【大手参加】とら祭り2010 その3【混乱必至】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
公式
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/

開催概要
「とら祭り2010〜とらのあな15周年感謝祭 in ビッグサイト〜」
日程:2010年6月20日(日)
場所:東京ビッグサイト 西1ホール・アトリウム
イベント内容:サークルを中心とした頒布、東方Projectをはじめ、とらのあなで製造・販売している、商品の展示ならびに会場限定商品を販売。
イベントスペース内では、ステージを設けたLiveおよびトークイベント等を実施予定。

前スレ
【松・竹】とら祭り2010 その2【梅・?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269776785/
2カタログ片手に名無しさん:10/05/09 15:56 ID:???
過去スレ
とら祭り2010
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1268651206/
関連スレ
●○とらのあな(サークル用)○● 2店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270895453/
●○とらのあな○● 50店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267268428/
3カタログ片手に名無しさん:10/05/09 15:57 ID:???

参加サークルは招待制。とらと取引のあるサークルにメールで案内が来ています。
基準は不明ですが3種類のランクがある模様。

松:無料招待+抽選なし+ライブイベント参加券
大手枠?

竹:無料招待+抽選+ライブイベント参加券
創作・音楽・ソフト系が優遇されてる?
申し込み用紙
ttp://www.toranoana.jp/dojin/circle/20100313_tora_matsuri_2010.html

梅:有料招待(参加費4000円)+抽選
男性向け中堅・ピコ?
申し込み用紙
ttp://www.toranoana.jp/dojin/circle/20100312_tora_matsuri_2010.html
4カタログ片手に名無しさん:10/05/09 16:00 ID:???
拝啓 時下益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。

先日は「とら祭り 2010」へのサークル出展にご応募いただきまして、
誠に有り難うございました。

このたび「とら祭り 2010」に関しまして、下記URLにて、
参加サークル様のお名前や幣社の企業ブース、ステージイベント、
カタログやカタログ購入特典などに関しまして、告知を開始致しました。

よろしければ、以下のページをご確認の上、是非、
貴ホームページにて、リンク等での告知協力を宜しくお願い致します。

◆告知ページ
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/

◆バナー
[200*40] ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/img/banner_s.jpg
[400*80] ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/img/banner_m.jpg
[720*120] ttp://www.toranoana.jp/info/shop/2010_bigsight/img/banner_l.jpg

また、リンクを貼っていただく際のバナーもご用意致しました。
3種類ございますので、ご都合に合わせてお使い下さい。

これらのページに関しまして、質問や修正希望点などがございましたら、
どうぞこちらのメールへの返信でご連絡ください。

それでは、取り急ぎ用件のみにて失礼致します。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

敬具
5カタログ片手に名無しさん:10/05/09 16:08 ID:???
スレ立て乙
6カタログ片手に名無しさん:10/05/09 17:23 ID:???
> 997 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/05/09 15:17 ID:???
> 企業がやるんだから金儲け主体でいいだろJK

企業が自分で本作って売るってんならそれでもいい
サークルには金儲けのために本作って下さいって通達でも来てるのか?
7カタログ片手に名無しさん:10/05/09 17:43 ID:???
何か問題あるの?
8カタログ片手に名無しさん:10/05/09 17:46 ID:???
働く・貰う・使う・楽しい!
お金サイコォォォォォ!
9カタログ片手に名無しさん:10/05/09 17:47 ID:???
>>1
10カタログ片手に名無しさん:10/05/09 17:51 ID:???
崇高な目的で頒布しても、金儲けるために描いても、買う方にしてみりゃ同じ漫画だし
エロくて実用性のあるものを買うよ
11カタログ片手に名無しさん:10/05/09 17:58 ID:???
買う方だって自分だけの一冊を買い求める奴や転売目的で買い漁る奴もいるんだし
もっとも、自分の確保するために徹夜上等な奴もいるけどなー
12カタログ片手に名無しさん:10/05/09 19:04 ID:???
買うほうにはそりゃ問題ないだろうな・・・
13カタログ片手に名無しさん:10/05/09 20:21 ID:???
2
14カタログ片手に名無しさん:10/05/09 20:29 ID:???
ぶっちゃけ金儲けとそうでないのをどこで見分けるの?
mixiとかつぃったの発言?
そもそも金儲けることのなにが問題なのかだよな
二次創作で金取るなっていうことなの?
15カタログ片手に名無しさん:10/05/09 21:09 ID:???
誰が見分けろなんて言ってんの?
16カタログ片手に名無しさん:10/05/09 21:24 ID:???
>参加サークルは招待制。とらと取引のあるサークルにメールで案内が来ています。

わっははは!
俺のとこ招待きてねぇや
('A`)
17カタログ片手に名無しさん:10/05/09 22:33 ID:???
キャラクター募集は採用されたら10万ってマジ?
18カタログ片手に名無しさん:10/05/09 23:22 ID:???
10万とか超安い。普通にやらない。
つーかスレタイなんとかしろよ。混乱必死って、、、
何を煽りたいのか知らんけど訴えられるぞ
19カタログ片手に名無しさん:10/05/10 03:37 ID:???
大手が参加してても基本的に虎と取り引きのある所だけだろうしなぁ
後に店で纏めて買えると思えばわざわざ会場まで来る人は少ないんじゃね?
場合によっちゃ当日にはもう売られ始めてる可能性もあるし
下手すりゃ最初の列に並んでる間に書店組は全部買えちゃったりしてる
20カタログ片手に名無しさん:10/05/10 04:38 ID:???
色んな意味でサークル参加者の方は大変だろうな
醜態に当てられてとら祭り終了後に同人辞めるトコとかガチでいそうで怖い
21カタログ片手に名無しさん:10/05/10 05:30 ID:???
純粋な気持ちで即売会に参加してるサークルにとっちゃとら祭りはレイプと一緒だよ。
22カタログ片手に名無しさん:10/05/10 05:57 ID:???
純粋な気持ちで即売会に参加するようなサークルは元からとら祭りなんかにゃ参加していないだろ
23カタログ片手に名無しさん:10/05/10 06:03 ID:???
当選で不参加・参加費未払いの場合、売り上げから徴収ってのに引いたわ。
委託してる本が人質になってるような気がした。本質か。
24カタログ片手に名無しさん:10/05/10 07:05 ID:???
>>23
それどこから出た情報?
25カタログ片手に名無しさん:10/05/10 07:23 ID:???
>>24
自分がもらったメール。
有料参加者への募集メールには書いてあるんじゃないの?
26カタログ片手に名無しさん:10/05/10 07:33 ID:???
テンプレから松竹梅メールが消えてるな
まあ梅メールはこんな感じだ↓

また、イベントへの参加費用につきましては、
【1スペース辺り 4000円】とさせていただき、お支払い方法につきましては、
当選連絡時に合わせてご連絡させていただきます。
ただし、当選連絡後のキャンセルにつきましても参加費用はご負担いただきますので、
期日までにご入金が確認できなかった場合には、当社での売上金から差し引かせて
いただく可能性がございます。予めご了承ください。
27カタログ片手に名無しさん:10/05/10 09:54 ID:???
キャンセル不可はよくある話だろ。
28カタログ片手に名無しさん:10/05/10 10:28 ID:???
>>18
訴えれば証拠保全のため確実に残るのが2chですよ^^
何を恐れてるのか知らんけど社員認定されるぞ
29カタログ片手に名無しさん:10/05/10 12:17 ID:???
>>23
引いたも何も、申し込みしてスペースもらっといて不参加ってのは
サークル主の事情なんだから参加費は取られて当然だろw
30カタログ片手に名無しさん:10/05/10 13:05 ID:???
参加キャンセルできるイベントは基本ないけど

売り上げからしょっぴかれるイベントも聞いたことがないな。
31カタログ片手に名無しさん:10/05/10 13:26 ID:???
参加費を払わずに申し込めるイベントも聞いたことがないな
32カタログ片手に名無しさん:10/05/10 13:37 ID:???
梅組な俺は参加費振り込んだけどイベントは不参加だな。
まじありえねーこのイベントw
33カタログ片手に名無しさん:10/05/10 16:45 ID:???
そういや参加費を振り込まなきゃならんのすっかり忘れてた
売り上げから引かれたでもいいけど何となく心象悪くなりそうだしな
34カタログ片手に名無しさん:10/05/10 18:14 ID:???
往復の交通費のほうが参加費よりもさらにかかる私…
無料で招待されている優良サークルさえ居れば、とらさん的にはいいんでしょうし
話題としても盛り上がっても居ないし、参加費だけ納めておけば、実際に出なくても良いかな
35カタログ片手に名無しさん:10/05/10 18:36 ID:???
振込み代もったいないから俺は引かれる感じで。
36カタログ片手に名無しさん:10/05/10 18:44 ID:???
今のとらだと参加費振り込んだのに二重に引かれたり
振り込んでないのに売り上げからも引かれないとかが
絶対に起るに違いない
37カタログ片手に名無しさん:10/05/11 03:34 ID:???
>>34
むりょうなのにゆうりょうとはこれいかに!?w
38カタログ片手に名無しさん:10/05/11 03:36 ID:???
まさか親父ギャグじゃないよね
39カタログ片手に名無しさん:10/05/11 04:48 ID:???
抽選で落ちたって人はいるの?
40カタログ片手に名無しさん:10/05/11 07:56 ID:???
ぱっと見会場埋まってる感じしないし落選は居ないっぽい
41カタログ片手に名無しさん:10/05/11 09:02 ID:???
てす
42カタログ片手に名無しさん:10/05/11 09:04 ID:???
日曜に秋葉虎行った
店舗の前でパンフ売ってたけど人は全然だったなあ

それより男性向け一般フロアのスタッフルーム(売り場のすぐ裏)から
スタッフが委託してる本?かなにかの品定めでもしてたのか
裁判がどうのとか百合嫌いだとかイミフなトークが丸聞こえだったぞ
43カタログ片手に名無しさん:10/05/11 10:21 ID:???
とら祭り新刊をメロン専売にしてみたい
44カタログ片手に名無しさん:10/05/11 10:43 ID:???
カタログをパンフと書いてるあたりからして、
>>42は腐女子?
45カタログ片手に名無しさん:10/05/11 11:42 ID:???
>>31
>参加費を払わずに申し込めるイベントも聞いたことがないな
ピコなオンリーだと、たまにあるけどな。
オレは都内で開かれたプリキュアの即売会に無料で参加した事がある。
もちろん招待ではなくて、全ての申し込みサークルが無料だった。
46カタログ片手に名無しさん:10/05/11 12:09 ID:???
>>44
男性向けはカタログって言うのか

同日にあるイベ行くからついでにチェックしてみたんだ
これは行かんわw
47カタログ片手に名無しさん:10/05/11 13:24 ID:???
48カタログ片手に名無しさん:10/05/11 14:43 ID:???
携帯からピコピコお疲れさん
49カタログ片手に名無しさん:10/05/11 14:49 ID:???
かな
50カタログ片手に名無しさん:10/05/11 21:17 ID:???
貴子目当てにカタログ買っちゃったよ。
腐女子イベントってカタログじゃなくてパンフって言うんだね。しらなかったわ。
51カタログ片手に名無しさん:10/05/11 22:52 ID:???
でも当日はスゴイ人だらけなんだよな?
52カタログ片手に名無しさん:10/05/11 22:59 ID:???
「スゴイ」人だらけなのか「スゴイ人」だらけなのか
53カタログ片手に名無しさん:10/05/11 23:54 ID:???
ヒドイ人だらけです
54カタログ片手に名無しさん:10/05/12 00:29 ID:???
スゴイ人(ひと)だらけなのか、スゴイ人(じん)だらけなのか
55カタログ片手に名無しさん:10/05/12 05:29 ID:???
クサイ人だらけのイベントです
56カタログ片手に名無しさん:10/05/12 09:56 ID:???
とら祭りが定期開催になったら
誰がソンするのかな

とらがやるならめろんもしてほしい
57カタログ片手に名無しさん:10/05/12 10:59 ID:???
58カタログ片手に名無しさん:10/05/12 12:38 ID:???
建前としてはイベントと委託業者は別々だからこそ
負う責任の面は同人だからとう隠れ蓑にいたのにね
とらは、なにかに一石投じたいのかな
59カタログ片手に名無しさん:10/05/12 14:28 ID:???
現実は委託業者がイベントを圧倒してる
めんどくさいことはイベント
金は委託業者の図式
委託業者は18禁本はレジで本人確認で対応
イベントはゾーニング
委託業者は二次版権ものは版権者の販促として利用
イベントは黙認

60カタログ片手に名無しさん:10/05/12 19:26 ID:???
WC祭りもやって欲しいね
61カタログ片手に名無しさん:10/05/12 20:04 ID:???
メロンがメッセでW杯のオンリーイベントやればいいんだよ

6月20日に
62カタログ片手に名無しさん:10/05/12 21:14 ID:???
トイレ祭かぁ
63カタログ片手に名無しさん:10/05/13 01:44 ID:???
クリムゾンが空前の既刊祭りになりそうな悪寒
64カタログ片手に名無しさん:10/05/13 02:19 ID:???
入場料無料で限定本なしだと海鮮が来ない
限定本ありだととらが得しない

どうなるんだこのイベント
65カタログ片手に名無しさん:10/05/13 03:22 ID:???
とりあえず名は残せるだろう
盛り上がらず終わっても失敗例として。
運営の問題が浮き彫りになっても悪しき出来事として。
66カタログ片手に名無しさん:10/05/13 07:27 ID:???
始まる前からもう失敗が見えてるイベントってのもそう多くはないよな
運営がここまでダメなのも珍しい
67カタログ片手に名無しさん:10/05/13 07:59 ID:???
結局とら祭りもサンクリも共倒れか
そして笑うのはケットコム&ぷにケット連合というのもずいぶん嫌な展開だが・・・
68カタログ片手に名無しさん:10/05/13 08:10 ID:???
>>64
一番いいのは、新刊+おまけ本。
新刊はそのままとらに委託。
69カタログ片手に名無しさん:10/05/13 08:21 ID:???
>68
コミ1から一ヶ月半、コミケまで二ヶ月の間のイベントに
そこまでとら祭りに尽くしてくれるサークルがいるかどうか

再販(総集編?)+おまけ本が妥当なとこか?
70カタログ片手に名無しさん:10/05/13 10:33 ID:???
午後(1時)はイベントが始まるから、午前中が勝負なんだよな。
71カタログ片手に名無しさん:10/05/13 13:36 ID:???
五年目とかうつらみたいにおまけが1枚絵のグッズなら楽だな
72カタログ片手に名無しさん:10/05/13 15:59 ID:???
午前中大手⇒昼飯⇒イベント⇒ピコ号泣
73カタログ片手に名無しさん:10/05/13 19:40 ID:???
サンクリととら祭り両方出るピコは地獄だな
2週間連続でイスに座り続ける仕事をしなきゃならんと思うと気が滅入る
74カタログ片手に名無しさん:10/05/13 20:01 ID:???
出なきゃいいじゃんw
75カタログ片手に名無しさん:10/05/13 20:04 ID:???
買い物行っちゃえばいいじゃん
76カタログ片手に名無しさん:10/05/13 20:46 ID:???
I-I(笑)が必死になって募集掛けてるとかw
77カタログ片手に名無しさん:10/05/13 21:17 ID:???
とらのバイトホントつかえねーな
あんなのに接客やらすとか企業としてなってねーよ
こりゃイベントも期待薄だわ
78カタログ片手に名無しさん:10/05/13 21:34 ID:???
>>77
多分もっとひどい>とらイベントスタッフ。
79カタログ片手に名無しさん:10/05/13 22:16 ID:???
ディアマス?かなんかとかぶってなかったっけ?
80カタログ片手に名無しさん:10/05/14 00:40 ID:???
TIMTIMもどうせ既刊だろ
んでもってお茶濁し程度におまけペーパー

レイを描けば許してやる
81カタログ片手に名無しさん:10/05/14 05:14 ID:???
とら祭りってなんじゃろと思ってこのスレ見てからメール見返してみたら
確かにメール来てた
6月は暇っぽかったからただだし参加させてもらえばよかったかも
でも、俺地方だから交通費とか馬鹿にならんし
規模が分からない状態だとやっぱ申し込んでなかった気もする
82カタログ片手に名無しさん:10/05/14 08:47 ID:???
>>73
>サンクリととら祭り両方出るピコは地獄だな

来場者が目の前をスルーしていくとら祭りと、
そもそも来場者がいないサンクリと、
究極の選択。
83カタログ片手に名無しさん:10/05/14 09:26 ID:???
>>82
二択なら前者のほうがマシ。運が良ければ足を止めて見てもらえる可能性が
残っているから。後者じゃ、そんな期待すらできない。
あとスルーされるんならされないような作品を描くってモチベーションになるけれど
人が居ないんじゃ参加する即売会を選ぶとこから始めないといけない。
84カタログ片手に名無しさん:10/05/14 09:36 ID:???
サンクリより人がいるという確証は・・・??
85カタログ片手に名無しさん:10/05/14 09:45 ID:???
>>84
少なくともイベント目当ての人はいる。
86カタログ片手に名無しさん:10/05/14 10:43 ID:???
減ったとはいえサンクリはまだ万近い参加者いるらしいしな
数を稼ぎ辛い国展な上に規模も小さいとら祭りがどこまで一般を集められるかよく分からん
大手が多いといってももしかすると当日朝にはもう店頭に新刊並んでる可能性あるし
87カタログ片手に名無しさん:10/05/14 11:51 ID:???
「イベント限定本を発行したサークルは参加費無料(売上にキャッシュバック)」
とかしとけば、限定本目当てで客が集まるし、サークルもヤル気でるだろうにな〜。
88カタログ片手に名無しさん:10/05/14 13:28 ID:???
イベント限定本にしちゃうと、あとでがっつり委託受けて儲ける図式が…
とら限定本、って括っちゃうと確実に反感買うだろうしねw
新刊出た&委託決定で参加費キャッシュバックならアリかな
89カタログ片手に名無しさん:10/05/14 15:53 ID:???
当日は「イベント限定」で売っていおいて
後日「ご要望が多かったので」とら専売
でいいんじゃない?
90カタログ片手に名無しさん:10/05/14 16:19 ID:???
>>89
その手法はあんまお勧めしないかな。
91カタログ片手に名無しさん:10/05/14 17:10 ID:???
イベントスタッフはイベント会社あたりに委託するのかな?
店員は当日発売本の対応で店に出ずっぱりだろうし、事業イベントでボランティアもないだろうし
92カタログ片手に名無しさん:10/05/14 23:32 ID:???
とらでさえ臭いのにあんなひとが多いとこ悩むよ
欲しい大手で限定グッズ出すなら行く
出さないなら本だけとらで買うわ
93カタログ片手に名無しさん:10/05/15 00:07 ID:???
QPには期待してる
去年今年と2回続けて市はコピー本出た
とらでは新刊は出せないだろうけどコピー本なら出せるでしょ
94カタログ片手に名無しさん:10/05/15 00:53 ID:???
サンクリにどこが来てるか次第だな
とら祭りで出た本がとら店頭やサンクリで再販される可能性高いし

サンクリはとら祭りのためにも早くリスト公開しろw
95カタログ片手に名無しさん:10/05/15 03:05 ID:???
公式にサークル白地図って前から載ってたっけか
カタログ購入必須じゃないのに載っけたら余計購入者減るんじゃなかろうか
通販もいつまでも青ビーカーのままだしとらは大丈夫なのかね
96カタログ片手に名無しさん:10/05/15 03:57 ID:???
97カタログ片手に名無しさん:10/05/15 03:57 ID:???
98カタログ片手に名無しさん:10/05/15 17:39 ID:???
てすと。
99カタログ片手に名無しさん:10/05/15 17:51 ID:???
スレが2つしかねえぞw
100カタログ片手に名無しさん:10/05/15 19:09 ID:???
これサークル参加費と企業出展ですでに黒字なの?それならカタログ=記念誌だと考えてもいいと思う
101カタログ片手に名無しさん:10/05/16 18:22 ID:???
企業出展てどれくらい儲かるんだ?
102カタログ片手に名無しさん:10/05/18 12:19 ID:???
復帰確認テスト。
103カタログ片手に名無しさん:10/05/18 20:02 ID:???
>>101
客の数次第だな。参加者の総数ではなくて、自分の所へ来てくれる客。
コミケットだと、100万近い(今は越えてるのか?)出展料もペイできるとか。
とら祭りだと、人件費まで考えると黒字は無理なんじゃないかな。
もちろん、営業戦略・戦術としての赤字出展はありだけど。宣伝目的とか。
104カタログ片手に名無しさん:10/05/19 05:11 ID:???
箱代だけでも
西1とアトリウム全使用なら
1日(0-24時)あたり400万+αくらいだね
他にも施設使用の仕方で加算されていく
床のアンカー跡とかは含まれないけど、そのほかの設備破損請求もくるときがある
1日で設営撤収が出来ないなら日数も増える

企業がイベントを行うなら一社開催とかではなく
協賛企業とか集めないと良くないね
105カタログ片手に名無しさん:10/05/20 02:02 ID:???
決算期前に経費使っとけって話じゃないの、このイベント。赤も黒もどうでもいいんでしょ、たぶん
106カタログ片手に名無しさん:10/05/20 07:09 ID:???
決算期前……?
107カタログ片手に名無しさん:10/05/20 09:42 ID:???
経費で消費しときたいほどの黒字が出てるならとらはまだあと3年は戦えるな
108カタログ片手に名無しさん:10/05/20 20:37 ID:???
ウメス来ねえのかよ・・・
109カタログ片手に名無しさん:10/05/20 22:17 ID:???
>>108
四角い顔はいらんやろ
平和的でええよ
110カタログ片手に名無しさん:10/05/21 03:59 ID:???
>>108
ZINに同人誌卸したんで上層部大激怒。
111カタログ片手に名無しさん:10/05/21 04:38 ID:???
以前から委託してるがな
112カタログ片手に名無しさん:10/05/21 09:34 ID:???
そんな事で金づる手放せるほどとらに余裕ないだろ
113カタログ片手に名無しさん:10/05/21 09:44 ID:???
上層部()
114カタログ片手に名無しさん:10/05/21 12:07 ID:???
とらのあなは一丸となってやってます
115カタログ片手に名無しさん:10/05/21 14:02 ID:???
>>111

> 以前から委託してるがな
「とら様の圧力を無視してまだ卸してやがる。けしからん!」だって
116カタログ片手に名無しさん:10/05/21 14:35 ID:???
正直ZINとか放っとけよって思うわw
117カタログ片手に名無しさん:10/05/21 18:25 ID:???
Zinはとらから抜けて連中が作ったショップだしな
そりゃ仲悪いわ
118カタログ片手に名無しさん:10/05/21 19:16 ID:???
へぇ、そうなんだ。詳しいなー >>117
119カタログ片手に名無しさん:10/05/21 20:55 ID:???
それはそれは興味深い>>117
関係ないけどちょっとコミティア寄りだよね。
120カタログ片手に名無しさん:10/05/21 21:07 ID:???
まあこの辺の話は同人板向けだな
その他スレなんか見ると色々載ってたりする
121カタログ片手に名無しさん:10/05/21 21:17 ID:???
案外知られてないんだな。なぜかは知らないが評論とか創作物が多い。新宿店の客入りはもう潰れていいレベル。
122カタログ片手に名無しさん:10/05/21 21:19 ID:???
>>117
このスレにくるような連中ならそんなこと十分承知だろ
Zinに使える連中持っていかれたんで中古買取とかgdgdになったし
123カタログ片手に名無しさん:10/05/21 21:45 ID:???
あー だから池袋店の中古やめたのかな。
124カタログ片手に名無しさん:10/05/21 22:13 ID:???
つかまだ中古の買取やってたんだ
てっきりもう止めてしまったんだと思ってた
125カタログ片手に名無しさん:10/05/21 22:33 ID:???
>>122
仲が悪いなんてのは俺も知らなかったよ
126カタログ片手に名無しさん:10/05/21 23:19 ID:???
あーアレか。
ZINはたぶん元とらスタッフでも百合好き派が集まって作ったんだよきっと。
127カタログ片手に名無しさん:10/05/22 00:09 ID:???
だがZINて委託しても全然売れないんだよなぁ
ホワキャンの倍程度しか売れないのは致命的
128カタログ片手に名無しさん:10/05/22 00:20 ID:???
特定されるぞ
129カタログ片手に名無しさん:10/05/22 01:47 ID:???
散々言われてることだろうけど、アキバにしろ新宿にしろZINは場所が悪すぎる

好きか嫌いかで言えば好きなショップだが場所のせいでどうしても足が遠のく
130カタログ片手に名無しさん:10/05/22 05:59 ID:???
俺は一応巡回してるなぁ>ZIN。
同人はほとんど見ないけど。
131カタログ片手に名無しさん:10/05/22 06:29 ID:???
レジが空いてるzinに行く。
132カタログ片手に名無しさん:10/05/22 07:40 ID:???
>>121
ZINの営業は非エロサークルとかコミティアサークルを重点的に回ってるからな
やっぱりそういうところで店の個性出したいんじゃないの

評論とか創作とかどんだけの人が買うのかよくわからないけど
133カタログ片手に名無しさん:10/05/22 09:15 ID:???
俺はZIN好きだなぁ

美容師なんだけどオサレな本はたまに店に置いといたりするよ。
134カタログ片手に名無しさん:10/05/22 11:34 ID:???
非エロおkなんだ
申請出してみようかな
135カタログ片手に名無しさん:10/05/22 14:17 ID:???
>>125
> 仲が悪いなんてのは俺も知らなかったよ
仲が悪いというより、とらが一方的にファビょって嫌がらせ。取次や版元、大手サークルに圧力wかけたり、「インチキショップに騙されないで下さい」みたいな告知出したこともあった。
ZINは「貧乏人喧嘩できず」でスルー。
136カタログ片手に名無しさん:10/05/22 14:23 ID:???
とら祭りに来たら卸すか
137カタログ片手に名無しさん:10/05/22 15:44 ID:???
ネズミーと夢仕事の関係みたいなもんでしょうか
138カタログ片手に名無しさん:10/05/22 21:48 ID:???
浦安の夢ランドとフジの夢工場の差だな分かるぞ
139カタログ片手に名無しさん:10/05/23 11:48 ID:???
>>134
実経験から言うと、虎の穴よりもはるかに非エロの本はとってくれる
逆にエロだと売れ行きはどうなんだろうな、ZINにエロ卸したことが無いんでわからんけど
140カタログ片手に名無しさん:10/05/23 13:23 ID:???
とら祭りに委託中のやつを持ってきてもらうのは
来月早々にでも依頼すりゃいいのかな。
141カタログ片手に名無しさん:10/05/23 14:08 ID:???
>>135
そうなるに充分なやり方で抜けたんでしょうな
どっちもどっち
142カタログ片手に名無しさん:10/05/23 14:31 ID:???
>>140
とらまつりの返本依頼は5月20日必着
残念ながらもう過ぎてしまった
143カタログ片手に名無しさん:10/05/23 16:53 ID:???
返本なのか?
直接持ってくるんじゃないの、とらが。
144カタログ片手に名無しさん:10/05/23 20:55 ID:???
>>133
オイオイ…サークルに許可とってるのか?
145カタログ片手に名無しさん:10/05/23 21:00 ID:???
>>144
それを言ったら、雑誌を置くときも出版社に許可が必要ってことになっちゃう
146カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:24 ID:???
商業誌と同人誌は違うだろJK
147カタログ片手に名無しさん:10/05/23 22:30 ID:???
同人には独特の風習があるからねえ。
148カタログ片手に名無しさん:10/05/24 00:08 ID:???
オサレな同人誌置いてるって事で桶?
あれかな?某パン本とかチャリ本とかイラスト系
本が凄い痛みそうだけど
149カタログ片手に名無しさん:10/05/24 09:37 ID:???
>>139
>>134だけどそうなんだ、ありがとう!
非エロ本しか出してないし委託申請してみようかな
150カタログ片手に名無しさん:10/05/24 09:40 ID:???
正直アート系の本はカフェにでも置いてろと思う
美容室に置いたら痛むし一般客は漫画絵にそこまで興味ない
美容室が中野〜吉祥寺とかにあるなら別だけどw
151カタログ片手に名無しさん:10/05/24 23:14 ID:???
学芸大駅にワシが15年通う散髪屋があるが
そこで席に着く度に散髪する人とは別の雑用の新人さんがハーブティと
Numberとメンズノンノの他にビニルカバーに同人誌(一般)を出す。
ワシに悪意は無く読みたいんだがどうしてもハスかしくてNuberとかに手が伸びてしまう。
ひと月に2回行くが別の新人さんでも同じ対応だがこの店の風習なのかもしれん。
書店で見かけるやつや表紙手作りなピーターラビット本とか惹かれてしまう。
152カタログ片手に名無しさん:10/05/25 00:47 ID:???
最近は創作同人置くカフェや散髪屋があるんだな。
知らなかった。
153カタログ片手に名無しさん:10/05/25 01:20 ID:???
ちなみに散髪屋と書いたが美容室な
スタッフも客も音楽も会話もオサレな感じ
154カタログ片手に名無しさん:10/05/25 02:06 ID:???
じゃぁ>>153もオサレなんだな。ペリエとか飲んじゃうんだ。
155カタログ片手に名無しさん:10/05/25 08:15 ID:???
>>153
これは皮肉とかじゃなくて、知的好奇心で質問をさせて頂く
一体どんな同人誌を置くんだ? 俺の貧困なイメージではよく想像でけない
156カタログ片手に名無しさん:10/05/25 09:43 ID:???
一体どのスレを読んで質問してるんだ?
157カタログ片手に名無しさん:10/05/25 12:16 ID:Y6Gsm6ZE
しょーもないスレチが続いてるからageて仕切り直すよー
158カタログ片手に名無しさん:10/05/25 14:54 ID:???
えっ、ここ同人誌が置いてあるオサレなお店スレじゃないの
159カタログ片手に名無しさん:10/05/25 15:03 ID:???
とら祭りスレだろwww
160カタログ片手に名無しさん:10/05/25 15:07 ID:???
>>155
オサレなエロ同人誌だろ。
161カタログ片手に名無しさん:10/05/25 19:43 ID:???
ロリエロ本が置いてあるならその店行ってもいいな
あと店員がコスしてたり個室になってたりしたら尚よし
162カタログ片手に名無しさん:10/05/25 21:34 ID:???
オサレなエロ同人(画集?)置いてあっても黄札とかチョコレートショップ位が限界だと思うのだわ。
163カタログ片手に名無しさん:10/05/25 22:03 ID:???
BLという可能性は?
164カタログ片手に名無しさん:10/05/25 23:55 ID:???
会話もオサレwwwww
>>153からそこはかとない根岸臭がwwwwwww
165カタログ片手に名無しさん:10/05/25 23:59 ID:???
モローの同人誌が全部揃ってるとかなら行ってみたいなw
166カタログ片手に名無しさん:10/05/26 01:05 ID:???
いいのか…
今とら大変なのに…

いや、商業系が危ないから同人の儲けを増やそうと必死なのか
167カタログ片手に名無しさん:10/05/26 01:55 ID:???
※やんやイワえもんと話ができる美容室なら逝ってみたい
168カタログ片手に名無しさん:10/05/26 02:08 ID:???
新しいビジネスのいよかん。
169カタログ片手に名無しさん:10/05/26 03:48 ID:???
どうせダメだし
イベントとか派手にドーンと行こうや
攻めの姿勢でなんとかなると思ってるのだから
170カタログ片手に名無しさん:10/05/26 08:33 ID:???
梅雨時にわあざわざビッグサイトまで行って歴史的大敗を目の当たりにできる可能性は、貴重かもしれない。
171カタログ片手に名無しさん:10/05/26 09:03 ID:???
>>170
声優イベントみて、2〜3大手買って帰るイベントだから勝ちも負けもないだろ
ただしcomic1以上に、中堅サークルとピコ手がそのつけを支払わさせられると思うけどね
172カタログ片手に名無しさん:10/05/26 14:01 ID:???
まぁ最低でもとらに委託できるレベルが集まってるならそこそこ期待は出来るんじゃね
173カタログ片手に名無しさん:10/05/26 20:46 ID:???
>>167
古書の即売会とかで売り子してたんだけどね、※やん
本人から自著買ってサインして貰った
174カタログ片手に名無しさん:10/05/26 22:32 ID:???
>>172
とらの通販じっくり見て来いww
175カタログ片手に名無しさん:10/05/26 22:55 ID:???
とらに委託してるレベルだけなら委託で買えばいい罠w
176カタログ片手に名無しさん:10/05/26 23:44 ID:???
これって即売会なんだよね?
開会と閉会の時間公式に書いてないから教えてくれくれ
177カタログ片手に名無しさん:10/05/26 23:49 ID:???
>>171
某クリだと中堅ですらツケの踏み倒しでピコだけが支払をw
178カタログ片手に名無しさん:10/05/26 23:55 ID:???
>>174
あるよなー。何でこれが?ってのが
何か弱味でも握られてんじゃね?って毎回思ってしまう
179カタログ片手に名無しさん:10/05/26 23:59 ID:???
>>176
カタログを事前に買わせるために、サイトにはタイムスケジュールを書いてないのかもね

と、いうわけで、タイムスケジュールを知りたければカタログを買ってくれ
180カタログ片手に名無しさん:10/05/27 00:07 ID:???
>>179
そこをなんとか
181カタログ片手に名無しさん:10/05/27 00:38 ID:???
>>176
> カタログを事前に買わせるために、サイトにはタイムスケジュールを書いてないのかもね
んなアホな理屈のイベント、聞いたこと無いわい。
182カタログ片手に名無しさん:10/05/27 00:39 ID:???
会場限定本出しますってサイトに出すところで始めたね
183カタログ片手に名無しさん:10/05/27 02:21 ID:???
とら祭り2010 Timetable

開会時間 10:00
ステージイベント 12:00〜
閉会時間 16:00

限定有料イベント 16:30〜
完全閉会 18:30
184カタログ片手に名無しさん:10/05/27 09:58 ID:???
>>178
いや、絵はあれだけど何故かヌける怪作があるのも事実
自分でも賢者タイム入ってからどうしてってのがある
ほら、ブスでも技が凄いとか名器だとかあるし
185カタログ片手に名無しさん:10/05/27 18:31 ID:???
>>184
それはひょっとして和泉屋のことを言ってるのか?
186176:10/05/27 19:09 ID:???
>>183
thx
187カタログ片手に名無しさん:10/05/28 04:38 ID:???
とら祭りの即売会混対はクリエイションスタッフがやるのかぁ〜
188カタログ片手に名無しさん:10/05/28 05:31 ID:???
マジかよ
ご近所の書店がお漏らしで閉鎖ってのを最近に見てるはずなのに
何でクリエイションスタッフとか使うんだ
ふとした拍子に何かを漏らされてもしらんぞ
189カタログ片手に名無しさん:10/05/28 05:58 ID:???
とらの担当者が、仁義を切るのとノウハウお伺いのため、位置たんのところへ挨拶に

位置たんは、自身は忙しくて協力できそうにないので、子飼いのコミケ兼クリの某スタッフをとらに紹介

クリの現場スタッフの多くは、2週続きで召集をかけられることに…
190カタログ片手に名無しさん:10/05/28 06:07 ID:???
>>188
知らない事は漏らせない。サークルの住所氏名とかはな。
漏らすとすれば、スタッフ取りおきとかチケット横流しとか…
しかし、とら祭りでそんなのがあるとは思えないんだが。
191カタログ片手に名無しさん:10/05/28 06:22 ID:???
とら祭りが6/20でサンクリが6/27か…
クリエイションの現場スタッフは(他人事だけど)大変だね

まあ俺は6/20はPiOのほうに行くけど
192カタログ片手に名無しさん:10/05/28 19:58 ID:???
>開会時間 10:00
>ステージイベント 12:00〜
同人即売会は実質12時までってことか
イベント内イベントの経験ないやつは
これが即売会に与える影響をしっかり目にしてくるといいw
193カタログ片手に名無しさん:10/05/28 20:02 ID:???
午前中が大手タイム
午後からがステージイベント

さて小手やピコ手はどうなるんだろ?
194カタログ片手に名無しさん:10/05/28 22:02 ID:???
コミケでも昼以降は売り上げが加速度的に落ちてくし
ステージのあるなしに関わらず16時まではどう考えても長いよな
14時まで即売会でそれ以降はアフターでステージイベントやれば良かったのにな
195カタログ片手に名無しさん:10/05/28 22:38 ID:???
俺のサークルはマイナージャンルのピコだから、常連さんたちが大手を一通り回ってきたあとの、
12:00-13:00くらいが勝負!@コミケ
そのあと13:00-14:00くらいは、通りすがりさんが手にとってくれたり、気に召したら買ってくれることもあるけど、
14:00-16:00はほとんど動かないな…
だから、12:00からのステージイベントはかなり影響ありそう('A`)
196カタログ片手に名無しさん:10/05/28 22:44 ID:???
クリエイションスタッフって事は徹夜に対しても期待がもてるのか?
197カタログ片手に名無しさん:10/05/28 22:48 ID:???
Tシャツ企画なんてあるんだな
198カタログ片手に名無しさん:10/05/28 23:17 ID:???
チャリティーってなんのチャリティーか書いてないわけですが……
199カタログ片手に名無しさん:10/05/28 23:36 ID:???
「自転車操業Tシャツ」の略
200カタログ片手に名無しさん:10/05/29 00:14 ID:???
10:00〜12:00 ステージ前で場所取り待機
201カタログ片手に名無しさん:10/05/29 01:59 ID:???
とらのアルバイトじゃなくてクリエイションスタッフか
これじゃ完売とかでゴネタリファビョったりできねーな
202カタログ片手に名無しさん:10/05/29 02:31 ID:???
何枚作るのかね?
203カタログ片手に名無しさん:10/05/29 02:34 ID:???
Tシャツはイベント後の受注らしいから最初の数枚以外は
オーダーが来たぶんだけじゃない?
204カタログ片手に名無しさん:10/05/29 04:21 ID:???
>>192
イベント内イベント自体あまり聞かないんだが
今までどんなのあった?
205カタログ片手に名無しさん:10/05/29 04:26 ID:???
売上げの1部は募金。

Tシャツのイラストを提供するサークルにはTシャツ数枚。

とらは損しないってことか1部っていくらだよ。
206カタログ片手に名無しさん:10/05/29 07:05 ID:???
黒歴史その1の「リアルこみパ」でもステージイベントがあったな
207カタログ片手に名無しさん:10/05/29 07:56 ID:???
東方のオンリーって毎週のようにあるけど、過去に他ジャンルでこういうことはあったの?
208カタログ片手に名無しさん:10/05/29 07:58 ID:???
腐向けだと毎週のようにあるのはジャンル最盛期は普通だけど
男性向じゃ無かったかな
209カタログ片手に名無しさん:10/05/29 08:31 ID:???
ステージイベントっていうとドリパみたいな雰囲気か?
そういえば前にガタケがアニソンライブやってたかな
210カタログ片手に名無しさん:10/05/29 08:38 ID:???
ステージイベントが始まるとウンコに逝きたくなる…不思議!
211カタログ片手に名無しさん:10/05/29 12:29 ID:???
それはお前がウンコだからだ
212カタログ片手に名無しさん:10/05/29 18:12 ID:???
そしてお前もウンコだな
213カタログ片手に名無しさん:10/05/29 18:13 ID:???
ステージイベントが事前申し込みになったようだ…。
214カタログ片手に名無しさん:10/05/29 18:45 ID:???
で、参加サークルはTシャツ作んの?
215カタログ片手に名無しさん:10/05/29 18:50 ID:???
Tシャツの売り上げってもらえないの?
7割くれるんだったら作るけど
216カタログ片手に名無しさん:10/05/29 19:10 ID:???
2枚もらえるってことだろ。
後はチャリティに募金、経費を抜いて残りはとらの利益。
217カタログ片手に名無しさん:10/05/29 20:03 ID:???
Tシャツ2枚が作家へのイラストの代金か。
「売上げの1部を募金」って100円でも10円でも1部は1部だよな。
218カタログ片手に名無しさん:10/05/29 21:21 ID:???
>>207
東方ほどでは無かったと思うけど葉鍵が全盛期は相当イベント多かった
219カタログ片手に名無しさん:10/05/29 21:45 ID:???
葉鍵系も全盛期はオンリーが月2とかであったよ
ただ葉鍵系のオンリーは
東京・関西・名古屋に偏っていて地方開催はほとんどなかったけど。
(地方でも人気のある東方うらやましい)
220カタログ片手に名無しさん:10/05/29 22:13 ID:???
葉鍵の頃は都産がかなり自由に日程組めたしな
他にも東京周辺に中小の会場も多かったし開催場所にあまり困らなかった
221カタログ片手に名無しさん:10/05/29 22:54 ID:???
葉鍵は知らないけど型月は福岡でもオンリーやってたと思う
222カタログ片手に名無しさん:10/05/29 23:48 ID:???
Tシャツって版権絵でもいいの?
いくらチャリティーでも虎が発売することになると
版権はかなり問題がありそうなんだけど・・・
223カタログ片手に名無しさん:10/05/30 00:17 ID:???
エロでも修正したらokってすごいな
児ポは大丈夫なのかな?怖い
224カタログ片手に名無しさん:10/05/30 00:27 ID:???
何かトラブル起ったらサークルに押しつけるつもりだろ
225カタログ片手に名無しさん:10/05/30 00:59 ID:???
今日、なんか昼間にとらの営業さんから電話が来たぞ。
「とらまつり云々」言ってたが、留守電に途中までしか入ってなかったから用件は何だか分からん。

誰か内容聞いてたら教えてくれ。
多分「例のTシャツ描いてください」的な営業メールだと思うが。
226カタログ片手に名無しさん:10/05/30 01:00 ID:???
まぁテープみたいなしゃべり方だったから、どうせ原稿を読み上げてるだけだろう。
227カタログ片手に名無しさん:10/05/30 05:44 ID:???
>>223
現在の都条例では、実在しない創作の人物なら自動ポルノにはならない。
エロまんがとしての規制だけ。有害図書に指定されたら、成人向けの表記の義務と未成年への販売と展示が禁止になる。
摘発(発見)されてから有害図書の指定まで50日くらいかかるかな、今だと。
ちなみに有害図書に指定されるまでの間は販売についての罰則は無い、都条例では。
刑法によるわいせつ物としての刑罰は別。これは指定以前に過去に販売したものでも刑罰の対象。
228カタログ片手に名無しさん:10/05/30 14:14 ID:???
>>225
とらからの電話の内容
・Tシャツイベント用にイラスト用意してくれ。
・イラストが用意できない場合は、サークルカットを勝手に使うからご了承
・1サークル1種、強制的に作成する。サークルに拒否権は無い。
・Tシャツの売り上げはサークルに還元しない。チャリティーの寄付先は決まってない
・いつまで、何枚売るかも決めてない

…え?
229カタログ片手に名無しさん:10/05/30 14:19 ID:???
600種類も作るの?パンフ買ってないけど、文字だけとかTシャツにできなそうなカットないの?
230カタログ片手に名無しさん:10/05/30 14:34 ID:???
>・1サークル1種、強制的に作成する。サークルに拒否権は無い。
>・Tシャツの売り上げはサークルに還元しない。チャリティーの寄付先は決まってない

なんだこれwwwヤクザか?ジャイアンか?
231カタログ片手に名無しさん:10/05/30 14:40 ID:???
>>228
参加しなくてよかったと心底思った
232カタログ片手に名無しさん:10/05/30 15:04 ID:???
>>228
サンクス。

…え?
233カタログ片手に名無しさん:10/05/30 15:05 ID:???
全く想定外のことだらけだな、このイベント。
234カタログ片手に名無しさん:10/05/30 15:57 ID:???
また社長あたりの思いつき企画ですか?
235カタログ片手に名無しさん:10/05/30 16:22 ID:???
あのー、サークルはとらの下部組織じゃないんですけど……
とらはサークルを食い物にする気か
236カタログ片手に名無しさん:10/05/30 16:48 ID:???
>>228
ネタか…?ってレベルだな
237カタログ片手に名無しさん:10/05/30 17:07 ID:???
電話での連絡ってのがポイントだな。
メールや手紙は文書として残るが、電話は残らないから
訴訟になっても証拠に採用されない。
238カタログ片手に名無しさん:10/05/30 17:32 ID:???
なんというジャイアン…

とらは一度潰れた方がいいんじゃね?
239カタログ片手に名無しさん:10/05/30 17:54 ID:???
>>228
ホントか?これw
うちにかかって来た電話は強制までは言ってなかったけどなあ
なんかもの凄くあたふたした人だったけど(新人さん?)
もしかしたら売り上げが見込める大手だけ強制って事なのかな

後、版権モノでも大丈夫とか言ってたけど
本当に大丈夫なのかいな?
240カタログ片手に名無しさん:10/05/30 19:27 ID:???
pixivのイベントページでもサンクリ48は参加38サークルでとら祭り2010は22じゃないか。楽しみだな
241カタログ片手に名無しさん:10/05/30 19:32 ID:???
コンテンツ文化研究会か保坂展人あたりに寄付して欲しいな。
242カタログ片手に名無しさん:10/05/30 19:36 ID:???
>>228
ネタだろ?

強制なんてどこにも明言されてない。
243カタログ片手に名無しさん:10/05/30 23:22 ID:???
うち結構な大手だと思うけど電話きてない。
とらのランキングにもいつも入ってるのに。なんなんだ。
244カタログ片手に名無しさん:10/05/30 23:43 ID:???
電話がネタなんだろ。
245カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:01 ID:???
2次創作でも版権はあるはずじゃなかった?
承諾無しに作ったり出来ないと思うんだけど…
246カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:49 ID:???
うちにも電話きたけどどうか出してくれませんかって感じだったが
ただ、新規に絵を描く時間がなければ既存のイラストでもいいですから!
って随分と必死に伺いを立ててたな
247カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:51 ID:???
強制Tシャツイベントってこあにだのホワキャンの東方のやつ思い出すよな
248カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:51 ID:???
こあにだ→こないだ
249カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:54 ID:???
そもそもチャリティーってどこかに寄付する目的があって始めるものなのに
それが決まってない(発表されていない)というのが怪しすぎるだろ
250カタログ片手に名無しさん:10/05/31 01:18 ID:???
好きなサークルのならTシャツより印刷色紙の方がいいな
251カタログ片手に名無しさん:10/05/31 03:14 ID:???
とらのあなに寄付されるに決まってるだろう
252カタログ片手に名無しさん:10/05/31 04:49 ID:???
いよいよ正気の沙汰でなくなって来た。
死亡フラグ立ちまくりだな。
253カタログ片手に名無しさん:10/05/31 05:14 ID:???
日ユニに寄付とか言いだしたらさすがに見限る
254カタログ片手に名無しさん:10/05/31 08:55 ID:???
黒柳さんを通してユニセフなら、OKだけどな。
255カタログ片手に名無しさん:10/05/31 09:18 ID:???
オタクはそういうところ敏感だからな。
256カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:02 ID:???
何にせよ電話ってのがあやしすぎる。今までの連絡は全部メールだったのに。
「間違いなくサークル側に伝えた」っていう事実が欲しいとしか思えん。

サークルから「とらにイラストを無断使用された」って文句を言われる
(場合によっては訴えられる)のを避ける目的+メールの返信を待ってられない
急な企画を無理やり通そうとしている感がぷんぷんするよ。

こういうのって、ブラックな企業のやり口なんだがなぁ。
257カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:43 ID:???
「今日中に振り込んでください」なんて電話は詐欺そのものだし。
258カタログ片手に名無しさん:10/05/31 10:55 ID:???
振り込んでくださいで思い出したけど参加費振り込まなきゃいけないの忘れてた
259カタログ片手に名無しさん:10/05/31 13:06 ID:???
Tシャツ作るからイラスト提出よろwとかふざけんなw
俺は梅組みだボケww
イベントも参加しねーよww勝手にやってろww調子にのんなハゲww
あ、サンクリで新刊出すんでそん時は委託するおw
260カタログ片手に名無しさん:10/05/31 14:01 ID:???
焦げすぎでもはや香ばしいってレベルじゃない
261カタログ片手に名無しさん:10/05/31 18:37 ID:NECCy14Y
コミケ初参加で松対応の俺の所にも電話来たけど、
電話来る人と来ない人居るの?

…まぁ、全サークルにいちいち電話してたら相当な手間だよなとは思うけども。
262カタログ片手に名無しさん:10/05/31 22:26 ID:???
>>256
最近のとら、なんか変だよね。
オタ御用達の同人誌委託書店から、
普通にその辺のアダルトビデオショップチェーンみたいになってきたよな。

サークルを手下のようにないがしろにするようになったし
実写AVにオナホまで売るとか予想してなかったわw
263カタログ片手に名無しさん:10/05/31 22:40 ID:???
電話来た。
梅の非エロサークルです。

チャリティーは具体的に何処に寄付するのか→秋葉原を活性化する団体(?)へとの事

Tシャツの売り上げの一部はサークル様に還元するので是非と宜しくお願いしますと言われたのですが、メールではそんな事ひとつも書いてなかったよ…?(´・ω・`)
264カタログ片手に名無しさん:10/05/31 22:56 ID:???
参加募集で書いてない条件を後からサークルに連絡って、非常識にもほどがある。
参加キャンセルでも参加費強制徴収だから、サークルは拒否しないとタカをくくってるな。
任意のイラスト提供を募るのでなければ、訴訟起こされてもおかしくないレベルだろ。
265カタログ片手に名無しさん:10/05/31 23:09 ID:???
同人サークルのTシャツって平均売価1枚2000円ぐらいかな?
266カタログ片手に名無しさん:10/05/31 23:32 ID:???
要はただ働きしろ
267カタログ片手に名無しさん:10/05/31 23:40 ID:???
>>263
散々聞かれて、日々内容が変わってるんじゃね?

ウチも今日、電話が来たけどチャリティー先は決まってないって言われた。
売上げの還元をしようか…という話になってる。って。

………え?
268カタログ片手に名無しさん:10/05/31 23:55 ID:???
チャリティーと還元じゃ最初の主旨から違うだろうに何がしたいんだろうね?
269カタログ片手に名無しさん:10/06/01 00:23 ID:???
チャリティーと言えば誤魔化せると思ってるのか
こづかい稼ぎしたいと素直に言え
祭りってのは粋じゃなきゃ誰も踊らんぜ
270カタログ片手に名無しさん:10/06/01 00:55 ID:???
正直得体の知れない慈善団体に募金されるよりは
サークルに還元してくれた方がありがたい。
選択式にならないもんか。
271カタログ片手に名無しさん:10/06/01 01:02 ID:qyDzTNAo
ネタじゃないの?マジなの?
とらには一回痛い目にあっていただかないといけないね。そのまま
潰れるかもしれんがw

にしてもメールのテンプレなんとかしろ。追加発注なのに新規になってたり
件名が見本誌送付いただきありがとうございますだったり滅茶苦茶。
272カタログ片手に名無しさん:10/06/01 01:11 ID:???
ネタじゃなかったのかよ…


これに怒った大手サークルが不参加表明してくれたら
(´・ω・`)FIRE!! なんだけどなぁw
273カタログ片手に名無しさん:10/06/01 01:24 ID:???
twitterとかでもっと騒いでくれ
274カタログ片手に名無しさん:10/06/01 01:38 ID:???
騒いだら騒いだでとら社員やイベントスタッフから叩かれるだろw
275カタログ片手に名無しさん:10/06/01 01:44 ID:???
うちは既存絵を提供予定だけど、チャリティとかどうでもいいわ。
どうせそんなに売れるものでもないし、イベントの賑やかしとでも思えばいい。
276267:10/06/01 03:16 ID:???
言い方がまずかった。

「一部還元」って言ってた。
何%還元かはどうせ決まって無いんだろうけどな。
電話がかかってくるまでは半信半疑でネタだろうと思ってたよ…。
277カタログ片手に名無しさん:10/06/01 08:08 ID:???
会場代がペイできないからとか言い出して
利益の取り分の6割とら、2割チャリティ、2割サークルくらいになりそうだな
278カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:45 ID:???
まぁ制作費をサークル側で出すわけじゃないしな…多分
還元されるなら原稿料ていどに思っとけばいいんじゃね
279カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:51 ID:???
とらのあな15周年感謝祭
15年の積み重ねの結果がコレか……
280カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:54 ID:???
サークルに金銭的なリスクがないから2〜3割でも別にいいんじゃね。
さすがに5%とかだったらちょっとどうかと。
281カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:59 ID:???
メロンみたいに自由応募させればよかったんじゃない?
282カタログ片手に名無しさん:10/06/01 10:35 ID:???
サークルに還元とかそんなもん頼んでないわ、勝手な事すんな!
要するに先にTシャツ売上現金が要るって事だろ?
寄付は日が経ってから、適当な金額で茶濁し程度。
「サークルの著作物もとらの物」なジャイアニズム的発想、こんなの承諾するサークル居たらアホとしか言いようがない。
283カタログ片手に名無しさん:10/06/01 10:46 ID:???
チャリティ企画はとらの中の事だし、どうでもいいけど
「イラスト提供宜しく。でなけりゃサークルカット流用します」ってどういう事だ?

これ、拒否できるよね?
284カタログ片手に名無しさん:10/06/01 11:19 ID:???
ライブのチケット買いたかったんだが、もう売り切れたの?
285カタログ片手に名無しさん:10/06/01 11:46 ID:???
サークルカット流用とかされたら流石に恥ずかしいんだが
されたくなかったら絵を提供しろってことなのかね

まぁサンクリ予定新刊の表紙絵でよければ提供するけどなw
サンクリの時にありがたく使わせてもらうよ
286カタログ片手に名無しさん:10/06/01 11:54 ID:???
>>284
今さっき始まったみたいだ
287カタログ片手に名無しさん:10/06/01 12:02 ID:???
サンクリで新刊出すなんて気合い入ってるぅwww
288カタログ片手に名無しさん:10/06/01 12:19 ID:???
気合が入ってるからサンクリで新刊を出すんじゃあない
気合が抜けてたからサンクリで新刊を出すことになってしまったんだ…
289カタログ片手に名無しさん:10/06/01 13:05 ID:qyDzTNAo
とらは本格的にやばいな。
寄付先明示しない募金活動なんて詐欺も同義。
290カタログ片手に名無しさん:10/06/01 13:13 ID:???
とらのあな潰れたら委託先はメロンとZINか…
291カタログ片手に名無しさん:10/06/01 14:32 ID:???
今なら口蹄疫関連の寄付と言ってくれればいいのにな
サークル側としては一部の大手以外はたいして売れないだろうし
還元とか正直どうでもいい
292カタログ片手に名無しさん:10/06/01 16:29 ID:???
虎通が届いた
ガールズコレクションを見た
ぶっちゃけ下着がださい!!!
293カタログ片手に名無しさん:10/06/01 16:36 ID:???
つーか巻末のキモ漫画何とかしてくれ
294カタログ片手に名無しさん:10/06/01 17:32 ID:???
しらんがな(´・ω・`)
295カタログ片手に名無しさん:10/06/01 17:45 ID:???
>>282
> 要するに先にTシャツ売上現金が要るって事だろ?
> 寄付は日が経ってから、適当な金額で茶濁し程度。
決算月とか言ってたな。
そこまで支払いがヤバいと?
296カタログ片手に名無しさん:10/06/01 20:12 ID:???
んでおまいらはTシャツのイラスト提出するの?
時間ないしスルーしてもいいかな・・
297カタログ片手に名無しさん:10/06/01 20:38 ID:???
さすがにこれに乗る奴はいない と信じたい
298カタログ片手に名無しさん:10/06/01 21:00 ID:???
イラスト提出しないとサークルカットをぱっくり流用。
どっちにせよ「サークル様のご協力でのチャリティ」って言いたいんだろ、とらは。
299カタログ片手に名無しさん:10/06/01 21:44 ID:???
どうしよう、知り合いが依頼されて、
上記云々を知らずに描き始めちゃったらしいんだが。
これ止めるべき?どう止めればいい?
300カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:02 ID:???
とらから直々に依頼された!って燃えてるんでない?
その知り合いが大手→どうせそれなりに売れるだろほっとけ
それ以外→かなりのサークルに打診がいってる(おまいが特別でない)

その上で上記話してみたらどうよ
301カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:04 ID:???
左手で描いたイラストを提供するとか、どうよ?或いは、真っ黒とか真っ白とか。
イラストは提供したからサークルカットの流用はお断り、ってとらに釘を刺す。
302カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:22 ID:???
次の委託から発注数を絞られて小出しにさせられるとか
セコイ腹いせをしてきそうだなw 今のとらなら。
303カタログ片手に名無しさん:10/06/01 22:36 ID:???
>>300
いや、燃えてるわけじゃないんだ。
依頼された友人が、今かいてる友人に話持ち込んだんだ。
ややこしくてすまん。
いきなりだったから依頼された方も描いてる方も困ってる。

>>301
そいつ左利きwww
右手でかかせるかw
304カタログ片手に名無しさん:10/06/01 23:14 ID:???
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|
305カタログ片手に名無しさん:10/06/02 09:56 ID:???
さすがにサークルカット使われるってのはないんじゃないか?
作るにしたってコストがかかるわけで売れない商品作ったら赤字だぞw
って事で俺は提出しない。ほっとく。
306カタログ片手に名無しさん:10/06/02 13:36 ID:???
チャリティー云々ってなぜこうも胡散臭くなるんだか
藤枝雅みたいに
307カタログ片手に名無しさん:10/06/02 14:31 ID:???
公録に能登麻美子がw
308カタログ片手に名無しさん:10/06/02 16:43 ID:VryQTqbE
出演者にギャラが出る某TVの24h物とかね。
309カタログ片手に名無しさん:10/06/02 17:47 ID:???
振り込んでないのに売り上げからも引かれなかった。
電話きたからそれかな?と思ったら
Tシャツ描いてください&新刊出してくださいだった。

…ガクブル!
310カタログ片手に名無しさん:10/06/02 18:43 ID:???
出演者に払うギャラ分の補填?
311カタログ片手に名無しさん:10/06/02 18:45 ID:???
ステージ出演者のギャラなんてそんな高くないでしょ。
せいぜい一人数万。
312カタログ片手に名無しさん:10/06/02 18:54 ID:???
1人数万ってwwねーよw
313カタログ片手に名無しさん:10/06/02 19:07 ID:???
>>311を見て愕然とした
文化祭の出演者ですら
数十万なのに・・・
314カタログ片手に名無しさん:10/06/02 19:11 ID:???
チャリティとかいって、目的も寄付先も不明な企画って…
315カタログ片手に名無しさん:10/06/02 20:05 ID:???
>>311
こういうのって営業みたいなことでしょ?レギュラーの給料よりいいんじゃない?
316カタログ片手に名無しさん:10/06/02 20:45 ID:SELnbLPk
>>305

全サークル分作る。
HPで事前発注かけて、発注が来た分だけ作るから、
売れる絵の方が嬉しいだろうが売れないサークルカットみたいな絵でも
構わない。

何サークルこの企画に“参加”して、盛り上がったか、
というのが目的だから。

儲けは一部の大手のTシャツだけで十分。
ユニセフに10円でも募金すれば募金したことになるし。
5%か10%ぐらいサークルに渡して残りはフトコロ。
こんな美味しい企画無い。
317カタログ片手に名無しさん:10/06/02 22:49 ID:UjKtvaEM
柏木 あゆみ(22)
T156B82(B)W58H83
http://mobile.cityheaven.net/s/le_seine/B6GirlDetail/?girlId=544873&girl_photo=0
キレイ系スレンダー美女です!!!
とにかく責められるのが大好きで、イきまくっちゃいます♪
体中感じまくりのドMちゃんなので、責めまくっちゃって下さい!!!
318カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:04 ID:???
T
319カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:54 ID:UjKtvaEM
320カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:00 ID:???
>>314
twitterで見かけたが、秋葉原の活性化のためにどっかの団体に、とか回答してたらしい。
321カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:03 ID:???
ちょめちょめさんの携帯でしょうか?とらのあなのナントカと申します。来る6/20のとら祭りの企画のご参加のお願いでお電話いたしました。また改めピロー


だってさ。
おたくらの営業時間にかけられても、こちとら会社で仕事中でっせ。
322カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:19 ID:hoRjzPYw
323カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:22 ID:???
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
324カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:23 ID:???
いまだに寄付先を聞いたって書き込みないな
口先だけのチャリティ詐欺になりそうな悪寒
325カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:24 ID:???
チャリティを口実にただで絵素材を手に入れて
丸儲けになった金は寄付しないで懐に入れるって寸法よ!
326カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:28 ID:???
>>320
twitterでこの件書いてる連中のソースがこのスレなのが何ともw
327カタログ片手に名無しさん:10/06/03 02:14 ID:???
チャリティーなら経費と売上げと寄付金全部公開すべきだろうけど
寄付金額しか公開しなさそう。
328カタログ片手に名無しさん:10/06/03 02:33 ID:???
スペース西の1/3か
晴れてたら開場30分前くらいに到着して遊んでくるかな
雨降ってたら委託でいいや
329カタログ片手に名無しさん:10/06/03 03:20 ID:???
>>326
twitterに書いたら身バレもいいとこだからな。
身の保全のためにここをソースにしてると言ってる人間もいるんじゃないか?
330カタログ片手に名無しさん:10/06/03 03:57 ID:???
同人誌書店主催だから、間違いなく新刊は店頭に並ぶだろう。

行くだけ無駄じゃん。
331カタログ片手に名無しさん:10/06/03 04:11 ID:???
まあまあまあまあまあまあ
332カタログ片手に名無しさん:10/06/03 04:45 ID:???
>>331
6回
333カタログ片手に名無しさん:10/06/03 05:55 ID:???
>>330
うち、イベント限定本出すよ?
あと知り合いも
折本だけどな
334カタログ片手に名無しさん:10/06/03 07:54 ID:???
虎から電話来た。
Tシャツのイラストは出来れば出して欲しいけど強制ではないって言われた。
サークルカットは何も言ってなかった。
335カタログ片手に名無しさん:10/06/03 08:01 ID:???
サークル側にも少しぐらい還元があれば提出するのに。
336カタログ片手に名無しさん:10/06/03 08:13 ID:???
酸化ならぬ参加と還元



いや、なんでもない、スルーしてくれ
337カタログ片手に名無しさん:10/06/03 09:46 ID:???
うちのサークルにきた電話だと、サークルにも何割か還元するって言われたぞ?
338カタログ片手に名無しさん:10/06/03 09:53 ID:???
>>329
バレたら何かまずいことあるのか?
339カタログ片手に名無しさん:10/06/03 09:57 ID:???
>>338
サークルとしてはとらのあなにバレたら今後の委託取り扱いとかに影響があるってことじゃね
340カタログ片手に名無しさん:10/06/03 10:37 ID:???
>>333
こんなイベントに限定本作って持ってくなんてえらいなw
341カタログ片手に名無しさん:10/06/03 10:44 ID:???
>>337
うちにはそんな提案なかったぜ?
342カタログ片手に名無しさん:10/06/03 10:48 ID:???
情報が交錯してるな
343カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:22 ID:???
先日電話きたが、
Tシャツの絵柄は書き下ろしが大変なら
今までの絵の再利用とか
サークルカットでもかまわないです
的な話だったぞ?
344カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:24 ID:???
電話攻勢はおそらく2chにメールのコピペ張られないためだ。
345カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:29 ID:???
そして、例によって、サークルごとに松竹梅の優劣があるから
それがばれないように個別に電話してるとしか・・・w
346カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:30 ID:???
なんかもう、リアルこみパ、ハトコミ、コみケッとSPとは、また一味違う、
空前絶後の黒歴史イベントになりそうな悪寒…
347カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:58 ID:???
>>344
いやメールも着てるよ。
俺のところは電話メール両方着てる。
348カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:01 ID:???
名前だけぼかしてうpヨロシク
349カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:08 ID:???
>>346
逆に楽しみだよw
ここまでグダグダでイベント開催出来るもの
なのか非常に興味がある
350カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:21 ID:???
Tシャツにもイラストの強制徴収・任意提出
サークル還元有無で松竹梅のランク分けがあるんだろう
351カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:28 ID:???
サークルカット云々はさすがに嘘だろう
352カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:36 ID:???
サークルカット云々はさすがに嘘だろう・・・
誰もがそう思った

しかし当日朝、机の上には見覚えのあるモノクロ絵が印刷されたTシャツが
353カタログ片手に名無しさん:10/06/03 13:00 ID:???
配置が分かりやすくて大助かりですw  (^A^) ←一般参加者
354カタログ片手に名無しさん:10/06/03 13:21 ID:???
新刊ありますTシャツ
○○本の予定Tシャツ
誰得w
355カタログ片手に名無しさん:10/06/03 14:11 ID:???
汗臭い人はこのTシャツに着替えてから新刊を買ってください
356カタログ片手に名無しさん:10/06/03 14:26 ID:???
場合によっては調教だ輪姦だと明記してあるアヘ顔Tシャツか
胸が熱くなるな
357カタログ片手に名無しさん:10/06/03 14:36 ID:???
サークルカットに、ょぅι"ょュゥヵィみたいな惹句を書かないでよかった
358カタログ片手に名無しさん:10/06/03 17:11 ID:???
たいした自社コンテンツも版権も持たない寄生企業が
創作活動の中心にいるような振る舞いをし
モノを作る真似事をするとろくな事にならない
359カタログ片手に名無しさん:10/06/03 17:37 ID:???
いやーほんと、つくづく参加スルーして良かったわ。
松竹梅の扱いの差もそうだけど、
ネットですぐ情報が広まる時代なんだから
ヘタな小細工だの裏工作だのしないで、
実直にイベント開催すりゃいいだけの話なのにな。
360カタログ片手に名無しさん:10/06/03 18:27 ID:???
>>352
参加者はこのTシャツ着用が必須です><
361カタログ片手に名無しさん:10/06/03 19:12 ID:???
カタログ必須ならかわりにTシャツ着なさいみたいなのできたけどなw
362カタログ片手に名無しさん:10/06/03 19:12 ID:???
参加費取られる上に、それ一体何の罰ゲーム?
363カタログ片手に名無しさん:10/06/03 21:33 ID:???
お前ら散々世話になってるくせにボロクソ言いまくりだなw
犬のウンコ踏んづけたと思って運が悪かったと諦めろwww
364カタログ片手に名無しさん:10/06/03 21:45 ID:???
商取引の相手として、互いに敬意を払う必要はあるが
基本的にギブアンドテイクで一方的に世話になってるわけじゃないから
そういう発想はナンセンス。相手の非礼に笑顔で答えるほど社会は甘くない。
365カタログ片手に名無しさん:10/06/03 21:55 ID:???
社会というのは理不尽なところよ (C)エマ
366カタログ片手に名無しさん:10/06/03 21:56 ID:???
>>360
松は着なくていいらしいぞ
367カタログ片手に名無しさん:10/06/03 23:31 ID:???
スケブ絵に色付けて完成したでござる
368カタログ片手に名無しさん:10/06/04 01:02 ID:???
とらからの電話って047から始まる番号でかかってきた?
369カタログ片手に名無しさん:10/06/04 01:21 ID:???
ライブのチケットお高いなー。
Tしゃつとピックいらないからせめて3000エンにしてくれよ
370カタログ片手に名無しさん:10/06/04 02:32 ID:???
サークルは夕方のライブを見ないで帰ってもいいよね?
371カタログ片手に名無しさん:10/06/04 04:23 ID:???
つーか午後のステージイベントの整理券すら(無料だけど)申し込んでないし
372カタログ片手に名無しさん:10/06/04 04:55 ID:???
>>368
うん
373カタログ片手に名無しさん:10/06/04 06:28 ID:???
1人参加だからステージ見られないぜ……。
374カタログ片手に名無しさん:10/06/04 08:49 ID:???
トークイベントやオークションなど、企画や併設イベントのある同人誌即売会は
大概アレという法則があるから少々怖い、キャッスルとかもそうだったような…
375カタログ片手に名無しさん:10/06/04 10:42 ID:???
やることすべて思いつき感満載;;
376カタログ片手に名無しさん:10/06/04 12:12 ID:???
思いつきじゃないよ!
行き当たりばったりなだけだよ!!
377カタログ片手に名無しさん:10/06/04 19:03 ID:???
とらからTシャツの件で電話着たわ
梅のウチにまで電話するなんて相当集まり悪いんだな
ウチのTシャツなんて正直欲しいやつ居ないぞ
378カタログ片手に名無しさん:10/06/04 19:36 ID:???
よく考えろ
それでもサークルカット印刷よりはお前がTシャツにするために
デザインした絵柄のほうが良いはずだ
379カタログ片手に名無しさん:10/06/04 19:39 ID:LrxeGGtM
>>377

後日HPでの事前発注だから、クソ絵でも関係ないんだよ。
要は何サークル集まったかってのが問題なわけで。
380カタログ片手に名無しさん:10/06/04 19:46 ID:???
しょうがないから絵は出すけど、
「チャリティー以外には使わないでください」って書くつもり。

著作権は放棄しないっていうか、ささやかな抵抗………のつもり。
381カタログ片手に名無しさん:10/06/04 20:51 ID:???
本の表紙やページでもいいって言われたがとら的にはホントにそれでいいのか?
そんなTシャツが売れるのは大手くらいなもんだろ
下手な鉄砲を数撃ちまくるより最初っから命中望める大手に頼み込んだ方が企画として成功する気がする
382カタログ片手に名無しさん:10/06/04 21:19 ID:???
公式で公開されてる白地図を見たんだが、シャッター前に配置ってことは
外周に流すって意味だよね? 入場口から入って直後かセンターで曲がる
コースだけれど、「か・き・く」の21・22と「か・く」の6辺りは辛そう。
383カタログ片手に名無しさん:10/06/04 21:35 ID:???
参加サークル数650っつーから、かなり狭き門で、
選ばれたのはそれなりにスキルのある作家や
大手サークルばっかじゃねぇのか??

プロに近いセミプロばかりと思ってるから
土壇場でカット催促しても、プロ作家みたいに
ちゃっちゃと仕上げられると思ってんじゃね?
当然、販促用のサービスだから無報酬で
384カタログ片手に名無しさん:10/06/04 21:39 ID:???
ふと気がついたが・・・・・・

これはTシャツ騒動を起こして、それをネタに人を集めようという
やり手社長の壮大にして華麗なる大集客作戦じゃねぇのか?

果たして当日、サークルカットのTシャツが並んでるのか
実際、俺も覗いてみたくなったものwww
385カタログ片手に名無しさん:10/06/04 21:43 ID:???
>>383
委託初月に200売れれば良い方のウチが参加してるしなんとも言えないな
だからある程度売れてるか人気ジャンルに居るサークルに絨毯爆撃したんじゃね?
狭き門て言うよりかなりの数が不発だったってだけだと思うわ
386カタログ片手に名無しさん:10/06/04 21:48 ID:???
サークルの信頼を少なからず犠牲にして…か。
それでも委託は続くと読んでのことか。

何にせよ、とらにとってサークルはその程度の存在らしいな。
387カタログ片手に名無しさん:10/06/04 23:14 ID:???
>>385
そんだけ売れてれば虎側も金になってるよ

卸す数が100未満だと参加申し込みの案内もこないみたいだぞ
388カタログ片手に名無しさん:10/06/04 23:33 ID:???
おや、50のうちにもお誘いは来ましたよ
389こーてーえき:10/06/04 23:41 ID:???
Tシャツの件、補足の詳細メール、きましたお。
390カタログ片手に名無しさん:10/06/04 23:42 ID:???
とらが空気を読んだ
391カタログ片手に名無しさん:10/06/04 23:46 ID:???
>>389
うちはまだ来てないなあ。
どんな感じ?
392カタログ片手に名無しさん:10/06/04 23:49 ID:???
>>387
かなり卸してるけど参加費徴収されたし
その辺の基準は適当だろうな

メールは値段・内訳・謝罪・寄付先とか
それらしくなってる どうせ描くけど
393カタログ片手に名無しさん:10/06/04 23:55 ID:???
電話で4日締め切りって言ってたのに今メール来るのかよw
つーかTシャツ絵用意したけど、書式がイマイチワカラン
とらからDLしたEPSファイルをフォトショで開く際に
ラスタライズで解像度とかモードこちらで再設定になるんだけど
何で作ればいいんだ?
カラーは解像度350のCMYKでいいんだろうか
394カタログ片手に名無しさん:10/06/05 00:12 ID:???
>>393
電話きたときに聞いたら最終的は調整は向こうでするけど、
解像度は350〜600でいいらしい。
モードは適当にCMYKかRGBでいんじゃね
395こーてーえき:10/06/05 00:13 ID:???
うんとね。
サークルに 20%、
チャリティに 30%
をちゃんとはらいますって!
混乱させてしまってごめんね、そんな感じのメールでした。

で、秋葉原関係予定でしたが、
宮崎の口蹄疫の被害への義援金にする予定ですって。

うーん、準備しよかなっ。
396カタログ片手に名無しさん:10/06/05 00:22 ID:???
>>394
ありがとう

もしかしたらいるかも知れない買う人の事を考えてTシャツ作成したけど
「多分一枚も売れませんでした」でショボーンなんだろうなあ
397カタログ片手に名無しさん:10/06/05 00:37 ID:???
サークルやチャリティへの配分比率の母数が、売上か、利益かで評価が変わるな。
利益なら、チャリティよりとらの取り分の方が確実に大きいから、
およそチャリティ目的とは性質が異なるな。利益の中からおすそわけなら、それチャリティ?

そして詳細メールでも具体的な寄付先を明記しないってどういう事だろね。
少なくとも予定していた秋葉原関係の寄付先くらい明記してもバチは当たるまいに
参加呼びかけ先サークルの理解を得るのに情報を公開しないって…。
「相変わらず寄付先未定だけど協力して下さい」って、疑念を増幅させるだけだと思うがな。
398カタログ片手に名無しさん:10/06/05 00:38 ID:???
使いまわしでいいっていうから
使いまわしの画像で送ってしまったよ…
だいたい今日〆切でいま詳細メール送ってこられても…
399カタログ片手に名無しさん:10/06/05 00:52 ID:???
お前らバカか?
これだけ胡散臭い話だらけなのにイラスト提供するって
どんだけ奴隷根性のチキンなんだよ、全く。
400カタログ片手に名無しさん:10/06/05 00:53 ID:???
参加しなかった100部卸梅サークルの俺勝ち組
401カタログ片手に名無しさん:10/06/05 00:54 ID:???
10秒で描いたラクガキ提供したら面白そうだ
402カタログ片手に名無しさん:10/06/05 01:44 ID:???
勇者しか着れそうに無い絵を用意したぜ
これでかつる!
403カタログ片手に名無しさん:10/06/05 01:56 ID:???
「サインでもいい」って書いてあったよ。

販売価格は「2000円か2500円」と書かれていたが。
サークルに無償配布するサンプルの分もその中に入ってるのか?
無償配布するだけで結構な手間とコストだと思うが。
404カタログ片手に名無しさん:10/06/05 02:51 ID:MI2dyqgM
>>403
ウチに届いたメールには「サインでもいい」とは書いてなかったな。
またサークルによってメール内容違ってる?

あと補足メールでも、全サークル必ず参加するとか
イラスト提供なければサークルカット流用するとは書いてないね。

「非常に急なご依頼となり、サークル様におかれましては、
ご迷惑をおかけした部分も、多々あったかとは存じますが、
何卒、今後とも弊社をご愛顧下さいますよう、お願い申し上げます。」

とは書いてあるけど。
405カタログ片手に名無しさん:10/06/05 02:53 ID:???
>>404
一通目にサインでもいいって書いてある
406カタログ片手に名無しさん:10/06/05 05:01 ID:???
tp://blog.goo.ne.jp/moepako/e/62b791f3bd8c7e74c092c670846b8c28
えらいわ〜ここにいるひとかしらん。
407カタログ片手に名無しさん:10/06/05 08:57 ID:???
>>395
>宮崎の口蹄疫の被害への義援金にする予定ですって。

牛のアヘ顔を描く奴が絶対一人はいそうな気がするなぁ・・・・
408カタログ片手に名無しさん:10/06/05 09:06 ID:???
Tシャツ絵ディズニー書いて送ったらどうなんの?
409カタログ片手に名無しさん:10/06/05 09:26 ID:???
>>408
そこまで黒なのは突っ返されて終わりでは。
めろんちゃん描いたらどうだろ。
410カタログ片手に名無しさん:10/06/05 09:49 ID:???
今後とらに卸すつもりが無ければめろんちゃんも有りかもなw
411カタログ片手に名無しさん:10/06/05 10:21 ID:???
>>407
逆に欲しいわw
412カタログ片手に名無しさん:10/06/05 10:30 ID:???
んで配るならともかく外で着れないようなTシャツ誰が買うんだろ
413カタログ片手に名無しさん:10/06/05 10:51 ID:???
統一感が皆無だとチャリティ先や世間から「どゆこと?」って目で見られるんじゃ?
進め方がグダグダ過ぎに見えるよ。せめて…

1. チャリティーの目的を決める
2. チャリティー先(寄付先)を決めてサークルに企画案を連絡(募集はまだ)
3. 寄付先に関連するキャラや意匠などのデザインを検討する
4. デザインを公表して各サークルに関連イラストの協力を募る

ってしてもいいと思う。真髄や虎娘アンソロ本みたいなテーマの統一で。
寄付先を公表しないから、意図的でなくても寄付先の反感を買うイラストが
混ざるかも知れん。寄付先が実際の絵柄を知らないからおkとかいうんじゃ
認識が低すぎる。
414カタログ片手に名無しさん:10/06/05 11:02 ID:???
外で着れないようなTシャツならヲタショップでよく見かけるがなw
415カタログ片手に名無しさん:10/06/05 11:04 ID:???
むしろ外で着れるようなヲタTシャツの方が珍しい
416カタログ片手に名無しさん:10/06/05 11:04 ID:???
>>412
ルームウェアとかぱじゃまにするんじゃね
417カタログ片手に名無しさん:10/06/05 11:19 ID:???
コレクターなめんなー。
着る着ない着れないじゃないんだ。
418カタログ片手に名無しさん:10/06/05 11:41 ID:???
10年くらい前に任意たんでエロTシャツ作ったがそれを着てイベントに来た人がいる
作った本人が言うのもなんだがそれは無いわーって思った
どんなエロTシャツでも着る人は着る
イラストを提供する人は一般人の視線に晒される覚悟も持って提供した方がいい
419カタログ片手に名無しさん:10/06/05 12:27 ID:???
>>415
ユニクロが出してるオタ系シャツは平気だと思う
百式のとかかっこよかったよ
420カタログ片手に名無しさん:10/06/05 12:32 ID:kF1gbsns
馬のアへ顔Tシャツあったら本当に買うわ
誰かやってくれ
421カタログ片手に名無しさん:10/06/05 12:32 ID:???
馬のアへ顔Tシャツあったら本当に買うわ
誰かやってくれ
422カタログ片手に名無しさん:10/06/05 12:44 ID:???
めろんちゃんのアヘ顔イラスト提供したらOKでるだろうかw
423カタログ片手に名無しさん:10/06/05 12:46 ID:???
間を取ってらしんばん三姉妹本とか
424カタログ片手に名無しさん:10/06/05 12:46 ID:???
2回も言うぐらいだから、よっぽど欲しいんですね
425カタログ片手に名無しさん:10/06/05 12:48 ID:???
>>420
なんで馬?
426カタログ片手に名無しさん:10/06/05 12:52 ID:???
主催がとらなんだしとらのあなのマスコットのアヘ顔じゃなきゃダメだろ
427カタログ片手に名無しさん:10/06/05 13:29 ID:iEAsrKfw
http://blue.ribbon.to/~archives/top/126.jpg
みんなこういうのが好きなんだろうなw
428カタログ片手に名無しさん:10/06/05 13:35 ID:???
ttp://aja-games.com/aja_blog/?p=70

そんな普通なのつまらんだろw
429カタログ片手に名無しさん:10/06/05 14:21 ID:???
>>428
なんという画力の無駄遣い
そのLVだとご招待サークルなんだろな
430カタログ片手に名無しさん:10/06/05 15:16 ID:???
実に正論だが
> 1. チャリティーの目的を決める
一時的なキャッシュの確保
だから、アイツ等がまともに考えてる筈が無い。ハゲはバカだしお寺は基本的思考が犯罪者のそれと大差ないから、モラルとかポリシーなぞ無い。だからこんなに、うさんくさい企画になる。
431カタログ片手に名無しさん:10/06/05 15:31 ID:???
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|
432カタログ片手に名無しさん:10/06/05 15:44 ID:???
らめぇええ!
イク!イクゥッッ!!

…って、文字だけのTシャツはどうだろう。
433カタログ片手に名無しさん:10/06/05 16:42 ID:???
ブビュッ!とかビュルルルッ!みたいな
効果書き文字でもいいかもしれんね
書き文字は素材化しちゃってる作家も少なくないと聞く
434カタログ片手に名無しさん:10/06/05 17:29 ID:???
一瞬デュラララ!かと思った
435カタログ片手に名無しさん:10/06/05 20:50 ID:???
>>412
俺のタンスには、ダーティペアからクリィミーマミやら
趣味で買い集めたキャラTシャツがウンザリするほど詰まってる
でも外へ着ていけるのはスヌーピーのやつくらい
436カタログ片手に名無しさん:10/06/05 20:52 ID:???
>>433
「くぱぁ」の人とか、「スッチャ!スッチャ!」の人とか・・・・
437カタログ片手に名無しさん:10/06/05 21:07 ID:???
>>428
あぶねぇぇ
その顔グラのイラストとらに提出しようかと思ってたとこだった
同じイベントでネタ被りにならなくてよかった
438カタログ片手に名無しさん:10/06/05 22:00 ID:???
>>428
とらのあなのTシャツ企画を新作と言ってしまうか
439カタログ片手に名無しさん:10/06/06 00:32 ID:???

有葉   い-10A
ウロボロス   あ-15B
KAROMIX   あ-41B
QP   あ-34A
クリムゾン   く-21A
KEI画廊   い-14B
希有馬屋   あ-30A
ふあん   い-12A
Tony   あ-47A
TIMTIM   あ-29A
デジラバ   あ-44A
にじいろ桜   あ-21B
バス停   あ-32A
幸水   き-21A
ハピバス   あ-43A
黒犬   あ-42A
bolze.   あ-35A
松本ドリル   あ-24B
無限軌道   い-10B
440カタログ片手に名無しさん:10/06/06 01:05 ID:???
大手こんだけ?
441カタログ片手に名無しさん:10/06/06 01:34 ID:???
>>439
コレ皆無料で参加なのよね
442カタログ片手に名無しさん:10/06/06 01:36 ID:???
企画自体としてはあってもいいとおもうが、あまりに性急というか
土壇場になって泥縄式にねじ込みすぎだろ>Tシャツ
広くサークルに参加してほしいならサークル募集段階か
せめ参加サークル決定時に告知しておかんと

イベントまであと3週間とかの段階でいきなり
「全員参加の企画やるからイラストよこせ。
〆切は1週間後」(金銭に関する詳細な説明なし)とかで
ホイホイ揃うわけない
どれだけその場の思いつきで企画すすめてんだって話

443カタログ片手に名無しさん:10/06/06 01:51 ID:???
>>439
黒犬出るのか
新刊があったら行く
444カタログ片手に名無しさん:10/06/06 02:45 ID:uZKzRVWs
「イベント会場へ先行入場出来ちゃう特別チケットの配布が決定」

とらはついにこんなことまでやり始めたか、本格的についていけなくなってきた
445カタログ片手に名無しさん:10/06/06 02:50 ID:???
オタTって流行ってんだよな…
でもオタクが着たら
446カタログ片手に名無しさん:10/06/06 02:58 ID:???
黒地のTシャツは塩まみれになるよね夏
447カタログ片手に名無しさん:10/06/06 03:18 ID:???
「史上最大規模の東方Projectイラスト大展示」って
この前例大祭でPixivがやった奴の方が明らかに大きいだろw
448カタログ片手に名無しさん:10/06/06 05:41 ID:???
「規模」
449カタログ片手に名無しさん:10/06/06 07:10 ID:???
>>441
そんなことはないと断言できる
450カタログ片手に名無しさん:10/06/06 07:11 ID:???
生き残りに必死なんだな
Dカルトやメッセみたいになりたくないんだろ
451カタログ片手に名無しさん:10/06/06 07:47 ID:???
とら祭りの影響で大して売れないサークルがひでー扱いになってたところで
結局大手囲えてれば無問題…社会のしくみがよくわかりました
452カタログ片手に名無しさん:10/06/06 08:04 ID:???
>>444

> 「イベント会場へ先行入場出来ちゃう特別チケットの配布が決定」
kwsk
453カタログ片手に名無しさん:10/06/06 08:20 ID:???
で、大手はちゃんと新刊だすのか???

夏コミ優先じゃないのか?
454カタログ片手に名無しさん:10/06/06 10:51 ID:???
Tシャツのデータを送ったが、受領の連絡が来ない。
普通の企業なら送るだろ。
455カタログ片手に名無しさん:10/06/06 10:51 ID:???
その大手に聞けば?
456カタログ片手に名無しさん:10/06/06 10:57 ID:???
チャリティーはどこに金入れるか決まったの?

決まらずに金だけ徴収とかないよね?
457カタログ片手に名無しさん:10/06/06 11:23 ID:???
新刊は無いですがTシャツがその代わりとなりますので
みなさんTシャツをがんがん買いましょう!
458カタログ片手に名無しさん:10/06/06 11:26 ID:???
イベントでのクソシャツの相場は2000-2500円
それにとらの儲けとチャリティーの儲けをのっける
459カタログ片手に名無しさん:10/06/06 11:26 ID:???
>>454
締め切り後に一括返信だろ。
460カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:21 ID:???
イラストの〆切今日だと思ってた
まぁ折角描いたから背景の文字変えて夏コミ新刊の表紙にでもするわ
461カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:33 ID:???
>>450
>Dカルトやメッセみたいになりたくないんだろ

最近同人から離れてたので事情をよく知らないんだけど、
同人ショップって過当競争の末に倒れ始めてるの?
メッセが同人誌委託販売を取りやめたのは知ってるけど
Dカルトも潰れちゃったの? 検索しても出てこないw
同じく老舗のLパレなどもDLサイトみたいになってたな

余談だけど、まだDカルトが中古オンリーだった頃に
間違って委託販売の依頼をしてしまった事がある
それを境にDカルトは委託販売に乗り出し始めたww
462カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:34 ID:???
牛のアヘ顔Tシャツなら買う

そのまんま東のアヘ顔でもOK
463カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:47 ID:???
てゆーかシャツってカラーなのは確定なの?これで一色刷りとかだったら笑うんだけど
464カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:34 ID:???
確定なの
465カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:37 ID:???
他では手に入らないTシャツかぁ
何万持ってけばいいんだろう




466カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:37 ID:???
>>449
どれかと友達か、おまえがあの中のどれかなのかw
467カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:44 ID:???
ホルスタインなら一色刷りでも十分に冴える
468カタログ片手に名無しさん:10/06/06 13:49 ID:???
馬のアへ顔Tシャツあったら本当に買うわ
誰かやってくれ
469カタログ片手に名無しさん:10/06/06 14:54 ID:???
とら自身は、虎のアヘ顔Tシャツでもだすのかな
470カタログ片手に名無しさん:10/06/06 15:04 ID:???
とら祭りの合わせの新刊率が低いから不参加のうちにも電話がかかってくるんだろうか
471カタログ片手に名無しさん:10/06/06 15:25 ID:???
夏コミ前、しかも合否確定した後にやるとか馬鹿だよなぁ
472カタログ片手に名無しさん:10/06/06 16:45 ID:???
梅で参加予定なんだが

・Tシャツ返事無し
・メールでTシャツのデータ送れとかどういうことなの?
・大手サークルのみバナーつき
・事前予約の対応遅すぎ 確認メールすらなし
・松竹梅

欠席したくなってきた
473カタログ片手に名無しさん:10/06/06 16:51 ID:???
欠席しちゃいなよ!
474カタログ片手に名無しさん:10/06/06 17:12 ID:???
>>470
取引関係のある不参加サークルにまで、アヘ顔Tシャツのイラスト募集が来たら困るな
まさか来てないよな?? 知らないうちにサークルカットのTシャツ出されても困るぜ?
475カタログ片手に名無しさん:10/06/06 17:16 ID:???
>・松竹梅
特にこれは痛いよなぁ・・・・
出来れば知りたくはなかった

商売でやってる以上、社内でのランク付けはあるんだろうけど、
そういうのは見えない所でやって欲しかったな・・・・・・
嘘も方便で、どこのサークルも平等に扱っていると見せた方が
取引先サークルを拡大する上では得策だと思うんだけどね
476カタログ片手に名無しさん:10/06/06 17:38 ID:???
>>444
モノとか買うの面倒だから、ポイントカード1万点分でいいよw
477カタログ片手に名無しさん:10/06/06 17:49 ID:???
>>474
俺はサンクリ合わせの事前予約の催促だった
なんで電話なんだろう
478カタログ片手に名無しさん:10/06/06 18:28 ID:???
>>475
地方販売を考えると殆ど虎の一人勝ちだし
殿様商売は当分続くんじゃね

しかし酷いな・・・wランク付け
コミケの挨拶も松だけなんだろな
479カタログ片手に名無しさん:10/06/06 19:42 ID:???
とらまつりでの挨拶も松だけ
480カタログ片手に名無しさん:10/06/06 20:03 ID:???
おれ今までとら専売だったけど今度からはめろんにも卸すわ
そして徐々にとらの比率を下げてって最後はめろん専売にする
あるいはめろんとZINに卸す
481カタログ片手に名無しさん:10/06/06 20:05 ID:???
俺も夏コミ新刊からめろん、ZINにも卸す。
482カタログ片手に名無しさん:10/06/06 20:30 ID:???
もしかしてHPのサークル情報はもう更新しない気か?
せめてHPのあるサークルのリンクくらいきちんとしてくれよ、虎…
483カタログ片手に名無しさん:10/06/06 20:53 ID:???
しかし虎の15周年の割りに、グッズが東方ばっかりだな・・・w
484カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:05 ID:???
15周年謳うならマスコットキャラ無駄にいっぱい居るんだしそいつらのグッズ出せといいたい
東方のグッズ出しまくるとかやっぱりとらまつりは金目当てのイベントだと言わざるを得ない
485カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:11 ID:???
そりゃ商売ですし。
486カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:14 ID:???
とらのマスコットのグッズとか誰が買うんだ
ぬいぐるみも売れてる気配全然ないんだが
487カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:53 ID:???
欲しい奴が買うんじゃね?
488カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:58 ID:???
ふと思ったんだが、
キャンペーン用にとらマスコットキャラの
書き下ろし絵を描いてくれたサークルだけ
無料参加にさせれば
何の問題おきなかったんじゃないか?

その絵をTシャツにすればいいわけで。
489カタログ片手に名無しさん:10/06/06 22:57 ID:???
そこまで予定立ててイベント開催出来るならこんなgdgd展開にはなっていなかろう
490カタログ片手に名無しさん:10/06/06 22:58 ID:???
ぴこてが専売とかまぁがんばってね
世の中、弱肉強食やでぇ
491カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:03 ID:???
専売って何かいいことあるのか?
他店併売でも特に何か対応が変わったとか無いんだが
492カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:06 ID:???
>>477
鳴り物入りで同人誌委託販売事業に乗り出したKが、
新刊の青田刈りを行って自宅にまで電凸を繰り返し、
サークルから忌避されて早々に撤退した話を思い出した
家族に内緒で同人活動してる人だっているんだからね
493カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:12 ID:???
シッ!余計な事言っちゃダメ!
今からまた思いつき電話攻勢が来ちゃうからw
494カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:15 ID:???
>>486
とまれみよ?だか、しかとみよ?だかいう作家が描いていた
昔の虎のマスコットキャラはどこへ消えてしまったんだ・・・・
あれなら等身大抱き枕とか作れば売れるかもしれんのに

>>491
手違いで専売になってしまったんだが、特に何もなかったな
強力にプッシュします!みたいな事がWEBに書かれてたが、
4日で売り切れになっても再発注の連絡も来ない、寂しいw
495カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:18 ID:???
「何ちんたらやってんだ!お前らやる気あるのか!
メールなんかじゃ生ぬるい、一人○○サークル電話しろ!新刊一冊も確保出来ないヤツはクビになってもいいって事だな?!」
こんな感じ?
496カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:38 ID:???
俺が思いついた余計な思いつきプラン

・参加サークル全員で合同誌を作ろう!
・オークション用の色紙を大募集!
・集団お見合い、ねるとん虎穴団!
・有明一周、同人ウルトラクイズ!
・俺の詩を聞け! 小説同人朗読会!
・マネーの虎、印刷代を社長が出す!
・江川達也×やくみつるトークバトル!
497カタログ片手に名無しさん:10/06/06 23:54 ID:???
サークル間で申し合わせて当日新刊を皆でめろん専売とかにしたら面白いなw
めろんは何て宣伝するんだろうな
とらまつり新刊とちゃんと書くんだろうかw
498カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:10 ID:???
実際やったらどん引きだけどな。
499カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:14 ID:???
あれ?とらまつりの新刊は全部とらに卸して、通販事前予約の扱いとか
流通は虎様の一存にお任せなんじゃなかったっけ?w
まあ、それはさておき、福箱とかひでーよな。不良在庫処分抱き合わせ商法。
500カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:14 ID:???
まぁ福箱が鬱箱なのは世間ではよくあること
501カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:18 ID:???
考えてみたら同人ショップが即売会を主催するのは始めてだけど、
そこで出した新刊は当然、虎専売になるのが普通の流れなんだよな
だから、とら祭りで出した新刊をメロンに委託するような真似は
ロッテリアでビッグマックを注文するようなものなんだよな

そりゃ引くわw
502カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:33 ID:???
うちは6/20前発行の同人誌としてメロンと他にも卸すよーw
503カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:39 ID:???
>>501
元から専売の縛りはないし
すでにメロンではとら祭り新刊の扱いがある
504カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:48 ID:???
>>501
こいつとら社員じゃね?
505カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:52 ID:???
ぅっはは、ここの連中、疑心暗鬼に駆られて相当追い込まれてるなw
もはや冗談さえ通じない、この余裕のなさwwwwwwwwwww
506カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:54 ID:???
こういう業界で今の状況で、書店同士潰しあっても共倒れになるだけだからな
とら祭りの本だろうが何だろうが他社は扱うだろうしとらもそれにやぶさかではないはずだ
だからもしとら祭りの新刊をメロン専売にしたとしても構わないだろう
無論道義的に問題はあるとは思うが先にも述べたとおり書店同士が足を引っ張り合うのは決して得策ではない
だからとら祭りの新刊をメロン専売にしたって別に構わないだろう
私はしないが他の誰かがそうしていたとしてもその商材が流通するなら業界の発展を阻害することにはなるまい
だからとら祭りの新刊をメロン専売にしたって別に構わないだろう
だからとら祭りの新刊をメロン専売にしたって別に構わないだろう
507カタログ片手に名無しさん:10/06/07 00:55 ID:???
>>505
追い込まれてるのは虎のほうでしょうハハハハwww
508カタログ片手に名無しさん:10/06/07 02:44 ID:???
とら専売なんて、そんな契約した覚えは無いw
それよりTシャツ用の絵を2次使用(イラスト本とか)しかねないと心配している。
509カタログ片手に名無しさん:10/06/07 04:24 ID:???
510カタログ片手に名無しさん:10/06/07 05:20 ID:???
気になるならイラスト提供しなければいいのでは?
511カタログ片手に名無しさん:10/06/07 06:58 ID:???
先行入場チケット10000円買わなきゃいけないのかよ。
行く気なくなった。
カタログ未開封だから返品できないかなぁ…。
512カタログ片手に名無しさん:10/06/07 07:23 ID:???
募集数も明かさずに参加受付
書店によるサークルの格付け+待遇差別露見
イベント内イベントでピコ泪目
疑惑のチャリティー

なんだかおもしろいな
513カタログ片手に名無しさん:10/06/07 07:31 ID:???
先行チケット買うくらいなら徹夜するわ。
今回は参加者じゃなくてお客様だからなw
514カタログ片手に名無しさん:10/06/07 07:41 ID:???
チャリティの詳細どうなってんの?

とらが着服?
515カタログ片手に名無しさん:10/06/07 09:10 ID:???
口蹄疫関係の支援。
516カタログ片手に名無しさん:10/06/07 09:30 ID:???
チャリティよりも表現の自由を戦ってくれる活動に使って欲しいわ
ロビー活動してる人とか

ようは利権なんだし表現の自由は金になると思わせて欲しい
517カタログ片手に名無しさん:10/06/07 09:37 ID:???
参加はするよ
けど今回はカタログ1冊買ってコピーの5人廻しw
つかだれかうpよろ
あんな冊子いらんわ
これって抱き合わせまがいだろ
どんだけ参加者食いもんにすんだぁ?
518カタログ片手に名無しさん:10/06/07 10:07 ID:???
「うpよろ」じゃねぇよ
519カタログ片手に名無しさん:10/06/07 10:11 ID:???
お前もいらねぇよ
つか抱き合わせじゃねーよw
520カタログ片手に名無しさん:10/06/07 10:29 ID:???
つーかカタログに載ってたあの漫画は酷いと思うがどうだろう
わかる奴にゃわかる書き方だし、
描くの自体はまあともかく載せるときになんも思わなかったのかって
521カタログ片手に名無しさん:10/06/07 11:11 ID:???
カタログ買うの初めてか?力抜けよ
522カタログ片手に名無しさん:10/06/07 11:13 ID:???
一般参加者のレスってこのスレだと浮いてるよな。
523カタログ片手に名無しさん:10/06/07 12:17 ID:???
ステージイベの当選メールもう来てる?
524カタログ片手に名無しさん:10/06/07 12:22 ID:???
>>517
虎はゴミだが、お前も酷い
525カタログ片手に名無しさん:10/06/07 12:26 ID:???
チャリティって、まさか日本ユニセフと繋がってなどいないだろうなぁ
526カタログ片手に名無しさん:10/06/07 12:53 ID:???
カタログの希有馬屋の漫画みたあとにここ見ると胸が熱くなるな
527カタログ片手に名無しさん:10/06/07 14:11 ID:???
>>501
まあ落ち着け、ぶっちゃけとら祭りの新刊をもう先行でメロンに卸したw
528カタログ片手に名無しさん:10/06/07 14:12 ID:???
>>520
kwsk
529カタログ片手に名無しさん:10/06/07 14:55 ID:???
>>527
お前、それじゃ何のためにとら祭りに行くんだよw
530カタログ片手に名無しさん:10/06/07 15:12 ID:???
九時くらいに到着予定だけど結構並んでいるのだろうか
一般で参加する人は何時くらいに並ぶつもりなの?
531カタログ片手に名無しさん:10/06/07 15:28 ID:???
カタログ100円引きで売ってたぞw
532カタログ片手に名無しさん:10/06/07 15:31 ID:???
ま〜お安い!
533カタログ片手に名無しさん:10/06/07 15:54 ID:???
今は昔、開催前のC・レヴォのカタログを勝手に値引き販売して、境主催や場長の怒りを買い、
レヴォのカタログを扱えなくなった前科がある<とら

その黒歴史を>>531を見て思い出した
534カタログ片手に名無しさん:10/06/07 16:11 ID:???
レヴォのカタログは何処で買ってたっけなぁ
事前購入してたのは確かだがどの書店で買ってたのか覚えてない
535カタログ片手に名無しさん:10/06/07 16:34 ID:???
>>526
カタログの漫画は虎への嫌味にしかなってないよな
536カタログ片手に名無しさん:10/06/07 17:04 ID:???
中古を扱っていないという理由で、サンオーがレヴォ準備会(の一部)には気に入られてた
537カタログ片手に名無しさん:10/06/07 17:08 ID:???
とらはイベントの際は営業とは別に買い出し部隊出して
そのまま中古に出してプレミア価格で売ってるからなあ
あれはどうかと思う
538カタログ片手に名無しさん:10/06/07 17:14 ID:nX2ioeqU
この時間までライブの当選メール来ないってことは…落ちたくさい
539カタログ片手に名無しさん:10/06/07 17:22 ID:???
俺も落ちたのかな?
なんかもう、とら祭りじゃなくてPiOのほうに逝きたくなってきた…
540カタログ片手に名無しさん:10/06/07 17:34 ID:???
          ___
  ヽ l /       |(-@∀@)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|
541カタログ片手に名無しさん:10/06/07 17:36 ID:???
どこにも当選報告上がってないからなー
まだ発送してないっぽい
542カタログ片手に名無しさん:10/06/07 17:38 ID:???
とら祭り=今年の安田記念
543カタログ片手に名無しさん:10/06/07 18:27 ID:nX2ioeqU
当選メールきたああああああああ!!!!!
544カタログ片手に名無しさん:10/06/07 18:32 ID:???
メール来ない(´・ω・`)
545カタログ片手に名無しさん:10/06/07 18:41 ID:???
うちも来ない・・・
公録はともかくライブは倍率高かったのか
546カタログ片手に名無しさん:10/06/07 18:47 ID:???
>>536
いつもメッセでカタログ買ってた記憶があるが、そういう理由か
メッセは他の店が売り切れてもギリギリ最後まで扱ってて助かった
547カタログ片手に名無しさん:10/06/07 18:58 ID:???
先行入場チケットって…。
もう「貧すれば鈍する」その物だな。
ドンだけ思いつきでやってんだ?
つか、アニメイトグループでも、ここまで客をナメた真似はしてない。
548カタログ片手に名無しさん:10/06/07 19:05 ID:???
カタログも売れてないんだろうな
売り始めてから結構経つのにまだ青ビーカーのままだ
549カタログ片手に名無しさん:10/06/07 19:28 ID:???
三つ応募してスペシャルLIVE当たったおwwwwwwwwwwww
550カタログ片手に名無しさん:10/06/07 19:29 ID:???
入場するだけなら基本カタログ要らんからな今回は
せいぜいサークルチェック用みたいなもんだし、カタログ
551カタログ片手に名無しさん:10/06/07 19:35 ID:???
    _, ,_ パァン 
 ( ・д・)
   ⊂彡☆))Д´) ←>>549
552カタログ片手に名無しさん:10/06/07 19:50 ID:???
ちゃんと1人1申込でSpecial Live申し込んで、俺も友達も当選
倍率低い?それとも運が良いだけ?
553カタログ片手に名無しさん:10/06/07 20:06 ID:???
>>552
相当人数いれるんじゃない?俺と友達公録2種類応募したけど全部当選だった
554カタログ片手に名無しさん:10/06/07 20:22 ID:???
ひたすら運のないが俺も三つの候補
・・・倍率低いだけか?
555カタログ片手に名無しさん:10/06/07 20:41 ID:???
公録余裕で当選してた
556カタログ片手に名無しさん:10/06/07 20:45 ID:???
今メール着てないと落選なのか
公録目当てで遠征するのに入れないなんて死にたい
557カタログ片手に名無しさん:10/06/07 20:45 ID:???
サークル入場開始 8:00
サークル入場締め切り9:00
先行チケ入場 不明
一般入場 10:00 

ステージイベント開始 1 2 : 0 0 (だいたい早朝組の大手の買い物が終わるころだよね?

ステージイベント終了予定時刻 16:00
閉会時間 16:00

ライブ開始16:30

梅は死ねってことですかそうですか
558カタログ片手に名無しさん:10/06/07 20:50 ID:???
訂正:サークル入場締め切り9:30 だわ
559カタログ片手に名無しさん:10/06/07 21:04 ID:???
即売会と平行してステージイベントやるの?
午前中で即売会打ち切りなら、サークルは死ねるなw
560カタログ片手に名無しさん:10/06/07 21:08 ID:???
>>557
今さら何言ってんだ?
561カタログ片手に名無しさん:10/06/07 22:22 ID:???
梅は会場費出させるため
松は集客するための餌だから無料

完璧ではないか!
562カタログ片手に名無しさん:10/06/07 22:57 ID:???
何このカタログwwwwwwwwwwwwwwwww買ってないけどな、見ただけ
結局カタログスルーの特別寄稿冊子を買うようなもんじゃん。
マジ誰かうpよろしく
563カタログ片手に名無しさん:10/06/07 22:59 ID:???
>>547
先行入場って、、、ドリパのアーリーチケットみたいな奴?
564カタログ片手に名無しさん:10/06/07 23:12 ID:???
>563
秋葉のとらのみ入手可能だからそれ以下の代物
とら祭りに行こうか迷っていた関西人だけど、これで全力スルーできるワ

しかし企画考えた奴、本当に頭弱いな
これで地方店舗のカタログは売れ残り決定だわ
565カタログ片手に名無しさん:10/06/07 23:16 ID:???
仙台も昨日現在山積み×2〜3列あったようなw
566カタログ片手に名無しさん:10/06/07 23:22 ID:???
ていうかえげつないねw
ドリパなら出展は企業だからいいけど、今回は一般サークルでもちろんパロディでしょ。いいのかなあ
もちろんイベント会社も同人イベントやってるけどこれはやってないでしょ。金出せばなんとでもなるって。
たぶんとらのことだから弁護士の先生と相談して問題ないって結論出してるんでしょうけど、世の中それだけじゃないからね
567カタログ片手に名無しさん:10/06/08 00:34 ID:???
しょうがないよ。カタログ裏に写真付きで載ってる社長が元転売ヤーだし
568カタログ片手に名無しさん:10/06/08 00:35 ID:???
>>566
今の上層部が他人に意見を聞くとかやってる訳ないでしょ?
だったらこんなムチャクチャになる訳以下略
569団員:10/06/08 02:38 ID:ckf3KkGg
12日土曜日15時開始のデモ活動の集合場所の変更のお知らせ

6月12日 土曜日
15:00 事前集合場所秋葉原公園前
http://ameblo.jp/schwarzeritter/

『東京都青少年健全育成条例改正案』並びに、『放送法改正案』についての抗議集会を行ないます。

もし、若者の権利を守りたい、そう思う方がいらっしゃいましたら、ただ来ていただけるだけで構いませんので、団結して若者の権利と今後の日本の産業を守る為に力を貸して下さい。

なお、集合する際は、必ず交通の妨げや近隣住人の妨げにならないよう、配慮をお願いします。

待ち合わせ時間より早く来てしまった方は、公園内にてあくまでデモの集合という形ではなく、個人の休憩という範囲内でお待ち下さい。

万が一集合場所を間違っているような方を見かけましたら、当日誘導よろしくお願いします。
570カタログ片手に名無しさん:10/06/08 02:41 ID:???
>>567
社長って途中で交代した?
知ってる顔と違うんだけど
571カタログ片手に名無しさん:10/06/08 03:32 ID:???
572カタログ片手に名無しさん:10/06/08 03:52 ID:???
当選時の名前と違ったらアウトだろw
573カタログ片手に名無しさん:10/06/08 03:59 ID:???
なんだかハトコミを彷彿とさせる流れになってきたw
集まるのは声優オタばかりで本など売れんぞw
574カタログ片手に名無しさん:10/06/08 05:29 ID:???
いやだからこれもう即売会じゃないから
名前からしてなんかもうね
575カタログ片手に名無しさん:10/06/08 07:02 ID:???
商品10000円以上で先行チケット貰えるとは・・・
576カタログ片手に名無しさん:10/06/08 07:19 ID:???
海鮮が思ってそうな「あんなこといいなできたらいいな」を次々と盛り込んできやがる。
恐ろしいドラえもんだぜ。
577カタログ片手に名無しさん:10/06/08 08:38 ID:???
まあ海鮮が海鮮の立場から勝手に望んでるけど
普通の即売会イベンターならリスクがあってやらないことを
あえてやってくれるんだから、そういう実験室というか
今後の教訓としてはいいんじゃね?
578カタログ片手に名無しさん:10/06/08 08:44 ID:???
じゃあ参加サークルはモルモットだな
金を出して参加したサークルは惨め過ぎる
579カタログ片手に名無しさん:10/06/08 08:49 ID:???
>576
その発想はなかったな…言い得て妙だ
どうせ参加しないしいいぞもっとやれ
580カタログ片手に名無しさん:10/06/08 08:59 ID:???
人数だけ考えれば、 海選>>サークル だから、
より多くの参加者の満足を…って考えた結果かも知れん。
サークルの反感買えば海鮮を呼ぶ商材が削れるかも知れんのだが
そこは無視なんだな。今はいいけど、潮目が変われば一気に干上がりそう>とら
581カタログ片手に名無しさん:10/06/08 11:14 ID:???
もう潮目なら変わってるだろ
干上がってる感じがひしひしと伝わってくる
582カタログ片手に名無しさん:10/06/08 11:24 ID:???
やけにとらが叩かれてるけど
潰れたらくたばるサークル多いんじゃないのか
583カタログ片手に名無しさん:10/06/08 11:33 ID:???
>>582
今は他にもあるからなぁ メロンとかメッセとか
584カタログ片手に名無しさん:10/06/08 11:39 ID:???
8回電話無視したらかかってこなくなった
585カタログ片手に名無しさん:10/06/08 11:57 ID:???
アキバblogが取り上げる同人誌って、メロン秋葉原店のなんだよな。
んで、取り上げられると無くなり方がハンパない。
586カタログ片手に名無しさん:10/06/08 12:30 ID:???
アキバblogの同人誌紹介って何を基準にしてるのか分からない。
587カタログ片手に名無しさん:10/06/08 13:00 ID:???
>>582
それおれおれw
虎からの売上げだけで暮らしてる
588カタログ片手に名無しさん:10/06/08 13:05 ID:???
じゃみんなで一斉に卸す先変えればいっかー
589カタログ片手に名無しさん:10/06/08 13:27 ID:???
僕はメロンちゃん!
590カタログ片手に名無しさん:10/06/08 13:31 ID:???
>>583
メッセはなくなったぞ。
591カタログ片手に名無しさん:10/06/08 13:35 ID:???
俺もメロンだな
592カタログ片手に名無しさん:10/06/08 13:43 ID:???
虎もメロンも秋の都条例改正で一蓮托生だがなw
593カタログ片手に名無しさん:10/06/08 13:43 ID:???
先行チケット100枚ってアホだろwこれイベントとしてやばいんじゃね?
594カタログ片手に名無しさん:10/06/08 13:51 ID:???
何か転落していったゲーマーズを彷彿させるな
まぁもってあと2年じゃね
595カタログ片手に名無しさん:10/06/08 14:16 ID:???
とらに潰れられても同人誌の陳列スペースが減るだけだし
潰れたとらを買い取ろうにも結構な金額で名乗りをあげる企業なさげで
どっちも困るな。

資金借入先の銀行にプッシュして「メロンの傘下(子会社化)に…」
とか、ツテのあるやつは誰か言ってやってくれ。
596カタログ片手に名無しさん:10/06/08 14:23 ID:???
>>593
それは多いの少ないの?
597カタログ片手に名無しさん:10/06/08 14:39 ID:???
どう考えても一万かけて先行入場しても、転売してペイ出来る新刊があるとは思えないんだが?
598カタログ片手に名無しさん:10/06/08 14:54 ID:???
>>595
> 資金借入先の銀行にプッシュして「メロンの傘下(子会社化)に…」

メロンは(表向きになってないけど)アニメイトの関連会社だし、
アニメイトはブロッコリーと合弁でゲーマーズの運営にも参画するようになったし、
アニメイト・ムービックグループもそこまで手を伸ばすかなぁ?
599カタログ片手に名無しさん:10/06/08 15:18 ID:???
子会社化つーか、売り場の買取りだろうな、そういう場合は
潰れたさくらやの売り場が
場所によってはそのまま改装してビックになるよーな感じ
600カタログ片手に名無しさん:10/06/08 15:45 ID:???
>>597
夏コミ前なのにある訳がないよな・・・
601カタログ片手に名無しさん:10/06/08 16:28 ID:???
とら潰れたら困るってのw
メロンにとらと取引ある全サークルを受け入れる能力あるとも思えない
それこそ大手だけ取引して小中サークル切り捨てのパターンだよ
602カタログ片手に名無しさん:10/06/08 16:40 ID:???
>>583
メッセ…
603カタログ片手に名無しさん:10/06/08 16:42 ID:???
メロンは虎を抜こうとしてないから駄目
604カタログ片手に名無しさん:10/06/08 16:49 ID:???
メロンと虎がまとまっちゃうと1社で市場占有率高すぎだから
資本関係のない他の企業が望ましいな。
でも、外国資本が強すぎな祖父とラオックスは勘弁。
605カタログ片手に名無しさん:10/06/08 17:10 ID:???
ラオックスは中華家電傘下になったけど、ソフマップはビックカメラグループでしょ?
606カタログ片手に名無しさん:10/06/08 17:31 ID:???
でも将来性の無い同人書店
下がる事はあっても上がる事はもう無いな
まさに最後の祭り
607カタログ片手に名無しさん:10/06/08 17:54 ID:???
ソフマップもビックカメラも創価学会関係で
創価学会は在日関係。パチ屋と同じ穴のムジナだよ。
608カタログ片手に名無しさん:10/06/08 18:08 ID:???
エロがとら、東方がメロン、創作がZIN、ピコがホワキャン
分類すればすごく分かりやすくなるかと
609カタログ片手に名無しさん:10/06/08 18:46 ID:???
秋葉原のホワイトキャンバスなんか東方屋みたいになってるな
610カタログ片手に名無しさん:10/06/08 18:55 ID:???
東方廃れたらどうすんだろうね
611カタログ片手に名無しさん:10/06/08 19:00 ID:???
別の何かが盛り上がるだけだろうな
612カタログ片手に名無しさん:10/06/08 19:04 ID:???
ホワキャンは本卸しても全然売れないぜ
グッズはある程度売れるけど、それもある程度の域を脱っしない
613カタログ片手に名無しさん:10/06/08 19:43 ID:???
>>612
確かにグッズ屋みたいになってた

虎の新宿店もかなり東方だらけだったな
614カタログ片手に名無しさん:10/06/08 19:46 ID:???
今日、初めて知った
とら祭りと聞いて公式HPのサークルカットを見て、みんな一定レベル以上スゲーと思ったが…
失敗が約束されているのねw
松竹梅までは良かったのにね。
松から落ちてきたおこぼれを梅が食えるシステムになっていないのが致命傷だな。
615カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:17 ID:???
新総理である管氏が、「好きな絵を描くことに政治が関与すべきではない」と発言
この人は、表現規制に反対してくれるかもしれないぞ
http://twitter.com/karubiimunomono/status/15696829250
616カタログ片手に名無しさん:10/06/08 20:29 ID:???
コピペウザイ
617カタログ片手に名無しさん:10/06/08 22:40 ID:???
何か通販の在庫が増えたんだが
昨日まで赤だったビーカーがオレンジになった
死蔵されてた在庫を通販に回したんだろうか
618カタログ片手に名無しさん:10/06/08 23:45 ID:???
ライヴのチケットって店頭でも予約できんの?
619カタログ片手に名無しさん:10/06/09 02:00 ID:???
>>617
通販と店舗販売は別だっていうし
ショップ分が帰ってきたんじゃね
620カタログ片手に名無しさん:10/06/09 09:37 ID:???
>>617
元々は品薄商法じゃね?
621カタログ片手に名無しさん:10/06/09 13:18 ID:???
このTシャツ企画って自サイトとかで「こういうのあります」って宣伝していいものなのかね?
とらまつり自体はリンク張ってくれバナー張ってくれっとウザくメールまでしてきたわけだけど
これに関しては表向きは公式サイトとかにもまったく動きがないからなあ
どーして欲しいんだかさっぱりわからん
622カタログ片手に名無しさん:10/06/09 13:33 ID:???
売ってもいいっつってるんだから宣伝していいだろ。
623カタログ片手に名無しさん:10/06/09 13:47 ID:???
サークルに渡した分は自由にしていいって書いてあるな
他書店に渡して本の宣伝に使ってくださいとかやってもいいのかね?w
624カタログ片手に名無しさん:10/06/09 13:55 ID:???
いや勿論、本来的に宣伝していいんだろうけど、こう表だって公式で何もないとな
公式サイトに記事作ってくれりゃリンクとか張れるけどそれもないし
ぶっちゃけ、間に合わない可能性があるから
シークレットの振りしてダンマリなのかなーとか邪推してしまう
サイトで宣伝するだけして当日「とらの都合で無理でした」って
客に説明させられるハメになのもアホくさいしな…
625カタログ片手に名無しさん:10/06/09 15:11 ID:???
梅から集めた金でTシャツ作って松にタダでばら撒くの?
どんだけ下々虐げるの?馬鹿なの?
626カタログ片手に名無しさん:10/06/09 15:13 ID:jbAgmP6c
↑それが資本主義ってやつだ。
627カタログ片手に名無しさん:10/06/09 15:14 ID:???
応募多数のためとか何とか言い訳つけて売れそうなやつだけ刷りそうだよな
628カタログ片手に名無しさん:10/06/09 15:25 ID:???
>>626
よく分からないから普段の生活で例えてみて
629カタログ片手に名無しさん:10/06/09 15:30 ID:???
よく分からないときはガンダムにたとえてみるんだだだ!!!
630カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:07 ID:???
つまりとらがピコどもを粛清してやろうというのだ
631カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:15 ID:???
エゴだよそれは!!
632カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:22 ID:???
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|
633カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:24 ID:???
同人界が(正確にはとらが)もたん時が来ているのだ
634カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:24 ID:???
           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l 
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   ZIN卸しサークル全力でお琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!
635カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:27 ID:???
http://s2-works.jugem.jp/?eid=88

「COMIC ZIN」は、業界最大手「とらのあな」から独立したメンバーが中心となって
設立された委託書店ということで、冬コミから本格的にサークル向けに営業活動をされています。

>名称 COMIC ZIN 秋葉原店
>営業時間 10:00 〜 21:00 ( 年中無休 ) ※ 閉店時間は決まり次第、お知らせします。
>取扱商品 コミックス・同人誌・同人ソフト・同人グッズ
>所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-11-6 小暮ビル4F 【地図】
(※2Fは喫茶店「ルノアール 秋葉原店」)
636カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:38 ID:???
    [ と ら 祭 り 会 場 ]
r.───────────────.┐ \川川 川川/
| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  三       三
| |  |  |  |  |_ |  |  |  |  |  |  |  | |  三  こ. 何 三
| |  |  |  l /ヽ`>ー..、 .|  |  |  |  |  | |  三  の や 三
| |  |  |  k':: ̄´::::`::、ヽ  |  |  |  |  | |  三  人  っ 三
| |  |  | /::/::::::::::::l:: l:::::ハ |  |  |  |  | |  三  た て  三
| |  |  | !:::i::::::::::::::|::::i::/::l |  |  |  |  | |  三  ち ん  三
| |  |  | |:::l::::::i::::::::!:::i:{::N |  |  |  |  | |  三   :. の 三
| |_|_,-、 !::i::::|::!:::::ノ::ノ::V_|__,.l、__|_|_| |  三   :     三
'ー─{  YN、:::!::i::/::,ィ:レ'ヽ─f  ノ‐──‐┘ 三       三
    l. 〈__jヾ;ト、;ル' / /´ } / /        /川川 川川\
    ヽ '`l  i   ヽ l ノ` /
      `¨!  l    Y´`ー'  ,、            ,ィ
     ノ ー.i-    !     ,l:::!             /::::!
     / ー i -   {      }::::l、       /:::::r'
   /ヽ、_,ヘ____ノ       ソ:::::ヽ、,、_   ,/:::::::::ノ
  く´::::::::::::::::::::::::::::::::l     ヽ:::::::::::`::;::`ー':::::::::::::r'
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::|       ヽ、::::::::::';::::::ヽニ二
    `ト- 、::::::::::::::::/      X   `~ニヽ:::::::::::ノ´
      !  | `Tー'i´        X    -' ̄´
637カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:59 ID:???
638カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:59 ID:???
639カタログ片手に名無しさん:10/06/09 16:59 ID:???
640カタログ片手に名無しさん:10/06/09 17:57 ID:???
イベント前からこんな雰囲気じゃ参加する意欲が失せるよな
当日は悪いけど欠席させてもらうよ
641カタログ片手に名無しさん:10/06/09 18:04 ID:???
>>635
ZINは早く大阪にも出店してくれw
642カタログ片手に名無しさん:10/06/09 18:26 ID:???
ZINに乗換えがいいのかね?部数とってもらえるのかな?
卸してる人教えて下さい。
643カタログ片手に名無しさん:10/06/09 18:40 ID:???
ZINは規模が小さすぎて少部数路線。
今のところ30部とか50部とかの世界。
644カタログ片手に名無しさん:10/06/09 18:46 ID:???
現状じゃ売れる部数も取り扱ってもらえる部数もとらやメロンの1/10って感じ
645カタログ片手に名無しさん:10/06/09 18:52 ID:???
>>642

> ZINに乗換えがいいのかね?部数とってもらえるのかな?
とらで売れまくってるところはキビシイ。
中堅で内容の割りにプッシュして貰えてなかったところは上手くやればバケる。
萌衛星とかサブカル擬人化みたいなところ。
ドエロと東方はまず勧めない。
646カタログ片手に名無しさん:10/06/09 19:42 ID:???
ZINはラブ+描けばおいてくれるよw
647カタログ片手に名無しさん:10/06/09 21:35 ID:???
ZINは葬式マニュアルなるものが目線の位置に配置されてて笑った。部数は基本2桁。大手でも4桁は取らない。
648カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:48 ID:???
念のためにもう一度、アヘ顔Tシャツ企画について聞きたいんだけど、
今回参加しないサークルのサークルカットが、勝手にTシャツにされて
とら祭りに並んでいる・・・・なんで事は絶対にないよな?????
649カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:53 ID:???
制作に同意してないなら並ばないだろ。
650カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:55 ID:???
ZINはオリジナル創作系だといい扱いしてくれるね。
棚のメインのところに置いてくれる。
あとは客層がマッチしてるのか、ZINで買いました的なweb拍手を貰うようになった。
とらに卸してた時は無かったからこれはちょっと嬉しいなあ。
651カタログ片手に名無しさん:10/06/10 00:44 ID:???
>>650
珍しいな、そういう住み分け狙ってるのかね
652カタログ片手に名無しさん:10/06/10 00:53 ID:???
創作系ならZIN、みたいな色付けが定着できたら強いんだけどな
無くなりはしないが勢いがあるわけでもないジャンルだから道のりは厳しいかもしれんけど
653カタログ片手に名無しさん:10/06/10 02:30 ID:???
とらで2000とってもらってもZINだと30だぞっと
二次エロだからかもしれないけど

ZINは数とってくれる訳でもないのにサークル対応はとらと同じような感じ
規模が小さいけど別に対応いいわけじゃないんだよなぁ
654カタログ片手に名無しさん:10/06/10 02:32 ID:???
創作エロだけど、ZINでは半年で片手も売れなかった
ちなみにとらメロンでは4桁ずつ。
逆に申し訳なくて、一度しか卸してない…
655カタログ片手に名無しさん:10/06/10 02:37 ID:???
ZINは店の場所がなぁ・・・
656カタログ片手に名無しさん:10/06/10 04:36 ID:???
ZINは対応早めだし結構柔軟にやってくれる印象。
売り上げは月10部行くかどうかだけどね。
657カタログ片手に名無しさん:10/06/10 04:48 ID:???
ZINは売り上げもだが何より委託冊数が少ないのが難点だな
数十冊程度だと1冊辺りの送料単価が相当高くなるし
せめて100部くらいは取り扱って欲しいところ
そしてそれを売り切れるだけの書店であってくれればと思う
658カタログ片手に名無しさん:10/06/10 07:04 ID:???
売れないのに委託冊数だけ多くされてもしゃーないだろ
そんなに倉庫代わりにしたいのかw
659カタログ片手に名無しさん:10/06/10 10:16 ID:???
何かZINの話題で持ちきりだなww

所でとら祭のシャッターは開けないと知り合いのサークルに聞いたんだが…
どうやら隣が一般イベントやってる関係で「開けられない」という話らしい。
660カタログ片手に名無しさん:10/06/10 11:09 ID:???
>>659
そもそも外周配置ってなかったような。
661カタログ片手に名無しさん:10/06/10 11:10 ID:???
とら祭りと同じ日に幕張で次世代WHFあるじゃんか。
http://www.whobby.com/

とはいえこっちはファミリー向けだからきれいに枝分かれしそうな感じだが。
662カタログ片手に名無しさん:10/06/10 11:46 ID:???
WHFといえば、コミックワールド(2008年休止)を開催していたエスイー=画材のデリーター主催の、
ワールドホビーフェスティバル(こちらも2008年休止)っていうのがあったけど、
>>661は小学館が主体となった実行委員会が主催するみたいだな
ttp://www.whobby.com/syusai.html
663カタログ片手に名無しさん:10/06/10 11:47 ID:???
>>661
リリマジが同日開催だな
そして新刊無いサークル大杉
664カタログ片手に名無しさん:10/06/10 12:05 ID:???
>>663
PiO2Fで同日14時から開催される前川たんイベントのことも、
たまには思い出してあげてください…
ttp://www.sdf-event.jp/
665カタログ片手に名無しさん:10/06/10 13:05 ID:???
>>664
RAG-FESとかこれ本を売りに来る人がどんだけいるんだろう
末期のジャンルってコスプレイヤーばっかになるんだよな
666カタログ片手に名無しさん:10/06/10 13:20 ID:???
ROはまだそれなりに本出してる人居るよ
667カタログ片手に名無しさん:10/06/10 13:45 ID:???
2月のサンクリ並みの糞日程だな
668カタログ片手に名無しさん:10/06/10 13:59 ID:???
>>664
けいおん、放課後プレイ、(powered by SDF な)俺妹のonlyの組み合わせか
ぷにケ系のリリマジは通常通り11:00〜開催だけど、SDF系は14:00〜なんだな
669カタログ片手に名無しさん:10/06/10 14:11 ID:???
土曜開催でもないのになんでそんな変則的な日程なんだろうな
小展示場を午後からしか借りれなかったんだろうか
それとも午前中はリリマジの一般待機列の収容場所で午後はそのスペースの有効活用ってやつか
670カタログ片手に名無しさん:10/06/10 14:56 ID:???
前川たんは、とら祭りとの正面衝突を避けたんでしょ
あわよくば、ビッグサイトからPiOまで流れてきてもらおうと
671カタログ片手に名無しさん:10/06/10 14:59 ID:???
リリマジのほうは○西たんイベントだから、時間ズラしたりしたら、
アフター終わるのがとんでもない時間になりそうだしなw
672カタログ片手に名無しさん:10/06/10 15:40 ID:???
おれいもとカタログ別なのかよ
673カタログ片手に名無しさん:10/06/10 15:48 ID:???
ぼちぼち中小スレに移動したほうが良さそうかな?
674カタログ片手に名無しさん:10/06/10 23:14 ID:???
ラグフェスまだあったのかよw
21ってワラタ
675カタログ片手に名無しさん:10/06/10 23:50 ID:???
ラグフェスも初期の頃はヒャックたんが来たとか国展で開催とか賑わってたんだよな
今華やいでる東方もいつかはああなると思うと胸がときめくなw
676カタログ片手に名無しさん:10/06/10 23:59 ID:???
東方は音屋がやらかしてるから後三年は戦える
677カタログ片手に名無しさん:10/06/11 00:33 ID:???
>>675
調子に乗って前川タンが態度がでかくなってガンホーと険悪になったからな
本当に馬鹿な主催だよ
678カタログ片手に名無しさん:10/06/11 00:52 ID:???
そりゃ、韓国逝ったとき、抱き枕嫁を重力の中の人たちに見せびらかしたらしいから、
関係が微妙になってもしかたないね

ところで、とら祭りの裏開催の話題は、すでに中小スレのほうで伸び始めてるから、
俺はそちらに移動するですよ
679カタログ片手に名無しさん:10/06/11 03:57 ID:???
オタクに関連するあらゆる物事は、調子に乗った行動を取ってしまったら最後、必ず先細りが始まる
680カタログ片手に名無しさん:10/06/11 04:11 ID:???
TOPのとら祭り開催まで〜のところのキャラの詳細分かる?
681カタログ片手に名無しさん:10/06/11 05:44 ID:???
地方から一般参加するつもりだったが、このスレ見てたら、行く気がなってきたぜ・・・
唯一お目当ての某サークルが、何を出すのかよく分からないのが痛いなぁ
682カタログ片手に名無しさん:10/06/11 06:06 ID:???
とら祭りって、とらのあな自身が1人だけで勝手に盛り上がって騒いでいるように見える

>>680
なんか画像が荒いし、どこかのサークルのサークルカットでも引き伸ばしてるんじゃね?
とらのカタログなんて買う気も無いから調べないけど。
683カタログ片手に名無しさん:10/06/11 06:53 ID:???
競馬のレースに例えると
発表直後 宝塚記念
概要発表後 安田記念
現在 エプソムカップ
684カタログ片手に名無しさん:10/06/11 07:07 ID:???
地方競馬(南関東以外)のヒラ開催にならないことを祈る
685カタログ片手に名無しさん:10/06/11 07:54 ID:???
686カタログ片手に名無しさん:10/06/11 08:04 ID:???
2011? リンク先を見る限りでは、2010のとら祭りと連動企画みたいだけど・・・
2010って、もしかして年号じゃなかったのか?
687カタログ片手に名無しさん:10/06/11 10:12 ID:???
古物って、なに?
昔買取でとってもらってまだ余ってる同人誌とか?
688カタログ片手に名無しさん:10/06/11 10:18 ID:???
689カタログ片手に名無しさん:10/06/11 14:34 ID:???
出品者さん宣伝乙っすWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
690カタログ片手に名無しさん:10/06/11 14:48 ID:???
>>687
中古本のことじゃね
691カタログ片手に名無しさん:10/06/11 17:09 ID:???
>>687
>こぶつ 【古物・故物】
>すでに使用された物品、もしくは、未使用でも使用される目的で取引された物品、
>またはこれらの物品にいくらか手入れをしたもの。

ここで言う「使用」はオナヌーのことだな
692カタログ片手に名無しさん:10/06/11 19:22 ID:???
同人だと古本じゃなくて中古本っていうのはつまりそういう事かw
693カタログ片手に名無しさん:10/06/11 19:27 ID:???
つまり古物同人誌の場合、下手するとブッカケた形跡とかあったりするのか?
694カタログ片手に名無しさん:10/06/11 19:39 ID:???
>>693

とらとか同人書店の中古なら
買取査定の時点で汚れが激しいので買取りできませんって
余裕でお断りコース
695カタログ片手に名無しさん:10/06/11 19:57 ID:???
うちは表紙をPP加工してあるからぶっかけても大丈夫だぜ
むしろその為にPP加工を選んでる
696カタログ片手に名無しさん:10/06/11 21:24 ID:???
オマイラ自分の嫁が中古でいいのか?古物でいいのか?

…慰みモノとして扱われボロボロになった嫁、か…
アリだな
697カタログ片手に名無しさん:10/06/11 21:42 ID:???
遊女の身請けかよwww
698カタログ片手に名無しさん:10/06/11 22:15 ID:???
たしかに昨今の処女崇拝からすると
花魁の身請けですんげぇ大金詰むのが分け分からんよなw
699カタログ片手に名無しさん:10/06/11 22:31 ID:???
自分が中古になれるならとりあえず相手に新品中古は問わない事にしてる
700カタログ片手に名無しさん:10/06/11 22:43 ID:???
オレ新品でつ!
701カタログ片手に名無しさん:10/06/11 23:07 ID:???
>>699-700
泣いても…いいのよ
702カタログ片手に名無しさん:10/06/11 23:08 ID:???
真性新品の俺はどうしたら……
703カタログ片手に名無しさん:10/06/11 23:10 ID:???
俺はきっと一生新品のまま朽ち果てて逝くんだろうな…
704カタログ片手に名無しさん:10/06/12 00:19 ID:???
あなたたちの自虐ネタが
ネタなのか、ネタの様に見せかけた自虐なのか判断つかないんだ、ジョーイ。
どっちなんだい?
705カタログ片手に名無しさん:10/06/12 00:40 ID:???
3次元のbitchからは興味を失ってしまったし、どーでもいい
706カタログ片手に名無しさん:10/06/12 01:39 ID:???
なんで新品チンコは珍重されないんだろうな、割に合わんぞ
707カタログ片手に名無しさん:10/06/12 02:42 ID:???
新品チンコは珍重されるぞ?

※ただしイケメン(美ショタ)に限る。
708カタログ片手に名無しさん:10/06/12 02:54 ID:???
他の要素は置いておいて、性という部分だけ取り出すなら
男女の価値観の違いかな。根源的な種の保存レベルでのw
女の中にもそういう嗜好の持ち主もいるとは思うけど、
女性社会の中では浮いている部類になるはず。
男は種付けが主だし、出来る事なら新しい器を求めるけど、
女は確実性を求め、意識せずとも男を比べて品評するしな……

遊びならまた違うがw
709カタログ片手に名無しさん:10/06/12 04:30 ID:???
民明書房刊の漢籍より

弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
710カタログ片手に名無しさん:10/06/12 04:36 ID:???
さすがは孔子と言わざるを得ないw
711カタログ片手に名無しさん:10/06/12 04:45 ID:???
スペシャルライブのディスグラはリウム何色持っていけばいいのかな
nao個人はピンクってイメージだけど、ディスグラだとそういう感じじゃないし
712カタログ片手に名無しさん:10/06/12 07:00 ID:w/8uLFxg
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11048008/a/10000036
先行チケ結構出回ってるな
晒しあげ
713カタログ片手に名無しさん:10/06/12 07:00 ID:???
あそこでサイリウムを振り回すつもりか?
714カタログ片手に名無しさん:10/06/12 08:08 ID:???
新刊がどの程度あるかもわからんイベントなのに先行ねえ
どれほど価値があるのやら
715カタログ片手に名無しさん:10/06/12 08:59 ID:???
通行証にはサークル名を記入するようになってるけど、
オクで落とした人はどうするんだろう?
716カタログ片手に名無しさん:10/06/12 09:40 ID:???
とらのあなと記入すればおk
717カタログ片手に名無しさん:10/06/12 10:06 ID:???
>>715
サークル名のチェックなんかしないだろ。とりあえず何か書いてあれば。
心配なら、端っこの誰も知らない様なところのを適当にか・・おやこんな時間にだ
718カタログ片手に名無しさん:10/06/12 10:19 ID:???
先行入場券、ものすごい列だ。
どのフロアに並ぶかがポイントだよな。
719カタログ片手に名無しさん:10/06/12 10:34 ID:???
10:20頃終了
B館上選択が勝ち組かな
DVDフロアは列が動かず死亡
720カタログ片手に名無しさん:10/06/12 10:39 ID:???
先行チケット、サークル名の所消してテキトーなサークルに
書き換えれば堂々とサークル入場できるなw
721カタログ片手に名無しさん:10/06/12 10:40 ID:???
>>717
じゃあ適当に「サイクロン」とでも書いておけばいいわけだな?
722カタログ片手に名無しさん:10/06/12 10:45 ID:???
>>721
いやいや「HP研」が良いよ
723カタログ片手に名無しさん:10/06/12 11:39 ID:???
休日なら10k使う奴はザラだからすぐ無くなりそう
、と書こうとしたらもう終わったのかw
724カタログ片手に名無しさん:10/06/12 11:52 ID:???
しかし、わずか20分で1メガ超円の売り上げか
あの社長のことだから、報告受けて、
もっと早い段階から毎週のようにやっておけばよかった、とか思ってるかもしれないな
725カタログ片手に名無しさん:10/06/12 11:56 ID:???
来週もやりますん
726:10/06/12 11:59 ID:reLoUsho
オープン直後 B館一階は列が総崩れ
開店前に先頭に並んでた転売屋が
なんで俺たちが後回しなんだよ‼とか
吠えててバロス
727カタログ片手に名無しさん:10/06/12 12:01 ID:???
強欲な転売屋と
なりふり構わないとら
おにあいじゃないか
728カタログ片手に名無しさん:10/06/12 12:05 ID:???
当初は1会計で1万円以上だったのがいつの間にか合算OKになったんだな
ゲームとアルバムあたり買えばすぐジャマイカ
729カタログ片手に名無しさん:10/06/12 12:08 ID:???
あのバイヤー集団わざわざレジの前で糞店員が〇〇だの野次飛ばしまくってたな、醜すぎだろ
730カタログ片手に名無しさん:10/06/12 12:20 ID:???
明日と来週の土曜日も実施で大もうけだなw
731カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:27 ID:???
ああ、今日だったのか
732カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:30 ID:???
先行チケットって一般の先頭じゃなく
サークルチケット同等なのな

まあ、どうせ新刊あっても委託されるだろうものを
そこまで目の色変えて手にいれないといけないのか
って考えると微妙すぎ

いやまあ手に入れはしたんだけどさ
開店5分後到着で買い物しても余裕で間に合ったし
733カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:30 ID:???
サクチケ購入入場よりまっとうだから大人気だな
734カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:32 ID:???
とらって、やりたい放題だね
735カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:32 ID:???
>>732
なに言ってんだ
大手はだいたいおまけに会場限定モノって付けるだろが
736カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:33 ID:???
先攻入場チケットって何百枚ぐらい配られたのかな
737カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:34 ID:???
チケット購入組みくらいしか来場者がいなくて、一般列がガラガラだったら笑える
738カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:35 ID:???
>>735
普通のイベントならそうだろうが
とら主催のイベントで会場限定をやるかなぁ?
って気がしてる
739カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:40 ID:???
>>732
サークル名書く欄はあるの?
740カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:42 ID:???
>>739
サークル名:先行入場チケットNo.XX
と、店員が書いてくれた
741740:10/06/12 13:46 ID:???
見直したら
先行入場証 XXX
だった
742カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:47 ID:???
>>736
秋葉原店限定で100枚
1万円以上の買い物で1枚だがループはたぶん無理だったと思われる
743カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:51 ID:???
オクに流せば今日買った分タダだな
超旨めぇ
744カタログ片手に名無しさん:10/06/12 13:53 ID:???
>>742
チケットだけ狙っていけば可能だったんじゃね
Aの1F、2Fは大したレジ待ち無かったので(だから漏れは間に合った)
いらない物を大量購入する覚悟があれば、だが

それでもループしてそうな基地外はいたよ
745カタログ片手に名無しさん:10/06/12 14:00 ID:h6YZgX.I
チケ入場推奨イベントとか初めて聞いたわw
746カタログ片手に名無しさん:10/06/12 14:10 ID:???
まぁサークルさんの松竹梅招待ランク付け考えれば別に一般はどうでも良いって感じだしな
747カタログ片手に名無しさん:10/06/12 14:36 ID:???
>>743
1万以上で落とす馬鹿がまだいれば、の話だろ
748カタログ片手に名無しさん:10/06/12 14:37 ID:???
一企業のとらが何しようと構わないが、今後あちこちスレに
コミケ他のイベントも先行入場券を導入しろと喚く馬鹿が増えそうだ
749カタログ片手に名無しさん:10/06/12 14:39 ID:???
>>748
そんな既知害は無視するにかぎる
750カタログ片手に名無しさん:10/06/12 14:51 ID:???
コミケはともかく中小のオンリーならこれを機に導入もあるかもな
というかケトコムでもう似たようなことをやってた気がする
751カタログ片手に名無しさん:10/06/12 14:54 ID:???
先行入場券で徹夜が減ったりサークルの負担額が減ったりするなら
あってもいいと思うけど…。そううまくはいかないかな。
752カタログ片手に名無しさん:10/06/12 16:08 ID:???
社内で改善や金を生み出す方法を考えろ考えろと従業員へ強要しているし
こんな考えにたどり着くのは予想された結果w
753カタログ片手に名無しさん:10/06/12 16:13 ID:???
その強要のせいで社員はやる気を失い改善や売り上げ向上が遠のくという悪循環に陥ってる
754カタログ片手に名無しさん:10/06/12 16:17 ID:???
先行入場券をガチャで販売ってのが最強
755カタログ片手に名無しさん:10/06/12 16:22 ID:???
>>754
AKBitch商法?
756カタログ片手に名無しさん:10/06/12 16:52 ID:???
とらの従業員は確かに質が落ちたとサークルやってて思う
757カタログ片手に名無しさん:10/06/12 17:19 ID:???
とらはもうダメだ
これからの時代はZINだ
758カタログ片手に名無しさん:10/06/12 17:25 ID:???
ZINはだめだ
場所が悪すぎる
759カタログ片手に名無しさん:10/06/12 18:06 ID:???
主催の企業に金払えば先行入場・・

今まで数十年続いてきた同人の常識を根底から覆す斬新なアイディアだなw

今後はコミケも一万円でチケット売ればいいんじゃね?
ボロ儲け間違いなしw
760カタログ片手に名無しさん:10/06/12 18:08 ID:???
ドリパはやってるから、企業イベントとしてなら増えていくかもなw
とら祭り2010なんていうからにはまた次もやるんだろうし、売りそうだw
761カタログ片手に名無しさん:10/06/12 18:23 ID:???
ZINはだめだ
店員の態度が悪過ぎる
762カタログ片手に名無しさん:10/06/12 18:50 ID:???
なんだかんだ言ってチケもってないやつらはみんな朝から並ぶんだろ?
763カタログ片手に名無しさん:10/06/12 19:23 ID:???
並ぶようなブツでるとも思えないけど
764カタログ片手に名無しさん:10/06/12 19:23 ID:???
とら祭のカタログは店頭販売やってるのに全然買う人いないな
転売屋とイベント目当ての客は入るだろうが
中堅以下の本を買う参加者っているんだろうか
765カタログ片手に名無しさん:10/06/12 19:27 ID:???
先行入場チケットって、たった100万円ちょいの売上増加の為にどんだけイメージ悪くしてるか理解してやってるのかな。
入手できなかった一般参加者とかそういう事を面白く思わないサークルから見て。
766カタログ片手に名無しさん:10/06/12 19:29 ID:???
俺は普通にカタログ買ったよ^^;
767カタログ片手に名無しさん:10/06/12 19:39 ID:???
参加サークルはとらでの委託が確約されてるようなもんだしな
1万出して先行入場するくらいなら通販か店頭で買ったほうが多分安上がりだし楽
768カタログ片手に名無しさん:10/06/12 20:02 ID:???
もうやめてください!
店頭で買っても安上がりにならないような馬鹿な海鮮もここに居るんですよ!
と思ったけどとら祭りの規模じゃ100冊は行かないかな
769カタログ片手に名無しさん:10/06/12 20:15 ID:???
>>767
夏コミ本の一部だけ本にして売るとこも居て
そこは卸さないみたいだから、そうでもねんじゃね
770カタログ片手に名無しさん:10/06/12 20:19 ID:???
とら祭りって新刊催促しまくるのがめんどうだから、自前でイベント開いて新刊の提供を暗に依頼してるもんじゃないのか。
カタログ必須じゃないのに限定本だされてもとらにメリットないぞ。
771カタログ片手に名無しさん:10/06/12 21:33 ID:???
>>767
一万円でチケット買うなら絶対に買わないが今日にあわせて買う予定の本をまとめて一万円
超えただけだから
772カタログ片手に名無しさん:10/06/12 22:08 ID:???
>>770
限定本が出れば、集客はできるぞ。

ついでにとらのブースで金を落としてくれれば、て感じかと。
773カタログ片手に名無しさん:10/06/12 23:20 ID:???
ところで、とら祭は「新刊落ちました」は
通るのかい? とくに中小以下は
774カタログ片手に名無しさん:10/06/12 23:39 ID:???
通ってくれるといいんだがなぁ…
新刊ちょっとかなり間に合いそうに無い
775カタログ片手に名無しさん:10/06/12 23:46 ID:???
殆ど新刊情報が無いから
行こうか躊躇ってしまう
776カタログ片手に名無しさん:10/06/13 00:11 ID:???
>>756
噂には聞いてたけど、自分が当事者になったら本当にそう思った
現場周りしてる営業は相変わらずなんだが、会社内がどうも変だ
777カタログ片手に名無しさん:10/06/13 00:25 ID:???
>>439
ここに連ねてるサークルは限定本とか出さないの?
778カタログ片手に名無しさん:10/06/13 00:27 ID:???
新刊出せそうにありません。
779カタログ片手に名無しさん:10/06/13 00:29 ID:???
>>776

同人担当は先月古株と中堅が辞めたよ。
残ってるのは、せいぜい二年以下のキャリアしかないカスばっか。
しかも前にどっかで話題になってたお荷物も二名。
780カタログ片手に名無しさん:10/06/13 00:42 ID:???
確かにちょっと変だなって思うことはあるな
初見社員なのにイベントで名刺を渡してこないって事が多くなった
クリアケースに入れた名刺を見せる人もいるけどそれすらしないのも居る
それだと本当にとらの社員なのかと疑いたくもなってしまう
781カタログ片手に名無しさん:10/06/13 00:46 ID:???
勢いがある頃は内部の矛盾も覆い隠せるから良いけどな
不景気やユーザー層の広がりの頭打ちに直面した時に
さらに強気の攻めの姿勢突破しようとしても
肥大化していて、さらに内部が骨粗鬆症みたいな組織では内部からポキっと折れだす

目に見える部分の社員が頑張っていても、内部から崩壊していてはどうしようもない
782カタログ片手に名無しさん:10/06/13 01:37 ID:???
>>780
名札ぶら下げてるだけでも違うけどな。1冊売っても200円とかしか儲からないし社員に金は出してられないんだろう。
結局は大手にぶら下がることしかできないんだよね。
783カタログ片手に名無しさん:10/06/13 01:48 ID:???
バイトもどんくさいヤツ増えてきたからなあ
サークルカードと一般カードの区別くらいできるよう教育しとけよ
めんどくせえ
784カタログ片手に名無しさん:10/06/13 01:59 ID:???
>>779
マジか!
しかも先月の話かよ!
この状況でよく暢気にとら祭りなんて開けるなぁ〜

しっかし、俺がコミ1で本を売ってる間にそんな事になってたとは・・・・
だから向こうから委託の誘いをしてきたにもかかわらず、いきなり掌返しされたのかなぁ〜
なんだろなと思った
785カタログ片手に名無しさん:10/06/13 02:02 ID:???
なんでこのスレ、こんな業界の裏側っぽい話ばっかになってんのw
786カタログ片手に名無しさん:10/06/13 02:31 ID:???
>>779
本卸してる友達が、なんでかバイトの求人メールが着たとか書いてたけど
そのせいなんかな

>>782
200円「も」だぞ 書店の商業本とかそれ以下だし
787カタログ片手に名無しさん:10/06/13 02:39 ID:???
同人誌だけだと儲けも良いけど、とら全体の営業活動後だと
1000円の品を売って利益は13円だぞw 昔の絶頂期でも20円くらいw
788カタログ片手に名無しさん:10/06/13 02:47 ID:???
もっと低かったw去年は1000円あたり11円だった
789カタログ片手に名無しさん:10/06/13 02:49 ID:???
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____|
790カタログ片手に名無しさん:10/06/13 02:49 ID:???
1%かよw
791カタログ片手に名無しさん:10/06/13 02:53 ID:???
去年の決算を見ると確かに1.1%あたりだねw
レンタル屋併設の普通の本屋とたいして変わらん…
792カタログ片手に名無しさん:10/06/13 03:25 ID:???
一般の書籍の場合、漫画とか一冊売っても店の利益は数十円にしかならないけど、
3割もの手数料が取れる同人誌の委託販売は、本来かなり割のいい商売なんだがなぁ
だから一時期、雨後の筍のように同人誌販売に乗り出す店が増えたのだが
793勝俣勝子:10/06/13 04:04 ID:???
自社ビル建ててからおかしくなったと誰かが話していたけど、
エロゲ会社の●lfも自社ビル建ててからおかしくなったんだよな
その後、自社ビルは手放したらしいけど・・・

移り変わりが激しく、明日はどうなるか分からない業界で
常に利益を上げ続けて自社ビルを維持していくのは大変だよ
会社って自社ビルを建てる事を目標に頑張ってる節があるけど
どこの業界でも自社ビル建設ってのは、実は「鬼門」なんだよ

自社ビルを建てると会社が傾くという話は根拠があって、
ビジネスの世界では成功の証となっている自社ビルも
経済学の世界では、実は単なる負債として捉えられる

販売用店舗だったり、テナントに貸し出したりして
何かしら利益を生み出す事に直接貢献していればいいが、
ほとんどの場合、自社ビルは何も利益を生み出さない
経営悪化の原因となる遊休資産を抱え込むようなものだ

自社ビルを建てた事で会社が行き詰まると、大抵の場合
自社ビルを手放すか、廃業して貸しビル業に転身する
特に社長が十分カネを得て仕事への情熱がなくなると
建てたビルのテナント料で食っていこうとか考え始める
一過性の流行商売の場合は、特にこの傾向が強い
794カタログ片手に名無しさん:10/06/13 06:39 ID:???
八割君乙
795カタログ片手に名無しさん:10/06/13 07:57 ID:???
公式にもスレにも見当たらないんだけど、
何時から開催なんですか?
796カタログ片手に名無しさん:10/06/13 07:59 ID:???
すいません自己解決しました
797カタログ片手に名無しさん:10/06/13 08:36 ID:???
今のとら社員はメールも電話も描き手をバカにした対応なんだよなあ
全く教育ができていない
対応のよさで成長した会社じゃなかったのかと思う
798カタログ片手に名無しさん:10/06/13 09:17 ID:???
昨日の先行入場チケがもう出てるw
799カタログ片手に名無しさん:10/06/13 09:35 ID:???
>>797
委託してもらってるんだろ?ガタガタ言うなよ
800カタログ片手に名無しさん:10/06/13 09:48 ID:???
>>799が今の虎の雰囲気。
言い回しがおかしいのが残念。
801カタログ片手に名無しさん:10/06/13 10:05 ID:???
>>786
一冊あたり200円も儲かる本なんて同人誌くらいしかないよな。
802カタログ片手に名無しさん:10/06/13 10:54 ID:???
なんかすごい
803カタログ片手に名無しさん:10/06/13 11:28 ID:???
●○とらのあな○● 50店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267268428/l50
804カタログ片手に名無しさん:10/06/13 13:08 ID:???
トラの穴のおかげさまで生活が成り立っています
805カタログ片手に名無しさん:10/06/13 13:12 ID:???
国家公安委員長がアキバ店へ視察にwww
806カタログ片手に名無しさん:10/06/13 13:19 ID:???
店内にある平積の同人誌表紙だけでもマズイものがあるのに
中身まで見られたら……オワタ
807カタログ片手に名無しさん:10/06/13 13:29 ID:???
未成年がフロアに入って買えるかが問題なんだよ。
表紙も中身も、局部修正してあれば問題ない。
808カタログ片手に名無しさん:10/06/13 13:50 ID:???
制服の子がレジでこれは売れませんって言われてたし
一応虎側もそこそこ守ってる気がする

あとエロ同人は修正してないと刷ってもらえないから
最低基準は満たしてるんじゃね
809カタログ片手に名無しさん:10/06/13 13:52 ID:???
売っている側の基準でセーフだと思っても
取り締まる側の基準でケチつけられたら終わりだけどな〜
今回は材料に使わなくても別の機会で使われたりする
役人ってそんなもん
810カタログ片手に名無しさん:10/06/13 13:54 ID:???
公権の査察ってタイミング明らかに見計らってくるよなw
811カタログ片手に名無しさん:10/06/13 13:59 ID:???
本気で来るなら込み合って目が届きにくいコミケ後あたりとかだろ
812カタログ片手に名無しさん:10/06/13 14:01 ID:???
中井は愛人と視察に来てました
813カタログ片手に名無しさん:10/06/13 14:04 ID:???
ホコ天復活したの?
814カタログ片手に名無しさん:10/06/13 14:37 ID:???
とら祭りのカタログ、売り込みが必死で泣けるw
815カタログ片手に名無しさん:10/06/13 15:16 ID:???
つうか誰も買わんよ、あんな糞。特別寄稿冊子ってw
参加はするが配置図とリストはコピーで間に合わせるつもり
816カタログ片手に名無しさん:10/06/13 15:47 ID:???
とら祭りカタログの通販ビーカーまだ青のままだな
通販受付が今日いっぱいなのにまだ緑にすらなってないってもうこれダメだろ
店頭でどれだけ売れてるか知らんけど印刷数の3割売れりゃ良い方かね
少なくとも通販分は2割にも達してないし
817カタログ片手に名無しさん:10/06/13 15:57 ID:???
昨日の店頭での呼び込み売りなら盗撮ブログの人に撮影されてる
ttp://twitpic.com/1w3hvo
818カタログ片手に名無しさん:10/06/13 19:12 ID:???
松竹梅に今頃吹いたwww
これはむかつくwww
819カタログ片手に名無しさん:10/06/13 19:20 ID:???
1週間後にすべての答えは出る
820カタログ片手に名無しさん:10/06/13 21:27 ID:???
>>791
決算なんて、外の人間には詳細が見れないものは信用できないよ。
節税対策である程度動かせるし。

社長はたんまりもらってるかもよ。
821カタログ片手に名無しさん:10/06/13 21:33 ID:???
とらが吸い上げた金を今度は社長が吸い上げる訳か
人件費の何割が社長行きなのか気になるな
822カタログ片手に名無しさん:10/06/13 22:31 ID:???
泣いても笑ってもあと1週間
823カタログ片手に名無しさん:10/06/13 22:49 ID:???
数社の格付け会社に載っている決算データもとらが吹いた嘘なんだ……ひどいな
824カタログ片手に名無しさん:10/06/13 23:02 ID:???
小細工ばかりする理由は、とらだからとしか言いようが無い。
調子に乗っているうちに、機を見るに敏ではすっかりなくなってしまった。
825カタログ片手に名無しさん:10/06/13 23:12 ID:???
●○とらのあな○● 50店舗目
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267268428/l50

この本スレ?は、他の虎スレと違って虎マンセーな発言ばかりだけど
ここが関係者が常駐してるスレなの?

あとアヘ顔Tシャツの件は片付きましたか? >all
826カタログ片手に名無しさん:10/06/13 23:36 ID:???
Tシャツの件問い合わせてるけど全然返信こない
原稿送ったのにその返事もないし

明日電話してみるか
827カタログ片手に名無しさん:10/06/13 23:49 ID:???
>>826
こっちは電話したら原稿届いてたよ 電話の対応は普通
テンプレでいいからメール寄越せばいいのにな
828カタログ片手に名無しさん:10/06/13 23:58 ID:???
>827
そうか、サンクス!
電話してみるよ
829カタログ片手に名無しさん:10/06/14 00:02 ID:???
なんで公式に開会時間書いてないの?
830カタログ片手に名無しさん:10/06/14 00:24 ID:???
>>820

月500万円貰ってるよ。
831カタログ片手に名無しさん:10/06/14 00:41 ID:???
年500万で十分だろjk
832カタログ片手に名無しさん:10/06/14 02:15 ID:???
俺の食事代、一日500円 (´й`;;
833カタログ片手に名無しさん:10/06/14 02:25 ID:???
食事で一日500円とかどんなセレブだよ
834カタログ片手に名無しさん:10/06/14 02:54 ID:JoRqWLY2
>>818
俺も中井ハマグリ来店の件でとら関連スレ漁ってたら
「とら祭り参加サークルを松竹梅でランク付け」してると知ったwww
835カタログ片手に名無しさん:10/06/14 03:04 ID:???
>>821
月4本は分捕ってた
836カタログ片手に名無しさん:10/06/14 04:04 ID:???
公式サイトにTシャツイベントを告知しないのはなぜ?
チャリティーなら、事前に告知してもよくね?
各協力サークルのサイトにも書いてもらえばいい宣伝にもなるし。

…………まさか、やらないかもしれない…とか、言わないよな?
837カタログ片手に名無しさん:10/06/14 04:42 ID:???
当日の物販じゃないからじゃね
838カタログ片手に名無しさん:10/06/14 05:59 ID:1Mj0sXXs
839カタログ片手に名無しさん:10/06/14 06:01 ID:???
>>829
タイムテーブルはカタログに書いてある
>>183がそれ
840とら:10/06/14 09:57 ID:???
>>825
虎マンセーばかりじゃないだろw
たまに中の自演っぽいのも居るけど
関係者が常駐してるスレはこちら
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1266856440/l50
841カタログ片手に名無しさん:10/06/14 19:01 ID:???
バイトスレまだあったのか!
とっくに消えたのかと思ってたよwww

この界隈のドロッドロした話はほとんどがバイトスレ発だよなw
842カタログ片手に名無しさん:10/06/14 19:08 ID:???
人件費ってのは一定以下にしちゃいけないんだよな。切り詰めすぎるとレベルが落ちてこうなる。
好きでやってるバイト涙目。
843カタログ片手に名無しさん:10/06/14 20:14 ID:???
Tシャツって画像送ったサークルは貰えるんだよな
販売してもいい、ってことは
開場前にもらえるのかねー
844カタログ片手に名無しさん:10/06/14 20:39 ID:???
サークル入場した時には既に机の上に置かれてる、とか電話で言ってたぞ
845カタログ片手に名無しさん:10/06/14 20:46 ID:PWeER8pQ
ステージイベの整理券届いた人いる?
846カタログ片手に名無しさん:10/06/14 21:04 ID:???
サークルの卓番が記載されてないが、
これはカタログを買わないといかんのか?
847カタログ片手に名無しさん:10/06/14 21:14 ID:???
>>846
まとめてるサイトがあった
ttp://ardarim.web.fc2.com/data/tm2010/tm2010list.html
848カタログ片手に名無しさん:10/06/14 22:55 ID:???
ステージイベのチケット\5000売り切れたのかw
高いから行くか悩んでたからスッキリしたわ
849カタログ片手に名無しさん:10/06/14 23:27 ID:???
ウダウダしてるうちに売り切れた!
850カタログ片手に名無しさん:10/06/15 00:26 ID:???
ライブTシャツとギターピックはオクに流せば2千円位は戻ってくるかも
851カタログ片手に名無しさん:10/06/15 00:57 ID:???
そんなに価値あるようには思えんな>>850

チケ店頭売りはナシなんだろうか?
852カタログ片手に名無しさん:10/06/15 02:22 ID:???
売り切れたのか通販受付締め切っただけなのか分からんな
853カタログ片手に名無しさん:10/06/15 16:50 ID:???
人気サークルのTシャツ軒並みパクられそうだな
854カタログ片手に名無しさん:10/06/15 17:30 ID:???
公録の参加整理券っていつ届くの?
855カタログ片手に名無しさん:10/06/15 18:18 ID:???
この前アキバの虎行ったついでにカタログ買おうとしたんだけどなかった
何階で売ってんの?
856カタログ片手に名無しさん:10/06/15 18:28 ID:???
4階だか5階だかでほかのカタログと一緒に売ってなかった?てかカタログなしでも入れるけどな
857カタログ片手に名無しさん:10/06/15 18:43 ID:???
虎祭り、意外なところが招待サークルなんだな
担当の趣味か
858カタログ片手に名無しさん:10/06/15 18:59 ID:???
蹴った大手が思いの外多かったとか。
859カタログ片手に名無しさん:10/06/15 20:57 ID:???
>>857
招待かそうで無いかって確認する方法あんの?
860カタログ片手に名無しさん:10/06/15 21:42 ID:???
>>859
本人がタダだからって書いてた
ちなみに同人といっていいのかわからんが自転車創業の人
861カタログ片手に名無しさん:10/06/15 22:06 ID:???
>>860
それはここで言う松の招待ではないかな。

松→招待。誰もが知る大手
竹→タダ。創作メインや同人音楽サークル
梅→有料。その他エロパロ
862カタログ片手に名無しさん:10/06/15 22:30 ID:???
なんで創作や同人音楽が優遇されてるんだろう? よくわからん
863カタログ片手に名無しさん:10/06/15 22:40 ID:???
>>862
そりゃおまえ、商業商品扱ってるのに
即売会を主催して二次創作をかき集めるなんてやっちまったら
商売おわるぞwww
お目こぼしやグレーゾーンじゃ言い訳たたねぇって。

864カタログ片手に名無しさん:10/06/16 00:55 ID:???
>>860
自転車操業って普通に企業だよなw
865カタログ片手に名無しさん:10/06/16 00:59 ID:???
Pure Dream Partnerシリーズとか言う枕カバーってイベント後に店頭販売するんですか?
人混み苦手だからイベントに行きたくないんだけどどうなんでしょうか。
866カタログ片手に名無しさん:10/06/16 01:45 ID:???
>>864
でも殆ど一人だからなぁ・・・w自転車ゲーの同人誌も作ってるよ
でもコミケとか同人イベントじゃ並ばないし、同人誌の方は委託しないし
なのに招待って担当者が好きなのかなって思って
867カタログ片手に名無しさん:10/06/16 01:52 ID:???
>>862
今後はそっち方面の販売に力を入れるかららしい
868カタログ片手に名無しさん:10/06/16 02:43 ID:???
ZINが創作系に力入れてるらしいからな
潰すためにはそのお株を奪うのが一番って訳だ
869カタログ片手に名無しさん:10/06/16 02:48 ID:???
そこまでライバルではないだろう。ZIN
私怨はあるかもしれないが。

私はZINを応援します。
870カタログ片手に名無しさん:10/06/16 04:40 ID:???
もう4日前だけどなーんも準備してね。20日はどうも雨空っぽい?
梅だし金は収めてるから、義理立てする理由も無い気がしてきた。
871カタログ片手に名無しさん:10/06/16 05:06 ID:???
天気も雨っぽいし何か俺も出る気なくなって来た
委託の申請したら却下されるしな
専売にしなきゃ取らねえよってんなら望むところだわ
872カタログ片手に名無しさん:10/06/16 06:11 ID:???
確かに、なんか行く気しなくなってきた。
もう新刊も作ってないし。
873カタログ片手に名無しさん:10/06/16 07:34 ID:???
>>864

企業って言うなら、イオシスだってそうじゃねーか
まったくひどいイベントだ
874カタログ片手に名無しさん:10/06/16 08:12 ID:???
急速に行く気が失せてきた
875カタログ片手に名無しさん:10/06/16 08:53 ID:???
当日別の用事でビックサイト行くからヲチさせてもらいますね
876カタログ片手に名無しさん:10/06/16 10:56 ID:???
>>867
それにしちゃぞんざいな扱い受けてる気がするなぁ
歓迎されるのは相変わらず流行ジャンルみたいな

やっぱ二次創作の事で数年前からつつかれてるから
形だけでも創作中心にして繕いたいんだろうか?

あとコミティアの参加者が増えているらしくて
サークルも創作にシフトしている傾向がある
こちらも二次創作規制を見越しての事らしいけど
もしや裏で同人ショップが煽ってるのかな
877カタログ片手に名無しさん:10/06/16 10:57 ID:???
>>875
是非レポ頼む!!!

本当に人が集まるんだろうか?
878カタログ片手に名無しさん:10/06/16 11:02 ID:???
創作にシフトしていくことは良い事だと思う
安易な同人、アニメキャラがセックスしてればいい 的なものが減る

まぁbolze,みたいに創作はクソみたいなのマンガしか書けないヤツばっかりだろうけど
879カタログ片手に名無しさん:10/06/16 11:07 ID:???
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
880カタログ片手に名無しさん:10/06/16 11:13 ID:???
オリジナルはジャンルの浮き沈みで売り上げが左右されにくいし委託に力を入れるのはいいかもな
何気に売り上げでも取り扱いでもとら内で総合2位のだし
881カタログ片手に名無しさん:10/06/16 11:38 ID:???
>>878
> 安易な同人、アニメキャラがセックスしてればいい 的なものが減る
2次創作エロの場合は抜き目的だからそういう作風の方が好きなんだけどな

ストリー漫画的な物描きたいけど、エロ入ってないと売れないから的なエロ同人は萎える
あと、描き手の照れ隠しっぽい感じのギャグ落としは更に萎える
882カタログ片手に名無しさん:10/06/16 12:33 ID:???
>>878
bolze,のオリジナルがダメなら、オリジナル全般が受け付けられないのでは?
883カタログ片手に名無しさん:10/06/16 13:44 ID:???
>>878
佐藤さんと山田君みたいな雰囲気の漫画ダメだったら
ティアで売ってる本はかなり君には向いてないことは読み取れた
黙って二次創作のエロで抜いてたほうが幸せだよ
884カタログ片手に名無しさん:10/06/16 14:37 ID:???
1週間、PCのメールチェックしてなかったんだが
公録の再返信メールが着てやがったな。〆切りすぎてるしorz
885カタログ片手に名無しさん:10/06/16 17:21 ID:???
予約に上がってる本だけなら、通販とかでもいいんだよなぁ。

しかし、同日にアキバとらで連動イベントするなよな。
どっちに来て欲しいんやろ。
886カタログ片手に名無しさん:10/06/16 18:31 ID:???
>>885
午前中はビッグサイト、午後からは秋葉。

サークル?
はて、なんのことやら…
887カタログ片手に名無しさん:10/06/16 18:48 ID:???
整理券キタ――(゚∀゚)――!!
888カタログ片手に名無しさん:10/06/16 21:01 ID:???
ほう
889カタログ片手に名無しさん:10/06/16 21:18 ID:???
これ現地に何時入りがいいんだろう。
列整理時間が記載されてないからな。徹夜はいないと思いたいが、始発組みが多いのかな
890カタログ片手に名無しさん:10/06/16 21:19 ID:???
で、何万人くらい来るの?
10時にビックサイト着だったら、入れるの何時だろ。
891カタログ片手に名無しさん:10/06/16 21:27 ID:???
徹夜が居ない訳がない(笑)
892カタログ片手に名無しさん:10/06/16 22:03 ID:???
万に達するんだ…?
893カタログ片手に名無しさん:10/06/16 22:06 ID:???
早朝来場でペナあるのかね?
ビックサイトだが西ホールのみだしな。
894カタログ片手に名無しさん:10/06/16 22:08 ID:???
日韓みたいにZINと、とらが共催したらいいのに
895カタログ片手に名無しさん:10/06/16 22:12 ID:???
ペナは警察からやめてくれと苦情がきたからこれからはないよ
あったとしても始発同時入場
896カタログ片手に名無しさん:10/06/16 23:36 ID:???
ケーサツにばれなきゃいいだけのこと
897カタログ片手に名無しさん:10/06/16 23:55 ID:???
つかペナだ何だと言うほど人来ないだろ
一般も3000程度か多くて5000も来れば歴史的大勝利と言える
898カタログ片手に名無しさん:10/06/17 00:13 ID:???
>>880
虎ってオリジナルはどう扱ってるんだろう?
とら祭りでこそ竹扱いされてるけど、
創作って普段はマイナージャンルとして
疎外されてるようなイメージがあったんだけど

誰も知らない不人気版権モノで疎外されるくらいなら
むしろオリジナルで描いた方がマシな気がしてきた
オリジナルなら流行みたいなものもないから
流行廃りで委託を断られる事もないのかな
899カタログ片手に名無しさん:10/06/17 00:17 ID:???
俺なんかカタログ必須じゃないから行ってみるだけ。
完全にヲチ目的だよw
900カタログ片手に名無しさん:10/06/17 00:26 ID:???
創作系のエロって「とりあえずエロにしないと売れないからエロ入れました」
みたいなのが透けて見えるのが多くてなんか嫌だわ
ちゃんと意味のあるエロも抜きに徹した本もあるけど
901カタログ片手に名無しさん:10/06/17 00:26 ID:???
>>890

> で、何万人くらい来るの?
> 10時にビックサイト着だったら、入れるの何時だろ。
902カタログ片手に名無しさん:10/06/17 00:28 ID:???
鳥取の人口くらいは余裕
903カタログ片手に名無しさん:10/06/17 00:52 ID:???
東京Vの平均観客数と同じくらいは来るだろ
904カタログ片手に名無しさん:10/06/17 01:01 ID:???
まあ並ぶとこなんてTONYくらいしか思いつかんのだけど
それにTONYも限定本なんて作らんだろう
905カタログ片手に名無しさん:10/06/17 04:03 ID:???
>>900
マジか
俺の馴染みのエロ創作サークルは
どこも自分のオナニー目的で漫画描いてるような
超変態サークルばっかだから、
そんな事つゆほども思わなかった
906カタログ片手に名無しさん:10/06/17 04:21 ID:???
>>895
警察から苦情って、過去に何かのイベントでペナやって問題起きたの?
907カタログ片手に名無しさん:10/06/17 05:04 ID:???
店員に聞いたら、カタログは入場の際に必要です、と言われて購入して来たんだがもしかして騙された?
908カタログ片手に名無しさん:10/06/17 05:17 ID:???
購入制ではないはずだが
もしかしてカタログ売れなくて完全購入制に変えてきたのか?
909カタログ片手に名無しさん:10/06/17 05:29 ID:???
もし変えたんだとしたら悪質だな
変えてないのに購入必須と言われたならそれもまた悪質
910カタログ片手に名無しさん:10/06/17 09:38 ID:???
ただあれ思わせぶりなポスターだよなw
一般参加無料とデカデカと書きゃいいのに…
つうかイベント慣れした参加者からすると無条件に買ってしまう
911カタログ片手に名無しさん:10/06/17 09:51 ID:???
情弱は搾取されると言う典型w
912カタログ片手に名無しさん:10/06/17 10:10 ID:???
普通に買ってしまったよ
913カタログ片手に名無しさん:10/06/17 10:15 ID:???
買ってもバチは当たらないと思ったから買った
914カタログ片手に名無しさん:10/06/17 11:37 ID:???
特典小冊子がもらえる
クリアファイルがもらえる ←New!
915カタログ片手に名無しさん:10/06/17 16:09 ID:DXgG377k
最初は参加する気無かったが能登麻美子さんがくると聞いて行く気になった俺みたいな声優オタクも当日大量にくるんだろうな・・・。
916カタログ片手に名無しさん:10/06/17 16:11 ID:???
天気予報が雨なので、ヲチに行くのはやめる。
917カタログ片手に名無しさん:10/06/17 16:11 ID:???
西友の集客力なんてそれほど大したことないよ
918カタログ片手に名無しさん:10/06/17 16:11 ID:???
カタログとか要らねぇよな
売るなら特典小冊子だけ単品で売って欲しいわ
919カタログ片手に名無しさん:10/06/17 16:14 ID:???
>>918
おまえ、それを口にするな
……後日本当にやりかねないぞ
920カタログ片手に名無しさん:10/06/17 16:31 ID:???
○○円以上買えば先着で配布、とかもやりかねないな
921カタログ片手に名無しさん:10/06/17 16:34 ID:???
実際コミケカタログ、終わった後に特典つき100円?で売ってたしな
922カタログ片手に名無しさん:10/06/17 17:20 ID:???
>>921
特典の為に売ったようなもんだからな。
あんな人も殺せそうなカタログなんか、
必要ないだろうww
923カタログ片手に名無しさん:10/06/17 18:41 ID:???
俺がカタログ買ったときは東方の絵柄がプリントされたサクマドロップス貰った。
絵柄次第だがクリアファイルの方がよかったな〜
924カタログ片手に名無しさん:10/06/17 19:11 ID:???
イベント初参加だけれども
整理券が普通のチケットみたいにしっかりしていてびっくり。
925カタログ片手に名無しさん:10/06/17 19:13 ID:???
公録チケット出品されすぎワロタ
926カタログ片手に名無しさん:10/06/17 19:34 ID:???
そうか?
普通のイベントに比べるとキャパの割に出品少ないぞ
927カタログ片手に名無しさん:10/06/17 19:35 ID:???
それだけ需要が少ないと思われてんだろ
928カタログ片手に名無しさん:10/06/17 19:37 ID:???
コミケと違って大手の事前追加もないしバラマキもないだろうからな
929カタログ片手に名無しさん:10/06/17 21:32 ID:???
整理券こねーぞ
地方民ディスってんか
930カタログ片手に名無しさん:10/06/17 22:00 ID:???
>>929
もう鹿児島から出品あるから落選じゃね?
931カタログ片手に名無しさん:10/06/17 23:09 ID:???
お気に入りのサークル見たら、これに参加するってんで今更存在を知ったんだけど、
公式サイト見ても、一般参加者向けの案内も告知もまったく無いのな

思わず、招待サークルのみの内輪向けイベントかと思ったぜw
932カタログ片手に名無しさん:10/06/17 23:52 ID:???
>928
松サークルの一部には事前追加要否の確認がきたぞ。
問題は一部だけ来た事。
松の中でもランク分けがされてるということだwww
933カタログ片手に名無しさん:10/06/17 23:57 ID:???
カタログ買ってくれれば分かりますよって事なんだろうけど
興味を持つのはイベント慣れしてる人だけとは限らないんだから
開催時間とか会場へのアクセスくらいは載せといた方が良いと思うな
一体いつ何処に行ってどうすれば入場できるのかって情報は必要
逆に一見さんみたいな人にあまり沢山来られちゃ困るのかな運営上
934カタログ片手に名無しさん:10/06/18 00:18 ID:???
スタッフのスキルが期待出来ないから
「ちょっと興味ある」くらいの即売会慣れしてない一般が沢山きたら困るんじゃないか?
でも、とらとしてはぜひ来てお金落として欲しい
即売会慣れしてる変態紳士はスルー気味なんだよな
935カタログ片手に名無しさん:10/06/18 00:39 ID:???
936カタログ片手に名無しさん:10/06/18 01:01 ID:???
クリエイションスタッフが即売会は取り回すとして
声優イベントとかをかき集めた店舗スタッフで?
狂人揃いの声オタどもに踏み潰される訳か、ご愁傷様W
937カタログ片手に名無しさん:10/06/18 02:03 ID:???
>>932
>松の中でもランク分けがされてるということだwww

もうgdgdじゃん!w
どうすんだよ、これwww
938カタログ片手に名無しさん:10/06/18 02:09 ID:???
>松の中でもランク分けがされてるということだwww

これに関しちゃ別にいいんじゃね?
松のサークルが等しく一般が並んで混雑するって訳でもないだろうし
939カタログ片手に名無しさん:10/06/18 02:47 ID:???
地方からわざわざ行こうというやつはいないのかね
いまだに迷ってる俺がいる
940カタログ片手に名無しさん:10/06/18 02:54 ID:???
狂人に踏み潰される声優イベントなんて見たことあるか?場所が確保されてりゃ基本暴れる人間なんていない
941カタログ片手に名無しさん:10/06/18 03:30 ID:rSlIVzcc
942カタログ片手に名無しさん:10/06/18 03:33 ID:???
そういや有明はコミケ以外の即売会で成功した試しがないと言われてる
943カタログ片手に名無しさん:10/06/18 03:37 ID:???
いままで忙しくてメールチェックできずにさっきメールを見たら、今日の昼までにTシャツの原稿よこせメールが来てた(´ρ`)
新刊も出せないし、Tシャツの原稿も送ってないって梅サークルさんは俺以外にいますか?
何この変なプレッシャー、気楽に参加申し込みなんかするんじゃなかったよ…orz
944カタログ片手に名無しさん:10/06/18 03:46 ID:???
>>942
一応常連のコミックシティは三月と五月だけ繁盛してる
男性向けだけで限ると無いな
945カタログ片手に名無しさん:10/06/18 03:59 ID:???
Comic1と例大祭があるだろw
下手な嘘はつくもんじゃないよ>>942
946カタログ片手に名無しさん:10/06/18 04:31 ID:???
コミティアもサークル増加で今や抽選が当たり前だ
947カタログ片手に名無しさん:10/06/18 04:52 ID:???
>>943
松だけどメール来てた
どんなイラストでもいいって言ってるしメロブに送った色紙画像でも送りたい気分だわ
948とら:10/06/18 06:24 ID:???
うちにも来てた


このたびは、「とら祭り2010」チャリティーTシャツキャンペーンに
関しまして、画像未着のご連絡をさせていただきます。

先日より、幣社スタッフからご連絡をさせていただいておりました
「とら祭り2010」チャリティーTシャツキャンペーンですが、
本日時点で、貴サークルからの入稿可能な画像データを確認できておりません。

もし、画像データをお送りいただいたにもかかわららず、本メールを
お受け取りになられましたら、至急ご返信をいただければと存じます。

なお、ご返信の際には、制作を希望される画像データを、
実寸(縦400mm×横300mm)で300dpi以上の解像度を保持した状態で、
改めてご手配いただけますよう、宜しくお願い致します。

既に制作業者への入稿〆切を過ぎておりまして、ご返信を頂く〆切も
【6/18 12時】までとさせていただければと存じます。
この〆切後に到着したメールに関しましては、誠に申し訳ございませんが、
会場でのTシャツ受け渡しには間に合わないものとお考え下さい。

ただし、その後の受注販売に関しましては、ご希望をいただき、
画像を頂戴出来ましたら、対象作品として生産させていただきます。
どうぞこちらでもご検討下さい。

それでは、取り急ぎ用件のみにて失礼致します。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


何このえらそうなメール
今更言われても、もう間に合わないと思って描いてないし!
949カタログ片手に名無しさん:10/06/18 06:43 ID:???
うわぁ…

という言葉しか出てこないよ…
950カタログ片手に名無しさん:10/06/18 07:01 ID:???
ケッサクー!!(ゲラゲラ) (C)イワエモン
951カタログ片手に名無しさん:10/06/18 07:03 ID:???
他人事なので笑って見てるけど、当日も面白そうだし金払う権利使ってでも参加すりゃ良かったかな。
一般じゃとても行く気にならんし。
952カタログ片手に名無しさん:10/06/18 07:24 ID:???
探してみたらTシャツで実際にめろんちゃん描いてる猛者がいるw
これちゃんと製作されてたらちょっととらを見直すわw
953カタログ片手に名無しさん:10/06/18 07:41 ID:???
そういや、「Tシャツはインクジェットで制作」書いてあったけど、
どこの業者に発注したんですかって思ったのは俺だけですか?

俺は勝手に「インクジェットで印刷できるアイロンプリントで作る」と想像していただけに。
954カタログ片手に名無しさん:10/06/18 07:45 ID:???
うちにも来てた


拝啓 時下益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。

このたびは、「とら祭り2010」チャリティーTシャツキャンペーンにご参加頂きまして、誠に有難うございました。
頂戴したデータにて入稿が完了致しましたので、その旨、ご報告させていただきます。

なお、イベント直前になってしまいましたが、幣社ホームページでも告知はさせていただきますので、
どうぞサークル様としてホームページをお持ちのようでしたら、是非、告知を上げていただければと存じます。

(以下略


何このえらそうなメール。にじみ出る偏差値の低さ。
955カタログ片手に名無しさん:10/06/18 07:48 ID:???
幣社???


かへい(変換)
貨|幣(BackSpace)
幣しゃ(変換)
幣射|(BackSpace)
幣しゃ(変換)
幣社|
956カタログ片手に名無しさん:10/06/18 07:50 ID:???
´
957カタログ片手に名無しさん:10/06/18 07:54 ID:???
本当にちょっとずつ変えて誰がコピペしたか分かるようになってるのかもな。
それとも、読み方を知らなかったのか?
958カタログ片手に名無しさん:10/06/18 08:12 ID:???
チャリティー自体はいいことだとは思うが
なんで虎の中では全サークル画像提供するのが当り前みたいになってるんだ?
ちょっと協力しようと思ってイベント参加したらやれ新刊出せだ画像よこせだ・・・
しかも夏コミ前の忙しい時期に。
社員じゃないんだから善意を強要しないでほしい
959カタログ片手に名無しさん:10/06/18 08:26 ID:???
何で梅なのにTシャツの強要メールよこすんだよ
ただのさらし者になるの分かってるのにうめてんてーじゃあるまいしw
960カタログ片手に名無しさん:10/06/18 08:27 ID:???
社員じゃないから善意を強要。
社員なら報酬を出すから。
961カタログ片手に名無しさん:10/06/18 08:56 ID:???
なんかここまでくるとネタで行きたくなってきた
当日は秋葉で済まそうかと思ったけど、カタログってまだ売ってる?
962カタログ片手に名無しさん:10/06/18 09:07 ID:???
参加にカタログは必須じゃないぞ
963カタログ片手に名無しさん:10/06/18 09:28 ID:???
>>959
適当な画像がないので提供は遠慮しておきます、って返せないの?
964カタログ片手に名無しさん:10/06/18 09:50 ID:???
>>963
当社で委託した事のある本の表紙や本文でも大丈夫です、とか言われる
どんな画像でもいいからとりあえずTシャツをつくりたいんだろうな
少しでも売れる可能性があるなら何も無いよりかはマシだし
965カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:13 ID:???
締切前にTシャツ画像送ったのに
>>948と同じ文章来たサークルが周りにいくつかあった。
もっと言えば、松で参加希望出してたのに
メール未着扱いだったサークルもいる

メーラーに履歴残るからミスはないわけじゃん。
とらさん、さすがに大丈夫?
966カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:14 ID:???
>>955
電子辞書で確認しちゃったよw

○弊社(へいしゃ)
×幣社

Google日本語入力だと×の方も変換候補に出てくるな…。
それでも第一候補は○の方だし、ビジネスメールではよく使う単語だし、
間違えようがないと思うんだが。
967カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:28 ID:???
有明で失敗したイベントといったらコミクリ以外思いつかないんだが
968カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:29 ID:???
>>966
松竹梅で使い分けてるんだろう
969カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:33 ID:???
コミクリも最初の数回は賑わっていたんだぜ
970カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:38 ID:???
>>967
> 有明で失敗したイベント

晴海〜有明と赤豚に妨害され続けた「てなっせん」というイベントもあった。
赤豚とケンカ中だった、たつねこ・高河ゆん夫妻を味方につけて、
男性向け・女性向け双方の参加者を狙ったが、うまくいかずにフェードアウト…
971カタログ片手に名無しさん:10/06/18 11:00 ID:???
ライブやワールドも有明からは撤退したしな
常に数千のサークルを集められるイベントはそうは無い
972カタログ片手に名無しさん:10/06/18 11:24 ID:???
>>971
エスイー(画材のトゥールズ)は、2年ぐらい前からコミックワールドそのものを開催してないよ
コミックワールドだけでなくワールドホビーフェスティバルも開催をやめたし、イベント事業から撤退したのかな?
973カタログ片手に名無しさん:10/06/18 11:51 ID:???
二次作品ので商品化はちょっとまずいと思ってます、とか
オリジナルのでタイアップ?はちょっとご遠慮したい、とか
974カタログ片手に名無しさん:10/06/18 12:09 ID:???
>>962
お、そうなんだ
と思って公式サイトからサークルチェックしようとしたが…

サークル番号が書いてねーじゃねーかw

白地図と、サークル一覧が用意してあるのに、サークル番号載ってないって
どんだけカタログ買ってほしいんだよ
そこまでやるなら、素直にカタログ必須にしておけよw
975カタログ片手に名無しさん:10/06/18 12:11 ID:???
976カタログ片手に名無しさん:10/06/18 12:26 ID:???
Tシャツのメールは俺の所にも着てた。ちなみにランクは竹。
締め切り直前は確かわざわざ電話でデータ納品を求められて「忙しいから無理」って言ったら
「また連絡します」と言って一切連絡無し。今日メールチェックしたらこのスレで既出のテンプレ本文が着てた。

仕方がないので10分ぐらいで適当に作ったデータを提出しておいた。
これ以外にもとら祭りに関するやりとりで散々な対応してくれたんだけど虎ってこういうとこなの?
977カタログ片手に名無しさん:10/06/18 12:53 ID:???
>>976
出さなきゃ良かったのに
978カタログ片手に名無しさん:10/06/18 13:37 ID:???
売り上げの一部が口蹄疫の義援金になるらしいからな
被害にあった酪農家のためであってとらのためではない
だからとらへの想いなんてこれっぽっちも無いんだからね
979カタログ片手に名無しさん:10/06/18 13:40 ID:???
Tシャツ画像がちゃんと届いてた記念パピコ!
しかしいろいろ問題になっていますね・・・
980カタログ片手に名無しさん:10/06/18 14:45 ID:???
口蹄疫の義援金がどの団体に寄付されることになったのか
とらから連絡あった?
981カタログ片手に名無しさん:10/06/18 15:40 ID:???
あれでしょ、チャリティとは体のいい口実で、要望のあるTシャツはどうせたくさん作って
とらで1グッズとして売ってとらガッポでしょ、でしょでしょ?
オタク舐めくさってるよな
982カタログ片手に名無しさん:10/06/18 15:47 ID:???
>>978
ちゃんと募金されると思ってるんだ。
983カタログ片手に名無しさん:10/06/18 15:50 ID:???
社長が高級牛食べるための募金に決まってるだろうが
984カタログ片手に名無しさん:10/06/18 16:56 ID:???
宮崎県産牛を食うならまぁ納得してやんよ
985カタログ片手に名無しさん:10/06/18 17:47 ID:???
そういや、本番はもう明後日なんだな
参加する勇者よ、とても行く気になれない女々しい変態どもにレポを頼む

どんだけgdgdになるのか楽しみだw
986カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:06 ID:???
雨降るだろうしほんと行くか迷うな
987カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:14 ID:???
電話したら25日位まではTシャツ受け付けるって言われた
通販ページもそのあたりに作られるのかね
988カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:28 ID:???
サークル配置図どこかで見れる?
989カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:31 ID:???
Tシャツ売り上げの3割が義援金になるんだっけ?
990カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:31 ID:???
>Tシャツ原稿

専メ
売ロ
 ン
 ブ
 ツ
 ッ
 ク

とかでっち上げて送ればいいのにw

991カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:36 ID:???
今さらながらTシャツのイラスト提供するんじゃなかったって後悔してる
行く気なくなってるのに各サークルに配られるって事はそれ回収にいかなきゃならない
自分のイラストのTシャツが放置されてるのはさすがにちょっとなあ…って思うし
しかもこんな間際だったりイベント後でも受け付けるとか何なんだ
他の原稿で急がしい時に時間を割いてイラスト描いて送ったのが馬鹿らしいじゃないか
992カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:39 ID:???
>>987
もう、とら祭りとTシャツ関係ないじゃんw
元々の募集ではどういう話だったんだ?

そういえば、Tシャツとチャリティーの件ってまだ公開されてないの?
チャリティ目的のTシャツをとら祭りで売るなら、とら祭りのページに
告知されるもんだと思ってたんだが。
993カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:45 ID:???
>>992
当日の頒布についてはどうか知らんが少なくともネットでの通販は「今月中の予定」らしいよ
994>>987,>>993:10/06/18 18:47 ID:???
ああすまんここID出ないんだな
995976:10/06/18 18:55 ID:???
>>977
いや、提出しなかったらしなかったで催促の電話が来そうで嫌だったから。
メールよりも電話の方がしつこいんだわ。
996カタログ片手に名無しさん:10/06/18 18:57 ID:???
あれ、Tシャツってとらまつり当日にサークル分をもらえるって話じゃなかったの?
997カタログ片手に名無しさん:10/06/18 19:03 ID:???
次スレ建ててきた
【大手参加】とら祭り2010 その4【混乱必至】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1276855089/
998カタログ片手に名無しさん:10/06/18 19:09 ID:???
>>997
999カタログ片手に名無しさん:10/06/18 19:17 ID:???
>>997
1000カタログ片手に名無しさん:10/06/18 19:17 ID:???
>>992 >>996
サークル外の人がTシャツの心配しなくていいからw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。