【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
ここは初心者向けの、コミケについての雑談&質問するスレッドです。 
ベテランさんは回答&助言や話題の提供をお願いします。 
マターリいきましょう(*´∀`) 

○ルール 
・質問する前に必ず自分でぐぐるなどして調べましょう。 
・カタログと公式サイトはよく読みましょう。役立つ情報がたくさん載っています。 
・徹夜は禁止。どうしても語りたいなら徹夜スレでやってください。 
・交通に関しては専門の↓スレへ行ってください。 
同人イベント板交通情報総合スレ その5 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1190636471/l50 
・↓スレも参考にしてください。とくにテンプレは必読。 
同人イベント板総合質問スレッド17 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185634684/l50 
・各ジャンルの配置日は公式サイトで調べられます 
・質問重複を防ぐために、最低限現行スレの過去ログは読んで下さい。 
////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
・特定の企業、サークルについての「売り切れるか、時間内に回れるか」 
などの質問には誰も責任が持てないので基本的に答えることができません。 
↓スレへ行ってください。 
【行列】大手サークル情報交換スレ 8スレ目【対策】 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198056804/ 
企業ブース総合スレッド25 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198050051/ 
////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
2カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:09 ID:QL5F1PQM

前スレ 
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?28
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198073458/l50

次スレは>>950でお願いします 

※必読※ 
カタログはいわば「宝の地図」です。地図なくして宝の発見は有り得ません。 
コミケを楽しみたいならばカタログは必須品であることを理解した上でカキコしてください 
3カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:11 ID:???
2ゲット
4カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:13 ID:B9BxwCYE
>>3
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
5カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:20 ID:???
型月とかに並んじゃうと、
大体何時間くらい外にいることになるかわかりますか?
ついでに、自分は初参加、一人・・・です

6カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:24 ID:???
>>5
朝イチで並んだら、あとは閉会まで並び続けるくらい
7カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:26 ID:???
>>6
マジですか;
並んでてビックサイト内部に入るのはブース到着直前ってことですよね?
8カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:32 ID:???
テンプレ読まないって素晴らしい
9カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:37 ID:???
>>7
そう。型月みたいな人気企業は、基本的に屋根・壁なしの外に並ばされる
並ぶ時間に関しては、当日の状況・いつ並ぶかに関係するから一概には言えない
まぁ、>>6の言うとおり開場から閉場までってのも可能性としては有り得る
10カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:39 ID:???
>>6>>8
親切にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ついでに、自分は最終日の始発です。
11カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:46 ID:???
>10
…まぁ、人間あきらめも肝心だよ?

しかし最終日か。
運が悪いと3〜4時間並んだあげく買えないとかありそうだな。
12カタログ片手に名無しさん:07/12/22 19:47 ID:???
ビッグサイトが俺らを呼ぶまであと一週間
13カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:21 ID:???
今日、展示場行ってきた。当たり前だがガラガラだな。なんかSPっていうドラマの撮影やってたみたいだけど。
一週間後、ここは戦場と化すのか。

ttp://www.death-note.biz/up/img/10341.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/img/10342.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/img/10343.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/img/10344.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/img/10345.jpg
14カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:22 ID:???
西3,4ホールから東1ホールへの移動って大体どのくらいの時間がかかりますか?
15カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:33 ID:???
>>14
どれくらいかかりますか?
いつなら買えますか?
系統の質問は当日になってみないと誰にもわかりません
16カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:34 ID:???
京アニが未知数すぎて泣きそう
17カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:35 ID:???
>>14
はいそれまでよ
18カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:36 ID:???
>987 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日:07/12/22(土) 20:07 ID:???
売り子の人にコスプレをお願いしるんですけど、
売り子はスペースの外に出て宣伝とか呼び込みってできないですか?
せっかくコスを自作すると言ってくれていいるのでそれを最大限活かしたいのですが・・・。

前スレ987です。
レスありがとうございます。
初心者でわからないことが多いのでよろしくお願いします。

追加で質問なのですが、スペース内で台座とかを用意して、
その上に立たせて宣伝・売り子をさせるというのは許されるでしょうか?
高さ制限とかあったでしょうか?
19カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:40 ID:???
前スレより下がってるので上げますよー
20カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:41 ID:???
危ないよ。転んだら周り巻き込むし。
21カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:41 ID:???
>>18
ネタ?それともバカなの?
周りのサークルの気持ちとか考えたことある?
22カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:42 ID:???
>>18
それは近隣のサークルの人に迷惑だろう
そこまで躍起になって目立とうとしても、目立てるような空間じゃないぞ
23カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:42 ID:???
>>21
ネタだよ。
じゃなきゃ、リアルゆとりだな。
24カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:44 ID:???
>>18
コスプレ売り子なんて希少価値がある訳でもないし
有名声優辺りがいるならまだしもちょっと可愛い子レベルの子が
売り子してたって客寄せにもならないんだが
25カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:45 ID:???
釣れた^^
26カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:45 ID:???
>>5
72では始発前に並んで昼頃に買えた。
7時間くらいかな。
27カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:46 ID:???
なのはとか型月って始発組に負けたらそのまま閉店まで並ぶハメになるの?
そこまでして買うものがあるんか
28カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:47 ID:???
>>27
物の価値観は人それぞれです
29カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:47 ID:???
>>27
買う価値があるかどうかは人それぞれの価値観
30カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:48 ID:???
>>26
具体的にありがとうございます。

ジャンフェスとかとは比べ物になりませんね;
31カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:48 ID:X4USTjj.
>>27
始発組でも買えない時があります
32カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:49 ID:???
>>28-29
せめて披露宴には呼んでくれよ
33カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:49 ID:???
>>13
SPの撮影mjk!!
34カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:49 ID:???
マジで月厨、なのは厨じゃなくて良かったとつぐつぐ思う
35カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:49 ID:???
>>27
人それぞれとしかー。
流石に始発前から並んでたのに
買えない物があった時は凹んだが。
36カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:50 ID:???
つぐつぐ
37カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:50 ID:???
誰かカタログくれ
38カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:51 ID:???
凹んだって、僕らは生きているじゃないか
39カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:51 ID:???
働け
40カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:51 ID:???
つぐつぐ

(^ω^;)
41カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:51 ID:???
雑草は踏まれてもまた元に戻るんだぜ
42カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:51 ID:???
>>30
早く並んでも買えない事もあるので諦める事も必要かもねー。
43カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:52 ID:???
リアル月厨で、セイバー厨のぼくは、一人で並びますよ・と
44カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:53 ID:???
>>38
だよなー。

それでもまた並んでしまいそうな自分が怖いorz
45カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:53 ID:???
>>43
文章きんもーっ
46カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:54 ID:???
始発で買えないって言うのは、チケ組のせいなの?
47カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:55 ID:???
初日雨・雨と。
48カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:56 ID:???
>>46
チケ組みと徹夜。
まぁ、そこまでシビアなのは型月となのはくらいだと思うけどな。
49カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:57 ID:???
品物は買えるけど列捌きが不得手で
やたら時間とられる企業やサークルもあるけどな
50カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:57 ID:???
企業ブースのサインのチケットとかも始発じゃ貰えんな
51カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:58 ID:???
もう新スレなのか流石1週間前。流れが速い速い。
52カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:58 ID:???
合羽って何処で買うの
53カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:59 ID:???
>>52
お店
54カタログ片手に名無しさん:07/12/22 20:59 ID:???
東急ハンズとか行けば買える?
55カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:00 ID:???
>>54
合羽売ってるお店に行けば買えるよ。
56カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:00 ID:???
>>5-6
ちょっと友達の説得に使わせていただく
57カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:01 ID:???
買えるよ
58カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:01 ID:???
>>52
入場前に外で並んでると合羽売りのおじさんが回ってくるのでそこで買う。
59カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:01 ID:???
>>58
まじかwなんという隙間産業
60カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:02 ID:???
雨の場合は、場内はムレムレ臭漂いますか?
61カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:02 ID:???
>>56
前スレで友人が企業に並びたいと言って云々の人?
場合によっては夕方になるらしい、と合わせて伝えてくれ
62カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:03 ID:???
>>52
ダイソー
>>60
元から臭ってる
63カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:03 ID:???
>32
地味にワロタ
64カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:03 ID:???
30部用意している最中ですが、本当にこれで足りるのか不安。
初参加だし、趣味系だからどれだけ発行すればいいか読めない・・・。
65カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:04 ID:???
男雲って冬にも発生するんだろうか・・・
66カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:04 ID:???
>>65
するする
67カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:04 ID:???
>>64
初参加なら30でじゅうぶn
68カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:05 ID:???
>>64
むしろ持って帰ることを考慮すb(ry
69カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:06 ID:???
華盛頓に泊まってるやつらってやっぱ4:30にきっかり並ぶの?うぜー
70カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:08 ID:???
>>64
ここで宣伝すれば買う人増えるんじゃないかと思った俺は新参
71カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:08 ID:???
>>67
了解

>>68
むしろ余らせたいというか、終了まで欲しい人の手に渡ってほしいというか。
思いっきり趣味で全部売っても大赤字だからできればそう願っている
72カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:08 ID:???
>>66
まじかwww
見てみたいような見たくないような。
73カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:09 ID:???
>>69
華盛頓宿泊の8時出発ですが
74カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:10 ID:???
>>73
それ華盛頓の意味なくね?
75カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:10 ID:???
>>71
自ジャンルで有名なHP持ってて、そこに載ってない
情報とかをまとめた趣味本なら30部じゃ足りない可能性もある
それ以外ならたぶん余裕
76カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:11 ID:???
>>74
一般参加者以外も泊まる事を忘れないで下さい(´・ω・`)
77カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:12 ID:???
>>73
華盛頓の人いたのか。
ちょっと質問なんだがカップルプランの部屋に
一人で泊まるのってNGなん?
78カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:12 ID:???
>>76
でも90%くらいはコミケ客じゃねw
評判悪いし高いから一般客は敬遠しそうだし
79カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:13 ID:???
>>77
2人分のお金を払えばおk
80カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:14 ID:???
でも寂しい人だなと見下されるよね(´・ω・`)
81カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:15 ID:???
>>78
企業もサークルも参加者な訳ですが…
ちなみに自分は取材絡みで2日間行くから1泊取ってもらってる
82カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:16 ID:???
>>70
タモリ倶楽部で取り上げられるほどのマイナー趣味なので
興味ない人はポカーンと本を見るだけになりそう

>>75
ホームページはないけど、ネット上のどのホームページを探しても
今回の本絡みの詳しい情報はないのでその辺だけが気がかり
8370:07/12/22 21:17 ID:???
>>82
すごく・・気になります・・
鉄道系とかかね
84カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:18 ID:???
>>82
うーん、自分以外に同じ趣味のサークルがなければ
相当に閑古鳥の悪寒、あまり心配しなくて平気じゃないかと
85カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:18 ID:???
初日だけ行くワイは東京駅のコインロッカーに帰省用荷物置いて
朝コミケ行って終わったらすぐ荷物取り出して帰省するぜい
コミケ疲れてw新幹線で爆睡しそうだ
86カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:20 ID:???
>>81
ゆとりちゃんは『コミケは全員参加者です』ってのを忘れてるので
そっとしておいて上げて下さい><
87カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:21 ID:???
黙れよおっさん
88カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:22 ID:???
>>83
ここでサークルばれしてもしょうがないのであとはノーコメントで勘弁してください

>>84
同業サークルさんがいくつかありますかね・・・。その辺のこともあり部数の心配をしてます
89カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:22 ID:???
>>79-80
そっか、NGじゃないんだ。
2人分は懐に優しくないけど今からじゃシングルなんて無いんだよねorz
悪天候の時の保険と自分に言い聞かせます。







寂しくなんてないやい(´・ω・`)
90カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:23 ID:???
>>86
いや、普通にホテルの客としての意味だろ・・
91カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:23 ID:???
>>86-87
そのやりとりに吹いたwwwwww
92カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:24 ID:???
>>89
お連れ様は?
って聞かれたら
クリスマスに振られました
って言えばおk
93カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:25 ID:???
>>90
でも>>76へのレスが>>78ってのは頭悪すぎ
94カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:25 ID:???
>>89
お前はとにかく華盛頓スレにこい
95カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:26 ID:???
さんまの野獣SP見てて思ったけど
カップルで着てる奴って普通にいるの?
96カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:26 ID:???
夜行バス予約したんだけどご予約確認書って予約した人が持ってるんだよね?
97カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:26 ID:???
>>92
「それでも泊まるんですか?」
と聞かれたら?
98カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:26 ID:???
ゆとりゆとり書いてる奴も反応Jしてる奴もアホちゃうか
くだらね-質問ばっかで見てる俺が笑っちゃうぜ
カタログやテンプレや過去ログ見れば同じようなのいくつもあった
俺だって初めてだけど調べられるのは調べ終わった
自分で準備できないお子様がやたら多いでちゅねーw
99カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:27 ID:???
>>96
予約した本人が一番詳しいんじゃ
100カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:28 ID:???
>>97
(´;ω;`)
101カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:28 ID:???
>>97
しつこいwwwかわいそうだwww
102カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:29 ID:???
>>97
そんな切り返しをするフロントがいたら首だろwwwww
103カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:29 ID:SOHoOMKE
>>97
「……生きがいですから」
104カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:30 ID:WT5WiS2M
初参戦なんですが、
列の最後尾に並ぶ時に、前の人に「代わります」とか言うんですか?
105カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:31 ID:???
>>104
そんな感じ。
最後尾札持ってる人に「あ、持ちます」と話しかけて
札を渡してもらう。
106カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:31 ID:???
>>95
いつも見た目男1人女1人で参加してるからカップルで来てるように見られるよ
実は恋人でもなんでもないというかむしろ同類だけど
107カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:32 ID:???
>>97
「…天才ですから」
108カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:34 ID:???
会場オススメのフードショップとかある?
109カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:36 ID:???
>>82
コミケでしか買えないようなヘンな物(失礼)を
買いたい俺は凄く興味を惹かれるんだがwww

因みに72で買った物は
・ボールペン本
・某高校教員の授業のネタ帳
・秋葉原の自動販売機マップ
・株の本
その他
110カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:36 ID:???
会場出て電車乗り継いで九段下で降りて「斑鳩」っていうラーメン屋おいしいよ
111カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:37 ID:???
>>109
カタログ見た感じ分からんのだが
どのジャンルにそんなもんあるんだ?
112カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:38 ID:???
東の駐車場へ行く途中の横断歩道は渡るのにとても時間がかかると聞いたのですが
駐車場につくまでどれくらいかかりますか?
113カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:39 ID:???
>>111
評論、情報じゃないかな
ジャンルコードは106
114カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:40 ID:???
>>82
晒してくれ
カタロムだと検索しねえといけないから怪そうなものとか大雑把な検索できねーんだよな
ひとつひとつみるのはさすがにキツイ
115カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:41 ID:???
>>109
面白そうだな
俺もそういうの見ればよかった
116カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:41 ID:???
>>108
会場の食事処はどこもかなりふっかけてくるぞ。

>>111
3日目の評論。
117カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:42 ID:???
>>109
ジャンルコード609を当日廻って探してくれ、それ以上は言えないごめん
118カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:46 ID:???
>>111
コミケ開場ほぼ一通り見て回ってツボに入ったものを
買ってるのでジャンルとか分からないんだ。すまない。
開場から閉場まで歩き詰めの非効率なのでお勧めしないが
ツボに嵌った物に出会うと来てよかったと思うんだ。

119カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:47 ID:???
>>115
むしろ今のコミケってそっち方面が充実してるというかな、
エロ本が注目されがちだけど、評論系はコミケでしか見かけないのも多いから
120カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:47 ID:???
評論系って一冊だいたいいくらするん?
121カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:48 ID:???
>>120
サークルによる
122カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:51 ID:???
>>117
ヒントありがとう。
未だ見ぬ物達に遇えるのを楽しみにしているよ。
123カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:55 ID:???
>>117
俺も気になったわ。
楽しみにしてるよ
124カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:56 ID:???
質問させていただきます。
朝、車で送ってもらうって手段はありなの?

徹夜組みと言われてるが、みんな早い方は何時ごろから並びだすんでしょうか?
125カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:57 ID:???
>>124
だから車でくんなよ
126カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:58 ID:???
徹夜組なんて前日の5時くらいにすでにそれらしきやつらがいたなw
激写して実況してたけど
127カタログ片手に名無しさん:07/12/22 21:58 ID:???
>>124
車で来ちゃダメ
128カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:00 ID:???
>>124
遠方から東京のどこかまで車で来るのはいいけど
有明まで来たらだめだよ、せめて山手線の駅前くらいにして
129カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:01 ID:???
>>120
無料配布や100円の所もあれば500円の所も。
まぁ、主観だけど値段よりも内容が濃いことが多いwww
130カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:02 ID:???
評論のところみたら風俗嬢の体験記とかナンパのHow To本とかに興味が行った。
っていうか、ここのジャンルを眺めてみるとコミケに来る人でもかなり変っていうか、
ディープな人が多そうだよな。
131カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:03 ID:???
>>130
よっしゃ
俺も変態だからそこに行ってみるぜ
132カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:04 ID:???
>>124
早い人はコミケで許されている4時半から並んでる。
当然電車は動いてないのではるばる歩いてきたりタクシーで来たり。

徹夜組は消えてしまえば良いと思うんだ、うん。
133カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:06 ID:???
>>130
濃い事は間違いないと思うwww
それだけに嵌ると抜けられないと言うか・・・
134130:07/12/22 22:07 ID:???
>>131
>俺も

一緒にしないでください。
135カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:08 ID:???
>>126
GJ
是非今回も晒しageにしてやって下さい。
136カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:09 ID:???
アニゲの上に評論まで買ってるとマジで金が無くなるので自制中。

でも、いっぱいあるんだよなあ、面白そうな本。
137カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:12 ID:X4USTjj.
公式だと4時半から並ぶのOKだよな?徹夜組はその前から並ぶ場所に並んでるの?
138カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:14 ID:???
>>135
今回はちょっと寒いのでキツいよw
夏はふ頭公園でシート敷いて寝ながらカタログ読んでるやつを激写したwモザイクはいれたけどホームレスみたいだった。
家は近いから行ける事は行けるが
139カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:15 ID:???
>>132
本当にありがとう。
何時からが決まりかわかんなかったから感謝。
またカタログ読み直します。
140カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:17 ID:???
評論って基本いつでもあるの?
ならアニメ系のあとに寄ってみようかと
141カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:20 ID:???
>>140
3日目しかないけど
142カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:20 ID:???
徹夜組は隔離されるんだっけ?
143カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:21 ID:???
>>141
いや、売り切れたりしないのかなって
144カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:22 ID:???
評論の本は基本安いだろ。
エロ本みたいに表紙カラーにしたりってのもないし。
300円とか高くても500円とかだったと思う。
145カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:23 ID:???
雨の日に合羽着る人にお願いなんだけど、会場内では脱いでね
びちゃびちゃな合羽着たまま会場内歩いてる奴を何度も何度も見かけるってことは
濡れた合羽着たまんま館内歩いているのが相当数いるはずなんだ
146カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:24 ID:???
傘はダメなの?
147カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:24 ID:???
>>143
部数そんな作ってないところばかり
コピー本サークルもけっこうある

で、売り切れってよくあることだ
148カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:25 ID:???
>>146
ダメです
149カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:26 ID:???
>>146
混雑した電車の中で傘を使うとどうなるか考えてみましょう。
150カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:26 ID:???
ダメなのか
ダウンの上にカッパも羽織るのかー
これはヤバいで
151カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:27 ID:???
カッパはどんなのがいいんだぜ?
152カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:28 ID:???
ちなみに初日の降水確率は50%です。
153カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:28 ID:???
100金のでおk
154カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:29 ID:???
>>151
上を見れば切が無いがゴアテックスのがいいんじゃない?
155カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:30 ID:???
>>143
Hpやブログ持っているところならそこから取り置きお願いすると受けてくれたりする。
基本的にそんなに部数出るジャンルじゃないからね。
あそこの島はまったりしてる。
156カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:33 ID:???
>>153
>>154
d
100禁のを使い捨てで使おうと思います
157カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:41 ID:???
>>142
この質問って定期的に出るよな。

ペナルティとか隔離とかないから。
158カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:43 ID:???
おまけ、特典目的で突撃する俺です。
虎とかで委託されるからそこで買えばいいかなって、
こんな俺みたいな奴いるかね!?
159カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:44 ID:???
何が言いたいのかわかりません
160カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:47 ID:???
日本語できないならこなきゃいいのに
161カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:49 ID:???
やべぇwwエキサイト日本語並にやべぇw
162カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:49 ID:???
スワヒリ語でおk
163カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:51 ID:???
おまけ、特典目的でコミケに突撃する者です。
虎とかに(本が)委託されるだろうから虎で(本を)買えばいいかなって、
こんな俺みたいな考えの人いますか!?
164カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:52 ID:???
おまけだけパクって帰ろうって言うの?舐めてんの?
165カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:53 ID:???
ラー言語でおk
166カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:54 ID:???
C言語でおk
167カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:54 ID:uGkr29Ek
>>163
なにキレてんだよ小僧w
目の前にいたらひっぱたいてるぞw
168カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:55 ID:???
マジでゆとりだわ
169カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:55 ID:???
>>163
好きにすればいいじゃない
170カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:56 ID:Lz714L7M
バカの巣窟だな、ここは。
171163:07/12/22 22:56 ID:???
いや、俺は代理で分かりやすくしようとしただけw
172カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:57 ID:???
いや、ぜんぜん分かりやすくなってないし。
日本語でよろしく。
173カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:57 ID:???
会場内の携帯ってマジで繋がらないの?
174カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:57 ID:???
特典と虎の関連がわからんのだが
175カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:58 ID:???
>>173
auは繋がりやすい
176カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:58 ID:???
それだけ原文がカスだったんだろ
177カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:59 ID:???
>>173
10時〜12時はさまざまな情報が飛び交っているため非常に繋がりにくいです。
プロようの無線機を持ち込む人がいるほど。
178カタログ片手に名無しさん :07/12/22 23:00 ID:BoTWpoLM
>>89
店員に二次元画像を見せるんだ。
「これが僕のお嫁たんです♪」って
179カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:00 ID:???
>>175
禿電話は繋がりにくい?
180カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:00 ID:???
日本語じゃない日本語で質問されても、返答したくてもできない。
目的語とか主語が抜けてるの英語だけにしろ
181カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:01 ID:???
同人誌のおまけ本、無料配布グッズ目的で突撃する俺です。
同人誌じたいは、後で虎とかで委託されるから
委託されてから買えばいいかなって思ってます。
なのでおまけ本や特典グッズだけパクって逃げようと思います。
こんな俺みたいな奴いるかね!?


こんな感じか?
182カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:03 ID:???
>>181
そう言いたかったんだろうけど
それってただの窃盗だよな
後で買えばいいってもんじゃない
183カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:03 ID:???
>>181
そんな感じじゃね?
Nice
184カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:03 ID:???
コミケが近づいてるからか冬休みだからか
おかしな流れだな
185カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:05 ID:???
>>179
12時を過ぎるまでは電話メール共に非常に繋がりにくい。
一応アンテナ車出動させてるみたいなんだが全然効果なし
186カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:05 ID:???
この原文書いたヤツは、そうとうの逝かれポンチか義務教育を履修してないカスだな
187カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:05 ID:???
>>181の内容の主は何が知りたいんだ?
そんなこと人に聞いてもしょうがないだろうに
188カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:05 ID:???
>>177
>>179
まじか・・午前中は携帯は時計として使うか
昼の待ち合わせに使えそうに無いな・・
189カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:07 ID:???
そもそもオマケとか特典の意味を理解してたら普通に答え出るだろ
コワイねぇ新課程の子は。常識が通用しないっていうか
190カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:08 ID:???
>>179
au>docomo>>>sbだったと思う。
191カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:09 ID:BoTWpoLM
auは偉大だな。
192カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:09 ID:???
おまけ、特典ってのは、
それを買うことによって得られる付随物だろ。
本は委託先で買うから特典だけ寄越せって言われてもね。
サークルとしては悲しい。
193カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:10 ID:???
新課程のせいじゃなくて、ソイツ自身の問題だな。

いつの時代にもいるんだよ。
こういうヤツ
194カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:10 ID:???
>>190
禿使えNeeeeeeeee
まぁ安かろう悪かろうだしな・・トライシーバーでも買おうかなw
195カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:11 ID:???
委託で買ったほうが高いだろうに
本当に意味ワカラン
196カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:12 ID:???
>>195
荷物が重くなるからだと思う。
197カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:13 ID:???
出兵前にこれだけは準備しとけっいう事ある?
198カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:15 ID:???
>>197
インフルエンザの予防接種はどうよ。
199カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:15 ID:???
>>197
気合いと根性

いや、これ本当
200カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:16 ID:???
>>197
何が起こっても「こんなはずじゃなかった」とならない心構え。
要するに覚悟をしっかり決めておけ。
201カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:16 ID:???
>>198
もうした
病気系等はインフレだけでいいかな
>>199
乾布摩擦で気合い入れてる
根性は部活魂を再燃させてる
202カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:16 ID:???
>>197
宝の地図
203カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:18 ID:X4USTjj.
企業ブースでよく無料配布とかあるけどあれは配布時間より前に並んだりしてるのでしょうか?
204カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:18 ID:???
>>173
ウィルコムはマイナーだからか普通に繋がるよ
205カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:19 ID:???
無線スレ池
206カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:29 ID:???
>>197
同人回るなら小銭(100円玉と500円玉、特に前者)

>>204
ウィルコムはPHSだからじゃね?
207カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:36 ID:???
サークル初参加です
新刊が8冊あるんですが(全部漫画)
見本誌提出のとき、全部をじっくりチェックされるもんなんでしょうか?
多くて申し訳ない気が。
208カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:38 ID:???
>>207
エロがあればじっくりチェックされる
なけりゃパラ見程度
しかし8冊てすごいな、
これまでずっと落選でその間に出した本がたまったとか?
209カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:38 ID:???
8冊て・・
210カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:48 ID:???
>>197
とりあえず前の日に睡眠は欠かすなよ。
俺は前日は10時間睡眠。。

>>207
とりあえずサークル名教えて貰えれば是非とも見に行きたい
211カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:51 ID:???
3日目の東ホールは6時位についたらどれ位並びますか?
シャッター前サークルでも売り切れが出る?
212カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:52 ID:???
>>211
>>1の大手スレに行った方が詳しいと思う人もいるよ
213カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:57 ID:???
国際展示場駅から目的地まで
無事辿り着けるかちょい不安w
214カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:01 ID:???
>>212
サンクス
聞いてみます
215カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:03 ID:???
>>213
寧ろ辿り着けない人が居たらすごいわw
216カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:03 ID:???
>>213
方向指示の看板も出てるし、
周囲はみーんなお仲間なんだから
それについてけば大丈夫。
217カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:08 ID:???
今回初めて参加する者ですけど、スミマセンが経験者の方いたら教えて欲しいです。
仕事先の先輩と2人で行く事になったのですが、先輩は西の企業ブースに行きたいらしいのです。
私は東に行きたいのですが、仕事先の先輩なのでやはり先に西の列に並ぶ事で押し切られました。
私は西から東を目指す訳なのですが、カタログを買ってよく読んでいるのですが
構図とか見ても行ったことが無いのでイマイチ行けるか不安です。

カタログを見ている限りは東は駐車場で東の3・6?の近くに待機列があるように見えるので
分かるのですが、西はイマイチ何処に並んで何処から入るのか分からないので
出来れば教えていただきたいのですが・・・。
超初心者な質問で申し訳ありません・・・。
218カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:12 ID:Sno1Nd7g
>>217
何時に着くかによるが東の駐車場(待機場所)はいっぱいになると締め切られる。
西から東へ行くことも可能で係員が案内してるから大丈夫だと思うよ
219カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:12 ID:???
貰った紙袋を入れる紙袋ってどのくらいの大きさの奴がいいんでしょうかね?
220カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:13 ID:???
西から入場すると途中で
企業&コスプレ行き、西館行き、東館行きに列が分散していくから
人の流れにのっていけば自然とたどり着ける

西の入場口から東館に行くなら、左に流れていく人の波に乗っていけばいいよ
221カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:13 ID:???
別々に並べばいいじゃん、てのは無理なんだろうな
西に並ぶ場合でも、誘導員がいるから迷うことはないだろう
中に入って東に移動する時も、案内もあるし、あなたの他にも西→東は必ずいるから
前の人についていけば大丈夫
222カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:14 ID:???
>>219
貰う紙袋のサイズにもよるが、とりあえず一番でかいのを買うのがいいと俺は思う
223カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:21 ID:???
大井町の駅で一晩過ごすことって可能?駅って閉鎖される?
224カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:22 ID:???
>>220
<企業&コスプレ行き、西館行き、東館行きに列が分散していくから

この列はこっちです、ってスタッフが誘導してくれるのかい?
225カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:22 ID:???
一応立て看板とかあるけどわかりにくいよ
226カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:23 ID:???
>>223
鉄道は24時間営業じゃないから追い出されるよ
ていうか冬の寒空に何考えてんだ
風邪引きたくなきゃ宿とるなり漫画喫茶で夜過ごすくらいのことはしろ
227カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:26 ID:Sno1Nd7g
まぁ西から入場するなら企業&コスプレは右、東館は左だったはず
228カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:26 ID:???
>>226
サーセンwどこも混んでるかな〜と思って。
新木場と違って大井町周辺は混んでないのかな。もうどうしたらいいかわからなくてww
229カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:27 ID:???
>>228
悪いことはいわんから漫喫行けw
230カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:29 ID:???
>>228
漫喫行けば?自分も大井町の漫喫行く予定だけど
231カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:29 ID:???
>>228
とりあえず最低ネカフェにくらい泊まってください。
安全な場所にさえいりゃ別にどこに居てもいいから外や駅だけは止めて。
じゃないと徹夜組と同じ扱いになるよ。
232カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:29 ID:???
野宿検討してるやつらは頼むから下記スレを見てくれ
特に未成年、お前らが補導されて「コミケに行こうと思って…」なんて言って
それがうっかりニュースで取り上げられたりしたら面倒な事になる
自分が来年も再来年もその先もずっとコミケに参加できるよう、自分が出来る事はやってくれ

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 3泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1185189806/
233カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:29 ID:???
>>225
なんと。
わかりにくいって、マジかよ
234カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:36 ID:???
>>228
大井町はバス停が多いからベンチで横になって寝られるよ^^
235カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:37 ID:???
並びに並んで目当てと違うところに連れてかれたら最悪だな…
初参加なので色々不安すぎてどうにかなりそうだ
第一希望が買えず、その間に第二、第三と売り切れてたらどうしよう…とか
うううあふぃえぐyfぐぅいyがあああああああああああああつうぃghうぇあhg93t
236カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:40 ID:???
>>235
すんげぇ、わかるわ。
237カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:41 ID:???
>>235
周囲の人間に聞いてから並ぶってのも一つの手段だぜ
「ここは〜〜の列ですか?」ってな
238カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:41 ID:cEm4uBvw
僕より痛い人はいますか?
239カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:42 ID:???
てか向こうで会う人なんて二度と会わないと思って接すればうまく行くよw
240カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:42 ID:???
お前がNo.1だ
241カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:42 ID:???
>>237
いいえ、ここはケフィアです
242カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:42 ID:???
サークルの看板に「みなさんもっとSEXしましょう!」って看板出しても平気でしょうか?
243カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:43 ID:???
たこ殴りだな
244カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:44 ID:???
>>239
そう思う人が多いんだか、会場じゃ結構体当たり食らうんだよな
前詰まってるのに後ろからグイグイ押されたり

頼むからもう少し気持ちの余裕持ってくれと…
245カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:44 ID:???
え?みんなセックスしてないの?
246カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:45 ID:???
間違えて列に並んで「まぁいいさ、一期一会だ」と買ってみたらロリペド本だった俺涙目
247カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:45 ID:???
>>237
そういう人が勘違いしてて間違った情報を手に入れた俺はそこに並んだ。
それでロスした30分で目当てのところの新刊を逃したことがある。
248カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:45 ID:???
>>244
皆、必死なんだな・・・
おそろしいw
249カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:46 ID:???
最後尾の看板にどこのサークルか書いてるもんだし
それきっちり確認すればその手の間違いは無くなるんじゃね?
250カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:46 ID:???
>>229-231,>>234
ありがとね。優しさが嬉しくて涙でた
251カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:46 ID:???
>>247
それは……まあ、運が悪かったとしか
252カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:47 ID:???
>>249
つまりカタログ常に持ち歩けと。

番号併記してるサークルなんて少ないし
隣の興味ないサークルの名前までチェックしてるかいな。
253カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:48 ID:YeptwGyI
企業ブースで必ず買いたいものを買うには
何時くらいから並んだ方がいい?
一応4時30分から並ぶ予定。
あと、西に並びたいんだけど、どうやって並ぶの?
254カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:50 ID:???
歩いて並んでください
255カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:50 ID:???
>>252
自分の行く予定のサークル名くらい覚えてろよ
256カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:50 ID:???
一日目じゃなきゃ始発でくりゃゆうゆう買い物できると思うけどね
品物があるかないかは別として
257カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:50 ID:???
> 必ず買いたいものを買う
ヤフオクとか超オススメ
258カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:50 ID:???
>>253
4:30から並ぶつもりならそれ以上は無理なんだから
諦めつくんじゃねーの?
なんで聞く必要があるの?
259カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:51 ID:???
>>255は話の流れを何か勘違いしてる様子
260カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:52 ID:???
国際展示場と、国際展示場正門ってどっちにおりればいんですか!
261カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:52 ID:???
>>260
死ね
262242:07/12/23 00:52 ID:???
>>243
何でですか?
263カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:53 ID:???
>>261
なんでですか!
264カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:54 ID:???
「ホビージャパン」と併記しておけばどんな非常識な文句も許される不思議
265カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:54 ID:???
>>263
死ね 
266カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:55 ID:???
>>263
黙ってりんかい線とゆりかもめでググってこい
二つの路線図見比べれば理解できるよ
267カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:55 ID:???
コミックマーケット30’sファイルっていう本の表紙見た
・・・こんなに混むなんて
268カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:57 ID:???
お前、俺の中でションベンしろ


                     ホビージャパン
269カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:57 ID:???
>>265
ビークールビークール
>>266
ああ、ゆりかもめが正門なのか。ありがと
270カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:58 ID:???
コミケ初参加です。

徹夜組に徹夜チケットが配られるみたいな事を聞いたのですが、
そのチケットが無いと徹夜しても無意味なのでしょうか?
271カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:59 ID:???
>270
うん無駄
272カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:59 ID:???
徹夜すんな視ね
273カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:59 ID:???
>>270
是非うんこをたべてください
274カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:59 ID:???
>>270
徹夜しようとか考えるな
275カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:59 ID:???
馬鹿認証紙ってのがあるんだな
276カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:59 ID:???
>>270
死ね
277カタログ片手に名無しさん:07/12/23 00:59 ID:???
>>270
徹夜は禁止行為です
278カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:00 ID:???
>>271-276
おまえらの徹夜嫌いに脱帽
279カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:00 ID:???
なんという流れw
質問する前にまず自分で調べようよ
280カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:01 ID:???
このスレ今現在見てる人多すぎw
281カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:02 ID:???
みんなwktkしててついチェックしてるんだろうなwww
282カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:02 ID:???
このスレを見て思った。

夜の有明はハッテン場であるという既成事実作れば
徹夜組が駆逐出来るのではないかと。
283カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:03 ID:???
企業ブースでゲームの体験版と携帯クリーナーもらうだけだから
そんなに並ばなくて済む。そう思っていた時代が俺にも(ry
284カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:03 ID:???
コミケ二日前とか前日に緊張を抑えて快眠できる方法を知りたいんだぜ
285カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:03 ID:???
レベルファイブ氏ね
286カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:04 ID:???
>>284
クリスマスから徹夜
287カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:05 ID:???
>>270
あぁ、言っとくけどそのチケットなんて何の根拠も効力も無いから。
288カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:05 ID:???
大手サークルさんに手紙書いて渡せることってできます?
289カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:06 ID:???
どの程度大手か、などなどサークルによるとしか
290カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:06 ID:???
>>278
嫌いも何も禁止行為ですから。
291カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:07 ID:???
禁止行為を踏まえたうえで>>278は言ってるんだろう
292カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:09 ID:???
>>284
1、夕食を早めに取る(できれば辛いものお勧め)
2、食ったら余り時間を置かずに風呂に入る
3、消化が進み、風呂で暖まった体が冷めてくると眠りやすい

それでも脳がアドレナリン出し続けると寝にくいんだけどな
293カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:10 ID:???
>>284
楽しみ過ぎて眠れないなんて今のうちだけだから
むしろ堪能した方がいい。
年を重ねると当たり前のように眠れるようになる。
294カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:11 ID:???
仕事で晴海行く用事があったので有楽町から歩いてみた。


築地で嫌になってバスに乗ったorz



昔はへんた…猛者が多かったんだな…
295カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:15 ID:???
今回のコミケからカートを導入しようかと思っているのですが
B5の同人誌が横・縦 ぴったり収まるようなコンパクトな段ボールってありますかね?
296カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:16 ID:???
↓罵倒レスどうぞ
297カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:16 ID:???
>>295
その前に一つ聞かせて、サークル参加だよね?
298カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:16 ID:???
べつに。
299284:07/12/23 01:19 ID:???
レスくれた人ありがとう
熟慮した結果28日から貫徹します
300カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:20 ID:???
今年の夏コミ時は初日朝の6:30位だと既に沢山の人が着てた?
301カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:20 ID:???
来てたよ
302カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:21 ID:???
>>294
俺は有楽町線の豊洲駅から今でも歩いてんぜ
26歳だぜ
303カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:21 ID:???
>>300
今年の夏は異常人員
304カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:22 ID:???
マジか・・・6:30でかなりいるとか勝ち目ねえよ・・・
305カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:23 ID:Sno1Nd7g
コミケ前日なんて毎年徹夜で始発参加だけど全然余裕
306カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:23 ID:???
何かくるー
307カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:24 ID:???
>>304
04:30→変態
05:30→頑張り屋
06:30→標準
07:30→のんびり組
08:30→朝寝坊組
09:30→見学組
10:30→電王鑑賞組

時間帯によってこれくらいやる気の差がある。
308カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:24 ID:???
色々くるよー
309カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:25 ID:???
しかし平野耕太は来ません
310カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:27 ID:???
>>307
俺2時20分位に来た事あるぜw
夜のじゃないぞw昼過ぎのなw
311カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:27 ID:???
>>307
一覧dw

まぁ初参加だし気分だけでも味わえればいいや
312カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:32 ID:???
雨降ったら、朝一発やめようかな・・・
目標企業もさして人気とは思えないし・・・
迷うな
313カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:36 ID:???
>>299
冬だしマジレスしとく。
無理してでも寝ろ。
夏に徹夜組でぶっ倒れてスタッフに
介護されてる馬鹿が居たわ。
顔面蒼白で目を閉じて痙攣してピクピクしてるの。
冬だと死ねるぞ。
314カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:36 ID:???
>>297
一般です
315カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:37 ID:???
>>307
俺を変態にするなwww
変態は徹夜組に譲る。
316カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:38 ID:???
スペースマップのピンクとグリーンの違いって何よ?
317カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:38 ID:???
318カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:39 ID:???
>>314
死ねリアルで。


lこういう罵倒レスしか返ってこないと思うよ。
一般の分際でキャスター付カート使うだとかありえない。
319カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:40 ID:???
>>314
今回のコミケからって事は初心者じゃないわけね。
その上で散々忌み嫌われてる一般参加のカート持ち込み
とはいい度胸ですね。
320カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:40 ID:???
>>313
そうですか、冬コミは未経験なので慎重になったほうがよさそうですね
なんとか寝てスタッフや周りの方に迷惑をかけぬよう行動したいと思います
マジレス感謝です
321カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:42 ID:???
カートとか徹夜とか駅寝とか
どいつもこいつもわざと釣ってるとしか思えんw
322カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:43 ID:???
>>318
わざわざ質問スレで待ち受けてるなんて暇人ですね

なんか適当な段ボールはありますか?
323カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:43 ID:???
釣りと言うことでよろしいか
324カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:44 ID:???
ないです。
325カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:44 ID:???
>>323
いえいえ
真面目に段ボールをさがしてます
せっかく大口径ホイールで使いやすいキャスターを買ったので
326カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:44 ID:???
>>316
違いはなんでしょうか?
327カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:45 ID:???
ありません。
328カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:45 ID:???
ないです先生
329カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:46 ID:???
そのキャスターごと自殺すればいいと思います
330カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:46 ID:???
今日の釣りもつまらんのう(´・ω・`)
次の質問ドゾー
今ならきっとみんな優しいよ
331カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:47 ID:???
低体温症で死ぬなよ〜
ちゃんと寝てから来いよ〜
水分取れよ〜〜
332カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:47 ID:???
皆さんコミケのどんな所が一番好きですか?
333カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:48 ID:???
わからない質問があると釣り認定ですか
役に立たない人たちが集まるスレですな
やれやれ
時間の無駄だった
334カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:48 ID:???
335カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:48 ID:???
>>325
釣り針が太すぎですよwww
336カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:49 ID:???
西3・4(西地区4階)の企業ブースの地図が
カタログに載っていないのはなぜですか?
337カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:50 ID:???
>>317
現行スレはこっち。スレタイに空白使っちゃ駄目だね、検索しにくい

 カ   ー   ト   男   死    ね
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155483754/
338カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:53 ID:???
>>337
おおごめん、そしてd
339カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:54 ID:???
>>325
男の一般はカート持って来ちゃいけないんだよ。
二日目の女性向けエリアならカート持ってる人の方が多いから何も言われないが
飽くまでも「何も言われない」レベルであって
「持って来てもいい」レベルじゃない。
頑張れるなら肩掛けカバンで頑張れ。
340カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:57 ID:???
>>339

なんか適当な段ボールはありますか?

知らないなら黙っててください
暇な人ですね
341カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:58 ID:???
>>340
男の一般はカート持って来ちゃいけないんだよ。
二日目の女性向けエリアならカート持ってる人の方が多いから何も言われないが
飽くまでも「何も言われない」レベルであって
「持って来てもいい」レベルじゃない。
頑張れるなら肩掛けカバンで頑張れ。
342カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:58 ID:???
>>333
あのね、コミケってのは参加者数が多すぎるから
細かいルールを設定して、それについて来れない奴は
容赦なく振り落とす事になってんの。
ついて来れないから何?じゃあ諦めれば?てな感じで
お前みたいな存在は俺たちにとってはむしろ利益なの。
質問があるんならお客でなく参加者の自覚を持ってからまたおいで。
343カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:58 ID:???
>>340
ないからカートで来るのは諦めろ
344カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:02 ID:???
雨が降った場合も待機は座ってするの?
345カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:02 ID:???
>>340
段ボールか。一応あるよ。ただ用途によって色々と違うから、具体的な事(希望の多きさ、数等…)を聞かしてくれ。
その方がアドバイスしやすい
346カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:05 ID:???
>>345
B5の同人誌を縦置きで並べることができるのが理想です
チケで入って転売用に買占めするので冊数としては500冊くらい
角に傷がつくのが困るのでそのあたりも
347カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:06 ID:???
いくらなんでもここまであからさまだと面白くないよ
348カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:06 ID:???
それでもこれだけ釣れるんだから止められんw
349カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:07 ID:???
コミケ経験者でカートとかって釣りか池沼なんだから
もう相手すんなよって書いてたら>>346があってワロタ
350カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:08 ID:???
最近の釣り師は馬鹿にされてるレスでも釣れてると言い張るからアグレッシブですな。
351カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:08 ID:???
釣りがしたいんだけど
この時期どこがおすすめ?海釣り派なんだけど
352カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:09 ID:???
おでん食べながら並びます
353カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:09 ID:???
馬鹿にされてるでもなんでも
レスしたら釣られてるのと同じだと思うぞ。
放置できなかった時点で同類だべ。俺もな。
354カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:09 ID:???
>>351
釣りスレで聞け
355カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:10 ID:???
>>346
うわっ…すげえホントに食いついてきた…
んなもんあるわけねえだろバーカw段ボールとかマジウケるし転売とか言ってる時点で釣りだってわかるっつーの


さぁお前らとどめを刺すんだ!
356カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:11 ID:???
雨が降った場合も待機は座ってするの?
357カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:11 ID:???
358カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:11 ID:???
>>355
vipに帰れ、な
359カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:11 ID:???
コミケって何?
360カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:12 ID:???
自演
361カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:14 ID:???
お前ら29日は非常に寒い挙句に雨っぽいですが
体調は万全ですか?
362カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:14 ID:???
>>359
ほんとに何だろな。
フリーマーケットが略すとフリマになるように
本来ならコミックマーケットもコミマとなるところだろうに
何をどうしてコミケになったんだろうな。
コミックマーケット→コミケット→コミケの流れも変だ。
フリマはフリマでフリケットなどという中間の略称はないのに。
363カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:14 ID:???
そこが問題いいいい

どんな格好で行くのがベストなのか
靴がぬれたら地方民の俺は翌日何を履けばいいのか
364カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:15 ID:???
何で「カート禁止」と明記しないのかね。
散々指摘されてるだろうに。
365カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:16 ID:???
>>363
スポーツ新聞買って靴の中に詰めれ
ある程度乾いたらドライヤーでもかけてみるんだ
366カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:16 ID:???
>>363
全裸に靴下ってパターンはどーだろ
367カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:16 ID:???
>>362
スーパーマーケットのことを
スーマやスーケット、スパケとは言わないからな。
略語なんて適当に定着するものだろ。
368カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:17 ID:???
>>366
ooh!年越しが留置場になっちゃうね
369カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:17 ID:???
>>364
・「参加者の自主性を重んじる」という形骸化した思想を守るため
・取締りがめんどい
・サークルのカート禁止は現実的に無理。しなかったら一般から差別だと苦情がくる
370カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:17 ID:???
>>366
卑猥です><
371カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:18 ID:???
>>364
キチガイ腐女子が暴れるから。
372カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:18 ID:???
>>351
氷上ワカサギ釣りって始発で一般待機してる人と似てるよね
373カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:21 ID:???
>>365
部屋に乾燥機あるみたいだから放り込んでみる
374カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:22 ID:???
当日会場でカップラーメン売ってもいいですか?
375カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:23 ID:???
むしろお湯を売ってくれw
376カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:25 ID:???
>>364
仮に禁止にしたとする。
でもサークル参加者は搬入があるから持って来ていいという事になるだろう。
でもそうなるとサークル参加者にまぎれて持って来る不届き一般が絶対出るだろう。
一般列に並んでて何をどう見ても明らかに一般な人が持って来ても
「サークル参加です!チケット忘れて来ちゃったから仕方なく一般に並んでるんです!」
と言われたらどうしようもない。
証拠は?とかいちいち確かめてたらキリがないし。
だから自主性にすがるしかないわけですよ。
377カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:25 ID:???
まだまったく計画立ててないや
ヤヴァイなー
378カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:26 ID:???
なんかさ、まだ6日前なのに緊張してウォェッとかなってるんですけど
379カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:27 ID:???
じゃあ行かないほうがいいよ
380カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:27 ID:???
それはノロの初期症状です、ご愁傷様
381カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:28 ID:???
マジで。でもそんなことできるわけないでしょ、これでも気合いれてんだから
382カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:29 ID:???
>>378
ウォェッならまだいいほうだよ。俺なんかオゥェエエ!って感じだぜ
383カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:31 ID:???
ぶるぁぁぁぁぁ
384カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:40 ID:krqcsOfw

それ、俺の着ボイスだから
385カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:44 ID:???
二次創作物になんで緊張したりしてんの?
公式物じゃない一般人の妄想に
386カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:45 ID:???
>>385
一時創作物だって山ほどある訳ですが
387カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:46 ID:???
ああああああああ
一時って、一時って・・・ミケ前にちょっくら逝ってきます
388カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:47 ID:???
初々しいねぇ
俺なんかもう日常とコミケに何のギャップもないよ
389カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:48 ID:???
いつかはサークル参加してみたいものだ
390カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:11 ID:???
>>389
いつかと言わず
次の夏コミで決定
391カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:16 ID:???
>>385
一次も二次もやってる経験から言うと、
二次はとっつきやすい分、「売れて当然」という部分があって、
売れなかったら即座に本人の実力不足が確定する。
一次のような「オリジナルだから売れなくて当たり前」という言い訳が存在しない。
だから売れるまではすごく緊張する。
392カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:18 ID:???
だからそれがでっていう
393カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:22 ID:???
>>392
お前に答えたわけじゃないのだが
394カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:23 ID:???
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwww
395カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:27 ID:???
>>385はどう見ても買う側に対しての意見だろ
396カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:27 ID:???
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwww
397カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:29 ID:???
>>392
所詮一般参加には分からない世界だ。
俺としては企業のグッズ目当てに
早朝から寒空のもと並んだり
その対策にこんな真剣に議論し合ってる方がよっぽど
「で?」だ
398カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:32 ID:???
いやいやそうじゃなくて>>385は買う側に対して緊張することはないよというレスに安価つけて
何で>>391は売る側の緊張を急に語りだしてんの
399カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:48 ID:lKSyIogs
東方系の同人誌をとりあえず沢山買いたいんですがコミケ初心者でも買えるでしょうか?
400カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:51 ID:lKSyIogs
東方系同人誌をとりあえず沢山買いたいんですがコミケ初心者でも買えるでしょうか?
401カタログ片手に名無しさん:07/12/23 03:52 ID:???
人として軸がぶれてなければ買えますよ
402カタログ片手に名無しさん:07/12/23 04:07 ID:???
秋葉原のネットカフェは混みますか?聞くまでもなく混むよな


何時くらいまで入れば個室ゲットできるかな
アイカフェを狙ってるんだが
403カタログ片手に名無しさん:07/12/23 04:34 ID:???
俺はカート使ってるよ。

カートをホールの中に持ち込む余裕は無いと言うより、移動するときの邪魔になるんで
コインロッカーに突っ込むか夏から始まった荷物預かり所に預けてる。

サークル回る時は紙袋使用、戦利品を紙袋からカートに移して猫か鳥で家に発送。
404カタログ片手に名無しさん:07/12/23 05:17 ID:bBZqlmB2
漫画家
井上三太 の作品を
同人にしてるものってあるんですか?

405カタログ片手に名無しさん:07/12/23 06:37 ID:???
>403
ホール内で使わないというだけで、賞賛に値する行為だぞw
406カタログ片手に名無しさん:07/12/23 07:05 ID:???
407カタログ片手に名無しさん:07/12/23 07:09 ID:???
>>404
お前はぐぐるか、カタロム買うかどっちかしろ
408カタログ片手に名無しさん:07/12/23 07:11 ID:???
>>400
列に並べば買える
409カタログ片手に名無しさん:07/12/23 08:22 ID:io7Fq/dY
3日目東側に6:30から7:00の間に並びたいのですが並ばせてもらえるでしょうか?
ある程度の人数に達したら締め切られてしまうようですが、仕事の都合上この時間が最速なので無理なら諦めようと思っています
410カタログ片手に名無しさん:07/12/23 08:30 ID:???
コスプレのまま同人誌は買えますか?
411カタログ片手に名無しさん:07/12/23 08:48 ID:???
>>410
うん
412カタログ片手に名無しさん:07/12/23 08:55 ID:???
1日目7時半ごろに並べるでしょうか?
並べるとしたら前に何人ぐらい並んでいるのでしょうか。
413カタログ片手に名無しさん:07/12/23 09:00 ID:???
前に何人並んでるかなんて数えてる奴がいるわけないだろ。
そもそもどこに並ぶ話だ。
414カタログ片手に名無しさん:07/12/23 09:01 ID:???
2万人くらい
415カタログ片手に名無しさん:07/12/23 09:09 ID:???
>>412
どこに並ぶんだ?
一般列か?
シャッター前か?

シャッターならまだじゃね?
一般なら、その時にならないとわからん。
「だいたいの人数は?」
とか言われてもわからんからな。
416カタログ片手に名無しさん:07/12/23 09:27 ID:???
一般列なら先が見えない人数が並んでいる
1日20万の入場者がいるコミケで
何時なら何人並んでいるだろうかと聞くほど、不毛なことも無いと思う
417カタログ片手に名無しさん:07/12/23 09:38 ID:???
二十万人分の糞尿がビッグサイトに集まるということか
418カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:00 ID:???
サークル参加ですが、コミケから送られてきたアピールやチケットの入った封筒をなくしてしまいました。
この場合どうしたらよかったでしょうか?
直前なのでこれからコミケに問い合わせても日にちが差し迫ってるので対応難しいと思うんんですけど。
後、当日も紛失用に窓口あったような気がするんですが、どのような手続になるんでしょうか?
419カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:09 ID:73QyUV6A
初参加なのですが、スケブを頼む時、何を持っていけば良いのですか?
420カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:10 ID:???
差し迫ってるのわかってるならとにかく問い合わせろよ。準備会に聞いた方が確実だろうが。
421カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:12 ID:???
>>418
とにかく準備会に問い合わせる。
どのみちチケット紛失はサークル参加は不可。
422カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:13 ID:???
>>419
スケブ
誠意
断られたら諦める素直さ
423カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:15 ID:???
>>419
スケブを頼む時はスケブを持って逝くわけだが?
まさか不審物を持ってくるわけじゃあるまい?
424カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:17 ID:73QyUV6A
えーと、紙と書くものはどういう物を?
425カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:20 ID:???
>>424
鉛筆かサインペンやろが。
サークルによっちゃ必要無いとこもあるがね。
426カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:23 ID:73QyUV6A
分かりました。有難うございます。
また、何か困ったことがあったら来ます。
427カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:25 ID:???
そもそもスケブって何?
なんのために頼むの?
428カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:30 ID:???
>>427
お気に入りの作家にスケッチブックに絵を描いてもらう事。
簡単に言えばサイン書いてもらうみたいなもの。
手の空いてる島サークルなら頼みやすいけど大手はまず無理。
429カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:31 ID:73QyUV6A
そりゃーそのサークルの人の絵に憧れてて頼むもんじゃないでしょうか?
430カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:32 ID:???
やっぱりクリスマスを控えてみんな心優しいんだな
「スケブ」の質問が出れば、あっというまに「スケブ」すれに行け
って罵っていたのに
431カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:32 ID:???
>>428-429
なるほど
その発想がコミケ特有っていうかなんていうか、すごいなー
サークル者以外の一般参加者も頼めるの?
432カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:37 ID:???
>>431
頼めるよ。
頼むときは作家の都合も考えて粗相の無いように。
433カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:39 ID:???
一般参加者じゃなくて誰が頼むんだよw
みんな本を買って、そのついでにサークルの人の手が空いてそうだったら
「スケッチブックに絵を描いてもらえませんか?」
ということだよ。
434カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:42 ID:???
>>432-433
どもです
435カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:44 ID:???
スケブ頼んで10分ごとに「まだですか〜?」って聞きに来たウザい奴がいたな…
436カタログ片手に名無しさん:07/12/23 11:45 ID:???
スケブすげーな
こりゃコミケ行く価値ありだわ
437カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:17 ID:???
今まで描いたこともないキャラを指定してくるアホもいるな。
ていうかお前、俺を知ってて頼んでるのかとw
438カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:18 ID:73QyUV6A
それ、最悪ですね。。
439カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:20 ID:???
企業のパンフレットについてたアンケートって何処に出せばポスターもらえんの?
準備会側に任せるとかしか書いて無いんだけど、例年はどうなの?
440カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:21 ID:???
いるねぇ平気で無理難題押しつける一般者。
そういう奴等こそ扱い注意しないと逆恨みでネットで何するか判らんし。
441カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:21 ID:73QyUV6A
怖いですねー。
442カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:22 ID:???
特に指定されなかった場合みんなどんなの描くの?
443カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:24 ID:???
女だろ
444カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:25 ID:???
似顔絵だろ
445カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:26 ID:???
スプーだろ
446カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:27 ID:???
まぁ今描いてるジャンルの持ち絵とか。
447カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:28 ID:???
そうか
やっぱり指定したほうが描きやすいよね。
448カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:29 ID:???
女だろ
449カタログ片手に名無しさん:07/12/23 13:12 ID:???
スケブは依頼者の態度と依頼時の忙しさで左右する
態度悪いと「のへのもへじ」に毛の生えた様な線画。
良ければ気合混めて描きますw でも忙しい時はスケブ依頼断ってます。
断った時に捨て台詞や舌打ちするの居るけどね…
450カタログ片手に名無しさん:07/12/23 13:38 ID:???
【スケブ】スケッチブックスレ7冊目【いいですか?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1193320910/
451カタログ片手に名無しさん:07/12/23 13:42 ID:???
>>450
遅杉
452カタログ片手に名無しさん:07/12/23 13:44 ID:???
一瞬アニメのスケッチブックのスレかと
453カタログ片手に名無しさん:07/12/23 14:01 ID:???
サークル初参加で新刊が2桁あるのですが、
昔のもので奥付に連絡先すら入っていない本があります。
(ここ数年の分は、全部入っています)
見本誌提出の際、その他にも発行日や印刷所まで
チャックがあるのでしょうか?
454カタログ片手に名無しさん:07/12/23 14:03 ID:???
チャックはない

心配ならシールに印刷でもして貼っとけばいーんでは。
455カタログ片手に名無しさん:07/12/23 14:13 ID:???
他人事ながら二桁を並べられるのかとか金勘定がめんどくさそうとか心配になる俺w
456453:07/12/23 14:33 ID:???
>>454
ありがとうございます。連絡先はシールで貼っておくようにします。

>>455
並べるのは立てたり、いつもやってるので大丈夫です。
計算は確かに面倒ですが・・・
457カタログ片手に名無しさん:07/12/23 14:35 ID:???
それ以前に搬入が・・・
458453:07/12/23 15:04 ID:???
>>457
ピコなので総搬入量は少ない・・
459カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:05 ID:???
なにやらコミケの3日間とも天気が怪しいようで・・・
雨が降ったら傘は邪魔になるので合羽のほうがいいなど聞いたんですが
他にも何か注意点ってあります?
アドバイスがもらえるとうれしいです
460カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:07 ID:???
大き目のゴミ袋を用意しておくと、雨が振らなくても便利
雨が降ったときはすごく便利
461カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:09 ID:73QyUV6A
>>459
私も初心者だから、偉そうな事は言えないけど・・・。
必要最低限な物は持って行った方が良いと思うよ。(食料や飲料等)
462カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:10 ID:???
ゴミ袋を大量に。
かぶって良し座って良し包んで良しのすぐれものだ。
463カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:10 ID:???
ゴミ袋の便利さは異常
464カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:11 ID:???
カッパよりポンチョが楽だよ
かばんとか荷物もカバーできるし。

あと、綿の服は一旦濡れるとなかなか乾かないんで注意。
465カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:13 ID:???
エスカレーターって起動するの?
466カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:15 ID:CFaKICXI
新木場駅からビックサイトまで歩くと何分くらい?
467カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:23 ID:???
>>460
最近黒ゴミ袋を見なくなった・・・90Lの奴が厚手で丈夫だったから重宝してたんだが・・・
468カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:25 ID:???
黒ゴミ袋はゴミ袋として使えなくなってるからしょうがない
469459:07/12/23 15:28 ID:???
アドバイスありがとうございます
ゴミ袋は汎用性が高そうですね・・・大分持っていくことにします
あとカッパよりもポンチョですかー。調べてみます
雨が降らないのが一番だけどこればっかりはなぁ
470カタログ片手に名無しさん:07/12/23 15:32 ID:???
>>469
雨が降らなくても三脚椅子は重宝する。
雨が降ったら尚更。これが無いと待機列で立ちっ放しになる。
471カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:02 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/ban-ban/20070102/p1

こいつ3日間で1000冊買ってるらしいけどコミケはみんなこんなに買うのですか?
472カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:05 ID:???
折り本とかコピー本とかの違いって何?
473カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:05 ID:IeOHIqs6
>>471
人によるとしか
買うやつは買うし、買わないやつは買わない
俺は前回10冊前後だし
474カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:13 ID:73QyUV6A
>>471
私は4〜6冊ぐらい買おうと思っていますw
475カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:22 ID:???
>>471
俺は三日間で200冊は買う

つまり、本当に人それぞれってこと
50万人も人がくれば1000冊買う人間もいるでしょ
476カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:22 ID:???
3日目終了後新幹線に乗って帰るんですが
皆さん荷物ってどこに預けてます?
477カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:24 ID:???
>>476
毎日宅急便で送っちゃう
すぐ読みたいけど、どうせ帰ってきた日は疲れてるし大晦日で忙しいから
正月にゆっくり読みます
478カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:25 ID:???
>>472
ホッチキスで留めるか留めないか。
あと、折り本は印刷所に刷ってもらう事が多いけど
コピー本は基本的に自力コピー
479カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:28 ID:???
雨って事で、初参加な俺には厳しいものになりそうだな・・・
ゴミ袋以外に便利道具ありますか?
480カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:30 ID:???
>>479
合羽、ポンチョ
481カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:32 ID:???
>>479
滑らない靴。
雨の日は館内がスケートリンク状態になる。

実際転んでる奴多数。
482カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:33 ID:73QyUV6A
>>479
長靴・・・?(笑)
483カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:34 ID:z0jzQKyM
会場内に入ったら捨てるつもりで、
コンビニとかで使い捨てのレインコート買っとけ。
有ると無いとじゃ並んでる時の負担がだいぶ違う。
484カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:34 ID:???
>>480
前日ハンズで買ってこよ。
>>481
なるほど、確かに情報ドモ
485カタログ片手に名無しさん:07/12/23 16:36 ID:???
コミケ、これだけは持って行け! part3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1187326794/
486カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:06 ID:???
雨よけに透明の90Lビニール袋被ってるのっておかしい?
女だったらおとなしく合羽買うべき?
487カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:10 ID:???
カタログ買ってきて予定立ててみたんだけど
一日目12サークル
二日目297サークル(大手5サークル)
三日目35サークル(大手2サークル)
周れるかな?(´・ω・`)
488カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:15 ID:???
>>487
それ1人で回るんだとしたら、二日目は1サークル2分でも足りなくないか…?
489カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:14 ID:???
>>487
頑張ってみれば
490カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:16 ID:z0jzQKyM
>>487
二日目は明らかに不可能だろ。
せめて半分ぐらいに削るか、
絶対に欲しいところ、そうでないところで
数段階にランク付けして
ランクが上なところから優先的に回らないと当日は散々な状態になる。
491カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:16 ID:???
>>487
腐の方ですか?
492カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:19 ID:???
傘ダメならどうすりゃいいの
みんなカッパ?
493カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:20 ID:???
>>486
コンビニでレインコートを買った方が安上がりだと思うが・・・
まぁ、袋は戦利品の保護には重要だからどっちにしても必要だけど。
494カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:20 ID:???
かっぱか全裸の二択
傘持ってきてる奴はボッシュート
495カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:21 ID:???
>>486
びしょびしょになってブラ透けさせるのが吉と出ました
496カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:22 ID:???
>>488
>>490
やっぱり削ったほうがいいのかな、有難う
>>489
頑張る
>>491
いや…腐に近いかもしれない
497カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:23 ID:???
マジでカッパか
ダウンの上にカッパとか・・・
まあコミケではアリなんだろうけどさ
498カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:23 ID:???
>>492
勿論。
ただ、行き帰りの折り畳み傘は別だよ。

館内で普通の傘は本当に危ないんだ。
俺も一回腹を突かれた事があるし・・・
499カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:24 ID:???
参加者が使い捨ての合羽やら椅子やらを会場で捨てると
ゴミの量もどえらいことになること考えて
できれば持ち帰る方向でお願いします
500カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:26 ID:???
ゴミ袋被るとか新聞巻くとかマジなの?
501カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:26 ID:???
駄目だ…上手く削れない…
502カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:27 ID:???
初参加です。サークル参加で非常に気になることがあるんだけど・・・
段箱って各ゴミ収集場所に捨てられるのかな?
アピールには段箱について記載が見付からなくて困り中です
503カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:29 ID:???
>>502
捨てられますよ。
ただ、分別が徹底してるから
段ボールに紙とか別のゴミ入れたまま捨てないように。
504カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:32 ID:???
当日、本の収納用にA4ファイルを持っていこうと思うんですが
A4で入らない本とかあるんですかね?
505カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:33 ID:???
冬の雨を舐めるなよ。
 それで風邪引いたら、最悪正月から肺炎で死亡なんてシャレにならない迷惑を、家族にかけることになるんだ。
何より、せっかく買った新刊が読む前から遺品になってもいいのか?


>>502
ダンボール箱?
捨てられるよ。
 逆に、拾わせてくれないから、荷物送る箱は自前で用意な。
506カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:34 ID:???
>>501
優先順位別に三分割くらいしとけばいんじゃない?
絶対行くとこと、できれば行きたいとこと、余裕があったら行くとこ
で、書店委託が確実なとこは抜いて行け
もし女性向けなら、滅多に書店瞬殺とかないから
507カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:34 ID:???
>>504
昔は大型サイズの本を出す人も結構いたけど
最近はあんまりない。
ただ、冊数多いんならそんなファイルはすぐに役に立たなくなって
結局買った端からカバンにほいほい放り込む事になるよ。
きちんとしてるヒマすら惜しくなる。
508カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:36 ID:???
>>507
どうもです。
帰りのゆりかもめで移し替えようかな。
バッグが濡れないように対策考えないとナ・・・
509カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:36 ID:???
>>506
ふむ。親切に有難う。
今から三分割してみるよ。

あ、ちなみに
一日目12サークル
二日目297サークル(大手5サークル)
三日目35サークル(大手2サークル)
の中で企業(涼宮ハルヒ)に行く時間を入れたいんだけど一日目が良いのかな?
510カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:36 ID:???
>>500
ゴミ袋はコミケでの知恵。
新聞紙は寒い地方では常識。
511カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:38 ID:???
ホームレスかよw
512カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:44 ID:1/hNfP3c
チケで西の同人に並ぶ時って西の企業行く時と同じく
逆三角形のとこ並んで途中で分かれるの?
513カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:55 ID:???
ブーツは一回り大き目のを履き、中には藁か新聞紙を詰めるんだ。
東部戦線のソ連兵はそうやってた。
514カタログ片手に名無しさん:07/12/23 17:59 ID:???
>>509
おまえの時間に余裕があるのは確かに1日目だな

行くなら、まっ先に企業行って、残り時間(があったら)同人かな…
どうやら1日目の買い物に大手はいないようだし
ただ、需要>供給ジャンルだと中手小手が昼には完売御礼ってことも多いから気をつけてね
あんま参考にならなくてすまん
515カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:03 ID:???
>>514
いや十分参考になったよ、丁寧に有難う。
時間に気を付けて行くわ。
516カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:09 ID:???
企業ブース(京アニ)午前8時くらいから並んだとして、
大体何時間くらい並ぶんでしょうか

517カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:12 ID:???
8時?
518カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:12 ID:???
まぁ午後4時までかな
519カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:13 ID:???
>>516
5時間
520カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:15 ID:???
>>516
今から並んで来い
正直京アニ目当ての連中は始発じゃないと厳しいと思うぜ
521カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:16 ID:???
東京ビッグサイトって5時間も並ぶような長蛇の列が出来るだけのスペースがあるんですか
522カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:17 ID:???
>>521
ヒント:奴隷船の内部
523カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:19 ID:???
Killar queenの体験版とマイユアの紙袋をもらいに
イエティ/レジスタ(企業ブース)に行くが
始発なら問題ないですよね?
524カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:23 ID:???
>>523
超余裕
ついでに京アニも言われるほどではない
525カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:24 ID:???
>>523
企業スレでも行ってくれ
526カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:24 ID:???
本当か
本当なんか
527カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:27 ID:???


>>1すらも読まない奴は質問するな。


528カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:34 ID:???
正直みんなが言うほど京アニは凄くない
セットだし掃けはいいだろ
529カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:35 ID:???
>>528
そうそう
前回は多かったけどそれでも言われるほどじゃなかった
530カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:36 ID:???
今年のフロンティアワークスはどうなんだろ
相変わらず商品多いね
531カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:36 ID:???
>>528
それが本当なら安心できるんだが
532カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:37 ID:???
誰にも予想できないよ、どれだけ並ぶかなんて
533カタログ片手に名無しさん:07/12/23 18:39 ID:???
企業についての雑談は該当スレへドゾー
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198050051/
534カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:16 ID:???
今日ニコニコでVIP STAR見てたら何故だかコミケが
めっちゃ楽しみになってきたw
535カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:18 ID:???
ブースに並ぶ時の列の方向は白線などでで明示してあるんですか?         
536カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:19 ID:???
一日目か三日目に行こうと思うのですが どちらのほうがいいですか
537カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:20 ID:???
>>535
スタッフの誘導に従えば桶。
538カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:20 ID:???
大手サークルの頒布物はとら、メロンなどの通販でも手に入れられるんですか?
539カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:22 ID:???
>>536
マターリしたいなら一日目。
地獄を見たいなら三日目。
540カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:21 ID:???
>>536
自分が興味のあるジャンルを扱ってる日に行ったら楽しいよ
541カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:22 ID:???
サークル参加初なのですが段箱はゴミ収集場所に捨てられるんですか?
段箱についての記載が見当たらないんだ
542カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:22 ID:???
>>538
サークルによります
どのサークルが委託してるか等は自分で
各サークルでも虎やメロンのHPでも見て調べよう
543カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:24 ID:???
>>538
それらの同人屋の通販サイトを見れ。
544541:07/12/23 19:25 ID:???
うわ・・・さっき同じ質問してた漏れorz
熱で頭がへんになってるらしい。
スルーして下さい
段箱について解答ありがとう!
545カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:26 ID:???
>>544
全く同じ質問があったような…と思ったら本人かww
体調崩してるならゆっくり寝てミケまでに治しておけよ
546カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:30 ID:???
>>534
俺も聴こーっと
547カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:30 ID:???
>>536
アニメ中心
548カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:30 ID:gLzUaTfE
>>563
つか目的は何よ?
物見遊山なら今年は雨も降りそうだからオススメしねえぞ
549カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:33 ID:???
>>563に期待
550418:07/12/23 19:36 ID:???
準備会への問い合わせには郵送しかコンタクトするすべはないのでしょうjか?
メールや電話での連絡は受け付けてないのですか?
551カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:38 ID:???
コミケに雨降らせようかな
552カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:38 ID:???
まだ>>563までレスきてないだろwww
553カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:39 ID:???
品川から歩いたら何時間かかる?
554カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:40 ID:???
>>550
カタログの何ページ目だかに問い合わせ一覧が書いてある。
555カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:41 ID:???
>>553
あなたの歩く速度によるよ。
556カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:45 ID:???
>>553
一万年と二千光年
557カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:45 ID:3qRCtOP.
雨だったらコスプレ広場じゃない所だよなあそこ前に逝ったが狭いからあんまりいないんだよな
558カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:45 ID:???
>>553
8000年過ぎた頃からもっと遠くなった
559カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:46 ID:???
皆雨に備えてるみたいだが、俺はうん年ブリに照る照る坊主を作ろうとおもう
560カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:48 ID:???
ウンコブリブリに見えた
561カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:49 ID:???
>>550
こんな所で聞いてる暇があったらとにかく探せ!
562カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:50 ID:???
>>556>>558
あれなんか既視感が(ry
563カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:50 ID:???
>>555
時速5kmくらいです
564カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:52 ID:???
時速わかってるんなら、グーグルマップで距離図って計算しろよw
565カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:53 ID:???
>>556>>558
はいはいワロスワロス
566カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:53 ID:???
壁4サークルって朝7時に並んで買えますか?
567カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:54 ID:???
>>566
無理です
568カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:55 ID:???
うんこのブリ照るに見えた
569カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:55 ID:???
台場には品川方向から徒歩で何処から渡るの?
570カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:58 ID:???
>>569
ここで聞くよりググッた方が早いとおもうよ
571カタログ片手に名無しさん:07/12/23 19:58 ID:???
>>569
素直にりんかい線に乗れ。
572カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:00 ID:???
>>550
準備会への問い合わせは、郵送しかありません。
期日が迫っているので、たぶん 事前の再発行はできないと思います。

なので、サークル参加当日の再発行になると思います。
再発行は、各サークルゲートで受け付けていますが、詳しくは、当日 サークルゲートのスタッフまで問い合わせ下さい。

サークルチケットの再発行は、サークルの申し込み責任者が、運転免許証などの公的証明書を持って窓口まで来て下さい。
573カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:02 ID:???
なんか今からwktkしすぎて発狂しそうなんだけど
誰かこの症状抑える方法わかる?
574カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:03 ID:???
>>573
シコれば?
575カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:04 ID:???
3日目、昼からゆっくり行こうと思ってたけど
始発入りすることにした。なんか。なんか。
576カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:06 ID:???
>>566
サークルにもよる
混むとこなら、大変だろうし、混まないところならいけるだろうし。

無くなるかどうかは、経験になってくる。
577カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:08 ID:???
島のサークルで並ぶとかアル?
578カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:09 ID:???
>>577
ある
579カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:10 ID:???
>>573
病院行け
580>>573:07/12/23 20:12 ID:???
みんなアドバイスd
じゃあ、これからコミケまでの間は毎日2回は勤しんで、
病院に行って予防接種するわwww
581カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:14 ID:???
嘘乙
582カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:15 ID:???
ふむふむ
583カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:22 ID:???
東と西ってどっちに並べばいいの?
東中心に回る場合は素直に東に並べばOK?
584カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:25 ID:???
>>583
うん
585カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:26 ID:???
このスレで見たこれを使って搬入荷物を送りました
ttp://www19.nittsu.co.jp/ehakko/personal/top/index.htm

先日利用したときに発送の控えはもらえたのですが
控えに荷受印は押してもらえませんでした。
「荷受印を押してもらえませんか?」と聞いても
「これは押さなくていいやつだから大丈夫」という返答で…

利用した方に質問なのですが、集荷に来た人に荷受印は押してもらえましたか?
また荷受印がなくても会場で荷物を受け取れましたか?
アピールには「必ず」と書いてあるので気になっています。
586カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:27 ID:???
>>583
どちらからが良いかは自分で並んで結論を出すべき。
トイレや売店などの環境からして西の方が並ぶのに比較的苦ではないよ。あくまで個人的意見だが。
587カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:32 ID:???
コミケの売店美味い?
588カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:34 ID:???
>>587
屋台村か?
ちょい高くてまあまあじゃね?
589カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:34 ID:???
西の会場へ行くには企業の列に並んで分岐でいいんですか?
590カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:35 ID:???
>>588
屋台村なくなったのかと思ってた
591カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:38 ID:???
>>589
スタッフが誘導してくれる。
592カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:42 ID:???
その屋台村っていうのは結構混む?
593カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:44 ID:???
多分学食くらい混む
594カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:49 ID:???
>>588
へえ、thx
それだったら地元のコンビニで飯買い占めた方がいいな
595カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:51 ID:???
サンドウィッチマンキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
596カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:56 ID:???
西野ざまあwww
597カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:57 ID:???
今年はサンドの年か
598カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:59 ID:???
エレベーターって使えるん???
599カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:59 ID:???
つーか屋台村は既に撤去済みだから
現地で食料調達を考えてるやつらは注意しろよ。
600カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:00 ID:???
ごめんエスカレーターだった
601カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:01 ID:???
男なら階段使え
602カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:04 ID:???
会場内で長い距離を移動する場合
壁に沿って歩くより島の間を通った方が良いかな?
603カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:05 ID:???
場所による。臨機応変に人の流れを見ながら動け。
604カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:09 ID:???
女だからアレと重ならない事を祈る
605カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:11 ID:???
アレを突っ込んで来いよ
アレ臭いのは勘弁だぜ
606カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:11 ID:???
女氏ね
607カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:12 ID:???
フルカラーだとすごくインク使うんだな、300円で出そうと思ったけどこれじゃ値上げしたほうがよさげだ
608カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:12 ID:???
初心者です。
おすすめのお釣り入れなどはありませんでしょうか?
また、このタイプはやめておいたほうがいいというお釣り入れなどありましたら、
どうか回答お願いします。
609カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:13 ID:???
>>606
わかった死んでくる
610カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:14 ID:???
>>608
100均で売ってる50枚入る奴
611カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:16 ID:???
>>609
死んじゃ駄目だ
せめてC73が終わるまで生きろ
612カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:17 ID:???
>>611
じゃあC73が終わったら死ぬよ
613カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:19 ID:???
MRにマーブルチョコのケースが100円玉と同サイズって書いてあったけど
614カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:21 ID:???
>>612
コミケで買ったものを楽しまないで死ぬのか?
615カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:26 ID:???
>>614
(´;ω;`)
616カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:26 ID:???
▼屋台村について
屋台村は現在撤収済みで跡形もありません。また出来るみたいだけど未定。
ケータリングが東123・東456・西12のトラックヤード側(アスファルトの舗装されている方)に入る予定。
後はコンビニやレストランで栄養補給してください。

▼段ボール箱のゴミ捨てについて
紙ゴミ・ペットボトルゴミなどはガレリア側(大理石の床の吹き抜けの所)に捨てる場所があるけど、
段ボールゴミだけはトラックヤード側(アスファルトの舗装されている方)にしか捨てる場所はありません。
宅急便受け取り終了の9:00にシャッターが閉まると同時に、段ボールゴミも捨てられなくなります。
シャッターが開くのが10:00なのでそれまで待つか、人の空く午後に捨てに行った方が安全ですよ〜




617カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:27 ID:cNe7MFrA
>>610
ありがとうございます!
明日あたりダイソに行ってきます
618カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:47 ID:???
>>585
荷物を受け取る時に必要なのは
どちらかというと伝票番号なので
大丈夫じゃないかと思う。
619カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:54 ID:???
サイフに普通にお札入れて持ってくのは使いにくい?
620カタログ片手に名無しさん:07/12/23 21:57 ID:???
使い慣れない物に入れて使い慣れない場所にしまう方が使いにくいだろ、常考。
621カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:00 ID:???
万札は財布に入れて、千円札や小銭は腰バッグに入れて使ってるな
622カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:03 ID:???
さぁオタク狩りの始まりでやんす
623カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:03 ID:???
オタク狩りってマジであるのかよ・・・
2日目暇だから秋葉行こうとしてんのに
624カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:04 ID:???
いくでガンス
625カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:05 ID:???
お釣りって別に出てもいいんでしょ?
100円玉多いほうがいいってのはわかるけど。
626カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:06 ID:???
>>623
俺は目つき悪いから今の所無いな
627カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:06 ID:???
初めてチケ入場するのですが、あまり早く行くと散らされると聞いたのですが
入場出来るのって7時半以降ですよね?まさかこの時間前に入ってる人っているのか・・・
628カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:07 ID:???
狩りに会う可能性は否定できないだろうな。
大金持ったオタクがごろごろ居るんだぜ?
629カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:09 ID:???
わざわざ狩らなくても簡単にスレそうだな
ズボンの後ろポケットにでっかい財布入れてるような奴はすぐ取られるぞ
630カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:10 ID:???
うまいコンビニ菓子教えて
631カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:10 ID:???
ハッピーターン
632カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:12 ID:???
企業でよく配布とかされてる大きいバックみたいのがあるけど
あれを入れるバックや袋みたいのでいいのってありますか?
あんな恥ずかしいのを持ったまま歩きたくないので
633カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:13 ID:???
>>625
朝一で買いに行って、500円の本買うのに万札出すような人間にはなるなってこった
634カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:14 ID:???
>>632
風呂敷
635カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:14 ID:???
>>632
ソフマップとかのでもいいから大きい紙袋を3枚ほど用意、念の為ゴミ袋も
636カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:15 ID:???
>>631
ハッピーターンも美味いけどもうちょいサクッて食える奴ない?
ガルボとかポケモングミとか
637カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:16 ID:???
なんだ、この伸びはw
638カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:16 ID:???
ハンズ行って買ってこい>紙袋
639カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:16 ID:???
一応今回で3回目だけど、教えて欲しい
スケブってコミケみたいな大きなイベントだと迷惑なだけ?
実際に描いてもらう場合、○○を描いて欲しいって渡したとして、
描き終わるまではどっかうろうろして後で受け取りにいけばいいの?
640カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:17 ID:???
>>630
じゃがりこ
641カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:19 ID:???
話しながら描いてもらえば
642カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:19 ID:???
>>632
その恥ずかしい袋を捨てるのも1つの手段ではある
あれくらいの袋を折らずに入れるバッグとなるとハンズの画材コーナーで売ってる絵画を入れる大きいバッグとかになるかも・・・
643カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:20 ID:???
>>639
そんな感じ
あとはサイズに注意な、B5ぐらいが良い
644カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:20 ID:???
>>632
http://park12.wakwak.com/~checkit/200212282040.jpg
コミケ後にそのまま渋谷を歩けるくらいの猛者になれ。
645カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:20 ID:???
畳んで入れる、という選択肢がないのは何故だ。
646カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:21 ID:???
>>639
コミケでは受け付けてないところもあるので注意が必要
何時ごろに取りに戻ればいいか聞いて、
その時間にあわせてそのスペースに取りに戻ること
取りに戻る時間が早すぎても遅すぎてもそのサークルにとって迷惑なんでそこんとこよろしく
647カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:22 ID:???
>>644
これは恥ずかしい
648カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:23 ID:???
折り目が付くのがいやなら、丸めたらいいんじゃねか。
649カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:24 ID:???
>>644
堂々としてる姿がワロスwww
650カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:24 ID:???
今回初参戦なんだが、西館に入場するのにどれくらいかかるかな?
自宅から国際展示場まで1時間半なんだが、6時半到着で10時に入れる?
651カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:25 ID:???
10時20分だな。
652カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:27 ID:???
JR大崎駅に6:12着の電車に乗って
6:18りんかい線新木場駅発の電車に乗れると思いますか
無理ですよね、どうもありがとうございました
653カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:27 ID:???
>>644
秋葉ならまだしも渋谷はちょっとw
654カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:27 ID:???
>>650
こいつ双葉にも書いてた
655650:07/12/23 22:28 ID:???
>651
え、そんな早く入れるもんなの!?
それなら漫喫に泊まらなくてもよさそうだな。サンクス。
656カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:29 ID:???
もっと早く入れると思うんだぜ。まあ希望なんだけど
657カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:31 ID:???
やっぱゆりかもめは人数制限あるから危険かな・・・?
りんかい線にしたほうが無難かなぁ・・・
658カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:32 ID:???
新木馬行き
659カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:35 ID:???
>>650
一般だよな?6時半だと大体始発組みと同じくらい。
例年通りなら、会場内で拍手できると思うぜ。
もう30分早いと、自分が並んでる後ろに始発組みの大群が見れるからちょっとオススメ。

ちなみに、西館並びでも東館に入場できる。
西館並びはビッグサイト正面入り口から入るのでわかりやすい。
西1,2に最初に行く場合は、列移動して入場から開会までの待ち時間を西地区本部のある場所で待機する。
660カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:37 ID:???
(ノД`)~゜。ネムー
661カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:40 ID:???
wktkdkdkしてるけど、サークルさんもマップも全然チェックしてない自分がいることに気づいた
662カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:40 ID:???
>>659
割り込みスマソ
東館並びだと何処から入るの?
663カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:41 ID:???
>>661
よう俺
664カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:42 ID:???
>>661
お前は俺か
665650:07/12/23 22:42 ID:???
>>659
詳しい情報d
地理わかんないと厳しいだろうから、とりあえず今週中に偵察に行ってくるぜ。
まあ、お目当ては企業じゃなくて音系だから始発で行く必要ないかもしれないけど・・・
666カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:42 ID:???
>>643
>>646
受け取りに行く時間もちゃんと聞くと…
自分じゃ分からなかったからサンクス
今回は買い逃ししなければいいんだが
667カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:44 ID:???
運賃20円違いだけどりんかい線とゆりかもめどっちがいいですかね?

2分早いが20円高いりんかい線
2分遅いが20円安いゆりかもめ

あと企業って朝は何処に並べばいいんですか?
初参加なので全く分かりません・・・orz
調べると列が動いたら右とか書いてあったんですがどういう意味なんでしょうか?
668カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:45 ID:???
>>659
いや、会場内で拍手は聞けないと思う。

>>661
よくあることw
669カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:45 ID:???
ゆりかもめがいいと思う。眺めいいよー
海がすぐそこ(橋かかってるけど)。
670カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:48 ID:???
ゆりゆりばーらばらばらゆりゆりばーらしょって
671カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:48 ID:???
>>659
横槍&PDFで申し訳ないが、
最初に西1,2区に行く人が並ぶ場所を教えて欲しいです。
http://www.bigsight.jp/download/public/bigsight_map_color_j.pdf
672カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:48 ID:???
>>667
よく止まるけど電車では一番早く着くゆりかもめ
ゆりかもめに数分遅れるが安定感のあるりんかい線

好きなほうを選べ
673カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:50 ID:???
>>662
東3と6の間に入ることになる
674カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:52 ID:???
>>669
大雪降ると止まるけどな。
一度朝止まって阿鼻叫喚の地獄絵図になったし。
675カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:55 ID:???
>>674
それはそれで貴重な体験ってことでw
676カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:56 ID:???
>>661
何故、俺がいる
677カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:57 ID:???
雪降って電車止まるのは別にいいがサークルと企業の人、スタッフが来れなくなるのは困る
難しいな
678カタログ片手に名無しさん:07/12/23 22:59 ID:???
ゲーマーズはまだカタログ在庫あるでしょうか?
まだカタログ未購入でコミケ初参加なので不安です…
679カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:00 ID:???
>>678
ゲーマーズ アニメイトなどにはあるんじゃない?
680カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:01 ID:???
新宿書店なら金曜の時点ではあったよ
681カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:02 ID:???
>>678
店に直接電話で聞けよ・・・
まぁあるとは思うが
682カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:03 ID:???
3日目の同人ソフトを回ろうかと思ってるんですが、相場は一本いくらくらいでしょうか?
683カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:04 ID:???
>>670
ひよりん乙
684カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:07 ID:???
企業に行くのに一番近いのってイーストプロムナードでいいんだよね
685カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:08 ID:???
最近RAVE読み始めた
誰かエリーの同人作れ
686カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:10 ID:???
>>682
各サークルのサイト見ればわかるけど
ゲームは1,000円、体験版だと300円、音楽CDが500〜1,000円辺りが相場。
687カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:12 ID:???
>>679-681
ありがとうございます
この手のお店には過去に一度しか足を踏み入れた事が無いほどのヌルい人間ですが明日行ってみます
688カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:12 ID:???
>>684
西一般列をつくるのはたしかにイーストプロムナードだが、
イーストプロムナードとか言うと余計わかりづらいだけw
689カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:13 ID:???
>>686
大体一本1000円あれば足りるんですね、もっと高いのかと思ってました。
わざわざ回答してくれてありがとうございます。
690カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:16 ID:???
ざわざわ・・・
691カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:21 ID:???
3日間同じ服で行こうと思うんですけどこれってヤバイですか?
なんか「この人昨日もこれだったな」とか思われないですか?
692カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:21 ID:???
臭いから近寄るな
693カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:22 ID:???
今日とらのあな行ったらエロ同人フロアに
幼児を乗せてベビーカーで踏み込んできた馬鹿女がいたんですが
コミケでもベビーカー参戦とかいるんでしょうか。
694カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:23 ID:???
いや、フロには入るし服も洗う
ただいちいちコーデとか考えるのがめんどくさいってだけ
695カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:23 ID:???
>>694
三日間作家としてサークル参加するってんなら思われるかもしれんが
一般で、しかも同じ人が参加する所は二度回らないってんならまずバレない。
696カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:24 ID:???
>>691
お互いに会おうとしてるのならともかく同じ人に2日連続で会う確率なんて低すぎだっつーの
でも着替えシャワーくらいはしてこいよ
697カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:24 ID:???
>>691
思われる
698カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:25 ID:???
めんどくさいってか服がないんだろ?www
699カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:25 ID:???
>>693
いるいる。
余裕っすよベビーカー程度w
赤ん坊にコスプレさせる腐れマンコもいるほど。
あんな局地戦闘地帯に子供つれてくるなんて虐待以外の何物でもないよマジで
大人だってヘタばる奴多いのに
700カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:25 ID:???
>>693
殺せばいいと思うよ
701カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:25 ID:???
どもども
3日間同じ服で参加するからよろしくなー^^
702カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:26 ID:???
>>698
お気に入りが出来るとそれ以外着れなくならね?
703カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:27 ID:???
どんだけ気に入ってるんだよ。
704カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:27 ID:???
5日間スーツ着てると私服なんぞどうでも良くなる。
シャツを3枚買ってローテーション。
昨日何を着たか忘れて同じ服着るのもざら。
705カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:28 ID:???
>>702
まぁ分からなくもないわ
そのお気に入りの服が見たいところだけど〜
まぁいんじゃね?
706カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:28 ID:???
>>704
忘れんなwww
707カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:29 ID:???
まぁどうせコートは同じなんだから中に何きててもわからないっていう
708カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:30 ID:???
コートの中に香りを閉じ込めろいっ!
709カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:33 ID:???
>>707
コートの下は裸だぜ!
710カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:33 ID:???
コートは同じでいいから下着は替えて来い
冬場だって臭いんだよw
711カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:33 ID:???
今日バイトの面接に受かった!29日も空けられたしこれでコミケ対策万全!
って思ったら1月25日に振込みだったorz
交通費も払えないからコミケ行けないかもOTL
712カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:33 ID:???
ちょwっをwwwwっをまwwwwwww
カタロムのサークルデータ間違えて捨てちまった/(^o^)\ナンテコッタイ
713カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:33 ID:???
>>711
貯金とかねーのかよ
コミケで金使ってる場合じゃねえべ
714カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:34 ID:???
>>711
つ 日雇い
715カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:35 ID:???
今日から徹夜で、計画立てます。
716カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:35 ID:???
明日カップルから金を巻き上げてコミケ資金稼いでくるよ。
コスプレも出来るし一石二鳥だね。
717カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:36 ID:???
フリーだから無問題
718カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:37 ID:???
郵便のバイトだから29日以外まず休めない・・・
本当に困った/(^o^)\ナンテコッタイ
719カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:41 ID:???
重くないロングコートで突撃するわ。
30日から寒くなるんだってね。
720カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:43 ID:???
>>719
気温の低さはもとより海風も気をつけないとな
721カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:43 ID:???
簡単な貧血対策って何か無いかな?
722カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:44 ID:???
厚着しすぎると今度は会場内で暑くなるんだよなあ。
着脱可能な防寒具をうまく使わんと。
723カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:45 ID:???
そんな時は、ユニクロのヒートテック!!
724カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:45 ID:???
NHKで出てたな、今

「3日間で40万人が来場する見込みです」

50万人は行くと思うんだが・・・夏からして
725カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:46 ID:???
>>721
病院行け
726カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:46 ID:???
>>721
レバーたくさん食っとけ
727カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:47 ID:???
40万は少ないなあ。
二日間の数だな。

夏の実数は**万人らしいし。
728カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:47 ID:???
>>721
オナニー禁止
729カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:48 ID:???
一日14万くらい来るだろ
730カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:48 ID:???
来るのは10万くらいでいいよ
と、初参加のワシが言ってみる
731カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:50 ID:???
ヒートテック在庫ないって言われたんだけど
しかも、取り寄せもないって、どんだけ・・・
732カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:52 ID:???
近所の店は大量にあったがな。
ヒートテックのセーター買ってみた
733カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:52 ID:???
あああああああああああああ
もうやだああああああああカタロムのデータ1000近く入ってたのにorz
734カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:57 ID:???
カタログってどんな感じでチェックしていけばいいんですか?
絵が気に入ったの片っ端から登録してったら一日500冊とか狂った数値が・・・

みなさんどうしてます?
735カタログ片手に名無しさん:07/12/23 23:58 ID:???
好きなジャンル優先。
736カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:00 ID:???
1日500冊なんていくら持ってくんだよおめーは
そしてどういう風に運搬するつもりなんだよ
737カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:01 ID:???
逆に、お目当ては数サークルだけ、
あとは島中の宝探しになるが。

お目当てだけ考えると、それだけに行ってる自分が可愛くて仕方がない
738カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:02 ID:???
たいていは、よく考えてみるといらんものだったりするから、どんどん切り捨ててけよ
739カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:02 ID:???
俺は19サークルまで絞ったが
全部まわれる自信がないなぁ
とりあえずコミケ限定の物を最優先
740カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:05 ID:???
一日500といっても、予算に限りがあれば現実的な
数字に絞らざる得ないでしょ
741カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:06 ID:???
>>734
オレは3日目でも200はいかなかったな〜。
買って来てくれる友人より
『金さえ用意すれば幾つチェックしても力の限りまわってやるよ』
との言質をとったので容赦なくお願いするつもりだが。
742カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:07 ID:???
・絶対行きたい
・とりあえず覗いてみたい
・時間があったら回りたい

3段階に分けるだけでも結構絞れる
743カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:08 ID:???
>>734
俺は本命は1個であとは宝探しだなぁ
まぁ3桁はきついだろ・・常識的に考えて
744カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:09 ID:???
立ち読みして、あんま面白くなかった場合なんていって立ち去ります?
745カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:10 ID:???
>>744
ありがとうございましたー^^
746カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:11 ID:???
「・・・どうも」
747カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:12 ID:???
>>744
ありがとじゅしたー
748カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:12 ID:???
>>744
店番してる方は無言でも全く気にしてないよ
乱暴に扱わずちゃんと戻してくれればそれでおk
749カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:13 ID:???
まぁ若さの至れりだな。
前回の夏から異常な入場者数に昇っているから満足に回れるのも時間が限られてくる。
今まで開会二時間経過して入場ピークだったけど前回は一時間で場内身動きがとれなかった・・・
750>>744:07/12/24 00:15 ID:???
なるほどですね。
751カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:15 ID:???
身動きがとれなくなると、どうするんだ??w
752カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:19 ID:???
とにかく入場者は目当ての本しか見えなくなるから通路は人の壁と化するから掻き分けていかないと歩けなくなるのよw
753カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:21 ID:???
つまり己以外皆敵となり肩ぶつかろうが押されようがお構い無し。
754カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:22 ID:???
「すみませーん、通してくださーい」
ってか!?
755カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:22 ID:???
「すみません、通してください」
「らめえええええ!! 押さないでぇええええええ!!」
756カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:23 ID:???
人ごみ掻き分けていくのは得意だぜ
757カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:23 ID:???
身動き取れなくなることはたまにあるが笑い事じゃないぞ。
本気で将棋倒しとかになりかねんような状況になることがあるんだから。
そういう状況になった場合は自分だけどうにかしようと思ったらダメ。
その場にいる人で協力して一方通行になるようにする。
758カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:24 ID:rq17aXd2
分かり易く言えば人間(新刊)に襲いかかるゾンビ(参加者)w
759カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:25 ID:???
通路でいきなり立ち止まる奴やいきなり車線変更する奴は
普通に突き飛ばすし突き飛ばされるから気をつけてね。
前をしっかり見て普通に歩いてりゃ何もされないんだから。

荷物整理とか頭の整理とかしたかったら
周りを見ながら壁際に寄ってそこでやってくれ。

そういや最近赤線に立ち止まってる奴がいても
スタッフ何も言わなくなったな。
760カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:26 ID:???
>>757
そんなこと言われても初参加の俺には
どうもできません
761カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:26 ID:???
一日目24サークル
二日目283サークル(大手5つ)
三日目113サークル(大手2つ)
に絞ってきた!頑張った!
762カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:28 ID:???
>>760
自分がどうしてよいかわからない人は、わかってる人の指示に従うと良い。
763カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:28 ID:???
>>761
三日目でそれだけ回れたら立派な廃人だよ。
むしろそれだけの体力あるかだ。
764カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:30 ID:???
>>761
敢えてつっこまない
765カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:30 ID:???
一日目3サークル(企業2つ)
二日目0サークル
三日目7サークル


俺コミケ行く必要あんの?
766カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:32 ID:???
>>765
大丈夫だ
俺なんか最終日で型月のみだぞ
767カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:31 ID:???
一日目未定
二日目未定
三日目未定

俺どんだけー
768カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:32 ID:???
>>765
欲しい物があるなら逝く価値あり。
同人屋に委託されてないものなら尚更。
769カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:32 ID:???
>>765
あの場所にも行くだけでも価値はある
数は問題じゃあない
770カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:32 ID:???
おもわぬ宝に出会えるかもしれないしね
771カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:33 ID:???
>>761
オレは突っ込む
腐女子の方ですか?もしくは腐男子?

>>765
参加することに意義があるんだよ。
772カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:33 ID:???
>>765
俺上から1、0、1だったけど
普通に嬉々として行った事あったぜ
同人誌は量じゃなくて質だし
773カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:33 ID:???
>>767
よう俺
774カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:33 ID:???
今夜こそは、めぐるサークル決めないとな・・・

このマップの縮小コピーってどうやってとってんの?
とりあえずパソに取り込んで縮小?
775カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:35 ID:???
武豊のおかげで同人誌100冊分のコミケ資金が灰になりました
776カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:35 ID:???
>>765
俺もチェックしてるのはそれくらい
あとはあちこち回りながら見るつもり
777カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:35 ID:???
地方からの初参加なんですが、29日30日とにコミケに行き
31日と1月1日は東京・横浜観光の予定をしています。
ICカードを購入しようと思うのですが、何を買うのがベストでしょう?
778カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:35 ID:???
>>775
わろたwwww
779カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:36 ID:???
>>775
逆に一気に資金が膨れ上がった人もいるのかな
裏山
780カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:36 ID:???
>>774
自宅にプリンタあるならそれでも構わんし無ければコンビニでコピーすれ。
781カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:36 ID:???
>>777
スイカだろ常考
782カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:36 ID:???
>>777
モバイルPASMO
783カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:36 ID:???
>>763
体力付ける
>>771
腐では無いけどそれに近いもの
784カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:37 ID:???
>>777
記念にパスネット買っとけ
785カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:39 ID:???
俺男だけど女性向け買いに行くんだぜ・・・どうせ断られますよーだ
786カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:39 ID:???
>>780
はい。普通にマップ見ながら歩いてる人とかもいますよね

あとかなりついでに聞きますが、スイカって財布に入れてても通りますか?
787カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:39 ID:???
パスネットは2月廃止だろうがw
ICじゃないし。
788カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:39 ID:???
>>765
つか「必ず行く」って事前に決めるサークルなんてそんなもんでしょ。
あとは足でいい物を探す
789カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:39 ID:???
>>777
イコカって東京でも使えるんだよ
790カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:39 ID:???
東京観光ったら秋葉以外無いでしょうにw腐女子は池袋。
791カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:39 ID:???
>>786
電車通勤の俺が答えよう、通れる
792カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:39 ID:???
>>775
グヘヘ、俺は60冊分だぜ
793カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:40 ID:???
委託するんならコミケ行く必要ないよな…と思いつつも
あの学園祭みたいな空気が好きだし
そもそも俺の贔屓サークルは3〜4種類出して1〜2種類は委託しませんとか
その委託しないのに限って俺が読みたい本だったりするから
行かざるを得ないっつーか初日はそれしか用事が無いっつーか
もうアイマス本は飽きましたっつーかとにかくみんな頑張れ俺も頑張れ
794カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:40 ID:???
>>787
だから「記念に」と書いてると思うんだな
795カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:41 ID:???
>>791
ありがとうございます。通れずに出すのはちと恥ずかしいので確認を。
796カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:42 ID:???
コンビニで地図印刷しようと思うんだけど
印刷コード見たいなのと価格教えてくれ
797カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:42 ID:???
>>785
頑張れ
798カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:43 ID:???
>>785
なんか聞かれたら
姉、妹に頼まれたと言うか
開き直ってこういうのが好きってことを言うか
の二択だろ
799カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:43 ID:???
>>797
あんがとよ(´;ω;`)
800カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:44 ID:???
ゆりかもめは無人運転で駅も無人で駅員いないらしいですが
よくそんなんでトラブルや犯罪起きないんですね。
801カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:45 ID:???
いまどき男子禁制の女性向けサークルとかあんの?
802カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:45 ID:???
>>800
そりゃ起きたら「中止」に発展しかねんからのぅ。
803カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:45 ID:???
あるねえ・・・残念ながら
804カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:47 ID:???
そうなんだ
805カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:53 ID:???
眠いです
どうすればいいですか
806カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:53 ID:???
>>805
ビンタしてあげる
807777:07/12/24 00:53 ID:???
ありがとうございました
808カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:54 ID:???
>>805
未定の俺と徹夜しようぜ
809カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:55 ID:???
なのは、らきすた、グレンラガン、電脳コイル、涼宮ハルヒ、シャナ、
みっくみく、Fate、ひぐらし、ガンダム、ハヤテ
810カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:55 ID:???
ちなみに朝六時前後が一番寒いからね〜
811カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:56 ID:???
>>809
メジャーだな
812カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:58 ID:???
>>805
今夜は寝かせないんだからっ
813カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:59 ID:???
>>812
リア厨シネ
814カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:04 ID:???
>>813
リア厨じゃねw
まあそう過敏にならず一緒にカタログみようぜ
815カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:16 ID:???
東京駅からの最速ルート教えて
816カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:18 ID:???
3日目だけ参加で行きたいサークルは9つ、
その内限定頒布と限定配布があるのは2つだけ。
何しに行くんだ俺wwwwww
817カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:19 ID:???
>>815
都バス16系統
直通でしかも200円で行ける
もしかしたら最速かも
818カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:20 ID:???
3日間で回るの確定してるサークル6つ
あとは島をゆっくり見る予定、開拓wktk
819カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:23 ID:???
2日目に印刷所に直接搬入してもらうのですが、
この際にはサークル代表者はいなくてはいけないでしょうか?
前日搬入の許可を取るのを忘れてしまい、戸惑っております
部数は小部数です
820カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:26 ID:???
>>816
>>818 あるあるww

俺は100サークルは回るがな!
821カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:26 ID:???
>>819
当日の朝は印刷業者による搬入は禁止のはずだが…?
前日搬入してほしかったら今からでも印刷所に申請してみればどうよ
822カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:27 ID:???
>>817
でも朝っぱらから走ってないよね?
823カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:30 ID:???
コミケ限定物って
そうそう手に入らないだろうに
824カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:31 ID:???
>>821
印刷所には直接搬入を依頼して了承をもらっていますので、
印刷所の方は前日に搬入して頂けると思います
ただその際にスペースにいなくてはいけないのかわからず、この時期で忙しそうで問い合わせも出来ずにいました
ありがとうございます
印刷所に確認してみます
825カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:31 ID:???
>>822
6:58始発は豊洲止まりだった
ごめん
826カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:32 ID:???
>>822
↓のスレを見ると賢くなれるよ

同人イベント板交通情報総合スレ その5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1190636471/
827カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:32 ID:???
東京駅から何かしらの有楽町線に乗って豊洲まで行け
828カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:35 ID:???
新橋始発なんだが
ゆりかもめにしようか
悩んでる
829カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:36 ID:???
>>796をどなたか教えてくださいお願いします
830カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:37 ID:???
ゆりかもめは美人の乗車率高いよマジで
831カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:38 ID:???
伊達に声優が担当してないな
832カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:39 ID:???
>>829
いえ、意味がわかりません
833カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:39 ID:???
>>830
それは普段の話だろ。
834カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:41 ID:???
>>829
まんがまつり PDF でぐぐれ
835カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:41 ID:???
カタログ買ってればアレいらなくない?
836カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:41 ID:???
ようやく、分冊し始めたわ。
無計画だけは避けたいw
837カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:54 ID:???
ビッグサイトが俺らを呼ぶまで
あと5日
838カタログ片手に名無しさん:07/12/24 01:57 ID:???
>>837
それ止めてくれ

寝れなくなるwwwww
839カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:05 ID:???
>>824
そういう意味なら搬入時に居合わせる必要はないよ。
前日のうちに搬入しておいてくれる。
ちなみに、印刷所によっては当日の朝に印刷物がちゃんと届いてるか、
印刷の具合はどうか聞きに来る事もある。
840カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:34 ID:???
ゆりかもめって声優さんがアナウンスしてたのか。知らなかった。
841カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:37 ID:???
すいません、コミケにマスコミの人が取材にくるって聞いたことがあるんですが、本当なんでしょうか?

また、質問されることってありますか?
842カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:37 ID:???
C73の参加企業一覧はまだアップされてないのか
843カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:38 ID:???
いや出てるでしょw
844カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:40 ID:???
>>841
取材は一杯来てるよ
質問されるかはわからん、答えたいなら答えれば良いし
答えたくないなら答えなければいいんだよ

けどカメラにうっかり映って全国放映の可能性がないとは言い切れない
845カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:44 ID:???
>>843
いやー全リンク貼ってある奴
みつかんね
846カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:46 ID:???
>>845
今見てきたが公式に普通にあるじゃねーか
もう一度端から端まで見て来い
847カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:46 ID:???
>>841
取材来るよ、された事あるよ
その時はコミケの良さを伝えるべく、模範的な敬語で受け答えをしたはずなのに
載った記事はぜんぶチャラついた若者言葉に変換されてたorz
848カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:47 ID:???
企業ブースは大体何箇所まわれるものなんですかね?
壁は外して、3つ行きたいんですが、どんなもんでしょか
849カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:48 ID:???
俺は10だったな数えてみて
3つだったら一日目でも行けるんじゃないの
850カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:47 ID:???
公式にあるよねえ・・・
各社に飛べるようにもなってるしあれじゃないのかな
851カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:48 ID:???
なんかヘリが上空で旋回してるのはよく見かけるね。あれもマスゴミ?
852カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:50 ID:???
見つけたっちゃ見つけたが・・・うーむ
853カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:50 ID:???
>>848
行ってみないと分からないから
854カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:56 ID:???
規制された
855カタログ片手に名無しさん:07/12/24 03:20 ID:???
オーガストって始発でどれくらいの時間」並びますか?
856カタログ片手に名無しさん:07/12/24 03:20 ID:???
857カタログ片手に名無しさん:07/12/24 03:25 ID:???
>>856
すいません、向こうに行きます
858カタログ片手に名無しさん:07/12/24 04:03 ID:???
サークルチェックしてたら発狂しそうになった
興奮が抑えきれない
859カタログ片手に名無しさん:07/12/24 04:54 ID:???
サークルスペースが西1・り・26あたりなんですけど、ここって風の影響を受けやすいですか?
同じホール内でも寒いところと暖かいところがあるようなのですが。
860カタログ片手に名無しさん:07/12/24 05:08 ID:RyFQKBHc
今回東方系の同人誌は沢山でるんですか?
861カタログ片手に名無しさん:07/12/24 05:10 ID:???
ばいばーい
862カタログ片手に名無しさん:07/12/24 05:18 ID:???
>>859
外が近かったり、風の通り道とかになるとやっぱり冷えるみたいだね。
り26辺りだと外も近いし、また風が通りそうな通路に面してるから冷えるかもしれない。
もちろん当日の天気にもよるだろうから一概には言えないとは思うけど・・・参考になれば。

>>860
"C73 ジャンル"でぐぐると以下のページが出てくる。
http://www.comiket.co.jp/info-c/C73/C73genre.html
東方Projectは同人ソフトのジャンルに分別されていて、3日目西1,2ホールに割り振られているみたいだよ。
まずはカタログを買って、3日目1,2ホールをチェックしてみよう。
東方系の同人誌を扱うサークルが載っているはずだよ。
863カタログ片手に名無しさん:07/12/24 07:51 ID:???
今日もよきウキウキ日和です。
29日50%
30日50%
864カタログ片手に名無しさん:07/12/24 08:28 ID:???
初参加なんですが、大体何サークル周れればいいほうですかね?
865カタログ片手に名無しさん:07/12/24 08:30 ID:???
普通のチケットとスタッフチケットて違いがあるんですか?
866カタログ片手に名無しさん:07/12/24 08:31 ID:???
>>864
そんなの気にせず周りたいだけ周りなよ
初参加なんだからさ
867カタログ片手に名無しさん:07/12/24 08:32 ID:???
>>865
見れば分かる大きな違いがある
で、それがどうかした?
868カタログ片手に名無しさん:07/12/24 09:05 ID:???
>>864
目的地に行くだけで大変だろう。あの雰囲気と初参加のきびしさを味わってくれ。同人誌より経験値稼ぎだね。
869カタログ片手に名無しさん:07/12/24 09:05 ID:???
最終日のみ参加だったためここ5年以上コスプレ広場に行ってませんでしたが
今年は2日目にも行けそうなので久しぶりに行ってみるつもりです。
そこで質問なのですが昔は広場で写るんですが販売していましたが
今でも販売しているのでしょうか?
870カタログ片手に名無しさん:07/12/24 09:51 ID:???
シャッター前は並ぶらしいですが、
開場時間の10時についたとしたら、
西館のシャッター前はどのくらい並んでいるのでしょう?

混んでるところでこのくらい、すいてるところでこのくらいの
イメージでいいので、
初参加の自分に、経験者の方教えてもらえないでしょうか。
871カタログ片手に名無しさん:07/12/24 09:57 ID:???
コミケくらいしか上京しない地方人なのですが
その場合はカードのsuicaとモバイルsuicaどちらが良いのでしょうか?
872カタログ片手に名無しさん:07/12/24 09:57 ID:???
>>870
テンプレにある企業スレ行ってみてくれないか
873カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:11 ID:???
>>871
どっちでもいんじゃね
874カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:18 ID:e2Tnc7G2
>>870
何日目なのか分からなきゃはっきりとは答えにくいよ。
まあ1日目、2日目と仮定してみるなら、
大手サークルなら会場10時着だと、並んでも
売り切れて買えない可能性があるくらいは並ぶ。
在庫が潤沢で買えるとすれば1〜2時間は確実に覚悟しとけ。
875カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:30 ID:???
>>870
まず現地10時着というのは無駄と言っておく。
10時着で中に入れるのは11時あたりになるから
目ぼしいシャッターサークルはデッドラインに差し掛かってるだろう。
三日目と仮定したけど、1・2日目は多少甘くなる可能性はある。
876カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:31 ID:???
同じサクルでも、時間帯によって並ばなくてすんだりもするしな。
後回しにして様子見るのが有効な場合もある。
877カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:32 ID:???
>>875
8時についたら何時に入れる?
878カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:38 ID:???
>>877
まず何日目なのかを書け。
879カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:38 ID:???
8時についても11時かな…
7時くらいが10時台入場のデッドラインかも
年々順調になってるのでもう少し甘いと思うけど
880カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:44 ID:???
確かにスタッフの人員誘導は手慣れてきているがそれに比例して入場者数も増えてきているから狙ってるサークルがあるなら早く来るべし。
881カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:46 ID:???
目安としてだが始発で来れば大体開会20分くらいで中へ入れる。
882カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:47 ID:???
スケブって1つ描いてもらうのにも結構時間かかりますよね?
ある程度いろんなサークル周るとして、平均1日何枚くらい描いてもらえるんですか?
あと、みなさんどこのスケブ使ってるんですか?
883カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:53 ID:???
>>882
その作家の手間暇にもよる。全ての作家が一定の時間内で描き上げられるわけではないし。
884カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:55 ID:???
スケブなんてやらない
普通おあずかりして何時くらいに取りにきてくださいみたいな流れ
しかも閉会まで待っても取りにこない奴がいたりして
受ける方も迷惑がるので断られること多数
一日に何枚もって無理でしょうよほど弱小でヒマなとこばかりならともかく
885カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:56 ID:???
かなり加速してきましたな
wktk
886カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:57 ID:???
お前ら杏クリスマスですよwwwwww
887カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:58 ID:???
だからなに
888カタログ片手に名無しさん:07/12/24 10:59 ID:???
>>886
杏とクリスマス
まで読んだ
889カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:08 ID:???
>>888
おまい神だよ
890カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:16 ID:???
>>882
【スケブ】スケッチブックスレ7冊目【いいですか?】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1193320910/
891カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:16 ID:???
>>886
クリスマスは25日だお(^ω^ )
892カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:16 ID:???
>>890
めちゃくちゃ過疎ってんじゃん
893カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:46 ID:???
俗に言うお誕生日席とか言うところは列できるの?
と、言うより混む?
894カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:46 ID:???
カタログはどうやって買うんですか?
895870:07/12/24 11:47 ID:???
>>872
>>874-876
ありがとうございました。

3日目なのですが、やはりシャッター前は狭き門なのですね、、、
島中をメインにまったり回ることにします。
896カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:48 ID:???
まあシャッター&壁はスケブそもそもやらないとこ多いしな。
897カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:48 ID:???
>>893
ピンキリ
つか島中でも即死するサークルがあるんだから
898カタログ片手に名無しさん:07/12/24 11:49 ID:???
>>897
サンクス。
899カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:00 ID:???
自宅が千葉なので始発で行くと6時10分程度に到着になります。
この時間ですと始発組とは大きな差があるのでしょうか?

前日終電で付近まで来て漫喫なりで時間を潰すのもいいかなと考えています。
900カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:02 ID:???
>>894
お金を出して買います

>>899
一見大きな差があるようだが、それ位の差で買えないようなサークルや企業は
始発でもきっとだめな可能性が高いので気にするな。
901カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:06 ID:???
>>840
しかも駅ごとに違う声優がアナウンス。
902カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:07 ID:???
>>901
( ゚д゚ )

東京ってすげー
903カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:08 ID:???
>>899
まあ体験上大きな差があるのは東駐車場待機列に加われるか否かのラインだと思う。
>>900でも言ってる通り東駐車場待機列の先頭からケツまでのタイムラグは10〜15分程度だから
それぐらいの差で入手できなくなる物はそもそも最初からあきらめた方がいいって事。
904カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:08 ID:???
>>894
とらのあなとかの同人誌ショップの店頭か通販。あとは当日ビックサイトで。
905カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:08 ID:???
>>902
東京っつうかゆりかもめだけだっつのw
906カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:09 ID:???
>>867
性能に違いはあるんですか?
今まで存在を知らなくて気になってるもんで。
907カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:10 ID:???
>901
どの声優さんかってどこで調べられるの?
908カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:11 ID:???
>>894
レジに持っていって買います。
909カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:12 ID:???
>>906
今まで知らなかったのならこれから知ることも
無いから気にしなくていいよ。
その時になれば分かるから。
910カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:13 ID:???
>>907
公式へGO
911カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:14 ID:???
確かビッグサイトから東京駅までの都バスも声優がアナウンスしてたよな?
912カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:15 ID:???
 新橋:浅野真澄さん
 汐留:下野紘さん
 竹芝:たかはし智秋さん
 日の出:落合祐里香さん
 芝浦ふ頭:山本麻里安さん
 お台場海浜公園:鈴村健一さん
 台場:森川智之さん
 船の科学館:高城元気さん
 テレコムセンター:水橋かおりさん
 青海:鳥海浩輔さん
 国際展示場正門:高橋美佳子さん
 有明:中原麻衣さん
 有明テニスの森:鈴木千尋さん
 市場前:鈴木達央さん
 新豊洲:桑谷夏子さん
 豊洲:保志総一朗さん

だってさ
913カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:16 ID:???
ゆりかもめ、今はフジのアナウンサーも参戦中だよ。
914カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:17 ID:???
>>912
すげーなおい
915カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:18 ID:???
>912
公式見たけどよくわからなかった…
ありがと!
916カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:19 ID:???
ちょっとテレコムセンターと新豊洲とお台場海浜公園って所行ってくる
917カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:21 ID:???
ここ2年ほど10時現地着してるけど10:40〜50くらいには入れてるぞ?
逆に始発〜7時程度に来れないようなら、中途半端な時間に来ずに会場直前くらいに来たほうが楽じゃないかなと思う
918カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:22 ID:???
>>906
とりあえず行っとくがサークル用でもスタッフ用でも
『チケット』
というものは存在していないからな。
勘違いするなよ。

てかそのくらい教えてやれよ。
919カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:23 ID:???
すまん、ペリカンでの搬入ってもう間に合わない?
920899:07/12/24 12:23 ID:???
入場する時間はたいして変わらないということですね?

今gooで路線検索したところ5時56分着だったのでこれでゆっくり行くことにします。
何度か乗換することになるのですが、新木場あたりは乗車券購入が混雑してたりするのでしょうか?
たいして乗らないのでSuica等は持ってません。
921カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:27 ID:???
今回テレコムで耳をすましてみることに汁
922カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:30 ID:???
>>920
suica用意しろ。
別に電車乗るだけの用途にしか使えない訳じゃないんだから
923カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:38 ID:???
やはり持ってたほうがいいんですか。
JR
東京メトロ東西線
東京メトロ日比谷線
東京臨海高速鉄道りんかい線

これだけ乗るんですがSuicaが使えるのはJRだけですよね?(JRのHPを見た感じ)
924カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:39 ID:???
乗車券購入とかすげえ混みそうなんだが
どれぐらい時間食われるか
925カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:42 ID:???
>>923
その全ての路線でSuicaが使える。
東京圏の電車・バスでSuica使えないところはたぶんない。
926カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:42 ID:???
>>923
少なくともその4つは使えるから
927カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:47 ID:???
すごい便利なんですね。明日にでも作ってきます。
回答ありがとうございました。
928カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:49 ID:???
>>908
どこのレジですか
929カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:49 ID:???
初参加なのに欲しい同人誌があります
でも初参加しかも一人で参戦なのに始発で行って並ぶ勇気はありません
大手でもない限り昼頃行っても手に入るものですか?

そもそも大手サークルっていうのがいまいちわからないんですが…
実際に行って列を目で見ればそれとわかるんでしょうが、事前に知る術はやはりありませんか?
930カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:53 ID:???
>>929
一人で並ぶ勇気というのが意味わかんねえが

大手じゃない=昼頃行っても買える

は無い。
これはピンキリだよ。
いわゆるコミケで「大手」とカテゴライズされるのは壁際に配置される「壁サークル」
シャッター付近に配置されて会場外に大規模な列を作るのが「シャッターサークル」
ここらへんでも昼に行って買えるサークルもあるし、島中のサークルでも開始10分持たないサークルも存在する。
君の質問には何を答えていいのか良くわかんない
931カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:53 ID:???
>>928
お店のレジです。
932カタログ片手に名無しさん:07/12/24 12:57 ID:???
>>929
いっぺん現地で見ないと大手かどうかは判断しづらい。
初参加者にできる事は可能な限り早く行くことかな、やっぱ。
933カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:01 ID:???
すいません搬入が昨日までと知らず
コウノトリにお願いしたところ
「あ〜それは昨日までなんでもう無理なんですよね〜主催者に問い合わせて何とかしてください」と
だけ言われてしまい困ってます…
搬入しなきゃいけないものは手搬入で出来る範囲を超えています…
忘れていた私が悪いのですがこれはどうにかならないでしょうか…
主催者に問い合わせようにも問合せ先がなく困ってます…orz
934カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:17 ID:???
>>933
いまから全力で「新刊落ちました」のPOPを作れ
935カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:17 ID:???
>>933
残念だがどうにもならないです。洒落抜きで。
コミケの前日搬入の受付も終わっているでしょうし、個人でトラック運転して搬入は無理です。
以前てか前回かな、ある印刷会社が前日搬入に事前申込みが必要ということをしらず
飛び込みでトラックで搬入しようとしてスタッフに制止され追い返されたということがありました。
ので締め切りを過ぎてしまったのなら車での直接搬入は残念ですが無視です。
どうにかして手搬入するしか方法はないかと思われます。
936カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:18 ID:???
>>930>>932
やっぱり自分の目で確かめて来ないとわからないということですね…
行列で待つのに3時間以上は耐えられない人間なので
今回は買うことにこだわらず雰囲気を楽しむ方向で行こうと思います。
ありがとうございました。
937カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:31 ID:???
>>933
友人なりを総動員して可能な数だけを手搬入するしかないだろうなぁ
搬入しきれなかった分はその後のイベントで売るか、書店委託してみるしかないんじゃないかと
938カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:31 ID:???
大体一日何サークルぐらいが無難?
939カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:32 ID:???
>>933
そうそう、

入場するときに回収された「通行証」だけど、
もう一回出たいと入口の人に言えば、通行証を渡してくれる。

つことで、車とか何往復もすれば良いんじゃね?

あとは、朝売る分だけ先に持ってきておいて、フリーになった後補充に走るとか。
まぁ混雑の中、搬入するのは極めて顰蹙モンだけど。
940カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:36 ID:???
>>938
壁抜きの評論だけなら20〜30サークルは余裕
15時半来場だと、行けて10サークルくらい

とでも答えればよい?
941カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:38 ID:???
100サークルは無理か
942カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:46 ID:???
たくさんサークルのある一ジャンルを絨毯爆撃するなら100サークルは可能。
経験あり。
943カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:47 ID:???
でも「アイツ隣のサークルも周ってるぜ」「必死だな」とか思われそうで怖い
944カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:49 ID:???
みんな買った本ってどういうふうに持って帰る?
なるべく綺麗に持ち帰りたいんだが、雨降りそうなんだよな。何か良い袋とかある?
初参加なのでせいぜい10〜20冊程度しか買うつもりないんだが。

あと、上の方で傘ダメって書いてあるけど
12時頃行くつもりだから特に並ばないし、折り畳みだから会場入ったらカバンにしまうけどそれでもダメなの?
945カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:49 ID:???
このジャンル好きなんだな、とは思っても必死だなとは思わない
なんで一々そこまで気にするか分からない
946カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:49 ID:???
必死だなでもいいから 「じゃあ全部一冊づつ下さい」ってのをやれば逆にかっこよくなる
ただ買われなかったサークルは凹むだろうけどねw
947カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:50 ID:???
>>944
心配なら宅配便を使え
948カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:50 ID:???
前回夏初参加だったんですけど
見本誌を立ち読みするという行為
がなかなかできませんでした・・・。
わざわざ立ち読みまでして買わないのは
売り子さんにも失礼だと思ってしまって・・・。
それに一体一の場合恥ずかしいというか
よくわからないんですが立ち読みできません・・・。
どうすればよいでしょうか?


日本語がおかしくなってるかもしれないです申し訳ありません。
949カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:51 ID:???
>>948
恥かしいし申し訳ないと思うならしなきゃいいんじゃない?
950カタログ片手に名無しさん:07/12/24 13:59 ID:???
>>948
売り子にとって見れば、
第一に「私が作った同人誌、見て見て!」
第二に「もし気に入ったら、買っていって!」

だとおもうので、
中身を見てから買う買わないを判断するのは、失礼でもなんでもない。
むしろ、同人誌を積極的に見せてもらう方が、良いくらいとおもうよ。


というか、中身も見ずに「これ下さい」と言ってくる人には
売ってしまっていいんだろうか、とも思えるときがある。
中身は本当に納得して買ってくれてるんだろうか…と。
951カタログ片手に名無しさん:07/12/24 14:04 ID:???
初参加で200冊ぐらい買う
952カタログ片手に名無しさん:07/12/24 14:05 ID:???
絨毯爆撃って、マンレポにあったロール買いってやつですか?
片手で足りるようなマイナージャンルで
それやるつもりなんだけど、変かな
953カタログ片手に名無しさん:07/12/24 14:10 ID:???
>>952
変じゃない、好きになったジャンルの初期にはよく見られる風景だし
サークルの人たちは思う程買う人をそんな観察してない。
観察されるのはその絨毯爆撃先ひとつひとつに
馴れ馴れしくジャンル話をふっかけて回ったとか
そんな時ぐらいだ。
954カタログ片手に名無しさん:07/12/24 14:22 ID:???
そっか、ありがとう
ずっと気になってたんですけど、
心おきなく買うことにします
955カタログ片手に名無しさん:07/12/24 14:34 ID:???
Suicaはわざと復路分の運賃に足りないようにすれば、
Suicaを処分するときにデジポット代が帰ってきてウマー
956カタログ片手に名無しさん:07/12/24 14:53 ID:???
りんかい線はイコカが使えると聞きましたが本当ですか><
いざ使うとなると バンって閉まりそうで怖いです><
957カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:00 ID:???
>>955
デポジットっていうのは「預かり金」なんだから
返ってきて当たり前なんだが…
958カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:04 ID:???
おい・・小田急の駅でSuicaの補充する機械ないのか・・?
959カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:13 ID:???
>>893
 出来るところは出来る。混むところは混む。
 壁とか違って、必ずしも人気とか混雑するか(それが主な理由ではあるが)で配置される場所じゃないのよ。
お誕生席って。
 大きい通路に向いているから、混雑されるとむしろ困る場所でもある。名前ほど優等席じゃないよ。島の出入
り口でもあるし、後ろが狭く荷物が置きにくいので嫌うサークルもいる。人がこねぇと晒しモンだしな。
 優良?サークル(基準はよくわからん)へのご褒美的な面があるとか。配置スタッフにファンがいるとよく配置され
るという噂も。
960カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:15 ID:???
>958
ないわけないだろ、そんなことは駅員に聞けタコ
961カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:22 ID:???
サークルリンク貼ってあるまとめサイトでいいの知らんか?
962カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:22 ID:???
>>958
チャージなんざコンビニでもできるだろうが
963カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:25 ID:???
>>958叩かれすぎワロタ

>>961
ハルヒのサークルリストだったら
http://otonagai.hp.infoseek.co.jp/list/c73_sos.html
964カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:28 ID:???
>>963
ああわざわざすまんありがと
しかしハルヒか・・・
965カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:31 ID:???
>>964
おまえの趣味に完全に合致してるまとめサイトなんかないと思うぞ。
自分だけのまとめを作るのも楽しみのひとつだと思って頑張れ。
966カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:33 ID:???
>>964
文句あんならC73とかサークルリストとか検索ワード駆使して自分で調べればいいと思うのね。
わざわざアドバイスもらって「しかし○○か」とか書くなクズ。
967カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:34 ID:???
>>964
お気に召さなくてすまんな
968カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:36 ID:???
>>964
ゆとりは来なくていいよ
969カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:36 ID:???
>>964
m9(^Д^)プギャー
970カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:37 ID:???
カタログ見ればいいじゃん
971カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:37 ID:???
964はガチムチの兄貴のウホッな本の同人サークル目当てだから怒らないであげて><
972カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:38 ID:???
>>964
お前風呂入ってる?
973カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:39 ID:???
なんでここまで叩くの?
974カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:40 ID:???
ハルヒ儲の逆鱗にでも触れたんじゃないの
975カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:43 ID:???
>>973-974
自演か?自演なのか?
976カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:46 ID:???
>>964は企業のリストはどこだって聞いて
公式にあることを教えてもらったら>>852って答えたやつ
977カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:51 ID:???
カタロムだとどういうジャンルで並んでるかわからないんですけど
これってアルファベットでなんか別れてるんですか?
978カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:52 ID:???
( ゚д゚ )
979カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:54 ID:???
wwww
980カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:54 ID:???



|・ω・)メリー…
|⊂ ノ
|` J 




981カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:54 ID:???
とりあえずヒートテック買ってきた
982カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:56 ID:???
ASSO
983カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:56 ID:???
ぬるぽ
984カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:57 ID:???
とりあえず両国行ってくる
985カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:57 ID:???
>>977
アルファベットで分かれてるところもあれば一つのアルファベットで二つのジャンルになってるとこもある
986カタログ片手に名無しさん:07/12/24 15:58 ID:???
そっかd
987カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:00 ID:???
おめーらどうやってサークル絞ってる?
10サークルくらいに絞りたいんだが
988カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:05 ID:???
値段設定で300円にしようか500円にしようか、迷ってる。
200円の差で買う・買わないの判断って変わるもの?
できれば500円で売りたいし、100円玉かさばるので500円にしたいんだが。
989カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:05 ID:???
>>987
委託で買うのを消していったら8サークルになったわ
990カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:06 ID:???
>>988
200円の差でもあんま変わらないと思うよ。結局買う方からしたら内容>金だと思うし。
991カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:07 ID:???
>>988
3桁だし、たいして変わらん
ようは出来しだいとおもふ
992カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:33 ID:???
>>988
あえていえば300円くらいならショボくても買っちまうかもしれん
500円ならショボけりゃまず買わないね
993カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:47 ID:???
ぬるぽ
994カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:51 ID:Q7sR8tRI
チケットはどうやってかうの?
995カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:53 ID:???
HPに未成年立ち入り禁止と書いてあるサークルさんの健全本を未成年が買っても大丈夫かな
一応あと3年で成人入りなんだが
996カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:55 ID:???
>>995
健全本ならおk
997カタログ片手に名無しさん:07/12/24 16:59 ID:???
新スレ立てたよ。
次回はもっと早いスレ立てを。

【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?30
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198483078/
998カタログ片手に名無しさん:07/12/24 17:01 ID:???
次回も自分でやれ
999カタログ片手に名無しさん:07/12/24 17:05 ID:???
プギャー
1000カタログ片手に名無しさん:07/12/24 17:05 ID:???
1000だったら長門とちゅっちゅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。