「COMIC 1(こみっく いち)」その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
ついにコミケ代表(の一人)におさまった市川氏主催のイベント

詳細は公式ホームページで確認すべし
ttp://www.comic1.jp/

・第2回は2008年4月27日
・有明・東京国際展示場(東京ビッグサイト) 東1・2ホールで開催


前スレ
「COMIC 1(こみっく いち)」その11
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1178460609/l50
2カタログ片手に名無しさん:08/01/30 00:50 ID:???
過去スレ
「COMIC 1(こみっく いち)」その10
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177931028/
「COMIC 1(こみっく いち)」その9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177905736/
「COMIC 1(こみっく いち)」その8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177884579/
「COMIC 1(こみっく いち)」その7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177854365/
「COMIC 1(こみっく いち)」その6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177701907/
「COMIC 1(こみっく いち)」その5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1176010112/
「COMIC 1(こみっく いち)」その4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1174322924/
「COMIC 1(こみっく いち)」その3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1169727965/
「COMIC 1(こみっく いち)」その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1160045470/
COMIC1【レヴォ後継?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1150450453/
3カタログ片手に名無しさん:08/01/30 00:52 ID:???
以上テンプレ終わり。

第2回は「西3・4ホール 1500スペース」から
「東1・2ホール 2500スペース」に拡大されました。
サークルも一般も是非盛り上げていきましょう。
4カタログ片手に名無しさん:08/01/30 01:59 ID:???
>>1
5カタログ片手に名無しさん:08/01/30 03:11 ID:???
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \    >>1累?子辛!
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \ 
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /  
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/ 
        /{{ |   |===|    || |   __/  
       /し|| |   |== /   // | /,.イ    
      /  ヽヽ  l==|  / /    l  
     /    イ\  \=|  ///    〃  
    〈  ≧ー <   ミ  ヾ| //      ト   
     \    \  \>∠、     /\  
      \    \ <〆ハ ゝ  _/   \ 
6カタログ片手に名無しさん:08/01/30 03:58 ID:???
もうAAできてるのか
7カタログ片手に名無しさん:08/01/30 10:43 ID:???
  ,......,___
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなアッー!くて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つんばイグッ!なんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしなンギモヂイイン!でよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ
             三`'/.      ` ----------‐´
8カタログ片手に名無しさん:08/01/30 11:15 ID:???
ビッグサイトのスケジュールを見たけど
センサエキスポジャパン2008→東4
スタイルハウジングEXPO2008→東3
ガレージングEXPO2008→東3
ドールズ・パーティー19→東5?東6?
で、comic1が東1+東2で開催ですか
なんだか、スタイルハウジングとガレージングに
迷惑をかけてしまいそうな感じがしますね・・・
9カタログ片手に名無しさん:08/01/30 13:23 ID:???
グループ購入者は絶対コミケ感覚で外で仕分けすんなよ
打ち上げ用に飯屋の個室かカラオケ予約して、そこで分けろよ
外の椅子とかに座って読みふけるのもやめろよ
・・・エロ本を読む奴はいないか
10カタログ片手に名無しさん:08/01/30 13:27 ID:???
COMI1ってカタログ強制購入だっけ?
もしそうなら、ホール外での行動について目立つように
注意喚起した方がいいな。
変にクレームついたら今後に関わりそう。
11カタログ片手に名無しさん:08/01/30 13:58 ID:???
>10 強制購入だよ
12カタログ片手に名無しさん:08/01/30 15:39 ID:???
>>8
ドールズ・パーティに東3に移ってもらい、ガレリアも半分に仕切って、
ヲタイベントが開催される東1〜3をイパーン人の目から隔離するとかできるといい賀茂
13カタログ片手に名無しさん:08/01/30 16:14 ID:???
西34だったら屋上展示場に待機列を作ればいいけど、
東12って待機列どう作るんだろ。入場経路も謎。

東3に他のイベントがあるから、東駐車場というのは難しそうだし、
エントランスホールなどから東12のトラックヤードに案内するのも、結構つらそうだよなぁ。
14カタログ片手に名無しさん:08/01/30 18:21 ID:???
>13
同意です。
西1西2の間違いなんじゃないかな・・・
なんて思うけど、そんなケアレスミスはしないだろうから
東1東2で決定なんでしょうね(笑
15カタログ片手に名無しさん:08/01/30 18:27 ID:???
メルマガって、どーなってる?
16カタログ片手に名無しさん:08/01/30 18:36 ID:???
ドールズパーティーと相乗効果でものすごい人出になる
予感。
17カタログ片手に名無しさん:08/01/30 18:43 ID:???
× 予感。
○ 悪寒。
◎ オタ向けじゃないイベントが悲惨。
18カタログ片手に名無しさん:08/01/30 18:58 ID:???
>>15

メルマガでも東1・2で2,500スペとなってる。
19カタログ片手に名無しさん:08/01/30 19:34 ID:???
ドルパと市って同じオタイベントでも参加者の人種的にお互い嫌ってそうなイメージが…
一般人イベント以上に気を使わなきゃいけなさそう
20カタログ片手に名無しさん:08/01/30 23:58 ID:???
>>12
どこかからプラ柵借りてくんの?いつぞやの赤豚みたいに

導線形成は確かに難易度高いね…
トラックヤードというのも思ったより収容力のある場所じゃないし
コミケは全館使用だから他イベントの事を考える必要がなく、
トラックヤードも好き勝手に使えるけど、今回は車が通れる道は確保しておく必要がある。
21カタログ片手に名無しさん:08/01/31 00:09 ID:???
二次元と三次元の溝は埋めようにも埋められない。
22カタログ片手に名無しさん:08/01/31 00:19 ID:???
外も問題だろうけど中もちょっと心配だなあ。
ある程度は予想してたとは思うけど一気に1000サークルも増やしてスタッフは足りるのかな?
前回島中だったが見本誌出しに行った時見掛けた後はスペースに戻ってから帰るときまで一度も見なかった気が・・・
こりゃ島中放置かな。
23カタログ片手に名無しさん:08/01/31 00:25 ID:???
初回見れば大手偏重のイベントなのは明確
中小は会場費捻出するためだけの存在
24カタログ片手に名無しさん:08/01/31 00:25 ID:???
どうせ人来ないしな
25カタログ片手に名無しさん:08/01/31 00:29 ID:???
売れる売れない置いといて両隣スカスカだけは避けてぇ
26カタログ片手に名無しさん:08/01/31 00:38 ID:???
やばそうな列できたらサークルの売り子に導線の指示だけして放置とかかもな
まあそもそも予想外の列ができるかどうかって話か

コミケ代表の権力でコミケのスタッフから駆り出してくるってのはありそうか
27カタログ片手に名無しさん:08/01/31 00:49 ID:???
つかそれやんないとヤバイでしょ。
28カタログ片手に名無しさん:08/01/31 01:14 ID:???
>>26
壁のスペース数は限られる。ビッグサイトレヴォを参考にすると約80サークルくらいしか壁になれない計算で
多分大手率が高すぎて、島中にもばら撒かれる余寒。
29カタログ片手に名無しさん:08/01/31 01:29 ID:???
まあ、ピコに厳しいイベと言われるが、
それでもウチの場合は某栗より売り上げ良かったよ。
30カタログ片手に名無しさん:08/01/31 01:33 ID:???
>>25
向かいもスカスカで前回はまるでゴーストタウンのようだったよ…
あまりの人のこなさにふだんだったらだいたい昼で終わる
無料配布本配り終わるのが午後二時までかかった

31カタログ片手に名無しさん:08/01/31 04:07 ID:???
>>27
前回一体何人のスタッフでやったと思ってんのよ?w
115人だぜ?

壁の行列整理も満足に出来なかったのに(市直系サークルのみ厚遇)、島中まで手が回る訳がない。
32カタログ片手に名無しさん:08/01/31 04:12 ID:???
そもそも列整理ってサークルがやるもんじゃないのか?
導線計画ならともかく
33カタログ片手に名無しさん:08/01/31 07:45 ID:???
混対チケも出さずによく言うよ
34カタログ片手に名無しさん:08/01/31 07:58 ID:???
HPでスタッフ募集すれば良いのに
35カタログ片手に名無しさん:08/01/31 08:02 ID:???
正解。最近スタッフは烈整理要員と考えてるバカサークルが多くて困る。
サークル側の人員で対処できない場合補助するんであって、
最初から整理専門ではない。
36カタログ片手に名無しさん:08/01/31 08:09 ID:???
サークル入場証2枚でどうしろと
37カタログ片手に名無しさん:08/01/31 09:08 ID:???
レボは昔から言い訳できんよなぁ
38カタログ片手に名無しさん:08/01/31 09:17 ID:???
下手にスタッフが動かなくてもプロ壊煽が勝手に列を作ってしまうという展開も
規模がでかくなると素人参加者が増えるから期待はしづらい
39カタログ片手に名無しさん:08/01/31 09:49 ID:???
なんつーかダミー万々歳ですね
40カタログ片手に名無しさん:08/01/31 10:26 ID:???
いやぁ…目ぼしいとこは胴元の一人勝ちイベントだから…
スペース代が高くつくんじゃないかな>ダミー
41カタログ片手に名無しさん:08/01/31 11:08 ID:???
>>38
それは言えてるかも。
同人誌イベント慣れした参加者だとどんな感じで列が出来るんじゃないかって先回りして並んじゃうからね。
怖いのは売る方も買う方もそういうのお構いなしの奴らやイベント。ワンフェスがそうだった。
あそこで同人誌イベントみたいな思考をすると裏目に出る。
42カタログ片手に名無しさん:08/01/31 13:20 ID:???
>>26
>コミケ代表の権力でコミケのスタッフから駆り出してくるってのはありそうか

前回のスタッフ、徴兵されたひとがかなりの割合でいたみたいだよ。
43カタログ片手に名無しさん:08/01/31 15:46 ID:???
>>35
コミケみたいに3枚、必要に応じて混対チケでるならまだなんとかなるが、
2枚では2列形成したら整理要員どうやって確保すんだよ
44カタログ片手に名無しさん:08/01/31 15:46 ID:???
当日、待機列からな。
45カタログ片手に名無しさん:08/01/31 17:01 ID:???
3枚にしたらダミーサークルの転売屋が歓喜
46カタログ片手に名無しさん:08/01/31 17:06 ID:???
>>43
それを見越して
「2スペース申込みをしてくださいね」
という意味なんじゃないのかな(笑
超大手とかのお手伝いの場合は、別チケットで入場出来るだろうから
無問題なんでしょうね(orz
47カタログ片手に名無しさん:08/01/31 17:09 ID:???
>>29
配置なんだった?壁?偽壁?誕生日席?島端?島中?
48カタログ片手に名無しさん:08/01/31 21:19 ID:???
友達も知り合いも居ない俺にはサークルから列整理要員は出せん
49カタログ片手に名無しさん:08/01/31 21:35 ID:???
列ができないピコちゃんならどうでもいいけど
列ができる大手だとしたら普段コミケとかはどうしてんの?
50カタログ片手に名無しさん:08/01/31 21:37 ID:???
東1、2で2500サークルってそんなにスカスカなの?

467 :最後尾の名無しさん@3日目:2008/01/30(水) 01:25:15 ID:9eYc1vEf
COMI1東ホールに拡大で2500サークル落選無しだと。
マジで2000オーバーだったな。
468 :最後尾の名無しさん@3日目:2008/01/30(水) 06:12:27 ID:rNCPwopP
>>467
ビッグサイトレヴォの閑散ぶりを思い出す
申し込んで失敗した
51カタログ片手に名無しさん:08/01/31 21:41 ID:???
>>50
別にスカスカではない。
ただ・・・・・・行ってみれば分かるorz
52カタログ片手に名無しさん:08/01/31 22:02 ID:???
>>51
どういうこと?気になる。
普通にオフ新刊作って大丈夫なのか?
53カタログ片手に名無しさん:08/01/31 22:07 ID:???
島中に人がいないから
通路がスカスカ………
54カタログ片手に名無しさん:08/01/31 22:12 ID:???
ダミー含有率・・・!
55カタログ片手に名無しさん:08/01/31 22:40 ID:???
俺たちピコは無数の恐竜たちが闊歩する脚の下を右往左往しながら逃げ回るネズミですから。
数はいるけど目に入りません。
56カタログ片手に名無しさん:08/01/31 22:49 ID:???
>>42
それは自分も聞いた。隣のサークルの友人スタッフらしくて、自分は有無を言わせず徴集させられたってぼやいてた。
強制徴募とはかつてのイギリス海軍並だよ。
5751:08/01/31 23:27 ID:???
>>53,55
同志!        orzorzorz


>>52
壁じゃないなら素直に時限コピーにしておけ。
オフ新刊出しても搬出の宅配料勿体ないぞ。
58カタログ片手に名無しさん:08/01/31 23:54 ID:???
>>52
そのオフ新刊を
虎なりメロンなりが確実に引き取ってくれるようなサークルなら、何も問題はないだろうが(ry
59カタログ片手に名無しさん:08/01/31 23:56 ID:???
>>50
コミケは東1-3で約4000。
そうすると1ホール辺り1333のサークルでコミケ並ということになる。

ビックサイトレヴォは東1-3で3300。
そりゃ東1-3レヴォはスカスカだわな。

COMIC1☆2は東1-2で2500超。
2500ピッタリではないので、コミケより100マイナとしても島1ブロック弱が無いだけ。
それをスカスカと見るかどうかは君次第だ。
60カタログ片手に名無しさん:08/01/31 23:58 ID:???
>>58
虎やメロンが確実にもってってくれるサークルなら、前回は
サンクリより明らかに売れ行きは上だよ。

但し最初に外周に吸われるので、時差があるけど。
じわじわ徐々に増えていく感じ。

へっぽこぴーなサークルは、どこの即売会でもさして差は無いさ。
61カタログ片手に名無しさん:08/02/01 00:11 ID:???
>>41
ワンフェスはディーラーも転売erも中国・台湾・韓国人が多い。
文字通り人種が違うから、日本人ヲタの経験や空気読みが通用しない。
62カタログ片手に名無しさん:08/02/01 00:23 ID:???
>>58
そう言うレベルなら、普通は即売会とは別に書店分刷るだろ、JK。

あっそうか、スタッフじゃそんな事は知らないか。
工作乙。
63カタログ片手に名無しさん:08/02/01 00:25 ID:???
>>57
時限は無いわ〜
64カタログ片手に名無しさん:08/02/01 00:54 ID:???
>>62
うちはイベントと書店合計5千部程度だけど
締め切りに間に合えば、書店分もまとめて刷るぞ
2500を2回刷るのと、5千を1回じゃ値段が随分変る
65カタログ片手に名無しさん:08/02/01 01:43 ID:???
と言うか普通の中堅大手はみんなそうやってる
66カタログ片手に名無しさん:08/02/01 02:02 ID:???
と言うか、電話すれば余った分は持ってってくれる。
追加納品扱いでね。
6762:08/02/01 03:19 ID:???
>>64
ごめん、そう言う意味のつもりだった。

>58が>66の様な意味で言っていると思ったのだが。


>>66
当日持って行くのはだらけぐらい。
68カタログ片手に名無しさん:08/02/01 13:21 ID:???
あれ?もう参加証ってきてる?
69カタログ片手に名無しさん:08/02/01 14:04 ID:???
公式サイトくらい見ろ
70カタログ片手に名無しさん:08/02/01 14:06 ID:???
>>68
意味わからん
サークルリストもまだだぞ
71カタログ片手に名無しさん:08/02/01 14:57 ID:???
どんだけ優秀な事務だw
72カタログ片手に名無しさん:08/02/01 15:06 ID:???
リストだけなら全当選だから片っ端から打ち込んでいきゃあいいんだろうが。
73カタログ片手に名無しさん:08/02/01 15:49 ID:???
簡単でも2500件も有るとねー・・・
オンライン申し込みの場合はアナログより楽かもしれんね
74カタログ片手に名無しさん:08/02/01 16:54 ID:???
配置はまだだろうが2月上旬に参加サークルリストだけでもうpしてくれれば・・・
やっぱりリストに自分のサークルの名前が出てると俄然やる気がでてくる。
75カタログ片手に名無しさん:08/02/01 18:07 ID:???
サンクリがスルーされまくりで泣けるで!
76カタログ片手に名無しさん:08/02/01 18:19 ID:???
コミ1で当落あれば、落ちた人がサンクリに申し込んだかもしれないけどね。
コミ1スルーでサンクリ申し込んでも、サンクリに当落あるかもしれないし。
4月のイベントが2つあって、片方は当落なしなら
確実に出られる方を選ぶ人も多いんじゃね?
77カタログ片手に名無しさん:08/02/01 18:26 ID:???
両方参加でしょ。
んで、完売しちゃったら『新刊堕ちました』って
78カタログ片手に名無しさん:08/02/01 18:40 ID:???
コミ1で非エロ本は売れない事は去年実証されたから
サンクリに残る奴もいるだろ
79カタログ片手に名無しさん:08/02/01 18:40 ID:???
いや分けとくでしょ。
んで、完売しちゃったら『COMIC1でも頒布します』って
80カタログ片手に名無しさん:08/02/01 18:57 ID:???
いや、大手はそれできるけど島中はきついよ。
ウチはリスク背負うくらいなら売れるだけ売っちゃうよ。
81カタログ片手に名無しさん:08/02/01 20:58 ID:???
サンクリは本を売るとこ
市は本を買うとこ
82カタログ片手に名無しさん:08/02/01 21:22 ID:???
>78
ウチ去年エロ本なかったけどサンクリの3倍は売れたよ。
83カタログ片手に名無しさん:08/02/01 21:48 ID:???
1冊が3冊でも三倍だわな
84カタログ片手に名無しさん:08/02/01 22:14 ID:???
>>82
自分とこ去年は大手にびびってコミ1でなくてサンクリだけだったんだ。
今年は両方出ようと思うので具体数を挙げられるなら部数教えてくれ。参考にしたい
1→3はないだろうがどの程度3倍なもんなのよー
85カタログ片手に名無しさん:08/02/01 22:36 ID:???
10冊が15冊になりました
86カタログ片手に名無しさん:08/02/01 23:58 ID:???
>>78-79
ここで去年を思い出そう。

[ 新 刊 は C O M I C 1 に 出 ま す ]

こんなサークルが多かったことを。
87カタログ片手に名無しさん:08/02/01 23:58 ID:???
ミケ→5000部
栗→ 1000部
市→ 2000部
         だった。
           各イベ新刊あり
                去年の話です。
88カタログ片手に名無しさん:08/02/02 00:03 ID:???
で、いくら儲けたの?
89カタログ片手に名無しさん:08/02/02 00:05 ID:???
>>86
それで後悔するこになったんだよなぁ
まさかあそこまで売れないとは…
90カタログ片手に名無しさん:08/02/02 00:19 ID:???
小手でもサンクリの隔離ホールよりはよっぽどマシだったぜ?
サンクリ男性向けホールとはどっこいどっこいだが
91カタログ片手に名無しさん:08/02/02 01:50 ID:???
>ミケ→5000部
ダンボールに200部〜240部くらいだから20〜25箱か
どこのシャッター様だよw
92カタログ片手に名無しさん:08/02/02 02:40 ID:???
うちの10倍だw正直羨ましいw
93カタログ片手に名無しさん:08/02/02 05:29 ID:???
>>91
本気にすんなw
94カタログ片手に名無しさん:08/02/02 06:58 ID:???
>>90
隔離ホールw
せめて、また〜りホールと呼んでやれよ!
95カタログ片手に名無しさん:08/02/02 07:57 ID:???
>84
エロなし何で部数はかなり少ないが、トータル300冊ぐらい。
ちなみに冬コミは一応壁もらってる。全然列はできなかったがw
96カタログ片手に名無しさん:08/02/02 11:18 ID:???
>95
>ちなみに冬コミは一応壁もらってる。全然列はできなかったがw
偽壁サークルですね。
97カタログ片手に名無しさん:08/02/02 12:45 ID:???
>>95
西ならドピコでも壁
98カタログ片手に名無しさん:08/02/02 12:50 ID:???
>>95
コミケは壁レベル、サンクリが300でイチが900ってことかな?参考になるっすー
99カタログ片手に名無しさん:08/02/02 17:00 ID:???
>>89
それは君のサークルがよほど売れないからだろうね。
ヘタレ以外はサンクリより売れるよ。
100カタログ片手に名無しさん:08/02/02 17:29 ID:???
87だけどコミケ3日目 ダン箱28ケース 5000部完売
危うく販売停止の札を貼られそうになったが…
無料チケもらっといてよかった
101カタログ片手に名無しさん:08/02/02 17:43 ID:???
そこまで言っちゃうんならスペースNo.かサークル名書いちゃいなよ
102カタログ片手に名無しさん:08/02/02 18:00 ID:???
1種5000部だったら大手だが、2種以上での部数じゃ中堅だよな。
103カタログ片手に名無しさん:08/02/02 19:05 ID:???
>>99
>89じゃねーけど、>99は周り見てないだろ?
周り見てみてみれば、売れているサークルなんて一握りだったぞ。

友人に聞いても、売れてる所と売れてないサークルで差があった。
サンクリより、カースト制度の差が酷い印象だったよ。


>>102
1種5000部だとbolze.クラスだな。
次回からシャッター前だろう。
二種以上でも多分次回から壁だと思う。
104カタログ片手に名無しさん:08/02/02 21:54 ID:???
参加サークルリストきたね
思ったより早かった
105カタログ片手に名無しさん:08/02/02 22:04 ID:???
壁以外で20箱は物理的に置けねんじゃね?
開場前に会場内くるっと回れば箱の数で持ち込み数わかるよ

壁は箱より包みが多い。結構数はバラバラで外周列の所でようやく5000超えるくらいかな
東館端っこのエロ大通り面で、5〜8箱くらいかね
通常の島端で5箱以内くらい。3〜4箱くらいが一般的じゃないかな
大通り面の島端でそれより多い所があるかな

とかいてたらサークル発表されてた
106カタログ片手に名無しさん:08/02/02 22:07 ID:???
サークルリストに載ってた。
取り合えず郵便事故はなかったようで安心だ。
107カタログ片手に名無しさん:08/02/02 22:10 ID:???
>>103ひがみ乙
108カタログ片手に名無しさん:08/02/02 22:22 ID:???
サークル名のところ、リンクになってるんだね
ざっと数えたところ2528サークルか?
109カタログ片手に名無しさん:08/02/02 22:24 ID:???
多いね〜。
チェックしたけど、サンクリの3倍以上行く所あるわ。
110カタログ片手に名無しさん:08/02/02 23:48 ID:???
>サークルリストですが2月上旬アツプを目指して作業中です、もうしばらくお待ち下さい。
上旬も上旬、2日にアップするとは流石だぜ
111カタログ片手に名無しさん:08/02/02 23:56 ID:???
>>107
別に僻んでないぞ?
112カタログ片手に名無しさん:08/02/03 00:13 ID:???
>>105
連れが冬ミケ胆石で15箱持ち込んで完売したらしいが・・
胆石・偽壁クラスで何部まで持ち込み可能なんだろう
壁以外で頒布停止数の目安って何箱??
113カタログ片手に名無しさん:08/02/03 00:17 ID:???
ttp://www.comic1.jp/C2_circle_list.htm

サークルリストやっときたな
114カタログ片手に名無しさん:08/02/03 00:22 ID:???
>112
普通の胆石なら15箱はかなりギリギリのラインのハズ
115カタログ片手に名無しさん:08/02/03 00:43 ID:???
搬入制限は搬入物の容積で決まりますから
20ページのペラ本とハードカバー付き128ページの本とでは(ry
116カタログ片手に名無しさん:08/02/03 00:51 ID:???
島角で15はかなりすごい、てかヤバイ
箱4段重ね3列で席が囲まれる感じ

めったに見ないよ
117カタログ片手に名無しさん:08/02/03 01:35 ID:???
誕席外側なら完全に周囲の迷惑になってないか?
俺の所は8箱でかなり厳しかった
118カタログ片手に名無しさん:08/02/03 02:16 ID:???
やっぱ完全にレヴォ後継だな
面子が凄まじい…当日の壁付近はまた殺伐としそうだ
トラックヤードに列流してくれるのかな…?
119カタログ片手に名無しさん:08/02/03 04:50 ID:???
・ピザデブなら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格のピザデブ2人に掘られた
・入口から徒歩20秒の通路でブサメンがチャックからチンコを出して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので靴をどかしてみるとコンドームが転がっていた
・後ろから参加者に突っ込んで倒れた、というか倒してトイレに連れ込む
・非常階段の列が襲撃され、「男だけ」全員レイプされた
・入口から出口までの数十mの間に痴漢に襲われた
・男性の1/3がレイプ経験者。しかも顔射がニキビを治すという都市伝説から「早漏ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」と言って入って行った参加者が5分後精液まみれで戻ってきた
・「女なら襲われるわけがない」と全裸で入って行った参加者がチンコを生やして戻ってきた
・トイレから半径20mは強姦にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・1回のイベントで新しい自分を発見した参加者は1回平均1200人、うち約200人がサークル参加者
120カタログ片手に名無しさん:08/02/03 04:52 ID:???
南アフリカのCOMIC1か?
121カタログ片手に名無しさん:08/02/03 16:29 ID:???
リスト、共月亭が間違ってるな…
122カタログ片手に名無しさん:08/02/03 20:19 ID:???
申込を完了されていて、リストにサークル名が無い場合は、至急準備会までご連絡ください。
とあるから、申込みをしたサークルは落選無しで全部OKだったんですかね???
123カタログ片手に名無しさん:08/02/03 20:47 ID:???
このスピード感と機動力に感動している。
124カタログ片手に名無しさん:08/02/03 20:53 ID:???
どんだけ市はニートを飼ってるのかと
125カタログ片手に名無しさん:08/02/03 20:56 ID:???
ローテーションしてるだけだろ
地味な事務にも熱心な良スタッフが多いんだろうさ
126カタログ片手に名無しさん:08/02/03 22:38 ID:???
とニートが申しております
127カタログ片手に名無しさん:08/02/03 23:57 ID:???
40 :カタログ片手に名無しさん :08/01/31 10:26 ID:???
いやぁ…目ぼしいとこは胴元の一人勝ちイベントだから…
スペース代が高くつくんじゃないかな>ダミー

これってさー下のスタッフが取り置き横流ししてるってこと?
そうだったら噂はホントだな。
128カタログ片手に名無しさん:08/02/04 00:16 ID:2rVD2bJg
>>127
日本語で
129カタログ片手に名無しさん:08/02/04 00:27 ID:???
お前にはハングルに見えるのか?
130カタログ片手に名無しさん:08/02/04 00:42 ID:???
翻訳サイト使ったような日本語って事だな
131カタログ片手に名無しさん:08/02/04 01:35 ID:???
翻訳サイト使った方がまだ文意を読みとれるな
132カタログ片手に名無しさん:08/02/04 02:35 ID:???
>>122
単純に事務処理上のアナウンスであって、落選無しとは限らないんでない?
133カタログ片手に名無しさん:08/02/04 02:38 ID:???
>>132
必死だなオイ、どこの即売会の工作員かしらんが。
あれで確定ですよ。
134カタログ片手に名無しさん:08/02/04 03:15 ID:???
2500募集で2530弱って状況でわざわざ落とす意味がわからんw
不備や出入り禁止とかで落選以前の問題ってならわかるが。
135カタログ片手に名無しさん:08/02/04 08:54 ID:???
あれで確定でしょ。
136カタログ片手に名無しさん:08/02/04 09:46 ID:???
>>86
comic1では、島中の目ぼしいサークルは、新刊落としまくってたんだが?
チェックした島12サークルのうち、10サークル新刊ないとかありえない。

まぁ、大手にはいいイベントかもね。
中堅以下はサンクリの方がいいと思う。
137カタログ片手に名無しさん:08/02/04 09:46 ID:???
本当に確定です。
138カタログ片手に名無しさん:08/02/04 10:06 ID:???
サークルリスト見たら面子が凄すぎw

コミケの中堅〜下くらいの壁サークルは島流し確定だなこりゃ
139カタログ片手に名無しさん:08/02/04 11:33 ID:???
> 中堅以下はサンクリの方がいいと思う。
これ本気で書いてるんだったらサンクリスタッフ乙としか言いようがないなw
140カタログ片手に名無しさん:08/02/04 12:10 ID:???
サンクリの方が人も少ないし売れないのにな
最近のサンクリ島中なんて通路代わりにされてて寒さ全開だよ
141カタログ片手に名無しさん:08/02/04 12:11 ID:???
>>136
その落とした所の殆どで「サンクリに出てない」「新刊はCOMIC1で予告」だったというオチ
142カタログ片手に名無しさん:08/02/04 14:52 ID:???
以前に比べあきらかに同人誌に使う1人当たりの金額が減ってるからな。
大手だけでもう金額的に限界って奴が多いんだよ。
だから中堅以下は無視されることが多い。
143カタログ片手に名無しさん:08/02/04 18:41 ID:???
そういう台詞は客観的なデータを出してから吐こうね
144カタログ片手に名無しさん:08/02/04 19:26 ID:???
配置リストマダー?
145カタログ片手に名無しさん:08/02/04 19:34 ID:???
会場変更もあったし配置は早くて3月頭だろ
146カタログ片手に名無しさん:08/02/04 20:25 ID:???
AMRがシャッター配置から落とされることを密かに期待してるんだが
147カタログ片手に名無しさん:08/02/04 20:47 ID:???
配置リストなんてそんなに簡単に出せるかよ
サークルリスト出すだけならあんなの頭使わなくていいから早く出せたんだよ。
148カタログ片手に名無しさん:08/02/04 20:53 ID:???
AMRはどんなに少なく見積もっても300人程度の列にはなるだろうから
シャッターからは落とせないだろうなー。

むしろここ最近異常な人気になってる翡翠亭とか涼屋のほうが
配置には悩むんじゃないかと思うわ。
149カタログ片手に名無しさん:08/02/04 22:07 ID:???
fengで有名になったからね
二人(?)とも

海鮮からしても結構どうしようか迷う
買うか買わざるべきか
150カタログ片手に名無しさん:08/02/04 22:09 ID:???
いつも翡翠亭と琥珀亭がごっちゃになるんだぜ
151カタログ片手に名無しさん:08/02/04 22:50 ID:???
センターシャッターに3サークル無理やり置くとしても
合計12サークルしかシャッターに置けない。
シャッター脇が6サークルだから、
外に列を流せるのが18サークルだけ。

阿鼻叫喚だな…
152カタログ片手に名無しさん:08/02/04 23:17 ID:???
翡翠亭と涼屋はコミケで馬鹿みたいな行列ができてたからシャッターからは外せないと思うわ
それとあいちょ、PINKCHUCHU、富士壷あたりも確定か
AMRとかいもむや本舗とか福のれんあたりはシャッター脇でもなんとかなりそうだが
デジラバとかJOKERとかHEARTWORKとか恋愛漫画家なんかも微妙なんだよな
153カタログ片手に名無しさん:08/02/04 23:51 ID:???
いっそトラックヤードにテント張ってそこにシャッター前クラスを隔離
154カタログ片手に名無しさん:08/02/05 00:53 ID:???
シャッターよりも壁が殺伐だろ
155カタログ片手に名無しさん:08/02/05 00:55 ID:???
たしかに、前回のコミケでKEI画廊がテントで外にだしていたな

でもあれ、3日目だったからよかったものの
他の日程だったら確実にOUTだろうあれwww
156カタログ片手に名無しさん:08/02/05 02:24 ID:???
翡翠はグッズが多いから回転率が酷いんだよな…
157カタログ片手に名無しさん:08/02/05 03:08 ID:???
>>151
おいおい1スペース2サークルまで配置できるんだぞ
前回のコミケ3日目で東1・2に16サークル、シャッターに配置されてる
それに非常口はシャッター脇以外も有、同じくコミケで19サークル
最後のビッグサイトレヴォで東1・2のシャッターと非常口に30サークル
そうすると30〜30数サークル配置できる

うっ、館内の列は多少減ったが館外が凄い事になるな
158カタログ片手に名無しさん:08/02/05 08:35 ID:???
>>153
コミケじゃないから(というか全館使用じゃないから)その手は使えない
159カタログ片手に名無しさん:08/02/05 09:48 ID:???
>>158
別に全館使用じゃなくてもトラックヤードは使えるだろ
っていうかトラックヤード使えなかったらシャッター列どこに流すのさ
160カタログ片手に名無しさん:08/02/05 09:53 ID:???
>>159
他イベントに出入りするトラックを通すための通路は確保しておかなければならない
よって使えるのはコミケの時の半分以下
161カタログ片手に名無しさん:08/02/05 11:41 ID:???
問題は一般入場列だろ
162カタログ片手に名無しさん:08/02/05 11:50 ID:???
たしかに7時来場で入場まで50分近くかかるのはなんとかしてほしいなぁ
コミケでさえ20分くらいで入場できるのに
163カタログ片手に名無しさん:08/02/05 11:57 ID:???
一般入場列における最大の問題はトイレだと思うが。
スタッフが「そろそろ列に戻ってくださーい」と回ってきた時点で
トイレにはまだウンコを我慢してる長蛇の列が。

みんな深刻な顔で列に戻って行ったが大丈夫だったのだろうか。
コミケと違って仮設トイレがないから混雑するんだよね。
164カタログ片手に名無しさん:08/02/05 12:01 ID:???
じゃなくてどこに入場待ちをいれとくかのほう
165カタログ片手に名無しさん:08/02/05 12:28 ID:???
東3が別イベントやっているからね。
それでも東駐車場にいれるんかいな
166カタログ片手に名無しさん:08/02/05 12:28 ID:???
一般なんて知ったこっちゃねーよ。
167カタログ片手に名無しさん:08/02/05 12:39 ID:???
外周列はそんなに心配する事は無いと思うな
コミケ並に人が来るわけじないんだから
168カタログ片手に名無しさん:08/02/05 12:41 ID:???
他のイベントだとガレリアで4列を2本位作ってからゴキブリホイホイで同様に列を作ってる。
それで吸収出来なければコンコースまで伸ばすみたい。
でも東ホール二つ分の来場者でそこまで使ったイベントはあまりなさそう。
169カタログ片手に名無しさん:08/02/05 12:45 ID:???
シャッター前サークルも1の場合、内向きで設定するでしょ。
トラックヤードは借りてるホールの後ろ以外は別のイベントが駐車場にするから。
島中にも余裕が出来るから館内でなんとかする腹じゃないの
170カタログ片手に名無しさん:08/02/05 13:06 ID:???
>>59の密度で前回西34に出来た外周列を内側に向けたらさぞかしカオスになるだろうな
171カタログ片手に名無しさん:08/02/05 13:10 ID:???
待機列や入場導線等は検討済だろ
そうじゃなかったら拡大出来ないだろ
位置川たんが主催だぞ
172カタログ片手に名無しさん:08/02/05 14:41 ID:???
だろうけど・・・
昔から弱い所にはなおさらしわ寄せするのが市川流だからなあ
173カタログ片手に名無しさん:08/02/05 15:07 ID:???
コミケほど人がくるわけじゃないから大丈夫
(前回の1の入場者数は2万5千、コミケは20万)
レヴォだって普通に開催できたしな
174カタログ片手に名無しさん:08/02/05 17:57 ID:???
結局、無事開催されるんだよね
175カタログ片手に名無しさん:08/02/05 18:25 ID:???
だろうね。
あれけだ事前に無理だ無理だと言われたハトフルも案外普通だったし。
リーフ主催のリアルこみパのほうが酷かった。
176カタログ片手に名無しさん:08/02/05 20:48 ID:???
カタログは、是非サンクリで売って下さい。
177カタログ片手に名無しさん:08/02/05 21:01 ID:???
そうそう俺等が心配すべきは
どうやって売るかとどうやって手に入れるかだ
178カタログ片手に名無しさん:08/02/05 21:38 ID:???
>>173
レヴォ(BS)でいいとこ4万くらいだったっけ・・・?
179カタログ片手に名無しさん:08/02/05 22:44 ID:???
今回も徹夜ペナ無し確定?
180カタログ片手に名無しさん:08/02/05 22:50 ID:???
>>162
コミケはカタログチェック無いけど1はあるからな。
全員がちゃんと出してればすぐに入れるだろうけどズルしようとする連中のおかげで遅くなるんだよ。
自分達が早く入れるようにするためにも協力しようぜ。
181カタログ片手に名無しさん:08/02/05 23:01 ID:???
カタログにナンバリングって…
182カタログ片手に名無しさん:08/02/05 23:07 ID:???
なかなか面白いこと考えるね。つまりあれだよ、それ使ってサークルで
いろいろやってみろってことだろ、たとえばナンバーに1のつくカタログ
持ってる人にはオマケがつくとか・・・余裕があれば考えてみようかな。
183カタログ片手に名無しさん:08/02/05 23:26 ID:???
そして島中のあちこちに長蛇の列ができあがるわけだ
184カタログ片手に名無しさん:08/02/05 23:36 ID:???
それも面白いな。
185カタログ片手に名無しさん:08/02/05 23:42 ID:???
>>180
それもそうだがコミケと決定的に違うのは一般入場者の平均来場時間が異様に早い。
一般入場者の約半数が朝7時前に来場してる。

具体的に言うと始発から6:30頃までは怒涛のように一般が押し寄せてくる。
ところが7時を過ぎると並ぶ人が一気に減ってしまう。

そのため7時以降に来場すると入場まで時間がかかってしまい
やっと会場に入った頃には完売ラッシュを食らうことになる。
186カタログ片手に名無しさん:08/02/05 23:59 ID:???
そうやって早朝来場をけしかけてさらに混乱するわけね
187カタログ片手に名無しさん:08/02/06 00:24 ID:???
>>178
ググったら2002年に「スタッフが参加者3万人と言っていた」
という2chのレス見つけたけど具体的なソースのある
情報はないみたいだなあ
188カタログ片手に名無しさん:08/02/06 00:44 ID:???
>>186
いや、あながち間違ってない
俺も7時くらいに並んだけど入場直前の時点で俺の前に並んでた人数と
後ろに並んでた人数が同じくらいだった
189カタログ片手に名無しさん:08/02/06 00:58 ID:???
レヴォのときもそうだったが一般なら前日には会場にいないともう負け組でしょ。
190カタログ片手に名無しさん:08/02/06 01:42 ID:???
徹夜してもたいして寒くもないからな
始発でのんびり来るやつは何も買えないということ
191カタログ片手に名無しさん:08/02/06 01:56 ID:???
そういやレヴォ35のとき前日12時ころ会場に行ったにもかかわらず、三角州にすでに長い列ができてたっけ。
192カタログ片手に名無しさん:08/02/06 02:02 ID:???
もちろん夜の。
193カタログ片手に名無しさん:08/02/06 02:48 ID:???
配置リストマダー?
194カタログ片手に名無しさん:08/02/06 02:57 ID:???
195カタログ片手に名無しさん:08/02/06 03:02 ID:???
遅せーよ
196関連スレ:08/02/06 08:57 ID:???
197カタログ片手に名無しさん:08/02/06 16:57 ID:???
第1回目の時に逝ったけど、徹夜ペナがあるという話が
ありましたら、臨海線の始発で逝ったけど
あれは「酷い」の一言でしたね(orz
極端な話だけど、あれだったらおとなしくしている徹夜組の方が
マナー的に良いと思いましたね・・・
198カタログ片手に名無しさん:08/02/06 18:09 ID:???
徹夜してる時点でマナーもクソもねぇよw
戦場で生き残るのにきれいも汚いもないだろ?
199カタログ片手に名無しさん:08/02/06 19:12 ID:???
>>197
日本語でおk
200カタログ片手に名無しさん:08/02/06 19:44 ID:???
何がいいたいのかわからんが、
徹夜よりも始発のほうがはやかったぞ

徹夜は隔離場所にいたからな・・・
201カタログ片手に名無しさん:08/02/06 20:12 ID:???
サンシャインのときはホールが分割されてるうえにそれぞれが遠いので
移動に時間がかかり買い手としては効率が悪かった。
しかしそれは同時に参加者が分散することにもなっていたので
大手が早朝組に軒並み買い漁られてしまうことを防いでいた。

また、サークルの配置ホールによってはそのサークルの購入を最初から
あきらめる参加者も多かった。
そのため比較的に遅く来場してもそれほど不利にはならなかった。

ところが会場がビッグサイトになると移動しやすくなり効率良く回れるようになった。
これによって早朝組が素早く大手を回って買い占められるようになってしまった。
このため遅く来場すると完売に遭遇する確率が上がってしまったわけだ。

つまりサークルを回る効率は良くなったが来場時間による格差が大きくなった。
これが一般参加者の大半を早朝来場者にさせている最大の要因。
202カタログ片手に名無しさん:08/02/06 21:08 ID:???
>>200
過去スレで同時入場という話しなんだが
203カタログ片手に名無しさん:08/02/06 22:26 ID:???
サークルリストが出てたなんて知らなかった・・・
んで聞きたいんだけど、偽MIDI泥の会がリストにないんだけどあれで決定?
204カタログ片手に名無しさん:08/02/06 22:33 ID:???
>>200
>>202の言う通りですよ。
徹夜と始発が同時入場というような形式で入場したというのが本当の話です。
205カタログ片手に名無しさん:08/02/06 23:04 ID:???
>>203
多分落選は無いと思う。
ただ、種類不備とかで落選したという可能性もあるけどね・・・
無いということは、不参加なんじゃないのかな?
206カタログ片手に名無しさん:08/02/06 23:12 ID:???
全ての同人サークルが市川に尻尾を振るとか思うなよ
207カタログ片手に名無しさん:08/02/06 23:16 ID:???
市のフォースもそんなもんだってこと
208カタログ片手に名無しさん:08/02/06 23:22 ID:???
向こうのイベントに招待でもされたんじゃないか?
209203:08/02/06 23:23 ID:???
残念だなあ、DAWもマキノも参加してないしF4や斬愧は別として、
そういやT2も来てないな。
210200:08/02/06 23:26 ID:???
あれ・・・?
一番最初に作った始発列が先で、
2番目以降の始発列と徹夜が一緒だったと思ったが・・・・
違ったのか・・・・

徹夜ざまwwwwwwwwwwww
って思ったのだが、そうでもないのかorz
211カタログ片手に名無しさん:08/02/06 23:37 ID:???
>>209
マキノみたいな雑魚挙げられてもw
212カタログ片手に名無しさん:08/02/07 00:29 ID:???
>>209
その辺はコミケ以外来てないのでそもそも(ry

>>210
それで合ってるよ。
ただしラグが小さかったんで同時に見えただけ。

もっとも徹夜は時間浪費する分だけ大損というのが結論。
体力万全で疲労も取った始発組と、疲労しまくりの徹夜組と結果的にどっちが
効率が良いかはは言わずとも分かるだろ。
213カタログ片手に名無しさん:08/02/07 00:31 ID:???
>>210
まあどっちにしろ、ざまwwwであることに変わりない。


というわけで、今春の豊洲始発はきっと大変なことになるわけだが・・・
214カタログ片手に名無しさん:08/02/07 00:36 ID:???
まだ夜はいささか寒くはあるが真冬と違って快適だよ
駅の改札出るまでに体力を使い切るような始発組みよりは体力温存できるよ
215203:08/02/07 00:56 ID:???
あとリスト見てて知ってるサークルもたくさんあったけどいままで見たことも聞いたこともないようなサークルが
ものすごくたくさんあるんだけど、HPもないし、これってやっぱりダミーサークルってことかな?かなりあるけど?
216カタログ片手に名無しさん:08/02/07 01:09 ID:???
普段のコミケカタログやサンクリと比べてもそういうサークル別段多くは感じないから、
ダミーも少なからず居るだろうけど、普通なんじゃない?
217カタログ片手に名無しさん:08/02/07 01:13 ID:???
でも、あの始発組の熾烈な列作成を体験しちゃうと
徹夜をした方が楽だったかなぁ〜なんて思っちゃうよ、マジで・・・
218カタログ片手に名無しさん:08/02/07 01:15 ID:???
>>215
オレはダミーサークルの申込みをしたよ。
チケはヤフオクで売るつもりです。
219202:08/02/07 01:28 ID:???
>>210>>212
> 2番目以降の始発列と徹夜が一緒
過去スレではただ単に同時入場って書いてあったからペナ無しと勘違いしていたよ

>>215
カタログのカットがヘタレっぽかったらダミーの可能性高いだろうね
220カタログ片手に名無しさん:08/02/07 01:54 ID:???
>>219
あとは、超大手、人気作家さんとかが
全く違うサークル名とかで参加する場合も
意図的にヘタレっぽい感じに描くこともあるからね(笑
221カタログ片手に名無しさん:08/02/07 05:28 ID:???
ま、正直言ってバカ正直に徹夜したり始発で必死に来る奴が理解できんよw
サークル申込みすりゃ一発で解決なのにねえ
222カタログ片手に名無しさん:08/02/07 08:07 ID:???
やっぱりこのぶんだと相当な数のダミーサークルがいそうですね。これでは地方からわざわざ
来た人間は始発でも来れない、入ったら既に完売、ではバカを見そうだ。
223カタログ片手に名無しさん:08/02/07 14:34 ID:???
>>202
一応、1サークル=2枚だから「それなり」には大丈夫だと思う。
オレの友人の場合、始発組で富士壺機械狙いで朝一に行ったら
普通に買えたそうです。
224カタログ片手に名無しさん:08/02/07 15:55 ID:???
前回はカッタも始発で行ったら普通に買えたけどね。

現状じゃダミーと転売屋はサンクリの方が多い罠。
225カタログ片手に名無しさん:08/02/07 16:31 ID:???
カッタは持ち込み数が多いからな
転売ヤーはF4とか小部数に行くだろ
226カタログ片手に名無しさん:08/02/07 16:46 ID:lRbZO20I
栗も1もダミー取る奴は両方取るだろ。
何人かで分担してさ。
チケットを共同購入するようなもんだ。
そろそろオクも動きがあるだろ。
227カタログ片手に名無しさん:08/02/07 17:52 ID:???
>>224
カッタなんか開場直後にビッグサイト到着しても余裕だよ
228カタログ片手に名無しさん:08/02/07 19:22 ID:???
イベントの究極末路は大手とダミーだけしか残らないと言われるが2回目にして
もうその兆候が現れているか・・・ざっと見ただけで約1割はダミーかな。いや、もっと多いか。
229カタログ片手に名無しさん:08/02/07 19:40 ID:???
>>226
1のワッペンも前回以上にオクに出されるだろうな。規模が1.5倍だし。
前は20k位まで行ってたっけ。

230カタログ片手に名無しさん:08/02/07 19:42 ID:???
>>228
そういうことを言うのはサンクリ工作員だけだと言う事実
231カタログ片手に名無しさん:08/02/07 20:21 ID:???
>>230
オレはそんなのどっちでもいいサークル参加者だよ。ここは1のスタッフも見てるらしいから
あてつけで書いてやっただけだ。オレとしては2000サークルくらいまで選考してしぼって欲しかったよ。独断と偏見でもいいから。
232カタログ片手に名無しさん:08/02/07 20:24 ID:???
>>230
1回目から中堅が新刊落して、大手とダミーだけだったが?
リスト発表後、急に新刊を見送ったサークルもかなりいたけどねw
233カタログ片手に名無しさん:08/02/07 21:20 ID:???
サンクリスタッフは必死ですね。
4月が閑古鳥確定だから仕方ないけどさ。
234カタログ片手に名無しさん:08/02/07 21:43 ID:???
次回から、優先入場券販売でいいんじゃね?
今は大丈夫だけど、本当に参加したい人が落選するのは可哀想。
235カタログ片手に名無しさん:08/02/07 23:18 ID:???
>>234
市川がそんな自分の首を絞めるような行為をすると思って?
236カタログ片手に名無しさん:08/02/08 01:21 ID:???
大手が参加してる中堅以下が売れないという理屈がw
イベントレポートやらサークルのHP見れば大体わかるがな
どこも盛況でしたよ。
237カタログ片手に名無しさん:08/02/08 01:23 ID:???
徹夜って誰か仕切ってるの?
238カタログ片手に名無しさん:08/02/08 04:25 ID:???
>>227
カッタは定番商材だからねえw
そんなに高値はつかないが、そこそこの値が安定してついて、
且つすぐ捌けるから便利なんだよね。
労せず量を仕入れられるのもいい。
239カタログ片手に名無しさん:08/02/08 05:03 ID:???
あの行列で一人だいたい2限なのにそんな簡単に量を仕入れられる?
240カタログ片手に名無しさん:08/02/08 07:15 ID:???
浮浪者に菓子パン握らせて大量投入するんだろ
241カタログ片手に名無しさん:08/02/08 10:57 ID:???
菓子パンの方が高くつく悪寒
242カタログ片手に名無しさん:08/02/08 15:20 ID:???
>>236
島に行く「気力・体力・お金」がなくなるってことじゃないか?
他のイベント(サンクリetc)に参加してる中堅ならの話だが。

>>239
バカを使うってことだろ。共同購入の賢いやり方。

243カタログ片手に名無しさん:08/02/08 17:13 ID:???
実力の無い中堅以下は市じゃ売れないよ。
サンクリで不当に日の目が当たってない所がコミケとか市だと売れる。
244カタログ片手に名無しさん:08/02/08 18:07 ID:???
不当に日向ぼっこしてるシャッター前に一言。
245カタログ片手に名無しさん:08/02/08 18:13 ID:???
>>243
妬みご愁傷様
246カタログ片手に名無しさん:08/02/08 18:23 ID:???
サンクリ工作員が沸いてるね。
よほど4月申し込みがヤバイのかね。
247カタログ片手に名無しさん:08/02/08 19:17 ID:???
俺ピコだけど明らかにサンクリよりはコミ1の方が捌けるよ。
記憶が曖昧だが…イベントはサンクリ→コミ1だったよね?
サンクリの新刊をコミ1で去年売った気がするがそれでもあとのコミ1の方がはけた。

ピコも大手も関係ないと思うんだが。
人出が多いほうが捌けるのは自然の摂理。
248カタログ片手に名無しさん:08/02/08 20:41 ID:???
まだ1回しかやってないイベントで売れたのどうだの統計出してどうすんだ
249カタログ片手に名無しさん:08/02/08 20:52 ID:???
統計というか一つの体験談として有用だ
つか>>247のどこをどう読めば「統計」なんてワードが出てくるんだ

市が盛り上がりそうなのとサンクリが盛り下がりそうなので
4月サンクリ申し込むのやめようかねえ…市と両方出るつもりでいたけど
250カタログ片手に名無しさん:08/02/08 21:23 ID:???
つかピコなら開会後1時間は面の皮厚くて欲しい本があるなら買いに廻った方がいいよ。
そのくらいは島には参加者来ないから。ペナなんて気にしなくていいって、なんせスタッフなんて
大手の列整理でてんてこ舞いだからいないってwそんで買い物から帰ってきた頃になるとポツポツ来はじめたよ前回は。
251カタログ片手に名無しさん:08/02/08 22:08 ID:???
確かに30分ほどはラグがあったね。
ただその後はサンクリより遥かに売れた。
最初しか見てないアホは、ピコ閑散涙目とか勘違いしてるんだよな。
252カタログ片手に名無しさん:08/02/08 23:25 ID:???
前回こっちは売り上げ涙目でしたよ。別に儲けるつもりもないピコですけど。
コピー誌会場製本で1冊ずつ作って出すと売れるって感じだったから3分に1冊位の勘定で
開会からしばらくはまったくだったから結局50部程度しか出なかった。
253カタログ片手に名無しさん:08/02/08 23:40 ID:???
確かにピコは涙目だったな。
>>252みたいな下手レなピコ限定だけどさ。
254カタログ片手に名無しさん:08/02/08 23:41 ID:???
>>249
サンクリ工作員が必死すぎるから、相当ヤバイんだと思うよ。
255カタログ片手に名無しさん:08/02/08 23:56 ID:???
>>247
ウチもそうだった。栗の倍近く出たよ。
まあピコだから倍といっても小さな差かもしれないがw
256252:08/02/09 00:14 ID:???
普段のイベント、オンリーとかなら列まではいかないけど人は絶えないんだけどなあ。
やっぱり思い返すと前を通る人が少なかったですよ。ほんとど行ったんだろう、製本で気にする余裕がなかったけど。
隣のサークルなんて知り合いのスタッフとずうっとダベってたっけ。
257カタログ片手に名無しさん:08/02/09 00:23 ID:???
現場製本してるようなやる気の無い所は避けられて当然。
258カタログ片手に名無しさん:08/02/09 00:25 ID:???
作りこまれたピコ本より大手のペラ本をあさるのが市の楽しみ方
259カタログ片手に名無しさん:08/02/09 00:31 ID:???
サンクリとの比較の話の流れなのに、なんで突然自分語りがはじまるの?
260カタログ片手に名無しさん:08/02/09 00:35 ID:???
規模の小さいイベントと比較して勝った勝ったと喜べるものなの?
261カタログ片手に名無しさん:08/02/09 01:33 ID:???
それは不思議な出会いなの?
262カタログ片手に名無しさん:08/02/09 01:53 ID:???
出たな!白い冥王。
263247:08/02/09 02:08 ID:???
まぁ開始直後は人来ないね。
それは、こみ1に限らずサンクリもコミケも他のイベントも一緒でしょ。
まず大手とか好きなところ回って「探す」時間はそのあとでしょ。

ピコの頒布数資料として
コミケ200・サンクリ50・コミ市100
位じゃないかと思う。

別にどっちが盛り上がってても私はいいですけどねw
264カタログ片手に名無しさん:08/02/09 02:09 ID:???
売れる売れない話はどうでも良いよ。
水掛け論にしかならないんだから。

未来の売り上げなんて誰にも読めないし。
265カタログ片手に名無しさん:08/02/09 02:54 ID:???
未来が読めないのはともかく、実績上でのデータを参考にしないのは
愚者のやることでしょ。
266カタログ片手に名無しさん:08/02/09 03:23 ID:???
コミケ200も出てたらピコっていわねーよw
本物のピコに謝れ
267カタログ片手に名無しさん:08/02/09 05:56 ID:???
>>265
次で開催2回目。
前回と会場違う。
参加サークル数違う。
GWではない。

これで前回が参考になると思っているとはめでたいことだ。
268カタログ片手に名無しさん:08/02/09 10:55 ID:???
>>267
めでたいのはお前の頭だよ。
1回の実績から何の傾向もつかみ取れないのか?
269カタログ片手に名無しさん:08/02/09 11:53 ID:???
夜行バスGW料金だぜ・・・
270カタログ片手に名無しさん:08/02/09 13:30 ID:???
>GWではない。
コレに、意味があるとは思えんのだがw 平日に開催されるならともかく。
271カタログ片手に名無しさん:08/02/09 13:53 ID:???
中の人とコミ1一択のサークルが客寄せに必死にしか見えないこの流れ
272カタログ片手に名無しさん:08/02/09 15:49 ID:???
サンクリスタッフが必死なだけでしょ。
雪で明日の来場者減の上に4月の申し込み数は絶望的。
273カタログ片手に名無しさん:08/02/09 17:57 ID:???
>>268
スタッフ必死すぎww
274カタログ片手に名無しさん:08/02/09 17:58 ID:???
>>273
はいはいサンクリスタッフ乙w
275カタログ片手に名無しさん:08/02/09 17:59 ID:???
既にサンクリの負けは確定してるんだし、市のスタッフが必死になる必要性はあるのか?

必死にならないといけないのは、申し込みが危機的状況で、更に雪まで降られたサンクリでしょ。
276カタログ片手に名無しさん:08/02/09 18:03 ID:???
しかも明日は鷲宮で某イベントがあるしなw
277カタログ片手に名無しさん:08/02/09 18:54 ID:???
明日のサンクリの敵は

・雪
・鷺宮のらき★すた
・コミティア

なんでこんなどうしょもない日に開催してんだろ。
278カタログ片手に名無しさん:08/02/09 19:43 ID:???
だから栗は1月に戻せと…
279カタログ片手に名無しさん:08/02/09 22:10 ID:???
ビックサイト行けばコミティアもまわれて得じゃね?
280カタログ片手に名無しさん:08/02/09 23:03 ID:???
それも一考だな。
281カタログ片手に名無しさん:08/02/09 23:29 ID:???
サークル入場時間って何時から何時までなん?

遅れたらペナルティーってあるん?
282カタログ片手に名無しさん:08/02/09 23:58 ID:???
入場チケットと一緒にマニュアルも来るだろうから
それ読めよ
283カタログ片手に名無しさん:08/02/11 14:24 ID:???
配置作業中か。頑張れ。
284カタログ片手に名無しさん:08/02/11 21:01 ID:???
コミティア5月5日じゃね
285カタログ片手に名無しさん:08/02/11 22:58 ID:???
>>284
何言ってんの君
286カタログ片手に名無しさん:08/02/12 01:59 ID:???
あれ?
当日の参加報告がねーな
よっぽど過疎ってたの?
287カタログ片手に名無しさん:08/02/12 02:00 ID:???
すまん
サンクリのスレと間違えた
288カタログ片手に名無しさん:08/02/12 02:27 ID:???
サンクリスレは過疎ってないよ。
当日の状況が酷すぎたんで荒れ放題。
むしろ昼過ぎの会場内が過疎になりはじめた。
289カタログ片手に名無しさん:08/02/12 09:20 ID:???
>>288
ほんとだ、ペナで脂肪した自業自得のバカどもの私怨がスレに吹き出てる。
290カタログ片手に名無しさん:08/02/12 09:51 ID:???
ペナで死亡したバカども
使えないゴミスタッフ
被害者のサークル


それらの怨念が満載のサンクリスレ
291カタログ片手に名無しさん:08/02/12 10:32 ID:???
春になれば・・・ここもそうなるよw
292カタログ片手に名無しさん:08/02/12 11:01 ID:daf2u7FI
予言者降臨あげ
293カタログ片手に名無しさん:08/02/12 16:44 ID:???
今回は一般のイベントと隣り合わせだものな。
徹夜&行列対応がまともにできるかお手並み拝見
294カタログ片手に名無しさん:08/02/12 16:55 ID:???
市信者のもみ消し工作のお手並みも拝見w
295カタログ片手に名無しさん:08/02/12 18:31 ID:???
サンクリスレがもみ消し工作で必死だよ
296カタログ片手に名無しさん:08/02/12 21:14 ID:???
さっそく出たわ。ウホッ
297カタログ片手に名無しさん:08/02/13 00:43 ID:???
いっぱい出てるよ
298カタログ片手に名無しさん:08/02/13 00:57 ID:???
1回目は、ご祝儀相場だから徹夜のペナも甘かったけど
2回目だから、厳しくバッチリとペナ対応をするんじゃないかと
別イベントのスタッフをやっている友人が言っていました。
「オレが1のスタッフだったら、やるね(笑」と笑いながら言っていました。

299カタログ片手に名無しさん:08/02/13 01:14 ID:???
別イベの奴が言っても説得力は無いなあ。

とはいえ、市の方面から来てる話だと今回は本格的にやるようだけどね。
300カタログ片手に名無しさん:08/02/13 01:16 ID:???
コミケで使えるような壮大なペナを試してくれ
301カタログ片手に名無しさん:08/02/13 01:19 ID:???
なるほど
ぺナを回避して大手の本を買うには
サークル参加せよと・・・
302カタログ片手に名無しさん:08/02/13 02:06 ID:???
お布施の金額で対応が違うのは当然
誰が主催かもう一度思い出してみ
303カタログ片手に名無しさん:08/02/13 02:46 ID:???
コミケでペナはもう不可能だとゆうことにいい加減に気づけよ
304カタログ片手に名無しさん:08/02/13 04:03 ID:???
徹夜は消毒だ〜
305カタログ片手に名無しさん:08/02/13 09:13 ID:???
>>302
いっそ1000万円くらい出すと金色の特別通行証が貰えるとかやってくれよ市川
全ての販売列に横入り可、専用休憩室で湯茶軽食メイド完備で
306カタログ片手に名無しさん:08/02/13 10:50 ID:???
>>303
コミ市クラスならぎりぎり不可能じゃないだろ
307カタログ片手に名無しさん:08/02/13 19:48 ID:???
>>305
いや、そこまで出したらサークルの方から新刊献上待遇だな。
王様イスに座ってサークル代表がひざまづいて差し出す
新刊同人誌をひじ掛けにひじを乗せたまま眺めるっと・・・
308カタログ片手に名無しさん:08/02/13 20:04 ID:???
王が脱ぎたての奈留ぱんをご所望である
309カタログ片手に名無しさん:08/02/13 20:08 ID:???
王が池上茜の豊満な肉体をご所望である
310カタログ片手に名無しさん:08/02/13 22:04 ID:???
今回初めて一般参加をしたいと思ったのですが、
前回カタログはいつぐらいに出たのでしょうか?教えてください。
311カタログ片手に名無しさん:08/02/13 22:16 ID:???
前回はほぼ1月前
312カタログ片手に名無しさん:08/02/13 22:17 ID:???
>>311
分かりました。ありがとうございます。
313カタログ片手に名無しさん:08/02/14 00:16 ID:???
うめテンテーとやっと会えるぜ・・・!
314カタログ片手に名無しさん:08/02/14 00:41 ID:???
市川の使い古しでよければどうぞ
315カタログ片手に名無しさん:08/02/14 02:23 ID:???
うめテンテーをやっと見られるの間違いだろw

会ってるわけじゃねーだろw
316うめテンテーは:08/02/16 13:56 ID:???
ちっちゃ過ぎて見えません!(><)
317カタログ片手に名無しさん:08/02/16 16:05 ID:???
虫眼鏡を常備しとけ
318カタログ片手に名無しさん:08/02/16 17:27 ID:???
うめてんてーってだれ?
319カタログ片手に名無しさん:08/02/16 18:56 ID:???
>>318
apricot+の蒼樹うめ先生のことでは。
リアルゆのっちと言われる程小柄。
人混みに混じってると見つけられないかも。

大抵はスペースの中に居る筈だけど
列整理してたりする事があるからなぁ...
320カタログ片手に名無しさん:08/02/16 20:42 ID:???
小柄で可愛いなら見に行きたい
321カタログ片手に名無しさん:08/02/16 21:43 ID:???
ニコ動にサイン会の様子がうぷされてた事があるよ。
ほんとにひだまりラジオのまんまなイメージだた。
変わらずにいてほしいな。
連載の絵柄も。
322カタログ片手に名無しさん:08/02/16 21:52 ID:???
小柄で可愛いのが好きな人はapricot+
グラマー美人が好きな人はAMRだな
323カタログ片手に名無しさん:08/02/16 22:10 ID:???
ニコ動見てきたけどもう削除されてた…
これくらいしか見つからなかった。当日見に行ってみるかー
http://ap.sakuraweb.com/image/matsuda_pri.jpg
324カタログ片手に名無しさん:08/02/16 22:12 ID:???
許容範囲広いな。尊敬に値する
325カタログ片手に名無しさん:08/02/17 01:05 ID:???
おばさん好きはカッタへどうぞ
326カタログ片手に名無しさん:08/02/17 12:36 ID:???
男性作家もその議論に入れるべき
327カタログ片手に名無しさん:08/02/17 13:02 ID:???
>>323
広げた脚でぬける。
イチで行こっと。
328カタログ片手に名無しさん:08/02/17 14:10 ID:???
配置がおおよそ終ったようで スタッフ乙
329カタログ片手に名無しさん:08/02/17 19:18 ID:???
配置発表が早いと嬉しいね
330カタログ片手に名無しさん:08/02/17 23:36 ID:???
>サークル参加案内は3月下旬発送予定
配置発表は1ヶ月以上先じゃね?

先に発表してくれたら助かるけどね。
印刷所の早割とかね。
331カタログ片手に名無しさん:08/02/18 00:56 ID:???
言うだけなら何とでも言えるんだから気づけよ
332カタログ片手に名無しさん:08/02/18 01:05 ID:???
時代は情報戦
333カタログ片手に名無しさん:08/02/18 01:14 ID:???
トップの正月ネタ4コマはそろそろ変えたほうがいいと思うんだが
334カタログ片手に名無しさん:08/02/18 09:05 ID:???
>>333
ご要望は矢口屋の中の人まで
335カタログ片手に名無しさん:08/02/18 21:11 ID:???
バレンタイン過ぎたしもう開催までこのままでいいだろ
336カタログ片手に名無しさん:08/02/18 22:41 ID:???
バレンタインと何の関係があるって言うんだい? 俺たちに?w
なぁ、みんな。  orz
337カタログ片手に名無しさん:08/02/18 23:01 ID:???
>>336
でもバレンタイン用イラストは用意してしまうと言う・・・
338カタログ片手に名無しさん:08/02/18 23:07 ID:???
>>335
中の人乙
339カタログ片手に名無しさん:08/02/19 04:56 ID:mck2vyEM
「comic1」を翌週に控え、こちらにシフトしたサークルが少なくなく、大きな影響を受けているようです。
文化2Fの会場トラブルにより結果的に5館となったおかげでA23の一部を除けば混雑も激しくなく、
平穏だったように感じます。

「comic1」との絡みで言えばサンクリのカタログ中で「サークル数がそれほど多くない」と言及しており、
何らか意識していると考えられます。確かにサークル数ではサンクリの方が多いのですが、
有力サークルの参加予定を見る限りではお客の動員で逆転される可能性は十分にありそうです。
どちらが勝つか負けるかではなく、何度もコメントしている通り「互いに食い合っては誰の得にもならない」はずです。
来年以降どうなるか分かりませんが、今回のような1週間での続行開催だけは避けて欲しいと思います。
ttp://caddy.blog.ocn.ne.jp/caddy/
340カタログ片手に名無しさん:08/02/19 05:00 ID:???
>今回のような1週間での続行開催だけは避けて欲しいと思います
欲張って3月から移動してきた分際で何をほざくか
341カタログ片手に名無しさん:08/02/19 07:29 ID:???
後から割り込んできた分際でよく言うわ
342カタログ片手に名無しさん:08/02/19 08:07 ID:???
おいおいそこのブログ主は確約たる裏付けもなく
知識も中途半端でいい加減なことばっか書いてるところだぞ。
343カタログ片手に名無しさん:08/02/19 09:30 ID:???
>>339はこのブログを叩くために転載したんだよな
344カタログ片手に名無しさん:08/02/19 18:15 ID:???
モチロンネー
345カタログ片手に名無しさん:08/02/19 18:57 ID:???
敵か味方か?
カーボーイ
346カタログ片手に名無しさん:08/02/19 20:25 ID:???
頑張れコミ1 頑張れコミ1 儲も限界だ!
347カタログ片手に名無しさん:08/02/19 21:48 ID:???
ナツカシスwwww
348カタログ片手に名無しさん:08/02/20 00:03 ID:???
くらわせろ くらわせろ スタッフも買えない カッタダッシュ1限しばり
349カタログ片手に名無しさん:08/02/20 00:33 ID:???
>345
carじゃねえcowだよww
350カタログ片手に名無しさん:08/02/20 01:07 ID:???
若いもんには分からないか…
ところで『カーボウイ』な。
351カタログ片手に名無しさん:08/02/20 01:17 ID:???
顔真っ赤www
352カタログ片手に名無しさん:08/02/20 02:01 ID:???
カウボウイ
353カタログ片手に名無しさん:08/02/20 02:27 ID:???
この場合どっちでもいい。元の歌詞もカーだしな
354カタログ片手に名無しさん:08/02/20 02:31 ID:???
そういう細かいところに突っ込むのが
いい意味でも悪い意味でもオタクなん
だな。
355カタログ片手に名無しさん:08/02/20 09:59 ID:???
カーボーイなんて書いたら爆笑問題にしか思えない
356カタログ片手に名無しさん:08/02/20 11:42 ID:???
ごっつえのエキセントリック少年ボウイ?
357カタログ片手に名無しさん:08/02/20 11:43 ID:???
水内の影響で1もゾーニングせざるを得なくなったようだな
358カタログ片手に名無しさん:08/02/20 12:42 ID:???
もう配置終わっていますしゾーニングもしていません
359カタログ片手に名無しさん:08/02/20 15:35 ID:???
作業が遅い!って意味じゃなくて、純粋に早く配置が知りたいのう。
コミケは1日目でずっと壁だけど、1はどう考えても島中だろうから
配置次第では新刊の種類を減らさなきゃいけないかもしれん。
360カタログ片手に名無しさん:08/02/20 21:10 ID:???
そうそう。できれば早く教えてもらえると助かるよね。
カタログ全購入制だから、配置が事前にわかってても
売れ行きは変わらないだろうし。
361カタログ片手に名無しさん:08/02/20 21:33 ID:???
うん、作業遅くはない、遅くはないけど配置教えてもらえると
よーしパパ新刊頑張っちゃうぞーって気になるからできれば早めに
お願いしたい。スタッフの方たのんます。
362カタログ片手に名無しさん:08/02/20 21:42 ID:???
配置によっては「うわーやる気なくすわー」となりかねない諸刃の剣
つっても、配置だけわかってても図がなきゃどこがどこかわからんのう
前回のじゃ流用きかないし
363カタログ片手に名無しさん:08/02/20 22:38 ID:???
>362
コミケの流用でいいんじゃね?
364カタログ片手に名無しさん:08/02/20 22:52 ID:???
COMIC1にも、コミケの様な徹夜のキリ番ってないのかぃ?
365カタログ片手に名無しさん:08/02/20 23:10 ID:???
コミケ1日目の壁は自慢にならんのになw
366カタログ片手に名無しさん:08/02/20 23:23 ID:???
別に自慢してないだろ
ピコ乙w
367カタログ片手に名無しさん:08/02/20 23:52 ID:???
うわファビョったwww
368カタログ片手に名無しさん:08/02/21 00:20 ID:???
メルマガキター!
369カタログ片手に名無しさん:08/02/21 00:20 ID:???
参加者をお客と言っている時点で全く内情を解かっていない素人だな。
370カタログ片手に名無しさん:08/02/21 00:24 ID:???
即売会=参加者
コミ市=お客様

あってるじゃねーかw
371カタログ片手に名無しさん:08/02/21 10:51 ID:???
あってないw
372カタログ片手に名無しさん:08/02/21 15:12 ID:???
カタログ作業で忙しいのは重々承知だが、準備会ブログをもっと更新して欲しいなぁ
作業風景の写真とかあるとこっちもやる気が出るのだが
373カタログ片手に名無しさん:08/02/21 16:37 ID:???
>>372
作業風景の写真欲しいですか?
むさくるしい風景ですよ(笑

サークルのやる気につながるんでしたら提案してみましょう。
374カタログ片手に名無しさん:08/02/21 16:58 ID:???
スタッフさん乙!
俺をなるべく賑わってるとこに配置してください
375カタログ片手に名無しさん:08/02/21 17:27 ID:???
374を主催の椅子に配置せよ
376カタログ片手に名無しさん:08/02/21 17:55 ID:???
うん、むさくるしくても何でも「祭の空気」ってのがあると
サークルとしてはやる気出るなあ
単純に、準備って何やってるのかも気になるし
377カタログ片手に名無しさん:08/02/21 18:17 ID:???
スタッフ乙!
準備会日記は市のひとつの売りポイントであることを忘れないでくれ!
378カタログ片手に名無しさん:08/02/21 22:28 ID:???
本音と建前の、建前がそんなに売りか?
379カタログ片手に名無しさん:08/02/21 23:50 ID:???
サンクリスタッフ(笑)
380カタログ片手に名無しさん:08/02/22 00:30 ID:???
しかし、そんなに更新することなんてあるんかいな?
381カタログ片手に名無しさん:08/02/22 00:50 ID:???
とりあえず作業してるふりの写真でもいいよ
382カタログ片手に名無しさん:08/02/22 06:08 ID:???
写真うpするときはexifの日付情報に気をつけろよw
383カタログ片手に名無しさん:08/02/22 09:56 ID:???
初期の日記写真に変な犬のぬいぐるみが写ってるがアレ何?
384カタログ片手に名無しさん:08/02/22 20:14 ID:???
ケンケン。
385カタログ片手に名無しさん:08/02/22 21:28 ID:???
うししししししししし
386カタログ片手に名無しさん:08/02/23 01:14 ID:???
ミケの事務所は汚いが市の事務所はどうなんだろな
387カタログ片手に名無しさん:08/02/23 01:35 ID:???
薔薇の園
388カタログ片手に名無しさん:08/02/23 05:48 ID:???
秘密の花園
389カタログ片手に名無しさん:08/02/23 06:30 ID:???
○号ばかり可愛がって…僕のことは全然愛してくれない…
390カタログ片手に名無しさん:08/02/23 07:53 ID:???
パタリロみたくなってきたな・・・
391カタログ片手に名無しさん:08/02/23 14:56 ID:???
パタリロと言うよりはくそみそだろw
392カタログ片手に名無しさん:08/02/23 20:23 ID:???
作業風景ktkr
仕事はやすw
393カタログ片手に名無しさん:08/02/23 21:47 ID:???
ははは、ほんとにスレ見てたんだ トップもかわっとる
394カタログ片手に名無しさん:08/02/24 00:55 ID:???
マジかマジだ
2chを気にするのはよくない事と言われるけど
2chを味方に付けとくと後々助かる事もあるしなあ

まあがんばれ中の人
新刊用意しておくぜ
395カタログ片手に名無しさん:08/02/24 01:29 ID:???
ぶっちゃけ見てないと言い張るのもなんだし
このくらいの距離感は遊び心があって良いかもね
396カタログ片手に名無しさん:08/02/24 01:58 ID:???
急に好感もてたw
スタッフガンバレ(^^)/
397カタログ片手に名無しさん:08/02/24 02:10 ID:???
自作自演の模範演技を見た気がしたw
398カタログ片手に名無しさん:08/02/24 02:15 ID:???
自作自演で市川使うのはリスクありすぎだろw


399カタログ片手に名無しさん:08/02/24 02:18 ID:???
なるほど。これで誰が自演を繰り返していたのかはっきりしたわけだ
400カタログ片手に名無しさん:08/02/24 03:52 ID:???
まあ作業は土日らしいからな
(そりゃ平日は無理だw)
頻繁な更新はネタがないだろうが、こういうのは続けて欲しい
401カタログ片手に名無しさん:08/02/28 03:19 ID:???
こんなとこで工作活動しないで
WEbでバンバンCMして欲しい
402カタログ片手に名無しさん:08/02/28 06:46 ID:???
ブログが活発なのはいい事だと思うけど
工作活動抜きにして

宣伝はどうなのかねえ…
カタログ刷り上がって参加者が新刊の告知をし始めれば
いやおう無しにも注目が行くと思うけど
まだ同人ショップにポスターとか貼られてないよな?

しかしこっちはなんか平和でいいな
サンクリスレ荒れすぎてて笑った
403カタログ片手に名無しさん:08/02/28 18:12 ID:???
良くも悪くもスタンスがはっきりしてるからだろうな
市自身が楽しむための大手マンセーイベント、一般もそれを分かってる上で踊らされてる感じ

その点サンクリは最近ポジションがいまいちはっきりしなくなってきてて
どうも不安定なんだよな…
404カタログ片手に名無しさん:08/02/28 19:26 ID:???
位置たんは許せるけど、その取り巻きがなぁ……
405カタログ片手に名無しさん:08/02/28 19:36 ID:???
サンクリスレは常駐が荒らし続けてるのもある品
406カタログ片手に名無しさん:08/02/29 02:24 ID:???
スタッフが監視して自演してるからでしょ>サンクリスレ
407カタログ片手に名無しさん:08/02/29 02:40 ID:???
呼べば答えるwww
408カタログ片手に名無しさん:08/02/29 21:20 ID:???
市スタッフの9割はサンクリスタッフで出来ています
409カタログ片手に名無しさん:08/02/29 22:30 ID:???
市スタッフの9割はコミケスタッフで出来ています

の間違いだろ
410カタログ片手に名無しさん:08/02/29 23:57 ID:???
どっちも正解です
411カタログ片手に名無しさん:08/03/01 03:47 ID:???
408は不正解
412カタログ片手に名無しさん:08/03/01 18:11 ID:???
市スレは9割が自作自演です
413カタログ片手に名無しさん:08/03/02 01:16 ID:???
サンクリスタッフの自演も忘れないでね
414カタログ片手に名無しさん:08/03/02 05:56 ID:???
パターンはいりました〜
415カタログ片手に名無しさん:08/03/02 13:37 ID:???
カタログの発売っていつ?
416カタログ片手に名無しさん:08/03/02 15:35 ID:???
サークル証送付が3月末だっけ?
ならその後だと思うのだが
417カタログ片手に名無しさん:08/03/02 16:29 ID:???
>>415
スタッフブログ参照
418カタログ片手に名無しさん:08/03/02 17:25 ID:???
カタログ入稿してからサークル証関係の作業ってことだな
もちろん印刷物関係はとっくの昔に発注済みだろうけど
419カタログ片手に名無しさん:08/03/03 04:44 ID:???
おー、着々と進んでるなあ
配置図がどうなってるか気になる
ホントにコミケ流用でいいのかな
420カタログ片手に名無しさん:08/03/03 05:29 ID:CNV1Ua12
レヴォ時代からそうだけど女の子の売り子って
なんであんなに黒のニーソックス率が高いんだろうな。

雇い主が「ミニスカでニーソックス履いて来い」と指定するのか?
売り子自らTPO考えてニーソックスで来るのか?

どっちなんだ?

それとそんな羨ましい売り子抱えてるのは必ずしも優男系。
キモオタ系にはそのような売り子はつかない。
421カタログ片手に名無しさん:08/03/03 06:42 ID:???
>>420
白だと絶対領域が映えないからに決まってるだろうが( ゚д゚)ゴラァ!
422カタログ片手に名無しさん:08/03/03 07:55 ID:???
キモオタとは言わんが間違っても優男では無い知人の知人が
コスプレの売り子を複数人抱えているが
俺の知人の知人の顔面への評価が厳し過ぎるのか
>>420の認識が間違っているのかどっちなんだろう
423カタログ片手に名無しさん:08/03/03 08:26 ID:???
>422
つ 人それぞれ

見も蓋も無いけど。
424カタログ片手に名無しさん:08/03/03 09:41 ID:???
要は童貞であるかないかの違いだと思うが
425カタログ片手に名無しさん:08/03/03 10:11 ID:???
>>422は、どこが優れてるか見抜けて無い時点で負け
426カタログ片手に名無しさん:08/03/03 10:53 ID:???
ルックスの話してたんじゃね−の?
427カタログ片手に名無しさん:08/03/03 12:20 ID:???
>>420
「ニーソックスを履いている」って事を
アイデンティティにしている腐女子は多いと聞く

それと
お前が仮に女の子だったらイケメンとキモオタとどっちの売り子したいよ?
って事だと思うよ
428カタログ片手に名無しさん:08/03/03 12:23 ID:???
俺が女の子なら他の条件が互角ならイケメンの売り子を選ぶな
でも、条件が互角じゃなければどっちを選ぶか解らん
429カタログ片手に名無しさん:08/03/03 12:43 ID:???
自分は女だが、そういうのは金銭も関わる事だし面倒が起こらなそうな方を選ぶな。
顔自体はあまり関係ない。顔がいいからって他も問題がないとは限らないし。
428同様条件がまったく互角なら顔で選ぶかもだけどw

まぁキモヲタキモヲタした外見のヤツは中身もキモい場合が多いのは確かだけど…
430カタログ片手に名無しさん:08/03/03 13:28 ID:???
>>420
優男系の横に毛深かったり汚い足の女がいたら
バランス悪いだろ
431カタログ片手に名無しさん:08/03/03 14:18 ID:???
>>429
>まぁキモヲタキモヲタした外見のヤツは中身もキモい場合が多いのは確かだけど…

w
432カタログ片手に名無しさん:08/03/03 14:36 ID:???
ほんとの意味での中身はともかくイケメンの方が外面気にする分だけ
他人に対しての人当たりはマシかもな

キモメンは他人の自分に対する評価とか気にしないからキモメンなんだし
433カタログ片手に名無しさん:08/03/03 15:44 ID:???
俺男だけど初対面の相手のサークルの売り子する時
イケメンだととりあえず安心するしキモメンだととりあえず警戒する
服装も考慮に入れる、イケメンでもDQN入ってたらフツメン以下の評価だし
キモメンでも服装と衛生に気を使っていればフツメン相当の評価
434カタログ片手に名無しさん:08/03/03 17:50 ID:???
…でもさ、なんかブサメンの売ってるエロ本の方が使い勝手が良さそうじゃね?
デブのコックの料理が美味そうなのと同じで。
435カタログ片手に名無しさん:08/03/03 20:35 ID:???
目がヤバかったり異様に異臭がしたりキヒッ!って笑ったりしなければ何でもいいよ
436カタログ片手に名無しさん:08/03/03 21:26 ID:???
キヒッ!じゃあ俺大丈夫だ
437カタログ片手に名無しさん:08/03/03 21:40 ID:???
ブヘヘと笑う俺も問題ないな
438カタログ片手に名無しさん:08/03/03 21:55 ID:???
>>437
イケメンは帰れ
439カタログ片手に名無しさん:08/03/03 22:34 ID:???
フヒヒ、サーセンw
440カタログ片手に名無しさん:08/03/03 22:46 ID:???
うわー…キヒッ!ってなんて想像の付く表現の仕方なんだ
まだ子供で「人を見た目で判断しちゃらめぇぇ」と思ってた自分でも
ピザデブスオバの知り合いにその笑い方をされた時は思わず凍り付いたな…
441カタログ片手に名無しさん:08/03/03 22:54 ID:???
キヒッ! サーセンw
442カタログ片手に名無しさん:08/03/03 23:30 ID:???
フヒヒwwwちょっとww売りw子をwwwお願いしますwwwwwサーセンwwwwww
443カタログ片手に名無しさん:08/03/04 01:19 ID:???
>キヒッ
何故か↑旭化成の「化→イヒッ」を思い出した。


ここ、何のスレだったかな。「COMICじゅうに」だっけ?
444カタログ片手に名無しさん:08/03/04 03:26 ID:???
トレスタルビーイング3兄弟

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000115136/99/img280568efpolyr3.jpeg
トレスの女王様 ちゃんと来たいけがみあかねw
http://radio.etsu.jp/img/report/img1222.jpg
トレスのもやしもん 遅刻魔るなりあ
http://radio.etsu.jp/img/report/img1215.jpg
トレスへたれ バックレまるちゃん
445カタログ片手に名無しさん:08/03/04 06:45 ID:???
別に荒れてるわけでもないんだし多少スレチでもいいんじゃね?
過疎よりマシだわ
446カタログ片手に名無しさん:08/03/04 11:11 ID:???
ここも>>444の精神障害者に侵略されつつあるな
447カタログ片手に名無しさん:08/03/04 11:23 ID:???
>>446
おまえみたいな間抜けがいちいち反応してくれるからね
448カタログ片手に名無しさん:08/03/04 11:27 ID:???
凄いスレ伸びてたからついに配置公開かと思ってwktkしちまったよ
449カタログ片手に名無しさん:08/03/04 12:27 ID:Ff.x9B5E
448に同じく。

イヒッwww
450カタログ片手に名無しさん:08/03/04 19:00 ID:???
>>444
トレスタルビーイングワロタw
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/323pakuri/1203943768383o.jpg
451とれすたるびーいんぐ:08/03/04 20:01 ID:???
>>444
トレスティ3姉弟だろ・・・JK
452カタログ片手に名無しさん:08/03/04 20:58 ID:???
宣伝乙
453カタログ片手に名無しさん:08/03/05 01:02 ID:???
お前ら俺のガンダム00を汚すな
454カタログ片手に名無しさん:08/03/05 01:20 ID:???
00だったら汚してもいいんじゃね?がゆん的に考えて

…ちょっと怖い想像になったんだがその3人の内、一人が後のガンダムのキャラデザである、なんてことには…
455.:08/03/05 01:21 ID:???
刹那・F・セイエイ 「俺がトレスを根絶する!」
456カタログ片手に名無しさん:08/03/05 09:38 ID:???
ないない…ねーよな?
457カタログ片手に名無しさん:08/03/05 19:18 ID:???
トレスティだけにネーナwww
458カタログ片手に名無しさん:08/03/05 21:44 ID:???
だれがうま(ry
459瑠奈璃亜・T・るなりあ:08/03/05 23:13 ID:???
「俺がトレスだっ!」
460カタログ片手に名無しさん:08/03/06 00:58 ID:???
スペース発表まだ?
461カタログ片手に名無しさん:08/03/06 02:09 ID:???

コミック1のジャンルにトレスが出来ててワロタw
462カタログ片手に名無しさん:08/03/06 23:50 ID:???
(; ・`д・´) !?
463カタログ片手に名無しさん:08/03/07 00:47 ID:???
つられちゃったぞバカヤロウ
464カタログ片手に名無しさん:08/03/07 01:15 ID:???
トレス界のトップブリーダー323が参加してるんだからもう少し釣られてやれよ
465カタログ片手に名無しさん:08/03/07 02:24 ID:???
>>464
しらけた
466カタログ片手に名無しさん:08/03/07 06:35 ID:???
俺漏れもジャンルコード表を確認しちまった…orz
ttp://www.comic1.jp/entry.htm
467カタログ片手に名無しさん:08/03/07 12:50 ID:???
 
 人の絵で金を稼ぐニート連合、金儲けの為なら何でもやる泥棒主義
コミック1でトレストレスと後ろ指を差してあげましょうw

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000115136/99/img280568efpolyr3.jpeg
トレスの女王様 いけがみあかね
http://radio.etsu.jp/img/report/img1222.jpg
トレスのもやしもん るなりあ
http://radio.etsu.jp/img/report/img1215.jpg
トレスへたれ まるちゃん
468カタログ片手に名無しさん:08/03/07 21:21 ID:???
カタログ販売が3月28日に決定したね。
月末が楽しみ。
469カタログ片手に名無しさん:08/03/07 22:24 ID:???
>468

ソースはどこから?
470カタログ片手に名無しさん:08/03/07 22:25 ID:???
blogじゃないか
471カタログ片手に名無しさん:08/03/08 02:45 ID:???
>>469
スタッフブログです。まだ作業中とは言ってるけど流石に延びる事は無いかなーと。
472カタログ片手に名無しさん:08/03/08 02:56 ID:???
スタッフブログの専売特許ってどこのイベントよ?
473カタログ片手に名無しさん:08/03/08 03:20 ID:???
474カタログ片手に名無しさん:08/03/08 03:20 ID:???
>>472の意味が全くわからん
475カタログ片手に名無しさん:08/03/08 03:51 ID:???
よし、今年エスパー検定三級を取った俺が


最初にスタッフブログを始めたイベントは何ですか?
もしくはイベント公式ページにスタッフブログを載せる様式を
定着させたイベントがあるとすれば何でしょうか?

476カタログ片手に名無しさん:08/03/08 07:29 ID:???
噛み砕いて考えるに「工作員乙」という結論か。

さて、週末だしなんか更新来るかな?
477カタログ片手に名無しさん:08/03/08 13:59 ID:???
478カタログ片手に名無しさん:08/03/09 05:19 ID:???
コミ1サークルの売り子、ニーソ女大杉www
479カタログ片手に名無しさん:08/03/09 05:36 ID:???
>>478
準備中にしゃがんだ時パンツ見えるから目の保養になるよな。
480カタログ片手に名無しさん:08/03/09 09:15 ID:???
大半が不細工だから精神汚染される
481カタログ片手に名無しさん:08/03/09 16:46 ID:???
カタログのカットページを印刷所(狂信だろうけど)に
送ったということはもう配置は完全に確定か。
482カタログ片手に名無しさん:08/03/09 17:19 ID:???
普通は配置を確定してからカット貼りを始めるものだからな
483カタログ片手に名無しさん:08/03/09 17:37 ID:???
言うだけならなんとでも言える
市は情報操作が上手いからあまり踊らされないようにねw
484カタログ片手に名無しさん:08/03/09 18:51 ID:???
なんか踊る要素でもあったか…?
485カタログ片手に名無しさん:08/03/09 20:06 ID:???
>>483は栗工作員なのでスルー推奨
486カタログ片手に名無しさん:08/03/10 20:07 ID:???
市に都合悪い柿子はすべて栗工作員でおk
487カタログ片手に名無しさん:08/03/10 21:15 ID:???
モンブラーン
488カタログ片手に名無しさん:08/03/10 22:09 ID:???
まあクリスレもそんな感じだからおあいこじゃね?
489カタログ片手に名無しさん:08/03/13 03:39 ID:???
おあいこにならなきゃフェアじゃないんだよ
490カタログ片手に名無しさん:08/03/13 11:00 ID:???
栗必死だなー
491カタログ片手に名無しさん:08/03/13 14:14 ID:???
市も必死だ
492カタログ片手に名無しさん:08/03/13 16:21 ID:???
黙れ栗野郎!
493カタログ片手に名無しさん:08/03/14 01:20 ID:???
栗なんか開催数ぐらいしか市より勝るものが無いんだから
ここは王者の風格で見逃してやろうぜ
494カタログ片手に名無しさん:08/03/14 01:29 ID:???
王者の風格を持ってるのは栗だろうが!
495カタログ片手に名無しさん:08/03/14 03:45 ID:???
自演ど
496カタログ片手に名無しさん:08/03/14 09:42 ID:???
敗者の雰囲気が漂う栗
497カタログ片手に名無しさん:08/03/14 21:52 ID:???
カネの臭いがプンプンの市
498カタログ片手に名無しさん:08/03/14 22:27 ID:???
ガタケでトークイベントはいいけど新潟までは流石に行けねえよ…
499カタログ片手に名無しさん:08/03/15 17:56 ID:???
なぜガタケの話がwww
500カタログ片手に名無しさん:08/03/15 18:26 ID:???
ブログ読んでこい
501カタログ片手に名無しさん:08/03/16 23:56 ID:???
参加証まだかな?
今年は遅いんだね
502カタログ片手に名無しさん:08/03/17 04:15 ID:???
スペース番号がわからないと早割入稿に間に合わないんだが
503カタログ片手に名無しさん:08/03/17 04:18 ID:???
>>502
スペース番号ってあとから電話連絡でおkじゃね?
だいたいの印刷所はそうだと思うんだけど。
504カタログ片手に名無しさん:08/03/17 07:28 ID:???
>>503
電話かけるなんて>>502にとっちゃ時間を止めるよりも難しい魔法なんだぞ…?
505カタログ片手に名無しさん:08/03/17 08:37 ID:???
配置NO(未定ですので後から御連絡します)でいいじゃないか。
506カタログ片手に名無しさん:08/03/17 12:30 ID:???
ttp://www.toranoana.jp/shop/080328_comic1/
4/27開催の春の大祭典イベント「COMIC1☆2」のカタログが3/28発売決定!!
しかもなんと、今回とらのあなで購入すると豪華作家陣執筆による
COMIC1☆2開催を心待ちにしている作家陣の気持ちがこもった
「COMIC1☆2開催記念小冊子」をプレゼントしちゃいます!!
イベントを堪能するためにも是非ともお見逃しなく!!
507カタログ片手に名無しさん:08/03/17 12:36 ID:???
>>506
んな企画サンクリでもやりますよーだ
508カタログ片手に名無しさん:08/03/17 13:10 ID:???
サンクリに豪華作家執筆陣を集める魅力がない
509カタログ片手に名無しさん:08/03/17 13:50 ID:???
サンクリ工作員は
よく
釣れる
510カタログ片手に名無しさん:08/03/17 15:56 ID:???

信者は
ほんっと



511カタログ片手に名無しさん:08/03/17 17:11 ID:???
>>507
でもやったのは弁当企画ばっかじゃん。


どーでもいい話だが、記念本の作家陣の中の半数近くがサンクリは参加しない
って非公式に発言してるな。
だからこそ市の記念本に書いてるんだろうけど。
512カタログ片手に名無しさん:08/03/17 17:46 ID:???
そういやサンクリの反省会で、
「10周年記念誌を作ったらどうか?」みたいな提案が参加者から出てたな…
513カタログ片手に名無しさん:08/03/17 20:15 ID:???
どこぞのげんしけんじゃないが
市のコネで参加サークルの大手どころ掻き集めて
開催記念誌作ったら大変な事になるな
514カタログ片手に名無しさん:08/03/17 20:16 ID:???
それならいっそ記念の原稿を全てカタログに載せちまえ
カタログの値段に1000円上乗せしてもいい
515カタログ片手に名無しさん:08/03/17 20:30 ID:???
>>514
それ喜ぶのは転売屋と大手厨だけだろ…
って転売屋と大手厨以外お断りの市には丁度良いか
516カタログ片手に名無しさん:08/03/17 21:02 ID:???
サンクリさんのひがみや妬みはご遠慮ください
517カタログ片手に名無しさん:08/03/17 22:18 ID:???
今回の虎小冊子にしても3分の2くらいはイラネって感じ
残りの3分の1目当てに虎で買いますけどねw
518カタログ片手に名無しさん:08/03/17 23:09 ID:???
>>517
まんまと虎の術中にはまったマヌケがひとりw

カタログ買って虎はウマー(゚∀゚)

豪華作家陣とやらはどうせ虎に卸すからも一度ウマー(゚∀゚)

519カタログ片手に名無しさん:08/03/17 23:11 ID:???
1のカタログって冷たいよね。
中小同人イベントの広告とか出さないし。
520カタログ片手に名無しさん:08/03/17 23:24 ID:???
> 864 カタログ片手に名無しさん sage 08/03/17 22:42 ID:???
> >>857
> 去年Dホールの使えなかった部分がD1に当たるんだっけ?
> いつぞやの城のときは、A23の片面が書道展で半分だったりとか。

> 今年はDホールが突然使えなくなったりしないだろうな・・・?


> 865 カタログ片手に名無しさん sage 08/03/17 23:15 ID:???
> 書道展とぶつかるように仕組んだの、市の仕業なんだよな?


> 866 カタログ片手に名無しさん sage 08/03/17 23:21 ID:???
> >>865
> 結局アレって1の妨害工作だったわけねw
521カタログ片手に名無しさん:08/03/17 23:29 ID:???
天上天下唯我独尊
522カタログ片手に名無しさん:08/03/17 23:37 ID:???
根拠の無い言いがかりで相手を貶めて
安心するような奴らは相手にしないでいいよ
市は市、栗にどうこう言われる筋合いはない
523カタログ片手に名無しさん:08/03/17 23:40 ID:???
この時期に来ると相互の叩き合いが加熱してくるww
524カタログ片手に名無しさん:08/03/17 23:47 ID:???
栗は叩かないでも自滅してくれるよ
525カタログ片手に名無しさん:08/03/18 00:03 ID:???
そういやサンクリの工作員ってなにか実績あったっけ
526カタログ片手に名無しさん:08/03/18 00:10 ID:???
サンクリ自体が崩壊始めてるので、自滅してるだけにしか見えないけどな>工作員
527カタログ片手に名無しさん:08/03/18 01:26 ID:???
レヴォ時代は、虎と犬猿の仲だったのに随分変わったな。
528カタログ片手に名無しさん:08/03/18 01:52 ID:???
立て前では同人誌即売会は金を儲けるためのイベントじゃないから。
同人誌でしっかり稼いでる企業とあんましくっつくと後が怖いよ。
529カタログ片手に名無しさん:08/03/18 02:01 ID:???
お金の臭いがプンプンする即売会はCOMIC1が作り出したビジネスモデルです
栗は真似しないで貧乏即売会を続けてくださいね
530カタログ片手に名無しさん:08/03/18 02:05 ID:???
ここはカネになるサークルとそうでないサークルの色合いがハッキリ分かれてんだ。
531カタログ片手に名無しさん:08/03/18 02:14 ID:???
サンクリは外周すら金に成らない所が多いからな
開場1時間経過後の島中なんて悲惨なもんだぜ
532カタログ片手に名無しさん:08/03/18 02:31 ID:???
開場して本を買いに行かずに売れない本を置いて
じっと座ってる島中の人よく見かけるけど

何が楽しみ来てんだろって思う。
533カタログ片手に名無しさん:08/03/18 02:36 ID:???
>>532
自分で描いた本売るために決まってんだろ!
534カタログ片手に名無しさん:08/03/18 02:46 ID:???
普通は3人1組で行動。
スペースに着いたらコピー本をつくる。
1人スペースに残して、残り2人は買い出し部隊。
正午にスペースに集まって戦利品の仕分け。
余ったコピー本は隣りに配ってそれでも捌けなければ捨てる。
スペース畳んで帰るってのが普通じゃね?

1人で来てどこも出歩かず何も買わずに帰るってありえねーww
535カタログ片手に名無しさん:08/03/18 02:53 ID:???
>>533
COMIC1は大手の祭典だからそれ以外は脇役扱いだよ。

「お前の本目的を買いに来てる」んじゃなくて
「大手の本を買いに来たついでに買ってやる」と思ってくれなwww
536カタログ片手に名無しさん:08/03/18 03:02 ID:???
>COMIC1は大手の祭典だからそれ以外は脇役扱いだよ。

実際島中は有名所以外ダミーだらけだしなw
537カタログ片手に名無しさん:08/03/18 03:09 ID:???
ダミーか否かはサークルカットでわかるw

大手がだらしなく描く例もあるが
538カタログ片手に名無しさん:08/03/18 03:17 ID:???
創造力皆無の買い専は、あまりサークル様を怒らせない方が良いぞw
539カタログ片手に名無しさん:08/03/18 03:20 ID:???
1に大手と買い専以外存在するのか?
540カタログ片手に名無しさん:08/03/18 03:27 ID:???
だ・か・ら 1はすでに末期イベントつったじゃんかw
541カタログ片手に名無しさん:08/03/18 03:41 ID:???
カタログ入稿完了か。なにはともあれ乙い。
つか10日程度で刷り上がって書店に並ぶもんなのか…
すげえな今の印刷屋は。
542カタログ片手に名無しさん:08/03/18 03:49 ID:???
市のオドシが利いてるからそりゃ早いだろ
543カタログ片手に名無しさん:08/03/18 04:15 ID:???
まあコネは大事だよね、どこの業界も。
544カタログ片手に名無しさん:08/03/18 04:43 ID:???
また今回も印刷が汚いんだろうなw
レヴォ以来の悪しき伝統だが。
545カタログ片手に名無しさん:08/03/18 06:00 ID:???
同人誌じゃあるまいし字が読めればいいだろ。
546カタログ片手に名無しさん:08/03/18 08:43 ID:???
>>545
ウリナラのカットが汚く印刷されたニダ!謝罪と(ry
547カタログ片手に名無しさん:08/03/18 09:27 ID:???
>>535
サンクリは外周も脇役、島中は下賤の者扱いですよ
548カタログ片手に名無しさん:08/03/18 09:57 ID:???
>>527
レヴォ時代も、とらを蛇蝎のごとく嫌ってたのは、差階さんと冗長だろ。
549カタログ片手に名無しさん:08/03/18 10:14 ID:???
ここらで先行でサークル配置リストを発表すると、サンクリの無能さが
アピール出来ると思うですよ>中の人
550カタログ片手に名無しさん:08/03/18 11:33 ID:???
中の人から聞いた話だが今回の市は全て当選じゃないらしい
WEBで公開されてるのは申込みサークル一覧であって、参加サークル一覧じゃないんだと
概出ならスマソ
551カタログ片手に名無しさん:08/03/18 12:11 ID:???
参加証まだかよ…
スペース番号がわからないと早割入稿に間に合わないんだが
552カタログ片手に名無しさん:08/03/18 12:37 ID:???
電凸汁
553カタログ片手に名無しさん:08/03/18 13:36 ID:???
>>535
そういう大手のおこぼれ状態でも栗よりは売れるんですよw
554カタログ片手に名無しさん:08/03/18 14:57 ID:???
こぼれてくる絶対数が多いからな 
555カタログ片手に名無しさん:08/03/18 18:04 ID:???
アキバの虎行ったら、4Fだか5Fだかの入り口に
でかでかとポスター貼ってあったね
一般参加も増えるといいが
やっぱり一般人イベントと同時開催ってのが
不安要素だなー
556カタログ片手に名無しさん:08/03/18 20:15 ID:???
>>535
買ってくれるならついででも何でもいい
っつかでかいイベントはどこもそんなもんだろ
557カタログ片手に名無しさん:08/03/18 22:54 ID:???
>>550ってマジ?
できれば早めに当落通知か配置わかるようにしてほしい。
558カタログ片手に名無しさん:08/03/18 23:20 ID:???
当落が気になる方は10日後に発売されますカタログをお買い求めください
559カタログ片手に名無しさん:08/03/18 23:40 ID:???
言われんでも買う…けど
やっぱカタログ前に発送していただきたいものだな
560カタログ片手に名無しさん:08/03/19 00:03 ID:???
>>550
そりゃ当たり前だ。
カット遅れだとか連絡不良起こしてるなら除外されるわさ。

あくまでも[抽選漏れが無い]ってだけなんだし。
561カタログ片手に名無しさん:08/03/19 00:37 ID:???
問題なけりゃ当選ってことでしょ?
562カタログ片手に名無しさん:08/03/19 01:29 ID:???
落選サークルもリストに載るってことだろ?
563カタログ片手に名無しさん:08/03/19 02:12 ID:???
不備以外で落選が無いとなにか不都合かね
564カタログ片手に名無しさん:08/03/19 04:34 ID:???
みんな嬉しい全当選
565カタログ片手に名無しさん:08/03/19 04:53 ID:???
大手は不備があっても当選という噂が…

一部で招待もありとのこと。
566カタログ片手に名無しさん:08/03/19 05:11 ID:???
そりゃ愛山たんなんかが実は落ちてたら面白いけど
567カタログ片手に名無しさん:08/03/19 06:37 ID:???
不備はない思う・・・が・・・
568カタログ片手に名無しさん:08/03/19 11:47 ID:???
>>565
そりゃコミケでもサンクリでも一緒。
ミケとクリは招待は無いけど。

但しミケは大手でもペナで落とす事もあるがクリはやらない。
569カタログ片手に名無しさん:08/03/19 21:01 ID:???
市の規模なら多少の書類不備は目をつぶるでしょ
落選が出たとしたら抽出と選択の結果だな
570カタログ片手に名無しさん:08/03/20 10:26 ID:???
会場のキャパに余裕があればコミケとて落としたくはないだろう

キャパに余裕があるのにそれでも落とすのは
主催者側の政治的思惑なんで部外者があれこれ言える話ではない
我々に出来る事はイベントそのものを信任する(参加する)か不信任する(参加しない)かだけ
571カタログ片手に名無しさん:08/03/20 12:52 ID:???
COMIC1☆2
この☆と2って何?
572カタログ片手に名無しさん:08/03/20 13:19 ID:???
らき★すたを知らんのか
573カタログ片手に名無しさん:08/03/20 13:31 ID:???
来年は COMIC1☆3
574カタログ片手に名無しさん:08/03/20 13:49 ID:???
コミケは複数取りや転売屋のダミーサークルが無くなれば
落選は一切無くなると思うが・・・
575カタログ片手に名無しさん:08/03/20 13:54 ID:???
>>574
寝言は寝てから言えw
576カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:16 ID:???
コミ1のサークルとダミーの比率は3:7らしいね
577カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:20 ID:???
>>575
寝言じゃなくて事実だよ
そういう公式発表が昔有った
578カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:21 ID:???
>>577
たぶん、>>575が言いたいのは
数字の上では正しくても現実に実行するのは難しいということだと思う
579カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:36 ID:???
>>577
2日冬コミの場合、当選率は5割。
そうすると、ダミーサークルは当選サークル全数ということになるんだが。
580カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:36 ID:???
>>576
それサンクリの話・・・・・・・・
581カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:39 ID:???
壁以外はダミーな市がくだらないこと言っちゃダメ
582カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:45 ID:???
カタログ予約状況
とらのあな
ttp://www.toranoana.jp/shop/080328_comic1/
メッセサンオー
ttp://www.doujinshop.com/doujin/goaikotop.htm
583カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:57 ID:???
なぜ島中スペースの住人は開会と同時に半数以上姿を消すんだろう?
ねぇ?イベント始まってるんだよ。売り子一人に任せたり無人にしてる連中なんなのさ?
てめぇらも壁サークル様にならって頑張って作った本売らないとダメだろう?
壁サークル様が同じようにスペース空にして本買い回ってたらたらどういう気持ちになるんだよ?え?
仮にそういう状況があってもスペース空けてる奴らは非難する権利ないんだよ。
てめぇらと同じようなことをしてるだけなんだから。大手サークルは絶対にスペースを
離れてはいけない義務など存在しない。
そもそもサークルに上下関係だの責任義務だの存在しないんだから。
584カタログ片手に名無しさん:08/03/20 14:58 ID:???
ごめん メッセサンオーこっち
ttp://www.doujinshop.com/doujin/comic1top.htm
585カタログ片手に名無しさん:08/03/20 15:01 ID:???
◆悲しい現実
ダミーサークル≒弱小サークル
586カタログ片手に名無しさん:08/03/20 15:15 ID:???
昔は3SPくらい平気で申し込むサークルがゴロゴロいたんだよな
今は転売屋とジャンルごとにスペースが無いと売れないへたれ女性向けの連中くらいしか
複数取りはしてないんだろうけど
ネットで宣伝できるし、男性向けなんか書店の方が売上が大きいから
複数取りしてまで参加する意味が無くなった

>>579
3日間の時の話だったと思うが、書類ミスで2〜3割落ちてるんじゃなかったっけ
あとは、ぺナルティな。入場チケット忘れて再発行してもらうと、確実に次回落選する
そういうのを除いたら、後はほとんど複数取りとダミーなんじゃねーの?

コミケもHP持ってきちんと活動してたらほぼ落ちないけどな
587カタログ片手に名無しさん:08/03/20 15:16 ID:???
チケ到着が先かカタログ販売が先か?

>>583
で何が言いたいの?

クリと市の抗争はもういいから
588カタログ片手に名無しさん:08/03/20 15:47 ID:???
>>586
> 3日間の時の話だったと思うが、書類ミスで2〜3割落ちてるんじゃなかったっけ
> あとは、ぺナルティな。入場チケット忘れて再発行してもらうと、確実に次回落選する
> そういうのを除いたら、後はほとんど複数取りとダミーなんじゃねーの?
> コミケもHP持ってきちんと活動してたらほぼ落ちないけどな

そういうのはきちんとしたソースを元に書くもんなんだがな(苦笑
あとチケ忘れ再発行で次回確実に落選?ホラ吹いちゃいけないね。
おれはそれやっちゃったことあるけど落選しませんでしたから。残念!
589カタログ片手に名無しさん:08/03/20 16:08 ID:???
チケ忘れはあんま続くようだと落とされるかもしれんが、さすがに1回じゃ落選しないだろ。
590カタログ片手に名無しさん:08/03/20 16:14 ID:???
名前控えられて1回でも落選するぞ>チケ再発行

落ちなかった人はスタッフがむにゃむにゃ
591カタログ片手に名無しさん:08/03/20 16:16 ID:???
チケ再発行時に身分証明出来ないと落選決定と聞いたが
どういう方法で調べるんだろうな
592カタログ片手に名無しさん:08/03/20 17:07 ID:???
とらの特典小冊子で気になるのは鳴瀬ひろふみと桐原いづみくらいかなぁ
桐原いづみはショタモノもう描かないのかな。
593カタログ片手に名無しさん:08/03/20 18:52 ID:???
とらとメッセのカタログ通販は1050円なのに
ホワイトキャンバスは840円ってどういうこと?
  ↑こいつの価格設定間違い?
594カタログ片手に名無しさん:08/03/20 19:52 ID:???
仕入れ値じゃないか?w
595カタログ片手に名無しさん:08/03/20 23:34 ID:???
チケ再発行でも後日元のチケを返送したら大丈夫だったよ
596カタログ片手に名無しさん:08/03/21 00:14 ID:???
ホワキャン
予約開始した?
597カタログ片手に名無しさん:08/03/21 01:07 ID:???
さっきメッセサンオーのCOMIC1カタログ紹介ページを見て知ったんだけど、
今回のイベントって「企業出展」があるのな。
598カタログ片手に名無しさん:08/03/21 05:27 ID:???
約2500サークルを東ホール2つに詰めるって
企業スペース配置する余裕無いんじゃない?
599カタログ片手に名無しさん:08/03/21 07:10 ID:???
ぜんぜん大丈夫。島中を詰めるから。
600カタログ片手に名無しさん:08/03/21 09:28 ID:???
>>595
なるほど、それか!
601カタログ片手に名無しさん:08/03/21 09:40 ID:???
手元にコミケカタログがある人は、東1ホールと東2ホールの机の数を数えてみるヨロシ。
602カタログ片手に名無しさん:08/03/21 09:44 ID:???
>>597
メッセとかが企業出展するの?

ブースで委託受付とかしてたら笑っちゃうね。
603カタログ片手に名無しさん:08/03/21 10:58 ID:???
サンクリみたいなやつじゃねえの?
過去には型月オンリーとかにも企業がいたのを見たことがあるが
604カタログ片手に名無しさん:08/03/21 12:35 ID:???
つうか参加案内マダー?
605カタログ片手に名無しさん:08/03/21 12:56 ID:???
サンクリはもう届いたよ。1はgdgdだなww
606カタログ片手に名無しさん:08/03/21 13:01 ID:???
サンクリの方が一週間早いんだけどなw


そういや、サンクリが市以下になったのが確定したね。
607カタログ片手に名無しさん:08/03/21 13:48 ID:???
負け組まで出るようになったからな
608カタログ片手に名無しさん:08/03/21 13:54 ID:???
閑古鳥確定の隔離ホールは酷すぎるな>サンクリ
あれじゃ見て貰う以前の問題だ
609カタログ片手に名無しさん:08/03/21 14:23 ID:???
おれ、COMIC1にしといてよかったよ・・
610カタログ片手に名無しさん:08/03/21 14:29 ID:???
>>609
勝ち組へようこそ^^
611カタログ片手に名無しさん:08/03/21 14:30 ID:???
つか、今年も栗と市の開催日が一週間違いなことから推測して
栗がgdgdになることぐらい予想できただろうに。
612カタログ片手に名無しさん:08/03/21 18:43 ID:.p7/lWdk
どっちも申込みましたが何か?
新刊は1合わせだが。
613カタログ片手に名無しさん:08/03/21 19:34 ID:???
サンクリも1もティアも申し込みましたが何か?

614カタログ片手に名無しさん:08/03/21 19:47 ID:???
サンクリにも1にも申し込まずSCCに申し込んだオレは勝ち組
615カタログ片手に名無しさん:08/03/21 23:23 ID:???
いつ届くんだ  参加証?
616カタログ片手に名無しさん:08/03/22 01:35 ID:???
オマエの所には届かない
617カタログ片手に名無しさん:08/03/22 02:53 ID:???
ひぎぃ

おかしいな…
615じゃないのにオレにダメージが…
618カタログ片手に名無しさん:08/03/22 09:30 ID:???
総来場者数は3万人前後か?
619カタログ片手に名無しさん:08/03/22 09:36 ID:???
3万ならまだ余裕だな
620カタログ片手に名無しさん:08/03/22 21:25 ID:???
また前日あたりになるとスレが加速するのかもな
621カタログ片手に名無しさん:08/03/23 21:20 ID:???
毎週見ているアニメでお気に入りのキャラが死んでしまい、って誰やねん。
00か?
622カタログ片手に名無しさん:08/03/23 22:16 ID:???
カタログで検索しようとしたら名無しが「カタログ片手に〜」
なのね orz
623カタログ片手に名無しさん:08/03/24 09:10 ID:???
ちょっとわろた
624カタログ片手に名無しさん:08/03/24 12:39 ID:???
スタッフのブログより引用
今週末にサークル向け発送を行う予定です。
進学・就職・転勤等の時期ですが、引越し
をされる(された)方は至急ご連絡下さい。

とのこと 参加サークルさん気を付けてね
625カタログ片手に名無しさん:08/03/24 12:45 ID:l7z9slnk
じゃあ、カタログ発売が先なのか。
正直落ちてたらカタログいらないなぁ…。
626カタログ片手に名無しさん:08/03/24 12:58 ID:???
去年出てないけど、一回目の時は今年より開催日遅いのに
サークル発送は3/17だったんだな。
忙しいんだろうが、今回もそれくらいだったら嬉しかった。
627カタログ片手に名無しさん:08/03/24 13:29 ID:???
サークルへの連絡が開催1ヶ月を切るのはいただけないな。
書店によっては返本依頼が間に合わない。
書店に相談してみるが。
628カタログ片手に名無しさん:08/03/24 15:01 ID:???
発送が遅れるならメール等でサークル配置を個人に告知するのが筋だろ
カタログ先行なのは・・
当落すら分からないのはいかんともしがたい
629カタログ片手に名無しさん:08/03/24 16:56 ID:???
急に拡大したんで、ゴタゴタしたんだろうな。

>>628
それが筋ならサンクリは開催数の半分は通知してないとダメだぞ。
630カタログ片手に名無しさん:08/03/24 17:07 ID:???
カタログ先行のほうがよく売れるという計算ですよ
631カタログ片手に名無しさん:08/03/24 18:48 ID:???
>>627
オンリーイベントじゃよくあることだよ

むしろ土壇場で1000スペースも拡大して
会場まで変更してるのによくやってると思う
632カタログ片手に名無しさん:08/03/24 19:17 ID:???
その1,000スペ拡大分はダミーだったらどうします?
とても迷惑なお話ですよ
633カタログ片手に名無しさん:08/03/24 19:24 ID:???
じゃあそのダミー1000スペ分のおかげで落選したほうがよかったと
634カタログ片手に名無しさん:08/03/24 19:35 ID:???
常識的に考えて4割もダミーなわけないだろ
なぜサンクリ工作員は憶測で話をしたがる
635カタログ片手に名無しさん:08/03/24 20:29 ID:???
コミケでダミーを全て排除したら落選サークルはなくなる、というのは有名な話なんだがなw
636カタログ片手に名無しさん:08/03/24 20:36 ID:???
>631
コミ1はオンリーイベントじゃないからなぁ
期待しすぎか?
637カタログ片手に名無しさん:08/03/24 20:49 ID:???
>>633 おめえ頭大丈夫か?
実際ダミーがいるからまじめなサークルが落選危機に晒されるんだろが
638カタログ片手に名無しさん:08/03/24 21:08 ID:???
市ではサークルもダミーもない
お金払ったお客様同士じゃないか
639カタログ片手に名無しさん:08/03/24 21:13 ID:???
>>637
だから1000SP増やしたんでしょ。
事務処理の遅延は仕方ないじゃない。
ダミー排除は理想論だが、選別やってたらコミ1が終わってるだろうね。
現状では631が言ってるようによくやってるってのが正しいでしょ。


仮定に仮定を重ねるわ、頓珍漢ないちゃもんつけるわでいったいどこに文句つけたいのさ。
640カタログ片手に名無しさん:08/03/24 21:40 ID:???
市が気にくわないから何でも文句をつけてるんじゃないの?

まあ、確かに当落通知よりカタログ発売が先なのはいただけないが。
641カタログ片手に名無しさん:08/03/24 21:47 ID:???
でも全員当選でしょ?なら別にいいんじゃね
642カタログ片手に名無しさん:08/03/24 21:48 ID:???
全員当選じゃないぞ?
643カタログ片手に名無しさん:08/03/24 21:56 ID:???
市の性格なんかよりも、
ちゃんと滞りなくイベントをやってくれるかどうかの方が
サークルや一般にとっては重要なんだけどなあ…
644カタログ片手に名無しさん:08/03/24 22:28 ID:???
拡大なんて折込済みw
はじめから2500spって言うより1500sp募集のところ2500も来てしまった!!ってした方がインパクトあるだろ。
だから会場もスタッフも2000でも3000でも大丈夫なように抜け目なく準備してたよ。
645カタログ片手に名無しさん:08/03/24 22:39 ID:???
カタログ見て落選知りましたw
なんて洒落になんないぞ
不備が泣けりゃな
646カタログ片手に名無しさん:08/03/24 22:51 ID:???
脳内で語る前にソースを提示しろや
647カタログ片手に名無しさん:08/03/24 22:56 ID:???
公式サイトの申し込みサークルリストに入ってたら、基本的には
当選と考えていいんじゃないか?
不備がない限りそのまま受け付けてくれるだろ?
648カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:01 ID:???
カタログで落選するのを知りたくないなら
当落通知が来てからカタログ買えばいいじゃなーい。
649カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:21 ID:???
お前頭イイ!!
650カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:22 ID:???
> 公式サイトの申し込みサークルリストに入ってたら、基本的には
> 当選と考えていいんじゃないか?
頭悪いな君
651カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:25 ID:???
5/3〜4開催のスパコミは配置番号だけだが判明したぞー
市マダー?チンチン
652カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:28 ID:???
>>644
ホール移動もそうだというのか?
「集まりすぎました!ホール拡大します!」つって
一般イベント押しのけてABCDホール全部押さえてから言えよ工作員
653カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:31 ID:???
当落は今ある申し込みサークルリストを使い、落ちたサークルの色が変わります
どこが申し込んだのに落ちたのか一目瞭然で便利です
654カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:32 ID:???
>>653
ソースは?
655カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:35 ID:???
落選者を晒し者にする意味が無い
サークルリスト=当選リスト

アンチうぜー
656カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:35 ID:???
なんで教えを乞うほうが偉そうなの?
657カタログ片手に名無しさん:08/03/24 23:37 ID:???
>サークルリスト=当選リスト

そうでないと困る
もうサイトに当選って書いちゃったし・・・
658カタログ片手に名無しさん:08/03/25 02:31 ID:???
ちょっと前も話題になっていたが一応

カタログの特典(値段は同じ)
メロン
 ユキヲ先生描き下ろし特製下敷き
 (当日のメロンブースにて交換)
とらのあな
 COMIC1☆2開催記念小冊子
メッセサンオー
 (今の所かいていないので「ない」と思われる。)

Dカルト・まんだらけ 
 (共にカタログのページすら発見できず)
659カタログ片手に名無しさん:08/03/25 12:01 ID:???
>>657
落ちるのは、書類不備、カット不備(オンライン申込で送信してない)、払込金額不足、だけだよ。
660カタログ片手に名無しさん:08/03/25 12:43 ID:???
ところで、これって既出?

東3ホール:スタイルハウジングEXPO2008 [2008年4月25日(金)〜27日(日)]
東3ホール:ガレージングEXPO2008 [2008年4月25日(金)〜27日(日)]
東5&6ホール:ドールズパーティ19 [2008年4月27日(日)]

たぶん、この辺のイベントとの調整に時間がかかってんじゃね?
だからサークル向けの発送物も遅れてんじゃね?

当日は
すごく
めどそう
661カタログ片手に名無しさん:08/03/25 12:49 ID:???
申し込みがが多く来た!!
→どうする?

ホールを移動せずに西で1500SPでやる。でも落選多数。事務作業コスト予定通り?
or
ホール移動して2500SPでやる。落選減る。事務作業コスト変動?


ま、サークルの俺は当日に新刊を持って行くんでよろしく > コミ1スタッフの人
662カタログ片手に名無しさん:08/03/25 12:52 ID:???
前回サークルカットの印刷具合が悪かったから今回心配
663カタログ片手に名無しさん:08/03/25 13:13 ID:???
1000落とせば当落通知に加えて返金処理も発生するから大変
為替手数料100円もするのに申込み代からさっ引くわけにもいかないしな
664カタログ片手に名無しさん:08/03/25 13:51 ID:???
>>662
あれは昔から。
665カタログ片手に名無しさん:08/03/25 14:04 ID:???
さっ引けばいいんじゃねーの?
666sage:08/03/25 14:40 ID:???
>>663
為替手数料は420円だよ。

5000円の定額為替が無くなって今の定額為替は最高で1枚1000円。手数料は1枚100円。つまり500円。
30000円以下の手数料420円の普通為替の方が安い。
667666:08/03/25 14:41 ID:???
名前にsageって入れてもうた。ちょっと逝ってくる。
668カタログ片手に名無しさん:08/03/26 12:57 ID:???
>>651
糞豚イベントごときを、**コミみたいに、
コミケットと同じイベントっぽく書く厨房は、
同人板の糞豚スレに(・∀・)カエレ!!
669カタログ片手に名無しさん:08/03/26 13:13 ID:???
ブーブー
670カタログ片手に名無しさん:08/03/26 13:29 ID:???
ところでチケまだかな…そろそろ印刷所考えないといけないのだが
671カタログ片手に名無しさん:08/03/26 15:00 ID:???
今週末発送らしいから火曜くらいにくるんじゃまいか
672カタログ片手に名無しさん:08/03/26 15:15 ID:???
やっと発送か
もちっと早くして欲しかった
673カタログ片手に名無しさん:08/03/26 15:41 ID:???
またチケットがアキバの金券屋に並ぶなw
674カタログ片手に名無しさん:08/03/26 16:08 ID:???
2回目はsage

うーん、スペース拡大から考えても
書類不備以外は全サークル確保っぽいなあ

去年が1500スペだったらしいから大幅拡大だな
675カタログ片手に名無しさん:08/03/26 16:16 ID:???
太陽サンサン島中カンサン
676カタログ片手に名無しさん:08/03/26 17:11 ID:???
>>675
それなんてサンクリの歌w

677カタログ片手に名無しさん:08/03/26 17:25 ID:???
第三者が真っ先にカタログでスペース配置を知ることになるのか
〜〜また島中だってーーー!!  てか
順番考えてくれよ
678カタログ片手に名無しさん:08/03/26 17:49 ID:???
島中の配置なんて誰も見ないから大丈夫
679カタログ片手に名無しさん:08/03/27 02:46 ID:???
>>668
スパコミぐらい許してやれよ
春都市を春コミって呼んだら怒って良いけど
680カタログ片手に名無しさん:08/03/27 07:44 ID:???
当落通知は31日頃か・・・今回はほとんど落選無しってわかってたから
事前に始められてまだマシだったけど、社会人やってる同人作家は
入稿締め切りまで残り3週間になってから当落知らされてもきついんだよね・・・
4月頭って新入社員歓迎会とか欠席できないイベント多いし。

今回は1000SPも増大して予定外に大変だったんだろうけど
次回からはもっと早く発表してくれるとありがたい。
681カタログ片手に名無しさん:08/03/27 08:07 ID:???
売り子さえ確保出来てれば最悪本人欠席でもいいんじゃねーの?
そこまで信用出来る奴が居るかどうかだけど
682カタログ片手に名無しさん:08/03/27 08:20 ID:???
ぶっちゃけオンリーなんかもっと切羽詰まってから当落発表ってのも多いんだが
なんか去年が早すぎたせいでおかしな奴が湧いて出てきてるな
683カタログ片手に名無しさん:08/03/27 08:31 ID:???
常識的にカタログ販売が先っていうのはおかしいだろ。
配置が決まって無いとかいうわけでも無いし。

別に今回こうだったからってどうこう言うわけではないけど
3以降あるなら改善して欲しい事項だと思う。
アンケート?にも書くけど。
684カタログ片手に名無しさん:08/03/27 09:45 ID:???
結論的には市も栗と同レベルw・・・ぷっ
685カタログ片手に名無しさん:08/03/27 11:10 ID:???
市も栗も赤豚以下
686カタログ片手に名無しさん:08/03/27 11:24 ID:???
カタログ先行で販売数増加

大手接待費、繰越予算増加

COMIC1☆3東3館体制に拡大

落選するのは金振り込んでないとかカット描き忘れとかアホやったサークルだけだろうし別にいいじゃないか
687カタログ片手に名無しさん:08/03/27 11:47 ID:???
>>683
1回程度でブツブツ言わないの。

当落さえ分からないサンクリは、カタログが先行の常連なんだから。
688カタログ片手に名無しさん:08/03/27 12:20 ID:???
>>680
ホムペで「受け付けたサークルは全部当選です」と書いて欲しいのだが…
689カタログ片手に名無しさん:08/03/27 13:11 ID:???
ほぼ落選なしと書いてあるのが読めないのか
全員当選は妄想
690カタログ片手に名無しさん:08/03/27 13:13 ID:???
てっきり当選かと思ってたが通知かカタログ見ないと分からないってナニコレ?
深夜バスもう金払っちゃったよ。
691カタログ片手に名無しさん:08/03/27 14:57 ID:???
やっぱ今日はまだパンフ発売されてないよな…
明日から数日出かけられないから、今日出てるなら買いに行きたかった
んだが
692カタログ片手に名無しさん:08/03/27 15:09 ID:???
全員が全員お前らみたいなタイミング悪い人間でもなかろうに
ネガティブキャンペーン禁止

つかHPにちゃんと「2008年3月下旬を目処に発送」って書いてあるじゃん
一応今週土曜は3月下旬だし物事は常に最悪の場合も想定して動くものだろ
693カタログ片手に名無しさん:08/03/27 16:41 ID:???
ならまず個人宛に合否 出来れば配置もメールで知らせるのが普通だろ
そのへんの オンリーじゃねえんだ
市レベルならもっとしっかっりしてるとおもた
少ない人員でもしっかりやってるとこはやってる
企業抜きでもさ
694カタログ片手に名無しさん:08/03/27 17:53 ID:???
>>679
赤豚イベントをスパコミ,春コミ,グッコミetc.とか呼んでる連中(≒腐女子?)って、
逆にコミケのほうを夏ミケとか冬ミケとか呼称する本末転倒な傾向が見られたりするので、
許せません!(><)
695694:08/03/27 18:00 ID:???
あと、カタログをパンフと呼ぶ層(このスレでも)と、
赤豚イベントを**コミと呼ぶ層も、かなり重なっているような気がするですよ…('A`)
696カタログ片手に名無しさん:08/03/27 18:54 ID:???
「コミ」ならいいだろ、Comicの略なんだから。コミケって使うのがマズイ。
よって豚より貴方の方がタチが悪い。
697カタログ片手に名無しさん:08/03/27 19:02 ID:op7fZIkE
カタログ、いよいよ明日発売だぉ

特典あるから、朝からアキバの とらのあな っかなぁ
698カタログ片手に名無しさん:08/03/27 19:39 ID:???
>>694
確かに、コミケット関連スレでスパコミと夏ミケみたいな並列表記をされると、
脳内にワルキューレの騎行のイントロが流れるなw
699カタログ片手に名無しさん:08/03/27 20:18 ID:???
HPサークル配置公開はいつすんだ?
700カタログ片手に名無しさん:08/03/27 23:18 ID:???
1で新刊出さないとコミケの当選率悪くなりそうだからふんじばってでも本作る
701カタログ片手に名無しさん:08/03/27 23:28 ID:???
緊縛プレイしながら原稿する700がいると聞いてすっ飛んできました
702カタログ片手に名無しさん:08/03/28 00:33 ID:???
>>700を見てふと思った。
去年、市に参加して夏コミ落選した奴ってどのくらいいるんだろう…
703カタログ片手に名無しさん:08/03/28 01:18 ID:???
ホワキャンのカタログ価格がひっそりと1050円に変更されました・・・
704カタログ片手に名無しさん:08/03/28 01:22 ID:???
>>702
ノシ
ついでに冬も
705カタログ片手に名無しさん:08/03/28 01:25 ID:???
☆は、なんでも知っている♪
706カタログ片手に名無しさん:08/03/28 01:47 ID:???
>696
貴方は、コミケが商標登録する前から「〜コミケ」という名称を使っているので、
「〜コミケ」を使っても法的に問題は無い。心情的には('A`)ウヘア…だけど。

>695
カタログをパンフと呼ぶのは、むしろ企業専門の海鮮に多い気がするんだが。
無料パンフのせいだと思うけど。
707カタログ片手に名無しさん:08/03/28 04:28 ID:???
カタログ先に買えとそういうことなのか…
708カタログ片手に名無しさん:08/03/28 05:41 ID:???
今年度発売予定だったものが来年度になるのは企業の経営的に大問題になるんだ。
カタログ発売を優先せざるを得なかったのは、そういう大人の事情だと思うよ?

709カタログ片手に名無しさん:08/03/28 06:19 ID:???
>706
男性向け=カタログ、
女性向け=パンフ
世間一般(?)ではこういう認識で固まってる。
710カタログ片手に名無しさん:08/03/28 06:20 ID:???
カタログ販売ってのサンクリのカタログ販売と頃合いを見計らってんだと思うよ。
711カタログ片手に名無しさん:08/03/28 09:08 ID:???
>>709
世間一般に噴いた
712カタログ片手に名無しさん:08/03/28 09:53 ID:???
厚い=カタログ
薄い=パンフ
って分類もあるな。
昔、シティのパンフをカタログって言った奴に一日分千円って値段設定をくさして
「あんなペラいカタログがあるか、ありゃパンフだ」
というつっこみが入ったのが発祥だったかな。
713カタログ片手に名無しさん:08/03/28 10:00 ID:???
秋葉とら店前にカタログ販売ブース
714カタログ片手に名無しさん:08/03/28 10:14 ID:???
昨年、オールジャンルってのを鵜呑みにした女性向けが結構参加してたよな
準備会で、女性向けだけで配置固めてくれりゃいいのに
ジャンル毎に男性向け女性向け混合配置にされて
周囲に女性向けが多いせいで、客の流れがこっちまで来なくて散々だった

昨年参加した女性向けサークルは、あれがレヴォってことがわかったろうから
今年は大丈夫かと思ってたんだけど、このスレには>>706みたいに
女性向け特有の書き込みが結構あるし、今年も女性向けはCOMI1参加するんだな
売れないだろうに。
715カタログ片手に名無しさん:08/03/28 10:24 ID:???
配置番号のメールきたー
716カタログ片手に名無しさん:08/03/28 10:34 ID:???
配置のメールきたはいいがマップがわからんとなあ…
誰かカタログ買った人マップうpしてくれ
717カタログ片手に名無しさん:08/03/28 10:51 ID:???
せめてMAPくらいは公式に載せてくれるとありがたい
718カタログ片手に名無しさん:08/03/28 10:56 ID:???
まだ来ない
A列?は壁からはじまるのかな?
719カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:05 ID:???
やっとメールで知らせが来たか…
720カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:08 ID:???
メール来た

けどこれ配置はコミケ流用でいいのか?
721カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:09 ID:???
メール来ねえ・・
もしかして落選・・・
722カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:12 ID:???
去年の地図で見るかと思ったら会場すら違うのか
723カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:14 ID:???
ほぼコミケ流用。ブロックの机の数がちょい少ない。
724カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:16 ID:???
メールきてスペース場所知らされても
配置わからないんじゃメール配信の意味ない気がした
当落はそれより前にわかってたんだし
725カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:21 ID:???
配置の場所次第で刷る部数が変わる、とかか?
全く全然気にしないで刷ってるからちゃんとした人の考えが解らん
726カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:27 ID:???
メール来るかと思ってwktkしながら申し込み履歴みたら
メアド入力必須じゃなかったので入力してなかった orz

727カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:34 ID:???
>>724
まったくだな。
728カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:37 ID:???
早期入稿する奴がちょっとだけ助かる程度
729カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:38 ID:???
>>725
それはあなたがピコだからでしょ
730カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:43 ID:???
>>729
壁配置だったら搬入できる部数は、誕生席だったら搬入し切れません
男性向の場合、イベント分と書店分は分けて印刷することが多いです
Comic1は前回開催の折、配置が微妙だったという声が多数挙がっています
731カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:47 ID:???
>>729
なるほど

>>730
なるほど!
732カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:53 ID:???
マジ誰かマップうpしてくれ…
733カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:54 ID:???
配置列が平仮名だったんだが…
コミケ配置流用で確認無理ぽ
734カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:55 ID:???
>>725
部数もそうだけど、場合によっちゃ売り子の確保もしないといけないし
設営とか色々打ち合わせが必要になるかもしらん。
4月に入ってからの休日は原稿に追われるのは目に見えてるんで
この時期となっては明後日の日曜が使えるかどうかは結構大きい。
735カタログ片手に名無しさん:08/03/28 11:58 ID:???
>>734
カタログ買えw
736カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:02 ID:???
>>735
地方だと他府県まで出ないと売ってる店自体が無い。
虎通だと結局配達待ちとかわらんよ。

737カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:07 ID:???
市まじで頼むよ
一番肝心なところだよ ホント

ひらがなだったら
A が あ と思ふ
738カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:10 ID:???
上で挙がってた某豚イベもそうなんだけど
配置ナンバーだけはネットで確認できるシステムなんだよなw
肝心の配置図…カタログ買えということかそうですか
739カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:11 ID:???
カタログを夕方買いに行くまでの辛抱なんだけど、。
サークル名無しで良いから机の配置図だけでもあげてもらいたい。

「う」ってどこー
740カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:18 ID:???
に が壁
741カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:21 ID:???
先にカタログで確認するしかないのかぁ…
742カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:26 ID:???
地方だからカタログ云々って言ってる奴は
東京なりなんなりに配置図をスキャンして送ってくれる知り合いは居ないのか
で、送ってもらった上で買えよ
743カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:31 ID:???
うはコミケ準拠Cブロック
744カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:40 ID:???
コミ1ではBあるだろ常考
745カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:41 ID:???
ピコだから安心
どこに配置されても100だから^^;
746カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:45 ID:???
コミケは2日までの配置だと3日目混乱するからBを撤去するんだしな。
Comi市は最初から通路を広く取って配置すればいいだけなんだから
AからCには飛ばないと思う>ブロック
747カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:45 ID:???
カタログ手に入れた方はいらっしゃいませんかあああああ
748カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:47 ID:???
東1から2ホールに向かって「あ」〜「な」ブロック
壁は「に」ブロック
749カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:51 ID:???
結局書類不備以外は全部ぶちこんだ方針なのかな?
750カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:52 ID:???
あがコミケのBにあたる壁との通路向かいスペってこと?
751カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:53 ID:???
>>748
島の卓数はコミケと同じ?
752カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:55 ID:???
「に」や「あ〜な」のスペース数は何番まであるの?
753カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:55 ID:???
>>751

違う。島中の机が58。(ミケは60)
754カタログ片手に名無しさん:08/03/28 12:57 ID:???
>>753
おk大体把握した、ありがとう
755カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:00 ID:???
誕席の番号を教えて貰えると助かる…
756カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:07 ID:fDXvjHLQ
机が2つ少ないのか
757カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:08 ID:???
751の言を真とするなら、1,29,30,58は間違いなく誕生日。
後は2つがどこで抜かれているかってことだろうな。
758カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:17 ID:???
25列×58×2=2900
壁サークル抜きで2900スペース有る計になるんだが・・・
759カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:19 ID:???
>>758
20列だろ
760カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:22 ID:???
あ、そうか、な、まででお終いか
21列×58×2=2436

壁は64SP以下
761カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:25 ID:???
壁抜きで21列だろ
762カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:27 ID:???
すまん。なが壁だと間違えてた。
763カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:34 ID:???
コミケと似たような配置なら、壁は90SP以上有るはずなんだが・・・
机が58個無い列も有るのかな
764カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:36 ID:???
カタログ買ってきた
誕席ないよー
765カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:37 ID:???
コミケマップでいうMとNの列は58置けないねえ
766カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:37 ID:???
>誕席ないよー
kwsk
全部同じ向きで並べられてるって事?
767カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:37 ID:???
>>764
MAPうpしてくれ!
768カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:38 ID:???
胆石ないのはありえないだろ常考
769カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:42 ID:???
ブログ更新。
当落&配置場所をメール送信。
100通エラーで戻りとの事。
770カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:43 ID:???
胆石無いてw
円卓常態かよwww
771カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:44 ID:???
円卓ならありえるなw
772カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:44 ID:???
そそ、全部同じ向き
背中合わせに並べられてる
773カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:46 ID:???
>>772
まじかー、島中本格的に終わったな
774カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:53 ID:???
多分捨ててしまった…<当落メール
まさかメールで来るとは。
775カタログ片手に名無しさん:08/03/28 13:56 ID:???
>>774
落ち着け。後でクロネコで来る。
申込書にメアド書いたとこにはメールで先に知らせてるだけだ。
776カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:12 ID:???
番号から胆石だと勝手に思ってたけど後ろと背中合わせなら
搬入搾らなきゃだな…orz

新刊2種予定なんだが東館島中って6箱入れられるかな?
余裕あるから春アニメネタの限定折本も作りたかったけど
そっちは絶対搬入できないよな…
777カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:14 ID:???
中手以下死亡確定か?
778カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:19 ID:???
>>776
後ろのスペースがコミケと同じくらいなら
3段積み2列で何とか行けるかなあ

>>777
壁配置以外が全部同列扱いになるから
本気で大手以外は切捨てなんだろうね
779カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:20 ID:???
サンクリ申し込まなかった奴涙目wwwwwww
780カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:21 ID:???
なあ、カタログ買っただけで誕席の有無なんて分かるのか?
781カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:21 ID:???
公式のQ&Aだとお誕生日席あるって書いてあるのにな
782カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:21 ID:???
超大手以外死亡確定

コミケの壁連中で島中に追いやられてる奴が大量にいる件
783カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:23 ID:???
コミケみたいに偽壁ってのがあるんとちゃう?
通路幅が他より広いブロックとか。
784カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:24 ID:???
前回は通路が広いブロックあった
785カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:26 ID:???
胆石無いわけないだろ
コミケの時、で島中の机が全く切れ目無く並んでる状態を想像してみろ
移動しにくいったら無い

4つのブロックに割ってるはずだし
サークルスペース内に入りこむ海鮮が出ないよう
胆石でフタをしてるはずだ
786カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:28 ID:???
消防法的に一定以上の通路はちゃんと作らないといけないから
胆石置くのは別に難しいことはないんだが
一体何があった
787カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:29 ID:???
>778
まじですか
じゃあ荷物ロッカーに入れたら足元に折り本置けるかも
788カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:29 ID:???
前回も確か誕席あったよな。
去年のカタログ確認したが、同じ奴が作ったのなら誕席の有無は確認できない。

ひろゆきの名言を思い出すよ
789カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:30 ID:???
>>787
行けなくはないけどロッカー空いてるかねえ…
あ、イス畳んで立ちっぱなし前提ね>3段2列
790カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:31 ID:???
またクリの工作員か
791カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:32 ID:???
胆石がない?市川様がわれら信者を見捨てるわけがない
昨年は1に参加したおかげでコミケにも受かった
ありがたやありがたや!
同人界の神・市川様に帰依するぞ!帰依するぞ!
792カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:33 ID:???
要するに「分かりにくいMAP健在」でFA?
793カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:34 ID:???
それならコミケも分りにくい事になるな

クリ工作員うざすぎ
794カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:35 ID:???
サンクリ=壁
イチ=島中
俺、どうすりゃいい?
795カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:35 ID:???
Q机の並び方が気になります。島の端はどのようになってるのでしょうか?

Aコミケの東ホールと同様に島の端の机は他の机と直角になっています。いわゆるお誕生日席です。
サンシャインとは違うので注意してください。
796カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:37 ID:???
>>794
サンクリの壁はザコも紛れ込んでるからな
何てったって1部しか売れなかった俺が配置されたんだ。間違いない。
797カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:37 ID:???
2行目でワロタw
798カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:40 ID:???
>>796
君はザコなんかじゃない、緩衝材だ
立派に役目を果たしたんだぞ
799カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:46 ID:???
>>795
それ西館開催だった前回ん時のものじゃね
800カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:48 ID:???
東館になったからって誕席無くす理由がそもそも無いわけだが
801カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:48 ID:???
>>793
うんうん、書き込みが誰でも工作員に見える年頃ってのはあるよ、
まぁこれからも苦労するだろうけど頑張れよ
802カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:49 ID:???
つまり>>764の勘違い
803カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:50 ID:???
>144 :カタログ片手に名無しさん :08/03/28 14:22 ID:???
>1は胆石無しらしい
>完全に外周以外は養分だな

>>カタログ片手に名無しさん
>>145
> まあホール丸々養分にしてるクリもどうかと思うが

>>146
> >>144
> こっちにまで話を持ち込むなよ、糞野郎
> 胆石のないイベントは良質なイベントとでも言いたいのか?

>>147
> >>144
>
> http://www.comic1.jp/q&a.htm
>
> ガセに踊らされる阿呆を見てると滑稽で仕方ないなw


向こうでも火がついてまいりましたwww
804カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:54 ID:???
いや、熱した鉄板の上で走り回ってる一人をまわりが眺めている
だけだと思うが
805774:08/03/28 14:55 ID:???
あ、メール着てたわ。
ゴミ箱にまだいた。
806カタログ片手に名無しさん:08/03/28 14:57 ID:???
皆どうして胆石無いとかいう話真に受けてんの?!
シッカリして!
807カタログ片手に名無しさん:08/03/28 15:01 ID:???
それより早くうp!
808カタログ片手に名無しさん:08/03/28 15:13 ID:???
壁サクルは全部で何人いるの?
809カタログ片手に名無しさん:08/03/28 15:39 ID:???
>>801
工作員以外にネタにもならんレベルの低いネガティブキャンペーンをやる奴がいるの?
810カタログ片手に名無しさん:08/03/28 15:49 ID:???
Kブでカタログ売ってた?
811カタログ片手に名無しさん:08/03/28 15:51 ID:???
52スペースX2の104サークルかな?
個人合体のサークルも少しあるから100サークル位でしょう。
812カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:05 ID:???
西んときも誕生席あったしコミケ配置基準でしょ

東になって2つ机があって4サークルが、なのかまでは知らない
813カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:18 ID:???
机一つの誕生席なら、配置図見りゃ分る
背中合わせに並んでる配置図なら、机2つで4スペース分の誕生席だな
814カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:24 ID:???
…全然関係ないけど、昨日激痛が走ったんで病院いったら尿路結石が見つかった…
815カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:29 ID:???
たんと水分取って
とにかく尿といっしょに流しだすんだ!!
途中で石が止まるとすげーいてーぞ!!!
816カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:30 ID:???
水分取れww
817カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:32 ID:???
ここみてる奴らまだ誰もカタログ買ってないんだな・・・
まあ漏れもですが
818カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:35 ID:???
買ったけど仕事中なんで読めないorz
819カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:35 ID:???
スタッフの方、ここ見てたら公式HPに配置図のうp希望
820カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:36 ID:???
カタログをお買い求めください
821カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:36 ID:???
胆石が無いってコトは、うずまき状にサークルが配置されてるの?
822カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:38 ID:???
>>821
真ん中のサークル哀れすぎるだろwww
823カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:39 ID:???
胆石はコミケ東ホールと同じです
4スペース入ります
824カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:40 ID:???
>815
>816
うん。今痛み止めと利尿剤飲んでる。どしても出なかったらなんか衝撃波みたいので砕くって。
でも最悪、チンコの先から細いチューブみたいの入れて器具使って砕くんだって…
825カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:40 ID:???
>>822

真ん中にシャッター前格を配置すれば待機列にも困らない
826カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:43 ID:???
並んでる間に机の上の本を見てもらえれば
売れるかもしれないぞ
827カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:46 ID:???
>>826
どんだけ狭い通路だよwww
シャッター前は4列で並ぶのがデフォだろ
つまり最低8人は横に並べる幅が必要
828カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:46 ID:???
>>824
なんか股間がムズムズしてきた

去年って確か配置図UPされたよね
印刷して持って行った記憶がある
829カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:48 ID:???
シャッター前に並ぶ列を少しずつ細くしていけばいい。
並んでる途中に関門を設置して間引いていくんだ。
830カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:53 ID:???
そこまでしてうず巻きにする意味無し
はい次
831カタログ片手に名無しさん:08/03/28 16:59 ID:???
なんこうウヘァ
832カタログ片手に名無しさん:08/03/28 17:07 ID:???
胆石の番号は?
誰か教えて
833カタログ片手に名無しさん:08/03/28 17:33 ID:???
メール来たけど配置の地図が無いんじゃあまり意味が・・・。
まあ、受かって良かった。さ、描くぞ〜。
834カタログ片手に名無しさん:08/03/28 17:35 ID:???
カタログ今日発売か
835カタログ片手に名無しさん:08/03/28 17:37 ID:???
仕事帰りにあきばいくか
836カタログ片手に名無しさん:08/03/28 17:47 ID:???
ぶっちゃけ落選って実質ゼロでしょ?書類不備とかは論外だし
837カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:03 ID:???
配置表スキャンしたけど どこにUPすればいいのかわからん
838カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:10 ID:???
839カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:15 ID:???
ちなみに島中 [あ〜な]
壁 [に]

お誕生日席 入り口側[1・58]
通常[7・8・22・23・36・37・51・52]
中央大通り[15・16・43・44]
壁側[29・30]
840カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:32 ID:???
館の境目の[さ]ブロックのみ58ではなく48まで。
[に]の外壁は4〜6,15〜17,28〜29,44〜45
一般入り口はマップ上では東2の右側のみ?ちょうど[そ]の先頭島が真ん前
841カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:34 ID:???
配置表をラノベにUPした
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up264111.jpg
842カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:38 ID:???
>>841
おつ!俺ド島中おつ!
843カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:39 ID:???
>>841
ありがとん!
大通り壁に面してた!はりきって新刊しあげるお
844カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:39 ID:fDXvjHLQ
ありがd
やっぱ微妙な配置だったなww
845カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:41 ID:???
>>841

「あ」はスペース内が若干広い偽壁扱いぽいな
他の列より幅が少し広い
846カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:42 ID:???
>>841
ありがとう!
まぁ島中なりにがんばろう
847カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:43 ID:???
乙!まあ、予想通りな配置かな・・・
848カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:44 ID:???
おーありがと。

配置よく無いなぁ…
849カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:47 ID:???
>>841
超GJ!
850カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:48 ID:???
おつ!
何かジャンルごとに色分けされてるんだね
出す予定の無いジャンルで申し込んだからマズイな…配置は良かったのに
851カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:48 ID:???
配置良くなかった人は時限で抗議だ
852カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:49 ID:???
配置良くない奴は元から注目されないから
時限やってもリアクションないよw
853カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:50 ID:???
まぁ受かってたからいいよ うpしてくれた人乙
854カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:51 ID:???
入り口側ってなんか寂しくない…?
855カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:53 ID:fDXvjHLQ
>>854
寂しいよ。目の前に見本誌コーナーなんかがあると特にね
856カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:53 ID:???
> 入り口側ってなんか寂しくない…?
まあコミケも同じだね。
入り口側は通り道でもあるから無駄に混むだけで
さっぱり売れない。
やはり中心街が一番だね
857カタログ片手に名無しさん:08/03/28 18:56 ID:???
やっぱりそうか…せいぜい派手に宣伝するかあ
858カタログ片手に名無しさん:08/03/28 19:18 ID:???
「て33b」の「一如の館」で東鳩本と
やらないかの阿部さん本と
はいてないようせい本
出すよ。
ヲチしに来てね!ゆっくりしていってね(AA略
859カタログ片手に名無しさん:08/03/28 19:18 ID:???
UPおつ!
ド島中だけどジャンル内ではほぼ中心だからまあいいや!

しかし、てっきり2ホールと3ホールの間シャッター閉めて
そこにも壁サークル配置するかと思ったけど違うんだな
860ITS:08/03/28 19:45 ID:???
おいおい サークル数2500じゃなかったのか?
861カタログ片手に名無しさん:08/03/28 19:46 ID:???
>>860
初心者キター
1つの机を2つのサークルで使うんだよ
2500スペース≠2500サークル
862ITS:08/03/28 19:49 ID:???
あ そうだった。 さっきまでWF見てたもので THANKs
863カタログ片手に名無しさん:08/03/28 20:08 ID:???
>>808
各サークル何世帯居るか分からんからなあ
一人しか居ないところとか
売り子や列整理要員が沢山居るところもあるからなあ
それに複数作家のサークルもあるし
864カタログ片手に名無しさん:08/03/28 21:20 ID:/M7uuwuc
島の細い通路の切れ目の辺りは
胆石とは違うの?
通常島のスタンド持ってけばいいのか少し迷ったんだが
通路側にポスター立てれるんだろうか
865カタログ片手に名無しさん:08/03/28 21:23 ID:???
866カタログ片手に名無しさん:08/03/28 21:24 ID:???
>>865すまんログ見てなかった
ありがd
867カタログ片手に名無しさん:08/03/28 21:52 ID:???
誕生日席として横になってるのは
入り口側だけか

でも 51b 52aとかは島端っぽいから
そこの人は気が楽かな?
868カタログ片手に名無しさん:08/03/28 22:12 ID:???
読解力に問題抱えてる人なんだな……
869カタログ片手に名無しさん:08/03/28 22:22 ID:???
バカの工作にもたまには真面目に答えてみよう

配置図は>>841を参照
壁は「に」列
胆石は1、7、8、15、16、22、23、29、30、36、37、43、44、51、52、58
ただし「さ」列は例外で1、5、6、12、13、19、20、24、25、29、30、36、37、43、44、48

開催日が迫り、工作員によって誤情報が流される事が懸念されます
鵜呑みにしないでまずソースを確認しましょう
870カタログ片手に名無しさん:08/03/28 22:37 ID:???
>>845
あ の前半と な の後半はコミケの3日目同様、偽壁扱い。

念のため、コミケ3日目の配置は基本的に
東1ホール BCDEFGH(通路)IJKL
偽壁 MN
東2ホール OPQRST(通路)UVWX
偽壁 YZ
(以下略)
です。さて、コミック市とどっちが広いでしょうか。
871カタログ片手に名無しさん:08/03/28 23:19 ID:???
結局このイベントって「島中は全部クズ」ってことですか?
872カタログ片手に名無しさん:08/03/28 23:28 ID:???
君にとっての真実はひとつさ
873カタログ片手に名無しさん:08/03/28 23:45 ID:???
くずではないけど開催側からしたら、くず扱いなんですね
874カタログ片手に名無しさん:08/03/28 23:48 ID:???
「さ」も偽壁だな
875カタログ片手に名無しさん:08/03/29 00:10 ID:???
これでいくとトラックヤードは使えるんだよな。壁は外に流すってことか
876カタログ片手に名無しさん:08/03/29 00:28 ID:???
同人業界の裏ドン・石原裕次郎ばりの市の嘲笑いを
生暖かく見届けるイベントだからなwww
877カタログ片手に名無しさん:08/03/29 00:34 ID:???
たがそれがいい
878カタログ片手に名無しさん:08/03/29 01:09 ID:???
島中に配置された皆は、ポスターはどの大きさで持ってく?
A1サイズは邪魔って感じするんだけど、それくらい当たり前?
A1だと当然机の上には置けないから、椅子2つ並べた後ろから置くしか無いと
思うんだけど、後ろのサークルの邪魔になる?
879カタログ片手に名無しさん:08/03/29 01:19 ID:???
椅子の後ろはスタンド立てないとムリじゃね?
長物禁止だからやめといた方がいい
普通に机の前に張ればいい
但し地面に完全に着いてるとアウト
最低くるぶしの高さくらいの隙間が必要
880カタログ片手に名無しさん:08/03/29 01:25 ID:???
卓レイアウトはコミケ準拠だからその辺不毛じゃね
コミケ参加したことないならともかく
881カタログ片手に名無しさん:08/03/29 01:28 ID:???
>879
長物禁止は、2mとかのポールスタンドは含まれないって解釈でいいのかな?
机の前にも貼るつもりではいるんだけど、ぶっちゃけ、机の前って皆そんなに見てる?
机の前が広く通路を取ってある壁とか偽壁なら目につく気もするんだけど、
自分が島中の本を買う時の行動を思い浮かべると、
興味のある机寄りに歩いていくから、視線は常に机より上になる気がしてるんだよね
882カタログ片手に名無しさん:08/03/29 02:07 ID:???
> Q.長さ30cmのものは持ち込めないと有りますが、
> ポスターを掲示するためのポールや大型本の頒布を計画しているのですが。
>
> A. このルールは、本来不要であると思われる棒状の物の持ち込みを
> 行わないようにするために設定しています。雨の日の傘、杖などの日常生活で必要なもの、
> 頒布物自体または、サークルのディスプレイに使用する道具などについては
> 持ち込んでいただいて構いません。

お役立ち公式Q&A。
ただし、サークル内の一番背が低い人が手を伸ばして届く高さまでな。
俺コミケの時いつもスタンドでA1ポスター立ててるけど
特に何か言われた事はないよ。
設営の時周りのサークルに一声かけるけど。

市は島中不利って言われるから少しでも目立つようにしないとな。
島中同士頑張ろうぜ。
883カタログ片手に名無しさん:08/03/29 02:11 ID:???
>>881
今までポスターなんぞ貼った事が無かった自分が、
イベントで机の前に貼ってみた。ら、売り上げ伸びたぞ。
確かに自分も机の前って見ないよなぁと思っていたんだが、
その時は友達にも目立つと言われたし、
立てるよりは目立たないかも知れないが、一応効果はあると思われ。
884カタログ片手に名無しさん:08/03/29 02:18 ID:???
スタンドで両面ポスター
机の前にもポスター
同じデザインじゃカッコ悪いから変える
これでどうよ
885カタログ片手に名無しさん:08/03/29 02:44 ID:???
俺は机の前に横図案の布(定期的に変えるが使い回し)
スタンド両面ポスター使ってる
886カタログ片手に名無しさん:08/03/29 02:47 ID:???
ポスターを堂々と貼れる壁と、ポスターも満足に貼れない島中。


これで参加費同じなら憤りを感じるのは当然だよな
887カタログ片手に名無しさん:08/03/29 03:02 ID:???
壁=みんな人気のある大手、と考えると
ファンである一般を呼んでくれるという形で
貢献してる部分はあるのかもしれん。

あとマジレスになるが、大手は壁にいてもらわんと
逆に邪魔という。
888カタログ片手に名無しさん:08/03/29 03:18 ID:???
むしろ「あんたんとこ今回壁だからもう1000円徴収するよ」
なんて言われたらブチギレるぞ
889カタログ片手に名無しさん:08/03/29 03:59 ID:???
>>888
当日売り上げがよければ札束でひっぱたいてから一枚渡してもいい。
890カタログ片手に名無しさん:08/03/29 04:02 ID:???
コミケ配置と同じなのね
対策たてやすいくていいな
ところで
島中爆死とか言うのは勝手だが
単純に大手とピコの差なだけだろ

配置関係ねーw
891カタログ片手に名無しさん:08/03/29 04:05 ID:???
コミケは通常○-60まである配置だけど
58までにしてるってことは通路とかサークル側を広く取っているってことだろ

不便よりむしろ配慮じゃね?
892カタログ片手に名無しさん:08/03/29 06:05 ID:???
>>870
偽壁はMとZだけ。
NとYは誕生日席の机が離れてないだろ?
893カタログ片手に名無しさん:08/03/29 08:54 ID:Cufx/9dw
山文京伝さんの同人誌今回はどんな内容なの「智美」の続き?
誰か知っている人いませんか?
894カタログ片手に名無しさん:08/03/29 09:11 ID:???
>>893
vipに「山文京伝だけど質問ある?」ってスレが有るかどうかチェックするといいよ
895カタログ片手に名無しさん:08/03/29 09:48 ID:???
>>893
半R
896カタログ片手に名無しさん:08/03/29 10:07 ID:???
さは偽壁なんだろうか、地図で見ても広さ一緒に思えて
怖い…
897カタログ片手に名無しさん:08/03/29 10:55 ID:???
>>890
むしろ逆だろ
大手は何処に居ても買いに来るから配置なんか関係ないでしょ。
ピコは、配置場所によって人通りが少ない場所とかだと終了だろ。
898カタログ片手に名無しさん:08/03/29 11:00 ID:???
なんか人気サークルが島中に放り込まれてる
いくら島は過疎とはいえその近辺はかなりヤバそう
おかげで周りは大迷惑
血栓つくってもそのサークルには責任ないし
やはり運営会の全責任だろう

市のスタッフ分かって配置してるのだろうか?
無能といわれても仕方ない・・・
899カタログ片手に名無しさん:08/03/29 11:01 ID:???
運営会・・・・
900カタログ片手に名無しさん:08/03/29 11:09 ID:???
運動会に見えたw

壁スペースが参加する大手サークルより少ないのだから仕方ないだろ
901カタログ片手に名無しさん:08/03/29 11:29 ID:BvR2nfXc
これってカタログ必須だっけ?
902カタログ片手に名無しさん:08/03/29 11:31 ID:???
>>885
スレチで申し訳ないが質問させてくれ。その敷布、どこで作ってる?
自分も作りたいなと思っているのだが、
本と違って周りに作ってる人が居なくて何処がいいのかさっぱり解らん…。

よければ教えてくれないだろうか。
903カタログ片手に名無しさん:08/03/29 11:33 ID:???
カタログの印刷がザラザラしてるのは仕様ですか?
904カタログ片手に名無しさん:08/03/29 11:47 ID:???
>>897
確かに中大手はどこにいても買いに来てくれるが
島だと混対はつらいものがあるな
905カタログ片手に名無しさん:08/03/29 11:56 ID:???
>>898
人気ってどこだ
さすがに聞いたところがあるのは壁だろう、レヴォから考えれば
10年選手の大手は壁なんだし
906カタログ片手に名無しさん:08/03/29 12:20 ID:???
ダミー or 転売や 乙
907カタログ片手に名無しさん:08/03/29 12:24 ID:???
>>898
大手クラスはだいたい壁に行ってると思うけどね。
周りに迷惑かけるレベルってコミケで偽壁か精々内壁レベルが
島中混入ってことかい?
908カタログ片手に名無しさん:08/03/29 12:43 ID:???
ビックサイトレヴォのときとだいたいおなじだろうからそこまで迷惑に思わないレベルの混雑だろうし
買い物もコミケの時より楽できると予想

あとスペース前のポスターも島中なら
通路空いてるから問題ないだろうと思っている
909カタログ片手に名無しさん:08/03/29 12:53 ID:???
混雑すこしでも対応ってことで58にまでしたんじゃないのかぃ?
910カタログ片手に名無しさん:08/03/29 13:00 ID:Cufx/9dw
4月27日COMIC1で山文京伝の同人誌のストーリーはどうなっているの
知っている人
911カタログ片手に名無しさん:08/03/29 13:11 ID:???
ググレカス
912カタログ片手に名無しさん:08/03/29 13:11 ID:???
宣伝乙
913カタログ片手に名無しさん:08/03/29 13:12 ID:???
春休みだなー
914カタログ片手に名無しさん:08/03/29 14:44 ID:???
コミイチ テンバイヤーが多そうだな
このスレからもプンプン臭うぜ
915カタログ片手に名無しさん:08/03/29 14:50 ID:15ja6s/Q
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
916カタログ片手に名無しさん:08/03/29 14:56 ID:???
スタンドは持ってないので、卓上POPスタンドに
ポスターつけて、百均棚の上にでも置くつもりなんだけど、
目立たないかな…?
サイズはA2かA3のつもりなんだが。
917カタログ片手に名無しさん:08/03/29 15:05 ID:???
・やってみればわかる
・ディスプレイスレで話せ

好きな方を選べ
918カタログ片手に名無しさん:08/03/29 15:12 ID:???
>>911-913
申し訳ございません。
919カタログ片手に名無しさん:08/03/29 15:15 ID:???
あれ?今回、ネギって持ち込み出来るの?
920カタログ片手に名無しさん:08/03/29 16:23 ID:???
>>902
ハイパ〜テンションをひらがなでぐぐってくれ 2000円ぐらいで作れる
もう1ケ所知っているが布は使えなくなるようだ
921カタログ片手に名無しさん:08/03/29 16:38 ID:???
何でネギ?
昔のレヴォの焼肉かよ

どのみちコスプレは禁止だろ
922カタログ片手に名無しさん:08/03/29 17:01 ID:???
ネギでコスプレする奴なんかいねーよw
鴨でもやんのかw
923カタログ片手に名無しさん:08/03/29 17:13 ID:???
>>920
ありがとう!! 問い合わせてみるよ。
感謝。
924カタログ片手に名無しさん:08/03/29 17:14 ID:???
ネギのコスだからネギまだろ
925カタログ片手に名無しさん:08/03/29 18:30 ID:???
葱は禁止って書いて無いので持ってきました。
って奴が現れるんだな。

書いてなくても常識で考えれば
必要の無い30cm以上のものはダメだって
書いてあるんだから自分で考えろ
926カタログ片手に名無しさん:08/03/29 18:43 ID:???
最近そういう奴が多すぎる>「書いてなかったから・言われなかったから」
927カタログ片手に名無しさん:08/03/29 19:01 ID:???
カタログの3頁右下に付いている通し番号みたいなのって何?
928カタログ片手に名無しさん:08/03/29 19:11 ID:???
シリアルっぽいな
929カタログ片手に名無しさん:08/03/29 20:25 ID:???
カタログに、チェックサークルを書き込めるマップが付属していない点について。

ジャンル別が記載されているマップは使いにくくてかなわん。
930カタログ片手に名無しさん:08/03/29 20:27 ID:???
>>927
代表挨拶ぐらい読んだらどうだ
931カタログ片手に名無しさん:08/03/29 20:33 ID:???
きちがいか 誰がそんなのいちいち読むかよ
932カタログ片手に名無しさん:08/03/29 20:41 ID:???
>>929
島なんかまわる必要が無いからだろ
どうせ会場費確保のための存在なんだから
933カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:00 ID:???
>>931
お前、客だろ
934カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:12 ID:???
>>922
にわかヲタが増えたから、ネギ=初音ミクとか言いたいんじゃねーの
935カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:15 ID:???
サークル様も一般参加者様もCOMIC1にとっては大切なお客様です
936カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:22 ID:???
>>933
何いってんだおもあえ?辺り前だろ。こっちゃ金払ってパンフ買ってんだ。お客様だぞ
937カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:27 ID:???
おい!そのネタはサンクリスレでやるはずだっただろ!
938カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:28 ID:???
わかりやすい釣りだな。
939カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:42 ID:???
>>933
はぁ????客??
参加者だろ  しっかりしろよw
940カタログ片手に名無しさん:08/03/29 21:58 ID:???
サンクリスタッフに釣られんなよww
941カタログ片手に名無しさん:08/03/29 22:12 ID:???
>>924
つまりはヤキトリですね。
942カタログ片手に名無しさん:08/03/29 23:03 ID:PFNmTOX.
山文京伝の新作同人誌内容知っている方教えてください!
943カタログ片手に名無しさん:08/03/29 23:26 ID:???
焼肉はコミッククリエイションだろ
944カタログ片手に名無しさん:08/03/29 23:27 ID:???
さが偽壁? 大手居る?
945カタログ片手に名無しさん:08/03/29 23:57 ID:???
>>944
以下Mapを見る限りではと前置きした上で
通路幅が均一なんで偽壁ってものが存在しない可能性大。

7・8、22・23間の通路面は胆石だとしたら島中より下層の扱いじゃないか?

946カタログ片手に名無しさん:08/03/30 00:23 ID:???
いつからCOMIC1はコスプレOKになったんだ

コスなしで葱だけあっても何のことかわからんだろ常考
947カタログ片手に名無しさん:08/03/30 00:41 ID:???
>>945
ずかずか入り込んで通路にするアホが現れないように
正面向きをわざわざ置いてるだけだろうね。
948カタログ片手に名無しさん:08/03/30 01:35 ID:???
>>946
ネギだけならミクのディスプレイだろ
949カタログ片手に名無しさん:08/03/30 01:41 ID:???
950カタログ片手に名無しさん:08/03/30 01:56 ID:???
創作葱擬人化本やら、葱評論本出す所が持ち込みたいという可能性もあるだろう
951カタログ片手に名無しさん:08/03/30 02:06 ID:???
よしでは爆薬に関しての評論本をですね…
952カタログ片手に名無しさん:08/03/30 02:08 ID:???
サリn(ry
953カタログ片手に名無しさん:08/03/30 02:22 ID:???
169 カタログ片手に名無しさん sage 08/03/29 18:11 ID:???
糞市なんてどーでもいーんだよwwwwwwwwwww
能なしスッタフばかりだしなwwwwwwwwwwwww

171 カタログ片手に名無しさん sage 08/03/29 20:49 ID:???
あーあ。市の怖さを知らない奴が喚いてるよ。
俺ァどうなっても知らねぇよ。

くわばらくわばら。


172 カタログ片手に名無しさん sage 08/03/29 21:00 ID:???
市は「そのスジ」の人間だろ?

そりゃ一日に数十万〜数百万円の金が動くイベントを
そのスジの人間が目を付けないはずがないだろ?


173 カタログ片手に名無しさん sage 08/03/29 22:10 ID:???
その後、>>169の姿を見ることは無かった・・・・・・
954カタログ片手に名無しさん:08/03/30 04:46 ID:???
ジャンルその他に偽壁使うかなあ
ミクは分からないでもないけど
955カタログ片手に名無しさん:08/03/30 07:00 ID:???
壁以外は単純にジャンル分けされてるだけのように見える
956カタログ片手に名無しさん:08/03/30 07:27 ID:???
森本がCOMIC1について注意をしたそうですよ。
957カタログ片手に名無しさん:08/03/30 11:26 ID:???
>>943
元レヴォだろ
958カタログ片手に名無しさん:08/03/30 13:17 ID:???
>954
メンツ見れば普通にコミケ壁〜偽壁クラスの連中だろ
959カタログ片手に名無しさん:08/03/30 14:24 ID:6JqWCIVI
カタログの表紙って誰が描いてるのでしょうか
960カタログ片手に名無しさん:08/03/30 14:38 ID:???
アルミ缶
961カタログ片手に名無しさん:08/03/30 16:11 ID:???
の上にある蜜柑
962カタログ片手に名無しさん:08/03/30 17:58 ID:???
訳すと
アルミ缶のうえにあるNavel

そうするとNavelだいぶぐらついてるな・・・
Navelの人気もここまでか(ぁ
963カタログ片手に名無しさん:08/03/30 18:45 ID:I2lLPPP6
今日カタログ買った
始発で行ってあいちょこでブツげっと出来ればいいや
964カタログ片手に名無しさん:08/03/30 19:58 ID:???
ばらスィー来る?
965カタログ片手に名無しさん:08/03/30 21:01 ID:???
>958
よくみろ。
他ジャンルの島中にもコミケ壁〜偽壁クラスの連中が沢山いるぞ。

966カタログ片手に名無しさん:08/03/30 21:02 ID:???
>>963
始発組ってペナ喰らうんじゃなかったか?
あれはサンクリの方だったけ
967カタログ片手に名無しさん:08/03/30 22:18 ID:???
初参加なんだけど
通常イベント1に対して
コミケは5くらいな感じに売れるんだけど
このイベントは前回どんな塩梅?
搬入に困るっす
968カタログ片手に名無しさん:08/03/30 22:22 ID:???
>A:アーハイハイ
>
>答は、藻前様のジャンルとサークル名とペンネームを(ry

身を持って体験すればいいと思うよ^^
969カタログ片手に名無しさん:08/03/30 22:30 ID:???
>967
去年はコミケの10倍売れたよ。
970カタログ片手に名無しさん:08/03/30 22:41 ID:???
ばっか、せいぜい2倍だろ
971カタログ片手に名無しさん:08/03/30 22:45 ID:???
>よくみろ。
>他ジャンルの島中にもコミケ壁〜偽壁クラスの連中が沢山いるぞ。

ということは島中も結構にぎわうのか?
外周だけ賑わって一日が終わってしまう予感もするが


972カタログ片手に名無しさん:08/03/30 22:48 ID:???
大手だけが賑わうんだよ?
973カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:00 ID:???
コミケの10倍か・・・10000部搬入ってどんな大手じゃw
2倍なら400くらいか

基本、売り切れました〜ってのはキライで
少し余るくらいに調節して持っていってるんだお

質問に答えてくれた人、ありがとー
974カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:07 ID:???
>>973
コミケ搬入1000部の2倍なら2000部だろ常考
975カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:08 ID:???
こうやって思考停止の教えてゆとり君は甘やかされていくんだな、と実感した。
976カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:22 ID:JlynUyd6
さて・・・ホテルの予約でもするかな
977カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:34 ID:???
さて、中華まんの発注でもしておくかな…
978カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:46 ID:b53PaMLs
さて、葱の発注でもしとこうかな・・・
979カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:52 ID:???
有明のホテル高いよ(´・ω・`)
妥協して大井町にしちゃったじゃないか
980カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:54 ID:???
>>979
差額いくら?
981カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:55 ID:???
ぐぐれ
982カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:57 ID:???
>>980
1泊5〜7千円程度の差
983カタログ片手に名無しさん:08/03/30 23:59 ID:???
>>982
それはきつい・・・
984カタログ片手に名無しさん:08/03/31 00:16 ID:???
中華まんいくつ買えんだよ・・・
985カタログ片手に名無しさん:08/03/31 01:13 ID:???
Yahooメールの方で届いていない方は迷惑メールフォルダをご確認ください。
986カタログ片手に名無しさん:08/03/31 01:26 ID:0Vb.AIYw
ニコニコ動画の会員登録がどうしたって?
987カタログ片手に名無しさん:08/03/31 01:35 ID:???
985がいいたいのは・・・
準備会からサークルに対してのメールの話なのだろうが・・・
何についてなのかをかかなきゃ意味がない
988カタログ片手に名無しさん:08/03/31 03:05 ID:???
偽壁ってどういうかんじになるのかな?
989カタログ片手に名無しさん:08/03/31 03:23 ID:???
27日日曜日?
この日俺会社あるよwwwwwwwwwwwwwwww
あああああああああああああああああああああああああああああああ
終わった・・・
990カタログ片手に名無しさん:08/03/31 04:58 ID:???
日曜が休みじゃない会社なんかやめろよw
991カタログ片手に名無しさん:08/03/31 05:04 ID:???
日曜が休みじゃない会社ってこの業界じゃ痛烈だよなw
992カタログ片手に名無しさん:08/03/31 07:31 ID:???
大手は壁に出されてるけど島は中手からピコ手までごちゃ混ぜだな
993カタログ片手に名無しさん:08/03/31 07:59 ID:???
そろそろ次スレ立てたほうが良いんじゃねーか
994カタログ片手に名無しさん:08/03/31 08:19 ID:???
よろしくね↑
995カタログ片手に名無しさん:08/03/31 10:32 ID:???
996カタログ片手に名無しさん:08/03/31 10:34 ID:???
>>992
島中中手の列どこに流すのだろう?
準備会は想定しているのか
997 ◆uBMOCQkEHY :08/03/31 11:41 ID:???
998カタログ片手に名無しさん:08/03/31 12:04 ID:???
>>996
市は館内叩き上げだよな?
んな事俺らが考えるよりよっぽど分かってる筈だぜ
どうしようもないから島に配置する羽目になってるんだろうしな

まぁなるようになるだろ…かなり殺伐とするとは思うが…
999カタログ片手に名無しさん:08/03/31 12:05 ID:???
ヒント:列対応は本来サークルがするべきことで準備会の義務ではない
1000カタログ片手に名無しさん:08/03/31 12:08 ID:???
次スレ貼れよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。