300冊刷って5冊しか売れなかった。24冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
::::::::::::::::::::::: : : : ::               ヽ 午前中に完売しちゃったねw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  キャハハ
::::::: :::_______                 ∧ ∧
::::: / ______/|       \  Λ_Λ*‘∀‘) ΛΛ
: : :| ̄____  .|/|          ( ^∀^)   )(^ワ^ )
__|在|/|(_, ,_ ;.|在|/|_         (     ) |   | ∩   )
  |  |/|⌒'⌒|  |/|/ ̄ ̄完 ̄ ̄\ ̄ ̄完 ̄ ̄\ ̄ ̄完
__|庫|/    .|庫|/___売___\__売__\__売
_||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||________|||_____|||___
  ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||                |||          |||

前スレ
300冊刷って5冊しか売れなかった。23冊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1273118237/

関連スレ
300冊刷って5冊しか売れなかった合同誌
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1261734810/
2カタログ片手に名無しさん:10/06/21 21:50 ID:???
>1乙w
3カタログ片手に名無しさん:10/06/21 22:02 ID:???
関連スレ

300冊刷って5冊しか売れなかった合同誌
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1261734810/

【実験】300冊刷って5冊しか売れなかった本交換会
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1223653837/

類似スレ

【反省】さっぱり売れなかった人の報告スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187388107/
4カタログ片手に名無しさん:10/06/21 23:25 ID:???
>>1

こんにちはバージョンw

5カタログ片手に名無しさん:10/06/22 02:13 ID:???
>>1
5ゲトなら新刊5冊売れる
6カタログ片手に名無しさん:10/06/22 12:12 ID:???
>>1
6ゲトなら新刊6冊売れる
7カタログ片手に名無しさん:10/06/22 12:53 ID:???
今日、印刷所から新刊が届くぜ。
8カタログ片手に名無しさん:10/06/22 13:23 ID:???
>>7
勿論300冊届くんだな?
健闘を祈る
9カタログ片手に名無しさん:10/06/22 15:55 ID:???
>>1乙なんちゃら

>>7
もうこんな所に戻って来るんじゃないぞ
10カタログ片手に名無しさん:10/06/22 19:37 ID:???
無職・だめ板みたいなこと言うなよw
11カタログ片手に名無しさん:10/06/22 20:09 ID:???
               /\ なかなかいいスレですね
             />>1 \
頷けます ___    ̄|  | ̄   ___
      |>>9 /    |  |     \>>3 | あなたのレス、気に入りました
      |   \    |  |     /   |
      |/\  \__|  |__/  /\|
確かに /|   \        :::  /  |\
   . /   ̄ ̄  _  _      ̄ ̄  \
   < >>8     .´゜` ._|´゜`.     >>4 > その調子でレスを打つとよいでしょう
   . \  ___ `-=ニ=- '   .:::::__  /
     \|   /  `ニニ´  .:: \   |/
      |\/  / ー┐ ┌-\  \/|
      |>>7 /     |  |   \ >>5.| 独特の考えですね
同意です|   \    .|  |   /   |
       ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄
             \>>6 / 鋭い意見だと思います
               \/
12カタログ片手に名無しさん:10/06/22 20:18 ID:???
四方八方
13カタログ片手に名無しさん:10/06/22 21:23 ID:???
よ、四方八方
14カタログ片手に名無しさん:10/06/23 08:05 ID:???
このスレ的には八方塞がりだな
15カタログ片手に名無しさん:10/06/23 09:35 ID:???
>>13
よもやま→四方八方とは変換されない
16カタログ片手に名無しさん:10/06/23 10:50 ID:???
四方山話にネタは尽きません
17カタログ片手に名無しさん:10/06/23 11:28 ID:???
1>>スレ立て乙

携帯のブックマーク登録完了!
18カタログ片手に名無しさん:10/06/24 08:09 ID:???
このスレをブックマークだなんてまたまたご冗談をw
19カタログ片手に名無しさん:10/06/24 11:06 ID:???
面白くない
20カタログ片手に名無しさん:10/06/24 11:13 ID:???
じゃあ描き直せよ
21カタログ片手に名無しさん:10/06/24 11:18 ID:???
分かった

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
22カタログ片手に名無しさん:10/06/24 12:47 ID:???
去年ほど景気悪くないけど早く帰れるから今回も早割できそうだ
23カタログ片手に名無しさん:10/06/24 13:24 ID:???


             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

歪んだ
24カタログ片手に名無しさん:10/06/24 15:23 ID:???
                         ,イ    │
                        //      |:!
                        //,. -/r‐- 、| !
                       /,/ ./ |  _」 ト、
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  こまかいことはいいのだ
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. …ん?
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
   /   ,i   ,二ニ⊃   \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
     ,イ「ト、  ,!,!|          `´\  ー   / ,ィ_}


     l ヽ. |   |  |   |
.    | __| | __ | |^)_ |    ,-、
    _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ     認めたくないものだな
   i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l     自分自身の若さ故の過ちというものを…
  / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
  ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
    \ '  / / l     ()ヽ l
     ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
      ヽ.     |   しノ  /
       ヽ    l      /
25カタログ片手に名無しさん:10/06/24 21:38 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   http://77c.org/d.php?f=nk15037.jpg
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
26カタログ片手に名無しさん:10/06/25 09:37 ID:???
諸君!日曜はサンクリだ!
吉報を期待している!
27カタログ片手に名無しさん:10/06/25 09:46 ID:???
「初めて本つくるけど300部くらい余裕だろう」 →同人甘く見過ぎな罠
「100部より200部。200部より300部の方が原価下がってお得!」 →費用回収ノルマは増えていく罠
「人気ジャンルだから300部くらいいける!」 →成熟してるジャンルに新規参入は駆逐される罠
「買えない人がいるとかわいそうだから…」 →完売したことないのにいらない心配する罠
「前回めちゃくちゃ売れたしジャンル変わってもファンは買ってくれるはず!」 →ファンなどいなかった罠
「俺pixivランカーだし300部くらい余裕っすw」 →pixivと同人の層が違う罠
「イベントで少しずつ売っていけばいいし…」 →一年も経つと燃やし尽くしたくなる罠
「俺の画力ならショップ委託すれば注目されるしw」 →ますますのご盛況をお祈りされる罠
「俺の本は将来プレミアつくしw」 →つかない罠
「現実見て300部刷るの止めるわ」 →スレの仲間になれない罠
28カタログ片手に名無しさん:10/06/25 12:35 ID:???
>「俺の本は将来プレミアつくしw」 →つかない罠
5冊売ったら残りの295冊は将来のために大事にしまっておきましょう
29カタログ片手に名無しさん:10/06/25 15:07 ID:???
「男は勝負!売れなかったらネタにすればいいじゃんw」 → 一生のトラウマになる罠
30カタログ片手に名無しさん:10/06/25 16:37 ID:???
>>27
心が痛くなったw
「前回めちゃくちゃ売れたしジャンル変わってもファンは買ってくれるはず!」 →ファンなどいなかった罠
現実みたよ俺
31カタログ片手に名無しさん:10/06/25 16:41 ID:???
めちゃくちゃ売れたって経験がないからその点は安心だぜ
32カタログ片手に名無しさん:10/06/25 16:45 ID:???
「本は売れてたし同人音楽もファンは買ってくれるはず!」 →ファンなどいなかった罠
33カタログ片手に名無しさん:10/06/25 17:07 ID:???
「合同サークルでは普通に500部完売→500部再版してたから
1000部のうち200人くらいは自分目当てだろう」
個人誌300部発行→販売2冊
の自分に死角はなかった
orz
その時買ってくれた2人は今も買いにきてくれるし心から感謝してるお
34カタログ片手に名無しさん:10/06/25 18:04 ID:???
>>33
その二人は多分神様なんじゃね?
35カタログ片手に名無しさん:10/06/25 18:10 ID:???
夏冬なら「米澤」と「岩田」だと思う>神様の名前
36カタログ片手に名無しさん:10/06/25 18:18 ID:???
あの神二柱は、黄泉ケットを開催しつつ、
現世のコミケでも買い物をしているらしいからな
37カタログ片手に名無しさん:10/06/25 18:37 ID:???
(´;ω;`)懐かしい…イワエモンうちの本買ってってくれたよ
墓前に動かない在庫供えていいだろうか
38カタログ片手に名無しさん:10/06/25 19:03 ID:???
確かに神になっちゃったな…
39カタログ片手に名無しさん:10/06/25 19:10 ID:???
>>33
合同サークルやって天狗になって
一人サークルになって過疎るって
よくある現象ですね
40カタログ片手に名無しさん:10/06/26 00:04 ID:???
合同誌か…一度でいいから参加してみたいな
41カタログ片手に名無しさん:10/06/26 00:09 ID:???
自分から誘えばいいじゃない
42カタログ片手に名無しさん:10/06/26 00:34 ID:???
5/300合同誌という企画があってだな・・
43カタログ片手に名無しさん:10/06/26 00:57 ID:???
5冊しか売れない合同誌か
44カタログ片手に名無しさん:10/06/26 10:13 ID:???
そういえばあったな
P数と値段次第ではスペースまで見に行こうとは思うけど・・・現実は非情だからな・・・
45カタログ片手に名無しさん:10/06/26 15:10 ID:???
68Pらしい
46カタログ片手に名無しさん:10/06/27 10:26 ID:???
今からサンクリ開始なんだがこの会場に同志は居ないか?
47カタログ片手に名無しさん:10/06/27 18:26 ID:???
ハハッ、どうせソワソワしながら携帯いじって挙動不審になってたんだろう
わかるよわかるわかる
48カタログ片手に名無しさん:10/06/27 18:30 ID:???
>>46
ああ、ごめん。
後学のために関西コミティアの見本誌読書会に行って今帰ってきた。
いやー、大阪城って楽しいね。
49カタログ片手に名無しさん:10/06/27 19:51 ID:???
>>48
見本誌ねえ…いい本見つけたか?

でもさ、見本誌置いてあるイベントって買い手には無駄買いがなくて
いいかもしれんけど、立ち読みで済ませられるんだったら
本当に売れ売れな作家は別として、弱小サークルの本なんて全然売れないよな
参加してる人らはカネが目的なんじゃない!とか言うかも知らんけどさ
50カタログ片手に名無しさん:10/06/27 21:19 ID:???
そうかなー俺普通に1桁ドピコだけど
見本誌みて気に入って買いに来てくれた人居て嬉しかったよ
多分見本誌無かったらスペ前にすら来なかったと思う
51カタログ片手に名無しさん:10/06/27 23:03 ID:???
本を買いに来てる人ならそういうものかも
でも立ち読みに来てる奴も多そうだな
52カタログ片手に名無しさん:10/06/28 17:19 ID:???
やっぱり作った本人の目の前でじっくり立ち読みするの悪いからこういうイベントはラスカル
53カタログ片手に名無しさん:10/06/28 18:20 ID:???
じっくり立ち読みするなら買ってくれよ
54カタログ片手に名無しさん:10/06/28 19:21 ID:Jlt8YP0k
埼玉と京都には六万部なる住所がある。がんばって6部売ろうぜ
55カタログ片手に名無しさん:10/06/28 20:49 ID:???
うむ
56カタログ片手に名無しさん:10/06/28 23:06 ID:???
昨日のサンクリで新刊2種と既刊2種持ってったんだけど全種くださいって人が4人も居た
サンクリは売れないって聞いてたし、そもそも全種くれなんてのは今までもほとんど無いから驚いた
結局最高が4部で卒業には至らなかったけどなんか嬉しかったな
57カタログ片手に名無しさん:10/06/28 23:21 ID:???
全部で16冊以上売れたんだったらいいじゃん、おめでとう
58カタログ片手に名無しさん:10/06/28 23:44 ID:???
>>56
おめでとう。良かったな

デュララは5/300サークル続出だったようだ
59カタログ片手に名無しさん:10/06/28 23:49 ID:???
ありがとう、今度は卒業できるように頑張るよ
60カタログ片手に名無しさん:10/06/29 00:20 ID:???
卒業するなんて悲し事言うなよ
61カタログ片手に名無しさん:10/06/29 10:05 ID:???
留年したいみたいな事言うなよ
切なくなるだろ
62カタログ片手に名無しさん:10/06/29 10:17 ID:???
よし!満を持しての初お布施300部行きます!
63カタログ片手に名無しさん:10/06/29 11:25 ID:???
印刷所へのお布施か
64カタログ片手に名無しさん:10/06/29 11:52 ID:???
間違ってはいない
65カタログ片手に名無しさん:10/06/29 17:23 ID:???
誤字を拾うことに関してはスペシャリストが多いな
66カタログ片手に名無しさん:10/06/29 17:26 ID:???
誤字という指摘ではないのでは?
67カタログ片手に名無しさん:10/06/29 17:47 ID:???
それはねツッコミと言うんだよ
68カタログ片手に名無しさん:10/06/29 17:54 ID:???
今度初めてサークル参加するんだけど、

「完売しました」みたいな札はあらかじめ作って行った方がいいかな?
それとも、その札用にスケッチブックとペンを持って行った方がいいかな?

とか想像してる
もちろん本は300部刷る予定
69カタログ片手に名無しさん:10/06/29 18:20 ID:???
「在庫まだまだあります」の札を作って行った方がいいと思うよ
70カタログ片手に名無しさん:10/06/29 18:44 ID:???
ダンボールの切れ端で作ると
いかにも急造っぽくてちょっとかっこいい
71カタログ片手に名無しさん:10/06/29 18:56 ID:???
すまない、言葉が足りなかった

誤字を(だれうまに)拾うことに関してはって意味で嫌味のつもりは無かったんだ
72カタログ片手に名無しさん:10/06/29 19:36 ID:???
作るなら完売札よりも最後尾看板の方がいいな
あとここは最後尾ではありません、とかの紙とか
73カタログ片手に名無しさん:10/06/29 20:34 ID:???
最後尾看板は必要だな
看板を持ち去る奴がいるかも知れないから予備も作っておけ
74カタログ片手に名無しさん:10/06/29 20:42 ID:???
心が躍り跳ねるな
75カタログ片手に名無しさん:10/06/29 20:46 ID:???
しかし一度も使われること無く仕舞われるか捨てられる
最後尾看板の事を想うと不憫で不憫で
76カタログ片手に名無しさん:10/06/29 21:07 ID:???
売れなかった時の為に「完敗しました」も作っておいた方が良いな
77カタログ片手に名無しさん:10/06/29 21:26 ID:???
大量の在庫と隣には「完敗しました」用紙

なんて輝いてるスペースなんだ
78カタログ片手に名無しさん:10/06/29 21:27 ID:???
このスレの住人の鑑だな
79カタログ片手に名無しさん:10/06/29 21:48 ID:???
6冊以上売れたら、ここでみんなと乾杯しよう
80カタログ片手に名無しさん:10/06/29 21:58 ID:???
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 午前中に完売しちゃったねw
:::::::::::::::::: : : :               \ ヽ  キャハハ
::::::: ::: : : :       __            ∧ ∧
::::: : : :: ::      ///|    \  Λ_Λ*‘∀‘) ΛΛ
: : : : :       |在庫|/|      ( ^∀^)   )(^ワ^ )
___ (_, ,_  )ヽ  ̄|/|      (     ) |   | ∩   )
    / ⌒完'  ̄ ̄/ ̄ ̄完 ̄ ̄\ ̄ ̄完 ̄ ̄\ ̄ ̄完
__/__敗__/___売___\__売__\__売
_|||_____ |||________|||_____|||___
  |||   し し   .|||                |||         
81カタログ片手に名無しさん:10/06/29 21:59 ID:???
このスレ的には5/300で完売か…
82カタログ片手に名無しさん:10/06/30 02:42 ID:???
>>80
ワロタww
83カタログ片手に名無しさん:10/06/30 12:00 ID:???
いつもは50部作れば、『自分スゲー!!無謀だー!!』なのだが、
このスレを見ていて冒険がしたくなり、先日のイベントで300部刷ってみた。
そしたら売れたんだよ………6部も。
やったよー!!!5/300で無かったよー!!!

ただ、300部も刷ると予部がいっぱい付いてくるんだね…知らなかったよ…orz
残り309部……秋にいっぱい焼き芋が出来そうだ。
84カタログ片手に名無しさん:10/06/30 12:01 ID:???
スレ違い
85カタログ片手に名無しさん:10/06/30 12:15 ID:???
卒業おめでとう
もう帰ってくるなよ
86カタログ片手に名無しさん:10/06/30 13:05 ID:???
なんだか、嫌味な奴が沸いてるな

もう2度とこのスレに来るなよ
87カタログ片手に名無しさん:10/06/30 13:40 ID:???
ここに>>86の愛情を見た
88カタログ片手に名無しさん:10/06/30 14:03 ID:???
今回の本は確実に6冊以上売れる自信がある
問題は完成するかどうか危ういって事なんだよな
89カタログ片手に名無しさん:10/06/30 15:22 ID:???
6/300も5/300も変わんねーよw
90カタログ片手に名無しさん:10/06/30 16:18 ID:???
1回のイベントで5/300なら60回イベント出なければ完売しないが
6/300なら50回で済む
91カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:06 ID:???
たった1冊かもしれないが頒布数20%増だと思えば相当な違いだ
92カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:14 ID:???
新刊五部売れなかったのに既刊が五部売れた時の言いようの無い感情といったら・・・
93カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:21 ID:???
5部と6部の大きな違いがわからないの?!
94カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:36 ID:???
6は1画で書けるもんなあ
95カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:37 ID:???
>>90
どんだけポジティブなんだwwww
96カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:39 ID:???
0冊の人の事も考えてあげてください!
97カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:44 ID:???
>>96
入学おめで…たくねぇな
98カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:51 ID:???
世の中には妹というものがあり、それに売り子を任せると売上が10倍になるらしい…。
99カタログ片手に名無しさん:10/06/30 18:03 ID:???
妹に売春をさせるような兄は許さん!
素直に5/500に甘んじろ!!
100カタログ片手に名無しさん:10/06/30 18:12 ID:???
5/300なのに余部が10冊以上あって、なぜか在庫が300冊を超えてしまう不思議
101カタログ片手に名無しさん:10/06/30 18:53 ID:???
>>98
妹に売り子やってもらったのに五部しか売れなくて

お兄ちゃん…なんでこんな売れないの?

と、言われた俺みたいなのもいるんだぜ…
102カタログ片手に名無しさん:10/06/30 19:10 ID:???
(´・ω・`)お兄ちゃん…なんでこんな売れないの?
103カタログ片手に名無しさん:10/06/30 19:11 ID:???
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 午前中に完売しちゃったねw
:::::::::::::::::: : : :               \ ヽ  キャハハ
::::::: ::: : : :       __            ∧ ∧
::::: : : :: ::      ///|    \  Λ_Λ*‘∀‘) ΛΛ
: : : : :       |在庫|/|      ( ^∀^)   )(^ワ^ )
___ (_, ,_  )ヽ  ̄|/|    (((  妹 ) |   | ∩   )
    / ⌒'⌒  ̄ ̄/ ̄ ̄完 ̄ ̄\ ̄ ̄完 ̄ ̄\ ̄ ̄完
__/_____/___売___\__売__\__売
_|||_____ |||________|||_____|||___
  |||   し し   .|||                |||         
104カタログ片手に名無しさん:10/06/30 20:22 ID:???
>>103
やっやめろぉぉぉぉっ!
切なすぎて涙が止まらないじゃないかー!
105カタログ片手に名無しさん:10/06/30 20:28 ID:???
>>98
それが本当なら俺も妹に頼んでみるかな
因みに4人居るんだが(13・17・19・24歳)
どの妹に任せるのが一番良いんだろう?
106カタログ片手に名無しさん:10/06/30 20:32 ID:???
妹にまで裏切られるお兄ちゃんって…
107カタログ片手に名無しさん:10/06/30 20:33 ID:???
>>105
一桁の妹はいないのか?
108カタログ片手に名無しさん:10/06/30 20:33 ID:???
>>105
13歳にきまってるだろ
109カタログ片手に名無しさん:10/06/30 20:34 ID:???
>>106>>103-104へのレスね
110カタログ片手に名無しさん:10/06/30 20:34 ID:???
お兄ちゃんキモーい!と言われる諸刃の剣
111カタログ片手に名無しさん:10/06/30 20:57 ID:???
「間違えるな!お兄ちゃんはモモーイファンだ!」
112カタログ片手に名無しさん:10/06/30 22:13 ID:???
妹よ、お兄ちゃんヘッタクソだからなあ
113カタログ片手に名無しさん:10/06/30 22:35 ID:???
妹「売れないね。お兄ちゃんの漫画…いい話なんだけどな」

実話…
114カタログ片手に名無しさん:10/06/30 22:38 ID:???
妹かわいいのおおおおおおおおおおおおおおお
115カタログ片手に名無しさん:10/06/30 22:41 ID:???
>>105
13歳 通常の10倍
17歳 通常の5倍
19歳 通常の3倍
24歳 5/300
116カタログ片手に名無しさん:10/06/30 22:49 ID:???
>>113
文は正確に書くんだ

>妹「売れないね。お兄ちゃんの漫画…いい話なんだ『けど』な」


その…何か、うん…ごめん
117カタログ片手に名無しさん:10/06/30 23:00 ID:???
夏コミで、兄×妹を描いた俺は
勝ち組…?いやきっと違うな
118カタログ片手に名無しさん:10/06/30 23:22 ID:???
そういや妹がいる兄が
兄妹エロ描いてて
実の妹には興味ないと必死で言い訳してる本持ってる
119カタログ片手に名無しさん:10/07/01 00:10 ID:???
>>105
本人不在で妹達に売り子任せてみたら
120カタログ片手に名無しさん:10/07/01 00:40 ID:???
>>118
リアルの妹なんてなぁ…
実際いてもそんなんだぞ?妹いないやつには一生理解できないんだろうが…
121カタログ片手に名無しさん:10/07/01 00:42 ID:???
10倍とか聞くとすごいけど、10倍でも50冊か!
122カタログ片手に名無しさん:10/07/01 00:44 ID:???
50冊…ゴクリ
123カタログ片手に名無しさん:10/07/01 00:57 ID:???
50冊も売れたら手足震えるレベル
1時間に10冊近くは売れる計算とか何かの法則が乱れてるとしか思えない
124カタログ片手に名無しさん:10/07/01 01:06 ID:???
6分に1冊…だと!?
125カタログ片手に名無しさん:10/07/01 01:43 ID:???
10分に1冊でも気持ち良すぎて射精しちゃうかもしれない…
126カタログ片手に名無しさん:10/07/01 02:00 ID:???
お兄ちゃん…なんかイカ臭い……
127カタログ片手に名無しさん:10/07/01 02:18 ID:???
描いてるのがエロだから、とても妹になんて売り子は頼めないぜ
まぁ、エロじゃなくても無理だけどさ
128カタログ片手に名無しさん:10/07/01 02:20 ID:???
妹に見せられないエロころ、妹売り子効果が凄いのに…
129カタログ片手に名無しさん:10/07/01 04:16 ID:???
お…俺は腹違いの弟に女装売り子させればいいのか?
やっちまっていいのか?
130カタログ片手に名無しさん:10/07/01 04:22 ID:???
うちは俺が一般向けだけど妹は成人向け描いてるな
妹はエロでも俺が手伝うのは全然気にしない
それどころか普通にティンコの話とか振ってきて困るw
131カタログ片手に名無しさん:10/07/01 06:41 ID:???
150×2の300だ!
これなら5しか売れないってこたーないだろ!!

印刷代普通に1.5倍かかるけどな!!
132カタログ片手に名無しさん:10/07/01 08:31 ID:???
いーなー
ティンコの話が出来る兄が欲しい
133カタログ片手に名無しさん:10/07/01 09:50 ID:???
実は兄>>130×妹>>132だったりしてw

だが二人ともここにいる、ということは…?
134カタログ片手に名無しさん:10/07/01 10:51 ID:???
時たまいる「これ俺が女装した方がまだマシだろ…」的な娘なのかも
135カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:54 ID:???
>>134
夏コミの売り子よろしく。女装忘れんなー
136カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:37 ID:???
>>134の女装を見て、真ん中の脚が起動しちゃったらどうしよう…
137カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:39 ID:???
>>134はハイレベルな男の娘という認識でおk?
138カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:50 ID:???
おk
そして始まる>>134タソ合同誌企画
139カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:16 ID:???
このスレ男の娘属性持ち多いなw
140カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:37 ID:???
だから売れないんだよ
ショタとか男の娘ってネットでの声はでかいけど
実際はニッチ属性だし
141カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:39 ID:???
ニッチつーか一般的にはただの変態
142カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:42 ID:???
5冊しか売れないとわかってるのに次も300刷るここの人間が、どの口で変態と言えるのか……
143カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:45 ID:???
羞恥プレイや放置プレイ大好きな
ドM集団ですよねー
144カタログ片手に名無しさん:10/07/01 18:30 ID:???
>>130の妹は琴光喜に似てると聞きました
145カタログ片手に名無しさん:10/07/01 18:56 ID:???
じゃあティンコの話じゃなくてチャンコの話じゃねーかw
146カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:03 ID:???
ちゃんこを男の娘に擬人化させて妹と・・・
その組み合わせは試してなかったな
147カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:53 ID:???
チャンコの男の娘擬人化=ちゃん娘(ちゃんこ)か…
148カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:00 ID:???
腹を空かせた屈強な男たちに次々と食べられてしまうちゃん娘タン
149カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:41 ID:???
チャン娘増田
150カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:55 ID:???
よーし、cintiqを買う為に300冊刷っちゃうぞ
151カタログ片手に名無しさん:10/07/02 00:27 ID:???
>>149
チャンコ増田が女装の似合うチャン娘増田だったら、
今のように東方で叩かれることもなかったかもしれんな…
152カタログ片手に名無しさん:10/07/02 01:04 ID:???
cintiq欲しいなら売れないのに300も刷るなよ
153カタログ片手に名無しさん:10/07/02 01:32 ID:???
売れるから刷るんだよ
154カタログ片手に名無しさん:10/07/02 03:21 ID:???
300/300ならこんなとこ来なくていいぞ
155カタログ片手に名無しさん:10/07/02 03:22 ID:???
(5冊)売れるから刷るんだよ

こう書かないと分からんか!!!
156カタログ片手に名無しさん:10/07/02 06:03 ID:???
ぼったくる気満々だな
157カタログ片手に名無しさん:10/07/02 16:17 ID:???
一体一冊いくらで売る気だよ、このぼったくりが
158カタログ片手に名無しさん:10/07/02 17:14 ID:???
俺達の本を売っただけでぼったくり呼ばわりされたら心折れるよ
159カタログ片手に名無しさん:10/07/02 19:39 ID:???
頑張れー!!!!
2chに“煽り厨”は付きものだ、煽動レスだけはスルーするんだ。 
もう一度言う頑張れー!!!
160カタログ片手に名無しさん:10/07/02 21:44 ID:???
頑張った結果が5/300だよ
161カタログ片手に名無しさん:10/07/02 21:50 ID:???
もう許してくれよ
162カタログ片手に名無しさん:10/07/02 21:58 ID:???
牛乳のんでカルシウム取って落ち着くんだ
163カタログ片手に名無しさん:10/07/03 02:22 ID:???
オレ5/300だから牛乳飲むとお腹がゴロゴロ鳴っちゃうんだ
164カタログ片手に名無しさん:10/07/03 02:28 ID:???
それは関係ないかと(ry
165カタログ片手に名無しさん:10/07/03 06:46 ID:???
牛乳を飲むときに着る服がない…
166カタログ片手に名無しさん:10/07/03 07:25 ID:???
冷蔵庫開けたらビックルしかなかった
167カタログ片手に名無しさん:10/07/03 07:35 ID:???
冷蔵庫を開けたら、差し入れと一緒の袋に入れたまま忘れていた、
余部が出てきたことがある…
168カタログ片手に名無しさん:10/07/03 07:49 ID:???
>>167
差し入れ貰ってるのか…同じ5/300でもお前が眩しい
169カタログ片手に名無しさん:10/07/03 07:52 ID:???
乳酸菌!!(゚∀゚)乳酸菌!!(゚∀゚)乳酸菌!!
170カタログ片手に名無しさん:10/07/03 08:04 ID:???
>>168
正確には、差し入れというより、
即売会に参加した全サークルに主催が配ったお菓子
171カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:26 ID:???
>>169
新刊予定が既に発酵してました
172カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:33 ID:???
腐臭がするのか……
173カタログ片手に名無しさん:10/07/03 09:54 ID:???
売れ残った同人誌を、
日差しの強い窓辺に3年くらい置いておけば、
日焼けしていい感じのアンティーク本になるよ。
174カタログ片手に名無しさん:10/07/03 10:36 ID:???
売れない事を見越してあえてアンティーク装丁の本を作る・・・やはり天才か
175カタログ片手に名無しさん:10/07/03 10:43 ID:???
本を紅茶に浸けてもいいな
176カタログ片手に名無しさん:10/07/03 11:58 ID:???
腐向けは牛乳に浸すんですね。
乳くさいし腐臭もするし。

それで窓辺5年ものとかは、ナウシカにも最適なんですね。
177カタログ片手に名無しさん:10/07/03 16:48 ID:???
つ【ポッキー】
178カタログ片手に名無しさん:10/07/04 13:23 ID:???
昔先輩の家の冷蔵庫が腐海になってた
179カタログ片手に名無しさん:10/07/04 20:19 ID:???
冷蔵庫を破棄
180カタログ片手に名無しさん:10/07/04 22:38 ID:???
森や王蟲は在庫を濾過して綺麗にしてくれる…
181カタログ片手に名無しさん:10/07/04 23:31 ID:???
7冊売れたぜ!!
7冊売れたぜ!!
誉めてくれ!誉めて…ウッ
182カタログ片手に名無しさん:10/07/04 23:39 ID:???
おめでとう!兎に角よく5の壁を越えた
183カタログ片手に名無しさん:10/07/05 00:51 ID:???
>>181
よし、次のラウンドは8冊じゃ
184カタログ片手に名無しさん:10/07/05 01:04 ID:???
ふぅん、500冊刷って7冊ってところかな
185カタログ片手に名無しさん:10/07/05 01:19 ID:???
>>181出所おめでとう!
もうこんな所に戻ってくるんじゃないぞ…
186カタログ片手に名無しさん:10/07/05 02:05 ID:???
ここは刑務所かいな
187カタログ片手に名無しさん:10/07/05 06:48 ID:???
つーか、>>181の流れを見ると、
7冊売れたのが脂肪フラグにしか見えんがな…
188カタログ片手に名無しさん:10/07/05 08:05 ID:???
7冊も売るとは……無茶しやがって……
189カタログ片手に名無しさん:10/07/05 09:00 ID:???
在庫という穴を掘っては埋めてるからな
190カタログ片手に名無しさん:10/07/05 11:53 ID:???
お前等、夏コミ原稿はもう完成したか?
191カタログ片手に名無しさん:10/07/05 12:03 ID:???
>>190
表紙のラフが半分くらい完成した
192カタログ片手に名無しさん:10/07/05 12:06 ID:???
8P終わった、全32だけど。
193カタログ片手に名無しさん:10/07/05 12:19 ID:???
今日ペン入れ始めた

全36ページ
194カタログ片手に名無しさん:10/07/05 12:42 ID:???
お前ら早いな
俺なんてまだ下書き1n目だぜ
195カタログ片手に名無しさん:10/07/05 12:46 ID:???
俺も明日から本気だす
196カタログ片手に名無しさん:10/07/05 13:03 ID:???
1週間前から本気出してるけど進まねえ…
197カタログ片手に名無しさん:10/07/05 13:10 ID:???
できた
198カタログ片手に名無しさん:10/07/05 13:11 ID:???
みんな表紙から派?
俺は本文全部終わってから表紙ラフ着手派だが。
199カタログ片手に名無しさん:10/07/05 13:14 ID:???
俺は最後に表紙
200カタログ片手に名無しさん:10/07/05 13:15 ID:???
俺もなるべく後に表紙やる
最初にやると全部終わった気になっちゃうんだよね
201カタログ片手に名無しさん:10/07/05 14:45 ID:???
皆早いな…当落通知前から原稿してたのかと思う早さ
今の所半分近く終わったけど終わる気がしねえぜ
表紙は後から本文の内容にあわせて描くよ
202カタログ片手に名無しさん:10/07/05 15:38 ID:???
漫画・イラスト・小説、大穴ゲーム創作
創作物って色々あるけどみんな何作ってる?
203カタログ片手に名無しさん:10/07/05 18:18 ID:???
漫画とイラスト
204カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:39 ID:???
イラスト集作りたいけど2ch見てたら叩かれてて怖い
漫画>イラストなの?
205カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:49 ID:???
同人・商業ふくめて自分が持っている本で、イラスト集が一番多いかどうかで判るだろう

漫画=なんとなくでも読める
小説=好きな人は好き
イラスト集=その作家の絵を好きな人しか買わない

それでもせっかく同人だから好きにすればいい
206カタログ片手に名無しさん:10/07/05 20:59 ID:???
>>204
5/300合同誌も叩かれているから安心しろ。
上手ければ上手いと叩かれ、下手なら下手と叩かれる。
指摘箇所がなかったら作者の人格攻撃。
そういうもんだ。
207カタログ片手に名無しさん:10/07/05 21:29 ID:???
おまえらの状況みてたら、新刊全然間に合う気がしてきたw

4P仕上げまで終わりと、表紙6割完成  全24Pくらい
208カタログ片手に名無しさん:10/07/05 23:02 ID:???
余裕じゃないか
俺は夏コミ手付かずで来週のイベントの原稿がまだ終わらない

…はぁ
209カタログ片手に名無しさん:10/07/05 23:32 ID:???
>>205>>206
ありがとう、夏コミには間に合いそうにないけど今度イベントに出る時は
イラスト本描いてみるよ

0/300になりそうだけど…いいんだ…
210カタログ片手に名無しさん:10/07/05 23:33 ID:???
別に叩かれはしないと思う
売れないだけ
>イラスト本
211カタログ片手に名無しさん:10/07/06 00:29 ID:???
いや、晒し目的で買う奴も居ると思う
212カタログ片手に名無しさん:10/07/06 00:32 ID:???
やっと2P完成したぜ
まぁ、奥付と後書きだけどね
213カタログ片手に名無しさん:10/07/06 00:44 ID:???
あとは表紙と目次で完成だな
214カタログ片手に名無しさん:10/07/06 00:47 ID:???
俺も2P完成したぜ
まぁ、表紙裏と背表紙裏だけどね
215カタログ片手に名無しさん:10/07/06 01:45 ID:???
>>214
5冊しか売れないのに追加料金払って表2,3印刷なんて、さすがっスwww
216カタログ片手に名無しさん:10/07/06 02:03 ID:???
イラスト本なんてなんで作るんだ
大体おまえらのヘタレイラストなんて誰が欲しがるかよ
マンガで出せよ、どうせイラスト寄せ集めみたいなマンガになるんだから
217カタログ片手に名無しさん:10/07/06 02:10 ID:???
日本語でおk
218カタログ片手に名無しさん:10/07/06 03:06 ID:???
たった3行で矛盾が生じるって凄いな
219カタログ片手に名無しさん:10/07/06 03:12 ID:???
どうせ漫画で描いたってイラスト本みたいになっちまうんだし
最初からイラスト本を目指さなくたって別にいいじゃねぇか

そういうことか
220カタログ片手に名無しさん:10/07/06 04:50 ID:???
全ページ見開きということか
221カタログ片手に名無しさん:10/07/06 07:22 ID:???
創作少年・少女系ならイラストは普通に需要ある
アニメ漫画系イラストはまず買われない

普通こういう本は買いたくなるよな?
ttp://www.geocities.jp/mynasgarden/7633058.jpg
222カタログ片手に名無しさん:10/07/06 07:22 ID:???
イラストの方がラクだから
223カタログ片手に名無しさん:10/07/06 07:39 ID:???
そうとも限らない
漫画系イラスト一枚に下描きから清書まで2,3日かける大手を知っている
224カタログ片手に名無しさん:10/07/06 08:02 ID:???
明日からがんばる!
225カタログ片手に名無しさん:10/07/06 08:08 ID:???
俺も明日から
226カタログ片手に名無しさん:10/07/06 09:00 ID:???
>223
このスレで大手の話なんてやくにたたねぇ・・・
227カタログ片手に名無しさん:10/07/06 09:15 ID:???
大手の話を聞いて萎えた…夏コミ終わって涼しくなったらがんばる!
228カタログ片手に名無しさん:10/07/06 12:02 ID:???
2・3日掛けるんじゃなくて
普通に2・3日掛かる俺って一体…
遅筆だから上手くならないのか
上手くないから遅筆なのか
229カタログ片手に名無しさん:10/07/06 12:26 ID:???
>>228
安心しろ、俺もだ
ちなみに俺は下手だから遅い。思った通りに描けなくてね…ああでもないこうでもないって書き直してばっかり
230カタログ片手に名無しさん:10/07/06 15:15 ID:???
大手のラクガキコピー本12P…500円
俺らの渾身のカラーイラストオフセ本28P…プライスレス
231カタログ片手に名無しさん:10/07/06 15:22 ID:???
232カタログ片手に名無しさん:10/07/06 15:29 ID:???
どっから持ってきたんだこれ、オークションヤフーって…
233カタログ片手に名無しさん:10/07/06 15:58 ID:???
他人の絵なんて持ってこないで自分の絵を晒せや
234カタログ片手に名無しさん:10/07/06 16:08 ID:???
オー・・・クション? ・・・ゴクリ・・・!
235カタログ片手に名無しさん:10/07/06 17:05 ID:???
実は自分の絵でした
236カタログ片手に名無しさん:10/07/06 17:19 ID:???
普通にオークションで売られてるな…1000円開始で
強気すぎる…
237カタログ片手に名無しさん:10/07/06 17:29 ID:???
>>236
そのオークションどこにある?
238カタログ片手に名無しさん:10/07/06 18:00 ID:???
普通にオク探してみ
239カタログ片手に名無しさん:10/07/06 18:25 ID:???
やっぱり2chでイラスト本の話題は荒れるから駄目だな
240カタログ片手に名無しさん:10/07/06 18:35 ID:???
>>236
売れっ子原画家の直筆イラストが10万とかで落札されたりするから
俺の絵だってその1/100くらいは・・・とか夢見ちゃうんだろうな
241カタログ片手に名無しさん:10/07/06 20:05 ID:???
こんな世界があったのか。
初めて知った。

俺も出せば1000円ぐらいになるかな?
242カタログ片手に名無しさん:10/07/06 20:09 ID:???
描いたのがリア小女子で、水着生写真付けますだったら5万は堅い
243カタログ片手に名無しさん:10/07/06 20:23 ID:???
それなりに上手ければこの世に一枚しかないという
付加価値でもってそれなりの値段になる
244カタログ片手に名無しさん:10/07/06 21:48 ID:???
じゃあお前らじゃダメじゃん
大人しく原稿しようぜ
245カタログ片手に名無しさん:10/07/06 21:52 ID:???
印刷会社ってどこ使ってる?
自分はポプルス
246カタログ片手に名無しさん:10/07/06 21:53 ID:???
お前、5だけど300刷ってないだろ!
247カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:25 ID:???
ねこ…
とりあえず一冊目明日入稿してくるお、ドキドキ
20%締め切りだしな
248カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:38 ID:???
緑陽社
同人始めた学生の頃から憧れの印刷所だった
いつか売れるようになったら使うんだ…と思ってたけど社会人になって金が入るようになったら普通に使ってた
もう10年は同人やってるしこれからも使い続けると思う
ただ売り上げで印刷費を賄うという当初の目標は多分これからも果たせない
249カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:54 ID:???
オンデマンドってオフセとそんなに質違うのかなあ
そろそろ売れない295冊分の原稿料が気になりだしたよ…
250カタログ片手に名無しさん:10/07/06 23:09 ID:???
何が刷られているかこそが本質であるという真理は買う側の方がわかっている
251カタログ片手に名無しさん:10/07/07 01:07 ID:???
>>250
そういうことだな
買う側は誰だってヘタレのオフセより大手のコピー本を求める
刷り方で勝負してるようじゃダメだな、俺もだが
252カタログ片手に名無しさん:10/07/07 09:59 ID:???
>>250
深イイ〜
253カタログ片手に名無しさん:10/07/07 10:58 ID:???
 /  ::::/  .|/ヽ へ-
/  ::::/ / |  ヘ  ヘ~`-、_
  ::://  | //| |`丶\  ヘ
`ヽ/ __|__ノ, | l\丶\ヽ ゝ
..::/  |    み | | l | \丶\"
.:/   |  6 ん | | l |  ヾ ヽ
/   |  冊 な | ノノ   ヽソ
     |  以 の |
    |   上 本 |
     |   売 が |
     |   れ  |
     |   ま  |
    |   す  |
    |   よ   |
   |   う   |
   |  に   |
   |______|
254カタログ片手に名無しさん:10/07/07 11:01 ID:???
300刷って4だったから400刷れば5出ると信じて夏の新刊400発注した
255カタログ片手に名無しさん:10/07/07 11:50 ID:???
1部に対してあまりに大きい代償
256カタログ片手に名無しさん:10/07/07 13:09 ID:???
在庫の中から こんにちはって、
300じゃ微妙に足りなくね?
一冊を厚くすればできるかな?
257カタログ片手に名無しさん:10/07/07 16:29 ID:???
>>254
27000冊刷れば…ゴクリ
258カタログ片手に名無しさん:10/07/07 18:00 ID:???
そんなに刷る金あったら美術系の講座受けてもう少し絵の基礎磨くわいw
259カタログ片手に名無しさん:10/07/07 19:24 ID:???
俺だったらその金で大手ゲストに描いてもらうか大手に絵を教わる
260カタログ片手に名無しさん:10/07/07 20:18 ID:???
俺ならそんな金あったら大手様に表紙描いてもらうわ
261カタログ片手に名無しさん:10/07/07 20:52 ID:???
前ジャンルでは400とか500とか売ってたのに
新ジャンルに来てから4冊の壁を越えられない
俺が通りますよ
宣伝不足か実力か実力か実力か
262カタログ片手に名無しさん:10/07/07 20:57 ID:???
それほどまで売上変わったら俺なら飛ぶわ
まぁ普通にその壁こえたことないけどさ
263カタログ片手に名無しさん:10/07/07 20:58 ID:???
500部売ってて実力がないとか、もげればいいのに
264カタログ片手に名無しさん:10/07/07 21:24 ID:???
>>261
ジャンルのせいじゃね
265カタログ片手に名無しさん:10/07/08 00:38 ID:???
女性ジャンルではよくあること
男性ジャンルなら500も売れば、次のジャンルについて来てくれる人もいそうだが…
萌え燃え二次エロ→創作ホラー とか極端な事をしないかぎりw
266カタログ片手に名無しさん:10/07/08 00:44 ID:???
女性はジャンルやカプで買って、男性は書き手で買うって聞くな
267カタログ片手に名無しさん:10/07/08 08:29 ID:???
レスがないなwww
268カタログ片手に名無しさん:10/07/08 08:53 ID:???
原稿中だべ?

俺はあと22pトーン貼れば終わる…
269カタログ片手に名無しさん:10/07/08 11:19 ID:???
はやいな
俺は1冊描けば終わる
270カタログ片手に名無しさん:10/07/08 14:26 ID:???
俺はあと3Pペン入れとトーンで終わり
早割使えるからいつもの値段で100部くらい多く刷れるぜエッヘッヘェ・・・
271カタログ片手に名無しさん:10/07/08 15:20 ID:???
400冊かぁ
すげーな
272カタログ片手に名無しさん:10/07/08 15:32 ID:???
アト4頁トーン貼れたら2冊目入稿出来る…
そしてその次の原稿も終わったら、在庫を置くスペース作るために大掃除だぜ
既刊の在庫もいっぱいなのに、新たに885冊の置けるスペースが作れるのか不安だ
273カタログ片手に名無しさん:10/07/08 15:35 ID:???
なぜ一冊に全ての力を注いで完成度を上げない…
274カタログ片手に名無しさん:10/07/08 16:30 ID:???
新刊何冊も出せる人ってすげーな
金銭面も精神面も
自分は2冊目出せたとしてもペラいコピ本1冊だけだ
275カタログ片手に名無しさん:10/07/08 19:43 ID:???
新刊2種類置くのと2冊分の厚さの新刊一冊置くのとどっちがインパクトがある?
つまりこういう・・・どういうことだってばよ?
276カタログ片手に名無しさん:10/07/08 20:18 ID:???
つまり、200Pの新刊を2種出せばインパクト充分、ということだな

…過搬入で赤紙貼られて頒布不可というオチがつきそうだ
277カタログ片手に名無しさん:10/07/09 02:18 ID:???
28Pにかれこれペン入れ初めてひと月ちょい
やっと終わりそうだ
278カタログ片手に名無しさん:10/07/09 07:00 ID:???
ツィッターってやってた方が便利かな?
279カタログ片手に名無しさん:10/07/09 09:40 ID:???
300人フォローしたのに5人しかフォロワーがいなかった
こうなるわけだな
280カタログ片手に名無しさん:10/07/09 10:53 ID:???
ツイッターなんてチャットみたいなもんだし
ぶっちゃけ絵描きならPixivかCircle.msの方が良い
281カタログ片手に名無しさん:10/07/09 11:29 ID:???
閲覧300のうち採点5か
282カタログ片手に名無しさん:10/07/09 12:08 ID:???
そんな行かないだろお前らは
283カタログ片手に名無しさん:10/07/09 15:50 ID:???
ツイッターとかブログとかで、好きな絵師がわけわからないこと言ってるとひく。
絵も見たくなくなる
284カタログ片手に名無しさん:10/07/09 15:58 ID:???
偉そうに言ってるけど、創作物を見て引かれるお前よりはマシ
285カタログ片手に名無しさん:10/07/09 16:42 ID:???
オフセ間に合わない気がする、オワタ
286カタログ片手に名無しさん:10/07/09 17:14 ID:???
ツイッターで中身が見えて嫌になる事は多い
287カタログ片手に名無しさん:10/07/09 17:35 ID:???
あるあるw
まるでうんこの仕方まで覗いた気分だ
288カタログ片手に名無しさん:10/07/09 17:38 ID:???
うんこそのものに言われたくないだろうに
289カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:08 ID:???
いっそ『ウンコーヽ(・∀・)ノの仕方』評論本を書いた方が売れるかもしれない…
人として越えてはならない一線を越えてしまいそうだが
290カタログ片手に名無しさん:10/07/09 20:29 ID:???
同志

5/300合同誌の主催です。
5/300合同誌がなんとか発行できそうです。

コミケで気が向いたら、冷やかしにでも来てくれw

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1278214075/

ttp://5300.x.fc2.com/
291カタログ片手に名無しさん:10/07/09 21:03 ID:???
5/300合同誌の感想を聞かせてくれ
292カタログ片手に名無しさん:10/07/09 21:05 ID:???
5部で完売ってことはないよね?
293290:10/07/09 21:16 ID:???
>>291
ここで書くのが適してるかはわからんけど…

正直、煽られたり野次られたりで何度もやめたくなったが、
ここまでやってきて達成感もあるし、最終的には楽しめた。
まあ、まだ頒布はしてないんだけど、別に売れても売れなくてもそれは二の次で
(いや、もちろん売れるに越したことはないんだがw)
今は発行できるまでになった喜びと、協力してくれた参加者への感謝の気持ちでいっぱい。
294カタログ片手に名無しさん:10/07/09 22:02 ID:???
いや、少なくともとら委託予約分だけでスレ卒業できる位には売れてるだろ

コミケでの頒布数がどうなるか楽しみにしてるよ
295カタログ片手に名無しさん:10/07/09 23:15 ID:???
おつかれ。楽しい企画だったぞ
296カタログ片手に名無しさん:10/07/09 23:27 ID:???
半年以上(だっけ?)よく頑張った
主催は大変だよね。自分には無理だからほんと凄いと思う
当日が楽しみだね
297カタログ片手に名無しさん:10/07/09 23:34 ID:???
売り上げは全部主催の懐に入るのか?
298カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:15 ID:???
>>297
過去ログとwiki読んでこいたわけ
299カタログ片手に名無しさん:10/07/10 07:01 ID:???
合同誌売れたら皆もうこんな所に戻ってくるんじゃないぞ
300カタログ片手に名無しさん:10/07/10 07:56 ID:???
そこで調子に乗って個人紙→おかえりなさい
の流れと見た
301カタログ片手に名無しさん:10/07/10 08:16 ID:???
そこまでの流れはアカシックレコードとかに書かれてて
人力じゃ変更負荷なんだろうな
302カタログ片手に名無しさん:10/07/10 11:34 ID:???
全ては死海文書にある通りだ
計画に変更は無い
303カタログ片手に名無しさん:10/07/10 13:18 ID:???
「4ヶ月ぶりだな・・・」
「あぁ、5/300だ」

冬コミ的な意味で
304カタログ片手に名無しさん:10/07/10 15:14 ID:???
夏コミ新刊早割り入稿してきた
ちゃんと300部お願いしてきた
後はコミケで120部以上売れば印刷費の元は取れる計算だ
305カタログ片手に名無しさん:10/07/10 15:50 ID:???
「120部以上売れば印刷費の元は取れる計算だ」
そう彼は爽やかに言い放っていた

それがあんな事になるとは、この時の>>304には判る筈も無い事なのであった…
306カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:16 ID:sncGaMy.
>>304
ちゃんと再交尾札と完売しました札を作るんだぞ
307カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:18 ID:???
>>306
そんなエロい札はやめておけ
308カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:22 ID:???
再交尾はこちらです。

なるほど枕営業ということか
309カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:24 ID:???
俺らの画力で再交尾札作っても逆効果だろうな
310カタログ片手に名無しさん:10/07/10 17:00 ID:???
>>306
再交尾札を受け取る時に尻を突い(ry
311カタログ片手に名無しさん:10/07/10 17:29 ID:???
それだけくっついたら列も圧縮されて迷惑かからないな
312カタログ片手に名無しさん:10/07/10 17:45 ID:???
再ってことはリピーターが並ぶってことだよな
どんなテクニシャンなんだろう
313カタログ片手に名無しさん:10/07/10 18:11 ID:???
いや再交尾したくなるほどの優秀な遺伝子の持ち主なのかもしれん
314カタログ片手に名無しさん:10/07/10 18:17 ID:???
尻穴連結で列圧縮とか腐女子歓喜かよ…

5/300の合同誌の人、絶望的に下手糞な人ばっかだと思ってたら意外と上手いじゃないか
これでも5/300なのか…
315カタログ片手に名無しさん:10/07/10 19:14 ID:???
エロ話になると盛り上がるな
やはり5/300を卒業するためにはエロしかないんだな
316カタログ片手に名無しさん:10/07/10 21:31 ID:???
コミケで120冊ってことは3分に1冊ペースだよな
自分がそんなペースで売れたら酸欠で倒れてしまうんじゃないかと心配になる
317カタログ片手に名無しさん:10/07/10 21:59 ID:???
今まで5/300だったのにいきなり120冊も売れたら今までのと何が違うのか苦悩しそうだな
318カタログ片手に名無しさん:10/07/10 23:21 ID:???
ジャンル変えるとそういうこと普通にあるw
319カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:13 ID:???
どっかの宗教みたいに身内をサクラにやとえばいい
320カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:56 ID:???
>>316
もし120冊売れるとすれば、その内の90冊ぐらいは11:00〜14:00に売れると思われ
その時間帯は2分に1冊ペースになる
表紙買いが少なければ、常時立ち読みが前にいる感じかな
321カタログ片手に名無しさん:10/07/11 02:43 ID:???
見られる事に慣れてないからストレスで胃に穴が開くかもしれんw
322カタログ片手に名無しさん:10/07/11 03:08 ID:???
まーテキパキこなせりゃ1分で済むようなやりとりだけどな
コレ下さい→はい500円です→カネ払う→ありがとうございました
とコレだけだからな
323カタログ片手に名無しさん:10/07/11 09:07 ID:???
何々?経験したことあるような言い方しちゃって。
もちろん手伝いでした経験だよね?
324カタログ片手に名無しさん:10/07/11 09:35 ID:???
妄想に決まってんだろ
言わせんな、恥ずかしい
325カタログ片手に名無しさん:10/07/11 09:53 ID:???
島中の本は表紙で立ち止まって中を確認してから買うか決めるから1分はちょっと難しくないか
326カタログ片手に名無しさん:10/07/11 10:30 ID:???
1人1分と言ってるだけで、トータル何人に売ったかという話ではないのよ
327カタログ片手に名無しさん:10/07/11 10:32 ID:???
>>325
買い手が悩んでる時間まで含める必要はない、それは買い手側の時間
328カタログ片手に名無しさん:10/07/11 11:08 ID:???
300/300の俺よりうまいじゃんか
329カタログ片手に名無しさん:10/07/11 11:23 ID:???
300/300在庫になる俺より
330カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:44 ID:???
B5版36P表紙カラー本文モノクロ
力用  50部  52300円 → 1部500円で売ると元を取るのに105部!売る前から赤字!
○   300部 41800円  → 1部500円で売ると元を取るのに84部!

なんだ。300部刷ったほうが安いじゃん
331カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:48 ID:???
力用ってなに
332カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:50 ID:???
36P50部50000アップってちょっと高すぎじゃね?
333カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:51 ID:???
蚊用の同人誌か・・・匠の業だな
334カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:52 ID:???
>>330
売れなかったときの精神負担=プライスレス
335カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:58 ID:???
>>331
力用 = 緑陽社
○ = 丸正インキ有限会社

印刷所スレでもないのに短縮するな
336カタログ片手に名無しさん:10/07/11 13:51 ID:???
オメコが多いな
337カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:18 ID:???
腐は何かと隠語を使いたがる
338カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:39 ID:???
男は淫語好きだからおあいこだな
339カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:46 ID:???
おまんこだけに
340カタログ片手に名無しさん:10/07/11 16:14 ID:???
うんこ、という単語がマイブームだ
341カタログ片手に名無しさん:10/07/11 17:09 ID:???
例によって表紙絵は50点か
なんだか今年もダメな気がしてきたぞ…
342カタログ片手に名無しさん:10/07/11 17:29 ID:???
表紙で伸びるのは稀だろ…
343カタログ片手に名無しさん:10/07/11 17:36 ID:???
点数なんて飾りだよ

実際はそれ以上に・・・これ以上は俺の口からは・・・
344カタログ片手に名無しさん:10/07/11 17:45 ID:???
何百点入ろうが一冊の本が売れなかったら何も意味がないじゃないか
345カタログ片手に名無しさん:10/07/11 19:03 ID:???
何の話だそれは
346カタログ片手に名無しさん:10/07/11 19:47 ID:???
糞部だな
347カタログ片手に名無しさん:10/07/11 22:48 ID:???
200部売れば1000部の原価が償却出来る!
やるか?やっちゃうか?
初オフセだけど
348カタログ片手に名無しさん:10/07/11 23:08 ID:???
YOUやっちゃいなYO!
349カタログ片手に名無しさん:10/07/12 01:22 ID:???
200部売れば、じゃねーだろ、売れれば、だろ
絶対売れないことはわかってるんだから、まあそう無理すんな
350カタログ片手に名無しさん:10/07/12 02:22 ID:???
前あった1分1冊のペースで300冊売るのに5時間ってのが一番現実に引き戻してくれる
351カタログ片手に名無しさん:10/07/12 03:33 ID:???
一人で何冊も買ってくれる人がいるかもしれないじゃない!
352カタログ片手に名無しさん:10/07/12 08:04 ID:???
一人で五冊・・・ないな
353カタログ片手に名無しさん:10/07/12 09:26 ID:???
以前、オンリーワンなサークルの友達の手伝いをしていたとき、一人で25部買ったヒト居たよ。
印刷総数30部だったのに…羨ましい。
354カタログ片手に名無しさん:10/07/12 09:46 ID:???
つわもの過ぎるww
そこまでその友人のファンなのかそれとも別の理由なのか知らないけど
355カタログ片手に名無しさん:10/07/12 10:01 ID:???
オンリーワンだからプレミアつくと思ったんじゃないか?
356カタログ片手に名無しさん:10/07/12 11:04 ID:???
家族じゃね?
357カタログ片手に名無しさん:10/07/12 12:18 ID:???
マジかよw何者だ・・・
358カタログ片手に名無しさん:10/07/12 12:26 ID:???
一人で25部とか凄いな
五ヵ年計画を三ヶ月でやっちゃいましたなレベルだ
俺は今のトコ複数冊買ってもらったなんて経験はないから一度くらいは経験してみたい
359カタログ片手に名無しさん:10/07/12 13:39 ID:???
自分の本複数買いとかむしろ「え?なんで?」って不安になるわ
何に使うんだよ、俺の本なんて半年経てば買った人もゴミ認定して捨てられてるだろ…
360カタログ片手に名無しさん:10/07/12 14:04 ID:???
買取書店の人か25人分の頼まれか、考え付くのはそんなとこかな
361カタログ片手に名無しさん:10/07/12 14:31 ID:???
転売ヤーだろ
362カタログ片手に名無しさん:10/07/12 14:54 ID:???
オンリーワンサークルだと
読み手同士が交流してて
一人が買い出し係になっている可能性はある
363カタログ片手に名無しさん:10/07/12 14:56 ID:???
それにしても25部は多い気がする
364カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:51 ID:???
数冊しか売れなかったのにオークションで売値の10倍とかはたまにあるな…

俺の一日の売上より多いじゃねえか。
365カタログ片手に名無しさん:10/07/12 19:10 ID:???
何かのバツゲームかも知れないな
ダーツで当たったサークルの本をルーレットで出た数だけ買ってくるとか
366カタログ片手に名無しさん:10/07/12 19:18 ID:???
米やんが買ったサークルだよと吹聴してオークションで…
367カタログ片手に名無しさん:10/07/12 19:49 ID:???
そんなもん何のブランド価値もない
368カタログ片手に名無しさん:10/07/12 21:02 ID:???
>>394
今日の俺だなwタイムリーすぎ
369カタログ片手に名無しさん:10/07/12 21:05 ID:???
見事なロングパスだ、ワールドカップ日本代表を目指さないか
370カタログ片手に名無しさん:10/07/12 21:11 ID:???
このロングパスを生かせないのが5/300と呼ばれる所以だろう
371カタログ片手に名無しさん:10/07/13 02:52 ID:???
ピクシブと表紙絵の話がちょっと出てたけど実際どんくらい影響あるもんなの?
ピクシブのブクマや評価なんて全然あてにならない?
372カタログ片手に名無しさん:10/07/13 04:19 ID:???
ならない。
373カタログ片手に名無しさん:10/07/13 04:31 ID:???
自分は買うぜよ!
あと4部くらい売れるだろ
374カタログ片手に名無しさん:10/07/13 04:32 ID:???
買うぜ!だ
なんだ買うぜよって
土佐弁か?
375カタログ片手に名無しさん:10/07/13 05:21 ID:???
こなクソ!
376カタログ片手に名無しさん:10/07/13 10:08 ID:???
グッズ造れる友人に頼んでストラップを創ってもらう事にした

夏コミ新刊の先着購入特典にするのだが・・・ストラップ分くらいは捌けて欲しいな
377カタログ片手に名無しさん:10/07/13 10:41 ID:???
>>376
もちろん作ったストラップの数は5つだよな?
378カタログ片手に名無しさん:10/07/13 11:18 ID:???
>>377
単価が半端ではなさそうだ
379376:10/07/13 12:47 ID:???
ごめん3種×2個つくってもらったわ

手作りで一個2500円くらいかかったそうだけど年に二回のお祭りだしどうせ赤字だから倍プッシュだ
380カタログ片手に名無しさん:10/07/13 13:23 ID:???
どうせならストラップも300個作ればよかったのに
381カタログ片手に名無しさん:10/07/13 13:26 ID:???
ビーズアクセ系なら石次第でその位かかるな
買ってくれた人にはいい記念になるだろう
戦果報告待ってるぜ
382カタログ片手に名無しさん:10/07/13 15:36 ID:???
300粒のビーズの中に5個だけ金色の当りビーズがあるとか?
383カタログ片手に名無しさん:10/07/13 16:50 ID:???
ストラップ以外はゴミ扱いされるんですねわかります
384カタログ片手に名無しさん:10/07/13 18:00 ID:???
ばっバカにすんな!
本は鍋敷きにだって使えるぞ!
385カタログ片手に名無しさん:10/07/13 18:02 ID:???
ちょっと焦げ目のついた自分の絵がまた哀愁を誘う…
386カタログ片手に名無しさん:10/07/13 18:16 ID:???
>>376はFC青年で女性向なんだろうか…墓石削ってきたらだめだぞーw
387カタログ片手に名無しさん:10/07/13 19:45 ID:???
300個ストラップ作ったら5個しか売れなかったスレが必要だな
388カタログ片手に名無しさん:10/07/13 23:34 ID:???
二次創作だがどうしても胸を締めつける作品があって
思いの丈をぶつけた話を描いた
只でさえギリギリ5冊の自スペにジャンル違い本
誰か健闘を祈ってくれないか
頼んます!
389カタログ片手に名無しさん:10/07/13 23:40 ID:???
いつもオマエラの健闘は祈ってるぜ
祈るのはタダだからな
390カタログ片手に名無しさん:10/07/14 00:08 ID:???
>>388の本が5冊売れますように
391カタログ片手に名無しさん:10/07/14 00:15 ID:???
>>388がもうここに来ませんように
392カタログ片手に名無しさん:10/07/14 00:19 ID:???
おまいら…リアルで涙出そうになったじゃいか
頑張って祭りの後に報告に舞い戻る!
ありがとうおまいら!
393カタログ片手に名無しさん:10/07/14 00:57 ID:???
>>393
いや戻ってきたらダメだろw
394カタログ片手に名無しさん:10/07/14 01:00 ID:???
久し振りの三桁だ!

次のオンリーに少しだけ期待しよう
395カタログ片手に名無しさん:10/07/14 03:15 ID:???
オンリーマジックという言葉だけを信じる日々です
396カタログ片手に名無しさん:10/07/14 05:24 ID:???
日曜日のオンリー合わせに描いていたら
急に神様が降ってきてP28の下書きができた
無理して完全させる
半分は夏コミ合わせにする
どうする俺!でもさすがに今から仮眠しる
397カタログ片手に名無しさん:10/07/14 05:32 ID:???
オンリー組多いな
30冊くらい売れてみたいYO
398カタログ片手に名無しさん:10/07/14 08:43 ID:???
30冊とか贅沢は言わないぜ
せめて行きより帰りは荷物が軽くなったなってのを実感できる程度に売れたい
399カタログ片手に名無しさん:10/07/14 08:55 ID:???
>>396
羨ましい…俺なんか目の前のイベントにかまけてて夏の原稿が白紙のまま

何が辛いって「どうせ落としたって5人しか悲しまない」っていう気持ちな
その5人の為に…書くんだろうが…ッ!
400カタログ片手に名無しさん:10/07/14 09:57 ID:???
悲しむ人が5人もいると思ってるの?w
401カタログ片手に名無しさん:10/07/14 10:07 ID:???
オンリーはロンリーになれる場所…
402カタログ片手に名無しさん:10/07/14 10:09 ID:???
落としたら印刷所の人と自分自身が悲しむよ
403カタログ片手に名無しさん:10/07/14 10:17 ID:???
男性向けの自分としてはオンリーの方が出る
404カタログ片手に名無しさん:10/07/14 10:45 ID:???
ため息が
405カタログ片手に名無しさん:10/07/14 13:16 ID:???
スペースに来てくれて結局買わない人も
悲しませてるうちに入るかもしれないじゃん。
406カタログ片手に名無しさん:10/07/14 14:28 ID:???
折角足を運んだのに買う気の起きない本だったんだもんな
そのがっかり感は計り知れない
407カタログ片手に名無しさん:10/07/14 14:44 ID:???
そうか…うっかり俺の本買っちゃってがっかりして悲しむ人が5人救えると思うと良いことしてるみたいだな!
それでも必死に締切間に合わせようとする俺の業の深さ…
408カタログ片手に名無しさん:10/07/14 17:10 ID:???
実は…9冊位は売れるがここに居ます
あと1冊が、出ねぇ
409カタログ片手に名無しさん:10/07/14 17:18 ID:???
>>408
オメーの席、ねーから!

…チクショウ
410カタログ片手に名無しさん:10/07/14 17:24 ID:???
ぶっちゃけジャンル何ですか?
自分レトロゲー
411カタログ片手に名無しさん:10/07/14 18:03 ID:???
俺エロゲー




の健全グロホラー物
412カタログ片手に名無しさん:10/07/14 18:11 ID:???
スポーツ系
ミケだと20部位出て涙の祝杯を掲げる時もある
413カタログ片手に名無しさん:10/07/14 18:14 ID:???
なのは
414カタログ片手に名無しさん:10/07/14 18:17 ID:???
なのはとかメジャーなのに5/300ってどういう事なの…
415カタログ片手に名無しさん:10/07/14 18:19 ID:???
なのはで駄目なら腐海へ行けよ!
あそこなら似ていなくても売れるらしい…
416カタログ片手に名無しさん:10/07/14 18:26 ID:???
俺格ゲーと女性向けと男性向け
417カタログ片手に名無しさん:10/07/14 18:26 ID:???
買う人は五人かもしれないが、結局買わないけど手に取る人はもっといるだろう。
頑張って本を作ろう。結局買わない人が手に取ることができるように。
418カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:52 ID:???
深イイ〜
419カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:59 ID:???
格ゲー
420カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:18 ID:???
コミケで言うとFC小説
421カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:18 ID:???
とおほお
422カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:19 ID:???
俺も今回格ゲーで初参加するからよろしくな…
423カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:35 ID:???
同人ソフト…
もうやめて、東方にでもいこうかと思って幾星霜
424カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:40 ID:???
俺も東方だな
つい先日のオンリーで新刊3部の戦果
11時開場で最初に売れたの1時近くだった
周りが賑わう中全く売れない2時間は辛かったぜ
425カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:59 ID:???
ゴールドラッシュにのれない49er達よ…
426カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:03 ID:???
金なんて最初からなかった
そう思えばつらくなんてない…
427カタログ片手に名無しさん:10/07/15 00:12 ID:???
ショタ
だけどニッチ
428カタログ片手に名無しさん:10/07/15 01:57 ID:???
一人で原稿寂しいぜ
429カタログ片手に名無しさん:10/07/15 02:10 ID:???
がんばれ
430カタログ片手に名無しさん:10/07/15 02:14 ID:???
原稿やってるのはお前だけじゃないぜ、俺もやってるよ
明日も仕事あるのにな・・
まあ、お互い頑張ろうぜ
431カタログ片手に名無しさん:10/07/15 02:35 ID:???
俺を忘れてもらっては困る
432カタログ片手に名無しさん:10/07/15 02:38 ID:???
俺この本が5部以上出たら
誓って本当にオフセで再版するんだ!
433カタログ片手に名無しさん:10/07/15 02:54 ID:???
なんという死亡フラグ
434カタログ片手に名無しさん:10/07/15 03:09 ID:???
くっ…ここは俺に任せて
早く原稿を完成させるんだ!!
435カタログ片手に名無しさん:10/07/15 03:26 ID:???
うおー!今ロットリングの芯が折れた!
おまいら何の呪いだw
436カタログ片手に名無しさん:10/07/15 04:16 ID:???
誰か7時に起こしてくれー
437カタログ片手に名無しさん:10/07/15 04:47 ID:???
寝る前にコンビニ行ってくる
438カタログ片手に名無しさん:10/07/15 04:51 ID:???
おやすみ
頑張れよ!
439カタログ片手に名無しさん:10/07/15 05:26 ID:???
お前らここは300刷って5冊しか売れなかったスレだw
440カタログ片手に名無しさん:10/07/15 07:19 ID:???
楽しそうだな…
俺はまだ下描きが9pも残ってるぜ…
441カタログ片手に名無しさん:10/07/15 07:33 ID:???
俺なんかまだ何ページにするかも考えてないぜ…
442カタログ片手に名無しさん:10/07/15 07:35 ID:???
さすがにネタだろ?
443カタログ片手に名無しさん:10/07/15 08:04 ID:???
ツイッターでこれから描くって人いたよ
444カタログ片手に名無しさん:10/07/15 08:08 ID:???
あんなもん「俺マジ勉強してねぇ、やべえ」理論だよ
445カタログ片手に名無しさん:10/07/15 08:09 ID:???
コピー本なら今からでも大丈夫だしな
446カタログ片手に名無しさん:10/07/15 09:40 ID:???
5冊でも早割少部数オンデマンド30冊組はそろそろ仕上げです
447カタログ片手に名無しさん:10/07/15 10:05 ID:???
ラフ本や落書き本でも出すんじゃねーの?

大手並んで新刊買ったら中身がラフ本だった時の怒りは計り知れない
448カタログ片手に名無しさん:10/07/15 10:20 ID:???
別にラフでもイラストでも怒りは湧かないな
っていうか怒ってどうするの
449カタログ片手に名無しさん:10/07/15 10:26 ID:???
ラフ本と書き殴り本はちょっと違う
450カタログ片手に名無しさん:10/07/15 10:43 ID:???
>>449
そうかもしれない
凄いイラスト描く人のラフ本ならむしろ喜んで買うなあ
ラフの段階ではどんなだったんだろうと思うし
451カタログ片手に名無しさん:10/07/15 12:44 ID:???
暑いよー
このままじゃ夏コミのまえに倒れそうだ
452カタログ片手に名無しさん:10/07/15 13:00 ID:???
つ保冷剤
首筋やわきの下を冷やすと体全体冷えるよ
453カタログ片手に名無しさん:10/07/15 13:27 ID:???
寝不足で心臓バクバクちょっと目を閉じたら寝そうだ
454カタログ片手に名無しさん:10/07/15 13:39 ID:???
自分も何故5冊しか出ない本の為に
こんなに苦しい思いを、と正直思うがw
自分マゾやろうか
455カタログ片手に名無しさん:10/07/15 14:25 ID:???
マゾじゃなきゃやってらんないよ
456カタログ片手に名無しさん:10/07/15 14:25 ID:???
脳板規制で掛けないからこっちで聴きたいんだが○正インキ使ってる人居る?
457カタログ片手に名無しさん:10/07/15 14:45 ID:???
いない
458カタログ片手に名無しさん:10/07/15 15:18 ID:???
わからないが
その○正イン○の何を知りたいかカキコしたら
わかる椰子が答えてくれるかもしれないぞ
459カタログ片手に名無しさん:10/07/15 15:26 ID:???
>>450
上手い奴はラフの段階で上手い。
「これはラフだから」と言い訳する奴は、仕上げても大した事はないな。
460カタログ片手に名無しさん:10/07/15 15:35 ID:???
>>456
こっちのがなんでもありだし人もいる
それだけの質問だったらどこでも「それがどうした」だけど

規制巻き込まれちゃったよぉ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1278862324/
461カタログ片手に名無しさん:10/07/15 20:24 ID:???
>>456
オフセにしては安いよね
462カタログ片手に名無しさん:10/07/15 22:31 ID:???
暴雨が酷くてPC使えないぞ
463カタログ片手に名無しさん:10/07/15 23:15 ID:???
コピー本でも300冊刷るまで許さないよ
464カタログ片手に名無しさん:10/07/16 00:23 ID:???
大手のコピー本製作を手伝ったことあるけど大変だったぜ
12ページを400部だったが折るときに使ってた定規の横のトコが削れて切れ味のいいナイフになってたし
手で折ったら皮剥けると言ってた
465カタログ片手に名無しさん:10/07/16 01:39 ID:???
>>459
東方イベスレ見てて実感したわ
466カタログ片手に名無しさん:10/07/16 03:52 ID:???
>>463
前回100部刷って4部だったので
50部で堪忍してください
467カタログ片手に名無しさん:10/07/16 04:01 ID:???
お前ら5/300という現実を知る前はどんな皮算用してたの?
ちょっと教えてくれよ
468カタログ片手に名無しさん:10/07/16 09:20 ID:???
印刷代見て単価を計算する→売価を計算する→すげぇ利益!!!→刷れば刷るほど旨いなら刷ろう!
469カタログ片手に名無しさん:10/07/16 09:50 ID:???
同人誌を1冊出すためにかかる金っていくらよ?
即売会スペース代・交通費・文具代・資料代
厳密に言えば人件費(最低時給換算でもいい)
印刷費だけケチってどうする?
300刷るくらいの金でガタガタ言うのは本末転倒!
腐るもんじゃなし。
みたいなぁ〜
470カタログ片手に名無しさん:10/07/16 09:51 ID:???
落書きを描く
→誉めちぎられる
→その気になる
→やっちまったぜ!
→夢は大手だ!
→いざオンリーへ
→やらかしちまったぜ…
471カタログ片手に名無しさん:10/07/16 10:08 ID:???
落書きを描く
→褒められて調子にのる
→コミティアへGO!
→ムチャシヤガッテ・・・
472カタログ片手に名無しさん:10/07/16 12:14 ID:???
>>471
おまおれ
473カタログ片手に名無しさん:10/07/16 12:16 ID:???
創作は伸びないジャンルだから仕方ないジャマイカ…
474カタログ片手に名無しさん:10/07/16 12:27 ID:???
普通に売り上げ0冊とかザラだよね…
大半はそんなサークルだよね…
そうだといってくれ…
475カタログ片手に名無しさん:10/07/16 12:29 ID:???
その代わり、当たればデカイ、バクチみたいなジャンル
476カタログ片手に名無しさん:10/07/16 12:44 ID:???
印刷価格表を見る→100刷るのも300刷るのもあまり値段変わらないじゃん、300刷っちゃえ
477カタログ片手に名無しさん:10/07/16 13:07 ID:???
ただ、ジャンル補正がないから純粋に自分の実力が試されるよね
いい意味でも悪い意味でも常に安定してる
売上が伸びだしたら誇ってもいいジャンルだと思うよ
478カタログ片手に名無しさん:10/07/16 13:25 ID:???
しかし、ほとんどの人には耐えられない現実。
479カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:14 ID:???
まあ苦労して描いた物が売れないとなあ…
話考えて構図考えてセリフ考えて絵を入れて仕上げて…原稿作るだけでもこれだけ必要
1人だと1週間でぽんと出来るものじゃない

逆にみんないくつ売れると満足なの?
480カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:26 ID:???
200はいきたいね
481カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:33 ID:???
印刷費が回収できれば……
482カタログ片手に名無しさん:10/07/16 14:52 ID:???
100部刷って90冊売れるのがいい
100部全部売れたら多分300部位再版してしまう
483カタログ片手に名無しさん:10/07/16 15:40 ID:???
目標だけは壮大でワロタ
484カタログ片手に名無しさん:10/07/16 16:18 ID:???
次の印刷代が出るくらいで御の字かな
485カタログ片手に名無しさん:10/07/16 17:10 ID:???
プラマイ0ならいいや
486カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:00 ID:???
5年くらい前の夏コミで創作で出したことある
次の年の夏コミまでの1年間売り続けて5部未満しか売れなかった
俺のレベルじゃジャンル補正なんて関係ないよなとか思ってたけどそんな事はなかったんだと思い知った
487カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:02 ID:???
100刷って、半年で完売したことあっ
て一応印刷費ととんとんなはずなんだけど全然そんな気がしない
最初のイベントでは5部しか売れなかったし、
やっぱり一回のイベントでガッと売れないと売れたって気がしないな…
488カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:34 ID:???
良く出来た釣だ
489カタログ片手に名無しさん:10/07/16 21:17 ID:???
俺の知り合いは

こみっくパーティをプレイする
→同人ってこんなチョロイの?俺もやってみるか
→C.レヴォに初参加
→ざまぁwだった

490カタログ片手に名無しさん:10/07/17 00:40 ID:???
表紙描いててふと思ったけど、全然売れない気がしてきた……
491カタログ片手に名無しさん:10/07/17 00:42 ID:???
じゃあ、みんなで見てみようか
492カタログ片手に名無しさん:10/07/17 00:45 ID:???
>>490
売れる気がする表紙を描けば問題無し
493カタログ片手に名無しさん:10/07/17 01:46 ID:???
>>489
こみぱ懐かしいな…
大イベント前でも割増無しで中一日で二千部刷ってくれる印刷所がある世界に行きたい
まあ自分は300部しか刷らないけど
494カタログ片手に名無しさん:10/07/17 02:05 ID:???
>>466だけどやっぱり100冊刷った
決戦は日曜日
行ってきます
495カタログ片手に名無しさん:10/07/17 02:32 ID:???
骨は拾ってやる
496カタログ片手に名無しさん:10/07/17 02:36 ID:???
>>494
頑張ってこい
497カタログ片手に名無しさん:10/07/17 04:33 ID:???
まだベタ頑張ってるぜ…
498カタログ片手に名無しさん:10/07/17 05:50 ID:???
早朝から笑い転げた
499カタログ片手に名無しさん:10/07/17 16:05 ID:???
夏コミカタログ買ってきて自分の配置の周りのサークル見た
・・・サークルカットまでは自分も周りと遜色ないレベルだと思うんだけどな
500カタログ片手に名無しさん:10/07/17 16:16 ID:???
同じレベル --現実--> 明らかに下
自分の方が上 --現実--> 同じレベル
自分だけ神レベル --現実--> 明らかに上
501カタログ片手に名無しさん:10/07/17 19:30 ID:???
客からみりゃほとんど一緒さ
502カタログ片手に名無しさん:10/07/17 19:47 ID:???
>>501
お前さんからは海鮮の味がするな…
503カタログ片手に名無しさん:10/07/17 20:48 ID:???
塩と一緒にどうぞ
504カタログ片手に名無しさん:10/07/17 20:53 ID:???
つまり自分のことを客だとか思ってる海鮮は塩撒かれるんだな
505カタログ片手に名無しさん:10/07/17 21:08 ID:???
明らかにそういうのいるよね
506カタログ片手に名無しさん:10/07/17 21:41 ID:???
5/に言われたくねー
507カタログ片手に名無しさん:10/07/17 22:03 ID:???
どのイベントでもお客様(笑)は要りませんのでお帰りください
508カタログ片手に名無しさん:10/07/17 22:21 ID:???
ありがとう
509カタログ片手に名無しさん:10/07/17 23:43 ID:???
300冊お買い上げで、お客様と呼ばせていただきます
510カタログ片手に名無しさん:10/07/18 00:04 ID:???
これはわずかだが心ばかりの礼だ。とっておきたまえ。
511カタログ片手に名無しさん:10/07/18 00:13 ID:???
代金、足りないんですけど・・・
512カタログ片手に名無しさん:10/07/18 00:39 ID:???
自分が売れないとこのやつ買ってやんょ^^

まぁ自分が行く日と違うならドンマイだけどね
513カタログ片手に名無しさん:10/07/18 02:50 ID:???
好きで描いてるのに修羅場がツライ
マジで召される3秒前…
514カタログ片手に名無しさん:10/07/18 07:22 ID:???
5部しか売れないんだから1部でもお客様々だよ
515カタログ片手に名無しさん:10/07/18 10:40 ID:???
>>514そういう意味じゃなく、「同人誌即売会に客はいない」というスローガンのことではないか?
516カタログ片手に名無しさん:10/07/18 10:46 ID:???
なんというマジレス…
517カタログ片手に名無しさん:10/07/18 17:30 ID:???
同人ショップで買った人の場合はお客様か?
518カタログ片手に名無しさん:10/07/18 18:19 ID:???
今日爆死しました。

中手の間に挟まれた緩衝材でした。
519カタログ片手に名無しさん:10/07/18 18:55 ID:???
>>518
いや、なんというか、ほら、ね、お疲れ
520カタログ片手に名無しさん:10/07/18 19:44 ID:???
>>518
参考までにジャンルを教えてくれないか?
521カタログ片手に名無しさん:10/07/18 20:02 ID:???
>>518
と、とりあえずお疲れッ
522カタログ片手に名無しさん:10/07/18 20:02 ID:???
今日の東方イベントで新刊売れたの1部だった
夏コミ前で買い控えの心理があったんだろうし仕方が無いな
523カタログ片手に名無しさん:10/07/18 20:29 ID:???
2フロアで600spだしな
次はコミケか?頑張れよ>>518
524カタログ片手に名無しさん:10/07/19 11:18 ID:???
東方はサークル数が飽和状態だから古参じゃないと無理だろ
525カタログ片手に名無しさん:10/07/19 14:39 ID:???
>>466ですが誰か骨拾って納骨お願いしまs
でもさっきメールチェックしたら
感想メール来てて嬉しくて蘇生しました
夏コミも懲りずに頑張るッス!
526カタログ片手に名無しさん:10/07/19 15:15 ID:???
そうか
で、何部出たんだ
527カタログ片手に名無しさん:10/07/19 16:05 ID:???
うらやま
感想なんか貰ったことねー……
528カタログ片手に名無しさん:10/07/19 17:41 ID:???
>>525
感想メールオメ!
529カタログ片手に名無しさん:10/07/19 18:55 ID:???
感想おめ!羨ましい

5冊しか売れなくても感想くるならそっちがいいな…
小手レベルじゃ感想欲しいなんて我儘言っちゃダメなのか
サイトは閑古、拍手は真っ白
どうせ新刊出しても感想もらえないんだよな…と思うと原稿のやる気がでない
530カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:19 ID:???
そういうのあると思ったように売れなくても馬鹿正直にやる気復活しちゃうよね
531カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:24 ID:???
放置されてからの購買者の登場、その感動は正に異常
「これください」を聞くと復活する
たとえ5/300でもね…
532カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:28 ID:???
売れない奴ほど感想が欲しいもんだ
533カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:49 ID:???
感想オメ
534カタログ片手に名無しさん:10/07/19 19:59 ID:???
ああ欲しいさ!
今彼女と感想どっちが欲しいか聞かれたら
感想と即答するね!!
彼女なんかもちろん、欲しいですよ
でも感想はもっと欲しいんだ!
535カタログ片手に名無しさん:10/07/19 20:01 ID:???
感想をくれた方には、なんと一冊無料でプレゼント!
とかスペースに書いとけば
536カタログ片手に名無しさん:10/07/19 20:17 ID:???
思いだした
昔昔100冊刷って7か8しか売れなかった時
買おうか止めようか真剣に悩んでる男子中学生に
代金100円でいいから、その代わり感想くれ
と言ったら後日分厚い感想の封筒が届いて読んで俺感涙した事あったあった
とにかく読んで欲しかったんだよ
537カタログ片手に名無しさん:10/07/19 20:20 ID:???
どっちが読んで欲しいのかもうわからんな
538カタログ片手に名無しさん:10/07/19 20:23 ID:???
感想くれつつ「付き合ってください!」って告白されたい
539カタログ片手に名無しさん:10/07/19 20:32 ID:???
何その棚ぼた
540カタログ片手に名無しさん:10/07/19 20:55 ID:???
そして始まるヤマジュンワールド
541カタログ片手に名無しさん:10/07/19 21:22 ID:???
送られた感想の最後の一文は「やらないか?」w
542カタログ片手に名無しさん:10/07/19 23:10 ID:???
ウホッ、いい感想w
543カタログ片手に名無しさん:10/07/19 23:24 ID:???
アッー!!
544カタログ片手に名無しさん:10/07/20 01:05 ID:???
感想といっしょに売れた本も帰ってくる
545カタログ片手に名無しさん:10/07/20 01:12 ID:???
>>544
その時は感想聞きたくないな…w
546カタログ片手に名無しさん:10/07/20 02:02 ID:???
むしろ返ってきた本が雄弁に感想を語ってるよね…
547カタログ片手に名無しさん:10/07/20 02:10 ID:???
今回は委託をお断りさせていただきます
的な書店からのあれか
見本誌返却か
548カタログ片手に名無しさん:10/07/20 02:52 ID:???
感想文の最後は
「今後の貴殿の更なるご活躍をお祈り申し上げます」なんだろ?
549カタログ片手に名無しさん:10/07/20 07:58 ID:???
こんな感想貰ったの初めてだけどいいんです…
俺、読んでもらえれば満足ですから
550カタログ片手に名無しさん:10/07/20 10:17 ID:???
赤ペンで添削されて売った本が返ってくるわけですね。
551カタログ片手に名無しさん:10/07/20 11:15 ID:???
それはそれで改善すべき点がわかるから悪くないな
552カタログ片手に名無しさん:10/07/20 11:44 ID:???
ムカツクくせにw
553カタログ片手に名無しさん:10/07/20 15:58 ID:???
ひいひい言いながらやっと10冊売った自分の本を
中古ショップで見つけたショックはありえねぇぜ
554カタログ片手に名無しさん:10/07/20 16:03 ID:???
ショップで買い取ってもらえる価値があるということさ
555カタログ片手に名無しさん:10/07/20 16:08 ID:???
買い取りっても0円だけどな
556カタログ片手に名無しさん:10/07/20 16:33 ID:???
買取拒否されなかったんだろ!?凄いじゃないか?
557カタログ片手に名無しさん:10/07/20 19:25 ID:???
「すいません、これとこれはちょっと値がつけられないんですけど無料引取りということでよろしかったでしょうか?」


「はいいいですよ。持って帰っても置く場所がないですし…w」
558カタログ片手に名無しさん:10/07/20 19:43 ID:???
orz
559カタログ片手に名無しさん:10/07/20 20:51 ID:???
店「他の本と一緒に並べると、他の本が引き立つなぁ!」
560カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:06 ID:???
持ち込み漫画を雑誌社の編集が添削・批評した同人誌を読んだんだけど
自分が思ったことそのものずばり指摘してたから思わず買ってしまったわ
561カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:32 ID:???
でも売れなきゃしょうがないよね
562カタログ片手に名無しさん:10/07/20 22:15 ID:???
>>560
読んでみたい。タイトル教えてください。
563カタログ片手に名無しさん:10/07/20 22:42 ID:???
同人ワークでも読んでればいいじゃない
564カタログ片手に名無しさん:10/07/20 22:44 ID:???
同人ってそういう世界じゃないと思うんだけどなぁ
565カタログ片手に名無しさん:10/07/20 23:49 ID:???
ttp://neetsha.com/inside/main.php?id=3865
やっぱりこんな感じなの?
566カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:04 ID:???
>>562
ここでは書けんから
ヒントは北海道の即売会によく出てるコナンの同人書いているひと

567カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:04 ID:???
>>565
売れてる奴ら皆死ね!でいつも笑う

売れてる人やpixivランカーはホントにもう見てるだけで屈辱感がある
嫉妬ってどうやったらやる気に変わりますか
568カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:32 ID:???
>>567さんの本、楽しみにしています!
前回のもすっごい面白かったですw ああいう展開大好きなんですー
夏コミも参加されるのでしょうか?楽しみにしているので、暑いですが頑張ってください!
569カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:39 ID:???
567じゃないけど
ほとんどいつも感想とかもらえないのに
たまーーーに、
「次も楽しみしてます」「頑張ってください」
とかコメントもらうと
なんか嫌がらせか陰謀じゃないかと疑ってしまうことすらある
そんな自分は人として腐っていると思う
570カタログ片手に名無しさん:10/07/21 00:55 ID:???
BL本描いてる人はみんな腐ってるから心配スンナ
571カタログ片手に名無しさん:10/07/21 01:05 ID:???
>>567の優しさに全俺が泣いた
572カタログ片手に名無しさん:10/07/21 01:06 ID:???
ごめん>>568だった
573カタログ片手に名無しさん:10/07/21 02:08 ID:???
なあお前ら本当に5/なのか?
俺以外は本当は5↑なんじゃないのか
仕事から帰ったら委託本が帰ってきていて2冊売れてて
なんか筋少とか聞き始めた俺は夏コミ原稿が手につかん…
574カタログ片手に名無しさん:10/07/21 02:23 ID:???
気のせいさ眠れよw
575カタログ片手に名無しさん:10/07/21 02:24 ID:???
僅少じゃないのかそれ
576カタログ片手に名無しさん:10/07/21 07:16 ID:???
>>565
なんでこんなにスカッとするんだろう
577カタログ片手に名無しさん:10/07/21 07:33 ID:???
>>569
あるある…
578カタログ片手に名無しさん:10/07/21 08:51 ID:???
ジャンル格ゲーが多くてワロタ…
俺も格ゲーだ 格ゲーって売れにくいジンクスでもあるのか…
579カタログ片手に名無しさん:10/07/21 08:56 ID:???
大手とピコのパワーバランスハッキリしたジャンルだからなぁ
580カタログ片手に名無しさん:10/07/21 09:27 ID:???
あと10年位したらまたブームが来るさ
そう信じてる
581カタログ片手に名無しさん:10/07/21 10:01 ID:???
マイナー格ゲーが題材ならそこそこ売れるんじゃね?
アシュラバとか大江戸ファイトとか。
582カタログ片手に名無しさん:10/07/21 11:13 ID:???
ツインゴッデスは外せないな
583カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:07 ID:???
ヴァンガードプリンセス…はそもそも同人かw
584カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:18 ID:???
レトロゲーの世界へようこそ!!
585カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:24 ID:???
格ゲーっていや有明来た頃が全盛だったな
夏コミ1日目がゲーム系って感じで存在するくらいの勢いだった
586カタログ片手に名無しさん:10/07/21 12:55 ID:???
>>585
チュンリーとか主体だったんだろうか、やっぱり
587カタログ片手に名無しさん:10/07/21 13:10 ID:???
>>573
5/300サークルはフィクションですよ
588カタログ片手に名無しさん:10/07/21 13:21 ID:???
>>586
男性向けも女性向けも両方が盛り上がってた
ストリートファイターも多かったけどKOFが一番目立ってた気がする
自分がKOFで買ってたから目に付いただけかもしれんけど
589カタログ片手に名無しさん:10/07/21 13:55 ID:???
>>587はコミティアの悪夢を知らない
0/300が普通にごろごろしてるんだぞ
590カタログ片手に名無しさん:10/07/21 15:10 ID:???
二次創作からコミティアいくと搬入数と販売数の誤差が凄まじい
591カタログ片手に名無しさん:10/07/21 17:37 ID:???
頒布0はごろごろしてるけど0/300はそうは居まい
592カタログ片手に名無しさん:10/07/21 17:57 ID:???
100/1000ならやったze
当時バブルジャンルで夏に合同誌が400部即完売したから
次の冬で1000刷った
周りはバカバカ販売する中完敗だった
それから個人活動で500→200→100で今4〜20/100
当時のツレは上手かったんす
593カタログ片手に名無しさん:10/07/21 18:16 ID:???
下り坂を見せんでくれ…
594カタログ片手に名無しさん:10/07/21 18:28 ID:???
俺も10年前の葉鍵の頃が全盛期だったな
あの頃は1回のイベントで新刊が50部くらい売れるときもあった
今はもう坂の一番下に居る
だがこれ以上の下が無いってことはあとは上るだけ
平坦な道さえなければ上るだけのはず
595カタログ片手に名無しさん:10/07/21 18:38 ID:???
声優が名前出してサークル参加するのか
それだけでキモヲタどもが群がって完売するんだろうなあ

何か悔しいわ・・・orz
596カタログ片手に名無しさん:10/07/21 18:47 ID:???
声オタなんて相手にする価値もねえ最底辺のクズどもだぞ?
597カタログ片手に名無しさん:10/07/21 18:58 ID:???
かないみかのファンクラブに入ってた俺には何も言えないぜ
598カタログ片手に名無しさん:10/07/21 18:59 ID:???
それでもいいから売れた…い、いや何でもないですじょ!
599カタログ片手に名無しさん:10/07/21 19:03 ID:???
こおろぎさとみのエロ声が聞きたくて同級生のLD買った俺も何も言えないぜ
600カタログ片手に名無しさん:10/07/21 19:14 ID:???
高田由美の(ry
601カタログ片手に名無しさん:10/07/21 19:54 ID:???
同人ってそんなもんだよね
602カタログ片手に名無しさん:10/07/21 19:59 ID:???
アイドル声優でなければ、そんなに売れないんだよ

長沢美紀とか本人が同人CD売っていても、みんなスルーだった。
顔が売れてないとあんまり売れない
男、女問わず声優さんFCのサークルに居たりする。
603カタログ片手に名無しさん:10/07/21 20:10 ID:???
実際に声優本人が売り子してたの見た事あるけど
スペース前でその声優のファンが延々自分語りアピールしてて販売物売れてるようには見えなかったな

買ったら話もそこそこにしてどいてやれよ
604カタログ片手に名無しさん:10/07/21 21:14 ID:???
モモーイヲタの訓練されっぷりは異常
605カタログ片手に名無しさん:10/07/22 10:04 ID:???
おたっきぃ佐々木が売り子してるのみたことあるけどファンすらいなかった。
606カタログ片手に名無しさん:10/07/22 10:06 ID:???
>>586
春麗の太ももとケツのせいで俺は道を誤った…
607カタログ片手に名無しさん:10/07/22 10:32 ID:???
春麗なら仕方ない
608カタログ片手に名無しさん:10/07/22 12:30 ID:???
俺はFF4のリディアと5のおかしらで踏み外した
609カタログ片手に名無しさん:10/07/22 13:15 ID:???
予想以上に年齢高い戦士が多くて驚いたぜっ
610カタログ片手に名無しさん:10/07/22 13:17 ID:???
そして売れない歴も長そうだ
611カタログ片手に名無しさん:10/07/22 13:24 ID:???
…悩ましのアルテイシアで道を踏み外した俺はどうすればいいのだろうか?
612カタログ片手に名無しさん:10/07/22 13:37 ID:???
俺はヤダモンが同人入りのきっかけだったな
今まで特にゲームもアニメも触れてなかったのに何故か心引かれた
613カタログ片手に名無しさん:10/07/22 14:10 ID:???
>>578
既にレスしてる人がいるけど、格ゲーが売れにくいんじゃなくて
ゲーム自体が廃れてきてるんでしょ
格ゲーもだけど、RPGにしろギャルゲーにしろ
これと言ってヒットしたものがないし
かろうじて東方くらいじゃないの
それもピークは数年前で、今は落ち着いてきて飽和状態って感じ
他の人も言ってるけど、格ゲーが流行ってたのは90年代半ば〜後半くらいだよね
ヴァンパイア、KOF、サムスピ、あとサイキックや闘神伝なんかが人気だった頃
2000年頃はGGの続編がアーケードで出て、一時勢いが戻った感じだったけど
614カタログ片手に名無しさん:10/07/22 14:12 ID:???
格闘ゲームは同日に闘劇やってるんで
615カタログ片手に名無しさん:10/07/22 14:17 ID:???
>>609
いくつでハマったかにもよるけど、キャラ考えると
20代後半あたりから30代前半あたりの世代かな?
まあ同人初心者としては高いかもしれないが
616カタログ片手に名無しさん:10/07/22 14:24 ID:???
37才です
617カタログ片手に名無しさん:10/07/22 14:51 ID:???
ちょっw同い年w
自分はねーちゃんの部屋に☆矢のキラキラした本を開けてしまって
自力で男性向けエロに進むべき道を修正したわ
衝撃だった
618カタログ片手に名無しさん:10/07/22 14:56 ID:???
今37で春麗やらリディアやらファリスやらヤダモンやらってわりと遅いデビューだね。
それが本格的にオタクになったきっかけってことで、
ほんとのルーツはもっと前かもしれないけど。
ちなみに自分は30。
619カタログ片手に名無しさん:10/07/22 15:08 ID:???
今31才、中学生くらいから格ゲー中心にゲーム全般、
あとはセラムンとかGS美神とかリューナイトとか描いてた。
今の萌え属性のルーツはモリガンとセーラープルート。
そっから当然のように男性向けに行って、今は18禁エロとノーマルやってる。
620カタログ片手に名無しさん:10/07/22 15:32 ID:???
612だが今年で31
ヤダモン以降は砂沙美やさくらやルリルリやアイリスが好きだった
サークル参加始めたのはナデシコからで初イベントの戦果は1/200、次の本が1/100
もしその頃からこのスレがあったら住人じゃなかった時期はほんの数年だな
鍵で描いてた頃のような勢いはもう俺には来まい
621カタログ片手に名無しさん:10/07/22 15:38 ID:???
……25でここにいていいのかな、って気にさせてくれてありがとう
622カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:18 ID:???
ミドルエイジャーの道楽かーー!
623カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:19 ID:???
Rom専の俺は40歳…
624599:10/07/22 16:27 ID:???
38。
そして、>>605 と >>611 がなんの雑誌を読んでいたかわかるぜ
625カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:29 ID:???
611だが今年40
アルテイシアからスタートしてダイコン・Cジョウ・Dペアへと続く
サークルとしては割と遅くてトライガン→星界…と割とSFだった
戦果は…言わなくても分かるよな?1/50、1/50…

そんな俺が今は東方、勿論戦果は言うまでも無い
626カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:31 ID:???
>>624
…灰皿音頭を踊れるのか…
627カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:46 ID:???
38さい。20?の頃初めてサムスピをプレイ
なんとなく使ったシャルロットで足を踏み外し
ゲー○ストの投稿4コマにハマってから現在に至る
勿論採用は0さ!
628カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:47 ID:???
>>620
ロリ一辺倒だね。
そんな私は女だけどやおいにまったく興味なくて、
オタに目覚めた頃からねーちゃんばっかりだ。
最初に洗礼受けたものって、その後ジャンルが変わったりしても
何らかの形で影響するような気がする。
雑誌といえば私はファンロードかな。
ネットやデジタル主流の今は、ああいう形式のものは流行らないみたいだけど。
629カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:49 ID:???
>>627
ナコルルじゃないとこに親近感覚えた。
いや、紫の方は好きだけど。
羅刹でもレラでもなく紫。
630カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:52 ID:???
ナコルルよりシャルロット、舞よりマリー、春麗よりキャミィ
な嗜好の人とは気が合うであろう自信がある
631カタログ片手に名無しさん:10/07/22 16:55 ID:???
ごめん、舞よりマリーよりキングなんだ
632カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:00 ID:???
キングも大好きだよ
でも、作品違うじゃん
633カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:04 ID:???
>>631はKOFから入ったのか?
KOF全盛期懐かしいぜ
自分普通にアテナだったが実はシンゴにもときめいてたんだ…
634カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:05 ID:???
スレ違いも甚だしいが、興味深い話題だな
635カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:10 ID:???
>>631
>>630はサムスピ、餓狼、ストファイで比較してんだから
そこにキング入れるのはおかしいだろjk

KOFで好きなのは秘書二人
レオナも悪くはないけど綾波フォロワーだし
ハイデルンと入れ替えだったから当時はストレートに萌えなかった
636カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:17 ID:???
秘書二人はゆずれない。また本出す。
637カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:18 ID:???
普通にアイドルから始まって追っかけ活動中にオタ仲間が出来て
ナデシコから一気に2次元の世界に入った
今3次元全然興味ないw
638カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:24 ID:???
その頃から活動して、今までの間に
少しは100↑とかはあったのか?
639カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:25 ID:???
アイドルっつったらアテナだろ?
640カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:26 ID:???
>>638は鬼か…
641カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:27 ID:???
アイドルったらサイコー由鬼ちゃんだろ
642カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:29 ID:???
ようこそようこだろ
643カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:30 ID:???
ナコよりパピー、舞よりほたる、春麗よりかりん、キングより雛子
644カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:32 ID:???
パピーときたか…
645カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:33 ID:???
背中越しにセンチメンタルは割とストライクゾーン
仲間はいるのか?
646カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:47 ID:???
アイドルって言ったら浮かぶのはクリィミーマミ。
放送時はまだ三歳だけど。

>>643
比較するなら、
パピーならママハハ(の性別は知らんが)、ほたるならジェニー、かりんならさくら
だろ。
KOFはキャラ多すぎるからわからんが。
上に出てる秘書なら自分はバイス派。
647カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:48 ID:???
背中越しにセンチメンタルって何?アニメ?漫画?ゲーム?
648カタログ片手に名無しさん:10/07/22 17:53 ID:???
>>647
ググれよ・・・
649カタログ片手に名無しさん:10/07/22 18:03 ID:???
一度おまいらと何処かで巡り会って話したいぜ
650カタログ片手に名無しさん:10/07/22 18:05 ID:???
>>649
つコミケ
651カタログ片手に名無しさん:10/07/22 18:19 ID:???
戦闘力5で、300刷るにはそれなりの財力が必要
652カタログ片手に名無しさん:10/07/22 18:31 ID:???
書き込んでる時点でロム専じゃないじゃん
653カタログ片手に名無しさん:10/07/22 19:28 ID:???
げえっ関羽!
654カタログ片手に名無しさん:10/07/22 19:54 ID:???
思ってたよりこのスレの年齢層高くて驚いたw
自分26で、同人歴は1年ちょい
5/300って俺みたいなビギナーが多い印象だった。

カノンやってオタになり
ひぐらしにはまって同人描きはじめた
見てると、格ゲーからって人が多いみたいだけど、
俺みたいなギャルゲからってのは少数派なのか…
655カタログ片手に名無しさん:10/07/22 19:58 ID:???
そんなこと無いだろ
656カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:06 ID:???
そうだぞ
俺は27になるがオタになるきっかけは渡辺製作所のQOHを友達の家でやった事だからな
・・・ん?これも格ゲーか?
657カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:15 ID:???
>>654
俺もまさに今年でその年そのルートw

同人やろうと思ったきっかけはギャルゲーだったけど
実際に始めて自分が関わった同人誌は格ゲーだったなぁ

2部しか売れなかったが
658カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:15 ID:???
×始めて
○初めて

ややこす
659カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:21 ID:???
>>650
5/300オフ?
660カタログ片手に名無しさん:10/07/22 20:38 ID:???
オフが実現したら・・
合同誌もあるし、今年の夏は5/300の風が吹くなw
661カタログ片手に名無しさん:10/07/22 21:34 ID:???
>>654
格ゲーが多いのは、他にも言ってる人がいるように
90年代は格ゲー全盛期で、レスしてる人(特に30前後)は
多くのオタがこの世界に目覚めるwきっかけを作るあろう学生時代に
それをリアルタイムで体験した世代ってことでしょ。
別にギャルゲーが珍しいわけじゃなくて、
あなたの場合だとそれに相当するのが葉鍵ブームってだけの話かと。
男性向け系で90年代に流行ってたものっつーと、
初代ときメモとかTo Heart、サクラ大戦、センチ、こみパあたりかな。
662カタログ片手に名無しさん:10/07/22 21:49 ID:???
初めてこのスレ見たけど、意外と年取ってから同人始める人がいるのがわかった
663カタログ片手に名無しさん:10/07/22 21:57 ID:???
おれは高校生の時はそうでもなかったけどなぜか年くうたびにオタ度が上がってる
同人誌は買ってたが同人世界に興味もったのつい2、3年だし
664カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:03 ID:???
そりゃ同人活動はお金がかかるもん。
ましてや5/300で続けるには。
お子様には無理。
665カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:16 ID:???
>>662
俺コミケ行きだしたのは24歳からだからなぁ
10代の頃とかもアニメとかにそれなりに興味はあったが
666カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:19 ID:???
シャイニング・フォースのアンリ王女で抜いたのは俺だけでいい
667カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:36 ID:???
地方者は交通費だけですごいお金かかるからな…
地元じゃイベント全然ないし、学生のうちは手を出しづらい
そんな俺は24からコミケデビュー
668カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:41 ID:5m7fKGIk
コミケ一般参加は15歳。
ちなみに晴海最後の時。
サークル参加は20歳。
669カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:00 ID:???
今度はじめてオフ進出するんだけど
50にしとくかいや思い切って100にしちゃおっかなー
とか考えながら印刷所のページ眺めてたら
300部以上なら使う機械がちがうから印刷がいっそう綺麗!
って書いてあって無性に300部すりたくなってきた
670カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:08 ID:???
いいか・・・よおおおく分子に入る数値を考えてから、分母に入る数を刷(ry
671カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:13 ID:???
昔は同人活動=本作ってイベント出る、って認識だったけど
今はオンのみでやってる人もいるよね
個人的には後者を同人て言われると未だに違和感あるけど
672カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:16 ID:???
本作らないでイベント出る、って認識の奴もいるぞ
673カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:19 ID:???
>>669
やっぱり印刷は綺麗な方がいいよな
君に今必要なのは、ほんの僅かな勇気だけ
さあ、今こそ一歩踏み出そうよ!










行き着く先はこのスレなんだけどさ
674カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:21 ID:???
意味わかんない、本作らないのに何でイベント出んの
本じゃなくてグッズとか言う屁理屈?
675カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:50 ID:???
雑貨やら写真集やらイラスト集やらを出してるサークルを敵視する意味がわからん
676カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:57 ID:???
俺はグッズ敵視はよく分かるけどな〜
イラスト敵視も似たような話だろうし。
人気即売会が抽選になると、最もお手軽手抜きな
ジャンルがいらないという話しになるのは当然かと。
漫画でも手抜きネームなみはあるけどねw
677カタログ片手に名無しさん:10/07/23 00:41 ID:???
一般参加でオフ会のノリな人たちもいるよね
挨拶まわりしただけなのに「サークル参加しました!」って人さえいるし
それサークル参加って言わない
678カタログ片手に名無しさん:10/07/23 00:41 ID:???
手抜きはどこでもある
でもそうでないサークルも沢山あるだろに一纏めにするのが不思議
679カタログ片手に名無しさん:10/07/23 00:43 ID:???
むしろサークル参加して本も全く売れず、あまつさえ仲間をスペースに招集して
延々とくっちゃべるサークルが嫌い
680カタログ片手に名無しさん:10/07/23 00:45 ID:???
>>675
なんでいきなりそんな発想が出てきたの?

個人的には、
・作りたいのもほしいのも基本的に本
・グッズはアクセとか石けんだのはいらね、安っぽいのしか見たことないし
・それ以外の便箋やポスカは絵が気に入れば買う、自分でも無配とかでたまに作る
って感じ
つか敵視って、自分の興味あるなしはともかくルール違反でもないかぎり
○作るやつは参加すんなとかいう筋合いないんじゃないの
681カタログ片手に名無しさん:10/07/23 01:14 ID:???
>>677
何だそりゃw
認識の違い以前に頭悪いのかそいつw

単純に一枚絵と漫画じゃ描く量が違うってのはあるけど、
だからってそれが手抜きってわけじゃないしな
てかよそのサークルが手抜こうがどうでもいいよ
趣味なんて自分が好きなようにやるもんだし
まあ明らかに間に合わせの雑な本ばっか出してると
コミケで落とされやすくなったりするだろうけど
682カタログ片手に名無しさん:10/07/23 01:33 ID:???
>>681
抽選が無ければ、そういう人が多いだろうなw
連続落選する人がいっぱい出ると、当選したサークルが手抜きだらけだったら不満が出るということ。
現実的には優良サークルは特別枠があるわけだし、ダイレクトに排除へは向かわないだろうけど。
683カタログ片手に名無しさん:10/07/23 02:29 ID:???
お前ら5/300で原稿のモチベってどうやって上げてるんだ…?
ネガにハマって夏の原稿が全然進まん…
684カタログ片手に名無しさん:10/07/23 02:37 ID:???
次は売れる!
今回は自信がある!!
300では少ないかもしれない♪ wktk
685カタログ片手に名無しさん:10/07/23 02:37 ID:???
とにかく自分の好きなこと、自分萌えを追求してくくらいかなあ・・・
だからいつまでもここにいるんだけど
686カタログ片手に名無しさん:10/07/23 02:39 ID:???
>>683
庭に角砂糖を置き、やって来た蟻の行列をひたすら眺める
687カタログ片手に名無しさん:10/07/23 02:39 ID:???
現実を見てはいかん
夢だ、夢を見続けるんだ
688カタログ片手に名無しさん:10/07/23 03:05 ID:???
もうさ…売れないことは分かってるんだよ…
いつものことなんだ…。
でも5/100だからこのスレ卒業なんて惨めな思いもしたくないんだ…。
来週入稿どうすんの俺…
689カタログ片手に名無しさん:10/07/23 04:27 ID:???
ペラ本とはいえど全く売れる気がしない。
印刷は100単位だし在庫抱えて爆死する未来が見える…
690カタログ片手に名無しさん:10/07/23 04:39 ID:???
ところでお前ら、原稿は終わったか?
691カタログ片手に名無しさん:10/07/23 04:50 ID:???
へへ…まだだよ♪あと5日で10ページって無理じゃね?
692カタログ片手に名無しさん:10/07/23 05:04 ID:???
もしかしたら本を待ってくれている人がいるかもしれないし頑張らないとな
693カタログ片手に名無しさん:10/07/23 06:16 ID:???
売れる気がしない奴は両替本を作ればどうか
朝一番に売れるぞ
694カタログ片手に名無しさん:10/07/23 06:20 ID:???
>>691
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
695カタログ片手に名無しさん:10/07/23 06:49 ID:???
年寄りはこっちにも書いてくれ

いい歳こいて同人始めてみる…3人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1237998439/
696カタログ片手に名無しさん:10/07/23 08:06 ID:???
わしゃまだまだ若者じゃよ
697カタログ片手に名無しさん:10/07/23 08:19 ID:???
同人にいい歳の定義なんてないない
698カタログ片手に名無しさん:10/07/23 08:21 ID:???
せめて売れない同人の話しようや
昔話はどうでもいいや
699カタログ片手に名無しさん:10/07/23 08:49 ID:???
全ての人にチャンスがある。そんなイベントだと信じてる
700カタログ片手に名無しさん:10/07/23 09:13 ID:???
いいこと言うじゃん!
701カタログ片手に名無しさん:10/07/23 09:22 ID:???
1分1冊のペースで300冊売るのに5時間
それをよく考えて刷る部数決めようね
702カタログ片手に名無しさん:10/07/23 09:30 ID:???
する部数だけじゃなく、値段も買い手が支払い易いように
ワンコインと決めとくとかな、何しろ1分だから
703カタログ片手に名無しさん:10/07/23 10:37 ID:???
売れてるサークルみんな氏ねと思いながら今から300契約してまいります
704カタログ片手に名無しさん:10/07/23 10:37 ID:???
5円ですね!用意しときます!
705カタログ片手に名無しさん:10/07/23 10:47 ID:???
全部売れても1500円か。胸が熱くなるな
706カタログ片手に名無しさん:10/07/23 12:19 ID:???
>>701
30秒に1冊なら2.5時間
15秒に1冊なら1.25時間

結論:どうという事はない。
707カタログ片手に名無しさん:10/07/23 13:01 ID:???
>>633
シンゴはジェロニモと呼んで使っていた。
懐かしい話だ。
708カタログ片手に名無しさん:10/07/23 13:12 ID:???
>>706
新刊5限、客1人30秒 =
709カタログ片手に名無しさん:10/07/23 13:20 ID:???
300限 客1人
710カタログ片手に名無しさん:10/07/23 13:32 ID:???
>>702
どうせ売れないなら1冊1万で
711カタログ片手に名無しさん:10/07/23 14:46 ID:???
もう大量在庫見たくないからちょっと冷静になろうと思って10部だけ搬入したら開始5分で完売した
HA?
712カタログ片手に名無しさん:10/07/23 15:07 ID:???
ではおまえは何故ここにいる
713カタログ片手に名無しさん:10/07/23 15:53 ID:???
>>711は真の負け組み
5/300以下だな
714カタログ片手に名無しさん:10/07/23 15:54 ID:???
>>711
スレチ
715カタログ片手に名無しさん:10/07/23 18:37 ID:???
客1人1時間で粘ればこのスレにいられるかな・・・
716カタログ片手に名無しさん:10/07/23 20:29 ID:???
そりゃ在庫の山より10冊だけの希少価値に惹かれたんだろ
717カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:23 ID:???
>>691
俺は後10日で16Pだぜ
718カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:32 ID:???
>>717
お前ら、いちいち1ページ完成させてから次いくのか
ちょっとびっくり

俺はマンガ24ページ
下書き終了、ペン入れ6ページ目
あとトーン作業と表紙が手付かず
719カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:51 ID:???
何を言ってるんだ?
720カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:52 ID:???
分からなければ黙っとけ
この手の話しは、コマケー事を言い出したらきりがない
721カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:55 ID:???
問題はそこまで頑張っても
5部しか売れな
722カタログ片手に名無しさん:10/07/23 22:11 ID:???
作らなかったら始まってすらいない。
5部すら売れないんだぞ。
723カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:03 ID:???
>>718
俺は4ページ戦法から進化し今や1ページ戦法だ
724カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:10 ID:???
俺はキャラのペン入れ完了。残りの時間でキャラをもっと描き込むか
背景ちゃんと描くかで悩む
725カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:17 ID:???
一般論で言ったら背景だろうな・・・
726カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:22 ID:???
締め切り四日前

背景が1コマもないw
どうしよう
727カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:29 ID:???
いやそういうスレじゃないから
728カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:45 ID:???
いいじゃん5/300らしくて
皆完璧に仕上げてたら結局5/300なんて俺一人で
ほか皆ネタだったの?って思うじゃない
729カタログ片手に名無しさん:10/07/24 00:51 ID:???
え? ほか皆ネタですよ
730カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:09 ID:???
俺は背景は色塗ってごまかしてる!
731カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:13 ID:???
それ、誤魔化せてないからw
732カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:24 ID:???
そうか、俺が売れないのは背景を描いてないせいだったんだな

よしっ、冬では頑張る!!
733カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:26 ID:???
俺の背景の4割は集中線、3割が……の集中線
残りはアーチベタ又は花が飛んでる
身バレするほど、これで一冊作ってる
734カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:30 ID:???
もう冬の話ですよ
735カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:38 ID:???
冬受かってくれ!
736カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:46 ID:???
まじで原稿今やってるスレとかいけや
737カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:51 ID:???
異様に、スレ違いだからやめろ、みたいなレスする奴はなんなの?

夏コミも近いんだし5/300だって原稿するだろ
売れなかった報告するだけが5/300じゃないだろ

柔軟になれない奴こそどっかいけよ
738カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:56 ID:???
スレ違いというのは5/300ではないと、堂々と宣言して愚痴らしきものを言う奴だけ
739カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:58 ID:???
>>715
開始から5時間
その計算なら誰かが買ってくれそうなのは甘いか
740カタログ片手に名無しさん:10/07/24 02:17 ID:???
一度でいいから飛ぶように手にとってもらい
自分の本を読んでもらいたい
一度でいいんだぜ?
741カタログ片手に名無しさん:10/07/24 02:31 ID:???
一瞬人だかりが出来て飛ぶように手に取ってもらったけど
全員が戻していったときの切なさといったらもう
742カタログ片手に名無しさん:10/07/24 02:57 ID:???
そんなん耐えられるか!!!
743カタログ片手に名無しさん:10/07/24 03:51 ID:???
>>741
イベントの熱気で確認しなかった、だから何買ったか分からない
そんなレスをあちこちで見かけるのにお前という奴は
744カタログ片手に名無しさん:10/07/24 04:52 ID:???
ただ数だけ売れても嬉しくない。
ほんとに気に入った人に読んでほしい。
その気に入った人が多ければ多いほど嬉しい。
745カタログ片手に名無しさん:10/07/24 06:58 ID:???
何を奇麗事を!
746カタログ片手に名無しさん:10/07/24 07:24 ID:???
>>744
その結果300刷って5でもか…本当か?本当だな?
747カタログ片手に名無しさん:10/07/24 07:24 ID:???
出さなきゃ0だけど出せば5も売れると思えば頑張れる自分がいるよ!
748カタログ片手に名無しさん:10/07/24 08:16 ID:???
何で5部は最低でも売れる確定なのw
749カタログ片手に名無しさん:10/07/24 08:20 ID:???
>>740
イベント前日に晒してくれれば
ただし男性向けのみ
750カタログ片手に名無しさん:10/07/24 08:23 ID:???
>>748
たまに6冊売って卒業しかけたり4部しか売れなくて凹んだりします
751カタログ片手に名無しさん:10/07/24 11:49 ID:???
>>744
とにかくまずは数だろ
数売れなきゃ話にならんし何も始まらん
752カタログ片手に名無しさん:10/07/24 11:55 ID:???
5冊売れて気に入ってくれる人は最大5人だけど
100冊売れたら気に入ってくれた人が1割でも10人だもんなー
753カタログ片手に名無しさん:10/07/24 11:59 ID:???
お前ら300売りたいからここにいるんじゃないのか
754カタログ片手に名無しさん:10/07/24 12:07 ID:???
B5版36P表紙カラー本文モノクロ
力用  50部  52300円 → 1部500円で売ると元を取るのに105部!売る前から赤字!
○   300部 41800円  → 1部500円で売ると元を取るのに84部!
なんだ。300部刷ったほうが安いじゃん

今度はじめてオフ進出するんだけど
50にしとくかいや思い切って100にしちゃおっかなー
とか考えながら印刷所のページ眺めてたら
300部以上なら使う機械がちがうから印刷がいっそう綺麗!
って書いてあって無性に300部すりたくなってきた

いいか1分1冊のペースで300冊売るのに5時間
それをよく考えて刷る部数決めようね
755カタログ片手に名無しさん:10/07/24 12:18 ID:???
売れる部数を割り出す計算式 あればいいのに〜♪
756カタログ片手に名無しさん:10/07/24 12:23 ID:???
100以上ならわかるけど何故300だ
757カタログ片手に名無しさん:10/07/24 12:24 ID:???
5限にすれば1時間で完売だよ!
758カタログ片手に名無しさん:10/07/24 12:27 ID:???
>>756
>>754のような初オフでまず力用を使ってみようという豪気な人がだな
759カタログ片手に名無しさん:10/07/24 13:14 ID:???
やっぱ半年ぐらいは在庫持たせたいもんな
大目に刷っておくほうがいいよな
760カタログ片手に名無しさん:10/07/24 13:18 ID:???
半…年……?
761カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:21 ID:???
イベント出るたびに5部売れたとして、半年で300掃くには
月10回イベント出れば楽勝だな
762カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:22 ID:???
既刊と新刊が同じペースで売れると思ってる時点で間違い
763カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:24 ID:???
100部でも2年余裕で残って現在もなんだが・・・
764カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:24 ID:???
実際月に10冊新刊出す作業ペースでやってれば5部なんてあっという間に超えれるようになるだろ
765カタログ片手に名無しさん:10/07/24 14:49 ID:???
うちは常連てのが居ないからか新刊も既刊も大して売れ行き変わらんな
新刊が1部も売れなかったのに既刊が3部も売れたなんてイベントもあったし
766カタログ片手に名無しさん:10/07/24 15:19 ID:???
つ劣化
767カタログ片手に名無しさん:10/07/24 16:31 ID:???
つ腐る
768カタログ片手に名無しさん:10/07/24 16:39 ID:???
>>762
5人しか買っていないのに既刊も糞もない
10年後もピッカピカの新刊だ
769カタログ片手に名無しさん:10/07/24 17:35 ID:???
ていうかお前らジャンルは?
770カタログ片手に名無しさん:10/07/24 17:43 ID:???
創作(少年)
771カタログ片手に名無しさん:10/07/24 17:49 ID:???
電源不要
772カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:01 ID:???
お前らスケブとか頼まれた事あるの??
773カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:02 ID:???
話題がループしてるぜw

と、同人ソフト
774カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:02 ID:???
スポーツ
775カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:08 ID:???
イナゴなお前らのことだから
今年はみんな、けいおん!!で描く奴ばっかなんだろうな
776カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:22 ID:???
ここ見てたら俺も本当に好きな本作りたくなった
誰が買うんだよみたいになるが
バトル○レッガとかダライ○スの俺攻略法
777カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:31 ID:???
イナゴ料理の本なら…
778カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:50 ID:???
攻略本はネットの情報サイトのせいで最近全然見なくなった
出しても売れないんだろうな・・・
779カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:53 ID:???
けいおん(笑)
780カタログ片手に名無しさん:10/07/24 18:59 ID:???
電源不要
781カタログ片手に名無しさん:10/07/24 19:18 ID:???
>>772
フルデジタルでやってきた所為でアナログダメなんだ
いつも断ってる
782カタログ片手に名無しさん:10/07/24 19:18 ID:???
なんだ、みんな売れないジャンルだから売れないのか
783カタログ片手に名無しさん:10/07/24 20:06 ID:???
イナゴもあれだけ集団で移動してるとな
何匹かはどこまで付いていってもくいっぱぐれるやつも出てくるんだよ
784カタログ片手に名無しさん:10/07/24 20:19 ID:???
真のイナゴは流行ジャンルではなく大手サークルと同じジャンルの本を出す事だろ
785カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:54 ID:???
真イナゴより真イカがいい
786カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:55 ID:???
>>772
「絵師の人はここにいません」とあやまる
787カタログ片手に名無しさん:10/07/24 21:59 ID:???
>>786
それなんて俺?
そんな事初めて言われたから驚いてつい言っちまったよorz
788カタログ片手に名無しさん:10/07/24 22:02 ID:???
たまに1人ぐらいはスケブ頼んでくれるので
イベントは色鉛筆持参だぜ
例え五冊しか売れなくとも
それが俺にやる気を与えてくれる
789カタログ片手に名無しさん:10/07/24 23:16 ID:???
スケブなんて描くのはかったりー
一見にただで絵を描いてあげる理由がない
相手もどれだけ欲しいのか分からないし
単に「スケブはやっていません」でもいいんだけど…
それだとツマランから「1枚6000円で受け付けてます♪」
というと、相手がビックリした顔になっておもろいwww
という妄想をしてみた
スケブなんて頼まれた事ないからよく分からん
790カタログ片手に名無しさん:10/07/24 23:56 ID:???
スケブ、自分が出払ってるときに頼まれて
売り子が断ってしまって、それ以来頼まれなくなった
来ると思ってなくてスケブの対応話し合ってなかっただけなんだけど

ちなみにジャンルは格ゲーだ
791カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:01 ID:???
スケブはだいたい
「こういうとこで描くのに慣れてなくて」
という理由を言って断ってるチキン。マジで手癖なのか描ける気がしないんだ。
だが、この前あるイベントで同じように断ったら、
「そういえばHPでそう書いてましたね」
と言われて、
俺のしょうもないHPでも見ててくれてる人いるんだ…
と、少しだけ嬉しくなった
792カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:13 ID:???
>>791
何と謙虚な奴なんだ
おまえのHPはしょうもなくないぜ、俺は知ってる
ただ人が来ないだけなんだよ、それに決まってるさ
793カタログ片手に名無しさん:10/07/25 01:01 ID:???
>>791
ちゃんとHP見て断るって書いてあるのにその人なんでスケブ頼んだんだ?
794791:10/07/25 01:08 ID:???
>>792,793
なんかワラタw

まあHPで大っぴらに「スケブはお断りします」
と、書いてるわけではなく、イベント後の感想とかでいつも
「断ってしまってスイマセン、描ける気がしないんです」
って感じで書いてるからだと思う
イベント前から、スケブ無理です、って書いておかないのはやさしくないかもだが、
頼んでくれる人がいるかもわからんのにそんなこと書くのはちょっと気が引けてな…
795カタログ片手に名無しさん:10/07/25 01:09 ID:???
人間なんだし忘れることもあるだろう
796カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:00 ID:???
オレ1日に3冊頼まれた事ある、喜んで全部引き受け全力で描いたよ
普段は1人でさみしく参加してるんでなんかすごく嬉しかったよ
その日、本は2冊しか売れなかったけど
797カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:05 ID:???
ちょ、ちょっと待て…スケブの数が本の販売数に至ってないのは
>>796のタイプミスかなんかだよな…?
いや、そうに違いない。
798カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:20 ID:???
>>796
おまえもなんと健気なやつなんだ、全部引き受けて全力で描いただと…
泣けるなあ、俺はおまえを抱きしめてやりたいぜ
いやいや、本を買ってスケブを頼みたい思いだぜ
799カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:36 ID:???
>>796
あれ?頼まれた人は買って…いいや、なんでもない
800カタログ片手に名無しさん:10/07/25 04:04 ID:???
本を買いもしないのにスケブ頼む厚かましい奴はまさかこの中にはいないよな?
801カタログ片手に名無しさん:10/07/25 04:11 ID:???
おそらくスケブ頼んだ1人は>>796の熱心なファンだったんだろう
既刊は当然もってるはず……
802796:10/07/25 05:22 ID:???
この暑い中あったかいレスが続いてなんか目に汗が染みてくる
書き込んでから当日の事色々思い出して調べたらもう8年も前の事だった
同人誌を買って頂いたお2方にはスケッチブック頼まれなかったよ
ちなみに売ってたのは新刊
でもすごく楽しかったよ人もいっぱい来てたし、いい物見れたし、新しい属性増えたし
絵も描けたし
803カタログ片手に名無しさん:10/07/25 05:37 ID:???
イイハナシダナー( ;∀;)
804カタログ片手に名無しさん:10/07/25 05:58 ID:???
つまりおまえさん8年以上もこんな過酷な状態で同人続けてるのか…
しかも楽しかったなんて…アンタが正真正銘の5/300王だ…!
805カタログ片手に名無しさん:10/07/25 07:20 ID:???
8年も5/300…
806カタログ片手に名無しさん:10/07/25 07:24 ID:???
これが同人の実態…同人で一攫千金とか馬鹿な事考えてる奴はここ見たら熱引いてくれるかな
807カタログ片手に名無しさん:10/07/25 07:56 ID:???
大事なのは100点を取ることじゃなく60点を取り続けること…
808カタログ片手に名無しさん:10/07/25 08:39 ID:???
5/300だと1.6点だがな
809カタログ片手に名無しさん:10/07/25 08:44 ID:???
まずは30点目ざしてみようか…
810カタログ片手に名無しさん:10/07/25 09:39 ID:???
50部にすれば一気に10点に届く
811カタログ片手に名無しさん:10/07/25 09:40 ID:???
>>805
超前衛同人なのかも知れない。10年経ったら時代が追いつくような
812カタログ片手に名無しさん:10/07/25 12:26 ID:???
>>808
計算するなw
813カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:49 ID:???
冊子版のコミケカタログ読んでたのだがモローの穴埋め漫画の風林火山の山の所みたら思わず苦笑いしたわw
814カタログ片手に名無しさん:10/07/25 19:24 ID:???
売れ残った本山のごとし!
815カタログ片手に名無しさん:10/07/25 19:41 ID:???
このスレ的には山は約295冊
816カタログ片手に名無しさん:10/07/25 19:42 ID:???
余部を忘れちゃいけねーぜ
817カタログ片手に名無しさん:10/07/25 21:48 ID:???
>>802
>同人誌を買って頂いたお2方にはスケッチブック頼まれなかったよ

ちょwww
818カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:10 ID:???
最近多いらしいね、本を買わずにスケブを頼みまくる人
何十冊とスケブ持ってきて数撃ちゃ当る作戦でとにかく色んなサークルに依頼しまくるらしい
819カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:24 ID:???
「描いてもらった色紙がオクで1円でも落札されない、どーしてくれるんだ!」
820カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:41 ID:???
「俺に描かせる方が悪いだろ!次から依頼する相手をちゃんと選べ!!」

無茶な言いがかりをつけてくる相手にはちゃんと言ってやらないとな
5/300だからって舐められちゃおしまいだぜ
821カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:56 ID:???
スケブ描かせてくれた人には新刊を御進呈させて頂きます


…295冊ほど
822カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:07 ID:???
おいおい、まだ余部があるんだろぅ?
823カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:20 ID:???
今年入った後輩が夏コミ合わせの修羅場のため
10日間の有給申請を提出、突っ返され逆ギレ←今ココ
でも俺もこれくらい時間をかけてじっくり原稿に取り組んだら
5/なんか打破できるんじゃないかと色々妄想した
824カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:21 ID:???
ジャンプしてみろよ
825カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:26 ID:???
バサバサバサバサ 26冊分
826カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:36 ID:???
ダンボールの底にあるのは余部じゃないのか?w
827カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:54 ID:???
こびりついて取れません!
828カタログ片手に名無しさん:10/07/26 01:07 ID:???
>>827
なら許すw
829カタログ片手に名無しさん:10/07/26 01:38 ID:???
この流れでどうしておまいら5/300なんだ
ちょっと面白かったじゃねぇか
830カタログ片手に名無しさん:10/07/26 01:42 ID:???
打率って知ってる?
831カタログ片手に名無しさん:10/07/26 01:48 ID:???
知らない
832カタログ片手に名無しさん:10/07/26 01:49 ID:???
次スレから5/326
833カタログ片手に名無しさん:10/07/26 02:18 ID:???
余部26冊とか鬼すぎる
834カタログ片手に名無しさん:10/07/26 03:16 ID:???
正直言って余部だけあればいいよね
余部があれば向こう3年は戦える
835カタログ片手に名無しさん:10/07/26 10:07 ID:???
>>832
とてつもなくハードルが上がってしまったな
836カタログ片手に名無しさん:10/07/26 11:26 ID:???
>>834
余部だけ印刷して欲しいよ
837カタログ片手に名無しさん:10/07/26 12:02 ID:???
26部で頼んだら余部が300部きたんですね、わかります
838カタログ片手に名無しさん:10/07/26 13:52 ID:???
印刷屋マジ空気読めってw
839sage:10/07/26 14:18 ID:vJYdfgc2
840カタログ片手に名無しさん:10/07/26 14:42 ID:???
30部頼んで余部26とか印刷所によっては普通にアリエッティ
841カタログ片手に名無しさん:10/07/26 14:53 ID:???
何で26なん
842カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:03 ID:???
30部頼むとか普通にナシエッティ

単価いくらだよ
843カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:16 ID:???
余部・トリューニヒト
844カタログ片手に名無しさん:10/07/26 15:21 ID:???
オンデマで早割、その他割引駆使すると
そこまで高くない
そんでちゃんと冊子っぽいぞ
845カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:13 ID:???
>>843
貴様俺がこれほど我慢してきた一言をいともあっさり
846カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:20 ID:???
847カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:24 ID:???
トューニヒトてなに
848カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:25 ID:???
トリューニヒトか
849カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:53 ID:???
コピーで3部用意した、さあどこからでも来い!
850カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:11 ID:???
ダメだダメだ!初めから3部しかなかったら
売れても3部!あと2人買えない人が出るんだぞ!
851カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:14 ID:???
で、でも……もし2人しか買わなかったら……3部残っちゃうよ?
852カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:21 ID:???
コミパを鵜呑みにするな
同人誌即売会で売る機会はは一度じゃい
残った在庫は次に売るんだ
今回参加できなかったお前のファンの為に!
853カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:29 ID:???
あのゲーム何故作った本1回しか売れないんだろうな
自分だったら2〜7年以上かかるのにな
854カタログ片手に名無しさん:10/07/26 23:29 ID:???
7年もやってたらゲームおわっちまうだろ
在庫余るフィー
855カタログ片手に名無しさん:10/07/26 23:35 ID:???
俺たちがあんな部数刷っていたら在庫タワーどころか家が埋まってしまうな



参考資料:米澤家
856カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:02 ID:???
そういえば15年位昔のコミケ申込書のコミケ申込書記入見本の
フデタニの愛がとまらないシリーズの例が
3000とか搬入して殆ど売れてなかったキガス
年月追うごとに販売部数増えていってワロタ
857カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:32 ID:???
そげな古い話知りませんけん
858カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:09 ID:???
>>790
自分は病気の為一度もイベント会場には行った事がない
売り子は身内がやってくれてるんだけど、作者本人だと思われるらしくて
スケブ頼まれるって言ってた
そして本人の振りして断ってるんだと…

ちなみにブロックノートは絵柄を真似て過去に描いてみた事があるらしい
写メ見せてもらったら、普段描かない人なのに自分より上手くて笑った
859カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:11 ID:???
病気治して一度はイベント行くのが夢だけど、ガチで売り上げ5部以下なので
ショック死するなという神の慈悲かもしれない
860カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:15 ID:???
>>858
いい身内がいて羨ましいな、君も養生しながらいい作品描いてくれ
861カタログ片手に名無しさん:10/07/27 07:29 ID:???
>>858
おまえさんの病気が少しでも良くなるように祈っとくよ
862カタログ片手に名無しさん:10/07/27 08:13 ID:???
イイハナシダナー
5/300ハ心優シキ者ナリ
863カタログ片手に名無しさん:10/07/27 10:05 ID:???
自分には厳しいけどな
864カタログ片手に名無しさん:10/07/27 10:18 ID:???
しかし仮に>>858が200/300だと……?
865カタログ片手に名無しさん:10/07/27 10:29 ID:???
世間の風が厳しい
866カタログ片手に名無しさん:10/07/27 12:40 ID:???
下手に200冊するとコスト高いよ
867カタログ片手に名無しさん:10/07/27 13:09 ID:FC.YOHLs
今さっき
【反省】さっぱり売れなかった人の報告スレ
を覗いてきたが
みんな30冊でさっぱりと言っているんだが…お前達本当に5/300なのか?
868カタログ片手に名無しさん:10/07/27 13:41 ID:???
慣れってさ…怖いよね?
869カタログ片手に名無しさん:10/07/27 14:35 ID:???
いい年して作り手になりたいと思い始めている自分がいる…
此処に入学した際は先輩方よろしくお願いします!!
870カタログ片手に名無しさん:10/07/27 14:39 ID:???
>>869
いや、始める前から売れないつもりでいたら余計売れないぞ。
出来るならここに来るな。来ないほうがいいに決まってる。

死力を尽くしても売れなかったら生暖かく迎えてやろう。
871カタログ片手に名無しさん:10/07/27 14:45 ID:???
>>869
ならこのスレへ行け、脳板だけど

いい歳こいて同人始めてみる↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1237998439/
872カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:38 ID:???
30部なんて売れたら喜びすぎて病気になる
873カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:50 ID:???
>>867
このスレに5/300のサークルなんていませんよ
874カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:55 ID:???
そう思いたいんだな
875カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:03 ID:???
はい…
876カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:14 ID:???
諦めたら…そこで試合終了ですよ
877カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:21 ID:???
つまり私は最初から負けていると…
878カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:41 ID:???
今年の夏も、負け戦
879カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:48 ID:???
ばかだなぁ…負け戦こそ面白いのよ
880カタログ片手に名無しさん:10/07/27 18:53 ID:???
ここは俺に任せて…早く売り逃げるんだ
881カタログ片手に名無しさん:10/07/27 20:02 ID:???
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 す あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 で き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 に ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
882カタログ片手に名無しさん:10/07/27 20:05 ID:???
俺は売れるのは一種3〜7冊位だが
毎回3冊位新刊出すから既刊合わせて30部位出る
むしろ新刊3冊出さなきゃ怖くてたまらん
883カタログ片手に名無しさん:10/07/27 20:56 ID:???
いやだっ、いやだっ、こんなとこいつか抜け出してやるっ!!
884カタログ片手に名無しさん:10/07/27 21:09 ID:???
おー…>>883が底なし沼にはまっていく
885カタログ片手に名無しさん:10/07/27 21:48 ID:???
>>883の目前に蜘蛛の糸が
886カタログ片手に名無しさん:10/07/27 22:29 ID:???
>>883に余部26冊w
887カタログ片手に名無しさん:10/07/27 23:56 ID:???
同人って自分が読みたい本を作るんだろ
だったら売り上げなんてどうでもいいじゃないか
俺は島買いばっかしてるけど、良作ってのはいつだって島にあるもんだ
888カタログ片手に名無しさん:10/07/28 00:08 ID:???
>同人って自分が読みたい本を作るんだろ

そういう人が居てもいい、というだけの話。
889カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:24 ID:???
>>887
どんな本を作るのかはその人の自由。他人がどうこういう筋合ではない
失せろキモオタ
890カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:26 ID:???
自分も島中本が好き


あと、ごめん、どへたの落書きのどうしようもない本も、nrnr目的で買うの好き…
891カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:32 ID:???
>>890
キモい…
892カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:32 ID:???
でも…わかっちゃう…ッ
893カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:51 ID:???
ビクビクッ
894カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:57 ID:???
5/300だと思って上から目線で物を言うから恥をかくw
895カタログ片手に名無しさん:10/07/28 02:12 ID:???
そんな事より本作ろうぜ!
896カタログ片手に名無しさん:10/07/28 02:34 ID:???
それよりも先に原稿仕上げようぜ…
897カタログ片手に名無しさん:10/07/28 02:54 ID:???
とりあえず前書きと後書きと奥付のページは完成した
あと表紙と本文を仕上げれば夏コミに新刊が出る
898カタログ片手に名無しさん:10/07/28 02:55 ID:???
HDDボーン!
こっぱみじんだ
899カタログ片手に名無しさん:10/07/28 03:11 ID:???
>>898
イ`
900カタログ片手に名無しさん:10/07/28 03:24 ID:ZfSF8T/A
結局さぼって締め切りに滑り込む為にテキトーな作品を繰り返す
からここに俺等はいるんだろうな。
901カタログ片手に名無しさん:10/07/28 04:02 ID:???
それなりに準備して頑張って作品作っても
売れない奴もいるんだぞ
902カタログ片手に名無しさん:10/07/28 06:23 ID:???
>>900
たしかにそうだが時間かけて頑張っても結果は大差なかったぞ
903カタログ片手に名無しさん:10/07/28 07:14 ID:???
準備不足だから売れない。手抜きだから売れない
そうやって何度自分に言い聞かせてきただろうか
904カタログ片手に名無しさん:10/07/28 07:58 ID:???
売ろうと思って媚びへつらって書いた本が5/300程恥ずかしいもんはないw
905カタログ片手に名無しさん:10/07/28 09:13 ID:???
媚びるのは嫁だけにしてくださいよ
906カタログ片手に名無しさん:10/07/28 10:06 ID:???
コビー〜〜
907カタログ片手に名無しさん:10/07/28 10:18 ID:???
売れたら楽しいだろうなって思って描いても売れない現実
何度現実に裏切られても描くのをやめない一途さ
908カタログ片手に名無しさん:10/07/28 11:43 ID:???
>>904
逆にものすごくピンポイントな需要で描いてる人の方が固定ファンが付いて確実に売れてるよな
909カタログ片手に名無しさん:10/07/28 11:55 ID:???
ヒャッハー!
おいじいさん、その同人誌を売ってもらおうか
910カタログ片手に名無しさん:10/07/28 12:12 ID:???
>>909
いい人じゃねぇかwww
911カタログ片手に名無しさん:10/07/28 12:48 ID:???
来月初大阪なんだが東京に比べてかなり出にくいって聞いて涙目
毎回在庫まみれなのに今回はもっと残酷な事に…あぁ…
912カタログ片手に名無しさん:10/07/28 12:49 ID:???
きっちりお釣り無しで払ってくれそうなモヒカンだなw
913カタログ片手に名無しさん:10/07/28 13:56 ID:???
>>911
大阪のイベントはフランクウマーするためにある
それさえわかってりゃ楽しめるはず
本を売りに行くなんて考えてちゃあ玉砕は必至
914カタログ片手に名無しさん:10/07/28 15:06 ID:???
俺のフランクくわえろよ
915カタログ片手に名無しさん:10/07/28 15:50 ID:???
2010年8月、国際展示場は同人グッズに包まれた
在庫を抱えるサークルばかりかと思われたが買い手は滅亡してはいなかった

これは閉会30分前に現れた買い手達による
哀と憐れみの物語である

916カタログ片手に名無しさん:10/07/28 16:02 ID:???
第零話 「炎天下の戦場」
第壱話 「開場五分前」
第弐話 「ヲタ達の行進」
第余話 「島中の輝き、壁の価値」
第伍話 「人波の中に」
第碌話 「踏み場のない床で一時」
917カタログ片手に名無しさん:10/07/28 16:13 ID:???
>>912
※気に喰わないサークルはその場で消毒されます
918カタログ片手に名無しさん:10/07/28 16:22 ID:???
・無修正はその場でモザイクかけるモヒカン
・小銭を用意してない奴を勝手に両替するモヒカン
・ポイ捨てされたゴミを消毒するモヒカン
・迷子を親元まで誘導するモヒカン
・「ヒャッハー!熱中症患者のお通りだ、道を空けなー!消毒されてえかー!」
919カタログ片手に名無しさん:10/07/28 16:58 ID:???
「ほう・・・(サークルが)でかくなったな小僧」とか言われそうだな。
920カタログ片手に名無しさん:10/07/28 17:00 ID:???
マイジャンルに極星はふたつはいらぬ!
921カタログ片手に名無しさん:10/07/28 17:34 ID:???
我が5/に一生の悔い無し!
922カタログ片手に名無しさん:10/07/28 17:58 ID:???
イベントはもう 終わっている
923カタログ片手に名無しさん:10/07/28 18:18 ID:???
退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!
924カタログ片手に名無しさん:10/07/28 18:35 ID:???
兄より売れる弟などいねえぇぇぇぇ
925カタログ片手に名無しさん:10/07/28 18:44 ID:???
光あるところに影がある
まこと栄光の影に数知れぬ同人の姿があった
命をかけて同人誌をつくった影の男たち
だが人よ名を問うなかれ
闇にうまれ闇に消えるそれが5/300のさだめなのだ
926カタログ片手に名無しさん:10/07/28 18:52 ID:???
ペンを投げ、道具を捨てた貴様の腑抜けた腕ではこの俺を倒せん
927カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:13 ID:???
気持ちいい台詞がならんでるなか今更だが、
みんな何と戦っているんだ?w
928カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:17 ID:???
き…貴様は胸に295/300の在庫を持つ男!
929カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:25 ID:???
敵は己自身の心の弱ささ
930カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:43 ID:???
素通りすること 風のごとく 
静かに待つこと 林のごとし 

奇跡を祈ること 火のごとく 
在庫の残ること 山のごとし 


あ (・ω・)
931カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:51 ID:???
大喜利かお前らw
932カタログ片手に名無しさん:10/07/28 19:58 ID:???
初めてのコミケ楽しみw
933カタログ片手に名無しさん:10/07/28 20:57 ID:???
ほんと面白いよここの人たち
934カタログ片手に名無しさん:10/07/28 22:44 ID:???
ここまで俺の自演
935カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:04 ID:???
ここではみな面白いんだが本は面白くないんだな これがw
936カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:06 ID:???
>>935
その結果がスレ鯛w
937カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:19 ID:???
売れたのは5冊だが24冊が・・・

24冊が・・・どうなったんだ?
938カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:26 ID:???
嫌な事件だったね…
939カタログ片手に名無しさん:10/07/29 01:20 ID:???
100の予定だったけど300にしちまった……
今になってすっげー後悔してる…
940カタログ片手に名無しさん:10/07/29 01:56 ID:???
>>915
多分すんごい眉毛の人が光りながらモヒカンを蹴り飛ばすオープニングだと思うのだが
かぜのなかのすーばr−て流れて来た
サークル者は 待った
必ず 売れる
トモロヲナレーション付きで

>>939
余部が悲惨なことになる可能性もあるぞ!
941カタログ片手に名無しさん:10/07/29 08:05 ID:???
ジョン・三百五朗 著

「なぜ300刷らないのか?」
942カタログ片手に名無しさん:10/07/29 08:07 ID:???
よし、ここはみんな思い切ってもう1桁多くの本を刷ろうじゃないか
943カタログ片手に名無しさん:10/07/29 09:37 ID:???
それはちょっと…

いや…

かなりデンジャー
944カタログ片手に名無しさん:10/07/29 09:52 ID:???
さんぜんて…
945カタログ片手に名無しさん:10/07/29 10:36 ID:???
いや、考えろ!
3000部刷れば50部売れるからもうここ卒業じゃねえか!!
946カタログ片手に名無しさん:10/07/29 10:39 ID:???
300刷って5冊
3000刷っても5冊
947カタログ片手に名無しさん:10/07/29 10:54 ID:???
厚さ五ミリの本が300冊で1.5メートルか
3000冊だと…えーと…
948カタログ片手に名無しさん:10/07/29 10:55 ID:???
何で300なんだろうか
949カタログ片手に名無しさん:10/07/29 11:00 ID:???
いろんな要因はあるが
>754
950カタログ片手に名無しさん:10/07/29 11:29 ID:???
スレでさえ24冊目なのに6冊目にいけない俺達って…
951カタログ片手に名無しさん:10/07/29 12:10 ID:???
3000刷ったら一瞬で髪がまっ白になるだろうな
952カタログ片手に名無しさん:10/07/29 12:23 ID:???
スレタイは24冊目だけど、その裏で印刷した数は1500冊なんだよ。
953カタログ片手に名無しさん:10/07/29 12:45 ID:???
そもそも3000刷るといくらになるんだ?
そんなに刷る金無いぞ?
954カタログ片手に名無しさん:10/07/29 12:49 ID:???
>>910
お嬢の浴室の漫画でコミケのシーンがあるんだが
北斗の拳に出てくるようなモヒカンどもがきっちり整列して大手に並んでるんだぜ
955カタログ片手に名無しさん:10/07/29 13:39 ID:???
>>953
300と大して変わらないって…
そんな事より一冊あたりの原価を計算してみ

 な っ !
956カタログ片手に名無しさん:10/07/29 14:37 ID:???
3000冊を全部近所のコピー機で刷る

ヒャッハー!
おい店員、印刷機のインクをよこしてもらおうか
957カタログ片手に名無しさん:10/07/29 14:42 ID:???
一冊コピ本を組み合わせるのに一分としても三千分……
958カタログ片手に名無しさん:10/07/29 15:19 ID:???
明日から始めても1日5時間の作業でコミケ前に余裕で終わるな
959カタログ片手に名無しさん:10/07/29 15:46 ID:???
1回のコピーで2ページ分刷れるから、コンビニコピーなら1ページ単価は5円だな
10ページ本なら1冊単価は25円
それが3000冊だから総印刷費は75000円
1冊100円で売ったら総売り上げは300000円
50円で売っても150000円

これはもう3000部刷るべき
960カタログ片手に名無しさん:10/07/29 16:32 ID:???
そうだぜ!
3000部刷れば儲けも10倍だぜ!!
961カタログ片手に名無しさん:10/07/29 16:59 ID:???
儲けも10倍…ゴクリ
962カタログ片手に名無しさん:10/07/29 17:00 ID:???
しかし結局5冊しか売れず74500円の損失と在庫の山ですねわかります
963カタログ片手に名無しさん:10/07/29 17:21 ID:???
3000冊のページをコンビニでコピーして製本とか無理wwwww
964カタログ片手に名無しさん:10/07/29 17:27 ID:???
大丈夫さ!何故なら近所には

セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
ミニストップ
ディリーヤマザキ

が全て3km以内にある
965カタログ片手に名無しさん:10/07/29 17:35 ID:???
池袋キン■ーズは皆様の御来店を心よりお待ち申し上げております。
966カタログ片手に名無しさん:10/07/29 17:38 ID:???
店員「どうぞ・・・・・・・・存分に(完売の)夢を追い続けてください・・・・・・!我々は・・・・・・・・その姿を心から・・・・応援するものです・・!」
967カタログ片手に名無しさん:10/07/29 17:50 ID:???
    ,、-―――──-、
   ,r‐、;;;;;;;;;;;;;,r――-、;;;ヽ       応援してくれやっ……!
.  〃-、ヽ__,r'",r'"二  |;;;;;|       みんなっ………!
 〃=-、`ー'",、r'"u  ノ;;;;;;;|
 | ==   ===  |;;;|-、 、      盛り上げてくれっ……!
. | `ー゚1  トー ゚ '"ノ .|;;|こ| |      賑やかにいくんだっ……!
  |,-、rL u.」`二_  |;;|ノノ      .これはわしの人生…最後の祭り……!
.  |n,,,,,,`ー' ,,,,,,,,, ,rヾ リ、;;|
  |H干干干干干 ヲ | `、;|
  ヾー'" ̄ ̄ `┴'" /  `;|
   ヽ、 三  u  /  ,r/ヽ
    `ヽ、__, -‐'",,r'"/  /\
       ヽ  /;;;/  /'⌒ヾ、
968カタログ片手に名無しさん:10/07/29 18:03 ID:???
                 _          どうなさいました………?
         ,. -''"~ ̄`ー'″   \           サークル様……
       /  _ - ⌒` '⌒  丶ヽ
      / ./    ,-、,.-、ヽ \   |     さあ さあ お気を確かに…!
     /          i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ    がっかりするには及ばない…!
    ,' /    /  /, |    |||  ヽ \
    ,'/    /  ///      ト、l |、ヽ    )    お客様の本の残りは
   ,! /   /7ノ‐- 、    >'ヽVヽ ,|     まだ295冊もある…!
   |   ノ_,イ 、=='='_==、   /_===ォ |||
    .| .イエ| |  `ー┸’-'  〈┸’‐'".| l`      まだまだ…
    |, ヾ_V         \   |//  バカ売れの可能性は残されている…!
    :|  | |:ハ.       (" __ > | /
    | i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′        どうぞ………
    /  ト!| l |ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ /      存分に夢を追い続けてください……!
  ,/| i | | ! | | \   ̄ ̄  /
´    |ハハ|  |ハ!|.   丶.    / |"'''‐- ...__     我々は………
    |  \      ` - イ,ル'
     |    \    / |           その姿を心から…
     |     \/   |             応援するものです…!
      |     / \     |
969カタログ片手に名無しさん:10/07/29 18:14 ID:???
希望(エスポワール)
970カタログ片手に名無しさん:10/07/29 18:19 ID:???
       /         ∧ .∧ .∧ ヘ l\ ヽ .ヽ \
..     /      ∧/ ∨: ∨: ∨ \| \|\l\\
.     |     ./::::::     ‐-、_     ,  ヽ     売る…? 売るってあの同人誌をか……?
.       |    ..>::::、     ‐-、_ ` ‐-‐'´, -  ヽ,,,,
     |     >::ミ_ `‐- 、_  U ` ‐-‐'´   /〃   バカなっ……! 不可能だっ………!
     |    .>:::::::`‐-、_ `‐-、_      /::/ ヽ
     |     〉:::::     `‐-、_|||    ||:::/    ヽ  夢みてえなことを…! ふざけるな………!
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|  甘くねえぞ同人は…! そんな机上の
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ :::::::u::::; |:iillllllllノ   理論通り事が運ぶと思ってんのか…! 不測の事態は
     |.  \_.l |::::U   ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; |: ̄ /
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |  /    常に起こりうる 一つ何かが噛み合わなきゃそれで
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘v/
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   ⊂ニニニ=====----- /    破綻…! 終いだ……! 軟弱なんだよその計画…!
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __   /
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        :::::::::   /     まあ… 贔屓目に見てその本が販売…売れる冊数は…
: : :::::::::::::|/::      ::l:::            /\
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l  l l l l./:::::::::\  5冊ってとこだろう……!
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
971カタログ片手に名無しさん:10/07/29 18:58 ID:???
┌─────┐
| 現  5 昭 |
| 在 冊 和 |
| の は 40 |
| 50    年 |
| 冊    の |
└─────┘
972カタログ片手に名無しさん:10/07/29 19:19 ID:???
ないないw
973カタログ片手に名無しさん:10/07/29 19:49 ID:???
>>939
ナカーマ
夏コミでサークル初参加だから150〜200で様子見ようと思ってたのに
印刷所でこのスレ思い出したら300お願いしますって頼んでた
974カタログ片手に名無しさん:10/07/29 20:06 ID:???
スケジュールを立ててみたよ

本完成 ・・・いやー今回は妥協無し、前回までとは違うぜ50位売れちゃうんじゃ?
印刷所 ・・・50部だと、儲けがでないな。300位がちょうどいい感じだな。今回
       頑張ったしいけるんじゃね?
前日  ・・・あーどうしよ?スケブいっぱい頼まれて描ききれなかったら
設営  ・・・さ、三百って結構量あるな、、、「あ、よろしくお願いします。え?300部です
       そ、そんな凄くないですよ、そっちは150ですか」(あ、あんなに上手いのに。。。)
開場  ・・・「ありがとうございまーす」by右隣 「ありがとうございまーす」by左隣
11:00  ・・・「さぁいよいよ島中タイムですよ。これからが勝負でしょ!」
12:00  ・・・「んーーー?」「ん?」
13:00  ・・・「ありがとうございまーす。完売でーす」by左隣
14:00  ・・・「ありがとうございまーす。完売でーす」by右隣
15:00  ・・・「じゃぁお先に失礼しまーす。」にやにや「頑張って下さーい」にやにや
16:00  ・・・・・・・・・・・・・・・・・ちーん。
975カタログ片手に名無しさん:10/07/29 20:14 ID:???
>>974
読んでてつらくなってきた…
976カタログ片手に名無しさん:10/07/29 20:23 ID:???
>>974
ヤベー糞ワロタwwwwwwww
977カタログ片手に名無しさん:10/07/29 20:28 ID:???
いつも通りのコミケ風景だ
どうと言うことは無い
978カタログ片手に名無しさん:10/07/29 20:44 ID:???
>>974
マジ生傷が剥けたwwww
979カタログ片手に名無しさん:10/07/29 20:46 ID:???
>>974
16:00まで残ってて殊勝だな
980カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:08 ID:???
挨拶されるだけ十分だろ
おれは隣サークルにも道端の石ころの如く無視される
981カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:32 ID:???
なぜか書店に委託取ってもらえたのに全然売れなかったって人いる?
書店にとって貰えば少しは売れるかと思ってた…
982カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:32 ID:???
>>980
君はそっからダメなんだよぉ
まず挨拶の新刊交換両隣でまずが2冊ハケるんだよぉ
983カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:36 ID:???
300刷って5冊
3000刷って50冊
なら30000刷れば500冊も売れるじゃないか
凄いぞ大手並みだ!
984カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:37 ID:???
>>983 500冊…すげーや!
985カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:46 ID:???
>>983
それ家が同人ショップになるな
986カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:50 ID:???
1種類の本しか無い同人ショップ
987カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:51 ID:???
家を同人ショップにすればもっと売れるんじゃね?
988カタログ片手に名無しさん:10/07/29 21:59 ID:???
みんな錯覚だっての!!目を覚ませよ!!何部刷ったって売れるのは5部だって!!
それよか3000部を10冊束売りにするんだよ!!そいつを5セット売れば50部だぜ!!
それでここともおさらばってこと
989カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:00 ID:???
>>982
交換は隣の本チラ見しただけでレベルが違うのが判るので無理だ
更にジャンル内ではサークルのヒエラルキーが既に確立しているので挨拶すら相手にされない
990カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:01 ID:???
300種類置いて5冊しか売れなかった同人ショップ
991カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:03 ID:???
>>989
どんなジャンルか知らないけど
相手にすらしないそのサークルには問題があると思う

と、マジレスしてみる
992カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:05 ID:???
>>981
半年で7部ってのを経験してる
とらで冬コミの本を委託して夏コミで戻ってきた
月ごとの販売実績は1、2、2、1、0、1
そのうちの2冊は自分で買ってるから実売数は5冊
993カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:11 ID:???
次スレ
300冊刷って5冊しか売れなかった。25冊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1280409053/
994カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:24 ID:rZ1MI0VY
30000刷って5冊だと在庫は何処に?w
995カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:25 ID:???
>>993
スムーズなスレ立て乙
996カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:33 ID:???
>>992
つまりそんな本でもとってもらえるってことだな?
希望がでてきた
997カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:36 ID:???
> そのうちの2冊は自分で買ってるから実売数は5冊

泣いた
998カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:47 ID:???
余った在庫は全て聖帝十字陵の土台になる
999カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:48 ID:???
999冊刷る
1000カタログ片手に名無しさん:10/07/29 22:49 ID:???
むしろお師さんも在庫で作る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。