【コミケット】電子申込Circle.ms Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
公式
ttp://circle.ms/
>[イベント]から申し込み

コミックマーケット・オンライン申込サポートページ
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/e_application/e_application.html

■オンライン申込の備考(C74-75実績。各自要確認)
・申込期限が郵送より一週間程度長い
・電子申込期限後からさらに約一週間カット差し替え可能
・入力不備があるとエラーが出るので不備落選が減少
・システム利用料1000円徴収
・Web上での決済(クレジットカード・ジャパンネットバンク・WebMoney・コンビニ決済)
・Circle.msから申込期限間近の告知メールが来る

■その他
・コミティア・サンクリ・COMIC1でも利用可。

過去スレ>>2-3あたり
2カタログ片手に名無しさん:09/02/12 17:49 ID:TIKIlZj.
大都会 岡山市民が2getだ

  人 アヒャ!!     >>3広島県民? シャレオってどういう意味よ?(プ
ノ桃ヽ、      >>4大阪府民? たこやきでも食って倒れてな(プ
( ゚∀゚ )   >>5東京都民? 今年の練馬大根の収穫はどうだったよ?(プ
(ヽ、人/)   >>6宮城県民? プロ球団誘致必死だな(プ
          >>7香川県民? 溜池の水位は大丈夫か?(プ
       >>8福岡県民? 産湯が豚骨スープってほんとかよ?(プ
>>9奈良県民? 鹿の糞で滑って転んで死ぬなよ?(プ
>>10静岡県民? のぞみ停めてもらえよ(プ
3カタログ片手に名無しさん:09/02/12 17:50 ID:???
マスターじじい逮捕 男子中学生に「マスターベーションだ。お前らも見せろ。100円やる」と下半身露出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234427160/
4カタログ片手に名無しさん:09/02/12 17:52 ID:???
■前スレ
【コミケット】電子申込Circle.ms Part 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1189014035/

■過去スレ
【コミケット】電子申込Circle.ms Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1159896043/
【コミケット】電子申込Circle.ms Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1142503335/
【C70】電子申込開始
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1134239407/
5カタログ片手に名無しさん:09/02/12 17:52 ID:???
■前スレ
【コミケット】電子申込Circle.ms Part 5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1213108148/

■過去スレ
【コミケット】電子申込Circle.ms Part 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1189014035/
【コミケット】電子申込Circle.ms Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1159896043/
【コミケット】電子申込Circle.ms Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1142503335/
【C70】電子申込開始
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1134239407/
64:09/02/12 17:54 ID:???
ごめんお間違えたお・・・

■前スレ
【コミケット】電子申込Circle.ms Part 5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1213108148/

■過去スレ
【コミケット】電子申込Circle.ms Part 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1189014035/
【コミケット】電子申込Circle.ms Part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1159896043/
【コミケット】電子申込Circle.ms Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1142503335/
【C70】電子申込開始
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1134239407/
7カタログ片手に名無しさん:09/02/13 03:55 ID:???
>1

即死保守
8カタログ片手に名無しさん:09/02/13 06:58 ID:JG1D2746
>>1
乙。
9カタログ片手に名無しさん:09/02/13 12:43 ID:HvQ1UyjA
otu
10カタログ片手に名無しさん:09/02/13 20:46 ID:???
>>1
乙。

サークルカットのアップロードを忘れていた。今からやります
11カタログ片手に名無しさん:09/02/13 21:52 ID:???
サークルカットの枠線DLしたら凄く大きく見えるんだけどこんなもの?
12カタログ片手に名無しさん:09/02/13 21:55 ID:???
コンビニ決済の電話番号を家電ないから携帯番号にしちゃったけど大丈夫かな?
この番号はコンビニの中の人が確認するためのものだから準備会に知れることはないよね?
13カタログ片手に名無しさん:09/02/13 22:47 ID:???
なんでこんな初心者が紛れているんだ?
>>12はともかく>>11は。
14カタログ片手に名無しさん:09/02/14 11:58 ID:???
今、申し込んでるんだけど、最初の項目から次の画面飛ぶと
エラーで弾かれるIE7 火狐3.0.6共にやってもダメだった。
15カタログ片手に名無しさん:09/02/14 12:02 ID:???
同じく次の画面行こうとすると弾かれるよ・・・
どうも最初のサークル名記入のところがおかしいっぽい?
サークル名さえ入れなければ普通に反応するんだが・・・
16カタログ片手に名無しさん:09/02/14 12:05 ID:???
ということは自分だけのエラーじゃなくて.ms側のエラーなんだね。
17カタログ片手に名無しさん:09/02/14 12:14 ID:???
とりあえずどうにもならんから諦めてメール送ってみたよ。
1814:09/02/14 13:26 ID:???
>>17
今やったら申込みできたよ!
19カタログ片手に名無しさん:09/02/14 14:59 ID:???
自分も大丈夫なはずの箇所にエラー出て進めなくなったことある
日を置いて何回か試してたらできた
.msの問い合わせ返事遅いみたいだから、まだの人は余裕持って申込した方がいいよ
20カタログ片手に名無しさん:09/02/14 15:31 ID:???
>>10
自分はサークルカットは真っ白のをとりあえずアップして、申し込みを一旦完了にしておいたよ。
これからサークルカット描いて本当のサークルカットを再度アップロードする予定。
21カタログ片手に名無しさん:09/02/14 17:45 ID:???
決済まで済めばカットは24日まで何度でも差し替えOKですか?
回数制限とかはないでしょうか?
22カタログ片手に名無しさん:09/02/14 19:05 ID:???
>>21
大丈夫だよ。っても、自分は3回も4回も差し替えしたことは無いけどw
なんでも良いからサークルカットをアップしてあれば、書類不備だけは免れる。
あとは「ゆっくり描いていってね!」状態w
23カタログ片手に名無しさん:09/02/14 19:48 ID:???
>>22
ありがとうございます!
24カタログ片手に名無しさん:09/02/14 20:14 ID:???
ゆっくり描いた結果がこれだよ! ってならないようにな。
25カタログ片手に名無しさん:09/02/14 20:33 ID:???
いつもクレカだったけどなんとなくコンビニ決済にしてみた
…が、メールが届かん…。メールがこないと支払いできねー
いつもコンビニの人はどれくらいで届く?
26カタログ片手に名無しさん:09/02/14 21:00 ID:???
>>21
心配だったら、前回参加時のサークルカットを
アップしておくという手もある
27カタログ片手に名無しさん:09/02/15 11:04 ID:???
>>25
ほぼ同時か多少のタイムラグ程度
支払い後の確認は数時間
28カタログ片手に名無しさん:09/02/15 13:03 ID:???
ちなみに前々回申し込み時、決済締め切り時にはカット無し
→カット締め切り2日前に3回アップロード

とかやったが受かった実績もある。
安心して納得のいく物を描くといいよ。
29カタログ片手に名無しさん:09/02/15 14:34 ID:tEf44EvM
DJtaiki映ったwwwww
30カタログ片手に名無しさん:09/02/15 19:24 ID:???
申し込みジャンル自体は変わってないのにジャンルコードが変わった場合、
販売実績=前回のジャンルコード
販売予定=今回のジャンルコード
で入力すればいいのかな?
31カタログ片手に名無しさん:09/02/15 20:16 ID:???
「建物名フリガナ」の欄についてですが
「田中アパート第二」のフリガナは
「タナカアパートダイニ」で宜しいのでしょうか?
32カタログ片手に名無しさん:09/02/15 20:51 ID:???
カットテンプレをDLしたけど、新規レイヤーが作れない…
これって一度グレスケに変換して、またインデックスカラーに戻すでOKですか?
初めてのデータ申込みでパニくってきた…
33カタログ片手に名無しさん:09/02/15 21:00 ID:???
>>31
それでOK

>>32
グレスケでうpできるよ
インデックスカラーだと貼り付けた画像に混じってる白黒以外のカラー情報も入る可能性があるので
統合した後でグレスケかモノクロ2値にするといい

>>30はよくわからん
34カタログ片手に名無しさん:09/02/15 21:08 ID:???
>>33
本当にありがとう!
グレスケで作ってうpしようと思います
緊張する…
35カタログ片手に名無しさん:09/02/15 23:47 ID:???
ちょっと記憶が曖昧なんで誰か教えて欲しい。

今電子決済まで終わった状態なんだけど、
この状態から申し込みジャンルって変えられたっけ?
事情により当初予定していたジャンルではない方にしたいのだけど、
できるかどうかがわからない。

決済時にジャンル指定したかどうかが思い出せない……。
36カタログ片手に名無しさん:09/02/15 23:55 ID:???
変えられる
37カタログ片手に名無しさん:09/02/15 23:59 ID:Pn2BbdVs
もうしわけない、
オンライン申込してたんだけど
コンビニ振込期限がどうも過ぎてしまった居るようで・・・
この場合はどうしたらいいの?

3835:09/02/16 00:14 ID:???
>36
ありがとう!
これで別ジャンルに変更できる。
変な人間に絡まれて、怖くてメインジャンルに参加できなくなったorz
39カタログ片手に名無しさん:09/02/16 00:18 ID:???

キャンセル扱いになってるなら、新しく申込書手に入れて申し込めば大丈夫かなぁ・・

40カタログ片手に名無しさん:09/02/16 02:17 ID:???
金がない・・・どうしようかな・・・
41カタログ片手に名無しさん:09/02/16 02:28 ID:???
カードで申込みシル
42カタログ片手に名無しさん:09/02/16 02:55 ID:???
>>37
自分コンビニ払いでもう全部終わってるけど、
メールよく見てみろ
1月に申込してたってコンビニ支払期限はまだおわってねーぞ
43カタログ片手に名無しさん:09/02/16 03:52 ID:???
>>33
どもです、今から申込します
44カタログ片手に名無しさん:09/02/16 04:31 ID:???
>>31
これ、自分も良く分からなくて・・・
『ぬるぽ荘203』ってな平仮名のアパートなもんで、フリガナは『ソウ』だけ振って申し込みしてんだよね。
で、ちゃんと連続で受かってるw
45カタログ片手に名無しさん:09/02/16 05:06 ID:???
そういう場合は普通数字以外全部カタカナでしょ
厳格な審査が必要なものだとはじかれるはず
46カタログ片手に名無しさん:09/02/16 09:01 ID:???
>>44
「ぬるぽ荘203」=「ヌルポソウ」が正解。

惰性で通ってるだけで見直し入ったら不備になるよ。
47カタログ片手に名無しさん:09/02/16 15:21 ID:???
【調査】 麻生内閣支持率、ついに"9.7%"に。不支持理由「政策に期待が持てない」33.3%…日本テレビ世論調査★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234758248/
48カタログ片手に名無しさん:09/02/16 16:13 ID:???
>>45-46
おお、そうだったのか・・・ありがとう。
早速直しておくよ。
49カタログ片手に名無しさん:09/02/16 18:35 ID:???
サークル情報入力のページのアンケート、設問と選択肢が全くかみ合ってないんだけど
これスルーしといていいんだろうか
50カタログ片手に名無しさん:09/02/16 19:01 ID:???
え、何か変?
ネットの利用状況と使ってる携帯電話のアンケートだよね
51カタログ片手に名無しさん:09/02/16 19:07 ID:???
ごめん…サンプルページ見てるのに気づかず勘違いしてた
>>49はスルーして下さい
52カタログ片手に名無しさん:09/02/16 19:30 ID:???

               -ー- ~~` * ,.. ガッ
                     ,、*、   `;::,.∧∧_∧∩
               、,,, - ー ' |  `・;,,.   ;,.>`Д´)/>44
               ヾ、 ソハメル    `   *∧∩_∩∩
        ∧        ノリハ ゚ノ     :.   ;: >`(ェ)´)/>46
<三三三┼====(「`~ r'そヽ    ;   X∩_∩∩
        ∨        レ'テ' ノ'、l    ;   ;>`(ェ)´)/>46
             (( </_l>、l/) ))  ;   *
                       .,;’  ,;
   -,,_              _..,:;'''   ;:
    ~"'''・`-・、;:;::,,,...   ...,,::;;:;''     ;:
           ""'''''''''''''""   ,,;;;::~'
           ` ~ ゚-*ー-'''''''""
53カタログ片手に名無しさん:09/02/16 20:14 ID:???
明日まで大丈夫だよな?
54カタログ片手に名無しさん:09/02/16 21:24 ID:???
>>53
明日の13時までだね。
夜やろうと思っている人は、今やっとこう。
55カタログ片手に名無しさん:09/02/16 22:18 ID:???
決済メールが届かないと思ったらサイトのメールアドレスが古いプロバイダのものになってたorz
どうすればいいんだ・・・決済メール届かなければ支払い不可だよね?
56カタログ片手に名無しさん:09/02/16 22:38 ID:???
やば、青封筒出すの忘れてた・・・今からいってこよう
57カタログ片手に名無しさん:09/02/16 22:45 ID:???
申込が手違いで3重になってしまったorz
この場合どうすればいいんだ
58カタログ片手に名無しさん:09/02/16 22:53 ID:???
「住所2」「建物名」内の数字は
半角・全角のどちらにしてますか?
59カタログ片手に名無しさん:09/02/16 23:04 ID:???
カオス

さっき終わったー。
あとは差し替えようカットがんばる。
60カタログ片手に名無しさん:09/02/16 23:25 ID:???
カットの差し替えっていつまでおk?
61カタログ片手に名無しさん:09/02/16 23:33 ID:???
一週間後だよ。

ああサークル名決めないとーorz
何かない?
62カタログ片手に名無しさん:09/02/16 23:38 ID:???
何かない?
というサークル名でどうか
63カタログ片手に名無しさん:09/02/16 23:38 ID:???
d
やべえ、もう一週間しかないのか・・・
64カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:00 ID:???
俺もなんかない? ペンネームも。
65カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:27 ID:???
決済まで終わってたらカットやアンケ真っ白でも大丈夫ってことでおけ?
上読んだらとりあえずうpしとくみたいな流れだけど。
66カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:33 ID:???
カットは取り合えず鉛筆書きかけでもいいんか?
67カタログ片手に名無しさん:09/02/17 00:57 ID:???
>>64
いいの考えたぞ

サークル名:俺もなんかない?
ペンネーム:ペンネームも。

遠慮せずに使ってくれていいぞ?
68カタログ片手に名無しさん:09/02/17 01:25 ID:???
>>67
どっちかってーと

サークル名:俺もなんかない?
ペンネーム:も。

じゃないか?
69カタログ片手に名無しさん:09/02/17 01:35 ID:???
も。ってなんか可愛いな
娘。みたいな感じか
70カタログ片手に名無しさん:09/02/17 01:53 ID:???
>>65
住所やサークル名など基本情報の変更は明日17日の午後1時まで可能で
サークル情報、アンケートやカットの変更は24日午後1時まで。
そろそろ(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしないとヤヴァイっすw
71カタログ片手に名無しさん:09/02/17 02:21 ID:???
■人の絵で金を稼ぐニート連合、嫌がらせを辞めなさい!
金儲けの為なら何でもやる泥棒主義
コミケでトレストレスと後ろ指を差してあげましょうw

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2007-52,GGLJ:ja&q=%e6%b1%a0%e4%b8%8a%e8%8c%9c
トレスの女王様 いけがみあかね
http://radio.etsu.jp/img/report/img1222.jpg
トレスのもやしもん るなりあ
http://radio.etsu.jp/img/report/img1215.jpg
トレスへたれ まるちゃん

全員会社勤め経験なしのニートw

72カタログ片手に名無しさん:09/02/17 02:48 ID:???
おっ、急に書き込み増えたなぁ さすが締め切り前
73カタログ片手に名無しさん:09/02/17 06:20 ID:???
SNSの方も登録が増えてきたなぁ
人気順の上位が男性向けばかりなのは男女のIT化の差か
74カタログ片手に名無しさん:09/02/17 06:37 ID:???
17日までにしなきゃいけないのは決済まででOK? 
サークル名まで決めて、サークル情報から先は24日までかな?
75カタログ片手に名無しさん:09/02/17 06:56 ID:???
とりあえず決済終了。
サークル名、これでいいかなー。まだ悩むわ!
76カタログ片手に名無しさん:09/02/17 07:46 ID:???
まだサークル名が決まらん
77カタログ片手に名無しさん:09/02/17 08:07 ID:???
住所のフリカナで205号室の場合205ゴウシツって書けばいい?
78カタログ片手に名無しさん:09/02/17 08:30 ID:???
>77うん
79カタログ片手に名無しさん:09/02/17 08:33 ID:???
>>78
ありがとう
80カタログ片手に名無しさん:09/02/17 08:37 ID:???
>>79
まてやばいぞちゃんと205ゴウシツって書かないと不備だよ!
オンラインでもチェックしてくれない部分だから
これで落ちる人実は多いんだぜ…
81カタログ片手に名無しさん:09/02/17 08:50 ID:???
省略していつも受かってるけど?
82カタログ片手に名無しさん:09/02/17 09:12 ID:???
発行誌名ってとこ既刊もなければ新しく作るのの名前も決まってないんだけど
未定でおk?
83カタログ片手に名無しさん:09/02/17 09:40 ID:???
決済後の追加情報の入力は13時過ぎでもいいのかな
てか、決済って確認までどれくらいかかるもんなの?
朝入金したんだけど…
入金確認て人力…なのか…?
84カタログ片手に名無しさん:09/02/17 10:24 ID:???
↑ごめんメール来た
だいたい一時間半かかった
85カタログ片手に名無しさん:09/02/17 11:05 ID:???
発行誌名なんて全然決まってないんだけどなんて書きゃいいの?
86カタログ片手に名無しさん:09/02/17 11:27 ID:a1eUXxTM
ぎりぎりになってサイトのカード決済不具合涙目
俺だけじゃないよね?
87カタログ片手に名無しさん:09/02/17 11:31 ID:???
カード決済の不具合は14日にも起きてる。
そもそも最終締め切り日のギリギリの時間に決済するほうが悪い。
決済だけはせめて前日前に終わらせておけよ。
88カタログ片手に名無しさん:09/02/17 11:37 ID:???
>>80
こんなぎりぎりに不安にさすな
8986:09/02/17 11:48 ID:???
>>87
フヒヒ、サーセン

結局、メルアドに+が含まれてるのが原因でした

90カタログ片手に名無しさん:09/02/17 11:49 ID:???
取り合えず決済まで終えたので申込みやカットアップは24日まで放置
9185:09/02/17 11:58 ID:???
発行誌名の欄って空欄でもおkなのか?
92カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:00 ID:???
クレカ決済後て即決済完了メール届く?
昨日申込みは無事出来たんだけどメールが来ない…
93カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:01 ID:???
10時半頃入金してまだメール来てないな
そろそろ来てくれ
94カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:12 ID:???
10時前に決済したのはすぐメール来たぞい
95カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:16 ID:???
>>92
クレカはすぐ来る。
メールの不着もあるので
決済が済んでるかどうか確認したい場合は
ログインしてみればいいよ。
96カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:22 ID:???
サークルのカタカナ表記の濁音部分をそのままいつもと同じように書いちゃったんだけど失敗したかな?
・・・orz
9792:09/02/17 12:26 ID:???
>>95
決済済で申し込みは成立してるからメールの不着なだけってことか…
なら安心しておくよ、ありがとう
98カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:36 ID:???
>>96
そのままいつもと同じように書いたのに
失敗したと思う理由は何?
99カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:43 ID:???
12時半入金だけどまだ未確認のままだorz
100カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:44 ID:???
俺も1時間半後ぐらいにめーるきた
101カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:49 ID:???
俺も11時過ぎに入金したけど
まだメールも着てないし反映もされてない、
まぁ、なるようにしかならんか…飯食ってこよ
102カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:55 ID:???
あと五分か…
103カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:57 ID:???
あと3分
104カタログ片手に名無しさん:09/02/17 12:59 ID:DSUMkWqY
あと1分!
105カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:02 ID:rWdBuxLw
サークルカット締め切りと決済の締め切りを勘違いしてた…orz
でもギリ5分前に支払い出来たが…
夏は申込書買ったら速攻やろう。
いつもいつもギリギリにならないとやらない体質変えよう。
106カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:02 ID:???
13時になりました
これから先は涙目のかたがたのコメントになります
107カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:06 ID:???
決済の確認が来ないorz
108カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:07 ID:???
11時前に入金したけど反映きてない。
オワタか
109カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:08 ID:???
締め切り数分すぎたのにカットの変更ができるぜ……ヤッタって思ってたら
カットの〆は来週かよっ(゚皿゚)
110カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:09 ID:???
………
111カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:11 ID:???
自分も108と同じ
12時半ごろ入金して反映されてない
終わったか
112カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:25 ID:???
自分の時も12時に入金したけど確認来たのは3時くらいだったよ
113108:09/02/17 13:35 ID:???
さっき確認きた。
だいじょぶだった。
よかった。
114101:09/02/17 13:42 ID:???
飯食ってきた、味噌ラーメンウマス
確認したら入金できてた、コレで一安心
さて、サークルカット描くかな
115カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:47 ID:???
去年の夏のログ読んでたら
前回コミケまでの他のイベントでの新刊も
コミケ当日受付時には全部新刊扱いになるから
申込の時も同じでいいってレスが目立ったけど
今回のプレス読んだらそうじゃないんだよね。

申込の時はあくまでもコミケ当日に新刊として発行したもののみが
新刊って扱いでいいんだよね?
116カタログ片手に名無しさん:09/02/17 13:57 ID:???
申し込み時において「新刊」は当日初売りの本のこと
当日受付時において「新刊」はコミケに今まで見本誌提出していない本のこと

目的も意味合いも違うのはわかっているんだが
ちょっとややこしいね
117カタログ片手に名無しさん:09/02/17 14:07 ID:???
当日受付では「初めて販売する本を見本誌として提出」と言う意味で
「新刊」としてるから、勘違いしやすいかもね。
申し込みのときも同じ概念で思い込んでる人が多そう。

まあ、申込書を買ってプレスまできちんと読んでる人は
今回から間違う事はないだろうけど、読まないやつは読まないからな。
118カタログ片手に名無しさん:09/02/17 14:11 ID:???
受付じゃ前回コミケ以降に他イベで出した未提出分は全部
「新刊でーす」って感じで提出しちゃうからなー
119カタログ片手に名無しさん:09/02/17 14:52 ID:???
12時半に振込みしてまだ確認メールこねえよ
もしかしてこの状況っておわたのか?
120カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:05 ID:???
>119
猛烈に抗議してみたら?
121カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:07 ID:???
4時まで待ってこなかったら抗議してみるわ
122カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:12 ID:???
ところでまさかゴミ箱に入ってないよな?
circle.nsのデータは支払い済みになってないのか?
123カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:13 ID:???
二連続でやっちまった…

コミケにずいぶんと出てないなw
124カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:13 ID:???
なってない
ゴミ箱にも入ってない
4時になってこなかったら問い合わせてみるわ
125カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:14 ID:???
今すぐ問い合わせてもいいんじゃないか?
126カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:15 ID:???
>124
お前の夏は終わりそうなんだぞ?
早く問い合わせろ!!

【問合せ先 】
電話 :03-6415-3772
メール:[email protected]
127カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:23 ID:???
>126
今問い合わせメール送ったけど
電話もしたほうがいいのか?
128カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:26 ID:???
ギリギリに振込みしたらヤバいってどっかに書いてあったろ
129カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:33 ID:???
>127
決済終わったメールに書いてあった電話番号だよ
電話してもいいんじゃないか? 今日の業務が終わってからだと…
130カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:39 ID:???
問い合わせたらメールがきた
もうちょっと待てみたいなこと言われたんだが
これって信じていいの?
131カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:41 ID:???
自分もメールしたけど多少の時間差が発生するからご了承くださいだって
もう少し待ってみるしかないのかな
132カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:58 ID:???
12時半申し込みでまだ来ない・・・
さっき問い合わせして返信貰ったけど信じていいのか?
133カタログ片手に名無しさん:09/02/17 15:59 ID:???
前回も前々回もおなじようなやりとりしてるよな。コンビニ決済だよな?
1時前までに決済おわらせときゃなかなか反映されないけれどおkて流れだったとオモ。

逆に決済できても1時過ぎてたら不備だとレスがつくw
134カタログ片手に名無しさん:09/02/17 16:04 ID:???
ギリギリ決済で「大丈夫なの?終わったの?」と聞くやつホント無駄レス。
135カタログ片手に名無しさん:09/02/17 16:59 ID:???
>>115
コミケが初売りのは○新にしるって書いてあった気がするが
136カタログ片手に名無しさん:09/02/17 17:04 ID:???
>>135
申込書ではコミケでの新刊のみが「新刊」
前コミケ〜今回コミケまでのコミケ以外の発行本は申込書では新刊扱いではない。
137カタログ片手に名無しさん:09/02/17 17:12 ID:???
12時半くらいにコンビニ決済して17時くらいにms側で認識された
おまいらもガンガレ
138カタログ片手に名無しさん:09/02/17 17:51 ID:???
>>136
他のイベントに出した奴でも「コミケでは新刊」であれば新刊扱い
139カタログ片手に名無しさん:09/02/17 18:06 ID:???
>>138
だからそれは当日受付の話であって
申込書の記入の際は「コミケ当日発行分のみ」が「新刊扱い」なんだってば。
プレス読んでおいで。
140カタログ片手に名無しさん:09/02/17 18:10 ID:???
>138
それ違う。少し前のレスも読めんのか。
141カタログ片手に名無しさん:09/02/17 18:11 ID:???
コミケットプレス29の12ページを見ると、>>136が正解のようで。
ただしコミケ当日が発行日ではない、つまり他イベント等で売った本でも
コミケ初売りの場合は見本誌の提出、スタッフチェックの必要アリ、と。
142カタログ片手に名無しさん:09/02/17 18:16 ID:???
当日の見本誌の提出の話と
申込書の記入の話は全く別物。

受付当日チェックに、ミケ初売りの本が見本誌として提出が必要なのは常識で
それは申込時における「新刊かどうか」と言うことは無関係。
143カタログ片手に名無しさん:09/02/17 18:19 ID:???
受付当日に
「新刊はこれで、こっちの2冊は5月に出した本です」
って提出しても「じゃあ新刊3冊ですね」って言われるから
勘違いする人が多いんじゃない。
144カタログ片手に名無しさん:09/02/17 19:23 ID:???
あれ?今回は住所の変更も24日まで可能みたいだね。
145カタログ片手に名無しさん:09/02/17 21:00 ID:???
新刊のチェック欄、直してこよう…
146カタログ片手に名無しさん:09/02/17 22:59 ID:???
>>143
言われません。コミケ新刊が新刊。
14785:09/02/17 23:26 ID:???
発行誌名の欄って空欄でもおkなのか?
誰かお願い
148カタログ片手に名無しさん:09/02/17 23:38 ID:???
名称未定とでも入れとけばいいじゃん
14985:09/02/17 23:51 ID:???
>>148
それでおkなのか。
dクs
150カタログ片手に名無しさん:09/02/17 23:53 ID:???
>>147
てきとうな名前はよくない
次回でペナかかる確立が高いし最悪不備になる。
決まらないなら空欄にしておくこと。
151カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:01 ID:???
既刊の名前ならそのまま書くし、未定なら「未定」とか
「○○本出したい」とか適当に書いてるよ。その予定の仕様と種類の数は
実際とそんな変動無いけど。それでかれこれ10年不備落ちは無いや
空欄のが不味いんでないの
まあ、あくまで予定欄だしな
152カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:05 ID:???
>>146
言われませんって言われても、実際言われた身なんだが。
集会じゃブロック担当者には「コミケ新刊と他イベ新刊は別物」みたいな
説明とかあるのか?
知らないブロック長も居るぞ?
153カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:07 ID:???
ジャンルのフライング判定は
1.郵送申込期限まで
2.オンライン新規申込期限まで
3.オンライン最終〆切まで
どこになる…?
154カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:18 ID:???
>>152
おまえはスレを10回音読して読み直してから出直してこい

理解力ないバカはホント疲れるな…
155カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:23 ID:???
>>152
だったらそうやってアンケで書くといいよ、マジに
ここ解りづらい、混同した発言をブロック担当者が言う、等
ブロック担当も長も完璧じゃないし
見本誌についてじゃないが、公式ルールと違う発言されて
現場で混乱して本部に問い合わせて謝罪貰った事あるよ
156カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:28 ID:???
未定とか空欄はまずいだろ
何も出す気が無いと判断されて落選じゃね
157カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:41 ID:???
夏から冬への申し込みなら内容もほぼ決定してるし
一冊くらいしか出せない無いから別に良いんだけど
今から夏コミの本の内容って言われても困るっちゃ困るよな。
自分も5月あたりに出す予定の本と、夏コミ用の本と
どっちのネタを先に描くかでしばらく悩んだよ。
158カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:43 ID:???
そりゃ誌名が空欄の上に予定搬入数も空欄なら落選だろうけど、
予定発行誌名は「名称未定」や「未定」でも何ら問題ないと思うんだけど。

表紙作成直前どころか、タイトルロゴ作ってからタイトル変更する奴もいるんだし。
159カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:43 ID:???
○○○○(仮)

これで桶
○には何か文字列を
160カタログ片手に名無しさん:09/02/18 00:48 ID:???
発行予定の本はいつもタイトル未定で申し込んでるけど落選したことは無いよ
タイトルなんて入稿直前に適当につけてるからな
161カタログ片手に名無しさん:09/02/18 02:43 ID:???
>>156
こやつは完全に誤情報だからマジレスしないでいいよ
162カタログ片手に名無しさん:09/02/18 06:31 ID:???
>>73
赤豚のSNSがあるからじゃない?
163カタログ片手に名無しさん:09/02/18 06:36 ID:???
あ、なる
164カタログ片手に名無しさん:09/02/18 08:06 ID:???
>>160
うちも同じ感じでいつも書いてる

タイトル未定(○○○)※カッコの中はジャンル名orカップリング

こう書いた申し込みで落ちたことはない
165カタログ片手に名無しさん:09/02/18 09:32 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/
166カタログ片手に名無しさん:09/02/18 10:35 ID:???
>>154
その台詞は吐き捨てる相手が間違えてる
スタッフに対して言ったら?
>>152が間違った訳じゃない

読解力がちょっと問題のようですね>>154
167カタログ片手に名無しさん:09/02/18 14:57 ID:???
今年は「わ〜忘れてた〜」と言うのがほとんど沸かないなw
168カタログ片手に名無しさん:09/02/18 16:02 ID:???
24日以降に沸くんじゃないの?w
169カタログ片手に名無しさん:09/02/18 20:06 ID:???
登録画面では決済完了だけどメールがまだ来ない…
170カタログ片手に名無しさん:09/02/18 22:10 ID:???
画面上で完了してるんだったら問題ないだろ。
別にメールなくても困らんよ。
msの場合はメールよりも画面のステータスのほうが重要。
171カタログ片手に名無しさん:09/02/18 23:00 ID:???
サークルカット作成について聞きたいんだが
申し込み手順サイトを見てたら「オンライン申し込みのカットは強制的に外枠がかぶさる」とあったが
これはサークル名欄の線を消して一面デザインでカットを作成しても
問答無用でサークル名欄の線が入った外枠がつけられる、という解釈であってますか?
一面デザインでカット作ってしまったから差し替えるべきか悩んでます。
172カタログ片手に名無しさん:09/02/18 23:06 ID:???
外枠なんだから外枠だけです
サークル名欄の線は付きません
アップしたら確認画面で反映されるからそこで確認するよろし
173カタログ片手に名無しさん:09/02/18 23:17 ID:???
誌名は適当につけてるなー
それで別にその名前の本が出なくても別に、ここ5年落ちた事は無い
174カタログ片手に名無しさん:09/02/18 23:50 ID:???
>>173と同じく。
ただ、新刊として出す本の種類は書いたのと同じかそれ以上にしている
申し込みで2冊分書いたら実際は2冊か3冊出すって感じで
175カタログ片手に名無しさん:09/02/19 00:05 ID:???
次回開催までの予定であって、実際コミケ当日に出す冊数とはかぎらんから、そこも適当だなー
販売予定の所に、例えば新刊として適当なタイトルを4册くらい書いて+既刊2册書いて
それで実際新刊3册で、既刊0册とかでも落ちた事は無いから、あの欄は本当に、参考程度でデタラメでも構わんと思うよ

冊数の所の計算が合ってないとどうなるかは解らんがw
176カタログ片手に名無しさん:09/02/19 00:05 ID:???
>>172
有難うございます
これで安心してカット登録できます。
177カタログ片手に名無しさん:09/02/19 00:25 ID:???
デタラメはさすがにあかんだろ。
配置参考なんだから最低何部搬入する気か伝えた方がいいわけで。
178カタログ片手に名無しさん:09/02/19 00:29 ID:???
最終的な搬入数とか大体部数が、大幅に毎回とずれて無ければ大丈夫だろう
自分も大体既刊+新刊を合計5冊くらい「こんなモンだろう」と感覚で書いてるがそれで大丈夫だ
179カタログ片手に名無しさん:09/02/19 00:31 ID:???
部数と点数の目安になれば名前はどうでもいい気がするな
180カタログ片手に名無しさん:09/02/19 00:31 ID:???
壁のやつが島に落ちる様な部数や、逆に中途半端に誕生日席と島を行ったり来たりしてる奴が
壁並の部数を書いてたらアレだが、そうじゃなければ書くやつの常識内で適度に書くがヨロシ。
181カタログ片手に名無しさん:09/02/19 00:45 ID:???
いざコミケ前になってジャンルやサークルの状況が変わって搬入部数も大幅に
変わるような事態になってたら準備会から勝手に封書が送られてくるなり
こちらから大部数申請なりするしなあ
現時点で解ってる事、だいたいの目安程度しか書けないよね
182カタログ片手に名無しさん:09/02/19 22:10 ID:???
今、使えない文字列がなんたらーーってエラー出るな・・・
183カタログ片手に名無しさん:09/02/20 08:51 ID:???
漫画とかCG集とか売れるようになるの?
手数料とかどうなんだろうか
184カタログ片手に名無しさん:09/02/20 17:34 ID:???
完売したコピー本でも売ろうかと思ってる
185カタログ片手に名無しさん:09/02/21 18:45 ID:???
     川川川川川 プーソ
     川-◎ ◎|     <僕珍がアニメ文化を支えてるんダナー
  __川∴) 3(∴)_
 /  ∴ ゝ ── '∴ ヽ  プーソ
/ ∴ ,ィ -っ、 ∴ ∴  ヽ プーソ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i プーソ
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ    タキーン.  ノ  ノ プーソ
  |     .(人)   9  /
   |   ヽ、||,ノ 彡イ
   |   (  人 )  | 
       
186カタログ片手に名無しさん:09/02/22 15:59 ID:???
コミケットでの事務作業において、申込書番号の確認のために、
オンライン申込で使用しなかった郵便振替用紙の「郵便振替払込受付証明書」
を送付していただく場合があります。

ってよくやるの?手続き的にめんどくさそうだから
一枚を重複で2サークル出展してきた場合とかにやんのかな?
187カタログ片手に名無しさん:09/02/22 16:23 ID:???
番号盗んで申し込むことが出来るからかな?
188カタログ片手に名無しさん:09/02/22 17:56 ID:???
活動概要欄のCP表記で、複数ある場合メインCPを先頭にという事で
総受けと書いた場合は書類不備と知人にいわれたのですが、これは不備決定なのでしょうか
どなたかご存じの方いらっしゃたら教えてくださいませんか?
189カタログ片手に名無しさん:09/02/22 18:05 ID:???
申込書いは「総受け」表記は不備、とまでは書かれてないけど
どれか一つメインCPを書いてないと配置の人が困るから落とされやすくはあるわな。
オンラインだったら書き直しておいで、郵送だったら諦めろ。
190カタログ片手に名無しさん:09/02/22 23:35 ID:???
追加情報項目とかいうのがあるんだが
なんじゃこりゃ
Circle.msのSNSのアドレスが入ってるんだが
みんなはそのまま申し込んだ?

>追加情報項目
>Circle.ms登録サークル
>ホームページアドレス
>RSSアドレス
191カタログ片手に名無しさん:09/02/23 01:31 ID:wPh39qqo
?
192カタログ片手に名無しさん:09/02/23 02:09 ID:???
>190
無記入でおK
193カタログ片手に名無しさん:09/02/23 04:29 ID:???
追加情報はカタROMに記載されるんだっけか
まあ受かってからでも直せるだろうから今は書かなくてもいいや
194カタログ片手に名無しさん:09/02/23 05:01 ID:???
7月に出るゲームで申込みしたら落ちますか?
195カタログ片手に名無しさん:09/02/23 05:29 ID:???
うん。落とされる確立大
196カタログ片手に名無しさん:09/02/23 06:11 ID:???
入金済みで後はカット送るだけだったんだがパソコンがあぼんした
今日仕事終わってからネカフェ行ってくる
ネカフェでカット描いて送った人いる?
197カタログ片手に名無しさん:09/02/23 06:23 ID:???
稀に頭上に本体があってタブレット繋ぐと宙ぶらりんも無きにしも非ずだから気をつけろ
198カタログ片手に名無しさん:09/02/23 06:26 ID:???
>197
立ちながら手プルプルさせて描くわ
199カタログ片手に名無しさん:09/02/23 07:53 ID:???
>>196
Circle.msにログインできればネカフェでも問題ない
200カタログ片手に名無しさん:09/02/23 10:30 ID:???
オンライン申し込みなんだけど
今からカットとジャンル変えても不備になんないよね?
201カタログ片手に名無しさん:09/02/23 15:48 ID:???
>>200
ならないから安心して変えまくれ
202カタログ片手に名無しさん:09/02/23 17:21 ID:???
>>201
ありがとう
システム的にそうだろうと思いつつ、そう言ってもらえると助かる。
久々に初心者の気持ちになったw
203カタログ片手に名無しさん:09/02/23 17:38 ID:???
入金締め切り以降に発売されたゲームで本出すって書いたらやばいかな
SO4なんだけど先週出たばっかなんだ
204カタログ片手に名無しさん:09/02/23 17:51 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
 
 
205カタログ片手に名無しさん:09/02/23 17:55 ID:???
>>203
書きたきゃ書けばいいんじゃないの?
自己責任で。
206カタログ片手に名無しさん:09/02/23 17:57 ID:???
>203
すぐ上に答えがあるじゃないか…?
心配なら従来のシリーズで取ればいい
207カタログ片手に名無しさん:09/02/23 18:10 ID:???
すぐ上って7月発売のゲームの書込み?そりゃだめでしょ?
入金締め切りベースか、最終締め切りかネット申し込みは良くわからないから書込みしたんだ。
入金締め切りが本締め切りとも言えるし、判断付かなくて。

とりあえずシリーズで申し込みしとくか。
208カタログ片手に名無しさん:09/02/23 18:18 ID:???
開き直りうぜえ
209カタログ片手に名無しさん:09/02/23 18:24 ID:???
さてと
210カタログ片手に名無しさん:09/02/23 18:28 ID:???
>207
ちがうよ。
これで意味判んないなら開き直った方がいいや。
あるいは過去の、毎年この時期に始まるジャンルの開始日と締切日と当選を調べてみればいいじゃないか。
自分は簡単に見つけられた。
あとは自己責任としか言えね。
211カタログ片手に名無しさん:09/02/23 18:32 ID:???
212カタログ片手に名無しさん:09/02/23 18:35 ID:???
>>210
ごめん書き込んじゃったそうだな、その手もあった。
でも冷静に考えてみたら紙の締め切りもあったの忘れてた。
213カタログ片手に名無しさん:09/02/23 19:15 ID:???
>>195
×確立
○確率
214カタログ片手に名無しさん:09/02/23 20:15 ID:???
最終確認させてくれ!
「頒布物概要」の欄ってこういう書き方で大丈夫なんだろうか?

ジャンル→○○○(ジャンル名)
サークル傾向→男性向けマンガ
カップリング→●●×◎◎
215カタログ片手に名無しさん:09/02/23 20:27 ID:???
助けてくれ
photoshopでpng書き出したのはいいが透明部分がどうしてもグレーのままだ
…pngって透明部分グレーで表示されるのだっけ?
216カタログ片手に名無しさん:09/02/23 20:38 ID:???
っていうか何で透明部分があるんだよ
217カタログ片手に名無しさん:09/02/23 20:52 ID:???
透明部分があるって事は統合してないんじゃないの?
まず統合して1枚のファイルにしないと。
218カタログ片手に名無しさん:09/02/23 20:54 ID:???
すまない自己解決した
219カタログ片手に名無しさん:09/02/23 21:02 ID:???
アンケートって記入しなくていいですか?
初参加なのであまり書くことなくて・・
220カタログ片手に名無しさん:09/02/23 21:05 ID:???
「今回が初参加で判りません」
と書いておけばいい。
221カタログ片手に名無しさん:09/02/23 21:12 ID:???
>>219
書かなくてもおk


当落ボーダーラインに乗った時に
書いてあるサークルが優遇されるだけだし
222カタログ片手に名無しさん:09/02/23 21:17 ID:???
>>220-221
ありがとうごさいました
223214:09/02/23 21:20 ID:???
誰か>>214頼みます
いいのか悪いのか、一言だけでいいんで
初申込みだからわからないんだ…
224カタログ片手に名無しさん:09/02/23 21:36 ID:???
申込書に書いてあるだろ!
225カタログ片手に名無しさん:09/02/23 21:56 ID:???
>>214
別にダメではないけど、サークル傾向が男性向けマンガなのにカップリング表記?
226カタログ片手に名無しさん:09/02/23 21:59 ID:???
>>223
申込書読めカス
227カタログ片手に名無しさん:09/02/23 22:50 ID:???
>>223
申込書の内容を正しく理解できない時点でお前にコミケ参加はまだ早い、ということだ。
228カタログ片手に名無しさん:09/02/23 22:59 ID:???
>>223
男性向けで申し込んでるのにカップリングとか書くと担当によっては落とされるぞ
男性向けには存在しない要素だからな
229カタログ片手に名無しさん:09/02/23 22:59 ID:???
>>223
それでばっちりOK!問題ないYO!
230カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:05 ID:???
>>228
マジかよ、おい
231カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:13 ID:???
百合が多いジャンルだとよく聞くけどな
男性向でも活動しててカップリングでの区切りがそのジャンルにあると
感じたなら書いたほうがいい
232カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:16 ID:???
>>228
概要少なすぎてアウトならともかく
概要詳細まで書き込んで落とされるなんてある訳ないだろw男性向なめすぎ

もしお前がそれで落ちたことあるなら、単に抽選漏れか他の不備
233カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:20 ID:???
俺は男性向けでカップリング書いたけどな。
何組もカップルがある作品だったし。
書いて不備になったことはない。
>>228は根拠なしで言ってるだけだろ。
より正確な情報書いたことが原因で落とすって、どんだけ狂った担当だよ。
234カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:23 ID:???
ジャンル補足で当てあてはまるやつがあるか微妙な場合は書かない方が無難?
235カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:25 ID:???
>234 なぜ

つーか「どこに配置されたいのか」って基本的な事を判ってない奴多すぎないか?
236カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:33 ID:???
やはり書き方合ってるみたいだねw

ちょっと自演すれば反応してくれるから便利だわ君らw
さんきゅーなw
237カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:37 ID:???
なーんだ男性向けでもCP表記いるのかって素直に聞けばいいのに
このツンデレさんめ
238カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:45 ID:???
次は自演しなくても教えてもらえる聞き方を目指すことだな
239カタログ片手に名無しさん:09/02/23 23:48 ID:???
>>237
214には一箇所間違いがあります。
240234:09/02/23 23:52 ID:???
>>235
バトスピの一般向けで出すんだけど、「児童向け」なのか悩んでて
「児童向け」ってのがアバウトすぎてどうしていいのかわからない
241カタログ片手に名無しさん:09/02/24 00:15 ID:???
235>240
うーんと、ごめんそうじゃなくて、「自分が配置されたいところ」で答え出ね?
たとえそんなジャンル他になかったとしても、それでも考えて配置するための補足だし。
ジャンル内ジャンルかつマイナーとか細分化されると配置する方も把握し切れていないから
「みかん味のりんごです。配置に困ったらりんごに近いと嬉しいです」とか
どう意思の疎通を図るかは自由。
でもって児童向けっつと読者が児童という事だと思うんだが…
242カタログ片手に名無しさん:09/02/24 00:27 ID:???
ごめん
カットをフォトショで作ってるんだけど、保存するとき
別名で保存と
WEB用に保存→PNG24で保存と
どっちがいいのかな
どっちも変わらない?
243カタログ片手に名無しさん:09/02/24 00:30 ID:???
web用だと勝手にweb用解像度にならない?
両方作って開いてごらん
244カタログ片手に名無しさん:09/02/24 00:35 ID:???
あ、ほんとだ
両方作ってプロパティ見たら解像度が違う…
ありがとう!助かった!
245カタログ片手に名無しさん:09/02/24 00:42 ID:???
職業ってフリーターでも通じる?
246カタログ片手に名無しさん:09/02/24 01:17 ID:???
フリーターなんて職業はないぞ

247カタログ片手に名無しさん:09/02/24 01:39 ID:???
趣味で格闘技やってるコスプレイヤーって書いとけ
248カタログ片手に名無しさん:09/02/24 01:58 ID:???
フリーターは無職だ
249カタログ片手に名無しさん:09/02/24 02:05 ID:???
会社員ってしとけばいいよ
250カタログ片手に名無しさん:09/02/24 02:57 ID:???
12時間後あたりには忘れてたりしたアホが湧くのかなw
ちょっと楽しみだ
251カタログ片手に名無しさん:09/02/24 03:05 ID:???
俺いつも会社員でやってるぜ。誰もきにしねーだろ。
252カタログ片手に名無しさん:09/02/24 03:24 ID:???
自分はずっと無職にしてる
253カタログ片手に名無しさん:09/02/24 03:35 ID:???
>243
サークルカットってピクセルあってれば解像度関係なくなかった?
254カタログ片手に名無しさん:09/02/24 03:49 ID:???
申込完了!
さぁ……寝るぞ
255カタログ片手に名無しさん:09/02/24 06:04 ID:???
なんか、描くのに集中できない…
256カタログ片手に名無しさん:09/02/24 07:04 ID:???
16日には済ませていたが、再チェックをして最終版にしてきた。
これで終了。
257カタログ片手に名無しさん:09/02/24 08:09 ID:???
>>256
判る判る。
書類だと確認できなくて不安だけどWEBは確認できるのがいいよな。
258カタログ片手に名無しさん:09/02/24 08:13 ID:???
>>253
ビットマップでもいいのに関係あるわけねーよな
259カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:00 ID:???
変わらないかって聞かれたから解像度が変わるよと。
以後自分で判断してね的な。
260カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:02 ID:???
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1234103594/
261カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:21 ID:???
今までゲーム系で男性向け申し込んでたんだけど、漫画(アニメ化まだされてない)の18禁は男性向けでいいの?
男性向(創作・アニメ・ゲーム)て書いてるけど、18禁は三日目で申し込むべきだよね?
今になって急に疑問が沸いてきた。
262カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:34 ID:???
ここには他人を笑うヤツしかいないんだな
263カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:39 ID:???
>>261
18禁男性向なら3日目だろ
まあジャンルほぼ固定だったら、ジャンルの日に申し込んでも別にいいんじゃね?
男性向男サークルでもそういうサークル(それで何度も取ってる)を見たことあるし。
でも確実に空気違うんで、馴染めないと思うんならやめとけ。
つか素直に3日目で取った方が売れると思うけど。
264カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:43 ID:???
笑われたくなかったら賢くなんなさい。ボケるわよ。
265カタログ片手に名無しさん:09/02/24 09:48 ID:???
>>263
ありがとう。不備だったらたまんないと思ったので一応聞いてみた。安心したよ。
266カタログ片手に名無しさん:09/02/24 10:48 ID:???
カット更新完了!
忘れてる人は今日の13時までだぞー。
267カタログ片手に名無しさん:09/02/24 10:51 ID:???
そろそろ締切忘れててカット描いてなかったやつがあわてふためき始める頃?
268カタログ片手に名無しさん:09/02/24 11:28 ID:???
忘れてた…
夏オワタorz


な嘆きが夜19時頃から増えると言ってみるテスト
269カタログ片手に名無しさん:09/02/24 11:30 ID:???
>>262
素直に応答すればいいものを>>236みたいな応答されたら答える気もなくす。
270カタログ片手に名無しさん:09/02/24 11:38 ID:???
>>262
そもそも申込書を読めば全部答え出てる問いを
痴呆のように聞いてくる馬鹿ばっかりだしなあ

回答する価値のある質問なんぞほとんどない。

んで、そういう馬鹿の質問はスルーすりゃいいのに
嬉しそうにホイホイ答える教えたがりの馬鹿が湧くから始末が悪い。
そりゃ嘲笑したくもなるわw
271カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:04 ID:???
終わったぞー
272カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:42 ID:???
コミケ申し込みオワターッ!

いつもカット使い回しなので、今回は気合い入れて
念には念を入れて超〜綺麗に仕上げたのに、
うpの段階になって「んん? サイズが違う?!」

間違ってCOMIC1用のテンプレ使って
画像つくっちまったぁぁぁぁああ!!!!!!
グボォン!ブリョブリョブリョーーーーーッ!!!

残り10分・・・・・・・・
無理矢理カット拡大してテンプレに貼り直し
ぎりぎり1分前にうpし終えたけど
画像はボケるし酷いのあげちまった・・・

頑張っても結局こうなる運命なんだな、俺
273カタログ片手に名無しさん:09/02/24 13:54 ID:???
コッチにも書いたんかいw
274カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:16 ID:???
俺は発行誌名を書き換えるの忘れてたぜ
CircleLogBookは特定の箇所は空欄にしておいた方がミスらなそうだ
275カタログ片手に名無しさん:09/02/24 14:35 ID:???
>273
平日昼間だから誰もおらず反応なくて寂しかったんだもの!!!!

>274
誌名なら大したミスじゃないんじゃね?
どうせスタッフも分からんだろうし。
空白だとマズイと思うけど・・・・・
276カタログ片手に名無しさん:09/02/24 15:36 ID:???
とりあえずあげておいたカットのままになっちまったが
まぁいいか。
277カタログ片手に名無しさん:09/02/24 16:12 ID:???
申し込み履歴を見ると、75には申し込み番号ともう一個番号があるが76には一つしかない、
これは何でかなあ?

278カタログ片手に名無しさん:09/02/24 16:17 ID:???
>>277
イベント受付番号のことか?
そりゃ今ないのは当然かと
279カタログ片手に名無しさん:09/02/24 16:37 ID:???
>>278
おまいさん、賢いなあ…
280カタログ片手に名無しさん:09/02/24 20:55 ID:???
阿鼻叫喚レスが全然無いな
一体どうなってるんだ?
みんな良い子ちゃんになってしまったのか?
281カタログ片手に名無しさん:09/02/24 23:16 ID:uAjk.kco
今回は締め切りに余裕があったし
282カタログ片手に名無しさん:09/02/24 23:17 ID:???
>278
なくなったの?

いつも申込書番号と受付番号と
前回前々回の受付番号まで書かされて
毎度書類ひっくり返して探してる
どっちか一つにしてくれと思ってた
283カタログ片手に名無しさん:09/02/24 23:20 ID:???
よく考えろよ……
受付番号は準備会の受付作業が完了してから発行されるからだろ

そしてオンラインで申し込めば受付番号はそこに表示されるようになったんだから、
もう捜す必要もないわけだ。
俺はきちんとファイリングして残してるがね。
284カタログ片手に名無しさん:09/02/25 00:25 ID:???
鯖上のデータは消える恐れがあるから
バックアップとっておいた方がいいぜ

「データ飛びました」って事件がいつか起きる
285カタログ片手に名無しさん:09/02/25 01:25 ID:???
受付け番号が出たら携帯のカメラで写真撮っておく。
保護かけときゃ滅多なことじゃ消えない。
286カタログ片手に名無しさん:09/02/25 03:01 ID:???
ハガキを捨てずにとっておくだけで済むじゃまいか
287カタログ片手に名無しさん:09/02/25 05:47 ID:???
俺はいつも封筒出す前に書類一式スキャンしてパソコンに保存してた
確認葉書とっておいても肝心な時に行方不明になったりするし
288カタログ片手に名無しさん:09/02/25 07:53 ID:???
>>287
それは、とっておくとはいわない。
とっておくというのは、ちゃんと保管管理をして初めてとっておくという。
289カタログ片手に名無しさん:09/02/25 08:13 ID:???
かさばらないメリットはあるが、リアルで物なくす奴は
電子化してもなくすのでその意味ではあまりかわらない
290カタログ片手に名無しさん:09/02/25 12:37 ID:???
>>282の馬鹿さ加減に吹いた
291カタログ片手に名無しさん:09/02/25 12:38 ID:???
>>288
ちゃんと文章読め
つまらん言葉尻取って得意気とかアホ丸出しだな君w
292カタログ片手に名無しさん:09/02/25 18:41 ID:???
>>291
え・・・?
293カタログ片手に名無しさん:09/02/25 21:02 ID:???
読解力ゼロのゆとりがいるけど
記入した振り込み用紙や申込書は
出す前にコピー取って控えておくようにと
申込書の注意書きに出てるんですけど

あと読解力ゼロだからダメ押ししておくけど
これは郵便で申込みしてた頃の話ですよ
電子申込みでも取り込んで保管しておくと
申し込みギリギリでも慌てずに済む
294カタログ片手に名無しさん:09/02/25 21:24 ID:???
凄い擦れ違いっぷりだな。
互いに相手を罵倒したいので話が噛み合っていない。
295カタログ片手に名無しさん:09/02/25 21:30 ID:???
別に必死になるとこでもなくないか
296カタログ片手に名無しさん:09/02/25 21:49 ID:???
まあ今更何を言おうが訂正できるわけでもないし
297カタログ片手に名無しさん:09/02/25 22:35 ID:???
>290
はいはい、高学歴の俺の勝ち・・・と。( ,_ノ` )y─┛~~
298カタログ片手に名無しさん:09/02/26 01:45 ID:???
しるか
299カタログ片手に名無しさん:09/02/26 05:42 ID:???
300カタログ片手に名無しさん:09/02/27 17:50 ID:???
タグ情報自由記入にしたから、コミケやコミックマーケットにCとかグチャグチャになって役に立ってない
システム作ってる奴はアホすぎる、ジャンル以外のタグは残しておけよ
301カタログ片手に名無しさん:09/02/27 17:51 ID:???
タグ不便になったよねー…
302カタログ片手に名無しさん:09/03/02 00:01 ID:???
つかもういらねーだろSNSは。
gdgd過ぎて使い物にならねーよ。
303カタログ片手に名無しさん:09/03/02 00:18 ID:???
SNSは無駄に疲れるばかりである
今どきこういうのに夢中になるのは
自意識過剰なノンピーだけだと思う
304カタログ片手に名無しさん:09/03/02 09:23 ID:???
売れてるとこはそう言うのに参加しなくてもいいからなー。
馴れ合ってるのはピコばっかりだ。
305カタログ片手に名無しさん:09/03/02 11:50 ID:???
>>303
同意
ピクシブとかも同じで厨房がはしゃいでるだけだしな
306カタログ片手に名無しさん:09/03/02 13:03 ID:???
厨房とは無縁な大人向けのまったりした場所ってないんだろうか
高齢者ばっか集まってるスレがあったので覗いてみたら
ここでも子供みたいな罵り合いしてたのでウンザリした

30〜60代の同人事情12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230719885/l50
307カタログ片手に名無しさん:09/03/02 13:15 ID:???
30代と60代って差がありすぎじゃないかw
年代別ってことで同じスレで共存できるとは思えん。
308カタログ片手に名無しさん:09/03/02 14:12 ID:???
しかも中年オバサン専用スレになってる
劣化した皮膚の補修作業に華を咲かせて
男が見たらドン引きするばかりだよなぁ
309カタログ片手に名無しさん:09/03/02 18:47 ID:???
なんかアップデートで有料で作品配布できるようになってるけど、こういうのは別でやってくんねーかな
一体何がしたいのか皆目検討が付かない
310カタログ片手に名無しさん:09/03/02 20:00 ID:???
金になることなら何でもやりたいんだよ
311カタログ片手に名無しさん:09/03/02 21:33 ID:???
>>308
そのレスには男もドン引きだ
312カタログ片手に名無しさん:09/03/02 21:37 ID:???
Circlemsの有料作品販売で版権物を扱って、それが版元に訴えられたりした場合
申し込みの方も何らかの影響受けたりするのかな
313カタログ片手に名無しさん:09/03/02 21:45 ID:???
>>308
というかお前が該当スレに行って荒らしてる張本人じゃないのか?
男でもあそこのスレを平和に閲覧してるのが居るんだぞ
314カタログ片手に名無しさん:09/03/02 22:15 ID:???
他スレの話はそっちでやって。
315カタログ片手に名無しさん:09/03/02 23:52 ID:???
>312
それいったら同人ショップなども今後どうなるのか興味深い
いつまでもグレーゾーンに甘えて商売出来るもんでもないと思うが

>313
フェミのオバサンが寝たら静かになったよ
どこの板でも板を掻き回してるのって特定の人物一人って場合が多いんだな
316カタログ片手に名無しさん:09/03/03 02:17 ID:???
最初はサークルプロフィールページのURLが、
サークル以外にはこういうURLでしか見られません、的な注意書きが、
ページ上段にあったのに、すっかりなくなってしまった。

ペーパーも、該当サークルと他の人とで、同じペーパーでもURLが違うから、
外部からリンク貼ってあるmsのペーパーがあっても、
見られないことが多くてイラっとさせられる。

リダイレクトさせればいいだけなのに、何故やらないのか。
317カタログ片手に名無しさん:09/03/03 07:33 ID:???
アップデートのたびに何のサイトか分からなくなってくる
久々に覗いたらどこに申込みページあるのか迷ったよ

アンケートにSNSやDL販売きぼんとか決済料下げろだの
好き放題書きまくった俺だけど、ほぼ反映されてて噴いた
この間は、同人関係の話が出来る掲示板設けてくれとか
書いておいたから、実現したらすべて俺の責任だな
318カタログ片手に名無しさん:09/03/03 08:14 ID:???
で?なんでSNSなんか要望したのか小一時間聞かせてもらおうか
319カタログ片手に名無しさん:09/03/03 08:27 ID:???
>>317
貴様が原因かーーーー!!!!!!
320カタログ片手に名無しさん:09/03/03 09:42 ID:???
>>317
決済料下げろだけ主張していれば良かったものを
っていうか最後2行の書き込みでほぼ特定できますた
321カタログ片手に名無しさん:09/03/03 10:02 ID:???
なななななんだよ!?
俺が戦犯かよ!!!!
322カタログ片手に名無しさん:09/03/03 10:08 ID:???
>>317
同人関係の話ができる掲示板がなんで今更Circlemsにないといけないんだよ
自分の日記でやってろ。
323カタログ片手に名無しさん:09/03/03 10:17 ID:???
>322
2chにしろどこにしろ同人板は伝統的に荒れてて
まともに機能してるサイトがあまりないからさ
あそこだと少なくともサークル者だけだから
絵師でもない同人アンチに荒らされなくて済むだろ?
324カタログ片手に名無しさん:09/03/03 10:57 ID:???
322は日記と掲示板の違いもわからんらしい
325カタログ片手に名無しさん:09/03/03 12:39 ID:???
サークル者をけなしているのは実は同じサークル者なんだよ。
知ってた?
326カタログ片手に名無しさん:09/03/03 12:56 ID:???
検索に引っかかりまくるの何とかして貰いたいな
327カタログ片手に名無しさん:09/03/03 17:07 ID:???
>>324
掲示板を日記代わりにしてる奴なんて一杯居るけどな
日記にレスする奴もいるしな
328カタログ片手に名無しさん:09/03/03 17:59 ID:???
匿名じゃないならマイナーサークルしか書き込みしないだろ
意見要望も匿名じゃできないのが糞すぎる、匿名アンケしか自由に発言できないよあれ
329カタログ片手に名無しさん:09/03/03 23:55 ID:???
絵師以外の話こそ聞きたいんだけどな
330カタログ片手に名無しさん:09/03/04 01:50 ID:???
絵師以外 = たいがい厨房
331カタログ片手に名無しさん:09/03/04 08:33 ID:???
確かに。
332カタログ片手に名無しさん:09/03/04 11:05 ID:???
msで本音を聞こうなんて発想が間違ってる気がしてならない何となく
あそこは営業スマイル営業トークの場所にしかならん
333カタログ片手に名無しさん:09/03/06 15:25 ID:???
絵描けない同人者もいるけどね。
334カタログ片手に名無しさん:09/03/06 19:51 ID:???
ここのDL販売って、運営の取り分無いのにどうやってやりくりしてるんだろう?
それに加えて、DL販売の価格がまるまる作り手の懐入るのに他のDL販売と
価格に大差ないのは欲が出た所以か…がめついぜ
335カタログ片手に名無しさん:09/03/06 20:38 ID:???
>334
http://p10000164.circle.ms/doc/about_workprice.pdf
ちゃんとmsも手数料とってるよ
336カタログ片手に名無しさん:09/03/09 11:21 ID:???
>>334
知名度ほとんどないmsのDL販売に飛びつくような輩は
売らんかな主義の金儲けしか頭にない同人屋ばっかに決まってるだろw
337カタログ片手に名無しさん:09/03/09 20:08 ID:???
今はお花畑の方が飛びついてるけどな
338カタログ片手に名無しさん:09/03/10 23:13 ID:???
>>336
金儲け主義なら知名度のないサイトのDL販売に飛びつくわけないだろ
339カタログ片手に名無しさん:09/03/13 19:49 ID:???
>>338
そりゃ知名度の低いmsだけでしか販売してないならね。
340カタログ片手に名無しさん:09/03/30 13:51 ID:???
保守
341カタログ片手に名無しさん:09/04/09 19:53 ID:???
コミケの当落発表は6月5日。
342カタログ片手に名無しさん:09/04/10 13:55 ID:???
pixivのイベントページが充実しすぎて
msは必要最低限だけでいいとますます感じた
343カタログ片手に名無しさん:09/04/10 22:34 ID:???
スペースNoでソートできないからイマイチ。
344カタログ片手に名無しさん:09/04/10 22:54 ID:???
mapは欲しいよなぁ
345カタログ片手に名無しさん:09/04/13 01:08 ID:???
>>342
ハゲドウ
.msたんは、いらない子。
346カタログ片手に名無しさん:09/04/13 01:51 ID:???
もっと良くなる要素を秘めているとは思うが、
今、システム作ってる人は糞だろうとは思う。
347カタログ片手に名無しさん:09/04/13 15:06 ID:???
今までHPとか無くて、PCを使ってこなかったと思われる昔の作家さんが、
最近msにサークルを登録してペーパーを置いていた。
多分今回のコミケからネット申し込みに切り替えたついでにペーパーも置いたんだろうなあ。
348カタログ片手に名無しさん:09/04/14 04:32 ID:???
でってゆう
349カタログ片手に名無しさん:09/04/14 04:56 ID:???
ピクシブは点数とか取るのに血眼になってる子がやってるイメージがあるんでちょっとな
350カタログ片手に名無しさん:09/04/14 23:13 ID:???
いるいる
ニコニコでランカー目指す奴とかと同じ
351カタログ片手に名無しさん:09/04/14 23:29 ID:???
ピクシブでイベント名で検索したら知らないサークルの新刊の表紙とか出てくることがある。
ジャンル買いするなら結構便利かなと思うよ。
352カタログ片手に名無しさん:09/04/15 13:37 ID:???
いつの間にかイベントページから参加サークルの
カット(トップ絵)が並べて見られるようになってた

しかしあの全体的に野暮ったい重たいデザイン何とかならんかね
353カタログ片手に名無しさん:09/04/17 17:42 ID:???
Pixivとの連携きた
354カタログ片手に名無しさん:09/04/17 17:52 ID:???
字書きには縁遠い話だ
355カタログ片手に名無しさん:09/04/17 18:27 ID:???
とりあえず紐付けてみたが…
356カタログ片手に名無しさん:09/04/17 19:28 ID:???
イベント参加情報が重複することになるな
pixivのイベント情報は機能豊富、circle.msはショボい。

いずれ合体か?
357カタログ片手に名無しさん:09/04/17 23:36 ID:???
pixivと連携とか金の臭いがぷんぷんするぜ
358カタログ片手に名無しさん:09/04/17 23:58 ID:???
これか

【ネット】pixiv、同人ポータルサイト「Circle.ms」と連携。プロフィールで相互リンク可能に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239972987/
359カタログ片手に名無しさん:09/04/18 01:33 ID:???
吸収合併フラグかなー
360カタログ片手に名無しさん:09/04/18 01:34 ID:???
吸収合併つーか、Circle.msは本来の申し込みだけに専念して
後から追加された機能は全部pixivにくっつければOK
361カタログ片手に名無しさん:09/04/21 17:55 ID:???
これを機にPixivに登録しました。
Pixiv用に描き下ろしをするかは分からないけど、
今までに描いた絵とか本に使ったものを上げようと思います。
362カタログ片手に名無しさん:09/04/21 21:21 ID:???
pixivはどうにも若さに圧倒される感じがして気後れするw
msでマッタリ告知するぐらいでいいと思ってしまう
363カタログ片手に名無しさん:09/04/21 23:34 ID:???
>>362
君は絵描きに向いてない。たとえ下手絵でも加齢臭絵でも
「俺が私が世界で一番上手いのよ、お前らは全員下郎」
ぐらいの気持ちでいないと。
364カタログ片手に名無しさん:09/04/22 00:39 ID:???
オリジナルでも二次でも創作すんならちょっとガツガツしてるくらいで丁度だよな。
気持ちだけでも。
レベル?んなもん聞くなよ。
365カタログ片手に名無しさん:09/04/22 09:26 ID:???
ピクシブ久々に覗いたら昔より参加者増えてたせいもあって年齢層広まった分レベルも落ちてたから
どんな投下でも案外平気じゃね?
昔はもっと硬派、創作至上っぽいイメージあったけど
366カタログ片手に名無しさん:09/04/22 10:11 ID:???
>昔はもっと硬派、創作至上っぽいイメージあったけど

pixivにそんな時期なんてあったか?
367カタログ片手に名無しさん:09/04/22 12:42 ID:???
東方から始まっているのにね
368カタログ片手に名無しさん:09/04/23 00:22 ID:???
初期の東方ブレイク以前や東方以外の人でピクシブやってますーってのを見掛けるのが
プロのイラストレーターとかマンガ家率が高かった。偶々かもしれんけど
あとやたら気合入った絵じゃないとって雰囲気とか
369カタログ片手に名無しさん:09/04/23 02:21 ID:???
自分は東方でもボカロでも無いけど、この連携はとても画期的なことだと思うわ。
370カタログ片手に名無しさん:09/04/23 07:09 ID:???
絵描きじゃないから無意味かもしれんが、PixivとCircle.ms連携させといた
371カタログ片手に名無しさん:09/04/24 01:55 ID:???
>>370
プロフィールに絵描きではなく自作絵でないことを断った上で、
本の表紙やCDジャケ絵などをpixiv側で紹介するのもありだと思った。
372カタログ片手に名無しさん:09/04/24 15:45 ID:???
なしだろ。pixivじゃ。
373カタログ片手に名無しさん:09/04/27 14:57 ID:???
a
374カタログ片手に名無しさん:09/04/30 18:50 ID:???
外部ブログ使えるようになったがサークル関係無い駄文が流れるだけで何のメリットも無い
375カタログ片手に名無しさん:09/05/06 03:37 ID:???
ログインしないと新着以外のペーパーをザッピングできないのが不便だな、今のcircle.ms。
デザイン変更前は画面右側に並んでいて、最下部に「全部見る」のリンクがあって出来たと記憶してるんだが。

ところサークルピックアップ、大手どころが名前を連ねているのは判るんだけど、
「こさとうと愉快な仲間たち」自体が上がっている頻度が高いのってウザくね?
「ピックアップ」に大手同列でてめぇを入れるのはあまりにも手前味噌すぐるw
運営ご苦労さんとは思ってるし、管理者特別扱いもあっていいとは思うが、
circle.ms運営自体をアピールしたいなら専用コンテンツを直接トップに貼っとけば良いのに。
376カタログ片手に名無しさん:09/05/06 23:25 ID:???
>こさとう

ああ。運営の人か…
なんか売名だなあ
377カタログ片手に名無しさん:09/05/08 01:39 ID:???
小人は度し難い。
それが逆効果だと悟ることのできる人物なら最初からやらんわな。
378カタログ片手に名無しさん:09/05/16 21:10 ID:???
PIXIVからかなり入ってきてるな。
このリンクは正直ありがたい。
前は一々気になったサークル名でぐぐってたから。
379カタログ片手に名無しさん:09/05/17 14:53 ID:???
久々に見たらデザイン変わっててちょっと驚いた
380カタログ片手に名無しさん:09/05/21 19:37 ID:???
夏コミもしかすると中止になるかも・・・・・
インフルエンザがここまで急激に増えると政府による自粛要請が
出るかもしれないし
381カタログ片手に名無しさん:09/05/21 20:21 ID:???
で、それを何でこのスレで?
382カタログ片手に名無しさん:09/05/21 21:18 ID:???
逆に夏コミまでには全国発生済で自粛なにそれ美味しいの?になってるよ
安心汁
383カタログ片手に名無しさん:09/05/21 22:05 ID:???
心配せんでも夏までにゃ収束してるよ
384カタログ片手に名無しさん:09/05/22 00:16 ID:???
むしろ問題になりそうなのは冬だと思うんだがな
385カタログ片手に名無しさん:09/05/22 00:35 ID:???
冬は毎年インフルの驚異に晒されている。
変異する事も無く新型が新型でなくなればそれで収束だよ。
症例が増えればそれだけ対処方法も明確になってくるしな。
386カタログ片手に名無しさん:09/05/29 21:52 ID:???
お気に入りってのにするのはどうするの?
387カタログ片手に名無しさん:09/05/30 01:52 ID:???
ミケの申込msでやり始めてからSPAMひどいな。
前に情報漏洩したのはクリエイションだっけ?
388カタログ片手に名無しさん:09/05/30 02:39 ID:???
全然来ないよ。CDカタログに登録しちゃってるんじゃないの。
389カタログ片手に名無しさん:09/05/30 10:12 ID:???
おれも来ないな。確かにカタロムにメアドは書いてない
390カタログ片手に名無しさん:09/05/30 12:46 ID:???
言われてみればCDカタログに登録してる人にはスパム送り放題だな。

カタロム利用者からしても、なんでメールアドレスの登録の必要があるのか
不思議でしょうがなかったが、これは新刊予定をメールで聞けってことか?
391カタログ片手に名無しさん:09/05/30 13:25 ID:???
新刊以外でも、いろいろ問い合わせ受け付けるとかだろ?
392カタログ片手に名無しさん:09/05/30 15:58 ID:???
カタロムにメアド登録してもスパムの一つも来ない俺
どこまで世間に無視されてんだ…
393カタログ片手に名無しさん:09/05/30 16:27 ID:???
捨てアドとって載せとけばいい。
アカウントに76とか入れとけば分かりやすいし
次のカタログ出たらそのアドレスは捨てる。
394カタログ片手に名無しさん:09/05/31 19:39 ID:???
.msからなら、メアド無しでも登録できるよな?
.ms使う前も、当落の検索が終わったら
カタロムの締め切りまでにメアドだけ削除していたからこないぞ
395カタログ片手に名無しさん:09/05/31 20:20 ID:???
メアドは確か落選者が情報載せるときに必要
メアドかURLかどっちか無いと掲載されない
普通の参加者はなくてもおk
396カタログ片手に名無しさん:09/05/31 21:00 ID:???
自分はURLだけ残すな
SPAM業者はメアドしか吸い取らないだろうから
397カタログ片手に名無しさん:09/06/01 15:34 ID:???
>>386
お目当てのサークルページの、イメージカットの下にある「BOOKMARK」に
カーソルを乗せると、「お気に入り登録」と表示される。
クリックしたら「このサークルをお気に入りに登録しますか?」と言う画面になるので
公開範囲を選択すれば登録できる。

ちょっと前のリニューアルで分かりにくくなっちゃったね。
398カタログ片手に名無しさん:09/06/04 21:47 ID:???
コミ1の準備会をお気に入り登録したら、新着スパム状態になってドン引きしたっけな
イベント主催系はともかく、普通の好きなサークルの新着情報集めにはいいのかな?
でも、そもそもサークル者は自分がいかに面白い本を描くかが大事で、
あそこの本も買わなきゃここのも買わなきゃと
血眼で他サークルの新着情報集めることってあんまりないような・・・

ところでタグニティってどうよ、あれ?
コミュニティ云々とか言い出した時点で俺にはダウトだったが
お友達サークル量産してmixi臭いことをしている人には楽しい機能なのか?



399カタログ片手に名無しさん:09/06/04 21:59 ID:.nVaLMo2
>・ペーパー、作品のタグを第三者(会員)も編集できるようになりました。
>・Circle.ms初心者講座ページを開設しました。

チュートリアルができたのはいいことだと思ったが、

>・ペーパー、作品のタグを第三者(会員)も編集できるようになりました。

これは酷い。
嫌な予感がして、さっき試しにCircle.msのペーパーのタグにtestって入れてログアウトしてみたら、
その後も「test」が反映された状態で表示されてる…。
キャッシュ消してリロードしても同じ。

これって、第三者編集は
「そいつが自分のアカウントから閲覧するときの整理するために使う」のではなく、
「勝手に他の人のかいた物を改竄できる機能」ってことだ。
アンチが捨て垢取れば悪口をタグで書き放題ってことじゃねーか。
絶対、仲の悪いサークル同士の罵りあいになるし、
好き放題タグ編集が始まると、収集つかなくなるぞ…。
…ありえないだろ、これ。

少なくとも、2009年6月4日 21時50分現在は、
確実にこの酷い仕様で実装されてるぞ。
400カタログ片手に名無しさん:09/06/05 01:03 ID:KpyR6UdQ
当落検索キター!






           orz 落選
401カタログ片手に名無しさん:09/06/05 01:09 ID:???
>>400
四つん這いは18時30分のお楽しみにとっておきなさいw
402カタログ片手に名無しさん:09/06/05 16:21 ID:???
落ちてた 死のう
403カタログ片手に名無しさん:09/06/05 18:37 ID:???
タグニティコメント、コメント欄を
検索窓と間違えて書きこんでる人間続出だ
なんで削除できない仕様なんだ
404カタログ片手に名無しさん:09/06/05 18:51 ID:???
メールが来ないんだがどうなってんだろうな
405カタログ片手に名無しさん:09/06/05 19:06 ID:???
18:04に送信されたメールが漏れの携帯に届いたのは18:35だ
406カタログ片手に名無しさん:09/06/05 19:36 ID:???
まだサイトからの当落検索は出来ないのかな
印刷所予約する関係があるから早く知りたいんだが
407カタログ片手に名無しさん:09/06/05 19:42 ID:???
>>406
できるよ
利用規約画面を下にスクロールしてくとでてくる
408407:09/06/05 19:43 ID:???
検索システムの規約画面ね念のため
409406:09/06/05 19:57 ID:???
>>407
トン
410カタログ片手に名無しさん:09/06/05 21:39 ID:???
>399
よくわからん機能なんでつかってなかったんだが
そんなにひどいなら運営側に改善メールだしたほうがいいかも
いまいち色々わからずに手を出してる感じアリアリだから
ヤバイことがわかれば早めに対応してくれるはず
411カタログ片手に名無しさん:09/06/05 21:50 ID:???
>>410
実はすぐに報告した。
意図した仕様なのか、不具合なのか問うたうえで、
意図した仕様の場合に考えられるいくつかの問題点
(荒らし、編集合戦、検索性の低下など)を指摘した。
勿論、丁寧に丁寧に。

…昼に確認した時点では返信は目下なかった。
(これは家に帰ったらもう一度チェックしてみる)

ただ、ためしに入れた『test』だけは今朝未明には速攻で消されてた。
412カタログ片手に名無しさん:09/06/05 22:11 ID:???
そして今確認したところ、まだ返信無し。
都合の悪いことにはダンマリで、痕跡だけ消してしまうCiracle.ms運営に、ほどよく絶望した感じだw
まぁ、消えてるのは他のユーザが気を利かせただけかもしれないけどさ。
413カタログ片手に名無しさん:09/06/06 00:19 ID:???
頭悪いのに意味不明な仕様にすんなよな
何がしたいのかわからん、そもそもSNSとしてなんて全く機能してないのに
414カタログ片手に名無しさん:09/06/07 06:22 ID:???
>アンチが捨て垢取れば悪口をタグで書き放題ってことじゃねーか。

こういう点を考慮してないサービスって多いよね、ここに限らず
415カタログ片手に名無しさん:09/06/07 07:30 ID:???
>>414
コメント欄公開&誰でもコメント可を強制しているところはどこもそうだわな

だが、検索キー(タグ)に対して、それを機能麻痺させるような形で
実装するところはなかなかお目にかかれない
416カタログ片手に名無しさん:09/06/07 10:37 ID:???
>>・ペーパー、作品のタグを第三者(会員)も編集できるようになりました。

確かに酷いな。

だが、意見や要望を出したら威力業務妨害として運営から告訴されるSNSも有るくらいだから、
運営に質問するのも怖いぜ。

>>414
そういう機能を実装したサービスって
運営自らが気に入らないユーザを誹謗中傷してまわるのが常だから、
circle.msからもそろそろ撤退の潮時かもな。
417410:09/06/07 10:46 ID:???
コミケの申し込みはこれからも続けたいから、
運営に要望を送ることによる逆恨みの不利益を被りたくない。

素っ気無いプロフだけのマイページでペーパーも投稿せずタグも付けず
コミケ申し込みと当落確認の頃だけログインするようにして
自衛するしかないだろうな。
418カタログ片手に名無しさん:09/06/07 11:23 ID:???
結局コミケの申し込みだけに使うのが正解ってことだね。
他のイベントはmsでないとできないわけじゃないし。
419カタログ片手に名無しさん:09/06/07 11:31 ID:???
要望出して告訴ってそんなバカなw どんだけ粘着したんだか
420カタログ片手に名無しさん:09/06/07 12:14 ID:???
タグロックも編集も出来ない?
421カタログ片手に名無しさん:09/06/07 15:22 ID:???
毎度アンケートの回答に困って珍案を提供すると
それを真に受けて採用してくれる circle.ms
422カタログ片手に名無しさん:09/06/07 17:43 ID:???
>>420
タグを弄られても気にしない(寧ろ弄ってほしい)か、弄られたくないかなんて
使う人それぞれだから本人が任意に選択できて然るべきだが、
残念ながらタグのFIX機能無しのノーガード状態
変なタグ改竄やタグ追加を受けたら、自分が気付いた時点で直すしか無い
一方、ペーパー自体のコメント可否は従来より書いた本人が任意設定可能
なんだか片手落ちというか、一貫性の無いちぐはぐなポリシーだよね
423カタログ片手に名無しさん:09/06/07 18:00 ID:???
>>416
>だが、意見や要望を出したら威力業務妨害として運営から告訴されるSNSも有るくらいだから、
>運営に質問するのも怖いぜ。

そんなところあるんだ。mixi?
424カタログ片手に名無しさん:09/06/07 18:50 ID:???
>>417
ちょwwwおまえ人に改善要望のメール送れと言っておいてそれかよ!
いや、別にいいんだけどさ
425カタログ片手に名無しさん:09/06/08 09:03 ID:???
>>417
ゆとりってすごまじいwww
426カタログ片手に名無しさん:09/06/08 10:49 ID:???
人生経験の豊富なオッサンは
決して自分の手を汚さない
自分の影を残さない

自らは決して手を下さず
血気にはやる若いのをけしかけて
そいつにやらせるのが吉

さぁ、ゆとり諸君、突撃せよ
427カタログ片手に名無しさん:09/06/08 20:42 ID:???
ああ…実感だなあ。オヤジって焚きつけるだけ焚きつけて何もしねーよな
428カタログ片手に名無しさん:09/06/08 20:51 ID:???
若い時自分もそうされてきたからだろ
他にも地位とか家庭とか守るものもあるしな
429カタログ片手に名無しさん:09/06/08 21:26 ID:???
コミケ当落出たんで久しぶりに見に来たんだけど、釣られてる奴大杉
430411:09/06/08 22:06 ID:???
人柱の>>411からの報告ですよっと。
遅ればせながら、ユーザ対応部付けで事務局さんから返信が来た。
まんまコピペはアレなのであらましだけ書くと、

・誰でも編集可能なのは、意図した仕様。
・ただ、本件の指摘のような意見はあるため、タグのロック機能など、問題点の解消に繋がる機能実装を検討中。
・悪意ある編集を繰り返すユーザに対しては、警告・強制退会などの対応を検討する。

検討結果がどうなるかはまだわからないが、少なくとも問題点の把握はしてもらえた様子。
ペーパーなどのコメントと同じように、第三者編集の可否を自分のプロフ・ペーパーに対して
本人が設定できれば問題ないと思う。
ちなみにタグ編集をどこのどいつがやったのかは、ちゃんとログを取ってるそうだ。
ゆえに粘着荒らしの類に対する個別の警告やBANは可能な模様。

431カタログ片手に名無しさん:09/06/08 22:19 ID:???
>>428
どっちかというと>>417は「若造を掌で躍らせて退路を確保している俺カコイイ」なんじゃないの。
漫画に出てくるキャラとかでそういうのがいるし、きっと憧れてるんだろう。
俺は乗せられる以前に動いたわけだが。
432カタログ片手に名無しさん:09/06/08 23:39 ID:???
抽選落ちた俺はすごぶる機嫌が悪い
今夜は散々ネットで毒を吐くとしよう
433カタログ片手に名無しさん:09/06/09 23:00 ID:???
>>432
よくわからんがとにかく凄く残念な生活パターンだな


というか、どのスレへの誤爆なのかが気になるw
落選者のSHOUTスレ?
434カタログ片手に名無しさん:09/06/12 22:42 ID:???
作品ダウンロードに登録したけど
まったくダウンロードがないや…
友達に試してもらった「1」だけ
死にそう
435カタログ片手に名無しさん:09/06/13 04:06 ID:???
そもそもここSNSとして利用してる人が
どんだけいるのかっツーと…
ましてやダウンロードなんて
436カタログ片手に名無しさん:09/06/13 04:54 ID:???
>>434
この手のものは、規模や知名度によって全然違うので悲観することはないと思うよ
DLsite.comとか大手のDLサイト登録してみた?
多分かなり違うと思う
437カタログ片手に名無しさん:09/06/13 13:39 ID:???
>>435
サークル者はSNSで交流なんて、ごめんこうむりますよね。
438カタログ片手に名無しさん:09/06/13 13:56 ID:???
>>437
なんでそーなんの
いまさらここ使わなくても
もっと一杯知り合いが参加してて
便利なSNSがあるんだから
あらためて使うほどじゃないって事だよ
439カタログ片手に名無しさん:09/06/13 16:27 ID:???
別に好きな奴はやってりゃいいと思うけどね。
俺はmixi以来、あの手のコミュニティは気持ち悪くてイヤだ。

同窓会で、気が狂ったようにミヒィクシヒィ!ミヒィクシヒィ!とわめき、SNS軸でしか会話できないバカ女や
人と会えば開口一番「mixiやってる?」でマイミク量産に余念のない奴とか
既にやってみて、とうの昔にこりゃ要らんわと思ったのに
「今時mixiやってないの?」とかウザ過ぎる。いちいち勧誘すんなと。

あくまでこのような状況はmixiという一番ダメなSNSの例であって、
他はまともかもしれんが、こと同人に絞ると一層たちが悪いと思うよ、SNSってやつは。
440カタログ片手に名無しさん:09/06/13 17:01 ID:???
mixiは俺も見切った口だが、そのレスはどうかな
441439:09/06/13 17:27 ID:???
>>440
嫌う理由を赤裸々にかいただけで絡んでくるお前みたいな
自意識過剰がやたら多い点がSNS嫌いの理由のひとつなのは確かだw
一行目くらい読めよ、好きな奴がSNSやること自体は全く否定しちゃいない。
442カタログ片手に名無しさん:09/06/13 19:06 ID:???
>>441
mixiやってる馬鹿にばかり出会ったからと言って
mixiやってる奴全員を馬鹿にするような事書くからだろ…

その理屈ならmixi見限った>439みたいなヤツがいたから
SNSやらないやつはコミュニケーションが取れないヒキコモリ
負け犬の遠吠えと言ってしまうことも出来てしまうよ(これは一例だぞ)

Circle.msの人が少ないのは単に後発で
今更新しいSNS開拓する気がある連中が
少ないからだろうって話題からなんでそうずれまくるんだ
443カタログ片手に名無しさん:09/06/13 19:14 ID:???
mixiはまだマシだよ。
前に誰か書いてた運営がユーザを告訴しまくるSNSよりは。
444カタログ片手に名無しさん:09/06/13 19:36 ID:???
>mixiやってる馬鹿にばかり出会ったからと言って
>mixiやってる奴全員を馬鹿にするような事書くからだろ…

だから好きな奴がやることは否定しちゃいないんだって。
俺はそのバカ層に当てはまる話しか書いてないんだが、
そう思えるのなら、それが自意識過剰ってこと。

>今更新しいSNS開拓する気がある連中が
>少ないからだろうって話題からなんでそうずれまくるんだ

話の前提として、お前=>>438ってことでOK?
そうならば、気を悪くしたのかもしれんが、>>438でお前が書いた結論≠元の話題、だ。
そもそも遡れば「作品オンライン頒布」の話題だ。これって元々ズレてるんだよw

ちなみに、>>437のSNSネタフリは俺じゃないぞ。
文末に句読点をつけるから同一人物とか言われそうだが。
445カタログ片手に名無しさん:09/06/13 19:45 ID:???
SNSのつもりじゃなくて好きなサークルの情報を一括して入手出来る、して貰うツールのつもり
だったんだけどなあ…運営も最初はそうだったんじゃないのか?

イベント告知ページまで付いたpixivと連動とかワケ解らん。共食いていうか既に捕食されてんじゃん
軸がぶれて明後日の方向を行ったり来たり、何やっていいのか解らなくなってるだろ
446カタログ片手に名無しさん:09/06/13 21:38 ID:???
>>445
SNSに特化して、他が蔑ろになっていたら話にならない所だけれど、
申し込みも出来て、サークル情報の入手もできるサイトとしては、一応機能を持ってるな。
ただ、SNS的な制限として、それらの殆どがログインせずには使えないところが頂けない。
アクセス可否の設定はアカウントを持つサークルのユーザにゆだねるとして、
トップに出てくる新着だけでなく、外部公開されているぺーパー全部の参照、サークルの参照、
加えてそれらの検索等がログインレスで実行・閲覧できるなら、ツールとしての裾野が広がるのにな。
447カタログ片手に名無しさん:09/06/14 00:51 ID:???
>>446
同意。

mixi如き上手く扱えない社会不適合者の戯言はおいておくとして、
Circle.msは自分達の方向性が見えて無さ過ぎ。
サークル機能とネット申し込みさえちゃんと出来ていればそれで良いんだから、
それ以外の余計な機能は必要ない。
余計な機能のせいで、肝心の機能が使いにくくなるなんてもってのほか。
448カタログ片手に名無しさん:09/06/14 08:33 ID:???
同意どうもありがとう。追記しとくと、その社会不適合者なんだけどねw
本当にmixi厨は自己中なのがおおいな。
mixiやってることが社会ステータスだと思ってるから
どこでもmixi勧誘にやっきなんだろうな。
どうする?前言の同意とやらを撤回するか?w
449カタログ片手に名無しさん:09/06/14 08:53 ID:???
どっちでもいいからmixiスレでやってくんないかなw
450カタログ片手に名無しさん:09/06/14 09:25 ID:???
いや、mixi好きがやたら良く絡んでくれるもので、ついw
451カタログ片手に名無しさん:09/06/14 09:39 ID:???
自意識過剰って口に出す奴は本人こそ自意識過剰って本当だな
452カタログ片手に名無しさん:09/06/14 09:47 ID:???
でました、反駁できない奴にありがちな意趣返し
453カタログ片手に名無しさん:09/06/14 10:27 ID:???
お前らスレタイ1000回音読してから原稿に戻るんだ
454カタログ片手に名無しさん:09/06/14 12:33 ID:???
いまだにステイタスなんて思ってるヌルい奴がいるのか?
ケツ毛バーガー事件以来、完全に斜陽だろうに・・・・・
455カタログ片手に名無しさん:09/06/14 13:38 ID:???
mixiはこんなスレ一個で語れるテーマじゃない。
SNSの板行ってmixi関係のスレにいけ。なんか大量にあんぞ
456447:09/06/14 19:44 ID:???
>>448
別に社会不適合者の意見だろうが何だろうが、内容が正しいなら賛同する。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なんて言う浅慮な人間ではないから。

オマエも、病院通いから早く抜け出せるといいなw
頑張れよww
457カタログ片手に名無しさん:09/06/14 19:59 ID:???
お前らスレタイ100000回音読してから原稿に戻るんだ
458カタログ片手に名無しさん:09/06/16 22:46 ID:???
ここのカタロムは特典なしか。
459カタログ片手に名無しさん:09/07/29 10:37 ID:???
カレンダーを見て疑問に思ったのですが

14(金) コミックマーケット76(1日目) (808)[オールジャンル]

イベントの後ろにある()の中の数字(ここでは808)って、
何を示しているものなのでしょうか。
460カタログ片手に名無しさん:09/07/29 10:55 ID:???
>>459
Circle.msに参加登録してるサークルの数
461カタログ片手に名無しさん:09/07/29 12:07 ID:???
>>460
意味がわかりました。
「サークルが、自分の頁でそのイベントを登録している数」なんですね。
ご教授、ありがとうございましたm(_ _)m
462カタログ片手に名無しさん:09/07/29 20:09 ID:???
リズムボックスかとオモタ
463カタログ片手に名無しさん:09/07/30 22:49 ID:???
次回コミケの申込書通販頼んだんだけど、まだこねぇなぁ
そういやこれいつもギリギリになってから届くんだっけ?
464カタログ片手に名無しさん:09/07/31 12:50 ID:???
説明文を理解してからここ書きこめば?
頭悪そうにしか見えないw

>>受付期間 2009年7月3日13時〜2009年8月3日13時
>>在庫次第で〆切が早まる場合があります。
>>
>>発送予定日 8月6日頃までには発送予定
465カタログ片手に名無しさん:09/08/01 00:28 ID:???
>464
報告ご苦労
説明なんぞ面倒だから読まないよ
466カタログ片手に名無しさん:09/08/01 00:33 ID:???
しねばいいのに
467カタログ片手に名無しさん:09/08/01 08:44 ID:???
>>465が日本人だとしたら日本もいよいよハジマタ
468カタログ片手に名無しさん:09/08/01 16:21 ID:???
>>464
なんというツンデレ親切
469カタログ片手に名無しさん:09/08/01 17:28 ID:???
あんな程度の説明文読むのも面倒な人が
不備なしで申し込めると思えない
470カタログ片手に名無しさん:09/08/01 17:31 ID:???
あっ、そんな誰もが思っていたことを
471カタログ片手に名無しさん:09/08/01 18:03 ID:???
それは俺に宿題を押しつけられた小間使いの妬みですか?
472カタログ片手に名無しさん:09/08/04 21:22 ID:YIxXmRSg
冬コミ申し込みの案内メールが来たな。
夏コミもまだだけど、もう冬コミ申し込みの準備をしとかんとイカンなあ。
473カタログ片手に名無しさん:09/08/05 01:18 ID:???
まあ>>464が間抜けなのは間違いないw
474カタログ片手に名無しさん:09/08/05 01:30 ID:???
>472
はええな・・・・・

おかげで一週間もメールチェックしてなかったのを思い出した
ありがとう
475カタログ片手に名無しさん:09/08/08 17:23 ID:???
冬コミ申込用紙が届いたよ
476カタログ片手に名無しさん:09/08/09 11:25 ID:???
冬コミ申し込み用紙、昨日夕方に投函完了になってたのに
届いてないから、近所に誤配?と思ってヤマトに連絡した。
そしたら、「荷物はセンターにある。先に端末に配達完了って入力した。誤配ではない。今日の夜届ける予定」
とか返事がきたwwwwwすみませんの一言もなしとかアリエナスwwwwww
本部にちくっていいレベルだよな?
477カタログ片手に名無しさん:09/08/09 11:30 ID:???
STEP1 本部に通報
STEP2 本部「申し訳ございませんでした。」
STEP3 本部から該当の営業所に指導
STEP3 営業所「この前電話してきたアイツか・・・」
STEP5 以後、>>476宛の荷物がぞんざいに扱われる
478カタログ片手に名無しさん:09/08/09 11:33 ID:???
>>477
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
じゃぁ泣き寝入りが一番ってことか…orz
479カタログ片手に名無しさん:09/08/09 11:45 ID:???
1日ぐらい大目に見てやれよ
480カタログ片手に名無しさん:09/08/09 15:44 ID:???
申込用紙、もう全部売り切れたんだろうか
481カタログ片手に名無しさん:09/08/09 20:15 ID:???
会場には腐るほどあるから
ミケ始まったら山ほどオクに出てくるって。
482カタログ片手に名無しさん:09/08/10 13:17 ID:???
今申込したんだが………
何度入れなおしても

[申込書番号]または[オンライン申込用番号]が不正です。

って出るんだ。何度見直しても合っているんだ
こんな事初めてなんだけど、どうしたらいいんだろう…
483カタログ片手に名無しさん:09/08/10 13:19 ID:???
>>482
自分も出た。
けど最初からやり直したらちゃんと通ったよ。
484カタログ片手に名無しさん:09/08/10 13:26 ID:???
うお。なぜか3回目で通った
失礼しました
485カタログ片手に名無しさん:09/08/10 17:26 ID:???
それ不具合だったみたいだね

15分間、不正表示が出る不具合があったそうで
circle.msからメール来た
486カタログ片手に名無しさん:09/08/10 21:58 ID:???
どうしよう…コミケの申込書を通販したんだが、届かない。
受付番号でクロネコを調べてみたら、不明な点があり調査中って出た。
多分、私の申込の名前と、表札の名前が違うから、クロネコが分からず
持ち帰ってしまったのかな?と思うんだが、こういう場合はクロネコに問い合わせるべき?
487カタログ片手に名無しさん:09/08/10 22:15 ID:???
受付番号で調べたら、問い合わせ先出てこない?
488カタログ片手に名無しさん:09/08/10 22:17 ID:???
>>487
札幌のクロネコが出てきたので、明日営業時間に電話してみる!
489カタログ片手に名無しさん:09/08/11 00:08 ID:???
>>486
表札の名前が違うなら住所に「様方」入れとけば良いのに…
490カタログ片手に名無しさん:09/08/11 00:14 ID:???
>>486
集配所に乗り込むとか
491カタログ片手に名無しさん:09/08/11 03:25 ID:???
その状態では黒猫どころか
実際に申し込みして当落通知が届くかもあやしいもんだ
492カタログ片手に名無しさん:09/08/11 08:10 ID:???
不思議と今まで届いていたもんで、大丈夫だろうと思ってたんだ…。
「様方」だよな…普通。
493カタログ片手に名無しさん:09/08/11 12:43 ID:???
特別入荷版で通販申込んだ人いる?
今現在、実家に帰省中で誰もいないはずなんだが、
佐川のお問い合わせでは「配達終了」ってなってる。
「宅急便(宅配便の間違い?)での配送」って書いてあるから
絶対ハンコが必要なんだと思ってたのに。
もしかしてメール便だった?
ポストに投函してあるのか??

気になりまくりんぐで早くうちに帰りたい。
494カタログ片手に名無しさん:09/08/11 13:26 ID:???
>>493

頼んだけど、メール便じゃなかったよ。
普通に、ハンコ押して手渡しで受け取りました。

でも、佐川が下請けに出しているとわからない。
先月、Amazonの荷物で同じ目にあった。
届いてないのに、配達終了と表示。

確認したら下請けが持っていて翌日手元に届いた・・・。
495カタログ片手に名無しさん:09/08/11 20:54 ID:???
8月6日にコミックマーケット77 申込書セット(特別入荷版)を注文したんだけど、未だに未発送状態になってる。
注文成立>決済確認済 なのに・・・知人は8月7日に申し込みしてもう到着してる。 他にも同じような人いる?
496カタログ片手に名無しさん:09/08/11 22:26 ID:???
サークル名を変えた場合は「初申込時期」は初参加になるんだよな?
497カタログ片手に名無しさん:09/08/11 23:10 ID:???
いや?そんなことないと思うよ
498カタログ片手に名無しさん:09/08/12 01:42 ID:???
CDやDVDの同人ソフトの場合って
ページ数は何かけばいいんだ?
CGの枚数?

サンプルには2ってのが書いてあるけど
あれってパッケージの表と裏で2ページって書けって事か?
499カタログ片手に名無しさん:09/08/12 16:47 ID:???
1でいいと思ってた
500カタログ片手に名無しさん:09/08/12 17:12 ID:???
メディアの枚数とCGの枚数の両方を書くのが良いんじゃね?
501カタログ片手に名無しさん:09/08/12 20:23 ID:ABc.JcnU
アクセサリーのとき
発行誌名(1冊)の欄には何を書けばいいんですかね?

502493:09/08/12 20:25 ID:???
>>493です
佐川に電話で聞いたら「薄い物だったのでポストに投函しました」だってorz
サインも偽造?したのかな。糞すぎる。
配達したドライバーとその上司から電話で謝罪された。
後日直接謝罪に行きます、とも言われた。

土曜まで家に帰れないから、ちゃんとポストにあるかどうかの確認もできない。
家に帰ってみたらありませんでした、じゃ済まされないよ…。
503カタログ片手に名無しさん:09/08/12 22:32 ID:???
>>501
青い石のネックレス…とかそのアクセの名称を書く。サイズのところは「グッズ」と書く。
504カタログ片手に名無しさん:09/08/13 09:13 ID:???
まだ申込書届かない…
万が一ダメだったら返金してくれんのかな。
505カタログ片手に名無しさん:09/08/13 14:30 ID:???
その届かない理由にもよるんじゃないかな
506カタログ片手に名無しさん:09/08/13 17:13 ID:???
今まで本を発行したことがない場合
発行誌名のところは、なしと書けばいいのかな?
507カタログ片手に名無しさん:09/08/13 17:39 ID:???
>>493

494です。
佐川だと結構あるそうです。
でも、きちんと届いていると良いですね。
まだ、猫のメール便速達のほうが安全かな?




届いてないとすると、決済締切日までに再度手元に届くと良いですけど・・・。
508カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:34 ID:???
誤配遅配配達サボリ時間無視

佐川じゃ日常茶飯事。
509カタログ片手に名無しさん:09/08/14 00:42 ID:???
佐川なあ…

わざわざ休みをとって、自宅で配送状態をチェックしながら
今か今かと待ち構えていた荷物が、チャイムが鳴ってもいないのに、
不在につき持ち戻りになったこともありました
510カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:45 ID:???
>482
別スレで、個人情報流出の影響で
ポストからサークルチケット盗む奴が
現れているとか出ていたので
申込書番号でも漏れたのかと思った
511カタログ片手に名無しさん:09/08/14 01:49 ID:???
ちなみに地震の影響で東名高速が使えないもんで
宅配便にも結構な影響が出ているらしい
確かにうちに届く予定の荷物も数日遅れた
512カタログ片手に名無しさん:09/08/15 22:28 ID:???
次回の受付番号ってC77なのに
73始まりなのか?
513カタログ片手に名無しさん:09/08/16 12:52 ID:???
申込書番号な

73始まりじゃなくて7始まり
514カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:51 ID:2khsu8PA
C77に申し込みするために、さっきCircle.msに新規登録したんだけど
HOMEやアカウント情報のページが「このページは存在しません」としか表示されない。

登録過程で携帯にメールが来て、そこに記載されてたURLはクリックした。
そのあとは、PCメールにも携帯メールにも反応なし。

時期的に凄く重くなってるとかなのかな? 気にしなくてよさそう?
515カタログ片手に名無しさん:09/08/16 20:59 ID:???
ホムペのアドレス登録だけは頼むぜ皆の衆
ロムカタ買ってアドレス無いとかきつい・・・
516カタログ片手に名無しさん:09/08/16 22:51 ID:???
>>514
まったく同じ状況。

登録で3分待つ画面で10分以上待っても登録されないので
リロってしまったからなってしまったのかと思ってた。
(その後ちゃんと登録済みになった)
とりあえず問い合わせのメールは送った。
517カタログ片手に名無しさん:09/08/16 23:56 ID:???
クレカ決済の画面で有効期限って
自分のカードには13としか書かれてなくても
2013って入力すればいいのかな?
普通は下2だけ入力するからなんだか違和感(名前の部分もだが)
518カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:05 ID:???
それもだが、クレジットの名義も普通は名前・姓の順だから違和感あるよなあ。
519カタログ片手に名無しさん:09/08/17 00:30 ID:???
ホムペと書く人を久々に見た
520カタログ片手に名無しさん:09/08/17 01:06 ID:???
来年のミケ申し込み時にも
クレカ決済で「西暦?」とか言ってそうだから
次回のためにも決済画面のスクショとっておいた

使い方のヘルプとかに注意書きしておいて欲しいね
521514:09/08/17 03:05 ID:???
さっき見たらなおってた。
やっぱ重かっただけか。
522カタログ片手に名無しさん:09/08/17 08:02 ID:???
冬コミ初参加するためにCircle Log Book登録しようとしたんですが、発行誌名活動概要ってどう書けばよろしいんでしょうか?
523カタログ片手に名無しさん:09/08/17 09:04 ID:???
オンライン申し込みの場合は郵送で送るものって一切ないですよね?
調べたらマンレポを送り忘れたとかでてきたんだけど郵送のみですか?
524カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:06 ID:???
>>523
ないよ
MRはオンラインでもオフラインでもどちらでもいい
申込書と別に送ってもOKだから
525カタログ片手に名無しさん:09/08/17 10:46 ID:???
>522
お前はまず紙の申込書熟読してから来い
526カタログ片手に名無しさん:09/08/17 15:21 ID:???
オンライン申込にも申込セット必須だとはね…フフ…
527カタログ片手に名無しさん:09/08/17 15:38 ID:???
msはあくまで「参加申し込みをオンラインでも出来るサービス」を提供してるだけで
別途、申込書一式(1,000円)がないと

参 加 申 し 込 み は で き ま せ ん

去年それでファビョってたかわいそうな子がいたから
念のため早めに書いておくねー
まだ奥でどうにかできるだろ
528カタログ片手に名無しさん:09/08/17 16:05 ID:???
電子申込で、2人の執筆者がいる申込をする場合、
どうやって2人分の名前を欄内に書き込めばいいんでしょうか。

「、」で区切ってみたり、空白を入れてみると、エラーになります。
ご存知の方いましたら、教えてください。
529カタログ片手に名無しさん:09/08/17 16:22 ID:???
どこの欄のことを言っているのかがそもそもわからんが
名前に空白や「、」が入ってる人だっているんだからそれが原因で弾かれることはない
530528:09/08/17 17:05 ID:???
自己解決しました。
>529
執筆者名の欄のことです。
振り仮名の方に「、」が入っていてエラーになっていました。
すみませんでした。
531カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:15 ID:???
コンビニ決済は入金して申込み再開できるまで時間掛かるのが難点だな
532カタログ片手に名無しさん:09/08/17 17:24 ID:???
うちは4〜5時間だったかな
一日は覚悟してたので、むしろ早いと思ったw
533カタログ片手に名無しさん:09/08/17 21:50 ID:???
アンケートの新刊はどこで作ったかとどうやって搬入したかについてだけど(申込書でいうFとG)
今回申し込んでないし委託もしてない場合、どれを選べばいいのかな?
(既刊のみ)とか書いてあるけど既刊も置いてないよ
534カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:40 ID:???
既刊誌のみってのは参加してるサークルも含めてる問いだから
初参加ならC76で新刊は「発行してない」の方でいいんだろ。

搬入にかんしては「その他(搬入していないなど」しか選択肢ないじゃないか

オマエ読解力なさすぎだ
535カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:40 ID:???
「発行していない」という選択肢があるだろう。
536カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:52 ID:???
毎度の事ながらアンケートには困った
もう書くネタが尽きた

しかも今回参加してないから
カタログの感想を聞かれても困る
誰か代筆きぼん
537カタログ片手に名無しさん:09/08/17 22:55 ID:???
感想が無ければ「特になし」で問題ない。

全部書かないと落とされるわけでもないだろうに・・・
538カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:15 ID:???
ここ5年間も基本構成がまったく変わってないカタログの感想を書けといわれても
正直困るよな。

しいて書くとしたら「もっと薄くて軽くしろ!!」
539カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:36 ID:???
そのコメント、冊子の方を買ってるって事がわかるだけでも意味があるな。
540カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:37 ID:???
いい加減申込書を買わなくてもネット申込できるようにしてくれないかな
541カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:39 ID:???
背表紙に俺の嫁(キャラ名)を入れろとかそういうのでいいんじゃないの
542カタログ片手に名無しさん:09/08/17 23:50 ID:???
毎回申し込みの度に「毎度の事ですが強いて言うなら重いです」って書いてるよ
543カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:02 ID:???
オンライン申し込みで8月21日までにやっておかなければいけないのはどこまでだっけ?
決済まで?
544カタログ片手に名無しさん:09/08/18 00:03 ID:???
申込書セットの表紙見ろ
545カタログ片手に名無しさん:09/08/18 03:54 ID:???
たまには質問内容を変えてくれるといいんだけどな
「今回の会場の臭いはどうでしたか?」とか・・・・・・・
546カタログ片手に名無しさん:09/08/18 05:03 ID:???
>>543みたいな馬鹿な子は全員落選すればいいな
547カタログ片手に名無しさん:09/08/18 07:25 ID:???
カットも下書き状態でアップしたし、これで一安心だ・・・
そろそろ次は落選しそうなヨカンがして不安だけどw
548カタログ片手に名無しさん:09/08/18 07:27 ID:???
というか、普通に落選すんじゃねーの?
表紙すら目を通せない人間が不備に気付くワケないし。
549カタログ片手に名無しさん:09/08/18 07:50 ID:???
>>533-534
確かに、「だから申し込んでねぇっつーの!」という選択肢は欲しかった(笑)
550カタログ片手に名無しさん:09/08/18 08:08 ID:???
サークル名に空白を入れてもいいんでしょうか?
OKな場合は空白は全角と半角のどちらにカウントされますか?
551カタログ片手に名無しさん:09/08/18 08:33 ID:???
>>517 >>520
うげげ 決済してから気付いた
普通に2010年を10って書いて決済しちゃったけど・・
この時点でカード情報は照合してるものだと思ってた。
処理出来たから次へ進めって出たら大丈夫だよね?
後から「やっぱりだめでしたー」って言われるものなの?
それとも西暦での数字って意味で、元号での数字じゃないですよって意味かな。
それだったら安心なんだけど。。
552カタログ片手に名無しさん:09/08/18 14:10 ID:???
自分のカードは01/12(2012年の1月の意)って書かれているから、
普通に年の所は12って入力した。ずっとそれでやってるし当選もしているから問題ナス
553カタログ片手に名無しさん:09/08/18 16:12 ID:???
今から別ジャンルに申し込み変えようかと悩む・・・
さすがに2日も申し込めないからどっちにしようかと。

決済はしたけど、まだ入力の変更はできるよね?
554カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:06 ID:???
隣のサークルの人にしこたま迷惑かけられた、と言う事は
配置の所に書いてもいいんでしょうか?
配置でトラブルというのと、その中にいる人とのトラブルと言うのでは
また違う問題なのでしょうか…
555カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:19 ID:???
いや書いていいと思う
556カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:27 ID:???
厨行為で迷惑かけられたなら兎も角、混雑が原因で迷惑かけられたのを書くとそいつを胆石や壁に押し上げるだけだから
あまり書きたくないな
557カタログ片手に名無しさん:09/08/18 17:36 ID:???
そりゃ狭量ってもんだ。次に隣になる奴が迷惑するじゃないか。それが自分かもしれんのだし
558カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:05 ID:???
列捌きがヘタだとか、あるいはわざと
混雑を狙った頒布方法だったとかだと
いずれ自滅するさ

書いとけ書いとけ
559カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:30 ID:???
混雑やディスプレイならともかく、
やかましかったとか全員デブだったとかは
560カタログ片手に名無しさん:09/08/18 19:55 ID:???
臭いとかふけが凄いとか書いていいのかな
561カタログ片手に名無しさん:09/08/18 20:42 ID:???
デブとかはムリだろうが、騒いでたとかは書いていいな
562カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:21 ID:???
>>556
お前wwwww
真性のバカってお前の事だろw

またお前の隣かすぐ近所に
そいつが配置されて大行列になるかもしれないのにww
563カタログ片手に名無しさん:09/08/18 22:48 ID:???
同じ島の胆石のサークルの取り巻きが座り込んでて島角横の通路塞いでたのは名指しで書いてやる予定

それとは別に隣のサークルの知り合いが卑猥な言葉を連発してて非常に不快だったけど、そっちは書かない
564カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:06 ID:???
その島から脱出する角の通路に何人かでしゃがみ込んでる奴いたな
いやいや、夏のコンビニ前じゃないんだから
椅子ないなら立ってればいいのに
565カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:25 ID:???
>>563
自分はむしろ隣の知らないサークルの女が3人ぎゅうぎゅうに詰めてて
終始、買ってきたエロ本の話と卑猥な言葉を発していて
しかもデカい声だったのが不快で仕方なかった。
ホント早く帰りたくてしょうがなかった。
こういうのって「二度と隣にしてほしくありません」とか書いておけば
何か改善されるものなのか?

566カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:27 ID:???
具体的に指名すれば、何か改善されるのかな?
自分はとなりのサークルがグッズ8割、本はコピーが2種というサークルで、
はみ出しとか本当に嫌だった。
567カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:31 ID:???
>>566
それは堂々と具体的に名指しで書いた方がいいんじゃない?
あるべき配置の場所にいないんだろうし
配置担当の耳に入れておくべきじゃないか
568カタログ片手に名無しさん:09/08/18 23:32 ID:p62WwcyU
Circle.msでイベント→「申込中のイベントを確認する」が出てこないのは俺だけか・・・?
入金確認メール来たんで申込作業再開しようと思ったのになんもできねぇ。
569568:09/08/19 00:14 ID:0bhpiOGA
ブラウザ変えたらできた。すまん。
570カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:29 ID:???
背後サークルが荷物を平気で自分たちの左右後ろに広げて
3スペに侵食してたときは名指しで侵食して迷惑だったって書いたよ

この夏は落ちてた。ザマァw
571カタログ片手に名無しさん:09/08/19 00:38 ID:???
買い物しすぎた・・・
かなり頑張らないと8500円が捻出できない
かなりやばいぞ

あと2日・・・あと2日あるんだ・・・
572マリー:09/08/19 00:56 ID:???
クレジットカードを使えばいいじゃない?
573カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:42 ID:???
確認させて下さい

昨年の冬コミ→自サークル名で参加
今年の夏コミ→合同サークルでの参加

これで次の冬コミの申込する時は、
・前回申込 /  していない
・C76での販売実績に記入(この場合自分の発行物のみ)

でいいんですよね?間違って不備にならないか不安・・・
574カタログ片手に名無しさん:09/08/19 01:43 ID:???
>>540
注意事項とか必要事項があるから今の販売形態を変えるつもりはないそうだ
ただでさえゆとりが増えて人の言うこと聞かないからな

>>554
書いたことある。というか書け
575573:09/08/19 01:44 ID:???
書き忘れた、冬コミ申し込みは自サークル名でしてます
576カタログ片手に名無しさん:09/08/19 02:26 ID:???
>>575
合同サークルは自分の前回受付番号使ってないんでしょ
ならC76の申し込みはしていないでOK
577573:09/08/19 02:33 ID:???
>>576
そうです、夏コミでは代表者は相方でしたので。
これでスッキリしました、ありがとうございました!
578カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:13 ID:???
アンケートに書いてやろうと思うような卑猥な話ってどんなんだ
しかも女か…
579カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:20 ID:???
>>578
女なら普通にホモエロトークだと思うよ
今回のマンレポでも肛門を連呼したエロトーク展開してた人がいたとあった。
580カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:25 ID:???
すごいデブ二人に肉浸食され
スペース内で横に二つ並べられた椅子にどっかり座り込まれたら
こっちは椅子も出せなくて本当に困った

って書くのはさすがに無理かな
となりのデブが原因で椅子も出せなくて座れませんでした
って言うのは差別かなあ…と思わないでもないけど
でも本当に辛かった
気がついたもう片方のサークルさんが少し譲ってくれたので
一つは出せたけど…
581カタログ片手に名無しさん:09/08/19 03:59 ID:???
コミケでしかホモエロトークをできないので、ついつい盛り上がってしまった
今は反省している

とか?
582カタログ片手に名無しさん:09/08/19 07:01 ID:???
>>580
言っていいんじゃない?
侵食されて迷惑した事実は変わらない

相手サークルのはみ出しがひどくて、自スペで椅子が出せなかった。
ってさ。
583カタログ片手に名無しさん:09/08/19 08:06 ID:???
申込時のジャンルコードと受付番号で来たジャンルコードが違ってたんだけど
これって多々あること?
584カタログ片手に名無しさん:09/08/19 08:14 ID:???
多々ではないが「ある」
・本来のジャンルコードに対する受付数が多すぎるとき
・ジャンル違いで移動の処置になったとき
・書類不備
などの場合に申し込み時のジャンルコードと異なるコードになる
585カタログ片手に名無しさん:09/08/19 08:47 ID:???
>580
新弟子検査導入希望!って書いておけよw
体重100kg以上は参加資格停止、とか・・・・・
586カタログ片手に名無しさん:09/08/19 09:07 ID:???
>583
あとオンライン申し込みした場合、申し込みジャンルコード+50の数字が
コードとして割り振られているらしい
587カタログ片手に名無しさん:09/08/19 09:29 ID:???
>>583
あーうちそれだわ!やっと謎が解けた
588カタログ片手に名無しさん:09/08/19 09:34 ID:???
>>584>>586
謎がようやく解けました
前回がオンライン申込で前々回が郵送だったんだけど
確かに+50の数字でした。
何故か分からなくて申込時にちょっと不安になったので安心しました。
ありがとう
589カタログ片手に名無しさん:09/08/19 10:43 ID:???
前回、前々回申込み番号ってボタン一発で申込履歴から
引用できた気がしたんだけど、気のせいだったんだろうか。ボタンの場所が判らない。
590カタログ片手に名無しさん:09/08/19 10:56 ID:???
一番上にあるやんか
591カタログ片手に名無しさん:09/08/19 12:33 ID:???
前回とは違う、新しいサークル名で申し込むんだが、
この場合って申し込み時期は初?

受付番号は前回のものを使えるのはわかるんだが
592カタログ片手に名無しさん:09/08/19 12:50 ID:???
>591
参加申込書のP19に書いてあるだろ、良く読めよボケ!
593カタログ片手に名無しさん:09/08/19 12:58 ID:???
>592
指摘するなら4ページ目の項目の方がいいな。

まあ、どっちにせよ>591は申込書の内容をろくすっぽ読んでないって事は判明したな。
こういう奴がアピールも読まない困ったちゃんなサークルになるんだよ
594カタログ片手に名無しさん:09/08/19 13:08 ID:???
どちらかを落とさなくちゃいけない2サークルがあった場合、
自分が配置担当なら、封書の方が手間がかかってる分優遇しそうだ…
595カタログ片手に名無しさん:09/08/19 13:25 ID:???
なに一人妄想してるんだオマエw
5万以上の申込みを短時間で処理しなきゃならんのにそんな余裕あるわけないだろ
596カタログ片手に名無しさん:09/08/19 13:44 ID:???
>>569
どうせなら、何のブラウザ(バージョンも)でダメだったか書きなよ。

>>580
書け。
あと、その場で注意しろ。
机に椅子4つは並べられないので、一つのサークルで横二つ並べてはいけない、って。
前に同様のケースがあって注意した。
597カタログ片手に名無しさん:09/08/19 19:05 ID:???
初申し込みです。

一昨日、クレカで支払って申し込みを途中で保存しました。
先ほどCircle.msでサークル登録して申し込み途中から再開したんですけど、コミックマーケット77 サークル情報入力 欄で
”Circle.msにサークルを登録していません”と表示されます。

これは全部入力すれば後からなんとかなりますか?
それとも新しく申し込みしなおさないとダメですか?
598カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:21 ID:???
>>597
そこは登録されてなくても、コミケ77の申し込み自体には影響ないね。
自分もサークル登録してなません、とグレーのまま、毎回申し込みしてる。
Circle.msにサークル登録して、ナニか良いことあるのかなあ・・・?
599カタログ片手に名無しさん:09/08/19 20:55 ID:???
>>598
やっておくとここ用のペーパーを発行できたりってのはあるけど
正直なとこ自分のサイト持ってると二度手間になるよね
申込用としては、Circle Log Bookにサークル情報入れておくだけで十分かも
600カタログ片手に名無しさん:09/08/19 21:50 ID:???
>>598
Circle.msでサークル登録したのに表示されてないのでどうすれば表示されるのかな?って質問なんですけど・・・
601カタログ片手に名無しさん:09/08/19 22:41 ID:???
>>600
Circle.msに登録する前に申し込みを進めてて、
登録したら以前の申し込み情報が消えてたってことか?

まぁデータは消えてても書き直せば済むと思うけど、
問題は支払済みの参加費とオンライン申込書番号が有効かどうかだな。
Circle.msには問い合わせてる?
602カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:33 ID:???
入金→サークル登録→申し込み再開→あれ?サークル出ねえ

ってことだよね?
自分も初申し込みだけど、そうなった。
何度かログアウト・ログインしたり途中保存したり、うろうろしてたら出るようになったよ。
603カタログ片手に名無しさん:09/08/19 23:51 ID:HBb7sLhE
ブラウザのキャッシュを削除すると大概OK
604カタログ片手に名無しさん:09/08/20 00:56 ID:???
問い合わせして三日…返信来ないからここで聞かせてください

2つ(仮にAとB)サークルやってて、いつもどっちか描きたい方でアナログ申込してた。
Aで前回オンライン登録したんだけど今回はBで出たい。
で、ABのサークル管理人が同一人物だとお客さんに知られたくない。

Bで申し込みたい場合新しいアカウント取って申し込んでもおk?
「新しいサークルを登録」だと同一管理人だと知られてしまうのでちょっと困ってる

誰か助言をお願いします…orz
このままだと入金すら危うい…
605カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:12 ID:???
>604
別のペンネームでサークル登録すればいいんじゃね?
本名までは公開されんぞ
606カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:14 ID:???
>>604
携帯メールの認証さえどうにかなるなら可能でしょ
ただ、msのサークル登録さえしなければ
同一アカウントでも複数サークルの申込は可能じゃないかな?
607カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:17 ID:???
サークル登録ってCircleLogBookの方のか。
あれは任意なんだから登録しなくたってコミケ申込みはできる
608カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:26 ID:???
>>601
申し込み完了してなきゃ新規で新たに申し込んでも大丈夫だと思います

>>602
>>603
ログアウトしてログインしたら表示されました、ありがとうございます。
609カタログ片手に名無しさん:09/08/20 01:34 ID:???
とりあえず入金だけした。
610カタログ片手に名無しさん:09/08/20 03:44 ID:???
>>604
SNS?の方の『新しいサークルを作成する』と
イベント申し込みのほうの情報は別物だから気にする事ないと思う
申し込みのほうはCircleLogBook含め表には出ないよ
・・・と思ったけど自分がSNS?の方のサークルは登録していないから
自由に出来てるだけなのかな
611カタログ片手に名無しさん:09/08/20 08:15 ID:???
>>604
SNSの方で何も登録してなければそのままのアカウントでも問題ないはず
けど気になるなら新規垢作ってもいいけど、携帯メールが必要だから必然的に2台以上の携帯が必要になる
携帯がなければ書面でも申請できるけど今からじゃ間に合わないし
そんなに気になるなら片方はオフラインで申し込みすればよかったのに
612カタログ片手に名無しさん:09/08/20 08:19 ID:???
ウェブマネーで決済した方いますか?
ウェブマネーウォレットから直接決済できるのでしょうか?
613カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:38 ID:???
アンケート欄に「○○というサークルの言動が酷かった。今度は隣にしないで」というような
内容でも書いていいのかな??
こういうこと過去に書かれた方いらっしゃいます?
614カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:52 ID:???
>>612
支払い手続画面に進むと選択できた……はず
自分はウォレットからじゃなくコンビニで買ってきて支払ったから記憶が曖昧だ
支払い手続き画面で選択肢があった気がする
とりあえず画面進んでみなよ?
615カタログ片手に名無しさん:09/08/20 09:55 ID:???
>>613
書いたことある。
でも具体性がないとスルーされる。
具体的な例と、スペースナンバーは必須。
616カタログ片手に名無しさん:09/08/20 10:25 ID:???
エロとは全く無縁のジャンルで、一人売り子で、
隣サークルが複数で大声でドエロ話してたらきついな
617613:09/08/20 10:37 ID:???
レスありがとう!
スペースnoと具体例添えて、ダメ元でも書いてみます。
エロ話ではなくてw、
真面目にサークルやっている人を軽視した発言や、
こちらに来た買い手さんが持っていた同人誌を馬鹿にしたりしてたんだ。
こんなに腹が立ったお隣さんは初めてだったよ
618カタログ片手に名無しさん:09/08/20 10:44 ID:???
>>617
できればマンレポも描いて。
そういう事はアンケに目を通す人だけじゃなく、全体に見てもらった方がいい。
サークル名さえ伏せておけば、バレる事はまずないから。
619カタログ片手に名無しさん:09/08/20 11:11 ID:???
申込書のwiki作ったんだけど、オンラインの場合はサークルドットMSでスクリーンショットつきで丁寧に説明されてるんだよなあ
ジャンルコードや頒布物概要以外の説明は不要かもしれん
620カタログ片手に名無しさん:09/08/20 11:15 ID:???
>>617
書いていい、つか書こう
でないと次も隣にされる可能性がある
621カタログ片手に名無しさん:09/08/20 12:26 ID:???
>>619
えー
wikiあれば便利だと思うんだがなあ
.ms見てもわかりにくいだろう点はまだまだあるし
622カタログ片手に名無しさん:09/08/20 12:51 ID:???
クレカ通らねえ
決済が完了できねえ
623カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:12 ID:???
>>621
一応途中まで書いたんだけどここの皆でブラッシュアップしてくれることを期待
文体の統一とか考えず途中まで一気にガガッと書いたので
レイアウト含め、解りにくい部分を全部修正してくれて構わない
というかよろしくお願いします
http://www28.atwiki.jp/comikeentry/


>>622
コンビニにダッシュ
今なら間に合う
624カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:15 ID:???
>>622
通常のクレカ決済と違って、氏名の順番が逆だった
いつもの感覚で名・氏の順で入れていて何度もはじかれたよw
あと西暦は4桁な
625カタログ片手に名無しさん:09/08/20 13:47 ID:???
とりあえずお金の振り込みさえ終われば
後は28日まで余裕あるってことでいいのかな?
解説読んだ限りでは
626カタログ片手に名無しさん:09/08/20 14:04 ID:???
>>624
西暦2桁でも決済通ったんだけど、
後で弾かれたりするのか?
627カタログ片手に名無しさん:09/08/20 14:07 ID:???
>>625
基本情報以外は編集可能だったかと
628カタログ片手に名無しさん:09/08/20 14:09 ID:???
>>626
しない
629カタログ片手に名無しさん:09/08/20 14:11 ID:???
>>628
ありがとう。
一瞬不安になったが申し込み成立してるから大丈夫なようだな。
630カタログ片手に名無しさん:09/08/20 14:12 ID:???
>>622-623
クレカ通らない時点で他の決済に変更不可だから終了じゃね?
631カタログ片手に名無しさん:09/08/20 14:14 ID:???
思わずカードの明細をネットで確認してしまう。
請求額が反映されると安心出来るんだが、まだ来てないなー。
632623:09/08/20 15:13 ID:???
>>630
orz…>>622に申し訳ない
wikiに書いておこう
633カタログ片手に名無しさん:09/08/20 15:34 ID:???
>>622
決済終わってなければキャンセルできるはず。
申し込みしなおせば大丈夫じゃないか?
コンビニ決済で間に合うか難しいタイミングだけど。
634カタログ片手に名無しさん:09/08/20 16:32 ID:???
今日コンビニ決済してきたけど、店頭でお金払ってから2時間ぐらいで反映されたよ
635カタログ片手に名無しさん:09/08/20 16:37 ID:???
反映まで2時間くらいかかるのか
イベント申込ページ飛んでもなんも出てかないから焦った
もっちっと待つかー
636カタログ片手に名無しさん:09/08/20 17:00 ID:???
昨日入金したらもっとかかってたような
最終日は本当に時間が読めないから今日中に入金することをオススメする
637カタログ片手に名無しさん:09/08/20 17:10 ID:???
クレカは本人名義でないとダメですか?
家族カードを使おうと思ってるんだけど

> (有)サークルドットエムエス、(有)コミケット、コミックマーケット準備会いずれも、クレジットカード情報は管理しません

って書いてあるから、コミケ側には申込者のカードかどうかは
判らないってことだから、問題ないと思ったんだけど

コンビニ払いにしようと思ってたんだけど、最悪一日かかると聞いて不安になってきた
もっと早くから取りかかってればよかった
638カタログ片手に名無しさん:09/08/20 17:13 ID:???
本人名義じゃなくてもいいよ
家族どころか他人のカードで払ってもらったけど
受かったし
639カタログ片手に名無しさん:09/08/20 17:15 ID:???
>>638
即レスd!
安心しました
640カタログ片手に名無しさん:09/08/20 18:15 ID:???
クレカの決済の、氏名と西暦について、
カードのまま入力(名、姓の順。西暦二桁)に改善しろって
みんなで要求出さないか?
641カタログ片手に名無しさん:09/08/20 18:37 ID:???
出してもいいけど
そんなトラップにひっかかるようじゃ
申し込み記入ミスするぞ
642カタログ片手に名無しさん:09/08/20 18:46 ID:???
>>641
別にトラップでもなんでもないだろ。
2桁でも4桁でも認証されるし
あの情報はmsには行かないから当落には関係ないし。
643カタログ片手に名無しさん:09/08/20 18:49 ID:???
>>640
カードによって姓・名の順になってるのもあるよ
644カタログ片手に名無しさん:09/08/20 19:10 ID:???
コンビニ決済、朝8時に入金して反映が10時だった
店長出勤時間なのかw
645カタログ片手に名無しさん:09/08/20 19:17 ID:???
今からコンビニ決済だと間に合わないかな…
646カタログ片手に名無しさん:09/08/20 19:26 ID:???
決済の反映待ちの間って申込の履歴とかも見れない
イベント申込関連の項目へ飛ぶと
HOMEと同じ状態だから不安なんだけど大丈夫だよな?
イベント申込のFAQも見れないよー
647カタログ片手に名無しさん:09/08/20 19:34 ID:???
>>645
http://c10000029.circle.ms/oc/pp/Paper.aspx?CPID=11364

また、コンビニ決済をお使いのサークルさんで申込が現在消えてしまっているサークルさんがおられます。
これはシステム上、支払締切時点で入金が確認できていないお申込は一旦リストからなくなる仕様になっています。
コンビニ決済の入金が確認できた後にリスト上に復活し、お申込作業を継続していただけます。
コンビニでのお支払い後、Circle.msに通知があるまで数時間の時間差がある場合がございます。支払い後半日お待ちいただいてもリストにお申込が戻らない場合には問い合わせフォームよりお問合わせください。


ってC76の新規申し込みで書かれてるから、21日の13時までにコンビニで決済しとけば滑り込みで間に合うんじゃないかな?
ただ断言できないので確実に申し込みを完了させたいなら即時反映のクレカのがいいんじゃないの
648カタログ片手に名無しさん:09/08/20 20:36 ID:???
Circle.msの中の人は今日徹夜らしい。皆も頑張れ
http://c10000029.circle.ms/oc/pp/Paper.aspx?CPID=28902
649カタログ片手に名無しさん:09/08/20 20:50 ID:???
>>647
確か「21日13時までに入金の確認ができない場合はキャンセル扱い」じゃなかったっけ
だから滑り込みはアウトなんじゃないかと
650カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:21 ID:???
「販売実績」の欄って、前回不参加の場合は、
誌名、サイズ、ページ、価格、ジャンル、持ち込み数、販売数には何も書かないで、
そのまま合計のところに自動的に「0冊」って表示されてるのでいいんだよな?
何もいじらなくて大丈夫なんだよね?
651カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:21 ID:???
>>650
オンラインだとそれでOKなはず
652カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:23 ID:???
>>650
今、自分の初参加時のものを調べたらそれでOKだった
653カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:26 ID:???
>>651
レスありがとう。それで大丈夫だよな、一応確認したかったんだ

あとジャンル初参加で久しぶりのサークル参加なので「発行誌名」に書ける誌名がないんだが、
その場合は何も書かなくていいんだよな?
654カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:46 ID:???
>>653
今回(C77)の販売予定のこと?
発行誌名が未記入は不備になる
当日発行物を仮でいいから何か書く。誌名は仮ならサークル名と同じにしといていいから

販売物がゼロならサークル参加する意味ないじゃんw
655カタログ片手に名無しさん:09/08/20 21:51 ID:???
>>654
ごめん書き足りなかった
今回の予定でなくて、CD-ROMに載る方の、今まで出してたものを書く方の「発行誌名」。
任意みたいだけどなるべく書けっていう注意書きを見たんだけど
昔出した別ジャンルの誌名を書くわけにもいかないし
656カタログ片手に名無しさん:09/08/20 22:14 ID:???
>>655
ごめんよ、早とちりして
そっちは任意だから書かなくてもいい
657カタログ片手に名無しさん:09/08/20 22:34 ID:???
サークルカットの文字の大きさって、最低でもどれくらい無いとダメなんだろう。
URL載せたいけど大きすぎても邪魔だし…
658カタログ片手に名無しさん:09/08/20 22:58 ID:???
実際にカタログに載るサイズで印刷して確認しろ
659カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:30 ID:???
>>641
私はミスしてないよ。読めばわかるから。
西暦もちゃんと4桁って書いてあるし。
ただ、あまり一般的ではないと思ったし、間違えている人もいるようだから。
>>642
そうなんだ。国内主体だとそうなんですかね。

もっとも、決済会社側の問題なんですけどね。
どうしてああいう入力なのか不思議ではある。
660カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:34 ID:???
近くに郵便局がないから17日にポストに入れたんだが大丈夫だよな?
661カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:35 ID:???
これぐらい別に不思議でも何でもないと思うのは俺だけか?
662カタログ片手に名無しさん:09/08/20 23:53 ID:???
infoseekメール使ってんだが
メアドが不正とかゆー理由でログインもパス再発行もできなくなったw
ちょっと問い合わせ中…

決済まで済んでるんだけど不安すぐる
663カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:04 ID:???
今更だが、当日参加者の中に申込責任者が含まれてなくても大丈夫なんだよな…?
664カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:17 ID:???
>>663
責任者って言葉が何の為にあるのかもう一回考えて来い。
当日、責任者がスペースに居なかったら誰が責任取るんだよ。
665カタログ片手に名無しさん:09/08/21 00:42 ID:???
>>664
15歳以上の人間がいればいなくてもいいはず
本人出てないサークルなんてなんぼでもおるやん
666カタログ片手に名無しさん:09/08/21 01:12 ID:???
>>604です
遅くなってしまったけどレスくれた皆様ありがとうございました
LogBookには登録してなかったからそのままのアカウントで別サークル申込してきた

Circle.msはもう支払い期日までに返答くれる様子はなさそうだから本当に助かりました
レスくれた皆様が無事当選しますように…
667カタログ片手に名無しさん:09/08/21 01:17 ID:???
>>666
Lobbookは複数登録してても大丈夫。外部からは見えないから
問題になるのはSNSの登録情報
そう書いてるってことは両方未登録だと思うけど念のため
668カタログ片手に名無しさん:09/08/21 03:34 ID:???
>>665
大手の場合は申し込み者≠作家の場合だってあるし限らないんじゃないか。
個人の場合はほぼ100%申し込んだ奴だし個人ピコの場合は責任者じゃないとまずくないか。
責任者じゃなくても申し込みに記入した執筆者がいれば大丈夫だと思うが>>663からはわからんだろ。
669カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:09 ID:???
>>660
電子申込みスレで何を言ってるんだお前は。
ポストに何を入れるというのだ。
670カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:32 ID:???
青封筒でオンラインの人かもね
671カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:43 ID:???
POSTしてきたよ、なら通じる
672カタログ片手に名無しさん:09/08/21 08:46 ID:???
英語のサークル名は半角と全角どっちで入力すればいいんでしょうか?
半角計算して28文字以内だから半角ですか?
673663:09/08/21 08:55 ID:???
申込書セットには「当日のサークル参加者には日本語での対応が出来る人が含まれていること」とだけ書いてあるから
大丈夫かと思ったんだけど、それが申し込み責任者の選出の項に書いてあるからなあ…
うちの場合は申し込み責任者でない執筆者のみの当日参加になる可能性があるから心配してるんだが
674カタログ片手に名無しさん:09/08/21 09:01 ID:???
>>672ですが解決しました。
675カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:30 ID:???
ログインは出来るけど、
イベント申し込みのページだけ表示されないのは俺だけか?
676カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:38 ID:???
どうしよう…
クレカ決済でカードのままの 名前・姓で
いれてしまった。
決済は出来たが…どうなるのか。
677カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:38 ID:???
>>675
お前だけ
キャッシュを削除、PCを再起動しろ
678カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:49 ID:???
>>676
決済できたなら大丈夫だろ
679カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:52 ID:???
>>676
支払済になってるなら大丈夫だと思うよ。
680カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:54 ID:???
>>678-679
ありがとうございます。
「下記の通りクレジットカードにてお支払を完了致しましたのでご確認ください。」というメールが来たので
多分大丈夫と思うのですが…。
681カタログ片手に名無しさん:09/08/21 11:55 ID:r//kl74c
あげよう!

おーい、締め切りまでもうすぐだが、完了したか?
682カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:00 ID:???
こんなスレあったの今知った
683カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:09 ID:I5b2pvA.
アンケート書く事がない
書いても小学生の作文状態でワロタ…
684カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:12 ID:???
>>680
それなら大丈夫かと。
ネット上でのカード決済はリアルタイムだから、
入力間違ってるとそもそも決済不能になるよ。
685カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:16 ID:???
キャッシュ削除してPC再起動して、FWウィルス対策ソフト停止しても駄目、
別メールアドレスで登録しなおしても駄目、
他のhttpsページは見られる。

何これ
686カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:26 ID:???
>>685
OSとブラウザは?
ていうか、いますぐネットの出来るビジネスセンターか満喫にいけ。
今日は、住所と名前、サークル名だけ入ってればいいよ。
687カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:27 ID:???
・ブラウザを変えてみる
・OS側のセキュリティを切る
・ルータのセキュリティ機能を切る
688カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:29 ID:???
>>684
ありがとうございます。
Circle.msさんから返信が来ました。
「常に完了したとのご連絡が来ておりますので、問題ございません。」
だそうです。

焦って頭がおかしくなりかけていたので、ホッとしました。
689カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:35 ID:???
申し込み完了…

いつもギリギリ(12:56とか)なので、何か実感がない。
690カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:42 ID:???
>>686-687
ああ、ありがとう。
何かよく分からないけど出来るようになった。
試しに当落ページ(https)を見たら大丈夫だったんで、
申し込みページも見てみたら大丈夫になってた。何なんだよ...
691カタログ片手に名無しさん:09/08/21 12:50 ID:???
さっきコンビニ決済してきた。
はじめてなんだけど、基本情報とコンビニ決済受付が13時までならセフだよね?
決済確認終らないと次記入できないなんて思ってもなかったわ。
692カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:06 ID:???
今からコンビニ決済は・・・さすがに無理だよね
693カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:07 ID:???
イベント申し込み詳細画面をプリントアウトして保存しておこうと思ったけど
サークルカット(グレスケpng)に×が付いて印刷されなかったんだ

割と良くあること?
694カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:11 ID:???
今回反応遅いなあ
午前中にコンビニ振込みしたのにまだ次進めない
695カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:11 ID:???
>>693

インターネットオプション→詳細設定→(スクロールしていって一番下の)印刷

□背景の色とイメージを印刷する

↑ここにチェックだ!!(`・ω・´)9m
696カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:12 ID:???
明細見てみたら、決済完了が13時1分…
終わったの?俺の冬は終わったの?
697カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:15 ID:???
>>692

駄目だと思うけど、駄目元でやってみては?

駄目でもコンビニのレジで決済できないか、
実際に出来ても1000円無駄になるが7500円返ってくるんじゃない?

万が一、抽選までいけたらラッキーで。
698カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:16 ID:???
>>694
俺は昨日の夕方にやって2時間で次いけたよ。
699カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:20 ID:???
とりあえず決済と情報登録のみ完了。アンケート、カットは後日。
予定が立て込んでる人間には、オンラインは救いだな。

…ただ一度も当選したことないが。
○| ̄|_
700カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:28 ID:???
>>695
すまん無理だった
2値の頃は出来たから多分ファイルの問題かな
701カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:34 ID:???
>>691
コンビニ決済受付が13時ってアウトじゃないのか?
データ上の決済完了が13時までだと認識してたが。
702カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:50 ID:???
>>691
あうと
703カタログ片手に名無しさん:09/08/21 13:53 ID:???
>>691
来年夏頑張れ
コミケ終わって5日もあって、ギリギリでやるほうが悪いぞ
704691:09/08/21 14:00 ID:???
>>701
>>702
>>703

そうか。ありがとう……
705カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:03 ID:???
>704
あきらめないで。
circle.msにメールで確認したほうがいいかも。
メール:[email protected]
706カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:17 ID:???
>>704
お前は誰だw
あれ、入金が12時半くらいなんだけどダメなのか・・・
まー仕方ないわ。
707690:09/08/21 14:18 ID:???
見れなかった原因が分かったので、一応書いとく。(IE8使用)

■インターネットオプション→詳細設定タブ→設定窓内のインターナショナル*→IDNサーバ名を送信する

ここにチェックを入れると問題なく、外すと見れなくなる。

チェックを入れた場合の申し込みページへのリンクURL
 ttps://申込.circle.ms/c/LoggedIn.aspx?page=EventAppList.aspx → 見れる

チェックを外した場合
 ttps://xn--uny097c.circle.ms/c/LoggedIn.aspx?page=EventAppList.aspx → 見れない

URLに日本語入れるなよ...orz
708カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:19 ID:???
>>706
決済状況がお支払済になったらセーフじゃね
709カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:22 ID:I5b2pvA.
>>704
問い合わせしれ。
できたらレポよろしく
710カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:24 ID:???
あ、データに反映された。

>>708
決済状況はお支払い済。
続きが入力できるようになったんだけど、大丈夫かな?
ダメ元で全部埋めとくよ。ありがとう。
711カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:24 ID:???
あれ?オンライン決済って13時までに済ませればいいんじゃないの?
691は12:50に「さっき済ませてきた」ってカキコしてたからおkだと思ったんだが・・・?
訂正が28日までだから決済後はまだ間に合うわけで

それとも釣り?
712カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:25 ID:???
>>691じゃないけど
コンビに決済で受け付け完了してたよ
コンビニに払い込んだのは12:58(コンビニからもらった明細票より)

次はぎりぎりならないよう気をつけよう
713カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:26 ID:???
コンビニ決済は認証に時間がかかるから
今言われてるのはそこんとこが間に合ってるかどうかだろ
714カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:33 ID:???
俺去年12時10分くらいに入金して14時くらいに反映されたぞ?
13時までに入金すれば大丈夫だろ
715カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:34 ID:???
申し込み終わったら最後にエラー出て完了されてるのかわからん
メニューの申し込み確認してもなんも無いし新規申し込みできんしオワタ
716カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:34 ID:???
691で706で710だけど、当落通知きたらここに報告するわ。
抽選漏れか当選だったらおkで、締切超過?とかだったらダメだったってことだよな。
717カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:41 ID:???
>>716

決済通るか通らないかの話なのになんで当落通知?
718カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:45 ID:???
>>717
いや、決済通ってもおkか確証持てないような展開なんで、自分も確証持てないから。
報告があれば次から自信持って大丈夫とかプギャーとか言えるかなと。
719カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:46 ID:???
金を払ったから一応決済は通ったけど、13時までに払ってないから書類不備ってことじゃね
720カタログ片手に名無しさん:09/08/21 14:59 ID:???
どうしてみんな土壇場の滑り込みが好きなんだ・・・スリルを味わいたい年頃なのかw
721カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:02 ID:???
とりあえずクレジットカード一枚作っておくと
こういう時に役に立つんだよな。
722カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:08 ID:3poLCRIM
コンビニ決済(笑)

クレカも持てない禁治産者はコミケ申し込むなよwww
723カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:08 ID:???
クレカ怖くて持てないお
724カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:08 ID:???
9万円もらえる可能性に掛けてウェブマネーにしてみたのが俺だ

この端数どうしよう・・・
725カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:13 ID:???
決済さえ終っとけばカットとかは後回しにできるのにな。
俺は一昨日決済をし終って、今まったりカット描いてるとこ。
726カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:16 ID:???
>>716
12時半に入金したんだよな?なら13時が決済〆なんで大丈夫だよ
タイミングに寄って反映が遅いかも知れないが
駄目なのはあくまで13時過ぎの決済(こっちの入金時間)
処理上の反映時間は別だ
向こうの処理が遅かったらアウトなんてそんな曖昧な事はない

コミックマーケット77の決済締切は、2009年8月21日13:00までとなっております
727カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:23 ID:???
>向こうの処理が遅かったらアウトなんてそんな曖昧な事はない
よく考えれば確かに…
728カタログ片手に名無しさん:09/08/21 15:27 ID:???
>>724
俺も9万円に釣られてウェブマネーにした口だが端数なんかでなかったよ
ローソンで3千円×3枚で済んだ
729カタログ片手に名無しさん:09/08/21 18:33 ID:???
さすがに静かになった
730カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:01 ID:???
こっちに人が集まってるからな

コミケの申し込み忘れたΣ(;゚д゚)ノ□ノ 2回目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1248412745/
731カタログ片手に名無しさん:09/08/21 19:27 ID:???
>>723
デビットカードにしとけ
732カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:20 ID:AQNWP3vA
>>730 そっちのスレの見どころはこのへん
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1248412745/177
733カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:49 ID:???
>625
>とりあえずお金の振り込みさえ終われば
>後は28日まで余裕あるってことでいいのかな?

決済が終わっただけでは申し込み完了でなく
アンケートとか一通りの記入画面をクリアして
最後の申し込み完了画面まで辿り着かないと
申し込んだ事にならないんじゃないのかな?

…と心配になり、締め切り三分前に終わらせた
サークルカットなども差し替えが可能なだけで
締め切り前にサークルカット添付してないと
あとから添付しようとしても無理だったりする?
試した事ないから分からないんだけど
734カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:51 ID:???
>>625
そう。あくまでもオンラインで申し込む人の入金手続きが今日の13時まで。
735カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:53 ID:3poLCRIM
circle.msで〜番目のななしさんさんとか表記されるようになったんだが・・・

なめてんのか?
736カタログ片手に名無しさん:09/08/21 23:56 ID:???
>565
俺が昔コミケで遭遇した恥ずかしい女同人サークルそっくりだ
男の場合は恥ずかしがって謙虚にしてるのがほとんどなのに
なぜ女の場合は憚りもなくクリとかビラとか大声で話せるんだ
会場がコミケでなかったらお巡り呼ばれても不思議ではないョ
737カタログ片手に名無しさん:09/08/22 00:16 ID:???
販売実績の入力なんだが、申込書読んでもよくわからなかったので教えてほしい

合同誌を2サークルで発行した場合、
・どちらか片方のサークルのみ実績入力
・両方のサークルが実績入力(全数or半数ずつ)
のどちらが正解?
738カタログ片手に名無しさん:09/08/22 00:19 ID:???
申込書にちゃーーーんと書いてある。
もっとちゃんと読めや。
739カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:01 ID:???
>>737
読んで分からないというのは…(汗
もうちょっと大人になってから参加しましょう
740カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:11 ID:???
>>736
女はそうやって日常的に発散できるから
いざという時どこか醒めてんだ
ヘタリアが東方並に規模がある割には統率が取れているのはその辺が違う。
741カタログ片手に名無しさん:09/08/22 01:19 ID:???
> ヘタリアが東方並に規模がある割には統率が取れている
ク、クマー?
742カタログ片手に名無しさん:09/08/22 05:20 ID:???
・規模は東方の方がはるかに上
・厨度も東方の方がはるかに上
転売屋の俺が認める間違いない
743カタログ片手に名無しさん:09/08/22 06:52 ID:???
クソワロタw
744カタログ片手に名無しさん:09/08/22 06:53 ID:???
ヘタリアで転売御用達大手っていうのはあまりないな。
745カタログ片手に名無しさん:09/08/22 07:14 ID:???
>>733
21日は説明どおり決済まで終わっていればOK。
販売予定やカットなんかは最終的に28日までに
済ませれば問題ない。

自分は毎回、基本情報と決済済んだ時点で画面閉じて
カットも何も入れないで放置。申込が受理されてるか確認だけしたら
変更最終期間の前までに他の項目を入力してるが当選してる。
746カタログ片手に名無しさん:09/08/22 11:23 ID:???
>>744
転売が成り立つには
「金はいくらでも出す(ここ超重要)からとにかくその[サークル/ジャンル]の本が欲しい」
という人の存在が不可欠

ヘタリアジャンルにそのような人物はいない
747カタログ片手に名無しさん:09/08/22 13:18 ID:???
毎回みてておもうけど、ギリギリの人らはなんでギリギリなのに
コンビニ決済にすんのかねえ…w

そんなに500円が惜しいのかな
500円で確実性が買えるなら自分なら余裕でウェブマネーにでもするけどなあw
748カタログ片手に名無しさん:09/08/22 13:23 ID:???
ウェブマネー使ったこと無い人は「なんかよくわからん支払い方法」ってことで
最初から選択肢に入ってないのかな?結構お手軽だけどな
749カタログ片手に名無しさん:09/08/22 13:28 ID:???
金額に拘らない奴は最初からクレカで払ってるよ

コンビニ決済してる奴は、コストを抑えたい奴と
ゆとりに分けられる。

コスト抑えたい奴は締切に余裕もってやるから問題ない。

ぎりぎりで騒ぐのはゆとりだけ
750カタログ片手に名無しさん:09/08/22 15:06 ID:???
たかが決済の方法でゆとりとか馬鹿じゃね
751カタログ片手に名無しさん:09/08/22 15:27 ID:???
>コンビニ決済してる奴は、コストを抑えたい奴と
>ゆとりに分けられる。
この安直な発想・・・
これがが本当のゆとり脳なのか
752カタログ片手に名無しさん:09/08/22 15:32 ID:???
ゆとり必死だな
753カタログ片手に名無しさん:09/08/22 16:25 ID:???
申し込みあげ
754カタログ片手に名無しさん:09/08/22 20:17 ID:???
カード持ってない人とか>コンビニ決済

あと、>>748に一票
ギリだと手順理解するのも焦りながらだろうし、うっかり間違えそうな気もするんだろう
755カタログ片手に名無しさん:09/08/22 21:15 ID:???
ダウンロードサイトで普段も使ってるから
ウェブマネー使うのは特に抵抗がないな
756カタログ片手に名無しさん:09/08/22 21:22 ID:???
セキュリティ上の不安から
ネットでカード使うのは基本避けてる

って人はおらんのか?
757カタログ片手に名無しさん:09/08/22 21:25 ID:???
知り合いにいる。俺は使うがね
758カタログ片手に名無しさん:09/08/22 21:32 ID:???
むしろ

ネットで使うからクレカ作ったけどな。

クレカ一枚あったから楽だった助かったケースがゴロゴロある。
759カタログ片手に名無しさん:09/08/22 21:54 ID:???
何々にとって都合のいいニュースとは何がジャガジャガ入っているんです。
760カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:46 ID:???
>>756
そういうイメージ持つ人がいても不思議ではないが、現実は逆。
ネットではクレカが基本。
ネット限定で言えば、セキュリティ面でもトラブル後の始末でも、
他の決済方法の方が危うい。
761カタログ片手に名無しさん:09/08/22 22:55 ID:???
しかしクレカの作り方がわからんという人も少なからずいる
もちろん普通に勤務先名書いて申し込むだけで審査通るような上流階級は別だw
762カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:46 ID:EFFnqBy.
>>756
>>760
セキュリティがしっかりと効いてればの話だけどな。
セキュリティがしっかり効いてなくて被害にあったケースは実際に多いぞ。
763カタログ片手に名無しさん:09/08/22 23:54 ID:???
クレジットカード
不正使用されたとしても、カード会社が保証してくれる。
利用明細を確認するのが大事。
764カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:03 ID:???
クレカ1枚でもあると便利ではあるよ。
765カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:33 ID:AnY9I99w
>>761
どんだけ禁治産者なんだよお前w
766カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:45 ID:???
コミケは禁治産者の祭典だろ?
767カタログ片手に名無しさん:09/08/23 00:56 ID:???
というか今は禁治産者って…
768カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:10 ID:???
ウェブマネーでCP買えば500円抑えられるんだけどな。
CP買うの激しく面倒だが。

8500円のウェブマネー?ファミリーマートの端末で買うよろし。
769カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:16 ID:???
>>761
「上流階級」のハードル低いよw
770カタログ片手に名無しさん:09/08/23 01:27 ID:???
申し込みじゃないけど
自分のところのお気に入り登録ユーザー一覧って全然一覧見れないなぁ…
771カタログ片手に名無しさん:09/08/23 02:30 ID:???
郵便局で振込&郵送申し込みは消印があれば確実
オンライン決済は即座に結果が反映されるから安心
コンビニ決済ってのはやった事ないけどどうなの?

決済してもその反映に時間がかかるというのなら
ギリギリで申し込んでる人など特にヤバイ気がする
銀行のATMや郵便局のCDも、カネ入れたからって
それがすぐに結果に反映される訳じゃないからね
だから前日までに入金…と、よく注意書きがあるし

あとネットやってるならカードは必須、ないと不便だ
買い物をするにしてもすべてカード決済が前提だし
セゾンカードなんて年会費無料で、無職の学生でも
入れるんだから、こういうの作っておけばいいのに
郵貯とセゾンのカードは昔から貧乏人御用達だよ
772カタログ片手に名無しさん:09/08/23 03:31 ID:???
ジャンル選択って確か、フライングはアウトだったんだよな
申込み〆切が基準なんだろうけど、やっぱり郵送〆切の19日になるのかな
28日だったらギリギリセーフなのにな…
773カタログ片手に名無しさん:09/08/23 04:40 ID:???
郵便局、民営化されてからはユルユルだな
時間過ぎてても窓口開いてれば受け付けてくれたり
前はダメっつったら絶対にダメだったのに

電子申し込みのスレなんてあまり関係ない話だけど
774カタログ片手に名無しさん:09/08/23 04:51 ID:???
ユルユルというか、すごく便利になったよ
自分の近所の局は土日もATMで振込できて大助かり!
2時で窓口が閉まる、使えねえ銀行より100倍使えるやつになった

だから民営化が失敗だなんだ言ってるのは納得いかない
政治家や金持ちの人は郵便局を使ってないからだろうな
スレチだけどw
775カタログ片手に名無しさん:09/08/23 05:00 ID:???
切手ポスト郵便局数は明らかに改悪してるんだけどな。
ATMなんてネットサービスが前からあるし銀行窓口は普通3時だろ。
どこのゆとりだよ。
776カタログ片手に名無しさん:09/08/23 05:30 ID:???
2時が3時でも、たいして変わらないから揚げ足とるのはどうかと…

ネットバンク使うような人ばかりじゃないし、
印刷代やイベントの入金に、民営化前の金曜までなのと土曜OKなのは違いすぐる
ゆうぱっくは地方からだと猫や鳥より東京まで早いしな

改悪は一部手数料が高くなったこと。小為替なんかもう使えねえや
777カタログ片手に名無しさん:09/08/23 05:48 ID:???
>2時で窓口が閉まる

昔から思うが、なんで金融機関は殿様商売なんだろうなぁ
2時で店じまいしてる店があったら普通やっていけないぜ
まぁ、銀行閉めたあとも裏で銭の計算やってるらしいけど
そんな銀行側の都合は利用者は関係のない話だからなぁ
778カタログ片手に名無しさん:09/08/23 06:05 ID:???
あるある
通帳の印刷面が終わっちゃって、新しい通帳にするために
仕方なく窓口に行ったんだが
待っている間にガラガラシャッター閉まってびびったw
一般客用の窓口を作ってくれんもんかな?小さくてもいいから

スレチスマソ
779カタログ片手に名無しさん:09/08/23 06:19 ID:???
3時閉店は法律で許されてるがそれより遅くする分には自由

りそなが5時までやってるけど別にその分他行より帰宅が遅くなるという話はないし
やっぱり経営者の考え方一つ
780カタログ片手に名無しさん:09/08/23 07:09 ID:???
>>774
小泉派工作員乙。

民営化前から土日ATM振込みできてたよ。

民営化して過疎地から郵便局やポストが無くなってどれだけ不便になった事か。
定額小為替も使えないレベルのものにまで成り下がったし。
781カタログ片手に名無しさん:09/08/23 07:34 ID:???
>>780
どこにお住まいか知らんし774じゃないが
自分とこの郵便局は土曜日はATM自体が開いてませんでしたよー
782カタログ片手に名無しさん:09/08/23 07:39 ID:???
週末お金が下ろせなくて困った経験が何度もあるから
間違いないや

土日にATMが開いていたってことは、
ポストが減って不便というような過疎地にお住まいとは到底思えませんぞ…
選挙工作ならよそでやりなよ
783カタログ片手に名無しさん:09/08/23 07:53 ID:???
>>780
何かの受け売りで喋って墓穴をほるパターンだな

オンライン申込の話しようぜww
784カタログ片手に名無しさん:09/08/23 10:30 ID:???
ATMの営業日時は今も昔も局によってまちまちだぜ
785カタログ片手に名無しさん:09/08/23 13:36 ID:???
>>774
視野狭っw
それだけのことで民営化成功って思ってる方が納得いかないww
786カタログ片手に名無しさん:09/08/23 14:47 ID:???
申し込み完了したけど、カットアップするとこまで行って一旦置いといて、
今朝カットアップして申し込み完了させたんだけど、完了メールに注文日時23日ってあったんだけど、21日決済に引っかかってないよね?
ちなみにクレカ決済。決済済ませないとカットまでいけないと思うから、大丈夫だとは思うんだけど不安で。
787カタログ片手に名無しさん:09/08/23 15:02 ID:???
クレカの決済を21日の午後1時までにすませてればおk
788カタログ片手に名無しさん:09/08/23 16:14 ID:???
振込みなら前からゆうちょのネット決済があるし金おろすならコンビニ提携手数料0のとこ使ってればいい。
だが切手払い、定額小為替手数料、ポスト郵便局数は他で補えないんだから利用者から見ればサービス低下してるだろ。

ネットバンク使うような人ばかりじゃないって、ネット掲示板使ってる奴が言うには明らかに情弱か偏ってる発言だろ。
789カタログ片手に名無しさん:09/08/23 16:29 ID:???
>>787
ありがと。なら19日にカットのとこまでやっといたから大丈夫だね。メールに注文日23日とか書いてあったから、もしかして今決済した扱い??とか思ってしまったよ。
790カタログ片手に名無しさん:09/08/23 17:14 ID:???
クレカ使うとメールが2通こないか?
その日時を確認すればいいだけのこと
791カタログ片手に名無しさん:09/08/23 17:17 ID:???
ゆうちょってネットサービスやってたのか。へー知らなんだ
ジャパンネット銀行以外も決済に使えるようになるといいんだけどな
年2回のコミケにあんまりワガママ言うのもアレか
792カタログ片手に名無しさん:09/08/23 20:10 ID:???
締切日に申し込む奴って夏休みの宿題で何も学んでないよな
俺とか
793カタログ片手に名無しさん:09/08/23 20:17 ID:???
夏休みの宿題で学んだのは
期限を過ぎても罰を受ければ許されるということだ
社会でそれは通用しなかった
794カタログ片手に名無しさん:09/08/23 20:31 ID:???
…もう一回だけカットを差し替えよう
795カタログ片手に名無しさん:09/08/23 23:11 ID:???
>790
自分も2通来た
連打クリックの可能性もあるのでmsに問い合わせたら
重複決済スマソってメールがきたよ
796カタログ片手に名無しさん:09/08/24 00:28 ID:???
すんません
ジャンルコードの補足に当てはまるものがなかったら
補足は空欄のままでいいんですよね?
797カタログ片手に名無しさん:09/08/24 01:19 ID:???
>796
人に聞く前に「各項目入力に当たっての注意事項を見る 」を開いて読めよ
798カタログ片手に名無しさん:09/08/24 02:55 ID:???
>778
なぜか大阪のこれ連想して吹いたw
http://www.harikoch.com/2d/32/src/1251049961346.jpg

>780
>定額小為替も使えないレベルのものにまで成り下がったし。
昔これ使って同人誌の個人通販してたけど、ものすごい値上がりしたんだって?
在庫捌くのにまたボチボチやるべかと思ってたんだが、もう使えないの???
799カタログ片手に名無しさん:09/08/24 03:00 ID:???
どうでもいいけど本局は夜遅くまでやっていたよ
民営化する前もした後も・・・・・・
機械の方はもっと遅くまで動いてたはず

うちの方は7時までだけど、横浜なんて11時まで窓口開いてたらしい
だから申し込みしそびれると横浜まで車を飛ばした人もいたと聞く
800カタログ片手に名無しさん:09/08/24 03:08 ID:???
>>799
誰が本局の話をしてるねん
KY

>>798
為替は細かい金額の一枚あたり手数料いくらになってしまったから
100円や1000円のキリのいい単位でなければ、本の通販で使うのはやめたほうがいいとオモ

通販するなら郵便振替のほうがいいよ
そういうスレもあったはずだから探してみそ


801カタログ片手に名無しさん:09/08/24 03:10 ID:???
>800
どこの郵便局かも言わずに
閉まってるだの開いてないだの
言い合ってる奴がいるからさ

失せろ、読解力ゼロ
802カタログ片手に名無しさん:09/08/24 03:12 ID:???
ここはオンライン申込みのスレやねん!スレなんやねんで!
803カタログ片手に名無しさん:09/08/24 03:58 ID:???
>>801
口汚いなあ
それだけでまともに見えないから気を付けなよ…
804カタログ片手に名無しさん:09/08/24 05:13 ID:???
>>801
どうでもいいけど必死になりすぎだろ。
郵送スレじゃねーしあんたのフッタ話題がどうでもいい。

失せろ、思考力ゼロ
805カタログ片手に名無しさん:09/08/24 10:31 ID:???
>>798
>なぜか大阪のこれ連想して吹いたw

連想するのはわかるが笑えねぇ…
806カタログ片手に名無しさん:09/08/24 12:28 ID:???
お聞きしたいのですがC76の販売実績の項目でペーパーのみの配布だった場合も
ペーパーのサイズや価格、配布数を書くのでしょうか?

スレ違いなら誘導お願いします。
807カタログ片手に名無しさん:09/08/24 12:32 ID:???
>>781>>782>>783
IDが出ないからって連投ウザイ
808カタログ片手に名無しさん:09/08/24 12:33 ID:???
あくまでも「販売」実績なわけだから対象外のような気がするけど、気にはなる
809カタログ片手に名無しさん:09/08/24 12:53 ID:???
便乗で質問…
ラミカやポスカをつけた場合はどうするんだろう?
うちわとかのグッズは?
810カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:17 ID:???
>>808
そうなんですよね・・・無料で配ったペーパーを販売物と呼べるのかどうか・・・
811カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:18 ID:???
ペーパー売ったのか・・・。
売ったんだったら実績に記入すればいいと思うけど、ペーパーまで
実績に入れたいってどんだけみみっちいサークルなんだよ。
812カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:19 ID:???
無料だったら記入しないだろ。
無料配布本だってカウントに入れたこと無いぞ。
813カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:19 ID:???
そういえば、あの欄は「頒布物」じゃないんだね
814カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:19 ID:???
>>811
ちゃんと嫁よ…
815カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:23 ID:???
申込スレでは無料配布でも本は書かなきゃいけないとレスがついている
定義も認識もバラバラだな
これはスタッフスレで聞いたほうがいんじゃね?

44 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:age 投稿日:09/08/24 03:53 ID:???
無料配布したものって販売実績に書いちゃだめなんだっけ?

45 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:09/08/24 04:01 ID:???
>>44
無料だろうと頒布したものは実績に書かないとダメ

46 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:09/08/24 07:00 ID:???
えっマジで?
ノベルティのグッズやペーパーは?

47 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:sage 投稿日:09/08/24 10:24 ID:???
>46
ペーパーやグッズ(トレカ等除く)は対象外
>45が言ってるのは無料配布本(0円本)のことだ
816カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:23 ID:???
一気に連レスが来るとは
ありがとうございます。無記入だと不備になるのかと思ってどうしても躊躇してしまいましたが
とりあえず販売実績の項目は空欄にして送信してきます
817カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:25 ID:???
無料配布は0円で書いといて不備になることは無いと思うけどやったことはないな
配置の参考にすることを考えると一応書いといたほうが良い気もするけど
普通はたいした部数じゃないしどうでもいいか?

本に小さいおまけをつけるなら誌名(+100部までポスカ付き)とか書いとけばいいんじゃないかな
818カタログ片手に名無しさん:09/08/24 13:47 ID:???
と言う事はペーパー以外発行物が無かったって事か。
申し込むなよ。
スペースが無駄すぎる。
819カタログ片手に名無しさん:09/08/24 14:02 ID:???
>>818
誰にだって優先順位が変わる時はあるだろうし不都合が生じる時だってあるだろ
お前が参加しなくていいよ
820カタログ片手に名無しさん:09/08/24 20:22 ID:???
>804
失せない

無気力男のお前は何事も必死になれないから、いつも掲示板で論破される
821カタログ片手に名無しさん:09/08/24 20:28 ID:???
なんか、ひとりで自演やってるみたい…
822カタログ片手に名無しさん:09/08/24 21:06 ID:???
よし。仕上げたカットもアップしたし、これで申し込みは完全に終了した。
当選すると良いなあ・・・本が売れると良いなあ・・・
823カタログ片手に名無しさん:09/08/24 21:38 ID:???
サークル初参加。

売れる作品が作れるかなぁ
申込できるかなぁ
当確するかなぁ
などと心配ばかりだ・・・。

ネット申込なのでまずはカットを仕上げよう・・・
もう一歩だ・・・。
824カタログ片手に名無しさん:09/08/24 21:38 ID:???
>>817
>無料配布は0円で書いといて不備になることは無いと思うけどやったことはないな

うち昔書いた。で当選してますよ
グッズは男性向け中堅・大手だったらスタフが目光らせてると思うから
書かないでも平気なんかもね
825カタログ片手に名無しさん:09/08/24 22:24 ID:???
>>823
冬の前に秋のイベントにでも参加して、既刊一冊作っておけば?
826カタログ片手に名無しさん:09/08/24 23:05 ID:???
カードの年月や姓名を仮に逆に書いてしまったとしたら、番号とかと一致し無いから
引き落とし出来ないだろうし、そう言う時って間違えてるって表示でるよな…?
まさかそれで不備落選とかないよな…?
827カタログ片手に名無しさん:09/08/24 23:24 ID:???
>>826
カードの情報はコミケ側は関与しないので
入金されたんなら大丈夫でしょ
828カタログ片手に名無しさん:09/08/25 00:03 ID:???
>>825
助言ありがとう。
でも俺音楽系なんです。

音系は10月にM3があるけど、申込が終わってるので・・・。
829カタログ片手に名無しさん:09/08/25 07:25 ID:???
入金完了通知がくれば問題ないだろ。
支払いがなかったら落ちるだけ。
830カタログ片手に名無しさん:09/08/25 07:29 ID:???
>>820
人には失せろって言うくせにコピペされてもスルーできずに返すんだな・・・
そこまで必死になれるってお前は一体何と戦ってんだよw
831カタログ片手に名無しさん:09/08/25 07:45 ID:???
クレジットカードって一応持ってるけどそうそう使わない自分
一応「完了しました」ってメール来たから安心してるけど申し込んで速攻返信来たから
「はやッ」と逆にびびったw
832カタログ片手に名無しさん:09/08/26 03:49 ID:???
初めてのオンライン申し込みなんだけど

カットをグレースケール(二値化なし)で作った場合、
送信時にグレースケールを選ぶべきなのか
二値化を選ぶべきなのか分からない・・・
今までは二値化して印刷したカットを短冊に貼ってたんだけど
そのイメージに近づけるにはどっちがいいんだろう
二値化を選んだら汚くなったってブログも見るし迷う・・・
833カタログ片手に名無しさん:09/08/26 05:21 ID:???
>>832
自分はC75までニ値化したカットを使ってたけど、
前回のC76で初めてグレスケで応募した時、グレスケで送るにチェックを入れたよ。
ちゃんと出るか心配したけど、カタログ見たら綺麗に出てた。
834カタログ片手に名無しさん:09/08/26 08:08 ID:???
薄いグレーは当然飛ぶけどね
835カタログ片手に名無しさん:09/08/26 08:41 ID:???
今までのに近いのは自分で2値化してからチェック無しで送るのだろうな
多少の白とび黒つぶれが問題無い絵ならそのままチェック入れて送る
836カタログ片手に名無しさん:09/08/26 12:53 ID:???
> カットをグレースケール(二値化なし)で作った場合、
> 送信時にグレースケールを選ぶべきなのか
> 二値化を選ぶべきなのか分からない・・・
バカなの?
837カタログ片手に名無しさん:09/08/26 18:50 ID:???
>頒布物概要にURLだけ書いてあるものや、「←これで検索」と矢印指定されているものがある

というのを配置担当より一言のコーナーで見かけた
ゆとりってすげーな

>オンライン申込は「手を抜く」ためにあるのではなく、「手を掛ける時間を増やす」という発想の転換を行っていただけると助かります。

肝に銘じたいな
基本的にあちらの手間を減らすために入力作業をしてるわけで
そのおかげでオンラインは締め切りが長いわけだ。
まぁ同じものを何度も入力しなくていい、
振込に出掛けなくても良いというメリットもあるけど。
838カタログ片手に名無しさん:09/08/26 19:23 ID:???
>>836
マジでコーヒーフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839カタログ片手に名無しさん:09/08/26 20:23 ID:???
グレスケを選ぶとあっちがニ値化してくれると思ったのでは
いや、解らんけど
840カタログ片手に名無しさん:09/08/26 20:24 ID:???
グレスケを選ぶと、じゃなくてニ値化を選ぶとの間違い

それはそうと、そろそろ最終的にジャンルきめんとなぁ
841カタログ片手に名無しさん:09/08/26 20:24 ID:???
ま、二値化して送るのがおすすめです
842カタログ片手に名無しさん:09/08/26 20:30 ID:???
締切日連絡のメールが来てびびった
申込中イベント画面で申込成立してれば大丈夫だよね?
843カタログ片手に名無しさん:09/08/26 20:48 ID:???
全部申し込み済ませた自分の所にも届いてるから安心しろ
文面にも書いてあるとおり、決済まで済ませてるサークルには全員に送ってるメールだ
844カタログ片手に名無しさん:09/08/26 22:54 ID:???
応援あげ
845カタログ片手に名無しさん:09/08/26 23:08 ID:???
png推奨でpngだと絵が薄くなる・・・
bmpとかで送った人いる?
846カタログ片手に名無しさん:09/08/27 00:13 ID:???
>>837
該当する当事者に限って
そう言う部分はきっと読んでいないという現実
847カタログ片手に名無しさん:09/08/27 07:23 ID:???
>>845
pngって規定に書いてあるんだからそれで送らなきゃダメ
どうしても気になるのだったらグレーの段階で乗算かけるなり色調補正するなりして一度手を加えるのがいい
848カタログ片手に名無しさん:09/08/27 07:25 ID:???
> png推奨でpngだと絵が薄くなる・・・
ありえないからw
849カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:21 ID:???
カラーの絵の場合はPNGで保存すると色がおかしくなるんだよな
白黒絵のサークルカットの場合は関係ない話だと思うが・・・・・・
850カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:32 ID:???
png推奨なだけで他に挙げられてる形式でもいいでしょ
サイトの使い方に強く推奨って書いてるから
向こうにとってpngが一番都合が良いんだろうけど
851カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:34 ID:???
png推奨なんだからそれに従っておいた方が安心な気がするw
例えば、同じ傾向のサークル2つのうち1つ落とす時に
そういう部分で判定されそうで怖いんだよな。
852カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:50 ID:???
まあ極論だけど就活の面接みたいなもんだろ
よっぽどの例外じゃない限り
「基本的には〜でお願いします」というのは実は「必ず〜して下さい」と同じ意味、みたいな

だからpngにしといたら?
他の形式でも通るかもしれんがもし落ちた時「やっぱりあの時〜」っていうのは嫌でしょ?
853カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:04 ID:???
>851
アンケートも、「無記入でも結構ですが、抽選で有利になる場合がある」とか書かれてるくらいだしなぁ
854カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:08 ID:???
>>851
本気で言ってる?www

準備会には電子データは一切送られないんだよ。
全部プリントアウトされるんだから。
よってpngがどうとかで当落の参考にすることは100%あり得ないよw
855カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:18 ID:???
なんでいちいち煽り口調なの?www
856カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:21 ID:???
まあ、あえて意味無く反抗してみたいんだろ
857カタログ片手に名無しさん:09/08/27 11:11 ID:???
頒布予定にグッズがあるんだけど、サイズの欄になんて書けばいいのだろうか?
「グッズ」といっても色々あるだろうし・・・
858カタログ片手に名無しさん:09/08/27 11:16 ID:???
煽りは抜きにしても>>851はバカすぎるだろうw
859カタログ片手に名無しさん:09/08/27 11:18 ID:???
まあ、いいじゃん。
間違った考えを正してやる必要もないしね
860カタログ片手に名無しさん:09/08/27 11:30 ID:???
.png推奨なのは.bmpが基本Windowsのフォーマットだということと、サイズの問題だと思う
.bmpは重い

>>857
縦×横×高さを書いておけば?
でもグッズメインでもない限りは本で記入欄が埋まるから自分は書かないな
861カタログ片手に名無しさん:09/08/27 12:10 ID:???
>854
Circle.msがプリントアウトに失敗してたら
電子申込した奴全滅じゃねぇか?と思ったw

プリンタ不調で汚れが出ちゃう事も実際あるし
一部のサークルはそれで落ちてるかもなぁw

まぁ冗談だけど
862カタログ片手に名無しさん:09/08/27 12:53 ID:???
刷り直すだろ、それ
出力したら、元データが消えるって訳でもないんだから
863カタログ片手に名無しさん:09/08/27 14:14 ID:???
申込完了ー

ここ読んでて、グレスケにチェック入れたか心配になってきたw
あれってチェックの有無は確認できないんだよね
不安なら同じカットをもう一度アップするしかないのか?
864カタログ片手に名無しさん:09/08/27 15:29 ID:???
サークルカット、カタログ載るときに何cm×何cmのサイズになるんだっけか
過去のカタログから実測しようと思ったら見つからない…
865カタログ片手に名無しさん:09/08/27 15:46 ID:???
ものっすごく小さくなるんだよねー
だから絵も顔アップとかでないと目立たない
頑張って全身ポーズなんて描いても
そんな絵はただの柄にしか見えなくなる
866カタログ片手に名無しさん:09/08/27 15:56 ID:???
申込書台紙のサークルカット枠の大きさ*63.8%=28*27mmでいいんだろうか
だとすると確かに相当小さいな
867カタログ片手に名無しさん:09/08/27 18:02 ID:???
オンライン申し込みが初めてのデジタル初心者で、サークルカットを作るのに困っているのですが、
質問はこちらでしてもいいのでしょうか?
本当に0から分からないので…。
該当スレがあればそちらに誘導して頂けると助かります。
868カタログ片手に名無しさん:09/08/27 18:46 ID:???
Circle.msのカットについての注意書きを読んでください
869カタログ片手に名無しさん:09/08/27 18:51 ID:???
つーか明日締切でこんな事行ってる奴が
四ヵ月後に同人誌を完成させてるとは思えない
870カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:00 ID:???
>>867
<Photoshopか何か絵を描くソフト持っている場合>
 @、.circle.msからpngのサークルカットのテンプレートをダウンロード
 A、画像ソフトでその枠内に絵を描く。枠内の絵が入る部分を切り取りその下に別のレイヤー作ると枠線にかぶらない
 (この時モードはaグレースケールかbモノクロ2値化させる)
 B、circle.msに戻り、画像を送るページまで進んだら「参照」ボタンを押してAで作った画像を選択
 (この時、a画像を使う場合チェックボックスにチェックを入れる。b画像ならチェック欄には入れない)

<過去絵の一部をを拡大・全身像入れるために縮小して使う場合>
 テンプレートの枠からはみ出た部分は切り落とし、最後はトリミングしてレイヤーの透明部分を消す
 モードがRGBやCMYKになっている場合はAのようにグレーかモノクロ化させる
 Bに戻る


※貼る前にもう一度1「作成画像の拡張子がpngになっているか」、2「画像のサイズ・解像度が指定の値になっているか」を確認
なっていなければソフトで加工し直す
完全に送るまで、失敗した時のためにレイヤーは統合前と統合済みと別々に分けておくと楽
871カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:23 ID:???
>>870のAでこの時モノクロ2値化させるって書いたけど、2値化は最後にやらないとほぼ何も出来ないわ。スマソ
872カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:28 ID:???
>>867
なんでこんなギリギリになるまで仮案ででもカット作らなかったんだw
フォトショップとかの画像処理ソフトは持ってるんだろうな…?
ちなみに、カットには絵を必ずしも描く必要は無い(小説サークルみたいにサークル名と傾向が
書ければOK)だから画像処理ソフトが無いなら簡素に文字だけでも良い
とりあえず枠線はダウンロードしてサイズ変えたりせず使え

結局何を聞きたかったのか解らん事には該当スレに誘導も出来んけど、これで解るか?
873カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:37 ID:???
867です。
>870-872
有難うございます。
フォトショップは一応持っています。
ええと、カットはアナログ原稿のコマの一部を使おうと思っていましたのでこんな時期に…。
それで、カットをスキャンしたのですけれど、そのコマがテンプレ枠に対して小さすぎるので、
カットのサイズの変更等をしても良い物かと…。
あと、テンプレ枠のレイヤーは一番下でいいんでしょうか?
本当、初歩的な質問で済みません…。
874カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:51 ID:???
>>873

スキャンを解像度をあげてもう一度取りなされ。
どのくらい大きさに差があるかわからんが、カットを拡大するとぼやけるよ。
レイヤーは最終的に統合するから順番はどこでも。レイヤーを「通常」から「乗算」にすると
透明になるので色々試してみて。「背景」のままだといじれないこともあるので
レイヤーのコピーして試行錯誤せよ。
ただし枠の解像度や大きさは絶対変えちゃ駄目だよ。
スキャンの解像度のいじりがわからなかったら、アナログ原稿をコンビニで
拡大コピーしてからスキャンするといいと思う。
頑張れ。
875カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:52 ID:???
完全なアナログ描きか。まあ次回からはお早めに

テンプレートじゃなくてカットのサイズ変更は問題無し
ただしやりすぎると拡大しすぎてぼやけたりとか縮小しすぎてつぶれることもあるのでその辺は自己責任で 

>テンプレ枠のレイヤーは
>その下に別のレイヤー作ると枠線にかぶらない
の通り

レイヤー順序は上から
1、テンプレの枠線(中央の一番大きな白い部分は切り取るか、2が完全にモノクロだったら枠線のレイヤーモードを乗算にするのもアリ)
2、絵を描くレイヤー(もしくはスキャナで取り込んだ絵。これを加工する)
3、無くても最終的にはいいけど背景レイヤー(ただの白いレイヤー)
876カタログ片手に名無しさん:09/08/27 20:04 ID:???
>>873は…嫌な予感するなあ…申し込み書ちゃんと読んでな
877カタログ片手に名無しさん:09/08/27 20:12 ID:???
>>861
バカ?
878カタログ片手に名無しさん:09/08/27 20:14 ID:???
カットデジタル描きもしたことないような>>873
フォトショップ持ってるって…割れじゃないだろうな
879カタログ片手に名無しさん:09/08/27 20:26 ID:???
>>878
Elementsじゃねーの?
持って無いから知らんがグレスケぐらいは出来るんだろ?
880カタログ片手に名無しさん:09/08/27 20:35 ID:???
876です。
皆さんご親切に本当に有難うございます。
ご意見を参考にギリギリまで頑張ってみようと思います。
881カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:05 ID:???
質問です。
決済した後に、参加出来ない事情が発生してしまったんだけど
カットうpしないで申し込み完了しなければ
そのままキャンセル(というか不備?)扱いになって返金になりますよね?
882カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:08 ID:???
自分も質問です。

C76の販売実績欄はそのときのジャンルコードを書けばいいのでしょうか
この次のC77からはコードが変更になっているジャンルです

販売実績→旧コード
頒布予定→新コード

この記入方法でいいんですよね?
現在、これで申込完了になっているのですが不安になってきました
883カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:16 ID:???
>>882
OKです
884カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:26 ID:???
>>882
申込書くらい読もうな
885カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:30 ID:???
何でこんなに申込書読まない奴が増えたんだ?
886カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:44 ID:???
ゆとり教育の弊害ってやつだろう
887カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:45 ID:???
888カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:46 ID:???
ゆとり&人に同意とかお墨付きをしてもらわないと安心できない、
自分で物事を決められない心の弱い子が増えたってことだろうね・・・

なんでも欧米に右へ倣えってのは違うとは思うけど、
少しはディベートとか自分の意見を主張する訓練を
教育現場ではやるべきだと思う。
889カタログ片手に名無しさん:09/08/27 22:07 ID:???
頒布物概要と、「追加情報項目」の補足説明って別にそろえる必要ない?
頒布物概要は配置担当に分りやすく書くのであって「追加情報項目」の補足説明は買う人に
「こういう本もある」ってアピールするものだと思って違う事書いても良いんだよな?
890カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:10 ID:???
初めて男性向けで申し込むんですが
元々ゲーム作品でのちにアニメ化されたような作品で
アニメの設定を基準に描いている場合は頒布物概要欄に
アニメジャンルだということを書けばいいのでしょうか
それともゲームジャンルで配置されるんでしょうか
891カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:14 ID:???
アニメの設定を基準に描いている場合は
アニメの設定を基準に描いているって描けばいいじゃん。

その先は配置担当の胸先三寸だろ。
何言ってんのか意味不明だよキミ。
892カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:27 ID:???
>>888
だって教える側の「あの人たち」が
そういう能力を日本の子供たちから取り上げたがってるんだもの。
893カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:30 ID:???
ゆとりについての定義やゆとり自体に関する話がしたいやつは他所に行けw
894カタログ片手に名無しさん:09/08/28 00:01 ID:???
ゆとり乙
895カタログ片手に名無しさん:09/08/28 00:30 ID:???
ゆとりに関しての話題は確かにスレチだな

さあ、28日になったわけだが…お前ら抜かり無いだろうな
896カタログ片手に名無しさん:09/08/28 00:32 ID:???
>>895
当然だ

今から描きはじめるお(^^)
897カタログ片手に名無しさん:09/08/28 00:41 ID:???
先週早々に済ませたが、今、最終確認をしてきた。
898カタログ片手に名無しさん:09/08/28 00:48 ID:???
サークルカット質問厨はPhotoshopスレ等で同じ質問を繰り返して追い出されたマルチポスト君だよ

さて、俺も今からサークルカット描こう^^;
899カタログ片手に名無しさん:09/08/28 01:01 ID:???
申し込み完了
久々にサークルカット作成にたっぷり時間かけたよ
900カタログ片手に名無しさん:09/08/28 01:32 ID:???
右のワクの線は消すなって前から書いてあったっけ?
みんな消して繋がった絵をかいているよねえ、消さないほうが有利とかあるの?
901カタログ片手に名無しさん:09/08/28 01:39 ID:???
右?繋がる?2スペでも取るつもりか???取れんけど。
サークル名を本来描く部分と絵を描く部分を分断してる線の事なら、その線自体無い
テンプレもあるからそっち使えばOK
902カタログ片手に名無しさん:09/08/28 01:52 ID:???
>>900
申込書くらい読めよ
903カタログ片手に名無しさん:09/08/28 01:59 ID:???
申し込み成立後のオンライン申込用番号は何で***-*とかになってるんだろう
904カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:14 ID:???
よろずアニメの場合どうやって書けばいいかな
コード200、男性向けアニメなんだけどいろんなアニメ描くから
905カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:18 ID:???
描くであろうアニメジャンルを1個だけ描け
既に何を描くか決まってるなら、カットには「〜もあり」とかかいとけ
男性向けなんて属性と傾向さえ合えばジャンルなんて関係ないし。
906カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:45 ID:???
>>904
申込書くらい読めよ
907カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:53 ID:???
コミケの申込書はふるい落としのイミもあるから
読んで分からない奴は素直に脱落してくれ。
ただでさえ高い落選率を
「ネットで聞いてわかりやすく教えて貰う」
という裏技を使った初心者なんぞのせしで更に上げられたくない。
908カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:56 ID:???
誰だって最初は初心者だよぁ
909カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:57 ID:???
というか、明らかに全部準備した上で見直して疑問に思った事とかじゃなくて、
今から準備するみたいな質問を初心者がこのギリギリに聞くのが間違い。
オン申し込みは郵送と違って時期があったんだし、もっとちゃんと申込書と
オンライン上注意を早い時期から読んでおけ。
悪い事はいわん。
910カタログ片手に名無しさん:09/08/28 03:02 ID:???
サークルカットで投稿した後、文字がつぶれた感じになっちゃうのはしかたないのかな?
911カタログ片手に名無しさん:09/08/28 03:04 ID:???
>>908
アナログ時代とオンラインと同じにするなよw
手間も作業量も必要知識も段違いだ。
912カタログ片手に名無しさん:09/08/28 03:05 ID:???
テンプレは右側の線がない短冊Bばかり使ってるが

基本的にサークル名のみ記入しろとか、右上の枠の線は消すなとか
書いてあるんだよな<申込書
913カタログ片手に名無しさん:09/08/28 03:06 ID:???
オンライン時代で本当良かったわw
初心者でも書類不備になりにくいしwww
914カタログ片手に名無しさん:09/08/28 03:52 ID:???
サークル名がとサークルの構成員が変わる場合って、前回未申し込みって書かないと
駄目なんだよね?もし前回参加しててもサークル自体は初参加になるので
不安で仕方がない
915カタログ片手に名無しさん:09/08/28 03:58 ID:???
>>914
申込み書を読めバカ
916カタログ片手に名無しさん:09/08/28 04:57 ID:???
サークルカットの”グレースケールを送信する”チェックを入れた場合は表示されてる画像の通りカタログにでますか?
チェック入れないと2値化されて薄くなっちゃうんですけど・・・
917カタログ片手に名無しさん:09/08/28 05:00 ID:???
前回不参加の場合アンケートどうすればいいんだ?
918カタログ片手に名無しさん:09/08/28 05:33 ID:???
アンケートは書けば当選率上がると言われてるが、別に書かなくてもいいし自由だ
実際書かなくても受かった事がある。
どうしても何か書きたいなら、書ける部分は書いて書けない部分は「特に無し」と書けばいい
919カタログ片手に名無しさん:09/08/28 05:35 ID:???
皆様、ご覧下さい。
人間、切羽詰ってくるとこうまでバカになるんです。


…っていう見本みたいなスレになってきたな。
920カタログ片手に名無しさん:09/08/28 05:40 ID:???
こんな日にちに馬鹿な質問するのって、夏休みの宿題を8月末までやらない子供みたいだな
というか、アンケートとかサークル名変更とかサークルカットの枠とか、オンライン申し込み以前の問題だろうw
初参加の人とか多いのか?最近申し込み不備が多いといわれてる下手ジャンル者なのか?
921カタログ片手に名無しさん:09/08/28 05:53 ID:???
みんな、結構優しいよな。
申込みに関する質問は答えないことにしている。
何故なら、読んでもわからないなら落ちて貰いたいから。
事務局側の不備等についてなら答える気にもなるが、
読めばわかるようなことをわざわざ教える気にならない。
922カタログ片手に名無しさん:09/08/28 05:54 ID:???
誰もお前には聞いてない
923カタログ片手に名無しさん:09/08/28 05:56 ID:???
では誰に聞いているのかな?
924カタログ片手に名無しさん:09/08/28 06:08 ID:???
朝だよおおおお〆切りは13時だよおおおおおおおおおおおおおお
925カタログ片手に名無しさん:09/08/28 06:36 ID:???
カットが気に入らなくて造り直したらこんな時間。
やっと終りだ。

コミケは他のイベントと比べ神経使うから困るぜ。
正直オンラインじゃなかったらやってない。
926カタログ片手に名無しさん:09/08/28 07:22 ID:???
10年程郵送申し込みだったが今回初めてオンラインで申し込んだ(前回落ちたからこれを機会にと)
楽過ぎて怖いってまじだなw
冊数とか計算しなくても自動計算してくれるし。
しかし手で書くのと違って初歩的なミスの代表「逆に打ち間違い」とか無いか、もう5回は見直してるw
927カタログ片手に名無しさん:09/08/28 07:23 ID:???
「逆に打ち間違い」ってなんだ
「打ち間違い」だスマン
まさに間違えてて怖いわw
928カタログ片手に名無しさん:09/08/28 07:28 ID:???
誰もおまえの自分語りの打ち間違いなんぞ気にしてないよ
929カタログ片手に名無しさん:09/08/28 07:35 ID:???
1個話題が変わる度に一々ツマラン突っ込みだけ入れる奴、夜通し起きてたのか?
930カタログ片手に名無しさん:09/08/28 07:36 ID:???
実際つまらないミスが多いのがオンライン申し込みだから見直しはしとけよ
931カタログ片手に名無しさん:09/08/28 07:59 ID:???
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
932カタログ片手に名無しさん:09/08/28 08:02 ID:???
毎回jpgだが落ちたことない
933カタログ片手に名無しさん:09/08/28 08:04 ID:???
いや、まだ何か済ませて無い要項があるやつはそろそろ慌てるべきかとw
934カタログ片手に名無しさん:09/08/28 08:08 ID:???
非可逆は避けたいな
935,:09/08/28 08:24 ID:???
昨日申し込み完了したけど
住んでる建物名に数字がついてるんだがその数字にもフリガナ付けなきゃダメだったのかな?
郵送の時は建物名にはフリガナ付けなかったけど(カタカナに数字っていう名前だったから)
オンラインでは建物名にもフリガナ付けなきゃないみたいだから。
936カタログ片手に名無しさん:09/08/28 08:29 ID:???
常識的に考えて読める物にはフリガナうたなくていい。
東京都〜とか大阪府〜にフリガナ打たなくて良いのと同じで。
その建物の数字が例えば「1」と書いて「ワン」と読むとか
「メゾン2新宿」みたいに途中で数字が入ってるとかなら打てば良いが。
937,:09/08/28 08:40 ID:???
>>936
ありがとう。
「○○○○○○5」って名前だから(○はカタカナ)
多分大丈夫かな。
まあもう家戻れないからやり直し効かないんだけどね。
938カタログ片手に名無しさん:09/08/28 08:53 ID:???
>907
そういう時はデタラメを教えて差し上げるのだ
いつも素直に正解を教えるだけが能じゃない
自分の当選率を上げたければ、周りの連中を
引き摺り落とす事もまた重要だったりする

コミケは弱肉強食の自由競争社会である
既にこの時点で競争が始まっている事を
コミケ初心者に理解してもらわねばならない
939カタログ片手に名無しさん:09/08/28 08:55 ID:???
カイジみたいになりそうな事いうなw
940カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:05 ID:???
>>936
> 常識的に考えて読める物にはフリガナうたなくていい。
> 東京都〜とか大阪府〜にフリガナ打たなくて良いのと同じで。


コミケの申込みで東京都にふりがな打たなかったら不備だよw
941カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:09 ID:???
ようこそ落選組の皆さまw

コミケ落選組をエスポワール号に集めて
限定ジャンケンとか鉄骨渡りをやらせてぇぇ
942カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:09 ID:???
>>940
お前は何をいってるんだ???
もし>>938を実践してるつもりなら、正直フリガナは打った所で別に不備でもないので
お前の行為は徒労だぞw
943カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:17 ID:???
そもそも都道府県は省略してもいいんだけどな
944カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:25 ID:???
だから>>936は最初からそう言ってるのに>>940が変な事言ってるだけだ
945カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:28 ID:???
フリガナ以前に住所に都道府県名は入れなくてもOK
946カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:32 ID:???
申込書ちゃんと読めば都道府県に関しては絵付きで説明されてるから
今から申し込む奴はマジでちゃんと読めよ。
947カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:39 ID:???
振り仮名の是非については>936でFAだけど、
>940は「打たなかったら不備」って書いてるよね?
なのに>942は「打ったからって不備にはならない」って…
話噛み合ってなくね?
「打たなくても不備にはならない」の書き間違い?
948カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:42 ID:???
バカはまず申込書読めよw

まあバカだから読まずに落ちるんだろうけどなw
つーかどんどん落ちてほしいもんだ。

949カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:54 ID:???
>>947
ちゃんと読めw

>>940は都道府県に「ふりがな」を「打たなかったら」不備と言ってる
これはNO、都道府県のふりがなは省略して良い。
ただし省略せず書いても良い。←これが942の言ってる事

つまり、ふりがなは打ってもいいし、打たなくてもいいって話。
950カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:55 ID:???
ものすごくどうでもいいよ
951カタログ片手に名無しさん:09/08/28 09:56 ID:???
マジで文章内容を理解出来ん種族が増えているのか
952カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:01 ID:???
>マジで文章内容を理解出来ん種族が増えているのか

特に増えてるってことはないようだが。
953カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:02 ID:???
理解できるような脳味噌持ってたらそもそもここで今更質問なんてしないだろうしなw
954カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:02 ID:???
> マジで文章内容を理解出来ん種族が増えているのか
おまえ以外に増えてるようには見えないが。
955カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:07 ID:???
>949
いや、振り仮名があってもなくても問題ないのは知ってるよ

でも、振り仮名ないと不備ってのに対して
振り仮名あっても別に不備ではない、ってレスはおかしくない?
最初から「あってもなくてもいいけど、ないからって不備にはならない」
って書き方してるなら違和感ないけどさ
956カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:11 ID:???
>>955
仕事か学校行かなくていいのか?
957カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:14 ID:???
>>955
「フリガナが無いと不備」っていう台詞は、つまり「フリガナを打て」って事だ
それが>>940的に>>938の言う事に従った「デタラメを教えての撹乱」で言ってるのなら
フリガナを打った所で不備にはならないって話だろう

つーか、だからどちみち打っても打たなくてもOKなんだから無駄な話ふりかけるなよw
958カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:21 ID:???
>956
平日が休みとか午後からとかいろいろあるだろうに
959カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:22 ID:???
余所のスレ逝ってやれや

締切迫ってるのにまともな質問と回答のやりとりの邪魔だよ
960カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:23 ID:???
無駄な話ふりかける?
961カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:25 ID:???
滅茶苦茶無駄だから続けるな
どっちでもOKだとお前も分ってるし、それでFAなのにこだわる意味が解らん
962カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:26 ID:???
今んとこ特に質問ないけど
てか、そろそろ次スレ?
963960:09/08/28 10:28 ID:???
>961
俺は>955じゃないぞw
964カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:30 ID:???
話を「ふりかける」なんて言葉初めて聞いたわ
965カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:31 ID:???
ふるとかふっかけると同じかと
966カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:33 ID:???
意味は解るので問題ない。なんか朝から国語の勉強してるみたいな書き込みばかりだな
967カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:33 ID:???
論理派気取ってて「話ふりかける」とかwww
これがゆとりか…
968カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:34 ID:???
振るとか吹っかけるはわかるけどふりかけるはないな
全然同じじゃないわ
969カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:36 ID:???
説明した方も、それに対して質問した方も「ふりかける」って言ってるから互いに意味が通じてるならいいんじゃね?
「こちらの商品は〜になります」みたいなモンだろう
970カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:38 ID:???
意味が通じてるのと正しいのはまったく違うぞ。坊主。
971カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:39 ID:???
この流れの何が一体オンライン申し込みと関係があるんだw
話の本筋は解決したんだからイイだろうw
972カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:41 ID:???
日本人として日本語の異常な乱れは捨て置けないだろうw

申込み?
今頃申込みの入力手直しに右往左往してるような奴は落ちてよろしい。
973カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:42 ID:???
母国語愛に溢れたやつらの多いスレだな
スレチなので該当スレにいってくれ

くだらな過ぎるので次スレにまで持ち込むなよ?
974カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:46 ID:???
>>日本人として日本語の異常な乱れは捨て置けないだろうw
ワロスw国語の先生にでもなれ
少なくともこのスレでは捨て置けよw
975カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:57 ID:???
うぜえええええええ
くっっっっっっっっっだらない話振りかけるなっつーの!
976カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:59 ID:???
だからもう、どうでも良い話でスレ消費するなっつーの
方言かも知れんしどうでもいい。
977カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:59 ID:???
おめぇが一番うざい外野はすっこんでろ
978カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:00 ID:???
ものすごい疑心暗鬼に駆られて大パニックになってる辺り
準備会の思惑通りで、してやったり!という感じだなぁ〜w
979カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:00 ID:???
まさに無駄話のふりかけだなwww
980カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:02 ID:???
どうでもいい流れに見えた「ふりがなを打つ」に関する話題がむしろマトモに見えて来るw
981カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:03 ID:???
ってか祭りにして騒ぎたいだけだろ。カット以外でいまさら住所や名前変更する馬鹿はないないだろ
982カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:04 ID:???
>>981
住所氏名はもう変更出来ないのでは。
あと2時間か。
983カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:05 ID:???
質問こないね
でたらめ教えたくてうずうずしてんのに
984カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:09 ID:???
>982
氏名はできないけど住所はまだ変更できる
985カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:11 ID:???
circle.msにアクセス集中してるようだスッゲー重い
986カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:18 ID:???
カット差し替え完了っと

今回はグレスケにしてみたぜ
987カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:27 ID:???
>966
言葉の乱れは精神の乱れ
988カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:30 ID:???
>966
開き直り乙
989カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:31 ID:???
社会に出て堂々と話をふりかけてしまい赤っ恥をふりかけてしまう>>966が目に浮かぶな

990カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:52 ID:???
>969
質問者のレスのどこにも「ふりかける」なんて表現は見当たらないけど
991カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:11 ID:???
さーて.msのサイト激重になってきたなw
盛り上がってきた〜〜〜〜www
992カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:15 ID:???
こっちはまだ重くなってないな
プロバイダーによって回線状況がまちまちのようだ
993カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:15 ID:???
次スレは>>970なり>>980なり>>990なりキリの言い数字の人が立てろよ
っていうかそういうの決めて>>1に書いたりしないのか、このスレ
994カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:16 ID:???
次スレは>>993の人が立てる

ということに決まったのでヨロシク!
995カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:23 ID:???
立てて来ても良いけど、次スレには「次スレは>>970が立てる事」とか書いてもいいか?
996カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:23 ID:???
エラーでアンケート消えた…1時間以上考えて書いたのに…
997カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:24 ID:???
>>995
一年に一回か二回しかスレ立てしないスレにそんなものはいりません。
998カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:26 ID:???
自分が立ててもいいが、携帯たし機種の仕様で
表示されたものをコピペできないんだよな
テンプレ貼れない(´・ω・`)
999カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:30 ID:???
>996
乙だが、こまめに保存しないのも悪い
>997
年に数回しか立てないことと次スレ立てる際の基準を決めるのは関係なくね
つかむしろちゃんと決めといた方がいいと思うが
1000カタログ片手に名無しさん:09/08/28 12:31 ID:???
コミケット】電子申込Circle.ms Part 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1251429997/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。