【フランク】赤豚大阪インテ●69【ウマウマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
インテックス大阪で開かれる赤豚イベント全般スレです。
イベント、交通アクセス情報、宿情報、食べ物情報など、色々書き込んでください。
情報交換しましょう。

・次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
 無理な場合はスレに報告を。
・インテのCityではパンフの前売りはしていません。
・こちらのスレは女性向けイベント「コミックシティ」関係の情報中心です。
 他インテイベントは関西(男性向け)イベントスレッドにどうぞ。

◆前スレ
【フランク】大阪インテ●68【ウマウマ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1270115037/l50


◆赤豚公式サイト ttp://www.akaboo.jp/
◆会場:インテックス大阪 ttp://www.intex-osaka.com/ (交通・食事・宿泊情報も載っています)
◆まとめサイト ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~intex/intex2 ※更新停止中?
◆インテックスイベント2ch過去ログ倉庫 ttp://www.geocities.jp/intex2ch/ ※更新停止中?
◆57スレの37さん作成の地図…URLからのみアクセス可能…検索ではでないので注意
ttp://www.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=105647266211039230908.000465efef1ccfa70bd65&ll=34.651779,135.42645&spn=0.016169,0.039654&z=15

その他のテンプレ(関連スレ、過去スレ、ICOCAとSuicaに関して、など)は>>2-3あたり参照
2カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:00 ID:???
おいしいフランクの食べ方

●ベーコン
クリスピーで(カリカリに焼いて)食べるのが通好み?
*本当のベーコンしかカリカリにはなりません。


●ソーセージ
・ボイルで
お湯を沸騰させないのがコツ。70度で5分程ボイルすれば、皮がパリッとしたままゆで上がり。
温度計が無い場合は、お湯が沸騰したら火を止めて、ソーセージを入れてそのまま5分間で出来上がり。

・ソテーで
弱火で、じっくり転がして皮に多少焦げ目がついたぐらいが、皮がパリッとして食べごろです。



●ハム
・生で
新鮮なハムは、焼かないで生で食べるのが一番?

・フライパンで
厚めに切って、弱火でじっくり、ハム自体の油がにじみ出てきてその油で焼くように3〜5分。

・直火で
網焼きなどで、直火で焼いてもGoodです。  
3カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:00 ID:plo/Q.Cc
◆過去ログ倉庫
http://kakolog-souko.net/

◆当日実況や番号・配置報告
実況は実況スレで(その16で落ちた?)

◆サークル向け
【赤豚】サークル参加情報交換スレ49【赤ブー】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1271738742/

◆福岡シティ向け
福岡の同人イベント Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1274607505/

◆青豚(男性)向け
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 22
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1264179984/

◆全般の話題
【前日】東京赤豚等イベント関連情報雑談スレ5【アフター】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269696786/
4カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:01 ID:plo/Q.Cc
【ICOCA】
大阪エリアのJR線……○
ttp://www.jr-odekake.net/guide/icoca/areamap01.html
ニュートラム(インテックス最寄駅までの路線)……○
その他大阪エリアの私鉄・地下鉄・大阪市バス(PiTaPaエリア)……○
ttp://www.pitapa.com/area/index.html

東京エリアのJR線……○
東京モノレール……○
りんかい線……○
ゆりかもめ……×
その他東京エリアの私鉄(PASMOエリア)……×
ttp://www.jr-odekake.net/guide/icoca/area.html

【Suica】
大阪エリアのJR線……○
ニュートラム(インテックス最寄駅までの路線)……×
その他大阪エリアの私鉄・地下鉄・バス……×
ttp://www.jreast.co.jp/suica/area/west/index.html

東京エリアのJR線……○
東京モノレール……○
りんかい線……○
ゆりかもめ……○
その他東京エリアの私鉄(PASMOエリア)……○
ttp://www.jreast.co.jp/suica/area/tokyo/index.html

【おまけ】
かりかりフランク、うどん→6号館ABの間
サーターアンダギー、たません(黄身注意・ティッシュ必須)、お高めフランク→4号館前
スパイシー?フランク→4号館内
アイスクリン→5号館前売店
5カタログ片手に名無しさん:10/05/31 01:24 ID:???
>>4
そういや、5月にたませんは見かけなかったような…
一度食べてみたいけど、これは常時あるわけじゃないのかな?
6カタログ片手に名無しさん:10/05/31 01:55 ID:???
たません売ってた所ってチキンラーメンたこ焼きの場所のような…
7カタログ片手に名無しさん:10/05/31 02:34 ID:???
>>1
8カタログ片手に名無しさん:10/05/31 03:21 ID:???
>>4
前に新規業者の募集かかってるとかなんとかで
アイスクリンの売店はなくなるってレスがあった気がするんだけど今はまだあるのかな?
9カタログ片手に名無しさん:10/05/31 04:00 ID:???
>>8
もうないよ
10カタログ片手に名無しさん:10/05/31 09:55 ID:???
>>1
勝手にスレタイ変えるなバカ
11カタログ片手に名無しさん:10/05/31 09:59 ID:???
>>6
チキンラーメンたこ焼きか…
あれはハズr

たませんカムバック
12カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:34 ID:???
>>10
スレタイに赤豚が入ると死人でも出るのか?
13カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:36 ID:???
>>12
スレ内の反対押し切ってスレタイに赤豚入れないと死人でも出るのか?
14カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:36 ID:???
豚関連スレには変にかまってちゃんな厨が住み着いてる
スルーで
15カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:36 ID:???
っていうか嫌がらせでスレ立てしたとしか思えないね
16カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:36 ID:???
>>14>>12あてね
17カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:37 ID:???
スレタイ変更ぐらいでカリカリするなとは思うけど
今回の変更には悪意も感じれるから気分良くないな
愛着もってる住人も多いことだし次スレは元に戻す方向にしたらいいじゃないか?
18カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:39 ID:???
多分入れなくていいってフルボッコされたのが悔しかったんじゃないかね
次は元戻す案でいいと思うけど
またこの人に立てられるかもなあ
19カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:41 ID:???
悪意ある奴の思い通りになるのが嫌なので
このスレが終わった頃に来るわ
20カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:48 ID:???
>>11
最近涼しいけど夏には
冷たくて美味しいものがいいな
21カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:55 ID:???
変更派も変更反対派も
ID出して議論しなきゃ意味ないと思うんだけど
22カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:57 ID:???
規制ない板なんだから次スレは自分で立てればいいよ
23カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:02 ID:???
話し合いだけage推奨にしたらこの板でもID出るよな
24カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:04 ID:???
話し合いの時だけID出せばいいよ
反対派は師ねとかバカとかそういう乱暴な言葉使わないでさ…
個人的にはどっちでもいいから拘りとかないけど
25カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:04 ID:???
話し合うほどのネタか
無断で変えた時点で
変えたがってたのは荒らしだろ
26カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:06 ID:???
スレタイはどっちでも良いけど
喧嘩腰のレスはやめて欲しい
27カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:08 ID:???
自分もどうでもいい派だけどさ
継続スレタイって好きに変えていいもんなの?
じゃあフランクうざいなーと思ってるんだが
900過ぎた辺りで「赤ブー大阪インテ70」と先に立てればおk?
28カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:09 ID:???
>>24
自演も平気でやるようなメンヘラが
そんなフェアなことやるわけない
バカとか氏ねとか、明らかにおかしいレスはスルーするだけでいい
29カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:09 ID:???
カリプリフランク10本あがりますた!!
カリカリしてる奴はこれでも食っとけ!!!
( ・∀・)つ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
30カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:10 ID:???
>>27
そうだよ
叩かれると思うが
31カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:10 ID:???
また変なのがわいてきたw
32カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:13 ID:???
>29
一本いただきました(´∀`)⊃―⊂ZZZ⊃
33ID出してみる:10/05/31 11:16 ID:C93Dwzbw
>>29
つ―⊂ZZZ⊃頂きます

スレタイには拘りないけど69まで問題なかったんだし、あのままで良かったとは思うな
あ、でもフランク消されると寂しいかも
34カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:16 ID:???
前スレからのスレタイ変更に関するやりとりを読み直すと、
賛成派と反対派の双方ともアスペに見えてくる罠
35カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:19 ID:???
>>69はこのスレだよバカ!バカ!まんこ!!
36カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:21 ID:???
>>34
同じ人かと思うぐらい似てるよねw
37カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:23 ID:C93Dwzbw
>>35
ああ、そうか
じゃあ68に訂正
38カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:28 ID:???
>>33
スレがageだと>>35みたいなのが乱入してくるから、ID出しは諸刃の剣だな

ついでに>>29のフランクを1本いただいていきますわ
[ー。ー]つ―⊂ZZZ⊃
39カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:32 ID:???
でもID出さなかった事も荒れた一因だと思うので
どうでもいい人はともかく
まだスレタイ案で主張がある人は以後必ずID出してどうぞ
IDのない意見はスルーしましょう

でいいかと思うんだけど
40カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:37 ID:???
話題換えに質問

6月に初めて行くんだけど、画材屋(赤豚堂)も来てる?
1館開催だと聞いて、画材屋のスペースがあるのか不安で
41カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:41 ID:???
どっちにしろ赤豚って単語じゃ初心者には結局通じなさそうだから
前スレで話していたような対策にはあんまりならなそうだと思う
でも都市関連スレを探すときはまず赤豚で検索かけるから
そういう意味では入っててもいいと思う
42カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:44 ID:???
ごめんリロってなかった
43カタログ片手に名無しさん:10/05/31 12:01 ID:???
昨日インテにいってきたんだけど、どこの店が一番おいしんのかな?
3号館にある売店のおっちゃんのはそこそこカリカリしてた
44カタログ片手に名無しさん:10/05/31 12:10 ID:???
昨日のインテというと
45カタログ片手に名無しさん:10/05/31 12:12 ID:???
世界会議?
46カタログ片手に名無しさん:10/05/31 12:23 ID:???
>>43
インテ定番は6号館
47カタログ片手に名無しさん:10/05/31 14:19 ID:???
>>40
今アミコス見てきたけど、普通に端っこに画材屋ブースあったよ
4840:10/05/31 19:04 ID:???
>>47
ありがとう
アミコス見れないんで助かりました
49カタログ片手に名無しさん:10/05/31 22:52 ID:???
>>43
もうこの会話も飽きた。普通にまとめサイトに書いてあるし
この質問自体どんだけ繰り返されてると思ってんだ。
すこしは過去ログ読むなりしろよ。
50カタログ片手に名無しさん:10/05/31 23:25 ID:???
カリカリするのはフランクだけでいいよ
51カタログ片手に名無しさん:10/06/01 00:53 ID:???
物言いが過激な人は
客観的に自分の書き込みを読み直すといいよ、ホント
52カタログ片手に名無しさん:10/06/01 03:18 ID:???
5月のインテでフランク食いそびれたから
今日コンビニでフランク買って
これでもかってくらいカリカリに焼き直して粒マスタード付けて食べた
美味しいけどやっぱインテで食べたいんだよな…!
53カタログ片手に名無しさん:10/06/01 04:37 ID:???
カリカリすんのはフランクだけで充分だぜ!
54カタログ片手に名無しさん:10/06/01 04:39 ID:???
↑既にネタが被ってて泣いたのは言わないでくれよな!
55カタログ片手に名無しさん:10/06/01 07:29 ID:???
>>54
被ってるフランクか、成長しろよ
56カタログ片手に名無しさん:10/06/01 07:44 ID:???
フランクは皮が旨いんじゃないか(´∀`)ノ
57カタログ片手に名無しさん:10/06/01 08:16 ID:???
>>51
どこが過激?
馬鹿とかはともかく、まずは既出のネタじゃないか過去レス読め、
新参は半年ROMれなんてあたりまえの話じゃない?

そうやって甘やかすから、Yahoo知恵袋みたいな変なのが増えるんだよ…
58カタログ片手に名無しさん:10/06/01 08:40 ID:???
>>57
色々ずれてるよ
そんなムキになりなさんな
59カタログ片手に名無しさん:10/06/01 08:54 ID:???
ずれていいのはヅラだけですよ!
カリカリフランク頬張って正座してなさい!
60カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:02 ID:???
>>57
新参はとか逝ってるお前こそ、ここは初めてか?
チカラ抜けよ!
61カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:13 ID:???
甘やかすなとか超カッコいい
62カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:23 ID:???
なんでみんなうどんの話題は出さないんだ

今度こそ、天ぷらうどんにたまご追加したいけど
イベントだとバタバタして普通に注文してしまう
料金追加でたまご足してくれそうなんだけど
未だ詳細不明
63カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:52 ID:???
遂にトッピングの話題までキタかw
64カタログ片手に名無しさん:10/06/01 10:03 ID:???
猫舌だったりすると、うどんやそばに玉子をトッピングしたくなるね
65カタログ片手に名無しさん:10/06/01 10:10 ID:???
そうか自分でとろろ持ってけばいいのか
暑いときは、
ttp://www.rakuten.co.jp/chokuhan/583161/591091/592516/601208/
を凍らせて持っていけばお昼頃には融けるな
66カタログ片手に名無しさん:10/06/01 12:17 ID:???
とろろは青豚で食えば人気者になれるなw
67カタログ片手に名無しさん:10/06/01 12:21 ID:???
これから夏に向かってどんどん暑くなってくるというのに
熱々おうどんに怯まないお前らすごいなw
68カタログ片手に名無しさん:10/06/01 13:31 ID:???
とろろ持参w

イベントに行くついでにうどんなのか
うどんを食べに行くついでにイベントなのか…

そうまでしてうどんに拘るお前達を寧ろ尊敬するw
69カタログ片手に名無しさん:10/06/01 15:47 ID:???
【東京】赤豚イベント実況スレ その17【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1275295737/l50

実況が立ってたのではっとく
70カタログ片手に名無しさん:10/06/01 21:08 ID:???
うどん屋は夏のメニューもあるんじゃないか?
71カタログ片手に名無しさん:10/06/01 21:11 ID:???
冷たいうどんもいいよね〜
72カタログ片手に名無しさん:10/06/01 21:15 ID:???
うどんもう少ししょっぱいと嬉しいぜ!
ちょっと甘くね?おいしいけど
いっそフランクうどんでも出せばいい
73カタログ片手に名無しさん:10/06/01 21:27 ID:???
インテのうどんって関西風の出汁だよね?
もしそうなら食べてみたい
74カタログ片手に名無しさん:10/06/01 21:56 ID:???
夏らしい食べ物屋さんはインテにはないの?
アイスキャンディとか
75カタログ片手に名無しさん:10/06/01 21:56 ID:???
夏らしい食べ物屋さんはインテにないのかな?
アイスキャンディとか
76カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:01 ID:???
551の限定もいいが、吉野杉の割り箸を無造作に突っ込んだ北極のもいい
77カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:10 ID:???
アイスは売ってるよ
551のアイス来て欲しいな
78カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:12 ID:???
関西風の甘めお出しにがっつり七味を効かせると旨いよ〜。
どちらかというと冬向きメニューだけど。
79カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:28 ID:???
大阪のBL規制ってインテではどうなってんのかな
80カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:30 ID:???
>>77
インテ版ゴチ豚と称して、551に来てほしいな
夏はアイスキャンディ、冬は豚まんで
81カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:48 ID:???
>>79
インテはいつもどおりだよ
規制は本屋でしょ
82カタログ片手に名無しさん:10/06/01 23:10 ID:???
しかも本屋が変に過剰に規制してるだけ
83カタログ片手に名無しさん:10/06/01 23:10 ID:???
BL規制を心配する人ってどんな本だしてるの?
エロありなら年齢制限してればいいはずじゃないの?自分の解釈が間違ってるのかな
84カタログ片手に名無しさん:10/06/01 23:21 ID:???
>>83
あってるよ
それまで18禁マークなしで本屋に並んでたBLが問題になっているのであって
男性向けのエロ本のようにちゃんと18禁マークつけて
18歳未満に閲覧させなければ問題ない

もちろん修正はきっちりした上でね
85カタログ片手に名無しさん:10/06/01 23:54 ID:???
>>83
東京の万延防止と混じってるんじゃない?
86カタログ片手に名無しさん:10/06/02 11:00 ID:???
>>80
それ売れそうw
87カタログ片手に名無しさん:10/06/02 11:16 ID:???
>>80
甘酢団子も売って欲すぃ
88カタログ片手に名無しさん:10/06/02 11:21 ID:???
会場で甘酢肉団子食べれるのかwww
やってくれないかな551さん
89カタログ片手に名無しさん:10/06/02 11:43 ID:???
甘酢団子、自分は駅の551では全然買えなくなった
夕方以降いつ行っても買えない…時間帯が悪いんだろうけど
インテでフランクと、もし甘酢団子あれば目茶苦茶嬉しいなあ
90カタログ片手に名無しさん:10/06/02 12:01 ID:???
甘酢も豚マンもフランク以上にスペに持ち込めないww>臭い
91カタログ片手に名無しさん:10/06/02 12:07 ID:???
551の甘酢団子値段の割りにいっぱい入っててうまいよな
ご飯食べたくなる味がすきだ
92カタログ片手に名無しさん:10/06/02 12:39 ID:???
>>90
皆が食べれば大丈夫w


まぁ実際には無理だから、各自のモラルに任せてスペース外や屋外で食べてもらうしかないけど
ああ、本当に551に出店してほしくなってきた
93カタログ片手に名無しさん:10/06/02 12:52 ID:???
551ならチマキと海老の天ぷらも食べたい
意外に手軽に食べられる商品多いよ赤豚さん…
94カタログ片手に名無しさん:10/06/02 13:11 ID:???
もし赤豚が頑張って、飲食出店の企画をしてくれたとしても
551側が出店したいと思うだけのうまみがなさそうだしなぁ
95カタログ片手に名無しさん:10/06/02 14:16 ID:???
でも東京も「ゴチ豚あるならついでに本パラ見しにいくか」って人いたし
551が手軽に食べれて本の売り買いできるならインテいくよw

ただ最大手級に列伸びそうだが
96カタログ片手に名無しさん:10/06/02 17:07 ID:???
一般もパンフ自由購入制の月で、尚且つゴチ豚があるなら、ふらっと遊びに行くかも
とりあえず自分は6月は行く予定だけど、フランク以外にも食べる楽しみが増えると嬉しい
97カタログ片手に名無しさん:10/06/02 22:58 ID:???
551って油っぽいばっかりでちっとも美味しくないと思うんだけどな。
もっと美味しいぶたまんやさんはいくらでもあるのに。
98カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:03 ID:???
それはいわなのやきはまぐり
99カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:05 ID:???
うん、まあ人の好みはそれぞれだから
で、「好きだ」「美味しい」と感じる人がたくさんいるから人気なんだよ
>>97は他人の嗜好を否定せずに、おとなしく自分が美味しいと感じる豚まんを食べるといいと思うよ
100カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:15 ID:???
脂と化学調味料とはそれだけ魅力的なものなのだようむ
101カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:30 ID:???
たま〜に食べたくなるんだよ
102カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:38 ID:???
大阪来た友達がお土産に買って帰って次に来た時も
「美味しいから買って帰る」と言う人は多いな
だから大阪人の自分だけでなく他府県の人もおいしいと
感じる人も多いんだろうなあ
もちろん好みの問題なので口に合わない人が居ても不思議はない
が、美味しいと思ってる者に「もっと美味しいのが〜」とか言われても困るw
103カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:43 ID:???
551好きが他の旨い物を否定してる訳じゃないしな
他にも旨い食い物はある
551はたくさんある好きな食い物の一つって事だ
104カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:45 ID:???
このスレ内だけでも551美味しいと思ってる人が多いんだから
否定するだけじゃなく、97が思う美味しい豚まんやさんを教えたら?
夜中に見ると腹が減る流れだw
105カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:45 ID:???
というかその美味しいところがどこか言ってくれないと役に立たないし
教えてくれー

551は知名度あるし新幹線に乗るときも買いやすいから
土産物として強いだろうね
106カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:50 ID:???
しかし551の豚まんは持ち帰る途中の匂いが凄くて
電車に乗る時ためらうw
107カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:52 ID:???
インテでは無理だが
551が油っぽくて苦手だった自分が美味しい食べ方を教えてもらった
551のぶたまんをトースターできつね色になるくらい焼くんだ
外はカリカリッとして中はジューシーでうまいよ
108カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:06 ID:???
>>107
うわ美味しそうだ
普通の肉まんあんまんにも応用ききそうだね
109カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:10 ID:???
コンビニのはフニャフニャでだめなんだよなぁ
551のくらい皮が油でベットベトだとうまくコンガリ焼けるんだよ

551とはいわないがインテこそゴチ豚みたいなイベント事をして
盛り上げて欲しいなぁ
ビッグサイトはもちろん楽しいんだけど
出来ればどっちも人出を感じたい
インテだけの特別性みたいなのが何かあればいいんだけど
110カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:25 ID:???
>>106
電車で持ち帰る時は、蒸かしてない冷蔵を買うと匂わないよ!
乗車中に食べたいなら無理だが…
111カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:46 ID:???
551に限らず、豚まんを車内で食ってはいかんw
漏れなく臭いがすごいから

>>109
今度、インテでもゴチ豚を希望と投書してみようかと思う
112カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:50 ID:???
>>110
生と冷蔵は別物だからお勧めできない…
113カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:55 ID:???
>>111
おお、投書出来るのか 自分もしてみよう
とにかくインテを盛り上げたいという気持ちがあるんだが
どうしていいかわからなかった
114カタログ片手に名無しさん:10/06/03 01:32 ID:???
そんなことしたら
元々ある飲食店が廃れる
115カタログ片手に名無しさん:10/06/03 01:43 ID:???
ビッグサイトにも元々飲食店はいっぱいあるじゃない
116カタログ片手に名無しさん:10/06/03 01:51 ID:???
>>112
チルドでも蒸し器でもどしたら普通においしかったよ
そのまま買って帰ったのと味の差は感じなかった
蒸し器がなくてレンジだけだと違うのかもね
レンジでも上手く蒸せる方法を試行錯誤中なんだがw
117カタログ片手に名無しさん:10/06/03 02:03 ID:???
ビッグサイトの話出されてもねえ
そっちの事はどうでもいいし
118カタログ片手に名無しさん:10/06/03 02:09 ID:???
114へのレスか?
例に出してるだけじゃねーのw
119カタログ片手に名無しさん:10/06/03 02:13 ID:???
話の流れわかってないのかなこの人…

ゴチ豚要望→元々ある飲食店が廃れる!
ゴチ豚あるビッグサイトの飲食店問題になってる?→ビッグサイトどうでもいい!

ゴチ豚なんかで来場者が増えたら飲食店利用だって激減はしないだろうが…

120カタログ片手に名無しさん:10/06/03 02:18 ID:???
いや、ビッグサイトって元から入ってる飲食店の保護かなんかで
館内に飲食系の出店が禁止になったことがあったと思うんだが
コミケだったっけな
不評ですぐ撤回されたけど、問題にならないわけじゃないと思う
121カタログ片手に名無しさん:10/06/03 03:14 ID:???
常時ゴチ豚やるわけじゃなし
122カタログ片手に名無しさん:10/06/03 05:38 ID:???
>>111を読んで、ジェットが歯車を狂わせた「孤独のグルメ」思い出したw
豚まんに限らず温かい状態の中華系というか油物は電車で食っちゃいかんよなw
123カタログ片手に名無しさん:10/06/03 06:26 ID:???
どこかで、横浜の知人の持ってくる崎陽軒のシウマイと、
地元551の豚まんを交換するみたいな書き込みを見たな

以前は京阪神エリアにも崎陽軒の売店があったけど、
原材料表記の順序が違っていた問題のあと、撤退したのかな?
124カタログ片手に名無しさん:10/06/03 07:06 ID:???
インテは導線と消防法の関係でゴチ豚は無理なんじゃないかなー
使用面積で追加料金とられるし、ゴチ豚に来る車のショバ代じゃ割に合わない
125カタログ片手に名無しさん:10/06/03 07:34 ID:???
ラーメン屋台みたいなリアカーで、
って、セントラルキッチンから遠過ぎだな…
ttp://www.551horai.co.jp/kaisya/551noiaa.html
126カタログ片手に名無しさん:10/06/03 07:47 ID:???
電車の中で551のあの匂いがプ〜ンとしてきたら自分は「買って帰らはるんやなー」と羨ましく思う
豚まんチルドは販売してるお店が限られてるから土産限定で売店出してくれたら嬉しいかもw

自分は551も好きだが百楽の豚まんも好きだった。551よりももっとジューシーでむしろ油っぽいw
地元に店がなくなって気軽に買えなくなってしまったのが残念だ…なかなか買えないからこそ
味が美化されてる部分もあるかもだが
127カタログ片手に名無しさん:10/06/03 08:43 ID:???
>>124
使用面積での料金じゃないから

導線もしっかりとれば消防法も問題ないかと
128カタログ片手に名無しさん:10/06/03 09:37 ID:???
この流れは551に大阪のイベントを盛り上げて欲しいと嘆願書送れってことかw
やるのは赤豚からのアクションがあってからだけど
129カタログ片手に名無しさん:10/06/03 09:38 ID:???
まあ可能か不可能かはわからないけど要望として出すのは
全然構わないんじゃないかな
130カタログ片手に名無しさん:10/06/03 10:32 ID:???
数年前に仕事でインテを使った時には
インテは構造的に、緊急車両の通行の為に外が使えないとか有った筈だけど
今は変わったのかな…

館内で臭いモノは正直勘弁してほしい
131カタログ片手に名無しさん:10/06/03 10:51 ID:???
館内で臭い物は、既に唐揚げとかでその役目を果たしてしまってるので別に今更な気もするw
まあ別に実現してるわけでもないし、仮に実現したところで実際あったら普通に歓迎される
程度には美味しく便利な食べ物だとは思う
132カタログ片手に名無しさん:10/06/03 10:57 ID:???
紙を扱うイベントだから、あまり館内に油もんを持ち込んでもらいたくない、
とは思うけどな

油のしみがついてインクのにじんだ本とか最悪だろ?
133カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:02 ID:???
そこはどんな食べ物でも同じだろ

スペ内でフランクや唐揚げをガツガツ食べてる姿あまり見ないけど
よくあるものなの?ジャンルにもよるのかな?
134カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:06 ID:???
何スレか前でフランクとか唐揚げは持ち込む話題が出てた
匂いがとかこぼしたらって話になってたが、零すことに関しては普通に缶ジュースとかも
同じリスクなのであれと同様に注意するし館内で販売されてる以上、持ち込み禁止とか
されてるわけでないなら、隣の人が嫌と思ってるのかどうかなんてのは判断出来るモンでもないので
そこは各々の判断でって感じだった気がする
135カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:08 ID:???
スペ内フランクは結構見る
数人の売り子で買い物がてら買ってきてみんなで食べてるとか

自分は朝一でサークル入場して、準備が終わってからゆっくりフランク堪能してるよ
イベント中とか終わった後は疲れてて、見るだけで気持ち悪くなるんだよな…
136カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:31 ID:???
まあ油物って言っても唐揚げにもフランクにも串がついてるわけで、素手で食べてるわけじゃあるまいし、
それでもその串自体に油が〜と思ったとしても大概の人は、言われるまでも無く自分の作った本が汚れる事自体嫌だと
思ってるので、ティッシュなり何なりで指拭いて販売してるので、あんまとやかく言うもんでもない罠。

売ってる側の話だよな?
買う側は勿論手にフランクとか持ったまま買いになんか来ないし、売る側同様、大概の人は買った本が
汚れるのを嫌がるし、それ以上に常識的に考えて売り物を汚していいなんて思わんので手を拭いてから回る

匂いに関しては、上で出てる電車内肉まん並の密室なら匂いが篭ってあからさまなので気を使うけど、広大な館内では
匂いなんか分散されるし特殊な強い刺激臭って訳でも無いので、そこは各自の判断だな
そのへんは香水理論と似てると思う。
137カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:36 ID:???
>>116
551の豚マンをレンジでおいしくあたためる方法だけど
私は豚マンに少量の水をつけて、さかさまにして皿に乗せて
ラップしてチンしてる。
蒸し器なくても、頭の硬い部分が柔らかくなるよ、試してみて。
138カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:01 ID:???
この前ビッグサイトのイベントじゃ館内でカレー売ってたぞ
カレーの臭気兵器っぷりに比べたらフランクなんて臭いがしないも同然w
139カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:08 ID:???
昼過ぎて暇になってくると差し入れでフランク渡されたりするからなぁ
140カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:56 ID:???
同じにおいのきついものとはいえ
元々館内で売っているものと、館内にない企業を呼んでくれでは話が違う感じ

自分は持ち歩くときのことやにおいがスペース周りに迷惑かと思うので
フランクやから揚げをスペース内には持ち込まないで
イベント終了前後に売店近くで楽しむことにしてる
いくら自分が気をつけたって持ち運ぶときに人にぶつかることはあるし
においが嫌な人もいるだろうと思うとスペース内には持ち込めない
141カタログ片手に名無しさん:10/06/03 13:03 ID:???
まぁそこはサークル主の気遣い…というか空気読めるか読めないか
の問題だから、禁止じゃねーんだから周りなんて気にしネェ!な人は
汚れに気をつけてスペースで食えばいいし、気になる人は外で食えばいいさ

この話題毎回ループするからなw
142カタログ片手に名無しさん:10/06/03 13:04 ID:???
それを言うとごち豚だろうと飲食店だろうとどこのイベントだって同じ
結局はサークルや買い物する客のマナー向上しかないよね

コミケと違って規模が小さい分、多少は柔軟性があるから
色々変えていって欲しいな
食べ物で人を呼ぶなら、臭い物とか汚れそうな物のスペース付近での取り扱い注意放送とかしたりさ
何にせよ現状じゃ人が減っていくばかりで悲しい…
143カタログ片手に名無しさん:10/06/03 14:25 ID:???
>>116
レンジの時は皿に割り箸2本を置いてその上に豚まんを乗せ、皿から浮かす
皿に少量の水を入れ、そしてふんわりランプをかけてからチンするといい


144カタログ片手に名無しさん:10/06/03 14:31 ID:???
皿に入れるのは、水の代わりに酒(調理用のでいいので、できれば純米酒)がオヌヌメ
145カタログ片手に名無しさん:10/06/03 16:44 ID:???
どうやってふんわりランプをかけるのか数秒悩んだなど
146カタログ片手に名無しさん:10/06/03 18:23 ID:???
レンジ用のミニ蒸し器が1個あると結構便利だよ。500円くらい。
肉まんとかシュウマイとかちょっとしたものならこれで済ませる。
147カタログ片手に名無しさん:10/06/03 20:29 ID:???
濡らしたキッチンペーパーでくるむのもよし

つか北極のアイスキャンデーもいいな
暑いし
あの素朴なミルク味がいい
148カタログ片手に名無しさん:10/06/04 00:27 ID:???
北極は寒い季節しかやってないけど回転焼きも美味しい
御座候のに比べるとチープな感じだけどチーズクリームが大好き
149カタログ片手に名無しさん:10/06/04 01:00 ID:???
久しぶりにこのスレ来たけど
相変わらず食い物の話題で和んだw
150カタログ片手に名無しさん:10/06/04 19:56 ID:???
初大阪の初インテ申込した
さすがに朝一で行くのは無謀だよな……
どうせなら観光もしてみたいし
新幹線は一ヶ月前から予約なので、今のうちにホテル探す


大阪もインテも、そしてフランクフルトも楽しみだ
151カタログ片手に名無しさん:10/06/06 09:38 ID:???
コミケ落ちたら夏インテかグッコミかどっちがいいか悩んでる
インテスレで何言うかとも思うが敢えて言ってみる
152カタログ片手に名無しさん:10/06/06 10:03 ID:???
どこに住んでるかとかにもよるだろ。自分で考えろとしか。
153カタログ片手に名無しさん:10/06/06 10:21 ID:???
>>152
>>151はインテにしとき〜ってレスを期待してここで書きこんでるんじゃないの?w
154カタログ片手に名無しさん:10/06/06 10:43 ID:???
夏コミ落ちた奴がなだれ込んでくるな
で売れない売れない文句言う
155カタログ片手に名無しさん:10/06/06 11:33 ID:???
インテにしとき〜
156カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:21 ID:???
今回、周りにナツコミの落選多いキガスル
そのぶんインテグッコミが増えるかなあ
157カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:37 ID:???
夏に受かろうが落ちようがインテ出る人が自ジャンルは多いので、自分はインテ出ることにした
グッコミは去年の24時間テレビの恐怖があるから、警戒してる人もいるんじゃないか
158カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:50 ID:???
二十数年ぶりに腐返りしてしまった
むかしは中の島公会堂にいった記憶があるんだけど
今はインテが主流なの?中の島はもうやってない?
159カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:56 ID:???
中の島公会堂!!!
そんな時代があったのか
160カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:16 ID:???
>>158
よう同世代ノシ
最近は中の島はしてないんじゃないかな。
建物自身の老朽化でどうたらこうたらって話を聞いた。
161カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:24 ID:???
>>158
中の島でやってるかどうかはわからないけど
今は中の島規模のオールジャンルイベントは閑散としてて淋しい
東京一極集中化で地方イベントが様変わりしちゃってるから
二十数年ぶりに腐返りしたなら
人出はどのぐらいがいいか(神戸国展以上の人ごみか列も無く入れるか)
どのジャンルの本が欲しいかわからないと
インテのイベントでもどのイベントをおすすめしていいかわからないぐらいだよ
162カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:25 ID:???
インテにしとき〜

毎回インテに出るからそこは悩まないけど
夏落選者が多いならグッコミも出るかで悩み
そして中之島懐かしいw改装工事でイベントやらなくならなかったっけ?
163カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:43 ID:???
中之島は今でも貸してはくれるけど同人に対しては条件も厳しい
加えて大量の社交ダンスのおじちゃんおばちゃんとの抽選で弾かれる
大きめのオンリーには価格もアクセスも雰囲気も好条件なんだけどね
164カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:46 ID:???
中ノ島、改装工事後しばらくはコミコン開催されてたよ。
気がついたら自然となくなったような。
165カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:53 ID:???
改装後の中之島のコミコン参加したことあるけど
人がいなさすぎて泣けたw
オールジャンルの中心は都市に移っていたからな…
166158:10/06/06 14:09 ID:???
みんなレスありがとう
中の島はもう過去って感じなんだね

厨房の頃に中の島に始めて行ったイベントが懐かしくて
また中の島でもやってるならと思ったんだけど
ジャンルはそこそこメジャーで一時より下降してるけど
まだまだ勢いがあるジャンルなのでインテに行ってみます

ログ読んでると夏コミ後のインテは盛り上がるみたいなので
今夏行ってフランクウマウマもしてきます
167カタログ片手に名無しさん:10/06/06 15:19 ID:???
コミコンって青豚と並んで関西の男性向けイベってイメージがあったけど違うのかな?
中之島の地下食堂のオムライスを食べるのが夢だったな…
当時は本を買うので精一杯だったあの頃
168カタログ片手に名無しさん:10/06/06 15:29 ID:???
それコミコンちゃう
コミコミや
169カタログ片手に名無しさん:10/06/06 15:31 ID:???
wwwwwwwww
170カタログ片手に名無しさん:10/06/06 15:35 ID:???
中之島でよくやってたドリコミはマイドームでもやってたよね
あれはどのくらいの規模だったんだろう?
171カタログ片手に名無しさん:10/06/06 17:39 ID:???
20年も前っていうと、関西でも色々な場所でイベントやってたなぁ
シティだったと思うけど、大阪以外にも京都市勧業館とか、結構マトモに人いたけど
いつのまにか無くなってた(別の企業のは今もあるか)
172カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:00 ID:???
20年前ならまだ『西のコミスト東のコミケ』の時代だね
173カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:02 ID:???
『西のコミスト東のコミケ』の時代の終わりじゃないかな>20年前
174カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:04 ID:???
コミストも年2回だったが、いつも時期がよかったよなぁ
6〜7月と11月でコミケの1〜2ヶ月前ぐらいだったんだよね
まだ投稿雑誌とかに葉書送るとか、イベント行って
同人誌売る・買うしか萌えの需給がなかったから
あのサイクルはありがたかった
今じゃ東西の順番が逆転してるけど、1・8月のインテが
その役割を担ってることになるのかな
175カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:08 ID:???
>>174
>1・8月のインテがその役割を担ってることになるのかな
それは無いと思う
当時は大手が関西でもばんばん新刊出してたし突発本も多かったから
東京で買ったから大阪で買う本が無いって事がなかった
176カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:22 ID:???
20年前じゃなくて10年前だが、格ゲーブーム時はインテがメッカっていわれてたなぁ
…という慶応Fジャンル者だった自分w
177カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:23 ID:???
当時は書店卸もなくイベントだけで今の大手と比べものにならない冊数を売ってたんだよね…
178カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:27 ID:???
夏インテまだ満了しないかな?
申し込もうか悩んでるんだよな
179カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:33 ID:???
インテは毎回抽選とかないから心配ないとは思うよ
ただ、なんか今回夏コミ落選率高いらしいから、何年かに1度はある落選者有りになるかもしれんので
迷うなら早めに申し込んだ方がいいかも知れん
180カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:49 ID:???
>>178じゃないが、6月インテの一般参加ついでに申し込みしようと思ってる
さすがにこの時点での落選はないと思いたい
181カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:36 ID:???
夏コミ落選して、その通知書が今日届いたんだけど、
「約53000サークル申込、18000超が抽選漏れ」って書いてあった
申込したサークルの約3分の1が落とされてる
182カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:47 ID:???
ここでする話じゃない
183カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:51 ID:???
つーか日曜だから届く訳ないんだが
184カタログ片手に名無しさん:10/06/06 22:47 ID:???
東京モンは届いてると言う報告がすでにあるぞ
185カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:47 ID:???
日曜に届いたんじゃなくて、土曜の内に届いてたのを今日見たんだろう
その1/3のサークルの人が大阪にも来て新刊出してくれることを願う
186カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:51 ID:???
1/3は無理なんじゃない?
まず1/3から下手すりゃ1/2ぐらいが男性向けサークルだろうし
187カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:21 ID:???
いや、全部が来るなんて思ってないw
その落ちた人達の何割かが新刊を持って参加してくれたらいいなーというwスマンw
188カタログ片手に名無しさん:10/06/07 01:44 ID:???
まあでもいつもよりはインテのスペース増えそうだよね
今まで8月は満了してなかったけど1月は満了ちょい拡大あったし
早めに申し込んだ方がいいかも
189カタログ片手に名無しさん:10/06/07 03:19 ID:???
拡大になったら何よりだ
せめて1月8月だけでも盛況であって欲しい
190カタログ片手に名無しさん:10/06/07 21:29 ID:???
インテいこか〜

盛況なジャンルは羨ましいな、自分の斜陽ジャンルは地元も遠征組も減る一方だ
こればっかりはどうしようもないけど大阪盛り上がって欲しい
191カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:37 ID:???
友人から、大阪市ではR18本は販売不可って条例が
可決されるって聞いたんだけど、これってガセかな?
怖くて8月の申し込みに踏み込めないんだよね...
192カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:42 ID:???
同人誌のみ規制って事はないだろうからsれは無理じゃね
何の為のR18かわからない
府民に向けてちゃんと告知した上なのかな
企業との兼ね合いもあるし本当にR18本自体禁止になったら
ちょっとした騒動になると思うけど
193カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:44 ID:???
>>191
難しいとは思うけど自分で出来るだけ調べてみ
色んな意味で勉強になるし耐性付くから

条例関連はちょっと…
活動家になりすぎたオタの極論すぎる無責任な情報とか、
チェーンメールとかが増えて来てるから
誰かから聞いた事をそのまま鵜呑みにしたり
不安を煽る不確かな情報を無意識に広めたりしない様に
一回自分で調べて考えて納得しとくっての必要だと思う

インテに限った事を言うなら、
条例が適用されてイベントでの販売不可になるorなる可能性が濃厚なら
赤豚も企業としてアナウンスをどこかで入れるはずだよ
常識的に考えて。
もちろん、ギリギリになってから状況が変わる事も有るって覚悟はいるけど。
194カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:44 ID:???
ガセすぎる
何か色々話をごっちゃにしてるんじゃない?
195カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:49 ID:???
うん、ガセ
R18に関してはR18読本読んで勉強しとくといいよ
196カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:50 ID:???
つーか例の条例関連は
わざとごっちゃにして回して来る奴が多い
無関心な人に危機感を煽らなくては!って臨戦態勢な人達がかなりいるから
197カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:52 ID:???
何がガセで何が進行中かくらいは自分で判断出来る様になってないと
色々困る事になると思う
198カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:08 ID:???
特にツイッターの情報とか、引用する人が色々端折っていくから
終いには全く違う内容になってることがある
199カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:14 ID:???
ノートにもゾーニングやら18以上ですよって腕輪配布希望の意見けっこうきてたけど
赤豚はやるのかね?
具体的にどうするかまだでてないよね
200カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:22 ID:???
赤豚ならやれそうだし、やる様になるかもね。腕章とか。
入場が時間掛かる様になるけど普段のインテならまぁ捌けるだろうし
201カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:29 ID:???
大阪府の偉いさんが視察にくる前に初めてほしいね
202カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:35 ID:???
対面販売なんだから
今のところまずはサークルがちゃんとやってれば問題ないよ
203カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:39 ID:???
>>201
チェンメでもそう言ってるバカいたけど
現場視察なんてとっくの昔からやってるに決まってるじゃん
現状知らないで議案なんか提出出来ないよ
来る=摘発じゃないんだし、何か勘違いして恐怖煽ってるよね
204カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:42 ID:???
>>191
騒ぎ立てる人は大阪と東京が混ざってる人が多いよ
誰かを馬鹿にしたり悪口を言ったり揚げ足を取ったり
差別意識や政党意識が強かったり不安を煽る人の話は真に受けずに
根拠にしているソースを教えてもらって自分で判断するのが一番だと思う
205カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:43 ID:???
>>203
言い方きついよー
そう言うの信じ込んでる人は優しく言ってあげないと
自分の思い込みに意固地になって反発しちゃうから逆効果だよ。
206カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:52 ID:???
>>203
規制が強まってる今だから
今後視察に来る人らには、ちゃんとゾーニングできてますよ未成年に売らないよう
主催者も売り手も行動していますって見せるのが大事だと思うよ

もう来てるからしないでいいってのは違うんじゃないかな
207カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:53 ID:???
>>203
議案にインテの同人販売に関する事載ってた?
208カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:55 ID:???
該当スレでやって
209カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:56 ID:???
>>203は何故そんなに興奮してんだ?
210カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:57 ID:???
>>207
載ってないよ
商業だけ
211カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:59 ID:???
貴方で既にやってるけど、それほど時間かからないよ
まあ始めるとしたら8月だろうね
212カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:00 ID:???
>>206
しないで良いとは書いてないじゃないかw
視察来るから整備して!ってのは、
先生が見回りに来るから寝たフリさせて欲しい!ってのと同じで
本当意味無いよ

見せるのが大事だからこそ、フリじゃなくて本当にこれからの姿勢として
整備して進めてかないといけないよね
つまり視察は関係無い
213カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:02 ID:???
>>209
5月都市の時に回ってたチェーンメールと同じ類いだったからだとオモ
興奮っつーか、まだこう言うのいるのかって言う…
自分もちょっと「あーあ」って思ったわ
214カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:11 ID:???
191です。

気になっていたので書込んでしまいました。
色々とご意見有難うございました。
自分でも色々調べてみようと思います。
215カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:13 ID:???
>>79-85でも話出たとこだよ
216カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:14 ID:???
児ポ系のアレコレで反対派な人の中でも過激な人は
ゾーニングとかの提案をするだけで
表現の自由が犯されてる、それを進んで受け入れるなんて賛成派め!
みたいな反応をするんだよなあ
赤豚が何らかの措置を取る様になったら凄い反発が出そうだ
配置分けるにしろ腕章配布にしろ手間とか面倒は有るけど
こっちとしてもお子様に売りたくない本も有るし、別に良いよって感じなんだけどね

何にせよ、何かするならアナウンス来るよ。
いつも通り参加して販売してたらいきなり議員が来て証拠押収されて捕まるとか
一斉摘発に遭うとか、当日全部販売ストップさせられるとか
まず無いからあまり怯えなくて良いと思うよ
217カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:16 ID:???
リロ忘れごめん
「友人から」を無責任にそのまま書き込んで広められても困るけどw
よかった
218カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:18 ID:???
ってか猥褻図画でもないかぎり
いきなり摘発とか逮捕はありえんわ
219カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:19 ID:???
>>202
やれる暇なサークルばかりじゃないじゃん
一人一人年齢確認してたら牛歩pgrされるし
徹底されたらサークルの負担が大変な事になるよ
イベント側がもっと努力して欲しいんだけど
220カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:27 ID:???
>>199
その辺もR18読本に書いてあるけど、18禁と一般向を出してるサークルの事も考えてゾーニングは行わず
見本誌チェックで領布物がわいせつ物にあたらないかチェックして
売る際はサークルが発行者責任というものを考えて真剣にやれってスタンスだそうだ
221カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:29 ID:???
捕まるなんて突飛な心配してねえが、会場借りれなくなったら困る
222カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:30 ID:???
>>219
それで摘発されたら一番悪いのはどうしたってサークルで
イベントや印刷所は幇助にしかならない

責任の重さはサークルが一番重いって事を自覚するべき
223カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:31 ID:???
>>222
個人と企業でしょ?
もう少し負担すべきだと思うよ企業も。
224カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:33 ID:???
>>220
連れも自分も、ゾーニングか腕章希望のメール送ったが
何故か返事こなかったんだよね
もう方針決まってたからか
225カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:33 ID:???
>>223
18禁についてもうちょい勉強してから発言しような
226カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:39 ID:???
>>223
そういう罪に個人とか企業は関係ないぞ

赤豚がサークルに原稿を依頼して赤豚が発行して赤豚が売ってるなら、企業としての赤豚の責任は重いけど
イベントは場所を提供してるだけ、だからなw

同人誌はサークル自身がサークルの責任で発行してる
当然、責任は全てサークルにある
227カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:40 ID:???
R-18ってのは飾りなの?売るためにつける煽りじゃないんだから
売る側=作る側が管理してチェックすべきこと
絶対に作っては駄目ってものじゃないんだから
それが出来ないなら売らない・作らないという手もある

個人的には書店のBL本が何故今まで規制かかってなかったかは確かに不思議だし
ゾーニングや18禁表示には賛成派だが、それならTLにも同様の規制が必要だと思う
228カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:41 ID:???
>>224
対面頒布にゾーニングの意味はあるのか
サークルが楽したいだけ?
229カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:44 ID:???
>>219みたいな言い草だと
楽したいか責任転嫁したいだけに見えるな
230カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:52 ID:???
>>219は、あえてああいう言い方をして
サークル者がもっとしっかりしなきゃ!って自律心を
持ってくれるように悪役を買って出たんだよ!!


なんかごめん
231カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:54 ID:???
サークルが自分でやるのが原則だよな。
それが出来ないならそもそも18禁なんか出すなよと。
232カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:54 ID:???
>>228
書店だってレンタルビデオだって対面だがゾーニング化してるだろう
楽したい云々ではなく、未成年の目に触れないためなんだよ
表紙から過激な本もあるからね
233カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:57 ID:???
>>231
それだと、外部から見れば主催者がやるのが原則だろう
それができないなら18禁販売イベントなんか主催するなよと
言われるわけで
234カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:58 ID:???
>>232
その過激って具体的にどう言う物?
未成年に何で触れちゃいけないのよ?
賛成派の言ってる事はイメージに依拠しすぎ
235カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:59 ID:???
まあ実際、対面販売で年齢確認するのに捌ききれないと自覚があるサークルは
18禁本は書店通販に任せてイベントでは確認の要らない本売ればいいんじゃない?
そうすれば捌ききれないほど人も来なくなるし一石二鳥w
…という冗談は置いておいて、イベント側に特に何か用意しろとは思わないが
全員購入のパンフレットの一番目立つ所にでも特別にページを設けて
「年齢制限本を購入するときには年齢を確認できる証明書を出しながらお願いします」
とでもアナウンス入れてほしいな。実際リアばっかりの地方イベで18禁本売った時は
こちらが提示求める前からドラマの刑事が警察手帳見せるみたいに
免許証とか見せながら買いに回ってる大人多過ぎて感心した
236カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:01 ID:???
個人オンリーでも入り口でシール配布してる程度の危機感はある。
別にやらなくても構わんが、
会場から締め出し食らったら困るのは、
同人イベントで儲けてる赤豚じゃないの。
貴方はしっかり対策してるって話なのに、
このままじゃどんどん貴方に客取られるぞ。
237カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:01 ID:???
>>232
ゾーニングの意味わかってる?
この場合販売する人が『選ぶ段階』から前に立ってるのが対面販売
販売者がレジにいて、売り場に張り付いてない書店やビデオ屋こそ
ゾーニングが必要に決まってるじゃん
238カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:01 ID:???
>>223
主催者が責任を取るために18禁本の扱いを決めるって考えは
主催者が検閲するのを受け入れろって事だ
239カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:02 ID:???
おまえらが騒いでも方針は変わらねえよ
イヤなら参加すんな
240カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:03 ID:???
なんか酷いお客様根性だな。赤豚とはいえ、サークルは事業主としての自覚を持てよ。
こんなゆとりばっかじゃもうR-18全面禁止でいいんじゃね?
別にいらないし。
241カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:04 ID:???
この手の議論の結論で一番てっとり早いのはサークルも一般も
18才以上しか参加しちゃダメってヤツだよなw
242カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:05 ID:???
>>239
それも一つの手段としてアリだと思う

ゾーニングしない赤豚やコミケには参加しません
そういうスタンスのサークルがあってもいい
243カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:05 ID:???
どう見ても大人じゃない人が18禁本の中身見ようとした時に
「それは18禁ですが年齢確認お願いします」って言える距離が
『対面販売』だね、この場合。
大阪市が定めてるのが↑が実施できない環境では
18禁本は他の棚から60センチ以上離せとか、暖簾や衝立で
囲いをしろとかそんな規則だったよ
対面のイベントでも、18禁の無配本とかを机上放置して
買い物とか行っちゃうのはダメってこと
244カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:05 ID:???
>>237
貴方はゾーニングの意味がわかってないね。
対面販売でも机上に成人本を並べてるでしょ?
その前を未成年が通るよね
表紙が無地ならいいけど、裸で絡み合ったり過激な表紙のものもあるでしょう?
一部会場では、袋詰めにして机の上に並べない
欲しいといわれたばあいにのみ後ろから出して販売するようにって
会場側から言われている所もあるんだよ。
245カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:06 ID:???
>>241
うちのジャンルそれやったよ
入り口で年齢確認して未成年お断り
それでも盛況でした
246カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:06 ID:???
>>241
それが一番なんだけどなぁ…
247カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:06 ID:???
ここでやらないでくれ
248カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:07 ID:???
>>244
とりあえず大阪市の条例見てこいよw
249カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:07 ID:???
なあなあ、みんな
無知を装った愉快犯の煽りなんじゃないの?
そろそろ 「インテスレ」 ってことを思い出してくれ


規制関連はそれ専用のスレでするよろし
250カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:08 ID:???
未成年を通さなければいい、でFA
251カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:08 ID:???
>>246
それやると
未成年の表現の自由の侵害、表現する場を奪う行為、
年齢制限無しの作品を作っているサークルへの販売可能性の侵略、
とかでフンダララ。
252カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:09 ID:???
スパコミでR18って書いてて年齢問わず全員身分証提示って言われて買った本
エロ好きだからワクテカ開いたらキス迄しかなかったよorz
253カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:13 ID:???
>>252
あるあるw
254カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:13 ID:???
インテの規制(大阪市条例)についてのつもりで見てたら
条例の厳しい一部の公立会場の例の話にすり替えられて
目が点になったでござる!

売る方が『きっちり表紙に18禁表示、きわどい表紙絵は
帯などでぼかす、過激なポスター立てない、年齢確認しっかり』
っていう今までにも当たり前だったことこれからも続けるだけで
いい話だ。みんなそんなに熱くなるな
255カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:13 ID:???
>>252
中身は見てから買えw
256カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:15 ID:???
>売る方が『きっちり表紙に18禁表示、きわどい表紙絵は
>帯などでぼかす、過激なポスター立てない、年齢確認しっかり』

それじゃ面倒くさいとか領布が遅くなるとか言ってる人が居るから…ねぇw
257カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:16 ID:???
>>254
>今までにも当たり前だったことこれからも続けるだけで
>いい話だ。

そうなんだよね。
ただ、これ絡みの話題っつーか活動?自体が盛り上がり過ぎてて
今までと同じ様にきちんとすればいいじゃないか…って言うだけで
噛み付かれたりする様になってしまった。
ここ見てても、ここでもそうかって思った。
258カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:16 ID:???
なんだ今までちゃんとやってなかった奴がファビョってるだけか…
あと頒布、な
259カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:21 ID:???
いい加減該当スレでやってくれ
260カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:25 ID:???
ここはインテスレなのでフランク
261カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:25 ID:???
きっと凄くエロいキスだったんだよ
262カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:29 ID:???
フランクがきっと凄くエロいキスだったんだよ
って流し読みしちゃったよ
18禁スレでもないのに
263カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:34 ID:???
>>243
うん
だから東京と大阪混じってる人がインテスレで騒いでるんだと思う
264カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:37 ID:???
>>259
いやいやだから他会場の規制がインテに適用されると恐れてる人に
大阪の条例はこうですよー
今まで言われてた事をきちんとやっていれば問題ないですよーって説明してるだけでしょ
大阪も規模しくなった!と勘違いされた上に誤解したまま情報拡散されて参加者減っても悲しいからね
265カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:43 ID:???
>>264
他会場の規制がインテに適用されないと何故言えるんだ
いいかげん専スレでやってくれよ
266カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:47 ID:???
専スレでやれ、は判る
でもR18についての専スレってどれ?

今の規制条例改正問題とはちょっと違うぞ
267カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:48 ID:???
しばらくテンプレの下に>>243あたりと
サークル側は今まで通りのR18身分証対応で大丈夫って付け加えておいたら?
今後友達意見丸写しする人がいたら誘導くらいでいいんじゃない
言ってることは正しいけど…
268カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:51 ID:???
R18の是非や赤豚の対応を議論するならどこか知らないけど専スレに誘導
インテのR18販売については>>243あたりをテンプレ化が良いんじゃない?
269カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:52 ID:???
赤豚の対応はここでいいけど
条例語るには条例スレへ
270カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:55 ID:???
>>268
ごめん被った
271カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:55 ID:???
>>269
逆じゃない?
大阪の条例が変わった(と、思い込んだ)人が時々
「大阪の条例では18禁本売っちゃいけないの?」と質問するから
大阪の条例=インテではこうですと説明だけする方が良いんじゃない?
議論は必要ないと思う
272カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:55 ID:???
赤豚の対応とサークル側の意識の問題だからなぁ
273カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:58 ID:???
結論として大阪の条例では、今のサークル自主確認で十分
いきなり会場使用禁止と言われたりはしないってことだよね
安心すた
274カタログ片手に名無しさん:10/06/09 00:59 ID:???
>>270初結婚したw

サークル対応は>>84かな
275カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:19 ID:???
肝心なのはサークルがちゃんと対応しないで
18才未満に売ったら問題になるって事だな

会場使用禁止ぐらいじゃ済まない問題に発展する可能性もある
そういう自覚をサークルが持てるかどうかじゃね?
276カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:29 ID:???
>>275
そりゃ赤豚が自覚持ってないのにサークルも持てないよ
277カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:32 ID:???
>>276
赤豚のスタンスは別におかしくないよ
もし赤豚が18歳未満に売っているサークルを見つけても販売停止にしなかったなら
赤豚に自覚が無いことになるけど少なくとも現行のインテは何度も言われてるように>>84>>243で問題ないよ
278カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:33 ID:???
赤豚は自覚あるからカタログで毎回記事にして
毎回サークルチェックしてR18読本まで作って啓蒙してるよ
279カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:34 ID:???
>>277
サークルに丸投げで、主催としての自覚がないと思う人もいるってこと
280カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:36 ID:???
啓蒙よりてっとり早く腕章配ればいいんだよ
なんでそんなに嫌がるの?赤豚
281カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:37 ID:???
>>280
金がかかるスタッフ数も必要になる
282カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:38 ID:???
サークルに丸投げってのはサークルチェックもしない
カタログで注意もしない場合だろ

問題が起った時に一番責任が重いのはサークルなんだって意識を持て
問題起こしてから、赤豚が、条例がって言い訳しても責任が軽くなる訳じゃないぞ
283カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:41 ID:???
腕章を影でリアに売りつける商売が生まれそうだな
284カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:41 ID:???
>>280
赤豚が会場入り口で年齢チェックをして腕章配布したとしても
サークルが18歳未満に18禁本を売った場合
それでも一番責任が重いのはサークルなんだよ
285カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:41 ID:???
>>282
確実にできる、入場時の年齢チェック・成人腕章の配布すらしないんだから
丸投げでしょ
サークルチェックもカタログに注意載せるくらい最低限のことで
やってるうちに入らない
286カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:42 ID:???
>>283
んなこと言ったら、身分証だって貸し借りできるじゃん
287カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:42 ID:???
>>279
カタログや参加要項を見ても赤豚に主催としての自覚が無いと思うようなサークルは
書店のみにした方が良いと思う
サークルが負うべき責任をちゃんと押えるのは赤豚のためでなく自分のためだよ
自分で責任が取りきれないなら代わりに年齢確認してくれる販売ルートだけを選ぶのが身のため
288カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:43 ID:???
>>285
>確実にできる、入場時の年齢チェック・成人腕章の配布すらしないんだから
>丸投げでしょ

お客様はいりましたー
289カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:45 ID:???
>>288
赤豚は企業だからお客様で良いんだよw
これはお客様と言うより規定以上のサービスをしろってゴネるクレーマーだと思う
290カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:45 ID:???
>>285
赤豚が追求される責任は幇助だけで
サークルが責任のほぼ全てを負う

それさえ理解してれば赤豚が何とかしないとイヤだ!なんて
我儘言ってられないと思うんだけど?
291カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:45 ID:???
赤豚って金掛からないパンフで注意やサークルチェックの簡単な事はするけれど
自分たちで動こうって気はないよね…
292カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:46 ID:???
赤豚が年齢チェックや腕章をやってもやらなくても
サークルに対する責任が減ることは無いよ
293カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:47 ID:???
中学生以下入場禁止にしただけでも結構な事だけどな
294カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:47 ID:???
>>290
赤豚が何とかしないとというより
赤豚もやれよwって感じだと思う
今はサークルにだけやれっていってるだけでしょ
295カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:48 ID:???
>>291
極論を言うと動く必要は無いんだよw
どちらかというと、むしろ積極的に動いてる方だw

それよりもサークルの発行責任に対する考えの甘さの方がでかい
296カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:48 ID:???
これから同人イベントは、写真付き身分証を持つ18歳以上だけが参加出来る窮屈なものになるのかねえ
自分で責任取れないならイベントで18禁本出さなきゃよくね?
297カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:48 ID:???
最近赤豚イベントが寂れてきてるのは、こういういい加減な企業体制も影響してるよ
しっかり対応してる貴方はどんどんイベント数も増やして盛況
298カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:49 ID:???
イベント参加条件が18歳以上になると
R18本作らない多くのサークルが物凄いワリを食う
299カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:49 ID:???
>>298
そんなことないよ
300カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:50 ID:???
貴方が盛況…
いやそれは…無いかな…
スレ違いだからここで語らないけど、結構ひどいぞ。運営も。
301カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:51 ID:???
>>294
赤豚は注意喚起してるでしょ
赤豚はR18本を18歳未満に売っちゃったサークルを見逃した責任しか負わされないよ
赤豚が18歳未満に売らないでと注意喚起してる本を18歳未満に販売したのはサークルってことになる
嫌だ赤豚もなんとかしろって言ってもそれがサークルの責任なんだからしょうがないよ
302カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:51 ID:???
寂れてるのは大阪だけ
東京と福岡は参加者増えてるよ
303カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:51 ID:???
18以上のみ入場許可で全て解決じゃなかろうか
304カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:51 ID:???
18歳以下がオフ活動出来なくなるってのは
甚大な影響だと思うけどねえ
中学生はともかく、高校生くらいで漫画とか描く様になる人が多いよね
同人しつつプロ目指す人の道とかもかなり閉ざされる
オタク界全体の様相が一遍してしまうけど
305カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:52 ID:???
>>302
閑散期は東京も減ってない?24時間とかぶつけてくるからさ
306カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:53 ID:???
>自分で責任取れないならイベントで18禁本出さなきゃよくね?

これに尽きるな
自分が好きで18禁本出しておいて責任取りたくない
イベント開いてる赤豚が責任取れっていってるようなもんだ
307カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:54 ID:???
>>305
プチで盛り返してる
大阪だけ独自色がないまま東京のフォローイベントとして存在してるから
落選大量のミケ後以外は寂れてる状況
308カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:54 ID:???
>>304
昔と違って今はネットで作品発表できるから問題ないよ
309カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:55 ID:???
>>306
同意。
あげくの果てに18歳以下入場禁止にすればいいとか、
どんだけ自己中なのかと。
310カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:55 ID:???
>>306
責任取れないなら18禁本扱うイベントを開くべきじゃなくね
311カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:55 ID:???
>>308
今も昔もオフとオンとは大違いだぞ
312カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:57 ID:???
>>311
どう違うの?
製品化して売るか売らないかの違いしかないような
313カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:58 ID:???
>>312
売りたければオンでDL販売あるからなあ
314カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:58 ID:???
>>310
だから発行責任はサークルにあると何度言ったらw

赤豚が18禁本を禁止したイベントを開こうと
18才未満お断りのイベントを開こうと
そのイベントで18才未満が18禁本を買った場合
一番責任を問われるのは本を出して売ったサークルにある
これは刑法とかの話だから、責任の所在は変わらないぞ
315カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:58 ID:???
>>310
アナウンスしてる
赤豚の責任ってそれだけで済む
何故なら言うことを聞かなかったのは売ったサークルになるし
そもそも販売者はサークルだから
それが理解できない人は18禁本出さないでくれ
真面目にやってるサークルの迷惑になる
316カタログ片手に名無しさん:10/06/09 01:59 ID:???
>>312
ブラマジ
対価の有無
スペース流し見で目に留まる・止まらない
立ち読み等

お前はイベントに行った事が無いのか?
有るなら実物を見るのとサイト上で見るのは大違いだなんて事は
体感も有るし枚挙に暇も無いだろうに
317カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:00 ID:???
ネットで発表出来るから問題無いと言ってる>>308他が何しにイベント来てるのか真剣に疑問
318カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:00 ID:???
>>317
ネットで見れるんだから来なくても問題無いよなw
319カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:01 ID:???
編集はオン<<<<<オフで新人探してるよ
イラスト描きなら編集部の方針にもよるけど漫画は断然オフ
320カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:04 ID:???
暇だからレポみてたんだけど
去年の6月大阪のパンフすげーシンプルだww
絵師さんに依頼し忘れたのかな
ttp://www.akaboo.jp/report/2009/osaka75/001.jpg
321カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:05 ID:???
18禁を徹底する為に赤豚がもっと動くべき
18歳以上は入場禁止にすれば解決
18禁本を出さないサークルや18歳以下の参加者?知るか我慢しろ

18禁本を作ってる18禁出したいサークル者って凄いね
322カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:07 ID:???
>>320
その表紙も絵だ
と言う事は描いた人がいる訳だ
こう言う物をこう言う風に描き上げるのはそれなりのレベルの画力が必要な訳だが

あまりにも完成度が高いからプロの素材集使っただけとか思っちゃったのか?
絵師さんに謝っとけ
323カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:08 ID:???
>>321
そうだよね、赤豚は18禁を追放すべき
324カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:09 ID:???
>>323
お前もう寝ろよ…
325カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:10 ID:???
>>322
サークルさんに依頼した場合は、パンフ下に「Illustrated by〜」ってサークル名が記載されてる
これは何も記載がないからサークルさんじゃないんじゃないかと
326カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:11 ID:???
>>321
じゃあ18禁本を出すなってこと?
赤豚に進言してみたら?
327カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:12 ID:???
>>323
煽ってるつもり?
そんな事は誰も言ってないから釣れないと思うけど

ただ、18歳以上入場禁止みたいな
企業側に責任丸投げしてイベントの仕組み自体を18禁仕様にしろって意見は
18禁を追放すればいいじゃんって言うのと全く同類の物で有る事に気付いたなら
まあ良かったよ。
どっちも参加出来る様にする為にはサークルそれぞれの努力が無いと無理って事。
328カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:13 ID:???
煽ってんのは>>321だろうが
329カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:14 ID:???
>>327
18禁本を頒布する為にそうじゃない物を切り捨てろってのは
18禁本を切り捨てろってのと同義だよなw
自分がどんな馬鹿な事言ってるのか自覚無いんだから
色々と責任感が足りてない人だったってのが露呈したな
330カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:15 ID:???
>>328
必死すぎ。本当もう寝た方がいいよ。
331カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:15 ID:???
>>325
サークルじゃなくても絵なんだから描いた人がいるんだよ
332カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:15 ID:???
>>327
ずっとはりついてない?興奮しすぎだよ、もう寝なよ
333カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:17 ID:???
>>327
なにがそんなに悔しかったの?
18禁本出してる人?
334カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:17 ID:???
>>330>>332の方がずっと貼り付いてて必死に見えるのは気のせいか?w
335カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:18 ID:???
長文の人怖いよ
そんな必死にならなくても
赤豚が決めることだから、もういいじゃないの
336カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:18 ID:???
誰も寝ないのか
じゃあ俺が寝るよ
337カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:19 ID:???
みんなの総意が出たねw
>>327は必死すぎでFA。こう言うバカがいるから赤豚も怠慢してるんだろうな
とっとと18以上入場禁止にしちゃえば全部解決なのに
18禁本出すなとかキモいフェミ団体みたいw
まあせいぜい赤豚に苦情でも出せばいいんじゃないの
とっとと寝ろ
338カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:20 ID:???
そうそう、いくらここで揉めても赤豚が決めることだからさ
339カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:21 ID:???
まあその赤豚が何もしてないから悪いんだけどね
340カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:21 ID:???
>>335-338
そうだね
もう寝るわ
341カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:22 ID:???
赤豚は何もしないのにサークルが年齢確認とか理不尽だよ
イベント主催してる企業なんだしこっちは金払って参加してるんだから
最低限の事はすべきとしか言い様が無いw
342カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:23 ID:???
健全厨って気持ち悪いなあと思いました。
おやすみw
343カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:23 ID:???
ID出ないスレでFA宣言カコイイ
344カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:23 ID:???
今日はよく眠れそうだわ。
おやすみ
345カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:25 ID:???
赤豚がそういうことやりだしたら不利益を被るのはサークルや一般なのになぁw
それでいて責任はサークルのままで変わらないのにw
346カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:26 ID:???
質問 >>79,191
解答 >>83,243,254

発行者の自覚を持って18禁サークル活動を楽しみましょう

で、いいんじゃないの?
347カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:26 ID:???
>>327はギリギリしちゃって眠れないんだろうなと思うと哀れだな。
俺はぐっすり眠れそうだけど。おやすみwww
348カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:27 ID:???
なんか一人で必死に連投してるのがいるな
349カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:27 ID:???
間違えたw


質問 >>79,191
解答 >>84,243,254

発行者の自覚を持って18禁サークル活動を楽しみましょう

で、いいんじゃないの?
350カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:27 ID:???
全然寝てない件
351カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:28 ID:???
>>346
だからその年齢確認が全部サークルの負担になってるのが問題なんでしょ
352カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:28 ID:???
>>346
いいと思う。

ただ一部の人が「赤豚が何もしてないからサークルもやる気にならない」って言ってるのが痛いだけ。
353カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:29 ID:???
>>351
…負担と責任の区別が付かないゆとり?
ゆとりっつーかモンスターっつーか
354カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:30 ID:???
>>351
それはもうインテスレの範疇じゃないから
赤豚サークル専用スレにでも移動した方が良いんじゃないかな
ここはインテスレだからあくまでもインテについて質問に答えるだけの方が良いとおもう
355カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:30 ID:???
>>349
そういうのはひとりでチラ裏でやってよ
おやすみ
356カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:31 ID:???
>>351
だって刑法上、そうなってるんだから仕方ないw
それが嫌ならマジで書店のみで活動した方がいいよ
それでも責任がゼロになることは絶対にないけど。
357カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:32 ID:???
いいかげん寝ようよ
自己主張の強いおばちゃんたち
358カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:33 ID:???
寝て欲しいおばちゃんが眠い眼をこすりながら必死だから
もうみんな寝てあげようよ
359カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:33 ID:???
じゃあこれからうまいたこ焼き屋決定戦を始める
360カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:35 ID:???
>>355
赤豚全般の議論レスにインテ情報が流されてるからまとめただけだよ
361カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:36 ID:???
>>359
その話題…朝まで生討論になるぞ
362カタログ片手に名無しさん:10/06/09 05:58 ID:???
( ゚д゚)ウマー!!なたこ焼き、ぼちぼち焼けますたか?
生ビールついで待ってまっさかいに…
   ______
.   (_,_,_,_,_,_   _,)
    | ゚。  `i i´。|--、
    | ゚ o ゚。 U゚o。|┐ |
    | 。゚  。゚ 。 | | |
    |  。 ゚ o   。 |_| |
    | ゚ 。 ゚  。  ゚ |__ノ
   !___!___!___.!
363カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:03 ID:???
赤豚に責任まるごと押し付けようという意見が出てくるあたり
ああ大阪なんだなぁと実感するよ
364カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:14 ID:???
ほら
便乗地域叩きまで来ちゃったじゃないかw
365カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:32 ID:???
>>351
負担じゃなくて責任なんだよ
366カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:42 ID:???
6月のインテはそんなに並ばずに入れるよな?
久々にフランクウマーしに行こうかと思ってるんだが
367カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:47 ID:???
6/20なら6号館でドリパというエロゲイベントが開催されてるから
フランク目当ての参加はお勧めしない
368カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:10 ID:???
え、でも夏冬よりマシなんじゃないかな
自分もふらっと遊びに行こうと思ってたよ
369カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:16 ID:???
3、4号館より向こうにいかないならいいんじゃないかなw
370カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:18 ID:???
フランク目当てなら6号館に向かうんじゃないか?
371カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:21 ID:???
コミケ3日目並みのむさ苦しい男と一緒にフランク列並びたいなら、これ以上は止めないw
372カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:28 ID:???
男の人もそんなにフランク好きなのか!
373カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:39 ID:???
ドリパってそんなに混むイベントなの?
東京の方でさえそんなに混んでるようには見えなかったけど……
374カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:44 ID:???
過去のインテックス2号館でやったドリパでは
開場前に待機列が中の広場をだいたい埋めるくらいは来る
375カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:46 ID:???
376カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:46 ID:???
377カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:46 ID:???
378カタログ片手に名無しさん:10/06/09 10:47 ID:???
>>367
あードリパか、丁度いいから行くよ

エロゲジャンルなので男にまみれるのは慣れてるw
379カタログ片手に名無しさん:10/06/09 11:13 ID:???
6号館フランクって男オタの間でも有名なの?
行列に並ぶのはいいけど、カリプリに当たる確率が低くなるのがなぁ…
6月は閑散時期だと思って油断してたわ
380カタログ片手に名無しさん:10/06/09 11:41 ID:???
男でも同人やってたり同人イベント行ってるヤツは知ってる>カリプリは6号館
エロゲオタはあまり知らない

どれくらい被ってるかがポイントw
381カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:57 ID:???
なぜ被ってるってわかるモナ

  ∧_∧
  ( ;´Д`)
  人 Y /
 (. ヽ し
 .(_)_)
382カタログ片手に名無しさん:10/06/09 18:57 ID:???
ポールウィンナーって皮剥くの難しいよね

ポールウィンナーが全国区じゃなってのもびっくりだったが
383カタログ片手に名無しさん:10/06/09 19:08 ID:???
昔は剥きにくかったけど
今は改善されて剥きやすいよ
384カタログ片手に名無しさん:10/06/09 19:14 ID:???
>>382
ポールウィンナーって大手の伊藤ハムの製品なのに、
全国発売されてないのか
ttp://www.itoham.co.jp/pole/index.html
385カタログ片手に名無しさん:10/06/09 19:56 ID:???
>>383
切れ目入ってるしね
たまに途中で千切れてむき難くなったりするけどw
386カタログ片手に名無しさん:10/06/09 20:03 ID:???
ポールウィンナーでアメリカンドッグ作ると食べやすい上に(゚д゚)ウマー!!だよ
半分くらいの長さがベスト
387カタログ片手に名無しさん:10/06/09 20:27 ID:???
RIZAさん(*´Д`)ハアハア
RISAにはあんまツボらなかったけどこれはヤバイ
夏に好みのDD来なかったらRIZA貯金にまわす
388カタログ片手に名無しさん:10/06/09 20:29 ID:???
ゴバーク
389カタログ片手に名無しさん:10/06/09 21:29 ID:???
規制関係なく赤豚で20禁イベントやって欲しい
そんで会場でフランク片手にビール飲んでみたいw
390カタログ片手に名無しさん:10/06/09 21:33 ID:???
>>389
インテが会議室単体での貸し出しやってくれたら
私が主催してやるのに!!
391カタログ片手に名無しさん:10/06/09 21:40 ID:???
それいいね!
6月か10月なら実験開催やってくれないかな
392カタログ片手に名無しさん:10/06/09 22:45 ID:???
インテの客層ってほぼリアじゃないのか
393カタログ片手に名無しさん:10/06/09 22:50 ID:???
なんでやねん
394カタログ片手に名無しさん:10/06/09 22:52 ID:???
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
395カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:13 ID:???
>>391
やるなら暑い時期がいいから6月かな
とは思ったけど、近年は残暑が長いから10月でもいけるかもね
396カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:15 ID:???
>>389
それもうインテ後の打ち上げとかでいいやないか
397カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:49 ID:???
そういや、インデックスの近くに陸事ってあったんだな^^
398カタログ片手に名無しさん:10/06/10 06:19 ID:???
知らなかった
399カタログ片手に名無しさん:10/06/10 06:51 ID:???
>>397
目録の近くにムツゴト
と読んだ
400カタログ片手に名無しさん:10/06/11 07:32 ID:???
>>399
自分も。いんでっくすか。
401カタログ片手に名無しさん:10/06/11 07:41 ID:???
>>397
国交省になってから陸運支局→運輸支局とかに名称変更になったし、
陸自(陸上自衛隊)とまぎらわしいから、
最近はあまり陸事って言わなくなったんじゃね?
(まあ、こまけぇこたぁ(ryだけど)
402カタログ片手に名無しさん:10/06/11 10:21 ID:???
>>401
自分も陸自?と思ってインテの近くにあったかなぁ?
と真剣に1日半ほど悩んでしまった
403カタログ片手に名無しさん:10/06/13 14:03 ID:???
20日は気温は高めだけど雨予報みたいだね
梅雨入りだから仕方ないかぁ
404カタログ片手に名無しさん:10/06/14 01:19 ID:???
雨か〜。でも好きサクルが新刊出すみたいだから買いに行くよ
フランク食べる。
405カタログ片手に名無しさん:10/06/14 01:21 ID:???
来週ドリパだったっけ

東京にもいったがいまいちだったからどうしようかな^^
406カタログ片手に名無しさん:10/06/14 20:34 ID:???
6月は人もサークルも少ないからね
売れないからってまた文句書かないでね
407カタログ片手に名無しさん:10/06/14 21:15 ID:???
期待もしてないから文句なんて言わないけど
売れなかったら売れなかったと素直に報告するよw
うちだけ売れ売れで搬入数じゃ足りなくて困っちゃった〜なんて言わないw
408カタログ片手に名無しさん:10/06/14 23:06 ID:???
379 名前:姫 ◆HIME/WD0MA  [sage] 投稿日:2010/06/14(月) 22:53:36 0
>>282さん
今月は忙しいみたいですけど、来月はそんなに忙しくなさそうです。
最萌に向けて、調子を上げていきたいですわね。

>>293さん
失礼な言葉ですよね。腐女子って・・・
使う人の気が知れないです。

>>325さん
麺類は作るのが簡単で手軽ですからね。
忙しい時には一番です。

>>338さん
攻殻はTVアニメで一番好きかもしれないですわね。
面白すぎますし少佐がかっこよすぎます。

それでは、応援してきます!
絶対に勝ってください!頑張れニッポン!


これってネカマっていう種族が書いた文かな、教えてちょんまげ^^
409カタログ片手に名無しさん:10/06/15 02:50 ID:???
スルっと関西
410カタログ片手に名無しさん:10/06/15 22:19 ID:???
バブルなはずなのに片手しかサークルないんだ
でも行く タダだから新規開拓がてらw
411カタログ片手に名無しさん:10/06/19 12:35 ID:???
インテ4号館って未だに夏暑い?
昔空調壊れたり効かなかったりだったのは覚えてるけど
最近配置が6号館多かったからすっかり忘れてた…
412カタログ片手に名無しさん:10/06/19 13:10 ID:???
>>411
2年前かな、6月シティ行ったら4号館だったけど寒いくらいだった
人が少ないから空調の効きが凄くよかったみたいだ
大規模時の4号館とは比べ物にならんよ
413カタログ片手に名無しさん:10/06/20 00:23 ID:???
明日曇りになったね
雨降らないといいなあ
414カタログ片手に名無しさん:10/06/20 01:52 ID:???
明日久々に行こうかな。
ドリパもやってるのか〜。いつもより人多いかな。
415カタログ片手に名無しさん:10/06/20 02:11 ID:mQix9c9Q
インテのまったり交流できる雰囲気がすきだー
フランクうどんアメドッグ、サタアンダギー目当てに行く予定ノシ
どのジャンルが多いんだろ?WJ系かな?
416カタログ片手に名無しさん:10/06/20 04:43 ID:???
いよいよ今日だな
みんなのんびり楽しんできてな
ちょくちょく覗きに来るからレポよろ
417カタログ片手に名無しさん:10/06/20 08:10 ID:nZvIyD1.
開場は11:00ですが、どなたか10:00〜11:00頃までの間近くのバイキングレストランに一緒に行きませんか?
418カタログ片手に名無しさん:10/06/20 08:31 ID:???
雨降らなくて良かったな
419カタログ片手に名無しさん:10/06/20 08:39 ID:???
実況スレは別にあるんじゃなかった?
それとももしかしてあっちは大イベントだけなのか
420カタログ片手に名無しさん:10/06/20 08:55 ID:???
実況スレは別にあるんじゃなかった?
それとももしかしてあっちは大イベントだけなのか
421カタログ片手に名無しさん:10/06/20 09:04 ID:???
その17だろう
あそこ書き込んで良いのか?来週の話してねぇ?
422カタログ片手に名無しさん:10/06/20 09:45 ID:???
それ言ったらこっちのスレだって6月インテの話題はあんまり出ないしな…
去年のこの時期なんか6月はちらほら話にでるだけで8月の話題ばっかだったw
423カタログ片手に名無しさん:10/06/20 10:07 ID:???
8月と来年1月の申し込みして来ました
今日は参加費稼ぐため休日出勤です
皆様は今日のインテをゆっくりお楽しみください
424カタログ片手に名無しさん:10/06/20 10:55 ID:???
16落ちてたのか
道理で、イベント日なのにピクリともしてないはずだ
425カタログ片手に名無しさん:10/06/20 11:28 ID:???
全国の方にいるけど人多いな
426カタログ片手に名無しさん:10/06/20 11:59 ID:???
3号館のレポよろ
427カタログ片手に名無しさん:10/06/20 12:21 ID:VnrkPkTs
明らかにいつもとふいんきが違うw
428カタログ片手に名無しさん:10/06/20 12:27 ID:???
シティ…グッズが最大手、びっくりするほどまったり
全国…盛況(主に四天宝寺関連)
全国は他ジャンル者から見た感想
シティは手前からほとんどのジャンル、グッズ、デュラと創作で創作の人可哀相な配置だった
最初「ああ奥は全部グッズか」と思ったくらいだから
429カタログ片手に名無しさん:10/06/20 13:01 ID:???
スーツ恐い
430カタログ片手に名無しさん:10/06/20 13:56 ID:???
カリプリうめえwwwwwwwwwwwwwww
いまごろ行ったら自ジャンルひとつもねえ
戦利品R18だけwwwwwwwwwwwwwwwww
431カタログ片手に名無しさん:10/06/20 14:07 ID:???
6月がまったりなのは、毎度のことだけど
今年は特にまったりだったな…
432カタログ片手に名無しさん:10/06/20 14:08 ID:???
撤収早ぇえええ
433カタログ片手に名無しさん:10/06/20 15:51 ID:???
庭球全国は人が結構いたな
新刊完売も結構あった
フランクフルトやピザおいしかったよ
434カタログ片手に名無しさん:10/06/20 16:42 ID:???
全国の午前は壁側が特にすごかった
午後も結構人がいたと思う
ずっと全国にいたからシティがどうだったかはわからないや
435カタログ片手に名無しさん:10/06/20 18:56 ID:???
シティは凄かった…
人自体少ない+創作だからグッズの奥でダブルパンチだったよ
単館なだけじゃくて島中の後ろとの空間もかなり広くて水増ししてた印象なんで、普段通りなら余りの廊下が作れる位の参加数だったんじゃないかな…
あと欠席も多かった印象
ちなみにアンチじゃなくて毎回行ってる者です
6月だからと覚悟はしてたけど、いつもの6月とは格が違った
436カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:09 ID:???
>>433
ピザ…だと…?!
437カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:16 ID:???
まったりというか、さっぱりだな
438カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:22 ID:???
シティから帰ったノシ

人が少ない上に、客も変な人が多かった。キモヲタ・冷やかし多し
何も買わずに連絡先だけ聞く男もいた。
この手合いはライブにはいるが普段シティには出没しないのに…

子供も走り回っていた。就学児かどうか怪しいガキ。
439カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:25 ID:???
今回机の後ろの空きスペースが半端なかったww
胆石が机二本+6月で搬入数のスペ内人数も少ない=体操できるほどの空き地

ちなみに毎年「一冊でも売れたら勝ち」のつもりで参加してるような
マイナーカプなんだけど、一応去年に引き続き勝利した
大規模シティだともうリピーターしか買いに来ないけど、
6月だと普段は自カプまで回らない人が館内全巡回の中で
目を止めてくれるようだ
440カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:26 ID:???
>>438
キモヲタや冷やかしはインテで別イベあったんだから
ある程度はしょうがなくない?
むしろ別イベあった割には少なかった気がする
441カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:28 ID:???
正直島内で側転しろと言われたら出来るレベルだった
まあ側転自体できないんだけど
442カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:31 ID:???
しょうがないから気ィ悪くないってもんではないだろ
443カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:31 ID:???
>>441
三人四脚とかできそうだったよな
444カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:33 ID:Ar8mLhRM
(・ω・・ω・・ω・)トコトコ
445カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:48 ID:???
>>430
フランク当たりだったんだ?
いいなぁ…8月は参加予定だけど、カリプリは当選率低いだろうし
446カタログ片手に名無しさん:10/06/20 19:50 ID:???
全国でいろいろ美味しそうな食べ物売ってて
これレギュラー化すればいいのにと思った
別にジャンルと結び付けなくていいから
447カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:11 ID:???
思ってたより売れた
そこそこ買い物もできたし、画材も買えたし楽しかった
男性が多くてびっくりしたけど他のイベントがあったからか…

ほんと創作の人かわいそうだった
一番奥をグッズにしたらいいのになんであんな配置を
448カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:13 ID:???
>>446
そういう時こそ赤豚に「美味しかった!次もやって!!(通常都市含む)」とリクエストしよう
449カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:28 ID:???
創作一般も半分は便箋とかの紙ものグッズだからな
いつも服飾雑貨と付けられて、普通に本だけ作ってると割食うわ
450カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:35 ID:???
あれ、創作もグッズと本って分かれてるんじゃないの?
グッズ配置ってパロだけなんだっけ
451カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:54 ID:???
別に創作グッズだから服飾と合わせられてるって訳じゃないんだから割を食うってのは筋違いじゃ…
便箋とかラミカだって同人から出てきたものだし、他で見れるものでもないから自分は好きだけどな
楽だからって理由でやってる人はあれだけど
452カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:55 ID:???
>>445
6号で最初に見たときは並べたばっかりっぽくて
30分後にいったら誰も買ってなかったらしく全部カリカリ
二本も食っちまったわwwwwwww


話はかわるが、あんまキモオタとかいわないでくれ
ドリパ参加者も赤豚参加者も同じオタクだろうが。グッズはどうか知らんが。
オタ同士蔑んでどうする。
453カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:56 ID:???
そうなんだ?
それでも今回の配置は酷かったな
デュラとヘタで壁と向かい合わせの配置(名称がわからない)を使いたかったんだろうけど
ヘタ→他のジャンル→広ーい通路→デュラ→創作→グッズでよかったと思うんだ
机の後ろ側に側転できるようなスペースはやめてさ
454カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:57 ID:???
グッズっていうと服飾なのかラミカとかなのか分からんよな
インテは抽選無いから後者は気にしないが、服飾は根本的にずれててガラガラでも来ないでほしい
455カタログ片手に名無しさん:10/06/20 20:58 ID:???
>>452
同じオタクだからこそ、それなりに世間に恥ずかしくないよう気を遣ってる人から見たら
キモヲタ丸出しとかありえねえって感じだろう。
456カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:12 ID:???
女性向けpgrとかしてたならスペースを生かして背負い投げしたいところだが
普通にこっちもあるから見てみよう、とかだったら気にしないな
普段のインテでも丸出しな人はいるし丸出してる物の種類が違うだけだ
457カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:13 ID:???
普通にキモかったんじゃないだろうか…
458カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:18 ID:???
外見が見るからにキモイからキモヲタなわけで
外見が不快じゃない人はただのオタクだもんな
女のオタはそこそこ一般人に近いレベルの子が増えてきた
ヤバいのも相変わらず多いが

だが男のヲタのキモ率は異常
ドリパのキモヲタ達とリクルートの方から出て来る男子達の爽やかさの差がすごかった
459カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:18 ID:???
外見が見るからにキモイからキモヲタなわけで
外見が不快じゃない人はただのオタクだもんな
女のオタはそこそこ一般人に近いレベルの子が増えてきた
ヤバいのも相変わらず多いが

だが男のヲタのキモ率は異常
ドリパのキモヲタ達とリクルートの方から出て来る男子達の爽やかさの差がすごかった
460カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:24 ID:???
8月は数年に一度の抽選あるかも、って噂だけどインテも満了の時は抽選ってことでいいんだよね?
初ジャンル本だす予定で、どっちのジャンルで参加するか悩んでるから先着だときついんだ…
461カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:26 ID:???
オタに腐女子に就活生にカオスな日だった
腐女子イベント参加してて隣の奴をキモオタとか蔑んでたら単にブーメラン帰ってくるだけだぞ
男も女もキモイ奴はキモイ
462カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:29 ID:???
どこ見て言ってるんだ?都市は先着順だよ
463カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:33 ID:???
>>461
文盲か?
キモの割合がダンチなんだよ男オタは
464カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:34 ID:???
抽選がもしあるなら、基本先着順でオーバーの場合オーバーした申込で抽選ということぐらいしか考えられん
でも去年の火花も大幅にオーバーしたけど結局抽選なしだったしなあ
抽選まではないんじゃない?
465カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:37 ID:???
こういうのがわざわざ対立煽るんだろうな
怖い怖い
466カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:37 ID:???
痛々しいエロゲーイラストの入ったデカバッグを下げたキモヲタ集団を
リクルートやみどり会の帰りの人々が怪訝な目で見ていました@ニュートラム
467カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:39 ID:???
俺がたまに頒布拒否られんのは見た目のせいか
そんな邪険にせずにお互い楽しめばいいのに
468カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:40 ID:???
>>463
身だしなみに気をつかえでFAでしょ

人を蔑んだところでなんにもならん
469カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:41 ID:???
>>467
どうして身た目がヤバいとわかっていて直さないのか
直すまで家から出るな
470カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:42 ID:???
蔑まれるような身成をしてる方に問題がある
471カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:44 ID:???
購入拒否?酷いと思うけど買うって言うのを拒否るって
勇気あるというか面の皮が厚いというか凄いなw
472カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:44 ID:???
連投荒らしの人、相変わらずイベント前後にベッタリ貼り付いてるみたいだし
ずっとこの調子が続いても困るから、次スレからID出るところに移動した方がよくない?
473カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:47 ID:???
油ギッシュ
デブ
顔中ニキビ
ブツブツ独り言言ってる
奇声を上げる
474カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:49 ID:???
>>469
俺はやばいとか思ってなかったんだよ
そんなことでとやかくいうなよ。俺らが参加したのはリクナビイベントじゃなくて同人イベントだろうが
475カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:52 ID:???
>>474
お前は容姿だけでなく社会性、コミニュケーション能力にも相当問題がある
そのことがたった3つのレスで露呈している
476カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:52 ID:???
>>474
とりあえずお風呂は入ろうな。友達にも言っといて。
477カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:54 ID:???
キモオタの脳内って>>474なんだね…やばすぎ
478カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:55 ID:???
なんか俺が荒らした見たいですまんな
フランクの話だけにしときゃよかった
479カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:57 ID:???
ID出ないところでのこの流れ見れば
社会性とコミニュケーション能力的にどっちに問題あるか見てる人間の方が分かるでしょってことで
次回開催までしばしのお暇
480カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:57 ID:???
全国の4号館は食べ物売り切れたりしてたな、弁当とか
食べ物のスペースに常に結構長い列ができててちゃんと最後尾の紙もあった
乾汁(青汁)が売り切れてたのにちょっと驚いたわ
ジャンルにちなんで鬼に金棒って名前が付いてたフランクフルトは美味しかった
食べ物買ったら全国ポスターのイラストカードが貰えたし
481カタログ片手に名無しさん:10/06/20 21:59 ID:???
キモオタは自分がキモイと思ってないのか
どういう感覚してんだ
482カタログ片手に名無しさん:10/06/20 22:21 ID:???
キモオタを語るスレじゃないです
483カタログ片手に名無しさん:10/06/20 22:24 ID:???
エロゲイベントにキモオタは付き物、まさかはにはにのOP流すとは知らんかった

車のブース見てたら車欲しくなった^^
484カタログ片手に名無しさん:10/06/20 22:26 ID:???
一般からみたら同人イベントへ
ホモ本買いあさりに来るひとなんてみんなキモチワルイよ
内部抗争はやめて
485カタログ片手に名無しさん:10/06/20 22:36 ID:???
腐もキモオタもみーんなきもいんだから仲良くしようぜ!
486カタログ片手に名無しさん:10/06/20 22:44 ID:???
これID出たら爆笑なんだろうな
487カタログ片手に名無しさん:10/06/20 22:49 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
488カタログ片手に名無しさん:10/06/20 23:05 ID:???
この呪文を唱える時が来たようだな

カリカリするのはフランク(ry
489カタログ片手に名無しさん:10/06/20 23:10 ID:???
あうあうあ〜^p^
490カタログ片手に名無しさん:10/06/21 08:53 ID:???
>>472
気持ちはわかるが赤豚系のスレ全部もっていくことになるし無理
連投キチが沸いてるのはインテスレだけじゃない。

あと前々から思ってたけど
IDが?の板は●もちにはID丸見えなんじゃないの?
いやもう変わってたらごめんね
491カタログ片手に名無しさん:10/06/21 10:49 ID:???
昨日、サークル入場のため早めの電車で行ったらニュートラムで
リクルートイベントに行く大学生集団と乗り合わせたんだけど
女子大生が社内に響き渡るようなでかい声で「オタクイベントやのに
女みんなわりとまともやな!もっとキモイの想像してたのに」とか言ってた
スーツというか制服だったのでどこの大学の子かわかってしまったが…
あんまり制服姿で自学の評判落とすような行為すんなよと思った
492カタログ片手に名無しさん:10/06/21 11:18 ID:???
どこの大学?
493カタログ片手に名無しさん:10/06/21 11:21 ID:???
確かに女が一杯だったな、インデックス会場内はねw

しかしあそこをバイクでいくといつも道に迷うんだがどーしてだろ^^
494カタログ片手に名無しさん:10/06/21 11:24 ID:???
オタクイベントって意識してる人はオタクっ気あることが多いよね
495カタログ片手に名無しさん:10/06/21 11:49 ID:???
>>492
紺色の制服の神戸の女子大同じ名前の共学もある
496カタログ片手に名無しさん:10/06/21 12:03 ID:???
>>493
バイク用のナビでも付けとけw
497カタログ片手に名無しさん:10/06/21 12:07 ID:???
制服ある大学っていうと防衛系か某お嬢様校しか思い浮かばん
498カタログ片手に名無しさん:10/06/21 14:17 ID:???
1日経っても全然レスが伸びてないなwww
本スレがどこかにあるのか?
499カタログ片手に名無しさん:10/06/21 14:19 ID:???
>>491
あー、黒スーツ黒髪の中で紺スーツ茶髪グループは目だってたなw
就活しないといけない、心根の貧しい似非お嬢様なんだよきっと…
500カタログ片手に名無しさん:10/06/21 14:48 ID:???
>>495
甲南?
501カタログ片手に名無しさん:10/06/21 15:08 ID:???
>>494
オタクに足をかけたことを黒歴史にしている人も過剰にオタク意識するよ
502カタログ片手に名無しさん:10/06/21 16:24 ID:FHfzfxJc
>>493
分かる。同じ様な風景ばかりだからかな…
503カタログ片手に名無しさん:10/06/21 17:27 ID:???
初めて6月シティに参加した
ほんとまったりだね
なんか照明が暗くて見づらかった…3号館ってあんなもんだっけ

ドリパ知らなかったから
スクエア駅でやけにオタっぽい男見るけどなんだろうと思ってた

シティに行ったついでに全国も覗いてきた
予備知識なしに行ったんだけど、ドリームランチのメニュー面白いね
しかもいい匂いだった…(主に焼き肉)
カード貰えるのもいいなあ
自ジャンルで全国あったらぜひ参加したい
504カタログ片手に名無しさん:10/06/21 18:57 ID:???
>>498
インテ最小イベントの6月にしては伸びてるほうなんだがw
505カタログ片手に名無しさん:10/06/21 19:01 ID:???
そういやドリパ会場内で展示してたらアルトワークス在ったんだけどグレードはRS-Zだっけ、両方ディスクついてたし

でもあれってK6エンジンだからシリンダーガスケットが抜けやすいって書いてあってどのくらいの頻度でこわれるんやろ
506カタログ片手に名無しさん:10/06/21 19:16 ID:???
>>505
なんの話だかさっぱり分からんが
多分スレチ
507カタログ片手に名無しさん:10/06/21 19:18 ID:???
歴代6月と比べてもスカスカだったから逆にレスは多いよね
いつもなら今頃8月の話題だ
508カタログ片手に名無しさん:10/06/21 21:09 ID:???
この前ここで話題になってたチキンラーメンタコヤキを食べた
不味すぎて「これは有名になるなよ、フランクがんばれよ!」と思ったw
509カタログ片手に名無しさん:10/06/21 21:27 ID:???
あんなスカスカのイベントで本が手に取ってもらえた
ある意味励みになったw
510カタログ片手に名無しさん:10/06/21 22:14 ID:???
今回は全国に人が集中した感じかな
まあ6月なんて閑散期だし、でかいジャンルの全国とかがなければ基本は来ないか…
511カタログ片手に名無しさん:10/06/21 22:34 ID:???
スカスカイベントなのに客の引けがゆっくりだったから
逆に全国から人が流れてきたのかと思ってたw
512カタログ片手に名無しさん:10/06/21 22:55 ID:???
「全国なければ来てなかったなー」って会話結構聞いたから全国から人がシティに流れてただろうな
513カタログ片手に名無しさん:10/06/21 23:31 ID:???
まあ自分も全国ついでにシティも見に行って普段買ってないジャンルの本を買ったりしたな
しかし今回のインテ、サークル通路が広いのもあったけど、壁サークルが無かったから不思議な感じだったw
(いつもの6月がどうかは知らん、すまん)
514カタログ片手に名無しさん:10/06/21 23:36 ID:???
マターリだから逆に全部見て回ったって人もいたんじゃないかな
自分も思ったよりは手にとって貰えた感じがする
普段は壁のサークルも誕席だったから試し読みもしやすくて、いつもと違うジャンルの本に
手を出したりもしたし、こういうイベントもたまにはいいかなと思った
515カタログ片手に名無しさん:10/06/22 14:11 ID:???
自分もいつもの6月はそんな感じでむしろ見てもらえるんだけど、今回ばかりは酷かったよ
創作だったからだろうな
さすがに今回の配置は赤豚恨むわ…
516カタログ片手に名無しさん:10/06/22 18:38 ID:???
このスレだったか前スレだったか
8月はインテにしとき〜っての
517カタログ片手に名無しさん:10/06/22 23:27 ID:???
518カタログ片手に名無しさん :10/06/23 14:44 ID:???
6月のインテ初参加したけど思ってたより全然売れたよ
これなら来年も行こうと思った。フランク食えなかったから次回は食いたい。
519カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:04 ID:???
自分も初参加だけど思ってたより全然売れた
と言っても覚悟としては本が全く出ない・グッズが10以下出るくらい?
ペーパーはスペースに置いても30枚無くなればいい方かな?
くらいのかなり低い想定だったのに救われたかもしれないけど
厚い高めの本も数冊出て嬉しかったよ
大阪は財布の紐硬い、初参加サークルには厳しいって聞いてたから。ちなみに創作。
裏側のdrは午前は列出来る所も有って凄いなって思った
それ以外はスッカスカだったけど…全体的に欠席が多かったのは残念に感じたなあ
でもまあ、悪印象は無し。会場が暗いのに驚いたくらいw
レポ読んでると本当ならもっと売れるっぽいので、タイミング合えばまた出てみる

フランクは六号館の前で売ってたのを食べた
おいしいけど「カリプリ」を実感出来なかった…何か間違えた?

あと全国覗いたら別世界で驚いた。都市の20倍は人がいたと思う
心無しか会場の明るさまで違う様に感じた
焼き肉の匂いは本当おいしそうだったなあ
めちゃくちゃ並んでたので買わなかったけど少し後悔してる
520カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:31 ID:???
売れたのはいいことだけど「全然売れた」連呼するな
アホみたいだ
521カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:35 ID:???
全然〜って言い回しか?
言葉は移り変わるもんだよ

10年位前のアーカイブをテレビで見たけど
全然〜って言い回しがすでにあったぞw
522カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:41 ID:???
全然の後に肯定系って二十年前の漫画でも既に登場するけど…
それくらい定着してるあえての誤用だからこそ
本来はどうこうって語りが入るのも定番化してる訳で

全然関係無い所で思いっきり絡んでるの見て恥ずかしくなった
アホみたいだ
523カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:52 ID:???
自分も初参加で壁際の角だったから全く人通りがないと踏んでたが
最初のうちは結構ゆっくり回ってきてくれた印象だった。
後半は全体的にスカスカになってたけど雰囲気は楽しめたよ。
あとスレで見て絶対フランク買おうと思ってたんだw美味しかったです。
524カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:53 ID:???
20年前とか太古すぎて参考にはならないと思うぞ? その上漫画参考…アホみたいだw

525カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:55 ID:???
>>520は全然売れなかったのか…それで苛ついてるんだな
526カタログ片手に名無しさん:10/06/23 15:56 ID:???
>>525
文法的には正しいんだから全然売れたって言ってる奴より頭良い
売れてもアホじゃなw悲しいwww
527カタログ片手に名無しさん:10/06/23 16:55 ID:???
肯定の全然は誤用の定着じゃなくて昔はふつうに使われていた用法
肯定の全然は、戦後若者言葉として叩かれて
否定に使わないと駄目だという流れになっていったとか
エネッチケーの番組でやってた
まあスレチだし詳しくは 全然 肯定 あたりでぐぐって

8月抽選になるかもってどこ情報なんだろ
先日来た葉書はまだ6000いってないくらいだったよ
528カタログ片手に名無しさん:10/06/23 17:04 ID:???
コミケの落選率が高かったからインテに流れて来るかもって話なのに
先月の番号で語られても……
529カタログ片手に名無しさん:10/06/23 17:21 ID:???
>>528
先月って誰が言ってた?
530カタログ片手に名無しさん:10/06/23 17:29 ID:???
『全然』はもともと古語で、本来は最近のアホが使う
『全然大丈夫』とか『全然売れた』というような
肯定文の強調として使われた言葉だよ。
それが近現代のアホが『全然大丈夫じゃない』とか
『全然売れなかった』と否定的な意味で使うようになり
当時の古い大人は『近頃の若者の言葉は乱れとる』って言ってたとか。
本来の意味に戻ってきつつあるってことかな
時代は繰り返すんだねぇ
531530:10/06/23 17:30 ID:???
リロってなかったわ
ゴメン
532カタログ片手に名無しさん:10/06/23 17:49 ID:???
まあ、日本語学の泰斗=故・金田一春彦センセも、
「言葉はうつろいゆくもの」が持論だったしな
ら抜き言葉も否定していなかった
533カタログ片手に名無しさん:10/06/23 18:04 ID:???
汚い口調で人のレスに絡んでるのはいつもの荒らし
触らないほうがいい
534カタログ片手に名無しさん:10/06/23 18:30 ID:???
528
そういや今年のコミケの落選率高いって言うのはどこ情報なの?
アピールのご挨拶にものってなかったし
インテだって近年抽選無いも同然だからちょっと違和感があるな
535カタログ片手に名無しさん:10/06/23 18:34 ID:???
コミケ準備会スタッフが、守秘義務のある非公開集会の内容を、
この板のあちこちでお漏らししている
536カタログ片手に名無しさん:10/06/23 18:57 ID:???
公務員でもなけりゃあ守秘義務でもなんでもないだろ←職務失墜行為

個人情報保護法の方がウェイト高いし^^
537カタログ片手に名無しさん:10/06/23 18:58 ID:???
落選のお知らせには毎回応募数と当選数載ってるんじゃなかったっけ
538カタログ片手に名無しさん:10/06/23 19:30 ID:???
落選通知のほうに書いてあってアピールに書いてないと、
当選サクールには応募数と当選数はわからん罠
539カタログ片手に名無しさん:10/06/23 19:45 ID:???
>>527
>8月抽選になるかもってどこ情報なんだろ

どうせツイッターでオフ初心者が勘違いした発言したんだろう
都市は先着順なのにどうかしてる
540カタログ片手に名無しさん:10/06/23 19:55 ID:???
都市は厳密には原則先着順で
キャパ越えたその日以降の受付分が抽選ってなってるな

自分が知る限り本当に落選出たってケースは知らないが(抽選が実施されたことはない?)
541カタログ片手に名無しさん:10/06/23 20:05 ID:???
東京じゃ何年か前の春コミが満了落選出たけど、大阪はなかったと思う
542カタログ片手に名無しさん:10/06/23 20:10 ID:???
まあ、大体募集数+1000くらいだったら詰め込むよね赤豚は
543カタログ片手に名無しさん:10/06/23 21:58 ID:???
赤豚の人手なら何とか詰めこめられるからな
544カタログ片手に名無しさん:10/06/23 22:00 ID:???
×人手
○人出
豚の回し者になるところだった
545カタログ片手に名無しさん:10/06/28 09:26 ID:???
夏インテどうしようかなあ
新刊出せるかどうかかなり怪しいが、やっぱりサークルで参加したい
なんとか頑張ってみるか
546カタログ片手に名無しさん:10/06/28 12:41 ID:???
>>545
一緒にフランク味わおうよ
郵送申し込みの人は、今日くらいに出した方が安心だよー
547カタログ片手に名無しさん:10/06/28 22:17 ID:???
>>545
大阪インテで君とフランク!
美味しいよ♪>(*´▽`*)ノ―⊂ZZZ⊃
548カタログ片手に名無しさん:10/06/28 22:29 ID:???
大阪ではほぼ需要のないジャンルにハマって
初めてインテ不参加\(^o^)/当日は実況見ながらコンビニフランクする!!
549カタログ片手に名無しさん:10/06/28 22:36 ID:???
コンビニフランクか…うちの近所、アメリカンドッグしか
置いてないから困った、フリッターとかいうやつ
君とフランクしたいなあ
550カタログ片手に名無しさん:10/06/28 22:40 ID:???
>>548
そういうジャンルこそパンフ前売りのある大イベントに申し込むんだ!
551カタログ片手に名無しさん:10/06/28 23:19 ID:???
地方色の強いジャンルなんじゃないの?
関東の鉄道擬人化とかその辺
552カタログ片手に名無しさん:10/06/28 23:21 ID:???
じゃあインテ擬人化
553カタログ片手に名無しさん:10/06/28 23:50 ID:???
既にあるなw
554カタログ片手に名無しさん:10/06/28 23:55 ID:???
じゃあ ってなんだよww
555カタログ片手に名無しさん:10/06/29 00:39 ID:???
20日くらいに申し込んで6000番台だった
これからドバッとくるのかな
大きいイベントは初めてでドキドキ
556カタログ片手に名無しさん:10/06/29 00:43 ID:???
って実況スレを覗いたら既に受け付け番号の話題してたw なんか恥ずっ
当日はおとなしくフランク食べとこう…
557カタログ片手に名無しさん:10/06/29 00:46 ID:???
コンビニのフランクより、家で焼くフランクの方が良くない?
コンビニではプリプリはともかく、カリカリにお目にかかれない
558カタログ片手に名無しさん:10/06/29 01:31 ID:???
インテは老朽化してるから擬人化するとしたらじいさんかばあさんだな
559カタログ片手に名無しさん:10/06/29 21:41 ID:???
トイレの臭いが加齢臭
560カタログ片手に名無しさん:10/06/30 00:14 ID:???
インテに参加し出して10年くらい経つけど、未だにトイレに行ったことがない
中ふ頭駅のトイレはあるけど
インテのトイレって、そんなにアレなの?
561カタログ片手に名無しさん:10/06/30 00:44 ID:???
インテのトイレと言えばなんかうんこ標語ポスターとか貼ってたとかで話題になってたこともあったな
まあ公衆便所よりはましだった気がする
562カタログ片手に名無しさん:10/06/30 00:49 ID:???
インテのトイレ、ビッグサイト並みに個室多ければなー…
563カタログ片手に名無しさん:10/06/30 01:07 ID:???
トイレは必ず6号館にいく
遠出してもそっちの方が早い
564カタログ片手に名無しさん:10/07/01 00:45 ID:???
インテのトイレで失敗しかけてからトラウマになってインテ自体行けなくなった…
565カタログ片手に名無しさん:10/07/01 01:00 ID:???
大阪と新大阪間違えて帰りのチケット無駄にして以来トラウマ
でも8月にリベンジしに行くぜ
566カタログ片手に名無しさん:10/07/01 01:05 ID:???
なぜ間違えたし
567カタログ片手に名無しさん:10/07/01 10:48 ID:???
横浜と新横浜を間違えるような感じか
568カタログ片手に名無しさん:10/07/01 11:35 ID:???
わかる。梅田と大阪が同じ駅だなんて知らなかったもの。
569カタログ片手に名無しさん:10/07/01 11:36 ID:???
>>567
大阪と新大阪は隣みたいなもんだからまだいいけど
横浜と新横浜はまちがったら終わるなw
570カタログ片手に名無しさん:10/07/01 12:01 ID:???
>>569
神戸と新神戸もアウトかとw
571カタログ片手に名無しさん:10/07/01 12:37 ID:???
まあ地元じゃない知名は慣れてないぶん分かりにくいもんだし
これはこうかな…?と疑問に思う所は調べて行くしかないよなあ
疑問に思わず調べていかなかったら現地で身を持って知るし
572カタログ片手に名無しさん:10/07/01 13:22 ID:???
大阪環状線の福島駅と東北新幹線の福島駅を間違える地理音痴はさすがにいないだろうけどね
あと、大和路線の郡山駅と東北新幹線の郡山駅とか
573カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:02 ID:???
そんな極端な例を出されてもな
574カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:05 ID:???
昔浜松町と浜松の違いがわからず会場からタクシーひろって
「浜松まで」と言って「…浜松ですか?」と聞き返されたことあったな…w
575カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:10 ID:???
渋谷区鴬谷町へ行こうとして鴬谷駅にたどり着いた過去を思い出した
渋谷駅から歩いて10分くらいと言われたのに、山手線の反対側へ行っちゃったんだもんな

大阪でも東京でもだが、環状線・山手線の内回り外回りがよくわからなくて
大阪から弁天町へ行くのに逆回りしたことがあったな…懐かしい
576カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:16 ID:???
中央線の武蔵小金井@東京・多摩と宇都宮線の(無印)小金井@栃木県を間違えたことならあるorz
新宿から電車1本って言われてたし、湘南新宿ラインとかよくわかってなかったし…

インテと関係ないから流してくれノシ
577カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:19 ID:???
携帯で乗り換え検索して山手線内回りって出たけど駅構内の案内板には
どっちが内回りか書いてなくて分からなかったことを思い出した
○○方面とか書かれても分からないんだよ

激安チケット使うと乗り遅れたらアウトってことがあるから間違えたら悲惨だね
インテは特に離脱に時間くうから余裕もたせとかないと・・・
578カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:29 ID:???
>>575
日本は車両全般が左側通行なので
そのことさえ覚えておけば内回り外回りは間違えないと教わった
問題は内回り外回りを間違える人は左側通行だからどっち行きというのがわからないことだ

かろうじてスレに沿っている程度の話で申し訳ないが
オタク街がある難波で泣いた人もいると思われる
難波駅、大阪難波駅、JR難波駅の3種類ある
完全に別物、予定とは別の難波(地下)だと迷路みたいなところを歩くはめになる
京葉線の東京駅で乗り換えする(おまけに途中が迷路)ぐらいの感覚
579カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:53 ID:???
地下鉄3路線、南海電車、近鉄電車、JRとあるところに、阪神電車も乗り入れてくるようになったから、
難波のそれぞれの駅の利用はかなりややこしいね
580カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:55 ID:???
名古屋の地下鉄に環状路線ができたけど、これは右回り・左回りと言ってるな
581カタログ片手に名無しさん:10/07/01 14:59 ID:???
大阪とか東京って多種の電車が乗り入れてる駅が多いから
ちゃんと調べていかないとね
電車の本数が少ない地方に住んでるので東京、大阪の
路線図はイベント遠征には必需品だw
もちろん駅スパとかで事前に調べては行く
582カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:08 ID:???
事前にしっかり地図を調べたら、交通手段が南港入りの船だったでござる
路線図を見て、新大阪に降ろされる夜行バスには乗れないと思った
583カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:42 ID:???
意味がわからん…
どこに着くとかは買う時によく読むだろ?
584カタログ片手に名無しさん:10/07/01 15:47 ID:???
インテに行くには、船しか手段がなかったってことだろ
地下鉄とか乗り換えとか調べたけれど、利用する機会がなくて
意味がなかったってことじゃない?
585カタログ片手に名無しさん:10/07/01 16:05 ID:???
まず自分の地域から目的地への交通手段を調べてから
そこからの移動方法を調べればいいのになんて無駄な事をw
586カタログ片手に名無しさん:10/07/01 16:25 ID:???
木を見て森を見ずってのは、ヲタクにはありがち
587カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:29 ID:???
>>581
路線図はマジで必要だと思った
帝都イベントに何回か行きだした頃、慣れてきたので携帯の乗り換え案内だけで行けると思ってたら、
そんなときに限って悪天候で使用予定の路線がことごとく機能せず
迂回ルートを探ろうにも、乗り換え案内は最短・最安ルートしか教えてくれないし、
大混雑の中、駅員に必死になって聞いた苦い思い出
手帳に載ってる路線図を持ってるだけでも大分安心感があるよ
588カタログ片手に名無しさん:10/07/01 17:49 ID:???
>>585
イベントに行くだけならそれでいいけどな
せっかく遠くから来るなら、色々回るだろ
589カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:07 ID:???
インテ参加するには大阪と新大阪どっちで降りた方がいいの?
590カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:24 ID:???
>>589
どっから来るんだよw
自分は両方とおらねーぞ
591カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:26 ID:???
>>588
何言ってんのかわからんがまずは自分が到着した場所から
どう動くか調べておくもんだろ?
それからまた移動するならそこからどう向かうか考える訳だし
最初の一歩を飛ばしてどうするって事だろうに
592カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:27 ID:???
>>590
東京からです><
593カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:31 ID:???
>>592
マジレス

コスモスクエアで降りろ
594カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:36 ID:???
>>593
うわー性格悪っw
595カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:54 ID:???
>>594はマジ釣りだよな…?
というか>>592も釣りだよな?
596カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:55 ID:???
大阪って性格悪い人しかいないよ
597カタログ片手に名無しさん:10/07/01 19:58 ID:???
大阪の買い専のカート率の異常さを見ればわかる
598カタログ片手に名無しさん:10/07/01 20:08 ID:???
それは性格じゃなくマナーの問題では…w
599カタログ片手に名無しさん:10/07/01 20:13 ID:???
何をそんな癇癪起こしてるんだ
勝手に決め付ける>>596の方が性格悪いと思うよ?子供じゃないんだから…

東京にいるのだって3世代遡れないような地方人ばっかなんだから
大阪の人間が沢山いるぞ 現に自分や友達も関西出身多い。
あと普通にビッグサイトでもカート率は高い 名古屋福岡はわからないけど
600カタログ片手に名無しさん:10/07/01 20:16 ID:???
大阪は怖い><的なのは風物詩だから流せ
601カタログ片手に名無しさん:10/07/01 20:24 ID:???
>>596
なんやとゴルア!
口に手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞ!


こうですね!><
602カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:01 ID:???
ゴルァはないわww
603カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:53 ID:???
マジレスすると東京から新幹線なら
新大阪しかない。
大阪には止まらないから。

そこからインテへの行き方はいくつかあるけど
JRの改札を出て御堂筋線へ向けて移動していれば、
お仲間が同方向に歩いていくのが見えるから、
一緒に御堂筋線に乗り、本町で降りればいい。

そこからはもう通路からホームまで
お仲間でぎっしりだから。
604カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:03 ID:???
途中から明らかにお仲間とわかる人間が増えるなw
605カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:07 ID:???
最近は一般旅行者もカート持ってるから、安心しきって着いていくと危ないw
606カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:14 ID:???
カートを持ってる一般旅行者とオタクは雰囲気でわかるから大丈夫w
607カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:14 ID:???
まあ休日にカート持っててキャッキャしてる感じの子はUSJかインテだw
さらに中央線に乗るなんてのは十中八九お仲間だw
608カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:45 ID:???
近鉄けいはんな線利用の自分にはガラガラの車両内に徐々にオタクが乗り込んで来て
本町で更にぶわっと膨れ上がるのが何だか面白いw
本町・弁天町・堺筋本町・阿波座あたりが一気に増える。谷四、森之宮はそうでもない
九条だともう乗り込めないくらいに満員の時が多い
609カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:12 ID:???
高井田か森之宮で乗り込むけど大体ガラガラだな
610カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:27 ID:???
>>608
始発駅から乗り込む友人もいつも座ってコスモスクエアまで
楽々らしいのでうらやましいw
時間はかかるけど一本で、座ったままいけるのはいいね
611カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:47 ID:???
>>601
「耳の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか」
じゃなかったっけ?
(元ネタは、てなもんや三度笠の藤田まこと)
612カタログ片手に名無しさん:10/07/02 00:14 ID:???
…今まで尻の穴からが正解だと思ってた…耳だったとは
613カタログ片手に名無しさん:10/07/02 00:20 ID:???
尻が正しいんじゃないのか
尻ってかケツだけど
614カタログ片手に名無しさん:10/07/02 01:03 ID:???
耳だよw
>>611の言う通りてなもんやから
615カタログ片手に名無しさん:10/07/02 01:11 ID:???
てなもんや三度笠の藤田まことVer.は
「耳の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたるぞ」
その後、それにインスパイア(?)された、吉本新喜劇の岡八郎Ver.が
「ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか」
だったと思う

このあたりは関西芸能ジャンル者とかいたら詳しいだろうと思うので、
フォローよろよろ!
616カタログ片手に名無しさん:10/07/02 01:43 ID:???
>>608
おまえさん、もし近鉄けいはんな線が乗換無く最初に乗る線なら恐ろしく近所な予感w
そうそう、森ノ宮とかからも環状線あるから増えるかなと思われがちだけど本町までは結構少ないんだよな
なので立ちたくなくて長く座りたいなら環状線で森ノ宮→中央線というのも良いと思うw
617カタログ片手に名無しさん:10/07/02 11:52 ID:???
>>546-547
545だけどレスd、結局申し込んだよ
おまいらのフランク誘導には負けたぜwやっぱりこのスレ好きだ(*´Д`)
新刊は難しいけどやれるだけやってみる
待ってろよインテ!
618カタログ片手に名無しさん:10/07/03 12:03 ID:???
>>616
けいはんな線も結構長いから近所かどうか判らんぞ
私も沿線住民だが阪神高速一本やりでインテ用に使った事は一度も無い

24日申し込みで6800番台ぐらい(今、手元に葉書がない)
同時に1月インテも申し込んだが2桁だった
間違えて1度にコンビニ決済したからもう申し込むしかなかった
619カタログ片手に名無しさん:10/07/03 12:35 ID:???
公式や中の人ツイッターでも警告しているところを見ると
8月は割と集まっているんじゃないか?
620カタログ片手に名無しさん:10/07/03 12:48 ID:???
29日にオンライン申込みで8600番台
残り3日間でどれくらい集まったのかな
621カタログ片手に名無しさん:10/07/03 12:57 ID:???
5月ってジャンルによっては売れないってうわさも聞いたから
遠方の人は見合わせるかもね
622カタログ片手に名無しさん:10/07/03 13:04 ID:???
5月はとうに終わってるので8月な
623カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:24 ID:???
インテって夏冬コミケ後しかほとんど売れないし
コミケだけで新刊も既刊もほぼ無くなっちゃうから再販や在庫調整面倒だし
結局参加しないイベントになってしまったなあ…

自分の周囲もそんな人増えてるけどまだやっぱり申し込みは殺到するんだね
624カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:32 ID:???
暑かったり寒かったりする中一般で並ぶの嫌だからなぁ
スペース取って買い物メインにしつつ一応夏の新刊も売るかなーぐらいの
ミケで買えなかったジャンルの買い物メインの心意気でスペ取ってるよ…
コミケ3日間フル参加とか無理なんでな
625カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:37 ID:???
自分の好きサークルさんも一般で並びたくないってだけでスペース取ってるわ…
インテは買い物のためだけに参加しますって宣言しちゃってて
新刊もミケで余った分しか持ってきてくれない
余らなかったらペーパーだけが置いてある
東京まで行けないからインテだけが楽しみの地方民にはツライ仕打ちだ
626カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:37 ID:???
>>インテって夏冬コミケ後しかほとんど売れないし
8月はその夏冬コミケ後だから申し込み殺到してるんだが…
もし621と同一人物なら、きみは5月からタイムスリップしてきてるのかw
627カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:53 ID:???
>>620
28日オンライン申込で8000番台後半ノシ
結構なペースだね
628カタログ片手に名無しさん:10/07/03 17:53 ID:???
「コミケは仕事で行けないんで、できればインテに来て欲しいです」という読者が数人いるので
自分はインテに参加するよ〜
629カタログ片手に名無しさん:10/07/03 18:34 ID:???
島中のマイ神が関西の人で、どうも夏も冬もインテにしか出ないみたい
オフのみの人で通販もなし
なので、その人目当てで参加
一般参加でもいいんだろうけど、個人的にサークル参加の方が「参加した」という気分になれるみたいでスペースとってる
インテの売り上げは低いと言われつつ0ではないし、インテしか来ない海鮮もいてれるみたいだし
630カタログ片手に名無しさん:10/07/03 18:54 ID:???
>>628
数年前のマンレポで、そういう読者の言葉にきれてるサクルさんがいたわ。
631カタログ片手に名無しさん:10/07/03 19:00 ID:???
>>630
言い方次第、受け取り方次第じゃない?
632カタログ片手に名無しさん:10/07/03 19:53 ID:???
来て欲しいと言う声の数より売れた数の方が少なかったら切れるかも
633カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:06 ID:???
どさまわりの小劇団にでも頼んでるのかと思った
>コミケは仕事で行けないんで、できればインテに来て欲しいです
634カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:14 ID:???
>コミケは仕事で行けないんで ←この自分の都合がいらない
>できればインテに(も)来て欲しいです ! ←これだけなら問題ないのに
635カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:50 ID:???
そんな程度でキレる方の人格を疑うわ
636カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:51 ID:???
コミケコミケうっせーな
637カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:52 ID:???
>>634
別によくないか?
もちろん人によるだろうけど自分としては
都合で行けない旨も書かずにインテには来いって書かれたほうが
何様だよお前と思うわ
638カタログ片手に名無しさん:10/07/03 20:57 ID:???
まぁこっちから理由聞いて相手がそう答えたなら気にしない
聞いてもない自分語りはいらんが
639カタログ片手に名無しさん:10/07/03 21:05 ID:???
>>631で既に答えが出てるじゃん
人それぞれでFA
640カタログ片手に名無しさん:10/07/03 22:30 ID:???
自分もオンラインで申し込んだのだが、何番台ってどこで分かる?
641カタログ片手に名無しさん:10/07/03 22:38 ID:o/5KDImw
>>640
後日郵送されてくる受付確認ハガキを見るまでは分かりません
642カタログ片手に名無しさん:10/07/03 22:45 ID:???
>>641 そうか・・・サンキュー
2日18:59:58に登録終ったから何番か楽しみだ
643カタログ片手に名無しさん:10/07/03 22:52 ID:???
ギリでもあんま関係ないんじゃね
最後は入金期限後に数日分まとめて処理したりしてるし
644カタログ片手に名無しさん:10/07/03 22:55 ID:???
受付完了は支払完了した日だから、明日の23時代にコンビニとかで払う人が最後かな
明日支払いの人たちは抽選対象になってるかもしれないが
645カタログ片手に名無しさん:10/07/03 23:02 ID:???
今回初めて赤豚に申し込んだから、受付ハガキがいつ来るかドキドキだ
支払いは大丈夫だけど、郵便事故で申込書不着とかありませんように
646カタログ片手に名無しさん:10/07/04 01:06 ID:???
29日オンライン即時決済で8700番台後半だった
追い込み本番なのはラスト三日間の分だと思うけど
647カタログ片手に名無しさん:10/07/04 04:13 ID:???
>>548
今更だけど今回自分もインテで見たこと無いジャンルで申し込んだよ
知名度はあるから前売りパンフで全部チェックしてくれる人がいることを望む…
648カタログ片手に名無しさん:10/07/04 10:04 ID:???
前売りパンフって例年だといつぐらいに発売なんだろう
やっぱり8月に入ってから?
649カタログ片手に名無しさん:10/07/04 10:25 ID:???
約1か月前とかじゃなかったっけ…
650カタログ片手に名無しさん:10/07/04 12:34 ID:???
7月末じゃなかったっけ
コミケカタロムの1週間後だったと思うんだ
651カタログ片手に名無しさん:10/07/04 13:02 ID:???
そんなんだったっけ
コミケから帰ってきてから買いに行った覚えがあるんだが
652カタログ片手に名無しさん:10/07/04 15:05 ID:???
ログ見ると去年の発売日8/8だった。
コミケカタログの一週間後ってのは予約開始の時期じゃないかな。
653カタログ片手に名無しさん:10/07/04 22:44 ID:???
>>647みたいなサークルがいっぱいあるかと思うと、パンフチェックが楽しみだ
前売りでじっくりチェックできると別ジャンルで申し込んでる
自ジャンル取り扱いサークルとか結構見つけられるのがうれしい
654カタログ片手に名無しさん:10/07/05 18:52 ID:???
申込ジャンルだけでいいから、サークル名一覧みたいにジャンル一覧があったらいいのにな
オンリーワンなジャンルがメジャージャンルに挟まれてたりするとパラ見じゃ見つけられないw
難しいのは分かってるけどね
655カタログ片手に名無しさん:10/07/05 19:08 ID:???
サークルに来る案内にはどのホールにどのジャンル配置か
オンでは伏せる芸能系含めびっしりと書いてあるし
パンフにも載せてくれたらいいのにってことか
656カタログ片手に名無しさん:10/07/05 19:26 ID:???
パンフに載ってなかったっけ?
サークル案内だけだっけ
657カタログ片手に名無しさん:10/07/05 19:35 ID:???
それジャンル名じゃなくて作品名じゃないか
オンリーワンジャンルって何だw
658カタログ片手に名無しさん:10/07/05 23:28 ID:???
あ…ごめんジャンルと作品名混同してたのかな
ゲーム、漫画って書いてても来てること自体考えない作品もあるから、内訳みたいなのがパンフにあればいいなと思って
659カタログ片手に名無しさん:10/07/06 14:28 ID:???
アミコスで検索できるようになるのって
去年はいつ頃だった?
なんか今年は早く申し込みたせいで
そわそわして仕方ないww
660カタログ片手に名無しさん:10/07/06 16:15 ID:???
赤ブーからハガキ来た
30日申し込みで9800番代…1日〜で急増なのかね
661カタログ片手に名無しさん:10/07/06 16:54 ID:???
今回は満了みたいだね。楽しみだー!
662カタログ片手に名無しさん:10/07/06 21:48 ID:???
インテ満了と聞いて

最終日分は詰め込むのか、抽選か……
詰め込める数なら詰め込むだろうけどw
前に満了して詰め込んでたのは、大阪じゃなくてHARUだっけ?
663カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:00 ID:???
つめつめにしたのはHARU
1月インテも満了ちょい拡大だったけど
詰め詰めって感じじゃなかった
664カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:01 ID:???
>>662
2009年のHARUだな
満了近くなる→拡大宣言→駆け込み→拡大後も満了
西も東も通路ぎちぎちだった記憶
665カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:07 ID:???
あれ以来HARUは東西開催デフォになったな
インテは拡大する館がもうないが…
666カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:09 ID:???
HARUもスパークも閑散期の穴埋めイベントから始まって
2日開催になったり1日開催になったりうろうろしてたけど
結局1日に詰め込んで開催ってところで落ち着いたな
667カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:27 ID:???
まぁ間違いなく全部詰め込んでくるさインテw
668カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:40 ID:???
1号館に配置しちゃうと待機する場所がなくなるけど、
入場フリーになったあとのあの場所なんかもったいない気がする
かといって他に待機場所に使えそうなところもないけど…
669カタログ片手に名無しさん:10/07/06 22:42 ID:???
もとは2日開催だったんだもんなぁ>8月インテ
それが1日開催になってまた人が増えりゃ、満了超えもありうるか
670カタログ片手に名無しさん:10/07/06 23:05 ID:???
>>669
もとは二日じゃないよw元々は一日w
一時期血迷って二日になってたのが
あまりに不評で一日にもどっただけ
671カタログ片手に名無しさん:10/07/06 23:06 ID:???
満了はスレ住民としてうれしいけど、暑い夏にアイスクリンがもうない事実が哀しい
次スレ立てるときは>>4修正しなきゃね
スジャータソフトは普通のオンリーだっけ?
各フロアでフレーバー違うとかなら、移動の合間に探検するのにw
672カタログ片手に名無しさん:10/07/06 23:18 ID:???
ラーメン入りたこ焼きはいらないからアイスクリン希望
ラーメン入りたこ焼きってどこで受けてるのか謎
673カタログ片手に名無しさん:10/07/06 23:29 ID:???
大阪に来たらたこ焼きが食べたい→会場で売ってるなら食べよう的需要?
674カタログ片手に名無しさん:10/07/06 23:36 ID:???
チキンラーメンたこ焼きは、味付けがどうこう以前に冷めてて不味いw
たこ焼きが冷めてるって致命的だ
そして単品売りじゃなくて唐揚げとポテトのセットで、これがまたどっちも不味いもんだから
体力無いときにカロリー手軽に摂取したい人の為のデブ向きメニューでしかないw
675カタログ片手に名無しさん:10/07/06 23:51 ID:???
>>674
あれ?
自分は5月はたこ焼き単品で買えたよ
2時くらいに買いに行ったんだけど、セット売りはなかった
ポテトや唐揚げが売り切れてたのかな

まぁ前述の通り、冷めて不味かったのでもう買いに行くことはないけどw
676カタログ片手に名無しさん:10/07/07 00:27 ID:???
>>675
この前の6月に行った時はセットでしか売ってなかったなー
自分も午後から見たから、単品もあって売り切れてたのかもしれんが
だけどどっちにしても冷めてて不味かったから(以下略w
677カタログ片手に名無しさん:10/07/07 03:26 ID:???
そんだけまずいと言われてると逆に気になってしまう
678カタログ片手に名無しさん:10/07/07 08:23 ID:???
満了なら満了でいいんだけどさ、煽りを食うのは6号館上配置ジャンルなんだよね。
去年の冬夏も今年1月も6号館上で、ホール内は閑散、搬出列は長蛇、
5月を遥かに下回る人出と売上げ。
今回8月も申し込んだけど、いい加減1月と8月はジャンル配置をシャッフルして欲しい。
679カタログ片手に名無しさん:10/07/07 09:15 ID:???
レポート見たけど、去年の冬夏と今年の冬の3連続で上のジャンルはないみたいなんだが、>>678は何ジャンル?
680カタログ片手に名無しさん:10/07/07 12:34 ID:???
よく上に配置されてるのはゲームだけど
さすがに二期アニメ真っ盛りの場皿を6号館上に置いたら
赤豚のアホも極まれるかと
681カタログ片手に名無しさん:10/07/07 13:09 ID:???
今日来たうちの受付番号は限りなく11000に近い10000台でした
嬉しいな
682カタログ片手に名無しさん:10/07/07 13:10 ID:???
ここ数年インテでもスパでも三毛でも不遇なのは小説配置だよ…
インテでは上が多く、たまの下だと下手を入り口に配置して奥に小説だったり(人が全然入ってこられなかった)
スパでは下手と銀にはさまれた西に配置されたり悲惨だったことしかない
683カタログ片手に名無しさん:10/07/07 13:12 ID:???
さすがに今回小説は不遇な配置ってことはないと思うよ
684カタログ片手に名無しさん:10/07/07 13:15 ID:???
いつも運試しと思い申し込んでるから気にならなくなってきた…w>上下
毎度上だったら欠席、下なら遠征
685カタログ片手に名無しさん:10/07/07 13:24 ID:???
小説は5月インテと同じような位置だろな
686カタログ片手に名無しさん:10/07/07 13:27 ID:???
>>681
一万二千いくかなwktk
687カタログ片手に名無しさん:10/07/07 13:35 ID:???
インテってギリギリまで詰め込んだとしてどのくらいが限界なんだろう
今回1000オーバーなんだよね
15000って入った?
688カタログ片手に名無しさん:10/07/07 15:12 ID:???
満了って書いてあるんだから14000を越えるのは確実だけどどこまで増えたのかな
689カタログ片手に名無しさん:10/07/07 16:03 ID:???
インテは椅子と椅子の間が狭いから、詰め込むのもほどほどにしてほしい…
690カタログ片手に名無しさん:10/07/07 18:00 ID:???
たまには落選出したっていいじゃない
691カタログ片手に名無しさん:10/07/07 18:31 ID:???
壁との距離が無駄にあるので増えたら近づけてくれるだろうか…w
692カタログ片手に名無しさん:10/07/07 20:32 ID:???
去年の8月は何スペースくらい集まったんだろう?
総来場者数は51,000人だそうだが
693カタログ片手に名無しさん:10/07/07 20:59 ID:???
30日申し込みでまだ確認ハガキこない。心配だ・・・。
694カタログ片手に名無しさん:10/07/07 21:48 ID:???
>>693
まだあわてるような時間じゃない
AA略
695カタログ片手に名無しさん:10/07/07 21:58 ID:???
そういや申し込んでからもう1週間経つな…
何もせずボーッと過ごしてしまったがそろそろ原稿に向かわなければ
696カタログ片手に名無しさん:10/07/07 22:32 ID:???
>>694 そか、同日でハガキ来た報告あったから心配してた。ありがと!
697カタログ片手に名無しさん:10/07/07 23:46 ID:???
夏は参加を見越してしまったよ、申し込めばよかったな
冬こそ、とか言ってたらそれもう来年の話だし
698カタログ片手に名無しさん:10/07/07 23:47 ID:???
見越すって意味間違ってるよ
699カタログ片手に名無しさん:10/07/08 00:35 ID:???
だな、何かどっかおかしいと思いながら書いた
見送ってしまったよ、と言いたかった
700カタログ片手に名無しさん:10/07/08 01:54 ID:???
>>690
夏コミ落ちたしそれは困るw
701カタログ片手に名無しさん:10/07/08 04:06 ID:???
まあ駆け込みが多い&赤豚は抽選ではなく先着なので夏コミ落ちて絶対インテ出たいって場合は
落ちたと解ったら速攻申し込むのが得策w
702カタログ片手に名無しさん:10/07/08 07:56 ID:???
コミケに落ちるようなカスサークルがインテで売れるの?
703カタログ片手に名無しさん:10/07/08 08:28 ID:???
>>702
こんなスレで煽りを入れるカスよりは売れる^^
704カタログ片手に名無しさん:10/07/08 10:28 ID:???
かれこれ5年ぐらい、シティは落選はないって聞いてるんだけど
夏の大阪インテはまだ抽選の可能性があるのかな
この期間で落ちた人いる?
705カタログ片手に名無しさん:10/07/08 10:30 ID:???
30日にオンライン申込、即振込みで12100番台
駆け込みすごいな
706カタログ片手に名無しさん:10/07/08 10:37 ID:???
1日オンライン申込で11000前半だった自分もいる
707カタログ片手に名無しさん:10/07/08 12:24 ID:???
>>704
7/2受付だった人の結果待ちだね
708カタログ片手に名無しさん:10/07/08 15:11 ID:???
1日夜申込み→2日朝イチ入金で
7/2受付の123**だった。
709カタログ片手に名無しさん:10/07/08 15:34 ID:???
受付番号は最終日付近はまとめて処理だけど
満了抽選になったときはちゃんと
受付完了日(オンライン申し込みの場合は入金日)で処理らしいね
710カタログ片手に名無しさん:10/07/08 16:32 ID:???
多分いちばん危うい組の自分
7月2日申込→(スマートピットの入金〆切日)4日振込

当然ハガキはまだ。明日来たらいいな…、報告しに来るよ。
711カタログ片手に名無しさん:10/07/08 20:52 ID:???
10年位前に都市で満了落選した事あるけど
ちょっと今回ハガキ遅すぎないか?って気になる位ずっと来なかった
そして落選通知が来た訳だが
712カタログ片手に名無しさん:10/07/08 21:44 ID:???
落選でも受付通知は来るんじゃなかったっけ
713カタログ片手に名無しさん:10/07/08 21:46 ID:???
ハガキは来る
ただその後届くのがサークル参加案内じゃなく落選のお知らせになるだけ
714カタログ片手に名無しさん:10/07/08 21:48 ID:???
ゆうぱっく遅延のあおりで普通郵便も遅れ出てた所があるらしいよ
715カタログ片手に名無しさん:10/07/08 22:11 ID:???
郵送申込は6月中で助かったな
716カタログ片手に名無しさん:10/07/08 23:58 ID:???
今日ハガキ届いてた。30日申込→2日0時頃入金で受付番号12000に限りなく近い11000代
豚は先着なんだろうけど最終日付近は関係ないのかな?
ハガキに参加スペースの確定は参加証到着しないと分からない、落選ありかも
…と書いてあってひやひやしてる
717カタログ片手に名無しさん:10/07/09 00:16 ID:???
>>716
普通に入金した順に先着受付かと
718カタログ片手に名無しさん :10/07/09 00:24 ID:???
>716
「ハガキに参加スペースの確定は参加証到着しないと分からない、落選ありかも」
その文言は9700番台のうちのはがきにも書いてあるから気にしなくていいと思う
赤豚は先着順だから募集数以内の受付番号のサークルは大丈夫だと思ってる
719カタログ片手に名無しさん:10/07/09 00:35 ID:???
4%ぐらい2SP取りなサークルがあるよ

抽選になるときは申し込みが溢れた日の申し込みで抽選だっけ
ヤバイのは2日申し込みだとは思う
720カタログ片手に名無しさん:10/07/09 00:36 ID:???
番号は最終日付近は一緒くたにして割り当ててるので
若いからといって油断はできない
721カタログ片手に名無しさん:10/07/09 00:37 ID:???
どこの時点で溢れたかによるから、
募集数以内の番号だからといって安心はできないよ。
722カタログ片手に名無しさん:10/07/09 00:54 ID:???
まあ9000〜13000番台は大丈夫なんじゃないの?
723カタログ片手に名無しさん:10/07/09 00:56 ID:???
半数近くが最終日に殺到するとかいうのに?
724カタログ片手に名無しさん:10/07/09 01:04 ID:???
さすがに半数はないわ
725カタログ片手に名無しさん:10/07/09 01:55 ID:???
4桁(9999番まで)以下の人は大丈夫でしょ
726カタログ片手に名無しさん:10/07/09 03:09 ID:???
9000番台後半はヤバイ場合もあるよ。
最後3日間で5000近い受付が届くんで関西の駆け込み申込みは
本当に凄まじいらしい。
ちなみに友人は3年前に受付番号9600番台で落ちました。
727カタログ片手に名無しさん:10/07/09 03:11 ID:???
ところで泉の広場の本一番でパンフ予約始まってたよ〜。
728カタログ片手に名無しさん:10/07/09 03:52 ID:???
てことは12000番台の自分は怪しいなw 流石に旅行パック予約怖くてできんw
ギリで申し込んだのが悪いし今回は素直に諦めよう…
729カタログ片手に名無しさん:10/07/09 04:36 ID:???
予約はしとけよw
予約取り消しは後で出来るけど予約自体が取れなきゃ、より高い料金を払って来る事になるor来ること自体出来なくなるぞw
730カタログ片手に名無しさん:10/07/09 05:38 ID:???
自分ぱねえギリギリだったから落ちたの覚悟だな
まあコミケ受かったから良いか…返金くるし
731カタログ片手に名無しさん:10/07/09 06:53 ID:???
確認はがききたわぁぁ〜…と思ったら書店からの暑中見舞いはがきだった
これは例の郵便トラブルに巻き込まれてるか
732カタログ片手に名無しさん:10/07/09 10:11 ID:???
>>729
それがポイント使って宿取ろうとか貧乏臭いこと考えてたもんだから
予約して落ちたらそれが無駄にww この際潔く行くのをあくらめることにしたw
733カタログ片手に名無しさん:10/07/09 12:51 ID:???
>>732
楽天じゃらんなんかなら予約キャンセルしたらポイント戻るよ?
734カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:06 ID:???
期間限定ポインヨはもどらんがなw
735カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:20 ID:???
で、満了なのにサークルの怠慢で
欠席サークル続出な訳ですか
736カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:25 ID:???
>>732
受かってる可能性もある…というか赤豚はコミケと違って詰め込むから落ちる人のほうが
少ないので、なんとか受かってる&判明したあとも予約が取れる状況で有ることを祈っとくよ
737カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:31 ID:???
先着なんだから早めに申し込めとw
738カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:33 ID:???
>>735
まぁインテだし地元じゃなきゃそんなもんだ
一応申し込むけど夏で在庫が多目に余れば行くし余り残らなきゃ行かないしなぁ
739カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:42 ID:???
2日にオンラインで申し込んで3〜4日に入金したやつが切り捨てラインじゃないかと踏んでいる
740カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:49 ID:???
>>735
こういうのが多いんだったらそりゃ買い手もインテで買おうと思わんわな
741カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:51 ID:???
それは関係ないだろうwww
買いたい本は買うよw
742カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:52 ID:???
今回はミケにいらない子認定されたサークルが新刊合わせてくるだろうから
それ目的でいっても問題ないさw
743カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:54 ID:???
>>742
まさにそれだよ!!!ヽ(`Д´)ノ新刊出すぞゴルァ
744カタログ片手に名無しさん:10/07/09 13:56 ID:???
早い者勝ちでも落選あると、欠席したら非難されそうだなw
745カタログ片手に名無しさん:10/07/09 14:02 ID:???
それは非難する方がアホだからねーよw
746カタログ片手に名無しさん:10/07/09 14:03 ID:???
4日入金の人の番号報告に期待
747カタログ片手に名無しさん:10/07/09 14:12 ID:???
コミケと違って、赤豚の落選は完全に早く申し込まなかった自分の失態なんだから非難するやつがいたらそっちがアホだw
748カタログ片手に名無しさん:10/07/09 14:24 ID:???
早く申し込めば確実にスペース確保できて安心できるのに
スリルのためにギリギリに申し込む上級者いるー?
749カタログ片手に名無しさん:10/07/09 16:13 ID:???
ああーもう終わった
750カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:00 ID:???
不備じゃない限り落選はないものだという勝手な思い込みがあったから
いつも通りギリギリまで悩んだ末に30日にオンライン申し込みと決済を
済ませたんだけど今回はなんか危なそうなのか
751カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:17 ID:???
詰め込みもあるだろうし、杞憂だと思うけどね
752カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:23 ID:???
ギッチギッチにしてやんよ! 豚より
753カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:31 ID:???
いざ受かったら「ギチギチは嫌だ」と思うけど自分が落ちるとなると「ギチギチでも良いから入れて!」と思う心理w
754カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:33 ID:???
胆石机1本でただでさえ狭いのに更にギチギチか
そんなに搬入必要ないからいいけど
755カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:51 ID:???
ブレイクジャンル以外は通路スカスカだしな
756カタログ片手に名無しさん:10/07/09 18:53 ID:???
ギリ申し込みだけど。
不備やってたからか赤豚から正しい情報教えろ連絡きたよ。
詰め込む気満々だ赤豚は。
757カタログ片手に名無しさん:10/07/09 19:50 ID:???
今バブルなジャンルないしギチギチでも大丈夫でしょ
758カタログ片手に名無しさん:10/07/09 20:31 ID:???
よし、ギチギチに備えてダイエットするよ
けど当日はフランク2本食う
759カタログ片手に名無しさん:10/07/09 22:35 ID:???
オカンアートサークル50〜100くらい落とせば
結構隙間あくしな
760カタログ片手に名無しさん:10/07/09 22:59 ID:???
確かにこういうときの為の服飾雑貨抽選だなw
いざとなればぎゅーっと圧縮すればいい
761カタログ片手に名無しさん:10/07/09 23:28 ID:???
装飾は全落選でいいんじゃないかな
762カタログ片手に名無しさん:10/07/09 23:58 ID:???
服飾でも、赤豚のルールは守っていてギリギリ申し込みではない人達なら落選は可哀想だろう
763カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:03 ID:???
別に
つフリマ
764カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:12 ID:???
そもそもルールから逸脱してる存在だもんな、服飾なんて。
765カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:51 ID:???
だが閑散期は服飾が無いとヒマを持てあますので
夏冬だけこっそり圧縮で良いんじゃないかな
766カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:53 ID:???
お前ら容赦ねえなwww
邪魔でうざいのはわかるけどさ
767カタログ片手に名無しさん:10/07/10 04:45 ID:???
赤豚も申し込み規定に
※服飾雑貨は満了の場合申し込み時期に関わらず全て抽選となります
って一文を付け加えておけばいいんだよw
768カタログ片手に名無しさん:10/07/10 06:11 ID:???
え?現状でも服飾雑貨はいつ申し込もうと抽選だろ
769カタログ片手に名無しさん:10/07/10 07:06 ID:???
1、8月だけ服飾雑貨は参加不可にすりゃいいんじゃないかな
770カタログ片手に名無しさん:10/07/10 11:29 ID:Psu0BrFk
何でやねん
771カタログ片手に名無しさん:10/07/10 12:29 ID:Ub8zDhhU
http://farbe.icurus.jp/
http://gekritzel100.blog14.fc2.com/


現実を受け入れられない腐は今日も元気に妄想

772カタログ片手に名無しさん:10/07/10 13:17 ID:???
インテ4日ギリギリ夜中のコンビニに入金に行ったら
13800番台になっていたよ。
773カタログ片手に名無しさん:10/07/10 13:23 ID:???
やはりその辺りが当落デッドヒートだな
774カタログ片手に名無しさん:10/07/10 13:32 ID:???
3日入金だけどまだハガキ来てないや…怖いww
これも郵便遅延のあおりなのかねー
775カタログ片手に名無しさん:10/07/10 14:46 ID:???
4日昼間入金で13600番台

14000以上が抽選?
776カタログ片手に名無しさん:10/07/10 14:55 ID:???
13600とかは多分ヤバい
全体の4〜5%ぐらいが2スペ取りじゃなかったっけ
777カタログ片手に名無しさん:10/07/10 14:57 ID:???
まぁ14500ぐらいまでは確実に詰め込めるけど
どちらにしろ13000以上ぐらいからは番号余り関係ないかもだw>3〜4日入金組み
778カタログ片手に名無しさん:10/07/10 15:21 ID:???
2日申し込み2日入金で12000番台だった。
原稿頑張って大丈夫かな。
779カタログ片手に名無しさん:10/07/10 15:26 ID:???
インテでの限界詰め込み数って中の人に聞いた話では
1SP換算で15500前後だったらしいが、全体の約5%が
2SP取りだと、ざっぱり14500くらいが詰め込み限界数かな?
780カタログ片手に名無しさん:10/07/10 15:45 ID:???
自分は1万3800番台だったよ
落選か…
781カタログ片手に名無しさん:10/07/10 15:52 ID:???
まだ14000越えが出てないから大丈夫じゃないの?
気にせず原稿しようぜ
782カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:00 ID:ikY.nEs2
コミケ受かってる奴は落とせ赤豚
783カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:07 ID:???
>>782
赤豚は先着順です^^
784カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:23 ID:???
>>33です
2日18:59:58に登録 3日12:30ぴったり(偶然)に入金で13200番台
プチオンリサイトに登録にいきたいのだけど・・・大丈夫だよね・・・?
785カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:24 ID:???
すまん33ではなかった 前スレの33です
786カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:33 ID:???
大丈夫ですよ!


とここで言ってもらっても仕方なかろう
787カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:58 ID:???
2日(金曜)深夜に振り込んで受付日は7月5日(月曜)とかいてたから
これはまとめて抽選かもなあ
抽選するぐらいスペース集まると楽しいからいいが
788カタログ片手に名無しさん:10/07/10 17:04 ID:???
14500越えてから心配しようぜ
抽選だと赤豚サイトで発表あるんじゃない?
盛り上がりそうで楽しみだ
789カタログ片手に名無しさん:10/07/10 17:16 ID:???
満了しようがオーバーしようが盛り上がるのはサークルだけなんですけどね
790カタログ片手に名無しさん:10/07/10 17:18 ID:???
>>789
そりゃ回線にとっては13500も14500も大差ないよ
大事なのは欲しいサークルが来てるか来てないか、だ
791カタログ片手に名無しさん:10/07/10 18:25 ID:???
2日申し込みで3日にコンビニから入金したけど
受付日は5日になってた
そして、14100番台だった…最後尾か…
792カタログ片手に名無しさん:10/07/10 19:00 ID:???
やっぱ5日受付はランダムだな
自分も4日日付変更ギリギリ入金で13800番台
受付後ろの方からさかのぼって番号ふってるのかもね
793カタログ片手に名無しさん:10/07/10 19:02 ID:???
2日申込みでも3、4が休みだからある時間帯以降からは5日にまとめて入金処理される
最終付近は前々から受付番号はランダムだと豚が言ってるからそうなるんだろ
794カタログ片手に名無しさん:10/07/10 19:40 ID:???
溢れた分の抽選と服飾雑貨の抽選
豚はどっちを優先するんだ?
795カタログ片手に名無しさん:10/07/10 19:47 ID:???
豚はあくまでも単なる企業で事務的に事を済ませるだけなので、受付番号溢れてない服飾サークルと
溢れた同人誌サークルがあったら、溢れた方が落ちるだろう
最初から「溢れた場合、溢れる前申し込みでも服飾を落とします」とでも書いてない限り
796カタログ片手に名無しさん:10/07/10 20:01 ID:???
服飾は○spってのは赤豚内で規定でこちら側には分からないわけだから
服飾抽選を厳しくしても分からないよね
個人的には1sp取ってる同人誌サークルを落とすより
2sp取ってる服飾落とすほうが事務作業的にも楽で良さそうに思うけど
まあ赤豚だしな
797カタログ片手に名無しさん:10/07/10 20:02 ID:???
>服飾・雑貨ジャンルの参加条件:2スペース選択制・受付は抽選制です。
>申し込みは必ず2スペースを選択願います。
>また受付は、服飾・雑貨ジャンル内で完全抽選制となります。

溢れる前の申し込みでも服飾は抽選で落とすよ
798カタログ片手に名無しさん:10/07/10 20:06 ID:???
それは「溢れた場合の服飾の中での」抽選では?
上で言ってるのは「あふれる前の服飾」と「あふれた後の同人」だったら服飾を落とすかどうかって話だと思う
799カタログ片手に名無しさん:10/07/10 20:08 ID:???
だから、赤豚内部でどれだけ服飾雑貨を受からせるかっていう枠があって
溢れた場合にもその枠自体は確保するのか、或いは
同人誌を受からせて服飾雑貨から落とすか、っていう話をしてるんでしょ。

個人的にはアクセも嫌いだが、平気で締め切りぎりぎりに突っ込むやつらに対しても
落ちたらいいんじゃね?くらいにしか思ってない。
800カタログ片手に名無しさん:10/07/10 20:13 ID:???
まあ、ギリギリ申し込み(悪い場合締切後にまで申込む)サークルは一度
痛い目見れば良いとは思う
春夏冬は満了する場合があって運がよければ拡大ってのは何回も言われてるしな
801カタログ片手に名無しさん:10/07/10 20:13 ID:???
どうしてもスペース取りたい人は早めに申し込んでるだろうしな
802カタログ片手に名無しさん:10/07/10 21:00 ID:???
でも仕事の関係で休みがとれるかわからないから
といういい訳がくるぞ
803カタログ片手に名無しさん:10/07/10 21:08 ID:???
じゃあコミケはどうしてるんだって話だな
一日目なら平日だし
804カタログ片手に名無しさん:10/07/10 21:28 ID:???
お盆だし
805カタログ片手に名無しさん:10/07/10 21:33 ID:???
平常の日曜日に休みが取り辛い仕事は
お盆はもっと休み取り辛いと思う
806カタログ片手に名無しさん:10/07/10 21:46 ID:???
繁忙期まっさかりだけど、何とかシフト変更して貰ってコミケとインテは死守。
インテもコミケも毎回同業者に御苦労さまですと心の中で手を合わせてます。
807カタログ片手に名無しさん:10/07/10 22:24 ID:???
パンフ前売り7日か・・・
分かってたけど遅いな
808カタログ片手に名無しさん:10/07/10 22:30 ID:???
パンフ販売価格も上がってたし、詰めれるだけ詰めるんだろうね
編集作業もそりゃ大変そうだ

ミケ不参加なのでパンフの事前チェックが楽しみだ
809カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:06 ID:???
アミコスでスペース見れるのいつぐらいかな
810カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:09 ID:???
このイベントってなんか楽しいの?ねえ^^
811カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:12 ID:???
ミケ新刊の入稿時に分納指定したいからアミコス早く来ると嬉しいけど
ギチギチに配置って大変だろうからどうかな…
812カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:30 ID:YWtrs9MI
■■菅直人に韓国人ホステスの子 ■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1276926570/1-100
「与謝野氏周辺からの情報だが、菅さんには韓国人ホステスとの間に隠し子がいるようなんだ。
もう2歳くらいかな。オンナは帰国させたんだけど、実は国家情報院に通じているという噂もある。
ウラはとれていないんだけどね。でも、菅さんに日本の行く末をまかせられないだろ」
自民党の安倍元首相周辺のジャーナリストはこう語る。
この情報が確かなら、国家を揺るがす大スキャンダルなのだが・・・。

「官邸も『安倍氏周辺が流している情報』として把握しているようです。
民主党幹部は「このタイミングでオンナ絡みのうわさは困るね」とこぼしていました
(政治部記者)

(略)

女は赤坂にあった韓国クラブ「S」の元ママ。実際、民主党議員は
韓国クラブで遊ぶことが多い。政策は真っ赤で、夜はピンクというわけ(笑)。
現在、情報を確かめるために調査員を韓国に派遣しています。
重大な証拠を持ち帰れば菅政権も一巻の終わりでしょう」(同議員)
情報の真意はともかく、
自民党は本気で調査に乗り出しているのだ。

◎台湾のテレビニュースで報道されてる模様
http://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tY&feature=player_embedded
813カタログ片手に名無しさん:10/07/11 01:46 ID:???
自民党も過去にそんなスキャンダル流れたな

今回は国民でも投票するか、宗教がらみの党はろくな事が無い^^
814カタログ片手に名無しさん:10/07/11 02:35 ID:???
受付確認葉書届いてたけど14200番台だったよー
受かるにしても落ちるにしても早く結果がほしい…
815カタログ片手に名無しさん:10/07/11 04:37 ID:???
参加証が7月下旬に発送予定だから7月末にはわかると思うよ
816カタログ片手に名無しさん:10/07/11 11:42 ID:???
安心したきゃ早く申し込めばいいんだからギリギリで申込みしてgdgd言ってんなとは思うけど
少なくとも締切りの3日ぐらい前に申し込めばそんな心配しなくていいんだから
817カタログ片手に名無しさん:10/07/11 12:49 ID:???
>>816
人間て奴はな 期限や締め切りが来ないと「まあ 後でもいいや」つう生き物なの

かく言う私も 何度か速達で申し込んだので 今回は来年の分も一緒に払い込んだ

払い込んだ後に同時に申し込む必要があるのに気づいて1月分も申し込んだ

記載内容に変化は無いので申し込み自体は今でもいいのだがカットがなあ
次回こそはまともなサークルカットにしたかったのにorz

818カタログ片手に名無しさん:10/07/11 13:08 ID:???
>>817
それでも締め切りに間に合うように行動している人間の方が圧倒的に多い
人間をひとくくりで一緒にしないでいただきたいw
819カタログ片手に名無しさん:10/07/11 13:42 ID:???
別に〆切以内だったら申し込みしてかまわないんだから
ギリギリだろうがどうでもいいんだよ
ただギリギリで申し込んだのは自分なのに
早く結果知りたい…とか落ちたらどうしよう…とか
いちいちここで書くのがウゼーわw
820カタログ片手に名無しさん:10/07/11 13:45 ID:???
落ちたらどうしようも早く結果知りたいもそこまで気にならないけど
代わりに服飾雑貨落とせ!は酷かった
自分もアクセ系好きじゃないけどこれはさすがにないw
821カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:00 ID:???
>>818
残念ながら此処に報告される通りだ 

私も含め人間の多数はやっぱり締め切りが無いと動かないダメ人間だと思ってしまう



それから人の意見を批判して末尾に草を生やすのは

「私は2chで屑発言する 馬鹿です」と宣言してるのと同じだ
822カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:04 ID:???
なるほど、こういう人がギリギリに申し込むってことか
823カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:17 ID:???
>>821
報告されている通りってクズがクズを呼んで書き込みの数が伸びているだけ
ダメな人間は同じ性質の奴らと固まり易いからな
おまえも批判されたと思うより〆切を守れる人間になれよ
824カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:19 ID:???
どうしても出たい時はとっとと申し込む
とりあえず取っとくかー程度だとギリになることもあるな…インテは特にw
825カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:19 ID:???
>>823
ギリというだけで一応締切りは守ってるのではw
826カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:24 ID:???
というか、まあ、夏休みの宿題心理だな
早くやればい良いのに後で慌てるを毎回毎年繰り返す、無計画者のずぼらさというか。
最終的にはちゃんと宿題提出出来るんだけど眠れぬ不安な夜を過ごす者や、結局間に合わず
新学期早々居残りするものやらそんな感じの

しかし今年は散々夏コミ落選者多いとか、インテ駆け込み組多いかもなんて話題出てたんだし
ホント、早めに申し込んけば問題ないのに前らとしか言いようが無い
827823:10/07/11 14:25 ID:???
>>825
ああそうか、ごめんね>>821
「余裕をもって行動出来る人間」に修正しといて
828カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:27 ID:???
ま 不備以外は全部詰め込むんですけどね><みっちみちに
829カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:28 ID:???
そうなるといいな
そうならず落選者が出る事がたまにあるw
830カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:36 ID:???
頼む、入れてくれ…
ダメ人間なのは事実だよ、817はなんでそんなえらそうに出来るんだ…
ギリ申し込みはホント反省したからー
831カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:44 ID:???
>>821
ダメ人間の数だってそれなりに多いんだからギリギリなのを肯定してくれって話か?
つーか自分でもダメだと思って先の分も申し込んでるじゃないか
結局何が言いたいんだろう
832カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:46 ID:???
馬鹿に触ると馬鹿がうつるよ!
833カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:48 ID:???
みっちみちだと買い物には嬉しいから詰めこんでくれるといいね
売り子いなくてスペースあまりあけられないけど
パンフ先行だから、サークルチェックしておいて無駄なく買い物できるし
834カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:49 ID:???
どうせもう決まってるんだから案内来るまで待つしか無いのに
835カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:50 ID:???
原稿が割増デフォだからせめてイベント申込は早割
逆のが絶対財布に優しいんだけどな…
836カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:50 ID:???
インテなんてせいぜい2個ぐらいしか箱いれないので
みっちみちでも問題ないぜ!…近隣にピザさえいなきゃな
837821:10/07/11 14:53 ID:???
>>823
いえいえ 素直に謝罪してくれる方を 馬鹿呼ばわりしてこちらこそ申し訳ない
改めてこちらからお詫び申し上げます

最近 自分の発言を省みず人を厨呼ばわりする愚か者が多いのでつい声を荒げてしまいました
すみません

838カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:54 ID:???
わーきもちわるい
839カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:57 ID:???
夏くらい冷やしうどんとか出してくれたらうれしいんだけど
やっぱ無理だろうなー
840カタログ片手に名無しさん:10/07/11 14:58 ID:???
冷えてなくて温そう…つーか腹壊しそうw
841カタログ片手に名無しさん:10/07/11 15:01 ID:???
水につけて売ってるペットボトルすらうっすら生暖かいし、確実に冷えてないだろうなw
チキンラーメンたこ焼きほど不味くはなさそうだがw
インテ館内でかき氷って売ってたっけ。かき氷欲しいな
842カタログ片手に名無しさん:10/07/11 15:13 ID:???
4号館と5号館の間のかき氷扱ってる店は閉店したのかな?
よく夏はお世話になったのにな〜
843カタログ片手に名無しさん:10/07/11 15:16 ID:???
昔夏はかき氷食べたな
この間はソフトクリームを食べたw
844カタログ片手に名無しさん:10/07/11 15:18 ID:???
夏でも豆腐ドーナツ売ってるかなー
場所どこだろ
845カタログ片手に名無しさん:10/07/11 15:22 ID:???
冷やしうどん、この前6月に1号館の隣あたりで見た気がする
食べたわけじゃなくて、「冷やしうどん」って書いてある垂れ幕みたいなのをだからどんなのか解らんけど
846カタログ片手に名無しさん:10/07/11 16:04 ID:???
14000台突入の葉書北
847カタログ片手に名無しさん:10/07/11 16:07 ID:???
2日お昼にオンライン申し込み、即入金で
12500番台でした
848カタログ片手に名無しさん:10/07/11 16:11 ID:???
>>846
>>812に14200番台
849カタログ片手に名無しさん:10/07/11 16:13 ID:???
気持ちはわかるけど、既に報告のある番号より前はいちいち書かなくていいから
850カタログ片手に名無しさん:10/07/11 16:25 ID:???
14000番台の人は申込み&入金日が出ていなかったから
そっちも報告してくれたら嬉しかったな
851カタログ片手に名無しさん:10/07/11 17:51 ID:???
受付番号の若いのは普段は不要だけど、
>>847みたいに申し込み日・入金日と受付日も添えてくれたら
一日でどれだけ伸びたかとかどこまでが何日分の受付扱いになったのかのデータになるから、
自分は聞きたいかも。

2日申し込み&入金組は安心できそうじゃないか?
852カタログ片手に名無しさん:10/07/11 18:49 ID:???
自分は早割申し込みだから余裕圏内だけど
好きサークルさんがギリギリ申し込みって日記に書いてたので
個人的には早く当落ラインを出して欲しいw
853カタログ片手に名無しさん:10/07/11 19:05 ID:???
まあ全部詰め込むと思うけどね
854カタログ片手に名無しさん:10/07/11 19:17 ID:???
ギリ申込の中から欠かせない大手を選別してるからちょっと待ってね^^
855カタログ片手に名無しさん:10/07/11 22:29 ID:???
2日申込み3日の19時ごろ入金で13800前後の番号だったから3日入金で14000は埋まってる気がする
4日入金の人がどうなるかだな
856カタログ片手に名無しさん:10/07/11 22:55 ID:???
2sp取りがいるから番号が14000でもとうに募集sp自体は埋まってるんだけどな
857カタログ片手に名無しさん:10/07/11 23:09 ID:???
>>854
まあそれは企業として正当な理由だな
858カタログ片手に名無しさん:10/07/11 23:46 ID:???
イベント当日二号館にはサークルの姿が!
859カタログ片手に名無しさん:10/07/11 23:57 ID:???
普通ですがな>2号館
860カタログ片手に名無しさん:10/07/12 00:02 ID:???
心の目で1号館と読むのでは?
861カタログ片手に名無しさん:10/07/12 04:34 ID:???
27日速達で投函28日着、
受付番号7000番台半ばだったから、残り数日の駆け込みすごいね。
862カタログ片手に名無しさん:10/07/12 14:51 ID:???
駆け込みが本当にラッシュだったんだな
自分は、6月末ネット申し込み7月1日入金で受付番号11500番台だった
863カタログ片手に名無しさん:10/07/12 15:17 ID:???
最終日入金で14000番台
おわった
864カタログ片手に名無しさん:10/07/12 15:22 ID:???
>>862
30日申し込み2日入金で130**だった
入金一日ずれただけで1500増えるのか…
865カタログ片手に名無しさん:10/07/12 15:28 ID:???
無理なら無理で早めに公表するだろうから
ここまで発表無いなら結局全部詰めるんじゃないかと思う
866カタログ片手に名無しさん:10/07/12 15:33 ID:???
仮に1000サークル落とすと約650万の儲けが減るしな
画材屋付近まで詰めれば結構いけそうだ
画材屋の回りっていつも4島分くらいあけてるし
867カタログ片手に名無しさん:10/07/12 15:44 ID:???
普通に落とす事もあるけどね(だからこそgkbrしてる人が多いわけで)
14000募集で14500くらいまでならつめ込むと思うけどそれを超えたらちょっと解らんな
パンフの値段が上がるくらいだから14000以上は絶対詰め込んでる

とりあえず申し込み期限を過ぎての申し込みした人や、ギリギリ申し込みで14500を超えてる人がもしいれば
その人達は、まあどうだろう?程度に覚悟しといたほうがいいかもね
868カタログ片手に名無しさん:10/07/12 17:30 ID:???
話変えてごめん
赤豚の振込用紙って携帯からだとピギーとセットでしか取り寄せられないよね?
振込用紙だけでいいんだけど、振込用紙だけでの取り寄せはできないのかな
869カタログ片手に名無しさん:10/07/12 17:35 ID:???
携帯から赤豚に電話して聞けばいいのでは
870カタログ片手に名無しさん:10/07/12 17:48 ID:???
>>855
2日昼頃入金で142XXなんだが…
後入先出なのかよ豚
871カタログ片手に名無しさん:10/07/12 17:56 ID:???
昼頃が15:00過ぎてたら5日入金処理されるし、その時間にも
よるのでは?
銀行によっては、月曜も9:00営業開始でも、振込処理まで時間かかる
所もあるしなぁ。
872カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:01 ID:???
入金方法によるんじゃない
コンビニと銀行とで違うとか
873カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:02 ID:???
>>870
2日の深夜3時頃申し込みと同時決済して12000ほぼジャストぐらい
だったから午後入金ぐらいから4日分までの一括処理したとかじゃね
874カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:20 ID:???
締め切り破り申し込みで14500いってなかった
一応報告しておく
非難は受け付ける
875カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:22 ID:???
本来駄目な事だが、本当ならありがたい報告
ということは正規に申し込んでれば多分全員詰め込めるな
876カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:30 ID:???
500以下のプラス分なら詰め込み行けるのかな?
いまいちインテの余裕分の広さが想像しにくい
877カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:36 ID:???
>>870
最終日付近は一括で処理されてるって
何年も前から言われてるのにバカじゃねーの
878カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:43 ID:???
>>877
何このババア
879カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:45 ID:???
典型的な嫌われ者
880カタログ片手に名無しさん:10/07/12 18:52 ID:???
>>876
2sp取ってる人の事を忘れないでくださいな、と
500でも2sp取ってる人考えると実質1000以上のオーバーだよ
881カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:02 ID:???
なんかどうにも抽選落選があることにしたい人がいる気がするような…

東京だけど去年のスパークなんかは番号だけでも2000近くオーバーしてたけど落選なかったよな。
ぎっちぎちだったがw
会場が違うから一概には言えないけど番号で500弱オーバー程度なら詰め込む気がする。
882カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:09 ID:???
スパークなんか最初から結構余裕もったスペ募集じゃないの?
883カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:16 ID:???
ビッグサイトとインテは違うからなぁ
どうなるかはわからないよ
884カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:23 ID:???
抽選落選も気になるけど、コミケからの搬入がきちんとされるのか気になる
コミケ新刊なら良いけど、ゆうぱっく当日届かなかったら
サークル参加当日1日のみ参加の地方サークルだとどうしようもないし
885カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:25 ID:???
豚は猫もしくは西翼しか搬入方法ないんだからゆうパックなんて関係ないんだが
886カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:25 ID:???
勝手なイメージだけどインテよりビッグサイトの方が
開口部が多いからつめつめにできるイメージ

>>884
インテは黒猫だけど?
887カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:48 ID:???
コミケに不着だったら、コミケから荷物出せないって話じゃないか?
在庫分散させて一部手搬入にするとか対策するしかないな
888カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:52 ID:???
去年の春コミだったかは募集オーバーして全部詰め込めたのは、東だけの予定だったのを
西も使用してだったしな(西借りれなかったら大量落選だっただろうな)
今回インテは最初から全館使う予定だし会場的にはこれ以上余裕はない
でもまあ、500程度だったら大丈夫だろう
889カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:55 ID:???
>>884
そんなに心配なら1000円払って西翼にすればいいじゃん
スペまで搬入してくれるし搬入の心配もない
というかコミケの心配ならコミケのスレでしなさいな
890カタログ片手に名無しさん:10/07/12 20:59 ID:???
>>887
もともとコミケにはコミケでの販売分しか持ち込んじゃいけない
売れ残りをインテに送るならともかく、
コミケに送った荷物が行方不明だからインテ分の売り物がありませんはおかしい
891カタログ片手に名無しさん:10/07/12 21:44 ID:???
>>887
どちみちインテ自体はゆうパック関係ないし、コミケに不着だったらその次のインテよりその日のコミケの方が心配で
コミケからインテへの搬入どうしようなんて考えないと思うぞw
892カタログ片手に名無しさん:10/07/12 22:38 ID:???
4日にコンビニだけど14000台にはならなかった。
銀行だと遅くてコンビニだと決済がすぐなわけか
893カタログ片手に名無しさん:10/07/12 22:43 ID:???
だからまとめて処理だと(ry
894カタログ片手に名無しさん:10/07/12 22:47 ID:???
2日の夜以降は全部5日受付でしょ
895カタログ片手に名無しさん:10/07/13 00:23 ID:???
>>890
そう部数200部程度の人は1箱に納まるから
分納しない出来ない人が多いんじゃないの?(そして200部が込み毛で完売しないから余る)
なんだかんだで印手送りの人は結構いると思うけど
896カタログ片手に名無しさん:10/07/13 00:29 ID:???
つーか、分納出来ない程の小部数でゆうパック心配ってんなら、手搬入すればいい
少部数を馬鹿にしてるわけじゃなく、インテに関係ないゆうパックでそこまで心配に思う上に
不可能な部数じゃないならそうしとけ
897カタログ片手に名無しさん:10/07/13 09:00 ID:???
>>895
直搬ならゆうパック関係ないんじゃ…
一度自宅送りでミケに搬入するならインテの分はミケに送らないし
898カタログ片手に名無しさん:10/07/13 09:49 ID:???
総部数が200で余るのは新刊だけだろ
印刷所から直接搬入してもらえばゆうぱっく関係ない上に
既刊が200も余ってるはずがないんだから手持ちで充分だろ
899カタログ片手に名無しさん:10/07/13 10:18 ID:???
ページ数によって同じ部数でも厚みや重さが全然変わってくるよな
手搬入ってどれぐらいが限界なんだろうか
ちなみに自分はカート無しで
B5/52p/35冊
までだったわ スレチならスマン
900カタログ片手に名無しさん:10/07/13 10:28 ID:???
分納出来ないほどって言うんだからダンボール1個におさまる厚みだろう
ソレ以上なら普通に分納するしインテに支障無い
901カタログ片手に名無しさん:10/07/13 10:55 ID:???
>>899
B5/〜40Pならカートなしで200冊いけたけど、それは海鮮の時の話だから
売り物として並べるなら1袋30〜40は減らして、それでも160いけるな
カートなら余裕。早起きして電車混まない時間に乗ってくれ
902901:10/07/13 10:56 ID:???
30〜40減らして160ってなんだ…orz
120〜140ぐらいは手持ちでいけるなって言いたかったスマン
903カタログ片手に名無しさん:10/07/13 11:44 ID:???
その厚みで(仮に軽い紙でも)カートなし手持ち搬入出来るって中々のキン肉マンだなw
904カタログ片手に名無しさん:10/07/13 11:46 ID:???
^^
905899:10/07/13 12:43 ID:???
>>901
その量手持ち出来るって凄いな
それも凄いけどそれだけの量の欲しい本があるって羨ましいw
鞄はリュックとか使ってる?

以前インテでカートを破壊しながら搬入している人を見かけた事がある
明らかに重量オーバーというか、手搬入は量を見誤ると大惨事になるな
906カタログ片手に名無しさん:10/07/13 17:40 ID:???
B5/32pの本を150部なら手搬入したことがある
デカイ帆布トートとマチのある頑丈なショルダーバッグ二つに分けて担いでった
リュックは電車で体の前に持ってきたり余裕のある時に降ろしたりできないし
カートは途中でタイヤなんかが壊れたらどうしようもない
やっぱり人力と根性が一番万能だと思った体力無い人には薦められないがw
907カタログ片手に名無しさん:10/07/13 19:14 ID:???
タイヤが壊れたカートは本当に悲惨だよねw
無駄に重い箱を抱えることになる
908カタログ片手に名無しさん:10/07/13 19:48 ID:???
インテじゃないけどカート壊れて死にそうになったことはある
A5/100Pを100部はさすがに無謀過ぎたw
909カタログ片手に名無しさん:10/07/14 00:15 ID:???
>>908
それよくカートに収まったなw
A5/100Pの本なら今在庫があるけどダン箱二つ分だぞw
910カタログ片手に名無しさん:10/07/14 01:56 ID:???
いや、だからカート壊れたんでしょ
911カタログ片手に名無しさん:10/07/14 11:24 ID:???
段箱2個でカートが壊れるってのが不思議なんだが、多分自分が考えてるカートと別物なんだろうなw
912カタログ片手に名無しさん:10/07/14 11:41 ID:???
みっしり本詰めてたら相当の重さだと思う
913カタログ片手に名無しさん:10/07/14 11:51 ID:???
>>911
1000円ぐらいで売ってる耐荷重量20kgない小さいカートに
無理矢理のっけたらぶっ壊れる可能性がある
914カタログ片手に名無しさん:10/07/14 12:40 ID:???
皆がカートって言ってるのはコムサなんかのキャリーバックだと思う
段箱2個そのまま乗せるタイプじゃなくて、2箱分
915カタログ片手に名無しさん:10/07/14 13:01 ID:???
>>913
なんぼなんでもカートに無理させすぎw
916カタログ片手に名無しさん:10/07/14 13:28 ID:???
>>911-913
ゆうぱっく箱(B4サイズの底面積に高さB5の短辺)に入れると普通20kg 詰めると25kg
二個乗せて引っ張りまわせば普通に潰れる

それからキャリアーに付属のゴムバンドは荷物の横ずれ防止用で荷重を掛けるもんじゃない

インテのエスカレーター降り口で、荷崩れ起こしたお嬢さんの箱とキャリアーを引きずって
横へどかした 降り口の段差はカート&キャリアーには十分に障害物だ 心して乗り越えてくれ

ところでインテの野郎率は1%-5%だが このスレは野郎ばっかりなのか 
917カタログ片手に名無しさん:10/07/14 13:47 ID:???
そもそもなんで20kg未満用のカートで20kgの箱2個乗せて大丈夫と思うんだ
その前提がおかしいw
三輪車に大人の男乗せるようなモンだ

重さ耐久表示ちゃんと見て安物買いの銭失いしないようにしとけw
918カタログ片手に名無しさん:10/07/14 13:54 ID:???
でもいるんだなこれが…w
台車最強
919カタログ片手に名無しさん:10/07/14 14:34 ID:???
>>916
どこから野郎ばかりという発想が出てきたw
口調?手持ちの下り?どっちにしても女でもやるもんだと思うぞ
920カタログ片手に名無しさん:10/07/14 14:46 ID:???
>>901だが女だよ
キャリーバッグ使うならケチケチせずにちゃんとした
旅行バッグメーカーが作ってる4輪のやつ買った方がいい。
B4段箱1つ分ぐらいの本は余裕で入るし
後ろに引きずらなくていい分周りに迷惑かけにくい
921カタログ片手に名無しさん:10/07/14 17:00 ID:???
会場へ手持ちの流れだよね?
電車とか4輪のれるのか??
922カタログ片手に名無しさん:10/07/14 17:07 ID:???
手持ちタクシーで台車も余裕
923カタログ片手に名無しさん:10/07/14 17:23 ID:???
ちゃんとした四輪なら二輪より場所とらない
924カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:25 ID:???
普通にいつも4輪で電車乗ってるけど。っていうか一般的に使われてるけど。
>921はどういうのを想像してるんだろう。
925カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:29 ID:???
台車にダン箱乗せてるイメージなんじゃない?
926カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:32 ID:???
>>916
ちょっと待てキャリア―でエスカレータで降りたって事?
乗り越える以前にエレベータ使えと言いたい。
927カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:44 ID:???
え、普通にエスカレーター使えるけど?
928カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:48 ID:???
エスカレーターでキャリアーぶっこわれたことあるよ…
幸い、持ち手部分が外れただけだったので、なんとかひきずって帰れたけどさ。
929カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:51 ID:???
>>927
使える使えないじゃなくて、
もし途中で荷崩れしたらって考えたら普通は使わないと思う。
大事故になったらどうすんの。
930カタログ片手に名無しさん:10/07/14 20:57 ID:???
まあエレベーターが無い駅とかもあるから、そこはそんなに言うモンでも無い
(駅でもインテでもないが、コミケなんて会場となるビッグサイト自体エスカレーターと階段しかないし)
でもエレベーターある所では使っとけ
931カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:02 ID:???
>>929
エスカレーターしかないところはいくらでもあるし
きちんと梱包してる人なら荷崩れなんか起こさない。
アンタがきっちりしてるのは勝手だが、人に押し付けるのはよくないよ。
932カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:05 ID:???
あ、インテ内エスカレーターエレベーターの話か
933カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:11 ID:???
しかし世の中エスカレーターしかない場所とかも有るわけで、エレベーターがあれば
使った方が良いんだけど、そこを管理してる企業でもない人が「絶対使いなさい!」なんて
言われる様なモンではないわな
使えって言う方が正しく見える件なんだけど、強制するモンでもない
ここでよく出てくる食べ物をスペース内で食べるのは迷惑かどうかと同じで、やる側の考えってだけで。
934カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:14 ID:???
>>931
私は回線です。
インテではないけど、エスカレータで手を滑らせて荷物が転落してくの
2回も見たら言いたくもなる。実際>>916の助けた人は荷崩れ起こしてるよね。
降り口で数秒止まるだけでも危険だよ(もちろん人数などの状況によるけど)

>>933
概ね同意だけど、インテはエレベータがあるんだからそっち使って 欲 し い 。
935カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:17 ID:???
荷崩れとか関係無しにカートの人は出来るだけエレベーターを使って欲しいなぁ
混雑しているエスカレーターで目の前にカートがあると、おっとっとってなるしw
連鎖で後ろの人もおっとっ(ry
やっぱ色々と迷惑だよ、周りにいる人は
936カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:18 ID:???
概ね同意なら、「欲しい」ってのはただの個人的希望でしかないので、カート持ってる人の側にならないように並ぶしか無い
937カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:18 ID:???
個人の願望なら結構だが、強制はするなでFA
938カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:30 ID:???
>>やる側の考えってだけで
それはちょっと強引じゃないかな。
実際カートによる事故もある訳だし、危険性があるものだという事を
使う人は頭の片隅に置いとくぐらいの人格は持っていて欲しい。

と言っても結局は>>937
939カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:37 ID:???
キャリーバックだから壊れても荷崩れはしないしね
キャリーバック=ミニトランクでも>>916はまだイメージ違うのかな
エレベーターに乗れる人数とかかる時間考えたら強制は難しい
940カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:41 ID:???
>>934
ってか手を滑らせて転落と荷崩れって関係なくない?
941カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:46 ID:???
>>940
他人に迷惑かけたって話なら同じ事でそ
942カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:47 ID:???
もしインテで事故があったら今後の開催に影響あることも考えて行動して欲しいなぁ
強制じゃなくても夏なんかはエスカレーターも結構みっしり前後詰まって乗ってるから
一人がつまずけば連鎖でどーにかなるんだから
943カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:51 ID:???
>>カートの人はエレベーター使って欲しい
気持ちは分かるがインテのエレベーターにそんな能力はない 最大手行列が出来るぞ
エレベーターは台車とかそれこそエレベーターにしか乗せられない荷物を優先して欲しい

>>混雑するエスカレーターは危険
判ってはいるが上記の事情で仕方ない 後ろに居るのが野郎なら支えてやれ 
お嬢さんなら逃げる準備しとけ

今は大丈夫だがガキはカートの後ろに回るな 死にたいのか 親もやめさせろ

ついでの愚痴だが歩けるやつと付き添いは階段かエスカレーター使え
エレベーターはベビーカーや車いすや足の不自由な人最優先だ IN 駅


944カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:52 ID:???
つーか当然のように語ってるけど
カート持ってくるなよ…基本送ってくれ
945カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:53 ID:???
だからさ、そういう一見正論なんだけど企業側が決めてる訳でもない事を強制しても仕方ないので、
まずは赤ブーにでも投書してみては?
946カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:57 ID:???
エスカレーターがあるが為にこんな事ウダウダ言うなら、いっそビッグサイトみたいに
エスカレーター無くしたら平和だと一瞬思ってしまった
947カタログ片手に名無しさん:10/07/14 21:59 ID:???
正論云々というか鬱憤がたまってる人が多いんだと思うよ
買い物にカート使うなボケ!! 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1228151127/

だから多分平行線
948カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:02 ID:???
インテだったら、黒猫仕事速いから
ある程度の量買ったら、そのまま発送した方が楽だろ
どうせそんな大量にあっても読みきれないんだしと言っても
カート使ってる層には無駄なんだよな
949カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:02 ID:???
でもビックサイトでの事故みたいにエスカレータからカート持った人間が雪崩起こして
滑り落ちて来たら、それこそインテで同人イベントは二度と開催できなさそうだな
(赤豚側の責任と言うより危険度の問題でインテ側が貸し渋る

カート持ちがエスカレータ乗るのは仕方ないとして乗り降りの時はすぐに持ち上げて
後ろが詰まらないように気をつけて欲しい。迂回させるようになって多少はましになったが
重いカートを置いて隣の連れと喋って、降りる直前になって急にモタモタしてる人はホント危ない
950カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:06 ID:???
え……ってか今のカート談義ってサークルの搬入だと思ってたんだけど違うの?
951カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:08 ID:???
ウザイ流れになってるな

エスカレーターで言える事は「押すな」「歩くな」これだけだ
コレ以外は各自で判断しろ
952カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:10 ID:???
>>951
判断できないバカが多いんだよw
953カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:22 ID:???
予約パンフの価格が1600円になってる!
全サークル詰め込みフラグktkr
954カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:24 ID:???
1600円宣言は満了した時に既に出てたよ
100円増やしたパンフに一体何サークル分のカットを掲載出来るんだろうな
955カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:26 ID:???
そうなのか・・・
956カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:37 ID:???
いやいや、がっかりするなw
少なくともオーバー分のサークルもかなり詰め込んでるって事だからw
957カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:46 ID:???
今豚が必死にジャンル事をパズルのように詰め込み作業やってるよ
返金するより詰め込む方が楽でしょ
958カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:47 ID:???
[最萌名作劇場より]
                 / ̄県南ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  | 無未来::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄   
959カタログ片手に名無しさん:10/07/15 00:25 ID:???
>>950
昨日からずっとそのつもりで話してたから
なぜか買った本送る流れになっててびっくりだ

つーか、海戦はカートなんかいらんだろJK
トート2つで200冊…だっけ?
それはそれで電車の中で凶器になるので
ちゃんと前に抱えて乗車してほしいもんだが
960カタログ片手に名無しさん:10/07/15 00:27 ID:???
サークルも搬入しろよって話じゃないの?
カート使ってる人が回線かサークルだかわからないし
どっちにしろ邪魔って思ってる人が多いんじゃ
961カタログ片手に名無しさん:10/07/15 00:40 ID:???
元は「総部数100部だろうと売り切れない部数をコミケへ宅急便搬入せずに
必要な分だけつめてカートで池」というお話だったっけ?
962カタログ片手に名無しさん:10/07/15 01:55 ID:???
>>960
そんな話じゃ無かっただろう
売り物をいかなる手段で搬入しようと口出しされるいわれは無い

っていうかまだこの話続けるわけ?
カートの文句なら>>947
エスカレータの文句なら>>951
それでFAだろ
963カタログ片手に名無しさん:10/07/15 02:01 ID:???
>売り物をいかなる手段で搬入しようと口出しされるいわれは無い
すげえ
964カタログ片手に名無しさん:10/07/15 02:11 ID:???
物凄く普通の事だと思うよ
宅配搬入にはサークルにより色々出来る出来ないがあるから
965カタログ片手に名無しさん:10/07/15 06:38 ID:???
宅配搬入出来る出来ないは別にして、せめて他の人に迷惑がかからないようにしろよ
966カタログ片手に名無しさん:10/07/15 08:49 ID:???
もともと、ゆうパックが使えない→手搬入最強!って流れなのに、
搬入しろ!っておかしくない?
そして、印手にはゆうパックは関係ないよね、って話にも耳を傾けてないよね
該当スレがあるので、移動すればいいと思うよ
967カタログ片手に名無しさん:10/07/15 09:40 ID:???
搬入にカート使うなとか言ってる人はサークル参加したことない人なんだろうな
土曜に発送すれば日曜に会場で受け取れるとか思ってそう
968カタログ片手に名無しさん:10/07/15 09:46 ID:???
>>966
「ゆうぱっくが危ないからミケへの搬入どうしよう(インテへの転送目的という意味で)」
っていう話題が発端だったからな

赤豚の搬入とゆうぱっくは関係ない
→「ミケに多めに搬入しといて余りをインテに搬入するつもりだったんだもん」
他所への搬出を見越した搬入はミケの規約違反だろ
→「新刊が直接搬入なんだもん。総部数〜200だと分納なんてできないもん!」
総部数200で完売しないサークル規模なら、既刊全部売り切れる量だけ
持って行っても手持ちで充分搬入できる量だろJK
→「○ページ▲部積んでったらカート壊れたんだもん」

で、カート壊れた話からなぜか海鮮がカートで来るっていう話にすり替わってた
それぞれが『自分の場合』だけに当てはめて反論してくるからややこしくなる
ミケなんかそれこそ7時に行っても入場できるんだから、どうしてもインテに
猫で既刊も送りたいピコサークルは、人が少ないうちに既刊手持ち搬入すればいいだけの話
969カタログ片手に名無しさん:10/07/15 09:50 ID:???
まあキャリアーは荷崩れとか恐いしエレベーターあるならそっちがいいと思うが
カートはエスカレーターでしっかり側に保持していれば問題ないかと

しかしカートは2輪をだらだら弾いてるのも邪魔だけど
最近インテでも多い、バッグ積んでるみたいな柔らかくて横幅のあるカートが邪魔でしかたないわ
970カタログ片手に名無しさん:10/07/15 10:00 ID:???
印手と言えば、どう見てもそんなに本買いそうにない、小学生?と
見間違うほどのリア海鮮が、部屋のインテリアかと思うような
1000円ぐらいの華奢なカート持ってくるのが意味不明すぎる。
やっぱりすっごく軽そうなんだぜ…何を入れるために持ってくるのか…
971カタログ片手に名無しさん:10/07/15 10:06 ID:???
>>967
手搬入した事が無い身からしたら、なんであんなに面倒くさいやり方してるんだろって毎回思うよ
それなりの理由があるんだろうが
972カタログ片手に名無しさん:10/07/15 10:12 ID:???
宅急便代をケチってるとか、
中にはぎりぎりまで作っていたコピー本が入っているとかかな。
あと、車で来ている人が屋外の駐車場から引っ張ってきてるのを見るな。
973カタログ片手に名無しさん:10/07/15 10:59 ID:???
>971
宅配代も売り上げないし、そもそもそんなに持ち込まないし、
送ったらなくなりそうなくらい小さい荷物だから片手でひょいっと持って行く
974カタログ片手に名無しさん:10/07/15 11:01 ID:???
>>970
イベント=カート持ってく場所と勘違いしてんじゃないかな
意味は分からないけど持ってきてんだろうなって感じの子がちらほらいる
975カタログ片手に名無しさん:10/07/15 11:45 ID:???
ところで、次スレはタイトル戻すんだよね?
テンプレは改変無し?
976カタログ片手に名無しさん:10/07/15 11:47 ID:???
明日あたりかな網鼓す
977カタログ片手に名無しさん:10/07/15 11:50 ID:???
幸いこのスレになってから別イベントの話する人もおらんけど
なんか別にそれ程違和感もないからスレタイはどっちでも良いけどね
978カタログ片手に名無しさん:10/07/15 11:53 ID:???
テンプレ案は
大阪の条例とR18本の販売方法について
>>243-315あたりでちょっと触ってるくらいだけど
R18論議は専スレあるんだから
改変無しでいいんじゃね?
タイトルはこのままでもいいと思う。
979カタログ片手に名無しさん:10/07/15 12:48 ID:???
自分もタイトルこのままでいい派
青豚と間違えてまぎれこんでくる男がいなくなってくれれば助かる
980カタログ片手に名無しさん:10/07/15 12:55 ID:???
これからの季節、青豚あるしな
別にこのタイトルで何のスレか分からなくなるワケじゃない…というかむしろ解りやすいし問題ないと思う
981カタログ片手に名無しさん:10/07/15 13:05 ID:???
しくった、980踏んでしまった
自分はこのタイトルでいいと思うけど何か異論がある人もおるかもしれんのでしばらく待ってみる
982カタログ片手に名無しさん:10/07/15 14:19 ID:???
「赤豚」があろうがなかろうが、大して支障はない
スレ立てする人に任せる
983カタログ片手に名無しさん:10/07/15 14:21 ID:???
赤豚いらないに1票
984カタログ片手に名無しさん:10/07/15 14:26 ID:???
赤豚いるに一票
貴方が厭離やる事もあるしな
985カタログ片手に名無しさん:10/07/15 15:31 ID:???
タイトルはこのままでいいと思う
実際赤豚の話しかしていないしね
986カタログ片手に名無しさん:10/07/15 15:38 ID:???
赤豚のインテスレなんだし
タイトルわかりやすい今のままでいいと思う
987カタログ片手に名無しさん:10/07/15 16:02 ID:???
赤豚いらない
入れるならもうちょい語呂のいい並びにして欲しい
988カタログ片手に名無しさん:10/07/15 16:09 ID:???
「赤豚大阪インテ」がゴロ悪いと感じる場合、インテはインテだけで大阪のインテと解るので
「赤豚インテ」で良いと思う、が、今から語呂とかに拘ってスレタイを考えるのは残りレスが
少ないので無謀と思うし「赤豚大阪インテ」か「大阪インテ」どっちがいいかって言われると、
誤解を招かないスレタイとしては「赤豚大阪インテ」が妥当と思う
というか個人的には別に語呂も悪く感じない
(厳密には別にどっちでもいい派なんだけど、最近貴方のオンリーとか青豚も多いし赤豚の文字があって損はないと思う)
989カタログ片手に名無しさん:10/07/15 16:40 ID:???
これはどう?
【フランク】大阪インテ●70赤豚【ウマウマ】
990カタログ片手に名無しさん:10/07/15 17:02 ID:???
【フランク】赤豚インテ●70【ウマウマ】の方がいい
991カタログ片手に名無しさん:10/07/15 17:20 ID:???
【フランク】大阪インテ70【赤豚】
とかではだめか
992カタログ片手に名無しさん:10/07/15 17:24 ID:???
【フランク】赤豚インテ●70【ウマイデェ】
993カタログ片手に名無しさん:10/07/15 17:30 ID:???
すまん、そろそろ建てようと思うけど現状「赤豚大阪インテ」が一番多くて989〜の案もいい感じなんだけど、
それ、次スレ950超えた辺りでもう一度スレタイ変えるかどうかって話になった時にスレタイ案として出す、でもいいかな…?
(割とどれもいい感じな気がして選べんw)

テンプレは今のままで結局いいのか?
994カタログ片手に名無しさん:10/07/15 17:38 ID:???
というかインテってつけば大阪以外ありえないから。
赤豚インテのほうが目立つしそっちの方がいいなぁ
>>1はみないで青豚もありと思う人もいるかもしれんし
995カタログ片手に名無しさん:10/07/15 18:02 ID:???
980だけど新スレを建てた
【フランク】赤豚インテ●70【ウマウマ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1279184208/


>>994の意見と、「赤豚大阪インテのままでいい」の理由や「語呂を良く」などから見て、基本的に
赤豚の文字が有れば解りやすい・語呂がいいほうがいいって事で>>990のスレタイを使わせてもらった
テンプレは意見が無かったので>>978の意見を見て改定なしで貼ったけど問題有れば補足ヨロ
996カタログ片手に名無しさん:10/07/15 19:29 ID:???
ずっと大阪インテだったからショボーンだ
997カタログ片手に名無しさん:10/07/15 19:36 ID:???
>>995
おつおつ
998カタログ片手に名無しさん:10/07/15 19:41 ID:???
>>995


>>996
まぁ68スレ、大阪インテだったからなぁ
なんとなく寂しくはある
999カタログ片手に名無しさん:10/07/15 19:51 ID:???
>>995
乙です
1000カタログ片手に名無しさん:10/07/15 19:51 ID:???
999なら落選無しでみんな新刊出せて買い手もほしい本全て手に入る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。