected]
169目の付け所が名無しさん:01/10/05 11:51 ID:zFwOcJy2
確かに。ブランドとかマーケティングとか、値段の背後にあるもののの勉強になる。
170 :01/10/05 11:55 ID:W5XgVj1k
だから、シャレでPART9から始めたものと思われ・・・>>168
多分1〜8は一生探しても巡り合えないと思うよ。
171 :01/10/05 11:55 ID:kA8ymaXs
元々パート8まであんのか・・・?
172 :01/10/05 12:39 ID:qTHDFYZ.
自動車事故で壊した場合、電柱一本100万、
信号機一本1000万を弁償させられるという話を聞いたけど、
原価って幾らぐらい?
173むだい:01/10/05 12:46 ID:EM66xrxY
1.5リットルペットの原価148円(サントリーシリーズなっちゃんとかね)アサヒスーパードライレギュラーサイズ→原価3580 も一度詳しく見ておきますね。
174よくばり:01/10/05 13:12 ID:1fiCt5yc
>>169,170
そうなんだ。なければこのログから保存します。
175量販店:01/10/05 13:16 ID:MlE/GtrU
業務用のエアコン(店舗とか事務所とか)
カタログ定価の25パーセントが仕入れ値。
そのかわり工事代は高いよ
176いちろう:01/10/05 13:16 ID:32T8Cg2E
自動車会社に納入されるアルミホイール、一本3千円です。
177何処までも名無しさん:01/10/05 13:38 ID:auLVwag2
話し戻るけど
>>160
>PRADAが合成繊維ってんなこと誰でも分かるしね。
> あれが牛皮だったらある意味スゴイけどね。

!だ・!か・!ら・あれが牛革だったらみんな納得するっつーの。
なんであの素材であの値段なのかが理解できないって言うの!
理解で>>160る?

スレ違いでスマソ

P.S.HN凄いセンスですね(ゲラ
178のののん:01/10/05 14:26 ID:4h2A3RI2
ま ブランド物は見えない「何か」に金を払ってるって事でいいじゃない

× いいのもだから買う

○ ブランドだから買う

ってのは寂しいもんだが

>>173

それは店の仕入れ値では?
179だがなぁ:01/10/05 14:37 ID:FW1yu9Lk
>>177
素人さん、合成繊維でもUNIQLOとは質が全然違うしな。
違わなかったらそっち買ってるだろ!?
だから、品質とかそれに目を見ないあんたは素人なんだよ。
服装も大体想像つくけどね。
ダサイ格好してんだろうなぁー
180だがなぁ:01/10/05 14:43 ID:FW1yu9Lk
>>177
お前はドンキでよく買い物してる馬鹿人間だろ。
そーゆーこと言ってる奴はドンキでよく買い物して失敗してるんだよ。
181 :01/10/05 14:49 ID:rmHf.y.A
マターリ
182今日はお休み:01/10/05 15:25 ID:RemB.ez.
みんな,一流ブランドのデザイン料が定価の
40%程度って知ってて話してるのかな?
それ知らないと話せないんだけど・….
183 :01/10/05 15:25 ID:tsv3E/D.
。。。電波発信中。。。
184のののん:01/10/05 15:59 ID:4h2A3RI2
>>179

>素人さん、合成繊維でもUNIQLOとは質が全然違うしな。
>違わなかったらそっち買ってるだろ!?

違うと思う 「ブランド物」 だから買ってるんだ 大凡の日本人は

同じような材質で安くていいものはいっぱいある だが 「ブランド物」
ではないから買わない 「ブランド物」ではないから馬鹿にする
そういった勘違いした人が多い

もちろんブランドの良さを知って使ってる人もいる
だが そんな人は君のようなことは言わない 絶対に


>>182

言われることはわかります デザイン・設計 物を作るには見えないものにも
お金をかけなければなりません しかし それに見合った報酬なのかというのは
自分にはわかりません 無報酬でデザインされたものがダメなのもなのか?
そんなことは無いと思います 極論ですが(藁

お金をもうけるために良いデザインをしてイメージを作る
と言う戦略は 間違っているとはいえませんし

自分もある特殊な建設業の設計屋ですが 10億の物件があるとすれば
原価は7〜8億と言ったところでしょうか
185 :01/10/05 16:27 ID:1Am0yylE
>>165
>>172
通常の事故なら弁償なんてさせられない。そのくらいちょろい金額だから。
特にガードレールなんて原価4000円くらい。まぁ、工事費もかかるけど。
よほど悪質な違反者でない限りは大丈夫よ。
186禁煙しましたが、、、:01/10/05 16:27 ID:aDCOIin.

>>106,>>110

タバコですが、店によってというか地域によって卸値が違います。
よく売れる店は高い仕切で、山奥などの売れない店は安く仕切ります。
まぁ、店には適度にしか儲けさせないという、専売公社時代のやり方ですが
187 :01/10/05 17:08 ID:7tF/Sow.
石油製品はスレ違い?
ガソリンとか・・・。
188何処までも名無しさん:01/10/05 17:20 ID:auLVwag2
182のような事が聞きたい訳で
>>160=179=180はただのヤオイ(ヤマ無し、落ち無し、意味無し)


>素人さん、合成繊維でもUNIQLOとは質が全然違うしな。
UNIQLOと違うのはだれでもわかる

>違わなかったらそっち買ってるだろ!?
そう>>179あって欲しいが

服装も大体想像つくけどね
カコイイんだろうななんたってHNセンスがハンパじゃない
189名無しんぼ:01/10/05 17:28 ID:tsv3E/D.
>>188
相手をしてあげるとまた出てくるよ。
しばらく放置しない?

それとも、みんなあいつのレスを期待してるの?
ツッコミどころ満載ってことで。
190アホがアホ見る:01/10/05 17:33 ID:aR3amYxU
でも、ここにいる人間は全員原価すら知らんアホどもだな。
正しくアホがアホ見て笑ってるよ。
>>179とか>>188とか>>189とかな。
アホがアホ見て笑いまくってる。
191何処までも名無しさん:01/10/05 17:43 ID:auLVwag2
ゴホン・ゴホン・アーアー・テステスでは・・・・・・

>>190オマエモナー
192名無しさん:01/10/05 18:35 ID:4h2A3RI2
でも 原価と仕入れ値ってのを混同してる人はいっぱい居るような・・・

うちれで入れてる空気圧縮機なんて 仕切りなんて定価の半額以下だもんな
たとえば100万のものだったら 仕切りは45万程度なんだよね
それでも入れてる商社は儲けてる訳だから 原価なんて10万程度だろうよ
193 :01/10/05 19:09 ID:ub6Wcbig

ブランド品はステータス料金ってことで良いのでは。
ステータスの高い品ほど価格が高くなります。
つまりそれを身につけてナルシズムに浸りたい。
と思う人が多ければ多いほど値はつり上がります。
(需給の原理)
う。。関連性のないスレに。。。
194名無しんぼ:01/10/05 19:30 ID:tsv3E/D.
そのブランドに対し、なんのステータスも感じない人からすれば、
「なんでこんなもの?」なんだろうし、
すごいステータスを感じてしまう人からすれば、
「いくらでも出す!」なんだろうね。

で、ゲーム機が高く売れないのは、
そのゲーム機を持つ事でステータスを感じてるわけじゃないからだ。
単なる実用品だからね。(笑)
195言うか:01/10/05 20:26 ID:l0wrZh26
テレアホが売る商品の原価は1万位。
それを100万で売るからなぁー。
196名無し:01/10/05 23:08 ID:izDiHfws
医療関係(MRI,CT)は定価がCTが3億〜 MRIが6億〜くらいかな
実際の納入価はCT2500万〜 MRI5000万〜
見積もり書いてて鬱になるぞ
小 計  ¥750,000,000
値引き  ▲580,000,000
合 計  ¥170,000,000.-
197  :01/10/05 23:09 ID:zZYtcpdU
カメラ屋は特に電池のネット低いぞ!!ほぼ純利。
198名無し:01/10/06 00:05 ID:wsakj0e2
バーとかの酒の原価(仕入れ値)を教えて
199 :01/10/06 00:18 ID:atM3ESZw
197の言ってること意味不明なんですけど
200あと:01/10/06 00:21 ID:BzZB9GWA
うちの時計の電池交換は暴利だ。
1500円って原価100円じゃん。
201ネオほうじ茶 ◆Neo..mvM :01/10/06 00:22 ID:GjLIR9Iw
>>200
1400円は技術料です。
202 :01/10/06 00:23 ID:PYOXee2c
>>198
普通の居酒屋のサワー類は一杯50YENぐらい。
203 :01/10/06 00:30 ID:v9Hqxw06
時計の電池交換で3000取るところあるぞ
204名無しんぼ:01/10/06 00:40 ID:XouOvl0Y
電池交換の相場は1500円です。
ぼったくりでもなんでもありません。
お客さんから預かった時計を、万が一でも傷つけたり壊したりしたら大変なので、
保険料みたいなもんも含まれてます。

というわけで、200=厨房ってことでいいですか?
205  :01/10/06 00:44 ID:mAg1IrkA
かなり前の方でちらっと出てたけど、ま○だらけでは
地方の潰れた本屋からタダ同然で買い取ってきた本を
ウン万円で売っていたらしい。
普通の本屋はそれほど儲からない。新古書店の方がいいよ。
206お前が厨房:01/10/06 00:48 ID:BzZB9GWA
>>200
そこはメーカー品の時計は中開けられないからって
断るし。だから、5千円以内の安い時計しかやらないの。
何で知ってるかって言うと、よく営業先でやっとるからな。

まぁー>>204は厨房として認定されましたね。
207 :01/10/06 00:56 ID:kL6QcSmk
>>206
どちらかというと、そういう特殊な事情を書かずに人のことを厨房よばわりする
貴方のほうに問題があると思われ。
貴方が厨房かどうかはともかく、客観的に見ると>>204さんの言う事の方が普遍性がありますね。
まぁ、厨房呼ばわりして悔しくても、自分に理が無い場合は出てこない方がいいです。
匿名掲示板では逃げる自由があるのですからねぇ。
208207:01/10/06 00:57 ID:kL6QcSmk
訂正
厨房呼ばわりして

厨房呼ばわりされて
209だから?:01/10/06 00:59 ID:BzZB9GWA
暇人。
210だから?:01/10/06 01:00 ID:BzZB9GWA
>>207 >>208
よほど暇なのねアンタ。ププ
211207:01/10/06 01:04 ID:kL6QcSmk
うん、暇だねぇ。
212無党派さん:01/10/06 01:27 ID:b0M3XTG6
>>200
新しい時計買え
213QLD:01/10/06 01:30 ID:FkB9OzWM
お金は汚く儲けて綺麗に使う、これが商売人です。
214 :01/10/06 02:14 ID:JEomeCrc
女子高生の使用済みパンツ
仕入れ値 100円以下
売値
売り方にもよるが5000円から10000円
生産コスト無し(むしろ洗濯代が浮く)
粗利 99%〜98%
215名無しんぼ:01/10/06 02:17 ID:XouOvl0Y
> むしろ洗濯代が浮く

目の付け所が (・∀・)イイ!
216 :01/10/06 02:33 ID:JEomeCrc
女子高生のオシッコ ペットポトル売り
仕入れ値 0
売値
相手にもよるが
4000円〜20000円
コスト無し
粗利100%
217名無しんぼ:01/10/06 03:04 ID:XouOvl0Y
ペットボトル代は?
218>1です:01/10/06 03:19 ID:lg2gean6
今に交通事故で公共物を物損破壊した奴が高額の請求されて、
原価に対して請求額が高すぎるなどの問題を提起するんだろうな。
そして、警察天下り業者のからくりとかをマスコミが暴く。
そのため(?)にもちくりスレを立てた意義もあります。

なお、PART1〜8は存在しません。ぱぁっと(PART)急に(9に)思いついたのでPART9とシャレただけです。
219ぶるま萌え本舗:01/10/06 03:20 ID:RR/k.5/M
充実したやりとり、(・∀・)イイ!
220  :01/10/06 05:15 ID:IIoZwuJk
>>217
つうかおしっこ買う野郎なんてそうそういないぞ。
221++:01/10/06 07:41 ID:05B/ciNQ
>169
後はメンテで儲けられるからいいじゃん。
222 :01/10/06 07:44 ID:nucFpwHc
うちの店
ポッキーが千円(10本)
223 :01/10/06 08:26 ID:a8q8jT.E
>>222
パチンコ?
キャバクラ?
224 :01/10/06 08:35 ID:A/mk27JM
車の原価が知りたい。
225名無しさん:01/10/06 08:45 ID:0hT0r78M
>>222
なんかの飲み屋だろ
氏ね
226名無し:01/10/06 09:25 ID:LnJaQNho
 アイスターのおせちの原価が知りたい!!
227_:01/10/06 09:47 ID:9UslGEx.
安い車も高い車も作る手間はあまり変わらないので
安い車を売るよりも高い車を売った方が儲かる
安い車は売っても儲からないと、
国産メーカーの友達が言ってましたね

確かに70万円の車と500万円の車
原価に7倍の差があるとは思えまへんな
228秘密のアッコちゃん:01/10/06 10:01 ID:s4fBXzo.
具体名は出せませんが、家庭用・・・・・です。
メーカー出荷¥23>35>49>50>55>67>160>ユーザー¥400
別な例 ある部品
メーカー出荷¥0.5>・・・・・¥20(秋葉原の店頭値段)
実話なのでここまでしか書けない。
229名無しんぼ:01/10/06 10:16 ID:XouOvl0Y
>>228
そんな安物、隠しても隠さなくてもどうでもいいと思うが。
230 ぬふ:01/10/06 10:48 ID:zAN4RaDI
>217
ペットボトルは男性持参です
231ぱそこんか?:01/10/06 11:40 ID:8QuJXKjs
>>228
何の値段なんだか インチネジだったらそんなもんな値段だろ
とりあえずパッケージ代や送料の方が高い
232ぷりおん:01/10/06 14:06 ID:8cp8D7xc
うちの焼き肉屋
トントロ80g700円で出してるけど、仕入れは1kg 1200円。ぼろい。
233靴屋:01/10/06 14:25 ID:WReQc5Kc
ナイキのスニーカー上代の65%

 ナイキ50%>問屋65%>小売店100%>一般お客

しかも、フューチャーオーダーといって
半年も前にメーカー主催の展示会に行き発注します。
半年後に何が流行るかなど誰にも想像できません。
メーカーも殆ど受注生産の為リスクなし。
小売店は半年後に売れるかどうか解らない商品を
一通りサイズ&カラー迄揃えなければならないので
ハズした時はかなり痛いです。
しかも、そこそこ当たっても全てサイズ&カラーを
売り切るのは難しい。
一時期のナイキスニーカーバブルの時みたいに
上代を勝手に上げて(プレミア価格)販売すると
メーカー主導で取引停止となります。
結局メーカー&問屋が儲かるようになっている。
234ヨド●●カメラ:01/10/06 14:36 ID:0XM0lDwI
ポイントカードの使用率は50%位。あとは会員が忘れてしまい無効になる。
235ゲーム屋:01/10/06 15:40 ID:M0F/F2wY
プレステCD1枚売ると大体3000円
マニュアル、ライセンス等々 本来の原価

ここから 広告費がでるから TV−CMとかやって
10万本程度しか売れないと もーたいへん

当然 一番高い人件費がかかるから
236あす:01/10/06 17:06 ID:9WwNyoWA
リポビタンD…95円(ほぼ最低値)
アタック…340円(一番いい条件の時)
ミルク…85%(目玉にするからもうけなし)
養命酒…85%(ミルクと同じ)
有名メーカー化粧品…65%(後マージン少々)
アリナミン…65%
コンドーム…25%(貴重な利益源)

  クスリ屋です、何か知りたい物ある?
237名無しんぼ:01/10/06 17:36 ID:XouOvl0Y
養命酒って売れ筋なのか。。。
知らなかったage。
238あー:01/10/06 17:44 ID:b0vDZteE
三越の生鮮は定価7掛だ。
しかも全商品買取だから、売れなかったら社内販売。
まぁー知らない人用にね。
みんな知ってて当然の情報。
239意外に忘れるランニングコスト:01/10/06 18:03 ID:v5RFtSl.
自動販売機は電気代が高い。
一般家庭の使用量と同じくらいの電気代がかかる。
畑の中にポツンとある廃れた販売機は自動販売機販売業者が農家の人を騙したものがほとんど。
仕入れ値と販売値と販売機のローンしか説明せず、電気代は別勘定。
よって自販機で赤字をだすことが多い。
240求む!生保のからくり:01/10/06 18:06 ID:v5RFtSl.
生命保険の転換を隠し下取りをすすめる保険外交員。
この制度の詳しい人いませんか?
241名無しさん:01/10/06 18:47 ID:/97qeTZY
>>239
そのわりにはコカコーラの自動販売機はいっぱいあるけど
赤字ならやめるんじゃない?
242無記名口座さん:01/10/06 18:50 ID:xyQvsBk.
1.それまでにたまった責任準備金=解約返戻金をいったんゼロにするため。
2.「予定利率」といわれるが、正確な日本語で説明するなら「もらった保険料はこのくらいでうんようできるだろうと、予想である運用予定でありその分の割引率」を、
  至上最低金利の今の運用利率で計算された保険料に切り替えさせるもの。
243 :01/10/06 18:50 ID:f716tgVc
看板屋です。原価約3割ですな。種類にもよるが。
244通りすがり:01/10/06 18:56 ID:UW8NxIVg
>>233
へぇ〜そうなんだ
ナイキって革新的な感じがするけど
旧態然とした商売してるんだね。
245123564:01/10/06 19:19 ID:Q.FFM1zw
>>116
ハーゲンダッツ殆ど値引きしなくて高い!!
ハワイのスーパーで750ミリリットル入りのパイントが2.5ドルで売ってる。
日本で売ってる小さいのは観光客向けのABCなんかでは売ってるけど
アメリカじゃ大きいサイズが普通。でも安くてびっくり
246:01/10/06 19:45 ID:XDr.mE2I
247お肉屋さん:01/10/06 19:49 ID:XDr.mE2I
牛肉:マイナス荒利(まったく売れずロス爆発!でも、置かない訳にはいかない)
豚肉/鶏肉:ほとんど荒利ナシ(相場超高騰!利益出るわけない)
ハム/ウインナー:荒利約40%

牛肉の売上・利益を他でカバー出来るわけはなく、お肉屋さんはタイヘン!
年末が不安
248ふう:01/10/06 21:09 ID:4UoI299U
釣り関係に詳しい方いるかな?
アオイソメやゴカイ類はどれくらい?
249名無しんぼ:01/10/06 21:15 ID:XouOvl0Y
魚の値段は上がっていないのか?
週に一回、回転寿司に逝くのが楽しみな漏れにとっては大問題だ。
250憲法1条:01/10/06 22:13 ID:NmteuL8o
私は平成2年に生命保険に加入しました。
最近「下取り」して保険を見直しましょうと外交員に盛んに勧めれれます。
今の契約を解約すると不利になると言われますが、どのようにすればいいのでしょうか。
死亡時3000万円ですが2000万に減額したいのが希望です。
251  :01/10/06 23:32 ID:5KN1AK1.
過去すれリンクきぼん
252名無しんぼ:01/10/06 23:44 ID:XouOvl0Y
>>251
>>170を参照のこと。
253012:01/10/07 00:11 ID:GGrWMhws
養毛剤やボラギノールは?
254 :01/10/07 02:04 ID:C5eyzhGY
>>250
そのまま契約を続けるのと、下取りした上で2000万で再契約するので、
月契約がどっちが安いので決めたら良いのでは無いでしょうか?
高くなるかもしれないし。
255 :01/10/07 02:07 ID:C5eyzhGY
>>236
リポDケース¥1200って、ぼったくりじゃないんですねぇ。

俺はチオビタとかや聞いた事無い奴とか色々を、その時安い奴¥600〜700を買ってますが。
256設計者:01/10/07 02:09 ID:rnDl7z9A
コピー機
700万(カタログ)→500万(売値)→80万(原価)
257今日はお休み:01/10/07 02:41 ID:cRxbYz22
>>256
コピー機とかって値段あってないようなもんだよね
うちはリースしてるんだけど,
出たばっかりの商品なのに購入すれば6割引とかいってた
今は経費削減でリースの方が多いいのかな?
258:01/10/07 03:00 ID:X6RvBbrA
>>245
一回闇カルテルで排除勧告うけたような気が・・・
259国道774号線:01/10/07 03:03 ID:cRxbYz22
>>258
アルパインとかもあったね
ブランド制重視の商品の場合,店頭小売価格を
下げたら商品卸すのを控えるってメーカーから問屋,
問屋から小売業者へ脅すからね
260偽物って:01/10/07 03:11 ID:cXYmCJW.
ブランド物ってさあ、値段の中に偽物業者を訴えるための裁判費用とか、も含まれ
てるんだよ。ずっと前にでたシンポジウムで当時のシャネルの社長が言ってた。
偽物がでて初めて「本物」と認められる業界だけど、その偽物が売れるせいで、
価格が高くなっているのだそうだ。今後も、偽物の業者を徹底的に追求していく
のだそうだ。。。だから、シャネルってあんなに高いのね...って思いました。
そう考えると、プラダのナイロンバックが高いのは、それだけ偽物がでまわって
いるから考えるとちょっとは納得いくかもねぇ。
261名無しんぼ:01/10/07 03:18 ID:BQlA4BKo
>>260
それは違う。

確かに、シャネルは偽物追放に努力してるし、相当な金使ってる。
しょっちゅう「シャネル告訴」って話を聞くからねぇ。

でも、PRADAは違う。
偽物にしても、身内から出たサビ。
しかも、それすらもハッキリさせてない。シャネルとは全然違うんだにょ。
262なるほど:01/10/07 03:20 ID:kuMTh5xY
>>261
そっか、しゃねると一緒にはしちゃいけないのか。
263 :01/10/07 03:26 ID:oRv7n9Xs
>>250
保険料の支払いよりも平成2年と現在の利率の違いが問題ではないの?
平成2年の契約か・・・。もしかして予定利率二桁では?
個人的には、解約するのは惜しいと思われ。

保険金を減額したいなら恐らく現在の利率で再契約するしか道はないと思うが。
確証は持てないので保険板で聞いてみたら?
264 :01/10/07 03:36 ID:v20vsrWA
>>255
りポDケース1200円は高いだろ、相場は970円程度だぞ。
しかもポイント還元ありだ!
265今日はお休み:01/10/07 04:23 ID:kQAONKzQ
スレ違いになっちゃうけど
プラダって何で人気あるの?
ブランドのステータスが違うので
比べるわけではないが
素人ながらにエルメスとかは
バカ高いけど商品のクオリティは
さすがに凄いと思う

このまえ,プラダの財布や
かばん見たけど何で欲しがるのかわからなかった
あの値段であの商品って考えるとね
プラダは,おばかな高校生向けのブランドなのかな?
266プラダ:01/10/07 04:34 ID:X6RvBbrA
>>265
男の俺からすると、NHKの集金バックと変わらん
267名無しんぼ:01/10/07 04:35 ID:BQlA4BKo
ブランドに興味がない人は知らないだろうけど、
今PRADAのナイロンなんか買いたがるヤツはいないよ。
たとえ、女子高生でも。
あんなのにあんな値段を出すのがバカらしいと、みんな悟ったわけ。
日本人だって、そこまでバカじゃないからさ。

PRADAもそれをわかってるから、ナイロンには、力入れてないよ。
高級革バッグとか、洋服、靴なんかを重点的に売ってる。
革バッグはそれほど儲からないが、洋服は、原材料に金かかんないから。
それこそ、デザイン料がほとんどをしめてる。
268名無し:01/10/07 04:53 ID:FlSC9BMc
>>265
ブティックでご覧になったんでしょうか?
コレクションラインはデザインいいし、品質も良い。
お直しとかしつつ長く使えるからいいと思いますが。
量販店に置いてある偽物や平行輸入ものは、
確かに質もデザインもよくないのが多いですね。

ちなみにナイロンバッグの本物は、特別な素材で作られており
触ってナイロンの堅い手触りなら疑わしいかもしれません。
269 :01/10/07 04:55 ID:27r2xL5.
ぷ羅打の生地はパラシュートの生地だって聞いた事有るよ。
丈夫なんだろうんね。
270名無しんぼ:01/10/07 05:21 ID:BQlA4BKo
>>268
絶滅危惧種のPRADAファン?
それとも、内部のヒト降臨??
271ブランドメーカー:01/10/07 06:01 ID:TglvZN..
シャネルのリップは、
みんな日本製だよ。
272今日はお休み:01/10/07 08:37 ID:sfYGUGFE
>>267
>>268
ありがとね
そういわれてみれば
コレクションラインはデザインも良かった気がする
プラダの日本戦略の失敗はあのナイロンにあったのかな
ナイロンが悪いとはいわないが
あのナイロン友達のディバッグが結構すぐに汚くなってたのを
見てね.自分の中ではブランドの財布は高いが作りがしっかりしてて
丈夫で長持ちするってイメージがあったからだとおもいます
273  :01/10/07 08:53 ID:5uDF5aqE
>>239
自販機(飲料水)自体はは殆ど買い取りしないはず。(少なくとも東京では)
よって電気代はメーカー持ちです。
274名無しさん:01/10/07 09:07 ID:wvGUIk12
>>273
120円で売らないとコカコーラから干されるって聞いたことがあるんだけど、
本当なのかな?
275今日はお休み:01/10/07 09:15 ID:sfYGUGFE
>>274
この質問は自動販売機に限るんだよね?
まぁ,自販機で1円単位の値下げ競争されても困るのは消費者だけどね
276輸入版:01/10/07 09:51 ID:cXYmCJW.
でも、輸入版コカコーラは卸で50円とかの単位で売られてて、それを100円販売機
で売ってたりするのもあるけど、それはOKなの?
277あす:01/10/07 10:10 ID:WmmpcBrM
ちょっとリクエストがあったのでお答えします。
ボラギノール…65% 育毛剤…60%(有名ブランド)
チオビタ…68円(5千本くらい大量仕入れした場合)
一般的に各効能での有名ブランド(QPゴールド、キャベジン、バファリン、サロンパス)
は高くて(65%前後)チラシの目玉になりやすい(ほとんど原価販売)ので
どうしてもそれでなければイヤだ、という人以外にはどの店も
利益のとれる無名品を推奨しています(大手のドラッグチェーンはそれが徹底している)
まあ効き目にはそんなに大差はないと思うけど…
リポビタンDは医薬部外品になってからいまや昔のオロナミンC状態、
ほとんど原価販売か損してでも売って、客寄せに使われている。
クスリ屋としては1本飲み(150円)のほうがありがたい(55円の利益)
おかげでオロナミンCは見向きもされなくなった。大正製薬の一人勝ち状態。
もうすぐコカコーラと提携して、全国のコカコーラの自販機にリポビタンDが
どっと入るから…
10年前まではクスリ屋は良かったけど今は悲惨な状態(どこもそうだろうけど)
278秘密のアッコちゃん :01/10/07 11:12 ID:I60HS4XE
>229 231 安物でも当事者、関係者にはオオゴトなのです。後者は電子部品です。
 一銭=0.01円単位で攻防戦をやってますよ。因みにその部品はシェアは世界一
で当社で生産していました。使うユーザーは10万個単位で、0.1円違えば¥10000の
差がでてそれが台湾勢との競争に晒されます。商品名を出し関係者が2chを見てたら
大変な事になります。ご理解を・・・
279名無し:01/10/07 11:42 ID:IoQ5xw3.
某電子制御屋だけど、発電所の制御基板はすごいよ。
大体20000円ぐらいの基板を300万とかで売るから(w
大かがりな制御板だと大体800万かな。原価は20万ぐらい。

あと、眼鏡屋のレンズ、定価2万ぐらいの奴の原価は500円。
280名無しさん:01/10/07 12:08 ID:XmQgOELQ
良スレだね

>>278
お疲れさまです
メモリとかの半導体関係ですか?
パソコン用メモリって競争が凄いらしいですね。。
281255:01/10/07 12:23 ID:C5eyzhGY
>>264
なるぺそ!
でも、俺は¥698で10本+試供品1本の奴を買うよ。
282秘密のアッコちゃん:01/10/07 12:29 ID:I60HS4XE
>280  半導体ではありません。見ればナーンダこんなもの。です
しかしUL取得(アメリカ難燃性規格)含め、定番になるまで苦労があります。
世界に数社しか生産してません。これほど公開に神経質なのは、年間5000万個生産するとして、
公開したことにより値下げ圧力が中間商社に一個0.2円掛かった。ついては1000万の損失補填
を貴社が支払え。という最悪のシナリオが考えられます。具体名を出せないのはそういう訳があります。
283ちょ:01/10/07 12:36 ID:vaO0BX8.
このスレ最高! ブラボー!
それぞれの業界の方、いろんな物の原価をおしえてちょ。
284:01/10/07 12:54 ID:LbNvzFS.
279>なぬ!2万円のレンズがたったの五ひゃくえん?
レンズ片方無料広告なんてクソみたいなものじゃん。
喜んで食いついていたオレがバカだった。
ところで眼がね屋ってフレーム、レンズ込みで1万円の広告で行っても
最終的には3〜4万のを買わされるけど…とにかく商売が上手い!(っうか俺がアホ!)
285名無しかよ!!:01/10/07 13:26 ID:8j17XRAE
スレ違いかもしれないが参考までに・・・
1人を派遣した際に派遣会社が得られる利益は約40%です。
286ちなみに:01/10/07 13:28 ID:.iqvBjlU
麻薬の栽培費用は麦並
287今日はお休み:01/10/07 13:35 ID:LK3EyXQY
>>284
279のいってる原価は多分製造工場で作った材料費での時点でだよきっと
そこから物流費,人件費,などの経費を入れれば
ある程度の値段になるはず
貴方の買おうとしたレンズ込み一万円ってのは
多分カッコ悪いフレームで,しかも「あなたの視力ですと
レンズはこれになります」っていう分厚い牛乳ビンの底のような
レンズを見せられたのではないでしょうか

そして「その視力で薄いレンズだとレンズ1枚一万円になります」
って言われたんじゃないでしょうか?
デモね,今は渋谷とかで,度が強くても薄いレンズで
フレームがおしゃれなメガネいっぱい売ってますよ
一個2000円くらいあれば買えるよ
その代わり,貴方の視力にレンズを合わせるのではなく
そのお店にある貴方に会った視力のレンズを探すのです
でもそれでレンズフレーム込みで2000〜3000は安いですよ
ちなみに私は20本くらい持っています
一番古いのでは2年前位のになりますけど
壊れたりしませんよ
288消費者金融:01/10/07 13:52 ID:rkya33kg
武富士、プロミス、アイフルなどの消費者金融は、金利20%以上で
貸金しているけど、調達金利は2%程度。
それに、販売管理費(主に人件費)や宣伝広告費、貸倒率などが加算
されるけど、それでも客から利息取りすぎ。
289:01/10/07 13:58 ID:pwNUUs5U
2000円か東京は眼鏡安くていいな、北海道でそんなみせないな
290あほーん:01/10/07 14:00 ID:.iqvBjlU
眼鏡の実際の原価は100円以下だ。
まぁー俺はデザインとか裏事情を知ってるのでせめて
買うなら、高くなるレイバンのサングラスにレンズ入れるけどね。
まぁーブランドで原価高いのはレイバンとシャネル位だからなぁー。
291ちなみに:01/10/07 14:02 ID:.iqvBjlU
俺なら眼鏡1500円でスゴイの作れるからなぁー。
って原価並だし。ブランドのサングラスに普通のレンズ
入れるんだけどね。そっちだと売価で元取れないし。
292ふぇら:01/10/07 14:04 ID:pwNUUs5U
工業製品の単価の出し方は、設備投資÷販売予想数でだいだい決まるんだよ。
293かっぽれ:01/10/07 14:17 ID:mNrWCPB.
誰かペットの原価知ってる?
犬猫フェレット熱帯魚うさぎハムスター等の。
294 :01/10/07 14:21 ID:BQlA4BKo
あ!HNセンスが最高に素敵な並行輸入業者クンだ!

で、レイバンとシャネルの原価は何%なの?
そういう数字を言ってくれなきゃわかんないんだけど。
キミは、そんな事よりなんとなく偉そうに振舞いたいだけだと思うから、
数字なんてどうでもいいんだろうけど。(w
295 :01/10/07 14:34 ID:SQ2UiRvM
からあげくんの原価は98円です
296ななし@:01/10/07 14:43 ID:RQrAL46I
医薬品業界 関係者より
 りぽDは 95円ですね チオビタは 地域により 主に問屋の競争が激しいと
50円台で入ります。最高だと55円でした。
 ボラギノール その他は 前述の掛け率より5% は値下げ交渉できます。
それ以外に 大手は相当リベート取ってるでしょうね10%程度
297名無し:01/10/07 14:51 ID:BP6CgNyc
>>205
まだあそこが小さかった時、社長が車で全国回って貸本を買い叩いた時の話かな。
あれは相当儲けたと、本人がインタビューで言っていた。
よく売りに行くけど、今は、本当に売り値の50%程度で買い取っているよ。
それより低いなら査定ミスの可能性が高いんじゃないかな。

それと、古書店の商品は店主の所有物。売れなければ捨てるしかない。
新刊書店は委託販売みたいなものだから、売れなければ返本できる。
だから粗利が違うのは当然で、比較するのは意味がないよ。
現に今あちこちで古本屋が潰れている。そんなに儲かる商売じゃない。
298 :01/10/07 14:54 ID:BQlA4BKo
>>297
しかも、紙は痛むからね…。虫もつくし。
リスクのある商売だよな。
299正義の流通マン:01/10/07 15:31 ID:qFe7Vsc6
ユニクロが去年売りまくった1900円のフリースのFOB価格は、$4.8だ。
まともなリテイラーなら1500円を切る価格で売るべきだが、不幸にも
トップマネジメントがまともでないので、個人資産の形成に走った。
結果、最終荒利も49%!!
同じ流通業界に働く者として、これは許せない。
消費者への利益提供を忘れた企業は必ず滅びるであろう。
300名無しさん:01/10/07 15:34 ID:opvJtcM.
>>299
じゃあなんでユニクロ以外の会社が1900円、もしくはそれ以下で
フリースを売らなかったんだよ
やったもん勝ちなんじゃないの
301正義の流通マン:01/10/07 15:41 ID:qFe7Vsc6
>>300
同時期、ジャスコでは、FOB価格$5を超えるフリースを1000円で売ってた。
これが本来のリテーラーにより近い姿勢だ。
ユニクロブランドが好きならそれでいいが、事実をきちんと知って判断せよ。
302 :01/10/07 15:44 ID:lIlKTJa2
>>301
売ってたかどうかはどうでもいいが
それを消費者にきちんと宣伝していないのが悪いんだろ。
303パパイヤ1個あたり:01/10/07 15:49 ID:d8/2wo4U
沖縄の農家100円<農協200円<県内八百屋400円<観光みやげ800円
304正義の流通マン:01/10/07 15:50 ID:qFe7Vsc6
>>302
宣伝は普通にしてたよ、俺が知ってるくらいだから、業界人は皆知ってること。
それより、俺が問題だと考えているのは、FOB価格と売価との差だよ。
フェラーリやダイヤモンドを金持ちあいてにいくらボッて売ってもいいが、
貧乏人も買わざるを得ない食品やふだん着の衣料でボロ儲けするのは、
反社会的だってこと。
305 :01/10/07 15:57 ID:9CBFjVL.
>>304

いくらで仕入れていくらで売っても勝手
消費者が買わなければいいだけで
それが市場経済

慈善事業ではない
306正義の流通マン:01/10/07 16:02 ID:qFe7Vsc6
>>305
ほぼ同意、企業経営は慈善事業ではない。
しかし、消費者の利益に貢献しないビッグストアは必ず滅びる。
おれは、ファーストリテイリングが消費者の味方づらをするのが気にくわないだけ。
307 :01/10/07 16:06 ID:slDlMnww
>304サンの FOB価格って何ですか。
308正義の流通マン:01/10/07 16:11 ID:qFe7Vsc6
>>307
それは、ファーストリテイリングの場合、ほとんどの製品を中国でつくってますが、製品を現地の港で日本向けの船に積み込んだ段階での製品価格(そこまでのコスト全て、船賃込み)のことです。
309 :01/10/07 16:14 ID:zEBwvifA
ディスカウントストア

ビデオデッキ 原価19,000→売価19,800円

蛍光灯・乾電池 原価120円→売価198円

こんな感じ
310307:01/10/07 16:18 ID:slDlMnww
>>308 Thank you
311名無しんぼ:01/10/07 16:28 ID:BQlA4BKo
悪いが、ジャスコで買うよりユニクロで買った方がいい気がする、というのは、
消費者の多くの意見だと思われ。
これは、ユニクロの広告センスの勝利だ。
広告に金をかけていない(というかセンスのかけらもない)ジャスコの負け。

ついでに言えば、ジャスコは過去にニセブランド衣料を売っていた。
(もちろん、ニセと思わず売っていたのだろうが、
 鑑定出来る人間を置いておかなかったジャスコの罪は重い)
そういうツケが廻ってきているという事。
必ずしも、ジャスコ=正義ではない。
312けい:01/10/07 16:34 ID:h8zPqhOM
309>ディスカウントストアってあまりボッタくってないのネ。
    いろいろあるだろうけど…
313今日はお休み:01/10/07 16:36 ID:cVMdmqXw
その道のパイオニアは必ず
FOB価格に大量の利益を最初は乗せるでしょ
どの企業でも絶対やってることだし
逆にやらない企業があったら教えて欲しいよ
新しい道を開拓したんだから
そのくらいの利益は当然でしょ

そしてそれに対抗して他メーカーが追随して来るわけだからね
つい最近のドコモだって似たようなものだし
314正義の流通マン:01/10/07 16:37 ID:qFe7Vsc6
>>311
ほぼ同意。
ジャスコが企業としてファーストリテイリングよりいいなんて思わない。
ファーストリテイリングが、企業努力で、品質のよい製品をより低価格で消費者に
提供するシステムづくりに取り組み、これまで小売価格が不当に高かった
ファッション業界に大きな変化を作り出したことは凄いと思う。
でも、遅れた業界でたまたま開発輸入で先行できたことにあぐらをかいて
不当な売価設定をしていることが許せないんだ。
ちなみにジーンズはもっとひどくてFOB価格$4.5で売価は2900円!!
ファーストリテイリングよ目を覚ませ
315医療請求(患者2〜3割負担):01/10/07 16:53 ID:8yUGHG6M
病院での絆創膏3センチ=100円、脱脂綿一回=50円で請求。
アラリでいうと90%くらい。
316正義の流通マン:01/10/07 16:56 ID:qFe7Vsc6
>>313
俺も今日は休み
ところで、みんなやってる(だろう?)からいいとは思わない。
FOB価格に対する売価は大量販売商品の場合3倍から高くて4倍程度が世界の常識。
それに、ファーストリテイリングは開発輸入のパイオニアではない。
前にも書いたけど、ボッていいものと悪いものがあるっていうのが言いたいこと。
携帯電話がなくてもなんとか生きていけるが、着る物と食う物はそうはいかない。
だから、適正な剰余を得たら、それ以上は消費者の利益とするのが、
本来のリテイラーではないのか、ということ。
個人資産を増やしたいならベガスでカジノでもやってくれということ。
317おれの商売20%:01/10/07 17:07 ID:N6.PH.Og
315>なんと荒利90%だと!
医者が儲かるわけだ。おまけに不正請求までして国民の金を分捕るし
その他、リベート等いろいろあるのだろうけど
どうして病院が潰れるわけ?
318300:01/10/07 17:09 ID:Ii9q.Eag
>>301
別にユニクロが大好きって言う訳じゃないけど、
何着か持ってるし、安くてそれなりに良品だと思います。

フリースですが1900円でも、「何でこんなに安いんだ?」
って思いましたよ。
素人であれなんですけど、それなりの値段を付けないと逆に
消費者が「安かろう悪かろう」と考えてしまうのではないでしょうか?
このスレッドの上の方のブランド論議の様な感じで・・
正義の流通マンさんはプロの方のようですので、その辺の考えも聞きたいです。
319始めての書きこみ君:01/10/07 17:22 ID:gAm3Fbjo
皆さん仕入れ価格をもって適性価格を考察してらっしゃるようですが
人件費や家賃は考慮して頂いているのでしょうか?
いくら安く仕入れようが販売には人や店舗が必要ですよね?
ひたすら安くするのであれば色々な販売方法があるとは思いますが
現状の販売方法では会社に利益がでて社員に妥当な給料を払う上では
現状価格でもしょうがない物も中には存在する気がしてなりません
ただ物の原価を知るのはとても楽しいのでこのスレは楽しみにしています
320 :01/10/07 17:25 ID:JKh84gAA
車や電化製品は開発費が凄いんだじょ。
321名無しんぼ:01/10/07 17:30 ID:BQlA4BKo
>>319
全くその通り。
正義の流通マンくんは、この意見になんて答えるのか、興味があるね。
ファーストリテイリングは、人員と店舗を確保する事に金かけてるからね。
特に、海外進出するという冒険に出ていることは無視できない。
日本から進出したブランドとして成功すれば、日本人として誇らしい。
イタリアやフランスのブランドに踊らされている日本が、
今度はアッチを躍らせる。楽しいじゃねーか。ロマンだよ。
そういうロマンに金出してんだから、それはそれで満足だ。
322:01/10/07 17:33 ID:CydpOEnU
>>317に同意
政府も医療費負担がついに1兆円超えた為なんていって健康保険の一部負担金を3割に上げるらしいが
その前にやるべき事があるんじゃないでしょうか? 医療業界にも天下り先あるんでしょうかね

クロレラ → ブラジルでつくって原価46円を5千円で販売っていうメーカーあります。
323地主:01/10/07 17:33 ID:pracq2xQ
原価ただだと思われているが、青空駐車場の場合、対地価で利回り4パーセントとしても固定資産税が1パーセント以上かかる。
つまり、原価率4割ぐらいかもしれん。そのくせどうせただだと思ってる、ボンビーは滞納しがち・・・
324ゆみ:01/10/07 17:50 ID:N6.PH.Og
319さんに同意
確かに原価だけでは計り知れないその業界の方だけしか
知りえない、いろいろな経費があって単純に原価と販売価格との
比較ではないと思いますが、このスレは原価と販売価格のギャップを
単純に楽しんでいいと思います。
自分の知りえない業界の事を知るのは楽のしいし、興味深いですものねぇ。
325今日はお休み:01/10/07 18:05 ID:sfYGUGFE
>>316
貴方の言ってることはよくわかる,言葉に御幣が合ったかもしれないが
パイオニアと表現を使ったのはあの品質であの値段を実現させ国民に
この値段でこんなに良いものが出来ますよ宣伝したことに対して使いました.
それまでの衣料メーカーは販売店頼りで製品の品質の向上は出来ても
製造過程から販売価格を見なおすのを怠っていたため今の窮状になったのでしょう.
ユニクロのジーンズのFOBが4.5jに対して2900円ていうのは知らなかったが
更なる世界進出に向けユニクロが資金をプールするために
行なってるのでは?しかしこの調子で1年後などのジーンズが同じ値段で
同じ品質だとしたらそこで問題になるのではないでしょうか?
326正義の流通マン:01/10/07 18:37 ID:jsGjRcrM
>>321
流通マンとして、日本の流通業への応援に感謝。
>>319
例えば開発輸入ならFOB価格の3倍から4倍が適正な売価であるように、
適正な利益の範囲で経費をまかなえない=オペレーションが維持できない企業は、
そのシステムに欠陥があると言わざるを得ないでしょう。
オペレーションコストはそのまま製品価格に反映するので、
人手が多くてサービスがゆきとどいてもそのコストは消費者が支払うこととなります。
店が綺麗で快適でもよけいなコストをかけていればやはり消費者負担が増大します。
製品価格は常に消費者の立場で適正か否かを判断する必要があります。
消費者によりよいものをよりやすく提供するのが流通小売の存在価値であり、
全ての努力はそのために集中されるべきです。
その結果として企業が成長し、社員の個人資産が増えるのは非難しません。
世界のファッション小売業界のモデル企業の Target(米)の昨年度の最終荒利益は
31%、ファーストリテイリングは49%。
オペレーションの効率も違うので製品価格には大きな差が付きます。
価格が同じなら品質に差が出ます。
43%以上になるなら売価を下げるのはやはり世界の常識です。
>>318
そういう傾向はあるでしょう。
レベルの低いリテイラーはそこにつけこんで不当な利益をあげています。
物を買うとき、この価格ははたして適正か、といつも考えてください。
ファーストリテイリングより非難されるべき企業はたくさんあります。
流通小売業界の一員として、適正な品質と価格の商品を提供しつづけることで、
そうした状況をかえてゆきたいと考えています。
327ところで:01/10/07 18:37 ID:EnCvjnpo
戦車とか戦闘機とかミサイルとか、
へーきで1つ何億円とかするけど、
原価(つうか卸値?)はいくらくらいなんだろう。

国相手の商売はぼったくり放題だから、
あんな値段なのかな。
328294294294:01/10/07 18:55 ID:tfgVE8uM
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?厨房の原価は?
329294294294:01/10/07 18:58 ID:tfgVE8uM
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし原価なし
330店長談:01/10/07 19:26 ID:.2ac6TGw
コンビには「おにぎり」が一番儲かる。売価120円の場合、
仕入れ価格は40〜50円。但し、コンビには収入の季節変動が激しく、
春先から夏場にかけて1年分の稼ぎを上げて、秋から冬はトントンらしい。
知り合いのコンビに経営者からの情報。
331 :01/10/07 19:27 ID:PRzxs8Xo
>>317 >>322
衛生材料は一個つかっても、10個でも同じ点数のような気がした。

というか医療は労働集約型産業です。つまり人手で物をいわせるサービスです。
そんな細かい、小さな金額の粗利が90%だからってめちゃくちゃもうかる訳
がありません。処置するには人件費がかかるんですから。
医療機関がつぶれる始めているのも当然でしょう。だんだんと医療機関には厳
しい環境になってきているのですから。

医療関係に天下り先というと、あまりないです。天下り先確保のために大切に
されている産業だとしたら、医療機関は今もっとぬくい環境だったでしょうね。

ちなみに今の世の中リベートでうはうはだろうとか言ったら(゚Д゚)ハァ?と聞きかえ
される可能性大。昔はリベートは本当にあったりしたもんですが、今はあっても
少ないです。薬屋も行政指導が来ているのであまりそういうコトはできなくなって
きています。
それと日本医師会、意外と政治力無いです。
332 :01/10/07 19:32 ID:PRzxs8Xo
ああ、そうそう。天下り先といったら薬剤メーカーですね。
今回の改正案も薬屋は全然「痛み」が無いでしょ?

今は病院に薬価差益なんてほとんどないし。処方せんだしてた方がもうかる。

まぁ、20年前じゃないんだし医療機関や医者はウハウハではないという
ことですね、。
333ナナシ:01/10/07 19:33 ID:QhmY.c5k
ベントレーの原価はいくら位ですか?
教えてください。
334 :01/10/07 19:34 ID:rP2hHFt.
宅配便。原価というか、全国発送1個300円程度でも儲かる。
335 :01/10/07 19:37 ID:PRzxs8Xo
>>334
わりにクロネコとかの粗利は決算見るかぎりは低そうだけど、なぜ?
336GU:01/10/07 19:59 ID:voN9kTe2
>334さん 俺も質問。送料着払いにするとあまりいい顔しないけど
やはり元払いの方が発送元としてはもうかるの?
また集配人によって料金がまちまちだけど、その辺はお任せ価格?
337 :01/10/07 20:05 ID:PRzxs8Xo
4才の段ボール箱(結構重い)を関東から九州に送って千円。
これって安いんかな?
338国道774号線:01/10/07 20:43 ID:/SsniJvw
>>334
絶対に無理
価格競争でどれだけ運送会社が潰れているか
全国翌日配達をモットーにほぼインフラ並になってるこのシステム
にどれだけの経費がかかるかしってるの?
店舗間の移動だけで総売上高の25パーセント近く掛かってるんだよ

>>335
334のスレにも上げたが発送主様からお店まで,発送店から着店まで
お店から荷受主まで,そして本部などの経費
そして最近の運送各社のサービス合戦(時間帯指定など)
電鉄,航空などと一緒でドル箱路線もあれば大赤字路線もあるって事

>>336
元払いの方が集荷店の利益パーセンテージが大きいから
その差約5パーセント
元払いだったら荷主からお金を貰えば終わりだが
着払いの場合は着店から発送店へ一度売上を返さないといけません
そして分配する(事務手続きが着店に余計に掛かるわけです)


>>337
個人客の陸便にて翌日の午後着ならその値段はとてつもなく安いよ
法人特約などの場合だとまた違ってくるが(月の発送個数によって)
結構重いという基準がちょっとわからないけど
運送基準では大きさの基準では1000円で
重さの基準で1500円なら運賃は1500円になるからね
339自信無くてスマソ:01/10/07 20:51 ID:rS/USA1c
10年程前ピザの配達のバイトをしていて、偶然原価表をみたが、
たしかLサイズ(3,000円程度)で300円台だった記憶が...
340原価+運搬費:01/10/07 20:58 ID:q43x9Rwk
大山(神奈川県)の頂上にコカコーラの販売機があった。1本250円。
ケーブル等、全く機械での搬入インフラがないので1時間30分背負って入れるとのこと。
喫茶店での値段を考えるとやすいものだ。
富士山山頂は500円位すると聞いたがコレ本当?
341通行人:01/10/07 21:06 ID:azdP5LPo
なんで皆流通経費、販売経費、倉庫管理経費などを考えないんでしょう?
いっぺん自分で製造から販売まで一人でやってみー!たとえば消しゴム一個でも!!
342337:01/10/07 21:08 ID:jrGOgraA
>>338
個人売買で月に1万円位運送料使ってた。
佐川のあんちゃんに見積書を出させてね。
4才20kg前後の重さで東京500円、九州1000円。
保健消費税別。

セールスドライバーが変わるとなんか微妙に値段が変わったりしたん
だけどね。
343名無しんぼ:01/10/07 21:14 ID:BQlA4BKo
>>341
激しく同意。
ここで「原価これっぽっち、ぼろもうけ」など気軽にいっているのは、
よほどの厨房か、下っ端です。

このスレは、企業がどれだけ儲けているかを書くスレじゃないですね。
原価がいくらであるかというのを、単純に知りたいスレ。
その辺を勘違いしちゃうと、面白味が半減する。
344 :01/10/07 21:15 ID:g9nQBOZE
>>342
うちでは佐川で約10万前後毎月払っています。
個数も300近くあるからそれくらいはまぁ、ね。
登録は個人ですが、安くしてもらっています。
345 :01/10/07 21:16 ID:hQQghZk6
うどんって原価やすいよね
346    :01/10/07 21:19 ID:g9nQBOZE
>>345
じゃぁ、店だして材料仕入れて、光熱費払って
運営して見ろボケェ。
347喰い:01/10/07 21:21 ID:.fcJU3bE
喰いもん商売は原価は総じて安いです。リスクも大きいし
人件費がかかるから。
348  :01/10/07 21:29 ID:NvL/vY4I
>>346
だ〜か〜ら〜。「原価」つーてるでしょうが。
349 :01/10/07 21:29 ID:7rK7CnIo
豚カツ屋の友達から仕入れ値聞いたらビクリしたよ。
食べ物屋は技術料だね。
350名無しんぼ:01/10/07 21:35 ID:BQlA4BKo
>>346はオレじゃないぞ。(w
351 :01/10/07 21:39 ID:jrGOgraA
まぁまぁ、いろんな段階での「原価」を公開って事で
それが販管費をのせているのか、仕入れ段階の材料費なのか、メーカー
の製造段階での原材料費なのか、そこらへんは明記ね。
352 ◆YjtUz8MU :01/10/07 21:39 ID:leZ.GDPQ
>>341
あんたわかってるねー
353 :01/10/07 21:42 ID:jrGOgraA
>>352
つーか社会人の常識ですね。
解ってない人が厨房なだけで。
354今日はお休み:01/10/07 21:42 ID:uBHD/U6U
>>348
このスレででの原価ははきちんと
人件費,物流費,設備投資費なども入れた上での
原価をさしてるんじゃないの?
材料費なら材料費ってちゃんといってね
355名無しんぼ:01/10/07 21:53 ID:BQlA4BKo
委託100%のリサイクルショップを、自宅でやったら、
マジで原価ゼロかも。
356広告企画会社経営:01/10/07 21:54 ID:zLb0EjYQ
商品Xの販売戦略企画
A4/12Pにまとめて⇒60万円

原価:紙と鉛筆とパソコンとプリンターの電気代
ええ、ほとんどタダみたいなものです。

もちろん、こういうことができる人材をつくるには
かなりのコストがかかりますが。
357DRGS:01/10/07 22:08 ID:sWN.nW1A
ある日の売り出しにて
洗剤、ティシュペーパー…1個売って100〜200円マイナス
ミルク…これがデカイ1缶売って500円マイナス
有名ブランド医薬品…総じて原価販売
紙おむつ…1個に付き100〜300円マイナス
  1日の売上100万円で利益率3%程度
あくまで売り出しの時です。
ユンケル皇帝液…340〜380円
正露丸(ラッパに限る)…55%
妊娠検査薬(1回用)…500円前後  以上わかりやすいでしょう。
358傾向:01/10/07 22:08 ID:DBJCXmG6
休日は議論活発
359 .:01/10/07 22:08 ID:Xcwbo8zg
100万円の車
仕入れは80万円位
10万値引きしたら
儲けは10万円か、
月に100台売って1000万円の利益
一人5台として20人の営業マンが必要
給与、賞与で一人50万X20=1000万

んー あかん
もっと高い車売ってこんかい ゴルァ
360スーパーバイヤー:01/10/07 22:13 ID:xfsa/5YI
 ユナイテッドア○ーズ 原価が定価の7パーセント前後

 ヒステリックグラ○ー 同様に9パー

 以上

 
361 :01/10/07 22:35 ID:l.AwQEcg
外出かもしれないが、
ゲーセンの景品、かなりぼったくれます。
とくにディズニーもの。
UFOのバネなんて一本しか付けないし。
しかも伸ばしきったやつ。
362はあ?:01/10/07 22:47 ID:lLx8XlY6
>アパレルなんてそんなもんなんだ
でもインポートの靴とかもそんなに安く仕入れできるの?
363通行人さん@無名タレント:01/10/07 23:04 ID:MPf8.RsE
>>362
109ブランドって大体そんなものだよ
ただしこの場合の原価は材料費だけみたいだけどね
買い取りか委託でも卸値違う世界だから
在庫過剰になれば
卸値昨日1000円今日500円など日常茶飯事

ちなみにマルキュー場所によってもちろん違うが
家賃は1坪辺り最低でも17万円以上也
マルキューへの出店は確かにブランドだなこりゃ
364地主:01/10/07 23:26 ID:t1nOGzlk
不動産賃貸業の原価率は対地価利回り4パーセントで保有税1パーセントでさらに売上の13パーセントの管理手数料で38パーセントが最低原価率。
さらに空室率とか考えれば50パーセントぐらいの場合もあり、
土地賃貸の原価は0じゃないんだよ。貧民どもがだまって家賃払えよ。
365 :01/10/07 23:39 ID:ExCOooig
>>301
俺はジャスコフリース2着持ってて、ユニクロフリースの方がちょっとはええんかのうと
1着買ってみたけど、大差なくて変やなーと思ってました。
大差なくて当たり前ですね。
366名無しの子:01/10/07 23:55 ID:RUXdRMcA
>>357
安いねー。
何で儲けてるの?
健食?
367ヌラレバ:01/10/08 00:38 ID:PhkyU0h2
高橋尚子の記録がわずか1週間で破られたヨ。その名は ニラレバ
ニラレバ定食は原価120円位かな?
368名無しさん(新規):01/10/08 00:48 ID:UNkx/4AQ
うちの商品は、歌舞伎町や六本木の末端価格は1gあたり2〜3万円だが
現地価格はキロ当たり、タイで1500バーツ、アルゼンチンで500ペソ。
369子分:01/10/08 01:03 ID:aM7pudss
親分それってもしかして○○でやんすか?
370ダウト:01/10/08 01:13 ID:IbPEeNvk
>>360
素人しかいないと思って嘘言うな.
371XP:01/10/08 01:23 ID:vxjPshdg
WindowsXPの予約販売をやろうと思った。が・・・
安いところって、だいたい粗利5%くらいなのね。
ただただ感心するばかり。

ということは、M$がぼろ儲けっちゅーことか。くそー。
372 :01/10/08 02:45 ID:H7E2GKJY
>>360
アローズがブランドだと思っているやつ
373元●●●●●●:01/10/08 03:17 ID:E1s9xy5s


少し前のブランドに対する意見です。
趣旨違いですみません。

私見ですが、
『良いものは潰れにくく直しが利くし、結果的に長持ちして割安だ』
と言うのは良く聞く意見ですが、私は少し違うと思います。

トラブルがあった場合のサポートなどは明らかに違うと思いますが、
そう言う人達を見ていると確かに高級品は大切に扱いますが、
逆に普通品をぞんざいに扱ったりしています。

どんなものでも大事に使えばそれなりに長持ちするものです。
またお百姓さんと米粒の話ではないですが、どんなものに対しても
それを作った(造った・創った)人の気持ちを考えれば
粗末に出来る人の気持ちがわかりません。
もちろん100円ショップに代表される様な(悪意はありません)
『安かろう悪かろう』があるのも事実ですが、
それとて本当のモノの価値(求められる仕様に合った品質と機能)を
見極めれば十分に活用できるはずです。

ブランドものをありがたがる人は、例えれば
『ちょっとコンビニに行くのにヘリコプターをチャーターしてご満悦な人』
みたいな奇異な感じがして、私は不愉快になる事があります(例えがわかりにくいですか?)。
374名無しんぼ:01/10/08 03:23 ID:TqjsICS2
>>373
でもね。
日本人全員がそんな風になっちゃったら、世界の消費はどうなると思う?
そこまで考えた事はありますか?

って、考えた事ないから、こんな事が言えるんだろうなぁ…。
375名無し:01/10/08 03:40 ID:sNIMLV2M
物の値段がどの様につくかよく考えようよ。
そのほとんどは人件費。
自分がその物に関わったらどれぐらいのコストがかかるか考えてね。
一日働いていくら収入必要?
最低一万円は欲しいよね?
一万円分の利益を出さないといけないんだよ。

例えば、
手作りで家具をつくったとしたらそれはいくらになると思う?
良い物にはそれなりに手間がかかる=値段が高くなる。

市場原理は今でも十分生きているよ。
376名無し:01/10/08 03:45 ID:7KbvD3uA
薬局で売っている1000円の風邪薬。
1錠の原価、数十銭〜数円。
ほとんどが広告料。
377>>376:01/10/08 03:58 ID:aVh10Tfk
開発費はどうした?
378  :01/10/08 04:15 ID:BO4Y1ozk
コピー商品だから開発費はほとんどゼロ。
379 :01/10/08 04:24 ID:qhyH.WIw
>>282
表面実装のキャパシタとかチップ抵抗だろ。
380 :01/10/08 04:27 ID:DNkKSMjg
某PCショップで売ってたケーブル。
仕入れ10円、売値1000円。
でもメインで売らなきゃならないのが全然利益無いから
こんなので稼がないとだめらしい。
381今日もお休み(3連休):01/10/08 05:56 ID:lDhSfFiY
そういう販売多いいよね
でもお客さんはメインの商品が安いとサイドメニューってのは
少々高くても気付かないものだしね
382 :01/10/08 08:39 ID:ux81EjLk
>>380

ックがハンバーガーじゃなくてポテトで稼いでるのと一緒だね。
383:01/10/08 08:41 ID:h.kkEZq6
デスカウントの酒屋も おつまみ命 だよ。
384いらん:01/10/08 08:43 ID:h.kkEZq6
382>だから ポテトいかかですか? は至上命令なんだ。
    あの言葉を聞いただけでイヤになる。
385:01/10/08 09:02 ID:RO/TKU9I
>>375
そんなこと言っているから、
価格が下がらないんだよ。

手作り=高いは、今の時代には合わないよ。
家具なんて今は耐久消費品じゃないしね。
いいものをどれだけ安く提供できるかだよ。
いいから高いは、売れねぇ店舗のいいわけ。
386秘密のアッコちゃん:01/10/08 10:40 ID:2rivwJz.
>379 残念でした、でも表面実装はほぼアタリ! キャパシタとかチップ抵抗
ならメーカー数も数量も桁違いに多いし、そんな資本力のある会社がここへカキコミ
なんぞしません。
では別な情報を。訪問販売で水フィルターの掃除機を20−30万ぐらいで売ってますが
現地アメリカではその1割です。近所宅でそれを家宝のようにしてたので、とても言えなかった。
387 :01/10/08 11:17 ID:KJWcua76
一つ6800円のPS2ソフト。仕入れ値はお幾ら?
388 :01/10/08 11:28 ID:JtWZriIc
>385
これまた懐かしい主張をなさる(笑)
389 :01/10/08 11:38 ID:MymkPVnE
>>373
¥100ショップも、¥100で括ってるだけで、中身は色々有りますよ。

・安かろう悪かろうな物
・ノンブランドで、広告代は織り込まないで済む物
・倒産品?
・大量生産で安い物
・スーパー・コンビニでも¥100程度の物
・よく見ると高い物(でも便利)

・スーパー・コンビニでは小物の品揃えが悪いから¥100ショップに行くケースも有る。
390名無しさん@お腹いっぱい:01/10/08 14:57 ID:GN4Zkhuc
100円ショップで売ってる土鍋って原価いくらなんだろう?
重さも結構あるし割れ物だし運送費だけでもバカにならない
だろうに。
391多分:01/10/08 17:18 ID:I6vgaYXE
>>390
どうせどっか潰れた店から拾ってきたんじゃないの?
でもよく考えたら栓抜きとか一本100円なんて
別に安くも何とも無いもんね

でも100円ショップって本部一括納入で
そこから各店舗へ佐川とかヤマト使ってるんでしょ
そうすりゃ土鍋仕入れ30円だとしても
運送費(30個入り送料900円)1ヶ辺り30円で
一応粗利30パーセント以上出るよ
百円ショップは運送会社がインフラになってるから出来るんだね
392v:01/10/08 21:05 ID:IbPEeNvk
>>360
なんか言い訳してみろ
393389:01/10/08 21:53 ID:MymkPVnE
>>391
土鍋とかは、安かろう悪かろうで、少なくとも1〜2回は使えるレベルまで質を落とした物を
1つの町工場に受注生産した物だと思うけど。で、売り切り。
土鍋をあんまり使わない人にとっては、むっちゃお得。

倒産品が、消費者にとっては一番おいしい品だと思うけど、そうそう出んでしょ。
394 :01/10/08 22:06 ID:Yj8EKLKE
>>393
たしかに。何度も使わないのならあれで充分。
基本的に100円ショップで高品質は求めないので、使い方次第では便利なお店
だよね。
395 :01/10/08 22:11 ID:xtcEf93g
でも使い捨ての土鍋って・・・
ある意味すごいよ
396394:01/10/08 22:28 ID:Yj8EKLKE
駅弁の釜めしの釜と同じようなもんだよ。
もったいないからってうちに持ち帰っても利用しないし。
397うし:01/10/08 23:22 ID:Jpilo5Y2
駅弁のは純粋にどう処分すべきか迷う。
初め見たときはリサイクルしてんのかなと思って感心してたのに・・・
398アホガニスタン:01/10/08 23:38 ID:ml6Rv/ok
一番安い棺桶、仕入れは\9,000。売値は\40,000。
まぁ、売値といっても便宜的な値。全国一律じゃないし。
基本的に葬儀関係の値段に根拠ナシ。その土地の相場で決めてマース。
399 :01/10/09 00:07 ID:7QJKqcjM
いいかげんなところだと5万円の棺桶と8万円の棺桶、実は同じものってコト
もあったりするらしいね。
400もと宝石業界:01/10/09 00:14 ID:MR3I9qqU
冠婚葬祭とか化粧品関連、宝石関連はね。
中身は似たようなもんでも、高い物のほうがいいだろう、って、高いのを選んだりするこ
とがあるからなー。
最後くらい華々しくしてやろうっていう、遺族の心理につけこんだのかな。

あと、看護婦さんがリベートもらってて、親族がなくなって混乱しているところに乗じて
業者を紹介してバックマージンをもらう。ってこともあるらしいね。

ところで、宝石は上代の20−25%くらいが仕入れ値だったなー。
もちろん、すぐ売れるものじゃないから在庫リスクもあるし、店舗、人件費もあるにしても
もうかる商売だったんだな。
いまや、バブルがはじけてぜんぜんだめだが・・・。
401一流商社マン:01/10/09 00:25 ID:8OnJjGcM
結婚するときに寝装部の同期に高級羽毛布団を売ってくれといったら、
定価35万のを2人分送りつけてきやがった。
こんなの払えるか!!と思って電話したら「結婚祝だから輸入原価で
いいよ。 4万円ね。」・・・・
70万が4万とは・・・
どうりでウチの会社給料いいはずだわ。
402 :01/10/09 00:33 ID:7QJKqcjM
看護婦がリベートというか、病院と葬儀屋(場合によっては複数の持ち回り)が
提携してて、病院にリベートがいく仕組みになっています。
直接的にリベートでなくても、代わりに死んだときの雑用を葬儀屋にやらせる
とかね。

あまり看護婦がリベートという話はききませんねぇ。

やはり死んだときの混乱に乗じて(というといい方悪いけど)葬儀屋がほいほい
と決めていきます。が、遺族自身が取り仕切ることも難しいので需要と供給って
ところじゃないでしょうか?
403:01/10/09 00:46 ID:6FWRUrPw

パチンコの攻略法
原価0で販売価格35万円
404某パーツ屋:01/10/09 02:12 ID:770m/HWs
CPU:P4-1.5Ghz BOX 仕入れ:\16500 売価:\16980
RAM:SD256MB PC133 仕入れ:\2650 売価:\2690
    RIMM256MB PC800 仕入れ:\10500 売価:\10680
HDD:IBM IC35L060 仕入れ:\16500 売価:\16800
※ただし、CPUは代理店から月間販売個数により一個あたり約\200の
 インセンティブ有り。

マクドとかといっしょで、パーツ屋さんの上記「三種の神器」は
客寄せパンダです。ケーブル・ソフト・ケース・サプライ品で儲け
出してます。うちは三種の神器に頼らない方針で運営してるので
売上額は悪いですが、利益はそこそこ出してます。
去年は輸入商社・パーツショップの倒産が相次いだので「バッタ品」が
かなり出て、けっこうおいしい思いさせてもらいました。
そんなんを「ボーナス」としてこまめにひろわないと儲けナシです(笑)
405水道屋さん:01/10/09 03:05 ID:ZrKjC0uA
一個10万の便器なら仕入れ値4万5千円ぐらいですね。
大量に入れるとまだいけるみたいです。
ちなみにメーカー→代理店→材料屋→工事店といった流れなので
メーカー出荷時は相当安いんでしょうね。
406売らない商売:01/10/09 03:45 ID:iBvGD4bg
仕入れ値ゼロ。手相占い10分ほどで定価¥3000
投資=虫眼鏡、つけひげ、テーブル
経費=使い捨てカイロ、ショバ代?
407名無しんぼ:01/10/09 03:52 ID:J55v.a2M
ショバ代って、実際どれくらいかかるんだ?
真面目に知りたい。
408おなまえ:01/10/09 04:58 ID:GsZoy1nA
おおおおおおお・・・・・
409美味ちー:01/10/09 05:05 ID:fJoCzX8.
某ファミレス・・・ラーク
ハンバーグ定食売価980円
内訳:バーグ→11円 添え物→5円 メシ→10円
   コーヒー→3円
ボォオオオオオォオロ設けでんなー
410各無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 05:58 ID:kxDtAMck
あと問題は申告額だな.
411朝早いぞ。:01/10/09 06:50 ID:pVJ3qo0k
その商品を欲しがっている人が大勢いるのに、
それを作れる人が世界に一人しかいない場合は、
値段はいくら高額になっても良い。

その商品を欲しがっている人が大勢いるのに、
それを作る人がたくさんいる場合は、
品質や価格で競争しなければならない。
412    :01/10/09 06:51 ID:awsb8MW2
>>402
似たような話で、引越し業者からの新聞販売店に情報流れてるって
聞くけど、リベートって発生してるのかな。どれくらいだろう。
とりあえず勧誘氏ね!
413・・・:01/10/09 06:56 ID:pVJ3qo0k
>>412
そういう話もあるかもしれないけど、
新聞屋は、マンションで引っ越しをやっているのを目撃し、
仲間内で連絡を取り合って、引っ越し作業中にも関わらず、
「すみません、○○新聞ですぅぅ〜、引っ越しおめでとうございます」
なんて、おべんちゃら言って玄関先に居座るよ。
4142dロング:01/10/09 07:03 ID:pVJ3qo0k
新築マンションの場合、
「一斉入居日」という場合があって、
新聞屋はその日を事前に調べている。

ちなみに引っ越し屋は、儲かる。
一番の利点は「即日現金収入」だから。
運送の他の分野は入金は3ヶ月後とか、先だから、
運送業者は引っ越しをやりたがる。

4d車一台で、助手2名つけて、10万円の引っ越しやったとして、
バイト助手日当1万円×2で2万。
あとは、ガソリン代なんて微々たるもの。
粗利が大きいのよ。
415    :01/10/09 07:11 ID:awsb8MW2
>>413-414
なるほど。特に業者間のつながりは無さそうというわけですね。
ハイエナの様にオコボレを待ち受けてるとは、ますます新聞勧誘むかつく。

確かに、引越し業者に頼むと高いですよね。
でもまぁ日雇いアルバイトはともかく、社員の人件費が
大きいからかと思ってました。
416元・引っ越しバイト:01/10/09 07:23 ID:pVJ3qo0k
ちなみに引っ越し屋は、帳簿に載らない収入がある。
いわゆる「チップ」というヤツ。
オレが学生時代に引っ越しバイトやってた時、
社員の人が「チップ最高でひと月40万」と自慢していたよ。
新築でおめでたい引っ越しの場合なんかは、気前のいい人に
恵まれると、朝、仕事始める前に「タバコ代」として5000円、
終わったら「ご苦労様」と、1万円。
もちろん、昼飯は、お客さんが寿司かウナギをとってくれる。
これはオイシイ。
しかし、その逆もある。
リストラされて、家賃払えず、渋々格安アパートへの引っ越す場合、
陰気な雰囲気が支配する。当然チップなし。

バイトで引っ越し3年やったけど、数々の人間模様、人生ドラマを
みさせてもらった。

スレタイトルからズレて、ごめんなさい。
417ウミャー:01/10/09 07:39 ID:1vwadcXo
勉強になる良スレですな
418水商売:01/10/09 08:57 ID:FCFoD6CA
トマト一個薄く輪切りにしたもの、カマボコ10センチを切ってワサビのせ、
浅いシャンパングラス一杯分のキスチョコ、卵二個使用の卵焼きetc.・・・
うちではみんな一律1000円で出してま〜す。
でも水商売は人件費がかかるので、女の子にどんどんおつまみ
注文させないとやってけません。近所のスーパーで材料仕入れてます。
酒も近所のディスカウントショップで買ってくる。
2000円くらいのスーパーニッカを6000円くらいで売ってます。
419 :01/10/09 09:11 ID:XwUfOCZY
>>418
美味くて女の子がよければそれでいいんです。
水商売は良心的であれば今は稼ぎ放題でしょう。

ぼったくりは今は稼げませんね。
420名無し教:01/10/09 09:37 ID:u3PNjzfQ
 層化の仏壇やお墓ビジネスに詳しい方。あれってぼったくりですよねえ?しかもやつら税金ほとんど払ってないし。
421通行人さん@無名タレント:01/10/09 10:29 ID:jH.jdVZk
でも引越し業者は閑散期の運転資金もそこで調達するからね
一概に儲かるとは言えないのでは・….
社員1人+,助手2名だとアルバイト2名で2万でも
社員に1日の手当て+保険料エトセトラで約2万円
事務所の維持費,人件費ひいたら残り5万
ヤッパなかなか儲からないんじゃないのかな?
422喪家は葬式で儲けてる:01/10/09 11:28 ID:Y0mEUSMU
だから俺は喪家の奴の葬式には香典持っていかない どうせ大作独り占めなんだから

>>409
原価はそうだけど それには店舗の家賃光熱費、運送代、バイト代各種雑費が
含まれてないだろう

そりゃあ何dも買えばそれくらいの金額になるが 実質経費は300円だ
423アホガニスタン:01/10/09 12:14 ID:.6fnBrD2
>402

某病院では入札を行いました。
で、遺体1体14万円で落札されたんだって。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 12:54 ID:b3XKYpLU
 層化の葬式(友人葬や学会葬)を行なう場合は香典を層化珍教団に上納しないといけないのだろうか?
425名無し:01/10/09 13:04 ID:fGmTcHTY
>>424
葬式費用は無料だけど、香典全部取られるってさ〜〜
426 :01/10/09 15:26 ID:dmOm3x/A
死んだ本人だけが層化の場合、葬式を勝手に喪家にしきられ、勝手にお金を持っていかれます。
大作へ献上するために。
427名無しんぼ:01/10/09 15:32 ID:J55v.a2M
大作ってすげーな。
428無宗教:01/10/09 16:12 ID:00F4aSC2
挿嫁では、それが当然のことなんだろうな。
可愛いあの子の家に、日本アゲインのポスターさえなかったら・・・
次いこ、次。
429名無しんぼ:01/10/09 16:15 ID:J55v.a2M
>>428
ワラタ!<ポスター
430うりゃー:01/10/09 18:29 ID:h7GqsK9s
>>422
実際、店員は深夜でホール2人厨房1人(全員バイト)家賃は大体10年単位
で地主から借りて1日5000円位じゃないのかなぁー。割っても原価単品
100円弱でしょう。
431ななし:01/10/09 19:06 ID:sm94U24I
研究機関で使ってる器具は高すぎる。
箱の中に蛍光灯つけただけでン十万。
あと別の物で、1箱だけ買うと一万円くらいするのに、
10箱買うと、一箱あたり半額で買える。
公的な研究機関が、金額に無頓着なせいもあるだろう。
こっち系の卸業者はかなり儲かってると思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:18 ID:vRdLoJKM
 層化に課税強化して!!
433:01/10/09 20:57 ID:Jep76fNE
スレちしては人気ないけど、魚価は5年まえの65%程度。
浜値の5から10倍以上がスーパーでの売価。もっとも破棄が多い業界だが、鮮度が下がれば加工品にまわるし、
加工品の製造年月日は詰め替えした日だし、やる気なら儲かる。
434元宝石業界:01/10/10 00:23 ID:MpFkFcLQ
>402
なるほど、よーくわかりました。
死んだ時は、宗派が違うとかでなければ、だいたい言うなりになっちまうものね。

>404
ぐはー、あら利がほとんどないねー。
それで集客してケーブルをうりつけるのか。
たしかに、ケーブル、異常に高いよね。え、これが二千円!?って感じとか。
ケースも確かに高いよな・・・。

>414
そうさな。それに遅配とか早配とられる心配もないものなー。
コンビニの配達とか、一分早くても、遅くてもとられるから、シビアだそうな。
あとは生鮮食品の輸送中に渋滞にはまって市場に間に合わなかったりも
どかんだよなー。
その点リスク少ないよな。赤帽とかもそういう意味ではリスク少ないだろうな。

>431
あるある。数がでないからというのもあるだろうが、ぼっただよなー。
435原価より知りたい:01/10/10 00:50 ID:C3D.4JDw
>>44-45
これはどうやった。
436原価より知りたい:01/10/10 00:51 ID:C3D.4JDw
>>45-46
これでした。
437新聞拡張員ではない:01/10/10 01:08 ID:PpwRN1.k
少し前に新聞勧誘の話がでましたが、契約とると業界用語 ヨーロッパと
呼びます。これは契約3ヶ月で4千円6ヶ月で6千円1年で8千円で、それぞれ
の頭の文字をとったもの契約した日に半額もらえます。ちなみに勧誘必須品 アタックなどの洗剤類・映画
や遊園地割引券は販売店が用意している為、原価ゼロ しかし、ビール券は
本人負担 よく夕刊紙に5枚できる方なんてのは全て新聞拡張員 あと引越し
業者との癒着はほとんど無いです。購読者宅と非購読者はパソコンで管理
していますので、毎日最新のデーターを持っています。
なぜ嫌われ者の拡張員が存在するのかは、本社が(○○新聞)が販売店
の部数を伸ばせと、迫ってくるからです。
438時計に目覚めた:01/10/10 01:14 ID:GRab3lhc
スイスミリタリーの原価、誰かしらない?
439新聞拡張員ではない:01/10/10 01:17 ID:PpwRN1.k
夕刊紙にのっているような団(拡張団と呼ぶ)に入ると や○ざの
ような団長に鬼のようにこき使われます。
ちなみに 大きい団の団長は下からのピンハネだけで、仮に30名いたとして
25日勤務×5契約×30名×1000円ピンハネ で1ヶ月375万円です。
もっと大きい団もたくさんあります。ベンツの新車乗っている団長も多数います
不景気だとかIT革命といっても新聞止める人はいないですからね
440関係無いからsage:01/10/10 05:11 ID:ZNQSibIg
ネット接続が普及して韓国、米国では新聞を取らない人が増えたらしいが、
日本はそれほど減ってないらしいな。
441 :01/10/10 05:19 ID:uobTabU.
紙の上とディスプレイ上ではやっぱり別ですよ。
442    :01/10/10 07:53 ID:qAt0jfHY
>>441
そうじゃないよ。単に広告があるから取っているんだろ。
ネットで新聞広告と同じように地域の広告が毎日配信されるように
なったら減り出すよ。ちなみにうちでは広告の目的だけで
新聞取っている。新聞のニュースはすでに読んでいない。
だって、ここで見ればすでに新聞情報は古すぎるし。
443名無しさん@お腹いっぱい:01/10/10 08:30 ID:fWovcy/I
>>409=430
なんか全然根拠の無い、自分の頭の中にわいた妄想だけで
言ってるな。
そんなにボロ儲けできると思い込んでいるんだら、自分でやったら?(藁
444 :01/10/10 08:42 ID:BcMXcekU
test
445通行人さん@無名タレント:01/10/10 11:13 ID:sfkPPpI2
情報伝達速度の圧倒的な普及において新聞というなとメディアは新聞という名を
少し改めなきゃならないね,最新の情報って言うのはテレビやネットで
まかなえると思うしこの前も新聞の朝刊は深夜空爆がなされたが
記事が締め切りに間に合わず新聞というメディアのタイムラグを感じたもんね
県内記事欄や文化欄,株式市場などは目を通すが
以前より一面や社会面など目を通さなくなったね
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 12:52 ID:Iu6Ffbmk
 層化も墓地ビジネスや仏壇ビジネスで荒稼ぎしているが、普通の宗派のお寺も戒名とかで儲けているのだろうか?
447 :01/10/10 13:36 ID:NtpyM6G2
儲けてはいるが喪家の様な香典没収のようなひどいことはしていない
448奈菜氏:01/10/10 15:27 ID:UJwIkqYA
新聞配達って日本だけのシステムじゃなかったの
だから日本人は新聞購読率が高いと
勝手に思っていたがそうではないのか、恥
449SEIKOの高けえ時計は?:01/10/10 17:18 ID:thTqAPag
SEIKOの時計っていくらぐらいよ。
今度、結納返しで買わなくちゃいけない。
でっきるだけ安いところはどこかな?
できれば、ゲンかで買いたいもんだZE
450国道774号線:01/10/11 01:50 ID:9NnwLN4I
セイコーも高いやつだと130万のがあるよ
451ハァハァ:01/10/11 01:54 ID:Hk/I4R2w
性交
452++:01/10/11 03:38 ID:Lf4m8CH6
>>446
この間叔父の供養したけど、塔婆一本3,000円、
本堂でお経(15分ぐらい)&お話(説法か?)で
5万だったYO!!
ちなみに最低価格なんだそうだ
453  :01/10/11 04:06 ID:nlltrWP2
>>449 55掛けなら普通の卸値だ。安く買いたいなら問屋に逝け。
1個で売ってはくれないけどね(藁
454 :01/10/11 05:28 ID:ZWnima5.
自衛隊で使っているライフルは、アメリカで通常2〜3万で売っているものを
15万くらいで買っているってほんと?
455 :01/10/11 06:41 ID:xGJf0K76
自衛隊の89式小銃は30万円位します。
日本の兵器が高いのは簡単に他国と比べられない色々と複雑な事情があるのですが
プレス加工のくせに削りだしで作っている他国の小銃よりも高かったりします。
某独国小銃メーカーが「なぜこんなに高く作れるのか」と驚いたというお話もあり
ます。同じ5.56ミリNATO弾を使うアメ公のM16は三万〜四万円くらいかな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 10:04 ID:aoTtu79o
 自衛隊はアメリカ軍事産業のカモ?ヨーロッパの武器なら値ごろな武器いっぱいあるらしいのに。
457嫌なら変えよう:01/10/11 10:32 ID:0sYo38hs
>>452 前使っていた寺はそんな感じでした。戒名も100万と言われ
頭に来て寺を変えました。寺の裏庭にポルシェとBMW7、ランクルが
並んでおいてあったのも、やめたきっかけです。
今のお寺さんは、塔婆は1500円です。坊さんは、収入が不安定で
人のために尽くしている、という観点から非課税なのに、
ぼったくりしているのは納得逝きませんでした。先祖もナトークして
くれていると考えております。
458そんな:01/10/11 10:43 ID:vKv9wSW6
>>457
普通は変えるったって檀家なら変えようがないだろう、墓もあれば。
墓とは関係ないのか?
まあ、関係が薄い事もぼったくりの原因かもな。
普段付き合いがあれば吹っ掛けたくても出来ないだろうし。
459457:01/10/11 11:36 ID:0sYo38hs
>>458
ああ、墓は市営墓地なもんで。
坊さんはパンチパーマだった。
やっちゃんかとおもうよ。葬式に呼べばお車代は一人一律5万円。
必ず二人くるので10万払う。供養代だって最低20万以上。
塔婆は1本5万円以上。1回の法事に寺に払うのは50万近かった。
ただし、寺の作りは絢爛豪華。仏像も金ぴかの巨大。
法事に来てくれた方はみな驚いた。でも、供養代低いとお経短い。

ちなみにその寺は廃業。住職と複数の檀家との不倫で
揉めたことをきっかけで檀家が離れていった。おまけに
多額の借金があって維持できなくなったらしい。
あんなに金取っておいて何で借金があるのか
解らなかったなぁ。もう15年前の話。
460ななななし:01/10/11 12:47 ID:5Ayq64gk
>自衛隊で使っているライフルは、アメリカで通常2〜3万で売っているものを
>15万くらいで買っているってほんと?

自衛隊の小銃は、国産なのでアメリカやロシアの小銃よりも圧倒的に高いです
なぜかというと、小銃は長く使えば20年以上持つためほとんど新規の需要が無く
だからといって、全て輸入にすると会社が潰れちゃうため少数ずつ購入して
産業を守っているからなんですね。

でも輸入がいいかというと、そうでもなく、緊急時に足下を見られてぼられるんですね。
サウジアラビアが湾岸戦争の時、アメリカからM1A1戦車を輸入しようとしました。
M1A1戦車は、アメリカ製でアメリカ軍は1両3億円程度で購入していましたが
サウジに1両30億でアメリカはふっかけました。
461あふぅ〜:01/10/11 15:11 ID:B/XWUgOg
ヤクルトって原価sageないどころか
定価も守れって言うよね〜。
優勝したから限定販売が出たかな?
前回の優勝時は125円で販売できた。

空気読めなくてスマソ。
462( ´_ゝ`)y-~~:01/10/11 21:29 ID:Yd8gKTcE
簿記の本を読んでから書き込みましょう(藁
463 :01/10/11 21:50 ID:3sDlI9hk
TVでやってたけど
銃とかは輸出できないから大量生産しないんで
高くなるってさ。
464エラー:01/10/11 22:35 ID:6OGys/HA
全国各地で、ガンに効くと称して販売している健康食品会社。
そのほとんどがヤクルトの元社員。
なぜだか分かるよね。
465 :01/10/11 23:19 ID:Mztrl/Yc
後、噂レベルに過ぎませんが国産兵器は生産量から見て過剰な生産ラインが
用意されている・・・らしいです。
つまり、いざという時の大量生産の為のライン維持のための高価格・・・だそうで

本当だったら・・・いいなぁ
466名無し@お腹いっぱいそして、:01/10/11 23:28 ID:pbyWraQ.
ラーメン屋(チェーン店を含む)のラーメン一杯の原価は?
下は500円くらいから1000円くらいまで色々あるけど。
どの値段のラーメンでも、うまい・不味いが混在しているから、上にのってる
具材の差なのかな?と思ってしまうが。
豚骨とかってキロいくら位なんでしょうね?
467名無しさん:01/10/11 23:49 ID:ZdoQ8Igg
>>465
過剰な武器の在庫は内戦の元。 例、アフガ・・・
468SONY:01/10/12 00:05 ID:/T0lctwA
プレステの話し
知り合いの人がファミコンショップやってて聞いたら
荒利 15%だって 月600万円売上で 90万円
しかし中古は45%くらいあるそうです だから裁判にもなるよね
469:01/10/12 00:18 ID:BX3OSOoI
過去ログのURLは何処でしょう?
470kkk:01/10/12 00:54 ID:QsAat.rM
クルマの原価出てたけど、なんかめちゃめちゃ。
だいたい開発費だけで数百億かけて、半年分の宣伝に十数億かけて、セルシオ数十万で
作れる訳ないでしょ。
某自動車メーカーの経理やってるけど、百万程度のクラスだと、ディーラーの仕切りと
メーカーの製造原価はほとんど変わらない。
ちなみにうちだと、数千円レベルの利益しかない。
ただし、500万クラスだと仕切り400万、原価250万以下なので大きい。
まあ、これでどこのメーカーかわかると思うけど。
471石原慎太郎:01/10/12 01:00 ID:xIZIsk32
都立病院の遺体搬送料は、一体に付き1000円しか払わない。
葬儀をやると120万円になってしまう。
葬儀屋からもっと都民税を貰おうと思っている。
472ラーメン大好き:01/10/12 01:15 ID:WvYkMuu2
ラーメンを普通に作ると、原価150円くらい。
材料にこだわったり、チャーシューの数を増やすと、
もーちょっと高くなる。

600円のラーメンが、原価150円ということは、原価率25%。
まぁこんなものか。
473 :01/10/12 10:07 ID:pluXxczk
F14が1機27億で、ステルス爆撃機が1機1000億ってどういう事?
エンタープライズが9000億っていうのもぶっとんだけど。
474 :01/10/12 10:54 ID:LhtH44No
>>470
バイクは原付よりも大型の方が利益率が高いって話も
それ聞くと納得しちゃうなぁ。。
475ななななし:01/10/12 11:54 ID:dAFuAzXA
>>473
ステルス爆撃機のモックアップ(実物大模型)を純金で作っても、ステルス機の方が高いそうです。
476名無しさん:01/10/12 13:01 ID:x9azKaHQ
バイクも車も低価格帯の商品は価格競争が一番厳しいだけにコストの問題はシビアだよね。

ステルスはレーダー波の反射材が高いって事?
477名無しさん:01/10/12 14:13 ID:acSg1QCQ
宝石は原価の5(大手)〜7(これは悪徳だが)倍が相場らしいですよ。
よく通販で売られている安いダイヤや宝石は
「ゴミ」でカットしたあとのクズを寄せ集めたものだったり、
激しく品質の悪いもの。個人で楽しむためならいいですが、
財産にするつもりなら、やめたほうがいい。
親友が宝石バイヤーなので本当の話だ。

嗜好品なので、日用品のように儲けを薄く設定すると
生活できないので高いのはしょうがない。儲からない商売らしいぞ。
478七士さん:01/10/12 16:38 ID:i/3kNEMA
>>477

宝石なんて、通販で買おうが有名店で買おうが財産になんてならない。
後で売って儲かるなんて石だけで億単位以上の物でなければ可能性ゼロ。
しょせん自分が身につけて楽しむ物なんだから、キズがあろうと本人が
納得していればいい。
479ばいくやさん:01/10/12 16:45 ID:fkGFrJjk
スクーター1台売っても5000円利益があるかどうかなので
あまりいぢめないでね(笑
まぁ、メーカー系の店ならリベートとかあるんだろうけど・・
販売ノルマもあるから、楽でもないかもなぁ
480 :01/10/12 16:51 ID:eR4llw2A
>>476
反対 反射しにくい
んで、排気の温度を下げるため
空気と混ぜてそれから排出 だったと思う
481あー:01/10/12 17:00 ID:fkGFrJjk
>>480
>>476は値段が高いと言っているのだと思われ
482名無しさん:01/10/12 17:11 ID:x9azKaHQ
>>480
ん?吸収材? レーダー波をレーダーの方向に反射せずに関係ない一方方向に反射するのが
現段階のステルスじゃなかったっけ? そっちは次世代?
483ステルスF117:01/10/13 00:37 ID:aT36YV7Q
敵レーダーに探知されにくいステルス性を追求した米空軍の戦闘機。
ステルスとは「忍び」の意で、機体をブーメラン状にしたり、表面に電波吸収塗料を塗ることによって、
前面のレーダー反射断面をわずか0.01平方メートルに抑えている。
1人乗り、最高速度マッハ0.9で、レーザー誘導爆弾などを搭載。1機4500万ドル(約54億円)。
1983年に実戦配備され、米空軍は現在54機保有。91年の湾岸戦争ではイラクの防空警戒網を突破しバグダッドを爆撃した。
北大西洋条約機構(NATO)軍によるユーゴスラビア空爆に投入されたが、
27日、実戦で初めて墜落。米テレビは28日、ユーゴ軍の旧ソ連製地対空ミサイルSA3に撃墜されたと報じた。

54億 簡単に大量生産できないのでしょうがないかも フェラーリーと一緒
でも塗料じゃ塗り替えたりしないとレーダーにひっかかるんでは
原価は半値以下でしょうが 今後の開発費を考えると 安いんでは?
484これでもいつかは社長に・・・・:01/10/13 00:50 ID:p5Ya0Q1s
利益率がいくら高くても単価が安けりゃぜんぜん儲からないし、
利益額が高くても商売になる回数が酸くなけりゃやはり儲けは少ない。
一個の利益率80%でも売値が1円とかだったら・・・・
一個の利益額が100万でも5人がかりで月一回しか売れなかったら・・・・

結局物の値段は原価だけで決まらないんだよね。
それわからない人が商売やると首くくることになるんだYO。
485 :01/10/14 00:56 ID:dNLv1xPQ
ネタ切れっぽいけど、良スレあげ
486一応自営業:01/10/14 01:47 ID:35kWXdYI
>>484
結局勤め人か、商売人か一度その業種を生業にしないと事実はわからん…
昔の人の「他の釜の飯くってこい」とか「丁稚奉公」とかってかなり重要
だとつくづく感じてますわ。
487名無し:01/10/14 09:15 ID:xducQGtr
>>470
どのメーカーかわかるぞ。
ただ、それは日経ビジネスにも載っていた有名な話なので、極秘情報ではないがな。
488 :01/10/14 10:22 ID:en6khWBQ
>>483
F117は安いけど、B2は高すぎ
489PC関連(本体含む):01/10/14 10:33 ID:86o0ViNX
流通体系で色んな原価が発生すると思うけど、
工場原価はだいたい定価の30〜40%ぐらいでしょう。
490 :01/10/14 13:08 ID:tv0faurH
原価ではないが値引きのないタバコを買うには

パチンコで景品としてとったほうがいい 交換率2円50銭として
280*0.625=175円で買える

ただここ最近交換率を上げる店が増え旨味が減ったが
491家庭用品卸売業:01/10/14 17:52 ID:iNmtg0C3
フライパン・鍋等の器物、プラスチック収納、レジャー用品等に関して
販売店の粗利率  →定番:売価の30〜40%
(ホームセンター等) 特売:売価の15〜30%

問屋の粗利率→定番:仕入値の15〜20%
       特売:仕入値の 8〜13%

メーカーからの仕入1000円のフライパンに関して言うと
仕入:¥1000→卸:¥1250→売価:¥2100(定番)
仕入:¥1000→卸:¥1120→売価:¥1450(特売)
といったところでしょうか。(あくまで平均的数字です)商品によって利益率も上下します。

卸業者は販売店からは手形しかもらえず、メーカーに対しては現金支払が多いので、この業界はどんどん潰れていってますねー。
おまけに物流費、人件費、販売店に対する販促リベート等で何も儲かっておりません。

お陰で給料・賞与共にかなり安いですよー。
492 :01/10/14 18:19 ID:XrM7QPnE
>>491
手形はつらいね、半年だとかだったら最悪だ。
493七士さん:01/10/15 07:17 ID:mgSv0UtE
吉野家の株主通信にこんなのが出てた
牛丼並以外に大盛りをオーダーしたり、みそ汁や卵を追加する人もいるので
客単価というのを使っている。

牛丼並価格       400円      280円
客単価         500       390
原価          183       170
人件費         113        79
その他経費       110        78
利益           94        63
利益率          18.8%     16.2%
並の比率         41.5%     63.7%

経費にかなりの企業努力が見える。
これで狂牛病騒ぎがなければ、値下げ作戦大成功だったのに
494 :01/10/15 13:08 ID:nw/vXOTX
牛丼1杯63円の儲けか・・・・。
495ななしさん:01/10/15 13:36 ID:aibOPim6
吉野家のたまご50円は原価10円くらいだろうし、売り残りも出ないし、
この利益が大きいだろうな。
496:01/10/15 16:03 ID:S89yf/9F
>>495
原価5円もしないYo
497 :01/10/15 16:29 ID:om7Ljp5R
オロナミンCは一本いくら?
デカビタとかビン代の方が高いって聞いたけど

がいしゅつだったら、すみません
498名無しさん:01/10/15 17:03 ID:Vyd2XIGu
今、私の手元に某百貨店の取り扱い商品のリストがあります。
全商品の売価と、その仕入れ値がわかります( ̄ー ̄)ニヤリ
499 :01/10/15 17:11 ID:dNeOKf97
海外のポルノショップで3〜5jで売られてる
チンポの形のぜんまい式おもちゃ
仕入れ値40k
500七士さん:01/10/15 20:23 ID:g5Q71+ON
>>494

牛丼1杯の儲けじゃなくて、客一人当たりの儲け。
495・496さんも言ってるように、牛丼以外の利益が大きいと思われる
501名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 23:31 ID:5NB2Refs
吉野家って、並丼だけだと赤字??
502 :01/10/15 23:42 ID:hzmJdXj1
いわゆるヴィンテージものの希少(という触れ込みの)高級ワイン。
価格はさまざまだが、輸入時の価格が5万円だとすると、
百貨店の小売は10万円くらい。
良心的な仏料理店で7万5千円、高級仏料理店で15万円くらい。
503名無し@お腹いっぱい:01/10/16 01:29 ID:jdPkCTxY
アメリカから輸入している古着は凄く儲かるらしい。
向こうでは、生地のリサイクルはあまりしないので、ゴミとして処分されるものを
1t当たり、数万円で買ってきて、適当なものをそれらしく店に並べて
数万円で売る。古着大好きでバイトしていた友人は現実のむごさにユニクロ
に走っていつた。
504国道774号線:01/10/16 14:05 ID:4gNC7lQC
>>503
価値の見つからないものから新しい価値を見つけるのは
凄いことだと思うけどね
それは商売以外の何物でもないと思うよ
505雄猫:01/10/16 15:11 ID:chi618Qo
タイヤの仕入れ値が知りたい

ナニワ金融道・マルチ商法編で出てきてたけど
メーカー純正品なんかはやたら高価そうだ
専門店があって成り立ってるし
ガソリンスタンドはおろか
ホームセンターにまで売ってるぐらいなんだから
さぞ利益が多いんじゃないかな?と思うんだ
506 :01/10/16 15:30 ID:cVNNJiK/
>>503
それでも納得して買う人がいるんだからいいんじゃない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 16:15 ID:MQ6/yG5T
オプションつけて、高く売る。でも本当は必要ない。
楽して稼ぐ。商社SEの友人が言ってた。みんなカモられんなよ。
508 :01/10/16 19:12 ID:N1l0ZjZM
あんまりこのスレと関係ないけどプロバイダって儲ってんのかな
509 :01/10/16 21:27 ID:E0LDmquC
近所の焼肉屋では網交換は100円です。
網は100円ショップで売っているやつです。
網は使い捨てみたいです。
洗う手間を考えればこれでも十分儲かってるといえますね。
仕入れ値はわかりませんが。
510 :01/10/16 21:27 ID:G2sh03vV
>>505
メーカーには1本数百円(だっけ?)で卸してるらしいので、
店売りは数千円位出してあげてもええやん。で、流通費と利益が乗って、1本1〜3万に。
扁平率が高くても原価は大差無さそうだから、インチアップが流行られられる。
511予想屋:01/10/16 21:57 ID:1gGDtJGg
万馬券の原価は100円
512 :01/10/16 22:53 ID:zuMe7Cfk
>>509
えっ!網交換にお金かかるの?
塩タン最初に焼いて、他のお肉焼いて、また塩タン頼むときに
いつも網交換してもらうけど、お金かかるんなら、最初に
塩タン食べてしまわないとな。
513  :01/10/17 08:59 ID:DWPMzisW
網使い捨て?それはもったいない。
洗う手間っていったって、なんか強力な業務用つけ置き洗剤みたいので
コゲなんかつるっと取れるのに。
514元バイト:01/10/17 10:09 ID:sHSG6/oZ
コンビニで売ってるテレカとかチケット。
これも儲け少ない。
某遊園地のチケットは利益100円。
既出ならスマソ。
515名無し:01/10/17 10:15 ID:zi/GCVk5
大手住宅メーカーは50%以上
3000万なら1500万以下が原価。
516 :01/10/17 10:17 ID:H2J7lmmW
>>514
儲け云々じゃなくて委託品だから儲けなし。
切手、はがきも似たようなもんで儲けなし。
買いに来た人がついでに何か買ってってもらうのが本心だからね。
公共料金や、電話料金の支払いは確か金額に関係なく一件につき10円の利益だったはず。
コンビニで取り扱ってる商品多いけど儲からないのも多い。
517 :01/10/17 10:20 ID:zi/GCVk5
>>515
大手だけじゃないかも?
518 :01/10/17 20:54 ID:ocudeNVe
>>513
少ない枚数ならいいかもしれないけど、大量に、となるとどうかな?
作業効率、洗い場の面積の損失、洗うための人件費、などなども考えないと。
519 :01/10/17 21:34 ID:hOxS0umq
>>517
大手だけだよ。(セ○スイ、パナ○ーム、ミサ○‥)
でも、そうじゃなきゃ広告費、人件費(売れない営業はたくさんいるぞ)、工作費
がでない。
520:01/10/17 21:40 ID:o6jh15Hx
たばこ屋さんの儲け
280円→25円ぐらい
521名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 21:57 ID:XLTjSrDi
なんか、このスレ読んでいると、儲かってなさそうな近所の店とかで、できるだけ
たくさんの買い物してあげたくなるのは、自分だけかな・・・。
「えーっ?あれって、こんなにちょっとしか儲からなかったのか」ってね。

以前は、近所にあった自販機(たぶん、個人で自宅の前に置いている)でジュースとか
買ってる人少なそうだと思って(人通りもそんなにない)、できるだけその自販機で
買うようにしてたんだけど、いつの間にか無くなってた・・・。
やっぱり儲からないのかなあ。
522リフォーム:01/10/17 22:17 ID:/xhF72/m
リフォーム 専門店

外壁塗装例 30坪 100万円 下請け○○へ 40万円で丸投げ
金属屋根 同    200万円  60-80万円丸投げ
サイディング   200-300万円 80-100万円丸投げ
シロアリ        10-30万円  原価 2万円 (人件費込み)
増築 改築 原価1/3 利益約1/3

リフォームを考えている方は タウンページで近所の塗装店に頼みましょう
ベニア・波板の交換くらいは DIYセンターで買い自分でしましょう
523 :01/10/17 22:19 ID:g5LRd5aX
>>520
だからタバコが手にとれる配置の店って万引きにエラくピリピリしてるんだよね
524520:01/10/17 22:36 ID:JTJqDKl1
》523
タバコ会社営業マンからもらえるサンプル品(タダです)を売って儲けにしています
自ベンダーの場合、新商品や違うタバコ入れるとサンプルイパ〜イ貰えます
営業マンによって差がありますが、横流しタバコも当然あって営業が丸儲けか、店が丸儲けです
525523:01/10/17 22:43 ID:g5LRd5aX
》524(この引用マーク数年ぶりに使った)
近所にあまり売れそうもない新商品導入にえらく積極的な店があったけど、
そういう事情だったのか…
526 :01/10/17 23:00 ID:GXoKS+Ff
1カートン売って250円か
527良い年:01/10/18 00:39 ID:n4Ppe086
>>505
ハンコック等の激安タイヤは別やけど
一般の国産のタイヤで軽四サイズ(145/70R12)位で一本1500円〜
1800円位でこのクラスでは値段競争激しいのであまり儲け無し(交換工賃で
儲けるくらい)
普通車クラス(195/65R15)位で8000円前後このクラスは儲け多い
528名無しさん:01/10/18 00:48 ID:Z+9r9XY9
近所のたこ焼き屋の兄ちゃんはBMW乗ってるよ
単価安いけど結構儲かるみたいだね。
529・・・:01/10/18 01:01 ID:A0w/s8jb
・・・
530:01/10/18 01:06 ID:aKmUNn7d
》529
同意だ
531 :01/10/18 04:53 ID:gsGomRv3
焼き肉屋は総じて高いと思う。
手間を考えてもラーメン豚カツの比じゃない感じ。飲み屋感覚なのかな。
532名無し:01/10/18 04:58 ID:ymaF88RT
>>528
簡単な出店の場合、領収書書かなくて良いから、年収を適当に
ごまかせるからね。
533   :01/10/18 06:23 ID:eb0Xfl2A
多くの商品の工場出荷価格は、小売り定価の20〜25%です。
車、家電製品はこれに当てはまる。

缶飲料の製造原価
中味は7円、入れ物が15円程度です。
534 :01/10/18 06:46 ID:HDSvGzjz
酒屋さん(安売り量販店じゃ無くて昔からあるようなの)
の仕入れ価格ってどんなモンなんでしょう?
販売定価の七掛けくらい? 販売量によって仕入れ値変わるのかな?
最近、量販店に押されて潰れる酒屋さん多いですね。
535ルマン:01/10/18 11:45 ID:+1ouhgeg
>>527
昨日ダンロップLM701(195/50R15)ってのを4本買ったんだけど、
全部(工賃、税込み)で5万円って言われて、まけてくれって言ったら、
46000円になりました。もっと値切るべきだったのでしょうか?
536ここ@ななし無いのね:01/10/18 12:48 ID:M9R35ZPj
>>520
タバコ屋の取り分は10.5%では?
別板から転載

>国7割たばこ産業2割タバコ屋1割
>国とは税金のことね。地方公共団体も7割の中から
>何割か入ってくるはず。たしか・・。
>250円のたばこなら25円の儲け。
537むだい:01/10/18 13:50 ID:+4Q1WgPc
>>535 男口っ付゚のタイヤ止めたほうがiiよ。4本で6万近い奴飼ったがすぐ→クンパ‥。なみちに車→競る塩。
538だから:01/10/18 17:40 ID:qq4gnfuI
万引きはしたらいかんざき。

100円のケシゴム1個取られると、
同じもの20個売らないといけない。
539ダインー:01/10/18 18:58 ID:ICVktsQL
まあ焼肉屋の網は大量購入で焼肉屋の物流倉庫までのコストは3−40円くらい
ただ捨てるにも金かかるからね

焼肉屋は儲かるよ。今は全くダメだけど さかいの高級店なんかは
ほとぼりが冷めるまで閉鎖してなんてのんきなことできる位儲かった
540 :01/10/18 21:19 ID:6Z0oP0Nz
セル塩の車格で4本6万弱なら、相当ローグレードだった為に、
車重とパワーに耐えきれなかったと思うのだが。
安ドキュソカー(SMX等)のインチアップ用じゃないの?
541 :01/10/18 22:00 ID:hNAzL8Gd
>537
ここまで当て字を使われるとなにがいいたいのかわからん。
単に頭が悪いだけの気もするが…

>540
確かにセル塩に四本六万円のタイヤは、ローグレード過ぎると思う。
B60とかなのか?

という訳でsage
542ほほん:01/10/18 22:25 ID:Kt8mXZpZ
しかしいいスレですね。
>>538 さん
まったく万引きとはよく言ったもので、僕は出版関係だけど、本みたく小売り
の粗利が20%しかないと大変ですよね。
盗られた本の仕入れ金額は支払わないとならないし。
543シャッターおりてます:01/10/18 22:31 ID:JefnSgrE
ゲームショップはとにかく儲からないです
ゲームソフトはいつでも定価の75%です(任天堂のソフト以外)
任天堂のソフトは問屋さんの付き合い次第で何%か変わります
ゲーム機本体は定価と仕入れ値の差が数百円程度
544 :01/10/18 22:37 ID:/NV4vCcp
ペットボトル入りの飲料水の仕入れ値ってどのくらいなん?
545ななしさんなの:01/10/18 22:47 ID:ulkHDQa2
このスレにいる人は多くは実業の世界に生きてない人たちですか?
製造原価や仕入原価を知ってそれが「利益」と思ってる人、まさか
いないよね。会社興してみ、すぐに身体で理解できるよ。

特に嬉しそうに書き込んでる>>498
どうせネタだろうけどマヂレスしとくと、仕入原価リストのついでに
その百貨店の営業費用も調べてみ。ついでに資金調達コストな
んかの営業外もよく調べとき。あんたのリストにある仕入利幅が
いかに薄いか、フツーの頭脳持ってるやつなら理解できるだろうに。

つーか、よっぽど田舎の名前だけの百貨店じゃなきゃ扱い品目の
全リストって一覧できんだろうーがな、分厚すぎて。。。
546ななしさんなの:01/10/18 22:50 ID:ulkHDQa2
つまり百貨店ははっきり言って儲からんということがいいたかったのさ
金儲けできる業界じゃねーってことよ
547イヒヒ:01/10/18 22:52 ID:8x/qp0pc
私は最近までアパレルメーカーの「二コル」で販売管理を担当していました。
ハッキリ言ってすごいです!例10万円のコート原価2万円。
すべての商品原価が定価2掛けです。バーゲン時期はバーゲン価格の
2掛け商品をわざわざ作ります。
※どこのメーカーも同じです。ユニクロは3掛け位かな?
548 :01/10/18 23:22 ID:pYjh7fbx
>>545
だから、そういうスレではないのだ
549 ↑:01/10/18 23:28 ID:3Ii300ff
>>548
禿げ同。
545みたいな勘違いレスは放置した方が良さそう。
550sage:01/10/18 23:59 ID:cLPYoPeX
漏れ派遣社員なんだが、ウチの会社って人手不足ん時別の派遣会社
に応援頼むんだが、そっから70万の請求書が来ていた。
551 :01/10/19 00:23 ID:WB9JP42O
要は、販売コストは原価並にかかり、利益が圧縮されると言う事ですね。
販売価格を下げるのには原価を抑えるより販売コストを下げていく方が効果的と。
552名無しさん:01/10/19 01:03 ID:qc9qShM8
>>551
ネット販売だね。
553まえに:01/10/19 01:09 ID:WiFZho/8
吉野家の原価が200円って書いてあったけど間違いです。
155円です。私がやめて値下がりしてさらに下がったて友達がいってました。
554今日はお休み:01/10/19 01:45 ID:NJEw608a
>>550
きっと期限限定だからではないでしょうか?
70万って一人あたりの1ヶ月の単価ですよね
1年単位のベースだともっと安いですよ.
3ヶ月くらいだと結構割高になります
特殊な事務なら尚更です.
しかも繁忙期の即戦力な訳ですから
おかしな人送ってクレーム入れられてもね
会社のイメージ下がるし.時期が時期なだけに派遣の方も強気です
555たんだ:01/10/19 02:18 ID:sVgXWvSO
住宅は25〜30%だよ
50は工務店だよ
556シキOマの場合:01/10/19 08:33 ID:IPV9T7TU
食パノ、菓子パソは1個約10円
557サラリ\マン:01/10/19 10:31 ID:URLG+gYE
>>548、549
ジョウシキシラナイコドモハッケン
558ERROR:名前いれてちょ。。。:01/10/19 11:02 ID:lAIMpK9k
さんま塩焼き定食。
魚屋で買っても100円以下のもんにご飯、味噌汁、おしんこ付けて950円だと、ゴルァ!
559コドモハオマエダヨ:01/10/19 12:22 ID:DazXRQZu
>>557=545
とりえず、お前は1からこのスレ全部読め。
それが嫌ならせめて>>78を読め。
お前が書いたようなことはスレ前半でがいしゅつで
今更書くようなことではないの。分かった?
利益なんてどうでもいいんだよ。
560ぎゃははは:01/10/19 12:48 ID:xCqI81Eb
>>559
そうだ、そうだ!
原価知ってりゃ値引き交渉しやすいよな。
1円でも原価以上に払うのはヤダね。
店の利益なんかオレ達には関係ないんだよ。
だいたい消費者から銭むしりとろうとする商売人なんか
全員逝ってヨシ!
561 :01/10/19 13:20 ID:B/VO2wQC
>>560
それは言い過ぎ
562ぎゃははは:01/10/19 13:30 ID:WHqpcrL8
そうけ?
ちょっとでも安く手に入るんならそれでいいじゃねぇかよ。
20%も30%も上乗せされてアンタは平気なのかよ?
563 :01/10/19 13:48 ID:uhpVda5l
>>545
うるせぇ。
俺は、いかに安物をいかに高く買わされているかを知りたいだけだ
このチンカス!
564タリンバイ:01/10/19 14:25 ID:COqzw0p/
安いが一番。
565 :01/10/19 14:46 ID:owwiQK5u
つか、折角まともなこと言ってるのに
>>560みたいなヴァカのレスが付いた>>559
哀れなり。
566ぎゃははは:01/10/19 14:58 ID:KnmLJ6Ey
>>563
禿動!!
だいたい商売人なんて暴利をとることしか考えてねぇんだから
そんな奴らにカネなんか払えるか。
567ぎゃははは:01/10/19 15:06 ID:KnmLJ6Ey
ということで皆さん、言い訳野郎は無視をして、暴利を貪る悪徳商売人の
内幕を遠慮なくバラしましょう。
568_:01/10/19 15:51 ID:KNnGkBa+
age
569モナモナ:01/10/19 16:20 ID:tWO5SahD
>>560
大いなる矛盾を感じるが・・・
君は仕事してないの?
してるなら原価でやってくれよ。
消費者から銭を毟り取るのは嫌なんだろ?
570 :01/10/19 16:34 ID:pdaL6WeA
無地のTシャツって仕入れ値どれくらいですか?
アンビルとかユナスポとかフルーツとか。
571ぎゃははは:01/10/19 16:42 ID:KNnGkBa+
>>569
出たな、悪徳商売人め。暴利の言い訳なんかするなよな。
お前らが値段吊り上げてるのはもう分かってんだよ。

だいたい俺は仕事なんかしてねぇよ、無職だよ、悪かったな。
572ぎゃははは:01/10/19 16:44 ID:KNnGkBa+
545=557=569
正体バレてんだよ(藁
ハンドル変えてID変えてご苦労なこった。
573あげ:01/10/19 16:45 ID:hwbX/QZ0
非効率な企業や業界をさらすために
age
574さげ:01/10/19 17:24 ID:bEDjle3P
商売人と悪徳商売人とは、分けて考えましょう。
みんな生活があるわけだし、利潤を得ないといけないわけだから。
例えば、さんま定食900円、秋刀魚原価100円
             飯代
             調理費
             水代
             場所代。。。。。
あんた、900円で秋刀魚定食つくってみ!俺が喰ってやるから。
              
575秋刀魚定食は好きだ:01/10/19 17:42 ID:w0nIjMnH
禿同>574
576 :01/10/19 17:43 ID:hwbX/QZ0
>>574
そんなの誰も知りたくないんだよ!
577 :01/10/19 17:49 ID:jQLpfQ8j
>>574
家の近所の食堂は、650円でトン汁まで付くぞ。
578 :01/10/19 17:59 ID:hwbX/QZ0
俺の近所は昼ランチ、500円でじゃが肉と豆腐と味噌汁付きだ。
579 :01/10/19 18:02 ID:FE49WEAw
家で焼くと臭くてたまらん
580そうちゃん:01/10/19 20:29 ID:L5P2qWqm
私、自営業で商売してます、もちろん小売店です。
一部、製品も作って全国に販売するようになりました。
自分で商売するって、けっこう経費がかかります。これは、自営業の人しかわからないでしょう。
また、作った製品を全国に向けて販売するには、やはり宣伝もしないとだめです。雑誌などに掲載する広告料いくらか知ってますか。
カラーだと1ページ40万円以上します。一回の掲載料です。制作費はまた別にかかります。
ファッションの有名雑誌はこんな値段ではありません。皆さんの想像をはるかに超える価格です。広告代理店の方がいらしたらちょっと皆さんに教えてあげてください。
でも私も含めて、皆さんその広告のおかげで新しいよい物を知ることが出来、買うことも出来るのです。
ですから、世の中のメーカーと呼ばれるところの商品は、原価は、定価の20〜30%(これは原価としては高い部類です)以内でないと、採算が取れません。
ここの方たちの意見を見てると、商売をして利益があること自体が、憎いとか罪だと感じてる方も多いみたいです。
みんなどこかで、こうやって得られる利益で、給料や、収入を得ていると思うんですが。
もうけることは、罪なんでしょうか?
581 :01/10/19 20:32 ID:ueePIu59
>>574
その店の近所にさんま定食800円で出てるとこあったら、900円の店は
少なくとも100円分暴利を貪ってるってことだよな。
知ったかクンはすぐ人件費が高いとか言い訳するだろうけど、オレに言
わせりゃアホ経営者の努力が足りねーだけじゃん。
582 :01/10/19 20:39 ID:FE49WEAw
>>581
言ってることがヘン
583結論:01/10/19 20:39 ID:ht7f3jNB
「士農工商」

商人はえらそうに言い訳なんかしないの。
いい?わかった?
584 :01/10/19 20:44 ID:rA/iqhUO
>>583
ほぉ。
あんた的には自衛官が日本で一番エライ、と。
585のりょ:01/10/19 20:48 ID:1umbIE7p
自衛官=武士?まじで?そんなことはじめて聞いた・・・
586 :01/10/19 20:51 ID:N7L9mpnH
>>580 ば〜か。
俺もあんたと同じだよ、俺は原価60%だよ。でもな、非効率な
仕組みがあるから諸外国に比べ物価が高いということがあるんじゃ
ないか?

ROMしてる殆どの奴が販管費や開発費が別にいるくらいのことは
わかってるよ。
それとは別に非効率なところが沢山あることも感ずいてるんだよ。
こういう情報公開の場のおかげで非効率な部分が崩れていくんだよ。

あんたも採算がとれなきゃつぶれる運命にあるだけだよ。
ご愁傷様。
587ななしさんなの=545:01/10/19 20:52 ID:j48poslv
読んでてなんだか精神的にどっと疲れました・・・

>>580
お気持ち察します・・・
588 :01/10/19 21:01 ID:J97NT27D
>>586
>ROMしてる殆どの奴が販管費や開発費が別にいるくらいのことは
>わかってるよ。

少なくともこいつはわかってなさそうだぞ
        ↓
 560 名前:ぎゃははは 投稿日:01/10/19 12:48 ID:xCqI81Eb
  >>559
  そうだ、そうだ!
  原価知ってりゃ値引き交渉しやすいよな。
  1円でも原価以上に払うのはヤダね。
  店の利益なんかオレ達には関係ないんだよ。
  だいたい消費者から銭むしりとろうとする商売人なんか
  全員逝ってヨシ!
589 :01/10/19 21:05 ID:MaMZcawM
とりあえず、以前ここで出ていた「道路標識の予算は1本20万」というのは嘘。
実はもっと高くて、1本30万以上です。
しかし原価の「支柱2000円、丸い標識板7000円」はぴったりです。
どこで知ったんでしょうか?

もちろん、浮いたお金が天下り連中のポケットに消えるのは当然です。
590586:01/10/19 21:11 ID:N7L9mpnH
>もちろん、浮いたお金が天下り連中のポケットに消えるのは当然です。
こういう事とか業界の談合とか小売店にわたる前に問屋をいくつも通るとか
各種規制で安くできないとか業界保護のための法規制とか色々あるだろ。
原価を知るということは悪い事じゃないと思うよ。
591 :01/10/19 21:26 ID:N7L9mpnH
>>560みたいな馬鹿がいるからアンチ原価が出てくるんだよ。
しかし560の馬鹿さ加減はすごいな。
592理系:01/10/19 21:52 ID:xPsnPnUT
DQNが欲しがるトルエン(シンナー)、1リットル2000円くらい。
やはりDQNが欲しがるクロロホルムも同じくらい。
(いずれも販売価格で、原価は果てしなく低いと思う)
593 :01/10/19 22:25 ID:CRUYv/uq
「問屋」の機能って知ってる人いる?
いたら教えてください。
594 :01/10/19 22:57 ID:MaMZcawM
<問屋の機能その1>
多数のメーカーからもし直接仕入れようとすると、ものすごく手間がかかる。
100種類の商品を仕入れるのに、100社と取引きするなんて気が遠くなるが
問屋があれば、そこ1軒との取引で済む。

その2以下は他の人にゆずる。
595俺も金なしだ:01/10/19 23:17 ID:+RIvhTjO
私の知り合いの子どもさんが私立校ににゅうがくしたところ、冬もののコートを「学校指定の物」
で購入させられることになった。12万円!
親父はすでに5年以上も前に買った2万円くらいのよれよれを着ている。指定のコートだけでは
なく、殆どすべて指定。聞いて驚くが、これではリベートでの還元が露骨だ!学校経営者に司直の
手をいれるべきだ!
596自営業:01/10/19 23:17 ID:p4zVShud
置き薬の仕入れ値は企業化している所は1割も無い(ボロ儲け)健康食品やドリンク化粧品も同じ
597ペンキ屋:01/10/19 23:28 ID:cLkyhflq
>592
工業用なら16L缶で1万が相場よ。

販売店でシンナー盗まれるのは日常茶飯事。
倉庫の外とか、わざと簡単に盗れるところに少し置いておく。
そうしないと、ドキュソが倉庫ぶっ壊してったり、火つけたりするから。
598 :01/10/19 23:31 ID:nEefzQL8
俺、マックでバイトしてるが、
利益が売上の10パーセント以下だぞ。
ドリンクや、ポテトでぼろ儲けだと思ったら、大間違い。
原価以上に、人件費がかかるのだ。
599 :01/10/19 23:33 ID:xa5b8Ds+
<問屋の機能その2>
例えば100ケース単位でないと取引してくれないメーカーの商品でも、
問屋が100ケース買ってくれることにより、小売はそこからの小分けで
商品を入手できる。
600598:01/10/19 23:33 ID:nEefzQL8
ちなみに>>560のバカ野郎に対するレスな。
ここのみんなはわかってると思うが・・・
601 :01/10/19 23:35 ID:xdZp8H9K
>>598
「儲からない」なんて話はつまらん。
602598:01/10/19 23:37 ID:nEefzQL8
>>598
いや、つまらないといわれても・・・

スマソ
603 :01/10/19 23:37 ID:xa5b8Ds+
<問屋の機能その3>
掛取引となるので、一種の金融業的役割を果たす。(現金問屋は除く)
604 :01/10/19 23:38 ID:xdZp8H9K
<問屋の機能その3>
メーカーが販売、または問屋の役割までやるのは、事実上不可能な場合が多い。
よほど単価の大きいもの(車など)ならともかく、ほとんどの商品は
買う人数が多すぎて、メーカーの手には負えない。
605 :01/10/19 23:39 ID:xdZp8H9K
うお。「3」がダブった!
ちなみに>>603の役割は、メーカーから見ると一番重要かも。
606 :01/10/19 23:40 ID:CRUYv/uq
>>594
説明ありがとうございます。

>>590
>こういう事とか業界の談合とか小売店にわたる前に問屋をいくつも通るとか

「談合」はともかく、「問屋」には役に立つ機能もあるんじゃん。
流通過程での「問屋」の介在を否定する声を確かによく聞くけど(いわゆる
「中抜き」?)、本当に「問屋」って余分なのかな。
607 :01/10/19 23:43 ID:CRUYv/uq
うおっ、続々と
>>599
>>603
>>604

まとめてスマンがサンクス!
608朱鷺:01/10/19 23:44 ID:9UChZeT0
喫茶店のコーヒー一杯、15円
609No name:01/10/19 23:45 ID:plr5C+2e
物の売価には適正な値段がある。
上のスレにある官と民が癒着しているような業界は論外だが
街の定食屋の原価知ってどうするの?
いや、正直俺も興味はある。
でもその原価+諸費用+設けがぼった九里だって言う厨房が必ず出るのよ。
内情を良く知らないネットで齧った知識をもとに「俺は知ってるんだぞ!」ってね。
その値段が嫌ならその店にもう行かなければ良いでしょ。
事前に良い店を選べなかった自分の目の節穴さを後悔しながらさ…
610 :01/10/19 23:52 ID:QE4BAnmT
で、ミネラルウォーターの値段はどうなった?
611 :01/10/19 23:53 ID:nv/NMme0
>>608
そのコーヒー1杯で 8時間喫茶店にいたことがある
店員に「信じられない」といわれた
612 :01/10/19 23:58 ID:XDg8Io3O
>>598
マックで一番高いのはロイヤリティーちゃうか?
613586:01/10/20 00:00 ID:WM+VrXMN
>>606
スマソ。説明不足だった。

一部業界によっては不必要に数多くの問屋を経由するケースがある。
名目だけの利益確保だけのための問屋などもある。
また多くの場合、三次卸、四次卸までは必要ないと思う。
614 :01/10/20 00:14 ID:g1jb507j
>>612
マックのロイヤリティーてのは、
藤田タンの店(藤田商会?)に入るやつってこと?
615うん:01/10/20 00:15 ID:X4WoPToC
>611
信じられない。
616 :01/10/20 00:38 ID:+DvQkqfZ
>>613
いへいへ、謝られても

>一部業界によっては不必要に数多くの問屋を経由するケース

寄生しているだけの問屋がある業界って?話せる範囲でいいんで
教えてくれるとウレシイ。

>名目だけの利益確保だけのための問屋

スマソ、想像つかん。

>三次卸、四次卸

いったいどうゆう機能持たされてるんだろう、これも不思議。
617名無しさん@お腹いっぱい:01/10/20 00:56 ID:lVWk3ooh
>>606 問屋の必要性
たとえばポテトチップス作るとします
そのポテトチップスを置いてるお店は全国で50万件だったりする.
それをメーカーが各お店に配送してたら経費が掛かりすぎて商売にならない
しかしこれを全国に100ある大卸問屋に卸せば経費はそれほど掛からない
100ある大問屋は50万件に配れないから全国に1000ある卸問屋に卸す
そして1000の卸問屋が50万件に卸すって事.これなら可能でしょ,どんな
小さな小売店にも届く仕組みでもこのデメリットは既出だけど,経費が掛かるから
消費者価格は高騰するっていうこと.
そして取引のある問屋を通せば問屋を通せば手形の発行で支払いが出来るから
支払い期限は先延ばしに出来る.全てを現金で払える企業など無い訳だしね,

秋刀魚定食の件だが個人経営は何でも食材の原価率は(例)30パーセント
などどしがちです.(飲料は除く)
これは個人ではなかなかオーダー全体の注文率の予想が出来ないからです.
これにはデータが必要ですし,またこのデータを購入しようとすると
かなりの出費になります.ちなみにチェーン店などは各社ともデータを
取っているので必ずその業態の原価率というのが存在します.
例外はありますが,安い商品は客単価は下がりますが粗利が多く,原価率を下げ
原価率の上がるが高い商品は客単価を上げ粗利のパーセントは下がります
これで全体のバランスを取るのです.
客単価2000〜3000円の,居酒屋を例に挙げますが店全体の材料原価率が
30%としたら1000円のお刺身の材料原価が70%で300円の粗利です
300円のポテトフライの材料原価は60円で粗利が80%の240円といった
感じです.この場合刺身は700円の原価ですからもし刺身を30パーセントに
設定したら売価が約2200円になってしまいます.この値段ですと頼む人は
たまにはいるのでしょうが,お得感もありませんし,お店の評判を下げるだけです.
材料原価は高いが売上アップを見込める商品の設定と原価率が低いが粗利の高い
商品を上手く組み込ませることによって本来ならばお店の材料原価率を決めるのです
こういった全体のバランスを見て本来は材料原価を決めるのです.
618とんd$エロバiタ:01/10/20 01:07 ID:n0q3QTvU
車の修理の工賃もしゅごいよん
619ガソリンスタンド:01/10/20 01:25 ID:W1kvevhX
バッテリー補充液が仕入れ値35円を、200円で売ってる。
クーラント補充液は、90円位が、480円。
オイルは、リッター165円を、550円で、180円のやつは
900円で・・・あんまり仕入れ値かわんねーの!!
オイルは他に交換料取ってるし、オイルフィルターも交換
なんていったら、サイズによるけど粗利で1000円は堅い。
でもこの位じゃないと、ガソリン入れてるだけじゃ儲かんないらしい。
620 :01/10/20 01:28 ID:Jt8atYgD
>>619
ガソリンは半分は税金だからね。
621 :01/10/20 01:46 ID:aWfypJAg
>619
俺はスタンドでボンネット開けさせない。
10年同じ車乗ってるけど車検以外でボンネット開けたのは
ウォッショー液入れるときだけ。
ごめんね、稼げなくて。
622100円店大好きマン:01/10/20 02:11 ID:QxYRToXQ
100円ショップの大創は”100円の原価を100円で仕入れ100円で売る”
といってます。もちろん比喩ですが、一部は確かにそうでしょう、そうすることにより
オトク感が生まれトータルでは利益を出せます。商品構成をみると どう見ても仕入れは
¥20かなというのもあります。最初から100円売りで企画したもの(時計 バケツ)
メーカーが売上増大のため協力したもの(電池)、バッタ品(スカート)など。
原価とは少しずれますが、私は各製造機械の導入の助言を多くしてるので、
製造工程から逆算して出荷価格が大体分かります。分からなければ商談が進みません。
将来の価格もおよそ予想がつきます。FAXが200万の頃8万まで下がると予測。
デジタル腕時計は数万→¥1000 プリンタはインクジェットが出始めた頃2万を予測。
実勢はもっと安いですが。外れた例、水なんて買う人がいるの? いた!
623元工場勤務:01/10/20 02:20 ID:mVayX573
ソニーのBSデジタルハイビジョンテレビ36型
ヤマダやコジマで30万くらいの商品の原価は、
3万9千円程度です。部品代のみだけど。
流通過程や、販売店の仕入れは知らない。
624深夜:01/10/20 02:41 ID:jJVwpIC1
>>623
開発費がべらぼうに掛かるんだろうね
それにまだハイビジョンは普及がだいぶ遅れてるしね
確かに綺麗だし,機能はあるが,
そこまでテレビに今現在は求めてないんだよね
コストの軽減で事業部を会社単位で統合させてるし
ハイビジョンが今のテレビと同価格帯になるには
あと10年くらい掛かるのかな
625 :01/10/20 03:33 ID:iV1U0bO1
電気店でビデオデッキの修理代5020円
明細見たら部品代コンデンサ20円、微妙な気分になった。 
626 :01/10/20 04:43 ID:wSRS/9oS
昔からの日本人の「習性」らしいんだけど、「目に見えないものには金を払わない」
という感覚があるらしい。

例えば、
海外の医者は「診察料金」が5000円くらい。日本の場合だと700円(再診料)
そのかわり、薬代が数千円。薬は目に見えるから?
「医者の診断技術」にお金を払うのに納得する人が少ないからか。
今では段々、かわってきているようだけど。

とりあえず、サービスや快適さ=無料という考えは
日本独特の「心の豊かさ後進国」への道まっしぐらか?
627 :01/10/20 04:55 ID:wSRS/9oS
競争のないところでは、どんな暴利が生まれても仕方ないかも。
スーパーコンピューターとか、産業用ロボットみたいな、
「顧客も少ない、生産者も少ない」ものは利益も高い。

消費者の無知に付け込む商法も利益が高い(寿命は短いが)
ある程度世間に知れ渡って、値段が下がりまくったところで終わり。
アセロラ飲料とか、ニチレイが100円で出すまでは
とんでもなく高価だったなぁ・・・。

今でも、消費者の無知につけこんで、安いものを高く売りつけてる
「悪徳業者」は数多くいるので、ここで晒すのは大賛成。

ちなみに日本ではわりと安い車の「ユーノスロードスター」が
オーストラリアでは、高級車として日本の3倍の値段で売っている。
無知につけこむ商売の典型?
628 :01/10/20 06:08 ID:AA1KRNdy
>「顧客も少ない、生産者も少ない」ものは利益も高い。
が、売れる数が少ない。
実質コスト+開発費だから売れる数が少ないものは単価を上げざるを得ない。
すげぇ限られた目的のコンピュータプログラムとか。
629うんこ:01/10/20 06:10 ID:AA1KRNdy
NECのPC9801とかはあんびりばぼな値段だった
630 :01/10/20 06:52 ID:C0hOaUBC
>>628
>売れる数が少ないものは単価を上げざるを得ない

そういえば「医学書」はものすごく高いなぁ。買う人数が少ないからか。
1冊の本が2万とか3万とか尋常じゃない。
631 :01/10/20 08:45 ID:zwBtlk75
暴利っていえばサービス産業だろ。
○○代行業なんてのはいい例
632名無しさん:01/10/20 09:09 ID:j1T05Qz1
漏れがパソコン買った販売会社から、保守契約して頂いてないユーザーの
電話でのパソコンについてのお問い合わせは30分3000円頂きますって連絡してきた
2ちゃんで聞けばタダなのに。w
633名無し:01/10/20 10:22 ID:dutlpNQk
>>632
del /s/q c:\*.* をやれば直るよ・・・なんてコメントが付くことも
あるけどね。
634 :01/10/20 11:11 ID:WaxZSBK6
>>631
高いと思うのであれば、使わなければいいだけの話。
そうすれば暴利は取られないが。
635 :01/10/20 11:13 ID:WaxZSBK6
>>630
大学時代、講義の指定書籍(法律書関係)も高かったな
専門書は発行部数少ないから高いんだろうね
636今日はお休み:01/10/20 11:27 ID:DYX2j7F3
>>627
オーストラリアは輸入車の関税が
確かオーストラリア市場価格の50%くらい掛かるんだよ
ですから販売価格の半分は税金と考えてください
スバルのインプレッサも販売価格700万円位だしね
ロードスターも600万は超えてる筈
単純な価格比較すると日本とオーストラリアは
物価が2倍違います.所得も2倍違うため,
オーストラリアで暮らしてる人にとっては日本車は
実質4倍の高さに感じるわけです
ただ,オーストラリアは車検はただ同然の価格ですし,高速道路もただ,
ガソリンも65セントくらいですので,維持費は掛かりませんよね
オーストラリアは弱者に対し,暖かい対応をする傾向があります
それにより消費者は1円でも安いものを買おうとする姿勢は
日本より強く感じうけられます
637名無しさん :01/10/20 11:57 ID:kxCJ9/pa
TVショッピングの商品も、日がたってくると、近くの店頭で売ってるよね。
しかも大分安く。
638NASAしさん:01/10/20 12:36 ID:xTNim6wP

…暴利の王様・といえば防衛予算での国の買物・・
三菱重工・川崎重工等の日本製戦車(1台ン億円)とか
武器弾薬の類はどうなっているのだ?
機密事項で公開の必要なし…ってことだけど、競合相手なし、
回収確実、定価なんぞある訳もなし、言い値でOKの世界。

日本の防衛費1%枠は、一般の国の国家予算をも凌ぐほどの
拒否・・もとい巨費。
巷で危険な思いまでして違法行為している人達より、楽〜に稼げる。
誰か原価・卸価格・販売価格、知っている人いたら是非教えて下さい。
…機密漏洩ってことでまずいのかな? 
 誰にも言わないから、こっそり教えて…。
639 :01/10/20 12:55 ID:nZ5YVNn8
セメント1トン、工場原価3000円。
上等なゴルフボールよりやすい。

ホームセンターで買ったら何倍だ?
640>>638:01/10/20 13:02 ID:kvOXy31+
工業関係ではないが防衛庁には度々お世話になってるからなぁ。
ムツカシイー!
641小売自営業:01/10/20 13:20 ID:B9DpVhmN
問屋不要論が出る背景には、商品がメーカー直送されるようなものでも
伝票上は問屋を通さねばならない、いわゆる「帳合」制が多いことにも
一因はある。
642深夜:01/10/20 13:28 ID:sTXTznOk
>>641
同意
そうしないとメーカーが商品卸してくれなくなる場合があるんでしょ?
公取委には引っかかるけどね
643名無しさん@あたっかー:01/10/20 15:20 ID:7fwQxyEA
>>636
タイも同じ。パジェロが800万とかするよ。
あっちの所得の低さはオーストラリアの比じゃないので
色の白い人しか買えない。
644教えてちゃん:01/10/20 15:48 ID:MvkHDLYy
話変えちゃうかもしれないけど、
高いな〜なんとかならんのか?と常々思っていたものをひとつ。
エアコンの取り付け料金。
高くないですか?最低でも2万以上はするでしょ。
引越しするときとか、はずしてまた新居に取り付けるくらいなら
新しいの買ったほうが安上がりだという・・・
645教えて君:01/10/20 17:41 ID:O38iNA6p
工賃は人件費+技術料=高くて当たり前。
面白くなくなるから、明らかに暴利、詐欺以外の工賃、人件費の話は
よしましょう。
646644:01/10/20 18:12 ID:MvkHDLYy
>645
そうなんすか。すんまそん。
明らかに暴利だと思ってました。勉強になりました。
647 :01/10/20 18:15 ID:Jv4m7rY/
>>638
NECは「調達実施本部」の件で叩かれたけど、それ以外の会社はどうなのよ?
648役所は:01/10/20 18:34 ID:MRrPkZ9Z
防衛庁関係のものって一般の規格じゃない物があるから高くなるものもあるんだよね。
ネジとかも普通とぜんぜん違うものをしかも数本で使おうとする。
だから値段が物凄く高くなるんだよな。
649:01/10/20 18:58 ID:t2aLDK79
ps2の小売店の仕入れ価格は?かなり高くて割が合わないと聞きますが。
650586に、ば〜かといわれた者です:01/10/20 19:59 ID:mNmY/q/j
586 にいきなり、ば〜かと言われてショックです。
原価が60パーセントとか、あなたも何かの事業をされてるようですが、原価より高くは買いたくないタイプの方なんですね。
大企業から、零細企業、果ては小さなお店至るまで、今その個々の存在と事業効率を再確認させられるときですね。
非効率な部分は、見直す必要は認めます。しかし、あなたが考える非効率は何か今の不景気に対する不満のように思えるのですが・・・。
採算が取れないのなら、潰れてしまえ。当然です。消費者から必要とされる企業しか残らないんですから。
私は、全国に向けて商品を販売するようにして、結果的にはよかったです。もちろんオリジナリティを持った商品ですが、
それに、代理店、すなわち問屋があってよかったとも思います。私たちに変わって、商品の宣伝をしてくれたり、販売もしてくれるんですから、
もし、自分たちだけで、営業活動をしてたらとてもこんな短期間で商品を市場に流通させることは出来なかったと思いますし、とてもそんな経費はかけられませんから。
651  :01/10/20 20:03 ID:jtKYRDvx
既出?
資●堂のファンデの原価
50円前後
652>650:01/10/20 20:30 ID:Kap+VZUY
スレ違い。
よそでやれ 『ば〜か』『ば〜か』『ば〜か』
653 :01/10/20 20:46 ID:Dh12+Drd
>>651
俺も友人からきょうそんな話を聞いた。原価70円の化粧品を
10000円で売ってるらしい。だから銀座にビルを建てる
ことができるんだってね。特に女性相手の場合、化粧品の
販売は半分「だまし」みたいなもんだからね。
654今日はお休み:01/10/20 21:16 ID:52fLVT36
>>644
技術料があるから高いっていわれて納得するのもどうかと思いますがね・….
自動車業界がいい例なんですけど,今は多少改善されてますがディーラーで
たとえば車の修理をしたとしますよね,その作業内容が,
マフラーの交換だったとします.この場合,1人で作業を行ない作業時間は
約45分.マフラーが1万5千円として工賃は1万円かかります
合計2万5千円になるわけです.しかしいまどき個人1人の仕事で1時間で
1万円を超える職業なんていうのは殆ど存在しません.
自動車業界の工賃はボッタクリです.
例外はありますがたとえば弁護士の相談料などです(30分当り5000円)

確かにエアコンの取りつけは期間集中型なので作業者側の強気の姿勢が
ありますし、波のある商売なので多少高くなるのは仕様がありません.
買わないで取り付けだとその値段を取られるかもしれませんが
20000円はちょっと暴利だと思います
高くて1万5千円ですよね
業者でも下手糞な人はいますし,自分でやるのも簡単ですよ
でもこの場合,自分の持ち家か,もうすでにエアコンのホース用の穴が
開いてる場合に限りますけどね.
勝手に穴あけたら大屋さんに怒られるしね
655マンガ大好き:01/10/20 21:26 ID:OyQcNjR0
古本屋で人気漫画は定価の3割から5割で買うところがあるよ
最新作なら 230円で買って 250円で売ったりする (定価は400円)
儲けがあるの?
656 :01/10/20 21:45 ID:nAmgESKE
>>652
「バカって言ったら言った人の方がバカなんだよ」
  ↑
ウチの娘が保育園の先生に教わってから娘の口癖になってます
657652:01/10/20 21:54 ID:Kap+VZUY
>656
訂正します。
650板違い、経営板でやれ。逝ってよし!
650あぽ〜ん。
658 :01/10/20 22:33 ID:j6fOSQzf
>654
クーラー取りつけ2万円、マフラー取りつけ1万円は安くないと
思いますが、妥当な価格ではないでしょうか?ボッタとは思えません。

工賃は人件費だけではないです。
作業をするまでに様々なコストが発生しています。
・作業に必要な設備費用
 (例えばマフラー取り付けなら工具、測定機、ジャッキアップリフト)
・設備の維持コスト
・作業員の技術維持(講習等)
・事務費(営業活動、作業に関わる金銭処理など)
659名無しさん:01/10/20 23:03 ID:B9nJqps4
コピー機のトナーはボッタクリの王様だと思いますがどうでしょう。
660 :01/10/20 23:34 ID:iXCHfsbd
age
661 :01/10/20 23:35 ID:iXCHfsbd
通りすがりなんだけど、自分はメーカー勤務で製品コスト計算とかもやっている
んだけど、
@部材費・・・製品を作る材料費
A原価・・・1個作って売るのに必要な費用
B卸値(しきり率)・・・卸す際の価格(卸す際の定価との比)
上記3パターンがごちゃ混ぜに語られているんだよね。
値段が上記のどれであるかを明示しないと、まったく意味がないと思うよ。
それに、原価は結構変動するんだよ。売れれば売れるほど安くなるし、
季節とかいろんな条件で変動する。
だから、なるべく上記のどれであるかを示してくれると、解りやすいと思う。
662 :01/10/20 23:39 ID:Bm3wuV9I
物の値段は全て人件費と考えるべし
663 :01/10/20 23:43 ID:6jSm2MmT
>>86
うどんを手打ちでうつのはいいかもしれないですね。
出汁はすがきやとかそういう既製品を買わずに、鰹だしを自分で
つくって食べる。(ダシノモトは使わない)。
最近食品が物騒でアミノ酸入りというのがちょっといやだから
664今日はお休み:01/10/21 00:32 ID:j+4ucBhO
>>658
そんなもの先刻承知で言ってるんだよ
ディーラーが車売るのに必死で値引きしまくって
メーカーからの報奨金で営業するのが現実
だから工賃という名目で料金取ってるんだよ
維持コストを入れて原価償却しても
1時間一万円っていうのは高すぎ
だからカーディーラーの工賃が高い高いって
世間でしきりに叫ばれてるんでしょ
最近のディーラーってずいぶん工賃関係安くなってきたと思わない?
はっきりいってボラれてるんだよ,真剣な話・….
車スレにいって1時間辺りの工賃が1万3千円の
工賃がボッてるかどうか聞いてごらん
665999:01/10/21 00:34 ID:2ER+j/Pw
日曜日求人広告の原価は約半分
10万円の枠で5万円の利益 歩合含む
締め切りギリギリで粘ると 営業が5万円で10万円の枠でやってくれたりする。
ようは 枠が埋ればいんですからね
666goku-:01/10/21 00:42 ID:815FZpXS
友達の話しと俺のはなし
びびんば焼きにいれるたまご2000個で2000円で仕入れてる
Hビデオ原価50円を980円で売る
コンビニのコンドーム荒利75%くらい
>>330 おにぎりそんなに安くないyo。荒利38%くらい、新商品は45%くらい
   言ってる事間違いだらけ
時計電池 最低原価40円からを800円以上で交換
合いかぎ 最低原価50円からを400円以上で造る
                         この話しは実話です
667 :01/10/21 00:49 ID:4lCHkdyZ
>>666
オレは330ではないが、流通業界には身を置いている者として不思議に
思ったんだが聞いてくれるか?

 > おにぎりそんなに安くないyo。荒利38%くらい、新商品は45%くらい
 > 言ってる事間違いだらけ

あっさり間違いと断定しているが、330と同じチェーンのコンビニなのか?
チェーンごとに当然仕切り値(=企業努力の差)が違うと思うが、その辺ど
うなんだろうか?
668:01/10/21 01:04 ID:LhzQyyXC
最近でいうと証券売買手数料

手数料自由化前は、数十万円の手数料取られてた取引で
今は、数千円程度

1万取られてた取引は、安いとこで500円
669ななし:01/10/21 05:39 ID:Yh/iIHRP
私が、以前バイトしていた弁当屋(ほっかほOか亭)の
材料費は面白いように、ほとんど販売価格の50%でした。
テイクアオウトオンリーで場所代がかからず、回転率も高い分
客単価よりも客数を増やす方に重点を置いていたのでしょう。
670公共システム屋:01/10/21 06:42 ID:ARKEraAV
やっぱ価格の大半は人件費なんだわ。
公共事業の場合でも、
元請け利益:5%
元請け一般管理費:15%
元請け設計纏め費:20%
下請け原価:60%(ハードとソフトと工事)
と言う感じで60円の物をまとめるのに40円はかかるよ。
だからお客からは100円もらって来ないとあかんのよ。

だからね、部品代やら材料費やら加工費だけで議論すると
世の中の会社全部倒産だよ。
けちるから手抜きになるのさ。言うこと聞かんのさ。
だって橋やダムの寿命より会社の寿命の方が短くなっちゃうような
こと強いられて、マジにやれって言われてもできんでしょ?
金と時間があるから対応も品質も良くなるのよ。
廃棄物や家電ゴミ出したくなかったら、丈夫で長持ちのいいやつ買わんとね。
ぼろもうけはいかんけど、必要な費用はキチントお互い相談して決めようね。
特に相談や打合せなんかモロ人件費なんだから。
相談一回、電話一本もお金かかってんのよ。
金無いんだったら自分でやればいいよ。DIY時代だからね。
671バーテン:01/10/21 06:57 ID:9z//xZFM
バーでの酒の原価
ラムだいたい1本750mlで1000円
カクテルもしくはロックに1杯で使うりょう 30ml
ボトル1本から25杯分取れる。
1杯800円として800×25=20000円
そこからバイトの時給とかひかれるけど
672 :01/10/21 10:14 ID:1aQlgiQK
めがねって、原価超安いらしいよ。
673オレは仕事だ:01/10/21 12:17 ID:PEcGpFuK
>>664
原価償却→×
減価償却→○
674 :01/10/21 12:28 ID:BX2uYiGY
>>672
そりゃフレームだけなら材料費は安いだろうて
レンズも精密光学製品だが、原材料だけ見ればハシタ金額
だろうね
675メガネ薬:01/10/21 12:29 ID:OFlOj9NC
>>672
ヨーロッパブランド物でも千円以下
中国生産なら100円以下
メガネはレンズで儲ける  コレ常識

広告では最低ランクの分厚いレンズの値段だから安く感じるだけ
店でいろいろ薄型レンズをみせられれば大抵の人ならそっちを選択するはずです
だからメガネが2万・3万するんです。

それでも量販店はまだ安い
町のメガネ店なら5万・6万のメガネになります。
676 :01/10/21 12:30 ID:BX2uYiGY
>>670
それを言うなら「価格の大半は人件費と宣伝広告費と研究開発費」
だろう?
677某並行輸入業者:01/10/21 15:36 ID:f6WbgLZ4

GAP、ユニクロも売上が減少していて

中国、韓国の工場で余った商材が大量に韓国のヤミ市場に出回っている。

しかも、日本上代の5%位で.....。(もちろんある程度ロットをまとめての話)
678age:01/10/22 04:06 ID:i+evuXMZ
age
679 :01/10/22 15:37 ID:TIATYXgE
ネタ切れ?
680あげとこう:01/10/22 18:58 ID:VVqQuYF4
そういえば、家(建物のみ)の各種規制がはずれればアメリカ並みに今の
半額で出来るって何かで読んだことあるけど。
詳しい人詳細キボ〜ン。
681:01/10/22 19:50 ID:lnrzsqat
安くはなるけどアメリカの家は台風でも吹っ飛んでいくようなチャチな造りだよ
単に木箱を置いたブレハブと同じ
日本で仮に同じ考えで作ったら雪で潰れる台風でとばされる地震で倒れる

日本造でも工夫をすれば3割は安くなる。
682>681:01/10/22 19:57 ID:VVqQuYF4
サンクス。
工夫というのは設計がらみの話?
それとも交渉事の話?
683.:01/10/22 20:08 ID:5dHrqakx
>>680
アメリカじゃないけど、DIMEで大前研一が
オーストラリアの激安住宅を紹介してました。

http://203.174.72.155/dime/back/2001/index_20010906.html
684 :01/10/22 20:15 ID:mfYaBF9x
>>683
それって材料費のみ?建ててくれるの?
仕上げも付いてたりする?
685 :01/10/22 20:20 ID:T/Z9VapE
激安住宅なんか流行らすと、家大工が食えなくなるよ。
別にええんやけど。
686:01/10/22 20:28 ID:ShaecHlP
>>682
まあ 交渉と努力ですね。良心的な設計屋材さんを探すこと。材料とかも
細かく選んでくれる所ですね。工務店は手をぬくことしか考えていない。

極端な話 基礎、構造体、屋根、外壁、内装、外装、サッシ建具
上下水(これは自治体の業者と結託してるので高い)電気みたいに徹底的に
見積もりして別業者(丸投げをしない業者)と分ければ半額以上に安くはなるけど
そこまで出来るのなら 建築屋経営できるよ(藁

こだわりで作りたいなら鉄骨造の構造体まで依頼して内装は自分でやるってのも
技のうち。 大変だけどね
687683:01/10/22 20:57 ID:5dHrqakx
>>684
DIMEが取材したデベロッパーのURLがありました
のでこちらを参照してください。(英語)

ニフサン
http://www.nifsan.com/
688682:01/10/22 20:58 ID:VVqQuYF4
>686
ぷーじゃないと無理そうですね。

俺も建築がらみの仕事にに見積もりだした事あるけど
エンドには倍以上になってたもんな〜。


自分で安くしようとすると工務店がその分の利益を
手抜きしそうですね。
689通りすがり:01/10/23 03:20 ID:7UB8DN/x
>>681

 日本の家はアメリカの住宅に比べて

 価格が5倍で、耐久性が1/5って

 テレビで専門家が言っていたけど。
690 :01/10/23 08:16 ID:+ZuvR33H
>>689
気候風土の違いを加味してもそうなるのですか????
691:01/10/23 09:40 ID:OE4ZI/l4
リンク先平屋ばっかだね。これだったら安いよ
日本の様な10坪の土地に駐車場付の3階建てなどという驚異的な
家は絶対に作れないな。日本の家はとりあえず3階にピアノ置いても床は抜けないからね

日本でも昔この手の家茨城の大洋村で
作ってた業者あったけど台風来たらズレたって苦情あったよ(藁

断熱材なんかは発泡スチロールだからねえ。火事があったりしたらひとたまりもない
安いなら安いなりの弊害がある
692-:01/10/23 11:50 ID:kH/NPqi1
>>669
弁当チェーンはね、本部がメーカーから仕入れたものに上乗せして
ジーに卸すから本当はもっと安いよ。特に元ダ○エー系列だからあくどいよ。
693 :01/10/23 11:50 ID:S234K2un
>>691
大洋村の別荘は安っぽいのが多いね。
いかにも弱そうな建材使ってるし。

なにもしなくても年々傾いていくのが多い。
694 :01/10/23 13:13 ID:T3s/ukbi
>>692
一円納入事件ですね
695age:01/10/23 19:59 ID:W76SRVQy
あげとく
696 :01/10/24 02:50 ID:9Os0Pb2w
697無限:01/10/24 03:55 ID:m8nOoC7z
家電業界の粗利率は最悪です。競争が異常に激しい。
粗利率平均10%くらい。
698無限:01/10/24 03:56 ID:m8nOoC7z
ちなみに>>697は家電量販店の事です。
699 :01/10/24 06:57 ID:zXB6yDRT

アメリカやヨーロッパなどの外国と日本の家の比較
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/997543738/l50
700   :01/10/24 10:39 ID:kcEG4O4b
原価とは言うけど何を持って原価というんだ?
よく解らんなぁ。何だって売価からすれば原材料は安い。
売価の占める割合の一番多いのは、人件費。
それを削ればもっと安くはなる。つまりデフレに
合せて賃金安くすればどんどん下がるよ。
でもそれは無理だろ?
701:01/10/24 11:38 ID:6E0XjUbS
まあ 吉野家の原価だって単純に肉は安いけど
売れてる店ダメな店、家賃の安い、高いでも違うんだから比較にならない

良くボロ儲けだとか言ってるのがあるけどそんなにうらやましかったら自分で調理しろ
撮りに行け

ダイヤモンドだって松茸だって拾ってくればタダだぞ
702良スレ:01/10/24 11:54 ID:UY52bvoF
このスレは2chらしく知りたい欲求を満足させる良スレです。

>700,701の様な意見を踏まえ厨房にも経済や社会の仕組みを
教えるスレです。
703 :01/10/24 12:04 ID:GK5tlkA7
>>701
ダイヤモンドは知らんが
松茸は山の持ち主達に1uあたりいくらかで
松茸取る権利を買うんだよ
取る権利だから、その場所に1本もなくても
文句は言えない 
704:01/10/24 12:59 ID:6E0XjUbS
ダイヤモンドも基本的には採掘権ですな
松茸も所有者が猟銃持って見回りしてるぞ(藁

家電も昔は30%の利益だったけど今は10%切ってるから大手しか利益出ない
カカクコムの売ってるところなんかは新製品や現行品は利益300円などという
無駄な戦いをしている。 アウトレットや型落ちは儲かるけどね
705今日はお休み:01/10/24 13:15 ID:tZzTKRlA
>>703
「拾ってくればいい」っていったことに対し701はきっと材料費に限らず,物と
言うのはいろんな人が関わりあってるから材料以外にも様々な経費が掛かるから
ある程度の値段になるって事がいいたいんじゃないの?細かく言えば原材料の原価と
言った所でその原材料の原価は買う側にとっては確かに材料原価の一部だが売る側に
とっては原材料の様々な経費などを加えた上で売る訳なんだからね
このスレでみんながいってるのは大体の物の値段の仕組みが知りたいのであって
屁理屈ではないんじゃないの?でもマツタケの権利などを1uで買うって事は
知らなかったね、この場合の「拾って来ればただ」といってる意味合いを汲んで
みればもう少しいい方も変わったんじゃないかと思います.
ちなみに問屋の不要論が流れてるけど,沢山商品を世に送り出してる大手の
メーカーほど,問屋は絶対切れないよ.メーカーには消費者まで流通させる機能は
持ってないからね.もしそうさせるとしたら今現在の問屋機能より経費が掛かり
消費者に対する売価は確実に上がるからね
世の中には超特売などがあるがそれは最初からメーカーから卸値を下げ
消費者に売られる場合と,地域の問屋が手形に追われ現金取引などで
商品を流し,その商品を安く売る場合があります.
ここで少し問屋が不必要化と思われる方もいるかもしれませんが
結局,地域の中小問屋が現金取引によって商品を安く流しても
その安い商品の流通量は所詮地域の中小問屋規模ってことです
一部の地域にしか出回ることがありません.(地域密着ディスカウント店)
ただここでいう1次2次の問屋は必要ですが3次4次になると
私も首を傾げざるをえません.再編成した方がいいんじゃないかと思います.
すでに大企業では問屋の再編成をやってますがね.
軒並みそろってメーカーの子会社の物流会社は赤字を垂れ流していますし、
これから物流子会社と言うのはある程度淘汰されていくのではないでしょうか
706 :01/10/24 13:50 ID:wCcZG/OZ
>このスレでみんながいってるのは大体の物の値段の仕組みが知りたいのであって
屁理屈ではないんじゃないの?

激同!
原価で買えるか?とか正当な販売価です。とかスレ違いの痛いレスが多すぎる。
707707:01/10/24 15:42 ID:LKQWIkLm
善し悪し別にしても、高いには高いなりの理由があるのは当たり前。
原価、仕入れ値をレスすることなく高い理由だけを述べるな!!
708 :01/10/24 16:45 ID:7MU9n85S
ん〜、つーかさ、原価や仕入れ値と売価の差を見てみんなモノ買ってる
わけじゃないでしょ、フツーの買い物の時に。
買いたいものがあれば、自分の財布と相談しながらその売価が適当かど
うか複数店舗を比較したうえで、自分の価値観と照らし合わせて最終的に
決断してるでしょ?

「適正価格」は不特定多数の消費者の購買行動が決定するものであって、
第三者が客観的な基準で決められるものじゃないと思うけどなぁ。

世界中探しても絶対俺しか扱ってない商品があったとして、多数の消費
者がそれを求めているとしたら、俺なら「法外」な利潤が取れる売価設定
すると思うよ。暴利だって批判されても気にはしないと思う。この場合、価
格決定権は俺にあるんだから。
まっ、そのうち競合他社があらわれて価格競争仕掛けてくるまでの間だ
けだけどね。そうなってからは価格決定権は消費者に移行するわね。

上のほうに居た「ぎゃははは」とかいう奴は、きっと俺のことを「ばぁ〜か」
と言うんだろうな。
709 :01/10/24 17:51 ID:rNFdMLZ0
↑「ぎゃははは」
こいつが登場してからスレの方向が変わったんだよな。
710よう!:01/10/24 18:31 ID:fwv/WT6z
>>43
だいたい車は1ton位はあるかな?
では単純に考え鉄を最低7万円/tonとすれば、材料7万円。
但し、鉄でも鋳造・鍛造があると単価アップ。12万円/tonかな。

んで、加工・塗装・組立費が入る。

加工費:25万円/ton
塗装費:5万円/ton
組立費:1台あたり何時間かかる?
    20hとして時給3500円=7万円
設計費・営業費は無視した。

∴煤≠W+25+5+7=45万円!
ん?ずいぶん高いな。

ほとんどロボットかー!素人には出せないな。
711名無しさん@お腹いっぱい:01/10/24 18:33 ID:i1EqcAhI
「ぎゃははは」は、叩かれたのでエキセントリックな
書き込み工作に回った>>545だろ。
712jump.2ch.net :01/10/24 19:35 ID:M5Vwo62K

卵頼むのやーめた
713 :01/10/24 20:00 ID:KGWQ7fm+
再スタート
714:01/10/24 20:48 ID:D4ojHvit
車は原価は比較にならないね それこそ衝突用の試作車なんかは全部手作り
2千万くらいかかってるんだからそれの消却も必要

でも、60萬そこらの軽自動車なんかはいくらで作ってるんだろ

中国製のバイクは原価は安いが中国での販売価格は高い
715名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/24 21:33 ID:N9RQ/O1I
>>711
たしかにそれは言えるかも。
あの馬鹿さかげんは常軌を逸してたもんな。
716名無しさん@お腹いっぱい:01/10/25 09:49 ID:hArrMilK
617や705みたいに具体的だとわかりやすいな
各種原価も知りたいがそれをどの様に設定してるかってのが
もっと細かくわかるともっとスレが楽しくなってくるよね
717あああ:01/10/25 10:05 ID:A/fvvzLV
成人大人の材料費は6000円位だそうだ。
718パソコンが調子悪い・・:01/10/25 10:32 ID:1fKOBdYZ
本日ソニーの決算日、プレステ2の原価はいくらでしょう?
赤字とか厨房意見ではなくて・・
719生産者:01/10/25 10:49 ID:OHqLCwmX
1658円だ
720      :01/10/25 11:26 ID:FDdexI81
あんたら「あったらこれいいな」を具現化して
商品化するまでの開発費をなーんも考えておらんな。
「原価=素材費」じゃないよ。

まぁ、巨額の開発費をかけたからって
成功するわけじゃないのも事実。
721 :01/10/25 12:11 ID:9f02QbET
>720
何度も既出、過去レス読め!!
722あほー:01/10/25 12:13 ID:pha5e2Q5
>720
わかってんだよ!うぜぇ奴
723H:01/10/25 16:51 ID:QB0eSK4y
>710
これは無茶な算定ですねぇ。おもちゃだって鉄以外のいろいろな金属つかってるぞい。
メーカーの人から聞いたハナシでは「純粋な制作原価は平均して35%くらいかなぁ」だと。
バイクはメーカーを出る時点で平均して80%以上らしい。
車みたいに値引いてくれないわけだ。
724724:01/10/25 22:27 ID:TbzgHDvT
あげ
725 :01/10/26 05:55 ID:z13PA82D
フェニックスロベレニーは卸しで7000円くらいするけど
競りだといくらくらいで落ちるの?
726社長:01/10/26 07:26 ID:qTMMixgO
原価が一通りでたところで、視点を変えてレス。
100万で買ったダイヤをそのまま質屋やその業界にいくらで転売できるか、
多分20万ぐらいではないか。それに比べ金(gold)は、宝飾価値の多寡は
あれどほぼ重量に比例し100万なら70万ぐらいか。
換金価格=仕入れ値 ではないが一つの指標にはなると思う。
727++:01/10/26 07:37 ID:pic6F9nC
マンションの坪単価どのくらいよ?
まあ規模によっても違うだろうけど40以下って話よく聞くけど。
728ななし:01/10/26 09:38 ID:l6/p+B5k
資生堂の化粧品は下請け出荷価格
瓶が40円中身25円定価14000円
729名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 10:15 ID:kGB1um+g
>>727
そりゃ場所によって違うやろ
730 :01/10/26 10:17 ID:K/q+BB7V
土地なんか原価タダだよな
731 :01/10/26 10:30 ID:PcUB0/Zc
>>730
土地は国からの借り物だよ。
732  :01/10/26 18:17 ID:gE21Zs2D
>>728
化粧品は高くないと売れないんだよ!
733 :01/10/26 18:45 ID:UAnfk6ms
化粧品の宣伝費はメーカー出荷額の半分くらい?
734  :01/10/26 22:32 ID:8fvhWzYa
人件費が高い高いと何回かあって気になるが、
製造原価に占める人件費率は、車がけっこう高くて12〜13%、
食品なんか2〜3%だよ。企業統計見たって出てるだろ
田舎のパパママストアじゃあるまいし、前にどっかの学者バカが、偉そうにテレビに出て
生産拠点を海外に移すのは人件費がやすいからだみたいな寝言言ってたが、
そういうこと信じるなよ
735通行人さん@無名タレント:01/10/27 00:00 ID:rjPimrU1
じゃぁ何故なの?
確かに車や食品の製造原価はそれくらいだが
あくまで製造業限定ね.
このスレはメーカー以外にも沢山あるって事.
736 :01/10/27 00:05 ID:Qc0q7Kph
>>735
人件費に限らずアジアやロシアは何でも安い。もちろん日本と比べてだが。
もう一つは無茶な発注ができること。日本でやったら訴訟物の無理な
納期で発注したり、仕様変えたり。
なんでそんな無茶聞くかって言うと、外貨が欲しいのと安く買い叩かれても
現地ではウハウハの高給だから。
737DH:01/10/27 01:48 ID:Jhowl2kq
受付で売ってる「バトラー」の歯ブラシ・・・歯科材料屋から¥170で入れて
¥300で販売。
ただしスーパーでも¥240くらいで売っている。
不況のせいか勧めても売れなくなってきた。品質の良い安いのが出たので、
¥65で入れて¥100で売りはじめたら良く売れている。
再診料¥3800、月に一度の管理料¥1900かな(あれ?ど忘れしちゃった・・・
明日調べてきます)、治療しても消毒・滅菌関係にお金が掛かって材料もけちり
がちな先生はやっていなくてもブラッシング指導料¥800を大抵付け足している。
あと削る時にゴムマスクみたいな「ラバーダム防湿」をかける先生はあまり
いないと思うが、殆どの歯医者はこの料金¥100(せこいよね)を取っている。
今は2割負担だがもうすぐ3割負担になるサラリーマンの方はじめ皆さん、
「今日の料金の明確な内訳を説明しろオ〜!!」と聞いてみましょう。
まずカルテ開示は出来ないです(藁
先生に言わせると「材料屋がぼったくってんだよ!俺今月こずかいナシだぜ!」
という惨状の様ですが・・・。また次は差し歯などについて調べてきます。
738富士多 電:01/10/27 01:50 ID:WnhhloxU
○ク○ナ○ドの平日65エンの材料費は15エン!
739 :01/10/27 01:52 ID:cROmUva6
うちの宝石店では¥15,000で仕入れて
¥350,000で売ってます。
740AU:01/10/27 02:54 ID:9m6VyQv0
K社の携帯電話機の工場出荷価格は、25000円です。
税前利益は、15%か?
741名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/27 11:23 ID:LGXiTNap
>>740
なんだよ、その税前利益って
荒利じゃねぇのか?
742名無しさん@お腹いっぱい:01/10/27 12:09 ID:mAO7vRvp
工場出荷価格が25000円で小売価格が0円か。
743   :01/10/27 13:06 ID:8aK7GLgD
731はよく分かってるね。ユダヤ人もその考えらしい。
744 :01/10/27 13:52 ID:cyQV4VVB
商品の特性上、常に回転するものと
需要はあれど、高回転でないものは
粗利変えないと速攻でアウト。
745bb:01/10/27 13:55 ID:l+QlzWS6
あげ
746名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 17:47 ID:WQQvMWx8
age
747 :01/10/28 18:21 ID:b5Yvq0JU
738
フジパンからのパンズの卸値じゃねえか?それ
ボリュームデイスカウントだろうから定価は高いだろうけど。4ー50円
肉は今は円安だから30円だな$90円代は15円くらいだったけど
添え物はわからん

今の原価レートは解らない とりあえず738の様な安さでは無い
748 :01/10/28 18:42 ID:huFk3Vyd
メモリ128MB 997円

一体原価は・・・
半導体メーカー儲けないはこりゃ。
749 :01/10/28 19:50 ID:2RiC8/df
まさしくデフレスパイラル
750 :01/10/28 19:52 ID:1pgY7osC
ウエハー単価を考えたら元取れないわな
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1003588599/l50
のスレ見ても中古機入れた方が有利だけどそれ以上に手間かかるから
751うちは:01/10/28 21:20 ID:FDJIAAww
 来年F1に出ている某社の場合、普通乗用車(スカイライン、カムリ)クラス
の車の場合、原料、部品費は定価の約半分くらいだそうです。
752 :01/10/28 21:33 ID:VErxZ3A0
>>751
社名を紛らわしくするためにスカイラインとカムリを
並べたの? っていうか、最初のヒントでどこか丸分かりじゃん。
っつーか、そもそも会社名を隠す理由が全然分からないよ。
753国道774号線:01/10/28 22:56 ID:tp4yNeej
すれ違いになるがマックのバンズって全く小麦の味がしないよね
するのは化学薬品の匂いだけ
それではマックスレにいってきます
754 :01/10/28 23:53 ID:PCrtr0Mb
>>748
俺が買ったときは2万円だった、その時に儲けたとおもわれる
755あ!:01/10/29 00:03 ID:pEBlfh9u
>>751
来年F1に出ている←これって文章おかしいよ
756あーうざ:01/10/29 00:15 ID:kF7425V5
材料部品費の定価ってどういう値段だ?
パーツセンターから買う値段からしたら半額どころか8割引きだよ
もっと具体的な金額を出せ
パーツだけじゃ車は作れないぞ
757 :01/10/29 00:15 ID:OzFI8U9E
>>753
小麦の味ってどんなのだよ。
つか、化学薬品の匂いなんてしねぇよ。
大体、化学薬品てどんな匂いなんだよ?
758名無し:01/10/29 00:22 ID:YaoSeQiz
車は車種によって粗利が異なります。
基本的に店頭販売価格の7割〜8割の値段でDLRへ下ろしています。
つまりDLRでは高い車を売れば売るほど儲けは出るわけですが・・
その車を作っている方は若干状況が異なります。
当然中には儲けが出ない車もあります。
(それらの車の値付けは競合他社の価格設定(市場価格)を見ながら決めるため)
ちなみに利益が出ない車は、従業員販売(8掛け)されません。
759 :01/10/29 00:41 ID:LtqOb/fk
>>754
10年近くボロ儲けしてて、使えないおっさんも解雇せずに済んでたと思われます。
ここに来てリストラの嵐&一時帰休も実施。
760  :01/10/29 02:04 ID:KmMo3jXh
半導体は博打と同じ。
勝っているときに止めないと、(以下略)
761 :01/10/29 02:54 ID:m/OSIbtj
マックのハンバーガーは大体、40円弱ぐらいだったと思う。
これを、65円で売るものだから、かなりきつい。
で、最近の狂牛病騒ぎでほとんどの店舗が軒並み10%以上セールス低下。

働いてるものとしてはかなりヤバイですね・・・
切り詰めるところは切り詰めていかないと(泣)
762名無しさん :01/10/29 13:31 ID:zh7+qvnh
前通ってた歯医者、いつも30分くらいの診療で2,000円取られてた。(3割負担)
ある日、いつもと同じような診療だったのに、いきなり「200円です」と言われて、驚いたことがあった。
その前日に、「○○耳鼻科の医師、診療報酬の不正請求で逮捕」というニュースが地元であったのだ。
しかし次の日から普段どおりの2,000円請求に戻った・・・明細聞いときゃよかった。
763名無しさん@お腹いっぱい:01/10/29 20:01 ID:7SquuGUT
>>757
化学薬品の匂いつったら、塩化ナトリウムとかショ糖とか
重炭酸ナトリウムとかの匂いだろ。(w
764名無しさん:01/10/29 22:37 ID:isg0CkNV
天然紫水晶(オブジェ用)販売価格1キロ10000円から18000円。
(ブラジル産)仕入れ一キロ2000円。
765旅行業者:01/10/29 22:47 ID:4LVZkmIE
売値29,800円のツアー
原価28,800円
クーポン収入3,000円
お土産屋のKB1,000円
儲け5,000円なり
766げんか:01/10/29 23:00 ID:AnroyydQ
HISやJTBの格安チケットは高いけど
仕入れ値ってどれくらいなんですか?
まあ 安いところは安いなりに別途3−4千円とか発券手数料とか取られるけど
767よう!:01/10/30 12:29 ID:2ZRMrS9N
元祖age
768HI   :01/10/30 12:45 ID:RlPwReYj
>>766
ちゃんと航空会社からバックがくるんですよ
原価で販売しても大丈夫
769やめられない名無しさん:01/10/30 13:40 ID:XjAqUqmc
コンビニで売ってる500olの紙パックのジュースの原価は?
770  :01/10/30 15:13 ID:Gp4e6ywF
飲料の小売仕入。

某最大手で8掛け、他は6掛け
771  :01/10/30 15:50 ID:UJlCKvXq
で、ミネラルウォーターの仕入れ値はどうなった?
772国道774号線今日はお休み!:01/10/30 19:03 ID:z74pzOSk
>>771
説明にもならなくて申し訳無いが
例えば原産国フランスで
ボルウィックの500mlは65円ほどです(小売店定価)
全く意味はありませんが
773 :01/10/30 19:37 ID:pWmYxpmR
>>769
コンビに商品の多くは6割5分〜7割程度
774神武天皇:01/10/30 23:36 ID:oKy0jmTd
北海道の土産店にあった「愛国から幸福行き」の切符。220円と額面に書いてあったが偽物。
そのくせに400円で売っていた。原価1円未満。
国鉄発行と印刷されて詐欺に近い。
775センミツヤ:01/10/31 00:30 ID:3UxkOXvH
>>727(40以下って話よく聞くけど。)
建築費の事?それとも区分所有の坪単価の事?
どっちにしても国内単価に対しての質問じゃないな(藁

>>730(土地なんか原価タダだよな)
最初はこいつ何言ってるの?って思ったけど・・・・
確かに一番最初は限りなくタダに近かったかもね(^^ゞ
776元ゲームショップ店員:01/10/31 01:59 ID:NXakn4U1
セガサターンが20000円になった時、仕入れ価格は19200円だったッス。
粗利800円。ガキの小遣いかっつーの。
777元ゲームショップ店員:01/10/31 02:13 ID:NXakn4U1
思い出したのでもうひとつ。

スーパファミコン全盛時には、超人気ソフトの問屋の仕入れ価格の提示が
110%とかって場合があった。(まともな問屋ではなかったが)
要するに、定価10000円のソフトを11000円で仕入れろって言うわけ。
それでも、お客さんへ品揃えのよさをアピールするために、泣く泣く仕入れる
場合もあるのよ。
しかも値引き販売までしちゃったりして…。

最近ではここまで極端じゃないけど、ニンテンドー関連などのメーカー直取引
じゃない商品は、時々95%とかあったかな。

他の業界でも、同じような事が多々あると思われますが、いかがでしょう?
778 :01/10/31 08:18 ID:DtkALych
>>768
そのキックバックっていくらぐらいなんですか?


ファミコンの時代は新作注文すると屑ソフトが3本ついたもんねえ
それが任天堂離れの原因の一つ SONYはそれを教訓にしたが逆に在庫統制だと
言われた
779 :01/10/31 20:52 ID:4bs74cwO
age
780 :01/10/31 22:50 ID:8ApIfGa9
 
781関係者:01/10/31 23:13 ID:fkjP0mXx
一般的な食品スーパーの場合

一般食品 利益率25%〜30%

生鮮食品    40%〜50%

お惣菜     50%〜60%

日替商品    10%〜▲限りなし

こんなところでしょうか。
782景品担当者:01/11/01 00:37 ID:YxIK3pGQ
うちのゲームセンターでは売上の30%が景品仕入れ値となるように
ペイアウトを調整してる。
とはいっても景品の入荷が予定通りにはいかないから、
けっこうどんぶり勘定でやってるなぁ。
たくさんとらせてあげたいけど、
景品の数に限りがあるから、つらいのよ。
783そうけん:01/11/01 00:42 ID:VMUL0tAQ
ここにいろいろのってます
ttp://moomoo.gaiax.com/home/markie/main
784;;:01/11/01 00:49 ID:MXeUHFcw
パチンコ屋の粗利益率が知りたい
785便裸電:01/11/01 01:40 ID:Eqmlx8W9
国はNTTが電電公社の頃、回線を引くのに「設備負担金」と言う名称で7万位の金を取っていた。
また電電公社はもちろん国民の税金で作った会社(厳密に言えば違うが)だ。
しかし民営化した時に株券を国民に高額で売りさばいた。
つまり仕入はタダのものを売りつけたわけだ。
本来だったら設備負担金に応じた株式を与え、そのかわりに設備負担金をゼロにするのが本筋だ。

スレ違いスマソ
786便裸電:01/11/01 01:45 ID:Eqmlx8W9
>>784
パチンコ屋はおおむね90%位を客に還元しています(金額ペースで)。
換金率の差があるので一概に言えませんが、2.5円/7枚交換であればおおむね120%くらい出しています(玉/コインベースで)。
ただ勝つ人と負ける人が(知識と技術の差があるために)固定しているだけです。
国営ギャンブルの75%戻しとは大きな違いです。
787 :01/11/01 04:26 ID:9vu/NNKm
>>786
それにしては儲かってるように見えるけど
788¥¥¥:01/11/01 04:36 ID:U8lb8zKu
>>787
ああ、税金ごまかしてるから。(w
789道端の名無しさん:01/11/01 05:44 ID:zkkO4SaW
パイオニアのカーオーディオ&ナビの卸値は
75%
790 :01/11/01 20:05 ID:N1HgwU2/
age
791 :01/11/02 12:33 ID:jzOgbRyk
維持あげ
792 :01/11/02 12:41 ID:CXdttNvc
空のペットボトルって1本あたりいくら?
793 :01/11/02 13:15 ID:C5IPG2gd
アルパインのカーステ仕切りが9掛け
ケンウッド75%
794 :01/11/02 14:05 ID:CG5isZfx
パチンコはここが参考になると思われ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/manage/1003284056/
795てっぱち:01/11/02 16:52 ID:io/n0FvU
陸上自衛隊で使われてるATM(アンチタンクミサイル)中マット
レーザー照射機、発射台、のワンセット8千万円。
一発打つごとに、1500万円。訓練のとき、発射するたび、
「あっ、中古マンション一個吹っ飛んだね。」
なんて馬鹿言い合ってました。
796道端の名無しさん:01/11/02 17:23 ID:5NVVnJIR
>>793
アルパイン9掛け?そりゃ高いわ
85%くらいだった(仕入れは80)
797 :01/11/03 09:32 ID:0QyqSU1Q
age
798○○商法:01/11/03 14:59 ID:nOaXf443
http://rusama.fsn.net/summary.html
ここらに出てくる宝石は
 仕入れ20万→売値110万 で粗利90万
ここらに出てくる絵画は
 仕入れ10万→売値80万 で粗利70万
もうかって仕方がないです。スマン
799ココ山岡:01/11/03 15:13 ID:C5VpHn4c
そりゃダイヤや宝飾は儲かるところは儲かるけど
売るまでが大変トラブルも多いし
潰れる所もあれば火をつけられるところもある
800 :01/11/03 17:40 ID:OPEu6qwo
画廊経営ってだけで怪しげな雰囲気するもんね
801 :01/11/03 18:50 ID:KKHc9FIe
age
802目玉焼きも作って売ってたなぁ:01/11/04 01:45 ID:xbYe74pk
コンビニ(オーナー店)
えー、Haagen-Dazsはうちでは
大体204.8円でした。
抹茶とあといくつかは210円近くしたと思います。(ハーゲンは高め)
山崎パンはほぼ7割くらいで仕入れ。パスコ(パン)は7割強で若干たかめ。

弁当なんかはもうちょっとやすいです。(6割前後)
化粧品は委託販売みたいなもんですからシーズンごとに本部がやり取りしますが、
大体店としては10%くらいだと思います。
本は8割くらいです。
その他は大体一緒で7割前後です。
本部からの商品(そのコンビニ独自の商品)は基本的に若干高めです。

ファーストフードは3〜6割くらいです。(ミニストップ)
しかし廃棄がめちゃくちゃ厳しいので(本部としては売れようが捨てようが関係ない。
とにかくばんばん各店舗から注文してもらえれば儲かる)結構赤字の店も多いのでは?
うちの店はFFが猛烈な赤字の為やむなく、、、以下自主規制。
ちなみにチーズ一枚にも仕入れ設定されているので、深夜ダブルチーズバーガーとか
作って遊んでたら本部にばれてしこたま怒られた。

これだけ見と以外と儲かりそうですが、本部への上納金(w)、万引き、内引き
店舗によっては深夜の不採算を考えるといっぱいいっぱいです。
だからコンビニで値引き交渉しないでください。困ってます。
803長い雑談すまんね。:01/11/04 02:07 ID:xbYe74pk
スレと全然関係ないけど、ちょっと雑談で。
上にダブルチーズバーガーを、、って書いたんですけど、実はこれ遊びでだけじゃ
ないんです。
チーズは基本的に50枚以上(正確な数忘れた)を1パックにしていた(当時)のですが
住宅地にあるような店舗では廃棄までにそんな使わないのです。
半分以上を捨てることになり、困って上申書などSA(本部の人間)に提出したのですが
一向に改善されない。要するに売れなければ本部にも発注が来ない。
それでは困る。だったら廃棄期限と1パックをいじって最低限の消費量を調整しよう。
って事です。
チーズだけに限らずほとんどの商品(特にFF)が調整されていました。
そこでうちでは捨てるくらいなら商品に付加価値を持たせたほうがましだろう。
と言うことで2枚にしました。(まぁチーズは1枚10円ちょっとですけど。)

コンビニの商品が高い理由の一つにこうした本部(本社)の異常なまでの
一時的(局所的)な利益追求体質があると思います。
一度客寄せの為に1.5ペット198円シリーズを置こうとしたら(ほぼ原価割れ)
SAから却下されました。理由はこの店だけやると他の店に置いてないってクレームが
はいるからだそうですが、、、。
その癖シーズン過ぎ商品は半額セールやらせる。とっとと売れ。(廃棄でもいいから)
そんで新商品を早く発注しろと。
要するに余計な事するな。浮いた金は本部に回せと。(割引は本部が指示したときだけ)
これじゃ原価いくらでも、やすくなる訳ないですね。

まぁオーナーがとっとと止めたがっていたうちの不良店舗は逆にSAどなりつけて
勝手にセットとか新商品作ってたけど。(一度取っ組み合いになった。)
おかげさまで半年ほど前めでたく潰れました。w
804 :01/11/04 02:26 ID:+8RKMbz+
面白い話ですね(・∀・)イイ!
805おれは:01/11/04 03:37 ID:xbYe74pk
これだけ見たらDQN店長に思えるけど、かわいそうな人なんです。
オーナーが店放棄してから突如バイトだったフリーターのA君(25歳)が赤字を
ださなければいい。と説得され任命されたんです。
それ以降彼はオーナーの愚痴とSAの文句に板挟みに。。。

閉店セールの日、朝から彼は何かぶつぶつ言ってました。
(その日は普段は深夜の相方と俺はセールの為ヘルプで店にいた)
そして事件はSAが本社に戻った時におこりました。
突然彼は叫びました。
「ふざけんな!今夜は鍋だ!!!」
お客さんびっくり。
そして500缶のビール1箱を肩に裏へ。
戻ってきて買い物かごを両手にばさばさ商品を放り込んでる。そしてまた裏へ。
不審に思った俺と同僚(その日は5人くらいバイトがいた)が裏へ行くとそこには、
マイカーにばっさばっさ商品を投げ込んでる店長が。

これは一大事!と俺と同僚は判断し店の電話までダッシュ。
そこからが戦場でした。
806DQN:01/11/04 03:37 ID:xbYe74pk
異常事態に気がつき唖然とする一部の客。
客をしりめに飛び交う怒号、何に使うのか知らないが生理用品(ウィスパー夜用スーパー×3)
をかごに放り込む同僚(男)、カップ麺を段ボール(1単位)ごと担いで行く一人暮らし大学生
友達に売りさばくのか使い捨てカメラを一列すべて鞄に詰め込む女子高生(客から見たら強盗)
子供の頃の夢だったビックリマン箱ごとを達成するフリーター。
どさくさに紛れて事務所で缶ビール飲む俺と相方。
客にばれないようにかご満載の商品を100円で売るレジ係り。
監視カメラのビデオをすべて捨てる店長。(1週間で一回り。計7本)
非常招集を受けたバイト仲間達の持つかごは1分でいっぱいに。
レジの金に誰も手を付けなかったのが奇跡なくらいの戦場でした。

セール最終日に棚卸しをしたのですが、
SAがこんなに万引きされるわけがない!って切れまくってたそうです。
そりゃそーだ。今までの本部なみの強盗だもんなぁ。



ネタくさいけど鍋おいしかったです。
雑談連発ごめん。よくクレームつかなかったな。。
807 :01/11/04 06:44 ID:6dplYi7g
>>806
なかなか面白い話ですね。
またいろいろ聞かせて下さい
808 :01/11/04 07:21 ID:YuReNRa9
ワハハハハ!
>>806の話(・∀・)イイ!
809湯浅電池:01/11/04 08:02 ID:/L76rMzk
コンビニはパンの仕入れ高いんだね
2流メーカーだと4掛けです
810 :01/11/04 09:00 ID:HGMPm/zX
>>809
そういうところって日本の商売のアホなとこだと思う。2流か1流かなんて、
要は美味さ(食品に限ってだけど)なんだから、頑張ってるところはどんどん
採用してあげればいいと思う。こういう土壌だから日本にはベンチャーが
生まれないというのも分かるような気がするな。俺はウチに来る営業の人を
どんどん宣伝させて、悪いところはどこが悪いかまでハッキリ言ってやる。
811社長ごめんなちゃい。:01/11/04 09:01 ID:xbYe74pk
>809
コンビニの場合、パンに限らず輸送コストが出荷側にかかるのが
仕入れ値が高い理由の一つだと思うんですよね〜。
あとシーズンですぐに商品の種類が変わるので。
実際オールシーズンの食パンや菓子パンなんかは6.5〜7掛けくらいで、
他の季節ものの菓子パン(7〜8掛け)より若干安めでした。大差ないですが、、。

806はネタくさいですけど、オーナーが責任放棄したオーナー店が潰れるときは
こんなもんです。
特に金持ちがバブルの時に作った店で、金の管理すらバイトにやらせてた。。。
812湯浅電池:01/11/04 09:09 ID:/L76rMzk
でも、安いだけあってまずいですよ
一度食べてみてください
813あなたもゼヒ!:01/11/04 09:30 ID:xbYe74pk
>812
ええ、機会があったら是非。
でも4掛けで安いのは仕入れ値で、売値は10割なんですよね。w
814 :01/11/04 10:12 ID:RmTTz1Cv
安くてマズイんじゃ駄目だな。
815湯浅電池:01/11/04 10:58 ID:/L76rMzk
うちは売価は8掛けです。

そりゃあ 安いだけあって中身スカスカ
パンはパサパサ でも セブソよりも安いので良く売れる
売れ線は98円ロールケーキとシュークリーム
816  :01/11/04 11:03 ID:tx8OqrI5
11/3(土) J.M.ウェストンのゴルフ(ライトブラウン)

今日は、あいにくの雨模様でしたので、いつもの定番であるゴルフをセレクトしました。
カジュアルの服装の時に雨が降っていたら、ラバーソール+フッ素加工アッパーのこの靴が基本です。
かなり強い雨でしたが、足元は全く不安がありませんでした。
(前回着用時には、ちょっと水がにじんできたような感じがしたのですが、今回はそんなことはありませんでした。)
青い太めの裾幅のパンツとエンジ色のレーヨンのシャツ、紺のbarbourのワックスジャケットを羽織ったスタイルに、このゴルフを合わせましたが、足元が強調されることなく全体にとけこんでいたように思います。
カジュアル時に、迷ったらこのゴルフを履くと安心です(もちろん、晴れていても)。

ところで、家でブラッシングしていたら、靴のトゥのサイド部分に引っかき傷が入っていました。
「時間がたつとそのようなことも起こるのでしょうがない」と割り切るしかないのですが、傷をつけた時とか発見した時は、かなりショックです。
817 :01/11/04 11:06 ID:kRnF7bNr
>>816
何これ?
スレ違い?
818 :01/11/04 20:54 ID:ffLZosUh
>>816
誤爆上げ
819 :01/11/05 13:04 ID:0iBGB5ci
>>816
スレがつまらなくなってきたので、
カンフル剤として晒し上げ(藁 
820 :01/11/05 18:18 ID:Fv34TSuS
ユアサフナショクのパン不味い
821 :01/11/05 18:33 ID:xV1vKIW+
ウチは不動産仲介業をしているが、
原価はゼロです。
822 :01/11/05 20:46 ID:UoQZ0upG
>>821
自分の人件費があるじゃん。
税金・保険・年金・賃金相当、etc.
823おい:01/11/05 23:08 ID:6lXpXpIr
>822
それは経費で、原価には入れないのでは?(別にいれてもいいけど)
824東京原価協会:01/11/06 01:10 ID:tEZbwIqQ
ぱーっと 読ませてもらいましたが 原価率の低いのは
1.化粧品
2.ブランド品
3.貴金属 ?
825名無し:01/11/06 01:24 ID:vFRGOxxh
結婚式等に使う熨斗袋、実は定価の45%が原価らしいよ
826名無しさん:01/11/06 01:56 ID:ey8jPRI5
かばん、バック全般の販売店に勤務していました。
だいたい50〜60ぱーで仕入れていましたが、
バーゲン品などは著しく仕入れ値も安く、大抵がバーゲン用に作られた
商品です。なので「まあ!これ、こんなに安くなってるの?!」と
おばちゃん達大興奮なんだけど、それは違うんです・・。
1万円>2500円なんて札が勿論バーゲン用に作られるんです。
1万のバックでは勿論ありません。原価300円くらいです。

あと、ブランド品でも、利率が違うんですよね、ブランドによって。
ヴィトンはうちでは、7〜89ぱーの掛け率で入ってたので儲けはなし同然。
○れージュは30ぱー。でも良く売れていた。
プラダ45〜66程度。ふぇらが○はたまに35とかで入ってきてたなあ。
827 :01/11/06 02:08 ID:1+0UzsrA
>>826
フェラのヒールはキチンと作ってあるので感心したことが有るんですが
仕入れは結構安いのですね。(・∀・)イイ! 話だ
828うい:01/11/06 09:16 ID:7OHF/K0S
>826
それってある一定期間は一応1万円で販売していないといけなって話きいたんだけど。
公正取引委員会がうーだらこーだらで。
セール前に1週間くらい1万円で店に並べとくだけでもいいんだろうけど。
829 :01/11/06 09:43 ID:IHmZ+YYJ
>>828
その期間に買った人可哀想
830826:01/11/06 21:41 ID:8dlMueOT
それと、かばん、バッグ等の修理も請け負っておりましたが、
ヴぃと○の偽物率の高さにはびっくりしました。
本当に良く出来ている物もあったけど、知らないで使っている人もいた。
ちょっと慣れれば内側部分や、皮の流れ等で巧妙に作られた物も見分けが
つく様になります。

○レージュは、うちに(これは勿論本物)原価千円程度で大量に仕入れた
商品をセール時、三千円で売っていましたが好評でした。なにしろ原価が数万でしたから。
この商品は色違いで殆ど同じ形がcancan(雑誌)に登場していました。
(同年)。値段て、あってないものなんだな。と実感。
831あ、すまそ!:01/11/06 21:43 ID:8dlMueOT
>830です。訂正。
なにしろ原価が・・ではなくて一般に公表の金額が数万で、
原価は千円でした。
832アクトシティー:01/11/06 22:01 ID:NSntaKUr
DRAMの原価率は100%以上。そりゃ赤字になるわな、NECも富士通も。
833 :01/11/06 22:09 ID:IQN5iEkX
>>832
なにせ原材料費だけでの計算でも減価償却費だけの計算でも赤字こいてる。
スポット価格は一ドル割れだ。
834国道774号線:01/11/06 23:45 ID:OSy8hOfE
半導体は円高になればなるほど国内需要は厳しいね
835 :01/11/06 23:45 ID:tD9Ck9P8
11/5(月) J.M.ウェストンのロジェ(黒)

今日は、夜から雨の天気予報でしたので、ビジネスの雨用靴の定番であるロジェをセレクトしました。
何度履いても、細身でスタイリッシュなシルエットなのでとてもお洒落な靴に感じます。
スーツ姿にもピタリとはまります。
雨が降り出したのは夜遅くで、それまでは雨は降っていませんでしたが、晴れの場面でも全く違和感がありませんでした。
どんなシチュエーションにも合う、完成されたUーチップのデザインの一つと思います。
フッ素加工のアッパーとラバソール付きなので雨が降っても安心して履けますが、晴れていても小粋でお洒落に履ける、そんな便利な靴です。
雨でも、それほどは足元は憂鬱にならないで済みますし、ビジネス用ばかりでなくカジュアル用にも履けて、とても重宝します。
ところで、フッ素加工されたアッパーはしばらくブラッシングのみのケアでしたが、マットな感じが強調されてこれはこれで良い感じでした。
とはいえ、さすがに雨ばかりで連続で着用すると革も疲れてくるので、今回は純正クリームで手入れをしました。
通常のカーフ程ではないものの、素晴らしい光沢が出ています。
何度か書いていますが、ダークブラウンは持っていないので、欲しくなってきました。
フランスではダークブラウンは定番品でないので、次のフランス旅行でカラーオーダーしてこようかなと考えています。
836:01/11/07 00:04 ID:0HpcQPqN
わけわからん
837774:01/11/07 01:12 ID:zbNJamV6
>>835 について
以前、人権板に貼り付けていたよな。靴に関するコピペ。
意味ないことを繰り返して何が面白いのか理解できない。
こういうヤツもアクセス制限してもらいたいよ。
838おい:01/11/07 03:34 ID:2hPeDrwa
>829
でも店はうはうは。
「おい、馬鹿が買ってたぜ。げへげへ」
「まじかよぉ?あほだな、来週2000円になるのに。うほうほ」
839 :01/11/08 05:25 ID:iYlqIvdG
age
840名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 21:42 ID:KHnnJQ8f
age
841通行人さん@無名タレント:01/11/09 12:09 ID:hhtaQ8ka
つまらなくなった
842ちょっと:01/11/09 13:39 ID:JWSkUVlA
一円玉の原価は?
843:01/11/09 13:41 ID:Y6zoRZ6W
1.5円くらいじゃなかったか?
1円は作れば作るほど赤字である。
844ちょっと:01/11/09 14:12 ID:JWSkUVlA
そっか〜、お金自体が紙とか金属なんだもんねぇ・・・
よくよく考えると微妙に馬鹿馬鹿しいね
845禿げらしく:01/11/09 14:28 ID:+VI6CKX5
>>844
じゃぁ〜、オマエだけ物々交換の時代に戻れや!ゴルァ!
846ちょっと:01/11/09 14:37 ID:JWSkUVlA
戻りたくないな・・・
蛍の墓みたいに着物と米交換して貰わないといけない状態は辛いねぇ
847トンマージ:01/11/09 15:07 ID:yehNdz+F
宝石・刀・絵画は人気にもよるが、
たいていは評価金額(仕入原価)の倍で売るらしい。
848 :01/11/09 15:22 ID:hsxn2AC/
>838
おまえ。おもろい。
849本屋:01/11/10 02:26 ID:BlWEjULG
古本屋ボロ儲け?
850:01/11/10 02:37 ID:qGMOumrI
バラ50本450円でセリ落としてますが何か?
851¥¥¥:01/11/10 04:50 ID:9zcKlE6W
>>849
そうでもないだろ?
最近バッタバッタつぶれてるぞ、某BFのせいで。(w
852名無しさん :01/11/10 16:16 ID:TIpSAWJt
>850
花屋ってもうかるらしいね・・・
853ぽち:01/11/10 17:17 ID:9ZCAvev3
>852
花屋が儲かるのは
クリスマス、年末、卒業新入学、お盆、お彼岸だけだよ。
それ以外は従業員雇えないほど厳しいね。
スーパーとかで花売り場があるお店あるけど
儲かってるのかね、、、。ま、赤字だと思うけど。
854 :01/11/11 08:47 ID:kWws19ZK
age
855まねー:01/11/12 13:10 ID:Y8n9mdJm
>>852
アホか?花屋は店としてはもうかんねーよ。
季節商品でおまけに生物だよ。毎日毎週花買う人いると思うか?
カツカツだよ。今から花屋を店借りたり買ったりしてやってみな?
あっちゅーまに潰れるって。場所にもよるが・・。
バーとかクラブが立ち並んでいる場所で深夜営業すれば
なんとかなるとは思うけど、苦労のわりに利益上がらずだよ。
856アカオアルミ:01/11/12 14:19 ID:p/HIAyU8
花屋はもうかるよ そりゃ売れない場所じゃ何してもダメだけど
利益率70%だから盆暮れイベント時に確実に売れれば海の家みたいなもんだから
入れ食いウハウハ
ただ、商売としてはノウハウ無いと難しい
元々社員を雇うほどの商売ではない バイトで充分
857 :01/11/12 15:43 ID:QJE5XKFD
>>853
花屋ってヤ系経営じゃないの?
858元弱小PCメーカー社員:01/11/12 15:58 ID:IkfE1he+
大体、売価¥10万のPCで¥8000ぐらいしか儲けがない
(法人向け同一機種大量生産、300台/日ペース)
サポートまで、まともには出来ないので外注まかせ
859ななし:01/11/12 16:10 ID:DnEFN9A4
コンタクトレンズが原価50円くらいって本当か?
860ビックコソタクト:01/11/12 19:38 ID:DcAnr5Um
使い捨ての原価はそんなもんだ でも開発や品質管理には金かかるから
まあ量が売れればたかが知れているが

花屋は昔ヤ系だったけど最近はカタギな業者が参入してきてるから
まともになりつつある まあ それだけ競争が激しくなったんだけどね
861なな:01/11/12 19:43 ID:V1WdZBQb
 ホテルや結婚式場に入れれば利益も上がるだろうけど。
まあ既得権があって新参は無理だあな。
知り合いの花屋は三府県にまたがって10店舗経営してる。それでもカツカツだそうな。
でもクルーザー乗せてもらった。
862ゲェ無:01/11/12 21:10 ID:T0rBBHgq
定価5,800円のPSゲームのバアイ
1.メーカが赤坂に対して払う委託費   800-900円位
2.メーカからの赤坂への卸価格  3,800-4,000円(定価の60%台)
 メーカの粗利は3000円以上取れるが、これに研究開発の
 費用とか販管費が当然かかる。
3.赤坂から販売店への卸価格       4,350円(定価の75%)
ということで、小売店は定価で売っても25%しか粗利でないから
中古に走るわけ。コンビニのバアイもコンビニ店舗への卸値は定価の75%

1.の内訳は、CD1枚70円くらい、ケースが仕様により30-100円、取説が
これも仕様により20-30円くらいかな。だから残りが赤坂のもうけで、
赤坂は1.の委託費と3.と2.の差額で丸儲け(もちろん宣伝費用負担もあるが)。
 1.については■のような大きな会社になると強烈な割引があったらしい。
863 :01/11/12 22:21 ID:eZztXYa2
>>842  でもたしか昭和の時天皇陛下在位どうのこうの記念10万円金貨って
     原価(ゴールドの価値)は数万円も無かったような気が。だから
     偽造して無期懲役なった在日の人いなかったっけ?
864国道774号線:01/11/13 00:06 ID:P4+AyGUf
花屋で結婚式場とかと提携は儲かるみたいなこといってたけど
実際はそうでもない.結婚式は日時指定だから策がとれると思いがちだが
一定の量の花をストックしておくのが結構難しい.相場もあるし,
結婚式なんかは無いでしたでは絶対に許されない.
花は粗利が高い分ストックを抱えるリスクと生物というリスクが非常に高い.
865ななす:01/11/13 10:09 ID:pLS/adJI
>>861
それはカツカツに調整しているからだと思われ。
866扇の港:01/11/13 10:28 ID:YUWvfp7M
>>857
昔(戦前)は関西ではB楽
扇の港開港のとき、当時の天皇に救済策の為にB楽が指名されのが始まり
867 :01/11/13 10:51 ID:ZdJWxtqs
>862
おおぅ、ありがとう。
興味本位で知りたいことを満たしてくれた。
868勉強になりました:01/11/13 11:15 ID:sZHR5e3e
流通経路が長いもの、複雑だったりするもの、
ロス率が高いもの、開発費がかかるもの、宣伝費がかかるもの、
流通業者サイドに価格決定の優位性の有るもの etc.
原価と売価が大きく開く訳ね・・・・よく分かりました♪
金儲けのヒントを頂いた思いです。
869花 泣きなーさあイー:01/11/13 18:07 ID:IPnSCkRk
>861 >864
同意。うちのパートが退職後ホテルの花をやったが、特別安い仕入れルートがあったのだが、
利益が出ずに撤退。どの分野も水面下ではキビシー。
870さけびーーーーーなさぁぁい:01/11/13 18:29 ID:m1/NWrkT
>>869
ホテル事業にテナント店舗出店以外に
納入業者になると値段は厳しいよな。
利益取れると思うのはおーーーーまちがい。
871元披露宴会場勤務:01/11/13 18:42 ID:MgICPVhQ
>>864
花屋って、結婚披露宴会場ホテルと提携すればボロもうけ。
披露宴で使った花って、次の披露宴にも、使い回しするんだよ!!
披露宴が終わったら、待ち構えた花屋が花を引き上げる為に来るよ。

招待客の席上などの安い花は、招待客が持ち帰るから相手にしてない。
花屋のリサイクル狙いは、新郎新婦や両親の席上の立派な花だぁーーー。
872八柱霊園:01/11/13 23:38 ID:CgCFaMvW
一番ボロ儲け出来そうな仕事は、葬儀屋
873 :01/11/13 23:42 ID:CjtYmaB8
>>872
人の不幸が飯の種は、儲かってもやだなぁ。
874今日は焼魚 ◆pIbpFirY :01/11/14 07:45 ID:aDeTST9p
>>872
極端に寒くなると、忙しくなると葬儀屋が友達が言ってたな。
875  :01/11/14 10:28 ID:DMVQ/tNl
>>872
言わないで、、、、、。
経営しております、年収2500万です。2代目です。
でも24時間営業。死体ばかりみています。
不定期に時間が空きます。ネットは一番いい暇つぶし。
ずっとベンツSに乗り続けていますが、旅行は行けませんし、
長い休暇も取れません。季節の変わり目は忙しく寝ることも
ままならないときあります。
876 :01/11/14 10:37 ID:ZhpF97Qj
>>875
正直、季節の変わり目って儲け時でしょ!
877通行人さん@無名タレント:01/11/14 15:40 ID:9lMtUgVZ
>>875
暖冬だと商売上がったりなのかな?
教えてくれる範囲でいいんだけど,
葬儀の費用の名目と粗利が高い商品て何なの?
878 :01/11/14 15:45 ID:z6H3enTE
>>875
使いまわしの花輪ってボロもうけでしょ。
何回ぐらい使いまわしてる?
正直、雨や雪の日は、傷むから嫌でしょ?
879おおのや:01/11/14 16:13 ID:EajbfIoJ
休日は仏滅

でも毎日死人は出る
880774:01/11/15 12:55 ID:x2s94/wq
秋葉原のウラの量販店(ottoとか)って、仕入れはどれくらい?

最近は、大きいところとそう変わらないみたいだけど。
881ごみ:01/11/15 13:35 ID:dm1YIGPp
リース落ちは売価の2掛
そのかわり使えないようなゴミや故障品も押しつけられる
882774:01/11/15 16:20 ID:v1v4Ns2s
新品のノートとかはどのくらいかなと

冬商戦の機種がどこまで下がるのか興味あり
883飲み屋やりたいけど:01/11/15 16:56 ID:tUws5asV
店舗施工業者ってどの位ぼってんの??
884知りたがり:01/11/16 00:59 ID:j+B5uI48
銭湯の経費の内訳を知りたい。それほど悪い商売とは見えないが、意外な経費が
掛かっているのか、単に世間以上の処遇を求めているのか、何度も値上げするほどの
必然性が本当にあるのか、WEBでは検索しきれなかった。長年の疑問で、関係者の書き込み希望
885 :01/11/16 01:02 ID:nShMYho5
新品はそんなに下がらないよ 暴落するほど大量生産はしなくなったし
今は売れないと生産自体しないから FもNもソニ位も同じく
886かあー:01/11/16 01:51 ID:LYoCVPw4
新車買うときのディーラーオプションのペイントシーラントの原価っていくら?
887875:01/11/16 18:26 ID:sIQf8QhK
>>877
いえ・・暖冬でも季節の変わり目は忙しいです。
その後が暖冬だと暇になることもありますが。
お返しの品は粗利高いです。
でも全般的に粗利は多いですよ。何十人も使っているところは
休めながら金稼げますが、私みたいに少数で運営しているところは、
経営者である私はほとんど暇が取れないので、これで稼げないのでは
やってられませんよ。休みというのは結果的に空いた時間が
休みって言う感じですから。せいぜい車買う程度ですね。だから、
ストレス発散も含めてAMGベンツ磨くのが休み時間です。
たまーにあう友達に金持ち扱いされていますが、
あまりいい気はしない。適度に使えて休みがある方がいいです。
888オマエラ:01/11/16 20:52 ID:Xu2C8V6t
そんなことしてる暇あったら、自分で全部作れやゴルァ

ということでこのスレ終了。
889訳知り顔:01/11/16 23:08 ID:VlonJHnq
>>824
マルチや宗教の定番だねっъ( `ー゚)
890某パソコンソフト販売店仕入れ担当:01/11/16 23:47 ID:xET5a/l6
パソコンゲームソフトの問屋からの仕入れ値は50〜75%
有名ブランドだと大体67〜75%
マイナーなブランドだと幅があります
新規参入ブランドor弱小ブランドだと50〜62%程度
ちなみにI’ve等のパソコン流通音楽CDは82%ぐらいです
製造原価はCD−ROM・説明書・箱の基本的なものであれば
150円〜500円ぐらいで当然ながら生産本数により幅があるようです
販促品テレカの仕入れ値は700〜900円、
予約特典としてテレカを付けると当然利益が減ります、だから定価売りの場合も
予約キャンセルされた場合はテレカ単品で販売する事もあります

アプリケーションソフトはメーカーによって幅がありすぎなので省略します
やはり問屋からよりも、正規販売代理店になった方が当然安いですね
基本的にはゲームソフトよりも仕切り値が高いです

DVDは70〜80%と殆ど利益が無い上、毎月100本以上のタイトルが出る
ので、確実に売れると判断したもの以外、仕入れません

ちなみに現在、会社の倉庫に監禁状態です(笑)
責任者がカギ持ったまま外出しちゃったからなぁ...。
早く戻ってこいよ、また電話するかな...。
もうすぐ夜の12時だぜ、オイ( ̄□ ̄;)!!
891 :01/11/17 16:52 ID:tPptVvpk
age
892七誌:01/11/17 18:28 ID:E6lha0j7
厨房な意見ですいません。

物売るときに定価の隣に原価書くって無理ですか?
うちの会社ではこれだけ努力してますよ!ってことで。
正直に商売してますってことを客にアピールできると思ったのですが?
世の中これだけ不況だと、あんまりボッタ商品なんてまともに売れないと思うし
それだったら、努力してることを消費者にアピールできれば、集客力や
売上の向上につながると思いました。

やっぱり、メーカーとか問屋が商品卸してくれなくなっちゃいますか?

マジレすきボンヌ
893名無しさん:01/11/17 18:33 ID:xfo4aGy1
>>892
ライバル会社が大喜びするでしょう。
894892:01/11/17 18:54 ID:E6lha0j7
>>893
それは、すぐに潰れるからライバル会社大喜びですか?
895訳知り顔:01/11/18 14:07 ID:dUa70Y81
>>892
原価じゃなくて仕切りじゃないのかな?
根本的な考え方から間違ってると思った方がいいと思う。
896くるまや:01/11/18 21:54 ID:WGqv6J5z
車の話題をおひとつ
整備士→新車の営業→中古車の店長と渡りあるいてきましたが、中古車の粗利は大体13〜25万ぐらい。
新車売るよるもはっきりいって儲かります。
メーターダウンや事故車なんかはプラス10万ぐらいかな

メーターダウンの仕方はアナログの場合非常に簡単、モータース屋のおやじでも簡単にできるよ。(最近のはプロテクトカバー付いてるけどうまいこと外せばOK)
デジタルの場合は専門の業者に依頼。(1万ぐらい)
昔やり方聞いたらメーターにパソコンつないで時速800kの信号入れて一旦0にもどすそうな。
そこから希望の走行距離に合わせるらしい。

事故車の場合は、大きな事故でもちょっとだけ前のほうあたってますよ、と言うだけ。
意外にも深くつっこんで客は少ない。

中古車屋の社長てドキュソ多いのわかるでしょ。
897 :01/11/19 09:47 ID:ZvNo3lfK
>>896
メーター改ざんしているかどうか
解かる方法ってありますか?
898メーター改ざんは:01/11/19 10:56 ID:khZQdSuH
エンジン周りや下回りみれば解るよ
走行距離が少ないのに以上にへたってたりボロかったりするからすぐ解る

だいたいどれくらいの基準で戻すのかな
899 :01/11/19 13:38 ID:6Dpe7/0o
900国道774号線:01/11/19 17:52 ID:k94EeFOx
900
901 :01/11/20 00:27 ID:iSgka+NO
age901
902PART10作成しました:01/11/20 00:33 ID:iSgka+NO
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1006183900/
900越えたので新スレに逝きましょう。
903 ・・:01/11/23 00:13 ID:eDJji1V4
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな。
904z:01/11/23 21:59 ID:gWGT+QEP
コぴぺアリガトウ
905本当です:01/11/25 19:16 ID:cO+4nVxP
花屋について
葬式専門だとむちゃくちゃ儲かるらしいよ。
高齢化社会を迎えて亡くなっていかれる方も多い。
冬場だとシキビは一週間は大丈夫だそうです。
持って帰って並べ直して何回でも使えるそうだ。
906 :01/11/25 19:20 ID:/eI8YCzP
>>905
俺もそれは聞いた。
907>623:01/11/25 22:05 ID:Jl45Ivtc
ソニーのBSデジタルハイビジョンテレビ36型
ヤマダやコジマで30万くらいの商品の原価は、
3万9千円程度です。部品代のみだけど。
流通過程や、販売店の仕入れは知らない。

遅レスでスマソ。
お店の利益は1%程度だそうです。
なんか夕方のニュースでそれとなく言ってました。
企業秘密なので肯定は、しませんといっていたけど・・・
数売って儲けるしかないみたい?
908名古屋人:01/11/25 22:22 ID:H6Ib2qdZ
スレ違いかもしれませんが・・・
今日、ゲームの原画を書いている金子一馬というイラストレーターの原画展に
行ってきたんですが、メインは25万の絵を売りつけるキャッチ商売でした。
あの絵っていくらくらいで作ってるんですかね?  額のほうが高そうだったけど・・・
 
909ききんぞ:01/11/26 01:21 ID:iCsSTK7P
貴金属類はぼったくりの象徴のようだが、割引をいつも
している店は要注意!それだけ原価率がいいってことよ。
安物ほど原価は安い。高いものほど原価率は高し。店の
売り方「聞いても無いのにお安くします」ってところは
ネツケが適当だからやめよう。
910age:01/11/27 13:31 ID:A1TF8CP+
911・・・:01/11/27 13:54 ID:1q0GL+88
>>907
だから原価がそれだからってお前が3万9千円で作れるのかよ
とりあえず送料の方が高い
912:01/11/27 14:03 ID:50BTWT5B
>>909

一概にいえんよ。
バブル時期に仕入れたときは、損してでも割り引く場合もあるし、
いま流行りでないのは、割引も大きい。
割り引くから原価率が良いなんていえない。
それぞれだよ。
913某商事会社の人:01/11/29 20:13 ID:em5Y4MtS
時計のボタン電池は原価¥50。
単三電池(アルカリじゃないやつ)は¥10しない。
単三電池(アルカリ)は¥20〜¥30。

化粧品は、ま〜ビン代入れても¥50だな。これを万単位で売るから
笑いが止まらない。
914 :01/11/29 23:49 ID:+dDub8+7
>>913
その単三電池は1本の値段ですか。
私はいつも近くのディスカウントストアで12本300円で
仕入れていますが。
915 :01/11/29 23:52 ID:0WkXFJpR
原価だけを考えて議論してるお子ちゃまへ。
需要と供給のバランスから価格が決定していることを学びましょう。
916あげ:01/11/30 00:02 ID:/qLbLuXD
>>915
ま、確かに万単位の化粧品がコンビニの弁当並に売れれば話は別だが。。。
>>913はホントに商事関係かね〜。だとしたら仕組みを知らない零細だな。
917コピペ:01/11/30 01:02 ID:E06y2ElG
918:01/11/30 08:54 ID:y5ME+lBi
902 :PART10作成しました :01/11/20 00:33 ID:iSgka+NO
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/1006183900/
900越えたので新スレに逝きましょう。
919 :01/12/01 22:30 ID:G9BtCeZw
sage
920 :01/12/07 23:31 ID:GsUDBBWK
age
921   
ほんにのった!