中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
中止・失敗イベントを(・∀・)ニヤニヤにながらヲチするんだ!
7スレまで行ったぞ。

過去スレ

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1156388529/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1142208610/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1137168933/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1127264709/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1108797711/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1096038108
2カタログ片手に名無しさん:06/11/08 22:11 ID:???
1乙〜
3カタログ片手に名無しさん:06/11/08 22:12 ID:???
乙!
4カタログ片手に名無しさん:06/11/08 22:13 ID:???
>>1
5カタログ片手に名無しさん:06/11/08 22:27 ID:???
>>1
乙です
6カタログ片手に名無しさん:06/11/08 23:08 ID:???
次の話の種はこれになりそうだね?
ttp://nitoro.ibport.ne.jp/
7カタログ片手に名無しさん:06/11/08 23:21 ID:???
いちおつー
8カタログ片手に名無しさん:06/11/08 23:23 ID:???
>>6
掲示板に何も書いてない・・・参加者が異常に少ないってこと?
9カタログ片手に名無しさん:06/11/09 00:20 ID:???
>>8
アイビーポートグループ
ttp://www.ibport.ne.jp/aisatuannnai.html

以下、住所が同じで関係があると思われる団体

TEP.事務局
ttp://nitoro.ibport.ne.jp/
特定非営利活動法人日本情報保全協会
ttp://www.jip.or.jp/
特定非営利活動法人 ソフトウェア技術者連盟
ttp://lse.or.jp/?organization


探偵に住所なんて渡すものか。
10カタログ片手に名無しさん:06/11/09 02:46 ID:???
要するに、パソコンおたく、だろうな。
Webサイトを作る技術はありそうだが、同人イベントの中の人間はいないんだろう。介鮮だけで。
11カタログ片手に名無しさん:06/11/09 03:23 ID:???
住所が同じってことは、どこかの私設私書箱ってことはないか?
と当該のサイトを見ないで言ってみる
12カタログ片手に名無しさん:06/11/09 05:56 ID:???
今蛙ビビエス見たらまた面白い事になってるんで引き続き蛙とナマモノもよろしく
こりゃ会場無断貸与も「※他言無用」とか言ってられなくなるぞ
13カタログ片手に名無しさん:06/11/09 06:27 ID:???
>>11
それは、実際にそのビルへ行けば303号室があるか分かるはず。
大阪市内だから、地元の人のレポよろしく。
14カタログ片手に名無しさん:06/11/09 08:00 ID:???
蛙スゲー
主催出て来ないとやばいっしょwwwww
15カタログ片手に名無しさん:06/11/09 08:19 ID:???
ニトロのダウンロードのコーナーにある[壁サークル配置図]って何?
サークル配置図はみたことあるけど、何で壁のみ…10sp分
しかもボールペンで赤線入れた下書き状態のモノをDLさせる理由が
何処にあるのかわからん
さすが革命的なイベンター…(´ρ`)
16カタログ片手に名無しさん:06/11/09 08:45 ID:???
蛙は逃げ隠れできなくなってきたな
住所氏名警察に通達済みて

ところで実際訴えられたら会社や親にばれるもんなん?
訴えられたことがないからワカンネ
17カタログ片手に名無しさん:06/11/09 09:23 ID:???
蛙おもすぃれーwwwwwwww
あのサークル側が送った文章にビビってるとこへ
相方が説得に来たんで前日になって降臨せざるをえなくなったんだろうな
主催どう出る気だろう

ただ騒ぎが大きくなると会場潰しに発展しかねない気がして
それだけは心配だ…
18カタログ片手に名無しさん:06/11/09 09:24 ID:???
訴える側しか経験してないからわからんが
平日に裁判所へ足を運んだり弁護士と相談したりしないといけないから
会社にばらさないと日程の確保とか難しいと思う。
19カタログ片手に名無しさん:06/11/09 09:30 ID:???
民事だから会場側へ確認がいったりとかは…あるんだろうか?
刑事事件なら関係各所へ捜査が入ったり聞かれたりがあるのわかるんだけど
訴えた側の人、その辺どうなの
20カタログ片手に名無しさん:06/11/09 09:35 ID:???
専門家じゃないし事例が違いすぎるから聞かれても困るが
当日どのような状況だったかとか契約状況とか
その辺の情報を整理する必要があるなら当然会場側に確認をとることになるんじゃね?
21カタログ片手に名無しさん:06/11/09 09:40 ID:???
会場を無断で交換したということも提出してればそれの確認に出向く可能性もあり?
22カタログ片手に名無しさん:06/11/09 09:40 ID:???
あ塚wからまわりカワイソス中華邪魔
23カタログ片手に名無しさん:06/11/09 09:42 ID:???
蛙トップ変わってね?
24カタログ片手に名無しさん:06/11/09 09:47 ID:???
>>21
別に裁判所の人が確認に行ったり警察が確認に行ったりするわけじゃないヨ。
必要なら裁判所の命令携えて書類提出を要求したりとかそんなん。
弁護士に任せてた面が多かったから詳しいことはわからんのよ。
だから法律板とかで聞いた方がいいと思う。
25カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:05 ID:???
通達うはwwwwwwwwwwwwwwwwww
26カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:06 ID:???
民事と刑事をごっちゃにしてる人がいるな
27カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:09 ID:???
まーでも、アフォ主催の謝罪如何で訴えは退けるようだし
ビジネス文書の書き方でもぐぐってきちんとまっとうな謝罪文upすればいいのにな

警察や消費者センターに通達済みなら今更とんずらもできんわけで
蛙主催はほんっと〜〜〜〜〜〜に真性の馬鹿だ

サイト削除して逃げたらあるいみネ申
28カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:10 ID:???
今までのイベントでここまで発展したのってあるんかい?
29カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:14 ID:???
蛙主催来るかなwktk
30カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:19 ID:???
民事だったら、訴えられた方が裁判所に呼び出されて
それなりの申し開きをしなきゃなんない
その場合訴えられた方も弁護士を立ててないとろくな反論ができないよ
裁判官は、訴えた方と、訴えられた方の、両方の言い分を聞いて
解決法を提示する。示談で円満に解決するのをまず最初に提案するよね普通は。

>>16
呼び出される度に、会社休んだりしなきゃならんし
訴状が自宅に届いた時点で家族にはばればれだろう
31カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:22 ID:???
ただし裁判は双方とも金がかかるよ、特に弁護士費用
二十歳そこそこのお嬢さん達が民事で訴え起こすほどの
事件なのか?

今北産業なので浅い判断かもしれんけど、返金済んでるんだろこれ
会場を無断で又貸ししたってのなら、当事者は
会場 VS 主催者 ってことになるんだけど
厳重注意&キャンセル料金追加徴収くらいのおしおきは考えられるかもね。

>>27
警察に通報したよ!ってのはあまりにも子供っぽい反応だね
このジャンルには、問題をまともに解決できる大人はいないのかいな
32カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:25 ID:???
藻前ら詳しいな
漏れは気軽にヲチするおw
33カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:26 ID:???
名誉毀損で訴えるって言ってる人は参加者?
参加者でないのであれば訴えることなんか出来るの?
直接印刷物に名前を出され、この参加者達がいきなりキャンセルしたからイベント中止しますって言うならわかるけど。
何か勢い任せなんじゃないか?
34カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:27 ID:???
>その場合訴えられた方も弁護士を立ててないとろくな反論ができないよ

蛙主催に反論するような材料があるのか
そこが問題だw
「返金したんだからいいじゃない><キー!」くらいか?
35カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:30 ID:???
だが勢いは重要。
その中でダメなものといけるものを区別していけばいいだけ。

やりもしないうちから水をさしたがる自称大人ほど性質の悪いものはないな。
36カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:34 ID:???
んだんだ
訴える側は行動してるじゃん
37カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:38 ID:???
>>26 禿同
約束不履行→契約不履行(民事)だよな?
名誉毀損…誰の名誉?
 
債権確認の少額訴訟で十分だろ
38カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:39 ID:???
大人臭いのがいるなwww
39カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:46 ID:???
ま、今回の騒ぎで会場側に無断で会場を交換したことがバレて
同人イベントそのものに対する心証が悪くなる可能性もあるわけだ

でも、この主催、今までも似たようなことを何度もやってきたんだろ?
ともかく今踏ん張って、本当にマズーな騒動を起こしてしまう前に
こいつが二度とオンリーイベントなんか企画出来ないようにしないと
40カタログ片手に名無しさん:06/11/09 10:57 ID:???
>>39
バレる前にとっとと出てきて頭使って謝罪汁
41カタログ片手に名無しさん:06/11/09 12:20 ID:???
主催はここ読んでるのかな?
42カタログ片手に名無しさん:06/11/09 12:34 ID:???
蛙のカウンタめきめき伸びてるwwwwwwwwww
どんだけ見てんだよwwwwwwwwwwwwwwww
43カタログ片手に名無しさん:06/11/09 12:58 ID:???
自分だったら速攻謝罪文載せるとこなんだけどな
返金作業まで相方にさせて逃げ回って
蛙の思考回路はどーなってんだろ
今回も逃亡できると思ってんだろうか
マジ不思議
44カタログ片手に名無しさん:06/11/09 15:03 ID:???
男性向け最大の事件といわれるリトプリがかわいく見えるな
45カタログ片手に名無しさん:06/11/09 15:08 ID:???
ナマモノonly詳細についてはここ読むべし↓
ttp://www3.big.or.jp/〜snake/bbs/test/read.cgi/tennis/096621097/l50
46カタログ片手に名無しさん:06/11/09 15:14 ID:???
ごめん。飛べんかったら「庭球板」の「オンリーイベント総合スレッド」
47カタログ片手に名無しさん:06/11/09 16:12 ID:???
うはwナマモノも蛙も痛すぎww

盾は気の毒だったな…
48カタログ片手に名無しさん:06/11/09 18:06 ID:???
>>44
さすがにそれは言い過ぎ
主催が中学生に手を出して妊娠させて、生活費騙しとるためにイベントやる、くらいでやっとリトプリ並
49カタログ片手に名無しさん:06/11/09 18:10 ID:???
>44
あのイベント、そんな背景があったのか…
50カタログ片手に名無しさん:06/11/09 19:34 ID:???
>>45は林檎か
51カタログ片手に名無しさん:06/11/09 19:56 ID:???
そうみたいだな。

自分の機種の特性くらいつかんでから書き込め>>45
52カタログ片手に名無しさん:06/11/09 20:39 ID:???
>>35
この件で起訴に積極的になろうとする意味がよくわからんのだけど
公的に訴えたりでもしないと、何かまずかったりするの?

当事者同士で解決させるべきってのならそれこそこのスレではりきるような問題でもない気がする
53カタログ片手に名無しさん:06/11/09 20:52 ID:???
>>50,>>51
ゴメンナサイ カリカリシナイデ
54カタログ片手に名無しさん:06/11/09 21:26 ID:???
俺には、裁判やる気もないくせに裁判裁判と騒ぎ立ててるだけにしか見えないなぁ。
費用対効果考えたらこれ如きで裁判するのはバカだろうに。
55カタログ片手に名無しさん:06/11/09 21:37 ID:???
>>54
自分ひとりの利益(損害回復)が目的なら、裁判はやるだけムダ。時間と金の損。

しかし、二度とDQN主催を出さないために、いいかげんな主催はこういう痛い目に合うと知らしめるためには、
大いにやるべきだと思う。
56カタログ片手に名無しさん:06/11/09 21:51 ID:???
直接の被害者が訴え出たいってならそりゃわかるんだけど
主催個人を戒めるために裁判起こさせるように外野で騒ぎ立てるって、
無駄というか大げさに過ぎると思えるけどなあ。
ペナルティというなら同人界で一生ハブにされるぐらいの事でも十分だろうに。
なんにせよ中途半端な興味で関わろうとしてるんだったら
裁判沙汰まで持っていこうなんてこんな場所で安易に言うべきでないと思う。
ヲチスレならあくまでヲチに留まるのが分ってもんだよ。
57カタログ片手に名無しさん:06/11/09 22:18 ID:???
>>52
手段と目的の問題でな
再発防止という目的のために可能なら裁判ってだけの話。
別に裁判をやらなくちゃいけないというわけでは全くない。

だからてめーのしでかしたことがどんなことかということを理解させるという意味で
警察にもっていったってのも悪い判断ではない。
5857:06/11/09 22:21 ID:???
あくまでも手段のうちの一つ、可能性として裁判の話が出てきてるだけなのに
いつの間にか裁判をするのが目的になってるかのようなレス>>54とか>>56とかはどうなのよ。
59カタログ片手に名無しさん:06/11/09 22:36 ID:???
スレの流れへの牽制だろ
ヲチスレで悪ノリして盛り上がるのは自分も好きじゃない
60カタログ片手に名無しさん:06/11/09 22:38 ID:???
つか無断貸与って裏付けあんの?
会場に誰か聞いたの?
確実じゃないのになんか話が飛躍し過ぎじゃね
61カタログ片手に名無しさん:06/11/09 22:38 ID:???
しかし牽制のフリをした工作員の可能性も否定できない現実。
62カタログ片手に名無しさん:06/11/09 22:47 ID:???
あのアフォ主催にここで工作できる程の頭があるかというと…ゴニョゴニョ

つーか、皆に通じるまともな日本語での謝罪文さえ載せれば訴訟なんてしないわけで
そう難しいことじゃないと思うんだけどなぁ
なんでしないんだろ
63カタログ片手に名無しさん:06/11/09 22:50 ID:???
>>62
アフォだから としか言いようが('A`)
水/月や白/玉と一緒で“何が悪いのか”をわかってないのだろう
これからも繰り返すんじゃね?
64カタログ片手に名無しさん:06/11/09 22:51 ID:???
謝罪文て前のサイトとかに?
ブングで配ってたチラシにいろいろ書いてたけど、フツーだったと思うけど
65カタログ片手に名無しさん:06/11/09 23:00 ID:???
>11/5当日会場にお越し下さった方々誠にありがとうございました。
>また、旧会場に一度行ってしまわれた方で、文具会館までお越し下さった方々大変ありがとうございました。
>感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

以下略

この謝罪文の一体どこがフツーかと小一(ry
66カタログ片手に名無しさん:06/11/09 23:09 ID:???
普通の謝罪文ってのは
・問題点の把握
・問題が起きた(問題を起こした)経緯
・謝罪と再発防止策
この辺がそろってるもののことじゃねーの?

ごめんなさいとか申し訳ありませんとか羅列するよりよっぽど重要だろうに。
67カタログ片手に名無しさん:06/11/09 23:15 ID:???
全文くれー
68カタログ片手に名無しさん:06/11/09 23:18 ID:???
しかもごめんなさいとか申し訳ありませんじゃなくて
あ り が と う ご ざ い ま し た
なんだよなーw
69カタログ片手に名無しさん:06/11/10 00:28 ID:???
うはwww某盗作声優の謝罪文に似てる


『反省すると同時に嬉しかったです!』



もうまともな謝罪の出来ん奴は、この業界から足洗ってくれ
蛙主催
70カタログ片手に名無しさん:06/11/10 00:47 ID:???
どんくらい参加希望サークルいたんだろうな
最初から4だったわけじゃあるまい
71カタログ片手に名無しさん:06/11/10 01:55 ID:???
なんかさ、「真のファンなら」とか「不快です」とか掲示板の
レス付けてるやつが居るけど…
必死な感じがしておもしれぇw
何だよ、真のファンてw
72カタログ片手に名無しさん:06/11/10 05:59 ID:???
ここには真のファンがいないので悲しいです!
こういう掲示板が蔓延ってるうちはイベントの質が向上できません。

2ちゃんねるにアクセスしてる人を全員入場禁止にすれば
もっとマシな運営ができると思います。
少なくとも私はそう思ってます。
73カタログ片手に名無しさん:06/11/10 06:46 ID:???
>牽制
全部蛙主催に覆いかぶせりゃ楽だろうけどナマモノ工作員の可能性も考えてくれよな
あれだけ香ばしいイベントを開いたんだから
74カタログ片手に名無しさん:06/11/10 07:44 ID:???
蛙の主催、見たけどまじでかかった…
巨コニーってやつを初めてまともに見たよ
75カタログ片手に名無しさん:06/11/10 07:57 ID:???
ゴメン巨デブか
76カタログ片手に名無しさん:06/11/10 09:31 ID:???
>74
あの図体見ると、面倒くさがってチラシまかなかった理由がわかる稀ガス
77カタログ片手に名無しさん:06/11/10 11:38 ID:???
5日当日の会場使用の疑問点を分かり易くまとめてあるです
ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/archives/50641065.html
78カタログ片手に名無しさん:06/11/10 12:27 ID:???
蛙と生が癌細胞だったんだな

蛙はさっさと中止表明してれば生のが話題になってたかもなぁ
79カタログ片手に名無しさん:06/11/10 12:32 ID:???
>77読んできたけど、あそこの人はこのスレは知らないのかな。
生でおきてたことを知ったらどうコメントするんだろう。
80カタログ片手に名無しさん:06/11/10 12:40 ID:???
生で起きたことって?
この人蛙イベにも行ってるしサイトの惨状も知ってるはずだが
それ以外に何かあったっけ?
81カタログ片手に名無しさん:06/11/10 12:53 ID:???
>80
生ってのはナマモノのテニミュの方のこと。
蛙のことは詳細に、それこそ「生」で現地の状態も知ってるけど
蛙に匹敵するぐらいひどかったと思われるテニミュについては
そんなに言及してないから知らないのか興味ないのかと。
当日現地に誘導はいたし案内チラシも配ってたけど
開催前はチラシ配布協力した人にまで
>会場変更連絡もなし
>場所聞いたら違う場所聞かされた
>会場違うじゃないかと問い合わせしても音沙汰なし
こんなだったみたいじゃん。
前スレでもこんなのあったし。
>849 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日:06/11/06(月) 05:33 ID:???
> 蛙もひどかったがナマモノの方も相当だぞ。
> 文具の前でなんか揉めてると思ったら、ナマモノ主催(多分)が他イベスタッフと揉めてて
> 「2ちゃんに貼られたから会場変更は告知したくない」とかなんとか駄々こねてた。
> 会場案内のチラシ配ってたら意味ないだろうと小一(ry
82カタログ片手に名無しさん:06/11/10 12:57 ID:???
ナマモノのことか。
蛙の流れが続いてたからすっかり忘れてた。
83カタログ片手に名無しさん:06/11/10 13:00 ID:???
詳しくは>>45の庭球板に書いてある。

会場変更の告知はしないとか身分証掲示して記帳しないと入場できないとか。
84カタログ片手に名無しさん:06/11/10 13:21 ID:???
ナマモノで身分証提示ってどういう意味があるんだろう?
年齢制限で未成年閉めだしとかならわかるけど。

関係者チェックの為に身分証提示なんて理由じゃないよな?
85カタログ片手に名無しさん:06/11/10 13:54 ID:???
しかし身分証見ただけで関係者か分かるのかと…。

会場変更も一般が知るには、参加サークルに問い合わせた後
主催にどこのサークル経由で会場変更を知ったかをメールして
主催の審査を通らなければ教えてもらえないらしいな。
ナマモノだからってのを差っぴいても何様主催だ。
86カタログ片手に名無しさん:06/11/10 14:01 ID:???
つか、どこの地下組織だそこは
87カタログ片手に名無しさん:06/11/10 14:10 ID:???
会場で合言葉を求められたら完璧だなw
88カタログ片手に名無しさん:06/11/10 14:34 ID:???
実際身分証忘れたりして入れなかった人とかいたんだろうか。
よく暴動起きなかったな。
女性向けってそんなもんか
89カタログ片手に名無しさん:06/11/10 15:06 ID:???
>>88
>女性向けってそんなもんか
違うよ!女性向けで全部いっしょくたにしないでよ!
90カタログ片手に名無しさん:06/11/10 15:17 ID:???
買い物するのに身分証不携帯で外出することは
ほとんど無いと思うが。
免許なり、保険カードなり、
財布に何かしら入ってるでしょ。
91カタログ片手に名無しさん:06/11/10 15:19 ID:???
買い物するのに身分証不携帯で外出することの方が多いなあ。
身分証使うような場面なんてそんなにあるか?
92カタログ片手に名無しさん:06/11/10 15:24 ID:???
年齢によるんじゃ?
さすがに高校生くらいの女の子が身分証常に携帯してるとは思えん。
学生証は制服に入れっぱなしとか。
女性向けオンリなら若い子もいるだろうしさ。
93カタログ片手に名無しさん:06/11/10 15:53 ID:???
最終的にどうなったかは不明だが、身分証がない人が列から外れて
待機させられていたというレスは見た
実際は身分証提示だけじゃなくて入り口で住所氏名書かせたって聞いたけど
一般参加でそんな個人情報とられたら気色悪いなと思った
94カタログ片手に名無しさん:06/11/10 16:41 ID:???
中高生は生もの同人なんてやるなよ。
95カタログ片手に名無しさん:06/11/10 16:47 ID:???
ナマモ主催ノ2chにイベ情報晒されたからって疑心暗鬼になりすぎ
逆に参加者から不信感募らせてどうすんだよwww
まだ掲示板や2chで叩かれまくっても会場に一人でいた蛙主催の方が度胸あるぞ
(これまた何も考えてないのかもしれないけど)
96カタログ片手に名無しさん:06/11/10 19:05 ID:???
それは何も考えてないからだろ…
97カタログ片手に名無しさん:06/11/10 20:17 ID:???
>身分証がない人が列から外れて待機させられていた
ある意味ペナ扱いかww
98カタログ片手に名無しさん:06/11/10 20:46 ID:???
で、蛙は出てこないのかね
99カタログ片手に名無しさん:06/11/10 20:54 ID:???
蛙は冬眠に入りました
100カタログ片手に名無しさん:06/11/10 22:03 ID:???
誰が上手いことを言えと(ry
101カタログ片手に名無しさん:06/11/10 22:58 ID:???
結局逃亡か…
102カタログ片手に名無しさん:06/11/11 00:26 ID:???
どうしても謎なんだが、蛙主催はなぜあそこまでイベント放置だったんだ?
萌えが他に移ったからとか、サクルが集まらずモチベーションさがったとか
それなら早々に中止告知&返金してトンズラすれば良かったのに
何がしたかったのかさっぱり分からんよ…
103カタログ片手に名無しさん:06/11/11 00:32 ID:Y01f2VKw
ものぐさなんじゃないの?
104カタログ片手に名無しさん:06/11/11 02:16 ID:???
前スレ999はGJとだけ言っておく
105カタログ片手に名無しさん:06/11/14 16:26 ID:???
蛙、相変わらず主催は出てこないんだな
106カタログ片手に名無しさん:06/11/14 16:31 ID:???
行動を遅くすれば遅くするほど印象が悪くなることがわからないんだよ。
107カタログ片手に名無しさん:06/11/14 20:51 ID:???
本人は「もうほとぼりが冷めたw」と思い込んでる気がする。

今までもいい加減な事を繰り返してるっていうから、
多分時間が経てば何もかも忘れ果ててしまうトリ頭なんだと思われ。
108カタログ片手に名無しさん:06/11/14 22:46 ID:???
人の噂も七十五日とはよく言うが悪事千里を走るって言葉を知っておくべきだな。
109カタログ片手に名無しさん:06/11/15 04:30 ID:???
そういう繰り返しを防ぐ意味でもきちんと糾弾すべきなんだよ。
110カタログ片手に名無しさん:06/11/15 10:35 ID:???
ここまで知れ渡ったら次またイベント主催するにしても
すぐばれそうな気もする
あの個性的なへ(ry絵に崩壊してる日本語…
111カタログ片手に名無しさん:06/11/15 21:29 ID:???
オンに情報が流れたらいっっつまでも残るのにな。
早いうちからネットに慣れ親しんだ世代の筈なのに、40過ぎのオヴァかと思うくらい
そういう危機感薄そうだ。頭の悪さ故なんだろうか。
112カタログ片手に名無しさん:06/11/17 13:05 ID:???
スレの最初で話題になった大阪イベント、延期発表きたよ
113カタログ片手に名無しさん:06/11/17 14:13 ID:???
BBSとか無くなってるな。イベント概要も消してる。
延期って言っても開催はないんじゃね?
114カタログ片手に名無しさん:06/11/19 19:57 ID:???
赤豚も来年の閃光2の開催日程変更とか言ってるな。
こっちは早い時期の変更告知だし、対応もちゃんとしてるが。
115カタログ片手に名無しさん:06/11/19 20:14 ID:???
>>114
申込書配布前で知らずに申込人間もいないしな<線香
116カタログ片手に名無しさん:06/11/19 22:05 ID:???
>>114
会場側からの変更要請文をうpしてるあたり、リスクヘッジがしっかり出来てると思ったw
117カタログ片手に名無しさん:06/11/20 11:41 ID:???
でもいくら10月の都市とはいえ
後からぶつけられた10/7開催予定イベの主催さんは
ちょっと可哀相だなー
今年の10/7の時点で来年は10/29って発表してたから
都市とぶつからないって安心して会場予約しただろうし。
118カタログ片手に名無しさん:06/11/20 11:54 ID:???
可哀想だとは思うけど、運が悪かったと思って……
なレベルでもあるよな
赤豚の自己都合ならともかく、会場都合だからな

とはいいつつ、漏れもその前週にオンリあるから
2週連続かよ……と凹んだ1人
119カタログ片手に名無しさん:06/11/20 13:47 ID:???
閃光の日程変更で10/7から別日程に変更してるイベントをいくつか見た
なんというか、大変だなと思った
120カタログ片手に名無しさん:06/11/20 22:59 ID:???
成長株かも知れんので投下。

ttp://neubobo.web.fc2.com/

「注意事項」のページに、主催自らのこんな宣言が。
>本イベントスタッフはぶっちゃけイベント主催初心者のため、いろいろ責任がとれません。

121カタログ片手に名無しさん:06/11/20 23:03 ID:???
見てきた。
悪徳商法と同じ手口じゃないか。
122カタログ片手に名無しさん:06/11/20 23:15 ID:???
>>120
ページの作り方からして悪徳っぽいぞw
第一、主催者はドコの誰なんよと。
リアなんかね
123カタログ片手に名無しさん:06/11/20 23:22 ID:???
>120
ケトコムで調べてみたら、12日新規登録になってる。
今から企画して、2月になんて間に合うのか?
124カタログ片手に名無しさん:06/11/20 23:24 ID:???
>122
リアなんだろうね、多分
125カタログ片手に名無しさん:06/11/20 23:28 ID:???
組み合わせ関係あるの?
死帳と毛ならまだわかるが
126カタログ片手に名無しさん:06/11/20 23:32 ID:???
根雨路の作者は毛作者の弟子とかなんとか、そんな感じじゃなかったっけ?
127カタログ片手に名無しさん:06/11/21 02:14 ID:???
元アシで主人公の声が同じ。
128カタログ片手に名無しさん:06/11/21 08:31 ID:???
メアドはともかく、作品名間違えるなんてありえない
129カタログ片手に名無しさん:06/11/21 08:58 ID:???
会場案内もBBSもNot Foundでリンク切れ…
検索したら名古屋か…名古屋じゃしょうがねえかなあ…
130カタログ片手に名無しさん:06/11/21 09:03 ID:???
会場が広いためって、この会場ビッグサイトや幕張ぐらいあるの?
131カタログ片手に名無しさん:06/11/21 10:22 ID:???
(;´д`)地元じゃねーか…w
暇だったら魚してこようかな

>130
どのホールを使うかによって変わる
1Fの一番広い所は結構大きいよ
まさかそこではやらないと思うけど
132131:06/11/21 10:28 ID:???
連投スマソ
ちゃんと9Fって書いてあったね
リンク切れと一緒に切られつつ逝ってきます_| ̄|     ....○))
133カタログ片手に名無しさん:06/11/21 10:52 ID:???
注意事項がコスプレ参加者に必要な事中心だね。しかも妙なところに細かいw
主催はレイヤーかな。
サークル・一般参加者が知りたい項目がわかってないのかも。
ありゃあ質問攻めになってもおかしくないぞ。
朝は何時から並んでも良いんですかー!
宅配搬入出はあるんですかー!
ってね。墓穴にならなきゃ良いが。
134カタログ片手に名無しさん:06/11/21 14:23 ID:???
オンライン受付はともかく、今時PDFダウンロードすらできないのもなあ…
エクセルで送りますってのも…みんながみんなエクセル持ってる訳じゃないだろうに。
とどめはホトメだな…
135カタログ片手に名無しさん:06/11/21 14:33 ID:???
こんなのに申し込む奴がいるとしたら何が起きても自業自得という気がしなくもないが
そういうわけにもいかんからなあ…

>>130
9Fはこの広さのようだ
ttp://www.u-net.city.nagoya.jp/convention/kaijyo/syukai02.html
136カタログ片手に名無しさん :06/11/21 15:56 ID:???
自分も地元だけど、ここ使うのコスイベぐらいだよ…
137カタログ片手に名無しさん:06/11/21 16:01 ID:???
こういうイベントは同人誌売る参加者にとって優しくないイベントだから申し込まないに限る。
138カタログ片手に名無しさん:06/11/21 19:19 ID:???
少し前ここでやったイベントに一般で行ったことあるけど
コスやるにしても40SP満了してもスカスカ感あるよ
あと9階への誘導の為にちゃんと1階に人置かないといけないし結構手間なんだよね

料金72000円するけど払えるのかね
139カタログ片手に名無しさん:06/11/21 20:00 ID:???
>まじでやんのかこれ?

多分この一言に尽きるんだとおもw
140カタログ片手に名無しさん:06/11/21 20:02 ID:???
あの蛙オンリーですら申込んだ人がいたんだし…
まして名古屋じゃリアがウッカリ申込みそうな悪寒
141カタログ片手に名無しさん:06/11/22 00:12 ID:???
>>120
急成長株ですな。
お詫び内容も恥ずかしいけど、それ以前にまず名乗って〜って感じ。

>>スタッフ大至急募集
今現在何人いるんだ。いたとしても主催含めて5人以内な気がする。

主催って、他イベ手伝って色々とノウハウ学んでから
やるもんだと思ってたよ。
ちなみに開催日まで一ヶ月きった時点での締切りって大丈夫なの?
配置とかあるだろうに。

年齢制限の15ってあのジャンルだと普通?
もしかして主催が15だからかと思ったんだけど…邪推ならすまん。
142カタログ片手に名無しさん:06/11/22 03:13 ID:???
ジャンルっつーか、まず直参の年齢制限をするなら『義務教育終了済みの人』というのが基本なんじゃないかと思う
143カタログ片手に名無しさん:06/11/22 06:27 ID:???
募集事項のページに
>イベント終了後の野外撮影はおやめください。
とあるが、イベント中なら野外撮影OKって意味に取るやつが出そうだ
144カタログ片手に名無しさん:06/11/22 09:29 ID:???
ジャンル者としてはもの凄く恥ずかしい…orz
名古屋だと平気で野外撮影してるイメージがあるな。
雷部とか雷部とか雷部のイメージで
145カタログ片手に名無しさん:06/11/22 09:34 ID:???
流れぶったぎり
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Ds_shangri_La
こちらの主催もかなりニラニラもの。
146カタログ片手に名無しさん:06/11/22 10:11 ID:???
>145
ただチラシまきをさぼってて募集が集まらなかっただけのイベントっぽいな
たしかに日記は痛いが、若さゆえの許容範囲だし
そこまでニラニラする物件でもないと思う
名古屋のが強烈すぎるのもあるがw
147カタログ片手に名無しさん:06/11/22 10:44 ID:???
ちょ、ビンゴの景品に同人誌てw
148カタログ片手に名無しさん:06/11/22 11:00 ID:???
>147
前出たオンリーであった。ビンゴじゃなくてスタンプラリーの景品で。
オンリー開催記念のアンソロはともかく主催の同人誌まで並べてあった。
主催は大手っていうよりむしろヘタレピコだったので
ていのいい在庫処分か…と生暖かい気分になったよ。
もちろん誰ももらおうっていう人はいなかった。
他の景品もジャンルに全く関係ない100均で買ってきたような
オヴァ臭漂ってる微妙な生活用品ばかりでボミョウだったなあ。

イベント自体はまあ盛況だったんだけどね。運営はgdgdだったけどw
149カタログ片手に名無しさん:06/11/22 12:09 ID:???
ビンゴの賞品の同人誌は大手の同人誌の希望をとってるよ。
つまり、他サークルの同人誌を景品にするってこと。
あと、おかしいのが蕎麦は乾麺がいいかナマがいいかってvv
150カタログ片手に名無しさん:06/11/22 12:38 ID:???
>147のサイト見てきたw
主催日記がたまらんw


いや、なんていうか…
やっばいです、はい。

〆切は一応、延ばしたんですが…本来は昨日消印までだったわけで。
今手元に着いている申込書の数…予定数の1/8です。

ど、どどどどど…どうしましょう…??;;

いや、どんな事態になろうとも開催しますけども…!
ここまでとは…;
151カタログ片手に名無しさん:06/11/22 17:09 ID:???
つい最近開催された地元のイベ、サイトは携帯サイトのみ・主催者はレイヤー・2会場使用でスタッフ5人・
ウェブ対応最悪で掲示板と該当スレが祭状態・止めは主催が逆ギレして掲示板記事全削除に明らかにバレバレな自演擁護と
事前評判は最悪だったのにもかかわらず、締め切り一ヶ月前に全スペ埋まって90SP→150SPまで拡大したが、(チラシ撒きは市外含めて4回)Dグレって人気ないわけでもないのにこんなに募集集まらないのもすごいな。
152カタログ片手に名無しさん:06/11/22 17:16 ID:???
とりあえずもう少し落ち着いてわかりやすく書いてくれ
153カタログ片手に名無しさん:06/11/22 17:46 ID:???
正しく日本語でおk、という文章だな・・・
なんとなくは分かるが、こんな感じだろうか。

サイト告知は携帯のみ、会場での対応も明らかに悪そうな
イベントが行われ様としている。
あまりの対応の悪さに、サイトの掲示板とジャンルスレで
祭りになるも、スレでは明らかな自演擁護、掲示板では
都合の悪い内容のものは、主催者側がざくざく削除。
こりゃ当日どうなるものかと思っていたが、土壇場のチラシ
撒きが効果を得て、スペースは90SPから150SPまで集まった。
でも、人気がないジャンル自体ではないのでこのスペース
数はやはり少ない、こんなに集まらないのも珍しい。
154カタログ片手に名無しさん:06/11/22 18:42 ID:???
>>152-153
端折り過ぎて分かりづらい上にどうでもいい内容でスマソ…(´・ω・`)
つい最近地元で開催されたイベは

・サイト告知は携帯のみ
・申込書配布は市外イベ含め全部で4回、配布期間は2ヶ月(配布者募集無し)
・主催の掲示板等でのウェブ対応最悪、更に主催者逆ギレで掲示板と地元同人イベスレが祭に
・会場は上下階で二つ使用だがスタッフは全部で5人(一般募集無し、全員レイヤー)
・最終的には掲示板記事全削除、その後主催者擁護がわさわさ沸く(明らかに自演)

…で事前評判は最悪、「申し込みキャンセルしたい」という参加者まで現れたが、地元は田舎でリアが多かったためか
サイトを見ていた人は意外に少なかったらしく、参加申し込み自体は大変多く結果的には90SP募集だったのが150SPまでスペ拡大するまでに至った。

これだけ事前評判が悪くてもスペ満了した事例もあるのに、>>145はDグレというジャンルが今人気ないわけでも開催地が田舎というわけでも
特別主催の対応が悪いというわけでもないのに、これだけ募集集まらないのも珍しいな、ということが言いたかったのです。
155カタログ片手に名無しさん:06/11/22 19:26 ID:???
>154
開催地が長崎だぞ、田舎だろう

156カタログ片手に名無しさん:06/11/22 19:38 ID:???
>>155
東長崎とか南長崎なら都会なのになw
157カタログ片手に名無しさん:06/11/22 20:30 ID:???
>141
>主催って、他イベ手伝って色々とノウハウ学んでから
>やるもんだと思ってたよ。

なんつーか、リアが学校祭の模擬店くらいのノリでやろうとしてる
イベなんじゃないかという気がする。
158カタログ片手に名無しさん:06/11/22 21:46 ID:???
まともな主催ほど準備が「大変だ」ということを表に出さない傾向にあるから、
スタッフも共催も経験した・するつもりがないサークル者・コスプレイヤーが
たいした障害もなく開催できるものだと勘違いしてしまうのかもね。

勿論普通の人ならサークルレイヤー一般どんな形であれ
オンリーに参加してみれば、その裏に隠れた労力を想像できるんだけど、
想像できない人だからこそ安易に主催しようと思っちゃうわけだ
159カタログ片手に名無しさん:06/11/22 22:09 ID:???
バラ色かはわからんが成功した自分とイベントしかイメージしてないんだろうなw

160カタログ片手に名無しさん:06/11/22 22:37 ID:???
>>142
そっか「義務教育修了」だね。。

>>157
>リアが学校祭の模擬店くらいのノリでやろうとしてる

それだ!
初心者だから失敗するかもだけど一生懸命がんばるんだから
許してくれるよね☆って認識してる気がする。

どんなにがんばっても失敗すると
他人に迷惑がかかるんだからって覚悟して
がんばってほしいものだが…。@141
161カタログ片手に名無しさん:06/11/22 22:56 ID:???
厨の頑張るってのは主観的なものだからなあ。
主催ならやって当たり前のことさえ何か凄いことと取り違えてそうだ。
某次世代機を出したS社の「寝ないで作業した」発言みたく。
162カタログ片手に名無しさん:06/11/22 23:27 ID:???
>>145
イベントサイトに哀島使ってる時点で厨認定だろ?
163カタログ片手に名無しさん:06/11/23 00:15 ID:???
>>145
主催者日記が禿しくイタイ・・w
164カタログ片手に名無しさん:06/11/23 01:19 ID:???
>>145
まともな※してる人らが気の毒…。
意見を変えない、これが自分、とか主催が弱音はいちゃいけないのかとか。

単に自分が日にちにこだわりたかっただけで
前日にかぶるイベントあってもお構いなしかよw
それでよくサクルが少ないと客がかわいそうだから〜なんて
言えるなあ…。

すげえな。
165カタログ片手に名無しさん:06/11/23 01:48 ID:???
「主催自らがコスプレ」に突っ込む人はいないのか。
166カタログ片手に名無しさん:06/11/23 02:05 ID:???
>>164
都合のいいことしか見えてないっぽいな。

>お客様、参加者様に最初から不愉快な思いをさせないでください。
って一文の意味を理解したのなら親しみやすい主催なんていう斜め上の自慰文なんてとても書けん。
167カタログ片手に名無しさん:06/11/23 02:25 ID:???
>>140
結局蛙もテニプリミュージカル厭離もなあなあになってる感じだし
ちゃんと示しをつけないとこれから先もアホ主催が増える一方だ
「失敗してもジャンル変えて喉元すぎればみんな忘れるでしょ★ミャハ」ってな
巻き込まれた参加者はたまらんよ
まずは蛙主催に訴える椰子ガンガレ
168カタログ片手に名無しさん:06/11/23 03:29 ID:???
スゴス
なんか、本当に子供なんだな…。
ちょっと香ばしい人から印象が一気に痛い主催に早変わりしたよ…。
「これが自分だから」だの「やりたいからやるのは当たり前」だの「集まらなくても延期しないからやる気ある」だの「人間は一人では生きていけないから弱音吐いたって良い」だの、大事な金預かって人何十人もまとめなきゃならない奴のセリフかよ。
小学生が「あ〜私良いこと言ってるぅ!」って自分の独白に酔ってるレベルだよ。
こいつ社会に出ても同じこと言って通すつもりなのか?それとももう社会人だとか言わないよね?
169カタログ片手に名無しさん:06/11/23 03:59 ID:???
>>165
主催の個人サイトにリンク張ってあったから行ってみたが
無許可で他人のコス張ってる
「許可貰ってない方いるんですけど…掲載してよいのでしょうか…」とか言うくらいなら許可取れよw
170カタログ片手に名無しさん:06/11/23 05:02 ID:???
>>169
ちょwww
絶対に関わり合いになりたくない人種だ。
勝手にそんな事された人、同類だと思われたら嫌だろうな。

何だかお気に入りのサイトにちょっとメールしただけで
「大の仲良しで〜♪」くらいの脚色しそうだ。
171カタログ片手に名無しさん:06/11/23 06:57 ID:???
>あー来てよかったーっと言って貰えるようなイベントにしたいです!(希望かよ!!)

逆の意見なら多数出てきそうだw
172カタログ片手に名無しさん:06/11/23 07:22 ID:???
うあ…個人サイトの日記、更に香ばしいw
この人社会人みたいらしいなのに、デパートの電源を勝手にとってラミカ
作ってるよ!盗電行為して更にウィッグ切ってる。レイヤーとしても最悪
だな。
173カタログ片手に名無しさん:06/11/23 10:12 ID:???
>>151
それ何て林檎の国のイベント?
174カタログ片手に名無しさん:06/11/23 10:37 ID:???
>>Q9.どんな性格?
>>A.ワガママで甘え方を知らない…優柔不断。

甘えまくりじゃんwお客さんの為にもやりぬくとかさも凄い事みたいな
宣言してるけど、企画したイベント遂行って最低限当前の事だから。
自己満足で人に迷惑かける事になりそうなら中止や延期するのだって
英断だと共催者とやらも言ってやれよw
そうなった時に責任とるのが嫌なんだろうけどさ。

参加者や一般客って「お客様」の立場に当たる人が読むであろう
ブログで言いたい放題なのって立場履き違えてるよね。
同じもの好きなんだから・一緒にイベントする仲間だから…なんて
思ってそうだけど。
175カタログ片手に名無しさん:06/11/23 11:04 ID:???
どうでもいいが、個人サイトの応援してます!!!ってやつ、アレも無断で貼ってんじゃないか?
176カタログ片手に名無しさん:06/11/23 12:19 ID:???
コス写真すごいな…
お肉がムチムチで服がピチピチだぜwww
177カタログ片手に名無しさん:06/11/23 12:33 ID:???
自然に二重になりました

や せ た の で ww
178カタログ片手に名無しさん:06/11/23 13:59 ID:???
>145 が見れない
掲示板は見れるんだけど
179カタログ片手に名無しさん:06/11/23 14:28 ID:???
見れるけど・・・
180カタログ片手に名無しさん:06/11/23 15:28 ID:???
>>178
エラーになったけど
何回かすると見られたよ。
181カタログ片手に名無しさん:06/11/24 11:48 ID:???
ttp://shinra.sakura.ne.jp/main.html
ジャンルスレでも話題になってたけど
もの凄い投げっぱなし具合に(゚Д゚)

・本当ややりたくなかったのに誰もしないからやってやったよ
 (↑このジャンルのオンリーは他に2つ予定がある)
・サークル来んな

をTOPから提示してる主催なんて初めてみた。
182カタログ片手に名無しさん:06/11/24 12:53 ID:???
そのジャンルのイベント状況はわからんが、
他の予定も名古屋なの?
もしかして名古屋で誰もやらないからやってやる、って意味かもね。
183カタログ片手に名無しさん:06/11/24 14:26 ID:???
名古屋はなんでこんなのばっかなんだ…
赤豚がはだしで逃げ出したのもわかるな
184カタログ片手に名無しさん:06/11/24 23:02 ID:???
>>181
ジャンル者じゃないから詳細はわからんが・・・俺はトップを見てこういう意味に捉えた。

・以前名古屋でやってサークルから「全然売れない」と苦情が来た
・じゃあ何もするもんかと半年放置
・誰も名古屋で主催する気配が無いので自分がする事にした

という感じがするのだが、どうだろ?
激しい投げやり感は否めないが・・・

「サークル来んな」って言ってるんじゃなくて、「売れない」という苦情への予防線を張ってるだけのような気がする。
185カタログ片手に名無しさん:06/11/25 00:17 ID:???
>>184
安心汁、自分もそう取った
サイトtop読んで>>181の翻訳に驚いたw

まあ、実際どこかが痛いからジャンルスレで叩かれてるんだろうけど
186カタログ片手に名無しさん:06/11/25 01:10 ID:???
ぶっちゃけ名古屋(というか東海地区)で開催すると
絶望的に売れないしね。
サークル数>>>>>>>>一般参加者数がデフォだし。

賢明な主催ならまずやらん。
187カタログ片手に名無しさん:06/11/25 06:55 ID:???
まれに成功例はあるけどね。
チラシを東京のイベ並に撒いてコス無しにすれば。
188カタログ片手に名無しさん:06/11/25 10:33 ID:???
名古屋とらのあなでやってたおジャ魔女のイベントは成功だと思う…
というかファン層が遠くからでも来るって感じかな、アレは?
189カタログ片手に名無しさん:06/11/25 10:44 ID:???
名古屋とらのあなでは数回オンリーがあったけど、全部成功だろう。
立地いいしそれぞれの主催が手慣れてたし。
190カタログ片手に名無しさん:06/11/25 11:23 ID:???
名古屋は名物の
コス&ラミカタワーをなんとかしないと成功はきついな。

逆にコスオンリーとかの成功率は異常。
191カタログ片手に名無しさん:06/11/25 12:51 ID:???
コス・グッズサークル禁止にすればいい。
名古屋でオンリー前例のないジャンルなら成功する。
192カタログ片手に名無しさん:06/11/25 14:13 ID:???
>184
>185
いくら予防線と言っても、サイトトップに「サークル参加しても本売れ
ねえよ」と吐き捨ててるようなイベントに、進んで参加しようと言うサ
ークルってどれくらいいるんだろう?

「どこかが痛いから叩かれる」つーか、こういうことをトップに書き連
ねる行為が既に痛いと思う。
193カタログ片手に名無しさん:06/11/25 16:11 ID:???
>>他の人が開催する事を願い主催降りると宣言しましたが

最初は主催やる筈だったけど何らかの事情で
もう主催降りる、他の人やってよねって投げたって事?

>>誰もやりそうにないので開催。

でも他の人がやらないから自分がやる、と。

宣言迄した事を覆すって事は、イベ決定→告知済み?
既に申込みあったなら主催が変ったからって中止するのはまずいだろうし。

…って思ったら。

>>半年経っても告知がなかったら
>>また開催する予定でした。

すいません、意味がよく分かりません先生。
194カタログ片手に名無しさん:06/11/25 16:38 ID:???
これって主催が誰なのかも、メアドなんかの連絡手段も分からないじゃねーか。
今後告知か?
195カタログ片手に名無しさん:06/11/25 16:57 ID:???
>193
以前そのジャンルで何回か主催して、次はやらないと言う意味で降りると宣言した
…んじゃないかな。

で、最後のイベントから半年経っても誰も告知しなかったから
また新しいオンリーを企画したと。
196カタログ片手に名無しさん:06/11/25 17:34 ID:???
>>195
ありがとう!すっきりしました。別のイベを指してたんだ。
前回開催したのでさえ、本当はやるつもりじゃなかったと。

そして半年たった現在、また誰もしそうにないから
自分がやってやるんだからね、って事なんだ…。

…恩着せがましいなあ。心で思ってる事をまんま
文字にしなくていいのに。もうちょっとオブラートに包めれば…。@193
197カタログ片手に名無しさん:06/11/25 19:07 ID:???
>145
150の日記消したぞ。
共催に忠告されたようだが。
198カタログ片手に名無しさん:06/11/25 19:20 ID:???
参加者に再三突っ込まれても理解できなかったくせに共催に指摘されたら即かよwww
この手のタイプは「○○ちゃんがそう言うのなら」と頭を使わずに半知半解で行動するから困る。
199カタログ片手に名無しさん:06/11/26 01:36 ID:???
>>181 のサイトは以前話題になった冒険○ビィ○のオンリを思い出す
サイトの雰囲気とか物凄く似てる
もちろん同一主催ではないだろうけど
200カタログ片手に名無しさん:06/11/26 15:42 ID:???
ttp://ookamionly.nomaki.jp/
まだ企画段階だが、あらゆるコンテンツのテンションっぷりが…
募集事には脱力した
201カタログ片手に名無しさん:06/11/26 16:05 ID:???
>>200 でも一応勢いややる気や人の意見を聞く気はあるっぽいね
ジャンル者じゃないけど普通に見守ろう
202カタログ片手に名無しさん:06/11/27 00:23 ID:???
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~superfwc/

回避巻き上げてトンヅラのヨカン!
主催が超イタタな腐男子
203カタログ片手に名無しさん:06/11/27 00:53 ID:???
>202
腐なんだ…
204カタログ片手に名無しさん:06/11/27 09:53 ID:???
>>202
確かに痛いよな。逮捕されとるし。
205カタログ片手に名無しさん:06/11/27 10:07 ID:???
>>200
見てきた。開催予定地も予定日時も何もないけど
よくこれで「募集」かけられたな。
手伝おうという人が出ても、その人が東京住まいとかだったらどうする気だ。
もう少し情報出さないと進展しないのでは。
206カタログ片手に名無しさん:06/11/27 10:26 ID:???
>200
また名古屋かw
本人に全くノウハウがないんだったら
独立でオンリーやるよりは雷部内でプチオンリーやった方がいいんじゃねえの?
207カタログ片手に名無しさん:06/11/27 10:38 ID:???
>>120
掲示板が繋がってた。
最初の書き込みに( ゜д゜ ) 
お前の腹の具合はきいてねぇ・・・・
208カタログ片手に名無しさん:06/11/27 11:08 ID:???
200の管理人って未成年?成人とは思えないな。
「主催や役員経験者」ってあるけど、
スタッフじゃなくて役員って言い方は初めて見たw
イベント=文化祭のイメージかなと思った。

人にノウハウを聞いて済ませようとせず、
企画段階のうちにイベントスタッフして修業しろって言いたいな。
自分で考えて、それでもわからない事だけ聞けばいいだろ。
最近こういう奴が多い。以前主催した事のある自分に何人も聞いてきたよ。
「イベントの開き方を教えて下さい!」
「何にもわからないんで、いちからお願いします!」
あぼがどーばななーと脱力する。
209カタログ片手に名無しさん:06/11/27 12:46 ID:???
文化祭感覚なんだよな。
机の上で本売ってるだけだから簡単そうに見えるんじゃないか。
身内の馴れ合いの集まりとは違うつー自覚が皆無。
210カタログ片手に名無しさん:06/11/27 14:11 ID:???
役員って生徒会とか文化祭の実行委員のノリなんだろうなぁ…
高校生だったりしてな
211カタログ片手に名無しさん:06/11/28 00:07 ID:???
文中に「!」をやたら使う時点でダメだな…
未成年にありがち
212カタログ片手に名無しさん:06/11/28 00:33 ID:???
>>208
そういう人って臨機応変な対応ができなくて
「●●さんにはこんな事言われなかった」とか
責任転嫁するんだよ。マニュアルがないと…って真顔で言われた事ある。
お前さんの思考力は何の為にあるんだと脱力した。

そもそも相手の時間や手間とかを使わせてるって気づいてないよね。
213カタログ片手に名無しさん:06/11/28 00:46 ID:???
>145は馬鹿だ。
日本語読めてないな。
214カタログ片手に名無しさん:06/11/28 01:56 ID:???
>>145
対応アレかよwww
何であんなに本意じゃなかったと強調したいんだろう。
215カタログ片手に名無しさん:06/11/28 02:09 ID:???
>>209-210
生徒会とか文化祭も、実際に運営する役員だの実行委員になれば
それなりに大変なんだけどね・・・・

そこまで全然達してない、文化祭の出展サークル程度のノリなんだろうね
>>200みたいな人は
216カタログ片手に名無しさん:06/11/28 02:47 ID:???
>>215
209さんや210さんは別に生徒会等が簡単だとは思ってないと思うよ。
ただ、文化祭にしろ生徒会にしろ、ある程度学校サイドの助けってない?
去年はこうだったから〜とか経験に基づくアドバイスとか。

そういう無条件な助けがない、かつ「生徒」としてではなく
社会人としての対応が求められてゼロから運営しなくては
ならないって自覚がちょっと足りないんだろうね。

>>文化祭の出展サークル程度のノリ
うん、その位って感じする。
217カタログ片手に名無しさん:06/11/28 02:51 ID:???
なんかよくわからんが凄い感じだ
tp://uekionly3r.web.fc2.com/
tp://m-pe.tv/u/page.php?uid=3619&id=1

ここもやはり主催者側は初心者ばかりだとバラしてる
初心者が免罪符になると思ってるんだろうな。馬鹿め
218カタログ片手に名無しさん:06/11/28 03:01 ID:???
>>200見てきた。
募集ごと…まじめにやったところがすげえわ。
教えてくれって言っておきながら、自分に問い合わせしろって何様〜。
バナー作ってくれってお願いして、件名は◎◎でってまたまた何様〜。
なんでわざわざこっちから連絡してやらんといけんの?
なんでわざわざバナーを作ってやらんといけんの?
不特定多数にいきなりお願いするにはちょっと失礼な書き方だと思う。
というかそもそもお願い内容自体が不躾だし。

おそらく拍手とかで米した人がいたみたいで、
今勉強中です、ご指摘ありがとうございます云々って書いた直後に
「初心者にありがちな間違いがあったら教えてほしい」

…分かってないのだな…ww
219カタログ片手に名無しさん:06/11/28 08:29 ID:???
>217
初心者だから何やっても許されるなら、和歌山の蜜柑だって・・・
220カタログ片手に名無しさん:06/11/28 10:57 ID:???
プチ物件
ジャンル内で同系カプ主催者に激しい擦り寄りをし過ぎて単なる同ジャンル
主催・チラシ配布者の立場なのに日記で異常なほど仲良しアッピールを
したために告知サイト上にほぼ名指しに近い形で
『当イベントとは無関係。出入り禁止。もし来たら強制退場』と宣言される。
開催半年前に50Sp募集を30Spに規模縮小開催を表明。

やる気がなくなったのか、開催までの都市の殆どを別ジャンルで参加
冬コミも落選したのでチラシ配布予定はなし

ttp://flame-of-butterfly.jp/q-angelo/
221カタログ片手に名無しさん:06/11/28 12:41 ID:???
落選したからチラシ配布しないって意味がわからない。
222カタログ片手に名無しさん:06/11/28 12:46 ID:???
>200
これロゴやばくね?

オリジナル
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A85PIY

文字の細かいところとか違いはあるので目トレスのレベルなんだろうが、
"消費者が誤解する可能性が十分認められるため、商標権侵害"に
該当するんじゃなかかろうか
223カタログ片手に名無しさん:06/11/28 13:04 ID:???
>>200
つーかここの主催(やろうとしている人)典型的な教えてチャンだよな・・・
主催経験ある自分から見るとものすごくむかついてくる。
勢いだけで何とかなるかもって考えているのがよくわかる。痛すぎ。
少しは自分で調べろといいたい。
224カタログ片手に名無しさん:06/11/28 15:02 ID:???
応援してます系のコメント、失敗イベントニラニラ目的で入れてるのか
本気で入れてるのか…。
225カタログ片手に名無しさん:06/11/28 18:54 ID:???
>222
カプ混も忙しいから相手にはしないだろうが、訴えられたらもちろんやばいな。
オリジナルのロゴ風にイベント名ぐらいなら全然問題ないんだが。
226カタログ片手に名無しさん:06/11/28 20:25 ID:???
>>215
ある程度周囲が身内になるから、そういう意味で書いたんだ。
それに学祭で一般参加があっても、学内での催しだから
結局何かあったら学校側が責任取ると思うし。
学祭は学校という後ろ盾があるからいいけど。
当然ながら即売会は全部自己責任だもんね。
227カタログ片手に名無しさん:06/11/28 23:31 ID:???
>>200
しかもサイトは広告下げか…アボガドバナナ

ジャンルスレでは歓迎されているようだけど
温泉ばっかなジャンルな悪寒。
普通のオフ者の感覚だったら戸惑うだろ、これ。
228カタログ片手に名無しさん:06/11/28 23:52 ID:???
>200
忍者で広告下げか…

メタタグに検索寄せ入っているけど、ジャンルは二次可?
229カタログ片手に名無しさん:06/11/29 00:06 ID:???
カプンコだから結構規制は緩い気がする。
開発の四葉スタジオ自体は分からんけど。
230カタログ片手に名無しさん:06/11/29 03:13 ID:???
このロゴが登録商標だったらまずいんじゃない?
商標権侵害って親告罪じゃないんだよね、たしか。
231カタログ片手に名無しさん:06/11/29 04:19 ID:???
>>230
親告罪どころか、犯罪にもならない。
単なる損害賠償。もちろん警察は不介入。

偽のロゴマークで消費者を誤解させて商売をすると、不正競争なんとかの法律違反になるけどな。
232カタログ片手に名無しさん:06/11/29 07:41 ID:???
アイタタちゃんどうしノリだけで問題ありまくりだけど何故か無事に終わるか、
会場使えなくなるほどの大騒動起こすかどっちかだな。
まあ順当に行けば開催中止だろうけどwww
233カタログ片手に名無しさん:06/11/29 10:34 ID:???
ジャンルスレ見てきたけど、応援の雰囲気で引いた
普通>>200みたいな全面的に教えてチャンな主催者、開催ヤメレになりそうな
もんだけどな…
こんなんに開催されて嬉しいか?
主催の立場でなくサークル側だけど、こんなのに個人情報渡して
申し込みたくないよ 信頼できんし

こうなるだろうが
>まあ順当に行けば開催中止だろうけどwww
234カタログ片手に名無しさん:06/11/29 13:03 ID:???
チュプも真っ青なクレクレ

拍手でのコメントありがとうございます。
現在管理人、副管理人共に主催の仕方、スタッフの仕方について勉強中です。
これからスタッフ経験をつんでくる予定です。
「サークル参加経験の無い人のオンリー主催は、
はっきり申し上げますが、知識的・力量的に不可能です」
といわれている通りだと私も思っております。
サークル参加経験はありますが、スタッフ経験はありません。
知識的に、力量的に不足しております。
ですが先ほど申し上げたとおり徹底的にスタッフの仕事を学んで来る予定です。
よろしければ初心者にありがちなミスなどを教えていただければ改善出来ると思います。
ぜひ問い合わせよりどのようなことを注意すればよいか教えてください。
235カタログ片手に名無しさん:06/11/29 13:29 ID:???
厳密に言うと、ただの下っ端スタッフと主催で神経のつかいどころも違ってたりする。
何度か主催やってたって、時々友人のイベント手伝いして
その都度自分のイベントにフィードバックしてくって感じで、
現状に合わせた細かい積み重ねも結構大事だったり。

他人に自分の改善点を指摘してもらうのを待ってる状態じゃなあ。
事務処理能力もだけど、想像力のない人間には主催は勤まらないと思うよ。

まあ想像力がある人間だったら
自分にキャリアが全く無い事をバラしたりしないワケだがw
236カタログ片手に名無しさん:06/11/29 15:11 ID:???
イベント主催が言う「ミスがあった場合はご指摘下さい」っていうのは、
自分が形を作って公開したあとのセリフだがなあ。
人間だから確認ミスもあるしって事で。

234にあるのは「一から手取り足取り教えてね。ミャハ☆」って意味じゃん。
丁寧な言葉にすれば良いってもんじゃない。
237カタログ片手に名無しさん:06/11/29 15:36 ID:???
>>233
皆同人誌に飢えてるんです 察してくださいorz
止めて欲しいのは山々ですがオンリーイベントという桃源郷を
夢見てしまうんです
238カタログ片手に名無しさん:06/11/29 15:40 ID:???
>237
釣りでなければ、厨ジャンルのレッテル貼られるだけだから
スレに帰りな
239カタログ片手に名無しさん:06/11/29 17:17 ID:???
「他にオンリーが無いから我慢」とかいう話を聞くと、
ジャンルで活動してない自分だけど開こうか?と言いたくなる事はあるな。
やらないけど。

話題のジャンルではないけど。
複数サークルとも交流があって売り子に入ったりもする。
サークル同士の雰囲気もジャンル動向も見ている。
ただ、自分ではそのジャンルで本を出したりサイトを作った事がない。
・・・そんな主催経験者(ただし別ジャンル者)が、オンリーやるって言ったら?
と、知人数人に聞いてみた事がある。例え話として。
そしたら「形だけでもサークル参加して、愛があるって事をアピールしなくちゃ。
見た目のやる気で判断する人が多いよ」と言われたw
参加してれば愛がある、ちゃんとしたイベントだ、と思ってくれるなら楽だな。
240カタログ片手に名無しさん:06/11/29 19:25 ID:???
愛がなくてもちゃんとしてればいいよ
241カタログ片手に名無しさん:06/11/29 21:28 ID:???
ttp://fabre-s.com/

・参社員に会場変更
・正月にチケット発送予定
・主催はオン者ばかり、初主催っぽい
242カタログ片手に名無しさん:06/11/29 21:39 ID:???
三者員ってメチャクチャ金かかるんだが…
大丈夫なのか?
243カタログ片手に名無しさん:06/11/29 21:45 ID:???
悪いことは言わん、三栗スタッフに泣きついて助けてもらえ。
よりにもよってCなんていう一番使いにくいホール使うのも信じられないが。
244カタログ片手に名無しさん:06/11/29 22:33 ID:???
>>241
ロゴトレパクイベントじゃないか・・・
245カタログ片手に名無しさん:06/11/29 23:34 ID:???
募集数が50から400に拡大している。
スタッフ足りるのか?
246カタログ片手に名無しさん:06/11/29 23:59 ID:???
館外で10名は必須だろうね
エスカレーター前とかも含めれば、外まわりだけで20名は必要
あと、中のスタッフも考えたらスタッフ数50名は必要なんじゃね?
247カタログ片手に名無しさん:06/11/30 00:41 ID:???
この床面積とサークル数とジャンルの勢い、コス有でシールラリーやるのかな…
客あたりの単位時間増えるし、道や壁塞ぐ困ったちゃんって不確定要素増えるよね。
それにシールはサークル側で自作みたいだけど、何種類か用意するサークルがあったら血栓確実じゃないかな。
そこそこ人気があるところがそれやったら、目も当てられないかと。
スタッフが素早く連絡取り合って対応しないと、あっという間に誘爆する気が。

スタッフの伝手あれば良いけど、正月にチケ発送するような
発想のオン者だと、それも無さそうな気が。
248カタログ片手に名無しさん:06/11/30 02:06 ID:???
AとかDとかで催事がある場合、館内に至るまでの誘導が相当大変なわけだが。
スタッフを何人用意してるかとか、そのあたり問いつめておいた方が吉。
初心者なんだったら、絶対甘く見てると思う。
249カタログ片手に名無しさん:06/11/30 03:10 ID:???
>>248
・Cホールは誘導に使えるルートがエスカレーターしかないというボトルネックを抱えている
・Aでイベントがある場合サンシャイン前の広場が列の待機場所として使えない
・Dでイベントがある場合バスターミナルが列の待機場所として使えない
・かなり広い範囲に多数の館外スタッフを用意して誘導の方針を決めておかないとCホール前が大混乱
・サンシャインに慣れていない女性一般と、サンシャインに慣れていないスタッフで酷いことに
・下手したらCホールの誘導経路のボトルネックのせいで将棋倒し事故
250カタログ片手に名無しさん:06/11/30 07:08 ID:???
>>249
多少は会場費が高くても、流通のAあたりが使いやすかったんだがなぁ。
一番楽なのはEだけどな。
251カタログ片手に名無しさん:06/11/30 09:13 ID:???
>241
そこ、ロゴパクで話題になったよな。
あと主催の一人が牛歩で周りにすごい迷惑かけたり。
252カタログ片手に名無しさん:06/11/30 09:45 ID:???
253カタログ片手に名無しさん:06/11/30 12:42 ID:???
そんな人間が主催で、ちゃんと列を捌けるのかなぁ。
牛歩サークルが出ても注意できるのだろうか。
254カタログ片手に名無しさん:06/11/30 13:46 ID:???
注意されてもpgrしたくなるよな
255カタログ片手に名無しさん:06/11/30 13:56 ID:???
>>252
これって会場奥の壁際全部潰したんだよな
あまりの人の多さにそこにスペースがあることに気付かない人も多かったとか。
256カタログ片手に名無しさん:06/11/30 17:27 ID:K9rawOMk
>>220のイベントが開催中止

「QuartettoAngelo」中止のお知らせ

2007年2月25日(日)目白カルチャービル4階にて行われる予定でした
ククール受オンリーイベント「QuartettoAngelo」ですが、
主催自身の事情 により、全面的に中止への運びとなりました。

当イベントの代替・改めての実施についてのご案内の予定はありません。

リンクをいただきましたイベントサイト様・個人サイト様、リンク解除の
程宜しくお願い致します。
お申し込みをいただきましたサークル様へは、年内にはスペース代金・
申し込み通知等を返送させていただきます。

チラシ配付などご協力下さいましたサークル様、
当HPや配付チラシ

をご覧下さり、イベント開催について興味を示していただきました方、
お問い合わせを下さいました印刷所のご担当者様、
そしてお申し込みいただきましたサークル様と参加予定でした方へ
このようなご案内を差し上げる事は誠に心苦しい所存です。
しかし、なにとぞ諸事情をご賢察の上、ご了解をいただけますよう
宜しくお願い申し上げます。


※中止理由=ジャンルにいられなくなったから
※開催中止後=新ジャンルでがんばります
257カタログ片手に名無しさん:06/11/30 17:51 ID:???
>>241
スタッフ全然集まってないらしいね
258カタログ片手に名無しさん:06/11/30 17:56 ID:???
296 名前: 象 ◆W2PedbPD1w 投稿日: 2006/11/18(土) 06:22:09 ID:feENRMMj
象悪行リスト
・時限販売、携帯電話で計算、合同誌や委託を多種受付、オンリーイベント申込を会計と同時に受付、等等
あらゆる手口での牛歩列作り

・上記の方法を2月オンリー、春都市、超都市そして外郭菜園で行い、
故意牛歩への指摘は春からあったものの改善どころかエスカレートしていき、
超都市での悪質時限牛歩をミケスタッフに目撃されたことがミケ隔離の決定打に。
外郭菜園ではそれまでにない多数の被害サークルを出した。

・超都市後、時限販売について「準備が普通におわりませんでしたなんだそれちくしょう!(笑)OYASUMINASAI^^!」
というトンデモ日記を公開。これによって、当時難民板にあった低ルズスレで一躍$になった。

・ところがその直後から難民板の低ルズスレを中心に象の話題が出る多数のスレが凄まじい荒らしにあい、
低ルズスレは他板へ引っ越す事となった。

・その荒らしの内容は、最初は無理のある象擁護であったが、次第に象に関連した全ての話題に対し
ゴキブリ等のAAを貼る、ニュー速板に荒らし依頼、しかしvipperにあっさりスルーされたため自らvipperを装い
vip口調で荒らすが偽物である事がすぐに判明、すると腐る女子叩きや同人叩きあげくにチョン問題にすり替える始末。

・外郭菜園の後、合同販売や多種委託による牛歩に加担したお仲間も香ばしい。

・外郭菜園後、象のサイトの拍手ログアドレスがデフォであったため漏洩。
多数の苦情や指摘が寄せられていた事実が判明。
259カタログ片手に名無しさん:06/11/30 17:57 ID:???
297 名前: 象 ◆W2PedbPD1w 投稿日: 2006/11/18(土) 06:23:01 ID:feENRMMj
・しかしそれらの辛辣で切実な拍手に対し象は最初のうちはコピペレス。
レスの内容は、第三者が見れば明らかに象が被害者であるかのように誤読できるものであった。
そして拍手を外し以降のコメントには返答せず。

・メールへの返答も同様のコピペであった。中には宛名すら別人のままのコピペだった人も。

・度重なる卑劣な販売工作に対し、改善の余地はないものと多数のジャンル者が見解を示し、
イベント自粛を要望する者が大半を占めた。それらの意見は象にも拍手やメールで多数寄せられたが
上記の通り第三者に誤解を与えるコピペでスルー。

・この頃、象主催のオンリーイベントのロゴが、外資大企業P/&/G商品の完全トレスであることも判明。
その指摘に対し象は一応ロゴを変更したものの、「P/&/Gに問い合わせ、もう許してもらった」という何とも不可解な回答。

・イベント自粛要請に対しても「ミケスタッフと話し合い自粛の必要はないと言われた」という何とも不可解な(ry
折しも、その時は「サークル対応連絡先(幹部スタッフへの電話番号等)」が明記された混対封筒の発送前であった。
常連の真性大手なら常から幹部と懇意であるが、果たして象に、主要ミケスタとの話し合いが可能であっただろうか?

・7月の大阪でのオンリーに参加し、このイベントで新刊を出さなかったことを盾に
自粛はこれで終わったと主張。低ルズスレでも大阪オンリーを盾にするのではと言われていたが
それが現実となってしまった。
260カタログ片手に名無しさん:06/11/30 17:58 ID:???
298 名前: 象 ◆W2PedbPD1w 投稿日: 2006/11/18(土) 06:23:53 ID:feENRMMj
・夏ミケではカラー表紙をモノクロ印刷されるという驚きのミスが発生。前日搬入に行った象がサイトで報告。
象は全面的に印刷所のミスであり自分は被害者であるような説明を行った。
しかしこのようなミスは発注者側の原因以外に考えられない。

・注目の夏ミケでは自粛は一切行わず新刊3冊に限定品という張り切っての参加。
隔離配置で本物大手に囲まれ、ジャンル内外にも相当噂が出回っていた為か、閑古鳥ぎみの状況に。

・害オンリーに、外郭菜園時のお仲間とまた合同参加。(合同で1スペース)
しかもサークル名は偽名であった。合同相手のサイトでその偽名が判明。
イベント前日急遽、主催の計らいで廊下の奥に隔離移動された。
移動理由については一応不明であるが、オンリー特有の島中の狭いスペースであるにもかかわらず
80ページの本をかなり大量に搬入した事は事実。
元のスペースであったなら当然入らない量であった。その搬入を行った象の神経やいかに。

・自らが主催するオンリーを大幅な規模拡大。50から400スペ募集に変更。
これは自らが大問題を起こした挙げ句に対応と責任をすべてスタッフに押し付けた外郭菜園よりも
大きな規模であり、はたしてこの規模のイベントの管理能力があるのか疑問である。

・最近では場皿へ移動するためかサイトを場皿仕様に改装。
改装を機にバカウンターが突然、スクリプトはそのままなのに
80万カウントから800万カウントへ。
桁数設定を弄ったなら080万になるはずであるが
800万という事は桁数でなく設定値を弄ったということであり…
ジャンル移動を機になぜこのようなカウンタ値大量水増しを行ったのかは個々の想像に委ねる所である。
261カタログ片手に名無しさん:06/11/30 18:21 ID:???
コピペ乙
他人の厭離で迷惑かけまくりの弗が主催ですか
参社員を潰すなんてことにならなければいいけれど
262カタログ片手に名無しさん:06/11/30 18:34 ID:???
ホントにスタッフどうすんだろ赤毛厭離。
友人知人にすら見捨てられる(つーか普通なら好き好んでこんな厭離のスタッフなんぞやりたくない)象。
そのうち他厭離主催者に「イベント前のよい経験になりますから〜」とか依頼してスタッフやらせたりしそうな雰囲気。

三栗で女性向け厭離やったとこってあんまりないよな・・・・
263カタログ片手に名無しさん:06/11/30 18:42 ID:???
>>262
三栗じゃなくて三光だろw
264カタログ片手に名無しさん:06/11/30 18:53 ID:???
>262
J庭は?
265カタログ片手に名無しさん:06/11/30 19:05 ID:hQGdhE9Q
つか問題が重なった時点で主催降りるべきだったと思う
他に共催の二人がいるんだから

名前を出さずに1スタッフとして協力するなら、
ここまで懸念される事も無かったんじゃないか。
266カタログ片手に名無しさん:06/11/30 19:05 ID:???
スマンあげちまったorz
267カタログ片手に名無しさん:06/11/30 19:33 ID:???
心配するな、和歌山よりはマシだ。
それに今コミケ以上に和歌山がage進行なんですぐ落ちる。
和歌山はもうニヤニヤのレベルではない?
268カタログ片手に名無しさん:06/11/30 21:29 ID:???
ttp://lnc.sokubaikai.com/

1月のイベントで、まだサイトできてないって大丈夫なのか?
どう考えても、2ヶ月じゃ宣伝も事務処理も間に合わないと思うんだけど…
269カタログ片手に名無しさん:06/11/30 23:02 ID:???
>>263
そもそもサンシャインはオンリー向けの会場じゃない
男性向けでもラグナロク(※オフィシャル企業巻き込んだ1回だけ)と、
東方シリーズの2回、あわせて3回くらいしかないんじゃないか?
昔の歴史を紐解けば、コスカみたいな大規模オンリーもやっていたはずだが

>>264
・J庭は開催経験が長く、主催側も一般も慣れている
・そもそも、飛び抜けて使いにくいCホールは使わない
・つーかJ庭ってオンリーか?(w
270カタログ片手に名無しさん:06/12/01 00:36 ID:???
コミティアが「創作オンリー」って言ってるんだし、
ならばJ庭も「オンリー」になるんだろう
271カタログ片手に名無しさん:06/12/01 09:24 ID:???
>>200
イベント企画からアンソロ企画重視になってるな。
ま、いろいろいわれたんでしょ、多分。
272カタログ片手に名無しさん:06/12/01 09:25 ID:???
プチオンリーってのは、赤豚のかな。
273カタログ片手に名無しさん:06/12/01 09:28 ID:???
J庭はオンリーだよw女性向け男×男のオリジのみ。
(一部だけ生可?でも空気嫁なふいんき)
J庭は基本、同人なれした年寄り中心なので大人しいもんです。
(たまにオン専とか商業作家ファンの同人なれしてない人も来るけど)
(慣れてても、声高に会社の愚痴とかを垂れ流すオバもいるけど。
周りが静かな分かなり悪目立ちするw)
274カタログ片手に名無しさん:06/12/01 09:41 ID:???
あ、違う
>J庭はオンリーだよw女性向け男×男のオリジのみ。
あと、今は亡き?J系雑誌パロもOKだったw
275カタログ片手に名無しさん:06/12/01 10:01 ID:???
サンシャインCホールでコス有りイベって、どこで着替えさせるつもりなんだろ。
スライド壁はあるが、更衣室程度のスペースを区切る事なんて出来るのかな。
276カタログ片手に名無しさん:06/12/01 10:32 ID:???
>>200のイベ、オンリーからアンソロに変わってる
多分非難が殺到したんだろうなぁ…
微妙さは相変わらずのようだが
277カタログ片手に名無しさん:06/12/01 11:49 ID:???
赤毛厭離の問題点

●主催がジャンルではおなじみの問題児
●初主催でやる規模じゃない(初期50→最終400以上の規模拡大)
●主催が会場を熟知していない。使いにくいCホール+会場までエスカレーター使用
●女性向け厭離がめったに開催されない会場での厭離
●一般列待機場所などどうみても考えていない
●即売会だけでなくコス+シールラリー+アンソロ販売あり
●更衣室等の準備があいまい。パーテーションで仕切りなのか??
●スタッフがあつまってない模様。少なくとも三栗クラス経験のスタッフは必須と思われる
●アンソロ販売を告知している割に告知サイトにいまだ執筆者が掲載されてない
●1月上旬にチケ発送(郵便事故どうすんの?)
●会場移動したくせにキャンセルは受け付けない

他なんかあるか?
278カタログ片手に名無しさん:06/12/01 12:26 ID:???
一般待機列かあ。
普段買い物とか食事でサンシャインに行くけど、
イベントで並んだ事がない人間の感覚では「どこから入ってもいい」
建物なんだよね、あそこ。
コンベンションセンターには一般のイベントや展示会でしか行ったことがないけど、
地下や地上から適当に会場を目指す人が多いよ。
そこから、大量の係員によって最後尾に誘導されてる。
どこに並ぶと言われても、自分もピンと来ないと思う。
ましてサンシャインに不慣れな人達だと「どこどこに集合」と
言葉で言ってもなかなかわからないと思う。
早い時期から一般参加者の集合場所を明記しないと駄目じゃん。
あっちこっちで迷子が発生して「早くから来てたのに!待機列がわからなかったせいで
後ろの方になった!」とクレームになりそう。
そんな対応に人員と時間を割くよりも、綿密な準備をする方が結果的に楽なんだけどな。
279カタログ片手に名無しさん:06/12/01 13:13 ID:???
主催たちには「こんなことをしたらどう思われるか」って想像力が
三人揃ってないんだと思う
ロゴパクもちょっと考えたらやばいってわかるのに象さんトラブルで
検証されて突っ込まれるまで普通に使っていたし、
会場移動より前の会場でキャンセル受付や2SP合体を1SP変更に
お願いするほうが主催として取るべき態度のはずなのに
誰も落としたくないからって(返金したくない?)
自分達のキャパシティを越えた会場を用意するほうを選んじゃったんだよね

多分入場ルートや待機場所や行列流し先とか考えてないんだろうなあ
280カタログ片手に名無しさん:06/12/01 13:57 ID:???
それよりも会場の目の前が兄眼糸をはじめとする腐女子道だということを考えているのか?
「並べなかったらそこらで時間つぶしテね★」とかいうつもりか???
普通の厭離より人が来ることくらい想像できるだろ・・・
ああ、また厭離が一般人に変なものとして認識されるのか。

開催前の厭離がここまで危険視されているとはね・・・
他亜日素厭離に影響が出ないことを祈るばかり。
他がまだそれほど危険視されていないだけにとても不安。

>>278
確かに。あそこはどこ並べばいいのかさっぱりわからんな。
ただでさえ女性向け厭離やらない会場だわ会場は3Fだわ・・・
厭離にくる人間だけのものじゃないし一般人もくるのにね。
そのへんの自覚はあるのかと。いや、ないだろう象だしなwww

スタッフよりも一般のほうが先に着てそうで笑えない。

281カタログ片手に名無しさん:06/12/01 14:51 ID:???
つーかサンクリのスタッフの大半はコミケ館内スタッフだから
下手にサンシャインで事件でも起こそうもんなら
次回コミケのジャンル全体の当選率をこっそり落とされたりするかもな。
282カタログ片手に名無しさん:06/12/01 17:28 ID:???
こっそりじゃなくてごっそりだったりしてなー'`,、('∀`) '`,、

シャレにならん
283カタログ片手に名無しさん:06/12/01 18:57 ID:???
三シャイン側から他の同人イベント(三栗・J庭あたりか?)に
スタッフ出動要請かけてるってホント?
284カタログ片手に名無しさん:06/12/01 19:02 ID:???
>>283
嘘だろう。

会場側がスタッフを何人集めているかなどを把握してるわけがない。
285カタログ片手に名無しさん:06/12/01 22:06 ID:???
むしろ惨社員が使えなくなるかもしれないので
惨栗スタッフが自主的に協力するかもしれんな
286カタログ片手に名無しさん:06/12/01 22:40 ID:???
>>285
積極的に協力することはあるかどうかはわからないと思う

だが、サンクリやコミケの集会が全部1月28日の午後や夜間の池袋近辺に集中しそうな予感wwwwwwwww
287カタログ片手に名無しさん:06/12/01 23:26 ID:???
女はサンシャインの扱い知らないからな
288カタログ片手に名無しさん:06/12/02 00:00 ID:???
やっぱり今までの累積で女性向けの会場がつぶれてきてんのか……?
全ての女性向け主催が悪いというわけではないけど、ジャンルのこと考えてるアテクシすごいでしょミ★なノリで
主催する初心者が増えてきてるっぽいしなぁ……
今までメジャーだった会場も貸し渋ってるだろうし、この手の主催がうまく説明をはじめ交渉ごとが出来るとは思えんし
289カタログ片手に名無しさん:06/12/02 00:28 ID:???
散々がいしゅつ
台東がダメになったのも水/月のせいじゃないか
次にダメになるのは板橋と24あたりじゃないかね?
290カタログ片手に名無しさん:06/12/02 09:08 ID:???
会場をダメにしていくのは無知な女主催ってことだな
291カタログ片手に名無しさん:06/12/02 16:37 ID:???
台東は別にダメになってないだろ
292カタログ片手に名無しさん:06/12/02 18:12 ID:???
なってないけど相当厳しい状況なのは確か
1フロアあたりの人数まで決められちゃったし
293カタログ片手に名無しさん:06/12/02 18:52 ID:???
>>292
mjdk
それって一回の入場者数が?サクル者含めフロア総人数がってこと?
自分が見落としてたのかな
294カタログ片手に名無しさん:06/12/02 20:07 ID:???
自分が職員と話した感じでは、向こうも対応決めかねてる雰囲気だ
憶測でモノ言うとこのスレが会場潰すことになるぞ
状況厳しいのは事実だけど、そうなったのに水/月も女性向けも関係無い
295カタログ片手に名無しさん:06/12/02 20:28 ID:???
関係なくはないだろ。
あくまで要因の一つであって。
296カタログ片手に名無しさん:06/12/02 21:44 ID:???
>>294
台東区民でなく都産貿なら
多分あんたが対応されたのはまともな方の職員だね。そちらが責任者なら良かったのにな。
297カタログ片手に名無しさん:06/12/02 21:46 ID:???
仮に会場側が関係ないですと言ってたとしてもそれが事実とは限らんわけで。
頭の悪い奴含めて説得するなら「仕様・ルールが変わった」というものが一番無難だしなー。
酷い主催がいたため〜なんて話をうっかりしようものなら「私は大丈夫です!」というお馬鹿さんが絡んでくる。

それよりも「関係ない」と言い切るほうが危険。
厨主催ってのはこういう情報を拡大解釈して行動するからな。
298カタログ片手に名無しさん:06/12/02 21:52 ID:???
×言い切る ○言いふらす
299カタログ片手に名無しさん:06/12/02 22:57 ID:???
推測で言うのは危険ってのはあるなー。

ずっと前にジャンルスレとかトラブルスレに出たイベントがあったんだが、
2ちゃんに出ていた騒ぎの大きさと、会場側やスタッフ側の話が食い違ってたよ。
自分は会場にはいなかったんだが、後になって知り合いがスタッフしてたり
サークル参加してたのを知って話を聞いてみた。
それに自分が使う予定もあって会場の担当者と話す時に聞いてみたんだけど
騒がしいイベントはいくつかあったけど、問題視するレベルではなかったらしい。
実際その次のイベントもそれまで通り借りられたし、特に注意されたりしなかった。

ただ、雑談の中で漏らしたんだけど、担当者はむしろ当事者じゃない人からの電話が
迷惑な事として強烈に記憶に残ったらしかった。
内容から推察するに2ちゃんの騒ぎを見た人のもよう。
いきなり「××って本当ですか?」と確認されて、担当者のほうが寝耳に水で
そもそもそれはどういう話なのか聞き返しても
「よくわからないけど、噂がある。でも皆が言ってるから本当だと思った」と意味不明な内容。
問い合わせならそれなりの言い方ってのがあるんだしさー。
まして噂が立ってるなんて言うのは印象最悪だよ…orz
事実は事実、噂は噂で、それぞれ対応すべき事が違うと思う。
「あの会場は〜〜」という話は程々にな。
300カタログ片手に名無しさん:06/12/02 23:03 ID:???
>>299
C72は8/17〜19

まで読んだ。
で、1/28サンシャインはどうなりそうなんだ?

301カタログ片手に名無しさん:06/12/02 23:48 ID:???
>>299
主催本人乙

サンシャインなぁ・・・
302カタログ片手に名無しさん:06/12/03 00:52 ID:???
厨は「〜らしい」という情報を調べもせず確定事項として信じ込むからな。
そうでなくても伝言ゲームの要領で情報ってのはゆがんでいく。
303カタログ片手に名無しさん:06/12/03 01:01 ID:???
>300-301
事前の騒ぎと実際のギャップ云々はともかく
299の外野の会場への凸電のあたりはもっともだとオモ
会場側が同人イベントに悪印象持つ要因の一つにはなってるだろうよ
304カタログ片手に名無しさん:06/12/03 02:09 ID:???
>>303
釣りにマジレスすんなよ・・・
305カタログ片手に名無しさん:06/12/03 11:49 ID:???
台東だったら、調整会議に出席してる主催経験者がブログに
会議の結果とか載せてるよ。読んでみたらどうだろう。

つかサンシャイン使ったことないんだけど、図面にある
階段とエレベーターは使えないの?
エスカレーターだけってなると、積み過ぎや全員で歩いて渡って
エスカレーター止まった時大変だよね…
306カタログ片手に名無しさん:06/12/03 12:40 ID:???
エスカレーターは多分ずっと止めてると思う
サンクリの4館体制の時はずっと止めてるし
307カタログ片手に名無しさん:06/12/03 13:38 ID:???
流量が多くて、フロアに列を溜めるバッファがない場合、エスカレーターは止めるのが基本
ビッグサイトのエスカレーターは人を逃がす場所があるから止めないだけ

今回の場合、来場者数>>フロアで溜められる人数

だろうから、エスカレーターは止めないといけないし、エレベーターはサンシャイン劇場とかスポーツクラブ等の一般客が使うわけで・・・
イベ関係者はサークル以外エレベーター使用禁止にしておかないと、苦情が来ると思うぞ
エレベーター使用禁止とか事前に徹底しておかないと、Cホール前の細い通路が酷いことになるだろうが・・・

>>305
あれは参考程度にしかならない
台東は職員によって対応や態度が違いすぎだから
308カタログ片手に名無しさん:06/12/03 17:45 ID:???
今までだと、開催までにここで話題になった厭離は

問題の多さがジャンルで話題に

一般敬遠・サークル新刊等自粛

厭離閑古

で、サークルには気の毒だけれど、何とか収まっていたが。

主催自らが牛歩じゃなあ。
309カタログ片手に名無しさん:06/12/03 19:55 ID:QRrw3B3o
糞スレ
310fusianasan:06/12/03 20:05 ID:.sTt9Fnc
ソース:ITmedia News(ソース先に画像あり)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/01/news016.html
311カタログ片手に名無しさん:06/12/04 11:47 ID:???
サンシャイン文化3Fってサンクリ・レヴォでも滅多に使わなかったよな。
入場は駐車場から階段昇った覚えはあるが…
初めての人は迷うよな
312カタログ片手に名無しさん:06/12/04 12:39 ID:???
あそこは基本的にエスカレータ、エレベータ以外では入れないからな…
313カタログ片手に名無しさん:06/12/04 18:08 ID:???
最大手列が「フロアから出るための列」だもんな、Cホールは。
314カタログ片手に名無しさん:06/12/04 20:32 ID:???
一般誘導の動線なんてパンフを作る前に
決定しておかなきゃいけないのに大丈夫なのかな
315カタログ片手に名無しさん:06/12/04 22:05 ID:???
しかし400SPか。
机を設営するだけで嫌になりそうだw
316カタログ片手に名無しさん:06/12/04 22:10 ID:???
女性スタッフばかりだろうから

設営が間に合いません!
 →誘導に人員割けません!
  →スタッフが誰も外にいません!
   →Cホール前に一般大集結
    →3Fから溢れた一般がBホール前とDホール前を塞ぐ
     →BホールとDホールとスポーツクラブとサンシャイン劇場とメゾンサンシャインから苦情が来る
      →激マズー

ってことになりそうだなorz
ちなみにメゾンサンシャインって、サンシャイン文化会館の上のフロアにあるマンションな

317カタログ片手に名無しさん:06/12/04 22:11 ID:???
ジャンルの他の厭離が100規模なのに、なんで問題のある主催の厭離に400も集まるんだよ
主催も馬鹿だが、ジャンル自体も主催に負けずアホなのか?
318カタログ片手に名無しさん:06/12/04 22:24 ID:???
普通はキャパを越える前に締め切るからな。
キャンセル受付もせず、受け付けるだけ受け付けたらこうなったってことだろう?
319カタログ片手に名無しさん:06/12/04 22:31 ID:???
>>258
>「準備が普通におわりませんでしたなんだそれちくしょう!(笑)OYASUMINASAI^^!」
再び…?
ちくしょうじゃ済まないってわかってるんだろうか
320カタログ片手に名無しさん:06/12/04 22:37 ID:???
>>319
厭離終了後には無ー知お得意の斜め上の基地外日記、
責任逃れが見られるのかwww
他の主催は巻き込まれただけっぽいけど、
まだ学生の無ー知に責任押し付けられないように気をつけなよ
321カタログ片手に名無しさん:06/12/04 23:25 ID:???
>>317
誰もが認める厨ジャンルだぞ低ルズは
322カタログ片手に名無しさん:06/12/04 23:29 ID:???
実は三舎員ごと崩落するのを楽しみにしている俺ガイルwww
低ルズと三舎員が潰れてサンクリやレヴォの後釜が困ろうと
俺的には万々歳
323カタログ片手に名無しさん:06/12/05 00:12 ID:???
あとよく考えたらサンシャインホールって机椅子ないよな?
便利屋とかコネがないとけっこうレンタル料高いみたいだがどうするつもりだろう。
324カタログ片手に名無しさん:06/12/05 00:29 ID:???
別にそこまで心配してやる義理もないしな
325カタログ片手に名無しさん:06/12/05 01:39 ID:???
すでに香ばしい
・仮サイトオープンから二ヶ月間ほとんど更新なし
・正式オープン後一ヶ月経つがほとんど動きなし(サイトの訂正のみ)
・コスプレ禁止なのに故意にコス衣装屋の宣伝バナーを貼っている
・該当スレでは「問い合わせメールの返事が来ない」との声多数
・正式サイトからリンクを貼っていない主催HPで問い合わせ先変更のお知らせ
・ちなみに規約により主催HP(携帯サイト)はサーチに載せられない
・チラシを机上配布する予定だった別オンリーで主催が遅刻+禁止されているのに会場製本
・主催はオン者ばかりでオフ経験もほとんどなく、初主催っぽいのに会場2F分予約

ttp://109.only.d-net.to/AIrip/
326カタログ片手に名無しさん:06/12/05 08:29 ID:???
つか400レベルの主催って企業か常に壁キープ大手か、既に何回もこなしてる
玄人裸足のアマイベンターくらいだと思うんだけど…
参加する方も美味い話に飛び付く前に、情報収集したり疑ったりしないかなあ。
折角参加するんだし、流行りならイベントも少なくないんだし。
ロゴトレパクや牛歩したんなら尚更。
その対応見る限りだと、主催だけじゃなくて周辺もどんぐりの背比べだと思うな。
327カタログ片手に名無しさん:06/12/05 09:36 ID:???
話題の赤毛厭離、更新されていたが…
ジャンルスレや主催専スレでもいわれてるけど、余計に不安になってきた
328カタログ片手に名無しさん:06/12/05 09:40 ID:???
291 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/12/04(月) 23:15:59 ID:Pdy7AGf3
申込みサークルが全てネット環境にあって全て壷見てるとは思えんし
何も知らずに申込みしてるサークルだって結構いるだろ
だいたい申込みしたサークルがアフォなんて言ってんのは
どういうやつなんだ?主催本人か?

292 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/12/04(月) 23:38:18 ID:R6cSd73J
>>291
それ転載だから事情を知らない人でしょう
知らない人から見れば、今までに数々の問題を起こした主催のところに
わんさか集まったように見えるんだよ、実際は募集を締め切らなくて
限界まで膨れ上がったうえに、キャンセルも受け付けてないなんて外部は知らない
296 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2006/12/05(火) 01:59:21 ID:H5ym1Qnf
>>292

なんだかんだ言ってヲチスレの外では象さん人気者みたいだしな
西都の謝罪を額面通り受け取って象さんカワイソスとか思ってる奴も多いだろう

そしてヲチ目的で申し込みした自分が通りますよ
こんな祭りになるのが確定してる厭離を直接ヲチしなくて何がヲチャかw
329カタログ片手に名無しさん:06/12/05 09:46 ID:???
サークル参加440sp、しかもお祭り騒ぎということで合同サークル多数。
ジャンル最大規模の上にジャンル初(?)主人公攻め&人気ライバルキャラメインオンリー。

一般参加者、一体どれくらいになるのやら…。
イベ関係ない三光一般客と匹敵しそうな数になりかねん気が。
330329:06/12/05 10:03 ID:???
スマソ、主人公攻めじゃなくて主人公中心だった。
まあ主人公攻めが参加できる初オンリーには違いないんだけど。
331カタログ片手に名無しさん:06/12/05 11:21 ID:???
>323って、ホールのレンタル料に椅子机代は含まれないって事?
HPの利用料金表にはそのへん良く書いてないんだよなぁ。
332カタログ片手に名無しさん:06/12/05 11:58 ID:???
企画にシールラリーってあるけどさ、この規模になったらアンソロ以外の企画は
ほぼ実行不可能だよ。入れ替え制になったらシールラリーなんて意味ないし。
イベントを無事開催できることを考えたら本当はコスも中止にするべきなのにね。
333カタログ片手に名無しさん:06/12/05 12:41 ID:???
イベント会場の情報は、サイトが全てじゃない。
特に企業相手の会場は概要のみ載せて、
あとは問い合わせになってるところが多い。
普通サイトだけ見ていきなり「借ります!」ってしないだろw
他に必要になる手配や料金を問い合わせてから決める。
色んな設備使用料が別途請求だったりするし、大きな会場は見積もりが必要。
334カタログ片手に名無しさん:06/12/05 12:45 ID:???
特にこのジャンル、先日の別オンリーではシールラリーの景品が抱き枕とかハンディ枕なんて高価なもので、かなりの騒ぎになったばかりだ。
対抗して相当でかい重い景品を出してきそう…
景品交換所が地獄になりそうだ。みんな走るだろうし。
335カタログ片手に名無しさん:06/12/05 12:52 ID:???
その抱き枕、禁止されてるのに周りからシールもらってきた赤毛厭離主催がゲットしたんだよな
336カタログ片手に名無しさん:06/12/05 13:16 ID:???
ゲトしたの赤毛主催なのか?
象は身内がゲトしたものを預かったと言っていた様だけど、
そうか…シールもらいまくって音速でゲトしたのは赤毛の他の主催なのか…。
他の主催もあてにならないようだし、ますます不安になるな。
337カタログ片手に名無しさん:06/12/05 13:24 ID:???
それ象さんがゲトして周りには嘘ついてごまかしてただけだよ。漏れ当日スタッフの一人で目撃した。
338カタログ片手に名無しさん :06/12/05 16:14 ID:???
コスプレどこで着替えるんだろ…
339カタログ片手に名無しさん:06/12/05 16:21 ID:???
トイレの中に決まってるだろ?
340カタログ片手に名無しさん:06/12/05 16:27 ID:???
既に何人か指摘してるが申し込む奴もアホだろ
あげくにそれを指摘されると>>328のように逆切れするのだから
厨ジャンルと言われるわけだ
ネット環境がない奴は情報弱者だが
何らかの情報を得ていたり、ましてネラーなのに申し込んだ奴も同レバル
341カタログ片手に名無しさん:06/12/05 17:08 ID:???
象さんが有名になる前のごく初期に申し込んでしまった漏れのような人も
初期募集スペース分いることは忘れないでください…
キャンセル受け付けてないってのは既に何度も出てるしな
342カタログ片手に名無しさん:06/12/05 17:17 ID:???
持参50SPが440SPになるなんて思いもよらなかっただろうしな
343カタログ片手に名無しさん:06/12/05 17:30 ID:???
3回全室借り切ってるんだから150SPくらいまでは想定内だったと思うよ
そのあとの440はアホとしかいいようがないけど。
普通会場変更したらキャンセル受付するしね
344カタログ片手に名無しさん:06/12/05 17:30 ID:???
3回→3階
345カタログ片手に名無しさん:06/12/05 18:08 ID:???
会場変更は中止と同じってことを
どうして理解できないんだろう
三毛や都市の広告申込でも口をすっぱくして言われることなのに
346カタログ片手に名無しさん:06/12/05 18:33 ID:???
むしろ初期の募集数は少なめなのに予想外の拡大や会場変更したのにキャンセルも
受け付けないだとか、そういう理由もあるってのに>>340みたいな事言うやつって何なのw?
347カタログ片手に名無しさん:06/12/05 18:36 ID:???
>>346
うがった象サイドの工作員。
348カタログ片手に名無しさん:06/12/05 18:42 ID:???
>346
そういうあからさまに厨なイベントに申し込んでファビョってる奴は
言うまでもなく厨だな
349カタログ片手に名無しさん:06/12/05 18:51 ID:???
申し込んだ9割方はネット環境があるにも関わらず主催見極めができなかったバヤなんだろうな
この問題主催は同人板に何度も単独スレ立ってるじゃん
諸々の問題発覚後に申し込んでるヤシらの気が知れん

初期に申し込んだヤシはしばらく様子見するべきだったな
勉強代としてあくらめて欠席すればいい
350カタログ片手に名無しさん:06/12/05 18:53 ID:???
象さん今度は参加者に責任押し付けですかぁ??
もう厭離まともに開催する気なくて、自分以外に責任分散させようと必死ですよね(笑)
351カタログ片手に名無しさん:06/12/05 19:03 ID:???
テイルズが厨ジャンルなのはわかった
せいぜい黒歴史を作って楽しませてくれ
352カタログ片手に名無しさん:06/12/05 19:04 ID:???
象さん、こんなとこにまで書き込みに来る暇があったらさっさとチケット発送準備してください^^
353カタログ片手に名無しさん:06/12/05 19:20 ID:???
ロゴパクの件が発覚した当初の申込数は確か100か150程度だったよな
この時点で同人板に単独スレが立ち
イベントサイトに謝罪とは名ばかりの責任転嫁なパク表明が載っていた
これ以降に申込んだバカが300人もいるってことだよな
そいつらも含めてこのバカなイベントをニヤニヤしているわけだが
354カタログ片手に名無しさん:06/12/05 19:58 ID:???
以降に申し込んだ300人のうち、ヲチャ率はどれくらいかなw
355カタログ片手に名無しさん:06/12/05 20:09 ID:???
4分の3もヲチャなイベントもジャンルもそれはそれでイヤだw
356カタログ片手に名無しさん:06/12/05 20:33 ID:???
もうグダグダ
357カタログ片手に名無しさん:06/12/05 20:34 ID:???
オンだけの人はともかく、オフだけで活動している人は、
ネット環境持っていても
2ch(というか同人板関連)見ない人って結構居るよ。私の友達なんかがそうだ。
2chやってると時間忘れて原稿描く時間無くなるからとか、
ジャンルの暗黒部分を見るのが嫌だからだそうだ。
チラシの出来(挿絵とか)が良かったりすると、
それだけでちゃんとしているイベントなんだなーと思うらしい。
358カタログ片手に名無しさん:06/12/05 20:48 ID:???
実際萌えに萌えてるときにジャンルの暗黒部分見ると冷めるからなぁ
なにやってんだろ自分……みたいな感じで
359カタログ片手に名無しさん:06/12/05 22:14 ID:???
2chはともかくオンリーサイトと主催サイトの両方で
トレパクや基地害牛歩について責任転嫁とは言え発表していた時点で
私なら申し込まないな
オンリーサイトと主催サイト位は一応チェックするよね
360カタログ片手に名無しさん:06/12/05 22:16 ID:???
主催サイトみんな沈黙しててなんの参考にもならん…
いや、サイト放置するような奴だってことが参考になるか。
361カタログ片手に名無しさん:06/12/05 22:31 ID:???
>>331
会場備品で机やいすはない。
レンタル業者から借りなくてはならない。
362カタログ片手に名無しさん:06/12/05 22:40 ID:???
>316
この規模なら、スタッフ50人↑はいるだろ。
広さの問題はあるが、一人4台並べるだけ。

…のはず。
363カタログ片手に名無しさん:06/12/05 23:24 ID:???
ジャンルスレによると
>スタッフ数は既に集まっている人数、当日の予定人数共に公表できないとの事。
らしい
相当集まってない様子

364カタログ片手に名無しさん:06/12/06 00:00 ID:???
>>359激同。日記やサイト以外も、ペーパーとか発行物見たり、
知り合いに評判聞いたり情報交換したりと手はたくさんある。
2chやネットしかソースにしない&それ以外ソースにできないと思ってる方がアフォだろw
だって2ch見てないもん!ネットないもん!てな自己弁護見てると笑えてくる。
普通の主催は、読者以外の人間に見られる事を意識して、言動に注意払うけどな。
ま、会場潰さない程度で楽しめりゃいいやw
365カタログ片手に名無しさん:06/12/06 00:06 ID:???
主催3人のうち
どうして2人は自サイトでロゴパクの謝罪をしていて
1人はしていないんだ?
厭離のバナーも貼っていないし

主催なら目立つようにバナーを貼るものじゃないのか?
366カタログ片手に名無しさん :06/12/06 00:08 ID:???
事情を知ってるやつも知らないやつもどんどん増えていく参加サクル見て
サクルが増える→一般もイパーイ→本売れ売れでウママ☆ミこの機会を逃すまい!!!1!!! 
って金目当てだけのギラギラした椰子ばかり申し込んでる印象だ
大イベントにかこつけて売り上げのばしたいと思って申し込んだ奴らは主催と同類だろ
主催の方も下手に顔が広いから、付き合いで申し込まざるをえないサクルも多いと思うが
367カタログ片手に名無しさん:06/12/06 00:53 ID:???
367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage:2006/12/06(水) 00:14:32 ID: WAdKBYzE (1)
向こうのニヤニヤスレのほうで
どうしても参加者をアフォ呼ばわりしたいみたいだな
象さんは




どう見てもアフォです。
本当にありがとうございました。
アフォ主催にアフォサークルが集まったってことでFA。
368カタログ片手に名無しさん:06/12/06 01:53 ID:???
主催がアフォなのは言うまでもなくサクル側もアフォが多いわけか。
頼むからアフォスパイラルはジャンル内だけに留めておいてくれよ。
369カタログ片手に名無しさん:06/12/06 01:53 ID:???
張り付け乙
向こうとこっちを行ったり来たりして遊んでないで
他にやることをさっさとやれよ能無し主催
人気者は忙しいな
370カタログ片手に名無しさん:06/12/06 02:43 ID:???
金目当てでなくたって、いつもより沢山手に取ってもらうことを期待しながら
大きいイベントに申し込むのは当たり前の心理だと思うけどな。

自分は覚悟完了して申し込んだよ
371カタログ片手に名無しさん:06/12/06 03:07 ID:???
女性向けでサンシャインっていうとJ庭位しか思いつかない。
でもあれは上にも言われてるように、主催に企業入ってるし、
スタッフもベテランだし(ティアと兼任)
サークルも一般もイベント慣れしてるっていうか、年齢層高いんでガツガツしてない。

これはそれこそ、ミケや都市にしか行った事の無い若年層が多そうで、
更に混乱に拍車をかけそうだw
372カタログ片手に名無しさん:06/12/06 03:19 ID:???
主催もジャンル者も責任転嫁のアフォばっかりなのはわかった
373カタログ片手に名無しさん:06/12/06 03:31 ID:???
温泉やリア厨率が異常に高いジャンルだからな低ルズアビスは
厨主催と知りながら申込んで覚悟完了とかワケワカランwww
374カタログ片手に名無しさん:06/12/06 04:02 ID:???
>>370
うん、それは作り手なら当たり前の心理。
でもそこから「だから厨主催のイベントに参加しても何ら問題はない」とはならんだろ。
375中止:06/12/06 07:04 ID:???
別にこのイベントがどうなろうと知ったこっちゃないが、
会場に迷惑かけて、今後使用禁止になったら目も当てられん。
376カタログ片手に名無しさん:06/12/06 07:26 ID:???
しかし、いくら大イベントといえど足の早いゲームジャンルで、
発売から一年以上経ってそんなに人来るんだろうか。
377カタログ片手に名無しさん:06/12/06 07:30 ID:???
>>370
作り手ならなおのこと作品への愛だけでなく発表の場を守る責任を欠片でも持って欲しいなあ。
378カタログ片手に名無しさん:06/12/06 07:41 ID:???
なんか参加者を叩く流れになってますね
379カタログ片手に名無しさん:06/12/06 07:42 ID:???
主催の駄目さは既にわかりきってることだからな。
380カタログ片手に名無しさん:06/12/06 07:56 ID:???
>376
このシリーズって3ヶ月に1本は出てるイメージがあるけど違うの?
先週だかも新しいの出た気がするんだけど。
381カタログ片手に名無しさん:06/12/06 08:19 ID:???
シリーズ全般オンリーじゃなく浴びすのキャラオンリーのようだけど。

テイルズは各タイトル間で全く関連性ないから、その辺はあまり関係ないような
382カタログ片手に名無しさん:06/12/06 09:48 ID:???
阿鼻巣の主人公厭離だね
南無子、最近リメイク多いから…先週出たのも移植版
新作が三ヶ月に一本も出てたら大変だろうw
…というか阿鼻巣は低ルズの作品の中でも今までになく腐女子受けの良い作品みたい

友人が行くって言ってるんだけど止めた方がいいかなw
383カタログ片手に名無しさん:06/12/06 10:18 ID:???
行かせて崩落させてやれwwwwwww
384中止・失敗:06/12/06 10:45 ID:???
なんかまた危ないのきたような気がするんだが…

ttp://banmatsuri.net/

ロゴパクだよな、これ…大丈夫なのか?
サイト内でキャラがパンくわえたイラストまであるし

香ばしい…
385カタログ片手に名無しさん:06/12/06 11:10 ID:???
もう腐女子はいい加減にしてほしい。
386カタログ片手に名無しさん:06/12/06 11:21 ID:???
いや、前向きに考えるんだ。中の人か、公認かもしれないぞ。
387中止・失敗:06/12/06 11:24 ID:???
公認はいくらなんでもないだろ。
中のひとの可能性は無いとはいえないが
388カタログ片手に名無しさん:06/12/06 11:56 ID:???
山崎渉
389カタログ片手に名無しさん:06/12/06 12:42 ID:???
何かさー、パロの範疇で収めようとか思わないのかな。
パッと見でパンメーカーにしか見えないってのはまずいだろ。

あれ?もしかしてアレに似てるんじゃ…?
よく見ると細かい所も凝ってるね!
っていう感じを狙ったほうがカッコイイと思わん?
390カタログ片手に名無しさん:06/12/06 13:35 ID:???
パクとパロの境界線も分からないんじゃないの?
391カタログ片手に名無しさん:06/12/06 14:02 ID:???
ついでにイベントのタイトルもどこをどう考えても某パン会社が年に何回かやってるフェアのフレーズほとんどまんまだし、誤解の範疇で済むかさえ危ういと思う。
ロゴまで似てたんじゃ、もし山崎の中の人でそういうのにうるさい人にみつかってしまったらと思うと…

なんにせよパクはいかん、パクは
392カタログ片手に名無しさん:06/12/06 17:45 ID:???
監督がバン爺だからバンまつり、か。
ロゴパクさえなければな…
まつりの名前に関しては以前も別の厭利で使われてたよね
393カタログ片手に名無しさん:06/12/06 18:24 ID:???
オレならパッと見「ああ、某パン屋にかけてるのか…」
ぐらいにデザインだけ似せるんだがな…
これはパッと見でそっくりだからアウトだろ
394カタログ片手に名無しさん:06/12/06 18:28 ID:???
せめてヤマブキのフォントを似てるけど別だって
ひと目でわかるフォントに変えればよかったのに。
あれ、ザ→ブに変えた以外そのまま使ってるっぽくないか?
395カタログ片手に名無しさん:06/12/06 20:06 ID:???
だよなあー
フォントかえるだけでパロになるのに
396カタログ片手に名無しさん:06/12/06 21:52 ID:???
女性向オンリーが
なんかダジャレみたいな名前ばっかりつけるのはなんでだぜ?
397カタログ片手に名無しさん:06/12/06 22:12 ID:???
意外と女の方がオヤジギャグが好きなのかもな
398カタログ片手に名無しさん:06/12/07 01:09 ID:???
ケロロ即売会サイトが見れないのだが
399カタログ片手に名無しさん:06/12/07 01:16 ID:???
本当だ…見れない。
サイト消えた?
400カタログ片手に名無しさん:06/12/07 01:50 ID:???
>>396
シャレてるアテクシかっこいいにウットリしてる女が多いから。
どう見ても滑ってるのに。
401398:06/12/07 07:43 ID:???
ケロロ即売会サイトは、
また普通に見られるようになった
402カタログ片手に名無しさん:06/12/07 10:45 ID:???
そういやケロロはどうなったんだ?
謝罪&返金で終わり?
403カタログ片手に名無しさん:06/12/07 10:56 ID:???
終わり。
404カタログ片手に名無しさん:06/12/07 12:09 ID:???
冬コミ出てるのかな?>蛙オンリー
405カタログ片手に名無しさん:06/12/07 14:17 ID:???
>384の、トラブルスレでロゴ検証やってるが
本物のロゴを土台に作ったっぽいな
1月アビスのロゴパクレベル
406カタログ片手に名無しさん:06/12/07 16:21 ID:???
あーあ、ホントだ。
やばいんじゃないのあれは。しっかり重なっちゃってる。
ったく、なんでどいつもこいつもわかりやすいところから、しかも大きい企業からパクルかなー。
もちろんどんなところからでさえ、パクっちゃダメなんだけどさ。

そろそろ誰か主催に問い合わせんじゃね?
下手すりゃ山崎にも
407カタログ片手に名無しさん:06/12/07 16:24 ID:???
ロゴの壁紙配布までやってるからな
408カタログ片手に名無しさん:06/12/07 23:36 ID:???
主催の日記に、すでに壁紙を使っている人がいるとあるが…
ロゴの方じゃないことと、サイトに使用していないことを祈る。
409カタログ片手に名無しさん:06/12/08 09:05 ID:???
Q&Aが更新されて、該当企業に許可取ってるようなので
大丈夫みたいだよ
410カタログ片手に名無しさん:06/12/08 10:42 ID:???
すっきりしないな
411カタログ片手に名無しさん:06/12/08 10:57 ID:???
だけど、ロゴのトレスは本当に大丈夫なのかな。
一応使用許可取ってるって言っても、いくらなんでもトレスは許可しないと思うのだけど。

それに「該当企業」って書き方がちょっと気になる。本当に問い合わせしてるのか?
普通ならトップページとかに「当イベントは山崎からロゴ等のパロディ範囲での使用許可を得ている」ってのと「山崎とは一切関係ない」ってのをしっかり書くべきだと思う。
同人知らない一般人に見られても大丈夫なようにしておかないと、何かと問題だと思うのだけど。
412カタログ片手に名無しさん:06/12/08 11:05 ID:???
赤毛も事後で許可取ってたが、トレスロゴ差し替えしてたしな
これも差し替えないとヤバイだろ
413カタログ片手に名無しさん:06/12/08 11:18 ID:???
ttp://fabre-s.com/

>241のイベントってさ、サークル参加だけで400もあるイベントなんだよね。
そのイベントの案ソロで、200Pの本を1500円で売るって高すぎ無い?
何部刷るのか知らんけど、経費差っ引いたって、
1000円で売ってもかなりの黒になるだろうに。

高い会場費だとしたって、サークル参加費や
来場するであろう一般客の人数を考えると
絞れるだけ絞ろうとするようでもにょるなあ…ジャンル者の人はどう思ってるんだろ。
414カタログ片手に名無しさん:06/12/08 11:31 ID:???
>>413
オゼゼに目の無い問題ばかり責任逃ればかり言い訳ばかりの厚顔無恥
415カタログ片手に名無しさん:06/12/08 11:56 ID:???
ジャンル者も不満ばかりだが、テーマが魅力的だから渋々…って感じ。
このキャラのオンリーが初めてなのに加えて、やっぱ規模が大きいからお祭り気分で参加したい気になる。
416カタログ片手に名無しさん:06/12/08 12:08 ID:???
>414
>415
確かにちょっと旬が過ぎたジャンルだと、こういうオンリーの機会は逃したく無いよね。
だけど初期に申し込みした人は、ここまで拡大するとは思わなかったろうとも思う。
私が当該ジャンル者でサークル参加申し込みしてたら、我が身の危険を感じて当日欠席を選ぶかも…
ていうか太陽光展示ホールCって、そんなにキャパあるの?
ざくっと予想してみた。

詳細無いからよく判らんのだけど、
もし普通のオンリーみたいに400×2人(オンリーだったら3人が普通だけど、サークルが多いので2人だと予測して)
がサークル参加するとして、参加サークルだけで800人。
まあ、一人参加の人が多いだろうけど、maxとして。
会場内スタッフが+20人だとして820人。
で、入場規制しつつ一般を会場に入れ始めて…
まんべんなくぎっしり、一般客がサークル前にそれぞれ二人ずつ通路に満ちた状態だとして+800人がやっと?
1600+-100くらいの人間が文化Cに詰まる事になるよね。何か人多杉で想像出来ないよ。
人入れ替えだけでも混乱しそうだし、人が多いとトラブルも多くなる。
417カタログ片手に名無しさん:06/12/08 12:19 ID:???
スタッフが相当必要だろうが、だからって頭数ばっかりあったって邪魔になるだけだよな。
ましてや、この人数じゃ。素人や一般人がどうこうできる規模に思えない…

ってか自分サークル参加者だが、不安だけど行くと思う。
念願のキャラオンリーだし、ちょっと旬は過ぎたけどまだまだ好きだし、知り合いがたくさん来るし…
だからなおのこと、不安要素はさっさと取り払って欲しいんだけどなぁ主催さんたちよぉ。
418カタログ片手に名無しさん:06/12/08 21:59 ID:???
>417
あの主催者じゃ無理だね。
当日何が起こっても動じない位のつもりで挑まないと。
419カタログ片手に名無しさん:06/12/09 02:22 ID:???
『アノネ頑張らなくてもいいからさ
       具体的に動くことだね』

とは、故相田みつを氏の書画からの引用だが
不安だ、どうにかなるかな、不安要素を取り払って・・・・
そんなことをここで言うより具体的に自分が何かするってことをしないの?
一般だろうがサークルだろうが、参加者でしょ?
自分の好きなジャンル、自分の好きなキャラのイベントが上手くいくように
何かをしようという行動をしないの?

いくら主催が悪いと言っても、それを知っていて参加する人間も同類項だよ
同じに括られたくなければ行動しろ
ジャンル外の人間にしてみれば「糞イベントに参加する奴もやっぱり糞」だよ
420カタログ片手に名無しさん:06/12/09 02:31 ID:???
じゃあ、何をしたらいいのか教えてくれよ
ジャンル者だって好きで参加してるんじゃない
421カタログ片手に名無しさん:06/12/09 02:40 ID:???
ちょw好きで参加するんじゃなかったら何で申し込んでるんだよwww
422カタログ片手に名無しさん:06/12/09 02:42 ID:???
お目当てのサークルが参加してたら行ってしまう自分海鮮
423カタログ片手に名無しさん :06/12/09 03:13 ID:???
自分はジャンル者で赤毛メインサクルやってるけど参加しない組
>>420は主催の関係者か何かで参加せざるをえなかった人?
違うのに好きで参加してるんじゃヌェーとか言ってるならただのアホとしか
424カタログ片手に名無しさん:06/12/09 04:06 ID:???
赤毛厭離に限らず、あんまりどうでもいい事までほじくってオチしてるの見てると、
厭離を開催する人が居なくなって困るのはこっちなのにな、と時々思ってしまう。
オチ板だしそれを見てニヤニヤしてる自分も同じアナのムジナな訳だが。
425カタログ片手に名無しさん:06/12/09 04:07 ID:???
赤毛厭離に限らず、あんまりどうでもいい事までほじくってオチしてるの見てると、
厭離を開催する人が居なくなると参加する側も困るのになと時々思ってしまう。
オチ板だしそれを見てニヤニヤしてる自分も同じアナのムジナな訳だが。
426カタログ片手に名無しさん:06/12/09 04:08 ID:???
連投スマン
427カタログ片手に名無しさん:06/12/09 06:28 ID:???
>あんまりどうでもいい事までほじくってオチしてるの見てると
どうでもいい事ではないんじゃ?
痛い事してるからここで晒されているわけだし、特に問題もなさそうな物件はスルーされてるしな。
428カタログ片手に名無しさん:06/12/09 06:57 ID:???
>>420のような奴がいるから参加者がいる=自分は正しいと厨主催が思い込むわけだ。
429カタログ片手に名無しさん:06/12/09 07:24 ID:???
具体的行動か・・・
キャンセルできないチケットだから自分は行く予定の回線だけど
参加予定サクル(複数)の日記で情報を得て2chにたどり着いた

「いつまでも受け付けてると思ってたらいきなり会場変更」
「慣れない人には迷路のような建物構造」
「迷子になってもスタッフの目が届かないから誘導が難しい」
「お店いっぱい、人いっぱいの施設だから迷惑になりそう」etc...

それを見て心配になってここを見たらビンゴだった
参加予定サクルで表立って「ヤバイイベント」と書くのはダメかもしれないけど
さりげなく情報を散らばめるだけでも状況はかなり変わると思う
実際そうやってたどり着いた人間がここにいる
430カタログ片手に名無しさん:06/12/09 08:47 ID:???
>>429
自分も改選だけど普段よほど気に入ってるサイト以外日記なんて読まないから
たとえ日記で話していても知らない回線は多いと思う。
自分もたまたま他ザンル経由でそのザンルのヲチにたどり着いて
主催のやばさを知ったわけだし。

参加者に警告促したいなら日記も有効だけど、それでも状況知らなくて
当日迷子になったりする回線は結構いそうだ。
431カタログ片手に名無しさん:06/12/09 10:58 ID:???
文化3階にまたトラックが来たりな
432カタログ片手に名無しさん:06/12/09 13:19 ID:???
日記で書かれてたって2、ましてや難民には辿りつかないな…
イベント板は存在自体最近知ったし。
主催にメールしたってたいした反応が返ってこないんだから、具体的行動って言ったって難しいだろ。
それこそまとめサイトでもあれば、リンクしてアピールとかしやすいんだが。
433カタログ片手に名無しさん:06/12/09 13:41 ID:???
前に難民で話が出たときには
「今から話を大きくするのはいくない」
「主催が対策してまとめと話が食い違ったらかえって混乱する」
「つーかなぜ主催じゃない人間がやらなければならないんだ」
等の意見が出て、お蔵入りしてたな>まとめサイト
434カタログ片手に名無しさん:06/12/09 13:46 ID:???
今までの問題点を読む限り、
サクルも一般も代理頼むなどして人の数減らさない限り対応しようがないのでは。
435カタログ片手に名無しさん:06/12/09 13:56 ID:???
まあ確かに、主催とまとめで対策違って余計混乱したらそれこそ元も子もないよな
主催が案内ページ作る予定あるらしいから、そのページが不十分なら
その時まとめ作ればいいんじゃね
436カタログ片手に名無しさん:06/12/09 14:48 ID:???
具体的行動って、サークルは問題のありそうなイベントはきちんと見極めて申し込まないということじゃないの?
それがそのサークル目当てで行く一般にも影響を及ぼすだろうよ。
普段きちんとしてるサークルなら参加しないには理由があるんじゃないかって感じて
海鮮だって多少は調べるなりするだろう。と思うんだが。
437カタログ片手に名無しさん:06/12/09 15:05 ID:???
今話してる浴びすオンリーは申し込む申し込まないってレベルじゃねーぞ
今すぐ取れる対策ったら「参加しない」「新刊出さない」位しかないんじゃね

告知サイトのQ&Aには事前案内と当日案内についての予定が書いてあるね
まあそれがうまくいくかどうかはわからないが
438カタログ片手に名無しさん:06/12/09 15:06 ID:???
そこまで一般に影響を与えるほどのサークルなんて、大抵アンソロにも参加して
参加義務状態になってる。
439カタログ片手に名無しさん:06/12/09 15:10 ID:???
仕方ないけど参加しなきゃいけないんですアピールはいい加減ウゼ
つか論点ずれすぎ
440カタログ片手に名無しさん:06/12/09 15:28 ID:???
そこにイベントがあったらサークル者は参加したくなるのがサガ
441カタログ片手に名無しさん:06/12/09 15:47 ID:???
今回のアビスはなあ
大手主催で人気キャラオンリーで
サイトもまともそうに見えるし
多少の問題には目をつぶっても参加したくなる雰囲気があるのは確かだ

しかしあれだけ騒がれたパワパフのステージイベントなんかも呆気ない終息だったし、
このイベントがどうなるか興味あるな
予想の斜め上をいくのか何事もなく終わるか
442カタログ片手に名無しさん:06/12/09 16:15 ID:???
今まで何故か開催の無かった(やると絶対人が集まりすぎる)人気キャラ二人の厭離やります!
50しかスペース用意してないから、みんな急いでどんどん申し込んでね!
コスプレも30名までOKです、レイヤーさんたちも是非どうぞ!

予想以上に申し込み多いのでちょっと詰めて拡大します。
100→150→200!ちょっと詰めれば大丈夫です!
コスプレどこでやればいいのって?知らんがな、それより拡大拡大!
ところで拡大したけど、もう残りスペ少ないから急いで申し込んでねー\(^o^)/

うわーい申し込みが一気に来てるので更に400スペースに拡大、そして会場移動決定!
もう300後半まで申し込み来ています、まだの方急いでね!
コスプレも80まで人数増やしました〜!
記念アンソロの準備も着々と進んでます、楽しみにしていて買って下さいねm9(・∀・)!

変更前に受け付けてるサークルのキャンセル?受け付けるわけねーだろバーカ^^^^^^
受け付ければスペース空いちゃうでしょ、煽れないでしょ!

主催もやってる合同参加も禁止しません!
主催は大手中堅同士複数で合同参加は大得意です!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 

コスプレゾーン?着替え場所?場所変更の告知?会場までの誘導?
会場内の動線?スタッフ足りないんじゃないかって?メール返信が遅い?天麩羅メール?
もう一ヶ月前なのに準備終わって無さ杉って?知るんがな。
443カタログ片手に名無しさん:06/12/09 16:17 ID:???
象さん灰好きなのに象さん自身は屑すぎワロタw
444カタログ片手に名無しさん:06/12/09 16:47 ID:???
当然、時限とか小部数コピ本とか
列につながる行為は禁止なんだろうね?
いくら広いといっても
445カタログ片手に名無しさん :06/12/09 18:16 ID:???
主催自らがやっているので禁止できません><!! >時限
446カタログ片手に名無しさん:06/12/09 18:54 ID:???
主催のお友達たちも時限限定常習だからなー
447カタログ片手に名無しさん:06/12/09 21:42 ID:???
>>345
禿同。
なぜ最初から大きな会場を使う位の気持ちが無いのか、それが不思議だ。
満了になんなくてもいいじゃないか。(コミケじゃあるまいし全て参加可能なのが基本)
スカスカでもいいじゃないか。(コミケ並みの混雑で負傷者出る位なら)

さらに、>>413の主催に次の会場をオススメしたい。

幕 針 メ ッ ト (展示10or11ホール、1000スペ程度)

広くて取りやすい会場、>>413の金金マンセー主催なら可能だろうw
何、東京から遠い? 好きなことならたった40分の移動くらい苦にならないだろw

と気象衛星からの電波を発信してみるテスト
448カタログ片手に名無しさん:06/12/09 21:52 ID:???
メット・・・・
449カタログ片手に名無しさん:06/12/09 22:36 ID:???
>>442
の「知るんがな」と言い、今日は誤字日和ですね
450カタログ片手に名無しさん:06/12/10 00:23 ID:???
新しい施設が出来たのかと思ったじゃないかwwww
451カタログ片手に名無しさん:06/12/10 00:28 ID:???
まあ、イベントも先の事だし、
冬コミ後まで様子見して待ってもいいじゃない?
主催の方で冬コミや大阪シティの時に、
一般客用の混対誘導チラシとか配って、
イベント当日での注意を事前に周知させたりしたら大分違うと思うし。

○今のうちに、搬入&搬出、一般の導線、その辺の事をきっちり決める(主催が)。
○サークル参加の人達にチケット送付の際、タイムスケジュールや準備についてしっかり伝える(主催が)。
○冬コミ&大阪シティ&東京シティなどで、一般向けのフライヤーを出来るだけ多く配布する
 (注意事項や入場についてなど。協力サークルを今から急いで募る)
○シールラリーは出来れば止める。もしくは1サークルにつき一枚までに留める
 (景品交換の際、シール確認作業で牛歩行列が出来、本部が血栓になる可能性がある)。
○トラブル防止のために、レイヤー用の写真撮影コーナーを作る
 (サークルの邪魔にならないし、コスプレを見る一般客も喜ぶ)
○イベントアンソロは、参加した人のサークルにも委託をお願いする
 (任意。アンソロ買うための行列がバラけるため、買い物客も有効に時間を使える=入れ替え誘導しやすくなる)

…なーんて、考えてみた。
452カタログ片手に名無しさん:06/12/10 00:49 ID:???
シールラリーがネックだよなー。
本部血栓必須だろうし、初期の内は目玉景品目当てで騒ぎが起きそうな予感。
走ったり人押したり……。
453カタログ片手に名無しさん:06/12/10 01:06 ID:???
騒ぐ人が出るとか混雑する事が「盛況」と勘違いする主催だとしたら、
そういう企画をわざわざ入れるだろうなあ。
454カタログ片手に名無しさん:06/12/10 01:23 ID:???
あれか。雑誌とかサイトとかの
「満員電車みたいにギュウギュウ!さっすが(ジャンル名)!超熱かったです☆」てな
カワイイ絵付きのレポを真に受けるヤツか。
455カタログ片手に名無しさん:06/12/10 01:42 ID:ebTmhzwo
シールラリーだけど、全サークルが作る訳じゃないにしろ、
半数だけでも200種類になるよね。
万が一、全サークルが1種類ずつ作ったとしたら400種類。
更に、領布する本の種類だけ作ってきたサークルさんが居たとしたら…

サークル参加する全ての人がPC環境持ってるとは限らない。
そういうサークルさん達が、冬コミで配られるチラシを見て、
会場変更&参加数変更の報に腰を抜かさないといいな。
最悪、サークルチケット送られて初めて知る人もいませんように…
456カタログ片手に名無しさん:06/12/10 02:12 ID:???
>>455
つい昨日までしらなかったサクル参加予定の友人はいたよ
オン環境はあるけどサイト無し、(同人用の)メアドなしで

自分が教えて初めて「え、サンシャイン?何それ!?」という反応
乙女ロードとかに興味ない地方民だから
「池袋」という名称は知っていてもどこにあるのかは知らなかったぽ
有明・晴海・幕張(千葉だが)・浅草・浅草橋・御茶ノ水くらいしか知らなかったらしい
457カタログ片手に名無しさん:06/12/10 02:48 ID:???
池袋でイベント自体珍しいイマゲ
458カタログ片手に名無しさん:06/12/10 04:15 ID:???
会場変わった時点で、申込をしているサクルへのメールなり郵送なりの連絡くらいはするべきだったな
459カタログ片手に名無しさん:06/12/10 04:23 ID:???
普通は連絡するものじゃないのか?
キャンセルの受付も含めて。
460カタログ片手に名無しさん:06/12/10 06:19 ID:???
今回のミケパンフのオンリー情報の前にも載ってたよ。

「イベントの各変更については、必ず申し込み済みのサークル全員に通知する
(WEB上ののみの告知、チラシのみの告知では不誠実です)
変更前の会場又は、日程にスタッフが案内として立つ。
これは最低限のマナーだと思います。」

その他色々会場変更するな中止するなといろいろ注意が書いてあるが
ほとんど該当していてワロス。
遠方の人で、会場近くの宿を取っちゃってる人だっているだろうに
クレームになったらどうする気なんだろう。
チケット発送と同時に説明する気でいたのだとしたら、
当初の発送予定1月中旬まで、オフ者には連絡しない気だったのか?

都内近郊に住んでいる者には分からないかもしれないが
会場によって、朝一の飛行機や新幹線で間に合う会場
間に合わない会場があるんだぞ。
池袋は空港から遠いからな、自分がもしそんなことになったら
宿のキャンセル・変更料を請求するな確実に。
461カタログ片手に名無しさん:06/12/10 07:52 ID:???
厚顔無ー恥は都内近郊だからわかりません^▽^!
462カタログ片手に名無しさん:06/12/10 10:06 ID:???
>>461
お前それ餡子じゃね?
463カタログ片手に名無しさん:06/12/10 10:38 ID:???
ジャンル内の方言とか特有の顔文字とかじゃない?
この主催の話が出てからよく見るけど、あんまり2chとはいえジャンル外で使うものじゃ
ないと思うよ。頭が弱い可哀想な人にしか見えない。
実際、参加者に話題が向いたとたんに脊髄反射で主催認定顔文字付きレスだったし。
厨ジャンル言われたくないなら、もうちょっと何とかしたら?と思う。
464カタログ片手に名無しさん:06/12/10 10:45 ID:???
え、サークルに連絡いってないの!?
うちのジャンル、同会場内で部屋が増えた時でさえ
必ず連絡あったよ。
浅草橋→池袋なんて全く地域が違うんだし
当然連絡するでしょ普通…かなりひどいな
465カタログ片手に名無しさん:06/12/10 11:06 ID:???
>>463
まぁ事情を知らない人なんだろうけど
日本語でおk
466カタログ片手に名無しさん:06/12/10 11:11 ID:???
ここは低るずスレでも浴びスレでもないから
実際使わないほうがいい
467カタログ片手に名無しさん:06/12/10 12:13 ID:???
サークル参加者ですが連絡なんて何一つあったモンじゃない。
それこそ、申し込み受理以外なにもね。
告知サイトもPCオンリーだし、頻繁に確認してなかったら気づかないって。
468カタログ片手に名無しさん:06/12/10 12:40 ID:???
>460
だよね。
飛行機で来る人たちは、この時期早割り狙ってもう航空チケット取ってる時期。
だけど特便割引や旅割は、一旦購入するとキャンセルも変更も出来ない。
例えば大阪から朝一で東京に入る人でも、空港からの電車代入れて往復で22000円くらいかかる。
浅草橋着ぎりぎりを狙って取った人は、確実にサークル入場に間に合わない。
自分がそんな目にあったら、飛行機代返せといいたい。

前入りする予定で、浅草橋の側に宿取った人も同じ。
宿によっては、一刻も早くキャンセルしないとキャンセル料が発生する。

最初から池袋だと判ってれば、羽田入りせず、新幹線で東京に来れるのに。
JRなのでそのまま東京から池袋に行けるから。

ほんと主催何やってるんだよ…
チケットもそうだけど、変更の事実は全ての参加者に即座にしろよ。
469カタログ片手に名無しさん:06/12/10 12:42 ID:???
× チケットもそうだけど、変更の事実は全ての参加者に即座にしろよ。
○ チケットもそうだけど、変更の事実は全ての参加者に即座に連絡しろよ。
470カタログ片手に名無しさん:06/12/10 12:46 ID:???
あれ?サンクリ何回も行ってるのにCホールがどこにあったか思い出せない…
471カタログ片手に名無しさん:06/12/10 13:32 ID:???
ジャンルの人間も三光C使ったやつがいないからまとめ作れないんじゃね?
472カタログ片手に名無しさん:06/12/10 13:44 ID:???
つ コンベンションセンター 施設案内
ttp://www.sunshinecity.co.jp/convention/co_top.html
ttp://www.sunshinecity.co.jp/convention/co_kaijo.html

搬出入経路が、首都高5号線と直結しているかわりに、
一般道から搬出入出来ないんだね。
こうして見ると、いろんな面で特殊な会場だなあ…
473カタログ片手に名無しさん:06/12/10 13:56 ID:???
高速としか直結してない会場ってすごいな
そして施設案内を見てもどうにもCが思い出せない
474カタログ片手に名無しさん:06/12/10 13:56 ID:???
Cはサンクリでもめったに使わない会場だからね
主催たち三社員の即売会に一般でもいいから
参加したことあるんだろうか
475カタログ片手に名無しさん:06/12/10 14:02 ID:???
いっそ別スレ立てた方が良さそうな盛り上がり具合だな
476カタログ片手に名無しさん:06/12/10 14:14 ID:???
既に主催の一人の専スレはあるんだけどな
今回のイベント専用・対策スレとかあった方が、事情を知らない人への説明にも良さそう
477カタログ片手に名無しさん:06/12/10 14:46 ID:???
事情説明や対策のためだとすると2ちゃんのスレでは効果薄い気がするなあ
2バレ怖いやらなんやらで、あまり広まらなさそう
478カタログ片手に名無しさん:06/12/10 14:50 ID:???
まとめ作る気力と時間はあれど、自分も例に漏れず三光Cよく知らないんだよな…
主催のいう案内ページがちゃんとしたものである事を祈る
そして主催は移動したことをもっと広く告知すれ
まあ今頃善意の注進メールが複数届いてる頃だろうけど
479カタログ片手に名無しさん:06/12/10 15:28 ID:???
移動したことの告知は正直、告知サイトだけじゃ大して効果無いとオモ
まとめっつーか、難民で言われてた対策サイトがあると良いなと思う。
480カタログ片手に名無しさん:06/12/10 15:40 ID:???
迷子対策はともかく、移動告知についてはサイトがいくらあったってダメだろ
ミケで訂正チラシ配らないのかな

せめて決定直後に参加サークル全部にメールするとかすりゃいいのに
481カタログ片手に名無しさん:06/12/10 15:42 ID:???
上でも上がってたけど、メールアドレス持ってない人も居るんだから、
メール&郵送で告知は必須だろう。
この時期にウェブだけで告知ってありえない…
482カタログ片手に名無しさん:06/12/10 15:46 ID:???
「メアド持ってない方が悪い」とか言っちゃう$が居るジャンルですからね
483カタログ片手に名無しさん:06/12/10 16:51 ID:???
Cホールは所有者云々の問題で「借り難い」って話を以前聞いた事がある。
まあそれが本当だからなのか、単純に他のイベントが入ってただけなのか
わからないが、レヴォはA・B・Dホールで開催って事が多かった気がする。
484カタログ片手に名無しさん:06/12/10 22:09 ID:???
>>483
それは昔の話。
ラグナロクイベントをやるためにわざわざ南朝鮮の力を借りた奴もいたが。

今は借りる条件の縛りはない、ただの誘導しにくいイベント会場。
485カタログ片手に名無しさん:06/12/11 01:09 ID:???
>460
パンフを読んで自分たちの行動を反省してくれればいいんだが
486カタログ片手に名無しさん:06/12/11 05:12 ID:???
>>481
今まで報告されてきた屑主催に共通していることはするべきことをしないことだぞ
487カタログ片手に名無しさん:06/12/11 20:45 ID:???
>485
読むわけないだろ
488カタログ片手に名無しさん:06/12/11 22:20 ID:???
>>485
情報収集をしているならばここで報告されているような馬鹿行動はとらない
つまり読んでいないしこれからも読むことはない=反省するわけがない
489カタログ片手に名無しさん:06/12/11 23:02 ID:???
例の低ルズ厨主催の中での優先順位は
冬ミケの自分の新刊(場皿)の儲け、冬ミケでオンリーパンフ寡占販売による一極集中牛歩列作り、オンリーアンソロで利益をできる限り多く出す事>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>オンリーの事務的作業、対応
490カタログ片手に名無しさん:06/12/11 23:12 ID:???
それで対応に不備が出たら
「会場の導線が悪すぎなのふじこ!」
「前の会場に行ったのは自分で確認しなかったのが悪いんでしょふじこ!!」
「アテクシちゃんとやったのよ、でも間に合わなかったのふじこ!!!」
「就職活動があったの、あんたたちみたいに遊んでいられないの暇じょのいのふじこ!!!!」

みたいにふじこりまくる悪寒。
491カタログ片手に名無しさん:06/12/11 23:18 ID:???
>>490
主催って学生なのか?
それも就職活動って、4年?まさか3年か?
工房ってオチは嫌だぞ。
492カタログ片手に名無しさん:06/12/11 23:29 ID:???
そういう筋違いもはなはだしい、
想定の斜め上というか100マイルくらい離れたところの
言い訳をしそうなところが怖いなまたwww

もし就職活動なんてやってるなら、主催なんてせずに回線にまわれようw
しかし氷河期に就職した自分にとっては、団塊の世代のおかげで
売り手市場になってる今の学生さんは裏山なんだがww
493カタログ片手に名無しさん:06/12/11 23:30 ID:???
ダブった大学生と聞いた。
494カタログ片手に名無しさん:06/12/11 23:43 ID:???
>>491
大学生で先日やっと内定は貰ったらしい
法律関係専攻とかダブったとか言われてるけど詳細不明
495カタログ片手に名無しさん:06/12/12 00:11 ID:???
ダブりだか何だか知らんが就活しながら場皿移動冬ミケ新刊作成毎日メッセ絵茶未串で遊び回ってる
496カタログ片手に名無しさん:06/12/12 00:52 ID:???
まあ大学生はバイトやってなきゃ遊ぶ時間死ぬほどあるからな
497カタログ片手に名無しさん:06/12/12 07:58 ID:???
>496
普通にねぇよ。
498カタログ片手に名無しさん:06/12/12 08:24 ID:???
専攻にもよるお
499カタログ片手に名無しさん:06/12/12 09:34 ID:???
難民とどっちに書くか迷ったが、主催の対応関係なんでこっちに書く。
友人が赤毛主催とメッセやスカする仲で、三光内での事故の心配なんかを話してみたらしい。
すると来た返事が
「そんなこと主催に言われてもどうしようもないし…参加者各自のモラルにお任せ」

それってつまり対策せず、事故が起きても責任取らないってことか…?
ただでさえジャンル者の年齢層が低くてモラルが心配なのに…今は友人共々参加を見送ろうかと思ってる。
500カタログ片手に名無しさん:06/12/12 10:36 ID:N3sJdZpA
迷惑掛けそうなので詳しくは話せないが、
自分の知り合いの知り合いが先週スタッフを頼み込まれて引き受けたそうだが
彼女と赤毛筆頭主催とのつながりってアンソロだけだものな。
それもオンでのやりとりのみ。
結局、彼女は開場と閉場の時だけスタッフになるそうだ。
……つまりそれってイベの間はスタッフが確実に一人はいないってことだよな。
501カタログ片手に名無しさん:06/12/12 10:46 ID:???
開閉場時のみのスタッフ多そうだなー。
ぶっちゃけ自分の友達もそう。サクル者なのに無理に頼み込まれて、仕方なく開閉場時のみスタッフするって。
相当人手不足なんだろうけど、相手の迷惑考えない主催に超もにょ。
それとも相手の迷惑考える余裕すら全くないのか…。
502カタログ片手に名無しさん:06/12/12 10:49 ID:???
うちも友人サクルが「売り子うちでだすからかわりにスタッフやって!」と頼まれたらしい。
おいおい、売り子出す人員あるならそいつらをスタッフにしろwwww

でも友人は「知らない人にお金任せたくない」って断った。
普通そうだよな・・・牛歩が呼んだ売り子なんて信用できないよな。
自サクルまで牛歩扱いされそうだしwwww
503カタログ片手に名無しさん:06/12/12 10:57 ID:???
502の友人はスタッフとしてレベルが高いのかも。
でも人が居るならそいつをスタッフとして教育して済ませるべきだな。
売り子できるならなんとかなるだろ。
504カタログ片手に名無しさん:06/12/12 11:07 ID:???
朝の誘導や設営撤収のスタッフを「増強」する為に、朝夕だけの助っ人を頼む事はある。
必要なスタッフが確保された上でだったら良い対応。
必要なスタッフが確保されていないのなら、焼け石に水。

あと、そのスタッフする人達はみんな事前の打ち合わせに出るのかな?
何をどうやるのか知らないで当日会場に来る助っ人が何人いても、
指揮する人がその場で全部指示しないとならないからなー。
大きな会場では、誘導係のリーダーは会場下見も必要だ。
指示を出す人がしっかりしないと、数十人がウロウロするだけになりかねん。
話題の主催が手順とかスタッフ割り振りとか考えられるのか・・・?
505カタログ片手に名無しさん:06/12/12 12:05 ID:???
その朝夕だけの助っ人を「正規スタッフの頭数」としてカウントし
「アテクシスタッフ○人集めたのよ!偉いでしょ!アテクシ悪くないでしょ!」と
自己擁護するための辻褄合わせだろ。象はそう言う奴だ。
パンフにスタッフとして名前を載せる人数を増やして見栄え良くしようというだけで
当日の指揮なんか考えちゃいねーよ。
506カタログ片手に名無しさん:06/12/12 12:20 ID:???
頭数だけ揃えても指揮系統やマニュアルがしっかりしてないと
かえってスタッフが混乱を作ることにもなりかねないしな。
つか、どこでどう誘導するからこれだけの人数がいるとか
マニュアルある程度計画して人員確保してから拡大しろよ。
>499の通りならまったく考えてなさそうだが

サークル参加してる人間に朝のスタッフ頼むっつったって
開場後だって一般の対応は続くんだから、そんな部署にサークル助っ人
配置できないよな。
開場時間なのに自分のスペースに戻らせてもらえないなんて事に
ならないのを祈るよ。
507カタログ片手に名無しさん:06/12/12 12:26 ID:???
>499
事故が起きたら、責任逃れできるわけないだろ
nrnr要素が増えたな
508カタログ片手に名無しさん:06/12/12 12:27 ID:???
>その朝夕だけの助っ人を「正規スタッフの頭数」としてカウント
おいおいおいさすがにそれはねーだろw

と思いたいが、象ならやるなとも思える。
しかしせっかく象は専スレあるのに、難民だけでなくここまで赤毛厭理の話ばっかりになっちゃってるな。
専スレはウイルス爆撃中だし……さすがにそれが象の仕業と思うのは無理があるか。
509カタログ片手に名無しさん:06/12/12 12:30 ID:???
専スレのあれも爆撃に見せかけた象の仕業かなとつい思ってしまうよな
束、
>象ならやるな
この一言でどんな予測もすべて納得できてしまう恐ろしさ
510カタログ片手に名無しさん:06/12/12 12:45 ID:???
502だが。
友人はぶっちゃけ別のジャンル厭離で協賛スタッフやってたんだ。
そのイベントは結構大きな規模で数回開催してて。全部無事に成功したんだ。
規模もこの赤毛厭離以上のやつ。多分その手腕を買われて頼まれたんだと思う。
でも友人も象の評判は知ってたらしくてね・・・売り子も信用できない(当日ドタキャンとかな)ってので断った。
なんか方々に声かけているらしいがみんな断ってるらしい。
頼むのもほとんどイベ主催協賛経験者ばかり。

・・・主催協賛経験者あつまればなんとかなると思ってるように見える。
一番しっかりしないといけないのは主催である自分らだろう。
まるで保険をかけるかのように経験者を集めているのがなんだかもにょる。
511カタログ片手に名無しさん:06/12/12 12:50 ID:???
難民で他厭離の主催を誘ってるって出ていたが、目的は指揮を押し付けるためみたいだしな。
あとメール問い合わせの返事も「他厭離のスタッフがいるから安心汁」だったとか。
いや、それはいいけどできるだけ自分たちでなんとかしろよっての。
主催の中にも主催経験ある人がいるらしいけど、サイトは止まりっぱなしで不安だし…
たぶん502の友人も、OK出してたらやっかいな仕事押し付けられてたんじゃないか?
512カタログ片手に名無しさん:06/12/12 12:56 ID:???
人手のあてもなく拡大したのか
もうねアホかとバカかと
513502:06/12/12 13:01 ID:???
ちょっと友人に誘われたときの状況をきいた。身バレ怖いので概略するが。

●「スタッフいないの?」
→集めてはいるが集まりが悪い。量よりも質を目指したい

●「売り子にスタッフ頼めないの?」
→売り子はスタッフ経験がないので・・・

●「主催メンバーに経験者いないの?」
→いるが今回の規模に満たない厭離主催しかやってない。

●「スタッフ何人くらい集める予定なの?」
→集められるだけ集める。できれば手伝ってくれる人を誘って欲しい。

開催まで1ヶ月程度しかないのにいまだにスタッフが居ない。
こんなんじゃスタッフの教育とか責任者の役割分担も到底無理だろう。
主催がミケで新刊出すとか行ってる時点でアウト。
普通その頃は最終チェックやマニュアル作成、お世話になる会場への打ち合わせなどやることは山ほどあるはずなのに。
主催の仕事はパンフの作成と販売だけじゃない。それがわかってない。

あまりにもgdgdなので友人は断ったそうだ。
傍観者の一人としてイベントを見守る方向で。
スタッフに誘われたと言う雪国厭離主催がかわいそうだ・・・・
514カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:01 ID:???
だって象だから。

現時点で、移動前の会場でも足りそうにない人数しかスタッフが集まってなかったって
出た時は驚きを通り越してもうね。
515カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:04 ID:???
>>514>>512へのレスな。

>>513
>●「売り子にスタッフ頼めないの?」
>→売り子はスタッフ経験がないので・・・
え、これってもしかして、せっかく売り子っていう人員はいるのに、
その人たちにはスタッフさせないってつもりだったりするのか?
516カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:06 ID:???
確かに今の状態じゃ足代+昼食代+日当もらってもスタッフやりたくないな
517カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:10 ID:???
つか象て売り子らしい売り子はいないだろ
そこらの大手のような専属売り子がいるようなサークルではない
ヌメだのお粥だのの不愉快仲間を売り子呼ばわりしてるならワロス
518カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:10 ID:???
>→集められるだけ集める。できれば手伝ってくれる人を誘って欲しい。
これ気になるんだが、スタッフに更にスタッフ探しをさせるってよくあることなのか?
主催にとっては名前も知らない他人かもしれないのに、トラブルの種になりそうなんだが…。
519カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:19 ID:???
>518
何度か主催やってる人は経験積んだスタッフの人脈を持ってる事が多いからね
多分それをアテにしてるんだと思われ

だが経験積んだ主催はリスク回避の能力にも長けてるので
身内巻き込むような物件は断られる可能性が高いw
520カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:19 ID:???
ttp://www.road-s.com/event/honne.htm

他の厭離主催はニラニラして顛末を見守ってるんだろうな
521502:06/12/12 13:31 ID:???
そもそもこれだけの規模の厭離に参加するサークルは大手も多い。
自称ケベ大手の象さんがスタッフお願いするも大半はサークル参加しているだろうし。
雪国とか赤毛にあまり関係ないおトモダチが多いようにもみえない。
最近象さんが大好き場皿の友人もいるとも思えない。
よって知人にスタッフを頼む→知人はサークル参加できないどうしてくれる→売り子ならだすから
って話なんだろうな。

あ、売り子をスタッフにしない理由はきけなかった。
まぁ同人やってない一般人とかに売り子させたりするならスタッフにはできないだろうな・・・
(つか普通売り子もさせないだろうけど)
もしくは売り子じゃなくて本部で一括販売とかな。
それなら「売り子」はいるわけだし約束は破ってないwwww

確かに友人はスタッフ経験豊富な別ジャンルトモダチはたくさん居る。
友人が主催のイベントなら二つ返事でスタッフ引き受けてくれる。
しかし・・・ここまで問題の厭離に自分の友人を巻き込みたくないっていうのは普通だろう。
スタッフやってもやらなくてもどっちでも嫌な気分になるなこれは。

他厭離の主催者に飛び火しないのを祈るよ・・・
522カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:34 ID:???
502乙。502のご友人も乙。
象の人脈ははっきり言って期待できないな。不愉快な仲間を筆頭として、もにょる言動を繰り返す連中ばかりだ。
こういう時の他の主催、共催なんだろうが……所詮、そいつらも象の類友だったようだな。
523カタログ片手に名無しさん:06/12/12 13:59 ID:???
専スレはどちらでもいいんだけど、
ジャンル者にしか分からない固有名詞上げるのはやめてくれ。
意味不明な伏字が大杉。
524カタログ片手に名無しさん:06/12/12 14:26 ID:???
伏せ字解説?

赤毛厭離→今話題の問題オンリー
象→赤毛厭離の主催の一人。時限牛歩他で専スレ持ち
ヌメ、お粥→象が最大規模の時限牛歩を起こした時の合同相手
雪国厭離→先日終わったオンリー。主催が象のお友達?
525カタログ片手に名無しさん:06/12/12 14:35 ID:???
>>524
雪国主催は牛歩の被害者だ。それでトモダチなわけはないだろう。
今回の厭離もスタッフ要請されてるみたいだが。
まさに仇でしか返さない象さんwwwww

要するに
●1月に女性向けのオンリーがほとんど開催されない会場でジャンル最大規模厭離がある
●主催がジャンルでも目立つ厨(時限牛歩自称ケベイベントロゴトレス→代表:象)
●50→440に拡大&会場移動&移動に伴うキャンセル受付しない
●そのくせコス80名&シールラリー(シールの種類は何枚でもOK!)
●おまけにスタッフがあつまってない
●自分じゃまとめる自信ないから他厭離主催に頼る
(泣きつかれたのは先日あった同ジャンル200↑スペの主催。イベントは成功)
●会場は男性向けオンリーでも倦厭されるホール&会場が3階のため移動手段エスカレータのみ
●会場移動の告知は告知サイトのみ。イベントで移動チラシ配布の形跡がほとんどない
●主催3人のうち、主催経験は一人(ただし今回の規模じゃない)、協賛一人。
●同ジャンル200↑の規模でスタッフ50人が普通なのにスタッフがあつまっている様子がない
●ミケで厭離パンフ販売予定
●チケ発送を1月上旬と告知(現在年内発送検討中の一文が加わる)

これでわかるかな?
526カタログ片手に名無しさん:06/12/12 14:42 ID:???
>>525
●スタッフが足りないのでサークルにまで「手伝って!」と泣きつく
●事故が起こっても「それは参加者のモラルの問題」
●ミケでのパンフ販売はまたもや牛歩画策か
●日本語が不自由なのか、反省文謝罪文メールの返信がやたら偉そう


527カタログ片手に名無しさん:06/12/12 14:47 ID:???
524だけどごめん、牛歩騒ぎは後になってから知ったから雪国主催との関わりはよく知らなかった。
やたら名前が挙がるから仲がいいのかと思ったんだ。あと象って雪国関係とよく組んでるし。
しかし象さん、つまり自分が起こした事件の被害者にさらに面倒を任せようとしていたんだな…。

せっかくなんでちょい補足。
●1月に女性向けのオンリーがほとんど開催されない会場でジャンル最大規模厭離がある
→初めは一般的な会場予定だったが移動してきた。
場所は男性向けでは聖地扱いの三光。しかもその中でも使いにくいために滅多に使われないCホール。
女性向けじゃ行ったことない、場所すら知らない人がほとんど。

●そのくせコス80名&シールラリー(シールの種類は何枚でもOK!)
→コスは着替える場所がないらしい?

●会場は男性向けオンリーでも倦厭されるホール&会場が3階のため移動手段エスカレータのみ
→通路も人一人しか通れない狭さ。

ついでに筆頭主催・象の専スレ(今更なぜかウイルス爆撃中)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157931519/l50
528カタログ片手に名無しさん:06/12/12 14:50 ID:???
>>524-527の問題点の大部分が、告知サイトではわからない。
2を見ていないと危機管理すら持っていない人がほとんど。
理由は単純に知らないから、三光がそれだけ女性向けで知られていないから。
漏れの周囲も、事情知らない人ばっかりで説明したらようやくガクブルしたよ…。
529カタログ片手に名無しさん:06/12/12 14:57 ID:???
新刊予定してる人多いしなあ…
530カタログ片手に名無しさん:06/12/12 14:57 ID:???
象と不愉快な仲間たちの共通点は、みんな反省の色なし。
牛歩に対する謝罪は適当で、拍手で指摘されたら返信放棄&拍手撤去。
自分の起こしたこともまともに対応できないのに厭離主催…
531カタログ片手に名無しさん:06/12/12 15:01 ID:???
とりあえず牛歩謝罪とかはもういい(期待しない)から
まじめに準備してくれ
それだけだ
532カタログ片手に名無しさん:06/12/12 15:51 ID:???
補足

●おまけにスタッフがあつまってない
→メールでの問い合わせに「現在スタッフ収集&教育中」と返信があった。
 主催経験のある人に協力しまくってる
 >>502
>>510
>>513
ここらへん参照。

●会場移動の告知は告知サイトのみ。イベントで移動チラシ配布の形跡がほとんどない
→会場移動に伴うキャンセルを受け付けてない。書類不備以外全員受け入れ。

●同ジャンル200↑の規模でスタッフ50人が普通なのにスタッフがあつまっている様子がない
→外担当と館内担当で合わせて100人は必要。ただし数が居ればいいわけでもない。
外部との連絡の取り方なども必要

●ミケで厭離パンフ販売予定
→ちなみに主催も新刊予定している。新刊のヒマあったらチケ発送しろ。

●チケ発送を1月上旬と告知(現在年内発送検討中の一文が加わる)
→温泉なのが丸わかり。年末年始郵便事故考えてない。

●スタッフが足りないのでサークルにまで「手伝って!」と泣きつく
→開始前のスタッフとして参加すると開場後にスペに戻れるかわからない

●事故が起こっても「それは参加者のモラルの問題」
→そもそも主催者のモラルがない。ロゴパク牛歩等々。
533カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:05 ID:???
あとこれも

●参加サークルに会場移動告知をしていない
→主催からの連絡は申し込み受理の連絡のみ。>>456>>467参照
534カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:13 ID:???
最近あった同ジャンルの厭離で今までのチラシに
会場移動のお知らせをホチキスで止めたものを配ってたがあれじゃ不十分だろうな
535カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:22 ID:???
雪国厭離にサクル参加したが、スペースにはチラシ配りに来なかったな。
告知する気あるんだろうか…
536カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:32 ID:???
>>513
サンシャインはスタッフの質も量も必要な件
537カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:36 ID:???
ここでどんなに心配して対策練っても肝心の主催が見てなかったら意味ないんだよなー
538カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:39 ID:???
ここのアドレスを主催に送りつけろという事か
539カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:40 ID:???
象さんたちは

●スペ拡大に文句言う人いないでしょ!人が来れば売上げに繋がるし!
●シールラリーもコスも記念アンソロもあるから人たくさん売上げウハウハ!
●キャンセル?はぁ?ワテクシのイベントキャンセルなんかありえないわ!
●会場変更?ちゃんと告知したわよ!3ヶ月も前から!知らないほうが悪いわ!
●いまどきネット環境にない人なんているの?
●他ケプ厭離でチラシ配っても意味ないからやらないで自スペでスケブかいてるわwww

とか思ってるに違いない。
540カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:48 ID:???
友人知人の助言も聞かない主催達が、このスレを見ているはずがない。
541カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:50 ID:???
2ちゃん見てるだろっていうタイミングで西都の仕様を変更したこと、
以前何回かありましたよね泡無ー知さん
542カタログ片手に名無しさん:06/12/12 16:56 ID:???
主催3人のサイトがちっとも稼動していないのは冬ミケハラシマのためか。

・・・・・イベント準備で忙しい、ってことはないだろうな・・・・
メールでリンクの報告したのに返信が来たの1ヶ月も後だったしな。
543カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:09 ID:???
そもそもサークル参加の人間に応援頼むってどういうことだ
仮にもサークル活動してる人間なら、
朝の準備が忙しいのくらい知ってるだろ

サークルからスタッフ借りる

サークル人数足りなくて準備が終わりません!

島中牛歩多数

アテクシのイベベ大盛況!

こんなシナリオなんですか
544カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:15 ID:???
サークルに応援頼む場合サークルに別の人用意させるんじゃね?
暗黙の了解みたいな感じで。
んでもしスタッフお願いしたサークルが他の人用意できなかった場合
用意できず準備できない→列作り→なにやってんのよプンスカ!

・・・・・・最悪なシナリオだな。
545カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:17 ID:???
>>544

だ っ て 象 だ か ら
546カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:20 ID:???
サークルに応援頼んだら、象さんお墨付きの牛歩作成に長けた売り子が派遣されてきますよ!
547カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:23 ID:???
そ、そうか!
携帯電卓戦術!!!
スタッフで借りたサークルすべて合同会計!!!!!




・・・最悪通り越したな。
548カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:24 ID:???
サークルに派遣される売り子の標準装備は携帯の電卓ですよ!!
549カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:27 ID:???
よく考えても見ろ。

イベント経験豊富な大手や中堅をスタッフとして召集

売り子は携帯標準装備

いたるところでステキな牛歩列が生まれる

象さんプンスコ!

もしくは
イベント経験豊富な大手や中堅をスタッフとして召集

主催スペでスタッフサークル全部委託

売り子標準装備携帯のでばんですよ

本部前血栓

象さんプンスコ!

・・・・・・・orz
550カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:29 ID:???
慣れてない素人の売り子派遣

「やだ何種類あるの?メンドーなんだけど。
計算機なんて持ってきてって言われてないし…。
携帯電話で計算しようっと…」

携帯電話での計算でみりみる各所に人溜り発生。
慣れていない素人売り子なので列が出来ようが、隣にはみだそうがお構いなし。
混乱拡大

象「あのサークルとあのサークル、アテクシを差し置いて列なんて作って…。
 牛歩サークルだって三毛に今度通報してやろうっと」
551カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:30 ID:???
パンフ先行発売は、入場時の列緩和にはいいかもしれないが
それもチケット無事に発送して、会場移動を全員に知らせて、
当日のスタッフ完全に揃え終わってからだよな

自分の新刊はさらにその後じゃないのだろうか
552カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:30 ID:???
普通に考えて知らない人にお金任せたくないよね。
自分の本手荒に扱われないとも限らないしさー。
それすら強制してスタッフにさせようとする主催は驚嘆に値する。
553カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:32 ID:???
>フ/ァ/ブ/レ/ー/ズ作業が詰め詰めになってきています。
>冬コミ… 何か一冊位は本出せたらいいんですが表紙だけは描いたりして。
>この日記絵です。(修正かける前のやつですが)(シティのペーパー絵でもありました)
>オンリーもなんですが今は学業がなによりも重く圧し掛かってきているんで…
>オンリーの作業は量は大変ですがまだ楽しいので良いのですが学業…。
>無事に事が進めば新刊の目処も立てるかな?ってとこです。 
>ただ10月のスパークで落としてしまった本、これだけでも冬コミで出せたらな〜と!
>あとオフライン情報やらとアビスのギャラリーに収納し忘れていた結構懐かしい絵とかいろいろと追加してます。
554カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:34 ID:???
すっかり象スレっていうか赤毛厭離スレと化してるな。
他に話題が無いんなら良いけど、赤毛厭離の話題いろんなスレに分散しすぎだ。
555カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:34 ID:???
象さんスレの爆撃終わったみたいだし、専スレに移動した方がよくないか?

【携帯計算合同牛歩】厚顔無ー恥さん【公式ロゴ使用】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157931519/
556カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:35 ID:???
スタッフ頼んでいるサークル分売り子用意するって、面積あたりの人が増えまくりそうだね。
これもイベント盛況に見せるための用意の一環なんですか?
今でさえ相当の一般が予想されるっていうのに、これ以上盛況にしたら阿鼻叫喚だよ。
557カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:38 ID:???
人の数で三光崩落…
まさしく深淵(アビヌ)
558カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:43 ID:???
スタッフ頼まれたサークルがスペースに戻ってる間、
代わりのスタッフ役もできない売り子が残るわけだな
559カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:46 ID:???
どう考えてもサークルをスタッフにして代わりに売り子派遣するよ術はgdgdの予感
560カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:52 ID:???
>>559
つーか普通にあり得ないよな
売り子鍛える方が一番問題無いのに
561カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:54 ID:???
害厭離もサークルにスタッフ頼んで総勢50人以上揃えてなかったか?
まあ、アレとは規模も主催の人徳の差も違うけどな
562カタログ片手に名無しさん:06/12/12 17:56 ID:???
ところでひまわりの種がうまいんだが
563カタログ片手に名無しさん:06/12/12 18:12 ID:???
頭数に最初から含まれてるならいいが、
象のはどう見ても後からだしな・・・
自分たちの手に負えないのに、
どうして拡大したのかいまだ象の脳内が理解不能
564カタログ片手に名無しさん:06/12/12 18:26 ID:???
>>562
ハムスター乙
565カタログ片手に名無しさん:06/12/12 18:30 ID:???
つか普通にスタッフ揃えた上での拡大だと思ってたよ
牛歩スペが近くにありませんように
566カタログ片手に名無しさん:06/12/12 18:40 ID:???
冬三毛とオンリーの新刊描くのに忙しくて、
スタッフ鍛える時間が無いんだよきっと。

主催or共催経験者なら、鍛えなくても即戦力で使えてウマー
経験値少ないスタッフは、売り子に回せば教育せずに済んでウマー
って感じじゃない?

経験値少ないスタッフをあちこちに配備して、各地で牛歩勃発。
混雑のおかげで盛況に見えてウマー…とは思いたくない。
567カタログ片手に名無しさん:06/12/12 19:50 ID:???
冬コミでパンフ買って、会場移動を知る人もいるのかな。

ところで、冬コミではパンフしか買わない人のために
パンフ専用列を作るんだろうね
568カタログ片手に名無しさん:06/12/12 20:58 ID:???
ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/ev3.html
>さてこの案内書…イベント前日に届いたこともあるのですが(苦笑…イベント行く気失せるよ…)
>基本的には2週間〜10日前、遅くとも1週間前にはサークルさんに届くように発送して下さい。
>サークルやってればわかると思いますが、準備、必要ですからね…。

前日に届くとか正直笑えなす
569カタログ片手に名無しさん:06/12/12 21:37 ID:???
前日に届いたら宅配搬入できないじゃないか。
570カタログ片手に名無しさん:06/12/12 21:39 ID:???
象さんスレ、また爆撃始まってる
571カタログ片手に名無しさん:06/12/12 21:48 ID:???
>>570
どうでもいい
巣に帰れ、そろそろ本気でウザイ
572カタログ片手に名無しさん:06/12/12 22:24 ID:???
イベの3日前の木曜日にチケが届いたが宅配搬入できなかったことがあるよ
例の赤毛主催もそうだが、地方の事情を全く考えてない奴が多いよな
チケが一日で届くのが当たり前で始発だのホテルだのの手配を考える必要や
遠方からキャリーを引く労力を考える必要もない奴は
郵便物が一日で届かず、始発の新幹線や飛行機を使うか前日から帝都入りするかが
ほんの少しの差で決定する距離から来る人、
宅配搬入できなければ重い荷物をその遠路はるばる引きずって来なければならない事など考えた事もないんだろう
573カタログ片手に名無しさん:06/12/12 22:33 ID:???
ところで、自分達で配置するんだから
自スペの列の導線対策はバッチリのはずですよね!
他のスペース前に流すような配置のはずないですよね
574カタログ片手に名無しさん:06/12/12 22:36 ID:???
>>571
気が長いですね
575カタログ片手に名無しさん:06/12/12 22:49 ID:???
どうでもいいんだが、ファブのQ&Aって、一番最初から面白いんだな。
Q.Q&Aとは?
A.皆様から寄せられました質問等にお答えしていきます。
随時更新予定です。

ついでにQ&Aによると、
>サンシャインシティ通りからの地下1階出入口、 地下鉄有楽町線東池袋駅方面から南3入口や、 会場側から許可を頂きましたので、 サンシャインシティ内アルパ1階各所の最大9地点に、 プラカードを持った案内係を配置し、参加者の皆様をご案内させていただきます。

そんなにスタッフいるのか…
まさか、脳内スタッフ!?!
576カタログ片手に名無しさん:06/12/12 22:57 ID:???
プラカードとスタッフ衣装によっては、案内係って晒し者だよな
577カタログ片手に名無しさん:06/12/12 22:59 ID:Kx3dSOh2
塚、あの亜ルパの普通の買い物客が沢山いるところに案内プラカードかよ…
自分アビヌの赤毛者だけど赤毛厭離は懸念事項が多すぎて参加を見送ったんだが、
当日は迂闊に三光で買い物すらできないな…
こっちが晒し者になってる気分だ
578577:06/12/12 22:59 ID:???
リロってなかった上に上げちまった
激しくスマソ
579カタログ片手に名無しさん:06/12/12 23:07 ID:???
>>575
逆を言えば

「列に並べるスタッフ」

というのは一切想定してなさそうだな。
開場後はそれでもいいかも知れないが、開場前および直後が一番大変だろうに。
580カタログ片手に名無しさん:06/12/12 23:50 ID:???
そうだよなあ…
プラカードのスタッフも可哀想だし、前の会場にスタッフ派遣するとしたらその人も可哀想
581カタログ片手に名無しさん:06/12/13 00:10 ID:???
もうさ
厨ジャンルごと滅びろ
582カタログ片手に名無しさん:06/12/13 00:41 ID:???
>>581
うちのジャンルの弗と馬鹿な参加者がすみません><
583カタログ片手に名無しさん:06/12/13 00:45 ID:???
赤毛関連はこっちに移動で

【赤毛主催】象【携帯で計算】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165937856/
584カタログ片手に名無しさん:06/12/13 00:58 ID:???
これで静かになるな
厨ザンル者が出張してくるな
585カタログ片手に名無しさん:06/12/13 01:10 ID:???
該当スレちゃんとヲチするからここに来るなよ〜
586カタログ片手に名無しさん:06/12/13 09:04 ID:???
ドピコは消えろ
587カタログ片手に名無しさん:06/12/13 09:27 ID:???
低ルズみたいな小さいジャンルがガタガタ騒ぐなって事だな
588カタログ片手に名無しさん:06/12/13 09:36 ID:???
必死ですね
589カタログ片手に名無しさん:06/12/13 09:38 ID:???
該当スレがあるのにここに書き込んだ主催アンチ必死だな
590カタログ片手に名無しさん:06/12/13 09:45 ID:???
wwwwwwwwwwwwwww
591カタログ片手に名無しさん:06/12/13 09:57 ID:???
低ルズバカスwww
主催も参加者も馬鹿揃いで崩落必至www
592カタログ片手に名無しさん:06/12/13 10:37 ID:???
なんかニラニラできる物件ないのー?
このままないと低ルズの話になりそうな悪寒。
593カタログ片手に名無しさん:06/12/13 11:15 ID:???
一番ニラニラできそうなのが低ルズだったからなあ。

それにしても、中止になったり日程変更しているオンリーって結構多いね。
594カタログ片手に名無しさん:06/12/13 11:21 ID:???
低ルズはなにかと物件が多いからなぁ。
しかしぬきんでてすごいのがやはり赤毛なんだよな。他が霞む。

そういや前でてた灰男の厭離はどうなったん?
スペが募集の1/8しかきてねぇって主催がわめいてたヤツ。
595カタログ片手に名無しさん:06/12/13 12:39 ID:???
あーこれでアホみたいな口調のウザイ内輪話聞かなくて済むのか。
やっとすっきりした。ま、そんな所も含めて
ヲチ物件的には楽しいが、三光潰すまねだけはしてくれるなよ。
596カタログ片手に名無しさん:06/12/13 13:04 ID:???
なんか小学生の口喧嘩聞いてるみたい
597カタログ片手に名無しさん:06/12/13 13:21 ID:???
ヲチ物件がないと低レベルな書き込みばかりになるな
598カタログ片手に名無しさん:06/12/13 14:18 ID:???
>384イベントのトラブルスレでの必死な火消し工作がすごいな…
なんかこう、色々見え見えで
599カタログ片手に名無しさん:06/12/13 16:34 ID:???
いなくなって清々したとか来るなとか言って自分から話題を長引かせてるアフォがいるのは
このスレですかwww
600カタログ片手に名無しさん:06/12/13 16:36 ID:???
書き方を変えてないところをみると…同じ奴ジャネ
このスレごと(・∀・)ニヤニヤ
601カタログ片手に名無しさん:06/12/13 17:04 ID:???
以上みんな俺の自演
602カタログ片手に名無しさん:06/12/13 17:57 ID:???
トラブルスレが面白い事になってるな
603カタログ片手に名無しさん:06/12/13 20:05 ID:???
>>599
お前だろうがww
604カタログ片手に名無しさん:06/12/13 20:40 ID:???
ロゴをトレスした主催は学生なのか?
企業イメージとか理解してなさそうだ。
605カタログ片手に名無しさん:06/12/13 20:43 ID:???
>>603
いやお前だろww
606カタログ片手に名無しさん:06/12/13 23:23 ID:???
>>145で出てたやつ。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Ds_shangri_La

日記が10日以上とまってるんだが大丈夫か?
参加サークルも二桁いってないし。
607カタログ片手に名無しさん:06/12/13 23:33 ID:???
参加サークル7…
携帯サイトだし、冬の祭典前だし、イヴだし
仕方ないっちゃ仕方ないか
608カタログ片手に名無しさん:06/12/13 23:49 ID:???
開催まで10日ちょっとなのに未だマニュアル発送したとも載ってないんだな
11月の蛙オンリーの二の舞いかもなー
609蛙参加者:06/12/14 02:05 ID:???
>>608
それはないだろうよ。一応パンフはつくった形跡は見えるし。
参加サークル数も公表してるし。
そもそも佐世保という地域、人口の少なさを考えると、7サークルでも集まっただけ御の字とすら思う。
610蛙まとめ:06/12/14 08:02 ID:???
つ【ttp://k66only115.hp.infoseek.co.jp/
蛙まとめサイト
611カタログ片手に名無しさん:06/12/14 08:18 ID:???
同一人物ならどれだけ知識量が多いんだ
612カタログ片手に名無しさん:06/12/14 20:53 ID:???
トラブルスレの擁護なんだかなんだかわからんが、
主催がどうのってより、あの書き込みの嫌味っぷりが面白い。ニヤニヤ。
613カタログ片手に名無しさん:06/12/15 10:51 ID:???
トラブルスレ見てると、やっぱりテニヌはスゴイってかんじだなw
粘着っぷりがすごすぎる
614カタログ片手に名無しさん:06/12/15 11:29 ID:???
ああ、あれテニヌだったかwもう何のジャンルだったか忘れちゃってた。
自分もあれはパロとして楽しめる範囲かどうか疑問だけど、
凸電する言ってる連中は騒ぎを大きくしたいだけだと思う。
あるいは「自分が証拠を掴んだ!」って自慢したいのかな。
イベントの事を憂えてるなら他に方法はあるだろう。
肝心なのは「イベント開催に、本当に問題にならないのか」だから、
許可がどういう形なのか主催に明言を求める事じゃないのか?
それがトラブルの種になりそうなら、主催に突撃すべき。
615カタログ片手に名無しさん:06/12/15 11:38 ID:???
あ自凸だけ読んだ
616カタログ片手に名無しさん:06/12/15 17:09 ID:???
944 名前:トラブル909 ◆fXENkvN8Nc [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 15:22:15 ID:UCa/yoAU
文書法務部の方にお話していただけました。
許可は出していないそうです。
バナーのそっくり具合に驚いてました。

主催は嘘ついたってことか?
617カタログ片手に名無しさん:06/12/15 18:33 ID:???
そういうことになるかもね

>Q.イベントロゴ・マークについて

>A.「パロディ化したロゴ・マーク」の使用について、発案時に該当企業へ問い合わせをしたところ、
   「企業とは関係ないことの提示があれば問題ありません」という返答を頂いております。
   説明が及ばず心配をお掛けしまして申し訳ございませんでした。

618カタログ片手に名無しさん:06/12/15 18:36 ID:???
あっちのスレ自称電凸が必死でキモくて面白いわ
619カタログ片手に名無しさん:06/12/15 18:36 ID:???
あー、こっちのスレID出ないから自作自演し放題だね
620カタログ片手に名無しさん:06/12/15 18:41 ID:???
だったらID出る板で専スレ立てればいいんじゃね
621カタログ片手に名無しさん:06/12/15 18:41 ID:???
やたらしつこくこっちに誘導してくるのがもうね
622カタログ片手に名無しさん:06/12/15 18:44 ID:???
同人板のトラブルスレ951、こっち見てるかな。

「ヤマザキの迷惑になるから電凸はやめよう」って書き込んでる人は、
過去に会場についての問題が起きた時に会場に電凸するヤツが続出して
会場に迷惑がられたことがあり、それによって同人利用不可にされたら
どーすんだってガクブルしたことがあったから
何でもかんでも電凸すんなって言ってるんじゃないの?

ロゴマーク使用でイベントとは直接関係ないロゴ権利者の会社に電凸するのと
会場使用でイベントと直接関係ある会場に電凸するのでは
全く意味合いが違ってくるけど、電凸桶な風潮を作ると
何かあった時にすぐ会場に問い合わせるヤシが出てきかねないので
電凸推奨するような発言は自分もどうかとは思う。

また、電凸もちゃんと担当に繋いでもらって確認できればいいけど、
実際あっちのスレでも941が言っているように、
本来の担当じゃない人に聞いても意味がない。
それより「許可取った」と言っている主催に許可の詳細を問い質すのが先で、
その答えが不確かだった時に初めて企業電凸でいいんじゃないか?
と思うんだけどな。
623909 ◆fXENkvN8Nc :06/12/15 19:24 ID:???
今回は誰も電凸してないみたいだから電凸しただけなんだけど。
他にした人、する人がいればその人にお任せしてたよ。
それに会場や企業への問い合わせは、イベント主催者の不手際の結果だから
電話で詳しい事を直接問い合わせる事はなんら問題はない。
同人イベントはお金が絡むから特にね。
主催からの返事をもらった人もいないみたいだし、しょうがないんじゃないの。

本当に使用許可が下りるのか、調べる方法は他にもあるけど
そっちの方がオフ同人やってる人には迷惑でしょう。
624カタログ片手に名無しさん:06/12/15 19:43 ID:???
>>623は主催には問合せしないのか?
625カタログ片手に名無しさん:06/12/15 19:45 ID:???
>>624
トラブルスレで問い合わせしたとかいてあるよ
626カタログ片手に名無しさん:06/12/15 19:55 ID:???
>>625
主催の返答待ち中か、見落としてたスマソ
627カタログ片手に名無しさん:06/12/15 20:00 ID:???
>623=909が電話したタイミングはちょうど良かったんじゃないかな。
自分、この問題が出てから主催や協賛のサイト、イベント告知サイトも
見てたけど、主催も協賛も随分と山崎ロゴのパクリや、山崎恒例の
「○○のパン祭り」ってフレーズも気に入ってるようで、自主的に
引っ込める気配無かったし。
しかもイベ告知サイトでは許可取ってないのに許可取った、って
嘘まで付いてる。

このタイミングで「じゃあ山崎に聞いてみよう」ってなっても当然だろう。
同人=グレー、で大ごとにしたくない気持ちは誰もが持っているものだけど
それを第一に置いて仲間内の違反行為、しかも善意の第三者(今の山崎)に
迷惑をかける行為まで庇おうっていう隠蔽体質はどうよ?
628カタログ片手に名無しさん:06/12/15 20:17 ID:???
>それに会場や企業への問い合わせは、イベント主催者の不手際の結果だから
>電話で詳しい事を直接問い合わせる事はなんら問題はない。
ここがスゲー正義厨臭い
企業はどうか知らないけど会場凸だけはやめて欲しいわ
629カタログ片手に名無しさん:06/12/15 21:21 ID:???
正義厨ってなに? 正しくあろうとすることが悪いことなの?
教えてプリーズ
630カタログ片手に名無しさん:06/12/15 21:50 ID:???
世の中全てが正しい事で回ってるって訳じゃないってことだ

個人の正義×10件の会場凸電で、会場の同人イベに対する印象と態度が悪い方へ変わる
正義かざしたら他の何の問題も無いイベントに迷惑が掛けても良いってコトはないだろ
もちろん今回のロゴトレパク問題とは別の話だが

冬ミケ用チラシ刷った後なんだろうけど、
潔くイベント名から変更した方が良いイベント開催出来ると思う
ロゴの為にイベント開催してるんじゃないんだからさ
631カタログ片手に名無しさん:06/12/15 21:52 ID:???
正しさだけ追求して他を全く省みないから正義厨なんだよ。
同人者の間で決着をつけようと努力せずに、いきなり外部に直接話を持っていくのはどうなんだって事だよ。
632カタログ片手に名無しさん:06/12/15 22:05 ID:???
いや、主催に問い合わせたりなんだりはしてるわけで。
主催が対応しないのも正義厨はうざいからスルーしてるんだよって論理か?
633カタログ片手に名無しさん:06/12/15 22:07 ID:???
2000年のコミケin沖縄の会場に、エロ本売るイベントを開催させるのかと
凸したのと似たようなもんだな。
634カタログ片手に名無しさん:06/12/15 22:08 ID:???
その主催に問い合わせたのっていつ?
635カタログ片手に名無しさん:06/12/15 22:19 ID:???
正しさよりも同人を優先って態度もどうかなーと思うけど。
日陰者だからこそ、できるだけ周りに迷惑かけたくないとも思うし。
言えるとしたら凸るときに、凸先を考えろよ、くらい。
636カタログ片手に名無しさん:06/12/15 22:22 ID:???
いや、だから周りに迷惑かけるまえに水際で食い止めようって話だろ
凸は最終手段でさ
637カタログ片手に名無しさん:06/12/15 22:34 ID:???
少し前の赤毛と比べると大分違うな
あの時は周りが騒ぎ出し真っ先に主催に凸
主催が非を認め該当企業に謝罪しロゴ変更

今回事が大きくなったのは主催が「企業に許可を貰った」と
言ってしまったからだな。主催がそう言い切ってしまえば、
企業に確認するしか手段は無くなるからな

要するに主催の自業自得
638カタログ片手に名無しさん:06/12/15 22:38 ID:???
厭離サイト、今日の日付で更新されてる、ロゴ訂正したのか、と
思ったらチガッタ
徹底無視するつもりかな

>636
水際で食い止めるにしても、ウソつくわ、問い合わせも無視するわ
他人の善意を蔑ろにする主催だから最終手段に行ったってふいんき(ry
639カタログ片手に名無しさん:06/12/15 22:59 ID:???
所でジャンル者の反応が見たいんだが、テニヌの同人スレって何処にある?
探してるんだがみつからねえ
640カタログ片手に名無しさん:06/12/15 23:00 ID:???
>>639
同人板にあるけどやたら過疎ってたような
641639:06/12/15 23:01 ID:???
言ったとたんに見つかったスマン
変換ミスで引っかからなかったみたいだ
642カタログ片手に名無しさん:06/12/15 23:12 ID:???
テニヌって、主人公がある炭酸飲料を飲んでいるシーンが結構あって、
喜んだメーカーが、作者にお礼としてその炭酸飲料を贈ったことがあったような。

まさかそのノリでは。
まさかな…
643カタログ片手に名無しさん:06/12/15 23:17 ID:???
>>641
そっちより外部板を見た方が良いよ。
話題になってた。
644カタログ片手に名無しさん:06/12/15 23:17 ID:???
庭球板でもちょっと話題になってるね

645カタログ片手に名無しさん:06/12/15 23:43 ID:???
909が送ったメールに主催がどういう返事をしてくるかに期待
他にもロゴ使用のことでメールした人がいるみたいだけど、どういう返事が
来たか教えてもらえるとありがたい

参加を考えていたザンル新参者より
646カタログ片手に名無しさん:06/12/16 01:32 ID:???
解りやすい元ネタ(作品・商品などの固有名詞)をイベント名に使ってる所は
オリジナルという訳でもないのに気に入り方が尋常じゃなく
(と言うより「これはウケる!!」と思ってるんだろうが)
厳しい企業の物なのに捻りもなくそのまんま、とかロゴトレスするだので
訴えられそうなレベルの物を作ってる所が多いんだな・・・
ここ1・2年で何件も「トレスを指摘されたので急遽変更しました」「イベント中止します」
ってのを見てきた気がする。
647カタログ片手に名無しさん:06/12/16 13:11 ID:???
ロゴの重要性がいまいち分からないんだろうね。
企業でのロゴって使う際、凄い規制があるよ。
大きさや色は当然、他の印字等とのバランスまで。
曲線系は僅かにずれててもダメだしがくるよ。

内部でもそれだけ気を遣ってやってるのに、
安易に他人が使うなんて考えられないよ。
648カタログ片手に名無しさん:06/12/16 13:20 ID:???
これが記憶スケッチレベルのあやふやロゴでも許してもらえたかどうか…


と絵茶で記憶スケッチをやって出光と山嵜のロゴがごっちゃになった
絵を描かれて大爆笑した記憶がでてきたので書いて見る。
武器スキーだからカプ限定じゃないオンリー開催は嬉しいけど素直によろこべないよ…
649カタログ片手に名無しさん:06/12/16 14:16 ID:???
987 名前:トラブル[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 06:05:40 ID:tsLHovv6
主催に「イベントロゴは企業側に問い合わせしていないのでは?」と言う話が出てるがどうなのか?ってメールしたら返事すぐ来てた

989 名前:トラブル[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 06:52:43 ID:tsLHovv6
・こんな問い合わせがあるとは信じられない。驚いた。
・QAで嘘は一切言ってない。ちゃんと問い合わせした。
・どこの部署の誰に問い合わせたのか具体的に教えろ。

要約したらこんなんだった。

993 名前:トラブル[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 10:23:01 ID:cywNw92x
>992
同人イベじゃないけど、似たケースで。
イベントの主旨や内容を詳細にまとめた書類を提出して審査してもらった。
審査後、相手から「書類に書いてある内容については許可する。それ以外の
使用は一切認めない。許可された内容以外の使用をしたら損害賠償請求するし、
その場合の第一審はこっちの本社のある地裁でやるから」って内容の
許可証みたいなものをもらった。相手側会社の部長さんだったかの
公印が捺印された正式書類だったよ。
650カタログ片手に名無しさん:06/12/16 14:18 ID:???
999 名前:トラ[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 10:52:50 ID:GI9tBnlP
著作関連の仕事やった時だが、無料ってのもなかったんだけど。
許可されてるとして、それもイベント運営費に含まれてんのかな…
サークル代金とかパンフ代金とかに?
それはそれで何かもにょ…

9 名前:989[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 12:05:44 ID:tsLHovv6
抜粋

「ご指摘頂いた件に関してですが、
Q&Aに事実と異なる回答を掲載していることは一切ございません。
「パロディ化したロゴ・マーク」の使用については、
山崎製パン株式会社へ問い合わせをした結果をQ&Aに掲載しております。」
だそうだ。
651カタログ片手に名無しさん:06/12/16 15:11 ID:???
さーどっちが嘘をついているのかね
または企業側の対応にずれがあるのか
652カタログ片手に名無しさん:06/12/16 17:10 ID:???
自分の予想

主催 「ヤマザキのロゴに似てるマークを趣味の交流会で使いたいんですけど
     どうすればいいですか?」
ヤマザキのオペレータ 「似ているマークを使用される際には色々と基準がありまして
            (中略)必ずヤマザキとは無関係であることを表示する必要があります」
主催 「わかりましたー」(違うってどっかに書いとけばOKってことねv)


909 「ヤマザキのロゴに酷似したロゴを同人誌即売会のロゴとしてネット上や
    イベント告知用チラシで使用しているケースがある。ヤマザキの許可は
    得ているとのことだが、使用上問題ないか確認したい」
ヤマザキのオペレータ 「本社文書法務部が主管となります。電話番号は(略)」
909 「文書法務部さんですか?ヤマザキのロゴに(略)」
ヤマザキ法務部 「(初耳でびっくり)許可は出してないです」


って感じじゃないかと。よく見たら主催は「問い合わせした」とは言ってても
「承諾を得た」とか「許可された」とは書いてないところからの推測だけど。

主催の対応やメール文章を見てると、社会人経験のない(浅い)人の
ようだし、商標登録されてるロゴのパクリがそれほど大変なものだとは
思ってないんじゃないだろうか。
653カタログ片手に名無しさん:06/12/16 17:59 ID:???
嬉しそうにパロディ読んでるヤツらが企業ロゴがどうとか言って錦旗にしているのが面白いな
弱小即売会主催に噛みつくのが手頃な快感なのね
654カタログ片手に名無しさん:06/12/16 18:04 ID:???
>>653
主催乙って言ったほうがいいのかな。
出版社や作者が黙認していることがわかっている同人誌と
一般的には黙認されないであろう企業ロゴは違うだろう。
企業ロゴやキャッチフレーズなどが企業にとってどれだけ大事かは
会社勤めをしていれば判ると思うがな。

同人に寛容でないジャンルだったら大変なことになってるだろうね。
655カタログ片手に名無しさん:06/12/16 18:19 ID:???
主催とその周辺が日記も書かず黙りだから、
ここまで話が大きくなった気がするね。
主催が早くコレコレこうやって許可を得たので、
ご安心くださいとでもウプしてくれれば収束しそうな話題だってのに。
656カタログ片手に名無しさん:06/12/16 18:30 ID:???
653は偽ブランド品でも平気で買うんだろうな
というのは冗談として。

企業のロゴはたいてい商標登録されている。
著作権よりずっと扱いが厳しいんだ。
企業の産業財産なんだから。
似ているだけでも、使用の差し止めを求めることが出来る。
ニュースで見たこと無いか?

主催は本当に許可を得たのなら、経緯をうpしてくれ。
まじで。
657カタログ片手に名無しさん:06/12/16 18:36 ID:???
>653
同じく主催乙、かな。
主催と取り巻きがどう考えてるのかわかった。
企業ロゴのパクリと二次創作を同レベルで考えてるのか。
その程度にしか考えてないのなら、そりゃぼけーっとしてるのも当たり前か。
社会人経験ゼロというか、社会常識ゼロなのね。

感情的に反論するよりも前に、いろいろ皆が書いてることを読め。
企業ロゴのパクリがどれだけやっちゃいけないことなのかを読め。

企業ロゴっつーのは大きさ、配置、バランス、色、その他全てがミリ単位で
決められてて、一切の改造は認められないもんなんだよ。
広告のこの位置におく場合はこのロゴだけ。サイズも規定のパターンのみって
くらい厳密なんだよ。

二次創作とは次元が違うわ。つか同レベルで語ること自体がアホ丸出し。

658カタログ片手に名無しさん:06/12/16 18:49 ID:???
同人(二次創作)は著作権や肖像権の侵害。でも企業ロゴのパクリ・改悪は
商標権の侵害。扱いが全然違う。

●商標ロゴを保護する法律

商標法第2条第1項
この法律で「商標」とは、文字、図形、記号若しくは立体的形状若しくはこれらの結合又は
これらと色彩との結合(以下「標章」という。)であって、次に掲げるものをいう。
一 業として商品を生産し、証明し、又は譲渡する者がその商品について使用をするもの
二 業として役務を提供し、又は証明する者がその役務について使用をするもの
  (前号に掲げるものを除く。)

●違反した時は

1.権利者から販売、使用等の差止を請求される
2.権利者から損害賠償を請求される
3.5年以下の懲役や500万円以下の罰金といった刑事罰が課される(商標法第78条)

損害賠償額は権利者(ヤマザキ)ロゴの認知度等も影響するようだが、これまでの
例では億単位で請求されるようだ。

主催と関係者、億のお金払えるの? 学割なんてないよ。
懲役は執行猶予がついても前科者になっちゃうけどいいのかな。
同人イベントで、そこまで人生かけちゃうの?

ヤマザキからアクションを起こされる前に、自主的にパクリロゴは破棄した方がいいんじゃね?
一旦アクション起こされたら、もう後戻りできないよ。
659カタログ片手に名無しさん:06/12/16 19:05 ID:???
909の相手先が「文書法務部」って時点で、ヤバさが分からない?

主催はロゴを下げると「2ちゃんに屈することになる」と思っているのかもしれないけれど
そんなレベルの話じゃないんだよ。
親や会社の上司とかに聞いてみ。
660カタログ片手に名無しさん:06/12/16 19:09 ID:???
返事が来たのに「凸内容は嘘だってことだ」って擁護が湧いてこないっておかしいね。
661カタログ片手に名無しさん:06/12/16 19:40 ID:???
>>660
返事って主催からの返事?
擁護する側も、なにが真実かわからない状態なんじゃないか?
662カタログ片手に名無しさん:06/12/16 19:42 ID:???
>>661
主催からの返事。
さすがの厨ちゃんずもただのお遊びとは違う事が判ってきたのかw
663カタログ片手に名無しさん:06/12/16 19:48 ID:???
トラブルスレでも書いている人が多いけど、
とにかく主催はロゴを下げるか、
許可を取った時の状況などを説明した方が良いよ。
黙っていても誰も助けてはくれないんだからさ。
664カタログ片手に名無しさん:06/12/16 20:12 ID:???
なんで同人サイトに山崎のロゴが貼られてるんだ、と思ったらこのイベントだった。
665カタログ片手に名無しさん:06/12/16 20:33 ID:???
>660
擁護するも何も、そのメールで返ってきた内容がいい加減すぎて
主催が言ってる事が正しい!なんて言えた状況じゃないから、だろう
「おかしいね」って・・・

電話で質問した人そのものをボロクソに叩いてるレスはいくらでもあったけど
666カタログ片手に名無しさん:06/12/16 20:40 ID:???
次は主催と協賛叩き。
その次が参加表明したサイト叩き。
参加決めてたサークルは逃げる準備をした方がいいかもな。
667カタログ片手に名無しさん:06/12/16 20:48 ID:???
>>666
誰もイベントを潰したりしたくはないし、ニラニラ対象なだけ。
ここでは主催や協賛は叩かれていないし、
そのジャンルのサークルも叩かれてはいない。
ロゴの件を早急にどうにかした方が良いよってアドバイスだけだろ?
どうしてそう嫌味っぽいんだ?
潰したいのは666の方な気がするよ。
668カタログ片手に名無しさん:06/12/16 20:57 ID:???
>>667
擁護してた奴らのことだよ。
669カタログ片手に名無しさん:06/12/16 21:00 ID:???
なんとなーくの憶測なんだけどここでこれだけ
言われている事なんてとっくに主催の耳に入っているだろうにも
関わらず頑にパクロゴバナーを下げないのは

「だって冬ミケでたんまり配るチラシもう印刷屋に入稿しちゃったんだモン!
チラシ印刷だって納期もお金かかるんだから仕方ないよねミャハ☆彡
文句言ってるシト達はお金払ってる訳じゃないのに何よ偉そうに!!!ふじこ!!!!!!」

…な気がしないでもないw
670カタログ片手に名無しさん:06/12/16 21:11 ID:???
トラブルスレに来たよ、主催への援護が。
良かったね >666

つか空気読めないカキコだな。あれじゃ許可取らなくても
大丈夫、って誤読する厨ちゃんが出てきそうだ
671カタログ片手に名無しさん:06/12/16 22:27 ID:???
>>653
酷似ロゴのせいで悪質なクレーマーから
対象企業が攻撃を受ける可能性があるって事、分かってる?
健全な商品を販売する企業がそのような公共良俗に反するとは
消費者に対する裏切りだとか、大企業としての信頼がなんとか。
言いがかりレベルでも容赦なく噛み付いてくるよ。
(自分、銀行系だけどホント呆れるようなクレームくるもの)
仮に無関係だといってもあのレベルじゃ企業の方、分が悪いよ。
企業は風評が立った時点でダメージ受けるんだし、もし無関係だと
はっきりさせる為に正式に抗議〜なんてなったらそれこそ
こっちのジャンルが打撃受けない?
そもそもグレーゾーンなんだし。

無断借用がどうのだけじゃなくて、企業側に迷惑かけるような可能性は
ないように配慮くらいしようよって思うんだけどなあ。
672カタログ片手に名無しさん:06/12/16 22:39 ID:???
>>666
別に参加表明してて凸されても、毅然とした態度取れば問題ないでしょ。
むしろ好印象になるよ。

この間の赤毛にしろ山崎にしろ、参加サークルは「一方的に可哀想な被害者」で
罪も無いサークルまで巻き込むなんてヒドイでしょ、みたいな意図の書きこみがあるけど
吟味せずヲチイベだろうと参加する思考力のなさは「無実」じゃないと思うけど。

主催の無知無謀については、イベントパンフとかで散々啓蒙されてるけど
一般やサークル参加者の無知無謀についてはあんまり言及されてない気がする。
673カタログ片手に名無しさん:06/12/16 23:20 ID:???
>>672
ドーイ
最近厨主催による厨厭離が増えているせいか、どの厭離に参加するか
参加を決める際には事前に情報収集して、ヤバイものには近付かない賢さが
必要になってきたと思う。
厨主催の厨厭離に参加した考えの至らなさは自己責任ってことでいいんじゃまいか。
知らずに申し込んでしまったとしても、改善申し入れをするか、申し入れても改善
されないなら、参加を棄権するって方法もある。

パン大好きな厨ちゃんは参加者から言われても聞く耳持たなさそうだが。
今は年明けのテニミュチケの譲渡で忙しそうだしなwww

ロゴの改造がダメって言われても、
「どーしてぇ? シャレでやってるだけじゃん。
それに山崎みたいな大きな会社が個人に文句言うわけないよー。だってあたし
お客様だもん ☆ミ
それどころかタダで広告してあげてるんだから、感謝されるに決まってるってぇvv」
くらい真剣に能天気に思ってそうだ。
674カタログ片手に名無しさん:06/12/17 00:14 ID:???
直参の申し込みをしてしまっても、これはヤバイなと
欠席するほうが良い事もある・・・が、それにしたって
会場変更してもキャンセル認めん、それどころか変更のお知らせもしない
なんて斜め45度レベルじゃない展開をする厨主催だと
流石に「参加者可哀想だろ」と思うのも仕方ないとは思う。
675カタログ片手に名無しさん:06/12/17 00:26 ID:???
>660
返事が来る来ないとは関係なしに、凸はイタタで電波行為だと
叩きは全員クズで周り見えてないと罵ってる連中は
同人板の方に行けば大勢いるみたいだよ
からみスレとか
676カタログ片手に名無しさん:06/12/17 00:34 ID:???
からみスレだけじゃないぞ。
まんま被害者スレってのもある。
読んだら、あぁ自業自得な人がいっぱいと思うw
677カタログ片手に名無しさん:06/12/17 08:53 ID:???
909さんのところに厨ちゃん主催からのお返事来たかな?
678カタログ片手に名無しさん:06/12/17 11:29 ID:???
今北産業。

職業柄いろいろ扱ってるんでアレだが、食品・流通・サービス業のロゴパロディは
普通は誰も認めんぞ。
商標権者によほどのメリットが認められる場合に限って、気の遠くなるほど長い会議と
フテ寝したくなるくらいの稟議書・決裁書を経て、ようやくゴーサインが降りるほどだぜ。
企画書とその概要書の厚さについては何も言うまい。


商標権侵害のヤバさについては、上のレス通り。
>>658 で指摘の商標法78条にある罰則条項だが、実際には

 警告書 → 警告書 → 警告書(最終) → 刑事民事の双方で全力射撃


警告書の回数は場合によっては1回目で終わる場合もあり。

ちなみに1回目の警告書が逝った時点で引き返し不能。
サイトから取り下げても遅いと思いねぇ。
679カタログ片手に名無しさん:06/12/17 12:49 ID:???
しかも今回のケースでは山崎法務部が「許可を出していない」と
行っているのに、主催は「許可をもらった」と公言している。
山崎にしてみたら、商標権を侵害された上に、虚偽の情報を流されたって
ことだろ。

警告書を出さずにいきなり刑事民事の一斉射撃もありそうなヨカン
680678:06/12/17 13:27 ID:???
> 山崎にしてみたら、商標権を侵害された上に、
> 虚偽の情報を流されたってことだろ。
>
> 警告書を出さずにいきなり刑事民事の一斉射撃もありそうなヨカン


訴訟進行の上でいろいろ面倒なので、1回は警告書を出すんじゃないかな?
ただし、刑事先行でいきなりブチかますつもりなら、警告書は出ない。
681カタログ片手に名無しさん:06/12/17 14:16 ID:???
どっちにしろ
訴訟になったら主催の社会経験のあるなしに関係なしに
同人の印象は茶の間でずこーんと落ちてくんだね・・・
こんなんで山崎が動いたら、虹関連でS英も動かざるをえない、とか
テヌスじゃないが飛翔者なんで、考えると今後が怖い
682カタログ片手に名無しさん:06/12/17 14:30 ID:???
すごいことになってるな
ロゴだけでも下げれば、ここまで大事にならなかった気がする
683カタログ片手に名無しさん:06/12/17 14:47 ID:???
多分この主催ちゃん、著作権と商標権のちがいがわからないんじゃない?
684カタログ片手に名無しさん:06/12/17 15:10 ID:???
これでもしテレビ沙汰にでもなったら、
この主催は果てしない恨みを買うんだろうな。

だってそうなったら飛翔だけじゃなくて同人界そのものに
打撃がくると思うぞ。
685カタログ片手に名無しさん:06/12/17 15:17 ID:???
チクチテツヤが薄ら笑いで夜のニュースで報道するシーンが眼に浮かぶ……orz
686カタログ片手に名無しさん:06/12/17 15:20 ID:???
>>653だよ
主催扱いされるとはこれまた面白い
まあ、よろしく教導してくれよ

>>671
じゃあ正式に抗議されて打撃受ければいいんじゃない?
そして>>681が指摘するように同人をイメージダウンさせればいいんじゃないかね
同人誌の茶の間での地位がどれくらいかは知らんが
687カタログ片手に名無しさん:06/12/17 15:45 ID:???
同人誌なんて20代後半以上にしてみたら、連続幼女殺人犯が読んで
犯罪を起こすキッカケにもなったエログロな変態本、くらいの認識だよ。
電車男のおかげで多少イメージは良くなったかもしれんが、自費出版の
エログロ本、変態本の認識はまだ残ってる。

最悪のテンプレでは、

報道される時には、自費出版本の即売会でロゴを改悪され使用された
山崎が使用差し止め+損害賠償請求を行った、から入ると予想。
で、その自費出版本の即売会のイメージ映像に、ミケの映像モザイク入りや
ことさらエロが強調された同人誌がお茶の間に流れることも予想できる。
刑事訴訟は「山崎側では今後刑事訴訟も視野に入れて検討している」と
ナレーションが入ってニュース終わり。

テニヌとかヤマブキなんて細かいことは報道されず、同人誌やオタクって
とこばっかりが強調されるから、同人全体のイメージダウンになる。
だから騒がれてる。


>>686
偽悪レスもたまにおもろいのもあるけど、おまいのはツマラン!
688カタログ片手に名無しさん:06/12/17 15:56 ID:???
今日は日曜日。
明日の月曜日は事務も動く日なんだね
689カタログ片手に名無しさん:06/12/17 16:07 ID:???
厨ちゃんずも今週末はテニミュ観覧とお泊まり会だそうだw
この週末は動かないだろう
tu-kaイベント告知用サイト、メルフォもメアドも死んでるっぽい
逃げたかも
690カタログ片手に名無しさん:06/12/17 17:01 ID:???
もしかして、メルフォとメアドが繋がらなきゃ抗議されないわwとか思ってるんだろうか。
もしそうだったとしたら果てしないバカだ。
691カタログ片手に名無しさん:06/12/17 18:25 ID:???
関係ないかも知れないけど、主催に質問メール出して
初めて出会い系のスパムメールが来た。
これまで一度もこのメアドには来なかったのに。
692カタログ片手に名無しさん:06/12/17 18:38 ID:???
主催から返事来た。ある意味衝撃

「明日以降、山崎に確認してサイトに情報出す」

だって _| ̄|○
つまり、今まで確認せずにロゴパクしてたのね…… 
ウソツキーッ!!
693カタログ片手に名無しさん:06/12/17 18:45 ID:???
追伸
自分もメールフォーム、記載されてたメアド、どっちもエラーになった
なんで、メール届いてないと思ってたんだけど、返事来た。
もしかしたらメアドはメーリングリストなのかもしれん。
メーリングリストに登録してあるメアドのどれかへの送信エラーが
返ってきただけなのかも、とちょとおもた。
694カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:25 ID:???
>692

そう何でも悪くとらえないで、明日以降サイトに情報出すって言うなら
待ってやろうよ
話はそれからじゃね?
695カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:26 ID:???
>692
文面通りなら、
(許可取ったつもりだが話が食い違うので)山崎に確認して
という意味じゃないかと思うが

何にせよ更新待ちだね
冬コミに向けて一刻を争う状況に思えるのに、遊びに行く神経がよくわからんが…
696カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:27 ID:???
話はそれからって人が良すぎ
697カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:37 ID:???
>>692
どうして 明日「以降」なんだろう。あいまいだなあ。
明日朝1で電話かけりゃ午前中には確実に判明するだろうに。
バイト?講義?就活??個人的な事は確かに大事だろうけど
それより企業等の関係者に迷惑かけることに対して
早く対処する方が大事だと思うんだがなあ。
698カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:37 ID:???
山崎に明日連絡するなら別に急ぐ事でもないだろう
699カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:38 ID:???
話はそれからでもいいけど、自分が確認したつもりの内容と
他人が確認した内容が違ってて、しかもそれが結構危ない状況だったら
確認できるまで、パクリロゴを全部下げるのが筋っていうか道理じゃね?
それがわかんないってだけでも、この主催を厨認定してもおkだと思う。

で、909氏にはどういう返事が来たんだろ?
700カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:39 ID:???
>697
企業が即返事するとは思えない。
701909 ◆fXENkvN8Nc :06/12/17 19:43 ID:???
まだ返事来てない
702カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:48 ID:???
>699
同意
とりあえずサイトからロゴ消す、程度のことは出来るだろうに
よっぽど気に入ってるんだろうがトレパクで作っておいて思い入れもヘッタクレも
ないって事は理解しておくべきだろう
703カタログ片手に名無しさん:06/12/17 19:57 ID:???
>>700
うん、確かに企業サイドとしては
それぞれに違う回答をしたって事だから
内部での確認作業の為にも
「改めて当方から折り返します」ってなると思う。

でも、そういう進捗状況もうpしてくれた方が安心しない?
なんかちゃんと問い合わせしてくれるのか不安なんだよね。
質問して情報出しますって言うだけで逃げそうな気がするんだよね。@697
704カタログ片手に名無しさん:06/12/17 20:03 ID:???
692です。
909さんに返事がないのに驚いたと同時に、主催にちょっと不信感だな。
909さん、ガンガレ。

自分がメール送ったのは今朝。冬用ハラシマ徹夜後の朦朧とした中。
メールの内容は、こことトラブルスレに皆が書いてくれた内容を要約して、

・山崎に確認取ったっていうけど、どの部署の誰に確認取ったの?
・ちゃんと確認取ったなら、その時の許可書みたいなものをサイトにうp希望。
・山崎に確認取った人がいるけど、その人の話では山崎は「シラネ」って言ってる。
話の信憑性もその人の言ってることのほうが納得できるから、許可書がupされない
 限りはアンタ信用できね。
・ところで商標権って知ってる?

その返事が「明日以降」ってやつ。明日以降ってことは、明後日でも、年明けになっても
「明日以降」だなぁとぼんやり思った。

これから許可を取るとしたら、山崎に提出する資料もこれからってことだろ?
社会人経験無しと思われる主催に、そういう資料がちゃんと作れるの?とも思う。
うちの会社で商標関係の稟議通す時、電話帳サイズの資料が何冊も重なって、
最後にはダン箱に資料詰めて会議室に運搬してたぞ。

たかが資料って言っても、経営者向け、実務担当向け、法務関係者向け、と
何パターンも作らなきゃいけないし、それなりの知識とプレゼンスキルが無いと無理。
正直、学生さんには無理なんじゃね?と思うんだが。
705カタログ片手に名無しさん:06/12/17 20:08 ID:???
つまり、今時点ではうpできるような資料はない、
どこの部署の誰に連絡取ったかもいえない、確認しないと。
ってことだよね。

つまり、よくてオペレーターに適当な了解取っただけ、ってとこか。
706678:06/12/17 20:09 ID:???
おそらく >>652 の予想通りじゃないかと見た。
んで、厨主催は色々と凄まじい脳内変換の末、
酷似というよりそのまんまのロゴパクしたんだろうな。


> .「パロディ化したロゴ・マーク」の使用について、発案時に該当企業へ問い合わせをしたところ、
>    「企業とは関係ないことの提示があれば問題ありません」という返答を頂いております。

まあ企業側はそういうことを言うかもしれん。
でもその大前提は、『似ているかもしれないロゴ』の場合なのよ。多分ここを脳内変換したな。

ま、そんなことよりも、この壁紙。
ttp://banmatsuri.net/dl/omiyage1g.gif

商標侵害(商標法)で1飜、
表示冒用(不正競争防止法)で1飜、
ロゴを不正使用した上での公衆送信(著作権法)で、裏ドラ2つ乗って2飜。


…満貫ですがな。どーすんのこれ。
これオモテに公開しちゃった時点で、引き返し不能点は既に過ぎたと思うよ。
707カタログ片手に名無しさん:06/12/17 20:53 ID:???
トラブルにも返信きた報告あるね。
文意が似てるあたり、定型文をコピペして一斉送信してるとみた
708カタログ片手に名無しさん:06/12/17 20:58 ID:???
とりあえず真っ先にあのロゴ関係を下げておけばここまで話題にならなかっただろうに…
709カタログ片手に名無しさん:06/12/17 21:03 ID:???
向こうの返信見てて思うんだけど、質問の答えになってないように思うのは自分だけか?
2徹夜して解読力なくなってるだけかな。
710カタログ片手に名無しさん:06/12/17 21:24 ID:???
今サイト見に行ってアドレス削ったら403になったんだけど…
あのロゴマーク&403メッセージ、「バン祭り実行本部」って出るんだね。
こんなところにはめちゃめちゃ力入れてるんだなw
しかし何度見ても文字の大きさのせいか、バン祭りがパン祭りにしか見えない。
711カタログ片手に名無しさん:06/12/17 21:39 ID:???
本当だ、403にんなこってる暇があるなら(ry
それに、あの内容だと、偶然一般の人がみたら
本家山崎がやってるのイベントページがあるのかと誤解しそうーな。
712カタログ片手に名無しさん:06/12/17 21:56 ID:???
素朴な疑問なんだけど、こういう時に鯖会社に管理責任はないの?
第三者から削除要求が来たら応じるもの?
713カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:05 ID:???
ミュージカル見に行く前に下げりゃ済む問題なのに、
なんで下げないのかな。子供にありがちな意地っ張りなのか?
ヤマザキに再度問い合わせるなら、
その返答がしっかり返ってくるまでの間でいいから、
引っ込めときゃいいのに、とんだオバカさんだねえ。
714カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:17 ID:???
2ch見てない人にゴタゴタしてるの知られたくないんだろうなー。
ロゴ部分下ろしたりしたらイベントサイトに傷がつくとでも思ってるんじゃないの?
715カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:21 ID:???
載せとくほうが傷になるってことがわからんあたりが厨だなぁ

返信来た人が何人かいるみたいなんで、自分も結果出るまで
ロゴ下げろ、ってメール入れてくる。
ちゃんと読んでくれるかはわからんが。

テニヌ、好きなんだよ。一昔前のサムライヅャイアンシやドカベソみたいで
魔球や必殺技がいっぱい出てくるあたりが
716カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:21 ID:???
主催の友人たちも下げるように注意すればいいのに、
なにも行動を起こさないのは、誰も責任はとりたくないから?
友情とは脆いもんだね。

とエスパーしてみる。
717カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:27 ID:???
主催と主催取り巻き、友人たちもそろって

「なにうるさいこと言ってんだろー? 訴えられるわけないじゃーんvv
 訴えるって言ったら、じゃあもうパン買わないって言えばいいんだよー。
 あたしたちお客様なんだしー☆ミ」

とかじゃね? あほっぽい文章書くのって意外と難しいね。
718カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:30 ID:???
よく知らんのだが主催以外には責任は無いんじゃ…?
719カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:32 ID:???
同じジャンルの人達の為にも、
疑似ロゴと壁紙をしばらく下ろして、
安心させてあげた方がいいよ。
720カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:42 ID:???
流し読みしたんだけどロゴ以外に問題はない?
ヤマブキジャンルの人に知り合いではないか聞いてみる
721カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:49 ID:???
・ロゴ入りバナー
・ロゴ入り壁紙

は確定。
「バン祭り」ってキャッチフレーズはノープレブレム?
ロゴとセットで並ぶと、紛らわしいことこのうえないけど。
722カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:51 ID:???
>>720
今の所はロゴバナーが酷似しすぎていて問題だから、
それを取りあえず下ろしたらどうかって意見が多い。
誰もジャンルやイベントには問題有りとは言っていないようだよ。
723カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:53 ID:???
>>720
>>722

ロゴ壁紙もアウチだろ
>706を見ると、既に壁紙は取り返し不可能みたいだが
724カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:53 ID:???
>>721
ヤマブキの教師?コーチ?が伴とかいう名前だから、
ひっかけてバン祭りなんだと思うよ。
全てがシャレだったんだろうね。
同人誌だけならシャレで済んだかも知れないけど、
イベントのトレードマークにしちゃったのは問題だったね。
725カタログ片手に名無しさん:06/12/17 22:53 ID:???
>>721-722 把握した ありがとう
大して親しい相手じゃないんで、もう夜中だから明日聞いてみる
726カタログ片手に名無しさん:06/12/17 23:12 ID:???
>721
顧問の先生の苗字が伴田。通称判爺
なんでそれにひっかけてヤマブキHARUのバンまつり。
あと部長の南がライオンへアーなので
それをあのマークに見立ててる

…つーか好き学校なんでマジでカンベンして…orz
727カタログ片手に名無しさん:06/12/17 23:22 ID:???
>724、726
まりがd
学校名に引っ掛けただけかと思ってたよ
バンはまだわかるとして、地味sとヤマザキマークはこじつけすげぇw
まだ鰤のぬいぐるみとこじつけたってんならわかるけど
728678:06/12/18 01:11 ID:???
>>721
「ヤマブキ 初夏のバン祭り」の文字ネタだけだったら、
誰も文句言いようがなかったと思うんだけどねぇ…


ロゴも微妙通り越して危険じゃが、
あの壁紙は危険っていうレベルじゃねーぞ! ってくらいに(略
729カタログ片手に名無しさん:06/12/18 01:46 ID:???
この壁紙はな・・・
許可とった言い張ってるが、ロゴトレスパクしたもんを提示のうえ、
サイトを見せて同人即売会だとは一言も企業には伝えてないと思うがな。
内容詐称したととられてもしょうがないべ。
730カタログ片手に名無しさん:06/12/18 01:51 ID:???
ロゴってトレスケテーイしてたっけ?
731カタログ片手に名無しさん:06/12/18 01:57 ID:???
>>730
クロ判定されてたとおも
732カタログ片手に名無しさん:06/12/18 02:20 ID:???
>>730
たしか、「ヤ」と「マ」は完全一致。「キ」もずらしたら重なる、って話だったはず。
太陽マークのまわりのコロナもずらしたら重なるんだったっけ?
ただ文字に関しては、山崎のフリーフォントがどっかで配布されてたから
それ使った可能性もあるって話が出てた。
そのフリーフォント自体もアウトっぽいらしいけど。
733カタログ片手に名無しさん:06/12/18 02:33 ID:???
>>731-732
あーそれじゃまずいね。
主催はいつ下げる予定なんだろう。
ヤマザキの返答が来たらどうするか決める予定だったら、
本当に悪い事だとは思ってないんだろうなー。
734カタログ片手に名無しさん:06/12/18 04:58 ID:???
パロフォントでも差し止め通告が来てフォント配布者が下げた例あったよね。
735カタログ片手に名無しさん:06/12/18 05:58 ID:???
ここまでくるとオンリーを開催したいというよりは
そのキャラクター名にひっかけたギャグがやりたかっただけに見える
736カタログ片手に名無しさん:06/12/18 08:43 ID:???
ギャグつーか
ここまでアホの子だと
金と未来を注ぎ込んだ壮大な釣に見えてくる
737カタログ片手に名無しさん:06/12/18 09:53 ID:???
>>735
身内でタイトルパロの話で盛り上がる
   ↓
オンリー開催まで話が進む
   ↓
どうせならロゴもパロるぜ!
   ↓
ロゴは借りパクしちゃってもいいよね、少し変えてあるしハァト
   ↓
ヤマザキに電話、イベント内容など肝心な部分は伏せて許可
   ↓
イベント立ち上げ、ロゴを宣伝に多用、チラシ大量印刷
   ↓
2chで指摘されたため身内で擁護始める
   ↓
ヤマザキに電凸、法務部は不許可
   ↓
2chで祭り、必死に自演擁護
   ↓
バックレしつつ遊ぶ   ←今ココ
   ↓
企業一斉射撃始まる
   ↓
主催及び周辺逃亡、ジャンル変え
738カタログ片手に名無しさん:06/12/18 11:59 ID:???
商標商標言うがイベントでパン売ったらアウトであって
今の段階では商標登録の商品区分にはおそらく引っかからないから
この場合著作権侵害じゃなかろうか
まあ悪いことには変わりないが
739カタログ片手に名無しさん:06/12/18 12:29 ID:???
>732
太陽マークに関していえば

・コロナの形は違う(ただのとげとげになっていてコロナのように曲がっていない)
・コロナの数は一緒、丸からはえている位置も一緒
・目鼻の位置は一緒
・口の口角が一緒

だったかと
ヤマザキフリーフォントは未確定(誰もソースを提示できず)
740739:06/12/18 12:30 ID:???
訂正
・口の口角が一緒
→口は口角の位置が一緒
741カタログ片手に名無しさん:06/12/18 12:56 ID:???
>ヤマザキに電話、イベント内容など肝心な部分は伏せて許可

これは違くないか?
ログ読むと許可うんぬんの話はしてないと判断できそうだが
742カタログ片手に名無しさん:06/12/18 13:37 ID:???
憶測で物を語っても仕方ないと思うのだが…
743カタログ片手に名無しさん:06/12/18 14:51 ID:???
>738
え?だってイベントを開くってことは金銭のやり取りがあるんだよ?
そのイベントの象徴としてあのロゴがあるんだから立派に商標権が発生すると思うけど。
744カタログ片手に名無しさん:06/12/18 18:39 ID:???
商標関係サイトを見てきた。

「 「商標が非類似」または「商品/役務が非類似」のいずれか一方の条件が
  満足されたときは、商標権の侵害とはなりません。 」

どっちかの条件が満足すれば、商標権の侵害になる。
今回みたいに「商標が類似」に該当すると、パン売って無くても商標権の侵害に
なるって意味じゃない?

ちゅうか、この主催、イベントの記念品にヤマザキパン配ろうとか考えてたんじゃ
ないかとエスパーしてみる。
745カタログ片手に名無しさん:06/12/18 18:49 ID:???
知ってる人がいたら教えてください。

イベント告知用サイトでロゴ入りバナーを「リンクフリー」に
してるけど、これも壁紙同様、678氏が指摘された「ロゴを
不正使用した上での公衆送信(著作権法)」に該当するでしょうか?
746カタログ片手に名無しさん:06/12/18 18:57 ID:???
>744
(NOT A) OR (NOT B) = NOT (A AND B)
だよ
747カタログ片手に名無しさん:06/12/18 19:27 ID:???
イベントの目的のひとつに物販(同人誌売買)があるから
どっちにしろパクロゴでの商標権侵害はまぬがれんと予想
ヤマザキが、そのロゴでヤマザキ毎日という物販目的の
店舗をFC展開してるから
748カタログ片手に名無しさん:06/12/18 20:14 ID:???
主催がサイトに詳細載せて騒ぎを収束させるのが先か、ヤマザキに909氏とは別口で確認いく椰子が出てくるのが先か…

ミケ前に同人界を巻込む醜聞はしてくれるなよと祈るばかりだ
749カタログ片手に名無しさん:06/12/18 20:44 ID:???
商標の不正使用を絶対に許さないという正義。
企業の利益を侵害していると誤解されがちな同人誌即売会も、
これを機に自浄作用があると認められるようになるかもしれません。
そのためには多くの大人にこのことを知らせてあげないといけないね。
これは正しいことだからどんどんやりなさい。
結果として「テニスの王子様」の名誉を守ることになるからね。
山吹オンリーなんておかしいよね!

>>745
なります。
通報しなさい。
>>747
あなたは正しい。
告発しなさい。
750カタログ片手に名無しさん:06/12/18 20:49 ID:???
どこを縦読み?
751カタログ片手に名無しさん:06/12/18 20:53 ID:???
実は本気だったりして
752カタログ片手に名無しさん:06/12/18 20:54 ID:???
頭悪い煽りだろ。
「しなさい」って、お前がやれ。
753カタログ片手に名無しさん:06/12/18 21:06 ID:???
頭悪いっていうか
「長文書いたわりに面白くない煽り」
って感じ?

煽りの為の煽り文章はもっと怒らせるように書いてよ
754カタログ片手に名無しさん:06/12/18 21:15 ID:???
煽らーでも、主催擁護で、商標権にも著作権にも違反してない、
トレスもしてない、って証明しようとがんばってくれるヒトに来てほしいなー。
755カタログ片手に名無しさん:06/12/18 21:47 ID:???
じゃあここから>>749がもうちょっと面白いキャラであおるよ
↓↓スタート↓↓
756カタログ片手に名無しさん:06/12/18 22:51 ID:???
745の質問に、煽りじゃなく教えていただける方いらっしゃらないでしょうか?
知人がロゴ入りバナーをサイトにリンクしており、ロゴを 不正使用した上での
公衆送信の片棒を担いでることにならないかと心配で。
バナーは直リン推奨で、主催の鯖にあぷされてるようですし、何か問題が
あったとしても、主催の責任で終るかな、とは思うのですが。
757カタログ片手に名無しさん:06/12/18 23:05 ID:???
>>756
どういう状況か教えてあげて、判断は本人にさせたらいいんじゃないの。
758カタログ片手に名無しさん:06/12/18 23:27 ID:???
>757
ジャンルの恥を晒すようですが、知人は主催がQ&Aに書いてある問い合わせを
して了解をもらったというコメントを信じているようです。
イベサイトに状況報告やロゴが下げられていないことも、主催がちゃんと確認取っている
証拠だと考えているみたいです。
冷静に考えれば主催の怪しさはわかる筈なんですけど、意地になってるのかもしれません。
お目汚し失礼しました。スイマセン。
759カタログ片手に名無しさん:06/12/18 23:49 ID:???
主催からのメールマダー?
760カタログ片手に名無しさん:06/12/19 00:04 ID:???
>>758
品の儲脱退の方法を応用すればいいんじゃね?
761カタログ片手に名無しさん:06/12/19 00:30 ID:???
こんな感じか?

▼友人を脱儲させたい人のために▼
イベのパクを何も知らず買っている庭球厨が居た場合。

まずはイベの名前を出さずにレジェント(商標権の侵害の危険性など)をおもしろおかしく教えます。

そうすると、大抵の人は「何その頭の可哀想な人〜!プゲラ」と
笑ってくれますので、次にパクリをご紹介します。
すると「頭可哀想な上にヒドイ人〜!ハハーン」と生ぬるく笑ってくれます。
で、この辺りで「そう言えば今庭球に居るんだってー
どんな名前か忘れちゃったけどー」
とヒキを入れると普通は「教えて教えて!知ってる人かも!」と
食い付いてきます。そこで次の日なんかに品の名前をお教えすると大層驚き、目を覚まします。

とりあえず、イキナリ頭ごなしに今自分の読んでいるものを否定されると
誰でもムッとしますので、まずはイベの名前を出さず
イベのレジェンドから入られるのをオススメします。
762カタログ片手に名無しさん:06/12/19 00:46 ID:???
主催の動きを待ってからでもいいんじゃないかと思うけどなあ。
この段階で下手にバナ外したりしたら、ねらバレで騒がれそうだ。

とにかく早急に主催は何か対応した方がいいと思うよ。
もし商標云々で問題があるなら、こうやって協力してるサイトにも
迷惑かかる結果になりかねないし。
763カタログ片手に名無しさん:06/12/19 00:53 ID:???
まだ下げてないのか
764678:06/12/19 01:41 ID:???
>745
あー、厳密に言えばなっちゃうねえ。
言わなくてもなっちゃう気がするけど。

>744
いぇす。
役務が違うからといって、類似のロゴを使っていいわけではないです。

765678:06/12/19 01:54 ID:???
>756
うーん。
FLMASK事件とかの判例をまともに解釈すると、
リンクしているだけ (imgタグとaタグを書いただけ) でも、
『片棒を担ぐ』というのが、現行の法解釈です…と思ってください。

「サーバの画像は主催のほうにあるのに!」と仰る気持ちもよくわかるんですが、
その画像を、ページ全体の一要素として含める決断をしたのはページ作者
(この場合は756さんの知人さん)なので、誰が公衆送信しているのかというと、
この場合は、ロゴを送信可能な状態にしている「主催」と、
そのロゴをウェブページの一部分として利用した「756の知人さん」のふたりになってしまいます。


話ややこしくてすんません・・・
766カタログ片手に名無しさん:06/12/19 02:27 ID:???
>756
バナーは他の絵のもあるのだから
「それじゃヤマブキのイベントって分かりにくい」
とか何とか理由つけて他のに変えてもらったらどうだろう
767カタログ片手に名無しさん:06/12/19 03:07 ID:???
パクじゃないほうのバナーのが分かりやすくて良いと思うんだけどな
768カタログ片手に名無しさん:06/12/19 04:01 ID:???
こりゃー、スルーして逃げる気か、主催
769カタログ片手に名無しさん:06/12/19 08:28 ID:???
>>767
それ思った
770カタログ片手に名無しさん:06/12/19 08:34 ID:???
そろそろ専スレかロゴパクスレでも立ててそこでやれば?
771カタログ片手に名無しさん:06/12/19 10:06 ID:???
>744
>「 「商標が非類似」または「商品/役務が非類似」のいずれか一方の条件が
>  満足されたときは、商標権の侵害とはなりません。 」
?
「商品/役務が非類似」が満たされてるんじゃ…?
772カタログ片手に名無しさん:06/12/19 10:14 ID:???
>771
747は?
773カタログ片手に名無しさん:06/12/19 10:17 ID:???
>>764
いやいや、「どっちかひとつでも」該当すれば「商標権の侵害ではない」んでしょ?
別に擁護じゃないが日本語として間違ってるぞ
774771:06/12/19 11:00 ID:???
>772
747読んでなかったスマソ
775カタログ片手に名無しさん:06/12/19 11:30 ID:???
>>747に加え、主催は「会場を有料で借り、その権利をサークルに有料で
売った」ことで、確実に商標権侵害なんだよ。
というか訴えられるなら内容に売買があるよりこっち。
オンリー主催自体が金銭のやりとりが出て、その看板にヤマザキのロゴを
使って客寄せをした。
本当にヤバイくらい商標権侵害です。

あのバナー使ってる人は即効下ろした方がいいよ。
↑で説明したように、違反看板を宣伝として使ってるわけだし、主催の説明も
明確されているわけでもないのに使ってるわけだから「知りませんでした」
では通らないかも。
776カタログ片手に名無しさん:06/12/19 11:59 ID:???
あのイベント、パクロゴのバナーとトップページしか公開しない
仮公開状態が1カ月くらいあったんだよ。
その間にリンクした人はそもそも別バナーがあることも知らないんじゃないかな。
777カタログ片手に名無しさん:06/12/19 15:00 ID:???
確かに有名なロゴとキャッチフレーズだから、知らない人はいないよな。
それで客寄せしたんだから相当ヤバス。
778カタログ片手に名無しさん:06/12/19 15:51 ID:???
>>761
それおまえ知人が品川ぱくるこテンテーの儲だった場合の
脱品テンプレ変えただけじゃねーかYO!!

三毛が近いせいか、この話題以外のニラニラするような物件無い?
779カタログ片手に名無しさん:06/12/19 16:43 ID:???
>>778
だから、760からの流れだろ?
780カタログ片手に名無しさん:06/12/19 16:46 ID:???
中止・失敗 した イベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ

最近失敗前に粘着してるけど失敗してからニヤニヤと見るのがスレ趣旨じゃなかろうか?
突とかもやめれと思うのだが藻前ら的にはどうなん?
開催前のヲチは恩トラでどうよ
781カタログ片手に名無しさん:06/12/19 17:00 ID:???
トラブルスレは相談所だから、相談者がいないしヲチ状態の物件を
持っていってもスレチだと思う。

ロゴに関してはおなかいっぱいだが、もともとこのスレって失敗確定な
イベントもおkだったと思うんだが。
782カタログ片手に名無しさん:06/12/19 17:14 ID:???
最近ニラニラできない本気でヤバいイベントが増えた気がする。
敢行したら同人内だけじゃなく、一般への影響もデカい系の。
頼むよ厨ちゃんたち…
イベントはお前らが目立つための道具じゃないんだよ…
783カタログ片手に名無しさん:06/12/19 17:26 ID:???
これ、主催の出方次第では専用スレ立てた方がいいかも。
大げさに言ってると思ってる人は危機意識がないよ。
著作権とちがって商標は見逃してはくれないし、著作権とちがって親告罪では
ないし、もちろんイベントが終わった後にチクられてもアウト。
ジャンルが潰れるだけで済めばいいけど。
784カタログ片手に名無しさん:06/12/19 17:31 ID:???
もういいかげん専用スレ作ってやってくれ…
785カタログ片手に名無しさん:06/12/19 18:04 ID:???
だからさ、主催側が「許可はとってある」「山崎側に確認する」って言ってて
今その確認待ちな以上、どんだけやばいやばい言い合ったって意味がないと思うんだが
自分は山崎側と主催側で認識の違いがあったんだろうなと思うので
その辺を知りたくて待ってる
786カタログ片手に名無しさん:06/12/19 19:24 ID:???
主催が自サイトでリンクしているバナーって、
最初からイラストの方だったっけ?
787カタログ片手に名無しさん:06/12/19 19:28 ID:???
専スレ立てるならヲチ板か?
788カタログ片手に名無しさん:06/12/19 19:33 ID:???
ヲチ板がいいと思う
ID出ないと自演し放題だからな
789カタログ片手に名無しさん:06/12/19 19:34 ID:???
より多くの人に注意喚起しなければならないし、ヲチ板よりドジン板のがよくね?
790カタログ片手に名無しさん:06/12/19 19:51 ID:???
同人板のが良いと思う

最近の物件はニラニラできないのが多いな…
791754,756:06/12/19 20:15 ID:???
わかりやすい説明ありがとうございます >678サン

知人には「知らかったもんではすままんのじゃゴルァ
いい年なんだから、ちったぁ冷静に考えろゴルァ」と
がんばってゴルァしたんですが、職業というか職業の
業界柄、歪んだ権利意識だけは山ほど持ち合わせている子
なので、まともに取り合ってももらえませんでした……

知人曰く
「ヤマザキは知名度のある企業として、社会貢献をする義務がある。
ロゴのパロもそのひとつ。それっくらいで目くじら立てるほうがおかしい。
もし、裁判になったとしても、裁判所から大人気ないって笑われるだけよ」
だそうです。
話の通じなさに頭痛がしてきました。

こういうアホタレさんのためにも主催には一刻でも早く経緯のあぷを
してほしいです。
792カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:21 ID:???
もういっそのことドジン板に立てるか?
立てるだけなら立ててくるぞ。
規制されてなければ、だけど。
793カタログ片手に名無しさん :06/12/19 20:33 ID:???
>知人曰く
>「ヤマザキは知名度のある企業として、社会貢献をする義務がある。
>ロゴのパロもそのひとつ。それっくらいで目くじら立てるほうがおかしい。
>もし、裁判になったとしても、裁判所から大人気ないって笑われるだけよ」
>だそうです。

まあ実際大企業ってそんなもんだよ…

別にパク擁護とかじゃないよ
会社によっては本気でつぶしに掛かってくる場合もあるし

ただ今回はあくまでも一個人だし、そんなのにいちいち裁判起こしたりなんだりしないとオモ
ロゴ使って物売ったとかなら別だけど、チラシに使った程度実際そうなる可能性のほうが高いかもね
794カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:34 ID:???
ヲチ板は嫌がる人もいると思うので
ドジン板がいいと思う。
795カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:36 ID:???
主催と協賛の日記見てきた。
ミュージカルがとっても楽しかった、とか言ってる。tu-ka、わざわざindexから入った
topに置いてあるバナーをパクロゴに変えてるわ。
何があってもパクロゴは使い続ける、という意思表示と見た。
796カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:37 ID:???
立てるなら立ててくる。
テンプレは2以降適当にヨロ
規制食らったらスマソ
797カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:39 ID:???
主催は更新してないよ?
798カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:40 ID:???
一個人相手で裁判にならないのは、裁判前の警告でごめんなさいして
解決に向けて事態が収束してくからでは?
悪気なく使っちゃったイパーン人なら、企業から警告が来た時点で
謝罪謝罪謝罪で示談でなんとかカンベンしてもらおうとするだろ。
訴訟になるのは悪質な相手だけだとおも。
799カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:41 ID:???
専スレマダー?
800カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:43 ID:???
>797
厭離サイトに「バンまつり開催本部」ってなってる二人のうちの片方。
801カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:45 ID:???
規制食らった。
まぁ専スレ必要なら誰かよろしく。
802カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:52 ID:???
んじゃちょっくら自分が行ってみようか
と思ったけどスレタイはどうするの?
わかりやすくないとダメだよね
伏字は必要?
803カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:56 ID:???
【厨ちゃんは】パクったロゴでオンリー開催【パンが好き】

ってどお?
804カタログ片手に名無しさん:06/12/19 20:57 ID:???
って自分で書いたけど、厨とかパクはドジンウィルスの爆撃にあうかもしれん。
今もウィルス爆撃あるんかな?
805カタログ片手に名無しさん:06/12/19 21:02 ID:???
念の為やめといた方がいいんじゃない。
とにかくこのスレに新しい物件が来ないから寂しくてしかたないや。

庭球オンリー商標ロゴ問題

とかは?
806カタログ片手に名無しさん:06/12/19 21:04 ID:???
>805がスッキリしてて(・∀・)イイ
807カタログ片手に名無しさん:06/12/19 21:20 ID:???
庭球って入れたら庭球板でやれって言われそうだ
808カタログ片手に名無しさん:06/12/19 21:20 ID:???
庭球オンリー商標ロゴ問題
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166530809/l50

たてた
誰か挙がってる問題の漸く頼む
809カタログ片手に名無しさん:06/12/19 21:27 ID:???
進行形のイベントだし、同人板でも絡みで何度も見かけてる
スレタイであのザンルかって分かるんじゃまい
810カタログ片手に名無しさん:06/12/19 22:20 ID:???
>793
一個人という認識になるだろうか?
個人のホームページで使いましたとは訳がちがうぞ。
同人のイベントって「多数の出展者を募って、有償でサークルを誘致して開催する」ものだから
個人の問題じゃなくなる。
サークルにも追求が行く可能性だってある。
ロゴ物を売るのは論外だが、このイベントはフリー入場じゃなくてパンフを買わないと入れない
有料入場だよな?
入場するのに金を徴収するイベントの客寄せのためにロゴを使用していれば、裁判沙汰の
可能性の方が高いと思う。
811カタログ片手に名無しさん:06/12/19 22:57 ID:???
>>750
縦読みって何ですか?ふざけないで下さい。

>>751
本気です。だって明らかにおかしいじゃないですか。

>>752
もちろんやります。

>>753
わたし真面目なんです。ふざけないで下さい!

>>754
あなたは間違ってる人の味方をするんですか?あなたのような人は同人に来ないで下さい!!

>>755
キャラって何ですか。からかわないで下さい。

>>756
お友達のこと、とても心配ですよね。今すぐ助けてあげたほうがいいと思うんです。頑張って下さい!

>>810
そうですよね。お金とってますよね!

>>384さんが見つけていなかったら、この違法行為は人知れず埋もれてしまっていたと思うんです。
「ヤマザキ パン祭り」で検索してもこのサイトは表示されないし。一般の人は同人誌のことなんか気にも留めませんし。
このままだったらテニプリ同人の方たちは世間に対して恥ずかしい思いを抱く結果になると思うんです。
それっておかしいじゃないですか。
自分たちが楽しく騒げればいいっていうの、無責任じゃないですか。
それに青学も氷帝も無視するなんて本当のテニプリファンじゃありません。
今回の件は同人にも自浄作用があるってところを大人のひとに示せるいいチャンスだと思うんです。
皆さんは正しいんです!!
812カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:03 ID:???
>一般の人は同人誌のことなんか気にも留めませんし。
>このままだったらテニプリ同人の方たちは世間に対して恥ずかしい思いを抱く結果になると思うんです。

最強の矛と盾
813カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:08 ID:???
>一般の人は同人誌のことなんか気にも留めませんし。
>このままだったらテニプリ同人の方たちは世間に対して恥ずかしい思いを抱く結果になると思うんです。

どっちなんだよwww
814カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:18 ID:???
(゚Д゚)
すげーな低級…こんな基地外がいるなんてすげー厨ジャンルだ。

>大人のひとに示せる
誰だよwww同人やってる30代40代なんていくらでもいるだろww
815カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:22 ID:???
いやいや思ったよりやるぜ!
>>749からずっとネタ出すのを待ってたんだな
それだけは評価するよ

ところで「テニプリ」を素で「リトプリ」に読み違えそうにナタ〜ヨ
816カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:26 ID:???
>それに青学も氷帝も無視するなんて本当のテニプリファンじゃありません。

何その言い草w
自分の考えだけが正しいと思ってるのかよwww
何この自分正義なお子様www巣にお帰えりww
817カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:27 ID:???
青学と氷帝だけが庭球じゃありません
束これ以上厨ザンルっぷりをさらさないでくれ…orz
818カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:29 ID:???
昨夜のうちにレスつけてたんだったらよかったんだけどねぇ
こういうのはタイミングだから外しちゃうと面白くないんだよね

さすが金岡と並んで厨ジャンルの代名詞だけあるわ、低庭

819カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:36 ID:???
今更出てきてもなぁ
イラネ
つか、釣りならもっと面白くやってくれ。
全レスもウザ
820カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:41 ID:???
パクっていえば、ちょっと聞きたいんだけど
コミクスの巻末ページなんかにある作者の自画像なんかも対象?
かなり簡単に描かれた自画像だから簡単に描けるでしょ?って言われればそれまでかもしれないんだけど
ちょっと気になる物件が在る。
821カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:43 ID:???
>820 ドゾ
パクリサイト■そこまでしちゃっていいの?■56
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164639353/l50
822カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:44 ID:???
イベント関係じゃないのならスレチですが?
823カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:45 ID:???
>820
d
イベロゴはトレスレ対象外かと思ってた、
824カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:46 ID:???
820じゃないや、>821当てだった。

>822
イベントロゴだよ
825カタログ片手に名無しさん:06/12/20 00:01 ID:???
>>824
つか、まずは白黒はっきりさせて主催に質問、その後の対応しだいだろ。
なんでまずこのスレに持ってこようとするかね。
826カタログ片手に名無しさん:06/12/20 00:17 ID:???
主催から「月曜にヤマザキに確認して回答します」という返事を
もらった一人です。
同じような内容のメールをもらった人が他にもいることにびっくりした。

主催に
「月曜日に確認するって言ってたのはどうなったんだ( `Д´) ゴルァ
 さっさとサイトに経緯をうpしる( `Д´) ゴルァ
 つか、確認取ってるのはいいけど、ずっとパクロゴ載せっぱなしなのは
 どういうこった( `Д´) ゴルァ
 違反期間が長くなると悪質認定されるかもしれんぞ( `Д´) ゴルァ」
って内容のメールを送ってみた。

返事に期待。逃亡してる可能性が高いと思うけど。

827カタログ片手に名無しさん:06/12/20 00:22 ID:???
>>811
とりあえず、2ちゃんがどんなところなのか半年ROMってみよう。
それか「スルー」という言葉の意味を考えて。
趣旨がどうあれ、方法や表現を履き違えると思ったような
反応は返ってきません。

「本当の○○は○○だ!!」自分の価値観を人に押付けるの
イクナイよ。
828カタログ片手に名無しさん:06/12/20 00:29 ID:???
>>808のがまだ途中みたいだからここに書かせて。

Q&Aでロゴについて
「ヤマザキと関係ないことを掲示すれば無問題〜」的な事
答えてるけど、あのロゴのところに何も書いてないよね。
無関係な事を掲示するってロゴと一体化させた注釈文にしないと
意味無くない??

ま、そもそもロゴ自体アウトだとは思うけど、
無関係だと示す事前提でOK出されたならちゃんと表示しないと。
829カタログ片手に名無しさん:06/12/20 00:38 ID:???
ヤマザキは移動しようよ
821 :カタログ片手に名無しさん :06/12/19 23:43 ID:???
>820 ドゾ
パクリサイト■そこまでしちゃっていいの?■56
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1164639353/l50
830カタログ片手に名無しさん:06/12/20 00:41 ID:???
ヤマザキは専スレ立ってます。移動するならこちらに。

808 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 06/12/19 21:20 ID:???
庭球オンリー商標ロゴ問題
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166530809/l50
831カタログ片手に名無しさん:06/12/20 00:49 ID:???
>829・830
すまん、テンプレ終了みたいなんで移動します@828
832カタログ片手に名無しさん:06/12/20 01:11 ID:???
ロゴパクリといえば、6月のリボーンオンリーも怪しい。チラシの表記に大きく『今日からマフィア!』(マはしっかり○で囲む)

こりゃ天下のN/H/K/にバレたら訴えられそう…
833カタログ片手に名無しさん:06/12/20 01:13 ID:???
コッソリ ツブヤキ
シュサイ 2chデサワガレテルコトハ シッテルケド
2chミテナイ
ココニカカレテタナイヨウモ ミテナイカラシラナイ
メルスルヒトハ チュウイチュウイ
834カタログ片手に名無しさん:06/12/20 01:19 ID:???
シュサイ トラブルスレモ ミテナイヨ
スクナクトモ マエスレハ ミテナイ
909ガ トラブルニトウカシタナイヨウヲ シラナイ
909ノメールガトドイテルカハ ワカラナイケド
835カタログ片手に名無しさん:06/12/20 01:24 ID:???
ショウヒョウトウロク サレテルノハ シュサイ シッテタ
デモ ダイジョウブ トオモッテタ
イマモ ダイジョウブ オモテル
836カタログ片手に名無しさん:06/12/20 02:09 ID:???
それで周辺には根回しバッチリなんだな
道理でおかしな友人持ってる子がいるわけだw
さすが低級だな、同人の中でも底辺を行くだけのことはある
837カタログ片手に名無しさん:06/12/20 02:56 ID:???
>>832
むしろ角川の方がw
838カタログ片手に名無しさん:06/12/20 08:23 ID:???
テニヌって厨ジャンルといわれてたが、
リアルで体感したのは初めてだ…
839カタログ片手に名無しさん:06/12/20 10:18 ID:???
ところで
>145の佐世保のDイベントのサイトが見れなくなってるんだが逃げたか?
840カタログ片手に名無しさん:06/12/20 10:58 ID:???
>>839
見られるけど。直参8サクル、委託2。
841カタログ片手に名無しさん:06/12/20 11:26 ID:???
もう今週の土曜日か…どうなるか楽しみだ
842カタログ片手に名無しさん:06/12/20 11:48 ID:???
>>841
日曜だよ。前日は違うイベントがある。参加サークル90超のが。
オールジャンルとオンリーとの違いはあるが対象的だな。
843カタログ片手に名無しさん:06/12/20 11:57 ID:???
サプライズってなんだろうな
8サクル全員参加するかも怪しいのに
844カタログ片手に名無しさん:06/12/20 12:33 ID:???
撤収4時間繰り上げたらサプライズだがどうだろ
845カタログ片手に名無しさん:06/12/20 12:37 ID:???
行ったらいきなり開催中止のサプライズ
846カタログ片手に名無しさん:06/12/20 16:46 ID:???
数こそ少ないけど、参加者が全員まったり和やかに交流できて
お茶会みたいなふいんき(ryを楽しむことができました。

終わってみればそんな良イベントだったというサプライズ
847カタログ片手に名無しさん:06/12/20 20:35 ID:???
それは素敵イベントじゃないかw
848カタログ片手に名無しさん:06/12/20 21:01 ID:???
そうなったら、いいねえw
849カタログ片手に名無しさん:06/12/21 00:23 ID:???
少し前の、あるジャンルのオンリーがそうだったらしいよ
16SPでまったり良イベントだったって。

そうなるといいねえw
850カタログ片手に名無しさん:06/12/21 01:38 ID:???
でも>>145の主催、以前にもイベントの主催をしたことがあると
日記に書いてるんだが……。
前回もこんな感じで80sp募集が8spで、イベントという名のお茶会の主催だったんだろうか
851カタログ片手に名無しさん:06/12/21 08:39 ID:???
まあ佐世保でよくあつまったよ…
852カタログ片手に名無しさん:06/12/21 08:54 ID:???
見に行く人いる?
ハンバーガー食べついでとかで。
853カタログ片手に名無しさん:06/12/21 18:19 ID:???
話豚切りスマソ
なんか妙な流れになってきた厭離があるんだが

ttp://2kyo.fool.jp/

17日付けで協賛・スタッフが全員撤退を表明している
何があったのかは詳しく書かれていないがスタッフはこれ以上
協力しかねると判断し、主催からも信用しかねると判断されたらしい
当日まであと2ヶ月ぐらいしかないのに大丈夫か…?
854カタログ片手に名無しさん:06/12/21 19:18 ID:???
これ、いきなりの撤退だし参加予定の人は不安だろうなぁ…てかまた庭球かよ…
なにがあったんだろうな
855カタログ片手に名無しさん:06/12/21 19:19 ID:???
>>853 見てきたー。なんか、すげぇ事になってるな。
「主催として信用できないと言い、主催から信用できないと言われた」
お前らいったい何があったんだー!!
そもそも明らかに人手不足だったっぽいのに
このうえ協賛・スタッフを切ってしまって無事開催できるのか?
こんなんじゃサークルも一般も参加を見合わせそうだ。
今からスタッフを募っても2ヶ月じゃ教育しきらないだろうし
本気でヤバくないか、これ。
856カタログ片手に名無しさん:06/12/21 19:42 ID:???
イベントのヤバさの前には本当にどうでもいいことだが
つくばエクスプレスがつくばエキスプレスと書いてある
857カタログ片手に名無しさん:06/12/21 19:55 ID:???
どうでもいいことついでに協賛スタッフの無念そうなのにくらべて主催の日記の空気嫁なさに吹いた
858カタログ片手に名無しさん:06/12/21 20:09 ID:???
そこで脳内代行者の登場ですよ。

……元気かな、浜松主催。
859カタログ片手に名無しさん:06/12/21 20:16 ID:???
協賛撤収ってどこに書いてあるんだ
日誌に書いてないよな…
860カタログ片手に名無しさん:06/12/21 20:22 ID:???
>859
協賛やスタッフの各HP日記参照
861カタログ片手に名無しさん:06/12/21 20:30 ID:???
>860
d
862カタログ片手に名無しさん:06/12/21 20:47 ID:???
またテニヌか
863カタログ片手に名無しさん:06/12/21 21:43 ID:???
つか協賛スタッフが全員揃って撤退するってどんな状況があるんだ?
協賛スタッフの日記を見るにそれなりに歳いってて落ち着いた人もいるし
友達間の喧嘩程度でここまで完全決裂するとは思えないんだが…

金を持ち逃げされたとか犯罪級の事が理由なら
「イベント自体は応援しています」とは書けないだろう。
864カタログ片手に名無しさん:06/12/21 21:50 ID:???
主催からは一言も説明ないのかな
つか早く元協賛や元スタッフのリンク外してあげればいいのに。
事情や内容を公言できないのに人だけがどんどん流れてったらかわいそうだ。
865カタログ片手に名無しさん:06/12/21 22:02 ID:???
まぁ人間同士だから喧嘩別れすることもあるだろうけど
こういう場合はある程度の理由説明をするべきだよなぁ。

仮定の話だけど、>>863のように主催が金銭的に問題ある人だった場合
それを参加者に教えずに自分達だけ逃げるというのはフェアじゃないと思うし。
866カタログ片手に名無しさん:06/12/21 23:01 ID:???
また庭球か…全盛期の頃はどんだけすごかったんだろうな…
867カタログ片手に名無しさん:06/12/21 23:05 ID:???
いっそアンチ庭球者の金をかけた壮大な釣りだと考えたらどうだろう
868カタログ片手に名無しさん:06/12/21 23:49 ID:???
オンリーそのものは成功して欲しいけど主催の人間性に嫌気が差したとか
そういう理由なんじゃない?
言うだけ言って実際は全部他人任せとか、アドバイスしても「でも…」「でも…」とか。

自ジャンルのオンリー主催がそんな感じで完璧ヲチモード入ってる。
869カタログ片手に名無しさん:06/12/21 23:53 ID:???
協賛スタッフに撤退された低級イベ主催者の姉らしきミク日記ハケーンww
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=286066371&owner_id=2062220
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=286113549&owner_id=2062220
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=298125072&owner_id=2062220

イベ乗っ取り失敗→逆上でFA?
870カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:02 ID:???
>>869
GJ
姉の日記の書き方も喧嘩腰でどうかと思うけど元スタッフ痛いなw
>>868
で、痛い元スタッフ降臨?ワクテカww
871カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:05 ID:???
ミクアドレス出されても見られないよ
かいつまんででいいから説明して欲しい
872カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:06 ID:???
姉も痛々しい日記だな
873カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:18 ID:???
>853
リンク切ってるな
874カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:20 ID:???
痛々しくて内容把握するのに時間かかった。
>871
主催が身内の葬式でイベチラシ配りができないのをスタッフに「無責任」と責められた。
…ってなようなことだと思うんだが、自分の読解力に自信ない。
誰か補完キモした。
つか、どっちもどっちじゃね?と思った。
まぁニラニラ物件にはもってこいだ。
個人的にはヤマブキよりもこっちのがニラニラできるw
875カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:33 ID:???
姉キレてるな。
身内の葬式と体調不良で主催がダウン

協賛とスタッフ「仕事してない。愛が感じられない。主催代われ。そもそもレイヤーなんて(ry」

主催日記で愚痴る。

協賛とスタッフ「日記に書くなんて信じられない!」

主催「信用出来ない」

チャットでスタッフ撤退の話し合い

協賛とスタッフ「信用できないと言われました」と報告
2chに貼られる
貼られてますよと協賛とスタッフから主催にメールが届く

姉の日記発見     ←今ココ
876カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:40 ID:???
ぜひ姉がしてるというチャットログを見たいなw
877カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:40 ID:???
キレてるにしてもミクシ日記痛いな
妹擁護の気持ちはわからんでもないが
878カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:42 ID:???
こっちもニラニラ物件
http://yumesui.com/index.php

サークルスペース数の確認に時間がかかるらしいwww
週末のイベントで、パンフ入稿済だよな?
これでもイベンターらしい
879カタログ片手に名無しさん :06/12/22 00:43 ID:???
直アドスマソ
ttp://yumesui.com/index.php

逝ってくる・・・
880カタログ片手に名無しさん:06/12/22 00:53 ID:???
主催の空気読めてない日記と
主催姉の痛い三串日記を読むと
あんまり信用できない主催なのはわかるw
コス写真載せる前に事情説明くらいしろと。
881カタログ片手に名無しさん:06/12/22 01:00 ID:???
正直元スタッフの方が主催みたいだと自分は思っていたよ。
主催はサークル活動してないし、目立ってなかった。
表に出てたのは元スタッフの方だと認識してる。
882カタログ片手に名無しさん:06/12/22 01:03 ID:???
>>881
と元スタッフが言っておりますww
883カタログ片手に名無しさん:06/12/22 01:03 ID:???
870は姉か?w
884カタログ片手に名無しさん:06/12/22 01:14 ID:???
姉、言葉使いがねらーだ。フツーにカキコして身についてる感じがする。

主催の過失って部数間違えと身内不幸の為のドタキャンのみみたいな感じで
書かれてるけど、それでいきなり主催降りろ!なんて言われるかな?
それまでの人間関係ですでに溝があったんじゃ??

なんにせよ、イベが何とか成功するといいが。
885カタログ片手に名無しさん:06/12/22 01:15 ID:???
茶のログとやらを是非拝見したいものだな
886カタログ片手に名無しさん:06/12/22 02:12 ID:???
前々からモニョってたのが、ドタキャンと部数間違いで決定的になったって感じかなぁ。
正直どっちもどっちという印象しかないな。
887カタログ片手に名無しさん:06/12/22 09:02 ID:???
主催のサイトデザインと、オンリーのサイトデザインの落差に、
今までの作業を全部協賛とスタッフにやらせていたんじゃないかと疑惑が。
まったく働かない名前だけの主催に、最低限の仕事をブッチされて
みんなキレちゃったって感じに思える。
一人二人の造反ならともかく、全員撤退っていうあたりが不穏過ぎる。
888カタログ片手に名無しさん:06/12/22 10:29 ID:???
・全員撤退する(主催を擁護する人がいない)
・イベントは応援してる。だが参加はしない。

887の意見が的を射ていると思う。
主催が主催じゃないとできないこと以外を全部丸投げして身軽なのに、最低限の仕事も
できず、協賛・スタッフに見捨てられたっぽいな。
スタッフの確保は補充ならともかく1から集めなおしなんて、今からやっても無理なので
開催自体難しいだろうな。
889カタログ片手に名無しさん:06/12/22 11:30 ID:???
未串の日記で「茶ログ公開したらどれだけ頭悪いこと言ってたかわかる」って言ってるのは主催?
それとも主催の頭の悪さを指している元スタッフor協催?
890カタログ片手に名無しさん:06/12/22 11:54 ID:???
>889
主催の姉。
891カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:02 ID:???
主催なんて仕事できて当たり前、ミスしなくて当たり前だからな。
ミスがあった時点でそれについて責められるのはしょうがない。

しかし、なんでサークル活動もしてない、コス者主催なんてイベントに
協賛だのスタッフ参加だのいってたのかがそもそも謎だ。
よっぽど金は出したくないけどオンリー欲しい、みたいな話だったんだろうか。
活動歴なくてコス者主催なんて、いいかげん枯れてきてる庭球でまともに受け取られないだろ。
892カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:12 ID:???
>890
d
つか、何ゆえ姉が出しゃばる。
可哀相なアテクシの妹チャソ?
893カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:23 ID:???
>「仕事してない」「愛が感じられない」と言われた言うから、会場押さえたり、
>諸々費用払ってるとか言うとそういうのはスルーされ、「同人屋はレイヤー苦手」
>「レイヤーの主催はダメなのが多い」「主催○○さんに代われば良い」とか、
>日にち決めてチラシ刷って会場押さえて金出した後に主催交代(共催でもない人)て
>Sさんは素敵なパトロンですね。

これだからコス主催はwwwwwwwww
共催もDQN杉ワロタ
894カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:24 ID:???
姉の主張
・祖父の葬式があった。1度くらいイベントのことは休んで葬式に出ろ(正しい)
・熱出して寝込んで帰るの遅れたのはしょうがないじゃないか(正しい)
・あわててたので手配したチラシ数にミスがあったがしょうがないじゃないか(ミスはミス)
・チラシ配布に来ない、枚数間違えたで文句言うけど1回くらいどうでもいいだろ(2月イベントだと今スパートですよ)
・レイヤー主催信用できないとかレイヤーバカにしてむかつく!(レイヤーは信用できないです)
・主催変われって金出して会場とってもかよ、のっとり!(まあ相手がイタイですね)
・葬式以外にも社会人なら趣味より優先すべきこともあるだろ(イベントはもう趣味じゃないです)

結局、葬式に出るべきだ、イベントのことはひとまず置いておけ、とアドバイスしたのが姉。
なので、それが原因で揉めたなら自分にも一因があるんだろうが、腹に据えかねる。
という話らしいが。
でもそれ以上に「レイヤーバカにするのが許せない!」とか言ってるあたりでウヘァ。
チャットで撤退は認めるけど口外無用、というような話をしたらしく、
それなのに日記で書いたのが許せないらしいが、これもじゃあ黙ってやめろと?としか言えん。
スタッフだけならともかく協賛が黙って抜けて終わりにはできんだろうに。
895カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:27 ID:???
あと、主催かわるとか言ってるのが地方民なんだと。
九州とかから東京のイベント主催するなんて無理でしょ、
同人でどんだけ有名か知らないけど、とか言ってるあたり
根本的に同人誌即売会の現状は理解してないっぽい。
いくらでもいるだろ、地方在住の東京イベント主催なんか。
896カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:28 ID:???
一度共催になったなら最後まで付き合えよ、
主催の尻拭いも共催の責任。
気分で「やりたくなくなりました、抜けます」は無いだろう。
897カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:29 ID:???
口外無用ってのは自分達を有利にさせるためなんだろうけどウヘァだな
葬式に出ろって言うは納得できるがそれ以外は納得できんな。
898カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:31 ID:???
>896
よく読め
気が変わっての撤退じゃない
899カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:34 ID:???
>>898
主催にミスがあってそれが嫌になったんだろ?
900カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:35 ID:???
共催と協賛は全く違うよ。
共催は金も半分、労力も半分、責任も半分、功績も半分。
協賛は共催レベルに金も労力も出すことはあるが、責任と功績はほとんどなしが普通。
中には名前貸すだけで一切手を出さないこともある。
それくらいの違いだ。
901カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:36 ID:???
嫌になって全員撤退するか?
単に嫌になったからのレベルじゃない気がするぞ。
902カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:39 ID:???
共催じゃなくて協賛なのね
じゃあ簡単に手を切って見捨てても志方が無いか
903カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:40 ID:???
主催からもスタッフからも説明ないからな。
責任を果たそうという人は皆無なのか。
そりゃ失敗するわな。
904カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:41 ID:???
さすが低級
厭離の失敗レベルも低級ですね
905カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:47 ID:???
サイトつくったのとチラシ描いてくれたのは今回離反したスタッフとは別らしい。

え?金出して会場とった以外に何したんだ、主催。
906カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:48 ID:???
主催が厨だったから厨返ししていいってことにはならんと思うんだが…
協賛スタッフもこの撤退の仕方が激しく ど っ ち も ど っ ち な印象

一番辛いのはこのイベント楽しみにしてた一般とかサークルだろ。
907カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:49 ID:???
何もしてないから離れたんじゃねーの?
主催最悪だな
908カタログ片手に名無しさん:06/12/22 12:49 ID:???
>>906がFAの予感。
909カタログ片手に名無しさん:06/12/22 13:03 ID:???
主催が会場押さえてイベント開催が決定してから
協賛探したって訳じゃないんだろ?
自分で責任被るのが嫌でレイヤーに主催させといて
レイヤーは信用できないって…
そりゃどっちもどっちとしか言いようがないなぁ
910カタログ片手に名無しさん:06/12/22 13:08 ID:???
夏コミでもらったチラシには協賛の名前どっちもないな
911カタログ片手に名無しさん:06/12/22 13:11 ID:???
「アテクシ今度主催するのよ!」

「え〜すごいですね〜!わたしたちも応援します〜」

協賛に追加

「え、なんで協賛なのに仕事させられるの?そんな話聞いてない!」

gdgd
912カタログ片手に名無しさん:06/12/22 13:12 ID:???
「信用できない」と言われたのを
「私がレイヤーだから風当たりがきつい」と被害妄想している悪寒
913カタログ片手に名無しさん:06/12/22 13:13 ID:???
「信用できない」と「レイヤーだから信用できない」と「信用できないし、だってレイヤーだし」は違うが、
どのニュアンスだったんだろうな。
914カタログ片手に名無しさん:06/12/22 13:34 ID:???
コス写真晒してある日の主催の日記、運が向いてきたとか書いてあるな。
スタッフ全員辞めさせてせいせいしてるみたいだ。

性格悪…
915カタログ片手に名無しさん:06/12/22 13:42 ID:???
ログ読んだ限りでは

「アテクシ今度主催するのよ!」

「え〜すごいですね〜!わたしたちも応援します〜」 協賛に追加

「え、なんで協賛なのに仕事 全 部 させられるの?そんな話聞いてない!」

「仕事しないなら○○さんに主催変わってもらったらどうですか?」
「乗っ取り!? 私がレイヤーだから!? みんな信用できない!」

スタッフ全員撤収

な感じがするんだが…
916カタログ片手に名無しさん:06/12/22 13:47 ID:???
今主催の日記見てきたけど、こいつアホだw
辞めた理由はサイトに書かないって約束したのに問合せが来る!
約束守ってないじゃないか! 仕方ないから詳細教えてやるよ!
って、そりゃ「辞めます。理由は言えません」なんて書かれりゃ
余計気になって問合せもするだろうよw
それとも誘い受けだったのか?

12/5と12/19の間の日記が1件消されてるのは
協賛・スタッフ撤退に絡んだ記事だったからか?
917カタログ片手に名無しさん:06/12/22 14:03 ID:???
辞めた人たちが約束破ってるようには見えないんだけど気のせいか?
特にベラベラ喋ってるように見えない。

ttp://2kyo.fool.jp/link.html
これってイベサイトとは別?
リンク切れずに残ってるんだけど。
918カタログ片手に名無しさん:06/12/22 14:04 ID:???
自分から内情明かすなんてアホだな。
919カタログ片手に名無しさん:06/12/22 14:09 ID:???
辞めた人たちは「辞めた理由は信用云々」しか言ってないんだが
主催にとってはこれも「理由を言った!約束破った!」なんだろうか

>>917
リンクページはトップから繋がってないだけでUPされてるのかw
どこまでもアレな主催だなぁ
920カタログ片手に名無しさん:06/12/22 14:13 ID:???
>919
フレーム無しっぽいんだけど、いまサイト見てきたらフレームなしもリンク切れ
でも917のはリンクってとこクリックできるし切れてないよな?
どうなってんだ?これ。
919の言うとおりうpさえしてればこうなるのか?
921カタログ片手に名無しさん:06/12/22 14:19 ID:???
>リンクページ
一昨日位までは普通にトップから繋がってたよ?
922カタログ片手に名無しさん:06/12/22 14:23 ID:???
一昨日まではね。
2に晒されてるから切ったんじゃない?
それか、協催撤退を隠したかったか。
923カタログ片手に名無しさん:06/12/22 14:24 ID:???
主催、元スタッフの撤収告知文も読まずに
自分の所に来た問い合わせから勝手に憶測して「理由言った!」と騒いでるのか?

もうイベント諦めたらどうだろう
この主催が無事にイベント開催出来るとは思えないんだが…
924カタログ片手に名無しさん:06/12/22 14:38 ID:???
協力サイトさんの殆どが、共催でもスタッフでも無いって言ってるよね。
表紙描いてくれた人も手を引くって言ってるから、もう完全に孤立無援だろう。
こんな騒ぎが知られたら、これから手伝ってくれる酔狂な人も居ないっぽ。
925カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:01 ID:???
つまり主催はほかの協力サイトを勝手に共催にしてたわけか?
そら怒るわ。
926カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:04 ID:???
今の現状イベントに直接関わってるのは主催のみってこと?
927カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:06 ID:???
主催とその姉だけ?
928カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:08 ID:???
主催+ネラーの姉
929カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:09 ID:???
うはw
主催に「元スタッフ喋ってなくね(口外無用の約束破ってないとおも)?誤解招くぞ?」ってメールしたら
すぐメールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
「ここで信用できないって言われた!」って元スタッフの撤退説明ページURL付きw
前文晒してもいい?
930カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:11 ID:???
>>929
kwsk
931カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:12 ID:???
>>929
ゴーゴー
932カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:14 ID:???
>>929
おkおk
933929:06/12/22 15:15 ID:???
一応自分からは「撤退された方は余計なことかいてないですよ?このままだと誤解招かざるをえないのでは?」って感じで送った。

んで、帰ってきたメール(一部伏せてるけどそれ以外原文ママ)

はじめまして。「二強狂の詩」主催の市●と申します。
この度はご連絡頂き、有難う御座います。

そうですね。スタッフの方々は日記では事情があり撤退するとしか書かれておりませんね。
「お互い書かない」と約束しましたし。

ですがhttp://(元スタッフ撤退説明ページURL)のサイトで「お互い信用が出来ない」と書かれてあります。
開催まで後、二ヶ月もないイベントでスタッフが撤退されただけでも参加者の皆様に不安を感じさせるのにこのような事をサイトで書かれる事はイベント開催にとって痛手となります。

尚、この事が火種となり「2ちゃんねる」に失敗しそうなイベントとして当イベントの告知サイトが晒されてしまいました。
元スタッフの方から連絡があり判明したのですが、それに伴い訪問者が増えスタッフ撤退の詳細についてきちんと説明をするようにと何通も連絡頂きました。

今まで本当に皆さん頑張って下さってましたし、表面上は撤退されても今でも手伝って下さっている方もいらっしゃいますし、何より事実を詳しく書いてしまうと一部の方が信頼を無くすかもしれない為避けていたのに・・・。
非常に残念ですが告知サイトに事情を書かさせて頂くつもりです。


ご連絡頂き有難う御座いました。

市●タ●ト拝。
934カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:20 ID:???
>「主催として信用できないと言い、主催から信用できないと言われた」

こっちの全文も知りたいんだけどどこにある?
935カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:28 ID:???
そのうち元協賛サイトへのリンク切るだろうと思ってたけど早っ!w
ブクマしておいたんで抜粋コピペ。

>私が協賛で入っておりました九州2強オンリーイベント「二強狂の詩」につきまして御報告です。
>今回、これ以上はイベントに協力しかねる、また、主催側からもこれから信頼しかねるとのご判断を頂いた事があり、
>先日12/17付けでイベントの協賛及びスタッフを退身することとなりました。
936カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:32 ID:???
主催⇒協賛メンバー(元スタッフ)
「信用できない」
協賛メンバー(元スタッフ)⇒主催
「信用できない」

両方が同時に信用できなくなるほどの事例ってそうそうないと思うが・・・
でもまぁ主催が「金だしてるんだし一番偉い」とか思って協賛に仕事押し付けてたら最悪だけどな。
主催がなにもしないで協賛にまかせすぎてスタッフ内で非難が噴出し。
噴出し頂点の時のトドメが葬式云々だったりして。

事情をかくにしても主催側からの一方的な事情だったら元スタッフも黙っちゃ居ないだろうね
937カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:35 ID:???
主催の言い分ばかりでわかんないよー
共催マダー??
938拾ってきた撤退文1:06/12/22 15:35 ID:???
「二強/狂/の詩」協賛・スタッフ撤退のご報告

いずれ正式に告知サイトでのご報告もなされるとおもいますが、
私、「(伏せ)」及び「(伏せ)」、そして同盟「(伏せ)」管理人、○○○は
九州二強オンリーイベント「二強/狂の/詩」の協賛・スタッフを12月17日付けで退かせて頂きました。
理由としては、これ以上このイベントへのご協力はしかねる、協賛しかねる、とこちらが判断し、
また同時に協賛・スタッフとして信用しかねる、とのご判断を頂いたからです。
協賛のお話を頂戴して以来、私なりにこの数ヶ月、この2ヶ月ほどは特に、
協賛としてできることを全力でがんばってきたつもりでしたが、
このような結果をここでご報告しなければならないこと、
それも当日までほんの2ヶ月前という差し迫った時期に志半ばで発表することになったこと、
本当に悔しく申し訳ないです。
また、実質的に私が声をかけイベントに対してチラシ配布や企画等のご協力を下さった方、
「当日会場でお会いしましょうね」とお約束してくださった方、「楽しみです、頑張ってください」という
温かいお言葉を口頭で、メールで、拍手で、またおサイトの日記などでもお寄せ下さったたくさんの皆様にも、
バナーを貼って応援して下さった皆様にも、本当に心苦しく申し訳ない気持ちでいっぱいです。
仕事を退職する先日までは慌しさに追われておりまして時間的・精神的余裕があまりなく、
少しもご協力やお言葉についての感謝のお返事をメール・日記にてお送りすることができず、
また体調などのご心配も頂いておりましたが、
それもろくにお返事できないままに協賛撤退のご報告をさせて頂くことになってしまい、
この点もまた全ての皆様に申し訳ないことです。
939拾ってきた撤退文2:06/12/22 15:36 ID:???
「ありがとうございます、当日ぜひ会場にてお会いしましょうね」とお返事することは叶わなくなりましたが、
そのお気持ちは本当に嬉しく、作業をする上、
また慌しい日常を何とか過ごしていく上でも大きな励みになっていました。
また、今も変わらず、いえ、逆に一層、
千/歳千/里と橘桔/平・九州/二強・ちと/きぺ/やき/ぺちとというCPについての愛も創作欲も深まっていること、
そのことだけは強く、最後に述べさせていただきます。
これらのことが紛れもなく私の本心であると、正しくお伝えできていることを願っています。
個別にお問い合わせやメッセージを頂いた方には
近々改めてご報告とお詫びと感謝とお礼をお伝えしたいとおもっておりますので、
少々お待ちいただけると幸いです。

私は協賛・スタッフを退かせて頂きましたがイベントは開催されますので、
引き続き九州二強オンリーイベント「二強狂の詩」をよろしくおねがいします。
940カタログ片手に名無しさん:06/12/22 15:40 ID:???
主催が糞らしいな
941カタログ片手に名無しさん:06/12/22 16:12 ID:???
主催の日記の書体、みんなはどう表示されてる?ゴシック?
自分、フリー(だったと思う)フォントの「ダサ字」で表示されてるんだけど
ものすっげぇ見づらい
人に読んでもらう事が前提のブログに使うフォントじゃないと思う
942カタログ片手に名無しさん:06/12/22 16:15 ID:???
普通にゴシックで見れるよ。
941のパソ設定の問題じゃないかな。
943カタログ片手に名無しさん:06/12/22 16:22 ID:???
自分も普通にゴシックで見れる
>>941の設定がおかしくなってるぽいな
944カタログ片手に名無しさん:06/12/22 16:26 ID:???
>>941
なんでも主催のせいにしちゃいかんよw
945カタログ片手に名無しさん:06/12/22 16:35 ID:???
元スタッフの撤退説明ページURLを書くところに主催もイタタが現れてるな

告知サイトでの詳細な説明マダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
946941:06/12/22 16:36 ID:???
確認してきますた
主催が日記のデフォルトフォントを「ダサ字」「へた字」に設定してあった
そのため「ダサ字」フォントがインストールされている
自分のPCでは日記が「ダサ字」で表示される

個人が無料配布しているフォントなので
入れている人は少ない(作者さんすみません)と思うが
日記に向いたフォントではないなと思った
947カタログ片手に名無しさん:06/12/22 16:53 ID:???
ダサ字・へた字フォントって5年以上前だっけ、すごい流行ったよね。
自分も前は入れてたよ。
バナーや絵の文字入れに使う人は今もよく見るけど
ブラウザで表示させるのに向いたフォントではないね、あれ。
入れてない人にはデフォルトのフォントでしか見えないし。
948カタログ片手に名無しさん:06/12/22 16:54 ID:???
>941
おかしくなったわけでないから良かったじゃないか。
949カタログ片手に名無しさん:06/12/22 16:55 ID:???
>>946
多分この騒ぎでもなければフォントなんて気がつかなかったんじゃないか?
自分の知人が同じ事やっても「見づらいよ」とはいわないだろ?
(もにょもにょするとは思うけどさ)
今回の件とは関係ないと思うぞ。

イベントの件でアレだから突っ込みたいのはわかるが・・・
一応個人サイトの構成云々よりもイベントのほうが重要かとオモ。
950カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:00 ID:???
今の時点でサークルリストが出てないってちょっと遅くないか?
951カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:04 ID:???
>950
全部協賛に丸投げしてたんじゃないの?
952カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:06 ID:???
>950次スレよろしく
953カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:09 ID:???
まだ早くね?>次スレ
954カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:15 ID:???
通常時なら980くらいでいいだろうけど、今は話題の物件があるから
はやめにしておいたほうがいいと思う。
ギリギリで燃料投下されたら次スレへの誘導ができなくなりそう。
955カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:18 ID:???
じゃあ立ててくる
956955:06/12/22 17:21 ID:???
規制食らった。
誰かよろしくorz

【テンプレ】
中止・失敗イベントを(・∀・)ニヤニヤにながらヲチするんだ!
8スレまで行ったぞ。

過去スレ
中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1162990926/l50

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1156388529/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1142208610/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1137168933/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1127264709/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1108797711/

中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1096038108
957カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:25 ID:???
中止・失敗したイベントをヲチして(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1166775882/

立った!
958カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:25 ID:???
>>957
乙!
959カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:28 ID:???
>尚、現在申し込み済みの皆様全員にこういった状況ですので参加申し込みキャンセルしたい場合は
>受け付けます(もちろん返金と切手代等お返しします)と連絡済ですので安心して下さい。

この申し込みした人にはなんて説明したんだろ?
こういった場合は状況説明は必須だろうに。
説明なしにしても主催の都合のいい説明にしても、協賛・スタッフが全員撤退すると言われて
参加する意思があるサークルはよほどのアホだけだぞ。
960カタログ片手に名無しさん:06/12/22 17:38 ID:???
>>957
961カタログ片手に名無しさん:06/12/22 19:40 ID:???
>>957
962カタログ片手に名無しさん:06/12/22 19:47 ID:???
もう次スレに移動してるみたいなんで埋めるよー
963カタログ片手に名無しさん:06/12/22 19:48 ID:???
埋め
964カタログ片手に名無しさん:06/12/22 19:52 ID:???
埋め
965カタログ片手に名無しさん:06/12/22 19:58 ID:???
ume
966カタログ片手に名無しさん:06/12/22 20:31 ID:???
強力埋め
967カタログ片手に名無しさん:06/12/22 20:35 ID:???
うめ
968カタログ片手に名無しさん:06/12/22 20:41 ID:???
埋め
969カタログ片手に名無しさん:06/12/22 20:42 ID:???
>>957
新スレ乙
970カタログ片手に名無しさん:06/12/22 20:49 ID:???
971カタログ片手に名無しさん:06/12/22 21:43 ID:???
972カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:13 ID:???
埋めるのきついなこりゃw
973カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:27 ID:???
梅がてら
すでに公式サイト作ってる告知してのに
mixiで当日の誘導や本部のスタッフ集めてる主催がいて(・∀・)ニヤニヤヲチ中
974カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:29 ID:???
梅私怨
975カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:33 ID:???
もうスタッフ8人確保したんだよな?
8人いれば40SPのイベントでは十分じゃね?
全く面識のない人を本部スタッフってありえねーwww
976カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:34 ID:???
>>973
ぜひ新スレでその内容を投下してくれ
ミクシできない人が多いので
977カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:40 ID:???
産め
978カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:45 ID:???
埋め
何をやってもどっちもどっちにしか見えないのがワロス
姉の茶ログ見たいなー。
979カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:48 ID:???
主催、コス写真みる限り結構なオバチャンに見えるんだが
いくつなんだろうめ
980カタログ片手に名無しさん:06/12/22 22:56 ID:???
>973
あれ?
姉日記のSって主催のことじゃなかったのか。
すまんがもうちっとkwsk
981カタログ片手に名無しさん:06/12/22 23:01 ID:???
こっちにつっこめば良かったと反省したので梅協力
982973:06/12/22 23:06 ID:???
>976
>325の所。マイミクしか見えない日記でスタッフ募集中。
mixiで全部事を済ませているせいで、公式や主催サイトに突っ込み所が無いのが惜しい。
なのでこっちに。
途中でメール返信担当が交代。全員に返信されているかどうかは不明。
パソコンに詳しい人があまりいない様子。
メールエラー云々と日記にあったからメールが飛んだ可能性も。
…という状況なのにジャンルゆかりの店で毎週飲み会開催中。
冬コミでは店を貸しきるよ☆だそうです。

以下引用
○○オンリーのスタッフさんを募集しています。
募集しているスタッフさんはイベント当日に手伝って下さる方です。
内容としましては
・外の人員整理
・入場の受付
・本部
などです。
主催者として、力不足な点も多くて他の方にご迷惑かけてますが、
心きちんと入れ替え主催者として皆さまにご迷惑かけないよう頑張りたいです。
宜しくお願いします。
-----------------------
mixiをヲチってる限りでは十分投下出来そうなやばさ。
日記を公開してないのがなぁ……。
983カタログ片手に名無しさん:06/12/23 01:50 ID:???
スクショとってうp
984カタログ片手に名無しさん:06/12/23 01:52 ID:???
>>982
>>主催者として皆さまにご迷惑をかけないよう

いや、主催者ってイベントを成功させるようにするのが普通であって
手伝ってくれる人に迷惑かけないようにするなんて最低条件もいいとこ?w
985カタログ片手に名無しさん:06/12/23 02:05 ID:???
スレたて乙!うめ
986カタログ片手に名無しさん:06/12/23 02:05 ID:???
ume
987カタログ片手に名無しさん:06/12/23 02:09 ID:???
産め
988カタログ片手に名無しさん:06/12/23 03:19 ID:???
989カタログ片手に名無しさん:06/12/23 03:20 ID:???
ume
990カタログ片手に名無しさん:06/12/23 03:29 ID:???
うm
991973:06/12/23 04:41 ID:???
指摘通りのヲチ物件に向かないんだよね。
新スレに転載無用で頼む。

ttp://ranobe.com/up/src/up159830.png
↑スタッフ募集とメールエラー
ttp://ranobe.com/up/src/up159831.png
ttp://ranobe.com/up/src/up159833.png
↑ジャンルゆかりの店通い(ごく一部)
ttp://ranobe.com/up/src/up159832.png
↑リアル隊員のトークショーにて趣旨と関係ない質問
ttp://ranobe.com/up/src/up159834.png
↑拍手※で注意され愚痴る
992カタログ片手に名無しさん:06/12/23 10:13 ID:???
梅梅・
993カタログ片手に名無しさん:06/12/23 11:34 ID:???
梅つぶやき。
こういう悪い見本を見ると、イベント開催って本当に大変なんだなあと思う。
良イベントしか参加したことないけど、それは主催&スタッフさん達が白鳥みたく
水面下で頑張ってくれてるから成り立ってるんだね。
改めて感謝(-人-)
994カタログ片手に名無しさん:06/12/23 12:11 ID:???
>993
禿同
995カタログ片手に名無しさん:06/12/23 14:37 ID:???
ume
996カタログ片手に名無しさん:06/12/23 15:15 ID:???
いいスレだな
少し梅るぞ
997カタログ片手に名無しさん:06/12/23 15:15 ID:???
おい、お前!!
そこのお前だよ!!
お前、1000狙ってるだろ!?(・∀・)ニヤニヤ
998カタログ片手に名無しさん:06/12/23 15:16 ID:???
せ、せんなんて欲しくないやい!!
999カタログ片手に名無しさん:06/12/23 15:16 ID:???
ume
1000カタログ片手に名無しさん:06/12/23 15:17 ID:???
1000なら全てのイベントがうまくいきますように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。