魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
魔法少女まどか☆マギカのオンリーイベントについて語るスレッドです。

魔法少女まどか☆マギカイベント以外の話題は基本的に禁止です。
コミケ・コミ1・サンクリ等の大規模イベントは専用スレがあります。

現在予定されてるイベントは>>2

◆参考サイト
ケットコム
http://ketto.com/
魔法少女まどか☆マギカ公式
http://www.madoka-magica.com/

◆前スレ
魔法少女まどかマギカオンリーイベント専用スレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1299412639/
魔法少女まどかマギカオンリーイベント専用スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1298453674/
2カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 01:46:05.05 ID:???
2011/03/21(月・祝) 百合オンリー「GirlsLoveFestival5」内集合配置企画「ソウル☆コネクト」30sp↑蒲田PiO
http://www.lovefes.info/madoka.htm

2011/03/21(月・祝) SDFまどマギオンリー「もう何も恐くない0.5」30sp?(落選者のみ?・詳細未定) 綿商会館
2011/04/24(日) SDFまどマギオンリー「もう何も恐くない」650sp↑ 東京:サンライズホール+綿商会館
2011/05/04(日) 都産祭内 SDFまどマギオンリー「もう何も恐くない1.5」2000sp↑?(落選者優遇・一般募集有) 都産貿
http://www.sdf-event.jp/

2011/05/08(日) ケットコムまどマギオンリー「ちだまりSA山」150sp↑↓蒲田PiO
http://ketto.com/saw/

2011/05/22(日) まどマギ巴マミオンリー「マミ☆マギ」120sp↑↓蒲田PiO
        まどマギキュゥべえオンリー「ボクとの契約」(上記sp内)
        まどマギ暁美ほむらオンリー「ほむ☆ほむ」(上記sp内)
http://www.puniket.com/qb/

2011/??/??(?) SDFまどマギオンリー「もう何も恐くない2」500sp↑?(詳細未定・募集開始) 未定
http://www.sdf-event.jp/
3カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 01:52:01.00 ID:???
>>2追加

2011/06/26(日) 魔法少女まどかマギカオンリーイベント「僕と契約しようよ!!」30sp 大阪:まんだらけグランドカオスイベントホール
http://bokutokeiyaku.sakura.ne.jp/index.html

2011/06/26(日) ケットコムまどマギオンリー「ちだまりSA山2」 詳細不明
http://ketto.com/saw/
4カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 03:12:05.30 ID:???
お前ら、もうまどか10話のニコニコ配信始まってるぞ
準備しとけよ
5カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 04:15:21.66 ID:???
魔法少女まどか☆マギカの10話がニコニコで配信中
http://www.nicovideo.jp/watch/1300174500
6カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 06:53:14.06 ID:???
もう何も怖くない0.5しょっぼw
俺の周りの大手や中手が10人くらい
参加希望してるって話はなんだったんだw
7カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 07:08:25.43 ID:???
>>6
落選サークルからの選出なんだからしょうがない
8カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 07:14:08.73 ID:???
代表が大手と話付けてるような事も
誰か書いてなかったっけ
9カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 08:53:17.91 ID:???
憶測&煽り
10カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 09:57:58.88 ID:???
とても新刊出せる状況じゃないので、キャンセルのメール送っているのだが、返事がない。
11カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 10:13:04.27 ID:???
SDFに限らず大抵の同人イベントは申込後キャンセル不可だぞ
返金処理があるわけじゃないし、面倒だから返答なしなんだろ

当日欠席扱いになるだけだろうから
自サイトで欠席の告知出すしかないんじゃ?
12カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 10:34:29.23 ID:???
状況が状況だから、被災者への救済措置は特例であってもいいと思う

ただ、返金はしばらく諦めるべきだな
13カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 11:07:24.13 ID:???
サークルのブログみても、20日、21日は欠席するって報告が多い。
やっぱ震災から1週間では無理があるのかなあ。
14カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 11:17:25.46 ID:???
ネタが今のモノだし、先週から今週を
原稿の追い込み期間にしてたとこも多かったんだろう

本を出したくても無理な人も多いだろうし
そうなると欠席しかないよね
15カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 11:23:30.93 ID:???
単純にリアルな生活で
同人活動するだけの余裕がなくなった人も多いだろうからな
16カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 12:26:18.84 ID:???
自分もキャンセルの連絡しているのですが・・・・・・

サークルリストに載ってるので、それ見て来る人に悪いなぁーーと。
17カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 12:55:23.17 ID:???
自分でサークルのページは持ってないのか?
pixivで告知するとか、方法はいくらでもあるぞ
18カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 13:17:11.58 ID:???
circle.msにもう何も怖くない0.5のイベント詳細作った
告知したいサークルさんはどうぞ

ttp://circle.ms/ev/EventDetail.aspx?EVID=80001384
19カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 14:20:56.10 ID:???
百合オンリー不参加多いな。やっぱり時期が悪いか…
かといって0.5に行きたいかというとなあ
20カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 14:48:13.08 ID:???
http://twitter.com/#!/mae_kawa/status/48217196316475392

【もう何も恐くない】カタログは3月21日開催の〜もう何も恐くない0.5〜より
頒布開始いたします。http://www.sdf-event.jp/mnk/ 【まどマギオンリー】
21カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 19:55:06.80 ID:???
0.5って、アマガミ&キミキスのイベントと同時開催だったのか。
22カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 21:22:18.74 ID:???
イベント不参加の人はピクシブとかで告知してくださったら
ありがたいけど、被災地在住の方に関しては無理は言えないな。
23カタログ片手に名無しさん :2011/03/17(木) 23:54:54.20 ID:???
前スレ>>991

参加予定のサークル者だけど、正直一般のいないイベントはさびしい。
無理のない範囲で来てほしい。

いろいろ報道されてるけど、今日一日で都内だいぶ改善したよ。
食べ物も、コンビニ弁当はマジでないがすき屋やマックは開いてるとこ多いし。
ただ停電の関係で閉店時間とか変則的だから気をつけて。
あと、交通関係だけは要注意な
24カタログ片手に名無しさん:2011/03/17(木) 23:57:48.70 ID:???
>>21
同時開催のほうのリストってどこにあるかわかる?
25カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:25.46 ID:???
>>24
キトキス6
というイベント名しかわからん。
ピクシブにちょっとだけイラスト載ってるの見たけど。
26カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 00:08:03.07 ID:???
ムーンライトながらは当日運行するかどうかわからないって
JRの受付で言われたぞ。
だから俺は、せっかく買った青春18キップをチケット屋に売って
夜行バスにした。
今は状況改善してるかもしれんけど。
15日の情報だ。
27カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 00:15:02.87 ID:???
28カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 00:21:18.68 ID:???
交通機関が最大のネックだろうに、何を持って「改善した」なんだか…
イベント開催自体はいいと思うけど、安易に誘うなよ
29カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 00:22:13.65 ID:???
完全じゃないにしろ改善はしてるだろ
30カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 00:27:27.57 ID:???
もう自粛厨に何言っても無駄
31カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 00:34:11.01 ID:???
自粛厨の言う事をいちいち聞いてると本当に経済が沈むよ
いつもどおりパァーっとやればいいんだよ
32カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 00:46:38.49 ID:???
いつもどおりにしないとマジで経済おかしくなる
いまは外食産業がダメージ受けてるな・・・
33まどか:2011/03/18(金) 04:49:01.38 ID:a1iQDtBV
自粛厨・不謹慎厨がリアルで死にますように。

それが叶うなら契約してもいいぞQB。
34カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 05:04:04.72 ID:???
メール来てた、サークル入場時に見本誌の登録が必要との事。
35カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 08:03:22.42 ID:???
来月のイベントだが、被災してそれどころじゃないサークルならまだしも、被災なんかしてもないのに
負け戦っぽいからキャンセルとか、やっぱやる気出ないのでキャンセルとか、アマチュア根性に尽きるな

どうせ、だってアマチュアだもんと開き直るんだろうけどな、そういうゴミサークルは
36カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 08:16:07.13 ID:???
いや、実際にアマチュアだしw
同人をプロ意識でやるほうが間違ってる

そういう奴はプロ漫画家にでもなれ
37カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 08:17:54.51 ID:???
実際問題、4月のイベントまでに今回の混乱はある程度沈静化するんかな?
38カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 08:45:04.79 ID:???
また落選へたれが暴れてるのか?

本出したくても製紙工場死亡、紙在庫が津波に攫われ
商業誌すら休刊や延期を余儀なくされてるってのに
同人誌刷ってもらえるんですかねえ?
39カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 08:47:25.28 ID:???
来月の今ごろは福島原発の火消しに失敗して半径100キロ以上の待避指示になってるよ
その影響で首都圏や東京都内もパニックでイベントどころか逃げ出す人でいっぱい
40カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 08:56:11.67 ID:???
いや、福島原発があぼーんしたら
福島の方はお気の毒だが
東京とは200キロ以上離れてるし
都民は逃げる必要ないやん

製紙工場は2週間後に復旧の目処が立ってるけど
今休んでる関東の工場が全部復帰したら
計画停電じゃ済まない、一日数時間しか電気が来ない生活になる
そんなんじゃ流石に即売会なんて出来ない
41カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 09:44:47.44 ID:???
日本の原発事故は山場を越えた
日本精鋼の格納容器は地震と津波と水蒸気爆発に耐えた
ウランの核連鎖反応は止まっており、余熱を取り除く段階にてもはやチェルノブイリの再現は無い
炉心融解による制御棒を離れたメルトダウンの可能性もホウ酸による「液体制御棒」により処置
現在の問題は露出した核燃料の溶出と外部への放射性物質の放出で、退避もメルトダウンへの対応ではない 
冷却水の供給と保持が焦点にて、長期戦に備え、投入人数のコントロール

乗り切れば、無数の教訓と反省を得、結果M9.0以上の地震と津波、災害に耐えられる安全度の原発ノウハウの構築の遺産を得る
42カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 09:55:48.69 ID:???
19日にチェルノブイリになると英国一流紙が報じてたが
43カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 09:59:27.11 ID:???
笑ってイベントに出られるといいな
44カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 10:36:25.30 ID:???
情報が錯綜してるんだ、信じるしかない
笑ってイベントを迎えたい
45カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 11:47:39.52 ID:6n2xw6yT
■以下はすべて「特に一人の人」によるまどマギ妨害宣言です■

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1298729969/671
>俺が凸していたら完全にBPOがアクション起こすまで言うよ。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1298729969/696
>とりあえず判明したことと注意点についてはイベント開催地区公的機関には連絡済み。この時期忙しいってのに面倒かけるなよ・・・って事。

(自サイトにて)
>  イベントを直球で批判するのはやめようかと思っていたけど・・・考え方変えようか?ねぇ?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1298977852/126
>森本が言うのは会場側に販売物チェックした方がいいと勧めるだけ。
>初回は契約上開催できるとしても、2回目以降はわからないだろう?
46カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 11:48:05.18 ID:6n2xw6yT
■最新の妨害宣言です■


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1298729969/970

>そこまで批判派の森本を弾圧して、ニコニコ動画で今後も魔まマを放送しますと言うのなら
>
>これまでどおり、魔まマのファンが大騒ぎするんだな?絶対だな?
>同人イベントの「血だまりSAW」とか色々なイベントで
>これまでどおりのヤンデレ系同人を印刷所に出して同人イベントで販売するんだな?
>
>一切東北震災が起こった事による影響は考慮せずに、マミ死や鬱やグロ絵やヤンデレの
>魔まマ同人を販売するというんだな?
>
>当然森本および擁護派は反対するだろうよ。
47カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 12:01:45.10 ID:???
人権派とか、正義の人道派とかって、
人に反省とか自粛とか強いるの大好きだよね。
自分は絶対反省も自粛もしないけど。
48カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 12:37:36.90 ID:???
21日はけいおん!オンリーの けいほん!!4
も開催されるのか。
余裕があればそっちも見に行きたいな。
49カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 12:40:02.85 ID:???
前スレの地方からこようって人。
行きより帰りのほう心配したほうがいいと思うぜ。
すんなり帰れなくなった時、多分寝泊まりする場所の確保とか、多分大変。
ある程度は覚悟しといたほうがいい、と思う。
50カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 13:29:14.99 ID:???
都民だが何をそんなに心配してんのか理解できないな
怖がりすぎじゃね
どこにいたって死ぬときは死ぬだろ
51sage:2011/03/18(金) 13:47:28.68 ID:???
>>38
だったら印刷所で「印刷できません」ってホームページに描くだろ
被災地の印刷所以外は。
そんな気をつかって全く関係ない地域の印刷所を使わなかったらそこも仕事なくて潰れるからな。
経済停滞させてたらもっといけないっての
52カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 13:47:50.13 ID:???
地方から行きたい者です
一応よく利用するカプセルホテルの予約だけは入れて行こうと思います
買い終わって戦利品抱えてさっさと帰れればいいけど電車の間引き運行に遭遇した時の事も考えておくよ
ついでにアキバ参拝もしたいしw
53カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 14:14:48.42 ID:???
停電のこと忘れるなよ
54カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 14:33:57.23 ID:???
今のところ土日は停電回避してるから開催日の週も回避できたらいいけどね。
会場付近とか23区はほとんど除外されてるからあまり心配いらないとは思うが
55カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 14:40:08.39 ID:???
>>51
気を使ってるとか被災地とか関係ない
日本トップの大手印刷所が紙を買い占めて
同人専用の零細印刷には回って来なくて困ってると言う話が
既に印刷所の中の人スレで出ている
印刷は出来ても材料が無ければどうにもならん
4月末〜5月用の紙は、まだ仕入れて無いだろ

経済停滞させるも糞も、あれもこれも全部一度に稼動出来るだけの
材料も電気もねーんだよ。無茶言うな
56カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 15:32:16.90 ID:???
だからとりあえずは
問い合わせりゃいいんじゃねーのって話でしょ
直近のイベント用の本の印刷の心配じゃなくて
今後の同人界が云々とか大上段に語りたいなら知らん
57カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 16:22:26.34 ID:???
印刷所の都合は印刷所に直接聞くべき。
誰が言ったかわからない風評で、同人誌刷るなとか言ってるのは
営業妨害以外の何物でもない。
58カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 17:25:50.34 ID:???
だな

実際は十分刷れる会社からすれば、風評被害もいいとこだ
59カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 17:48:29.08 ID:???
印刷所は印刷しないと倒産しちゃうしな
60カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 19:32:22.54 ID:???
>>55
裏の取れていない話を
さもすべてがそうだというように語るのは控えたほうがいい。
61カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 20:54:54.05 ID:???
裏が取れてないってアホか
製紙工場のニュース見てないのか?

用紙生産工場にも被害――日本製紙など
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1103/18/news081.html

東京有明の在庫にも被害
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0313&f=business_0313_035.shtml
62カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 21:18:47.79 ID:???
>>61
これのどこに、

> 日本トップの大手印刷所が紙を買い占めて
> 同人専用の零細印刷には回って来なくて困ってる

という話が出ているの?
63カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 21:24:31.32 ID:???
うちが使ってる都内の印刷所は
電話で状況やらを確認したら
むしろ締め切り延ばしてもいいから刷ってくれって言ってた。
キャンセルが多いみたい。
なのでとりあえず、まどマギ本は来週入稿する。
64カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 21:39:37.02 ID:???
月曜開催の奴は諦めるか。規模も小さいし電車動いてないし
行きたかったけどさあああああああああああああああ
65カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 21:53:25.24 ID:???
20日のいけなくなった。親に止められた。
常識で考えていけない人が出てくるのはわかるはずなのに強行開催するほうがおかしい
ムカついたんで明日会場と区役所に苦情の電話入れてやる
不謹慎で電力不足の折にやることじゃないsだろ
66カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 21:54:14.55 ID:???
自分が行けなくなったからって逆恨みもいいとこだろ
67カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 21:58:48.47 ID:???
>>65
m9(^Д^)プギャー
68カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:10:44.10 ID:???
>>66
それは違う。他に行けなくなった人、たとえば>>64みたいな人分の憤りもまざった義憤だ

>>67
市ね
69カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:13:17.85 ID:???
>不謹慎で電力不足の折にやることじゃないだろ
個人の主観だし、強要できる事ではない罠。
区役所って、土曜日にあいているか?
70カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:18:42.73 ID:???
>>68
ねえ、親が行っていいって言ったら行ったの?
71カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:19:21.99 ID:???
>>65
つーか、親の立場からしたら普通止めるだろ。
それに区役所と会場にってさぁ…
"強行開催"の苦情は普通前川とんに入れるのが筋なんじゃないの?

ムカついたんで、とか言わなくてもいいこと言うから余計私怨にみえるのよ。
自分がいけてたら公平なのかってはなし。

少し落ち着こうぜ。
72カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:21:21.52 ID:???
余計私怨に見えるも糞も
100%純粋に私怨だろw
73カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:32:55.25 ID:???
まあ、そうなんだけどさぁ…w
74カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:42:36.68 ID:???
行く奴はどんな手を使っても来るんだよ
親に止められて行かないとかナニソレw
75カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:46:11.15 ID:???
買う側はやる気満々で来てるけど、サークル側が次々と
戦意喪失してキャンセルしてる状況が切ない。
76カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 22:55:14.90 ID:???
>71
>"強行開催"の苦情は普通前川とんに入れるのが筋なんじゃないの?
筋とか関係ないしw
会場に言ったほうが、イベントつぶすには効果的でしょ
77カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:01:03.42 ID:???
もういいや。
納得いくまで存分にがんばってくれ。
78カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:01:46.75 ID:???
なかなかのクズがいるときいて飛んできました
79カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:04:59.33 ID:???
ゆとりが生んだ至高の「クズ」ですな
80カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:16:22.04 ID:???
>>76
そうしたら、今後その会場じゃ同人イベント開けなくなるかもよ。
お前の大好きなジャンルのイベントだったとしてもな。
81カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:18:30.37 ID:???
触祭が本当にそれでつぶれたから洒落にならん。
82カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:21:18.59 ID:???
ぼかぁ今年で高校卒だけど、電車動いてないから行かないだけだよん
開催するなら行きたいけどね・・・・親が病院勤めてるんもあるけど
仮に義憤でうんたらとかあるけど俺はそんなことは思ってないよ
行ける人だけで楽しんできてくれ。イベントは4月もあるしそっちまで資金貯める。
83カタログ片手に名無しさん:2011/03/18(金) 23:26:13.59 ID:???
本当に頭が切れるやつだと本気でつぶしそうだから止めるけど、電話して満足するならそれでいいよ
84カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 00:03:12.74 ID:???
一般人が電話して止められるんだったらプロ野球なんて開催しないわなw
85カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 00:03:57.97 ID:???
潰したいならガソリンでも巻けばいい
火はやめろよ
86カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 00:07:28.44 ID:???
第二のキング加藤の誕生と聞いて
87カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 02:22:22.50 ID:???
2000spってまじかよ
88カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 04:44:56.28 ID:???
親に止められたから行けないって子供か
89カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 07:57:11.94 ID:???
周囲が止めているのに行くのも子供だと思う
90カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 08:04:54.83 ID:???
ママ今からまどかのエロ同人誌買いに行ってくるからお小遣いちょうだい
91カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 08:05:36.21 ID:???
成人した社会人だって、今の東京に遊びに行くって言ったら危ないから行くなと止めようとする親はいるだろうよ
92カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 09:36:24.01 ID:???
早く配置図公開されないかなー。当方、綿商配置だから
壁的な配置とかも無く、ただ機械的に島たちが作られるだけだろうけど
あのかなりせっまいフロアに、サークルの配置のされ方が
どんだけぎゅうぎゅう詰めになってるか恐いもの見たさで知りたいw
93カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 09:56:43.21 ID:???
明日は搬入少なそうだから早めにいくかと思ったら、
開始時間少し遅くなってんな
94カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 11:12:44.72 ID:???
そんなに都心危ないの?

企業が2/3電力使ってるから21は比較的安全だと聴いたが
95カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 12:16:47.86 ID:???
んー、まあ用心に越したことはないかと

用心のあまり買いだめされるのも困るんだがな…
96カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 12:27:14.10 ID:???
まだ余震の恐れと停電、電車のダイヤがめちゃくちゃっていうのはあるが
買い占めでトイレットペーパー売ってないのが一番キツイ
97カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 12:30:44.81 ID:???
印刷所って今動いてるの?
98カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 13:19:43.98 ID:???
停電喰らってるとこだと最悪印刷されないって可能性はあるな
99カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 13:27:16.71 ID:???
印刷所普通にやってるよ
電話するなりして問い合わせたら?
100名無し:2011/03/19(土) 14:25:22.31 ID:???
ソウルコネクト参加するんだけど、
新刊コピー本何部つくろうか悩んでる
多めにしたほうがいいのかな
101カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 14:35:48.30 ID:???
>>100は今までどれくらい刷ってきたのか、どれくらい売れたのかにもよるな
あと支部やサイトではどうか、とかな
102カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 15:20:56.42 ID:???
電車が止まって搬入の間に合わないサークルが・・・
103カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 16:19:58.56 ID:???
トラック調達出来ないから明日運びますって搬入当日に言われた人もいるらしいぜ
104カタログ片手に名無しさん:2011/03/19(土) 19:11:56.94 ID:???
ヘタに他県から送ってもらっても遅れる可能性があるし
計画停電じゃない地域の東京の印刷所で刷ってもらって
直接取りに行くのが安全な気がした
105カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 05:57:18.77 ID:???
>>104
計画停電じゃないってつまり23区内か…該当あったっけ
106 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 06:58:06.10 ID:???
共信?
107カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 08:36:16.41 ID:???
都内にそこそこ印刷所あるよ。
オレが刷るトコは締め切りが超神対応のとこ。
納品も早くて重宝してる。
108カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 10:54:00.62 ID:???
>>105
うち、都内23区外だけど計画停電適用外だよ(多分同エリア内に重要施設があるため)
関東23区外で他にもそういうエリアはあると思う
109カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 10:57:49.79 ID:???
うちは、電力の中継点?っていうの?
それだから停電させると近辺全停電になっちゃうからしないらしい
110カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 11:42:27.13 ID:???
>>76
結局開催されてるみたいだねwww
ざまぁ♪
無駄な努力お疲れちゃーんwww
111カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 11:48:43.50 ID:???
こーゆー莫迦は他の原因でも、自分の行けないイベントが開催されるのは許せない。とか言い出すんだよなw
112カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 11:58:33.15 ID:???
>>110
ん!? 明日でしょ?
113カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 12:03:34.62 ID:???
>>112
すまん、明日か。
明日もう一回言うわwww
114カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 14:31:55.29 ID:???
おう
明日また頼むわ
115カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 15:11:44.40 ID:???
まかせとけ
116カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 15:17:08.81 ID:???
これが最後の言葉となった・・・
117カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 15:18:32.86 ID:???
みんな頑張れよ
近所だから雨降ってなかったら遊びに行くよ
118カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 15:39:07.47 ID:???
コピー本断念・・・無念だわぁ・・・
119カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 15:42:04.74 ID:???
並の電力消費じゃない野球のナイターも強行されるんだ
昼間のキモオタイベントくらい問題ないだろう
120カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:20:07.93 ID:???
例大祭 5月8日 ・・・
まどマギオンリーとかぶるぞ!?
121カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:30:07.07 ID:???
霊夢☆マギカ
魔理沙☆マギカ
122カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:34:43.78 ID:???
>>120
例大祭の方がまどマギ本多くなりそうな気が・・・
123カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:45:43.67 ID:???
>>122
そんなの絶対おかしいよ!
124カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 17:53:24.63 ID:???
5/8は規模が小さいからな。
125カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:12:13.13 ID:???
血だまり申し込んでたサークルがもう恐1.5に大慌てで申し込むんかなあ
126カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:18:59.13 ID:???
24日のMBSの放送予定で既に終マークつけられてるんだが…
127カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:22:48.18 ID:???
配信でやるんじゃないの
化物みたく
128カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:29:23.27 ID:???
明日朝から雨みたいだね。風向きも陸方向に向いてるらしいし
こりゃ、さすがに怖くて自宅待機だわ……
129カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 18:45:48.57 ID:???
東方から転戦してきたサークルは血だまり回避だね
130カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:36:35.91 ID:???
自分はヘタレなので雨降った場合はイベントどころか会社もさぼる
だが放射能に当たってもイベントに行く者たちこそ作品を愛する真の勇者だ。
131カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:41:47.31 ID:???
どうやっても放射能には当たらないけどな
132カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 19:51:09.47 ID:???
雨が危険だというのは
イベントを中止させようという
アンチの流した捏造だから
信じちゃだめだよ
133カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:15:41.19 ID:???
■スケジュール
即売会 10:30−16:00
3回入れ替えとなります。
 1.10:30ー12:00 
 2.12:30ー14:00 
 3.14:30ー16:00 
アフターイベント 16:15−
閉場 17:30

事前に入れ替えを告知か
前川たん本気だなw
134カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:29:02.43 ID:???
>>133
3回入れ替えで済む人数が来場だったらいいけどな
135カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:48:23.10 ID:???
>>133
この入れ替えってどういうこと?
中に入ってるひといったん出すって事?
1の時間帯に入ってた人は2以降は再入場不可?
136カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:55:46.22 ID:???
>>135
そのとおり、中にはいってる人は一旦出す

再入場可か否かはイベントによる
例えば1〜3までの整理券を配り、それが全部なくなってれば再入場は無い
まぁ、その辺は当日になってみないと判らないw

ちなみにサークルは3回分に在庫を分けて頒布するのが通常なので
1に入った奴が完売で買えなくても、2に入った奴が買える場合もある
137カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:57:02.45 ID:???
>>135
前者だと思うけど人大杉なら次並んでも人数制限で入れないってこともあるだろうね
138カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 20:57:52.97 ID:???
>>136
d
しかし今の段階ではカタログも売ってないわけで、どうやって人数読みしてるんだろう?
サークルの申し込み数と一般参加者の数には相関あったりするんだろうか?
139カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:04:38.95 ID:???
イベント慣れしてるとサークルの数や名前
ジャンルの雰囲気でおおよその数は読めたりするけど

少なく見積もって多く来た挙句混乱するより
多く見積もって対策立てて実際には少なかった方が事故は起きない
今回の措置もそういう事だと思う
140カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:13:07.75 ID:???
>>136
>ちなみにサークルは3回分に在庫を分けて頒布するのが通常なので

サークルだけど、このルール知らなかったよ
141カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:16:04.47 ID:???
壁に配置されるとこや島中でも中堅どころには
主催からそういうお願いが出ることがあるけど
普通の島中小手ピコ手には来ない。
実際ラブプラスの初オンリーも入れ替えやって島中すっからかんとか普通にあったし
142カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:19:11.34 ID:???
入れ替えは特に早い回は大手に集中してしまって島中に人が来ない事が良く有るからね。
143カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:46:38.93 ID:???
後期入試の発表が明日だwktk

まぁ、もう予備校決めたんだけどね。
144カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:48:27.70 ID:???
>>140-141
サークル宛の案内に入替制の話と分売に協力してくださいって書いてあったけど見てない?
145カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 21:51:34.91 ID:???
入れ替えって2館同じスケジュールなんかね?
両方一回目とか行けないからどっちか選べってことか
146カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:06:39.95 ID:???
>>144
〜もう恐にはサークル参加してないから知らなかった
147カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:06:41.97 ID:???
つまり皆短い時間で大手回ってドピコは死亡…?
148カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:17:23.08 ID:???
大手回るにしても1.5時間しかないからそんなに回れないだろうな
しかも階も分かれてる
149141:2011/03/20(日) 22:17:24.99 ID:???
>>144
入れ替えありの場合のオンリーの話を挙げたので
もう恐の話として言ってないよ
150カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:25:15.53 ID:???
>>144
>>136はもう恐の話として話してないと思うんだけど
151カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:43:12.11 ID:???
これだと中小ピコはきついかもな…
買う側に時間的な余裕がなくなる
エルシャダイの初回みたいに草一本残らないって状況までにはならないかも
152カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:48:50.56 ID:???
フロア間移動と並びで時間とられるだろうし
中小ピコは折り本で50部持ってけば足りそうな気がする
都産祭の1.5に参加なり委託で在庫持っていくとかできるなら
少し多めに作ることも考えるんだが
153カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:49:34.43 ID:???
シャダイ初回はサークル数100で大手の持込も少なかったから
154カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 22:56:06.67 ID:???
例大祭近いお陰で東方サークルが多数参加する事になってるもう恐

・やっぱり例大祭優先したいのでまどマギはコピー誌
・まどマギ優先して例大祭コピー誌
・意地でも両方オフセ
・例大祭は出す予定だった本があるからまどマギ本を作る

さぁどれだ?
印刷所の紙とか運送問題もあるから両方は難しいかもな
155カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:45:17.48 ID:???
大手以外にはちとひどいイベントだな…
156カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:49:19.77 ID:???
大手並んで買ったら退場ですかそうですか。中小涙目。きたときに抽選して、カタログにシール張って○回目ってやりかたなのかね。
どっちにしろ、建物が分かれてるから大変なことになりそう。
157カタログ片手に名無しさん:2011/03/20(日) 23:52:06.76 ID:???
べたなら整理券配布が妥当じゃない?
158カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:10:22.84 ID:???
カタログの表紙によってってどゆこと?
2種類カタログでるの?
159カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:18:34.83 ID:???
時間制限があるし大手はどうせ委託があるから、と島を巡る人がいることを願うよ
160カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:23:17.23 ID:???
カオスにならないように大手は委託してくれると助かるね
161カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:23:28.88 ID:???
>>158
・綿商1回目、サンライズ2回目
・サンライズ1回目、綿商2回目
で2種類とかかな、まあ今日わかるでしょ
162カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:41:28.65 ID:???
>>161
そう考えると小手は錦商のが幸せそうだな…
163カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 01:00:03.61 ID:???
綿商配置サークルは美味しい思いできるかもね
164カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 01:25:15.85 ID:???
>>160
あとコミ1で再版してもらえるといいんだけどな
165カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 02:32:41.19 ID:???
ミヤスあたりは本だったら委託しそうだな
166カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 02:32:56.89 ID:???
明日はどうあんるか。
どちらのオンリーも。
167カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 02:54:42.24 ID:???
>>132
今さらだけど健康に関わることで無責任なことは言わない方がいいよ
行く行かないは自己判断だし
自分は行くけどね
168カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 02:57:20.63 ID:???
0.5でパンフの前売り買うのが配置図最初にわかる人なんだな
169カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 03:48:46.85 ID:???
今日蒲田の方行く予定だけど、欠席するサークル多いね。
客も少ないのかな?
170カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 04:09:43.15 ID:???
客ねぇ
こういうやつが騒ぎを起こすんだろうなぁ
171カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 04:21:43.28 ID:???
>>169
近いんだから、両方行こうぜ!
順調に行けば40分くらいで移動可能なんだし。
0.5が11:00〜15:00
ソウルコネクトが12:00〜15:30

俺は蒲田で同時開催の4コマ記念祭も行くから、
もう怖0.5→4コマ記念祭→ソウルコネクト
と3件ハシゴになるので、忙しくなりそう。
172カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 05:10:06.37 ID:???
ソウルコネクトサークル参加するよ!
いっぱい人きてくれるといいな
173カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 05:14:43.81 ID:???
なんで連休最終日未明まで音信不通なのに
「今日イベントやる」って
当日未明に本スレに告知にくるんですか!?
いやがらせですか!
174カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 05:20:55.79 ID:???
>>173
ごめんね
この板じゃごく当たり前のように話が進んでたけど、
まさかテンプレに入っていなかったとは思わなくて…

おもちゃスレもいつの間にか立っていて、しばらくして追加されるくらいだし
まだ本スレに追加されていない関連スレはいっぱいあると思うよ。

それと、俺もさっきチェック始めたばっかで、11:00開場だからまだ時間はある!
175 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 07:15:27.28 ID:???
>>171
綿商→PiOの移動は、
都営浅草線東日本橋駅から京急直通あるいは泉岳寺駅乗換で京急蒲田駅が、
早いのかな?
あと羽田方面のエアポート快特は京急蒲田に停まらないから要注意だね
176カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 07:39:09.02 ID:???
>>173
どうした?
177カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 07:39:15.70 ID:???
本スレチェックしたらみんな怒っててワロタ
俺は行かないけど雨降ってるし行く人は風邪ひかないように気をつけてねー
178カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 07:56:07.20 ID:???
>>177
本スレってどこのこと?
179カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 08:03:44.52 ID:???
>>178
アニメ板
180カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 08:12:42.38 ID:???
今更行きたくなってきたなー
181カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 08:14:29.00 ID:???
>>180
危険かもしれない雨の中、行くがいいさ
182カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 08:16:38.50 ID:???
放射能含んでる可能性あるしなー
183カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 08:31:09.98 ID:???
もう神奈川まで到達してるらしいぞ・・・
マジで雨に塗れないよう注意な
184カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 08:51:08.46 ID:???
雨は既に東京神奈川全域でジャンジャンバリバリ
しかも寒い
185カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 08:56:21.02 ID:???
ソルコネサークル参加でいってきまーす!
みんなで楽しもう!
186カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 09:14:14.24 ID:???
>>185
楽しんできてくれ
187カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 09:42:03.61 ID:???
>>185
いてら
俺はさすがにパス
188カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 10:05:57.73 ID:???
川崎で134nGy/hだから
綿商やpioあたりもけっこうヤバイな、雨だし・・・
189カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 10:15:55.16 ID:???
蒲田在住なんだけど、雨すごいわ誰も道歩いてないわで迷ってきた
190カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 10:16:41.73 ID:???
>>189
蒲田在住なら近いし、行ってこいよ
191カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 10:48:00.02 ID:???
東京神奈川で雨が危険とかいうなら、雨降る前からすでにやばくないとおかしいだろ。
192カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 10:50:33.57 ID:???
>>191
すでに観測の数値が上がってるから
降雨の影響もあるらしいが、それでも数値は高い
ま、すぐに人体に影響は出ないだろうけど
193カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 10:51:41.48 ID:???
別に行きたくない奴は無理して行かんでも
その分俺がゆっくり回れる
194カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 10:55:26.98 ID:???
>>193
任せた。たくさん買ってあげてくれ。
195カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 10:59:05.16 ID:yN4BqvKl
>>175
東日本橋より人形町の方がちょっとだけ近くない?
とりあえず直通が便利

んで今人形町駅で降りたけど雨は小雨
ちょっと風はあるかな…
196カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:12:00.93 ID:yN4BqvKl
錦商会館着いた
半分以上欠席ですぜw
カタログ買っただけで終わりそう…
197カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:19:40.24 ID:???
>>196
なんと・・・
198カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:22:58.10 ID:???
ごめんね母ちゃん次のGLFはちゃんと参加するからごめんね…
199カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:23:00.22 ID:yN4BqvKl
まどマギの現在サークル数、半分は嘘、6くらいw
しかもチラシかコピーかステッカー等しかない…
4月24日のカタログは午後から販売
物はあるけど、まだ販売の準備が出来ていないので販売開始時刻は未定

蒲田に移動
200カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:29:05.85 ID:???
>>199
6割ってこと?6サークルしかいないってこと?
201カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:36:25.67 ID:yN4BqvKl
錦商会館での一番の戦利品は、表にあった無理配布のポスターかな…
あの状態じゃ、来てるサークルさんがかわいそう
202カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:43:02.19 ID:???
>>600
6サークル
でもまだ着いてないだけかもしれない。
同時開催のキミキスとそれが対価だ!も同じくらいのサークル割合
5階で開催されてるけいおん!イベントを覗くと、大変賑わっておりました。
天候と、原発事故と、告知不足と…様々な要因があったんでしょう。
203 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:46:35.39 ID:???
>>201
レポ乙!
あと細かいことだけど、錦(にしき)じゃなくて綿(わた)だね
204カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:51:37.09 ID:???
>>202
けいおんは賑わってるのか
つまり東方に全力にしたとこが多いと
205カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 11:54:25.26 ID:???
>>202
ありゃ〜
それはあなたもサークルさんもお疲れさまだね
私ももし雨が落ち着いたら蒲田ついでに行ってみようかな
206カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:04:34.70 ID:???
蒲田行った人いる?
207カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:27:49.14 ID:yN4BqvKl
蒲田なう
結構賑わってます
合同の子羊たちも、まどマギも。
かおり04に異様に長い列が出来てた。
いま完売
208カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:32:46.12 ID:yN4BqvKl
蒲田はどこかの幼稚園の卒園式もやってます。
さて、まどマギは終わったので、四コマ記念祭へとさまよってたら、迷いこみそうになったw
209カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:37:04.28 ID:???
〜もう何も恐くない〜 6サークルとは凄いな
210カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:43:15.37 ID:???
>>207
かおり04は欠席のはずなんだが
211カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 12:43:40.70 ID:???
>>207さん乙です

もう怖0.5はやらないほうがよかった気がするね。
212カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:09:05.21 ID:???
3部制でカタログ使い分けるって知ってびっくりした。会場売で1000円とか。
213カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:15:50.53 ID:aO1J9+Nm
蒲田今から行こうかと思ってるんだけど、
アフターもないし、サークルさん帰っちゃうかな。
到着予定2時
214カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:18:37.73 ID:yN4BqvKl
>>210
確認してきた。
03だったみたいで、内容は10Pくらいのコピー誌で18禁
後日オフセットで書店委託するそうです。

今着いたってサークルさんもいるから、まだまだ終わらんよ!

さて、隣がマリ見てイベントなので、棟梁探すか…
215カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:21:03.71 ID:aO1J9+Nm
ありがとう。希望を捨てずに行ってみることにする
216カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:26:31.92 ID:???
今から来るサークルさんいる?
もう帰ろうかと思うんだけど、ちょっと迷う
217カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:33:46.51 ID:???
意外と完売多くてビックリした
218カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 13:50:01.93 ID:???
>>212
これ?↓
・カタログの表紙によって入場時間が制限されます。
3回目は両カタログで入場できます。

んじゃ1回目と2回目との両方に参加したい場合は2冊必要ってこと?
あと配置の詳細分かれば教えて下さい
219カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:12:31.01 ID:???
結局やったのか
いけなかった方、俺の力が及ばず申し訳ない……

あと、煽られてむかついたんで4/24のほうにも抗議するわ
今度は時間あるんで区長や区議員事務所にも電突じゃ
こっちは俺も行くつもりなんで頑張って開催してねwww
220カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:16:17.20 ID:???
さっき帰宅したけど、小雨になってきてよかったね
綿商も行きたかったな〜
221カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:35:05.80 ID:???
>あと、煽られてむかついたんで4/24のほうにも抗議するわ

Kwsk
222カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:37:32.20 ID:???
>>219
つまんね
223カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:43:17.65 ID:???
224カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:44:11.66 ID:???
今日人超少なそうだし、近場だから余裕で買えるだろうと思ってたんだ…
そしたらさ、あれもこれも完売なんだわ
お前ら張りきりすぎですよ
225カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:46:38.04 ID:???
くそー行きたかった…
226カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:52:04.90 ID:???
>>221
キチガイの相手しちゃいけません!
227カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 14:53:15.98 ID:???
行きたかったし出たかったな…
228カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:02:59.81 ID:???
そもそろも親の許可いるっていくつのお子様だよ
229カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:03:03.49 ID:yN4BqvKl
>>203
綿商会館(めんしょうかいかん)らしいね…
単語登録しなおしてくる。

エントランスで待機中、今パチパチ聞こえた
これは四コマ記念祭のかな。
まどマギはアフター無いとか寂しすぎる…
230カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:05:46.15 ID:???
>>229 ずっと きんしょうかいかん て発音してたわ…
231カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:10:18.52 ID:???
カタログのだらけ特典は、表紙×2とHPトップ絵、計三種のポスカセットらしい。
232カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:19:44.70 ID:???
行かなくてよかったwwwwwwwwwwwwww
この小規模にいくやつは情弱wwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwww
233カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:26:48.93 ID:???
>>232
涙吹けよ
234カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:31:42.91 ID:???
綿商でまどか+けいおん→蒲田でまどか+四コマ+マリ見て
1日で5つ参加できるんだから今日は出てお得だろ
235カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:35:09.64 ID:fOWj+JQu
カタログ一部と二部で分けるってどういうこと?
両方買わないと両方参加できないってこと?
表紙が違うだけで中身は同じなのに?
ふざけんな

俺はサークルだが、そんなことされたら
綿商の島中サークルには誰も来ないだろ
ただでさえ入れ替え制じゃ島中には人が来ないんだから・・・
入れ替え制は仕方ないが、カタログは必然性ないだろ
236カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:40:23.55 ID:???
綿商の島中サークル爆死のお知らせ?
237カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:41:39.14 ID:???

あ、4月の方ね。
238カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:41:51.22 ID:???
もう恐→ツインタワー+入替制で憤死寸前
SA山→もう恐にサークル大量囲い込まれる+例大祭に被される

まどかオンリーは何か呪われてんのか
239カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 15:42:14.74 ID:???
>>235
そもそも両方同時には参加できないだろ
240カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:01:25.86 ID:???
>>235
前川たんのイベントなんだから、それぐらいは予想しとけw
241カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:02:24.05 ID:???
全部QBのせいでいいよ
242カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:02:48.78 ID:???
さすが守○奴
243カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:04:23.15 ID:???
例大祭の方がまどマギ本あんの?
244カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:13:10.65 ID:???
サークルの質は圧倒的に例大祭のほうが上だろうしなぁ
数はともかく本の質求めるなら例大祭いったほうがいいとおもう
245カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:15:08.39 ID:???
>>235-236
そりゃ綿商の島中よりサンライズの方が賑やかになりそうだけども
今のまどマギ熱なら綿商の島中でもそれなりに人が多く来るんじゃねえの?
246カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:26:41.07 ID:???
正直サンライズ、綿商の島中どっちも行きたい

みんなはどうなんだ?
247カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:29:41.63 ID:???
海鮮がサンライズだけでループすると綿商の島中は厳しいかもね
248カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:39:10.73 ID:???
無知ですまぬ
例大祭って東方?だかなんだかのイベントだよね?
そのあたり全然興味なくて全くわからないんだけど、なんで例大祭でまどマギ本売るの?
来場者が多いから?
249カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:42:50.94 ID:???
>>248 サークル側が描きたいからだろ 最低1点は東方物扱ってたらいいからね
250カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:46:08.99 ID:yN4BqvKl
蒲田の四コマアフター終わったので一階を覗いてみたら、
マリ見て側でアフターっぽい事やってた。
ソウルコネクトはアフター無し?
それとも合同アフターやってんのかな?
251カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 16:48:11.10 ID:???
>>246
俺も両方行きたいぜ。pixivで好きな作風の人がどっちの会場にもいるし。
大手はメロンとかに任せて、島中で宝探ししたいところ。
252カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:00:56.67 ID:???
>>248
まどか描いてる東方サークルが多いから
253カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:10:08.03 ID:???
USBメモリ触らしてもらった。

中々いい感じwww
254カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:12:06.08 ID:???
東方って何?って人は例大祭は無視していい
例大祭の延期日程が突然決まったんで、東方サークルは本業に注力するはず
東方まどマギ本なんて東方知らなきゃ面白くもないだろうし
もう恐の新刊を例大祭に持ってくるサークルはいるだろうけど
255カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:14:35.58 ID:???
>>248
来場者が多いのもある
その来場者の多くがまどマギを知っているが、まどマギオンリーに行く程熱心ではない
256カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:14:42.21 ID:???
・例1
カタログA→1回目サンライズ、2回目綿商のみ
カタログB→1回目綿商、2回目サンライズのみ

・例2
カタログA→1回目のみ、どちらにも入場可能
カタログB→2回目のみ、どちらにも入場可能

カタログでの制限って例1の方だよね?
257カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:20:06.76 ID:???
配置図どうなってるのか知りたいw
258カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:20:56.33 ID:???
例大祭が5月8日に開催決定したよね
同じ日のpioで炭開催のまどかオンリーと重なるし
今のところ午前中はビッグサイトで午後から蒲田直行の予定で行こうかな
259カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:21:18.88 ID:???
>>253
相変わらずマミさんの扱いが酷かったなw
買おうか悩んだけど、容量、メーカー不明で2000円だったからやめておいた。
ほとんどUSBメモリー使わないから、段ボール箱の肥やしになりそうだったし…
260カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:23:36.05 ID:???
俺も綿商&サンライズで島中巡りするつもりだなー

大手で長時間並んで1冊手に入れるのなら
同じ時間で島中で10冊以上買いたい
大手はだいたい委託あるし、コミ1にも持ってくるだろ
261カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:24:21.54 ID:???
明日から書店委託って言ってるけど
A.B両方のパターンを委託するってこと??
262カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:27:25.99 ID:???
どっちがどっちか分からないから2冊買おうとする人はいるだろうなあ
263カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:45:20.97 ID:???
配置図はサイトにアップされないんだろうか
参加サークルでさえ配置図もらえてないんだからカタログ発売と同時にアップしてもらいたいものだ・・
264カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:46:54.22 ID:???
配置図は確かに早めにアップしてほしい…
265カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:53:50.86 ID:???
>>256
俺も例1だと思ってたけど、今日の0.5でのカタログ販売時
「赤と青どっちかが午前入場でどっちかが午後入場」
って言ってたから例2のようだった。

どっちが午前になるかは直前まで告知しないらしい。

配置図はスキャナで読み込むのが面倒だから階の振り分けだけ書いておく
サンライズビル
2F A〜E
3F F〜J
4F K〜O

綿商会館
4F あい
5F うえ
6F お〜く
266カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:57:37.53 ID:???
>>265
おー、ありがたい
267カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 17:58:00.52 ID:???
>>265
要するに二冊買えって事か
さすが前何とかさん
268カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:03:38.57 ID:???
>>265
ありがとう!
A,F,Kが壁っぽい?
269カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:08:39.28 ID:???
>>265
商売うまいな
270カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:17:31.49 ID:???
>>268
サンライズビルの壁サークル
A、F、K

綿商会館の壁サークル
あ、え、お
271カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:18:40.36 ID:???
>>270
さんくす!
272カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:19:46.14 ID:???
綿商会館の壁サークル
あ、う、お
だった
273カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:25:13.94 ID:???
綿商の4Fと5Fってそれぞれ「あ・い」と「う・え」しかないのに
壁配置とかあるのかw いったいどんな配置になってるんだw
274カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:48:34.54 ID:???
壁一列に配置なんじゃね?それこそ古の晴海A館体制のように
275カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 18:50:14.83 ID:5dz7z7dm
前川たん、うまいなあ。

お金入るし、買い手の動きも統制できて一石二鳥だな。

あとはどれだけ人が来るのか。
276カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:03:31.61 ID:???
カタログの絵は同じなの?

サークル分のカタログはどちらかか両方か...
277カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:18:17.95 ID:???
>>273
ぐるぐる渦巻き状
中心に集まったら組体操で橋を作って外へ繋げる
278カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:25:29.47 ID:???
>>250
合同だよ。小羊とコネクト交互にやってた。
279カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 19:41:37.22 ID:???
結局チケ組無双なの?1回目も2回目もそのまま買いに走れるんでしょ?
280カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 20:38:53.24 ID:???
>>276
カタログの絵は別だけど中身は同じ
サークル分は知らない
>>279
無双と言っても入場して好きなサークルに一般並んでから開催のSDF方式だから最初の1ヶ所目だけだろ
まあ多少有利ではあるが
281カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 20:44:47.97 ID:???
誰かカタログの表紙うpして欲しい...気になる

>>278
何のチケ?サークル?
282カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:19:32.36 ID:???
>>281
ttp://www.sdf-event.jp/mnk/sysimgs/no.jpg

片方は公式にある

ttp://blog-imgs-31.fc2.com/p/u/n/punpunpunpun2/20110317041442012s.jpg

もう片方は表紙を担当した絵師のサイトにあった

上が赤で下が青かな
283カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:35:13.92 ID:???
踏むなwwwwwwwwwwww
でもかわいいな。こっち欲しい
284カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:37:23.79 ID:???
何円ぐらいだろう
285カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 21:58:16.31 ID:???
>>284
今日の綿商では1冊1000円だったからまんだらけ委託だと1260円くらいか?
ポストカード代だと思って買えばそんな高くはないかも
まあ多くの人は2冊買うことになるわけだが
286カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:02:16.81 ID:???
カタログ委託まんだらけだけか
287カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:16:53.47 ID:???
サークル参加だけどチェックはしたいから前売り買いたいんだけど
どっち買っても大丈夫かな?
288カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:18:37.02 ID:???
>>285 サンクス 安心して明日2冊買ってくる

>>286公式見る限りそうだね
289カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 22:37:14.91 ID:???
>>282ありがと
カタログの絵師さん好きすぎるんだが、カタログ担当だとやっぱ並ぶかね

一人サークルなのになぁ...
290カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:16:31.03 ID:???
>>282
下の絵、何気にすごいな
10話見ないとこれ描けないだろ
291カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:19:06.58 ID:???
>282
なんで青い方マミさんボッチなの…
292カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:23:05.56 ID:???
マミさんは孤独な戦士やからな
杏さや・ほむまどみたいな公認カップリング無いし
293カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:27:22.10 ID:fOWj+JQu
>>239
一部と二部だよ?
サンライズに大手が多いから、一部のカタログを二部のカタログを
両方サンライズに使う人が多そうだから綿商サークル爆死オワタ
294カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:32:27.43 ID:???
>>293
「サンライズ、満員なんで綿商行って下さ〜い」がありえそう
295カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:40:06.16 ID:???
綿商配置のサークルなんだけど、このスレ見てると不安になってくるw
296カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:40:44.92 ID:???
絵が上げられた時間とニコニコでの配信が始まった時間を
考えると普通なら都内在住のこの人は
10話を見ずにあの絵を描いたってことになるわな
297カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:41:41.10 ID:???
俺は最初から綿商に行くから安心してくれ
298カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:47:07.37 ID:???
サンライズが468SPで綿商が210SPだからサンライズに大手が多いのはあたりまえ
比率で考えると同じくらいだよ。上手く分散させてるわ
299カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:48:57.45 ID:???
そっか
表紙が違う両方のカタログ持っていれば、
一部も二部もサンライズに行くとかができるのか
あったまイイな!
300カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:49:15.59 ID:???
3部はどちらでもはいれるのだろうか
301カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:52:51.30 ID:???
>>289
pixivランカーがHPで本は委託しないって連呼してるのを見ると
冬コミのとき悪い意味で話題になった某ポケモン本を思い出す
酷い有様になる覚悟はしておいた方がいいかも
302カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 23:54:43.87 ID:???
人が多すぎると1部に入れた人は2部に入れない可能性もあるけどな
303カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 00:35:51.73 ID:???
>>296
関西に住んでるか、動画サイトで関西放映分を見て書いたとか
304カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 00:40:31.11 ID:???
動画サイトって違法では・・?関西で見たと信じたい
305カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 00:43:12.89 ID:???
関東に住んでいても、最速で見るために関西へ遠征したのかもしれんぞ。
特に原稿の締め切りが迫ってるとかだったら、少しでも早く新しい情報が欲しいし。
306カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 00:47:02.11 ID:???
普通に考えて関西の知り合いから録画データを送ってもらったんじゃないのか
307173:2011/03/22(火) 00:47:27.44 ID:???
10話を見ながら考えたこと
「もし21日のイベント知ってて出撃したら
 なんらかのトラブル
(謎の爆発・肥溜めにおちる・等)に
巻き込まれてえらいめにあっていたのではなイカ?

>>174はそれを知っていたので当日未明までイベント告知を
本スレでしなかったのではなイカ? 
ありがとう>>174ほむほむ
次回イベントには出撃だあ
308カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 00:52:55.20 ID:???
>>303
pixivのプロフだと住所東京になってるよ
309カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 00:55:45.91 ID:???
データ送ってもらうのもアウトでしょ
310カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 00:55:48.09 ID:???
>>306
動画サイトよりそっちのがやばいだろw
311カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 00:59:09.41 ID:???
3部は綿商の島を回りたいので残しといてくださいお願いします
312カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:01:43.97 ID:???
それなりに有名な作家なら、どこで見た?と聞かれて大声で答えられる方法のハズだよ
地域とうp時間見てそれくらいすぐ突付かれるようなことだしな。
313カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:02:06.29 ID:???
>>310
個人的な貸し借りは問題ない筈
314カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:05:35.23 ID:???
ネタバレpixiv絵をみて〜とか言い逃れ方法はいくらでも
あるから、追求できないと思うな
もちろん何らかの正規の方法で見てる可能性もあるし。
315カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:08:49.20 ID:???
なんかグレーだねえ、まあ追及してもしょうがないんだけど
316カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:11:49.29 ID:???
ま、実際のところは違法視聴だろうなw
317カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:13:58.17 ID:???
知名度は関係ないだろう
有名作家の痛行動なんて今までたくさんあったし
まあ証拠もないからもやもやしつつも信じるしかないわな
318カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:17:46.22 ID:???
日付的にはニコニコ配信後だから安心してうpしたけど、
カタログの印刷日数とかは考えてなかったってとこかね
まあネタバレキャプ画像もいくらでもネットに落ちてる世の中だし
グレーで終了だね
319カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:22:49.45 ID:???
印刷日数以前に、ピクシブにうpした時間だとまだニコ動にあがってないんだよ
だからつつかれているというのにw
320カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:24:21.50 ID:???
ごめん今見たらそうだったw
でもいくらでも回避できることに変わりないわな
321カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:36:13.00 ID:???
純なやつが多いのか、単に罪を暴きたいのか・・・
322カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:38:20.99 ID:???
絵をかける奴に嫉妬してる廃が多いな
323カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:49:06.43 ID:???
やらおんとかのまとめサイトとかでスクショやネタバレ見たとか?
324カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 01:58:16.05 ID:???
>>321
叩きネタ探してるだけじゃないの
325カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 02:03:25.19 ID:???
絵師はマイナス面見せるとすぐ叩かれるからねー
今回の場合はもう話題終了でいいでしょ
326カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 03:42:24.27 ID:???
ダビングや貸し借りしたことのないオタクなんて居るのか……?
327カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 03:44:08.94 ID:???
話の流れを止めて悪いんだけど、
お前ら4月のオンリーでどんな本を求めてるの?
ギャグ?シリアス?アニメよりも更に鬱本?

ちなみに俺は7話の仁美と杏子のシーンを入れ替えて
さやかがハッピーエンドになる話を作っているけど需要あんのかねぇ・・・
328カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 03:45:23.58 ID:???
329カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 03:46:11.73 ID:???
マミさんのいやらしい本がほしいぞ。虎には2,3種しかなかったからどんどん頼む
330カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 03:48:39.51 ID:???
>>327
まどっちのおしっこを飲みたくて仕方ないほむほむとQBのお話
331カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 04:06:16.78 ID:???
>>328
配置順は公式サイトにも載ってるのでは
332カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 06:27:07.72 ID:???
明らかに今回だけで今年1年の生活費を稼ぐつもりだな前なんとかさんは
333カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 07:48:05.04 ID:???
>>327
是非配置番号を晒して頂きたい
334カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 07:49:23.23 ID:???
>>327
自分の信じた道を行け!
335カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 08:02:33.40 ID:jgkFevr6
カタログホームページだと今日だけど前川たんのツイッタでは23日になってる
336カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 09:39:19.91 ID:???
今この時期にまどかイベントとかアフォかよ
337カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 10:47:10.58 ID:???
関東でやる最後の即売会になりそうだな…
338カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 10:59:00.66 ID:???
炭が5月8日まどマギオンリーに龍道が日程変更した東方例大祭をぶつけて来たと怒り心頭なんだが
チャンコには相談して何故オレには相談がないんだぁ…ってことらしい
339カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 11:12:41.30 ID:???
今ならまだ間に合う、日をずらせ
互いに客食い合うだけだ
340カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 11:21:58.10 ID:???
まどかオンリー一番乗りも取られちゃったし
あの日程にこだわる理由は無いしな
しかし今から日にちずらして別会場ってのもなあ
341カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 11:25:13.61 ID:???
ついったで配置図アップしてる人いた
サンライズ → ttp://twitter.com/#!/naomzon/status/49748252635045888
綿商会館 → ttp://twitter.com/#!/naomzon/status/49748298235527168
342カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 11:50:31.56 ID:???
例大祭は中止になるでしょ
343カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 11:53:34.36 ID:???
>>336
こういうときはアホになったもん勝ちだよ
344カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 11:58:03.80 ID:???
>>338
そりゃジャンルが違うからな
345カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 11:58:14.29 ID:???
>>341
サンライズ詰め込んでるなー
346カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 12:09:12.77 ID:???
サンライズが震災避難所並のカオス確定
347カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 12:16:14.12 ID:???
綿商配置でこれは逆にまったりでやったーとか思って図を見てたら
自サークルの前面に大手サークルが密集してて詰んだw ちくしょうw
348カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 12:24:05.56 ID:???
大手の待機列が島中を侵食し通行止めに
349カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 12:26:09.17 ID:???
俺も同じ感じだ。部数減らすしかないな…
350カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:10:35.82 ID:???
サンライズだが予想通り目の前が大手密集の壁だった
一日中大手に並ぶ人の背中を見続けて終わりそうだ
351カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:18:04.54 ID:???
>>347
5Fだったら俺と握手
352カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:20:50.85 ID:???
>>338
ぶつけられた詐欺の常習犯が今更何を
ジャンル違うから言いがかりだしなー
353カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:23:56.98 ID:???
これどこでコスするんだろうなw
354カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:37:19.26 ID:???
もはや路上か
355カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:42:38.23 ID:???
コスしたまま綿商←→サンライズ
356カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:49:30.25 ID:???
近くの交番からお巡りが来てタイーホw
357カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:50:11.30 ID:???
>>351
5Fじゃねえw でもお互いめげずに頑張ろうぜ
358カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 13:59:26.98 ID:???
交番で説教されるまどか
359カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:08:35.62 ID:???
サクル者だけど自スペでマミコスするわ
俺オッサンだけど
360カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:13:07.47 ID:???
背面ポスターにお口あけた魔女描くなら許す
361カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:19:41.26 ID:???
オッサンマミ
見つけ次第首チョンパの刑に処す
362カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:25:07.96 ID:???
因みに胸はEカップですw
363カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:25:41.49 ID:???
スリーサイズ言ってみろ
364カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 14:29:01.14 ID:???
B96
W75
H79
この日のためにコルセットで締めて鍛えてたんだぜ…
365カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:05:04.12 ID:???
何この流れw

秋葉原だらけにカタログ買いに行ったら入荷は明日以降ですってQBのPOPがカタログ置き場にあったorz
366カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:09:56.70 ID:???
ニコニコで16に鑑賞会あった気がするんだけど
367カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:12:54.55 ID:???
>>365マジか
帰りに買いに行くつもりだったのに…
368カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:17:53.45 ID:???
俺も今から行こうとしてた…明日朝一なら手に入るかな?
369カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:21:41.69 ID:zXROw1O3
赤と青て時間帯分かる人いる?
370カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:24:22.90 ID:???
>>365
今日都合悪かったから助かった
371カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:40:07.72 ID:???
じゃあ渋谷のだらけも無しな感じ?
372カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:40:08.69 ID:???
>>369当日まで発表ないよ
373カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:42:07.63 ID:???
>>364
ウエスト65くらいにならないとな
374カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:50:16.38 ID:???
>>365
教えてくれてありがとう
まさに買いに行くために駅まで歩いてる最中だった…
まんだらけまで片道90分だから、行って売ってなければショックで倒れる
375カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 15:55:35.86 ID:???
それくらいで倒れてたら当日生き残れないぞw
376カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 16:35:06.38 ID:???
>>359
俺まどかコスする!
377カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:03:41.11 ID:???
だらけはどのくらいの数カタログ入るんだろうね
378カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:33:50.23 ID:???
379カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:35:06.42 ID:???
通販見ると赤と青で、入れ替え制どっちか書かれてないんだけど
380カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:50:02.36 ID:???
4/24にはもう原発が爆発して東京は立ち入り禁止に
なってるはずだよ
381カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:51:47.67 ID:???
>>359
>>376
じゃぁ僕はほむほむだぁ!!
382カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:53:21.63 ID:???
>〜もう何も恐くない〜0.5で聞いた事その2
>カタログはそれぞれ@「1回目と3回目入場可能」
>A「2回目と3回目入場可能」
>赤と青のどっちに@になるかは開催近くに告知らしい。

綿商配置への配慮かと思ってたら全然そんなことないね
383カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 17:54:17.80 ID:???
>>379
事前に発表したら意味がないだろ
384カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 20:59:58.79 ID:???
>>383
少しでも売るために、当日現地に行くまでわからないんだろうなw
385カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 21:09:59.22 ID:???
さすが前なんとかさん
386カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 21:31:01.49 ID:???
綿商配置ェ・・・
387カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 21:32:10.72 ID:???
しゃあないわ
赤と青の2冊買うしかねーな
388カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 21:59:01.56 ID:???
つーか皆が両方買ったら入れ替え制が有名無実化しね?
389カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:00:43.01 ID:???
片方がサンライズ1回目、綿商2回目、もう片方が逆になるからサンライズ2回行くには両方買わないといけないんだな。
390カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:01:09.11 ID:???
>>327
さやか本出してるとこは少ないだろうから
んなこといってると身バレすっぞー
391カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 22:11:15.48 ID:???
通販完了。中野から発送みたいだから、中野に多めに入荷するのかね。
送料525円かかるけど、売り切れたらシャレにならんし、電車賃もかかるからしょうがないわ。
392カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:17:57.99 ID:???
>388
前何とかさんは、「カタログは2000円です」って言ってるんだよ
393カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:20:18.53 ID:???
394カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:21:48.50 ID:???
>>391
だらけは中野が本店で倉庫あるから。
395カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:30:44.74 ID:???
さてヤフオク用に赤青セットを仕入れておくとするか
おまいらマネすんなよw

前なんとかさんのお陰で小遣い稼ぎ出来るわ
396カタログ片手に名無しさん:2011/03/22(火) 23:40:15.02 ID:???
前日ギリギリまで公表がなくて落札されない395の姿が見える
397カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 00:00:47.36 ID:???
っていうか、当日カタログ別に2列に分けて並ばせて、
開場少し前に「はいこっちの列だけ入って〜もう一方は待機」とか、ないよな?
398カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 00:20:13.25 ID:???
>>397
片方は待機というか綿商に並ぶことになると思う。
例えば、赤→綿商 青→サンライズ みたいに。
片方にしか用事がなければ待機だな。
だが果たして待機する場所があるのだろうか?
399カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 01:35:46.62 ID:???
青カタのほむほむをどうやって描いたのかはどうでもいい
しかし杏子がブーツじゃないのは許せぬ
400カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 02:26:12.44 ID:???
ほんとだ

pixivは元ネタをきちんと見てなくても
流行ってれば描く人が多いと聞くが
まさかこの人も・・・
401カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 03:15:15.15 ID:???
まーた始まった
402カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 03:23:24.24 ID:???
あんまり真剣に見てない、見返しもしないんだろ
それでよく漫画描けるな
もしかしてイラスト本しか作らない人?
403カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 03:41:17.45 ID:???
>>388
刷り部数で制限がかけられるから大丈夫だろ


無計画に売れるだけガンガン刷って売る主催だったら心配だが
404カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 04:13:55.86 ID:???
ここまでの経緯をみて
計画的に安全な範囲で
事を進める主催だと思えるのか?
405カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 04:41:27.04 ID:???
思えねえな
ムチャを承知で当たり前のようにやってくタイプだ
これ見よがしにパンフは大量増刷して稼ぐだろうし
赤だ青だと当日現場の混乱が予想されても無理やり並ばせるだろう
目の前の濃い魚群を一網打尽にする滅多にないチャンスだからな
前なんとかさんにとってわ
406カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 04:57:09.90 ID:???
当日売りの分も考えたら、入場時間に発表じゃないのか。
前売りのみなのか。
407カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 05:07:30.74 ID:???
パンフを持ってるのに入れない奴が暴動起こすわ
かといって無理やり入れれば消防法にひっかかるわ
楽しいことになりそうだな

しかしpixiv見た限りじゃイベントの女割合は意外と高くなりそうだし
そんな中問題起こすと、前なんとかさんやばいことになりそうだなw
408カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 05:12:05.76 ID:???
目先の事しか考えられない単純脳は本家の前なんとかさんに匹敵する
409カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 05:20:36.31 ID:???
カタログの印刷数で制限かけなかったらなんの意味もなくなるなw
410カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 05:23:34.83 ID:???
あー…そんな大量に作るんだパンフ
なんか不安に駆られ&だらけまで買いに行くのが面倒で通販にしてしまった
411カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 05:36:26.82 ID:???
>>382
「1回目と2回目入場可能」ってのはないのか
当日発売の黄とか
412カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 07:31:11.55 ID:???
サークル頒布用
413カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 07:54:34.30 ID:???
>>411
2冊売りたいんだからないだろw
414カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 08:05:35.27 ID:???
サンライズのサークルだけど、綿商に行きたいんだがどうすればいいかな?
サークルは両方入れるカタログなのかランダムで赤青渡されるのか
それわかんないとカタログ買えないんだが
415カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 08:19:27.43 ID:???
どうしても早く入りたけりゃ2冊買えと言わんばかりの入場告知
当日会場でパンフ事前購入組と未購入組が赤青パンフと行列方法で間違いなく揉めるし
そして路上に並びきれない来場者や長時間並んでシビレを切らした来場者が爆発
もうお楽しみ満載イベントですなぁ
416カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 09:19:13.88 ID:???
前なんとかさんのつぶやきから。
まんだらけ店頭でのカタログ販売は流通事情の関係で一部店舗さんでは販売開始が遅れる場合があります。
417カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 09:31:49.92 ID:???
1回目が赤青でサンライズや綿商に分かれるかと思ってたんだが
入場自体なのか
じゃあ1時間半で1回目に入場できる奴はサンライズしか行かないだろうな
1時間半じゃサンライズの全ての階行くのも無理だ
もちろん綿商になど人は来ないだろう
ピコサークル終わったなw俺だorz
418カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 09:32:30.50 ID:???
>>414
前川たんからのメールに書いてあるよ
419カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 09:34:07.63 ID:???
配置図見てるとサークルスペースも相当狭そうだな
ポンチ絵だからあんまり当てにならないけど
机が一般的な45cm×180cmだとすると、サンライズの島中だと奥行きが机の2.5個分くらいしかない
机込みで奥行き135cmって相当狭いよね
420カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 09:43:53.11 ID:???
落ちたサークルもいるんだから
綿商配置だろうと参加できるだけマシじゃないですか
泣き言言ってる暇があるなら人がきてくれるような
本を作る努力をして下さいよ
421カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 09:50:00.86 ID:???
ねちねち恨み言言う暇有ったら落ちないようなカット描ける努力して下さいよ
422カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 10:23:36.47 ID:???
>>418
本文よろしく
423カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 10:25:34.31 ID:???
綿商会館は1962年竣工て…え、築49年?
424414:2011/03/23(水) 10:32:34.73 ID:???
>>418
えっ書いてあった?ちょっと見てきます
ありがとう
425カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 10:36:27.25 ID:???
>>424
サークル参加者は各会場を開場前後の暫くの時間以外は自由にご入場いただける
予定です。建物間の移動も同様となります。
426カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 11:09:32.80 ID:???
図面とにらめっこしてみたけど、
サークルスペースは綿商で幅45cm×奥行き180cm(机込み)が基本みたいね
サンライズビルは幅45cm×奥行き125cm(机込み)
通路幅は両方とも基本2.2m確保してる

細かい計算は省くけど、各回
綿商は先着1100名様
サンライズは先着2700名様
くらいが限度
427カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:41:55.23 ID:???
築50年近い建物とか大丈夫なのか?
人の重みで崩落とかするんじゃね
428カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 12:56:07.71 ID:???
中野ブロードウェイだって築50年っしょ
429カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:14:43.11 ID:???
チケットっていつ届くのかな?
430カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 13:20:13.37 ID:???
旅行代理店に問い合わせたら?
431カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:07:22.26 ID:???
4月上旬だった気がする
432カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:31:46.00 ID:???
>>428
あっちは高級住宅として建設された建物だからただのオフィスビルである綿商と一緒にはできまい
433カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 14:35:15.61 ID:???
中野ブロードウェイってすげぇ古い雰囲気出してたけどあれと同じくらいの築年数の建物ってことか
開場直後の人が多いときだったら震度4くらいの余震でもやばいかもしれん
434カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 15:25:38.20 ID:???
あれ、カタログの色で時間帯分けて入れるんじゃないのか?

まあそれぞれの色でも入場順はどうするとか書いてある気はするが。
435カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 15:43:54.48 ID:???
一人でカタログ2種買うことが制限されないなら
実質的にはフル時間入場権を
通常の2倍の価格で売ってるようなもんだな
436カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:03:22.41 ID:???
前なんとかさんの思うツボ
437カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:34:36.52 ID:???
まんだらけ店頭にカタログまだあるみたい。
こういうイベント初めてなんだけど、何か注意することある?

人気サークルとか即効で売り切れるもんなの?
438カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:42:10.61 ID:???
SDFのカタログっていつもだらけ専売?

案外冊数制限きちんとしてるのかもな
たくさん売りたければ、虎とメロンに卸す
439カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:43:23.63 ID:???
だらけ秋葉
カタログ箱で山積みw
440カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 16:50:59.96 ID:???
ツイッターで青のほうが売れ行きいいとか言ってるあたり悪いとも思ってなさそうな前なんとかさんすごい
>>437
悪いこと言わないから初参加なら別のイベント行ったほうがいいと思うよ
441カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 17:00:42.09 ID:???
前川さんのツイッター、コミティアの中の人とケンカした時も
喧嘩両成敗(に一見おもえる)落としどころへ誘導してたからね
老獪だよ
442カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 17:02:39.29 ID:???
老獪ねえ
くるくるぱーの老害が年甲斐もなくハッスルしてるようにしか見えないw
443カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 17:09:17.61 ID:???
前川さんの問題点はイベント内容がグチャグチャに酷いことだけですよ
444カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 17:10:11.34 ID:???
鼻息が聞こえてきそうだよなw
445カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 17:11:22.53 ID:???
>>443
それは見通しが甘い、計画性が無い、つまり馬鹿って事だよね?w
446カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 17:21:59.86 ID:???
>>439
うわぁ…北千住行くついでに秋葉で買えばよかったな
447カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 18:31:16.96 ID:???
>ツイッターで青のほうが売れ行きいいとか言ってるあたり
見当たらないんだけど消された?
448カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 18:31:45.70 ID:???
なんとか川さんはイベント開催の経験値だけ高いんだよなあ。
流行りものを敏感に察知する能力も。
449カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 19:07:43.69 ID:???
うわー、ニコニコの放送も延期かよぉ・・・
450カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 19:21:40.05 ID:???
>>439
渋谷だらけは入荷未定とな。
451カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 20:52:11.69 ID:???
>>449
4月中のテレビ放送を目指しているとか
452カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 20:55:27.91 ID:???
>>219
お前が何もせんでも、一月後には東京から人がいなくなってそうな予感。
一回の雨であれじゃあな…
453カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 21:04:39.50 ID:???
>>448
企画力はあっても実行力に不安がありすぎる
特に今回みたいな当初の想定を大幅に超える規模での開催
454カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 21:14:27.82 ID:???
主催に最も必要なのは人望と資金力なんだけど
人望が無いからなw
455カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 21:24:43.45 ID:???
多くを望むな
まどマギイベントを開催してくれる
ありがた〜い主催者さまぞよ
崇めよ!称えよ!誉めよ!
そして最後に貶めよ
456カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:11:54.82 ID:???
崇めなくてもいいから金を出せ
457カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:26:24.21 ID:???
なんとかなんとかさんはニッチなジャンルで隙間需要拾ってればいいんだよ
こういうでかいジャンルはほっといてもちゃんとできるところがイベント開催するんだからさ
目先の小銭追いかけて混乱の種撒き散らすような人が主催にふさわしいとはとても
458カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:31:34.08 ID:???
そんな危なっかしい主催のイベントに
時期がいいからってだけで800ものサークルが申し込んじゃったんだから仕方ない
最初の100サークル200サークルはともかく
拡大に継ぐ拡大で増えたサークルにはイベント規模自体をアテにしての色気も多々あるだろうから
そのへんは共犯関係みたいなもんよ
459カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:44:24.08 ID:???
とりあえず今俺にできることはさやかのへそ出しコス衣装を着るために痩せることだな
みんな楽しみにしてろよ!
460カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:47:56.61 ID:???
俺女か
ktkr
461カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 22:57:12.91 ID:???
ギャランドゥはちゃんとしとけよ
462カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:09:42.81 ID:???
汚ねえオッサンの女装コスは勘弁な
463カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:14:52.15 ID:???

知らない人が聞いたら卑猥に聞こえる言葉
ポンチ絵
464カタログ片手に名無しさん:2011/03/23(水) 23:37:42.93 ID:???
>>463
さあ、一緒に幻想板に帰ろう
465カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:12:02.86 ID:???
pixivのランキングでまどマギが増えてきたので
変な小さい箱でイベント開催決定
蓋を開けたら申し込み殺到で
慌ててもう一つ変な箱を用意しました

これのどこが流行りものを敏感に察知したと言える行動?w
466カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:16:01.95 ID:???
頼むから会場間移動を俺コスのままやってくれないか
交番のお巡りに頼んで射殺してもらうから
誰が見たって歩く凶器だろ
467カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:18:12.29 ID:???
>まあ、その分同人者お得意の妄想世界で存分に楽しむからいいか。
なんとかさんの発言には毎度もにょらされる
468カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:37:24.40 ID:???
それどこ?
469カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:37:42.64 ID:???
先生コスって私服だと思われそうで…
470カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:43:47.66 ID:???
だからと言って三十路の野郎がしていいものじゃないぞ
471カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:45:02.49 ID:???
そうだね…
共通点なんて恋人いない事くらいしかないもんね…
472カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 00:49:47.92 ID:???
>>468
たしかツイッターの垢2つ持ってるんじゃなかったか
鍵かかってる垢の発言ここに転載するのもどうかと思うが
473カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 01:35:04.83 ID:???
おい、これイベントでおっさん☆マギカ見れるんじゃね
上でマミ、ほむ、まどかのコスするって言うおっさんいるし
うわ胸圧w
474カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 01:39:00.49 ID:???
次のイベントっていつ?
475カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 02:02:58.59 ID:???
きっと東方コスのノリでまどかコスするんだろうね
東方イベントでいつも堂々たる姿の俺マリサや俺レミリアを目にするように
俺サヤカ俺ホムホム俺マドカが闊歩してる様はまるで魔女の行進だろうな
476カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 02:17:23.46 ID:???
オクタヴィアなら許すよ
477カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 08:05:13.25 ID:???
ちだまりSA山がリスト公開
落選無し159サークルだって
478カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 08:47:37.30 ID:pv3OTyjh
>>477 平和で楽そうやけど切ない話やでほんま
479カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 09:17:36.32 ID:???
先を越されたからなあ
あと名前がダメだw
480カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 10:17:22.32 ID:???
例大祭とかぶって東方厨抜けたからじゃね?
481カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 10:19:15.41 ID:???
例大祭が同日になったのは最近のことだからそこまで影響はないだろ
482カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 10:22:28.18 ID:???
例大祭の4日後にもう怖1.5とかマジでキツイわーチョーキツイわー
483カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 10:37:25.19 ID:???
イベントの間隔、最低でも1ヶ月は無いと
新刊出せないので申し込まなかった
5/22なら参加出来るけど、マミとほむらとQBオンリーじゃ
内容的に無理
484カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 10:43:00.52 ID:???
>>477
こっちは平和そうだし、少なくとも入場でヘマするようなところじゃないから楽しめそうだね。
例大祭の発表が申し込み期限後だったらもう少し増えてたかもしれない。
485カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 10:53:12.56 ID:???
もう恐コミ1の直後だから新刊はほぼなさそうだな
コピ本折本漁りやスケブでまったり楽しむ方向で
486カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 11:00:48.60 ID:???
もう怖、コミ1、どちらにも出てないサークルなら
新刊出せるんじゃね?
487カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:09:51.82 ID:???
5/8のちだまり、なにげに 高河ゆん が居るんだが。
488カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:17:22.55 ID:???
もう恐〜でもサークル一覧のトップに載ってるんだが?
489カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:21:26.26 ID:???
例大祭は再延期濃厚
よかったね
490カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:29:05.16 ID:???
そうなん?
491カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 13:30:03.80 ID:???
これ以上延期できないからとあの日程になったのに
再延期はないだろ
492カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:03:32.39 ID:???
うんじゃ中止濃厚
よかったね
493カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:05:24.52 ID:???
なんだ?こいつ>>492
494カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:07:20.15 ID:???
ISとメリーはTBSでも今日から放送再開なのに、
魔まマは当分放送中止で、魔まマ厨涙目wwwww
495カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:11:00.58 ID:???
ISとメリーは放送されてもまどか程話題にならないし
同人で描く人も増えないからどうでもいいw
496カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:13:21.18 ID:???
例大祭が再延期だの中止だの、変なのが混じってるな
5月8日で決定だよ
497カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:16:42.06 ID:???
シャフトにはよく有る事

同人者的には、春の新番組に乗り換える人多数で、コミ1ではオワコン化してそうなISより
最終回の熱気を保ったままイベントを迎えられるまどか最高!!
一視聴者としては続き気になって仕方ないけどな!!

4月中に完成すればいいけどね・・・
498カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:19:32.37 ID:???
魔まマは勢い殺がれちゃったかもね
放送中止は売上にも多少響いてくるんだろうな
まあその分スレは無駄に伸びるし、スレ数気にしてる奴らにはよかったのかもなw

最終話がいつ放送かは分からんが、イベント直前にだと当日の熱気がやばそうだな
499カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:32:18.40 ID:???
150募集で150以上集まってるんだから
残念がられるようなイベントでも無いと思うけどな>血溜まり
もう恐のほうは会場規模や想定人数考えると、当日とてもゆっくり買い物できる状況じゃなさそうだから
中小サークルの買い逃し補完的にはいいんじゃねーの
イベント名が残念なのは認めるw
500カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:37:09.08 ID:???
例大祭だけじゃなく女性向けだと数日前にスパコミあるしな
枠が余るよりはいいだろうに
501カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:37:13.71 ID:???
5/22のオンリーの方は今日締切みたいだね。
どれくらい集まるんだろうな。
502カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:42:05.62 ID:???
だよね、十分多い
延期で勢いそがれたとも思わない
むしろ、大災害の真っ只中に放送した方が
勢いそがれたと思う
震災と原子力のインパクト強過ぎ

来月は少し落ち着いて、アニメを楽しめる余裕が有るといいな
503カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 14:42:12.49 ID:???
血溜まりと例大祭の両方に名前あるサークルはどっちも出るのかな
504カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:07:36.94 ID:???
5/22のオンリーかぁ。どうしようかな
505カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:29:44.99 ID:???
他との差別化にマミとほむらに絞ったのがどう出るかだな>22日
実質オールキャラっぽいアピールもしてるが
506カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:32:21.67 ID:???
>>504
俺も迷ってる。
もう何も恐くない1に1.5とちだまりSA山が立て続けに開催された後だから
どれくらい集まるか読めない…。


507カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 15:41:56.65 ID:???
>>506
もう恐2がいつ開催されるか判明したら
5/22のオンリーにほむほむで申し込もうとか思ってたけど
結局わからずじまいで、これに申し込もうか悩んでるw
アニメ放映時期はズレたし、ホントどのくらい集まるんだろ
508カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:01:20.23 ID:???
>>507
もう恐2日程はよくて1が終わった後だろうね。
普通に考えたら5/22のオンリーは放送終了から約2ヶ月後って事で
落ち着いている時期だと思うけど
アニメ放映のズレでどんな影響が出るか…。
509カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:37:48.10 ID:???
主催者がシャフトと密約を結び
最終回の映像を放映前に入手して
イベントで無断上映してみるのはどうだろうか
510カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:43:15.83 ID:???
コミケの企業ブースで流す手もある
511カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:48:44.97 ID:???
マジレスするとアニメは家でじっくり見たい
特に初見は
512カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 16:52:15.52 ID:???
もう怖・血だまり開催ころには放送されていて欲しいんだけどなあ、最終回
513カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 17:36:11.56 ID:???
まぁ流そうにも放映数時間前になるまで
シャフト内部にすらも流せる現物が存在してないんだが
514カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 19:46:53.71 ID:???
地震で製作が間に合わなかったのか
フィルムが損傷したのか
515カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 19:55:26.98 ID:???
いや、シャフトの通常営業だろ
時間があればあるだけ出来上がりも伸びるw
516カタログ片手に名無しさん:2011/03/24(木) 23:30:50.70 ID:???
あと1か月でもう怖か
前回混みすぎてスケブ描いてもらえなかったし次は期待しよう
517カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 01:51:45.76 ID:???
ちだまりで、人生初のコミケ参加します
入場券のカタログですが、事前購入出来るのは参加サークルの人たちだけなのでしょうか
秋葉原の同人ショップとかに行けば、売ってもらえるんですか?
HP見ましたが、仕組みがよく解りません
518カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 02:05:20.01 ID:???
>>517
一般参加者でもカタログは事前購入出来るし、当日販売もあるよ。
開催日近付けば販売店の告知すると思うよ。
あと「ちだまり」はコミケじゃないよ。
519カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 02:52:12.31 ID:???
>>518
コミケじゃないんですか!勘違いしてました
助言どうもありがとうございます
520カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 03:07:05.82 ID:???
同人誌即売会=コミケ じゃないって意味ね。
521カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 04:03:19.28 ID:???
やべえ、久しぶりにThis is初心者を見て萌えたwwwwww
初めてのイベント、楽しいものになるといいね
522カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 05:47:18.64 ID:???
もう怖じゃなくて血だまりをデビューに選択したのは正解だね
いきなりもう怖に参加したら経験値は積むだろうけど二度と同人誌即売会に足を運ばなくなるかも知れない
ま、病みつきになる場合もあるけどな
523カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 08:15:04.97 ID:???
5/22のオンリー、追加募集してるな
524カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 09:21:59.52 ID:???
>>519
コミケというのはビッグサイトで年2回やってるやつだけだからな。
525カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 09:47:40.46 ID:???
地方では、同人誌即売会のことをコミケと呼んでいたな。
まあかなり昔だが。
526カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 09:56:24.90 ID:???
今でも貴方が広島コミケと仙台コミケをやってる
東北の即売会はいつ再開できるのだろうか・・・
527カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 09:57:55.92 ID:???
>>526
日本語で...
528カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 10:22:31.52 ID:???
529カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 10:25:37.66 ID:???
>>527
安価ミスった >>528見りゃわかる
530カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 10:32:19.45 ID:???
>>526
男性向けスレなのに女性向け方言使うなバカ
531カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 10:34:48.08 ID:???
コミックマーケット80サークル参加キャンセル受付について
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C80/C80cancel.html

前川たんはキャンセル受付しないの?
532カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 11:35:04.73 ID:???
福島原発の暴走も止められず夏の電力不足確定な今、けっこう能天気だな
コミックマーケット80そのものがキャンセルされるかも知れんのに

万難排して開催して欲しいけど
533カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 13:07:41.23 ID:???
誰も能天気にになんか考えてないけどな。
そう思うのは勝手だが。
534カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 13:25:20.84 ID:???
>>530
どっかに書いてあったっけ?>男性向けスレ。
535カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:30.48 ID:???
男性向けスレではないけど
カキコのほとんどは野郎じゃなかろか

試しに…女性の方がいらっしゃいましたら挙手願います!
536カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 14:21:34.74 ID:???
>>535
はいはい!!!アタシ女子高生でぇすぅ!!!
537カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 14:24:38.93 ID:???
>>535
ノ 元男ですがwww
538カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 14:31:19.52 ID:???
>>515
まだ放送出来ない原因がシャフトのせいだと思ってる奴がいるのか・・・
539カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:29.12 ID:???
>>538
MBSが放送を後回しにしてるのが原因なんだっけ?
TBSじゃ10話すら放送されないからなぁ
540カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 14:34:58.42 ID:???
女性ですよ!おとつい第1話見てそこから一気にww
541カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 14:52:06.22 ID:???
洪水で叩かれたのが原因だからな
まどかだけでなく今後は崖の上のポニョも放映は不可だし
ゴジラも全部回収しないといけない
542カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 15:03:23.16 ID:???
自称女子高生。元男。ニワカ女性。
挙手頂きありがとうございました!
結論としまして住人全員が野郎であることが判明しましたw
543カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 15:05:16.18 ID:???
ゴジラは天罰映画だから都が張り切って推進するよ
544カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 15:13:41.32 ID:???
>>541
頻繁に津浪に飲み込まれる描写や
津浪に村が飲み込まれた設定のあるSIREN2も回収?
545カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:26.30 ID:???
天罰アニメ・エンジェルラビィというのもあった
あのOPは不謹慎すぎて石原内容すぎる
546カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 15:44:42.11 ID:???
関東まで放射性物質来てるから
参加してもいいけどマスクはした方がいいよ
547カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 16:39:22.50 ID:???
天罰アニメといったらイデオンしか浮かばないなあ
548カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 16:46:09.62 ID:???
その時だった
石原が発動したのは
549カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 17:35:49.68 ID:???
ウルトラマンコスモスの映画は空気読んだ怪獣が神戸の街をあんまり破壊してなかったなぁ
550カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 17:42:41.76 ID:???
一方北九州は壊滅してた
551カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 17:52:11.41 ID:???
大丈夫だと言ってるんだから大丈夫だ
ttp://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/nu/qa/qa08-j.html
552カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 18:48:08.95 ID:???
もう何も怖くないのカタログが2つあったんだけどどういうこと?
両方買っちゃったんだが大丈夫?中身は同じみたいだが・・・
553カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 18:53:59.73 ID:???
ちょっと前のレスくらい読もうよ
554カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 19:01:01.88 ID:???
日本沈没なんかは、もう売れないな。
日本以外全部沈没の方は、大丈夫か。
555カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 19:51:11.67 ID:???
アメ公は怪獣映画が次のエピソードで必ず街が再建してることから
日本もまた立ち直ってくれるなんて立派なコメンテーターが書いたりしてるから異常
556カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 20:07:42.44 ID:???
>>553
すまん。>>265のことか。
一回目サンライズ2回目サンライズ3回目綿商ってのが妥当かな?
557カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 21:41:46.37 ID:???

まだ解ってない様子
558カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:15:57.19 ID:???
bakaにもわかるように決定版敵説明を載せていただければ幸いです
お手数でしょうがご一行下さい
かしこ
559カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:27:13.00 ID:???
ってか、本当にパンフどれくらい刷ったんだろうね
そろそろどっかで売り切れが出てるならそれなりに制限かけてるのかなとも思うけど
560カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:29:49.94 ID:???
>>557
まじ?

1回目:カタログ一冊使って、サンライズor綿商
2回目:残りのカタログ使って、サンライズor綿商
3回目:どっちのカタログでも、サンライズor綿商

この解釈は間違ってる?
561カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:32:54.43 ID:???
例 あくまで例なので順番は適当だぞ

1回目:赤でサンライズ 青で綿商
2回目:青でサンライズ 赤で綿商
3回目:どっちもおk

だよ
562カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:34:27.62 ID:???
つまり1冊あればどっちも入れるよ
563カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:34:31.93 ID:???
>>561
ああ、なるほど!超理解。
まだどっちの色がどの場所、とかは決まってないんだね。

わざわざありがとう、助かった
564カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:35:21.56 ID:???
>>562
2つ買ってしまったwwww
おれってホントバカ・・・
565カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:37:09.82 ID:???
記念てことでいいじゃない
566カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 22:37:31.39 ID:???
それはとっても嬉しいなって(by主催者)
567カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 23:20:16.09 ID:???
一冊しか買ってないやつは前なんとかさんをわかってない情弱
第一時間帯は赤いカタログを
第二時間帯は青カタログを持った方が入れます
第三時間帯は両方のカタログを持った方のみ入場可能です
568カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 23:22:45.63 ID:???
>>561
これってマジ?
二冊買った俺超涙目
公式アナウンスしてからかわなかったのに・・・
前何とかさんに嵌められた…
569カタログ片手に名無しさん:2011/03/25(金) 23:51:45.30 ID:???
いや…コミケじゃないんだからオンリーのカタログに
合計2000円以上もかかるわけないだろ
570カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 00:19:20.87 ID:???
HAHAHA!

ふつうはそうだよね
571カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 00:39:13.82 ID:???
>>561 だと思ってる人は甘い
>>567 の予想が一番賢い
一冊だけ買っただけじゃ「貴方の色は入替2回目です」って言われて
近くのデニーズで時間潰すことになるよ

だから二冊買ってよ
572カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 00:52:15.05 ID:???
企業スレや大手スレでもないのに情報戦が始まっている
573カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 01:05:50.36 ID:???
        |\
        |  \
        |::\  \
        |...::::|   ヽ ̄ ̄ ̄\      /|
         /            ` \ ; /::: i
      /                \::::::::::i
      /   /:               \:::|     、
   /      /. : . :. :∠ニ_‐ ヽ         \´     三__|_
  /    ,,/    ``'^‐`ヾ            |     口 |
  /:.:.:.:.:.:  /          ̄´     : =ミy  /i    ‐┬‐
/     /            .::: ,!: l厂`メ :i::i   │田│
: :.:.:.:.:.:.: /            '´ ’/'_,.     イ::i     ̄ ̄ 
:.:.:.:.:.:.: /:                ..   _   /:::i     、 マ
:.:.:.:.:.:.::::i          ‘ー-‐==ニ=:、__j:) ::ノ::i     了 用
:   丿|              ー、 `'''´ ::::l:::::i     '"`ー‐
: .:.:.:.:/ |             / ̄´  ::::::::/:::::i      ,
::::::::/::::::::            {   :::::::::::: ノ::::::::i      レ |  
  /;l:::::::::::::\          :::::::::::.:::::ノ:::::::::::i        ノ   
:::/ ::::::::::::::::::::         ::::::::::-イ::::::::::::::i
574カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 01:24:45.91 ID:???
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   買い占めだ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ オレたちが赤を
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    買い占めたように
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  このスレの誰かが……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   | 青を買い占めた……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
575カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 01:35:48.02 ID:???
今サークルチェックしたらサンライズで42、綿商で12になった
コミケ3日目より多い&どう考えても1人で回りきれる量じゃない…
どうしよう
576カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 01:38:07.01 ID:???
契約するんだ
577カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 01:43:30.12 ID:???
>>575
手分けするか?
578カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 01:48:40.63 ID:???
>>577
マジでそういうレベルだわ…ちょっと洒落にならん
コミケで共同購入するチームメイトも地震で家が水没したり
忙しかったりで来れそうにないし…

ちなみに>>577はどれくらいの量なのかな?
579カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 02:31:41.50 ID:???
サークル参加で、原稿ある程度メドついたからイベントスレ見に来たんだが、
入れ替え制だのなんだの、中小(ちなみに俺も弱小)に厳しいのかー・・・。
血だまりも申し込んでおけばよかったかな
まあ同人誌出すの1年ちょっとぶりだから、楽しく過ごせるようがんばるわ。

>>327
俺はバトル&ドラマのガチシリアス描いてるww
需要ねえだろなー、とは思うけど、描きてーからしかたねーww
580カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 02:45:29.37 ID:???
入れ替え制だとしても、サークル側がしっかり3回分に分けるかというとそうでもない
>>561の方法でも、狙ってるサークルがあるなら2冊用意して直前の発表に備えるしかない
主催側もこの状態分かってるだろうし、2冊買わせる気まんまんで多めに刷ってるんだろな

で、結局発表せずに当日迎えて、各会場で持ってるパンフごとに列形成
ある程度形成したところで、どっちのパンフが一回目かを発表・・・と2冊買った奴涙目と予想
でも会場考えると待機できるような場所ねーんだよな
581カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 03:00:37.89 ID:???
>>580
列待機を考えると、ある程度カタログが売れたらか
遅くとも前日までに発表じゃないか
582カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 03:22:14.56 ID:???
うちはちゃんと2部の在庫を残しておくよ
3部まではスペース的に保障出来ないけど・・・
転売屋でも無い限り、カタログを2冊買う必要は無いと思うけど

震災後のスーパーじゃ有るまいし
買占め煽るのはやめれ
583カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 04:24:57.71 ID:???
買い占めるなんて主催の思う壺だわ
愚かな行為と言わざるをえない
584カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 04:46:24.71 ID:???
主催以上に転売屋の思う壺
完売したら転売屋から法外な値段で買わなければならない
585カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 08:26:32.76 ID:???
前なんとかさんの公開ツイッター発言
【もう何も恐くない】カタログの表紙は2種類ありますが
3回入替のうち、第1回と第2回の入場が表紙によって分かれます。
第3回は両カタログでも入場可能です。
どちらがどの時間かは4月中旬公表いたします。

なので×>>561 △>>567
別な発言で、カタログ売り切れで手ぶらの場合は
第3部のみというのもあった
586カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 09:03:35.87 ID:???
567パターンだと両方買った奴が全員入ろうとするからすごいことになるんじゃないか?
587カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 09:04:10.12 ID:n0OUiG31
サークルは開場後しばらくは両会場を出入りできるとメールに書かれていたが
ということはその後は出入りできないんだよな?

まさかサークルも赤青両方カタログ買わないと駄目なのか?2000円払って?
赤と青それぞれ一部と二部しか入れないんだから
サークルにカタログ1冊もらえてもそれは赤か青どっちかだから
チケットで両会場入れるようにはしてもらえないのか・・・
588カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 09:21:37.03 ID:???
>>587
逆だろ?引用すると
「なお、サークル参加者は各会場を開場前後の暫くの時間 以外は 自由にご入場いただける
予定です。建物間の移動も同様となります。」

589カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 09:25:57.36 ID:???
もう何も恐くない1.5が今日締切だな。
1と同様凄い数のサークルが集まるのかな?
590カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 11:02:14.88 ID:???
>>587
おまいみたいなのが
間違った情報を【拡散】とかやるんだなw
591カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 11:49:08.43 ID:???
なんで誰も杏子コスするって言わないんだよ!
592カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 11:55:22.13 ID:???
>>591
狭いサークルスペースだと邪魔になりそうじゃね?スカートとか髪とか
593カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 12:17:59.54 ID:???
とりあえず入稿完了
弱小なんで100部です。
あまったらコミケ行きだよ
594カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 12:31:38.79 ID:???
よくこのスレで弱小だからとかピコ手だから部数を…ってレスを見かけるけど
どの程度の規模を言ってるんだろうな。俺も自身を弱小って思ってるから気になる。
他ジャンルでの捌ける部数も、4月のオンリーでの部数予測には当てはめにくそうだし
かといってpixivでの評価をあてにしようにも、まどマギの4コマや漫画を投稿すれば
ジャンル熱で大抵の人は3000〜4000点いくっぽいしなぁ。確かに部数は読みにくそうだけども…
595カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 12:50:03.34 ID:???
自分ピコだから150持ち込むだけで充分そう
それだけあれば足りると思うし売れ残っても持って帰れる

>>592
会場飲食禁止だったら余計にやりづらいだろうな
596カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 12:58:19.51 ID:???
ピコ手って20部とかそういう所じゃないのか。
いや定義とか共通認識なんてないんだろうけど、そんなもんだと思ってた。
597カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:00:11.87 ID:???
50部の俺は弱小以下かよ
598カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:02:52.93 ID:???
ドピコ
599カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:04:30.69 ID:???
まぁジャンル効果でピコでもチャンスがあるんじゃないかと。
600カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:04:59.06 ID:???
pixivだと女性受けする可愛い絵や綺麗な絵の方が点数入りやすいけど
本が売れるのは男性向けなんだろうな
601カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:09:38.74 ID:???
ナノピコ乙
今風に言うとマイクロピコ
602カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:14:14.57 ID:???
1部=1μシーベルト換算で1mシーベルト越えたら大手w
603カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:16:14.48 ID:???
>>594
単純に、同人誌1タイトルの販売数が、
1〜2桁:小手、3桁:中手、4桁:大手
こんなふうに考えてる。
604カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:21:27.82 ID:???
前ほかのオンリー行った時60sくらいで1人で余裕だったんだが
今回はそうも行かないかな
605カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:24:55.95 ID:???
男性向け、女性向け、東方で随分認識違ってるだろうから
あんま気にしてもしょうがないんじゃない
606カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:25:09.34 ID:???
何が余裕だったかわからんが、そうだろうな
607カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:25:50.31 ID:???
イベントって5時間くらいだとしても300冊売れるサークルは1分に1人来るって事だからすごいよ。
ピコってのはコピー誌でもどうにかなる規模の冊数しかはけない程度のサークルだと思ってる。
608カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:26:04.78 ID:???
普段コミケだけで150部くらいだが、冒険してみるかどうか迷ってる
300くらい行ってみるか
609カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:28:02.92 ID:???
1回のイベントで売り切るはないよ。
5月のオンリーとかcomic1とかの規模の大きいイベントもあるからそっちでも売ればいい。
610カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:28:11.67 ID:???
自分もピコだけど入れ替え制にサークルの多さを考えると
大手・中手以外爆死の可能性高くてジャンル効果あっても
強気になれないんだけど。
611カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:28:26.21 ID:???
冒険でしょでしょ?♪
612カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:32:15.68 ID:???
今回は500部刷るぞゴルァ!!!
613カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:32:24.74 ID:???
>>608
自分もコミケで150部〜200部を行ったり来たりしてるけど、300部は恐くないかw
>>610が言うように、大手中手以外爆死の可能性が高くて二の足踏んじゃう
614カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:37:49.22 ID:???
爆死が怖くて同人できるか!
615カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:45:50.76 ID:???
コミケで200捌けるなら書店分あわせた総頒布数は
1000いくんじゃないか
616カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 13:50:52.85 ID:???
おまいら書店はどこに卸す?
自分はとらだけだ
617カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:04:48.57 ID:???
爆死を考えるとピコは1より1.5の方に出たほうが
売れ行きがよかったりしてw
618カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:06:13.89 ID:???
ウチの規模だとメロンもZINもとってくれないので
とら一択です
619カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:08:15.91 ID:???
コミケで…
100部以下の人:爆死決定
100部以上300部未満の人:コミケと同じか、少し少ないくらいは捌ける
300部以上:コミケと同じか、それよりちょい捌ける
みたいな?
620カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:11:53.80 ID:???
書店も委託するサークル増えるから
ピコ爆死可能性ありそう…。
621カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:29:16.58 ID:???
>>614じゃないけど爆死が怖くて同人できるかって
気持ちで望むのが一番いいかもね。
やってみなきゃ解らないw
622カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:36:47.56 ID:???
今のうちに
300刷って5のスレを確かめておけよw
623カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:37:29.56 ID:???
>>615
そんなもんだね。
624カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:43:24.58 ID:???
絵ド下手だと1部も売れないって事ある…?
ジャンル効果があれば10部くらい売れるかな…?
625カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:45:30.76 ID:???
>>616
普通にとらとメロン
626カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:46:26.37 ID:???
>>614
無茶しやがって
627カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 14:46:44.56 ID:???
>>624
そりゃ、ドヘタなら0部もあるでしょ。
ジャンル効果っていっても、みんなお金出して買うわけだから。
628カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 15:08:19.51 ID:???
>>624
ド下手だとしたら出るイベントを間違えてる
ソウルとか0.5みたいにサークル数少なめを狙え
かといって10sp以下だと海鮮も来なくなるから30sp〜100spぐらいのオンリーな
629カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 15:30:40.03 ID:???
ド下手の場合、
ジャンル効果は一定以上大きくなるとむしろマイナス補正だから

マイナージャンルなら海鮮もなるべくジャンルの火を消したくないから
とりあえず全買いとかする奴が数人はいて
どんな本でも最低10部程度は出るもんだが
サークル参加数が200越すあたりから客が本絞り出すから
程度が下の方から売上0が続出する事になる
630カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 15:34:43.16 ID:???
リストをガン見しながら目の前を通り過ぎていく一般
どうぞ見て行ってくださ〜い、という声が虚しく響く
631カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 15:38:33.29 ID:???
ってことは東方で微妙な数しかでない場合
24日も期待しないほうがいいってことですかね…
632カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 15:41:48.77 ID:???
もし入場で30分、大手一つで30分とか時間持ってかれたら
時間的に厳しすぎるねえ
633カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 15:44:32.21 ID:???
てか、自分の作品を客観的に見て
ある程度わからないかな?
634カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 15:46:59.69 ID:???
>>631
とにかく実力磨いて、事前にうまく宣伝して
当日サークルチェックしてもらえるようになれば
微妙な数よりも手にとってもらえるんじゃないかな。
ま、それが簡単にできれば苦労しないわなw
635カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 15:52:30.78 ID:???
624だけどレス色々ありがとう
希望は捨てて少なめにするわ
636カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 16:02:07.94 ID:???
>>635
頑張れよ

14:00過ぎても0だったら最後の手段はここに晒(ry
637カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 16:16:50.27 ID:???
普段は200刷ってイベント2〜3回で売り切る感じなんだが、今回は爆死しそうで200刷るのも怖いな
ここまで部数読めないオンリーに参加するの初めてだ
638カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 16:35:31.46 ID:???
「もっと刷れば良かった」という嬉しい悲鳴を楽しみにしてますね。
639カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 16:48:54.34 ID:???
本も読めないがグッズってどう?
スペースの賑やかし込みでシャルやQB作るつもりだが
640カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 16:50:35.17 ID:???
QBのぬいぐるみだったら買う
641カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 16:57:21.51 ID:???
ジャンル効果は虎の通販とか見る限り健全は東方の若干下、
男性向けエロはISと同程度ってとこなんだろうか
642カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:09:28.81 ID:???
東方くらい馬鹿でかくなると
ジャンル内ジャンル的なものが発生して
あえてマイナーキャラやマイナーネタに特化することで
下手も下手なりに生き残れたりするんだけどねえ
643カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:15:14.41 ID:???
部数読め無さ過ぎて、もう逆にシンプルに考えて
pixivに投下したまどマギ漫画の平均評価回数から5〜6割にした
部数を持っていくつもり。自分はランキング載って300回行くかどうかだから
150部+余部が妥当かなと思ってるけど、見積もり甘いかな
644カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:17:42.73 ID:???
東方の不人気キャラだとあれだけサークル数があっても1〜2つしかサークルカットがなかったりするしな

QBを陵辱するのとか描いてみてはどうだろう
645カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:20:46.67 ID:???
>>630
大手狙いの海鮮ばかりだとそんな状態になるな
人が動けない程いるのに立ち読みはおろか見向きもされない
自分のサークルだけが売れないなら次頑張ればいいやと思うが
島中全部が見向きもされない状況をみると摩訶不思議な気持ちになる
646カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:23:13.23 ID:???
つか一度これくらいの客がつけば
バブルがはじけたらはじけたなりにジャンルに客は残るから
そのころまで含めてマターリ売ればいいと思うよ、中小サークルは。
勢いがある時に大量に売らないと大赤字抱える大手じゃないんだから。
647カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:27:29.73 ID:???
>>644
そこで上げられてしまった
擬人化QB陵辱モノをノリノリで描いてる
オレはどのくらい刷ればいい・・・・
648カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:32:35.45 ID:???
QB陵辱なんて、言っちゃ悪いけどありふれてる材料でしょ
649カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:33:56.67 ID:???
>>647
まてまて、ここにあげられてる時点でネタかぶる可能性高いぞ
650カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:34:55.48 ID:???
QB虐待ネタは一発ネタなうえに、ネットでもうさんざんやられてるから、
イベントの時期にはもう飽きられてそうじゃね?
651カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:36:45.20 ID:???
ネタ特化はスピード命だからな
今すぐに投下できるならアリだとは思うが
4月の中旬となると・・・・・・
652カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:39:53.59 ID:???
とはいえ、あまりに奇抜なネタに走った場合
当たるか外れるかで当日の頒布実績は天と地ほどの差になるだろうな
それこそ素人にはお薦め出来ないw
653カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:49:17.59 ID:???
>>642
でかくなりすぎてジャンル外ジャンルも発生するけどな
まどかとかシャダイとか
654カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 17:52:03.54 ID:???
作らないより作って玉砕!
655カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 18:49:18.42 ID:???
普段コミティアで20部程度で、今回出すのは誰得本だけど300部刷ってやんよ!
656カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:04:16.36 ID:???
>>618
ZINってなに?
657カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:07:09.75 ID:???
そのままググれ
658カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:17:00.99 ID:???
>>635-636
頑張れ
見つけたら10冊買わせていただきます
659カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:18:39.37 ID:???
>>651
大丈夫。最終回はまだ終わってない
660カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:39:04.63 ID:???
案その1
復興支援と称して
夏に仙台・福島方面でやってみる
661カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:44:46.34 ID:???
みんな4月のイベントに合わせてるせいか、
今出している本の書店からの発注が
自分的に見たことない数字なんだが・・・
662カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:47:19.08 ID:???
ピコはピコらしく身の程わきまえないと…自分のことだけどw
そんなには刷らないし、刷れない。万が一売り切れたらごめん。
でも同人誌って一期一会だからさ。
663カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:49:38.05 ID:???
一期一会といいながら、
イベントのたびに机に置かれている不良在庫本(涙
664カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:50:57.66 ID:???
ぶっちゃけ卸すなら今がチャンスだろ
もう恐コミ1すぎたら今の俺妹状態になるだろうし
665カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 19:54:57.57 ID:???
売り逃げする気じゃないなら
多少落ち着いたあとのほうがむしろ見てもらえると思うよ
有名じゃない所の本は
666カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 20:03:34.02 ID:???
あー、もう少し経てば「もう恐」新刊の事前発注がそろそろ集中する時期か
確かにまどマギ熱凄いけど、そんなに発注数変わるもんなのか
667カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 20:12:54.97 ID:???
俺妹も今なら見てもらえると思うんだ
参入する気は無いけど
668カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 20:36:41.81 ID:???
もう恐が中小に厳しいと聞いて、5月22日の方も申し込もうか、と思ったけど、そっちあんま人こないかな?
迷うなー。まあ少しは捌けるだろうから、申し込むのも手か・・・。

やっぱ血だまり申し込んどけばよかったかw同じく東京だし、日もあんま開いてないから、一般参加者層ほぼ同じだろうし売れねーな、って考えてスルーしちゃったw
669カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 21:39:11.23 ID:???
うだうだ考えずに5/22に申し込んでおけよ
売れる本は黙っていても売れるし
売れない本は黙っていたらさらに見向きもされないしさ
670カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 21:41:29.49 ID:???
グッズを20だけ作って、友人のとこに置かせてもらおう。
理想的には、新幹線代がペイ出来たら御の字なんだけどなぁ。
グッズってやっぱ需要少なそう。
671カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 21:44:13.28 ID:???
書店からの発注数は参考程度にして自分で印刷数決めた方がいいよ
虎は完売するわけがない部数を平気で提示してくるし
672カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:37.75 ID:???
とらと契約して1000納入してよ
673カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 22:12:13.68 ID:???
>>671
俺の経験だけだが、虎は結構妥当な印象だったな。最大でも150部で、それも8割は売れた。
一回イベントでめろんの人が、本見て委託依頼してくれたけど、300部発注して50部くらいしか売れなかったわw
674カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 22:12:31.76 ID:???
返品のお知らせと同時に魔女化するなよ
675カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 22:33:56.52 ID:???
そうさ。自業自得にしちゃえばいいんだよ。
自分だけで部数を決めれば、全部自分のせいだ。
他人を恨む事もないし、後悔なんてある訳ない。
そう思えば大抵の在庫は背負えるもんさ
676カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 22:48:14.22 ID:???
ひどいよ…(1冊も売れないなんて)あんまりだよ
677カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 23:00:59.11 ID:???
5/300なんてネタだよな?ネタといってくれ
678カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 23:11:16.66 ID:???
例のスレ半常駐だけどたまにマジであるみたいよ
試しに300刷ってみてくれ
679カタログ片手に名無しさん:2011/03/26(土) 23:47:45.04 ID:n0OUiG31
ヤバそうだな…

mae_kawa 前川
【スタッフ募集】4月24日の〜もう何も恐くない〜のスタッフを募集しております。
現在募集している部署は「IT、音響インフラ」です。興味のある方は事務局まで
お問い合わせください。【まどマギオンリー】
680カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 00:17:22.37 ID:???
おいおい!
前ナントカさん何を企んでるんだ?
3月21日のイベントで実験的要素は終わらせておけよ!
681カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 00:22:22.52 ID:???
0.5って何かイベントあったの?
682カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 00:45:56.36 ID:???
22日どうしようかな、申し込もうかな
もう怖申し込み損なったし
683カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 01:16:14.29 ID:???
俺は22日だけ申し込みした。
684カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 01:17:49.61 ID:???
>>679
ビルも違うし、フロア共通の館内放送が出来ないからだろ
当日はサークルも情報が入ってこなくて翻弄するだろうね
綿商会館とサンライズビルってEモバイル使える?
685カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 02:17:11.89 ID:???
>>678みたいな下を見て優越感に浸るバカな冷やかしが増えて、つまんないスレになったよ
686カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 02:17:55.22 ID:???
5/300スレの話ね
687カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 02:48:16.10 ID:???
>>682
もう怖1.5なら、申し込み期限が再延期になったよ
688カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 03:39:39.26 ID:???
>679
怖すぎる…
689カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 03:40:51.63 ID:???
前川イベントはもうええわ…
どうせなら新刊でもペラ本でも用意したいし22日にした
690カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 04:06:18.97 ID:???
もう怖1.5、>>2見たら2000spってマジか
公式見たら、合同イベントっぽかったから、スキマケットみたいな感じの少数イベントで、もう怖の落選者中心に、せいぜい100spくらいかと想像してたんだが
691カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 04:49:47.43 ID:???
14イベントでの合計だから大丈夫。まったりすると思うよ。
692カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 04:56:22.95 ID:???
誰かたい焼き加えた杏子コスして
693カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 05:00:36.45 ID:???
たい焼きのコスして杏子のぬいぐるみ抱えろ
694カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 05:59:05.17 ID:???
>>691
ありがとう。
もう怖2は詳細がわからん=今回と同じく中小に厳しいシステムかもしれんから、むしろこっちのが見てもらえるかもね
695カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 09:00:02.22 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
696カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 09:00:42.47 ID:???
スマン、誤爆したorz
697カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 12:20:50.34 ID:???
みみけっとで、まどかコピー誌、または本出しているサークルがそこそこあるな
涼屋は、ペーパーにほむほむ描いているし
698カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:02:46.69 ID:???
誰が描いたもんでも良いから面白い漫画が読みたい
イラスト一枚じゃ腹は膨れん
699カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:31:20.20 ID:???
みみけっとに行けばよかった
700カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:50:06.38 ID:???
>>585
いまいちわからなかったが、>>567のは、
1回目:赤でサンライズ 赤で綿商
2回目:青でサンライズ 青で綿商
3回目:どっちもおk
ってことを言ってるのか。

それだと確かに両方買うのが前提だなw。
701700:2011/03/27(日) 13:51:03.51 ID:???
ただ、それだと発表後は片方しか売れないだろ?
702カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 13:56:55.96 ID:???
>>698
GUNPいっとけ
703カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:16:22.84 ID:???
ここで黄色発売ですよ、前川さん
704カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:22:55.45 ID:???
>>701
だから4月になるまで発表しないんじゃないかw
で、イベント直前に売れてないほうを
1回目として発表・・・・・・
705カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:30:49.52 ID:???
お金がないから1にはいかずに1,5のほうに行こうかな。
本当に2000サークル集まるなら、
そっちに行きたい。
706カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:39:07.34 ID:???
>>698
サイトやらピクシブにまどマギ漫画置いてるところもあるから、その辺も参考に見てみたら?
まあ二度手間になるから、俺は同人サンプル貼られるだろう、イベント1週間前くらいから調べるつもりだが
707カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 14:56:32.76 ID:???
>>705
>>691見ろ。せいぜい150前後だと思うぞ。
同時開催の他イベントにも興味あるなら、それもいいが。
(あ、カタログはイベントごとに別売りかな
708カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:03:29.48 ID:???
14イベントっつっても、今回の都産祭は2日に分けて開催されるから、
1.5の開催される方は9イベント合同だけどな

とはいえ、他のオンリーとの兼ね合いもあるだろうし、
どれくらい1.5に充てられて、どれくらい申し込みがあるのか分からんから、
何とも言えんが
709 [―{}@{}@{}-] 【東電 75.3 %】 :2011/03/27(日) 15:11:47.33 ID:???
都産祭に関しては専用スレのこともたまには

都産祭2010 一日目・二日目専用スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1272598065/
710カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 15:15:22.19 ID:???
>>709
お、あるんだ。ありがと、と思ってみてみたら、全然機能してなくてワロタwwww
711カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:19:30.91 ID:???
>>707
去年の例だとカタログは日にち毎の共通だよ
712カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 16:45:48.96 ID:???
>>711
去年って結構一般参加者多かった?
>>709見ると、カタログ売り切れた、みたいなことは書いてあったが
713カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:15:15.32 ID:???
去年1日目のみでサークル参加だからあんまり当てにならないのでよければ。
開場1時間前で100人位の列ができていた
裏通りのほうも伸びていたから実際はもっとあったかもしれない
ただ、入れ替えするほどは混んでなかったし
昼頃には一部の売り切れを除いてじっくり全部回る余裕もあったよ

カタログはいつも売り切れギリギリを狙って刷っていると予想


714カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 17:45:19.12 ID:???
>>713
ありがとう。
スレ見てると、もう怖0.5とか全然人いない感じだから不安だったけど、それなりに賑わいはするみたいだね。
過剰な混雑もなさそうだし、結構よさそうだね
715カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 19:52:24.90 ID:???
さっきリストを再チェックしたら143になった…ハハハ
716カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 19:52:43.26 ID:X7M42CfP

717カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 20:03:12.21 ID:???
>>715
壁とシャッター前だけでそれくらい行くからね
本気で攻めるなら委託があったり別のイベントに参加するサークルは後回しにした方がいいかも
718カタログ片手に名無しさん:2011/03/27(日) 23:33:57.73 ID:???
来鈍のまどマギ同人誌がDL販売で売り上げ2500万突破
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301235354/
719カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 07:53:44.67 ID:???
>>718
こういうスレ立てるのも、同人誌UPしてるのも
エロ漫画の無断転載サイトやアップローダーで
金儲けしてる奴なんだろうな
正義厨のふりしたアフィ乞食が一番性質悪い
720カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 08:33:13.34 ID:???
>>718
こういう人種はタダだから落とすってだけで単純に売り上げには計算されないしイベントにも来ない。
721カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 10:25:27.61 ID:???
一見ただに見えるが、サイト管理者なりアップロード者が
金取れる仕組みになってるよ
同人の作者に金が入ったような悪意有る嘘をついてる奴=作者の利益を掠め取ってる奴
722カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 10:40:38.74 ID:???
前のけいおん本の蛸壺もそうだけど
まるでサークルが金儲けしたかのようにスレ立てされるから
誤解で叩かれて可哀想に
723カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 11:44:48.39 ID:???
そうやって作者への妬みや憎しみを煽って
一人でも多くダウンロードクリックさせようって計算
アフィブログが好きな炎上商法に似てるな
あいつら自分から喧嘩ふっかけて無理矢理炎上させて
客集めるからな
724カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 12:24:57.58 ID:???
つーかビュー増やしてアフィで喰ってるんだから
まるきり同類
兼業でやってる奴も多いと思う
725カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 12:40:06.47 ID:???
だな
まとめブログのニュースフィードに
転載サイトの更新情報載せてる所有るし
726カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 15:01:32.45 ID:???
わざわざ物撮りしてるんだな
727カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 15:20:02.02 ID:???
ごめん。ぶったぎる。質問いいかな。
普段創作文芸で活動してるんだけど、初めて2次百合にハマってしまった。
もう怖1.5は申し込みした。あとめぼしいというか
手に取ってもらいやすいイベントって何かな。
2次も百合も初めてでちょっと戸惑ってる。
728カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 15:28:02.42 ID:???
適当に目ぼしい募集中オンリーに申し込んでみれば?
普段創作分野で活動してるなら別にまったりにも慣れてると思うし
流行してるうちに波に乗って数売らなきゃ、みたいに焦る気もないでしょ?
個人的に、まどかは一定のブーム終わった後も
まりみてみたく小規模オンリーは残っていきそうだと思うし
マイペースにやりゃいいと思うよ
729カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 15:37:17.08 ID:???
いまごろになって参加費振り込んできたんだけど、サークル名で使ってる字が
なぜか銀行のカタカナに無くてとりあえずそこだけローマ字にして入力してきたんだけど
これって何処かにメールするべきなのかな…?
730カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 15:50:31.56 ID:???
>>729
無いってどんな字だよw小文字(ッとか)なら、俺は大文字(ツ)で入力したけど
電話番号とかも入ってるから、識別は可能だとは思うけど、気になるなら主催の前川さんにメールしてみたら?
731カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 16:01:48.50 ID:???
>>727
百合専門ならGirlsLoveFestivalがある。次の開催は秋だけど。
732カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 16:05:10.03 ID:???
中堅レベルならイベント新刊じゃなくても書店初売りで結構売ってる。ブームに乗っかって売り上げもいいようだ。
733727:2011/03/28(月) 19:34:31.94 ID:???
727です。返信ありがとう
遅筆だしのんびりマイペースにやります
秋に百合イベントあるんですね。チェックします

色々書きたい!と今からわくわくしてます
会場でお会いできたら嬉しいです
ありがとう
734カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 20:56:39.98 ID:???
>>698
702に同意。あそこは一枚絵が上手いわけじゃないが
面白い&読める同人誌の鉄板だからイベントで必ず買ってる
最近はpixivで漫画を公開してるみたいだからためしに見てきたら?
http://www.pixiv.net/member.php?id=2446186
735カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:31:32.06 ID:???
なるほどこのように宣伝するのですね!
736カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:46:34.70 ID:???
>734
この漫画面白いの?
まだモスラの方がましなレベルなんですけど
737カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 21:55:52.49 ID:???
>736
面白いね
逆にモスラがわからん
738カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:16:48.96 ID:???
モスラはザ・ピーナッツの双子の萌え妖精が出てきて
「モスラ〜やモスラ〜あっ!」と歌いながら踊る。
739カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:25:03.56 ID:???
740カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:31:13.14 ID:???
モスラってこれか古いねいつの時代?
741カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:33:51.97 ID:???
大魔神とか、仮面の忍者赤影とか、ウルトラセブンとか、
少年忍者ワタリと同じくらいの時代
742カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:33:55.41 ID:???
らき☆すたの時一ヶ月で100ページの同人誌を出したフットワークは認める。
それ以降は知らないが、瞳のフォトグラフを読む限り相変わらずつまらないんだろう。
でもこういう水みたいな味の本も、一定数は需要があるんだろう。
743カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:40:54.19 ID:???
らき☆すたはGUMPが同人を出したことで本家も売れるようになった
まどかも同様
744カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:41:16.05 ID:???
がんばって、このジャンル、みんなで盛り上げていこうよ
745カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:43:59.62 ID:???
どうせモスラならこっちを
http://www.youtube.com/watch?v=brPFj_Ib1dQ

まどマギのモスラならこの人でしょ
id=69434
746カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 22:55:05.38 ID:???
ごめん、尿ネタはカンベン。
スカトロはさすがに引く。
747カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 23:44:59.92 ID:???
飲尿ネタはないわ。
748カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 00:34:36.05 ID:???
当たり前のようにほむほむならまどかのおしっこ飲むネタふるのもやめてほしいわ
ほむまど好きの公認みたいに扱われると腹立つ
749カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 01:03:16.85 ID:???
>>748
安心しろ。少なくとも俺が描くほむほむは紳士だから
まどかにセクハラはしないぞ。
だから新刊買ってくれよ・・・
750カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 01:04:31.13 ID:???
変態紳士
751カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 01:20:45.27 ID:???
>>743
ジョークにしても全く面白くないな
あそこ175みたいなもんじゃん
752カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 01:34:32.50 ID:???
>>749
もう怖で買いまくるわ
753カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 01:36:16.71 ID:???
>751
構うな、アンチが叩きの燃料投下しただけだろ

話はかわるがまどかのおしっこ飲むネタはやめてほしいよな
ふたばや一部のノリなんだろうが、さも公式かのように扱うのはやめてほしい
754カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 01:41:03.34 ID:???
もうまどほむ=おしっこだよな
ウケてるから流行するんだとは思うが・・・
755カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 01:51:55.13 ID:???
756カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 01:55:48.63 ID:???
そうか?
検索してはじめてこのネタ知ったけど、ギャグ本買わないからどうでもいいや
嫌いではないw
757カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:03:20.47 ID:???
ほむらがまどかのパンツや靴下食うのは良いのに、
おしっこ飲むのはダメだとか、わけがわからないよ
758カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:04:36.87 ID:???
いや、別に全然うけてないぞ
飲尿なんかネタにしてもキモいと思うが
759カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:09:50.19 ID:???
でも、まどかといったらオシッコで飲用だろ?
ほとんどの一般大衆の意識がそうだと思うぞ
760カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:10:44.28 ID:???
>>758
尿ネタ嫌いな奴がそういう事にしたい気持ちはわかるが
客観的に見て大ウケ
761カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:12:47.48 ID:???
ID出ない板で何言ってるのこの人…w
762カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:14:29.68 ID:???
尿ネタ()笑
前スカ()
飲尿

763カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:15:56.87 ID:???
まどか☆マギカ・尿オンリーイベント
764カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:19:57.30 ID:???
うわ絶対行かねぇw
765カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:22:31.85 ID:???
前川タンの時代が来たな
766カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:26:56.16 ID:???
おしっこ意外の話題がないとか
みんなあんさやも忘れないでくれよ
あんこぺろぺろ
767カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:38:06.08 ID:???
時止め能力を持つキャラがド変態にされるのは
逃れようのない運命だろう常識的に考えて
768カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 02:53:53.16 ID:???
能力が時止めらしいとわかる前から、挙動がどう見てもストーカーだからな
769カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 03:22:26.57 ID:???
時止め能力より
尿の寸止め能力を高めて欲しいぞ
ほむほむさん
770カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 04:19:35.46 ID:???
うちのほむほむは脳内ではまどかの事滅茶苦茶にしてるくせにリアルでは何も出来ないチキンです。
771カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 05:41:23.59 ID:???
>>766
前から思ってたんだが、個人的には杏さやよりも、
さや杏なんだが、それって少数派なんだろうか?
pixivのタグ見ても、少ねえし
772カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 06:36:50.18 ID:???
>>771
語呂等によって、「杏さや」として一つの慣用句として成り立っていて、
どっちが攻めか、とかはあんまり関係してないんじゃないの?
杏さやタグでも、さやか攻めなのあるんじゃないかな(意識してみてなかったから分からんが

俺はまどあん派だが、同志が全然いねえ
773カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 08:44:46.38 ID:???
だな、ほむまどと同じ様なものじゃないか。
攻受関係なしに一括りにするってのは。
774カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 09:40:34.53 ID:???
女性向けは攻受の表記はきっちり決まってて
男性向けはただのカプ表現で前後はどうでもいいってのはあるな。

個人的には男だけど攻受の順番はきっちりしてて
もらったほうが判りやすいとは思ってるが。
775カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 10:16:34.13 ID:???
杏子ちゃん×俺(第三者)みたいな
杏子ちゃんと〇〇したいされたい、〇〇する杏子ちゃんはきっとかわいい〜みたいな本出したら叩かれるかな?
健全で
776カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 11:20:10.45 ID:???
>>775
アリだと思うよ
777カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 11:35:23.20 ID:???
健全の方が受けるジャンルってあるよな
まどマギはどっちかまだ判断出来んが
778カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 12:20:54.38 ID:???
本編があれだけ重めだから、甘エロあたりが求められてる気がするというか、
甘エロなレズ本が見たいんですよ俺は
779カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 13:02:28.52 ID:???
さやかは正直魔法少女になって初めてマミさんの偉大さを思い知ったと思う。
だから自分はさやマミ押しだが実際は少ないな…
780カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 13:05:44.31 ID:???
本編がアレすぎるからギャグの方が見たい
でも自分が描くのは男性向けエロだが
781カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 13:47:35.03 ID:???
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       / 福島様 /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /                   /
 /   ご冥福をお祈りします。 /
782カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 14:19:06.10 ID:???
爽快な燃え系かいとる
783カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 14:59:25.41 ID:???
>>775
「マギ+(プラス)」ってゲーム作ったら買ってくれる?
784カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 15:17:58.46 ID:???
マミプラスなら買う
785カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 15:49:32.84 ID:???
まどほむはおしっこネタが無いと売れないからな。
786カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 15:56:20.18 ID:???
ホントおまいら、おしっこネタ好きだな
787カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 16:38:44.62 ID:???
私は大っ嫌いだけど
788カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 16:42:25.18 ID:???
シモネタはちょっと…
789カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:10:18.94 ID:???
まどマギはPIXIV見てると男女半々か女が多いぐらいなんだな
珍しい男性向けジャンルになったもんだ
790カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:12:30.64 ID:???
買い手は男の方が多いのかな?
791カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:19:23.99 ID:???
おしっこネタは女性受け悪いだろうなw
792カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:22:59.67 ID:???
描き手は女性多そうだよな。少女漫画っぽい絵柄をよく見かける。
買い手はどうなんだろうな、萌えオタ系が多いか否か…
793カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:23:28.14 ID:???
>>790
一般向け同人も何冊かでてるって言ってもまだ種類少ないし、ある程度の規模のイベントは今回初だし、
(サンクリやコミケでもまだないしね)
その辺もまだ読めないよね。
794カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:27:42.53 ID:???
確かに少女漫画っぽい作風や絵柄してるの多いよな
俺は男オタに媚びまくった感じの萌えギャグ系な本が欲しい
795カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:28:40.51 ID:???
百合オンリーでまどかスペ回ってた買い専は99%男
もう怖は女人気高い杏さやとか普段女性向けやってるサークルも固まって来るから
もう少しは来るだろうけどやっぱり男が大半だろうね
796カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:45:49.91 ID:???
>>786
私は嫌いだがPIXIVでも大流行だからな>おしっこネタ
そのうちさやか杏子でも、おしっこネタ出てきそうで嫌だけど
今の流れを見ていると流行しちゃうんだろうな
797カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 17:50:25.11 ID:???
確かにPIXIVのランカーで、まどほむのおしっこネタで成り上がった奴も多いからな。
実際におしっこネタ書けば人気が出るみたいだし、他のキャラも時間の問題じゃね?
798カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 18:01:07.51 ID:???
ttp://houbunsha.co.jp/copyright.html
とりあえずpixivに投稿したの全部消せばいい?
799カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:33.20 ID:???
小学館のもだけど、昔からある名目上の規約。
規約も昔から公表されてた
最近知った人がツイッタに書いてそれが広まって騒ぎになってるだけ
取り締まり強化とかじゃなくて、これまでと何もかわらん
むしろ、「規制強化される!」と過剰反応して消す人が出る事が懸念されてる
800カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 19:13:09.32 ID:???
ついったーで拡散してるね。これを機にpixivランカー叩きの良いネタにされそう。
801カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 19:21:24.61 ID:???
同人やってる奴のい間じゃ周知の事実なのにな
にわか多いんだな
802カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 19:28:02.16 ID:???
懸念も何も、この手の事でビビって描いた物消すような人間は
ぶっちゃけ最初から二次同人なんて手ださんほうがいい
他人様の権利物借りて人気取りしたりお金動かすって事が
どういう事だか自覚のない奴は危なっかしいし
803カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 19:32:14.48 ID:???
東方からきた人は版権フリーに慣れてるから
804カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 19:45:20.53 ID:???
今回のイベント結構東方でしか活動してない人がいるのが興味深いかも。
しかしカタログ…2種類出てるし、それで入場時間わけられるのか。
805カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 21:52:54.35 ID:???
自分の周り東宝から男性向け入った女性も多い
でも何か綺麗すぎるんだよなーエロとか絵が
806カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 22:17:35.69 ID:???
>>803
東方は版権フリーじゃないよ
著作権者が同人でやる限りはほとんど制限をかけてないだけで
東方サークルに版権意識がないところが多いのは確かだけど
807カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 22:20:14.01 ID:???
二次創作サークルに版権意識有るとこなんかあるのか。
808カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 22:22:35.09 ID:???
東方は神主教だから何気に東方の版権には煩い
数少ない制限を破った企業・サークルがいたら速攻で通報祭り&ボッコにされる
809カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 22:39:10.36 ID:???
ここってイナゴの大群がエサのありかを話し合ってるようにしか見えないw
810カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 22:52:22.00 ID:???
ここって穀倉地帯なのか?
震災以降、ちょっとみんな意気消沈してしまって、
もっと萌え萌えな現実逃避な平和な作品を求めだしてる空気があるんだけど。
811カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 23:09:20.24 ID:???
TLとかみてても痛々しいよな
なんとか震災前の雰囲気とか生活にもどそうとみんな必死になってる感があって
けいおんとかユルい系の作品が流行ってて、まどマギで鬱系復活の兆しがあったけど
現実はそういうのをはるかに超えたひどいことになっちゃって、未だに先が見えない
多分現実逃避のギャグ本とかシリアス系でもハッピーエンドな展開とかに需要があると思う
812カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 23:19:50.08 ID:???
アニメの鬱だの死だの大したことねえなとは思ったからな…
813カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 23:32:22.33 ID:???
>>809
いまはまどマギに来てるイナゴも5月8日になれば東方に飛んでゆくw
814カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 23:56:31.93 ID:???
5月にいなごがどっちで稼げるかといえば間違いなくまどかだけどな
飛んでく奴らは出稼ぎだろ
815カタログ片手に名無しさん:2011/03/29(火) 23:57:50.91 ID:???
どっちもいくけど200部がせいぜいのピコ手には関係ないwww
816カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 00:20:05.48 ID:???
いなごは4/24で一撃離脱して5月には4月からのアニメに移動済か
7月からのアニメに行く準備だろうな
817カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 01:02:24.96 ID:???
何事もなければ、伝説の神アニメになっただろうが、
今はもうそういう雰囲気じゃない。
このまま最終巻まで放送されず、DVD待ちになったら、
確実にイナゴは夏コミまでに飛散するだろ。
818カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 01:33:00.13 ID:???
エロで食ってる奴らはなにより旬が大事だから新作アニメが来ればすぐに飛んでいくが
健全系は腰を据えて同ジャンルで出し続けるほうが伸びる。
まどかは東方やなのはを長年続けた健全系有名サークルが多数流れてきてるから
そう簡単にしぼみはせんよ。
819カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 02:01:19.28 ID:???
逆に東方はもう落ち目だしな
820カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 02:06:24.47 ID:???
同人作家は自分がいたジャンルの人くらいしか、あんま知らんが、有名な人結構出るんだ
(さすがに犬居とかのプロ作家くらいは知ってるが)
821カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 02:37:46.04 ID:???
こうがゆんが入ってくるぐらいだ
175的には相当美味しいんだろうよ
822カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 02:39:42.03 ID:???
175神だもんな
823カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 02:45:29.93 ID:???
>>819
新作また出るからどうか分からんけどな
分母が増えすぎて1サークル辺りに見てもらえる率は昔より減ってるが
824カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 08:08:25.83 ID:???
>>818
確かに18禁メインのジャンルは基本的にオンリーイベントにしろコミケやサンクリにしろすぐに消えるからな。
まどかはアニメが終わってもスピンオフ系は続いてくみたいだから当面熱は消えないだろ。
825カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 08:34:40.99 ID:???
>>819
毎年そう言われて続けています
826カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 08:47:11.48 ID:???
>>818
なのはや東方は定期的な原作という燃料投下があり
流れてきたサークルを留めるためにはアニメ2期・3期〜が必要と思われ
スピンオフだけでは熱は消えなくても急速に冷える恐れがある
827カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 11:04:20.96 ID:???
イナゴはどちらからも釣れるようにネタエサをミックスするだろうよ
一挙両得
828カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 11:36:53.26 ID:???
とにかく、テレビ局がほかのアニメは放映してるのに、
まどかだけ放映しないのが問題だ。
放映するか中止するかはっきりしてくれ。
829カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 14:41:29.54 ID:???
>>826
そう思うなら東方で本出してみな止めないよ。ただあまりの冷え込みに驚くよ。

もはやコミュニティとして、集る事と騒ぐ事だけが慣例として残ってるだけで、
じっさいは人が集っているように見えて、読み手不在の永久凍土だから。

もう長くないのはわかってるけど、無理やり大騒ぎしているから、盛り上がってるように見えるだけ。
それに気付いているから、より騒いで流行しているように見せたいだけ。
東方からこの世界に入った奴も多いから、廃れていっているのを認めたくないのは同じ気持ちだけどね。

東方で名の知れた大手ですら、全盛期の1/3も売れないそうだ。
どんどん売れる数が減る、でも怖くて他のジャンルに移動できない。
だからこそ魔まマという助け舟にすがりたくもなったんだけどね。
東方ジャンルにいた人間なら、同じ事を思ってる奴も多いと思うよ。
830カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 14:44:07.13 ID:???
冷え込みと言うより>>823だろ
買い手の増加の比例に対してサークルの増加の比例の方が大きい
サークル数自体は増大して行ってる
831カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 14:51:23.02 ID:???
そういえば店舗の売上げも激減しているらしいな
他店に負けしたくないからどんどん入荷するんだけど返品数がハンパ無いらしい。
店舗に数が揃っていれば流行しているように見えるし売れなくて困るのはサークルだからね
832カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 14:55:04.28 ID:???
>>829
週刊誌の記事みたいな分析ねw
833カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 14:59:04.55 ID:???
確かに盛り上がっている様に見えるから東方に来たんだけど
イベントに参加すると「あれ?東方ってこんなもんなの?」ってなった

古株面した奴は馬鹿みたいにはしゃいでるけどすごく温度差を感じるわ
834カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:00:09.52 ID:???
参入しやすそうに見えるんだろうな、東方って
実際売れる東方サークルなんて、数パーセントもないんだろうけど

マギカは参入しやすいというより、
むしろ受ける幅が広くて、いろんな層が入り込んでる感じがするが
835カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:02:15.01 ID:???
出版社の
一般流通で4コマファンブックを出せない東方より
上納金さえ積めば一般流通で4コマファンブックを出せる魔まマのほうを推したい気持ちはわかる
836カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:05:00.40 ID:???
ウチの場合は最盛期で1500売り切ってたのが
今は4ケタ刷るのがやっとってところだわ…
まぁ自サークルが淘汰されただけかもわからんが
837カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:09:05.05 ID:???
>>836
まだ良い方だよ
ウチなんか全盛期2000刷って足りなかったのに
今じゃ500刷っても余る没落っぷり

おまいの言うとおり自サークルが淘汰されたんだと思っていたけど
まわりのサークルも似たような感じだし
やっぱりどのサークルも売れなくなったんだな
838カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:17:13.41 ID:???
まあ例大祭も参加者的には頭打ちらしいし龍道がSPやったりボカロに手だすのもわかる。
839カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:17:31.03 ID:???
>>837
500刷いいな
うちは昨年ぐらいから東方に参入したドピコだから300刷ぐらいだ
まどマギには期待している
840カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:25:55.56 ID:???
東方ってそんなに落ちてるの?
なんか幻想郷は毎日が祝日のようなイメージあるがw
自分は東方は描いたことないしやってないのでよく分からないけどね
841カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:46:24.40 ID:???
100とか300刷ってドピコとか言ってる奴喧嘩売ってんのかw
842カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:48:06.02 ID:???
男性向けと女性向け、一般向けそれぞれで、
ピコの基準ってのが違うからな

まあそれは、該当スレで
843カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:49:57.37 ID:???
はいはいマイクロピコの俺が通りますよλ,,,
844カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 15:58:32.86 ID:???
例大祭はサークル数が爆発的に増え続けてるのに一般は増えてないから売れないところは全然売れない
845カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 16:15:39.07 ID:???
846カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 16:24:44.26 ID:???
>>844
売れない所か1回も立ち読みすらされずに帰るサークルもある

まどマギの海鮮数が読めないんだが、どれぐらいいるんだろう
847カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 16:29:58.11 ID:???
こうしてみると東方って本当に落ち目なんだな
真相は店舗や主催が盛り上がってるように誤魔化しているだけなのか

まあここまでの規模になったのは凄い事だけどね
848カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 16:35:13.12 ID:???
えっここ何スレ?
849カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 16:50:58.15 ID:???
まどマギに流れてきた同人者が前ジャンルをdisるスレです
850カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 16:56:42.78 ID:???
好きなジャンルなら、売れようが売れまいがどうでもいいじゃん。
好きかどうかより、売れるか売れないかだけ気になるんだろ、君たち。
851カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:02:47.73 ID:???
自分のジャンル選択は間違っていないと自己啓発をおこなうスレです。
852カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:09:18.25 ID:???
そうは言っても印刷代分も売れなかったら次の本も出せないだろ?
みんな気になるんだよ

確かに例大祭の新刊が軒並み委託されたのに
虎のランキングにまったく入ってこないよな

例大祭が中止になって売り上げが増えるとか言っていた奴がいたけど
どの大手も売れ残っているよな
853カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:11:31.69 ID:???
”好きで”やってるんではなくて”売れる”からやってることを再確認するスレです。
854カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:13:01.48 ID:???
売れなきゃわざわざ本にする意味ないだろ
展示即売会、この意味分かってる?
855カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:13:22.59 ID:???
>>844
そうなんだよ、サークルは増えてるのに一般は変らず…何で?
856カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:14:42.95 ID:???
>>854
あーあ、この人根本から間違ってるわw
これじゃ食い違うのもしょうかない
857カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:18:48.16 ID:???
作品愛みたいなのにうるさいあたり東方臭さを感じるなw
858カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:19:33.75 ID:???
作品愛ってより
同人の有り様が昔と違うから
まあ最近は小遣い稼ぎかかサクセスチャンスと思って始める人が多い
859カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:19:46.97 ID:???
>>856
間違ってるのは君じゃないかな?誰だって”売れ”たいんだよ。
売れる=見てもらえるだからね。誰も見てくれないのに続けることなんて出来ないよ。
きれいごともほどほどにね。
860カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:23:15.07 ID:???
東方では”お金=悪”だからな
低価格の本、利益無視が英雄視されるジャンルだからね

そのわりに義援金出した奴なんて一人もいない現実
175だと叩かれているクリムゾンの方が何倍も偉いよね
861カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:23:27.17 ID:???
売れようが売れまいが気にならない人ってただの海鮮なんじゃない?
夢を壊してゴメンネ
売れなくても時間と印刷費を消費して在庫抱えて、それでも好きだから売れなくていいと思えるかどうか自分でやってみたらいいんじゃないかな
862カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:25:12.60 ID:???
売りたいというより儲けたいんじゃないの?
863カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:25:28.66 ID:???
お前の中ではそうなんだろう
864カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:28:14.48 ID:???
なんだ、東方落ち目なのは自分だけじゃなく全体的な流れだったんだ
イベントでの部数は変わらないけど、書店で捌ける部数が年々落ちてきてるからな
865カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:29:16.17 ID:???
>>856
自分たちの喰いぶちがしぼみ始めて焦ってるんだよ、そっとしてやれ。
しかもここはまどマギスレだ。
866カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:31:29.49 ID:???
もう恐の参加要綱発送まだかな
867カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:32:40.74 ID:???
>>861
作品に愛があれば出来る。むしろ同人ってそういうものだろ?
>>864
東方に愛があるなら部数なんて関係ないだろ?
868カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:34:51.73 ID:???
人気ジャンルにすがるのに必死=オリジナル本出してない

まぁ何でもいいけどね。本ちゃんと出してくれれば金儲けだろうと構わん
869カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:35:23.67 ID:???
俺のツレの東方サークルだけど、3年で600部が100部以下だぜ
870カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:37:03.98 ID:???
だから儲ける為に魔まマいくんですよね
871カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:37:08.64 ID:EP1cuIYF
ただの東方アンチも混じってね?
>そのわりに義援金出した奴なんて一人もいない現実
さすがにそんな現実ねーよw
872カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:37:24.89 ID:???
>>867
わかったわかったwごめんって^^
もうおわりにしよう、な?
873カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:39:51.65 ID:???
>>869
東方ってそこまで部数落ち込んでるのかw
874カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:53:02.32 ID:???
余分に儲けようなんて思わなければ同人は長く楽しくやっていけるのになあ
875カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:54:43.94 ID:???
東方の描き手がみんな厨なのは解ったからさ、巣に帰れよ
どうせ儲け狙いだけの底辺175なんか何描いたって売れねーよ
な?
876カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:59:35.37 ID:???
よくわかってるじゃんw
877カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 17:59:40.04 ID:???
女性向けなら下手でもジャンルでブーストかかるけど
男性向けで絵が下手って致命的じゃないの?
女性特有の繊細な感情とか理解出来ないし表現出来ないんでしょ?
女の子描いててどっちもダメって、それ終わってない?
878カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:02:31.28 ID:???
とらのランキングは東方がかなりを占めてたと思うが。
879カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:02:35.28 ID:???
まあ下手ならエロで勝負するしかないけど
デッサン崩壊し過ぎてる絵は見る気も失せるわな
そこそこの奴は飽和しないジャンル行けば
880カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:03:39.92 ID:???
だから東方厨はもういいって
881カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:09:03.63 ID:???
で、まどマギに来たというわけか…やれやれ
882カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:10:09.71 ID:???
>>878
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/daily.html
魔まマとISとDRRRだらけだな
確かに東方が見当たらない
883カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:22:46.76 ID:???
なんか女性向け臭い考え方を煮詰めたような奴が一人沸いてるな
もう恐で隣になるサークルが女性サークルじゃありませんように
884カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:45:59.90 ID:???
>>883
女性サークルだからって女性向けじゃないぞ
885カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:48:17.33 ID:???
>>883
おっまえ、お隣さんが美少女だったらどーすんだよ
886カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:50:35.72 ID:???
美少女なコスプレ売り子さん欲しいよな
887カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:53:56.96 ID:???
雇えよ
888カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:56:18.09 ID:???
>>883
つまり前ジャンル東方で部数が落ちた女がまどマギでファビョっていると
おしっこネタも嫌ってる奴か
889カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 18:56:38.30 ID:???
>>883
初心者なんで実情はよくわからないけど、全体の話として同人やってるのは女性がかなり多いよね

なんで?やっぱり男性のほうが本業の仕事もある人が多いぶん、同人やるほどの暇もないからか?
女性向けやってる男性サークルはほとんど居ないのに、男性向けやってる女性サークルは
男性向けやってる男性サークルと同じくらいかそれ以上居る印象がある
890カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:00:21.54 ID:???
帰宅して新着60オーバーw
11話の配信決まったか、イベント中止にでもなったかと
ログを慌てて読んだら
大半が東方の事でがっかりした
891カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:03:01.74 ID:???
厨がなだれ込んで来てるんだよ
どうせすぐ売れなくて砂かけして去って行くさ
しかしいきなり変にドロドロして来たな
892カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:10:18.84 ID:???
>>889
同人で飯食えるのはほんの一握りだから、そういうのは例外としてひとまず置いといて
だいたい職場や学校に通いながらやってるようなものだが、そうなると世間体から言っても
男のほうが活動難しいっていうのはある

それと男は801など女性向けには無関心なのに対し、女は少年漫画でも萌え漫画でも801でもレズでもノーマルでも
なんでも興味を示し手を出すという点がある、てか男性を対象にしたコンテンツを元ネタに、801なりエロ同人なり
いろんな方向へ発展させていくほうが、ぶっちゃけ金になる(たぶんこれが一番大きい)

両方の理由から結果としてサークル数にも差が出るというわけ
893カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:14:19.16 ID:???
隣が女性サークルだと、今描いてるマミさんの千切れた首を掴んで、
オナホがわりにしてぐっぽぐっぽする本が出しづらいなあ・・・
894カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:16:48.79 ID:???
特定した
895カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:16:57.91 ID:???
>>892
その傾向はもう商業誌にも反映されてて
少年向けや青年向け、18禁向けの書き手は女がほんと増えた
少女漫画やレディコミは相変わらず女連中のみで完結してるけど
896カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:20:35.89 ID:???
絵を描くのがすきな人の男女比考えると妥当だと思う。
美術予備校とか女子ばっかりだし。
897カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:22:18.65 ID:???
東方よく知らない俺としてはサークルリスト見てもどれが元東方サークルなのか
さっぱりわからんな。
むしろなのはからの流入がすごいイメージ。
なのはオンリーにいつも参加してるジャンル内大手がほとんどいるぞ。
898カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:26:52.33 ID:???
>>897
つかなんとなく東方っぽい絵ってあるから。
決め手というのはないが同人長くやってるとカットでだいたい前のジャンルが分かる。
899カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:27:49.50 ID:???
まどマギオンリーで大手扱いされるようなサークルって
コミケでいう小ボス〜中ボスくらいの規模?
900878:2011/03/30(水) 19:31:37.02 ID:???
>>882
確認したら確かに東方がいないね。

週間を辿っていくと…
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2011/201103_4.html
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2011/201103_3.html
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/ranking/2011/201103_2.html
例大祭の予定日の前後の週はそこそこ東方があがってるけど、
先週の時点もかなり減ってるね。

まどマギもそこそこあがってるけど、特定のイベントでってわけじゃなさげですね。
901カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:32:01.41 ID:???
>>899
今回のもう恐に関してはコミケ壁どころかガチシャッター前クラスまでいるので
中堅レベルでは大手扱いされんだろ
902カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 19:40:23.52 ID:???
俺の目当てサークルどんぐらい列るんだろうか・・
通路の混雑具合が不安だわ
通路狭そうってレス見た気がするし・・
903カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:05:21.34 ID:???
本当に東方って売れなくなったんだな
904カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:08:59.43 ID:???
東方から転身してきた奴らのアピールが必死過ぎるw
905カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:09:27.44 ID:???
元々東方はとらの通販ランキングはそんなもんよ、メロンも強いし若年層多いから利用率劣るし
906カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:13:00.60 ID:???
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima060786.jpg
知名度も、技術も、ないんだよ
907カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:13:24.29 ID:???
コミケシャッター前常連が20-25くらい、壁常連が100以上
ただジャンルが変わると人気サークルも変わるから、
前のジャンルで人気があったとしても、まどマギで受けるかどうかはわからない
でも期待してるよ、自分好みの作品出してくれるサークル掘り起こすのが楽しい
908カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:13:59.54 ID:???
>>905
そのメロンですら半分は東方以外のジャンルなんですが
909カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:15:06.52 ID:???
東方云々の話よりも>>902みたいな通路の狭さの方が気になる
自分はサークル参加側だけど、大手列で通路血栓できたらソウルジェム濁るw
910カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:16:38.09 ID:???
しかも例大祭中止になって、店舗の売上が爆上げした直後でそれな
911カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:17:46.25 ID:???
大手列をじっと見つめるだけの状態になったら俺もソウルジェム濁るわw
912カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:18:32.69 ID:???
>>908
何でデイリーのみが基準なの…?
そんな嘘同然の事言わんでも
913カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:19:19.87 ID:???
前も書いたけど通路幅は多分2.2m
914カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:20:12.55 ID:???
>>911
部数絞ればいいとおもうよ
人気ジャンルの島サークルで上手くやる奴が使う手段
買いに来て搬入した数が少なそうだと買う方もあせって殺到するから
915カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:24:28.69 ID:???
>>912
一昨年までの例大祭後なら1ヶ月以上は東方しか無かった気がする。
特にメロンは東方専門店といっても差し支え無い程東方一色だったからなあ。
メロンですらそんな現状なのか・・・
916カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 20:30:35.72 ID:???
東方の連中は転身したわけで無く出稼ぎに来ているだけ
917カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 21:08:29.96 ID:???
俺は流浪
918カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 21:32:58.65 ID:???
>>915
例大祭延期で東方離れが一気に進んでるのかな
919カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 21:39:17.73 ID:???
そうではないと思うけど東方から同人入った人って今までと違うルートの人が多いから
生活における同人の順位が違うんだろうね
だからこんな事態になるとそんなことやってられないってことじゃないの
920カタログ片手に名無しさん:2011/03/30(水) 23:24:15.96 ID:???
東方はニワカな買い手が激減しちまったから販売数も落ち込むよなぁ
けど魔まマだって実際地方では温度差があってまだまだ購買には結びついていない
特にリアルタイムで番組が見れない地域ではね
きっとQBも田舎では契約取れそうにないから見捨てたのかも
921カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 00:06:46.89 ID:???
魔まマって略するのやめようぜ(笑)
腐女子臭さを感じる。なぜだろうw
922カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 00:10:49.02 ID:???
>>921
じゃあ
まどマギ

色んな呼び方があるけど、なかなか統一されないな…
@まどか
Aマギカ
Bまどマギ(☆は表記する場合と表記しない場合あり)
C魔まマ

個人的には@なんだけど、
夏コミ辺りには落ち着くかな。
923カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 00:11:39.71 ID:???
リアルタイムで見られなくとも
ニコニコで無料で見ることができるし、そこまで温度差あるか?
924カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 00:23:39.62 ID:???
TVでやってるのとそうじゃないのとじゃかなり違うと思うがどうだろう
925カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 01:13:51.42 ID:???
まどっちでいいやん
926カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 01:24:22.66 ID:???
まどマギが一番わかり易いことは確定的に明らか
927カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 01:44:05.17 ID:03UPCHxT
まどかでも通じるけど、まどマギが判りやすくていいと思う
928カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 01:51:11.03 ID:???
魔まマって使い始めたのSDF?
929カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 02:21:20.00 ID:???
どかマギ
930カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 02:28:24.98 ID:???
魔まマって略称はウメスがいい始めたもんだと思ってた
931 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 04:28:51.49 ID:???
会話でもまどかの方がしっくりくるが、キャラ名とかぶるからまどマギでもいいんじゃないかと思ってる
でもそうなるとなのはは何であれで浸透してるのか
932カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 07:24:18.21 ID:???
>>922
Dちだまり☆スケッチ
Eちだまり

個人的には、この呼び方をよく見る
933カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 09:01:37.59 ID:???
しかし普通のイベントは、ピクシブにサンプル挙げて、
イベント名タグにつけとけばタグ検索してくれる人いるだろうが、
もう怖のイベント名は、イベント名以前にすでにタグとして機能してるから、その点期待できないし、良さそうなの探すのにも手間取るな

ピクシブのイベント登録はしたが、
「イベント名タグ検索→結果一覧からパッと見良さそうなのを漁る」
ってのは、やっぱ有用だわ
934カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 09:27:42.81 ID:03UPCHxT
>>929
競馬ならそんな略し方になるね。
935カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 09:34:58.51 ID:???
>>933
なるほど確かにイベント名と劇中名台詞が被っちゃってるね
もう恐新刊サンプルを探す時、微妙に大変そうだ
936カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 10:50:23.40 ID:???
まどマギが覚えやすい。
937カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 11:46:24.59 ID:???
放送前は、血だまり
放送後は、まどマギ
938カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 12:01:58.29 ID:???
印刷業界が原材料でピンチなんだがGW前後のイベントは
どう対処するんだろうか?
お構いなしで刷りまくるのもなんだかなぁ。
939カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 12:08:28.40 ID:???
魔ギま!
940カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 12:13:35.25 ID:???
>>939
ネギ魔臭がするネーミングだな
941カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 12:55:58.76 ID:???
>>939
間違ってはいないけどw
942カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 12:56:02.26 ID:???
>>938
今は各印刷会社でインクの在庫はまだあるし、それよりも
地震で仕事が減りまくって、そっちの方がやばいってどっかで見た気が
943カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 12:57:16.76 ID:???
あ、同人専門の印刷会社の方ね
944カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 13:01:27.99 ID:???
>>942
こんな感じらしい

・印刷インキ……資材調達環境改善について「まったく見通しが立たない」
・オフセットインキ……資材調達が入手困難、「色数やサイズ、インキ使用量」で利用時に配慮を求めている
・グラビアインキ……資材調達環境改善について「まったく見通しが立たない」
・新聞インキ……資材調達環境改善について「まったく見通しが立たない」、 数週間から1か月後には
 製品や原料在庫が途切れる可能性がある、色数や頁数・インキ使用量の抑制に配慮を求めている

945カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 13:02:10.55 ID:???
特に新聞がヤバイみたいですね。
946カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 13:05:46.73 ID:???
個人的には血だまりがウイットに富んでていいかんじ>略称

それはそうと、
募金もいいけど、印刷所にガンガン発注して景気良くやろうぜ!

このままだと被災者が立ち直る前に日本がワルプルギスの夜状態になるんよ…。
947カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 13:11:00.38 ID:???
まどか、コミ1、シティ、コミティア、例大祭
これだけ続くと全部刷る能力無いだろうな。
原稿はお早めに。
948カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:18:46.38 ID:???
そのわりにはいつも使ってる印刷屋さん、特記とかスケジュールとか
変更ないんだけど
949カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:18:56.75 ID:???
締め切りが早くなるのは確実だろうね
950カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:30:22.86 ID:???
こういっちゃなんだが自意識過剰
何百万部とか刷ってる商業雑誌ならともかく
同人作家が新刊を何百部かそこら部数変えたところで大勢に与える影響なんて皆無
変に自粛して同人印刷屋が潰れるほうがよほどダメージ
951カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:36:35.45 ID:???
問題がありゃ印刷所側から先にアナウンスするだろうよ
952カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 14:54:54.21 ID:???
>>950の言う通り個人出版物ごとき全く影響ないから
自粛するな。会社が潰れる。だそうだ。
印刷所の中の人曰く。
953カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 15:45:36.28 ID:???
やっぱり同人印刷所の中の人的には
「自粛されたら印刷資材の在庫より俺らが先に逝っちまう」な状態なのか
954カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 15:55:32.54 ID:???
それはそう。まず発注ありきで。
955カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 16:24:08.48 ID:???
印刷所ヤバいって言ってる人って書き手じゃないんじゃない?
憶測で煽るのはよくないよ。
自分が使っている印刷所はインクとか紙の在庫がどうこうなんて全く言ってない。
締め切りもいつもどおり。
ただ、宅配搬入の場合は遅延の可能性も考慮してください、と言われるくらいだよ。
956カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 16:43:52.43 ID:???
まあ危機感煽ってるのはダウンロード媒体になると得する奴ら

スルーでよし
957カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 16:50:52.10 ID:???
状況的に、まずカラー印刷をしぼられる可能性はあるかもね。
958カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 16:51:44.93 ID:???
ダウンロードは訴えられる可能性もあるから自己責任で
959カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 16:57:01.47 ID:???
【震災関連】出版物のインキ(印刷、オフセットなど)業界、材料・生産力・流通力不足で「非常事態」を宣言.
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301447748/l50
960カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 16:58:33.80 ID:???
オフセなら来月11日辺りが入稿か。
961カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 17:20:13.33 ID:???
俺が予定してる印刷所は16日入稿だな。
印刷所によって結構違うから、締め切りヤバそうな人はまず印刷所調べ直すのがいい
962カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 17:33:43.99 ID:???
最悪の場合韓国の印刷所も使える。
印刷汚れとかは仕様だから覚悟が居るけど。
963カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 17:50:16.99 ID:???
>>961
今回は割引使いたいなー
数が読めない
964カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 18:12:52.82 ID:???
>>959
ソースが2chの時点でw
965カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 18:53:02.34 ID:???
依頼してリアルに断られたならともかく
問い合わせもする前から「モノがないもう同人作れない」とか
アチコチで言ってる奴って何がしたいの?
風説の流布も大概にしとけ
966カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 19:00:05.08 ID:???
>>964
ttp://www.ink-jpima.org/ink_oshirase.html
印刷インキ工業連合会からお知らせ出てる。

とはいえ、自分が使う印刷所によって事情は違うから
あとはちゃんと問い合わせして対処すればよろし。
967カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 19:00:56.26 ID:???
ねこ社長(chiruson)
インクが無いとか紙が無いとかで同人誌の印刷控えようって情報?が
出回ってるようですが、同人誌印刷会社にとってはただの風評被害です。
是非安心して御入稿してください。
約2時間前 ついっぷる for iPadから
968カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 20:28:52.99 ID:???
相方がボランティア行く気なんで今回は無理かも。
969カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 20:47:49.17 ID:???
入稿しようとしてる奴なら簡単に分かるが
どの印刷所も通常と何ら変わりない。







これって完全に風説の流布だよね。





なんかすごく意図的なものを感じるよ。

970カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 20:59:39.47 ID:???
同業他社に弱みを見せられない所とかは有りそうだが。
971カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 21:20:40.84 ID:???
会社によって状況は違うと。
とりあえず早めに入稿して製本してもらっておけば、心配いらないって事だ
972カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 22:09:16.51 ID:???
>>968
自治体等が経験不問のボランティア人員募集してるならともかく、
そうでないなら素人が被災地にボランティア行っても迷惑になるだけだよ。
それなら印刷所にお金入れて経済まわして、後は募金と献血でもした方がよっぽど為になるよ
973カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:58.85 ID:???
えすけっとですら業務再開とか言ってんだぞ
むしろ爆死覚悟でいつもの倍刷る勢いで
974カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:18.11 ID:???
あの気仙沼の…
頑張ってくれよ!
975カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:26.70 ID:???
>>972
調べるともう色んな所で受付始めてるよ。
今回は範囲も規模も桁違いだから人手はいくら有っても良い。
976カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 23:25:05.64 ID:???
うちは会社経由でボランティア募集来たから応募した。
まあ正確にはボランティアとは言えない気がするけど。
来週から2週間頑張ってくるんで24日に会おう。
977カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 23:42:04.92 ID:???
気をつけてな
イベントで会いましょう
978カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 23:49:21.23 ID:???
>>976
∠(`-´ )
979カタログ片手に名無しさん:2011/03/31(木) 23:54:31.99 ID:???
>>976
気をつけて。
980カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 00:19:52.66 ID:???
ボランティアする奴は節制覚悟でな
被災者よりいい飯食おうとは思わないように
981カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 00:22:45.45 ID:???
自分の所も仙台事業所をベースにしてボランティアを送り込んでる。
とにかく無事に帰って来いよ。
982カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 02:43:29.16 ID:???
次スレ

魔法少女まどか☆おしっこ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1300631254/
983カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 03:12:00.89 ID:???
じゃあ埋めますね
984カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 06:23:35.75 ID:???
次スレ立ってないぞ
立ててくる
985カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 06:27:51.88 ID:???
ごめん
Lvが足りなくてエラーになった
誰か代わりに次スレ立てて欲しい
986カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 10:04:30.67 ID:???
次スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1301619747/

テンプレとか修正・追加は
>>3以降で頼む
987カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 10:44:33.47 ID:???
http://tasukeaijapan.jp/message/
http://tasukeaijapan.jp/message/index02.html
ボランティア希望の奴は、上の文を熟読してから行くようにな
988カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 11:59:09.00 ID:???
事前に講習受けるだろうしここでする話題でもないだろ
何にもしてねぇ奴は黙って見送ってやれよ
989カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 16:36:35.61 ID:???
ここってボランティアスレだったのね
990カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:05:24.19 ID:???
スタジオyouが群馬でオンリーとな。ラブプラスオンリーの4サークルしか集まらなかった過去を継承するのかどうかが気になる。
991カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:28:47.11 ID:???
中京テレビ
992カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:28:54.89 ID:???
中部日本放送
993カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:30:37.18 ID:???
東海テレビ
994カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:30:39.99 ID:???
名古屋テレビ
995カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:32:48.49 ID:???
テレビ愛知
996カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:32:50.43 ID:???
岐阜放送
997カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:33:50.55 ID:???
三重テレビ
998カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:34:59.81 ID:???
びわ湖放送
999カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:35:53.02 ID:???
京都放送
1000カタログ片手に名無しさん:2011/04/01(金) 17:35:55.54 ID:???
奈良テレビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。