【フランク】赤豚インテ●70【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報など、色々書き込んでください。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは女性向けイベント「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西(男性向け)イベントスレッドにどうぞ。

◆前スレ
【フランク】赤豚大阪インテ●69【ウマウマ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1275231262/


◆赤豚公式サイト ttp://www.akaboo.jp/
◆会場:インテックス大阪 ttp://www.intex-osaka.com/ (交通・食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2 ※更新停止中?
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 ttp://www.geocities.jp/intex2ch/ ※更新停止中?
◆57スレの37さん作成の地図…URLからのみアクセス可能…検索ではでないので注意
ttp://www.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=105647266211039230908.000465efef1ccfa70bd65&ll=34.651779,135.42645&spn=0.016169,0.039654&z=15

その他のテンプレ(関連スレ、過去スレ、ICOCAとSuicaに関して、など)は>>2-3あたり参照
2カタログ片手に名無しさん:10/07/15 18:00 ID:???
おいしいフランクの食べ方

●ベーコン
クリスピーで(カリカリに焼いて)食べるのが通好み?
*本当のベーコンしかカリカリにはなりません。


●ソーセージ
・ボイルで
お湯を沸騰させないのがコツ。70度で5分程ボイルすれば、皮がパリッとしたままゆで上がり。
温度計が無い場合は、お湯が沸騰したら火を止めて、ソーセージを入れてそのまま5分間で出来上がり。

・ソテーで
弱火で、じっくり転がして皮に多少焦げ目がついたぐらいが、皮がパリッとして食べごろです。



●ハム
・生で
新鮮なハムは、焼かないで生で食べるのが一番?

・フライパンで
厚めに切って、弱火でじっくり、ハム自体の油がにじみ出てきてその油で焼くように3〜5分。

・直火で
網焼きなどで、直火で焼いてもGoodです。  
3カタログ片手に名無しさん:10/07/15 18:01 ID:???
◆過去ログ倉庫
http://kakolog-souko.net/

◆当日実況や番号・配置報告
実況は実況スレで(その16で落ちた?)

◆サークル向け
【赤豚】サークル参加情報交換スレ49【赤ブー】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1271738742/

◆福岡シティ向け
福岡の同人イベント Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1274607505/

◆青豚(男性)向け
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 22
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1264179984/

◆全般の話題
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ5【アフター】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269696786/
4カタログ片手に名無しさん:10/07/15 18:01 ID:???
【ICOCA】
大阪エリアのJR線……○
ttp://www.jr-odekake.net/guide/icoca/areamap01.html
ニュートラム(インテックス最寄駅までの路線)……○
その他大阪エリアの私鉄・地下鉄・大阪市バス(PiTaPaエリア)……○
ttp://www.pitapa.com/area/index.html

東京エリアのJR線……○
東京モノレール……○
りんかい線……○
ゆりかもめ……×
その他東京エリアの私鉄(PASMOエリア)……×
ttp://www.jr-odekake.net/guide/icoca/area.html

【Suica】
大阪エリアのJR線……○
ニュートラム(インテックス最寄駅までの路線)……×
その他大阪エリアの私鉄・地下鉄・バス……×
ttp://www.jreast.co.jp/suica/area/west/index.html

東京エリアのJR線……○
東京モノレール……○
りんかい線……○
ゆりかもめ……○
その他東京エリアの私鉄(PASMOエリア)……○
ttp://www.jreast.co.jp/suica/area/tokyo/index.html

【おまけ】
かりかりフランク、うどん→6号館ABの間
サーターアンダギー、たません(黄身注意・ティッシュ必須)、お高めフランク→4号館前
スパイシー?フランク→4号館内
アイスクリン→5号館前売店
5カタログ片手に名無しさん:10/07/15 18:34 ID:???
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコであって>>1乙じゃないんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
6カタログ片手に名無しさん:10/07/15 20:26 ID:???
>>1乙だけど>>2はテンプレじゃないw
7カタログ片手に名無しさん:10/07/15 21:37 ID:???
>>2
食いもん大好きインテスレっぽくていいんじゃないかw
8カタログ片手に名無しさん:10/07/15 21:50 ID:???
あ、>>2はテンプレじゃないのか
てっきりテンプレかと…すまんかったw
9カタログ片手に名無しさん:10/07/15 22:35 ID:???
しつこく言っちゃいけないが、大阪が消えたのはちょっと哀しかった…
10カタログ片手に名無しさん:10/07/15 22:43 ID:???
次に980踏んだら入れてたてればいいよ
大阪が入ってたら絶対ダメ!大阪絶対入れて!ってのも無かったと思うし

実際自分は二文字くらいどっちでもいいし
11カタログ片手に名無しさん:10/07/15 22:51 ID:???
赤豚入れるぐらいなら大阪入っていた方がいいな…
まぁ次の980さんが現れたときにまた議論するべ
12カタログ片手に名無しさん:10/07/15 22:56 ID:???
【フランク】赤豚都市@大阪インテ●xx【ウマウマ】
とかはどうだろう?
13カタログ片手に名無しさん:10/07/15 23:40 ID:???
>>12
それもいいね
全国とかある可能性を考えると【フランク】赤豚@大阪インテ●xx【ウマウマ】あたりが
赤豚と大阪どっちも入ってるしわかりやすいかなと思うがどうだろう
14カタログ片手に名無しさん:10/07/15 23:45 ID:???
でも全国ってここの範疇なんだっけ?
あんまり話題になってる印象がないんだけど
15カタログ片手に名無しさん:10/07/15 23:50 ID:???
赤豚をなにがなんでも取れとは言わないが
スレタイについてまた話し合いの結果を無視した形で
なし崩しに立てられたのはなんだかなあって感じだ。
前回のアンチが立てたスレタイを引き継いだのも感じ悪いし。
16カタログ片手に名無しさん:10/07/16 00:00 ID:???
スレタイに不満がある人は980踏んでくれ。

>>1
乙。自分は分かりやすいし、いい仕事したと思うよ。
17カタログ片手に名無しさん:10/07/16 00:06 ID:???
インテスレってだけだと青豚も込みだと勘違いしやすかったのか
一時期男性向け及び男性参加者の質問書き込みが増えたことがあったから
「赤豚」を入れるようになったんじゃなかったっけ?
ここで男性向けの質問をされても答えられることって少ないから付いてていいと思うけどなあ
18カタログ片手に名無しさん:10/07/16 00:25 ID:???
>>17
入れようかどうしようかって結論出ないうちに前々スレ>>980が勝手に入れたと記憶している。
私はどっちでもいい派だから構わないけど、>>15の最後の行は納得できる。

>>1スレたて乙
19カタログ片手に名無しさん:10/07/16 00:41 ID:???
>>15
なし崩しだとは思わないよ
ギリギリだったけど聞く事は聞いて立ててたし
そこまで言うなら980になる前からスレタイについて
話し合いをふっておけば良かったんじゃないかな
20カタログ片手に名無しさん:10/07/16 01:53 ID:???
経緯がどうのこうのより、単純な利便性で考えたらいいじゃん。
大阪インテというスレタイなら、赤豚以外のインテを使うイベント全てを対象にしないとおかしい。
これまでずっと赤蓋限定だったからと言っても、初めて読みにくる人間には分からない。
そうなったときに誤解を招くスレタイはやめようって話になるのは、当然の流れだと思うけど。
21カタログ片手に名無しさん:10/07/16 01:57 ID:???
初めてきた人のためにテンプレがあるんだと思ってた。
22カタログ片手に名無しさん:10/07/16 02:03 ID:???
ちゃんと聞いて待ってから立ててたのに
不満がある人は950過ぎてから提案して欲しい
今から言ってもスレ立ての頃に忘れてるよ
個人的にはイベント板に移転したんだから赤豚は入れた方が揉めないと思う
23カタログ片手に名無しさん:10/07/16 02:08 ID:???
>>15
ええ?
前スレ980は随分と色んな人の意見聞いてたじゃないか
あれで無視とかなし崩しって言われたら困るわ
24カタログ片手に名無しさん:10/07/16 03:46 ID:???
覚えてたら980踏んで12な感じで立てるさ
25カタログ片手に名無しさん:10/07/16 03:51 ID:???
何にしても、ちゃんと意見聞いてスレたてた人を無意味に叩くのだけは辞めとけ
26カタログ片手に名無しさん:10/07/16 05:01 ID:???
>>1 超乙。スレ立てありがとう。

>>20に同意。
経緯はともかく、赤豚って入れるようになってから
迷い込む男性→住民で叩き出す の流れが激減した。
テンプレ嫁は当然だが、誤解されにくいスレタイの方がいいと思う。
27カタログ片手に名無しさん:10/07/16 05:05 ID:???
激減したか分かるほど、元からそんなにいないと思うけど
28カタログ片手に名無しさん:10/07/16 05:38 ID:???
激減はわからないけど、最近見ていた流れでは迷い込む男性を
見かけなくなったなーと思う
スレタイで女性向とわかるのはいいよね
29カタログ片手に名無しさん:10/07/16 06:32 ID:???
元からそんなにいなくてもたまに現れると叩いて出してる
わかりやすいスレタイにすることでその流れがなくなるなら良いよ
というかその方がお互いの為だと思った
30カタログ片手に名無しさん:10/07/16 07:21 ID:???
>>1乙でした

タイミングあわなくて提示出来なかったけど、>>4のアイスクリンはなくなったはずだから
次スレはテンプレから外した方がいい
スレタイはまた>>950か、流れによっては>>900あたりから再検討ってことでいいんじゃないの?
31カタログ片手に名無しさん:10/07/16 07:29 ID:???
もともとも叩いてたとは思わないし、そもそもスレをちゃんと読めば
スレタイがどうだろうがシティを対象にしてるのは簡単にわかるはず。
斜め読みすらせずにいきなり書き込むような輩にはやさしくしなくても。
叩くとかいう意味じゃなく、なんでもかんでもわかりやすくする必要はないだろと。

ずっと大阪で続いてきたのに、短時間で決めちゃったのには反対だなあ。
たとえよりわかりやすい方向になったのであろうと、愛着があった人たちは多いのだから
経緯もたいせつにするべき。
次回もう一度再考を願いたい。
32カタログ片手に名無しさん:10/07/16 07:44 ID:???
じゃあ次は950過ぎたくらいでスレタイについて再度考えてみる?
980からでは意見足りなかったみたいだし
33カタログ片手に名無しさん:10/07/16 08:57 ID:???
大阪でも赤豚でもいい。フランクウマウマが入ってるなら!
1乙!
34カタログ片手に名無しさん:10/07/16 09:03 ID:???
ID出ない板で多数決みたいなことしても意味が無いと思うが…
35カタログ片手に名無しさん:10/07/16 10:15 ID:???
>>34
sage入れなきゃID出るけどね
36カタログ片手に名無しさん:10/07/16 10:43 ID:???
>>31
愛着あった人たち多いか?
シンプルでわかりやすいいいスレタイだと思うけどな
37カタログ片手に名無しさん:10/07/16 11:14 ID:???
大阪府条例の件で誤情報持って質問に来た人がいたら
前スレよりこのへん使えそうなんで貼っとく


84 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/06/01(火) 23:21 ID:???
>>83
あってるよ
それまで18禁マークなしで本屋に並んでたBLが問題になっているのであって
男性向けのエロ本のようにちゃんと18禁マークつけて
18歳未満に閲覧させなければ問題ない

もちろん修正はきっちりした上でね

243 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/06/09(水) 00:05 ID:???
どう見ても大人じゃない人が18禁本の中身見ようとした時に
「それは18禁ですが年齢確認お願いします」って言える距離が
『対面販売』だね、この場合。
大阪市が定めてるのが↑が実施できない環境では
18禁本は他の棚から60センチ以上離せとか、暖簾や衝立で
囲いをしろとかそんな規則だったよ
対面のイベントでも、18禁の無配本とかを机上放置して
買い物とか行っちゃうのはダメってこと

254 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/06/09(水) 00:13 ID:???
インテの規制(大阪市条例)についてのつもりで見てたら
条例の厳しい一部の公立会場の例の話にすり替えられて
目が点になったでござる!

売る方が『きっちり表紙に18禁表示、きわどい表紙絵は
帯などでぼかす、過激なポスター立てない、年齢確認しっかり』
っていう今までにも当たり前だったことこれからも続けるだけで
いい話だ。みんなそんなに熱くなるな
38カタログ片手に名無しさん:10/07/16 11:18 ID:???
赤豚を入れるのがいやって言ってる人は、69スレ目をたてた人が唐突だったのが不満なんだろうけど、
この70スレ目をたてた人は別に悪くないし恨みがある訳でもないだろうに、開始早々「感じ悪い」だの、
何度も「大阪の文字がないのが残念」だの、あんまりだろ…

赤豚入ってたら解りやすい・語呂良く・インテは大阪だから大阪無くても解るって言う意見が出てたから
コレになったんだろう。1が独断で決めたわけじゃなくて。
その上、前スレ993で1は「次スレタイ変えるときは950辺りで話しあってくれ」とまで言ってくれてる
それで文句言ってたら、せっかく色々意見聞いて立ててくれた>>1が不憫だ

不満なら黙って950あたりでもう一度議論したらイイだけだろう
39カタログ片手に名無しさん:10/07/16 11:19 ID:???
この流れだとどう見ても元に戻せ派がゴネてるようにしか見えないな
スレタイは分かりやすいほうがいいだろ。
もともとスレタイと中身が噛み合ってなかったんだし。
40カタログ片手に名無しさん:10/07/16 11:29 ID:???
もう折衷案で、「赤豚」も「大阪」も両方入れちゃえばいいんじゃない?
で、尚且つ語感のいいスレタイ案を950以降出していくとか
41カタログ片手に名無しさん:10/07/16 11:39 ID:???
豚の大阪インテスレってわかりさえすりゃいいんだから
全部いれちまえばいいのにw
42カタログ片手に名無しさん:10/07/16 11:47 ID:???
980踏んだのがが12:55で
スレ立てが17:56

970〜995までの間に
赤豚でいいよ派:9
大阪がいいよ派:2(スレ立て後に+2)
どっちでもいいよ派:3
両方入れよう派:2

なんの問題があるのかわからん。
夜組が昼組だけで決めるなって言ってるの?
43カタログ片手に名無しさん:10/07/16 11:54 ID:???
もう、多分自分の意にそぐわないスレタイだから文句言ってるだけなんだよ
何ら>>1に問題無いし
多分どんなスレタイになっても文句が出てくる
ひょっとしたら元の大阪インテに戻しても文句が出てくるかもしれん
普通の経緯で話しあって造られたスレタイで文句言われるとか、絶対980踏
みたくねぇって気分になるわ
44カタログ片手に名無しさん:10/07/16 12:03 ID:???
スルーされてるけど>>37
45カタログ片手に名無しさん:10/07/16 13:16 ID:???
ありがとう>>1乙!みみっちい事をウダウダ言ってる馬鹿どもなんかキニスンナ!!さて原稿しよ
46カタログ片手に名無しさん:10/07/16 13:33 ID:???
このスレに迷い込んでくる男って大半が
「今度の日曜イベント(シティ)があるみたいだけどフィギュアは買えますか?」とか
「大きいイベントだと思って申し込んだけどひょっとして女性向けイベント?」
みたいに、赤ブーとかシティ自体が分かってない人間で、
(そうでなければ、シティが女性向けと分かった上で男一人だと浮く?とかの質問)
青豚とか他主催のイベントの話題なんてほとんど出てないと思うんだけど

前者のような人間がタイトルに赤豚入れたぐらいで減るとは思えない
あと大阪がないとイベント以外のうまいもん情報とかがやりとりしづらいと感じるんじゃないかな
47カタログ片手に名無しさん:10/07/16 13:38 ID:???
>>46
だからさ、それを今言ってどうするわけ?
赤豚の文字が入ってることがそんなに不満なのか?
何かいいたい事があるなら前スレの950で言えよ
あと、下2行、新発想すぎだろ
48カタログ片手に名無しさん:10/07/16 13:52 ID:???
>>46
そもそも、イベント外のうまいもんの話は「してもいい」ってだけで、このスレで絶対しなくちゃイカンもんでもないw
それこそこのスレの住人ならスレタイ関係なくやるだろう
男性向けと勘違いして入ってくる人なんかいないと言うなら、じゃあそういう理由ではなく単純に「ここは赤豚スレ」という
理由でこのスレタイになったと普通に考えとけばいいじゃないか
次回タイトル変える理由がどうしてもあるなら950あたりでその話題出せばいい
(しかし今回みたいに不正に立った訳でもない名前を、個人個人の趣向でそんなに頻繁にかえる意味があるのかねと思うけどね)

何がなんでも粗を探して文句言ってるとしか思えん
49カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:13 ID:???
うん、自分は「赤豚」はあってもなくてもどっちでもいいんだけど
でも「大阪」は入れて欲しかったな(地元だけに余計)
大阪インテ→赤豚大阪インテ→赤豚インテと来て
どうして「赤豚」だけ残ったのかなあと思ってた
次980頑張ってみる

カートの話は終わったんだっけ?
50カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:20 ID:???
「どうして」って、前スレ読んだら解るよ
最初、前スレ980は「大阪インテ」か「赤豚大阪インテ」かっていう二択で決めようとしてたのに
残り少ない所で「インテは大阪なんだから大阪という文字を入れなくても解る」って意見と
「語呂が悪いのが嫌」という意見があったからその意見を汲んだ

っていうか、お前ら普段は食い物の話とか関係ない話でワイワイ盛り上がる気のいい奴らなのに
なんで何の問題もなさげな話でこんなに文句言えるわけ?
責めてるつもりは無くても>>1の気持ち的にはすげー気分悪い流れだと思うぞ、コレ
次スレタイ建てる為に980取りを頑張るにしても、黙って頑張ってやれよ
51カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:29 ID:???
あー、>>1には謝るよ
そして>>1乙。今更だけど勘弁な
52カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:29 ID:???
自分の思い通りにならないのが不満な人が
ずーっと粗捜ししながら文句言い続けてるんだと思うよ
53カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:38 ID:???
スレタイとテンプレに異論のある人はこのスレ900までに意見まとめておいて。
それと、自分から話題振って。

決定した後から「実は私こう思ってたの!」と空気読まずに言い出すのは無しで。
54カタログ片手に名無しさん:10/07/16 15:13 ID:???
>15の頭がおかしいでFAだと思ってた

それよりフランクの肉質がマジで元に戻ってた話するよ!
6月はカリプリウマーでした
夏はどうなんだろう
また1月インテと同じ肉質なのだろうか…ヤダヤダヤダ!!
55カタログ片手に名無しさん:10/07/16 15:27 ID:???
網コスいつくるかなー
いつもいつ頃だったっけ
56カタログ片手に名無しさん:10/07/16 15:33 ID:???
>>55
ちょうど同じこと書こうと思ってた

フランク早く食べたい!
57カタログ片手に名無しさん:10/07/16 15:39 ID:???
>>54
3月は知らないけど、5月の頃にも肉質戻ってたよ
8月も是非継続で…!

繁盛期の1・8月だけ肉質低下は嫌だなぁ
58カタログ片手に名無しさん:10/07/16 16:38 ID:???
もしかして1・8月は大量消費なので搬入量が間に合っていないとか。
それで何種類か入れて味がまちまちって事もあり得るかも。
他の大規模イベントでは大概、何社か業者が入ってるし。
59カタログ片手に名無しさん:10/07/16 16:47 ID:???
えっ差は焼き加減だけじゃないのか、そりゃ嫌だなあ
その1・8月しか機会がないのに、これはまるでロシアンルーレット
60カタログ片手に名無しさん:10/07/16 17:42 ID:???
1、8月は数が出るから単価の安い別のフランクを使っている可能性もある
61カタログ片手に名無しさん:10/07/16 18:10 ID:???
1月のも普通に美味しかった舌の持ち主の自分勝ち組w
62カタログ片手に名無しさん:10/07/16 18:27 ID:???
ったくスレ開始早々肉質の話かよwwwwww
63カタログ片手に名無しさん:10/07/16 18:38 ID:???
【フランク】( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃ ●70本目【ウマウマ】
もう何のスレやらw
64カタログ片手に名無しさん:10/07/16 18:38 ID:???
8月こそ早く入場してスペースの準備終わらせてフランクウマーしてやる
フランクのためなら早起きできる
65カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:29 ID:???
>>63
フランクでスレタイ検索してる自分ならたどり着けるw
いや、結構そういう人いそうだけどさ
66カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:37 ID:???
【チキンラーメン】ー●●●70個目【たこ焼き】

になって、ある日たどり着けなくなる>>65を受信w
67カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:43 ID:???
フランクの店って何時頃開店ですか?
68カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:47 ID:???
サークル入場時間からやってるよ
6967:10/07/16 23:58 ID:???
>>68
ありがとうございます。朝ご飯はフランクにします。
70カタログ片手に名無しさん:10/07/17 00:20 ID:???
朝のフランクは「比較的」すいてるけど、すぐ人多くなるから
余裕持って行けよ
71カタログ片手に名無しさん:10/07/17 01:11 ID:???
>>55
去年のログたどったら、8/23開催で7/27リリースだったよ
72カタログ片手に名無しさん:10/07/17 23:12 ID:???
インテックス 君とフランク したいけど( ´・∀・)つ―⊂ZZZ⊃Д・`)歳と夏とに 負けてしまいそ
73カタログ片手に名無しさん:10/07/18 00:45 ID:???
肉質についての質問は赤豚…に電話かけてもわからないよね…
インテックスに電話かけるか!?
でも、そんな勇気ないよママン…

「6号館Bゾーン側のお店のフランクフルトですが、
8月22日の肉質はどうなってますでしょうか?」

…無理すぎる
74カタログ片手に名無しさん:10/07/18 02:42 ID:???
真剣過ぎるだろw
75カタログ片手に名無しさん:10/07/18 02:47 ID:???
当日食べておのれの舌と五感の全てで判断するんだ
それしかない多分w
76カタログ片手に名無しさん:10/07/18 12:35 ID:???
インテに電話して店名を聞いて
店名から連絡先を調べて電話、とかならもしかしたら
答えてくれるかもしれないけどw
77カタログ片手に名無しさん:10/07/18 12:47 ID:???
そのうち、フランク入りたこ焼きとか出てきそうな感じだなw
78カタログ片手に名無しさん:10/07/18 12:48 ID:???
フランクの周りにたこ焼きがコーティングされてるんだな
79カタログ片手に名無しさん:10/07/18 13:20 ID:???
なにその美味しそうなフランク
10本買うわ
80カタログ片手に名無しさん:10/07/18 13:30 ID:???
10本注文入ったで!
セッセセッセ(;・∀・)つ―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃
マスタードのかわりに甘辛ソース付けてね!
81カタログ片手に名無しさん:10/07/18 14:59 ID:???
>>78
フランクと言うより大阪風アメリカンドッグて感じ
82カタログ片手に名無しさん:10/07/18 18:01 ID:???
たこやき2つとフランク1本でええやないすか
83カタログ片手に名無しさん:10/07/18 18:14 ID:???
-8⊂ZZZ⊃
なんか卑猥です!!
84カタログ片手に名無しさん:10/07/18 21:23 ID:???
>83
ばか!(`д´⊂彡☆))Д´) パーン
85カタログ片手に名無しさん:10/07/19 03:50 ID:???
>>77
たこさんウインナーを刻んだのを入れた、たこ焼きもどき
を想像したけど違うのか
86カタログ片手に名無しさん:10/07/19 08:35 ID:???
たこさんウインナー刻んだらたこさんじゃなくなるんじゃ
87カタログ片手に名無しさん:10/07/19 10:01 ID:???
じゃあ、小さいウインナーでタコさんを作って、それを丸ごとたこ焼きに入れる
一応「たこ」焼きにはなるか?
88カタログ片手に名無しさん:10/07/19 10:48 ID:???
邪道すぐるwww
89カタログ片手に名無しさん:10/07/19 11:37 ID:???
タコが苦手な自分はそっちの方が嬉しいw>タコさんウィンナ入り
パウルくんもビックリでいいじゃないか
90カタログ片手に名無しさん:10/07/19 12:22 ID:???
>>89
さんせーい オイラもタコが苦手なので自家製たこ焼きは天かす&しょうがオンリーだ
本当にあったら絶対に買いに行くぞ
91カタログ片手に名無しさん:10/07/19 13:11 ID:???
タコが苦手な人間って、イカのほうはどうなの?
食べられる?やっぱり苦手?
92カタログ片手に名無しさん:10/07/19 13:18 ID:???
だが思い出して欲しい
インテのチキンラーメンたこ焼きは冷めててまずい
つまりタコさんウィンナーたこやきも…ッ
93カタログ片手に名無しさん:10/07/19 13:21 ID:???
>>91
>>89,90じゃないけどどっちもキライだw
たこ焼きはたこを出してから食べる
94カタログ片手に名無しさん:10/07/19 15:05 ID:???
インテでパウル君が食べられると聞いて飛んできました
95カタログ片手に名無しさん:10/07/19 15:15 ID:???
帰ってください
96カタログ片手に名無しさん:10/07/19 15:21 ID:???
まあパウル君が食べられてる(いろんな意味で)本なら
探せばあるかもしれない
97カタログ片手に名無しさん:10/07/19 17:56 ID:???
>>96
一冊ください つI
98カタログ片手に名無しさん:10/07/19 18:30 ID:???
>>96
むしろパウル君が食べている本の方があるんじゃないかと予想
触手的な意味で
99カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:07 ID:???
新ジャンル
触手×触手
100カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:08 ID:???
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( `Д´)  <<98
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''
101カタログ片手に名無しさん:10/07/19 23:32 ID:???
本当にあんたら歪みねぇな
脱帽やわw
102カタログ片手に名無しさん:10/07/20 01:59 ID:???
>>100
そのネコ可愛いな!
103カタログ片手に名無しさん:10/07/20 09:17 ID:???
ぬこはイカタコの類を食べちゃらめえぇ〜〜なんじゃなかったっけ?
104カタログ片手に名無しさん:10/07/20 18:23 ID:???
イカは骨があって喉にささりやすいからダメなんだよ
タコはお腹壊すとかじゃなけりゃ大丈夫
ナマモノ食わせるのはあんまり感心しないけどね
105カタログ片手に名無しさん:10/07/20 19:11 ID:???
アミコスきたぞ
106カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:17 ID:???
>>90
タコがだめなら豚キムチいれるとウマいよ
107カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:39 ID:???
アミコス、登録番号がないって出たよーこれって落選?
108カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:40 ID:???
豚に落選などない
単に登録ミスだと思う
109カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:44 ID:???
>>105
thx!
6号館だけど下だった。一安心して原稿に戻れるわ
110カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:48 ID:???
>>107
番号の頭の0消し忘れてない?
自分もそれで同じメッセージ出た。
111カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:50 ID:???
スペースもう分かるなんて凄いな モチベが上がる
しかし隣のサークルが気になってジャンルサイト徘徊してしまう・・・
112カタログ片手に名無しさん:10/07/20 22:01 ID:???
>>108
満了と服飾スペはありえる
詰め込みならないがな
113カタログ片手に名無しさん:10/07/20 22:42 ID:???
あと〆切破りとかな
114107:10/07/20 22:55 ID:???
>>107です。2日夜入金組だから、もしかしたら満了→落選かもしれない
期待せず赤豚からの郵送を待ってみるよー。ありがとう。
115カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:00 ID:???
6月30日受付で受付番号1万未満の自分もエラーが出る
ハガキの通り入力してるのにおかしいなあ…0も抜いてるし、全角スペースも入ってるのになんでだろう
116カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:09 ID:???
電話番号が違うとか
117カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:09 ID:???
0抜いて名前に全角スペースちゃんと入れてるなら
あとは電話番号の「-」ぐらいしかないね
118カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:16 ID:???
皆さんチキンラーメンたこ焼きでも食べて原稿頑張ってね
ttp://www.nissinfoods-frozen.co.jp/news/news_release.html?nid=1612
119カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:17 ID:???
自分3日入金(13500番台)で取れてたから落選は心配しなくていいんじゃないかな?
実家や引っ越し前の電話番号入力したら出たケースとか以前あった気がする
120カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:30 ID:???
電話番号の数字が一ヶ所入れ替わってたって報告もあったしな
12-3456が12-3465みたいに
121カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:57 ID:???
配置図のスペース数えてみた
2号館 1778
3号館 1288
4号館 1576
5号館 1702
6号館A 2202
6号館B 2242
6号館C 2176
6号館D 2182

全部で15146
2スペ取りが4%ぐらいらしいからサークルは14500ぐらいかなあ
122カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:06 ID:???

予想してたが詰め込んだなw
123カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:15 ID:???
>>121
14500って予想されてた限界値じゃなかったっけw
これ以上は本当に無理な気がする
124カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:24 ID:???
前スレで締め切り破りの人が14500未満だったから抽選はないかな
125カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:33 ID:???
うわぁぁぁー6号館上だったぁぁぁー…
弱小ジャンルだから覚悟はしてたけど
他ジャンルに買い物いくのが面倒くさい
126カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:51 ID:???
網のアカウントないので
できればジャンルと館を教えてほしい
127カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:52 ID:???
実況スレの方でまとまってる>ジャンルと館
128カタログ片手に名無しさん:10/07/21 03:23 ID:???
自分も1月に続いて6号館上だったよ…
129カタログ片手に名無しさん:10/07/21 06:53 ID:???
サークル初参加で6号館上なんだけど、そんなに人が来ないもんなのか…
自分が売れないのは覚悟してるけど、館自体に人が来ないのは寂しいなぁ
130カタログ片手に名無しさん:10/07/21 07:26 ID:???
服飾はどこらへんだろ
いつもどおり?上かな
131カタログ片手に名無しさん:10/07/21 08:44 ID:???
覚悟はしてたが6号館上かー…

>>118
冷凍なのかよ!
インテのもこれなのかな?
あー、でももしかしたら熱々ならおいしいかもしれない
近所に売ってないか探してみよ
132カタログ片手に名無しさん:10/07/21 20:15 ID:???
>>129
館を通過して別館へ行くような層が期待できない。
そのジャンルをピンポイントで狙ってくるような人しか
上がってこないので、やっぱり階下と比べると人手が寂しくなる。
133カタログ片手に名無しさん:10/07/21 20:26 ID:???
ジャンル者が目当てでくるにしても流れが遅くなるんだよな上だと
導線がどうしたって細いから
134カタログ片手に名無しさん:10/07/21 20:33 ID:???
降りたら戻るのに時間がかかるからサークルは買い物行きにくい
登るにもエスカレーター待ちで時間かかるからどうしても欲しい買い物
でもない限り諦めてしまう…それが3F 勿論今回も3F配置/(^o^)\
135カタログ片手に名無しさん:10/07/21 21:23 ID:???
でも最近エスカレーターへの誘導をちゃんとするようになったから
以前に比べたら多少マシな気がする
136カタログ片手に名無しさん:10/07/21 21:30 ID:???
そもそも何で階段を使わせないんだ エスカレーターとエレベーターだけじゃ
パンクするのは判りきってる
137カタログ片手に名無しさん:10/07/21 21:31 ID:???
階段使わせると何かあった場合にどうしようもなくなるからでしょ
あと階段開けるとそこに座り込む馬鹿が埋め尽くす

理由はいっぱいあるよ
138カタログ片手に名無しさん:10/07/21 21:38 ID:???
去年の夏、階段使ってる(一方通行っぽかった)の見たけど
ちなみに午後だった気がする
139カタログ片手に名無しさん:10/07/21 21:39 ID:???
壁の記号って何だっけ
140カタログ片手に名無しさん:10/07/21 21:52 ID:???
>>136
将棋倒しになる確率は階段のほうが高いだろう
それにエスカレーターぎっしり、エレベーターぎっしり、これに加えて階段までぎっしりの状態で
ボヤでも起こったらCD館にいる人は詰んでしまう

搬入口や駐車場側から逃げることはできるが、イザというときにそこまで気が回らないだろうし
141カタログ片手に名無しさん:10/07/21 22:16 ID:???
自分も6号館上だけど涼しいし人少なくて快適だし悪いことないけどなあ。
そもそも流しの客なんて来ない、決まりきった人しかこないようなジャンルだし
基本3階なんてそんなジャンルばっかでしょ。

どうせ人がいっぱいいたってうちのジャンルの本は買わないんだから一緒だ。
142カタログ片手に名無しさん:10/07/21 22:21 ID:???
6号館上配置になった自分、別ジャンルに買い物行けないよ…
上に配置するなとは言わないけど、1月と8月どちらかだけでも下にしてほしい
143カタログ片手に名無しさん:10/07/21 22:28 ID:???
>>141
買い物しない人はいいけど他ジャンル買いまわりたいんだよね…
まぁ最初の1時間ぐらいはスペ閉めてても問題ないジャンルだからいいといえばいいんだけどw
144カタログ片手に名無しさん:10/07/21 22:56 ID:???
まあ確かに行き難いけど上にもレスあったように前より
スムーズになって来てるんだし(自分も1月にそう思った)
お友達とかどなたかに売り子をお願いして買物時間を
作ればいいんじゃないかな

自分も今回上だけど141とほぼ同意見かな
友達もサークル者だしピコなので売り子を頼む必要もなく
朝イチにスペース閉めて買物行ってる
145カタログ片手に名無しさん:10/07/21 23:25 ID:???
階段で上ったことあるけどめちゃくちゃしんどいよ
普通のビルでいえば4,5階分くらい上がることになるから
クーラー効いてないから熱いしね
146カタログ片手に名無しさん:10/07/21 23:32 ID:???
自分は6C配置だけど、買い物に周りたいジャンルが軒並み6D配置w
ずっと3階\(^o^)/

苦労すると言えば、フランク買いに行くときくらいか
147カタログ片手に名無しさん:10/07/21 23:37 ID:???
>>138
外の階段のことならここ最近下りのみ開放してる
エスカレーター混んでるときでもあんま人いないから重宝してる
1・5・8・10月に参加したけどCDに行かないときもあるから開いてたか定かじゃない
午前中しか買い物出てないから午前も開いてると思う
148カタログ片手に名無しさん:10/07/22 01:19 ID:???
階段は上の人達の避難用に使ってないらしい
149カタログ片手に名無しさん:10/07/22 01:33 ID:???
何かあってからじゃ遅いもんな

このあいだのスパコミでフランクくそまずかったのでインテに期待して遠征する
頼むよフランク神
150カタログ片手に名無しさん:10/07/22 03:58 ID:???
スパコミでフランク?
151カタログ片手に名無しさん:10/07/22 07:25 ID:???
ば、バカにするなあっ
東京にだって、フランクぐらいあるんだいっ

たぶん
152カタログ片手に名無しさん:10/07/22 09:19 ID:???
ビッグサイト内のフランク屋より、国際展示場駅横のコンビニ(サークルKだっけ?)のフランクが美味かった記憶
店員が外で鉄板出して焼いてたし
153カタログ片手に名無しさん:10/07/22 09:41 ID:???
りんかい線の国際展示場駅並びのコンビニはサンクスのほうだな(サークルKと同じグループだけど)
154カタログ片手に名無しさん:10/07/22 09:55 ID:???
>>137,140
階段使わせない理由は、指摘のとおりで仕方ないと思う
ただ避難経路確保なら階段の数はもっと増やしておくべきだった(6号館
BSと同じで全館人一杯な事態を想定してないんだろうが

>>137
コミケのBSでは特大モップで一掃したかった(階段のシラミども)
最近見ないから準備会がマメに駆除してるのかね

155カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:00 ID:???
黒さんの黒髪の子、日記に載ってた白い髪の方が好きかな
黒髪だとくっきりしすぎてちとくどく感じる
でも相変わらず濃密で浪漫行くの楽しみになったよ
比呂背さんも手堅い感じで楽しみ
156カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:03 ID:???
誤爆・・・
ちょっと皆にフランク買ってくる
157カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:11 ID:???
>>156
待ってるわ
158カタログ片手に名無しさん:10/07/22 21:56 ID:???
フランク
159カタログ片手に名無しさん:10/07/22 21:56 ID:???
まだかね?
160カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:31 ID:???
腸詰めしてたから遅くなったよー
(;・∀・)つ―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃
161カタログ片手に名無しさん:10/07/23 08:35 ID:???
>>160
朝からいただきます
つ―⊂ZZZ⊃
162カタログ片手に名無しさん:10/07/23 08:48 ID:???
朝ごはんに1本貰いますね
―⊂ZZZ⊃
163カタログ片手に名無しさん:10/07/23 09:31 ID:???
ここはインテですかー
―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃
2本もらっちゃった
164カタログ片手に名無しさん:10/07/23 11:31 ID:???
>>160
仕方ねーな…今日はこれで勘弁してやるよ
つ―⊂ZZZ⊃
165カタログ片手に名無しさん:10/07/23 18:09 ID:???
朝からフランクとは豪勢だなー

おやつに貰いますね
つ―⊂ZZZ⊃―⊂ZZZ⊃
166カタログ片手に名無しさん:10/07/23 20:49 ID:???
このスレの連中はなんと言うかノリがやっぱり関西www
167カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:15 ID:???
イメージ的にバックに1、2本フランク忍ばせてそうな感じ

―⊂ZZZZZZZZZZZZZZZZ⊃―
168カタログ片手に名無しさん:10/07/23 22:10 ID:???
バックにこんな大きいの入んない
169カタログ片手に名無しさん:10/07/23 22:18 ID:???
インテならフランクのペンケースとかストラップとか作ったら売れそうwww
170カタログ片手に名無しさん:10/07/23 22:30 ID:???
>>169
ペンケースはさて置き、ストラップなら作れそうw
全長3cmぐらいのミニチュアサイズで、
材質は樹脂かフェルトか………。
よし、ちょっと原稿ほっぽり出して材料集めに行ってくる!
171カタログ片手に名無しさん:10/07/23 22:59 ID:???
ちょっ待て!
先に原稿!原稿!
172カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:36 ID:???
>>169
つ【グッズサークルは抽選です】
つ【原稿死亡フラグ】

好きなほうを選べ
私はまあ下段一択で2ちゃんふらふらしてるわけですが


やるか…
173172:10/07/23 23:37 ID:???
>>169じゃなくて>>170だった…
ちょっと原型作ってくるわ…
174カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:54 ID:???
>>172
死亡フラグが死亡に確定したな
175カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:35 ID:???
コミケ合わせだってまだ間に合う時期だろwふんばれよw
176カタログ片手に名無しさん:10/07/24 05:58 ID:???
諦めたらそこでなんたらかんたら
177カタログ片手に名無しさん:10/07/24 07:35 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 す あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 で き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 に ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
178カタログ片手に名無しさん:10/07/24 08:52 ID:???
もういい加減に
179カタログ片手に名無しさん:10/07/24 11:16 ID:???
>>177
ずれてるずれてるwwww
180カタログ片手に名無しさん:10/07/24 13:08 ID:???
PCの2ちゃんブラウザで見たらズレてないけど?
181カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:17 ID:???
うちもズレてないけど専ブラやOSの違いで
微妙に変わったりするからね
もしズレてても脳内補正すればいいよw
182カタログ片手に名無しさん:10/07/24 19:46 ID:???
もうサークル参加証って発送されたのかな?
うちは田舎だから遅いのかなあ…
(初ジャンルで申し込んだから落ちてないか心配…)
183カタログ片手に名無しさん:10/07/24 19:51 ID:???
到着は週明けじゃない?
184カタログ片手に名無しさん:10/07/24 20:03 ID:???
>>182
発送されたら公式に案内出るし豚は先着順だから締切りギリギリじゃなきゃ取れてるよ
聞く前に公式見て聞けよ


つーか2日に締切りだったんだからもうちょっと待てばいいのに
早く知りたいなら網コスに入ればいいんだから
185カタログ片手に名無しさん:10/07/24 20:06 ID:???
初ジャンルだから落ちたとかイミフ
186カタログ片手に名無しさん:10/07/24 20:14 ID:???
まったりスレでそんなキツい言い方イクナイ
187カタログ片手に名無しさん:10/07/24 20:59 ID:???
初ジャンルが理由で落ちたという意味のだからじゃなくて
初ジャンル=落ちたとしたら委託先もなかったりする
だから心配って意味では
まあ公式見ていない時点で問題外だけど
188カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:38 ID:???
網コスもtwitcomikeみたく配置図からサークルへ飛べるようにしてくれると便利なんだなあ
189カタログ片手に名無しさん:10/07/25 10:39 ID:???
うえー6号館の上だ
いざなってみると憂鬱だな…服飾に邪魔されませんように
190カタログ片手に名無しさん:10/07/25 12:58 ID:???
大阪行くって言ったら母親にあひるちゃんWAONカード買ってきてって頼まれた(´・ω・`)
インテの日でもまだ売ってるのかなあ
191カタログ片手に名無しさん:10/07/25 14:21 ID:???
>>190
おかんかわいいなw
今のところ普通に売ってるし、期間限定というよりは長く売ってこその企画だろうから
8月なら大丈夫だと思うよ
192カタログ片手に名無しさん:10/07/25 17:03 ID:???
自分も6号館だけど
涼しいだろうから階下よりマシだと思う事にする…
193カタログ片手に名無しさん:10/07/25 17:12 ID:???
>>191
大丈夫そうなんだね、ありがとう
せっかくなので自分用も買ってみる
194カタログ片手に名無しさん:10/07/25 17:53 ID:???
WAONカードについて書いてるブログとか見たら
場所によっては売り切れとかあるみたい
前もって売り場を複数調べて(可能なら在庫確認も)
行った方が良いと思うよー
母ちゃんへの良いお土産になればいいね
195カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:32 ID:???
田舎だからか知らんがまだサークルチケット届いてないやorz
スペース気になって眠れん
196カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:37 ID:???
まだチケット届いたって人はいないと思うが
住んでる場所関係なしに
197カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:39 ID:???
まだ誰も届いてないよな。
そんな眠れないほど気になるならアミコス登録したらいいのに。
198カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:44 ID:???
あれ招待制だから無理な人もいるんじゃないか
199カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:48 ID:???
>>182=>>195なのか?
発送されたら公式に案内出るからorzする前に確認しなよ
200カタログ片手に名無しさん:10/07/25 19:24 ID:???
発送開始されてもいないのに届かないorzとされても
201カタログ片手に名無しさん:10/07/25 20:06 ID:???
チケットより原稿真っ白な自分の不甲斐なさにorzだわ
イベントまでもう一ヶ月もないなんて
202カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:01 ID:???
実況から持ってきた。

2号館 ゲーム(RPG)、飛翔(椅子)
3号館 飛翔(再生、連載中マイナー)
4号館 下手
5号館 ゲーム(恋愛、歴史、ギャルゲ、推理、アクション)

6号館A 飛翔(マイナー)、アニメ(日登、その他)
6号館B 小説FC(drrr、その他)、飛翔(吟玉、その他)
6号館C 芸能(ドラマ、お笑い)、創作(一般)
6号館D 漫画FC(少女、青年、日曜、雑誌)、芸能(邦楽、蛇、ボカロ)
203カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:02 ID:???
>>201
回線切って原稿しろよ
204カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:37 ID:???
網コスなんて招待制にせんでもイベント申込者にアカウントくれりゃいいのに…
205カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:22 ID:???
網コス招待してもらいたいけど
友人で入ってる人がいないからどうにも
206カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:24 ID:???
207カタログ片手に名無しさん:10/07/26 17:57 ID:???
網コスって一時、自由登録制になってなかったっけ
そして一定期間内に友達ができてないと強制退会とかなんとか
208カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:36 ID:???
>>207
友達いないけど、強制退会にはさせられてないぞw
209カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:53 ID:???
>>206
ありがと!逝ってくる!
210カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:58 ID:???
友達いないと強制退会はMixi
211カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:41 ID:???
>>207
網コス少し前に自由登録制だったよ
確か超都市時期辺りにそんな話が出た記憶ある
212カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:10 ID:???
自由登録だったので海鮮なのに登録してみた
パンフ前売りなかったからサークルマップが役立った
パンフについてるマップは白くないからチェックが見えにくいからなー
213カタログ片手に名無しさん:10/07/27 13:44 ID:???
初ジャンルなのに胆石配置(壁ないジャンル)
しかも事情があって本出るかどうか分からない
いつものジャンルでは島と胆石行ったり来たりしてるから
胆石になった時はいつもやる気になれたんだけど
今回ばっかりはアミコス見てちょっと落ち込んだ
214カタログ片手に名無しさん:10/07/27 13:58 ID:???
胆石は本人が思うほど別に誰も注目してない
落ち込む前にそのジャンルの本何でもいいから作れよ
215カタログ片手に名無しさん:10/07/27 14:07 ID:???
もともと売れるサークルが胆石だとそれは売れるけど
初ジャンルで無名なら下手すると見逃されたりする場所でもあるので
そこまで気にせずともよいかと
216カタログ片手に名無しさん:10/07/27 14:46 ID:???
>>213
インテで初ジャンルというなら胆石とか位置は全く気にしなくていいかと

>>215
島角でジャンル終わりと思われて胆石見ずにUターンされたりな…
217カタログ片手に名無しさん:10/07/27 15:26 ID:???
っていうか、胆石とか壁とか島中とか関係なく、そのジャンルの本がないって事が一番自分だったら嫌だけどなw
218カタログ片手に名無しさん:10/07/27 16:54 ID:???
胆石をすごいものだと言うの見ると夏だと思ってしまうよ
初ジャンルで1冊もない方が問題
コピーでもいいから本がんばって
219カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:31 ID:???
ジャンルが少ないものだと、配置に悩んでジャンル丸ごと壁とか、対面胆石だったり良くある事だしな
3人しかいないジャンルだがほぼ毎回胆石だw(むろんどピコでw)
220カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:28 ID:???
しかしジャンルごと壁は勘弁してほしいよ
いままで他人事だと思ってたら初ジャンルでやられたw
221カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:46 ID:???
3月だったか4月だったかのインテはdrrが全部壁になってたけど、ああいうのは逆にありがたい
閑散ジャンルが全部壁で、しかもそうと知らずに張り切ってポスターとか用意した時の気まずさったら…
まあリアだった頃の自分なんだがw
222カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:52 ID:???
自分も配置図チェックしてなかった時に限ってジャンルごと壁されたw
4つしかないカプで対面胆石されたこともある
どっちか片方スルーされがちでつらかったw
223カタログ片手に名無しさん:10/07/27 19:28 ID:???
インテのパンフ予約受付って今日からだよね?
アドレスがない…
224カタログ片手に名無しさん:10/07/27 22:51 ID:???
今日は、まだ後1時間10分程あるよ

今日は申し込みするんだ!と思って
必死に仕事頑張って、ようやっと帰ってきて
今もずっと待ってる自分
225カタログ片手に名無しさん:10/07/27 23:37 ID:???
メイトで買えばいいじゃんとか思ったが原稿仕上げ中で行く暇ないことに気づいた
自分も通販すっか・・・
226カタログ片手に名無しさん:10/07/28 08:45 ID:???
ずっと待ってたけど開始しないから寝ちゃったよw
今日はどうかな。
227カタログ片手に名無しさん:10/07/28 10:44 ID:uDShJMlw
インテのパンフの予約受付っていつなの?昨日からだよね
どこかアドレス貼ってあるのかな?
228カタログ片手に名無しさん:10/07/28 11:39 ID:???
単に遅れてるんだろ
229カタログ片手に名無しさん:10/07/28 11:39 ID:???
某だらけならインテパンフ7月中旬から予約受け付け中だよ
230カタログ片手に名無しさん:10/07/28 15:15 ID:???
パンフのオンライン予約はじまってた
231カタログ片手に名無しさん:10/07/28 18:03 ID:???
初インテなんですが何時ぐらいでしたら並ばずに入場できますか?
232カタログ片手に名無しさん:10/07/28 18:22 ID:???
昼過ぎてたら確実
233カタログ片手に名無しさん:10/07/28 18:32 ID:???
>>232
ありがとうございます
昼過ぎに到着するように向かってみます
234カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:29 ID:???
狙ってる本があればいいね
235カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:49 ID:???
大丈夫ですよ!
236カタログ片手に名無しさん:10/07/28 20:14 ID:???
>>234
ご心配ありがとうございます
予約可のサークルさんなので大丈夫です
237カタログ片手に名無しさん:10/07/28 20:18 ID:???
通常なら初心者に対してpgr対応してる人達が勝ちそうな流れだったのに
予約可能という言葉のもとに全てが吹っ飛んだw
238カタログ片手に名無しさん:10/07/28 20:24 ID:???
2 3 6 大 勝 利 !
239カタログ片手に名無しさん:10/07/28 20:49 ID:???
あまり遅い時間だと帰っちゃうサークルもいるけどね
240カタログ片手に名無しさん:10/07/28 21:00 ID:???
ワラタwww
241カタログ片手に名無しさん:10/07/28 21:10 ID:???
インテは引き上げ早いからなー
242カタログ片手に名無しさん:10/07/28 21:17 ID:???
遅れてきて一種の新刊を売り切り早々と帰って行った我が神を思い出した。
243カタログ片手に名無しさん:10/07/28 21:19 ID:???
ちゃんと13時まではいるぜ!13時になったと同時に撤収な!
244カタログ片手に名無しさん:10/07/28 21:57 ID:7fWg5QfU
まだ参加証やら届いてなくて不安なんだけど受付確認葉書で、
募集数より数千番号が下なら書類不備無い限り大丈夫と見ていいのだろうか…
245カタログ片手に名無しさん:10/07/28 21:59 ID:???
すまん下げ忘れた;
246カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:06 ID:???
網コスで確認したら?
招待してもらいたいなら>>206

つかスパコミ関西ならまだ書類一式発送されてないでそ
247カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:16 ID:???
>>246 そうだったのか有難う。網コスで確認してみる
248カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:52 ID:???
ちょっと前のログくらい読めよ…
249カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:19 ID:???
つか公式見れば参加証発送がまだなのくらい解るだろう…
ゆとりってレベルの話じゃねーぞ
250カタログ片手に名無しさん:10/07/29 00:09 ID:???
>>249
公式、5月は参加証発送のお知らせのほうが遅かった
お知らせが出たときにはとっくに到着してたよ
251カタログ片手に名無しさん:10/07/29 00:28 ID:???
だから何って突っ込みたくなったw
>>244みたいなの何人も湧いてるけどそういう人間に対してなら公式見ろで済む話だよ
お知らせより先に到着するならここでもそういう報告が出るけど
>>244みたいなのはそういうのすら読まないんだからさ
252カタログ片手に名無しさん:10/07/29 00:50 ID:???
8月のインテで申し込もうと
10月の申込書をサークルカットまで仕上げてから
その日はトレフェスに出るんだったと思い出した
暑さでボケたのかな……
サークルカットいい感じにできたのに悲しくなるわ
253カタログ片手に名無しさん:10/07/29 11:06 ID:???
別のイベで使えばよいのでは>カット
254カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:41 ID:???
のんびりチケットの到着を待つつもりだったけど
発注書にスペースナンバー書かなきゃならないのを
思い出した
>>206に行ってくるか
255カタログ片手に名無しさん:10/07/30 12:35 ID:???
既出だったらごめん
ネットで申し込んだら受付確認ハガキにサークルカットが印刷されるようになったんだね
7/12以降申し込み分からだから8月インテは関係ないけど、福岡の受付確認ハガキでびっくりしたから書いておくw
256カタログ片手に名無しさん:10/07/30 13:01 ID:???
GOODとSPARKに12日以降申し込んだけどカット載ってない
257カタログ片手に名無しさん:10/07/30 13:29 ID:???
赤豚スレで出てる

>134 :カタログ片手に名無しさん :10/07/26 14:26 ID:???
>電話してみたが、オンラインエントリーで確認ハガキにカットが表示されないのは
>システム移行中の不具合が一部に出てるせいで、特に問題ないそうだ
258カタログ片手に名無しさん:10/07/30 17:31 ID:???
公式にチケット発送出たね
大阪に明日あたり届くんだろうか
259カタログ片手に名無しさん:10/07/30 20:45 ID:???
久々に萌えの大波が来て久々にインテに申込んだ
今から楽しみで仕方ない…ぶっちゃけ夏コミより楽しみw
ちゃんと朝早く着いてフランク食べるぞ
260カタログ片手に名無しさん:10/07/30 20:50 ID:???
パンフ公式通販で買った事あるけど商品名フルに載せて
発送してきたから、家族と同居の自分は毎回メイトで買ってるわ・・・
261カタログ片手に名無しさん:10/07/30 21:28 ID:???
PJの下着丸出しカタログよりはまだマシ
262カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:14 ID:???
イベントの度に
同人誌と書かれた箱を大量に出し入れしてると
パンフが普通の郵便物に見える
263カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:16 ID:???
ごっついエロ本の方がお堅い商品ですよってな梱包で届くもんだ。
264カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:20 ID:???
エロDVDは個人からの荷物のフリして届くしね
265カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:31 ID:???
自分が頼んだ時はPCパーツとしてきたよ
個人からではなかった
266カタログ片手に名無しさん:10/07/31 00:34 ID:???
ここはいつからエロ通販スレになったんだw
267カタログ片手に名無しさん:10/07/31 02:07 ID:???
18禁本を搬入するときには品名にPCパーツ.._〆(´・ω・`)
268カタログ片手に名無しさん:10/07/31 07:19 ID:???
パ○ツじゃないから恥ずかしくないもん!ってことですね>PCパ○ツ
269カタログ片手に名無しさん:10/07/31 12:01 ID:???
参加証きますた@埼玉
270カタログ片手に名無しさん:10/07/31 12:15 ID:???
参加証届きました@千葉
猫の伝票にせんとくんがwww
271カタログ片手に名無しさん :10/07/31 12:19 ID:???
同じく到着@千葉
272カタログ片手に名無しさん:10/07/31 12:44 ID:???
関西も到着@せんとくんじゃないほうの古都
273カタログ片手に名無しさん:10/07/31 14:09 ID:???
兵庫在住だけど今日の便で来なかった(´・ω・`)ショボーン
締切当日着で送ったから
参加証の発送も、その分遅いのかもしれないね
274カタログ片手に名無しさん:10/07/31 14:12 ID:???
>>273
関係ない
単なる郵便事情の問題
275カタログ片手に名無しさん:10/07/31 14:37 ID:???
273がゆとりすぎてびっくりする
276カタログ片手に名無しさん:10/07/31 15:02 ID:???
いつも猫だったっけ。メール便?
だったら最長中二日は開くかな
277カタログ片手に名無しさん:10/07/31 15:40 ID:???
参加証届きました@富山
せんとくんふいたww
278カタログ片手に名無しさん:10/07/31 15:41 ID:???
猫といえば今回は夏ミケ会場→インテの直送おk明記されてるな
助かるけどミケ会場の猫混みそうだ
279カタログ片手に名無しさん:10/07/31 15:41 ID:???
@静岡にも到着
280カタログ片手に名無しさん:10/07/31 15:43 ID:???
到着報告は実況スレじゃなかったっけ
281カタログ片手に名無しさん:10/07/31 16:25 ID:???
>>278
どこに書いてある?
インテ→グッコミの直送おkは見つけたけど、コミケの方は見つからん
282カタログ片手に名無しさん:10/07/31 16:46 ID:???
>>276
郵便だよ
メール便できたことなどない
283カタログ片手に名無しさん:10/07/31 18:10 ID:???
>>281
濃いオレンジの紙の内側
『猫からのお願い』で8/16以前の発送は絶対にやめてって書いてあるけど
コミケからの発送は可能だって
284カタログ片手に名無しさん:10/08/01 00:01 ID:???
ミケのを受け入れなきゃならんから
ミケに出ないようなピコは送ってくんなハゲ
という訳ではないだろう
ミケのは一先ず倉庫にでもブチ込んでおいて処理が後回しなんだろう

参加証…兵庫だから今日来なかった
285カタログ片手に名無しさん:10/08/01 00:11 ID:???
ミケのはどっかまとめて保管じゃないか
今回ペリカンからJPに変わったからその辺も関係しているんじゃないかと予想

これまで猫とペリカンじゃあ時間がまったく違うからペリカンで出して西翼経由で大阪送ってたけど
今回はJPなだけに迷うところだ
286カタログ片手に名無しさん:10/08/01 01:58 ID:???
>>283
ありがとう
宅急便利用案内ばっかり見てたわ
287カタログ片手に名無しさん:10/08/01 02:16 ID:???
せんとくんが読経してくれてるのは助かるけど
ミケ搬出でこの伝票使うと勇者だな・・・
288カタログ片手に名無しさん:10/08/01 02:31 ID:???
なんで?
289カタログ片手に名無しさん:10/08/01 02:38 ID:???
全く無問題だな
290カタログ片手に名無しさん:10/08/01 08:58 ID:???
以前からせんとくん伝票ってあったよ
スパコミ→大阪にも使った気がする 会場から発送で
291カタログ片手に名無しさん:10/08/01 10:18 ID:???
海鮮だから分からないんだけどもしかして参加証に印字されたのが入ってたの?
それは不評で余ってるからとか…
292カタログ片手に名無しさん:10/08/01 10:35 ID:???
>>291
分からないなら黙ってたほうがいいよ
当然のように間違ってる
293カタログ片手に名無しさん:10/08/01 11:21 ID:???
ワラタw
いるいるこういう人
294カタログ片手に名無しさん:10/08/01 12:24 ID:???
291
295カタログ片手に名無しさん:10/08/01 12:39 ID:???
いまだにせんとくん不評なの?
ナームもマントもみねーよwせんと一人勝ちだろ
296カタログ片手に名無しさん:10/08/01 13:22 ID:???
何でいきなりせんとくんのネガキャンになってんのw
297カタログ片手に名無しさん:10/08/01 13:29 ID:???
高い金払ってあのキャラデザなら泣けても来るだろ
298カタログ片手に名無しさん:10/08/01 13:50 ID:???
初見はポカー(゚д゚)ーン だったけど
意外に見なれたらそこらのゆるキャラより味があっていいと思えてきた。
なぜか京の都のお土産屋さんでもせんとくんあったw
299カタログ片手に名無しさん:10/08/01 13:52 ID:???
その高い金は奈良県民の血税だしな
300カタログ片手に名無しさん:10/08/01 13:52 ID:???
せんとさんディスってんの?
301カタログ片手に名無しさん:10/08/01 14:12 ID:???
馬鹿回線のせいで
302カタログ片手に名無しさん:10/08/01 14:34 ID:???
同人問題の話してんのかと思ってたが
どっちにしても問題はないな
303カタログ片手に名無しさん:10/08/01 14:42 ID:???
サークル参加者だけど
>>291がなんでそんなに叩かれてるのか不思議
不評で余ってるから、って部分は間違いかもしれないけれど
参加証にせんとくんのついた伝票が同封されていたのか?
てことを言いたいだけじゃない?
304カタログ片手に名無しさん:10/08/01 14:54 ID:???
>>303
しつこく雰囲気悪くなるような書き込みしてるのは
いつもの人だから放っておけばおk
305カタログ片手に名無しさん:10/08/01 14:56 ID:???
すべて憶測で話してるからじゃないの?
普通他人同士が喋ってるときにその内容を全く知らない人がいきなり入ってきたりはしないと思うけど
306カタログ片手に名無しさん:10/08/01 14:56 ID:???
>303
>270
307カタログ片手に名無しさん:10/08/01 15:00 ID:???
あーなるほど
参加証に印字ってところだけ見てイミフと思ったけど
参加証一式っていう意味での参加証か

まあ不評で余ってるというより
こういうのは宣伝なんだから可能な限り配布するもんでしょ
308カタログ片手に名無しさん:10/08/01 15:13 ID:???
5月インテでは人気で早くに無くなってたよ>せんとくん伝票
309カタログ片手に名無しさん:10/08/01 15:24 ID:???
インテでせんとくんの同人誌を探そうと思う
310カタログ片手に名無しさん:10/08/01 15:51 ID:???
せんとくん×まんとくんですね
ガチで不人気のなーむくんが相手でも良し
311カタログ片手に名無しさん:10/08/01 15:56 ID:???
せんとさん無茶苦茶不評だったけど、とんでも無いデザインと言われてたのは周囲がみんな
騒ぐから集団心理的にそう思えただけで、パッと見せられたらまあ当時から普通だった気がする
ひこにゃんとかが人気あった時期だからご当地キャラに夢見がちな人が多いが基本的に
ご当地キャラって割とダサいのが通例だし
312カタログ片手に名無しさん:10/08/01 16:09 ID:???
ウチの地元のご当地キャラは
すっぽんぽんなのに誰も何も言わん
服着てるだけマトモ
どっちかというと不気味って感じだったんだよな>せんとくん
313カタログ片手に名無しさん:10/08/01 16:28 ID:???
>>311
御薗橋801商店街マスコットの初見の衝撃に比べればどうということはないよね

あれも他人の手が入ったり商業化したりで
可愛くなっちゃったけど
314カタログ片手に名無しさん:10/08/01 16:30 ID:???
>>313
御薗橋801商店街マスコットってなんぞと検索してみた。


息飲んだw
315カタログ片手に名無しさん:10/08/01 16:37 ID:???
せんとくんは初め一般人の反応的に税金でこれ!不気味!だったけど
繰り返し見せられるうちに段々ゆるキャラでかわいくね?になった
今ひこにゃん並みの人気だから291はいつの時代の人かと思ったw
316カタログ片手に名無しさん:10/08/01 16:43 ID:???
>>313
今見たら801ちゃんのブログにせんとさんおるやないかwwww

せんとさんの不気味さは癖になるタイプの不気味さだったな
ひこにゃんみたいに寄って行きたい感じじゃないけど、見てみたい感じではある


……なんかご利益的なものがあればいいな、主に原稿に対し
317カタログ片手に名無しさん:10/08/01 16:56 ID:???
801ちゃんもせんとさんも、あのデザインのまま動くフラッシュみたいなのを
作ってる人がいて、それがまた動きなめらかで傑作だったなw
318カタログ片手に名無しさん:10/08/01 17:08 ID:???
こないだ京都駅に行ったら近鉄線ホームの改札前が
せんとさんパラダイスになってたのを思い出しちゃったじゃないかw
上からブランコに乗ったせんとさんがたくさんぶらさげてあったカオス
319カタログ片手に名無しさん:10/08/01 17:51 ID:???
いくら人気でもさんづけにしなくてもwww
320カタログ片手に名無しさん:10/08/01 18:04 ID:???
参加証届いてない。明日かな?
321カタログ片手に名無しさん:10/08/01 19:31 ID:???
今日、日曜ですから
322カタログ片手に名無しさん:10/08/01 22:27 ID:???
>>319
キャラもんで同人はヤバいから
検索避けのつもりじゃね?
323カタログ片手に名無しさん:10/08/01 22:41 ID:???
>>322
いいえただのせんとさんリスペクトです
324カタログ片手に名無しさん:10/08/01 23:22 ID:???
せんとくんって言うより、せんとさんって感じの顔だアレはw
325カタログ片手に名無しさん:10/08/01 23:30 ID:???
まあでも、なんぼせんとさんがスゴいと言っても
被リスペクト度合いとしてはさかなくんさんほどじゃない。
326カタログ片手に名無しさん:10/08/02 00:21 ID:???
せんと△
327カタログ片手に名無しさん:10/08/02 00:47 ID:???
どんなにデザインが良くても目にも止まらずスルーされるより
不評で一気に知名度を上げたせんとさんの勝ち

自分としてはあのクソ長い黒猫の奈良物流住所が印字してある時点で
せんとさんが寝転んでても許せる気持ちだ
328カタログ片手に名無しさん:10/08/02 09:19 ID:???
そろそろご当地キャラ話はスレチなんじゃないか?

もうすぐパンフ発売だからすごく楽しみだー
それにしても今年の暑さは本当に堪えるね
自分は一般参加なんだけど待機中に身体が持つか正直不安になってきたよ
あと日傘持って来る人が多くなりそうで嫌かも
329カタログ片手に名無しさん:10/08/02 11:29 ID:???
>328
気休めかもだけど水に濡らせば冷たさ持続とか言って宣伝してるタオルやバンダナは
お奨めだよ
後は水分+塩分含むミネラル分と言う事で麦茶ペットボトルと塩あめを奨めておく
330カタログ片手に名無しさん:10/08/02 11:38 ID:???
とにかく水分とミネラル補給だね

でも当日、快晴だったら倒れる人続出しそうだ
いくら対策しても、結局は基礎体力がものをいうからなぁ…
331カタログ片手に名無しさん:10/08/02 11:40 ID:???
みんなアレにすればいいな。
農家のおばちゃんの被ってるやつ。
尖ってないから当たっても被害は少ないし、首筋の日焼けも防げるぜ!
332カタログ片手に名無しさん:10/08/02 11:42 ID:???
>>328
悪いけど、列中で日傘差してる人がそばにいたら
当たってなくても「痛っ!」って声を出すようにしている
本当に悪いって思ってるわけじゃないけど…
333カタログ片手に名無しさん:10/08/02 11:45 ID:???
スレチだったらすまん
インテの壁はポスター貼っても大丈夫なのかな
ポップスタンドの方がいい?
334カタログ片手に名無しさん:10/08/02 12:09 ID:???
場所による
335カタログ片手に名無しさん:10/08/02 12:33 ID:???
>334
当然だけど、ガラスのとこはダメで、コンクリならいいってことかな
どっちになってもいいように用意してくよ
ありがとう
336カタログ片手に名無しさん:10/08/02 13:21 ID:???
>>328
サンバイザー最強だぜ!
ちょっと抵抗があるかもしれんが、両手が自由になるし顔の日やけ度が全然違ってくる
夏は顔が赤くなっちゃってヤダって人に特にオススメ
337カタログ片手に名無しさん:10/08/02 13:32 ID:???
サンバイザーじゃなくても少しつばの広い帽子でもいいだろう
今年馬鹿みたいに数売ってるカンカン帽は日焼け対策にはならないけどね

今年も頭からタオルかけて麦わら帽子被る
見てくれとか気にしてる場合じゃない
338カタログ片手に名無しさん:10/08/02 13:34 ID:???
麦わら帽子はつばも広いし通気性もいいから最強だと思う。
ニュースで見たけど、帽子の有無で頭の体温10度くらい違ったよ。
339カタログ片手に名無しさん:10/08/02 13:58 ID:???
黒っぽいタオル水で濡らして行って頭から肩のあたりまで被り
麦わら帽で顔に日陰を作るといいよ。日焼け的にも熱中症的にも
あと、地面に近いほど熱い気がするので100均の折り畳み椅子と
余裕があれば椅子の下に保冷材置いておく
飲み物も含めて全部小さいクーラーバッグに入るので
馬鹿い専のカートwとか言われるほどの大荷物にもならない

女ばっかりのイベントだからって、日傘は絶対やっちゃ駄目
340カタログ片手に名無しさん:10/08/02 14:10 ID:???
保冷材はイイよね!
夏の外出には欠かせないw
凍らせられるペットボトルとかも気持ち良さそうだ
猛烈に結露するからタオル必須だけど
341カタログ片手に名無しさん:10/08/02 14:29 ID:???
>>333
どっちになってもいいように〜とあるから大丈夫だと思うけど
コンクリ壁の場所だと思ったらエアコンとか空調機が置いてあるところもあるから
気を付けてな
342カタログ片手に名無しさん:10/08/02 14:56 ID:???
保冷剤もいいけど、叩いて中の袋破ったら冷えるヤツもいいよね。
アレ、なんて名前なんだろう。最近あまり見かけないけど。
343カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:04 ID:???
>>342
あれを机の上で割るアホがいた時はまいったなぁ…
同じ机だけじゃなくて2つ隣の机まで揺れたよ
本の上に水まで飛んできたし最悪だった
344カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:05 ID:???
大きい雑貨屋とかだとあると思う
前バイトしてたとこで結構種類そろえてた記憶

靴の中を冷やせるものがあったらいいなあと思う。
頭もだけど、足も冷やすと大分違うよねー
345カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:06 ID:???
>>343
イベント会場で!?
そりゃ迷惑だ……
346カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:11 ID:???
あれはイベント会場では床に置いて踏むべき
347カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:45 ID:???
自分は毎回サークルで一般入場ってしたことないんだけど
日傘ってそんなにダメなもんかね
べつに規約違反じゃないんでしょ?
多少ジャマなのはわかるけど
ぶっ倒れるよりよっぽどマシだと思うんだが
348カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:49 ID:???
刺さるのよ。
長時間傘差してて、その間一度も前後にブレない人なんていない。
刺さる。
349カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:51 ID:???
>>342
ヒヤロンじゃね?近所のローソン100に売ってたわ
350カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:53 ID:???
そうだね規約違反じゃないからサークルスペースで制汗スプレーがんがん使いまくっても大丈夫だね
大声で呼び込みするのも隣のスペースに来た人にペーパー押し付けるのも
スペース内に5人いれるのも他カプを大声でおとしめるのも大丈夫だね
351カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:53 ID:???
>>347
> ぶっ倒れるよりよっぽどマシ

だから日傘はやめて帽子をかぶれってことだよ
352カタログ片手に名無しさん:10/08/02 15:59 ID:???
>>344
刺身の中に入ってたりする保冷材はどうかな?
けっこう小さめのもあるし、中には脱臭もしてくれるのが
あるよ。
自分は近所のスーパーで尋ねてみたら、もらえた。
353カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:01 ID:???
脱臭機能付保冷剤ってハイテクやん
腋に挟みたいな。
354347:10/08/02 16:04 ID:???
帽子だと結局腕とか焼けるし
それ予防したくて長袖着て暑いんじゃもう最初から日傘でいいじゃん?と思ったんだ
でも「刺さる」ワロス
把握した
355カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:14 ID:???
>>343
そんな考えなしもいるんだね…
356カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:15 ID:???
>>354
傘・日傘で刺さるは笑い事じゃない
357カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:22 ID:???
日傘は高さ的にモロに顔(目など)に当たる危険性がハンパないので、同じように迷惑でも
カートの更に上を行く凶器と思っておいて欲しい
「街中では普通に皆さしてる」とか言うの無しな
大勢が密集して列を形成して立ち止まったり進んだりするという街中とは違う進行だから。
358カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:25 ID:???
>>352
小さい保冷材は持ってるんだけど、体重かけると破ける気がしてならん
靴用ホッカイロみたいな薄いタイプであったらすごくいいよね

もしくはクーラー付き靴でいい
359カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:26 ID:???
真面目な話、白い大きな布を持って行って
すっぽり被るのがいいよ
360カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:32 ID:???
バスタオル濡らして被るとすげー涼しい
乾いたらまたトイレで濡らせるし
まあ使用後にかさ張るのが難点だなw
361カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:34 ID:???
まじめな話スポーツタオルで尼さんルックだろjk
ちょっとしけらせればすれば完璧

込み毛で見かけたおしゃれな人はアラブ風の布をまとっていたよ
362カタログ片手に名無しさん:10/08/02 16:34 ID:???
まあ混んだ街中で普通にさしてるのは確かにそうなんだけどね
同じ趣味の者が集まる場だし遠慮しあい気遣いあいが大事。
同志だからこそ敵でもあるし>日傘
結局、誰だって自分の良いようにやりたいんだから
363カタログ片手に名無しさん:10/08/02 17:00 ID:???
街中で傘に刺されても黙ってるけどイベントで他のオタクにやられたのは許せず
ねちねちネットで叩く生き物なんすよ腐女子ってのは

マナーやモラルは人の為より寧ろ自衛w
364カタログ片手に名無しさん:10/08/02 17:03 ID:???
日傘を差すならいっそがっつりビーチパラソルを担いで
前後のお前らにも日陰分けてやんよ、ぐらいのサービス精神が見たい
365カタログ片手に名無しさん:10/08/02 17:54 ID:???
この前通販雑誌だか広告だかに載ってたんだけど、
タオルポンチョの肘くらいまでの長さでフード深めのやつが良さそうだった
レジャーやイベント(夏フェスとか)向けって書いてた
ただ、載ってたやつが今見当たらないから名前がわからない
持ってる人いないかな
366カタログ片手に名無しさん:10/08/02 18:02 ID:???
夏フェスみたいに会場内では日傘禁止って赤豚側から明示してくれたらいいのにね
367カタログ片手に名無しさん:10/08/02 18:21 ID:???
遮光日傘は最強だもんなあ
さしたくなる気持ちもわかる(刺すではない)
368カタログ片手に名無しさん:10/08/02 18:26 ID:???
イベントに耐えうる身体作りのため今から汗をかいて頑張ってるぜ!
兵庫県在住やっと参加証キタ
せんとくん伝票勿体なくて使えないな
369カタログ片手に名無しさん:10/08/02 18:39 ID:???
自分もサークル参加したことないけど、あの一般列の中で日傘なんてさしたら
どんなことになるか予想できる程度には想像力ぐらいあるわw
370328:10/08/02 18:43 ID:???
お、暫く見ない間にスレが延びてる
熱中症対策についてレス下さった皆さんありがとう
麦わら帽持ってないんでUVカットつば広帽+濡れタオルで臨もうと思います
バイザーは確かに最強なんだけど着けてない時は嵩張るので今回はパスでw
保冷剤や飲み物もしっかり準備していくよ
日傘は…自分も過去に何度か刺さりそうになる危険を体験しているので
出来れば禁止にして貰いたいところだ
371カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:00 ID:???
バイザーってなんで上ないの?
顔隠して頭隠さずじゃ意味ないだろっていつも思うんだが実際つけたらその秘密がわかるのだろうか
372カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:25 ID:???
髪型を崩さず被れる>バイザー
373カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:29 ID:???
塩分補給も忘れずになー
374カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:37 ID:???
今回初めて宅配搬入するんだけど、あんまりトラブルとかないよね?
心配しすぎかな…
375カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:40 ID:???
トラブルはゼロではないが、そんなに出会うものでもない
もう10年近く宅配搬入利用してるけど、トラブったことないよ
376カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:40 ID:???
今夏三毛宅配搬入に比べれば1000倍心配ない
377カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:54 ID:MWDsM.OE
人出の多そうなイベントに行ったことがなくて状況がまったく
わからないのですが、日傘がそんなに危険視されるくらい、
ぎゅうぎゅうに詰めて並ばされるということなのでしょうか?
雨が降ってても雨傘がさせないくらい?
日傘って雨傘より直径短いし、あれくらいの距離は
パーソナルスペースの範疇のように思うのですが。
野外ライヴでも、明確に禁止されているフェス以外
(単独アーティストのライヴとか)だったら待ち時間は
皆さん普通に日傘さしてますけど…。
サークル入場の場合でも日傘をさしてたら顰蹙ですか?
378カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:59 ID:???
>>374
心配なら1000円余分に払って西翼に送るのも手
西翼ならスペまで搬入してくれるしね
猫だから心配ないと思うけどそれでも気になるなら宅配期間受付開始日すぐ送れば大丈夫
締切日前日発送とかだとトラブル率上がるから
379カタログ片手に名無しさん:10/08/02 19:59 ID:???
行ったことがないのに、なぜベテランの皆さんの意見を信じないんだ?
380カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:02 ID:???
>>377
ぎっちぎちって訳じゃないんだけど、
並べる場所は限られてるのでできるだけ詰めることが推奨されてる

サークル入場ならほぼ問題ないよ
381カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:02 ID:???
どのイベント前でも
自分のことしか考えない「でもでもだってちゃん」が増える
日傘の話題があることしか分からず、内容も意味も全くわかってないんだろ
382カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:03 ID:???
>>379
サークル入用の場合を聞いてるからじゃないの?
383カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:09 ID:???
傘の動く範囲って意外に大きいんだよね
サークル者だけど差さないようにしてる
自分が抜けてるのわかってるし人に当てそうでやっぱこわい

しかし身長180cmくらいだったら差しても当てにくそうだな、とかトチ狂った事考えてしまうw
384カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:11 ID:???
>>375>>376>>378
おおありがとう!
なるべく期間内早めに送るようにする
あと西翼という手もあるのか…考えてみます
385カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:15 ID:???
身長180センチだったら日傘差したらほぼ2m
ある程度の圏内の人の日よけにはなるかもしれんねw

サークル入場はインテの場合、待たされたことないから
377がどこから歩いてくるのか知らんけど、短い距離なら
帽子くらいで十分なんじゃないかと思ってみる
386カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:17 ID:???
サークル参加で傘って案外置き場所に困るんだよね
387カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:22 ID:???
サークル入場でも信号待ちとかはかなり密集するから
やっぱりオススメ出来ないな

信号待ちの間、前の人に自分のさしてる日傘の骨が刺さらないように
出来るだけ自分の方に引き寄せる気遣いのできるお嬢さんの
後ろに並んでいた私の目に勢い良く日傘の骨が入りそうになった
人間意外と後ろには気がいかない
388カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:28 ID:???
サークル入場でもピーク時のコスモスクエア〜インテ間なんて
祭の縁日歩いてるくらいの人ぎちぎち感だぞ。
あんなとこで日傘なんか開く勇気は普通ないし、開いたらあっという間に非難轟々。
去年だったか、実際そういう空気読めない嬢ちゃんがいて、
まわり中から「いった〜い!」「ひどぉーい!」みたいなイヤミ飛びまくってた。
389カタログ片手に名無しさん:10/08/02 20:46 ID:???
夏のインテは今年も混むからサークル入場とはいえ日傘は危険
それにサークルも一般も会場まで来て進む方向が別れる訳だから道中はいつの時間も迷惑
サークルゲートで日傘差して閉じるのにもたついたら非難囂々だろうね
390カタログ片手に名無しさん:10/08/02 21:05 ID:???
377は人出の多そうなイベントに行ったことないってのになんで他のライヴの例とか
出してるんだ
行った事ないなら経験者の意見に耳を傾けなよ
391カタログ片手に名無しさん:10/08/02 21:11 ID:???
残念ながら馬鹿ほど人の意見は行かないもの
392カタログ片手に名無しさん:10/08/02 21:12 ID:???
行かないじゃなく聞かないだったorz
393カタログ片手に名無しさん:10/08/02 21:38 ID:MWDsM.OE
377です。
日傘の件、いろいろと教えていただきありがとうございました。

>>383、385、387、388、389
 ご教示ありがとうございました。
 状況判ってきましたので真剣に対応を考えます。

>>379、381
 皆さんのご意見が一般入場に限定されているものなのかを
 確認したかったのですが、サークル参加するということを
 先に書くべきでしたね。
 ご不快な思いをさせたのでしたら申し訳ありませんでした。

>>390
 夏フェスのように日傘を禁止してほしい、というご意見が
 ログにありましたので、ライヴとの比較が可能なものなのかと
 思いまして。失礼しました。
394カタログ片手に名無しさん:10/08/02 21:42 ID:???
全レスうぜー。
サークル参加どころか一般参加すらしたことないだろ。
395カタログ片手に名無しさん:10/08/02 21:44 ID:???
夏休みを実感するなあw
396カタログ片手に名無しさん:10/08/02 21:46 ID:???
>393
日傘が周囲の迷惑であるのは大前提だけど
その日傘を開いているだけで、『迷惑者』として周囲から敵視されるよ。
トラブル防止の点でもマジおすすめしない。
「前の人が日傘だったら、刺さってなくても『痛い!』って言う」って
レスがちょっと前にあるぐらいなんだから、嫌われ加減がわかると思う…
397カタログ片手に名無しさん:10/08/02 21:47 ID:???
フェスじゃなくても野外ライブで日傘は大迷惑だよ…
398カタログ片手に名無しさん:10/08/02 22:42 ID:???
>>342
ドラッグストアの氷枕あたりに5個400円で見た
あれを差し入れに貰ったら嬉しいなwww
399カタログ片手に名無しさん:10/08/02 22:44 ID:???
超まったりで子連れ参加もあって列形成も割とゆるゆるな野外ライブだって
待機列での日傘は白い目で見られるのに

サークル参加ならトレセン前から歩けばいいよ
ほとんど屋根つき通路だから日に当たらなくて済む
400カタログ片手に名無しさん:10/08/02 23:21 ID:???
人が混み合うような時間帯にサークル入場だなんて勇者だな
日傘じゃなくても有り得んわ
もっと早く行けよ
そしたら日傘でも問題ない
401カタログ片手に名無しさん:10/08/03 00:06 ID:???
全レスまでして長々と言い訳してるけど言いたい所は
他の人が使ってるのに何故私も使ってはいけないのか? だろ
時代劇で旅人が被ってる編み笠でも頭に乗せて来ればいいよ
402カタログ片手に名無しさん:10/08/03 00:18 ID:???
去年の8月インテのレポ
ttp://www.akaboo.jp/report/2009/sk15/index.html

日傘が前後の人にぶつかってるのがよくわかる写真だよなw
403カタログ片手に名無しさん:10/08/03 00:19 ID:???
>>393
377の最後一行でサークル入場ってあるのを見て皆レスしてる
雨傘だってぎゅうぎゅうに詰まった待機列ではさせない時もある
こっちROMってみたら

【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 9【冬コミ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1278805203/
404カタログ片手に名無しさん:10/08/03 00:24 ID:???
日傘ネタおしまい
405カタログ片手に名無しさん:10/08/03 10:02 ID:???
雨傘だって「雨なんか降ってないと思えば大丈夫です!」って閉じさせられる世界なのにな
日傘じゃなくて帽子とバスタオル、雨傘じゃなくてカッパ、は常識だと思っていた
406カタログ片手に名無しさん:10/08/03 10:35 ID:???
列の中や電車で詰めて前の奴と密着して顔が近づくのが嫌だとかいうゆとりは
トートなりリュックなり、おまえが翼のように背後にかさばらせて
1.5人分の場所を取ってるそのバッグを、腹側に抱えて持つようにすれば
どんなに密着したとしても腹側(顔側)だけは最低限荷物分だけの
パーソナルスペース()が確保できるのでニュートラムの中や列内では前持ち推奨
背中や腕が密着すんのは我慢しろ。一人でも多く詰めるためだ
407カタログ片手に名無しさん:10/08/03 10:54 ID:???
そんなの普段通勤や通学で込み合う時間の電車に乗ってれば
自然と学ぶことだろ。殊更こんなとこで主張しなくても
408カタログ片手に名無しさん:10/08/03 10:57 ID:???
寿司詰めになるほどってのを経験したことがない東京大阪以外の人なのかも知れん
409カタログ片手に名無しさん:10/08/03 11:25 ID:???
>>406
赤豚的には「コスモスクエアから来てね!」とお願いしてる。
地元民以外はニュートラム乗らない方向で。

そんな自分は弁天町からの直通バスを期待してる。
バスが無ければタクるよ。
410カタログ片手に名無しさん:10/08/03 11:49 ID:???
ニュートラムに辿り着くまでもなく地下鉄の時点で込むわけだがw
411カタログ片手に名無しさん:10/08/03 15:02 ID:???
>>407
普段見てるハズの事を全く活かせて無い奴が
多すぎるから専スレがあったりするんだよ。
一説にはイベントでは精神が「ハレ」モードになっちゃってるから、
普段の生活で得た知恵とか気遣いの回路が作動しないって話もあったなw
412カタログ片手に名無しさん:10/08/03 15:25 ID:???
まだ会場につく前の、そんな電車とかのモラルなんかは各々の判断でいいんじゃね
普段出来てることが頭ハレ晴レになったら出来ないなんて人は、専スレ立とうが
頭では理解してようが、治らん
ましてインテスレで語っても仕方ない
413カタログ片手に名無しさん:10/08/03 15:33 ID:???
>>406は電車の中だけに限った話じゃなかったんだな
ちゃんと列の中って書いてある。ごめん
414カタログ片手に名無しさん:10/08/03 15:35 ID:???
謝るのはいいけど、自分が一体どのレスを書いた人なのか書いて謝れよw
415カタログ片手に名無しさん:10/08/03 19:26 ID:???
>>409
バスあったら嬉しいな
この暑さの中歩かなくていいだけで天国だ
416カタログ片手に名無しさん:10/08/03 20:00 ID:???
>>409
神姫バスに問い合わせてみれば?
417カタログ片手に名無しさん:10/08/03 20:23 ID:???
ほんと有料でもいいからガンガンバス出して欲しい

まあ料金取るとなると逆に難しいんだろうけどね
418カタログ片手に名無しさん:10/08/03 20:30 ID:???
前もそんな話になったけどあの快適さ確保出来るなら1000円でも払うんだけどね
豚的にやるなら往復1000円、片道500円ぐらいがいい線かもしれないけどさ
419カタログ片手に名無しさん:10/08/03 20:39 ID:???
インテのときだけの臨時バスとかでいいのにね
420カタログ片手に名無しさん:10/08/03 21:42 ID:???
気付いてる人ほとんど居ない臨時バスの話題出てなかった?
421カタログ片手に名無しさん:10/08/03 22:55 ID:???
>>409が言ってるのはその臨時バスの話なんじゃない?
1月にはあったんだっけ?
出たらいいなー
422カタログ片手に名無しさん:10/08/04 10:08 ID:???
>>421
今後、夏と冬はあるらしい
423カタログ片手に名無しさん:10/08/04 11:24 ID:???
けさ神姫バスに問い合わせしたけど
今回はないって返事がきたよorz

イベント会社から要請があったら
「貸切バスが運行することが有る」ってことらしいが
今回は赤豚要請がなかったのか…
424423:10/08/04 11:27 ID:???
神姫バスでは予定はないけど、他のバス会社が出すってことはあるのかね
赤豚が要請して出てるバスなら赤豚に聞けばいいのか?
425423:10/08/04 12:28 ID:???
連投になってごめんだがバスの件で赤豚に電話したよ
調整はしてるが現在は白紙だってさ
ただ「ありません」という返事ではなかったし
決まればHPなどでお知らせすることもあるかと…
(↑このへんうやむやにしたい感ありありだったが)
という感じだった

大規模イベだから出すってものでもないようだ
426カタログ片手に名無しさん:10/08/04 17:56 ID:???
タクシーを利用する場合どの駅で降りれば効率いいかな?
あんまりインテから近い場所だと運転手さんに悪いしなぁ
427カタログ片手に名無しさん:10/08/04 19:03 ID:???
>>423
乙!
今回は期待できなそうだなー
428カタログ片手に名無しさん:10/08/04 20:59 ID:???
立派な観光バスじゃなくて、普通の路線バスでいいんだけど
いろいろ事情があるんだろうな
429カタログ片手に名無しさん:10/08/04 21:08 ID:???
観光バスじゃないと無理だと思う
路線バスは観光バスに転用出来ないし路線バスだと営業許可とかいろいろ面倒くさい問題が発生する
インテみたいに単発でやるなら観光バスしかないよ
430カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:03 ID:???
なんで1月だけあったんだろう
431カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:07 ID:???
1月は警も立会いのもとのお試し。
その上で夏もやるかどうか検討してるってことだろ。
まあこの時期で未定なら、やらない方向で話がまとまったのかもね。
432カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:08 ID:???
>>430
同日に中央線・四つ橋線・千日前線内が混雑するようなイベントがあって、混雑分散のためとか?
433カタログ片手に名無しさん:10/08/05 00:31 ID:???
>>432
周辺から駅の混雑何とかしてくれという苦情が来たのかも?
コスモスクエアまひ状態だからな…
でもそういう催しは赤豚以外にもあるだろうし…
434カタログ片手に名無しさん:10/08/05 01:10 ID:???
いつだったか何かのイベントかライブかと被ってた時なかったっけ?
電車の混みようが半端なかった
435カタログ片手に名無しさん:10/08/05 05:52 ID:???
去年の夏インテかな
舞洲のコヤブソニックとかぶってた
今年は月末にインテでやるからかぶらないよ
436カタログ片手に名無しさん:10/08/05 09:48 ID:???
去年の夏インテが酷かったから
次は対策をって事で冬にバスが出たのかもね

赤豚に対策しろよと愚痴るより
客からニュートラムに対策取ってくれって要請が入ったほうが
確実に結果が出るだろうからな
437カタログ片手に名無しさん:10/08/05 15:00 ID:???
ここで以前、荷物を搬出するときに便利な台車があるよ!って書き込みあったよね?
あれ、なんて商品でどこに売ってたんだっけ?
438カタログ片手に名無しさん:10/08/05 16:09 ID:???
便利な台車はどのくらいの荷物を運ぶかによって変わってくるんだが、一体いつどういう
量の荷物を運ぶときに出てきた話の事を言ってるんだ?
あと、台車・カート関連は普通に楽天とかで検索したら色々出てくる
439437:10/08/05 17:01 ID:???
ダンボール1箱くらいの量で、台車自体が折り畳みが出来て、
発送のときにダンボールに梱包して送り返せて便利だよ
ってやつ。
1月のインテ後に出た話題だったような
440カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:05 ID:???
じゃあその頃の過去ログ見ればいいんじゃない
441カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:09 ID:???
その時の台車は解らんけど、段箱1個程度ならコレとかイイんじゃないか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/6847285.html
会場内で運ぶ事前提の台車だが。

家から出るなら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kurashi/xut76.html
こういうの。割と普通にそのまま折りたたんで宅配で送ってる
442カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:12 ID:???
ていうか『ミニカート』『ビールカート』でググればアホほど出てくるし
B4段箱2つ程度宅配ブースへ運ぶだけなら100均の植木台で充分だし…
443カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:13 ID:???
>>441
二つめの台車を宅配で送りたいんだがと黒猫に問い合わせたら、
どんなに梱包していても破れて他の荷物に傷が付いたら
取り返しが付かないことになるからと
即却下されたことがある
なので、てっきり皆な車に積んで持ってきてるのかと思ってた
444カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:15 ID:???
搬出列並んでたら分かると思うが、台車普通に皆搬出してる
多分、その時の担当者によって違うんだろうな
基本的にコレで断られた事がない
445437:10/08/05 17:23 ID:???
ありがとう
助かりました
446カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:30 ID:???
441の上の台車にヒモつけて、亀の散歩みたいにすれば搬出時ダンボールに入れてイケそうな気がするw
447カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:36 ID:???
「家からも持ち運べて」が抜けた
448437:10/08/05 17:52 ID:???
>>440
過去ログ見れるの気がつかなかった…orz
過去ログ66の821さんの
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/m-one-m/ori-carry.html
これでした
449カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:00 ID:???
パンフ発送完了メールキタ
450カタログ片手に名無しさん:10/08/05 22:20 ID:???
パンフは明日店頭で早売りしてるかな
梅田に用事あるから、帰りにだらけかBOOK 1st寄ろうかと思ってるんだけど
451カタログ片手に名無しさん:10/08/05 23:20 ID:???
BOOK1stに電話が一番確実だと思う
452カタログ片手に名無しさん:10/08/06 00:12 ID:???
今年はマジで暑いな
インテまでにはましになって欲しいが…無理だろうな
453カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:40 ID:???
熱射病より熱中症に気をつけろって言ってるくらいだもんなぁ
本当に暑くて参るわ
454カタログ片手に名無しさん:10/08/06 02:03 ID:???
だらけは知らないが本一番で予約した際に入荷予定日は8/7以降で
送れても早まることは無いと言われたよ。
ちなみに去年も入荷予定日から1日遅れての入荷だったから、今年も
遅れはしても速まりはしないと思うんだが。
455カタログ片手に名無しさん:10/08/06 02:04 ID:???
ごめん。なんか誤字が凄いことに…orz
456カタログ片手に名無しさん:10/08/06 02:55 ID:???
去年か1月か忘れたけど、本1とだらけは発売日は明日なのでって言われたよ@梅田
早売りについてここに書かれたから厳しくなったとかあるのかな?
457カタログ片手に名無しさん:10/08/06 07:04 ID:???
基本早売りはないのかな?
今日の夕方に日本橋の兄にパンフ買いに行こうと思ったんだけど
458カタログ片手に名無しさん:10/08/06 07:43 ID:???
去年は日本橋の虎で早売りしていたから、とりあえず期待せずに今日行ってみるつもり
459カタログ片手に名無しさん:10/08/06 09:51 ID:???
もうパンフが出まわる時期なのかと背筋が寒くなった
インテもうすぐなんだなあ
やべえ原稿終わってねえ
460カタログ片手に名無しさん:10/08/06 10:05 ID:???
>>459
自分もノシ
あと仕上げ5枚と表紙レイアウトその他だ
頑張ろうぜ!
461カタログ片手に名無しさん:10/08/06 15:41 ID:???
日本橋の虎売ってたぞ
462カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:15 ID:???
大阪の某兄友でも置いてあったよ
昼ごろ行って店員さんが積んでる最中だったんで昼前に搬入されたのかな
463カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:15 ID:???
本一番で予約してるけど宅急便で届くんだよねパンフ。
だから赤豚が早く発送してくれたら早く届くのかも。
しかし虎、もう売ってるのか? 早いなぁ。
464カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:17 ID:???
>>462
どこ?
京橋なら行きたい
465カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:19 ID:???
いま本一番に確認したら入荷してた。
後で引き取りに行ってくる。
466カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:21 ID:???
>>464
ごめん、布施だ
467カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:27 ID:???
大阪って東大阪かよ!w

よーし原稿終わったら買いにいくぜ
468カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:46 ID:???
今回からパンフ1冊だけなら350円の方のレターパックなんだよね
速達扱いだからメール便より届くの早いはず
469カタログ片手に名無しさん:10/08/06 18:10 ID:???
>>468
だから今日届くと思ってワクワクしながら帰ったがまだだったw
関西ならもう届いてるとこもありそう
うちは明日かなー楽しみだ
そわそわして原稿が手に着かんw
470450:10/08/06 18:38 ID:???
梅田だらけでパンフ前売りしてたよ
早く帰ってニヤニヤ眺めたい
471カタログ片手に名無しさん:10/08/06 20:00 ID:???
ここってsp数聞くのなし?
472カタログ片手に名無しさん:10/08/06 20:07 ID:???
コミケのゆうぱっく騒動で西翼がパンク寸前らしいね。
インテ宛のを早めに出そうと思ってたけど
もうちょっと遅めにしておいたほうがよさげだな…
473カタログ片手に名無しさん:10/08/06 20:20 ID:???
西翼は希望もあるし普通に忙しい時期だしな
出荷指示は週明けに送った方が良さそうな気がしてきた
474カタログ片手に名無しさん:10/08/06 21:09 ID:???
パンフとどいてた
475カタログ片手に名無しさん:10/08/06 22:03 ID:???
パンフの556ページ目の上から2段目左から4番目を描いた人、速やかに挙手w
絶対このスレ住人だろw
476カタログ片手に名無しさん:10/08/06 22:10 ID:???
赤豚のパンフ前売り書店ページ、メイト静岡店載ってないけどそんなことってあるの? 
まあメロンでは取り扱うみたいだけど
477カタログ片手に名無しさん:10/08/06 22:21 ID:???
そりゃあるよ
赤豚のパンフは買い取りだから売れる見込みのない店舗は赤字出るから取り扱いしないだろ
478カタログ片手に名無しさん:10/08/06 22:32 ID:???
>>477
そうなのか・・・ 駄目もとでメイト行こうかと思ってたけどメロン行くわ
479カタログ片手に名無しさん:10/08/06 23:24 ID:???
こう暑いと差し入れに悩むなあ
480カタログ片手に名無しさん:10/08/07 03:18 ID:???
インテ合わせの新刊9日〆切で残り本文4ページと表紙2ページ…
やってやんよ(`・ω・´)
PPなしだと11日〆切なんだけど無しでも有りでも大差ないだろうか
481カタログ片手に名無しさん:10/08/07 03:31 ID:???
おまい、それ表紙だけでも先に描いて送ればいいんじゃ…
482カタログ片手に名無しさん:10/08/07 07:54 ID:???
>>480
表紙用紙にもよる。ノウハウ板逝け
483カタログ片手に名無しさん:10/08/07 14:58 ID:???
>>480
余裕だろう
回線すぐ切ってこもれ
484カタログ片手に名無しさん:10/08/07 21:50 ID:???
ぎっちぎちに詰めたみたいだけど、実際落選ってでたんだろうか?
485カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:18 ID:???
梅田のまんだらけで前売り買おうと思ってるんだけど
来週末とかじゃもう売り切れたりするかな?
486カタログ片手に名無しさん:10/08/08 01:35 ID:xgg0YzPY
梅田なら毎回在庫が豊富そうな本一番に行く方が確実かと。
割と間際まで残ってたり、最後の砦とされてるから
487カタログ片手に名無しさん:10/08/08 02:16 ID:???
>>484
落選出たなら公式でアナウンスある
返金のお知らせになるからな
488カタログ片手に名無しさん:10/08/08 09:03 ID:???
>>484
〆切破った奴が返金きた!誰か委託して!と呟いてるのは見たw
489カタログ片手に名無しさん:10/08/08 15:44 ID:???
静岡メロン行って来たけど関西パンフもう売り切れだった!どゆこと!?
メイトも一応行ったけど無かったし! 通販するしかないか・・・
490カタログ片手に名無しさん:10/08/08 16:24 ID:???
どういう事も何も関西圏以外は元から入荷数少ないだけ
491カタログ片手に名無しさん:10/08/08 17:12 ID:???
東京の店舗だって豚本部以外は大して置いてないっていうし
ちょっと考えればわかりそうなもんだけどな

まあ遠方からの参加は歓迎
492カタログ片手に名無しさん:10/08/08 17:24 ID:???
名古屋組だけどいつも1日か2日目で売り切れる
だから今回金曜に虎がツイッタで入荷しましたよと告知してたんで仕事帰りに買いに行った
買い取りだから関西圏以外はいつも奪い合いだw
過去ログ読めばなんとなく売り切れ早いのは分かると思うんだけどな
493カタログ片手に名無しさん:10/08/08 19:23 ID:???
18時くらいにアニメイト名古屋行ったけど結構積んであったよ
494カタログ片手に名無しさん:10/08/08 19:30 ID:???
普通に考えたら入荷数はメイト>>>>虎・メロンだろう
495カタログ片手に名無しさん:10/08/09 09:59 ID:???
今回のパンフのマンレポもどきコーナーに、「スケブが戻らない!赤豚がなんとかしろ」みたいな投稿があってビックリした
こんなゆとりを相手にするのも大変だな…
496カタログ片手に名無しさん:10/08/09 13:30 ID:???
7日にメイト行ったらもう予約でいっぱいですって言われた
497カタログ片手に名無しさん:10/08/09 14:12 ID:???
そら7日なら入荷数ももう決まって動かせないだろ
498カタログ片手に名無しさん:10/08/09 18:28 ID:???
なんでネットで予約しないの
499カタログ片手に名無しさん:10/08/09 18:49 ID:???
>>495
あれは体のいい晒しあげだったねw
500カタログ片手に名無しさん:10/08/09 19:56 ID:???
>>495
見たw
モンスタークレーマーってどこにでもいるんだなあ
イベント主催もだけど印刷所の中の人も大変な思いしてるみたいですごい
501カタログ片手に名無しさん:10/08/09 20:18 ID:???
あと合体ネタもすげーなーって思った
オンラインで合体できないってしっかり書いてあるのにね
502カタログ片手に名無しさん:10/08/09 22:06 ID:???
>>501
すごく離されたって書いてあったけど、逆に赤豚GJだw
注意書き読まずに逆切れする馬鹿にはいい制裁
503カタログ片手に名無しさん:10/08/09 22:13 ID:???
早くカタログ見たいwwwww
504カタログ片手に名無しさん:10/08/09 22:18 ID:???
>>501
(怒)とか書いてあるけどそもそも注意書き読まないほうが悪いんじゃ・・・?と思ったわ、あれ
505カタログ片手に名無しさん:10/08/11 09:20 ID:???
インテで芸能系サークルって、毎回数は多い方?例えば、島何個分くらいだろう…

数年ぶりの参加検討なので、住人の皆様にご意見うかがいたい
506カタログ片手に名無しさん:10/08/11 09:31 ID:???
え、晒しをしろと?
パンフ見ても判断つかないならジャンルスレROMった方がいいんじゃない
507カタログ片手に名無しさん:10/08/11 10:25 ID:???
毎回は多くないな
6月なんかはすげー少ないよ
508カタログ片手に名無しさん:10/08/11 10:49 ID:???
芸能でもお笑いみたいに関西強いジャンルとか色々あるし
多い少ないは芸能に限らず他ジャンルと変わらないと思うんだけど…
実況スレで大体の数見るのは?
509カタログ片手に名無しさん:10/08/11 10:53 ID:???
芸能系ってジャンルの括りとして大雑把すぎw
ナマ、半ナマ何もかもを含めたら6号館CDのざっと半分ずつは芸能だよ。島数までは数えるの面倒だから知らん
510カタログ片手に名無しさん:10/08/11 10:54 ID:???
だいたいパンフ出ればわかることなのにね。
数が少なそうならそもそもパンフ買わね、とか思ってんだろーけど。

芸能じゃくくりが広すぎるし、ライブや本尊の動向で大きく変わるだろ。
そんなもん、ここで聞くよりジャンルの人間がいちばんわかってるはず。
511カタログ片手に名無しさん:10/08/11 11:07 ID:???
8月行って実際見てその場で1月申し込むのも早いと思うw
512カタログ片手に名無しさん:10/08/11 11:20 ID:???
西翼に荷物出しに行ったら
お盆で道が混んでる関係で
時間指定しても保障できない
と言われたんだが(無論時間は指定して無い)
お盆より台風だよなと思った…
513カタログ片手に名無しさん:10/08/11 12:42 ID:???
>>505です
>>506->>511回答有難う
本尊柄、詳細書くと身動き取れなくなるので
分かりにくい中なのに答えてくれる皆様に感謝します。
8月行って調査しますわ。
514カタログ片手に名無しさん:10/08/11 13:07 ID:???
というかそれがわかっていてなぜここで聞いたんだ…
515カタログ片手に名無しさん:10/08/11 15:50 ID:???
>>512
台風の影響はあんまりなさそうだけど、どうだろ
道路の混雑が例年よりずっと酷いらしいから多少の遅れは覚悟しとかないとね
516カタログ片手に名無しさん:10/08/11 15:53 ID:???
>>505はサークル参加しない方がいいよ!どのジャンルかは知らんがナマなら浮きそう!

うちのジャンル、何か似た感じの文体の人が久しぶりにイベントへ
サークル参加したいと言い出して微妙な気分なんだよね…
517カタログ片手に名無しさん:10/08/11 16:08 ID:???
516も人の事言えないと思う
518カタログ片手に名無しさん:10/08/11 16:12 ID:???
ってか505っててっきり一般かと思ってたわ
サークル参加検討ならこんな馬鹿な質問はさすがにせんだろうって
519カタログ片手に名無しさん:10/08/11 17:37 ID:???
別に参加したっていいじゃん意味不明だ
520カタログ片手に名無しさん:10/08/11 17:38 ID:???
>>519>>516
521カタログ片手に名無しさん:10/08/11 18:00 ID:???
ナマや半ナマだったら最低限の空気すら読めない人が参入ってのにウヘるのはわかる
522カタログ片手に名無しさん:10/08/11 18:55 ID:???
いつまでもしつこく絡んでる人も大概スレの空気読めてないとおもうけど
523カタログ片手に名無しさん:10/08/11 19:03 ID:???
>>516
何故だろう
「久しぶりにインドへ」って読んでしまった
524カタログ片手に名無しさん:10/08/11 19:47 ID:???
【ナンカレー】赤豚インド●1【ウマウマ】
525カタログ片手に名無しさん:10/08/11 20:06 ID:???
>>524
ナン攻、カレー受のジャンルとかあるのかw
526カタログ片手に名無しさん:10/08/11 20:17 ID:???
どんな具材でも調味料でも受け入れる懐の深いカレーかあ
527カタログ片手に名無しさん:10/08/11 20:51 ID:???
ガラムマサラと赤唐辛子の攻め争奪戦…
528カタログ片手に名無しさん:10/08/11 20:53 ID:???
ケツの穴がヒリヒリするな
529カタログ片手に名無しさん:10/08/11 21:34 ID:???
カレー食ってるときにやめろって!
530カタログ片手に名無しさん:10/08/12 00:07 ID:???
食べ物の話題になると途端にイキイキするインテスレが大好きですw
531カタログ片手に名無しさん :10/08/12 00:17 ID:???
ミケやらインテの原稿やらでわたわたしていて
宿を手配するのをすっかり忘れてたわ
今からでも新幹線込みのツアーとれるかな?
532カタログ片手に名無しさん:10/08/12 00:55 ID:???
うん、大丈夫だよ
533カタログ片手に名無しさん:10/08/12 12:19 ID:???
>531
最近のツアーは5日前3日前まで受けてるからなー
人気あるホテルは夏休みだし埋まってるだろうけど
534カタログ片手に名無しさん:10/08/12 16:24 ID:???
今更だけど、スレタイに赤豚って入ってると検索で実況とかと一緒に出せるから地味に便利だな
535カタログ片手に名無しさん:10/08/12 19:45 ID:???
出張名人とか出張パックとかのビジネスパックを使えば
536カタログ片手に名無しさん:10/08/13 11:47 ID:???
>>531
わたわた?ふわふわしてたの?
537カタログ片手に名無しさん:10/08/13 12:33 ID:???
バタバタしてたってことでしょ
もしやこれって方言なのか?
ネタにマジレス状態だったらごめん
538カタログ片手に名無しさん:10/08/13 13:46 ID:???
ばたばたほどじゃないけどあわあわ状態
日常語だよ、でもぐぐったら方言分類でびっくり
KYみたいな年代語かと思った
536は綿菓子のツッコミ待ちじゃなかったのか
539カタログ片手に名無しさん:10/08/13 14:29 ID:???
536は日本語おかしいpgrしてるのかと思っちゃったごめん
すさんだ心を癒すべく綿菓子ぐるぐるしてくる
540カタログ片手に名無しさん:10/08/13 15:00 ID:???
もう誰が誰に謝ってるのかわからない
541カタログ片手に名無しさん:10/08/13 16:28 ID:???
>>539
寒い
ほんっと気持ち悪い流れ
腐女子だから?おばさんだから?
542カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:12 ID:???
カリカリするのはフランクだけで充分だよ!
543カタログ片手に名無しさん:10/08/13 17:12 ID:???
怒ると可愛い顔が台無しだぞ?
笑顔、笑顔(^▽^)
544カタログ片手に名無しさん:10/08/13 22:11 ID:???
パンフ、梅田だらけは売り切れ
本一番はまだあり
今日で30部ぐらい表に積んであった
まだの人は参考になれば
545カタログ片手に名無しさん:10/08/13 22:27 ID:???
今日パンフ買えた。
大阪じゃないしもう店頭ではムリポかと思ってた。
なごやんのとらあなにて。
546カタログ片手に名無しさん:10/08/13 22:37 ID:???
グランドカオスには山積みでした
547カタログ片手に名無しさん:10/08/14 00:59 ID:???
てすと
548カタログ片手に名無しさん:10/08/14 00:59 ID:???
お、書き込めた。
しばらくの間めっちゃ重くなかったここ?
549カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:05 ID:???
550カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:05 ID:???
551カタログ片手に名無しさん:10/08/15 00:12 ID:???
コミケ後のインテって人多いのかな?
552カタログ片手に名無しさん:10/08/15 00:44 ID:???
ジャンルによる、としか
553カタログ片手に名無しさん:10/08/15 01:03 ID:???
自分はインテで事足りるのでコミケは行ってない
554カタログ片手に名無しさん:10/08/15 01:44 ID:ouIEDStc
公式で全体図でたけど 
待機列前半とか後半(a)(b)とかって前からあった? 
555カタログ片手に名無しさん:10/08/15 02:29 ID:???
>>551
本当にジャンルによる。
自ジャンルは参加サークル数がコミケの倍あるから
夏冬の買い物はインテが本番。
556カタログ片手に名無しさん:10/08/15 04:49 ID:???
前ここに誰もいないジャンルで初参加するって書いたんだけど
パンフをみたら8サークルもあった不思議
今までどこにいたんだ…自分もだが

サークルが限られてるからか、パンフ発売日からサイトのアクセスが急増してて嬉しいけど怖いw
557カタログ片手に名無しさん:10/08/15 04:54 ID:h7P6vYWs
これって女ばっかですよね?男が行くときもがられますか?
558カタログ片手に名無しさん:10/08/15 05:44 ID:???
男の人も少ないけどいるにはいるから問題ないです
というかそれどころじゃないので奇怪な行動とらなきゃ誰も気にしないと思われます
559カタログ片手に名無しさん:10/08/15 10:06 ID:???
>>554
今回からじゃないかな?
冬インテ以来行ってないけど、列をわけたという話は聞いたことがないし
560カタログ片手に名無しさん:10/08/15 10:29 ID:???
>>557
、全然大丈夫だよ。僕も男だから、初めて参加する時は、ここで同じ質問したけど、
本当にシャレにならないぐらいの人ごみだから、周りの女の子たちもそれどころじゃない感じになってる・・・・・・

本買う時にサークルさんに話しかけても、嫌がられたりはしなかったよ。
笑顔で丁寧に礼儀正しくは、人間同士の付き合い方の基本。
こちらが守っていれば、向こうも気持ち良く答えてくれますよ。
561カタログ片手に名無しさん:10/08/15 10:40 ID:???
562カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:09 ID:???
ちょっと質問があるんですが、インテってZEPP大阪と徒歩何分くらい離れていますか?
563カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:13 ID:???
15〜20分ぐらいじゃないかな
564カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:40 ID:???
インテとZeppは歩いて10分ちょい。
歩いてたらお互いがすぐ見えてくるよ
565カタログ片手に名無しさん:10/08/15 22:06 ID:???
>>556
よかったな!

うちのジャンルも続編なくて斜陽だし下手するとオンリーワンかと思ってたら
10サークルあってほっとした……のも束の間、カプがオンリーワンだったww
566カタログ片手に名無しさん:10/08/15 22:28 ID:???
ジャンルオンリーワンどころか掲載雑誌でもオンリーワンだったwww
6号館上だし人が来る気がしないorz
567カタログ片手に名無しさん:10/08/15 23:01 ID:???
自分もオンリーワンかと思ったらもう一人お仲間が
そして2サークルまとめて胆席に突っ込まれた
どう見ても体のいい区切り扱いです
568カタログ片手に名無しさん:10/08/15 23:27 ID:???
そりゃ胆石どころかジャンルまとめて壁に放り込まれる事もあるからなw
569カタログ片手に名無しさん:10/08/15 23:41 ID:???
今日梅田のブックファースト行ったらパンフあったよ
まだ結構あったっぽい
570カタログ片手に名無しさん:10/08/15 23:42 ID:???
自分の好きなジャンルがシリーズもののはずなのにそのシリーズの配置になくて
よくよく調べてみたらまとめて壁に放りこまれてたのを見たときはびっくりした
571カタログ片手に名無しさん:10/08/15 23:52 ID:???
シリーズの一部のみ壁とか色々反応に困るな
572カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:16 ID:???
だれか新大阪から一緒にタクシー相乗りして
会場迄行ってくれる人おらんかのう。
人数あつまれば安いと思うのだが(ワゴンタクも走ってるし)。

駅から会場まで歩かなくて済むし、だれか一緒に の ら な い か。
573カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:23 ID:???
>>572
たくともでたまに募集してるがなかなか見つからないw
行く時間が遅いせいもあるけど結局一人で毎度乗ってるよ
574カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:24 ID:???
>>572
タクトモで利用したらいいんじゃないか?
自分はなんばからタクシー乗って会場入りする予定だけど
前日に相乗り募集してみようかと思ってる
575カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:49 ID:???
576カタログ片手に名無しさん:10/08/16 00:56 ID:???
ああああああもう緊張してきた
神の本買うだけで緊張する
差し入れとか余計な事は止めておこう
どうせアワアワするんだから
577カタログ片手に名無しさん:10/08/16 01:38 ID:???
>>559
やっぱ今回からなんかな?
なんか待機列別で行き先も限定されそうな書き方してるから
心配になってきた
自分の行きたいジャンルが何号館かわからんし
578カタログ片手に名無しさん:10/08/16 01:41 ID:???
開場から間もなく売り切れが予想されるようなサークルの本を買いたいのなら場所くらいは把握したほうがいいな
579カタログ片手に名無しさん:10/08/16 01:47 ID:???
>>578
大手狙いは今回やめて、好きなジャンルをのんびり回ろうと思ってたんだけど
この調子なら場所調べた方がよさそうだね
580カタログ片手に名無しさん:10/08/16 02:39 ID:???
581カタログ片手に名無しさん:10/08/16 09:33 ID:???
>573 >574
オオオ、そんなサービスがあるとはしらなかった。
ありがとう!同乗者がみつかりますように・・・。
582カタログ片手に名無しさん:10/08/16 10:25 ID:???
夏コミ会場からインテへ荷物送った方おられますか?
一日目にインテのチケットに同封されていた伝票使って搬出したんだけど
追跡してみたら作業店通過のまま止まってる…
入力が遅れているだけだと思いたい
583カタログ片手に名無しさん:10/08/16 10:41 ID:???
>>582
自分も送ったけど、PPを入力するタイミングの問題なんで
奈良物流には保管されていると思いますよ

昔、中の人だったことがあるんだけど、今入力してしまうと
遅延していると思われるからPP打たないんだよね
584カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:37 ID:V.3OlsN2
初参加で関東から一人参加なんですが、
ネットで調べても、関東から参加される方のレポートが読めなかったので
何かここで助言を頂けたらと思います。
585カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:48 ID:???
>>584
そんな漠然とした質問でなにをどう答えろと?
新幹線に乗り遅れないように気をつけてねw
586カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:49 ID:???
>>584
大阪の路線図は持って行ったほうがいいよ
インテまで行くのに乗り換えがややこしいから
587カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:58 ID:???
一週間切ったけどまだコピ本のハラシマ中…
同士がいたらお互い頑張ろうぜ!
588カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:17 ID:???
今回初めてこのようなイベントに行くのですが、何か気を付ける事があれば教えて頂けないでしょうか
アルバイトで南港に行ってて、昨日からニュートラムの各駅にインテでのイベントがあるから混雑注意の注意書きが貼られてるのを見て
元々不安だったのが更に不安になってしまいました
気を付ける事を色々調べてまして何かあればお願いします

あと、ロッカーを使いたいのですがインテで使うとしたら開場後すぐに埋まってしまうでしょうか?

このような長文、質問ばかりですいません。
589カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:19 ID:???
590カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:34 ID:???
>>588
ロッカーは開場前にサークル連中が使い潰すと思う

ニュートラムに無理に乗り込むよりコスモスクェアから歩いたほうが楽
住之江からなら乗れ

女のほうが圧倒的に多いから混合香水臭+汗臭で死ぬかも
マスク付けろ

初ならコミケ同様昼から行け

カタログ購入が強制
591カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:37 ID:???
>>587
同士よ…!

この時期のコピ本やペーパー作りって妙にテンション上がるよね
いよいよ今週だと思うとオラワクワクしてきたぞ
592カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:37 ID:???
またバス出るといいな
593カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:12 ID:???
>>590
回答ありがとうございます
場所的にどちらでもコスモスクエアでも住ノ江でも行けるので、
コスモスクエアにもロッカーがあるみたいなのでそちらを使って歩いて行こうと思います

また質問で、初歩的な質問で申し訳ないのですが、何故お昼から行くのかお聞きしてもよろしいでしょうか?
594カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:31 ID:???
なんていうか、丁寧に訊けばいいというものでもないんだよな……
混雑注意の紙が駅に貼られてるのを見たんだろ?
昼ごろにはいったん混雑が収まるってこと
それ以上は過去ログ嫁としか
595カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:42 ID:???
>>587>>591
同じく同士よ。
頑張りましょう!!
596カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:46 ID:???
>>594
あっ、そういう事でしたか
すいません

これ以上は自重します
ありがとうございました
597カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:58 ID:???
>>594
それぐらい気持ちよく答えてやれよw
ネット自体初心者だったら、そういうことすら頭が行かないもんなんだから。
598カタログ片手に名無しさん:10/08/16 15:17 ID:???
けど、正直その程度の想像力もない人が街中を歩くのはどうかと…
ましてや想像力と思いやりが必要な混雑するイベント会場なんて
599カタログ片手に名無しさん:10/08/16 15:26 ID:???
当日のインテは猛暑日予報が…
35度はシャレにならん…
600カタログ片手に名無しさん:10/08/16 15:42 ID:???
4号館って空調直ったのかな…
以前空調壊れてて死にそうになったって聞いたんだけど
601カタログ片手に名無しさん:10/08/16 15:46 ID:???
>>598
想像力と思いやりが必要な場所に慣れてるなら質問が下手な初心者にも発揮してあげれるんじゃないか?
同人イベントに必要なのは目的に向かって自力で邁進する力でしょ
602カタログ片手に名無しさん:10/08/16 15:48 ID:???
603カタログ片手に名無しさん:10/08/16 16:27 ID:???
>>600
空調はとっっっっっくに直ってる
あそこが暑いのは造りのせい
604カタログ片手に名無しさん:10/08/16 16:37 ID:???
>>583
ありがとうございます
もうちょっと様子見てみます
605カタログ片手に名無しさん:10/08/16 17:08 ID:???
>>603
壁がガラスバリの造りもあるしね
カンカン照りだと太陽の直射日光が入って、気温上昇だもの
606カタログ片手に名無しさん:10/08/16 17:29 ID:???
35℃とか待機場所によっては死にそうだ
607カタログ片手に名無しさん:10/08/16 17:38 ID:???
十年以上ぶりにサークル参加するので現在wktkと緊張が半々くらい
まず朝起きれるかどうかなんだよな……
会場でどんなふうに過ごしていたかもうすっかり忘れてる
608カタログ片手に名無しさん:10/08/16 17:47 ID:???
>>605
あそこに下手を配置とかすごい暑さになりそうだよね

今日はインテ用に熱中飴とたふら買ってきた
今年は日傘少ないといいな
609カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:48 ID:???
>>587>>591
同士がいた
2ちゃんに来てる場合じゃないと思いつつ、仲間がいて励まされたよ
610カタログ片手に名無しさん:10/08/16 20:33 ID:???
たふら ってなんですか?
611カタログ片手に名無しさん:10/08/16 20:36 ID:???
タオルマフラー
ぐぐって1番目に出るぞ
612カタログ片手に名無しさん:10/08/16 20:47 ID:???
613カタログ片手に名無しさん:10/08/17 00:35 ID:???
今回も臨時バス出るぞ
ソースは赤豚公式
614カタログ片手に名無しさん:10/08/17 08:01 ID:???
おお、本当だ
弁天町⇔インテ ¥300
だって

これでちょっとは混雑が緩和されるか
ありがたい
615カタログ片手に名無しさん:10/08/17 08:43 ID:???
朗報だね
私は南回りだから使えないけど北回りの人たちの混雑は緩和されそうで良かった
616カタログ片手に名無しさん:10/08/17 11:40 ID:???
夏コミに浮かれててパンフ買うの忘れてたw
617カタログ片手に名無しさん:10/08/17 12:36 ID:???
宅配送ったけどずっと「発送」のままなんだが・・・
問い合わせたほうがいいだろうか
618カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:03 ID:???
619カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:17 ID:???
>>618
既読だけどこちとら作業店すら通過してないんだぜ・・・
昨日必着で出したんだけどな

追跡の意味ない気がする
620カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:38 ID:???
初心者質問で申し訳ないんですが
公式に載ってる待機列って全部屋根のある場所?
621カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:51 ID:???
最終的に中庭に並ぶから、必ずしも常に屋根付きと限らない
622カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:54 ID:???
むしろ屋根があるのは1号館だけじゃないかな
めちゃくちゃ早く行くと最初は1号館に並ぶけど
しばらくいて屋根のない中庭に並ばされる
中庭が埋まる頃に辿り着くと基本的には1号館に並ぶ
1号館が埋まると今度はまた屋外に並ぶ

例年はこんな感じだけど、今回はさらに6号館専用列があるみたいだし
どうだろうね
623カタログ片手に名無しさん:10/08/17 20:56 ID:???
待機列はどの時点で前半(6号館行き)後半(2〜5号館行き)に振り分けるんだろね
サクル参加なので関係ないんだけど、変な混乱起きないか心配
624カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:17 ID:???
>>620
時間によって移動するから屋根なしの場所も多い
日傘させないし上に出てたたふらみたいな日よけグッズあると便利だよ
625カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:21 ID:???
>>623
図を見ると前半がどこにでも行ける中庭、
後半が行き先限定で二箇所に別れるから
一般は最初から中庭に並ばせるかもね
サークルも一般も熱中症に注意だ
626カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:05 ID:???
今度の週末、かなり暑いらしいよ
熱中症対策は、用意しすぎるほどしておいた方がいいかも
627カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:07 ID:???
週末どころか
もうずっと先週今週来週蒸し暑いわ
628カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:08 ID:???
来週月曜日まで35℃以上の予報が大阪出てるね。
暑すぎるわ…。
629カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:14 ID:???
室温41度の俺に死角はない
630カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:17 ID:???
部屋ん中で熱中症で死ぬなよ冗談じゃなく
631カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:25 ID:???
こっちも大阪も気温変わんないな
タオル持っていこう
632カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:26 ID:???
あと一週間は日本全国この酷暑が続くってさ
大阪より暑い場所で仕事してるからちょっとはマシだと期待したい
633カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:27 ID:???
>>620です質問に答えて下さった方々ありがとうございました
最初から屋根は無いものと思って帽子やたふら持ってくよ
634カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:29 ID:???
カラッとしてていい感じの風が吹いたらいいな〜
635カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:42 ID:???
暑さより湿度が問題なんだよ…
636カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:45 ID:???
私も発送のままだ… >猫
いくら中の人事情とはいえ不安になる
637カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:56 ID:???
自宅分はそろそろ出さないとやばいな
638カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:17 ID:ZDL0mdQg
臨時シャトルバスは弁天町駅から南港方向へ約300mにある日本交通のバス車庫内。
途中、コンビニありますので飲み物や食料はこちらで。
639カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:43 ID:???
バスどれくらい混むんだろう…
行きよりも帰りに欲しいけど、公式みる限り
行きだけ…?
640カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:47 ID:???
午後便は帰り(弁天町行き)だろう
分かりづらいが
641カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:47 ID:???
ホントに公式見たんかい
642カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:52 ID:???
大阪今日は36度越え
643カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:59 ID:???
644カタログ片手に名無しさん:10/08/17 23:59 ID:???
645カタログ片手に名無しさん:10/08/18 00:00 ID:???
646カタログ片手に名無しさん:10/08/18 00:00 ID:???
647カタログ片手に名無しさん:10/08/18 00:00 ID:???
648カタログ片手に名無しさん:10/08/18 00:00 ID:???
649カタログ片手に名無しさん:10/08/18 00:38 ID:???
弁天町からシャトルか…良いなー
USJからもシャトル出てくれると楽なのにな
海さえ無ければこんなに近いのに
650カタログ片手に名無しさん:10/08/18 06:22 ID:???
弁天町からまたシャトルが出るのか
あんな狭いゲートにあんな大きなものが入っていくドキドキをまた味わえるのか。
マジで凄いよ、運転手さんの技術。
651カタログ片手に名無しさん:10/08/18 07:02 ID:???
>>650
ああ…あれはすごかったなww見てるこっちがハラハラする
652カタログ片手に名無しさん:10/08/18 07:52 ID:???
小さい段箱を手搬入する予定なんだけど、シャトルバスに持ち込むと迷惑になる?
653カタログ片手に名無しさん:10/08/18 08:00 ID:???
詰め込みはしないので
あまり大きくなければ他人に迷惑はかからんと思う
ただ置くところがあるかどうか
654カタログ片手に名無しさん:10/08/18 08:09 ID:???
前回は一応いちばん前の席を荷物置き場みたいにしてたな。
ただ、みんなカートとかを持ってて荷物が大きい上、
大型バスのように別に荷物庫があるわけじゃないので(前回どおりならだが)
膝の上におけるとか、なるべくコンパクトにしたほうがいいよ。
655カタログ片手に名無しさん:10/08/18 08:25 ID:???
空いてるわけじゃないしね
自分で考えてこりゃ邪魔になるわと思ったらやめた方が良さげ
膝置きできる程度なら構わないと思う
656カタログ片手に名無しさん:10/08/18 09:12 ID:???
>>640>>641
あっそういうことか
てっきり片道運行の2部構成なだけかと
夕方に弁天から乗るわけがないorz あほす
ごめんなさい、ありがとう
657カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:05 ID:???
シャトルバスで弁天町からインテまで片道約何分くらいかかるもの?
交通状況によって違うと思うけどおおよそで分かる人いないですか?
658カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:25 ID:???
>>653-655
情報&アドバイスどうもありがとう。
第一希望シャトルバス、迷惑になりそうならタクシー、この二択で行きます。
659カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:30 ID:???
>>657
だいたい20分ぐらい
660カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:32 ID:ShhRYRnE
>>650
今回はバス車庫なので大通りに面したところ且つゲートもそれなりに広いので問題なし。
前回はよくあの狭いところへ入ったなあと・・・。
運がよければ車庫内に鬼太郎デザインの高速バスがいるかも?

>>657
大体行きは15分くらい。
お帰りは20分掛かるかも。
661カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:33 ID:???
662カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:37 ID:???
663カタログ片手に名無しさん:10/08/18 12:22 ID:???
ちょっとでも曇ってくれればそれだけで随分マシになるんだけどなぁ
664カタログ片手に名無しさん:10/08/18 12:47 ID:???
>>659-660
ありがとう!
665カタログ片手に名無しさん:10/08/18 12:55 ID:???
昨日今日みたいな大阪の天気だと一般で並ぶ人は本当に大変だorz
今日なんて予想最高気温37℃ってww
今年の夏コミ1日目みたいな薄曇りでお願いしたい
666カタログ片手に名無しさん:10/08/18 13:35 ID:???
昨日の大阪はひどかった
陽射しよりも、湿気を含んだ西特有の暑さで、
外に出た途端、むわっとして息苦しかった
まるで、大型トラックの後ろを自転車でおいかけて走ってるみたいな感じだったよ
呼吸しづらいの

日曜日は本当にせめて暑さが和らいで欲しいな
667カタログ片手に名無しさん:10/08/18 13:44 ID:???
暑いのはしょうがないとしても、
会場の空調がしっかりしてれば大丈夫だと思いたい
夏コミのビッグサイトは最悪だった
668カタログ片手に名無しさん:10/08/18 14:09 ID:???
例年だとインテ大阪のある8/20頃は暑さのピークが過ぎて35℃を超える予報はほとんどないんだけどね。
猛暑日の開催は滅多にないかも。
669カタログ片手に名無しさん:10/08/18 14:31 ID:???
スレ違いごめんなさい
今回オタクでもなんでもない超一般人の友達が売り子をお手伝いしてくれること
になったんだけど帰りは通天閣近くの串カツ屋でご飯を奢ろうと思うんだ……。
んでインテから通天閣までタクシーをもくろんでるんだけど、
大体でいいのでどれぐらいかかるか分かる人いたら教えてもらえませんか…
670カタログ片手に名無しさん:10/08/18 14:41 ID:???
>>669
タクシー料金調べるサイトで適当に調べると
30分で4000円くらいだった。
671カタログ片手に名無しさん:10/08/18 14:44 ID:???
>>670
即レスありがトン!!!
4000円かあ!思ったより安くて助かる!
タクシー使うことにします!
672カタログ片手に名無しさん:10/08/18 15:28 ID:???
念の為ちゃんと自分でも調べる習慣つける方が良いと思うよ
タクシーすぐ乗れるとも限らないから呼ばなきゃいけないかもしれないし
もし670がいい加減な事を教えてたらどうするんだ

自分が670を疑ってるんじゃないけど引き合いに出してごめんなさい
673カタログ片手に名無しさん:10/08/18 15:47 ID:???
この暑さの中であのタクシー列に並ぶかと思うと今から目眩がする…
674カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:15 ID:???
13時には撤収してタクシー列行けば殆ど並ばず乗れる
14時過ぎあたりからは悲惨だが…w
675カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:17 ID:???
タクシーサイトとかブクマしとくと便利だよね
ミケの手持ち搬入のときもどこまで移動してどこからタクるかw考えるのに重宝したし
乗りなれない場所でどのぐらいかかるか調べるのにはいい
676カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:35 ID:???
今回はバス出してくれるし
タクシー列も少しはマシになるはず
677カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:39 ID:???
バス利用する人って電車利用する人がバスにシフトする感じで
タク利用者と被らないだろうからタク列はあまりかわらないような
何にしても少しでも分散するのは良いことだ
678カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:17 ID:???
晩ごはんなら、逆に17時ごろまでATCうろうろしてたら余裕な気がする>タク
…逆にいなくなってるかなw
679カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:29 ID:???
>678
横のハイアット行けばいいんじゃね?
あそこなら夜でも二、三台は止まってそう。
680カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:41 ID:???
681カタログ片手に名無しさん:10/08/18 18:04 ID:???
>>678
その時間から通天閣に移動は危険
682カタログ片手に名無しさん:10/08/18 18:40 ID:???
>>681
横レスだけど
タクシーなら関係なくね?
683カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:03 ID:???
そういや通天閣から駅へ向かおうとして飛田に迷い込んだ方向音痴な友達がいたな
異様な空気と姐さんや婆さんの姿見てかなり焦ったらしい

あの辺で夕飯食べるなら夏だし17時〜18時くらいを目安にしてりゃ問題ないでしょ
684カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:20 ID:???
1月インテは16時頃同じような考えの人の長蛇の列がハイアットに出来てて大変だった
南港周辺タクシーがいないのでどこも電話してもタクシーが居ないから無理とか
ホテルに回すようになってるのでホテルに並べとか言われた
30分ぐらい待ってたけど来たのが2台ぐらいで全然ダメだったので諦めて駅まで行って帰ったよ

あの辺でタクシー拾うなら18時とかかなり遅めじゃないと難しいと思う
685カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:29 ID:???
16時くらいってそりゃ普通に帰宅のピーク時間帯じゃん。
686カタログ片手に名無しさん:10/08/18 20:44 ID:???
通天閣あたりの店は閉店早いぞ。
どっちの店か忘れたけど有名な串カツ屋は確か9時閉店。
687カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:35 ID:???
688カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:41 ID:???
初参加なんですが、質問させて下さい。
コスモスクエアからタクシーで行く予定なんですけど、7時過ぎぐらいって乗るのに並んでたりしますか?
689カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:47 ID:???
歩け
690カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:48 ID:???
人もそれなりにいるけど
タクシー常に4〜5台待機してすぐ戻ってくるから
ほとんど待ったことはないな
相乗り探して待った事はあるけど
691カタログ片手に名無しさん:10/08/18 22:51 ID:???
別に本人乗りたいならかまわんけど、荷物もないなら歩けば?とは思う。
あの程度の距離。
692カタログ片手に名無しさん:10/08/18 23:03 ID:???
7時の時点でそんなに人いるものなの?
皆気合入ってんなー
693カタログ片手に名無しさん:10/08/18 23:17 ID:???
でも荷物があると乗りたくなる距離なんだよなー
一度遅刻しそうなときに乗ったのが楽すぎて
以来荷物が重いとつい乗ってしまう
694カタログ片手に名無しさん:10/08/18 23:23 ID:???
>>686
今は結構遅くまでやってるよ
観光客向けになってる
朝までやってるとこもあるし
695カタログ片手に名無しさん:10/08/18 23:52 ID:???
今さらパンフ探しに行ったけど梅田は全滅だった
神戸あたりどっか残ってないかな
696カタログ片手に名無しさん:10/08/19 00:35 ID:???
>>695
今日、梅田のブックファーストでパンフ買ったよ 
昼にはまだ少し残ってたけど
697カタログ片手に名無しさん:10/08/19 01:25 ID:???
>>696
昼にはあったのかーありがとう
夕方行ったら売り切れてたよorz
698カタログ片手に名無しさん:10/08/19 04:27 ID:???
串カツタクシーの書き込みをした者です。

あれから自分でも色々調べて、MKタクシーを予約して当日はそれで帰ろうかなと思いました。
ご相談に乗って下さった方々、ありがとうございました!
ていうか夜の通天閣付近は治安が悪いんですね……
初めて知りました。

早めに撤収します。
699カタログ片手に名無しさん:10/08/19 04:52 ID:???
コミケの後祭りとして雰囲気だけ楽しみたいのに入場料1300円・・・
ざんねんながら今回はパスする
700カタログ片手に名無しさん:10/08/19 07:08 ID:???
へぇ
701カタログ片手に名無しさん:10/08/19 07:15 ID:???
>>699
コミケを楽しまれたのなら無理して来なくてもよろしいのでは

自分はコミケ行けなかったから1300円でもすごく楽しみだ!
702カタログ片手に名無しさん:10/08/19 08:12 ID:???
>>699
厚い本一冊と薄い本一冊分、大した値段じゃないw
703カタログ片手に名無しさん:10/08/19 08:41 ID:???
704カタログ片手に名無しさん:10/08/19 10:03 ID:???
1300円の出費よりも、辿り着かない、脱出できない方がつらい
705カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:31 ID:???
昼以降のパンフ売り切れた後にくれば、無料で入場できるよ

祭りが終わってみんなが撤収したあとの、寂しい雰囲気を
楽しむことができる
706カタログ片手に名無しさん:10/08/19 11:46 ID:???
めったにパンフ売り切れないよ
707カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:13 ID:???
猛暑でさえなければなんでもいい。
館内の空調ってどうだったっけ。1Fはわりとエアコン効いてたよな…?
708カタログ片手に名無しさん:10/08/19 12:47 ID:uXMPTbzg
6号館ABは開放してるから温い〜暑いイメージ。
奥の方はしらん。
709カタログ片手に名無しさん:10/08/19 13:11 ID:???
6号館ABは奥も暑い。
奥の壁がガラス張りだから日差しが入ってくるんだよね
710カタログ片手に名無しさん:10/08/19 13:58 ID:???
6CDの寒さは異常
711カタログ片手に名無しさん:10/08/19 14:24 ID:???
え、二階って寒いの??
712カタログ片手に名無しさん:10/08/19 14:32 ID:???
もの凄く寒い
冷房効き過ぎ
713カタログ片手に名無しさん:10/08/19 14:47 ID:???
ここ見て寒さ対策もしていかなければと思った
ありがとう
714カタログ片手に名無しさん:10/08/19 14:53 ID:???
>>698
今は観光地化されてるので、通天閣周辺はまだまし
じゃんじゃん横丁とかの商店街には入らないほうがいいかな、位
そこまで酷くないよ…
715カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:15 ID:???
>>697
兄友 リブ KAC 虎 K-BOOKS だらけ
大阪の方になっちゃうけど全部回った?
716カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:21 ID:???
717カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:21 ID:???
718カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:23 ID:???
そろそろフランクの話題が出る予感
719カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:28 ID:???
フランク!フランクぅうわぁあああああああああん!!
モグモグ!モグ!クンカクンカ!
720カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:32 ID:???
ちょっとモチケツ
721カタログ片手に名無しさん:10/08/19 16:04 ID:???
722カタログ片手に名無しさん:10/08/19 16:17 ID:???
東京の冬コミに初参加する予定だから
それに向けて空気感だけでも知っとこうと
日曜参加しようと思ってるんだが男一人はやっぱ浮くかな・・・
ちょっと調べたけどCCは女ばっかなんだよな?
723カタログ片手に名無しさん:10/08/19 16:20 ID:???
現行ログくらい読め
724カタログ片手に名無しさん:10/08/19 16:22 ID:???
まあでも冬コミより手前で巨大と言えるイベントは
今度のインテぐらいだから来ておいたら?
725カタログ片手に名無しさん:10/08/19 16:26 ID:???
>>723
ログ把握したすまん

>>724
レポとか見てると男女比率2:8くらいだが
勇気出して行ってみるわ、ありがとう
726カタログ片手に名無しさん:10/08/19 16:29 ID:???
規模は小さいけど男性なら来月のコミックトレジャーの方が楽しめると思うよ
727カタログ片手に名無しさん:10/08/19 16:59 ID:???
大きいイベントを体験したい→シティ
コミケ3日目っぽい雰囲気を体験したい→トレジャー
て感じかな
728カタログ片手に名無しさん:10/08/19 17:06 ID:???
同じく腐男子じゃないならコミトレの方がいいんじゃないかな
ミケ三日目のサークルの知人は皆そっちに出ると言ってた
729カタログ片手に名無しさん:10/08/19 17:15 ID:???
初めて参加すると友達に言ったら一般は大変だろうからとチケットもらった
赤豚サイトもざっと目を通したんだけどチケットあってもカタログ要購入なのかな??
友達に聞いてみたらその時々で違うと言われたけど…
カタログ買わないでいいならそのお金で友達にお礼の差し入れ買ってこうと思ってるんだが
730カタログ片手に名無しさん:10/08/19 17:21 ID:???
>>729
人に聞く前に公式見たら?
731カタログ片手に名無しさん:10/08/19 17:23 ID:???
サークル時間内に入場するならカタログいらないが、初めて一般で行くのにカタログ買わないの?
一度くらい買って目を通した方がいいと思うよ。
732722:10/08/19 17:30 ID:???
ググったけど確かにトレジャーの方が楽しそうだ
ストフェスでレイヤーさん撮るのにもハマったし行くならこっちだな
行く前にここで聞いて良かったわ、ありがと
733カタログ片手に名無しさん:10/08/19 17:38 ID:???
よかったよかった、楽しんでこいよー!
734カタログ片手に名無しさん:10/08/19 18:32 ID:???
735カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:02 ID:???
>>734
これNGワードに登録してもあぼーんしないんだよな…
記号の羅列が登録されるんだけど
他の人どうしてる?
736カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:27 ID:???
セルフスルー
737カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:38 ID:???
738カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:38 ID:???
739カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:38 ID:???
740カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:51 ID:???
>>735
コミケ総合か反省会スレでいくつか対処がでてた気がする
ギコナビじゃなかったから超スルーしたけど

つか大元が規制あぼんされなきゃ意味ないような気が
741カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:58 ID:???
>>735
これで各スレごとだけどできたよ


67 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/08/17(火) 14:51 ID:???
■Jane Style使ってる人用>>1>>1コピペ荒らしあぼーん方法

レス番号を左クリック→NGItemに追加→datからNGWordに追加
適当に一部を選択して「登録」
(全選択は、微妙にスペースをいれたりされている為すべてをあぼーんできません)
742カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:34 ID:???
どうしてあびるちゃんはいつも都市の日程とは違う日に現れるんだ…(´;ω;`)
743カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:38 ID:???
>>741
735じゃないけどできた。ありがとう
だがしかし741のレスも見えなくなったw
744カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:50 ID:???
745カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:50 ID:???
746カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:50 ID:???
747カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:50 ID:???
748カタログ片手に名無しさん:10/08/19 21:20 ID:???
パンフ、日本橋はもうないかな?
749カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:15 ID:???
明日あたり原稿をコピーしてくるつもりだけどセブンイレブンの
コピー機っていつのまにか両面対応してる?
今サイト見てびっくりした
750735:10/08/19 22:31 ID:???
>>741
出来たw
ありがとう〜
751カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:34 ID:???
>>749
セブンどころか大抵のコンビニで対応してるはず
752sage:10/08/19 22:38 ID:sQY5C4AQ
>>748
どうだろ?
だめもとで明日まわってみる予定
753カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:39 ID:???
うわ、すみません
754カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:41 ID:???
755カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:48 ID:???
両面どころか近所のはプレビューまで出来る凄い子
756カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:51 ID:???
この前駅の中にある小さいコンビニ行ったらすごい旧式のコピー機で懐かしくなった。
最近シアンやマゼンタとかの単色カラーコピーも10円でできるコピー機見ないな。
757カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:58 ID:???
758カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:58 ID:???
759カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:59 ID:???
760カタログ片手に名無しさん:10/08/19 23:19 ID:???
>>755
プレビュー出来るのは有り難いね!
あぁいよいよ近づいてきたなぁ…インテ楽しみすぎる
761カタログ片手に名無しさん:10/08/19 23:23 ID:???
コンビニのコピー機はここ2〜3年で急速に進化したよなぁ〜
762カタログ片手に名無しさん:10/08/19 23:26 ID:???
763カタログ片手に名無しさん:10/08/19 23:38 ID:???
>>756
去年ぐらいの話だけどampmのがそうだった
もう変わっちゃったかな?
764カタログ片手に名無しさん:10/08/19 23:50 ID:???
サークル参加でカタログ買い逃がしたんですが、入場後どっかで買うことってできますか?
入場列に並ばなきゃ難しいのかな……
765カタログ片手に名無しさん:10/08/20 00:03 ID:???
イベント行った事ないの?
766カタログ片手に名無しさん:10/08/20 00:10 ID:???
インテ付近って早朝から時間つぶせるようなセルフカフェ等ありますか?
友人に付き合って早くに着いちゃうけどだいぶ時間に余裕がある
767カタログ片手に名無しさん:10/08/20 00:18 ID:???
皆もうコピ本完成させてるのね
乙です
768カタログ片手に名無しさん:10/08/20 00:23 ID:???
>>764
会場内で買える
インテ初めてぽいし公式サイトの熟読をオススメする

>>766
早朝が何時くらいかわからないけどATCのカフェなら8:00から開いてるお店あるよ
769カタログ片手に名無しさん:10/08/20 00:29 ID:???
770カタログ片手に名無しさん:10/08/20 00:42 ID:???
>>767
まだですノシ
771カタログ片手に名無しさん:10/08/20 01:07 ID:???
新刊と無配本の原稿見直してたんだけど…すごく面白い気がするんよ
もう自分で描いたのに自画自賛が止まらないんよ
当日ダメージを受けてしまいそうで怖い
誰か冷静にさせてくれ
772カタログ片手に名無しさん:10/08/20 01:13 ID:???
773カタログ片手に名無しさん:10/08/20 01:13 ID:???
>>771
大丈夫!面白いと思ってるの本人だけだから。
その漫画実はつまんないから。
当日だれも買いに来ないし、無料配布も受け取りもしないから安心汁。
貰っても会場内で直ぐ捨てるから大丈夫だよ。
774カタログ片手に名無しさん:10/08/20 01:19 ID:???
冷ますにしてもさすがにネタになってなくないか
775カタログ片手に名無しさん:10/08/20 01:21 ID:???
>>773が親切過ぎてガクブる
>>771こんな言葉を浴びせられたがるとは、どんだけマゾなんだ
776カタログ片手に名無しさん:10/08/20 01:29 ID:???
新たな壁サークル誕生の瞬間であった
777カタログ片手に名無しさん:10/08/20 01:34 ID:???
だがそれだけ自分で楽しんで描けるのが羨ましい
778カタログ片手に名無しさん:10/08/20 02:23 ID:???
>>771
ここで待ってるw

自分の作品が一番萌えるよな?3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252448289/
779カタログ片手に名無しさん:10/08/20 02:35 ID:???
780カタログ片手に名無しさん:10/08/20 04:14 ID:???
一般参加についての質問です
10:30の時点では結構並んでると思うんだけど、始まったらしたら人はスムーズに流れていきますか?
ttp://www.akaboo.jp/event/sk16/intexall0822.pdf
見る限り、大まかに分類されてるから大丈夫だとは思うんだけど…
自分の目的は5号館です
10時ぐらいに付いたらさくっと入れるのかな

というか、今は最初っから館内で待たせて貰えるんですか?
大昔に一度行った時はpdfの「一般→」って書いてあるところをスタート地点に駅の方まで並んでて、
延々待たされた記憶があるんだけど…
781カタログ片手に名無しさん:10/08/20 04:51 ID:???
>>780
行き先別に並ばせるのは今回初だから、どうなるかは正直誰もわからん
ただ1月8月は、大昔も現在も10時に着いてスムーズに入れるほど甘くはない
並びたくないなら昼前に来たら?
782780:10/08/20 05:14 ID:???
>>781
レス有り難うございます
ちょっと言葉足りなかった
MAPの待機列ってところまではスムーズに入れる?って聞きたかったのだけど、
それ自体もやっぱ10時じゃ厳しいですか?
並ぶの自体は良いんだけど、会場外で数分に2.3歩しか進めないとかだとキツイなぁと思って
783カタログ片手に名無しさん:10/08/20 05:38 ID:???
>>782
10時台にスムーズはないよ
スムーズな時に入りたいなら12時以降じゃないかな
でも初めての試みの時はスタッフが混乱・手際の悪さはお約束だから、今回は12時に来てもスムーズかどうかも不明ではあります。

784780:10/08/20 05:50 ID:???
>>783
分かりました、有り難う
ちょっと考えてみます
785カタログ片手に名無しさん:10/08/20 06:49 ID:???
インテ楽しみすぎてみなぎってきた
786カタログ片手に名無しさん:10/08/20 06:51 ID:???
コピ本がまだ終わってない(´・ω;`)
787カタログ片手に名無しさん:10/08/20 07:03 ID:???
マジレスするとネット切れ今すぐ切れ
絶対終わるから
788カタログ片手に名無しさん:10/08/20 08:10 ID:???
東京のSCCではそういう売店があったと思うんだけど
インテ会場内で小物・菓子系の差し入れを買える場所はありますか?
6号AB間の菓子雑貨って書いてあるところがそうなのかな
789カタログ片手に名無しさん:10/08/20 08:22 ID:???
売ってる
駄菓子っぽいのからちょっと差入れっぽく飾り付けされたものまであるよ
790カタログ片手に名無しさん:10/08/20 09:29 ID:???
チキンラーメンたこ焼きがあまりにも不味い不味いと
言われてるから気になってしょうがない。今回あるかな
開場前に食ったらテンション下がるくらい不味いの?
791カタログ片手に名無しさん:10/08/20 10:55 ID:???
>>789
ありがとう
こう暑いと当日買いが無難だよね
792カタログ片手に名無しさん:10/08/20 11:51 ID:???
>>790
たこ焼きの国まで行ってわざわざマズいたこ焼きを食べるなんて…
くやしい…でも、ネタになる!

って感じでテンションは上がる
793カタログ片手に名無しさん:10/08/20 11:58 ID:???
インテでフランクを買ったことがない、いつも気付いたらイベント終わってる…
今度こそ買おうと思うんだがどこのフランクがかりかりでおいしいの?
どこのもある程度はおいしいのかな
794カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:14 ID:???
>>788
まあその場で買える差し入れって差し入れスレではあまり
好意的に思われないから今日明日に買っておくのをお勧めするよ
>>1荒らしがウザイけど参考までに差し入れスレ見てみるといい
もし傷み易いって事でもそんな傷み易い物を猛暑日に渡されても
サークルさんも困るから気を付けてね
795カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:21 ID:???
テスト
796カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:38 ID:???
お金無いのにインテ行ってもいいですか?
しかも遠征

はぁ〜…
797カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:52 ID:???
帰りの交通費ちゃんとあって
欲しい本が見つかっても指加えて見てるだけでいいならご自由にとしか
798カタログ片手に名無しさん:10/08/20 13:04 ID:???
>>796
半年間がんばって働いて
1月インテでぱーっと楽しむんだ
799カタログ片手に名無しさん:10/08/20 13:37 ID:???
差し入れなんてどこで買おうが自分のために買ってきてくれたってだけで十分嬉しいけどな
会場で売ってたお菓子だけどジャンルにちなんだもの貰ってすごく嬉しかったよ
800カタログ片手に名無しさん:10/08/20 13:42 ID:???
そりゃ嬉しい人も居るだろさ
個別の意見じゃなくそういう意見が多いから
気を付けた方が良いって事でしょ
801カタログ片手に名無しさん:10/08/20 13:54 ID:???
下手厨は会場で売ってるお菓子で充分
802カタログ片手に名無しさん:10/08/20 14:06 ID:???
あーハイハイ
803カタログ片手に名無しさん:10/08/20 14:09 ID:???
あー、すごくよくわかった
国旗とかデザインされたお菓子が色とりどり並んでんな、そういえば!
あとぬいぐるみ付きのお菓子とか?
ハロウィンのときはやたらオレンジオレンジしてたのを覚えてる
804カタログ片手に名無しさん:10/08/20 14:24 ID:???
そういえば新大阪駅構内にりーくろーのチーズケーキが移動していたね
これでいちいち改札出なくてすむので有り難い
805カタログ片手に名無しさん:10/08/20 14:51 ID:???
現在気温が36度。22日の予報も36度…
い、一般で並ばれる方は本当に熱中病対策を!
せめて雲と風があることを祈ります。
806カタログ片手に名無しさん:10/08/20 15:15 ID:???
人混みの多さとあまりの暑さに会場近くのホテルに泊まることにした

今年の夏は異常だわ
807カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:19 ID:???
808カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:19 ID:???
809カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:20 ID:???
810カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:20 ID:???
811カタログ片手に名無しさん:10/08/20 18:06 ID:???
812カタログ片手に名無しさん:10/08/20 18:37 ID:???
コスモ側の路線で行く人だとあんまり関係ないけど
住之江公園のりくろーは広くはないけどパンや焼き菓子もあるのでオススメ
りくろーはチーズケーキ以外もウマーだよね
813カタログ片手に名無しさん:10/08/20 18:55 ID:???
814カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:01 ID:???
住之江公園のホテルに泊まる自分には嬉しい情報だ!
一人だからさすがにチーズケーキはでかすぎて無理だが
プリンか小さいケーキでも買ってホテルで食べようかなー
815カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:14 ID:???
朝の6時頃ってどんな感じ?
一般客やスタッフさんはもういる感じ?
夜行で行ったらその時間帯に着きそうなんだが
816カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:19 ID:???
大阪で1時間くらい飯食っていったほうがいいんじゃない?
たぶん100人もいないと思う
817カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:20 ID:???
818カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:20 ID:???
819カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:30 ID:???
自分も夜行バスで朝早く梅田に着いちゃうサークル者なんだけど
ニュートラムが混み出すのってだいたいどのくらいからなんだろう
8時過ぎたらもうやばいかな
820カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:39 ID:???
あああぼーんが快適すぎる
821カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:44 ID:???
>815
サークルか一般か知らんが
サークル入場は8時半からだし
一般は7時以前の来場禁止だから
6時台だと会場入れないんじゃないかね
822カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:47 ID:6d9oVrkM
>>816
ありがとー参考にする
とりあえずその時間に着いてもポツーン
でないと分かって良かった
823カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:48 ID:???
824カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:48 ID:???
825カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:48 ID:???
826カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:52 ID:???
>>821
あ、入れないのか
100人ぐらいが外で待機みたいな感じなのかな
827カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:54 ID:???
828カタログ片手に名無しさん:10/08/20 19:57 ID:???
829カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:06 ID:???
>>826
公式読んで出直せよ
830カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:16 ID:???
>826
時間前は「来場禁止」な
会場付近で溜まったりおしゃべりしたり自体が
近隣や会場への迷惑行為になるんでとりあえずやめとけよ
831カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:17 ID:???
18日の昼間に集荷にきてもらって19日着指定した荷物が今見たら20日奈良のセンター着になってる
今日の昼間に見た時はまだ配達完了になってなかったからデータが遅れてるだけかなと思ったんだけど
これはまさかどっかではねられたり当日搬入されなかったりという自体に…なったりは…
ものすごく不安になってきたんだけどデータ上で日付が遅れてるぶんには大丈夫なんだろうか?
832カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:20 ID:???
>>831
夏コミからインテ宛に猫で出した自分の荷物も20日着になってるから問題ないと思うよ
833カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:24 ID:???
ご来場時の注意事項

不正入手したサークルPASSによるサークル入場はできません。【ネットオークション出品/利用の禁止】
PASSは記名サークル参加者以外の利用はできません。
サークルPASSの不正譲渡・不正入手行為は当イベントの禁止行為です。
朝7時以前の来場は絶対にお止めください。【徹夜禁止】
会場へのご来場は公共交通機関をご利用ください。車での来場はご遠慮ください。

公式もパンフも読まない馬鹿が増えてきたようなので再確認
834カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:27 ID:???
835カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:29 ID:???
そんなの誰にもわからないよ
836カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:32 ID:???
んじゃーやっぱり7時着を目指した方が良さげだね
大阪に住んでる時より図らずも早く(ってか開場時間に)着く
ことになるなんて、なんか変な感じするわ
837カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:34 ID:???
住之江公園駅近辺は
りくろーあるしシャトレーゼあるしフランボワーズあるしファレースあるしで誘惑多すぎて困る(´・ω・`)
838カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:35 ID:???
839カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:35 ID:???
840カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:35 ID:???
841カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:49 ID:???
夏の一般入場は屋根つき建物(1号館)内で待機だから助かる
ただ、あの入場列の進みの遅さは精神的にキツイ
842カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:54 ID:???
リクローって地元民の間ではサンドイッチも有名なんだよね
住之江公園のリクローは試食を出してくれてるから
折角の遠征でハズレを引きたくない人はいろいろ試せるので便利だよ
843カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:57 ID:???
844カタログ片手に名無しさん:10/08/20 20:59 ID:???
夜行バス組で朝時間が余ったら
住之江公園駅が吉なの?
と思ったけど早朝じゃお店開いてないやね
ホテルの朝ブッフェでも食べに行くしかないかな
845カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:21 ID:???
入場料1300円ってイベントは基本的にそんな物なんだろうな
買いたい同人誌が800円なのに…
他のサークル情報もひたすら集めてみるか
846カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:22 ID:???
夜行バスの停車する所って
それなりに早朝営業の店なんかもある土地が多いと思うんだけどな
探せば何なりとあるかもよ
847カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:25 ID:???
848カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:25 ID:???
849カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:25 ID:???
850カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:25 ID:???
851カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:25 ID:???
852カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:33 ID:???
弁天町駅の近くにガストがあるよ
臨時バスを使ってインテに行くつもりならオススメ
853カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:37 ID:???
早朝に到着する人はネカフェも事前に調べていくといいよ
シャワーも使えるし、場所によってはタオルも無料で貸してくれたりするしね
854カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:38 ID:???
855カタログ片手に名無しさん:10/08/20 21:58 ID:???
>>841屋根付きの一号館は待機列後半ってなってたから
7時とか早めの人は屋根なしのところだと思ってたんだけどしばらくは一号館にいてその後移動って形なの?
856カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:13 ID:???
梅田のアンジェルブttp://angelbe.jp/は6:30からだって
857カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:21 ID:???
858カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:22 ID:???
859カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:25 ID:???
4号館の空調ってずっと壊れてるの?
860カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:28 ID:???
泊まりの人や打ち上げやる人ってどの辺りのホテル・店使ってるんだろうか
近場で弁天町・住之江公園辺りか、それともミナミ・キタまで出るのかな?
861カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:33 ID:???
>>859
>>603に書いてあるよ
862カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:42 ID:???
863カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:42 ID:???
864カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:43 ID:???
865カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:44 ID:???
22日の大阪36℃ってまじか
866カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:49 ID:???
867カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:49 ID:???
868カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:49 ID:???
869カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:50 ID:???
>>865
ここ最近ずっとそんな感じ
湿気がすごいから体感温度はもっと高く感じるかも
870カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:50 ID:???
この暑さで7時から並ぶとか、よっぽど健康で熱中症対策バッチリじゃないと危険だぞ
虚弱体質やwktkしすぎて寝られなかった人は、無理せずゆっくり来た方がいい
871カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:54 ID:???
872カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:54 ID:???
873カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:55 ID:???
874カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:56 ID:???
875カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:56 ID:???
876カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:56 ID:???
877カタログ片手に名無しさん:10/08/20 22:56 ID:???
878カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:12 ID:???
差し入れは、どういうものが喜ばれますか?
自分は、男なのでナンパみたいにとられても困るんですが、
どういうものが当たり障りがなく喜ばれるでしょうか?
ちなみに12時前後に持っていこうと予定してます。
879カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:29 ID:???
差し入れスレあるよ
880カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:35 ID:???
でもあそこも極端だからなー>差し入れスレ
普通はよっぽど変なものじゃなければ頂けるだけで嬉しいって人が多いだろうに、
あそこは「心なんかこもってなくていいから百貨店で買え」だもの。
881カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:38 ID:???
>差し入れ
衝撃与えると冷えるヤツ 本気でありがてえと思う
けど誰がくれたかは忘れるかも
882カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:41 ID:???
883カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:52 ID:???
マジでここんとこの暑さはやばい
この気候で炎天下外に並ばせるなんて無茶だよな
医務室満杯くらいならまだしも、
熱中症大量生産でニュース沙汰にならなきゃいいけど……
保冷剤とか用意したほうがいいかもです
884カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:56 ID:???
885カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:03 ID:???
>>884
お前は企業から金もらって荒らしている業者なんだってな
だからこんなことが出来るのか
886カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:13 ID:???
887カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:13 ID:???
888カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:13 ID:???
889カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:14 ID:???
890カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:17 ID:???
891カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:17 ID:???
892カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:38 ID:???
ついったで4号館は空調が以前から壊れているって回ってきているけど
なおったんじゃなかったのか
また壊れたのか?
893カタログ片手に名無しさん:10/08/21 00:45 ID:???
>>885
なんで荒らしてんの?
894カタログ片手に名無しさん:10/08/21 01:12 ID:???
895カタログ片手に名無しさん:10/08/21 01:38 ID:???
>>892
空調はしらんが四号館は天窓があるから
その下のスペースはとくに暑いよ…
何年かまえの夏に配置されて溶けるかと思った
いつもは六号館にぶちこまれるゲームジャンルだったというのに
896カタログ片手に名無しさん:10/08/21 01:48 ID:???
>>895
空調はすでに直ってるって言われてたし暑いのは天窓があるせいだと思ってたんだけど
わざわざツイッタで回ってきてるのはあらためて壊れたってことなのかと思って
でもツイッタは出所不明な情報やデマやガセをガンガン回してしまうから
鵜呑みにも出来ないんだよな
897カタログ片手に名無しさん:10/08/21 01:51 ID:???
>>892
とっくに直ってるよ
ついったなんて半分はデマ伝播ツール

暑い理由は>>895の言う通りだけど
今回なんかどうせ全館ともにサウナ状態だろうな
898カタログ片手に名無しさん:10/08/21 01:56 ID:???
899カタログ片手に名無しさん:10/08/21 01:57 ID:???
900カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:02 ID:???
急遽友達と会うことになったんだけど、弁天町の辺りってゆっくりできるケーキ屋とかある?
ケーキ(バイキング)か、カラオケかって感じの話になってるんだけど、
今回、帰りはバス使ってみたいから弁天町希望なんだけど、弁天町今まで行ったことないんだよね
カラオケ屋はググったら複数あるみたいだし、どこでも大差はないだろうけど
ケーキ屋はどうかなと思って
901カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:04 ID:???
902カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:16 ID:???
どの館が暑くなりがちでどの館が寒くなりがちとかのリストってないのかな
とりあえず6号館上→寒くなりがち・4号館→暑くなりがちでいい?
903カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:37 ID:???
>>793
テンプレ嫁。
夏冬インテは人が多いから、カリカリ率低いよ。

>>4のアイスクリン、もう無くなってるよね。
次スレからテンプレ修正しないと。
904カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:50 ID:???
>>900
弁天町のleafお薦め。
美味しい紅茶とフルーツ多めケーキでまったりできる。
バイキングでワイワイという雰囲気じゃないけど
比較的空いてて、常識的な声の大きさなら長居できると思う。
905カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:50 ID:???
906カタログ片手に名無しさん:10/08/21 02:50 ID:???
907カタログ片手に名無しさん:10/08/21 03:31 ID:???
>900
弁天町ならカンタベリーティーハウスもあるよ。
904お勧めのleafよりちょっとだけ席数が多い気がする。
まったりできるのはleafかな。
908カタログ片手に名無しさん:10/08/21 04:04 ID:???
当日赤豚の画材屋で中綴じ用ホチキスって売ってあるっけ?
909カタログ片手に名無しさん:10/08/21 04:11 ID:???
どんな亀であろうとフランク情報を教える903に感動を覚えた
910カタログ片手に名無しさん:10/08/21 05:30 ID:fA0Z8rxo
テンションあがってきた!!
911カタログ片手に名無しさん:10/08/21 05:53 ID:???
夏コミの取りこぼしを回収するための参戦だけど
メジャージャンル以外は2,6号館で足りるし
まあ2時間あればなんとかなるかな?ヘタや再生に用事ないから。

ミケと違って本命押さえたら後は余興みたいなもんだし。
912カタログ片手に名無しさん:10/08/21 06:54 ID:???
>>905-906
精神病
913カタログ片手に名無しさん:10/08/21 07:55 ID:???
地方から夜光バスで一般参加するよ
夏の大きなイベントは初参加なんだけど、体力的にどんどん自信なくなってきた
この暑さがなぁ…


倒れて本買えなかったら泣くに泣けない
914カタログ片手に名無しさん:10/08/21 07:59 ID:???
きちんと準備していけばなんとか耐えられる
がんばれ・・・
915カタログ片手に名無しさん:10/08/21 08:02 ID:???
体力に自信がないなら
早朝に大阪着いてから開場時間まで何処かで涼んでいればいいと思う
開場しちゃえば直ぐに入場出来る

倒れるよりはマシでしょ
916カタログ片手に名無しさん:10/08/21 08:13 ID:???
え…すぐには入場出来ないよ
夏冬のインテは12時半でも入りきらない事ままあるし
917カタログ片手に名無しさん:10/08/21 08:17 ID:RQ3l/BIc
>>908
インテじゃないけど、6月のシティでは売ってたよ
でも品揃えは変わるかもしれないし、売り切れも絶対ないとは言い切れない
無くて泣くくらいなら今日の内に買っときなよ
918カタログ片手に名無しさん:10/08/21 08:33 ID:???
22日の最低気温は28℃だ
朝9時で30℃予報だ…
最高気温は36℃
みんな倒れるなよ
919カタログ片手に名無しさん:10/08/21 08:40 ID:???
>>918
9時ですでに32度の予報になってる
920カタログ片手に名無しさん:10/08/21 08:42 ID:???
>>904>>907
ググってみたら、どっちもケーキ美味しそうだ
リーフのセットはお得感満載だし、カンタベリーティーハウスはおっきなケーキにそそられる
なにより、両方とも紅茶に力入れてるっぽいのが嬉しい!
大阪って紅茶に力入れてる店、けっこう多いよね

早速、友人と検討します。
ありがとう!
921カタログ片手に名無しさん:10/08/21 09:09 ID:???
ついに明日か
wktkすると夜寝付けないタイプだから、今日ちゃんと寝れるか不安だ…

だがみんな頑張ろうな!
奇跡が起きて気温下がってくれますように。

922カタログ片手に名無しさん:10/08/21 09:26 ID:???
関東から夜行バスでインテ初参加する

コスモスクエアに大きい荷物入れられるコインロッカーってあるかな?
カートを持って会場を歩きたくないんだ
923カタログ片手に名無しさん:10/08/21 09:30 ID:???
夜行バス来たサークルさんに差し入れするとしたら、どんなグッズが喜ばれる?

化粧落としとか冷却ジェルとか?
924カタログ片手に名無しさん:10/08/21 09:45 ID:???
>>922
ある
925カタログ片手に名無しさん:10/08/21 09:46 ID:???
人それぞれ肌が違うからスキンケア用品はやめた方がいい
926カタログ片手に名無しさん:10/08/21 09:57 ID:???
化粧品とかスキンケア用のは好みもだけど体質があるからなぁ
ブログとかで普段何使ってるか確認出来てるなら
いやでも「何、化粧濃いって遠まわしに言ってる?」とか思われるかもしれん
927カタログ片手に名無しさん:10/08/21 10:05 ID:???
>>924
ありがとう!

単身で初大阪、初夜行バス、初インテだから緊張してたまらない
とにかく事故怪我に気をつけて楽しんでくるよ!
928カタログ片手に名無しさん:10/08/21 11:12 ID:???
化粧落としなんか自分で持ってくるだろうし
そんなもの差し入れられて嬉しい人ってそんな居ない気が。
普通におやつとかでいいんじゃないの?
929カタログ片手に名無しさん:10/08/21 11:33 ID:???
関西外の人へのお土産ならみたらし小餅とか人気だね
俺もよく渡すけど好評だわ
930カタログ片手に名無しさん:10/08/21 11:52 ID:???
1月の直通バスに乗った人に聞きたいんだが、どれ位乗るまでに時間かかったか教えてくれないか?

サークル入場なんだが、売り子さん達との待ち合わせ時間決めるのに参考にしたいんだ。
931カタログ片手に名無しさん:10/08/21 11:54 ID:fA0Z8rxo
今日あると思って行ったら誰もいなかった・・・
932カタログ片手に名無しさん:10/08/21 11:56 ID:???
去年の夏コミだったけど氷(10kg)持ってったらスゲー喜ばれて
某大手に新刊もろた
933カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:03 ID:???
>>930
1月は参考にならない
何故なら事前に公式で大々的に宣伝してなかったから
今回は公式で出てるし暑さから使おうとしてる人も多いと思うからサークルなら時間分かる移動手段で行く方がいい
まして売り子と待ち合わせならさ
934カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:08 ID:???
>>931
この暑いのにそんな体張ったボケかまさんでも
935カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:29 ID:???
>>929
みたらし小餅は賞味期限がもう少し長かったらなといつも思う
936カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:30 ID:???
>>931
今から待機してたら明日の朝にはスルメになるんじゃね?
937930:10/08/21 12:35 ID:???
>>933
そうだよね

アドバイス通り時間が確実な方法で行く事にするよ
ありがとう
938カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:54 ID:???
939カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:54 ID:???
940カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:54 ID:???
941カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:54 ID:???
942カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:56 ID:???
943カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:56 ID:???
944カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:59 ID:???
945カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:59 ID:???
946カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:00 ID:???
947カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:00 ID:???
948カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:01 ID:???
949カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:01 ID:???
950カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:01 ID:???
951カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:01 ID:???
952カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:01 ID:???
953カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:01 ID:???
954カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:01 ID:???
955カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:01 ID:???
956カタログ片手に名無しさん